HUNTER×HUNTERアンチスレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
HUNTER×HUNTERアンチスレ17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258011433/
2 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 07:52:40 ID:0qMwd+i+P
レインボーゴレイヌ!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 09:18:35 ID:+xBBRgZ5P
ゴレイヌ「オイコラビスケ!俺様のゴリゴリ極太勃起チンポしゃぶれコラ!」
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 09:20:58 ID:R14PibBO0
乙かれー

さぁ、ハンタをけなしていこうか
他のスレも似たようなもんだけどなw
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 15:08:53 ID:sN0RzYHN0
5レイヌ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 09:09:04 ID:ksX9FXgG0
ドン♪ ドン♪ ドン♪ タカラッタ♪
ゴゴンがドン♪
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 09:17:34 ID:Ms7sa2Qu0
638 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 04:48:13 ID:6H6WXf9Z0
それにしても全てを捨てていいと覚悟することで念能力超強化されるなら
念バトルで殺されそうになってる奴らみんなそうすればいいのに
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 10:14:58 ID:9JUU1KD/0
雑魚キャラはそういう事にすら頭が回らないから雑魚なんだよ
思いついても、いざいそれをやる度胸も持たない奴が多い
しかも雑魚が誓約で力を引き出したところでたかが知れてる、
もしかしたらすでに中には引き出してる奴がいたかもしれない
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 13:08:59 ID:YfQExIYi0
冨樫が蟻の処理に困ってるだけ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:11:12 ID:ost/rLMf0
蟻が設定上あまりにも強すぎる
キメラアント編が終わったら今までの他の敵が全て雑魚化してしまっているな
もしくはもうここらで終わるのかもしれないが
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:31:47 ID:D978EUpt0
一朝一夕で念覚えたような連中が、
モウラみたいな達人クラスと簡単にタメはれるような
能力・強さ設定にしちゃったからな
展開・導入部から違和感はあった
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:13:55 ID:at/aHR5w0
冨樫よ・・・

       ゞ゙/: : : :
        {_:_:
         /: :
          /: : : : .   : :           .     : .
莫  加   〈_  : :  : : . .      . : : :    . : : :
         ∠__  : : .   : : : : : : : : : : . . : : : : : : :
迦  減   /⌒ヽ、ミ、      : :       __ `
         そ_  ヽ、三ミ彡  i  / rェ=-‐'"三ニミヽ
!   し   / ̄_ニ==、`ヽツ ノ   {  {三彡''"    `
         k  {:::rュP:} ヾ、 Y´   ゝ-'¨´,.-≠ニ=、_
.    ろ   l `ー-、ニ゙_ノぅ ゝ_. . _,.ィ' ィ´ {::O:::::}  ヾ
          \`ー ---=イヽ/   l_r 、¨ヽ、_辷o彡-'"
ヽ      r‐─‐ヽ  : : : /  ll   /  i: : : : : . .  : : : :
 |/ ̄ヽ、| : : .    . : : ::l  }}   li  /: :     . : :
 /ヽ、__゙i  : :     : : l. . ノ  {  /: : : .     : :
. {    __ィ゙i  : :     . :///   〉ニ: :      : :
 \_/ r、ィ  : :     : : ゝヘヾ___ノ,っ ): :       : :   /:
__,.=八イ/ ゙i、 : :        ミ_;;f´    ::       : : ,イ:::
三三彡/ ∧ : :    /r=ニミニ二ヽ、      .: / }:::
三ニ〃/ /:::|`ヽ    'ヘ`ー──-=ィ}}      / /: j::/
三三{ { l l l : : ヽ  ヽ、 ̄ ̄`ー彡    //: : ://
三三k l l l: :l : : . \   二 ̄`ー'       /. :: :::// /
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:47:39 ID:WoHLRtYz0
こんな展開にしたからには
ゴンは再起不能に近い反動を受けるんだろうな?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 06:42:05 ID:PdXU+G9I0
もう少年には戻らないのか・・・
戻るにしても戻らないにしても、どっちでも違和感しかねーけど
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:30:12 ID:iXBncj+40
小型で強力な爆弾が出てきても
ゴンが急に強くなっても大絶賛
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 16:00:27 ID:qdfzzXO40
ハンタ厨の盲目っぷりは全漫画の中でも異常だな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:00:44 ID:vOET8pi+0
冨樫の盗作の酷さはもう言及する気もないけど、クレしん映画をパクったのだけは絶対許せんな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:01:45 ID:qdfzzXO40
念が出たときにネットが一般的だったら祭りだったろうな
また冨樫がスタンドパクったよwwwって
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:16:45 ID:gxUiymEh0
ジョジョの一部の頃にネットがあったら劣化北斗って叩かれてただろうな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:18:16 ID:qdfzzXO40
>>19
あの当時あんな感じの劇画的なタッチの漫画だらけだったけどな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:20:38 ID:1OJsLSEW0
どんなにお約束通りの展開でも
信者にとっては漫画界において見た事のない表現だそうです
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:25:46 ID:gxUiymEh0
>>20
いやージョジョ擁護するならハンタ叩く資格はないぞ
荒木も冨樫に負けず劣らずのパクリ漫画家だからな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:32:37 ID:qdfzzXO40
>>22
このスレでジョジョ叩く道理もないけどなw
ハンタアンチスレだしジョジョアンチスレでどーぞ
まあいつもナルトや知欠相手にパクリwだとか叩いて得意になってるハンタ厨だから
パクリで叩かれて悔しくてしょうがないのはわかるがね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:38:56 ID:gxUiymEh0
>>23
ハンタがパクってるのは事実だがジョジョも腐るほどパクってるからなw
スタンドのパクリとか得意になって言ってるお前が哀れに見えてきてね
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:41:11 ID:qdfzzXO40
>>24
でも実際パクってるだろ?
冨樫自身同人誌で幽白のテリトリーはスタンドのパクリですって認めてるわけだし
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:46:49 ID:gxUiymEh0
でもジョジョだってたくさんパクってるだろw
一例をあげれば
シーザーとかが血で死亡確認できちゃったりポルポル君が妹探してたりとかレイだしな
レ・ミゼラブルとかパクってるしな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:48:44 ID:vOET8pi+0
ジョジョの盗作が相当酷いのは事実だけど、このスレで糾弾することじゃない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:48:58 ID:1OJsLSEW0
ハンタがパクったパクリ元に逆ギレするのがハンタ厨
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:49:42 ID:qdfzzXO40
>>26
OKOKジョジョがおきに召さないなら
バギのオロチ親子丸パクリのネテロのことでもいえばいいのか?
寄生獣の後藤のデザイン丸パクリのモントゥトゥーユピーの事いえばいいのか?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:58:38 ID:qdfzzXO40
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 19:59:19 ID:qdfzzXO40
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 20:11:29 ID:gxUiymEh0
ID:qdfzzXO40
悪かったよお前にとっては絶対に侵されざる聖なるコミックジョジョの奇妙な冒険を馬鹿にして

だからそうむきになるなw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 20:15:40 ID:vOET8pi+0
ゴンが突然大人になったのって今年のクレしん映画のパクリだよな
ジョジョや寄生獣なんてどうでもいいけど、これだけは絶対許せん
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 20:18:45 ID:qdfzzXO40
まあでもID:gxUiymEh0がいうような
パクリ漫画からパクった漫画は叩かれなくてもいいなんていうアホな理屈はないわけで
冨樫はジョジョからのパクリが一番多いし例として出されるのはしょうがないんじゃねえの?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 20:24:15 ID:En6Urjgk0
なんか物語云々ってより
単に自分の好きな漫画と展開が似てるから嫌ってるって奴多そうだな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 20:24:20 ID:vOET8pi+0
幽白の仙水編とか盗作のオンパレードだったしな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 20:24:27 ID:gipLYAGQ0
ハンタ信者ってまだいたんだ・・・
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 20:39:14 ID:HMEN72CS0
part18まで伸びたのかこのスレwwww
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 20:39:23 ID:qdfzzXO40
冨樫のパクリで一番引いたのは仙水扁のこれだな

海藤優
禁句(タブー)の能力者。「○○を言ってはいけない」と指定しなければ領域が発動しない。
領域内では暴力行為が出来ず、指定された言葉を発した者の魂が奪われる(自分で抜かれた魂を元に戻すことはできない。
また、その禁句は自分にも適用される)。領域の最大半径は10メートル(出入り自由)。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 20:56:19 ID:vOET8pi+0
>>39
それよりゲームマスターの方が酷い
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:04:43 ID:1OJsLSEW0
>>35
似ている事自体は別に良い
だが貶しまくっていた漫画と似たような展開になったら
ハンタ信者が手の平を返すのが鬱陶しい
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:27:34 ID:/vWAyYXF0
>>16
これだけ休載してたら大抵の読者は忘れてしまうだろうし
それで重度の信者だけが残るという仕組み
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:59:04 ID:Ss0xkyNe0
女王がコウモリだかくうとこはプレデターそのものだったな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:36:57 ID:PdXU+G9I0
設定やシーンやキャラ(の雰囲気)をパクっても別にいいとは思うけどな、面白ければ。
というか、そういうのを厳密にパクリっていうの?
インスパイアとか、影響受けたとかのレベルでいいじゃんか。
同じ日本のマンガ界なわけだし、パクリの縛りがあると面白いストーリーも生まれにくいし

ただ、ハンタはそれ以外が糞過ぎてるから叩かれてるんだろ?
蟻編は酷すぎだろ・・・
休載し続けた挙句にあれだしな、もう黒歴史レベルだろ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:48:59 ID:ddi2Ekgs0
ハンター嫌いな人がどんなマンガ読んでるのかすげー興味あるわ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:57:01 ID:E8LwXROn0
>>32
他作品の批判はしないっていうのが、どのアンチスレでも暗黙の了解
ジョジョを批判したいならジョジョのアンチスレに行くのが普通
それに「パクリ漫画からはパクってもいい」「他もパクってるんだからパクってもいいだろ」
みたいな擁護は「小学生かw」と突っ込まれる

たとえばNARUTOアンチスレで、「ハンタからのパクリだ」って騒いでるところに
「ハンタも他からパクリまくってるだろ?」みたいなことを言うと
フルボッコにされるし、それはしょうがないことだ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:57:19 ID:uLcQ0shx0
休載しまくりでこの低クオリティ糞展開だから叩かれて当然
下書き平気で載せたり休載中にコミケ行ってたり人間的にも尊敬できないんだよな冨樫って
キャラや世界観なんかの素材は幽白以上なのに冨樫の怠慢で幽白以下になった
幽白は名作だけどハンタは迷作
このまま打ち切られたら作品としての評価はかなり低いだろうな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 00:24:15 ID:WmKBYV+P0
毎週糞つまらん内容のマンガを真面目に書く漫画家、たまに下書きでも面白いマンガを書く漫画家。
マンガや読者を舐めてるのはどっちだろうな。

49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 00:24:54 ID:5O4bHCOi0
富樫薬やってんじゃねーの
最近めちゃめちゃ気持ち悪いな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 00:39:02 ID:5h4fvZFn0
ゴンとキルアが成長しながら広い世界観を味わっていくのが楽しかったのに。
誰も期待してないんだよなあ、ゴンが活躍するところなんて。
いくら敵が強すぎるからって何もゴンで対抗しようとするなよなあ。
興醒めもいいとこ

素直に人間最強のネテロで蟻の王が死んだことにしとけばよかったものを。
無理して引き延ばしてるところが未練がましい
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 01:16:46 ID:B3Kjn+Nd0
>>45
クレヨンしんちゃんとか
最近だらくやストア物語を読んだが、ハンタなんか比べ物にならない位面白かった
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 03:24:41 ID:EEb5OQui0
しんちゃんはオカマキャラ出さなくなってから映画微妙
一番わろたのはスターウォーズパロの回
アーシクサイダーはやばい
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 04:49:37 ID:RyMC8LdT0
>>32
ジョジョに嫉妬するハンタ厨は見苦しいな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 12:20:47 ID:B3Kjn+Nd0
ゴンなんてしんのすけの100分の1も魅力がない
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 14:06:23 ID:9rI3V6aE0
これでもマンセーできる信者いるの?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 18:54:32 ID:T5BbDrhr0
ゴンって本当に魅力がないよな
何考えてるのかさっぱり分からんし切れる時もいつも唐突で理解不能
まともな人気が全く出なかったからって仮にも主人公なのに捨て身の一発芸でネタに走るとか終わってる
三流芸人かこいつは
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 19:19:45 ID:wi1p0Lne0
>>49
同意、とにかく蟻のキャラがホモくさくて気持ち悪い。
すぐギャンギャン泣き喚いたりキモいしウざいんだよあいつら。

下賤な人間とかほざいてるくせに自分らは人間ベースなのがウケるw

あとネテロを含め意味不明な自分語りが多くてウザイ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 19:41:01 ID:gLzptHEo0
作画がヘタレすぎてもうマンネリだ!
地獄のミサワのカッコカワイイ宣言並の糞マンガだな。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 19:43:40 ID:gLzptHEo0
ハンター×ハンターの期待レベル
最初(1998年):ワンピースと同じくらいのレベル
現在(2010年):地獄のミサワ並みの最悪レベル
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 20:16:53 ID:LRVHsV5X0
蟻が強すぎとか言うがどこがだ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 21:00:46 ID:RyMC8LdT0
王と護衛軍を強く設定しすぎて展開思いつかないからお粗末な処理したって意味じゃねえの?

王→爆弾でネテロ戦決着
ユピー・プフ→倒せるレベルor再起不能レベルまで強制的に弱体化
ピトー→ゴンの理不尽なウホッ化で瞬殺

これが鰤やナルトだったらハンタ厨が喜々として本スレに乗り込んでいって罵倒してるレベル
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 21:59:05 ID:RdDoj+l+0
今までやっていた頭脳戦(笑)は何だったのか
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 22:12:19 ID:JN4KYeKL0
作品投げ出した
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:05:55 ID:+Fp6+iOs0
>>48
>たまに下書きでも面白いマンガを書く漫画家
まだそういうこと言ってるんだなぁと
感心してしまった
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 01:52:09 ID:v4cVp1Bj0
今後冨樫がやりそうな事やら言い訳の予想でもやろうか

・ゴンの今後

シグルイぱくって
「失うことから全ては始まる
 不屈の精神を持った剣士にあっては
 自己(おのれ)に与えられた過酷な運命(さだめ)こそ
 かえってその若い闘魂 (たましい)を揺さぶりついには…」的に
片腕やら成長のリスクやら
今後の人生で過酷なハンデを背負って生きていくが
その過酷なハンデが逆に制約になって強くなる的な方向にもっていきそうだな
最近のハンタにシグルイから影響されてそうな箇所もあったし


・なんで世界規模の危機なのに王と護衛軍とガチンコなんてアホな真似したんだ?
 ジンとかその辺のレベルのハンターへの加勢要請はどうした?

確かに世界規模だが所詮は多勢に無勢
実のところ蟻ぐらい人間が本気出せば
空爆やら「ノブ+メレオロン+爆弾」的な極悪コンボでいつでも倒せる
人間側は焦ってはいない
既にネテロは副会長派に敗北していて殆ど動かせる人員がいなかった
今回の件は副会長派による体のいいネテロの始末
王&護衛軍とのアホなガチンコ作戦は
全て無能のネテロが人生の最後に王と戦いたかったって言う自己満足ぐらいで決着かな
こんな事にゴン達巻き込んで悪意って言えば悪意だな

寄生獣にやたら影響されてる冨樫だし
寄生獣の作中にも人類を捕食し驚異的な知能と戦闘力を持つ寄生生物達も
人間には多勢に無勢でかなわない的な展開もあるし
これはありそう

それを踏まえて

・王の決着のつけ方
王との決着のつけ方は
副会長側が保有している極悪コンボが使える念使いによる総攻撃
または人類側の総戦力・圧倒的物量(空爆・化学兵器)による圧殺かな
北朝鮮を模したゴルトー共和国だし
他国に散々やってきた威嚇行動に対して国連が制裁を加えるみたいな
民間人への表向きの理由も使えそうだし
空爆の方が可能性高いか?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 02:00:10 ID:XHT8s5zE0
>王→爆弾でネテロ戦決着
>ユピー・プフ→倒せるレベルor再起不能レベルまで強制的に弱体化

ここまでは設定無視した訳ではないので理解可能なレベル。
しかし、ゴンのウホッ化は積み上げてきたパワーバランスや設定崩壊のやっつけ感満々だ。
冨樫の底が見えたのは疑いようのない事実だね。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 02:41:16 ID:NkruGn4/0
ほうほうそれでお前ならどうしたと
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 02:46:50 ID:v4cVp1Bj0
>>67
そもそも倒す展開も思いつけないなら
王と護衛軍あんなふざけた強さに設定しなけりゃよかったんじゃねえの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 05:45:31 ID:H2DzuMAK0
ウェルフィンが王に卵男ぶつけりゃ終了だよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 08:13:23 ID:mXe3GoEA0
信者の擁護が必死過ぎて哀れだな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 11:07:49 ID:cu+IsRRQ0
王対ネテロで具体的な駆け引きを描写せず
抽象的なナレーションに逃げた時点でもうやっつけで描いてると気づくべきだったんだな
まあインフレしすぎて今更小手先で何とかできるレベルじゃなくなってるのも事実だが
ハンタってそういう細かい小細工が売りだったんじゃないのか?
信者どもはただの力押しの殴り合いをハンタに求めてた訳?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:52:24 ID:XHT8s5zE0
>>67
先ず、ジン出せば済む問題だろう。
それ以外にも、護衛の同士討ち、ゴンキルコンボ等々、考えればいくらでも手段はある。
そもそも、ゴンに絶対勝たせないといけない訳ではない。負けて見逃される展開もありだろう。
ちょっと考えただけでも様々な策があるのに、安易なウッホ化に逃げた冨樫は終わっているだろう。

>>71
断じてそんなものは求めていないが、敵側のインフレはまだ許容出来る。
但し、主人公側は飽くまでも地道に力を付けて心理戦や頭脳戦でハンデを埋めてだな〜
その上で且つ、ゴンは負けるという展開を望んでいた。
よくよく考えると、ジンを出さずにゴン勝利を描いた点を見るに、冨樫は未だ続けるつもりなのか……
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 23:15:30 ID:L27y4MqV0
画バレでた当時嘘バレじゃないかとか言われてたな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 00:10:09 ID:l/K4TtKp0
蟻編は完全に失敗作だな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 00:40:20 ID:MW7u/J730
さて、まだ信者は、冨樫を擁護するつもりなんだろうか

冨樫は現実逃避したいらしく、巻末コメで、「小学生からやり直したい」とか言ってるわw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 11:18:02 ID:jazmATQu0
今週もクソワロタwww
冨樫はギャグ漫画家としての能力を開眼したなw
まさか今までの展開すべてが壮大なギャグのための前振りだったとは気づかなかったw
予想の斜め上すぎるぜwwwww
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 14:13:09 ID:RwE2P6890
実は幽白の最初期のちょっといい話やってたころが一番好きだった
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 15:07:14 ID:0W8G3Pxi0
ハンタの心理戦て有名だけど心理戦で決着ついてなくね?
相手の心理を読み切って勝ったって印象の勝負が思いつかないんだけど
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 15:36:00 ID:rJqBeOlf0
すごいよマサルさんパクるのはいいけど、いつオクレ兄さん出てくるんだよ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 19:02:26 ID:snsef+zt0
ネフェルピトー死んだけど、何の感慨も沸かなかったな
あんな魅力も何もない敵キャラ一匹死んだところで一々騒ぐ程のことでもないし
そんなことよりゴンさんの顔芸が面白すぎるw
黒猫なんて比べ物にならない位のネタ漫画に育ちつつあるな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 19:20:00 ID:w2RlqNFr0
結局ここぞという時に超展開かますのは幽白からの伝統だな冨樫は
だから結局最後に作品にケチがつく
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:19:21 ID:EVD2Wb/U0
今週のHETARE
本当に地獄のミサワ並の下劣だったな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 21:18:03 ID:jpuM6+/40
>>80
他の2匹もどうせホモだしな…
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 21:49:44 ID:LcTQ7eFp0
カイトのためにあそこまで病むとは…
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:27:38 ID:Amua9VXj0
あんな下書き程度でもいいんですかね
漫画じゃないでしょうあれ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:29:28 ID:RwE2P6890
王=作者
護衛の3匹=信者
と置き換えて見ると結構納得できる
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:09:36 ID:fIfVw+Rm0
>>61
>これが鰤やナルトだったらハンタ厨が喜々として本スレに乗り込んでいって罵倒してるレベル
馬鹿だな
久保や岸本がやったのなら、本当に何も考えつかなくて安易にやっただけだろう
あいつらはただの無能だからな
でも冨樫がやったんだぞ?
冨樫のことだから深い意味があるし
今後の展開も計算し尽くされているんだろうさ

ハウルやポニョを見て
「これ作ったのがハヤオ以外だったら相手されてないだろ」
「無名の新人の作品なら酷評されてるだろ」
とか言ってる馬鹿どもと同じ
客だって「ハヤオの作品だから」ということで真面目に見て
深いメッセージ性を感じ取るんだ
作り手側もそこのとこをちゃんと計算に入れて
「多少レベルを上げても、ちゃんと見てくれる、考えてくれる」と客の質を信じているから
ああいう深い作品を送り出すことができるんだ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:14:25 ID:Rv/3CCfF0
冨樫がやったんだぞ?
休載しか考えてないに決まってるだろw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 06:08:14 ID:NgMMBzTQ0
今まで冨樫の漫画に深い意味なんかあったっけ?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 08:26:49 ID:iw3HHVSZ0
ウンコを落とされても、あの富樫のウンコだからこのウンコには深い意図が感じられる → やっぱ富樫は天才だな
こういうルーチンが出来上がっちゃってる


91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 15:59:05 ID:NgMMBzTQ0
念なんか冨樫が何も考えて無い良い例だよな
頭に思いついた先から片っ端設定後付しまくって
作りまくった設定のおかげで設定同士が足引っ張ってマトモに能力作れなくなってるもんな
最近は能力自体の系統不明にして誤魔かす苦肉の策使ってるしさ

いつもそう
思いついた設定片っ端からぶち込んで風呂敷広げまくって
後で統合性取れなくなってグダグダになって連載終了するんだよ
無計画なんだよこの人
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 16:26:56 ID:fIfVw+Rm0
冨樫を富樫とか書いちゃう馬鹿には
到底ハンタを批判する資格はない
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 19:01:07 ID:Vb2ZNZD40
クリリン殺されてスーパーサイヤ人化とか
猟奇趣味でやるとああなんのか
もういいよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 00:19:57 ID:5Yi5HXrq0
>>33
さすがにRAVEのニーベルのパクリって言うやつはいないなw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 02:32:49 ID:/3ygxbqO0
RAVEは流石にまともに読んだ覚えがねーわw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 07:54:16 ID:Labo0Le90
ストーリーが自然な流れではなく、冨樫の創作性を感じる時点で
腕のいい漫画家とは思えなくなるな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:10:50 ID:z6nrJwWj0
>>84
正確にはカイトのための行為じゃないけどな
自分が足手まといだったせいでカイトが死んだのではなく
自分にはあの時あの場所でカイトを救うだけの力があった
ことを確認するためだけのはた迷惑な自爆行為
本当の意味ではカイトのために悲しんだりしてないゲスの現実逃避の仕方
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:19:15 ID:jk7mKC4a0
グリーンアイランドも蟲編もつまんねー
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 08:10:43 ID:CtvcW3CB0
蟻編に関しては、どこぞに貼ってあった同人小説のほうが面白かったな。
今の内容って全然ワクワクもしないし、まるで興味もわいてこないわ
ただ、冨樫が何をやらかしたのかどうかが気になるだけで。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:13:09 ID:x4wv4pLJ0
右手はくれてやるってモロ石川賢の魔界転生じゃないの。
まさかこのままウホゴン退場→誰かの体から新生ゴン登場のパターンか?
でこれまでの展開全てチャラとか。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:35:48 ID:m0OB5255P

102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 05:44:13 ID:JRu6NpGD0
すごく… ゴンさんです。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 06:43:32 ID:ysmpNZ/40
ハンターや冨樫のアンチすれって分散してるせいか
あまり伸びないね
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 09:31:07 ID:TO6ibM9o0
なんかぶっちゃけ、ハンター興味なくなった。
どうでもいいよ(´・ω・`)
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 15:07:09 ID:qgIyZ7vW0
結局コレ系のバトル漫画になっちゃうんだな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 21:52:50 ID:UxzeQXV60
ワンパンならDB読むっつーの
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 23:17:33 ID:AhhuMdHT0
ヘタッピで「キャラの人柄は作者の人柄」って言ってたのに
ゴンは…
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 23:30:16 ID:g09KBSdv0
ギャグマンガかと思った
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:50:20 ID:CtOExmvW0
すごく幸せな誕生日でした。
俺、頑張らないとバチが当た
るので頑張ります。<義博>

冨樫…
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 16:50:45 ID:lrNRqW0C0
姿勢が悪いとは言うけれど漫画に対して不真面目なわけでもないと思う
少なくとも昔の冨樫は凄い勤勉だったと思う。
ストーリーには真面目だからな、同じ展開繰り返し続ける奴は
休んで無くても不真面目だよ。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:27:30 ID:EehehCZ40
アンチ
貴様を○す
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 20:21:08 ID:zyDgHYlk0
>>110
結局、幽遊白書の時と同じように
主人公が急激に強くなる展開を繰り返してしまった冨樫は不真面目と
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 21:16:46 ID:qvdV+Ow20
次はキルアが変身してさっさと王倒せばええのに
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 14:46:33 ID:bKe6JvYd0
>>110
冨樫厨必死だなw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:07:45 ID:muppbaer0
宮殿に乗り込む前は、これは人類最大の危機で、蟻と人間には圧倒的な実力差があって
討伐隊も全滅覚悟の上かと思ってた。
護衛軍の一匹を瞬殺しといて「ゴンの腕が」とか「大人化の代償が」とか言われても
全然ピンとこない。
むしろ出来過ぎだろ。無傷で何の犠牲もなく倒すつもりだったのかよ。


116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 03:28:11 ID:ozK7qvjWP
7年ぶりくらいに18巻以降買って来て読んだけど
約7年で10冊しか進んでないことに驚いたわwどんだけ休んでるんだよ
1巻から読み直したけど、ハンタは人死にすぎて緊張感ないな
ゴンとキルア以外味方側だろうが敵側だろうが見境なく死ぬから
完全使い捨てで感情移入以前に、「あーあ死んだ」くらいにしか感じない
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 07:00:40 ID:GU9nha1+0
死ぬっていっても主要登場人物殆ど死なねーし
冨樫の寒い悪役贔屓で話が安っぽくなるんだよな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 12:23:27 ID:tDsZVfEQ0
何だかんだ言っても連載物は一定のペースで描くって大事だよな。
中断挟んでだらだら描くとどうしても「一つの作品」としての完成度は保てなくなる。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 16:04:33 ID:C/ZFR1Ja0
ポックルってグロく殺すためだけに再登場させた
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 17:02:59 ID:COXDe70T0
>>118
休載中に作者の考え方が変わっちゃったりして
途中から別作品のようになってしまいがちなんだよなー
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 19:32:18 ID:8UZpCRQV0
王が魅力なさすぎるんで
強さアピールされてもしらける
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 00:22:06 ID:tVHeWQ6s0
「カイトやポックルみたいな初期からの人気キャラをあっさり殺したんだぞ?
 ○○には真似できるか?」
みたいなのが他所のスレに出張ってきて鬱陶しかったなぁ・・・
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 06:32:04 ID:kYJThfwj0
前はクロロみたく便利な能力なほどリスクが大きいという 
どんな能力にも一長一短があって戦略性があって面白かったけど

