サンデー打ち切りサバイバルレースpart58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
私情一切抜きで週刊少年サンデーの打ち切り・円満終了を予想するスレです。
信者もアンチも、煽り・荒らし抜きで冷静に!
個人的な好き嫌い感想等は総合スレでどうぞ。
新スレは>>970、無理なら>>971以降に頼みましょう。
最低でもDAT落ちが始まる>>980は立てましょう。
その他諸々も臨機応変に対応しましょう。

■前スレ
サンデー打ち切りサバイバルレースpart57
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271036817/

■関連スレ
週刊少年サンデー総合スレッド214冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1272448831/
サンデー批判もやれよ・その125
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269850330/
●○●サンデー編集部を語るスレ Part20●○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269314135/
今週のサンデー1行感想スレ vol.65
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269684750/
週刊少年サンデー速報スレッドcomic50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1270828655/
【無料Webコミック】クラブサンデー Part5【週2回】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270525010/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:30:18 ID:gCvnGPR10
オリコン下位陣

|*19,628┃*19,628(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 7
|*17,638┃*17,638(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 4
|*15,365┃*15,365(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|DEFENSE DEVIL 4
|*12,406┃*12,406(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 1
|*12,112┃*12,112(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|オニデレ 6
|**7,738┃**7,738(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4

ランク外 電脳遊戯クラブ、ARAGO、ツール!、Tomorrows
未集計 怪体真書O、T.R.A.P、最上の明医


参考

|*11,952┃*11,952|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|タッコク!!! 2
|**9,563┃**9,563|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|超弩級少女4946 2

●ゲッサン 公称発行部数 100,000部
*1|*86,699┃*31,960(4)|*31,357|*15,270|**8,112|QあんどA 1
*2|*22,198┃*10,951(3)|*11,247|---,---|---,---|Waltz 1
*3|*21,306┃**7,845(3)|*13,461|---,---|---,---|アオイホノオ 3
*4|**8,689┃**8,689(6)|---,---|---,---|---,---|とある飛空士への追憶 1
【おまけ】
**|153,456┃119,534(6)|*24,447|**9,475|あずまんが大王 3年生 新装版【完】

●別マガ
43 -- *19,395 *,*19,395 *1 **5 どうぶつの国 1
57 -- *15,012 *,*15,012 *1 **5 進撃の巨人 1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:35:03 ID:z1BHzD+b0
大阪屋 カッコ内の数字は集計日数 (-)は一週目圏外

★本誌
はじあく    49位(7)→. 50位(7)→. 93位(5)→. 68位(4)
出雲    135位(3)
ゴルフ   132位(3)→146位(4)→155位(4)→124位(4)→270位(3)→146位(4)
オニデレ.. 167位(4)→137位(4)→115位(4)→195位(3)→272位(3)→162位(4)
アラゴ.    394位(4)
電脳.     圏外(3)→ .圏外(4)
明日...     圏外(3)
ツール...  406位(-)

☆超増刊
タッコク..... 105位(4)→. 81位(7)
4946    244位(4)→184位(4)
阿鬼羅.   圏外(4)→500位(4)
侍ハイ.    322位(-)→ .圏外(4)
ロマ      416位(4)→ .圏外(4)
UNDEAD.  圏外(4)→ .圏外(4)
イエドラ.  437位(-)
奉行    397位(-)

◆クラブサンデー(元本誌)
いつわり..... 91位(7)→. 84位(7)→124位(5)→117位(4)
アクロ.    287位(3)→200位(4)→220位(4)→135位(7)→241位(5)→181位(7)→517位(3)→417位(3)
ジオ.    271位(5)→363位(4)
やおよろ.. 387位(-)→ .圏外(7)

◇クラブサンデー(生え抜き)
銀塩    428位(-)→ .圏外(4)
幻影少年... 圏外(4)→ .圏外(7)
まにまに..... 圏外(4)→ .圏外(4)
ポップコーン   圏外(3)→ .圏外(4)
侍11.     圏外(3)→ .圏外(4)
夏草.     圏外(3)→ .圏外(4)
M・S     圏外(3)→ .圏外(4)
紅の騎士... 圏外(3)→ .圏外(4)
PING     圏外(3)→ .圏外(4)
いろは...  458位(-)

◎ゲッサン
QあんどA. 025位(4)
Waltz.     107位(3)
アオイ....  133位(2)
飛空士..  211位(6)
ハレルヤ.    258位(4)
忍び....   306位(-)→331位(7)
エルパラ.. 369位(6)
信長..    401位(4)→449位(3)
まねこい......328位(4)→300位(-)
よしとお.... 312位(-)
アサギロ.. 430位(-)
リンド..   445位(-)
月の蛇.   圏外(4)→ .圏外(3)
楽神王.   圏外(6)→ .圏外(7)
マコト青...  圏外(6)
マコト赤...  圏外(6)
海童.     圏外(3)
ビーチ.     圏外(3)
イボ.       圏外(7)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:36:16 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2010年4月
13 クロスゲーム  17 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 あだち 充
16 ハヤテのごとく!  23 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04  畑 健二郎
17 ハヤテのごとく!  24 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 畑 健二郎
39 神のみぞ知るセカイ   8 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 若木 民喜
41 絶対可憐チルドレン  21 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 椎名 高志
72 MAJOR  75 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 満田 拓也
73 最上の命医  10 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 橋口 たかし

34 ハヤテのごとく! 23&24サービスパッ 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 畑 健二郎
37 初回限定版 クロスゲーム  17 小学館 小学館プラス・アンコミックス 2010/04 あだち 充
90 名探偵コナンvs.怪盗キッド 小学館 少年サンデーコミックススペシャル 2010/04 青山 剛昌

■トーハン 2010年3月
9 MAJOR  75 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 満田 拓也
23 名探偵コナン  67 小学館 少年サンデーコミックス 2010/02 青山 剛昌
33 境界のRINNE   3 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 高橋 留美子
81 最強!都立あおい坂高校野球部  24 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 田中 モトユキ
85 最上の命医   9 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 橋口 たかし
128 アラタカンガタリ〜革神語〜   6 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 渡瀬 悠宇
166 マギ   3 小学館 少年サンデーコミックス 2010/03 大高 忍

■トーハン 2010年2月
2 名探偵コナン  67 小学館 少年サンデーコミックス 2010/02 青山 剛昌
5 結界師  28 小学館 少年サンデーコミックス 2010/02 田辺 イエロウ
15 史上最強の弟子ケンイチ  37 小学館 少年サンデーコミックス 2010/02 松江名 俊
28 絶対可憐チルドレン  20 小学館 少年サンデーコミックス 2010/02 椎名 高志
56 月光条例   8 小学館 少年サンデーコミックス 2010/02 藤田 和日郎
116 ハヤテのごとく!  22 小学館 少年サンデーコミックス 2010/01 畑 健二郎

■トーハン 2010年1月
12 ハヤテのごとく!  22 小学館 少年サンデーコミックス 2010/01 畑 健二郎
29 神のみぞ知るセカイ   7 小学館 少年サンデーコミックス 2010/01 若木 民喜
45 初回限定版 ハヤテのごとく!  22 小学館 小学館プラス・アンコミックス 2010/01 畑 健二郎
59 最強!都立あおい坂高校野球部  23 小学館 少年サンデーコミックス 2010/01 田中 モトユキ
73 結界師  27 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 田辺 イエロウ
77 MAJOR  74 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 満田 拓也

■トーハン 2009年12月
10 結界師  27 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 田辺 イエロウ
18 MAJOR  74 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 満田 拓也
24 史上最強の弟子ケンイチ  36 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 松江名 俊
34 絶対可憐チルドレン  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 椎名 高志
40 名探偵コナン  66 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 青山 剛昌
64 クロスゲーム  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 あだち 充
75 最上の命医   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 橋口 たかし
112 アラタカンガタリ〜革神語〜   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 渡瀬 悠宇
186 MIXIM☆11   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/12 安西 信行

■トーハン 2009年11月
3 名探偵コナン  66 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 青山 剛昌
10 クロスゲーム  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 あだち 充
52 月光条例   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 藤田 和日郎
72 最強!都立あおい坂高校野球部  22 小学館 少年サンデーコミックス 2009/11 田中 モトユキ
126 ハヤテのごとく!  21 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 畑 健二郎
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:37:11 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2009年10月
5 ハヤテのごとく!  21 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 畑 健二郎
29 境界のRINNE   1 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 留美子
37 境界のRINNE   2 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 留美子
42 お茶にごす。  11 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 西森 博之
46 神のみぞ知るセカイ   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 若木 民喜
88 MAJOR  73 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 満田 拓也
95 結界師  26 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 田辺 イエロウ
175 きみのカケラ   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 しん

■トーハン 2009年9月
8 結界師  26 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 田辺 イエロウ
16 MAJOR  73 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 満田 拓也
20 史上最強の弟子ケンイチ  35 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 松江名 俊
24 絶対可憐チルドレン  18 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 椎名 高志
33 お茶にごす。  10 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 西森 博之
35 名探偵コナン  65 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 青山 剛昌
47 月光条例   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 藤田 和日郎
57 最上の命医   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 橋口 たかし
79 アラタカンガタリ〜革神語〜   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 渡瀬 悠宇
97 MIXIM☆11   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 安西 信行

■トーハン 2009年8月
5 名探偵コナン  65 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 青山 剛昌
58 最強!都立あおい坂高校野球部  21 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 田中 モトユキ
59 クロスゲーム  15 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 あだち 充
74 魔王 JUVENILE REMIX 10 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 大須賀 めぐみ
79 ハヤテのごとく!  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 畑 健二郎
166 DEFENSE DEVIL   1 小学館 少年サンデーコミックス 2009/08 梁 慶一
175 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
183 史上最強の弟子ケンイチ  34 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 松江名 俊
192 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
196 結界師  25 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 田辺 イエロウ
199 MAJOR  72 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 満田 拓也

■トーハン 2009年7月
4 ハヤテのごとく!  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 畑 健二郎
7 クロスゲーム  15 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 あだち 充
13 史上最強の弟子ケンイチ  34 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 松江名 俊
21 絶対可憐チルドレン  17 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 椎名 高志
32 お茶にごす。   9 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 西森 博之
39 神のみぞ知るセカイ   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 若木 民喜
54 月光条例   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 藤田 和日郎
59 結界師  25 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 田辺 イエロウ
67 最上の命医   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 橋口 たかし
69 MAJOR  72 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 満田 拓也
159 金剛番長   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/07 鈴木 央

■トーハン 2009年6月
10 結界師  25 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 田辺 イエロウ
17 MAJOR  72 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 満田 拓也
91 アラタカンガタリ〜革神語〜   3 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 渡瀬 悠宇
118 MIXIM☆11   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/06 安西 信行
188 最強!都立あおい坂高校野球部  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/05 田中 モトユキ
199 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:37:52 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2009年5月
53 最強!都立あおい坂高校野球部  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/05 田中 モトユキ
58 結界師  24 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 田辺 イエロウ
65 ハヤテのごとく!  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 畑 健二郎
75 名探偵コナン  64 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 青山 剛昌
100 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
137 史上最強の弟子ケンイチ  33 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 松江名 俊
145 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
147 クロスゲーム   1 小学館 少年サンデーコミックス 2005/09 あだち 充
155 クロスゲーム   3 小学館 少年サンデーコミックス 2006/03 あだち 充
156 クロスゲーム   2 小学館 少年サンデーコミックス 2005/12 あだち 充
158 クロスゲーム  12 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 あだち 充
161 クロスゲーム   5 小学館 少年サンデーコミックス 2006/09 あだち 充
165 クロスゲーム   7 小学館 少年サンデーコミックス 2007/03 あだち 充
167 クロスゲーム   4 小学館 少年サンデーコミックス 2006/06 あだち 充
168 クロスゲーム  11 小学館 少年サンデーコミックス 2008/02 あだち 充
171 クロスゲーム  10 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 あだち 充
173 クロスゲーム   9 小学館 少年サンデーコミックス 2007/09 あだち 充
175 クロスゲーム   6 小学館 少年サンデーコミックス 2006/12 あだち 充
177 クロスゲーム   8 小学館 少年サンデーコミックス 2007/06 あだち 充
182 お茶にごす。   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 西森 博之

■トーハン 2009年4月
3 名探偵コナン  64 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 青山 剛昌
6 ハヤテのごとく!  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 畑 健二郎
7 結界師  24 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 田辺 イエロウ
16 史上最強の弟子ケンイチ  33 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 松江名 俊
24 お茶にごす。   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 西森 博之
27 神のみぞ知るセカイ   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 若木 民喜
47 最上の命医   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 橋口 たかし
60 ダレン・シャン  12 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 新井 隆広
70 魔王 JUVENILE REMIX 8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 大須賀 めぐみ
74 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
138 金剛番長   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 鈴木 央
157 クロスゲーム   1 小学館 少年サンデーコミックス 2005/09 あだち 充
172 クロスゲーム   2 小学館 少年サンデーコミックス 2005/12 あだち 充
175 クロスゲーム   3 小学館 少年サンデーコミックス 2006/03 あだち 充
183 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
192 絶対可憐チルドレン  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 椎名 高志
193 クロスゲーム   4 小学館 少年サンデーコミックス 2006/06 あだち 充
194 クロスゲーム   5 小学館 少年サンデーコミックス 2006/09 あだち 充
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:38:50 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2009年3月
10 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
24 絶対可憐チルドレン  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 椎名 高志
39 MAJOR  71 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 満田 拓也
60 最強!都立あおい坂高校野球部  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 田中 モトユキ
93 月光条例   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 藤田 和日郎
107 犬夜叉  56 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 高橋 留美子
113 アラタカンガタリ〜革神語〜   2 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 渡瀬 悠宇
132 MIXIM☆11   3 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 安西 信行
159 史上最強の弟子ケンイチ  32 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 松江名 俊
187 限定版 月光条例   4 小学館 プラスワンコミックス 2009/03 藤田 和日郎
193 お茶にごす。   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 西森 博之

■トーハン 2009年2月
12 犬夜叉 56 2009/02 高橋 留美子
14 MAJOR 71 2009/02 満田 拓也
18 史上最強の弟子ケンイチ 32 2009/02 松江名 俊
35 お茶にごす。 7 2009/02 西森 博之
89 結界師 23 2009/01 田辺 イエロウ
92 魔王 7 2009/02 大須賀 めぐみ
101 ダレン・シャン 11 2009/02 新井 隆広
107 ハヤテのごとく! 18 2009/01 畑 健二郎
161 金剛番長 5 2009/02 鈴木 央
181 劇場版 MAJOR 友情の一球アニメ版 2009/02 満田 拓也

■トーハン 2009年1月
3 ハヤテのごとく! 18 2009/01 畑 健二郎
4 結界師 23 2009/01 田辺 イエロウ
37 神のみぞ知るセカイ 3 2009/01 若木 民喜
52 最上の命医 4 2009/01 橋口 たかし
60 MAJOR 70 2008/12 満田 拓也
85 アラタカンガタリ〜革神語〜 1 2009/01 渡瀬 悠宇
149 MAJOR 69 2008/11 満田 拓也
163 名探偵コナン 63 2008/11 青山 剛昌
183 名探偵コナンからの挑戦状事件+解決編 3 2008/12 青山 剛昌
186 絶対可憐チルドレン 15 2008/12 椎名 高志

■トーハン2008年12月
9 MAJOR 70 2008/12 満田 拓也
30 絶対可憐チルドレン 15 2008/12 椎名 高志
47 月光条例 3 2008/12 藤田 和日郎
49 MAJOR  69 2008/11 満田 拓也
69 最強!都立あおい坂高校野球部  18 2008/12 田中 モトユキ
82 名探偵コナン 63 2008/11 青山 剛昌
136 MIXIM☆11 2 2008/12 安西 信行
179 史上最強の弟子ケンイチ 31 2008/11 松江名 俊

■トーハン2008年11月
2 名探偵コナン 63 2008/11 青山 剛昌
13 MAJOR 69 2008/11 満田 拓也
19 史上最強の弟子ケンイチ 31 2008/11 松江名 俊
32 お茶にごす。 6 2008/11 西森 博之
78 結界師 22 2008/10 田辺 イエロウ
89 ハヤテのごとく! 17 2008/10 畑 健二郎
99 ダレン・シャン 10 2008/11 新井 隆広
116 魔王 6 2008/11 大須賀 めぐみ
122 犬夜叉 55 2008/10 高橋 留美子
145 金剛番長 4 2008/11 鈴木 央
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:39:42 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2008年10月
5 ハヤテのごとく! 17 2008/10
9 結界師 22 2008/10
15 犬夜叉 55 2008/10
69 最上の命医 3 2008/10
70 神のみぞ知るセカイ 2 2008/10
86 クロスゲーム 13 2008/09

■トーハン 2008年9月
12 クロスゲーム 13 2008/09
27 絶対可憐チルドレン 14 2008/09
45 月光条例 2 2008/09
77 最強!都立あおい坂高校野球部 17 2008/09
101 名探偵コナン 62 2008/08
104 ダレン・シャン 9 2008/09
124 MAJOR 68 2008/08

■トーハン 2008年8月
4 名探偵コナン 62 2008/08
9 MAJOR 68 2008/08
21 史上最強の弟子ケンイチ 30 2008/08
32 お茶にごす。 5 2008/08
102 結界師 21 2008/07
112 魔王 5 2008/08
114 ハヤテのごとく! 16 2008/07
153 金剛番長 3 2008/08
180 犬夜叉 54 2008/07

■トーハン 2008年7月
4 ハヤテのごとく! 16 2008/07
8 結界師 21 2008/07
11 犬夜叉 54 2008/07
61 金色のガッシュ!! 33 2008/06
72 最上の命医 2 2008/07
157 神のみぞ知るセカイ 1 2008/07

■トーハン 2008年6月
7 金色のガッシュ!! 33 2008/06
29 クロスゲーム 12 2008/05
40 月光条例 1 2008/06
53 MAJOR 67 2008/05
59 最強!都立あおい坂高校野球部 16 2008/06
63 絶対可憐チルドレン 13 2008/06
69 ワイルドライフ 27 2008/06
112 特別限定版 絶対可憐チルドレン 13 2008/06
191 史上最強の弟子ケンイチ 29 2008/05

■トーハン 2008年5月
10 MAJOR 67 2008/05
19 史上最強の弟子ケンイチ 29 2008/05
23 クロスゲーム 12 2008/05
32 お茶にごす。 4 2008/05
47 結界師 20 2008/04
52 ハヤテのごとく! 15 2008/04
66 ダレン・シャン 8 2008/05
73 名探偵コナン 61 2008/04
108 犬夜叉 53 2008/04
138 金剛番長 2 2008/05
157 魔王 4 2008/05
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:40:22 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2008年4月
2 名探偵コナン 61 2008/04
6 ハヤテのごとく! 15 2008/04
8 結界師 20 2008/04
19 犬夜叉 53 2008/04
72 ワイルドライフ 26 2008/04
103 金色のガッシュ!! 32 2008/03
113 最上の命医 1 2008/04
190 史上最強の弟子ケンイチ 28 2008/03
195 絶対可憐チルドレン 12 2008/03
200 MAJOR 66 2008/02

■トーハン 2008年3月
11 金色のガッシュ!! 32 2008/03
20 史上最強の弟子ケンイチ 28 2008/03
34 MAJOR 66 2008/02
44 絶対可憐チルドレン 12 2008/03
69 ワイルドライフ 25 2008/03
71 クロスゲーム 11 2008/02
162 名探偵コナン 60 2008/01
171 ダレン・シャン 7 2008/02
183 お茶にごす。 3 2008/02
190 ハヤテのごとく! 14 2008/01
194 最強!都立あおい坂高校野球部 15 2008/02

■トーハン 2008年2月
9 MAJOR 66 2008/02
10 クロスゲーム 11 2008/02
30 お茶にごす。 3 2008/02
41 名探偵コナン 60 2008/01
43 最強!都立あおい坂高校野球部 15 2008/02
62 ハヤテのごとく! 14 2008/01
63 結界師 19 2008/01
65ダレン・シャン 7 2008/02
85 犬夜叉 52 2008/01
132 金剛番長 1 2008/02
135 MAJOR 65 2007/12
192 魔王 3 2008/02

■トーハン 2008年1月
1 名探偵コナン 60 2008/01(2位 1位 4位 /位)
2 ハヤテのごとく! 14 2008/01(7位 2位 10位 /位)
5 結界師 19 2008/01(13位 4位 12位 /位)
11 犬夜叉 52 2008/01
36 MAJOR 65 2007/12
100 金色のガッシュ!! 31 2007/12
106 クロスゲーム 10 2007/12
189 ハヤテのごとく! 13 2007/10
195 史上最強の弟子ケンイチ 27 2007/12

■トーハン 2007年12月
11 MAJOR 65 2007/12
12 金色のガッシュ!! 31 2007/12
15 クロスゲーム 10 2007/12
28 史上最強の弟子ケンイチ 27 2007/12
76 ダレン・シャン 6 2007/12
156 名探偵コナン 59 2007/10
182 あいこら 10 2007/12
187 結界師 18 2007/10
198 ハヤテのごとく! 13 2007/10
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:41:06 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2007年11月
35 名探偵コナン 59 2007/10
37 お茶にごす。 2 2007/11
39 絶対可憐チルドレン 11 2007/11
48 ワイルドライフ 24 2007/11
57 最強!都立あおい坂高校野球部 14 2007/11
58 結界師 18 2007/10
65 ハヤテのごとく! 13 2007/10
99 犬夜叉 51 2007/10
162 限定版ハヤテのごとく!公式BOX 2007/11
196 魔王 1 2007/11

■トーハン 2007年10月
3 名探偵コナン 59 2007/10(/位 /位 1位 1位)
7 ハヤテのごとく! 13 2007/10(/位 /位 4位 5位)
9 結界師 18 2007/10(/位 /位 5位 4位)
18 犬夜叉 51 2007/10
72 金色のガッシュ!! 30 2007/09
85 クロスゲーム 9 2007/09
132 うえきの法則プラス 5 2007/09
155 史上最強の弟子ケンイチ 26 2007/09
186 ダレン・シャン 5 2007/09

■トーハン 2007年9月
11 クロスゲーム 9 2007/09
12 金色のガッシュ!! 30 2007/09
29 史上最強の弟子ケンイチ 26 2007/09
37 うえきの法則プラス 5 2007/09
88 史上最強のガイデン 松江名俊短編集 2007/09
110 ダレン・シャン 5 2007/09
123 MAJOR 64 2007/08
134 ブリザードアクセル 11 2007/09
171 あいこら 9 2007/09
181 結界師 17 2007/07

■トーハン 2007年8月
9 MAJOR 64 2007/08
44 名探偵コナン 58 2007/07
48 絶対可憐チルドレン 10 2007/08
50 お茶にごす。 1 2007/08
54 ワイルドライフ 23 2007/08
71 最強!都立あおい坂高校野球部 13 2007/08
72 結界師 17 2007/07
87 MARΩ 4 2007/08
106 ハヤテのごとく! 12 2007/07
124 犬夜叉 50 2007/07

■トーハン 2007年7月
2 名探偵コナン 58
6 結界師 17
9 ハヤテのごとく! 12
15 犬夜叉 50
39 初回限定版 ハヤテのごとく! 12
64 金色のガッシュ!! 29
74 ダレン・シャン 4
78 クロスゲーム 8
123 うえきの法則プラス 4
150 MAJOR 63
196 ハヤテのごとく! 1
199 ハヤテのごとく! 11
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:41:50 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2007年6月
9 金色のガッシュ!! 29
10 クロスゲーム 8
22 史上最強の弟子ケンイチ 25
28 うえきの法則プラス 4
38 MAJOR 63
71 最強!都立あおい坂高校野球部 12
132 結界師 16
137 ハヤテのごとく! 1
143 ハヤテのごとく! 11
146 ブリザードアクセル 10
151 ハヤテのごとく! 2
161 ハヤテのごとく! 3
165 ハヤテのごとく! 4
172 ハヤテのごとく! 5
174 あいこら 8
177 ハヤテのごとく! 6
182 ハヤテのごとく! 10
183 ハヤテのごとく! 7
186 ハヤテのごとく! 9
189 ハヤテのごとく! 8
191 少年サンデー公式ガイド ハヤテのごとく!

■トーハン 2007年5月
7 MAJOR 63
57 絶対可憐チルドレン 9
60 ワイルドライフ 22
64 結界師 16
81 ハヤテのごとく! 11
82 名探偵コナン 57
83 MARΩ 3
101 犬夜叉 49
104 ハヤテのごとく! 1
114 ハヤテのごとく! 2
119 ハヤテのごとく! 3
123 ハヤテのごとく! 4
130 ハヤテのごとく! 5
138 ハヤテのごとく! 6
140 ハヤテのごとく! 10
146 ハヤテのごとく! 7
147 ハヤテのごとく! 9
148 ハヤテのごとく! 8
184 結界師 15
198 MAJOR 62
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:42:31 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2007年4月
3 名探偵コナン 57
10 結界師 16
11ハヤテのごとく! 11
13 犬夜叉 49
73 焼きたて!!ジャぱん 26
80 ハヤテのごとく! 1
86 ダレン・シャン 3
90 ハヤテのごとく! 2
100 ハヤテのごとく! 3
107 ハヤテのごとく! 4
110 金色のガッシュ!! 28
114 クロスゲーム 7
115 ハヤテのごとく! 5
116 ハヤテのごとく! 10
125 ハヤテのごとく! 6
129 ハヤテのごとく! 9
130 ハヤテのごとく! 7
131 ハヤテのごとく! 8
138 結界師 15
159 あいこら 7
169 MAJOR 62

■トーハン 2007年3月
12 金色のガッシュ!! 28
14 クロスゲーム 7
24 史上最強の弟子ケンイチ 24
45 MAJOR 62
66 最強!都立あおい坂高校野球部 11
106 結界師 15
121 ブリザードアクセル 9
129 結界師 1
136 結界師 6
140 結界師 14
143 結界師 7
144 結界師 2
148 ハヤテのごとく! 10
149 結界師 8
153 結界師 9
154 結界師 5
156 結界師 3
157 結界師 13
162 結界師 10
165 結界師 4
166 結界師 11
167 結界師 12
199 名探偵コナン 56
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:43:13 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2007年2月
5 MAJOR 62
10 まじっく快斗 4
11 ハヤテのごとく! 10
31 絶対可憐チルドレン 8
32 ワイルドライフ 21
37 名探偵コナン 56
41 MARΩ 2
53 結界師 15
59 ダレン・シャン 2
69 結界師 1
82 結界師 2
85 結界師 3
87 結界師 5
89 結界師 4
95 結界師 6
101 うえきの法則プラス 3
102 結界師 7
114 結界師 8
119 結界師 9
127 犬夜叉 48
132 結界師 14
133 結界師 10
135 結界師 11
140 結界師 12
142 結界師 13
148 MAJOR 61
154 あいこら 6

■トーハン 2007年1月
1 名探偵コナン 56
14 結界師 15
17 犬夜叉 48
22 うえきの法則プラス 3
51 MAJOR 61
67 焼きたて!!ジャぱん 25
86 あおい坂高校野球部 10
100 金色のガッシュ!! 27
110 クロスゲーム 6
113 結界師 1
121 結界師 2
122 結界師 3
134 結界師 4
135 結界師 5
142 結界師 6
145 結界師 7
147 ブリザードアクセル 8
149 結界師 14
150 結界師 13
153 結界師 8
159 見上げてごらん 8
160 結界師 9
161 結界師 12
162 結界師 11
163 結界師 10
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:43:54 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2006年12月
11 金色のガッシュ!! 27
12 クロスゲーム 6
13 MAJOR 61
22 ハヤテのごとく! 9
46 史上最強の弟子ケンイチ 23
69 ワイルドライフ 20
71 MARΩ 1
80 絶対可憐チルドレン 7
121 結界師 1
130 結界師 2
133 結界師 3
137 犬夜叉 47
140 結界師 4
142 結界師 5
146 結界師 6
149 結界師 7
153 結界師 14
156 結界師 8
168 結界師 9
173 結界師 10
182 結界師 12
184 結界師 13
189 結界師 11

■トーハン 2006年11月
15 犬夜叉 47(11/17-)
77 結界師 1
88 結界師 2
94 結界師 3
98 ダレン・シャン 1(11/17-)
106 最強!都立あおい坂高校野球部 9(11/17-)
108 結界師 14(10/16-)
114 結界師 4
117 結界師 5
121 結界師 6
124 結界師 7
133 結界師 8
138 結界師 9
140 結界師 13(9/15-)
149 結界師 10
150 結界師 12
156 結界師 11
196 名探偵コナン 55(9/15〜)
187 結界師 10
191 結界師 11
196 結界師 12
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:44:35 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2006年10月
20 結界師 14 2006/10
25 史上最強の弟子ケンイチ 22 2006/10
53 名探偵コナン 55 2006/09
69 結界師 1
75 焼きたて!!ジャぱん 24 2006/10
91 結界師 2
96 MAJOR 60 2006/09
105 結界師 3
112 結界師 13 2006/09
115 金色のガッシュ!! 26 2006/09
117 結界師 4
126 ブリザードアクセル 7 2006/10
129 クロスゲーム 5 2006/09
133 結界師 5
137 あいこら 5 2006/10
147 見上げてごらん 7 2006/10
149 結界師 6
160 結界師 7
179 結界師 8
184 結界師 9
187 結界師 10
191 結界師 11
196 結界師 12

■トーハン 2006年9月
4 名探偵コナン 55
13 金色のガッシュ!! 26
14 クロスゲーム 5
16 MAJOR 60
17 ハヤテのごとく! 8
25 結界師 13
40 ワイルドライフ 19
44 絶対可憐チルドレン 6
121 MAR 15 2006/08
188 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES

■トーハン 2006年8月
5 MAR 15
12 D-LIVE!! 15
13 からくりサーカス 43
74 最強!あおい坂高校野球部 8
101 安西信行短編集 CRAZY NANIAX
104 犬夜叉 46(7/18-)
142 名探偵コナン 54(6/16-)
167 MAJOR 59(6/16-)
187 クロスゲーム 4(6/16-)

■トーハン 2006年7月
15 犬夜叉 46
44 史上最強の弟子ケンイチ 21
49 名探偵コナン 54(6/16-)
65 焼きたて!!ジャぱん 23
74 金色のガッシュ!! 25(6/16-)
79 MAJOR 59(6/16-)
93 MAR 14(6/16-)
127 クロスゲーム 4(6/16-)
129 ブリザードアクセル 6
142 あいこら 4
149 見上げてごらん 6
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:45:16 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2006年6月
2 名探偵コナン 54
8 MAR 14
10 金色のガッシュ!! 25
12 クロスゲーム 4
15 MAJOR 59
26 ハヤテのごとく! 7
44 ワイルドライフ 18
51 絶対可憐チルドレン 5
100 犬夜叉 45(5/18-)
140 MAJOR 58(4/18-)
180 クロスゲーム 3(3/17-)
195 結界師 12(5/18-)
196 D-LIVE!! 14(5/18-)

