【小畑健】バクマンネタバレスレ48【ガモウひろし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【小畑健】バクマンネタバレスレ47【ガモウひろし】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273097187/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 03:31:39 ID:CfxcWymj0
>>2
よう、クソムシ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 07:44:32 ID:ZVeRSrLB0
>【小畑健】バクマンネタバレスレ47【ガモウひろし】
>ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273097187/
>前スレ607 名前:神保町 ◆aKC/qpapM6 [sage] 投稿日:2010/05/18(火) 22:47:50 ID:p5Tq02gWP
ネタバレ

・WJ編集部。相田、完全犯罪クラブ(仮題)のネームを読む、高評価。
続いて服部も「俺が亜城木夢叶に求めていたのはこれだよ!!」
『だが港浦よ、今回の作品は面白さだけでは駄目なんだ。それを分かっているのか?』
傑作を読んでも服部の表情は晴れない・・・・・・。
・12月24日(連載会議2日前)、シュージン夫妻の部屋。サイコーを含めた3人での]マス
パーティー。サプライズとして亜豆&亜豆母作成のXマスケーキが登場。サイコー用に
切り分けたケーキの中から小さい袋に入ったメモリースティック発掘。サプライズ第2弾だ。
電話で亜豆に許可を取って3人で中身を確認、亜豆が唄うクリスマスソングが何曲も収録
されていた ♪恋人はサンタクロース♪ 亜豆はレッスンを積んで唄も上手くなったのだ.
先日の誕生日にサイコーから絵を貰い、自分も何かしてあげたくなったらしい。
・12月26日、シュージン夫妻の部屋。連載決定おめでとうパーティーの準備をする夫妻&
サイコー。見吉(旧姓)は亜豆に負けじと手作りケーキに挑戦。サイコーとシュージンは、
万が一連載が駄目でも他誌で漫画家を続けてエイジ打倒を目指そうとあらためて意志を確認。
・集英社、連載会議中。瓶子、各班長も完犯ブは好評。吉田のみ「学校に不法侵入する描写
など要直し必要」とするが佐々木は「リアルな話と絵で実現可能そうなトコがいい」と異見を
退ける。だが、「これでCROWとナチュラルに勝てるのか?」「編集長は本気でその条件を!?」
「当然だ」「面白いと思うがこれで現在人気のある作品に勝てるかと言うと・・・」「いやしかし
可能性で言えば!」以降、完犯ブでエイジに勝てるのか?議論白熱喧々諤々・・・・・・。
・・・1時間経過、意見まとまらず、遂には多数決を取る事に。相田、吉田らは『勝てる』に投票。
瓶子らは『勝てない』に投票。3対3、同票である。残る一票は、佐々木の判断で決まる。
重々しく口を開き、その判断を告げる佐々木・・・・・・

「駄目だな」
次回につづく!!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 10:34:37 ID:R8bmT6O80
      _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < 最近、静河への愛がとまらない 身長差的に静河が山久をお姫様だっこですね。わかります。
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:09:41 ID:NXPgTfRD0
サイシューはさっさと首にしろよ。迷惑だから
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 18:21:52 ID:Faay91qq0
ネタバレ

・サイコとシュージンはマガジンとサンデーに漫画を持ち込みを始める
・あずきはアニメの監督と結婚(強制)
・服部さんは原作者に手を出したことがバレる
・中井さんが犯罪を犯してニュースに出る

7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 19:47:49 ID:z7p7al0C0
冨樫のことをネタにしてほしいな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 19:54:22 ID:Of5kZ+m60
駄目だな、編集ではなく読者に決めてもらう
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:08:15 ID:IRhYFQqrP
前スレ993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/05/24(月) 15:01:55 ID:Ob2GiX980
> 護国寺さんバレまだですか?
> 君のいる町スレばっか覗いてないで早くこっちに帰ってきてください
> 早くしろカス

今はバクマン。よりも君のいる町の超展開の方が面白いんだから仕方ないw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:43:16 ID:mr9Ug0240
君のいる町のスレが
今一番この板で勢いあるよなw
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:53:39 ID:HnPgu8KT0
この漫画・・・駄目だな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 21:20:50 ID:XGRjxniy0
このスレで初めて君のいる町って知ったが、マガジンの涼香の人ね
確かに色々と面白そうだな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 21:43:50 ID:IRhYFQqrP
日テレで、
バクマン。キター―――――――――――――――――――――――!!!!

>>10
金曜の夕方に護国寺さんがバレ書いて数時間で1000スレ消費してたねw

>>12
まあ、途中まで広島を舞台にした普通のラブコメ漫画だったんだが、
この数週間展開がケータイ小説並に狂って来てるw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 21:54:56 ID:k5eaS7HX0
大場つぐみって女の設定だったよな?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:10:13 ID:m18qFoB30
>>14
うん。
「設定年齢19歳蟹座のB型」的な意味の設定で。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:14:12 ID:+YQUqyot0
それってなんて岩瀬?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:21:24 ID:1hgDsY1P0
いや偽者女大場つぐみがいただけでしょ?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:32:35 ID:t6PuIZbl0
来週号で犯罪クラブはナシに決定。編集長の
沈黙は有り無しの判断ではなく編集長が昔福編時代福編として川口たろうに
戦力外通告した際の思い出と今回編集長としてサイシューに作家運命を
かけたアリナシを決断しなければならない辛さからくるものだった。
(周りの雰囲気は明らかに勝てないというものだった為か?
勝てるか勝てないかの判断はそれほど難しいものでなかった。)
根拠は今週号で編集長隣の奴が勝てるに投票した際のギコチナイ反応
を細かくキャッチしていた為と思われる。(ちなみに今週号にもその描写はある。)
その後港浦から報告。呆然とするサイシュー。
一旦気をとり戻した(ふっきれた。)のか
後日集英社へ挨拶を済ませた二人は集英社を出たが悔しさが込上げる。
サイコーはかつてトラップがエイジにならんだ事を自信にしていた事に関し
それは本当は自信ではなく当初目標としていたエイジに対し負けるのが当たり前
となり過去の作品を引きずりだす事によって自身を癒そうとするただの
コンプレックスから来るものだと気付く。
そのまましんみりした感じで歩き出した所で次週最終回へ。
ちなみに集英社内でたまたまそこに居合わせたエイジ、服部と
やりとりあり。


19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:43:57 ID:7u1yJ7Xi0
早いね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:46:38 ID:IzJBQvLg0
次最終回て
さすがにねえわw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:48:37 ID:XGRjxniy0
>>18
次最終回じゃなければバレかと思ったが

でも面白いという・・・
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:49:07 ID:ivmk8p/i0
>>18
佐々木「…アリだな」
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:57:28 ID:FbplLEmn0
次号絶対に
編集長「だが・・・・」
で始まるに10ペリカ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:57:41 ID:t6PuIZbl0
ついでに最終回。(すでに入稿済み。)
何年か経過したと思われる。
編集達が話をしている。
雄二郎「キヨシも終わっちゃったし最近新人でジャンプで天下とってやる
って活きのいい奴いませんね。」
山久「青木さんも結局やめて教師になっちゃいましたし…。」
港浦「そう言えばあの二人はどうなったんだろ?」
服部「あの二人ならいつかきっと面白いものを見せてくれるよ。」みたいな会話。
その後場面変わって、
連載を獲ろうともがく福田。
連載を続ける辛さに苦しむ平丸。
漫画家という道に挫折し新しい道を歩む二人。
(教師をやっている青木と農作業をする中井。)
吹っ切れたのか服部にすまして原稿を差し出す岩瀬。
看板作家としてノリノリで執筆しているエイジ。
そして新しい完成原稿を手に再び終わりなき道を歩もうとするサイシュー。
でフィナーレ!
但し今回の作者は原作 高木秋人 作画 真城最高 になっている。
(結局夢は叶わなかったっていうセリフがあったから
亜城木夢叶はもう使えなくなった為と思われる。)

デスノみたいに最後は結構あっけない感じ。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:59:23 ID:ivmk8p/i0
>>24
この終わり方なら許せる
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:00:24 ID:CKFNyizr0
アニメ始まるタイミングでおわらねーだろ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:01:56 ID:hS340ZPA0
>>26
デスノは映画・アニメ始まる前に終わったけどな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:03:26 ID:Kt6cqjPD0
>>23
同意
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:03:39 ID:IzJBQvLg0
なんか切ない感じでいいね
でもジャンプ向きではねえ・・
打ち切り漫画みたいだし
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:04:27 ID:GaKSbdp90
今期の編成はもう終わったばかりだから
近一月の終了はないよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:07:13 ID:NolCIqCl0
原作 高木秋人 作画 真城最高
これいいねw
アシロギムトなんて厨ネームより実名の方がよっぽどいい
大学卒業しちゃえば誰にばれるとか関係なくなるしな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:09:37 ID:CKFNyizr0
>>27
デスノって連載中にアニメの告知あったっけ?
終了後に間があった気がしたが。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:45:30 ID:xhURO1JJ0
>>24
まじレスしてやんけど、
・それだとエイジのジャンプで一番になったときに連載をひとつ止めさせる権利の話は?
・小豆は?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:02:24 ID:t6PuIZbl0
>>33
レスおつ。
小豆は直接でてこない。つうか声優頑張ってる。
エイジは最後にサイシューとすれ違った際に
エイジが言った言葉「どんなかたちであれ負けるつもりはありません。」
といい立ち去る姿を見てあの言葉はサイシュー達のようにただ連載に対する意識ではなく
自分がNO1になり自分が絶った作家の分の人気まで背負った上でジャンプで
やっていこうというプロ漫画家としての決意だと気付く。
(あるいみジャンプ、漫画への愛?)
服部も今までサイシュー作品に足りなかったもの。
それは小手先の器用さだけで深みがないとかでなく
エイジは最初からサイシュー含め常に誰にも負けない気持ちを強く
持っている事に対し連載獲得だけが先行してエイジに勝つという
気持ちを持てなくなった為のものだったのか…。(気持ちで最初から負けていた。)
みたいな描写が来週号にアリ。
ID変わってたらゴメン。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:05:31 ID:3GwWxPCj0
いい嘘バレだとは思うがちょっとG戦場のパクリ入ってるなw
マジレスすると次々週までのout、inの有る無しは鯖スレで判明済み
なんでいい嘘バレだとは思うが嘘バレだな
残念ながら

本当にこんな終わり方してくれればいいんだがねえ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:35:57 ID:WlvhjpyS0
【G戦場】日本橋ヨヲコFight▼23【少女ファイト】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259175798/

こいつのスレではG線はボロクソに叩かれている
というより続編での扱いに
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:38:09 ID:TUft9G6j0
これで本当にジャンプに書けなくなる展開なら面白いのに
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:42:32 ID:zYZ1DEkV0
面白いかも  これで終わりならコミック増えなくてかさばらないから一巻から全部買ってもいいぜ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 01:32:10 ID:3GwWxPCj0
>>36
G戦も好きな奴も嫌いな奴もいるだろうが
まあバクマンとはそもそも方向性も違うのかもしれないし
しかしドラマとしては余程まとまってるんじゃ・・・
だがスターシステムで「少女ファイト!」に
その後の登場人物達が現われるのはそりゃ評判良くは無いだろうな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 01:47:11 ID:3jisLiQn0
アニメ化決定らしいけどその前に打ち切りになることってあるの?

護国寺さん早く帰ってきて
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 01:55:26 ID:kZaM4Fag0
>>40
あるよ。普通に。
特に今回の様にもう放映期間が完全に決まってる場合は。
フジテレビとかテレ東なんかじゃまだその後の人気次第で
続編(もしくは間おいて2部)の可能性とかもあるから
様子見ることもあるけど。
今回のアニメ化は2部とかそういうのもないし。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 02:00:27 ID:3GwWxPCj0
デスノも完全に終わってからアニメ化だったもんね
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 06:35:44 ID:5bW3gTXi0
どうでもいい話なんだが
次号、亜豆が彼氏を連れてきて
最高に紹介。最高放心状態
っていう夢をさっき見た
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 09:27:43 ID:bH9xTLoM0
ホントどうでもいいな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 10:38:46 ID:J9Lj2Ayw0
うん。ものすごくどうでもいいね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 10:59:28 ID:L8BxaQ+j0
アニメ化前のマンガとは思えないどうでもいい話と過疎
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 11:04:43 ID:Sqtbiu4m0
興味の焦点が収束確定してる
ってだけなんじゃマイカ?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 13:37:52 ID:wnsmOWtk0
編集長の駄目だなはその通り駄目だった件・・・

票が割れているということとこの中に気を使って手を上げたものもいるだろうということでした
さいしゅうに駄目だったって連絡が来て、一応、今まで迷惑かけたしっていうことで
次の日、編集部に挨拶に行くことに、服部にジャンプにはもう載せられないからこれから他誌に行くと伝える
挨拶して帰るときに編集長がさいこうに
「漫画は面白ければ載る、昔、そう言った漫画家がいた」
「もし今、その漫画家がいたら、待っていると言うだろう」
あしろぎコンビ、その言葉を聞いて他誌には行かずジャンプに戻ろうと決意
契約が切れただけだとか言ってる

それから、おそらく数年の経過がセリフ無しで続いてる
三吉が父親の不動産屋で働いてる描写とかある

んで、最後の2P
できたって二人で言ってるのと小豆が父親からお見合い写真渡されてるとこで終わり
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 13:48:13 ID:RsZ0/e2y0
ここの嘘バレはつまらんな。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 13:52:58 ID:uJlp8mSR0
ゴレイヌバレの二番煎じでいいから中井さんでも出したほうがまだネタとしてマシだな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 13:54:55 ID:wnsmOWtk0
これマジなんだが
なんなのオマエら
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 14:20:02 ID:Sh/ArRZQ0
じゃ、画像あげてね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 14:27:36 ID:nsQyPIVn0
文字だけで信じてもらおうとか調子良すぎ
最低でもスキャン画像うpしないとバクマンスレの人たちは騙されないよ
なんていうか最近はバレ師にもゆとりが沸いてきて俺たちも目が鋭くなってんのよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 14:35:39 ID:O/iwGQA50
>>51
静河と高浜と加藤と石沢とモヒカンを忘れてる
嘘バレでも静河と高浜レベルは忘れたらいかん
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 15:00:19 ID:L8BxaQ+j0
> なんていうか最近はバレ師にもゆとりが沸いてきて俺たちも目が鋭くなってんのよ(キリッ

酷い展開だし信じてるわけじゃないが、相当痛い発言だぞそれ
バレまってます!とか言ってる奴がwサイシューかよ

まあ、終わりが最終回って意味だとしたら、嘘バレも鯖スレくらい見て来いって感じだがw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 15:36:59 ID:7A6XR6Fb0
51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 13:54:55 ID:wnsmOWtk0 [2/2]
これマジなんだが
なんなのオマエら



自分の会心の嘘ばれが相手にもされなかったからって自分で逆切れwwwww
これは恥ずかしいwwwwwwwww
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 16:39:39 ID:3jisLiQn0
>>41
ありがと
期間決まってたのか。サンデーの野球みたいにずっとやるのかと思ってた

そういや最近ずっとシュージンは苦労してるけどサイコーは特に何もしてないよね
編集長から駄目出しされてそろそろサイコーのターンでもくるかな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 18:12:05 ID:2CypjPNV0
終わっちゃうのか
さびしいな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 18:51:13 ID:RsZ0/e2y0
ス レ 修 了 の お 知 ら せ   ・・・?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 19:12:10 ID:Sqtbiu4m0
【審議中】

       ____  ____
       |\     \|\     \ __
     _|_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\   \
    |\  \.Sound | | Sound |  \   \
    |  | ̄ ̄| Only . | |  Only  |   | ̄ ̄|
    |  |   ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\|.   |
    |  |   || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄|.   |
    |  |   || |        || |        |.   |
    |  |   || |        || |        |.   |
.    \|   || |        || |        |.   |
        ̄ ̄ | |       || |        | ̄ ̄
           \|      .|\|        |
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 19:41:10 ID:nyVl2PnT0
つーかふつーに小豆はお見合い断わるだろw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 20:02:45 ID:kZaM4Fag0
>>54
本編で最終回までスルーされても何の違和感もないぞ。
静河とかは2chで何故か人気あるせいかプラス補正しすぎだぞ。
もともとガモウがページに困ったときの穴埋め用キャラだろ。
どうせ穴埋めだったらたまには中井からりんごが送られてくるシーン
とかにしてほしいがな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 20:08:17 ID:kZaM4Fag0
つーかNEETってこういうところで一日中おもろい
ネタ落ちてくるの待ってるの?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 20:47:08 ID:jrCcTWCf0
>>41
半年じゃ4巻の途中までしか行かないってジャンプSQの巻末ページで編集者が言ってたけど、
2部はないんだ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 21:06:56 ID:SiiGoKDM0
連載取れなかったって言うことは服部や三浦も辞職してる筈だしな。
本バレだとしてもあまりにも端折りすぎ。信じろと言う方が噴飯物。
信用無しのダメ押しが>>51
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 21:22:08 ID:3GwWxPCj0
>>51
鯖スレ見てこい
2号先までの打ち切り新連載情報がわかるんだよ
2号先まで打ち切りも新連載もないことはわかってるんだよ
てか時期的に見てどんなに人気ない作品でも今は切られる時期ではないんだよ
勿論作者のギブその他の事情でこの時期の連載終了が絶対にないわけではない
しかし2号先までは終了がないことがわかってるので
ガモウ小畑側の何かの事情で終了するにしても最短でも3号先の話になるんだ

だから来週や再来週で完というバレは嘘
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 21:31:10 ID:RsZ0/e2y0
>>66
それ以前に内容でわかるれろ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 21:38:09 ID:3GwWxPCj0
何かそういうこともわかってなさそうだったから>時期
鯖じゃバクマンはあと1年ぐらい引っ張るって予測もある
どうやって1年も持たせるのかって思う
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 21:46:48 ID:3jisLiQn0
もうジャンプ読んだだろ?
護国寺さん早くバレお願い
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:06:39 ID:GTwRVwnC0
>>62
ずっと登場し続けてるのに苗字紹介のみの高浜を差し置いて
7巻から顔さえ出ないのにフルネーム紹介だぞ
どう見ても中ボス扱いだろ>静河
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:09:31 ID:Qk802mhJ0
ばれ

読み切りで、クロウとナチュラルに勝ったら連載
一同、読み切りで試すんですか、亜城木夢叶らしいですね
ただ、今回は条件をつけるらしい
設定を小学生から中学生にするらしい
それで、もっとエグい内容にと
続きを予感させる内容じゃなくてちゃんと完結した完成度の高い読みきり
編集長のねらいはこれは今までに無い内容だから
どう転ぶかわからない
だから最初はエッジが利いたものがいいとのこと
サイコーとシュージンに連絡が来る
サイコーがもっとエグくするなら主人公に殺人をさせるとか・・・
それを聞いて、シュージンが昔、そういう小説と映画あったよな
それに誰かが悲しむような犯罪を描くのは少年誌では駄目だろ・・・
港浦と服部と打ち合わせの席で、服部が
いや、それだ・・・!と発言で
来週に続く
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:13:09 ID:3GwWxPCj0
今週はバレ来なさそう
バレ師を罵倒したりする奴がいたらそりゃ来ん罠
バレ落とされたら困る奴がわざとやってんのかね
それにしても語れることが少なくなった
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:14:09 ID:qQUBpoUe0
>>71
それは読み切り版デスノになりそうだなw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:14:17 ID:dL3tU1j00
嘘バレ
佐々木「駄目だな…これはもう会議じゃない。エイジより優れているかどうかなんて
    編集が決められる事なんかじゃないな。」
???「で、僕が呼ばれたのですか。」ドアが開いてエイジが入ってくる。
佐々木「関係無いところで巻き込んでしまったのは悪いと思っている。
    君の率直な感想が聞きたい。」

エイジ「正直、このままでは自分に勝ってるとは思いません。が、
    ここをこうすれば面白くなるんじゃないですか〜」
エイジの指摘を受けて佐々木、顔面蒼白になる。
   (エイジ…君は本当の天才だ)

サイシューコンビの前に突然ミウラが原稿を持って現れる。
ミウラ「会議の結果が、とんでもない事になった!明日の朝までに
    この原稿を手直ししてもう一度提出することになった!」
意味が呑み込めない2人にミウラはさらにたたみかける。
ミウラ「その原稿をエイジが審査、そこで全てが決まる!」
みつめあう、サイコーとシュージン。原稿を取りそのまま仕事室に向かう。

延長戦が始まった。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:15:57 ID:3GwWxPCj0
>>71
そこまでデスノにこだわったら最悪の糞だな
ラッコトラックの時点で十分終わってるんだが

今日の深夜までに来なかったらあとは早売り待ちしかない
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:18:28 ID:bH9xTLoM0
ウホバレ
真城+シュージン、大場と小畑の元に修行に行く
そこで夢の4Pガチムチパラダイス
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:27:32 ID:Qk802mhJ0
ちなみに、再来週の原稿も見てきた

こうして完成したのが、名前を書いたら書かれた人が死ぬノートを拾った中学生の話
消しゴムで名前を消せば蘇る

シュージンがサイコーを見て
あれ、髪の毛は?あと、ガタイ良くなってないか?
サイコーがスキンヘッドのガチムチになっている

サイコーもシュージンを見て
あれ、シュージンおっさんぽくなったな
ロンゲの昔のオタクっぽくなってかなりふけてる

二人で見つめあいながら名前変えようかっと発言
原作が、がもうひろしにばってんがついて横に大場つぐみ
作画が土方と途中まで書いてバツして小畑健

来週からはデスノートができるまでになるらしい
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:28:54 ID:8aPkNjiaP
護国寺さんは恐らくエヴァ破のDVDをFGしただろうから
今夜は来ないんじゃあないかな、多分。
ジャンプもまだ読んでないと思うよ、今日は忙しかっただろうし。

想像だけどね。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:58:32 ID:3GwWxPCj0
そうだね
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:59:56 ID:f1cKGRCC0
嘘バレが来るほどになったんだなバクマンも
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 23:08:01 ID:3GwWxPCj0
ほどって
嘘バレでも書かなきゃ他に話題がないんだよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 00:06:35 ID:Rn4kPb8M0
ほんとバクマンスレはバレ師に手厳しいなwwww
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 00:23:52 ID:DEce2VOc0
ここってそれぞれが勝手に考えたバレを発表しあう場じゃないの?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 00:26:50 ID:GSk0YwZA0
一流のマンガ読みに相応しいレベルのバレしか必要ないからね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 00:34:49 ID:DEce2VOc0
>一流のマンガ読み
一流の基準がようわからん?
で結局ご満足のいくバレはあるの?
本バレだけじゃ面白くないだろ。
どうせ何日かすれば店に並ぶんだしさ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 00:52:42 ID:DEce2VOc0
>>48
もしこれが本バレだったらまじここの人間寒過ぎるよな。
俺の個人的な意見なんだが一応話の流れと組み立ては
ガモウ風に仕上がってるよ。
ついでにいうとキャラの細かい心理描写が相変わらず下手(というかされてない。)
で時間の流れのはさみ方と唐突な展開もガモウ好みだな。
いいとこの嬢ちゃんだしいい縁談があればサイコーとの約束なんて
所詮子供のお遊びみたいなもんだからな。
画像たって本バレ上げてる人間からすりゃコバンザメどもに餌やる
義理とかねえし。
まあこれが本バレか嘘バレなんて俺は知らんが。
個人的にはこれが本バレで近々終了を願う。
まあ唯一腑に落ちない所と言えば今回の条件の一番の肝である
エイジに勝てるレベルじゃないと2度とジャンプに描かないと
自ら言い切った奴にあの編集長がチャンスを与えるか?って所か。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 01:02:30 ID:uJJO5hPi0
つまらなさは罪
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 01:16:50 ID:XrqUVdT30
>>83
真実を言ったら画バレ要求する事が正しいと思い込んでるキチガイ乞食が可哀相だろ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 01:23:38 ID:kkqQVoiE0
>>85
ネタで言ってんじゃないの?>一流の漫画読みとか
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 01:26:26 ID:kkqQVoiE0
本当の超展開だったらたまらず本バレ落とす奴が必ずいる
つまらん展開に過ぎんから誰も本バレは落とさないんだよ、多分
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 01:47:34 ID:uJJO5hPi0
嘘バレが駄目だって書き込みは特にないよな
つまんないっていう感想ならあるけどさ
あと「本バレだと言い張る」という特殊なケースだけには証拠を求める声が出るみたいだね

こうした中で嘘バレを貼ることの正当性を主張してる>>83>>88みたいなのは
いったい誰に向けた発言なんだろうな
誰もそこは否定してないから、かまわず存分に面白いのを書いてくれていいと思うよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 02:19:19 ID:6PBXNIlT0
バレスレで一番くだらない流れになってるな、年齢層低いのがわかるわ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 04:34:46 ID:EISXj/5J0
>>92
あーあスレの流れ止めちゃったw
バレ師もお前のあとだと
くだらない精神年齢の低い奴って思われかねないから
引っ込んじゃったんだね
あーあもうバクマンでバレしてくれる人いなくなったーw
これからバクマンはウソバレしか来ないーw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 05:24:48 ID:Vwa9khlh0
ここで本当に精神年齢の低いヤツが現れるとはw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 05:44:23 ID:XF8+7uKu0
>>92
自己紹介乙
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 07:24:26 ID:w0eE5eXy0
まぁ、アレだ
本バレの前には何者も無力
これだけはガチ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 07:58:52 ID:ZLCdJLWc0
ネタバレみるためにここにきてるのに
マナーしらん馬鹿のためにバレ師がきてくれないなんて
バレ師を罵倒して追い出したやつ責任とれよ!
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 09:47:29 ID:rC6myTRQ0
バレ貼ろうとしたらもうきてるな
>>48が本バレだよ一応
まあ補足するなら、季節の描写が2回あったんで2年経過してると思われ
一応、全キャラの描写がある、最終回なのかよって突っ込みたくなるくらいw
セリフはないけど、三吉はリクルートスーツ姿で父親の不動産屋にいる
三吉父やれやれって顔してる、服部と岩瀬は相変わらず
サイシューは常に漫画書いてる描写しかない
全キャラって言ったけど中井さんは出てきてなかったと思う
ちなみに終わりは最終回とかじゃなくて次週に続く
亜豆がお見合い写真渡された時の亜豆母の顔がせつなそう
まあこんな感じでした
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 09:49:12 ID:rC6myTRQ0
ちなみに静河はキャバ嬢に店でラブレター渡してる
その後、担当と二人で居酒屋?おでん屋に二人でいる
ふられたっぽい
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 09:56:55 ID:vhLYIgN60
本当ならハンタのバレも落としみ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 10:02:05 ID:kkqQVoiE0
>>48が本バレって本当かいな
最終回みたいなのに最終回じゃないって言うんなら嘘バレではない可能性もあるな
それにしても>>48が仮に本バレだとして…見合いって…今時見合いって何なんだ?
2年経過しててもまだ22歳くらいだろ?最終豆も
今時の見合いって婚期逃しかけた三十路四十路がお見合いクラブでやるもんだと思ってたけど
22歳で声優なのに見合い?何だそりゃ?
豆は小学校の時から自分の方からサイコーに惚れてたのに
漫画家として成功できない(というか自作がアニメ化できていない)
サイコーは結婚相手として論外だってことなのか?
それにしたって今時22で声優という仕事を持っててしかもそれが結構軌道に乗ってるのに
見合いで速攻結婚しようとしてる?豆の真意がわからん

