HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.813

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 09:35:42 ID:r9uJ2zmH0
バショウの発も使いにくいよな
威力も大したことなさそうだし
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 09:51:26 ID:xKp8xYDLP
結論です

S+ 黒ゴン 新王     \
S 死後ピトー 旧王     >実質数値30以上の化け物達
S- 護衛軍         /

A+ ネテロ     \
A            >29〜26の心源流を極めた者達
A- ビスケ     /

B+ レイザー ヒソカ クロロ ゼノ シルバ          \
B カイト モラウ ノヴ ゲンスルー キルア イルミ       >25〜22のいわゆる達人
B- パーム ウイング ゴン ナックル シュート       /

C+ クラピカ 旅団戦闘 カストロ    \
C 師団長 ツェズゲラ            >19〜16のいわゆる中堅
C- サブ バラ イカルゴ ホロウ    /

D+ 旅団補助 ラモット パイク ゴレイヌ         \
D ケスー ロドリオット バリー 殺人中毒 ジスパ     >一般社会では無双出来るがいわゆる雑魚の方々
D- ビノールト 委縮した殺し屋               /

E+ 海賊 陰獣                                 \
E ギド サダソ リールベルト                           >ハンタ世界を彩るにぎやかし
E- ポックル カルト アスタ カヅスール ダルツォルネ バショウ   /
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 10:33:56 ID:AbEnj71L0
>>739を参考にしてみた


●ヒソカはネテロに出会ったうえでナレーション(作者)の天の声が自分が当時のハンタ世界では最強である事と、またネテロよりクロロと戦いを希望している
●ゼノはピトーと笑いあってるので基本的に同格
●プフはキルアにビビった
●キルアの攻撃力がパーム以下なのは本気だすとプフにやったみたいに細胞を焼失させて
人体を欠損させるという再起不能のダメージを与えてしまうからじゃないの?
ゴン&キルアは蟻以外には不殺を誓ってるから仕方ない



SSメルエム 黒ゴン
S王 ピトー ユピー
A+プフ クロロ ネテロ ヒソカ クラピカ
Aキルア レイザー ゼノ シルバ モラウ ウボォーギン フェイタン カイト ノヴ 旅団戦闘
Bシャルナーク ヂートゥ ザザン ゴン ナックル シュート パーム カストロ シズク ゲンスルー 師団長 旅団補助 パイク
Cツェズゲラ ラモット カルト カニゴリラ 兵隊長 サブ バラ ゴレイヌ
D梟 病犬 蚯蚓 山嵐 バロ センジュ 蛭
Eポックル 戦闘兵 海賊 ビノールト

Gスワクラ トチーネ ギド リールベルト サタゾ
Hゼホ モタリケ ズシ レオリオ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:08:56 ID:9ICJKMSbQ
バショウのは使いやすいでしょ俳句にさえすればクラピカの小指みたいな事も出来るんでしょ?っていうかやってたし
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:26:11 ID:UQAZTyc/0
師「バショウ……お前の能力は軽いんだよ」
バ「!?」
師「例えばゲンスルーとお前が同時に相手に触れて、
  ゲンスルーが「ボマー」と言い、
  お前が「おれさまが 触ったものは 爆破する」と言ったとする」
師「その場合お前は爆死し、ゲンスルーは瀕死の重傷ってとこだろうな」

戦闘後

バ「残念だったな、俺は予め「おれさまに かかった能力 反射する」と詠んでいたのさ」
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:49:13 ID:A7onRWb+0
神 メルエム
S ゴンさん
A 王
B ネテロ 護衛
C ゼノ シルバ クロロ ビスケ レイザー
E カイト モラウ ノブ ヒソカ キルア 蟻パーム
G ナックル シュート カストロ 旅団戦闘 ゲンスルー
H 師団長 旅団補助
I ツェズゲラ パイク ラモット イカルゴ
J ゴレイヌ サブ バラ 陰獣 兵隊長
K ビノールト 海賊 カルト

完璧ランクきたー
旅団補助は奥の手を見せたシャル基準
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:58:06 ID:A7onRWb+0
>>730
カイトがゾル家に殺されれば人生かけるだろ

