PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2008年新年1号からの連載。
岩代俊明の「PSYREN-サイレン-」用のバレスレです。

■ Welcome to PSYREN "Spoiler" thread
・あなたはサイレンネタバレスレの参加者"スレ住人"となる
・スレ住人とはsage進行を守り、アンケートを出す者
・このスレはスレを使い切るまで続く
・ネタバレをネタバレスレ以外で決して話すべからず
・荒しには構うべからず
・次スレは>>950以降を踏んだ者が立てる事


■前スレ
PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270181371/

■本スレ
PSYREN-サイレン-121
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271150279/

■PSYRENwiki
http://www23.atwiki.jp/psy_ren

■PSYREN避難所
http://www1.atchs.jp/psyren/

■-PSYREN-サイレン- 強さ議論スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1267939623/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 03:26:17 ID:15PD8NmK0
           r、ノVV^ー八
          ' |:::::::::: |::::::::^vィ
         l..:.:::::::r::::: |:::::::::::::イ   <>>1乙 今日はいい天気だな
         .:::::::::::|:::::::::::::::::::::: |       
.         )|:r八‐-V─八:::::::(     
.         |:} __、 ,__、}f'〉:|__  
.        ,ヘ} `'` | `'`  |ノ:::|::::::::::::ヽ
       _ゝ|、  、,    l|ヽ:r:::::::::::::::::} 
     / / r/:ヽ -=- ./| ...\:::::::::::::::| 
   /..i.:.:i..ヽ、ヽ \二/ :ノy ̄::::::::r::::|
 、:.::::: i::::: √ヽ \  _,ノ /|::::::|::::::::|::::::::|
 :ヽ:::::::\:::::::ヽ:\`  / |::::::::|::::;:|::::::::::|
: ::| :::::::::::::\::::|   | i |   |:::/::::::|::::;;;;:ヽ
:::::|::::::::::::::::::/:::: |::  ∨。  :|::ヽ::::::::|::::::::r:\ 
  :::::|:|::::::::::ヽ::::|   |    ::|:::::/:::::::|.、:::::::::::::\
 ::::::::|ノ:::::::::::::::ヽ|   | 。   |::/::::::::::| :::::::::::::::::::::ヽ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 12:54:05 ID:NqoaVnMu0
  / / /      /   :::::::/i   ::、       ::ヘ     ヽ  ノ:::|       /
  ,' //{      ,'    ::::::::/ .| i   ヽ、    :::| : ::::|     :i V:::j/|     /ヾ/
   /  ,'::;     / .,i  ::j::/  |:ハ : : 、ヾ、   :i;  ::;;|,  :.  |;. |: //j  /ヾ/
     | :i :    ,ト、ハ. :i ,'   {i ヘ : :i\:::、,,>'ヘ;´::|  :::  |゙i |///
     l::ハ ::    i|`トミト,,i.」__,,  |! 、_V__},,≦<´\  ヘ::l  :::::: jハ V/::`ヽ         /
     !:| ;:::.  .|ヽリ ! :| !ヽ、 j  `ヽxハ´ _ヽ  \ ;!  :::;:::/ }|K;; ;;ノト、 /ヾ/ヾ/
 .    {!. V:::、 {!;ハ zリ=ュ、ヾ.      >Xzr=≠=ュ>; , :::/::/ノ丿:::::`ト、ノ;;;;)
     !  ヽト、:i.  ハ ::::::::`゙       ´:::::::::::::::: /; :::/:;/,イ:::::::::::::l::::::`ミ
         ヽヾ、_} ::::::::   ,       :::::::::::::::::/' l::/ / /:::::::::::::::|:::::::::::
          /゙}:::八    ヽ              イ' / /::::::::::::::::::ト:、::::::
          ,'::::ヾ::::::\    、_.,       /    /::::::::::::::::::::|::::::`ヽ
 .         i:::::::::i;::::::::::::>''`V /∧___  ,..ィ´     /:::::::::::::::::::::::l::::::::::::
 .         |:::::::::|::ト:::ノ  r'´>' ´  )´ト、       /::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::
            |:::::::::!:::/ / ̄´     r{ |i  ヽ.     /:::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::
          !:::::::::V  '        ヽリ.   \ /::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::
  ┌─‐┐ (´\      厂|_○○_厂|_(`ヽ、 r.┐
   | lコ 「 r‐二´    匚 ̄_ _]   |___  _ \ ) | |     i⌒i   ヾ⌒ 、
   | lコ | } | | (ヽ、  / r┐|  .   | | ||  | |   ,ィ  |  レイ  〉 }
  _| lコ /(,ノ| |  ゝ)   ヽ_¨ /       | | ||  | l、_ノ }   !、__,ノ  (__ノ
 └─i__|  \二フ.   く/       └┘ └┘  ヽ__ノ

