ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart1339

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●新スレは>>950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基本的なデータや最新情報などは>>2-10付近に。
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart1338
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1272637406/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:30:44 ID:gjNA79Wk0
基礎知識、過去ログなどはこちらへ【初心者必読!読まない奴は書き込む資格なし!】
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

▼打ち切りと関係の無い話、雑談はこちらで
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part359
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1272373783/

▼終わった漫画、漫画家の話題はこちらで
懐かし漫画板
http://changi.2ch.net/rcomic/

▼信者・アンチ議論はこちらで
漫画サロン板
http://changi.2ch.net/csaloon/

▼編集部や編集方針の批判はこちらで
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part55●○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1263474743/

▼コミック売上の話題はこちらで
コミックランキング売り上げ議論スレPart134
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272808594/

▼規制された人はこちらで
ジャンプ打ち切りサバイバルレース年末年始板ver11
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1270526595/
規制された人用ジャンプ打ち切りサバイバルレース8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1272601348/

【関連サイト】
過去ログ倉庫   : http://jump2ch.web.fc2.com/
10週平均掲載順  :http://hamada.tsukaeru.info/jump/
2001年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2001/position.html
2002年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
2004年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2004/position.html
2005年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2005/position.html
2006年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2006/position.html
2007年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2007/position.html
2008年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2008/position.html
2009年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2009/position.html
2010年掲載順一覧: http://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2010/position.html
コミックス重版情報: http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:30:54 ID:gjNA79Wk0
【関係者ではないが有益な情報を投下してくださる方】
小ネタ落としてくれる人
◆EizHb38XPU氏

掲載順落としてくれる人(随時募集中)
五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE氏(勇退?)
ohana ◆IR7jauNn4E氏

予告順落としてくれる人
メイ ◆xNxG5ahMEY氏
(基本酉無)

グラフ作ってくれる人
◆kqF31/R94s氏

【確定】
作品生存はアンケートでの相対評価で決定される
台割り(掲載順)は8週毎にアンケート結果+αから決定される
+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
ただし掲載漫画のページ数が変わる場合や編集の推し等で、
印刷直前まで掲載順の入れ替えが行われる可能性がある(いわゆるシャッフル)

その場合1・2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
新連載の掲載順は8週目までは一応決まっているが、アンケがイマイチの場合8週前(補正中)でも難なく入れ替えがきく
それゆえ新連載でも6話あたりから掲載順の入れ替えはあり得る。
つまり補正中でも掲載順が極端に低下した場合は、アンケの結果が悪い可能性を暗示している
編集部の狙いはあくまで小中学生
同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある
アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
一枚につき3票で3000票がカウントされる
漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない

4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:31:04 ID:gjNA79Wk0
【用語など】
※三途の川
└特殊な事情で打ち切りの対象外となっている作品が誌末近くに掲載されている状態またはその位置。
この作品より掲載順が下になるとほぼ確実に打ち切りなのでこう呼ばれる。(こち亀など)
※ノルマン現象
└人気低迷にも関わらず、他の新連載がもっとだめなため低空飛行ながら
1年弱も打ち切りから逃れた現象。勿論ヒットではないためその後優遇などはされなかった。
※プリンセスハオ
└宣告から実際に打ち切られるまでの猶予期間の間に全く話をまとめようとせず、未完(蜜柑)のまま終わってしまうこと。
シャーマンキング(武井宏之)より。しばしばハオの部分を該当作品の主人公などに変えて用いられる。
※突き抜け
└新連載後最初の改編期を乗り越えられずに打ち切られること。目安としては15週以下。
キユの「ロケットでつきぬけろ!」が由来。
※掲載位置固定マンガ
└アンケに関係しない掲載位置で連載するマンガのこと。ジャガー(巻末)、いぬまる(2色ページの後)

【FAQ】
Q1 ○○は終わりそうな展開だから打ち切り確定?(新展開だから打ち切り回避?)
A1 普通なら打ち切り宣告を受ければまとめに入ることが予想されるので、展開からある程度の手がかりは得られますが、
改編期ごとに終われるような展開にする場合もあれば、全くまとめずに未完になる場合、最終回に強引に終わらせるような場合や、
赤マル・単行本で補完を行う場合もあります。展開に関しては過信するのも完全に無視するのも愚かです。

Q2 ○○(コテハン)の情報って本物?
A2 このスレには適当な鳥をつけて関係者を名乗る自称関係者が頻繁に出没します。
テンプレに書かれている関係者以外は基本的に偽者であり、何の情報価値もないどころか荒らしや釣りと判断して差し支えありません。
なおこのような事情があるので、もし情報を提供して頂ける本物の関係者様がおられるなら、
鳥をつけて第三者には当てることのできない情報を示して頂けると、次からは本物であると認定されると思います。

Q3 ○○はアシ募集していると言うことは打ち切りはない?
A3 最終回の直前の週までアシ募集していた例もあり、アシ募集と打ち切りは全く無関係です。
打ち切られるのになぜ募集していたのかについては大人の事情と言う物を考えましょう。

Q4 ○○は漫画賞の審査員になっているから打ち切りはない?
A4 審査員になっていても打ち切られるときは打ち切られます。漫画賞の審査員と打ち切りは全く無関係です。

Q5 ○○は人気投票をしたりジャンプ魂で取り上げられたりしたので結果発表まで安泰?
A5 人気投票やジャンプ魂の結果が出る前に打ち切られ、集計結果が本誌では発表されずに単行本で発表された例があります。
人気投票やジャンプ魂と打ち切りもやはり無関係です。

Q6 じゃあ、結局当てになる情報って何なのさ?
A6 掲載順と関係者発言がもっとも当てになるソースで、補助的に単行本売上とメディアミックス。おまけ程度に展開です

5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:31:26 ID:gjNA79Wk0
629 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2010/04/26(月) 01:05:32 ID:VTvaw9H60
小ネタ
・犬out
・23ドベ5 犬、めだか、保健、四谷、銀
・in 24〜水野 メタリカ
  25〜附田 少年疾駆
・24C亀、べるぜ

103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 16:47:49 ID:QMRxeDRw0
23号

トリコ(巻頭)
なると
ワンピ
べるぜ
ぬらり
鰤(C)

サイレン
スケ(C)
リボン
ろくおん!!
いぬっ
黒子
HxH

銀玉
四ツ谷
保健
めだか
いぬ
ジャガー
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:33:24 ID:LaSppld5O
関係者情報

930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 01:36:14 ID:GXIWAEbcO [3/3]
全く唐突に違う話するけど、スケットってアンケかなり取れてるらしいな
今週の速報2位だったらしいし

実際どこまでアンケが反映されてるかも謎なんだよな
まぁ、今週の掲載順待って見るか

ソースは関係者のツイート

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 01:51:31 ID:GXIWAEbcO
スケット速報2位の件だけど

ニコニコの話で悪いが
ちょっと前に引退した実況者のサンタサンって人がいて
その人のツイート追えばわかるんだが、俺が質問して教えて貰ったのはどうやらフォローしている人の中に関係者がいるらしく、その人から教えて貰った模様
詳しくはnicosantaでID検索してみてくれ

102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 01:55:47 ID:GXIWAEbcO
>>88
信じるか信じないかはあなた次第(キリッ)

結構信頼度高いと思うけどな
ニコニコではかなり有名な位置にいたし、そうそう簡単に嘘なんかつけないでしょ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:34:26 ID:6bWjeUV1O
>>1

>>6
消えろ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:36:07 ID:TqhGgf/a0
>>1

>>6
やっぱり居たか
誤報判定されてるんだから貼るなよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:38:00 ID:GuFS+NiS0
        ノ⌒丶                     おめめがつぶら
   ( ̄丶  )  └―――-ー、              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ._  \     >>1
    ー‐' /  ,-――――、_)                           \  \ .|   / ̄ ̄ ̄
   ( ̄丶 l_ ノ ┌――-、                                \  l 1 
    ー‐'   _/ ムラ/ /_,、     ~                          ◎、◎
     ,-、  (_  ニ二 __ )  おなかがモショモショしててかわいい      \ ,'、ソ ヽ
   、-' /   / / ヮ/ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ∨   l
    し'   ( _,-―-, ,ニつ.                        \     /ノ    :::l
           < ノ.                            \ 》`v/     :::;l     おいしい
                     手が沢山生えてて便利        `、i| /7     ::::;l
        (` ー,         _________       ==ニミキ|k_ム-  ノ ::::;l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,-、 _  l |.                      \ 、____    弋/, `ー-→::::ノ /
     ヽ_二  二二),-、                     ̄ ー-ミ、  ノ  丶 . _ 、//
  ,-、_   __ ||  ノ ノ                        是,ん、      '/
  (   ̄       ̄  `―-、              `ー-t--、  ィラ  ー――-ノ
  `ー' ̄ ̄ ̄ フ ノ ̄ ̄`ヽ‐'                  n` ‐´l        ノ
      _, -‐~, - ´    , ‐、                _ -‐´   \    , '
   -= _ , -‐l |_ , -―  , '     ァ、__ , - -t― ‐ナ' l      ` 、 ノ
        | ┌-‐-― ‐ '       >ニ   /  /   i      ./ \
スケの奴いつまで張ってるんだ・・・
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:46:53 ID:uJbN9azoP
>>1


スケの奴は大概にしろ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:50:34 ID:V487o0Al0
>>1

>>6
氏ね
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:02:14 ID:bFnU8WoJ0
>>1

>>6
うぜえぇぇぇ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:05:51 ID:EMPGCHT+0
>>1

>>6
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりBLEACH見ようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:12:23 ID:LaSppld5O
アンケ二位を認めたくないのはわかるが落ち着けよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:21:52 ID:FCdleRCv0
めだかちゃんと電話でお話しました。
「めだかちゃんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「胸よりキックベースが好きな人が好きです」って言ってました。
僕も胸よりキックベースが好きな男になって乱神モードでおっきくなっためだかちゃんのおっぱいチュチュしたいです。
めだかちゃんに「胸よりキックベースを好きになるかおっぱいいっぱいチューチューしていい?めだかちゃん、いい?」
って聞いたんです。
そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたんなんて知りません!」って電話切りました。
めだかちゃんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ天使ですめだかちゃんは。
あああああああめだかちゅきめだかちゅきめだかちゅきちゅきちゅきちゃん・・・
チューしてチューしまくりたいめだかちゅきちゃん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ>>1
16† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/04(火) 18:30:37 ID:CYL2Utle0
前スレ>>1000は大勢の人の命を考えない鬼畜糞野郎
世界中にNARUTOファン通称ナルタードがどんだけいると思ってんだ
外人が発狂して第4次世界大戦になって大勢の人が死ぬ
ついでにジャンプの部数も3部とかになる
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:31:56 ID:EMPGCHT+0
ナルト終わっても俺はジャンプ買う
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:32:00 ID:54NuU9XL0
>>1
前スレ1000ww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:32:42 ID:ZbsNRH5m0
>>1

俺もナルト終わっても買うだろうなぁ。もう習慣になってるし
20† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/04(火) 18:33:15 ID:CYL2Utle0
消3ぐらいから毎週NARUTO立ち読みしてたから
終わったら多分すげー脱力しそう
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:34:07 ID:+Bu5Ya4pO
>>1
前スレ1000ワロタ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:34:14 ID:8QKYLrFz0
まそれに次ぐ作品が出るだろうよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:34:37 ID:C33oLCSFi
いちおつ

俺もNARUTOが終ってもジャンプ買う
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:38:11 ID:6bWjeUV1O
そういや>>1000AAの人、最近来てないな
保健が分身して以来だっけ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:39:41 ID:Iza2b8Ro0
>>22
出るとは思えないな・・
一度看板が生まれる瞬間に立ち会ってみたいんだが
デスノ連載開始時ってどんな感じだった?これはキターって感じか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:40:36 ID:7f2KydER0
1000とれなかった

前スレ1000ふざけるなぁあああ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:43:30 ID:ZbsNRH5m0
デスノは結構話題になってた気がする。1,2話は特に
あとDグレも今となっちゃあ駄作扱いされてるが、これは売れる、ヒットするって声が多かったと思うなぁ
28† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/04(火) 18:44:28 ID:CYL2Utle0
D灰が駄作とか言ってんのは食わず嫌いの嫌腐だけ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:45:17 ID:K8AX1YsW0
そんなに面白いかナルト?
前から結構一生懸命読み解こうとしてるんだが、どうしても面白さのポイントが分からない
変な先入観は持ってないつもりなんだけど
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:46:39 ID:s/D7o0nU0
新作たちの糞さにくらべたらDグレのほうがマシ
河下も原作つけて連載しろバカだから話しは作れないんだよ
叶も原作つけてやれ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:48:14 ID:J6iZQdYH0
>>25
デスノ看板じゃないじゃん
ワンピは最初から看板になるオーラはあった
ナルトは一話目はオーラあったけど二話目がっかりで、ザブザ当たりよかったけど
中忍試験で一気に化けたって感じかな個人的には

ブリーチとリボーンは打ち切られると思ってて最初読まなかったけど知らぬ間に
人気漫画になってた。リボーンは看板じゃないけど
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:49:16 ID:JIjxfJYT0
看板達の話題はこのスレでは必要ない
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:51:06 ID:J6iZQdYH0
>>32
失敬
そうでした
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:51:27 ID:Iza2b8Ro0
え、デスノって看板じゃなかったのか
ジャンプ買い始めたのわりと最近だが1巻史上最速ミリオンとか記録してるから
最初からブレイクしたのかと思ってた
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:59:11 ID:hV1KuFnh0
>>1

ひとこと言わせてくれ
どうしてこうなった!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:59:43 ID:ZbsNRH5m0
いや、ブレイクはしてたが看板では無かったよ。初期はともかく最後の方は掲載順も低かったし
当時はアニメ化決定して放送始まった鰤のが勢いあったと思う
まぁ看板たちの話しはこの辺で、自重しときます
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:03:58 ID:54NuU9XL0
デスノ最終回はCじゃなかったっけ?忘れた
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:07:56 ID:60Fbu40C0
>>34
題材のせいで雑誌の顔の看板として大売り出しをかけるわけにはいかなかったんだろう
実績的には間違いなく看板だけど、裏の看板って感じ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:12:36 ID:uJbN9azoP
>>37
最終回はカラーなし ただし、1話前にセンター獲得
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:14:59 ID:54NuU9XL0
>>39thx
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:30:54 ID:ILi9YADa0
携帯全滅だってな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:36:54 ID:54NuU9XL0
mjdk
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:39:14 ID:AU17GRG30
ワンピース、ナルト、銀魂、リボーン、アイシールド21、テニプリ、ブリーチ、ジャガー、デスノート
という感じで9番手だったよ

44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:40:37 ID:NmHtTXPA0
どこの国での話だよw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:43:33 ID:TqhGgf/a0
アンケの話では
確かに単行本売上との差が激しい系の作品だったと思う
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:43:46 ID:zEo6S9tI0
めだかちゃんも打ち切りくらいそうだな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:47:00 ID:LaSppld5O
ついに携帯全規制か
携帯はまともなのいないからな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:47:16 ID:6bWjeUV1O
デスノはアンケートよりは掲載順下げてたって話もあるから、その点では判断しにくい
まあ、それを考慮しても1部と2部ではパッと見で分かるくらい差があるけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:52:19 ID:nnAjsky+0
1話から読んだ中でヒットしたのってバクマンくらいか
将来ミリオンになる1話をジャンプで読んでみたい
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:55:21 ID:Y3labEBL0
俺もそうなんだよな
第一話は大体読まない
なんかの拍子で第5話とか読んだときに、結構面白いじゃん、
みたいになって、前のジャンプあるかな、みたいに
さかのぼって読んじゃう
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 19:56:32 ID:54NuU9XL0
>>50
そういう事がよくあるから今は最初から読むようにしてるw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:01:58 ID:rpOqfBf/0
単巻あたり

ワンピース 300万部
ナルト 170万部
銀魂 60万部
リボーン80万部
アイシールド21 40万部
テニプリ 80万部
ブリーチ 100万部
ジャガー 20万部
デスノート 250万部
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:03:43 ID:iqsEmdpx0
デスノートやべえ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:04:00 ID:nnAjsky+0
俺も1話は一応全部読んでるけど
すぐに読むのやめた中で一番売れたのがスケットと黒子だからな
まあ最近ミリオンなんかないからはっきりいってどうしようもない
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:05:26 ID:ZbsNRH5m0
初版やら、累計やら、オリコンやらがバラバラになってると思うよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:07:30 ID:Iza2b8Ro0
>>52
色々計算おかしくないか?

ONE PIECE(1〜57巻) 1億8900万部
こち亀(1〜169巻) 1億4200万部
NARUTO−ナルト−(1〜51巻) 1億40万部
BLEACH(1〜41巻) 6000万部
HUNTER×HUNTER(1〜24巻) 4600万部
銀魂(1〜32巻) 3000万部
家庭教師ヒットマンREBORN!(1〜26巻) 2100万部
ピューと吹く!ジャガー(1〜16巻) 750万部
バクマン。(1〜?巻) 400万部
ぬらりひょんの孫(1〜9巻) 300万部
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:08:06 ID:AU17GRG30
スケットが奇面組くらい大成功する可能性がある
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:08:30 ID:Iza2b8Ro0
肝心のデスノ抜けた
DEATH NOTE(全12巻) 2650万部
59† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/04(火) 20:10:35 ID:rHI1UWFu0
どーでもいいけどナルトは海外含めると1億3000万ね
3000万って発表されたの2年ぐらい前だからもう5000万ぐらい売れてそう
60† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/04(火) 20:15:13 ID:rHI1UWFu0
発売日の月曜日にAKABOSHI読み飛ばして水曜に大後悔して
切られてから悲しむなら読まなきゃ良かったと思ったが今ではAKABOSHIと出会えて良かったと思ってる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:16:13 ID:fM/gS6g10
今までで犬と鍵人は飛ばした
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:18:50 ID:6bWjeUV1O
デスノの完結後で一番古い数字は12巻1900万部だから、こっちを取り上げるべきでは
特に、現役連載陣との比較なんだし
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:21:08 ID:aigY+oNG0
>>52ワンピの300万って発行部数じゃん ばかなの
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:24:10 ID:6bWjeUV1O
>>56
バクマンの400万は7巻時点か8巻時点かどっちなんだろう
まあ、どっちにせよ発行部数単巻50万超えてるってのが明確にはなったけど
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:24:30 ID:bFnU8WoJ0
だからその発行部数の話してるんじゃん ばかなの
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:24:37 ID:rpOqfBf/0
適当に書いたけど
全部だいたいの発行部数だよ
ナルトやブリーチはもっと上だろうが
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:28:27 ID:AU17GRG30
デスノートはサバスレで最も重要な掲載順は9番手

68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:29:05 ID:Iza2b8Ro0
>>64
7巻じゃないか?
確かオリコンで1〜3巻が売上50万超えていたから、8巻累計だとすると
最近の巻がかなり部数落ちてる計算になるが別にそんな事もないし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:30:25 ID:ZbsNRH5m0
発行部数でも、初版と累計平均発行部数でごちゃちゃになってるんだよね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:32:09 ID:6bWjeUV1O
>>68
となると初版で50万いってる可能性もあるな
その辺は、今度出る創で分かるかも知れんが
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:25:03 ID:pFeMKSiS0
>>1

やはり今は萌え絵が受けるのか?

【小説】1億部突破の電撃文庫で最も売れたのは
『とある魔術の禁書目録』(22冊で770万部)
― 2番目は『とらドラ!』、 『灼眼のシャナ』は22冊で750万部
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1272889175/l50

【漫画】ジャンプSQ公式にて『迷い猫オーバーラン!』 “全4巻”と表記― 誤表記?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1272973254/l50
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:26:47 ID:bNxVi5j+0
そういえばジャンプの新人作家の絵ってなんか古いのが多い
録音とか昭和臭がする
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:29:10 ID:EMPGCHT+0
録音目に力入りすぎ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:29:26 ID:kuyocLJH0
>>72
どこが?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:35:47 ID:UgD95Bhh0
>>38
流石にそこまではねーよ。
せいぜい準看板(2004年勢)の中では代表格ってレベル。
前作成功したヒカルの碁の作画+謎の新人のコンビだったし。
ジャンプであのテのサスペンスは物珍しかったからむしろプッシュされてた方だった。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:37:34 ID:bNxVi5j+0
>>74
新キャラの女が眼鏡外したシーンとか
まぁもっと古っぽいのたくさんいるが
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:38:52 ID:39UjEfLC0
>>71
短巻35万ってジャンプの中堅レベルだろw
出版社史上、一番売れた作品がそれって普通にショボイだろ。
それで「萌え絵のほうが受ける」ってアホかとしか言えないのだが。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:40:39 ID:LdmEm2ER0
>>71
一年でそれだけ売れたわけじゃないから別にそこまで凄くないぞ
もっと売れてるラノベもあるしな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:41:39 ID:EQlicCq+P
どうせ萌え豚さんだろうから触るなよ
そもそも少年漫画と小説の一ジャンルのラノベを比べること自体おかしい
村上春樹やハリーポッターでジャンプ煽るやつなんていないし
外伝漫画の方は50万部弱らしいけどぶっちゃけジャンプには何も関係がない
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:43:19 ID:UgD95Bhh0
>>77
週に270万部近く発行している雑誌に連載している作品と
ジャケ買い、口コミが基本のラノベを単純に売り上げ比較するって恥ずかしくないの?
一般小説を引き合いに出すのならまだ分かるけどね。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:47:11 ID:LADzM/fY0
ジャンプはどんな漫画でもウェルカムですよ
面白ければなんだかんだで生き残れます
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:47:25 ID:ZbsNRH5m0
ラノベの事はよくわからんが、西尾はその業界では有名な方なんだろ?
その西尾のめだかが平均掲載順では保健に次ぐヤバさだし、打ち切り候補に入るんだから
そもそもジャンプの読者層にはラノベ風な作品は求められてないんじゃないの?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:48:55 ID:GuFS+NiS0
めだかは最近の連載ではマシなほうじゃね?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:50:57 ID:ZbsNRH5m0
まぁ死亡した奴等よりかはマシだと思うけどさ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:51:17 ID:LADzM/fY0
本当に面白いならジャンルの壁なんてブチ破れる
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:51:57 ID:EQlicCq+P
めだかがラノベの代表格といわれるのはぼっけさんがジャンプの代表格とか言われるくらいに違和感がありすぎる
まあかといってラノベっぽい作風がジャンプに求められているとは思わないが
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:52:49 ID:GuFS+NiS0
>>85
でも題材やらジャンルやらで選ぶことってあると思うよ
いくら面白くても・・・
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:53:33 ID:bJVAWXQg0
というか外様はいらないでいいんじゃね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:54:31 ID:oKpYk1Ht0
めだかは韻を踏んでみたり、対比や倒置を使ってみたり
文章だけのラノベ文化全開だからな
でも小手先のテクニックだから読んでいて面白いと思うようなもんじゃないよ

