【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 八十八代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽り、糞コテはスルー。反応する人も荒らしです
◎ネタバレは公式発売日までネタバレスレで
◎ネタバレ荒らしに反応する人もネタバレ荒らしです
◎他漫画を叩くのはやめましょう
◎次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
◎立てられない場合は安価指定もしくは依頼
◎立てる時は宣言した方が無難です

■前スレ
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 八十七代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274007255/
■ネタバレの話題はバレスレで
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド五十三代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273918686/
■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270007578/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:57:23 ID:RnS7Nrmw0
>>1
俺は毎回スレ立て弾かれる…
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 21:25:02 ID:e+zlLvNl0
【ぬらりひょんの孫】雪女/つらら 二十ニ巻き目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1271065557/
【ぬらりひょんの孫】花開院ゆらスレ11【人気投票11位】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1267123081/
【ぬらりひょんの孫】家長カナに萌えるスレ 6歳
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1267629654/
【ぬらりひょんの孫】羽衣狐 七本目【子供は素直じゃ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1265811287/
【ぬらりひょんの孫】 奴良組妖怪スレ【青田坊黒田坊首無】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1256556940/
【ぬらりひょんの孫】イタクのスレ2【鎌鼬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1258708390/
【ぬらりひょんの孫】沼河童の雨造【アマゾンライダーここにあり】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255032956/
【ぬらりひょんの孫】淡島のスレ【天邪鬼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1264531449/
【ぬらりひょんの孫】珱姫のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1243861974/
花開院総合スレその2【ぬらりひょんの孫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260626943/
【ぬらりひょんの孫】花開院竜二のスレ【喰らえ餓狼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1265565553/
【切原赤也】ぬらりひょん孫の花開院雅次【雪代縁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1252745101/
【ぬらりひょんの孫】魔魅流スレ【背高すぎー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1253430952/
【ぬらりひょんの孫】 白蔵主のスレ 【門番】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259656693/
【ぬらりひょんの孫】京妖怪総合スレ【古の猛者】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260976987/
ぬらりひょんの孫【顔無】を語る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259082761/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:10:53 ID:A3xtQDDWP
>>1おつ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:18:49 ID:HUFHEwRfP
いちもつ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:27:49 ID:pv+hYJQR0
                          | |
          ノヽ..            | |
         (: {:__: :)-‐-. .        | |
       /´フ / :`: ̄:`ヽ:\    | |
.       /  / ./  |.i .l . 、. :V:.ヽ    | |
      /: : /| l:|: : :ハ|}:ト: :} : :{: : ハ.  | |
     i :/ :l:AA{: :廴LAV: : :ハ : : |  | |
     |イ: {:l|rtォV  'tzヵ}: :/}`Vヽ{.  | |      リクオはまだかバカ野郎
      Y::{  ,    /ィ: :l| 小ー`-、| |
        `ト、  n    |: |! : l:l   Y
        | : >`--<イ : :|: : |:|   }`ヽ
        |: : : :{`>彡|: : :| : ハl   j`7ハ、
         |: . .:小、   |  :| : |ノ    /} : lト、
          | : : :|| : ト、 j : :|.:!    //|/ :l| ヽ
          ! : :: |l : |!ハ l : : :从{ -_.ノ/イハ:..:ハ ハ
         ハ{: ::ト!Y从{|:l {:/ー<彡'´ ′ }/   ハ
         \{  ヽ `从 {ハ ̄      /    ∧
                ヾ }               l
                |              l
                |                  |
                l!              |
                |l  i              |
                |l  |               |
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:59:33 ID:HUFHEwRfP
>>1
87:2010/06/03(木) 00:00:26 ID:HUFHEwRfP
ああ、さっきしたか
忘れてた
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 01:19:29 ID:jqCSI83CO
ふう…
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 09:26:37 ID:D9+6UL+e0
いちおつー
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 09:58:12 ID:WqxqEheCO
応募企画に応募したやついる?
年齢偽ればいいのにうっかり19歳なんて書いちまったから不安なんだが
前例的に考えて19歳でももし優秀作品であれば当選するんだろうか。
まぁ元から色紙なんて期待してないが
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 12:45:34 ID:YLJOkmpuO
なんか最近ライブ感が半端無いせいで京都編突入時の緊張感が無いな。
京都編突入時は、
こんな奴らにどうやって勝つんだ?
って感じだったけど、最近は、
はいはい、結局奴良組が勝つんだろ?
的な感じで読んでる自分がいる。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 12:51:18 ID:D9+6UL+e0
  (\ /)
  / / || <思わせぶりな登場して正直スマン
  \\/ /
 _| |_
   ̄ 虫 ̄ ̄
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 13:51:39 ID:yczGHqQd0
土蜘蛛に負けて修行展開
  ↓
羽衣狐に負けて修行展開
  ↓
鵺に負けて修行展開

京都編が終わればネタ切れなので、まだまだ続くんじゃ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 15:24:14 ID:ktidEF7AO
蘇ったしょうけらに負けて修業展開くるぜ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 15:31:26 ID:R03DsG5m0
しょうけらは死んでていい
いいキャラじゃないしあんな格が下がった妖怪また出てきてもグダグダが増えるだけだし
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 15:39:43 ID:P/bhIa0SO
バトルや演出はいいんだけど話運びがイマイチなんだよなぁ。実に惜しい
好きな漫画だからブリーチ化してほしくない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 15:53:02 ID:XQzfHR02O
バトル描写は別に下手でもいいんだが、いくらなんでもしょうけら戦はひど過ぎると思う。
いくら封印解いた青が強くてもワンパンはねーよ。
打ち切り決まって時間ないって訳でもないのに、なんでこんな話運びにしたんだろ?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 16:18:12 ID:CTTbbVjNP
・巻頭カラーに展開を合わせた
・龍炎寺に時間かけすぎた
こんなところだろうか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 17:18:03 ID:ktidEF7AO
ワンパンは実は生きてましたフラグだろ?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 18:20:38 ID:m4TyVYGs0
ひかりあ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 18:25:57 ID:SURDrDqq0
おまえらどんだけしょうけら死んだのが悔しいんだよww
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 18:36:18 ID:D9+6UL+e0
ワンパンKOでむしろ俺の中でしょうけら株が急上昇したんだが
今後、生きてたとしても、決め台詞吐く度にワンパンKOされて場を和ませてくれそう
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 18:43:31 ID:WqxqEheCO
カラーに合わせて展開の速度が変わりまくるなんていつも通りです

良いことではないが
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 18:45:14 ID:gvP9EzcY0
宙吊りのつららが可愛すぎて生きるのが辛い
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:02:43 ID:SURDrDqq0
まあしょうけらは虫ですからね、あとでワラワラ出てくるんでしょう。
武装錬金のムーンフェイスのように。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:55:09 ID:CTTbbVjNP
吊ららぁ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:16:54 ID:wWYuG8cY0
しょうけら勿体無いなぁ…あの妙なグロさ結構ツボにはまったのにな
某死神のでかくて黒い虫より良かったってのに…まさかの犬神家……
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:29:36 ID:gWOy/Xui0
さっさと京都篇を終わらせたいのだと思う。
とっとと高校生篇にして、もっと面白い展開を考えているんだろう。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:33:32 ID:ktidEF7AO
犬神家状態ってことは死亡確認されてないってことでもある
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:39:05 ID:dlzlCLZ7O
今週のゆら&雪女が可愛いすぎてカナちゃんとかもうどうで(ry
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:44:36 ID:9ms/D3/30
今週のつららを見て、彼女はやはり姉キャラだと思った

読切の時のカナは存在感あったんだがなぁ・・・
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:14:11 ID:JmwChnDt0
読切の時は宇佐美ゆらなんだけどなぁ・・・
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:19:35 ID:00meBJiF0
つまり「読切のゆらは存在感あったんだが」が正解か
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:24:20 ID:CTTbbVjNP
赤マルの方はカナだったような気がしなくもない
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:24:34 ID:75U/WaST0
ゆらカナが合体すればいいんじゃないカナ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:25:47 ID:CrgjQGVg0
カナちゃんはムラサキ鏡の時がヒロインだったな
あの頃はぬ〜べ〜路線かと思ったがそんなことなかったぜ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:29:50 ID:jqCSI83CO
カナちゃんは短編なら輝ける
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:49:55 ID:WqxqEheCO
アニメならきっと輝いてくれるだろう。
四国編に入ったら消えるだろうが
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:50:52 ID:J6Ukqg360
>>29
俺もそうだと思う、この漫画に全編バトル展開は合わない
それにDBの時代と違って読者の要求がバトル重視よりはキャラ重視に変わったのも一因だろう
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:57:16 ID:9ms/D3/30
俺が言っているのは赤丸のほうね>カナ
本誌読切のほうは覚えてないや
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:59:41 ID:CTTbbVjNP
それとなく短編希望するファンレターでも出してみるかな
短めの軽い話も本誌で読みたいんだぜ

ファンレター送るのって女ばかりだろうから激しく浮きそうだが
畏れず突貫だ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:42:37 ID:jqCSI83CO
京都編も好きだが長いからな
次は邪魅や雲外鏡みたいなエピソードも欲しいな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:29:09 ID:5m/FCMcP0
なにをどうしようと本誌で短編を見るなんて不可能なのさ。
京都編が終わった後にほんの刹那それをやるだけだろう。
もうそういう路線に入ってしまっている。後戻りなんで出来ない。
番外編をあれだけのボリュームでやってくれてるだけ超御の字。

来月の単行本のおまけにも期待やよ!
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:29:21 ID:XtKbRV9k0
今週のリクオの回想でも、つららは姿かたちは変わらないんだな
ショタ×お姉さんで正直勃起した
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:35:10 ID:QvEKuNbDP
リクオに吊され土蜘蛛に吊され
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:08:48 ID:093ec9d8O
ゆらに惚れてしまった
ついに2次元世界の扉を開く時が…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:10:54 ID:BzVQBUk3O
京都編で完全に人気安定したなら椎橋が本来描きたかった短編が描けるかねぇ?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 03:17:04 ID:S3ZETJ+lO
清十字怪奇探偵団ェ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 04:39:16 ID:QvEKuNbDP
スピンオフみたいな感じで清継主役回があってもいいと思うんだ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 05:55:21 ID:tdhf+58l0
>>40
京都編が予想してたより長くて四国編みたいなgdgdなバトル展開になってきたから
早く切り上げてほしい意見が増えてきた
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 06:30:40 ID:jBTcyNpVO
>>51
そうか?
俺は京都編は長く続くと予想してたからまだまだ許容範囲だぜ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 08:05:08 ID:5cFJfpXRO
俺はもっとじっくりやったほうがいいと思う。作者がやりたいこと多すぎて展開が雑になってる
キャラ多すぎて裁ききれてない印象を受ける
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 08:17:33 ID:/nmlVaRs0
つららのランドセル姿が眩しすぎて起きるのが辛い
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 09:53:48 ID:BzVQBUk3O
京都編はじっくりやって欲しい話だよな
相手は最大勢力だし、じいちゃんとの因縁もある
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 10:14:50 ID:xUZNf8UA0
京都編自体はちゃんとやってほしいが
清継君たちももちょっとちゃんと出てきて欲しい

某死神漫画の浅野くんはそろそろ諦めるからorz
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 15:25:21 ID:S3ZETJ+lO
単行本…来月か
アニメと合わせたのかな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 17:00:20 ID:jmGRmzC50
リクオが出てきた途端に面白くなくなる不思議

御業(笑)
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 17:15:48 ID:EbEQt/v+O
かっこつけようとしてるの分かるけど中身伴ってないからあんまりかっこよくないな。リクオ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 17:39:36 ID:093ec9d8O
>>58
某白マンガよりはマシ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 17:46:51 ID:PXCATWTA0
確かにリクオが出るとシラける
もっと羽衣狐様を出してわくわくさせてくれ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 17:47:54 ID:Pew+9oyuO
一護「主人公のなんだからしっかりバトル盛り上げろよ」
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 18:38:56 ID:9RwFjkJRO
>>58
リクオが出てくると、リクオ持ち上げる為に敵が格落ちしまくるからだと思う。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 18:52:56 ID:BzVQBUk3O
リクオの御業のシーンとか鏡花水月とかかっこいいじゃん
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 18:54:17 ID:Fy+1IweJ0
>>59
理由はこれだろうな……

かなり前の話になるけど、遠野を出るときのカッコつけは痛々しかった
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 18:59:39 ID:OSfBmc2uO
アンチスレに来たのかと思った
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 19:02:22 ID:c0h2U24D0
ヨルオよりヒルオの方が表情が本気だから好きだ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 19:38:07 ID:9RwFjkJRO
ていうか、リクオにというか奴良組にスポットが当たると途端につまらなくなってる気がする。
個人的には京都編のピークは京妖怪だよ全員集合の辺りで、
1番おもしろかったバトルは秋房VS竜二。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 19:39:52 ID:EbEQt/v+O
>>64
そういう絵面的なかっこ良さじゃないんだよ。キャラの性格的なもの
正直言ってヨルオには全く共感出来ない。まだヒルオの方が応援出来る
だけど人気的にヨルオ出ずっぱりになってるっていうね…
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 19:45:53 ID:QvEKuNbDP
吊ららぁ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 19:49:10 ID:BzVQBUk3O
>>69
少年漫画卒業すれば?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:01:34 ID:OSfBmc2uO
なんだヒルヲタが必死なだけか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:01:57 ID:vCuFQSfB0
ヒルオもヨルオも同一人格なんだけどな
性格が荒っぽくなるだけで

前のヨルオはそんなに好きじゃなかったけど、最近は良いと思うわ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:15:15 ID:093ec9d8O
人格変わるのはリボーンよりましだろ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 21:11:54 ID:S3ZETJ+lO
巻頭カラー回に相剋寺を持っていけるのは良いな
皺寄せか、花開院本家が駆け足になってしまったのは残念だけど
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:05:08 ID:FAVygwfm0
別人格に主人公の座持ってかれて最終章位しか主人公やらせて貰えなかった子よりマシだろ
いや、アレはアレで大好きだし構わんが
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:07:56 ID:Fy+1IweJ0
いちいち他漫画を比較に出してる奴は>>1も読めないんだろうな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:09:09 ID:wJUocvoG0
全くだ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:26:12 ID:zDbxtmuM0
マミルは竜二の命令が無かったから滅しなかったって言ってたけど
初登場ぐらいの時に「妖怪は全て滅しろ」って教えられてなかったか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:29:44 ID:c0h2U24D0
ぬら組と共闘してるから逐一口出す方針に変えたんじゃね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:30:24 ID:nhuR1Xj00
>>76
もし遊戯王のことを言っているんだったら絶対に許さん
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:05:38 ID:ITU8Udwf0
奇遇にも遊戯王名場面集を見ていたところだ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:22:18 ID:4ow8rFsx0
鞍馬天狗はリクオを覚醒させるため
あえて天狗たちに殺しに行かせたのかと思いきや
ただの小物天狗だったかw

裏切りの動機が仲間はずれにされてムカつくだし
ホントどう仕様も無いなw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:31:13 ID:YL+e1ER+0
しかも刺客天狗ヨルオを先導してるし

過去では友人の牛鬼に「おれ羽衣に就職決まったはww牛鬼どこ?奴良?ww」
ハマーっぽいやつだ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:35:02 ID:kBmCQGdT0
他マンガが愚作だからマシっていう思考回路ってwww
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:54:40 ID:vlk20Vpb0
負け犬の思考だよねw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 01:01:43 ID:7YsZMNluP
巻頭が待ち遠しいぜ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 01:08:42 ID:1XtR/oIJ0
てんぐ「オーッス!皆久しぶりw今年はガンガン宿願果たしちゃおうぜw」
いばらき「あん?誰こいつ?しょうけら知ってる?」
しょうけら「いいえ知りません。というかそこは地蔵君の席ですよどきなさい」
ようこつ・きどうまる「そーだそーだ。臭せーんだよデカ鼻。どっか行け」
地蔵「フェフェフェ」
てんぐ(は?何言ってるのこいつら…。そうかあの気持ち悪い爺に操られてるんだな。馬鹿がw他の奴らは操れても羽衣狐は操れないぞカスがw)
てんぐ「羽衣狐様こいつらに言ってやって下さいよw」
きつね「m9(^Д^)プギャー wwwwwww」



てんぐ「俺が立ち会わない出産とか許さないし。絶対邪魔するし」
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 01:17:29 ID:27ZtViswO
鞍馬天狗ェ…
鞍馬天狗自身は出撃せずに見物か
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 04:05:43 ID:7YsZMNluP
土蜘蛛は格闘だけでなく粘糸も使ってほしい
クモ男なのだから
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 06:23:08 ID:MicoM2i5O
>>71 同意。
っつか、大人しく青年誌でも読んでりゃいいものを、ブー垂れながらも縋りついてる奴らうぜぇんだよ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 06:43:34 ID:27ZtViswO
CMのつららが凛々しかった
確か設定画にあったなこの表情
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:15:59 ID:CB1zXh5YO
>>91
どうも最近アンチが紛れてるみたい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:51:29 ID:c9b5TuCK0
もう何週も吊られっぱなしのつららが愛らしすぎて仕事に行くのが辛い
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:56:17 ID:ZqTbX0RlO
土曜なのに大変だな
まぁ俺も今からバイトだけど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 09:47:37 ID:ldRk4LUiO
>>93
そうだな。何があったのか分からないけど最近アンチの工作が活発になってる
アンチスレが有るんだからそっちでやればいいのに
まあ、そんな知能や常識がないからアンチになんかなるんだろうけどなww
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:03:37 ID:MFlmehU9O
アンチスレのぞいてみたらコテハン暴れてんのかよ…
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:03:44 ID:NSgM4VMw0
批判をアンチだと考えるのは結構だけど、わざわざ煽ってる奴らはアンチ以上に迷惑だな。
単に批判が気に食わないなら真っ向から反論すればいいと思うし、アンチだと思うならスルーすればいい。

レッテル張りして空気悪くして煽ってる奴らこそ“知能や常識がない”ように見えるけど
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:45:48 ID:iJWl+3MD0
>>98
おいおいお前も煽ってるぞ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:59:14 ID:pu38C/Ub0
最近本スレでも否定的な意見増えてきたかもな
アンチスレの住人じゃないけどもうグダグダになったっていうのは同意してしまった
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:02:09 ID:qTqvzQO80
だから京都編を畳みにきてるんだろ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:16:39 ID:En+0tvgT0
信者が尖がりすぎなんだよ。アンチ意見だけの奴ももちろん迷惑だけど
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:18:10 ID:zarER6qr0
dat落ち
【ぬらりひょんの孫】 奴良組妖怪スレ【青田坊黒田坊首無】
【ぬらりひょんの孫】イタクのスレ2【鎌鼬】
【ぬらりひょんの孫】 白蔵主のスレ 【門番】
ぬらりひょんの孫【顔無】を語る
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:29:53 ID:RHmnGIBx0
イタクスレまた落ちたかー
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:32:29 ID:EoWurQt60
奴良組総合にしても落ちるとは…
もう一部の人気キャラ以外はキャラ総合スレを立てて語った方がいいな
月単位でレスついてない雅次スレとかは無理に保守らなくていいと思うんだぜ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 16:19:35 ID:27ZtViswO
お姉さんつららと幼リクオの会話に萌えた
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:08:47 ID:YfJXxLciP
「父親より(ry」みたいな事言ってたけど狂骨の父親って出てきたっけ?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:10:42 ID:IJwV9j040
過去編ちゃんと読むべし
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:10:49 ID:iJWl+3MD0
過去編
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:12:22 ID:gac2E+OL0
>>108
過去篇見直せw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:55:47 ID:jNKcpt9W0
>>108
ヒント:過去編
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:02:14 ID:7YsZMNluP
幼骨ちゃんが持ってる頭蓋骨が親父だったりしないよな
大人の男の頭にしては小さいから、ないか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:44:28 ID:SF75YbE2O
姉つららに萌えたとかウゼ
信者スレでやってろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:48:21 ID:7YsZMNluP
姉つららに萌えた
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:00:36 ID:UP/ow6Y1P
159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 23:55:47 ID:SF75YbE2O
疾駆頑張ってるな
腐臭いけど

161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 23:57:59 ID:5nsxNQQ+0
あれで腐臭いとか
やおい同人の才能あるよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:29:45 ID:9bLsoPv+0
他スレの書き込み引っ張ってくるとか怖い
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:48:21 ID:5u//fpEM0
ああ…珱姫のスレ…
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 01:38:31 ID:ZTPweUz80
落ちたのか。過去編キャラだから仕方ないかもな
番外編「奴良組三代記」はタイトル的に続編やる気満々だが
珱姫は出れるかな。亡くなった後まで一気に飛ぶか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 03:50:13 ID:0H2rjSN60
TVCMのぬらりひょんの孫
すごくかっこいいんだけど、最後のタイトルのロゴだけ
全然合ってない!いままでは違和感なかったけど
あのCMには全然合ってない!

