【赤い】こち亀148【チャーハン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
当スレ住民の大多数は100巻以前のこち亀のファンであり、
最近のこち亀を(愛を持って)批判的に見ています。

公式サイト
http://www.j-kochikame.com/

まとめ
http://www31.atwiki.jp/kochikame/

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270565193/1001-1100
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 12:33:50 ID:QLgH33cC0
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ごらんの有様だよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / i ゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:38:05 ID:MW6K7+oOP
1巻〜30巻くらいまでのこち亀は、
キャラの強烈さと会話のテンポの良さが全て。
30巻以前の会話のテンポの良さは異常で、
両津や部長のセリフ1つ取っても、とてもキレがあり、それだけで楽しめる。
ただ、その分、話としては若干まとまりに欠けるところもあり、
強引なストーリー展開も見られる。

31巻から60巻くらいまでのこち亀は、
キャラの個性、会話のテンポ、話のまとまり感が上手く調和され、
絵の技術が上達したことと相まって、1話1話のクオリティも史上最高になる。
この時期がこち亀の全盛期と言ってもいいだろう。

61巻〜80巻くらいまでのこち亀は、
キャラの個性と会話のテンポが若干引っ込み、
話の構成と絵の上手さで引っ張るようになる。
特に絵のクオリティはこの時期が最高潮で、
71〜80巻の絵はファンに絶大な支持を受けている。

81巻〜109巻、この時期に、ついにギャグの劣化が見られる。
話もマンネリ化し始め、苦しい時期に入る。

110巻〜169巻、どこまで連載が続くか楽しみである。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:41:01 ID:yqT4JDNx0
良亀チェックシート
□良扉
□下町描写
□博打(パチンコ、花札、麻雀、競馬etc)
□落語
□清貧
□一長一短キャラ
□面白ネーミング
□薀蓄
□四段構成
□古き良き部長
□戸塚・寺井・バイク本田
□味のある新キャラ
□爆笑場面
□発砲シーン
□パワフル両津
□犯人逮捕場面
□面白顔
□劇画体型
□いいこと言った
□べらんめえ口調
□精密描線
□G・Iジョー、サバゲー、ミリタリー(爆竜系除く)
□バイクネタ カーマニアネタ
□派出所勤務場面
□夜勤場面
□警ら場面
□さりげない人情
□旧来設定
□良質アオリ
□ナイスコメント
□期待させる告知
□未知の良亀 (     )
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:42:07 ID:yqT4JDNx0
糞亀チェックシート
□糞扉
□寿司屋
□レモン
□ミカン
□大阪
□京都
□鉄道
□アキバ、アニメ、オタク
□マグロ
□金持ち
□完璧超人
□中川グループ会社
□糞婦警
□糞ネーミング
□ウソ薀蓄
□新しい女キャラ
□下手絵お色気カット
□感動場面
□糞シリアス展開
□フォント変更名言演出
□両津虐待
□弱小両津
□劣化部長
□女尊男卑
□不快顔
□不快体型
□不快言動
□崩壊描線
□設定改悪
□SagaX絵
□筋肉アシ絵
□その他アシ絵
□三段構成
□書き溜め原稿
□流行遅れ 時期外れ
□オーオー
□きゃあ
□うわ ひえ ぐわ
□うそ ○○じゃん
□小ゴマオチ
□糞セリフ
□糞フォント
□糞アオリ
□糞コメント
□糞告知
□秋本勘違い発言
□狂った金銭感覚
□未知の糞 (       )
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:43:15 ID:yqT4JDNx0
☆良亀オブザイヤー2010グランプリ
良亀オブザイヤー2010優秀賞
山止たつひこ賞

★糞亀オブザイヤー2010グランプリ 「大阪駅でん・ハルは元五輪マラソン候補」

★糞亀MVP             
糞亀オブザイヤー2010優秀賞  
糞亀主演男優(女優)賞    
糞亀助演男優(女優)賞 
糞亀新人賞        
糞亀ゲストキャラ賞 
糞亀流行語大賞   
糞亀流行語優秀賞 
糞亀絵柄崩壊大賞 
糞亀絵柄崩壊優秀賞
糞亀単行本賞   
糞亀ベストスレタイ賞 
糞亀スレタイ優秀賞
糞亀焼直し話大賞
糞亀焼直し話優秀賞
糞ネーミング大賞  
不快絵大賞   
不快絵優秀賞 
SagaX大賞   
SagaX優秀賞  
糞コメント大賞   「連載はまだ1合目。今は序盤」
糞コメント優秀賞  「ネタ切れなので格言を(笑)」
糞告知賞     
糞亀特別賞  「インドの公用語を知らない東大卒の法条」
          「エコカーというのは車の名ではなく税制改革のひとつで…」
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:43:58 ID:YxuJuD0XO
こち亀はジャンプの汚物
このクソ漫画のせいで薄っぺらくなってる
紙とインクの無駄
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:06:56 ID:rUs/7YLxP
こち亀はジャンプの歴史みたいなもんだ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:21:12 ID:0nUxM2IE0
早売り読んだが悪くないな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:09:32 ID:rUs/7YLxP
いつも思うんだが、早売りってどこで売ってるんだ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:23:20 ID:cnfMX1JR0
東京じゃないとないでしょう
12糞マニア ◆o8gKYE6H8A :2010/05/16(日) 19:26:22 ID:etpqf9tk0
>>1乙くそら

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 19:30:43 ID:biu8bwS60
冨樫も秋本みたいに仕事してくれればなぁ・・・
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:01:19 ID:6tSSWaED0
>>11
確かに東京だとかなりの早売りをしているところがあるかもしれない。
が、1日くらいの早売りはちょっと地方位の方が多いと思う。
東京は取次のお膝元だからちゃんと発売日に出す店が多い。

新潟出身で現在東京在住の私の経験だと
新潟では週刊誌が1日早く、他は1日遅い。と言うのが大半で。
東京は基本的にどこも発売日通り、よく分からないが文庫本は早めに出たりすることも。

って感じだ。
実家に帰ったとき、帰りにジャンプ買ってくることも度々ある。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:22:58 ID:7gf/RYi70
徳島は土曜日に出る
出張したらびっくりした
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 02:07:34 ID:Sg4PR/C80
思うんだが、
こち亀って『話のアイディア』はそんなに劣化してないよな。
今でも「おっ」と感じるときがあるのは凄いことだと思うわ。

劣化したのは『絵』と『ギャグ』だな。
『ギャグ』ってのは、どんな作家やお笑い芸人でも絶対に劣化するから
仕方ないにしても、『絵』の劣化が痛い。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 02:09:42 ID:Sg4PR/C80
たとえば、
オチでよくあるパターン、
部長が「両津の馬鹿はどこだ!!」と怒鳴り込んでくるシーン。
あれも絵の迫力が以前と比べて大きく劣ってるため、
やっつけ感、お約束感が前面に出てしまう。
あのシーンの部長の絵には全力を尽くさないと駄目なのに。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 03:08:39 ID:DqxilgtS0
なんか昔のこち亀っぽい話だったな
しかし、結局なにがしたかったのかよくわからん話だ
両さんがなにも悪くないのに220万も取られて救済も無いとか哀れすぎるわw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 08:20:01 ID:PQZn5+5s0
また空気糞か
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 08:49:12 ID:Aw9Aa3+s0


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%81%93%E3%81%A1%E4%BA%80%E3%80%90%E9%AB%98%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%80%91%E8%91%9B%E9%A3%BE%E3%83%A9%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC+&lr=&rlz=1W1GPEA_ja&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

スキをつかれてる 両津を見ていて よく分からない オチをついてて 
毎週読んでた 古参の読者に 優しくなったと 笑われたのさ
どこかに元気を落っことしても ジャンプのこち亀 あくびを一つ
終わらない 連載が 妙に 切ないよ


来週も こうして 続くんだね ジャンプのこち亀 
幸せだって 無くして 気付くかな こんな俺だから
どこかに元気を落っことしても ジャンプのこち亀 あくびを一つ
変わらない 派出所が 妙に 優しいよ

21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 08:58:59 ID:+FqouLzyP
冒頭からビチクソ連打だったな
「DSで3Dのゲームが出る」とか…
正しくは「DSの後継機は3D表示になる」であって、全然別物。
更には「バーチャルボーイ2って名前になるぞ」とか、
もう任天堂+立体視=バーチャルボーイっていう、「これ言っとけば通っぽいよな」的な所が逆に薄っぺらい。
そもそも既に「3DS」っていう仮称付いてるだろ。

昔はこういう最新ガジェットとかついて言ってたのにね。
どうも90巻あたりのパソコン話からダメになってるな。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 10:21:10 ID:1NbPGucOO
糞津さん人情家通り越して単なる馬鹿に見えるな
泣きの描写が糞顔ギャグなせいで
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 10:28:48 ID:dJaEHlFiP
秋本が本当に好きな物を書いてるときのほうが好きだ
無理に取材して書いてるような回は嫌いだ

秋本が本当に好きなのはエアガン、GIジョー、マグロなどだろ。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 11:39:13 ID:5vk7JuQg0
なんだろう昔と同じ強引展開なのに
読んでて胸糞悪くなる感じ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 12:35:25 ID:f8b/Gg/50
つか、ただのスリじゃなくてクレカ限度額まで使って借財を背負わせるような悪質犯だろ?
眼球を穿り出して踏み潰したり、耳を切り取ってあの犬に食わせたりしても飽き足らないよ。
前の麻薬組織もそうだけど、こういう悪がのさばる警察不祥事ってほんとに不快だ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 13:30:34 ID:ytZlU2bj0
あの犬は糞だし電気屋の店員も糞だし
もぬけの空になってる派出所も糞だしダメだこりゃ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 13:51:37 ID:7WbZVeIJ0
いつもの大阪やりたい放題糞津フルボッコのギャグがスリになっただけじゃねーか
やってることも ただの置き引き詐欺で一話でつまんねーし
犬がやってるのもギャグのつもりだろうが意味わかんねーー
最後のは糞元の窃盗してでも売女に死ぬまで貢ぎますという鎖自慢ですか?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 14:20:57 ID:IVtt1SOA0
>>27
いや、お前の文章も全然意味判らん。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 14:33:32 ID:YnBphsjE0
DSのくだりでアンテナ張ってますアピール→結果的に老化・情弱ぶりさらす
のコンボだったな。

最近の傾向から比較的良亀よりの空気糞だとおもうけど、昔の喋る九官鳥の
回の焼き直しなのが痛い。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 16:14:37 ID:lQOa4tjX0
両さんどうやってあんなにポイント貯めたんだよ
借金取りから逃げてるクセに
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 17:29:23 ID:+OcWd6WL0
九官鳥の回とかよくすぐに出てくるな。感心するわ。愛人が黒幕で最終的に犯人がイヌに裏切られるという流れだともっと昔っぽくなるな。

ポイントについては昔、インチキ懸賞かなんかの景品として同じ製品買いまくってポイントゲット、っていう話があった。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 18:31:16 ID:7pvldi/l0
昔から牛がバイク乗り回したりキツツキがイタズラ電話したり
鳩が両津の金使ったりとか描写はよくあるのに
「犬が糞、不快」だとか「両津がただのバカに見える」とか
「犬がやってるのがギャグのつもりだろうが意味わからない」とか
やっぱり結局今のこち亀を叩きたいだけなんだなお前らは。よくわかったよ
鳩の話とかが今掲載されててもお前らは「不快だ」とか叩くんだろうな。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 18:49:59 ID:uzihZnUe0
鳩は不快だろ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 18:53:08 ID:98FdI0Mc0
騙されてポイントをつかわれるオチだったけど
その後に犯人と犬を徹底的に追い詰めて締め上げないと救いがないな。
スリの供述をそのまま信じたけど、裏付けを取らないのかな?
家電量販店の店員は問題ありまくりだ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 19:22:47 ID:/ejxNDfd0
なんで突然最後関西弁になったんだ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 19:27:34 ID:8T7TZzol0
>>34
昔からちょくちょく両津が詐欺師に騙されたりして金取られたりするオチはあったからな。
そういったオチの話で後々犯人が捕まったりしたケースはほぼ皆無。
今回も当然スリは捕まらないまま、何事も無かったかのように次週では別の話になってるだろうよ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 19:34:52 ID:NJDOaz1M0
>>35
関西での常習犯だった設定が最後に出てきたからな。

今週、完全に犯罪者の話だったな…しかも笑いどころがない。
まずくないのか?これ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 19:38:18 ID:NJDOaz1M0
万引きの爺さんとかもいたな。
あれはスーパーのトイレで米洗って食うとか、キャラはよかったんだが。

今回のスリはただのスリだったし、あえていうなら犬の演技力か。
まあ新しさは無いな…

両津の泣き顔がひどい
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 19:43:54 ID:8T7TZzol0
まあ、悪質な犯罪者に騙されましたーってだけの話だからな
これを本当に面白いと思って描いてたのなら作者の神経を疑う。

まあ、秋元としては相手が犯罪者でもなんでもとにかく
両津を虐待できればそれで良いと思ってるのかもしれんが。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 19:53:52 ID:T9kJo6XX0
勝手に出前をとったり外車を購入するキツツキだか九官鳥
麗子の愛犬ルル
詐欺師の奥山

ここらへんのキャラを合わせたようなネタだったな。悪くはないけど。
4140:2010/05/17(月) 19:56:31 ID:T9kJo6XX0
補足
しゃべる鳥はキツツキで、名前はピーコだった。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:09:09 ID:+FqouLzyP
220万円相当のポイントを犬の指示に従って本人でないのに「あの人ならやりそう」と言う理由で通す。
ギャグだろと言えばそうだが、話にそれをねじ伏せる面白さがないために「は?」ってなる
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:16:42 ID:ilcnDYnU0
律儀に読んでくれるファン(お前ら)ってありがたいよな秋本
俺なんか読んでねーもん。このスレ見て想像するだけ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:25:13 ID:cRwaAGaf0
俺はこのスレ見て昔の亀だけ読み始めた
まだ90→60だけだが

読めば読むほど「今が糞」という事実を引き立たせる
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:25:23 ID:DTGrGo6Y0
著名スリ「ケツパーの三ちゃん」御用 70歳「生活保護だけではやっていけない」…
2010.5.17 13:19

16日まで行われた江戸三大祭りの一つ、浅草神社(東京都台東区)の三社祭の会場周辺でスリを
働いたなどとして、警視庁捜査3課は窃盗や窃盗未遂の現行犯で男女3人を逮捕した。このうち、
男女2人はそれぞれ数十年、スリを繰り返しており、捜査員に「ケツパーの三ちゃん」「声掛けのタマちゃん」の
通称で呼ばれていたという。
窃盗や窃盗未遂の現行犯で逮捕されたのは台東区日本堤の無職、三戸康司容疑者(70)
▽ 八王子市東浅川町、同、佐賀井タマ子容疑者(69)ら3人。
同課の調べによると、三戸容疑者は15日午後1時20分ごろ、台東区浅草の金竜山浅草寺境内で、
男性会社員(61)のズボンの尻ポケットから現金8千円などが入った財布を抜き取った疑いが持たれている。
同課によると、三戸容疑者は昭和31年ごろから同様の手口で犯行を重ね、財布を示す隠語「パー」にかけて
「ケツパーの三ちゃん」と呼ばれていた。スリの相手を物色する際、ポケットの外から手を軽く当て、感触で財布
などに入った金額を判断していたという。
一方、佐賀井容疑者は15日午後3時55分ごろ、同区浅草のバッグ店内で買い物をしていた女性(74)に
「そのカバン良いですね」と声をかけて気をひき、女性が左肩にかけていたバッグから金品を抜き取ろうとした
疑いが持たれている。
同課によると、佐賀井容疑者の通称は犯行の特徴から「声掛けのタマちゃん」。祭りの警戒中に犯行を目撃した
女性捜査員に「タマちゃん、ダメじゃない」ととがめられると、「今日はやらないつもりだったのに、私はばかだね」と
素直に犯行を認めたという。
同課によると、両容疑者は共に、「生活保護だけではやっていけない」と動機を供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100517/crm1005171319013-n1.htm


三社祭でスリのプロ、「ケツパーの三ちゃん」、「声掛けのタマちゃん」、またお縄になる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274070942/
タイムリーだなw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:28:46 ID:wtujbCLcP
>>1
新キャラ登場や崩しまくった画力より、今週みたいなオチは本当に止めて欲しい。
部長が詐欺にあったときもそうだけど全然面白くない。ギャグになってない。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:45:38 ID:7WbZVeIJ0
どうでも良いが一割還元にしてすら貯めるには2200万電化製品が必要なんだなw
まだ懲りてないのは良いとしてどんだけセレブだよ糞津w 良いだろ220くらいはよw
詐欺働いて売女に貢ぐなんてスイーツ脳のあくどい犯罪者とか不快なだけだし
せめてこういう内容にするなら少しは笑える要素だの好感だのほほえましさだの巧妙さだの奇発さだの入れるだろ
ただ悪人がクレジット詐欺師で主役がトホホ泣きましたでお前の中では面白いのかとw 
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:53:16 ID:sQqXZcXP0
中盤に犬が両津のポイントで買い物したり通販する描写をみっちりやってるのに
オチが「犬にポイント全部使われてた」って…
オチ思いつかなかったんならせめていい話風にごまかせよ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 20:58:09 ID:AHRuMJau0
両津の泣き顔がギャグにしか見えないんだが
過剰演出すぎる
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:19:12 ID:lMZ+0IIY0
50get!
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:24:26 ID:Sg4PR/C80
>>5の糞亀チェックシートに言いたいことがある。

マグロは良亀だろ。

俺、マグロ大好き人間なんだけど、
秋本も本当にマグロ好きなんだなあと思うわ。
まあマグロマニアにしか分からないのかもしれんが。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:29:42 ID:cRwaAGaf0
関係ない話なんだけど
浦安って漫画も亀とかなり似た形の劣化してると思うんだがどうかな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:07:24 ID:OiBezzJA0
浦安は以前からあったつまらない回の割合が増えてる感じ
こち亀はすべての底の底をついてさらに下回る感じ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:13:00 ID:Q/2g382O0
劣化のレベルが違いすぎる
名作から下痢糞以下まで落ちぶれた作品なんてこれだけだよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:15:31 ID:DTGrGo6Y0
浦安は元祖になってからダメだなぁ
作者の絵も小奇麗になったのもマイナス。
絵が下手なほうが勢いがあって面白かった。
こち亀とは逆か?w
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:35:13 ID:Qbcmqy910
>>55
浦安は小学生のときは腹抱えて笑ったが、もう21歳でなったから
ぜんぜん笑えない。
年齢的なものを感じる。
それと、どんなゲームしていてもつまらん。
ネットゲー廃人ってすごいと思う。
なんか、遊んでないで仕事しなきゃって思ってしまってな。
マンガくらいしか娯楽をしないオレ。
感性が変わらないってありえないのかやっぱり。
作者が年をとるごとに感性も変わってきている気がする。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 23:13:32 ID:IVtt1SOA0
>>49
>両津の泣き顔がギャグにしか見えないんだが

いや、ギャグだからw
まあまあ面白かったとは思うけど犬が擬人化しすぎて
その辺は白ける。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:11:54 ID:yXfE97Xv0
大原のシリアス顔も
「横領がカッコつけてんなよ」としか
思えなくなってきたな

「家族の絆が」とかほざいてたけど
犬も家族カウントか?

まぁ、展開自体は80巻代によくある話だった
個人的には嫌いな話だが
最近のこち亀は犯罪者を取り逃がすのが流行ってるのか?
あと、なにげに関西sage↓をいれてくるのはなんなんだ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:42:42 ID:aITzD0xR0
特殊刑事に性的サディズムに執りつかれた拷問刑事とか出したら見直すよ。
鼓膜が破れるまで往復ビンタしたり、小学生時代の作文を音読させ、
ムカつく箇所があったら釘を打ち付けたバットで肉を抉るように叩くとかさ。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:47:12 ID:onInzqPX0
>>51
キミの言ってるのは違うマグロなんじゃないのw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 01:28:48 ID:XUjz3uvA0
>>59
昔の秋本なら期待できたのにな。

あと、最近話の展開の理不尽さやそれをギャグに昇華できてない点を不快といってる奴らは
ここのスレ住人のこち亀の楽しみ方を忘れてないか?
基本今のこち亀はそれらの糞っぷりを含めて(冷笑的に)楽しむのが作法だと思うんだ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 01:30:24 ID:OdC2WRO6P
こち亀を点数で表すと、全盛期が100点で、最低期が2点くらい。今は11点くらいかな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 02:04:11 ID:eYmU+0qsP
今回のスリって必要だったの?
盗んだカードで買い物するってバカなの?
なんでイチローなのに右打ちなの?

秋本死ね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 02:07:33 ID:wecRW8LD0
飼い主の住所氏名をモロバレしてるからな。
所詮犬だな。

まあ店員の方がアホだが…
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 04:05:42 ID:BrkoexHy0
手塚治虫の七色いんこに出てきた犬の玉サブローを
丸パクリだな今回…。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 06:57:10 ID:yfv+GTn80
>>54
ならはじめの一歩は何の糞だよ?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 07:14:55 ID:U6S2RVzM0
3ページ目の犬の肩がゴツ過ぎて噴いた
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 10:45:05 ID:I50yKVLx0
秋元治がこのネタを見て小躍りするのが目に見えますw

発注ミスで「黒マグロ祭」−亀有のすし店、対応に追われ赤字幅広がる
ttp://kameari.keizai.biz/headline/367
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 10:45:14 ID:wDMH+JD60
麗子かわいいよ麗子
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 11:47:24 ID:akexu08m0
なかなかおもしろかったよ 今週
スリの行動は気に食わなかったけど両津も正攻法で集めた訳でもないだろうから
きちんとそれにふさわしくしてるかと
まあ何らかの制裁は与えた方がよかっただろうけど
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 13:08:20 ID:/HvNuGqg0
犬のつまらんジェスチャーで何ページも引っ張ってあのオチかよ

>>32
何を言いたいのか分からん 不快なら叩くに決まってる
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 14:07:08 ID:T/aLD7jc0
「犬天才過ぎるだろw 両津アホすぎるw」


とでも小中学生に受けてる事に糞元先生の頭の中ではなっているのか それとも中年青年向け?
秋本アホ過ぎる
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 15:06:42 ID:OdC2WRO6P
連載が長いと、
連載自体が人生の縮図ようになってくるんだな。

絶頂期、低迷期、そしてまた若干の浮上期・・・

一歩引いて見ると面白いな。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 15:11:48 ID:ketj9ndX0
今週はここ数年で一番マシだった気がするが
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 15:27:44 ID:yXfE97Xv0
それはない

ただの焼きまわし
回顧厨にはよくみえたんだろうが
ぶっちゃけ、俺は元ネタの昔のほうも含めて嫌い

いっそのこと、犬のせいにして大原が横領したほうが面白かったな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 16:16:32 ID:onInzqPX0
どうでもいいけど毎回言ってる焼きまわしって何?
焼き増し、焼き直し、使いまわしならわかるけど、糞語?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 16:37:56 ID:BxEywSxr0
>>76
誤用が一般的に広まった言葉で、主に写真を「焼き増し」して「友人に回す」こと。
作品に対しては「焼き直し」て「使い回す」という批判的な意味で使われてる。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 17:34:37 ID:uC7zPRc00
犬どうこうより、両津がポイントを溜めるのが快感だって言ったところで
麗子が「バカじゃないの!?」と怒鳴ってたのがムカついた。

怒鳴ってまで否定することか?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 18:29:14 ID:onInzqPX0
200万以上ポイント溜めてるカード持ち歩いてるやつが知り合いにいたらバカじゃねーの?って言うわ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 18:41:49 ID:yXfE97Xv0
気持ちはわかるけど失効したりなくしたりカード潰れたりしたら終わりだもんな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 18:55:01 ID:HpZ7UCyF0
最近の中川・麗子の不快感は異常だな。
麗子が糞津にクリスマスにボランティア強制して必要経費すら出さなかった回は殺意すら覚えた。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 20:12:57 ID:+87Tn2hf0
作者はキャッシュカードとクレジットカードの区別も出来ないのだろうかな?
そもそもクレカを使っての通販は名義が違うと弾かれるというのに
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 20:14:47 ID:QKt9IHyu0
今回は両津が麗子の髪を引っ張ったところだけ良かった
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:01:45 ID:DkwhCxBKQ
トビラの麗子の足
右足か左足かわからん
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 00:00:33 ID:5n82QsWQI
今のこち亀と宇宙人田中太郎はどっちが面白い。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 00:25:55 ID:N4bPSPV9I
ビチ糞同然のマンガとただ単につまらない漫画じゃ比べ物にならん。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 00:27:06 ID:nsbf43Ij0
田中太郎ってまだ続いてたのか…
懐かしい
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 00:41:23 ID:I4bZE/v60
>>>87
5、6年前に連載終了してるぞ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 01:03:08 ID:QaYRgxGE0
一方的に相手を虐待して笑いをとる漫画ならハニ太郎っていうのもあったな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 01:34:16 ID:nsbf43Ij0
あれは史上最悪の漫画だった
気分が悪すぎてトラウマになった
10年ジャンプを購読してて一番最悪の漫画は
ポセイドン学園だけど
いままで生きてて一番最悪の漫画と言えばハニ太郎しかない

まぁ、逆思い出補正もあるだろうけどね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 07:26:48 ID:N4bPSPV9I
カイジと並ぶぐらいクズ人間の比率が高いよな>こち亀
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 09:30:28 ID:I9Pho0450
それでも今回は大分マシに見えた。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 10:19:58 ID:F3S7IPqf0
そういえばダメ太郎の時に初めてクレームが来たって言ってたけど
最近はクレームは日常茶飯事なのかな?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 10:38:26 ID:NU9ozVbs0
>>93
今仮にあったとしても、編集部が握りつぶしてんだろう
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:23:29 ID:2CjXANeW0
今週、あまり嫌悪感を抱かずに読んでしまった自分に驚いた。
子供の頃は、ああいう
「両津は悪いことしてないのに、不条理に悪い目に遭う」
話は嫌で嫌で仕方がなかったんだけどな。キツツキの話とか。

主人公に魅力がなくなって、どうでもよくなってるのかもしれない。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:38:34 ID:p1iVQnaJP
【キャヤ!】こち亀147【ガチよぉ!】

このスレタイどういう意味?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:49:56 ID:F3S7IPqf0
>>94
なるほど。 ダメ太郎へのクレームが50件以上来たら
ロボットたちをぶっ潰す っていう企画があったけど
同じ企画を両津、中川、麗子、大原に対してやって欲しいな。

>>95
出来るわけない > もし出来たら面白い
の絶妙なバランスじゃないかな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:57:41 ID:D4lqHw4N0
蜜柑好きがだいたい12時をお知らせします。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 12:01:10 ID:iY04ASWF0
関西人馬鹿にしてんのか
糞漫画のくせに
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 14:38:30 ID:nsbf43Ij0
>>99
それはHALが出てきたときからわかってること
まぁ、今週は関西サゲの中でもまだ自然でマシなほう
十数年前に大阪府警が出てきたときはまともだったのになにがあったのか
たぶん、秋本、関西弁のDQNに絡まれたんだろうなw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 14:47:33 ID:TF9jXvtT0
↓今週の話はここの設定を掘り起こしたのだろうか
2号:家電のポイント横領両津・中川キモ顔「ニカ」・柱で編集が浅草一郎批判 トビラ:ポイントカードを体中に挿した糞顔両津
162-1「ポイント人生の巻」
意外と軽視・無視されている量販店のポイントカードに目をつけた両さんは、他人の代理購入でポイントを集めて自分のものに。さらに、自ら企画したビンゴ大会の賞品購入でポイント大量ゲットを目論む。
《扉絵:両さん&ポイントカード》

ところで146はもう欠番扱いかな?
【どのような糞を?】こち亀144【ピンクの糞v】
【打ち切りが一番雑誌に優しいんです】 こち亀145
【キャヤ!】こち亀147【ガチよぉ!】
【赤い】こち亀148【チャーハン】←今ここ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:36:45 ID:xPL60tMu0
>>>101
そういえば146はどうして吹っ飛ばされてんだ??
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:12:39 ID:pGyP9vDa0
糞おいしいねん!
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:30:46 ID:TF9jXvtT0
>>102