護衛=ゼノは普通にありそうだけどなあ
ピトーの反応見るにかなりきわどい勝負になりそう
ゼノも側もピトーに全然臆してないし
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:28:08 ID:r9uJ2zmH0
>>955
言われてみれば使い勝手は良さそうだな
よく考えてみると火力もそこそこある気がしてきた
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:57:55 ID:V1MIBCdGi
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.814
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275191839/
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:14:35 ID:IEG+vu1B0
カイトってモラウどころか実はゾル家に近い実力持ってたのかもな
よく見たら失ったの利き腕だし その状態でピトーに夢のような時間とまで言わせる程の実力

気狂いピエロも自分で武器選べないことと、ちゃんと使わないと消せないことを制約にかなり威力上げられてる気がする
全部の武器使いこなせる以上、実は相当強力な能力なんじゃないだろうか
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:26:19 ID:u0b5t2+70
レイザーより若干弱いくらいじゃないの
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:29:53 ID:77x7jh200
S  王
S− シルバ
A+ 護衛 ゼノ ネテロ
A  クロロ ヒソカ ビスケ
A− フェイタン 協会戦闘員
B+ モラウ 旅団特攻 レイザー イルミ カイト ノブ
B  キルア ナックル 旅団戦闘
B− シュート パーム 師団長 旅団補助 ゲンスルー

おまけでゲンスルー3人組(カウントダウン使用可能)B+
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:33:48 ID:WaSgzJFv0
また旅団厨が妄想炸裂させてんのか
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:34:30 ID:IEG+vu1B0
無茶苦茶だな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:49:16 ID:l6Fz42oYP
イルミとかろくに出てきてないのにランク入りさせるなよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:18:00 ID:MdOruLUV0
>>963
イルミ・レイザー・モラウ>旅団員
ネテロ>ゾル家
最低でもこれは押えなくてはならないと思う
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:19:37 ID:IEG+vu1B0
あとフェイタンだけ特別扱いが謎
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:27:02 ID:flRb/kWc0
カイトより、レイザーの方が強い気がするが
ジンの「仲間」と「弟子」の差かな。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:31:19 ID:MdOruLUV0
>>969
全然関係ないっていう人もいるけど
そういうところって重要だよね
けど数値が出るまではカイトのが強いという人もけっこういた
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:33:47 ID:vgbtuikAP
他のメンバーはともかく、
非戦闘員だけどコルトピだけは今でも明らかにおかしい。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:39:23 ID:IEG+vu1B0
コルトピ最強説かw最近あまり見ないなw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:42:33 ID:l6Fz42oYP
GIの具現化担当と比べるとかなり見劣りするからな
それでも単純なオーラ量なら旅団でぶっちぎりトップだろうけど
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:45:21 ID:A7onRWb+0
クロロの予想は遥か超えるオーラ量
遥か怪物
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:49:03 ID:vgbtuikAP
>>973
系統別に見ると具現化系だけ大分インフレしてるってことか。
言われてみれば具現化系の付加能力ってどれも大抵無茶苦茶なような気がする。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:57:50 ID:7ZnaVPGT0
コルトピ→円内蔵のビルを数十棟具現化
ジンの仲間→リアルネットゲーム具現化
ゲンスルー→大抵の念能力者を戦闘不能にできる時限爆弾を60個同時具現化
ヂートゥ・ノヴ→異空間具現化

やっぱ攻防力が強化系の4割程度ってハンデの代わりに相当のリターンはもらってるな。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:14:25 ID:UQAZTyc/0
そしてほとんどの具現化系能力者が手元から話しても精度が変わらない、
つまり放出系を100-100%で極めてるからもう
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:14:46 ID:9ICJKMSbQ
ふと思ったんだがクラピカ(19)に負けたから旅団は18っておかしくないか?
勝ったと言ってもそれは絶状態の敵にだ
絶に出来るなら多分王だって余裕だろ。だからユピーにたいしてハコワレ当てて絶にしようとしたんだし

話はかわるが
クラピカの強制絶って相手に勝つだけならシャルより強いよな
クラピカ→巻く(具現化した物なので隠も使える)
シャル→刺す(アンテナなので固いと刺さらない)
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:19:00 ID:RvZaDnob0
念なし王にも勝てるやつ少なそうだな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:21:07 ID:7ZnaVPGT0
>>978
は?絶状態にする発なんだから勝ちは勝ちだろw
王なんて生まれた瞬間で念使えるかどうかもわからないのに師団長2匹挨拶代わりのビンタで粉砕してんだぞw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:24:08 ID:7ZnaVPGT0
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
3  3  4  4  2  2  18  ウボォー