ラノベの肝は女キャラと、自分主人公によるハーレムなんじゃないかと
色んな意味でエロゲみたいな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:56:06 ID:GuFS+NiS0
思ったんだがめだかって良キャラっていえるようなキャラがいないよな・・・
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:58:07 ID:+Bu5Ya4pO
ラノベと一口に言っても色々あるからなんとも
ただ西尾はジャンプ向きではなかったと思う
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:59:06 ID:EMPGCHT+0
めだかも最初の頃とだいぶ変わったよな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:59:15 ID:LADzM/fY0
どうでもいい新人よりは実績ある作家が原作って方が期待できる
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:59:27 ID:39UjEfLC0
>>80
全然恥ずかしくないな。
ジャケットのない口コミ限定だったケータイ小説ですら、物によっては100万部overと、ジャンプの看板クラスを売り上げる。
一般小説を〜とアホなことを言ってるが、ここはジャンプのスレなんだから、比較するならジャンプだろ。
一般小説との比較を望むんだったら一般小説関連のスレに投下しろって話。

そして平均的な売り上げで語ってるならともかく、
業界最大手の会社で一番売れており、アニメやドラマCDと、中堅ジャンプ作家ではなされていないメディアミックスもされている。
それで巻割り35万部じゃ、所詮は「萌え豚さん御用達産業」としか言えんよ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:01:45 ID:UgD95Bhh0
>>82
講談ノベルの中では有名だけど、そもそも講談自体がラノベ方面では無名に近いって言う…
めだかアンチが話を単純化する為に有名人って事にしてるみたいだけど
化物語がアニメ化するまで知らない人は結構多かったと思うよ。
ラノベ方面での代表的な成功者って言うと
神坂一や秋田禎信、時雨沢恵一、上遠野浩平あたりか。
それに加えて一時期凄い注目株だったのが「イリヤの空」の秋山瑞人。

まぁ、そういう話とは別にラノベ作者と週刊漫画の原作者に
互換性がきくかって聞かれるとよく分からんとしか答えようがないけどね。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:06:35 ID:oKpYk1Ht0
めだかは初期でめだかちゃんのどうでもいいプライベートを
紹介するのに何話もダラダラ費やしてたのが失敗だったんだろう

めだかが人気ある(人気でる)という前提のストーリーなんだろうけど
興味ないもののプライベートを紹介されても鬱陶しいだけ
そのあたりは作者の自作品に対する過剰評価だったようだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:07:59 ID:ZbsNRH5m0
>>95
すげぇ。全く知らない人ばかりだw
西尾はそこまで有名じゃないのか。
トップクラスの人だと勘違いしてたwありがとう

個人的にはコミック化されたラノベとかならまだわかるのもあるんだが、作者名までとなるとさっぱりだ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:10:52 ID:EQlicCq+P
>>97
舞台が違うだけで有名ではあると思う
ジャンプ派がマガジンの看板を知らないようなもん
でもさすがに今の若いラノベ層だったら>>95のやつらより西尾の方が有名だろ。どうでもいいけど
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:15:43 ID:oKpYk1Ht0
有名、無名なんて売上で左右される称号なんだから
ストレートに個性を言ったほうがラノベってものの特性が分かりやすいよ

絵師で買われるケースも有るわけだし、他にラノベ作家で他媒体に挑戦するような適任が居たのかどうか不明
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:15:56 ID:bNxVi5j+0
ラノベはよくわかんねーけど、ジャンプとは客層が丸っきり違うからあんま関係なくね
そういう奴は漫画でももっとマイナーな雑誌読んでる、それか単行本派

あと
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272971963/
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:18:02 ID:pFeMKSiS0
神坂一と言えばスレイヤーズだな
http://www.youtube.com/watch?v=r6BKRkM41y8
http://www.youtube.com/watch?v=JZd3cQlpQgg
http://www.youtube.com/watch?v=5OBI1NPJf9w

90年代はまさに一番有名どころだったろう
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:19:16 ID:FkleP1Iu0
ラノベは作者よりも作品で比較したほうがわかりやすいね
そもそも>>95の連中にはかなり格差があるので、西尾の知名度をはかる物差しには不適切
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:20:36 ID:qjjZBgnn0
2007年組って2回目の巻頭もらった事一回もないんだな
50回記念とかで勇者はもらえそうなレベルだったけど
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:27:33 ID:ZbsNRH5m0
スレイヤーズの人か!なるほど
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:27:53 ID:7zdYDDb10
巻頭の壁は分厚い…
サイレンとか黒子とかあげてもいいだろ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:29:31 ID:LADzM/fY0
そいつら貰っとる
スケ兄さん泣いてるで
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:29:55 ID:54NuU9XL0
サイレンも黒子も巻頭もらったろう
次はスケか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:36:15 ID:6bWjeUV1O
今の掲載順推移さえ守れば周年巻頭は固いだろうな
逆に今の推移で貰えなかったら、サイ黒は貰えてるのにと基準が不明瞭になる
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:40:27 ID:EMPGCHT+0
そういや今号の巻頭の単行本紹介サイレンだけはぶかれてたような
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:40:49 ID:eltHGPboP
後はめだかだな。生き残った場合、周年巻頭を貰えるかどうか
周年センターが生きてるかを確認できるんじゃないか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:42:09 ID:LADzM/fY0
スケットって来週号でもう136話なんだな・・・
1話以降巻頭無し記録ぶっちぎりトップで尚更新中とかパネェ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:44:50 ID:LaSppld5O
スケットはアンケ二位だからな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:46:20 ID:54NuU9XL0
めだか周年はCだったりしてな
それでも掲載順考えればすごいけど
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:50:43 ID:GuFS+NiS0
めだかの周年がどうなるのかはサバスレ的には結構重要だよな・・・
ってのは前までの状況だが今くらい安定してると普通に巻頭なんだろうなぁ・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:51:51 ID:hH7njLI00
周年来るのは新連載のあとかな?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:53:40 ID:54NuU9XL0
>>115だろうね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:54:13 ID:EQlicCq+P
>>114
つドベ2
周年の前に生き残れるかって問題があるよね
それにCか巻頭かで議論が起こってまさかの周年スルーとかw
ぬらりのBSみたいに
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:55:02 ID:6bWjeUV1O
安定…してるか?次の掲載順次第では掲載順平均最下位だぞ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:57:08 ID:GuFS+NiS0
そういやめだかの周年っていつだっけ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:57:36 ID:bJVAWXQg0
めだかはまず打ち切りかどうかだ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:58:29 ID:6bWjeUV1O
>>119
メタリカがinする24号
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:07:27 ID:6paWOSw7P
めだかは周年巻頭をやる価値があるのかさえ疑問だ。
スケサイ黒子とは違い打切り候補なんだから
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:09:40 ID:Ph2PssxZ0
スケサイ黒子べるぜめだか保険録音四谷
夏の在庫処分セール!!
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:10:26 ID:ZbsNRH5m0
めだかはどうなるんだろうな。
ちょっと前なら間違いなくセンターなんだろうけど、サイ黒が巻頭だしわかんないな
センターだったら、鯖スレ的におもしろくなるね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:11:04 ID:eltHGPboP
表紙とれてるべるぜ入れんなw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:11:25 ID:bJVAWXQg0
>>124
だからまずその前に打ち切りかどうかだっつーの
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:13:42 ID:R79VdeTS0
最近の新人は三大看板と被らないように王道を避けてるやつが多いな
もっと野心のあるやつはいないのか
「ワンピースをぶっ倒すッ!!!」とか言ってくれるやつはいねえのか
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:13:49 ID:6paWOSw7P
>>124
センターどころじゃないから..。
1周年記念outも考えられる訳で。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:14:32 ID:GuFS+NiS0
>>126
保険が下にいる限り今期outはないし2inだし周年は確実じゃないかね?
来期どうなるかは知らんが・・・
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:15:08 ID:ZbsNRH5m0
>>126
あぁ今期生き残ったらの一文忘れてたね。ごめん
とはいえこれ以上は小ネタが来ない限りわからんわけで
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:23:57 ID:EMPGCHT+0
保険の作者って女なのな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:32:04 ID:EQlicCq+P
>>129
打ち切り執行時にドベ2だぜめだかは。本来なら最有力
その直前でドベから離れてて一桁にもなったのが不可解ではあるけど
保健だってそうだし四谷はドベ前後でウロウロして微妙に落ちてこないし
133† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/04(火) 23:36:54 ID:an9nmY0n0
禁書みたいなネ申アニメならとにかく
煮死汚ナニーは1部のキモい信者から精液と金を騙し取る事しかできなかったと言うわけだな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:37:03 ID:nnAjsky+0
24号outとすると3号前で掲載順8番目ってのが
変わった前例として残るな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:37:41 ID:77NW5hZK0
録音始ってからのめだかと保健の推移は打ち切りくらう動きじゃないからたぶんハンタ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:40:03 ID:hH7njLI00
猫が打ち切りになった時もめだかはドベ2じゃなかったか
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:40:37 ID:54NuU9XL0
打ち切り時のめだかドベ2はこれで二回目か
138† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/04(火) 23:40:38 ID:an9nmY0n0
ニダ化スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:41:12 ID:bJVAWXQg0
>>136
猫のときは犬
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:41:45 ID:54NuU9XL0
めだかは彼方の時だったか
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:43:53 ID:nnAjsky+0
彼方のときのドベ2がめだか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:44:10 ID:6bWjeUV1O
>>134
カイゼルスパイクとか猪狩とかあるから別に

今回の本命はガチガチでハンターだった筈が
3週ドベ2の後にout始まった途端ドベ抜けするから面倒くさい
上昇したからってハンターだから関係無いって分かっていても、面倒くさい
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:51:43 ID:AAY7/GcG0
もう一つのoutがハンターだったとしたら、次の小ネタでドベ1になるのは何だ?
ハンターはドベ1にはならんだろうし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:55:44 ID:9qhqxSwW0
めだかちゃんでいいだろめんどくさいから
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:57:33 ID:SlKb2SEa0
>>143
可能性が高いのはめだか保健四ッ谷のどれかだろうな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:57:37 ID:bJVAWXQg0
>>143
めだか保健四谷のどれか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:57:47 ID:GuFS+NiS0
>>143
保険は?
148† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 00:02:53 ID:HVXXBdlH0
保険はドベは1回だけだし先に始まったのに犬out先にしたし今期は無いだろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:18:09 ID:7/wFPHVv0
なぁ、掲載順の

ってなんだ?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:18:58 ID:SUtgRcFH0
バクマン。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:19:48 ID:7/wFPHVv0
>150
gj
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:20:56 ID:7/wFPHVv0
ってかいぬどうした、
人気低かったのか?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:22:26 ID:1k3Nncrs0
>>127
「打倒ワンピース」とか言ってるバカならニコニコにいたけどな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:22:32 ID:WS/AuuAxO
まずはメルアドを引っ込めて、代わりにsageと記そうか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:22:44 ID:dPiMRwaZ0
めだかはラスボスが来たり保健は先生の過去話触れたり
四ッ谷はライバルっぽいキャラを出したりとどれも展開で言えば終わりに
近づいてると言えなくもないが、24号outだったらどれもすげえ駆け足になるな

156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:24:39 ID:Pom2XI3D0
やはりハンタなのか・・・
それとも変則か
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:24:49 ID:h2w/btYg0
保健は先生の過去に触れつつ新キャラ投入だもんなあ
でも伏線回収とも言えるし
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:26:05 ID:ac4C7CTQ0
もう冨樫は長期休載はしない


と信じたい
159† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 00:26:40 ID:HVXXBdlH0
保険は生き残ったら鰤のSS編みたいに美形病魔使いとか能力者わんさかだして
バトル長編で思いきったテコ入れするのもいいかも
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:27:00 ID:augezSIK0
>>155
めだかは生徒会室あぼーんした週も巻きが入ったとか言われてたけどそこからセンターカラー2回来た
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:28:05 ID:50j0KkfU0
>>160
そんな関連性薄い話繋げられても
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:29:13 ID:h2w/btYg0
>>159いいねそれ、長編じゃなくてもいいけど
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:30:40 ID:SiaCuahBP
生徒会質爆破
困ったときは目安箱に〜
いきなり王登場
修行省略
計画を一日で(ry
めだか死ぬ?

あのあたりは打ち切りっぽい展開のオンパレードだったな
だからといって今度も安全とは全くいえないわけだが
164† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 00:31:02 ID:HVXXBdlH0
今までの長編レベルじゃなく1年ぐらい思い切って
それだけ続けばの話だけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:32:43 ID:dPiMRwaZ0
>>160
あれは西尾のいつもの展開だからまた違う話だとは思うが

まあでも24号outで畳むのが一番無理そうなのはめだかかな
6人なんちゃらもいるし半袖も理事長もいるし

もちろん展開は当てにならんということは承知の上だが強いて言うならの話ね

166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:32:54 ID:2rEBBBKP0
目安箱はどこいったんだ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:33:18 ID:fZi6o5iL0
>>155
24号はハンタ休載だと思うけどな
めだか保健四ッ谷のどれかがoutするとしたら今期と来期の中間に変則outじゃないか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:34:06 ID:ac4C7CTQ0
めだかは今期生き延びたら残り10話ちょいで凄い綺麗に完結出来る予感
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:34:12 ID:50j0KkfU0
>>166
いま最後の一日をずっとやってるから
目安箱は当日の話題としてすでに出てる
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:34:50 ID:j/lgG7Ir0
>>168
みえるひとコースだな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:36:11 ID:V7Xns/i40
みえるの終わり方はなかなか好きだ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:36:25 ID:AwAw6nip0
めだかとか毎週展開めちゃくちゃだしいついきなり終わっても大して驚かんわ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:37:35 ID:vfvdJg+X0
もう劣化男塾だろめだかは
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:37:38 ID:LPyXsdtO0
めだかは別に記憶失っても十分やってけるような気がするが・・・
弱体化もできるし、つかジャンプじゃないが最初の話の最後で記憶失った奴だっているし
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:38:36 ID:h2w/btYg0
>>173劣化男塾wwwぽいな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:39:29 ID:V7Xns/i40
                /{  . -‐ァ
        .   /{ /: : :|,/: : ∠.. __,             __  /7
        {\{: ∨: : : :′: : : : : : :厶 -‐ッ‐           / 〉' 勹
       〈\:` : : : : : : : : : : : : : : : : ∠... __      / /L厶/
        、__ミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、:_ノ′    く  く
       、_\: : : : : : : : : : : /:/: :i: : : : :、 \_,     |\__,>‐┐
      、ミ:_: : : : : : i : : : /:∧l: ト!: :i: : `て´     |__, _|
       `フ: : : : 爪l: :/:/:/┰ミl_j川: :`弋`         / (___
      `7: /: {〈/|/|/|/ `ー‐`´从: :、トミ        {___/
      /イ: :/i人丶  U u    `7\|   -‐…‐- .
       __.厶/ ̄ ̄ミ._   . --、_, /   . く./. . / /. . .\
      ´     ` ̄ ̄⌒\‘⌒ー'/   /ヘ._}. ,〃. ./. }ミ. . . ヽ
 /           ´  `.ト--′  /. ./<//. .,/ . ノ^_. . .i
/            /      ,ハ     .'. ./}弋う|/」∠U__ i|. . .|
_ __    _   〈.         |     |/|〈       `弋ナl|||||. . .|
          `ヽ{. \       }   /. | 丶..___ U__,ノフ勹. .|
           \ \    ハ   i. .∧,     -- 'フ_ノ. .i|
          、}{\,   / ∧ |/|/   ,  二フ/i. . . リ
           ∧ く      、/   .∠二フ´ ∨. |. //′
               ハ  \__,     }    く__,小. ___,ノ\|/l′
           /'∧    、__.ノ  /i  !| 「`77 !   ハ
             /   ,`ー‐く     .〈! i  !| i // ! / ∧
         /  /    \_// | i   .V'/ .__j_ ′'  .
          ,    /           ′j i   V {冗}{/    i
       _/  /{       /  /| i     Y´ i   |
          ´ ハ        〈    | i       i  |    |
           / .ノ}        \__ | i       i  |    |
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:39:43 ID:dPiMRwaZ0
>>167
やっぱそれが一番妥当だよなあ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:41:54 ID:ac4C7CTQ0
25号から休載開始でも一応連続掲載記録は更新か
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:42:10 ID:50j0KkfU0
>>167
2in確定の状態でハンタの動向があやしいって話なわけで
まぁ所詮展開読みなんだけどさ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:42:55 ID:LPyXsdtO0
もうめんどくさいから保険outでいいよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:44:04 ID:ac4C7CTQ0
そろそろジャガーoutで
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:45:54 ID:3re8Bp650
バクマンが円満終了しそうな気もする
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:46:53 ID:LPyXsdtO0
バクマン円満はアニメ終了してからだと思うな・・・
展開は終わりに向かってるが
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:48:14 ID:dWGj2N2I0
サイコー&シュージン「俺たちが考えた漫画はフェアリーテイル!」
ドン!        -完-
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:51:28 ID:V7Xns/i40
THE ENDォォオオオオオオ!!!!!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:55:37 ID:fZi6o5iL0
24号でめだか周年だが新連載が24・25号inでズレるし
25号トリコ26号リボーン周年控えてるからどうなるか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:56:23 ID:LPyXsdtO0
周年なんて基本ズレるもンだろォが
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:58:16 ID:h2w/btYg0
基本ズレるし、トリコは23の巻頭で済ませた扱いとかじゃないよな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:00:37 ID:Vq47ReWwP
前倒しの周年なんてあるのか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:02:37 ID:j/lgG7Ir0
>>188
周年記念ってのもないし表紙でもないから違うでしょう
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:02:54 ID:WS/AuuAxO
トリコは表紙に大人気御礼巻頭カラーとあるから、周年では無いかと
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:05:23 ID:Y/zYmZGt0
>>183
バクマンは文字数が多いから半年やっても4巻の途中までしか行かないらしい
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:05:35 ID:Vq47ReWwP
看板とか中堅は基本ズレても1号2号だけど
べるぜですら6号くらいズレたし
めだかじゃ30号くらいになっても驚かないけどな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:06:41 ID:18jqdOvjP
周年が近いこんなタイミングで巻頭とはね
周年の方を大きく遅らせて間隔あけるかもな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:08:14 ID:Pom2XI3D0
鰤がかなり周年ずれてなかった?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:12:08 ID:h2w/btYg0
>>190>>191thx
うーんやっぱトリコ周年遅らせそうだな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:17:41 ID:PrmkC5zd0
トリコは周年じゃなくて100話記念になるんでしょ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:43:57 ID:augezSIK0
>>173
男塾ナメ杉

@王大人闘技場・ルール紹介

A冨樫・虎○揉める「俺の番だ!」「いいや俺だ!!」

Bそれをさえぎる一人の男
「伊達!」(格上だと譲る)「ディーノ!」(格下だと文句たれる)

C大抵勝利(この場合@に戻る)。負けた場合→D「仇は俺がとる!」(100%勝利して@に戻る)

これと同じことをめだかがやってるとは思えない
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:48:22 ID:R8xv/PgC0
>>198
スゲーw
普通飽きられないように違う事して工夫するもんだが
あえて同じ事をし続けているが面白い男塾って・・・・
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:54:55 ID:V7Xns/i40
ワンターレンなつい
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:55:38 ID:3t4Kbkkc0
×冨樫
○富樫
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 02:09:33 ID:tW6ftJaU0
お前らめだかちゃんがいなくなったら、話題無くなるだろ鯖スレ的に
まぁ、ジャンプ読者的には全く問題ないが
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 02:50:20 ID:7Fy+eA8u0
普通にいくらでもある気が
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 02:54:11 ID:50j0KkfU0
鯖スレは常にWJ最下層を見守っております
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 02:56:30 ID:dPiMRwaZ0
しかしマジで保健めだか四ッ谷の三候補がリリエンほど終わりに向かって
ないことからしてマジでハンタ休載ありそうだな
作画や巻末コメからして富樫の限界もかなり近そうだし

この展開で休載になったら阿鼻叫喚だろうな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 02:59:50 ID:50j0KkfU0
>>205
いやべつに
そもそもそれがド本命なわけで
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 03:06:38 ID:Pom2XI3D0
ハンタ休載かドベ三兄弟の打ち切りかを決めるのは富樫のやる気!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 03:20:10 ID:18jqdOvjP
生殺与奪
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 03:31:23 ID:9/U86k9c0
めだかの突発的な順位上昇は何だったんだろう
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 04:22:46 ID:SDg/D6VUP
ベルゼバブでも貰えた1周年巻頭カラーをもらえないのか、めだかは
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 04:25:35 ID:wuWCuGNs0
西尾SQ19の2号に読み切りかもって既出?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 04:34:28 ID:18jqdOvjP
>>210
めだか周年巻頭の可能性はあるよ(今期生き残ったら)
周年センターがまだ存在するならセンターになるだろうけどな

あと、打ち切り候補じゃないべるぜと並べて考えてどうするよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 04:46:21 ID:Pom2XI3D0
べるぜは周年以外でも巻頭取ってるだろw
黒子サイレンの間違いじゃないのか?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 07:16:49 ID:WikbR+D+0
べるぜバブって結構いい位置にいるだろw
ドベ付近さまよってる漫画と比べても仕方ない
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 08:10:44 ID:1cXQ5tkk0
>>97
>>95は萌え系のラノベじゃないからな。
西尾もそっち。小難しい文体で厨2全開。読み難さを最優先する、文章を書く能力に欠ける人。
癖が有ってそれが好きな人は好きってタイプ。
絵で言えばボーボボみたいなもんだと思ってもらって間違いない。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 08:11:50 ID:q2ZMInxTO
べるぜでも取れたってべるぜはめちゃくちゃ掲載順いいじゃん…
打ちきり候補のめだかと比べるのはおかしい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 08:33:24 ID:oJBu7Kaa0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   めだかは終了する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 08:40:23 ID:c6tALcAZQ
e-honデイリー推移

火 水 木 金 土 日  月
-- *7 *2 *1 *1 *1→*1 NARUTO-ナルト- 51
-- -- -- *3 *3 *2→*2 家庭教師ヒットマンREBORN! 29
-- -- -- *5 *4 *3→*3 銀魂 34
-- -- -- *6 *5 *4→*4 バクマン。 8
*2 *1 *1 *2 *2 *5→*5 のだめカンタービレ 24
-- -- -- *9 *7 *6→*6 新テニスの王子様 3
-- -- -- 11 *8 *7→*7 トリコ 9
-- -- -- 12 *9 *8→*8 迷い猫オーバーラン! 1
*1 *2 *3 *4 *6 *9→*9 鋼の錬金術師 25
-- -- -- 15 11 10→10 キスよりも早く 7
-- -- -- 18 13 11→11 遊☆戯☆王GX 7
-- -- -- ** 15 13/12 JIN-仁- 18
-- -- -- ** 14 12\13 PSYREN-サイレン- 11
*3 *3 *4 *7 10 15/14 おおきく振りかぶって 14
-- -- -- ** 17 14\15 遊☆戯☆王5D's 1
*4 *4 *5 *8 12 16→16 ×××HOLiC 17
10 *6 *6 10 16 18/17 僕達は知ってしまった 9
*6 *9 *8 13 18 **↑18 メイちゃんの執事 12
-- -- -- ** ** 19→19 それでも町は廻っている 7
-- -- -- ** ** 17\20 狼陛下の花嫁 2
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 08:50:05 ID:q2ZMInxTO
>>211
西尾ナノラじゃなくて西尾維新の読み切り?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 09:26:10 ID:H2DOPtpV0
>>215
小難しい文体って、ラノベ主対象のちょっと背伸びした中高生にはど真ん中だけど
そのまま漫画原作にするのはどうかと思うわ。コミカライズならまだしも