                            lニ^コ lニ^コ
   厂|___, i ̄i i⌒i. 〈 ̄ ̄ ̄ヽ.  </|_|、X/|_|、>   厂|__      /⌒)
  匚  __  / |_| |  |   ̄ ̄) /    ┌──┐    | _|   / /
   | |__〈/ .    ,ノ  |   __/ /    匚 ̄_二}   冂_| |__   し'
   |___〉    く_/ .   \_/     〈ノ 凵\〉  .[_____] (`)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 15:57:41 ID:UHc2DmK10
           r、ノVV^ー八
          ' |:::::::::: |::::::::^vィ
         l..:.:::::::r::::: |:::::::::::::イ   <>>1乙 今日はいい天気だな
         .:::::::::::|:::::::::::::::::::::: |       
.         )|:r八‐-V─八:::::::(     
.         |:} __、 ,__、}f'〉:|__  
.        ,ヘ} `'` | `'`  |ノ:::|::::::::::::ヽ
       _ゝ|、  、,    l|ヽ:r:::::::::::::::::} 
     / / r/:ヽ -=- ./| ...\:::::::::::::::| 
   /..i.:.:i..ヽ、ヽ \二/ :ノy ̄::::::::r::::|
 、:.::::: i::::: √ヽ \  _,ノ /|::::::|::::::::|::::::::|
 :ヽ:::::::\:::::::ヽ:\`  / |::::::::|::::;:|::::::::::|
: ::| :::::::::::::\::::|   | i |   |:::/::::::|::::;;;;:ヽ
:::::|::::::::::::::::::/:::: |::  ∨。  :|::ヽ::::::::|::::::::r:\ 
  :::::|:|::::::::::ヽ::::|   |    ::|:::::/:::::::|.、:::::::::::::\
 ::::::::|ノ:::::::::::::::ヽ|   | 。   |::/::::::::::| :::::::::::::::::::::ヽ
           r、ノVV^ー八
          ' |:::::::::: |::::::::^vィ
         l..:.:::::::r::::: |:::::::::::::イ   <>>1乙 今日はいい天気だな
         .:::::::::::|:::::::::::::::::::::: |       
.         )|:r八‐-V─八:::::::(     
.         |:} __、 ,__、}f'〉:|__  
.        ,ヘ} `'` | `'`  |ノ:::|::::::::::::ヽ
       _ゝ|、  、,    l|ヽ:r:::::::::::::::::} 
     / / r/:ヽ -=- ./| ...\:::::::::::::::| 
   /..i.:.:i..ヽ、ヽ \二/ :ノy ̄::::::::r::::|
 、:.::::: i::::: √ヽ \  _,ノ /|::::::|::::::::|::::::::|
 :ヽ:::::::\:::::::ヽ:\`  / |::::::::|::::;:|::::::::::|
: ::| :::::::::::::\::::|   | i |   |:::/::::::|::::;;;;:ヽ
:::::|::::::::::::::::::/:::: |::  ∨。  :|::ヽ::::::::|::::::::r:\ 
  :::::|:|::::::::::ヽ::::|   |    ::|:::::/:::::::|.、:::::::::::::\
 ::::::::|ノ:::::::::::::::ヽ|   | 。   |::/::::::::::| :::::::::::::::::::::ヽ
           r、ノVV^ー八
          ' |:::::::::: |::::::::^vィ
         l..:.:::::::r::::: |:::::::::::::イ   <>>1乙 今日はいい天気だな
         .:::::::::::|:::::::::::::::::::::: |       
.         )|:r八‐-V─八:::::::(     
.         |:} __、 ,__、}f'〉:|__  
.        ,ヘ} `'` | `'`  |ノ:::|::::::::::::ヽ
       _ゝ|、  、,    l|ヽ:r:::::::::::::::::} 
     / / r/:ヽ -=- ./| ...\:::::::::::::::| 
   /..i.:.:i..ヽ、ヽ \二/ :ノy ̄::::::::r::::|
 、:.::::: i::::: √ヽ \  _,ノ /|::::::|::::::::|::::::::|
 :ヽ:::::::\:::::::ヽ:\`  / |::::::::|::::;:|::::::::::|
: ::| :::::::::::::\::::|   | i |   |:::/::::::|::::;;;;:ヽ
:::::|::::::::::::::::::/:::: |::  ∨。  :|::ヽ::::::::|::::::::r:\ 
  :::::|:|::::::::::ヽ::::|   |    ::|:::::/:::::::|.、:::::::::::::\
 ::::::::|ノ:::::::::::::::ヽ|   | 。   |::/::::::::::| :::::::::::::::::::::ヽ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 16:38:38 ID:NZAYq6d40
                          。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 16:39:52 ID:NZAYq6d40
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 17:35:38 ID:UHc2DmK10
>>6
なにこれすごい
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 19:34:27 ID:g83SY1sx0
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:36:33 ID:2a9lXvlmO
ゲロ注意
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:39:01 ID:hH1vpb530
>>8
シャオなにやってんのwww
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:40:22 ID:F+0bBnhk0
マリーくんかくんか
12 ◆bmxbY0T4FM :2010/04/23(金) 00:33:09 ID:nxEU3oDb0
前から思ってたけどヴィーゴはB5じゃなくてV5だろ
どう考えてもこっちのがイケメンぢん
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 01:19:49 ID:r/nWF+VnO
デルボロVSカイルは決まったが他の対戦表は