3  3  3  4  2  3  18  ザザン
3  3  3  4  3  2  18  フェイタン

こんぐらいだろうな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:24:43 ID:tqFaQ6Dd0
>>978
巻きつかれても素の筋力で破壊できる可能性があるのは、クラピカ本人と師匠が認めてるからな
仮に全員に使えたとしても、上位陣に効くかはまた別問題かと
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:43:45 ID:skrJHuXD0
>>978
確かに。
ウボォー(旅団戦闘)から見れば、クラピカは、相性が悪いだけという気がする。(>>1 のルール参照) 

そもそも、中指抜きで、100%ウボォーにどれだけダメージを与えられるんだろうか、ちょっと疑問。
 小指の戦闘時の利用は当然に考慮外におくとして、他の能力は、回避(索敵)と回復。 なんだか受身だし。
もともと、アンフェアな戦いだったのというもあるし。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:44:46 ID:9ICJKMSbQ
>>982
自力で砕かないきゃダメってことは筋肉でエイヤ!ってことだ。
うぼーでもダメとなると砕けそうなのが蟻とビスケとレイザーとモラウ(笑)形態、ゴンさん、ネテロぐらいしか思いつかん。
捕まる前なら無論別だが
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:44:50 ID:A7onRWb+0
ウヴォーは「操作系を偽る」罠にかかって負けたけど

>>1ルールなら普通にクラピカより強い
クラピカはウヴォーを倒すことできないし
皇帝時間は使用時間が短い
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:08:26 ID:4Vrp8UyN0
>>985
相手をひっかけたりしちゃダメなのかよw
なにその強化系に有利ルールはw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:14:44 ID:A7onRWb+0
事前にひっかけてたらダメだろう

相手の能力を勘違いした状態からスタートってウヴォーに振りすぎるぞ
しかもクラピカはウヴォーの能力を事前に把握している
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:19:48 ID:tqFaQ6Dd0
お互い事前情報なければ、鎖の威力も知らないわけで回避してたかどうかは疑問
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:21:35 ID:47CwyOd50
>>978
強制絶にする過程を完全無視かよw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:25:50 ID:A7onRWb+0
>>988
事前情報なくても避けるだろww

って言おうと思ったが
対戦車バズーカを受ける男だからな
BIより威力弱そうなんだが鎖直撃したらウヴォーは骨にひびくらいは入るかな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:26:00 ID:ybeG9sV00
フェイタンそんなに強いとは思えない

イルミ・レイザー・モラウ>旅団員
ネテロ>ゾル家
これは同意
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:29:14 ID:S+RsR92R0
つかウボーは鎖巨大化してるの見ただろ。あれで具現化系確定だからね
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:37:04 ID:A7onRWb+0
>>992
なんで?

操作系なら巨大化しないって設定でもあるの?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:40:15 ID:tqFaQ6Dd0
「鎖をいつもだしてるから操作」よりは、「巨大化したから非操作」の方が説得力あると思うぞ
味方に1日中具現化できる能力者がいるんだから
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:43:00 ID:fd4HX6BI0
凄く旅団ファンのことを考えて良い様に捉えても
旅団戦闘員はナックルレベルだと思うよ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:44:24 ID:A7onRWb+0
いや、だから操作系は巨大化しないって設定あるの?

初耳なんだが
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:47:59 ID:9ICJKMSbQ
>>989
過程もなにも
本気BIヒット→ガードするも骨折れる→なんで空中で止まるの(′・ω・)?→捕まってました!
一撃で仕留めようにも相手も強化系100%だしBIなんて右ストレートだから


998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:48:18 ID:A7onRWb+0
>>995
確かに旅団戦闘=ナックルくらいだろうけど
今はそういう話じゃないんで
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:49:09 ID:tqFaQ6Dd0
>>996
固形物のサイズを任意で変化させられる操作能力者っていたっけ?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:49:57 ID:A7onRWb+0
>>999
さあ?

で、操作系は巨大化できないってソースはあるの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。