逆にめだかちゃんのキャラは、少年漫画を意識しすぎたかも
もっとか弱いキャラ(だけど超絶能力)みたいなほうが
学園異能のテンプレに則っていて、ラノベが好きになるような層をもっと取り込めたのに

だから、ラノベ的なものがジャンプで受けないというのは早計
完全異世界冒険もののハイファンタジーよりかは新規看板に近いと思うんだけどなあ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 09:32:36 ID:41hUWr5t0
例えばスケが周年記念で巻頭貰えたとしても「あのサイレンさんでさえ貰えたんだから普通じゃね?」で済むけど、
めだかが周年記念で巻頭貰えるか貰えないかで鯖スレ的には大騒ぎなのか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 09:47:33 ID:SiaCuahBP
>>220
そもそも完全異世界冒険物はラノベっぽいっていうか
ラノベがゲームや漫画から借りてきた要素なんじゃないの
そりゃ漫画で受けてた要素なんだから漫画に逆輸入したって受けるだろう

めだかはいつもの西尾メインヒロインっぽいけど中途半端に少年漫画意識して正義側にしたから歪んだのかな
夜神月を正しい立場として描くくらい違和感がある
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 09:55:33 ID:Sc2lcJh70
>>221
そりゃこんな打ちきり間際で貰えたらねぇ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:04:57 ID:qBWI+JBZ0
てかこの状況で何でめだかが周年巻頭貰えるとかイミフな発想が出てくるんだ?
巻頭とかそういう次元じゃねーじゃんw打ち切り開始号ドべ2だぞ…
めだか信者ってやっぱ頭湧いてんだな
225† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 10:10:41 ID:lHVomo0C0
馬鹿吐きの汚い塗り絵なんて誰特だよ…あ、ニダ化親衛隊特かwwwww
226† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 10:12:46 ID:lHVomo0C0
どーでもいいけど今更夜神月のカッコ良さに気付いた
チート能力と歪んだ思想と厨2加減がカッコイイ
すげー今更だけど
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:15:58 ID:SiaCuahBP
>>224
サイレン黒子の巻頭が周年なら誰でも巻頭がもらえるようになったのか
それともサイレンの待遇が去年よりよくなったのかの判断が出来るからだろう
本来なら巻頭なんて次元じゃないからこそ意味がある
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:17:40 ID:hTdSqR6B0
鯖スレ的にはめだかより保健の平均掲載順を気にするべき
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:19:30 ID:SKrf17bi0
めだかはなんだかんだ言って
単行本、100万部売り上げ達成できてるそうだから
打ち切りはまずないとおもうよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:22:30 ID:41hUWr5t0
黒子の場合はそれなりに人気出てきたからで納得はできるけど、サイレンはどうも不明瞭だからなあ
「今年から誰でも巻頭あげちゃうぞ」方針は一応スケでも確認は出来るけど、
10週以上またなきゃいかんから、めだかを目安の一つにするってのもアリなのかなと思ってる
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:22:56 ID:hTdSqR6B0
>>227
なるほど分かりやすい
周年は巻頭カラー貰えるってサンプルがあれば鯖スレの打ち切り予想にも磨きがかかるって訳だ
232† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 10:24:01 ID:lHVomo0C0
P2もM0も周年表紙巻頭貰ってたの懐かしい
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:25:32 ID:SKrf17bi0
サイレン作者の担当者は
編集部内で力のある立場の人なんじゃねーかな
凄い優遇っぷりっしょ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:28:51 ID:hTdSqR6B0
どこが優遇?
上位漫画と同じ待遇な訳じゃあるまいし
中堅漫画に相応の評価されてるだけでしょ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:30:24 ID:SiaCuahBP
>>230
スケサイはどっこいどっこいだしそれじゃサイレンの判断は出来ないだろう
めだかが周年前に切られれば保健が一年間人気が出ないまま生き延びない限り機会はないんじゃないの
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:36:24 ID:SKrf17bi0
単行本売り上げ見ると
中堅漫画としても微妙なところじゃないの?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:47:27 ID:GzJwh7uSi
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (---)┃2008/05|PSYREN 1 ※初動18471以下
│*15546 (3)│*28118│------│------│------┃*,*28,118 (*10)┃2008/07|PSYREN 2
│*22317 (3)│*36195│------│------│------┃*,*36,195 (*10)┃2008/10|PSYREN 3
│*37582 (7)│------│------│------│------┃*,*37,582 (**7)┃2009/01|PSYREN 4
│*41351 (5)│*52485│------│------│------┃*,*52,485 (*12)┃2009/03|PSYREN 5
│*47028 (4)│*59436│------│------│------┃*,*59,436 (*11)┃2009/06|PSYREN 6
│*59693 (6)│*73707│------│------│------┃*,*73,707 (*13)┃2009/08|PSYREN 7
│*53986 (5)│*67894│------│------│------┃*,*67,894 (*12)┃2009/11|PSYREN 8
│*67300 (7)│*78096│------│------│------┃*,*78,096 (*14)┃2010/01|PSYREN 9
│*61392 (4)│*83839│------│------│------┃*,*83,839 (*11)┃2010/03|PSYREN 10

じわじわと売上が増えてる
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:49:53 ID:41hUWr5t0
サイレンは12巻辺りで10万部突破できるな
そしたら例のAAが貼られることはもうないな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:50:27 ID:q2ZMInxTO
サイレンさんはいつ10万の壁をこえられるんだろう
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:51:17 ID:GzJwh7uSi
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (---)┃2008/04|SKET DANCE 3 ※初動16998以下
│*18140 (3)│*31598│------│------│------┃*,*31,598 (*10)┃2008/07|SKET DANCE 4
│*25860 (3)│*45372│------│------│------┃*,*45,372 (*10)┃2008/10|SKET DANCE 5
│*50978 (7)│*61487│------│------│------┃*,*61,487 (*14)┃2009/01|SKET DANCE 6
│*51716 (5)│*70168│------│------│------┃*,*70,168 (*12)┃2009/03|SKET DANCE 7
│*57542 (4)│*79843│*88269│------│------┃*,*88,269 (*18)┃2009/06|SKET DANCE 8
│*75818 (6)│103403│115449│121891│------┃*,121,891 (*27)┃2009/08|SKET DANCE 9
│*78146 (5)│101675│------│118313│------┃*,118,313 (*26)┃2009/11|SKET DANCE 10
│102008 (7)│121436│130010│134949│------┃*,134,949 (*28)┃2010/01|SKET DANCE 11
│*70786 (4)│102272│115254│123889│------┃*,123,889 (*25)┃2010/02|SKET DANCE 12
│*68014 (3)│------│------│------│------┃*,*68,014 (**3)┃2010/04|SKET DANCE 13


│*15472 (3)│------│------│*49965│*61178┃*,*98,639 (*66)┃2009/10|めだかボックス 1
│*54194 (3)│*82141│------│------│------┃*,*82,141 (*10)┃2009/12|めだかボックス 2
│*72101 (4)│*96725│106938│112704│------┃*,112,704 (*25)┃2010/02|めだかボックス 3
│*63570 (3)│------│------│------│------┃*,*63,570 (**3)┃2010/04|めだかボックス 4
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:52:37 ID:SKrf17bi0
これだよ、この3巻の時点で普通なら打ち切りコースなんだよ
即打ち切りコースになったダブルアーツでも1巻の売り上げ3万超えてたし

それを単行本売り上げがあがるまで掲載しているとか
ジャンプらしくない、これは絶対担当の力が編集部内で
強い立場にいるとしかおもえないんだよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 11:00:53 ID:41hUWr5t0
>>241
なぜ普通に生き残れるぐらいアンケが取れていると考えられないんだよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 11:01:33 ID:50j0KkfU0
アンケ至上主義だから
Q. E. D.
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 11:01:56 ID:q2ZMInxTO
>>241
お前サイレンさんの初期がどんだけ死臭漂ってたか覚えてないのか…
担当の力があるならもっとプッシュされてないとおかしいだろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 11:17:09 ID:hTdSqR6B0
サイレンは続きが気になる展開だからね
微妙でも生き残ってるのはそこらへんがアンケに影響してるんだろう
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 11:32:51 ID:ePBh8TC/0
サイレンの後に凄まじい量で糞漫画が投入されているうちに単行本の売り上げが徐々に伸びてきたってだけじゃないの
これから先の新連載が中堅クラスになって順当に保険、めだかが死んだらサイレンがヤバイのは今でも変わってないだろ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 11:39:31 ID:V7Xns/i40
みえるもそうだったけど岩代の漫画は万人受けじゃないが
一定のファンは獲得するからな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 11:43:07 ID:SUtgRcFH0
>>246
いや。凄まじい糞漫画が投入されていたのは05〜スケが始まるまでの07年の間だと思う
みえる、たいぞう、勇者、P2、うさぎが生き延び1周年迎えた時代

2008はトリコぬらりバクマンいぬまるとか比較的近年より良い新連載が始まったよ
打ち切り漫画でもハケン、ダブアツとかそこそこ売れている漫画も現れていたし

めだかが始まってからその糞漫画が投入されている時代の再来になってる気がするが
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 11:47:52 ID:z3m+ZOKG0
糞新連載だけを仕入れてくれるめだかちゃんは黒スケサイの守護神だな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 11:48:30 ID:q2ZMInxTO
最近はポルタカヤツギハギ斬みたいな愛され糞漫画が少ないのが辛い
マイスタはいい線いってたけど
空気糞か本当の糞漫画しかないんだよな…
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 11:49:24 ID:V7Xns/i40
誤爆ばっかwww
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 11:53:43 ID:V7Xns/i40
>>251
誤爆
すんまs
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:07:33 ID:PQ6bHWxQ0
おまえが誤爆してどうすんだw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:09:09 ID:W1Qf4BetP
スケサイは新連載が糞なおかげで助かっている良い例。
メタリカでようやく第一防波堤が決壊するはずだが、まだまだ安全水域。
少なくとも2011年は迎えられるだろう。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:13:32 ID:SiaCuahBP
メタリカは鍵人コースでも驚かないぞ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:15:52 ID:41hUWr5t0
>>254
2008年以降の成功連載:ぬらり、トリコ、黒子、べるぜ、バクマン
これだけ中堅、もしくは中堅にいけそうな漫画があるのに生き残ってる
まあそれ以上に落ちていった新連載が多いから残ってるにせよ、まだ頑張ってるほうだろ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:16:51 ID:lqWu8bMv0
金未来優勝してるし1年は続くだろ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:20:44 ID:5rV4UmCG0
ハンタ何号まで?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:22:33 ID:v9JtW9E80
べるぜぬらりコースかタカヤコースかオバドラコースのうちのどれかだな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:23:15 ID:1cXQ5tkk0
>>220
少年漫画向けにキャラと話をマイルドにした結果、西尾の良さが全部死んでダメなところだけが残った。
それがめだか。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:24:01 ID:z3m+ZOKG0
金未来は今のところ2勝2敗か
メタリカはどうなることやら
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:25:11 ID:V7Xns/i40
>>260
そこに気づくとは
やはり天才か・・・
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:25:30 ID:wuWCuGNs0
>>219
完全にナノラの方だなwすまね
264† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 12:27:07 ID:DGSEAuXm0
そもそも煮死汚の小説って面白いのか?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:58:06 ID:vfvdJg+X0
合わない人の方が多い気がする>西尾小説
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:03:41 ID:V7Xns/i40
読んだ方が早い
最初の数ページで合わない人は合わないとわかる
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:08:16 ID:14wzkA+C0
理不尽さとご都合感が西尾
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:10:42 ID:SiaCuahBP
人気があるなら需要があってつまり面白いと思う人が多いわけだけど
まかり間違ってもジャンプで受けるタイプじゃなさそうだし鯖スレ民が面白いというような作品じゃないんじゃないか
そしてめだかはその一部の需要にすら拒否されてしまった
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:13:28 ID:W1Qf4BetP
西尾の作品を読むぐらいだったら、鳩山論文や人間革命を読破した方がマシ。
そのくらい酷い。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:15:04 ID:q2ZMInxTO
ぶっちゃけ人気あるっつっても化のヒットはアニメ制作によるものが大きいからなあ…
他作品に比べて飛び抜けて面白いわけでもないし。一番アニメ化しやすそうとは思ったが
本当になんで西尾連れてきたんだろう
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:15:29 ID:1cXQ5tkk0
酷さを楽しむもんじゃねえの。きのことか。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:17:41 ID:MJNGW5Tb0
>>269
そんなに酷いのにアニメプロジェクトがあるのか
どんな作家なんだ

273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:24:25 ID:SiaCuahBP
ハマる人は大絶賛して嫌う人はゴミのように嫌う
ジャンプだとネウロやジョジョや男塾混ぜこんで厨二と萌えをぶちこんだような作風か

>>270
今まで小ヒットしか出したことない制作がいきなりとんでもないヒットだしたから
あれは原作の力もあったんじゃないの
少なくともめだかよりかはあっちの方が受けそう
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:25:25 ID:q2ZMInxTO
あくまで厨二向けラノベとして見ればそんなに酷いってわけでもないかなあ
文学とかそういうの求めてるならそりゃ酷いがw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:29:31 ID:XYrFq7D20
ボロクソ言わなきゃ気が済まん連中も居るってこった
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:37:56 ID:V7Xns/i40
まぁ
俺は割と好きだが
めだかは・・・
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:46:13 ID:2JHocEuc0
前々から言われているジンクスだが
「粘着アンチが多いマンガはしぶとく生き残る」
打ち切って欲しいなら黙ってスルーしていればいいものを
大騒ぎして、注目集めて、余計延命させているようなものだ。
278† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 13:48:30 ID:H+hkEZxF0
2ちゃんにそんな影響力無いだろwwせいぜい最萌ぐらいじゃね?左右できるの
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:50:58 ID:j/lgG7Ir0
>>273
あっちはちゃんと萌ハーレムだからな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:51:02 ID:yZbhaG4J0
>>233サイレンの担当は前から 残飯処理係の人だぞw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:54:12 ID:ePBh8TC/0
しぶとく生き残るから粘着アンチがつくんであってアッサリ打ち切られたら粘着しようが無いっつうだけだろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:55:21 ID:q2ZMInxTO
確かに
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:58:05 ID:V7Xns/i40
>>280
すまん残飯処理係てなに?
284† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 13:59:01 ID:H+hkEZxF0
禿物語(笑)のDVDブルーレイが禁書より売れるとかどう考えてもラノベおかしい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 13:59:18 ID:MJNGW5Tb0
粘着アンチ見てるとアンケ出して生き残らせてメシウマしたくなる時がある
自分の好きな作品はもう不動の位置だし
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 14:00:11 ID:2JHocEuc0
どうだろ?
P2やとらぶるなんて最初から強烈な粘着アンチがいたような気がするけど。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 14:03:21 ID:pkJHhjlI0
>>283
他人が残したご飯を食べる係のこと
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 14:05:21 ID:V7Xns/i40
>>287
つまり
残り物を請け負う損な役回りという・・・?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 14:06:18 ID:pkJHhjlI0
>>288
分かってるなら聞くんじゃねえよカス
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 14:08:29 ID:V7Xns/i40
>>289
いやいや分かってなんかいなかった
thx
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 14:37:55 ID:hQ8cTPjp0
お前らほんと岩代と西尾が好きなんだな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 14:39:04 ID:Msq9US/80
>>284
DVDBDの売りスレに化け信者がいっぱいいるから問いただせるぜ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1272981460/
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 15:18:42 ID:ePBh8TC/0
>>291
このスレでワンピとかナルトの話題になるほうがおかしいだろ
脳みその代わりにウンコでも詰まってんのか
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 15:22:38 ID:50j0KkfU0
むしろ岩代も西尾単体もこのスレにはあまり関係ないけどね
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 15:26:01 ID:9ksqrKeui
サイレンはたまにハラハラする位置に来るからさ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 15:35:00 ID:v9JtW9E80
銀魂は連載中に空知の読みきりが載ったら危ないな
たけしシャーマンアイシルも読みきりが載って1年未満に終わったし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 15:35:03 ID:V7Xns/i40
西尾はめだか終わっても売れっ子だからダメージない
困るのは暁月
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 15:39:06 ID:50j0KkfU0
暁月はそこそこの成果をあげたからやっぱり損は無い
みんな円満だな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 15:55:04 ID:VLOSwydt0
>>284
なぜ、自分の感性がズレていると考えないのか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 16:22:33 ID:mUCBM2HW0
>>280
サイレンの担当って川島だっけ?
スケットや斬やってた事ぐらいしか知らんけど
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 16:26:13 ID:V7Xns/i40
斬単行本持ってます
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 16:26:53 ID:h2w/btYg0
斬か…すぎたん戻ってこないのか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 16:36:31 ID:14wzkA+C0
紅蓮はキチガイだからな……
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 16:38:04 ID:ac4C7CTQ0
経験者の中で一番次回作近いんじゃねすぎたん
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 17:11:57 ID:w5nflj2/0
ぶっちゃけメタリカの読みきりは普通につまらなかった
でも何が当たるかわかんないからな ベルゼも普通につまらなかったのに当たったし
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 17:23:47 ID:FOF6bWAz0
コテハン達ってぬらりがアニメ化決定する前から信者だったっけ?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 17:31:24 ID:W1Qf4BetP
>>305
マイスタやフープみたいに期待されていた奴ほど、爆死したりするしね。
308† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 17:39:21 ID:2ZL3g/fA0
>>299
1部のキモヲタだけだろ深夜アニメのDVDなんか買うの
まずその時点で世間とかおかしいそんな奴等世間じゃない
309† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 17:53:13 ID:2ZL3g/fA0
メタリカはコミィと真島(尾田じゃなくて真島)の絵を足して2で割って答申下げた絵
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 17:53:33 ID:14wzkA+C0
少なくとも俺はどちらにも期待してなかった
マイスタはふざけるまでもなくふざけるなだったし
フープの絵は黒子以下だったよ
311† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 17:56:22 ID:2ZL3g/fA0
フープは絵汚くなってたけどやればできる子
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/9fb7c05b3d7e57d6793f835d00c977ae.jpg
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 17:58:23 ID:SKrf17bi0
フープ作者は少年誌には合わないんじゃないかね
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:00:10 ID:1Pu3FIAM0
>>311
黒子べるぜよりは上手いな
まあこの2つ絵は連載陣の底辺レベルだから勝ってもなんの自慢にもならんだろうけどw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:01:08 ID:V7Xns/i40
フープは面白いなって思い始めた頃に消えてったな・・・
黒子より好きだが
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:01:23 ID:SUtgRcFH0
フープの人はもういいや。
316† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 18:01:57 ID:2ZL3g/fA0
黒子は初期ド下手だけどちょいずつ上手くなってきてね?
後2年続いたらテニヌぐらいの絵になれるかも
まぁそれでも監督は男にしか見えないけどwww
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:06:03 ID:j/lgG7Ir0
フープはリアル
リリエンタールはポップ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:09:15 ID:OTkTCnUx0
フープの人はネームで作者がヒキか見分けられるらしいからなw

自分からはリア充に憧れてますな痛々しさしか感じないのに
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:11:25 ID:SKrf17bi0
>フープの人はネームで作者がヒキか見分けられるらしいからなw

他人のネームを読んで
「ああ、この人は人付き合いあんまりないんだな」って分かるってやつ?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:13:11 ID:l+uvsWyM0
>>318
リアルにこだわりすぎてた印象があるな
どっちみち試合描写がダメダメだったので作風以前の問題だけど
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:15:19 ID:SKrf17bi0
フープの作者は、試合シーンの燃えと格好良さについては
案外どうでもよかった気がする

この時点で少年誌に根本的に向いていないよな
青年誌でやれ、というか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:17:08 ID:SUtgRcFH0
漫画なんだから多少は非現実的な事があった方がいいと思うんだよね
特に週刊少年ジャンプなんだし。フープはつまらない展開が最初から最後までずっと続いてた印象だ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:17:49 ID:1Pu3FIAM0
どがし家電とじゃどっちが上だろうか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:20:06 ID:WS/AuuAxO
>>323
似たような物かと
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:21:32 ID:OTkTCnUx0
家電は葉月たんが最高だった
326† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 18:23:10 ID:2ZL3g/fA0
家電もフープも好きだったよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:25:17 ID:14wzkA+C0
デカムサイクにダンクさせてればいいと思ってるうちはジャンプでは無理だろうな

時代はイケメンダンク
328† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 18:25:43 ID:2ZL3g/fA0
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:25:45 ID:yeN5sejB0
どがしの作者がバスケではなく、学園ラブコメをやってくれればとっくの昔にスケットの座を奪い取ってたかもしれん
それだけ濱田の描く女の子に期待してた
330† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 18:27:18 ID:2ZL3g/fA0
家電より信長コントのが好きだわ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:30:25 ID:WS/AuuAxO
>>327
どがしもフープも作中におけるイケメン(須藤とアツム)がダンクやってたような

まあ、そんな問題じゃあ無いんだけどね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:09:23 ID:hTdSqR6B0
フープいいよね
主人公が才能を褒められて怒るシーンは燃えた
黒子とか地味な能力バトル漫画よりこっちに残って欲しかった
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:14:27 ID:OTkTCnUx0
誰もフープいいよねなんて言ってないけどな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:15:33 ID:q2ZMInxTO
フープは1話の巻頭カラーだけは良いよね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:16:24 ID:TOxJb8BD0
フープなんて主人公とジョシュがあっという間に空気になった時点で駄目だろw
アトゥム(笑)
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:16:33 ID:18jqdOvjP
フープ信者まだいたのか
成仏しろよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:17:12 ID:6ox/ZqPg0
ボッスン
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:21:13 ID:TOxJb8BD0
よく考えたらフープの主人公の名前知らんわ
一応読んでたのに
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:23:52 ID:v9JtW9E80
佐藤ゆうほだった気がする
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:24:34 ID:LPyXsdtO0
アトゥム
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:25:15 ID:hTdSqR6B0
こえーそういやアンチ多いんだったなフープ
やっぱDQNっぽいからかね
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:27:31 ID:SUtgRcFH0
アンチって言うか…
普通にそこらの打ち切り漫画と同じくらいおもしろくなかったよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:28:11 ID:x23ZyZun0
サムスピが実は石川賢からのパクりがひどい件について

サムライスピリッツ、初代が1993年
魔界転生、山田風太郎の原作は1964年、映画版は1981年、石川賢の漫画版が1987年

覇王丸地獄変
ttp://gamepark.hp.infoseek.co.jp/waza/sinsamu/sin.jpg
十兵衛地獄編 天草魔道編 桃太郎地獄変
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112580.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112581.jpg

二刀流する十兵衛
ttp://choujin.50webs.com/capcomvssnk/snk/SamuraiSpirits_08_Jubei.gif
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112582.jpg

腐れ外道
ttp://choujin.50webs.com/capcomvssnk/snk/Samuraizero_kusaregedo.gif
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112583.jpg
十兵衛vs天草
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112587.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112588.jpg

覇王丸
http://samurai-zero.jp/special/chara/img/15.jpg
http://samuraianiv.snkplaymore.co.jp/character/haohmaru/img/haohmaru_p01.jpg
石川賢の漫画版ゲッターロボ號(1991〜92年)の流竜馬
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112634.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112635.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112636.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112637.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112638.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112639.jpg

居合いの達人 橘 右京(たちばな うきょう)♂
ttp://choujin.50webs.com/capcomvssnk/snk/SamuraiSpirits_04_Ukyo.gif
居合いの達人 橘 翔(たちばな しょう)♀
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112604.jpg