雨宮さんVS女スカージ
アゲハVSトランプマン
晴彦VS偽ヒリュー
フレデリカ、カブトVS覆面

って感じか

首長と億号、大河はジュナスの前哨戦で使われるんだろうか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 02:41:15 ID:3djOCZgC0
ドルキさんマジ弱かったんだな
バースト波動の極致(笑)だわ・・・
もうヒリョーさんにかける
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 06:17:04 ID:aGOPxadcP
打ち切り
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 07:26:56 ID:2A1j5Y2MO
ドルキはガンダムでいうジェリドみたいなもん
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 08:05:51 ID:oqGG4K5JO
>>1

埋めてから>>1000取ろうとしたら埋めで取ってしまった・・・lliiorziill
18ビザンツ ◆.P29.sK5wU :2010/04/23(金) 10:21:52 ID:ML1HoByjP
>>1
トランプマンはコインの他にサイコロやダーツも使いそうだ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 12:01:07 ID:gyIwUefM0
>>1乙!

>>12
B5さんの方が親しみやすさがあっていいと思うんだけどなー
用紙的な感じするじゃん
V5にするとジャニーさん系とかV系みたいな感じするじゃん
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 13:34:50 ID:LuYmF8EvO
>>19
仮面ライd(ry
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 14:51:24 ID:3Ze2niCc0
      "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''  ___ ヽヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ----;;;;;;;;::::`::"''::---,,
         ._,,-'      /                   \  /  ''-;;::''-`-,,   
       ,,-''::::二-''"  /    ─────────      /     "- ;;:::`、 
    ._,-"::::/     /rっ                     _/       ヽ::::i
   .(:::::{:(i(____       ||   i|             .|i          _,,-':/:::}
    `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,,  |/⌒ヽ              .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;" (^ω^ )              .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
         /⌒ \    |   _二二二つ   (.\    .|i    /⌒ヽ
     ⊂二(^ω^ )二._ノ   /           \\_ /⌒ヽ 二( ^ω^)二⊃
,,,,,     .; ヽ    | (´ ._ノ       /⌒ヽ   \( ^ω^)  |    /  ".;":
 ;;;::,,,...;": ."; " ソ  )  \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_)( ヽノ  .;.;".;":     
 .";".";": ..;( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ      ノ>ノ    ⌒".;
.;.;"..;.;".. \|\|      レ’  (⌒) |    /ノ ̄      レレ ;.;.;"..;.;".
                         ⌒ V '´