王みたいなリスクなしで強力な力を振るえる敵が出てきて一気に戦略性が
なくなった はっきり言って 今のハンターはDBの劣化版にしか見えない

しかも王って能力といい見た目といい まんまセルのパクリじゃん
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 12:23:46 ID:4Q0YG8e90
結局幽白と同じパターンに嵌った
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 12:47:32 ID:3eWTF9A00
インフレやテーマのブレを避けるためにも、やっぱりどこかの時点で
「作品を終わらせる=仕上げる」という区切りが必要なもんだなと思う。

当初からライフワーク的な枠組みで始めた作品(手塚の火の鳥とか)
でもない限り、一つの作品でアレもコレも欲ばったり、途中から全然
違う事やろうとしたらそりゃあ失速するわ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 07:30:55 ID:0tzbrTBk0
キャラの行動原理も性格も改変されまくって壊れまくりだし

まるで作者の都合の良い傀儡人形になってる

冨樫は作品を壊したくないから休んだんだよな

サボりまくってこの有様よ。そもそもお前には漫画を作る志も何もないってのが吐露したな
その場の都合でお前は適当に引き伸ばしだけの醜態が読者にばれた

お前には打ち切り駄作漫画がお似合いだ。

そこに剣がある。自害しろクズ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 09:11:34 ID:98CLsnoq0
ゴンに人間味をまったく感じない
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 12:05:32 ID:W3F3waYF0
>>122
出番も使いどころも特になかったから殺しただけだよな。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 14:56:53 ID:X7NKL0Nf0
初期のハンターってオサレ漫画だったよね
キルアがジョネスの心臓えぐるだとか企業のCMみたいだったし
そういうスカっとさわやかシーンがオサレでいかしてた(レベルEも)
ヨークシンなんかも誌面が白く光って写ってたし

今のハンタはダサくて誌面が汚れて見えるね
キルアの本来スカしてた格好がくたびれて見える
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 16:33:21 ID:z0WXIdr80
>>123
正に戸愚呂の言ってた技を超える限りないパワー
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:19:21 ID:jpfeBnox0
韓国統一教会に洗脳された女性の体験談
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1248851602/

韓国が大嫌いになった

従軍慰安婦問題は、捏造だった!!
実は悪い奴らが日本から賠償金を取りたくて捏造していたらしい

韓国は竹島に上陸している・・統一教会で霊感商法で金と
合同結婚で日本国籍と日本女性を取り、日本国家転覆、
韓国の属国化を虎視眈々と狙っている!!
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 21:39:48 ID:SOHHk6WJ0
今思うとまちのなんとか縫合もなんかな
変化系は放出が苦手なのに手元からオーラが離れても
しばらくあることが前提の技って同なの
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 21:40:50 ID:SOHHk6WJ0
ひそかが普通の人間より事故治癒の速度が格段に速いとかじゃない限り
何週間他人の体の中に存在したことになるんだあれ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 09:19:13 ID:a5f8kR4S0
>>132
マチと同じようにヒソカも変化系だが、
ヒソカのバンジーガムは「ヒソカの体から離れると切れやすくなる」のだそうだ。
おなじようにマチの糸もマチの体から離れれば
けっこう切れやすくなるのだろう。
ふつうの糸と同じ程度の強度まで落ちるのでないか?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 10:35:38 ID:EzoKHlwb0
なんとでも言えるけどな
念糸を一本つなげっぱなしにしていて、
オーラ伝達していたとかさ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 04:02:57 ID:tginjt5q0
蟻編はひどい内容だなぁ・・・、と適当に見てたけど
ここ最近の銀河系な展開を知って、逆にニヤニヤしてしまうわ。
どこをどう考えたらこんな無茶苦茶な内容で描く気になるんだよw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 06:48:10 ID:6O38HQa80
>>135
マチとヒソカの間の念糸でまわりがからまるよw
しかし残念なことに通用しない言い訳がいくらでも出てきかねないのが今のハンターw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 07:46:48 ID:38uh+iqY0
>>136
無茶苦茶でもないだろ
ネテロ戦は展開思いつかなくて爆弾オチで強引に決着させて
ユピーとプフの始末の仕方も思いつかないから強引に弱体化
ネフェルピトー戦もどうやってもゴンで勝つのは無理だからゴンさんで強引に瞬殺
全部蟻の強さの設定ミスした冨樫の都合
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 10:24:58 ID:RN86yZmi0
>>129
そうか?
ところどころのコマとか、すげーさえてると思っちゃうけど。
今週なんかは、オーラの中で王がたたずんでるコマなんて
荒々しさもプラスに働いて、かっこよかった。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 12:52:36 ID:5Doqz+VH0
>>139
病院行ったほうがいいよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 13:41:18 ID:b/UJXage0
一部分ごとに興味をひかせるのは得意だけど
話をちゃんとまとめるのは苦手って印象だ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 15:04:32 ID:BOTb3qO60
幽白末期並な迷走と最終回
期待してます
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 15:31:58 ID:RN86yZmi0
>>140
既に通ってるよ!
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 16:55:23 ID:UCUndtuL0
もう期待できないってのは分かってたでしょ?
以前の再開のときに、新キャラ出てきて唖然としたな
作者と編集は空気読めなさすぎ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 17:24:25 ID:ZubojsMu0
ハンターの設定って意味あんの?
バトルばっかやっててハントらしいハントなんて一つもしてないじゃん
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 19:05:00 ID:UCUndtuL0
一般人の感想と行動

ハンタ載りはじめた→気持ち悪いから、ジャンプもう買わない
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 20:30:52 ID:ZubojsMu0
キメラアント編が気持ち悪くて読むの止めた人多いだろうな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 21:15:12 ID:L/I9vWqI0
じゃあウルジャンへ島流しだな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 00:17:22 ID:YDbyUEHC0
GI編までは好きだったけどキメラアント編でアンチになった
あいつらのせいでパワーバランス崩壊しまくりだし
あと何かキモイし
キメラアントはこの作品の癌だよマジで
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 01:55:12 ID:bgSiL3l80
41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 16:15:53 ID:g8qG00Xm0
*幻影旅団失態集*

・今から見るとカス雑魚でしかないゴンに歯を折られる
・今から見るとカス雑魚でしかないキルアに腕を折られアバラを折られ首をガードしなければ殺されていた
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンキルをかなりの使い手と評する
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンに腕相撲で二人が負ける(内、一人は戦闘員)
・今から見るとカス雑魚でしかないキルアを捕まえるも足で弾かれるフィンクス
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンキルより手負いとは言え足が遅いパクノダ
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンやキルアでも入れる 現にクソ弱いキルアの妹?旅団員
・使うのが当り前な隠と凝使えるだけで誉められる
・硬と堅使えない念初心者に団員?1が殺される
・念が使えないクルタ族を「強え奴等」と評する
・使う事が当り前の隠をマチがいちいち説明する
・使うのが当り前な凝を「怠るな」と団長が団員に注意する
・ノブナガの円の半径は4m ゼノは300m
・子供二人にチープな方法で逃げられる
・事実上殺されていたも同然の団長
・結果的に念初心者三人に掻き回され二人殺され団長も死に体にさせられたという大敗 ゴンチームは無傷
・ヒソカの我侭を許す団長
・ヒソカを「化物」「戦りづれェ」「異常」と評するノブナガ
・ヒソカに全員が二度騙されるという失態
・ヒソカに「そろそろ狩るか」と雑魚にしか思われていない集団
・GIでゴンキルに余裕の表情でアカンパニーされるのが旅団
・雑魚蟻に凝パンチ効かないフィンクス
・腕グルグル回すとかいう超欠陥品の発のフィンクス
・雑魚蟻に発の序曲が効かないボノレノフ
・雑魚蟻に防戦一方で捕縛され下着姿にまでなり油断していた所に裂傷をつけて勝てたシズク
・下級蟻に完全に力負けし体術で同等で傷つかなきゃ針刺せないシャルナーク
・ネテロが朝飯前に瞬殺してきてる連中に硬武器奇襲でノーダメージで、逆に致命的なダメージ負わされるフェイタン
・硬で奇襲してしばらくしてからも堅に移行出来ない攻防移動の稚拙さ
・雑魚蟻相手にシズクに負けたのか?と聞くフィンクス
・フェイタンがネテロが朝飯前に瞬殺してきた連中相手に死ぬ物と思って話を進める旅団
・結局ザザンという雑魚師団長には勝ったが吐血し腕折られ発が重傷&怒りが無ければ発動しないという欠陥品のフェイタン
・念初心者の17才に半数壊滅させられる集団
・暗闇になると動けなくなる
・円が使えない人間が多い


余りに的を得すぎていて大笑いしてしまった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 08:19:28 ID:VXXcXx4R0
なんつーか全部冨樫の計画性の無さが出てるな
思いついた端から設定後づけしまくって
物語が進ごとに過去の描写に矛盾がでまくる
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 15:46:21 ID:mBW/Czwp0
休載頻発でじっくり物語りを練るかと思えば矛盾がぽろぽろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 18:00:54 ID:e2xOEQkn0
>>150
すべて悲しい事実だなw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 22:46:53 ID:3fC3sErr0
あんだけ休んだのに、蟻編めちゃくちゃなバランスだしな
ネテロやらカイト殺したし、意味もなくポックル、ポンズも殺したしこれ終わったら
団長復活で旅団編やってヒソカとゴンの戦闘で完結でもさせるのかね?
もちろん全員覚醒してパワーバランスは今を越える状態になるんだろうけど

やっぱ主人公がめちゃくちゃ強い漫画はどうもなあ。少年誌だからそのほうが面白いのかもしれんが
元々おかしかった成長速度がどんどん加速して駄目だわ。旅団編はまだ面白かったんだけどな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/22(土) 23:10:07 ID:QnKhQtNt0
王を見てるとギルガメッシュを思い出した ただギルや英霊は強力だけど
燃費が悪い とう弱点があるけど 王には、それがないからつまらない
普通に考えれば、あれだけの身体能力を行使するには

それ相応のカロリーや何やらを必要として燃費が凄まじく悪いはずなのに
そんな事がないどころか 能力に何らかの穴すらない

今まで出てきた敵の中で一番つまらない敵だ 
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:00:40 ID:5TfG08mn0
ポックルの死に方は冨樫ポックルに何か恨みでもあんのか?って思うくらい惨かったな…
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:02:11 ID:Aohwt1gB0
王はやりたい放題だな。
円が使えて、空も飛べて、波動砲も撃てる、スピードも人外並み、パワーも桁外れ、頭脳もすごいし
何がしたかったのだ冨樫は?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:04:01 ID:SSgYKwgS0
イカルゴに対してDon't get ahead of yourself(調子にのるな)って台詞吹いたwww

やっぱりたかがタコ如きに指図されるのが嫌なのねw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:27:17 ID:bk+8Ot8Y0
>>157
一人で何でもできるなら一人で勝手に生きていけばいいだけ
完璧な王とは究極の孤独なのだというオチにでも持っていきたいんじゃない?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:41:00 ID:pKQA4vnT0
これゴンがジン探すっちゅう物語じゃなかったのか
探してないじゃん
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 00:57:07 ID:7UrEfLuq0
圧倒的に強い王を強調してるのは、なんか意味あるんだろうけどな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 01:24:18 ID:hQhRYqxo0
181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 09:06:56 ID:+SgN9kXd0
ハンターから。旅団編でクモのメンバーの親兄弟親族等のデーターは
一切存在しない、とありましたがハンターライセンスを所持してる人が
いるのでそこからわかると思います。理不尽です。


本当次から次へと矛盾が出てくるなw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 09:37:07 ID:94w5OPsC0
>>162
183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 11:27:51 ID:xKLD8KFz0
よもや彼らが本当のデータを書いて受験し、登録するわけがなく、外部の旅団関係者も偽データと確信しています。
(イルミがキルアすら気づかない変装のまま受験した事からも、可能とみていいでしょう)
それが露骨な偽名・偽住所・偽家族構成であっても、
担当官が合格と言えば悪魔でもライセンスをもらえるのがハンター試験です。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 21:11:48 ID:hEUbhWGP0
>>154
ポックルとポンズは、アニメでその二人が登場→喜びのあまり発狂したファンが
冨樫に「漫画でも再登場させて下さい!」って手紙攻撃→
キレた冨樫がお望み通り再登場させてやんよ・・・で、ああなった。

という話を以前どこかで見たな。
これが本当なら、冨樫的にはうざいファンに嫌がらせという意味があったんだろうw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 22:36:01 ID:bOUAEm1I0
>>164
まあそれが本当なら冨樫はファンに偉そうに嫌がらせして何様だって話だな
普通そういうファンレターは編集が中身チェックしてから冨樫に渡すもんだし
そういう事にはならないと思うがな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 23:19:12 ID:e9VdHx0Q0
それが本当な確率はMAX慶次で1k以内に大当たりして30連するより低いと思うけどな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 23:38:51 ID:byRP/R0T0
>>164
ポックルとポンズは、アニメでラブラブカップルになってたからな(笑)
アニメの暴走で冨樫がキレたとしか思えない>二人の死
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:07:56 ID:hQhRYqxo0
197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 12:32:13 ID:1hZQIc3y0
ハンタで何でも切れる刀は念で作り出すことができないのに、
絶対壊せない物質は念で作り出せるのが理不尽です。

これだけ矛盾だらけの設定も珍しいだろうなw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:14:54 ID:eW8qpiLl0
日付が変わったから別IDになってると思ったんですね、分かります。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:17:44 ID:PCgtM1E00
そうなの?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:19:25 ID:Uc6vjLoP0
>>169
と冨樫厨が申しておりますw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:38:30 ID:3OIHyAWp0
何でも切れる刀は念で作り出すことができないけど
限りなくそれに近づけることは出来るから意味ないんだよな
ほとんど何でも出来ちゃう
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 01:35:36 ID:Uc6vjLoP0
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:44:41 ID:1x3JK4fr0
168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:07:56 ID:hQhRYqxo0
197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 12:32:13 ID:1hZQIc3y0
ハンタで何でも切れる刀は念で作り出すことができないのに、
絶対壊せない物質は念で作り出せるのが理不尽です。

これだけ矛盾だらけの設定も珍しいだろうなw


アンチスレでも活躍中!


139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 00:46:42 ID:1x3JK4fr0
162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/23(日) 01:24:18 ID:hQhRYqxo0
181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 09:06:56 ID:+SgN9kXd0
ハンターから。旅団編でクモのメンバーの親兄弟親族等のデーターは
一切存在しない、とありましたがハンターライセンスを所持してる人が
いるのでそこからわかると思います。理不尽です。


本当次から次へと矛盾が出てくるなw


同じ手口で自演失敗!



わざわざアンチスレを覗く信者さんw
本当必死だなw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 03:35:09 ID:QZTw4YbS0
>>164 >>167
これ本当なら笑う 冨樫w
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 07:51:30 ID:HI6hJxZt0
アニメは演出もBL同人臭さがあるし、
バカなカプ厨だったら>>164みたいなこと実際にやってもおかしくない
そのせいで冨樫が>>167を実行したんだとしたら
それはそれで冨樫GJだけどな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 10:05:31 ID:XSBYyLUu0
名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2010/05/24(月) 06:56:21 ID:ybxh+gX70
おはよう
スマン、寝落ちしてしまった

小ネタ
・26ドベ5四谷、めだか、保健、HH、爆
・冨樫先生休暇入り
・27巻頭ぬらり Cべるぜ、保健


あらら
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 16:41:22 ID:NXPgTfRD0
冨樫、発狂して連載から逃走するの巻

178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 16:42:31 ID:NXPgTfRD0
ここで休載だもんなー。恐れ入るわ


作品も当然ボロボロになっちまうわ。こんなんじゃ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 17:17:36 ID:2YBvPHpN0
いっそのこと休載じゃなくて1部完ってことにすればいいのに(王が強くて、どうしようもないってところで終わり)
充電期間をおいて、思いついたりやる気が出てきてから続きを描けばいい
というか、続きを描かなくても別にいいけどさ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 18:28:54 ID:KwcVj+Of0
月刊誌にでもいけばいいんだよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 18:49:27 ID:HI6hJxZt0
一部完で二部が始まらないパターンがいい
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 20:48:43 ID:noeL0kzl0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  休  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  載  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   地.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   獄.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  だ   の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   / :
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 23:20:14 ID:ShSEzwOy0
主人公も前線から下がって、今は睡眠中だろ
まんま冨樫の態度と同じだなw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:34:45 ID:iHhHHHBO0
NGLとか、ジャイロとかの伏線がここで生きてくるとはな
流石冨樫は計算づくしで描いてるよ

なんか急に主人公の出身地にゴテゴテと後付設定かまして
延々と死人の回想話を垂れ流す
どっかの子供だましの3流漫画とは格が違うw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:40:02 ID:GX1T+TsI0
また休載?
スーパーサイヤゴン3にでも変身してさっさと終わらせんかい
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:49:42 ID:eufLciRc0
コミックス収録分書いてまた1年後か
蟻編終了で休載挟んで新章なり完結なりして欲しかったよ
いい加減王だ護衛軍だっていつまで引き延ばすんだっつうの
いっそバスタ見たくウルジャンに移ってくれれば
スローペースもすっきりする
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:54:11 ID:QogiR0Fg0
>>186
これ以上ウルジャンにお荷物を増やすなよ・・・
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 06:36:03 ID:Nutm3mez0
もうタコが王を倒して終わりにしとけw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 06:40:06 ID:Nutm3mez0
>>184
>流石冨樫は計算づくしで描いてるよ


ハイハイ、冨樫は休載も計算づくしですよねw
毎週描いてる作家さん達と比べるなよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 07:01:52 ID:D5823zzm0
しばらく信者凸なんてなかったのになぁ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 07:05:33 ID:7qNIn9dc0
再開後の話が不評でフォローに必死なんだろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 08:55:45 ID:rBGppDaJ0
                  ,イ
                    / |
              ,r‐、,,ノ  ゙i、  __,、
                      ゙ー"  i、
    r──‐ロロ  lニニ7ロロ o o o     ヽ,,_ 人
.     ̄フ /   /∧j            `´ {
      //ヽ\.  ̄_,,r──''" ̄ ̄`゙''─-,,_   l
       ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ   おいおまえら、次に会うときは休載300回を超えるからな
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (    天下のジャンプでこの偉業はすごいだろ
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、   おまえらは放置プレイ大好きなドMだもんなw
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
   ゙i  {  ,,ノl |:.:.:.:.: : : : . . .       . . .: .:.:.::l       |  i
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 10:10:09 ID:lZWUKi8m0
冨樫は週刊漫画家じゃなくて、単行本書き下ろしアーティストなんだよ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 11:05:56 ID:5DoclUSN0
信者かわいそー
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 11:15:27 ID:ThN+VQo60
ネテロで王終わらせときゃよかったのに
しかもまた休載かよ・・・
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 11:20:54 ID:hYEZ6tVP0
コメントで「頑張らないとバチがあたります」ってあったけど

おいおい…さっそく休載かよ…バチあたりたいのかお前は
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 11:23:42 ID:aNfUdzC80
冨樫は最近「運命力」とか「バチ」なんていう言葉をよく使って
あっち系に嵌ってるからね
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 11:50:36 ID:lGNlN5LF0
無償の愛とかで漫画内でも気持ち悪いことやってたな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 12:16:51 ID:R7rRy26D0
今週ウルフェンの過去の記憶を描いたのは
冨樫っぽくない安っぽさを感じたよ
やっぱネタ切れと伏線回収でヒイヒイ言いながら描いてるな
信者はマンセーしかしないんだろうけど
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 14:50:56 ID:ei4xfhE30
正直、ハンタ信者はネット比率が高い。
どのスレでもハンタ叩くと突っかかってくる。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 16:11:18 ID:4ff+kGdL0
いつまで、このつまらない蟻編やるんだ?さっさと旅団出せよ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 17:24:49 ID:f3gGoThe0
ゴンとキルアを蟻編で強くしすぎたから今更旅団を出せないんじゃね
出すとしたら旅団をいきなり強くするか、ゴンとキルアを弱体化させないといけない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 17:31:41 ID:+7OcJj8g0
旅団厨は不滅だなw
これならいっそのこと旅団でない方がよかったかもね

俺はピトーに鞍替えしたけど ピトー死んじゃった
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 18:59:07 ID:D5823zzm0
何? 鞍替えって?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 19:03:50 ID:0irmaWxt0
信者は旅団が出てこないのが問題ではなく
ゴンキルが強くなり過ぎたのが問題という事も理解できないのか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 20:13:35 ID:+dUDdHcv0
だめだなもう
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 22:43:43 ID:/EEHJXJi0
心配するな、また休載だ

そして戻ってきた時には、もっと劣化していることだろう
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 10:50:26 ID:4lgQIc/w0
この展開で休むか普通。どういう神経しとんじゃ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 11:30:28 ID:W1JwP9QZ0
休載するのは構わんが、きりの良い所でやれよというね。

再開する度に作風変わっちゃったり極端なインフレしたり
作品としてぐだぐだになってるし。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 18:27:26 ID:rajy0ENZ0
連載終了して作家やめればいい
内容が詰まらん
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 18:34:55 ID:GI7lk4OxQ
冨樫自ら命断て
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 18:36:36 ID:s2C0AdLa0
アンチ等より愚痴すれ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 19:23:11 ID:3TDjDP9Y0
ヘタッピマンガ研究所での富樫先生は一体何なんだろうね? ひょっとして別人なの、あの富樫先生は??
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 00:02:49 ID:hJ4bTqYd0
別人だろ。だって仮面つけてたしw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 06:46:31 ID:KwDSqb3O0
信者スレじゃ富樫は天才だの才能があるから仕方ないとかいってるけど
漫画を描き続けることができない天才なんか凡人と変わらんだろ。
凡人だって長期休暇あればまともな話かけるぞ。
ほとんど休まず描き続けるのも才能だし、描き続けて結果出せるのが本当の天才
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 08:47:10 ID:szB/uQkz0
休載期間が倍に増えていく・・・!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 08:49:15 ID:nZ9NnXVs0
「待たされるほうの身にもなってみろ!! 締め切りに合わせるのがプロだろうがっ!?
富樫に足りないのは勇気だ! 駄作を作る勇気だ!! 駄作で金をもらってこそ本当のプロ!!
納得いく仕事だと!? 笑わせるな!!
自分では駄作か!?と思っても、出してみたらそうでない時もある!
もちろん正真正銘駄作の時もあるが――そこはカケだ!!

(駄作を世に出したら…自分が苦しむことになるのでは!?)

当たり前だ!! だから次は外さんようにとあがく!!
しかし次もダメかもしれん! そしたらまた次だ!!

(そんなことをくり返してゆくうちに、ファンはどんどん離れてゆく!)

それでも作らなければ次につながっていかないだろう!
おれの作品で言えば、富樫が好きだと言ってくれたアレとかだ!! 駄作覚悟で世に出した、おれの勇気の産物だよ!
しかし今ではなぜかおれの代表的な扱い!!
1本や2本駄作を出しちまっても……自分を許してやれる大きさを持て!
3回のうち――1回いいものができればOK!!
3回ともいいものを出そうなんて欲張りは――おれが許しても天が許さん!!!
そう肝に銘じろ!! おれなら少なくとも、3回に1回いいものができたら……天に感謝だ!!」

218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 09:14:30 ID:IEKCTGzM0
キメラアント=朝鮮人
メルエム=金正日
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 11:27:26 ID:EaqniAm60
ジャンプに連載してる大抵の漫画家は、どんなに時間をかけても、冨樫ほどのスリルは描けないかもしれない。
しかし、どんなに充電期間をおいても、冨樫は他の作家ほどの責任感を持つことは無いだろうww
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 12:52:12 ID:1fnttG0U0
冨樫の漫画にスリルなんてあったっけ?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 13:29:15 ID:gUotonXh0
それにしてもジャンプ巻末、岸本対談、ヘタッピと散々期待させときながらよく平然と休めるな
あんだけ休んだわりに展開も褒めれたもんじゃないし、次の打ち切りの時期までに復帰しなかったらもう二度と戻ってこなくていいわ
もう殆どジャンプの癌
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 13:34:10 ID:aeM0pRh80
また終わらせないで休むんだったら
ネテロの自爆で王殺しとけよな
クソだなホント
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 13:56:30 ID:+nPth0Sy0
蟻編途中までは、どうなるんだ、この展開!?
って感じで読んでたけど、ゴンさんのおかげで一気に萎えた。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 15:25:05 ID:dMXpnjol0
正直今回の連載の分の話し面白くないよな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 18:34:40 ID:YwLTkvwT0
ピトーのウザ顔おがまなくて済むようになった程度かな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 20:48:19 ID:U+KfcQ9X0
冨樫もやめたいんだろ?
いい加減ジャンプ編集部もやめさせてやれよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:07:07 ID:2cjptwtNP
冨樫つまんね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 21:40:09 ID:9wPEFn8+0
パクリとつぎはぎだらけの糞漫画家
展開も行き当たりばったりだし後半からグダるし休みまくるし最低レベルの漫画家だろ。
冨樫なんか才能ないから漫画家辞めたらいいよ。
蟻編も面白いのはカイトが死ぬまでだな、そっからは糞すぎて笑えない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:04:47 ID:dMXpnjol0
>>226
いや俺は冨樫がジャンプにしがみ付いてるんだと思うな
ぶっちゃけ時間かけて描きたいなら月刊誌にでも行って描けばいいわけだし
現在の執筆速度は月刊誌の単行本出すのと大してかわんないから編集としても困る理由も無いだろ
よくハンタ厨が言うハンタが載ってる時のジャンプは売上げ上がるっていうのも根拠ないし
冨樫側の都合しか思い浮かばん
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 22:13:29 ID:1fnttG0U0
>>229
冨樫は今更ジャンプ以外に行く所無いしな
こんなどうしようもない屑を雇ってくれる物好きな雑誌なんてないだろうし
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 00:16:52 ID:3J1gifH70
まあジャンプ離れたら普通に単行本の売り上げ下がると思うけどな
信者枠で下げ止まるかもしれないけど、信者が離れない保証もないわけだし
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 02:14:23 ID:5vFP/R2V0
またまた休載ですか
次は何年後の連載になるんだろうか
内容も薄い感じだしさ
それでもちゃんと描き続けてくれるなら読んでみようとも思えたけど
もう正直無理だ
いつ終わるかわからない、いつ戻ってくるかわからない
内容についてもそれほど期待できないとなると切るしかない
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 11:16:14 ID:CT7RXWMm0
冨樫がいてもいなくてもジャンプの売り上げは変わらない現実
むしろ今回の掲載期間ちょっと下がってる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/28(金) 23:16:41 ID:7G185wxD0
ユピーわろたwww
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 00:21:55 ID:RhULG8t60
ヒキガエルみたいな間抜けな死に方だよな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 18:52:29 ID:hV2IoIY60
てす
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 20:59:21 ID:RhULG8t60
今更だけどゴンのおっさん化の「もうどうなってもいい〜」のくだりって
エヴァの新劇場版でシンジが初号機覚醒させるときに言った台詞の丸々パクリなんだな
だからゴンさんゴンさん言われてんだな
あれもやたら勇ましいシンジをエヴァファンがシンジさんシンジさん言ってるし
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 21:27:50 ID:udNLb6xB0
>>237
そして大人化したのは今年のクレしん映画のパクリ
二重にパクるとはある意味大したもんだ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 05:17:36 ID:FXlFE/5t0
キャラの強さは作者がつくるわけだけど
ハンタに限っては、曖昧に強さを放置してきたキャラが多すぎるんだよなあ。
そこが面白かったといえばそのとおりなんだけど