【キャヤ!】こち亀147【ガチよぉ!】
1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 23:46:33 ID:Vdskt4PC0
前スレ
【打ち切りが一番雑誌に優しいんです】 こち亀146
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267977738/

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 23:55:22 ID:Vdskt4PC0
スレタイ ×147→○146
すまん

ここは実質147なわけなんだけどこのスレが埋まるころには忘れられているでしょう
次が実質148ですよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 21:01:40 ID:+E0DJwJk0
今週分読んだけど、糞津が詐欺その他に引っかかるのはいいとして
糞顔で泣いて同情して他人に金を渡すなんておかしいだろ。
両津はこんなやつじゃない。主役なのにキャラがブレまくりだな。糞津ならどうか知らないけど。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:49:33 ID:sw1WytcQ0
麗子の銅像曲げられたって・・・
奇乳に耐えられなかったんだな・・・
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 01:39:31 ID:XJjKbv/70
ここアンチスレ?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 02:57:56 ID:bdFkIo+k0
いいえ、暖かく糞を愛でるスレです
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 09:16:19 ID:IgcOuv0w0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000005-jij-soci
今度は「麗子」像! 傾く=両さん壊されたばかり―東京・亀有

 東京都葛飾区のJR亀有駅北口にある漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の登場人物「麗子」像が傾いていることが19日、警視庁亀有署への取材で分かった。
 同署は人為的に曲げられた疑いがあるとみている。
 主人公「両津勘吉」の像が壊され、器物損壊容疑で、自首した会社員の男が書類送検されたばかり。
 同駅周辺には漫画のキャラクターの銅像11体が設置されており、地元の有志は両さん像事件後、夜間見回りもしていた。
 両さん像については、男が4月17日未明、酒に酔った上で、マラカスを持つ通称「サンバ両さん」の銅像を両手で揺さぶり、左手部分のマラカスを折ったとされる。その後、銅像は修復された。
 亀有北口一番街商店会の平岩敏夫会長(73)は「麗子像は唯一のアイドルで、かわいがっていた。足が細いから、いたずらされなければいいなと心配していたので、傾いたと聞いて残念です」と話していた。 
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 09:30:14 ID:+Df+CeH20
>>109
最初はただのいたずらかと思ってたが、
段々最近の糞っぷりを憎む懐古ファンの仕業に思えてきたわ…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 10:00:20 ID:Nt3illiN0
>>109
素晴らしいニュース
同志の熱い行動にグッとくるわ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 10:46:06 ID:0zWv0eOu0
糞と化した今のこち亀は嫌いだけど麗子さん自体は好きだから悲しいニュースだ・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 11:32:12 ID:+Df+CeH20
>亀有北口一番街商店会の平岩敏夫会長(73)は「麗子像は唯一のアイドルで、かわいがっていた。足が細いから、
>いたずらされなければいいなと心配していたので、傾いたと聞いて残念です」と話していた。 

73のジジイが何かキモイこと言ってる
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 11:56:23 ID:nnyLUd370
>>113
73歳なのに奇乳に欲情しちゃったんだな
ほんと秋本先生は罪作りなお方やで
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 12:10:46 ID:5uaZ5I190
そういう意味じゃないだろ…
足が細い=折られやすい
ってこと
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 12:15:19 ID:lxdOXXrM0
日テレニュース24で「秋本・カトリーヌ・麗子の像が〜」ってフルネームで言われててワロタw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 13:55:12 ID:64gSFVyGi
つーかこんなモロい銅像を街中に展示するなんてあり?
いくら掛けたのかしらんけど、頭いってんじゃねーの
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 14:04:08 ID:IQDW6soo0
しかし、そんな簡単に曲がっちゃうものなのか?
この糞像群は煙草の火を押し当てられたり、小便かけられたりと
地味な虐待を受けてそうだ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 14:20:53 ID:ArmgfTmJP
俺の地元のコナン像も被害にあってるし、
どこかの鬼太郎像も被害にあったと聞く。
銅像みたいなものを壊すのは日本人の習性じゃないか?w
カーネルサンダースが堀に投げ込まれたりする地域もあったよな。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 15:24:46 ID:fcZNqNO10
仮に銅像ぶっ壊したのが現亀アンチの懐古ファンだとしたら今の糞亀に勝るとも劣らん屑だわそいつ。
まあ、違うとは思うが。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 15:45:12 ID:m5QWzUyl0
余りに糞な主人を戒めるため像が自らから自壊したのかもしれんぞ
糞マニアからすればとんでもないが
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 16:53:57 ID:l5DBCh0Q0
新潟にある岩鬼の葉っぱも被害にあったよな
あれは折れやすいけどw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 18:20:18 ID:EzoKHlwb0
漫画・アニメのキャラクタの銅像を造ること自体
意味があることとも思えないけどな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 18:23:47 ID:ArmgfTmJP
町おこしのつもりなんじゃないか
鬼太郎は成功してたろ?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 18:49:04 ID:Nt3illiN0
>麗子像は唯一のアイドル


哀れなジジイだよ
麗子(失笑)だろ

こち亀のアイドルは纏・檸檬の美人姉妹なんだよ!!!
ここにあと数年もすれば蜜柑たんも加わるしな!!!!
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 18:58:04 ID:IQDW6soo0
俺の地元だとセーラームーンの銅像が出来るのかも?
あの髪の毛が速攻で折られそうだなw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 19:04:36 ID:cywzRPwk0
ドラゴンボールは作者がギャンブル嫌いだからって理由で
銅像作らしてくれないんだよなたしか。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 19:48:24 ID:DV4f0Dhm0
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 20:01:07 ID:5uaZ5I190
その点、ドラえもんは無敵だな
壊しようがないwww

ドラえもんの像があるのかは知らんがww
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 20:27:56 ID:EzoKHlwb0
麗子似てないよね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 20:42:04 ID:w+5ygUmq0
蜜柑全然でてないな、2年弱でてないんじゃないか、表紙でもいいから出せし
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 20:52:59 ID:OLnc2oNN0
>>128
意外と小さいんだね
いや、乳じゃなくて銅像そのものが。
アップが怖いw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 21:40:51 ID:D1LTeFtQP
>>132
こんなもんさ、例えばこの銅像の付近でコケちゃって、勢いで体重かけたら簡単に曲がりそうだよな。
折れるモノ、曲がるモノをそうなってしまうだろう場所に設置する方が悪い。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 22:03:43 ID:IQDW6soo0
この際、あの横領の胸像でも置いとけよ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 22:41:43 ID:9hAZ5i4x0
>>124
鬼太郎なんて空港の名前にまでしちまったからなあ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 22:43:14 ID:9hAZ5i4x0
しかし10数体もある銅像のうち壊されたのがサンバ糞津と奇乳麗子とは

これ偶然じゃないだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 23:33:06 ID:5uaZ5I190
犯人「ふざけるなよ!こち亀の両津や麗子がこんな気持ち悪いわけないだろ!
   業者が手抜きしたに違いない!壊してやれ!」
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 23:45:57 ID:JpKtMCMV0
仏像とか歴史上の人物の銅像なら壊したらまずいって思うけど
腐ってしまった頃のキャラを元にした糞亀の銅像だもんな。
こんなもんがあったらいらっとするだろうよ。
壊していいってことじゃないけど、あってもゴミとしか思えないし
撤去しろよ。壊されることを気にかけなくていいし、第一邪魔だろ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 00:48:12 ID:hwFG+tpu0
大体、1回建てた銅像ってどのタイミングで撤去していいかわかんないから
下手したら100年後とかに残っちゃう可能性もあるわけで。

サンバ両津とか残るのはキツいわ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 00:55:01 ID:+CRIwUXw0
サンバ両津は「オラレー」と声出すように改造
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 01:01:24 ID:tnc+Wjy+P
>>128
銅像というより出来の悪いフィギュアみたいだなw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 02:24:15 ID:+wWshBLo0
動画見たけどこんなに小さいのかw
まぁこんな面白くない漫画の銅像を大きく作られても困るだろうけどさ

まじで>>141こんな感じでフィギュアが置いてあるように見えるな。なんかシュール
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 06:21:29 ID:pW71gnnt0
>>3って結構的確な分析だと思うな。
109巻までのこち亀が好きな俺にはそう思える。

ただ、初期の分析が甘い感じがするから、
もっといい感じに改変していってテンプレにしよう。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 07:13:57 ID:dFGAWGW1P
こち亀の「イイ話」は79巻の白髭橋の回が最高傑作だと思う
イイ話になりすぎない感じが好きだ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 12:42:20 ID:Q5jke03K0
31巻のいきそびれたら両ちゃん・・と26巻あたりでアメリカにいく両津に麗子がお守り渡すシーンが好きだな
。あと中川の代わりにお見合いするやつはよかったな。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 15:13:02 ID:4w8y0CEY0
50〜80を借りて読んで
そのあとネカフェで読むものがなくていきなり94巻を手にとって読んでみたわけだが
なんか違和感を感じる

なんかしばらく会ってない友人に久々会ったら
ほんの少し自分の嫌いなタイプの人間になっていたような感じ
ちょっと話が合わないとか
ほんのりと嫌悪感をいだいてしまうような
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 15:41:07 ID:w/1UpOHV0
94巻って酒を密造したりビルを派手に爆破したりする巻だっけ?
確かに全盛期と比べると違いはあるけど俺はわりと好きだった。
ベーゴマのあたりとかまだ「うちらの味方側」の両さんだった。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 16:29:34 ID:b9bCDQn20
両津は昭和30年代に子供時代を過ごしたって設定だが、
今の小学生からしたら両津は親よりも祖父母の世代に近そうだな。
あと数年したら、普通に小学生の祖父母世代になりそうだし。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 16:58:04 ID:F1l/Eib30
ぬいぐるみ回が許せない
アシ絵ばかりで秋本がほとんどペン入れしてない
ページを横にしたり斜めにして読む実験回も最後の数ページが台詞のみだったり
ここ数年は線がガタガタになった上手抜きが激しい
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 17:13:41 ID:wYQHriRY0
>>149
同意
名前を貸したつもりなのかってくらい
あんな酷い作画放棄みたことがない
絵を描く情熱みたいなものは全く残ってないんだろうな
俺の知る限りだけど、2回やってるよねアレ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 20:12:50 ID:tQMKlI2A0
>>150
くまと野菜だったっけ?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 20:30:09 ID:rFWggTc30
犬の生活ってのもあった
130巻代だったと思うけど警察マスコットの着ぐるみ大会の話は
両津のピーポ君を秋本自身がペン入れしてんだよな
線が少し歪んでるけどまだ明らかな手抜きはしてない頃
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 20:33:17 ID:y2u3+KceP
線が細くなったなと思う。画面が白く感じる。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:59:19 ID:wYQHriRY0
>>151
サルもあった気がする・・・
何度やったかわからないくらい
興味が保てないような漫画描いてるってことだな・・・

いや、評価は食糞家の方々に任せよう
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:10:46 ID:cj3yAe9U0
>>153
線は大事な要素だよね
90巻半ばあたりからなよなよした細い線が目立ちはじめた
まさに糞の萌芽
せめて絵だけでもしっかり骨太に描いてくれねえかな
絵がまともなら話がマンネリ焼きまわしだろうが糞だろうが
そんな違和感なく「あーいいんじゃね?」程度に感じられると思うんだ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 00:26:57 ID:CJQs5K040
着ぐるみだらけの話のどれだか正確には忘れたが、ある話で気になることがあった。
話の最初のページでまだみんな着ぐるみをかぶってない制服姿のときに、
人物全員の顔が全く見えないように描かれてたのは何の意味があったんだ?
その話全体で主要キャラの素顔は一切描かないで通すというつもりなのかと思ったら、
最後のページでは着ぐるみ脱いだ状態で普通に素顔が描かれてたし。
中途半端で意味がわからん。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 09:27:58 ID:x66MNkgo0
両津の髪が切っても切っても伸び続けて巨大なアフロになっちゃう回って何巻だっけ
あれは死ぬほど笑ったなぁ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 10:15:40 ID:cNMrxwUq0
両津の頭髪関係話は傑作が多かったな。
海外では有名な養毛剤とかありえないオチだけど許せた。
あの頃日本人で金髪にしてるのって上田馬之助くらいだったな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 10:34:39 ID:TpKo+9HZ0
>>157
27
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 12:06:22 ID:ajPh66Zi0
>>157
ブロッコリーだかカリフラワーってあの回だっけ?
確かに滅茶苦茶笑ったわー
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 14:24:57 ID:s7CyCQRR0
寮でマリアと同棲してた両津が正直うらやましかったのは俺だけじゃないはず
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 15:34:44 ID:eswVQPXF0
絵だけでもとか言ってるやつは
漫画におけるコマ割と構図の重要性を軽視し過ぎ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 16:15:40 ID:iPV1ZHdF0
こち亀の頃は糞亀のように意味のない建物とかでかい乗り物の見開きはまずなかったな。
糞顔もほとんどなかったし、そーだったのか。とか、そーゆー事。もなかった。
長年やってるじじいなのに、頭がちょっとアレでDQN漫画描いて短期打ち切り食らうような若い漫画家みたいになってる。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 16:19:28 ID:v74IjMaQ0
今頃今週号読んだが最低な話だった
最後のオチでよく笑えるものだ
秋本は何を考えている
恥を知れ恥を
ギャグになっていないだろ
担当はとめろよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 17:21:57 ID:uBy0CzLzP
昔、秋本が言ってた。
「作品(こち亀)をジャンプの他の作品に合わせるようにしてる」って。

要は、他の作品と調和させて浮かないようにしてるらしいんだけど、
そう考えると、今のこち亀は今のジャンプに相応しいんじゃねw
昔のジャンプって凄かったからな、メンツが。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091020/20/amano0424/5f/cc/j/o0300053710281986546.jpg
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 17:25:59 ID:ROyrwVSn0
リンク先見れない
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 17:38:54 ID:m+MstNCk0
周りが良ければ良く悪ければ悪くって劉禅かよ
そういえば劉禅も在位だけは中国トップクラスだけど
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 20:09:29 ID:uyN+adP50
頭がおかしいポンコツ相手にするなよ
何に合わせりゃこうなるんだ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 20:15:16 ID:h3MJfNTY0
ポセイドン学園
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 21:10:45 ID:iPV1ZHdF0
>>165の漫画の中に今の糞亀が混じっていたらアンケートは関係ないことは別にしてドベ入り確実だろう。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 21:27:09 ID:154LGgai0
でも一度「合わせて」クオリティを下げたら二度とあげられないだろうな
ということを、はからずも証明してしまっている感じ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:10:49 ID:QHGfv0sJ0
みかんを渇望するしてるが、どうしても纏さんとレモンさんがおるので出てきづらいのはわかる。
でも寿司屋をうつす時はみかんを出してくれ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 06:50:13 ID:KCVIZIQC0
>>165
80年代のころなんかキン肉マン・北斗の拳・DB・翼・聖矢・男塾・シティーハンター・きまオレ・奇面組
といった作品としのぎを削ってたんだから凄いよな、思えばあの頃が一番面白かった。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 07:16:12 ID:uNUOgL000
それはいいが、お前何歳だよwww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 08:39:38 ID:zNI5NU1X0
釣りなのか真性なのか
まあお前みたいのでも楽しい頃があって良かったね
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 09:27:10 ID:bzwEmlrBI
不快度No1の話はアイアンマンレースとマスコットキャラオリンピックだと思う。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 09:32:00 ID:T44xmhDK0
変に周りにあわせたりしないで当初の質を保っていれば
今の出来損ないのジャンプはなかったのに
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 10:29:45 ID:zNI5NU1X0
出来損ないのジャンプを毎週加齢臭漂わせながら批評


ごくっ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 12:00:48 ID:hMQZ6qu20
>>165
そんならそれでいいんだけど
合わせるもなにもこち亀が今のジャンプでもっともつまらなくてもっともヘタクソな落書きなんだが
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 13:16:36 ID:x0m8rLMd0
>>178
れもんちゃんかわいいよね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 14:30:23 ID:zNI5NU1X0
泣けるほど惨めなプライド
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 15:22:47 ID:PqHlX69f0
糞津が無理やりれもんちゃんにチンポ入れて泣かせちゃう同人誌ってありますか?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 16:20:31 ID:OOqyjJmB0
>>179
その通りだな
打ち切られないように必死に描いている若手作家がいる一方で
落書き未満のものを載せて公開オナニーを続けている秋本
こんなのがいつまでも居座ってるようじゃジャンプにとって害しかないわ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 16:27:39 ID:JZmwGQLy0
>>182 同人誌はしらんが 両津勘吉「セックスしてえな」 でそんな内容のスレみたぜ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 16:33:10 ID:hMQZ6qu20
檸檬「(潤んだ瞳で)挿れて・・よいぞ」
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 16:33:32 ID:naxZqrKvP
両津と麻里愛との関係はどうなってるんだ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 16:55:39 ID:JZmwGQLy0
>>186 両津との同棲やめて女になって以後は惰性で両様〜って言ってる感があるな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 21:13:17 ID:biPCMyMr0
オナニーにすらなってないよな
パンツも脱がないで退場してるようなんじゃいらねーだろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 22:05:19 ID:zZz3J9h+0
ageで質問。
どうしても読みたい話があるんだけど、どの巻だったか分からないので。
小学生が飼育していたウサギ(だったかな?)が惨殺されて、
犯人の大学生を見つけて、両さんが拳銃と手帳を投げ捨ててボロボロなるまでに殴りかかって、
小学生の前に犯人を全員連れてきて謝らせて、
「ウサギじゃなくて・・・あんたたちが殺されちゃえばよかったんだ〜〜!!うわ〜〜〜ん!」
って小学生に泣かれた・・・って話があった筈なんです(詳細は違っているかも)
単行本の何巻に収録されているか覚えている方はいらっしゃいますか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 22:15:45 ID:naxZqrKvP
次の回で、三輪車みたいなのを贈ったんだよな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 22:17:22 ID:LxTshRtE0
「ウナギじゃなくて・・・あんたたちが殺されちゃえばよかったんだ〜〜!!うわ〜〜〜ん!」
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 22:18:30 ID:l3cDmtwx0
今日、50巻を買って読んだ。
100巻以降しか知らなかったからすげー驚いた。
宝の山を見つけた気分。
これからブックオフで1巻から順に買ってそろえるつもり。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 22:51:16 ID:+FzPqe+60
>>189
ハムスターで123巻ね。悪名高いクソの中のクソ、過去最高といって良いほどのクソ回だね
>>190
贈ったのは補助輪つきの自転車なんだけど、自転車好きの俺からしたら酷い内容だった
194189:2010/05/23(日) 23:10:46 ID:zZz3J9h+0
>>193
レスありがと。
今手元には120巻までしかないから確認できなかった・・・残念。
でも、そんな酷い話だった呼ばわりされるとちょっと心外。
まあ人によって感じ方が違うのは当たり前だけど、
両さんがとてもかっこよく思えた話だった記憶が
あるし、普段厳しい部長も
「俺が身元を引き受けてくるから」って明からに両さんを擁護する態度だったし。
私にとっては非常に印象的、何年も前だけど
記憶に強く残る名作だったと思っています。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 23:24:11 ID:r3E0usNV0
>>192
全盛期のは何十回読んでも飽きないぜ
今はまず1回。スレでのくそポイントを見て1回で終わり
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:04:12 ID:89L1kr2f0
>>192
個人的には42、47、49、53巻あたりが最高におもろい
飽きるくらい読んだ
30巻代も好きだ。
197193:2010/05/24(月) 00:18:09 ID:vkTVpboi0
>>194
悪く言ってすまん。が、
悪名高いのは安易に感動話を作るためにハムスターを殺したって部分で、
そういう面でこのスレでもクソの代名詞として語り継がれてるって認識があったからそんな書き方をした
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:19:05 ID:ORcd5I9u0
両津が中川の代理でお見合いして高級フレンチレストランでイカ納豆と鉄火丼頼んだとこは笑ったなあ。
あとウンコとかタンつぼをハンディカムでドアップで撮るやつも最高だった。

ところで雛野とかいうコスプレ婦警が出てきたのって何巻?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:59:20 ID:UtaFyrcX0
結構、糞ポイント多かったけどね

中学生にボコボコにされる両津
意味のないハムスター猟奇事件
シリアス話なのに糞オチ
檸檬
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 01:35:12 ID:gCZMyb940
今週読んでて思ったんだけど
バーサンがどや顔でXp持って日本企業しか使わねぇよみたいに言ってたけど
ソニエリって日本企業と言えるの?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 01:48:30 ID:h4YLWLn80
>>198 ハンディカムの話はPTAに叩かれそうだけどな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 05:47:21 ID:MU8lEAM80
>>198
たしか「この ねばり が いい !!」とか言ったりうんこも分解したのを撮るんだよな
小学校低学年並みの行動
この下品さがもうこち亀だけでなく今の漫画には不可能だからな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 08:22:26 ID:pZUwHNID0
今週号はなかなか面白かった。こち亀って90巻あたりから
技術とかに関するネタをよく扱うようになったよね。
100巻でインターネットについての話あったけど
当時インターネットをネタにした漫画はこち亀くらいじゃなかったかな?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 09:07:57 ID:KzTgUlBc0
1995年代ってなんだよ?
糞津が携帯持ち始めた頃からつまらなさに拍車が掛かったのを思い出したよ。

糞マニア的には、最後の早乙女が糞津に感謝してたのに激しい違和感。
ここは理不尽にデータを見たに決まってると糞津虐待オチだろ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 09:09:22 ID:fQ0SmdsJ0
早乙女とその他金魚の糞どもが
ヤクザに凌辱される話まだかよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 09:28:34 ID:HI6hJxZt0
殉職でもいいな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 10:00:05 ID:rVQHQjBN0
話の中でXperiaを扱っていてHTC DESIREに話が及んでいないのが不自然でした。
時期的に情報が無くて仕方が無いんだろうけど、
スマートフォンの隆盛を扱うのならもう少し待つべきだったと思いまーす。
あと、携帯の初心者向け知識ばかりを説明していて面白みに欠けたような。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 10:09:25 ID:L/ByIbzJ0
携帯電話に興味ないからウンチクはどうでもいいだけど、
久しぶりにおもしろかった。
あんだけ酷い早乙女にを助けてやる両津もいい感じだ。


死んだおばあちゃんを動かしたい婦警ともクスリときた。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 10:12:01 ID:ZhVy5cml0
今週のこち亀

纏とリカのアンチキャラが登場

携帯電話の内容が主だったが、両津とはかみ合わない纏とリカの両者による絡み合いは

今まで最高にマシだったが、もう纏とリカは登場させないでください。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 10:37:55 ID:Rosts6ji0
また2000年のハムスター叩きっすか
同じ事ばっかしか言えないキチガイっぷりは相変わらずww
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 10:49:47 ID:VMObHQjY0
テステス
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 11:04:54 ID:mmFBx9Qw0
今週は比較的良亀。
技術的なツッコミはわからんけど、マニアック過ぎても意味不明だろうし
そこら辺は調度いい塩梅だったんじゃないかな。

あと、架空の携帯じゃないのね。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 11:15:41 ID:OH331NZT0
Cメールってそんなにひどいか?
俺の周りのau同士じゃふっつうに現役バリバリなんだが…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 11:20:40 ID:/FJIDlE80
今週の回はどう考えてもけつ毛ネタだよな
あの人も婦警だったし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 11:21:59 ID:+KIz/nHUP
こち亀面白かったぞ
底辺期は抜けたな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 11:32:11 ID:kc3hEmON0
その油断が糞のもと
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 11:45:47 ID:IZ0XtScaQ
>>200
本社は日本じゃないし、ソニーが噛んでるだけで日本企業とは言えないよな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:25:31 ID:PTHv6rMM0
両津が普通に良い人ですごい違和感あったけど
リカがあんなに同様してたら悪い事する気も失せるかな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:41:04 ID:ORcd5I9u0
両津は昔から女を馬鹿にしたセリフを吐いてたわりには実は女に優しい紳士だったからな
奇乳化前の麗子が惚れていたのはそんな両ちゃんだった・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:45:18 ID:h4YLWLn80
>>210 久しぶりだねマッチポンプ君
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:51:23 ID:aHnu5vZ+0
リカはハメ撮りでも残してたのか?それとも腐女子なのか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 14:11:45 ID:19xhbNk90 BE:289364292-2BP(20)
>>217
いつものしったか秋元さんって感じだよな。
そして、話題になった時期から大分遅れているのもいつものこと。


そもそもSIMロックの制限が外れたところでauはなぁ……
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 15:37:55 ID:mGCqWp+L0
ちょっとダークなネタだったけど書いて大丈夫なのかなw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 16:05:08 ID:3nGMdjGS0
>>223
なあに、子供にはわかりゃせん。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 17:10:37 ID:EraHF/Oqi
用語並べて得意げに解説するの寒いわ
だいたいグローバルスタンダードって言葉の方が死語だっつーの
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 17:14:30 ID:EraHF/Oqi
え?お前らこんなんで良亀とか言ってんの?
ストーリーも何も無いじゃん
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 17:48:48 ID:UtaFyrcX0
ストーリーなんか関係ねーよ
キチガイ糞女が一方的にsageされるだけで
すっきり爽快!
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 17:51:27 ID:LSfWIN/VP
ゲパルトはGK!!!
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 17:58:24 ID:08pTcplj0
今週の早乙女の動揺っぷりは
きっと私生活では淫乱で変態だったりして
何人もの50代のおっさん相手に乱交してたり
バイブ突っ込まれて公園露出プレイしてたり
そんな写真がたくさん入ってたんじゃないかと
想像するとひさびさにこち亀キャラで興奮した・・・
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 18:00:18 ID:Pf0PR8W4P
そういやこち亀でGフォンとかいう携帯の話あったけど
あれこち亀のあとにカシオから出たよね?
こち亀のアイデアぱくったの他にもあったよな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 18:00:32 ID:OGTTifF40
今週は面白かったな
でもなんか両さんが遠いところに行ってしまったような印象

でも「しーだぞ」は良かった
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 18:15:56 ID:mn43/jUW0
今週のこち亀もめっちゃ面白かった。最近こち亀すごく面白いと思う。何十年も休載したことがないなんてすご過ぎる。
秋本は一番の大御所だ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 18:25:08 ID:5yvGaYwA0
まだ今週分読んでいないけど、ここを読む限りだと特大の下痢ビチグソっぽいけどな。
不思議なことに叩きがない。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 18:29:07 ID:iad5ohn/0
ひねくれすぎだろ
久しぶりにまともな回だと言うんなら信じて読んでみようじゃないか
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 18:29:55 ID:OGTTifF40
>>229
ふつーに麗子像をぶっ壊してポーズしている写真じゃないの?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 18:34:05 ID:UtaFyrcX0
漫画としてはどうかと思うが
100巻代の婦警女王を見てたら
今週は爽快スッキリだろww
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 18:53:48 ID:h4YLWLn80
>>229 某同人誌シリーズにありそう
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 18:56:51 ID:axjlE7+H0
何で両津が勝手に人のパソコンから同期してんの
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 19:00:04 ID:OGTTifF40
両さんだから
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 19:03:26 ID:eP9zh64K0
今週なんでドコモの宣伝してたん?
金でも積まれたか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 19:18:35 ID:HI6hJxZt0
>>235
フイタw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 19:24:38 ID:Hd6mssUQ0
秋元さんのしったかはauから苦情くるレベルだろw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 19:29:23 ID:+KIz/nHUP
>>230
こち亀のアイディアをパクったものは大量に世に出てる