冷 酷 無 比 の ス カ − ジ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 15:24:42 ID:855/66Ve0
スカージが無表情でギニュー特選隊やってくれたらジュナスの戦闘力は53万だな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 17:16:11 ID:PcD9l6jE0
アゲハ「ヒリューのことか・・・・ヒリューのことかーーーーー!!」
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 17:24:24 ID://awlCtz0
肥料さんより朧のことかーのがあってるような
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 20:36:02 ID:VpmbVj1p0
画バレ見れるサイトどっかに無いの?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 20:47:15 ID:djMn+U8A0
そういや朧もヒリューもでてこなくなったな。
こいつら人気取れてなかったのか。

ヒリューさんはボコられて虫の息で登場し謎の一言を残し終了って感じがするな。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 21:09:28 ID:hAtDYn8YP
伏線まいてサイレン塔に乗り込んだのにあんまりだw
28ビザンツ ◆.P29.sK5wU :2010/04/23(金) 21:19:46 ID:ML1HoByjP
碓氷さんよろしくクサカベさんと潜入したとき既にジュナスにやられてたりして
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:32:13 ID:aGOPxadcP
>>26この漫画自体の人気も取れてないからジャンプにも出てこなくなるんじゃないかな??
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:42:01 ID:y5/hfkQoO
タツヲ「だせーんだよミラクルドラゴンなんて…」
ヒリュ「けど俺には全てなんだ」
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 00:21:55 ID:AtaZr5nG0
ヒリューにとってはタツオがすべてだろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 00:34:50 ID:/I4hhfK2O
全画が無いとワクワクするな
文字とあの画像だけだと微妙回な気がするが、果たしてどうなるのかね
バトルシーンに期待
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 00:39:12 ID:bBKiS6Vq0
>>32
確かに何か微妙な感じするよね。
ドルキさん(笑)になりかけてるのも気になる。

どうして岩代は合併号の時に限ってこういう情報量の少ない回になるんだろうか……
前も祭一人無双で合併号だったから少し残念だった気がする。
気のせいかもしれないけど
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 00:40:38 ID:GTiGh06bP
スカージの本格お披露目と
凄いデルボロだけでもwktkだわ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 10:14:18 ID:ujZcHHX20
アゴとデルボロはライズ使いでおk?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 10:40:00 ID:/I4hhfK2O
いや…ただのライズ使いではカイルには勝てんだろ
影虎さんとの差別化も出来ないしね
ライズをサポートするバーストを持ったサイキッカーじゃね

マンヘルって完全死亡なのかな?
たった一日早くなるだけだが、明日ならバレ出来るが需要ある?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 10:48:22 ID:ujZcHHX20
ありまっくす
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 11:19:09 ID:GTiGh06bP
>>36
パワーアップした刃モードで切り刻むってレスが
本スレであったけど展開・性格的にありだろうか
ゴーリーを誘い込んで固定解除で押し潰すのはあったが

>たった一日早くなるだけだが、明日ならバレ出来るが需要ある?
お願します。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 11:27:18 ID:OyZsCIHG0
>>36
悪い事は言わんからバレ投下はやめとけ
いきなり引っ張られるような事はないと思うけど
警告メールくらいは来ると思うよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 11:34:10 ID:ZkNr+LPSO
刃モードは圧縮してるとはいえ薄くて強度的に脆そうだから、
もし極装甲とか壁形状の能力が破られるんだったらものの見事にぶち折られそうな気がする
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 11:44:02 ID:GTiGh06bP
逆に薄く小さいが硬くして
毘沙門みたいな真似できないだろうか・・・