て、もうハンタって過去の作品だから語るほどの価値もないのか。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 17:11:37 ID:ST1r4gpw0
王がラスボスってんならインフレも最後も最後の派手な
盛り上げ演出として許容できたんだが、
旅団やヒソカはどうすんだよって部分があるからなあ。

今まで描いて来た話の構成上、戦わずに終わらすわけに
いかんキャラや設定だろう。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 19:57:22 ID:hdbW1uhIP
今となってはヒソカとかお笑いキャラだな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 21:08:28 ID:h1bZ+oxf0
http://blog.plaync.jp/billthekid2.slog

やっぱり旅団は最強だったんだ!!!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 22:08:26 ID:iUKLesJk0
>>58
>>59
>>82
地獄のミサワのよさがわからん連中は黙ってろよ
地獄のミサワバカにしてるお前らは腐女子だろ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 23:06:30 ID:6RyAAr7I0
ハンターってジャンプ黄金期の生き残りである富樫が描いてて少年漫画としては変化球な作品だからマイナー志向の
2ちゃんねらーが持ち上げやすい作品なのかねえ。
正直全然面白いと思えん
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 00:43:52 ID:bmuOr8xf0
>>244
今も人気あるのは序盤の超王道の地盤があるからだと思うぞ
246名無し:2010/05/31(月) 01:28:34 ID:RkQiwHMh0
てか今や、団長もヒソカもカス同然の能力者じゃね!?
ピトーにもプフにもユピーにも勝てなかっただろうレベル差が・・・
だから一気に殺したんだろけど(≧m≦)
つか王にまた爆弾使うのか・・・
てかキルアも大人になっちゃえば倒せるのか。
いや!コムギが大人になって王を倒すとかだな(≧∀≦)
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 11:47:04 ID:dy0AIvC+0
http://blog.plaync.jp/billthekid2.slog

復帰までこっちで楽しんでくれ^^
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 21:19:21 ID:Fdqg/wc90
また休載かよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 21:51:20 ID:eSRS8r8s0
なんつーかユピーはどうとでも取れるような殺し方してるな
極端な話分離して狼に寄生してまだ生きてるみたいな展開までやれるぐらいにグレーな感じだな
ユピー死亡で評判悪けりゃ復活させたりするんだろうな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:13:06 ID:WwdvWBVa0
蟻編もつまらないけど、よく考えたらハンターで面白かったのは
ハンター試験編と、途中で作者が放り投げたヨークシンシティ編だけだった
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 23:53:51 ID:8YbvBvNQ0
休載が多くなってから1巻あたりの話の進み具合も遅くなったから
ペースが2重に遅くなっているように感じる
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 00:22:04 ID:kjXx5qRM0
会長自爆にキモイ復活劇にゴン大人化か
今回の連載はネタ漫画としてはなかなかだった
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 08:31:36 ID:znhrgRsr0
こんなこと許す時点でなめてるな
これがまかり通るならほかの作者も長期休暇でネタ貯めさせてやれよ
ROOKIESの作者だって病気あって打ち切り的に終わってるし
今は間隔連載だが富樫みたいに長期休暇は取ってないだろ
まだ1回長期とって描き続けてるならともかく同一作品で何回目だよ
編集部もいい加減打ち切らせろや
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 08:44:12 ID:5CVvSTS00
タコが出てくると、大体ハンタは「つまらない展開で引き伸ばし」

なんだろーなとわかる
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 10:13:31 ID:2miVQzjR0
トランクス的なキャラを登場させて、さっさと王を倒せよ。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 16:51:43 ID:AUPoDYeY0
ジンがシルバみたいに、王が講釈たれているところを
上から殴って終わりでいいじゃね?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/01(火) 20:33:59 ID:X5uHij5Q0
「休載」で検索すると、冨樫っていうキーワードが必ず引っかかる
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 01:07:16 ID:QXFg4b0p0
ネテロは無駄死にじゃなかったんだなまさか被爆も視野に入れてるとは…
流石冨樫
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 02:01:58 ID:kzpAeLXW0
休載か、やっと誌面がいつも通りに戻るな。連載している方が異常事態だもん。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 01:02:06 ID:lP2DNNoRO
ウェルフィンが突然ジャイロの名前出したり(味方になるし)
イカルゴが「ザイカハル」とかいきなり名前知ってたり


やけに雑な展開だ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 01:09:09 ID:neXzblA+O
また冨樫を甘やかすのか編集部は
休載したってクオリティ上がるどころか
せいぜいネタ展開に突き抜けてしまうだけなのに

あんなやっつけ感満載な糞展開じゃ
休載中一ミリも作品のこと考えてなかったろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 03:36:42 ID:8z6CGLgv0
イカルゴって明らかに作画簡略化のためのキャラデザだよね
ああいうの見るとガッカリする
以前からハンタのキャラって服装とかいい加減に描きすぎなのにさ
冨樫のお気に入りキャラは除くけど
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 17:47:13 ID:ATssTdNb0
結局読んでるのが人間だから
人間を守る以外に盛り上がる戦う理由がない
バトル漫画の限界だ・・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 17:56:30 ID:fDsng79a0
休載する前にはやく完結してくれ
王はおやじが出てきたら倒せるだろ
休載もそうだけどダラダラ伸ばすのだけは止めてくれ
他のジャンプ作品はダラダラばっかで見てられないしwwww
せめてハンターだけは早急に完結することを望む
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 20:19:27 ID:i+cADUqi0
被爆だろうが何だろうが王は、さっさと死んでほしい
ハンターにチートは要らん
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:26:38 ID:HOM2YlsX0
キメラアントのせいで全てが崩壊したな
俺の両手は機関銃とかやってた時代が懐かしい
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 21:36:01 ID:kWwJ4MOK0
198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 12:33:10 ID:EvIm8A4g0
ハンター好きだけど、読んでる奴等の中二病っぷりが尋常じゃないよな
ナルトやワンピはガキっぽいとか言ってるけどあれは王道だからいいんだろ、だいだい少年ジャンプの漫画だからなw
漫画も中二要素たっぷりだけど読者は中二全開

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 19:52:00 ID:mBcwdRXr0
>>198
少年からしたら全部王道

こってこての王道が好きなのは女とおっさん



ハンタ信者すげぇわ、ホント・・・
今まで散々王道を馬鹿にしてきたくせに・・・
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 06:39:13 ID:s6vcAm+30
休載で福本様もお怒りだぜ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 14:06:12 ID:efVSn/KE0
テーマも作風も途中から明らかに変わっちゃってるのがなぁ。
当初と違うもんがやりたいなら新作描けばいいじゃん。
新しい事もやりたいが金稼げる作品はキープしたいって感じがどうにも。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 14:51:01 ID:6Tw4ouZAO
冨樫に今更新たなブランド作るほどの力はない
ハンタのブランドにしがみついてるしかないんだよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 15:14:57 ID:3r8cgDEU0
メルエムだっけか?
蟻の王を仕留めないのは連載終わらせたくないからなんじゃないの?
蟻編終われば切られそうな雰囲気もあるだろうし
無理して引き伸ばそうとしてる気もするが。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 15:27:12 ID:F8IzVSXKP
大丈夫 辛くないよ
ちょっとだけ 嬉しい
ジャンプを卒業できるから
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 16:20:50 ID:uK/nvrhGO

ゴン「…なんだ夢か」
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 18:26:08 ID:X77nUY8j0
どーせメルエム最強で
エヴァのサードインパクト的なイベントが起きて
みんな全裸で復活するんだろ?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:16:33 ID:UWX8gVr5O
いっそ蟻編を外伝でしたってことにすればまたハンタヲタになってやるわ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 21:31:07 ID:cuW4g7m40
外伝にしても主人公たちのインフレは取り消せんだろ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 22:50:52 ID:kYn4uSGXP
一番の黒歴史はグリードアイランド編を15ページ連載に減らしたこと
せっかく初期から伏線はってたクライマックスを縮小するというカスっぷり
休載が多いから編集にページ減らしますぅ?って言われたんだろうけどそれを断れない冨樫が人として弱すぎ

もうマジで最低だった
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:31:11 ID:Kxis0vsy0
編集部もあきれていよいよ打ち切りだと、本人はよろこびそう。
諦めずに応援するしかねーか・・
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:39:17 ID:woXrzIGYO
グリードアイランド編は酷かったなあ
多数魅力あるカードを見開きの種類項目データで紹介するだけで
実際にそれらカードを使った展開や街やダンジョンに絡むイベントは漫画として描かれない
やるのはこんなことやってても旅団倒す理由にはならんだろってくらい地味な修行だけ
グリードアイランド編はひたすら修行、修行
そのくせ硬や流やらの蛇足設定が増えただけでゴンキルはちっとも強くなった印象は無し。
キルアに限っては戦闘技術はマスターしていた初期設定よりデフレした印象しかない。
んで当のカードや島舞台の広大な冒険は無視。
オーソドックスなグリードアイランドの楽しみ方や魅力を見せないまま変則的なゲンスルー一味の裏技だけ見せられただけ
そもそも当時流行ってたマジックザギャザリングの影響もろパクリ全開でちっとも楽しめなかった
パクリなうえに描ききれないとか最悪だね
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 23:56:56 ID:JFZ9QXzZ0
たぶんレイザーとドッジしたみたいにジンの色々な仲間とバトルさせるつもりだったんだろうな
放出系のレイザーとはドッジで、操作系の奴とは○○させて強化系のあいつとは・・みたいな
それ死闘全部こなしたらゴンの(ジンの仕組んだ)パワーアップにもGIの意味にも説得力あったんだけど
結局、めんどう臭くなってレイザー戦だけになってしまった
から読者には何故せっかくのGIというカード舞台でドッジなんてしたのかという疑問しか残らない編になってしまった
昔の冨樫なら幽遊のテリトリー能力者戦みたいにサクサク各系統専門能力者とのバトルをうまく進められたんだろう
今の冨樫には後先考えない出オチ設定しかない
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 03:46:34 ID:jrQTYqSGO

冨樫は風呂敷広げるモチベーションはあっても、
もはやそれを回収するモチベーションは維持できないって感じ。

ピトーもまさかゴンをあんなにして瞬殺展開にするとは。

ゴンとキルアが頭脳戦で勝つ展開かと思ってた。

展開雑だなぁて印象しかない。

282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 08:00:38 ID:T6MyflsbO
別に広げっぱなしでいいんだよ
信者が勝手に脳内補完してくれるし
少ないネタでスケールがデカイように見せかける巧い技だと思うね
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:18:35 ID:jrQTYqSGO

広げっぱなしならどうやっていつ回収すんの?

読み手に回収させるなんてぜんぜん巧いやり方とは思えないし

ただの仕事放棄じゃん。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:29:21 ID:8lFaAB3UP
作家のタイプだから仕方ないだろ。
万国共通でストーリーを膨らませるのが得意な作家は、オチが苦手。

これは漫画とか小説とか関係ない
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:34:15 ID:ZUdyntoJ0
もう冨樫はオチとか考えてないだろw
考えてるのは休載時期だけだ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 12:43:36 ID:v3huoxwlO
ばんばん煽って盛り上げて人気出てコミックスも売れて、それの何が悪い?
伏線の回収?回収しなきゃそれは伏線じゃあねーんだよ。オマエラが勝手にそう思ってただけだろw知らねーよ、バーカww

というのが冨樫のスタンスだから仕方ない
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:23:46 ID:aF1reeg50
>>284
オチ考えてねえから
むやみやたらに後付けぶっこんでグダグダになるんだろ
万国共通もねえよ物語作るの下手糞なだけだろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:28:10 ID:1tZlR6Cm0
オチはちゃんと考えてるでしょ?
原爆で、王死亡・護衛死亡・ピトーはゴンさんにやられ、
ゴンも、不思議な力で復活。
んで、大団円。
うまくまとまってるじゃん?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:34:27 ID:Cy8fbYGU0
>>288
もうそれでいいよな
幽白のときみたいに途中で投げ出すよりよっぽどマシ
あんた冨樫よりよっぽど才能あるよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:43:47 ID:1tZlR6Cm0
>289
それで良いというより、もうそのオチは、ほぼ決定事項でしょうにw
あとは、どう描くか、どんなイベントを挟んでくるかでしょう。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 14:49:00 ID:1tZlR6Cm0
アリ編後に、王や護衛たちより強い敵を、どう描くかだよなぁ・・・。
ジャイロにしても、肉弾戦は、師団長レベルの強さでしょう。
今更旅団やヒソカ持ってこられても、興ざめだし。


292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 17:07:44 ID:NkDKlTKL0
いつ再開なんすか〜〜〜
毎度言ってるけどストーリー忘れちまうよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 18:41:40 ID:T6MyflsbO
まあゴールは決めてるんだろうけど
過程が思い付かないんだろうな
そういう意味でうまくオトせないと

たとえばピトーは負けるのは当然なんだが
あんなテンプレぶちギレワンパン展開はやっつけとしか言えない
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:33:46 ID:ub/kj8mR0
今までコミックス派でハンタ読んでたんだけど、つい最近になって初めてジャンプでハンタ読んだわ
なんてことないな
冨樫は他のマンガに影響受けまくっただけだろ、あれ・・・
タイトルこそ覚えてないけど、
バトルもの、能力もの、バケモノなみの敵、無理に作った緊迫感、迫力を演出した見開き必殺技
こういうマンガだらけだったのねジャンプって。

完全に同じ轍を踏んでるだろ今のハンタ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 06:42:45 ID:+75grD880
無駄に休載はさんで矛盾だらけのつまんねー連載を継続させて何が神漫画だよ
ただの同人崩れだろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 11:23:25 ID:dduGnjHE0
良い子のみんなー。今週のアンケで、「最近読まなくなった作品」に27を記入しよう
ハンタを集英社から追い出すチャンスだぞーw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 12:04:40 ID:ajNhhNQ4O
物理的に読まなくなってるけどなw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 23:44:07 ID:yHaW/uwAO
狂気溢れる作品に憧れてキチガイぶってたら本当に具合悪くなっちゃった、って感じ
冨樫にアーティスティックなものは求めてないから堅実にエンタメ路線を突き進んでほしかった
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:23:46 ID:IA1+1bUs0
地獄のミサワが代筆で連載再開決定!
さらにハンターはもう最悪なマンガに転落してみろ!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 15:55:14 ID:MOYHa1TX0
なんでヒカルの碁の真似事始めちゃったんだか。。馬鹿じゃねーの?
全部放り投げて結局オーラの量が多いもん勝ちになっちゃったし。
オーラが増えたら頭もよくなるのかなwwwwwwwwwwwwwww???
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:05:45 ID:DROTPB1jO
冨樫儲は訓練されすぎだなwちょっといつもより長く連載したからって
よく頑張ったからもう休めとか言われるし
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:18:24 ID:/u27wlgh0
ハンターもミサワもだめだな。
ミサワの作画がどんどん下品になったり、
ハンターも同じくストーリーがグダグダだな。

富樫もミサワも集英社から追い出さなければならないかな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 21:19:38 ID:/u27wlgh0
>>243
ミサワの良さはまったく無いんだもん!
だってミサワの魅力は相手を怒らせることだろ。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 07:22:24 ID:xl+i95En0
>>216
2年休載はマジらしいな
まぁ冨樫だからな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 14:40:41 ID:YbznKcRAO
富樫の画力はずば抜けてんな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 16:47:48 ID:u8+YASel0
富樫なんて漫画家いたっけ?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 18:20:03 ID:8N63A0JTO
2年とかマジかよw
もう無理矢理にでも終らして辞めたらいいのにw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 18:16:37 ID:jChEJK300
はよこのくせーうんこなんとかして
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 23:22:02 ID:1XQPe5+u0
ウンコにたかる糞虫であるハンタ厨がいるかぎり、
ハンターというウンコはいつまでもこびりついているだろうな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 23:54:44 ID:bF0K45ZO0
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:17:24 ID:7F5QR6o/0
311話
タイトル「メルエム死亡」

王:さぁプフ、隠してることを話してもらうぞ
プ:そ、それは・・・・・・軍儀で対局していたアカズの娘を殺害しにいく計画をたてていました。
王:何と!プフお前は余にとって決して欠かせない存在であるコムギを殺す企みをたてていたのか!
プ:は!そうでございます。
王:余はまだコムギには勝っておらん!あいつがいなくなると勝負どころか余にとっては敗北しか残らんわ!
プ:どうかお許しくださいませメルエム様!
余:ならぬ!!たわけが!
           ズギャっ!!!!!!!(プフが王の尻尾で頭を吹き飛ばされる)プフ死亡
王:くっ!!!(ズキズキ・・・ズキズキ・・・・・まただ・・・・)
また鼻血が・・・・・・・止まらん!血が一気に出血したまま「バタっ!!」王が倒れる・・・

被爆の影響というのは何たる威力・・・余もこれまでか・・・・・・・・「メルエム死亡」

ハンターハンター   「完」
ご愛読ありがとうございました!冨樫先生の次回作にご期待ください!!

312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:38:10 ID:iKE9rlhX0
◇念の六性図の矛盾について

・其の一 六性図になぜか特質系が組み込まれている

 クラピカの師匠の説明では、特質系能力は覚えようとして覚えられるものではないが、
 隣り合う操作系と具現化系の能力者が特質系能力に目覚める可能性が高いためこの位置にあるとされている。
 しかしそのような特別な系統の特質系を六性図に組み込み、他の系統の習得率に影響を与えているのはおかしくないか。
 特に操作系と具現化系は特質系が開眼しなければ0%のままなので、他の系統と比べると明らかに不利。
 特質系は外し五性図にするのが正解だっただろう。


・其の弐 放出系と具現化系がなぜか真逆

 ハンタの発には、具現化した物体や生命体を体から離して操作するという能力が多数存在する。
 たとえばダブル、ジャッジメントチェーン、ゴレイヌの念獣、カウントダウン等々。
 しかし六性図上では具現化系と放出系は真逆で相性が悪く、両方の系統を兼ねた技を使うことは賢明とは言えないと思われる。
 実際カストロはメモリの無駄使いと揶揄され、クラピカは「ジャッジメントチェーンは体から離れたら強度を保てない」と自ら認めていた。
 しかしGI以降くらいになると、レイザー、ゲンスルー、ゴレイヌなど具現化と放出を高レベルで操る念能力者が多数現れ、
 しかもそのような能力を使えることは強者の証であるというような解説もあった(アベンガネ談)。
 メモリの無駄使いの設定はどこかに行ってしまったようだ。
 これも、始めに六性図から特質系を外しておけば、放出・操作・具現化がうまく隣り合い、矛盾にはならなかったはず。
 いまごろ冨樫は後悔していることだろう。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:22:16 ID:WLn38u780
ちょっと揚げ足取りというか、疑問点を見つけた。

コミックス3巻、23話でゼビル島に小船で行く際に、係の人間が、
「ここに残った24名の方々には来年の試験会場無条件招待券が送られます」
って言ってたから、キルアもその招待券を持ってるはず。なのにもう一度キルアが
ハンター試験を受ける際にそのような描写が見られない。 おかしい。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:46:35 ID:N2AAzq2k0
>>311
スゲーそれ最高w
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 00:41:27 ID:MMHKIEtU0
この作品の尼レビューがちょっと怖すぎる
「俺にはわかる。この作品がおもしろいって言う人は大体頭が良い。そしてつまらんって言うやつは大体頭が悪い」
……みたいな内容がけっこうあるし
ネタ言ってんならまだいいけどさ……
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 01:22:18 ID:IAgvNZq00
>>313
ボドロだったかペドロぶっ殺した時にそのままスタコラ帰っちゃったんじゃね?



しかし蟻編はほんと残念だ。護衛VSビスケ・ヒソカ・ゼノバ・クロロとかすげえ面白そうなのに、実際は甘坊のナックルとか消耗したモラウとかイカルゴとか……
リアリティ出すために満足行く戦力を整えられなくてショボイ少数で突入しましたってしたんだろうけど、たかが漫画如きにそんな大人の都合とか求めてないから、世界の危機何だしもっと話広げて総力戦にすりゃ良かったのに。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 04:56:29 ID:m5+Etpk7O
みんな結局好きなんじゃん。くわしすぎ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 06:14:40 ID:bBa9wnww0
つまりネトウヨは韓国好き
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 06:17:18 ID:9ZuNZPgB0
>>316
そうなんだよなあ。
なぜ世界レベルの危機なのにあれだけの小人数なのか・・・

ネテロいわく「中途半端な戦力は敵に吸収される恐れがある」って事らしいが、
ナックルやシュートより戦闘能力が高いハンターはいっぱいいるはず。
そいつら総動員しろよって思うが。世界の存亡がかかってるのに、ジンやビスケは何やってんだよ。

あと、こういう時に旅団をメルエムや護衛軍と戦わせないと、もうあいつらの存在意義が無いよ。
今の完全体メルエムは旅団が束になっても適わない程に強くなり、戦闘力のインフレが半端ない。
蟻編終わったあとの旅団の戦闘シーンなんてショボくて見てらんなくなる。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 06:33:49 ID:XVtVpMub0
>>316
>リアリティ出すために満足行く戦力を整えられなくてショボイ少数で突入しました
いやいやいや
どんな理由があろうが世界レベルの危機なら人数揃えていくわ
つかハンターとか優秀な人間らしいからこの危機をかぎつけて自然と上位レベルのやつが集まるわ
ポックルやカイト・キルア・ゴンレベルのやつらだって駆けつけたんだぞ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 12:24:43 ID:pcoKvs0k0
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 12:25:52 ID:pcoKvs0k0
>>320
同感
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 19:09:06 ID:gKQXbvtO0
人沢山描くの面倒だったんだろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 20:46:37 ID:mKIHI0p20
>>320
いや、今までの強者が柵無視していきなり都合よく一堂に会して協力し合う展開が冨樫にとってリアリティ無いから避けたのかなってこと。
でも少年漫画なんて少しくらいわざとらしい方が丁度いいんだからオールスター突入軍団でも作れば良かったのに、そのお膳立てを冨樫が自分でブチ壊しちまったからな。もう冨樫は本当に才能枯れちまったんだな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:02:42 ID:XVtVpMub0
>>324
今までのツワモノなんぞじゃなくて
あの世界にいるA・S級ハンター十人ぐらいはいてもおかしくないだろ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:50:03 ID:3DeZDZmo0
そういえば、シングルハンターだのダブルハンターだの星付ハンターがいるんでなかったっけ?
彼らは今何してんだろうな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:00:50 ID:BQ6XxYbAO
ネテロ・ジン・ゼノ
シルバ・レイザー・ビスケ
クロロ・ヒソカ・マハ・キルア

ここらへんが集まればトントンくらいで勝ってただろうな
王はジンに任せて。
あとはフェイタン・フィンクス・フランクリン・ボノさんあたり連れてけばさらに手厚い
金いくらかかるかしらんが
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:03:35 ID:Es39oiP60
>>326
多分別の星にいるんじゃないかな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 23:36:28 ID:yuL0b/UAO
>>327
これからそうなるだろ
パームの「大丈夫」はそれを指してるんじゃないか

俺は旅団13人の合体最強発グランドクロスがメルエム倒すに100円賭けるけど
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 00:54:44 ID:WBVsfWlKO
「ネテロつえー」って思わなかったな

観音VS王 みたいで面白くなかった
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 04:22:39 ID:q3fN96of0
>>325
いや、その未知の強者達だってエスパーじゃないんだから討伐依頼しなきゃ来ないだろ。
ポックルは知らんけどカイトが知ったのは偶然みたいなもんだしな

まあそこらの設定はともかくゼノとシルバ帰らせたのは最低だわ
現に討伐隊がしくじってプフとユピーが自由になったんだし、足止めの手伝いもさせないのは不自然過ぎる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 07:10:46 ID:84GtWHD+0
>>331
そんな依頼出さないでも嗅ぎ付けて来るのがハンターだと思うがな
現にネテロたちもきたろ
最悪レオルやら蟻が世界中に分散して暴れた時点で来るだろ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 15:41:02 ID:+jNRohQW0
今日も明日も明後日も、冨樫はマンガを描かないんだぜ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 18:13:36 ID:/dSNTTTm0
>>330
観音型張り手マッサージ機VS王とか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:11:56 ID:kte8ltkOO
>>333
おかげでこのスレ見てもキャラが思い出せない、話が思い出せない
割とガチで
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:26:49 ID:oBAzMOFN0
カイトが首チョンパされてピトーが直そうって言い出したとき
念で死者復活とかできるの?人智超えすぎてるだろ
ああ、カイトが蟻の生命力を語ったのが伏線で念能力者の生命力なら
首だけでもしばらく生きてられるってことにすればいいのか、最初から死んでなかったんだ
って感じで納得してたのに本当に死んでたとか今更過ぎる
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:28:35 ID:q3fN96of0
>>332
ネテロ達は報告を受けたから来たわけで何も手持ちの情報無いところからブラリと現れたわけじゃないんだが……
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 01:14:51 ID:2RkR4kQ60
甘坊って何だ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 09:22:05 ID:Sj89/cWc0
>>327
そういうのをみると世界観の狭さを感じるよな。
あの世界ではまだまだ未知の強者が沢山いるぜ・・みたいな世界観を散々に演出してきたのに
開いてみれば、大体聞いたことあるような連中ばかりなのかよと。

ネテロとゼノが知り合いだった(しかも協力要請)って設定は幼稚すぎ
あれで作者の底、というか限界が見えたよな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 12:57:21 ID:LN7dCqi60
>>333
冨樫は今海外なんだろ?
じゃあ漫画なんて描くわけもない
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 15:56:18 ID:CRtYjIlU0
冨樫は国内でもマンガ描かねーよw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 17:44:42 ID:yP0rss8O0
冨樫は延々ゲームのデバッガ担当でもやってればよろしい
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 20:17:20 ID:Ndmb/zCa0
早く帰って来いよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 10:43:58 ID:TF5+H6dj0
42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 14:34:22 ID:k4UWCjLpO
今でも「HUNTER×HUNTERを好き」と思っている皆に問おう。

☆先ず「物語の作り方」

《グリードアイランド(以下GI)編》
〇ゴンとキルアの能力が決定。

〇念能力の詳細が判明。基礎を知る事で二人は急激に成長する。

〇そして使い慣れていない能力で、強い敵を策を駆使して倒す。

〇GI編終了時にカイトに再会。


【感想】GI編は旅団との実力差を埋めつつ物語の目的である『ジンとの再会』に近付くという秀逸なシナリオだった。それなのに……

《キメラアント(以下蟻)編》
1:蟻という存在自体の苦しさ
2:新キャラが活躍する割に既存キャラは出番が無さすぎ
3:ドラゴンボール(以下DB)並に強さのインフレが起こりすぎ
4:「兵器>念能力」の図式になってしまった残念ぶり
5:過去に類を見ない休載期間の長さ
6:物語が全く進んでない