ビッチの最上級進化形か何かなのか?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 10:06:26 ID:1OgsuCAuO
>>101
政略結婚じゃね?
文字通り渡されてるだけで
おじさんと最高をだぶらせてんじゃね?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 10:08:05 ID:vhLYIgN60
2年経過してもまだ大学生だしなあ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 10:13:52 ID:kkqQVoiE0
>>102
ああ豆親父は金持ちで娘を箱入りとして育てたがってたんだっけ
だけど声優なんて芸能方面に進ませた時点で既に箱入りではないよね
そんな親父だって娘の仕事がそれなりに軌道に乗ってんのは知ってるだろうに
第一見合いの肩書きに「声優」なんてついててもプラスどころかむしろマイナスだろ
昔ながらの見合いだったらね

考えてみたら豆は大学行ったのか
プロの声優としてデビューしたから行かなかったのか
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 10:20:33 ID:kkqQVoiE0
豆は事務所に近い八王子のお嬢様高校に進学したんだっけか
ま、実際は私立のお嬢様校で高校募集もありでしかも芸能活動可能な学校なんてないがね
八王子に実際あるミッションスクールも芸能活動は不可だ
その辺は突っ込んでも野暮だが
その「八王子にあるお嬢様高校」の上についてる女子大かなんかにエスカレーターで進んだりしたのか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 10:41:54 ID:kkqQVoiE0
>>100
ハンタのバレはスレチだし読みたくない奴もいるかもしれないから
出来れば掲載順など落として欲しい
そしたら信用できる

古式見合いって女子大ぐらい出てないと問題外なんだよなあ
アニメ等の声優じゃなくてナレーター・フリーアナみたいな肩書きなら行けるのか
最終は「出来た」漫画を持ち込み、連載決定、アニメ化に大急ぎで間に合わせて
豆の結婚式当日ダスティン・ホフマンの「卒業」みたいなことやるんだろうか、ベタだけど
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 11:17:33 ID:QAAQhEf80
本バレ乙。
この漫画は本当にサイコーと亜豆が結婚するのがゴールなんだな。
連載とるとか何とかはその材料でしかないわけか。
だったら引き延ばしある限りサイコーたちは連載とれないしアニメ化もならないんだな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 11:36:12 ID:kkqQVoiE0
まあ本バレだったら乙

カヤちゃんは家計の為に大学中退で親父さんの会社の事務手伝いか?
いくら勉強嫌いとはいえそうだとしたら気の毒
シュージンにとっていい金づる&家政婦というか都合のいい女にも程があるな…
シュージンなんて自分で言うほど頭も良くないし見た目が月並みにいいわけでもなし
性格なんぞ下衆極まりないし、こんな都合のいい女付くか…?
一方でサイシューはFランの保険適用したままなのかどうか
学業の方にも専念している描写はないようだな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 11:53:45 ID:w0eE5eXy0

 勝てる勝てないで、そこそこの人気は確実に出る作品を没った

ってストーリーが本当なら、がもう何考えてるんだとしか言えんわ。
はっきり書くが、いまの雑誌業界ですら、そんな余裕カマしていられる状況じゃない。
まして、2年後(〜4年後)なら言わずもがな。
「業界に対するテロ展開」と言ってもいいレベルだ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 12:01:25 ID:kkqQVoiE0
バイバイジャンプったって他誌に持ち込み始めたわけじゃなかったのかー
「契約が切れただけだ!」
しかも2年間の契約切れ期間は1話で終息?
台詞無しで漫画描いてるだけ?
身の回りの小遣いだって必要だろうにコンビニでバイトもなし?
出来た漫画即連載人気アニメ化?(これはまだわからんが)
別に挫折展開でも何でもないよな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 12:04:49 ID:kkqQVoiE0
>>48よ、俺は別に罵声なんて浴びせなかったが疑って悪かったな
もし本バレならな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 13:33:47 ID:CzS84dgp0
>>48
それだと本当にクソ展開すぎて全巻売りにいくとこなんだけど
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 13:38:32 ID:rC6myTRQ0
本バレ乙
最初から信じてた
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 13:42:16 ID:NNjtDwUA0
>>112
ほんとだな?絶対売りに行けよ?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 13:49:02 ID:CzS84dgp0
>>114
売りにいくよ

これは当初から言われていた通りのEDだな

サイコーたちは漫画を成功させることはできずに中井さん状態
あずきはほかの男と結婚♪

おじさんと同じような道を歩む

116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 14:01:35 ID:Z4Y9wfR40
なんでみんな信じちゃってるの?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 14:04:44 ID:SIrudzd/0
ノリだろ
空気嫁よ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 14:17:46 ID:DJhLb5WpO
ヒント:ワン ピースのかつて悪評憤煩だったスリラーバーク編の頃のネタバレスレが
【どーみても嘘バレ&しょーもない糞内容】に儲&安置スレ住民寄ってたかって
「本バレ乙!ま、今の糞展開じゃしかたねーか」と諦めのレスばかり書き込まれてた

つまり今のバクマンのつまらなさに皆辟易してる。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 14:34:04 ID:0uuUeRhP0
証拠に掲載順バレ落とせ
と言われたとたん消えるような奴のバレになんでノッてあげてるんだ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 14:42:20 ID:UpsUUDen0
最近の展開がいまいちだから
いつ終わってもしょうがないかって感じだったしな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 14:49:33 ID:0uuUeRhP0
護国寺さんかリリエンタールなんとか支部さんかお花さんはまだか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 15:09:45 ID:ZLCdJLWc0
>>48が本バレなのか。
だとしたらジャンプ契約きれて、いいネームもってるんなら
サンデーやマガジンに売り込めばいいのにとか思う
ジャンプよりハードル低いから苦労少なくなるぞ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 15:17:11 ID:0uuUeRhP0
そしてサンデーで糞編集者に当たって
高木が徹夜で直した完クラのネームを「違う!こうじゃない!このクズネーム!」と目の前でビリビリに破かれて
「人間の手はこう書くんだよ真城君」と石沢の萌え絵をお手本に渡されて
フラストレーションがたまった最高が加藤を殴ってケガさせて
それを世間には黙っておいてやるから原稿を書けと編集者に住んでるマンションをグルグルストーカーされて
マガジンへ移籍か
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 16:13:06 ID:kkqQVoiE0
でもこれさ
このパターンで行ったらいくらでも引き伸ばし可能
「この世は金と知恵」から「TRAP」を経て「完全犯罪クラブ」のプロセスを何回でも繰り返せばいいわけでしょ?
契約期間切れの時は台詞なし中心の1話ですっとばして

豆がわずか22で結婚とは解せんな
政略結婚なんていっても今時…昼ドラ好きならありなのか?
豆も一時期声優業が上手く行きかけたんだけど相変わらずドル売りは拒んでるんで
企業PRナレーションとか地味な仕事しか来なくて「こんなんだったらさっさと嫁に行け」とか?
目の中に入れても痛くないほど娘を可愛がってる父なら普通こんなに早く手放したりしないよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 16:17:35 ID:Zu9OXGPn0
>>124
可愛がっているからこそ嫁き遅れなんてもってのほかだし
結婚さすんなら家柄人柄ともに自分が納得した相手がいいと思うのが普通だろう
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 16:20:01 ID:aI99sR+V0
マガジンや他社移籍してがんばってもらいたいけどジャンプのこるのか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 16:23:11 ID:kkqQVoiE0
これがジャンプPR漫画だと考えると他誌移籍はまず考えられん
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 16:58:42 ID:yWZEvPdg0
どうせ勝てるかというと「駄目だ」が、と
結局譲歩するんだろ。見えてら。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 17:00:37 ID:gjHP6uhh0
バレ来ないの?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 17:00:45 ID:Rn4kPb8M0
ていうかすでに編集長がクズだってことを露呈してるけどな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 17:14:36 ID:kkqQVoiE0
>>48が本バレじゃなかったとしたら今週はもう来ないよ
そういえば鯖にもまだ掲載順落ちてないんだよな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 17:46:47 ID:gkaCHp5u0
>>48は…ここまで引っ張られるとは思わなかっただろうな…
ちょっとだけ同情するw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 18:21:49 ID:5l60ZZm90
そろそろ、長期連載してからの話に切り替えていくべきだと思うんだよな
アニメ化の話をもってくるにはどうするかとか
抗議が来て作風を変えろみたいな話がでるとか
アニメ化はしたが豆が選考からもれてどうするかとか
色々ネタはあると思うんだがな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 18:28:08 ID:uIF4YY1I0
売れないバクチ打ちの物語に終始するのは
たしかにもったいない気がする
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 18:29:59 ID:2ietayYx0
ちなみに
私、お見合いなんてっていうセリフがありましたっと
そのあとに、できたっていう最高とシュージンの描写でアオリ文がこれが最後の大バクチ!!
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 18:42:07 ID:uIF4YY1I0
今回が最後の大バクチじゃなかったの?

…とか噛みつく俺がバカですね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:36:57 ID:D70+W8eA0
本バレは編集長がナシっていったところで今までナシの票だったやつらが全員アリにいれる。
他の雑誌に渡すのはとか、普通に面白いから読者に評価をゆだねたいとかなんとか。
結局編集長以外全員アリで連載決定。
服部が二人をよくわかってる&秋名とうまくいかないのもある?とかの理由で、あしろぎたちの担当が服部に、ナチュラルの担当が三浦になる。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:42:10 ID:y9T7y7Eq0
>>137
るま様ありがとうございます!!


説明:>>137さんは鰤の専属バレ氏さんです
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:42:14 ID:fcmn2iaM0
>>137
69るまさん乙です
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:44:05 ID:1qIY/EK20
>>137
乙です。
新妻エイジの声優情報が来ているはずなので出来ればお願いします。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:44:36 ID:aWNd8AKd0
嘘ばれのほうがマシだったな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:46:09 ID:MQtg2PsXP
>>137
乙です。岩瀬の正念場が来たな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:47:45 ID:uIF4YY1I0
>>137
乙です。

>>141
同感。個人的に、小豆に見合いの話が…という展開はけっこう面白いw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:49:32 ID:DEce2VOc0
>>133
長期連載編なんてやったってだらだらした展開で打ち切り早めるだけだろ。
そんなネタ信者クラスまで感化されてないととても楽しめんぞ。
ある意味見合いは大正解だよ。
それを過去の川口太郎と美雪ちゃん(だっけ?)になぞらえて表現する事
も出来るんだからな。お互い好きなのに何故結婚出来なかったのか?
それを今の最高と豆で表現すればこの手のベタな恋愛好きの興味は
ひけるんだからな。この展開を持ってきたらもう最高と豆を引っ付ける
事は話の質を落とす事にしかならないから小学生の女の子が好みそうなハッピーエンドは
待ってないだろうが…。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:50:26 ID:V6BvZK4C0
>>137
編集長ディスられすぎだろw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:53:04 ID:uIF4YY1I0
>>145
リアルでもこれだけ非難されてるし、
作中世界では編集長=無能で固まったんじゃない?w
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:57:20 ID:D70+W8eA0
新妻役は岡本なんちゃら。
会長はメイド様?の碓氷役とかなんとか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:58:04 ID:5l60ZZm90
>>144
色恋沙汰に傾倒し過ぎる方が駄目になるよ
そうなると漫画家を題材にした漫画である必要がなくなるからね
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:58:30 ID:DEce2VOc0
>>137
マジすか。超つまらないんすけど…。
これプロクオリティーじゃねえよ。
ナチュラル港浦って人気漫画終わらせるつもりか?
今回も実質4人とか言ってたが港浦何もしてねえだろ?
でもバレは乙。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:58:41 ID:PaTiiOjX0
これでCROW超えたら本物の糞編集長だな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:03:22 ID:lE0BSZSa0
編集長また部下達に反旗翻されるのかw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:06:00 ID:cB8V+lVw0
>>147
岡本信彦のことですかな。
アニメ版「初恋限定。」で寺井春人を演じた声優さん。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:06:25 ID:aWNd8AKd0
ああそっか
みうら×岩瀬でいくつもりなんだな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:11:10 ID:1qIY/EK20
>>147
ありです。

新妻エイジ:岡本信彦
J.C.STAFFらしいな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:21:24 ID:DEce2VOc0
港浦って結局なんだったんだ?
ギャグだどうのでサイシュー達をかき回しただけ?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:22:43 ID:nAU8Fg4e0
この後岩瀬を転落させるという役目もある。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:24:40 ID:gt1DWMof0
岩瀬にギャグをやらせて逆に大成功
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:25:08 ID:42kFabH20
つーか服部が原案やってたのにどうすんだろw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:25:11 ID:vA/SdFSc0
アニメ化になったら小豆の声優編とかもちょろっとやってほしいなぁ
思ったように演技できなくて悔しい思いをする話とかさ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:25:16 ID:XrqUVdT30
主人公マンセー漫画だから面白みがないな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:25:58 ID:lE0BSZSa0
>>158
あ……NATURALギャグになるのか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:26:25 ID:UKIik6GX0
>>144
いいかげん打ち切り、苦悩から脱出してほしかったからこれで良かったよ
バイバイジャンプ他誌移動は、読んでる少年には刺激が強いでしょう
人気漫画になってアニメ化するのがどんなことなのか知りたいし
それに恋愛はほんの少しあるだけでいいと思うので、亜豆のお見合いで
ごたごたする話は読みたくねえかも

>過去の川口太郎と美雪ちゃん(だっけ?)になぞらえて表現する事
>も出来るんだからな。お互い好きなのに何故結婚出来なかったのか?

これは1巻とかで判明してなかったか?
見吉父に会いに行く話でも川口たろうの過去エピソードがあった気がする
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:29:52 ID:xUilOGzX0
>>147乙!

どーなんだろこれ・・・
勝てるかどうかって部分をぼかされた様ななんともいえない感じ
ダメだなって意味はミスリードで、編集長もアリにしとけばいいんじゃないのかねぇ
それと服部が編集にってのも、ご都合にならない程度に理由付けられてはいるもののなんともいえない感じ
成功路線が本格的に出来レースになってきたな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:36:03 ID:DEce2VOc0
>>163
>成功路線が本格的に出来レースになってきたな
このまま成功か負けてまたリベンジを繰り返してだらだらやっていく
はじめの一歩路線を狙ってるかどちらかだろうな。


165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:49:16 ID:8BxFifqk0
・完全犯罪クラブは上位に来るがCROWには勝てず
・服部原案無し・港浦のギャグ押しでナチュラル超下降。エイジがCROWで1位取ってナチュラルに打ち切り権使用。岩瀬退場。
・1位になったエイジを亜城木が追う展開

は読めるな。
岩瀬は福田組じゃないし、何話かかけて退場させるだろう。もしかするとシュージンに惚れ直すかもしれない。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:51:19 ID:5l60ZZm90
>>165
打ち切り権は完クラに使われると思うけどな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:51:55 ID:w/I90mUy0
秋名愛子先生の次回作にご期待ください!!
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:52:51 ID:9uXuUFml0
嘘バレじゃ最悪だったから良かったわ。
少年漫画なんだぞ。夢見て挫折して現実味わって終わりなんて、最悪だわ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:56:50 ID:QAAQhEf80
ほんとの本バレおつ。

結局多数決なんだったんだよ。人の顔色見てとか、人の意見で変えるとかgdgdじゃねーか。
編集長が連載させたくなかっただけか?
これで完クラが上手くいかなかったら「私はそう思っていた」と言いたいんか?

嘘バレの方が「これからどうなるんだ」というwktk感あったな。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:57:21 ID:Zu9OXGPn0
>>168
同意。少年漫画は大人が見たら鼻で笑っちゃうような都合のいいカタルシスがいいよ
挫折=現実なんてのは青年誌でやってりゃいい事だ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:58:06 ID:rA5eT2nx0
>>137
編集長・・・威厳とか人望とか全くないなw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:58:38 ID:oBV6TFGM0
本バレ最悪だよ。結局ガモウと佐々木体制の賛美漫画か。
実際編集が異同したらどうなるんだか。
少年漫画なのに、いじめ推奨マンガ編集部大絶賛とかオエッて感じだわ。
表現規制と戦わなきゃいけないこの時期に何考えてるんだろう。
結局個人のプライド優先か。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:01:35 ID:oBV6TFGM0
インターネットのジャンプの感想見ても
サイシューが打ち切りになったほうがワクワクするという感想が多かった。
読者が鼻で笑ってしまうような、
編集部とガモウにとって都合のいいカタルシスだ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:01:42 ID:kkqQVoiE0
>>137
ありがとうございます
やっぱり>>48嘘バレだったか
そしてやっぱりあからさまなミスリードだったか
一体何の為の多数決・編集会議…
ここで前の週から突っ込まれていた事を後から突っ込んでどうする
クロウには勝たずともナチュラルには負けるフラグだな
港浦・岩瀬あくまでも負け要員だなー
完クラの内容はともかく、港浦完クラ押して頑張ってたのに
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:04:21 ID:rA5eT2nx0
>>168
まぁね。つか、嘘バレだと他紙にいかずに2年間ジャンプにこだわって
無益に過ごすって酷過ぎたしな。
あの状態で他紙にいかないとか有り得ないw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:05:19 ID:DEce2VOc0
結局今回の内容は岩瀬と港浦の退場フラグって事か。
元々最終的にはエイジとサイシューだけ残れば問題ない漫画だからな。
福田組もストーリーとの関わりもなくなって今ではベンチウォーマー的な
存在と化したからな。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:09:26 ID:ay+3uRhJ0
編集長は相変わらずゴミだった。そして大した役割も貰えず退場の三浦哀れ
絶対natural駄目になるだろ・・・また編集長の無能伝説が更新されてく
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:10:34 ID:IEj95Y6I0
>>137
ナチュラル終了じゃんw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:10:41 ID:kkqQVoiE0
>>133
そんなネタを一々丁寧にやれるような原作だったらここまで話がgdgdになんないと思う
完クラはどうしようもない漫画だが、ここまで来ての更なる引き伸ばし・他誌修行・話のループなんて
やっぱりガモウにも小畑にも無理だろ
仮にガモウの心臓に毛が生えててそこまで無理な引き伸ばしができたとしたって
小畑がガチで死ぬわ
今期終了はなくともこれ以上余計なドラマは入れずにきれいにサクッと終わって欲しいね
岩瀬があからさまな踏み台なのは複雑だがせめて消えるんならあっさりきれいに消えるようにして欲しい
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:12:06 ID:kkqQVoiE0
>>176
×退場
〇負け

まあ負けたら退場だが
181神保町 ◆aKC/qpapM6 :2010/05/26(水) 21:12:55 ID:3Py0xdVrP
>>137さんの補足バレ


・大西、瓶子らが寝返って票が6対1になり
「亜城木夢叶、完全犯罪クラブはアリだ!!」と重々しく宣言する佐々木。
歓声に沸く班長たちの中で「でも私は“負ける”と思っているがな」とか
呟いて、佐々木は往生際が悪い。
港浦から「連載決定」の一報を貰った亜城木コンビ&見吉、ナイフを持ち出すのも
もどかしく、3人ともケーキを手掴みでむさぼり食い出す。
・エイジからサイコーに電話。「コングレッチュレーション!!亜城木先生!!」
TRAP連載決定時のヴァージョンアップのような会話、電話はシュージンにも替わる。
・ラストシーン。雄二郎とお茶している服部哲、なぜか気弱と言うか焦燥したような顔で
「僕が亜城木君の担当になっていいんでしょうか・・・?」
次回につづく
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:14:50 ID:MzxIWZ4u0
服部さん担当復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:15:23 ID:DEce2VOc0
まあこの漫画で描かれた一番酷な現実は
いくら人気漫画立ち上げても新連載の都合で担当変えが
行われたら無能な編集が回ってきて潰されてしまう可能性は
十分にありうるって事か。
港浦先輩服部が立ち上げた作品いくつ潰せば気が済むんだ?
いっそのこと港浦をクロウに回したらどうなるかやってほしかったな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:16:23 ID:639dB1su0
ナチュラルに死亡フラグがww
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:16:38 ID:cB8V+lVw0
>>179
>消えるんならあっさりきれいに消えるようにして

今思えば、シュージンの結婚式に向かう途中、ひったくりに刺殺されるのがベストだったかもしれん>岩瀬退場
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:18:12 ID:MzxIWZ4u0
>>183
エイジは意外としたたかだと思われ
担当は誰であろうと自由に描くだろう
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:19:26 ID:kkqQVoiE0
>>181
乙です!

これじゃ大西とヘイシがまるでバカのようだ
佐々木はもっとバカ…
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:19:37 ID:oBV6TFGM0
嘘バレのほうがまだ編集長の英断によって打ち切り、と。
現状のジャンプの自己批判になってよい展開だったのに。

よりによっていじめ推奨まんが大絶賛か……。
編集長に、他の編集員が反旗を翻した形になるのか。
反旗翻すのなら、もっと別のところで使えよ……。

>>185
つーか岩瀬は出さなくて良かったんだが、
まあ、このマンガ自体なくなってよかったんだがなあ。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:20:41 ID:xUilOGzX0
>>181
こんどは服部がゴネだしたのか・・・
てか、服部は思ったとおりに事が進んでやる気を出すもんじゃないのか?
よくわからんなぁ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:21:09 ID:Rn4kPb8M0
>>48とはなんだったのか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:21:47 ID:IEj95Y6I0
雄二郎さんって実は有能かも
三浦だったら言うとおり書いて来い!ってきれてたんじゃ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:22:51 ID:kkqQVoiE0
今更ガモウ佐々木賛美体制とか言ったってしょうがないんじゃない?
別に擁護してるわけじゃないんだよ
今までだってずっとそうだった
ここまで来て急に方向性が変る訳が無い
サイシューを一度はきちんと挫折するような「善意」などガモウにあるわけがない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:22:52 ID:DEce2VOc0
いや編集長の無能はまだ確定されてないだろ?
連載されても勝てなかったらバイバイジャンプだろ?
でもバイバイジャンプじゃ夢がないから結局確定みたいなもんか…?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:23:22 ID:MzxIWZ4u0
>>191
作家のタイプを分かってるからな
エイジには放任主義だったけど福田には結構ダメ出ししてるしな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:25:41 ID:/41DbbFv0
バクマンの編集長は連載される前にわざわざ勝ち負け決めてるの?