有名なのは「ゴリラの鼻くそ」
http://spora.jp/koge/file/103/MDUyOWdvcmlyYTAxLTAzXzHZ0A.jpg

かな。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 19:36:28 ID:0RFg0YTt0
世界初の3DケータイはH001じゃねーの?
http://www.au.kddi.com/seihin/archive/kishu_archive.html?id=h001
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:02:06 ID:yE4avhPD0
家電の機能を説明して終わり?
なんてゆうか、こんなの他の連載に失礼だろ(一部そうでもないがw)。
メーカーの宣伝か説明書かなんかにでも描いてろよと。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:16:48 ID:mn43/jUW0
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:19:41 ID:HI6hJxZt0
勝手に提灯記事描いてくれる漫画ってとこだよな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:25:02 ID:S2fWjT+e0
こち亀:曲げられた「麗子像」まっすぐに 誰の仕業?
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100525k0000m040024000c.html

笑った
そのうち金属疲労で足元からぽきりといくなw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:27:48 ID:o9w8rmbq0
直したのお前らの誰かだろwww
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:34:24 ID:jZ5WSnV30
>>229
普通に彼氏とのセックル画像だろ?
不倫じゃなくても、セックル画像が流出したらたまらんわい
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:37:03 ID:jZ5WSnV30
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 21:17:57 ID:BKc42nbT0
>>242
美味しんぼのSM-DOSに比べたらずっとマシに見える
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 21:27:13 ID:NNuq0nAo0
>>246
あと紙でできた使い捨てスーツとか全自動掃除機とかGPS内蔵ランドセルとかも実現してるね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 21:32:41 ID:lrc7aJmu0
今週のは純粋に面白かったよ、昔のこち亀を思い出した。
不満な点はアシの無機質なモブ絵ぐらいしかなかったし。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 21:42:01 ID:zaMvMEn90
>>251この話結構好きだったけど何で糞扱いされてんの?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:28:05 ID:mn43/jUW0
>>252
美味しんぼではMS-DOSをSM-DOSって紹介したのか?wSMドSってw

>>253
実現されまくりだなw秋本もアイデアを特許権とっときゃもっと儲けられるのに・・・。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:01:24 ID:bAkK82xU0
>>246
えっ、ラーメン缶って実物よりこち亀の方が先だったの?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:03:06 ID:mn43/jUW0
>>257
だったと思う。こち亀のラーメン缶見た後テレビでラーメン缶紹介してて、「こち亀であったやつだ!!」って思った記憶がある。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:04:36 ID:NNuq0nAo0
発明じゃないけど両さんが署内にオートレストランを開設したことがあったね
子供のころは自動販売機からできたてのうどんやハンバーガーが出てくるのにわくわくしたなぁ

今やそんなオートレストランは絶滅の危機
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:12:01 ID:2BEQ8cVS0
一方オランダではコロッケの自動販売機がそこかしこにあった
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:02:48 ID:aJNjOxaw0
>>256
横レスだけど,SM-DOSって紹介したんじゃなくて
山岡がそんなもの使う奴はマゾヒストだね,だからあれはMS-DOSじゃなくて、SM-DOSってんだ!」
ってMS-DOSの批判したときのセリフだね
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:31:44 ID:ZA6r1BhY0
薄型テレビの件は余計だったと思う。
読者の中にも液晶やプラズマTV持ってる人も大勢いるだろうに・・。
そもそもなんでデジタル放送やハイビジョンに対しては否定的なんだ?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:48:18 ID:r0Xp56ph0
否定的なのは作中に出てくる下町の老人達だけじゃない?
老人がデジタル化反対派が多いのは周知の事実で
秋本自身はハイテク化推奨してると思うけど
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:58:58 ID:rXIqMzox0
今週はリカがケータイなくしたとこからのトーンダウンが激しくなかったか?
アイチューンズから復元とか言ってたけど、あれってPCのバックアップをケータイに移しただけじゃねーの?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 01:06:55 ID:GxG7wTXAP
iTunesからバックアップ出来るのって音楽ファイルだけじゃねーの?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 01:19:31 ID:9G+rHJVO0
つかバックアップしてるくらいなら、なんで本人がやらないのか?
わからないならバックアップ自体しないだろうし。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 01:37:09 ID:uGOhRWC90
Xperiaって田舎の俺のとこじゃ実機触れないんだが
ガラケー気味でシングルタッチな上にもっさりと聞くがどうなんやろ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 01:53:59 ID:KFp/6s7M0
>>261確か切れられて広告全部引き上げられたんだったよな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 01:55:01 ID:jQPOckDG0
早乙女のデータフォルダの中身が婦警の敵であるはずの両津とのハメ撮り画像とかならあの必死さはわかるな
何も事情をしらないかのようにふるまう両津と媚びる早乙女のコントラストからはそんなことを想像してしまった
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 02:08:21 ID:/dYen1TvP
お前らの想像力に乾杯
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 02:09:56 ID:XKvv238SI
120巻ぐらいのこち亀見てるとつくづく「女ってクズだな。」と思うわ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 02:49:03 ID:l8OhwCbw0
早乙女を始めとした婦警連中が出てる割に、あまり不快には感じなかったな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 02:49:59 ID:FkrSIQ/qP
秋本は100巻以前は女なんか何も考えてないノータリンのクズだ!とか書きまくってたけど
だいたい100巻以後から婦警が強くなったりしてフェミ的なことを書いてるんだよな、抗議でも来たのか?
それともあえて婦警をうざい存在にして間接的に女批判してるのかもな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 02:55:25 ID:zJJkoznf0
今週は携帯の情勢が良くわかってない人には一応の取っ掛かりになってよかったんじゃない?
あまりに時事ネタすぎて単行本になってしばらく経ってからだときついけど
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 03:02:36 ID:C8Sulzb60
お前ら糞食い過ぎて味覚麻痺してんじゃねーの
今週の何処が普通に面白いんだよ
iPhone厨の俺からしても完全に下痢糞
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 03:25:33 ID:N84oBlfC0
SagaXってアシスタントは今もいるのかな?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 03:36:20 ID:FkrSIQ/qP
>>276
最近の萌え銭湯の回で大活躍でしたよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 05:52:44 ID:qgvBhCQ40
今週はまあ空気糞といった感じだ
流行りものにとっかかるのは今に始まったことじゃないし…

もう、これくらいのレベルならいいんじゃないかと諦めてる
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 05:59:44 ID:dVEngsMw0
>>277
サンキュー。最近、久しぶりに昔買ったこち亀読んでさ、あの気持ち悪い異質な絵を思いだして。
それで、ネットで調べてみたら、みんな同じように感じてたって知って笑っちゃったよw

昔、SagaXの話題で盛り上がったみたいだね。本人も光臨したとかで。
当時の住人ってまだいるのかな?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 07:40:13 ID:3ZoHizGx0
リカの携帯の中身がまったくスルーされれる件。。
まぁ普通に別でバックアップとられてると思って間違いない
281256:2010/05/25(火) 08:46:28 ID:ypD83PYM0
>>261
そうか。普通SM-DOSって誤植で紹介するわけないよなw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 09:01:49 ID:4ed1JU5P0

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%81%93%E3%81%A1%E4%BA%80%E3%80%90%E9%AB%98%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%80%91%E8%91%9B%E9%A3%BE%E3%83%A9%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC+&lr=&rlz=1W1GPEA_ja&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

ケータイを使う 両津を見ていて 秋本の理想を 投影されてて 
毎週読んでた 古参の読者に 優しくなったと 笑われたのさ
どこかに元気を落っことしても ジャンプのこち亀 あくびを一つ
終わらない 連載が 妙に 切ないよ

来週も こうして 続くんだね ジャンプのこち亀 
幸せだって 無くして 気付くかな こんな俺だから
どこかに元気を落っことしても ジャンプのこち亀 あくびを一つ
変わらない 派出所が 妙に 優しいよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 09:29:56 ID:X/vjr8ao0
纏のケータイは両さんが超神田寿司でバイトを始めた10年前とほぼ変わってなかったな♪
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 09:38:17 ID:S9Bp2hkU0
「ブラウン管のがいい」と名台詞ぶってたババアにイラっときたのは俺だけ?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 09:58:24 ID:URLjWfHk0
糞の塊が誰かにひん曲げられたぐらいでニュースにすんなよな
原作の作画からしてひん曲がってるんだし、むしろ糞の塊が原作に忠実になっただけのこと
オラレー
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 11:51:42 ID:PjQ0aOBz0
今週のウンチク間違いだらけでイラっときた
「わしのSIMはフリーだから」を見るに秋元はSIMロックを何か勘違いしている
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 12:24:13 ID:0MtDRWGp0
久しぶりに両津が体を張ったギャグを見たいな
ここ最近大人しめの話が多いから
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 12:46:23 ID:zMdJTEMS0
>>286
え?どこが間違っていたわけ?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 12:53:23 ID:iAOMcO0a0
現在日本でフリーのSIMを使う場合、対応端末は少ない。
国内での使用を想定していないからだ。
そして大抵は通信会社で互換性が薄い。
また、フリーのSIMカードも通常の携帯ほどに自由ではない。
データ通信のみや通信会社が制限されたりと実質フリーではない。

海外で買えるSIMフリー端末はどうなのか。
最近では香港のiphoneが有名だろう。
こういった一部端末には日本の通常のSIMカードを入れて動くものもあるが、
その場合は使用する地域が日本であっても
通信会社は何らかのトラブルがおきた場合に一切の保障をしなくなる。
さらにこの海外端末に日本のSIMカードを入れた場合では
通信会社の定額や格安のプランが適用されないことがままあり
結果驚くほどの高額請求につながる可能性が非常に大きいことに注意が必要だ
(とくにデータ通信=パケットに多い。昔の"パケ死に"に近いといえる)。
さらに言うなら、日本の技適マークがついていない
=日本での正式な使用許可が無い携帯を使用すると
日本製のSIMを使っていても電波法に違反する可能性がある。
これは限りなく黒に近いグレーゾーンではないかと最近論じられている。


素人だけどこんな感じだったかな。
よくわからない人や経済力の無い人は絶対に海外端末に手を出さないでくださいね。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 13:11:49 ID:juhUv2Ne0
なんでCメールdisってたの?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 13:22:19 ID:vpCHfjvG0
ここ最近早矢は出てきたのか?
両津に立ってたフラグはどうなったの?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 15:22:05 ID:5zarWlR+0
番号で送れるCメをキャリアの壁無くして全キャリアで使えるようになるってこの前ニュースで出てたのにな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 15:24:15 ID:Y/NVEBK+0
Cメって地味に便利だよな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 15:36:25 ID:YTLDW3W90
Cメールって特定キャリアのSMSの名前でしょ?でもSMS出来ないとか言ってなかった?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 16:27:25 ID:X/vjr8ao0
違法ショップへ誘い込む時、ちゃっかり纏の手を握っていた両さん羨ましいな♪
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 16:28:03 ID:NeFUKk4m0
MobileMeは年間9,800円もする安いとは言えないサービスで、マカーの中でも好事家しか入ってない。
もしリカが自分からMobileMeサービスを申し込んだのなら、当然iPhone探すサービスを知ってるはず。去年追加されたばかりの、最大のウリの機能なのだから。

両津が事後に(リカが紛失した後に)申し込んだのだとしても、
iPhone本体でMobileMeアカウントを設定し、「iPhoneを探す」機能をONにしない限り、そのサービスは利用できない。
http://www.apple.com/jp/mobileme/setup/iphone_ipod.html

まあ「漫画だから細かい部分は間違っててもスマホの便利な機能を紹介してみますた」って言われりゃそれまでだけどさ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 17:06:05 ID:htUC1gWP0
>>287
マラカス折られたりしてるじゃないか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 17:24:49 ID:URLjWfHk0
同人誌だったら、早乙女の恥ずかしい写メ→糞津がそれをネタに脅迫→AV撮影になるのにな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 18:33:24 ID:BwMlR4x/0
祖母のほうが最先端の携帯持ってて孫娘のほうがいまだに何年か前に
祖母にもらった奴をつかってる・・・・これって面白いでっしゃろ?w
by秋本

って面白くねえよ 糞らーーーーーー
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 18:35:10 ID:jCfUgEVl0
ゲパルトが最新機種Xperiaを持ってるのに纏があんな旧式所有してるのが不自然
お下がり使ってるのならせめてP-10AかL−02BかN-03Bだろ?(女が使う機種の場合)
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 18:43:59 ID:97hUnE4di
お前ら厳しいよ。高齢者が興味のない事、雑誌で必死に調べた知識なんだから許してやれよ。アホなアシは頼りにならないし。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 18:45:52 ID:RRiGvU3X0
何故かCメールを死語扱いしてるのが一番気になった
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 18:50:55 ID:UiahY2Oj0
チェーンメールのこと?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 19:10:48 ID:fn/fG+Sk0
今週部長を見なかった気がする。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 19:26:43 ID:jCfUgEVl0
婦警が全員iPhone持ってるのも不自然
俺の職場や事務所の奴らで誰も持ってないし
身内にもいないし
唯一友達が1人だけ持っている程度だぞ!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 19:32:23 ID:96hyrcmj0
脱獄とか気軽にやってるみたいだが下手につっこまれると原口みたいなことになりそうだな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 19:34:54 ID:+Lucy3Yi0
おまいらも急逝したら色々見つかってまずいな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 19:37:30 ID:D5823zzm0
>>305
婦警は全員池沼だから問題ないよw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 19:43:38 ID:iCjyBb4x0
このオッサンって、なんというかTBSニュースとかの特集そのままのセンスだな
いや、もうジイさんだからまだ頑張ってると言えるのかねぇ…
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 19:47:30 ID:URLjWfHk0
TBSに失礼だよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 19:49:00 ID:iCjyBb4x0
まあ…最近のTBSなら失礼したっていいだろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 20:00:08 ID:L1Uq9SBu0
何気にリカがあそこまで両さんに感謝して
しかも痛いしっぺ返し(両さんにお仕置き)が無かったの初めてな気がする
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 20:07:23 ID:w2a10rz+0
とにかく絵だよ絵
巻数2桁台しか読んだことない人が最新刊読むと
別の人が書いていると思われるよ

初期と後期で絵が別人になってる作家はいくらでもいるが
この人の場合、本人よりへたな人が絵柄を真似して書いたってレベルだから読む際に気になる
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 20:25:14 ID:0e2QQ2KD0
今週は面白かったな、久々に楽しめた。
でもiPhone爆破ネタはヤバイんじゃないの?
iPhoneって一時期バッテリーが爆発するって事件起きてたけど、
てっきり遠隔操作で爆破させることができるとかやるのかと思った。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 20:43:57 ID:URLjWfHk0
今週もつまらなかったけど、久々きれいな両さんだった
残りページ数次第じゃ、糞津暴走→婦警に虐待されるっていうオチだったんだろうな
今週は知ったか次世代ケータイ知識を披露したくて、虐待は描けなかったってところか
早乙女は感謝せーよ、本来なら両さんのくっせえデカマラをしゃぶって恩返しすべきところだぞ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 20:49:43 ID:4g/9u/9w0
こち亀の女キャラって
ガチガチにテンプレ過ぎてなんか好き勝手してるにもかかわらず生き生きしてない
人形というか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 20:59:22 ID:GX+L8QN30
秋元ってちゃんと本キャラだけはペン入れしてるのかな?
ラフ画渡してアシに全部ペン入れさせるとかだったらガッカリなんだけど
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 21:06:44 ID:/dYen1TvP
>>317
両津の顔は間違いなく書いてると思われ。

たまに、めちゃくちゃ気合い入れて書いてる絵とかあって、そこだけ上手くて笑える。

例えば、二徹と漁に出たときに、
両津がロケットランチャーみたいにモリを撃つシーンがあったけど、
あれは全部秋本の絵。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 21:09:37 ID:dE5a9S0b0
>>316 基本は皆我が強い
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 21:18:52 ID:zqrjpX0C0
漫画家有志1421人ら都条例改正案に反対声明
18歳未満の性行為を露骨に描いた漫画やアニメの販売・レンタルを規制する
東京都の青少年健全育成条例の改正案に対し、1421人の
漫画家・原作者有志と講談社、小学館など出版社10社が25日、
連名で反対声明を発表した。
改正案の規制対象が「漠然・不明確」「過度に広範」として批判し、
「表現の自由を著しく損ねる」「漫画文化そのものの衰退をもたらす」と危惧(きぐ)している。
声明には、秋本治、萩尾望都、藤子不二雄(A)各氏らが参加している。

(2010年5月25日18時55分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100525-OYT1T00981.htm

さすが秋本先生だ。表現の自由の大切さをよく理解している。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 21:50:25 ID:X/vjr8ao0
>>299 >>300
纏のあのケータイは10年前初めて両さんが超神田寿司を訪れた時からのものだし、
夏春都婆さんのお下がりだってエピソードもその時明かされてるよ♪

>>320
流石秋本!!
100巻の大台を超えてからも、纏や檸檬といった新たなメインヒロインを生み出したように、
常にアグレッシブな精神を忘れない漫画家だ!!!
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 21:53:21 ID:dE5a9S0b0
>>320   ちょっと秋本を見直した
    「傍観派で」とか抜かして読者と漫画業界をなめ腐った発言をブログでした
     某サンデー作者もここだけは見習え
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:12:21 ID:GkEVXir20
>>320
ずっと前にもこんな規制あって
その時はあっさり決められたのにネットの力すげー
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:40:41 ID:xnNyXQFV0
どう考えてもハメ撮りです本当にありがとうございました
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 23:30:56 ID:jQPOckDG0
麗子はチンコのことおちんちんって言いそう。マリアはおちんぽって言いそう。纏はチンコって言いそう。早矢はイチモツって言いそう。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 00:28:34 ID:OyieJPHj0
こういうレスを見ると今のこち亀の方向性はちゃんと時代に合わせた物なんだなと思う
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 00:42:21 ID:UmTX2zBgP
麗子は、「両ちゃん」と言うのが素晴らしいと思うんだ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 01:16:23 ID:NCz9wkkw0
>>325
ゲバルトは?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 02:16:20 ID:xVLd1OVE0
>>328
陰茎
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 03:04:15 ID:efCr4d9s0
最新機器買いつつも意地でも国産にこだわるあたりがバアさんらしいな
若くても国産云々よりキャリアが嫌ってのも多いだろうが
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 03:12:02 ID:zaBiwG820
>>320のような時に出張ってこそ、未だ現役の意味がある
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 04:44:19 ID:KMPJppVt0
ところで、何か言語感覚がおかしくなかったか?
「携帯電話」って今でも普通に各メディア使われる呼称だと思うんだが
むしろケータイとか無理にカタカナで呼ぶ場面の方が限られて来てる感じがするぞ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 04:47:02 ID:jmX3yz4i0
昔のハイテクネタ、PCやデジカメ等の最新電化製品ネタはウンチクが多少間違ってても漫画だからで許せたけどなあ…
カタログスペック棒読みだろ
「デジカメの画素数競争」を無意味だって喝破したりハイビジョン(しかもアナログ)をこきおろしてた小気味の良さもなくなってしまった…
「細かい知識」は間違ってたり無視しても「漫画だから」ですませられるけどさ

>>330
ソニーエリクソンは外資だけどなw
本社イギリスにあるし
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 07:52:12 ID:NN69mMrL0
亡くなったおばあちゃんを動かしたい、に対しドン引き気味に
「あ・・・そう・・・」「いいアイデアね・・・」とか言うコマは必要だったの?
アレじゃ「死んだ老人動かしたいとかマジ引くよねー」で終わってしまうんだが。

変に入れるなら、機会に弱い純朴な子が両津に「あの…顔写真が動かせるって皆が…」
と聞きに来て、両津がやってあげて「わぁ…!おばあちゃんが笑った!これ…去年無くなった私の祖母なんです」
とかで良い話にしときゃええんちゃうの?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 09:08:58 ID:N3yQDON10
麗子の親戚がきたときは電源切りっぱなしとか言ってなかったっけ?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 09:21:56 ID:piSKHMPX0
>>334
テンポが悪くなる
早乙女オチ全部カットするなら別だが…

鮨屋の板前動かすところに持ってこればよかったとおもう
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 09:57:29 ID:cM+XGewW0
纏って初期の麗子の乱暴部分を半分に割って独立させたみたいな感じのキャラだな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 10:22:30 ID:NN69mMrL0
>>336
うん、だから何であんなコマ入れたの?っていう。要らないじゃんあんなの。
でも檸檬が夏春都をアレで動かしたら「おばーちゃん思い!ちょ→感動!」ってやるんだろw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 10:46:41 ID:pMcY/XODO
アナログの携帯って10年くらい前にサービス終了してたような。
纏はどうやって通話してたんだろうな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 11:26:52 ID:VbXCZ4ZG0
なんで今週は実名ブランドなんだよ
ここらへんがムカつくわ、いつもみたいにポニーとかやれよ、ガムダンwww
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 11:37:57 ID:bD5LzhM90
ソニーエリクソンと言う架空の国産品とか有ったじゃない
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 12:23:41 ID:3Zrapba20
同じブラウン管でも夏春都は 「ハイビジョンブラウン管」 使ってるんだろうなw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 14:16:43 ID:639dB1su0
au持ちだがCメールはまだあるしバリバリ使ってるぞ
作者無知過ぎる
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 14:20:04 ID:PsE94uTF0
3D携帯は日立製が初なのに・・・
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 15:36:06 ID:nsmV6B5g0
そういや先々週の24でジャックが腹割いてSIM取り出してたな
タイムリーなネタだった
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 15:56:27 ID:fuRMDmFj0
一連の銅像事件は漫画に関係ないけど、テンプレに加えたい。
笑えた。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 17:36:48 ID:EEVFYWYy0
婚期を逃したカップル両津と麗子
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 17:55:24 ID:Z6K5ck1j0
アナログ携帯しか使ってない纏がいきなりiPhoneなんて使いこなせる訳ないのに
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 17:58:20 ID:EEVFYWYy0
>>348 仕事でパソコンくらいは多少使ってただろうから大丈夫なんじゃない?ハイテクに無頓着なだけで部長みたいなアレルギーって感じじゃなさそうだし
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 18:10:21 ID:vIhprTuz0
次回は、ブラウン管のゲバルトのテレビを修理する回かな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 18:10:30 ID:NN69mMrL0
>>343
だよな。俺も家族間連絡はCメールバリバリ使ってるわ

ブラウン管の温かみがどうこう言う夏春都とのパソコンのモニタはもちろんCRTなんですよね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 18:15:22 ID:UmTX2zBgP
お前ら、

シーメール

でググってみ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 18:15:37 ID:3MS/WWkN0
Cメールは昔使ったことあるが、振り込め詐欺やワンクリック詐欺
みたいなメールが来たりするんで解約した覚えがあるわ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 18:25:40 ID:EEVFYWYy0
>>352 なんだマリアじゃないか・・
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:16:17 ID:PputEeu2i
マリアはもはや死んだキャラと
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:17:28 ID:48t9JGoR0
話の流れさえぎって悪いんだが・・・先週号(24号)にミスを発見した。

スリが出所するシーン
警官「もう戻ってくるなよ」
スリ「はい」
で他のコマでは痩せ型だったスリがここのコマでは肥満体形っていうかもはや別人
になってる・・・
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:28:54 ID:hHhO0p0L0
スリだけにすり替わったのでしょう
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:31:38 ID:WFJNy/pU0
>>340
 ↑
「今回だけ」?

今迄も、工業製品ネタの回はほとんど実名だったけど。
自動車・カメラ・戦闘機・PC・携帯・玩具etc

フィクションが強いネタの時は、実名を避けていただけ。


>>340みたいな「ニワカゆとり」の池沼丸出しレスは、見るだけでムカつくわw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:15:39 ID:Z6K5ck1j0
>>349
日頃から携帯やPCバリバリモバイル使いこなしてる娘が
いざiPhone買ったら操作がさっぱりわからないって言ってたぞ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:17:15 ID:BThndujA0
>OSがアンドロイドだからねこれ!

パンおいしいねん並に、突然なんだ?という台詞。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:23:55 ID:ziaaxKN40
恥ずかしながら携帯電話をまともな状態で持ったことがないからまったく面白くなかった。
どこが良亀なのかよくわからなかったし、昔のマニアネタのような面白さも全く感じられず。
婦警に糞津がひどい扱いを受けず、最後までいい人で終わったってのが今回のいいところ?