【感想】
1:どんなに説明してもこの蟻が生物の頂点に立たないのは考えられない。

2:既存キャラはポッと出程度だったり、死ぬ奴多いし、ポックルやボンズ(名前うろ覚え)のようなどうでもいいキャラが出てきた途端死ぬとか意味がわからない。

3:GI編で大きく成長した二人が「二人合わせて片腕を失ったカイト以下」という時点でインフレフラグが立ったのが痛すぎる。
幹部クラスとまともに戦ったら人間は誰も勝てない。
しかも王の強さは破綻級だし、ゴンさん変化はスーパーサイヤ人と同じだ。
プラスBLEACHの石田雨竜の二番煎じな上にそれをやってるのが主役だからもっと酷い。
BLEACHと同じくDBを真似して失敗したようにしか見えない(DBが成功したという意味ではなく)。
噂では「王が放射能に汚染されて弱りかけてるから勝ち目が出てきた」みたいな事を言われてるけど結局は兵器の力に因るもの。

4:ネテロの念能力で生涯最高の一撃(だったよね?)で傷一つ付かない王なのに爆弾で瀕死。
せめて「ネテロの一撃で傷付いたお陰で爆弾でダメージを与えられた」位にならなかったかねぇ…。
これでは念能力の存在意義が問われる。

5:これは流石に酷過ぎるでしょう。

6:キメラアント編はバッサリ切り捨てても物語の進行には全く影響しない程に『無くていいストーリー』だと気付いてますか?
いっその事『IF』の話にしてGI編終了後からやり直すべきだと思う。

↓後半へ続く
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 10:46:29 ID:TF5+H6dj0
43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 14:36:32 ID:k4UWCjLpO
(後編)
☆作者の「漫画への姿勢」

〇未完成原稿で掲載

〇連続掲載期間を決める

〇取材旅行でも急病でもないのに自分の都合で年単位の長期休暇を取る


【感想】かつてこれ程自分勝手な漫画家は「BASTARD!!」の萩原一至や「ベルセルク」の三浦健太郎しか思い浮かばない、というよりそれより酷い。
言い訳にしかならんけど

〇萩原は一応完全版という名の復刻版の作業等をやってる
〇三浦は書き込みの量がハンパないし体調不良を常々訴えている

ので少しは酌量の余地がある(それでも休みすぎだとは思うが)。
けど富樫は純粋に『休みたいから休暇』しかしていない。
関係者に迷惑をかけ、読者の期待を裏切る。漫画家としてだけでなく人間としても品行が問われる現状だとは思わないか?
これに限っては作品の良し悪しは関係ない。

鳥山明の様に「GI編で終われるようにしたのに業務命令で続けさせられいてる」と考える事もできるが、蟻編から富樫の何かが狂ったとしか思えない。
もしかしたら嫌々ながら描いてるのかもしれんが、やると決めたなら鳥山明の様に『プロ漫画家として』真面目に取り組んでほしいものだ。

もし意見があるなら真面目に答えるのでコメントしてほしい。


ネタバレスレにこれを書いた人。面白いからアンチスレに来なさいw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 01:49:27 ID:SNeXA7je0
   初版     売上

*1 300.0万部 2,223,628 ワンピース 57巻
*2 160.0万部 1,509,885 NANA 21巻
*3 157.5万部 1,075,001 NARUTO 50巻
*4 145.0万部 *,868,356 ハンター×ハンター 27巻
*5 140.7万部 1,175,898 鋼の錬金術師 24巻
*6 115.0万部 1,146,884 のだめカンタービレ 23巻 *限定版有
*6 115.0万部 *,751,496 BLEACH 42巻
*8 105.0万部 *,511,065 バガボンド 31巻
*9 *86.0万部 *,499,370 REAL 9巻
10 *80.0万部 *,909,207 君に届け 10巻
10 *80.0万部 *,527,237 名探偵コナン 66巻
10 *80.0万部 *,636,977 PLUTO 8巻
13 *75.0万部 *,749,954 聖おにいさん 4巻
14 *65.0万部        D.Gray-man
15 *61.0万部 *,569,513 黒執事 8巻
15 *61.0万部 *,520,281 家庭教師ヒットマンリボーン 26巻
17 *60.0万部 *,329,804 ベルセルク 34巻
18 *59.0万部 *,436,535 銀魂 31巻
19 *55.0万部 *,427,757 フェアリーテイル 20巻
19 *55.0万部        おおきく振りかぶって
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 04:43:55 ID:cVN/cSBT0
>>346
この消化率で何でこんなに発行部数があんだ?
100万届いてねえじゃんハンタ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 17:55:17 ID:AebfkId40
ワンピだって刷りすぎだからいいじゃん
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 18:31:22 ID:cVN/cSBT0
だってハンタは半分も消化して無いじゃん
何気に君に届けにも負けてるし
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 08:45:57 ID:W3N9Jyaa0
え…145刷って86売れてんなら半分以上だろ…
大丈夫ですか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 23:21:20 ID:UzhPbaM/0
ハンタは半端なマンガです
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 20:26:30 ID:SFLzlXjU0
ハンパー×ハンパー
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 23:43:05 ID:Sen73RAGO
>>345
来ちゃったぜ!
結局それを書いてもスレタイが上がって来なかったので俺自信も忘れてた。
なんで上がってこねーの?と思ったら「sage」という方法があるのを最近知った…。まあ過疎ってるみたいだから最近ネタバレには見にも行ってないけどね。

しかしまぁ…言いたい事は粗方言ったからスッキリしてしまって「もうどーでもいーや」って最近思うようになった。

結局ハンタは(悪い意味でのツッコミを入れるのが)面白いので各スレをちょくちょく巡回してるけどね。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 00:29:53 ID:9WT956vm0
うむ。君のような論客が居ると心強いw
どうせ冨樫は長期休暇に入るんだから、ウダウダ文句を言っていこう
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:41:25 ID:qJ1aDxsCO
「無関心」になりつつある
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 11:45:59 ID:pDx61Rk20
         f^X´:::::::::::::::::::::::::::::::(_,) 、
        ./.   ::::::::::::::::::::::::::::弋_ノ:ヽ
       ./:::::::::.............      .........:∨:::'.
      /:::::::::::::::::;ィ::::::::;:::::;ハ::::::::::::::::::: i:::::::',
        i::/::::::::/ .|:::/i::/ i::::::::::::::::::::|::::::::::.  友達のお父さんは
        i:i |:::::/ヽ、 |/  ,イ_,レ'ヽ::::;::::::::i::::::::: i  みんな毎日働いてるよ!?
      八 !:::' 爪ム′  ,ィ=‐.、 ∨::r'、:::::::::::::|   
       .|::i  {/:リ     .じ::;ハ  |:/ i:::::::::,、:!  なんでうちのパパは
       .|::|, , ,`"     `'~   .リ ノ:;イ::::| リ   毎日ブラブラしてるの!?
         ;人    ゙___ ' ' ' ' ,ハ´  |:::リ
          ヽ、 ヽ_,)  /: .:.ム  ノ,.'
           .`> ._ . . ::´: : : :ノ: :\
            ∧ヽ;/: : : : /: : : : :.ヽ
          /: :.∨i: : : :/: : : : : : : :.∧
         /: : : : : i ヽ:イ: : : : : : : : : : :.ハ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 12:01:06 ID:M9uyGl5GP
    / / ∠ / /厶-`--'‐'―一| | | l  ヽ   \
   / ///〃 ′  /           | | | | l 、 \
   ヽ 、 / 〃 ′//,′         | | | | l ', l | V
/  ∧ ! ∧|/ // !!            | | | | l ∧ 卜レ
// / ∧乂〔/ /|_ l!           | | | ハ 小 レ'| |
/ / /∨ ' /ii卜`lト . __   ___|_|_|_」厶ィT「 ! | | オシメが取れたら
/// /  .′ト川`ヾ弌云≧=  ̄,.=≦云戈r〔/| ||| |     教えてやるよ
// /  / /|Ν  !厂 ̄  `   { ´_ ̄r7ヒ〔 厶イ l/! !
// /  /   ト,小  !       |  }Y乙「r/! /! | |
/ /  / / :/|斗|:ヘ.       、 ,.  〕!r="/:T´|:::::! | |
  / / 厶 /| |:::l ! :::..         '′  ヒ 「.::::::|: :!: .:! | |
// /:7 /八 |:::lノ: : : \  ̄、__ ̄_,,. ̄ /.:::: : ト、|: .:||!
厶イ::/ / !  ! l !:: .: .: :::::\       /.::::::::: :::: 八: :! | |
 | i/ /.| |  ||  :::: . :::::::::::\_/.::::::::::::: : :::::  乂_| |
 l/ /! .| |  ||    : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .::::: ::     | |
_/ ,小__| |_||__  .: : :: :: : ::::::::::::::::: : .::::::::::   ____| |
' / !:l ! !  ! |     ̄ : ::‐- 、:: :: ::, -‐:::一  ̄    |/
/ /∧ !ノ  ||        ::.ヽ::f::::::::: :         /
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 12:24:49 ID:fnALQ3Xx0
>>347
とっくに100万部超えてるけど?
せめてそのデータの時期を考えようぜ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 02:40:04 ID:yWZDc6qO0
>>355
>「無関心」になりつつある


そりゃあ冨樫は、ハンタと信者に無関心さ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:28:01 ID:rxk6CDBJO
ネテロの能力とか
宮殿突入後の展開とか語ってた頃が楽しかった
「あと10分…!」の後、どうなるのか想像するだけで面白かったのに


こんな糞漫画になるとはね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 23:25:50 ID:0mTV/CXg0
>>359
信者はともかく作品に対して無関心なわけねーだろ
クオリティを上げるためにわざと休んでるんだが?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 23:30:33 ID:sITTp35bP
叩くのも大変じゃね?
半年くらいたたき続けるのか・・
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 00:03:39 ID:Z4qAlCJZ0
キメラアント篇はある程度無意味でヘタレストーリーだな。

休載の繰り返しが多すぎるから作画もヘタレになりつつあるのがうざい!
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 02:25:59 ID:l6ybCEFo0
>わざと休んでるんだが?


何この厨ニ節w
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 03:13:58 ID:b5PRlb2PO
>>361
クオリティってw休載しまくってやっと平均点じゃんww
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 11:43:04 ID:xCRxirLfO
>>361
面白い奴来たなw
クオリティを上げて描いたのが蟻編かwこんな設定崩壊をハイクオリティと申すのかwww
そもそもこんなに休まないとクオリティを上げられないなら新人の作品投稿となんら変わりねーぞwww
しかもその休みにクオリティ追究どころかゲームやり込んで家族旅行して同人誌まで作って出してるのを知らんのかwww

これだけ言っても何か擁護できる理由があるなら言ってみてくれる?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 12:02:39 ID:zWqvGuBBO
いや平均以下だな…
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 16:07:27 ID:HWhfp1MkO
今度帰ってくる時はどの漫画に影響されてるんだろう。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 16:11:45 ID:Om6IPYsw0
影響っていうかパクリって言うかw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 14:50:54 ID:AYctccw70
また誰か死ぬのでは?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 19:52:11 ID:S9gup5dw0
ずばりシャウアプフ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 08:36:10 ID:jU7t+yed0
護衛軍全部くたばって王は戦わず軍戯を選んで終了だろうな
蟻の脅威は取り除かれてめでたしめでたし
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 08:49:54 ID:qB8ifGKH0
殺虫剤まいて終わりでいいだろw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 21:22:03 ID:0J/wnBVq0
蟻に放射線が効くなら
ネテロが中性子爆弾持って城に特攻するだけでよかったよね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 22:50:26 ID:4UebVDUO0
捕まってる人間さんがおりますので
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 23:53:16 ID:wVreD076O
あんな小型で凄い破壊力の爆弾あるんならノヴが侵入した時に持っていけよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 06:53:56 ID:jiQRA19J0
こいつ本当に2年休むつもりなんだろか
まぁ10月にはFF14がもう出てるから今年の再開はなくても不思議じゃないけど
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:34:10 ID:D+ZKm/iX0
>>375
しょっぱなから警告なしの無差別爆撃してる時点で
その言い訳は通りません
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:00:13 ID:v0S3x/bd0
>>378
つかまってる奴は地下にいるんでねーの?
爆弾は全員確殺だからさすがにあれだろ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:43:47 ID:ltrvvcQOO
>>379
ドラゴンダイブは天井を貫通します

まさに無差別爆撃
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:16:16 ID:Ybvm5TTKO
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:22:13 ID:T75M0Yp90
>>380
ちゃんとレス読んでる?
地下にはダイブは届いてないだろ。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 11:47:51 ID:n8O816nZ0
いいぞ椎名。もっと冨樫をバカにしとけw

コムギは瀕死の重傷だったけどなw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:45:10 ID:Eg8m4Sca0
「ネームの真実に最も近い男」
って遠回しに馬鹿にしてるようにしか見えなくなったぞw
椎名GJww
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:52:04 ID:Lf5T8dnEO
地下にダイブが届いてないなんて描写はないけどね

天井を貫通するわけだから、普通に考えたら届くわけだけど
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:34:25 ID:3Aeex0ZH0
仮に届いてないとしても届くかも知れないことは容易に想像がつく
にもかかわらず決行したということは
はなから民間人のことなんて考えてたかどうか怪しいわけだ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:25:34 ID:T75M0Yp90
いや、逆にそれ以上にやる方法はあるか?
限界まで民間人に被害を出ないようにはしてると思うぞ。
他にやり方あるなら言ってみ?論破されてやるから。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:07:40 ID:57GOqQva0
冨樫が民間人や信者の被害を考える訳がねーべさ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 17:17:47 ID:dJJdIS5IO
>>387
ダイブを使わずに侵入する

メリット
・討伐隊を無意味に混乱させるハメにならずに済む
・「非常事態が発生した」ということを敵に悟らせることなく侵入が出来る

つまり何が言いたいかと言うと、ダイブを使用するメリットは実はほとんどなく、
デメリットだらけの手段であり、
作者がコムギに怪我させたいためだけに使った技なんだろうなということ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:57:23 ID:BwyK8umV0
どっちにしろ自爆テロなんて流星街のザコでもできる手なら
ネテロがギリギリまで修行する必要なんて全くなかったし
その無駄な時間でモラウ達と突入前にきっちり打ち合わせしていれば
いくらでもやりようはあったよね。
つーか失敗が許されない作戦でその程度のことすらしない
いい加減さが信じられんよ。

だいたい突入前は「あらゆる事態を想定して綿密な計画立ててる」
「どんなに犠牲を出しても王を倒すことが最優先」みたいなことばっか強調しておいて
いざ突入したら完全に行き当たりばったりで
任務そっちのけで個人の感情優先で動いてる奴ばっかで
結果的に王を単独で城から連れ出すことに成功したのは
すべてコムギという想定外の要素のおかげってどうなのよ。

コムギがいなくて護衛3人が王に貼りついたまんまで
王が予想通りの残忍で傲慢なだけの奴だったら
どうするつもりだったのか小一時間問い詰めたいわ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 01:56:03 ID:8/VLeYM80
ゴンもキルアも、何やってんの?だよなw

王倒して人類守ってこその主人公だろうに、
お前はカイトの事しか考えてなかったのかと
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 20:42:12 ID:SMrTCNYo0
ナックルが逃げたときこいつ終わったなと思った
私情で二度も任務捨てたくせにここは協会に知らせないととかいまさら
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:16:52 ID:/dweR81D0

ナックルとか見た目もダサいし中身は低脳DQNだし能力はチマチマとせこいし
全く何の魅力も無いキャラだな
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:28:39 ID:t5dy74p40
再開してからこいつ活躍したか?してねーだろ
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:57:02 ID:CEJ8MciN0
>>391
ゴンが今までした主人公らしいことってゲンスルー倒したくらいじゃね?
後はずーっと脇役状態
ヨークシンとかいてもいなくても同じ
これほどまでに活躍しない主人公も珍しい
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 00:42:39 ID:GIM6wYpW0
>>390
>王が予想通りの残忍で傲慢なだけの奴だったら

いや、残忍で傲慢は当然として「王としての矜持があり王としての敗北や逃げはありえない」
というコルトの話を確信してるからこそ国民大会の日を選んだっていうことじゃなかったのか。

必ず宮殿にいる確実性もさることながら、肝となるポイントは「負けを認めさせる」ことで
交渉の余地を作ること、と考えると「王と護衛の分断による大会の停止」が成功すれば
王がタイマンに応じることは見込めたと思う。護衛には交渉の余地はほぼないけど護衛が
いない場で王だけ孤立してればってことでさ。
最初から薔薇使えとかダイブすんなとか言う意見が多いがなんでわざわざ大会の日に
決行したのか、という前提にも答えている意見は少ないと思う
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:58:11 ID:GIM6wYpW0
>>396
(続き)
後ね、最初から薔薇使え、だけはありえない。
国民大会を利用したのは軍を動かしても不自然でないからっていう国内の話だけでなく、
対外的に他国の軍事介入を牽制するためでもあるだろ。
護衛はそのくらいはわかってやってるはず。
薔薇の設定からするとあの世界も核による不安定な均衡状態みたいなことになってて
首都の宮殿に核落ちれば核戦争に発展する危険があるのだろう。
だから宮殿に核爆撃はない。蟻による被害を上回る可能性が高い。
でもって寝てろはちゃんと「兵器実験場」で爆発させているというところがポイント。
最初からタイマンまで持ってくつもりだったはず。最悪のケースが何だったかは知らんが。
他国の軍事介入で、ましてや核で首都崩壊とかやると世界情勢がやばすぎるから
国民大会に終結した国民が反乱してクーデター起こしたっていう落とし所が要るんだろう。
個人的見解としてはあの世界は一度北斗の拳並みの世紀末を一度は体験してるような
気がするので、核の均衡は超重視されている裏設定だと思ってる。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:31:05 ID:zDeog+vy0
王が場所を変えることに同意したのは
瀕死で動かせないコムギを巻き込まないため
  ↓
城に非戦闘員の少女がいたのも
その少女にドラゴンダイブが直撃したのも
王が他人を思いやるような性格に変化していたことも
みんなみんな想定外の事態だったわけですが
それがなかったらどうするつもりだったの?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 20:15:23 ID:bG1qNYtQ0
>>398
ゼノの出番
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 04:18:58 ID:2T4+ceWC0
頭の良い信者くんは、頭の悪い主人公を擁護できるのかw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 04:31:03 ID:9YyYDRI70
>対外的に他国の軍事介入を牽制するためでもあるだろ。
>護衛はそのくらいはわかってやってるはず。
>薔薇の設定からするとあの世界も核による不安定な均衡状態みたいなことになってて
>首都の宮殿に核落ちれば核戦争に発展する危険があるのだろう。

核戦争なんぞ起きるわけないだろ
表向きにはあの国存続している事になってても
国家の上層部じゃハンター協会通じて蟻に支配されているぐらいわかってるだろうし
もはや何の利権も絡まない政治的空白地帯と化したあの場所に核兵器撃ち込もうと
国家間が結託して民衆による内乱とでも捏造するだろ

しかも大陸弾道弾を撃ち込むわけでもなく
潜入したハンターが内部から爆発させるわけだろ?
完全に爆弾の出所なんかわからないし捏造も簡単じゃん
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 04:35:54 ID:9YyYDRI70
ついでにいえば薔薇が核兵器かは明言されてないし
あの世界じゃテロや貧者が良く使うから貧者の薔薇って名前の兵器なんだろ?
それぐらいポンポン使われてる兵器なんだよ
ますます核戦争なんぞありえん
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:11:32 ID:eQSHlQ5h0
>>401
ふむ、薔薇≠核兵器で、
核兵器=あったとしても一枚岩で統率された国家間上層部のものだから核戦争にはならない
薔薇=少なくともテロではポンポン使われている
ということか。

気になるのはそもそも東ゴルトーは各国の国家上層部と完全に協調していたかということ。
核開発を始めたというニュースがマジなのか(核を持ちうる世界各国の上層部が一枚岩でない
=核戦争もありうる)、それとも演出なのか(東ゴルトーも裏では繋がっているから核戦争は
起こりえない、しかし誰に対して何のために独裁国家としての演出をする必要があるのかが
よくわからない)によっても大分様相が変わるな。

つーか副会長派が実は良識派で爆弾攻撃を提唱してたのに人民の人命救助を優先したい
とか抜かすマジキチの会長派がゴリ押しで潜入作戦を強行したみたいなことなのか…?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 16:26:48 ID:C1fq7G0J0
なげーんだよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 12:00:43 ID:1thb3NcH0
いいから信者は、主人公の擁護をしてみろよw

あとアホの冨樫の擁護もな。出来ないだろ?w
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 11:55:14 ID:SXGBgPOO0
そんなに煽らないでさ

自分たちで伸ばそうぜ、信者の特攻だらけで伸びるのはワンピアンチスレだけにしよう
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 13:03:16 ID:dJEQufYr0
どーして信者は、本スレで過去の回想ばっかやってるんだろうなw

要するに、蟻編は失敗って事じゃないか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 02:51:08 ID:remZYy5x0
冨樫を馬鹿にするために保守
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 04:30:51 ID:hZcgJavK0
蟻編なんざ語ることないんだろう
ただのgdgdのやっつけ展開は信者の信仰心をもってしても
連載当時ならいざしらず休載シーズンじゃ無理
信者自身蟻編は語る価値のないクソだと気づいているのだろう
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 13:24:25 ID:WVm44xiN0
もうスプラターものが大好きな太田垣康男も冨樫義博も冥界に行って下さい。
障がい者&人種差別大好きになり、読者をイライラさせてほくそ笑む太田垣も冨樫も、
醜く腐っていくのはもう見てられません。

黄泉と違いコムギには冨樫の悪意が満ち溢れた描き方だと確信できるし、
ピトーを優遇し、ゴンの右腕切断をしたのはいじめや差別は正しいと言っているみたいで、
狂っているとしか思えない。
昔の冨樫と太田垣は、読者への愛が在った。
冨樫はもう、太田垣の「FRONTMISSION DOGLIFE&DOGSTYLE」のイラストを描いてれば無難。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 23:13:13 ID:bziyD5dK0
冨樫はサボってるだけで一応漫画には向き合ってるから
ロクな漫画も描けないくせに文化人気取りの老害産廃連中よりはマシ
今の現役なんて冨樫パターン出来ないだろうな
白ひげ戦なんて途中で一年もあけて読める代物じゃない
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 23:45:05 ID:3iFhl7ZM0
冨樫パターンw
そりゃ1年も空ける週刊漫画家は普通いねーよw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 03:02:01 ID:6aevoenG0
1年近くも考える時間与えてもらってるのにゴンさん(笑)みたいな糞展開しか描けない冨樫って……
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 12:21:39 ID:Que1/qhr0
何か冨樫は、要するに思わせぶりな引きだけで勝負してる気がするw

タコの「どういう意味だ?」で、2年待たせる訳ですね。いいから主人公を王と戦わせろとw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 14:50:30 ID:ckpWqcl70
キルアの爺ちゃんが飯食いながら「いや、ある」とかブツブツ言ってたのは結局何だったの??
こいつ伏線はったりキャラに意味深なこと言わせておいて未回収なこと多いよね。
何も考えずその時のノリで書いてるから忘れてるんだろうな。
ヒソカと団長の決戦もお預けだし。今更されても困るけど。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 21:55:19 ID:NauMgaPZ0
妙な信者が湧く作品って、ほかの作品と何が違うんだろう?
ハンタ、ワ○ピ、絶○先○、ハ○テ、ジョ○ョ

417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 22:34:26 ID:ipv68A7Q0
冨樫の何が凄いって、信者を苦しめるだけ苦しめて、ゴメンの一言も無いのが凄いw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 00:48:47 ID:iOdzfrlk0
>>416
後はナ○トとかかな
とりあえずハンタとナ○ト信者の痛さは強烈。

つか案外ワ○ピはあんま変な信者いないぞ。
どちらかと言うと奇妙なアンチが勝手に沸いてる感じだな。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 09:39:04 ID:O5qFHyuy0
他はどうでもいい
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 15:20:29 ID:38VkBNF10
バカな
紙製のロープだぞ!?

