【水野輝昭】メタリカメタルカ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレは水野輝昭先生作『メタリカメタルカ』のスレです。
週刊少年ジャンプで2010年24号より連載開始。

◆sage進行推奨。
◆荒らしはスルー推奨。または別スレに移動お願いします。
◆変に反応したり、相手する人も荒らしと同じ。
◆他作品を貶すレスはやめましょう。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の0時です。
◆新スレは>>950が立ててください。立てる時は宣言を。
◆立てられない場合はアンカーで指定、もしくは依頼スレに依頼を。
◆ネタバレはネタバレスレで、 アンチはアンチスレへどうぞ。

■作者略歴
http://jampedia.info/index.php?title=%E6%B0%B4%E9%87%8E%E8%BC%9D%E6%98%AD

■関連スレ
メタリカメタルカ ネタバレスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273516087/
メタリカメタルカ アンチスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273516621/

■前スレ
【水野輝昭】メタリカメタルカ Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274709024/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 08:46:49 ID:rfL4LDja0
>>1

メタリカメタルカは確実に突き抜ける
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273575690/
メタルカメタリカを打ち切る消費者を舐めたジャンプ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274099776/

【メタリカメタルカ】シノに萌えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1274701668/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 08:53:46 ID:cK7ITngdO
>>1

もうPart3か
口ではみんな打ち切り臭とか言ってるが、実はワンピに匹敵する人気マンガなのかもしれんな
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 10:36:11 ID:8Q8xrLWu0
            .、 . 、 . 、 . 、 ,..、 ,..、 ,..、 ,..、    _______
  「` 、      (メ)(タ)(リ) (カ)(メ) (タ)(ル)(カ)    /        /
  |  \i⌒ 、 _  `" `"  `"  `"  `"  `"  `'" `'"_  /  __   /
  L   ` 、 ヽ ̄i,,r'"⌒` ,.┌、 ┌-.   / ̄'i' ̄| | |   / /_/  /
   |  !ヽ  iD _)i} i r''ニ、_,/ | ヽj  | ̄"`、_  ! | | |   |/<  /   イ
.   | l.ノ / <   i ( i___,r ー 、   i D ノ i}  i l_|_ L.__   /  >  //
   |   /   ヽ_i] | `ー( ☆ :)   | D `, ., l  _|  / /  /  / /
   L,,/i,,._lヽ__,>`ー' 、_/`iー:'_lヽ_j___ノ__jL_」ー'i_,//     ̄ ̄  /
                  ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 10:39:11 ID:1YwhMBfnO
フェアリーテールがそこそこ売れる世の中だから、こういう表面だけそれっぽい漫画が残ってもおかしくないんだよな…。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 10:45:10 ID:DRBvxM/DP
まあドラゴンボールのパクリリメイクというのは
一つの試みではあると思う。
劣化してるからだめだけど。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 11:13:52 ID:SmMjldyo0
>>5
フェアリーテイルはパクりだけど面白いじゃん
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 11:21:59 ID:1YwhMBfnO
まあ、あれを面白いと言うかどうかは個人の勝手だからなにも言わんよ。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 11:38:22 ID:bCYrh99a0
新しい街で山賊が美少女を誘拐するところに遭遇、なんて展開を希望
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 12:32:57 ID:lAN07xY40
>>7
ワンピには無いエロがあるからな。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 14:19:21 ID:/tzE1BOI0
自由自在に操れるなら鉄とかで十分だよな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 17:09:36 ID:TAxsr18a0
設定をしっかりすること。
普通の新人賞ならでは総評がこの漫画にはぴったりだわ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 18:08:31 ID:m0V6o5B4O
主人公の能力がサンデーでやってたアーティストアクロの完全下位な時点で……
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 18:33:24 ID:ZVqVQOMX0
アクロは着想は良かったがなぁ…。主人公が感情移入しにくかったのと、
世界観の練り込みが甘かったのが響いた。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 19:34:39 ID:GsF4nnYc0
デリケートじゃなくてデカケーツ

っての本気で面白いと思って描いてるのかな(´・ω・`)
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 19:39:27 ID:OSfBmc2uO
>>15
えっ
お前あの会心のギャグ面白くなかったの?
それギャグセンスやばいよ!
マジでヤバいって!
(ノ∀`)アチャーヤベー
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 19:59:48 ID:TAxsr18a0
ショタに受けない男の子が主人公
女は可愛さもなければ美しくもなくただのデブ
キャラに魅力ないのは致命的
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:09:54 ID:VSu+bCLd0
あの鳥に乗った男はゾロの役割なのかな
19阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/06/04(金) 20:15:49 ID:9qzl/UZ7O
何となく鍵人や猫わっぱに読者層が似てる感じがある。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:21:47 ID:GsF4nnYc0
そう言えば猫わっぱっていつの間に終わったんだ?気がつかなかった。
そう言えばあれもアラレちゃんにソックリだったな。
鳥山漫画を表面だけ真似しても面白くはならんって事か。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:27:11 ID:67eBDtQ70
打ち切られた漫画と読者層が似てるといわれる悲しさ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:43:08 ID:SmMjldyo0
>>18
“山賊狩り”の異名を持ってるんだな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 21:45:56 ID:W3Kiq1+a0
せめて女と男の書き分けくらいしっかりしろとなw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:45:35 ID:A8ijpDp20
アクロと似てるようで主人公だけ能力者ってのがな
今の所レアメタルつかってもメ族なら変形させれるから意味ねえwwになってるし
メ族もレアメタル使えるし同じメ族だしたらお互い変形させて決着つかないし
主人公だけ能力者で俺TUEEEEEやってたら打ち切りまっしぐらだろ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 01:31:53 ID:ETvceIW9O
洋楽バンドのメタリカから、タイトル変更の圧力がかけられた噂は既述?

マジならジャンプ編集部、総入れ換えクラスの事件だが。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 01:38:02 ID:JZ3jHEEg0
ぶっとい太ももは大好物です
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 03:26:26 ID:/QJP3un+0
本家METALLICAが来日するまで連載が続くだろうか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 04:24:40 ID:09YZstDu0
ところで恐れられた狩られたはずのにメタリカ族名乗っていいのかとw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 04:46:54 ID:xycF3NWF0
アクロも大概チートだったけど、
アーティスト自体がチート能力者って前提があったからな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:38:12 ID:soU81xLM0
あれはポップな絵柄でJOJOっぽい物を描こうとした作品だしな…。
俺は大好きだったよ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:04:44 ID:sniVPuV0O
実在の鉱石とか科学現象を使ってうまくバトルに絡めてくれればまだ読めたのに
こういう「ぼくのかんがえた」系の俺サーガなんて誰も読みたくないよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:41:27 ID:0bA+8o8z0
虫か!!
ほいで
無視か!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:47:49 ID:soU81xLM0
>>31
それをやるとマスターキートンの粉塵爆発みたいになっちまうぞw

もしくはミナガーの水蒸気でレーザー弱体化とかw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:44:25 ID:jNKcpt9W0
>実在の鉱石とか科学現象を使ってうまくバトルに絡めてくれれば
そんな地味なの読みたくない
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:49:46 ID:9ifHnsUq0
>>34
実在の物質でもおっぱい吸って変形させればおk
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:54:23 ID:KEopL/eB0
主人公が履いてる靴を作った奴って主人公を殺したかったんかね
だって足元に金属があることに気づけないと不意に爆発が起こるんだぜ
そのたびに足に過度の負荷はかかるだろうし、空中に吹き飛ばされるわで……
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:57:59 ID:9ifHnsUq0
親父が「試しに作ってみたがこりゃ使えん」って置いて行ったのを
事情を知らずに無理して使ってるんだ。
イイハナシダナー

A級レアメタルなら無駄使いせずに売れよ、と言うのは置いておく
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:18:07 ID:7RWqTv+zP
まだこの漫画の世界観が読者に伝わってないから
鉱石の連携技とか調合技なんて話に出さないんだろうね
そのうちこの世界の常識と常識を掛け合わせたナイスな
ネタが出てくるよ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:33:50 ID:3DtMJbjx0
おそらくその前に打ち切りだろうな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:44:53 ID:KEopL/eB0
>>37
その割には妙に子どもの足にフィットしてるんだよな。自作だったりして
てか銃の撃鉄部分に使えば火薬いらずの銃の完成とかできそうなんだけどな
薬莢がないから弾丸の固定をどうするのかとか色々な問題はあるけど

>>38
早くしろー間に合わなくなってもしらんぞー
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:23:55 ID:RMLq9wHz0
そういやこの主人公、必殺技持ってないよね
やっぱ旅の途中で仙人から教わるのかな
「アロ波」とか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:52:57 ID:4hOSEE510
靴底についてる金属が1話以来何の活躍もしなくなったな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 15:09:10 ID:xycF3NWF0
あの靴、地面の砂鉄とかにも反応するんだろうか。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 15:14:39 ID:Xdli9syD0
>>43
反応したら、ブボボボボボとか小爆発起こしながら道を歩く羽目になるな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 15:56:26 ID:t7H0cGkFO
>>33
・電気を起こす鉱石で水を電気分解
・急激な温度差で金属疲労
あたりがベタなネタ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 16:20:03 ID:bgPQz0cl0
ねぼし
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 19:09:09 ID:IpZXFH5QO
ワードマップを出せよ
グルグルみたいに
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 19:13:05 ID:3h2hED4EP
この能力使えば
鰤の神槍ができるな。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 19:29:06 ID:fpu/pmbj0
デカケーツって別に上手い事言えてないよね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 19:33:47 ID:Jk73basp0
あぁ。サブイボ出たよ。そこ(ーー;)
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 19:56:13 ID:DO7LK0g30
>>31
それもサンデー打ち切りのアルバトロスじゃないか
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:04:07 ID:owrGD1A80
>>51
そういやアルバトロスの作者もほぼ同年代だが
(アルバトロスの時には30越えてたよな)
あれは2作目でようやくブレイクして遅咲きの花を咲かせたな。
こっちはどうなるかね。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:06:56 ID:RMLq9wHz0
主人公がケツケツ言ってるのに違和感を感じる
あの位の歳の子はどちらかというとおっぱいに興味があると思うんだが
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:13:34 ID:DX3svyoR0
>>53
読み切りの時にムチムチした太ももがいいとか尻がいいとかいうアンケが多かったんだろ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:14:32 ID:VUbpLpMKO
>>53
作者が尻好きなんだよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:17:19 ID:YL+e1ER+0
>>53
言われてみれば
ヒトは成長とともに嗜好が変わるんだな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:25:21 ID:+qmwUOTy0
「デリケートっつーかデリヘール」

のがおもしろいよね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:44:01 ID:4ve9/k/s0
漫画は作者の嗜好がダイレクトに出るよ!
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:52:40 ID:4zjZwR1J0
>>49
誰が上手い事言えといった!

ってところで、全然上手くないよって突っ込んだ読者が100万人は居ると見たw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:17:06 ID:RMLq9wHz0
>>59
俺もデカケーツに突っ込んだよ
こういう穴のあるマンガはいまいち締まらないよね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:23:23 ID:4zjZwR1J0
>>60
おまいの方が作者より上手いな(´・ω・`)
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:31:39 ID:dtssAWwI0
>>56
俺は小学生の時から今に至るまでずっとパンツ好きだ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:36:30 ID:4zjZwR1J0
一話でそう言うことに全然興味が無さそうだった主人公が
デカケーツとか言い出すのに違和感があるんだよな。まだ主人公のキャラが固まってないんだな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 22:10:09 ID:qgf5o28l0
PIXIV見てみると初年疾駆が三件でメタリカメタルカが四件か
どうも絵描きにすら注目されてないな
ちなみに録音は十二件だ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 22:14:41 ID:js9RgXY50
>>64
ピクシブにメタリカメタルカのエロ絵あってワロタwww
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 22:16:30 ID:qgf5o28l0
>>65
なんだかんだでシノ人気みたいだな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 22:34:33 ID:YL+e1ER+0
疾駆は陣明くんがヒロインのようだ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:35:22 ID:3DtMJbjx0
ピクシブの方が絵がうまい件
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:52:02 ID:J++aPgk0O
>>64
疾駆に3件もあることに驚いたわw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:18:45 ID:1bpB5DlX0
>>64
知ってる人が描いてて吹いたwwwwww
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 01:40:22 ID:UAUdfGSN0
>>66
それ人気とはいわないだろうw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 02:57:19 ID:WFoENxOm0
おっぱいみたいにやわらかい金属が出れば人気出る
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 06:20:35 ID:gFD6FmDOO
作者が読者の立場だったら、この漫画読みたいと思うのかな
「デカケーツ」とか大爆笑なんだろうか…
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 06:29:44 ID:WBs/HhM80
きっと担当が港浦みたいなギャグ好きなんだろ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:17:06 ID:M4QlxA+9O
35歳が考えた小学生にウケそうなギャグ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:23:35 ID:DNUS/+O3P
なんだかんだで編集者が毎週この漫画を通してるってことだから
もうジャンプは終わってる
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:30:08 ID:eJREtjgQ0
小学生はケツとかには興味が無いから微妙だろうな。
むしろチンコとか出した方が笑いを誘える
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:36:48 ID:CFx9Bvdp0
無視か!ほいで虫か!(しまった・・・私もうまい事・・・)

↑全然面白くない、不快
水野はこれで読者が笑うとでも思ってるのかね?小学生なら笑うの?
なんか舐められてる気がする。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:48:32 ID:iQFTfxWz0
もう許してやれよw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:05:10 ID:yxRqFKnAO
コロコロ言われてるがコロコロはレベル高いぜ
ランポとか電撃ピカチュウとか
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:08:36 ID:eJREtjgQ0
全然上手くないのに「上手い事」って自分で自賛してるのがな〜
それが無ければまだマシなのに。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:55:56 ID:gFD6FmDOO
>>78
どっかで見た
「子供扱いされて喜ぶ子供はいない」

正にその通りだと思う
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:08:52 ID:BK+sNMnS0
>>81
同意
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:14:10 ID:WFoENxOm0
こんな些細なことが何度も挙げられるくらい、
パッとした部分がないことが問題だな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:31:17 ID:mSzXCQZWP
まぁ悪くは無いんじゃない?って印象だな今の所は
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:37:24 ID:eJREtjgQ0
まあ、曲がりなりにも名作をパクッてるんだから
始めてみる人にとってはそれなりに悪くなく見えるんじゃないのか?

元ネタ知ってる人間にとっては「ケッ」って感じがするけど
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 15:09:22 ID:fNQimh4JO
ナルトも1話でうしとらを構図ごとパクったからDBで騒ぐことはないw
黒猫なんか連載中のハンターを堂々とパクってたし
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 15:20:23 ID:ylU60oz00
作品から漂うどこかで見たことある臭はそれらの漫画を越えている気がする
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 15:30:05 ID:eJREtjgQ0
そして肝心のオリジナル部分が「デカケーツ」だからなあ(´・ω・`)
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:14:32 ID:XWDHo+Sv0
デカケーツだけは評価したい
こう思っているのは決して俺だけではないはず
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:31:18 ID:NytEEUFv0
デカケーツを描こうと思った度胸だけは評価したい
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:36:07 ID:QMu0tpAx0
シノ=デカケーツ

このイメージを固めたことだけは評価したい
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:38:34 ID:99w46VfA0
お前らが口ではなんだかんだ言って
実はデカケーツが気に入ってる事はお見通しだ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:54:27 ID:iE57QWT4O
デカケーツpixivのR18ランキングにランクインしてるな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:54:31 ID:gVOm04Kb0
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:07:45 ID:ezMKIOXJ0
デカケーツを評価してる奴は見る目あるよ
数年後、デカケーツがジャンプの看板になる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:08:59 ID:+V5HpUVK0
デカケーツのケツをデッキブラシで磨きたいよぉ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:14:40 ID:SeUIUv+DO
パクりとかは気にしない
誰だって漫画を始めりゃ何かを参考にするんだからそこはどうでもいい
ただ恐ろしいほどの古臭さ、センスのなさがな
丸太持ってハアハアやっちゃうくらい飛び抜けたセンスがあれば
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:18:12 ID:+V5HpUVK0
岩代の元アシスタントだから仕方ない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:20:20 ID:WFoENxOm0
>>99
岩代の下じゃ、確かに古臭いセンスしか身につきそうにないな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:27:15 ID:IJ0ebaCr0
デカ尻はとらぶるやいちご100にはなかったジャンルだから
そこだけ評価すべきではないか?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:42:57 ID:M4QlxA+9O
>>101
何歳だよお前
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:50:04 ID:oDl3hVPXO
シノを汚す気か!?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:56:51 ID:ylU60oz00
確かにデカケーツは他の漫画ではあまり見かけないけど、
逆に言うと需要が無いんだよな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:13:08 ID:WFoENxOm0
そこまでこだわってるわけでもないしなこの漫画。

ケツの魅力だけだったらエロ路線の漫画にゴロゴロあるが。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:21:02 ID:ezMKIOXJ0
エロ路線の漫画じゃないからデカケーツに価値がある
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:23:19 ID:zbjmPC1kO
時々、ヒロインの体がすごい太い時がある。下手だな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:25:43 ID:dk7sICwH0
>>94
40位www
メタリカメタルカ始まったなwww
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:24:32 ID:Dsn2cneT0
お前らケツケツうるせえよww
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:34:55 ID:MSPoiuJ4O
岩代組って変な性癖の奴大杉だろ……
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:46:44 ID:IJ0ebaCr0
体がどうこうより女が可愛くみえないのは減点。
主人公もコロコロにいそうな時代遅れなのが否めんし

まだ数話だからキャラの内面に惹かれてファンがつく頃合じゃないとすると
やっぱキャラの外見に力注ぐべきだったな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:55:13 ID:QKF6VQoz0
>>111
2、3話あれば、内面で惹きつけることも十分出来るんじゃ…
まあテンプレだけに頼ってる間は厳しいけど
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:12:41 ID:IJ0ebaCr0
>>112さんが言うように2〜3話あれば確かに作れるんですよね録音も停滞と言われてるけど
作って来てますし。

ただ自分的にはキャラの外見「第一印象」がいかにメタリカメタルカの世界の中で
個性的かで内面も上手く描けるような気がするんですよ

この作者の場合、主人公もヒロインも何か他のキャラと比べてここが個性ってのが
ないから2〜3話で内面を描くのは無理と早々のうちに判断しました。

>テンプレだけに頼ってる間は厳しいけど
↑テンプレ以外のオリジナルを引っ張り出してもキャラの内面に惹かれないと
もう駄目ですね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:14:55 ID:ntcs4n6PO
今日も批評家気取りのニートの方々で賑わってますね^^
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:21:57 ID:QKF6VQoz0
>>113
外見の第一印象関係なくね?
言動なら分かるけど
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:40:02 ID:T3aDrVPtP
こんな漫画にマジになってどうするの、
玄人はもう長期連載は無理だと判断して駄目な部分もひっくるめて楽しんでるよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:46:52 ID:ezMKIOXJ0
ヒロインの特徴:ケツがデカイ

十分な個性
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:53:39 ID:IJ0ebaCr0
>>115
言動というのもキャラの印象の一つとは自分でも思ったのですが
ヒロインが頭脳明晰、豊満なボディーと主張するにしてはいささか絵で語りきれてないかと
小説なら言動「言葉」での表現のみに限定されているので言動というのは納得できるんですが
漫画はやっぱ絵もあるので言動でキャラを作り込むのはいかがなものかと…

119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:57:28 ID:7Ww2XG8oO
なんかデカケーツって言うギャグに深みが出てきたな。
作者はこのギャグにヒロインの個性や魅力その全てを込めていたんだよ。
このギャグは寒いというよりも、作者の35年の集大成。極めて熱いギャグなんだ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:13:59 ID:vbpMa1J60
ギャグなの?
トツギーノみたいなかんじ?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:22:45 ID:rFTk63LL0
デカケーツェ…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:22:46 ID:l+YP2E6j0
岩代組一覧
彼女痛すぎべるぜ田村
ガチロリコンねこわっぱ松本
デカケツ大好きメタルカ水野←New

次に岩代組から送り込まれる新人の性癖が気になるなw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:29:49 ID:MuHxsaEeO
ヒロインでてからアンケ入れだした
デカ尻たまらんw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:31:11 ID:8vG1Q38s0
ガンガンなら受けていたかもしれん。
俺は最近の漫画にしては読みやすくていいと思う。
ハレのちグゥとか見てたので、あまり抵抗はない。あとハガネとか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:39:08 ID:cOD/Xcvb0
ハレグゥやハガレンと比べるなよ…
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:54:35 ID:oheEQQL40
デカケーツのためだけに読んでます
(ケーツの)オマケページとか充実してればコミックスも買います
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:56:51 ID:eJREtjgQ0
「デカケーツ」ってのがこのスレのブームになりつつあるなw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:57:06 ID:7Ww2XG8oO
ヒロインのケツと主人公の勢いはハガレンを上回る。
あとはキャラクターの魅力とストーリー。それから画力ももう少し上げて欲しい。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:57:56 ID:99w46VfA0
デカケーツ…今年の流行語大賞来るかもな!
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:04:54 ID:IJ0ebaCr0
過大評価しすぎですwww
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:05:48 ID:oheEQQL40
ん?急にどうしたの?
132飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/06(日) 23:19:35 ID:jCa4iAevO
水野×松本の夢のコラボ作品読みたい主役は是非マンゲツちゃんでよろしく
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:32:09 ID:wE0CRx2EO
もしVOMICになったとして、駆け出しの女性声優が「デカケーツ」とか「虫か!そいで無視か!しまった、私もうまい事…」って言わされると思うと胸が熱くなるな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:00:59 ID:Gz+PI0dXO
キャラが見分けられない・・
なんかハンター試験みたいな展開になるのかな?
135飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/07(月) 01:13:41 ID:wlvys+svO
(∪・3・∪)
ルカの出番まだかなー
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 02:07:30 ID:eYjCH27N0
今週のジャンプ、ポルタが載ってる……と思ったらメタリカメタルカだった
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 04:10:08 ID:4Elp2t//0
「ルカ、ホバーボードだ!」

…元ネタはバック・トゥ・ザ・フューチャーかな?それとも、アムドライバーか
エウレカ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 04:24:55 ID:+mK248Yr0
バックトゥザフューチャーだな 観た感じ

エウレカなら後ろになんか放出して軌道描いてるはず
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 05:43:23 ID:Z5NQ4EVa0
さーて今週のデカケーツは?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 06:53:58 ID:pFOC9Fml0
台詞が白々しいのはセンスが無いからなのか、
白々しい台詞というギャグだからなのか良く分からない。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:35:37 ID:A8K04nb60
毎回、展開がコテコテすぎてわろたw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:43:19 ID:Phu9LT1eP
はい、?斗雲とポップいただきましたー!
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:56:02 ID:8r3iFmn+O
まーた新しい便利鉱石か
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 09:09:33 ID:NF47+Ya2O
>>118
頭脳明晰は置いとくとして、豊満なボディはメタの絵柄からしたら十分というか、余りエロよりにいってもダメだしちょうどいいと思う。
あとこの位の方がギャグにもなるし。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 09:17:36 ID:AAdZLn4v0
新人にしちゃ悪い出来ではない
ヒロインに魅力がないのがアレだが
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 09:22:44 ID:hmx1h3AU0
早くも四話目で、話に進展なくなるって速すぎだろ。
この作者は一年連載確定権でももらってるのかい?