多数が面白いって言ってるものをつまらないって言う俺かっけぇだろ?みたいに受け取られそうで
今回はそこらへんが何となく嫌だけど。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 21:29:46 ID:48t9JGoR0
>>>361
最近にしては良亀だなってことだと思うぞ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:29:57 ID:7Q1mpZgD0
両さんと纏が仲良さそうだったら良亀だよ♪
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:34:43 ID:PbkLcYgS0
>>358
PCネタに凝ってた時期は実名は出てなかった
ポストペットも実名じゃなかった
他にもあえて微妙に変えてるのは多い気がする

商標利用の許可が取れない場合は偽名になってる
無断でやってたらこち亀打ち切りだけじゃ済まされない
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:38:32 ID:VbXCZ4ZG0
>>358がニワカ丸出しな件
何読んできたの、今まで
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:40:42 ID:jmX3yz4i0
ブラウン管の頃のソニーはよかった…って話なら懐古ネタにでもなったけどな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:43:55 ID:EEVFYWYy0
>>363 精神的なつながりは麗子が一番深いだろうけど、両津と継続的な肉体関係を持ってそうなのは纏だよな
あの仲のよさからはそんな感じするわ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:45:56 ID:48t9JGoR0
結局両津童貞なのだろうか?
気になって夜も眠れない・・・
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:10:16 ID:xVLd1OVE0
風俗行ってる
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:10:41 ID:EEVFYWYy0
マリアの母ちゃん口説く時に人妻かどうかは一切気にしないみたいなことサラッと言ってたから童貞とは思えんきがする。
両津は複数の女を公平に愛せるタイプの男のような気がする。ヤリマンにみえて実は麗子は両津のために処女守ってるとかだったらなんかうれしいな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:16:23 ID:BxuZ/MBV0
麗子はヤりまくってるだろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:26:35 ID:PsE94uTF0
1巻だったかな?
両津と戸塚で女子大生を連れ込む

女子大生を酔わせる

部長?(部長じゃない呼ばれ方だった気がする)に見つかる

両津「酔ってる女子大生を座敷に連れ込んでるんです」

部長は涎垂れ流しながら興奮して突撃

女子大生は部長の娘w
涎垂れ流して興奮してた部長が、何をしようとしてたのかはあえて考えず
誘った両津も戸塚もどう考えても童貞じゃねーな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:31:09 ID:48t9JGoR0
よく考えたら両津って団塊世代か
がっついてるしどう考えてもやってるなw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:34:03 ID:EEVFYWYy0
両津非童貞は確実として粗チンか巨根か並かについては争いのあるところではあるが
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:54:00 ID:Dl3P6xoX0
>>372
1巻の派出所でお茶を・・・の巻

ちょっとスレチかもしれんが、これ何巻の話か誰か教えてくれ
両津が知り合いのコレクターの話をしていて、牛乳ビンかなんかのコレクター奥さんに邪魔だからなんとかしろと言われる
そこで両津が「本人にとっては宝でも他人から見たら ゴミ だからな」ってセリフを言ってる回
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 23:59:57 ID:a96Cp3450
私の心に残っている台詞は「女なんて単純なんだから食う寝る遊ぶだけ考えてりゃいいんだよ」です。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:08:33 ID:cENCaSn/0
>>375
112巻の「正しきコレクター道」のことかな
「あんたが死んだらただのゴミよ」と奥さんから言われてるヘルメットコレクターのおっさんが出てる
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:09:14 ID:yHxWbW0U0
>>301
今週の漫画賞の記事で「興味の持てないことは取り上げない」とさ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:10:59 ID:yDeN9FGl0
>>359
iPhoneは操作が感覚的だから一度慣れれば普通の携帯より簡単に扱えるぞ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:35:27 ID:VmnDWsNn0
フィギュアって完成品の状態で売られてるイメージしかなかったけどこち亀読むとあれってプラモ同様自分で組み立てて色つけるんだなってしったよ。
中には市販されてねえから造形師にたのむ人もいるなんて話はびっくりしたな。
それにしても原作の左近寺はあんまり面白くないけどアニメ版のは変態度が増してておもしろかったな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:40:10 ID:7z8qfmny0
>>356
違う人が書いたのかな・・?キツイ作業で眠かったからだと思いたい
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:40:59 ID:GpsEczrx0
今週は読んでてケツ毛思い出した、不謹慎だが
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:47:04 ID:uaN1v5950
ハメ撮り写真を撮らせた馬鹿な女と、それを自分のミスでをばら撒いた馬鹿な男だから
別に不謹慎とは思わないけどな。

腐Kの女、私の青春が・・・・とか抜かしてたから、若い頃の援交ハメ撮り写真を携帯電話に入れていたのかな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 01:55:50 ID:D0HLnpyb0
>>355
一時期早矢とかいう新ヒロインと共にガンガン出てたと思ってたが
いつの間にか消滅してたのか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 02:10:02 ID:Qb5BzWQXP
今のこち亀にはエロが足りない
一時期は巨乳だらけだったというのに
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 02:16:33 ID:VmnDWsNn0
>>384 早矢は完全な空気になってるけどマリアはそこそこ出てくる気がする。今年に入って三週連続で出てきたときもあったし。ただ昔みたいに両津の不潔なところや野蛮なところも含めてすべてを受け入れるってキャラではなくなったな。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 03:14:04 ID:XUwxJXlKP
秋本が多用するネタで俺が大好きなのは、
両津が助手席からブレーキを踏むシーン。
中川が運転してる場合がほとんどだけど、
たまに麗子もある(麗子のときはアクセルだったかも)。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 03:17:09 ID:Qb5BzWQXP
>>386
マリアは最近出てきた時はなぜかスイーツ(笑)キャラになってたなあ
男らしさが完全に消えて、ただの女になった感じでキャラ自体のアイデンティティ崩壊してたわ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 03:58:24 ID:VmnDWsNn0
>>388 逆に言えば今なら両津が麗子と結婚しても怒り狂ったりしないというメリットもあるね
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 04:00:13 ID:7z8qfmny0
まあ両津が結婚するなら纏なんだろうけどね
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 05:11:57 ID:ef9HPa0x0
これで次回以降、何事もなかったかのように婦警が両津叩きに走ったら
僕はなんて思えばいいんだろう…
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 09:41:55 ID:ZdVGUHT/0
近年のマリアは気持ち悪すぎる
せめて昔みたいに顔ぐらいちゃんと描いてやってくれ
最近はへのへのもへじみたいな適当ヅラだし・・
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 12:04:55 ID:HHplF5YB0
>>390
結婚は書きそうにないなあ
せいぜい内縁の妻的な空気をにおわす程度じゃないかな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 13:00:31 ID:y6WvLJFd0
マリアが女になったとき「これで結婚できる」と周囲が言っているのに
「話が違ってくるだろうが!」と拒否する両津。
「女だったらとっくに結婚してるよ」というセリフは何処?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 14:09:09 ID:VmnDWsNn0
>>394 きっとそのときの両津の心の中には20年あまり連れ添った麗子へのほのかな想いがあったんだよ・・・
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 14:13:21 ID:XUwxJXlKP
麗子何歳だよw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 15:22:16 ID:VaoWeuCh0
パトカーで初詣突撃した時に今年で成人式とか言ってたっけ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 16:04:30 ID:haMpRC6c0
>>380
完成品に出来ない人が多いから完成品を売るようになったらしい
昔はバラバラのウレタンレジン(だったか)のパーツ組み立てて色塗ってた
歪んでると湯で煮たりして直したり・・・
15年くらい前の石膏で出来たフィギアを持ってるけど、いまだ組み立てて無いわw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 18:21:52 ID:YwLTkvwT0
ガレージキットという枠でかたるなら
今でも自分で完成させるものだろ、フィギュア
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 18:45:41 ID:GpsEczrx0
>>383
まぁその通り自業自得なんだけど、あの騒動で女は自殺して男も職追われたんだろ?
何だか悪い気がしてな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 19:25:30 ID:27OmQSFI0
2ch情報を盲目的に信じるな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:44:22 ID:0KUtThcX0
みかんが最近出てない気がすると
みかん登場の巻から読み返してたら、165巻でもみかん発見。この後の巻にもいるかも。
やっぱり154巻の鉄道模型の話が至高みかん回だが。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:48:06 ID:FNG/KIG10
>>402
確か154巻に収録されていると思うけど囮捜査の話で
関係者たちの名前は結構おもしろかったな。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:46:28 ID:ksk+A7Zj0
>>391
安心せい!!
やつらは確実に叩く
津がついていれば両津も糞津も同じ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 23:42:40 ID:VmnDWsNn0
部長の娘って昔可愛かった気がするけど、今日大介くんの運動会に両津が父親代理で参加する話立ち読みしてたら
おばさんになってたな・・・
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 23:46:14 ID:/S2RB+YT0
>>>404
くそらぁああああああああああああああ!!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 00:59:02 ID:dYrLqp//0
麗子オオオオ好きだああああああああああああ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 10:52:02 ID:l2zJ1ZsM0
つうかこれが両津ならマリアにチンポがついていようが喜んでセックス三昧だけどな
性奴隷になってくれそう、毎晩イラマチオでゲロ吐かせてやりたい
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 17:28:41 ID:Mqnv0Obq0
めちゃイケのフジTV警察24時でこち亀の世界に入っちゃうやつ見れるとこってない?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 20:53:39 ID:LOYb4LGz0
そういえばIパッドは今日発売か
Iパッド発売週掲載号にIフォン特集とかまさに「流行遅れ、時期はずれ」の典型だな

全盛期の秋本ならそれこそ発売2ヶ月前にアップル本社に直撃取材してただろうに…
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 22:15:35 ID:iAfwaW2m0
こち亀って一般人が
なんかおもしろそう
なんかおいしそう
とかってカンタンに乗るよね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:55:09 ID:kah8ExKRI
90巻以降のこち亀見てると女や関西人はクズだって事がよくわかるわ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 00:18:30 ID:2PDUGVY00
両津の知ったか臭がすごかった。まるでハマー
「そっちねー、そっちのクラウドね!あっちのクラウドかど思ったYO!」
ぐらいいいそう。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 01:26:14 ID:N8hJxqDi0
もしもしは知らないけど、
秋本はPCには詳しくなさそうな気がするけどな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 06:31:42 ID:IiR44NJK0
>>411
昔だったらまあギャグだからと好意的に見られたけど、
今の糞亀だと大衆を舐めてるように思っちゃう。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 06:35:00 ID:i1U26tUU0
どこまでが昔のこち亀なの?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 07:15:53 ID:+0IyXn9O0
>>416
偽最終回が収録されてる69巻まで
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 11:05:29 ID:jBvj81600
ipad特集も数ヵ月後にやりそうだな、知ったかデタラメ丸出しで
しかもまた統一感なく、偽名ブランドくるぞ「lpad」「aipad」「mypad」とかw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 14:14:19 ID:WMVoSWsM0
>>418
>>364でも見たら?てか常識だとそれくらいわかりそうな気がするが…
まあ>>418がただ叩きたいだけの中学生なら話は別か。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 17:03:37 ID:5XdUTu/h0
来週も横領を馬鹿にする話
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 17:32:22 ID:KP9bK7uf0
今日展示品のipad初めて使ったがiPhoneの劣化版だなありゃ
アプリが増えた以外はムダに大きくなって画面操作し辛いし
PCと携帯使ってる人には必要無いよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 18:37:41 ID:ihhyyNlZ0
>>417
その後のこち亀Zはいつまで?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:32:35 ID:NQimF0J20
>>418
やはり原稿ストックでつか?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 11:58:22 ID:Kizc73Co0
>>418
「新東京ドーム」並の痛いパチもんに期待w
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:31:56 ID:rObVRzz+0
>>419
消えろニワカ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:06:45 ID:ePApLAZ70
友達がメールできないってさ

いいよメールしないし


おい
427糞マニア:2010/05/30(日) 15:09:53 ID:Kizc73Co0
170巻扉絵公開

3頭身準侮辱敬礼口元ツリ上がり糞笑い顔糞津とその取り巻きたち
全体的に糞パステルカラー&丸文字フォント
糞採点でいうなら85点くらい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:54:48 ID:gAg5ptRdP
>>425
お前が消えろや、糞
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:12:16 ID:ZL9fORh90
偽名ブランドっていえばフュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンとか思い出すなあ…
インドーズ95億とか。

>>425
何がニワカか知らんが実際無断で名前使っちゃまずいから偽名ブランドを使わざるを得ないのはしょうがないだろ。
まさかすぐにニワカと言い出すID:VbXCZ4ZG0か?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 19:06:28 ID:vJ8dvUXe0
それほどしっかりこだわっていれば明らかな嘘知識も通らないだろうに
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 22:13:28 ID:N2eDrIfx0
>>421
持ち歩くというより、家の中でLAN使ってネットのコンテンツ見る用途の方が多い気がする
デカイ画面の方が見やすい
そうなるとPC使えって事になるかw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 00:37:28 ID:hV5bwXDI0
地方だったら、出掛けに車の中においておけばいいてことになるんじゃね?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 01:29:13 ID:PFBwJhfJ0
今週は・・・横領虐待回だったか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 01:31:26 ID:mNN3WPUT0
秋本は横領をどうしたいんだよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 04:02:47 ID:BfPiB5jN0
またクソラッシュねん?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 05:05:35 ID:NpXNoGot0
よく読んでたら169巻にも扉絵にみかんが登場してた。 でも話の中にも登場させてほしい。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 07:01:08 ID:yIf5Kj910
君はぺド?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 09:30:49 ID:UxV7pdsP0
>>436
通報しますた


日航月光を登場させてほしい
左京卯今日も
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 09:54:10 ID:hV5bwXDI0
器を投げつける絵ばかり妙に力が入ってるな
本物だろうが偽物だろうが、ものを粗末に扱うなよ
おっと、銅像被害をこんな形で皮肉るとは秋本なかなかやるじゃないかw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 12:09:31 ID:tTKHAJdD0
部長が弁償する話にはならなかったのか

>>439
あれが今週一番のギャグ、のつもりっぽく描いてるな
なぜ投げつける必要があるのか、だんだん白々しくなっていったが
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 12:18:06 ID:0mvXBACdP
なんだこのテンプレみたいな糞部長
たとえ贋作でも他人の物を勝手に壊すなっつーの
横領以降完全にこういうキャラだな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 12:30:46 ID:6gN7WAPPP
不愉快すぎ
部長をどんどん嫌いになっていく
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 13:55:57 ID:ERzZwSeG0
まさしくww
贋作でも人のもの壊すからこうなるwww
てめぇが一番陶器バカにしてるだろwwww

それに、両津本人ならともかく
先祖を馬鹿にするとか昔の部長ならありえなかったことだ
普通に職場にいる「嫌な上司、嫌な親父」そのものじゃん…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 14:21:23 ID:lHjQDN0r0
(26号)糞亀チェックシート
□糞扉
□寿司屋
□レモン
□ミカン
□大阪
□京都
□鉄道
□アキバ、アニメ、オタク
□マグロ
■金持ち
□完璧超人
■中川グループ会社
□糞婦警
□糞ネーミング
□ウソ薀蓄
□新しい女キャラ
□下手絵お色気カット
□感動場面
□糞シリアス展開
□フォント変更名言演出
■(?)両津虐待
□弱小両津
□劣化部長
□女尊男卑
■不快顔
■不快体型
■不快言動
■崩壊描線
■設定改悪
□SagaX絵
□筋肉アシ絵
□その他アシ絵
□三段構成
□書き溜め原稿
□流行遅れ 時期外れ
□オーオー
□きゃあ
□うわ ひえ ぐわ
□うそ ○○じゃん
□小ゴマオチ
■糞セリフ
□糞フォント
□糞アオリ
□糞コメント
□糞告知
□秋本勘違い発言
□狂った金銭感覚
□未知の糞 (       )
ぱぱっとやってみた。
横領「子供達に伝統文化を伝えたくて土地を売って茶器を買った」→茶器も売る。
コイツは何がしたいんだw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 14:21:24 ID:wzLX7owm0
そもそも中川は何がしたかったんだ?

中川にネタばらしされた段階で
今までの横領ならすんなり従うだろ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 15:19:54 ID:+EnqETgY0
俺は今週も面白かったと思った。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 15:22:42 ID:UUKrQjnu0
おれも面白かった
黄金期が来てるような気がするそれくらい面白い
一気に拡げすぎてすこし混乱してたけど
寿司屋とか色んな要素がようやくまとまりかけてきたって言う感じだよね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 15:25:11 ID:v2dqWyXJ0
檸檬が泣いた日ってなんで、こんなに評判悪いの?
説明を読むだけならいい話だなーで終わると思うんだけど
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 16:06:44 ID:y16qoGYn0
なんでって・・・実際読めばいいじゃない
読んでもいないのに、なんではないだろ・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 16:56:29 ID:tTKHAJdD0
今後、部長は陶器だけでなく盆栽や日本刀などにも発言できなくなったんじゃないのか?
先週の婦警と言い、後先考えてない気がする。まあ今までのことも考えてないが。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 17:39:52 ID:wzLX7owm0
>>447
すまん、笑うポイントってどこなの?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:25:00 ID:UxV7pdsP0
いくら偽物と思ってても子和sって糞だろ横領
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:29:20 ID:UxV7pdsP0
いくら偽物と思ってても子和sって糞だろ横領
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:47:28 ID:DgOu3VyI0
ン千万の器なんて恐れ多くて使えないしそんなんじゃ茶の味もわからねえだろ
贋作には贋作の、「それっぽいけど気軽に使える」っていう利点もあるわけで
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:49:02 ID:rInT2G3KP
偽物だろうが本物だろうが、人の物を投げつけたり壊したりするかね。
もう人間性を疑うよ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:59:26 ID:wnejYI400
今週は空気糞だった
何が描きたいのかさっぱりわからん
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 19:34:41 ID:0YAfsq8r0
「あの利休か」ではなく「あの長次郎か」というのが普通のところじゃないか
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 19:46:35 ID:8fBVav4C0
部長が出世できない理由が分かった
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 20:24:23 ID:GPXhhAQy0
家売ったほどなのにハナから馬鹿にしてかかる横領

両津と部長ならお互い何しても笑えると思い込んでるな
秋本は遺産にあぐらをかきすぎ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 20:34:31 ID:ERzZwSeG0
父親は東大教授なのに
息子は万年巡査部長とか親不孝にもほどがあるだろwww
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 20:40:21 ID:Yf3QnhRa0
なまじ両津が毒が抜けてまともになってしまったから
部長を壊すしかないんだろ
昔は両津がハチャメチャだったから
中川や麗子がまともになっても話が作れてたんだが
両津までまともになってしまった今は
部長にかつての両津の役割をやらせないと話が作れないんだな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 21:28:44 ID:zOkRNqLh0
両津に偉そうに言っていたけど結局、一番の無知は横領自身だったか
歌舞伎の時みたく最後は逆ギレか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:00:54 ID:BtNowy2f0
そういや昔濡れ衣で雛人形壊した時(犯人は子供達)は部長は退職金で弁償しますって言ったのが
今じゃあその責任感も薄れて、今週みたいに悪事を働いて逆ギレして両津に罪を押し付けか
完全に別人になっちまったな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:10:06 ID:0Lv3rD9+0
こち亀に期待するのやめようよ。いい加減。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:35:50 ID:2YvHFsZ20
>>463
30年以上もあれば人は変わるってことで
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:42:05 ID:eiDXlJcv0
今回は両津に非は全然無いのに、逆切れしてる恥ずかしい老人
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:55:21 ID:lRD1Tw+k0 BE:1028851788-2BP(20)
そういえば、今回でやっと横領の家の設定があの回のことだけだった
ってこと判明したんだっけ?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:20:32 ID:bpDNP8A50
>>>467
ロザリアンか?
あの後直接描写なかったと思うからそうじゃないかな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:21:00 ID:Z1bJIAMR0
中川のイタズラの時点でああ絶対壊すと思った
投げつける大根アクションが秋本的に面白いところなのか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:30:24 ID:lRD1Tw+k0 BE:225062227-2BP(20)
>>468
いや、公園移住
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:42:57 ID:shPWWhlp0
>>463
懐かしいな
いつ頃からかキャラ崩壊しすぎだよな…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:57:22 ID:EUB94fIP0
>>467
こち亀の設定って便利だよな
無かったこと(その話限りの設定)にしてもいいし
ローザリアンみたく「そういえばそういうこともあったな」で再び掘り起こしてもいいし

読者が「そんな設定あったっけ?」って言いそうなら
「単行本第○巻 ××の巻を見てね!」の注釈を入れるだけで済むし
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 00:10:30 ID:81+DAaUD0
部長ってこんなキャラだっけ…
嫌なキャラと言うか不快なキャラになってるんだが
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 00:20:53 ID:MwBLyeZu0 BE:675184267-2BP(20)
>>473
何言ってるの
最近はもっとひどいのがあたりまえだよ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 01:13:18 ID:MSp0u8CT0
300年間贋作の歴史とか言って一族全否定してるけど、金次郎なんか横領の1万倍常識人だよね
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 01:19:56 ID:e0MDaRFA0
大昔、両さんが部長への誕生日プレゼントの日本刀を折って
ごまかすために手作りで日本刀作ったけどバレて逃げ出したけど、
それを「すばらしい出来だぞ…。高価すぎるから叱ったんだ」と物の本質を見抜いた
慧眼の持ち主はどこに行っちまったんだ…。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 01:22:01 ID:3n4wcsBh0
>>472
しかしいくらなんでも、部長の誕生日が話の都合で毎年変わるってのはないと思うわ。
はっきり決めることに何か問題があるとも思えないし、
わざとそういう設定にしてるにしても意味不明だし、それ自体ギャグになってるとも思えん。
ただ設定としておかしい(面白いという意味ではない)だけで、
何のメリットがあるのか全くわからん。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 01:48:52 ID:SlbGIk530
横領ってこんなクズみたいなやつだったっけ?
大原だったら、信じられん・・・・両津一族になぜこんなものが?とか言い出すはず。
それにしても本当に今更だけど、糞顔だけじゃなく絵そのものもヘロヘロだな。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 01:58:31 ID:pPtbiRSl0
>>476
そうだな…
あのときは良心というか親心が存在してたのに…
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 02:36:20 ID:z/pavQ8h0
今回の部長みたいな役をそろそろ寿司屋のババアとガキにもやらせないかな
あいつらを無能キャラにしてくれたらすごい爽快感を味わえそうだ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 02:36:37 ID:h8hTpVut0
>>479
最初の設定では昭和1ケタの人間なんだぜ
さすがにもうボケてしまったんだろう…
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 02:37:50 ID:yEIPb/qc0
今週の部長が一番の贋作
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 02:52:22 ID:FC+nhFpW0
作者は自分のキャラクターに愛着を感じないのかな
一番長く一緒にいる存在だろ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 03:05:16 ID:w1Mpn5C80
横領もとい部長は何か一線を越えたな・・・
読み返しても全くギャグになってないし第一不快だ

糞マニア的には大収穫回なわけだが・・・w
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 03:53:25 ID:JeBWukBs0
横領いじめ回が定期的にあるな
486糞マニア:2010/06/01(火) 08:22:39 ID:cVXqBiSW0
>>478
最近じゃSaga絵のほうがまだ見られるという状態
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 09:16:00 ID:JrTKy2PA0
>>477
何回か部長の誕生日ネタをやってるうちに読者から指摘が来て
「じゃあ部長の誕生日は変動するということで」ってなったんじゃない?

一年に2回以上やったらそれはおかしいと思うが
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 09:16:11 ID:rnYOubfN0
バカかァ!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 10:03:55 ID:EOXMKTnw0
>>480
超神田寿司の味を決めてるレモンが寝込んだときに、
超神田寿司の味ってどんなんだ?っとかいう
それでもおまいら職人かよって話があったやん。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 10:10:22 ID:wTbWxZqw0
そんな雑魚はどうでもいい
ババァがry
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 10:43:45 ID:l5XdIz+I0
どんな新参糞キャラよりも
古参の重鎮だったはずの部長が糞のなかの糞に成り下がっているのが哀しい
糞話ならば任せろ!と言わんばかりの豪快な壊れっぷり
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 11:34:33 ID:wTbWxZqw0
昔は大原みたいな大人になりたいと思ったもんだが
今は屑の代名詞だからな

なんでここまで見下げた屑になり果てたんだろう
別に体重計に乗って全裸で街中を疾走するのが屑なんじゃない
勝手に人のものを壊して人の先祖を愚弄するのが屑なんだ

頑固だけど筋の通った上司から
ただの変態頑固ジジィだからな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 11:51:21 ID:ZV0Ns+M00
大原部長→なんだかんだ言って両津を気にかけてるが、その度裏切られて反動で大激怒。
        人の為に役に立った両津はベタ褒めるし、失敗しても善意からならそれを認める。
横領→両津が嫌い

こうだからな…もう部長は死んだんだよ…
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 12:04:38 ID:QTWVeqbN0
っていうか昔の部長はよかったみたいな風潮があるけどさ、
部長は昔っからああいう所はあったぞ
ただ最近は昔よりもそういう所が目立ってるってだけで
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 12:17:26 ID:l5XdIz+I0
んなこたぁーみんな知ってるんだよ
たとえば女子大生(自分の娘)に欲情したり、金だ金だと裸で転げたりするギャグだろ
あれはさ、普段の部長がしっかりしているからこそ生きる面白いおもしろーいギャグだったんだよ
それに、どんな人にもこういう一面があってもいいよな
そりゃこんな事態になったらこうもなっちゃうわな、っていう現実的な人間描写でもあったんだよ
今はどうだ、普段からして非現実的なゴミクズでしかないジジイだろ
その時点でもう面白くないし、不快でしかない
そんでもってさらに2段階3段階ぶっ壊れたからって面白くもなんともないんだよ、いつもどおりなんだから
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 12:39:37 ID:66DjngOEP
今の子供は部長を見ても部下思いのかっこいい大人だとは思わないだろうなぁ、
こんな屑が上司だったら嫌だなとは思うだろうけど
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 12:44:27 ID:l5XdIz+I0
でもよくわからんアンケートの類で
未だに部長が堅物とか真面目みたいな視点で語られているのが謎、当然ヤラせだろうけど
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 12:55:45 ID:wTbWxZqw0
両津が転勤になってイライラして
中川にあたる大原の気持ちがよくわかった
今の横領が同じことやったら
「八つ当たり乙」としかならないからな

もういいから、「大原コピーロボット」がやってたって設定にして
本物の大原よんでこいよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 12:58:12 ID:ZV0Ns+M00
ロボット派出所のそっくりロボット設定掘り起こせばいいよな。
「すみません神様!最近の部長変じゃなかったですか!?」
「確かに変だったな」
「やっぱり!今の部長は以前作ったそっくりなロボ部長で、長年の使用で性格部分にバグが発生したんです」
とかやっとけw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 13:50:21 ID:tP0QdeYN0
同様に糞津はナメック星に飛ばしてフリーザ様にやってもらう
寿司一家は長官蛇寿司原潜支店に配属されるも、原潜事故でマリアナ海溝の奥底に沈み全員志望
糞婦警は夏のバカンス旅行で中川に全額金払わせてチャーター機で旅行するも、墜落で全員志望
大阪はレースで「クソ基地号」運転中に車が大破して志望
という感じに3ページくらいで纏めてもらう

4ページ目で両津が
「おかしいな、確か先週までもっと登場人物が…」とか言ったら中川が
「なんか夢でも見たんでしょう 疲れてるんですよ 先輩!」と笑ってごまかす





501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 15:02:07 ID:nuZgK5LE0
偽物か本物かは別として、他人の物を破壊するのは犯罪なんだが?
警察官ならそのくらい知ってるはずだが?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 15:22:09 ID:wr6kKdOm0
厳格キャラとして寿司婆出したから部長が劣化した。
ヒロインとして纏出したから麗子が劣化した。

結論
寿司屋はいらない。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 15:37:48 ID:+PrH0Zdf0
>>476
それ読みたい
何巻?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 16:07:52 ID:UWErkgqrP
横領あたりのときはひどいキャラ崩壊だと怒りも沸いたが、
今では何をしようと相変わらず下衆だなくらいにか思わない
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 16:09:23 ID:cFZHG62f0
>>503
52巻だな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 17:00:01 ID:bh7+8Xgi0
あの刀持って嬉しそうに振ってる両さんは可愛かったな。
不意にぶつけて大慌てにw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 17:00:40 ID:+PrH0Zdf0
>>505
あり
508光神電車男 ◆KpDCfjoRew :2010/06/01(火) 18:15:52 ID:GbNuEPE60
ケロロ軍曹とこち亀のコラボレーション。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 18:45:13 ID:bh7+8Xgi0
そういやその時期の両津と言えば
ゴキブリが切っても切り離せない仲だったな。
アパートの部屋で大量に育ててたこともあったし。

最近全然ゴキブリ出て来ないな。
ゴキブリ以下の連中はいくらでも出てくるけど。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 18:50:34 ID:tRry1/Dw0
これは今年の糞大賞入りか?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 19:35:48 ID:ZDJFwCDG0
両津家なら先祖が作った精巧な贋作があっても面白かったな
世紀の発見!!とか言われて調子に乗って拝見料をとる金儲け、さらに自分も贋作作って裏で売るがバレて逮捕
さらに最初の茶器も偽者だと露見するって流れで
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 19:39:09 ID:N+qB3TDd0
今週はクオリティ高かったな
意地っ張りで頑迷な部長らしさが出てる良回だった

両津が空気だったけど
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 20:41:21 ID:wTbWxZqw0
関係ないけど、両津が偽モン作って
偉そうな鑑定家を騙して証明書Getして
偽物大量生産するも鑑定家が「さっきのはなしにしてくれ」って話
証明書出しちゃったら手遅れだろ…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 20:45:43 ID:900WSaJx0
自分は10年位前オヤジギャグを連発してた部長見て幻滅したんだが
今じゃそれよりもっとひどくなっていたのか…
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 20:55:39 ID:k/V/3tCB0
部長、今じゃキャラクターと行動が一致してない不快なだけの存在だからなぁ。
回りからは堅物とか尊敬できる上司とか言われ続けてるのに
それに伴わない行動だけを繰り返してる。
でも、その評価だけは作品内ではかわらない。
読者だけが呆れてる感じ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 21:06:32 ID:uYZY6szX0
車と茶器を数字だけで比べるのがイラつく
お互いに失礼だろ 小学生かよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 21:07:13 ID:+PrH0Zdf0
今回は部長ざまぁ回だったので個人的には当たり
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 21:08:35 ID:wTbWxZqw0
勘違いしてる人がいるが
女子大生にヨダレたらしたり
AVをうっかりみてしまうことなんて大原の評価を下げることにはならない
カタブツとのギャップ補正と言うのもあるけど、それ以前に
まぁ、「人間としてあること」だからな

横領事件とか人のもの壊す
違法薬物注射、ひねったうんこ
積極的に不倫、ろーざりあん(笑)

こんなの一般的な大人じゃねーよwww
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 21:41:09 ID:TsMNSlTE0
確か部長って、糖尿病だったよな。
10巻代の何かの話で、羊羹を巡って、部長と両津がケンカした際、両津が
「部長は糖尿なんだから、甘い物は控えた方がいい」とか何とか言ってたじゃん。
で、何が言いたいかというと、糖尿病は、人格を変えることもあるらしい。
あの織田信長が平然と残虐行為をしたのも、糖尿病から来る神経障害を患っていたからだとか。
つまり、ここ10年に及ぶ部長のキャラ崩壊は、糖尿病の
悪化から来るもんじゃないかと思うんだが、どうだろう。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 21:59:33 ID:9kxwJBBo0
このスレの住人達にこの言葉を送る。