真の無能だな。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:25:57 ID:rA5eT2nx0
>>193
勝てなくても中堅レベルの人気取ってれば、また他の編集に
反発されて打ち切れなくなるだろう。
変な約束に拘って将来有望な新人を他紙に渡すとか馬鹿の所業だし。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:26:40 ID:/41DbbFv0
佐々木悪役wwwwwww 無能wwwwwwwww
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:27:19 ID:MUJ0NmQW0
>>138
なんでコイツは>137のID:D70+W8eA0がるま様とかってのだと判るの?
鰤のネタバレにID:D70+W8eA0は居ないみたいだけど。鰤のバレは10時前に来たのか?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:27:26 ID:/41DbbFv0
出来レースですね。はいはい。つまんね
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:28:11 ID:DEce2VOc0
>>191
普通に有能だろ。
任せるとこ上手く任せてる。
仕事に必要な力の抜き所を知ってるよ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:28:14 ID:BgomqQdA0
実際、>>48の展開の方がこの先の広がりとかもあっただろ?
結婚式の前日にアニメ化の話が来るとかもできるだろ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:28:58 ID:kkqQVoiE0
サイシューって「俺頭イイ、しかもラッキー!」なガモウの象徴だと思うんだ
一方でガモウにはいまだに人には語れない地獄の時代がある
ガモウにはそこまでぶっちゃける勇気が無い
冒頭の叔父さんだって最高仕事部屋に入れてノホホンと漫画描いてただけ
死んだのは最高のナレーションで語られただけだ
だからサイシューは絶対に地獄なんか味合わない仕組になってるんだよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:32:20 ID:kkqQVoiE0
>>201
これ以上広がらなくていい
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:33:33 ID:rA5eT2nx0
>>201
だから、他紙に行かずに2年後にすっとぶとか超展開過ぎてねーよ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:34:43 ID:IEj95Y6I0
エイジや福田や平丸は同じ担当なのに
亜城木だけころころ変わるのはなんでだろ。しかも連載決定直後に
現実でもあまり理由無く変えたりするんかね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:37:28 ID:kkqQVoiE0
656 名前:69るま ◆KENseIuXK2 [sage] 投稿日:2010/05/26(水) 17:36:51 ID:D70+W8eA0
お、バレきてるね

じゃあコミックの表紙と背表紙だけ。
コミック表紙は総隊長で、背表紙は白で、次週はひより
147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:57:20 ID:D70+W8eA0
新妻役は岡本なんちゃら。
会長はメイド様?の碓氷役とかなんとか

>205
アシロギもデビュー後はずっと港浦だったんじゃね?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:40:30 ID:639dB1su0
賛成派が増えたのは佐々木の計算通りだろ
勝てると思ってないというのも単なるツンデレ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:44:53 ID:6FT0WQCu0
結局、ガモウがいつまでもジャンプの脛齧ってたいから現体制に
ごまをするべく悪者に描かないってだけだったな、終始これだ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:51:14 ID:kkqQVoiE0
アニメ化のプロセスなんか一々細かく描かれるかねえ
取材も必要だし
取材してもok出されにくいかもしれない
多少触れられるだけなんじゃないの?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:52:17 ID:5jXPUr3y0
これって今度切られたら終わりなんだよね?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:56:12 ID:SzEyhxj40
>>48の方が面白い件
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:58:07 ID:GSk0YwZA0
主人公マンセー漫画だから面白みが無いね
もっとズタボロのボロ屑のように扱われて、最後は二人揃って首を吊るくらいすれば神漫画なのに
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:59:38 ID:oBV6TFGM0
>>208
現体制って、既得権益にしがみついて
新連載にへんな梃入れして爆死させまくっている奴らの集まりだしなあ…。
個人的にはそろそろやばいんじゃないの?って思ってるんですが
編集とか異勤になったらどうすんだろ……。
今年って3年目だと思うんで。

そんな体制の賛美マンガをアニメ化して、この黒歴史を永遠に残そうとか
本気で意味がわからんな……。

>>209
いやあ無理でしょう。枕営業のプロセスの紹介だろう、どうせ。
このマンガのファンってそういう話で盛り上がる層だし。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:59:56 ID:NaYBMV+XP
>>209
デスノートで漫画家から見たアニメ化の関わりは見てるから取材要らないんじゃないの?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:07:24 ID:ay+3uRhJ0
タラコがうざくなりそうな予感、これで岩瀬が絡んできたら最糞を更新しそうだな
なんで読んでてわくわくしない方向ばかりに進むんだろう
216ohana ◆IR7jauNn4E :2010/05/26(水) 22:10:18 ID:ye+0gmutP
連載決まった
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:10:30 ID:kkqQVoiE0
>>214
いや、取材の点ではOKでもアニメ制作側から出されちゃ困るって情報も多いでしょ
見る側からすると「何で?」って情報すら社外秘扱いだったりするよ
バクマン自体もアニメ化されるわけだし
まあどこまで踏み込むのか、踏み込めないのかなんてわからんが
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:11:53 ID:qUURO2dW0
>>217
まあ、年収100万のアニメータさんが出てきても困るからな
漫画家さんはそいつらより何倍の収入もらっているんだよって話だし

219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:14:37 ID:kkqQVoiE0
そもそもアニメの情報あれもこれもOKだったら亜豆の声優話ももっと詳しく
(枕とかネガティブな話じゃなくても)触れられたと思うし
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:18:35 ID:oBV6TFGM0
>>215
@主人公が敵にはめられて絶対絶命のピンチ→どうなる!次号
A主人公が自分の力で解決!→しかし新たな事件が降りかかる……。

その辺で見かける、わりと古典的な方法だと思うんだけど

なんでこのマンガの主人公はピンチにならないんだろう……。
敵がおらず、味方ばかりで
何か問題が起これば、周りが勝手に解決してくれる。

読者側から見たら、主人公の作中作は面白くない挙句不快なのにな。
しまいには主人公が嫌われているあまり、
こいつがバイバイジャンプしてくれた方がわくわくするぜ!
って巷で言われているのに。

ジャンプ編集は変な梃入れしている暇あったら、
読者の希望を取り入れるべきですよ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:23:05 ID:RtpSxjXN0
岩瀬は酷い目に合うんだろうなと思うときついわ。
まあ人気ないし仕方ないけどさ・・・。
「笑えないよ・・・」で終わらせてくれたらよかった。つらい。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:27:14 ID:oBV6TFGM0
>>221
このマンガで断トツで人気が無いのは主人公達なんだがな。
2ちゃんではもうアンチスレしか残ってなかった。

人気が無いのが落ち目になる理由なら
なんで主人公は酷い目に遭わないんだろう。

人気はともかく主人公は酷い目にあわせたほうが盛り上がるのにな。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:28:27 ID:HeJSR9HP0
なんかお前すごくきもい
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:29:07 ID:Zu9OXGPn0
>>222
それはそのものズバリ「主人公だから」。
少年漫画や少女漫画は主人公だからという理由で
どんな理不尽な贔屓も通ると相場が決まってる。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:30:32 ID:mPHjItnm0
いや少女マンガは嫉妬女やライバルからのイジメでそうとうヒロインは苦労するよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:33:35 ID:9uXuUFml0
>>222
主人公が酷い目にあう漫画なんて、少年漫画じゃねーよ。
極悪でしっぺ返しならともかく、がむしゃらにひた走ってる主人公たちに負け犬ENDなんて、
少年誌でやっちゃ駄目だと思うわ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:36:11 ID:r6GIAO6M0
>>216
コナン読んでる場合じゃないよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:36:29 ID:oBV6TFGM0
>>224
いや、主人公ってトラブルに巻き込まれること多いでしょ。
サンデーのメジャーは主人公がかなり酷い目に遭っていたと思うが。
ジャンプの少年漫画も、主人公側が不利な状況から始まることが多いと思う。

少年漫画にしろ、少女マンガにしろ、
主人公の才能や努力、偉い人からの信頼という主人公補正で
最終的になんとかなることは多いけど。
それまでの過程がヒヤヒヤするわけで。

このマンガは主人公補正の使い方間違ってると思うわ。
最初からすべてがうまくいって
ただの理不尽な贔屓に見えるんだよな。雑魚キャラみたいだよな。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:37:29 ID:0WZpZUby0
岩瀬は嫌がる服部に無理やりせまって、気に入らなかったら原稿の質を落とすなんて
自惚れも酷い有り様なんで、一回くらいは挫折を味わった方がいい
福田も平丸も蒼樹も皆大なり小なり修羅場を経験してる。挫折しないのはエイジだけでいい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:45:58 ID:oBV6TFGM0
サイコーとシュージンがいい加減挫折して欲しいわ。
主人公の挫折イベントが一回も無い少年漫画ってあるのか。
看板クラスのマンガは、かなり挫折していると思うけど。
特に漫画家マンガで挫折がないマンガなんてあるのか……。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:46:28 ID:gjHP6uhh0
>>228
分析したんなら自分で納得のいく漫画をあなたが描いたらいいんじゃない?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:48:06 ID:oBV6TFGM0
>>231
なんでこっちが描かなきゃいけないんだ。
意味がわからんわ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:48:23 ID:rA5eT2nx0
>>230
三浦なんてカス編集つかまされた時点で挫折しまくってるだろ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:50:48 ID:gjHP6uhh0
>>232
だって、あなたは読者でしかないし
主人公に嫉妬してるようにしかみえないからさ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:54:15 ID:mPHjItnm0
>>216
ありがとうございます
荒らしは気にしないでまた簡易でいいのでバレを落としにきてください
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:55:51 ID:oBV6TFGM0
>>233
あれって挫折なのか?
三浦ってサイシューの希望聞いてくれたり
いい面もあったと思うけど。
あそこで押し通せば希望通りになったのに
自分からギャグに行って、勝手に自滅したんじゃなかったっけ。
タント、そこそこ人気だったのにな。

>>234
嫌いな奴で、作中作がつまらん挙句、
しかもマンガのキャラなんかにどうやって嫉妬するんだ。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:58:28 ID:DEce2VOc0
>ID:oBV6TFGM0 
自分の希望通りにならない漫画なんて読まなきゃいいのに…。
基本こういった場は結局ガモウマンセーが集まるんだから
平行線ってわからんのかな?
ここでバクマン批判してるお前も勝ち誇ったように編集長無能とか
ほざいてる連中も傍絡みりゃ現実に不満とかコンプレックス抱えた
底辺にしかみえんぞ。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:21:50 ID:FdfiE7D20
無能ヒゲは一体何を考えてるんだ
何でここへきてまた服部が担当に戻って、港浦がナチュラルの担当になるんだよ
港浦と岩瀬が悲惨すぎるだろ確実に崩壊するぞこいつら。
それともストーリーに問題がある時は全てエイジにダメ出しさせる気なのか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:22:51 ID:UKIik6GX0
>>236
そこそこ人気では駄目なんだよ、エイジと競って超えるのが目標
おまけに11位が14位になり内容も限界になってきた
あのまま続けていたらシュージンはいずれ入院だったと思う
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:23:22 ID:mPHjItnm0
ギャグ好きなんだからモヒカンの担当やらせればいいんだよ
つかモヒカンはいつまでアシやってんだ?
いいかげんデビューしないとやばいだろ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:27:23 ID:XQDYbGqW0
ネタバレ来週も再来週も中井は登場しない
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:28:58 ID:Vwa9khlh0
>>241
今日の一番衝撃的なバレだ!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:30:13 ID:mPHjItnm0
さっさと萌え林檎で復活しろや中井
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:31:47 ID:PwIdJOT10
佐々木は徹底的ピエロになってるから
現体制賛美漫画ともいえんだろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:36:16 ID:DEce2VOc0
つうかそろそろ林檎の季節だろ。
いっぱい送ってくれるんじゃなかったのか?
キャラが薄いこの漫画においてエイジ、中井さんは結構華のある
部類なんだからちょこっとでも名前出せば大分アクセント
になるのに。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:36:47 ID:l+GeHs3s0
担当が戻るなら三浦って結局なんだったの?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:38:31 ID:kkqQVoiE0
だから言っただろうが…
ほとんどの登場人物はガモウの分身でその中でもサイシューは最もガモウの分身的立場を代表してんの
ガモウは自分自身が本当に一回地獄を見てる
その地獄を本気で思い出したくはないから自分の分身最右翼のサイシューは
絶対物凄い酷い目なんかに会わないんだよ
もう一度地獄を思い出すのが怖いだろうからね
そこまでぶっちゃけられれば面白いんだろうができないんだろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:41:34 ID:YlKFBvNa0
>>246
遠回りさせるための足かせ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:41:48 ID:DEce2VOc0
>>247
結局最後はアンパンマンってことね。
正義(主人公)は勝つと。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:44:38 ID:DEce2VOc0
>>246
無能に憑かれるとこんな悲惨な道もあるんだぜ!
っていう事を書きたかったんじゃないの。
バイキンマンってところだろ。多分…。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:44:38 ID:mPHjItnm0
まったく正義に見えないんだが>サイシュー
川口たろうという叔父のコネだけで特別扱いされてる世襲漫画家にしか見えん

252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:44:42 ID:Vwa9khlh0
>>246
大リーガー養成ギブス
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:45:16 ID:kkqQVoiE0
正義かどうかは…ww
月は最後惨めに死んだが、あいつは別に漫画家じゃなかったからなーw
最後になって「これ俺じゃないもん漫画家原作者じゃなくて新世界の神とか言ってる奴だし」って見捨てる事ができる
ラルも漫画家じゃなくてファンタジーヒーローだから最後に闇の世界に帰らせる事ができた
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:47:36 ID:kkqQVoiE0
それとサイシューはジャンプ漫画家募集のモデルだからね
「君達もジャンプで漫画を描いてみないか!待ってるぜ!」バクマン。完。
こうなる。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:49:50 ID:DEce2VOc0
ちょっと直しをいれると
正義はあくまでアンパンマン出したからそののりで出しただけ。
サイシューの場合は主人公。
例外は
>>253
でだいたいわかった。乙。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:50:02 ID:mPHjItnm0
静河を手本に
ひきこもりでもゲームヲタでも友達いなくても漫画家になれるよ!
のほうが二次オタに共感が得やすいと思うが
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:50:56 ID:on29XaID0
ID:kkqQVoiE0 [26/26]
なんなんだこいつは
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:17 ID:DEce2VOc0
>>256
得られるかも知れないけど静河が出ると作品が
暗くなるだろ。(良く見ると何気に面白いけど。)
そもそもあれで2次オタの共感得られる程2次オタ勢は単純なのか?
どちらかというと普通に世間と交わってる人間が見て楽しむキャラ
な気がするが…。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:53:29 ID:kkqQVoiE0
>>257
勿論バクマンの熱烈なファンだ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:54:03 ID:6FT0WQCu0
そういうことだよな。
ガモウが自身の価値観で編集部・編集長を持ち上げることが
客観的にはピエロとして描いてしまってる、というだけの話。
あんなんでもガモウは称賛してるつもりなんだ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:56:13 ID:mPHjItnm0
月やLも明るくないけどデスノはおもしろかったじゃん>>258
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:58:44 ID:DEce2VOc0
>>261
タイプが全然違うじゃん。
社会不適合者と世渡りの上手い人達。ここだけでも全然違う。
どうでもいいけど。終わった漫画も補欠キャラも興味ないし。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:04:06 ID:ju1Rsd6G0
どうやら裸踊りをせずともいいようだ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:04:58 ID:i2gllXrw0
でも全巻売りたい気持ちはかわらない
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:07:29 ID:dPCdx1XN0
デスノと違ってバクマン。は読んでいる年齢層が下って気がする
デスノが高校生ならバクマン。は中学生とかに人気がありそう
画力の伸ばし方は、人気漫画家のを参考にとか参考に出来るし
イラストとか絵が好きな者は、ちょっと漫画描いてみたくなると
思うんだ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:14:32 ID:UpVSnWwH0
ohana完全無視ワロタwwwww
さすがバクマンスレや!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:17:36 ID:/FXAX+Ks0
つか編集長の負ける発言と
服部のしかしこれでは…発言は
完クラじゃクロウには勝てないフラグか。

いいとこまで行くが勝てない
→何かをきっかけに連載中止
→バクマンを書いて「これならいける!」で最終回って感じだよな。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:18:40 ID:SYmA9tWw0
今回の展開で彼女にバクマン全巻あげようかなって考えてしまった
担当戻すって何だよ
駄目編集と一緒に頑張ってトップを取るって方がジャンプらしい
やり方を間違えていたとはいえあんだけサイシューのために頑張ってた三浦がかわいそう
本当に担当が戻ったら三浦(無能な編集)をバカにしただけじゃん
ジャンプでカイジの仲間の裏切りみたいな胸糞悪い話は読みたくない
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:21:58 ID:ju1Rsd6G0
クロウには勝てなくてもナチュラルに勝てればお咎め無しなんだろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:36:45 ID:LyPDXJds0
>>267
そうじゃなくて、今のままでは勝てないが、
連載していく内にもう一歩ブレイクしていく事への伏線だろ

ドラゴンボールだって、天下一武道会から本格的なヒット

今の完クラではジャンプで爆発的なヒットを飛ばすにはまだ足りないってパターンだろ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:59:04 ID:gg5WI/nw0
そうだよね。
連載中の成長。次のテーマはこれだな。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 01:09:41 ID:L2BdkuIg0
>>268
中井だって追い出されたのに何を今更。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 01:17:36 ID:ju1Rsd6G0
元々完クラが現実だったら悪い意味で有り得ない漫画なんだけどな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 01:19:20 ID:gg5WI/nw0
ウルトラアリエール
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 01:47:18 ID:CnIY1bda0
>>236
主人公が嫌いだって自分と2chの一分の意見だけ取り出して読者代表みたいな顔してる時点で色々と
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 02:10:16 ID:G3KOQTbp0
>>216
ohanaさんご訪問&情報感謝です。
いつでもお待ちしていますのでよろしくお願いします。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 02:12:44 ID:Bqr/aBNd0
担当が戻るってのは実際にあるんかな
あんまり聞かないが
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 02:13:00 ID:G3KOQTbp0
>>137
>>181
バレありがとうございます。感謝です。

それにしても編集長&キャップ連・・・ブサイクってか、ダメじゃん><;
おまけに秋名vs港浦・・・結構、相性良かったりしてね。
あー、本誌楽しみです。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 02:22:16 ID:7zorUIps0
バレ乙です
一瞬担当がゆうじろうになったのかと思ったw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 02:32:25 ID:z7TbxknN0
また港浦が逆効果の梃入れ提案→ナチュラルの人気下げる→打ち切りの
って展開はやめてくれよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 03:04:49 ID:2WhnqnQd0
服部担当のままでトラップアニメ化結婚で完結、でよかったよな
無駄な引き伸ばしをやってるようにしか思えん
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 07:18:02 ID:Q5x321jQ0
担当戻るって・・アホか
ここまで長々三浦でやったこと全部無駄になったな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 07:24:49 ID:er7TCo6q0
酷い関係から連載できるまで成長した静河と担当と比べるとあまりにお粗末な結末
服部の面白い漫画読ませてくれ(キリッ)とか何だったんだ
とことん友情努力勝利と程遠い漫画
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 07:42:38 ID:8uYW+koH0
佐々木死ねばいいのに。多数決の意味ないじゃん。死ね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 07:43:55 ID:8uYW+koH0
終始周りの登場人物は自分の御都合の良いお飾り、勝手にマンセーして
物事、自分の価値観は全てマンセーしてくれる。単純に不快だわ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 07:47:35 ID:VRgVzVmj0
>>278
ジャンプ編集部が美形揃いだったら逆に気持ち悪いわ
ブサイクだとだめなのか?
今更服部と最終が新作完クラでどうのこうのってこれ以上やってもgdgdするだけだと思うんだがな
TRAPの頃の省略もといスピード感でさっさと成功して完結して欲しいです
何がどうあっても最後は成功エンドなのは最初から決まってる事だからな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 07:53:02 ID:C7bFjzkB0
エイジに勝てないなら連載させないなんていう、集英社の利益を損なうような身勝手な取り決めを
編集長程度のポストの人間が勝手に断行してもいいの?

ありえないよね 実際

288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 07:55:14 ID:yfKpQdAX0
港浦とは何だったのか
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 08:16:02 ID:A7YQKbWV0
>>272
自業自得の中井と一緒にしたらさすがにかわいそうだろう
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 08:34:23 ID:ybgrAtRL0
なんかもうジャンプ至上主義すぎてきもちわりーな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 08:38:51 ID:k9sobJhe0
「少年リーダム」に書いてください
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 09:05:33 ID:UpVSnWwH0
でもジャンピが漫画雑誌界の王者であることは誰もが認める事実だろ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 09:12:58 ID:nOG9q/bO0
この後、担当替えで原作の質が劣化の一途を辿る岩瀬に
エイジが一喝&激励!
手放しで自分の才能を認めてくれるエイジにマジ惚れした岩瀬は
エイジの為にも心を入れ替え二人三脚でやっていく決意を固める
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 09:14:41 ID:HFlas+r2P
ただのビッチじゃねえか岩瀬w
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 09:17:02 ID:OeDOJPV3P
>>293
そういう展開にはならんだろ
勉強が出来る事と才能がある事は別というオチになりそう
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 09:20:48 ID:nOG9q/bO0
は?岩瀬は充分才能あるだろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 09:27:45 ID:yEQ91Lqi0
>>296
亜豆母が3人の男に思われたような、恋愛の才能は全くない
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 10:32:21 ID:drnSAZf10
漫画家のサクセスストーリーなら
バクマンより朝ドラのゲゲゲの女房の方が面白い
貸本屋倒産→ペンネーム変えて少女漫画描く水木しげる→極貧→アニメ化
「名前かえても描ければなんでもいい」
アシロギもこれくらい苦労すればいいのに
うまくいき過ぎていまいち成功も喜べない
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 11:32:27 ID:L2BdkuIg0
>>289
だからガモウに自業自得の行動をとらされ追い出されたんだよ。
三浦も引き伸ばしと「ボク達がヒットできなかったのはアホな編集のせいなんです〜」という言い訳のためだけに用意されたんだから
どっちもガモウの都合で動いてるって点で変わらんよ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 11:36:38 ID:+L/XQEN40
>>294
今の女は基本ビッチ思考。
愛が無いと生きられないらしいからなw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 11:38:46 ID:OeDOJPV3P
要は岩瀬次第だろ。まかりなりにも1年間プロでやって来たんだから
担当替えだけで書く気なくしたらただの高慢思い上がりの馬鹿女だぞ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 11:49:49 ID:ya0WNT3p0
いや、ナチュラルって原案服部さんだよな?
岩瀬は膨らませてるだけって作中でもはっきり言ってるし、担当変わったら続けるの不可能だろ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 11:50:18 ID:VRgVzVmj0
バクマンはジャンプのキャンペーン漫画
サイシューはキャンペーンボーイ
いくら日本一でもキャンペーンはなあ

岩瀬はビッチとして動かされている
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 12:27:05 ID:jAeCwsND0
>302
服部原案がなくなって
エイジが「連載おわらせまーす!」で
ナチュラル終了ルートに入りました
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 12:50:30 ID:X0TDcroV0
>>299

ヒロインの奥さんがメチャクチャいいからな

小豆と比べると、本当にカスと菩薩の差がある
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 13:08:36 ID:G3KOQTbp0
>>286
あー、言葉足りずで済みません。「ブサイク」(278)ってのは、
イケメン美形云々じゃなくて、作品評価と生殺与奪の修羅場
(へんしゅうかいぎ)で「カコワルイ」ってことであります。
まぁ、それでこそ修羅場で生中継なんでしょうけれども。

本誌での描画表現が楽しみであります。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 13:45:38 ID:mQaN3JVf0
嘘バレのほうが勢いあってよかった
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 14:13:28 ID:ya0WNT3p0
数十巻続いている人気シリーズとたった三話しかないネームを比べて、
「駄目だな」とか言っている編集長は無能だと思うんだ。

ドラゴンボールとワンピースの最初三話を比べて、
「この内容ではドラゴンボールに勝てない」と言うようなもんだろ?

むしろこの条件で勝てるネームって何だよと。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 14:40:51 ID:BK5/B0UX0
48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 13:37:52 ID:wnsmOWtk0
編集長の駄目だなはその通り駄目だった件・・・

票が割れているということとこの中に気を使って手を上げたものもいるだろうということでした
さいしゅうに駄目だったって連絡が来て、一応、今まで迷惑かけたしっていうことで
次の日、編集部に挨拶に行くことに、服部にジャンプにはもう載せられないからこれから他誌に行くと伝える
挨拶して帰るときに編集長がさいこうに
「漫画は面白ければ載る、昔、そう言った漫画家がいた」
「もし今、その漫画家がいたら、待っていると言うだろう」
あしろぎコンビ、その言葉を聞いて他誌には行かずジャンプに戻ろうと決意
契約が切れただけだとか言ってる

それから、おそらく数年の経過がセリフ無しで続いてる
三吉が父親の不動産屋で働いてる描写とかある

んで、最後の2P
できたって二人で言ってるのと小豆が父親からお見合い写真渡されてるとこで終わり

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 13:54:55 ID:wnsmOWtk0
これマジなんだが
なんなのオマエら

310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 14:47:59 ID:Zd81Qg480
なかなかいい嘘バレだったぞ、GJ
タイミング的にもな。次も励むように>>48
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 15:06:47 ID:8uYW+koH0
御都合すぎて笑えるわ。出来レースやろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 15:59:43 ID:Z9o8unQo0
編集長が駄目って言ったならその時点で多数決は駄目に決定だろ
決まってからやっぱアリでいいですって…そしてそれを編集長が許すって…
こんな多数決みたことないんだけどw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 16:02:42 ID:y7E0wGL20
ここでトリシマンが出て来て佐々木に一喝して欲しいな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 16:59:46 ID:ya0WNT3p0
>>312
もともと編集長以外は連載で満場一致だったからな。

なのに編集長の馬鹿が「私も良い評価をしたが、勝てるかどうか多数決だ」とか言ったのがいけない。
いやいやお前、面白ければ連載させるって以前の発言忘れてんのか? と誰も突っ込んでいないが、あの場でおかしいのは編集長のみ。
思えば真城の入院の頃から編集長だけが妙に意固地になってる。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 17:24:47 ID:9TWXcncv0
勝てるかどうかなんてわかるわけないのにな。あの多数決って何の意味もなかったよな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 17:31:54 ID:Z9o8unQo0
エイジに勝てなかった場合だから俺は駄目って言ったんじゃん
お前らのせいだからなーという逃げ道のためだろ・・
しつこく連載はするが俺は駄目だと思ってるとか言ってるし
みにくい奴だ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 17:36:42 ID:DVQAFQ9a0
まぁ完クラが失敗するフラグだろうな。
これで完クラがエイジに勝利したら編集長バカすぎるし。
一見嫌われ役の編集長だが実は先見の目があった!って持ち上げるんだろ。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 17:37:37 ID:d2tdfJHk0
佐々木は一貫性が無いな・・・
入院したときの執筆禁止は良かった、作家の為を思えばの行動だろうし
でも、卒業まで掲載しないは狂ってた
どの作家に対してもそうするなら問題ないんだけど
川口たろうの甥だからって言い切ったから問題あり
コイツが英断したこと、作中で一つもない気がするんだが・・・
だからこそ今のジャンプか
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 17:42:25 ID:WVC0TSXn0
入院の時のは以前に死なせてしまった作家の血縁にまた死なれたら困るからって
断言してたじゃん
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 17:43:44 ID:WVC0TSXn0
すまん3行目までしか読まずにレスした
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 18:10:31 ID:eYWcCJg+0
ビッチの基準がわからん。
岩瀬処女じゃん。
しかも脈なくて振られてるのに、次に行くのは普通なんじゃ。

数ヶ月ごとに俺の嫁、が変わるくせにな。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 18:23:13 ID:ya0WNT3p0
そういえば担当交換か……
岩瀬が港浦を見下すシナリオでまた群像劇の方が面白くなるんだろうなぁ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 18:38:25 ID:ecCJJ2VJ0
>>318
突然書いてきたクロウを連載させたってのがある
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 18:42:02 ID:vrAWghxO0
で、中井さんがいなくなって1年ぐらい経ったので

そろそろ出てこないと盛り上がらないぜ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 18:44:25 ID:OeDOJPV3P
>>321
ウィキペディアに意味書いてあるぞ
漫画を見下しているくせに漫画の原作を書いているから
これからその罰が当たるんだろうな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 18:56:14 ID:lrvxbzGz0
でもあのやりとりで完クラと亜城木への上部偏執員のリアルな評価を把握出来たじゃんw
crowには勝てない、連載レベルは余裕である、他誌への移籍は甚大な損失
偏執長死んでも次の人が面倒見てくれそうだし
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 18:57:53 ID:lrvxbzGz0
>>322
MIURAは中井さんルートでそのうち田舎帰ってキュウリ作るよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 19:01:11 ID:d2tdfJHk0
>>321
淫乱の意味で使われるビッチと
相手をさげすむ「むかつく、馬鹿野郎」的な意味で使われるビッチがあるからな
アナル処女でもケツメド野郎って言われるだろ、そんな感じ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 19:04:32 ID:ya0WNT3p0
>>326
勝てない、って連載ネームの三話と十巻以上続いてる超人気シリーズの比較でだぞ?
これからの展開などを一切考慮しない現時点での評価だからな。