■トーハン 2006年5月
7 犬夜叉 45
10 D-LIVE!! 14
16 からくりサーカス 42
18 結界師 12
42 MAJOR 58(4/18-)
96 ブリザードアクセル 5
120 最強!あおい坂高校野球部 7
185 ワイルドライフ 17(4/18-)
192 焼きたて!!ジャぱん 22(4/18-)

■トーハン 2006年4月
16 MAJOR 58
38 史上最強の弟子ケンイチ 20
41 ワイルドライフ 17
45 焼きたて!!ジャぱん 22
70 MAR 13(3/17-)
80 金色のガッシュ!! 24(3/17-)
100 クロスゲーム 3(3/17-)
118 あいこら 3
137 名探偵コナン 53(2/17-)

■トーハン 2006年3月
9 金色のガッシュ!! 24
10 MAR 13
14 クロスゲーム 3
22 ハヤテのごとく! 6
26 名探偵コナン 53(2/17-)
50 絶対可憐チルドレン 4
77 犬夜叉 44(2/17-)
122 最強!あおい坂高校野球部 6
154 結界師 11(2/17-)
168 名探偵コナン 52(1/14-)
173 D-LIVE!! 13(2/17-)
180 クロスゲーム 2(12/15-)
189 MAJOR 57(1/14-)
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:45:57 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2006年2月
2 名探偵コナン 53
9 犬夜叉 44
17 D-LIVE!! 13
23 からくりサーカス 41
26 結界師 11
42 道士郎でござる 8
47 名探偵コナン 52(1/14-)
80 あいこら 2
92 ブリザードアクセル 4
93 MAJOR 57(1/14-)
109 見上げてごらん 4
111 名探偵コナン40+
148 クロスゲーム 2(12/15-)
177 ワイルドライフ 16(1/18-)
188 焼きたて!!ジャぱん 21(1/14-)

■トーハン 2006年1月
1 名探偵コナン 52
16 MAJOR 57
20 ハヤテのごとく! 5
29 焼きたて!!ジャぱん 21
31 史上最強の弟子ケンイチ 19
34 ワイルドライフ 16
41 絶対可憐チルドレン 3
56 MAR 12(12/15-)
77 きみのカケラ 5
91 犬夜叉 43(12/15-)
103 MAJOR キャラクター名鑑
105 クロスゲーム 2(12/15-)
153 こわしや我聞 9
167 最強!あおい坂高校野球部 5
185 名探偵コナン 51(10/18-)
195 金色のガッシュ!! 23(11/18-)

■トーハン 2005年12月
11 MAR 12(12/15-)
17 犬夜叉 43(12/15-)
20 クロスゲーム 2(12/15-)
39 からくりサーカス 40(12/15-)
42 結界師 10(12/15-)
47 ワイルドライフ 15(12/15-)
63 金色のガッシュ!! 23(11/18-)
64 道士郎でござる 7(12/15-)
106 MAJOR 56(11/18-)
114 うえきの法則プラス 2(11/18-)
154 クロスゲーム 1(9/2-)
156 見上げてごらん 3(12/15-)
170 名探偵コナン 51(10/18-)
189 ブリザードアクセル 3(12/15-)
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:46:39 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2005年11月
9 金色のガッシュ!! 23(11/18-)
17 MAJOR 56(11/18-)
18 D-LIVE!! 12(11/18-)
19 うえきの法則プラス 2(11/18-)
21 ハヤテのごとく! 4(11/18-)
25 名探偵コナン 51(10/18-)
26 焼きたて!!ジャぱん 20(11/18-)
28 史上最強の弟子ケンイチ 18(11/18-)
69 犬夜叉 42(10/18-)
119 あいこら 1(11/18-)
136 こわしや我聞 8(11/18-)

■トーハン 2005年10月
2 名探偵コナン 51(10/18-)
10 犬夜叉 42(10/18-)
25 からくりサーカス 39(10/18-)
63 MAR 11(9/16-)
68 絶対可憐チルドレン 1(10/18-)
74 絶対可憐チルドレン 2(10/18-)
199 焼きたて!!ジャぱん 19(9/16-)

■トーハン 2005年9月
7 MAR 11(9/16-)
17 クロスゲーム 1(9/2-)
38 焼きたて!!ジャぱん 19(9/16-)
40 結界師 9(9/16-)
47 ワイルドライフ 14(9/16-)
53 道士郎でござる 6(9/16-)
123 いでじゅう! 13(9/16-)
161 金色のガッシュ!! 22(8/5-)
181 犬夜叉 41(8/8-)
190 見上げてごらん 2(9/16-)
200 うえきの法則プラス 1(8/8-)

■トーハン 2005年8月
5 金色のガッシュ!! 22(8/5-)
9 犬夜叉 41(8/8-)
23 MAJOR 55(8/8-)
24 D-LIVE!! 11(8/8-)
25 うえきの法則プラス 1(8/8-)
32 ハヤテのごとく! 3(8/8-)
38 史上最強の弟子ケンイチ 17(8/8-)
52 名探偵コナン 50(7/15-)
85 金色のガッシュ!! 21(7/15-)
138 こわしや我聞 7(8/8-)
198 MAR 10(6/16-)

■トーハン 2005年7月
5 名探偵コナン 50(7/15-)
8 金色のガッシュ 21(7/15-)
26 からくりサーカス 38(7/15-)
28 結界師 8(7/15-)
51 道士郎でござる 5(7/15-)
65 MAR 10(6/16-)
109 MAR 公式ファンブック(7/15-)
149 MAJOR 54(6/16-)
190 焼きたて!!ジャぱん 18(6/16-)
200 MAR 9(3/18-)
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:47:20 ID:gCvnGPR10
■トーハン 2005年6月
5 MAR 10(6/16-)
15 MAJOR 54(6/16-)
21 焼きたて!!ジャぱん 18(6/16-)
26 史上最強の弟子ケンイチ 16(6/16-)
36 ハヤテのごとく! 2(6/16-)
57 犬夜叉 40(5/18-)
134 こわしや我聞 6(6/16-)
165 MAR 9(3/18-)
186 結界師 7(5/18-)
191 MAR 1
192 MAR 4
197 MAR 3
198 MAR 5

■トーハン 2005年5月
10 犬夜叉 40(5/18-)
23 D-LIVE!! 10(5/18-)
26 からくりサーカス 37(5/18-)
31 結界師 7(5/18-)
36 ワイルドライフ 12(5/18-)
60 名探偵コナン 49(4/6-)
146 焼きたて!!ジャぱん 17(4/18-)
156 MAR 3
158 MAR 9(3/18-)
164 KATSU! 16(4/18-)
187 MAR 4
188 MAR 2
191 MAR 1
197 MAR 5
198 MAR 8

■トーハン 2005年4月
4 名探偵コナン 49(4/6-)
22 KATSU! 16(4/18-)
25 焼きたて!!ジャぱん 17(4/18-)
33 史上最強の弟子ケンイチ 15(4/18-)
38 金色のガッシュ!! 20(3/18-)
50 道士郎でござる 4(4/18-)
61 MAR 9(3/18-)
164 名探偵コナン 48(1/14-)
167 MAJOR 53(3/18-)
172 MAR 1
185 MAR 2
189 MAR 3
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:47:35 ID:z1BHzD+b0
オリコン下位陣

|*19,628┃*19,628(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 7
|*17,638┃*17,638(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 4
|*15,365┃*15,365(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|DEFENSE DEVIL 4
|*12,406┃*12,406(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 1
|*12,112┃*12,112(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|オニデレ 6
|*11,791┃*11,755(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|金剛番長 10
|*10,474┃*10,474(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|いつわりびと◆空◆ 4
|**7,738┃**7,738(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4

圏外   電脳・ARAGO・明日・ツール
未集計 怪体・TRAP・明医

参考

|*11,952┃*11,952|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|タッコク!!! 2
|**9,563┃**9,563|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|超弩級少女4946 2

20号まで20号分 下からの順位5番手以内
(右が最新、*は6番手以降、-は休載or連載後)
1 1 1 1 1 * 1 1 1 1 1 * 1 * 1 1 1 - * 1 電脳
* * * * * * * * * * * 3 3 2 4 3 3 3 3 2 ツール
* 2 2 3 5 1 * 2 4 2 * 1 * 1 3 * 2 1 1 3 オニデレ
* * * * * * * * * * * * * 3 2 2 4 2 2 4 明日
- * * * * 5 * * * * * 4 5 * * * * * 4 5 月光
* * 5 * * * 5 * * * * 5 4 4 * * * * 5 * はじあく
* * * * * * * * * 5 3 * * - * 5 5 4 * * DD
5 4 * 4 * * * * * * 4 * * * * 4 * 5 * * ミクシム

3 3 3 2 3 3 4 5 5 4 2 2 2 * 5 - - - - - 番長
4 * * * 4 4 3 4 2 3 5 - - - - - - - - - いつわり
2 5 4 5 2 2 2 3 3 - - - - - - - - - - - ジオ

新連載
2007年
うえき+ イフリート ギャンブル お茶 メテオド 魔王 DIVE お坊 マリン マリ犬 クナイ 金剛
2008年
命医 ロスト ハイクロ 月光 オニデレ 神のみ ミクシム トラウマ ★★★ アクロ ゴルフ アラタ
2009年
はじあく いつわり やおよろ デビル りんね マギ 電脳 ジオ Tomorrows ツール
2010年
ARAGO 國崎出雲の事情 怪体真書0 T.R.A.P. 最上の明医

【歴代最短連載作品】
ラッキーボーイ                     (春風邪三太) 7回
無限・ゼロ                       (川久保栄二) 7回
フルメタルボクサー             (小田弘士・小林たつよし) 10回
ときめきハイスクール刑事 サクラにおまかせ (上西園茂宣) 10回
PATI-PATI                           (松村努) 11回
てりぶる少年団                       (とり・みき) 12回
皇帝戦士 斑鳩                  (宮崎まさる・斉藤亜弓) 12回
やおよろっ!                       (なつみん) 15回
怪奇千万!十五郎                 (川久保栄二) 17回
落ガキFighter                          (中井邦彦) 19回
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:48:20 ID:z1BHzD+b0
少年サンデーコミックス 5月18日(火)ごろ発売
アーティストアクロ[9](完) 桜井亜都
アップセット15[1] 奥 英樹
いつわりびと◆空◆[5]
結界師[29] 田辺イエロウ
月光条例[9] 藤田和日郎
幻影少年[3] 万乗大智
最強!都立あおい坂高校野球部[25] 田中モトユキ
ジオと黄金と禁じられた魔法[3] 桐幡 歩
史上最強の弟子ケンイチ[38] 松江名俊
DCD[1] 田口ケンジ
飯沼ゆうき タッコク!!![3] 福地 翼
電脳遊戯クラブ[3] 小笠原 真
はじめてのあく[5] 藤木 俊
名探偵コナン[68] 青山剛昌
MAJOR[76] 満田拓也

少年サンデーコミックス スペシャル 5月18日(火)ごろ発売
かってに改蔵[3] 久米田康治
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:50:17 ID:gCvnGPR10
20号まで20号分 下からの順位5番手以内
(右が最新、*は6番手以降、-は休載or連載後)
1 1 1 1 1 * 1 1 1 1 1 * 1 * 1 1 1 - * 1 電脳
* * * * * * * * * * * 3 3 2 4 3 3 3 3 2 ツール
* 2 2 3 5 1 * 2 4 2 * 1 * 1 3 * 2 1 1 3 オニデレ
* * * * * * * * * * * * * 3 2 2 4 2 2 4 明日
- * * * * 5 * * * * * 4 5 * * * * * 4 5 月光
* * 5 * * * 5 * * * * 5 4 4 * * * * 5 * はじあく
* * * * * * * * * 5 3 * * - * 5 5 4 * * DD
5 4 * 4 * * * * * * 4 * * * * 4 * 5 * * ミクシム

3 3 3 2 3 3 4 5 5 4 2 2 2 * 5 - - - - - 番長
4 * * * 4 4 3 4 2 3 5 - - - - - - - - - いつわり
2 5 4 5 2 2 2 3 3 - - - - - - - - - - - ジオ

 新人の第1作
結界師     連載開始2003年47号(2003-10-22)  第1巻(2004/2/18)  3ヶ月と26日(年越)
ハヤテのごとく 連載開始2004年45号(2004-10-6)  第1巻(2005/2/18)  4ヶ月と12日(年越・16P)
アルバトロス  連載開始2006年1号(2005.12.07)    第1巻(2006/4/18)  5ヶ月と11日(年越)
オニデレ     連載開始2008年18号(2008.04.02)  第1巻(2008/9/18)  5ヶ月と16日(14P)
☆☆☆     連載開始2008年30号(2008-06-25)  第1巻(2009/1/16)  6ヶ月と21日(年越)
アクロ     連載開始2008年31号(2008-07-2)   第1巻(2009/1/16)  6ヶ月と14日(年越)
いつわりびと 連載開始2009年9号(2009-01-28)    第1巻(2009/5/18)  3ヶ月と20日
ジオ      連載開始2009年33号(2009-07-15)  第1巻(2009/11/18)  4ヶ月と3日
 2作目以降
神セカ     連載開始2008年19号(2008年4月9日) 第1巻(2008/7/11)  3ヶ月と2日
トラウマイスタ 連載開始2008年29号(2008-06-18)  第1巻(2008/11/18)  5ヶ月
キングゴルフ  連載開始2008年36・37(2008/8/6)  第1巻(2009/1/16)  5ヶ月と10日(年越)
〜革神語〜  連載開始2008年44号(2008-10-01)  第1巻(2009/1/16)  3ヶ月と15日(年越)
はじめてのあく 連載開始2009年6号(2009-1-7)   第1巻(2009/5/18)  4ヶ月と11日
DD        連載開始2009年8号(2009-04-08)  第1巻(2009/8/18)  4ヶ月と10日
電脳遊戯クラブ 連載開始2009年29号(2009-06-17) 第1巻(2009/12/18) 6ヶ月と1日(14P)
ARAGO     連載開始2010年4・5号(2009/12/22)  第1巻(2010/3/18)  2ヶ月と27日(年越)
 同時発売
マギ      連載開始2009年27号       (2009-6-3)  第1、2巻(2009/12/18)  6ヶ月と15日
りんね     連載開始2009年21・22合併号 (2009-4-22)  第1、2巻(2009年10/16) 5ヶ月と24日
魔王       連載開始2007年27号     (2007.06.06)   第1、2巻(2007/11/16)  5ヶ月と10日
ギャンブルッ! 連載開始2007年4・5合併号  (2009/6/18)  第1、2巻(2007/12/26)  5ヶ月と23日
絶対チル                                第1、2巻(2005/10/18)

2007年新連載
うえき+ イフリート ギャンブル お茶 メテオド 魔王 DIVE お坊 マリン マリ犬 クナイ 金剛
2008年新連載
命医 ロスト ハイクロ 月光 オニデレ 神のみ ミクシム トラウマ ★★★ アクロ ゴルフ アラタ
2009年新連載
はじあく いつわり やおよろ デビル りんね マギ 電脳 ジオ Tomorrows ツール
2010年新連載
ARAGO 國崎出雲の事情 怪体真書0 TRAP

【歴代最短連載作品】
ラッキーボーイ                     (春風邪三太) 7回
無限・ゼロ                       (川久保栄二) 7回
フルメタルボクサー             (小田弘士・小林たつよし) 10回
ときめきハイスクール刑事 サクラにおまかせ (上西園茂宣) 10回
PATI-PATI                           (松村努) 11回
てりぶる少年団                       (とり・みき) 12回
皇帝戦士 斑鳩                  (宮崎まさる・斉藤亜弓) 12回
やおよろっ!                       (なつみん) 15回
怪奇千万!十五郎                 (川久保栄二) 17回
落ガキFighter                          (中井邦彦) 19回
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:50:58 ID:gCvnGPR10
テンプレ終了。
これさ、wikiでも作ってテンプレ貼っておけよと思うわ。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 04:58:26 ID:z1BHzD+b0
>>22の中程の単行本化日数データは更新されないようなので次からカットで
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 05:01:28 ID:gCvnGPR10
りょーかいーということで>>22の修正版

20号まで20号分 下からの順位5番手以内
(右が最新、*は6番手以降、-は休載or連載後)
1 1 1 1 1 * 1 1 1 1 1 * 1 * 1 1 1 - * 1 電脳
* * * * * * * * * * * 3 3 2 4 3 3 3 3 2 ツール
* 2 2 3 5 1 * 2 4 2 * 1 * 1 3 * 2 1 1 3 オニデレ
* * * * * * * * * * * * * 3 2 2 4 2 2 4 明日
- * * * * 5 * * * * * 4 5 * * * * * 4 5 月光
* * 5 * * * 5 * * * * 5 4 4 * * * * 5 * はじあく
* * * * * * * * * 5 3 * * - * 5 5 4 * * DD
5 4 * 4 * * * * * * 4 * * * * 4 * 5 * * ミクシム

3 3 3 2 3 3 4 5 5 4 2 2 2 * 5 - - - - - 番長
4 * * * 4 4 3 4 2 3 5 - - - - - - - - - いつわり
2 5 4 5 2 2 2 3 3 - - - - - - - - - - - ジオ

2007年新連載
うえき+ イフリート ギャンブル お茶 メテオド 魔王 DIVE お坊 マリン マリ犬 クナイ 金剛
2008年新連載
命医 ロスト ハイクロ 月光 オニデレ 神のみ ミクシム トラウマ ★★★ アクロ ゴルフ アラタ
2009年新連載
はじあく いつわり やおよろ デビル りんね マギ 電脳 ジオ Tomorrows ツール
2010年新連載
ARAGO 國崎出雲の事情 怪体真書0 TRAP

【歴代最短連載作品】
ラッキーボーイ                     (春風邪三太) 7回
無限・ゼロ                       (川久保栄二) 7回
フルメタルボクサー             (小田弘士・小林たつよし) 10回
ときめきハイスクール刑事 サクラにおまかせ (上西園茂宣) 10回
PATI-PATI                           (松村努) 11回
てりぶる少年団                       (とり・みき) 12回
皇帝戦士 斑鳩                  (宮崎まさる・斉藤亜弓) 12回
やおよろっ!                       (なつみん) 15回
怪奇千万!十五郎                 (川久保栄二) 17回
落ガキFighter                          (中井邦彦) 19回
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 09:30:32 ID:VaxS3D3s0
>>1乙&テンプレ乙

マジご苦労様。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 15:48:58 ID:to9mhh7t0 BE:3559622988-2BP(7445)
>>1
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 16:29:00 ID:67HbCtkL0
                  /7
               ┌‐┐  //
        く\  L.._」   〈/
         \>        '⌒\   >>1おつ
                /:::::::::::::::ヽ
             /゙7⌒^:::<:::::::::::::.
       ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j
       {. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 18:38:56 ID:dh1891M10
>>1乙。

>>21
今月発売の1巻はDCDとアップセットかたぶんDCDの勝ちだな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 22:44:41 ID:NkSBHPcb0
>>4
絶チル限定版重版決定したのにランク外か
初版少なすぎたのかコミックス扱いじゃなかったのか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 23:21:08 ID:V8+8o/ra0
アップセットは確実に大阪屋圏外
DCDは400位くらい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 23:41:03 ID:z1BHzD+b0
栗田

売上日:2010/05/03 〜 2010/05/09
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
23 クロス・ゲ−ム 17 小学館 あだち充 \419 0.26
41 ハヤテのごとく! 23 小学館 畑健二郎 \419 0.17
42 ハヤテのごとく! 24 小学館 畑健二郎 \419 0.17
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 03:49:35 ID:mgBffW3w0
>>30
一瞬見過ごしそうになったが、
限定版を重版ってお行儀が悪いの通り越して反則だなw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 10:17:25 ID:d2acYTqX0
>>30
オリコン初週で28000でてるし、大阪屋でも30位ぐらいだったはずだが、2週目で大阪屋ランク外になってたから、
たぶん少なすぎて切れた
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:48:47 ID:dDDpFrB+0
絶チルは限定版を手にした人の中からOVA購入者が
出るだろうという算段だから、重版もありなんだろう
この期に及んで通常版しか買わない奴がOVAに興味を示すはずもないだろうし
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:01:54 ID:KcjS6xbx0
なんか魔王の蝉編があったけどあれ新連載なの?
魔王終わっちゃって残念だったからちょっと期待してる。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:02:48 ID:GhWBWjYy0
ゲッサンで連載中だって書いてなかったか?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:09:42 ID:1KrnxzEj0
>>36
書き下ろしじゃなくてゲッサンでやっていた分の使い回しだぞ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:52:33 ID:oeBodzIK0
>>34
28000売れたら入るだろ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:11:02 ID:VX1//KQi0
「限定版、と言ったが何部限定とは言っていない、その気になれば30万部限定も可能だ……」とかw
縄田になってから限定版とか多いな、本誌が激減してるからかもしれないが
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 12:22:02 ID:MGdFt55b0
コナンや絶チルOVAに気をよくして下位漫画もどしどし映像化してほしい
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:47:46 ID:uTUR3UNJ0
>>39
入るだろっていっても入ってないならしょうがないじゃん。DVD扱いになって弾かれた可能性もあるが
28,000はオリコン23位でちゃんと出てる数字なんだし
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 12:59:05 ID:656uL3oG0
色々数字が出たが明るい話題が一つもない、ここ半年は出版不況要因以上に落ちてる
兄ふん、アルバの時代の6割しか本誌が売れてないから新人が大阪屋外へ出るのも分からんでもない
超も落ちてるから、超から引っ張ってきてもイマイチだろうし、超が打ちきりかもしれん


       2004    2005    2006    2007 2008(4〜6月)(7〜9月)(10〜12月) 2009(1〜3月)(4〜6月)(7〜9月)
ジャンプ   2,994,897 2,953,750 2,839,792 2,778,750 2,785,833 2,790,834 2,793,334 2,800,000 2,806,667 2,840,000.  -5.2%
マガジン.  2,721,633 2,365,306 2,151,354 1,871,771 1,755,000 1,720,000 1,691,667 1,664,167 1,633,334 1,614,616 -40.7%
サンデー  1,160,913 1,068,265 1,003,708  935,729  866,667  833,334  802,084  781,667  765,000  745,770 -35.8%
2007年までは(前年9月〜当年8月)     ガッシュ終了↑ 犬終了↑   ↑クロゲ休載 あだち↑留美子復活

縄田
     2009(7〜9月)(10〜12月) 2010(1〜3月)
ジャンプ   2,840,000 2,879,167 2,872,500 +1.1%
マガジン.  1,614,616 1,593,637 1,571,231 -2.7%
サンデー   745,770  717,728  684,462 -8.2%

09年10-12月 10年1-3月   増減    率
  *,717,728  *,684,462  ▲33,266  -4.63%  週刊少年サンデー
  *,*26,000  *,*26,000  .      0 .  0.00%  サンデージェネックス
  *,*20,000  *,*17,334  ▲*2,666 .-13.33%  少年サンデー超(スーパー)
  *,*12,334  *,*11,667  ▲**,667  -5.41%  IKKI
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 13:42:44 ID:B4TeZaZD0
もう何をやっても無駄かと思いきやコロコロは売り上げ上げてるんだよね
凄いねえ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 14:13:16 ID:OqTjn+/R0
発行部数
小学館
1 名探偵コナン(64) 86万部 09.4刊 サンデー
2 PLUTO(8) 80万部 09.6刊 ビッグコミックオリジナル
3 僕等がいた(13) 48万部 09.10刊 ベツコミ
4 ブラック・ラグーン(9) 48万部 09.10刊 サンデーGX
5 ハヤテのごとく(21) 45万部 09.10刊 サンデー
6 クロスゲーム(16) 44万部 09.11刊 サンデー
7 MAJOR(72) 40万部 09.6刊 サンデー
8 美味しんぼ(103) 38万部 09.9刊 ビッグコミックスピリッツ
9 結界師(24) 36.5万部  09.4刊 サンデー
10 境界のRINNNE(2) 35万部 09.10刊 サンデー
11 医龍(21) 31.3万部 09.9刊 ビッグコミックスペリオール
12 カノジョは嘘を愛しすぎてる(1) 30万部 09.9刊 cheese!
13 今日、恋をはじめます(8) 30万部 10.2刊 少女コミック
14 Dr.コトー診療所(24) 25万部 09.10刊 ビッグコミックオリジナル
15 新ブラックジャックによろしく(6) 24万部 09.5刊 ビッグコミックスピリッツ

去年との比較
小学館
*86.0万部 (▼ 7.0万) 名探偵コナン 64巻
*80.0万部 (▼ 7.0万) PLUTO 8巻
*48.0万部         僕等がいた 13巻
*48.0万部 (△ 5.5万) ブラックラグーン 9巻
*45.0万部 (±  0万) ハヤテのごとく 21巻
*44.0万部 (△ 2.5万) クロスゲーム 16巻
*40.0万部 (±  0万) MAJOR 72巻
*38.0万部 (▼ 2.0万) 美味しんぼ 103巻
*36.5万部 (▼ 3.5万) 結界師 24巻
*35.0万部         境界のRINNE 2巻
*31.3万部 (▼ 1.7万) 医龍 21巻
*30.0万部         カノジョは嘘を愛しすぎてる 1巻
*30.0万部         今日、恋をはじめます 8巻
*25.0万部         Dr.コトー診療所 24巻
*24.0万部 (▼10.0万) 新ブラックジャックによろしく 6巻
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 14:25:55 ID:OqTjn+/R0
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:09:26 ID:+s74tOWy0
軒並み落ちてる中維持してるぶんだけハヤテは頑張ってるな。
クロゲアニメ化の恩恵は少ないな。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 23:58:58 ID:uNa/Hhkl0
元から知名度あるから
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 00:52:08 ID:WHRJugb50
●週刊少年サンデー(集計中)
 | 累計. ┃1週目 │2週目 │3週目 │4週目 │5週目〜
*1|527,016┃306,456(4)|117,994|*49,403|*25,437|*27,726|名探偵コナン 67
*2|199,322┃*56,226(2)|*97,603|*27,218|*11,449|**6,826|ハヤテのごとく! 22 (合計317,240)
**|117,918┃*53,515(2)|*57,104|**7,299|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 22 生写真つき!初回限定版
*3|261,443┃147,975(4)|*72,194|*27,338|*13,936|---,---|結界師 28
*4|236,402┃114,425(4)|*69,029|*29,450|*15,252|**8,246|MAJOR 75
*5|150,996┃*95,666(4)|*42,313|*13,017|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 37
*6|118,741┃*77,951(4)|*31,651|**9,139|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 20
*7|103,688┃*38,459(2)|*53,807|*11,422|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 7
*8|*99,402┃*57,580(4)|*30,414|*11,408|---,---|---,---|境界のRINNE 3
*9|*72,066┃*51,039(4)|*21,027|---,---|---,---|---,---|月光条例 8
10|*40,371┃*28,761(4)|*11,610|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 6
11|*36,552┃*24,900(4)|*11,652|---,---|---,---|---,---|マギ 3
12|*19,628┃*19,628(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 7
13|*17,638┃*17,638(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 4
14|*15,365┃*15,365(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|DEFENSE DEVIL 4
15|*12,406┃*12,406(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 1
16|*12,112┃*12,112(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|オニデレ 6
17|**7,738┃**7,738(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4

**|223,058┃110,363(3)|*86,873|*25,822|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 23(サービスパック合計311,178)
**|222,200┃109,258(3)|*86,618|*26,324|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 24(サービスパック合計310,320)
**|*88,120┃*73,254(3)|*14,866|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 23巻&24巻サービスパック
**|103,827┃*56,063(3)|*37,788|**9,976|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 8
**|*76,436┃*45,199(3)|*31,237|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 21(合計104,455)
**|*28,019┃*28,019(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 21 DVD付き初回限定永久保存版

**|230,544┃113,402(3)|*89,144|*27,998|---,---|---,---|クロスゲーム 17(連載終了)(合計307,536)
**|*76,992┃*47,375(3)|*29,617|---,---|---,---|---,---|クロスゲーム 17永久保存版イラスト集付(連載終了)
**|*48,273┃*27,862(3)|*20,411|---,---|---,---|---,---|最上の命医 10(連載終了)

【圏外】
電脳遊戯クラブ、ARAGO、ツール!、Tomorrows、

【未集計】
怪体真書O、T.R.A.P、最上の明医
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 07:46:27 ID:Ib164w0G0
オリコン2010/5/3付 コミック(集計期間:2010/4/19〜4/25)
36 15 *31,237 *,*76,436 *2 絶対可憐チルドレン 21
38 14 *29,617 *,*76,992 *2 クロスゲーム 17 クロスゲーム全カラーイラスト集同梱 超限定版
56 24 *20,411 *,*48,273 *1 最上の命医 10
70 *7 *14,866 *,*88,120 *2 ハヤテのごとく! 23巻&24巻サービスパック

オリコン2010/5/10付 コミック(集計期間:2010/4/26〜5/2)
34 *6 *27,998 *,230,544 *3 クロスゲーム 17
39 *9 *26,324 *,222,200 *3 ハヤテのごとく! 24
41 *8 *25,822 *,223,058 *3 ハヤテのごとく! 23
98 30 **9,976 *,103,827 *3 神のみぞ知るセカイ 8
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:04:48 ID:kMdQIcSb0
出雲の2週目は出なかったな、2巻は重版分の初速と集計日数で伸びるかもね。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 17:26:23 ID:5/fo0mRH0
>>43
基地外上級 ここ打ち切りスレだって分かってるか?
53転載:2010/05/15(土) 18:22:49 ID:JM64JoxF0
501 名前: ◆xNxG5ahMEY [sage] 投稿日: 2010/05/15(土) 02:13:01 ID:???
戦国八咫烏(巻頭新連載)
出雲
コナン
はじあく(C)
ケンイチ
マギ
結界
ニート
神汁
ハヤテ
輪廻
トラップ
解体
11
メジャー
KG
絶チル
アラタ
月光
ツール
アラゴ
オニデレ
明日
電脳

26
表紙&巻頭 輪廻
センター マギ
38P 八咫烏
54転載:2010/05/15(土) 18:25:37 ID:JM64JoxF0
186 :ななし製作委員会:2010/05/15(土) 14:13:42 ID:fE873ezw
ttp://imepita.jp/20100515/496190