尖ったCMの締めが、くねくねのひらがなだから?

改善案(笑)
・「ヌラリヒョンの孫」
・「奴良鯉ヒョンの孫」
・「NURARIHYON NO MAGO」
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 03:52:46 ID:/jYvaFMm0
製作がディーンな時点で色々諦めてた俺はある意味勝ち…いや負けなのか
どうせならもっとキャラだして作品テーマの百鬼夜行にしたらいいのに
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 03:56:35 ID:55KcrRSKP
>>120
ねーよw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:57:44 ID:xAf2/ukE0
アニメで動くつららがカラフルすぎてPS3とトルネを買いに行くのが辛い
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 15:34:14 ID:BNIrGtQrO
ぬらりの本編て今夏だよな?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 15:45:46 ID:Cqs9Wjm00
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 15:56:48 ID:txKM/KuK0
ラインナップみると、ゆら以外のキャラは人気投票ベスト10のキャラクターだねw
ヨウ姫はずして11位のゆらを入れたのかw

ttp://www.shonenjump.com/j/jumpshop/pins0721.html
ttp://www.shonenjump.com/j/jumpshop/pins0801.html
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 16:01:02 ID:+/j/80zOO
カナ→ヒロイン
ゆら→ライバル
雪女→部下
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 16:35:08 ID:4I5mDXyf0
>>124
夏休みだな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 16:35:22 ID:55KcrRSKP
珱姫ェ…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 16:40:09 ID:ntcs4n6PO
>>126
0721 0801
オナニーとヤオイだと…!?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 16:51:32 ID:55KcrRSKP
そこに気づくとは大したやつだ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 16:57:18 ID:gi0XxePbO
ぬらりはゲーム化するのか・・・

しても売れないだろうな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:19:25 ID:BNIrGtQrO
>>128
主要キャラみんな着物だから季節感あまり感じないなw

冬は冬らしいイベントあるといいが…
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:22:24 ID:LlGLdRbf0
ヨルオは表情が硬い上に、会話は3点リーダの多い単調なトーンで眠くなる。
もっと主人公の出番を増やせ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:29:53 ID:lNz5Mq3oO
なんかアニメは封神演技の二の舞になる気がするのは気のせいか…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:40:35 ID:yod3u14u0
そのくらいで済めばまだ…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:51:32 ID:jq9jMSyk0
>>136
いやいやいや全然よくねえよ
第二の封神とかマジ勘弁
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:11:23 ID:MpBp2QIM0
やっぱリクオ(夜)と若爺は同じ声なのかな
悟空親子的な感じで
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:17:01 ID:/jYvaFMm0
つまりOPだけは神になるのか…耳が熱くなるな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:19:10 ID:+9T7YP+A0
>>138
ぬらりひょん達はあんまり声同じイメージじゃないなあ
若爺は石川英郎あたりを期待
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:19:52 ID:YkCuGs450
まぁオリ回やオリ設定、オリキャラは覚悟しておくけどオリEDだけはやめてほしいかな
続きが作れそうなEDならいいけど、変に締められると困る
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:23:30 ID:Cqs9Wjm00
十数年後に飛んでED。
ヒロインの誰かと結婚して子ども抱いてたりしたら困るな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:32:15 ID:1Ck6xNZzO
オリジナルはあまりやらないって言ってたから大丈夫でしょ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:34:03 ID:yod3u14u0
延長とか二期だの考えてる風には見えないからどうなる事か
過去編だけならOVAでも出来なくはないだろうけど京都は無理だし
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:45:33 ID:lesUHt880
お前らなんだかんだいってやっぱりアニメ気になってるんだなww
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:17:50 ID:55KcrRSKP
1ヶ月くらい前に公式ツイッターで『近日WJ掲載』と告知していた対談はまだか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:15:53 ID:MpBp2QIM0
おっと、それを言ってしまうとネタバレになっちまうぜ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:16:46 ID:ZTPweUz80
近日だから5月中にやると思っていたんだがな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:01:19 ID:mD/j2EwK0
解禁かな?
今週もつららが可愛かった
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:01:55 ID:BNIrGtQrO
羽衣狐が出産準備で引き籠もってる以上、地蔵が実質の指揮を任されてるんだろうけど
数日前から再封印されてるのに今になって慌てるなんてダメダメだな地蔵さん
襲撃者が誰なのかも分かってないっぽい。奴良組のこと教えてもらってないのか?

それにしても凄いつらら回だぜ…!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:02:59 ID:jq9jMSyk0
つらら回過ぎてふいたじゃねーか
本気GJ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:15:42 ID:myWqFdC20
つららに群がる大量の蜘蛛男キモすぎワロタ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:32:26 ID:iUOZdEgs0
>>150
なんか連携の取れてなさが花開院とか鳩山政権を思い起こさせる
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:39:11 ID:M4ZnDpED0
連携が取れてないというか内容はもう期待できないな
キャラ見てる
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:41:54 ID:avC/ylFh0
今回の話はクリムゾン辺りが同人にしてくれたら面白いんだけどなあww
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:42:42 ID:/0Dcxb+N0
レイープ美味しかったれふww
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:43:49 ID:Se3NY/hc0
>>154
同じく
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:48:03 ID:/yOOAGQ1P
バトル漫画書きとしては構成のダメさは四国編からだったが、
長々やって際だって目立ってきたな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:20:44 ID:nf1dEee10
土蜘蛛って一匹狼みたいな感じかと思ってたけど、ちゃんと部下いるんだな

それともつららとの子・・・
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:39:37 ID:mD/j2EwK0
907 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2010/06/07(月) 01:34:46 ID:roGpZVZb0
小ネタ
・28ドベ5録音、四谷、めだか、PSY、いぬ
・29巻頭虜 C読切、PSY 休OP
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 03:28:49 ID:hOewW2P30
「ぬらりひょんの孫娘」だったらなあ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 03:43:49 ID:wctQkm1AO
bleach化しててウンザリ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 03:55:50 ID:NlcmJrOx0
「何で来たんですかー!!」は
「クソスレは立てないって言ったじゃないですかー!!」と似ている
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 03:56:37 ID:/iHqJb0hP
巻頭カラー回につらら救出を当てることができたのは良いが
他のところに皺寄せがいってしまった感じかな。しょうけら一撃死も含め…
ペース配分に気をつけた方がいいと思うぜ椎橋

巻頭見開きかっこいいな
縛られた女の子に蜘蛛のバケモンむらがらせるとか椎橋マニアック
オリ妖怪募集で愛知県民がやけに多いけど何でだろう?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 04:25:44 ID:oDSSDJ4g0
つららが完全にヒロイン決定の回だったな
可愛かった
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 04:40:04 ID:22GdAQneO
たしかに最近のはなぁ
IBARAKIさんのとこは凄く面白かったんだが
各キャラは魅力的…な気がするのに
どうもその動かし方が悪いような気がしてならない
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 05:05:35 ID:KiRh6TSbO
これで名実ともにつららがぬら孫のヒロインだなww
爺さんよう姫との対比もあって今週スゲーよかった!
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 05:09:16 ID:808JpBoYO
つららが蜘蛛軍団に色々されてしまう本が出ることは確定的に明らか

地蔵さんのお間抜けなリアクションは良いが、再封印を想定していなかった風なのはやっぱ不自然だな
鬼童子丸から何も聞いていないのだろうか。奴良組京都侵入は骸輪車すら知っていたのに
地蔵さん情弱
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 05:11:28 ID:808JpBoYO
鬼童子丸→鬼童丸
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 05:21:25 ID:b3XuKi9I0
再封印にじゃなくて、
封印の妖怪が次々消滅することに驚いたんじゃない?
陰陽師がリクオサイドにいないから、
再封印はまだだと思う。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 05:27:08 ID:808JpBoYO
お腹に『破壊』と書いてある蛙がいるから、もう側近やゆら達と合流してると思うよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 07:27:05 ID:zkCtcJFJ0
とりあえず土彦と麗羅は生きてはいるけど無事ではない
ということみたいだな。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 07:37:21 ID:iY3AaEl4O
( ゚д|木| 見守ってるお
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 07:58:05 ID:VeBbhE3dO
もう土蜘蛛倒されるのか。
単純に力じゃなくて俺の背中を皆に貸すぞ方式だからまぁいいけど
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:02:39 ID:oUd/xcay0
つららが輪姦と聞いてワクワクしすぎて引きこもるのが辛い
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:08:17 ID:oArk3y3o0
>>168読んでておかしい箇所はいろいろあるけど設定が後付けしまくりで崩壊してるのと同じで
話も後付けで修正ばかりして破綻してきてるからあまり突っこんでも

つららは色々されてると思う
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:23:15 ID:tcB0taZGO
オリジナル妖怪の発表見てるとなんだか金色のガッシュを思い出した
切ない
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:25:15 ID:TIfNKUScO
カラーで冷静に羽衣狐様に突っ込む狂骨ちゃんカワイイ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:31:34 ID:FyvgCMaGO
羽衣狐と幼骨の絡みはなんか和むw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:53:47 ID:UIOV9SclO
しょうけら死亡は確定なの?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:59:45 ID:BKi5O6zU0
普通、生きてることを匂わせる描写がなければ死んでるでしょ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 09:15:38 ID:lPmxGgRDO
攫われた牝たち何気に可愛い子ちゃんだな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 09:16:39 ID:BKi5O6zU0
舞妓さんがちゃんといるんだよなw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 09:59:07 ID:2xyyQfeEO
そういや先週号のラストで天狗の部下がリクオと行動を共にするようなシーンがあったけど、見つかったらヤバイだろ・・・。
出産の邪魔しようとしてる事がバレたら、二度と戻れないどころか殺されちまうワ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:09:01 ID:uXs8qFv40
つららより鏖地蔵がかわいかった
何その反応
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:18:42 ID:Tg3QzAYBO
>>171
破壊蛙イカすよな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:18:58 ID:2AsjYN51O
>>181
土彦達が生きてるってちゃんとわかる描写って先週迄であったっけ?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:21:36 ID:BKi5O6zU0
>>187
土蜘蛛去った後に助け出されてただろ
それに仲間が死んだという反応が遠野にはなかった
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:41:29 ID:/0Dcxb+N0
えっ?
はい?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:46:50 ID:lTl5TOZlO
カナちゃんとは一体何だったのか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:51:18 ID:2xyyQfeEO
ドラゴンボールのランチさんみたいなポジション。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:00:26 ID:wjYnwSUL0
もう遠野勢は魅力ないし人気もないだろうからどうでもいい
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:29:18 ID:avC/ylFh0
遠野勢の今後の扱いって
・ショウエイ・邪魅ルート(京都編以降仲間にはなるが空気に)
・牛頭馬頭ルート(京都編終わったら出番終了)
・イタクと淡島だけ仲間になって後は里帰り

…このどれかしか思い浮かばん
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:51:23 ID:uXs8qFv40
10巻越えてようやく最初からの仲間の掘り下げやってるからなあ
すげえ特殊な漫画だと思う
初期は奴良組っていう群としての要素が強かったってのもあるだろうけど
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:05:28 ID:UHkRphOm0
>>194
というよりリクオ様が全てリクオ様マンセーリクオ様素敵、
全てはリクオ様をもり立てる為にリクオ様!!!って感じだったから(任侠団体だから仕方ないが)
掘り下げる必要なかったんよね。今でもこの漫画に関しては掘り下げる事自体微妙だと思ってるw
今回みたいなイレギュラーパターンはともかく全ての意志決定はリクオがやる訳で、
脇が必要以上にキャラ立っても自分で判断して行動するのがむずかしいから使いづらいと思う
ゲームなんかでも周囲のキャラを掘り下げるエピ作れば作る程主役空気になるからな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:18:08 ID:YbRi+LfjO
巻頭なのに微妙な展開だなぁ…

もう少しいい構成にできないのか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:29:29 ID:XfT1Knup0
ストーリーが動きはじめたら昔のキャラの掘り下げやって止めるとか作者構成力なさすぎだろと
あれで勢い無くなったし
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:43:29 ID:h1F3EdisP
屋形船出たあたりまではワクワクが止まらなかったんだけど
最近はgdgd感とマンネリ感が先に出てきてしまって鰤と銀魂の悪いとこを見てるようだ
かと言って土蜘蛛をサクッとというのもあれだが…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:49:30 ID:28E772z50
展開が早いのがこの漫画のいいところでもあるんだが、
さすがに、今は展開が早すぎる気がする。
十二宮レベルにゆっくりやってよかった気がする。

土蜘蛛無双の時は、「どうやってコイツらに勝てっていうんだよ」
って思ってたのに、今は、「頼むから京妖怪達もうちょっと頑張ってくれ」
だもんなぁ。結局強いのは、土蜘蛛と狐だけかよみたいな。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:55:36 ID:+yCVKpqU0
このgdgd感は他の漫画を出さなくてもスレでよく言われてる通り四国編に似てきてる
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:57:20 ID:mj1Ei3200
京妖怪が順当に小物化してきたなぁ・・・
まるで四国編を見ているようで先行き不安
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:09:04 ID:YbRi+LfjO
土蜘蛛も百鬼夜行壊すとかいいつつ空気の二人が戦闘不能になっただけ。
黒とか首無しとかイタクが大ケガとかならともかくノーダメだし……
つららも元気だったし。


もう少しいい表現にすればよかったのに
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:23:17 ID:/C0+kcxZ0
さっそく夜のお勉強でございますな




つららと
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:25:59 ID:Tg3QzAYBO
過ぎたことはしょうがないだろ。反省会が過ぎるぜ。
言いたいこと言いたい聞いてほしい気持ちはわかるがネチネチし過ぎてそろそろ共感できん
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:29:23 ID:3c+7L2CU0
京都編が終わるまで俺は耐える。
章が変わればきっとよくなるはず・・!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:29:33 ID:mPBxCN/sO
陰陽師のキャラの兄が出てきた辺りで読むのやめてたんだが、巻頭に来てたんで久々に読んだ
よく分からんけど雪女がかわいかった
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:40:38 ID:h1F3EdisP
>>202
まぁ敵の幹部が「戦争だ!」とか大見えきったくせにショボイ小競り合いしかしてない漫画もあるわけで
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:42:19 ID:3c+7L2CU0
>>207
IDがお前のことよく表してるな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:54:02 ID:WDXFulXw0
たまに比較対象にあがるうしおととらを詠んでみると
意外とエログロい。臓物出たり皮はいだり、脳みそすすられたり
顔つぶされたり、女は結構おっぱいだす、裸にもなる。
少年誌の王道のように扱われるうしおととらは、そういう面あるが
万人にお勧めと言われる漫画。

ぬらりに足りないのはこの直球なエログロではないか。
やられるキャラのほとんどが痣程度。
エロさも半端。そんなに柔らかく表現せんでも・・・って思う。
ハンターがOKならぬらりもありだろって感じだ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:02:11 ID:1LJGpNNH0
エログロが読みたいのはわかった
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:10:30 ID:KvHZmN2y0
萌え絵でエロはもちOKだがグロは勘弁
うしとらは萌え絵じゃないからグロも受け付けたがこの漫画は基本萌え絵だからな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:34:45 ID:FyvgCMaGO
なんか最近スレの居心地悪いな
今週おもしろかったじゃんか
リクオの登場シーンもめちゃくちゃかっこよかったし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:35:18 ID:lnTiyiQ8O
つらら輪姦未遂で素直に興奮しました
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:52:29 ID:EsrinNNv0
えり好みする地蔵さんワロタw
美人は國の宝だから無事に助かって欲しいな。
ところでリクオの百鬼夜行が大きくなっているのは、京妖怪が続々とリクオの手下になってるのかね?

>>184
天狗さんたちはリクオに惚れたんだよ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:53:05 ID:Tg3QzAYBO
つららのはエロ関係無しに危機感あったね。ちょっとヒヤッとした
>>212
工作員と特にネガティブマンが増えてるからな。
悪いところ探しばかりで楽しみ方を忘れちゃってるんだよ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:02:57 ID:22GdAQneO
まあ昔から天狗は狐に様付けしてなかったしな
さらに凄い傲慢、というかプライド高い爺さんな感じだから、コケにした狐の邪魔する位は普通だと思うよ
昔狐を葬ったという実績がある刀もあるわけだし
まあリクオ襲った後で部下の天狗が直接加わるというのが多少引っ掛かるけどw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:04:13 ID:j+DXV9Bo0
今週は結構テンポよかった
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:16:20 ID:ZQ0UUulr0
工作員ってなんなのw
ハンタまでじゃないけどエログロはあるほうだしそこが人気のひとつだと思う
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:18:22 ID:KiRh6TSbO
今週の盛り上がりは椎橋さんが描きたくて描いた漫画って感じがした
つららピンチ〜救出までの流れは見事
リクオとつららは愛されてるなぁwと思った
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:19:32 ID:aOomYBQv0
つららの表情痛ましくてよかった
危機感が伝わってくる絵だった
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:26:30 ID:+7KDN8yy0
しかし京妖怪は烏合の衆だな。あの忍者っぽい奴この3日間何やってたの?
地蔵のリアクションは面白かったけど小物臭と無能臭が漂いまくってる
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:47:14 ID:VeBbhE3dO
>>221
俺も大物感あった京妖怪の幹部がくそったれ鬼童丸、アホのしょうけら、プッツン茨木童子でがっかりした
羽衣狐と狂骨で持ってるようなもんだ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:47:50 ID:Se3NY/hc0
ただの伝達係なんじゃね
伝達係が闘って死んだら意味ないし
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:48:40 ID:YbRi+LfjO
批判があるとすぐに工作員扱いか…

>>215みたいなやつとかすぐに他漫画比較したがる>>198みたいなやつがいる限り空気はよくならないだろうな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:49:44 ID:e6p8cYCxO
蜘蛛さん飲んだ酒をポタポタと口元緩すぎだろw
閉じられないのかな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:58:26 ID:+7KDN8yy0
>>223
伝達が遅すぎね?って意味なんだけど
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:02:26 ID:WwqQhwUbP
>>224工作員乙
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:08:38 ID:YHk34/KeO
この漫画愛知県民でもってるといっても過言ではないな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:09:36 ID:WwqQhwUbP
>>228ニダ化スレに帰れガチニート愛知
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:21:25 ID:h1F3EdisP
>>224
俺言うのも何だけどお前も大概だよ
嫌ならスレ閉じろよw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:24:07 ID:21eIsks20
末尾Pは基地外っていうのはやっぱ正しいんだろうな。
>>1も読めないとは
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:27:05 ID:kXl5L7WP0
テンポ速いほうがいいから最近の展開は個人的にいい感じだわ
つららとの御業で土蜘蛛撃退って流れかな?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:28:10 ID:/yOOAGQ1P
>>231
末尾Pで批判してる俺が言うのもなんだけど、レッテル貼りしてる時点で
他漫画を〜と大差ないと思う。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:29:57 ID:21eIsks20
>>233
スマン。気をつけるわ

というか批判は問題ないと思うが。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:30:33 ID:2AnTrrpZ0
土蜘蛛は強いことになってるけどやられたやつらダメージのこってないし
テンポよく進めるためにもわりとサクッとやられていいかもしれない
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:34:45 ID:h1F3EdisP
>>234
他スレへの凸は迷惑になるがこのスレ内で言う分には迷惑にはならんし問題は無いとは思う

土蜘蛛はつららとで氷漬けにして封印じゃないか?
流石に簡単に片付けるのはマズいキャラだろうし
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:48:16 ID:kXl5L7WP0
>>234
全員が不満を持たない展開なんてないわけだから
批判もしょうがないと思うわ
度を過ぎたやつはアンチスレでやって欲しいけど

>>236
鬼童丸さんも氷漬けにされてたけど無事だったし
氷じゃ封印できないだろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:49:01 ID:21eIsks20
>>236
批判の事を言ってるのか、他漫画比較のことを言ってるのかわからんけど、後者なら問題あるだろ
前者ならわるいけど……
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:53:04 ID:Se3NY/hc0
批判自体に問題はないんだよ。
問題なのはネチネチそればっかり言ってる奴や単発だけして終わる奴。
ルール的に間違ってない範囲でもマナー的にまずいところがある
>>237
そこは氷の強度が違うってことでw
しかしあれだけ最強(?)と持ち上げておいて新技披露で
死亡というところまでやってしまったら(色々な意味で)やりすぎ感があるから
そこら辺どうやって土蜘蛛との決着を付けるのは気になる
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:05:19 ID:h1F3EdisP
手合わせ程度にやって土蜘蛛がもっと強くなったらガチでやろうぜ的なこと言ってどっかに行くのかもしれん
トリコVSグリンパーチみたいに
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:27:39 ID:vfIYVOwV0
募集妖怪がどれもビックリマンっぽくてワロタ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:27:58 ID:28E772z50
俺も批判したけど、むしろ、この漫画が大好きだからこそ
今の展開はもうちょっとやりようがあったんじゃないの?
っていう、他で言えないからここで言っておきたいって面がある。

せっかく封印がいっぱいあったのに、蜘蛛無双以降、たった二戦でもう
ラスト2つ(だっけ?)ってちょっと勿体無い。(しかも青戦は瞬殺)
リクオが修行、狐は動けないって絶好のチャンスなんだから、
むしろ多少間延びしてでもじっくり描いて欲しい。
特にマミルとか、遠野衆とか、もっとじっくり描くのかと思ってたよ。
まさか土蜘蛛再戦がこんな早いとは思っても無かった。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:31:06 ID:PVQjS5rxO
>>241
ぬらりの次に掲載されていたせいか、俺にはナルトのキャラっぽく見えた
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:32:59 ID:CBcetrPhO
正直つららと絡むならヒルオの状態で絡んで欲しかった。



ていうか、リクオ達封印してくの早すぎじゃね?
羽衣狐ですら第四の封印解くまでに十三日かかってたよな?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:37:44 ID:uXs8qFv40
封印解くのは日を空けなきゃ駄目とか言ってた気が
封印するのはそういう制限ないんじゃね
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:41:25 ID:RUe5bpA60
時系列的に首無暴走は土蜘蛛にやられたその日か次の日あたりになるのかな?
で、2・3日経ってリクオ修行完了が今回になると。

地蔵さん的に、リクオたちが来て何か所か封印されたけど
しょうけらが陰陽師本部行ってここ2・3日何事もないから陰陽師共は全滅したんだろってな感じで
安心して生贄選びにいそしんでたら
封印の場所壊滅なんて知らせがきて「なんで?」てなことなんだろうかな?
で、次々と陥落の知らせが来て思考停止して「はい?」って感じ?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:42:07 ID:eZexgpyw0
募集妖怪本編にはでないのかな
トリコみたいに
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:54:46 ID:6tEMqrrIO
つららって戦うヒロイン守られるヒロイン兼任してて無敵だな
土蜘蛛とはちゃんと戦ってほしい。しょうけらはなかなかかわいそうだったしな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:56:53 ID:28E772z50
>>247
募集妖怪みたが、正直子供レベルで使い物になりそうなのってなかった気が・・・。
でも、キン○マンみたいに、募集超人をめっちゃ上手く使いこなしてる
例もあるから、上手くやれば使えるかも。
ただ、妖怪って、昔から伝わってるもの、の方が読者的にも楽しめるのは確かだと思う。

うしとらみたいに、1エピソードだけに使うならいいかもしれんけど。読み切りとかで
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:57:02 ID:fHSd5mQ80
あの下っ端蜘蛛達は復活したときにしめたのかな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:57:20 ID:X82j8I+UO
無理矢理ゆらを帰らせたせいで他のバトルスルーした
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:58:24 ID:VeBbhE3dO
モブとして出すかうしおととらの山魚みたいに1エピソードで敵として使われたりすると思う
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:00:39 ID:wYSQZ0kP0
おまえらそんなことより!!