これで勝てる方がどうかしてる。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 19:37:07 ID:d2tdfJHk0
ただ、こんな滅茶苦茶な展開になったのは囚人の発言からなんだけどな
三浦と揉めたときのブレと言い
本当にこの子は勉強が出来る賢い子なのだろうか

ガモウの天才ってどうして天才っぽくないのかねぇ・・・
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 19:51:58 ID:UUdkO8dx0
シュージンは天才じゃなくて秀才設定だよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 19:55:33 ID:OeDOJPV3P
天才ってのはエイジでしょ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:10:54 ID:VRgVzVmj0
それにしても最初の本バレが鰤のバレ師さんに落とされるとは皮肉なことであるよ
今度のバレはいつものバレ師が来るのが遅かったが何かあったのかね・
誰かが落としかけて印刷遅れたとか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:18:01 ID:b5UiDw6D0
「駄目だな・・・・」
「これを切った後、この作品がどこへ行くかを考えたら
 ここで、コレは切れない」
「確かにNatural、Crowと比較した場合、現時点では劣る、が
 "ジャンプとしての利益"を考えた場合、これを他誌へ渡すのは得策ではない、と考えがどうか?」

「で、ですよね。私もそう思います。」
「確かにこれをみすみす手放すのは勿体無いですね。」「だな。」

「ということは、現時点ではNatural、Crowには勝ってはいない、けれども
 将来性を考えて、言い方は悪いが亜城木クンをキープという意味をこめて、有りですね?」
「・・・そうなるな」
「終了は下から2本、新連載は田所、亜城木の2本、以上だ。」
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:19:00 ID:ZaNssyKy0
何が皮肉なのかわからん
早ければ誰でもいい
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 23:28:24 ID:3S/BoD6L0
鰤スレ住人でもあるけど
誰かがお花さんとるまさんに48の嘘ばれが本バレか嘘バレか鑑定頼んでたんだよ
だから今週は特別来てくれただけ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 00:01:41 ID:UUdkO8dx0
マジでか…
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 00:39:11 ID:/YHVck4S0
【ネット】 女性ら「2次元女好きの男はイヤ」「現実の女に相手されないオタク」意見→2次好き男性ら「そっとしといてくれ」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274920683/
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 03:08:45 ID:OEhrQxVm0
>>329
その条件まで追い込んだのは言ったのは馬鹿主人公コンビだろ
大体サイコーが我侭すぎんだよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 03:33:44 ID:Y5kqexVM0
ナチュラルでミウラがどれだけヘマやるか楽しみ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 05:23:47 ID:Po8Nfc7d0
どこかがだよw展開がすでに読めてる時点でなんも楽しみじゃない
キャラの扱いも予想通りすぎる
ガモウの性格滲み出てる

9巻から買わなくて良さそうなのがなにより、小畑だから出来れば売りたくないんだがなあ・・・金未来杯と蒼樹巻以外売る

小畑はさっさと別の原作家と組んでくれ、めだかのほうがまだましだw
西尾もアレだけど小畑の画力なら面白くなるよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 06:40:47 ID:9W4GtumU0
主役より上のナチュラルに糞担当を押し付け
わざとらしい多数決で連載決定
この漫画ってとことん主役に都合よく進むから全く面白くないな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 08:29:25 ID:MJ/A6py00
港浦も実は東応大出身でそれで岩瀬が見方を変えるという展開があるなら
コミックス全巻買う
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 08:34:01 ID:J5XAcI5e0
この漫画って登場人物が自分の意思で動いてるように見えないもんな
動かされてる
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 08:44:30 ID:bnTakMGD0
>>344
俺もそれは思ってた
ほかの漫画とくらべると特にそんなかんじがする
生きてるって感じがしない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 10:19:05 ID:b+xCEWFE0
冨樫がバクマン。描けば良かったのに
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 10:44:55 ID:Cnunpo2c0
教 科 書 に な ら ね ぇ w w w
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 12:15:51 ID:uU1T19Zs0
で早売り読んだら結構面白かったから困るw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 13:35:35 ID:Po8Nfc7d0
小畑は見せ方上手いなーとは思ったけど

もはや原作の酷さ誤魔化してる目くらましの粋
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 13:37:09 ID:41pAGV4+0
冨樫は結局逃げたわけか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 13:54:04 ID:RmL1DAiS0
小畑のネーム力は異常
コマ割りとかもかなり修正してるし、カメラワークも絶妙だ
デスノの時よりさらに磨かれてる印象
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 13:54:39 ID:NilNvw6C0
富樫原作で、小畑が絵を描いたらどうなるのかな。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 13:58:05 ID:xLAyMVK20
小畑は動きのある絵は苦手だろ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 14:02:39 ID:Po8Nfc7d0
富樫はガモウと違って力あるしな・・・
絵も手抜きというより、極力アシを関わらせないようにしてるから週刊だとああなるんだろうな

>>353
西尾はバトル物書くけど、台詞多くて紙芝居的だし向いてると思うんだが
どうだろうか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 14:07:07 ID:41pAGV4+0
西尾は一度小畑と組んで評判が悪かったから
またガモウになった
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 14:12:13 ID:RmL1DAiS0
めだかも微妙だからなー
おとなしくラノベ書いとけばいいんじゃね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 14:14:10 ID:XkmDl5JV0
>>214
デスノどころか、バクマンで現在進行形なわけで。

アニメ化はジャンプ編集部で相当なところまで食い込んで作るようになってるから、描きやすいんじゃないか?
むしろ、他の雑誌の漫画家がどう思うか、という面はあるかもしれないけど。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 14:41:27 ID:onyUXN+L0
ヒカ碁の原作者は今何書いてますか?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 15:48:13 ID:2j7IHIW70
編集長がよく分からんキャラになってるな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 16:13:42 ID:xLAyMVK20
編集長に限らんだろう
みんな多少の差はあれ出番の多さに比例してキャラが変わってるよw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 17:00:23 ID:FxiImZng0
というかバクマンで共感生むようなキャラは
ほとんど皆無だと思う
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 17:03:46 ID:SEp/g6V4P
>>361
静河くんと山久さんの絆ぐらいだな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 17:06:48 ID:vUaClZKA0
静河は最終的に自爆する
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 17:31:15 ID:3PmoZmvP0
今のガモウじゃ調子に乗ったチャラ男になりかねんなw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 18:04:40 ID:U86DXKp/0
岩瀬って結局なんだったんだろうな?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 18:20:44 ID:RmL1DAiS0
ガモウのオナニー
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 18:49:37 ID:Po8Nfc7d0
>>357
でもガモウって自分と関わる部分は美化しまくるけど
アマメの声優ネタとか少女漫画とか萌え4コマとか偏見入りまくりで批判ネタばっかりだぞ?
アニメ化話とかやり始めたら、スタッフがマジギレしそうなこと平気で描きそう
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 19:53:43 ID:MKBnwBUo0
アジロギは、ヒロインを小豆もどきにする事で
可愛くて絶対汚れをしないヒロインしか描けないってのも
ある意味欠点だな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 19:58:12 ID:z5ktXupM0
> アニメ化話とかやり始めたら、スタッフがマジギレしそうなこと平気で描きそう

是非とも描いてほしい、そして盛大に業界から総スカンで叩かれてくれw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 19:59:57 ID:II2QhXSH0
担当三浦から服部にもどったな。

てか三浦ナチュラル担当って・・・wwww
秋名精神的ダメージくらってナチュは一気におちそうだな。
てかその前にエイジがもう書きたくないっていうか。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 20:00:11 ID:uU1T19Zs0
それ、すげー見てーなーマジでやってくんねーかなーガモウ
ガモウならきっとできる、やる!
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 20:01:41 ID:uU1T19Zs0
あっ、アニメの話なw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 20:18:19 ID:Po8Nfc7d0
マジギレしそうな話って、真実とか面白いとイコールじゃないからね
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 21:21:10 ID:WF5a7rcL0
>>371
絶対やらねーと思うわ
コビ売っておわり
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 21:25:31 ID:0ExxWrQh0
普通に養成所にも入ろうとせず、テープを事務所に送ったり、
ダンス教室に通ったりする声優志望を描く人だからね
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:14:51 ID:QE7ZYTaG0
護国寺がマガジンのスレでバレしてるがバクマンもう読んでないのか?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:21:46 ID:/pEtkksU0
>>375
豆はプロダクション入ってるよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:25:58 ID:0Gy6jwJN0
お英語きたな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:27:23 ID:mJPg2mh50
>>359
編集長はかなり単純なほうだと思うけれど
川口たろうを殺したという自覚があるせいで
中途半端にならないように厳しすぎるんだと思う。
川口たろうみたいな中途半端な状態を続けさせて
悲劇を繰り返すよりは、駄目なら駄目で早く転向してもらうか
やるならサイコーを編集部全員が推すくらいの人材に育てるか
どっちかしか考えていない。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:33:47 ID:0Gy6jwJN0
ケーキ食ってるシーン品が無さ過ぎる
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:45:51 ID:jxmNrnb10
編集長の顔ワロタ
しかしエイジはスタイルといいイケメン度が増してるね
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:47:45 ID:0Gy6jwJN0
小畑なんで物食べてる口の中まで書くの
きもいんだけど
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:58:38 ID:Z6oEaMjT0
ナチュラルオワッタwwwwwwwwww
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 00:00:57 ID:Po8Nfc7d0
ガモウ、ネーム(台詞)多すぎ
小畑のネームに助けられてるな本当、今回決めゴマとか絵も整ってたし

それにしても多数決→編集長「負けだな」→その他「やっぱ勝ちに入れるわ」
これは酷いな

そもそも多数決とか言った編集長アホとか言う奴いたけど
会議は話合いながらマイノリティを排除していく暗黙の多数決のようなもの、それがドン詰まりだったんだからアレはアリ

でも社会人として仕事で一回決めた意見を
「会議の結論が逆になっちゃうなら変えます」とかメチャクチャすぎる
絵を見て改めて呆れた・・・
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 00:03:30 ID:KuAIEYDi0
来週はかなり面白いな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 01:39:18 ID:0w4kPkQu0
今回でタイトルの意味が明らかになった。
ケーキをバクバクたべる人たちだからバクマン。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 03:43:44 ID:XR01hSBj0
>>377
その前。一話とかその辺の話。
養成所に入って基礎を学んでデビューするとか基本的なことをせず、
録音テープの持ち込みでプロダクション入りを目指してた。

まだ公開オーディションに応募する方が普通。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 04:18:02 ID:mitkBhf00
>>384
打算的に考えれば、意見を変えるのはアリだろ。
なにせ負けて困るのサイシューだけなんだから。

完クラの多数決の結果は、「売れない作品」じゃなく
「エイジに勝てないまでもヒットになるだろう作品」。
それを余所に持ってかれればジャンプの不利益にしかならない。
サイシューがエイジに負けないためだけに、完クラに劣る作品をジャンプに載せ、
完クラを余所に持ってかれる方が社会人として馬鹿だよ。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 09:35:52 ID:elrADJI+0
完クラ連載したけど実は人気は出ませんでした、みたいな展開にならないかな。
多数決より編集長の直感の方が優れていたと。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 09:38:34 ID:TkzokG3L0
>>370
エイジは岩瀬自身はどうでもいいからな
面白い話だけを書き出す道具でしかないからな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 09:48:37 ID:jRqIvc2K0
お前らどういう読み方してるんだよ
これは完クラである程度成功するけどエイジには届かない、
困ったところにエイジの連載終了権発動で完クラ終了
特例的な打ち切りだからアシロギにもう一度チャンス
しかないだろう
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 09:58:27 ID:UbxNBFiw0
エイジ超えていいよ
編集長が恥掻く展開描いてくれるとスッキリする
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 10:07:37 ID:ZZogvotw0
編集長はわざとああいう態度なだけで誰よりもアシロギ贔屓なの見え見えじゃん
マシロの叔父の担当だったわけだし、エイジを超えれば内心ニヤニヤでしょ
逆に超えなくても俺の言った通りになったか・・ってできるし最悪
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 17:19:23 ID:imzQi4hy0
服部はホント屑だな
数年単位で散々焚き付けておいて何言ってんだ
自分で責任取りたくないだけだろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 20:38:22 ID:VC12Ycx60
打ち切り権はナチュラルに使うだろ。
辞めたいけど辞めさせてもらえない・・・てのを書いた後。
打ち切り権があります。っつって使うんじゃないか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 20:48:11 ID:bN3ey34z0
ジャンプで一番になったつもりなの?エイジは
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 22:02:36 ID:dhiYK6c10
未だに打ち切り権とか書いてる人って、ネタで書いてるんだよね?
まさか本気で打ち切り権があるとか思ってる人なんかいないよね?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 22:17:18 ID:CN+0JXZP0
まあいずれその話は出てくると思うよ。どうなるかは知らんけど
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 22:31:19 ID:ZZogvotw0
作中でエイジがワンピ抜いたなんてやったら尾田から苦情が出るだろ・・
あれはエイジってこんなトリッキーな性格なんですよって紹介のためにいわせただけだと思うよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 22:40:00 ID:HAH4ZddW0
まだ打ち切り権とか言ってる人は
いつまで経っても南空ナオミ生存説とか唱えてた人に似てる
エイジがワンピナルトをホイホイ抜いて1番になるような漫画だったらとっくになってるし
あの編集長がそんなの認めるわけないって読んでればわかるだろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 23:36:12 ID:nmUr4F090
打ち切り権はわざわざ8巻でも出て来ているんだし、伏線を張っているんじゃねえの
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 23:45:33 ID:bN3ey34z0
まあ、バクマン世界なら無茶苦茶もアリなのかもね>打ち切り券
今までの展開考えたらなんでもアリだろw
エイジがジャンプで一番か?部分さえ解決すれば出てくるかもなw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 00:09:29 ID:LiNs3w1q0
今回の展開糞ワロタw予想の斜め下すぎるwww
編集長の「駄目だ」はホントにただ「負け」の意味、
何のために多数決やったのかわからん後から「じゃあやっぱり勝ちにします」宣言、
そもそもその理由が「亜城木を他紙に渡すのは勿体無いから」、
そして極めつけは編集長はナシと思ってるが連載決定。

もう、ガモウがただ単に「こんなにジャンプの編集は無能揃いですよ」ってことをアピールしたいだけにしか見えんわw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 00:13:49 ID:FFt+8amv0
かなりおもろかったなあ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 00:14:31 ID:vI47hwZF0
単に連載になるかならないかで一話引っ張りたかっただけだろw
その結果かなりの無理が出てるけどww
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 00:20:48 ID:z53Lt7qq0
アニメ化にあわせて話を引き伸ばしているのは確かだが
編集長個人の見解は否というのと
一応、心配りとして服部を戻す人事をして、配慮はしているよという話なんじゃないの
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 00:28:23 ID:Sm6tAwa+0
>>403別に編集長はナシと思ってるわけじゃないぞ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 01:06:20 ID:LiNs3w1q0
>>407
ああすまん、ナシじゃなくて、「負けと思ってる」か。

「勝ち負けを決めるのはここで多数決じゃなく読者の判断にゆだねるべき」ってのも、
多数決取ったあとにそれを言うのかよwって感じだよな。真っ先にそれを言えよとw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 02:20:55 ID:iYGPT8VBP
ケーキ食べてるシーンが気持ち悪いというか本当キチガイぽかった
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 07:58:45 ID:ULdvP3340
>>409
あの汚さ小畑の悪意を感じた
なんだこの糞展開やってらんねーっていう無言の意思表示
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 08:08:39 ID:lFgOD4JH0
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1827065
これってバクマンのパクリ?
それともバクマンがパクリ?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 10:50:02 ID:a6FvkQcn0
バクマンがぱくりです
何でもかんでも自分がえらいと思わないほうがいいよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:00:47 ID:EARRgKPS0
発売された時期からいって偶々の偶然
完全犯罪○○なんて奇抜なタイトルでもないし
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:20:39 ID:ePApLAZ70
やはりこういう題材にはリンク先で言う「悪人の始末」みたいな大義名分がないとな
手段は良くないがスカッとするという矛盾にゾクゾクするわけで
デスノートの「新世界の神」とか、
古くは魔少年ビーティーなんかも嫌なやつを酷い目に合わせる方向で書いていた
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:27:21 ID:fdKToat+0
何の意味もない多数決だったなwwww 出来レースさーせんwww
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:28:15 ID:fdKToat+0
糞展開すぎだろwwwwww
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:30:02 ID:fdKToat+0
完全犯罪クラブ。やってる事は糞ガキどものいじめイタズラだもんな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:06:13 ID:MDuG4BOp0
>>409
あれがガモウ先生の主張する「シリアスな笑い」なんだろ
高度すぎて一般人には理解できないんだよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:32:38 ID:PQOsTIpr0
トラップの方が面白そうだと感じるよな

KTM

完全犯罪クラブ

タント

未来時計

TRAP

の順序の方が説得力ある気がする
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:40:36 ID:5E/lcMil0
>>419
実際、トラップが看板になる方が違和感ないよな。
クロウやナチュラルよりもよんでみたいし。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:41:15 ID:3/yOXEX/0
>>394
岩瀬と離れるからだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:50:57 ID:ULdvP3340
それ自分もちょっと思った
どうみても服部まんざらじゃなさそうだった
あのブサイクが美人の恋人ができる最後のチャンスだったろうに
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:57:19 ID:G+uBeduT0
TRAPはアイデアが子供の時に書いた漫画って言ういかにも王道な展開だったし、TRAPが末恐ろしいの末で良かったよな
単にTRAPアニメ化で終わらせるつもりが引き伸ばしにあったからだろうけどさw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:12:00 ID:OBj0gIMs0
>>422
岩瀬の中身がメンヘラだから敬遠してんだろ
いくら美人でもあんなイカれた女はお断りってこと
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 15:29:15 ID:ULdvP3340
アシロギの担当に戻りたくないみたいだから
岩瀬と離れたくないんじゃねって言ってんだけど
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:52:01 ID:jPpmstMS0
岩瀬が好むタイプには特徴があり、
「しゅうじん(´・ω・`)?」、「忍者服部君(´・ω・`)」
これは彼女にとってある種のキーワードになっている。

つまり、岩瀬は実のところ学園もの特撮に出て来る様な、
アクション、スタンドマン的なさわやかイケメソが
実際はタイプなのであくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

という、妄想をしてみた。ん(´・ω・`)?
とりあえず、岩瀬をフォローしたつもりなんだけど…
実際、全然イカれてないよ。ただ、服部先生に執着するのは、
絶対に裏があるってこと。編集部だからじゃなくて。
恋というより、一緒に、人間の価値観と…みたいな話をしたい的な。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:20:21 ID:ChuWcnwv0
>>426
他人に伝わる言葉を書けるよう努力が必要
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:07:22 ID:8zKNlQ1Z0
>>422
高学歴で高収入だし余裕だろ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 18:49:05 ID:oWGO9a5qP
チーフに泣き付くほど服部さんは岩瀬に手を焼いているのをお忘れなく
岩瀬のしているのは逆セクハラでパワハラだから20歳過ぎた今は訴えられても文句が言えないぞ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 19:18:24 ID:x5IejR0f0
岩瀬調教して肉便器にしたい。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 19:50:25 ID:ULdvP3340
俺の大好きなバクマンとハンタだけ日本語がこない
これは陰謀か・・
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 22:09:24 ID:MBqqS4gU0
>>422
実は服部さん彼女がいるのかもしれないな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 22:36:56 ID:NgGhNDx90
>>384
社会人だからこそ利益を追求するんだろ
他誌に持っていかれたら悪影響しか無いからな
勝ち負けで連載決める方が異常
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 22:54:56 ID:+Id9huta0
長期病欠、病欠中に勝手に執筆、ボイコットの引き金、プロなのに賞に応募
担当と話合いも出来ない、新人のクセにそこそこ人気あるけど打ち切りたい、などなど

弱小出版社ならともかく、集英社レベルだぞ
実績は無いが実力ある新人程度じゃあ、厄介払いのメリットのほうがデカイ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 23:12:53 ID:FxVt+dmh0
最初の三つは同じことの見方を変えただけだけどなー。

まあ、作中ジャンプの看板であるCROWと勝てるかどうか班長が悩むレベルの新作。
これを厄介払い目的で捨てたらそれこそボイコット再発間違いなし。
……主人公補正だがな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 01:44:01 ID:oqrstQQC0
担当替えはありえないよなー
今更服部に戻しても出る幕ないじゃん
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 02:08:08 ID:DY1KAHNj0
港浦担当の足かせのついたNATURALを抜いたとして
それは意味あるのか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 03:21:53 ID:fScjtZN80
>>437
さっさと話の中心をクロウとの一騎打ちに持って行きたいんだろうなw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 04:42:56 ID:BfPiB5jN0
ネタバレ

成長した港浦さんがナチュラルでエイジを抜く
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 05:52:24 ID:zSR8Yo870
せっかく港浦を成長させたのに次の担当は原作家が終わってるナチュラルじゃ打ちきりだろうな
打ち切り専門担当からいい具合に脱皮しかけてたのに岩瀬と恋愛でもさせて人気持続させるのか?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 06:20:53 ID:fTdXyhAM0
すげー過疎
さすがに今回の糞展開で離れた人が多そうだ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 06:31:54 ID:1Sgdwq4f0
殆ど服部の画策で、港浦、大して成長してねーだろ。
むしろソリの合わなさそうな岩瀬で、港浦が成長って展開じゃねーの?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 07:33:52 ID:GFZJo4u00
岩瀬が港浦を好きになったら惚れっぽすぎだな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 07:40:38 ID:jvTQTxvF0
自分が凄いと思った男が自分と接触した時点で自動的に好きになります
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 07:46:22 ID:ZgV+jCkA0
例のところに画バレがきてないからじゃねーの?
ま、糞展開には同意する。
これ三浦なんの為に出したんだ?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 08:07:56 ID:0TxKwzIU0
NATURALのアルファベットを入れ替えるとANARU L
つまりNATURALは……おっとこんな朝早くに誰か来たみたいだ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 09:26:12 ID:a+hUwPSs0
>>439
ナチュラルもエイジだろ
とマジレス
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 12:04:51 ID:FAYM2AHv0
クロウって今のジャンプでいうとどれぐらいの人気かな?
さすがにワンピナルトほどじゃないだろうかな鰤かそれより落ちるくらいかな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 12:12:04 ID:G7aga95+0
クロウは三番手
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 13:44:51 ID:l79KWA2N0
服部さんって、自分がネタを書いててナチュラルが上手くいってる自覚あるのに
担当放り投げって、ナチュラルが落ちていくの分かっててやるって事?
本当ナチュラルをアジロギの噛ませにしたかっただけなんだな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 14:12:23 ID:YOO+tP6P0
単に服部に負け描写作りたくないんだろ
基本は主人公マンセー漫画だから後が無い完全犯罪クラブは確実にクロウに並ぶ
そうなると岩瀬の噛ませポジ扱いからしてもナチュラルは負ける
服部が関わって負けるよりは服部が抜けたから負けた
居たらどうなるか分からなかったにしときたいと
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 14:18:04 ID:uQQ6DdhX0
ある意味服部マンセー漫画だしな、これ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 14:19:19 ID:qWYUvbMqP
ナチュラルは岩瀬の作品だからダメになったら岩瀬の責任。港浦がビギナーズラックと判断して引導渡すのがいいよ
仕事の才能があるから褒めたのを女性として愛される才能があると勘違いして行動する岩瀬が馬鹿なだけ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 14:34:03 ID:eT5/7k1m0
単に実在のモデルがいるかいないかの差では?<みうらと服部啓
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 15:03:07 ID:ZSna6ryG0
担当替えでご立腹した岩瀬が覚醒するってフラグかもしんねえぞ
自分をふったシュージン&服部への復讐の怨念からやる気出しまくるとかさ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 15:21:17 ID:T5PRTu//0
どう考えても岩瀬と港浦さんがくっ付く
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 16:05:26 ID:UBK62iRd0
港浦が担当になった岩瀬が怒って
もう原作しないと投げだし
ナチュラル空中分解
みたいにあっさり終わりそう
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 16:08:25 ID:o5rulBO/0
それだと港浦が使い捨てになるからないなw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 16:53:54 ID:eT5/7k1m0
そこで奮起の高浜さん登場ですよ。

岩瀬? アレは使い捨てでOK。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 17:01:13 ID:/1PZQ0O80
ノルマンディ秘密クラブのことかーーーーーー
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 17:26:51 ID:JHsSUzEn0
>>457
その前にエイジが自分から原作つまんなくなったのでとかいって身を引きそう
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 17:44:33 ID:NKh0LIvB0
>>458
港浦が使い捨てじゃなくて
港浦マンセーの展開こそ全然これっぽっちも想像つかんがw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 17:50:22 ID:jF/Hz9Gr0
これで人気出たら編集長馬鹿で無能みたいじゃないか

あと服部最低
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 17:50:33 ID:Fy2hRa1p0
バレまだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:05:30 ID:JB6csD8l0
まぁ展開の良し悪しはともかく、3人でケーキに貪りつくシーンは引いた
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:25:21 ID:sbxbDR730
顔もキモけりゃ行動もキモくて不快感しか沸かないなんて誰得なんだよあのシーン。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:36:04 ID:syT8iI310
ケーキぐらい好きなように食わせてやれよ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:37:04 ID:UuSCswwi0
変顔と同じで、単に描きたかったんだろうな…
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 19:20:56 ID:sbxbDR730
>>467
手づかみでケーキを変顔でむしゃむしゃ食べるシーンを見せられるこっちの身にもなってくれ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 19:23:47 ID:fMoI7Pm90
こっちの身にもなってくれw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 21:04:14 ID:Kntwx8QN0
岩瀬と三吉がシュージンを巡って、ガチンコの修羅場を見せると期待したのに
こういう時にドロドロな表現をしてくれないのがガモウだよね