もうドラえもんみたいに便利道具を出して一話完結のギャグ漫画にでもすりゃいいのに。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 09:34:32 ID:PilhsJ4i0
個人的にはポルタじゃなくSANTA臭を感じる
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:04:40 ID:SDamkUDF0
毎回何かしらパクってんなこの作者wwwwwwwwwwww
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:55:03 ID:p2+22tbHP
初めて読んだ
ミネアになれば制限なく入れる〜ってとこハンタまんまじゃねw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:00:10 ID:51MvEVjh0
劣化ゴンボールにしか見えないな…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:08:31 ID:uTIpP8Ya0
以外とスレ伸びてるな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:09:24 ID:jGCvt6XNO
コナンのスケボー…
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:13:14 ID:Ixq1sL4j0
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:13:31 ID:Jl6xxLtBO
今週まだ4話だよな?逆転したと思ったらしてませんでしたを繰り返してる時の鰤並にスッカラカンだぞこれ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:43:37 ID:clP0t6SxP
>>151
死臭をかぎつけたハイエナが大挙してるだけ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:53:59 ID:XsQ/AttH0
ポップぽいなぁと思った
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:08:39 ID:98q1CCsWO
やべぇつまんねぇ先週までは期待できたのに今週でかなり失望したぞ
特になんだズオゥって呼びにくいだろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:21:43 ID:6tB1AGga0
試験をHXHからパクるとは打ち切り決定には早いと思うが
よほど試験内容を上手く錬らないと

確実に打ち切り決定だわ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:28:45 ID:fWZG3cg90
細かいことだが道の真ん中に銅像が立ってて、その銅像の前にいただけで
「道の真ん中でフラフラしやがって」とか言われるのは意味がわからん。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:49:18 ID:NF47+Ya2O
いくらなんでもヒドすぎるイチャモンだよね。
銅像が道の真ん中になくて、ずっと突っ立ってたら分からんでもないけどさ。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:50:20 ID:687cf4MrO
>>122
変態のオンパレードだな
岩代の性癖が気になるわ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:53:30 ID:6tB1AGga0
細かい設定が破綻してるのは他のマンガでもあると思うのだが
ファンがつく前からこのギスギス設定だと

実際に試験の話をしても「ん?変だぞ」にしかならんしね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:02:04 ID:mC3bqLS70
主人公の声が野沢雅子で再生される…
てか風でスカートめくれてイヤ〜ンとか久しぶりに見た
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:04:54 ID:ISjMNi4L0
>>161
たぶんロリコン。コミックスによく前作みえるひとのアズミを描いてる

みえるの5巻で田村が「ウチの癒し系担当。様々なアダ名で呼ばれている」と紹介されてたが
水野と松本は紹介無かったな…時期がずれてたのだろうか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:14:00 ID:687cf4MrO
>>164
ロリコンかよ
確かにサイレンも光源氏的な事やってるしな
水野も今後さらに性癖を全開にしてくるかもな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:21:40 ID:r13MD6/zO
像の前にいて道の真ん中でフラフラしやがってって意味わからん

あと協会の認可って下りがよくわからんかった
然るべき認印をしたメタル以外は
盗掘品やヤミメタルと見なされるのだとしたら
メタルを掘ってはメタルシティの協会行って
認可受けてから使用すんのかね
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:31:31 ID:Ugj5WjGuO
何話目あたりからアンケの反映がかかるの?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:31:32 ID:AHiJTcRcO
なんで全員常に寄り目なんだよ
会話中誰も焦点合ってなくて気味悪い
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:34:54 ID:6tB1AGga0
このマンガの良い点=良い所がないところw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:37:51 ID:jrU1nprL0
>>153
鳥山明って絵上手いよね
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:44:51 ID:SDamkUDF0
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:56:14 ID:NF47+Ya2O
>>171
ワラタwww
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:04:48 ID:DhfZC+LY0
>>171
バロム1のOPの歌詞は、原作者さいとうたかをの劇画作品に登場する擬音から流用した物だという
つまりこの作品はドラゴンボールにリスペクト・・・
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:08:41 ID:w6EJ1uKlO
もっとゆっくり町並みとか紹介あるかと思ったら
すでにまきにはいったようですな
フラグたったかな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:09:22 ID:uTIpP8Ya0
>>153
鳥山絵上手すぎるな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:57:21 ID:BrQPgcp7P
ある漫画雑誌編集長の言葉

もし、あなたが30代以上である場合
豊富な人生経験で、若い人がとても描けないくらいの
深みがある作品を描くしかない。
残念ながら、その年齢で若い人と
同じレベルの作品しか描けないのなら、
オレらは躊躇せず『若い人を選ぶからね。』
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:13:59 ID:GVmo57S+0
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
金未来杯優勝、ジャンプ期待の新人作家の実力
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan109345.jpg
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:17:20 ID:D4W0I/La0
なんか今回の展開、すごい強引だな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:22:35 ID:DxTJHOM40
>>177
何もあんな有名なドラゴンボールを
わざわざぱくらなくてもいいのになw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:25:59 ID:AAdZLn4v0
パクリwwwww
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:28:59 ID:pFOC9Fml0
これはwww
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:45:53 ID:Bq7sQl58O
褒めるところがなさすぎて逆に気になって読んでしまうw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:46:54 ID:X7reN0Cr0
>>177
こ・・これはクロスハンターの再来か!?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:48:27 ID:uTIpP8Ya0
ルカの口調がガチで悟空っぽいんだよなあ
髪型、父親探してミネアになりたいはゴン
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:55:30 ID:X7reN0Cr0
どうせならブルマが小便漏らすところもパクってくれ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:02:09 ID:mBCszl6k0
性格的な面で、この主人公(キャラ)だからこそって行動がなくて
皆、どこかで見たことがあるようなキャラの思考で行動するのがな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:09:15 ID:uTIpP8Ya0
そうそれ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:18:26 ID:hYzfpDPlO
ズオゥはヒュンケル、ガトーがポップに見えてしまうw
ルカはダイでシノがマァム。後はレオナとアバン先生で全員揃うなw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:19:56 ID:Bq7sQl58O
物語が一本道だしな
しかし何故メタルボードに乗るとみんな銅像に突っ込むんだろうな
避ければいいのにw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:21:47 ID:hTspeajbO
この漫画、マジつまらね〜
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:42:33 ID:6tB1AGga0
シノがノーパンならまだ救いがあります。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:09:10 ID:VfPQYDNZ0
「ビートたけしと7人の賢者」とかなんとかってSPでのナウルの悲劇の話とか、
昨日の世界遺産で、隕石衝突で金が大量にできた話とか
ウィキで「レアメタル」とか「鉱石」とか見るだけでも
漫画家なら面白そうな設定できるんじゃないかなぁ、と思うんだけど
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:11:43 ID:4Elp2t//0
>>188
アバン先生は間違いなく出てくるだろうね。ただ、主人公強すぎで
修行や鍛錬は難しいけど。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:11:43 ID:y567FnFy0
水野「地学とか難しいのでゲームっぽい設定でいっかー」こんな発想じゃね
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:13:50 ID:Ki1OH/Z60
ズオウはライバルと言うより先生的なポジションになりそうな気がする
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:20:31 ID:Bq7sQl58O
ズオウ様の登場がショボい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:25:06 ID:ZYz0sTYx0
鉄オウ「折られた槍の分!!」
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:30:25 ID:mBCszl6k0
レア度とか伝説のとか言われても、その世界の標準が解らないことには驚きようがない
漫画とゲームは違うんだよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:44:09 ID:Bq7sQl58O
ファンタジー漫画の場合、マスコットキャラは編集部の意向で絶対に作られるから
メタルの生物が登場するのは間違いないだろう
ゴールデンメタルスライムみたいな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:45:06 ID:6tB1AGga0
ジャンバンでそれなりに宣伝あったんだがな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:47:29 ID:U2HjIJFN0
さり気なくプラチナが出てきたな。
プラチナで道具作っても、宙に浮いたり水を沸騰させたり出来ないけど高価w
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:51:20 ID:ZYz0sTYx0
筋斗雲まで登場したか
来週は仙豆だな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:58:03 ID:687cf4MrO
鉱石人間とか考えてそうだわ
人造人間のノリで
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:10:21 ID:lLD0sYO40
今週は添削されんのか?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:12:38 ID:oKs1Z/RY0
>>199
ゴメちゃん・・・
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:24:08 ID:fRK1sjlqO
久々に斬クラスの作品がきてワクワクしてる
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:41:53 ID:c2sncxPf0
どんなに強力な武器(金属)で攻撃しても
手で受け止めれば無効化できるってチート過ぎ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:47:22 ID:bffrawIh0
>>202
筋斗雲なんて出てきたっけ?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:50:57 ID:lLD0sYO40
上条さん<まずは>>207の幻想をぶち壊す
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:53:07 ID:olhr63+U0
いきなり犯罪者になっちまったぞ主人公。
それでミネアになんてなれるのか?
グダグダ展開。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:57:03 ID:BrQPgcp7P
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶, ((O))  竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   で.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:58:07 ID:VfPQYDNZ0
>>207
あの能力は、何かしらの発動条件なり、
制約なりがあったほうが良かったと思う
便利すぎる
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:00:53 ID:n5XISi870
まぁ、後付けでどうにかなるかも。
でもまぁダメなマンガwww
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:02:04 ID:U2HjIJFN0
>>210
テンプレ主人公が困っている老人を助けたら、その老人はミネア協会の会長で特別にミネア試験を行ってくれる
サラリーマン金太郎的展開でくると思う。この作者ならやりかねない。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:02:37 ID:1+l4gbvM0
>>211
フジワラノ
アンブレラーッ!!!!
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:04:33 ID:lLD0sYO40
ズオー様が関係してるんじゃね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:06:33 ID:ZYz0sTYx0
来週はズオウに主人公が制裁されるけど
女が苦手で逃げ出す
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:07:22 ID:1+l4gbvM0
I'm A Faker!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:14:19 ID:nZ+jtCSdP
今週はシノのケツが全然無かったな。
駄目駄目だね。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:14:45 ID:Bq7sQl58O
一人ぼっちのメタルスライムを仲間にして
鎚の手で変身させて一緒に戦う展開はあるな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:15:37 ID:TQlDejfa0
おい!全然デカケーツの出番なかったじゃねーか!
どうなってんだよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:20:31 ID:B5t8ebS70
>>219
>>221
例の長文の人もさぞお怒りだろうて・・・
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:23:11 ID:NF47+Ya2O
>>220
最初からそんな相棒が一緒でも良かったのにね。
あのブーツよりは>>220の方がだいぶ見栄えもいいし、面白いと思う。
主人公の能力もいかしてるし。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:37:13 ID:uf7aoZMm0
で、ラスボスとの戦いの際に神の涙というアイテムだと知らされて
皆の心をひとつにするのか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:40:42 ID:4Elp2t//0
>>207
一定レベルに主人公が到達していないと、加工はできないって設定では
駄目かな?どうせRPGなら、とことんそう言った世界観を利用すればいい。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:41:23 ID:wIcZ7wGr0
>>217
女苦手はありそうだなあ
少なくともシノとは仲悪そう
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:50:30 ID:mBCszl6k0
エロい師匠出てくるかな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:53:01 ID:olhr63+U0
「デカケーツ」の受けがいいから
事あるごとに「デカケーツ」って台詞を出すべきだと思うw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:54:07 ID:Zo8I5Rsx0
B.5級ヒロインをもっと前面に押し出すべきだよなw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:55:29 ID:tBooClgl0
さんをつけろよデカケツ野郎!
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:01:31 ID:3CmjElYY0
あれって筋斗雲?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:03:21 ID:YlFux05e0
そろそろ2.5枚目山賊登場か?
でデカケーツが惚れる、と。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:05:13 ID:pAn+c3r5O
デリケートとデカケーツよりもデリカシーとデカシリーの方が良かった
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:08:08 ID:wE0CRx2EO
困ったら「知らねーのか?○○鉱は△△なんだぜ!」で解決。知らねーよお前のお花畑の常識なんて。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:11:23 ID:nUAPJqXf0
今週はガッカリ
デカケーツさんの出番全然ない・・・こんなのケツリカケツルカじゃないよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:20:24 ID:6tB1AGga0
ワクワクしないこの怒りをどこにぶつければいいのやら
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:22:49 ID:rtMDZbfg0
>>236
自分の顔でも殴っておけば
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:27:34 ID:gOCkqu5Y0
街路に磁力が働いているって設定は次のバトルの複線になってるとか

ないだろうなあ…思いついたこと書いただけだろうなあ…・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:29:30 ID:uN6oOQJU0
そのうちかめはめは的なアレを撃つに10万ペリカ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:32:14 ID:1UyeD1Hm0
道に磁場があるんだっけ。何のために?って思うが
今回のスケボーのためだけな線が濃厚か

いや、そんなはずないさ、きっと深い理由が…!
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:41:58 ID:oC5ph2RGO
どうせ主人公は大食いなんだろ?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:43:04 ID:rtMDZbfg0
おまえら文句ばかりだな

しかし内心このマンガの大化けに期待してる事を
俺は解っているぞ!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:43:08 ID:98q1CCsWO
別にストーリーには突っ込まんがなんで主人公の喋り方や性格まで悟空と一緒なんだよorz
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:44:39 ID:6tB1AGga0
黒猫を超えるパクりを目指してるだと!!!
作者の真意はそこにある!!!
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:44:41 ID:qXLjSy9k0
デカケーツっつーかデカパーイだよな
俺はパイズリ描いて支援するよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:46:14 ID:lLD0sYO40
俺も期待してるよ
MAR的な意味で
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:46:56 ID:ZYz0sTYx0
パイレーツをパイオーツと聞き間違えるのがメタリカクオリティ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:49:04 ID:6tB1AGga0
水野輝昭「パクりの王道の王に俺はなる!」
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:58:46 ID:EQg4B5E10
読み切りからの読者ですが、とても残念です
なぜシノと分かれるのでしょうか 心配ならついて言って当然のはずです
そもそも漫画の主成分であるシノと分かれては、この漫画の意義、アイデンティティが欠如してしまいます
そのせいでスカートめくりという重要な部分を、どうでもいいモブキャラに担当させる羽目になっているではありませんか
しかもモブキャラなのにシノと同じぐらいの太ももをしていては、シノの豊満なボディという設定を根底から覆しかねません
街の人々を見ても、もはや連載のシノはただの露出ビッチとしか思えないのですが先生はいかがお考えでしょうか。
一般市民がああいう服装であれば、やはりシノの服装も読み切り時のような露出を抑えつつ太もものむっちり感を演出した服装に戻すべきと私は考えます

次に、薬屋でレアメタルを見せていましたが、なぜルカは鎚の手を持ちながらあのようなかさばる形のままレアメタルを持ち運んでいたのですか?
長い旅路だったのであればあのようにかさばる形ではなく、持ち運びやすい板金にするなり糸状にするなりするはずです
しかもメタリスト協会の一人が認可の印が無いと言っていますが、金属は加工するものであり、発掘当初や鍛造すれば印章が消えるのは当たり前ではありませんか
なぜ即裏からの密売品と決めつけたのでしょうか。金塊でもあるまいし。
おまけに、リペリウムの性質を見たところ、ルカの足の裏の金属とも反発しそうな説明ですが大丈夫だったのですか?同じように足の裏の金属もリペリウムと反応して爆発しそうなのですが。
細かいところを言えば、英雄の像に飛び乗った時に、なぜひびの入り方が手前からなのでしょうか?体重や衝撃が加わったのは奥の方ではありませんか?理解しかねます

最初の方にシールケを描いたりする遊び心があるのは流石先生といいたいのですが、それよりもまず描かなければいけないのはしっかりとしたシノのお色気シーンではないでしょうか
前回のような露骨に狙ったにもかかわらず話題にもならなかったお色気シーンが続くようでは、読み切りで得た読者が離れてしまいます
先生が話題になるような露骨なサービスシーンを入れるまで、私はアンケートを出すわけにはいかないのです
それが私の出来る精一杯の、先生への嘆願である事をご理解ください
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:59:04 ID:pFOC9Fml0
メタルボードの仕組みを応用した輸送機器とかあるのかと思ったら
それらしき物は全く見当たらなかった。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:04:23 ID:6tB1AGga0
富樫仕事しろという名言があるなら
このメタリカの担当に「仕事しろ!」と言いたい。

担当はいったいどこのどいつだよ!?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:06:54 ID:YlFux05e0
>>244>>246
黒猫やMARはイケメンとか美少女だけは命懸けて描いてたんじゃなかった?
キャラ萌えがメインでストーリーなんて飾りだったから、ストーリーはどっかの焼き直しで
必要十分だったと思ってる。
MAR、黒猫、どっちも一回も見たことないけどな。
デカケーツさんの明日はどっちだ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:07:08 ID:mBCszl6k0
あのボード引っくり返したら地面に引っ付くのかな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:07:44 ID:4Elp2t//0
普通に連載会議やってたら、こいつは通らなかったと思う。王道ファンタジー
やりたいなら、金未来杯で読みやすい読み切り作って勝つと言うのは、
ある意味裏技だよね。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:09:42 ID:lLD0sYO40
デカケーツ・・・・・・アリだな
とかいって連載決める編集者か。胸熱
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:12:20 ID:4Elp2t//0
>>252
黒猫がハードボーイルド系だとは言いたくないが、そう言う作品なら世界観も
アイテムも後回しで、とにかくキャラをカッコよく描くで良かったと思う。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:14:40 ID:BrQPgcp7P
この担当はハズレだな
まあ作品もハズレだけど
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:14:54 ID:6tB1AGga0
となると・・・
キャラ・・・・・魅力0
ストーリー・・・魅力0

今のところ何も魅力ねーってことか????
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:16:57 ID:7xz5o0kLO
そろそろ試験が始まってバトルしだすんだろ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:17:03 ID:Zo8I5Rsx0
>>249
いつもお疲れ様です。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:18:54 ID:YlFux05e0
シノって誰っすか?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:19:50 ID:xfqVOp9c0
ナルトにいたろ?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:20:57 ID:ZYz0sTYx0
ブルマって言ってくれなきゃ分かりませんよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:22:46 ID:6tB1AGga0
悟空やブルマは外見的にもキャラに魅力あったから・・・
髪型やら言動やら・・・

265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:24:08 ID:YlFux05e0
>>261>>263

【ああ・・・ムヒョって言ってくださいよわかりませんよ】

糞漫画スレ住人のたしなみな。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:26:14 ID:gOCkqu5Y0
どうでもいいけど、ポルタに出てくるロージーの方の名前が思い出せない
なんだっけアイツ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:26:48 ID:joVS+JXD0
コレに圧倒的に足りないのはキャラの「可愛げ」だな
常に「へへん!どんなもんだい。おそれいったかw」みたいなツラで超ムカつく
録音とともにとっとと終われ。紙資源の無駄
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:27:26 ID:rtMDZbfg0
>>266
カスケ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:32:01 ID:mBCszl6k0
そんな酷い名前だっけ?w
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:33:42 ID:rtMDZbfg0
いやホントだってw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:34:42 ID:Zo8I5Rsx0
この空気マジで最高だわ。
一瞬>>266が何を言ってるんだか分からない文章な辺りがたまんねぇw