ボクの扇子は鋼鉄製だよ
普通の人でもハサミで紙を切るくらいならできるし…



直さなきゃ
獲物をしゃぶってイかせる悪い癖
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 19:04:31 ID:Hco1ViRl0
【冨樫義博】 トレース発覚で本気出す前に終わった件
http://westblog.blog97.fc2.com/blog-entry-806.html

これは氷山の一角でまだまだあるんだろうな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 20:11:05 ID:v7243ABy0
(^ω^)
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 21:04:33 ID:n8KPILO00
冨樫は幽白の頃からパクリまくりの常習犯じゃん
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/02(月) 21:13:54 ID:h8FzXhXg0
まーた。ハンタ信者がいちゃもん付けはじめたよ

32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 21:06:54 ID:7T5ItLQG0
そういやさ、今回ハンタの念能力設定パクってなかった?
覇気(笑)を食らった雑兵が覇気(笑)を覚えたとか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 02:40:16 ID:sPYqGdDP0
そもそも念じたいが波紋・スタンド・気をごちゃ混ぜにしたパクリだしな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/06(金) 13:08:36 ID:JtoTyxH80
>>417
画太郎でさえ自分の漫画のできの悪さから「原稿料は要らない」と言ったこともあるのに…
太田垣康男もそうだが、もう冨樫も太田垣も才能が枯れているね。
パクリだけならまだ可愛いが、
残虐描写だらけで救いの無い物語で金儲けって、
ある意味画太郎よりも酷い。

427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/13(金) 14:01:08 ID:roZyXjJ/0
おーい冨樫ー。どうせ見てんだろ?w

夏休みは楽しいかい? いつも休んでたら関係ないかw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 07:59:56 ID:AstU/3igO
いくら才能があるからってこんなに休ませるか待ってる読者がいるのに
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 20:02:05 ID:Z36FA8uQ0
つうか信者が頭おかしい
以前ニュー速にスレが立ったときは
読ませて頂いてるんだから文句言うなら読むなとかが大半で本当キモかった
どの漫画にも過剰な信者は絶対居るから
一部なら分かるが大半がこんなこと言うなんてキモ過ぎ
確かに面白いが面白いのとあまりにも過剰な休載は別だろ
体調ぶっ壊したとかなら別だけどさぁ
別に面白けりゃ休載が多くてもかまわんが
ほとんど休載してるような状態ならいくら面白くても文句出るのが普通だろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 20:12:35 ID:BfWb3QJM0
てかそんなにマンガに依存してる時点でチミ達も異常者だね
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 21:58:37 ID:Z36FA8uQ0
依存wwwwww
文句言うヤツは
早く描いてくれぇぇぇぇ
続きがみたいぃぃぃと思っているんだ!!
とでも思ってるのかな
さすが信者の脳の構造は凄いな

早続きが読みたいぃぃふざんけんなぁぁなんて思って文句言ってるヤツはごく少数だろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 22:07:48 ID:iXKwSScc0
実際ここアンチスレだしなぁ、住み分け出来ない僕ちゃんが相変わらずいるようで。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/21(土) 07:37:46 ID:5vwRdFT+0
ハヤク再開しろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/23(月) 15:27:36 ID:UJjTAhPM0
早く月刊誌に移籍しろ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 10:17:55 ID:7qNjUTMu0
>>430
よう異常者!
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/24(火) 12:14:50 ID:/JZQ2HGN0
はっ?何やってんのアンタ。(´ε` )ぷっ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/06(月) 21:18:51 ID:X1I1OyiL0
サボリ・パクリ・トレースの三重苦
冨樫に明日はあるいのか!?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 00:01:44 ID:xHsxsLed0
むしろ信者の明日が無いと思うw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 20:54:39 ID:qUe9dkcE0
>>1-438
魔改造
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 20:55:24 ID:qUe9dkcE0
1941年12月開発開始
1945年4月14日完成
8月14日運用開始
エンジンは超絶大型2500馬力
武装は20ミリ機関砲6門
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 20:56:07 ID:qUe9dkcE0
2型は5000馬力エンジン、20ミリ機関砲8門の超絶武装となった
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 20:56:53 ID:qUe9dkcE0
1945年8月14日に2型は完成し、全速試験が行われる
5000馬力という恐ろしいことになる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 20:57:55 ID:qUe9dkcE0
1945年8月14日はすごい試験だったという
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 20:58:43 ID:qUe9dkcE0
質の悪い燃料専用エンジンにより時速960キロを記録
これで無敵となる
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 20:59:48 ID:qUe9dkcE0
たとえ敵がジェット機相手でも負けない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:01:14 ID:qUe9dkcE0
質の悪い燃料専用機なので本土決戦でも大活躍した
稼働率エンジンの大きさと相まって優れている
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:02:01 ID:qUe9dkcE0
再臨したムーリアです
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:02:55 ID:qUe9dkcE0
ずいぶん大きいな
それより最終決戦兵器だ
1941年末〜1945年8月にかけてのね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:03:55 ID:qUe9dkcE0
ああああ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:04:43 ID:qUe9dkcE0
生きている
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:05:43 ID:qUe9dkcE0
すごいなAn−225
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:06:24 ID:qUe9dkcE0
ムーリヤ降臨
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:07:35 ID:qUe9dkcE0
俺の知ってる747じゃない
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:09:16 ID:qUe9dkcE0
みたことないな、ドリーム利府たー
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 21:10:42 ID:qUe9dkcE0
ドリームりふたーは後ろから開くのか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/21(火) 22:04:06 ID:BPEp3oxF0
作者と同じで
つまんねえ事やってんな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 08:18:10 ID:Zqojn32/0
冨樫の絵っていい加減に描いてるようにしかみえないわ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/22(水) 21:14:06 ID:ARhqF9OU0
>>456-457
お前のようなやつがいるから
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:07:44 ID:cE5jPtgB0
3DSでブリーチ出したら死ぬべきだ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:08:59 ID:cE5jPtgB0
3DSでブリーチ出すべきではない
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:10:07 ID:cE5jPtgB0
3DSでブリーチ出すのを阻止しろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:11:00 ID:cE5jPtgB0
3DSでブリーチ出すのを阻止しろ
セガのブリーチはWii以外に手を出すな
ソニーのブリーチはPS3で出せ
アクシズ落としの阻止をするのと同意義だ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:11:41 ID:cE5jPtgB0
3DSでブリーチ出すな
Wiiでブリーチを出し続けろ
ソニーのブリーチはPS3で出せ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:12:33 ID:cE5jPtgB0
ブリーチはDSで出し続けろ
3DSでブリーチ出したら・・・
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:13:18 ID:cE5jPtgB0
ブリーチはDSで出し続けろ
ブリーチを3DSで出したら死んでも許さない
そのために龍が如くは売ったんだし
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:14:12 ID:cE5jPtgB0
ブリーチは3DSで出すな
ブリーチは3DSで出すな
ブリーチは3DSで出すな
ブリーチは3DSで出すな
ブリーチは3DSで出すな
ブリーチは3DSで出すな
ブリーチは3DSで出すな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:14:53 ID:cE5jPtgB0
ブリーチは3DSで出すな
ブリーチは3DSで出すな
ブリーチは3DSで出すな
ブリーチは3DSで出すな
ブリーチは3DSで出すな
ブリーチは3DSで出すな
ブリーチは3DSで出すな
ブリーチは3DSで出すな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:15:52 ID:cE5jPtgB0
ブリーチは3DSで出すな
クライマックスヒーローズなんかいらない
スパロボLとかもいらない
絶対つぶす
そして俺の罪を償うためにBSジャパンのアニメは見ないことにしたい
NHKアニメ並に見たくないな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:50:38 ID:J5PzzF5W0

と り あ え ず 富 樫 働 け
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 11:58:22 ID:Kh5kY0kO0
いつになったら書くのやら

ええ、期待してませんよ

全然
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 16:59:21 ID:cE5jPtgB0
>>469-470
ブリーチは3DSに出すな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:00:18 ID:cE5jPtgB0
デジモンはPSPに、ブリーチはDSに引きこもりやがれ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:01:01 ID:cE5jPtgB0
ブリーチを3DSに出してはならない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:02:22 ID:cE5jPtgB0
ブリーチを3DSに出すな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:03:35 ID:cE5jPtgB0
ブリーチを3DSに出すな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:04:32 ID:cE5jPtgB0
ブリーチを3DSに出してはならない
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:05:12 ID:cE5jPtgB0
ブリーチを3DSに出すな・・・
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:06:20 ID:cE5jPtgB0
ブリーチを3DSんい出してはならない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:07:01 ID:cE5jPtgB0
ブリーチを3DSに出してはいけない
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:07:42 ID:cE5jPtgB0
ブリーチは3DSに出してはならない
SDガンダムは見るつもりだが・・・BSジャパンのアニメ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/25(土) 17:08:29 ID:cE5jPtgB0
ブリーチは3DSに出してはいけない
SDガンダムは見るつもりだが・・・BSジャパンのアニメ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:04:48 ID:371tv0IU0
ブリーチは3DSで出すな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:05:31 ID:371tv0IU0
ブリーチは3DSで出してはならない
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:06:15 ID:371tv0IU0
ブリーチは3DSで出すな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:07:08 ID:371tv0IU0
ブリーチは3DSである
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:08:04 ID:371tv0IU0
ブリーチは3DSで出すな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:08:48 ID:371tv0IU0
ブリーチは3DSで出すな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:10:00 ID:371tv0IU0
ブリーチは3DSで出すな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:10:46 ID:371tv0IU0
ブリーチは3DSで出すな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 09:11:29 ID:371tv0IU0
ブリーチは3DSで出してはならない
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 12:08:44 ID:2wsR6kFY0
どうせ、じわじわクォリティ下がってんだから、さっさと描いちゃった方が良いと思うんだけどな。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 19:19:34 ID:371tv0IU0
>>491
ブリーチは3DSで出してはならん
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:12:11 ID:Cnzvp9QW0
ブリーチっは3DSに出すな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:13:03 ID:Cnzvp9QW0
ブリーチは3DSに出してはならない
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:13:52 ID:Cnzvp9QW0
ブリーチは3DSで出すな・・・
だが、ブリーチの映画はもう逆襲の社アレベル
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:15:15 ID:Cnzvp9QW0
今年のブリーチの映画は壮大なスケールになる
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:16:04 ID:Cnzvp9QW0
アルセウスか・・・
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:17:58 ID:Cnzvp9QW0
今年のブリーチの映画は最高すぎる
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:19:37 ID:Cnzvp9QW0
今年のブリーチの映画はだてじゃなさすぎる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:20:28 ID:Cnzvp9QW0
ブリーチの今年の映画はだてじゃなさすぎる
ワイルドキャット同士で大バトルだ
亜米利加で内戦
印度で内戦
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:21:24 ID:Cnzvp9QW0
国境なき世界で大ヒールーごっこ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/27(月) 19:22:37 ID:Cnzvp9QW0
ワイルドキャット計画
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 06:10:05 ID:Z+aEumv90
ワイルドキャットか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 06:10:46 ID:Z+aEumv90
ハドソンに吸収されろよGAE
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 06:11:32 ID:Z+aEumv90
ハドソンに吸収されればいいものを・・・
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 06:12:20 ID:Z+aEumv90
グローバルエースエンターテイメントはハドソンに吸収されればいいさ
ああいいうまともな書き込みすら荒らしと認定する連中にはそれで十分
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 06:13:05 ID:Z+aEumv90
グローバルエースエンターテイメントはハドソンに吸収されればいいさ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 06:13:55 ID:Z+aEumv90
グローバルエースエンターテイメントはハドソンに吸収されてしまえ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 06:14:54 ID:Z+aEumv90
もう充分だろ・・・
リンクバトラーは普通に神ゲーだし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 06:15:44 ID:Z+aEumv90
後は、Su−47ベルクトを近代の銃であることを証明させること、近代の銃はミリタリーじゃないことを証明させる
ことだろう
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 06:16:25 ID:Z+aEumv90
もうこれこそ最後の多戦い
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 06:18:16 ID:Z+aEumv90
それが現実だ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:33:51 ID:Z+aEumv90
もう行くしかない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:34:35 ID:Z+aEumv90
行くぜ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:35:16 ID:Z+aEumv90
最終決戦へ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:35:57 ID:Z+aEumv90
最終兵器である
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:36:45 ID:Z+aEumv90
ベルクトは近代の銃
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:38:00 ID:Z+aEumv90
ベルクトは近代の銃だ!
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:38:58 ID:Z+aEumv90
ベルクトは近代の銃である
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:39:40 ID:Z+aEumv90
ベルクトは近代の銃だな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:40:22 ID:Z+aEumv90
ベルクトは近代の銃である
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 17:41:05 ID:Z+aEumv90
ベルクトは近代の銃だ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 20:34:59 ID:XR3+Z6agO
なんだこのキチガイ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/29(水) 09:48:44 ID:afnFqwTkO
アンチスレッドがきにくわないくそ信者
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 01:53:34 ID:NsiXOBDdO
話題なくて過疎ってるし
粘着してくれた方が保守になって助かるな

マジで語ることねえからなw
蟻編の薄っぺらさは異常
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 08:08:19 ID:Vv6RChJgO
どんだけ長く休載しても面白くなるわけじゃないのにな。
もう漫画家やめちまえ。
才能もないし努力もしないし。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 11:44:07 ID:wF64nmR4O
クソゲーFF14のためにハンタが休載されてるかと思うと胸熱
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 13:09:14 ID:8TbaM63yO
>>525
愛情の反対は憎しみじゃなく無関心ってやつか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 13:17:23 ID:8TbaM63yO
>>267の>こってこての王道が好きなのは女とおっさん

これ読んで思ったんだがもしそうだとしたらHUNTER×HUNTERの信者ってどんな層なんだろうか
おっさんが王道好きといってもだからって小中学生にHUNTERが受けてるとも思えない
おっさんでも小中学生でも女でもない読者って誰
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:00:55 ID:TJpKgv770
ハンタを支持してるのはグロに惹かれる中二病患者とかじゃないか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 23:48:53 ID:wF64nmR4O
中二病卒業できない大きな子供だろメインのファン層は
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:12:54 ID:r+3cJnz5O
女は女でもこてこての王道が好きなのは一般女子で
オタク女にはハンタみたいなの好きなのが結構いそうなイメージ

オタク女といっても腐女子やキャラオタ女じゃなくてやたら物語やキャラの考察を掘り下げたがる
わかりやすい話や美少年にしか興味がない普通の女子や腐女子とは
一緒にしないでねみたいなヒネたタイプのオタク女に
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 04:14:54 ID:QNmRF8WR0
単純にゴン×キルアが好きな腐女子だろw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 00:27:16 ID:iqLYtAPK0
クラピカきゅん・・・
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:14:55 ID:npLhtKHrO
もはや富樫大先生はアンチとか言うレベルのお方じゃないんだけどな。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 01:54:49 ID:TG0n/5EoO
高二病だバカヤロー
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 03:48:25 ID:+oGEiL0JO
>>526
最高の人生だわ
それに嫉妬してるようにしか思えんけどな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 08:44:20 ID:3A6UMI5NO
嫉妬w
こんなのだけにはなりたくねえよww
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/05(火) 19:54:17 ID:8awiYsZL0
今のWJ糞連載陣がもっと頑張ればいい
それだけのこと
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:16:08 ID:OxXSyexl0
男の子供は王道嫌いなのか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 20:21:35 ID:OxXSyexl0
間違えた、なんでもない
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:03:21 ID:s5q687br0
まあ斬る撃つってマンガでグロくないと感じる方が問題だな。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:05:57 ID:s5q687br0
>>540
親が子供にこってこての話の絵本与えて見向きもされないってパターンあるね。
大人が思う子供向けと本当の子供が好むもののギャップ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:26:34 ID:+/NGsfSH0
ゴレイヌの出番が少なすぎだわぁ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 21:41:02 ID:u3U91MRt0
>厨2の子供が好むもの
・無意味な残酷シーン
・一見難解そうで中身のないセリフ回しやストーリー
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:11:30 ID:/ZaupOLO0
>>542
その点ハンタはわかってるよな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:15:50 ID:DA7jW8Ss0
BLEACH〇とかNARUTO〇とか見習うべき
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 22:18:08 ID:DA7jW8Ss0
>>540
嫌いというより
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/07(木) 23:41:35 ID:s5q687br0
>>545
残酷シーンばっかだけどなジャンプ看板
描き方が花畑(笑)なだけで

理解できないと「ダチだー」「ダチだー」繰り返す
自己啓発セミナーみたいなノリのセリフを好むようになるのか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 06:50:02 ID:tA0CZhFwO
昔はワンピースの方が面白かったんだけどなー

今は完全にハンタ厨だわ

単行本買い漁って今蟻編のとこなんだけど、面白すぎだろ

会長かっこよすぎ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/08(金) 18:03:54 ID:eNugskH1O
贅沢は言わん

週刊から出ていくか、それとも下書きせずに毎週ちゃんと描くか
どっちかにしろ

いや、いっそ、バスタードの萩原と二人だけで、気まぐれ刊誌とでも名付けて漫画誌発行したらいい
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 11:44:59 ID:OYjpGWI10
いや下書きは大事だ。下書きのまま載せてるのが問題なだけw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 23:01:31 ID:H43PEXgEO
最近のハンタ信者は
他の漫画のアンチスレでさりげなくハンタを持ち上げるのが好きなようで
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 17:59:04 ID:9gIYyKKL0
>>549
看板漫画のアンチスレでどうぞ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 18:01:10 ID:1NUCLm230
>>543
そうか?
>>549
BLEACHとかな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 18:04:28 ID:1NUCLm230
>>549
ハンタ好きで何が悪いんだ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 18:06:46 ID:1NUCLm230
>>543
だな、ハンタみたいなのが子供が好きなんだよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 18:14:58 ID:UBSZ+SV40
>>549
自己啓発セミナーか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/19(火) 18:24:06 ID:UBSZ+SV40
まずは連載してくれないと話にならない
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 10:19:14 ID:tzVNWlRh0
http://ameblo.jp/studio-nega/entry-10617447221.html
ハンター信者ってこんな奴ばっかり
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/20(水) 15:39:48 ID:8svarr+EP
そんな挑発的な内容なのに
2ヶ月以上でコメント2つしか付かない糞ブログなんか貼るなよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 15:23:27 ID:BUlvO3DSO
ぬむ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/24(日) 19:53:18 ID:ji59trhQ0
>>560
さすが北朝鮮レベルの監視体制敷いてますねワンピ信者さん

でも検閲は控えめにねw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/26(火) 12:14:03 ID:lEzH4+vYO
ハンタ信者は相変わらず脳に蛆がわいているな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 01:06:32 ID:pHFAna0+0
>>560
素人のブログのURLを2chに晒すなんて陰険な行為を屁とも思わない
キミってやつはどうしようもない人間性の持ち主なんだろうな

コメント欄あるんだから意見があるならブログ主にぶつけろよ〜
まぁソレが出来ない小心者だからこそのURL貼りなんだろうけど・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/04(木) 17:34:39 ID:JuMrw6g20
富樫を干すべく保守
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/06(土) 22:59:22 ID:+G8XdOOEO
ナックルはなんで逃げ腰になったのか。
あれカメレオンが逃げ腰になってナックルが引き留めようとして
メルエムに取っ捕まる流れにした方がよかったんでないの?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 22:54:25 ID:89LsjR/y0
ウンコだから
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/07(日) 23:28:04 ID:P5Y0CHN40
>>567
逃げ足の速さに自信がある時点で分かるよな?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:10:28 ID:rkZnm3sU0
実はハンタって連載しない時期が一番輝いてた漫画だろ

休載が実はウリで絶賛される要素なんだよ

信者もことあるごとにそれをマンセーしてるのが気持ち悪いんだよ

作者も甘やかされて腐っちゃうしさ。バカなんだよ基本的に
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:12:09 ID:rkZnm3sU0
バカな作者にはバカな信者がつく

残念だけど、堕落しきった人間の後追いをするのだけはごめんだ

自由になれ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/14(日) 23:25:28 ID:lTww8Z3GO
ひでえ過疎ww
もうぶっちゃけどうでもよくなっちゃったなハンタなんて
信者どもは今でも再開はまだかと悶々としてるわけ?
単行本が磨り減るくらい細かく考察したりさww
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/15(月) 17:05:00 ID:5Tfo/wzu0
レベルEとかいう漫画がアニメ化されるから、その頃には連載再開かもな

本編を叩かせてくれよ冨樫w
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 18:00:46 ID:UaUCoKR/0
冨樫漫画に限らず叩き放題なんじゃね?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 21:51:21 ID:3dujNs/kO
非常に残念なのだよ
冨樫さん(´・ω・`)
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 20:17:14 ID:3fiXNz+N0
とがし杯だってよwwww

http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51572424.html
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 02:13:35 ID:UQ1/F/Cy0
こういう報告を見て、殺意を持たんのかな信者はw

しかし蟻編は信者でさえ「あと1〜2巻で終わってほしい」とかスレで言ってる訳だが
蟻編が終わったら、次の展開を考えんとイカンのだぜ? 全力で蟻編を引き伸ばすだろ冨樫はw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/02(木) 19:52:00 ID:wY1oAtnw0
そりゃあ毎週描いてるからファン頑張ってますって方が
作者を馬鹿にしてるからなぁ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 00:08:31 ID:9iQgHoAI0
要するに冨樫は、漫画を描くより麻雀やる方が大事なんだろw

これはファンが馬鹿にされてるんじゃないのw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:48:34 ID:fYc0MlON0
多趣味だからいろんなこと描けるんだよ。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:17:00 ID:nzI0+JbV0
描いてないじゃないのw いつ描くんだよw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:12:03 ID:dj8K/XG90
描けないんだ




鎖野郎に掟の楔なるものを刺されて
オレは念能力"漫画執筆(カートゥーンライター)"が使えない
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:02:28 ID:VU28E2zl0
もう原作にして漫画を誰かに書いてもらえばいいのに
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 03:34:39 ID:ANbMN31l0
ナニワ金融道なんか、作者が死んでも続いてるしなw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:54:34 ID:8lTgWPus0
いっそ絵も話も別人で良くね?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/17(金) 14:15:02 ID:MT/vQHkq0
もう尾田でイインジャネ?白ひげ戦クオリティ連発
300万部どーん
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 21:42:06 ID:gKa3wJ+Y0
今のハンタはもう冨樫関わってないような気がする
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 21:55:52 ID:gKa3wJ+Y0
描かなきゃ信者がいつまでもマンセーしてくれるから

未完でいいんだよ。もうゴールしていいんだよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 22:00:39 ID:gKa3wJ+Y0
てゆーか、あいつら。冨樫が関わってない漫画のハンタを
いつまでも最高!とか賛辞してるんだよな? なんか滑稽だよ。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 22:00:47 ID:hYpdrDhE0
ハンタは話の続きが気になるから待ってるけど
この人の絵に魅力感じないし上手くなろうって気もなさそうだから
マジで絵を誰かに描いてもらえばいいやんって思ってる
休載する人って絵が上手い人が多いんだけどなあ
信者はこの人の絵好きなんだろうか
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 22:04:53 ID:gKa3wJ+Y0
冨樫のネームはいい、原画の糞死ねとか騒ぐバカが増えるじゃん

結局、冨樫のような絵を描かないと満足しないんだよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 23:38:00 ID:1YAYojw8O
鉛筆の方が迫力(笑)があるらしいよww
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/20(月) 14:36:42 ID:UnQ2rDnA0
井上先生みたいに個展でも開けば良いんじゃね
鉛筆画の個展をなw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:58:15 ID:2YSV9nOQ0
ネーム以降全部任せたらカメラワークとか
絵から伝わる心理描写とかその辺おそろかになりそうだな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:20:23 ID:HcjINaEl0
別にこの人の漫画家の能力はどうでもいいけど
漫画が面白いとか言われてた時代はとっくに去っていると思う

まるで別人
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 08:13:20 ID:S4lsIc+70
富樫先生はもうゲームレビュアーに転職して頂戴
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 09:04:07 ID:7+/bCco5O
いや、もうハンタさっさと終わらせて漫画界から消えて欲しい
G.Iで終わらせてりゃまだ評価そこまで落とさずに終われただろうに
蟲編は連載姿勢といい内容といい過去の経歴破壊するレベル
商業漫画界の汚点だろ、さっさと引退しろ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 10:01:10 ID:Cxw59U4IO
冨樫って今年これ書いたっけ?
なんかよく分かんなくなっちまった
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 13:06:01 ID:rC5c74b2O
それなりにおもしろいし他の少年漫画にはないグロさリアルさはあるけど
ナックル対ユピーのときキルアが都合よく駆けつけたときと
パームが都合よく正気に戻ったときはなんとも言えない気分になった
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 14:59:02 ID:U5FdXfxn0
都合よく駆けつけた?
消えて雷落とすタイミングを計ってただけだが、読めないって大変だな。
正気に戻る演出で「ご都合」って噛み付くって何だよwそんなハードルはハンタだけにしろよ?
まあ正確には、元々脳がおかしい女が記憶と感情のつなぎイジられてまともになっちゃったんだけどね。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 16:45:58 ID:7+/bCco5O
タイミング見計らって八つ当たりか随分冷静だなww
パームが正気に戻るときの安っぽさはもう擁護できないレベルだろ
まさか今更テンプレお涙頂戴とはある意味予想できなかったぜ
確実に予想の斜め下だが
あ、感動路線に持ってくのを否定してるんじゃないぜ?
本来の冨樫の力量ならうまく積み重ねて感動を引き出すくらいの丁寧さは持ち合わせてたハズだ
しかしアレは取って付けたような雑な展開だった
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 17:10:10 ID:vJLMlRZJ0
キルアはまあ少年漫画だから目をつぶるにしても、パームのあの展開は酷かったな。
休載中マジで漫画のことなんか一ミリも考えずに遊び呆けてたんだろうな。
今まではある種才能で何とかできてたのかも知れないけど
もう冨樫は完全に鈍ったね、老いたね。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 20:13:03 ID:yfMDSvFu0
パームっていったら、ゴンとくっつくだのくっつかないだので騒いでた下らない馬鹿話は酷かったよな
今思うと何のためにあんなしょうもない展開にしたのかさっぱり分からん
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 21:05:49 ID:U5FdXfxn0
キルアとくっつくためだよ。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/28(火) 23:33:33 ID:+hhA3SGDO
ナレーション
大ゴマ
ハコワレ解除
馴れ合い
百式の零

ゴンさん
ピトーの死後の念
引き延ばし


宮殿入ってから糞すぎる
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 02:04:59 ID:6u+zQqiuO
王の糞インフレもな
過去に丁寧に積み上げたであろうパワーバランスぶっ壊し
今後も陳腐なものにしかならないだろう

蟲編はGIでネトゲに脱線したテーマを本来の「ハンター」に戻すいい題材になり得ただろうが
途中で飽きちゃったんだろうな
つーか蟲側に念能力与えたのが失敗
蟲の成長力や土俵を合わせる恐怖を演出できたかもしれないが
代償としてせっかくの蟲のギミックが完全に死んだ
蟲の特性活かしたモブどもはキルアのかませ
上位陣は結局は念の能力バトル
すでに念が万能で強すぎて蟲側が見劣りするからそうしたのかもしれないが
蟲の個性を潰す失敗だったと思う
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 12:57:26 ID:kgr+Wlj30
念の戦闘でパワーバランスてw丁寧に積み上げる必要も無いよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 12:59:13 ID:kgr+Wlj30
>>601
ああ記憶喪失テンプレと間違えてるんだな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/30(木) 18:43:14 ID:cc8ZlziJ0
単純にもう展開が思いつかないから逃げ回ってるだけだろうな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 13:44:00 ID:IEKNw6bA0
思いついてなくても連載できるのがジャンプなのにな。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/31(金) 22:08:01 ID:C0q1wq7KO
シャルナークの魂の話し(笑)

死後の世界設定などが確定してないハンタの世界で、シャルナークが急にGIで魂を話しをした
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/02(日) 01:19:33 ID:2ycOn53b0
死後の世界が確定してないのに魂の話

つまり現代社会あるあるですね。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 21:04:35 ID:Wgxug+C00
>>610
というより、思いついてなくても連載しなくちゃいけないのがジャンプだろ・・・

他の凡百のジャンプ作家より圧倒的に才能も考える時間もあるのが冨樫大先生なんだろ?
載るたび載るたび糞みたいな話ばかりなのはどういうことなんでしょうかねぇ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/04(火) 22:34:31 ID:OqfMoZiB0
そりゃあ冨樫だって鼻血だして倒れて珍しい血液型だぁ〜みたいなの思いつけたら・・・

ボツだな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/05(水) 11:21:47 ID:a55Sp7900
1/4再開やっぱガセかよザマwwwww
つーか相変わらずマジでまだ信じてるんだなwwwww
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/10(月) 22:21:10 ID:1UhintKV0
今ジャンプにハンターは不要!
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 23:51:02 ID:8BcWs7my0
>>616
全く以って同意
なんだかんだ言って中堅層は充実してると思うし

何よりこれだけ構想を練る時間が与えられてるにも関わらず、主人公大人化とかどうしようもない展開しか考えられないような奴じゃねぇ・・・・
こんな奴が今更ノコノコ帰ってきたところで、戦力になるとは到底思えない
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 10:34:01 ID:wvy734Ca0
何だかんだで需要があるんでしょ。
だからジャンプ側も我侭を許している。
いくら喚いても利用価値がある内は富樫のやりたい放題が許容されてしまうのが現実。
抗議の手紙を送るなり、不買い運動をするなりして、不満を持つ人が大勢いると思わせることができれば改善されるかもね。
けど、現状そんなことにはなっていないので、これまで通りのらりくらりが続くんじゃないかな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 11:13:21 ID:BF4BcaI00
需要があるのなんて極一部の狂信者さん達だけだと思うけどね
只ああいう人達って数は少ない代わりに単価はかなり高いだろうからなぁ
編集部も簡単には切り捨てられないんだろう
漫画ってのは多くのまともな読者よりも少数の狂信者を獲得した方が儲かるってのが良く分かるよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 12:15:44 ID:NjMdHdBk0
HUNTER×HUNTERの無いジャンプは190円にして欲しいな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 12:25:14 ID:YY/7s+gC0
>>619
いや漫画なんて多くはライト層だろ、漫画なんて「どん!」で良い
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 13:10:28 ID:Qg7QOKRf0
日本人でハンター読みたいって奴の需要は本当に少ないのが
現在の現状だろうな。