      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
    /.:::::::::::::::::::::::::::::_;_;_;_::::::::::)   あ  百
   ⌒ヽ::::::::::::::::く⌒ヽ{ x≦`ヽ」    び  の
     |:::::::::| ̄`X,/ /´ ̄`  \   せ   罵
      |:::::::::≧x《{ 、イ O  ノノ 」   る   声
      |∧:::{Y o`   ー ' . -‐}   よ  を
         Vヘ、__く  . '" . ..-‐)   り
     .' :  Vノ x'"  /:::::::::::'7   も
\ヽ、、_、_,_,,ハ {ゝ-イ::::::::::::::/j
             {:::::::::/ /⌒ヽ
  ず  胸  好    ゝ::/   ///ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
   っ  張  き    \__,ノ'_//    /:::/.┼| `ヽ、
  と   っ   な      \__..ィ⌒7   /:::/.‐┼|  /ヽ\
  カ   て   も      /  /i:::∧__/|::::|┼┼l ,′
  ッ   言  ん      (  /+|:::i__」   |::::|┼┼l ,′
  コ   え  一      (, /.+/´ r‐ノ_|::::| ̄ ̄ ′//
  い   る   つ       (/ i+{   7′ |::::|   ,′///
  い   方         `7`ヽ  〉___|::::|  i{////
  だ   が           /     .{o.  |::::|  i{////
  ろ                (     \_,|::::|  {{////

          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 22:01:11 ID:Vdt9jv2p0
昔のこち亀が大好きなやつばっかりだろ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 22:04:24 ID:Qk8EKpXK0
いちいち関係ないAA貼るな
自分の言葉でしゃべれ
劣化焼き直ししかできないこち亀かお前は
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 22:04:40 ID:kVefWRbo0
>>520
くそらあ!!
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 22:30:22 ID:amdB1Vt/0
今現在みかんブームが1年自分の中で続いています。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 22:35:11 ID:RmplBRL/0
もう目すらまともに描けないね
いつかの香港で連載している漫画家以下
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 22:55:26 ID:pXGWf4V+0
横領虐待回だったけど、ああいう扱いされるってことは本当に憎まれ役に落ち着いたんだな。
527糞マニア:2010/06/01(火) 23:00:42 ID:cVXqBiSW0
>>520
ワンピースにこんなシーンあったっけ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 23:33:20 ID:Y7Cf4qct0
話作り以上に作画がなぁ・・・
時代に合わせてる(?)つもりかもしれないが、ありゃ劣化にしか見えないよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 23:44:57 ID:FxXCI4Uc0
52巻の>>476の話を読んでみた
今の糞とは比べるのも失礼なほど良亀
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 23:49:04 ID:ZcApg5vd0
>>527
ワンピース最大の名シーンを忘れるとか失礼な奴だなお前は
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 02:00:19 ID:kzpAeLXW0
>>526
今の読者は老害キャラとしか思ってなさそうだし・・・
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 02:00:43 ID:zE9jo+TF0
こういう、キャラの性格の破綻は、秋本自身の老化って感じで、悲しいな。
小学生のころ、おまわりさんか漫画家になりたいって、こち亀読んで思ったくらいなのに。
それは感化され過ぎだったが、現役長寿漫画家の代名詞だった秋本は大人になっても憧れの存在だったのに。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 02:06:38 ID:WCegXkp80

やっぱこち亀はガキの頃から読んでる奴が多いよな
オレも父親がファンだったから、家に全巻そろっててこれ読んで漢字覚えてたよw

さんざんこき下ろしてきたけどやはり好きな作品だよ、こち亀は。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 02:20:05 ID:+3TOQfdx0
うちも父親がファンで単行本が出るたびに買ってきてあったな
今はもちろん単行本買ってないし、本誌も家に持ち帰らないようにしてる
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 03:32:04 ID:5ruIU4tP0
>>487
ユーザーから苦情のきたゲームのバグを「仕様です」と言い張るようなもんか。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 03:55:11 ID:zE9jo+TF0
部長「どうせゴミだ」
両津「こらァ!」

のやりとりも違和感ありまくりだが、もうどうでもいいや
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 05:57:54 ID:eVVAALWq0
作者が裸の王様になってしまったのか、それとも昔のようなレベルを維持できないのを知りつつも
ジャンプに連載を強制されてるのか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 09:08:51 ID:MvWZsOBl0
初めてこのスレ来たけれど、やっぱりみんなも今回の話嫌いなのね…
贋作だろうと金で買えない思い出もあるし、何よりいくら両さんのこと
嫌いでも、両さんの「家族の」物を勝手に投げつけるとは、大原は人間
として本当にクズだよな。弁償どころか器物破損で刑務所入りしろよ。
今回ほど不快で殺したくなったのは初めてだわ。

昔から若者文化への偏見以外にもイラッと来る事もあったけど、
(60巻あたりの、両さんが署員相手の保険会社を作って、そのお金で買った
 焼き物を部長が壊して、「コメントは控える」と謝らないでいるオチ)
普段は厳格だけれど、人としてしっかりした良識派だったのに、どうして
こんなクズに成り果てたんだ?
ああいう汚れ役は、両さんがやればまだ面白くなったはずなのに…
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 09:51:36 ID:l2qh9Ews0
>>532
これ全くその通りだと思ったよ
>こういう、キャラの性格の破綻は、秋本自身の老化って感じで、悲しいな。

連載長く続けていれば、加齢と共にいつかは絵が劣化していくし、
ネタにも新鮮味は薄れていくのかもしれないけど、
年配漫画化が漫画家としての矜持を保つことができるはずの
話作りが最も劣化してるのが情けない
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 10:46:47 ID:LcaoSlJJ0
長年漫画家やってる人の劣化度
↑全然劣化しない
藤子・F・不二男
青山剛昌
ぬ〜べ〜のコンビ
------------ボーダー------------------------
金田一少年のコンビ
松本零士
秋本治
↓劣化しまくり

まぁ、年数が全然違うから参考にはならないが
他の業種がやればやるほどプロの技が磨かれるのに対して
漫画家って職業は因果なモンだぜ…
541糞マニア:2010/06/02(水) 11:03:06 ID:xNJ6RJWH0
さいとうたかをを忘れるとか
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 12:08:01 ID:w7u8DOu40
>>540
>他の業種がやればやるほどプロの技が磨かれるのに対して
>漫画家って職業は因果なモンだぜ…

営業や財務などの職種は、人生経験や実務経験が大きくモノを言うが、
漫画家という職業は、才能と感性で勝負が決まるからな〜。
アイデアやひらめきが枯渇すれば、作品が劣化するのも当たり前か。
そして>>519に一票。
こう解釈しないと、部長の劣化ぶりが納得できん。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 13:13:13 ID:vUU/3PHC0
また何週か経って忘れかけた頃に、
「鳩山首相お疲れ様でした」という巻末糞コメントが載ってそうな悪寒・・・
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 13:28:31 ID:xNJ6RJWH0
コメント載るとしたら8月か?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 16:43:02 ID:40pV3SpE0
ここまで来たら作品・コメントともに大糞かましてほしい
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 17:14:02 ID:K56Pe8fq0
>>540
愛 英史・里見 桂のコンビも長いよ
劣化しないけど、進化してるかは微妙
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 19:12:27 ID:Ue8LU0m+0
さいとう・たかをは右腕左腕が逝去引退したから
かなり劣化してるな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:01:00 ID:70jkQpNtO
纏かわいいよ纏
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:33:02 ID:HY78hQ9B0
>>540
ゆでたまごは?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 20:52:51 ID:GDrNI2Rh0
ぬ〜べ〜のコンビはあのあとの連載こけまくって見なくなったイメージ
あと高橋留美子もらんままでは良かったのにその後は劣化が(ry
荒木はジョジョ長いけど相変わらずクオリティ高い
桂もZETMANおもすれー
皆川亮二も一定以上のクオリティは維持してると思う
岩明も寄生獣から考えると長いけど絶好調…仕事遅いけど
幸村誠も相変わらずおもしろ(ry

後半青年誌ばっかりな気もするけどきっと気のせいだ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 21:50:16 ID:2JUhKxO60
>>549
絵的には間違いなく向上してるが、ストーリー的には劣化してる

一発のアイデアはいいんだが、間延びのせいで勢いで押し切れなくなったのと
読者の予想を裏切ろうとしすぎて期待を裏切りまくってる
以前はそうでもなかったが、タッグ編で一度仕切りなおしてからが酷い
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 21:57:22 ID:m3YjkzEX0
久しぶりに糞すぎると思ってスレ覗いた やっぱり不評か
横領のキャラ壊れすぎだろ…
両津の話を最初から信じないのは結構前からあったから良いとして
(麗子が自分がやったと言ったのを最初から信じず両津を犯人と決め付けて寺に入れたり)
人形劇(だったか?)と言い貯金と言い
都合が悪くなれば逆切れして悪くない両津に暴力振るうのが普通になってきてる
思わずラストでざまぁwと感じたわ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:14:59 ID:A9ckwp3iP
今週両津ほとんど何もしてないよな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:16:36 ID:DZYrCWIo0
老化や劣化という言葉じゃもう測れない気がするな
秋本おかしいぞ
今年は不快糞ばかり パンおいしいねんすら良作に思える
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:36:59 ID:kzpAeLXW0
>>476
よくよく考えればあの日本刀の話も素人が通ぶって偉そうなことを言ってるだけで
部長がその道に一目おかれるほどの目利きというわけでもないんだがな。
こち亀らしいかどうかは別として、先入観にとらわれて偽者と本物を見分けられず
自滅というのはリアリティはあると思うよ。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:08:11 ID:Y+fF5quX0
自滅の経緯に文句をつけてる人はいないと思うよ
それより今回の話は言動に問題がありすぎるだけ

焼き物に対する愛の有無以前に、他人の物を勝手に壊そうとした上に
知りもしない故人(他人の先祖)に罵詈雑言を吐くって、どんな「人格者」だと
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:11:16 ID:6aKurg2/0
国宝壊して無罪とかありえないだろ
無罪にすると国宝に落書きとか平気でするバカを助長してしまう
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:19:40 ID:MD1OHITf0
ぬーべーの人たちは今いずなのスピンオフ描いてるけど
味があって面白いし、むしろパワーアップしてると思う
青年誌でやっと描きたいものをのびのび描いてると思う
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:21:27 ID:JOgelFyfO
>>557
まあ、たかだかドッキリの為に国宝引っ張って来る連中もどうかと思うけどな。
通ぶってる横領が国宝知らないってのも変な話だし。
今回の話は前提からして色々とおかしい。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 00:24:19 ID:IV7d7CvB0
>>555
>>素人が通ぶって偉そうなことを言ってるだけで

これ部長の事?確かに目利きがプロ並ってことはないだろうけれど、
あの時の部長は変に教えを受けずに、ただ美術館などで本物を見続けていた
「だけ」だったから、本物と偽者を見抜く程度には、目は肥えていたんじゃないかな?

今回目利きがまるで駄目だったのは、先入観もあるけどそれより師事していた人間が
詐欺師だったため、というのが大きいんじゃない?勤勉ゆえの失敗って感じで。
まあ、人間的には完全に終わってるが。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 02:07:13 ID:YrXK6a0jO
若僧とかは部長みたいなのに反感持ってるのはお約束だから
読者に媚びる話を適当に描いてるのが丸わかりだ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 02:07:58 ID:VDC8VanY0
今回の話のイソップ童話のようなプロットは嫌いじゃないんだけど、
いかんせん地続きのレギュラーキャラでやったから何か微妙に思う。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 02:11:10 ID:hToqmSuS0
糞元が横領をネチネチ馬鹿にする話だろうなぁと思ったら
全くその通りで寒気がした
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 06:34:44 ID:H65FdkXh0
部長と美味しんぼの東西新聞社主は人格破綻が酷すぎる。

そういえば2人とも「大原」だったw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 06:55:33 ID:fvLuCIr0O
事件だろ今回。
中川と大原。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 09:45:36 ID:fjmvOgb7O
そのうち部長が早矢のおげれつ写真を両津から購入するも盗撮発覚の際にはシラをきるみたいな話やりそう
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 11:45:16 ID:e9FNQYeo0
>>566
是非やって欲しいなw
あの横領以来、何が来ても驚かねえよ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 13:41:44 ID:UqYhUhgT0
横領ってオナニーするのかな
ああっ・・・!早矢クン!早矢クン・・・!みたいな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 15:56:53 ID:fjmvOgb7O
両津家宝物シリーズといえばニセ古銭とか梅干しとかあったな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:04:23 ID:OYQtK4CU0
>>568
糖尿が悪化すると、性欲は減退するとされるので、それはないだろ。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:48:50 ID:fjmvOgb7O
早矢で抜いてるかはわからんが署で会ったときなんかは頭の中で確実に素っ裸にしてるだろうな大次郎は
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 22:53:04 ID:p7k5gwsQ0
>>569
麻布の一等地の権利証とか
古伊万里もあったから本物のお宝が出ても不思議じゃないな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:28:20 ID:UfAbigzy0
糞津も横領も毎回嫌い合っててイラつくな…
もともと品行方正な漫画じゃないが
それだけに作者のバランス取りができなくなると悲惨
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 23:59:48 ID:Fzb2vbJA0
無罪ではないが部長の問われる罪は驚くほど軽い・・・と思う。
なにせ国宝としらなかったんだからせいぜい損害賠償として求償される分は
「もし偽者だったらこれくらいだろう」という範囲にとどまる可能性が高い。
だからせいぜい焼き物一点につき3000〜10000円くらいか?

んでもって残りの大部分を中川財閥が負担する。中川がよけいな事しなければ
国宝は瑕ひとつなかったんだから。
両津は全面無罪、麗子は中川を止めなかったから場合によってはその分は責任を
分担するかもしれない(知らなかった部長に比べて責任は重い)
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:12:04 ID:vBscqHcI0
くそらぁあああああああ!!!
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:15:59 ID:bEyDgxemO
キャヤ!んこよぉ!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:26:30 ID:u72jx4zW0
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:37:39 ID:bEyDgxemO
キャヤ!大原よお!
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:39:33 ID:T/wXERuF0
20年前の部長は、雛人形の首を折ってしまった程度でも、
退職金で弁償すると言い出す人格者だったのにな

両津のモノなら平然と破壊してのける今の部長は人間性すら疑われる
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 02:31:18 ID:86rXC46+0
>>548
檸檬と揃って表紙を飾った169巻に続いて170巻の表紙にも纏登場するな♪
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 04:25:09 ID:IU/S4dg7O
>>573
いや両津が横領を嫌うのは当然でむしろ読者の代弁をしてくれてるだろ
この二人が嫌い合うのがイラつくならこち亀読むのやめた方がいいと思うよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 04:40:50 ID:WpnIKabK0
>>581
上司であり親であり友人であった
そんな時代もあったのだよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 05:56:26 ID:BjGhUdrJ0
みかん至上主義
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 07:19:28 ID:dEVhJZO0O
新キャラが目立つにつれ旧キャラが空気化していくのはジャンプじゃ珍しくない
天才児やらオリンピック候補の新キャラに反比例して部長が犯罪者や人間のクズになっても驚く事じゃないよね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 07:34:25 ID:Am8vpla70
偽者だからといって人の物を勝手に壊したりするのはクズすぎるよね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 09:12:18 ID:CF+zTVyM0
こち糞読んでるとバキとかドカベンとかの劣化があまり気にならなくなるな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 09:28:58 ID:qqrB77it0
インパクト出そうとして超人キャラをすぐに持ってくるのもつまらないね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 10:10:18 ID:As8CCRTBO
急にマリアがよそよそしくなって不審に思った派出所メンバーが調べをいれると岩鉄コーチが帰国していたって話やりそうだな で両津はとうとう百巻越しの付き合いのマリアにフラれると
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 10:11:23 ID:Zoj8+LRO0
どうでも良いんだが騙し取られた先祖の金は帰ってきたのかねw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 10:13:31 ID:As8CCRTBO
ああいう詐欺の場合たいてい戻ってこないな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 10:37:52 ID:dEVhJZO0O
>>586
ドカベンは里中が横領したりしないからな
バキは…どうかと思うけど
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 10:50:39 ID:CF+zTVyM0
バキも、頻度は落ちてるけど格闘漫画であることは変わってないだろ

こち亀はry
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 11:19:01 ID:3IMlTTHCO
ゴキブリ師匠もドカベンもこち亀と同レベル
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 13:10:11 ID:qPw+k51cO
170巻
改名くん、バラプリンス などを収録。

151〜170巻のサブタイリスト付(表紙も掲載)

推薦文…小説界で1位のこち亀通!!京極夏彦

表紙など
http://imepita.jp/20100604/461540
http://imepita.jp/20100604/462420
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 13:13:44 ID:oKzlmvG+0
残念ながらバキは格闘マンガじゃなくなってる
ゴキブリを目指す男が朝飯を食べて
父親の妄想と語り合ってるだけではや数ヶ月経過だぞ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 13:22:26 ID:CF+zTVyM0
>>595
亀はもう「派出所」が舞台でなくなって10年以上経ってる
仕事も半分は板前だし
バキの引き伸ばしなんて可愛いもんだ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 14:01:50 ID:tCiV1qHc0
>>594
古い絵柄の復刻は最初見た時は面白かったけど、
こうやって何回もやられると、ぎこちなさばっかり目について痛々しい気持ちになる。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 14:37:08 ID:7nMDP9fD0
>>572
権利書だけ出てきて、今までその土地持ってる事知らなかったとかありえないけどな
土地持ってれば固定資産税納めてる訳だし。

>>574
刑法第258条-第261条
(公用文書等毀棄)第258条 公務所の用に供する文書又は電磁的記録を毀棄した者は、3月以上7年以下の懲役に処する。
(私用文書等毀棄)第259条 権利又は義務に関する他人の文書又は電磁的記録を毀棄した者は、5年以下の懲役に処する。
(建造物等損壊及び同致死傷)第260条 他人の建造物又は艦船を損壊した者は、5年以下の懲役に処する。よって人を死傷させた者は、傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。
(器物損壊等)第261条 前3条に規定するもののほか、他人の物を損壊し、又は傷害した者は、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料に処する。

損害賠償は民事なんでどうだが知らんけど、原因を作った中川が大部分を負担する事になるだろうね
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 15:36:18 ID:j2XkxIvyO
こち亀とドカベン両方読んでる俺からしたら断然こち亀>ドカベンなんだけどな〜

確かに絵とか野球をやっていることは昔から変わらないけど、何もかもが薄っぺらで単行本なんて10分あれば読みきれるぞ。山田すげぇ〜!観客「ワー、ワー!」で終わりだもん


こち亀を下に見すぎてると思うぞ。


バキはしらん
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 15:50:10 ID:CF+zTVyM0
ドカベンは亀よりも翼と比較するべきだったかな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 16:41:55 ID:N+0KWxi6O
横領はなぜ中川が筋の通った真実を話し始めてもなお疑ってかかるわけ?
勝手に両津のせいにして中川の言葉すら信用しないのもアレだし
嘘でも叩き割る理由にだけは断じてならんよね

国宝をこんなとこに持ち出す中川も中川だが
ちゃんと国宝と説明されている以上横領にも責任がないわけないだろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 17:01:34 ID:wvu+m34l0
つか100円だろうが国宝だろうが、値段の差で物を壊しても良いなんて最悪
同級生が500円のシャツ着てたら破って良いのか?
0円ケータイ使ってたらそれを破壊して良いのか?
パチ物だろうが100円だろうが、その物には作られたからには使命があるだろう
横領は非常識すぎる
一生使うモノと考え、京都に二度も足をはこんで買った40万の黒茶碗が割れた、あの時の気持ちを思い出せ横領
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 17:30:05 ID:CF+zTVyM0
まあ、肝心の描き手が月収数千万の世界にすんでるからな
庶民感覚を維持しろと言うのも限度があるのかもしれん
本人ももういい年だし
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:00:08 ID:KRdmU4gV0
いやー「割れ物」がせっかく出てきたのに割らないのは漫画としてもったいないだろうw
割れたから爽快感が味わえるんだしなw
それに割れるときは両手で力をこめてやったときなのがリアルでいいねw 片手のときは割れてないw
今回は面白かったなw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:02:15 ID:bEyDgxemO
キャヤ!ガチよぉ!
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 20:07:47 ID:dEVhJZO0O
しかし金持ち描写や大企業の現実感の無さは浮世離れし過ぎだと思うなぁ…
肝心な両津も、あまりの中川のリッチさに動揺する横領を尻目に眉一つ動かさないかと思えば、
数百万の金に目を輝かせたり、落ち着いてるんだそうでないんだかわからない
昔はすき焼き肉一つで川に飛び込んだりいい意味で庶民感があった気がするが…

これは作者が金持ちになったからというより、両津起業して大成功→失敗のギャグを繰り返したり
インパクトを狙って宇宙旅行やらクルージングやらをやり過ぎて感覚が麻痺したせいじゃないかと思う

本人がネームや取材を自分の手でやる事にこだわりを持ってるなら仕方ないけど、
こち亀こそ、原案を誰か安定したライターに任せてもいい気がする
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:09:19 ID:xxaFSSzx0
今日20巻前後をブックオフでよんできたけどおもしろかった
あと麗子が可愛かった
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:14:11 ID:As8CCRTBO
170巻立ち読みしようと近所のローソン行ったけどなかった もはや売れないもんだから入荷しないのかな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 23:40:05 ID:As8CCRTBO
麗子がラブホ街をうろついていたのを両津に見られるって話は何巻に収録されてるの?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 00:29:25 ID:Ka5nj9Gv0
長編歴史漫画vsこち亀編

三国志(横山光輝)vsこち亀
風雲児たちvsこち亀
鬼兵vsこち亀
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 01:16:56 ID:Pet+WoZtO
なんで100巻から単行本のロゴを変えちゃったんかな?
統一感がないし安っぽいし
つーか話のタイトルに顔文字いれるのいい加減やめろよと


と今更ながらツッコミ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 01:36:25 ID:dVJ1xlio0
今は別の人が描いてるから
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 02:03:53 ID:x3bNI16D0
糞バレマダー?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 07:19:55 ID:y7V9sLXm0
【このスレにはハムスターを10年叩き続ける基地外住人がいますw】

193:名無しさんの次レスにご期待下さい 2010/05/23(日) 22:51:16 ID: +FzPqe+60基地
ハムスターで123巻ね。悪名高いクソの中のクソ、過去最高といって良いほどのクソ回だね

194:189 2010/05/23(日) 23:10:46 ID: zZz3J9h+0
そんな酷い話だった呼ばわりされるとちょっと心外。
まあ人によって感じ方が違うのは当たり前だけど、
両さんがとてもかっこよく思えた話だった記憶が
あるし、普段厳しい部長も
「俺が身元を引き受けてくるから」って明からに両さんを擁護する態度だったし。
私にとっては非常に印象的、何年も前だけど
記憶に強く残る名作だったと思っています。

197:193 2010/05/24(月) 00:18:09 ID: vkTVpboi0基地
悪く言ってすまん。が、
悪名高いのは安易に感動話を作るためにハムスターを殺したって部分で、
そういう面でこのスレでもクソの代名詞として語り継がれてるって認識があったからそんな書き方をした

199:名無しさんの次レスにご期待下さい 2010/05/24(月) 00:59:20 ID: UtaFyrcX0基地
結構、糞ポイント多かったけどね
中学生にボコボコにされる両津
意味のないハムスター猟奇事件
シリアス話なのに糞オチ
檸檬
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 07:30:39 ID:eHBG4tUh0
>>611
同意
100巻以前の字体好きだった。今のは無機質ですっきりしすぎで味がない
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 09:18:29 ID:js9RgXY50
ハムスターの回は普通に面白かったけどなぁ。
両さんが警察らしくて熱くなってて、それに檸檬が幸せから一転して悲しい状況になっている。その落差が面白い。
それに命の大切さも伝えることができた良回だと思うよ。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 09:56:12 ID:aFuLJ/+Z0
>>581
国民的人気がそれでもつのか?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:37:55 ID:uAED8g1TO
ハムスター回を不快に感じる人が多いのはいくつか理由があると思う

・檸檬
ただでさえ崩れまくる檸檬の顔を、泣き顔等で大コマで使われるから絵がぐちゃぐちゃだった
・過剰演出
「感動シーン」でのあざといフォント変更や背景トーン。劇画タッチだった頃のシリアス回と比べると顕著
・時期
劣化ここに極まれりという連載時期で読者がピリピリしていた
・微妙なテーマ
動物虐待がテーマの一つなのだろうけれども、倫理的な線引きが難しい微妙さがあり、
また両津自身野良猫への発砲をはじめとして、犬、蟻、蛙、ザリガニ、ゴキブリ等々
動物に対しては手酷い扱いを続けていたので、ギャグ回とシリアス回の落差が大きく「お前が言うか?」感があった
・その他
後にも先にも出てこない謎の両津事件簿
徒党を組みわざわざ動物を殺すDQNのリアリティ

思いつく限りはこんくらいか
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:10:59 ID:Z4jw3nGi0
女はバスとライトバンの区別もつかん
タイヤが4個ついてればなんでも同じ
620糞 ◆o8gKYE6H8A :2010/06/05(土) 11:20:01 ID:V9yxZhjt0
>>613
後で買ってくるから待ってて
621糞 ◆o8gKYE6H8A :2010/06/05(土) 11:21:57 ID:V9yxZhjt0
>>615
> >>611
> 同意
> 100巻以前の字体好きだった。今のは無機質ですっきりしすぎで味がない

たぶん、作者や編集部は、100巻以前のロゴの方が無機質だと思い込んでそう
100巻以降毎回のようにロゴをコロコロ変えてきているが、その方がよほど生気がないと気づいてないんだろう
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:41:59 ID:yUKX19N0O
今の亀で昔の絵再現するのはやめてほしい。劣化がより目立つから
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:16:39 ID:XwT1ZamCO
>>550
だって荒木先生は石仮面被って不死…おや、誰だ?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:36:41 ID:IQiw6i/f0
信者の俺が言うのも何だが、荒木は絵劣化はまったくないけど
話はグッチャグチャだと思うけどな
それも読者が「荒木節」とかで片付けてくれるから結構お得なポジション
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:30:15 ID:UvmPm1Ul0
奇妙な冒険なんだからそれをわいわい解釈するのも楽しからずや
亀は現実っぽく振る舞いながら「ギャグマンガですから」とかその場その場でスタンスを変えたり
嘘ウンチクひけらかしたり最悪
もとは>>550の路線のような練りこんだ漫画だったのに
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 13:43:40 ID:5Vc+AW3I0
糞元と比べるとパク彦が天才に見えてしまう
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:20:02 ID:1lgxjGGW0
>>594
このオールド両津にしたって
実際この絵柄のまま動かすことはもう不可能だからな
過去何度かあったが、全然違う絵で動きも感じないしな
単純に画力が劣化しすぎている
まあそれでも今の絵柄よりは断然復刻絵柄で動かしてくれたほうがまだマシなわけだが
あと昔の絵柄を意識してもこの程度かよ大阪の連中はw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:52:15 ID:+F0EqLoMP
>>594
大阪の春じゃない方の女(名前忘れた)気持ち悪っ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 15:07:43 ID:eHBG4tUh0
こち亀はドリフや水戸黄門のようなマンネリと言われながらも安心して見られる作品であってほしかった。
今のこち亀は笑っていいともやみなさんのおかげでした同様、惰性で続いてるだけにしか見えない
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 15:10:59 ID:j+52tDU10
惰性でも置いとけばホッとする
読まないけど
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 16:10:17 ID:4c5dH6BjO
>>628 芦原レイだっけか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 16:25:37 ID:b446ddnK0
買ってきたよ。
かなりまじめな話だった
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 17:04:26 ID:2ucNE1+C0
いくら記録記録看板看板って言っても、単行本が全く売れなくなったら連載やばくなるのかね
今はそこらの中堅程度には売れてるんだろ?
ジャンプの中での中堅並だったら他誌で見たら売れっ子でしょ。こりゃ永遠に続きそうだな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 18:33:24 ID:2yTgt2zI0
>>633
長期連載しててこち亀より売れてないのって犬まるだしとサイレンくらいなんだが
黒子やベルゼ・めだかにも抜かれてる
中堅どころか最低レベルです
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 18:38:08 ID:8dT5xVYDI
妖怪田ブタ子と今の麗子はどっちが可愛い?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 19:36:16 ID:My2IW0Wf0
>>635
初期中期と違って両津を見下してる感はあるもやっぱり麗子は可愛いよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:27:11 ID:SGatxbXS0
>>634
コンビニ売りのリミックス乱発を止めればある程度は回復すると思う。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:17:55 ID:5Vc+AW3I0
マジレスすると無理w
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:16:33 ID:6EyfYUgj0
戸塚復活しないかなぁ
好きなキャラだったのに
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 00:56:03 ID:9QiPRMhX0
>>>639
今のキモヲタ・ロリコン弱小糞津なら絡めないな、戸塚とは。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 01:33:18 ID:WMOqu8O2I
今の中川や両津を見たら戸塚や洋子ちゃんはどう思うんだろ・・・。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 02:21:06 ID:uAVoatu/O
単行本で読んでるんだけど、本田の名前は改名だったって、6、70巻ぐらいのキャラ別の
話で誕生時から「速人」って書いてなかったっけ?