それでも後にサムスピまでコミカライズしてしまう石川賢
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hitokiri/hihou_html/hihou_02.htm
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hitokiri/hihou_gazou/hihou_2_00.jpg
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:31:36 ID:YCN9kMEq0
フープが嫌いな奴はひきこもりぼっちだな
345† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 19:34:40 ID:FhwV5aAu0
フープの絵は派手だったり綺麗だったりじゃないけど味があって好きだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:34:43 ID:OTkTCnUx0
なんだw作者降臨してんのかw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:37:49 ID:hTdSqR6B0
ひきぼっちとは言わないけど
部活やってDQNとの付き合いがあったから共感できる所が多かった
打ち切り漫画の中でも劣化量産漫画とは違う光る物があったと思うよ
まあジャンプじゃ無理だったんだろうけどねーでも俺は好きだ
348† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 19:38:51 ID:FhwV5aAu0
フープは続いてたらユーホが強くなっていって
その成長を見たアトゥムにライバルと認められて強豪校倒した後
ユーホとアトゥムが拳で握手する王道だが熱い展開
2部のプロ編でユーホとアトゥムが敵チームとして相対する
ちょい妄想しちまった
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:39:06 ID:14wzkA+C0
劣化でなくても量産そして劣悪だったんだよ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:39:24 ID:SKrf17bi0
好き好きじゃジャンプで連載はやっていけねぇんだよ
351† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 19:40:04 ID:FhwV5aAu0
フープと京王戦は地味だけど熱くて内容あって好きだったわ
AKABOSHIは厨2なストーリーと魅力あふれるキャラがたまんなかった
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:40:44 ID:hTdSqR6B0
初めて紅蓮と意見が合ったけど
とばっちりで俺まで荒らしに見られそうで嫌だな
あとめだかスレ荒らすなよボケ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:41:50 ID:q2ZMInxTO
なんだろう…犬信者と同じ匂いがする
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:42:14 ID:SUtgRcFH0
良いと思う人が少なかったから打ち切られたんでは?
ジャンプに載っててトーハン月間にも入らなかったし、良いと思った方が少数派じゃないかなぁ

俺も部活やってたけど、共感なんてしたかな…毎週読んでたのにあんまり覚えてないや
355† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 19:44:45 ID:FhwV5aAu0
あの最終回でユーホに可愛くもブサくもない彼女ができたのがまたリアルだったwww
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:45:57 ID:50j0KkfU0
リアルなら受け入れられるかって言えば否と即答出来るような漫画だった
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:48:13 ID:hTdSqR6B0
分かる
分かるぞ紅蓮
凡人が努力しても天才には敵わず、でも憧れを持ったままそれなりの成長を見せるリアルな漫画だった
リアルなの見たいなら漫画読むなとか的外れな叩きもあるだろうがそういう漫画があってもいいじゃない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:50:32 ID:q2ZMInxTO
あっていいと思う読者が少なかったから打ち切られたんですよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:51:55 ID:14wzkA+C0
リアルな漫画を見たいがリアルは見えていないようだな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:52:58 ID:j/lgG7Ir0
むしろリアルじゃなったな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:54:14 ID:HL29RAAS0
ってかあれのどこがリアルだよ
可愛い学校のアイドルに英語が話せるって理由で突如転入してきた天才バスケ外国人の通訳やらないかって誘われて

しかもその学校にはもう一人天才がいていきなりシュートの才能に目覚めて

結構とんでもだよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:55:10 ID:YCN9kMEq0
マガジンのスマッシュという漫画があってだな
363† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 19:55:46 ID:FhwV5aAu0
>>357
だよな上でプロとか言ったけどプロはやっぱリアルじゃないしやめてほしいかも
青春の一時努力した思いと天才には敵わないけど少しの成長が思い出としてユーホの胸に刻まれ続ける
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:56:30 ID:50j0KkfU0
>>361
話の転がし方でしょ
つまらない要因の9割がたは
変な設定始めるのに普通の事しか起きない事だと思った
365† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 19:57:25 ID:FhwV5aAu0
フープの単行本欲しくなってきたなww
明日昼飯我慢して学校の帰り母ちゃんにもらう昼飯代で買ってこようかなwww
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:58:07 ID:q2ZMInxTO
つーかフープってリアルだリアルだ言うけどただそれだけなんだよね
はぁ、リアルっすねww……で?
みたいな読後感
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:58:49 ID:a71tnqgo0
フープは第2の主人公が出てきてからあいつに全部持ってかれたせいだろ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:00:21 ID:GxcjONtk0
ヒロインからして全然リアルじゃなかった
見た目普通なのに伝説級とかなんとか
369† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 20:00:44 ID:FhwV5aAu0
アトゥムはユーホじゃ地味すぎて(それが良いんだけど)漫画として面白くなくなるから
変わりに本来の主人公的キャラとして出てきた狂言回し役じゃね?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:01:35 ID:v9JtW9E80
>>368
おっと斬の悪口はそこまでだ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:02:09 ID:SUtgRcFH0
その狂言回し役が滑ってちゃ意味ないんじゃないの?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:02:45 ID:14wzkA+C0
ネット中に転がってる漫画小説の類だな。作者のオナニー
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:08:26 ID:SiaCuahBP
創作者なんてみんなオナニーだろ
とりあえず今ここでフープを褒めたり叩いたりしたって何にもならないような
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:08:58 ID:YCN9kMEq0
じゃあここで打ち切り予想しても何にもならないわな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:09:35 ID:hTdSqR6B0
実際打ち切られたからオナニーとか人気無いとか言われても反論できないわ
>>364
そうそう話の転がし方がリアルなの
リアリティがあるって言った方がいいね
普通の事しか起きないってのは裏をかえすとテンプレ展開に甘えないで「普通」を作者なりの経験で描くって事だと思う
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:11:28 ID:a71tnqgo0
神様が才能うんぬんは、作者が作品で語りたかった事を、打ち切りだからまとめて一言で済ませちゃったんだろうな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:13:53 ID:ePBh8TC/0
共感できるかできないかじゃなくて化け物みたいな外人をコントロールするのが主人公の役目だったのに
それより上手い日本人がチーム内にいる時点で主人公の存在意義が一気に無くなっちゃうだろ
後半特に秀でたものも無い素人が上手い奴に混じってバスケやってるだけだったし
そんなもんどんな子がwktkしながら読むんだよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:17:20 ID:orZuwm9T0
とりあえず万人受けするドラえもん、サザエさんが最強
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:19:41 ID:SiaCuahBP
ドラえもんやサザエさんじゃサバイバルに勝ち残れないだろ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:23:29 ID:orZuwm9T0
打ち切りを争う底辺サバイバルにか
381† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 20:24:07 ID:FhwV5aAu0
とりあえずAKABOSHIが最強
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:25:32 ID:orZuwm9T0
AKABOSHIは絵が大好きだったのになー
バトルの魅力が足りなかったのか 残念
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:25:39 ID:W1Qf4BetP
今度の小ネタが、今から楽しみだな。
保健室か四谷outならそこそこの盛り上がりで終わるだろうけど、
ハンタ休載なら大量規制という嵐の中でも2スレは行く。

めだかoutなら1日で5スレぐらい消費しそう。
384† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 20:28:27 ID:FhwV5aAu0
ニダ化展開上(とは言ってもバレ貼る嫌がらせのため見ただけであんま知らないけどw)
outじゃかなり最終回急ぎ足っぽいけどそれは保険も428もなんだよな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:29:51 ID:WS/AuuAxO
ハンター休載で盛り上がるのはこのスレ以外だと思うぞ
此処だと多分、やっぱり感とガッカリ感でさして伸びないかと
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:31:00 ID:lycgBZZ60
AKABOSHIと鍵人は話が完結するまで続けた方が良かったと思う
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:34:12 ID:orZuwm9T0
ハンターは鰤より単行本売れてるから打ち切りはないだろう
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:34:38 ID:W1Qf4BetP
>>385
確かにこのスレでは予想通り過ぎて盛り上がりに欠けるな...
ハンタのネタバレスレは大変なことになるだろうけど。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:34:52 ID:SUtgRcFH0
人気が無かったんだから仕方ないじゃない
人気があれば完結するまで話を続けられたよ。人気が出れば引き延ばしという問題も出てくるが
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:35:36 ID:18jqdOvjP
>>386
お前の思いなんてしらんよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:37:04 ID:hTdSqR6B0
めだかは最終話でソードマスターやっても驚かないよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:38:28 ID:OTkTCnUx0
フープメンの川口先生が「社交性がなかったり引きこもりだったりするの人のネームって、
読むと判りますよ」とおっしゃってて、恐れおののいたのと同時にああそうだろうなあと、
ずしーんと響いてしまったのが思い立った最大の要因です。→脱引きこもり計画

1:50 AM Jan 29th via web
NEBU_KURO
村田雄介
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:38:55 ID:vfvdJg+X0
その方が逆に名前が残るな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:39:03 ID:q2ZMInxTO
いきるも死ぬも富樫しだいか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:39:33 ID:5BVc96sR0
赤星とか見難いことこの上なかったし絵も劣化星野でまるで良い所がなかった
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:42:12 ID:OGP1gE9F0
DグレはいまだにWJのマンガって言われても違和感が残る。何年も連載してたのに
ガンガンとかそっち系の印象
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:42:21 ID:orZuwm9T0
という意見も含めて俺はあの絵がスキダカラーーー
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:43:10 ID:+497Rd+T0
>>71
萌え絵は手堅いってこと。
>>72
ジャンプ編集部という組織自体が老害化して今の萌え絵を受け入れられずに
ひたすら泥臭い漫画を投入するという懐古の趣味でやっちゃってるから
ますます古臭く見えると・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:44:43 ID:SUtgRcFH0
めんどくさい流れの予感…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:45:06 ID:+497Rd+T0
>>80
宣伝力に格段の差があるのに実売10万部/巻程度のサイレン、スケット、べるぜ、黒子とか
終わってるよね。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:45:22 ID:iPtlmkm40
>>398
萌え絵なんか人気取れずに打ち切られてるだろw
まずアンケ取れよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:45:24 ID:50j0KkfU0
また来たのか
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:47:19 ID:b0AgGn9V0
また萌え豚さんの出現か。
ジャンプ内における人気漫画が軒並み非萌え作品なのと、萌え漫画を続々投入したサンデーの没落っぷりをよく見てから言え。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:48:37 ID:TOxJb8BD0
萌え豚は見つけたら即NG
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:49:34 ID:5BVc96sR0
とらぶるって萌え漫画だよね

萌えだろうが燃えだろうが結局は画力って所にいきつく
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:50:40 ID:W1Qf4BetP
>>398
萌えなんて、秋葉系の雑誌で勝手にやっててくださいなと。
どれも同じ絵柄で面白くないし、海外から白い目で見られるので
一刻も早く廃止してもらいたいけどね。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:51:02 ID:WS/AuuAxO
スルースキル検定実施中
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:51:57 ID:UDkMewGy0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 保険逝くんだろ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:52:42 ID:SiaCuahBP
何が酷いって全く同じことを何度も繰り返す萌え豚さんに
全く学習せず何度も同じツッコミを入れ続ける鯖スレ民

>>405
萌えだろうが燃えだろうが画力があっても中身だめなら全く駄目だろ。河下とか小畑のラルグラドとか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:53:04 ID:+497Rd+T0
>>401
ラブコメは0にできてもスポーツを必ず残すために4回に1回カラーを描かせてる
編集に平等にやることは期待してない。極端な話

黒子:10票、いぬまる:5票、新連載の萌え漫画:30票

こんなんでもスポーツのラス1プロテクトやらギャグプロテクトかけるのは目に見えてるし。
アンケでやるならジャンルのことを下手に考慮したりせずに徹底的にやって欲しい。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:53:59 ID:SiaCuahBP
考えてみればラルグラドはファンタジーバトルだが別に燃えではなかったっけ
燃えで画力高くて失敗したやつって誰がいたかな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:56:14 ID:SUtgRcFH0
ウルトラレッドとか?
あれも好き嫌い別れる絵柄か
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:57:08 ID:SKrf17bi0
水滸伝の前作のやつは?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:59:15 ID:hTdSqR6B0
ウルトラレッド好きだ
相撲と空手の対戦は最高だった
でも主人公がまったく思い出せない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:01:25 ID:+497Rd+T0
>>406
四ッ谷とか録音とか見るに堪えない絵に比べたら・・・
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:08:00 ID:W1Qf4BetP
>>415
いや、だからあの特徴的で個性のない絵柄はやめろと。
エロゲーと区別のつかない絵のまま、ラブコメとかやられたらかなわん。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:13:06 ID:VbZzPRRc0
ラルグラドってつまんなかったけど売り上げ的にはそう失敗でもなかった気がする
あれ平均すると単巻辺り20〜30万部くらいは売れてなかったっけ?
小畑の絵のお陰だと思うが
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:17:24 ID:SUtgRcFH0
1巻は40万部も刷ったからな。
最終的に同月発売のエムゼロに負けてたんで、刷った分からしたら大失敗かと

019位 (-) エム×ゼロ(6) 11/02
030位 (-) BLUE DRAGON ラル・グラド(4) 11/02
|118,473┃*97,460(7)|*21,013|---,---|---,---|---,---|エム×ゼロ 10
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:19:08 ID:t340IQDI0
少なくとも成功ではないな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:20:48 ID:OGP1gE9F0
売れ残ったら結構な損失だからなー
だから秋田なんかは鷲頭麻雀なみにぎりぎりまで部数絞り込んでから出版してる
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:21:14 ID:+497Rd+T0
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:23:40 ID:3t4Kbkkc0
NG追加
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:24:30 ID:YCN9kMEq0
エムゼロ、オリコン12万か
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:25:13 ID:ac4C7CTQ0
あ、持って来る画像ちょっと変わった
一番下は普通にありですな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:28:57 ID:SKrf17bi0
下のは少女漫画に出てきても違和感皆無なのが恐ろしい
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:30:22 ID:yeN5sejB0
鯖スレ民的にはエムゼロの作者の絵柄って萌えの範疇なの?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:32:32 ID:V7Xns/i40
咲は知ってる
428† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 21:34:34 ID:pchB1h880
受験終わってから初めて勉強した素因数分解ってなんやったっけ?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:36:56 ID:oJBu7Kaa0
素数を数えて眠りにつけばいいよ
430† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 21:37:02 ID:pchB1h880
禁書は萌え絵じゃねいよね?男もちゃんと描いてるし
ホントの萌え絵って眼が引くぐらいデカくて男キャラは皆しょうゆ顔
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:38:17 ID:v9JtW9E80
>>424
レールガンの美琴な
おとといVIPでアーツの手を離したら死ぬ設定で美琴がうんこしちゃうSSスレを俺が立てた
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:42:38 ID:lqWu8bMv0
禁書目録の美琴な!(キリッ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:43:53 ID:dWGj2N2I0
萌えの話する奴は他でやりなさい
二回死ね
434昭和54年生まれ石崎:2010/05/05(水) 21:44:53 ID:O54dmFsy0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:45:10 ID:5BVc96sR0
>>430
あれ萌え絵じゃないってなると全萌え漫画の半分くらいは萌え絵じゃないって事になる
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:46:46 ID:ac4C7CTQ0
結局重要なのは男キャラのデザイン
女キャラのデザインがどうあれそんなに関係ない
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:47:01 ID:v9JtW9E80
>>435
言ってる意味が分からんwwww
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:47:10 ID:W1Qf4BetP
>>421
だから市場が違うと言っているだろうが。
しかも成功例だけ持ってくるとは。




素直にBDでも買うなり、BDレコーダーでしこしこ録画するなりしてくれ。
こんなものを海外に出したら、鳩山発言以上に日本の信頼に悪い影響を及ぼす。
439† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 21:48:15 ID:pchB1h880
>>435
そうかな?なんつーかそこまで萌え絵じゃないと思うんだよね
咲とかクラナドとかそーいうのがホントの萌え絵だと思う
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:48:42 ID:D9WX1u1n0
萌え絵とは何かを定義するのはとても難しいし不毛だよ
尾田の絵から天野の絵まで全部ジャンプの絵であるのと同じように、
萌え絵も千差万別なのだ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:48:49 ID:UDkMewGy0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 萌え豚紅蓮www
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:49:35 ID:MM4uX+muP
残念ながら、既に萌えアニメはアフリカにまで輸出されてます
ただ、あちらはかなり好意的に捉えてるが、ジャンプには関係ない
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:49:51 ID:lqWu8bMv0
原作絵見たことないんだろどうせ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:51:11 ID:SiaCuahBP
>>443
お前も萌(ry

しかし最近色々見すぎて何が萌えで何が少年向けなんだかわからなくなってきてしまった
レールガンとめだかとエムゼロとToLOVEる並べたらもう何がなんだかわからなくなりそう
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:51:17 ID:SUtgRcFH0
いい加減そろそろスル―する事を覚えようぜ。もう何回目だこの流れ
まぁGWでネタ無いし、しょうがないのか…
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:52:52 ID:SKrf17bi0
>>444
そうなったら原点に帰って
エスパー魔美のヌードシーンをじっとりねっとりと鑑賞
447† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 21:53:31 ID:pchB1h880
M0は萌え絵ってより少女漫画っぽい
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:56:07 ID:W1Qf4BetP
>>442
それはフィルターを通りして見ているから、そういう意見ばかりを耳にする。
大半の人は「なにこの気持ち悪い内容は...」とか思ってしまい、すぐに目をそらしてしまう。
まあ絵柄というより、内容と行った方が正しいかもしれないが。




それと萌え豚の連中はただ今ニュー速で大暴れ。
関係ないスレッドを乗っ取り、迷惑を掛けまくっている。
こういう連中にだけ支持されているのが、現状なんだよね。
http://tsushima.2ch.net/news/subback.html
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:56:30 ID:5BVc96sR0
そもそも萌え絵って少女漫画に男の大きいお友達が食いついたのg(ry

以下、いつもの鯖スレ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:59:06 ID:ac4C7CTQ0
最近の新人の男キャラのデザインはダメだよなあ
四谷先輩とか真田とかハデスとかカモメとか少年心をくすぐらない
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:59:11 ID:+497Rd+T0
>>448
松田聖子以来26年ぶりの1,2フィニッシュという快挙を達成したから盛り上がってるんだよ。

452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:59:18 ID:yeN5sejB0
スケサイがどうやったら打ち切られるか話しあおうぜー(棒
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:59:23 ID:ac4C7CTQ0
×新人
○連載
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:59:51 ID:MM4uX+muP
>>448
そもそもアニメ自体、外国の重度オタしか見ないから仕方ない

つか、支持されてるのがなんだろうとスレ違いなのは確かだ
455† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 22:00:02 ID:pchB1h880
けいおんはキモいだけだな主人公が池沼
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:02:42 ID:SUtgRcFH0
スケサイはもう新しい新連載が頑張るしかないな
あとは毎年10巻以上の作品が02年を除いて一つは終わっているらしいから、それに期待するしかない
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:03:52 ID:Lw74OC710
>>456
去年結構終わったから今年はないかもよ?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:04:15 ID:W1Qf4BetP
>>451
明らかに萌えアニメの話ばかりする、気持ち悪い連中ばかりが湧いているのだが。
これのせいでまた大量規制を食らい、関係ない人を巻き込み、運営を困らせる訳だ。



自分は南アスレにいたが、突然襲ってきた時の気持ち悪さと言ったら...
459† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 22:05:09 ID:pchB1h880
今年か来年頭にはナルト円満あるかも
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:05:52 ID:UDkMewGy0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 コードギアスも萌えアニメ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:06:03 ID:SUtgRcFH0
>>457
俺もそんな気がするw
まぁ来年にはバクマン辺りと共に終わってくれるだろうさ…
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:06:30 ID:HL29RAAS0
とらぶるはもえ(俺のバカPCじゃ変換で(ry系だな

AA厨が絶賛してたから
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:07:13 ID:ac4C7CTQ0
コードギアスはジャンプでもまず成功しただろう
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:09:00 ID:D9WX1u1n0
>>454
まああっちでも地上波で流せるような内容なら世界に羽ばたくことができるんだろうけどね
ロナウジーニョもキャプ翼見て育ったっていうし
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:09:33 ID:W1Qf4BetP
ニュー速まで落ちたじゃないか。
連中はあの韓国ネチズンよりも悪質だから困る。
しかも萌え豚の大半が似非愛国主義者だから、余計にやっかいだ。
こんな連中に日の丸を掲げる権利はないはずだが。
466† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 22:09:41 ID:pchB1h880
ギアスは毎週超展開で本気で毎週楽しみだった
でも2回目になると1回目よりかなり面白くなくなる
ユフィ死ぬとことかシャーリー死ぬとことかルルーシュがシャルル殺して皇帝なるとことかマジでビビった
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:10:54 ID:UDkMewGy0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 コードギアス、ガンダムSEEDは萌えアニメかもしれんがめっちゃはまったな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:10:57 ID:9lLqAw7X0
>>466
そうか……
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:11:49 ID:+497Rd+T0
>>465
そういえばν速落ちちゃってるね・・・
470† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 22:12:20 ID:pchB1h880
本物のシコラなら種とギアス見んな腐るから
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:12:47 ID:UDkMewGy0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 とある化学の散弾銃
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:13:46 ID:j/lgG7Ir0
>>463
というかあれはジャンプ系っていうか少年漫画系だろう
暗めの話でボーイミーツガールで能力ゲット
テンプレにもほどがある
その頃らへんのはグレンとかエウレカとか大体そんなんだったな
ハルヒも似たようなもんか
主人公自体が能力持つわけじゃないけど
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:14:30 ID:5mtQ7zFz0
コードギアスはシリアスな笑い
474† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 22:14:58 ID:pchB1h880
>>472
グレンラガンもギアスもエウレカも全部好きだったけどやっぱジャンプ的要素が好きだったからか
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:15:47 ID:HL29RAAS0
っておい鯖落ちすぎだ
レールガン怖いアニオタ怖い
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:16:19 ID:UDkMewGy0
>>472
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 明らかに車輪眼とガンダム手に入れた夜神ライトです
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:16:39 ID:+497Rd+T0
>>475
アニソン三昧で板落ちたんだよね?多分
478† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 22:18:18 ID:pchB1h880
所々超展開なアニメはいっぱいあるけどギアスは毎回が毎回予想の斜め上行く超展開だから最高だよ
ただその驚きと超展開が凄い面白いから2回目になると1回目の面白さの半分も得られないのが難点だけど
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:18:53 ID:UDkMewGy0
>>477
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 とある化学のの歌が流れた途端に鯖落ちです
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:20:06 ID:HL29RAAS0
>>477
まだ序の口だとか言ってるぜ奴ら

エヴァが流れた瞬間が本当の地獄とか言ってるぜ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:20:31 ID:3ef++ORH0
このサイトって既出?