疾駆の方は、ドスサントスさんが行ったみたいだな…。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:35:23 ID:6tB1AGga0
去年のジャンプ読み返したら特集?みたいなので「へたっぴマンガ脳」みたいなコーナーを見つけた
河下と矢吹の「女のキャラの描き方」みたいなのがあった。

>>267みたいなこの作者の欠点こそだと思うが
この作者じゃそういった特集とか読んでなさそうだもんな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:39:34 ID:mC3bqLS70
カスケ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:45:20 ID:hYzfpDPlO
河下や矢吹の描く女キャラは可愛いとは思わないな。露骨にエロ挟んでくるのが苦手だ。
だが叶が描く女キャラは可愛いと思う。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:50:24 ID:6tB1AGga0
自分は叶のキャラの方が苦手かな
萌え系の路線突っ走ってるし、ただ河下や矢吹に比べれば
マンガのストーリーは断然面白いしキャラの性格も魅力的だった
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:50:51 ID:Zo8I5Rsx0
露骨なエロに飽きた人が
とらぶるやら苺に癒されて、
それにすら飽きた猛者がデカケーツに癒されるんだよ!
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:01:23 ID:E/5Wodn+0
ポルタカヤツギハギ斬の空気を感じたから来てみたが
案の定でワロタ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:06:54 ID:Q0UbEqaWO
久々の本格派糞漫画始まったなwww
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:07:40 ID:bhUt807MO
ズオウって名前を見た瞬間、くまのプーさんを思い出した…!!
ハチミツ泥棒のきもいゾウの化け物!ズオウかよ!!
ヒイタチも出てくるのかよ!!
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:09:21 ID:aUUmyLu30
>>265
きもっw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:17:42 ID:3wWGswP0O
>>266
ゼブラヘッド
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:18:04 ID:SAHAENFp0
>>276
なんかデカケーツってこの漫画の女に一切魅力がないから無理やり特徴探した結果
デカケツになった感じだな。。。基本この漫画に女の魅力を求めようとしてもちょっとな

作品の中でも今回主人公が銅像を壊したシーンで
街人が「お・・・おい見たか!?」っていうシーンでも
普通なら「お・・おい見ろ!?」が文章として必然。

この作者そういった細かな会話すら成立させてないから
なんとも救いようがない
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:24:48 ID:XDJHmP/U0
うむ。これも細かいが先週号で野党の親分(これも古っ!)が言う「ここが終着だぜ」
も「ここが終点だぜ」が普通だと思う(^^;終着といえば「終着駅」まで言うだろ。「終着」っていう
部分だけでは滅多使わない。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:25:15 ID:9szHAo0k0
>>233
お前はもっと評価されていい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:27:05 ID:/PL+k+y4O
>>282
そこまで細かく突っ込まなくてもw

まずどういう世界観でどういうキャラ作りしてるのかハッキリした方が良いと思う。
何故主人公がミネアを目指してるのかわかりずらい。
ルフィやゴンみたいに1話で目標をしめす明確な理由付けがほしかったな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:27:20 ID:vOeP4Jro0
そうか、この世界の鉄オタって別の意味になるのか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:30:32 ID:Q0UbEqaWO
>>285
つまり一話でカイトを出したハンタは秀逸だったと。
This way
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:31:38 ID:SAHAENFp0
>>283>>285
同士がいてよかったぜ☆

やっぱジャンプの連載を担ってるんだから細かいところでもちゃんと作って欲しいんだよな
(誤字は印刷ミスとかっていうのは仕方ないが)

ミネアに対しての説明が連載時の数ページっていうのが世界観を作りこめてないんだよな
当然後付で「親父を探す」みたいに付け加えられてもな・・・

今回のメタルシティでいかに「レアメタル」の凄さと言うか
その世界での需要や発展として貴重な物かを描ききれないと

もう駄目だよな。世界が破綻してしまう。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:33:34 ID:dwlLp0Cv0
>>287
そのカイトの存在が今でもストーリーを引っ張ってるからな。やっぱり富樫はすげえ。
今週でまた長い休眠に入ってしまったけど(´・ω・`)
290連投すまん:2010/06/08(火) 00:34:24 ID:SAHAENFp0
映画でいうと「ロードオブザリング」だっけか?

指輪をめぐる物語で指輪を手にしたものは世界をっていう設定をつけたのはいいが
肝心の指輪の凄みが表現できてないんだよね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:38:56 ID:2JtVmC3N0
>>290
原作の指輪物語の前後の作品で描かれてるからな
大グモの親の最後とかマジ悲惨
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:47:02 ID:rSUSn1YB0
>>290
まああれは指輪の力の直接表現じゃなくて
意志の弱いとされる人間がその誘惑に負ける姿とか
最後は意志の強いとされるホビットの主人公すらも豹変していく部分で示してるからね

確かに指輪そのものは、人を虜にする魔力がある、程度に見えるかもしれんけど
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:47:45 ID:5RTgFKE1O
>>171
糞ワロタwwwwwwwwwwwww
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:54:12 ID:UOhY8SNk0
レアメタル密売買(容疑)
禁止されているメタルボードでの町中暴走
英雄の像損壊

こんだけ罪重ねたらミネアになるとか言ってられないんじゃ…
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:55:28 ID:OgLQap630
やっぱキャラの魅力が足り無いなー(´・ω・`)
デカシリさんはもっとかわいく描くべきだし街中でも一緒に行動させるべき
鉄の人も折角のイケメン+実力者設定なんだから今回あたりで主人公と出会わせておくべき

やっぱり漫画ってキャラなんたよなーって思う……
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 02:02:38 ID:tO8DYKxC0
2話目で取ったレアメタルは認可してもらわなくていいのか?
それともシノの用事ってのが認可貰うことなのかな

>>294
メタリカ族って分かったらみんな手の平返すと予想
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 02:06:33 ID:6LNIRGlt0
精錬せずとも純度の高いいろんな用途のあるメタルがあっちこっちあるのに
鉱山とかって野放し採り放題で全く管理されてないんだろうか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 04:07:32 ID:sgR+p2dd0
許可制とかめんどくさすぎるだろ
新発見とかするたびに足を引っ張る設定だ
トリコみたいに適当さを極めればいいのに、適当なくせにこだわりを入れるとわけわかんねぇよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 04:15:25 ID:SAHAENFp0
>>295
なんだかんだでキャラクター投票とかあるしな

この作者って男や男の子しか描けないんじゃねって思わせるほど女が上手く描けん。
ピクシブの猛者の方が上手いし
作者の画力以前に漫画家ならそれなりに描いて欲しいと思うわ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 04:20:21 ID:2JtVmC3N0
ピクシヴを引き合いに出すなよw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 06:33:25 ID:22Gn32y80
デカケツ出んと寂しいなw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 06:40:22 ID:REAt+Wt20
P198の1コマ目
主人公の頭の上に、ウンコが乗っかってる事にだれも触れないのは
1.絵がヘタでウンコに見えなかった
2.わかってたけど、つっこむ気すらない
3.そんなことよりデカケーツ
どれ?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 06:44:09 ID:fHmzgrPqO
なにはともあれデカケーツ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 08:13:41 ID:PGCWVpWXO
四の五の言わずにデカケーツっスね…
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 08:16:23 ID:yxwUgD47O
この漫画、絵がサイレンすぎて無理だわ
元アシとは言え岩代に影響されすぎだろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 09:54:19 ID:MVW5LmycP
なんだかんだでスレが盛り上がるこの漫画の魅力とは何か?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 10:05:47 ID:ULY0N9RbP
・メタルには協会の鑑定や認可が必要なのに
 街についても採掘したメタルを協会で認可してもらわず
 いきなり薬屋で売ろうとする主人公。
 そんな基礎知識もないのにミネアになれるのか?
・採掘したメタルをいきなりヤミ商品と決め付ける警察。
・磁力浮遊というテクノロジーがありながら
 荷物の運搬はなぜかチョコボ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 10:22:36 ID:oh/vJsW00
協会認可の印設定はフェードアウトしていくんだろうな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 10:28:20 ID:ULY0N9RbP
「これはプラチナ!」とか言ってたが
薬屋のくせに金属の種類が鑑定できるのかな。
金属なんてほとんど銀色で素人には見分けつかんぞ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 10:47:32 ID:ULY0N9RbP
禁止されてるホバーボードを
大通りで乗り回すというのもどうかしてるな。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 11:29:57 ID:NzEld+Jb0
>>207
それゆえに、主人公を倒す武器は限られてくる
あと伝説のメタルカ族同士の戦闘だと、金属使用しても互いにダメージ与えられないから
他の攻撃手段が必要になるんだろうな
素手でオーラみたいなのぶっ放すとか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 11:30:04 ID:tO8DYKxC0
>>302
1だw
今確認して気づいたぞ、体臭がくせえって言われてるのかと思ってたw

あと、薬屋がばあさんじゃなくてじじいに見えたんだが
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 11:31:25 ID:NzEld+Jb0
>>212
一日に一回以上の金属変化は出来ません、とかな。
その方がスリル出る。今のままだと主人公無双
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 12:23:27 ID:Ma3gupKxO
邪魔だどけどけ
のコマが変な踊りをしてるようにしか見えないんだが
突っ込んで来てる感じが伝わって来ない
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 12:24:57 ID:eN9gDULhO
あれドラゴンボールに似せたのに車もない世界なのか
メタルシティなのに全然メタルっぽくねえ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 12:31:06 ID:ULY0N9RbP
>315
作者ゲームばっかりやってたから。
RPG的世界観になっちゃんだろうね。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 12:31:58 ID:fhtEHVVj0
>>249
いつも乙
今回も笑わせてもらったぜw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 12:33:54 ID:fHmzgrPq0
>>207
銃連射すれば倒せるじゃないか
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 12:45:26 ID:i0ccdFFGO
>>313
1日二回しか使えないファンタジー漫画なら最近あったね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 12:55:34 ID:smKRFkoh0
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 13:03:09 ID:fHmzgrPq0
何これキメェ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 13:22:18 ID:omz68TjA0
ttp://fx.104ban.com/up/src/up20175.jpg



ラノベ界のパクリ作品は回収騒動にまで発展したがこっちは大丈夫かね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 13:56:53 ID:I2BPOo/g0
>>311
素手とか爆弾とか火薬とか攻撃すればいい
レアメタルは戦闘ではメタリカの能力でほぼ死に設定になり
メタリカ同士の戦いは鉱物変形も無くなる
何でこんなワンピの世界で海楼石使いを主人公にするような真似したんだろ
とある魔術みたいにする気だったのか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 14:07:33 ID:i0ccdFFGO
海楼石使いが主人公って、それはそれで面白そうだな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 14:21:11 ID:Xx2y99af0
>>324
面白く書けばそうだけどw
この漫画と同じならピンチのたびに「しってるか?海楼石はお前の力を無効にするんだぜっ!」とか言うだけでOKになる
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 14:25:32 ID:oULTkJAJ0
>>249
いつも通りで安心した
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 15:29:41 ID:fHmzgrPq0
>>309
ガトーは金工
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 15:48:07 ID:8ncyYaQfO
いつもの人きた!w

とりあえずそんな大きさの金づちが振り下ろされたら鼓膜が破れそうw

スケボーはいいな。そのぐらい書き込んで欲しいわー
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 16:11:16 ID:iY5QOC0U0
>>322
ラノベ読まないんだけど、貼られてたの見たら、それはそれはひどかったからな。
回収は当然だろう。

こっちは、オリジナリティもクソもないすんげーつまらない漫画だけど、あれほどひどくないよ。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 16:23:18 ID:Ma3gupKxO
>>320
もうあんたが描けよ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 16:37:45 ID:SAHAENFp0
ラノベって担当いるんだろうがどうしてこうなったのか?
まーこのマンガも絵柄違うだけでネタはほぼ100パーパクってるからなんとも言えんか
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 16:56:54 ID:tdi4MD070
>>320
作者より上手いって言われて調子こいてるんでしょ?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:00:17 ID:ABc72ZsDO
ザックリと(キリッ

この程度は掃いて捨てるほどいるっつーの(笑)
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:02:02 ID:r37ypoh10
それでも作者より筋がいいわw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:06:54 ID:w5gqECs10
だから、ここは作者より筋がいいのを見せつけるスレではないと何度言えばわかるんだ
証明したいならpxivなり編集者に作品持ちこみなさい
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:07:56 ID:MK2DALpK0
>>332>>333
寧ろ携帯動員してまで悔しがる姿が異常w
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:09:40 ID:x93h8lP40
所詮同人レベルだな
もう描かなくていいからね>>320
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:10:29 ID:omz68TjA0
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up56806.jpg



メタリカもこれくらいやってくれたら逆にすっきりする
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:14:11 ID:ABc72ZsDO
>>336

>>332>>333
> 寧ろ携帯動員してまで悔しがる姿が異常w
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:25:47 ID:8ncyYaQfO
煽り合うのは勝手だがますます作品とは離れていくなw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:27:59 ID:zfA2n8hJO
この漫画に関しちゃパクリとか騒ぐ奴のほうが馬鹿っぽい
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:32:51 ID:tdi4MD070
騒いでる奴なんかいない、面白がってるだけだ
343飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/08(火) 17:34:53 ID:sGamC0S+O
>>320こち亀の絵と同じレベルだよ^^
嬉しいだろ?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:38:44 ID:8ncyYaQfO
こち亀なら実際たいしたもんだw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:09:43 ID:fHmzgrPq0
>>320のが上手いけど同じくらい気持ち悪い
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:14:04 ID:sMfLEar50
絵じょうずなのに>>320がなんかかわいそう…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:16:03 ID:x93h8lP40
出る杭は打たれるという諺があってだな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:28:16 ID:BpPT48Vu0
必要ないのに出てるからな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:37:54 ID:KRBupg+h0
なんかポルタツギハギの頃の懐かしい糞漫画の香りがしてくるねこの漫画
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:45:06 ID:vOeP4Jro0
認可印が必要設定は今週追われるためだけに作られた設定で今後活かされることはないと思う
あと>>320がキモイ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:47:40 ID:KRBupg+h0
>>249
ボードと風邪でシノの服が切り裂かれるといいですね!
352シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/08(火) 20:16:40 ID:102ckdwuO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 そこまで悪くないけど、いきなり街に着いちゃった早送り展開と言う事はアンケはあまり良くないのだろう
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:25:10 ID:KRBupg+h0
どこかで見たようなネタばかりの試験内容が待ちきれません!
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:30:09 ID:bl933S0VP
>>320の俺のほうが上手いんだぜアピールが痛い
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:56:28 ID:cpY8EzXkO
メタルカの主人公の顔が斬にそっくりだと思うんだが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:07:12 ID:KRBupg+h0
温泉の町はいつごろ行くのだろうか
長文の人共々期待してます
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:09:08 ID:SAHAENFp0
とっととこの糞マンガ終了させて新連載の面白いマンガ出せと思うがな
富樫は充電に入って見るもんがない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:16:43 ID:cmd8pacl0
>>357
これを連載しなきゃならないほど新人不足なんだろう
正直絵がまともなら何でも良い、って感じなんじゃないかな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:19:19 ID:9VFzmxm20
だから、これは金杯の優勝作だって。まぁ、絶対に同じ作品載せないと
いけないって訳じゃないが、作者自身は連載が約束されてる。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:25:51 ID:iY5QOC0U0
サンデーファン、チャンピオンファン、マガジンファンを総動員して
毎回つまらない漫画に投票するようにすれば
ジャンプを潰せるな!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:37:39 ID:suNQ7nOeP
>>358
>正直絵がまともなら何でも良い、って感じなんじゃないかな
とりあえず形になってれば良いってレベルでのまともってことか?
マジでどんだけ新人不足なんだよw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:43:02 ID:8rTbGsDM0
だからこれはケツ漫画だというのに。
ケツを出さない3話の不評っぷりから皆もう分かっているのだろう
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:44:44 ID:SAHAENFp0
どう考えてもこれより面白い新人マンガが手塚賞とか赤塚賞にありそうだがな
364シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/08(火) 21:45:35 ID:102ckdwuO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ベテランの腕をみせつけろ!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:49:10 ID:tdi4MD070
最近の新連載を比べるとこの漫画が特に劣ってるとは思えないんだけど
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:52:12 ID:mztZ2weU0
デカk−ツを描かないからこんな険悪な雰囲気に・・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:07:11 ID:N2g2xYkY0
専門学生のレベルもこんなんだし、今ある弾の中では普通に上位だったんだと思うよ。
http://club.shogakukan.co.jp/kod/special.html

テンプレテンプレ言っても、子供はどういう展開がテンプレか、ってわかるほど漫画読んでない気もするし。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:12:34 ID:YZ1z0F+U0
絵の上手い人くらいネット探すだけでも結構見つかりそうなもんなんだけどな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:18:24 ID:9aqMJRWD0
そいつらが漫画家なんぞ務まるかつーと別の話
逆に同人のほうが自由かつ適当に儲かるんだろう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:21:40 ID:zfA2n8hJO
連載作家のアシ経験で編集部にコネがあるってのも強いんだろうな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:24:04 ID:SAHAENFp0
>>367
俺が言いたいのは絵よりも内容の酷さの方なんだよな
ストーリー以前に
登場人物に魅力がないのがこのマンガの最大の弱点
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:30:48 ID:HWhGpcJkO
「完全におのぼりさんね」の所はトーン貼り忘れたのかな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:35:22 ID:N2g2xYkY0
>>371
絶対評価的にみて酷いってことは否定しないよ。
新人限定の相対評価でみた場合、いいほうじゃね? って感じなだけで。

まぁこれがいいほうってあたり、ジャンプの未来が心配になるレベルだけどな。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:43:24 ID:SAHAENFp0
>>373
まぁそれもそうだが・・・・
新人といわれればそうだが俺には新人(20〜25歳くらい)は若手ってイメージあるしな
この作者を新人と呼べるかは多少疑問それに年齢に応じた画力の高さからいっても評価できるかどうか

バクマンで中井ってアシスタント?がいたかと思うが
この作者と中井がダブって見えてしまうんだよな・・・

バクマンでも中井は個性がないとかで原作つけないと酷い設定だったし
今思えばこの作者はキャラにもストーリーにも個性がないんだから

せめて原作者を付けるべきじゃなかろうかって今更ながらに思うよ
もう時既に遅しだが
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:44:56 ID:9VFzmxm20
>>373
ジャンプ新人限定だと、絵はまぁまぁ。話の方はちょっと…って感じ。
何と言うか、経験で劣っている分、目新しさやオリジナリティーで賭けて
みると言う気概がないジリ貧漫画。まぁ、経験はアシ含めればない訳
ではないんだろうけど。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:47:40 ID:rJhQHZ550
>>320

オレは好きwこの作風の主人公のが好感が持てる。
今度は是非ロックオンか疾駆でやってみてくれよ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:48:39 ID:x93h8lP40
水野は言わば「遅咲きの新人」
うむ、じゅうぶん新人枠だな

>>374
>せめて原作者を付けるべきじゃなかろうか
最初は自由にやらせて力量を計るほうが良くね?
378飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/08(火) 22:49:37 ID:sGamC0S+O
>>376自演己
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:53:44 ID:SAHAENFp0
>>377
どうでしょうね・・・
今のジャンプでも流石に自由にやらせて力量を計る余裕すらないと思うが
これが作者が20歳前後の若手なら分からなくもないけど

・・・いや。やっぱ無理でしょう・・・。

前レスさんが言うように本当に新人不足なのか?
バクマンとかの影響で漫画家目指す人が増えたと思ったが
実際そうでもないとか?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:57:38 ID:rJhQHZ550
ちがうわ糞コテw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:11:13 ID:N2g2xYkY0
>>379
この作者に原作つけるぐらいだったら村田起用や、ばっちょ呼び戻しを考えたほうがいいだろ。
その原作がネームもいける口なら洋一起用も妙案だ。
絵だけの弾ならいないわけじゃない。

一方、ゆではキン肉マンU世でずいぶんと画力をあげてきた。三十路超えだから伸びないとは言い切れない。
総合すると、とりあえず載せて化ければおk、駄目ならアウトってのが一番ローリスクなんじゃないかね。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:23:51 ID:YxSPHDgpO
3ページ目の下のコマにいるのシールケじゃね?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:30:46 ID:hpOWXO88O
>>382
長文氏で既出>>249
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:43:34 ID:stw2WsKl0
>>362
ただでさえ少ない太もものコマを吹き出しで埋める有様だしなァ…
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:50:57 ID:7k54S2gy0
絵が上手い下手とか好みもあるから人によるけど(個人的に古臭くて下手だと思う)
絵以外に関してはまったく魅力がない
いくら打ち切り作品でもここまで魅力がないのは稀だと思う
これで連載続くようなら四谷やリリエンタールでも安泰だろ・・・

読みきりの時はまだ良かった気がするのにどうしてここまで悪くなったんかなぁ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:55:51 ID:Ov3d76r/0
読みきりってよかったのか?これ?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 01:03:41 ID:stw2WsKl0
前回の金未来杯自体が低調だったけど
洞窟っていう狭い空間の中、ロープなり巧みに金属使ってドラゴンと戦う
もうちょっとまともな出来だったような
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 01:04:08 ID:7k54S2gy0
今の完全パクリのよりは良かった気がするが
そのまま話膨らまして連載には厳しかったかな
良い方向に化ければ・・・と思わせる部分はあったが、今の状態はあまりにひどい
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 01:09:54 ID:Ov3d76r/0
>>387-388
サンクス。自分読みきりでも大抵ほとんど読むんだけど
このマンガの読みきりの話まったくと言っていいほど記憶になかったらか
ちゃんと読みきりでも記憶に残っている人いたんだなw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 05:45:44 ID:Y55/2j8N0
編集的には芝田に優勝させて、次に稲吉・小林組でサッカーモノをワールド
カップにむけて作らせるつもりだったんだろうけどなぁ…。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 07:23:41 ID:dpio7abq0
>>320程度で漫画家になろうってのが失笑もの
漫画は絵だけじゃなくて