まあ、キャラの性格が変わったかのような状況に比べたら、細かい話だけど。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 02:30:54 ID:bb761/apO
今や麗子はキャアって言うだけのキャラになっちゃった
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 02:50:01 ID:VdYBgLSf0
両津→焼き物がでてきて、偽者と決め込んでいる横領が鑑定する。中川がするサプライズのことは知らない。先祖をバカにされる
逆切れした横領に責められる

横領→詐欺師から教えを乞い、詐欺師の本を買い、詐欺師の物を買う。
間違った知識と両津への先入観で「本物」の鑑定は外しまくり、人の物を勝手に投げつけて壊す
その結果、国宝を壊し、非が無い両津にお前が悪いと責め、暴力を振るう、後に詐欺と判明する。

中川→両津の贋作を本物とすり替え、横領に鑑定させるサプライズをする。
しか横領が悉く外し、フォローするも国宝が壊される。

麗子→同上
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 02:53:57 ID:1+cGiFxu0
他紙から見たら売れっ子って言っても、それは「週刊少年ジャンプだから」売れてるようなもんだろ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 04:14:24 ID:9huthiYb0
>>639
不勉強。
戸塚は復活してしっかり糞化されたってのに。

こういう輩には糞亀を語ってもらいたくないね。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 04:25:59 ID:NxGoqNA8O
断っちゃいます´`
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 05:10:31 ID:YrmwfoUnO
最終回は麗子と両津が一緒になってくれると信じてる
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 05:11:55 ID:9R30x3is0
昔はそう信じてた
今はもうどうでもいい…
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 08:29:58 ID:bzaOn0OK0
コミック派で新刊読んだんだが、この巻の寺井と法条の改名の話、面白くねぇと
>>1のまとめの所を見たら糞亀オブザイヤー2009グランプリで
「糞津が寺井を丸井ヤング館、法条を凄苦残念に改名」が選ばれてた。
やっぱり、この話は不評だったんだな。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:31:35 ID:DyJb+CLD0
素朴な疑問だけど最近警察の仕事してる描写がないよね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:10:53 ID:lom4HOszO
そうか?逮捕描写多いだろ。無駄に。
653糞 ◆o8gKYE6H8A :2010/06/06(日) 10:40:39 ID:q/zhsGsw0
>>651
これでも一時期よりはかなり増えた方

過去は本編はおろか投稿募集のキャラ紹介ですら堂々と「寿司職人」とか書かれてたころもあったくらい
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:09:24 ID:WMOqu8O2I
今のこち亀の魅力は?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:13:36 ID:qdsEClPrP
次はどんな糞が来るか期待できるところ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:28:29 ID:4n4Mxsyi0
ジャンプの亀
チャンピオンのバキドカ

サンデーとマガジンは何?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:44:47 ID:ZEKwlY3c0
画面を埋める文字数が昔の3倍くらいになった気がするコナン
もはや主人公が超人スタンド使いゾンビ化、試合後キャラ総動員で言い訳をかます一歩

あたりだな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:46:53 ID:7E21JpbJ0
ドカベン以外全巻読んでる俺は泣きたい
糞亀はこのスレと合わせて笑えるからまだいいけど、一歩とか笑えない糞さだし
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:00:04 ID:lom4HOszO
宮田といつやるの?マルティネス生きてるの?クミちゃんといつやるの〜?
(もうやってたらゴメン)
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:41:45 ID:kRvjllhdP
サンデーはケンイチしか読んでないな…
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:13:21 ID:mJcZ5ciI0
糞でもストーリーものは良いだろ。楽しみようがある
一発話系はどうしようもないよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:42:47 ID:jSvWqw7QO
バカ一歩は糞化してギャグ化
亀はもともとギャグなんで只の糞
サンデーは知らん
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:44:04 ID:ZRohG7OI0
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 15:44:23 ID:0DE2jNGc0
リミックス集の読者ページにこんなのが…
http://imepita.jp/20100606/564010
まさか公式でネタにされるとは
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 16:07:33 ID:WMOqu8O2I
最近の部長って精神年齢幾つなんだろ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 16:54:10 ID:FzUWBm4/0
>>648
いきそびれちゃったら両ちゃんのところにでもいこうかしら
なんて言ってたあの頃の麗子が懐かしいです…
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:14:03 ID:WMOqu8O2I
今の弱小キモオタ糞津と胸がデカいだけの糞アマと化した麗子がくっついたってなぁ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:43:28 ID:c138sj9r0
>>618
>劣化ここに極まれりという連載時期で読者がピリピリしていた
確かに言えてる。発表された時期って重要だよね。
この頃はまだ糞を楽しむ心の余裕がなかった。
あと、糞としてもまだこなれてないんで今読んでも異物感が凄い。
こち亀としても糞亀としても異色作には間違いないな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:14:54 ID:WFoENxOm0
過渡期か
670糞 ◆o8gKYE6H8A :2010/06/06(日) 19:40:24 ID:q/zhsGsw0
>>664
横の超糞顔糞津がいい味出してるな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:29:07 ID:vp48gRp00
やっと先週号見た。
あそこは、
横領「何度見てもいい出来だ。惚れ惚れする・・・」
ツルッ!ガシャン!
横領「しまった!」
両津「ぶちょ〜見てましたよ・・・」
のパターンだろ!
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:57:38 ID:YrmwfoUnO
なんだかんだでこち亀最終回になったら泣いてしまいそう
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:46:48 ID:4I28HR0f0
>>672
嬉しくてか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:26:00 ID:l8iOo9Ef0
>>656
サンデーはハヤテ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:34:17 ID:eDI8n9qn0
>>637
現状のつまらなさに気づかれて死亡したらどうするw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 00:45:54 ID:lqnWDtyC0
作者死亡で未完のまま終わる漫画だろこち亀は
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:36:21 ID:CPh9zPs7O
麗子と両津の微妙な関係が懐かしい 女キャラ乱発前に結婚すりゃよかったのにな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 02:58:34 ID:lHvGkjdq0
今週の話って、フィクションとノンフィクションが混ざってて
読んでて変な気分になった。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 05:48:45 ID:KHV2ake90
女性キャラ増えて絵も小奇麗になって男臭さやこち亀独特の空気感がなくなってしまった。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:11:47 ID:jrsW5eNBO
レギュラーの脇キャラに毒気が全く無くなったのがねぇ…
一緒に魅力もなくなって薄っぺらいキャラクターになっちまったし。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 08:29:40 ID:JOiGQgcR0
>>678
実際のハヤブサの方が余程漫画的で壮大ってのが何とも言えないな。
フィクションで薄っぺらくなるってどんだけ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 09:43:52 ID:x1zO7YQJP
今週はこち亀キャラがいらなかったな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:12:00 ID:0SXAhf1d0
最後に博士の息子が出てきたけどあれじゃ別にいてもいなくても同じだったな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:20:09 ID:JOiGQgcR0
>>682
現時点でアポロやボイジャーに並ぶ偉業として宇宙開発の賞総ナメにしてるのに、
こんなみすぼらしく脚色するならフィクション部分も要らない。

モデルの教授も帝国陸軍戦闘機の設計者で、本来なら両津の大好物なはずなのに。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:02:24 ID:gC/u/+sn0
今週はいい話にしようとしたんだろうけど
読んでる方はものすごくさめてるって感じだね
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:11:15 ID:5HKPFKcr0
ネット調査でもはやぶさが何か知ってる人は全体の16.2%だってくらいだし
あんまり深く掘り下げてもわからんと判断したのかもな。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:10:12 ID:4TT+3qER0
こんな漫画乗せるくらいなら1.2ページくらいとって
ジャンプ編集部特別のロケット歴史特集とでも書いて概念と写真だけ乗せた方が増しだな
ぶっちゃけロケット勉強としても糞元の絵と感動狙いのキャラのかたりが邪魔
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 15:30:05 ID:CPh9zPs7O
170巻よんだ
モルディブの話はなんかむちゃくちゃすぎて面白かった頃のパワフル両津とは別物だな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:10:07 ID:rgTSr5My0
今週はつまらなかった
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:59:27 ID:A+CHzhN00
青羽 - 第 87 位(急上昇ワード - 過去 1 時間)
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:29:37 ID:UFQbLkbS0
なんとあのガンダムと同じ1/100スケールだ!

・・・だからなんだよ一番メジャーなフォーマットは1/144だし
しかも参考画像は実物大だとかわけわからん
いいかげんガンダム詳しくないのに矢口るのはやめろ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 17:48:33 ID:8hJr9Wgt0
先週は部長が糞過ぎて不快だったが
漫画としては今週のより面白かったな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:01:05 ID:cNW73t4b0
糞亀チェックシート
□糞扉
□寿司屋
□レモン
□ミカン
□大阪
□京都
□鉄道
□アキバ、アニメ、オタク
□マグロ
□金持ち
□完璧超人
■中川グループ会社
□糞婦警
□糞ネーミング
□ウソ薀蓄
□新しい女キャラ
□下手絵お色気カット
■感動場面
■糞シリアス展開
□フォント変更名言演出
□両津虐待
□弱小両津
□劣化部長
□女尊男卑
□不快顔
□不快体型
□不快言動
□崩壊描線
□設定改悪
□SagaX絵
□筋肉アシ絵
□その他アシ絵
□三段構成
□書き溜め原稿
□流行遅れ 時期外れ
□オーオー
□きゃあ
□うわ ひえ ぐわ
□うそ ○○じゃん
□小ゴマオチ
□糞セリフ
□糞フォント
□糞アオリ
□糞コメント
□糞告知
□秋本勘違い発言
□狂った金銭感覚
□未知の糞 (       )

もちろん良亀チェックシートには該当なし。
こうしてみると、当たり回に思えるが、内容が単なる薀蓄(?)の羅列であり
なおかつ感動にもギャグにもなっていない点が痛い。
本ス的には空気糞認定か?

個人的にこの手の話は糞さを楽しむこともできないからなんだかなぁ・・・。
端的に言うとつ ま ら ん。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:03:54 ID:CPh9zPs7O
>>693 今週のは未知の糞ともいえる気がする
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:06:19 ID:0SXAhf1d0
>>693
不快顔、崩壊描線、Saga絵、三段構成も該当だな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:11:00 ID:8CMb2ImC0
てかサンプルを墓に供えるんじゃ今までの教授の苦労ってw意味ねぇwww
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:17:20 ID:cNW73t4b0
>>>694
>>>695
糞亀チェックシート
□糞扉
□寿司屋
□レモン
□ミカン
□大阪
□京都
□鉄道
□アキバ、アニメ、オタク
□マグロ
□金持ち
□完璧超人
■中川グループ会社
□糞婦警
□糞ネーミング
□ウソ薀蓄
□新しい女キャラ
□下手絵お色気カット
■感動場面
■糞シリアス展開
□フォント変更名言演出
□両津虐待
□弱小両津
□劣化部長
□女尊男卑
■不快顔
□不快体型
□不快言動
■崩壊描線
□設定改悪
■SagaX絵
□筋肉アシ絵
□その他アシ絵
■三段構成
□書き溜め原稿
□流行遅れ 時期外れ
□オーオー
□きゃあ
□うわ ひえ ぐわ
□うそ ○○じゃん
□小ゴマオチ
□糞セリフ
□糞フォント
□糞アオリ
□糞コメント
□糞告知
□秋本勘違い発言
□狂った金銭感覚
■未知の糞 (学習マンガ的展開) 

修正。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:24:28 ID:ZYLDNaoF0
アポロ11号の月面着陸はとっくにヤラセって発表されてるのに
(両津のロケット構造の説明は勿論、大ウソ)
今週は何を今更熱弁してるんだか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:31:48 ID:BUggOC+YP
どこソース?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:36:25 ID:1/T2OdFbO
月にある鏡は?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:39:20 ID:0SXAhf1d0
諸説いろいろあるが、21世紀になった今でさえ
小規模の宇宙ステーションを作るのがやっとだというのに
50年近くも前に月面に人類を送り込むなんてことが本当に出来たのか、という話だな

ちなみにアポロの時代がどれくらい昔かというと
日本のあちこちでまだ蒸気機関車が走っていた頃
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:43:12 ID:cC2a5qlI0
戸塚とか羽生とかインチョキ堂みたいな良キャラを今の糞亀に出さないでほしい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:51:11 ID:CPh9zPs7O
アポロインチキ説ってアメリカのキリスト教原理主義の連中が言い出したトンデモ陰謀論じゃん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:17:14 ID:O516W0pV0
今週のような教科書みたいな内容じゃつまんねーんだよ
ギャグやってくれんと盛り上がらん
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:32:11 ID:cNW73t4b0
>>704
禿同。
もはや満点ゲットシリーズとなんら違いがない。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:46:57 ID:NoVacGys0
満点ゲットシリーズは、内容が、カオス
デスノのパロもあったし
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:50:04 ID:Hp9ZjxZx0
>>691
まだファーストのTVシリーズのDVD出てなかったころに
限定版で全部揃えたとか言わせたりとか
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:52:05 ID:nwDJB9E/O
キバヤシが沸いてると聞いて
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:52:52 ID:bE8Y6QXe0
今週最後のページだけ見て、なんか郷愁を誘われたから
久しぶりに面白い回なのかと最初のページから見たら
ただの取り留めの無いオチもない三文芝居でいつもどおりのこちかめだった
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:59:53 ID:ptEQLxm20
>>696
わざわざサンプルダメにして自殺って糞衛星がww
それとも本当はサンプル採れてなかったから恥じたとか?
普通に宇宙で回収してもらえや この微妙な読後感
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:34:18 ID:ijJBzejV0
知ってる人は「はやぶさ」のことだとはすぐに分かるだろうけど
クソストーリーを混ぜるために、微妙なフィクションにするとかなに考えてるの?
知らない人は信じ込んじゃうようなデータまで載せてさ(製造番号?とか運用日数とか)
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:35:48 ID:g70kb6ucO
>>666

>>648
> いきそびれちゃったら両ちゃんのところにでもいこうかしら
> なんて言ってたあの頃の麗子が懐かしいです…

あの話は良かった
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:38:07 ID:5mpYVh9g0
>>698
こういう馬鹿が空想科学読本読んで
いい気になって引用して恥かいたりしてるんだろうなw
嘘科学信じちゃったりするんだろうな

アポロ計画はヤラセ(キリッ

馬鹿か
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:56:53 ID:a5Lu9Jl/O
>>698はネタでしょ

こんな過疎スレで煽るのはやめて欲しいが

来週のセンターカラー糞に期待
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:58:34 ID:3CmjElYY0
タイトルで感動話かと思ったら序盤お笑い系かと思ったら感動話だった
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:18:09 ID:HFkdJ2JM0
模型つくってて麗子が「それのどこが面白いの」って昔からよくある定番だよね?
なんかフィルターかかってるせいか。好きだったこんなやりとりすら今のこち亀じゃ微妙に見えてしまう・・・
あそこで部長が出勤してくればよかったのか・・・?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:32:54 ID:cNW73t4b0
>>714
最近空気糞ばっかで盛り上がらんな。
3月の新婦警投入の時は盛り上がったんだがw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:34:41 ID:Hp9ZjxZx0
同僚の婦警たちもケーキとかのサンプルみたいなの作ってそうなんだ
麗子はそれ見ても同じこと聞くんだろうか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:36:10 ID:gPo5x8OC0
今週も見事にゴミだったな…
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:37:29 ID:zgIicmKs0
あれ?青羽戻ってきたの今日じゃん
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:42:56 ID:0SXAhf1d0
>>711
近年の亀は本当にしたいのかフィクションにしたいのか分からないのが多いよな
東京でプロ野球をやるのになぜかヤクルト阪神戦でスタジアムが架空の「新東京ドーム」とか

722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:48:15 ID:3CmjElYY0
部長の奥さんがオッサンにしか見えないのって俺だけ?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:13:33 ID:t845stH5I
こち亀って何時から登場人物がクズ人間ばっかのクソ漫画になったの?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:15:28 ID:BA5EjMPdO
お前らこち亀もう読むなよw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:25:09 ID:9Rx89amr0
>>716
模型に興味が無いのはいいとして、人類初の月着陸を成し遂げたアポロ11号を
知らない、話を聞いても「ふーん、それで?」みたいな態度はどうなんだ、と思った。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:33:26 ID:f+ceETra0
年齢設定破壊されてるから、両津が子供の時にリアルタイムで見てたとか言うのが通るのであって
実年齢60超えてるだろと
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:41:16 ID:7mQxEgYB0
>>722

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:01:03 ID:s5251j/Z0
あの、はやぶさをパロるなんて、絶対に許さねえw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:08:51 ID:KYlfq9cx0
701は長期運用するISSと、極端な話月に行って帰ってくるだけ(当然その『だけ』でさえ難しいわけだが)のアポロを一緒にしてる馬鹿www
まして
>当時=日本のあちこちで蒸気機関車が走っていた頃
意図的に大昔って思わせようって魂胆が見え見えw
世界一の先進国で国家予算を湯水のように使える超最先端テクノロジーと、日本の民間の乗り物と比較するって・・・これが意図的でないならただの馬鹿だろw
今ならともかく当時の日本なんてまだ発展途上国だぞwww
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:10:50 ID:xs2J4fBy0
>>726
そういやこち亀読んで育った年代って、もうとっくに両津より年上になってるんだよな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:21:01 ID:we697wWY0
両津は35歳で年収600万だが当然お前ら勝ってるよな?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:21:56 ID:YyEfY/9V0
>>726
最近の少年時代編はさすがに昔すぎるだろと思ってしまう。
最新機器とか作品によく出してるだけに違和感が拭えなくなってきた。
かといって少年時代が1975年になってもそれはそれで駄目。
もう少年時代編は半ば詰んでる
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:25:11 ID:YyEfY/9V0
間違えた。少年って小3〜高校生ぐらいだから現代に合わせるとバブルの頃だな。
尚更違和感あるわ。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:34:07 ID:uW7xJMLJO
麗子って少年の心を忘れない両津が好きって感じだったけどなんか今はキチガイを見る目で両津を見てる気がする
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:37:22 ID:Q8P5ySX80
>>722 部長の奥さんってチャーリー小林が老けた感じだもんな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:42:53 ID:If9KzLOO0
衛星軌道に乗せて後に回収とかクソ滅茶苦茶なこと言うなよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:46:13 ID:Q8P5ySX80
理科系の話は苦手なので詳しい人に教えて欲しいんだが今回の話の科学的な考証は合ってるの?それとも秋本の付け焼刃適当知識のオンパレード?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:55:44 ID:hcRVmzRw0
今週まだ読んでないけど、宇宙?ロケット?
よいこのがくしゅうまんがじゃないんだから。
ここを見ている限りじゃ毒にも薬にもなってない感じだな。
直近の話だとスカイツリーだっけ?東京の新しく出来る建物やらローカルネタなんかを漫画でやられても
面白くも何ともなかったんだよなぁ。あの時と同じような臭いを感じる。
感動的ないい話っぽいところもあるんだろ?
もうギャグ漫画の面白さなんてこの漫画には微塵も期待してないけど
糞本大先生はギャグ漫画を描いているっていう自覚はあるんだろうか。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:58:23 ID:23WHjfpy0
>>737
科学的な考証どころか、JAXAで公開してる情報やブログ・wikiすら調べてないうんこ話。

306Pの説明で言うと、モデルの探索機は1コマ目に入る前で目的達成。
あとは全て史上初の出来事で「わからない」ので、失敗するところまで進めて
次回に生かす予定だった。

そしたら片っ端から成功するもんで、工学実証機から探索機に名を改めた。
正直海外のほうが大騒ぎしてるな。

>そして、世界宇宙学会は50周年記念では
>アポロやガガーリン(地球は青かった)などと並ぶ大偉業と評価
http://www.iaaweb.org/iaa/Publications/IAA%20logo.jpg
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 02:15:14 ID:Q8P5ySX80
>>739 くわしい解説どうも。
これじゃあ、ノンフィクション風の話にした以上いくらギャグマンガとはいえ考証がいい加減すぎるってメールなり葉書なりが届きそうだね。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 02:47:48 ID:i+N68ppeO
燃料もバッテリーも無い宇宙機が衛星軌道に入れるわけねー
つかなんで教授一人が頑張ってた風にしたんだろ
通常運用不可能な機体が戻ってくるってサンプル取れてなくても世界中が注目するよね
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 02:54:47 ID:XZTzvYsQ0
>>716
バイクに乗ったりポルシェを転がしたり銃が好きな麗子が
アニメキャラならまだしも、実在した宇宙ロケットの模型を見て
そのへんの馬鹿女と同じような台詞を吐くなんて変だった

本当に秋本がネームを切ったのか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 02:57:29 ID:rAb4AVsQO
ギャグ漫画に現実世界の物理法則あてはめて矛盾がどうとか言う奴って心底頭悪いと思う
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 03:04:00 ID:Q8P5ySX80
>>742 
昔は両津のプラモとかラジコンにすごいわねみたいに言ってたような気がする 
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 03:17:04 ID:OXhO55JZ0
>>744
麗子は昔も同じようなことを言ってたぞ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 03:18:10 ID:D4RIAO5X0
今週の冒頭読んで「はやぶさ」の話題でてくるかなーとwktkしてたら青葉とかいう劣化パロ話でガッカリした
はやぶさの話をそのままやるんじゃダメだったん?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 04:41:13 ID:2NvoU02C0
ギャグ漫画だからとかその話によるだろ
シリアスwギャグ亀wでやるのと単なるギャグ亀wでは違う
昔の単行本見りゃ分かるだろ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 05:14:55 ID:23WHjfpy0
素の話のほうが面白いって、フィクションとして失敗だわな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:31:59 ID:WpyTKIWN0
麗子は割と両津に理解があるようで、
女に男のロマンは理解できない
女は現実的
女は車の見分けなんか付かない
の引合いに出される役目が昔からあったな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 08:15:37 ID:EibkIUF70
どこまでがフィクションかわからん
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 10:33:26 ID:AdGUMuB2P
普通にハヤブサの話にしてどれだけの偉業か説明すりゃよかったのに
そんで両津がオーストラリアに落下するハヤブサのカプセルを金目当てで探しに行って遭難
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 10:47:27 ID:7mFQ4PyBP
俺の御堂春の出番はまだですか?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 11:20:20 ID:hkXBAagUO
いつからかなあこういう良い話エピソードが鼻につくようになったの

昔は浅草物語系はもとより、沈んだ戦闘機を引き上げて修理し続ける整備兵の話とか、
ページ数に合わせてバランスよくドラマが作られていたけど
最近はなんか無理矢理感動させようとしてるような・・・
おれの漫画の見方が変わっただけかもしれんが
754糞マニア ◆o8gKYE6H8A :2010/06/08(火) 11:29:34 ID:lg9zUgqz0
>>729
701って俺のことか
アンカー貼ってなかったから気づかなかったよ

>701は長期運用するISSと、極端な話月に行って帰ってくるだけ(当然その『だけ』でさえ難しいわけだが)のアポロを一緒にしてる馬鹿www

一緒にしてないけど

>意図的に大昔って思わせようって魂胆が見え見えw

意図的も糞もねえだろ。実際そうなんだから

>世界一の先進国で国家予算を湯水のように使える超最先端テクノロジーと、日本の民間の乗り物と比較するって・・・これが意図的でないならただの馬鹿だろw

物の例えって分かるか?

>今ならともかく当時の日本なんてまだ発展途上国だぞwww

それがどうかしたのか?そんなこと此処の住人なら誰でも知ってる常識だが

俺を批判したいならしていいし、別にそれについては個人の意見だから構わんがもう少し整理してくれ
755糞マニア ◆o8gKYE6H8A :2010/06/08(火) 11:36:33 ID:lg9zUgqz0
>>753
コマの割り振りから分析するに、最初は大コマメインでいつもと違う
大作っぽい雰囲気で進めようとしたものの
途中からページ数が足りないのに気づき、しかもよせばいいのに博士の息子とかむりやりつめこんだもんだから
バランスが崩れてしまったのではないかと思われ
最初のガンダムの、しかも実物大バージョンで1/3ページ使うとかムダ以外の何者でもない

上のほうで言われてるように、青葉とか無理に途中からフィクションにしないで
実在するはやぶさのエピソードでまとめて、両津メインで行動なり探検なりさせれば
ページ数が足りないまでも、最低限こち亀らしくなってたと思われ

>>742
> 本当に秋本がネームを切ったのか?