ついに地蔵がドジキャラへの可能性をみせてくれたぞおい!!
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:03:07 ID:Yyxm8S+O0
ぬらりアニメははたして
どれ程続くのか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:03:53 ID:rtMDZbfg0
今まで木魚達磨タン一筋だったけど鏖地蔵タンも捨てがたいな!
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:07:02 ID:eZexgpyw0
募集妖怪結構好きだから使ってほしいなあ
コミックスで本誌で発表してない分も紹介されるだろうし楽しみ
>>254
どうせ2クールだと思うけどまだ発表ないよな
武装錬金やネウロはいつ発表されたんだろう
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:09:06 ID:x4vHXdwS0
なんだっけ?名前忘れた
ゆらじゃない方の人間ヒロイン
もう完全に空気だな
今後の展開でフォロー入れるのかフェードアウトさせるのか気になるところだ

恋愛展開させるのかどうかはどちらでも良いけど
もしさせるならゆらかつららでお願いしたい
空気ちゃんだとぬらりひょんの曾孫が激弱になりそうで嫌だ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:10:59 ID:rtMDZbfg0
>>257
人間ヒロイン?
なんだったカナ?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:15:13 ID:28E772z50
ヒロインって、やっぱ人気投票の結果なのかな。
つららだって、最初は「雪女」って呼ばれてた、ただの脇役だったんだから

パラレルワールドがあるなら、ゆらがヒロイン、
カナがヒロイン、狐がヒロインの世界のぬらりの作品を読み比べてみたい。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:17:00 ID:/yhPa2V50
トリマキコンビがどうしたって?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:18:13 ID:QwT1F6Hy0
カラーかっけぇ
特にアメゾンがかっけぇ、ちょっとトゲトゲが鋭角化しただけなのに
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:21:39 ID:tsQnkHl5O
>>259
第5幕あたりで3ヒロイン扉絵だった気がするが
そういう意図があったとしても
牛鬼編までには確定してたんでは
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:28:35 ID:FjTqA3A60
今週おもしろかったわ
リクオかっこいい
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:33:37 ID:X82j8I+UO
恋愛脳は隔離スレにいけボケ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:36:36 ID:MmT0Tp9EO
>>261
アニメでアマゾン役は誰になるんだろう
ディケイドでは関だっけ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:42:50 ID:FOXkspUy0
雪女すっかり戦力外だな
雪女が戦力外じゃあ狂骨の相手誰がするんだよ
口ばっかり側近側近連呼してるとリボーンの獄寺になっちまうぞ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:44:00 ID:ob5wc/n80
自分は戦力にならない、ってちゃんと自覚してるやん
あと獄寺馬鹿にすんじゃねえ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:55:45 ID:MmT0Tp9EO
つららとは逆に青兄貴の頼もしさには痺れる憧れる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:57:10 ID:APaC50sk0
俺の獄寺が馬鹿にされたと聞いて

とりあえず地蔵の小物臭が半端無かった
先々週で天狗も小物化したし次は土蜘蛛かな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:58:04 ID:tS4pqDSqO
絵に迫力を感じる
作者成長しまくりやね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:58:08 ID:FOXkspUy0
羽衣狐様の出産に対抗してこっちも子供作るべきだな
ぬらりひょんと雪女のハーフの子供作る作戦から始めておけよ
ぬらりひょんと破軍使える陰陽師との子供でもいいな
負けて殺された時のためにこういう保険はかけておくべき
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:59:27 ID:JTAnwOZr0
「俺がお前を守る、お前も俺を守ってくれ」
この手の言をリクオが伝えて、雪女もそれを受け入れれば戦力的には問題なくなるだろう

護衛役だからって気負いすぎなところがあるから
それが解消されれば、現在の百鬼夜行の特性的に、ひとまずはパワーアップできるかと
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:59:32 ID:ob5wc/n80
>>271
呪いが解けないとリクオはつららとは子供作れないぞ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:02:30 ID:/yOOAGQ1P
俺はつらら好き、というかTKG好きなんだが最近のつらら押しはともかく
本スレに突撃してくるつららスレ住人はほんっと自重して欲しい
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:03:33 ID:X82j8I+UO
ゆら腐、つらら腐が必死すぎる
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:03:37 ID:LUxpv1Di0
鳥居さんがヒロイン化するそう思っていたときが俺にもありました
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:03:53 ID:ob5wc/n80
もしかして俺とかのことか?
つららの話題出したらまずいんか?なら自重するが
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:05:11 ID:/yOOAGQ1P
>>277
いやお前さんはなんの問題もないと思う。

「空気ヒロインあっちいけ」とか「ヒロインはつららで決まりだな」とかそういうのは止せと。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:05:37 ID:X82j8I+UO
つらら腐もバカの集まりだが
今回出番なしのゆら腐が特に痛いな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:08:22 ID:yn7BVJZ00
>>271
じゃあまずは俺が苔姫タンと子供作ってくるわ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:08:28 ID:ToKcDRgk0
これはエロ同人にしてくれという作者の願いなんだろうな。
エロゲとかでよくあるシチュだし。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:08:58 ID:ob5wc/n80
ゆら好きが痛い発言してるのがどれかわからんのだが…

>>278
空気ヒロインというと…>>257とかか?悪いが俺には誰信者かは見分けられんけど
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:09:05 ID:FOXkspUy0
>>273
そういやそんな設定あったっけ
ガチで忘れてた
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:09:09 ID:rtMDZbfg0
目糞鼻糞の争いしてないで仲良くやろうぜ兄弟
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:11:04 ID:LiTGGtzK0
鏖地蔵可愛すぎワロタ
双眼鏡は上の目で見ているのかと思っていたわ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:11:53 ID:FOXkspUy0
雪女もゆらもカナも可愛いと思うけどな
でも苔姫もいいな
苔姫との御業を出してほしいな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:13:09 ID:X82j8I+UO
妄想は過疎のキャラスレでやれば
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:19:27 ID:vfIYVOwV0
何かもっとリクオが百鬼引き連れて前進してるって感じのコマが見たかったな
土蜘蛛の所に到着したシーンは扉で隠さないで背景妖怪いっぱい描いて欲しかった
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:20:08 ID:vfIYVOwV0
sage忘れたすまん
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:20:40 ID:/yOOAGQ1P
>>284
昔は冗談で済んだけど、新規読者の参入とかつららが一歩リードとかがあるので
空気ヒロインネタはもう止めたほうがいいと思うよ。
無駄に空気悪くするし、新規読者はネタとマジを区別できない。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:22:31 ID:wYSQZ0kP0
おまえらそんなことより!!

ついに地蔵がドジキャラへの可能性をみせてくれたぞおい!!
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:22:44 ID:FjTqA3A60
空気ヒロインを取られたら何が残るんだろう…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:26:43 ID:Tg3QzAYBO
どうでもいいけど捕らわれた女の右下に舞子がいて吹いた。
京だし別におかしいことじゃないんだがなんか笑える
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:27:30 ID:gcFAC3KR0
うしとらに送ったなぁ・・・妖怪募集

羽衣狐様は本編から外れるとやたらとメタなキャラクターになるなw

カワイイ!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:28:04 ID:iUOZdEgs0
幼骨でもがしゃどくろでもなく、地蔵があのポジションになるとは…w
まあそれより髑髏忍者の出番がそこそこあるのが嬉しい
あいつの名前そろそろ知りたい
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:36:53 ID:FyvgCMaGO
フン 後にせい

…え?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:36:59 ID:/iHqJb0hP
俺の静岡県が意外と健闘してやがる
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:41:04 ID:1t/A/Ie10
まさかの愛知県が一位wwwwww
2位以下を圧倒してるし、愛知になにがあったしww
でもひとつも採用されてない……
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:41:10 ID:O+Ednpn10
>>281
ああリクオ様とっても熱いです、体の中からとろけてしまいそう
つ、つらら冷たいよ ひゃっ!まるでかまくらの中みたいだ…
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:43:01 ID:s6NMI42b0
今週の鏖地蔵と羽衣狐がかわいすぎて倒されるのかと思うと辛い
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:44:34 ID:ob5wc/n80
>>299
やめろww
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:45:59 ID:808JpBoYO
俺が投稿した雨造の知り合いのバッタは選ばれなかったか
ネタに走りすぎたな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:47:01 ID:FyvgCMaGO
京妖怪は良キャラ揃いだなw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:01:15 ID:mD/j2EwK0
27ページと29ページの下に百鬼夜行が少しずつ近づいてきてる感じの絵を描いてるのがカッチョよかったな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:02:09 ID:QwT1F6Hy0
こういう投稿企画の何かで他にも愛知が東京上回ってたのがあったなーと思ってたが
たしかナニコレ珍百景だ
愛知は投稿企画に熱心な団体でもあるのか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:04:08 ID:PVQjS5rxO
>>274
お前は卵かけごはんが好きなのか?
それとも片手サイズが好きなのか?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:16:46 ID:LHOVD5x3P
まぁ六天大魔王だっけ? 先代羽衣狐の伯父さんがいるからなぁ、愛知県
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:17:36 ID:/iHqJb0hP
愛知編
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:18:37 ID:28E772z50
苔姫は一つ目さん一筋だろJK・・・・。

っていうか、おまけでは、「あの子は笑ってるのが一番だ」とか言ってるが、
言い方からするに、単に面倒見のいい親父的ポジションっぽいが、
両方とも独身なのかね。
あのアンバランスさが、逆に良いバランスのカップルに思えるが
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:19:53 ID:s6NMI42b0
あらやだ土蜘蛛の「フハップイ〜〜〜」もかわいいじゃないか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:22:08 ID:/iHqJb0hP
一つ目ェは目の前で総大将か苔姫がピンチにならないと
輝きを取り戻しそうにないな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:37:02 ID:EOgqa5sx0
展開が早いのか遅いのか、良く分からん漫画だよなぁ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:37:52 ID:mD/j2EwK0
>>310
あれって「ハッピー♪」って言ったのを
酔ってたからああいう風な発音になったのかな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:39:37 ID:FjTqA3A60
>>313
いや、単に「プハァ〜」と似た感じの効果音じゃない?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:42:10 ID:rtMDZbfg0
>>313
ずっと封印されてたのに英語知ってるのか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:47:34 ID:Tg3QzAYBO
土蜘蛛「あのガキ遅ぇな」
リクオ「またせたな」
土蜘蛛「ハッピー♪」

そんなの土蜘蛛じゃねえ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:48:59 ID:/iHqJb0hP
土蜘蛛氏は400年以上前から迷彩ズボンはいてるハイセンスの持ち主だぜ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:52:21 ID:RT4wU63k0
>>299
かまくらの中は結構あったかいんだぜ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:52:27 ID:TKjSVDamP
フ フフフ
ハ ハハハ
プ ププッ
イ イヒヒ

つまり、あれはただの笑い声だったのだよ!
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:54:22 ID:808JpBoYO
かまくらの中あったかいナリィ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:55:59 ID:iUOZdEgs0
四百年前ってちょうど海外のものが色々入ってきたから、興味持ったんだろう
まあイギリス人はすぐいなくなったけど
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:56:21 ID:slo6lBqf0
というより、土蜘蛛の最後のセリフ
「ぬらりくらりと邪魔くせえ」
え?わくわくして待ってたんじゃねえの?
椎橋ちゃんと考えてセリフ作れよ・・・
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:58:23 ID:FjTqA3A60
>>322
何かおかしいか?
今度こそ潰すってセリフの前振りとして妥当だと思うが
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:58:46 ID:/iHqJb0hP
認識ずらしに対するコメントだけど何かおかしいか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:00:53 ID:mD/j2EwK0
土蜘蛛「べ、別にあんたが来るのを楽しみにしてたわけじゃないんだからねっ!」
ってイチイチ書かれないとキャラの心情を分からんのか。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:02:22 ID:/Is/JCO80
ツッチー…意外とツンデレだったんだな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:03:49 ID:slo6lBqf0
つらら「なんで来たんですかぁ!!」
「わたしはもう、汚れた体になってしまいました」
「もうリクオ様の元には戻れません」
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:04:25 ID:1t/A/Ie10
言いたいことはわかるけど、確かに楽しみたいといった手前、あそこで邪魔くせえはないな
たんにぬらりくらりのくだりが言いたかっただけだろうがw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:04:35 ID:slo6lBqf0
うれしいけど、表向きには憎まれ口ってことか。
ツンデレなのな。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:05:14 ID:YB4P8tlZ0
鏖地蔵がなんか可愛かった
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:06:55 ID:vE3dq/sG0
>>322
ツンデレなんだよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:07:37 ID:vE3dq/sG0
ってリロードせずに書いたら
同じこと言ってるやつがいっぱいいてワロタ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:14:06 ID:gOCkqu5Y0
「カカロット!てめえはいつもそうやって俺の上を行きやがる。ムカつくぜ・・・!」
これと大体同じ意味だな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:16:22 ID:pM/mdiTV0
本人の居ない所で「ワクワク」
本人が来たら「ウゼーんだよっ」
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:26:54 ID:28E772z50
「勘違いするなよ。別にお前を待ってたわけじゃないんだぜ」
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:31:52 ID:+d567burO
ジャンプの月光条例
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:35:01 ID:808JpBoYO
その邪魔くせぇ能力を今度こそ破って潰してやる
という宣言じゃないのか

前回も大体破ったが若干畏れに呑まれたから
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:36:18 ID:0b+8G+7I0
今週の巻頭C扉絵的に
ヨルオ側の主要な仲間はこの五人なんだろうか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:39:35 ID:PVQjS5rxO
5人に選ばれたアマゾンすげぇ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:45:34 ID:upOYodIi0
>>338
2周年巻頭のときもんなこと言われてたが
主要キャラからセレクトしてるだけで適当だろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:45:40 ID:rtMDZbfg0
ザ・アトランティス扉絵にいたのか
ゼンの着物の模様かと思ってたわ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:46:33 ID:UIOV9SclO
>>313-314
ハッピーはねぇわww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:46:42 ID:zfPRzJ130
あれ?ヒロインってだれだ?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:48:48 ID:olhr63+U0
オイ。今週のリクオってすげえ主人公っぽくなかったか?
って主人公だから当たり前だろ って気もするが
不思議なくらいリクオには今までこう言うシーンが無かった。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:49:21 ID:pM/mdiTV0
妖怪「広陰」
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:50:06 ID:/iHqJb0hP
今週登場した名前あり味方キャラを集めたんだろう
ゼンはリクオの背景としてチラッと出てる
回想部分の青田坊は顔が影になってて見えない

もしくは、若い世代を中心に選抜してみたとか?
遠野勢が若いのかはよくわからないが…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:50:56 ID:upOYodIi0
>>344
てめぇの女をてめぇで守るって展開は純粋に格好良いからな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:54:36 ID:0b+8G+7I0
>>346
てか青黒首毛は今のところリクオの仲間って言うより二代目の仲間って気がする
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:00:32 ID:808JpBoYO
>若い世代
猩影ェ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:03:07 ID:KvHZmN2y0
つららが子蜘蛛に襲われるシーンを読んで
淫獣聖戦シリーズの餓鬼を思い出したのは俺だけではあるまい
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:06:08 ID:808JpBoYO
そのタイトルをここで見ることなろうとは
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:06:58 ID:FyvgCMaGO
>>348
過保護で心配性なだけでちゃんとリクオの仲間だろ
子離れできない親みたいな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:07:18 ID:slo6lBqf0
ゆらさんをデレさせたいんですけど
椎橋さんお願いしますよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:08:28 ID:upOYodIi0
>>350
淫獣学園しか知らねぇ・・・
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:12:22 ID:/iHqJb0hP
>>348
特に首毛は、回想もあって二代目の部下という印象が強まったかもしれんね
あの回想自体は落としどころとして妥当だったとは思うが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:21:39 ID:VeBbhE3dO
>>349
つうかマジで照英どこに消えたんだ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:22:23 ID:APaC50sk0
つららが襲われるシーンすごくいいわ〜
椎橋先生は軽く鬼畜なエロ描写が上手いな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:22:34 ID:/+GUXg9LO
今週の地蔵さんなんか可愛かったんだけどあんなキャラ付けにしていいんだろうか
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:24:19 ID:0b+8G+7I0
>>358
※地蔵の完全催眠
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:27:53 ID:3ofrVDtT0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <三日待ったら俺たちが土蜘蛛を殺す
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww14分間何もできなかった奴が
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)        何いってんだおwww
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

この自信は一体ドコから来るのか・・・

土蜘蛛はサクッっとやられないでくれよ
お前は京妖怪の希望なんだ・・・
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:28:53 ID:olhr63+U0
>>360
確かに、それは思ったよなw
お前ら前に何も出来なかったのに何デカイ口叩いてるんだとw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:30:44 ID:/iHqJb0hP
地蔵はやや子利用しようとして羽衣狐にぬっ殺されると見た

さぁて、ちょっと面倒くさいけど50円切手買ってくるかぁ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:36:00 ID:0b+8G+7I0
>>360
正面から挑んで勝てなくても暗殺って手があるんじゃないか
キルアもサダソに正面からじゃ勝てなくても
何でもありの殺し合いになれば話は別だったし
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:37:18 ID:28E772z50
今の構図って、昔の大将と姫とねね狐、
リクオとつららと土蜘蛛と、まったく同じような感じなんだが。

闘いはともかくとして、これで助けられた後に
つららとリクオがどう変化するのかが気になる。
さすがにここまでやっておいて、これまでどーりってのは無いだろう。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:38:30 ID:i4nlU8gQO
>>358
えっ?のとこかw
こいつ誰だよ思ったw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:39:04 ID:olhr63+U0
つららはともかくリクオの方に恋愛感情らしきものは感じないけどなあ。少なくとも今のところは。
回想とかを見る限りもどちらかと言えば姉を見てるというか、そう言う感じに見える。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:40:29 ID:9nqHKHYs0
今回(てか最近)微妙じゃね。

個人的には淡島回がピークだった。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:40:49 ID:lLZGJetm0
スクールオブロックでぬら孫の名前出てワロタ
ワンピ、ナルト、鰤、銀魂の後に言われてた
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:45:29 ID:nPx4U47G0
>>360
遠野たちにしてもそれ以外にしても何の準備もなく
いきなり奇襲されて無双されたから畏れに呑まれまくったんじゃなかろうか
でも今度はこっちから準備もして仕掛けていくからいけると思ったんじゃないかな