アラゴはすっかりドベ常連になったな。
神汁アニメは今の所豪華スタッフだな。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 21:13:26 ID:HzdwCoFK0
八咫烏の二週で百ページ投入方式はジオ、アラゴと巧く行ってないが……
いや、大阪屋圏外連発の今のレベルだと巧く行っている方なのかな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:36:19 ID:ts1ekRi10
八咫烏の連載は読み切りと大差ないなら確実に爆死するだろうね。
作者や担当が僕の感想を読んで参考にしてたら別だが。
57PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/16(日) 11:37:14 ID:ts1ekRi10
あぁ、名前入れ忘れたわ。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 12:02:31 ID:RelXbXW80
ふ〜ん
そうやってコテ外したり付けたりして上級って自演してるわけか
だからよく上級はIDが変わるんだな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 12:45:18 ID:6po4eDUo0
短期に集中した方が宣伝としてはいいけど
100ページ掲載したらその分はアンケの結果を見てももう直せないからな
60PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/16(日) 16:42:26 ID:+ZUxcMTF0
今の時代、読者は一話で見切ると思うから
後で修正なんてやっても無意味だし
そういう意味では一話で全力を出す為に
ページの制限をなくして、物語を不足なく一話にまとめるというのは
理に適ってるとは思う。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:04:06 ID:CdANR1al0
>>59
とは言ってもその場合、作者・編集の考える一番よかった展開でずっこけてる≒読者との感性がずれまくり。
ってわけだから、直したところでどうしようもないんじゃないかという気もする。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:06:43 ID:Vc4pZVvl0

でも読み切り見る限り、ジオとかアラゴとは比較にならん位期待できそうだけどな。

ただ61ページもあると、中だるみして読んでる途中でダルくなりそうだ。
それが無い位勢いがあれば期待できる
63PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/16(日) 18:26:27 ID:OWMRJTlb0
読み切り見る限り駄目だろう。
絵がマガジンっぽくて小奇麗なだけで
キャラ立ってないから全然訴求力が足りない。
演出も中途半端。読者に何を伝えたいのかも分からないから感動もない。
DQN読者の多いマガジンならともかく、オタ読者が多いサンデーでは売れんよ。
あのままでは確実に爆死する。
短期間でどう伸びたかだ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:28:20 ID:Vc4pZVvl0
でもあの号のアンケートぶっちぎりで一位だったらしいじゃない。

65PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/16(日) 18:32:59 ID:OWMRJTlb0
あの読み切りがハヤテとかコナンの上になるとか、常識で考えてありえんと思うが
ソースはあるの?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:33:15 ID:s2YMLXLu0
何を目的にするのかが気になるわ。
鉄砲男とヘタレの友情を描くのか、共通の敵でも倒すのか。
あの読切の時には既に連載決定してたのかな…61ページって凄いね。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:41:07 ID:Vc4pZVvl0
>>65
なんかどっかでぶっちぎりで一位だったみたいなの読んだ気がする。ソースは特に無い。思い過ごしかも

68PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/16(日) 18:45:53 ID:OWMRJTlb0
>>66
友情を描くにしても
黒田を主人公として読者視点にするのか
孫市を主人公として読者視点にするのかで違うよね。
読み切りは黒田だけど、これは悪手。
連載は孫市にしてないとヤバイ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:53:42 ID:CdANR1al0
>>67
流石に思い過ごしだろうな。
デマに釣られたとか、名無しの一意見を関係者情報と誤認したとかって落ちだと思う。
事実だったとしても、「最近の読み切りの中では」って条件がつくんじゃないかな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:22:28 ID:nKmitBun0
八咫烏は2巻でオリコンにのるぐらい売れて細々と長生きすると思うよ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:32:55 ID:XyOK/wmP0
大体火縄銃使いって読切ならともかく連載じゃネタに詰まるだろうに。
戦術的には長篠合戦のように千丁単位で運用しなきゃならんし(三段撃ちに関しては
眉唾という説もある)、それだけ動員できるのは経済力もあり鉄砲職人だけでなく
火薬の輸入ルートも押さえた織田家くらいだし。
あと狙撃にしても当時の射程距離と命中精度じゃ精々2〜30メートルがいいとこだと、
この前ゴルゴにも描かれていた。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:42:19 ID:28KNto7n0
>>70
俺は夏目コースだと思う。
絵柄とキャラデザが泥臭すぎて売れない気がする。
まあ例えコミックス売れなくても、ゴルフみたいに意味不明にプッシュされることも
あるとは思うが・・・
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:42:46 ID:Vc4pZVvl0
一応新連載って、1年位ネームためてGOサインって聞いたことあるんだけど

もしそうなら1話目から大ずっこけは無いと思う。

とアラゴを見るまで思っていました
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 00:28:45 ID:SKdK9s1n0
マリンハンターも最初1位になったことがあるしな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 00:49:25 ID:ZC/VBotv0
鉄砲を持った3人が交替しながら撃つんじゃなくて、撃つのが得意な人前に張り付いて撃ち
後ろにいる人が弾込め&鉄砲の受け渡しをやったのが真相らしいな。

76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 00:53:03 ID:I0GY+1m00
読みきりでもそんな描写だったな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 01:40:44 ID:+IYpYUnU0
アラタを見て思ったんだが、普通テコ入れと言ったらヒロインなんだが、今のサンデーは女装なんだろうか?
この先、ツールとか明日とかゴルフとか……
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 07:22:07 ID:dxYXU+mFO
ツールはイケる、明日も描き方次第で何とかなる
だがゴルフ、テメーは駄目だ!>女装
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 14:10:45 ID:nbYhT+5s0
大阪屋

*62 クロスゲーム 17
166 ハヤテのごとく! 24
188 ハヤテのごとく! 23
347 絶対可憐チルドレン 21
354 神のみぞ知るセカイ 8
449 國崎出雲の事情 1
483 最上の命医 10

圏外 金剛番長 10
圏外 アーティストアクロ 8
圏外 Tomorrows 1
圏外 ツール! 1
圏外 イエロードラゴンがあらわれた! 1
圏外 ムシブギョー 1
圏外 魔法のいろは! 1
圏外 ハヤテのごとく! 23巻&24巻 サービスパックシール付
圏外 絶対可憐チルドレン 21 DVD付き初回限定永久保存版
圏外 クロスゲーム 17 イラスト集付き限定版

280 名探偵コナン 67
342 MAJOR 75

**4 QあんどA 2
125 ハレルヤオーバードライブ! 2
242 よしとおさま! 2

圏外 権力の犬ポリスワン!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 18:30:47 ID:lX966GRO0
出雲ほんとにしぶといな、中堅クラスに入り込みそうな勢いだな。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 19:09:20 ID:wedjzeut0
>>79
サンデーの救世主になるかもね。ほんとしぶとい。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 19:14:11 ID:URodlCTQ0
3月に発売だったゲッサンのWaltzも407位にランクインしてる
サンデーに載った効果がでたのかも
腐っても週刊だな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:40:58 ID:Tx0lkas30
つーか週刊で描かせろよ
ろくな新連載がないんだし
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:45:08 ID:s4XdzI7O0
週刊は嫌だ、きつい、つぶれるって新人が多いんじゃねーの
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 21:55:06 ID:4xN+I9iF0
出雲は萌豚向けの皮を被っているけれど、
事件発生→出雲の女装でてんやわんや→事件と似たような展開に歌舞伎の筋を変える→出雲の説得で解決!
という解りやすい水戸黄門方式取り続けているところが成功のカギかな。
86PRIN ◆xQmVoY6/HA :2010/05/17(月) 22:09:15 ID:lMBoD2+r0
出雲は近代サンデーの集大成かもな

ジャぱんの職業物
ハヤテの萌え
神知るのキャラ攻略

色んな方面のサンデー読者へ訴求力を出してるから
安定して売れるわ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:20:46 ID:qNrywpDfQ
ワルツは原作者が人気作家で多忙なのと漫画原作の作品だから週刊連載は無理だと何度…
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:34:51 ID:URodlCTQ0
>>87
あれは伊坂が1話ごとに原作提供してるわけじゃない。
話全体のプロットをあらかじめもらって、それに大須賀が肉付けしてるらしい。

ただバイオレンス度が魔王の比じゃないから週刊じゃ無理だと思う。
蝉が女の耳食いちぎるのは、良い子のサンデーじゃOKでないだろ。
ワルツ好きだから毎週読みたいけど
月刊の方がカラーが多くて嬉しいってのもあるから複雑だ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:52:47 ID:g65O9ekK0
っトラウマイスタ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 23:00:57 ID:URodlCTQ0
トラウマはセーフ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 23:01:39 ID:WBPxt73W0
からくりは・・・・・・世代が違うしまあいいか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 23:14:50 ID:JYR4rdqF0
>>88
魔王でも血まみれになりながら「全然普通だよ」ってやってたじゃん
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 23:48:15 ID:+IYpYUnU0
8月までに大手出版社の人気青年漫画雑誌が休刊
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274088033/1

これスピリッツだって噂が出てるけど
ヤンサンが休刊になったときは誰もサンデーに来なかったが
スピリッツだと結構来そうだな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:05:29 ID:zV6c31RU0
>>92
主人公が殺人楽しんでるように見えるのはダメだと担当に言われて
全然普通だよのあたり結構なおした
みたいなこと魔王ウィキに書いてあったな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:13:28 ID:ZBaDJsNR0
>p.s. 銀塩少年も一つご報告。第一巻の増刷が決まったそうです!
>嬉しいな。みなさんありがとうございます!! 

畑の弟子、後藤と高田はどっちも順調だな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:24:27 ID:tX3vIQh20
>>93
おいおいマジか。スピリッツじゃないことを祈る。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:29:29 ID:mdEU912uQ
スピリッツ作家は育ってんだけど雑誌が売れてないからな…
面白い漫画が多いのに勿体ない
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 01:46:32 ID:tEYDbOyZ0
ヤンサンから流入しただけのような
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 01:52:50 ID:OL+A1BQXO
>>93
バーディー、とめはね、団地ともお
サンデーで受け入れができそうなのって他に何があったけ?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 02:12:59 ID:0mjdoTeX0
>>99
全部クラブサンデー行きだろ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 02:42:47 ID:tEYDbOyZ0
そんな余裕が今のサンデーにあるのか
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 06:21:47 ID:iTOh+swM0
>>バーディー、とめはね

勘弁して欲しい。せっかくサンデーの路線が決まりつつあるのに
西森あたりと同年代の化石に来て欲しくない。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 06:28:13 ID:Vfc2bHGt0
どうせならサンデーの連載陣一新しようぜ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 08:36:28 ID:VrvgvIb10
>>103
編集部にそれだけのやる気があるのならどうぞって感じだわ
出雲はどれくらい売れたんだろ?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 08:58:19 ID:1hF0z95D0
移るとしても青年誌じゃねーの?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 09:39:28 ID:v+yd9ass0
>>93
スピはねぇだろ。
あんだけ読めるものが多い雑誌はそんなにないぞ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 12:05:31 ID:IHzRKuDU0
スピリッツはこの1年で部数が16.5%落ちてるんだぞw
これは他の売れ筋青年誌と比べても際立って悪い
サンデーですら12.4%なんだからどんだけ酷い状況か分かるだろ
今回の噂がスピリッツじゃなかったとしても休刊は時間の問題だわ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 12:08:35 ID:v+yd9ass0
発売日を火曜日か金曜日にすればいいのに。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 12:09:43 ID:n1BauM2g0
作品自体は盛り返しても下げ止まらないんじゃどうにもならんな
スピリッツにはバブルの匂いがあるからな
サンデーも仮にいい作品が増えたとしても読者離れを止めることは無理かも
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 19:58:36 ID:t4Ibf/R20
休刊がどうだって騒ぐ奴はチャンピオンのことは無視してるの?
あれだってとんでもなく部数落としたのに休刊してないじゃん
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 20:02:05 ID:y4ltjrWH0
休刊がどうとか打ち切りに関係あるのか?
万が一スピリッツだったとして、移籍してくるとしてもその時話せばいいんじゃないの?
ましてやチャンピオンとか更にどうでもいい
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:01:45 ID:6mmDDkYD0
それじゃ本題に戻って八咫烏インに対してアウトはどれかと……
実はクロゲとあお高がアウトしてるから当分ない気もするんだよね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 21:39:20 ID:t4Ibf/R20
いつものパターンだとインが2個ぐらい続くんじゃないの。いまはクラサン送りが結構あるから。
個人的にはツールはこのまま続けてほしいが。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 23:17:46 ID:I267NmN70
>>110
ずっと50万部だからw

>>112
明日がちょうど終わりそう
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 23:31:01 ID:jblRhrvU0
文教初日
3位:名探偵コナン 68/青山 剛昌 著
5位:結界師 29/田辺 イエロウ 著
7位:史上最強の弟子ケンイチ 38/松江名 俊 著
13位:MAJOR 76/満田 拓也 著
15位:月光条例 9/藤田 和日郎 著
26位:はじめてのあく 5/藤木 俊 著
28位:最強!都立あおい坂高校野球部 25/田中 モトユキ 著
42位:いつわりびと◆空◆ 5/飯沼 ゆうき 著
44位:タッコク!!! 3/福地 翼 著
48位:アーティストアクロ 9/桜井 亜都 著
56位:ジオと黄金と禁じられた魔法 3/桐幡 歩 著
60位:かってに改蔵 3/久米田 康治 著
61位:DCD 1/田口 ケンジ 著
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 23:41:20 ID:6mmDDkYD0
ショートギャグは改蔵再録とか弟子に改蔵オメガ描かせた方が良い気がするな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 23:42:01 ID:J5oTqrHC0
>>115
タッコク終わってるな
一応超の看板?なのにいつわり以下かつアクロと僅差とは
伸びしろ全然ないし、一度終わって別の作品で仕切り直した方がよさそうだ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 23:50:25 ID:pMNDKlC80
>>93
普通に考えたらモーニング2とかその辺だと思うけどな。
講談社、手を広げすぎてる感じがするから。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 00:24:50 ID:LUUxmcUy0
DCD超昇格あるで
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 07:18:49 ID:F6oStwOH0
ふむ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 09:14:46 ID:1+7mTkFP0
>>118
マイナー雑誌すぎるあれは。人気〜に当てはまらない。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:11:59 ID:uWStooddO
>>121
そもそも週刊誌じゃないし
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 13:14:38 ID:5rnL/YXR0
ジオとか買う奴の顔を見てみたいわ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:32:41 ID:ZDMpXhb60
DCD売れてるのかクラサンのみなのに頑張ってるな。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:14:00 ID:6nlcfyAf0
近頃の打ち切りスレの流れだと

つまらないし売れてないからさっさと切れ       → はじあく・ゴルフ・ミクシム・ツール
切ってほしいが何かの力で切られないからもう言わない → オニデレ・電脳
期待してたのに売れてないから叩く          → アラゴ
もう終わるから何も言うことはない          → 明日

こんな感じか
126汚物番長 ◆Raycd4E4lE :2010/05/20(木) 00:47:50 ID:MtBhycnf0
さすがにミクシム、はじあくとツールを同じ「売れてない」枠に入れるのはどうかと思う。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 01:01:36 ID:+iNjSut40
ここ最近の新連載が出雲以外全滅状態だし、
オリコンで数字出るだけで打ち切り回避できそうだ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 09:23:00 ID:pl0KMtjH0
現状がけっぷちで飛び込みの列ができている状態だな。

だいぶ前からゴルフが並んでいるんだが後から後から前に割り込まれている感じ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 12:45:09 ID:96YXDV6s0
新連載が全てこんなんだから(出雲を除いて)
いつになっても
DDが切れないじゃないか・・・もう解放してやれ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 17:26:41 ID:bA+PMVYu0
tes
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 17:27:30 ID:bA+PMVYu0
規制解除きたー
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 21:21:41 ID:OpQK/Nfy0
>>131
おめでとさん
さてさて、今月発売のコミック達はどんな様子かねえ〜
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 22:44:36 ID:5PflrXuo0
マジだ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 23:56:38 ID:PzX5hGwS0
怪体は7月にコミックス予定@作者ブログらしいな、トラップはいつぐらいだろうな。
できれば同じ月で白黒つけて欲しいな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 23:59:25 ID:GRbldhOh0
タッコク4巻は3巻の予告に秋発売とあったが、これは本誌昇格消滅フラグかな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 00:01:31 ID:OutuNg870
タッコクのあの展開で本誌なんかに上げたら逆効果じゃない?
本誌でやるならある程度話を前に戻さなきゃいけないし
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 00:51:52 ID:1BV+Dn2u0
>>134
大阪屋で怪体200位台、トラップ300位台くらいかな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 01:01:17 ID:drlZcfCG0
4ヶ月後だと、ちょっと期待されてるのかな

怪体新書0    連載開始2010年2010/03/03(水)

 新人の第1作
國崎出雲    連載開始2010年7号(2010年1月13日)  第1巻(2010/4/16)  3ヶ月と3日
いつわりびと 連載開始2009年9号(2009-01-28)    第1巻(2009/5/18)  3ヶ月と20日
結界師     連載開始2003年47号(2003-10-22)  第1巻(2004/2/18)  3ヶ月と26日(年越)
ジオ      連載開始2009年33号(2009-07-15)  第1巻(2009/11/18)  4ヶ月と3日
ハヤテのごとく 連載開始2004年45号(2004-10-6)  第1巻(2005/2/18)  4ヶ月と12日(年越・16P)
アルバトロス  連載開始2006年1号(2005.12.07)    第1巻(2006/4/18)  5ヶ月と11日(年越)
ツール!    連載開始2009年49号(2009年11月4日) 第1巻(2010/4/16)  5ヶ月と12日(年越)
オニデレ     連載開始2008年18号(2008.04.02)  第1巻(2008/9/18)  5ヶ月と16日(14P)
Tomorrows   連載開始2009年45号(2009年10月7日) 第1巻(2010/4/16)  6ヶ月と9日(年越)
アクロ     連載開始2008年31号(2008-07-2)   第1巻(2009/1/16)  6ヶ月と14日(年越)
☆☆☆     連載開始2008年30号(2008-06-25)  第1巻(2009/1/16)  6ヶ月と21日(年越)
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 01:07:49 ID:o4X2J1yf0
>>137
怪体なんか買う奴いるか?
アクロとかでも全然駄目だったのに
トラップの方がサッカー漫画買う固定っていうのがある程度いるから
期待できるだろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 02:57:50 ID:1349BV3U0
GA超えれるかどうかさえ微妙>TRAP
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 03:17:15 ID:wne11VNi0
俺的にトラップ買うつもりなんだよな〜
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 07:37:58 ID:WdUQemxb0
>>136
逆にあの展開だからこそ本誌への昇格とかは・・・ないなw
ぶっちゃけ文教堂とかみる感じだと伸びしろないし、
うえきの実績が完全に忘れ去られる前に超の連載は切り上げて
本誌で何かしら連載をやった方がいいと思うがな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 08:50:51 ID:X9K2yLN20
福地は年内にタッコクをケリつけて来年から本誌で新連載と予想してたわ。
てかそうしてくれ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 09:26:28 ID:+7hLNvOU0
>>114
連載漫画の単行本売り上げを考えれば実売10万部切っているだろうね。

もしも、こんな雑誌からパクれと言われてツールを書かされたならば
少しは大谷に同情する。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 12:21:51 ID:S9P/BgQm0
トラップの印象
ひたすらウダウダと同じような事ばかり言ってるなあ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 14:34:04 ID:pvjuQTEm0
マガジンも突き詰めれば100万部発行で丁度いいくらいだろ。
月曜にジャンプ立ち読みしようと思って手に取ったらマガジンだったし。
月曜朝の時点で駅前のコンビニで今週のジャンプ<先週のマガジンだったからね。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 22:39:20 ID:JB/5AXKM0
>>139
サッカー漫画好きが買ったら怒ると思うぞあの内容じゃ。

ただですらサッカー人気下降の中ワールドカップ惨敗でさらに酷くなるというのに。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 23:04:06 ID:wekiy4qp0
トラップの試合描写はキャラが止まっていてスピード感が無いと言われたGA以下だからな。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 23:51:59 ID:RH1Axept0
うぜー
このスレは特定作品叩きするスレじゃないし
>>141みたいに買うって言ってる人もいるんだからほっとけよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 23:53:23 ID:SjZjWB8J0
ハッキリ言ってマガジンのエリアの方がトラップより一億倍つまんないと思う
トラップは結構好き
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 00:38:53 ID:WvT8Zy0b0
エリアの騎士は実況をネームで入れてくれるからわかりやすくていい
トラップは何やってるかわかんない。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 00:54:59 ID:QY0fT2fB0
どっちもつまんない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 00:55:22 ID:JCDMiFjv0
というかサッカーを描きたいのかどうかがわからない
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 01:04:24 ID:rTPnp+vJ0
26号まで20号分 下からの順位5番手以内
(右が最新、*は6番手以降、-は休載or連載前後)
1 * 2 4 2 * 1 * 1 3 * 2 1 1 3 * 1 1 3 1 オニデレ
* * * * * * * * 3 2 2 4 2 2 4 2 2 3 2 2 明日
* 1 1 1 1 1 * 1 * 1 1 1 - * 1 1 * 4 1 3 電脳
* * * * * 4 * * * * 4 * 5 * * * 4 * * 4 ミクシム
* * * * * * 3 3 2 4 3 3 3 3 2 4 3 2 5 5 ツール
5 * * * * * 4 5 * * * * * 4 5 5 * 5 * * 月光
* * * * * * * * * * * * * * * * 5 * 4 * アラゴ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 01:24:28 ID:X2LktdPH0
トラップはサッカーが売りじゃないし
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 02:42:36 ID:PIhvMfOK0
コリアの騎士を持ち上げてる奴はじめて見た
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 07:19:24 ID:fSMwq02U0
トラップのどこがいいのか逆に聞きたい
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 08:19:48 ID:oIa4bL6N0
>>157
強いていえば、ヒロインと主人公が可愛い。それだけ。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 09:19:58 ID:T0hR+rnt0
トラップは新感覚フットボールサスペンスって煽り文句を入れてあるけど、全くピンと来ないぜ
サスペンスてなんだよサスペンスて
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 10:32:57 ID:rPWXFeLk0
サッカー好きが買うと言われたりサッカーが売りじゃないと言われたり
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 11:27:23 ID:MkBtLh5o0
上級が自演でトラップ叩いててウザイんだが
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 12:22:53 ID:fSMwq02U0
【大和屋エコ】T.R.A.P. 第1話【新連載/TRAP】

195 :上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/04/08(木) 12:03:56 ID:b32JgXA80
今週、なかなか良かったわ。悪くない。

224 :上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/04/11(日) 21:54:31 ID:TwnXqkHW0
試合見たいよな。

260 :上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/04/18(日) 10:47:02 ID:cdkzEfvg0
そんなに単純なことじゃないんだよね。漫画は奥が深いのさ。


上級はむしろトラップを褒めてる訳だが
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 12:23:59 ID:8baQkytS0

よくそんなに日が飛んでるレスを誉めてるとこだけ抽出して探してくるな。逆に気色悪い
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 12:29:02 ID:fSMwq02U0
素直にトラップ叩いてるのは上級の自演じゃないって認めろよwww
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 12:45:16 ID:X7tKGtHt0
上級落ち着け
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 17:26:08 ID:VY74AAmO0
>>163
スレ内検索で一発じゃん
8年前のレスを探してくることから比べたら屁みたいなもんだろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 19:18:21 ID:Uwa7LTt70
27号
表紙 ケンイチ
巻頭 KG(!)
センター 読切 長谷部物語
休載 明日

|*10,474┃*10,474(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|いつわりびと◆空◆ 4
|**7,738┃**7,738(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4

まだキングゴルフ諦めてないみたいだが
いつわりの方が作者の事情で例外的にクラサン行きになったのかなあ
168そのほか:2010/05/22(土) 19:31:11 ID:BMjtz3vo0
619 名前: 五月 ◆AaLH8FmUsA [sage] 投稿日: 2010/05/22(土) 00:49:15 ID:???
輪廻(表紙&巻頭)
コナン
結界
神汁
ケンイチ
八咫烏
マギ(C)
出雲
明医
KG
ハヤテ
アラタ
絶チル
メジャー
トラップ
アラゴ
月光
解体
DD
はじあく
ツール
11
電脳
明日
オニデレ

新連載のトラップと怪体が落ち始めてるな。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:05:56 ID:xNFg4Nt40
神セカも一巻出すまでそんな扱いだったんだよ・・・
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:08:01 ID:QY0fT2fB0
>>166
12年前じゃなかったっけw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:56:31 ID:N8ZvxvQx0
上級がトラップ嫌いなのはもう分かったから
しつこいよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:16:34 ID:3NGqrl1F0
トラップは好調に見込まれたか、死亡フラグが一つ立ったな。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:17:43 ID:8rdpXZRW0
上級好調両方に見込まれるってどんなフラグなんだろう
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:27:58 ID:3NGqrl1F0
上級の新連載予想はマギ爆死・出雲当たり・ツール爆死だったような?
2勝1敗だな。

好調はスルーだから覚えてないな。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:32:15 ID:30xRU8lQ0
>>167
ゴルフは6巻出てるんだし、その表から削除しようぜ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:33:29 ID:umW6H8vq0
>>172
>>174
けっきょく馬脚露してる上級に吹いたw
おまえ堪え性なさすぎだろww
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:41:11 ID:42HK4R030
この漫画がすごいに紹介されたりとか石川遼が宣伝してくれたりしたら
少しは伸びると思うんだ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:48:12 ID:6p6e56G70
基地外サンデーアンチ上級読者について 5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1273977088/

上級フルボッコw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:49:20 ID:6Kwifzfv0
>>172
けっきょく上級、トラップ嫌いなんじゃん
ゴルフやたらと持ち上げてトラップ下げてるの上級なの前からバレバレだったけどな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:50:59 ID:umW6H8vq0
>>178
そのスレで上級が無様すぎ、哀れすぎで吹いたw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:56:42 ID:iiGUanVa0
>>177
つまんないから無理
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 06:28:45 ID:Plo+0das0
上級にも好調にも持ち上げられるトラップはある意味大物
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 09:31:35 ID:7kMKCfas0
サンデー系スレを荒らしてる好調が応援してるだけでトラップは終わってもいいような気がしてきた。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 09:50:29 ID:0Rx2zZpZ0
>>177
本当にすごくないと伸びないから・・・

すごいで取り上げられる→誰かが読む→やっぱりすげぇ
ここまで来てやっと伸びる。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 12:14:23 ID:1e0Q3udQ0
>>183みたいなレスしてる時点で
上級がトラップ叩いてるのバレバレなんだがw
上級ってほんと頭悪いなw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 12:22:58 ID:rrl560Os0
上級ってサンデー立ち読みしかしてない汚物なのになにほざいてんだ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 12:24:01 ID:Plo+0das0
>>185みたいなレスしてる時点で
好調がトラップ持ち上げてるのバレバレなんだがw
好調ってほんと頭悪いなw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 12:25:28 ID:eEofBliV0
今、創価がどうとかで総合スレ荒してるの上級なのバレバレなんだが
上級はアラタスレも同じやり方で荒らしてるからな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 12:26:37 ID:rrl560Os0
上級は単なる荒しに成り下がったな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 16:02:22 ID:9xK3Y6Gp0
前からでしょう。
ところで上級っていつ頃から出現し始めたの?
191† 蒼い閃光 † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/23(日) 16:19:50 ID:qvkaENZM0
  , - ー 、 | 
 〃;:三三ミ╋サンデーもゴミだが上級もマガジンとか読んでる時点で糞 
 !,イW(~,ノリ(E)ジャンプガンガン系以外読んでるとか非国民もいい所  
 ゙w( ゚∀゚ノ/ /  
 ムモ壬ヨ}_,`   
  U曰÷!      
  ∠_,__j_,ゝ    
  /-/  |-|   
   ̄   ̄  
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 22:39:54 ID:eqHF+5zm0
荒れとるがな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 13:54:42 ID:bYsyV43s0
大阪屋

**1 名探偵コナン 68
**3 結界師 29
**8 史上最強の弟子ケンイチ 38
**9 MAJOR 76
*22 月光条例 9
*64 はじめてのあく 5
*91 いつわりびと・空 5
102 タッコク!!! 3
151 アーティストアクロ 9
281 ジオと黄金と禁じられた魔法 3
299 DCD 1

圏外 電脳遊戯クラブ 3
圏外 幻影少年 3
圏外 アップセット15 1

130 クロスゲーム 17
282 名探偵コナン 67
290 MAJOR 75
333 ハヤテのごとく! 24
345 ハヤテのごとく! 23

*35 QあんどA 2
362 ハレルヤオーバードライブ! 2
484 よしとおさま! 2

圏外 権力の犬ポリスワン!