マテハイを高速で飛ばすとかできないみたいだから
固定解除みたいに罠にしないと無理か
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 11:51:51 ID:HQ8jKxNm0
最後のシーンナルトの25巻の最後思い出した
依頼が有れば今からでも(午後は多少空かすかも)携帯で撮れば多少画像は上げれるけど
上げて欲しいシーンある?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 12:26:42 ID:fk/HSth+0
俺も金曜5時に手にはいるんだけどrawparaとマンヘルが潰れた今は需要生まれたかな?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 12:28:34 ID:fk/HSth+0
今週はまだ買ってないけど、今度から
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 12:31:33 ID:/I4hhfK2O
>>42>>43
お、代わりにやってくれるの?

なら
・カイルと女、アゴ、トランプマンの組み手
・極装甲を破壊されたシーン
・カイルとデルボロさんの組み手

をよろしく!
46 ◆PSI/T3JqMU :2010/04/24(土) 12:36:32 ID:HQ8jKxNm0
>>45
今から撮るから少し待ってて
これからは6月までは土曜休みっぽいから朝9、10時頃にはジャンプ手に入るから
読む時間も含めて土曜12時前後には基本いけそう
47 ◆PSI/T3JqMU :2010/04/24(土) 13:14:21 ID:HQ8jKxNm0
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 13:43:56 ID:b7amdM9m0
お…俺の名前が…無…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 14:01:02 ID:UiVkoiU90
>>48
違う>>47は当選者を晒してるんだ

学校、会社で何も言われないですんで良かったな>>48
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 14:03:58 ID:owKuLvzFO
能力の相性にもよると思うが、ドルキさんて…
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 14:09:27 ID:3y3sWswBO
当たっていない・・・だと・・・・!

うがあああ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 14:29:45 ID:/I4hhfK2O
>>47乙!

サイレンかと思ったらドラゴンボールだったでござる
てか、デルボロさんですらこのレベルって…
さらに上のジュナスはどんだけ強いんだよ…
ジュナス無双マジであるで
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 14:35:28 ID:GTiGh06bP
>>47
乙です

デルボロやっぱ強そうでかっこいいな、次回も楽しみだ
極装甲は打撃で壊されたのか・・・

これはジュナスきたら止められそうにないw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 14:45:11 ID:fk/HSth+0
47乙です。俺も今度から頑張るわ。ちなみにトリってどうやって決めてんの適当?初歩的でスマソ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 14:52:15 ID:bBKiS6Vq0
>>47
乙です。

なんというドラゴンボールwww
でもこの展開で合併号だとすぐに話題が無くなりそうだ。

>>38
最初から殺す気でいるんだし刃モードも使って欲しいなぁ、っていう意味も込めてそのレスをしたんだ。
ネオ天草の時は手加減してたから檻状の固定解除しかしなかったわけだし。

見えない刃とかチートな部類だと思うしね
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 14:54:04 ID:pY9LgzVhP
俺の名前がのらかった理由は特にありません!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 15:00:21 ID:b7amdM9m0
>>54
鳥は適当かツールで探していい語呂の鳥をつけたりする
まぁ本人特定用につけるものだから他人がわかる鳥つけちゃいけないがな
適当につけて忘れたらおしまい
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 15:01:19 ID:SEjAHSfS0
zipきてるじゃn
5938:2010/04/24(土) 15:08:05 ID:GTiGh06bP
>>55
>最初から殺す気でいるんだし刃モードも使って欲しいなぁ、
>っていう意味も込めてそのレスをしたんだ。

ああ、確かにさっさと終らせないとまずい状況だしなぁ
熱くやると見せかけてマテハイで罠かけるかも
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 15:25:13 ID:pIKyA7iFO
>>47
通報しました
次やったら確実にお縄ですよ^^
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 15:51:44 ID:vq460otjO
>>60
釣りたいならPCからsageてレスしりゃいいのに
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 15:55:11 ID:TS2DfbTL0
買えたー。違法うpの次は早売りへの声明出したりして。流石にそれは無いか