しかし今回は地蔵がプリチーだったしカラーでの狐骨漫才が面白かった。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:45:39 ID:808JpBoYO
>>356
京都編に連れてきた意味があるといいがな…
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:46:00 ID:21eIsks20
>>367
手のミスが多くて、戦闘もアレだった淡島戦がピークとは珍しいな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:47:48 ID:PVQjS5rxO
>>364
この後リクオ→つららの心境変化が一切なかったら、ここまで大きく取り上げる必要はあったのかとつっこみたくなるが

かといってリクつら確定してしまったら、京都編以降この二人に関しては恋愛メインの描写になってしまうよな…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:48:30 ID:6gaouq6Z0
クリムゾンがつらら輪姦のアップを始めました
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:50:16 ID:J/wr/hhb0
悪役が侵攻してくるみたいだったな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:52:48 ID:olhr63+U0
>>374
うーん。
今更だけど主人公が百鬼夜行を率いてるって設定は
あまりバトル漫画向きの設定じゃない気がするなあ。
大勢で攻め懸けるのは大体悪役の方って相場は決まってるからなあ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:54:37 ID:28E772z50
>>373
あまりこの話題をして荒れるのもなんだから、一回だけにするけど、

ぬらりって、大手はどこもネタにしてないよな。小さいサークルばかりで。
大手って、ジャンプ漫画をネタにするにも、どこも同じような漫画をネタにしてる気がする。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:54:41 ID:fHSd5mQ80
戦隊物でもフルボッコだし関係ねーよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:55:30 ID:808JpBoYO
淡島をオールレンジに弄ぶ千手百足
つららに群がる醜悪な蜘蛛軍団

どちらも捨てがたいです
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:57:18 ID:0b+8G+7I0
>>375
ヤクザ設定なんだからしょうがない
タイマンで勝てない相手は数の暴力で圧倒
実にヤクザらしい戦い方だと思うけど
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:03:02 ID:MjofzEoKO
>>379
それをジャンプフィルターにかけて変換すると「みんなで力を合わせて勝つ!」となる
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:03:38 ID:LUxpv1Di0
1人で雑魚キャラを無双するって展開があんまないからな
首なしがちょっとやったけど
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:14:03 ID:lowMLfig0
>>371
このスレでも淡島のころが一番勢いあったような気がする。
まぁおれの勘違いだろうが。でも淡島の戦闘は普通に面白かったと思う。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:18:47 ID:qkt0Y+sN0
淡島の戦闘は何やってるか分からないが再燃したことのほうが印象に残ってるな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:40:31 ID:jEKTmxa5O
厳密にバトル描写描くより雰囲気で「なんかすごそう」な感じ出して
最終的に一撃で決めるみたいな方がいいなこの漫画は

この前の青のすっ飛ばしみたいなのは勘弁だけど
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:49:28 ID:0KhUfyTAO
地蔵の人間臭さ?を楽しいと思うか小物臭がすると思うかはどうなんだろ…
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:55:01 ID:4ffervzr0
>>385
椎橋は敵キャラや大物キャラで笑いを取るのが苦手な気がする。
越えて良い1線を越えたり越えてなかったりしてるからなぁ。難しいところだが
>>382
ちなみにこのスレで一番勢いがあったのは67幕(羽衣狐初登場)の2740レス。
2番目が73幕(羽衣狐着替え&京都全滅進行)の1750レス。
3番目が70幕(發と憑依の説明があった増ページ)の1600レス。

淡島の時は数値見るのは面倒臭いがそれほどでもない気がした
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:00:25 ID:qkt0Y+sN0
玉章は小物と設定してたせいか、出るたびにネタが盛り込まれてたな
あれは途中まではうまくいってたと思うんだが
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:03:08 ID:OdolZS4dO
昔クリムゾンのサイトで次のキャラアンケートやっていてつららもいたから興味はあったはず。
確かぬらり本スレかつららスレに貼られてたな。
その時のスレ住人はやって欲しくない人が多かったのに時代は変わったな。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:16:32 ID:8GmcBXLg0
>>376
大手は基本売れてる作品
(最近のだとけいおんにハルヒABに化にワーキング、
昔から人気のあるエヴァにドラクエFF系とか)をネタにすることが多いから
それでぬら孫の同人誌ってあまりないんだと思う

そういえばあまり関係ないけどクリムゾンって
ジャンプにドラクエ、FF系の同人誌はよく書くけど
エヴァにガンダムとかのロボット物の同人はあまり書かないよなwww
(レイとアスカは潜入しないからかもしれんがwwww)
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:29:39 ID:gfadM9kMP
37564地蔵に品定めされてるモブのねーちゃん達になぜかムラムラきた
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:51:28 ID:ZDEZ7Wxi0
この作者はリクオ以外の男に見せ場を作るのはどうも無理みたいだし、
どれだけリクオを良主人公に描けるかだね。
今週のリクオは今までの強引なマンセーと違って素直に
カッコよかった。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 03:03:07 ID:7eH29ZBv0
リクオとかキャラの描写は良いと思うが京妖怪とか組織の描写が雑すぎる
ぬら組つえーーより京妖怪よえええええって思ってしまう

後、作者がシリアス苦手なのかもしれないがコミカル描写は諸刃だなぁ、地蔵にはガッカリだ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 03:11:04 ID:gfadM9kMP
土蜘蛛さん糸張り巡らせて鏡花水月封じとかやってくれないかな
小細工なしでぶん殴るタイプみたいだから打撃しか使わないだろうか
蜘蛛妖怪の特徴を出してほしいが
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 04:46:36 ID:Mzl6V7XV0
つうか土蜘蛛さん本気モードだとイタクみたいに巨大蜘蛛になってくれんのかね
あの顔のまま蜘蛛化したらほとんど牛鬼なんすけど
ぬら幹部の女郎蜘蛛もマスク以外普通の美女だったけどさ・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 04:59:19 ID:FnXHtn2eO
蜘蛛の巣状の畏れを展開し、空間を埋めて逃げ場を制限
リクオが糸に接触した瞬間に振動と妖気を感知して居場所特定

……土蜘蛛の雰囲気的にこういう戦い方は似合わないか
真っ直ぐ殴りにきそうだ
でも蜘蛛だからな。何らかの形で糸は使ってほしい
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 05:31:14 ID:WpyTKIWN0
淡島について調べてみたら、イザナギイザナミが2番目に生んだ不具の子なのか
1番目の水蛭子の方が存在感あるみたいだが、どっかで出てくるかな

つうか、天邪鬼は東北のイメージがあったが、淡島は和歌山なのな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 06:00:01 ID:A8D0Rpeb0
名前の由来ってだけだからなあ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 06:54:17 ID:WpyTKIWN0
でも能力は天邪鬼というより、イザナギとイザナミの子で両性具有、の方が印象深い
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:00:37 ID:zOnwj6xdP
>>396
東北だと天邪鬼が瓜子姫を殺して成り済ます話があるけどね
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:12:18 ID:IswxJ06a0
敵が小物化していくのはいつものことだからもういいじゃん
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:22:21 ID:WpyTKIWN0
  (\ /)
  / / || <ひかりあ
  \\/ /
 _| |_
   ̄蜘蛛 ̄ ̄
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:22:58 ID:xqoP/4es0
昔のジャンプなら、捕まったヒロインは問答無用でレイープされてたのにな。
ぬるくなったもんだぜ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:27:43 ID:gfadM9kMP
この漫画における天邪鬼は天女と鬼神のハーフだが
天女がいるってことは天界的なところがあるのだろうか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:39:12 ID:XCmlgjO8O
>>402
バスタードでも未遂だったが
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:42:54 ID:2bR/5oDNO
>>400
開き直って許せる事と許せない事があるだろう。
キャラ漫画なのに敵キャラがほぼ確実に小物化したりして良い訳がない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:44:34 ID:xqoP/4es0
ブラックエンジェルスでは中ボスにヒロイン破瓜描写。
拘束され衣服の上から乳首探りまでされてたぜ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:48:55 ID:FnXHtn2eO
新妖怪雪蜘蛛が誕生してしまうよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:49:27 ID:xE0T6Kfd0
そういう漫画じゃねーからこれ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 08:37:44 ID:v9e3gJycO
作者さんもうちょっと技名よく考えたほうがいいよ〜ゆらMAXとかださすぎる
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 08:40:30 ID:cK/lhWGC0
味方も小物になるからそこを今さら言ってもー
ただ一度小物になったキャラを後から立たせて流れ止めなくていいけどね
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 10:22:03 ID:WpyTKIWN0
昔のジャンプが出てきたんで見てみたら、
ゆらってだいぶ顔変わってたんだね。昔はタレ目だったのに
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 10:58:58 ID:weeB7PIA0
ゆらMAXはゆらのセンスがズレてるということを踏まえたネーミングだからしょうがない。

ぬらりひょん「ゆらMAX…!?」
ろくそん「すみません、うちのゆらが」

単行本でネタにされてたじゃないか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 12:08:47 ID:QBQ9SCAl0
今週のつららがマジ天使すぎて働くのが辛い
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 12:42:19 ID:2bR/5oDNO
お前が働かなかったら誰がつららに飯を食わせるんだよ働け
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 13:38:14 ID:dIDmeo4C0
つららがヒロインすぎて来週までの一週間が辛い
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 13:38:43 ID:q+aNbfHh0
>>402
平松とかか?
417既にその名前は使われています:2010/06/08(火) 15:46:29 ID:2+WKrtxvP
>>392
妖怪って一部をのぞいて自由気ままなイメージだから、ガチガチに組織的なのも変な気がする。
大半の妖怪は、羽衣狐が強いからその下にいるだけで、結局は頭同士の戦いじゃないかな。
前回も先々代が羽衣狐切ったとき、まだ京妖怪残ってたけど早々に解散?しちゃったんだよね。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 16:27:42 ID:1EyOuqAu0
カナちゃんを化猫屋につれていく話が何度読んでも好きだ
京都編落ち着いたらまたこんな話やってほしいな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 16:36:11 ID:i0VeZK9CO
京都編の後にはきっと巻さんヒロイン回が来ると期待している
鳥巻と黒田の再会も期待している
苔姫と一ツ目の触れ合いシーンは……やったら一ツ目死にそうだから期待しないほうがいいのかな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 16:41:46 ID:KRBupg+h0
つらら「こんな雑魚妖怪たちに…くやしいっ!」
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 16:44:57 ID:sOHfr55R0
つららはもう非処女だな。

422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 16:49:17 ID:utXZQdIW0
レイプ未遂のあの瞬間だけ CV:みる だった
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 16:58:39 ID:4ffervzr0
ひかりあ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:08:24 ID:1EyOuqAu0
>>419
コミックスでバレンタイン編あったし鳥巻黒田坊いつか会いそう
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:13:43 ID:KRBupg+h0
今まで作戦通りな風だった鏖地蔵が慌てふためくリクオ快進撃にスカッとした

と同時にどっかの「隊長」に見えた鏖地蔵
乗り込んだゆらのリュックにでも背負われないものか
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 18:06:00 ID:FnXHtn2eO
涙目で抱き合ってるモブ女にちょっとグッときた
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:13:46 ID:2bR/5oDNO
>>425
すまぬ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:31:12 ID:XvRltRUI0
つららレイプしたら、チンコ使いものにならなくなるだろうな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:58:44 ID:PdFYawHs0
>>417
リクオがいなくなったら百鬼夜行がとたんにやる気なくしたのと同じで
過去編の京妖怪も淀狐がやられてやる気をなくしたのかもね

茨木だけまだやる気だったのは、やつが血を見るのが大好きだからだろう。
たぶん。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:08:19 ID:qkt0Y+sN0
まあ茨木は親父もいるしね
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:09:23 ID:UK10zwNI0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    ひかりあ…
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /


     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /! 青田腕
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \  ぐぇあ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'┃     /
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:46:44 ID:dxeH69KG0
>>428
雪女の昔話しらんのか?
ちゃんとセクロスやって子供まで作ってんぞ
ヤッたから凍るってわけじゃない
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:50:36 ID:iLHEerK60
鯖スレに爆弾情報

このタイミングでSQ行きとかどういうことだよww
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:55:59 ID:XvRltRUI0
>>432
つららの血を飲んだネズミ凍ってたやん。
破瓜の血でチンココチンコチンになるやろ。
人間と交わる妖怪の代表格なのに珱姫口説きを不潔とか言った雪麗さん
まあ嫉妬が主な理由なんだろうが
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:00:13 ID:dxeH69KG0
>>434
> チンココチンコチン
これが言いたかっただけちゃうんかw

>>433
本当かどうか知らんがどうでもいい
正直月刊に行った方が即打ち切りの恐怖が薄まる分
じっくりやってもらえて作品の質が上がるかもしれないから結果おkかもしれんが

てかアニメ化がすぐそこまで迫ってるのに移動とかありえるのかよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:33:21 ID:yUKS8emT0
>>432
そういやそうだな。
力を使う時以外は普通の人間とほとんど変わらんのかな。

これまでそう思わなかったのは、
キスしようとして、総大将が「俺を殺す気か」って拒んだ印象が強いからか。
読みきりでもそうだが、総大将は、なんだかんだと、
「雪女は殺すからな」とか言うから、雪女=下手に手を出すと死ぬってイメージになってる
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:21:03 ID:sNTN5TJ10
言うまでも無いだろうがID:iLHEerK60はただの基地外
信頼できるソースの無い情報は鵜呑みにしないように
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:24:27 ID:gfadM9kMP
なに、気にすることはない
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:39:51 ID:x93h8lP40
とっくにNG登録済みでした
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:55:50 ID:r+VLPUhz0
なんかハリポタハリポタ煩いからCMみたらまじでハリポタ吹いたw

それにしても地蔵さんかわいいなおい
え?はい?だってぉ^p^
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:06:45 ID:FnXHtn2eO
地蔵さん情弱すぎるお
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:08:14 ID:x93h8lP40
鏖地蔵タン(*´Д`)ハァハァ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:11:53 ID:geJPGZjk0
雪女ははまだまだ子供だから冷気だだ漏れだったり冷凍ご飯しか作れない
んな旨の事をどっかの大きいつららさんが言ってた記憶が
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:52:20 ID:gfadM9kMP
地蔵にゃんペロペロ(^ω^)
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:32:51 ID:stw2WsKl0
「何が起きたかすらわからずに」囲まれて慌てるつららエロすぎ
だが今回のMVPは鏖地蔵と言わざるをえない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 01:01:32 ID:9Rgvkl9i0
つららが毛姐さんと良い勝負の体になった
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 01:23:38 ID:M7B0IXKF0
ジャンプ漫画で主人公が雪女と結婚した漫画があってなあ・・・。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 01:43:44 ID:7iyi2b3B0
妖怪漫画の先達じゃないか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 02:47:56 ID:W72E/ZTWP
>>448-449
あのラストは当初から予定してたのかな?それとも読者人気で途中で変更したのかな。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 03:01:49 ID:xXLpVO6FO
ゆきm…
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 03:37:47 ID:KMZYMRzoO
>>446
つらら「畏ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 03:39:24 ID:Hpg/+EUOO
カナちゃん=リツコ先生
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 06:00:34 ID:NK70rBZcP
あと数秒遅ければつららの着物がはだけて肩くらいは見えたかもしれないのに
土蜘蛛さんストップかけるの早いよ土蜘蛛さん
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 08:10:26 ID:RUI1caAs0
ぬらりはバトル押しよりつらら押しというか女の子押しのほうがおもしろい
燃え豚さん以外もふつうにそっち期待してると思うわ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 08:55:29 ID:a/NaA4C50
この作者さんてジャンプ連載陣の中ではかなり女の子を可愛く描ける人だしな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:18:40 ID:xuZ920Mi0
>>450
どう見ても読者人気による変更w
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:22:26 ID:chb1CK64O
どちらかというと他のジャンプ漫画女キャラのほうが見た目はいい
ぬらりは脇役女はかわいいけどメイン三人はロリ臭い
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:31:41 ID:qKxYWO+j0
>>457
今だったら腐るほど同人誌作られてただろうな、クラスの生徒含めて
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:35:21 ID:NK70rBZcP
ちょっと前までランドセル背負ってたんだぜ

『相剋』というサブタイがシンプルながらハマってて良いな
相剋寺の名は単に相国寺からの変形だと思っていたが
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 10:04:57 ID:uLxmRQbn0
>>386
淡島といえば淡島が活躍した際に本スレで
朴って声優の信者が「もし淡島がアニメに登場したら声は朴さんがいい!!」
とかいって暴れてたのを思い出したわ

放送局がU局深夜って決まった時はその書き込みがピタリと止んだけど
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 10:36:27 ID:6vvnclal0
何気にロリショタの宝庫だよねぬ〜べ〜
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 11:02:31 ID:kGb1qRT60
終盤の眠鬼とか危険だったな、ジャンプマークでスジ隠したり
でもぬ〜べ〜の小学生てあまり幼稚な感じしないよな、今でも広達のが俺より年上のイメージあるんだ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 11:16:14 ID:pdQQRgRPO
酒呑童子の妹が出てきてジャンプマーク
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 12:21:50 ID:/YiYTTxR0
ロリつららがストライク過ぎて残業が辛い
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 12:57:01 ID:cJOWPrVn0
鰤とか参考にするよりぬ〜べ〜を参考にするべきだった
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:01:29 ID:PWNtJljfO
別に鰤を参考にしてるわけじゃないだろw
まぁ仮にぬ〜べ〜参考に話作ったら保健みたいになってたかもな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:07:51 ID:kGb1qRT60
カナちゃん襲った鏡がよかった、自転車漕いだりしてシュール
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:20:13 ID:3rxQXXi00
短編の方が良いなぁ・・・
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:29:52 ID:N0Ha0Bta0
別に短編じゃなくてもバトルじゃなきゃ面白いわけで
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:39:27 ID:dBAyNoU60
もし今ぬーべーやってたら過激なエロ描写でめちゃくちゃ叩かれそうだね。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 14:36:07 ID:NzBP1en90
今ぬ〜べ〜コンビでやってるいずなは完全にエロ漫画w

ゆきめがヒロインになったのは完全に読者人気を踏まえての変更だよ
ゆきめの件だけに限らず、あの人らは貪欲に人気の為に色々計算してやってたからな
悪く言えばこだわりがないって無いってなるけど、そういうあざとさはどんどん見習ってもらいたい
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 14:39:11 ID:Jnz/bGAJ0
俺は作者が満足してりゃなんでもいいぜ、信者だから。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 14:47:03 ID:Hpg/+EUOO
自分も一話から応援してたし単行本も最後まで集めるんだろうけど、
最近のわかりづらいオサレバトルはちょっと飽きた

ぬ〜べ〜みたいに、もっと身近な妖怪扱ってほしいな。
妖怪に詳しくないから初めて聞く名前ばっか
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:02:23 ID:l6hKuV/9O
ぬらりの妖怪はメジャー所+京極好きにはおいしいのが多いからなあ
生活に身近な妖怪をもっと出してほしい気もする

俺が最近不眠になってる原因だと思われる枕返しとか
小物妖怪は色々いるしな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:07:13 ID:a/NaA4C50
やっぱ清十字探偵団+ラブコメ路線が望ましいよな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:30:08 ID:i6VKPTVeO
清十字でラブコメ…

トリーさんの出番だな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:40:02 ID:PWNtJljfO
ただ短編って盛り上がりに欠けるんだよな…
バトルに移行しなきゃちょっと前みたいな盛り上がりは味わえなかった
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:41:32 ID:4xUeFXnAO
よなって言われても俺は清継のノリを受け付けないからちとな。
でも鳥巻は好き。鳥居は一応メイン張れたし、どんな形でもいいから巻も目立たないかな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:43:33 ID:9Rgvkl9i0
>>476
初期のぬらりはその路線だったが、アンケが悪くて
掲載順が下降したわけだ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:57:28 ID:rjTgjBd50
椎橋のバトル下手はどうにかならんのか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:00:21 ID:Szi7aveRP
サイレン信者失せろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:00:35 ID:5qQAd5s50
いやいや初期は好調だっただろ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:03:43 ID:9Rgvkl9i0
過去編で持ち直すまで初期からずっと低空飛行
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:07:50 ID:PWNtJljfO
たしか初期は最近の新連載では稀なほど好調だった
四国編あたりで危険な状態まで落ちたけど、百鬼夜行対戦あたりのアンケで持ち直したから、改めてキャラ紹介みたいな感じで邪魅編やって、
そんで過去編で人気爆発みたいな感じ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:34:12 ID:vrJoJpZYO
初期はリド氏(関係者)がぬらりはスタートダッシュに成功したみたいですと言ってたからな。
周年じゃないのに巻頭もらえたから袖もぎ様ぐらいまではそこそこアンケ取れてたぽっい。
むしろバトル展開が下手すぎてアンケ落ちたぽっい。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:36:40 ID:chb1CK64O
打ち切りスレの過去の掲載順位まとめているのみたが
初期も下をウロウロしてる
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:40:56 ID:4xUeFXnAO
過去編の最後の方だって掲載順は結構ドベ辺りにいたんだから
四国の最後の方でアンケ回復なんてしてないだろう。
それに>>487も言ってるが初期の掲載順もそこまで高くない。
金未来プッシュがあったであろう状態でも掲載順11番安定とかあったし。