演出
その他モロモロが詰め込まれてるんだ
あんな落書きで勝ち誇ってるなんて馬鹿
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 07:25:05 ID:SUIfzlaj0
日本が恥さらすだけのイベントでしょワールドカップって
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 07:26:45 ID:SUIfzlaj0
匿名掲示板で評論家気取りとか失笑ものですね
誰とは言いませんけどね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 07:30:38 ID:XlRyxlarO
>>392
日本なんて誰も注目してねぇよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 07:34:05 ID:9tvZLZic0
      .,,,,,,,,   .,,,,,,,、                            ,,,,,,,,               ,,,,,_
 .,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,、    ,,llllliiiiiii,,,,,,、                 llllllll゜           lllllll!′
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|     .゙゙゙゙゙!!!!llllllllllト             : llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,lllllll,,,,,,,,、 .,,,,,,,、
     .!!!!!! llllllil l!!!!!        ,,,,,,,、  ゙゙゙゙′      .liiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  .'lllllllllllllllllllllllllllll! .llllllllllllliiiii,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli!    .llllllll°             ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,,,,,,,lllllll゛          ゙゙゙゙゙゙゙llllllll ̄    ゙゚゙゙゙!!!!ll!°
  ゙゙゙゙゙゙llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°   llllllll    __         ,,iilllllllllllllllllll             ,illllll゙     .iiiiiil!
    .!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|     .llllllll.,,,,iiiiilllllllllllllllliii,,,      illlllll° .゙llllllli、           ,illllll゙     .lllllll
    iiiiiil「”~iiiiiii「””iiiiiiil”゜     lllllllllllllll!l゙゙゙ ゙゚゙゙゙̄!lllllli、     .゙llllllii,,,,,iillllllll|           ,,illlllll°   __、.lllllll
    lllllll  lllllll  lllllll|      .llllllll!l゙’      .,lllllll      ゙゙゙!!!!!!!lllllllll`       .,llllllll゙′.,,iiillllllllllllllllllllii,,,,,_
    ,llllllll  lllllll  lllllll| .,iiii,,   `゙”゜      _,,,illlllll゙            ,,illllllll°       .゙゙゙゙゙′ .lllllll゙゙ ゙゚̄,lllllll!llllllllllir
: ,,,,,,iiilllllll!゜  .lllllll  llllllli,,,,illlllll      'liiiiiiiiilllllllllllllll!l゙`       .,,,,iilllllll!゙゜            '!lllllliiiiiiiiillllllll゜ .゙゙゙!゙′
: '!llll!!!!゙゙`   ゙゙゙゙゙° .'゙!!!!!!!!!!!゙′     ゙!!!!!!!!゙゙゙゙゙゙°        ゙!!lll!!゙’              ゙゙゙!!!!!!!!!!゙゙
396シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/09(水) 08:07:57 ID:QZhgsi+DO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  ドルドルのメタリカ!!
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 12:45:26 ID:/HjLgrnD0
どうでもいいっちゃどうでもいいけど、如意棒がDBのパクリって考えはどうなんだ?
如意棒の起源をDBにすることは、ヌンチャクを使えば燃えよドラゴンのパクリ。
賢者の石をだせばハガレンのパクリって言うようなものだと思うのだが。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:11:38 ID:LBG8G75z0
>>397
如意棒の起源がDBなんて誰も思ってないかと
金属を棒状に伸ばして攻撃したのがDBの如意棒を使ってるシーンを思い出させるってだけでしょ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:18:05 ID:KICYIu7n0
と言うか他のシーンがDBを彷彿とさせる所が多過ぎるから
金属を伸ばして棒にすれば如意棒、メタルボードは筋斗雲って言われるんだと思うが
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:32:06 ID:ZTEYLFWK0
パロディギャグ漫画は全コマチェックされるからな。太臓も毎週1コマ1コマ検証されてたし
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:50:01 ID:ucmDgdGU0
>>399
メタルボードは明らかに筋斗雲じゃなくて映画「バックトゥザフューチャー」の空飛ぶスケボをモチーフにしてるだろJK
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:53:53 ID:KICYIu7n0
>>401
だからそういう話じゃないって・・・
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 14:24:38 ID:f/PuvRq2P
>401は「空を飛ぶ道具」という抽象化が出来ない
かわいそうな脳の子
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 14:48:51 ID:CANWl14d0
>>397>>401は頭が悪すぎだな
405シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/09(水) 15:19:18 ID:QZhgsi+DO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  鍵人スレみたいにみんな仲良いなw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:23:15 ID:CANWl14d0
4話までが全てどこかで見たことあるようなものっていうのが凄いな、
そろそろ何かオリジナリティのあるものを描けよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:49:41 ID:Ov3d76r/0
もう確実に打ち切りの通達が作者にいってそうだな
多分、ミネア試験合格→旅立ち(END)で終わりだろ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:52:10 ID:123bOfoi0
ミネアになっても意味ねえや!
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:00:20 ID:vFDl/Yew0
まだだ!まだ終わらんよ!
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:32:39 ID:ETKuk5zO0
もうミネア協会の会長がおとんでいいんじゃね?
バジェーナは偽名って事で
そうすれば「ミネアになって親父を探す」という主人公の目的を消化し切れてキレイに終われる
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:26:15 ID:SUIfzlaj0
これから強敵との戦闘シーンで盛り上げるんだろ



しらねーのか?主人公は無敵なんだぜ?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:27:10 ID:ucmDgdGU0
今のところ主人公の弱点はあきらかになっていない
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:40:55 ID:lU0YpMPv0
俺の予想では弱点は尻尾
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:00:00 ID:RP4uxDPp0
ノリ突っ込みっての?コレにもよく出てくるけど
まー、寒いなw全然そうなってないし
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:50:59 ID:Ov3d76r/0
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 打ち切り決定まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  ジャンプ |/
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:54:31 ID:ETKuk5zO0
メタリカ族は月を見ると何に変身するんだろう

大猿かなぁ、やっぱり…
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:45:04 ID:Y0K2mOlJ0
今後ありそうな技

スーパーミネア人
みねみね破
鉄を食べて強くなる
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:51:04 ID:Y55/2j8N0
鉱物を取り入れると強くなるとか人造人間とかはあるんだろうな。そこまで
行くかは知らないけど。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:15:17 ID:lfdyISLh0
おっさんとか相手に勝ってる描写見ても面白くないんだよね、もっと早いうちに魅力的な男前に勝利しないと
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:19:04 ID:oy4W1Em50
・テリーに外観が酷似しているキャラ登場
・自身が設計・開発したロボットを連れたキャラ登場
・何故かRPG発売。3バージョン
・トレス発覚
・単行本発売されず
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:51:18 ID:Kj3w2Ajv0
このスレの雰囲気・・・
なんだか、ワクワクしてきたぁ!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:51:49 ID:ZY13MdyP0
>>421
ああらい!
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:57:28 ID:Ov3d76r/0
このスレか次ぎスレでお別れだしな
最後くらい盛り上げないと!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:05:46 ID:tEOOaeQk0
漫画家の輝かしい、まさに一瞬のともし火を語るスレはここでつか?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:01:47 ID:vnaKtvlz0
目の下まぶたの線はくっきりかかないほうがいいと思うんだ。
目を常に見開いてるみたいでコワイヨ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:25:57 ID:vE4C4oGNO
ここは三条陸に原作頼んでみたらどうだろか・・
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:28:27 ID:akCq+9Cn0
じゃあ作画の方は稲田浩司に頼もうぜ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:32:13 ID:lU0YpMPv0
ダイ大始まったな!
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:35:59 ID:OQiwDjP10
一番の失敗は金属を操れる便利能力だな
危機的状況を回避する手段が作品の売りである
便利アイテム(レアメタル)じゃなくて無効化て・・・
どう考えても競合する要素なのに何故気づかなかったのかと

アイテム主体のバトル漫画はよく後出しジャンケンになって失敗したりするけど
これじゃジャンケンすら始まらん

>>397
パクリ談議はネタにしたいのにネタにならないクソ漫画に遭遇した時の
スレ住人の最終兵器
本気で言ってるわけじゃないからスルーでおk
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:36:15 ID:vE4C4oGNO
稲田は今は無理だな・・というか水野では駄目なのかww
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:55:08 ID:hpOWXO88O
>>429
とあるなんとかの奴と同じ能力と考えば謎が解ける。
もうすぐ全身超レアメタルで固めた幼女が出てきて、悟空が解除してすっぽんぽんになるぞ。
どうするよお前ら
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:58:10 ID:9tvZLZic0
         >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、   . /     ヽ
      ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> / そ . そ お \
         ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!:::::::::::::::::::::::<  /  う  う. 前  |
       /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一/   な . 思 が
        ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\    |   ん. う
        /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄   |.    だ の
          /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄     |   ろ . な
         ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ |      ヽ.  う  ら
          厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }          ゝ
           ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿          /     俺
               |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/             /       は
                 x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/           |   信  お
                / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\           |   じ  前
             /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\          |    る  を
            /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、       l    よ     /

433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:43:21 ID:+NhqbA1K0
主人公の弱点がレアメタル取り上げたらただのガキってのがな
そもそもレアメタルのような道具がないと弱いというか魅力なくなるのが
そもそもこの漫画の設定が終わった点
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:51:59 ID:omuDJ/s/O
大丈夫
そのうち主人公は他の星からやってきた戦闘民族って事にすれば
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 01:27:22 ID:HSQoSzbs0
ドラゴンメタル探しにメタリック星に行って
超メタリカ族になる所まではせめて連載して欲しい
単行本で言うと27、28巻あたりまで
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 01:45:39 ID:TylwwC9I0
ミネア試験の戦闘で剣で切りつけられるルカ
とっさに手で受け止めて形状変化させようとするがセラミックの剣だった
横に真っ二つに切られて絶命
こうして名もない少年の冒険は終わった〜fin〜

で打ち切ったらある意味名作になるな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 01:55:12 ID:iSIwZCqU0
全然面白くないのに打ち切られてほしくないと思った漫画は初めてだ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 01:55:34 ID:4pylrYLC0
ルカって誰ですか?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 02:07:09 ID:yyALU1Qv0
まだ何も達成感を味わってもいない漫画家の飼い殺しをじっと見つめるスレというのはここでつか?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 03:01:56 ID:qIPcztq00
カスケってネタだろと思ってググったら本当だったwwwバロスw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 03:07:23 ID:ZD3HT3l2P
カスケェ…
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 04:01:08 ID:J22rEjxl0
ああ・・・ロージーって言ってくださいよわかりませんよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 05:33:04 ID:HJhrq84l0
ルカ涙目www
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 07:04:18 ID:alnvAImk0
>>437 34歳の新人
    岩代先生の元アシ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 07:24:43 ID:B/XquR0z0
それにしてもキャラセンスがダサ過ぎるな
岩代DNAおそるべき
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 07:25:32 ID:h8MGZfqn0
>>438
グスッ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 09:27:09 ID:mbUIxgvq0
                         /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.
       / ̄ ̄ ̄ ̄\      /.:.:.:.:.:.:.::./ ,./ \.:.:.:.:.:l\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     /          ヽ    /:/!.:.:.:.:/ ,〃   \.:.::l \.:..:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.
    │  フ 細   知  |    '´  |.:.:.:/ ゙″    \:!  \l ヽ.:l.:.:.:.:.:.:..:.:.:..
    │  ィ く   ら  |       l.:.:.:l  ‐-     -‐'゙´__ .|:ハ.:.:.:.:.:.:.:._.:
    |  ロ 伸   ね  |       |.:.:.l / ̄\     /    ヽ |.:.:.:/-、!
    |  な ば   │   >     l:ハ.|i   ●         ● j l.:.:/ i'ヾノl
    |  ん し  か  |      .|! .l|.\__,  j     、___/ !:/ {_ノ/:
    |  た た   ?  |           l     ノ                 ,、ノ/ハ:
    |  ら         |           l     ヽ 丶          /‐'´::|
    |  だ        |.          |    ,-―――-、      ,イヽ:l\!
    |  ぜ        ノ         ヽ、 {         )  ,..:::´.| `
    ヽ         /            _> 、`ー――‐´,....::´:..:._l,.-‐'´
     \_____/          |`ー―‐丶._,...:::´ ̄ ̄ ̄
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 14:37:36 ID:y9+W2JJI0
>>397
如意棒が出てきただけなら「ああ、DBっぽいな。パクリとはいえないけど」くらいだけど
今までの流れがあるので、パクリだろう。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 15:22:00 ID:AzLVo9NzO
像が全部コピーだったな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 16:13:35 ID:+NhqbA1K0
最初から主人公がレアメタルをある程度変化できるというか力があるハガレン設定だしな
できればミネアの試験でレアメタルを変化させる力に覚醒するとかすればよかったのにな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 16:36:11 ID:WmYw3o12P
>450
そこまでに打ち切られるだろw
これはDBの劣化コピーなんだから
最初から大魚を釣って食ってた悟空と同じでいいんだよ。
452飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/10(木) 17:13:06 ID:iSpSd5RwO
>>438ルカってのは1話に出た悪党から毒ガスを喰らって寝込んでいる可哀想な少年
可愛い俺の弟でもあるけどな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 17:21:23 ID:+NhqbA1K0
ルカの姉がさらわれた理由って結局なんだったんだろうな?
454飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/10(木) 17:39:13 ID:iSpSd5RwO
【メタリカメタルカ】ルカに激萌えるスレ パート1 (1)
http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/cchara/1276158712/
イルと間違えて立ててしまった誰か削除依頼だしといてくれないか?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 17:46:34 ID:iSIwZCqU0
ルカって誰だよ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 17:49:56 ID:glH+f2fgO
>>454
責任持って自分で出せよ糞コテ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 18:56:40 ID:+NhqbA1K0
考えてみれば黒猫なんて9割
ビバップをパクってるんだしそれでいて20巻続いたんだよな
ストーリーも全然中身ねーのにどうしてだろう???
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 19:00:09 ID:w8iwk5dk0
読みやすさに特化してた、ただそれだけ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 19:01:13 ID:uWa2mQMY0
>>457
絵です
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 19:05:41 ID:+NhqbA1K0
そうだったの・・・・
まー絵は上手いけどそれだけでペラペラ漫画ヒットするとは・・・

ならメタリカも続く・・・・かねーか・・・・絵が黒猫と比べれば対したことねーし
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 19:11:10 ID:rxc0HHxfP
>>457
漫画はジャンプしか読まずゲームは野村FFしかやらないような腐女子に受けた。
462飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/10(木) 19:23:36 ID:iSpSd5RwO
>>456今回ばかりは完全に俺が悪いよゴメンね・・
責任もってルカを応援することにするよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 19:31:36 ID:GLUM91/y0
知らねーのか?ドラゴンメタルを7つ集めるとどんな願いも叶うんだぜ!
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 20:08:39 ID:omuDJ/s/O
>>457
ばかっ
イヴとキョーコちゃんがかわいかったからに決まってるだろ!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 20:08:42 ID:iXV8VomSO
メカ仙人じゃ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 20:40:21 ID:K9fzAeHVO
メタルクウラ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 20:42:30 ID:HSQoSzbs0
ぱふぱふに期待
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 20:43:26 ID:kmRK76Zx0
>>466
なんかそれ面白そうじゃん。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 20:49:31 ID:WliSiZgR0
この漫画ほど教科書みたいな漫画が似合う漫画もそう無いな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:38:49 ID:fBqVwIUb0
シノちゃんのデカケーツをもみしだきたい
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:50:38 ID:omuDJ/s/O
うちのおかんもケツでかいぞ

っつうか岩代系作家は皆絵が古臭いな
472シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/10(木) 21:58:35 ID:G6Rzpm5bO
>>470
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川ノ 
 つ◆┳┓  久しぶり!
鍵人スレ、ねこわっぱスレ以来だ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 22:04:00 ID:R/UzS+gR0
絵が古いやつが岩代のとこに回されるんだろ
そして更に古臭くなる
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 22:18:52 ID:iSIwZCqU0
岩代から自分より読者にウケそうな絵を描くことを禁止されてるんだよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 23:00:49 ID:4FQeHiQ60
>>457
絵も上手かったし、キャラにも魅力があった。ストーリー展開もそこそこ面白かったしバトル描写も決して下手じゃなかった。
でも知っての通り全体的にどこかで見たような描写が多くパクリ臭が強い漫画ではあったな。それが20巻という限界なんだろう。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 23:53:37 ID:LclF9dLc0
>>475
20巻も続いた上で綺麗に終わらせたのは逆にすごいと思うが
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:34:11 ID:lMuVEr2d0
あまり綺麗な終わりとは言いがたいとは思うがジャンプで4年連載したのは立派
しかも連載開始時19歳
一方メタリカは…
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:37:45 ID:FaCW5VIG0
そういえば矢吹ってまだ三十路なんだよな
連載作品4本目なのにそう考えるとパクりでもやっぱスゲーわwww

ってこの作者より年下かよwwww
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:41:05 ID:yGwxyTiC0
矢吹にはしっかりと信者が付いてるもんなあ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 01:02:43 ID:7TxAuMGC0
やっと出たメタルシティがちっともワクワク感無い普通の街っぽくて驚愕
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 02:09:26 ID:Xk6ecXdeO
いつもの街ってのは打ち切りの定番
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 02:19:18 ID:xf6JmPMT0
個人的には即死レベルの内容だと思うけど
金未来杯の看板があるしそうそう切りはしないだろうな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 02:19:44 ID:7TxAuMGC0
3話まで相当微妙な漫画だが4話も引っ張ったメインスポット
メタルシティが出れば面白くなると思ったらそんな事はなかったぜ!

>>481
ファンタジーは楽に見えて一から世界観作らなきゃいけないんで大変
ってのを思い知らせてくれるよねぇ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 02:43:27 ID:IOHe/K+H0
今は違うのかもしれないが、持ち込み作品のほとんどがファンタジー
なんだっけ?素人が作るにはお約束で済む部分があるから楽に
見えるけど、実際は目が肥えてる読者多いし、オリジナリティー発揮
するにはむしろ自殺行為。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 02:50:30 ID:u86JHUZ80
この漫画は岩代がサイレン存続のための防波堤として送り込んだ刺客に違いないぜ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 02:52:52 ID:lZdIWPdwP
セフィロトで生命力を吸われる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 03:33:10 ID:zZUzxYcNO
少年誌の場合に限り現実設定の作品のほうがファンタジー描くより難しいよ
ありきたりな現実世界でファンタジーという要素を使わずに面白くするのは
ファンタジー描けるくらいの実力がないと無理だろう要するにこれが限界ということだろう
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 03:35:52 ID:j6sjvRxr0
ファンタジーって言うか、既存作品(神話とか)から設定そのままもってくるからまずいんだよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 04:23:09 ID:LU84XqPF0
難易度
架空世界を1から構築>>>>>現実的設定に架空要素を混ぜる
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 04:25:02 ID:i2hplymK0
一歩間違うと、
構築しきれてない架空世界に中途半端に現実要素が混じる
ということになるな。
491シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/11(金) 08:03:16 ID:vrwGMdjsO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  次辺りでセンターカラー無かったらやばいな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 10:30:51 ID:qRUqJjIfO
金未来プロテクトがあるからあと20週ぐらいは保証されているんでしょ。
胸熱。
493シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/11(金) 12:24:18 ID:vrwGMdjsO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  ねこわっぱは即死したような
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 15:11:38 ID:FaCW5VIG0
ねこわっぱもメタリカも女はなんで魅力ないんだろうな?
男がかっこよければその路線で連載できるとは思うけど
男もかっこよくなくて女もよくないなんて
それで話が王道テンプレのパクりじゃ連載なんてとうてい無理だって
なんで編集部は判断しないんだろうな?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 16:06:09 ID:PLt9iaox0
デカケーツは可愛い。ねこも可愛いけど子供過ぎるな。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 16:35:44 ID:qRUqJjIfO
>>493
ねこわっぱは金未来取ってねーだろカス。
即死して当然。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:12:39 ID:LU84XqPF0
公式紹介文
>様々な力を秘めた金属”レアメタル”が人々の生活の中心になっている世界。
>少年ルカは、レアメタルを探し出す事のできる英雄・鋼探索士を目指して、大冒険の旅に出る…!! 
>「第5回J金未来杯」を受賞した新感覚ファンタジーが、満を持してジャンプに登場だッ!!