139 かってに改蔵 3
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 14:01:04 ID:hloDBU4G0
さすがに6日集計なだけはあって全体的に順位高いな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 14:59:21 ID:xAaxe8XB0
抜け
*42 最強!都立あおい坂高校野球部 25
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 16:36:30 ID:5CCCAFDL0
圏外はそろそろ打ち切れよな
採算取れんだろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 17:28:04 ID:9FsTuKS50
いつわりやアクロはクラサンに流してもほとんど落ちてないけど
もしかして逆にクラサンなら採算とれてんのかな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 17:30:24 ID:EAH+Mc8W0
>>197
ありうる話だ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 17:38:55 ID:u6bN8yTV0
>>193
電脳イラネ。早く消えろ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 18:27:32 ID:sCAIvVZL0
DCDってのは頑張ってるな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:04:04 ID:SVFSoyLh0
タッコクは微妙に下がってるな
前も6日集計だったが100位以内に入ってた気がしたし
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:49:18 ID:bLsHA/iH0
圏外組は刷ってる量も少ないだろうし、印税もその分少ないだろうに、よくやっていけるなー
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 21:56:09 ID:JoP8wnl20
俺の友達に(サンデー以外の)圏外組み漫画家がいるが
何とか約10年間生きてる
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 22:51:06 ID:8xEYTnRM0
>>200
オタ系ブログでちょっと取り上げられてたな
まあ6日集計でこれじゃきついが
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 11:21:01 ID:IHYFSkDn0
WEB&新人でこの順位ならOKだな、ツールや明日より売れてるし。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 17:17:53 ID:k7WwSP4z0
昇格させて来るんじゃないかな
クラサンの場合、鯖代以外の経費が少ないが、さすがに採算は合わないようだ

佐藤が暴露していた500円の単行本に関わる値段
部数に関係なくかかるコスト250万円
1部を製造するコスト50円、作者への印税が50円
1部が実売して、出版社の売上げが350円

       製造コスト  出版社の売上げ
0万部   250万円
1万部   300万円   350万円
2万部   350万円   700万円
3万部   400万円  1050万円
4万部   450万円  1400万円
5万部   500万円  1750万円
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 17:34:49 ID:aAS/oYkj0
原稿料だってあるし編集や何やらの人件費もかかってるわけだから、クラサンは採算度外視だろう
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 17:56:57 ID:OZkIpwZ70
担当はこちらの通り・・・らしい
週刊少年サンデー編集部
男オンリー23名の編集部(2009年時点)
ttp://connexus.jp/2-2327/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8

★本誌、☆超、無印はクラサン
横田   発行人                                 ヨコタヌキ編集長
林     コミック局プロデューサー兼ゲッサン編集長           ティクビ編集長

縄田   ★編集長                                SM縄田 N田
 ttp://comshoblog.shogakukan.co.jp/sunday/assets_c/2009/09/greatdai043-thumb-500x705-332.jpg

宇佐美 ★副編集長、★月光、幻影少年                       ウサにい?
 ttp://www.sakanakun.com/ivent/20020714/wh002.jpg
袖崎   ★デスク、★アラゴ、★Tomorrows、☆タッコク、☆UPSET、DCD     S崎? 友綱
 ttp://comshoblog.shogakukan.co.jp/sunday/TS3E0390.JPG
熊谷   ★デスク、★ハヤテ、☆ロマ、きみカケ(単行本)
Tデスク ★デスク(坪内、竹田、あるいは誰か)

飯塚   ★アラタ、★ミクシム、☆4946、☆銀塩少年              ICT飯塚
小川   ★出雲、☆魔法のいろは、やおよろ                    O川?
石橋   ★神セカ、★マギ、☆イエドラ                     元スクエニ所属
茂木   ★リンネ、☆侍ハイスクール、侍ナンバー11         M木? しゅんすけ、モテキッス
 ttp://comshoblog.shogakukan.co.jp/sunday/assets_c/2009/10/moteki062-thumb-500x573-501.jpg
萩原   ★ケンイチ、☆M・S、本日のギャグのおすすめ               H原?      
板谷   ★ツール、いつわり                          デッブI谷?
 ttp://comshoblog.shogakukan.co.jp/sunday/assets_c/2009/12/TS3E0398-thumb-500x666-678.jpg
則松   ★結界師、★グラビア                        N松? 
冠     ★命医、ジオ                             クラウン、Kんむり
竹田   ☆阿鬼羅、ポップコーンアバター                   T田? Tデスク?
 ttp://comshoblog.shogakukan.co.jp/sunday/assets_c/2009/08/T%E7%94%B0007-thumb-500x705-159.jpg
武藤   ★DD、☆ムシブギョー
近藤   ★コナン
 ttp://ameblo.jp/emifit/image-10283345662-10199260323.html
坪内   ★電脳                                 地丹、Tデスク?
鈴木   ★はじあく
勝木   ★ゴルフ                               グレートD,K木?           
梅原   ★メジャ
 ttp://comshoblog.shogakukan.co.jp/sunday/assets_c/2009/08/TS3E0304-thumb-500x666-313.jpg
沼尻   ★絶チル                               シュレックN?
小倉   ★オニデレ                              はぐれメタレ

不明    ★怪体真書(小笠原と同一人物、坪内?)、★T.R.A.P
      ☆にゃんせい、☆紅蓮のタクティクス
      UNDEAD、紅の騎士ロックウェル、PING PONG RUSH、青血

 ゲッサン
市原   編集長代理、Q&A(あだち)、まねこい(モリ)、アオイ(島本)、信長(石井)、ある飛空士    パンダ
 ttp://natalie.mu/images/comic/ja/sp-nobunagaconcerto01/photo-1.jpg
村上   デスク、怪(木原+伊藤)、リンド(アントンシク)、アサギロ(ヒラマツ)、ジルバ(横山)
星野   よしとお(四位)、waltz(大須賀)、楽神王(吉田)、ハレルヤ(高田)、No1(鳴海)
 ttp://natalie.mu/images/comic/ja/sp-hallelujahoverdrive01/photo-3.jpg
高長   イボンヌ(荒井)

不明   ながい、ペロ、中道、あしび(高長?)、坂ノ、あおやぎ、森尾、鯨
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 18:56:19 ID:yjoP1izp0
>>208
>>206
編集スレでやれよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 19:11:58 ID:r3nRfTfv0
雑誌に掲載して採算が合うラインって凄く高いけど
今の下位陣はどうしたものか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 23:03:42 ID:rkE/3m5M0
文教堂
第2位 名探偵コナン  68青山 剛昌 著小学館
第4位 結界師  29田辺 イエロウ 著小学館
第8位 史上最強の弟子ケンイチ  38松江名 俊 著小学館
12 MAJOR  76 満田 拓也 著 小学館
21 月光条例   9 藤田 和日郎 著 小学館
48 最強!都立あおい坂高校野球部  25 田中 モトユキ 著 小学館

栗田
2 名探偵コナン 68 小学館 青山剛昌 \419 2.77
4 結界師 29 小学館 田辺イエロウ \419 1.95
7 史上最強の弟子ケンイチ 38 小学館 松江名俊 \419 1.31
8 MAJOR 76 小学館 満田拓也 \419 1.25
21 月光条例 9 小学館 藤田和日郎 \419 0.59
39 最強!あおい坂高校野球部 25 小学館 田中モトユキ \419 0.38
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 05:12:53 ID:rJQKekx0Q
文教堂のランキング見てきたけど今は青年誌の作品が強いのな
今旬なのは長期作品以外だと青年誌作品か少女漫画みたいだね
時代の流れかなあ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 14:56:31 ID:LzoxeBW00
>>211
MAJORは廉価版も出てるから初動はその程度なのかな?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 22:53:01 ID:hpKo+b370
MAJORの初動が弱いのはいつものこと
累計だと結界師抜く
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 07:30:53 ID:yMKQlLNh0
●週刊少年サンデー(集計中)
 | 累計. ┃1週目 │2週目 │3週目 │4週目 │5週目〜
*1|527,016┃306,456(4)|117,994|*49,403|*25,437|*27,726|名探偵コナン 67
*2|222,200┃109,258(3)|*86,618|*26,324|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 24(サービスパック合計310,320)
**|*88,120┃*73,254(3)|*14,866|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 23巻&24巻サービスパック
*3|261,443┃147,975(4)|*72,194|*27,338|*13,936|---,---|結界師 28
*4|236,402┃114,425(4)|*69,029|*29,450|*15,252|**8,246|MAJOR 75
*5|150,996┃*95,666(4)|*42,313|*13,017|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 37
*6|*76,436┃*45,199(3)|*31,237|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 21(合計104,455)
**|*28,019┃*28,019(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 21 DVD付き初回限定永久保存版
*7|103,827┃*56,063(3)|*37,788|**9,976|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 8
*8|*99,402┃*57,580(4)|*30,414|*11,408|---,---|---,---|境界のRINNE 3
*9|*72,066┃*51,039(4)|*21,027|---,---|---,---|---,---|月光条例 8
10|*40,371┃*28,761(4)|*11,610|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 6
11|*36,552┃*24,900(4)|*11,652|---,---|---,---|---,---|マギ 3
12|*19,628┃*19,628(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 7
13|*17,638┃*17,638(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 4
14|*15,365┃*15,365(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|DEFENSE DEVIL 4
15|*12,406┃*12,406(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 1
16|*12,112┃*12,112(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|オニデレ 6
17|**7,738┃**7,738(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|KING GOLF 4

**|344,363┃344,363(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|名探偵コナン 68
**|179,353┃179,353(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|結界師 29
**|120,395┃120,395(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|MAJOR 76
**|113,710┃113,710(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 38
**|*56,205┃*56,205(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|月光条例 9

【圏外】
電脳遊戯クラブ、ARAGO、ツール!、Tomorrows、

【未集計】
怪体真書O、T.R.A.P、最上の明医、戦国八咫烏

216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 07:58:46 ID:Zw9w9NJ80
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 12:03:49 ID:RGhAvlOK0
>>215
ゴルフは最新刊じゃないから圏外扱いでいいでしょ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:31:51 ID:6eTBpfeo0
>>212
子供の数が減ってるからねえ
少年漫画も長期連載で大人も買っている物がほとんどだし
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 19:22:56 ID:ypyfOLbr0
来週の怪体の連載順は見物だな、今週より下がると危険水域突入。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 19:57:04 ID:8Fxf8JuJ0
連載初期の掲載順はあてにならないからな。
ハヤテや神汁だって目次右の中盤には落ちたことあるしね。
まあ怪体は単行本売れないだろうけど
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 22:04:11 ID:ypyfOLbr0
最近の新人の連載は露骨だけどな、アンケが悪いのは3月以降に補正が無くなるのかがくっと落ちる
コミックスもオリコンに載らずに爆死するパターン。@ジオ・明日・ツール
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:09:51 ID:8Fxf8JuJ0
急落したのが
ジオ16話らへん
明日18話らへん
ツール8話
アラゴ17話らへん
だから解体はかなりアンケ取れてなさそうだな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:19:05 ID:F5/tLpsk0
解体の人は絶対ジャンル間違ってる・・・
学園ラブコメやコメディものがいい
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 00:45:24 ID:SgmHbkKn0
怪体はスパッと切ってあげた方が作者本人のためになると思う
ガンガンとかに移ったほうが幸せだろう
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 21:44:10 ID:AiWGdkEk0
737 名前: ◆BARE/azAHI [sage] 投稿日: 2010/05/29(土) 21:19:59 ID:???
>>735です。
>>706>>713本バレ。>>729もか。
各作品とも次号休載ないみたい。

713 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/29(土) 17:06:04 ID:???
28号
祝・連載100回突破&アニメ化!!!!!!
キャスト・製作陣、大発表アリー!!!!!!
アニメキャラクターデザイン担当・渡辺明夫氏による
超美麗アニメポスター付き!!!!!
表紙&巻頭カラー 神のみぞ知るセカイ

南アフリカW杯日本代表応援企画2本立て!!
会いたかった♪対談
大島優子×長友佑都
中澤佑二×小笠原真

センターカラー
戦国八咫烏

メガマン
スペシャルMAJORトーク
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 21:47:26 ID:AiWGdkEk0
735 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/29(土) 21:09:03 ID:???
2010年 27号
<佐々木健---------..>
<松江名俊---------..>
<田辺イエロウ------..>
<若木民喜---------..>
<橋口たかし-------..>
<ひらかわあや------..>
<畑健二郎---------..>
<小林裕和---------..>
<大高忍-----------..>
<高橋留美子-------..>
<谷古宇剛---------..>
<新井隆広---------..>
<青山剛昌---------..>
<大和屋エコ-------..>
<安西信行---------..>
<藤木俊-----------...>
<椎名高志---------..>
<満田拓也---------..>
<渡瀬悠宇---------..>
<剣持ちよ---------..>
<尹仁完梁慶一-----...>
<藤田和日郎-------..>
<大谷アキラ-------..>
<小笠原真---------..>

ドベ5は電脳・ツール・月光・DD・怪体・か、明日とオニデレ休載とは言えドベ5の怪体ヤバス。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 21:56:06 ID:6Nwz/+fi0
解体新書は完全にラブコメにしたらそれなりに面白いと思うんだけど、中途半端でバトルもつまらない妙な内容・・・
新連載陣はまともに生き残るのが居ないな。

個人的にヤタガラスは良さそうだけど、歴史物って変な事書くと一気に批評分かれるからな。

マガジンの牛若丸みたい怪物でるわ、波動砲ぶっぱなすわ、音速で走り回るわで最初からぶっ飛んでれば別だけど
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 22:08:10 ID:5c3rZmh30
>>227
ミスタージパングが打ち切られたことで、サンデー編集は歴史物が苦手だと断定してる
よって、八咫烏も早期に終了すると思ってる
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 23:09:56 ID:BglTt0w/0
確かにちょっと怪体の巻末送りが早いな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 23:41:13 ID:Q8uMEdThO
>>228
ミスタージパングはどっちかと言うとトンデモ系に近いから
正統派の歴史物打ち切り例として挙げるなら、ますらおの方がいいだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 23:49:45 ID:ldNws5fu0
ミスタージパングてもう10年前か
あれはつまらんかったなあ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 00:01:45 ID:SgmHbkKn0
>>228
八咫烏は歴史もの4本抱えてるゲッサン向きだよな
233見にくいから作品名に直した:2010/05/30(日) 00:29:19 ID:XHWwl3jy0
KG(巻頭C)
ケンイチ(表紙)
結界師
神汁
ニート
出雲
ハヤテ
八咫烏
マギ
輪廻
長谷部(C・51P)
アラゴ
コナン
トラップ
11
はじあく
絶チル
メジャー
アラタ
怪体
DD
月光
ツール
電脳

28号
表紙巻頭&アニメ詳細 神汁
センター 八咫烏
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 00:35:29 ID:Cjasch2T0
>>232
ゲッサン読者の俺としては八咫烏はいらんな
週サンよりゲッサンの方が読者年齢高いと思うから
あのキャラと内容じゃ厳しいんじゃね?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 08:36:16 ID:6yTSh+W90
5/16〜5/22トーハン調べ

01 名探偵コナン(68) 青山剛昌 小学館
04 結界師(29) 田辺イエロウ 小学館
07 史上最強の弟子ケンイチ(38) 松江名俊 小学館
09 MAJOR(76) 満田拓也 小学館
24 月光条例(9) 藤田和日郎 小学館
45 最強!あおい坂高校野球部(25) 田中モトユキ 小学館
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:49:04 ID:v5NLbF6N0
ラストバトルだと思ってた明日が休載して新展開は意外だった、連載の弾が少ないのかも知れんな。
目ぼしいのは使い切った&超とクラサンで連載中なのかも?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 16:55:45 ID:JeFvxaky0
超やクラサンに良いの沢山居るのになぜ・・・w
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:17:12 ID:CoLJYd+W0
やはりコネが重要
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 19:40:23 ID:71w5391M0
クラサンから大阪屋入りしたヤツとか持ってくれば良いと思うが
半年くらいはかかるか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 21:10:45 ID:6yTSh+W90
まあ90年前後には増刊号から持ってきたこと多かったもんな
最近(でもないか)だとケンイチもそうだ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 21:56:50 ID:LHtKBw7t0
イエロードラゴンがあらわれた!は
2巻で円満終了かねー
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 10:10:28 ID:UpcNUCvp0
>>241
超で円満、本誌で新イエロードラゴン(ry新連載という展開は・・・

ないか。ないな。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 17:56:38 ID:C14plT6l0
大阪屋

**3 名探偵コナン 68
*12 結界師 29
*14 MAJOR 76
*22 史上最強の弟子ケンイチ 38
*56 月光条例 9
*69 最強!あおい坂高校野球部 25
233 はじめてのあく 5
327 いつわりびと・空 5
442 タッコク!!! 3

圏外 アーティストアクロ 9
圏外 ジオと黄金と禁じられた魔法 3
圏外 電脳遊戯クラブ 3
圏外 幻影少年 3
圏外 DCD 1
圏外 アップセット15 1

279 クロスゲーム 17
358 名探偵コナン 67
368 MAJOR 75
466 ハヤテのごとく! 24
481 ハヤテのごとく! 23

*73 QあんどA 2

圏外 ハレルヤオーバードライブ! 2
圏外 よしとおさま! 2
圏外 権力の犬ポリスワン!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:15:22 ID:oR0zSSVq0
>>243乙。
タッコク以下は残れないか、万乗も落ちたもんだな2週圏外とか。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 18:16:50 ID:UpcNUCvp0
読み切り読む限りあれが売れるとは思えんしなぁ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:07:26 ID:JGvo4AZvQ
恋愛に例えると、幻影少年は典型的な「いい人」止まりの漫画だよな
それなりに好感は持たれても、恋愛(購入)対象外で終わるタイプ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:27:29 ID:aRPaqCLr0
ダンドーが1000万部を越えてるはずだが、武心もダメだったし、作者のファンってのがほとんどいないんだな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:31:48 ID:9oUnwdxk0
昨今は特に作者にファンが付くというより、作品そのものにファンが付いてるパターンが多いよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:38:21 ID:YTQiVMb7P
>>248
だろうな
トーハン月間20位台だったうえきプラスの福地のタッコクが
大阪屋二週目でいつわり人に大差付けられてるくらいだし
つか、何気にタッコクも実績の割に酷い数字だな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 00:13:12 ID:PLKW8Bmp0
最近の漫画家で作者買いされてるのは矢吹とか河下くらいじゃね?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 00:19:12 ID:ixKq1r9n0
>>250
そこらへんは絵にファンがつくタイプだな
お話にファンがつくタイプは初期設定失敗すると売れない
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 00:20:43 ID:PLKW8Bmp0
>>251
つまり月光条例だな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 01:40:05 ID:8UtP7cPC0
>243
乙っす!

タッコク、前回は2週目圏外だったけど
今回はギリギリで残ったかー

…今に始まった話じゃないけど、
超ってちゃんと儲け出しているんだろう…か…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 01:43:47 ID:y3qobAaw0
ネット見れる人はクラサンで十分だからなあ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 05:41:04 ID:wV8fIkkd0
どんなゴミ作品でもドラマ化すれば売れるという事実が
証明されてしまったな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 16:46:02 ID:yZenEIXQ0
DDは常に華麗スルーしてるネラーたちパねえっスw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 19:31:22 ID:rlJ3GSaJ0
スルーされるのが一番やばいんだよな、若木も言っていたが
258!omikuji:2010/06/01(火) 19:43:37 ID:zL1IyNgr0
>>256
目立つのは女キャラのチャンバラごっこだけじゃんDD
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 21:27:11 ID:/RwJyDzL0
DDは見るのも苦痛になってくるぐらい迷走しちゃってる
読み切りの時は結構期待してたんだけどな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 21:59:16 ID:fNcGBcvA0
DDがOUTならはじあくも同じだからな。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 22:01:03 ID:d3Zdl1zu0
>>260
どうぞどうぞ。まとめてクラサン行っていいよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:25:24 ID:Y/yU7uwg0
>>250 矢吹の「ToLOVEる」は買ったけど
「黒猫」とか「迷い猫」は買ってない。

河下の「あねどきっ」は買ったけど他の萌えは読んだこともない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:30:34 ID:zKLwXoqL0
いや、そりゃ中にはそんな奴もいるだろうが売上見る限り、固定客付いてんだなと思うわ

|142,129┃*71,995(3)|*54,495|*15,639|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- 18(合計169,315)
|*27,186┃*27,186(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- 18 アニメDVD付予約限定版
|166,768┃*91,599(3)|*59,657|*15,512|---,---|---,---|迷い猫オーバーラン! 1

|*84,528┃*43,462(3)|*32,352|**8,714|---,---|---,---|あねどきっ 3
|*75,644┃*54,500(4)|*21,144|---,---|---,---|---,---|初恋限定。 4
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 23:49:47 ID:ipyjzcss0
まあ例によってまだ下にたくさんいるしな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 07:47:42 ID:RBLhAUyV0
前回>>215

|432,587┃344,363 (6)|*88,224|---,---|---,---|---,---|名探偵コナン 68
|233,827┃179,353 (6)|*54,474|---,---|---,---|---,---|結界師 29
|165,820┃120,395 (6)|*45,425|---,---|---,---|---,---|MAJOR 76
|143,345┃113,710 (6)|*29,635|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 38
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 09:50:48 ID:C2GCdTcj0
少年サンデーコミックス 6月18日(金)ごろ発売
阿鬼羅[3] 大塚志郎
UNDEAD[3] 寺嶋将司
ARAGO[2] 新井隆広
アラタカンガタリ〜革神語〜[7] 渡瀬悠宇
神のみぞ知るセカイ[9] 若木民喜
境界のRINNE[4] 高橋留美子
KING GOLF[7] 佐々木健/技術指導・監修:谷 将貴
MIXIM☆11[8] 安西信行
金剛番長[11] 鈴木 央
最強!都立あおい坂高校野球部[26](完) 田中モトユキ
DEFENSE DEVIL[5] 原作:尹 仁完/作画:梁 慶一
超弩級少女4946[3] 東 毅
ツール![2] 大谷アキラ
ポップコーンアバター[3] 星野倖一郎
マギ[4] 大高 忍

少年サンデーコミックス スペシャル
闘莉王物語 原作:工藤晋/作画:山仲剛太  6月1日(火)ごろ発売
かってに改蔵[4] 久米田康治  6月18日(金)ごろ発売
上條淳士傑作集〜山田のこと〜 上條淳士  6月18日(金)ごろ発売
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 09:57:48 ID:MDYAQNY60
>>266
りんね、マギ、アバターかな。買うのは。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 15:09:31 ID:/CNdoSx10
KING GOLF、もう7巻なのか
しかしこのスレみても数字出てるのは4巻なんだが。5、6は圏外なのか?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 18:45:22 ID:KLIamHb00
キンゴルはムキマッチョ倒したら終わりそうじゃね。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:05:46 ID:gccwrcw/0
ゴルフはオリコンのラインが低かった&集計日の関係で1回しか載らなかったから
今では圏外扱いでもいいかもね。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:47:45 ID:bLYobOwM0
マギがどれだけ伸ばしてくるかだな。
初週3万もあるかも
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:00:05 ID:yIRzKiXP0
ないない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:06:23 ID:bLYobOwM0
そういう否定の仕方気持ち悪い
前回2週で3万5千だったんだから可能性くらいあるだろ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:11:00 ID:HXxKVr14P
つーか、マギは打ち切りと関係ないし、このスレであまり持ち出して欲しくないなぁ
マギアンチのキチガイ上級がしゃしゃり出てくるの嫌だし
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:29:06 ID:+3TOnBKrO
俺もマギ好きだが3万は無理だと思う。
一応鯖には関係ないからあんまり上から目線は止めた方が…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:35:09 ID:mjqTcq2c0
ま、実際数字出ないと話にならんから何とも言えん
それよりもだ、何故明日は休載したんだ?糞編集部さん
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:53:14 ID:bLYobOwM0
なんだ、今月5日集計だから3万いけるかと思ったら5月のカレンダーかよ。
今月2日集計なんだな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:58:41 ID:+3TOnBKrO
tomorrowはもう北斗の拳のカイオウ倒した後と同じ雰囲気がある。
つまり蛇足。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:46:19 ID:/eQR0r6e0
オリコン2010年上半期コミック

*1 2,305,594 ONE PIECE 57
*2 2,276,013 ONE PIECE 56
*3 1,251,949 鋼の錬金術師 24
*4 1,223,488 のだめカンタービレ 23
*5 1,208,345 鋼の錬金術師 25
*6 1,152,551 NARUTO-ナルト- 49
*7 1,119,029 NARUTO-ナルト- 50
*8 *,952,072 NARUTO-ナルト- 51
*9 *,939,831 君に届け 10
10 *,918,059 HUNTER×HUNTER 27
11 *,838,322 のだめカンタービレ 24
12 *,803,252 BLEACH-ブリーチ- 42
13 *,771,680 新世紀エヴァンゲリオン 12
14 *,729,335 BLEACH-ブリーチ- 43
15 *,716,829 BLEACH-ブリーチ- 44
16 *,612,185 黒執事 8
17 *,583,082 家庭教師ヒットマンREBORN! 27
18 *,566,216 名探偵コナン 67
19 *,554,355 家庭教師ヒットマンREBORN! 28
20 *,552,049 リアル 9
21 *,547,988 D.Gray-man 19
22 *,529,316 よつばと! 9
23 *,514,474 おおきく振りかぶって 13
24 *,505,964 バガボンド 32
25 *,487,694 銀魂-ぎんたま- 32
26 *,486,435 家庭教師ヒットマンREBORN! 29
27 *,468,627 FAIRY TAIL 20
28 *,465,635 おおきく振りかぶって 14
29 *,460,082 FAIRY TAIL 19
30 *,457,033 3月のライオン 4
31 *,456,188 ×××HOLiC 16
32 *,440,078 銀魂-ぎんたま- 33
33 *,412,136 銀魂-ぎんたま- 34
34 *,406,073 バクマン。 6
35 *,387,357 新テニスの王子様 2
36 *,386,759 バクマン。 7
37 *,385,872 ×××HOLiC 17
38 *,384,188 桜蘭高校ホスト部(クラブ) 16
39 *,347,297 バクマン。 8
40 *,344,538 ONE PIECE 55
41 *,344,363 名探偵コナン 68
42 *,343,662 あひるの空 26
43 *,343,360 ソウルイーター 16
44 *,342,392 テルマエ・ロマエ 1
45 *,335,244 今日、恋をはじめます 8
46 *,328,221 けいおん! 3
47 *,323,696 天上天下 21
48 *,313,472 夏目友人帳 9
49 *,300,331 あひるの空 27
50 *,298,499 結界師 27

サンデェ…
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:50:48 ID:AUiRxihP0
ハヤテが限定版やら、サービスパックで割れてしまったしねぇ
あとは去年に比べたら、限定版アリのクロゲとMAJORが無くなってるのかな?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:57:56 ID:vhZPTzGi0
それを考慮したら、

サンデー コナン、結界師、ハヤテ、クロゲ
マガジン フェアテ、あひる

だからマガジンもやばいな。

それにしてもけいおん売れすぎだろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:20:17 ID:/eQR0r6e0
マガジンはフェアテがパねえ

オリコン2010年上半期コミックシリーズ別

*1 15,220,095 ONE PIECE
*2 *4,178,597 NARUTO-ナルト-
*3 *3,616,942 FAIRY TAIL
*4 *3,169,048 鋼の錬金術師
*5 *3,029,300 のだめカンタービレ
*6 *2,626,932 BLEACH-ブリーチ-
*7 *2,533,556 君に届け
*8 *2,376,060 銀魂-ぎんたま-
*9 *2,083,508 家庭教師ヒットマンREBORN!
10 *1,574,448 バクマン。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 01:22:31 ID:AUiRxihP0
フェアテも大したもんだが、ジャンプ強すぎだろ…
鋼、のだめが消えたら寂しくなるねぇ。ただスレチだな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 07:57:27 ID:nzwLFP5iO
正直【一番】打ち切りと関係ねぇじゃんw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 08:17:07 ID:Qzcm61nb0
>>282はマガジン大好きの上級だろ。
>>281が「マガジンもやばいな。」とか言ったからマガジン大好き上級 は黙ってられなかったんだろうけど。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 22:43:35 ID:AUiRxihP0
|*33,240┃*33,240(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|最強!都立あおい坂高校野球部 25
|*19,764┃*19,764(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 5
|*11,743┃*11,743(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|いつわりびと◆空 ◆ 5
|*10,458┃*10,458(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|タッコク!!! 3
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 03:37:40 ID:iYbaDQsA0
はっきり言ってコミックの売上げは完全にマガジンに抜かれてるからね
頼みのコナンもFTにもうすぐ追いつかれるし、その下の30万、20万台の層はマガジン圧勝だし

マガジン・・・あひる、ネギま、ダイヤ、一歩、エアギア、金田一、GTO
サンデー・・・ハヤテ、メジャー、結界師

20万ギリギリコースにケンイチや絶チルがあるけど、マガジンも久米田とブラマン2とエリアがあるから差は縮まない
そしてそれ以下になると、サンデーには絶望的に売れてないものが多数あるが、マガジンは中堅以下もそこそこ売れてる
もうサンデーは雑誌もコミックも完敗
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 03:53:37 ID:UqJzUWgF0

だからこそサンデーが良いんだ。マガジンもジャンプも売れた古参で固まってつまらない。

サンデーみたいに新人ぶちこんで、クラサン流しを繰り返すほうが読んでて楽しい。
正直コナンもクラサンでやって、コミックスだけ出せばいいと思う。毎週推理してる奴なんかいるのかと
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 05:14:31 ID:sRGw/jiY0
>>287
上級嬉しそうだなw
そこまで上級そのまんまってレスしなくていいのにw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 05:20:46 ID:Pk0TgPQO0
怪体・トラップ・カラスいずれもそのジャンルの平均レベルに達してない上ウリ
にしている部分が微妙すぎ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 05:26:55 ID:J8ccs3ZM0
>>290
解体はクソだけど、トラップ・カラスはそこまで悪いと思わないな
つーか、むしろ好き
ゴルフ・DDあたりの方が酷いと思う
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 06:27:31 ID:fR/5/CAB0
トラップは自分もアンケで入れる時あるけどな。
クラサンからの貴重な出張メンバーだし、後続の為にも頑張ってほしいね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 07:41:44 ID:dIaudg+4O
次週のトラップの掲載順は下から4番目で爆死確定
下手したら明日ツールより売れないかもな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 07:54:52 ID:PZcmeRa40
>>293
上級トラップスレ荒らしたIDで湧くなよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:01:41 ID:dIaudg+4O
はいはい…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:19:20 ID:q34n3ElKO
ゴルフはアンケとプッシュが凄まじいから
ドラマ化してジャニーズぶち込めば売れる
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:22:20 ID:fR/5/CAB0
メジャーもゴルフも引き延ばしが酷すぎて萎えるわあ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:22:34 ID:MU0Oq9oz0
>>296
凄まじいのはプッシュだけで
アンケいいっててめーの脳内ソースだろw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:23:37 ID:kuaZm6FQ0
>>296
ふ〜ん、アンケートが凄まじくいい作品が
コミックは打ち切り水準程度にしか売れないんだぁ?w
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:35:36 ID:boMl3IJy0
>>294
ほんとだ、上級の汚物野郎ってトラップスレ荒してるんだな。

1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/06/05(土) 08:10:53 ID:dIaudg+4O
ここまで「サッカー枠だから打ち切られない」という単発IDによる主張ばかりだな

726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/06/05(土) 07:36:06 ID:dIaudg+4O
>>725
サンデーは売れないと判断された単行本の発売は非常に遅い
ツールと明日も単行本出るまで半年くらいかかった

724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/06/05(土) 06:52:55 ID:dIaudg+4O
>>716
お前は面白くても他の大多数はつまらなかったって事だろう
別におかしい話でもあるまい
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 08:47:24 ID:6ADG099WO
最近ツールが面白いんだが…俺だけ?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:43:16 ID:fR/5/CAB0
>>301
ヒロイン可愛いから今週は楽しかったね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:01:55 ID:XcDMpIcw0
3 名探偵コナン  68 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 青山 剛昌
11 結界師  29 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 田辺 イエロウ
16 MAJOR  76 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 満田 拓也
20 史上最強の弟子ケンイチ  38 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 松江名 俊
46 QあんどA   2 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス 2010/05 あだち 充
58 月光条例   9 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 藤田 和日郎
77 最強!都立あおい坂高校野球部  25 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 田中 モトユキ