ジャンプ打ち切り大全
http://jump.heavy.jp/jb.htm
482† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 22:22:26 ID:pchB1h880
刻んだ夢も未来までもおきっざっりっにし〜て〜♪
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:22:30 ID:WS/AuuAxO
>>481
偶に出て来る
俺は御用達だけど、更新が止まってて悲しい
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:22:34 ID:UDkMewGy0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 アクエリオンとけいおんが残ってるらしいから鯖全滅の危機が
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:23:14 ID:ac4C7CTQ0
>>483
そこ1年に1度しか更新しないよ
俺も好きなサイトだ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:23:52 ID:+497Rd+T0
>>479
>>480
本当はジャンプ作品のアニメソングこそそうならなければいけないのになぁ・・・

487† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 22:24:10 ID:pchB1h880
なんの話してんの?アニソン三昧って何?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:24:59 ID:ac4C7CTQ0
ジャンプアニメの曲も結構流れてるやん
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:25:22 ID:+497Rd+T0
>>480
けいおん、エヴァ

最低でも2回は鯖落ち決定か・・・
とあるより格上だし・・・
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:25:50 ID:+497Rd+T0
>>488
ジャンプアニメの曲で鯖落ちするくらいじゃないとダメってこと。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:26:06 ID:HL29RAAS0
幽白結構流れてる
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:27:42 ID:V7Xns/i40
アクエリオン来るぞ・・・
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:28:06 ID:W1Qf4BetP
>>486
ジャンプはそういうセクト信者相手の物じゃないから。
ジャンプ漫画のファンの殆どは、ネットで無秩序に暴れているような最下層の人種ではない。
それは理解して欲しい。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:28:19 ID:lqWu8bMv0
実況はよそでやれ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:28:27 ID:ac4C7CTQ0
流石に実況したら絶刀空閃だからな!
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:28:48 ID:WS/AuuAxO
何スレだよ

ロックオンバレした人に予告絵頼んだけど、来るかは分からない
その人曰わく、附田の少年疾駆はやっぱりサッカー漫画らしいね
497† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 22:29:05 ID:pchB1h880
アニソン三昧ってラジオ?TV付けてもやってねーんだけど
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:29:39 ID:+497Rd+T0
実況したらスレストかかるからそれはやらない。最低限のマナーは守る。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:30:06 ID:UDkMewGy0
>>493
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 甘いな・・・はちみつのように甘い
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:30:09 ID:+497Rd+T0
NHK-FMでやってる&ニコでも見れるよ。1時間遅れだけど。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:30:14 ID:iPtlmkm40
>>496
あれ?関係者情報あたりじゃね?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:31:00 ID:50j0KkfU0
>>496
情報正解だったの決定か
しかしトリも無く他に情報も落としていかなかったという…
503† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/05(水) 22:31:05 ID:pchB1h880
>>500
つまりオレは見れねーのな残念ここで実況してやろうと思ったのにwww
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:31:15 ID:HL29RAAS0
くっそ早速死に晒しやがった
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:31:38 ID:SiaCuahBP
あんな適当な関係者もいたんだな……
まあ集英社関係じゃなくて誰かの身内とかアシかもしれないけど
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:32:29 ID:ac4C7CTQ0
トリつけないくらいなら来て欲しくなかったな
これでまた関係者は存在する
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:32:33 ID:WS/AuuAxO
>>501
そういう事だろうね

>>502
まああの人は関係者ってより附田周辺の人って感じだったし
本気でリリエンタール以外知らなかったんだろうねえ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:32:46 ID:50j0KkfU0
>>505
in情報それもジャンルくらいって事だから
持込み志望者くらいでもポツリと漏らされておかしくない程度って話
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:33:19 ID:ac4C7CTQ0
途中送信してしまった
これでまた関係者は存在することがわかってしまったから
来期は自称関係者が増えてしまうな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:34:11 ID:SUtgRcFH0
そーいや今期も頑なに4OUTにこだわってる自称関係者がいたなぁ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:38:51 ID:SiaCuahBP
せめてトリつけたり他に情報くれればよかったのに
鯖スレ焦らすために来たようなやつだったな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:40:49 ID:LPyXsdtO0
さして情報持ってないんじゃね?
どうせ次期inは決まっちゃってるし・・・
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:40:55 ID:ac4C7CTQ0
いやむやみに最初からアンケだのをペラペラ喋るよりは
改編情報だけ言った方がいいよ
問題はトリをつかなかったことで
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:46:05 ID:UDkMewGy0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 あくえりきたー!!!
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:46:27 ID:iPtlmkm40
しかも結局犬以外のOUTがわからないということがわかってしまった
頼む、誰か教えてくれー
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:47:17 ID:SiaCuahBP
>>513
でももしあれっきりでもう戻ってこないならアンケちょっとくらい知りたかった
まあそもそも知ってるのかさえ怪しいが
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:48:11 ID:ac4C7CTQ0
あと4日くらい待てよ
鯖スレ民は短気じゃやってけないぞ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:48:19 ID:WS/AuuAxO
>>515
小ネタまであと99時間(予定は未定)だし、大人しく待った方が早いんじゃね
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:48:53 ID:LPyXsdtO0
保険outに1票
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:49:42 ID:iPtlmkm40
それもそうだ
100時間後またくる
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:51:06 ID:t340IQDI0
>>516
あの関係者は附田の身内だと自称していたし、まだ連載も始まってない作家の身内レベルの人が
アンケとかまで喋ったら逆に怪しいでしょ。なんでそんなん知ってるのって感じ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:51:37 ID:+V6k+d7KP
黒子新連載のときの情報を落とした人も他のin・outやカラーの事は
知らないって言ってたな、身内っぽかったし
新人初連載だと身内が盛り上がって親戚や近所に情報漏れるんかな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:51:37 ID:UDkMewGy0
>>519
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 正解
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:56:34 ID:SiaCuahBP
>>521
そうだったのかthx
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:03:08 ID:FhGOZkVu0
>>522
ジャンプじゃないけどアンケ送ってくれって頼まれるから始まる前に知ったことがある
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:04:52 ID:0zcuruJv0
てs
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:10:39 ID:7upYsDBS0
>>498
マナー守る気があるなら二度とくんなカス
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:16:04 ID:UDkMewGy0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 けいおんで落ちたみたいだな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:19:42 ID:KedFEeu40
何このシコラみたいな奴
本人?
三十路で無職でアニオタなの?
笑えねぇ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:19:53 ID:YCN9kMEq0
あーこの糞ニートマジで死なねーかな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:22:51 ID:UDkMewGy0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 アニメはみたことないがなw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:25:28 ID:wD2TsAa80
シコラにしては口調が違いすぎる

あの、ナチュラルに人に喧嘩を売っている口調とは全然違う
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:27:20 ID:LPyXsdtO0
ナチュラル
自然 に人の神経を逆撫でしている
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:39:13 ID:UDkMewGy0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 犬は自然死
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:53:27 ID:BDOVHjTF0
犬は安楽死じゃないのw
536† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 00:04:46 ID:RFjwb5W80
髪金にしたら黒い眉毛がおかしいな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:07:48 ID:JXVJ2lrg0
まゆげは染めんほうがいいよ、薄くするならいいけど
ってか髪の毛染めたらダメとかかなり前言ってなかったか
538† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 00:09:31 ID:RFjwb5W80
眉毛は流石に染めねーよwww
髪は黒スプレー振っていく
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:14:47 ID:q0YEm9jC0
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:16:08 ID:H10dytCT0
>>539
速攻突き抜けそうな感じだなぁ。絵が硬すぎる。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:16:24 ID:9ImhqEp30
>>539
死臭が漂うよなぁ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:16:45 ID:w/+J+jrY0
>>539
激しく乙

いや、絵はなんかジャンプっぽいと思うが
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:17:20 ID:VoqLD38F0
>>539
また、サイレン防波堤かよ・・・
544† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 00:17:58 ID:RFjwb5W80
メタリカは成功しそう少年疾駆の死臭がヤバい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:18:01 ID:gzCxmygA0
>>539
し…死臭が
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:18:29 ID:vy8Bees/0
>>539
やっぱりサッカー漫画だったか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:18:47 ID:YJu6w39DO
>>539
乙です!

メタリカはそのままで来たのか
疾駆ってか附田は何か変わったなあ。でもこんな主人公で大丈夫か?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:18:50 ID:YJu6w39DO
>>539
乙です!

メタリカはそのままで来たのか
疾駆ってか附田は何か変わったなあ。でもこんな主人公で大丈夫か?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:19:33 ID:YJu6w39DO
二重書き込みスマヌ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:20:23 ID:ynMibjeh0
確かに読みきりとちょっと画風が違うような
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:20:37 ID:H10dytCT0
>>544
初連載が40近いとかどう見ても地雷・・・
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:21:13 ID:JXVJ2lrg0
メタリカはよっぽどひどくなけりゃ生き残りそうだな
サッカーのほうはナンバー10と同じ匂いがした
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:22:09 ID:QzeO8mVu0
>>539
メタリカはいける

少年は…ご臨終です
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:22:14 ID:bMQdYgaW0
黒子と疾駆のスポーツ漫画対決楽しみだな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:22:56 ID:w/+J+jrY0
>>552
ああ、なんかそんな感じだな
メタリカは分かりやすければ波に乗れそうな気がする
556† 紅蓮 † ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 00:23:01 ID:RFjwb5W80
少年疾駆って岸本を極限まで劣化させて地味にしたような絵柄
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:23:02 ID:BW93zcnm0
メタリカとサッカー漫画が始まるって言ってた関係者っぽいやつのレスくれ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:23:51 ID:hZV2U1UY0
>>539
この主人公ユンボルっぽくね?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:24:52 ID:QzeO8mVu0
ってか主人公からおっさん臭しかしねぇ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:25:59 ID:JXVJ2lrg0
まず何がダメって髪
90年代の打ち切り漫画っぽい
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:26:04 ID:Lz/pPFG30
>>539

2作とも微妙そうだな…
562†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 00:26:06 ID:RFjwb5W80
少年疾駆生き残りは無理だからフープみたいに短期の名作スポーツ漫画になってくれ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:26:34 ID:YJu6w39DO
>>551
待て待て、40近いは言い過ぎだ
水野は確かに年食ってるが、今年34だぞ(附田と10歳差)
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:28:35 ID:H10dytCT0
>>539
全然オーラを感じない。サイレンと黒子を守るための人柱なの?これ。
ハルヒとかけいおんとか引き合いに出すのもアレだけどあれらに比べて
絵が圧倒的に古すぎる、両方とも。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:29:21 ID:H10dytCT0
>>563
篠原より上で読み切りの時点で36だった記憶があるんだけど
記憶違いかな?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:30:00 ID:IFhdyQMs0
とにかく絵柄で売れる系ではない事だけはわかった…
567†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 00:31:29 ID:RFjwb5W80
AKABOSHIの予告絵来た時やっぱ評判良かった?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:32:12 ID:JXVJ2lrg0
絵柄は古くてもいいよ
連載続けばよくなっていくし
ネウロみたいな全然変わらない例外もあるけど
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:32:45 ID:maq0+vqN0
>>539
乙、メタリカはほぼ金未来と変わらん感じのようだ

疾駆はさすがに主人公の名前じゃなかったかw
絵は……うーん、ちょっと濃口の顔じゃないか? まあ黒バに対抗するにはそのほうがいいのだろうが
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:33:51 ID:bMQdYgaW0
疾駆の前髪何で固定してるの?輪ゴム?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:34:08 ID:IFhdyQMs0
あと
どちらも少年層狙いの感じがするね
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:34:40 ID:QzeO8mVu0
にしてもメタリカのヒロインはむちむちしたいい身体(ry
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:35:06 ID:w/+J+jrY0
>>571
ジャンプって元々そうなんじゃないの?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:35:31 ID:0kKOEcB50
バンドだろう
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:35:37 ID:NejKLzu+0
微妙でも古くても問題ないだろ
鯖スレ的には録音よりマシなら余裕で安全だということを忘れるな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:36:55 ID:lhzaJoHk0
自分だけかもしれんが附田の絵は初期の鰤の臭いがする…
垢ぬければオサレになれそう
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:38:45 ID:tgQqTqooP
メタリカはべるぜになるか録音になるか鍵人になるか楽しみだな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:38:45 ID:clRpC9gf0
まぁ黒子も初期の絵柄非常にアレだったが生き残ってるし絵じゃ判断できんが…

少年疾駆は…せめてテニヌ系じゃないリアルサッカーだといいな…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:40:08 ID:hZV2U1UY0
田中天野河下が打ち切られてる時点で絵が微妙ぐらいの方が生き残れるのかも
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:40:19 ID:JXVJ2lrg0
メタリカはダブルアーツ路線
読み切り読んでないが
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:43:22 ID:YJu6w39DO
>>551
ほい
一番最後のレスの後、俺が附田の名前出したら落ちたからよく覚えてる


908:名無しさんの次レスにご期待下さいsage2010/04/11(日) 01:16:02 ID:S4kVoh9l0
4inではなく2in
一つは冒険物(作者M)
一つはクラウンじゃないサッカー漫画(作者T)
ここ最近の読切でアンケ一桁台は一つも無し

927:名無しさんの次レスにご期待下さいsage2010/04/11(日) 01:25:31 ID:S4kVoh9l0
>>910
Tの方は本誌掲載無し、赤丸二回掲載有り

937:名無しさんの次レスにご期待下さいsage2010/04/11(日) 01:30:13 ID:S4kVoh9l0
>>930
アウトは一つ(皆さんご存知のやつ)は知っていますが、もう一つは知りません
知らないのにおかしいだろ・・・とつっこまれるかもしれませんが、それが事実なので
一応上のinを記憶の片隅にだけ留めて後は馬鹿にして下さればいいです

70:名無しさんの次レスにご期待下さいsage2010/04/11(日) 03:13:29 ID:S4kVoh9l0
>>67
本誌掲載無し、赤丸二回掲載ありのつっちーを探せば分かるよ
二文字目は「ち」じゃないけど、俺ら身内はつっちーって呼んでる
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:45:02 ID:QM+yC+6U0
マイスターの作者みたいにサッカー理解してないような内容だったら最悪だな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:45:38 ID:maq0+vqN0
>>576
まあ慣れてくれば大体は少しずつオサレになってくるものだが

しかし、内容をみないことには判断できない
フープみたいに、出だしからいきなりやっちまう危険性もあるから
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:48:36 ID:nNSaSP9x0
>>582
キャプテン翼なめんな
585†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 00:48:40 ID:RFjwb5W80
ググったら水野の好きな漫画チョンピかよその時点で期待できねーよ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:49:34 ID:clRpC9gf0
937:名無しさんの次レスにご期待下さいsage2010/04/11(日) 01:30:13 ID:S4kVoh9l0
>>930
アウトは一つ(皆さんご存知のやつ)は知っていますが、もう一つは知りません
知らないのにおかしいだろ・・・とつっこまれるかもしれませんが、それが事実なので
一応上のinを記憶の片隅にだけ留めて後は馬鹿にして下さればいいです


このout一つは知ってるがもう一つは知らないってのはどういう事なんだろうな
まだ当時犬の他どれがoutか決まってなかったとかか?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:50:54 ID:H10dytCT0
水野に附田・・・

こんなのを続けてたらジャンプは時代に取り残されていくぞ・・・

いくら看板が健在だからって・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:52:02 ID:6L4r59sb0
>>539
今っぽい絵を具体的に言えと言われてもわからないんだが、古い絵は瞬時に判別できるのは何でだろうな…
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:52:12 ID:YJu6w39DO
>>586
打ち切られるのが1つだけ≒もう1つのoutはハンターだから打ち切られるのが1つ
という詰まらない説が最有力な気がする

或いは附田と葦原が担当が同じで、リリエンだけダイレクトなり間接的なりで伝わったか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:52:58 ID:mU0IEkD50
>>539
メタリカのヒロインの露出が増えてるな、こういう狙ってますな露出はいらない
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:54:02 ID:YJu6w39DO
ID:H10dytCT0にレスするんじゃなかった。例の人じゃねえか
592†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 00:55:49 ID:RFjwb5W80
メタリカは良い感じだろ水野の好きな漫画がワンピな事以外は
あの糞漫画に影響受けてたら終わりだな
593†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 00:58:48 ID:RFjwb5W80
んだよ、メタリカ成功する予感すんのオレだけかよもういいよ寝る
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:59:38 ID:w/+J+jrY0
いや、俺もメタリカは看板は無理だろうけどいいところは狙えると思いたいw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:00:30 ID:gzCxmygA0
まぁ何にせよ、こういう王道冒険物で新人で最近ヒットしたの無いし期待はしとこう
評価をするのは1話を見てからだな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:00:32 ID:U1Xr3N0P0
ていうか水野は篠原を越えて最年長初連載なのかな?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:02:47 ID:/nrZXACI0
サイレンは越してほしいな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:03:17 ID:IFhdyQMs0
>>596
わじまェ…
というのはまぁ冗談として
最年長となると結構居そう
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:09:57 ID:NZmN3Os60
秋本 治 ------- 1952年12月11日(57歳)
大場 つぐみ --- 1962年8月17日(46歳)
冨樫 義博 --- 1966年4月27日(43歳)
小畑 健 ------ 1969年2月11日(40歳)
天野 明 ------ 1973年??月??日(36〜7歳?)
篠原 健太 ---- 1974年1月9日(36歳)
うすた 京介 -- 1974年5月25日(35歳)
岸本 斉史 ---- 1974年11月8日(35歳)
尾田 栄一郎 -- 1975年1月1日(35歳)
島袋 光年 ---- 1975年5月19日(34歳)
水野輝昭 ------ 1976年11月11日(33歳)
久保 帯人 ---- 1977年6月26日(32歳)
暁月 あきら -- 1977年8月18日(32歳)
岩代 俊明 ---- 1977年12月11日(32歳)
村田 雄介 ---- 1978年7月4日(31歳)
空知 英秋 ---- 1979年5月25日(30歳)
田村 隆平 ---- 1980年4月19日(29歳)
椎橋 寛 ----- 1980年6月6日(29歳)
西尾 維新 ---- 1981年??月??日(28〜9歳?)
葦原 大介 ---- 1981年2月13日(28歳)
土田 健太 ---- 1981年10月31日(28歳)
松本 直也 ---- 1982年5月2日(27歳)
藤巻 忠俊 ---- 1982年6月9日(27歳)
大石 浩二 ---- 1982年7月14日(27歳)
古舘 春一 ---- 1983年3月7日(27歳)
麻生 周一 ---- 1985年12月26日(24歳)
附田祐斗 ------ 1986年3月13日(24歳)
藍本 松 ------ 1987年12月22日(22歳)
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:12:33 ID:c2DKjNbT0
附田、死臭しかしないぞ
絵を見た限りだと、主人公は小学生か?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:16:14 ID:dMrahcG70
絵だけみたら疾駆はイナズマイレブンみたいだな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:17:36 ID:bgSD9ooL0
>>601
コロコロからうまく誘導できたら売れそうだな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:22:14 ID:HzkK7cJE0
イナズマ自体マンガは売れてないわ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:23:01 ID:pyQPanAB0
メタリカは、作者がヒロインの太ももをしっかり意識してきたな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:23:54 ID:tgQqTqooP
>>599
しかし20代で頑張ってるのは田村と椎橋くらいか……
いや西尾もジャンプじゃないところではすごく頑張っているわけだが

イナズマはゲームが今時珍しい任天堂以外の新作で100万本以上売れたらしいな
……まあ特殊能力や宇宙人が出たり腐に人気らしいから2chじゃ叩かれまくられそうだが
ていうか読みきりとかの話聞く限りそういう方向にはならなさそうだが
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:24:24 ID:gzCxmygA0
|*30,990┃*14,620|*16,370|---,---|イナズマイレブン 5

まぁコロコロは雑誌主体だからな。
ターゲットの子供たちは単行本なんてあんま買ってくれないんだろうなぁ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:29:31 ID:+3sVvrq10
俺も小学校低学年くらいまではコロコロとジャンプ両方読んでたけど
コロコロ漫画の単行本なんて買ってなかったな
ジャンプ漫画の単行本は兄貴と一緒に買ってたけど
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:34:14 ID:2kfcyjgR0
>>599
河下水稀(笹栗蜜柑)は?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:36:12 ID:JlCrJlgL0
38歳
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:36:14 ID:clRpC9gf0
あの超ガチガチに硬そうな絵で必殺技とか出されても…w>疾駆
ホイッスル系の方があってる
まぁそれでもすぐ打ち切りになりそうだが
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:38:38 ID:do24zj2Y0
メタリカは結構可能性感じるな
疾駆はちょっと絵は残念だが・・・まあ見てからじゃないとダメとは言えんか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:41:29 ID:pyQPanAB0
メタリカは読み切りの状態だと本当にトリコの鉱石版だからどうひねってきたかだよな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:47:08 ID:MtIFkIBO0
少年疾駆はマイスターコース行きだな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:49:29 ID:dMrahcG70
>>611
録音も初回ボロ糞だったが結局Cきたし疾駆もどうなるかわからんなw
まあメタリカの方が期待できるが
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:49:59 ID:ewkn88gS0
>>599
これ見ると今の看板、準看板連中は皆20代真ん中くらいで連載始めてる計算になるな
30になるころには億万長者か・・
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:50:58 ID:gzCxmygA0
最近の鯖スレは予想外に録音が検討してるから、評価を下すのに慎重になってるなw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:54:05 ID:le3lVl7kP
最近の鯖スレ予想は読みやすさ至上主義が勢力を伸ばしているから
読む前の予告絵での爆死判定は下火だな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 01:57:16 ID:maq0+vqN0
>>616
黒子のバスケの予告絵ジャスタウェイも慎重な見方をさせ始めた要因のような気がする
案外爆死認定されるほうが生き延びたりするからなあ
逆に連載前から信者がついてるようなのほど危ない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 02:03:15 ID:7Oh8s46X0
>>618
タカヤのこと?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 02:04:48 ID:maq0+vqN0
>>619
あるいはねことか賢い犬とか、かなあ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 02:06:03 ID:7Oh8s46X0
結構あるね・・・
でもべるぜは残ったのか
よく解らんな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 02:09:15 ID:IFhdyQMs0
単純に作品の出来次第かと
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 02:14:12 ID:gzCxmygA0
俺は逆に予告絵では赤星がヒットすると思ったなぁ
いざ始まってみると皆もご存じの通りだったが…
やっぱ中身を見てみんとわからんな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 02:21:46 ID:NejKLzu+0
タカヤは普通にセンターもらって1年くらい続いただろw
猫犬あたりと同列はない
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 02:21:59 ID:maq0+vqN0
>>622
むしろ期待値が高く設定されるようなものほど内容に関する落胆も出てくるのかな、と
ここで読み切りの段階で称賛されてるマンガは、大抵何かしらの追加要素で失点をしているような気がするし
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 02:24:20 ID:7Oh8s46X0
>>624
タカヤは金未来一発目だから終わらすに終わらせられず
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 02:28:06 ID:gzCxmygA0
どうだろうな。タカヤ1巻はネウロくらい売れていたし
その他の新連載はトーハンにも乗らないようなザコばっかだったから、多少はアンケ取れてたんじゃないか?
もちろんプッシュももの凄かったが
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 02:59:09 ID:c2DKjNbT0
タカヤってなんぼ売れたの?
大量買いしてるやつとかいたよなw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 03:02:37 ID:gzCxmygA0
炎刃王 (2006/10/04) 圏外
5巻 (2006/08/04) 圏外
4巻 (2006/06/02) 164位
3巻 (2006/03/03) 107位
2巻 (2006/01/05) 106位
1巻 (2005/11/04) 109位