ぬまきちなら凄い修羅場をやってくれそうだけど
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 21:27:56 ID:CwkL3Mml0
タントの時だっけ?シュージンが考えたギャグ?
「どうだろうか」ってやつ
最近ちょこちょこ入れてくるのは流行らせようとしてんのかな?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 21:47:51 ID:A4aQa8hW0
それは、どうだろうか・・・
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 21:53:42 ID:tXuXBRLX0
>471
ぬまきちならFラン大生&打ち切り漫画家&クズ人間のシュージンがモテるのも
「血の呪い」で納得できるからな……。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:41:56 ID:xaky9YYl0
おまいらケーキ貪り食っている所の意味が全く分かっちゃいないwwwwwww
あれって、いわゆる景気の比喩表現だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作者が何かに閃いたんだよwwwwwwwwwwカンクラ-で何かが出来るとw!
漫画でという枠組みを越えた「何か」が出来るかもしれないとw!
バクマンの意味不明な行動や、ネーミングセンスが皆無と思える作品名とか、
なにか、これからの事を予知するものがあるんだよwwwwwwwwwwww
例えば->おいしい餃子の作り方
要訳
誰かのために思い切った行動を身を投げてまで行い、
力を使い果たすくらい貢献し、見返りは何も要求しない、の意

でも、これって、デスノのシリアスギャグのように、
普通に気づくっていうか、普通の人は気づけないレベルだなw
美空ナオミ生存説->リアルで言う、デスノートとキラとは?
の解決糸を引く様なもの云々。。。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:17:37 ID:Jhggtu7o0
結局港浦って何もいいとこなしでフェイドアウトか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:57:28 ID:pOeN3mKW0
>>472
「どうだろうか?」はアシロギ周辺では自然に使うようになるまでに浸透した。
なんだかんだでシュージンは才能あった ってことじゃねーの
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 00:45:49 ID:06oIwGYs0
単なる身内受けだろソレ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 01:58:26 ID:WsfzH+i20
シリアスな笑いはジャンプ系のスレで何気に使われてるな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 02:19:08 ID:kN0Z8+5Y0
ちゃっかり浸透してるよな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 02:41:02 ID:wCyNC+X80
ゴンさんのおかげだろうなそれは
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 02:49:30 ID:06oIwGYs0
俺も思ったwゴンさんあっての話だろアレは
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 06:20:34 ID:jLZy6mV90
いやジャンプ以外でも使われてたな
彼岸島スレとかで
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 07:50:52 ID:dkLKuIA60
作家が相性の悪い編集の変更を申し出ても門前払いなのに
編集からの申し出はあっさり通るのは力関係が如実に表れてるな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 08:25:23 ID:xOSShuNM0
>>484
確かにそうだな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 12:06:56 ID:xVnJvsQi0
いや、あれキャップからの申告なので、管理報告だから。
普通の企業の書類で言うと、管理担当者から報告書で
上がってくるレベルのもので、判断事実に齟齬が無ければ
ハンコ押してスミってレベルだから。
それが業務だから。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 16:53:13 ID:CaOQsdW+0
↓嘘バレ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 17:02:39 ID:blbhj7jj0
まんこ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 17:58:16 ID:rYlpLuECO
>>488
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 21:51:43 ID:iK78nrh10
めだかにバレ来てたしそろそろ来てくれるはず・・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 22:39:44 ID:iK78nrh10
まだぁ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 23:57:04 ID:AQRfMaAM0
ミウラと岩瀬がくっつけばちょうどいいw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 00:25:18 ID:ZcCXcOlV0
元護国寺さん最近バクマンつまんないって言ってたからなー
来てくれたらうれしいけど
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 01:06:08 ID:QMFBMpCO0
バレ師みんなが口を揃えてつまらないって言うのが何か悲しい
何だかんだ言って面白いじゃんよバクマン…
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 01:40:54 ID:P1F5e/mb0
いやぁ・・・初期に比べたら格段に詰まんなくなったよ
初期は見えない道をワクワクしながら進む感じだけど、今は見え透いたレールの上を走ってる感じ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 02:59:58 ID:QMFBMpCO0
>>495
まあ言いたいことは分かるけどさ
497神保町 ◆aKC/qpapM6 :2010/06/02(水) 07:08:55 ID:GSfAvkV3P
ネタバレ




・WJ編集部。ここまで自分の思惑通りに事を運んでしまい、亜城木の担当にまでなって、
今度は気が引けてしまう服部。ウダウダ悩んだ末に、佐々木に自分の今の正直な気持ちを
打ち明けに行くが、逆に佐々木から「亜城木君は半年だ。立ち上げ3話で打ち切られる
数字なら勿論だが、半年たってCROWやナチュラル+と対等な作品になっていなければ
打ち切るし、その時互角の作品になっていたら他の連載作品と同じ扱いにする。・・・二人の
力になってやれ」とか言われる。
・福田の仕事場。亜城木連載決定の報を聞いた福田、出来る限りの事をやって来た
KIYOSHIに見切りをつけ、新たな作品を読み切りで発表する事を決意。
・平丸の仕事場。吉田「今週の蒼樹紅〜。蒼樹さんはラッコのフィギュアを欲しがっている!」
「ほ、ホントですか?」タイミングよく蒼樹本人から電話が「アシスタントの子がラッコの
フィギュアを欲しがっていて・・・」「吉田氏、蒼樹さんが欲しがってるってウソじゃないか!?」
・相変わらず煮え切らない服部を港浦は亜城木との引継ぎに連れ出す。連載会議での経過を聞き
俄然やる気になり、ネーム改訂に乗り出すふたり。服部、ナチュラルの原作本(西尾維新版デスノ
ートぽい装丁)を読ませて原作からネームへ膨らませる参考にさせる。帰り際の港浦に挨拶する二人。
・サイコー、シュージンに「その方がイマジネーションが沸くから」とシュージンにネーム原作では
なく文章での原作を要求。最初戸惑ったシュージンだが、その方が自分も心理描写を掘り下げて描け
ると納得。「相性もいい、頼りにもされている」と俄然やる気になってくる服部。
・岩瀬と港浦の打ち合わせ。つい「美人の担当になれて嬉しい」とか言ってしまう港浦に「セクシャル
ハラスメントで訴えるわよ!?」と木村カエレ(@絶望先生)のように切れまくる岩瀬。
「……服部、高木…私を捨てた男を見返す為に、私はこの世界でTOPになってみせる!!」
次回につづく!!
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 07:18:21 ID:U7XrJGYH0
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 07:21:52 ID:pCevvo610
岩瀬がますますネタキャラになっているw
乙であります
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 07:25:34 ID:BewtWrT30
岩瀬マジキチ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 07:27:44 ID:5LQI7aDH0


福田まで打ち切り候補でもない現連載ほっぽり出すのか?
嫌な奴らだな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 07:32:27 ID:pCevvo610
福田はやめちまおうかって言っていたしな、8巻で
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 07:32:31 ID:QMFBMpCO0
乙です

岩瀬ェ…どんどん暴落していってるぜ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 08:26:13 ID:z05KFaAq0
岩瀬の逆恨みが怖い
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 08:44:04 ID:KW8IEyN00
バレ乙です。

岩瀬wwww
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 09:02:32 ID:2gTuTr7q0
バレ乙
岩瀬の馬鹿女が楽しみだ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 09:28:48 ID:z/f0mPDc0
岩瀬いいなw
この空回りっぷりが高ポイントだw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 09:33:19 ID:OTuzGOi90
キヨシは年数でいうと5年くらいやって中位のままなんだから
そろそろ畳んでもいいだろ
つーかサイレンもいい加減畳むべき
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 09:42:47 ID:gS1dE4J20
岩瀬ぇ・・・

私を捨てたってwそもそも2人も付き合ってないしwww
しかも服部の配置換えに関しては基本的に会社の意向じゃねぇか
どんだけ上から目線なのよwwwwww
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 09:46:21 ID:Gz3tbwzl0
港浦は普通に岩瀬と付き合ってしまいそうだ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 09:48:00 ID:QMFBMpCO0
岩瀬がメンヘラすぎる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 10:00:45 ID:nNhIiOY90
岩瀬www
気づいたら35歳過ぎてるタイプだなw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 10:06:15 ID:vFCAxs+v0
どう考えても岩瀬へのお世辞だろ?真に受けるとはな。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 10:20:54 ID:HwlAtBZA0
岩瀬ェ……お岩さん……。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 10:41:03 ID:Cg+1uEwS0
この漫画本当にまともな女出てこないよな
電波かメンヘラか自分でまともに考えることもできない主人公の太鼓もちしかいないじゃん
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 10:44:59 ID:ZcCXcOlV0
岩瀬かませにまっしぐらだなw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 10:47:37 ID:sEK1nUan0
交際を拒絶したら捨てたことになるのか。
ひどい言いがかりもあったもんだw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 10:59:22 ID:M/zULGIF0
岩瀬担当変わられておちこんじゃうかなって思ってたけど
こいつはこういう奴だったw

早くミウラに恋するんだ!

>>517
勘違いストーカーにはこの逆恨みはよくある思考
逆にリアルすぎて吹いた
ガモウがこういうタイプなのかな?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 11:00:13 ID:I1JxgLGz0
いやここまでやってくれたほうが逆に岩瀬に好感持てるわw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 11:39:28 ID:Z41pE+Um0
岩瀬最高やビッチ蒼樹なんていらんかったんや!
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 11:43:58 ID:wlREwtvR0
こうなってくると岩瀬面白キャラだなwこれはこれで頑張れ…
昔の岩瀬嬢が好きだったんだがw
福田状況に変化がくるのは珍しい
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 12:10:50 ID:zr3IWMAe0
デスノの高田といい、この岩瀬といい
ガモウは高飛車女に何か恨みでもあんのかw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 12:23:42 ID:b/vD/f4i0
岩瀬とミウラ、どう考えてもかみ合いそうにない二人が案外気が合って強力タッグになるという
ベタな展開を期待してたけど
ダメそうだな…
しかし服部には自分からキレイと言えみたいな色仕掛けしまくっといて
ミウラだと即セクハラ扱いかよ
そんなだから好きな男に逃げられるんだよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 12:33:23 ID:I1JxgLGz0
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 12:47:57 ID:5qtIXlVW0
岩瀬が新世界の神になるのか
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 13:25:51 ID:pX+TE06ki
>>497

最後のデスノ調見て嘘バレ乙って思ってしまった
俺は岩瀬の道化ぐあいは好きだね
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 13:34:03 ID:8HSo/8HI0
岩瀬負けフラグビンビンだな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 14:22:08 ID:vvvSc7QR0
私が天に立つ!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 14:25:52 ID:ot4u46OY0
平丸はいいキャラしてるなw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 16:21:05 ID:YfStKY1d0
2011年5月 KIYOSHI騎士開始
2011年12月 TRAP打ち切り
2012年5月 読み切りTEN、未来時計掲載
2012年8月 赤マルジャンプに走れ大発タント掲載
2013年2月 走れ大発タント開始
2013年7月 タント打ち切り
2014年2月 KIYOSHI騎士打ち切り
2014年2月 完全犯罪クラブ開始


KIYOSHI騎士は3年弱。今のジャンプだとSKET DANCEくらい。全16巻といったところ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 17:01:12 ID:SqFY08da0
ぶっちゃけ岩瀬は港浦でも勿体ないと思う
石沢・中井クラスの奴とくっつけばいい
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 17:06:45 ID:rVFcMici0
まあ三浦は無能だけど性格はそんな悪くないしな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 17:40:33 ID:1LxVe9CjO
>>530
KIYOSHIは確かギャグでページ数少ないはず
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 17:45:53 ID:Pm9EKga20
岩瀬の担当についたのが港浦だからまだいい

山久ならマジで訴えられている
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:23:38 ID:Kdvw31G40
しかしこれは恋愛にかまけて原作がパワーダウンしていた岩瀬が返り咲きフラグかもしれん
岩瀬が「私の才能を助けてくれる人」としてエイジを狙いに行くという展開も面白いけどな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:34:52 ID:QIiDBTKIO
岩瀬ってまじで馬鹿女だな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:36:31 ID:MQ0RmwkwP
>>534
蒼樹さんとのやり取りを見ると山久はそれが岩瀬でも怒らせるような事はしないだろ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:38:57 ID:AyGFJ4qy0
担当外れたら捨てたになるのか?
そういえば進路が違ったら捨てたにされてたなw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:39:34 ID:HrmF5l6qP
>>497
>>ナチュラルの原作本(西尾維新版デスノートぽい装丁)

あのぉ、ナニュラルの原作本が出て来るのはオカシイと思うんですが。
あれ、連載ネームがオリジナルですよね?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:39:43 ID:HwlAtBZA0
男には2度連続でソデにされてるから、
少なくとも「見返す」ための行動の結果が出るまではエイジには向かわない気がする。
で、何らかの結果が出て、それが自分の満足できるものならエイジ逃げろって展開もありそうだなと思う。
でも今まで服部のリードがあって書いてきてたものを自分の力ひとつでやっていけるのか疑問。
三浦はまだリードできるほどの経験がないし。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:42:18 ID:AyGFJ4qy0
服部の新人時代とか描いて
服部でも最初は〜みたいにしないと三浦が・・・
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:43:46 ID:jSqDP7Uv0
>>538
確かに
服部が迫られて困ってると上に報告したから担当替えになった、なんて誰も言ってないはずなのに
何で捨てられたことになってんだろw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:48:23 ID:HrmF5l6qP
>>542
>>539に書いたけど、>>497 の内容は何か変。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:51:10 ID:h5XHvpn+0
ただ単にちゃんとした表紙のあるノートに原作の小説書いてきたってだけだろ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:59:12 ID:nzLdANmq0
               、、  ,,
                彡巛ノノ゛;;ミ
        ノ´⌒ヽ,,    r エ__ェ ヾ
    γ⌒´      ヽ, /´  ̄  `ノj` 、   
   // ""⌒⌒\  )l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )i / ―    ―ヽl
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i!
    |     (__人_)  |  |   (__人_)  |
   \    `ー'  /  \   `ー'  /   お騒がせしました♪
    /  \__,―、 ,―、__/  |
    / \___ (⌒⌒) __/  |
            \\//

546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:00:26 ID:HrmF5l6qP
だったら、原作ノートで済むじゃん。
>>西尾維新版デスノートぽい装丁
とは言わないんじゃない。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:11:45 ID:AyGFJ4qy0
岩瀬のキャラから考えるとナチュラルを続編可能な状態で小説として完成させてから
細切れにして原作に落としてたんじゃ?
で、連載が人気出たからその小説を出版したとか無理があるかな?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:14:34 ID:sZJtv09X0
雄二郎とのかいわで、ナチュラルの原案は服部が考えてると明言してぢろ。岩瀬は肉付けしてるだけだと。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:17:09 ID:AyGFJ4qy0
原案と原作と作画の関係やいかに
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:23:11 ID:GZZK9wyf0
ジャンプ作品で小説化されてるやつあるよね。銀魂とか。
あんなかんじの小説を、原作者の岩瀬自身が書き下ろしたんかな?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:35:48 ID:HrmF5l6qP
>>550
それでは、>>497で服部が言っている
>>原作からネームへ膨らませる参考
には、ならんだろう。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:42:14 ID:n2I3/MYB0
青樹って平丸の携帯知ってたの?
普通に電話してくるってことは平丸も青樹の番号知ってたのか?
知ってたなら今週の青樹さんのコーナー必要ないよな?
それとも初めての電話が今回?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:45:01 ID:AyGFJ4qy0
平丸がケータイ番号メールアドレス住所氏名全て青樹に伝えたけど
連絡があったのは今回が初めてって気がするw
平丸から掛けると当然着信拒否
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:46:52 ID:HrmF5l6qP
>>552
な、>>497は微妙にヘンだろ?

>>福田、出来る限りの事をやって来たKIYOSHIに見切りをつけ、
>>新たな作品を読み切りで発表する事を決意。
これも唐突過ぎる。これの伏線あったか?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:52:19 ID:AyGFJ4qy0
>>554
これはあっただろ?
KIYOSHIの伸び悩み
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:59:21 ID:pCevvo610
>>554
2年やってて10位前後でずっと低迷でアニメ化なし
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:04:17 ID:z/f0mPDc0
ナチュラルの原作本て、普通に原作本出すかノベライズ化しただけなんじゃね?
なんでID:HrmF5l6qPがそんなに変だ変だって騒ぐのか理解できん
福田のKIYOSHI畳むフラグも覚えてないのに
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:05:47 ID:ITNk9yQA0
タントの頃は上位に入ってたみたいだし中途半端な人気って訳でもないさ
単に作風的にゴールデンタイムにアニメ化されない&主要読者が男の子のみで単行本は売れてないんだろう
昔連載されてたBOYみたいな感じなのかねー
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:19:47 ID:pCevvo610
福田はジャンプを変えてやると言っているからな
今の順位だと説得力がないし
個人的に次はどんな漫画か興味がある
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:28:38 ID:HwlAtBZA0
原作本って冊子の形態をしてる物を(原作を書いたノートなど)一言で説明するために書いたのかと思ってた。
売れてる作品だからノベライズされてる可能性も今のジャンプなら高いんだ。

KIYOSHIは福田が「パンチラでしかアンケ取れないのってどうなんすかね」って雄二郎に言ってたシーンがあったから
そのあたりからKIYOSHIを超えられるものをって考えがあったのかもなと思った。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:31:04 ID:AyGFJ4qy0
次はマンチラ?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:31:10 ID:wlREwtvR0
福田はいつも皆の面倒見役で作品の方はヒットでもないが悪くもないまま
安定路線だったから、サイシューの話がひと段落ついて福田話が
入るようなら歓迎
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:38:55 ID:SALOPYVK0
岩瀬普通にはありえんが漫画的には
小豆、青木よりアリ。

564神保町 ◆aKC/qpapM6 :2010/06/02(水) 20:50:16 ID:GSfAvkV3P
>>557
> ナチュラルの原作本て、普通に原作本出すかノベライズ化しただけなんじゃね?

正解。
エイジに提出していた原作をほぼそのまま収録し書籍化、
「原作 ナチュラル+」作:秋名愛子 として出版、近日発売予定。
引継ぎに行ったときに打ち合わせが始まってしまい、服部が思いつきで
編集部にこの本をトンボ帰りで取りに行って持って来た。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 21:04:20 ID:SYCTJeMtO
護国寺さんバレ補足乙です
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 21:14:49 ID:z/f0mPDc0
>>564
補足thx!

そのうちバクマン。も原作本出たりしてなw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 21:16:19 ID:mNh9z/WI0
>>558
あーBOYか懐かしいな
確かに男臭い過激な作風とロック好きそうなとこが似てるね
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:03:15 ID:q46I5kDx0
ちょwww最後の岩瀬wwwシリアスな笑いてこれかwww
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 22:17:24 ID:+C4P2LiN0
個人的には福田はもっと窮地に立ってもらいたいな
逆境になるほどかっこよく見えそう
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:31:48 ID:w4QFF6130
岩瀬の両親とかは知ってるのかね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:49:57 ID:NtwZ9Nl30
バレ乙

だけど本当最近ひどい内容だな・・・バレこないのもわかるよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:52:32 ID:+uxqVHPk0
岩瀬の描き方が酷い

573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:59:51 ID:+uxqVHPk0
相変わらず投げ出したような酷い展開だな

574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:19:18 ID:v/CfOopC0
>>497
トンクス
わざわざ木村カエレとかを表現に持ち出さんでもww
まあ俺は絶望先生めっちゃ好きやからええけどなw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:20:40 ID:SIDQ7vK/0
岩瀬さんいいなぁ・・・こういうキャラ好きだわ
だけどこの先敗北と挫折が目に見えてるのが気の毒
市松人形やゴリラ汚嫁なんかより岩瀬を最終的に幸せにしてやってよガモウちゃん
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:24:21 ID:G6DrH1Ds0
>>564
護国寺さんすてき!抱いて!

>>571
嘘バレ乙って言われそうな本バレだもんな…w
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:26:52 ID:8OJvLWxj0
何だろうな・・・この、予定調和の中心でドラマチックを叫んでる感じは
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 01:05:31 ID:FtLWD8+v0
>>497>>564
神保町さん乙ですありがとうございますー。
なんだか贅沢な悩み…じゃなくて此所からが本当の正念場。
服部さん、がんばれー!
あー本誌楽しみ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 05:58:03 ID:LQ05vK4+0
作者から愛(されない)子だったのね
ガモウのオナニー、、かわいそうに。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 06:03:30 ID:+CCsvMJR0
岩瀬は最初から変な扱いだったし仕方ない
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 06:10:25 ID:nj5SGmXU0
なんつーか、ガモウは高学歴女にコンプレックスがある!って言われても反論出来ないような岩瀬の扱いだなw
デスノートの高田も酷い扱いだったし

でも岩瀬はこうやって弄れば弄るほど読者人気上がりそうだけどなw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 06:20:52 ID:fIEkwsY90
いちいち作者のコンプレックスだの何だの詮索する奴ってきもいな
不細工が活躍する漫画で作者はイケメン嫌いだっていう馬鹿もたまにいるけど
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 06:28:31 ID:ewenltxI0
てっきり服部さんなんだかんだでくっつくと思ってましたけど、
漫画家(高木)と担当(服部)ダブルに振られてさらに敵対化させるとか面白いねw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 07:10:00 ID:51Ko+7+30
岩瀬がアシロギ達に一矢報いるみたいなのあったらって期待してしまうんだが
どうせ噛ませキャラだしなぁ・・・
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 07:14:30 ID:ZSVLrnSs0
面白いかなあ。岩瀬の扱い酷すぎて不愉快
まあシュージン=作者だからな
頭だけよくてもああいう女好きになれなくね?はガモウの本音なんだろうな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 07:32:50 ID:JfiEMTLb0
楽しめないくせにバレスレにまで来て読んでる奴って何なの?
批評家気取りかマゾとしか思えん。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 07:48:00 ID:TCdfR8TWO
楽しめないからバレだけ読んでるんじゃね?
別にバレ見るのなんて大して時間かかんないだろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 08:42:40 ID:JJoc0lBp0
岩瀬の捨てられた思考は痛いが
某デブのように「仕事して欲しけりゃ付き合え」とセクハラ
女にうられたから仕事先をさぼって迷惑かけたのに謝罪なしと
犯罪おかさず独り言で文句いってるだけなら
本人の自由の範疇で済むからいいや
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 08:43:57 ID:JJoc0lBp0
訂正
女にうられた→女にふられた
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 09:14:29 ID:SIDQ7vK/0
いちいち中井さんと比較してましだのどうの言う奴って定期的に現れるな
もうみんな忘れかけてるのに
今でもよっぽど好きなんだなー
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 09:16:34 ID:6WgXnf6Z0
福田は連載三年で絵うまくなったんかいな。
普通それぐらいしたら絵は大分変わってくるよね。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 09:25:07 ID:bXIc5CVkP
田村みたいな感じなら上手くなってるとは思えない
空知の例もある
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 10:15:38 ID:33Ui5K+XO
>>587
消費時間の大きさの話じゃなくてわざわざ苦痛を受けるとわかっててノコノコ来る辺りがマゾっぽい
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 11:24:45 ID:FB5KOC1O0
しかし岩瀬素敵過ぎるw

完クラに岩瀬をパロったキャラ登場させたら無敵じゃねーか?w
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 12:07:17 ID:OYXVBtu50
岩瀬痛すぎだろ…
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 14:46:37 ID:6WgXnf6Z0
コージィはどうしているかな?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 14:59:59 ID:JhI9a4h00
福田ってもっと売れたいみたいな気持ちがある奴だったんだな
ジャンプ連載して、真ん中くらいの位置で10〜20巻くらいって
狙っても狙えない美味しい位置に入れただろうに

それ以上狙いたいって事?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 16:01:52 ID:3CWHyUiyP
KIYOSHI騎士ってアニメ化されたんだろ。
だったら福田はそこそこ金が入ったんだろうな。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 16:14:52 ID:iF4sSZaw0
されてねーよ
実際のジャンプでのスケット位置
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 16:32:18 ID:6j88cxEe0
エージを抜かしたら平丸が一番の勝ち組か
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 16:52:55 ID:EvXR1Q5q0
>>599
それじゃ小学館漫画賞受賞しちゃうのか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:27:07 ID:HyG8REsgO
次は中井と岩瀬がくっつくのか
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:01:18 ID:4DpZlu6A0
迷ってるんです
田舎の農業か岩瀬さんか

岩瀬さんが僕と付き合ってくれるというのなら
もちろん僕は岩瀬さんの方をとり
一緒に連載を目指します

だから僕と組みたいなら、正式に僕と
付き合ってください
それが一緒にやる条件です
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:10:50 ID:SIDQ7vK/0
岩瀬は最終的にエイジに孕まされて終わり
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:17:23 ID:Bg83H/wHP
>>604
その逆でカヤに続けとばかりに亜豆と蒼樹が結婚し子どもも産まれたのに
岩瀬は処女と中二病を拗らせてるだろ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:01:04 ID:ARAGkSdn0
蒼樹がいる限り岩瀬みたいなのは不要だよなw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:46:36 ID:MCanvwnf0
>>598
3年で推定2億から3億ってとこかな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:52:43 ID:w0IbeK2OO
岩瀬の好みから編集長とか良さそうだけどなあ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:00:05 ID:Ln9jdHFn0
>>608
さすがに奥さんがいるだろう…
と思ったけどジャンプ編集は不倫略奪婚はお手の物だったか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:08:08 ID:3vWJD8RK0
>>599
何故かスケットじゃなくてBOYの位置と言って欲しい
もしくは連載時のルーキーズ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:20:30 ID:K9MyfNWC0
>>610
ルーキーズは連載中にオファーあったけど
中途半端になるのがいやで断ってたんじゃなかったけ?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:22:00 ID:UfAbigzy0
看板にならなければ打ち切りとか…
相変わらず読者に優しくないw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:24:10 ID:L3wx2zFv0
最初の半年はクロウには勝てないけど三浦のおかげで人気が下がったナチュラルには勝てるっていう展開だろうな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:24:54 ID:40RTWEsjO
童貞最高を誘惑する人妻見吉。
最高と見吉は仲いいよな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:34:16 ID:molPkj/U0
エイジにはさくっと勝って
尾田先生と戦ってほしい
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:16:43 ID:mEguikZ+0
>>614
相当ウマが合わなきゃ5年も仕事場で友達の彼女と一緒に過ごすなんて無理だよな。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 02:33:18 ID:D/EU/rqZ0
>>585
ガモウは何巻か忘れたけどバクマンの単行本で岩瀬が一番好きだみたいなこと書いてたぜ。
空回りしてる女が好きなのかな。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 03:54:24 ID:ZuPFR6ZY0
>>610
BOYはアニメ化されてるだろ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 04:22:01 ID:d4z5yIOH0
>>617
その後に岩瀬から蒼樹に鞍替えしたって書いてたじゃん
蒼樹とキャラ被らせないようにあえて突っ走らせてるのかも
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 04:31:52 ID:iZYT1XCm0
>>617
そういう言い分を見るに付けて兼ねてからつくづく思うんだけど
ガモウって、作品の仕上がりに対してどうも他人事みたいに捉えてそう。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 05:23:16 ID:4yKoFtLH0
それは作家としては欠点じゃないけどね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 08:58:46 ID:1PYe04nN0
突き放して見てる=客観視ならいいんだけど、ガモウの場合・・・
シュージンの語る漫画やギャグがまんまオヤジ世代で
今の若者の傾向が観察できてなかったり取材してなかったり
制作姿勢がとてもいいかげんっていうか漫画を舐めてる
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 09:09:35 ID:d4z5yIOH0
シュージンの感性が古いとかいって逃げてるしなw
子供は古臭いギャグのほうが好きとかもうねw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 09:20:44 ID:kDX9thLI0
エイジ×愛子
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 09:36:46 ID:dNKcP6Ga0
ギャグがまんまオヤジ世代なのはともかく「今の若者の傾向が
観察できてなかったり取材してなかったり、とてもいいかげんっていうか
漫画を舐めてる」制作姿勢を悪いと思わず、まんまシュージンに継承させてるから、
読者からすれば(そういう問題点を抱えたサイシューが)売れないのは当然の結果なのに、
サイシューは自分達が売れない理由を勘違いし通し(読者からすればそうとしか思えない)の、
馬鹿としか思えなくて、苛立が募るんだよな……実際馬鹿だけど。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 10:45:06 ID:Bmonb6G20
>>622
下手に現時点で人気のものを出すと連載時は良くても単行本になったりアニメになった時に
廃れていて通用しなくなるから古くても普遍的なものを出す方が良いってのをどこかで見たことがある
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 11:02:43 ID:Atc+TAS+0
酷いかな?
全てのキャラに全ていいようにって、それこそ偽善じゃないか?