相変わらず多人数戦描かせると上手いねー
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 16:36:30 ID:1szMm03jP
>相変わらず多人数戦描かせると上手いねー
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 16:53:40 ID:h0Wnh43i0
星将の部下にすら得意のライズで押される

その部下の部下にすらフルアームのマテリアルハイを棒で壊される


エルモアウッド終わったわw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 17:00:20 ID:G5DmAKKi0
megauplordで見つけたぞマリいいい!!
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 17:01:40 ID:4M/iyu+E0
>>47
俺があたってないどころか俺の県誰もあたってねえじゃねえか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 17:03:12 ID:HQ8jKxNm0
そういや合併号なのか・・・

トランプマンは両手甲にイルミナ付けてて不便じゃないのかね?
他の奴に比べて凄く割れやすいような気がする・・・
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 17:06:55 ID:G5DmAKKi0
いいかんじだな
オム白い
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 17:30:03 ID:moFJy5BvO
トランプ男は触れた物を爆発物に変える能力かね
リーゼントは衝撃波パンチ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 17:39:52 ID:ZkNr+LPSO
>>47
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 18:44:54 ID:/I4hhfK2O
しかし、任務を再優先させて冷静沈着な敵はデルボロが初めてだな
強烈なキチガイ二連発の後だから、余計に隙が無くて強そうに見える
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 20:33:28 ID:ujZcHHX20
ドルキさんもライズ使えれば…
あと仮面の男の朧説は無くなったかもな。
あそこまでライズ使えないだろうし
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 20:36:45 ID:HQ8jKxNm0
となると完全に新キャラか?

4thの時はチルドレン(改変)のおかげで生き残ったからアゲハ達は死ぬ筈だった説を立てたけど
今回のドリフトで改変の影響に助けられなかったらその説が崩壊するのか・・・
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:16:56 ID:U2R3XafS0
もしかしてドルキさんって今回のモブ兵隊より弱いんじゃ・・・
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:18:45 ID:HQ8jKxNm0
ヴィーゴ(役職不明)≒デルボロ(星将の部下)>>ドルキさん(星将)
ドルキさんと一体何だったのか?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:27:57 ID:GTiGh06bP
デルボロとドルキさんが勝負したら
やっぱドルキさんは動きについていけずに
イルミナ壊されて即終了するんかな

ライズ馬鹿にしてた時点で・・・、
星船形態とかがあるからいらないと思ったんだろうけど
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:45:17 ID:pcuIZjK10
>>74
>>75
組織ってのは強いから地位が高いとは限らないじゃないか
ドルキさんは単純に現代からのオリジナルメンバーという功績で
星将という地位を手に入れたんだよ。身内人事だな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:47:59 ID:HQ8jKxNm0
>>77
弥勒は優しいな・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:55:23 ID:QL0zM49sO
よくループするけど
星船形態ならデルボロ完封だって
カイルにだって勝負になったって

あの時は消耗してたし
最近のはネタにしても酷すぎるよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:59:19 ID:IgwNWl5g0
>>79は優しいな・・・
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:00:21 ID:HQ8jKxNm0
>>79
デルボロが頑張れば星船形態ぶっ壊せるかもしれないじゃん
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:02:53 ID:wq5zuU4l0
棍棒での打撃>>>>>バースト波動の極致
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:04:39 ID:YRc394Ie0
聖戦形態は対人戦の域じゃないからねw
アゲハとの戦いだってライズをちゃんと使ってれば余裕だったのに
ライズに対してか回避行動に対しての忌避か分かんないけど、戦闘に好みを
取り入れてる時点で戦士として終わってるw
能力だけはすごいけど。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:06:15 ID:GTiGh06bP
星船形態の耐久力ってよくわからないな
ただの撃つ為の力に覆われてるだけでバリアじゃないって可能性あるけど
とりあえず、超上空から狙い撃ちしてればよかったのに