ムヒョネウロサイレン1巻もタカヤ1巻くらい。スケット2巻もこのくらい
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 03:09:29 ID:e5wEnIW60
サッカー漫画死臭しすぎだろ
逆にこれでおもしろかったら引き込まれるんだが
メタリカはなんつーか…マギ的な
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 03:30:24 ID:NejKLzu+0
>>629
低レベルだが犬猫保険よりは上だな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 03:50:27 ID:e5wEnIW60
タカヤ好きだったけどなー画が
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 04:32:39 ID:/MzmHboW0
ほう2inは冒険モノとサッカーかね
前者は鍵なんか含めてここ最近の傾向的には期待できなさげ
後者のサッカーって題材は手堅いが、少年主人公かつこの絵柄でどこまでいけるか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 05:01:38 ID:gA3dZX38P
炎刃王編をリアルタイムで味わえたやつは勝ち組(糞漫画的な意味で)
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 05:09:25 ID:74w5N9IA0
さてそろそろ黒子のジャスタウェイ予告絵を見て
SQの貧乏じゃない方の運気漫画の主人公を連想した人探しの旅に出るか
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 06:21:53 ID:YJu6w39DO
オリコン。銀魂は盛り返したかな?
他は前巻と集計日数が違うから、単純比較出来ない


ナルト  618,737
リボーン 269,353
銀魂   223,675
バクマン 182,267
トリコ  *96,436
サイレン *51,406
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 06:25:52 ID:xyp5Zi3R0
オリコン2010/5/10付 コミック (集計期間:2010/4/26〜5/2)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,618,737 *,618,737 *1 3 NARUTO−ナルト− 51
*3 -- *,269,353 *,269,353 *1 3 家庭教師ヒットマンREBORN! 29
*5 -- *,223,675 *,223,675 *1 3 銀魂−ぎんたま− 34
*6 -- *,182,267 *,182,267 *1 3 バクマン。 8
*9 -- *,134,197 *,134,197 *1 3 新テニスの王子様 3
11 -- *,*96,436 *,*96,436 *1 3 トリコ 9
12 -- *,*91,599 *,*91,599 *1 3 迷い猫オーバーラン! 1
21 -- *,*51,406 *,*51,406 *1 3 PSYREN−サイレン− 11
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 06:28:35 ID:gzCxmygA0
|*,368,626┃*,191,268(3)|138,370|*38,988|---,---|---,---|---,---|---,---|銀魂-ぎんたま- 33

33巻よりは上がってる。映画があったしな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 07:31:04 ID:oZpGp88/0
銀魂は最新刊もってくとなんかくれんの?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 07:32:29 ID:5lEnfuHQi
│*61392 (4)│*83839│------│------│------┃*,*83,839 (*11)┃2010/03|PSYREN 10
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 07:41:12 ID:nzJHGbvqP
集計日数違うと読みにくいな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 07:45:50 ID:H10dytCT0
*8 *3 *,143,266 *,313,019 *2 - ×××HOLiC 17
10 10 *,104,155 *,187,623 *2 - 咲-saki- 7
12 -- *,*91,599 *,*91,599 *1 3 迷い猫オーバーラン! 1


│*61392 (4)│*83839│------│------│------┃*,*83,839 (*11)┃2010/03|PSYREN 10


アンケ主義とはいえ10巻でもこの程度ってバトル漫画としては失格

643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 07:47:11 ID:nzJHGbvqP
上全部アニメ化してるじゃねーか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 07:47:21 ID:H10dytCT0
*8 *3 *,143,266 *,313,019 *2 - ×××HOLiC 17
10 10 *,104,155 *,187,623 *2 - 咲-saki- 7
12 -- *,*91,599 *,*91,599 *1 3 迷い猫オーバーラン! 1


21 -- *,*51,406 *,*51,406 *1 3 PSYREN-サイレン- 11

本当に※ジャンプ※の※バトル※漫画?
こんな不良債権さっさと切り捨てればいいのに。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 07:49:07 ID:YJu6w39DO
スルー検定(再)実施中
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 07:50:57 ID:Du6Vps++O
サイレンは展開そこそこ早いんがそのせいで新規入りにくいのがネックだよなあ
まあ原因は他にもあるけど
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 08:01:37 ID:le3lVl7kP
まあ10巻まで行ったらメディアミックスでもないと伸びは停滞するし
ストーリー物なのに下がらず固定がついて行ってるからアンケが取れてるなら
問題ないだろう
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 08:17:03 ID:S6nzfSQ30
サイレンは長期アニメ化なしコースで15巻終了でいいだろ
今年度中に話を畳んで下さい
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 08:19:24 ID:lVfiTwh00
BS枠ならまだスケサイもアニメ化の可能性あるんじゃない?
ないか・・・
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 08:19:54 ID:Du6Vps++O
今の時点で14巻分ぐらいだから15巻終了は無理だと思うw
下手したら20巻越えそう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 09:30:36 ID:Y296dk+S0
20巻はいかせない
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 09:37:33 ID:6y6rbak0O
いかせないって言ってもほぼ確定みたいなもんだろ
サイレン信者大勝利だな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 09:39:36 ID:ELtXnQjJi
星矢とかより長く続くサイレン
胸が熱くなるな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 09:51:05 ID:qZN+gskL0
さすがにワイルドハーフより続かないだろ…
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 09:56:04 ID:gzCxmygA0
今年生き残ればスケは19巻、サイレンは16巻だと思う
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 10:04:43 ID:Du6Vps++O
唐突に打ち切りの話するがめだかも保険も終わりそうにない展開らしいな。
でもどっちかが終わるんなら
めだかがジャンプNEXTでの補完有りでOUTしそうと個人的に思うんだがどうだろう
つまらんけどやっぱり冨樫OUTなのかなー…
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 10:09:28 ID:iD1jmOHt0
>>653
まじか。
星矢って俺の中では鰤クラスだったんだが。
そう考えると最近の漫画って異様に長いんだな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 10:13:27 ID:kN9lp7CCi
そりゃ鰤もとっくにドラゴンボールを超えてるからな
最近の漫画の引き伸ばしっぷりは凄い
鰤て作中じゃ一年も経ってないんだよなあ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 10:19:25 ID:le3lVl7kP
星矢は実際はかなりしょっぱい
28巻2150万部だから平均76万で大体リボーンぐらい
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 10:45:46 ID:OuvYQsuA0
>>391
むしろそのために人気を取らないようにしてる節もある
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 10:47:44 ID:FzMMtRkO0
聖矢はコミック買った事ないけどプラモデルは買った
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 12:14:42 ID:QzeO8mVu0
ってかジャンプアニメのバトル漫画でBSとかありえんだろ

ぬらりも結局BSはおまけだった訳だしサイレンも頑張れば読売いける
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 12:30:27 ID:6y6rbak0O
むしろ今の時代バトル漫画って微妙なんじゃないか
ジャンプ以外で今人気のあるバトル漫画って思い浮かばない
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 12:38:45 ID:ooPXrgDU0
マガジンも看板はバトル
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 12:39:12 ID:gzCxmygA0
今一番伸びてる他誌のバトル漫画は例のフェアテじゃないか?
ゴールデンはやっぱ凄いな。集計日考慮すれば銀魂が抜かれてる

**|286,737┃164,980|*72,854|*24,127|*13,105|*11,671|FAIRY TAIL 17
**|332,318┃211,669|*62,880|*29,266|*17,279|*11,224|FAIRY TAIL 18
**|367,409┃163,453|129,346|*39,247|*20,005|*15,358|FAIRY TAIL 19
**|414,931┃263,106|*93,681|*37,990|*20,154|---,---|FAIRY TAIL 20
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 12:49:41 ID:+QSCzTA70
>>663
そのジャンプが他の漫画雑誌を引き抜いてダントツの位置にいるんだから、微妙ってことはないだろう。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 13:19:55 ID:8euMatkA0
来いよ・・・面白いバトル漫画。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 13:28:50 ID:+B4hZ4UK0
ワンピース・・・日曜朝 ドラゴンボールさんの支援あり
フェアリーテイル・・・ゴールデンタイム

どうしてここまで差がついた
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 13:29:00 ID:CeDwLij60
ワンピ、ナルト、鰤、ハンタ、どれもタイプが違うバトル漫画
上位陣はカラフルで良い
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 13:35:53 ID:0iJtJzwf0
>>669
絵柄に作風、受けそうな層も違ってるしな
今ジャンプでバトルするなら読者を惹きつける個性が必要だ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 14:04:42 ID:UPWZi7QNP
フェアリーテイルのアニメは原作より面白い
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 14:46:39 ID:3purkzkE0
>>637
バクマンと銀玉って差がこれだけしかないのか
夕方でアニメずっとやってたのにダサすぎだろ銀
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 14:50:03 ID:IFhdyQMs0
初動じゃ何んにもわからん
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 14:51:58 ID:Du6Vps++O
銀魂はたまにバトルするけど基本ギャグコメディ漫画だからなあ
ギャグ漫画って単行本売れないんだよな
つーかギャグ漫画の範囲で見ると銀魂はトップクラスの売上だったりする
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:00:12 ID:6y6rbak0O BE:2795268678-2BP(50)
ギャグだから売れないっていうのは言い訳だよね。それならみんなバトル書けばいいんだから
面白ければバトルでもギャグでもコメディでも売れるよ
スケットはギャグだからあんまり売れないとか言ってる奴を思い出した
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:05:35 ID:Du6Vps++O
いやあの言い訳っていうか実際そうなんだけど…
そういう事情も含めてギャグ作家の原稿料って高めなんじゃなかったっけ
つーかお前は何と戦ってるんだww
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:06:13 ID:swHUjESQ0
つかコミックの売上は累計で見たほうがいいよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:06:21 ID:3purkzkE0
バクマンはバトル描いてないのは勿論のことアニメもやってないしw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:08:07 ID:gq8tbTbo0
通して読み返したい長編ストーリー漫画と、一度楽しめれば終わりの
短編ギャグ漫画じゃ土俵が違うからな
アンケ取って生き残りは比較的楽だけど、単行本は苦しいとか色々あるだろう
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:09:27 ID:swHUjESQ0
バクマン凄いね
銀玉抜いたら対して差の無いリボンもすぐ抜くね
さすがさすが、ってな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:09:28 ID:ynMibjeh0
ちびまる子ちゃんにサザエさんにクレヨンしんちゃんにドラえもん
ただジャンプではやはり微妙な部門だ
バトルが中心だから当然だけど
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:09:47 ID:gzCxmygA0
累計で見たら銀魂は結構落としてきてるよ。
映で盛り返さなきゃ、そのうち40万切るかもしれない
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:10:04 ID:YJu6w39DO
累計では何だかんだ離されるのが常だからなあ
銀魂と張り合いたいなら100位圏内で40万に乗ってからでしょ

バクマンだって、頭打たずにもっと伸びろよって感じなんだし
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:10:42 ID:gzCxmygA0
>>682
映じゃなくて「映画」でした…
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:12:04 ID:6y6rbak0O
>>676
別に何とも戦ってないけどwwジャンルじゃなくて数字が全てだろって言いたいんだよ。
コミックギャグ部門売上ランキング何て物はないんだから
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:13:13 ID:3purkzkE0
いやバクマンはたいしたことないだろ
リボ銀がアニメの割にしょぼいんだろ
まあバクマンはどっちも抜けないから安心しろよ
アニメ放送はNHK(笑)らしいからなw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:13:21 ID:Du6Vps++O
コメディ部門のランキングってどっかやってたような……
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:16:11 ID:Du6Vps++O
途中送信した
それ見て聖お兄さんスゲー。銀魂って以外と売れてんのかーとか思った記憶がある
……記憶違いか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:18:57 ID:YJu6w39DO
今日はようやくの平日だが、早売りゲッターによる四ッ谷バレはあるんだろうか
打ち切りに関係あって唯一バレが来てないのが、四ッ谷なんだよな
690流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/06(木) 15:39:38 ID:F8CJYLiP0
ただいも。今日5時間授業だた
691流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/06(木) 15:40:38 ID:F8CJYLiP0
結局犬とハンタの2outでFAなの?
692流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/06(木) 15:46:12 ID:F8CJYLiP0
最近ゴンさんの影響でハンタ最初から読み直してる
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 15:53:34 ID:6y6rbak0O
高校生が帰宅してすぐ2ちゃんって最高に可哀想
胸が熱くなるな・・・
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:07:00 ID:ow0622lO0
銀魂も映画終わればじわじわ人気も落ちてくるもんだよ、そういうもんさ
コメディマンガにしちゃよく売れたもんだ
それよりリボーンの方がやb
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:09:51 ID:Du6Vps++O
今期ってやっぱり冨樫OUTが有力なのかな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:11:29 ID:swHUjESQ0
あと一個なにが終わるのさ?
次の子ネタでくるよね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:20:36 ID:e5wEnIW60
三日後か…
ところで四ッ谷はバレもまだなんか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:21:37 ID:D8HJveXl0
むしろ銀魂がよくここまで人気漫画になったと思う
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:30:57 ID:do24zj2Y0
保険おわったらどうすんだろ藍本
まだ22なのにもう2回アウトか・・・
700流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/06(木) 16:33:29 ID:F8CJYLiP0
今15巻まで読み終わった

>>693
うるせーな、友達の家遠いんだから仕方ねーだろ
つーか卓球部に勧誘されてるんだけど入るべきかな?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:34:00 ID:aicEYPuZ0
22なら、幾らでも人生やり直せるじゃん
別に漫画を描くのはジャンプ以外でもできるし

40にして初の連載とかに比べたら、とても悲惨だなんて・・・
702流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/06(木) 16:37:38 ID:F8CJYLiP0
ヒソカとか今のゴンさん見たらイキまくるだろうな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:38:09 ID:CzeOy1hEP
仮にバイバイジャンプしてもキユみたいに成功するかもしれん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:39:05 ID:dMrahcG70
22でそこそこ画力あるんだから他にいけばいいだけだな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:41:14 ID:CeDwLij60
藍本は売れようとする努力をしてない
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:41:41 ID:do24zj2Y0
タカヤの人とか古い味は今何してるんだろうな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:42:12 ID:HUwOC89W0
>>700
典型的シケ組ルートw

入らんがましだろ、テニスしとけ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:42:38 ID:IFhdyQMs0
>>705
マディから何年だっけ
すごく上手くなってるよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:45:50 ID:dMrahcG70
若い藍本より暁月の方が切られたら大変だろう
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:47:04 ID:amRYWvwV0
>>708
2年前
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:48:05 ID:xE97ctYt0
脱サラ中年漫画家が増えれば45歳で初連載ですとか
胸が熱くなるな・・・内容が昭和臭くなりそうだけど
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:50:44 ID:CeDwLij60
おっさんキャラに重みが出そうだな
別に何歳でもウェルカム
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:55:32 ID:gq8tbTbo0
>>705
今回はエロやらコメディやら怒涛のテコ入れを魅せてくれたじゃないか
効果あったかどうかは知らないけどな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:57:44 ID:QzeO8mVu0
>>700
テラインキャwww

卓球はやめとけ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 17:02:46 ID:NFb4xEpP0
>>700
可能ならバイトでもしたら?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 17:04:49 ID:aicEYPuZ0
>>711
そんなオッサンがいくならヤンジャンだろ、jk

脱サラした中年のオッサンが、今風の絵で、今風のノリで漫画を描き、時には人気取りのためにパンチラとかも描いたりすると思うと・・・
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 17:06:50 ID:Du6Vps++O
むしろ完璧昭和ノリの方が一周して新しく感じるかもしれない
718流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/06(木) 17:07:58 ID:F8CJYLiP0
アドバイスありがとう。卓球はやめとくわ
バイトは考えとく
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 17:17:24 ID:FltZT2rU0
卓球と聞いて稲中を思い浮かべたw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 17:17:40 ID:gTdWMzgy0
まず体力の心配をしてしまうなあ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 17:19:44 ID:VLXKHN7j0
あそびものはギャグの寒さと改善されていて安心した
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:19:05 ID:CGMXkQvJ0
昭和臭い内容ってどんなのだよ
昭和経験してないからわかんねーよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:20:10 ID:6AdzVM4Y0
>>722
サイレン
ロックオン
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:21:16 ID:5zBjIS560
>>722
多分サイレンみたいなものを指してるのだとおもう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:31:46 ID:kpe1s5BJP
私平成生まれだけど昭和臭いみたいな表現たまに使うよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:34:25 ID:gzCxmygA0
別に昭和臭くてもおもしろければいいや。
新しかったらおもしろいというわけでもないし。
でも今連載してて昭和臭くておもしろい漫画とかあったっけ…
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:37:54 ID:FltZT2rU0
面白いかどうかは別にして、
こち亀とジャガーは昭和の漫画だな

・・ジャンプは昭和臭漫画満載でないかい?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:43:42 ID:3jUdtkDX0
逆に平成っぽいのってなんだよ?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:45:32 ID:H10dytCT0
今回の新連載の2つがまさに昭和臭いんじゃないの?
平成生まれだから適当に言ってるけど。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:46:00 ID:7/y0knrW0
サイレンが昔っぽいってよく言われてるけど、そもそも昔っぽいってどういうものなのか言葉で説明してくれ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:46:18 ID:H10dytCT0
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:47:01 ID:gzCxmygA0
こち亀、ジャガーか。なるほど
平成っぽいとか、俺もよくわからんから平成生まれの人教えてくれ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:47:37 ID:qcu2RbdI0
>>728
めだか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:48:09 ID:bgtGky320
平成生まれがジャンプに関しては大したもん生み出せてないからな
あと10年や15年経ったら平成っぽいっていえるんじゃね
その頃には年号変わってそうだが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:48:44 ID:sn9ODjxY0
Dグレとか
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:51:53 ID:S6nzfSQ30
>>731
これは平成のアニメだろうが
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 18:59:19 ID:t/DpMvcM0
Dグレの絵柄も王ドウロボウとかのパクリだろ
738鋼一期狂信者流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/06(木) 18:59:24 ID:F8CJYLiP0
バクマン8巻でネームと完成原稿が違ってるんだけどこれってミス?
問題のページは188Pな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:00:53 ID:do24zj2Y0
>>736
なんで相手するの?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:04:39 ID:YA6MFt/Zi
絵柄の説明って難しい
結局個人のイメージなんだろし
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:07:16 ID:tgQqTqooP
まず平成生まれで連載してるやつがいないんじゃないの
ていうか今風とか言ったって今はジャンルや対象者が細分化されちゃってそういう概念自体がなさそう
でもサイレンは昭和っぽい
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:18:10 ID:BHvtn8ux0
平成っぽいとかなんてなんとなくのニュアンスでしかないからな
こち亀にしても昔と今ではだいぶ違うし
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:19:54 ID:maq0+vqN0
>>741
そもそもまだ平成22年だからな。平成生まれで連載してたら相当出世が早い部類になる
さらに言うなら、今をときめくとされる人も大抵三十路だから。藤巻より年上だから
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:24:57 ID:gzCxmygA0
別に平成生まれじゃなくても、平成に連載した漫画で主流になってるのが平成っぽいって事じゃないの?
ほとんどの人が昭和生まれなんだから、全部昭和っぽいって事になっちゃうじゃん

よくわからんが、Dグレとかめだかとか赤星?とかパッと見小奇麗に見える物が今風なのか?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:31:09 ID:tgQqTqooP
>>744
小奇麗オサレ系が今風ってことなのかな?
でもそれって単に昔はあまりなかったってだけで今現在小奇麗が主流なのかといえば
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:33:36 ID:POYaE9Pn0
昔からオサレ綺麗なんて沢山あったんだろ
姉の部屋とかにアゴ尖がりまくって気持ち悪いぐらい長髪のイケメンが沸いてる漫画とかあったし
747鋼一期狂信者流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/06(木) 19:43:22 ID:F8CJYLiP0
なぁ煽りでも嫌がらせでもないんだけどさ、クサイレンって子供に人気あるの?
臭いオッサンにしか人気ないんだったら少年ジャンプにはいらないよね
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:57:12 ID:FltZT2rU0
昭和に生まれ〜平成初期の世代が
読んで面白いと思うかどうかという所かな?>昭和の漫画

漫画に求める面白さも漫画読者の移り変わりと共に
変わっていく訳だけど、今は漫画を嗜む集団の新規流入組が
縮小して、未だに昭和ー平成初期組が最大分母に居るから、
移り代わりが緩やかなのかなとか思ったり。
749鋼一期狂信者流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/06(木) 19:57:47 ID:F8CJYLiP0
クサイレンスレ荒らそうかな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 19:58:24 ID:HUwOC89W0
その前に卓球部員に勧誘されるお前の人生を何とかしろ
751鋼一期狂信者流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/06(木) 19:59:47 ID:F8CJYLiP0
メタリカは人気出そうだな
失踪はどうだろうか?
752鋼一期狂信者流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/06(木) 20:02:27 ID:F8CJYLiP0
次の小ネタでめだかがドベ入りorアウトだったら切腹して内臓うpしてやんよ
制約と誓約だなハンタで言う
753鋼一期狂信者流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/06(木) 20:13:05 ID:F8CJYLiP0
かまって><。。。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:14:22 ID:do24zj2Y0
次のアウト実際何なんだろうな
保険四ツ谷ハンター以外はほぼ無いかな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:16:41 ID:maq0+vqN0
>>744
その辺は解釈が分かれるところだと思う
かなりジャンルが細分化されてきて、「今風」ってのはその人が好む作品によって変わるところが出てきつつある

正直な話、「平成二十年代的な少年漫画」について今は誰も明確な答えを持ってないような気がする
メタリカは個人的にはむしろ2007年くらいって感じがするが異論は絶対あるだろう
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:46:09 ID://svCN1w0
メタリカは3話までに死臭を発しなければいけるだろうさ
主人公に説教させたりしたらアウト
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:47:39 ID:7/y0knrW0
説教もやり方と言ってること次第かな
ただ言えることは読み切りからいくらか変えてこないとつまらないってことだけだな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:48:39 ID:6fm6BfbM0
ワンピースも読み切りの時は散々言われてたからな。
メタリカには一応期待しておこう。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:48:42 ID:YJu6w39DO
説教が散りばめられてるロックオンも悪くは無いしな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:49:50 ID:6y6rbak0O
>>750
よほどの影キャラ臭を出してたんだろうなww
まあ同類だと思われたんだろうけど
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:50:31 ID:3purkzkE0
玄武や清流とかが出てきたらアウト
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 20:52:25 ID://svCN1w0
>>757
ただ、ヒロインのムチムチの太ももを修正したら俺はアンチスレを立てる
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:10:35 ID:9PvjKLNd0
俺ムチムチ大好きなんだけど正直メタリカのヒロインムチムチしてるけどエロくないな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:13:22 ID:9PvjKLNd0
でも手抜いてるっぽくかいてるからまだ分からんな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:21:48 ID:bgSD9ooL0
>>761
カトブレパスとM&Yのことかァ!!!!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:35:08 ID:gA3dZX38P
うなやよー
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:44:38 ID:9PvjKLNd0
ベイブレードとドクターリンって4聖獣ネタを同じ日に次の時間帯でやってたよな
どっちもジャンプじゃないが
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:46:07 ID:kTHthF3/0
幽白
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:47:39 ID:CbFYucb20
るろ剣
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:49:28 ID:3purkzkE0
いかに古いかわかるな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:58:38 ID:/WiWETNC0
サイレンが昭和くさいと言われるが実際はあれは平成5年くらいの感じだと思うわ
今回のin2つもまあそう大差無い
5年が10年になるかならないかくらいだ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:59:57 ID:vZS0qpIA0
そういや椎橋が今の漫画家志望者は絵柄が古臭いと言ってたな
昭和臭全開のスケット兄さんとサイレン兄さんをいじめんじゃねー!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 21:59:58 ID:gJK65C1w0
サイレンの古さってのはそういう雰囲気じゃなくて
町で公衆電話なんか見なくなって久しい時代に
公衆電話やテレカをキーアイテムに設定しちゃうズレだろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:00:28 ID:HDkE4uXq0
保険の作者って女なんだな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:01:03 ID:/WiWETNC0
メタリカはヒロインをムチムチにするならもうちょっと肉の描写に気を付けんと
こんだけ外に開いてて谷間くっきりってどんだけ横長な乳だよ