コミックスの売り上げは一冊あたり150万部ぐらい。
つまり500万人いればいいという所だろう。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 00:29:04 ID:VlK53gqV0
私はマンガとかほとんど興味ないですが
ハンターだけは読んでます
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 09:42:27 ID:TRUnYk2l0
うーん、王は強植装甲ガイバーのアルカンフェルと似てると思うんだけどどっちが先に出たっけ?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 14:21:45 ID:9/MGzYvmO
残念ながら150万以上売れちゃうからね。看板(笑)の鰤よりも単行本が売れてる。それこそ今の中堅層なんかじゃ相手にもなれないんだよな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 06:52:58 ID:X62BdtLHO
冨樫は自分の漫画の評価が下がるのを恐れて続きが描けないんだ
伏線も何もないひどい展開になってしまって信者が離れるのを恐れている…
ハンターは未完によって究極の漫画となる、不完全こそが完璧なのだ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 09:14:06 ID:4f3qn6Y6O
>>626
めだかボックス乙
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 20:43:09 ID:Mm6N50870
でもぶっちゃけ、的は射てる
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 07:13:53 ID:rhGeXM4l0
正直HUNTER×HUNTERの凄さ、面白さが全く理解出来ない。
昔、10巻あたりまで読んだ記憶があるけど、その時の感想は「ただの少年マンガじゃん」だった。
なんでこれが絶賛されているわけ?
少年ジャンプ系のマンガって、売れてるから凄い面白いってことになってない?
ワンピースとかバカ売れしてるし。
あと、レベルEもそんなに凄いかなあって思うんだが…連載中に読んだけど。

誰か、HUNTER×HUNTERの凄さを解説してくれませんか?何卒。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 07:53:29 ID:wQ5Vfy280
          , '/:::::`ヽ
        //:::::::::::::::::'.\
       /::/:::::::::::::::::::::::::::ヽ\
     /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::':,:::\
    /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::\
  /:::::::::::/::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::V:::::::\
 ,.':::::::::::::::/::/:_:::::::::::::::::::::::_:\::',:::::::/
  \:::::::::;/::__>:::\:_::/:::::::レl:::V::::/
    \:::/:::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::V
     Y__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},..V
      /ヘ;ヾ f'て::)`::::::r''て:カ /;;;| 〉
     ヽ{|;;:|,     :::::::::|:::::::  ,':::;//
       |;:::|   ::::::::::┘::::  |;;::|ノ
       |::;;.ト、  :::-‐‐-::::::/|;;:::|
       |::;;.| `'::::.,`¨´:/:: ト、::|
.     _,. ‐|;;:::|┘ :::::::`¨´:::::::: |;;:::|' 、
,. - '"    .|;;:::|\.,_::::::::::::::::::::::,'|;;:::| `' - .,_
ヽ      |;;:::| \::::::::::::::::/::|;;:::|     /\
 !      |;;:::|:::::::\:::::/:::::::::|;;:::|       |   \
 |      |;;:::|::::::::::::::::::::::::::::::::|;;:::|     |    ヽ


631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 08:31:01 ID:ILvEksNGO
>>629
ガキんとき無理してコーヒーをブラックで飲んだり洋楽聴いたりしただろ?
多分あれだよ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 23:23:55.19 ID:iPtTpxYzO
ここ見てるやつは今の冨樫が才能あるなんて思ってるやついないだろ
才能が枯渇したのにいつまでもだらだら引き延ばしてるからアンチになったのに
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/24(木) 22:06:25.77 ID:12Ies7qMO
もはや見てる奴もいなくなりそうだがなw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/26(土) 20:41:45.28 ID:N9Xn2RCi0
結構読者の年齢層高そうだからな
皆離脱していくんだよ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 05:36:58.95 ID:P938tLeIO
冨樫は働かない。自分が無能だと理解しているからだ。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/27(日) 05:47:37.14 ID:VOw9slLWO
怖いんだろうなもう創作力が芯まで錆びきった現実が
なんとか捻り出した結果がゴンさんじゃなw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 17:33:41.14 ID:8a+bVCXR0
さて才能にあふれた少年ジャンプを読もうじゃないか

何かオモシロイのある?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 11:15:42.21 ID:SaEo9M6YO
コーヒーは飲んでるけど無理してないが
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 11:21:42.81 ID:SaEo9M6YO
>>612
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 19:59:22.96 ID:vckHizhOO
>>637
ないな
今の少年ジャンプに面白い作品は一つとして無い
少年マンガで面白いと思えるのは少年ガンガンで連載中のBAMBOO BLADE Bぐらい
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 19:19:12.99 ID:q+12OIQI0
AAAAAAAA

642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 19:43:00.81 ID:V0NOQJPZO
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろどうせ〜
0:39〜 笑えてきた
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 19:44:23.15 ID:lHaQBcVG0
富樫は山形に帰ってハンターの連載再会はもう永久にない。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 19:51:13.38 ID:lHaQBcVG0
かわりに地獄のミサワが代筆して完結!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 06:08:31.25 ID:2sUSkrIYO
クソマンガあげ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/21(月) 12:32:50.07 ID:8wkRpqPMO
ハンタ好きだけど、これほどアンチにお手上げな漫画もないw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/23(水) 15:06:05.29 ID:Ttjdsj0eO
>>640
バンブレ最高だよな
もうあの作者にハンタの続きやらせろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 18:32:35.89 ID:7SuxEcpF0
信者さんは、いつまでネタギレスレッドで吠え続けるのだろうかw

油断してるとアンチスレが落ちそうなんでアゲ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/11(月) 20:03:00.42 ID:vYdIvu0e0
特攻してる暇あるなら、ここ伸ばしてやれよなw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/16(土) 16:20:06.51 ID:0OTluMTg0
ハンターはウルトラジャンプに移籍した方がいいと思う。
あそこなら誰も文句言わないよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/25(月) 21:35:20.28 ID:U9eZuVga0
いつからだ……?

「作者の都合で休載します」
「またか」


富樫の休みを許すようになったのは


一体いつからだ
10週連続で掲載するからって富樫に拍手を送ろうとしたのは

そんなんじゃねェだろ!!オレが求めたハンターハンターは


予測できない展開を毎週欠かさず全霊を以て読む事!!



「これは 麻薬」
信者のな
     
反吐が出るぜ これと出会えた


これまでの全てに!!!
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 11:18:18.82 ID:hIJQIVMj0
定期保守アゲ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 19:51:59.72 ID:CkZC/o8I0
作者やる気無し完全にオワコン
オワコン×オワコン
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 12:01:01.84 ID:wHOLRQqs0
なんでこの本拠地は伸ばさないのかw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 10:14:50.27 ID:Ux73JjZx0
冨樫が最下位、いや再開しないと、コッチもやる気が出ないんだよw
頼むよホントに
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 21:07:24.77 ID:IDuVW2Qu0
好い加減にトレジャーハンティング路線をやってジンと再会させてあげてくださいよ、富樫さん……
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 00:23:55.13 ID:j+X4iErlO
本スレはいつ見てもキチガイ信者と腐女子しかいないのな


56:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/05/22(日) 23:21:49.25 ID:dpnrZXut0 [sage]
ピトーは人気あったから殺したんだろうな
さすが冨樫


51:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/05/22(日) 22:19:56.74 ID:ZRe5eiAe0 [sage]
ピトーが旅団やボマーみたいなタイプの殺人鬼だったらスッキリするんだけどな
兵隊蟻としてのお仕事をまっとうに遂行したっつーか
カイトはカイトで蟻かたしたら立派な賊だからなぁ

658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 19:49:15.89 ID:cgq2hoao0
くだらんレスで本スレ荒らしてる暇があったら少しはココ伸ばしてよ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/26(木) 08:04:05.85 ID:yNpdT/NJ0
無用なグロ欝展開の導入が度重なる休載癖を招いたんじゃないかと思うのは俺だけですかね?
ゲームばっかりやってる所為でしょうが……ってのはこのさい除外するとして。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 00:32:08.60 ID:+3/FOidC0
収集がつかないのでは?
つくの?これ?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/02(木) 00:58:41.27 ID:GI248xh/0
まあ有りもの展開全ての範疇は超えてるわな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 12:05:52.98 ID:6j4t3bMv0
蟻編は終わらせられるんじゃないの
冨樫が嫌がってるのは、その続きを描くことでw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/06(月) 01:00:32.76 ID:6wTZdkwq0
くだらない事ですぐにワンピース厨扱いとかHUNTER信者は頭に蛆が湧いてるね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:36:10.91 ID:9WOQptPG0
手抜き休載ばっかりやってる過去最低の漫画家じゃん
およそ漫画家先生とすらよびたくない。過大評価も怪しい所

読者の事とか自分以外の人間のこと。ちっとも考えてないよね
漫画の事もぜんぜん考えてないよね

手抜きで受けてる俺超カッコイイとか普通に思ってそう
どうせこんなもの描けば頭が悪い連中は
せいぜい賛辞してくれるんだろ?

おそらく作者は作品そのものに
愛着がないから漫画もだんだん
愛も何も感じられない代物になっていったんだと思う

漫画とは作者のエゴの代弁とかコキ下ろしてたけど
そんなに価値がある漫画家だと自分で自分を思えるのか? ナルシー入りすぎ。
休んでばかりですべてを適当におろそかにしてる
性格の悪い作者なんかに漫画全てを卑下するようなこと言われたら
お前が言うなと言いたくなる。
天才だとかなんだとか昔の漫画のこと
よく知らないけど、よく偉そうに漫画批判できるよな
こいつが描いてる漫画は汚れまみれで
中身もどんどん適当になって鼻がつきすぎて悪臭漂うモノになってしまった

よくいう、作者がこうありたいから、漫画もこうなってしまった状態に
帰還するんだよな。つくづく「お前ごときが万物きどりで漫画を偉そうに貶すな」状態だよ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:45:00.40 ID:9WOQptPG0
こんな古錆びた生き遅れのガラクタ漫画
でも一部に需要があるのか
どうかわからんが。有難がる神経がすでに必要ない。

描き続けない、落書きみたいなモノに
これ以上無駄な願望=魂を注ぎ込む必要は
あるのか? 無駄に人身をこねくりまわして利用してる分
狡猾な畜生最低漫画家を未だにおべっかおべっか持ち上げてる人間にも
少し同情と哀れを感じさせずにいられない。

こいつのせいで、どこか漫画家の群集は、金儲け目当ての卑屈な亡者
インキンタムシの暴力魔、怠惰で愚かなナルシスト
ろくでなしのクズ、どうしようもない人格破綻者の仮病障害者の集まりと
思われてもしょうがないようになってしまったのは残念

コイツのケースの場合がそうなのであって
漫画家やら関係者が全てこんな最低人間と
一緒くたひとくくりにまとめられるのだけは許せないのである
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:48:28.89 ID:9WOQptPG0
ハンタの続き自体はきちんと最後まで
描いて欲しいと思ってるよ。

ジャンプのファンだから

でもこの人の別の漫画が見たいかってゆうと
ぜんぜんそうでもない。

このやる気の無さと性格の悪さじゃ
漫画というものを踏み躙った
愚かな底辺作品を不快にばら撒くぐらいの
モノしかできないんじゃないのかな?

評価は、3つ子の魂100まで

更正不能ということで
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 00:51:40.13 ID:9WOQptPG0
冨樫は死にますた。

668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 04:37:52.20 ID:ri+gcriNO
>>658
死ねよゴミ信仰者
悔しいか?本スレに突撃されて悔しいかってきいてんだよw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 04:40:19.92 ID:ri+gcriNO
>>658
ざまあああ死ねw

本スレに書き込みされるのがよほど嫌と見える
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 05:29:28.78 ID:yDL/ET8SO
お前ら趣味は何なの?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 05:48:16.52 ID:6kA0e8RcO
お前らびっくりするくらい素敵な人間性だな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/09(木) 12:18:37.90 ID:FeA/bAzn0
>>668
休載中にそんなことしてる時点で「ご苦労さん。」だろうな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 06:36:26.22 ID:UH1SnYEPO
まあ冨樫を妬んでる奴しかいませんし
才能や財力的な意味で
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/11(土) 21:42:59.31 ID:kHHHwMq20
老害しか内容を熟知してない(6年前から購入してる俺でも内容を知らないほどの老害)
絵が下手、時代遅れ
職務怠慢
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 00:32:41.60 ID:O+cir6RAO
お前らこそ怠慢すぎw
ほらもっと頑張れよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 09:21:48.97 ID:qDRg7zgr0
 
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/12(日) 21:37:28.66 ID:8yTeUKB20
そういや蟻編より後に始まったスティールボールラン終わったってな
七年連載してたそうだが蟻編は十年以上かかるのだろうか
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 02:46:44.95 ID:0yLclA/I0
オレが高校生の時に蟻編始まったけど、大学卒業してもう社会人だもんな。
読んでる奴もういないんじゃねーの。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 04:40:01.72 ID:MLdb1C9i0
メレオロンって酸素ボンベ背負ったら無敵なのにバカじゃね?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/21(火) 03:49:23.72 ID:GE9dRT8bO
表紙バレは明日か
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/23(木) 01:23:05.65 ID:gvVPJ9220
本スレにアンチが多いと言うが
むしろ家畜信者が放置されて、野生化して暴れてるんじゃないのとw
682貴公子(笑)ロッブ ◆Q63CkTdeECiM :2011/06/27(月) 10:01:04.10 ID:Jo03aY4p0
age
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 18:30:44.84 ID:AHcoMcdgO
再開詐欺見て久々にここに来たわ
まだ残ってたんだなここwwむしろよく残ってたなw
真っ先にアンチスレから餓死すると思ってたんだがなw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 22:53:11.57 ID:Op753/NM0
全巻入手したがつまらなすぎて一巻から先にすすまん
どこから面白くなるんだ?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 22:56:35.45 ID:Op753/NM0
ボンボンとかコロコロに出てきそうなクソガキと変なのが延々殴り合ってるだけ
どこが面白いんだこの糞漫画
全然理解できねえわ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 23:11:49.13 ID:MEYv01OM0
>>685
そんな殴り合ってないと思う
いやマジで
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 23:21:01.64 ID:MEYv01OM0
てかお前一巻しか見てないのに殴り合ってるだけって
完全に頭おかしいだろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 23:38:04.06 ID:EJyoakLb0
冷静なツッコミわろたw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 06:49:59.26 ID:3Wl/ZYsb0
一巻があまりにもつまらないんで18巻をパラパラめくってみたが
殴り合ってるだけ
しまいにゃジャン゛ングーとか喚いて岩砕きはじめた
なんだこりゃ
どこから面白くなるのか教えてくれよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 08:14:31.56 ID:3Wl/ZYsb0
どこ見てもつまんねえしなんか殴り合ってるだけ
何がオモロイのこれ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 09:44:11.89 ID:xYm3w2mc0
タコとザリガニのバトルを見て失笑する漫画ですよハンタはw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 19:32:57.20 ID:F2rEEhDC0
老害にも程がある
消えてくれ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/03(日) 23:23:17.06 ID:WD/0xcvg0
オマエモナー
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 00:14:55.22 ID:rPkSK0Bq0
新刊の糞気持ち悪い表紙絵なんだよアレ
いよいよ変な宗教にでも入ったのか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 05:57:10.29 ID:k4H7ZFMUO
興味本意でコンビニでパラ見したが
キモいアへ顔見てそっと閉じたわw
あんな漫画だったっけかw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 10:26:09.80 ID:jsSpQqT10
どうせ10週マンガなんだから、インパクト勝負に持っていくしか無いんだよw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 15:06:16.37 ID:1hWeyNY80
本スレがたたないんだが誰か立ててくれよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 20:34:56.85 ID:XoU60eiz0
>>694
冨樫って統一教会やってんだっけ?
作風もそのせいかキモイ方にシフトしてってるよな
まさか本当にカルト的な作家になるとはw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 22:05:41.13 ID:pRy5Q1glO
富樫って都市伝説だろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/05(火) 22:34:12.70 ID:jsSpQqT10
最新巻をパラ見したら、書き下ろしオマケページが全く無くてワラタw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 02:42:20.67 ID:HHhszRqh0
ユピーの胴体長すぎ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 05:44:49.55 ID:jjbHAbC3O
>>700
-から0に戻そうとするだけで
信者に有り難がられるんだ!
そんな高望みしちゃいけないぜ!

しかし冨樫も上手いこと信者を調教したもんだよな
下書きでも有り難がられ(むしろ迫力あるとか褒め称えられw)
ペン入れるだけで豪華特典でも付いてるかのように喜ばれるんだからな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 10:59:20.67 ID:2sNwXOKc0
お前ら冨樫が普通に連載したらアンチじゃなくなるのか?
それともハンタが嫌いなのか?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 11:32:46.19 ID:MLd0zclY0
老害というわれているが
それよりも早く連載していてなおかつ60巻以上だしていて
いまだに半分とのたまう海賊漫画があってだな・・・
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 11:40:13.53 ID:Gqow7B7b0
>>703
とりあえずオマイは、冨樫が震災時に「頑張れ」とメッセージを出した時、
「お前が言うな!」とネットで非難された理由を考えてみるんだw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 12:59:22.71 ID:FUt/rge+P
週漫板のハンタスレで信者がどんだけ騒いでても構わんが
他板でハンタ信者がURUSEEEEEEEEEEEEEEあいつらワンピ信者とかいうレベルじゃねーよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 16:24:21.12 ID:EH8R8wue0
>>703
普通に連載したらwその前提がもうまず無いから
連載ペース改善して原稿も完成原稿にしても
かつての斜め上(笑)なんて見る影も無い劣化した陳腐な展開
ここ最近のカルト宗教じみたキモさ
叩くところなんていくらでもある

>>704
尾田は長期連載による新人の圧迫という意味で老害かも知れないが
マンネリで低迷することなく数字を出して貢献してる

気まぐれの連載でいきなり連載枠を奪い、職務怠慢を公認黙認させてる
どっかの作家の与えてる新人への悪影響に比べたら天地雲泥の差じゃないか?
それともなにか?休載は新人にチャンスを与えてるんだ!って電波擁護か?ww
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 17:15:54.50 ID:jjbHAbC3O
老害度で冨樫を上回る奴なんていねえだろ
収益は単価はそれなりに高いかもしれないが刊行ペースが遅すぎて平均したら中堅作家以下の利益しかない
年単位の長い休載、もし掲載しても下書きで未完成のまま掲載という
酷すぎる怠慢をメジャー誌という場で長期に渡って堂々と見せつける
休載理由もロクに説明しないばかりか
やれ旅行行っただ新しいゲーム買っただなんて作者が開き直ってんじゃないかってコメントを臆面もなく載せる
そんな体たらくにもかかわらず過去の栄光かなんか知らんが
切ることも移籍させることもできない
最悪の不良債権だ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 18:20:31.03 ID:Pt9phd+R0
>>707
>マンネリで低迷することなく数字を出して貢献してる

いやあれは間違いなくマンネリでグダグダしてる
売れてるのは惰性とゴリ押しの要素だけ

今の冨樫をジャンプが切らないのは漫画自体がどんどん売れなくなってるから
hunterはまだ100万近く売れる漫画だから切りたくないんだろう
昔の漫画全盛期にこんなニートばっかやってたら普通に切られてたはず
読者としたらとっとと蟻編終わって完結してくれ
10話やって1年休業ペースでいつになったら終わるかわからんけどさ(笑)
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 20:42:30.36 ID:ZxOxbiVT0
ハンターはおかしくなった
ゴンの主人公らしからぬ態度、パワーバランスの矛盾が目に余る
特に憎さのあまり周りが見えなくなり敵側と同じレベルに落ちる様は見てて不快になってきたしジャンプの内容じゃないと思うなぁ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/06(水) 23:24:52.49 ID:Y55U1ym00
kizuku187: 念を込めた攻撃で無理やり念を使えるようにする話あったけど、ハンターハンターに打ち切らされたオレも念使えるようにならんと割に合わんぞ
http://twitter.com/#!/kizuku187
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 01:15:58.71 ID:T6bc51igO
残酷なもんだなw
やる気ねえ奴の落書きを10週載っけるために問答無用で強制終了だもんなw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 20:43:50.00 ID:co5M9cYG0
蟻の強さが矛盾しすぎ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 20:47:44.34 ID:co5M9cYG0
age
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 21:10:55.63 ID:jzKx7YdeO
スローライフってやつか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/07(木) 22:54:45.38 ID:2JJv2xDi0
26巻あたりからかな、やたら文章で説明する表現(台詞じゃなく)が
増えてから「終わったな」と感じる。
漫画なんだから絵と台詞で描けよ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 00:41:13.03 ID:urH98xF/0
amazonの高評価は水嶋ヒロとか恋空的なアレかと思ったら本当に評価高いみたい

やっぱり未だに需要はあるんだろうね
オイルショック並に供給は滞りまくりだけど
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 02:22:34.78 ID:4pmsUryWO
王とネテロの戦い見てももう冨樫の劣化は明白だろ
具体的な読み合いや駆け引きを描写することなく
抽象的な表現で今すごい駆け引きしてるんですよーって表現に逃げてた
とてもじゃないがあんなのが後世にまで語り継がれる名勝負とは思えない
「百式の零」もなんか凝った技かと思いきやただのチャージショットだし
パームの陳腐なお涙頂戴展開も
ナレーションで紙芝居化して漫画表現を棄ててるのも
もうまともにネタが浮かばず描けないからなんだろうな
冷蔵庫の有り合わせでメシ作ってる感じ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 12:43:57.84 ID:nO7G1ZPz0
グリーンアイランド終わったところから急に読む気なくなった
なんだあの展開・・・
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 13:11:27.22 ID:JnsLMQO/0
>>717
メディアで持ち上げたこと一切無いから
そういう奴らは沸かないよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 13:24:14.80 ID:4pmsUryWO
レビュー(笑)なんてもうよく訓練された信者しか残ってないだろw
パンピーはハンタなんて忘れたか
もうよく知らない世代すらいるんじゃねえか?w
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 14:12:04.90 ID:T7ognFVV0
ネタギレ劣化冨樫なりに頑張ってひねり出したネタが
薔薇やゴンさんなんだろうな
想像の斜め上をいって予想を裏切っていた全盛期とはかけ離れて
今や期待を裏切る事しかできなくなってしまった
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 12:58:42.07 ID:byjwvF1G0
しかし冨樫は、ここで叩かれる度に復活が遅くなるなw
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/10(日) 22:58:41.27 ID:iI1LhD8IO
叩かれるもクソもここ端から人いねーじゃんw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 10:56:48.36 ID:68KEdxzE0
いえーい冨樫見てるー?


見てるわけねえだろこんな辺境のアンチスレなんざw

しかしハンタアンチはすげー楽で最高だぜ
作者は社会人として隙だらけな上に
作品はその場しのぎで描いてるから勝手に劣化腐敗してくれるし
連載勝手に自重してくれてるから目障りにならんしw


726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 11:50:07.13 ID:0h8Ykp/70
はよ連載再開してよ。本編を叩きたいんだよw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 12:09:27.47 ID:Gpf5klyMO
落ち目の老害作家がどんなうんこひねり出してくるか
見世物小屋的な意味で楽しみではあるな
ゴンさんには爆笑させてもらったし
マジで楽しみ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 14:33:18.90 ID:D0LdMZ4N0
28巻なんじゃこりゃwwwwww

作者狂ったのかwwwwwwwww

ジャンプ編集部もうやめさせろよwwww

729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 14:33:51.24 ID:D0LdMZ4N0
ジャンプは作者が壊れるまで作品を引き伸ばすって
本当なんだな。ハンタのファンだから
連載やめてほしい
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 14:41:41.93 ID:D0LdMZ4N0
爆発ENDwwwwwwwww

ハンタも酷い終わり方になりそうだなwww

ゴンもなんだよあれ。作者やる気あんのかよ。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 14:44:00.81 ID:D0LdMZ4N0
もう描くのやめろよ。やめさせろよ。
いや、これで終わっても駄目だけど
作者限界だろこれ・・・。作品ぶち壊れてる。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 15:14:37.11 ID:D0LdMZ4N0
もう続きを描く必要なくね?

俗にいう作者が一番批判してた
キャラを壊して漫画を描く
手法そのものに自ら嵌ってるような?