四国編は悪いところあげたら切りないくらいご愁傷様だからもう半ばなんでもいいけどさ。
二度も長編で失敗なんて悲しいから椎橋まじガンバレ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:43:45 ID:chb1CK64O
どのみちバトルヘタでマイナスにしかならなかった
京都終わったら1話完結で毎回ゲスト妖怪だせばいい
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:49:57 ID:Szi7aveRP
消えろ携帯工作員
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:52:07 ID:a/NaA4C50
基本1話〜5話程度で成る短編中心でたまにバトルもありの1巻〜2巻程度で成る中編やればいいよ
それに短編じゃなきゃつららやカナの萌え場面やラブコメを挿入し難いしな、折角女の子が可愛いのに勿体無い
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:59:58 ID:N9K8147i0
なんで椎橋はバトルにしたがるんだ
担当が止めろよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 17:04:35 ID:ROwaWMp50
その担当がバトル推進してんじゃないの
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:02:12 ID:NK70rBZcP
少なくとも京都編に決着がつくまでは無理だなー
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:24:10 ID:rjTgjBd50
京妖怪が見開きで勢ぞろいしたとこ
テンション上がり過ぎて看板狙えるとまで思ってましたw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:34:54 ID:KMZYMRzoO
相克寺で土蜘蛛にリベンジ果たしたらあとは弐條城突入
キャラ数多くて描ききれるか分からんが総力戦だ
龍炎寺のような停滞感はないだろうと思いたい
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:43:17 ID:rjTgjBd50
せめてその弐條城突入でショウエイにスポットあててやってくれ椎橋
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:45:28 ID:KMZYMRzoO
猩影「働いたら負けだと思ってる」
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:55:42 ID:W72E/ZTWP
気のはやい話だけど、京都編終わってからもアンケの順位が良ければ、しばらく続くのかな?
いくつか短編挟んで、新しい大物が登場するのかな。でも九尾の狐倒してリクオの百鬼夜行が
完成したら、国内にはもう敵になりそうな妖怪はいなさそうだw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:56:08 ID:5qQAd5s50
猩影は土蜘蛛を倒すリクオを見て吹っ切れるんじゃないか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:09:04 ID:9d8c/dBi0
この漫画びバトルがなぜ味気ないか…
それは俺が思うに「早い!」とか「飛んだ!」とか「跳ね返した!」とか叫ぶ
主人公や戦闘キャラを見守る戦闘実況中継キャラがいないからじゃね?
こんなのがいたらもっと分りやすいしあて馬キャラも少なくてすむだろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:17:02 ID:ubLK/m710
>>501
解説キャラの前に、解説できるくらいに動くバトルにならないと。
バトル描写はがっかりの連続だったけど、土蜘蛛戦の前回よりは改善されてると良いなぁ。

流石にリベンジでキンクリとか14分は無いだろうし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:19:30 ID:C4yDcdIA0
>>495
あれは今まででイチバン盛り上がったところだけど
このスレでアシスタントがかいてるのを知ってしまって一気にテンション下がった
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:19:42 ID:h+HkLf0j0
>>496
総力戦って言ってもモブは今週でほとんどやっただろうし
茨木鬼道丸は竜二たちとそこそこの勝負って時点で底がわれてるし
もう敵って狐とおまけで地蔵くらいしか居ないんじゃね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:36:17 ID:KMZYMRzoO
今回リクオが勝つのは確定事項だが
土蜘蛛の攻撃を完全回避して御業叩き込んでKO、だと寂しい

>>504
今回でモブ全部倒したとは思えない…
羽衣狐がこもってる弐條城に一番多く戦力配置してるはず
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:11:55 ID:NK70rBZcP
司令塔が地蔵じゃダメだな
やはり羽衣狐様が姿を見せ声をかけ百鬼の士気を上げるべき
しかし出産終わるまでは表に出てこないであろうジレンマ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:14:45 ID:uECh7L4E0
>>502
むしろ前回の土蜘蛛戦が今までのバトルでは一番興奮したけどな
迫力あったし敵の強さがガチだったから14分も納得だった(あれに善戦出来ちゃう方がよほどマイナスだった)

14分描写にギャーギャー言ってるのって側近の雑魚描写が気に入らなかっただけの
側近厨だけちゃうんかと
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:24:43 ID:ubLK/m710
>>507
設定上は強さガチだけど、死亡どころか戦闘不能すら遠野の二人以外いない。
その他は怪我どころかピンピンしてるわけだし。

ダメージ描写さえしっかりしてれば問題ないけど、しっかりどころか適当なのはどうにかしてほしい。
あとは動き。

14分は側近云々もそうだけど、具体的な数字を出すべきじゃなかった
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:28:27 ID:WCUtY120P
レッテル張りや自分の意に添わない意見を排除するのも一般的には厨と呼ばれます。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:33:55 ID:NLDdp7380
相手を厨呼ばわりすれば自分の意見が正しくなると思ってる可哀そうな子なんでしょ
やたら攻撃的で煽り臭いし触らない方がよさそう
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:36:33 ID:8Qsm/wpc0
非常に亀だが、今週の襲われる雪女がエロいと感じたのが自分だけでなくて良かった。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:43:52 ID:fny2fRlj0
ずっと読みとばしてた漫画だったんだけどなぜか火がついて
コミックまとめ買いして手元に残ってるジャンプも読みなおしてハマったニワカっすけど、
毛のおねーちゃんと首ナシって、なんかもーどっぷりな感じみたいだけど、
こんだけ深い関係だってにおわせるようなのって以前にもありましたっけ?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:10:19 ID:WCUtY120P
>>512
まだコミックスになってない範囲でちょっとばかり過去の回想があるんで、
十一巻十二巻を刮目して待て。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:10:35 ID:r6NTk4lL0
>>508
つららも戦闘不能
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:32:46 ID:fny2fRlj0
>>513
ありがとうっす、多分コミックでは無い範囲もジャンプまとめ読みしたんすよ
リクオのお父さんが出てきた時は命を捨てても守る的なくらいの
恋人関係だったのに、コミック4巻か5巻だと「毛姉さん」「それはないですよ毛姉さん」
みたいな会話だったから間でなんかあったのかなーと・・・
まとめ読みといってもジャンプ何週か欠けてたのと、
8巻だけ本屋になかったんでその辺でなんかあったのかなーと。スレ汚し失礼しました。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:44:23 ID:Ky/9xPmJ0
イタク淡島雨造はカラー多いね
特に雨造、人気投票少なめだったから出番減らされたらどうしようと思ったけど安心した
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:50:18 ID:RYEQo/uC0
京都編が終わったら、リクオが三代目を継ぐ前に、
自称リクオの兄弟だか従兄だかが現れて、跡目争い編が始まることを期待する
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:04:34 ID:r6NTk4lL0
京都編が終わったら
奴良組傘下が調子に乗って、自動販盃機でロクでもない組を傘下に付けまくって、
リクオが組をまとめきれずに奴良組が崩壊するシナリオが来ると思うw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:06:44 ID:NK70rBZcP
鏖地蔵になって女の子達の検品作業したい
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:08:48 ID:kGb1qRT60
ぬらりは同人誌のネタを幅広く提供してくれるな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:11:46 ID:vX5fw6vf0
羽衣はわんこ蕎麦ばりに肝食い倒してるかと思ってら
少食だわきっちり寝てるわずいぶん余裕だな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:16:10 ID:NK70rBZcP
確かに
もっと持ってまいれと要求し続けてるかと思っていた
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:20:05 ID:8sCWccdD0
そして、肝を食いすぎて
依り代の体が耐え切れず、自爆するパターンだな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:47:32 ID:KMZYMRzoO
メタボリック狐様
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:58:54 ID:4eNJYE830
今回2コマだけで地味だったけど百鬼夜行の絵がよかったな。
セリフも主要キャラもないモブシーンだけど、なんか印象に残る
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:01:18 ID:HlUJHUAW0
贅沢は言わないのでバトルは上山徹郎ばりのアクションでお願いします<(_ _)>

…知らない人もいると思うので簡単にラフってみた。
こういうのが嫌いな人はスルーしてちょ。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100609235501.jpg
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:17:07 ID:QmxkWszJ0
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:37:42 ID:HlUJHUAW0
>>527
個人的にアクションシーンのコマの流れが秀逸だと思える漫画家さんで、
ぬら孫キャラに置き換えるとこんな感じかなぁと描いてみました。
まあ絵の方はあまりお気になさらずに。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:49:41 ID:kBjbSiBcO
土蜘蛛はあくまで一人ず順番に相手にしてた

側近は相手にすらされてなかっただろう
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:50:57 ID:kBjbSiBcO
失礼
一人ずつだな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 01:01:57 ID:idLvKBH70
初代はミワザできないんだよな。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 01:03:45 ID:nzJgA6GSO
>>531
一瞬、ミザワって誰なのか考えてしまった
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 01:10:31 ID:idLvKBH70
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 02:34:40 ID:w6FPxehr0
Vジャンの方のGXの妖怪デッキ使いでキャラの濃い事に定評のある知性派ライバルポジションの三沢のことかと思った
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 04:27:35 ID:YEwyX2gWO
TKGしか愛せない
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 05:00:18 ID:vnIYVHoo0
>>531
人間混じりじゃないと出来ないってのに納得がいかない。要は仲間と信頼し合えるかってことだろ
なんでそれが人間の特性なんだろ、仮にも爺ちゃん百鬼夜行をしたがえてるのに
牛鬼の説明だと単に性格レベルの話にみえる
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 07:23:44 ID:ZD3HT3l2P
精神論っぽいからな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 07:30:37 ID:rFFqCEnwO
なんつーか曖昧なんだよな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 07:54:48 ID:2HF1CZWp0
それこそぬらりひょん
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 08:15:10 ID:5dpseLB40
>>536
ただ従えるだけじゃダメだって事だろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 08:32:24 ID:ZD3HT3l2P
混血向けってとこが引っ掛かってるんだろう
信頼や心構えの問題なら純血でも御業使えそうな気がしてしまう
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 08:42:07 ID:2HF1CZWp0
アニメなら封印ごとにエピソード入れられるし、ゲームならステージに使える。
マンガは設定にしばられないでサクサク進んで良し。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 12:23:22 ID:Qv/m313O0
アニメのつららが楽しみすぎて中免とるのが辛い
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 13:48:35 ID:/birubGC0
御業は純血に力が劣るからって二代目が使い出したとかで
爺にはそもそも必要なかったんじゃないのかね
出来る出来ないじゃなしに
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 15:11:52 ID:YEwyX2gWO
捕まってるモブの女の子達のむちむちおっぱい揉みしだきたい
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 15:17:34 ID:rSk1dOwyO
>>543
アニメには期待しないほうが…
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 15:51:13 ID:ZD3HT3l2P
それは自由だよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 15:56:26 ID:/7ltGARe0
俺はアニメ化情報のつららの設定を見てから
この漫画に興味を持ったニワカなのでアニメ版にはめちゃくちゃ期待してるわ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 16:23:52 ID:ZD3HT3l2P
(UロU)及川さんと家長さんはミニスカ寄りになっているのになんで私はそのままなんや
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 17:16:10 ID:1tiDXznD0
>>549
それは剥かれる楽しみが増えるから。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 17:19:27 ID:JVD+MCJX0
>>549
おじいちゃんと竜二さんのダブルストップです
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 18:05:39 ID:rFFqCEnwO
寄りじゃなくてミニスカにしてほしかった。
いや、無理なのはわかってるけど
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 18:09:22 ID:Fop6E5O/0
十分短いと思うけど
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 18:37:16 ID:LYDAlMPI0
>>542
その理屈はおかしくね?
アニメやゲームに頼って原作のマンガが腐ったら駄目だろ
原作が設定をないがしろにしたら何のための設定だって話になるし
描くべき事はきっちり描くべきだと思う
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 18:56:21 ID:DPO7F4Tn0
>>554
別に理屈はおかしくないと思うが
お前は各封印を詳しく書いて欲しくて>>542はさっさと進んで土蜘蛛戦見たかったんだろ?
椎橋は何らかの理由で封印を全部描かないことを選んで、>>542はそのメリットを挙げてるだけで
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 18:57:23 ID:cQgtm+T00
TKGしか愛せない、をEDに歌うのは歌詞的にさすがに無理があったか
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 19:48:02 ID:/7ltGARe0
EDのカップリングじゃね?>TKG
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 19:52:51 ID:lbnrXn+e0
>>534
俺もいるぞ!
              ,.. -―- 、         
             /        `ヽ.     
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7    
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/     
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'      
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ     
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃      
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ      
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /     
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!        
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく        
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_  
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、   
.   /   !       ,イ   ` ー-r二 ヽ ー‐ 'ノ、 ∧   
  l   ヽ    ̄ ̄ ノ /   |  |   ̄「 ̄ ヽ i ヘ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 19:52:51 ID:5jHpjbxu0
この漫画、引き延ばしには困らなさそうだよな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 20:04:27 ID:cQgtm+T00
>>557
TKGは、三人とかカップリングを指して言われたことは
公式では一度もないぞ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 20:16:52 ID:0s4gMTig0
>>560
TKGしか愛せない、は
EDをCD発売した時のカップリングソング(B面)って話だろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 22:19:49 ID:ZD3HT3l2P
ツイッターのアレは既にTKG作ってあるってことなんだろうなw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 23:24:34 ID:rFFqCEnwO
>>559
引き延ばしするのって凄く難しくて大変なんだぜ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:09:01 ID:1rYi2Kxi0
>>563
ブリーチの作者が苦労してる様には見えないけどなぁ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:11:34 ID:lZdIWPdwP
蜘蛛軍団「つららたんペロペロ(^ω^)」
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:18:33 ID:kr7eSDAE0
アニメは引き伸ばしのネタがたくさんありそうに思う
清十字、四国編のまいた部分、陰陽師の絡み、封印あたりでそれぞれ2〜3話は話のネタあるだろうし
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:19:11 ID:VBufwMZD0
ヒルオ「あれれ〜、こんなところに妖怪がいるよ〜」
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:27:49 ID:Upa0h4YgO
腕時計型麻酔銃使ってきそう
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:40:01 ID:RdC7IdkEO
>>564
長く魅せるためのそれ相応の実力がいるってことだよ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 01:00:07 ID:wX8r+w700
ブリーチの作者はゾンビパウダーを再開して欲しい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 01:03:58 ID:cQ9oAVh/0
久しぶりにアニメ応援ページ行ったら更新されてた。
アニメは常闇・宵闇放送らしいな。
7月10日(土)の24:00〜と
7月16日(金)の18:30〜からそれぞれ1回ずつ放送らしい。

これって凄いの?先が深夜放送だし、深夜枠作品として扱われるのか?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 01:13:32 ID:lZdIWPdwP
そりゃそうだよ。夕方の方は再放送扱い
少しでも視聴機会が増えるわけだからそこはありがたい
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 01:29:04 ID:cQ9oAVh/0
やっぱ深夜扱いか。
まぁ夕方に放送されるだけ嬉しいと考えるわ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 02:54:49 ID:jRXJSfRT0
BS11で金曜夕方とかどれだけの人が見るのだろう
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 03:35:04 ID:OL59PNGW0
           ____        ) 『 捕まっている女の子達はおトイレどうするの 』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 06:36:43 ID:2e7RBOXv0
>>575
おまえのその発想に敬服した
いや、顔が見てみたい
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 09:37:01 ID:R0rfJnTtO
捕まってる女の子達かわいかったなw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 12:11:09 ID:SS/eEeJs0
縛られてたつららのおトイレはどうしてたのか気になって仕事するのが辛い
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 12:11:41 ID:f22hL33L0
血尿漏らしてたやん
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 12:53:51 ID:bcv6SKFV0
凍らせて捨てれば問題ない。
ウンコはしません。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 13:21:24 ID:bndiOEGJ0
>>574
ジャンBANG→ぬらの流れを本誌で煽ってくれれば・・・
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 16:11:39 ID:Q68ksdW90
つららは妖怪だから気にしてなかったけど、
捕まってる女の子たちはどうするのか気になるな…
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:04:27 ID:NNRx92WzO
地蔵が直飲みします
全ては計画の為…
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:26:10 ID:ejcOzoiM0
頭の目は飾りか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:27:29 ID:pLXuXqGr0
>>584そんな台詞をキャラの誰か言ってくれないかな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:36:37 ID:Gx9dENT7O
>>584
実は立体感をだして本物そっくりに見せてる絵だったらどうすんのさ>頭の目
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 19:41:53 ID:lZdIWPdwP
最初に言っておく 頭の眼は飾りだッ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 22:15:24 ID:OL59PNGW0
望遠鏡を当てている(覗きこんでいる)のは下の目だな
常に閉じているけど… 見えるのか?w
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 23:48:44 ID:MmRX0uWN0
>>582
1.羽衣狐の犠牲になる
2.リクオのヒーローぶりのために全員救出。
3.地蔵様が女の子をバラして生肝だけ持っていく。

好きなのを選べ。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 23:52:04 ID:jUcIgTkU0
4.竜二ェとマミルが槍の人の仇討ちにくる
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 23:59:41 ID:7QulsutW0
>>589
>582はトイレ問題のことじゃないの?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:10:24 ID:Cp4FkANHO
きっとトイレの九十九神とかが何とかしてくれる

そろそろゆらが勝つところが見たい
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:12:53 ID:TyA6UErT0
>>582はおしっこの話だけど
じゃあ皆漏らす前に救出してもらうため2で
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:23:38 ID:hfqGckCS0
流石に部屋で垂れ流しは結構な地獄絵図なんで今の少年誌では描けん罠
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:58:08 ID:h799h9yKP
挙手すればわりとあっさり行かせてもらえるかもしれんぞ
見張りつきで
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 01:24:47 ID:ipUWeXlaO
そんで逃げようとしてコロコロされて見せしめにされる娘さんとか出…
少年誌じゃ無理だな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 01:42:24 ID:ZtlVLlgy0
>>596
糞尿垂れ流しは無理だがそういう展開は平気だろう
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 01:42:38 ID:SsrKxZog0
モブ子の人気に嫉妬
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 03:19:18 ID:h799h9yKP
しょうけらはカナトリマキを弐條城に連れて行くのではなく
その場で掻っ捌こうとしてたよな。どちらでもいいのか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 03:34:10 ID:BdraRm5P0
IBARAKIさんの出番マダー
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 04:19:57 ID:h799h9yKP
弐條城決戦までお待ち下さい
死ぬ前か、死ぬ時の走馬灯でもいいから、IBARAKIの羽衣狐に対する感情を描いてくれ
恨んでもおかしくない過去がありながら嫌々従ってる感じはしない
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 10:16:24 ID:xyx7e58vO
在日三世
ぬらりチョンの孫
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 11:42:01 ID:HJUDqcnT0
そういやリクオの戸籍ってどーなってんだろ?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 12:24:15 ID:FeMba/XAO
>>601
実は親父の仇である鵺を殺害したいから従ってるだけだったりしてな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 12:24:52 ID:slCdbkSe0
リクオ母をお義母さんと呼ばないつららが慎ましすぎて頑張るのが辛い
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 12:32:02 ID:wAkQthb40
多分知ってるだろ、狐も茨木も(茨木は狐に教えてもらってる)
ミナゴロシは、踊らされてるだけ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 12:41:19 ID:hbLExgfy0
>>601
酒呑童子に従った経緯からして弱肉強食の思想で
強いヤツに従うのは当然みたいな心理じゃないのか

>>606
何の話だ? 
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 12:48:00 ID:I2KziC05O
>>605
若頭の母親をお義母さんて呼んでたら流石にアレだけどな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 13:30:14 ID:wAkQthb40
>>606は、ミナゴロシが大天狗と入れ替わったスパイだということが。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 13:32:48 ID:209j92pq0
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1026871
7月1日クリアファイル発売
 
あと下敷きやタオルなどほか多数
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 13:34:06 ID:hbLExgfy0
>>609
やっぱそういうことで良いのか。上のレスにそれらしき話が出てないから何事かと

もし茨木がそのことを知ってたら天狗だけでなく鬼童丸までハブラレルヤ
そしてなぜ茨木にだけそれを教えるのか分からんし

612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 13:37:13 ID:hbLExgfy0
>>611
鬼童丸までハブラレてることになる、ね
すまん、ちょっと頭がバグってた
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 13:37:49 ID:209j92pq0
ぬらりひょんの孫 トレーディングカード 百鬼夜行画図 巻の一
カード種類:全81種類(予定)
◇スペシャルレアカード9種
◇パズルレアカード9種
◇レアカード18種
◇ノーマルカード45種