今週はたぶん秋本作。3段だけど
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 12:34:55 ID:9vUtA/4CO
実話の延長線で語られると全てがフィクションか全てが実話だと勘違いする子もいるだろ
757糞マニア ◆o8gKYE6H8A :2010/06/08(火) 13:39:12 ID:lg9zUgqz0
そんなこと考えてたらキリねえだろ
バクマンとかだってあるんだし

マンガが事実かフィクションかわからんくらいのアホガキには何を与えても無駄だろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 14:46:56 ID:vQm7Q4Wo0
>>701
ヤラセかどうかは知らんけど、当時の稚拙な技術で行けたなら
現代の技術を使えばかなり安全・ローコストで行けるはずなのに、
宇宙に行って地球回ってくるのがやっとというのに疑問は感じる
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 15:13:06 ID:in9i6Atw0
>>742 >>744
麗子は昔から両津が苦労して作った車のプラモを得意気に説明したら、
「へえ」「ふーん」「そんなに苦労して作ってどうするの?」「ながめてどうするの?」
「感心してどうするの?」「そんなに苦労して何になるの?」とかイチイチ突っ込んだり、
熱く男道を語る両津に「両ちゃんの場合野望と希望というより、無謀と貧乏の二文字じゃないの?」と
素っ気なく言ったりして、両津をキレさせる役回りをやってたりするだろ。

これだから勝手に脳内全盛期を美化する懐古厨のオッサン達はwww
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 15:19:30 ID:vvds3tYC0
今週の亀

 ・・・・秋元せんせい HOTEL パクリましたね? やっちゃいましたね?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 15:22:42 ID:i+N68ppeO
>>758
その後2回も人身事故があったからね

今回の話は宇宙屋のプライドについて何も触れてないのが残念
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 15:35:00 ID:MJ5ukGrP0
*この探査機はフィクションです。

くらいあってしかるべき
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 15:42:13 ID:n8j81Q970
隼の金がない代わりに、技術者の創意工夫でなんとか戻ってこれた、
チート設計を説明すればよかったのに。
へタすりゃ売国政権が事業仕分けしかねんってのに。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 16:17:25 ID:qhjvRVbO0
>>759
742と744のレスの内容は置いておいて
れもんちゃんもっと活躍して欲しいよね
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 18:26:00 ID:xs2J4fBy0
>>741
>>つかなんで教授一人が頑張ってた風にしたんだろ

俺も思った
ロケットは現場の人間が作ってんだ バーカ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 18:52:51 ID:lg9zUgqz0
空気糞の回だからかえって細かい点が気になってくるな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:00:54 ID:qjgGM25z0
>>758
宇宙なめるな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:23:25 ID:yI8BZ7UZ0
>>758
>かなり安全・ローコストで行けるはずなのに

なんでそんなこと言い切れるの?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:31:32 ID:8kUQFU5x0
アメ豚だけが必死に世界に主張してたって時点で凄く怪しい アメだし
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:36:45 ID:23WHjfpy0
>>758
だから中国も有人飛行ができる程度に敷居が低くなったんだろ。
新しい事をするのに必要なコストや安全性は変わらんよ。

そもそも宇宙は広すぎる。月だって時速300キロで往復半年だ。
ハヤブサが行ったイトカワなら往復200年弱かかる。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:41:56 ID:D4RIAO5X0
当時と今じゃ国の力の入れ方が全然違うからなぁ
アメリカとソ錬は国の威信かけて宇宙開発という名の戦争してたから力の入れ方が半端じゃなかった
世の中所詮金なんだよねぇ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:47:50 ID:8kUQFU5x0
当時の技術からしてかなり疑わしいにも関わらず発進かビデオ記録セットするだけで
簡単に無リスクで証明出来るような物を僅かな情報だけで証明しようとせず
そのくせ何故か宣伝だけは膨大な金とマスコミを使って自慢する捏造大国ダメリカって時点で九割方嘘と思う人が出てくるのもしかたない    
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:04:54 ID:l1cEqOfmP
トンデモ系の話はよそでやれ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:25:40 ID:Q8P5ySX80
マリアに掘られたい
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:54:18 ID:8kUQFU5x0
そうそう
正にトンデモな主張なんだよなw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:56:56 ID:vQm7Q4Wo0
>>768
スペースシャトルによる宇宙航行の経験と技術開発は絶え間なく続けられてるからそう思う
何の進歩も無いと思うほうが不自然
当時の宇宙服と現在の宇宙服を比べてもそれに使われてる技術は天と地ほども違う
博物館にある当時の宇宙服を見てアルミ箔だなwと揶揄してる専門家も居たw
使われてるコンピューターも低価格・省スペース・高性能を実現してる(電卓とスパコンほどの違いがある)
当時と同じ性能のコンピューターを作るとしたら家電並みのローコストで作れる(その他の機器は抜きとして

>>770
一度でも行った経験があるかないかの経験の差も大きい
経験があるならそれは新しい事ではない
6回も成功してる事から言っても、その経験を活かせないはずがない
1回目のコストと6回目のコストが同じだったはずも無いわけだし。
経験を活かして改善すれば安全性に進歩が無いはずも無い

要するに何が言いたいかというと、昔の技術者が可能とした事が
現代の進歩した科学を利用できる技術者に出来ないはずがないから
再開して行ける事が当たり前になって欲しいということ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:03:28 ID:XNxeHTlO0
wrs
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:09:34 ID:UbC+MEho0
だれかこの子を専門的なスレに誘導してあげて。
そこでその疑問点について回答してもらえばいいと思うんだ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:13:16 ID:0DKYdxTL0
>>759
確かに麗子はそういう役割だったけど、そのころは比較的常識人だったから別に気にならなかった。
でも今の麗子がこれやるとなんだか不快に感じてしまう
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:28:55 ID:vQm7Q4Wo0
>>778
疑問に蓋して生きるのはさぞ楽だろうね
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:35:14 ID:23WHjfpy0
>>780
6回目とか何の話をしてるか知らんけど、行って来い。

【終のひと駆け】小惑星探査機はやぶさ48【TMC-4】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1275888361/
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:18:39 ID:Q8P5ySX80
今週のあまりの糞話っぷりのせいでアポロ陰謀論でスレが盛り上がるとは
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:20:03 ID:vim+E8Sg0
まあ本気で糞亀だったから仕方ない
どうして秋本はこうなってしまったのかな…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:26:31 ID:vQm7Q4Wo0
>>781
NASAによるアポロ計画は1961年から1972年にかけて実施され、全6回の月面着陸に成功
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:30:08 ID:Q8P5ySX80
>>783 
100巻達成とかアニメ化とかでもうこち亀に飽きてしまったのかもしれんし、アニメ化したもんで原作でドギツいネタがやれなくなったとかもあるかも
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:35:14 ID:UbC+MEho0
>>784
蓋も何もここはこち亀のスレで、
「今の技術ならもっとバーンとロケット安全に安く飛ばせねーの?」
なんて疑問を吐いてるのはお前だけなのでしかるべきスレでお願いします
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:44:20 ID:c2wbIwgZ0
あまりの糞さに読み飛ばした
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:52:52 ID:vQm7Q4Wo0
>>786
6回目?何それの人が居て驚いたw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:41:07 ID:0S33wY8eO
今でも金星まで半年、もうすぐ木星まで3年ほどで行けるかもって時代に
ローコストとは言えウン百億円かけて今さら月に行くことは意味を持たないからなあ
昔のこち亀はそんなワクワクする話題を取り上げてくれたのに…とつい思ってしまう
宇宙は専門外すぎたね
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:59:47 ID:4NRbVyEL0
糞話の元祖というとどの話?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 01:23:59 ID:oYIvpRPu0
昔、ジャンプで読んだのが
両津の転校生の話で
学期ごとに整形手術して、学期ごとに惚れる女がいたって話
もう一回読みたいんだけど
あれって何巻に収録されてる?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 01:57:01 ID:zeU27y3y0
「LIVE」って書いてあるから交信してるのかと思ってたから
「1月に死んだ」で誰が死んだのか3回くらい読みなおしたぞ…

これ、途中で路線変更しただろ…
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 02:56:25 ID:XrVDKchv0
今回の話どう見てもはやぶさの事だったから数日前に既に燃え尽きたてな展開みて驚いて
はやぶさ関連のニュース見直しちゃったじゃないか

いや回収ポッド射出後、大気圏で燃え尽きるのは規定路線なんだけどさ。
紛らわしいにも程があるわ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 03:07:15 ID:dImvBVie0
冷戦中に莫大な資源を求めて月に行ってみたら
何にもなかっただけで
何のメリットもない月面有人飛行に金出すスポンサーがいないだけだ

これがトンデモさんってやつだな
偽科学にあっさり騙されるw
こういうのがホメオパシーとか信じちゃうんだろうね
馬鹿だから

まあ一所懸命論破しようと頑張ったら?
そのトンデモ脳でw
トンデモ理論の域を出ないだろうけどw

月にはいま、きちがいつつ...
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 03:46:18 ID:ZdrPMXX00
はいはい、情弱情弱。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 04:58:06 ID:v6y1AL/w0
否定によるアジテーションてのは専門知識が無くても可能で、馬鹿がよく引っかかる手だから
アポロは捏造とか信じちゃってる人は詐欺とかマルチに注意な。

>390 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 19:00:57 ID:G7vfDIRP0 [2/3]
>>380
>NASA月探査機「LRO」、アポロ12号の着陸地点を撮影
ttp://www.sorae.jp/031007/3264.html

>391 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/06(日) 19:06:35 ID:UqGPfgwT0 [5/5]
>>390
>NASA以外のとこがやらないと、ソースにならないのではなかろうか

>394 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 19:16:48 ID:G7vfDIRP0 [3/3]
>>391
>こんなこともあろうかとw

>インドの月探査機、アポロ15号の着陸跡を撮影
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2637112/4524862
>アポロ宇宙飛行士の撮影画像
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/SELENE/77.html
>かぐやによる地形データを使って合成した同じ位置からの風景画像
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/SELENE/76.html
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 05:47:02 ID:GaL6giW60
>>794
誰と闘ってるの?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 07:53:59 ID:NQsfBIJ80
とりあえず今週はつまらんってことは変わらんな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 10:25:18 ID:9FRMn8S50
カプセルに何も入ってなかったらすべて水の泡みたいな描き方が不快
衛星が教授1人のものみたいな描き方が不快

800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 10:37:45 ID:0S33wY8eO
カプセルを開けないことで教授と青葉の気持ちを踏みにじってる
あれは両さんの出る幕じゃない
科学者は真実を知ることが幸せなんだからさ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 10:54:10 ID:i+yR3YcQ0
アメリカってだけでインチキくせえ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 10:57:49 ID:++GnVjRN0
毒にも薬にもならない本当の意味でつまらない回って
ここのスレ見てもあんまり楽しくないなぁ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:41:40 ID:4NRbVyEL0
>>791 たぶん108巻
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:21:47 ID:qjGuXWymO
あのサターンVの模型って超合金なんでしょ?
今までのパターンだったらマジンガーかコンバトラー引き合いに出してたよね
縮尺語ってるわりに対比が実物大なのも不自然だし
どうせお台場ガンダム話題なってたからアシに描かせたけど
旬が過ぎて使いにくくなったからこんな風に使ったんだろうなぁ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:18:02 ID:Sdq9IWIS0
機械が勝手にやったことで誰の責任でもないし
そうとう善意でみないと美談にならんなあ
博士が故意でやっていたという話なら冒涜にまでなるがそんな証拠はないから
なんともいえない
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:31:56 ID:vQnQxbZQ0
秋本こんなおかしな感情移入するようになっちまって
かつてのメカ好きぶりと異質すぎる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:37:55 ID:bKU0WztU0
今週はどの部分がこち亀オリジナルなの?
北海道に落ちてきたのは本当?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 20:40:43 ID:v6y1AL/w0
元ネタの方には、通信断絶+バッテリー放電中にこちらから指示しないと
絶対ONにならないはずの補助回路がONになってて、バッテリー全滅を防いだって
話があるのに。

宇宙好きでもメカ好きでもないスタッフが、適当に聞きかじって話を作ると
こういう薄っぺらいフィクションになるんだろうな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:59:17 ID:hn3VP+mS0
>>796
探査機が着陸したのは認めるが
人間が降りたと言うはっきりとした確証は無い
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:06:15 ID:BjCEskLH0
今もって月には人間は誰一人として降りてないよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:08:03 ID:OwpexUo+0
今週号のはどこで感動させたいのか全く分からん
最近のこいつらがやるシリアス亀は失笑亀ばかりな気がする
最後のコマなんて渾身の一コマのような感じだけどこれ自体がギャグっぽいよ
前はツリーをババーンとやってきたのもあったけど、あれもギャグだよな
何かもう何をしてもキャラ設定とかおかしくなってるからよく分からん
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:25:04 ID:v6y1AL/w0
>>809
>>796より
>また、宇宙飛行士が歩いたと見られる足跡も鮮明に捉えられており、複数の矢印で示されている。

近い将来色んな国が探索機飛ばして確認できるものを捏造してどうすんだっての。
捏造てのは時間が経つほど曖昧になる物や、確認が物理的に不可能な物に対してやるもんだ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:34:28 ID:4NRbVyEL0
アポロ計画は捏造とか言ってるやつ頭大丈夫なのか?糞本より頭イッちまってるぞ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:37:04 ID:NP2k99fS0
なんと!現代の異端審問官ですな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:00:11 ID:58qBgUAQ0
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:15:10 ID:W3E3TSe60
>>815
ごめん、下は間違えた。
間違えたけど、30年かけて熟成されたヤッターマン3悪声優と、30年かけて何やってんだ秋本を比べると
無残なものがあるな。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:22:15 ID:W3E3TSe60
間違えて貼りなおそうと思ったURL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1968562
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:27:37 ID:7d7s3E8X0
「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275914156/l50
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:34:12 ID:6cgxTgF30
何百億かけて宇宙に行ける技術があるのに宇宙に行った事のを証明しようという事を思い足らないアメ豚の知能すげえw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:45:17 ID:jQFr5F7Y0
>>814
まぁアポロ捏造説の元が、キリスト教原理主義の「地球は平だ団」だからな。
異端審問てのは正しいかもしれん。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 02:15:19 ID:CFMdQX080
こち亀で一番可愛いのは誰?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 02:49:52 ID:1dylb8G30
>>821
とめさん
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 03:11:41 ID:CFMdQX080
寮の管理人
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 07:32:07 ID:rwmc9uaq0
正直、一般人にとって
アポロがねつ造か否かなどどうでもいい
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 08:07:51 ID:AuH0D0Wh0
両さんが月に行く話があったよね
何巻だっけ?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 10:11:56 ID:YZScIEt90
みんな今週もちゃんと読んでるんだな。
俺途中で飽きちゃったよ。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 12:18:08 ID:Xp6ss8wz0
>>825
両津不動産の回だっけ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 13:28:23 ID:cn49QleJ0
昨日糞亀今週分読んだけど本当につまらなかった。面白いわけでもなく、超度級のげりうんちでもなく
一体誰がこんなものを見て得するっていうんだ。糞本は馬鹿か?漫画を描け。

ついでにコミックスの売り場を見てきたら、最新巻170巻、本屋に1冊しかなかった。
売っていたのは169巻と170巻1冊ずつ。
中堅かそれより少し下に位置する漫画でも、少なくとも最新巻は数冊置いてあった。
コミックスの扱いは打ち切り寸前瀕死漫画と同じじゃねーか。 ひどいとは予想してたけどこれほどとは。
連載はつまらない、コミックスの扱いもカスレベルなんだから、打ち切ったほうがいいだろ。
その時は多少騒がれたとしてもみんなすぐ忘れるし、ジャンプの売り上げも変わらないって。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 14:01:25 ID:wmlyQcNw0
案外編集長変わったらあっさり切られるかもなw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 16:11:02 ID:WgL4yIMg0
>>825
58巻の「両さん月に行くの巻き」だっけ?
個人的に40〜60巻台は良い意味で現実離れした展開が多くて好きだな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 18:25:37 ID:rwmc9uaq0
部屋大掃除してたら
こち亀コミックスが出てきたw

110〜130巻は異常な暗黒期だな…
これに比べると最悪期は脱したと言っていいが
糞ファンには物足りないか?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 18:50:48 ID:HIGDl+bXO
個人的には100巻までは宝物だ
「みんなの両さん」でなくてはいけなくなって秋本も辛かろうが…
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 19:27:45 ID:/dQBAm/z0
>>832
配慮があさっての方向なんだけどw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:02:34 ID:/Symvo6H0
そういえばこち亀本スレも今年で10周年だな。
おめでとうございます
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:39:23 ID:kUtscd0S0
>>830
>個人的に40〜60巻台は良い意味で現実離れした展開が多くて好きだな。

両さんが天国にいく話とか霊体になって部長やニュースキャスターに乗り移ってやりたい放題やる話
あとイカダでハワイにいく話とか好きだったな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:54:45 ID:PT0bRnl60
イカダで米の軍艦行って紙芝居やるのが好きだった
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 22:02:07 ID:E9b+0vbVO
>>828
コミックが売れて残りが少なくなってる、という可能性は・・・
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 22:51:03 ID:kfHUS6o+0
今回は図鑑か絵本か
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 23:06:56 ID:vA0u2OU5P
>>789
やっぱり宇宙はあさりしとおだよな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 23:30:30 ID:OWNTwK1S0
>>839
愛情あり溢れているからなぁ

今でも日本の宇宙もの作品は
夏のロケット、ロケットガール、なつのロケット
が、3大作品だと思っている。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:23:18 ID:5DBq3Hgi0
ほんとに今週は読む価値もないな
ほとんど飛ばしまくって全部見てないわ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:26:51 ID:Sz0R3g2G0
カプセル回収は明後日だが、中身入ってたら世界中ひっくり返したような騒ぎになるのに
どうすんだ今週のこち亀。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:29:26 ID:RxoOWnt90
今号のは中身開けねえってのがよく分からん
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:34:14 ID:9ruuJhKJ0
>>789
金星は灼熱で人が行けないし、木星はガス惑星で着陸も出来ないから行っても意味が無い・・・

>ローコストとは言えウン百億円かけて今さら月に行くことは意味を持たないからなあ
それを言ったら宇宙に行く事に意味が無い様なもんだよ
宇宙でしか出来ない実験とかがあった昔ならともかく、
現在は莫大なコスト掛けて宇宙飛行士に実験を託すなんてのは愚の骨頂

おもしろ宇宙実験なんてのは子供の遊びで本当に意味が無い
ttp://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/omoshiro/

意味があるのもあるけど、本当に宇宙でしか出来ない事は少ない

宇宙線を大量に浴びせて野菜を突然変異させるとかもわざわざ宇宙でなくとも出来る技術

宇宙に人が住むなんてのはあと100年経っても実現できないと思うから金つぎ込んで何やってんだかねぇ・・・
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:40:07 ID:AytJkC0WI
>>835
>霊体になって部長やニュースキャスターに乗り移ってやりたい放題やる話
今の部長ってこの話の両津が乗り移った部長以下だよな。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:47:30 ID:XEJeHYMt0
>>842-843
秋本が中身を想像して話を膨らませられると思うか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 02:52:13 ID:Sz0R3g2G0
>>844
別にできないわけじゃない。
今の予算だと宇宙ステーションの維持と探索機飛ばすのが精一杯ってだけだ。
その宇宙ステーションもそろそろ寿命でどうすんのって感じ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 04:09:23 ID:92UQ9yPb0
もしも、今の時代で有人月探査するなら、どうするんだろう。
サターンVなんてバケモン作らず、3つくらいに分けて衛星軌道でドッキングしてから月へ向かうのかね?。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 08:44:53 ID:BZ77vFH30
みかんみかんどうしようもないみかん みかんの回作るべき
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 08:56:27 ID:vmVemhag0
>>843
「まさに和洋折衷」と同じわけわかめ状態だったな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 09:41:23 ID:uGiVPXZ8O
月にいったのが嘘とかいってるやつって誰得番組USOを真に受けてるガキだろ

月の裏側には、月に着陸した国の国旗がめちゃめちゃ刺さってて気持ち悪い事になってるのも知らないのか
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 10:03:57 ID:Sz0R3g2G0
月に行ってサンプル採集したのは米と露だけだと思ったが、いろんな国の旗が立ってるのか。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 10:39:55 ID:stpMDxEt0
超合金に目を輝かせる両さんと
「それのどこが面白いの?」という麗子

男と女の価値観の差が集約されとる
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 20:31:23 ID:iDugt/9I0
女は寝る食う遊ぶだけ考えてろって両さんも反撃してたなw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 20:33:24 ID:J7AsmxE20
逆に、欄の花を「ギョーザの皮」だとか
ケーキ製作に手間と大金を注ぎ込むのは低脳のする事だ
とバカにする両津
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:02:18 ID:5iiTZhoZ0
女は「かわいいか」「かわいくないか」の二つだけだと言ってたのは戸塚だったな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:38:05 ID:/0gJLYV40
「てめえなんかフランス料理のおいしい店でも探してりゃいいんだ!ブタ女!!」

こんな台詞吐いた両さんはもういない…
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 22:06:37 ID:MoTWenpw0
>>855
そういや昔の話で麗子のケーキ製作にかける情熱が理解できんと両さんがいってたら
中川が「先輩のプラモみたいなものですよ」と言われ
やっと大金や手間をかけることを理解してたな
プラモかケーキかの違いだけってことで
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 22:15:29 ID:AytJkC0WI
すっかり香取主演のドラマ以下になった今の原作
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 23:14:30 ID:7Q8OW5JZ0
>>859
いくらなんでもそれはないw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:07:06 ID:6u14gqvaO
ドラマはキャスト見た段階で失敗が分かる稀有な出来
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:09:31 ID:bz72PqJN0
AVコスプレ以下の衣装
上品にみえない黒すぎる麗子、中川
池沼両津
ひどい脚本

863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:14:27 ID:WPCX/bej0
ドラマは0点、マンガは-100点
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:23:11 ID:dOQJbOnzP
もはやこの漫画のコンセプトが分からん
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:33:49 ID:2TOfQlwZ0
香取と聞いただけでうんことわかる。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:37:54 ID:tLkUlw850
香取の中でも透明人間と未成年は我が青春。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 01:05:35 ID:bz72PqJN0
akb48の選挙みたいにこち亀のコミックス一冊買ったら一票の投票権ってシステムで不要キャラのリストラ選挙
やってくれるんならがんばって買ってしまうかもしれない
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 01:16:53 ID:vcPfNuwn0
>>860
糞主題歌と香取の演技は糞だがあのドラマは今のこち糞よりは
よっぽど原作テイストが出てて良かったぞ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 02:14:23 ID:POQX8iJ50
>>868
オレは「ほげぇええええ!!wwwwwwwwww」でもう拒絶反応
がな・・・。

こち亀読み始めたのが80巻台からというのもあるけど、あの頃の滅茶苦茶やりながらも
マニアックな趣味や時には政治について語る少し知的な両津が好きだから観るに耐えなかった。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 02:22:16 ID:Winkv+LnO
大変、ワシ急に用事思い出したわ。失礼。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 03:25:08 ID:D1ulKzxf0
どうも、平平平平(ひらたいらへいぺい)です。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 09:15:44 ID:A3N5RHR80
>>862
>上品にみえない黒すぎる麗子、中川
>池沼両津
>ひどい脚本

今の原作そのままじゃん。

>>869
あの「ほげえええええええw」は今の原作の両津をリスペクトしての事だろ。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 09:32:50 ID:WPCX/bej0
>>868
第一話に限って言えばすごく頑張ってたと思ったが
その後すぐにわけのわからないオリストをやりだして見なくなった

原作が1000話以上あるのになんでわざわざ脚本家のオナニー見せられるんだって感じ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 10:12:49 ID:2jS21cq40
両津と大原はこの部下にしてこの上司ありというのが基本。
糞津と横領になっても、そこら辺はブレてないんだよw

糞本先生が昔と変わっていないと錯覚するのも無理は無いかもね。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 14:02:27 ID:pY5RnO520
>>874
今の両津は基本的に一番の常識人だったりもする。脚本によっては糞津回もあるけど。

部長が勝手にトラブル起こす中両津が冷静にそれを見てる話多いだろ、最近。

876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 15:09:35 ID:/uxjrEcr0
170巻80パーセント読んだ、1話目ワロタ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 21:18:56 ID:QdVU8ila0
>>873
小ネタは楽しかったぞ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:32:09 ID:yhg0kId90
久々にアンチスレ
小惑星サンプルを持って帰るのが目的なのにカプセルを解体しないっておかしいな。
歪んだロマンチズムだよ。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:36:54 ID:XHpsXvmV0
そして最後のコマでどーん

そらからここへw

まじでこんなん面白いと思う奴がいるのか。信じられんよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 03:17:12 ID:MQQey4vcP
金持ち面ヒケラカシ子で笑える俺はまだ読んでいける
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 09:05:37 ID:GzwhTRqG0
明日だ 明日になれば糞元の糞が食える それまでの辛抱だ 
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 11:17:19 ID:PoqloSEWO
レモンが書いた招待文を持って大原部長と署長が高級料亭に行く話は何巻に収録されてますか?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 13:20:37 ID:EUlch3C50
161巻
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 13:44:01 ID:zD0KHtsF0
しかし横領ってのは
シリアス説教させたらもう夏春都や纏に敵わないし
(とは言っても夏春都や纏の「私すげーいいこと言ってるw」感って薄っぺら過ぎるよなw)
盆栽やらせたら早矢に敵わないし
時代劇とか書道も檸檬未満だし・・もうアイデンティティないじゃん
まあそのかわり卑劣でクズでカスでメチャクチャっていう強固なアイデンティティを確立したのかもしれんけど
そう考えると糞津も気の毒、なにをやっても横領未満の虚弱な中年
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 14:00:05 ID:PoqloSEWO
>>883
THANK YOU SO MUCH
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 14:18:39 ID:OO1LvrmI0
170巻買うやつって、金持ちか?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 14:50:20 ID:NRDKTWaq0
>>884
前前から言われてるけどそこが糞腐警キャラ達の弊害。
超人設定を有することで、横領・両津含む既存のキャラの個性というかアイデンティティを
ことごとく食い荒らした。横領はもともと長所が少ないので特に被害を受けたわけだ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 15:49:04 ID:veUWnheH0
はやぶさをディスるとか、俺は秋本を絶対にゆるさねえw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 16:10:51 ID:cDQHil6x0
>>884
それを言うと中川を除く殆どの男性キャラは低脳になるのでは
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 16:37:11 ID:GzwhTRqG0
中川に虚勢張りながら纏に駒とか田舎遊びでボコボコにされて婦警と中川に見下げられるだけに一話
マジでそれしか内容が無い
俺にとってはメロンやハムスターを上回るごちそうだった
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 16:56:51 ID:NRDKTWaq0
>>890
糞バレ来たか・・・。
これは覚悟しといた方がよさそうな内容だw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:16:54 ID:dqVLII9d0
バカチンがぁ!       バカチンがぁ!

 バカチンがぁ!

                         バカチンがぁ!

バカチンがぁ!