むしろ岩瀬に愛着沸いた。こういう方向なら好きだ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 12:29:20 ID:4EFSEHrG0
何を今更・・どう見ても岩瀬は最高だろう
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 12:35:31 ID:d4z5yIOH0
岩瀬森高(いわせ もりたか)
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 12:54:38 ID:wYQuo3vI0
>>585
同意。何か多数で一人をいじめて嘲笑してるような不愉快さがある。
作者としてはブラックユーモア的なノリで描いてるんだろうけど、キャラを色物にして
貶して笑いを取るってのは一番低レベルなやり方だと思うんだけどね。
しかも段階踏んでの描写ならまだ納得出来るけど、いきなり服部に都合よく惚れたりとか
強引な展開だから尚更場の盛り上げの為だけにネタ通り越して電波役やらされてる岩瀬が不憫だよ。
まぁ減点方式でしか漫画描けない原作者だからこういうやり方しか出来んのかもな。

>>627
岩瀬だけ殊更短所(としか俺には思えない)ばかりがクローズアップされてフォロー何も無いからな。
ゴリラも電波豆も青樹嬢も過去の描写見る限りでは岩瀬と同等かそれ以上に酷い言動やらかしてるのに
きっちりフォローされてるが、岩瀬に関しては下方修正のみで上方修正一切無し。

つか偽善でいいやん。ジャンプ漫画に現実性なんか求めないし。
一人を徹底的に貶して笑い取るよりは偽善で甘々な方が何ぼかマシ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 13:05:49 ID:9FIXU4AW0
「バトルマンガには刀。人気バトルマンガは何かしら刀が登場してる」

何て事を言ってた時代もあったな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 13:12:50 ID:iAC6Y43f0
>>630
一理あると思うが、その前にお前の蔑称癖をなんとかしろよ
ここはアンチスレじゃないんだからそういう言葉使うと説得力に欠けるぞ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 13:13:10 ID:3hlwQmgx0
Daikatanaなんてゲームもあったな。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 13:20:20 ID:Atc+TAS+0
>>630

うーん。
>ゴリラも電波豆も青樹嬢

単に自分が岩瀬好みなので自分好みの描写をしない=悪という風にしか見えない。
すんごい偏見バリバリだな。

とうか、岩瀬はこれからなんじゃないのか?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 13:21:51 ID:Atc+TAS+0
ああ、呼び名で感情がだだ漏れてるぞって意味な。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 13:24:56 ID:1PYe04nN0
男慣れしてない生意気な高学歴女よりも
上手く客にヨイショするキャバクラのおねーちゃんの方が
ガモウ的には頭良いんだろうか?
静河なんて店でいいように弄られてそうだな。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 13:38:07 ID:LaxQRG2pO
学歴だの社会的地位だの自分の持ってないものに対するガモウのコンプレックスが炸裂だな
そりゃあ家柄も学歴も美貌も兼ね備えた才色兼備女は
金持ってるだけの漫画家なんぞ見下してるだろーねガモウちゃん
いつまでこのくだらない復讐は続くのかな?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 13:51:11 ID:Bmonb6G20
岩瀬の扱いが悪いのは学歴コンプレックスの裏返しなら蒼樹も同じような扱いになってないとおかしい
それと岩瀬の家柄が良いって描写はあったっけ?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 13:57:51 ID:Ywb6P3tqP
実際の高学歴女性漫画家って東大出身だと亜月裕がいて慶大出身だとよしながふみがいるけど
これを足して二で割ったのを更に原作者がイメージ膨らませたのが蒼樹さんという気がする
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 14:09:59 ID:1PYe04nN0
蒼樹・・・最初の印象は良かったんだが、いつの間にか巨乳になって
個人ネタをモロ出ししたり媚び媚びパンツ女になって残念だった。
これから岩瀬がうまく活躍してくれるといいんだがなぁ・・・
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 14:12:11 ID:GNVGL3lQ0
>>639
慶応で高学歴てwww
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 15:34:23 ID:QZ6qoKD70
そうかもな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 16:19:32 ID:tDJsT7/w0
それはどうだろうか。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 16:54:30 ID:kAGvOaH3O
岩瀬がというか、ガモウ漫画で強気な女キャラが出てきてそれが高学歴ばかりな
のは、ストーリーを創りやすくする上で主人公達と絡ませたい女キャラをもって
きた時に、低学歴女だとただの馬鹿に見えてしまう恐れもあるから、学歴という
説得力をもってキャラ付けの手段に使ってるだけだと思う

高卒専門卒OLの女が変にプライド高かったら、漫画とはいえ嘲笑の的になりそ
うだし
その点高学歴で自負心の強い才女って設定だと、多少ひどい扱いしても学歴とか
容姿とか能力に救いがあるからカバーできる
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 17:51:17 ID:GNVGL3lQ0
zipって来てるのかな?
来てるなら誰か誘導してください
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 17:55:46 ID:ZgALzjPe0
同じ高学歴なら青樹もいるしなー
岩瀬のキャラが目立ちすぎなだけだと思うよ
むしろ作者の思惑通りかと
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 18:00:24 ID:mEguikZ+0
岩瀬の扱いひどいって言ってるけど俺は服部から離されてナチュラルやる気なくすと思ってたから
見返してやるって感じになっててむしろ今回のは好印象だった。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 18:25:32 ID:QxmprxPHO
岩瀬の場合このままいい作品をつくるの場合は好印象だけど
ガモウさんのいつもの流れだと岩瀬空回りの自滅パターンで
切られてフェイドアウトしそうなので…なんだかなーと思ってしまう
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 19:44:44 ID:0BTQTLMT0
蒼樹は中井とくっつく時までもう出てこなくていいよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:39:09 ID:ipriSLzE0
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:58:13 ID:xL3Jgfo70
>>649
てめえは蒼樹に二度と出るなといいたいのかよ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 21:35:35 ID:yNV2H+oM0
岩瀬のtopになってみせる!って月の新世界の神になる!の
パロディでやってほしかった。とことんネタキャラでいったほうが人気でそう。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 21:38:12 ID:xBCDolMh0
とある漫画家の息子だけど何か質問ある?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1275653789/
釣りかもしれないけどまたガモウ息子がスレ立ててる
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 21:54:03 ID:d4z5yIOH0
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします    2010/06/04(金) 21:37:45.78 ID:GUPCg/yP0 [12/14]

>>50

>>51
学校の連中には即バレてその後家族にもバレたwwwその後のことは聞かないでくれ
>>52
×
>>53
とりあえず完全犯罪クラブは途中で打ち切り


マジかよwww
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:01:02 ID:t640fyuG0
英語版見たが岩瀬のセーターが色も模様もズボンも初登場時の静河と双子ルックなんだが
後ろ姿も髪短かった頃の静河じゃねーか

小畑・・・ファッションセンスが皆無なのは気づいていたが
ついに男女の書き分けもできないほど画力落ちたのか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:27:53 ID:5U2fXx3Z0
服装といえば主人公らも中学から変化無いなw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:28:50 ID:j/UZbu1p0
>>632
マンセー豚はウザイな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:28:57 ID:d4z5yIOH0
というか背丈とか顔もあんまり変わってない
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:46:28 ID:vzFCfxQA0
服部に担当がかわったことで打ち合わせが高レベルなものに
エイジの天才的なイマジネーションに対抗するために最高も文章だけで想像することに
全体的に中身が濃かった
しかし岩瀬の顔は女とは思えん熱血顔だ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:53:44 ID:9U5Jaidf0
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 04:18:52 ID:OHmIEQJ00
>>585
見吉がシュージンをさん付けで呼ぶのもガモウの願望だったのか
いま気付いた
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 05:24:35 ID:xzG+T5aP0
>>659
最後の岩瀬の顔は良かったな、正直途中のやりとりイマイチ覚えてねえ・・・

文のほうが想像力(笑)が〜てのはふいたけどw
まあガモウと小畑ならネームじゃなくて文でも同じなのか、全部小畑がネーム組みなおすんだし
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 05:55:45 ID:V1ojecH50
小畑はガモウのネームをあまり変えずに描いてるだろ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 06:21:21 ID:W/4yr++cO
単行本読め
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 06:50:51 ID:xkv+e8xX0
>>662
全部じゃないぞ
結構そのままのコマ割りの時もあるし
まあ大半が改良されてるのは確かだがな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 07:58:32 ID:ikw+jierO
港浦これから大変だな
打ち合わせの度にいつ罵られるか
チンチンびくびくさせるわけか
恋人イナイ歴=年齢であるだろう港浦には刺激が強するな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:13:16 ID:ATYEC1CE0
港浦「先輩が根を上げた理由が分かりました」
服部「そ、そうか?(ターゲットが港浦に?)」

みたいな会話でも入るかね?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:24:46 ID:vhRMfg4E0
岩瀬最後のコマではなかなか良い顔してたが
どうせ噛ませの捨て駒扱いなんだろうな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 09:08:45 ID:t/dBdocwO
岩瀬は有能でしかもイケメンにしか惚れないだろ
服部も元ネタイケメンだし
キモデブ糞豚野郎の中井に蒼樹が惚れたのは異常だった
いくら処女で惚れっぽくても中井だけはない
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 09:13:55 ID:V1ojecH50
服部がイケメンか?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 09:42:30 ID:xkv+e8xX0
魚人界ではイケメン
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 09:50:30 ID:SlbZOjTT0
元ネタがイケメン
 ↑
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 09:52:07 ID:V1ojecH50
そういえばガモウの息子(?)が色々と先の展開を書いてたけど触れない方がいいのかな?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 09:59:35 ID:j7tNPnvJ0
ネタバレスレなんだから構わないんじゃね?
完クラ打ち切り以外にもいろいろと言ってたのか?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:01:38 ID:SlbZOjTT0
ガモウの息子またどっかで湧いたのか?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:20:30 ID:vhRMfg4E0
漫画家の息子
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1275656265/

「ナチュラルは追いぬくけどクロウに負ける→クラブ打ち切り
 岩瀬はマンガ家引退 その直後中井戻って蒼樹と組む」
「一応最後の展開だけは考えてあるが
 そこまでもっていく過程はまだ考えてない」
「デスノ2部は編集部の指示 メロ初めから殺すつもりだった」
「刀は単なる思いつき その時は家族に力説していた」
「クラブの次の邪道マンガで最後」

釣りかどうかは知らんがこんな事を言ってた。
Vip保守されてるからまだ続きそうだな 
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:24:02 ID:EmtZ2FF1O
シリアスな笑いの一つの答えがヤンマガの喧嘩商売にあった

あやうく早売り店で笑いそうになった
やべ…あやうくヤンマガ買っちゃうとこだった
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:16:18 ID:tl2zSb2d0
ガモウってやっぱ女の事分かってないね

顔をほめられていきなりセクハラ扱いする女なんかいないよ
ていうか美人にはまず美人て言っておくのが最大原則
よく合コン必勝法に
「美人は褒められ慣れてるから敢えてチヤホヤしない」
ってのがあるけどあれ間違い
美人は確かに褒められることに
「慣れて」るけども
「飽きて」はいないんだよ
顔を褒めてくれない男は美人にとってはゴミと同じ
興味どころか記憶の対象にすらならない
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:29:23 ID:m5kjPQgB0
>>678
チヤホヤしない、が間違ってる云々はそうかもしれないが
さすがに人それぞれってか決め付けすぎじゃね?>美人にとってはゴミと同じ
美人がどんなもんかは知らんが、美人=性格悪いって思ってるようにも見えるぞ
つか、ある程度好みなら多少冷たかろうがお世辞言われようが惚れるもんだったりするだろ

ただ二行目は同意。実際いたらすごいな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:37:10 ID:MOgIs0Fd0
岩瀬はいい加減目を覚ましてくれ…
このまま自分に見向きもしなかった男にこだわって興味も無い漫画界で暴走し続けるんじゃ
男に目が眩んで破滅した高田と同レベルの馬鹿女じゃないか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:20:45 ID:A3W3A21U0
愛を憎悪に変えて…
修羅と化した女が
2人の行方を阻む!!

この煽り面白すぎるだろ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:45:45 ID:HozjsvXi0
>>677
空気の読めないやつww

ポカリ買って来い
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:46:02 ID:vhRMfg4E0
岩瀬は元々アシロギをやる気にさせるため服部に採用されたんだし
結局デスノの高田と同じ扱いか。。。
これから敗北までシリアス嘲笑ネタで弄られるんだな。で、アシロギ爆笑!

>>681
ガモウのシリアスギャグ炸裂だなw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:48:40 ID:lTnzSWo90
岩瀬噛ませ丸出しでつまんねーな
もっとすごいことしてほしいけど無理だろうな。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:51:38 ID:QPwGA0tf0
岩瀬かわいい・・・
おしっこゴクゴクしてあげたい
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:59:03 ID:lTnzSWo90
蒼樹中井が再タッグとか誰も得しねーだろ
蒼樹ヲタは離れ福蒼とか言ってる腐は離れバクマンには何も残らない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:10:50 ID:FDJLRX1G0
>>676
本当に息子でガチのネタばらししてるんなら集英社が黙っちゃいないだろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:36:41 ID:dG6a7/soP
岩瀬はだめんずうぉ〜かぁ〜の作者みたいな路線で行くんだろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:46:29 ID:Sw7BAGuLO
最近掲載順高いけど
好評なの?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:58:48 ID:Ti/rPrq40
アニメ控えてる時にあまり下げるわけにもいかないんじゃない?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:00:27 ID:R6oKfqZh0
>>689
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1273901286/842n-
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース9

842 :Classical名無しさん :10/06/03 00:01 ID:wzq6QRak
バクマンなんでセンタCでもないのにこんな高いんだ
と思ったら
18号で例の
「彼には友達もなく誰にも相談することもなくあの部屋で一人で漫画を描き投稿し賞をとりました
彼がどんな気持ちでそうしたか
彼なりに一人で苦しみ今の状況から抜け出そうとしてるんです!」
があって山久×静河腐女子が本格的に主張しはじめたからアンケに反映されはじめたんだな


843 :Classical名無しさん :10/06/03 00:09 ID:Hb1EEPZ6
自分の都合の悪い事は全部フジョシのせいですかい、と
山久×静河はフツーに同性の支持強いでしょ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:01:57 ID:R6oKfqZh0
857 :Classical名無しさん :10/06/03 10:16 ID:kbtT.8aw
>>842
あの電話ガチャ切りはバクマンファンじゃなくても感動したわ
順位跳ね上がったのは、正規読者の小学生もあの号はバクマンにアンケ書いたからじゃね?

下位漫画も信者だけじゃなく、他漫画ファンがアンケ書くような話を描ければ浮上できるだろうに

881 :Classical名無しさん :10/06/03 23:39 ID:fhyn0GHI
>>842>>843
>彼がどんな気持ちでそうしたか
あれは良かった
ショルダータックルヤスザキマンを読んだ時と同じくらいせつなくなった
あんな良いセリフかけるのに今週のケーキは何だ

岩城もみえるひとのアズミと母親の話や主人公の過去編やってたときは良い話描いてたのに
サイレンは鼻につく
何故 サイレン>みえるひと なのかわからん
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:17:01 ID:T7uWdcJk0
山久ってイケメンじゃないのに、何でこんなに喰いつくんだ・・・・・
まぁ、山久の中じゃ静河>>>(超えられない壁)>>>他の作家(蒼樹さん含む)に
なってる気がするけども・・・
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:33:58 ID:R6oKfqZh0
イケメンじゃないから男からの支持も集めてんじゃね>山久静河コンビ
主人公コンビが不快すぎて
唯一主人公コンビにお灸をすえてくれそうなコンビてのもポイント高い
そういう意味では岩瀬も高感度UP
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 16:40:01 ID:TxU/xe0HO
ただのシャッフルだろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 17:11:59 ID:iNPKHljD0
>>678
見た目の事ばかり強調されると、「この人は相手の表面しか観ないんだ。」って距離をおく美人もいるよ。
内心うんざりしてる人もいる。
もちろん、ルックスにすがってて、褒めないと機嫌が悪くなるタイプもいるけど。

あと、いわゆる顔立ちが良くて男にモテまくってる娘で、
俺は好みのタイプじゃなかったから特別扱いせずに普通に接してたら、やたらと話かけられて食事に誘われた事が2回ある。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 17:35:55 ID:enInJ1hC0
そのゲームなんてタイトル?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 17:58:23 ID:3lkXWCcvP
>>696
なんか臭い
厨くさい
上級者ですか?ww
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 18:04:32 ID:ayMC0ydo0
キッ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 18:24:06 ID:iQ5hijNrO
福田よ、岩代先生の悪口はそこまでだ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:16:15 ID:w1OJMGQSO
美人にしろそうでないにしろ女性の容姿は褒めといた方がいいよ
ただし女性も馬鹿じゃないから、美人ですねウヒヒwのウヒを感じとるから
そういうのをは極力殺して言えた奴の勝ち
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:20:39 ID:dG6a7/soP
岩瀬の服装が案外まともだったから恋愛に関しての学習能力もあったんだなと感心したわ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:54:31 ID:1+iyTb8cO
岩瀬は三吉と違って男に人生左右されない賢い子


そう思ってた時期がありましたorz
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 22:19:26 ID:HdeNuXwe0
「文章だけの方が〜」でヘヴン状態になってるサイコーがなんかむかつく
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 22:42:52 ID:i0HhIFwC0
色付けてないから一瞬誰かと思った
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 22:43:03 ID:0eGmMufQ0
>>702
ひきこもりとおそろいだぞ・・・
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 22:47:12 ID:MrofyB580
>>704
自分は別に思わなかった
エイジと同じ道に立ったんだよサイコーも
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:55:12 ID:+gywwzkn0
日本語バレ来てるのか
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:05:26 ID:WVNRpOOL0
俺がしてやんよ! 俺が結婚してやんよ! これが、俺の本気だ! 
現実が、生きてた時のお前がどんなでも、俺が結婚してやんよ!
もしお前がどんなハンデを抱えてても!
どんな ハンデでもっつったろ!!
歩けなくても! 立てなくても! もしも、子供が産めなくても! 
それ でも・・・俺はお前と結婚してやんよ!
ずっとずっと、そばにいてやんよ!
ここで出会った お前は、ユイの偽物じゃない、ユイだ!
どこで出会っていたとしても!
俺は好きになっていた筈だ!
また60憶分の1の確立で出会えたら、
そん時もまた お前が動けない体だったとしても・・・
お前と結婚してやんよ!




↑シリアスな笑い乙
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:11:17 ID:l5wJrxg00
つか福田のアシのモヒカンはいつデビューするんだ
忘れてるだろガモウ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:26:34 ID:weAC7zNJ0
あれって漫画家志望だったのか?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:37:51 ID:LZx9Fqo80
>>708
ほんとだ来てるんだね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:40:38 ID:sulkPQSz0
岩瀬、絵で見ると更にわろた
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:43:24 ID:6/wHpKUD0
修羅ワロタ
良展開だな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 01:09:56 ID:K7Cz6OOe0
「この原作をここまで面白くするとは!」@編集会議

ナチュラルの原作ままの小説…不安でいっぱいです。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 01:32:13 ID:OuSbz4QG0
実際の見ると豹変岩瀬可愛いじゃん
変な女ッ気ぬけてスポ根路線目指しそうで話としては楽しみになってきた
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 01:33:04 ID:Dmfxdjo70
三浦さんがかわいそうです(><; )
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 01:40:37 ID:N41rkTni0
>タイミングよく蒼樹本人から電話が「アシスタントの子がラッコのフィギュアを欲しがっていて・・・」

まさかの平丸加藤フラグとか。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 01:42:39 ID:Dg7Y/BNo0
加藤はショタコンでしょ
ないない
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 01:59:05 ID:NjVeeopp0
平丸と加藤ってどっちが年上だっけ?加藤がちょい上?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 02:09:47 ID:OuSbz4QG0
えーと、サイコーたちがデビューしたのが高校二年…?で平丸さん26歳
加藤さんはサイコーの8つ上と言ってたから…同じか平丸氏のが
ちょっと上か
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 02:12:04 ID:OuSbz4QG0
…ってそこまで考えなくてもコミックスに年齢のってたなw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 02:46:43 ID:TJ/Bcgvm0
サイシューにナチュラル抜かれて岩瀬がまた高木好きになりそうだな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 02:51:01 ID:cQ2UImmP0
加藤さん30過ぎだから
平丸のが年下?

でも年下好みで〜ってのは、年下好みでもあるけど
(最高が好みだったみたいだし)
中井に対して、おめーは私の守備範囲外なんじゃというのを
遠回しに言ってるのが大きいだろう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 02:53:55 ID:v/P0OJDQ0
誰でも中井なんかは嫌だろうけどw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 03:13:03 ID:9d1cns6PP
中井はともかくたまに一部男でああいう訳のわからない自意識肥大はいるわな
まあ女でもいるか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 03:38:28 ID:fMPOtqhe0
軽く上のレスであがってる年代を出してみた

年代 最高 秋人 加藤 平丸1 平丸2
2009 16  16   24  25   27
2010 17  17   25  26   28
2011 18  18   26  27   29
2012 19  19   27  28   30
2013 20  20   28  29   31
2014 21  21   29  30   32

平丸さんが1と2になっているのは、ラッコとTRAPが通ったときの連載会議(2010年)で
吉田氏が「平丸さん26歳」と言っていたので『1』にしたけど
5巻の登場人物一覧を見ると「28歳」になっているのでどっちかわからんかったため『2』を追加

まぁどっちにしても加藤さんよりは年上のようだね


どうでもいいが平丸さんの思い浮かべる優梨子さんはなんで胸寄せヌードなんだ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 03:46:15 ID:v/P0OJDQ0
初登場時は14歳だった主人公が…
見た目同じなのに歳だけ取っていって違和感ありまくりだな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 04:26:13 ID:S5Zs1TJW0
岩瀬は今後空回りキャラか。
主人公マンセー道具になっちゃうんだろうね
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 04:42:56 ID:WUBg9MSx0
ラストの岩瀬が良かっただけだな
ほんと小畑で持ってるねこの漫画
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 06:40:24 ID:QKF6VQoz0
>>728
流し見だったからびっくりした
今21歳なのか…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 07:06:04 ID:QzUau0H60
今回で岩瀬が完璧に阿呆キャラになったな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 07:54:15 ID:Dmfxdjo70
デスノの似たような女思い出した
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 08:14:46 ID:+Ih00RXeP
>>703
リアルでも男に人生左右されない女ってのは亜豆の母みたいな女だぞ
岩瀬みたいな何でも男よりも出来る女というのが最も振り回されるんだよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 08:33:42 ID:p52hAXLn0
岩瀬は勘違い女だな。捨てたって、誰も相手にしてないよ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:02:47 ID:4Z1H1q8q0
やっぱ服部さんが帰ってきた途端面白くなったな
こういう打てば響くようなテンポの良さ久しぶりだわ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:15:55 ID:KHa/A95c0
画像どこにきてんの?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:27:37 ID:v/P0OJDQ0
黙れ情弱
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:34:33 ID:9cLtZ6QQ0
最後の岩瀬の表情いいな
好感度上がった
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:16:40 ID:9d1cns6PP
担当交代は単に主人公に都合よく都合よく事が回ってるようにしか見えないが
サイシューたちが三浦の相手しながら仕事しなくてもよくなったのは
本当によかったと思う
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:33:50 ID:oO75SDf10
吉田氏ね
かつてはヒカ碁やデスノをヒットさせたが、現在では担当した連載(例:でーぐれ、サムうさ、ベルモンドw、ダサイレン(初期))を
迷走させまくっている。ナルシストでメディアに出たがり。
いい年こいて西尾維新の大ファンで、彼が好き過ぎるため独断で西尾を招聘しめだかボックスの連載化まで漕ぎ着けさせたと
いう、ある意味イバちゃんの独裁者っぷりよりも危険な人物。その煽りで開始時から担当しているまい☆すたやフープメンが作家
任せで迷走し見事に爆死、肝心のめだかも読者層にさっぱりウケず打ち切りの危機に瀕している始末。
最近は何故か、担当作品でもないバクマン。で漫才要員となっている。

サイトー
アイシルの作画屋に漫画を学んだり、ゴリラに足が臭いとバラされたり忙しい奴。入社時から東城派を公言し、桃栗みかん
をドン引きさせた。ダブルアーツのアレっぷりにも関わっている。因みにいとうみきおの担当でもあるので、アレなのは禁則事項
です。アイシルの担当から外された事などから今春には左遷されるともっぱらの噂だったが、バクマン。の服部さんのモデル
に抜擢されたり、黒子のバスケが腐女子のせいで当たってしまったのを自分の手柄と勘違いして、作者・藤巻忠俊に高圧的な
態度を取ったり肘をカリカリしたりしていた。

バティ
ハーフなので一見フランス人のように見えるが、実は秋田出身の田舎者。ハーフなお陰で外人差別を被害妄想しており、新人
の割にイジられ率が異様に高い。何故かやたらと新人漫画家を担当しているが、'07年4月から数えて1年の内に受け持った連載を
3作も潰すなど失敗続きの為、看板作品の入稿担当に回された。ハシラ文のつまらなさは最早常識の域とまで言われるエロヒゲロン毛。
実の正体は、妖怪バティりひょん。バクマン。の服部さんはお察し下さい。で名前だけになってしまったが、かつて編集者コメント欄
では見栄を張って「バティ」と名乗っていたが、バクマン人気に便乗して「服部哲」に改名した図々しい男。
ごく一部では人気のあったリリエンタールを打ち切りにさせた罪は重い。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:34:03 ID:FkR8Cgdi0
今回は中々良かったな
完クラの内容はもう忘れたほうが楽しめるわ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:38:59 ID:9d1cns6PP
>>741がミョ〜に怖い・・・
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:48:23 ID:MJvtmmbt0
罪は重い。まで読んだ。


とりあえず、ごく一部にしか人気がなかったマンガが終わるのは必然だろう、
と突っ込ませていただこうか。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:51:51 ID:v/P0OJDQ0
>>741
面白いぞw他の編集も頼むw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:52:54 ID:dk7sICwH0
完全犯罪クラブは打ち切られるみたいだぞ。ガモウの息子がまたVIPに出てきて言ってる。

とある漫画家の息子だけど何か質問ある?