1BOX12パック入り(1パック6枚入り)
※ BOX販売となります。
発売日:2010/09/23 発売

TVアニメの名シーンを使用したトレーディングカード登場!
新規描き下ろしイラスト多数収録!!
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 13:50:07 ID:wAkQthb40
>>611
それは、話が面白くなるだろ、その方が。
ああ狐様一派は騙されてますよ〜〜=w= て感じで感情移入できる
でも実は皆知ってるんです。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 13:54:23 ID:hbLExgfy0
>>614
天狗のことを出されて「?」マークを出した鬼童丸が知らないのは確実だし
仮にそうだとしたら、天狗はガチで京妖怪から嫌われてイジメを受けていたことになる

まあそれはそれで天狗は伝説のネタキャラになるし面白いが
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 14:30:16 ID:209j92pq0
思ったけど4巻の
よかった、おじいちゃんみたいな人を妖怪から守れてってとこの
ゆら超可愛くねーか
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 14:32:35 ID:o0F9+XdZ0
いつも超可愛いからなんとも
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 14:42:50 ID:I2KziC05O
先々週くらいの泣いてるゆらもかわいかった
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 15:19:28 ID:0ULzdcyQ0
ゆらは外見は並だが言動が可愛い時もあるな
あほな子ほど可愛いという意味で
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 19:33:52 ID:h799h9yKP
ゆらはおっとりしたタイプのような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 19:38:41 ID:Xw9jGnYl0
初期とは性格も顔も別人
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 19:40:03 ID:Cp4FkANHO
どんどん元気娘になっていくからな
アニメ誌で“おっとり転校生”と紹介されていたのを見て胸が熱くなった
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 19:40:45 ID:XnIr7YV10
やられすぎて段々強くなっているんだろうなぁ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 20:18:44 ID:4Iq0P0Wd0
ゆらちゃんをしれっとスカウトしてきた団長て見る目あるな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 21:08:55 ID:h799h9yKP
ゆらェ…
竜二にも「お前変わったな」的なことを言われていた気がする
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 21:18:53 ID:XnIr7YV10
嫁が結婚前と結婚後、結婚半年後、2年後・・・で
変わっていくのと同じか
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 21:31:07 ID:4Iq0P0Wd0
初登場時ゆらちゃんがここまで活躍するとか思わんかったぜ
はじめて貧狼召喚したときに「あ…アレ」て思った
>>619
パッと見地味っぽいけどよく見たら個性的な表情がカワイイ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 21:36:29 ID:XnIr7YV10
>>627
そうそう
こういうのがイイんだよ!
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:12:34 ID:kvwdXlt00
>>589
生肝という位だから直前まで生きてるんだろう
健康的な内臓保つ為にメシもそれなりに食わせてるはず
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:42:19 ID:yh/OiCTM0
鴆の中の人、某雑誌のインタビューで気に入ったぬら孫キャラを問われて
「雪女がカワイイ」と答えたらしいな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:47:47 ID:IYZaT20C0
>>630
どの雑誌?
中の人とはいえ何か不思議な感じだw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:49:10 ID:yh/OiCTM0
つ声優アニメディア
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:50:47 ID:IYZaT20C0
>>632
どもっす
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:51:50 ID:Cp4FkANHO
俺の不健康なキモなら羽衣狐様のお腹壊せるかもしれん
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:22:44 ID:g175A4uV0
狐様って人の体を使っている以上、生き胆が病気持ちの人だと
普通にアウトなんだろうな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:27:01 ID:AOvGUwsM0
>>634のキモなんて途中で吐いちゃうんだろう
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:41:16 ID:0i9+JAMg0
ぬらりは何巻から面白いの?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:49:59 ID:SPNksY300
>>635
でも淀殿のころどこの馬の骨とも分からん町娘の肝喰ってたぞ?
あのころの庶民なんて何持ってるか分からんのに
しかもあのノリじゃ乱獲しまっくてそうだし

…まさか狐様が何度転生してもいまだ宿願が果たされて無いのって…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:50:37 ID:fYIGxC9zO
12巻くらいからかな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:53:32 ID:EDRfEt7L0
>>637
3姦くらいまで
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 00:01:03 ID:EDRfEt7L0
やだ変換ミスった恥ずかしい
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 00:01:48 ID:h799h9yKP
3Pか…
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 00:08:28 ID:MANXTh03O
>>640
こんな変換ミスをするなんていやらしい子
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 00:26:24 ID:vJQW0cGM0
地蔵が驚いてたのって奴良組だったの?
第三勢力がきたのかと思っていた。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 00:31:14 ID:o+TI6lGV0
>>644
第三勢力
四国組「俺たちの出番だ!」
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 00:49:24 ID:G+5Ip7s7P
帰れェ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 01:19:56 ID:zDrcigL0O
俺の夜雀は戦うのかのぅ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 03:17:34 ID:ygaC695i0
そのうちな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 03:45:57 ID:Xu40OTAZ0
アニメのCMやってたね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 04:04:19 ID:G+5Ip7s7P
目潰し技としては
夜雀の幻夜行>しょうけらの光あれ

しょうけらの畏れの名前は結局分からずじまいだな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 06:54:15 ID:/LL9Q3ZD0
アニメあんまり見ないけどお風呂の週とかは見たい。
その時が来たら教えて。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 07:01:53 ID:zDrcigL0O
任せろ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 07:19:13 ID:/LL9Q3ZD0
ありがとう。
よろしく。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 08:05:42 ID:pnGY+p0p0
>>628 でもゆらは初期のが良かった
幹部とか敵もそうだけどぬらりのキャラは出れば出るだけだめになっていくから
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 09:34:02 ID:zh9WCHI60
ぬらりって基本キャラ漫画なのにキャラの掘り下げが下手なのか?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 09:47:44 ID:ED0lS/Px0
はごろも狐印の、フォアグラソテー
856円
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 10:30:50 ID:Zc3uV5s20
>>650
多分あとでわかるさ…
といまだにしょうけらの負けが認められない…くそ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 10:34:54 ID:MANXTh03O
俺もしょうけらは後でまた出てくる派
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 10:41:04 ID:I8uHkIqGO
しょうけらもあれで終わりはないだろ
割と早い段階からでていた幹部なのに
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 10:55:06 ID:ZyfGNoKe0
四国幹部の前例があるからなんとも
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 11:06:35 ID:E7jn4aY40
読み返してたがケホッのコマが秀逸だな
雑魚蜘蛛の手足が人間なのもいい…すごくいい
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 11:11:09 ID:ED0lS/Px0
遠野そろそろ畏れを見せろよw
まだ二人しかわからん
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 11:25:20 ID:lV4meFl20
しょうけらは戦闘中に背中から黒い影がニュって出てから
あれが本体とかいうオチじゃねーかね

三尸とかいう三匹の虫とも関係があるとかいう話だし
今回やられたのはそのうちの一匹とかさ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 11:39:02 ID:ED0lS/Px0
>>663
3匹はどれも本体で、自我は一つ。そして一匹でも残っていれば
そこから3匹に増殖出来る。口癖は「ひかりあ」
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 11:56:43 ID:R8k3gMH30
>>663 それangel beatsじゃねえか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:03:47 ID:orl+y20j0
>>663
あれは闇のマリア=羽衣狐、しょうけらの崇拝しているものをイメージしただけだと思ったけど。
茨木過去の鵺にも似てたし
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:09:02 ID:lV4meFl20
>>665
それは知らんが、本体が別にいるとかはよくあることじゃないか?

>>666
そうなんかね。何か身体から抜け出てたように見えたが
鵺もそれも黒い影なのは、椎橋の正体を隠したい時のパターンがそれなんだと思った
コナンの全身タイツみたいな

まあ、個人的には別にしょうけらはこれでリタイアで良いと思うけど
もう京妖怪幹部は羽衣狐に見切られてるのが分かってるから
そんな何度も出られても面倒だし
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:15:26 ID:RiwsAaZs0
だからしょうけらは流れ的にもういらないって
雑魚化したのにまた出てきたら流れ悪くなるしここ見てるだけだろ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:28:24 ID:E7jn4aY40
>>663
鵺じゃないのか? >影
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:28:48 ID:lV4meFl20
最近なんやかやと京妖怪はどんどん株下げてるよなあ
これから幹部達とのタイマンが始まっても
「どうせ前座だろ」と思われて盛り上がらない気がする

まあ京妖怪を利用してる地蔵は地蔵で小物化してるが
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 14:43:45 ID:RWzeWa2WP
この作者、レイプ描写好きなの?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 14:44:15 ID:MANXTh03O
おまえらすぐ小物小物言いたがるけど、別に小物化してないと思うんだけどな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 15:09:04 ID:R6FFWvTi0
大物、小物、格ってのは信者補正がどれだけ付くかってパラメータのことなんだよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 15:15:46 ID:Ee19zCX30
まあ2chで一部の奴が京妖怪は凄いって勝手に騒いでただけで
実際羽衣狐と土蜘蛛以外は対したことなかったって話だろ?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 15:35:03 ID:D1FYth7+0
京妖怪は背景にドバッと出てたのが凄かっただけ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 15:53:13 ID:WNmQ496z0
しょうけらは一番最初に登場してたし
「くくく…しょうけらごとき京都妖怪四天王の中では最弱(ry」
なポジションであったのは最初からの設定だったかもしれないね。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 16:08:58 ID:lV4meFl20
>>672
京妖怪は羽衣狐に騙されてるってこと格は落ちたものの
小物とまでは思わんけど(ただし天狗除く)、
今週の地蔵は小物だろ。部下の前であんだけ取り乱す指揮官って

>>674
土蜘蛛も、14分間も認識をズラされていることに気づかず殴り続けた
ってのは個人的に残念だった
あのフォローいらなくね
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 16:14:28 ID:WuS8MjXW0
コミック10巻と本誌犬神家しょうけら回のまでの間とびとびでしか見てないんだけど
しょうけらが西洋風な格好してたり十字架モチーフの武器持ってる理由とか描かれてた?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 16:27:39 ID:3kOX9lvW0
>>676
むしろ少年漫画の王道を通すなら
恐れを覚える前のリクオ、しょうけらと戦う。
結構善戦はするが力及ばず敗北。京妖怪の力を知る。そこで爺さんが恐れを教える。
リクオ、しょうけらに圧勝。修行の成果を見せる。
そして
土蜘蛛「しょうけらの奴負けたようですぜ」
狐「ふん。今のぬら組程度に倒されるとは我が部下の汚点じゃ」
土蜘蛛「しかし奴は四天王の中でも最弱。よくやった方ではありませんか。くくく」

みたいなベタな展開やってくれた方が個人的には萌えたんだがな〜
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:00:48 ID:R8k3gMH30
たぶんまだ生きているだろ
羽衣みたいに転生できるとか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:14:40 ID:ApBgBRd20
>>679
他の幹部ならともかく土蜘蛛はそんなキャラじゃないだろ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:15:59 ID:R8k3gMH30
予想
11巻収録分
第八十七幕「人と妖」
第八十八幕「撃墜」
第八十九幕「宿願」
第九十幕「迷宮・鳥居の森」
第九十一幕「天邪鬼・淡島」
第九十二幕「淡島の名」
第九十三幕「合流」
第九十四幕「絶対に遭遇してはならない妖」
第九十五幕「土蜘蛛」
12巻収録分
第九十六幕「咆哮」
第九十七幕「悪夢」
第九十八幕「昼と夜」
第九十九幕「闇に沈む…」
第百幕「血の匂い」
第百一幕「鬼太鼓」
第百二幕「二人の過去」
第百三幕「力と力」
第百四幕「空を裂く侵入者」
12巻収録分
第百五幕「しょうけら」
第百六幕「泣いた青鬼」
第百七幕「否慥の主へ」
第百八幕「百鬼纏う御業」
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:24:14 ID:ED0lS/Px0
もう12巻超えか。
高校生編は、第二部としてまた1巻からやって欲しいな
巻数が増えると気分が「うああー」てなるので
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:26:03 ID:EtiIbBYa0
ここ数週間黙って見てたが
そもそも生粋のパワーファイターで二代目世代最強メンバーの一角である(と、思われる)青が
子供を守るという彼の最も本気を出せるシチュでの全力パンチがクリーンヒットしての勝利なのに
それがなぜ「青強えぇぇぇ(゚∀゚)!!」ではなく「しょうけら弱っwwwww」一色なのか理解に苦しむ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:26:25 ID:R8k3gMH30
ごめん12巻が2個あった
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:32:26 ID:lV4meFl20
>>684
だって過去の奴良組が「主を守る」という最も本気を出せるシチュで戦っても
ほとんど傷一つ付けられなかった連中の一角だとみんな思ってたから
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:35:07 ID:WNmQ496z0
>>684
しょうけらに見せ場が無かったから
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:35:32 ID:YUKBUUVA0
>>684
変身!とか神云々とか何かありそうと思わせておいて「光あ」だったからじゃね?
後、青がパワーキャラだとしても一撃で沈む程度の装甲で幹部とか…な雰囲気も
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:41:55 ID:E7jn4aY40
ゴンさんぐらい迫力あったら青TUEEEE!!ってなったと思う、椎橋の畏れが足りなかった
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:52:53 ID:0HGqL+N3P
> 子供を守るという彼の最も本気を出せるシチュでの全力パンチがクリーンヒットしての勝利
青の回想と勝利した週では青強ぇぇぇ!カッケェェ!って思ったのは確かだけど
もうちょっとしょうけらが頑張って青と戦ってもっと青のかっこいい戦闘シーンを見せてくれると思ったのに
ワンパンで終わりだったから「しょうけら弱っwww」ってのは
「しょうけらが弱いせいで青の戦闘シーンが少なくなったじゃないか!」という意味の嘆きなので
しょうけらが悪く言われるのは当然であるとゴツメン好き的に解釈してみた。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:55:54 ID:R8k3gMH30
しょうけらはそんなんで死なないと思う
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:08:41 ID:ZVvnfqGT0
NHKでアニメやるのは妖怪つながりか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:23:28 ID:G+5Ip7s7P
>>671
凌辱的なシチュエーションが好きそうではある
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:54:03 ID:zDrcigL0O
最近ゆらの服が破れなくて寂しい
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:58:51 ID:rdgXTY8R0
まだ未発達の少女の服が破れてもな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:00:34 ID:E7jn4aY40
問題ないよな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:09:16 ID:G+5Ip7s7P
ボロボロにしてんよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 20:59:49 ID:WeJHyy1wO
そういえばゆらの私服見たことないような気が
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 21:14:08 ID:ZyfGNoKe0
温泉行きの時にあったぞ、凄くモサ(ty
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 22:01:10 ID:Mq2yjdg10
お洒落でスタイリッシュなゆらさんなどゆらじゃねえ
アニメもいい感じに垢抜けてないしw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:10:16 ID:zDrcigL0O
ゆらはそろそろ名前ありの敵に勝利しておくれ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:13:59 ID:9i3vxh/W0
妊婦の狐を殺せるからいいじゃね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:56:26 ID:g1BHBsF60
まあ、しょうけらは普通に生きているだろ
しょうけらの見せ場、本領を発揮するのはこれからじゃないか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:58:20 ID:o/cGHZd8O
しょうけらは犠牲になったのだ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:58:47 ID:zDrcigL0O
ゆらや黒田達も相剋寺に来てるよな?破壊蛙いるし
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:59:46 ID:G+5Ip7s7P
ペース配分の犠牲にはなったかもなw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:11:43 ID:MQ7OqbDY0
表紙どうなってんだこれ
リクオがくわえてる祢々切丸?を持ってる手は誰なんだ?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:39:59 ID:qdhR6INq0
バレスレでは手甲から竜二さん説が濃厚だったような
だとしたらなんかの伏線かね?
他みんな妖怪なところで一人腕のみって
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:48:51 ID:z0pcYbWN0
ああいう絵だからなんて書いてあるかハッキリ見えんが
あの形と白丸は確かに似てるよなぁ


なぜか竜二しか付けていない「花」印のあれに
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:00:23 ID:dtJA6s0+0
冷麗生存キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:07:04 ID:+T36tFtf0
>>708
濃厚でもねぇw
なんで竜二が刀持ってんだよw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:07:47 ID:Fq4mtd7AO
ゆかり最強じゃね?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:09:28 ID:tqYyzRO30
とりあえず一言

つららがスイーツ(笑)過ぎて見るに堪えない
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:12:38 ID:+T36tFtf0
しかし冷麗さんこのまま退場だったら土蜘蛛許さない
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:13:01 ID:vmfPXL+v0
なんでもかんでもスイーツ(笑)扱いしてもな
リクオがヘンテコな台詞を言ってるんだし
そういうコメディシーンでしょ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:13:42 ID:vmfPXL+v0
>>714
顔面包帯巻いてるのを見ると痛々しすぎるよな…
でもここから復活というのも可哀想な気もする
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 02:58:24 ID:abrnqz5A0
スイーツ(笑)でもいいじゃねw

可愛いじゃまいか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 03:02:00 ID:1jpoUClsP
つららかわいいよつらら

リクオの背中にある海藻みたいな模様は、御業発動中だけ浮き上がってるんだよな?
御業発動前のページでは、背が見えても、黒いものは確認できない
あれは何なんだ?刺青にしては中途半端ってか形が定まってないんだが
畏れが体の中に流入(浸食)してる表現だろうか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 03:22:14 ID:N9uCkBWv0
紫ってラッキーマン並みに強いんじゃないのか?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 03:50:27 ID:fCECNodb0
7月発売のデータブックに読み切り収録らしいぞ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 03:53:49 ID:fCECNodb0
読み切りというか読み切り版だな。
赤マルのと金未来両方載っているといいな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 03:58:43 ID:HM2w5UheO
というか凄い便利キャラw
IBARAKIさんの時はあんなに上手く伝承と絡めてバトル描いてたんだが
まあ紫だし、あんな感じで良いのかもな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 04:02:58 ID:1jpoUClsP
ゲームだったら周囲数マス内の自軍ユニットの運に
プラス補正ってとこだな

読み切り収録か。
赤マル版を読んだこと無いのでそちらを期待したいが 
金未来版の方が可能性高いかな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 04:44:21 ID:HM2w5UheO
という事はゲームにしたらリクオは一定の間、攻撃完全回避
そして隣接する味方の畏れを使用可辺りか

あれ、意外に楽しそうじゃね?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 05:00:03 ID:FQ89AK/Z0
オーバーソウルか
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 05:16:29 ID:1jpoUClsP
SRPGにしやすそうだとは前々から思っている

鬼纏してる間ってつららはどうなっているんだろうか。合体?
牛鬼に『これが業か?』と刃を見せた時は、リクオとゼンは別々に立ってたから
違うかな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 05:21:09 ID:k5A/uT+O0
読み切りといえばカナちゃんの見せ場があるあの読み切りか!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 05:24:47 ID:9EuyzWza0
ブラジャーですねわかります
羽衣狐様通信て何ぞ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 07:12:39 ID:1jpoUClsP
描き下ろし漫画つき『羽衣狐様通信』ペーパー

つまり…
どういうことだってばよ…?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 07:22:50 ID:XRz5g22eO
カナちゃんとゆらの祖先がみれるのか!
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:12:15 ID:3KZN0sxWO
羽衣狐様通信欲しすぎるw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:21:01 ID:H+vWUTqM0
>>716
謎の覆面美少女しかないな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:43:49 ID:FWeEfbOoO
紫もラッキーマン効果なら戦闘中に誰かについてやればって思ったけど
さすがにあそこまで行くとチート以外の何者でもないから土蜘蛛戦では危険だから離れてたのかな。
さすがに周りまでラッキーにできて制限がない(?)ラッキーマンとかチート過ぎるし
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:12:08 ID:1NdNWw7lO
つららとの御業を発動させるシーンの絵良いなぁ
よくある構図と言われればそうなんだけど

戦闘描写もなんだかんだで上達してるんだよな
来週でまたどうなるかわからんけども
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 10:03:54 ID:ZszeRaEk0
つらら可愛かったから良かったけど、この能力じゃリクオだけインフレしそうな感じだな
色んなキャラ出してきたけど、結局リクオのパワーアップアイテム役にしかならないような
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 10:05:19 ID:sb683MKJO
御業発動中って相方はどうなってんの
同化?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 10:10:34 ID:Z5dM9eZd0
あなたと合体してるのかな?

