1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
無かったので立てました
ジャンプほど数はないだろうけど、マガジンの読み切り作品について語りましょう
ゴォォォォォォォ | よーし、二式戦が
>>2GETだ!!!
| 貴様ら俺に傅けェェェェェェェェェェェェ!!!
´ ̄`丶 └──v────────────
/ ヽ ,-、
____ ,.、---__ /::|::゙l
,.'""~~~` '"- l ゙゙゙ ー-、 /::├::|
| | _ `.i,,,,,,,,,,,,,|,:::::::::::::: ー-----‐- ....__ /::::: |::::|
ー-- ......___| ( ) :|;;;;;;;;;;;;|::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` ー- ...__/:::::::├::| _ ,,,, -一 "~ 冫
¨ ー-= __ ̄ ー-`、~ ノ;;;;;;;;;;;/::::::: :::::::::::::●:::::::::::::::::::: __ - ‐・ ' " ¨ ̄ .. -‐ ' ´
¨ ー- ..._ヽ _;;;;;;;;;;ノ::::::::::::::::ニニニニニニ二 " ´´ _... -‐ "´==‐
~ ー-'" :::_____________ ... -‐・ "´-‐'"
゙O
\ /
-
二式戦は神! 二式戦は神! 二式戦は神! 二式戦は神! 二式戦は神!
type 2 is GOD! type 2 is GOD! type 2 is GOD! type 2 is GOD! type 2 is GOD!
>>1式戦へ:軽戦? 何億年前の飛行機だ?(プw
>>3式戦へ:水冷のおかげで飛べないんだってね? (プププwww
>>4式戦へ:大東亞決戦機が故障してんじゃねーよ(ブハッハwwwwwwwwwwwww
>>5式戦へ:
>>3 式 戦 必 死 だ な (ワラwwwwww
飛
>>6へ:とっとと空母雷撃してこいよ。できたらな(ヒヒwww
9
>>7式戦へ:俺の開発を遅らせんじゃねーよ、氏ね(ムカムカ
>>8-1001:ま た 玉 砕 か ?(ゲラゲラゲラwwwwwww
恋愛無双本スレッド
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 09:08:59 ID:Bp2wI8f6O
過去にどんな読み切りがあったっけ?
5 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:17:25 ID:IzbjaRB4O
比較的インパクトの高いやつが多かった気がする
しかしたまにしか載らないのでしばらくすると忘れるw
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 22:30:37 ID:4uCzuNEJO
読み切りを集めた本売ってほしいけど、
版権やらいろいろ絡んで無理なんだろうな
印税が分かれまくって作者に実入りがほとんど皆無だろうが
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 04:42:52 ID:Wt/cJGNlO
最近の読み切りというと何だ?
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 20:36:28 ID:PQPHTvXBO
読み切りがジャンプよりヘボい
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 19:42:20 ID:CWC0qLADO
今のマガジンで一番儲かってる作者って誰?
そりゃ馬鹿松でそ
12 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 20:21:25 ID:zdoOTcO8O
おそ松くん思い出した
パチ屋に消えてるお金が他に回ると、内需だけでこんな金融危機吹っ飛ぶんだろうなぁ。
むずむずするじさすとさすらむまじ
q
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:17:59 ID:idH7J+rW0
18 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/23(木) 16:23:02 ID:Z0/FfgOl0
ゲットスポーツ・・・テレビでやったやつを漫画化。やる意味あるのか
15の夜・・・問題提起シリーズ。ここ2年連載されていない
三枝シリーズ・・・プロ市民臭丸出し。編集長が森田になってから干される
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/27(水) 13:27:20 ID:p/ozFpVHO
主人公女なのかよ。
20 :
芥川賞作家川上未映子と講談社の嘘:2010/11/14(日) 15:26:00 ID:QSmMlbgb0
■川上未映子「おさきみどり、どう書くの?」 @ ウィキ(一連の盗用疑惑、騒動まとめ)
http://www16.atwiki.jp/osakimieko/ ■現行スレッド
【おさきみどり】川上未映子43【どう書くの?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1289656116/ ・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
http://www.osaki-midori.gr.jp/_borders2/EIGA/3-EIGA/3-EIGA/HYORON.htm ・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
http://www.mieko.jp/blog/2005/03/post.html 十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」の8箇所です。全く同一です。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズです。
そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じです。「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」です。
そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の紹介なので、原作小説とは異なる箇所が多いです。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」です。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのでしょうか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからです。
そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもありません。
川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べていますが、これは明らかに嘘です。
読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で埋め尽くすことなどありえません。非常に悪質な盗用だとしか言う他ありません。
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 11:19:02 ID:Is6AeGXPO
巨人の漫画楽しそう。
てs
てs
てs
てs
てs
27 :
削ジェンヌ▲☆ ◆ZpgYddaej2 :2011/01/06(木) 17:26:50 ID:fZUgFP5p0
てs
28 :
◆ZpgYddaej2 :2011/01/06(木) 17:27:30 ID:fZUgFP5p0
てs
29 :
削ジェンヌ▲ ★:2011/01/06(木) 17:30:34 ID:???0
30 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/06(木) 17:42:44 ID:fZUgFP5p0
31 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/16(水) 01:59:52 ID:Zf1Xlg52P
迷惑な魔法だな
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 22:28:27.66 ID:co+mNqXm0
33 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
AAAAAAAA