138 ハヤテのごとく!  24 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 畑 健二郎
145 ハヤテのごとく!  23 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 畑 健二郎



朝起きて見てみたら荒れてるようだが
個人的な好き嫌いは総合スレでどうぞ!じゃないの?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:17:59 ID:q34n3ElKO
ゴルフはプッシュのみかあ
これが7巻続いた間に打ち切られた作品はかわいそうに
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:40:03 ID:XcDMpIcw0
>>303
あ、これ忘れてた

10年5月コミックストーハンPOS調べ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:44:16 ID:Kb/xhfqY0
>>303
そろそろ上位に新人が埋まってくれるといいね。
ベテランばっかで萎える。
307転載:2010/06/05(土) 13:09:01 ID:mu2hLfzL0
849 名前: ◆xNxG5ahMEY [sage] 投稿日: 2010/06/04(金) 22:15:26 ID:???
神汁(表紙&巻頭)
結界師
ケンイチ
最上
コナン
マギ
メジャー
戦国(C)
出雲
ハヤテ
アラゴ
輪廻
解体
11
アラタ
ゴルフ
絶チル
電脳
DD
月光
はじあく

ツール
明日
オニデレ
29号
センター 11

怪体が上がってトラップが下がってるな、トラップもアンケ悪いみたいだな。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:34:14 ID:TJG3gDtu0
■トーハン 2010年5月

3 名探偵コナン  68 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 青山 剛昌
11 結界師  29 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 田辺 イエロウ
16 MAJOR  76 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 満田 拓也
20 史上最強の弟子ケンイチ  38 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 松江名 俊
58 月光条例   9 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 藤田 和日郎
77 最強!都立あおい坂高校野球部  25 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 田中 モトユキ
121 クロスゲーム  17 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 あだち 充
138 ハヤテのごとく!  24 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 畑 健二郎
145 ハヤテのごとく!  23 小学館 少年サンデーコミックス 2010/04 畑 健二郎
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 14:55:46 ID:mu2hLfzL0
圏外 アップセット15、DCD、幻影、タッコク、電脳、ジオ、いつわり、はじあく、アクロ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 16:21:05 ID:88SN4ODj0
総合スレ、上級の荒しでしばらく使い物になりそうもないな。

>>304
同意
あそこまでプッシュするのなら、KGが伸びなかったら縄田の責任問題になりそう
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 17:15:20 ID:6pS2hfa40
今年に入っての新連載は絵はうまいけどインパクトが無いよな
以前はイフリートやギャンブルやハイクロは印象が強かったけど、解体とかトラップとかもう空気
絵はヘタでもエデンの檻とか強烈な印象はすごいから、ああいうのを載せろよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 17:26:56 ID:XcDMpIcw0
虎って一瞬何かわからんかった。アンケ悪いんだろうな
ワールドカップ直前なのに…

まぁワールドカップ自体、今までの流れの上に、昨日日本がやらかしちゃったから盛り上がらないだろうが
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 18:18:20 ID:88SN4ODj0
なんか妙に結論急いでる奴いるな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 18:50:56 ID:akspZpuD0
怪体とトラップはオリコン載りそうにも無いな。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 18:53:50 ID:kWT/JI9M0
>>310
その代わりマギが伸びるから無問題
そもそも数億円投じたプロジェクトが実りなくポシャっても責任問題にならないサンデーで
掲載順プッシュ(予算ゼロ)しただけで責任問題とかありえないだろw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 18:57:01 ID:h0Uwjeb00
伸びたとしてせいぜい10万部クラスだな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 19:07:13 ID:caFz7RKk0
>>315
そろそろ縄田が編集長になって一年だし、
一年と少しで編集長交代はありえる
縄田、なんにも実績ないし
マギが始まったのは林時代だし
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:27:17 ID:zjLND7pZ0
縄田がサンデーをめちゃくちゃにするために講談社から送り込まれた工作員だとするなら、かなり優秀な工作員
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:32:32 ID:6pS2hfa40
大高はヤンガンで萌?バトル漫画書いてたわけだから絵はちょっとそっちよりだけど、
王道少年漫画みたいな内容で作者補正なくて4万弱売れるのは久々じゃないか?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:33:46 ID:w5mPAVCWO
>>317
林は実績ないのにクソ長かったけど
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:38:25 ID:U15x4YJ90
>>317
じゃあゴルフを始めたのも連載開始から連続巻頭プッシュしたのも林じゃないのか?
少なくとも現状ではマギもゴルフもプッシュしてるのは縄田だ

>>319
全然「萌え」系統の絵柄に見えないのはプラスなのかマイナスなのか・・・
あと、サンデースレでも連載開始前からあれだけ大高大高騒いでおいて作者補正ないってことはないだろw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:46:00 ID:Fp7rhUdC0
>>320
実績ないって縄田みたいな奴だろ
林が安西とか西森・藤田を呼び戻し
スクエニの編集引き抜いて大高を引き入れる事に成功したんじゃん
そのスクエニの編集は神汁のヒットに関係したし
縄田が若木の担当だった時は若木は合ってないバトルモノ書かされてすげー遠回りさせられたんだぞ


あと渡瀬も林が引き入れた
クラサンも林が編集長の時に作られた
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:47:18 ID:Hk0YSX2N0
>>320ってどう見ても上級w
上級は客観的に物事見られない馬鹿だからw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:47:36 ID:h0Uwjeb00
>>322
引き抜いた奴がことごとく微妙なんだけど
林の最大業績っつったら絶チル連載開始だぞ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:50:07 ID:wKK0gaQ60
なんで>>317に対して
>>321みたいなレスするのか意味不明。
なんでゴルフが出てくる?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:51:31 ID:w5mPAVCWO
>>325
>>304からの流れだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:52:03 ID:Kb/xhfqY0
>>325
頭の中で処理しきれていないだけだろ、ほっとけ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:52:53 ID:CKRl1hM50
>>324
外部から作家引き抜いてくる素振りさえ見せない縄田と比べたら
林は仕事してたよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:55:45 ID:h0Uwjeb00
>>328
縄田が仕事してるとは言わないが、
成功していない以上林も仕事ができるとは言えないな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:56:30 ID:ZWIx/7tI0
上級は林叩きたいだけだから直ぐにわかる。
縄田の無能さには反論できないからって、林持ち出して叩いても意味ねーだろw
林>縄田なのは確実なんだから。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:57:57 ID:ZVb0PUPl0
サンデーアンチの上級は無能な縄田に長期政権になってもらいたいんだろ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:58:04 ID:6pS2hfa40
編集部が仕事しようがしまいが面白い漫画がかけないのは作者なんだけどな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:58:28 ID:h0Uwjeb00
>>330
サンデーのダメダメさに反論できないからってマガジン持ち出して叩いてるやつもいるけどなw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 20:59:30 ID:ZJ3O7S5z0
>>333
マガジン信者でサンデーアンチの上級さんらしいレスですねw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:04:24 ID:loJJlubp0
上級上級言うのは自演の荒しなのでスルーお願いします。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:08:09 ID:U15x4YJ90
>>325
マギが林の功績ならゴルフは林の責任問題じゃねーの?ってだけの話
やおよろも林時代だっけ?

>>327
つーわけで頭の中で処理しきれてないのはお前の方な
大体、ずっとゴルフの話が出てるのに>>325みたいに「なんでゴルフが出てくる」とか言われてもな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:19:10 ID:XcDMpIcw0
結局アクロって全く売れなかったんだな
6日集計で8800以下って…。
怪体も期待できんね
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:23:23 ID:/qfHMaUn0
>>336
>>マギが林の功績ならゴルフは林の責任問題じゃねーの?ってだけの話

プッw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:25:48 ID:EZ62XjNS0
>>335
上級必死だなw
縄田叩きを林叩きで誤魔化そうとする奴なんておまえ以外いねーだろうがw
編集スレ等での、おまえの言動見ててもなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:30:14 ID:BqPfPz/10
また編集批判で荒れとるがな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:35:42 ID:2czt4eT20
本スレが上級の荒しで使い物にならなくなってるから、
打ち切りスレが本スレ代行みたいな感じになってるから今は。
あとゴルフといつわり見てても、編集の意向しだいで打ち切りになるかプッシュされるか決まるから編集についてのレスは避けて通れないかと。
ゴルフといつわりっていつわりの方が売れてたんだから。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 22:17:34 ID:dIaudg+4O
そしてこのスレも上級認定厨の自演で荒れるという
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 22:30:51 ID:w5mPAVCWO
「上級」をNGワードにしろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:20:16 ID:Kf4Fqs1o0
自分しかいなくなってしまって、上級が総合スレで寂しげな件w

154 名前:PRIN ◆xQmVoY6/HA 投稿日:2010/06/05(土) 19:48:54 ID:7N75RMV50
ふうっ……。何か面白いネタないかな。

157 名前:PRIN ◆xQmVoY6/HA 投稿日:2010/06/05(土) 20:58:46 ID:r59N3Y0X0
ネタは一杯あるんだけど面白いネタがサンデーには無い。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:24:22 ID:m3Q0NTz/0
>>342
だから上級、トラップスレ荒してるIDのままで抜け抜けとそういうレスすんなよ
吹くからw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:37:55 ID:uMBKaiyG0
>>307
DD
ツール
ゴルフ
明日
解体
電脳

このあたりとっとと切ればいいのに
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:44:26 ID:T4XvmhGj0
明日とツールこんなに引っ張るとは思わなかったわ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:50:50 ID:UqJzUWgF0

DDは十分戦力だと思うけどなぁ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:54:11 ID:ryX/4kb40
>>348
まあ戦力は戦力だな
でも番長と大して変わらない売り上げだし10巻程度で切られそう
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:54:24 ID:BqPfPz/10
ツールは試合をしておもろくなるかもしれん
もうチョイ様子見
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:54:39 ID:XcDMpIcw0
|*19,764┃*19,764(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 5
|*19,307┃*19,307(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめてのあく 2

これも全然伸びないね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 01:33:46 ID:eX1hKi1O0
ばっちょの新連載まだかな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 02:20:08 ID:qVzZhIKP0
ツール確かにおもしろいから2巻買うかな。
フランス編だし。

>>351
これは別の意味ですごすぎだろwww


354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 06:53:44 ID:CPGOIzZB0
ほんとだ、はじあく安定してるな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 06:56:28 ID:CKYTTR2C0
ツール俺は面白いと思えない
初期の導入部で失敗してしまった作品だから作品世界に入っていけない
絵も・・・・だし
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 07:13:00 ID:JUQ/ySS/O
はじあくは悪い意味で安定しちゃってるな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 07:27:54 ID:dFu39RoVQ
明日、ツール、オニデレ、トラップ、アラゴ、解体、DD、ミクシムは切れよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 07:31:02 ID:vNwoF9pX0
りんねとマギがアニメ化されるのは二年は先になるだろうし
中間期にアニメ化の弾になるのはミクシムくらいしかないんだからミクシムは切れないだろ
月光は次のシリーズがクライマックスとかそういう発言あったらしいし。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 07:33:38 ID:qvKD+hsB0
はじあく、俺は好きだけどな
今週もパンツくらいみせろやビッチがー
で笑ったし
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 07:38:33 ID:SmA2/vha0
なんかはじあくって、
りんねよりも「うる星やつら」っぽいと感じるのは俺だけか?(アニメの方ね)
キョウコ親衛隊はラム親衛隊の眼鏡たちみたいだし。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 07:48:50 ID:MDGb3hfp0
出雲程度の作品で累計2万5000くらい?売れるのなら
ヲタ系の作品増やせばいいんだよ。

出雲、最終的には4万程度くらいまでいくかもしれないし。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 07:53:23 ID:TRkGkmOA0
>>361
え…2万も売れたの?あれで??凄いね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:16:19 ID:xPKUGwWy0
出雲がオタ系って…
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:38:53 ID:BRIfP3MN0
出雲はホモ系だろう
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:57:26 ID:ymHU+XWr0
>>358
アラタ無視かよ
てーか、ミクシムはグロいものアップで見せんなよ・・・
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:07:40 ID:2Xl52nJ6O
>>361
オリコンは2週目出てない筈だが、どこから25,000と言う数字が?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:26:29 ID:R8DTtHLi0
新しく糞タイプのポケモンをつくればいいんだよ
効果抜群→格闘 エスパー 悪 まあようするにばっちいもんには触りたくないってわけだ
効果いまいち→糞 糞同士だからな
半減 さっき言った 格闘 エスパー 悪 理由は上と同じ 
弱点→水 地面 草 炎 糞はトイレで水に流されるし、地面で微生物に分解されるって事で
あと糞は肥料だから草の栄養分になっちまうわな、炎はまあなんだ糞の中の細菌は熱に弱いだろ
格超悪の3すくみの頂点に君臨しつつ御三家の顔もたてるすばらしいタイプだキタねこれ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 10:59:23 ID:77YBlWLq0
出雲は12000程度の数字だったが、重版かかってるし3日集計だったから
累計では2万前後は売れてるんだろうな

アラゴの掲載順が上位で安定しだしたが、アンケ取れ出したのかね
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:02:18 ID:yOl5t9pg0
第二のゴルフになりそうだなw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:30:41 ID:ZJxqR3Gj0
>>365
アラタとミクシムならアニメ化するのはミクシムの方がベター
アラタはちょっと複雑すぎる
苛めとか暗いところあるし
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:54:41 ID:kV0Cz48n0
つーか、どっちもアニメ化されるって選択肢もあるんだし
どっちかがアニメ化されたらどっちかがアニメ化されないってもんじゃないだろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 11:58:52 ID:WuS+492bO
一番可能性があるのはどっちもされないこと
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:01:45 ID:RW0PvDj10
マギ・りんねがアニメ化されるまであと二年かかるとして
神汁→マギ・りんねとは考えにくいな
中間期になにかアニメ化されるはず
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:09:11 ID:iJX1jPEB0
>>370
ミクシムも序盤バッサリとカットするとかかなりの改変が必要そうだが・・・
それに売り上げ的にもアラタの半分、月光の1/4とかだろ安西のネームバリュー込みで
烈火完全版でもやる方がアニメ的にはマシな気がするw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:18:27 ID:Eqn4vDcP0
>>368
ふーん
出雲頑張ってんだな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:21:39 ID:+4bbws5R0
>>353
ツールはチャリオタや自転車業界が見放してから面白くなってきたと思う。
もう少しキープすれば化けると思うよ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:27:13 ID:l9lazLfy0
>>373
神汁→ハヤテ3期でしょ。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:34:42 ID:TRkGkmOA0
もうハヤテなんてイラネ。別の作品にチャンス与えてやれ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:51:15 ID:Q+kbavOG0
チャンスを与えるほどの作品がないのも事実
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:34:12 ID:d6WJEZTL0
ところでなんで電脳が終わらないんだ?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 13:55:39 ID:77YBlWLq0
まあハヤテ3期が最も現実的かつ無難だよな
ツールは10話くらいで今の展開をやってたら、少なくとも今のような掲載順にはなかったよな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:01:49 ID:WuS+492bO
絶チル2期がどうなるか
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:39:45 ID:ZoETBHZA0
電脳やゴルフはなんかギャグ枠とかスポーツ枠でプロテクトかかってるのかと思わないでもないが、
明日はなぜまだ続くのか、不思議でしょうがない
仲間の手掛かり見つけた所でクラサンかもしれないが
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 15:30:07 ID:59kGC7L0O
月光やミクシムアニメ化するより
からくりアニメ化や烈火再アニメ化したほうがましそうなのがなんとも
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 15:57:28 ID:hyylcxdc0
安西がここまで売れないとはな。今まで絵だけで売れてきたけど
藤田も留美子も売れないし、昔のサンデー読者が卒業して、もうベテランが名前だけで売れなくなってるんだろうな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 16:25:31 ID:iJX1jPEB0
いや、内容のせいが大きいだろ
安西のミクシムなんて掴みが漫画史上に残るほどグダグダだったし
藤田は信者からも総スカン
留美子だってそこまで不評じゃないけど過去作と比べての華のなさが痛い
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:25:12 ID:cF7Bt87k0
|230,544┃113,402(3)|*89,144|*27,998|---,---|---,---|クロスゲーム 17(合計307,536)
|*76,992┃*47,375(3)|*29,617|---,---|---,---|---,---|クロスゲーム 17永久保存版イラスト集付
|*76,436┃*45,199(3)|*31,237|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 21(合計104,455)
|*28,019┃*28,019(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 21 DVD付き初回限定永久保存版
|*95,382┃*46,017(3)|*38,816|*10,549|---,---|---,---|お茶にごす。11
|*99,402┃*57,580(4)|*30,414|*11,408|---,---|---,---|境界のRINNE 3
|*72,066┃*51,039(4)|*21,027|---,---|---,---|---,---|月光条例 8
|*19,628┃*19,628(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 7

ベテランの最新作の中でもミクシムは特に低いよな…

388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:36:01 ID:Ept2DyNg0
二期や三期ってコミック売り上げも伸びないし、やる意味あるのかな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:40:29 ID:I42zoG3P0
DVDの販売やレンタルで稼げる作品なら
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:43:56 ID:8izgfWps0
>>373が言ってるのは新規アニメ化の事だろ
二期のDVDなんか売れたってサンデー的には美味しくないし
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:48:44 ID:EWN5Lysh0
サンデー編集部が決めるんじゃなくて、アニメ会社と小プロが判断するからな。

サンデー的には人気の維持が出来るからやる意味はある。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:54:03 ID:maz/RcnF0
現実的に考えて
神汁アニメ化→マギ・りんねアニメ化の中間期に一つも新規アニメ化がないとは考えにくい
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:02:41 ID:WuS+492bO
現実的に考えてマギは無理、輪廻も厳しいと思う
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:04:32 ID:cF7Bt87k0
ここはアニメ化予想スレなの?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:30:39 ID:NohrLEYB0
>>393って希望的観測でレスし過ぎ
りんねアニメ化しないとかありえない
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:40:54 ID:SeUIUv+D0
りんねはねえだろw
留美子の威光なんざ平成生まれにはとどかねえよ

留美子信者はいい加減現実を見つめろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:49:51 ID:4GQW8LUZ0
上級って自分の妄想と、現実をごっちゃにするから頭おかしいとか言われるんだよ。
連載開始ってたけでコマーシャルうったりんねがアニメ化されないわけないだろw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:56:08 ID:77YBlWLq0
輪廻はもう伸び代がないからな、よほどの神展開じゃないと
マギはアニメできるくらいストックがたまるまでに、どれだけ売上が伸びてるかだな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:56:15 ID:Q+kbavOG0
アニメ化するとしたらマギだろうな
アニメ化前提じゃないとアニメ化が盛んなヤンガンから引き抜くのは無理だっただろうし
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 19:59:58 ID:N/GWiNMU0
輪廻はストックたまれば普通にアニメ化されるでしょ
神セカがアニメ化され、もう他にコマらしいコマが無いんだし
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:04:41 ID:d6WJEZTL0
前から気になってたんだが…

マギの作者を「引き抜いた」とは限らないんじゃないの?
単にスクエニから離脱し、自分から持ち込んだ可能性もあるし。
いや専属契約があるわけじゃないんだから、離脱しているとも限らない。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:05:44 ID:N/GWiNMU0
あと、マギもアニメ化する方向で考えてはいるだろうね
売り上げが伸び悩めばお流れになるかもだけど、編集的に画策(期待)はしてるはず

とにかく今のサンデーにはコマが無いんだよ
奇跡的に救世主みたいな新連載が来ない限り
現状ではマギと輪廻をプッシュするしか道が無い
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:08:06 ID:HQE7l2eX0
>>401
いや、引き抜きだよ
単行本2巻に経緯が載ってる
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:09:58 ID:d6WJEZTL0
>>403
ありゃ、そうなんだ。知らなんだ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:11:02 ID:77YBlWLq0
萌え系の作品だったら、売るためにアニメ化って戦法も取れるんだけどな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:12:56 ID:d6WJEZTL0
マガジンのFTもゴールデンでアニメ化できるんだから
マギをアニメ化してもいけるのでは、は思うものの…

派手さに欠けるマギで大丈夫かね、という心配はある。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:16:46 ID:cF7Bt87k0
作品の出来はともかくフェアテはアニメ化前に25万くらい売れてたしなぁ
マギはアニメ映えする作品だと思うが、もう少し伸びないと…今月4巻発売か
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:17:30 ID:77YBlWLq0
まあゴールデンでアニメ化すれば20万弱は売れるようになるだろうな
だがあの内容は深夜でもギリギリだろ、下女や端女でもピー音はいるのに

女性奴隷を足蹴にして「死ね」
奴隷にして子供を大量生産
幼女をハイエナの餌

これで書いてるのが女性だってんだから大高はドMなのかと
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:18:24 ID:WuS+492bO
マギとアニメ化前のFTじゃ売り上げが5倍は違うぞ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:19:06 ID:d6WJEZTL0
「北斗の拳」を7時にやってたのが信じられん。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:32:47 ID:hyylcxdc0
結界師は、大して売れてないのを無理矢理ゴールデンでやったな
アニメは大爆死したが、コミックはそこそこ伸びた
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:34:08 ID:Q+kbavOG0
奇面組もゴールデンで高視聴率だったな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:35:46 ID:Q+kbavOG0
>>411
ハガレンですら夕方の時間帯を獲るために数億掛けて採算割れだから
30万部程度じゃ話にならないだろう
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:40:37 ID:cWVkc61c0
らんまは7時台で爆死して敗戦処理的に平日5時台に左遷されたら視聴率が上がって
3年近く延命されてたな。一時期は裏番組の戦隊シリーズを打ち切り寸前まで追い込む
ほどだった。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:48:43 ID:49bjmfdy0
>>414
らんまってうる星と比べたらなんか内容薄く感じてしまって
あんまり好きじゃなかったけどアニメ強かったんだな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:51:04 ID:T0VtITfx0
ハガレンも一期は高視聴率
DVDとコミックの売り上げに繋がったけど二期は微妙だったな
結界はコナンや全盛期の犬夜叉並に期待されていたことを考えると大爆死だな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:00:23 ID:ZRvyrW7J0
*9,643とハガレン2期も充分売れてるけどね。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:27:47 ID:k4kyAfDD0
発売日/初動/累計/最高順位/登場回数/価格(税込)
03/12/17 21450 64992 11 22 3990 鋼の錬金術師 Vol.1
04/01/21 31540 51497 *3 15 6090 鋼の錬金術師 Vol.2
04/03/24 31208 43222 *2 *9 6090 鋼の錬金術師 Vol.3
04/04/28 25441 36904 *7 *8 6090 鋼の錬金術師 Vol.4
04/05/26 24913 34397 *4 *8 6090 鋼の錬金術師 Vol.5
04/06/23 21516 32466 *5 *8 6090 鋼の錬金術師 Vol.6
04/07/28 23541 33518 *5 *8 6090 鋼の錬金術師 Vol.7
04/08/25 22912 31352 *5 *7 6090 鋼の錬金術師 Vol.8
04/09/29 22806 29400 *7 *5 6090 鋼の錬金術師 Vol.9
04/10/27 22938 29269 *5 *4 6090 鋼の錬金術師 Vol.10
04/11/26 19068 26922 *6 *4 6090 鋼の錬金術師 Vol.11
04/12/22 20039 29090 15 *6 6090 鋼の錬金術師 Vol.12
05/01/16 25904 31718 *6 *4 6090 鋼の錬金術師 Vol.13
05/04/27 *9332 13022 19 *3 5040 鋼の錬金術師 FESTIVAL-Tales of another もうひとつの物語-
06/01/25 77280 90079 *2 *7 8925 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 【完全限定生産版】
06/01/25 45495 81840 *4 14 3990 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
06/03/29 23695 37596 *4 *8 3990 鋼の錬金術師 PREMIUM COLLECTION

総計697,284本
総額4,100,861,625円
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:48:27 ID:ySRriOfG0
荒川サンデーにきてくれたらいいのに
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:51:39 ID:d6WJEZTL0
素直にガンガン買えよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:53:02 ID:/5Y/WhsN0
>総額4,100,861,625円
このうちかなりの割合が中間搾取され、ガンガンにはあんまり回ってきません
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:55:37 ID:SeUIUv+D0
ガンガンより前にサンデーに持ち込みにきた荒川を門前払いしたサンデー編集部に文句言えよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 21:58:20 ID:d6WJEZTL0
それに関しては不確定情報なのであまり言うと誰かさんが来て大騒ぎ始めるのでやめとけ。

それにいいたかないが荒川はどちらかというと雑誌クラッシャーかもしれんぞ。
「百姓貴族」連載していたウンポコは潰れてしもたわ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:06:54 ID:dDlokyvt0
どんな理由で縁がなかったかもわからんのに愚痴ったってしょーがないだろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:34:00 ID:7IwGDkq10
>>422って上級ガイドライン通りのレスで吹いたw

29 サンデーの持ち込み激減、荒川弘は門前払い、などの脳内妄想を事実かのごとく語る

>>423も上級だな。突っ込まれる前に自分で突っ込む姑息さw
なにが「あまり言うと誰かさんが来て大騒ぎ始めるのでやめとけ」だよw
自演バレバレw

426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:40:54 ID:gfL+zUWn0
>>424
同意
そもそも荒川とサンデーの編集と一部サンデー系作家は仲よくて飲みに行く仲なのにな
ゲッサンで書いてるタイシと仲いいんだっけ確か
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:45:44 ID:d6WJEZTL0
「ストレイドッグ」読んだことがあるんだが、
初投稿であのクオリティを出せる作家を門前払いするようなバカがいるはずねーだろ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:13:27 ID:SeUIUv+D0
>>426
荒川が読切掲載したのはGX
微妙に本誌の本流とは距離のある編集
タイシとの仲は編集部と関係ないし

429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 23:17:36 ID:RAuVs1570
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:14:45 ID:Esb/yZeL0
サンデー来いって気軽に言うけどさ・・・

渡瀬とか大高とかに来てもらってあの程度じゃないか。
他誌の実績ある作家=絶対面白い漫画とか安易すぎるだろ。

ヒット作の次作が当たるのも本当に難しいらしいし。

431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:24:04 ID:Bq7sQl580
どの道サンデーに来たところでその人の持ち味を殺しそう
今までもそうだったように
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:26:54 ID:C0JlbkZi0
番長・アラタ・マギを見たらそう思う
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 01:49:58 ID:kqtYcwjgO
外部からサンデーに来て一番売れたのって誰だっけ?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 02:04:32 ID:W/JgbPlo0
70年代 池上遼一
80年代 ゆうきまさみ
90年代 曽田正人

俺の思いつくのでは、こんなかんじ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 02:06:49 ID:C0JlbkZi0
少ねー
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 03:08:14 ID:b9xoVwd30
村上もとかも外部からサンデーにきて成功しただろ

荒川がサンデーにくるとよっぽど困るヤツがいるようだが、いい加減ウザイよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 03:21:37 ID:8+4dm+Uj0
上級ガイドラインの28か

28 サンデーが他誌から優秀な人材を引き抜こうとするのを異常に嫌う
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 03:29:51 ID:w0EwaWr4O
>>408
残念だが真性ウルトラどS
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 03:30:45 ID:FZIEXsgz0
石橋をスクエニから引き抜いて成功したし
もっと外部から優秀な編集引き抜けばいいのに
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 03:40:12 ID:dsClzHjm0
スクエニのマンガ部門ってハーメルンとかアニメ化してた時は「どうしようもないな」って感じだったのに
急速に力つけたよな
アニメ化戦略がうまかったんだろうな

スクエニ、アニメビジネスは簡単! 30本作って全てが黒字!
http://temple-knights.com/archives/2009/10/anime-30-hit.html
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 04:09:01 ID:ZyAYGdoVO
>なぜ黒執事は当たって●●は当たらないの?