リクオとつららいいわぁ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 10:20:23 ID:3f+grSuQ0
もう新しい設定の追加いらないよ…
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 10:28:49 ID:FWeEfbOoO
新設定ださなきゃ子供は飽きるもんしょうがないっちゃしょうがない

扉絵のアマゾンがイカす
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 10:48:28 ID:2785I4iv0
>>718
ゼンの毒羽じゃね?
しかしつららかわいいなあ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 11:10:08 ID:ceEf+NhE0
ちょっと最近不満がいろいろあったが、
今週はさすがに参らされたw

つららの反応がイチイチ可愛すぎる。
「か、体?」とかw
もうどう転んでもヒロイン確定だろうな。
ただ、リクオの方はそういう気ではない感じにも見えるから、
最後に、雪羅さんみたいに、取られるのはありえるが。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 11:40:57 ID:fo+lKtAI0
アニメページで「三大ヒロイン」って書いてあるから
誰がヒロインとか不毛だろ
出番や扱いの差が歴然なのは長い目で見れば平均化されるような気がする
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 11:44:18 ID:3msuvgpl0
つららやべえwwwかわいい
リクオはこれチートだな…
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 11:53:23 ID:ZPST4R4/O
つららは身も心も同化してしまったのか
ビッチ...
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 11:59:47 ID:FnntJtXMO
いっそサクラ大戦くらいの合体をだな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:05:59 ID:Dgy+GVTi0
>>726
「つらら、合体だ!」
「「気持ちいい!!」」

こうですか、わかりますん><
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:28:07 ID:sb683MKJO
主人公と合体してもビッチとか何でもビッチだなもう
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:32:03 ID:ceEf+NhE0
三大ヒロインって言っても、
三大うどんの水沢うどん、稲庭うどん、讃岐うどんみたいに、
明らかに一大うどん(どれが大かはあえて言わないが)
だろ的な感じもするが。

ただ、ゆらとは、「なんであんたと連帯攻撃せなあかんねん」
とか言いながら、ぴったり息が合った攻撃とかやってほしい。

個人的には、後の総大将なんだから、三人いっぺんに惚れさせる
ぐらいの器をもって欲しい
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:36:20 ID:3KZN0sxWO
誰がヒロインとかうぜぇんだけど
隔離スレあるだろ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:55:17 ID:AjWp0wVwP
>>748
つらら信者ウザとか思われるから場所移動するか、チラシの裏に書いた方がいい。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:57:09 ID:QKaHRglL0
三大ヒロインといってもぶっちゃけ目玉にならんよな。
みんなロリで色気無いし似たようなタイプだし。
つららだけは色気あり大人バージョンもあるが。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:57:14 ID:FWeEfbOoO
カナちゃん好きだけど別にネタにされようがなんとも思わんな。
馬鹿にされて不快ならともかくこんくらいで怒ってたらキリないぜ。

まぁいちいちヒロインが決まったということを主張するのもしつこいとは思うが。適度に行こうぜ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:58:17 ID:BH8GtFRP0
赤くなってるつらら可愛いなあ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:17:33 ID:yv6bcec6O
今週のつららの画像くれ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:17:55 ID:L8Y3BvB90
リクオの背中は鬼纏の数が増えるごとに魔改造されていくのか?
数が増えりゃ決まったスタイルに落ち着くんだろうか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:20:54 ID:WgWzbp5U0
畏れ解き放つんなら先に着物をスルッと脱げよ!
全裸でリクオの背中に抱きついて後ろからのローアングルで描けや!
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:22:17 ID:r3RwiKw5O
粉ッ てバキの中国人キャラが言いそうな台詞だなwww
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 14:07:16 ID:CRTuWVaZP
憑依合体!!
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 14:20:26 ID:nglIoT8T0
どっちかっつーとオーバーソウルだろ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:16:13 ID:BCtMIbIP0
目だけ光ってる土蜘蛛さんマジかっけー
つららは反則的なかわいさだな
土蜘蛛さん睨み付けてる表情がイイ
つららをどかそうとする紳士な土蜘蛛さんもイイ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:22:30 ID:FWeEfbOoO
土蜘蛛「粉ッ!」

リクオ「お前に届く刃を見せてやるぜ」
土蜘蛛「貴様は土蜘蛛を嘗めたッッ」
 (ドリュ)
土蜘蛛「ぬううう〜〜〜〜〜ッッ」

 ↓ 来週

土蜘蛛「救命阿ッッ」
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:25:56 ID:VWgF+RkW0
先週の地蔵がおもしろかった
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:30:08 ID:M+dljQQW0
死んじまったぜ二人とも
羽衣狐は道歩いてたら隕石に当たり、
土蜘蛛は大地震に巻き込まれ地割れに落ちちまった

最初、「粉!」を「こな!」と読んで大笑いしてしまったw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:35:55 ID:yHnwLySj0
キャラブックの読み切りは、金未来杯版のようだね@ツイッター
俺は両方持ってるからどっちでも良かったけど
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:48:36 ID:3KZN0sxWO
ジャンプ本誌に載ってたバージョンの読み切りしか読んでないから楽しみだ
ちなみに本誌の読み切りは二度と読めないんだろうか…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:50:57 ID:yHnwLySj0
ジャンプ本誌に載ってたのが金未来杯版だよ?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:55:54 ID:ghI9dHwi0
土蜘蛛さんかっこいいけど呑みすぎです><
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:19:54 ID:N/VwECJIO
土蜘蛛さんには負けるにしてもかなり奮戦して欲しいところ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:43:15 ID:1jpoUClsP
畏れを見せてくれ土蜘蛛

ブックに収録される読切は金未来版か
赤マル版読んだことがないから期待していたんだが
いつか単行本にでも収録してほしい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:54:39 ID:ghI9dHwi0
まさか土蜘蛛さんがリクオに魅入られて仲間に…ならねーか
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:59:48 ID:DD5o65L20
土蜘蛛「今後ともヨロシク・・・」
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:06:34 ID:dleWO+yy0
土蜘蛛は京都編で終わるには惜しいキャラだよなぁ
希望としては、引き分けで終わって欲しい
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:08:43 ID:1jpoUClsP
俺はちゃんと決着つけてほしい
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:13:05 ID:pNHCTfKq0
>>770>>772
続投しても次の敵からウギャアリクオーてな役になる悪寒
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:19:14 ID:nAJZB7II0
仲間になっても、リクオのピンチにふらっとやってきて
雑魚無双して敵の真打ち引っ張り出すけど、
真っ先に向かっていってやられる役だろ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:20:33 ID:tghCmOXN0
土蜘蛛はここで負けてもいいけれど、展開的にリクオの新ワザのかませになりそうなのが嫌だな。
リクオの新ワザ披露の敵を別に用意しておいて、土蜘蛛はその戦いを見て燃えてから決戦の流れがよかった。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:22:19 ID:0ikxElcxO
素であんな台詞を言えるリクオはやっぱ爺ちゃんの血を引いてるな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:27:37 ID:kGplSoMy0
みんながいろうたのことを思い出そうぜ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:29:29 ID:1jpoUClsP
土蜘蛛を倒すために覚えたのだから土蜘蛛に初披露でも問題なしだ
厳密には天狗隊と牛鬼に先に使っているが、当てるところは省かれてしまった
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:37:07 ID:YSG+4S2u0
このマンガ敵が弱くみえる最大の要因って当て馬がいないことだよな
キン肉マンで言うテリーマンとかジェロニモ
北斗の拳のレイ、ドラゴンボールのヤムチャとか天津飯のポジ
一番良いのはリクオと対戦経験のある牛鬼か
四国の玉章を味方として再登場させて当て馬にすればそれだけでも敵がかなり強く見えるはず
現行の戦闘メンバーでは首無しが一番当て馬にふさわしい
女いるから叫ばせればそれだけでも悲壮感でるし
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:38:41 ID:EOa7NT1V0
土蜘蛛とは親分・子分の盃じゃ無くて義兄弟の盃をリクオと交わして欲しい
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:42:43 ID:J/yIweMJP
何て言うか土蜘蛛にはフリーダムでいて欲しいわ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:48:12 ID:AH4ZYCmXO
つららが合体しているとしたら(違うのかもしれないが)
意識は…どうなってるんだ。仮面ライダーWみたいに同居状態かな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:23:04 ID:StsF50p40
つらら「しょうけらは死んだよ。わしが倒した。」
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:31:07 ID:JBoHVAZE0
なんかツララ憑依で変なとこからモサモサ毛がはえてるんだけど・・・
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:37:21 ID:StsF50p40
しかし、「えー」が誰か判らんw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:42:58 ID:5kCBszVC0
鬼纏は最終的には全員分纏うのかね
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:45:39 ID:5h/1zfDc0
最初の、玄関前の絵がなんか笑えた。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:50:23 ID:z0pcYbWN0
>>777
ぶっちゃけ最初は「いきなりなんだヨルオちょっとキモいな」って思ったけど
爺ちゃんの血を引いてるって考えると不思議と違和感がなくなったw
>>780
そうなんだよなー。良い当て馬がいないよな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:51:12 ID:A6jf1t5k0
>>783
ぬらりひょん効果で見えてないだけで
背中に抱きついて掴まってるだけだったりして
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:54:17 ID:EhNUOtx10
つららがヒロインしすぎで吹いたw
身も心も委ねろと言われて赤面したつららが可愛すぎてやばい

果たしてカナちゃんがこんな台詞言われる日が来るのだろうか?

そして紫可愛い
包帯姿の冷麗も可愛い

ところで土彦の畏れ纏ったらスンゴイ防御力になるんだろうか?
避けれるし要らなくね?あれ?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:57:24 ID:JnkTNLv20
はごろもきつねさま分がたりなくておれのすとれすがまっはでがしゃどくろ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:58:36 ID:StsF50p40
リクオは妖怪+人間だから、人間の陽の力も纏えるんだよな?
こんどはゆらさん纏って、愛のリクオ&ゆらMAXをかまして欲しい。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:07:40 ID:dleWO+yy0
カナ「勝ったと思うなよ・・・」
つらら「もう勝負ついてるから」

もうカナちゃん要らないんじゃないかな
795 ◆i9CzEdqrOE :2010/06/14(月) 19:11:39 ID:47iG27CI0
>>1
暴れてる土蜘蛛さんの動きがパッと見よく分からなかったな
つららはすげー可愛いかった
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:13:01 ID:NIXMzPZM0
土蜘蛛は面白い奴と戦えれば誰でもいい!から、仲間になるようなタイプじゃないだろ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:17:18 ID:TzvaGbms0
仲間にはならないが、こいつと戦うのは俺だみたいなポジションはやりそう
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:18:14 ID:ceEf+NhE0
ヒロイン話はするなとかうざいルール誰が決めてるんだ?
すげースレの流れが速いとかいうのなら判るが、
なんか、一部が勝手に決めてる感が嫌。
発売日にこの程度のスピードのスレであーだこーだ勝手に決めるなよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:20:43 ID:z0pcYbWN0
>>794
お前にカナちゃんの悲しみの何がわかるってんだよ。
カナちゃんは初期のトップヒロインに立つ人気者だから特に嫉妬がすごかったらしい
雪女が活躍してからきっと鬼の首取ったように周囲が騒ぎカナちゃんは深い悲しみに包まれた
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:21:45 ID:3msuvgpl0
>>793
実際ゆらって纏えるのか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:24:18 ID:yHnwLySj0
人間の血を持った妖怪だから纏えるのであって
純正妖怪純正人間じゃ無理だろう
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:26:01 ID:3msuvgpl0
>>799
らしいとかきっととか…それって想像か?
何が言いたいねん
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:28:18 ID:FWeEfbOoO
>>802
そりゃ改変ネタだ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:28:53 ID:rB1/2cZW0
やべえ。最近のぬらおは本当にカッコいいじゃねえか。
まるで主人公みたいだっ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:35:52 ID:StsF50p40
>>801
お前は何を言ってるんだ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:38:57 ID:nAtqNEKJ0
今週も椎橋氏GJ!!
緊迫した戦闘中にイチャこらしだしたのは逆に評価されるべき
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:40:24 ID:OHkrxRqY0
>>780
おいおい、キン肉マンでの当て馬はウルフマン(三下用)とウォーズマン(ボス格用)だろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:53:06 ID:inFtAbnE0
土彦生きてて良かった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:55:10 ID:beECsR2G0
今リクオ直属の部下は全部で何鬼くらいいるん?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:00:37 ID:AjWp0wVwP
>>798
本気で好きな人と愉快犯とどうでもいい派と消極的支持者が化学反応して荒れるから。
ヒロイン論争というのは要するに"誰が一番か決めること"だが、言うまでもなく読者ができることはどこまでいっても
妄想でしかない。故に結論は出ないし個々人の好みやらなにやらでカオスになる。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:03:47 ID:rB1/2cZW0
大体ヒロイン候補を三人も出すからおかしな事になんだよな。
初期みたいにラブコメ路線だったらそれでもいいけど、今はそうじゃないんだからなあ。
少なくともカナちゃんは東京に残してくるべきだった。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:08:35 ID:3msuvgpl0
カナちゃんっていうか、ちょっとは清十字が描きたかったんじゃね?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:12:28 ID:JBoHVAZE0
つららが発してるのは畏れじゃなくてデレだろ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:17:16 ID:3msuvgpl0
しかし何の説明もないまま御業ができるつららは流石だな
何の説明もないままつららと御業発動しようとするリクオも流石だが
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:19:21 ID:rB1/2cZW0
つららも恐れが出来るのに今まで隠してた訳だな。
初期のりくおはホントにピエロだな(´・ω・`)
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:24:56 ID:u3P1TYBU0
つららに関しては後付設定てんこ盛りでリクオもつららも別人化してるなw
可愛いヒロイン押しならそれでもいいが
リクオの腹心にするつもりなら、もう少し丁寧に描いてくれw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:26:41 ID:3msuvgpl0
そう…か?意外だ かなり丁寧な描写だと思ってた
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:26:56 ID:inFtAbnE0
御業のバーゲンセールが始まりそうで怖いお(´・ω・`)
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:28:47 ID:nAtqNEKJ0
>>815
え ってつらら自身が驚いとりますやん(´・ω・`)
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:36:10 ID:3KZN0sxWO
つっちーの腕すごいことになってるけど大丈夫かな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:44:11 ID:W75a6Qeb0
>>814
鴆の時も良く分からないまま発動してたし、条件(身も心も委ねる?)さえ揃えば発動するんだろ

むしろ、あの切羽詰った状況で
身も心も委ねろって言われて素直に委ねられる方がスゲェよね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:47:54 ID:A6jf1t5k0
>>813
だれうま
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:59:01 ID:1jpoUClsP
つららにとっても御業は初体験だろう
あの子は二代目時代からのメンバーじゃないし
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:08:48 ID:Doaosc4j0
リクオ「ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!」
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:11:23 ID:1jpoUClsP
ころしてでもうばいとる
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:12:00 ID:rB1/2cZW0
>>824
どちらかと言えば魔法剣ブリザガに近い希ガス
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:23:44 ID:JBoHVAZE0
二代目時代の主要メンバーは御業できない(信頼が足りない)とかいうオチだったりして・・・
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:26:16 ID:uCQgQyzc0
青と御業して豪腕で敵をブン殴るヨルオが見たいなw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:30:08 ID:4Qmzqaq30
>>828
腕がヨルオ本体よりでかくなりそうだw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:32:40 ID:Qht+hhO/0
無論リクオは頭だけそのままでラオウ体型になるんだな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:33:16 ID:AH4ZYCmXO
変化が起きるのは背と刀だけじゃないか
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:34:12 ID:hy8Mhio+0
>>826
そんなロックマン見たく使い分けしていくようなもんでもないんでね?
たまたま今回氷だからわかりやすかっただけで、折り重なってなんぼといってるから、
最終的には四国の狸公が小槌使ってやったことをセルフでできるような按配になるのでは。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:42:46 ID:U7X3ekB/0
ゼンスタイル
つららスタイル
首無しスタイル
青スタイル
黒スタイル
etc…

信頼って言葉使ってるけどやってることまんま悪役のリクオさんまじかっけぇ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:55:31 ID:JBoHVAZE0
>>831
肩から毛が生えてるんだが
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:56:05 ID:NghPDUxaO
羽衣狐様はボディが人間だから纏いも使えるんじゃね?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:01:00 ID:AH4ZYCmXO
>>834
肩のは畏れのオーラでは
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:01:18 ID:JBoHVAZE0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *     くらえ!
      + (´・ω・`) *。+゚   座敷わらし憑依
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:01:55 ID:StsF50p40
いずれゆらスタイル、羽衣狐スタイルも拝める訳か。。。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:02:52 ID:U7X3ekB/0
黄泉送りリクオMAXか…
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:04:29 ID:Qht+hhO/0
背中のあの黒いの鴆のヤツじゃないの?
折り重なるってんだから重複するのだろうし
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:07:42 ID:1jpoUClsP
だとしたらいずれ背中がぐちゃぐちゃになるな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:15:25 ID:FWeEfbOoO
>>824-825
土蜘蛛「な なにをするきさまらー!」
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:31:23 ID:/TnkxJ4/O
土蜘蛛からはビッグブリッヂの死闘的な匂いがするんだぜ。

土蜘蛛『リクオ…おまえのじいちゃん、つよかったぜ!』
みたいな。
いや、戦ってないけどね?w
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:54:58 ID:z0pcYbWN0
リクオに負けてリベンジに励む土蜘蛛が
山ン本から「まおうのこづち」ならぬ「まおうのこずち」を渡されるんですね、わかります。

しかし扉絵のあの腕はなんでわざわざ花開印の腕にしたんだろ。意味はないのかな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:55:59 ID:XRz5g22eO
つららとリクオの会話で悶絶しました
カナちゃんのソスっぷりがヤバい
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:57:45 ID:oM26YvGc0
カナちゃんは「あの眼鏡、ぜったい私のこと好きだよなwww」
みたいなことをゆらに言ってたが、その自信は一体どこから…
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:57:47 ID:1jpoUClsP
俺には『花』印には見えなかったよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:08:42 ID:z0pcYbWN0
>>847
花には見えないが影の問題かなと思って。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:23:19 ID:AH4ZYCmXO
>>846
そこのセリフ修正は何だったんだろうな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:32:51 ID:K2N2cGIqO
何か最近怖い展開だなあ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:34:55 ID:3msuvgpl0
>>846
あの眼鏡は言ってねえよwww
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:45:41 ID:d8mxUq090
今週のでカナは完全敗北だから語る価値も無い
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:48:42 ID:3msuvgpl0
完全敗北っつってもカナはアニメでメインなんじゃねえの?
つららとゆらは原作メインっぽいが
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:50:58 ID:U7X3ekB/0
カナ完全敗北とか何今更な事いってんだよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:51:33 ID:AH4ZYCmXO
カナちゃんは高校生になったら本気出すよ
読み切りでブラジャーも出すよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:51:57 ID:3KZN0sxWO
完全敗北とか言ってる恋愛脳は死ねばいいのに
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:52:01 ID:3msuvgpl0
なんかわざとらしくね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:54:20 ID:Tv4H54ad0
高校生になったらリクオ学校行く必要ないし
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:56:15 ID:6Lm9PY7MO
出番少ないキャラ叩いて楽しいのかね
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:57:02 ID:A6jf1t5k0
しかし男の服だけ破くなんて土蜘蛛さんも器用というかそういう趣味というか
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:57:03 ID:1jpoUClsP
出番少ないから弄られてるんじゃないか?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:59:17 ID:3KZN0sxWO
カナちゃんにどんな怨み持ってんだよ…
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:04:37 ID:rt47YE2sO
>>858
日常編は捨てないでほしいな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:04:58 ID:910zWHxz0
スレでネタにされるキャラってのは美味しいポジなんだぜ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:07:50 ID:LyYhQ5+qO
明らかに悪意あるだろ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:08:42 ID:NBaHjmqH0
完全敗北とか死ねばいいとか怖えな
もうちょっと言い方柔らかくできねーのか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:11:59 ID:lAYcvshf0
あの二人のやり取りは狙ってやってんだろーな、という感じがビシビシ伝わってきて気も買った
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:12:19 ID:55GHsSllO
お子様はトゲのある言い方でしか自己主張できないんです
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:12:27 ID:NBaHjmqH0
変換間違ってるぞ
毛姐さんを鬼纏したら背中の毛がボボボーボボーボボになんの?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:18:04 ID:zIjqgHyP0
リクオが爺を鬼纏したらどうなるんだろうな?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:21:45 ID:kM88XwAOO
切断された手って人間じゃないよな
指が足りない
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:24:14 ID:27jlCMLI0
>>871
・刀身が消える(見えなくなる)
・刀身の認識がズレる(防御や回避が困難になる)