どの辺りが新感覚なんだろう
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:16:01 ID:FaCW5VIG0
ていうかその紹介文みたら

主人公は「レアメタル」でいいじゃね?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:24:02 ID:El6KI/9G0
デカケーツが新感覚です
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:46:17 ID:PLt9iaox0
デカケーツ最高!またpixvでデカケーツのエロ絵追加されてたしな!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:57:25 ID:hoO9jOR70
デカケーツじゃなくて
「デリカシー」と「デカシリー」ってかければよかったのにね
水野残念。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:59:48 ID:Xk6ecXdeO
デカケーツがかわいいとか大丈夫かお前ら、マジで

糞漫画多過ぎて目が狂ったか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 18:18:47 ID:FaCW5VIG0
そもそもデカケーツというがそんな魅力ねーぞ
まったく魅力がないマンガだからあえて基準を探した結果
「デカケーツ」にたどり着いたんだろw

糞マンガに対して妄想ごっこもそこそこにしといた方がいいよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 20:28:58 ID:jAhW3HGL0
>>500
なんか熱烈にデカケーツ好きな人いるよなwww
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 20:30:41 ID:MNtmaig60
この漫画の8割はデカケーツ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:02:12 ID:PLt9iaox0
pixivのシノの絵全部にデカケーツタグ付けてきた
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:08:02 ID:El6KI/9G0
pixivをシノで検索したらナルトのシノがたくさん引っかかってワロタ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:36:40 ID:Ln4ZhKBd0
フラゴリウムのブーツで爆発ジャンプすれば
大勢の人間に追いかけられても簡単に逃げられるだろうに何故そうしない
てか作者、フラゴリウムブーツの存在忘れてねーか
509飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/11(金) 23:02:39 ID:SxJ3rss6O
【メタルカメタリカ】イルに萌えるスレ【紅一点】
http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/cchara/1276264800/
良かったら書き込みにきてくれよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 23:04:47 ID:6eCa7YbNO
>>508
そこに気がつくとは・・・やはり天才か・・・
511飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/11(金) 23:05:01 ID:SxJ3rss6O
>>502あ?シノちゃん馬鹿にすんな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 23:23:17 ID:FaCW5VIG0
>>508
ドラえもんみたいに便利な道具持ってんのに存在忘れるというアレだな
せめて回数制にしときゃーよかったのになw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 23:43:09 ID:LU84XqPF0
一話完結ものなら忘れてもいいが
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:42:14 ID:Vbgr/+xV0
「知らねーのか?俺は優しいから人が大勢いる所では危ないから使わないんだぜ」
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:43:30 ID:zezMjVtuO
斬とかダブルアーツみたいに毎週楽しめる漫画が最近出てないな
ドラゴンボールの焼き直し漫画とか…編集部は何してるんだか
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 01:01:09 ID:Ku0bGopd0
独自の世界観で信者を囲うって言う、一昔前のラノベの様な展開は
ジャンプでは駄目って言う例ができちゃった気がする。ダブルアーツ
後は特に。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 01:05:13 ID:vX3XS5bKO
世界観ってのもあるけど
キャラが重要視される少年誌で支持できるキャラがいないってのが致命傷
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 01:05:27 ID:r00ehZWX0
DAはせかいかんwの作りこみ甘かっただけでしょ
そしてそれ以後でてくるファンタジーw系もロクなのがない
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 01:40:36 ID:oKH3voJW0
探してるのが石ってのが地味
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 04:16:50 ID:Wp5F26ET0
ジャンプ編集部は作家から原稿を回収するだけの簡単なお仕事です
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 05:09:48 ID:blDAPE/3O
マガジンやサンデーなら即看板レベルだな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 05:55:39 ID:jPuV3CLL0
たられば
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 05:56:19 ID:Ku0bGopd0
この漫画にも影響を与えたアーティストアクロが島流しなんだから
看板は無理だよ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 09:06:34 ID:nhaT3h64O
マガジンはフェアリーテイルが看板だからなあ……
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 10:30:19 ID:aoN8IS0X0
シノっていうとエロ絵師しか思い浮かばない
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 10:42:56 ID:mRyW+x1L0
メタルシティがある意味ダサい=レアメタルの世界観がダサい=人気でない=打ち切り確定
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 12:08:49 ID:Ku0bGopd0
メタル中心の都市ならそれを精錬したり伸ばしたりする施設でも描けば
いいのに。中世的なRPG世界観にこだわらないでいいなら、スチーム
パンクって手も。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 14:36:25 ID:p8xzMWch0
よく見たらこの漫画シコラに目をつけられてるじゃないか
ああ…もう無理だな…
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 14:38:49 ID:tgKRd5kh0
シコラってなに?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 14:59:32 ID:KTyluQ8b0
疫病神のチンカス
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 18:39:44 ID:mRyW+x1L0
早売り読んだけどまた王道だお?
どうなっているお?
担当いるのかお?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 19:08:51 ID:flgcNVqh0
まさか・・・
担当が王道書かせている・・のか?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 19:21:55 ID:4sny9V8L0
× 王道
○ ひねりがない
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 19:41:22 ID:tgKRd5kh0
×ひねりがない
○朴 龍玉
535† 大魔王ゾーマ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/06/12(土) 19:45:37 ID:MY50vN7i0
>>529
漫画に取り憑いて打ち切りにする疫病神
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 19:45:57 ID:p8xzMWch0
しかしこの漫画、ダサイレンと匹敵するくらいダサいな
糞漫画家ばっかり出す岩代から始末すればいいのに
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 20:58:05 ID:8rF4fA2R0
ダサイ、キャラに全くの魅力がない
絵も微妙、テンプレで個性がない
話も王道と題したひねりのない話、まったくもって新感覚とは思えない

統括:デカケーツしか印象に残らない糞漫画
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:02:47 ID:T0xN6F3f0
だからこそデカケーツが輝く
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:05:59 ID:l1mRbwDyO
ファンタジーな世界にも関わらず、
出て来る金属材料の説明がリアルならおもしろいだろうに……


「奴の周りにはあんな金属などなかった……はっ!もしや」
「そうさ!シリコンも高純度ならバネのようになるんだ」

「ふふふ。高温からゆっくりと冷却した鋼の硬度を知るがいい」
「クッ!熱処理の仕方でこんなにも特性が変わるとは!」


ごめん勘違いだった
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:29:37 ID:nwgs5j9K0
ルカ「知らねーのか?ドラゴンメタルを7つ集めると、どんな願いも叶うんだぜ!」

しっかし主人公の名前素で忘れてたwジャンプ読み直して確認した。
疾駆も主人公の名前忘れた。ライバルが陣明ってのは覚えた。
541飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/12(土) 22:39:47 ID:LgwUhwaiO
>>537アンチスレ行けや
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:42:24 ID:I721iqrlP
このスレでも主人公は主人公って呼ばれてるしな
主人公とデカケーツ
543シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/12(土) 22:50:16 ID:WQ6svIGDO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  早売り見るからにだめだろうなぁ

早送りしても見所が無い
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:50:26 ID:mRyW+x1L0
なんかここまで見てるとやっぱ登場人物に魅力ないのかね?
読みきりの時はそれなりによかったと思ったが
いざ連載となると1話完結の読みきりより
物語やら登場人物作りこむのが大変だったのかね_?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:20:23 ID:+lPCoXJJ0
>>538
鶴仙流太陽尻か。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:22:56 ID:zCRkKfDe0
デカケーツがまた輝くとき


手紙が届いたら〜♪
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:32:31 ID:I721iqrlP
ストーリー、キャラ、絵、全てにおいて個性が無さすぎる
このまま10週打ち切りにでもなれば何も語るべき場所のない無個性漫画として伝説になるぞ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:54:25 ID:mRyW+x1L0
ここ1年2年くらいで打ち切りにあった漫画の方がある意味面白いってねもあるしな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 09:10:18 ID:E7jn4aY40
最近暴れてる厨房が好きだったやつか、垢なんとか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 10:07:21 ID:GYPiYt5S0
打ち切り漫画は打ち切り決定後の迷走を楽しむ物だよ。
今はまだ準備段階に過ぎない。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 10:13:13 ID:hlhfOqUiO
この時誰もメタリカが次代ジャンプの看板を背負うことになるとは知る由もなかった・・・
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 10:20:18 ID:GYPiYt5S0
ネタに返すのもアレだが、糞漫画スレで大抵それが貼られるけど
実際にそこまで成り上がる漫画とか見た事無いよなw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 11:24:41 ID:QISbvAPN0
幽遊白書1巻まで見てもあそこまで人気が出るとは誰も思わなかっただろう
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 11:41:25 ID:E7jn4aY40
一巻いいけどな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 11:46:35 ID:3HTQafl50
×幽遊白書1巻まで見てもあそこまで人気が出るとは誰も思わなかっただろう

○幽遊白書1巻まで見て、主人公が魔族の血を引いているとは誰も思わなかっただろう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:32:00 ID:igModhKI0
ジャンプという誌面全体を考えて生き残る為にどういう漫画を描くかを常に考え
人気が取れないと思ったら無理なく臨機応変に路線変更できる作家が良い作家
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:37:31 ID:iiV1WV850
じゃあ今のジャンプに足りないエロ漫画をこいつが描けというのか?
デカケーツ漫画なんてちびっこにはウケないぞ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 13:00:00 ID:5V74ySsSQ
この漫画のこと王道っていってる人がたまにいるけど、それは違うと思う
王道展開なんてなにもないだろ
王道をちゃんと描けてれば多少パクリでも面白くはなるよ
マガジンのワンピースが良い例、なんだかんだで王道がしっかりと描けてるからマガジンの看板やれてる

メタリカは単純につまらない漫画じゃないか?
作者都合で強引に無理のある展開が進み続け、緩和できるだけの魅力のあるキャラがいない

これ次週からさらっとなくなってても誰も文句いわないだろ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 13:08:26 ID:9g2W3824O
また批評家気取りのレスか
もうお腹いっぱいです
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 14:00:54 ID:L6fY0QXiO
学校の教科書を読むがごとく無感情で読み終えた
これどこが面白いってことになってんの?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 14:04:44 ID:TQmtxOeG0
>>560 スレを読み返せよ
この漫画で面白い要素はデカケーツだけだ
それ以外の要素は糞。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 14:30:15 ID:oqBMXBHU0
デカケーツってやらも信者が魅力ないこの漫画に何か魅力は?と探した結果見つけた
ある意味どうでもいいこのマンガの特徴だしな
デカケーツのほうがお腹いっぱいです。
563飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/13(日) 14:58:22 ID:oUF0DjwVO
>>561勝手に決めんな池沼が
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 15:29:22 ID:3J4FcN730
>>552
看板…鰤や銀魂は確かそうじゃね?
どこまでが看板なのか分からんけど
まあ中堅クラスならわりとあるだろうな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 15:40:33 ID:oqBMXBHU0
大体アンケで3位以内で単行本1冊あたりの平均発行部数が100万部じゃね?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:38:52 ID:/y7/JjB40
次回こそはデカケーツ分あるの?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:39:37 ID:5V74ySsSQ
スレをながめてて思ったんだけど、どんな漫画でも信者っているんだな
どこ需要?

ネタにすらならんような気がするんだけどな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:51:40 ID:B37NJYDG0
ネタにはなる。
ただ、アンケート出そうとか単行本買おうという気にはならない。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:14:30 ID:5V74ySsSQ
ネタか

俺としてはネタ漫画としてもまだ個性が薄すぎるような気がする
同じジャンプ漫画だったらテニスの王子様とかブリーチくらいやってくれるといいんだけどな

これから面白くなる片鱗もないけど、まだはじまったばっかりだからネタ漫画として成長を期待して読んでるっちゃ読んでるけどさ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:22:20 ID:QISbvAPN0
個性が無いのがこの漫画の個性だろ、これ程個性の無いジャンプ漫画は珍しいぞ
みんなそういう意味で結構楽しんでるんだと思う
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:30:58 ID:GYPiYt5S0
ピクシヴのエロに全ての夢が詰まってたんで
そこだけは感謝してる
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:52:01 ID:evftenVB0
存在感が微妙で案外続いちゃったりして
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:01:46 ID:5V74ySsSQ
>>570
なるほど、納得

こうなったらジャンプでたまにある空気漫画枠狙いだな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:09:18 ID:G5YzoPPj0
なぁ、この漫画どうしてこんなに本スレにアンチが多いの
少年疾駆の方はあまりいなかったのに
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:13:05 ID:HD/UZCjI0
面白くない漫画を「この新連載つまんないね」と語ってるだけの話ではなかろうか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:14:11 ID:QISbvAPN0
アンチなんて全然いないじゃん、何を言ってるんだ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:15:02 ID:YoWv56gYO
空気漫画空気漫画言いつつも三回も四回も書き込んでる奴は何なんだろうな。それは自分にとって空気じゃないってことなんじゃないのか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:15:05 ID:Gt40/GxvO
この流れがアンチに見えるのは信者だけなはずだが
信者がいたのかw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:17:18 ID:E7jn4aY40
アンチ的な書き込みすると、新キャラの悪餓鬼にちっとも魅力を感じない
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:27:42 ID:oqBMXBHU0
連載生存の確認ができるのもあと少し
WC終わる頃には多分生存してないだろう
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:31:26 ID:hlhfOqUiO
少年に受けてアンケートさえ取れれば生き残るだろ?腐女子票は期待できないが・・
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:35:52 ID:M6AZJNqX0
ファンタジーバトルでガキの牙城であるアニメ化してる漫画を食って人気とることが
実は相当難しいことに作者は気づいてなさそうだなw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:48:11 ID:7K2R+49X0
ここまで毎週かかさず何かをパクってんだから
今後何をどうパクり抜くのかを見守り検証していくのが
この漫画の正しい楽しみ方だろう
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 20:07:36 ID:oqBMXBHU0
これって構図パクってないからパクりサイトはおそらく作られないだろうな
まースグ打ち切りだからそんなもん作る人もいないだろうし
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 20:43:42 ID:ull0O0ol0
既にDBとの対比画像は作られてるわけだがw
まあサイトまで作る奴はいるかしらんけど
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 21:36:20 ID:evftenVB0
>>574
あれは本当の意味でこの板でも空気だからかもしれない
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 22:55:16 ID:oqBMXBHU0
>>585
マジ?!見たことないんだけど
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:02:51 ID:bajWOaUL0
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:27:01 ID:5h/1zfDc0
司祭が野盗のおっさん同じ顔でワラタ
今回も楽しませてくれるなメタメタ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:35:05 ID:XPkDqBR/0
ブルマ設定がさらに1つ増えたか
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:35:54 ID:HLQ3lfD60
おっすおらルカ
いっちょやってみっかー
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:50:02 ID:5h/1zfDc0
ズビビッ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 04:13:30 ID:5xDyivEl0
画力だけなら
確実に
サイレンよりは上かも

内容はガキむけすぎて判断できんが
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 04:22:16 ID:86Zf3h2D0
そりゃないわw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 04:27:44 ID:H+vWUTqM0
やる事伏せられて誘われたとはいえ
「受験者名簿改竄」自体は普通に受け入れてる主人公…
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 04:35:49 ID:rXRAhOrPQ
こんな漫画でも信者、擁護がいることに驚いた
>>593は中立を装った信者だろ?画力云々はおいといて、ガキ向けでわからんとか本気でいってるとは思えない

本人?親族?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 04:38:36 ID:5xDyivEl0
いや画力はココ最近のなかではマシだとおもうよ
ただキャラに魅力がいまいちないだけで
話はわからないじゃん
こんなコロコロみたいな話
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 07:52:11 ID:ej/1ww4W0
絵は長くやってるから整ってるし(絵柄の好き嫌いは別にして)
構成もそつがないんだけど
話がイマイチ面白くないという感じ

それにしてもカオスな雑誌だよジャンプは
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:30:36 ID:r1natFWB0
今週のパクリカパクルカ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org963484.jpg
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:51:22 ID:ba6zoQbY0
ズオウッw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:53:51 ID:M/aV17oD0
パクリカパクルカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝から爆笑させんなwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:56:11 ID:Wtovvj9C0
やってみるかが凄いチンコに見えた
603飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/14(月) 09:06:01 ID:7b3nCZOUO
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>596
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;



604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:08:11 ID:APJPK2dtP
ズオゥはマジでそれが元ネタかもなw
じゃなきゃズオゥなんて名前思いつかんわ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:28:12 ID:euULQ5020
ズオウとヒイタチ知らないの?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:29:28 ID:APJPK2dtP
ズオウじゃなくてズオゥだ、間違えんな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:33:36 ID:euULQ5020
そりゃ多少は変えるだろ、ディズニーも関わってるキャラだし
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:47:57 ID:4xxAI5gx0
ズオゥ様ライバルかと思ったらクラピカっぽかった
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 11:38:14 ID:rXRAhOrPQ
ミネアってなにをする人なの?
鉱石を発掘してくる人じゃないの?芸術品造るのも仕事のうちなのか?
というか貴重な鉱石で像を造る意味があるのか?

解釈するとしたら、優れた金工術もミネアには必要なスキルってことで、そのために加工の難しい自ら発掘した貴重な鉱石で複雑な形の芸術品に加工して、ミネアとしての発掘能力、金工術を形にしたってことなのか?
これで間違いない?

まあ、漫画としてはネタにもならないほど面白くないけどね
パクリもパクリとは思うけど笑えるほどかといわれたらそんなに笑えない
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 11:56:36 ID:yZzqUWTk0
父親の仇を探して姉と一緒に旅をしてる占い師だよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:13:14 ID:3tV6dxRkO
>>609
> パクリもパクリとは思うけど笑えるほどかといわれたらそんなに笑えない

その点ダブアツは優秀だったな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:14:47 ID:3tV6dxRkO
>>610
それ元ネタなに?
613シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/14(月) 12:31:52 ID:JpwTGr9gO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  いきなり会長に素早くひざまずくシーン見て、鍵人でチルダさんが皇帝に素早くひざまずいたシーンを思い出したのは私だけではないはず
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:44:02 ID:gfk28H2M0
本編より長文の人のほうが面白い
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:10:37 ID:8B270BEs0
>>613
シコラ大嫌いだけど同意してしもた

ていうか全体的にアンチ発言多いけどアンチスレないの?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:14:40 ID:Q8c9lmkZ0
鉄男なんであの場所にいるんだ。主人公が忍び込んでるの見つけた描写あるのは会長くらいなのに
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:37:23 ID:nqXN3L9U0
ブルマww
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:48:41 ID:zONif7n/0
世界の中心であるはずのメタルシティが普通の町にしか見えないというのはどういうことなんだ?
なぜ人々の暮らしとメタルが密接な関わりがあるような描写が一切無いんだ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:56:44 ID:AFR04NE+0
まぁサクサク進むのは良い
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:58:38 ID:eO70zvQX0
あとさ、セリフ回しが悶絶するほど古臭いのはわざとかね?
指摘してやれよ担当
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 14:02:15 ID:3K524UPf0
古臭いって言うかわざとらしいと言うか…
作者の文才の無さが溢れかえってるな。
もうちょっと色々触れて台詞回し勉強しないと。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 14:10:46 ID:6ElI5fnV0
>>619
このままサクサク進んでも読者ついてこないだろ
看板作品ですら地盤固めてからこういう展開やってるのにそれが無いからな
でも今はテンポ早ければごまかせるのかな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 14:25:35 ID:HzEBqM0N0
今後の天海予想
ズオゥは実は女
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 14:52:23 ID:n/TmkSgwO
とりあえず前回今回の無法でメタリカ族が消毒されたのも納得したw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:00:09 ID:tQ5skLDl0
疾走と比べると堅実に順位を下げ過ぎw

補正パワーの最低ライン走ってるやん。どっちが疾走だかわからん
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:41:46 ID:5h/1zfDc0
「ついたぜここだ」のコマ、
右側の男女の像が妙に笑える
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:12:42 ID:k2mGBtTDO
>>625
補正期間って知ってるか……
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:15:12 ID:tQ5skLDl0
残念ながら今週の順位もまだ補正パワー残ってる上での順位と思われる
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:16:52 ID:+jDRyriv0
会長の孫娘って設定からして完全に沈没〜打ち切り路線だな
せめて牢屋とかにぶち込まれて、そこをヒロインが助けに来るみたいな

ヒロインが助ける過程でデカケツ+容姿端麗のエロ+頭脳明晰
などのヒロインの活躍を描けばよかったと思うが

今回の進行からすると完全に打ち切りモード突入だなw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:33:16 ID:n/TmkSgwO
知ってるか?キンミラテクトを加工するとドベに入らないんだぜ!
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:44:54 ID:nb10H+Yp0
第5話 いいの!?潜入大作戦

↑これなんか'90年代の漫画のサブタイにありそうだな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:04:24 ID:RSf9iXci0
主人公が何考えてるのかも、どんな奴なのかも解らない
読者に理解させようって工夫がない
ルフィみたい・ゴクウみたいな、と既存キャラを連想させる上辺だけの薄っぺらさしかない
633飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/14(月) 17:17:46 ID:7b3nCZOUO
>>632そうか?可愛いんだけどなぁ〜
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:19:48 ID:5h/1zfDc0
ガトーって、ポップ的な奴かと思ったら、単に自分から道を踏み外したやつだな。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:32:11 ID:xYkQAs0h0
これどっかで見たなってのを感じるのが楽しい漫画
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:38:15 ID:rXRAhOrPQ
>>631
もう、この作者感覚が古いんだよ

ヒロインの祖父が会長っていう展開は別にブルマとはほんの少しも思わなかったけど、
ヒロインor味方の身内が実はすごい人ってよくある展開をここまでつまらなく描くのはすごいと思うよ

ブルマとかいってるやつはむしろドラゴンボール読んだことあるのといいたいけどな
637飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/14(月) 17:39:30 ID:7b3nCZOUO
>>636嫌なら読むなカスwwww
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:44:52 ID:RDvgQrmR0
読み切りからの読者ですが とても残念です
地下水路の狭い排水溝を屈んで移動、これはまさにシノのムチムチした体を活かす絶好のシチュエーションではないですか
なのになぜシノではなく男二人を描いたのですか? シノのデカケーツを活用する気はあるのですか?
さらに。こんなに素人にやすやす中央区に侵入できるのは如何な物でしょうか せめて地下水路に鍵をかけると言った防犯ぐらいはしておくべきです
そうすれば、ルカの能力があったからやすやすと侵入できたと言い訳もできるではありませんか
次に、協会に人の気配がしなさすぎではありませんか? 島が買えるほどの生活補償金をもらえるミネアになるための受験者の名簿を保管するのが
鍵もかけず、門番もいない部屋に置いておくのはさすがに不自然です あとガトーは何処からペンをとりだしたのですか というかあのペン先であの筆跡は無理がありませんか
おまけにズオゥさんは何をしにこの部屋にやってきたのですか? 勝手に死罪と決めていいのですか?首をかしげる点が多々見られるようになってきたのがとても心配です
別段活躍もしないままかませキャラになったズオゥさんといい、読切では生真面目で露出を抑えていたのに色気を漂わせていたのに、露出癖+わがまま+お嬢様になったシノといい
先生が考えるメタリカの世界観が理解できなくなってきました
私が言えるのは、早急にシノの服装を読切に戻すか、読切のシノのようなキャラを投入するべきであるという事だけです
それを見届けるまでは、私はアンケートを送るわけにはいかないのです どうかご理解下さい
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:48:35 ID:zONif7n/0
>>636
ブルマって言われたのは今週号からじゃないぞ、初登場時から言われてることだ、スレとメタリカメタルカを最初から読み直せ
640シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/14(月) 17:49:11 ID:JpwTGr9gO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  鍵はやっぱ鍵人を意識したんじゃないかな?