ナバリの王のことですねわかります
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 04:29:06 ID:zI6UtZ5+0
>>408
むしろ女性の方が気軽にそうゆうの描く気がする
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 04:33:50 ID:UsoanaV70
>>440
サンデーはスクエニのアニメ化戦略をもっと参考にした方がいいな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 04:54:40 ID:9WOWe2090
マギと輪廻はあれだけプッシュしてるんだからアニメ化は既定路線だろうな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 05:28:05 ID:3DAATYtN0
最近のこのスレは何スレか分からない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 05:48:32 ID:mvnH6P1W0
>>441
黒執事の一巻買ってあまりの詰まらなさに驚いた事ある
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 05:58:13 ID:SXEzVjVG0
神知るはアニメ化でどの程度伸びるかな?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 06:09:30 ID:YWmsidTa0
メジャー世代交代して続くってマジ?
マジなら嬉しい
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 06:10:01 ID:qIaO213r0
>>447
ケンイチくらいじゃね?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 07:43:40 ID:qtorOlTf0
神汁がどのくらい伸びるかは放送される枠によるな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 09:52:23 ID:QV5QZt0c0
神汁の伸びしろは結構あると思うけど、どれぐらい増えると成功になるんだろう。
200%ぐらい?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:07:32 ID:ValfNQbVO
2倍はもはや大成功の部類だぞ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:23:57 ID:QV5QZt0c0
そか。
今が10万で2倍で20万になってもフーンで終わっちゃうのかなぁと思ったんで。

他の作品の伸び率とかもわかるといいねぇ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:32:20 ID:7+eRnH020
ハヤテの時で八割増し
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:37:34 ID:Sk+czIlD0
ハヤテ凄かったんだな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:50:13 ID:ZLiFWenH0
>>450
朝枠だといいなぁ
サンデーが持ってる枠の中ではあそこが1番伸びやすい
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:52:29 ID:+nFCl+6o0
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:52:36 ID:+nFCl+6o0
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:52:41 ID:+nFCl+6o0

460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:52:53 ID:+nFCl+6o0

461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:55:10 ID:7+eRnH020
クロスゲームの初版が41.5万→44万
視聴層に合わないもの流しても伸びないぞ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 10:59:48 ID:3DAATYtN0
>>461
クロスゲームの視聴者層とコミック購買層が被ってて伸び代が少なかったって事なんじゃないの?
神のみの購買層が増えるかどうかは、枠もだけどアニメの出来次第だと思う
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:03:11 ID:UHRSndTO0
|104,793┃*45,833(3)|*37,142|*13,476|**8,342|---,---|荒川アンダーザブリッジ 9
|*93,146┃*73,054(5)|*20,092|---,---|---,---|---,---|WORKING!! 6

|186,323┃*58,525(2)|*76,602|*26,529|*24,667|*11,233|荒川アンダー ザ ブリッジ 10
|133,057┃*74,695(4)|*31,951|*15,654|*10,757|---,---|WORKING!! 7

今期一番の伸びだった荒川で約8万、そこそこ爆撃があったワーキングでも4万程度
最近はアニメ化でもあんまり伸びなくなってきてるような気がする。クロゲも約5,6万だったかな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:17:47 ID:QTigMBPm0
確か10巻出てる漫画を深夜1クールでアニメ化して1巻あたり2万伸びればプラマイゼロとかなんだったよな
ハードル低そうだからばんばんアニメ化しちゃえばいいのに
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:20:34 ID:7+eRnH020
ハヤテの視聴率が一番高い回

世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*4.4 13.0 *1.9 *0.6 *1.7 *1.1 *1.7 *3.3 *1.1  ハヤテのごとく! (08/01/27)

いくらなんでも子供が神知る見ないだろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:21:08 ID:3DAATYtN0
>>463
WORKINGも荒川もまだ伸びる余地はあると思うよ
特にWORKINGの7巻が出たのはアニメ放映前だし、アニメの評判もかなり良くなってきてるしね
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:29:21 ID:7+eRnH020
1巻当たり2万って何の数字だ? 発行部数か?
まぁどうであれアニメ化のオファーが来て作るのか
出版社が金を出して作るのかで条件は全く違うから
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:32:22 ID:UHRSndTO0
打ち切り最近ないよな
早く何か切ってほしい。ツールとかゴルフとかよく言われるけど一応ヒット作?持ちの経験者で
オリコン圏外のアラゴとか論外だろ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:37:06 ID:QTigMBPm0
>>467
そんなところから説明しないといけないのか面倒だな

発行部数は増やせば増やすほど出版社の負担が大きくなる
だけど発行したものが1冊売れると出版社に150円入る
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:43:13 ID:7+eRnH020
だから出版社がアニメ化にどう関わるかで条件が変わるから一律で言えないだろ
例えば今放送しているけいおん!!に芳文社は出資していない
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:53:05 ID:L8x+7Ccu0
問題なのは発行しても売れないと単純計算で約250円損するところなんだよな。
よく150円は出版社が取りすぎとかいうやつがいるけど
リスクを考えると妥当だと思う。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:57:44 ID:QV5QZt0c0
>>468
サンデーは基本的に軟着陸だからねぇ。
まぁ終わりそうな気配がなくてもクラサン行きがあるけど。

あお高とか終わって枠があいた関係もあるのかな?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:35:36 ID:oHROmgvJ0
読みきり作品でアンケがいい作品が無くて弾不足なんだろ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:37:53 ID:ijpqB6M+0
ならクラサンから来てほしいけどね。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 16:50:59 ID:XD3s+WZe0
>>472
カラスが始まったことであお高の枠は埋まったんじゃないのか?
トラップ、解体で番長とジオ枠の補充もしてるし

読み切りは最近ないよな、クラサンと超からの出張読み切りとスポーツ選手ものばかりで
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:46:00 ID:nBZoAu1Z0
>>463
クロゲはアニメ化で10万は伸びたよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:46:32 ID:nBZoAu1Z0
>>476の補足
オリコンの話ね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:03:39 ID:ZaSjJmty0
>>471の理屈って変じゃない?なんで定価で計算してんの?
約250円損するって出版社が?
ありえない。
漫画雑誌とかは返本された場合、直ぐに古い号になるから廃棄するしかないわけだけど
週マガとか月マガとかものすごい返本率高いじゃん
コミックにしろ雑誌にしろ一冊あたりの出版費用がそんなに高かったらこの業界のシステムが持つわけない
単行本は雑誌と違って連載がつついてる限り、
オリコン等で数字でなくなった後も既刊とかジワ売れしていくわけで、雑誌と比べたら長期のスパンで売り上げ計算できるし
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 19:31:47 ID:heew5yE30
売り上げの話は楽しいね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:01:40 ID:RaXoSJno0
大阪屋

*10 名探偵コナン 68
*25 MAJOR 76
*28 結界師 29
*77 史上最強の弟子ケンイチ 38
148 月光条例 9
165 最強!あおい坂高校野球部 25

圏外 アーティストアクロ 9
圏外 はじめてのあく 5
圏外 いつわりびと・空 5
圏外 ジオと黄金と禁じられた魔法 3
圏外 電脳遊戯クラブ 3
圏外 タッコク!!! 3
圏外 幻影少年 3
圏外 DCD 1
圏外 アップセット15 1

378 クロスゲーム 17
395 MAJOR 75
492 名探偵コナン 67

106 QあんどA 2

圏外 ハレルヤオーバードライブ! 2
圏外 よしとおさま! 2
圏外 権力の犬ポリスワン!
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:25:06 ID:YTRsQWqU0
あおいまだ続けてもよかったのにな
あおいの作者から止めたいって言うわけないんで
縄田が切ったんだろうけど
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:33:51 ID:3VbhTSqb0
QあんどAさすがあだちだな
俺もあだち作品だったら内容知らなくても買っちゃうしな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:35:58 ID:oVK1RXjr0
>>480
コナンとメジャーは続きすぎだな...
しっかし若手が上がってこないなあ...
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 21:48:44 ID:XD3s+WZe0
>>481
甲子園決勝までの流れをがっつり描いてしまったし、新人は入ったがキタロー達主要メンバーはほぼ全員健在
タイトル的に高校野球部からは離れられない
あれから何年後、って形でリセットでもしない限り、続けるのは難しかっただろ
まあ、最終回あたりの扱いが結構ひどかったのはかわいそうだったが・・・
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 22:33:18 ID:F7sd06OJ0
>>484
甲子園決勝で破れて
二年目やれば良かっただけ

あおいの作者クラスが止めたいなんて我侭言い出すわけないし
明らかに縄田に切られたんだよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:06:18 ID:TnIVfBZp0
タッコク面白いけど月刊だからなあ
週刊でもあの面白さ維持できるかなぁ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:05:29 ID:Lem3LItF0
あお高は十分続いただろ……
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:10:21 ID:GL+Fgpka0
マガジンだったらあおいくらいの売り上げあったら
意地でも続けさせようとする
マガジンの貧乏臭さをもっとサンデーは見習え
といってもDDみたいに本当に壊滅的な作品はそこそこコミック売れてても切っていいけど
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:25:16 ID:26zUWos30
クラサン・超・ゲッサンにいい人材いるのにな
連携が上手くいってないのかな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 00:39:20 ID:zfA2n8hJ0
小笠原を重用する編集部だぜ
そういうことだよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:33:05 ID:o2/Ll8iQ0
小笠原は社長の息子だし仕方がない
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:33:42 ID:e4tmUwCm0
XEXEXかよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:45:46 ID:pM54pxO00
>>491
妄想と現実の区別が付かない人がいますね
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:55:30 ID:sMp73sr00
赤松はマガジンに不満があるみたいね
これより以前もネギまのメディアミックスに不満を表明してたし
赤松サンデーに引き抜けばいいのに

>そもそも最盛期、2〜3年間ずっと1位だった頃も、ネギまは別に巻頭の方に
>来るでもなく、その扱いは終始こんな感じでした。
>「何だかなぁ・・・」という気持ちもあるにはあるのですが、まあ私が編集でも、
>やはりこんな感じで扱うだろうと思いますよ。
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 01:57:32 ID:cnTX8iy90
サンデー系作家って本当にTwitte率高いよね

【漫画家】島本和彦さんが「プリキュア」を視聴しながらTwitteで中継、書き込みしまくり、大興奮の様子
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275918842/
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 03:07:33 ID:6AQh3ENR0
小学館とジャニーズは本当に仲いいな

http://www.shogakukan.co.jp/karte/
256 名前:読者の声 投稿日:2010/06/08(火) 02:06:13 ID:MxZU2NcJ
389 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 01:43:08 ID:rqRdYbqu
・桜井翔と宮崎あおいで「神様のカルテ」映画化 来年公開
深川栄洋監督、春名慶プロデューサー。
9月に撮影開始予定。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 03:17:06 ID:PeCONzp90
ケンイチ、ジャニーズで映像化してくれたらいいのに
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 03:19:11 ID:br7fe/hv0
一時期は山田孝之ばっか使ってたこともあったけどな

め組の大吾、H2、セカチュー、そのときは彼によろしく、MW etc
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 04:00:06 ID:H8By8KqN0
>>498
言われてみるとそうだな


山田孝之は隠し子騒動で人気落ちたねぇ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 06:43:11 ID:am7hZPxm0
あおいはけっきょく最後までメディア展開なかったなあ
スポーツ漫画ってむずかしいのかな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 07:10:09 ID:wiysgkgl0
>>500
単純にメジャーとクロゲに機会損失されただけ。カワイソス。
あおいはせめて単行本全部買おうと思った。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 09:30:25 ID:MCVl6oZN0
メジャークロゲもだけど、おお振りがアニメ化しちゃったからな
若干被る所があったから二番煎じって言われるのが関の山だったろうよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 09:36:03 ID:KDS+o903O
実際二番煎じっていうか劣化コピーだし
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 10:27:09 ID:zfA2n8hJ0
単純に人気が無かったからだろ>あおい
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 10:32:18 ID:oPjsCREc0
まぁ20巻でオリコン3万ちょいちょいだからねぇ・・・

微妙といえば微妙。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 11:14:28 ID:D5Ovl7al0
クセー
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 18:57:14 ID:H95WeG/a0
あおい、そんなに好きじゃないけど
おお振りも糞
なにあの絵
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:04:36 ID:fckiyrgO0
おお振りは中身が濃くていいけどな1球単位の駆け引きが魅力、ラストイニングも同じ感じだな。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:33:21 ID:P8bm8YEk0
これは良い動き

【経産省】「クールジャパン室」創設、アニメ・マンガを横断的支援
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275979110/
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:41:15 ID:myug7scu0
一ツ橋って国内では小学館集英社プロダクション作って権利関係を少しずつ統合していってる段階だけど
海外販路の開拓は「VIZ Media」をスタートしてもっと協力してやってるんだよな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%BA%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2

国のお墨付きだし、もっと頑張って欲しい
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:44:30 ID:p3A/fmZZ0
某講談社信者の「アレ」が出没してるな
このスレでおお振りマンセーとかしてんじゃねーよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:48:26 ID:mcHaB9Kt0
一ツ橋は統合してリストラして収益力高めて、出版業界の任天堂になるべきなんだよ。
そうやって国内で圧倒的に強い存在になって、
もっと収益力高めなきゃ海外市場の開拓なんかできない。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:48:34 ID:2dlyv8K0O
>>511
おお振りの話題はスレ違いだとは思うが、
講談社の漫画は叩かなければいけないわけでもないんだしいいだろ
単巻50万部以上売れてるから人気があるのは間違いないし
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:51:26 ID:J7PTkNrsP
あと六時間ちょっとでサンデー発売か
一週間って早いな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:19:38 ID:xgITUrK60
>>513
ソイツに触れたら弾けて飛ぶぜ?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:21:29 ID:e4tmUwCm0
今の今までおおぶりを小学館の漫画だと思ってた…
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:27:04 ID:ibV/YHMP0
>>511
上級のダイヤ・おお振りマンセーと
クロゲ・メジャー・あおい叩きってほんとウゼ〜よな。
コミ売り上げスレではメジャーの枠でダイヤをアニメ化しろとか馬鹿な事、しつこく言ってるし。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:30:35 ID:gHi+7nQ/0
>>517
メジャーとコナン、早く終われ終われって粘着に言い続けてるのも、「アレ」だな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:33:25 ID:e4tmUwCm0
作者が終わらせたがっているんだからそのほうがいいんじゃないの?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:34:59 ID:fX9zfzVv0
>>494
赤松はほんと講談社合ってないよな
小学館ないしスクエニが合うと思う
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:35:00 ID:RHlF+FXj0
実際子供に一番人気があるのはメジャーなんだよな
ダイヤは高校生に多いっぽいね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:39:19 ID:e4tmUwCm0
ダイヤはなんか地区予選の最後の最後で甲子園を逃すというものっそい展開だったらしいな。
すれ違いだがここでは語らないが。

野球漫画ってことになると、「たのしい甲子園」が好きだった。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:39:59 ID:J7PTkNrsP
>>519
満田は「いつか恋愛もの描きたい」だっけ?
みたいなこと言ったらしいが
なんでそれが早く終わらせたいって事になるんだ?
あと青山はその手の発言いっさいしてないだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:40:07 ID:91H0G5FU0
>>494
あそこの編集部は赤松、CLAMPを冷遇して真島ヒロをプッシュし続けたからなぁ。
はじめの一歩をネギま、ツバサ以上の発行部数にしたり。
ヤンマガでもホリックよりイニDの方が売れてないのに発行部数は上だった。

こういう優遇を受けてる森川とかしげのに不幸なことがあったら報い。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:46:15 ID:fX9zfzVv0
>>524
赤松はもっとアニメ戦略に強い出版社の方が本人にとっても信者にとってもいいと思う
赤松は講談社のネギまのメディアミックスの仕方に不満があるみたいだし
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:50:55 ID:J7PTkNrsP
そういえば小林尽はスクエニに行ったな
俺、小林尽こそサンデーにきて欲しいんだよな
あの絵、あのラブコメセンス、どう見てもサンデー向き
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 20:52:51 ID:e4tmUwCm0
いっそのこと小学館がスクエニを買収しちまえよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:06:52 ID:4oYyvrVt0
○夏のあらし! 【全4巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 09.10.07
02巻 *,*** 09.11.04
03巻 *,*** 09.12.02
04巻 *,984 10.01.06

小林はスクランだけのひとだからいらないよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:08:19 ID:e4tmUwCm0
>>528

「帰ってきた変態仮面」も忘れるな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:33:52 ID:V9w25fGE0
>>528の表の見方がよくわからん
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:44:24 ID:FOfSt5kt0
>>528ってオリコン?じゃないよな・・・
なんのデータ?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:49:56 ID:iPF2ywo50
っと、日付が変わる前に今週のアンケートをネットで送っとくか
533† 大魔王ゾーマ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/06/08(火) 22:23:16 ID:LuCu1iAt0
臭いからこいつ連れて帰ってくれや、な?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 21:20:06 ID:S5314ckDO
まあ規制されりゃいいさ。それで集英社や講談社が潰れるなら御の字だ。
大体だ、国籍法改悪や外国人参政権の件では知らぬ存ぜぬで何一つ世間に危険性をアピールしようともしない癖に自社の利益が危うくなったら読者に協力しろって?
ハッ!ざまあねぇな。自業自得だ。さっさと潰れろ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:23:47 ID:xnZTMUGgO
赤松を取るなら最低でも5年前でなければ意味ないだろ
535† 大魔王ゾーマ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/06/08(火) 22:24:09 ID:LuCu1iAt0
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:42:22 ID:avQ0PROj0
>>534
まあとにかくネギまはあと一年くらいで終わると思うから
その後に赤松がどこにいくのか注目だな
できればサンデーにきて欲しいけど
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:43:14 ID:e4tmUwCm0
何処にいったってその雑誌買えばいいだろ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:50:24 ID:KDS+o903O
商売上手な赤松が発行部数で劣るサンデーに来るわけないよ
アニメ化したところでシナジーだし
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:50:49 ID:avQ0PROj0
一作家の作品だけで雑誌買うとか
そういうもんじゃないから
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:02:00 ID:rxSYMQlH0
>>538

なんだこの馬鹿はw
発行初数を持ち出してサンデーにくるわけないとか、頭悪すぎw
まあ、赤松がどういう選択するかは別にして、
その理屈だったら井上がジャンプからモーニングなんかいくわけないし
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:04:47 ID:e4tmUwCm0
サンデーには畑がいるだろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:07:06 ID:J7PTkNrsP
>>539
同意
荒川にサンデーにきて欲しいって言ったら
ガンガン買えばいいだろ
とか言う奴、わかってなさすぎ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:11:03 ID:e4tmUwCm0
俺はハガレンのためにガンガン買ってるが
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:12:26 ID:Z9mDP2Rx0
>>541

連載作品の枠は25もあるんだぞ
畑がいれば赤松はいらないって、なにその理屈w
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:15:11 ID:e4tmUwCm0
で、どの漫画家を切って赤松を入れればいいのかな。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:16:02 ID:3PnF1c+10
結局、引き抜き&ビッグプッシュという
みっともない真似で売り出したマギはどうなったんだ?

大人気という声はほとんど聞かないんだが。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:19:58 ID:JHD7chTV0
>>546
マギ3巻が伸びて「小学館がデータ捏造したぁ」とかみっともなく喚いてた馬鹿上級がなんか言ってるw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:20:49 ID:DPYgtmLQ0
切るもんは一杯あるじゃん
明日ツール電脳ゴルフアラゴ。怪体トラップも単行本売れなかったらいらんだろ
DDミクシムはじあくみたいな単行本何冊出しても伸びない奴等が居座ってる時点で不良債権溜まりすぎ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:22:18 ID:W9c8SPQJ0
3万も売れないゴミが山ほどあるからな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:25:09 ID:J7PTkNrsP
「アレ」がどんなにサンデーに否定的な展開を希望したって
このスレでわめいたところで、
リアルになんにも影響しないのに
サンデーファンのかたらいを邪魔して、
そんなにサンデーにマイナスなレスを展開したいのかねぇ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:25:33 ID:3PnF1c+10
>>547
いや、俺上級じゃねえし。
単に行き着けの本屋で平積み扱いじゃなくなったからどうなったんかなと思って。
次代の看板候補くらいまで伸びた?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:27:05 ID:DPYgtmLQ0
>>551
|*38,860┃*19,471(3)|*19,389|---,---|---,---|---,---|ダレン・シャン 12
|*36,552┃*24,900(4)|*11,652|---,---|---,---|---,---|マギ 3

ダレンくらい
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:29:19 ID:WGEHjQ400
マギは普通にアニメ化の弾としてプッシュ受けてるだろ
と、こういったら上級はマギはアニメ化なんかできないと言い始めるんだろうけどな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:30:15 ID:W9c8SPQJ0
>>552
いやぁ、よく売れてるね(笑)これはゴールデンでアニメ化して結界師並にしよう
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:30:42 ID:eo5BLUdb0
打ち切り対象多くても新連載候補ってあまりいないな
来てほしいなという人は大概どこかで連載持ってる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:32:21 ID:e4tmUwCm0
俺、野球漫画でたまにあるけど、同じ系統のマンガが2本以上載っているのが基本的に嫌なんで。ただそんだけなんで。
人それぞれだとは思うが。

まあハガレンのためだけにガンガン買っている奴が言う事じゃないか。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:36:50 ID:Am5o4sTt0
他所から引っ張ってきて欲しい議論は今までどおり総合スレでやれよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:36:58 ID:rsnj+vQh0
>>556
25本の枠全部が別々の系統ってそれどんな雑誌w
オールジャンルは雑誌のカラーが薄れて読者一人あたりの満足度が下がるから
この出版不況下では得策ではない
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:37:46 ID:beCxA/Ec0
ダレンも最終巻は落ち目だった気がする
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:38:20 ID:3PnF1c+10
>>552
ありがとう。

そういやダレンの映画(小学館無関係)って当たったんだろうか。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:40:18 ID:e4tmUwCm0
>>557

失礼

>>558

そういうもんかね。
あ、あと、以前のマガジンみたいなキバヤシ臭のするマンガばっかというのも正直きつい。今もかなりだが
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:44:59 ID:rsnj+vQh0
>>561
>>あ、あと、以前のマガジンみたいなキバヤシ臭のするマンガばっかというのも正直きつい。今もかなりだが

同意
キバヤシって作風が理屈っぽくて、
本来のマガジン読者層と微妙に乖離した作品ばっか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:47:29 ID:DPYgtmLQ0
>>559
092位 魔王 (7) [09/02/18]
101位 ダレン・シャン (11) [09/02/18]

060位 ダレン・シャン (12) ---
070位 魔王 JUVENILE REMIX (8) ---

9巻くらいから下げてたけど、伸びてた魔王に勝ってるし、最終巻だけはちょっと戻したと思われる
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:48:12 ID:WGEHjQ400
俺、一時マガジンはパラ見してたけど最近はパラ見すらしてねーわ
サンデーはまだ買ってる
サンデーも縄田以降は糞漫画率上がっちゃったけど、まだまだ読める漫画の方が多い
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:52:08 ID:eo5BLUdb0
>>563
WaltzとARAGO、なぜ差がついたのか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:54:01 ID:P++IInLI0
>>558
ジャンプなんかもサッカー漫画と野球漫画どっちも
置いてない期間、長かったもんな

少年疾駆っていうのも直ぐに終わりそうだけど
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:54:09 ID:beCxA/Ec0
新井は作画マシーンの方が向いているのかもしれない
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:57:17 ID:FwLSkq0Y0
新井の絵は好きだな
欧米人の骨格、面構えとか巧いし
海外を舞台にした原作と合いそう
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 23:58:25 ID:beCxA/Ec0
現代物は描けないのかな?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:15:50 ID:FMOrt1CX0
ジャンプで売れてる作品って
ワンピ ナルト ブリーチ ハンター リボーンとかバトル漫画ばっか

だから、雑誌のカラーが明確の方がいいんだよ
「畑がいるから赤松いらない」とかそういうもんじゃないんだよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:20:12 ID:I8Fklhax0
>>570
かといってハヤテ絶チル神汁出雲みたいなので固めるわけにもいくまい
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:36:20 ID:l2x9DLOK0
>>571
マガジンの編集長なんかツバサ、ネギまの2強時代に

看板は一歩、あひるの空、フェアリーテイル

とかほざいてたから。自分の好みのために売れてる漫画を
ないがしろにする編集ってどうなんだろうね。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:46:40 ID:MLjVVqbKO
マガジンの話はスレチだ馬鹿
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 00:47:07 ID:Oi+TB1da0
たぶん内容面白くなくても、カッコよくてカラー連発プッシュすれば3万くらいは売れるよ。
ジャンプの黒子がまさしくそう。反対側のエンドラインからゴール入れるってバスケナメてる、でも売れてる。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 01:59:38 ID:bha02C9dO
PRINと好調が消えたら萌え豚かよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 03:06:09 ID:gOomTtUl0
せっかくサンデー買ってきて感想書こうと思ったのに、>>575みたいな馬鹿が湧いてて出鼻くじかれたわ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 03:37:11 ID:2LduapWM0
>>575みたいな煽りレス1番いらないよな
いい感じでスレ進んでいたのに

>>576
そんな事言わないで感想どうぞ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 03:42:46 ID:M6vMAozV0
スレッドタイトルも読めないのか総合でやれバカが
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 04:06:08 ID:a3vgbOd00
>>578
上級が荒らしまくって総合スレは人っ子一人いない状態なの誰でも知ってるのに
こいつなに言ってんだ?
このスレが臨時的に総合スレ代理になってんだろ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 04:08:45 ID:gOomTtUl0
>>577
じゃあ、感想いくけど

電脳がキャバクラの回以来、久しぶりに面白かったんだけど
339ページの大アップがなんかちょっと生理的に…

神汁はやっぱりあの人が地獄の関係者だったな
明医はやっぱり橋口は絵巧い、女キャラ可愛い
絶チルは例の最重要の伏線に関係する回だったな
あとトラップ ミクシム 結界 ケンイチ マギあたりも安定的に面白かった

ハヤテはもう猫がどうとかいいから同人編はじまって欲しい

だいたいこんな感じ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 04:11:14 ID:a3vgbOd00
>>575
萌え豚とかいまだに言ってる馬鹿消えてね
失礼だろ、そんな言い方
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 04:14:43 ID:O/VYbFby0
電脳、まさか部長 本当に来週からいなくなるわけじゃないよなぁ?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 04:26:54 ID:ayP8cpXJ0
良くも悪くも悪くも小笠原の漫画って印象に残り易いんだろうな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 04:32:36 ID:gOomTtUl0
今週号は全体的に良かったと思う
表紙ハクアとエルシィがメインで桂馬は小さく出てるけど
ハクアってそんなに人気なのかねぇ?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 04:40:52 ID:woLdrWHc0
>>584
俺もなんでそんなにハクアって人気あるんだろう?って前から思ってた
ごく普通のツンデレキャラじゃん?
姿形は可愛いけど
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 04:48:00 ID:WDMd9VdH0
>>583
その傾向はある。>印象に残り易い
だから才能はあるんだと思う。
電脳という作品は後先そんなに長くないかもしれないけど
小笠原は手放さない方がいいと思う
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 05:34:26 ID:J1HYAzbh0
メジャー二世編スタートみたいだな
この展開はかなり楽しみ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 05:48:29 ID:WX63vn8/0
>>587
俺もあの最後のコマは「次の主役はこの子ですよ」っていうヒキに読めた。
次世代編開始だろうな。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 06:22:20 ID:PKWqhKF90
誰とは言わんが、主役交代でメジャー続くのなら、
メジャー終われ終われって何年も前から言い続けてた「奴」が発狂しそうだな。。。。。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 06:25:32 ID:WX63vn8/0
俺、メジャーって途中から読んでるから
話に入っていけなかったんだけど
あの女の子が主役に変わるのなら話に入っていきやすそうだな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 06:29:13 ID:mENeMarZ0
うん、終わってほしかったな。
新章はせめて巻数1巻からふりなおして新鮮な気持ちで読めるようにしてほしいね
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 06:36:41 ID:l2x9DLOK0
そこまでして老人雑誌にしたかったのか・・・
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 06:52:01 ID:BPgPQNS50
143ページのお腹の中で元気すぎて男の子と間違えたっていうのも
あの娘が野球ないしソフトボールやるっぽいのを暗示してるね
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 06:57:54 ID:Y55/2j8N0
ぶっちゃけ、過去作一番引っ張ってるのはマガジン
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 07:45:18 ID:sPqUgRLR0
あお高とメジャーは展開アンケとってたなあ
メジャは去年サンデーで一番単行本が売れた(コナンが3巻だったから)からやめられないか

 2008/33号アンケート
@キタローが精神的に成長する話
Aキタローが特訓などで技術的に成長する話
Bキタローが野球で周りの人を幸せにする話
Cあお高が新たなライバルと戦う話
Dあお高に新たな仲間が登場する話
E過去のライバルが登場する話
Fヒロインとの恋愛話
Gメンバー同士の友情話
Hメンバーの学園生活
I5人の過去の話
Jその他(具体的に)

 2007年44号のメジャーのアンケート
今後、どのような展開を読みたいと思いますか。
以下の中から一つだけ選んでおこたえください。
 1・吾郎がメジャーで活躍する話
 2・新しいライバルが登場する話
 3・日本球界に入る話
 4・野球以外でのオフの話
 5・吾郎がギブソンJr.にリベンジする話
 6・その他(具体的に)
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 08:02:02 ID:8JOSoojX0
16年目にして今のメジャーが吾郎編に過ぎなかったという事実に衝撃w
流石に単行本はリセットするかな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 08:17:58 ID:n0SMslrC0
>>595
よくそんなアンケートのログ残していたな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 08:48:27 ID:sWq+Sn0u0
あの女の子主役にしてあと10年は引っ張れるな
ここまできたら累計発行部数一億越え狙って欲しい
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 08:50:36 ID:9wD/11oe0
最後に吾郎の原点に戻った親子話でおしまいだろ
2世編なら新章突入とか新展開とか大々的に謳うはず
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 08:59:34 ID:XF1izXks0
まあ、終わるなら終わるでいいけどね
縄田が編集長になってから三本とも野球漫画終了なら
縄田は左遷モノだな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:00:41 ID:gPsCqhBf0
娘がギブソン息子の息子と結婚して生まれた奴が宇宙リーグで大活躍するんだよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:10:24 ID:6vW2B1Tg0
>>599は俺も考えたけど>>588の方に同意
今週の最後のコマの印象、あれは新たな主役って感じだった

たぶん、吾郎死ぬんじゃない?
んで、あの女の子が本気で野球やると決意してからが新章
あと数週は数年後の世界観を定着させるのに使う
そんな感じじゃないかな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:17:45 ID:9wD/11oe0
>吾郎が死ぬ

いや、これは絶対ないわw
NHKアニメで子ども人気を得た主人公をそんな結末にしたら
ど顰蹙どころじゃないだろうjk
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:26:58 ID:gPsCqhBf0
>>603
昔な、発明家少年主人公と黒人ヒロインで人気を博した潜水艦アニメの
アフターストーリーが映画化されることになってな。

その方針が気に入らなかった脚本家が
発明家主人公をSATSUGAIしようとして問題になったそうだw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:37:14 ID:zj0s6NZj0
本スレが酷いことになってるからかこっちが本スレ化してきたな。
まぁ気持ちはわかるが。

>>602
女子で野球漫画は無理じゃねーの・・・
まさかのソフトボール編ならあるかもしれんが
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 10:46:22 ID:WxWPO1bQ0
女子野球漫画にしとけば
わかさ生活がスポンサーについてくれそうだな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 13:50:03 ID:bha02C9dO
一万歩譲って女野球ものとしてもメジャーは無理だろw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 14:18:24 ID:w+sMsdg5P
いやいや漫画なんだからさ