このどっちかじゃないのか?
2人とも百鬼の主だから、無理っぽい気もするけど
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:24:33 ID:0LYAPNy8P
5本あるようだぞ?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:35:32 ID:WYdYsO/q0
IBARAKIさんまだかよ
犬神家よりいい死にっぷりじゃないとヤダヤダ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:43:45 ID:YYDRTQNs0
土蜘蛛
勇次郎的なキャラかと思っていたら烈海王だったでござる
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:51:31 ID:0LYAPNy8P
鬼童子丸さん、土蜘蛛には色々情報渡してるのな
鏖地蔵ェ…
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:58:39 ID:VPGS3f9s0
>>873
爺の能力って、敵が爺にビビって心が逃げてる現象だから、
それを極大化させる鬼纏verだと、敵は頭がおかしくなって死ぬかもしれん
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 01:17:36 ID:C1wCSaWj0
玄関前でつったってる連中連れてきた意味あったの?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 02:14:40 ID:8sYi1tEwO
つららは皆が見てる前であんなこと言われちゃったんだな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 02:50:10 ID:6HJ7trG80
リクオ「お前のその心も体も全部俺にあずけろ!!」
青田坊「へっ!?///え…?若?心…か体!?え…は…はい!!///」
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 02:58:20 ID:8sYi1tEwO
それはやめてくれw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 03:00:08 ID:3M8fqP6H0
>>881
おいwwwお前のせいでリクオにそれ言われておろおろする邪魅が見たい
……なんて思ってしまった。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 03:05:06 ID:0LYAPNy8P
邪魅も空気になっちゃってるな
四国編からの連投ということを考えると猩影の方が深刻か
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 04:45:52 ID:8sYi1tEwO
週刊ハゴ通(羽衣狐様通信)まだ?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 05:50:00 ID:lk78Z64o0
>>871
「畏れ」を纏うと、ただの棒切れで鬼童丸の手下吹っ飛ばしたり、
遠野の結界切れたりできるのと同様、純粋にぱわーうpするんだろう。
提供元の特性の反映はいわば副産物だろうし。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 07:05:59 ID:27jlCMLI0
>>886
なるほど。

鬼纏
・メイン効果:攻撃力UP(切れ味、相手の畏を断ち切る、結界を切るetc.)
・サブ効果:属性付与(毒、氷etc)

百鬼の誰を纏うかによって、属性が付いたり付かなかったりするのかもしれないな。
そうでないと、毛とか、首無とか、どんな属性が付与するのかさっぱり想像できないしw
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 07:12:31 ID:7pZrEk1t0
二人のイチャイチャが終わるの待ってる土蜘蛛兄さんテラヤサシスwww
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 07:14:25 ID:1nJMySm10
もしかして、女の子妖怪にとって、「畏を解放する」ってのは、
「性的にイク」って事と同等なのでは?
つららチャンがやたらと恥ずかしがってたし。
テンパってぐるぐる目になってたけど、普段からグルグル目なので、
違いはよく分からなかったが・・・
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 07:27:34 ID:oyQBETkW0
でもまあまおうのこづちと被るよね、能力的に
なんで四国のボスはあんなに弱かったのか・・・
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 07:43:35 ID:j+9Vmd78O
一応鏡花水月でスキをついて腕切れたけど、リクオや側近達を一降りで吹っ飛ばすくらいには強かったよ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 07:52:53 ID:kK/nrxhyO
マンガ喫茶で一気読みしてきたけど四国編なんで評判悪いの?
過去編は凄く良かった
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 07:57:27 ID:u96gD2Fn0
本誌で見ると若干テンポが悪かった気もする
単行本でまとめて見れば悪くは無い
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 08:30:22 ID:SGIl6uv8O
おまえらがカナちゃんカナちゃんうるさいから、カナちゃんがもっと活躍する展開を思い付いたぞ

カナちゃんが死んで妖怪にな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 08:40:12 ID:1AzdxF6L0
意外といいアイデア
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 09:37:12 ID:btg+gm8e0
>>894
羽衣の次の転生先
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 09:37:42 ID:Ok7XdBfhO
>>893
・敵がビジュアル的にも実力的にも微妙だった
・結局ボス含め小物と雑魚の集まりだったうえにコミカルな部分が目立ち緊張感が無かった

・犬神戦で巻頭に合わせるためにブリーチ以上の引き延ばし&犬神のネチネチグチグチ劇場
(本誌で一週一話と読んでると絶望的な遅さ)
・牛頭馬頭が四国本部に潜入した時のポンポコお気楽具合に呆れる人も
・側近と盃を交わす時にヨルオが「妖怪は俺に任せろ」発言
→ヒルオの頑張りと存在意義は何なのかと主張する一派登場
・バトル描写が超絶的に見にくい(犬神戦なんか巨大毛玉との戦闘&リクオ謎のツルッと滑り)
・「お前が仇を取れ」と言ったのに猩影が報われなさすぎる終わり方

こんな感じ。
四国幹部が揃った時のビジュアルの微妙さ加減には超絶信者の俺もコメントに困った覚えがある
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 10:15:06 ID:NkvKJuIp0
>>890
ヌエもいろんな妖怪の合成の可能性が高いしこれも被るかも
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 11:38:06 ID:M5CGHytWO
カナちゃんが心も体も捧げたらどうなるの?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 11:58:12 ID:1AzdxF6L0
こどもが生まれます
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 12:16:22 ID:jXBT/zcsP
狐の呪いが解けないと無理じゃね?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 12:32:27 ID:910zWHxz0
人間さんは生めます
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 12:41:29 ID:M5CGHytWO
ぬらりひょんのひ孫早く読みたいな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 12:44:01 ID:910zWHxz0
妖怪が大量にすんでる魔界とかでてくんのかな?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 12:44:50 ID:j+9Vmd78O
四国編だって百鬼夜行戦はおもしろかったよね
リクオが明鏡止水使うとことか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 12:52:59 ID:NK7BDG9+O
「体」に過剰に反応した、つららさんはえっちぃ子。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:31:24 ID:SGIl6uv8O
>>904
妖怪とはどんな存在かよく思い出せ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:39:58 ID:KsGpiXPiO
つららの悲壮感漂う決意の顔いいわぁ…
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 15:00:03 ID:vWFPKgKl0
キッと睨んでる必死な表情最高です
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:25:33 ID:Q21phPCM0
今回の土蜘蛛戦がどういう展開になるかによって、
この漫画の良し悪しが決まる気がする。
茨木童子戦までは最高だったんだけどなぁ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:27:21 ID:WYdYsO/q0
IBARAKI「出番まだかよぉおおお!!!」
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:33:31 ID:1nJMySm10
茨木童子の次は、栃木童子、千葉童子が・・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 17:30:33 ID:0LYAPNy8P
IBARAKIは回想あったのにしょうけらェ…
IBARAKIはIBARAKIで羽衣狐への気持ちが不鮮明なので
後々補足してほしいが
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 18:18:08 ID:JxYwydvm0
夜雀のようにやられて羽衣狐ピンチの時にしょうけら登場で裏切り……
なんてのはないか……
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 18:32:18 ID:8sYi1tEwO
茨木「マジこのババア(羽衣狐)なんとかならねぇのか?鵺使って親父を殺すとかマジうぜぇ」

茨木「ババア結婚してくれ」
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 18:55:16 ID:Ok7XdBfhO
がしゃどくろは回想不要だと思うが幼骨の場合は回想あるとしたらどんなだろ。
親父がどうなったのかってのも一応あるし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:02:48 ID:nzQ+4eS2O
セブン行ったら新商品のおにぎりに
卵かけご飯風おにぎり
TKG登場

ってあった
いつの間にTKGって定着したんだ…
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:08:17 ID:0LYAPNy8P
TKGでタイアップしようぜ

骸骨を使役したという滝夜叉姫が羽衣狐のヨリシロのひとつだったりしたら
がしゃどくろでもエピソード作れそうだが、そこまで膨らめなくてもいいか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:52:22 ID:mtWAIF3b0
AMAZONからぬら孫DVDの宣伝が来たが、早いなw

ぬらりひょんの孫 第1巻【初回限定生産版】 [DVD]
西村純二
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 4,507
OFF: ¥ 1,583 (26%)

発売日: 2010年9月23日

2巻2010年10月22日 3巻2010年11月26日 4巻2010年12月23日
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:04:09 ID:j+9Vmd78O
TKGってWORKINGでも山田が使ってたな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:05:03 ID:2ZzyCE/k0
>>888
ラブコメに優しい土蜘蛛さんマジ大人
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:17:22 ID:mtWAIF3b0
>>920
アニメで先をこされたなw
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:22:46 ID:JrnujgVX0
>>919
なぜBDで出さないんだぜ?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:09:47 ID:0LYAPNy8P
らめぇぇ
TKGに醤油かけすぎちゃうぅぅ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:21:07 ID:hTA2ZUakO
>>889
それなんてクレイモア?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:33:14 ID:R21AG5fz0
>>876
いやどう見ても勇次郎キャラだろw
むしろ鬼童丸の方がよほど列ポジだぞ
まだ畏れも見せてない上に明らかに全力じゃない蜘蛛さんをかませは偏見持ち過ぎだw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:51:09 ID:/wgNqO2h0
>>926
いや、ポジションじゃなくて 粉ッ ってセリフがw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:58:34 ID:iSs5E+Pg0
こういう腕の多い敵と戦闘するときって
いつも簡単に腕切り落とすよな
だったら味方の腕も切り落とされたり土蜘蛛に殺されたりしたほうがいいのに
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:05:09 ID:JnBVwFJ4O
>>928
それはもう期待できそうにないな…
淡島戦とか前の土蜘蛛戦を見るに。

このままいくと回を重ねる度に戦闘の緊迫感が無くなっていくと思う
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:18:54 ID:IoKrQv3x0
今回で敵前作戦会議を超えたからものな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:36:32 ID:fYfMcx5A0
っつか玉章も疑似的な業だったんだな
そっくりじゃん…w
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:45:36 ID:8sYi1tEwO
緊迫感は要らないから分かりやすさと能力披露を頼む
未だに畏れを見せていない仲間がいるぜ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:48:02 ID:pzWQLI6B0
未公開妖怪はリクオと御業するとき公開するよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:49:03 ID:zIjqgHyP0
畏れがないのが畏れ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:50:12 ID:0LYAPNy8P
特徴がないのが特徴の量産型ロボットみたいな…
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 00:24:35 ID:TybUttMf0
2クールらしいね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 00:33:14 ID:/+DDy/uk0
狐を倒すときはさぞ、すごい纏の様々なコンボ技と
ねねきり丸のフィニッシュがあるのだろうな
そういう戦術要素を見せて欲しい
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 01:14:24 ID:aqtkIbH5O
フォームチェンジの魅力、状況に応じた切り替え
しかし差別化しきれるだろうか。外観的にも
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 02:10:23 ID:9uk+zIoxP
納豆小僧、おまえの粘りと臭い、俺に預けろ!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 02:14:44 ID:27haQvFW0
臭いフォルム纏う主

そらそれで武器だが紫に嫌われるぐらいか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 03:36:39 ID:FnUfUYh1O
ぬらり過去編から読んでるんだけど最初の方も今と同じくらい面白い?あとオマケ結構ある?
本売るから足しにしてぬらりの1巻から順に集めようかと思ってるんだけどぬらり買おうか迷ってる。
とりあえず今日はもう寝て明日又覗きに来ます
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 04:57:01 ID:E9lLLM0f0
オマケは多い方なんじゃないかな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 07:17:17 ID:9kWqKBfSO
忙しかったせいか最新刊はイラストコーナー率が高かった気はするが
それでも大概の漫画よりはあるレベルだと思った。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 08:17:09 ID:3iW/HOW0O
>>940
お前それは打ち切りフラグ……
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 08:18:37 ID:4XAaSTEb0
まず、各巻にオマケ漫画がついてるし、
カバーはずすと更にオマケ漫画が
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 08:19:48 ID:6lZFJt1SO
>>941
一巻は今よりほのぼのしてる
おまけ要素はたくさんあるよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 08:39:02 ID:9uk+zIoxP
11巻のオマケページはオリ妖怪紹介で埋まるな
せっかくだから百鬼夜行ってことで100匹載せてもいいんじゃないかと
思ったがそこまでスペースは無いか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 12:42:58 ID:3Wq9ArQ30
JK若菜さんの読み切り見たいわ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 12:53:59 ID:aqtkIbH5O
11巻と一緒にブック発売か
羽衣狐様通信ペーパーとやらが気になるが一体何だこれ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 12:57:11 ID:9kWqKBfSO
おっぱい
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 13:00:12 ID:9kWqKBfSO
って>>950じゃねえかよ!
くだらないレスで何やってんだよ俺

家のPCにたどり着くまで20分はかかるから少し時間かかるわ。スマソ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 13:00:28 ID:6lZFJt1SO
>>950
次スレ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 13:12:34 ID:5COcn7rp0
>>948
リクオが産まれたのが16の時だから仕込んだのはJKになる前かも
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 13:34:41 ID:OPAqvcMD0
あ゛あ゛〜〜〜〜おっぱいおっぱい!!!


【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 八十九代目
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい
E-mail: sage
内容:
このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽り、糞コテはスルー。反応する人も荒らしです
◎ネタバレは公式発売日までネタバレスレで
◎ネタバレ荒らしに反応する人もネタバレ荒らしです
◎他漫画を叩くのはやめましょう
◎次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
◎立てられない場合は安価指定もしくは依頼
◎立てる時は宣言した方が無難です

■前スレ
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 八十八代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275479290/
■ネタバレの話題はバレスレで
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド五十四代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276066013/
■愛のない批判、比較はアンチスレで
【奇跡の】ぬらりひょんの孫アンチスレ6【14分間】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276566826/


>>960次スレ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 13:36:48 ID:/KVTVLcl0
【ぬらりひょんの孫】雪女/つらら 二十ニ巻き目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1271065557/
【ぬらりひょんの孫】花開院ゆらスレ11【人気投票11位】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1267123081/
【ぬらりひょんの孫】家長カナに萌えるスレ 6歳
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1267629654/
【ぬらりひょんの孫】羽衣狐 七本目【子供は素直じゃ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1265811287/
【ぬらりひょんの孫】京妖怪総合スレ【古の猛者】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260976987/
【ぬらりひょんの孫】沼河童の雨造【アマゾンライダーここにあり】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255032956/
【ぬらりひょんの孫】淡島のスレ【天邪鬼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1264531449/
【ぬらりひょんの孫】紫を愛でるスレ【座敷童子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1276512162/
花開院総合スレその2【ぬらりひょんの孫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1260626943/
【ぬらりひょんの孫】花開院竜二のスレ【喰らえ餓狼】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1265565553/
【切原赤也】ぬらりひょん孫の花開院雅次【雪代縁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1252745101/
【ぬらりひょんの孫】魔魅流スレ【背高すぎー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1253430952/
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 15:08:57 ID:aqtkIbH5O
淡島のむちむちおっぱい揉みしだきたい
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 15:25:26 ID:9uk+zIoxP
960前だが行ってみよう
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 15:35:07 ID:9uk+zIoxP
駄目でしたよっと
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 17:00:02 ID:9uk+zIoxP
次スレェ…
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 17:04:32 ID:jnwYBBGZ0
おっぱい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 17:11:45 ID:jnwYBBGZ0
おっぱいは正義

【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 八十九代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276675848/
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 18:12:22 ID:aqtkIbH5O
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 18:35:09 ID:GbsM5BtV0
ゆらを抱きしめたら、折れてしまった。俺が。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 19:01:20 ID:9uk+zIoxP
次スレ乙
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 19:16:04 ID:6lZFJt1SO
>>961
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 20:23:51 ID:aqtkIbH5O
羽衣狐は貧乳なの?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 20:23:57 ID:00Twth9Q0
おっつー
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 20:33:31 ID:lSwPohBn0
>>966
年相応の大きさはあるだろう。鳥居さんぐらいはあると思う。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 20:57:34 ID:FnUfUYh1O
>>941です

コメントありがとうございました!
とりあえず1巻から買って読んでみます
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:09:28 ID:Wrh9OZhK0
ぬらりチョンの墓
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:12:41 ID:1oBy1tswP
ニダ化ボルボッ糞
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:49:54 ID:9uk+zIoxP
この漫画で巨乳と言えるのは淡島と毛姐さんと巻くらいだぜ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:13:29 ID:oDFbmUr10
つららのグルグル目、可愛いね。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:33:28 ID:E9lLLM0f0
アメゾウを鬼纏したらウォーターカッターだな多分
見開きで仲間はずれの河童…
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 23:49:48 ID:aqtkIbH5O
つらららら
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 04:30:32 ID:nTAhM5u8O
仲間全員の畏れの象徴(毒羽とか氷とか)を背中にフル搭載したら
てんこ盛りってレベルじゃないな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 08:38:28 ID:pHndXNrtO
さすがにヤバいってレベルじゃねえからどういう設定にするかは気になるな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 15:09:55 ID:1ccoZH3PP
埋め
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 15:13:26 ID:oN/f/e4v0
UMEIBSRAKI
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 15:14:26 ID:oN/f/e4v0
ミスったすまんIBARAKIさん
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 15:20:22 ID:1ccoZH3PP
リクオさまと繋がったまま戦うなんて頭がフットーしそうだよぉっっ
ってAAまだ?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 16:14:16 ID:LXL2V8pL0
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    戦 土 繋 リ
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   う 蜘 が ク
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な 蛛  っ オ   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん と た 様
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て    ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 17:03:39 ID:eLJ1AyVr0
いちゃいちゃしてる間待っててくれる土蜘蛛さん優しいっす
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:28:26 ID:nTAhM5u8O
埋まるの遅いな
埋め
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:21:13 ID:PElWjBt+0
埋め若丸

まとい(笑)
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:37:48 ID:fue1EeeHP
擬宝珠纏を思い出してしまったのは俺だけでいい
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:38:30 ID:1ccoZH3PP
>>982
溶けてしまうぜ><

埋め
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:06:32 ID:dcWfeBNN0
リクオって今週の表紙で左手に何をつかんでるの?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:09:48 ID:V2BUFWUF0
>>988
黒くて解りにくいけどあの形は魚肉ソーセージだと思うよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:20:41 ID:nTAhM5u8O
キャッ

ンッ…

ハッ

な 何…?

埋めて!!埋めなさい!!
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:34:25 ID:V2BUFWUF0
      ____
     /:::::::: --丶、
    / |ノ :/|:/◎) ヽ┏┓
   .| |:.:|(◎    " ノ┏┛
   .(|:.:|   ´  ./ ・
    |:::|「「「「「「「「]
   .ハ::|LLLLLLLlゝ
        |三三l
        |三三l
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:36:00 ID:V2BUFWUF0
         -‐―‐‐ .、
.      . /..:::/::. .:|::::::ヽ.
       /:.:!:::/:::/|:::::l::::::|::',
       |::::|:::|//`|::/|:::/|:::|
       |:(|:::|(◎ ´◎),'::::ノ    うめうめ…と
       |::::|:::|、" ( フ ノ:::|
       |::[[[[[[[[/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /::::(  ヾ/  FMV  / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:38:34 ID:1ccoZH3PP
埋め埋め
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:43:07 ID:V2BUFWUF0
         -‐―‐‐ .、
.      . /..:::/::. .:|::::::ヽ.
       /:.:!:::/:::/|:::::l::::::|::',
       |::::|:::|//`|::/|:::/|:::|
       |:(|:::|(◎ ´◎),'::::ノ    うめうめ〜
       |::::|:::|、" ( フ ノ:::|
       |::[[[[[[[[/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /::::(  ヾ/  FMV  / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:45:55 ID:1ccoZH3PP
産め産め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:58:37 ID:fue1EeeHP
              _  -──-
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、 妾も埋めようぞ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          :::::::::::::::::::::::`メ::/::::::::::::/:::/::::l
           i::::::::::::::::::i://::/ヾ/:::::/:::/!:::/
            l:::::::::::::::::::|圷テfト /:::イセナ::|/
   ゞミミヽ   |:::::::::::::::::::l 弋;;リ//弋リi:::|
   ミ、  ヾ、 |::::::::::::::::::::l      _   イ::|
    ミ、   ヽ|:::::::::::::::::::::l`:::....._...<::l::::|
    ミ、     |::::::::::::::::i:::::l:\  ゝ-::、:|::::|
 ,. -ニヾミ、   l::::::::::::∠l:::::ト、:\ l::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ミ、   ミ、  l:::::::::::::l::::l:::::|、_ヾ:N/   FMV   /
  ミ、    ´ミ、|:::::::::::::ヽ:l:::::l/ ⌒)/            /カタカタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/______/ ̄ ̄ ̄ ̄
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:00:26 ID:nTAhM5u8O
>>1000なら猩影と邪魅とカナちゃんが本気出す
998シコハラ ◇C8.wnihc.EdN:2010/06/18(金) 00:05:27 ID:ZoWYMGyu0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  あげうめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:09:12 ID:pfXEaw420
                    ___
                  , .:´ : : : : : . `ヽ
                 /二ニ = ニ二 : : : .ヽ
                 ノ: ://|∧: :|/|∧: : : .l 私も埋めるで
__________   イ: :|/ヽ  ヽ / l: : : :l
|             | |  ∨エエ エエ/: : :/
|             | | (へV | ̄ ̄|  /: :rへ
|             | |  \「\ __,  イL./
|             | |    ∨o o |\/
|___________| |ガチャ  | o o | 〈
    _|_|__|_    ガチャガチャ|___|_人
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:10:12 ID:uWq2Ws7fP
あなたと合体したい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。