本当に終わった人なんだなって思い知らされる回だった 
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:49:13 ID:zC8hV//z0
>>874
中川が「どっちもどっちだ」とあきれる系統か?
そのパターンはたまにやるから面白かった
よき上司になる以前から遊び人両津と融通のきかない部長の対比だろ
近頃ずっとDQN同士だからグダグダなんだ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:24:44 ID:xn9xiRVQ0
現在の糞津の上司にはあの横領がお似合いだよw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:30:57 ID:xuE0ve5Q0
>>890
糞までテンプレくそらああああああああああ!!
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 21:24:08 ID:q3icNPzV0
【宇宙】はやぶさ カプセル分離に成功★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276431555/
絶対に許さない
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 21:34:21 ID:VK8jYca/0
●2010年
01号:鬼ごっこのTV番組で賞金GETだぜ・味方を蹴落とし100万GET・チャンピオン大会の賞金は1億 トビラ:下町糞顔糞津中川
02号:インドDE寿司津・巻き添え本田と残念・寿司を日本カレー(肉入り?)につけてヒット・二徹のマグロ! トビラ:タージ・マハル
3・4号:マリアのバイト先のケーキ屋を電飾・麗子のボランティアで施設も電飾・中川明言演出 トビラ:「メリクリ」サンタ糞津・中川・キモ麗子
5・6号:大阪駅でんがな・ガンバは書くのに阪神は無理・御堂春オリンピック出場拒否判明・糞津空気読まされ春優勝 トビラ:なし
07号:町会費を事業仕分け(誤用)・毎月500万の横領糞津・でも実は株で儲けたカネでいいことしてました トビラ:SD糞津敬礼
08号:マリアに弁当もらうリア充寿司津、檸檬の「歴史を別な見方で文章にした」をケータイ小説として発表し大ヒット トビラ:神社寿司津
09号:池沼化したマリアが大人店長の店にクルマ買いに来た・中川のビンゴ景品のヴェイロンをもらってピンクにデコった。 トビラ:なし
10号:マリアがデジカメ購入・両津人物認識されず・巨匠のモデルになり全裸新宿タイーホ・寿司屋も高評価 トビラ:カラー煙突両中麗
11号:経営不振の銭湯のために萌えアニメ製作・Saga絵超乱舞・大ヒットしてキモオタが銭湯に殺到・アキバメイドとコラボ トビラ:なし
12号:電極+の学校の遠足カメラマン・子供校長・マリアと違和感なく風呂に入る両津・オヤジ小学生チェックシート トビラ:三輪バイクREIKO
13号:歴女腐警と部長にバカにされて檸檬に歴史を習う糞顔糞津・戦国時代学んだらブームが幕末になってた トビラ:浅草駅両麗
14号:友人の代わりにスカイツリーの現場で働く・部長に対して強糞津・上空から見て放火犯タイーホ トビラ:カラーポスター両中麗部署
15号:洋楽を聴くと踊りだす奈良の寺の娘「鳳麟寺沙羅」登場・糞津「美空ひばりと同じだよ!」・生首花瓶&腰奇形×2 トビラ:なし
16号:麗子の従姉妹アニー・ルモアン(7)登場・王室・フェンシング・ジブリに行きたいのを間違えて下町案内した トビラ:Enchanteキモ絵アニー
17号:フェンシングで優勝したアニーの探してるバラをみんなで探して見つけて、帰った。部長ローザリアン設定生き トビラ:キモ絵両麗アニー
18号:飛鳥山で花見・場所取りのためにAKM74をエサに本田を北区に引越しさせ、暴走族に仕切らせた トビラ;超キモ絵REIKO
19号:署のバザーでギョウザ屋台・寿司職人なので餃子もプロ・ギョーザマン「かわいい!」などのオリジナル餃子で稼いだ トビラ:なし
20号:両津署内ハロワ課長に・珍走、ヒキ、リストラ組を中川のビルで雇用・底集団(ボトムズ)・ビルを改造で雇用増えた トビラ:なし
21・22号:ボルボ&左近寺と一緒に学ランで区民を応援・婦警チアガールオーオー・麻薬密輸逮捕を台無しに トビラ:なし
23号:両中麗本の4人で昔のデパートについて語るだけ・ハンバーグ食べる大人批判・赤いチャーハン トビラ:ラフガキ糞津デパート屋上
24号:スリが飼ってた犬に財布すられて糞津の220万のポイントカード他が使われた トビラ:悲惨カラーREIKO
25号:纏がケータイ買い替え・纏は機械オンチ・ゲパルトはハイテク・微妙な名言演出・早乙女ケツ毛バーガーネタ(?) トビラ:超車両
26号:両津家の焼き物を部長が鑑定・中川による悪質なドッキリで部長が国宝を割る・陶器に4000万以上かける部長 トビラ:なし
27号:超合金サターンV発売記念・探査機が博士の息子の住む北海道に落っこちてきたというよくわからない美談 トビラ:なし
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 21:44:09 ID:/UWz/Ihd0
はやぶさはカプセルの中身見てくれるよな!!!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 22:02:29 ID:Ew3TFuJ20
>>897
乙。
今のところ5・6合併号、9号、18号が大賞入り有力か?
28号も大糞らしいが・・・。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 22:50:34 ID:PYLFkTMS0
>>899
なぜか抜けてたので前スレから転載
★糞亀オブザイヤー2010グランプリ 「大阪駅でん・ハルは元五輪マラソン候補」「歴女婦警・弱小糞顔糞津がレモンに歴史を教わる」
★糞亀オブザイヤー2010準グランプリ

★糞亀MVP             
糞亀オブザイヤー2010優秀賞   「踊る新人婦警」「ピンクのヴェイロン」「電飾とサンタ糞ーツ」「糞津応援団」
糞亀主演男優(女優)賞 
糞亀助演男優(女優)賞 
糞亀新人賞        「鳳麟寺 沙羅」
糞亀ゲストキャラ賞 
糞亀流行語大賞    「巻末コメントの「(笑)」
糞亀流行語優秀賞 
糞亀絵柄崩壊大賞  「単行本169巻表紙・両腕が異常変形した纏」
糞亀絵柄崩壊優秀賞   「生首で胴体分裂な新人婦警」
糞亀単行本賞     「単行本168巻・勘兵衛の顔が花山理香になっている痛恨のミス」
糞亀ベストスレタイ賞 
糞亀スレタイ優秀賞
糞亀焼直し話大賞 「餃子屋糞津・まさかの去年の作品焼き直し」
糞亀焼直し話優秀賞
糞ネーミング大賞  
不快絵大賞   
不快絵優秀賞 
SagaX大賞    「萌え風呂に愛Love湯・全編ほぼSaga絵オンリー」
SagaX優秀賞  
糞コメント大賞   「LFA発売前にすべて完売!不況って何?(笑)」
糞コメント優秀賞  「ネタ切れなので格言を(笑)」
           「単行本169巻言い訳回・ジャンプ誌上で書いていいのか迷ったが、結局書いてしまったな(笑)」
糞告知賞      「超重大発表→ゲーム化&銅像」
糞亀特別賞  「インドの公用語を知らない東大卒の法条」
          「エコカーというのは車の名ではなく税制改革のひとつで…」
         「3頭身ディフォルメダブルピース糞顔糞津他糞銅像計8体増設」

☆良亀オブザイヤー2010グランプリ
良亀オブザイヤー2010優秀賞 「東京スカイツリー制作現場」「町内会を事業仕分け」「鬼ごっこで賞金GET」
山止たつひこ賞 
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:07:38 ID:Ew3TFuJ20
>>900
先週分(27号)はシリアス+前編薀蓄垂れ流しという新型の糞、今日の
はやぶさ回収のニュースとあいまってなんらかの賞に加えるべきだと思う。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:14:32 ID:X9hA5Xe40
あいつぐ銅像破壊は記録に留めるべきだろう
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:44:57 ID:PYLFkTMS0
>>901
先週分も糞だったけど妙にタイムリーだったからなあ
入賞候補と呼ぶにはどうだろう
あれで紙面掲載が9月とかだったら決まりだったんだけど
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:54:39 ID:fE4tvHFx0
糞のみの中からさらに極上の糞を探すってすごいな。
先週分は漫画にすらなっていない糞だけどインパクトがない。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:07:40 ID:j6IuDZ6M0
毎週のストーリーを簡潔にまとめてくれる人どこいったの?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:09:03 ID:j6IuDZ6M0
ごめん。897でまとめてくれてた
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:16:28 ID:l6yT34500
お前らがいくら糞連呼したところで秋本氏は売れっ子作家だけどな
アマゾンのレビュー見たら生の読者の声が分かるだろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:34:17 ID:KVW51QCgO
>>907
sagaさんですよね?ファンですサインください
けつふくのにつかうんで
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:34:34 ID:chb005mw0
第二次大戦の戦闘機を修復して飛ばす話って何巻のなんて話でしたっけ?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:45:56 ID:7rSXiOfTO
910なら元カノと復縁
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:00:33 ID:WSw2CK+hO
【こんな子供騙し】こち亀149【載るかぁ!?】

そういや、おそまつ君カーは痛車を先取ったものだな。

912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:32:16 ID:iZ2gd/ra0
>>907
昔は良かったの団塊の世代と一緒で、脳内全盛期を勝手に美化しているオッサン達は、
ともかく今を否定して糞ら糞らのた打ち回るのが生き甲斐のようなもんだから仕方ないよ。

もしも連載当初から2ちゃんがあったら、両津が引き立て役に回る形で新キャラの麗子や本田が活躍したり、
そいつらに食われる形で洋子や冬本がフェードアウトしたり、中川が常識人化したり、
唐突に新女キャラの本口リカが登場したり、戸塚の出番が大幅に減ったりする度、
きっと似たように糞ら糞ら言ってのた打ち回る連中がいたんだろうな。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 02:22:29 ID:dtJA6s0+0
あれ・・・今週結構おもしろい・・・?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 02:29:13 ID:j6IuDZ6M0
コミックス全然売れてないよね
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 04:06:32 ID:SItC4bKU0
「だって知らなかったんだもーん」「ねー」

もう死ねばいいよコイツら…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 11:30:56 ID:dH8ICumrO
くだらねえ・・・
四万人金八とか裸の大将とかいつの時代のお笑いだよ
今時ウンナンのコントでもやらねえわ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:24:14 ID:oYynKifE0
最近お茶屋の藤田君って出てきてるっけ?
エロビデオからDVDに焼きなおした話あたりまでは記憶あるが・・・
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:36:23 ID:Wyx9NqTD0
久々に部長と署長ダブルでむかついたw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:42:44 ID:11hxHLwS0
ジジイ二匹死ねばいいのに
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:29:19 ID:domA4Dq40
60手前の作者と平均年齢35歳のアシ軍が
少年漫画誌にギャグを連載するのはもう限界だな
それでなくても編集部ノーチェックという時点で大概なのに
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:38:32 ID:SoxQyrmQ0
今週、両さんにギネス載ったら特別ボーナス出すとか言ってれば、両さんが乗り気になるから、
無茶な事しても納得できて笑えるのに、無理やりやらせるのは見てて楽しくなかったな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:58:43 ID:FFxfprnI0
あの二人は俺の知ってる署長と部長じゃない
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 14:58:04 ID:AQeegbVD0
ギネス却下のギネス記録は予想通りのオチ過ぎて吹いたわ
今回の亀はこれ言いたかっただけじゃねーか?w
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:02:00 ID:k9FlSxH00
こんなものしか描けなくなっても辞めない厚かましさはギネス級。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:12:34 ID:eOpo+7lbP
もう両津は警官やめて寿司職人やってた方がいいんじゃねえの
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:18:21 ID:domA4Dq40
>>924
【辞めない厚かましさ】こち亀149【ギネス級】
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:29:39 ID:5h/1zfDc0
こち亀もギネスに載るためだけに続けてるようなものだからな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:30:17 ID:9ze2iahq0
糞亀チェックシート
□糞扉
□寿司屋
□レモン
□ミカン
□大阪
□京都
□鉄道
□アキバ、アニメ、オタク
□マグロ
□金持ち
□完璧超人
□中川グループ会社
□糞婦警
□糞ネーミング
□ウソ薀蓄
□新しい女キャラ
□下手絵お色気カット
□感動場面
□糞シリアス展開
□フォント変更名言演出
■両津虐待
■弱小両津
■劣化部長
□女尊男卑
■不快顔
■不快体型
■不快言動
■崩壊描線
□設定改悪
■SagaX絵
■筋肉アシ絵
■その他アシ絵
□三段構成
□書き溜め原稿
■流行遅れ 時期外れ
□オーオー
□きゃあ
□うわ ひえ ぐわ
□うそ ○○じゃん
□小ゴマオチ
□糞セリフ
□糞フォント
□糞アオリ
□糞コメント
□糞告知
□秋本勘違い発言
□狂った金銭感覚
□未知の糞 (       )

扉絵は良亀・・・?
今回は部長・署長の不快さが群を抜いていた。また、見開き多人数キャラの
描写が複数あったことからアシ絵も非常に目立つ。金八などネタ感覚の古さも
いただけない。
個人的にかなりの大糞。腐警がで出なかったのが唯一の救い。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:39:08 ID:SItC4bKU0
>>927
一度申請したけど
「一人で描いてないからダメ」
ってハネられてなかったっけ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:14:29 ID:c4he2hdU0
今週はイマイチだった。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:39:29 ID:xKD4xsBL0
俺として言いたい

今回の話を含めて、乱れつつある今のこち亀の酷さをギネスに認定したい。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 16:58:15 ID:pOFiW0kS0
「うさんくさいのが来たぞ」
「大人の事情がありまして とにかく認定員です!」
って笑うところなの?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:10:08 ID:domA4Dq40
そのシーンあとりえ内では爆笑だったよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:34:57 ID:raxXhHNQ0
学校帰りに立ち読み

さて皆はどんな感想かな、スレでも覗くか

PC立ち上げ

あれ、今週どんな話だっけ、20分前に読んだばかりだぞ

もう一度コンビニへ

記憶にも残らない空気亀…、糞亀なんて恐ろしい子
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:36:33 ID:SItC4bKU0
>>934が「立ち読みアゲイン君」とかあだ名付けられてない事を祈る
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:51:52 ID:8z9ptUN50
相変わらず九割アシだな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:14:58 ID:xAyE6cfP0
警視庁が一番になるためにドーピングやらかした
胸糞話の焼きまわしだったな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:47:39 ID:HgsO/WarO
くそら(一人称)の食糞は筆者都合(スーパーストリートファイターIV)のため
休載させていただきま・・・せんくっそらあ!!!!!42歳チュンリーのムチムチフトモモ&ワキハァハァ(*´д`*)ハァハァ
いい加減そろそろ糞食わないとカラダの糞免疫がなくなって
突然読んだときにキャヤ!くそら(一人称)さんが死んでしまう〜><ってことになりかねないくそらから
リハビリ兼ねて食っていくで!ほないくで!!くそら糞飾区!!!糞有(糞有)糞有(糞有)糞園前!!!!糞出所!!!!!

はいそんなわけでまずカラートビラ・・・比較的いつもより安定した感じで・・・と見せかけて、中川ケイイチ左足の消失くっそら〜。
今に始まったことじゃないくそらがこういう誤魔化し多いで!
同人誌作家さんじゃないんくそらから、人物被りするとこは気を使ってほしいくそら〜。
あと屈んだ麗子の体格が微妙に鳳麟寺沙羅入ってる感じでエイリアン体型くそらね。やっぱりこの角度ニガテくそらか?

ページめくったとこに糞ゲーの紹介と秋本先生が載っているくそらが・・・このヒゲと長髪でアル・パチーノのセルピコを
沸騰(ほうふつ)とさせるなどと思ってしまうのはくそら(一人称)だけでしょうか?そんなことはどうでもいいくそら!!
ていうかよく見たら全然似てないくそら!!
で、本編のギネス話・・・ってさっきトビラ食べてるときになんとなくスルーしそうになったけど
こち糞がギネス2009に載ってるんくそらか!?何回も申請して断られてると聞いたくそらが念願かなったんくそらか!?
どういう部門で載ってるんくそらか!?ていうか載ったときにちゃんとオペレーションするべきなんじゃないくそらか!?
それをしないということは微妙に不本意な形での掲載ということくそらか!?
くそら(一人称)的には申請しても通らないギネスというのは歌のネタに何度も使わせてもらったので気になるくっそら!!
ギネスマニアの方教えてんか!!

で、やっと本編・・・ふむふむな〜るふむふむ・・・糞津虐待、ショチョブチョ偉い!のパターンくそらね。
ショチョブチョの出してるアイディアと糞津のツッコミは全然面白くないのでスルーで・・・
「絵的にもっと火が・・・」からの部長の行動、こ・・・これはおいしいねん!!
基本的にくそら(一人称)は、あまりハチャメチャドタバタの部分に糞成分を感じて食べたりはしないんくそらが
素のカオでふっつーにアルコールかけて着火するという行動、そして「こら動くな撮りにくいだろ!」
天然で圧倒的に狂っているこの感じ、さすがにこれはおいしいくそらよ〜・・・久しぶりに純粋糞を食べさせてもらったくそら!
まあ頭突きで瓦100枚は笑えも食べられもしなかったくそらが・・・ホント、食用糞の狂い加減は難しいもんやで・・・。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:50:14 ID:HgsO/WarO
疑根巣三郎の説明は申請しても却下されまくってた頃こち糞スタッフが受けたものくそらかあ?
まあこの辺でおやつになりそうなのは中川のi-phoneの背中に適当に書かれたNの文字くらいくそらか・・・
で、SagaXウォーリーやSagaXサンタに倣って荒川土手に警視庁から4万3千人で金ぱっつぁんくそらか〜・・・
ため息が出るくそら〜・・・一応食糞ポイントとしては4万人以上集まってるのに、人物の間がスッカスカのスカくっそら〜
前ページの土手風景(トレース)でもサッカーとかやってて全然人いなさそうなんくそらが
荒川の土手ってそんなに広いスペースなんくそらか?そもそも4万3千に婦警はカウントされてるんくそらか?
SagaXウォーリー、SagaXサンタをあの密度で描いておいて見開き使ってこれは酷いくっそら〜。
続いて断髪からの裸の大将・・・・・・・・・・・・く・・・・・・っ・・・・・・くそ・・・っ・・・・・・・・・くそらああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111111
これは狙ってやってるんくそらか?このつまらなさは、1周しておもしろいとかそんなレベルじゃないくそら!!
3周くらいして輪廻転生、六道輪廻、オームすると糞おいしいんだな!SagaX署長必死なカオが秀でてるねー、これは存外。

リハビリ食糞でなんちゅうもんを・・・なんちゅうもんを食べさせてくれるんや・・・
いやいや、なかなかすさまじい糞だったくそらよ。で、おむすび積み上げのクレーン車の車体部分り地面が平面でオーオーくそらっ。
1分33秒で檸檬を3回イかせても・・・よいぞ・・・はいくっそらあ!!!!!
あとは両津が虐待されまくってENDくっそら!ここは着火部長のような狂気がそれほど感じられなかったので
別においしくもなんともなかったくそら!!麗子のなわとびワンちゃんって、ワンちゃん的なオトコってことくそらか?
それとも完璧超人のペットだから「やはり・・・飼い犬も天才か・・・」ということくそらか?まあええねん、ええねん!おいしかったらなんでもええねん!

はいそんなわけで今回かなり久々の食糞だったくそらが、レアメタリカメタルカの純粋糞が食べられたということで
個人的には満足っっそら〜。まあ、数ある両津虐待の中でもかなりの狂気を感じさせたということで
甘めの判定で糞3つ・・・は甘すぎくそらね。糞二つくっそら!
しかし糞顔をはじめとした絵糞が減少化傾向にあるくそらが、一時期絵糞ばかり食べていたことを考えれば贅沢な悩みくそらか。
まあなんだかんだいっても良質の糞さえ提供してくれれば、我々食糞家は平気で食っちまう男なんくそらぜ?
そんなわけで来週ももっと糞を!3DTVくそらか〜。安易に予想すると3D美女だオーオーで大人気とかの話くそらが・・・。
チャンネルは回さないでねぇ〜んの立体化キボンティヌアウグストゥス!!

冨樫先生が再びネットゲームの世界に旅立たれて、週ジャン本誌は糞率が増してきてるくそら!!
かつてのキユ先生と同じようにWCに被せてきたサッカー漫画イイウンチ!KUSORAYEAH!
DB初期のシーンを忠実になぞって、スランプなぞったねこわっぱと同じ道進むメタリカイイウンチ!KUSORAYEAH!
第3話くらいでネタ切れを感じさせた超ネームで作画的にも他を圧倒しているカメラ漫画(?)もイイウンチ!KUSORAYEAH!
自覚症状ありでやってるシコットダンスはちょっとヤなウンチ!KUSORAYEAH!!
あとりえB×KUSOはヤなウンチ?(イイウンチー!)YEAHYEAHナイスお返事
イイウンチ!ヤなウンチ!YEAHーーー!!!!!くっそらあああああああああああああああああああああっ!!!!!!!!

追記くっそら〜
目次ページの「キャラへ一言!」これ、おいしいくそらね。今週もペロっといただきました。
このコーナーの存在と投稿が自演くさいということを教えてくれたコテハン糞マニアありがとうねん!
ていうか書いてる間にまた規制食らったくそら!!仕方ないから今回は原文ままでまた三店方式で書き込むけども!!
しかも書き込みモリタポ値上げされてるやん!どんなに糞食っても人間・・・こんなタポに負けたらあかんで!!!!(怒るでくそらしかし)
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:20:17 ID:eE4Yd62M0
ところで、くそらとは?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:35:23 ID:MTE+PPmT0
>>934
俺も確かに立ち読みしたはずなんだが全然覚えてねぇww
942糞マニア ◆o8gKYE6H8A :2010/06/14(月) 22:46:53 ID:domA4Dq40
>>939
くそら乙
目次コーナーへのツッコミは一昨年くらいからやってたつもりだったけどやっと食いついてくれたか
正直ここ以外じゃ2chですら誰も見向きもしてないようでツマランのだけど
2週前発売号のネタが何度も乗ってたりして見どころ多いのに
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:52:38 ID:KsVI4DZz0
>>909
29巻 五式物語の巻
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:50:51 ID:dDERMmZ5O
>>912
お前毎回みごとに食いつくなw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 01:07:17 ID:vz3PZZer0
>>912
どうでも良いけど907を書いてる奴は
お前が言うアンチのオッサンってのだと思うぞ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 01:09:17 ID:8SfKgOgS0
横領と粗大ゴミは亡くなって欲しい
強制ドーピングと大して変わりないし
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 02:16:07 ID:PMtjWzey0
【バカチン】こち亀149【おにぎり】
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 03:30:56 ID:S9ATo6dZ0
今週面白かった
明るくてアホで
期待してないからこの程度のレベルで
こういうノリで毎週やってほしい
シリアスだけは食えん
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 12:05:09 ID:dVdw0RXr0
くそら乙
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 13:34:25 ID:GVitlx8LO
両津はさっさと馬鹿上司二人を訴えろよ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:10:52 ID:ynsnHcnt0
>>938
くそらは同志だと思ってたのに...
春ちゃんよりもヴァイパーさんのおっぱいだろ!
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 15:21:18 ID:tOl2qSZG0
くそらは孤高
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:19:22 ID:MHXSasT3P
ぬお!
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:22:54 ID:Bhujoc7LO
>>926に一票
マジで秋本死なねえかな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:26:29 ID:NOZDURaK0
>>951
キャミィの割れた腹筋こそ至高だろうが!!
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:34:25 ID:slN3eSGI0
改めて言いたい。

こち亀の最終回は大原と署長がw辞任して終わりでいいんじゃね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:36:40 ID:N76+hgO90
麗子の飼い犬って
確か超マッチョに鍛え上げられたんだっけ?
ルルちゃんだか

あれ?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:58:50 ID:VAXGLZGu0
このバカチンがぁ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 17:01:43 ID:bQKm0qR/0
来週はまた3Dテレビか
正直あんま興味無い
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 17:09:10 ID:Q8pfmlw90
本当につまらない。
このバカチンがぁ  お おにぎりなんだな
面白いと思っているのか?
こち亀時代ならシリアス画になって顔から汗が一滴流れている状態だ。
笑点でおっさん、じじいの漫才を見ても今の時代に合わなくてつまらないと思うことはめったにないけど
糞本大先生は時代に合わないどころか寒すぎてかわいそうになってくる。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 18:09:44 ID:mHb2fOa40
今週の話は記録のために終わらせてくれない編集部への皮肉と
劣化焼き直しをしまくってでも記録を伸ばす自分への自虐か
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 18:47:52 ID:tOl2qSZG0
くそらチェックシートに「地デジ、アナログ、3D」を追加するべきだな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:22:00 ID:/oSt6JQVO
>>951
Wの新キャラは糞
SNKに媚びすぎ
年月に見合う進化も無い
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:27:56 ID:p905KrVy0
両津って30代の設定だろ?
わしら世代は(アポロ11号を)リアルタイムで見てたっておかしいだろ、まだ生まれてないのに
まぁ漫画的に触れてはいけない部分だということはわかるけど
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:31:50 ID:hVhauQGiO
>>957
今回のオチ、やっぱりあの設定が生きてるの?
いきなりシュールなオチがきて不気味だった
すでにsaga犬が何度も代替わりした気がするんだが…
唐突におにぎりを積み上げるとか秋本マジ大丈夫か?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:44:29 ID:p905KrVy0
ごめん、先週のジャンプだったわこれ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:50:22 ID:+2dv59Pu0
昔両津が人間一人担いで東京タワーのてっぺんまで登って
マスコミとかにギネスに載せろって騒がれてた話があったよな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:49:38 ID:M4GCebNR0
昔の両津なら部長の無茶振りを嫌がりつつもきちんとこなしてみせたものだが
今の両津は無茶振りを拒絶するとか本当に駄目人間になっちまったな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:58:15 ID:Fh6tDj3f0
久々に完全無欠の糞がきたな
これからどんどん糞を生産してくれよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:46:39 ID:Z807SGE00
コンビニで廉価版のこち亀80立ち読みしたんだけど月光小僧の話いいね
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:17:55 ID:Nmrxz4ls0
こち亀はバクマン。のギャグ大好きっ子のミウラ編集すらブチキレながら血涙流してるんだろうな。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:22:43 ID:Nmrxz4ls0
>>923
ふつうに始末書の数世界一でよかったのになw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 22:47:22 ID:S9ATo6dZ0
>>970
大原部長しぶいよな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:11:46 ID:FSwj8w8eO
>>970
当時2ちゃんねるがあったら、後発キャラであるはずの麗子が完全にメインヒロインで、佐々木洋子はオマケの扱いに、
このスレのキモい懐古厨のオッサン逹みたいに、糞ら糞らくっそら〜!!!って、のたうち回っている連中がいたと思うよ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 00:00:16 ID:06PTbTul0
>>974
今の流れについて行けない奴らが喚いてるだけだもんな
お前の言う通りれもんちゃんがヒロインだよ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 00:21:18 ID:UcIDJbS40
そろそろ次スレタイ決める?

【こんな子供騙し】こち亀149【載るかぁ!?】
【辞めない厚かましさ】こち亀149【ギネス級】
【バカチン】こち亀149【おにぎり】

他に候補あればどうぞ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 01:43:51 ID:N4QZHu6TP
一番下が無難だな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 09:20:48 ID:OYXncs1Z0
>>975
このスレの住民ほど今の流れについていってる猛者もいないだろ
今のこち亀は爆失笑するってのが本道の楽しみ方だろ?
え?違うの、あれ?
秋本先生もしかして純粋な爆笑ギャグを狙ってるの?あれウケると思ってんの?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 11:06:10 ID:tanK1xlpO
何で普通に「検挙数世界一」とか「犯罪の少なさ世界一」とか狙わないのかな?
警察が暇人集団の税金泥棒にしか見えないな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 13:17:41 ID:9u0Wn5/C0
ギネスにのる「警察官」がほしいんだからな
だからこそ、オチが意味不明だし
というか、また今週分業でかいたろ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 16:54:01 ID:dMzIoQhbO
>>971
ミウラはこち糞大嫌いだろ
ギャグを愛してれば愛してるほどこち糞嫌いだと思う
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 18:03:10 ID:OYXncs1Z0
横領の「根性のないやつめ」発言が最高の不愉快
てめえがやれクズ、ちんぽに薔薇挿してアナルに磯鷲特性の毛筆でもぶっ刺してろ!!
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:21:36 ID:k3jIUazv0
>>981
だから>>971はそういってるんだろ

ギネスならまたアイアンマンレースでもやればよかったのに
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:29:09 ID:jcxdAP1T0
近所の本屋、糞亀のくせに生意気にも最新刊3冊に増えてやがった。
こんなもんが売れるとは、ドブに捨てる金を持っているんだな。
本当にどんな層が買っていくんだろうな。
糞亀になってからは表紙で買う気なくすだろ。
コミックス派ならあまりの糞化ぶりに買い続けることに疑問を持ってもおかしくないのに。
クソゲーマニアと同じ人種か?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:01:11 ID:V8dB4RvdO
群集シーンを丸投げする意味がまっったく理解できん
この手のギャグは作者が一生懸命書いてこそだろアホ本
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:01:48 ID:dMzIoQhbO
>>984
うちの近くのローソンではこち糞の最新刊一冊だけだったよ
ちなみにワンピの最新刊は十冊以上w
しかも糞とワンピの単行本が並んでるもんだからwww両者の差がこれでもかとwwwww
何だあれは?ローソンによる糞に対する当て付けとしか思えんぞ?w
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:28:48 ID:Oa6S/YiG0
>>957
>>965
あの犬なら出来てもおかしくは無いな、うん。
秋本が覚えてれば、だが
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 00:12:07 ID:ZukG3Ly10
>>984
コンビニ店員やってたがドカタ系の人がよく買ってた印象
小学生の女の子が買っていった時は何とも言えない気持ちになった
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 00:50:53 ID:jB0VJiSbO
だから世の中にはここで駄々っ子のように糞ら糞らのたうち回ってる、
キモい懐古厨のオッサン逹みたいな連中ばかりじゃなくて、祝勝会で檸檬のコスプレをした巨人の松本のように、
百巻以降の展開もちゃんとこち亀の歴史の一部として受け入れ、楽しんでいる読者もいるんだよ。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 01:25:28 ID:bT0wjxVc0
福岡KBC武内アナウンサー:「視聴者の皆さんは僕達が楽しんでいるところを見て楽しんでくださいね」か?
今は秋本すら楽しんでないような。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 01:38:18 ID:HuV2MYWh0
>>989
単行本売り上げなんかの現実を見ろよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 03:02:56 ID:jA/97zZy0
くそらには悪いがウォーリーは筋肉アシ作画だよね?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 04:11:09 ID:Of767edo0
良くも悪くも無難なんだよな
青年誌にのってそうでありながら少年誌の馬鹿さ加減、ぬるさがある
まぁ、ジャンプ買わなくなったらこちかめだけ買い続けても不思議じゃない
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 04:40:30 ID:TQDfyzY10
裸の大将で思い出したけど、大昔の「山下清金メダルです」にゃ笑った。
電車の中でジャンプ読んでて死にそうになったの思い出したわ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 16:24:06 ID:MgzgeabU0
ページめくった瞬間金八だらけwwww
みんなで一斉に「このバカチンが」って言ってるしwww
茶吹き出したわww


って感じで小学生たちの間では盛り上がってるのかなぁ。

もういっそいぬまるだしでも実写化してくれたほうが面白いな。
ジャンプ放送局に載ってたネタだけど。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 17:07:25 ID:cJIGUITP0
ハンマープライスでこち亀登場券をいくらで落札したか覚えてる人いる?
あれ、何巻ぐらいだっけ?60巻あたりだっけ?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 17:28:57 ID:J0vBCiyg0
>>996
金額は20万だったが、掲載されている巻は93巻らしい。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 18:09:49 ID:IAzzRvdTO
>>989
おまえのネタ切れっぷりも大概だな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 18:10:42 ID:Y0Au6KV40
みかんは俺の嫁
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 18:11:15 ID:cJIGUITP0
1000なら白鳥麗次が不死鳥の如く復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。