あの小さい娘が将来ブストフみたいな体型に成長してメジャーに挑むかと思うと
胸が熱くなるな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:32:55 ID:ltqnImRU0
吾郎の子供があの女の子だけとは限らないよね
弟もいるかも
でも新章なら視点はあの女の子目線で描かれると思う
吾郎の子供の男の子と女の子、二人とも野球やってるけど
女の子の方が才能あって・・・ってこれだとノノノノだな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:34:18 ID:zj0s6NZj0
クロゲもそうだな。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 17:05:10 ID:B95Dq8yS0
>>610
あだちもそういうパターン好きだよね
ボクシング漫画ですらやってたしな>女の方が才能ある
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 17:17:31 ID:qwIVKX400
漫画は性差超えられるからなあ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 17:49:01 ID:eLF7e3yD0
明日 ツールあたり引っ張りすぎ
縄田が編集長の座から追放されるまで続きそうだ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 17:53:15 ID:Zp3uZP2t0
トラップ掲載順落ちたなあ
時期が時期だから続くだろうけど、盛り上がる展開が欲しいな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 17:56:50 ID:zj0s6NZj0
>>614
今週盛り上がる展開のつもりで描いてると思うぞ・・・
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:00:20 ID:Zp3uZP2t0
>>615
そうだったのか……
とりあえず大会に期待
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:00:25 ID:pNf10VYL0
トラップ掲載順落ちてたけど今週面白かったと思う
タバコ吸ってた奴だけじゃなく三人ともチーム入りしたのが展開早くて良かった
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:06:52 ID:gPsCqhBf0
>>609
吾郎の子供の親が薫一人とも限らないしなw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:01:25 ID:ovrrSIgc0
吾郎ってあんまり好きじゃないから、吾郎の子供が主人公に移って欲しいな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:12:27 ID:Oi+TB1da0
トラップって絵確実に劣化してきてるよな
今週はミクシム、ツール、アラゴ、はじあくと下位漫画が頑張ってた印象
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:52:39 ID:TeJLfPj00
明日が新展開に入ったのはメジャーが円満終了するからだと思うんだが。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:49:52 ID:EErTz4bB0
まさかナックル姫に便乗したとか言うんじゃないだろうなMAJOR
2度に渡る時飛ばしでもう漫画として糞だというのに、これ以上何を垂れ流すつもりなんだ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:51:59 ID:MAzyJ47sO
>>619
性格が吾郎そっくりだったらどうする?w
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:55:39 ID:3fp5czLP0
時間飛ばしたことなんて幼児編〜小学生編〜中学生編でも
何回もあったことじゃないの
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:57:44 ID:WxWPO1bQ0
ああいうのは片親だからDQNでも現実味があるわけで
幸せな家庭に育ってDQNってのはちょっと考えにくいね
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:02:18 ID:MxFtytwD0
吾郎って髪型が嫌いだった
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:07:50 ID:De4uBk1+0
ミクシムが盛り上がってきてる印象
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:23:49 ID:FB4jytCS0
もしメジャーが終わるんだとしたら
マジで縄田はサンデーを弱体化する為に講談社から送り込まれたスパイとしか思えん
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:31:08 ID:rkqwmxeK0
出雲に対抗して女の息子でもやってみれば良いんじゃねえの
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:32:38 ID:/DGk87Av0
>>629
それ少女漫画の原点と言われるリボンの騎士からやってる
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:42:00 ID:rkqwmxeK0
だから現代版の。今さらネタ被りなんてどうでもいいし。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:44:13 ID:n3pkdWUQ0
メジャーはサンデーじゃ数少ない非オタ系受け皿だからなあ
少女主人公とかなら終わって普通のスポーツ新連載始めたほうがいいよ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:04:08 ID:EErTz4bB0
>>624
それは充分期間を置いてるからいいんだよ
今は7年飛ばしたと思ったらまた5〜6年一気に飛ばす
しかも飛ばした期間の回想シーンとか入れやがるんだぜ?誰が面白いんだ
長く読んできた読者を舐めてるのかよと
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:05:14 ID:D6Yi16Q30











ウンコ喰え






635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:06:44 ID:krD1lqP+0
満田ってあんまり評価してないけど
女キャラはかわいいな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:27:37 ID:hOzSC9JP0
メジャー続行希望
吾郎は好きじゃなかったけど主役交代なら話は別だ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:28:37 ID:l2x9DLOK0
>>636
ハヤテ、神のみ、マギ、出雲のような路線の障害になるから要らない、特に年寄りは。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:29:27 ID:wlS/cVfd0
つーか、サンデー事情的に続行せざる得なくね?
満田だってメジャーしか当てられないだろうし、とことん引っ張った方がいいと思う。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:31:52 ID:e7xjXNgf0
なんでサンデーの作家ってマガジンと比べるとあんなにあっさり止めちゃうの?
マガジンとか一回売れたら気持ち悪いくらい引き伸ばすじゃん
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:33:35 ID:gPsCqhBf0
>>639
今だって伸ばしすぎだろ
結界師なんてレトルトカレーに水入れてさらに水追加みたいな薄さだぞw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:33:53 ID:Y7GBakE70
打ち切りスレなんだから終わる作品の話しようぜ
メジャーが確定臭いとして、電脳も終わりそうかな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:34:15 ID:2etiElJC0
>>639
読む側からすれば引き延ばし嬉しいの?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:35:55 ID:rkqwmxeK0
>>642
嬉しくない。犬夜叉の二の舞を味わいたいのかと。
新作当てるの難しいのは分かるけど作品の評価を落としてほしくないね。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:37:39 ID:wlS/cVfd0
>>642
それはケースバイケースでしょ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:43:13 ID:M6vMAozV0
>>578で警告したのに何やってんだか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:49:44 ID:MKJhS5o50
>>645
上級おまえの自演スレと化した総合スレに篭ってろよ
総合スレ、おまえとおまえを釣る奴しか残ってないから寂しいんだろ?w
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:51:11 ID:nODXysI40
新規ヒットってどんどん出にくくなってるからなぁ
メジャーは引っ張るべきでしょう
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:55:49 ID:wlS/cVfd0
満田がメジャー止めて、次作書いても絶対にヒットしないだろうな。
メジャーは売れたけどあんまり作家として実力があると思ってない。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:01:11 ID:2ljINF+80
>>648
お前毎度同じこと言ってるな
嫌いな作家ならさっさと終われ戻ってくるなでいいだろうに意味不明
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:02:46 ID:NEfT27s40
>>女子野球漫画
野球狂の唄の悪口はそこまでだ

とりあえず
高橋留美子本人は楽しんで書いてるよね
これぞるーみっくワールド
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:06:06 ID:AnHMj6V20
>>649
そんなに単純じゃないんだよ
俺はサンデーという雑誌全体を見て、メジャー終わるとヤバイなと判断してるんであって
あと、俺は吾郎は好きじゃなかったんだけど、主役交代ならそれを機にメジャー好きになるかもしれないし
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:06:56 ID:6WVUg8lq0
>>1
>個人的な好き嫌い感想等は総合スレでどうぞ。

テンプレ読もうぜ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:07:21 ID:CljpDOuK0
売る気がないのは確か >りんね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:10:57 ID:run72qiW0
純粋な打ち切りって1年前のトラウマが最後か
やっぱ弾不足なんだろうな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:12:49 ID:06cMXbbF0
女子野球といえば、あだちのあれは止まったまんまか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:34:14 ID:qVZjRUiL0
>>655
アイドルAか
あれなんかも単行本化したらけっこう売れそうなんだけどな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 01:06:34 ID:NfVNOrOx0
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 02:20:23 ID:8ohhIkLo0
>>653
売る気はあるだろ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 02:22:48 ID:p7y72wUV0
上級豚ここにも沸いてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敗北宣言して逃げたのは誰だったかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上級豚がいるとどのスレもくせーくせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレまで来たらもう終わりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 02:32:35 ID:9O03bR7a0
>>654
言われてみるとトラウマが最後か。
クラサン送りが多かったもんな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 02:52:07 ID:GzIbbGKE0
メジャーリーグの次は女子ソフトボールでオリンピックかよ。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 02:57:58 ID:gwGEFq2C0
明医、そんなには面白くない
その割りに掲載順高すぎ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 03:25:30 ID:Fc83PkTG0
>>661
ソフトボールはやんないと思う
いずみは野球大好きっ子だけど性差で断念して
いずみの弟か旦那が大リーグに挑戦するのを
いずみ視点で描くとかそんな感じじゃないの?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 03:49:28 ID:p7y72wUV0
>>662
上級豚発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえが嫌いなだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敗北宣言したのに出てくるうんこ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥を知れ恥を。このゲロ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 04:03:30 ID:Uls2jvR80
メジャー続いて欲しいな
いずみって子、可愛いし
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 04:06:09 ID:wH0iUgF/0
>>627
最近面白いよね。
今週の展開も意外性あったし。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 04:09:27 ID:oT/G9EYV0
最近のインフレが激しすぎてミクシムどうでもいい感じ。思い出しで最強とかようするになんでもOKって感じの戦い。ジャンケン並
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 04:58:42 ID:38NL8oaN0
あれはインフレとは言わんと思う
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 06:46:23 ID:I/EIytrr0
メジャー続くんだよな あれは?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 07:18:59 ID:mpPI5Raq0
メジャー終わりなら編集長のクビ飛びそう
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 08:09:38 ID:6WVUg8lq0
こち亀じゃあるまいし少年誌で中年主人公は無理あるわな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 09:11:01 ID:X32TD7w/0
だから主役交代でしょ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 09:33:31 ID:01VEzkVfO
悟空やケンシロウみたいな例もあるから見た目と精神が若けりゃ、
中年主人公でも問題ないと思うがスポーツ漫画ではさすがにキツいか
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 09:51:03 ID:SEEaG+x00
野球って一応40くらいまでできるよな?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 09:56:52 ID:SbhlOWkG0
工藤とか小宮山とか実際の例があるしギブソンも結構歳だったんじゃねーか?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 10:00:18 ID:SEEaG+x00
主役交代するんだろうし吾郎の年齢はあまり関係ないと思うが…
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 10:21:33 ID:p7y72wUV0
上級豚はメジャー終わってほしいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

豚はサンデー叩きたいだけだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

漫画の話もろくにできないなら消えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ビチ糞いつまでも垂れ流してんじゃねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 10:34:57 ID:LoRBAVc40
>>640
全くそう思わない

引き伸ばしの代表例・・・一歩
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 10:52:22 ID:VCm9S8Ox0
>>678
同意
結界はまだ全然面白い
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 10:53:10 ID:e7+ltZi10
犬夜叉みたいに劣化するのは5年後くらいかな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 11:03:21 ID:eBkvH8G40
>>678
もう十分劣化しきってる >結界
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 11:04:14 ID:SbhlOWkG0
>>679
面白さ以前に、結界は前に進んでいるが一歩は全く前に進んでいないからな。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 11:10:10 ID:0z6gG0Un0
結界が面白かったのって志々尾が死ぬあたりまでで
あとは悪い意味の安定勢力化して間延びした話を続けてるだけだと思うがなあ

初期のテンポなら単行本半分ですんでるでしょ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 11:11:49 ID:p7y72wUV0
結界叩きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一歩擁護wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そ ん な こ と す る の 上 級 し か い な い だ ろ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞虫。自演へたすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 11:14:02 ID:01VEzkVfO
結界師は兄貴の闇落ちネタが残ってるうちはたぶん大丈夫
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 12:21:40 ID:NsOmKQh90
>>674-676
ナックルボーラーだと50手前の吾郎と若い娘も現役になれる
キャッチャーがソフトボール用のミットを使うんで嫁も活躍できるかもしれん
単行本の区切りがいいのは後何話なんだろう
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 12:35:10 ID:SbhlOWkG0
>>686
家族みんなで野球か。
川原の風景にはいいかもしれんがプロで見たくねぇよww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 13:34:26 ID:/0NJf5Yp0

ウンコ臭いな







お前らウンコ喰えよwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 13:35:31 ID:/0NJf5Yp0







魔剛剛劇斬












うんこ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 16:46:06 ID:/0NJf5Yp0
ンギモチィ!!!
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 18:24:02 ID:vI4bK3Ap0
吾郎の娘がソフトボールやるっていうのはないと思う
やるなら野球だと思う
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 18:44:19 ID:/0NJf5Yp0
>>691
気持以下?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 20:08:29 ID:ryfZdQcV0
てす
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 20:31:36 ID:vKkIft5w0
サーバ移転か?
今この板のスレッド数が100ちょっとに減ってる
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 20:32:13 ID:t4Tl2leK0
明日とツール切るならとっとと切れよ
いつまで引っ張ってるんだよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 20:55:12 ID:XmgK+UEr0
DDもいらない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:02:23 ID:VaUk6pbt0
またいつもの流れだな…スルー検定実施中だ。

しかしもう見る作品が数作品しかないな。
長期作品は全部見てないし、新人の作品は最初がパッとしないおかげで盛り上がらないし。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:06:06 ID:jI/mstW40
買ってるから全部読んでる。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:08:54 ID:+tmlyUUY0
>>697
おまえのレスの方がスルー推奨したいよw
数作品しか読んでないって、おまえ立ち読みで済ませてるアイツだろ?w
だいたいなんでそんな事をわざわざ言うんだよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:11:07 ID:iOyjDn8l0
>>698
俺も以前はそうだったけど縄田以降はじまったツール 明日 解体は読んでない
あとDDも読んでない
ゴルフは嫌いだけど読んでる
っていう事はツール 明日 解体よりはゴルフの方がマシな作品だって事かな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:17:19 ID:VaUk6pbt0
残念ながら毎回買ってるよ。惰性って奴。
興味ない作品は適当にパラパラ見てる程度。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:24:39 ID:QfNsRyrU0
八咫烏はなあ
四話目で既に中弛み感すら感じるのは今後厳しいかもなあ
絵的には凄い好きな作品なんだが
微妙に読みにくいし
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:28:20 ID:A679qC8F0
月光 怪体 ツール DDあたりは読みにくいな
八咫烏はこの4つと比べたらマシ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:35:32 ID:ET8kQbwX0
解体は厳しいと思う
同系列のアクロやいつわりの方が解体より、よく出来た作品だったのにクラサン送りになったし
いつわりに到ってはゴルフより売れてたんだから

あと、解体は主要キャラがみんな同じような幼い顔してるのも気になる
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:40:12 ID:bB4wKRpU0
サンデー超の読切であったバンドものの方が売れるような気がする
女みたいな声の男がガールズバンドに入るっていうラブコメ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:41:10 ID:06cMXbbF0
解体の作者は藤木よりも上手く学園もの描けそうな気がしないでもない
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:44:44 ID:F8N5bvqb0
橋口は学園ラブコメ書いた方がいいんじゃないのかとは今週思ったな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:50:50 ID:/KAOb48O0
>>700
> 俺も以前はそうだったけど縄田以降はじまったツール 明日 解体は読んでない
ツールは妹可愛いし、明日はミンミンが可愛くなってきたし、怪体はさくら君が可愛いのに。

> あとDDも読んでない
イダマリア可愛いのに。

> ゴルフは嫌いだけど読んでる
可愛い娘は居ないけど読んでる。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 21:53:38 ID:ET8kQbwX0
いや、藤木は男男したキャラも描くの上手いよ
険持よりは描けるキャラの幅広い
でも、険持はバトルより萌え系描いた方がいいっていうのは同意
縄田は若木に合ってないバトル物描かせて遠回りさせた悪癖が全然治ってない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 22:26:35 ID:oVb6aQQU0
藤木は若木より絵上手いと思う
一枚絵は若木の方が美麗だけど
それはコンピューター処理が若木の方が巧みだからっであって絵自体は藤木の方が若木より上手いと思う
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 22:35:16 ID:6QUGIOEu0
>>704
アクロやハイクロはクラサンまで追っ掛けるほど好きだったけど
いつわりはクラサンでは数回読んだだけでしばらく読んでないなー
売り上げ的には新人の中ではかなりマシというか、マギの同時発売時くらい売れてたんだっけ
クラサン送りはもったいなかった気がする
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 22:38:54 ID:ET8kQbwX0
>>711
同意
いつわり残せばよかったのに
いつわり切って入れた明日とツールが全然だったわけだしな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 23:08:39 ID:3gE/book0
>>711
いつわりは週刊連載してた最後のあたりで作者壊れてたからな
クラサンに移って余裕が出来たはずなんだけど詰まらなくなる一方
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 23:10:28 ID:v6Ldi5Pb0
>>709
若木はアルバトロスのタイトルで3作くらい描いてたけど、どれもダメだったよ?
神のみはアルバの失敗があったからこそ吹っ切れたわけで。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 23:16:41 ID:B8H98cWfO
ミスターシスターゴリラ(ボソッ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 23:35:21 ID:kz6FLWdB0
>>713
作者壊れてたって
巻末コメントであんたが勝手に推測してるだけでしょ
別に落としたり、下書きレベルの絵が載ったわけでもないし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:00:23 ID:kEIM5t7i0
飯沼がうさぎうさぎ言ってるのは単行本のおまけでもだよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:02:31 ID:6cdIh1fIQ
藤木の絵が上手いとか言ってる馬鹿は、眼科にでも行った方がいい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:21:23 ID:KgdGHc9C0
>>717
なんでそれが壊れたってことになるのか意味不明
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:23:03 ID:elm2BNDK0
>>718
読解力ない馬鹿ですか?
>>709は険持と比較して
>>710は若木と比較して
上手いと言ってるだけだろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:23:54 ID:8MA6X3Pu0
>>718の末尾Qって一感スレ荒してる奴?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:26:32 ID:KJbEeHz50
>>709
たしかに今の剣持とアルバの頃の若木はかぶるところあるね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:26:44 ID:45QkjisF0
>>714
>>神のみはアルバの失敗があったからこそ吹っ切れたわけで。

まあ、そうだろうけど、そうであった所で縄田の無能さは変わらないわけで
作家の資質を見抜けなかったわけだから
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:26:51 ID:kEIM5t7i0
>>719
いや、俺は飯沼は別に壊れてないよって言いたかったんだ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:30:21 ID:W+rFnFj80
>>724
うん、別に飯沼は壊れてなんか無かった
なんで切ったのか、今でも不満が残るわぁ
オリコンで初動一万以上売るような新人の作品は久しぶりだったんだから、まだ様子見た方が良かった
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:32:25 ID:IX+ktB140
縄田更迭でいい気がするわ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:34:24 ID:QZNkRsJH0
>>722
サンデーは作家の持ち味を殺すんじゃなくて伸ばして欲しいよね
若木の神汁だって編集長が縄田だったら
あの企画は通らなかった可能性が高いわけだから怖い怖い
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:38:44 ID:KJbEeHz50
電脳ジオ明日ツールよりは今年のアラゴ出雲怪体罠八咫烏のがいいと思うけどね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:39:04 ID:bXNFnS/+0
>>707
それいいな
今週の明医 大して重要なキャラでもないのに
女学生が可愛かった
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:40:38 ID:QZNkRsJH0
>>728
縄田にはクラサン送りにする権限もあったのに
明日ツールを週サンでスタートさせたのは縄田じゃん
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:41:35 ID:kEIM5t7i0
クラサンの更新カレンダー7月6日から本誌連載?になってるから、
そのあたりで新連載くるかな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:44:10 ID:PIbnpCqm0
>>731
もし新連載くるなら切られるのは明日と予想
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:48:20 ID:QZNkRsJH0
俺も今週の橋口の女キャラ可愛いと思った
つーか、美少女ひしめくサンデーの中でも1番可愛かった気がする
釈っていう子よりお付きの二人の子の方がより良かった
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:51:22 ID:kEIM5t7i0
読み返して思ったんだが、ニートのモブ女の子が
けいおんの澪と唯意識してんのかな?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 00:51:56 ID:IX+ktB140
やっと新連載来るか。
今までの不良債権まとめてクラサン行っていいよ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 01:00:56 ID:sswUiIRk0
ツールは試合していて
今盛り上がってると思う
一応擁護しとく
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 01:01:23 ID:QZNkRsJH0
>>734
言われてみると似てるw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 01:03:40 ID:sswUiIRk0
ということは釈は眉毛か!
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 01:07:20 ID:HEylLkS00
>>736
ツールといえば
黒ひげ危機一発っていう剣刺すゲームの海賊みたいな眼帯にスキンヘッドの親父が気になる
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 01:12:47 ID:sswUiIRk0
>>739
爺のチームメイトであったようなきがする
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 03:37:06 ID:f3hSGNfG0
>>736
同意だけど、例によって打ち切り前だからクライマックスで面白いのかもしれないのが難しいところ
島流しの前にキリがいいところまで進めてるのかもしれない
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 05:19:16 ID:7g6S7Vve0
ツールは確かに面白くなってきたのに勿体無いな。
何度も言われてるけど、父親が死ぬ話は必要なかったよね。
フランスに旅立つ日に回想として一話やれば充分だった。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 08:30:39 ID:gUnJBt4g0
今さら面白くなっても手遅れだけどな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 09:41:25 ID:UGKO7xaL0
怪体ってプロット立ててから何年も経ってるじゃなかったっけ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 09:45:29 ID:XEXO3nt0Q
>>720
馬鹿はおまえだろw
藤木は剣持や若木に比べても遥かに下手と言ってるんだが

>>709なんか「男男したキャラも」とか言ってるが
藤木は男を描くのも下手
幅がどうこうじゃなくて作品の必要上で描いてるだけ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 10:03:06 ID:i4SA6bWE0
>>745
フジッキーの場合は描きたいけど描けてない、って方が大きい気がするけどな。
手持ちのパーツが少ない感じ。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 10:10:55 ID:vImMKxEDO
藤木の絵は雑
この一言に尽きる

丁寧か雑かで完成度が全く違ってくる。若木は一枚絵が丁寧だから上手く見えるね
前作の時も割と綺麗だったよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 10:28:27 ID:kFUKnLaK0
藤木は作画をデジ環境に変えるだけで大分良くなりそうなのにな

もっとも若木がデジタルに変える以前も以降も
素人目には全く分からないんだけども
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 10:49:45 ID:o2cTpGdx0
で?

















で?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 10:53:53 ID:o2cTpGdx0
誤爆


















簿縛
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 12:03:54 ID:Www8YQ3cO
>>747
畑はそれで下手なのをごまかしてるからな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 12:58:09 ID:7cl8AwQQ0
>>751
騙し騙して売れる分には勝手にやってればいいと思うよ。ハヤテ(笑)
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 13:03:36 ID:UGKO7xaL0
別にデッサンとかメチャクチャでも、絵として綺麗に見えてる分には問題ないと思うよ
というか、そういうの気にして読んでる人って少数なんじゃねーかな?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 13:29:41 ID:o2cTpGdx0
↓キチガイ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 13:37:24 ID:gUnJBt4g0
いつも思うんだが、絵のことをゴチャゴチャ言う人ってどこでどれほど絵の勉強してきたんだろうか
今サンデーに描いてる人で何が起こってるのか何を見せたいのか分からないレベルで下手な漫画家はいないだろ
それでいいじゃん
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 13:49:24 ID:xpSIYuZ50
>>755
いや、それなら結構いると思うが
不人気漫画ほどその傾向があるよ、読みにくいわかりにくい
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 13:52:54 ID:5V9Wx7Wj0
>>755
どっちかっていうと、細かい所まで描きすぎてどこに焦点置く気なのかわからん作者なら
サンデーに結構いるよ。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 13:54:55 ID:XEXO3nt0Q
>>753
それは一理あるな
読者の大半は印象だけが重要でデッサンなんか気にしないだろうし
気にしたところで判断する目も知識も備わってない

畑の絵は藤木よりもさらにずっと下手だが、丁寧さとデジタルの上手さでかなり誤魔化してる
素人相手の商売だから、そういう誤魔化しは重要だ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 13:56:13 ID:gUnJBt4g0
そんなニョゴニョした言い方で言われてもわからん
漫画家の名前で言ってくれ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 14:12:06 ID:ZTH5vl4S0
内容がダメだと、上手い絵で誤魔化しても無駄だよね
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 14:19:20 ID:i4SA6bWE0
DDのことかー!
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 14:43:47 ID:dUfzIUUX0
絵が上手くても長く描いてると部分的に変になってくることもあるしな
橋口、最近キャラの首が太くて長すぎだよな・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 16:13:01 ID:jkWQFafi0
>>755
> 今サンデーに描いてる人で何が起こってるのか何を見せたいのか分からないレベルで下手な漫画家はいないだろ
マギェ・・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 16:17:44 ID:i4SA6bWE0
>>763
オレはすんなり読めたので、
どの辺がわからなかったのか聞いてみたい

スルーしてたところがあるかもしれないし。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 16:37:49 ID:sCtTvxbzO
結局【漫画】を読んでる訳でデッサンを見てる訳じゃないんだから
別に写実的である必要は無いんじゃないの?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 17:11:08 ID:5V9Wx7Wj0
マギねえ・・・バトルシーンは見づらいかもね。見難いから最近は読まなくなったけど。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 18:13:27 ID:1vyTY0i20
大高は週刊になって絵が少し変わってからなんだか見にくくなったかも
前作後半からマギ初期にかけては線細くて書き込みの量あったしね
最近の絵になってきてからちょっとショックだ。前の画風に思い入れが有りすぎる

まぁそこんとこは人それぞれだが、コミックスで読めば多少は違うのでは
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 18:47:54 ID:hX4XlRSj0
信者に見捨てられたから絵柄を変えたんだろうな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 18:49:39 ID:XEXO3nt0Q
>>765
写実的とは程遠いディフォルメが強い絵柄であっても
上手い絵を描くには高いデッサン力は絶対に必要だぞ

まあ、ディフォルメが強い絵柄の方がパッと見の誤魔化しは利きやすいが
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 19:01:27 ID:XAiIurAQ0
漫画で重要なのは、面白いか、面白くないか、だけだよ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 19:14:25 ID:zb+3mFhKO
>>762
肩幅もやばくね?w

あと神汁の楠も肩幅やばかった。胴着に棒でも入ってるのかと
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 19:31:34 ID:crpkkiPt0
>>770
絵の上手いか下手かは○×みたいなもんだから、少し勉強すれば分かるんだよね
面白いか面白くないかは難しい
好まれる絵とかも
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 19:34:16 ID:kEIM5t7i0
月マガの進撃の巨人なんかはジオレベルの画力だけど、
そんなの気にならないくらい面白いんだよね
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 19:37:17 ID:XAiIurAQ0
>>772
> 面白いか面白くないかは難しい
個人個人で全然違うからねェ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 19:42:12 ID:IEW0mBNQ0
お前ら打ち切りスレでやる話題か
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 19:47:18 ID:xpSIYuZ50
でも売れる絵か売れない絵かくらいは多少の趣味はあってもわかるよね誰でも
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 20:51:01 ID:u/01yjnq0
藤田とかどう見ても売れない絵だしなー
だからいまだにまともなヒット作に恵まれず
少しは弟子の安西を見習え
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 20:56:30 ID:3zlV/A0e0
うしおととら 全33巻 累計2637万部はヒット作では無いのか・・・

じゃあ烈火の炎の33巻2500万部もヒット作ではないな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 20:56:30 ID:zjmNngW60
マギの今の展開って、「テコ入れアンケート」の結果が「バトル」になったってことか?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:05:29 ID:TjuZ0xYh0
2500万部って想像するとやっぱり相当すごいよな。

781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:23:06 ID:1vyTY0i20
そらあなぁ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:35:48 ID:kFUKnLaK0
全部定価400円で売られたとして印税10億円だしなぁ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:48:53 ID:Ejfc6oyK0
>>779
バトルは下手だな。かといって日常も
毎回のようにキャラに設定や世界観を説明させているだけだけど
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 22:03:09 ID:5GL1kDvl0
メジャー円満は無いみたいだ、バッターになって日本球界復帰とか続ける気満々。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 22:07:04 ID:Ejfc6oyK0
後の伊良部である
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 22:09:15 ID:xpSIYuZ50
おとさんと同じ道選んでまさに円満コースだろ
だらだらやる気ならもっと遅い展開にするんじゃね
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 22:16:21 ID:bZno3cq+0
なんだまた頭部死球で死亡か
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 23:56:17 ID:kEIM5t7i0
>>783
一応バトル漫画描いてアニメ化して10万売ってたんだけどな
マギのバトルは見辛いけど迫力があって俺は好きだ
サンデーにバトル漫画が少ないからそう思えるんだろうけど
今の連載陣だと、ケンイチ、ミクシムの次くらいに迫力のあるバトルしてんじゃない?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 23:56:29 ID:7T4AVMOk0
ゴローは何度死ぬん?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 23:59:49 ID:/ohhZQSH0
>>789
何度でも蘇るさ!って事だろ。
あのようじょを主人公にしてくれ満田。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:30:20 ID:kMcL7CeL0
次々現れる日本人メジャー、あと野球W杯にしても
現実に並ばれ、越されちゃった長期連載故の哀しさはあったからね
初の女性しかも日本人女性メジャーリーガーを目指せって訳か

でも正直その設定は人気出なさそう・・・
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:37:34 ID:prJ5VW390
水着で野球・・・・
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 02:08:55 ID:3/bi72M80
故障して苦労したり苦しむシーンをふっとばしたわけだけど
これが最近の子供は我慢できないからさっさと成功する話をというやつ?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 02:11:32 ID:9Yi7ORmF0
終わるからだろ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 02:16:40 ID:prJ5VW390
新巨人の星ネタはもう使ってるからな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 02:21:31 ID:vX3XS5bK0
ドラゴンボールに習うなら来週が最終回
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 02:33:54 ID:nwpMAMXu0
>>793
それリトルの時にもやったから
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 03:37:40 ID:y6jX5vOn0
バレうp見たけどメジャーのいずみちゃん可愛すぎ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 07:37:39 ID:JwEGiCcS0
メジャーまだまだ続くの確定だな
一億部目指して頑張れ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 07:40:44 ID:UBtvPcqu0
二代にわたる大河ドラマになると200巻達成まである
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 08:14:42 ID:sf08iXYQ0
ねーよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 08:23:40 ID:5O548Yu60
ゲッサンに移籍

SBRかよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 14:22:28 ID:Hr+veTgA0
なんでこのスレこんなに単発ばかりなの(笑)
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 14:31:33 ID:996hlKL+0
>>803
jisaku☆jien
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 15:23:33 ID:9+PhjlRA0
>>779
明らかに狙ってバトルやってんなとは思った。
王族問題とかスラムの話とか続けていって小中学生に受ける内容じゃなかったし。

ガッシュやメルや植木や犬夜叉があった頃のサンデーはバトル漫画強かったなあ。
ケンイチ以外のバトルがDD・ミクシム・明日ぐらいってのが・・・
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 18:50:16 ID:VivFid0d0
メジャーは左壊して右で復活のフラグ残ってるしな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 20:12:28 ID:EXBePLuc0
>>805
月光やアラタもバトルじゃないか?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 20:31:06 ID:upexbmCk0
>>806
> メジャーは左壊して右で復活のフラグ残ってるしな
右はもう壊れてるだろ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 20:42:43 ID:5O548Yu60
両手が壊れても、まだ真ん中が残ってるじゃないか!
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 20:48:24 ID:vk2Md7vpO
>>807
結界師や怪体も能力バトルじゃね?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 21:00:06 ID:kWrWNh6n0
>>809
ビーダマンですね。わかります
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 21:08:57 ID:NnrEiryK0
解体ってなんであんなに読みにくいんだろ
DDに匹敵する読みにくさだ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 21:10:53 ID:5O548Yu60
そうだ、はやぶさのイオンエンジンみたいに、
無事なところをニコイチにして…
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 21:25:22 ID:/aM1as5uO
>>809
真ん中が使えるから娘編がスタートするじゃないか?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 21:27:49 ID:DfCdOWA+0
バレうp見てない人がいるのか
娘に主役交代じゃないよ

とにかくしばらくメジャー続くのは確定
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 21:30:41 ID:M89ZJBXz0
ここバレスレじゃないですし
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 21:41:51 ID:oaE/dEcj0
心配したけど、メジャー続くようでなにより
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 21:45:37 ID:5V6yz4s60
サンデーは野球漫画当たりやすいみたいだ
あと一本なにかはじまると思うな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:13:03 ID:VRUa+cpe0
>>812
> 解体ってなんであんなに読みにくいんだろ
怪体は全然読み難くない。
読み難いのはマギとか月光。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:20:13 ID:qAab82qU0
俺らが知ってる怪体と
解体って名前の漫画とは別ものなんじゃないかな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:22:09 ID:qcoOBD880
マギは全然読み難くない
読み難いのは怪体とか月光↓以下ループ

怪体は読み難いというより、
読みたくなるような興味を引くものが乏しいから頭に入って来ないような
とりあえず絵は綺麗だけど読み難い枠に入るのは確か
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:35:33 ID:996hlKL+0
http://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/9/4/94d68812.jpg

両肩壊して野手に転向って出来るもんなの?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:36:13 ID:fk12akbj0
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 22:56:58 ID:fz6meP4h0
>>817
せっかく畑、若木、大高、ひらかわのような期待のできる人たちが
続々集まっているのに老人を使い続ける意味がない。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:00:40 ID:ufLMCOmi0
解体は245ページのモブキャラたちと桃が全く同じ顔してる時点でキャラ描き分け能力なさすぎ
そういう所が読みにくさに繋がってる
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:00:52 ID:3KhVKreM0
スポーツ漫画ねーじゃん
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:08:39 ID:M89ZJBXz0
>>824
メジャーの売上の穴を埋めれる作品を出してから言え
つーか、お前のそのレス何度目だよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:16:50 ID:N3Wm0x9o0
新人でスポーツ漫画で成功すると一番良いんだけどね、難しいだろうね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:26:21 ID:I9YpFZIZ0
あだち、草場みたいなあっさりした絵のスポーツモノが欲しいな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:35:25 ID:zUoh96dj0
>>822
DH
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:39:59 ID:8z1Qz7lq0
>>822
金本
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:43:30 ID:2e8ceZEB0
投手として通用する珠が投げられなくても、ファーストくらいならできるんじゃね?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:44:41 ID:K8nP2NeP0
メジャー本スレもすげースピードだし
メジャー盛り上がったなあ
やっぱいい枠でアニメ化続いてる作品は違うわ
劇場版の第二弾もくるんじゃないかな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:47:02 ID:3KhVKreM0
あそこってどーせアンチレスばっかなんじゃないの?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:58:53 ID:996hlKL+0
>>831
なっとくした
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:59:07 ID:nwpMAMXu0
信者は行かない方がいい典型なスレになってる
他には月光や明医とかミクシムとか
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:59:47 ID:K8nP2NeP0
いや、そんな感じじゃないみたいだ
俺も常駐してるわけじゃないから良く知らないけど

★★★MAJOR 第76ゲーム 桃子お婆ちゃん★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276071969/
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 00:02:47 ID:3KhVKreM0
あおいもそうだったけどスポーツ漫画スレってアンチか過疎かの
どっちかしかないって印象
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 00:08:28 ID:WSSw403L0
だから別にメジャースレはアンチスレ状態になってねーだろ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 00:11:38 ID:o8TzfCrC0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 00:14:46 ID:YSXLBMG/0
>>836
月光スレは見てないから知らんが命医とミクシムのスレは最初から上級の荒らしが酷かった

842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 00:17:59 ID:PINGGqpZ0
そいじゃ妙に娘に視点をあわせたというか、娘目線だったのはどうしてだ?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 00:20:48 ID:f+znAXWs0
ちょっ、まだサンデー発売されてないんだから
まだそういう話は早いよ
携帯の人はうpされたソース見られないんだし
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 00:39:29 ID:BG3hSsng0
スクエニのアニメ化戦略見習って欲しい
一ツ橋で金出し合って夕方に枠一つ用意してよ
2クールづつ交代でジャンプとサンデーのアニメが交互にアニメ化されるの
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 01:09:57 ID:fUsQYgb80
>>841
は?ミクシムスレ初期は誰かさんの自演マンセーレスで埋め尽くされてただろうがw
その張本人に言っても仕方がないだろうけど
で、その自演でスレを私物化するほどマンセーしてた初期のミクシムが
読者にも編集にも作者本人にも速攻で見放されて路線変更した気分はどうですか?