冨樫壊れた
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 15:17:06.93 ID:D0LdMZ4N0
いままでこの漫画を支持して
見てきた読者が可哀想。

つっても媚びて哀れんでまで
その作者の漫画が見たいって連中だから
自業自得かもしれん。

でももう無しな。無し。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 20:08:13.98 ID:GPSMb/eZ0

絶対忘れているドラゴンボールのパクリ修行の効果
絶対忘れている闇のソナタ
絶対忘れているアルカ
絶対忘れているシルバとクロロの因縁
絶対描く気がないヒソカとクロロの決闘
大金を稼げるのになぜか雑魚念能力者ばかりの天空闘技場
鎖が太くなったにも関わらずその後何事もなかったように話が進んでいくクラピカ対ウヴォー
覚悟があれば初心者でもA級盗賊を半壊できる念の設定 その覚悟もいつでも解除可能w
団長が死ぬことになっても平然としていたフィンクス
蟻編→「乙女ちくね」
一族を殺されたクラピカの復讐に本当は反対だったゴン
蟻編→モラウを殺そうとしキルアに冷たく当たり無関係の少女を人質に取ったりと当の本人は立派な復讐者に変貌w
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 20:12:19.64 ID:GPSMb/eZ0

メガネ兄さんの師匠がビスケになるあからさまな後付
豚もおだてりゃ木に登るというよく解らない理屈で時間を無駄に浪費するアベンガネ
除念の存在を考慮しつつもそのことをルールに組み込まない理解不能なクラピカ
一族の仇を馴れ馴れしくクロロと呼ぶ鎖野郎
絶対ありえない重さ50kgのヨーヨーとずれないズボン
一番強いビスケがなぜがアゴと戦わない不思議
倒されたらお決まりの展開でなぜか改心する極悪チンピラ三人 ご都合で甘っちょろい展開だなw
現実世界に容易く戻れないほど難易度が高いゲームと煽りつつ蓋を開けてみれば雑魚ばっかりだったグリードアイランド
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 20:15:03.96 ID:GPSMb/eZ0

見えないほどの超短小のペニスを持つ王様
生殖能力なしという設定だったはずの兵隊蟻が途中で繁殖可能になる強引な展開
何ヶ月も修行しないと覚えないはずの具現化系能力
しかし追い詰められたら何の脈絡もなくボウガンとクロウを具現化したヂートゥ
短期間に念を使いこなす生まれたての蟻共 全てシャウアプフ様のおかげ(笑)
関節技を使うかと思えば腕ぐるぐる回すとかいう何の捻りもないダサい技だったフィンクス
メレオロンとのコンビが強すぎてタコでもびびらない戦場で強制リタイアのノヴ
ケータイの電波を蟻がキャッチできるという後付設定
「あれは爺ちゃんのドラゴンダイブ!」
粒子レベルまで分裂できるナルシスト ねえそれ何の生物の能力?
シュートが殺されず放置されたら→キレる
師匠が武士の精神で殺されそうになると→泣いて止める理解不能な展開
薔薇とかいうこれまでの世界観を破壊する糞設定w そんな安くて小型で高性能な爆弾を簡単に作れるならもっと荒廃した世界になってるだろw
一般人には到底理解できない蝶と魔獣の馬鹿騒ぎ 何なのあれ?
覚悟(笑)があれば絶対勝てない相手を目の前に突如ゴンさん()に成長して雑魚扱いで倒せる何でもありの念の設定
念も所詮御託を並べてるだけの根性論
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 02:23:44.71 ID:W/Xrgf9h0

   {~タ-―=二、`ヾ、~l          なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                           /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/12(火) 22:09:17.97 ID:jXJU6eu70

ハンタ信者の特徴


真性のオタク気質で根暗、上から目線でどの信者よりもタチが悪い ネット弁慶
教祖と教祖のお造りになられた作品の批判は絶対許さない
アマゾンで3以下のレビューがあればそのほとんどにケチをつける異常性と心の狭さ
良いレビューより悪いレビューを評価する方が多いとか根暗すぎだろw
作品名で褒めず冨樫冨樫と教祖の名前で褒めたがる
他作品の設定の起源は教祖だとよく主張する
しかし疾風迅雷とかいう誰が見ても丸パクリの技をパクリだと絶対認めない、ゴミのような理屈でごまかす もう病気だろ
屁理屈と理屈の違いがわからない 論理的思考に欠ける
コルトピ最強説を唱えたがる
教祖に舐められてるとも気付かず休載を受け入れ従順に単行本を買って貢ぎ続ける阿呆
面白さに人が死ぬ緊迫感を挙げるがそれって一回見たらもう充分ってことじゃんw
内容を語ってるようで語れない 冨樫天才と連呼するだけ
だがどの辺に才能を感じるのか聞いても具体的な説明ができない
「売り上げだけ」と言いつつそんなワンピースになぜかライバル意識を持って比べたがるツンデレ
他の作品を貶めることでしか持ち上げることができない
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 03:24:45.96 ID:J6a3uG81O
全盛期は週漫板の1/3くらい冨樫・ハンタ関連の糞スレで
埋め尽くすくらい狂暴な連中だったよな
あとすげえ排他的で嫉妬深いそこはいまだに続いてるが
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 09:48:23.21 ID:6fdKRGq10
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 00:36:35.23 ID:frH4wJ4R0
アンチ君必死すぎ。
実際ハンタは子供が見るには難しすぎると思うよ。
ご苦労様。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 01:18:47.47 ID:vUgFECwW0
>>741
そうだね、さっさと青年誌にでもいけばいいのにね。
少年誌には場違いだよね。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 02:09:50.80 ID:9l23sz7W0
むしろ週刊誌に場違いなんだけどなw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 08:58:33.89 ID:ReW8YZSQ0
蟻編は駄目だ
王含めて蟻に感情移入できない上、今まで念の駆け引きらしきものを描いていたのに
ただの能力バトルになってるし
あと人間側も蟻側も余計なキャラが多すぎる
読み返すとものすごく散漫になってると思った
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 09:42:22.31 ID:ohoUOzYTO
冨樫には月刊も季刊も無理だろw
商業誌辞めて同人誌に行くといい

746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/14(木) 17:26:34.45 ID:2KmVfJ0K0
もう能力バトルでもないな
ゴンさんといい王覚醒といいただの力押し
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/15(金) 08:31:12.03 ID:cnDvJ9Vz0
実際10年前はそれなりに見せる才能はあったとは思う
でも怠けて描かないせいでどんどんセンスが枯渇していったね
今じゃ内容展開全てが特別珍しくもなく、過去の遺産で売ってるだけ
もし次作があるとしたら、全く売れないのが目に見えてる
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 10:53:31.74 ID:6mSYbKnM0
最新刊読みますた

なんであんな蟻目線になってんの?
あいつらカイトをぶっ殺したんだろ?
誰だっけか、主人公側キャラの脳みそをクチュクチュクチュしたんだろ?
非力な一般人を大量殺害して食ったりしたんだろ?
それが何で急に被害者目線?
あんな少女マンガ顔でビクつき出したって俺は騙されない
人間にとって忌まわしい存在が逆転、みたいな事やりたいんだろうが、今の富樫には役者不足

それと王の側近二匹がキモいんだけど
あれ何かのや○い同人誌? 新手の宗教?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 11:06:20.64 ID:W1QP0NNB0
キレたから会長よりも強い

えーっ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 20:04:13.53 ID:e43y6Rq80
レベルEは面白かったんだけどなあ…

喋りすぎ説明すぎナレーションで話を語るのやめてくんない?
しかもその文章が変だし

あんな風に文章で、スゴい戦闘だよ! この能力スゴいよ!
この時のゴンの心理、想像を絶するよ!調でリキマれても、こっちゃイケないって
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/17(日) 23:57:46.60 ID:FP0lP1Dz0
ノヴモラウナックルシュート辺りは不要だな
読んでてもだるいだけ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/18(月) 11:09:08.52 ID:Y1WB41w20
貴重な富樫のやる気を
タコで数話使うとかも
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/19(火) 17:48:08.90 ID:qO11wNAS0
>>747
怠けて描かないでセンスがなくなったてより
年取ってセンスがなくなって
まともな展開考えるのにどんどん時間が必要になって長考するようになったって感じだな
今はもう長考しても限界でまともな展開考えられなくなったみたいだな

まあどっちにしろ経営面で見た場合コストパフォーマンスの悪い作家だな
蟻編終わったら打ち切られるだろうな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 20:57:13.70 ID:TaHtrwVkO
いやここまで来たら糞編集部は切らない気がするw
切るべきタイミングはいくらでもあったと思う

しかし切られてないのはどっちなんだろうな
冨樫がゴネてんのか編集部が下手に出てるのか
どのみち腐ってることに変わりないけど
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 08:34:25.79 ID:MWeza1K60
蟻編の後の話を、冨樫が考えてる訳ないだろw
放っといても自然消滅するよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 15:14:34.69 ID:3svzBL/d0
蟲編の超インフレが後先考えたものとは思えないよなあれは
それでもなお無理やり続けようってんならもう焼畑農業だなw
ハンタのブランド価値が地に落ちるまでやってほしいw


757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 01:19:17.20 ID:H19UPhbB0
ぶっちゃけ蟻編までのハンタは良かった

でもそれも限界。

蟻編で晩節汚して終了とかあほすぎる

それとここまで引き伸ばすほどの内容か?

まっ作者と読者の気持ちの剥離は
どんどん酷い事になっていくんだろうな。

数年後には見る影もない漫画に落ちぶれてそう。
いやすでに落ちぶれているか・・・。

758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 01:24:17.19 ID:H19UPhbB0
敵が強すぎたから、爆弾で片付けて
人間の悪意だ、大人の理屈だ、世界戦争だ、母の愛だ

完全にこじらせまくって破綻したクチョ漫画
さっきまでの念能力の戦いはなんだったんだよまじ。
少年誌にヘドロ持ち込んで自己完結しちゃってさ

納得いく終わり方にはなりそうもない。

もうね・・・ 拗れすぎた挙句に
引き篭もった厨二病も大概にしろよって

社会に反逆してる俺だけはこの世の中
を全て理解している仙人のつもりでいるんだろうけど

こんな漫画にしちゃって恥ずかしいと思わないのかね

結局、作者が適当に思いついた描きたいモノを
漫画にそのまま投げ出して描いちゃだめってことだよねこれ。

蟻編前までのハンタは休載してても
ちゃんとストーリーは継続していた。
蟻編はハンタじゃなくても成立する話だった。そんだけ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 01:25:58.08 ID:H19UPhbB0
ぶっちゃけ、ワンピより糞さは同じレベルだと思う

この糞漫画がワンピと同じくらいの量連載してたら

とっくに終わってんだろ。続きがぜんぜん思い浮かばないんじゃね?

760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 01:32:20.42 ID:vXQWQDQSO
>>758
一つ俺からもいいか?

おまえの思考そのものが中二だわ明らかに
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 01:54:51.31 ID:CTtZM9/T0
アンチはいかんよ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 02:38:15.46 ID:RPxGbDD50
厨二とフジョシ用の漫画だからなぁ。
富樫も結婚して素人どうてい捨てて大人になっちゃったから
もうかけないんじゃないの?
使いきれないだけの金もあるわけだし
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 03:01:34.39 ID:BVUJUZXG0
本スレが、アニメ化がどうとかで困惑してたな

蟻編での連載終了が、現実味を帯びてきたのかw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 12:14:58.18 ID:ctYSs1kc0
現状gdgd過ぎるしな
断れない冨樫も切れない編集部も糞過ぎる
続けるなら続けるで週刊なんて掲げてるんだから毎週描くべきだし
辞めたいなら辞めたいできっぱり断れよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 18:31:37.75 ID:H6KU+Je00
アンチスレ伸び悪いね
どんまい
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 19:00:19.07 ID:fQl8VFb00
バクマンで50万部売れれば何があっても切らないみたいな話があったな。
幾ら内容がクソ化しても50万部なら初週で超えるハンタは切らないだろ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 23:58:17.56 ID:rP6Yxu5+0
>>764
冨樫が辞めたくないって見苦しくゴネてるんだと思うぞ
平気で下書き掲載したり休載するような人間が
集英社に土下座された位で描くと思えないしね
世間体考えて漫画家って言う「職業」続けるためにダラダラ引き伸ばしてたと思うよ

なんか聞いた話じゃ子供が私立小学校の受験とかしてたらしいからな
親の職業が「無職」じゃ合格出来ないから続けてたってのはあるんじゃねえの
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 09:45:14.39 ID:vELAJBfo0
ゴンを筋肉達磨にしでかした時点でああ、この作者本当終わったな
いや、誤魔化してきただけでとっくに終わってたんだな、と思った
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 09:52:43.20 ID:L7LPL9gH0
>>767
世間体を考えるなら他誌へうつるだろうw
わざわざジャンプに居たところで批判を受けるだけでメリットがない。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 11:28:45.47 ID:M1VudZelO
月刊誌に移ればいいのにね
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 14:15:54.98 ID:gAgFJG4w0
よくわかってない相手にはネームバリューとして効くのかもしれんなw
でも仕事ぶりを見れば・・・w
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 16:08:29.15 ID:ejFtN0Cb0
青年誌でもいいと思う
月一連載や不定期連載ザラだしね
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 19:23:22.55 ID:RdDt4qsgO
荒木はちゃんとウルジャンに移ったしな
未だにWJにしがみついてる老害は冨樫だけだろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 22:24:24.77 ID:L7LPL9gH0
荒木は打ち切りじゃないのか?ジョジョの後半に切られないだけの売上もないだろ

冨樫にとってジャンプは居心地いいんだろうな。休載下書き乗せ連発しても逆らってこないしな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 22:48:50.49 ID:w6F696g00
赤ジャンでいいよ。とにかく定期的に、
「定期的に」載るというのが大事なんだから。
週刊や月刊では富樫には荷が重過ぎる。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 02:55:55.54 ID:tE1KXMd+0
>>766
冨樫がギブなら即終了だぞw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 08:10:28.80 ID:BUn9n5bd0
何年も打ち切りも移籍すらもないんだから
冨樫がだだこねて天下のWJにしがみついてるとしか考えられない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 09:15:10.95 ID:tE1KXMd+0
10週で休めないとヤダヤダー
先の展開なんか考えてないからヤダヤダー
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 11:17:42.95 ID:DvemeEjp0
WJにいてもどーせ乗ってないんだから
他誌行っても売上に変化はないだろ。WJにいても何の意味もない
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 11:30:03.93 ID:tXJizDzoO
WJの他の漫画家は絶対よく思ってないよなw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 11:46:23.91 ID:Mk1UJXWuO
たまに載ったと思えば一番面白いんだからそりゃ気に入らないだろ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 12:29:20.25 ID:+T5v6jcw0
ファン以外の読者からすれば休載期間が長すぎていちいちストーリーなぞ
おぼえておらず、面白いとかつまらないとかいう評価すらできない。
信者向けに単行本だけ出せばいいよ。WJには載せないでいい。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 12:37:00.04 ID:DvemeEjp0
信者なのに読み返しもしないか。

WJから出ていってほしいなら不買運動でもするしかないだろうな。もう10年以上同じスタイルだろ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 12:48:19.38 ID:m/uP/hcs0
あらゆる看板のクソ化に連動して冨樫のいる場所が確保される
冨樫を追い出すなら面白くなれば簡単
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 15:41:32.41 ID:hsrt2klmO
>>781
たまに載って面白い?目が腐ってんじゃないの?
まずたまに(笑)なんて生易しいサボりじゃねえし
糞インフレやゴンさん(笑)が面白いねぇ‥‥w
まあギャグとしては面白いかもね

ハンタよく知らない層にとっちゃ
年単位でごく稀に載る宗教臭い汚い落書きとしか認識されてないんじゃね?w
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 15:54:32.44 ID:VxK2C7Dp0
>>785
まあ、子供には理解できないだろうからね…。
そういう意味でも青年誌に移していいと思うな。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 16:02:02.21 ID:tE1KXMd+0
>>780
巻末コメントで、「パーティーで、作家さん達と楽しく話しました。という夢を見ました」て言ってたw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 16:04:06.34 ID:tE1KXMd+0
>>786
だからまず週刊誌から出ていけよw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 17:21:49.77 ID:hKQlWNc80
少年が喜ぶ程度の青年性、だから週刊誌(少年誌)からは
出て行けないと思う
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 17:51:22.37 ID:DvemeEjp0
秋本と仲いいんだってな冨樫。
30年以上休載なしの秋本だけど、どう思ってるんだろうな。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 18:01:25.68 ID:tE1KXMd+0
上から目線で優越感に浸ってるんじゃないのw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 18:11:53.73 ID:hsrt2klmO
適度なグロと厨二で
大人になれない大きなお友達にはピッタリの漫画かもな
だが青年誌にいくにはガキ過ぎる
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/24(日) 21:05:22.83 ID:m/uP/hcs0
適度と言うかそういう世界だしな
ゆるく殺し合い描いたら王道だと思いたいのかな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 00:25:08.36 ID:sohV2sH40
こてこての王道主人公のゴンの扱いを冨樫が困ってるの見て察しろ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/25(月) 02:08:47.48 ID:6ViaABvE0
マンガ史上空前のノロノロバトルマンガ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/26(火) 12:36:21.07 ID:pTC0CysU0
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 20:51:39.57 ID:wKYLVsgI0
旅団なんか無理に団長延命で引き伸ばさないでサクッと全滅させろって言いたいね。皆さんは如何です?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 20:55:04.47 ID:Exwcbk0ZO
ワンピとかの方が引き延ばしだわ
ハンタが引き伸ばしと思われるのは休載のせい
あれだけ休んでワンピと比較される冨樫は神
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/27(水) 21:27:12.60 ID:Sn42b3oQ0
ワンピの半年ほど遅れでハンタが連載されているが、第1話の見開き扉絵が似ている所を見てください!
両作品とも金貨財宝が雨アラレと舞っている背景で、主人公が白い歯と笑顔を見せているではないですか!

そして両作品の、その後のジャンプ誌上10年間の生き様を見ると…まるでコインの裏と表、光と影のように
正反対かつ対照的な名作となっています。 だからこの2作品を面白がって比較してしまうのですよ。 
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 13:55:38.52 ID:087BTtPK0
28巻読んだ
これこの後どうすんだ?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 14:11:11.90 ID:lK22KVsF0
バスタードオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 14:12:26.83 ID:lK22KVsF0
ワンピが連載開始するらしい
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 14:17:32.59 ID:AB+zbquH0
週間で連載出来ないんだから
週間誌で連載しなきゃいいのになあ・・・
ちゃんと週間で連載してたら60数巻出てるハズなのにねwww
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 14:24:42.63 ID:AB+zbquH0
連載再開だ休載だ再開だ休載だウザイ
そんなに週間で描けないなら月刊誌行きやがれっとオモ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 14:34:31.71 ID:DwMT9ufW0
もう駄目だろ・・・

とりあえずつまらない蟻編いらないって
あれ

主人公の変態筋肉マッチョとか
少年のイメージを壊すような芸は本当にやめてほしい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/29(金) 19:46:55.95 ID:GLfF1PeV0
>>798
これすげーよな
わんぴを擁護する気はさらさら無いけど、連載すらしてないって
引き伸ばす(ワンピ)どころか薄める(鰤)どころか
「そのもの自体がない」ってことなのに・・・・
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 00:23:17.01 ID:dG8CrLmD0
もし今の内容のままで休載が他の作家並みに少なかったとしたら
週に何ページのペースで載ってることになるんだろう?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 00:32:10.49 ID:hlv7qCnUO
ここっ毎日て2、3人で回してるだけだなw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 01:22:38.13 ID:7yKx0Z91P
お前が一人目オレが二人目か
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 14:17:28.76 ID:56M40I2r0
ハンタは滅多に乗らないくせに余計なキャラ出して引き延ばしてるからタチ悪い
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 02:56:25.58 ID:tfQAwsq00
>>808
叩く大元が現状無いに等しいんでね
過疎スレなんで信者が凸って保守してくれて助かるわ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 07:26:28.29 ID:D3APiO24O
こんだけ休載してんのに誰も得しないタコで引き伸ばしてんだもんな
それを毎週描いてる奴ら引き伸ばしと批判する神経を疑う
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 22:27:35.41 ID:dkOdXLhT0
イソップ童話のウサギと亀みたいな弁護されてもな。
「ウサギの方が走るのはやい。寝てなければ亀に勝てた」

そんなのは寝てる奴をどうにかしてから言えと。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 04:44:05.44 ID:TLpTs34eO
本気冨樫(笑)
「やればできる子」並みの擁護だなw
それなりの才能にたかをくくって遊び呆けて
やらないうちに腐っちまったw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 16:15:49.16 ID:nfB1j97n0
>>813
冨樫がウサギだとも思わないけどね
福本とか岩明とかのパクリばっかだし
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:23:30.71 ID:0CF5Lwc70
さっさと月刊誌行け
ウゼェ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 22:45:04.68 ID:K/1WFGXJ0
窓絵「首なしの逆十時の死体に座り月を眺めるヒソカ」

冨樫のコメント 必死でがんばります、もう挫けません。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/01(月) 23:01:09.85 ID:qkNGOX490
>>813
というかその例えで行くとウサギが寝てる間に
勝手にカメが自滅したわけだが、そのイライラをウサギにぶつけてくる感じだな。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:53:10.97 ID:RSXxYk9z0
週間で描けないんなら月刊誌行けばいいのに
月刊誌なら10週分描けば一年持つじゃんwww

>>818
むしろのろさで言えば冨樫が亀だがなー
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:02:58.65 ID:VhC2KPG20
ハンター信者はワンピ叩くけど
まともに連載もしてない漫画と比べるってどうなのwww
そもそも単行本売り上げ知名度段違いだよなwwww

しんでくれねえかなハンター信者
ハンターさっさとおわれ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:13:28.40 ID:HldiYbsG0
月刊誌にいかない時点で
イカれてる
たのむからジャンプからでていってくれ
落書き掲載とか生理的に無理
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:16:01.22 ID:4Zxma1Ue0
オレおっぱいハンターになるまでここには帰らない!!
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:33:30.95 ID:HldiYbsG0
ハンターおわれえええええええ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:34:17.72 ID:HldiYbsG0
落書き掲載って人間的にどうなんだろうか…?
そんな漫画の信者が他作品叩く資格あるんかな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:38:08.19 ID:2Ghd6sBg0
そういやバスタードの作者って何処の雑誌いったんだっけ?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:44:03.81 ID:HldiYbsG0
>>825
他漫画の作者なんてどうでもいい
ここは富樫のハンタースレ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:46:53.33 ID:2Ghd6sBg0
バスタードの作者と冨樫って仲いいんだろ?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:47:53.81 ID:HldiYbsG0
しらんそれがどうした
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:49:41.27 ID:2Ghd6sBg0
お前だれ?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:50:44.23 ID:2Ghd6sBg0
バスタードの作者を受け入れた雑誌ってどこ?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:51:13.02 ID:v0t6Vh9X0
自治厨キモい
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:51:51.23 ID:2Ghd6sBg0
バスタードの作者が冨樫に嫁はん紹介したんだっけ?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:54:24.15 ID:HldiYbsG0
いきなりバスタードの話されてもねぇ・・・・wwww
アンチスレだから・・・w
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:55:06.93 ID:2Ghd6sBg0
ワンピの方がおもれー
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:56:24.28 ID:2Ghd6sBg0
尾田と冨樫って仲いいか?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:56:29.17 ID:0TC8ZHM40
バスタードはたしかウルトラジャンプだったと思う
嫁とかそういうのは知らない
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 22:58:05.48 ID:HldiYbsG0
>>835
そんな間柄じゃないだろ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:00:41.51 ID:2Ghd6sBg0
でも秋元と冨樫は仲いいらしいぞwwwwwww
不釣り合いすぎw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:01:26.98 ID:v0t6Vh9X0
冨樫が仲良いのは岸本だけじゃね
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:02:06.12 ID:2Ghd6sBg0
>>836
ウルトラジャンプって月刊だっけ?
あいつ冨樫を軽く超えるサボり魔なのによく受け入れたな。
バスタードの発行部数ってどんくらい?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:03:56.47 ID:2Ghd6sBg0
>>839
秋本は冨樫の結婚式に出たって言ってた
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:10:35.87 ID:0TC8ZHM40
>>840
月刊

BASTARD
1〜26巻 累計2966.7万部
26巻 初版41万部
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:13:16.38 ID:kncAKREt0
アニメになるんでしょ
こんな鈍亀先行き不明漫画よくやるよね
ザンプもいよいよ末期
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 23:21:05.22 ID:2Ghd6sBg0
>>842
まだ40万もいってんのかー、受け入れるワケだな。
全盛期はミリオンも超えてたのな。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 03:58:35.52 ID:ilybgKoi0
この前の短期連載の内容とか
ネタバレスレなんかでもアンチスレに片足突っ込んだようなブーイングの嵐だったけど
休載の間にファン連中の間では「神展開だった」ってことに落ち着いて
心の整理は済んだのかね
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 04:04:29.92 ID:glifSLcyO
あいつらの信仰心なら余裕だろ
年単位の放置プレイに耐えたり
下書きの未完成品を有り難がって貪る
選りすぐりのMだからな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 11:25:29.78 ID:iRpRYyrGO
アニメなんて打ち切りになればいいよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:03:49.78 ID:IZdnmwjw0
24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 15:45:57.29 ID:CWMGGy6v0
復活した

No.311◆期限

ttp://i.imgur.com/GNgQa.jpg


43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 15:48:50.11 ID:lDhSfvAW0 [1/6]
被曝エンドきたああああああああああああああああああ(´;ω;`)

44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 15:48:53.95 ID:M1cmCDC00 [2/6]
被曝エンドかw

45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 15:48:59.78 ID:K3pkIVU+0 [1/2]
結局被曝エンドか
あっさりまとまりそうだな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:05:19.88 ID:IZdnmwjw0
あまりの糞展開に萎え
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:46:29.38 ID:gmR/ICFW0
おい斜め上(笑)はどうしたよwww
まんまじゃねえかwwwwww
もう投げたな冨樫はww
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 19:54:46.04 ID:glifSLcyO
おいおい‥‥
まーたアンチスレが意味をなさなくなるじゃねえか!
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:07:35.48 ID:QbagEWILO
アンチID変えて自演がんばれよ

普通ハンターアンチは
アンチスレに書き込みませんよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:14:54.72 ID:gmR/ICFW0
普通ってなんだよ
本スレ凸るアフォもいればアンチはアンチスレ内で留める

もういいやw糞展開おめでとうございます!!
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:19:04.69 ID:LkBRD86M0
ID変えとけよw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:31:54.66 ID:pFxai1g40

薔薇をだすことで、ハンタ世界の仕組みを説明する皮切りにする

うん、きれいな流れだな

「どーん」で解決繰り返すマンガじゃなくて良かった
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:40:49.30 ID:QbagEWILO
アンチか信者かともかく
糞展開神展開なら誰でもいえるから
具体的に批判したほうがいいよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:44:59.25 ID:glifSLcyO
みんなの予想通り核でしたー被曝しましたー
シンプルすぎてこれ以上語れんわw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:47:12.24 ID:QbagEWILO
直球だから叩くって…

核がどう設定として矛盾破綻してるか
他のスレのハンターアンチは指摘してるのに
できないってことは
自演だったか…
まあファイト
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:50:00.58 ID:QbagEWILO
ところで●あるんだが
すいとんしたら糞展開君の●IDみんな一緒かな?

すいとんで自演かわかるね?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:52:32.77 ID:glifSLcyO
変化球が売りの冨樫が直球‥‥いやもうボテボテのスローボールしか投げられない
敢えてまともに批判するならそういう事だよね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 20:58:53.53 ID:QbagEWILO
>>860
お前よっぽど富樫に期待してたんだな…


期待とか最初からしてねえ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:11:10.24 ID:gmR/ICFW0
信者なのかアンチなのかようわからんやつだな

インフレさせた蟲の倒し方が思い浮かばなくて核被爆で終わらせようって
小学生でも思い浮かぶような陳腐な展開で〆ようってのが糞なんだろ?
しかも休載前の引きで簡単に連想される展開だった
むしろまさかそんな単純な展開にはしないだろうと予想していた奴には
落胆すらするんじゃないだろうか

俺らには陳腐化してメシウマなんだけどなww
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:55:06.33 ID:glifSLcyO
しかし今の時期に被曝ネタやろうって勇気あるな冨樫はw
不謹慎厨に目をつけられてこのギャグ漫画が打ち切りにならないか心配です^^
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 21:56:22.62 ID:DwQ8kPb5O
ハンタアンチはアンチスレに書き込まない、って何?
意味がよくわからない
なんかスゲー独自基準な人がいる
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 22:53:16.08 ID:F7OcIe3Y0
ハンターつまんねー
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:07:56.83 ID:QbagEWILO
>>864
だってハンター連載時でも過疎スレじゃん
ワンピとかナルトのアンチスレが
のびてるのはアンチが常留してるから

ハンターは連載してても
過疎ってんのはハンターアンチ
がそこらに分散
してるってことだろ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:22:49.82 ID:HJVK2sKT0
29巻の表紙が江頭に見えたw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:29:48.98 ID:wiJgNrH20
アンチってわけじゃないけど単行本で読んでゴンさんの気持ち悪さ再確認した
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:30:46.23 ID:QbagEWILO
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 23:39:48.15 ID:9eV8hTRMO
>>869
君ネタバレスレとかに書き込んでるよね
アンチスレから出て来るのはルール違反だよキチガイ君
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:03:16.11 ID:ZuFs52IK0
>ID:QbagEWILO
よくわからん独自の理屈をゴチャゴチャ言うなよ
気味悪いな

過疎っていようが、ここはHUNTER×HUNTERアンチスレであって
他所でアンチ行為を働く方がよっぽど品が悪くて
板のルールを乱す迷惑行為なんだよ
HUNTER×HUNTERアンチがここに書き込もうとするのを邪魔しようってのなら
そりゃアンタ、明確な荒らし行為だよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:17:41.62 ID:r7B27GOD0
そもそもなんで過疎ってるんだ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:30:05.89 ID:pwME56+80
信者の擁護虚しいな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:41:25.77 ID:VLC1HeXdP
冨樫も歳食って足腰弱くなったから斜め上に登るのしんどいんだよ、わかってやれよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:41:42.69 ID:2iJ+d0d8O
つーか、過疎を煽りにくるにしても
せめてハンタ掲載号が発売されてからにしろよw
ネタバレ来たその日から先走って守りに入りすぎだっての
信者ですらネタバレの内容に動揺して自信と余裕なくした、とか言われるぞw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 00:50:56.17 ID:IDqBeKqlO
そら富樫がサボって連載しねーからだよw言わせんな恥ずかしいw
こんな酷すぎる掲載率じゃ話題なんてすぐ枯渇するわw
いまだにハンタを語れるなんて調教された狂信者だけだろ
アンチより無関心が多いんじゃないか?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:15:42.91 ID:cmx9yi6V0
冨樫神!!天才!