ひざまずくし
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:51:31 ID:3TK0rEAa0
1話目見たときから怪しいと思ってたけどやっぱり駄目だったな
一応様子見してきたが2周目以降も案の定つまらなかった
10周で打ち切られるか20周くらいまで持つのかの問題になってきた
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:53:31 ID:M/aV17oD0
もはやデカケーツをネタにしないと生き残れない事を水野はわかってるのかなあ
あんなテンプレ王道糞設定漫画に誰がアンケ入れるの?
アンチじゃないけどファンでもない、心底どうでもいい、19ページの無駄というか。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:57:55 ID:BrVudXwd0
そういや飛段てメタリカ信者?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:00:12 ID:zONif7n/0
今のところ面白いつまらないじゃなくて、漫画として駄目って感じだな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:01:36 ID:tQ5skLDl0
>>642
それやったら寧ろトドメになるでしょw
646シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/14(月) 18:02:03 ID:JpwTGr9gO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  メタリカは1話とかトリコみたいに面白い世界観出せそうだなぁって思ったのに、いきなり街に到着して読者に創造させるような世界観ぶち壊しちゃったな

これも鍵人を意識してる。クロケット将軍も出てきたからクロケットで突き抜ける気か水野よ!
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:03:12 ID:rXRAhOrPQ
>>639
いや、知ってるから
今回の展開でブルマとかいってる>>590みたいなのにいってるんだけど

まあ、確かにいつもよりもブルマブルマ騒いでないからほとんどの人がそんな風にみえなかったっことか
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:05:56 ID:tQ5skLDl0
流石になんか凄い発明とか、なにか凄い技術を持ってる人がヒロインの父とかでない限り、そこはブルマのパクリとはいわんでしょ

もっとも最初の「足チラ」とか「つかれたー」とかは言い逃れ出来ないレベルでブルマだったがw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:12:51 ID:rXRAhOrPQ
>>648
>もっとも最初の「足チラ」とか「つかれたー」とかは言い逃れ出来ないレベルでブルマだったがw

これはもう誰がみてもブルマ
足チラから主人公に同行する流れがもうまんまだったな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:21:03 ID:+jDRyriv0
なんか今週号の最後のページで

シノ「ルカ君は私が先に目をつけたのよ、勝手に決めないで」
からの狭小転結の「結」のページが次号を読ませようとまったくと言っていいほど
感じられない。1話完結じゃないんだから続きが気になるような終わらせ方しないと


この作者「読み切り」描く力はあるのにそれ以外は全然駄目だな。


651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:23:19 ID:5h/1zfDc0
「勝手に決めないで」って、当のルカの目標じゃないか試験受けたいってのは
お前こそ口はさむなよ、って感じだシノ

あと>>638乙です
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:48:22 ID:41tlHORp0
ピクシブとか見る限りだと
疾駆は腐が目を付け始めてて
メタメタはむちむち好きが群がってる感じだな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:02:33 ID:rXRAhOrPO
メタメタって略し方やめろw

肝心のムチムチヒロインの空気化が早くもはじっている気がするのは俺の気のせいだよな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:12:17 ID:3tV6dxRkO
メメタァ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:20:31 ID:Fr52cmXJO
メタメタァ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:23:20 ID:3tV6dxRkO
メタァリカメタァルカ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:29:36 ID:inFtAbnE0
デカケツデカケツ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:31:33 ID:R07XgSJIO
>>622
サクサク進めないとそれ以上のスピードで打ち切りが追いかけてきてるんだよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:32:16 ID:3tV6dxRkO
デカケツサワルカ?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:35:21 ID:rB1/2cZW0
なんかネテロみたいなのが出てきたな
なんかネテロみたいなのが出てきたな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:50:34 ID:UAVSRlAa0
めためた!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:53:46 ID:Sq0VaUEY0
光るものを感じないな。
ドラゴンボールと同レベル。
なんかセンスが時代遅れっぽ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:00:38 ID:rB1/2cZW0
同レベルだと?アホか。
ワンピですらDBレベルには遠く及んでないわ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:03:50 ID:inFtAbnE0
メタルシティがハガレンっぽいと思った
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:04:46 ID:rB1/2cZW0
>>664
なんつーか、いろんな漫画からよさそうな要素をいろいろ引っ張ってきてる印象の漫画だな。
そう言う意味では「黒猫」を思い出す。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:09:29 ID:MQ7OqbDY0
今更だけどタイトル覚えにくいよね
667シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/14(月) 20:09:52 ID:JpwTGr9gO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  黒猫は画力があったからな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:12:14 ID:rB1/2cZW0
>>666
確かに。
メタリカメタリカって言う繰り返しパターンのネームにした方がまだ良かったかもね。
もしくはミネア○○とか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:25:03 ID:3tV6dxRkO
メタルハンター鉄平
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:27:08 ID:HLQ3lfD60
メタボール
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:28:50 ID:AHP4x0Cf0
今回もメタルの特性全く生かされなかったな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:32:27 ID:Sq0VaUEY0
>>663
懐古厨的DB信者おつ
DBは先駆者としての価値しかないよ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:41:55 ID:nb10H+Yp0
そろそろホイポイメタル出てくるかな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:43:29 ID:AHP4x0Cf0
とりあえず主人公が好感もてるとか主人公に共感するとか
そういった感情が全く湧いてこない
天然系狙ってるんだろうけどウザいだけ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:55:56 ID:rB1/2cZW0
>>674
悟空路線にしたいのは良く解るんだけどなあ。
全然出来てないよな。表面上だけ真似しようとしてもあの魅力は中々出せないよ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:59:26 ID:41tlHORp0
主人公の行動背景がまったく語られないのが問題だな
何が好きかとか何が嫌いだとかそういう設定を知りたい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:02:10 ID:rXRAhOrPQ
魅力的な主人公がいるだけで少年漫画は面白くなるからな

ヒロインも何一つ引き付ける要素がないしな
デカケーツのくだりは読んでて恥ずかしくなっただけで実際ネタ的にもそんなにだし
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:32:06 ID:Wtovvj9C0
>>638
お前と俺だけがデカケーツの味方だ
頑張ろうぜ
679飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/14(月) 22:00:12 ID:7b3nCZOUO
>>643もちろん!メタリカ信者だよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:02:58 ID:7CaK+cw20
何の活躍も無しにズオゥがヘタレ化してきてる
名簿書き換えられた人は来週のフラグかな
デカケツにはもう期待してないからヒロイン系の娘が出れば応援するよ
名前がよく分からないから誰か解析してくれ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:06:44 ID:E4izh78sP
他の掲示板見ると、結構面白いっていうカキコを見るんだが・・・
俺達は目が肥えているのか?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:09:00 ID:LL3DXZpw0
具体的にどういう所が褒められてるんだ?
個人的には今週は結構マシだったとは思うけど
683飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/14(月) 22:13:46 ID:7b3nCZOUO
>>674るせぇよカスがテメエ何様だ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:14:42 ID:4xJyRlVQ0
>>672
先駆者としての価値しかってwww
先駆者が一番大事だろうがwwwwww
685飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/14(月) 22:18:20 ID:7b3nCZOUO
>>681お前らオッサンは明らかに子供向けの漫画を叩くんだもん素直にメタリカ楽しめないならジャンプ卒業しろよwwww
オッサン共wwww
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:29:08 ID:E4izh78sP
この漫画、細かい描写が稚拙に見えるんだよなー
本当にこの人たちは長い年月この世界を生活していたのかなーって疑ってしまう
687飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/14(月) 22:31:45 ID:7b3nCZOUO
>>686辛口漫画評論家(笑)wwww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:55:34 ID:41tlHORp0
今回は面白かったべ 戦闘描写がなかったのは来週補完と信じたい
ズオゥ「あの時…あいつ俺の攻撃を…」みたいな感じで
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:04:45 ID:rXRAhOrPQ
>>685
子供向けに漫画を造るのは別に問題ないけど、
ガキはガキなりに評価するし、子供向けに造られた漫画でも面白いものは大人がみても面白いものだろ
こんな子供だましじゃ子供はついてこないんじゃないか?
690飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/14(月) 23:35:30 ID:7b3nCZOUO
>>689言いたい事は解らなくもないがせめてこの漫画がドベ取ってから言ってくれないかな?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:39:54 ID:nb10H+Yp0
その辺にしとこうぜ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:44:18 ID:jz6q3AlG0
クソコテうぜぇな
死ねよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:44:27 ID:SRMLMA4Z0
ダメだ……このスレのせいでデカケーツって単語見かけただけで笑ってしまう
どうしたことか。
694飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/15(火) 01:02:17 ID:qi5fGv0gO
>>692お前の方がウザいから早く死んでよwwww池沼さんwwww
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 01:04:11 ID:jz6q3AlG0
奇形に言われたかねーわw死ね
696飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/15(火) 01:04:49 ID:qi5fGv0gO
>>695ウザいよwwwwメタリカアンチならアンチスレ行けよなwwww
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 01:16:43 ID:Q2gMsQPd0
それは正論じゃ
698飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/15(火) 01:18:27 ID:qi5fGv0gO
>>695 。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< 飛段様・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | カマッテクダサイ!!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ

699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 01:27:20 ID:jz6q3AlG0
AAとかwマジ外道だなww









死ね
700ーーーーーVーーーー:2010/06/15(火) 01:34:09 ID:qi5fGv0gO
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< 飛段様・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | カマッテクダサイ!!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ

701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 01:57:58 ID:p905KrVy0
メタルシティで犯罪を積み重ねてきた主人公だけど、来週からは何事も無かったように話が進みそうで怖い
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 02:14:34 ID:4UP3PxBu0
ところどころドラゴンボールとワンピースとハンタに似てるよな。
ゴクウとブルマと亀仙人とルフィとハンタの会長
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 02:16:06 ID:4PEBVik+0
いいとこ取りしようとして使いこなせない感がすごい
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 02:16:45 ID:vBx3zCTWO
打ち切りになったら>>638 の人にも会えないのか…(´・ω;`)
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 02:18:49 ID:yiUbtktRO
メタルカより>>638のレスのが楽しみ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 03:00:41 ID:2dNapVzWO
先週も思ったんだがラスト2ページの展開の仕方ひどくね?
ページ足りなくなったのか無理矢理終わらせた感じがするんだが
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 03:55:31 ID:vQj/flbU0
先週の薬屋への依頼の件はどうなったんだ?
金の代わりのメタルに協会の認印がなかったから取引不成立になったんだよね?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 04:02:43 ID:4PEBVik+0
そもそも協会の認印ってのもよくわからん
原石?を採ってきた場合必ず協会通さないといけないってことか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 04:07:54 ID:4nQvIw8s0
レアメタルは希少だけに、協会が一括管理してるんだろきっと
しかし印がないだけで即裏と決めつけるあいつらは・・
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 04:28:07 ID:Wro+/5Wh0
そりゃ協会の大切な利権だからね。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 05:04:33 ID:jUoRpzLL0
打ち切りになるまでずっと>>638は文章を投下してくれるよね?よね?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 07:34:45 ID:XHPyX/NGQ
飛弾はなぜこんなネタにもなら糞漫画を擁護してんだ?

1、ご本人(作者)
2、作者の親族
3、作者の友達

さあ、どれ?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 08:00:01 ID:uvMa4gjs0
ズオゥの名前も格好もだせえ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 08:19:36 ID:ZxEH3z+j0
ゼズゥさんみたいなもんだな。 かめろぉ
715飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/15(火) 08:20:35 ID:qi5fGv0gO
>>712どれも違うよ可愛いキャラが多くて面白いから応援してるんだよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 08:21:37 ID:yiUbtktRO
厨二病のズオゥ様
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 08:56:52 ID:BUMzNswI0
>>715
まだキャラがそんな出てないと思うんだが…
多いって言うのは全然足りなくないか…?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 09:33:39 ID:XHPyX/NGQ
>>715
おっさん、ババア以外の可愛いと思われる可能性のある登場人物は6人しか出てないぞ
主人公、デカケーツ、毒ガスの子、看病してたねえちゃん、金工目指してるやつ、ズオゥ

多くはないな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 09:41:51 ID:uXRkm5bTP
次回から天下一武道会か。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 09:43:54 ID:YL6/s4/S0
ウーロンみたいな卑怯な奴とか
ブルマみたいな地位がある人間の身内とか
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 10:19:19 ID:ERbsYB/zO
毎週ドラゴンボールとの比較画像が貼られてるのが笑えるw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 10:26:01 ID:A+3ZuM1E0
漫画アニメゲームしか知らないで育った35歳って感じがモロにでててキツイ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 10:29:04 ID:p905KrVy0
まさか嗅覚までもが悟空並とはな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 10:35:56 ID:p905KrVy0
ところでこの非常識な主人公って何歳なの?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 10:39:38 ID:n43s/y6E0
>>724
35歳だろ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 10:42:39 ID:LD6XBdSk0
11の次が14だと思ってる12歳
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 10:46:57 ID:jxi95FCs0
>>708
偽物かどうかわかりやすくしてるんだろう
類似カス鉱石とかあっても一般人では見分けがつかないのもあるだろうし
普通ハンター達は協会で換金するか認印もらった鉱石を業者に売りつけて金を貰うとかしてるんだろう
ただそれなら世界の常識みたいなものだからルカも薬屋もそれを知らないってのはおかしいけどな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 10:47:45 ID:uvMa4gjs0
12歳で山賊一味を一掃できるほど強いとか
どっかの野生児ですか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 10:56:49 ID:p905KrVy0
この主人公は修行とかしてるのか?メタリカ族だから強いとかチートすぎるぞ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 11:02:40 ID:OJ3tpIUO0
ウーロンじゃなくて初期クリリンだと思った
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 13:20:12 ID:XHPyX/NGQ
強引にドラゴンボールとくっつけてるやついるけど、無理矢理すぎて逆に萎えるからやめろ

主人公の性格とヒロインの足チラ、駄々こねくらいだろドラゴンボールをパロってるのは
必要以上にあれもこれもとこじつけられるとつまらなくなる
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 13:40:15 ID:p905KrVy0
如意棒はありだろ、あとはこじつけレベルだけど
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 13:43:46 ID:oJD3zM6s0
無理やり正当化しようとしないで
あれはパクリであっても、パロティでは決して無いw
734シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/15(火) 13:46:47 ID:5BhWXRdCO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  むしろ水野先生がオリジナルで鳥山先生にパクられた感も否めないがな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 13:48:22 ID:Q2gMsQPd0
作者がもろドラゴンボール世代だもんなあ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 13:54:14 ID:OJ3tpIUO0
天真爛漫主人公は
外すときっついなあ。
1話目はよかったんだけど
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:19:14 ID:rX30qmM70
昔コロコロでやってたコロッケ!も
結構DBとかH×Hパクってたけど好きだったな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:21:13 ID:w9JFDrQEO
ダブアツみたいにスレ伸びないなぁ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:53:41 ID:XHPyX/NGQ
>>733
パロっていったのは皮肉だ
それくらい気づけ

如意棒も確かにドラゴンボールだったな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 15:00:35 ID:uXRkm5bTP
ミネア試験終わってた→ズルしてポップと参加しようとする
→ズオオさんに見つかってバトル→尻が会長の孫だったので参加できる

この地味な寄り道、2話も使う必要あったのか?
普通に参加してた方がテンポ良かったし、
ポップもズオオも試験の中でキャラ立てればよかったのでは。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 15:17:32 ID:QTKxxlf10
>>739
皆がお前のカーチャンだと思うなw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:32:55 ID:tryK3yCJO
>>737
なついなw
俺も好きだったよ
ウードン!!て技が地味に好きだったw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 17:52:06 ID:F2XNcDrs0
今のところ良い所が全然無いな、ズオウ様…
早く主人公の鼻っ柱をへし折ってくださいよ><
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 18:22:57 ID:DOWNmNG90
ズオウ様はたぶんこれからもワケありげなだけで何もできないヘタレキャラだよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 18:37:20 ID:AF2bvNNoO
ズオウ様は武器が地味過ぎる
剣ぐらい持たないとカッコがつかんよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 18:38:46 ID:wPBkzFVT0
中身の無い漫画は多いが
本当にこれほどカラッポな漫画も珍しいとオモタw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 18:44:27 ID:KQy2P4ae0
本編よりこのスレの方が面白いとはいかに
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:17:22 ID:XHPyX/NGQ
>>746
確かになんにもないな
どんな漫画にでも本スレには信者や普通のファンがそこそこいるもんなのに、この漫画は飛弾だけしか信者がいないからな
集まってるのもアンチってほどのやつもいないしな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:30:56 ID:xJpDfdOc0
アンチというより作者を心配してる感じだしな
年齢からして打ち切られたらもうチャンスないだろうし
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:35:06 ID:JpBq7aU80
マンガ家に年齢なんて関係ないよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:39:36 ID:IsYUAAr3O
ネタ漫画は本スレのほうがおもろくなる傾向にあるw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:57:41 ID:2ZzyCE/k0
素朴な疑問だけどなんでガトーは命がけの侵入&記録改竄を手伝ってあげたの?
殺伐としたメタリカ世界でやたら親切なチンピラだな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:03:38 ID:JpBq7aU80
>>752
今週号をちゃんと読めば解る
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:07:04 ID:XHPyX/NGQ
>>752
それ気にしたらこの漫画読めねえな
散々いわれてるけど1話で女の子がさらわれた理由がなぜだかわからないとかあったし
漫画なんて基本的に作者の都合で話は進むけど、この作者は中学生の自分勝手な妄想レベルで話を回しやすいようだけキャラが動いてるようにみえる
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:12:02 ID:2ZzyCE/k0
>>753
ホントだ、よく読んでなかった
箱の中身そんなに気になったのか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:19:19 ID:qtxPsKgi0
リアルじゃ犯罪だろって感じの天然系主人公は多いが
その世界観の中での犯罪しまくる天然系主人公ってのも珍しい
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:23:40 ID:2ZzyCE/k0
よく読んでみたら石像の中に萌えが混じってやがる
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:33:34 ID:P3L+Yl1t0
言われつくされているけど、劣化初期DBにしか見えないわ。
初期DBの雰囲気が好きって人も多いけど
連載時は、天下一武道会までは人気低迷してたんだよな

…20週位で終わるかな
759シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/15(火) 20:34:43 ID:5BhWXRdCO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  これっぽっちも箱の中身が気にならないのは何故ですか?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:38:40 ID:9gtUBrWj0
なかにはメタルスーツというロボットが入ってるよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:51:28 ID:xJpDfdOc0
>>758
人気がなかったと言っても本当に打ち切り寸前だったのか
No.1だったDrスランプと比較してなのかはわからんからなぁ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:11:53 ID:jxi95FCs0
>>757
衣装もエロいしな
その後の石像はもっと酷いけど
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:20:10 ID:kY7uteNa0
触れたものを金属限定で自由に変形させられるって能力を、この作者はもっと魅力的に描けないんだろうか
パッと見似たような能力の主人公ガンガンのあれはあれだけかっこいいのに
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:23:05 ID:E8aPI2pt0
デカケツェ…
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:25:42 ID:w9JFDrQEO
ハガレンもチート能力だったが上手い具合に苦戦したりしてたな
なにが違うんだろうか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:27:45 ID:6JGGTdI40
目が変化ないから全部同じキャラに見える
キャラのアップが多くて全身や背景があまり映らないから
新ドラみたいで見ていて息が詰まる感じ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:31:49 ID:tnuHM9uH0
なんで、こんなのが連載まで行けるのか?
という疑問持ってしまう漫画がたくさんあるのはなんでか?

それは、週刊連載、という制作ペース。が原因として大きい

1話分をたった2日で作らないといけないんだよ?