こないだの九十九神の兜の読み切りの最後で
「明らかに乳4つあるだろこれ」な状態だったのよりはマシだが
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:02:38 ID:7/y0knrW0
>>773
普通に公衆電話置いてある田舎なめんな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:02:54 ID:3purkzkE0
ジャンプで最も参考にすべき乳
について語るか…
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:04:57 ID:TpIQilP80
>>777
結論が出たら秋月に送ってやれ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:12:52 ID:Mj9YaLu90
>>777
マジレスすると
重力とか形とか考えたら河下だろ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:12:59 ID:NI9NgGFo0
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:14:10 ID:aicEYPuZ0
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:18:24 ID:IFhdyQMs0
さすがに
スレチなうえに私情にも程がある
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:20:28 ID:gJK65C1w0
>>780
真ん中なんか車田正美なんだから
ぽいも糞もド昭和だろうに
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:22:34 ID:+TDDPTALi
ワンピはワンピの絵、って感じだな
初期は昭和っぽかったんだが・・・
NARUTOもあ、NARUTOだって感じで時代がどうたらは感じない
これは連載年数による刷り込みなんだろうか
そのうちサイレンの絵、って感じになるんだろうな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:27:58 ID:Mj9YaLu90
同時期に連載していたはずなのに
るろ剣とワンピの絵を比べると、はっきりと時代の流れを感じる
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:28:04 ID:maq0+vqN0
TOKIOは進化したんだなあ
最近の曲はさすがにかっこいいぞ

しかし、何となくだが「最近の絵」は「雑味のない淡麗系」と「ほんわか癒し系」に分化してる気がしてくるな
少年漫画が置いてけぼりを食らってる気もしないでもないけど、結果的には淡麗系に近い感じにシフトしていくのでは?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:30:13 ID:FcP0aIW10
>>781
昭和の面白すぎるwww
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:30:58 ID:ewkn88gS0
尾田はインタビューでジャンプにない絵を意識してつくったって言ってたな
ナルトは何かの絵に似てる気がするけど思い出せない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:41:30 ID:+TDDPTALi
>>788
へえ、作ろうとして作れるもんなんだな、すげえ
絵なんて描けないから想像もできないわ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:41:47 ID:FltZT2rU0
ナルトは有名なアニメータの人の絵を参考にしたそうだ。
因みに、ナルトのアニメの製作にその人が参加してる。

正にWinWin
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:42:55 ID:7/y0knrW0
アニメーターの絵って人を選ぶほどそこまで変わるものなのか?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:44:45 ID:+TDDPTALi
>>790
アニメ見て、あ、このアニメ書いてる人すげー
って分かるもんなのか
アニメあまり見ないから分からないが、動いてるのに分かるのか?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:49:19 ID:gzCxmygA0
アニメは見ないからわからんが
よく貼られるリボーン初期のアニメの絵はひどいと思った
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:49:48 ID:le3lVl7kP
俺は全然分からないけど作画オタは煙やエフェクトの処理見るだけで
これは誰誰って分かるらしいぞ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:50:12 ID:7/y0knrW0
5話寺か・・・
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:53:56 ID:Mj9YaLu90
>>793
あれは、本当にヤバかった…
アニメの作画崩壊の限界まで言った感じだ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:54:47 ID:H10dytCT0
>>772
椎橋の言っていることは一理ある。現にいわゆる今風の絵がますます流行ってて
ジャンプ系の方がレアになりつつあるし。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:55:04 ID:do24zj2Y0
岸本があそこまで成長したのは西尾や松本の絵を研究したからだろうな
そういう探究心があったからこそ漫画界でトップの画力になれた
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:56:57 ID:xYCpB/Cb0
またあの流れにしたいのか
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:57:09 ID:aicEYPuZ0
おっと、またスルータイムの始まりか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:57:51 ID:iD1jmOHt0
小ネタはやく来てくれ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:58:07 ID:7/y0knrW0
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐絶刀空閃‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:59:58 ID:gzCxmygA0
最近、絶刀空閃が出るの早いなw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:05:52 ID:4ouEqP1M0
ふざけんな死ね
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:07:29 ID:FltZT2rU0
アニメータっても、ピンからキリまで居るがなw
岸田が参考にした人は原画を担当するような
当然トップクラスの人。

ちなみに、ナルトは動きに滅茶苦茶気合の入ってる回と
そうじゃない回の落差が激しい。

そして、三代目Vオロチ丸や自来也VSペイン等々、
主人公以外の上忍同士の派手なバトルの方に気合が入ってるw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:08:04 ID:kxj574b90
236 名前:栗田[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 22:11:42 ID:a4H6Fkfr0
売上日:2010/04/26 〜 2010/05/02
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
1 NARUTO−ナルト− 51 集英社 岸本斉史 \400 4.53
4 家庭教師ヒットマンREBORN! 29 集英社 天野明(漫画家) \400 1.88
5 銀魂−ぎんたま− 34 集英社 空知英秋 \400 1.46
8 バクマン。 8 集英社 小畑健 \400 1.25
10 新テニスの王子様 3 集英社 許斐剛 \438 0.98
11 迷い猫オ−バ−ラン! 1 集英社 矢吹健太朗 \476 0.81
12 トリコ 9 集英社 島袋光年 \400 0.79
22 PSYREN 11 集英社 岩代俊明 \400 0.45
45 ONE PIECE 57 集英社 尾田栄一郎 \400 0.2
46 BLEACH 44 集英社 久保帯人 \400 0.2
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:09:05 ID:do24zj2Y0
>>805
岸田って誰だよw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:10:06 ID:7/y0knrW0
>>807
昔そんな人がいたんじゃね?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:10:18 ID:FltZT2rU0
あ、間違えた orz 岸本
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:10:19 ID:gJK65C1w0
岸本と尾田の悪魔合体
どん!と「天才だな」の繰り返し漫画
811†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 23:10:33 ID:b1c491Ev0
>>805
終末の谷は凄かっただろ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:12:23 ID:bgSD9ooL0
俺作オタじゃないけど蘇れ写輪眼の回はずっと見入ってた
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:12:51 ID:vZS0qpIA0
>>797
ぶっちゃけ椎橋の絵って今風なのか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:14:42 ID:do24zj2Y0
>>813
触るなよそいつに
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:14:46 ID:YJu6w39DO
>>813
絡むな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:16:27 ID:gJK65C1w0
まあしかしそんなことを言うからには椎橋には自分の絵こそ最先端て自負があるわけだよな。
テメーでさえ出来てない・よくわかってないことを志望者に言うなってことになるし。
817†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 23:16:46 ID:b1c491Ev0
前のopは凄かったサスケェとイタチェのチャンバラカッコ良かった
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:20:40 ID:V4venZ9b0
じゃあここであーだこーだ評論してる皆さんはとても素晴らしい売れる漫画が描ける訳ですね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:21:48 ID:CeDwLij60
鯖スレ民の連載とか胸が熱くなるな
全力でふざけさせてもらうぞ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:22:20 ID:7/y0knrW0
>>818
やっぱ出るンだなこういうの
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:23:59 ID:IFhdyQMs0
スレチ注意してもやめない連中をもってスレ民とか言うな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:24:58 ID:CeDwLij60
まあピリピリすんなよ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:25:09 ID:VvzihNSF0
>>817
今のOPもすごい
映画の作画もすごい
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:26:04 ID:V4venZ9b0
>>820
批評するのに資格が要るみたいなこと言うやつは馬鹿じゃん?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:27:41 ID:7/y0knrW0
>>824
お前じゃん・・・
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:27:59 ID:TpIQilP80
サバスレにスレチも糞もねぇだろ
ほぼジャンプ系中心漫画雑談総合スレなんだから
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:28:11 ID:4NCgoCJ30
NARUTOアンチスレより

■信者「NARUTOより面白い漫画書けないくせに批判すんな」

A「オマエはNARUTOよりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ」
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:28:28 ID:YJu6w39DO
四ッ谷もバレ来たけど、やはり終わろうと思えば終われるし、単にテコ入れなだけかも知れん

要するに保健めだかと同じ。小ネタまでは分からんね、やっぱり
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:31:09 ID:gzCxmygA0
前も誰か言ってたが
お笑い板に行けば自称お笑い通がたくさんいるし
ゲハに行けば自称ゲーム評論家が腐るほどいるし2chとかそんなもんだろ…
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:31:24 ID:IFhdyQMs0
>>828

まぁそもそも宣告受けてるなら犬と同時期に動いてるべきなわけで
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:31:39 ID:7/y0knrW0
まあ、全く知らない奴よりはマシって話だな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:31:46 ID:gJK65C1w0
>>824
言ったのが全然関係ない批評家ならね。

ただこれはその雑誌で連載してる現役漫画家が、志望者に向けて書いたコメントだぜ?
自分が出来てないのに「それじゃ連載できない」というのは大きな矛盾だし、
お手本になってなきゃ志望者にはピンとこないから。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:33:09 ID:H10dytCT0
岸本は西尾を尊敬してるらしいけど堀口の方が上手いと思うけどなぁ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:34:19 ID:CeDwLij60
こいつは困ったな

NEXTから本誌に辿り着けそうな奴でも語ろうぜ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:34:46 ID:OVSx/Nxr0
ナルトのアニメスタッフは、現場の進行が無能で
上手い人はどんどん離れていってるよw
836†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 23:36:35 ID:b1c491Ev0
>>823
今のopは前のカッコイイ系と少し違ったから初めは微妙と思ったけど
歌詞がナルトが自来也の事思ってるみたいで最近は大好きなってきたな
仙人ナルトが落ちてくるのもカッケーし
鰤的なオサレopもいいけどまた違った良さがあるな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:36:48 ID:sEivCy7f0
まず土田をなんとかしてくれw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:38:01 ID:gzCxmygA0
何かNEXTはムヒョみたいな絵で四谷と録音混ぜたような奴があったな
ていうかNEXTって名前に変えた意味あんのか…?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:38:30 ID:7/y0knrW0
気分転換
840†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 23:39:14 ID:b1c491Ev0
映画は基本全部見に行ったけど火の意思は見てねーな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:39:29 ID:YJu6w39DO
>>834
作品ではいないなあ。作家は次回作を見たいのがまあまあ居たけど
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:39:43 ID:do24zj2Y0
NEXTは正直面白いの1個も無かった
洋一のはちょっと興味あったけどあれも連載で受けるかっつったら微妙かも
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:40:04 ID:LyoNhRQC0
>>832
俺も総評読んだけど今っぽさがないとは言ってたけど連載できないって言ってたっけ?
844†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 23:41:29 ID:b1c491Ev0
あそびものがダントツだったのと保険の番外編ワロタ事しか記憶に無い
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:41:49 ID:/aVLuZhR0
これからのジャンプは岩代先生を筆頭に土田とか少年疾走とか
古臭いジャンプになっていくんだよ
846†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 23:44:38 ID:b1c491Ev0
やっぱAKABOSHIみたいに今風の絵とキャラで厨2でそれなのに内容の深いバトル漫画が1番だよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:44:40 ID:H10dytCT0
>>845
なんか今の看板が健在だから古臭いものを無理矢理押しつけてやろうという悪意すら感じる
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:45:55 ID:kxj574b90
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:47:43 ID:CeDwLij60
土田にだって8話に奇跡の一コマがあった
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:48:25 ID:/WiWETNC0
NEXTは既存の作品にガチでぶつけにいってるのが怖い
洋一のが1ページ目から九十九神どうこうとかこないだ九十九神の描いてた新人涙目じゃん
霊ものとはいえプロカメラマンもいたしな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:48:54 ID:gzCxmygA0
俺もあそびものが一番だと思ったなぁ
前回もあんねちゃんしか気に入ったの無かったっけな…
852†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 23:52:13 ID:b1c491Ev0
あそびものは連載になって続けば初期は初期鰤みたいな路線でおもちゃと戦ったり成仏させて
軌道に乗ると鰤のSS編みたいにイケメンあそびもの同士が戦う漫画になりそう
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 23:54:09 ID:CeDwLij60
あそびものはこのまま連載するのは危ないかなあ
主人公の性格改善したのはいいけどまだ見づらいさはあるし話ももう一歩足りない

でも赤星末期の頃とは違って少しは応援したくなった
854†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 23:55:48 ID:b1c491Ev0
主人公の性格は十衣より戴宗さんのが好きだな
あそびものもすげー面白かったし今まで見た全読み切りで1番好きだけど
855†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/06(木) 23:57:44 ID:b1c491Ev0
SEASONCALL読んだ事ある人どんなのか教えて
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:00:04 ID:gzCxmygA0
集英社

1 ONE PIECE(57) 300万部 10.9刊 ジャンプ
2 NARUTO(50) 157.5万部 10.3刊 ジャンプ
3 HUNTER×HUNTER(27) 145万部 09.12刊 ジャンプ
4 ブリーチ(41) 120万部 09.10刊 ジャンプ
5 REAL(9) 86万部 09.11刊 ヤングジャンプ
6 君に届け(10) 80万部 10.1刊 別冊マーガレット
7 ディーグレイマン 65万部 09.6刊 ジャンプ
8 銀魂(28) 61万部 09.4刊 ジャンプ
9 家庭教師ヒットマンリボーン(26) 61万部 09.10刊 ジャンプ
10 バクマン。(7) 49万部 10.3刊 ジャンプ
11 新テニスの王子様(2) 47万部 10.1刊 ジャンプSQ
12 天上天下(20) 43万部 09.5刊 ウルトラジャンプ
13 BASTARD!!(26) 41万部 09.6刊 ウルトラジャンプ
14 アイシールド21(35) 36.5万部 09.5刊 ジャンプ
15 ToLOVEるーとらぶるー(13) 33万部 09.4刊 ジャンプ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:00:44 ID:LyoNhRQC0
>>832
ジャンプ捨てちゃったから確認できないんだ
教えてくれよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:05:03 ID:PzYv7nvp0
ヲタ成分を取り入れた少年漫画絵って感じで今風だと思うけどな、ぬらり
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:06:43 ID:Ow/WtAo50
頻繁に売上を貼り付けられても、ひたすら有難迷惑なんだが
売上を語る場所は別にあるだろ

860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:08:41 ID:JsPXO7f0O
>>856
乙、だけどこのスレに関係あるのが無いな
銀魂が初版下がってるっぽいのとバクマンが50万にギリギリ届いてないってぐらいか
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:08:43 ID:ZH80Tuz10
サバスレ番長のサイレンが載ることは絶対ないしな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:10:19 ID:UCCWoFVki
サイレンさんの売上が10万超えたら泣いてしまうかもしれんw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:18:42 ID:ZH80Tuz10
サイレンはネウロやムヒョのように
最後まで8万程度のままムダに続き17巻くらいで完結するんだろうな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:20:09 ID:d6CmojyQ0
サイレンさん応援したくなってきた
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:22:58 ID:YA2MOCuw0
ネウロのようにアニメ化されたら良いな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:23:57 ID:Y6H6oDMz0
まずはドラマCDの壁を越えてみようか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:26:16 ID:UCCWoFVki
サイレンは話が繋がってるからそれこそ全部アニメにするつもり位じゃないと無理じゃね
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:26:30 ID:d6CmojyQ0
>>865
アニメとかww
なったら色々と面白そうだな
次号からアンケに入れるか・・・
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:27:18 ID:rd54JTrG0
                            /:::::::::::::::::::::::::::::',
                         ___{:::{:/:::::::::::::::::ヽ::::',
                      ,.  ::'´::::::::::::: ̄:`丶、::::::::::::|::::',
                     /..::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::|::::::,
                     /..::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::ハ:::::::|::::{
                     /...:::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::从:::::l:::::
                   /:::::::::::∧:::ト、:::\:.\::::::.:...::ハ:::::::/::::}:::ノ:::::::、,:\___,
                  .':/:.:.:.:/  ヽ',_ゝ、_:::::\::::::::::l:::::::::.:;j::::::::::::::::ハ´ ̄ ̄ ̄
                   lハ::l:::::l _ノ、 ヽ{ rf斧ミ、:::\::::|-:,:::::イ:::ヽ::::::::::l:|
                   | }|:,:::ハrf笊   マタ'}_ `ーァヽ}り::::ハ::::::}ヽ:::::l:|
                  |l ヽハ マソ ...::.::..  ̄ u ハ::::::Y/  ',::::l l:::::リ
                   ヾ./:' ////   {i::::::::ト、  |:j |::/
                     /:::\` __     /|::::::ノN   |:/ ノ´
                      i|::::::::::>ー __ /  W厶イ ̄`く
                       {|:::/rー<ハ   /´::..::.::-─:、:\
                     Y ノ::..:..::〈 } /::::...:::::/:::::::::::::::ヽ::',
                   /|:::::::::::::::Y´::::::::::::::::/:::::::::::::::::::.l::::.',
                       /::::::|:0::, -ァ〈:::::::::::::0::/::::::::::o::::::.:.:|:::::.:,
                   |:::::::::7:(大:ノ "´ ̄ヽ/::::::::::o::::::o:./:.:.に}
                      ,|::::/ `/      }:::::::::::::::::o:./::::::/
                      〈j:/   /       / ̄~丶、:/}:/
                  ,/   /       /      /::::/´
                      l{    {        /      /::::/ 
                    八   、      .′   /:::::/
                     l  \  ゝ、___」    /::::::/
                     |   ë::::::::::::::::/    /::::::/
                      j   l:::::::::::::::::::::/    .':::::::,′
                     ,′ |::::::::::::::::/   〃:::::.::|
                   j     |:::::::::::::::/   //:::::::.:.:|
                    |    |::::r‐v ′   ,':::::::::...:{
                     |    j::/ i/    /:::::.:.:....:::l
                |    レ'-/     /:::..::.:::::.:.:.:',
                 l    /_0/     /:::::::..::::::::.:.:::ヽ
                   |   .′ ′  ,..:′...:::::::::::::::::.:.::.:ト、
                    |   | /    ∧::::::::::::::::::::::::::::.:.∧ \
               |   l /   . ′ ',:::::::::::::::::::::::::::::::∧  ヽ
                j___j/__  /   '、:::::::::::::::::::::::::::.:.∧   i
              r'::::::/::::::::ヽ/{     `、::::::::::::::::::::::::::::∧  |
              }:::::/::::::::::::::7_'.       ヽ::::::.:.:.:.:.:::::::::::∧ l
                 |:::/:::::::::::::::ト、/ '.       ヽ.:.:.::::::::.:::::::::∧ノ
                  l:::'::::::::::::::::::}== '.≠´ ̄  ヽ:::::::::::::.::::::::∧
                  |::i::::::}:::::::::::jー- {r-‐'"  ̄ ̄`、::::::::::::::::::::∧
                  |::|:::/::::::::::/     }|         \:::::::::::::::::∧
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:32:15 ID:oI86kjpZ0
ネウロのアニメが爆死じゃなく爆上げだったらスケサイも今頃アニメ化してたんだろうな…
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:32:56 ID:Bh42ZGPy0
そうなったらぬらりも深夜じゃなかったかもな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:33:14 ID:Y6H6oDMz0
サイのアニメは無いわぁ
碁を打つ幽霊なら別
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:35:14 ID:d6CmojyQ0
>>870
確かに
あれで失敗してなけりゃスケダンは今頃来てたかも
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:42:07 ID:oI86kjpZ0
>>873
そしてスケサイでアニメ化通れば当然トリコべるぜ黒子も立て続けに…
ネウロが原因でそれなりにハードル上がっちゃったんだろうな多分
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:49:29 ID:OfxFuw3F0
そもそもネウロでアニメ当たるわけがないだろうに・・・
トリコはちょっとグロが目立つのが難
本命は黒子っしょ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:52:26 ID:gxUiymEh0
黒子も当たるわけないっしょ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:53:49 ID:CxUURUBQ0
次はトリコだろどう考えても
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:54:41 ID:d6CmojyQ0
でも
ネウロでアニメいけるなら
トリコはもちろんサイスケ黒でもいける気がしてしまう不思議
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:57:12 ID:Y6H6oDMz0
大抵のジャンプのマンガは同人誌でいけてしまう不思議
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:58:04 ID:JQ0a/8nP0
下位漫画はVOMICで我慢しとこうぜ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:00:14 ID:ZH80Tuz10
アニメ業界の状態がかわったから今後ジャンプアニメのアニメ化はかなり減るはず
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:00:56 ID:Y6H6oDMz0
四谷がVOMIC化すれば、きっと打ち切られないんや・・・・・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:01:59 ID:SOAZbw6K0
今の連載陣で一番アニメ当たる可能性あるのは決定済だけどバクマンだな。
マンガ業界の内情って内容とデスノコンビというネームバリューは宣伝しだいでは実際の読者層以外にも広がる可能性はある
他のマンガは銀魂・リボーンレベルも行けない気がするな
トリコはアニメ化ないだろ。前科的に。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:02:21 ID:d6CmojyQ0
サイレンさんVOMICした?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:04:32 ID:JQ0a/8nP0
銀魂は遊戯王、シャーマン、封神演技より1巻当たりの平均発行部数が上だぞ
スケやサイレンさん達がいけるわけないだろ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:04:51 ID:lfJgX8be0
サイレンは略称がないからダメ
オサイレン略してオサレとか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:06:46 ID:MnWBxUSB0
>>843
横から
http://imepita.jp/20100507/037820

「イメージが良くない」の拡大解釈だろうな

>>875
スポーツ漫画は一番アニメ化が期待できないジャンルだと思う
もっと売れてるのでもなかなか枠が取れないのでは?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:06:59 ID:Y6H6oDMz0
逆に考えるんだ
ジャンプで4コマ女子マンガを載せればアニメ化できると
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:08:41 ID:Qa5AcPZA0
どんな漫画もウェルカムなジャンプ
試す価値はありますぞ
890†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/07(金) 01:09:57 ID:lL4z1++m0
会いたかったぜ高イ求ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!