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/06/04(金) 21:16:29.83 ID:GUPCg/yP0 Be:
質問は○×で答えるよ


53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/06/04(金) 21:34:25.66 ID:qdZ0xzRK0 Be:
>>48
バクマンの展開たのむ

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/06/04(金) 21:37:45.78 ID:GUPCg/yP0 Be:
>>50

>>51
学校の連中には即バレてその後家族にもバレたwwwその後のことは聞かないでくれ
>>52
×
>>53
とりあえず完全犯罪クラブは途中で打ち切り

とりあえず完全犯罪クラブは途中で打ち切り



747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:32:35 ID:HxxmTSkz0
岩瀬さん最高
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:25:33 ID:SULLwRg+0
ああ
岩瀬の我侭っぷりはほんと笑える
スカっとした
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:30:40 ID:SULLwRg+0
>>678
ガモウすごく女の事よく判ってるだろw
これがおかしい!卑下してる!って思うのは自己反省できない女か女に幻想もってる童貞だけだ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:38:59 ID:fg65bNdk0
男女なんか関係ないと思うけどな

自分が興味のかけらも持てないようなブスから、
擦り寄られてもキモイだけだろ?

女だって同じ、自分が興味持ってないブ男にヘラヘラ擦り寄られてもキモイだけ
仕事の場でなら、プロとしてのレベルを疑ってもおかしくないな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:44:16 ID:GnqSRlSa0
小畑も岩瀬派に戻りそうな感じだな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:47:27 ID:GaxgYjcQ0
いやでも美人って言われて怒る女は居ないと思う。
まあ漫画だからいいんじゃねw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:51:03 ID:SULLwRg+0
>>750
それを言うならあんなふうに仕事の場で切れる時点で失格
相手の容姿がキモいから怒りを感じるとかナチュラルに考える時点で失格
仕事相手に脅迫まがいのスタンスで言い寄る時点で失格
等々・・・
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:55:52 ID:tqBco66i0
つか単に生理前で、ちょっとした事でも
カチンとくるようになってただけじゃないかと。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:58:16 ID:yod3u14u0
服部に捨てられて代わりの担当に服部から言われなかった世辞を言われればキレるわな
全部自家発電だがw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:00:05 ID:is4e8c460
2度フラれて(というか勝手に思って)男性不信とかなんじゃね
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:03:04 ID:lKdt9Wug0
これは三浦とくっつくフラグ。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:22:09 ID:+wSW/N/o0
どれもプロとしては駄目な理由しかあがらねえ
まあ漫画だからいいけどw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:22:52 ID:9d1cns6PP
>>471
すまん斜め読みして内容が頭に入ってなかったんだが
>'07年4月から数えて1年の内に受け持った連載を3作も潰す・・・
どれの事だよおい
760759:2010/06/06(日) 13:25:38 ID:9d1cns6PP
誤爆
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:26:53 ID:is4e8c460
吉田って何で極力顔出さないようにしてるの?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:33:05 ID:v/P0OJDQ0
>>761
演出じゃね
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:56:21 ID:dk7sICwH0
>>761
おそらく平丸と顔がかぶるからだろう。連載会議とか集英社内では普通に顔出ししてるし。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:01:02 ID:vnk2xAFr0
平丸と吉田は人気ホモカップリングになってしまったから二人のシーンでは顔を隠すようにしたんじゃないの
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:03:41 ID:9L8/S/K20
>>752
生理的に受けつかない女にかっこいいですねなんていわれたらぞぞぞとくる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:07:59 ID:fg65bNdk0
>>761
編集者が(顔が見えないようにして)漫画に登場するのはよくあるパターン
(大抵、漫画家に無理難題を押し付けたりってケース)
そのパターンのパロディーだからだよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:29:17 ID:+wSW/N/o0
>>765
んなこたねーな
少なくとも腹は立たない
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:31:28 ID:gcvvopdk0
>>766
マシリトにした鳥山…
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:46:42 ID:YzxtJ9WV0
>>768
それはトイレット博士のスナミ先生(担当編集の角南をキャラ化)と
同じパターンだろ。

てか、とりいかずよしって
今大学教授(愛知淑徳大学文化創造学部)やってるのなw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 15:00:35 ID:GnqSRlSa0
>>761
威圧感を出すのと支配してる表現
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 15:57:26 ID:+Ih00RXeP
マガジンの「もうしませんから。」でも編集長以下編集者全員顔出ししてるぞ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 16:28:23 ID:Q5WD1O/60
岩瀬おもしろいわこいつ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 16:29:19 ID:Q5WD1O/60
キッw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 16:42:41 ID:GaxgYjcQ0
最高と小豆の空気さ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:10:07 ID:GnqSRlSa0
アニメ化するまで会わない約束はもうなくていいな
目的変わってるし
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:25:27 ID:g1XhqpzWO
中学時代「私と進路が違うなら仕方ない、恋は諦めるさようなら」

大学時代「好きな男に嫌がらせするためだけに見下してる漫画を書いてやる」

現在「私を捨てた男に復讐するためだけに一生を棒に振っても漫画界の神になる」

岩瀬…中学時代の方が頭良かったじゃねーか…
高校で一体何があった!?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:28:09 ID:+Gs8HHJj0
一応、アニメ化のためには人気連載になることだから
目的は変わってないんじゃないか?
ていうかちょこちょこ会ってるし、その約束けっこうどうでもいいことになってるけどな。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:28:11 ID:9r6fUy/C0
>>776
周囲にバカしかいなかったんだろ?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:33:29 ID:bOoF043r0
>>776
蒼樹嬢が既に結論出してるじゃん。子供のままなんだよ。
環境の問題じゃない
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:37:48 ID:+Ih00RXeP
>>776
脳内恋愛をその相手の男の気持ちを無視して現実化しようとするから嫌われるだろ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:46:12 ID:is4e8c460
マンマン
キッ!キッ!キッ!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:05:45 ID:9d1cns6PP

>脳内思考をその相手の気持ちを無視して現実化しようとするから嫌われる

こう考えると汎用性が高まるな
いい台詞を聞いた
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:17:44 ID:tqBco66i0
>>779
いや、サイシューのように考え方が中学の頃から変わってないなら
「子供のまま」だというのも分かるが、岩瀬は中学の頃は頭が良かったのに
大学生になるとバカに「退化」したから、退化するだけの理由が
「何か」あったんじゃないかと勘ぐるのも無理はない訳で。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:24:35 ID:YEcIw2WT0
ガモウの都合だろ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:29:22 ID:bOoF043r0
>>783
「頭が悪くなった」「退化した」ってのが理解できない。
感情を表に出せるようになっただけだと思うんだけど。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:44:30 ID:+wSW/N/o0
口では諦めると体裁を整えてカッコつけつつも
その内実は強く劣等感、敗北感があったってだけだな
まあ人としてありがち
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:48:49 ID:xWpS+fX30
また途中で打ち切りなのかよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:48:55 ID:fC7B5OOt0
日本語バレ読んだけど
これ恋を捨てた自分にきれいと言われたからキレただけで
本気でセクハラで訴えるとかじゃないじゃん
今のわたしは色恋なんて眼中ないんです!て内容を完結に伝えると
セクハラだからやめてくださいになっただけのことだろ
三浦の社交辞令をセクハラととった、なんてとる読者が被害妄想
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:52:33 ID:VQE/a0jG0
>>788
まあ、そうだとしてもその言い方が大人として問題なんだがな…
岩瀬らしいといえばそれまでだが、キレちゃいかんだろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:53:57 ID:+wSW/N/o0
全部岩瀬が自分で言った事じゃんw
初対面の人間にあのプッツンで察しろよとかまあ読者はわかるがミウラは判るかよww
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:01:03 ID:GnqSRlSa0
木村カエラにつっこんでもしょうがねえだろ

レベルの話だろw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:01:48 ID:GnqSRlSa0
木村カエレだった
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:07:59 ID:+wSW/N/o0
あそこまで態度悪いのに好意的に解釈しない読者は被害妄想とまで言われちゃうとね
褒められた行為じゃないのは間違いないぞw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:16:05 ID:9d1cns6PP
まあ比較的傲慢でも許される立場だわ今の岩瀬は
容姿的にも実績的にも
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:18:59 ID:fC7B5OOt0
>>793
少なくともサイシューのように他人をないがしろにして平気なツラしてるわけじゃない
逆ギレのセクハラ発言より
完クラの状況を聞こうと電話してきた三浦を放置でいいよな
といった行為のほうがよほど悪質
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:26:50 ID:qAstm6IP0
そこそこでいいと言っちゃう平丸いいな
でも売れちゃう。なんかいい人生だな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:17:43 ID:+wSW/N/o0
>>795
要はあんたは女贔屓なんだな
なんでそこで比較でサイシューが出てくるのか理解不能だ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:59:57 ID:Kc/l5DmkO
もうみんな岩瀬のことは許してあげてください。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:05:22 ID:dk7sICwH0
岩瀬は悪いことしてない
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:22:04 ID:g1XhqpzWO
中学時代の「笑えないよ」の岩瀬にホレたオレは今の暴走スイーツ岩瀬にどうすればいいの
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:26:06 ID:PuCySKfy0
スイーツ萌に目覚めたらいいと思うよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:49:24 ID:KfCiE8wp0
三浦さんはちんこ大きいんじゃないかなぁ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:34:25 ID:9d1cns6PP
だから何よ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:36:54 ID:xkobcJHQ0
勉強できるイコール頭いいとは思ってないけど
頭の良さだとクラスで3番目には入ってると思う
俺より上の二人ってのはサイコーと亜豆
同じクラスになって2ヶ月経ってないけど、見ただけでわかった
俺だって絵がうまいだけでサイコーを誘ってない
頭もセンスも必要、そう思った上で誘ってるんだ
大体「クラスの奴馬鹿に見えるか?」って質問、サイコーがクラスの奴バカに見えるから出る質問じゃん
亜豆は勉強できるフリしてるんだと思う
本当のバカって必死にノート取って先生に質問して帰って勉強してるのに下の奴だろ
亜豆は違う、計算じゃなく素で女の子してるんだ
なんていうのかな、おしとやかに行儀よくしてるのが女の子らしい
それが一番ってのが自然と身についてて
女の子だから真面目なほうがいいけど、勉強は中くらいでいい
出来すぎても可愛くないって感覚生まれつき持ってるんだ
それって賢いってことだろ
\____  ____________________________/
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ (・・・こいつ頭いいな・・・)
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:39:02 ID:e8XNwN7r0
半年間の猶予って結局どういう判断基準で結果出すんだろか
単行本の売上だったらまず勝負にならないし
結局アンケだけで決めるのかね
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:43:52 ID:oRwn0wNv0
ナチュラルは嫉妬と憎悪を力に変える岩瀬の才能により
ブラックでグロい邪道漫画の王になり完全犯罪クラブを倒したのです バクマン完
これでよくね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:26:41 ID:4vFiTIJB0
>>797
なんで男女論争になるんだ
おまえは男か女かでしか話を語れないのか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:28:28 ID:0o2NaRwt0
手元に確認できる資料ないけど、
元々の条件が「エイジと競える漫画」じゃなかったっけ?
「エイジに勝てる漫画」じゃなくて。編集長が当初の条件を
忘れてるんじゃないかと思ったけど。。。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:36:18 ID:4vFiTIJB0
加藤の年齢や三好が魚をさばけるほどの料理上手なことも忘れてるガモウさんですから
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:44:17 ID:MJvtmmbt0
>>808
それは自分も思った。なんか編集長が暴走してて引いたよ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:58:35 ID:4vFiTIJB0
髪白いコマのサイコーの右手長すぎね?
下からのアングルを差し引いても間接おかしい
小畑しっかりしろ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:31:06 ID:FxgKJR1F0
>>776
漫画の世界に入ったのは、好きな男を振り向かせるためだろ。
未だに好きな事を悟られないために、服部の事を口にして 自分の言った事を実行しているのに酔いしれて恋してると勘違いしているだけだと思うな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 07:16:43 ID:Psgh5ygX0
>>809
ガモウって毎週小手先で描いてるよな、キャラが死んでる
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 09:13:04 ID:AoIb2ndD0
岩瀬が糞ビッチになっていくな。面白いからもっとやれ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:12:13 ID:UqgbWehi0
>>807
相手が極端で不自然だからだろう
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:15:08 ID:UqgbWehi0
>>814
俺は愛すべき間抜けって感想だった
嫌いじゃない
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:16:10 ID:lKahXufN0
>>813
服部が主人公に言ってることがまんまガモウに当てはまってるから笑えるよな
セリフが多すぎるとか説明口調とか自分のことだろwwwと思ったし
主人公は成長してるらしいが肝心の作者が基本なってないから説得力が無い
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:21:51 ID:NOG24Kkm0
>>812
71ページでシュージンに手紙で迷惑かけたのを謝りに来た時
シュージンが岩瀬には結婚したい程の魅力は感じないと言い切ってるぞ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:15:28 ID:KFafJ+MP0
>>818
シュージン自体が結局「かしこぶって頭悪い男」なんだよなぁ
ろくに接したこともない女を自分の主観的な印象で「魅力ない」と判断してるしw
どんな人間でも接する程にいろんな面が垣間見えて魅力ある所とか出るものなのだが。
嫌な所ばかり出る人間もいるけどさw
漫画家ガモウの人間経験の浅さかねぇ。薄っぺらい理屈の登場人物が多い漫画だよな

820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:25:40 ID:LHOVD5x3P
>>819
はぁ? シュージンは蒼樹さんに魅かれていたし蒼樹さんもシュージンに魅かれていたぞ
岩瀬は蒼樹さんに比べると全てが「お子ちゃま」だから魅かれなかったんだよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:28:27 ID:UqgbWehi0
>>819
好き嫌いなんて主観なんだからそれでいいんだよ
アテクシのよさが判らないなんて頭悪い、ですか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:39:11 ID:NOG24Kkm0
シュージンがカヤと結婚すると決めたのは3年以上も自分とサイコーを後方支援した実績があるからで
その間シュージンに何もしてこなかった岩瀬が恋愛対象者になる訳ないじゃんか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:42:17 ID:YrC7AhgYP
後方支援が悪いとは言わないが
三吉については単にいただけというか
作品の中に置かれてる人物としては
何の魅力もなかったからアレコレ言われた訳だろう
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:55:58 ID:OmhhyY+X0
えー、三吉優しいじゃん。
えー、三吉胸でかいじゃん。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:08:18 ID:UqgbWehi0
三吉のいいとこは素直なところ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:13:01 ID:lKahXufN0
飯が作れるところ掃除が出来るところかな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:19:44 ID:rEUwAEMw0
自分よりアタマ悪い女が好きなんだよ囚人(=ガモウ)
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:29:11 ID:NOG24Kkm0
シュージンが恋愛して結婚したいと思ったのは自分の夢を応援してくれる女性
岩瀬はどうしてもシュージンとそうなりたいのなら別れを撤回して応援すれば良かったんだよ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:16:45 ID:5P2Xuchp0
三吉ヲタって岩瀬を目の敵にしてるよね。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:58:37 ID:NOG24Kkm0
>>829
そんなアホらしい事しないだろ。むしろ岩瀬オタが自意識過剰なだけ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:04:27 ID:YrC7AhgYP
この流れに岩瀬オタは関係ない気がいい方には言われてないし
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:19:24 ID:7zK1NHxGO
そもそも岩瀬ヲタなどいない。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:20:10 ID:rDj4TV7kO
岩瀬とかプライド高過ぎて疲れるだろ
喧嘩なんぞしようものなら毎回こっちが折れないと即破局になるぞ
結婚なんか出来るか
岩瀬よりも才能も実力も実績もあって、かつ釈迦のように度量の広い男でないとヤツの相手は無理だ
少なくとも中学時代にちょっと勉強ができたくらいの打ち切り漫画家には無理
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:39:58 ID:I8SchvX10
見吉ョンベンの最底辺は揺ぎ無い
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:45:11 ID:5P2Xuchp0
誰よりも蒼樹さんが一番
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:14:03 ID:UqgbWehi0
>>834
ホントになw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:22:07 ID:0MLy5tgz0
見吉は彼女としてはアレだが、嫁としては悪くないぞ?
明るいし処女嫁だし無駄にプライド高くないしな。
小豆より疲れないのは間違いない。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:27:25 ID:HZcxhez90
しかもおっぱいでかいもんな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:32:56 ID:YrC7AhgYP
シュージンが誰を選ぼうとどうでもいいし
三吉は別に人としてなら嫌いじゃないしだが
擁護する人らが揃いも揃って俗すぎて涙が出るな...orz
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:41:10 ID:8ATTreX80
岩瀬はエイジに見限られて終了しそうだな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:52:33 ID:yL2wW6nm0
お前ら、三吉が美人だったり可愛かったりしたら文句ないんだろ?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:55:46 ID:RuaD1oS+0
三吉は最近ましになってきた
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:15:17 ID:5P2Xuchp0
メインヒロインなのに空気の小豆さん。
操り人形みたいで気持ち悪い。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:23:46 ID:waFSHpi50
そういえば行き詰まってる福田とどっこいって蒼樹も低迷してるんだな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:30:55 ID:B2JgjzlLO
岩瀬って激怒していても、服部“さん“って言ってんだよね。
あんだけブチ切れたら、服部、高木許さない!!!
ぐらいになるような?
しかし、三浦はもうぶちギレの下僕化になったね。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:34:23 ID:vKSQ4aL+0
岩瀬は本当に面倒くさくて厄介な女だな
一種のナルシストなんだろうか?
フラれた理由が自分にあるとは思わず
自分を振った男どもを見下すためにやり込めようとか…うぜー
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:35:17 ID:o2f6ZKIr0
>>842
結婚してすっかり調教されました
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:40:02 ID:o2f6ZKIr0
>>846
結局自分自身でアイデンティティが構築できないタイプ
つか恋愛とかどうでもいいが、この漫画の漫画家の中でも
断トツで読者の方向いて無い作家だろうなと思う
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:40:56 ID:7zK1NHxGO
岩瀬可愛いじゃん
漫画だからそこまで腹立たない
現実にいたらお断わりだがw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:45:17 ID:o2f6ZKIr0
腹立たないというか面白すぎる
煽り文句も面白すぎるw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:56:49 ID:T0ZLpHYf0
>>846
面倒くさいっつっても自分をふった連中に
物理的、精神的嫌がらせするわけじゃなく
作家として勝ってやるっていうんだから
誰にも迷惑かけないし(迷惑どころか出版社、担当にとってはいいことだ)
ふった連中もそれは望むところだからいいんじゃね?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:57:28 ID:dphitvEC0
読者とか抜かすキモオタの事を考える作家は大成しないからあれで良いんだよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:25:53 ID:bxgW664/O
バクマンアニメ化にライバル出現。まじ今年は激戦区ですなぁ。

ソース
ttp://imepita.jp/20100607/484960
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:33:11 ID:hydV4F7I0
>>853
ライバルというか、バクマンのがかなり↓なんでは
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:42:52 ID:YrC7AhgYP
同じ所が作るんじゃなかったのか?
時期も同じなのか?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:46:25 ID:PsI7X8Eb0
>>852
キモヲタじゃなくてもっと女性読者の事考えて欲しいよね
現実のジャンプ作家も
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:55:27 ID:0MLy5tgz0
>>856
少年マンガが女に媚びたら終わりだろ?作中でも言ってなかったか?
少女マンガが男に都合のいい話になったら女が離れていくだけ。男だってそんな半端なもの読みたくないしな。
少年マンガをそのままで楽しめないなら読まないほうがいいよ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:08:36 ID:bxgW664/O
>>855
製作陣は前回とほぼ同じ。
時期は確定はしていないが
バクマンと被る可能性は十分にある。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:13:44 ID:eYjCH27N0
何の関係があるんだと思ったらアニメ作るとこが同じなのか
でも別にどうでもいいな…
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:19:14 ID:l4+TRtBN0
それはギャグのつもりで云々
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:23:26 ID:golEBJIN0
ばれまだかよおっせえなあ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:27:37 ID:CrdccuYc0
>>838
オッパイは小さい方がいい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:56:04 ID:OSE3bSfs0
年齢は若ければ若い方がいい
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:18:40 ID:uYOxIf6jO
岩瀬=わかめちゃん
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:24:23 ID:OSE3bSfs0
>>864
パンツが見えないじゃないかばかやろう
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:31:31 ID:5ieH6brX0
>>864
うげげ、18歳未満には説明できない想像をしてしまった……
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:32:51 ID:LHOVD5x3P
岩瀬のあそこなんて1億円貰っても見たくはないな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:42:12 ID:dphitvEC0
>>856
キモオタに性別なんてないし、読者なんて存在しないだろ
漫画を読むキモオタと言う物なんだから
生ゴミの中身を一々キャベツの残りだ魚の骨だの気するか?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:44:19 ID:ymUFfz7i0
何いってんだこの人
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:45:50 ID:YrC7AhgYP
ストーカー行為の中で
人ンちのごみをのぞくってのもあるらしいがよくわからんね
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:50:30 ID:ymUFfz7i0
よく判らんけど自分の中の不愉快な妄想とシャドーするタイプの人か
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:31:10 ID:5ieH6brX0
>>870
下着を拾ってくんかくんかしたり
カードの明細表を拾って「あなた買い物しすぎですね」などと電話かけたりすることですか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:18:01 ID:RLl9N3eU0
上にも書いてあるが、筋としてはシュージンがプライドが高く音信不通だった岩瀬よりも
尽くしてくれた見吉を選ぶのは当然
ただ物語としては下の下。自分たちは夢に向かって高みを目指してるのに、
不美人で尽くすぐらいしか能が無い女と結婚とか。
妻の座に置いて安定させちゃったら主役のペットとかマスコットキャラと同等の価値ぐらいしかないし
他の漫画はWヒロイン方式にして、ややメインや意中はいながらもセカンドヒロインともよろしくやってるのに
恋愛パートで唯一盛り上がったのが蒼樹嬢との間でグラッと来た時のみだし
まあバクマンは恋愛漫画じゃないからいいけど、今メインストーリーもグダグダだから展開が退屈
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:31:20 ID:1XEzSfNn0
展開が退屈まで読んだ。

まあバクマンは恋愛マンガじゃないから、変な恋愛沙汰で邪魔されるのは不快。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:35:39 ID:SEKeJANM0
シュージンにさっさと身を固めさせちゃって
サイコーアズキを盛り上げるっていうのならわかるけど
あの二人盛り上がらないもんなぁ。