そんなんで感心させるような話なんかできんだろ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:36:17 ID:AF2bvNNo0
むしろこの漫画は作り込んであるはずの最初の3話の方が酷かったと思うが
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:36:38 ID:fSpOhAsZ0
全員が出来てないなら文句も出ないだろうが・・・
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:38:13 ID:6JGGTdI40
系統はちょっと違うがダブルアーツと同じ駄目さな気がする
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:38:44 ID:qtxPsKgi0
でもまあ確かに「新人の週刊連載」で括ると同意できるかな
>そんなんで感心させるような話なんかできんだろ
772シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/15(火) 21:53:00 ID:5BhWXRdCO
>>767
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  それが分かってて連載してるだろ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:03:43 ID:afSYeSh00
この漫画タイトル変更したほうがいいんじゃないの?
「ツギハギ漂流鋼探索士」とかさ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:07:08 ID:w9JFDrQEO
いや「メタルハンター鉄彦」がいいな
775飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/15(火) 22:16:16 ID:qi5fGv0gO
イルの為にもメタルカアンチは徹底的に叩き潰す
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:18:15 ID:9gtUBrWj0
イルってだれだっけ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:19:54 ID:kY7uteNa0
>>776
ほら、ドラクエモンスターズの
778飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/15(火) 22:19:59 ID:qi5fGv0gO
>>776第1話を読んだら解るよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:24:42 ID:E8aPI2pt0
死者は還らなイ…
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:43:36 ID:VXIpVFfO0
メダカガメタリカで新連載だな・・・
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:47:36 ID:yiUbtktRO
もし略されたらやっぱり
メタメタ
だな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:08:24 ID:uKA6+VnO0
ゼズゥ
ズオゥ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:14:11 ID:ZxEH3z+j0
>>775
イルとか作者病気治す気無いだろって名前だな。
784シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/15(火) 23:32:26 ID:5BhWXRdCO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  そもそもミネアになって何がしたいんだ?

マーニャか?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:51:22 ID:anhMSbOs0
>>784
とりあえず親父を探したいんじゃないか?

目的までハンターのパクリ(´・ω・`)
786シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/16(水) 00:01:04 ID:5BhWXRdCO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  別に親父を探すためならそれでも良いやん

だけどひたすらミネアになりたいって言ってるだけでは何も共感できん
ハンターみたいに説明も無いからミネアってのが何をする資格なのかも分からん
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 00:03:21 ID:BUMzNswI0
シコラの癖に良い事を言う
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 00:12:10 ID:cXSYsURN0
>>786
ミネアだから、マーニャ・・・じゃなくて
クリフトでもなくてブライでも・・・
789阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/06/16(水) 00:18:42 ID:9gQ4Q2dLO
じゃあ俺はアリーナを頂こうかw!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 01:33:07 ID:jmEI4KCO0
マーニャとかアリーナとか今時の小学生には絶対わからんネタをw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 03:39:10 ID:YtSJSyz20
リメイクが売られてるけど?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 04:06:00 ID:LTWBlV+t0
「知らねーのか?ミネアになれば独断で人を死罪にできるんだぜ!」
793飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/16(水) 09:07:01 ID:m8pvmqzEO
人気漫画にはアンチはつきものってか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 09:50:25 ID:/vIwyzOsQ
>>793
確かにな、人気はあればあるほどアンチは沸いてでるな

だがしかし、この漫画は人気もないしアンチもいないな
信者は一人いるけどな
作者ご本人の可能性もあるけどな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 09:56:50 ID:O+advUefP
希少金属ででっかい像をつくって飾っておく意味がわからん。
そういう無駄なぜいたくは、支配者の権力の誇示じゃないのか?
とても「メタルが生活の基礎になっている世界」とは思えん。
民衆に渡せよ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 10:01:40 ID:S6ZCe+Ib0
絵柄のオタ臭い上に古臭い感じがどうにも
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 10:17:52 ID:R/LBP3Qx0
確かに末期のボンボンに載ってそうな雰囲気はあるな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 12:29:55 ID:4OZpzguB0
像に使うくらいなら家の壁とか扉とか交通手段とか
もっとメタル化したほうがいいところいっぱいあるだろうに
ジェットボードが危ないから使用禁止?その技術を発展させ輸送船とかつくれば
経済成長半端ねえだろうにそういうこと考える奴もいない世界なのか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 13:00:54 ID:2PT/noao0
読みやすいのが取り柄
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 13:17:14 ID:O+advUefP
>798
作者の頭の中では
貴重な金属→宝石みたいなもの、というイメージなんだろう。
薬屋のシーンでもそんな感じだった。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 13:43:38 ID:hBrtB2tZ0
読みきりの時から感じてたことだけど、主人公が不注意で像を壊していくのがちょっとな。
ギャグ描写だって思えればいいんだけど、この漫画は主人公が金属使いていう点でどうも、
もっと他人の建造物大事にしろよって思ってしまう。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 14:28:50 ID:gDbvXUtd0
・先週
メタル密売買(容疑)
メタルボードで暴走
英雄の像損壊
・今週
ミネア協会に不法侵入
ミネア受験者名簿書き換え
恐喝(冤罪)
協会の壁破壊
タンタルの像変形

どこぞの犯罪クラブよりよっぽど凄い事してるな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 14:46:26 ID:LTWBlV+t0
一話で人の頭潰してた
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 14:58:42 ID:P0AMrUm10
主人公にもヒロインにもライバルにも魅力ないし・・

社会経験のない10代〜20付近の新人漫画家と比較して、
35歳なりの強みはまるでなく、寧ろ年齢がそのまま古さって欠点だけ醸し出してる

疾走の方がまだキャラを一人の人間として、内面や行動を上手く演出できてる・・・
疾走の作者の年齢しらんけどw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 15:10:51 ID:gDbvXUtd0
>>803
・一話
エルザ村の備蓄メタル小屋全壊
村人撲殺
・二話
セクハラ、痴漢
・三話
デカケーツ発言

じゃあこれも追加で
806飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/16(水) 17:27:19 ID:m8pvmqzEO
>>804寝言は寝てから言えや
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 17:33:35 ID:LTWBlV+t0
人の感想に文句つけてないで
作品の面白さを語って下さいよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 17:36:19 ID:P0AMrUm10
あんまじっくり見てないけど

この人ってPC使って漫画描いてたりするのかな?
線の強弱を感じなかった気がする
809飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/16(水) 17:38:31 ID:m8pvmqzEO
>>807キャラが可愛のとストーリーが面白い特にイルと姉の深い絆に感動した
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 17:43:24 ID:LTWBlV+t0
        / ̄ヽ、
      /  あ l /\
    ハ|   あ |/   ヽ
.   / |      |    ヽ  /|
     |   そ |     |/  |
     |   う  |         |
     ヽ  :  |         |
      \  ∧  /\  ∧ /__
        ∨ ヽ、/  ヽ/ |    /
      ∧/ ̄ ̄    ̄ ̄`|   /
    /ヽ|  ≡≡  / ≡≡ |-、/
    〈(^l.|         |    |^/
    ヽ '゛      〉     レ'
   \ `||    ___     /
   <. |\   `ー'   /
     ヽ|  \     /
   ,...-‐|    ` ー‐'l_
  /:.:.:.:.:.``丶、._   |_>、
  〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
    ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/     `'ー-、_
          ̄ ̄ ̄            `'ー-、_
           ●
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 17:43:50 ID:eMYf1RnKO
漫画キャラ板にキャラ名を間違えてスレ立てした奴が何を言っても説得力が無いな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 17:46:03 ID:P0AMrUm10
>>810
ワロタw お前それ準備してただろw
813飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/16(水) 17:50:28 ID:m8pvmqzEO
>>810  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< 飛段様・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | カマッテクダサイ!!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ

814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 17:55:57 ID:ibq1yhwkO
>>810
クソフイタ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 18:29:42 ID:MwAuiKMF0
>>808
ところどころ、キャラや背景の線がコマから少ーーーしだけはみ出てたり
枠線の角が少ーーーしだけズレてたりするので
少なくともペン入れの段階まではアナログだと思う
(デジタルだとしたら機能を使いこなせていない)
1話目のカラーはデジタルで色塗ってた
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 18:37:57 ID:GspBhmvVO
赤丸の青年バージョンメタリカメタルカも昔読んだ
その上での感想だけど、本来青年主人公で難しめの話を描きたいんだろうけど、わざと子供向けに描いてるよね
ヒロインの無個性ぶりや、金属の設定の甘さが気にかかる
もう少し金属間の設定があればよかったのに
アイスシルバーとかフレイムゴールドとかエレキプラチナとかなんでもいいから
属性間のわかりやすい優劣つけてさっさとバトルしてほしい
架空のナンチャラ鉱って言われてもなー
醤油バッタみたいな地球をベースにした架空の存在がほしい

冨樫ならすげー面白く味付けしそう。
水野先生頑張って!数少ない読める漫画だから!
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 18:45:59 ID:ctvjyqKY0
現状は数多くある中身の無い漫画だっての

面白く味付けすれば読めるようになる漫画って、それ全部やんw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 18:49:15 ID:H/k/M+eXO
初めてこのスレ来てみたけど、やっぱりドラゴンボールとかぶるよねw
少年期の悟空のかわいげある魅力は鳥山にしか出せないものなのか…
819阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/06/16(水) 20:02:41 ID:9gQ4Q2dLO
>>790
PSとDSで2回もリメイクされたんだぜ。
女性が不得意な鳥山だが、アリーナとバーバラは良キャラ。
メタリカの巨尻娘を凌駕するだろう・・・
820シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/16(水) 20:10:54 ID:7iJPbHr4O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  なんでバーバラが出てくるんだ?

まぁ来週辺りでミネアとは何なのかハンタみたいに説明が入ると期待
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 20:16:56 ID:c8vVc5s70
それって1話で入らないとダメなんじゃね?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 20:22:27 ID:CE1qQEmMO
アベル伝説にミネアとマーニャが出てる事は今の小学生は知るまい。ワハハハ・・
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 20:26:36 ID:xr+hQmdt0
色々駄目なところがあると思うけど
キャラセンスが皆無すぎるのが駄目だと思うんだ

主人公→なんか色々混ぜた劣化主人公 悟空+ルフィ+ゴン÷10って所かな
デカケーツ→デカケーツ
ライバル→ガングロの鉄って描いてあるダサイ服、技もダサイ、ネジ飛ばしとか
会長→劣化すぎるネテロ
その他→覚えてない
824シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/16(水) 20:31:58 ID:7iJPbHr4O
>>821
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  トリコとか最初は別に何も無かった。面白いなら無問題

可愛い女の子でも出せば良いのに、モブキャラみたいな奴ばっかり出したあげく誰得の爺キャラ。しかも会長なのに魅力無しは痛い
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:01:53 ID:Z3iMEAawO
>>824
これでも可愛い女の子は出してるつもりなんだろ、作者は。

会長がモブに見えるのは確かに痛すぎるが。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:10:17 ID:Wrh9OZhK0
タイトルの時点で既にない
とっとと打ち切り墓場に埋葬されろ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:20:02 ID:L8IC78D60
螺子真拳は水野の貴重な個性だから許して
828阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/06/16(水) 21:31:05 ID:9gQ4Q2dLO
>>820
バーバラはYだが、鳥山の描く全ての女性キャラって意味。
言葉が足らなくてすまん。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:33:47 ID:80OhJslu0
バーバラ萌え
830シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/16(水) 21:34:32 ID:7iJPbHr4O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  ゼシカ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:38:22 ID:6snrqvm+0
意志を持ってる鉱石が妖精化したヒロイン出せば応援してやる
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:40:15 ID:4OZpzguB0
>>831
エムゼロ俺は好きだったぜ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:44:01 ID:mwWm4LAV0
>>827
てかあんなやたら短い物飛ばしてもなんかちょっと微妙
どうせならハッタリきかせまくって五寸釘くらいの物をバシュっとさ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:45:13 ID:IrHuH6+70
いっそ剣でも飛ばせばよかったかw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:55:39 ID:lmQCPbZc0
まさかハム平よりもオリジナリティの無い奴が連載するとは思っても見なかったわ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:56:15 ID:jnwYBBGZ0
ツギハギのレッドマーカーと同じくらい格好悪い(´・ω・`)
837飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/16(水) 22:05:50 ID:m8pvmqzEO
俺のメタリカスレ荒らすんじゃねーよアンチ共が
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:09:37 ID:L8IC78D60
( ゚д゚)、ペッ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:22:29 ID:ouim5RXE0
>>802-805
まだまだ1話より前に育ての親を殺害した孫悟空には及ばないな。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:35:20 ID:tOvOVMDC0
でっていう
841飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/16(水) 22:37:43 ID:m8pvmqzEO
>>838覚悟しろよ!この虫野郎!
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:41:43 ID:gDbvXUtd0
少年悟空も結構敵殺してるよな
ブラック総帥とかピッコロ大魔王とか
敵に情けをかけるようになったのは青年期以降
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:57:20 ID:55h/W/7Z0
ブラックもピッコロも殺されて当然だし、悟飯を殺したのは事故みたいなもんだからな
凶悪犯を脱獄させまくって、一般市民に危害を加えているルフィが一番極悪じゃね
844飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/16(水) 23:00:11 ID:m8pvmqzEO
>>843お前が俺に次いで一番このスレでまともな奴だ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 23:14:58 ID:/vIwyzOsQ
>>816
読める漫画www

普段なに読んでんだよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 23:18:09 ID:9uk+zIoxP
読めない漫画→ハンタ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 23:21:01 ID:lmQCPbZc0
そういやシティハンターはアニメだけで漫画で読んだ事ねーな。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 23:34:57 ID:/vIwyzOsQ
この主人公って感情がないよね
テンプレ通りの天真爛漫な野生児を描きたいのはみればわかるけど、主人公の個性が描写されないし、感情も感動も薄くしか描かれてないからこの主人公がロボットみたいにみえるんだけど

ドラゴンボールをリアルタイムで読んでないからわからないけど、連載初期の悟空はどんな風にみられてたんだろ?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 23:42:06 ID:ouim5RXE0
>>816
> アイスシルバーとかフレイムゴールドとかエレキプラチナとか
この辺り、トップの食材以外ほとんどが既存の物2つのキメラになってるトリコはわかりやすいなあ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 00:05:52 ID:ygMe9hOI0
>>848
悟空は辺境の地で暮らしてて、会ったことある人間が爺だけ(1話目冒頭で分かる)だったから
世間知らずな行動してても全く違和感はなかった

で、ルカはまだどうやって育ったか一切不明だから
なぜあそこまで馬鹿な行動してるのか分からん
851シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/17(木) 00:26:10 ID:ZGDX9ILQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  ややアルツハイマー
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 00:45:50 ID:ZgnDpHJV0
主人公も実は35歳説が俄かに現実味を帯びてきたな。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 02:02:07 ID:QrJTsfm8O
まあでも今週の西先生の読み切り主人公のがキチガイレベルは上だったがな

同じ少年系主人公だけどあっちは完全にヘヴン状態だった
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 05:39:33 ID:8tGGFRZh0
なにげに手塚治のキャラがでてるのな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 07:23:18 ID:R3+/w24N0
一話目のカラーが一番出来が良かったな、シノも可愛いし。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 09:34:27 ID:ySZTwj9DQ
>>850
ありがとう

主人公のバックボーンはある程度最初の方でみせとかないとだめなんだな
今のままじゃヤバい子にしかみえないね
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 10:38:22 ID:O/5/0eFn0
>>850
しかも普通に父親に教育受けてるっぽいしねw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 11:34:08 ID:3drFvmZr0
今更だけどさ、主人公の設定すら碌に練られて無いって凄いよな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 12:05:05 ID:Q66jYUtUP
宇宙から来たメタル人なんだよきっと
860飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/17(木) 12:42:13 ID:7D8htq1lO
ルカ可愛すぎる
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 13:01:24 ID:mgVDTBai0
ルカって誰だっけ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 13:07:20 ID:jXP5QjBW0
涙目の人
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 13:18:17 ID:DMGWX7FC0
デカケツの「ルカ君」って呼び方も「孫君」を意識してんのかね
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 14:08:50 ID:Lc2VN4mVO
デカケツが「夢はセレブな大豪邸」って言ってたくせに
その世界において絶大な権威を持っている協会の会長の孫だった
って設定は萎えた
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 14:17:50 ID:ATwBz0uX0
>>864
そういえばそうだな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 14:19:16 ID:ySZTwj9DQ
>>864
デカケーツ初登場時には会長の孫設定は考えてなかったんだろうな
考えてたんだったら軽い伏線くらいはりそうだし
867シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/17(木) 14:29:49 ID:ZGDX9ILQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  軽いノリだった
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 16:08:41 ID:e4pUj2Td0
ブルマだって初登場時にはドラゴンボールで叶える願いの候補に
「食べきれないほどのイチゴも捨てがたい」とか言ってるからな
家が超大金持ちだからすぐに叶いそうなもんなのに
つまり鳥山も初登場時にはそこまで考えていなかったというわけだ

メタメタの作者もきっとそのへんをパロディにしたんだよ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 16:32:54 ID:ygMe9hOI0
>>868
ブルマの家のことが分かったのは6巻
メタリカはまだ1巻に収まる中での話
先のこと考えてなさすぎだろうw

多分、認可の印とかシノの用事、エルザ村への薬とか次週にはスルーされそう
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 16:37:49 ID:Q66jYUtUP
来週から天下一武道会が始まると思う。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 17:02:45 ID:6pzues4k0
打ち切られた時に、猶予をあげろと騒ぐ奴がいるけれど
連載開始時点で人気が出なければ10週で終わるって解りきってることなんだから
短期打ち切りで綺麗にまとめられない作品は単なる作者の力量不足だよ
猶予あげても意味がない
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 17:05:34 ID:ySZTwj9DQ
>>869
犯罪の数々は今後スルーされそうだけどな
協会本部への不法侵入と器物破損は特に

この世界って犯罪者は見つけた人間が独断で処刑していいんだろうな
ズオゥ様が主人公のこと死刑にしようとしたり、1話めで主人公がおっさんのこと殺してたし
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 17:19:54 ID:7d25A0VC0
会長の"孫"

"孫"悟空
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 17:28:06 ID:1kpDYNzk0
>>872
というか不法侵入は兎も角、
像が簡単に壊されてる事に対して誰も疑問を抱かないのか。
それも見た目小学生くらいの子供が素手で。
普通、壊されたことよりも壊せたことをおかしいと思ったり驚いたりするはず。
それともあの世界じゃ普通に子供でも金属の像を簡単に壊せるような力を持っているのか、
あるいはガキでも簡単に壊せる程度の耐久性しかない像が一般的なのか。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 17:38:25 ID:fpbH8Pe10
>>874
釣りか?^^; 一話から読み直せよ。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 17:39:58 ID:1kpDYNzk0
>>875
ん?書き方が悪かったかな。
主人公が像を壊すのを見た
メタルシティの一般人の反応についていってるんだけど。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 17:58:05 ID:ySZTwj9DQ
>>876
あれだ、像は先端のほうだったから壊れやすかったんだと町人たちは解釈した
少年が金属を曲げてそれをひっかけて像にぶら下がってたって?そんなわけないだろwww
878飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/17(木) 19:02:29 ID:7D8htq1lO
>>871黙ってろやカスが
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:24:54 ID:wbxmLdK60
>>866
既に打ち切りが決まったんで話変えてるんじゃ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:32:44 ID:vO84wScy0
なんだかんだで今のジャンプは粒が少ないから
そう簡単に打ち切られないと思う。
だって犬丸とかスケットダンスがあんなに続いてる雑誌だぜ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:33:32 ID:vO84wScy0
保健室の死神ももう一年近いしな。
あれより悪いとはどうしても思えないんだけどな。うん。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:37:34 ID:NxCzS5Kf0
※スケジュール的に今期の打ち切りはほぼありえません
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:46:18 ID:1ccoZH3PP
最速でも次期だよな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:47:39 ID:7/mzjgJvO
着実に下位のレベルが下がってるな。二年前はスケットサイレンが打ち切り候補だったが、今では考えられん
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:08:53 ID:dg4rQTsH0
>>881 同意
886シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/17(木) 20:12:48 ID:ZGDX9ILQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  保健室はつまらんが勝てる気しないぜ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:15:53 ID:1ccoZH3PP
さすがは保健打ち切りって言ってたシコラさんですね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:28:05 ID:7d25A0VC0
>>886
お前は早くショウエイを召喚する儀式に戻れよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 21:05:43 ID:ySZTwj9DQ
>>881>>885
こんな中身のない、良いところが一つもみつけることできない漫画もないだろ
○○よりはましというならこの漫画のいいところを教えてくれ

保健室は結構笑えるから俺は好きだ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 21:44:43 ID:pYvzOyKT0
普段保健とめだか叩いてる固定がどんなの好きなのかと思ったらメタリカとは
きっと天邪鬼してるだけなんだよね、本当は好きでもないんでしょ
891飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/17(木) 22:03:16 ID:7D8htq1lO
マジでメタリカ好きな奴以外はでていけや!
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 22:50:55 ID:ATwBz0uX0
>>869
シノが夢語ったのが2話
会長の孫と判明したのは5話
たった3話しか違わないな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 22:54:57 ID:V2BUFWUF0
あれこれ難癖付けてこのマンガを叩こうと必死な人達が端から見てて笑える
いいぞもっとやれ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:02:04 ID:F3HeHUub0
おっさんの意見はどうだっていいや。
んでメタリカは結局若年層にはウケたのかいな?
895飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/17(木) 23:04:26 ID:7D8htq1lO
>>894ウケてるよ大人気!それより最近ルカめっちゃカワイイな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:22:54 ID:uix8pfnE0
>>892
ほんと何も先のこと考えずに描いてるんじゃなかろうか。考えずに描いてんのにこんな画力とこの盛り下がりなんだけど
897シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/17(木) 23:23:30 ID:ZGDX9ILQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ●┳┓  めだりかぶぉっくす
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:28:22 ID:0jPqqGJMO
初期DBの超×10劣化版みたいな漫画だなコレ
899飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/17(木) 23:29:28 ID:7D8htq1lO

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>896
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;




900飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/17(木) 23:35:11 ID:7D8htq1lO
>>898失せろ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:36:56 ID:NIE3FfwU0
若年層に受ける要素ある?読者参加企画が比較的やりやすいのと、
ゲームや月刊少年誌ファンには読みやすそうくらいしか浮かばない。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:37:52 ID:H2qlf6NBO
メタリカってちょっと画面がパサパサしてるんだよな
アーツみたいな感じ
こういうのは雑誌では読みづらい気がする
903飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/17(木) 23:41:20 ID:7D8htq1lO
>>902みたいな非常に指摘になる意見なら歓迎なんだけど、メタリカを馬鹿にして楽しんでるアンチを見ると殺意がわくよ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:45:00 ID:Roihzvh30
録音とともにもって夏までか・・・
インパクトがほしいよな〜インパクトが!