つまらん言う奴はアンチ!


バレスレ見たら大体ハンタ厨はこんな奴らだな
抽象的なマンセーと宗教的な閉鎖空間

ここに乗り込んで来てる奴もまんまこんな感じだw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 01:24:56.27 ID:ns7fq04e0
数々の批判に信者の擁護↓

被爆エンドは予想されてたことだろ!



冨樫さん残念、予想された展開をそのまま描いてしまったようです。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:19:33.79 ID:oNS73lIGO
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:32:23.57 ID:yvqrWm44O
>>879こいつガチでいらつく
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 02:51:26.10 ID:IDqBeKqlO
うわ‥‥
単行本の表紙きめえwwww
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 07:21:44.31 ID:kBl9vy2P0
トレースするわ内容もパクリだらけわでよく信者はこんなのマンセーできるな
冨樫も簡単なもんだな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:00:01.50 ID:98uMVT6gO
今のワンピ(笑)よりはマシかな

ワンピって再開してから変だよな
ルフィが暴力で動物支配してるし。ゾロはタコの足斬るし
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:17:09.27 ID:SA8oP2YgO
ハンタ信者のワンピコンプは異常
ワンピ信者はハンタがどうこう言い出したりしないからな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:22:47.13 ID:IDqBeKqlO
>>883
そうやってすぐワンピを引き合いに出す
ワンピコンプレックス酷すぎるわ
他の漫画は関係ないだろいい加減にしろ


単行本立ち読みしたが
ゴンさんと虫けらになったユピーで吹き出しそうになったわwwww
冨樫は天才だな!
ギャグ漫画家として
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:33:55.03 ID:WbLaZj3f0
ワンピースがつまらないことがハンターに関係あるの?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:39:02.18 ID:K+j22Hoh0
連載開始したら勢いランキング一位に
輝くあたりいろんな意味ですげぇ漫画だな

アンチスレ過疎ってるっていうけどけど
コレ直接本スレやネタバレスレで文句いってるやつが
多いだけの話じゃないの?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:39:38.90 ID:SA8oP2YgO
ハンタ信者ってすぐワンピがどうこう比較しだすけど比較するならトリコあたりにしとけや
今度始まるアニメの視聴率だってトリコに勝てるのか?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:41:25.75 ID:K+j22Hoh0
クソワロタwwwwwwwwwww
的確すぎだろこれwwwwwww

真性のオタク気質で根暗、上から目線でどの信者よりもタチが悪い ネット弁慶
教祖と教祖のお造りになられた作品の批判は絶対許さない
アマゾンで3以下のレビューがあればそのほとんどにケチをつける異常性と心の狭さ
良いレビューより悪いレビューを評価する方が多いとか根暗すぎだろw
作品名で褒めず冨樫冨樫と教祖の名前で褒めたがる
他作品の設定の起源は教祖だとよく主張する
しかし疾風迅雷とかいう誰が見ても丸パクリの技をパクリだと絶対認めない、ゴミのような理屈でごまかす もう病気だろ
屁理屈と理屈の違いがわからない 論理的思考に欠ける
コルトピ最強説を唱えたがる
教祖に舐められてるとも気付かず休載を受け入れ従順に単行本を買って貢ぎ続ける阿呆
面白さに人が死ぬ緊迫感を挙げるがそれって一回見たらもう充分ってことじゃんw
内容を語ってるようで語れない 冨樫天才と連呼するだけ
だがどの辺に才能を感じるのか聞いても具体的な説明ができない
「売り上げだけ」と言いつつそんなワンピースになぜかライバル意識を持って比べたがるツンデレ
他の作品を貶めることでしか持ち上げることができない

890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 08:44:53.44 ID:K+j22Hoh0
>>888
新アニメは糞キャラデザ糞声優っぽいが
もし原作がちょっとでも売り上げのばしたら
更に調子にのってワンピに喧嘩うるだろうな

ワンピって300万部以上売れてますよね?
ハンターの三倍くらいうれてるんじゃないのwwww
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 09:02:45.29 ID:WmeQ/0fiO
もし原作がちょっとでも売り上げのばしたら
更に調子にのってワンピに喧嘩うるだろうな

やっぱ売り上げしか見えないのかワンピ厨は
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 09:12:21.62 ID:SA8oP2YgO
ハンタ盲信者の特徴

ハンタアンチはワンピ信者である
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 09:13:23.71 ID:KHQPwBn00
ジョジョ相手には売上自慢、ワンピ相手には内容(笑)自慢

安っぽいマンセーといい信者って本当気持ち悪いな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 09:45:27.31 ID:7VIxS06cO
自分ハンター別に嫌いじゃないけどさ、まぁワンピースより人気出るわけがないだろうし

どこでも再アニメ化の反応微妙すぎでワロタ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 10:00:11.03 ID:6EiFSI5MO
ハンタ好きだけど
あまりの信者のキモさに耐えられず
アンチスレのほうが落ち着くのは俺だけじゃないはず
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 10:06:08.38 ID:Xw1+IJzu0
ハンタはバトル漫画じゃない(キリッ


冨樫があんなの出したばっかりに今更こんなこと言い出す信者が気の毒でならない…

>>895
宗教ってこんな感じなんだとスレ見てよくわかったわw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 10:10:05.44 ID:WKkdwVmn0
何でワンピの比べるのか
全然違う漫画なのにな
どっちも面白いと思うよ
自分はどっちも好きだし
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 10:24:46.68 ID:E++zAEBrO
29巻買ってきて読んだお
あのゴンさんはさすがにダメだろwww
髪長いし服がピチピチでおもしろいだけだw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 10:56:15.66 ID:ttbijzCu0
ゴン主人公なのに覚醒姿がアレとか不遇すぎるよなw
冨樫自身王道ものの扱いはダメなんだろうね
それで邪道ポジのキルアばっか凝っちゃうんだろうな


900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 11:38:43.18 ID:De7pLbkW0
冨樫の才能が枯れきってるから仕方ない
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 12:53:40.79 ID:QUYC3ZxeO
ハンター嫌いじゃないなら
書き込むな信者自殺しろ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 13:00:00.36 ID:iqKN0LBA0
信者はここまで来たらマンセーするしかないだろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 13:04:23.33 ID:QUYC3ZxeO
アンチスレなのに嫌いじゃないって
バカだろwwww
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 15:49:33.21 ID:/hRWQ30b0
ナルトに対してパクリで馬鹿にするくせに冨樫のパクリ指摘されると売り上げ自慢にシフトするんだよな
んでワンピとナルトに売り上げ負けてるの指摘すると内容が勝ってるとほざき
その内容はパクリだらけだって言うと売り上げ自慢に戻る
ほんとダブルスタンダード
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 19:11:11.90 ID:wM4RfULJ0
昔だったら連載復活にあわせてこれまでのあらすじとかを紹介した
特集ページ組んだりとかしてたんだがな・・・。
もう編集部も新規ファンの獲得など期待してないんだろうけど、
それなら単行本のみ出して本誌連載は一切無しにしろよ。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:05:16.22 ID:QsZB5BXE0
嫌いなもんは嫌いでいいよ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:10:55.02 ID:ZP8MnR+X0
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 20:20:40.72 ID:ZP8MnR+X0
Q ハンター信者ってナルトやワンピをインフレって叩くけど
ハンターもインフレしていませんか?
A しています。特に蟻編に突入してからインフレの嵐です。
ハンター信者は他の漫画だと叩くくせに自分の信仰している漫画
が同じ展開になったらとたんに手の平を返し始めます。
ゴンさん化はキレたらパワーアップというお決まりの少年漫画
展開でベタベタでハンター信者が最も嫌うはずなのに
なんとかネタ方向へと矛先を変えようととしています。
Q ハンター信者が気持ち悪いです
A 仕方ありません。彼らは典型的厨二病患者ですので救いようがありません。
彼らは他の漫画の信者と違いハンターを崇拝している自分達に酔っています。
ハンターという漫画よりもそれを支持している自分自身を誇りに思っているのです。
冨樫先生は小難しい台詞や単語を作中に出してさも知的な作品と錯覚させようと
していますがそれはただのハッタリにすぎず蓋をあけてみると
ベタ展開、パワーインフレと粗だらけです。
表面だけかしこぶっていますが根本は他の少年漫画と大して変わりません。
ハンターを支持している層は内容もまともに理解できてないのに
カッコつけるためにデスノートを読んでいる小学生みたいなものです。
ハンター信者にとってはハンターを否定されることは自分自身を
否定されるようなものなので激怒するのも無理ないでしょう。
TV版エヴァンゲリオンでエヴァにのっているうちに
エヴァそのものが自分自身になってしまったシンジやアスカのようなものです。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:00:54.06 ID:IDqBeKqlO
あまりにも連載されないから
内容を語ることなんかとっくに飽きて
他漫画叩くくらいしかないんだろうな
アマゾンレビューの信者レビュー増やしたり
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:35:01.06 ID:QUYC3ZxeO
アマゾンのレビューきもすぎて
引いた…
あれは最早宗教だ
完全に富樫に洗脳されてる

ハンターとかワンピに比べりゃ
売り上げはカスで
海外人気はNARUTOにボロ負けwwww
国内人気はワンピに惨敗海外人気もNARUTOに
惨敗wwww

中途半端な売り上げ人気知名度
オワコンじゃなくて
始まってすらいない
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 21:48:27.26 ID:QUYC3ZxeO
ハンター信者さん
ワンピースにもNARUTOにも100パーセント
適いませんがそれでも敵対心
抱き続けるの?
ハンターはワンピの四分の一しか売れてないし
NARUTOは海外人気最強だが?

なんで喧嘩うる?
数字よめるのか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:27:59.15 ID:3RNemx0OO
人民巻き込むからあそこで爆弾使うのダメとかいってるけど
端から人民巻き込むこと想定した作戦だろってバカな信者にいったら
なんかふぁびょって発狂してきた

まあそうだよなあ
信者的にここ認めたらわざわざ討伐隊がでる幕なかったし
もっと早い段階で爆弾撃ち込んでりゃ犠牲者も少なくすんでたしでおわりだもんな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:35:18.08 ID:Fkbu/xVL0
神視点って奴かね
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:36:36.29 ID:ynbmK6Ap0
ハンターって完全にオワコンだろ
今更アニメ化って
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:39:43.33 ID:3RNemx0OO
信者はバカだから矛盾指摘されると意味不明なこと言って逃げる
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:43:25.49 ID:QUYC3ZxeO
>>913
アンチスレにくんな信者さん
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:53:19.75 ID:pTTUWdafO
>>914
アニメ終了しても原作が売れてるからアニメ化なんですが・・・。
むしろ某漫画とかアニメありきの、アニメ頼りの漫画と一緒にしないでください。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:54:25.79 ID:QUYC3ZxeO
>>917
帰れ基地外信者
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:57:09.56 ID:pTTUWdafO
>>918
反論も出来ないとは、情けないアンチですね。
どうぞ反論の仕方でも駄作漫画から学んでくださいね。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:03:52.61 ID:BMdAPmq40
>>919
お前がいってるのはIDynbmK6Ap0
に対してだろ

そいつにきけば
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:08:45.20 ID:9aUheoIK0
核、核って言われてるけど、核じゃねーな
むしろ普通に核兵器とか使ってたほうがまだマシだった

体内に仕込んでも支障が無いほど超小型化できて
心臓止まったら爆発して、超小型でもあの威力で
毒に感染した死体も新たな毒の媒体になって連鎖的に云々
なんかこういう「ぼくのかんがえたさいきょうのばくだん」出してくるのは
反則というか、裏技っていうか、「ナシ」でしょうが・・・

マンセーしてる信者達だって
もし他の作品でこんなご都合主義兵器で倒しましたなんてやったら
「都合良すぎw」「投げた」「逃げた」とバカにするんだろうになぁ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:13:32.60 ID:BMdAPmq40
     :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   ワンピース(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

         ____        
       /      \      
      /  ⌒  ⌒ \   やっぱハンターは最高だお♪   
    /    (●)  (●) \  もはや文学といって過言はないお
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
     \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
    (⌒\     / ハンタ /    /
    i\  \  ,(つハンタ/   ⊂)
    .|  \   y(つ    /,__

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   ワンピース(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  仲間のお涙頂戴話はもうあきたおインフレとかカスすぎるおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなんで泣ける単純な馬鹿信者がうらやましいおw
  :\   /   /   /:

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  大切な人が死ぬなんて悲しいお ゴンさん切ないお
  |     (__人__)    |  冨樫は天才だお・・・
  \     ` ⌒´     /
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:14:13.99 ID:BMdAPmq40
ハンター信者のワンピに対するコンプレックス
丸出しの書き込みを見るたび腹筋が壊れそうになる
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:14:37.73 ID:EZU7lwby0
ゴンさんにしても兵器にしてもこんなもんを手放しでマンセーしてよく他作品を馬鹿に出来るもんだwww
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:15:57.52 ID:fr+38j7VO
例の福島の件もあるし、放射能ネタは路線変更したのかも
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:59:31.43 ID:EibWZDj1O
アリを強く設定しすぎてどうしようもなくて休載して
やはり核でもなきゃ無理だと思うけど、核ミサイルまんまというのもプライドにかかわる

バラの設定語ることで「すごい兵器だろ」「俺こんなに設定考えてるぞ」アピしてる
あの無駄にダラダラした説明は
冨樫の意地っていうか、まぁ言い訳だよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:14:56.39 ID:APkzSaCt0
結局いまいち面白くできない蟻編の
興味引っ張るための無計画なインフレでしかなかったな
そんな盛り上げは焼畑農業にしかならない
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 01:34:34.17 ID:h9GPPsK5O
旅団投入したりゾルディック家投入したりだいぶ過去の遺産でてこ入れしてたよなw
会長ぶっ殺すしゴンは取り返しのつかない覚醒させるし
もう冨樫に新編やろうって意識は感じられない
ジンさっさと登場させてゴールしちゃえよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:15:33.14 ID:MVmqyS3T0
インフレは援護できないが
ハンター信者がワンピや他漫画叩くってのに
こだわるやつには疑問
ワンピ信者や他作品信者もハンターや他の漫画貶してるんだから
ダブスタだろ
自分が貶されて貶し返すのではほんといいダブスタ

アンチとか信者とかそれ以前に頭の作りが悪い子なんだな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:31:08.08 ID:MVmqyS3T0
ワンピース信者は多分ハンター叩いて無いな・・
ハンター信者によっぽど恨みがあるやつなんだなw
まあがんばって
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:37:34.73 ID:APkzSaCt0
頻度だよ頻度
そりゃ中にはそういう奴もいるだろう
しかしハンタ信者がそれをおっぱじめる頻度は異常
ちょっと前の>>883でもやってるしw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:43:02.27 ID:pv0YyHOEP
他の漫画持ちだしてハンタ叩く奴はともかく
そうでない場合に信者側から他の漫画持ちだして話逸らすのは逃げだと思う
「他の漫画の信者がやってることを自分たちもやって何が悪い」とか反論するかもしれないが
優れた作品であるハンタを知性派を自称するハンタ信者が擁護するんだから
他の漫画など持ち出さずもっと正々堂々論破するのが
ハンタとお前らが本当に優れている証明になるだろうと
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:53:13.83 ID:h9GPPsK5O
他もやってる事だし〜と引き合いに出す
もう既にそれがその典型の一端だと気づけやww
他がやってたら自分等はいいのか?
聞いてもいないのに「○○よりマシ」
常に他を気にして比較始める
そういう体質が根っこに染み付いてるんだろうな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 02:56:17.35 ID:41wCKh7kO
>>932
信者もアンチもろくに話聞かないでそ?
ここにくるような信者やアンチが(今回の場合はハンタとワンピ)どっちの作品も読みこんでるとは思わないんだか。
ようするに否定するために読むってことね。
こういうスレで売り上げやなんやらの数字を出すことは俺はナンセンスだと思うし。

だからよぉーするにワーワーギャーギャー騒げばいいのよ。
ハンタが再開して少なからずジャンプ購入者が増えてワンピファンが増えるかもしれないじゃまいか!!!
ほらワンピにとっては特しかない!
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 03:01:31.67 ID:APkzSaCt0
まああまりにも連載されてなくてもう比較でしかハンタを語れないのはよくわかる
他の漫画が本編語れるのがうらやましくて仕方ないんだよな
ハンタ信者マジ哀れw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 03:09:53.42 ID:h9GPPsK5O
ここを過疎スレと煽ってたのに
凸って盛り上げてくれる信者さんマジツンデレww
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 03:27:26.24 ID:1nSWxDMWO
信者はぶるってまともな反論一つも出来てないなw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 04:25:58.17 ID:IoljYUfBO
ウボー如きが軍隊相手に無双やったのに今更兵器凄いと言われても
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 07:20:19.43 ID:uU1Bvoz20
あと10週で終わっていい糞展開だね
つうか終わるんじゃね?ようやくw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 08:06:34.04 ID:JfWFD9sqO
>>933
だからアホなんだろ
ハンター信者にだけ粘着してるのも病的すぎ

叩くなら内容を叩いたほうがいいわ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 08:11:47.67 ID:JfWFD9sqO
実施中ハンター信者どうこういってる
粘着君は一人みたいだけどな
ほとんど同じ文体で
あちこちで書き込み
してるしwww
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 08:12:17.95 ID:JfWFD9sqO
みすった実質
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 09:07:29.93 ID:J/FLa2vn0
ハンタ厨落ち着けよ
糞展開でイライラしてるのか?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 09:36:44.25 ID:Fp3wXdxxO
休載が長過ぎたり多過ぎてストーリーを忘れてしまう
月刊誌みたいにこれまでのあらすじとか付けてよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 10:42:46.14 ID:h9GPPsK5O
自分等が直接叩かれるのが辛いかww
素直に僕たちを叩かないでくださいごめんなさいって言えやww

ハンタの内容のアンチ、信者のアンチ引っくるめてアンチスレだろ?
ハンタに関わる叩きたいものを叩く
それだけ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 14:39:01.57 ID:1nSWxDMWO
ただの毒なら治せよ
もうなんでもありな能力ばっかだからできんだろそんくらいw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 17:50:53.90 ID:BYhIgB0r0
ハンタの設定崩壊ぶりすごいな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:34:55.94 ID:h9GPPsK5O
ゴンさんのせいで制約(笑)で前借りし放題だもんな
強力な念能力も使い捨てキャラに制約(笑)かけりゃ余裕
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:05:31.89 ID:BZ5dcmPi0
164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 18:35:46.99 ID:lZlQ2HJe0
内部の者だが、ハンターハンターは蟻編で終了します。 正確には蟻編+αだが。

今回の長期休載でジャンプ分は全て書き終わってます。
今はアニメ分が7割程終わっている感じです。
終わりの目処が付いていなければ連載はもとより、アニメはありえませんからね。



これガチだとしたら・・・・・メシウマw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:09:04.02 ID:38gw6oOG0
あんなお粗末でグダグダの蟻編で終わったら信者涙目だろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 19:41:54.09 ID:i184NVkzO
ネタバレや本スレで下ネタ書いてるキチガイは餓鬼か?
いい年して書いてるならキチガイだな完全に

ハンター厨はキチガイだらけ
世界最低の民族だね
吐き気がするほどに不愉快だ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 20:38:50.15 ID:i184NVkzO
ハンタースレの住民(ハンター厨)
は精神年齢がゴキブリ以下、
餓鬼すら笑わなそうなつまらない気持ち悪い「下ネタ」を必死に書いて
注意したまともな人に逆ギレ、キチガイすぎる

最底辺のクズの集まり
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:05:00.44 ID:yQqp14ti0
>>950
幽白も終盤グダグダお粗末だったし今更すぎじゃん
終盤以外はハンタよりはましだけど
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 21:59:05.83 ID:zAbQiXnk0
毎週書いてくれるなら俺は読むね。
内容は結構好き。
ただ、休載は本当に萎えるわ・・・
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:29:20.43 ID:+IzxSoZB0
糞展開すぎて
信者も一切内容に触れてなくてワロタ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 22:58:12.24 ID:ABuAQvTX0
どの作品も結局は信者よりもアンチの方が酔ってるね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 23:13:22.66 ID:YPMA9gC80
冨樫は広げすぎた風呂敷が畳めない漫画家
レベルEみたいに短編の寄せ集めなら何とか収束できるけど長編は無理
設定の引き算が出来なくてドンドン設定付け足していって設定同士が足引っ張って崩壊するのがいつものパターン
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 00:06:33.04 ID:HztBYHLfO
核兵器とか貧富とか飢餓とかの社会問題って
最初からそれをテーマとして丁寧に描かれてたのなら別にいいけど
物語終盤でいきなり入れられても話畳めなくて逃げたようにしか見えない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:23:03.79 ID:a2RUSOIG0
バイバイハンタ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 01:51:21.30 ID:bD52Fq8AO
質問だが冨樫がもし
天才なら他作品に影響与えてないとおかしいよな?

NARUTOはハンターのパクリというが
ようは忍者試験がハンター試験と被ってるとかその程度

ジョジョの荒木はスタンドという斬新な
発想で冨樫は勿論色んな作品に影響与えたよな?

DBの鳥山に至ってはワンピNARUTOハンター
すべてに影響与えてる

冨樫って天才なんだろ?
念はスタンドをいじっただけだし
本当の天才ってのは他作品作品に多大な影響を与える
ような作者のことだ

パクリとかオマージュなんて
どの作品にもあるが冨樫は天才とは思わない
アニメの話になるがエヴァンゲリオン
だってパクリやオマージュで
できてるような作品だが
後のアニメ作品にかなりの影響与えてる

冨樫は何か斬新な発想したの?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 07:37:43.96 ID:XhsTUXZP0
29買った
枯れたというか壊れたというか
25巻あたりから一体誰が書いてんだ?という感じ。
残念だが終わったほうがいいな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 09:17:02.89 ID:WtKKk9Yv0

まあ毒だろうが放射能だろうが大丈夫か
そのうち除染できる能力者とか現れたりしてな〜漫画だしw


で思い出したんだが
どっかのお金持ちが病人を直そうとしてた話ってハンタにあったよな?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:37:02.90 ID:as5T51QwO
>>960
幽白以降、チーム制武術トーナメントがどれだけ流行ったか知らんのか?
もはやバトル漫画のテンプレだろうに
それ以前にも似た事やった漫画は多数あったが
今ある流れは間違い無く冨樫がつくった流れだから
あとバトル漫画をジャンプで2回もヒットさせたのは漫画家としては偉業だからね
ハンターでも細かい所で多方面に影響与えてる
能力の系統化とか旅団系の敵とか
技法でも冨樫の絶妙なモノローグや崩し絵を参考にしてる作家はかなりいる
それ以外も「具現化」なんて日本語はハンター以前は使われてなかったからな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 10:46:04.84 ID:as5T51QwO
すまん、バレスレかと思って書き込んだらアンチスレだった
KYな>>963は忘れてくれ、消えるんで
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:01:31.27 ID:v+v69uod0
冨樫はずるい
長期の休み貰って話練りに練りまくってやっと漫画描けるのに天才とか…
信者に言わせるとただサボってるだけだと

断言する。休まずに週刊連載してたらハンタは糞漫画になってた
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:01:37.49 ID:n3oouUyI0
ハンタ信者の典型的な気持ち悪いレスありがとう
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:02:18.25 ID:n3oouUyI0
>>963宛てな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:06:55.95 ID:eey2ef/HO
アンチたちは何読んでるの?
ブリーチとか?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:07:03.45 ID:u3MtuSg90
なんかかなり無理ある批判が多いなここ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:10:04.79 ID:F5eP4Zac0
>>968
ヌルポじゃね?w
ババアが好きそうな漫画だし

ハンタは面白いよ
ワンピも面白い
両方とも違う意味で面白い
王道ワンピ読んできたから、久しぶりの刺激にハンタは最高だよ
アンチもキチもいるが、蟻編でアンチになった人もいるだろうな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:20:18.44 ID:bhG5adcB0
ネタばれスレの方がいろいろやばい
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:31:43.57 ID:BW+jI0kk0
>>969
無理ある擁護おつ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:36:42.26 ID:gMkJM01DO
最初から薔薇使っときゃ良かったのに
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:44:03.87 ID:yZGjiJtEO
ハンタ好きで読んで来たけどゴンさん化と放射能がクソ展開なのは否定できないわ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:57:43.15 ID:Y+O8YHre0
黙れ黙れ黙れ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:58:05.56 ID:80w1wJJQ0
黙れ黙れ黙れ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:58:18.56 ID:80w1wJJQ0
黙れ黙れ黙れ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:58:33.90 ID:80w1wJJQ0
黙れ黙れ黙れ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 11:59:09.86 ID:80w1wJJQ0
黙れ黙れ黙れ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:00:16.53 ID:xGCnfCSc0
しねしねしね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:00:33.49 ID:xGCnfCSc0
しねしねしね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:00:57.02 ID:xGCnfCSc0
しねしねしね
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:01:23.45 ID:xGCnfCSc0
しねしねしね
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:01:40.28 ID:xGCnfCSc0
しねしねしね
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:01:55.55 ID:xGCnfCSc0
しねしねしね
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:02:44.96 ID:idSdqR3O0
しねしねしね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:03:05.50 ID:idSdqR3O0
しねしねしね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:03:22.37 ID:idSdqR3O0
しねしねしね
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:03:40.22 ID:idSdqR3O0
しねしけしね
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:03:56.14 ID:idSdqR3O0
しねしねしね
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:04:56.07 ID:ZN1i6Xzw0
【兵器最強】HUNTER×HUNTERアンチスレ190【念(笑)】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1312599133/
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:05:49.41 ID:E0oN6Qoc0
しねしね
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:06:08.24 ID:E0oN6Qoc0
しねしね
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:06:18.57 ID:E0oN6Qoc0
しねしね
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:06:35.14 ID:E0oN6Qoc0
しねしね
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:06:59.33 ID:Qf7GfxmZ0
しねしね
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:07:12.46 ID:Qf7GfxmZ0
しねしね
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:07:22.44 ID:Qf7GfxmZ0
しねしね
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:07:34.26 ID:Qf7GfxmZ0
しねしけ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/06(土) 12:08:20.75 ID:XqRGwPAz0
1000ならハンタはこれからも糞展開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。