つーか、総合で上級上級喚いてスレ潰して打ち切りスレへ誘導
こっちへ来ても結局は上級上級とかいい加減にしろお前
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 01:26:15 ID:R520JJqR0
>>845
メル ミクシムと続いて、規制された神汁アンチどころじゃないコピペ荒らししていた糞上級がなにほざいてんの?w
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 01:37:46 ID:NEtpNou30
>>844
一ツ橋ってグループ内の連携がうまくいってるのか、うまくいってないのか謎
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 01:43:06 ID:l7/DucZa0
つーか、小学館と集英社ってオーナー同じでしょ
小学館集英社プロダクション作るくらいなんだから、仲悪いわけないと思うんだが
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 01:44:19 ID:4hSzP14r0
アニメ化とかどーでもいいから、不良債権を早く打ち切ってくれ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 01:48:41 ID:GCUgNQOe0
というかジャンプ漫画をアニメ化出来る時点で途中でサンデー漫画に差し替えるメリットが何も無いな
そのままジャンプアニメ続けた方が効率いいだろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 01:58:09 ID:7vS7Unl60
アニメって何年も続けるより2クールづつどんどんアニメ化していくのが一番効率いいと思う
スクエニ見てて思ったけど
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:00:24 ID:GCUgNQOe0
それならジャンプ漫画を2クールでどんどんアニメ化すればイイじゃんってなるよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:01:38 ID:B9VloTnu0
逆だろ
グループ内で連携取れてるから不調のサンデーから好調のジャンプへ
アニメ化の対象を切り替えてるわけだよ
いつかサンデーが好調になればジャンプからサンデーにシフトしていくようになるさ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:02:59 ID:GCUgNQOe0
不調のサンデーをアニメ化するメリットがどこにも無いと思うんだ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:06:02 ID:7vS7Unl60
>>852

>>844と俺は別に同一じゃないぞ?
>>851は一般論でいったのであってジャンプうんぬんは関係ないよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:08:57 ID:fUsQYgb80
>>846
あれが上級の仕業だったらサンデーだけじゃなくて
幾多の漫画のスレが上級のコピペ荒らしで潰されてたことになりますねーw
バキスレなんかかつてはサンデースレの比較にならんほど荒れてたことになるわけだw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:12:31 ID:GCUgNQOe0
>>855
そーなんだ
話の流れ的に>>850-851の流れなのかと思ったわ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:16:02 ID:S/nPRYHL0
348 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/06/08(火) 05:02:54 ID:B2Ad82Gk
近々ふしぎ遊戯で重大発表あるらしいな
ようやく玄武のTVアニメ化か?


349 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/06/08(火) 05:04:18 ID:B2Ad82Gk
連載再開
特設サイト開設

そんで重大発表
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:18:11 ID:UsVeWv/60
渡瀬はそっちの方がアニメ化か
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:20:50 ID:GCUgNQOe0
革はアニメ化しないのかw
ってまだそんなに話進んでないか
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:25:58 ID:4hSzP14r0
|126,637┃*48,748(3)|*50,834|*17,249|**9,806|---,---|ふしぎ遊戯 玄武開伝 9
|*40,371┃*28,761(4)|*11,610|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 6

三倍以上か・・・
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:26:16 ID:dLvba4QR0
革なんかアニメ化しても誰も見ないだろう・・
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:28:49 ID:YpFh9D+80
そのとうり
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:30:42 ID:GCUgNQOe0
ふしぎ遊戯って今でも売れてるんだな
すげー昔の漫画ってイメージしか無いんだけどw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:43:16 ID:MDVjseNC0
「とうり」って書く日本語できないやつは母国に帰れよ。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:49:57 ID:45XWzzv+i
とうりおマッケナーイ!
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 02:59:19 ID:lgWIio/z0
未朱と唯を男化しても、魅力もなんもないってことがわかっただけの物語だ<革
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 03:22:17 ID:arRb/UVI0
>>862
> 革なんかアニメ化しても誰も見ないだろう・・
コトハちゃんとか、女の子達がきゃっきゃウフフするアニメにすれば・・・
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 04:32:41 ID:YpFh9D+80
あ!俺だおれ!
日本語しか話せんのにこれだよ!
帰っても日本だよ!
コトハの声優をあずにゃんなら見るかも
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 04:42:29 ID:D26vmzCE0
とうり も そうだけど 最近は ゆう が増えたな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 05:25:12 ID:TZZ83RMM0
アラタ程度の人気でアニメ化って可能なの?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 05:47:18 ID:XG2ktYYs0
打ち切りされた後にアニメ化した漫画もある。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 06:03:54 ID:TZZ83RMM0
>>872
それ何?
うえきか?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 06:09:12 ID:B9VloTnu0
打ち切りなのかな円満ぽかった気もするけど
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 07:51:58 ID:4wwAOAR80
むしろ

|126,637┃*48,748(3)|*50,834|*17,249|**9,806|---,---|ふしぎ遊戯 玄武開伝 9

これをサンデーに持ってくればいいじゃん。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 09:40:10 ID:ARm2oC3D0
渡瀬って売れっ子だったんだな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 10:48:16 ID:VgExWBM00
ふしぎ遊戯は途中で読むの止めてしまった
俺には合わなかったけど売れてるなら良かった。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 11:51:44 ID:Z4VmSPyW0
このご時世にそれだけ売れてれば十分だな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 11:52:32 ID:cF4ETxn00
サンデーに関係ないだろ。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 11:57:55 ID:cF4ETxn00
サンデーより部数が少なくしかも週刊ではない雑誌の掲載作品のほうが
単行本発行部数が3倍以上多いってことは、  


…いや、言うまい… 
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:01:03 ID:96KcHGsS0
>>879
サンデーで書いてる作家なんだから関係あるだろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:01:42 ID:dy5Q+zHM0
>>875見るとかなり伸び率もいいね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:02:03 ID:cF4ETxn00
>>881

そうだな。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:04:49 ID:cF4ETxn00
少女漫画をそのまま少年誌に、ってのはあまり聞いたことがないな。

逆は「キューティーハニー」と、キャラだけの4コマだが「ガッシュ」がやってるけど。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:06:01 ID:v3GCpQA/O
渡瀬は少女誌では大物だからな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:33:31 ID:KLtNEpSD0
ふしぎ遊戯 玄武開伝って掲載誌は「少女コミック」か
陽あたり良好!(あだち充)も少コミで連載してたのは知らない人が多い
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 12:33:56 ID:4hSzP14r0
既に9巻も出てる物を移籍されてもいらんわ。内容イミフだし
アラタで十分じゃん。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 13:53:33 ID:LFDS4bAg0



















暇だ
高橋シンがまたくればサンデーは神になる
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 14:20:57 ID:K/lVGeGmO
今のご時世にペドはマズいぞ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 14:55:38 ID:pTBpIuVZ0
高橋しんは、なんかもう商業誌で連載できそうな感じじゃないな…
描きおろしだけで単行本出し続けるなんて事実がそれを示してるよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 14:57:28 ID:bmxTb0350
そういやきみのかけらの最新刊ってどのくらい売れたの
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 16:17:08 ID:4hSzP14r0
|*20,059┃*20,059(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|きみのカケラ 8
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 16:41:33 ID:3KF7YWv10
サバスレ的には渡瀬がアラタを畳むんじゃないかもしれんというのが問題だな
ガッシュと逆に、ふしぎ遊戯の4コマ載せた方がいい気もする
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:58:37 ID:B9VloTnu0
最後に残された白虎七星士の話をサンデーでやるという手もある
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:04:02 ID:RqeAclzl0
>>873
> それ何?
初恋限定じゃないの。
サンデーじゃないが。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:35:40 ID:pTBpIuVZ0
サンデーが渡瀬を連れてきたのは、もちろん
ふしぎ遊戯の読者を呼び込む狙いが大きかったろうが
渡瀬としては逆に少女漫画というだけで今まで自分の漫画に触れなかった
男性読者層に単行本を買ってもらう宣伝効果を考えただろうしね

アラタ自体がいまいちヒット作になってない現状では
渡瀬のほうが畳もうと考えても無理からぬ事ではあるかな・・・
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 21:30:31 ID:UutO4qrg0
渡瀬と大高を引き抜いたけど失敗だったな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 21:31:46 ID:ZXkT2kaR0
大高はまあぼちぼち。渡瀬は最初に予想してた計算とは違った結果になってるだろうね。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 21:32:49 ID:K8HBbjo80
アラタは敵がいじめっ子の高校生って点がつまらないというかショボすぎてガッカリなんだよな
中途半端にイケメンだし、ショボいくせに人を殺すし
なんか痛すぎて見てられないんだよな
こんな漫画を真面目に読んでる自分までショボくなるような気にさせられる
本当にコトハちゃん以外に見所がまったく無いな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 21:34:56 ID:4hSzP14r0
**9,200 *,*49,432 *3 アラタカンガタリ〜革神語〜 1
*12,227 *,*55,009 *2 アラタカンガタリ〜革神語〜 2
*13,448 *,*43,044 *2 *11 アラタカンガタリ〜革神語〜 3
*12,953 *,*41,188 *2 *11 アラタカンガタリ〜革神語〜 4
*16,219 *,*38,822 *2 *10 アラタカンガタリ〜革神語〜 5
*11,610 *,*40,371 *2 *11 アラタカンガタリ〜革神語〜 6

*11,694 *,*11,694 *1 **3 マギ 1
**9,886 *,**9,886 *1 **3 マギ 2
*11,652 *,*36,552 *2 *11 マギ 3

アラタはスタートダッシュはそこそこ良かったのにな・・・
次でマギに抜かれそう

901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 21:49:52 ID:AC1cLZIC0
命医をドラマ化しても良いと思うんだがな
やっぱ無理か・・・・

怪体が面白くないと言ってる人が多いけど
そうか?俺は毎週楽しみにしているぞ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 21:53:54 ID:UutO4qrg0
命医は西森の劣化コピーになった時点で終わっている
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 21:58:10 ID:o8TzfCrC0
その西森って人橋口よりアニメ化回数負けてて打ち切りも多い作家じゃね?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 22:01:09 ID:wUmu9VZX0
西森信者の反論ドゾー↓
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 22:03:04 ID:cF4ETxn00
西森のマンガは読んだ事ないので次にまかせるよ。↓

命医、また誰かさんの思いつきで有り得ない路線変更させられて酷い終わり方になるいつものコースだろ。またダルシムやるかもな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 22:05:05 ID:Ec1TmXeB0
ん?西森がゲッサン行った途端に叩く馬鹿が生まれたの?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 22:07:01 ID:4hSzP14r0
明医が4000万部くらい売れたら西森信者も消えるんじゃないかな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 22:09:22 ID:o8TzfCrC0
西森も井上タイシなどに肩に並べられるな

と冗談は置いといてゲッサン購読者として楽しみにしてるひとりですよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 22:16:01 ID:wUmu9VZX0
過去の発行部数の詳細が不明瞭だけど
今日俺4000万、天使1000万が事実なら
あだち高橋>青山>>>西森満田>>その他って感じの貢献度じゃねーの
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:06:01 ID:lgWIio/z0
事件→男女が説教→惚れる 天使って出雲の前身じゃないか!
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:13:32 ID:rC2lpqEe0
西森は、小学館漫画賞受賞・TVアニメ化・ミリオンヒットの3冠達成してるんだが
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:20:14 ID:ngugkQry0
>>898
大高はボチボチって・・・どう考えても期待外れだろ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:26:59 ID:QxGsuSi50
>>909
藤田椎名安西を忘れちゃ困る
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:22:35 ID:u/du8saK0
皆川は入るか?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:31:34 ID:7AXKOiX90
大高だって、すもものヒットはアニメありきなんだから、今はこれくらいが妥当だろ
実際3巻でかなり伸びてんだし、今の時代あんな異世界ファンタジーで4万弱売れるのはたいしたもんだ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:38:29 ID:qEFRUySQ0
異世界ファンタジーならこれぐらいはやっていただきたい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10860847
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:32:40 ID:u4T96WFh0
1・2巻を15万部ずつ刷った小学館の立場は・・・
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:34:01 ID:+UB4G2UV0
>>915
俺もそう思う
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:54:05 ID:SLB7sw7S0
>>917
こいつまだそれ言ってんのか
オリコンの数字で終わりだと思ってんの?
連載続く限り、既刊ダラ売れが続くもんなんだが
特に1〜2巻はそれが顕著
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 02:20:14 ID:u4T96WFh0
累計で30万部売れているとはとても思えないけどなw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 02:35:20 ID:j3Qlntsw0
>>920
>累計で30万部売れているとはとても思えないけどなw

言ってる意味がわかんない
「累計で30万部売れているとはとても思えないけどなw」???

なにが言いたい?
コミックってそんな短期決戦の商品じゃないんだが。
マギの連載が続く限り、ロングで売れるもんだし、だいたいマギがアニメ化したらおまえどう言い訳すんの?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 02:38:30 ID:0r31Yig/0
無理矢理アニメ化すれば15万くらい捌けるさ
バケギャモンは大失敗したけどな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 02:41:32 ID:Iuocl3GPO
つか大半はとっくの昔に返品されて倉庫に眠ってるか既に裁断されてリサイクルされてます
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 02:47:40 ID:GCj24lx50
出荷したのを回収するのにも金がかかるし、倉庫に保管しとくと月5円と言われてる
再出荷するには表面を削る場合もあってコストがかかる、時々表紙に比べて本体が微妙に小さい単行本があるのはそれ
dも当時話題になったが移籍保証金みたいなところがあるから仕方ない
逆に移籍した藤崎やライクの単行本も残るの前提で刷ってる
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 02:53:37 ID:HiUJA0z4O
サンデースレで少しでもマギを批判すると恐いよ
信者の基地外じみた粘着擁護が凄いからね…
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 02:57:24 ID:u/du8saK0
たぶん打ち切り候補と同列で論じられるのが嫌なんだと思う
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 02:58:18 ID:SKI6Z+3N0
>>923
裁断されてリサイクルってありえない
一巻15万部なんて全く常識的な数字なのに
常識的な数字なのに
さも過剰に刷って学館は大変みたいなガセ流してるアンチ馬鹿すぎる
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 03:02:29 ID:WSaPOZcP0
>>924がアホすぎる
どんな弱小出版社だよw
小学館は業界一の不動産持ちで有名なんだが
不況でオフィスビルなんてテナント埋まらなくて大変なんだから
そういう所に保管しとけばいいだけ
なんでわざわざ倉庫会社に借りて在庫を保存すんだよw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 03:03:41 ID:NLZD982X0
まじで言ってるのか釣りか判断しかねる
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 03:04:34 ID:HiUJA0z4O
また狂マギ信者の粘着単発ID擁護が始まったか…まさに基地外
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 03:16:56 ID:dw55BcFp0
マギアンチってなんでこんなに馬鹿なんだろ
例えばケンイチの最新刊はだいたいオリコンで15万くらいだけど

ケンイチの一巻の実売売り上げが15万のままだと思ってんの?w
1〜2巻は多めに刷るのは当たり前
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 03:19:16 ID:kVULI6Ic0
ケンイチを例に出す時点でとんでもない馬鹿だということだけはよくわかる
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 03:35:19 ID:tIvKSWAs0
>>931
マギアンチって、マギの三巻が伸びて
「小学館がデータ捏造したぁぁぁ!」とか言い始めるアホだからな。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 04:33:29 ID:DiP7n/TN0
マギについて頭悪そうなレスしてたのやっぱり上級だったみたい
このスレ↓の終盤で上級が>>927>>933のレスを転載してる

基地外サンデーアンチ上級読者について 6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1274585881/
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 04:37:04 ID:p0G6CCy10
上級のマギアンチぶりは相変わらずか…
懲りない奴…
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 04:38:22 ID:rOMKpG220
渡瀬がふしぎ遊戯でアニメ化って事は
やっぱりサンデーでアニメ化される弾はミクシムっぽいな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 04:45:16 ID:zy2F+LcP0
マギとりんねはあのプッシュ具合からしてアニメ化されるだろうけど
まだアニメ化は二年くらい先だろうしな

神汁→マギとりんねの中間期にアニメ化される作品の最有力はミクシムだろうな
月光はそろそろ終盤らしいし
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 05:12:49 ID:PhhBqgBh0
藤田も安西も、読者の好き嫌いがはっきり分かれるタイプだと思うんだよなぁ
好きな人はすごくコアなファンになる一方、全く読む気しないという読者も多い感じ
しかもこの両者のファンはあまり被らない気もするし・・・
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 05:20:38 ID:Q0zzplZs0
藤田は作家性が高いよね
熱狂的なファンが多いのわかるよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 05:45:55 ID:z4NRWZqb0
作家性高いといっても月光はなぁ…
それでもけっこう売れたんで正直ビックリした

月光は作品じゃなくて売り上げ的に藤田って凄いんだなって思った作品だった
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 05:56:03 ID:Q0zzplZs0
今週(28号)の電脳は非凡さを感じた
時々こういう回があるから小笠原はあなどれ無い
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 06:57:47 ID:ZsSpIjNE0
藤田はうしとらで燃え尽きただろ。後出し設定がご都合主義的すぎて
つぎはぎの上に矛盾出まくりじゃないか。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 07:52:31 ID:y/V79t3X0
>>900
同じ引き抜き組で圏外にいるゴルフとヒット作を出したのに次回作で
圏外にいるアラゴのことを忘れないでください・・・
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 07:54:33 ID:y/V79t3X0
>>936
玄武アニメ化されるの?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 07:55:30 ID:8jM0In/m0
>>944
青田買いスレによるとそうらしい
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 07:56:24 ID:qEFRUySQ0
テンプレ作っておくか

私情一切抜きで週刊少年サンデーの打ち切り・円満終了を予想するスレです。
信者もアンチも、煽り・荒らし抜きで冷静に!
個人的な好き嫌い感想等は総合スレでどうぞ。
「上級」をNGワード推奨。
新スレは>>970、無理なら>>971以降に頼みましょう。
最低でもDAT落ちが始まる>>980は立てましょう。
その他諸々も臨機応変に対応しましょう。

■前スレ
サンデー打ち切りサバイバルレースpart57
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273519436/

■関連スレ
週刊少年サンデー総合スレッド217冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275661722/
サンデー批判もやれよ・その125
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269850330/
●○●サンデー編集部を語るスレ Part21●○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275767516/
今週のサンデー1行感想スレ vol.65
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269684750/
週刊少年サンデー速報スレッドcomic51
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1275845566/
【無料Webコミック】クラブサンデー Part5【週2回】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270525010/
基地外サンデー小学館信者「好調」について2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1275674631/
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:07:25 ID:HiUJA0z4O
相変わらず、真性基地外マギ信者(好調)の単発ID発狂は半端ねえなw
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:11:29 ID:tuU+ESHf0
>>946
余計なテンプレはいらないんだよ
新スレ立てといた

サンデー打ち切りサバイバルレースpart59
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276470121/
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:22:27 ID:Q/Vxzptj0
>>948
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:27:04 ID:r/XTEV550
>>947
基地外マギアンチの上級、論破されたからって、なにその詰まらない煽りはw
なさけない奴…
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:29:01 ID:yzYG6Syr0
>>948
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:30:11 ID:HiUJA0z4O
また基地外マギ信者の「上級認定」が始まったよ…
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:34:01 ID:y/V79t3X0
ハヤテ、神のみ、アラタ、マギ、出雲

サンデーは何気に層が厚いと思う
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:38:09 ID:a6QFa1KR0
>>952

>>934の時点で上級がマギについて失笑モノのレスして論破された流れバレバレなのに、なにほざいてんの上級w
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:38:58 ID:14hs7sMU0
>>953
俺もそう思う
編集長が変わればもっとサンデーはよくなると思う
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 08:51:48 ID:tMFt8hGS0
>>953みて思ったけど神汁って色々な言い方する人がいるね

・神汁
・神のみ
・神セカ

みそ汁っていう人も初期の頃は居た
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:12:26 ID:HiUJA0z4O
サンデースレ名物
基地外マギ信者単発ID発狂
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:20:14 ID:L8SV1EAk0
自分はあんまり好きじゃない作品でも
信者とアンチが喧嘩してたら信者の味方するな
アンチって非生産的だからキライ
一感スレめちゃくちゃにしたのも異常マギアンチだったよね
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:21:40 ID:yzYG6Syr0
そもそも味方とかアンチとか単語出してる時点でpgr
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:23:39 ID:8FhjfDcTO
>>958
キングゴルフアンチのことですねわかります
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:24:18 ID:tMFt8hGS0
>>958
俺もそんな感じだな。
アンチうぜーよ。
総合スレがああなってしまって本当にそう思う。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:33:38 ID:HiUJA0z4O
粘着基地外マギ信者単発ID発狂晒しage
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:44:11 ID:nyyHM7tgP
みんな上級を苛めるなよ
上級の心はガラス細工のように繊細で壊れやすいんだから

447 名前:上級読者@サンデー批判もやれよ ◆xQmVoY6/HA 投稿日:2010/01/26(火) 12:13:42 ID:6mJ6vLt00
僕の心はガラス細工のように繊細で壊れやすいのだよ (´ー`)y-~~
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:51:00 ID:iVnLn3290
もっと萌え系増やせばいいのに
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 10:08:05 ID:rE7rWZ8S0
>>964
同意
その辺の踏ん切りついたら もっとサンデーは良くなるのに
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 10:15:12 ID:yi49MZR40
萌えといっても神のみのように萌えをネタにできて、作者なりに表現できるレベルじゃないと駄目だね。
かといってスポーツとかバトルは人を選ぶし編集部も大変だね。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 10:20:08 ID:cPE+59mF0
ちゃんと話が作れるのなら許す。
ハヤテみたいなキャラマンガはハヤテ1本で十分かな。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 10:26:11 ID:ZsSpIjNE0
キンゴルはもうすぐ終わりそうじゃん。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 10:29:24 ID:yz6CdSW10
>>968
あれは露見と決着ついたら物語として完結っぽいな
高校一年でドラコン日本記録だからな
もうマスコミに取り上げられるレベルだし
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 11:13:43 ID:ep+qJl8H0
>>966
出雲はそういうレベルに達してないと思ったんだけど結構売れたんでビックリした
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 11:29:21 ID:cPE+59mF0
>>970
ありゃ売れてると言っていいのか?
萌え絵認定であれば最低ラインクラス、
萌え絵でなければゴルフかアラゴと同レベルってところだろう。

次はもうちょっと伸びるとは思うがベースが低いわな。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 11:53:40 ID:TGUqNzHp0
サンデーは1年は我慢するっていうのは雑誌の方針ならそれはそれで別にいいと思うけど
ゴルフとか昔のGAみたいに全く売れないのに1年以上長続きさせてるのは何がしたいのか分からん
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 12:49:18 ID:XUIJ+pdx0
【速報】 YouTubeに「ワンピース」や「ナルト」「メジャー」等の漫画を違法配信した、中3少年を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276486436/
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:19:51 ID:Nrj2J56s0
>>972
基本的に同意
でも、今はクラサンあるし一年も我慢しないと思う
2行目は完璧に同意
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:57:09 ID:cPE+59mF0
売り上げで考えると野球以外のスポーツが軒並み爆死だったのが一番の原因だと思うしかない。

もちろんプロテクトの可能性も大いにあるが断言できるソースないからな。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 14:09:06 ID:+RaI5+Q/0
どうでもいいけど、スポーツに頼るなら野球が一番受けやすいのかな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 14:23:50 ID:cPE+59mF0
>>976
スポーツの競技人口をぐぐったら出てきた(2004年)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3976.html

子供はサッカー野球バスケバレーバド水泳ボウリングあたりが多いね。
野球の強みはメディア露出とルールが浸透してること、
あとピッチャーvsバッターの1対1の構図だからマンガにしやすい部分もあるんじゃないかな。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:07:03 ID:Chum+WXc0
サッカーはすごいプレーをやってもそれがアウトとかストライクとかの分かりやすい結果に結びつかないのが難点なんじゃないかな
点をとる行為以外は結局は無意味に見えるってのが漫画として難しい

979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:14:29 ID:vcELpe8o0
高学歴リア充の使うデッキ
クイックダンディ インフェ 剣闘 魔轟

低学歴無職童貞が使うデッキ
ライロ(笑) BF(笑)

違いの分かる決闘者
エーリアン サイキック 六武 ワーム
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 15:16:10 ID:vcELpe8o0
高学歴リア充の使うデッキ
クイックダンディ インフェ 剣闘 魔轟

低学歴無職童貞が使うデ高学歴リア充の使うデッキ
クイックダンディ インフェ 剣闘 魔轟

低学歴無職童貞が使うデッキ
ライロ(笑) BF(笑) 高学歴リア充の使うデッキ
クイックダンディ インフェ 剣闘 魔轟 パスjカリーゼ                                     マンコ
低学歴無職童貞が使うデッキ
ライロ(笑) BF(笑)
違いの分かる決闘者 あおいうおうおうおうおうぷぷいぴぴ            グレイセサ
エーリアン サイキック 六武 ワーム

違いの分かる決闘者
エーリアン サイキック 六武 ワーム ッキ
ライロ(笑) BF(笑)                                   オプジェリーク
違いの分かる決闘者
エーリアン サイキック 六武 ワーム
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:28:10 ID:NPyCsG240
そろそろ埋めるか梅梅
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:51:15 ID:WbiGI6Ht0
野球は静も動も描けるし、心理戦みたいなものもじっくり描ける
対してサッカーは、基本的に動きが多いし、試合中に思考してるシーンとか入れすぎると何かテンポ悪く感じるんだよね
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:28:32 ID:GABHqR/k0
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:31:01 ID:NPyCsG240
ってなわけでまた懲りずに野漫画投入してくるかもな。梅
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:36:08 ID:p+p7mREV0
また田中モトユキの野球物だったりして
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:38:13 ID:WbiGI6Ht0
田中モトユキって女の子は可愛く描けるから、いっそのこと女子ソフトか女子野球でも描いたらいい
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:52:53 ID:NQ70M2Oq0
田中は1試合で半年とかかけるからな
週刊で読むにはまだるっこしすぎてかなわん
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 04:37:21 ID:+D3m95Li0
おっと福本の悪口は(ry
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 04:58:02 ID:eMlRF0kX0
>>984
懲りずにってなに?
サンデーは野球漫画が当たりやすいから
野球漫画投入するのは当たり前でしょ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 06:11:59 ID:WqV3Otpk0
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 06:13:43 ID:ay7Y2gVO0
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 06:13:55 ID:ay7Y2gVO0
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 09:05:50 ID:vLwlCR7V0
うめ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 12:41:39 ID:TBPH8O300
>>990
なにこれ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:35:01 ID:hJ5qA5ar0
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:35:47 ID:hJ5qA5ar0
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:36:28 ID:hJ5qA5ar0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:37:18 ID:hJ5qA5ar0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:37:51 ID:vLwlCR7V0
うっめー
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:38:11 ID:hJ5qA5ar0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。