これぞメタリカの世界ってインパクト!
本当はキャラに魅力がほしいんだけどそれは今のところ望めないし・・・
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:48:35 ID:pYvzOyKT0
ミネアになるって前からいってんのになんでとっとと教えないんだよブルマは、言ってくれればじゃねーよ
お嬢様設定とか先週思いついただろ
あと日本語不自由な糞の擁護が白々しい
906ーーーーーVーーーーー:2010/06/17(木) 23:55:46 ID:7D8htq1lO

。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< 飛段様・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | カマッテクダサイ!!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ

907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:57:20 ID:uix8pfnE0
>>904
レアメタルの特性を伏線張ってちゃんと活かしてバトルすればまだなんとか
ただ今のとこ靴のアレ以外ポンと出して使い捨てて「知らねーのか」なんで、編集が相当仕事しない限りはちと
908飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/17(木) 23:57:20 ID:7D8htq1lO
てかいい加減アンチはアンチスレに行ってくれ、いちいちAA貼るの面倒くさいんだよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:59:58 ID:be1WbCUG0
面倒なら貼らなきゃいいのにそんなことも気づかないなんて頭悪すぎですね^^;
910ーーーーーVーーーーー:2010/06/18(金) 00:01:46 ID:xxIqDVC7O

。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< 飛段様・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | カマッテクダサイ!!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ

911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:07:41 ID:m/AgAYl90
>>894
ドラゴンボール見てない子も結構いるだろうからなぁ、案外受けたりして。
どっちにしろ2chじゃ分からんよね、まともな若年層はいないだろうから。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:10:43 ID:L0jWPqrT0
>>907
やっぱ単調すぎるのが痛いよな
ハガレンは戦闘とかではそういった伏線張らなかったが
あれは物語がよかったからな・・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:15:00 ID:nKnY2Xg10
パクリカパクルカ大好評連載中!!
914飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/18(金) 00:28:45 ID:xxIqDVC7O
>>913何もパクってないと思うよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:33:57 ID:2kz1s8Dv0
>>903
>>902みたいな非常に指摘になる意見なら歓迎なんだけど、メタリカを馬鹿にして楽しんでるアンチを見ると殺意がわくよ


指摘になる意見ってなんですか?^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
指摘になるんですか?^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
916ーーーーーVーーーーー:2010/06/18(金) 00:36:52 ID:xxIqDVC7O

。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< 飛段様・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | カマッテクダサイ!!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ

917飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/18(金) 00:39:15 ID:xxIqDVC7O
>>915・・・ウザいな・・・
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:39:52 ID:fFXqUJvB0
指摘になる意見age
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:43:55 ID:a5/yAOZG0

アンチスレと本スレの区別もつかない間抜けが邪魔なのは良くわかるが、
飛段はこの漫画に何かうらみでもあるのかw?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:45:11 ID:6WrPou0k0
833:飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/12(土) 22:14:50 ID:LgwUhwaiO
>>824餓鬼にはスレを荒らす楽しさが解ってね〜な
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:45:16 ID:8LobcUNd0
これから始まるミネアの試験内容みんなで考えてよ
922飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/18(金) 00:46:39 ID:xxIqDVC7O
>>919俺は本気でこの漫画が大好きだからここまでしてアンチ共と戦ってんのに恨みなんかある訳ないじゃないか
923飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/18(金) 00:47:40 ID:xxIqDVC7O
>>920それニダ化、カスケットスレだけ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:52:56 ID:8LobcUNd0
とりあえずさ、すでに素で強い上に、ゴッドハンドに、鉱石の知識があって
ミネアのズオゥ様ともやり合えるってことはだよ
試験は楽勝だな!!緊迫した展開なんて起こらない!安心して読めるよ!
925飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/18(金) 00:55:19 ID:xxIqDVC7O
>>924やっとまともな人が来てくれた歓迎するよ!よろしくな!
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 01:14:04 ID:1zvV0ydt0
別に好きでも嫌いでもない漫画だが、糞コテ登場でスレが末期状態。
典型的な打ち切り漫画のスレ。
927飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/18(金) 01:24:09 ID:xxIqDVC7O
>>926まるで俺が来たからスレが荒れたみたいな言いかたやめろよ俺が来る以前からここ本スレなのにアンチの意見ばっか書いてる名無し共がいるから追い出そうとしてるだけだぞ俺は
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 01:29:09 ID:8LobcUNd0
一次試験はジャンケン大会かな!
レアメタルを見つけるには運も必要ってことで!
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 01:30:53 ID:GLhQZw8V0
>>927
ぶっちゃけポジティブにもネガティブにも
ネタスレになってくれそうだったのに、コテの人がいると
どっちにも進まずに腐っちゃうんで割と勘弁してほしい
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 01:35:18 ID:g7w8fEiF0
よく考えたら、レアメタルが文明の根幹になってる様な世界なのに
それを採掘するミネアの資格試験を打ち切るとかって、とんでもない事態じゃね?
利権とか既得権益とかその辺りを絡めるつもりなら35歳の作者としての面目躍如ってとこだが、
そこまで考えての展開だとは思えないのはなぜだろう
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 01:37:33 ID:8LobcUNd0
2次試験はジャングルに放り込まれB級メタルを見つけること!
しかし、参加者の中に、13人からなるメタル盗賊団マジョリカマジョルカの一人がいた!
932飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/18(金) 01:49:46 ID:xxIqDVC7O
>>929このスレからアンチ共が出てったら俺も出ていくよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 01:55:13 ID:6WrPou0k0
>>323
だから?
他のスレ荒してるくせに、他人にどうこう言える筋合いじゃないだろう。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 01:57:03 ID:PzC2glkY0
>>925
皮肉が分からないのか。君は純粋なんだね。
935ーーーーーVーーーーー:2010/06/18(金) 01:57:38 ID:xxIqDVC7O

。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< 飛段様・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | カマッテクダサイ!!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ

936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 01:57:54 ID:W4vw/KSdO
このスレから出なくていいからとりあえず外に出なさい
仕事をみつけなさい
937飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/18(金) 01:59:23 ID:xxIqDVC7O
>>936は?正社員でバリバリ仕事してますが?明日も仕事だし寝よ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 02:01:37 ID:PzC2glkY0
正社員とか以前に
924の皮肉が分からないんだから、おそらく子供だろ?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 02:05:32 ID:6WrPou0k0
単に低知能なんだと思う。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 03:08:10 ID:0s3Q9490Q
誰かが指摘してたけど、確かにいちゃもんレベルの批判もあるし、こじつけのようなパクリ疑惑もあるけど、
一つだけ間違いなくいえることは
「こ の 漫 画 は つ ま ら な い」
ということだな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 03:53:46 ID:YzUOoWoR0
>>937
いい歳こいて少年漫画のスレで荒らしかよ…
今までマジで中学生くらいの子かと思ってた…
どん引きだわ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 04:02:02 ID:TzcOmmNTO
あえて言うが、この漫画は伸びる
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 04:46:54 ID:JNxe1PVv0
伸びるのは金属だけだろ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 05:24:13 ID:7YaknhSL0
>>940
本当にこの漫画つまらないよな
ストーリーもキャラも設定もスカスカすぎる
なにも期待できないんだよな

てこ入れでバトルやることになってもこの主人公はメタル使用の攻撃
無効化能力持ってるから最強すぎるし、
その能力をフルに使っての対等な戦闘をこの作者が描けるとは到底
思えない
描くとしても主人公がなんらかのハンデを背負う形でのハンデ戦とかに
なりそう

来週から始まるであろう会長のミネア試験は面白く描けるのか?
なんの工夫も面白みもないようなズオゥ様と戦って勝てば合格とか、
○○メタルを採ってくることができれば合格とかだったら本当に
どうしようもないぞ

この漫画を面白いとか、何々よりましっていってるやつらに
本気で聞きたいんだけどどこが面白いんだ?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 06:05:30 ID:0s3Q9490Q
>>944
>てこ入れでバトルやることになってもこの主人公はメタル使用の攻撃
>無効化能力持ってるから最強すぎるし、
>その能力をフルに使っての対等な戦闘をこの作者が描けるとは到底
>思えない
>描くとしても主人公がなんらかのハンデを背負う形でのハンデ戦とかに
>なりそう

どういう意味?
敵がメタル無効化能力持ちの主人公と対等に戦えてるように作者が描けるか
ってことか?

そういう意味なら、それは無理じゃね
今のところ主人公無双しかしてないし、これからもそうなりそう
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 07:41:02 ID:1zvV0ydt0
主人公無双は今の流行見れば全く構わないが、その場合は主人公が
ハード・クール系かニヒルでやる気なし系でないとな。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 08:05:51 ID:0s3Q9490Q
>>946
確かに主人公無双する漫画は多いな
上手くやればすかっとするし、かっこいいからね

雑魚相手ならいいけど、強敵相手に無双されても萎えるし
物語の終盤に主人公登場→主人公無双→問題解決みたいな流れを連発してやられても
つまらなくなる
とりあえず、1、3話は上の流れだった
948阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/06/18(金) 08:20:42 ID:tSTb5wq6O
マジレスするけど、飛段がしてることは完全な本スレ荒らし。
好きな漫画のスレに張り付き多量に暴言のレスしたり、AAを貼り付けまくったり。
漫画の意見なんだから批判も出て当然。どこの本スレでも出る。
自分では「アンチ撲滅」と思ってんだろが、信者や中立派からしても迷惑極まりない。
ここまで悪質な粘着、(まして自分の好きな漫画の本スレで)は紅蓮たちでもわきまえてしない。
荒らしに何を言っても無駄かも知れんが、飛段の行為はスレが荒れるだけと思う。
949飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/18(金) 08:22:15 ID:xxIqDVC7O
>>941オッサンに言われたかね〜よwwww
950飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/06/18(金) 08:28:50 ID:xxIqDVC7O
>>948分かったよこのスレにはもう来ないよアンチ共は荒らしでも好きにどうぞ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 09:20:58 ID:0s3Q9490Q
まあ、なんでもいいよ
ぶっちゃけ飛弾って信者のふりした、釣りだし
みんなわかっててレスしてたわけだし
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 09:36:18 ID:U1AlMRc/0
>>950
次スレだけ立てて行けよ。
立派な社会人だというなら、最低限のマナーだけは守ってくれ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 10:57:55 ID:M6tMexu5O
にしてもアンチスレが6月10日以来伸びずに
全てのアンチがなぜかこっちに突撃してくる様は異様だわ。
まともに文字も読めない頭の残念な人が多いのだろうなぁ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 11:14:01 ID:7gZYxXGrO
これなにがつまんないんだろうね
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 12:41:28 ID:Bfmka99p0
話の構成の仕方が、基本的な起承転結の範囲内だから、かな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 12:41:51 ID:tRjwBOEcO
一話見た時はもっと練り混まれた話になると感じたんだけどな
例えばレアメタルの特性と主人公の能力活かして問題解決とかさ
蓋を開けてみればレアメタルの特性なんか話の展開上において何の意味もなかったし
主人公の能力は敵もメタルもひっくるめてただ無双するだけだった
設定や世界観がすべて無駄になるような話の進め方だからつまらないんだろう
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 12:45:26 ID:TL6m+Dfa0
批判する人が全部アンチスレ行ったら、
信者が1人もいない本スレが過疎になるのは明らか

まぁ、ありきたりだけど読みやすいからスレが批判コメにしろ伸びてるんだろうな
四ツ谷なんて読む気すら起きないし
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 12:49:53 ID:7gZYxXGrO
>>956
ドラゴンボールはもろ無双だけどあれか天下一武道会やるしかないんかな
レアメタルに関してはあれだ俺まったく金属興味ないんよなあ…
ホイポイカプセルとの差はそこかな。興味ない。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 12:50:23 ID:tRjwBOEcO
多分だけど批判レスしてるほとんどの人が
「もったいない」と感じてるんだろう
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 12:54:59 ID:tRjwBOEcO
金属に興味とか関係ねえだろw
「特殊な効果のあるアイテム」と捉えればいい
スタンドみたいなもんだ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 12:59:18 ID:Bfmka99p0
>>959
レベルEのゲームにハマる徴候ってのを思い出した
結構、楽しそうにゲームのシステムについて不満をもらす・・・って。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 13:01:15 ID:7gZYxXGrO
>>960
いやスタンドさあ結構固有のものでしょ?
ルカの場合あれじゃん全スタンド使えちゃう状態
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 13:03:09 ID:+xHm22M30
とりあえず金属を加工する能力とか欲しいとも思わんな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 13:12:06 ID:2kz1s8Dv0
実在の金属で化学反応バトルにすればよかったと思うよ。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 13:22:41 ID:YzUOoWoR0
>>963
かめはめ波とかは欲しい能力だから小学生が真似するんだよな
それに比べて金属を操ったりは地味だからなぁ
ハガレンも似たような能力だけど錬成する時にバチバチ光っててなんかカッコよくて真似したくなる
現に中学の頃金属の棚を錬成しようとしてる友達がいた
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 13:24:00 ID:4RlfkjKwO
×もったいない
○ツッコミやすい
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 14:27:24 ID:zqsvWq4a0
飛段つかえねーなー

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273516621/
次スレ立てたよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 14:43:08 ID:bxYlZe7o0
スレ立て無理だったわ
テンプレ用意したから、良かったら使ってくれ

            .、 . 、 . 、 . 、 ,..、 ,..、 ,..、 ,..、    _______
  「` 、      (メ)(タ)(リ) (カ)(メ) (タ)(ル)(カ)    /        /
  |  \i⌒ 、 _  `" `"  `"  `"  `"  `"  `'" `'"_  /  __   /
  L   ` 、 ヽ ̄i,,r'"⌒` ,.┌、 ┌-.   / ̄'i' ̄| | |   / /_/  /
   |  !ヽ  iD _)i} i r''ニ、_,/ | ヽj  | ̄"`、_  ! | | |   |/<  /   イ
.   | l.ノ / <   i ( i___,r ー 、   i D ノ i}  i l_|_ L.__   /  >  //
   |   /   ヽ_i] | `ー( ☆ :)   | D `, ., l  _|  / /  /  / /
   L,,/i,,._lヽ__,>`ー' 、_/`iー:'_lヽ_j___ノ__jL_」ー'i_,//     ̄ ̄  /
                  ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このスレは水野輝昭先生作『メタリカメタルカ』のスレです。
週刊少年ジャンプで2010年24号より連載開始。
テンプレは>>2-3
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 14:44:05 ID:bxYlZe7o0
◆sage進行推奨。
◆荒らしはスルー推奨。または別スレに移動お願いします。
◆変に反応したり、相手する人も荒らしと同じ。
◆他作品を貶すレスはやめましょう。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の0時です。
◆新スレは>>950が立ててください。立てる時は宣言を。
◆立てられない場合はアンカーで指定、もしくは依頼スレに依頼を。
◆ネタバレはネタバレスレで、 アンチはアンチスレへどうぞ。

■作者略歴
http://jampedia.info/index.php?title=%E6%B0%B4%E9%87%8E%E8%BC%9D%E6%98%AD

■前スレ
【水野輝昭】メタリカメタルカ Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275608332/
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 14:44:58 ID:bxYlZe7o0
■関連スレ
メタリカメタルカは確実に突き抜ける
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273575690/

メタルカメタリカを打ち切る消費者を舐めたジャンプ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274099776/

【メタリカメタルカ】ルカに激萌えるスレ パート1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1276158712/

【メタリカメタルカ】シノに萌えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1274701668/

【メタルカメタリカ】イルに萌えるスレ【紅一点】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1276264800/
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 14:51:02 ID:kAOLzHQk0
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 14:56:23 ID:DWTttuKbP
>971
おつ。この漫画、いい台詞がないんだよな。
バクマン風にいうと切れてる台詞が。
知らねーのか?ryくらいか。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 15:07:49 ID:0s3Q9490O
>>971

この漫画さらっとしすぎなんだよ
例えるならご飯に水かけてかっこんでる感じ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 15:20:15 ID:eIeL4+XBO
メタルマスターとかいう単語が出てきたら面白い。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 15:32:53 ID:0s3Q9490O
>>974
マスターより、キングのほうがこの漫画にはあってるんじゃね?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 15:35:23 ID:DWTttuKbP
ミネアじゃなくて「メタラー」の方がよかった。
なんでそこだけ「鉱」なんだかわからん。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 15:40:15 ID:nKmtjBXp0
この後、出てくるメタル・ナントカの○○ちゃんとか言うマスコットが
実は伝説の金属生物だった…ってオチが着そうな気がする
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 15:54:06 ID:zXZ18pAk0
可愛いマスコットでたれいいな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 16:10:55 ID:CQGY8iTn0
>>973
さらっとしてるなんてレベルじゃねえw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 16:17:22 ID:cPuX2jJ40
デロっとしてる感じかな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 16:18:50 ID:DWTttuKbP
「鉱」と「鋼」と「メタル」の区別がついてないんだろうな。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 16:21:46 ID:cPuX2jJ40
作者の出身校とか知りたいわw
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 17:35:06 ID:ik3Rv3CM0
スタンドに例えるなら主人公は升能力要らなかったよな
その場にある特殊アイテムを知恵と知識を駆使して使って相手の上をいく方が面白い
臨機応変にその場に見合ったカタチにする為の升能力なんだろうけど今のところ空回り
遊戯王で相手がどんな戦略使ってきてもレアカードで一掃してるイメージ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 17:59:41 ID:/Kq43qBs0
いまさらだが今週のジャンプ巻末にキャラへひとこと
メタリカメタルカ ルカへ はやくミネアになれよ!! 東京都 東航平さん
ってのがあったな。人気あるのかな?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 18:06:46 ID:lpQtQprv0
>>984
先週は疾駆だったけどな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 18:22:25 ID:tUmKhUw+0
>>973
想像しちまったじゃねえかwww
意外と的を射てるかもな「水かけご飯」
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 18:34:20 ID:/Kq43qBs0
>>985
おk、すべて理解した
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 18:40:46 ID:L0jWPqrT0
もうかなり本誌は後の方だし
こりゃダメだわw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 19:11:00 ID:Pm2yl7ww0
>>982
常総学院高校→上智大学理工学部中退
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 19:30:00 ID:1zvV0ydt0
中退とはいえ、結構いいところだな。サンデーの若木も京大だし、
30代漫画家は高学歴だ。
991阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2010/06/18(金) 20:03:54 ID:tSTb5wq6O
>>950
過度にレスしまくったりAA貼らなかったらいいんじゃね。
一応信者なことは信者なんだろ?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 20:04:39 ID:0s3Q9490O
面白い漫画を描けるかどうかと学歴は関係ないよ
作者を馬鹿にするのは一向にかまわんけどね
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 20:27:55 ID:Q/TQ3DEO0
上智からならがんばれば集英社入れるんじゃないの
994シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/18(金) 20:38:20 ID:HJtHHt4nO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ●┳┓  クロケット会長は活躍する予定なんか?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 21:39:40 ID:0s3Q9490O
さっさと消化しちまおうぜ

ミネア試験楽しみだな
どんなチープな演出をしてくれるか、読者をがっかりさせられるか
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 21:43:11 ID:TL6m+Dfa0
毎回どんなお約束パターンが出るのか楽しみだわw
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 21:45:33 ID:zW/J4ib70
>>995
多分指定された鉱石とってくればクリア、って感じだろうな
これでメタリカ俗の能力と靴オンリーでクリアしたらさすがにヤバい
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 21:50:14 ID:0s3Q9490O
>>997
そうだね、指定されたメタルをとるってのはかなりありそう
ズオゥ様と戦えとかはありかな?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 22:00:53 ID:hNm3XkoL0
>>989
なんでそんな中途半端な盛り方するん?w
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 22:06:06 ID:0s3Q9490O
1000ならミネア試験終了後、俺達の旅はこれからだ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。