恋愛要素も入れるなら
三吉は何らかの事情で少しシュージンと離れてて
その間シュージンは青樹嬢や岩瀬とアレコレ&作家としても刺激を受けつつ
三吉と久々に会って結局三吉…とかだったら良かったのかな。
ま、これ恋愛漫画じゃないけどw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:42:47 ID:7zK1NHxGO
三吉出すぎで小豆空気
なぜか最高も空気
三吉&秋人に負けんなよー
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:44:55 ID:7zK1NHxGO
シュージンと三吉は小豆と最高が結婚した時に
W結婚してほしかった
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:45:21 ID:mjhUxn3K0
あんだけ推してた青木さんも全く出てこなくなるし
岩瀬もちょろっと出るだけだし何だかな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:24:06 ID:Vdh4COu30
青樹は福田が連載終了したことで多少出てきそうな気が
これで出てこなかったら、もう完全にラッコ要員だな……
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 03:04:30 ID:kr3kp4aT0
>>879
らっこ要因ワロタw
毎回裸おっぱい寄せで出てくるのかwwwwwwwww
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:00:35 ID:d2WsqCmh0
青樹って媚び媚びの天然に変わってまったく魅力無くなったからな
別にもうこのまま出番なくていい
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:37:07 ID:47M71jDp0
青樹って巨乳になってるのはラッコの妄想?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 08:09:46 ID:k/tzm3XQ0
元々青木さんは巨乳じゃないか
中井さんにビンタした時とか奇乳って言っていい程だったし
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 08:10:21 ID:HSdMIxV+O
なんだかんたで中井と蒼樹の恋愛パートの時が一番盛り上がったな。
連載が決まったのにここまで祝福されない主人公もめずらしい。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 08:14:01 ID:npd8LJnj0
>>877
ちょっと早すぎたよな結婚
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 08:33:54 ID:2b/mX6y30
蒼樹は復活した中井絡み以外ではもう出てこなくてよい
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 08:56:21 ID:ErRoFnQ00
中井が復活するわけねえだろw
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 09:35:17 ID:2b/mX6y30
なんで断言出来るんだ
ガモウですかい?w
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 11:01:36 ID:AlFzR6j70
>>887
いやわからんぜ。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 12:25:32 ID:9kDGcEpyP
この漫画で一番印象的なキャラだ中井さん
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 12:29:29 ID:RUV74imj0
中井さんの後半の真・暴走は誰得というか結局どうしたかったのかわからなかった
でもああしちまったんならもう復活しないで欲しい所だ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 13:08:52 ID:P7irkaEs0
シリアスな笑いがやりたかったんだろw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 13:13:16 ID:AmAeQEHKO
講談社漫画賞にノミネートされてたけど
賞とれなかったねバクマン
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 13:14:19 ID:rjBoiCvS0
あれは自社の漫画のみ賞を与えるやらせ賞
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 13:15:56 ID:AmAeQEHKO
>>894
あーやっぱそうなんだ
なんで講談社?って
他紙に移ったのかと思った
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 13:21:53 ID:9kDGcEpyP
講談社も小学館も漫画賞は他社作品もノミネートされる
スケットは受賞してた
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 13:26:54 ID:uWC2YTC+0
9割方講談社のばかりだが
よく見るとちゃんと過去にはまんべんなく集英社や小学館、白泉社にもくれてやってるぞ>講談社漫画賞
ただしジャンプは1本も無しだから元々バクマンにくれるつもりは無かったんだろう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%BC%AB%E7%94%BB%E8%B3%9E
>少年部門と一般部門は講談社の雑誌掲載作品が選ばれることが多いが、他社発行誌の作品も僅かながら受賞している
>(特にライバルである一ツ橋グループの出版社が出版する作品が目立つ)。

ボンボンなくなったからコロコロに児童部門くれてやってるのが泣ける
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 13:28:46 ID:rjBoiCvS0
小学館漫画賞も基本的に自社の漫画に賞をとらせて販促に利用しているだけの賞だが
おなじ一ツ橋グループのジャンプの集英社の漫画は稀に受賞させている。同じグループ会社だから

講談社漫画賞は提携している小学館の漫画や、少女マンガ部門で稀に一ツ橋グループの漫画に賞を与えても
少年漫画部門では一回もジャンプの漫画に賞を与えたことがない

スラムダンクやワンピース、ドラゴンボールにすら与えていない
そもそも選者がマガジンに連載をもっている作家ばかりで、
スラムダンクを落とした選評が無理やりでネタになっていたはず
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 15:19:25 ID:F+bSb7BX0
バクマンはまだ10巻程度だが長期漫画でトップクラスの結果だしてる漫画が受賞してないのはおかしいわな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 16:18:59 ID:We4N5eyz0
ケロロ軍曹が小学館漫画賞児童向け部門を受賞したとき
「あれ児童向けだったのか」と思った
軍曹が将軍と書かれてたのもワロタが)
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 16:21:45 ID:YZ00bxZC0
アレは大きいお友だち向けでしょう。
ガンダムやらなんやらのパロディ本なわけだし。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 17:39:54 ID:18fqjH1W0
まあ普通に子供が読んでも楽しめると思う
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 18:44:01 ID:18UzLkVl0
今さらの話だが現実感出すために実際の原作者に敬称つけるのやめてほしい。しょうがないとは思うが。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:07:55 ID:NHiWa9EV0
ばれまだ?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:11:00 ID:Ppi5Ud4y0
結局は何々賞とかって純粋に作品の面白さとか評価したものってないんだろうね。
夢の無い話だ。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:13:35 ID:lY/CsdRnO
スケットが受賞できた賞をバクマンが逃したって事か変な感じ
今連載している他の連載で受賞した漫画あるの??
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:19:03 ID:NHiWa9EV0
デスノで何かしら受賞してんじゃね?
同じ人に何個もあげるより違う作家にあげたほうがいいじゃん
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:20:45 ID:YZ00bxZC0
すごいマンガ1位にはなってるじゃん。
ガモウはワンピが1位だろwwwって言ってたけど。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:22:17 ID:NHiWa9EV0
最近のワンピはイデオロギー臭がプンプンして嫌だ
いつのまにあんな反日左翼漫画と化した
クジラ書いてる頃はまだ可愛かったのに
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:29:27 ID:B8F2I2Zk0
最近とびとびでしか読んでなかったが
>>879福田打ち切りになったのか?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:41:09 ID:NHiWa9EV0
>>910
なってないよ
でももう伸びしろがないから自ら円満アウトを申し入れ&読みきり書きたいと雄二郎に電話
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:02:35 ID:txv/asiy0
それ今週発売分だな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:08:13 ID:vRQwcF2U0
はい
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:53:32 ID:HmZ9NS2S0
ネタバレまだか?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:57:45 ID:hG7R6sFlO
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275750949/98
本日の護国寺(旧名)さん ID:KiAizpK/0


てめぇら両膝揃えて神バレ待機してろヤァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!11111111
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:04:03 ID:GuIXCVun0
護国寺さん愛してる
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:09:18 ID:HmZ9NS2S0
護国寺さん正座して待ってます!!
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:16:08 ID:JMTQ1TqU0
正座して待つことにします。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:19:11 ID:18fqjH1W0
護国寺さんちゅっちゅ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:37:44 ID:3XM9DU4yO
>>915
そっちのは嘘バレじゃないの?
921神保町 ◆aKC/qpapM6 :2010/06/08(火) 22:57:34 ID:lnpqBMc+P
ネタバレ

・亜城木の仕事場。シュージンの原作から文章で心情を盛り込んだ状態で改訂稿を上げて、
そこからサイコーがネームを上げることに。正月返上で作業する事になるが、良い物を創る
為ならばと2人は意に介さない。服部も正月明け2日にネームを見る約束をする。
・晦日。シュージンの原作改訂稿脱稿。ここからサイコーがネームを書き起こす事に。
・大晦日。今日も仕事場。せめて今日くらいカヤちゃん一緒にいてやれよと言うサイコーだが
シュージンも仕事場に詰める。深夜、年越し蕎麦を持って来てくれる、尽くすタイプの
イイ奥さんな見吉(旧姓)。
・2日、ネーム脱稿。ヨレヨレのふたり、服部と打ち合わせ。以前のより良くなったと好感触。
それでも、よりよくするには何処を直せば??と食い下がるふたり。服部、以前からの
懸案事項だった「キャラクター性の弱さ」を指摘。サイコーは主人公のデザイン面での改稿を。
そして、題名と主人公名も、もっとキャッチーもモノを!と意見を出し合う。
「大空翼、桜木花道、いい名前だろう」「流川楓ってのもいいですよね」「主人公の名前を
タイトルにしてしまうのもいいだろ」「キャプテン翼とか素晴らしいですよ!」云々。
結局、題名・主人公名は差し替えがきくので今後の宿題に。サイコーはデザイン直しと
原稿をもう締め切りギリギリまで粘ってやることになるが、13日の新年会の日も作業にカブって
しまう。服部は「俺が叱れれば済む事だ」とふたりの熱意から新年会欠席を容認。
・3日、港浦と岩瀬と打ち合わせ。原稿を読んで面白かったと述べる港浦に切れる岩瀬。
「1つ1つ何処が良かったのかちゃんと指摘して下さい!!服部さんはいつもそうしてくれて
いました!!」
・服部と港浦、エイジの仕事場へ。担当の引継ぎ。港浦を元亜城木番だと聞いて喜ぶエイジ、
だが、ギャグを描かせた事には怒り、今度は完全犯罪クラブを描かせた事には褒める。
岩瀬の原作が今回面白くなったともう一度港浦を持ち上げるエイジ。そのキテレツ天才ぶりに
圧倒される港浦・・・。
・成人式。もちろん亜城木コンビは式に行かずに仕事。見吉(旧姓)も石沢や岩瀬がいたので
すぐ帰ってきたと仕事場に。見吉(旧姓)の携帯ストラップを見て何かを思いつくサイコー。
・13日、新年会。亜城木に福田組長も欠席。静河は不明。酔っ払って、左団うちわだし、
テキトーにやりゃいいとか暴言を吐き。蒼樹「平丸先生は慢心してます、残念です」
「あ、蒼樹さんだったのか!?、吉田氏、僕はもう酒はやめます・・・」
・亜城木の仕事場。主人公デザイン完成!普段は凡庸な主人公だが、犯罪の時は眼鏡をかけ
キリっとさせギャップと2面性を持たせ、更にストラップには犯罪秘密道具をつけることに。
次回につづく!!

922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:03:48 ID:Cprbf43hO
護国寺さん乙です。
改題するのか。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:13:22 ID:blEgWnf00
護国寺さんアイシテル!
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:16:54 ID:0QEzt0vq0
>>921
乙です。

なんとなく名探偵コナンを思い浮かべてしまった。設定だけだとまだまだ負けてるな。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:17:19 ID:8zNasEdU0
http://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/08_04_13
講談社漫画賞のネタ…これか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:24:29 ID:xs+C2M5m0
バレ乙です
でもバレが来てもこの過疎っぷりは凄いなw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:30:07 ID:v/zfAQrZP
乙です
岩瀬は一言余計だけどもっともだと思う
エイジ新担当の手綱取ってやってくれよ
奇天烈でも漫画に関しては外さないと信じている
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:30:56 ID:ekqrEbbj0
>眼鏡をかけ
>キリっとさせギャップと2面性を持たせ
スケットか
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:31:25 ID:lmEByAaQ0
新年会来るの平丸と青樹だけなのか
エイジは?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:37:38 ID:oz/+djH40
>>921


キャラクターが弱い点をようやく指摘してくれたな
7巻から上がってた欠点だったが、尾行して主人公の気持ちを
味わうことで終わったんだと思ってたぜ
エイジやっぱりいい味出しているな
これで息子がいった打ち切りになる運命というのが
信じられん嘘の可能性のほうが高いが
931神保町 ◆aKC/qpapM6 :2010/06/08(火) 23:58:43 ID:lnpqBMc+P
>>929
エイジは「亜城木先生来られないのは残念ですけど頑張ってるんでしょうから
完全犯罪クラブ楽しみです」とか言ってました。あと、岩瀬と「今回の原作良かったです」
とかも会話してました。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:06:19 ID:1Uh5hZp40
善能寺ちゃん乙
キャラが弱いって見た目のことだったのかw
てっきり中身のことだと思ってたぜ
933929:2010/06/09(水) 00:07:19 ID:VrbJ0Hjz0
>>931
ありがとうございます
岩瀬とエイジがちゃんとコミュニケーションしてんのかwww
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:08:32 ID:zwy3uEr10
今回の文章からいらない部分をばっさり落とし、必要な部分を追加するってのを読んで
迷い猫を思い出した。原作のだらだらした部分を削ぎ落とし、必要な(パンツ)部分を追加する矢吹さんは天才だ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:10:35 ID:O5J4orCd0
>>921
神保町さん乙ですありがとうございます〜。
なんだか全力投球。たしかにスタート時点での作り込みが命なのは
判るんですけれど、連載開始までのストックをなしで、全部初回に
注ぎ込んじゃって大丈夫なんでしょうか。福田氏の読切り〜の展開
とは深刻さが違うような・・・

あー、本誌楽しみです!
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:18:27 ID:Lj1Swrq80
萌えとエロを経験してないのは致命的だな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:20:52 ID:VrbJ0Hjz0
静河と福田組の出会いが無くてよかったわ
岩瀬と静河はライバルの立場を崩さないでほしい

エイジや福田にあれだけ甘やかされてて
サイシュー「全力等級してます」
て言われても説得力ねーよ

いや甘やかすキャラいてもいいけどそれが全員だからなバクマン
岩瀬のように殺伐とした感情のキャラもいないとバランス悪い
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:23:46 ID:qm62/TnwP
今週の岩瀬のあれはちょっとひどいだろ・・・
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 01:34:03 ID:fSY63Tjk0
>>926
こんなに早く来るとは思ってなかったか
そうでなければ規制でもかかってんじゃないの?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 01:48:44 ID:BJfKiy7GO
小道具にメガネで、秘密道具ってコナンみたいだな
ストラップで何が出来るんだろう

>>752
幼なじみに久しぶりに会った時にすごいきれいになったねって言ったら
「何言ってんのバカじゃないの」
って言われた
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 01:56:26 ID:Lj1Swrq80
まあまあ下ネタOKな女子に前立腺の話してたら
いい加減うったえるよ!って怒られたことならあるよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 02:02:09 ID:VaHXAY1M0
>>940
つ[ フラグ ]
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 02:26:24 ID:BJfKiy7GO
>>942
好きって言ったら
「バカじゃんしね」
って言われた
雀士じゃないのに
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 03:24:34 ID:SRmrXK8y0
つまんね死ね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 04:09:24 ID:940ErmW7O
>>921
乙です

成人式で石沢と岩瀬がいたから帰ってきた
かやちゃん…気持ち分かるけどそこはアシロギ二人が気になって早く帰ったでいいじゃないか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 04:42:22 ID:i/rUA/kd0
【小畑健】バクマンネタバレスレ49【ガモウひろし】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276026133/
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 05:46:42 ID:0nEcIcze0
岩瀬が普通に頑張ってて安心したw
やたら三吉推すなあ、小豆の好感度は全然上がってないけどいいのかよ。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 06:25:08 ID:iF7JSUGZP
バレ乙です
岩瀬がどんどん下らない女になっているな
それにしても成人式って2014年だと15日にはならんのでないか?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 06:55:11 ID:vSjVdTLB0
>>948
2014年の成人の日は13日だな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 07:40:25 ID:qJM2gj9F0
岩瀬は漫画原作者としてはアリな方向へは行ったけど
(港浦も成長するだろうし)
出てくると相変わらずうざく絡んでくるんだろうな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 08:51:44 ID:MeTn7Gqe0
a
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:31:36 ID:Qwn3xL0X0
>>937を見ると悪意で心がゆがんでるとしか思えない

がんばったというアピールをするためにがんばってるわけじゃねーだろ
会議で思ったより評価が低かったから、より面白くしようとしてるだけじゃん
評価が高かったら何もしなかっただろうよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:35:37 ID:qm62/TnwP
少なくとも「全力等級」はないと思う
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 10:37:09 ID:0nEcIcze0
見吉って小豆以外の友達いないの?まあ旦那が心配で早く帰ってきたのか。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 10:41:18 ID:N3ZlaKh90
ラッコもライバルになりそうだな。アニメ続いて、かなり広い層で人気みたいだし。
この上行かないと、切られるだろうけど、かなり厚い壁だな。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:06:36 ID:QZc1cr+/0
成人式に出席の岩瀬って結局目立ちたがりなだけかよ、アホか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:16:14 ID:SB6bpkH30
>>956
スケジュール的には休みの時期だし、普通成人式には出席するだろう。
なにがアホなのか理解できんな。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:21:30 ID:iF7JSUGZP
>>957
石丸と同じで、成人式に出て同級生たちから絶賛を受けたいだけじゃんか
単なる目立ちたがりで虚栄心の固まりだな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:25:01 ID:/tW9i7xe0
これってキャラデザ変更までしたんじゃ進めておいた扉カラーもやり直しだよな?
まぁジョバンニなら一晩で出来るだろうけど
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:27:43 ID:+CwdCohKO
>>958
女にとっての成人式はそんな単純じゃない
親が晴れ姿見たがったりして通過儀礼としてでかい
生涯一度のことだし
それに最終はないがしろにしてるが
普通の人の体験することを自分もするのは
少年漫画の作家として必要だと思う
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:28:31 ID:QZc1cr+/0
普通なら高木や服部に惚れて漫画原作者としての本分を忘れた自分を戒めて
成人式なんて欠席してエイジと一緒に仕事に励むのが正しいと思うぞ
それをチャラチャラとした振袖なんか着て出てるなんて愚の骨頂だな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:34:34 ID:jXB+DdBQ0
読んでないから何とも言えんが、振袖をチャラチャラって…
そんな変な振袖着てきたのか、岩瀬
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:42:46 ID:qm62/TnwP
さすがに成人式参加をどうたら言うのは言いがかりレベルだろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 14:22:40 ID:XkieBSSW0
成人式なんて大学の試験期間真っ最中だったから行かなかったな…
しかし真面目にネームいじってる話はバレだけでもちょっとワクワクする
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 14:23:46 ID:X6Gf0YuNi
三浦はなんだかんだで岩瀬の手綱握って成長して行くのか
てっきり足枷になってサイシューに勝たせるかと思ったが
そこまで三浦いじめはしないようで安心
新年会の絡みはあっさりしてて残念だな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 14:30:45 ID:XkieBSSW0
>>960
>普通の人の体験することを自分もするのは
>少年漫画の作家として必要だと思う
ことさら今回の件についてではないが、こういう体験への希薄さが
作品に出ちゃってる感じはするな
クリスマスやるために〜○○参加の為に〜死ぬ気で仕事!
みたいな青春してる若者らしさを少しは持てw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 14:58:41 ID:e3ckGeL90
成人式で迷惑な行動するな。ほんと不愉快な漫画だな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:02:53 ID:pTdPJiiA0
ID:QZc1cr+/0
非リア充の言いがかりワロス
レンタルの晴れ着も借りれなくてスーツ着てった貧乏なおばさんですか〜?www

亜豆や岩瀬んちは晴れ着100万ぐらいかけてそうだな
ガモウんちは女の子いないんだっけ。それだけでラッキーだな、
ってガモウなら別に娘いたって200万の振袖セットぐらいバーンと買ってやれそうだけど
そもそもシュージン&見吉の結婚式の時だってアレ300-400万ぐらいかかってそうなレベルのちゃんと挙げてやってるし
(まあ挙式披露宴は御祝儀でかなりペイできるけど)
あん時は「結婚式をだいなしにするなんて!」ってサイコーに怒ってたババアがかなりいたけど、
今度は成人式に振袖で出席した事に愚の骨頂(笑)とかイチャモンつけるか。非リア充ってやーねー
単なる岩瀬アンチかもしんないけど
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:09:26 ID:N07jKA+F0
一般家庭ならレンタルで済ませそうだけど岩瀬の家って金持ちだったっけ?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:16:01 ID:SB6bpkH30
不動産会社の社長。個人経営だけど。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:18:59 ID:N07jKA+F0
それ見吉じゃないのか?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:31:41 ID:IvtSb26l0
>>969
それなりに良い家なイメージがあるけど、そうでなくても岩瀬はナチュラルの原作で既に数千万稼いでるだろ
小説のみの原作って取り分少なそうだけど、エージの場合は金に執着ないから普通に半々の取り分になってそう
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:41:45 ID:pTdPJiiA0
レンタルだって結局コミコミで30万ぐらいかける人いるし(そんだけ出せば買えるのもあるのに)
まあアホらしいから出ないってのはアリだが、成人式の数時間ぐらい出ても別に変わらんのでは
大体この漫画パーティーだ忘年会だ新年会だ結婚式だ結構イベント出てるし、編集もおされバーで息抜きしてるし、キャバも行くし
ガモウ&シュージンはあまり外に出たがらないタイプのようだが、絵と話分業作家の話担当なんて遊んでネタ仕入れてナンボでは
ほったなんか子育てして梅澤プロと打ち合わせしてネーム切って、合間を縫ってジャンフェス一般参加したり取材旅行も行ってたのに
>>961はないわー
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:54:10 ID:K3z8nSDq0
2、3年ほど前は東大生の親の平均年収は950万円以上とか言っていたが
今はわからん
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:54:30 ID:SB6bpkH30
>>971
ごめ、勘違い。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:29:38 ID:pTdPJiiA0
>>974 東大は親が年収400万以下だと授業料タダで
一方家庭教師や塾代などキチガイみたいにかかってるド金持ちも多いんで
平均値とっても結局分布みにゃわからんな
90年代までは「小学校から大学まで全部公立」みたいな人も多かったが、今は私学組(+塾or家教)のが圧倒的有利だってさ
月も私学+塾のエリート公務員家庭のお子さんだったしな

そもそもバクマン貧乏人いないし、いや今ジャンプで貧乏ネタにした漫画なんかないな。
NHKでやってる漫画家ドラマ「ゲゲゲの女房」とのジェネレーションギャップが凄い
今更何だが仕事部屋も新婚部屋も叔父や実家から借りたり引き継ぐんじゃなくて、売れた時にステップアップする方が夢があるのに
静河もそうだけど。経済・環境面で保険かけすぎ。漫画の話も漫画家としての生活も
何も無いゼロから積み上げてく方が楽しいのに。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 17:19:10 ID:vSjVdTLB0
正月3日に港浦と会って打ち合わせしてどこが面白いかを1つずつ具体的に言えと言ったところまでは良かったが
それから約10日後には東京のお茶の水から埼玉の実家に戻って来て成人式に出席だからな
石丸同様に同学年の中では「私はスターよ」と気取りたいのが理由としか思えんな岩瀬
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 17:23:59 ID:ZEKvnDtM0
そが当然じゃない?努力して成功したんだから自慢なんてだれでもしたくなる

>>976
リア充実漫画に苦労はいらないだろうな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 17:50:33 ID:25Tv2JgJ0
なるほど、最初は完全犯罪クラブ微妙だったけど、
皆で色々良くしていって、キャラデザ変更・タイトル変更って流れはいいな。
タントは割とその辺適当に描写されてたのに、
今回は漫画作りをじっくりと見せてくれている感があっていい。

港浦の馬鹿さのおかげで岩瀬の負けず嫌い根性が暴走して
ナチュラルの原作が面白くなってるって事なんだろうけど、
これは逆に負けフラグが立ってるよなぁ。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:15:15 ID:k9qJPQo7O
港浦は連載会議のママ原稿にしたが、服部さんは直す気まんまん
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:53:38 ID:YoY7THmp0
結局現実の本誌と照らし合わせると連中の地位ってどの辺りなんだ

クロウ=鰤
ナチュラル=トリコ
ラッコ=リボーン

こんな感じかな
キヨシがよくわからない・・・ジャガーorスケット?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:10:31 ID:eTsjX2330
1位 ワンピ
2位 なると
3位 鰤・・・クロウ
4位 リボーン・・・ラッコ
5位 銀魂・・・TrueHuman
6位 るらり・・・ナチュラル
7位 トリコ
8位 黒子
9位 べるぜ
10位 サイレン・・・キヨシ
11位 スケット・・・青葉
新連載 録音・・・完クラ

こんな感じ?

983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:35:18 ID:mrPHx/As0
>>961
お前余程地味というか人並みの事の出来ない貧しい環境で育ってきたんだな。
世の中披露するってのはなんだかんだで大事なんだよ。
お前みたいに仕事仕事って考えてるような奴ほど大した額稼げないん
だろうな。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:38:50 ID:mrPHx/As0
>>963
確実に言えるのは嫌なやつがいたから帰ってきた見吉は
まだまだ成人式には相応しくない子供って事だな。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:25:33 ID:940ErmW7O
>>984
うん
石沢も岩瀬も迷惑かけてるし嫌われ者なのは分かるけどそれが理由ですぐ帰ってきたってのは
なんか思いやりに欠ける気がするんだよ

修学旅行とかで「こいつらが同じグループでつまんね」
と大声で言う感じと似てる
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:44:38 ID:W6QeYlql0
成人式なんて人生で一度しかないんだから仕事あっても行ったっていいだろ
特に女の子は
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:55:15 ID:dhb6awfP0
私男だけど成人式は家でひっそりとやったよ
晴れ着着て写真撮ってはい終わり、みたいな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:07:19 ID:c//4g+rn0
>>982
いや、鰤と銀魂は存在するよ
リボーンも確か名前出てるはず…
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:11:46 ID:W6QeYlql0
ハンタは出てないかな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:26:02 ID:c//4g+rn0
今チェックしたら
銀魂、ネウロ、アスクレピオス、いぬまる、ヘタッピ、ぬらり、ワンピ、鰤、ナルト、リボーン
トリコ、こち亀、アイシ、バターマン、スケダン、チャゲチャ、サイレン、とらぶる、バリハケン、ジャガー
は連載してたらしい(2巻時点)

ここからネウロ、アスクレピオス、アイシ、チャゲチャ、とらぶる、バリハケンは抜けるわけで…
エイジ、岩瀬、平丸、福田、蒼樹、アシロギが連載しても大丈夫なんだよな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:29:51 ID:hVBE4D0H0
>>986
こう言う老害のカスがうぜぇ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:46:58 ID:48oKtLhm0
やたら成人式に拒否反応してるやつのがうざい
距離的に無理じゃなければ普通は行く
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:55:35 ID:pRuwq8mO0
岩瀬って権力に弱そうだな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:04:26 ID:B3QqRaoq0
成人式行ったら叱られるスレッドなんて聞いたこと無いので抜けますね^^;
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:08:12 ID:RLianJuK0
キャッチ―な名前、二面性、ということは完クラはデスノ的なものなる訳だな。
これで決着の流れかな?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:09:11 ID:0nEcIcze0
岩瀬が派手な振袖着て成人式行ったくらいで叩くなよ
一生に一度のイベントだから女はたいてい行くだろ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:10:12 ID:FfmSw+R00
12 :神保町 ◆aKC/qpapM6 :2010/06/09(水) 20:03:11 ID:10sBoOn4P
ネタバレ 訂正


・シュージンの原作改訂稿が上がったのは晦日ではなく、
大晦日。正月返上での仕事中は見吉(旧姓)はお雑煮を作ってくれたり。
そこからサイコーは2日までに徹夜で50ページのネームを描き上げた。
・成人の日、サイコーはずっと仕事をしていたようだが、よく見たら
シュージンは紋付袴を着ていたので見吉(旧姓」と式に出席していた模様。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:12:16 ID:iF7JSUGZP
成人式に行くだけなら下宿先のお茶の水から歩いてすぐの場所の式場に行けばいいのに
わざわざその為に埼玉にまで戻って来るのがウザいよな岩瀬
そんなにシュージンに振られた事を無かった事にしたいのかね
哀れな女だな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:15:21 ID:48oKtLhm0
意味がわからん
地元のにいって何が悪いのか
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:16:07 ID:cJ7RExQH0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。