この伏魔之剣は覚えているだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお11111111111111111111
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:11:56 ID:lfJgX8be0
銀魂はいつのまにかクスリとも笑えなくなったな
皇帝ナベレオンが最後の灯だったな
もはや腐しかついていまい
892†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/07(金) 01:12:18 ID:lL4z1++m0
オレはなァ…高イ求おたくがこの世にいる限り笑えねぇんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



















神行炎龍うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう言うううううううううううううううううううdすhgヴィえうvhぽdshvぽえしぇうい
893†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/07(金) 01:13:31 ID:lL4z1++m0
私はもう獣ではない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



王進様ぁァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
894†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/07(金) 01:17:15 ID:lL4z1++m0
AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高
AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高
AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高
AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高
AKABOSHI最高AKABOSHI最高煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね
AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高
AKABOSHI最高AKABOSHI最高煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね
AKABOSHI最高AKABOSHI最高煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね
AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高
AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高
AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高
AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高
AKABOSHI最高AKABOSHI最高煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね
AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高AKABOSHI最高
AKABOSHI最高AKABOSHI最高煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね
AKABOSHI最高AKABOSHI最高煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね煮死汚死ね編集死ね
煮死汚死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
895†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/07(金) 01:20:56 ID:lL4z1++m0
洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一洋一
ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申ネ申



うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ笑えねぇぇええええええええええええええええええええええええええskchsづイch氏ウph子zh子shvぽいhdsvhdpsvhポshvdvhエウsdvh尾hヴぉpxhvぽz


hすchspvhspvhdfvhぢhchcxhchpvへpfvへpはvぺ汚hパオhfpdhポhsvpch尾phpvfポdhvpdfhbvpfdvhfポvはpvhdvhdvhdfvphphvdpsvへ98h89れhprt




煮死汚死ねよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうがががががっがががっがががっがあああっっっっ



創価プロテクトの可能性もあるし馬鹿吐き死ねよ死んでくれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
896†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/07(金) 01:22:57 ID:lL4z1++m0
AkABOSHIがいない世界なんてそれだけで罪に等しいんだ…
オレが煮死汚馬鹿吐きに復讐するオレが新世界のネ申になる
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:26:31 ID:pBgpba4B0
そうか?陰陽編の君にパンディモニウムとキンタマウォーズは
結構笑えたけどな。

最近のスポーツ漫画のアニメ化で上手くいった例は
おおきく振りかぶってかな?
(面白いけど、ジャンプでやったら即打ち切り候補だろうな)

スポーツはアニメ化に金が掛かる割には
儲けを出すのが大変という理由ガガガ
898†AKABOSHI愛† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/07(金) 01:26:42 ID:lL4z1++m0
ハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハぁハハハハハハハハハハハハハハハぁhぁ破ハハ
AKABOSHIもういないんだ泣いたって帰ってこないんだオレはオレはオレはオレはオレは…僕は…何のために生きてるの?もう分からないよ











AKABOSHIの無い世界なんて…そんな世界ならオレがブッ潰してやる
あhじどjwしぽえfひsぽfhそdhヴrfhヴdfhヴchヴhzvふいおsdhヴいdfhヴおいdfhヴいdfhヴいshヴぉういdfhヴいおdhvそp
899†AKABOSHI愛† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/07(金) 01:27:25 ID:lL4z1++m0
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:30:53 ID:y2Ytg8VBP
ぬるぽ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:33:50 ID:d6CmojyQ0
>>900
ガッ
902†AKABOSHI愛† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/07(金) 01:36:20 ID:lL4z1++m0
戴宗さん!戴宗さん!戴宗さん!戴宗さんぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!戴宗さん戴宗さん戴宗さんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!替天行道流星の戴宗さんの業火のような真っ赤の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
高イ求にキレてる戴宗さんカッコ良かったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ニダ化打ち切り決定して良かったね戴宗さん!あぁあああああ!かわいい!戴宗さん!カッコイイ!あっああぁああ!
コミック3巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…ジャンプも表紙もよく考えたら…
戴 宗 さ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!高イ求ぅうううう!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の戴宗さんが僕を見てる?
表紙絵の戴宗さんが僕を見てるぞ!戴宗さんが僕を見てるぞ!挿絵の戴宗さんが僕を見てるぞ!!
AKABOSHIの戴宗さんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には戴宗さんがいる!!やったよ翠蓮!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの戴宗さゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ林沖様ぁあ!!こ、こ三嬢!!燕青ぃいいいいいい!!!モコモコォおおおお!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ戴宗さんに届け!!宋の戴宗さんへ届け
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:40:15 ID:kWabdNLH0
ジャンプのスポーツ漫画のアニメは明暗はっきりしてるなw
まぁ、アニメ化できなかったライパクミスフルよりはマシなんだろうが
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:52:00 ID:vMczag7OP
31 ぬらりひょんの孫 10 椎橋寛 19,360 199,507
32 SKET DANCE 13 篠原健太 17,667 140,943
35 べるぜバブ 5 田村隆平 16,504 138,909
36 黒子のバスケ 6 藤巻忠俊 16,214 138,693
59 めだかボックス 4 (原作)西尾維新/(画)暁月あきら 11,383 117,238
78 あねどきっ 3 河下水希 8,714 84,528

べるぜバブがついに12万の壁を突破したか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:53:53 ID:SOAZbw6K0
スラダン以降一定の成功を収めたジャンプスポーツアニメってアイシルぐらいじゃね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:55:59 ID:JsPXO7f0O
>>904
売上15万だー、が現実の物となりつつあるな

>>905
つテニプリ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 01:56:10 ID:kWabdNLH0
アイシルは成功じゃねーだろw

テニヌくらいだ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:00:44 ID:SOAZbw6K0
あー忘れてたわ
もう他紙のイメージになってたw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:27:07 ID:MnWBxUSB0
>>904
今度はべる黒デッドヒートかw
先行逃げ切りでリードしてたのに追いつかれかけてるぞw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:33:20 ID:JQ0a/8nP0
ジャガーもめだかに抜かれそうだなぁ
13|*,125,624┃*,*89,581(7)|*20,259|*10,186|**5,598|---,---|---,---|---,---|ピューと吹く!ジャガー 18
14|*,117,238┃*,*63,570(3)|*42,285|*11,383|---,---|---,---|---,---|---,---|めだかボックス 4
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:35:51 ID:vpZHXwdf0
いぬまるジャガーは参考にならんよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:36:06 ID:yQ85Es4e0
ハンタって次載れば連続掲載新記録だっけ?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:38:40 ID:JQ0a/8nP0
>>911
いや。わかってるけど14万位だったのにジャガーも落ちてきてるなぁと
あんだけ長い事やってりゃ落ちるのも当たり前だけど
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:45:43 ID:vpZHXwdf0
ジャガーつまらんもん
シュールの皮を被ってるだけ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:59:43 ID:d6CmojyQ0
私情
今日からサイレンさん応援する。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 04:09:43 ID:cuTv0E5s0
ホイッスルの作者いつの間にバーズに流れ着いてたんだ
ttp://www.gentosha-comics.net/birz/
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 04:26:33 ID:JsPXO7f0O
もう一年になるぞ。最初はビーンズエース?だけど(休刊したが)
918†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/07(金) 05:38:16 ID:QA7Gq9NR0
おはよう
919†紅蓮† ◆X5Qb3bvwU6 :2010/05/07(金) 05:43:30 ID:QA7Gq9NR0
おたく等さ非通知でテレビ電話かかってきたらどうする?
オレそれで起こされたんだけどおたく等なら電話でる?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 06:26:11 ID:58fXMdpS0
■□■目撃者探しています!■□■
12月10日(木)午後11時頃新宿駅での出来事です 。

wiki:http://www23.atwiki.jp/tikandame/pages/1.html

動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm10636411(ニコニコ動画)

原田さんがJR新宿駅構内で酒に酔った女子大生と男子大学生2人に
「痴漢」と呼ばれて激しい暴行を受ける

警察に連行され、“被疑者”として事情聴取を受けさせられる

女は「私の勘違いかもしれない」と被害届を出さず

原田さんも逮捕はされなかったが、23時から朝の6時前まで拘束聴取
「自分は理由もなく暴行を受けた被害者だ」と訴えるも警察は痴漢だと断定して一方的に取り調べが行われる

翌朝の午前5時45分、再び事情聴取に応じる確約書を書いたうえでようやく解放される

しかし原田さんは家には帰らず、新宿駅のコインロッカーに鞄を預け、
そのまま母校の早稲田大学のある地下鉄東西線早稲田駅で飛び込み自殺

その後、原田さんがボイスレコーダーで暴行直後から釈放までノンストップで全てを録音していたことが判明

唯一の遺族である残された母が録音された内容を聞き、数々の矛盾点を警察へ追及するも今のところ情報開示なし

現在母はブログで情報提供を呼び掛けたり、新宿駅でビラ配り等をしている
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 06:28:32 ID:aKvb/s/D0
>>881
ナルト、ブリーチ、特にブリーチが結果出しちゃってるし。
ブリーチでアレならジャンプアニメはもう絶望的。
今のジャンプにハルヒやらけいおんに匹敵するような作品はないし、アニメ業界的に。
ぬらりだからアニメ化にこぎ着けることが出来たんだよ。
スケサイ?無理無理。トリコですら夕方に押し込めるのはかなりきつい。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 06:33:18 ID:aKvb/s/D0
アキカン、紅、現代魔法、初恋、B型H系がアニメ化できて
トリコ、スケット、サイレン、黒子、べるぜがアニメ化できない

この意味を編集部はもっと理解すべき。それで今回の新連載の2つが
アレなんだから呆れる。少年性宣言とかアホなことをやってるからアニメ化が
どんどん遠のいていく。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 06:34:12 ID:aKvb/s/D0
ちなみにトリコよりめだかの方がアニメ化する確率が高い。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 06:45:16 ID:mG3hXIl7O
展開で考えるとめだか保険四ッ谷はどれも微妙なんだよなあ…
冨樫outなのかな
サバスレ的にはかなりつまらんが
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 06:59:23 ID:a8nGbv9i0
>>922
アニメ化の意味が違うだろ
深夜枠アニメはごく一部の固定オタク層にDVDを売るのが目的の小さな市場
ジャンプが目指すアニメ化は朝・夕方枠で子どもに見せて本誌のCMにし
同時に大手玩具メーカーとタイアップして関連グッズを売りまくる大きな市場

深夜枠でいくらアニメ化しても、本誌売り上げや単行本売り上げはあまり変わらない
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 07:03:24 ID:mG3hXIl7O
萌え豚さんにかまうなよ
そいつ多分アンパンマン見ても
「絵柄が今風じゃない。売るためにはけいおんやハルヒのような絵柄に変えるべき」
とか言うよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 07:09:48 ID:aKvb/s/D0
>>925
そんな夢物語は実際にブリーチの視聴率を見てから言った方がいいと思う。
ブリーチですらアレなんだから。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 07:15:44 ID:aKvb/s/D0
>>926
アンパンマンは幼児向けとしてきちんと機能してることくらいわかってる。
それとトリコ、スケット、サイレン、黒子、べるぜのアニメ化はスポンサーが嫌がる。
赤字確定のコンテンツに誰が金出すよ?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 07:21:40 ID:321gobX50
今リボーンを放送している子供朝アニメ枠を死守しとけば
トリコかべるぜがアニメ化できるだろう
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 07:24:24 ID:JsPXO7f0O
>>926
分かり易い説明だが、取り敢えず腹筋返せ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 07:27:53 ID:pBgpba4B0
トリコは内容的も特別先進的な訳でもないし、
絵がデザイン的に優れてる訳でもない
メディアミックス的な美味しい展開は先ず望めない。

何よりも原作者が作品ターゲット層対象に
性犯罪の前科モノって洒落にならない瑕疵がある以上、
アニメ化は先ず無い。

まあ、アニメ化の可能性があるとしたら、
べるぜが今後の展開次第、めだか位だろ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 07:34:34 ID:OfxFuw3F0
確かにめだかは深夜枠アニメではアリだな
西尾信者、萌豚層という固定客が魅力的
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 07:47:25 ID:qL+1U2v10
絵がごちゃごちゃして読む気失せる作品は100%打ち切りになってるね
ゴチャゴチャする絵とそうでない絵の違いってなんだろう
って思ったら売れてる作品は文字多い週と文字が少ない週の差が凄いね
絵をじっくり見たくなって内容が気になるから次回読んでみる
というサイクルを上手く使ってる
まるで歯の痛みで泣いてる子供がテレビに釘つけになって痛みを忘れているような感じ!
バクマンにこのネタとられちゃうかな(^ω^;)
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 08:36:20 ID:0bEAwGJ+0
>>922
アニメ化アニメ化って、ハルヒ(笑)はアニメや映画をヒットさせて、ようやく巻割り60万部。
一方のブリーチは、アニメがこけても巻割りミリオンを楽々突破。
ナルトやワンピはダブルミリオン。

ラノベ史上最大のギガヒット≒ジャンプの準看板。
それ以外の看板≒ジャンプの中堅レベル。

お前らの産業なんざ所詮はそんなもんだってことをいい加減に学べ萌え豚。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 08:45:26 ID:jOle68+s0
萌え豚産業は原作ラノベ以外で金絞り取る印象だが
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 08:53:21 ID:aKvb/s/D0
>>934
うん、凄いよ、DBの巻数超えちゃってるもんね、ナルトもワンピも。

90年代の亡霊を追いかけさせる編集は酷すぎる。
>>539みたいなのを描かせて漫画家を潰すのを楽しんでるとしか思えない。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 08:58:53 ID:Q7WHqHpP0
別に萌え自体が悪いものだとは思わないけどジャンプ誌上では場違いってだけだろ
完全に別物として割り切ればいいのに三兄弟とか女キャラ多すぎで萎える
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 09:11:35 ID:H6grgtqt0
メガは100万
ギガは10億
10億も売れたラノベてなんだよwww
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 09:23:13 ID:rJU2YM9T0
聖書の事か
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 09:26:33 ID:cjtV9a/k0
20年近く前のコロコロで10年も連載してアニメ化までしたギャグ漫画の絵柄に文句つけてる奴が
アンパンマンを幼児向けと理解してるとは思えない。

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 16:22:48 ID:1IxTyCrC0
いっそ食いっぱぐれてるらしいのむらしんぼあたりを原作に持ってくるとか
782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:28:20 ID:+497Rd+T0
>>781
あの人は気持ち悪い絵のギャグ漫画を描いてたからこのまま徹底的に干していいと思う。
783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:00:51 ID:N58Om+fl0
>>781
のむらしんぼってハゲ丸くんの人?
>>782
なにその差別的発想・・・怖い
784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:06:07 ID:+497Rd+T0
>>783
ぐぐってみたら吐き気のするような絵柄だったもん・・・orz
アレギャグ漫画だよね?
785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:28:43 ID:ngWKbgrl0
萌え豚さんの感性は理解不能
786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:51:02 ID:oFVYIwFV0
これはさすがにID:+497Rd+T0が気持ち悪いと言わざるを得ない

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271036817/781-786
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 09:32:41 ID:jkeuT+YE0
トリコはもうダメだろ
新連載の頃は頑張って王道してたけど、既にペンタッチもノリもたけし時代に戻ってる
サイレンのような巻末常駐だったならまだしも一時期看板扱いだった分凋落したイメージだ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 09:38:50 ID:me00PjoNP
そういえばあまり触れられてなかったがトリコは単行本も下がり始めたな

*,102,567 *1 3 トリコ 7
*,*96,436 *1 3 トリコ 9
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 09:40:35 ID:Lt2DwsNQ0
魅力ないキャラのバトルなんて興味ないよな
サイレンは皆無に近いがトリコも微妙、トリコは一応信念ぽいもの持ってるだけマシ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 09:40:38 ID:JQ0a/8nP0
初週の3日で判断て…
とりあえず2,3週目見ないとわかんなでしょ。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 09:50:31 ID:WqG0vtRvO
>>943
ぬらりひょんさんの孫ディスってんのか?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 09:56:32 ID:Q7WHqHpP0
鰤とかキャラに魅力があるから内容が無くてもウケてんじゃん
好きなキャラ同士が戦ってるってだけで見てる方は十分満足する
サイレンはいつもよくわからん敵キャラと戦ってるだけ
ぬらりはそもそも何をしてるのかよくわからない
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 09:57:35 ID:EdvhXwwW0
>>942
トリコはこの前月間で20万の壁越えたよ
948流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/07(金) 10:03:11 ID:WQu+lFaX0
>>946
おい看板漫画の鰤と打ち切り寸前のクサイを一緒にすんなカス
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:03:51 ID:me00PjoNP
トリコは20万自体はとっくの前に越えてる
それが落ちてきてるのが問題
950流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/07(金) 10:04:15 ID:WQu+lFaX0
学校は午後から行くか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:04:45 ID:WqG0vtRvO
>>948
学校はどうしたんだよ陰キャラヒッキー君
952流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/07(金) 10:05:00 ID:WQu+lFaX0
おっと次スレ立てなきゃな^^
953流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/07(金) 10:06:03 ID:WQu+lFaX0
>>951
あのさ^^;>>950で午後から行くって言ってるじゃん^^;
皆が皆お前みたいなヒキコモリだと思わないでよ^^;
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:06:18 ID:0bEAwGJ+0
>>936
人気も連載も継続させているワンピやナルトをよしとする編集部が酷すぎる編集部で
連載中断して二年か三年は経ってるハルヒをいまだ担ぎ上げてるラノベの編集部は今風のいい編集部。

萌え豚の思考回路って本当に豚レベルだな。

>>943
岩代先生はキャラの魅力を抑えることで掲載順を落とし、ぎりぎりのラインを飛行するというプレイを楽しんでるんだよ。
そうでないのだとしたら、作品の顔とでも言うべき主人公にあんなダサい服とか着せない。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:06:18 ID:Q7WHqHpP0
>>948
あ?一緒にしてんじゃなくて比べてんだが?
俺は鰤の戦闘の方が圧倒的に面白いのが確定的に明らかなことを証明しただけ
コテの分際で勘違いしてカス呼ばわりしてんじゃねーよ
956流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/07(金) 10:07:46 ID:WQu+lFaX0
>>955
ごめん

つーか次スレ立てれんかった↓頼む
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:07:47 ID:WqG0vtRvO
>>953
さっそく虐められて午後から登校っすか^^退学も目の前っすね^^
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:08:05 ID:+DFG1qPw0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 トリコの魅力はバトルじゃないしな
959流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/07(金) 10:09:01 ID:WQu+lFaX0
>>957
そんなに自分を責めないで><。。。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:09:52 ID:JQ0a/8nP0
トリコが20万突破した5巻って夏休みでネウロとか不自然に大幅に伸びた月じゃなかったっけ?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:12:32 ID:WqG0vtRvO
テンプレは誰か貼ってくれ
後俺は今通学中の電車だよヒッキー君

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart1340
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273194663/
962流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/07(金) 10:12:41 ID:WQu+lFaX0
帰りに鍵の単行本買おうかな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:13:47 ID:jkeuT+YE0
>>961
乙!

>>958
トリコの魅力ってどこ?
964流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/07(金) 10:14:17 ID:WQu+lFaX0
>>961
うわ…結局お前も今から学校行くのかよ……
苛められたとかヒッキーだとか言ってたクセに^^池沼の考える事はよー分からんわ
965流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/07(金) 10:15:42 ID:WQu+lFaX0
私情
来期inはSWOTとMETEORAと予想
966流星 ◆VZLheVnQ7g :2010/05/07(金) 10:17:09 ID:WQu+lFaX0
私情
クサイカスケットオナルト打ち切りいいいいいいいいいいいい
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:17:44 ID:WqG0vtRvO
>>964
大学生なんだよ
ゴールデンウィーク明けでだるいけど、今行っとかなきゃ後々辛くなるから頑張れよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:41:02 ID:6T0x9Llei
>>961


私情
長期休暇明けはつらい
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:47:57 ID:+DFG1qPw0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 世界観とかかな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:49:20 ID:fvRuRQl20
>>961

私情
職場から打ち切りスレ見てる事ばれた死にたい
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:59:58 ID:Lt2DwsNQ0
>>945
ぬらりひょん忘れてたw
サイレン以下だな。ゆらの戦闘以外
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 11:07:05 ID:+DFG1qPw0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ぬらりちょんの孫
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 11:31:47 ID:+DFG1qPw0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ぬらん
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 11:43:04 ID:1bhHL6pc0
シコラはすっかりぬらりが気に入ったようです
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 11:52:36 ID:+DFG1qPw0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 14分間の奇跡
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 12:21:39 ID:+DFG1qPw0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 奇跡よもう一度
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 12:32:07 ID:JsPXO7f0O
>>961
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 13:15:50 ID:+LOddWb50
>>961乙。
私情
来いよ・・・ダブルミリオン級。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 13:20:00 ID:UsOT64WG0
>>961

私情
録音サイレン掲載順一桁
サッカー漫画イラネ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 13:23:24 ID:oI86kjpZ0
>>961
スケサイもアニメ化の奇跡を起こして奇跡の3兄弟結成希望
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 13:28:26 ID:SVY0hPmz0
>>980
いまだに掲載されてる事自体がまさに奇跡
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 13:30:36 ID:oI86kjpZ0
>>981
もっとデカい奇跡が見たいんだよ
ぬらり映画化、スケットアニメ化、サイレンゲーム化くらいのな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 13:35:22 ID:JsPXO7f0O
たっぷり私情

メタリカ期待。寧ろ裏切られるのが怖い
疾駆は附田は期待だけど予告絵見る限りは良くない方向に変わった予感
リリエンタールお疲れ様。次回作待ってるよ
黒子は頑張れ超頑張れ。目指せオリコン20万
スケサイ頑張れ。目指せ円満
ロック頑張れ。目指せ3度目センターカラー
四ッ谷…バレが来ても俺しか書き込んでないってどうよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 13:40:47 ID:WQDh674A0
>>961
便乗

メタリカ 俺は逆にこっちがあまり変わってなくて期待
疾駆 少年漫画絵柄まくりだな 当るのかハズレるのかどっちにしろ期待
リリエンタール 面白かったよ。次回はもっとキャッチーな何かを会得してきてくれ
黒子 マイペースで円満目指せ
スケサイ 同上
ロック 何かやらんとジリ貧だと思うぞ。何かテコ入れやれ
四ッ谷 わからん。動向が読めん。ファン付いた?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 13:41:46 ID:WQDh674A0
×メタリカ 俺は逆にこっちがあまり変わってなくて期待
○メタリカ 俺は逆にこっちがあまり変わってなくて期待薄
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 13:55:29 ID:bfMPePnT0
>>961


私情
ハンターは連続連載記録更新ついでにもう10週20週行っとけ
新連載付きぬけてもいいのよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 14:14:34 ID:fsFSbHmF0
私情
四ツ谷突き抜けてくれー
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 14:22:06 ID:mG3hXIl7O
私情
冨樫が休載しませんように
めだかか保険が切られたら面白いんでお願いします冨樫様
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 14:33:08 ID:rcMoYWNr0
私情
四ッ谷終われ。っていうか終わると思う。
黒子頑張れ。でもアニメ化とかはするな。
疾駆はリアル系だったら応援する。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 14:56:00 ID:uVaQCiTW0
私情三兄弟終われ 
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 15:02:50 ID:ZsEdUqDh0
>>945
トリコ、サイレン、リボーン以下
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 15:04:34 ID:23i5IkmX0
私情
サイレンがラブコメ漫画に、スケットがバトル漫画に、ぬらりが打ち切りに、めだかがエロ漫画に
なりますように。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 15:06:40 ID:T01ReV56i
私情
メタリカに期待
このスレの住民にならんよう祈る
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 15:07:34 ID:bT7w6Qy30
私情
メタリカの予告絵の後ろのヒロインの露出が上がってた
もっとやれ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 15:12:06 ID:Pitb1Y2I0
私情
埋めるぞ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 15:12:57 ID:Pitb1Y2I0
私情
四ツ谷打ち切られろ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 15:14:14 ID:Pitb1Y2I0
埋める
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 15:15:51 ID:Pitb1Y2I0
埋めろ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 15:16:07 ID:Eh+6tUld0
右ちくびがかゆくて仕方ない
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 15:16:12 ID:ZsEdUqDh0
1000なら『ぬらりひょんの孫』打ち切り

私情
ぬらりつまんねー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。