>>82
実はPSI解除とかアンチサイキツク的ななにかが
付与された棒ってタネがあるかもね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:12:48 ID:QL0zM49sO
>>84
シャイながイクスプロジアの爆壁って言ってるから
リアクティブアーマー的な防壁になってるのでは?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:13:42 ID:HQ8jKxNm0
>>85
攻撃してきたモンスターを破壊する
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:16:16 ID:GTiGh06bP
>>85
そんな台詞あったか、どうも
なら星船形態維持で安泰だったな

熱くなったら物事を深く考えないとか言われてるし
性格の問題か
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:29:41 ID:o1ryh42F0
バリア系の宿命だがマテハイ最近不遇だな
紫龍の盾みたいな。
そしてオゴ(マスク)が全身映るとなんかかっこいい、特撮ヒーローみたい
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:32:10 ID:rXsX1OcL0
常時星船でいろとは言わんけど、
・防護壁等は張らず
・ライズは使っただけで悪夢
・胸のコアだけの時でも丸見え

・・・やっぱ瞬殺されたのはあの性格が致命的かと。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:35:29 ID:dkPORsPF0
もうドルキさんのことはそっとしといてやれ…
彼は男のロマンを追究し過ぎたんだよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:42:29 ID:ujZcHHX20
小賢しいライズみたいなこと言ってたけど
ライズほど漢らしいpsiは無いと思うの
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 23:06:13 ID:wX1L24HX0
影虎とジュナスの戦いを見てライズこそPSIの本質って思う人もいるし、
ドルキのイクスプロジアを見て、バーストこそPSIの極致って思う人もいるだろう

しっかし、ドルキさんは初見ランスのときに「つまらねぇライズを使うはめになるとは」って言ってたけど、
普段は完全にライズを断っていたんだろうか、それって対サイキッカー戦ではまさに自殺行為だな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 23:43:02 ID:YRc394Ie0
ライズって最初は脳のリミッター外して筋肉の限界性能
引き出すのかと思ったけど、だいぶ違ったみたいw
これってまんま強化系の念って考えていいよね。じゃないと影寅さんの
耐久が人間超えすぎてて考察になんないw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 23:55:31 ID:QL0zM49sO
肥料さんもゴルドフのバースト至近で食らったのにヤムチャですんでたり
人間の限界は超越してるよな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:08:52 ID:2eZWWwoDO
テスト
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:17:51 ID:DX0hOVHi0
というかあの人たちオーラ噴き出てるんですけどww
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:26:46 ID:rjmTsDwd0
不覚にもキラークイーン思い出した
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:31:39 ID:kuLBgtzo0
来週はガチで繋ぎ回だな。
スカージ連中の簡単な技見せと、デルボロとの勝負の始まり。

でもどうして合併号で繋ぎ回なんだ……orz
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:45:26 ID:4WUfZZNRO
ネタバレ見てから戦闘回読むのと未見で読むのとは全然感覚が違うと思うの
今回ネタバレ見ずに読んだけどけっこうワクワクした
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 01:05:39 ID:R+8RJQw30
俺もネタバレ見ないで読んだが結構楽しめた

ただ攻撃時のキャラが小さいのが勿体ないな
攻撃自体は派手なんだろうけどインパクトに欠けるというか
派手なのが背景だからかな?
上半身がでかでかと描かれてるようなコマもあっていいと思う

101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 02:06:54 ID:PeAeBLlL0
http://www.めがあっぷろーど.com/?d=QJQLVOQN きてるじゃん
これからは直接検索すればいいってことだな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 02:08:20 ID:PeAeBLlL0
この板じゃ直接レスできないようになってるわw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 03:40:45 ID:BtBxRjWq0
>>100多分テンポが遅くならないためだろうな。
テンポこれ以上遅らすと話の進行速度かなり遅く感じると思う。
普段からテンポの早い展開だから最低このくらいのペースで進まないと読んだ時の印象が微妙かも
急にテンポ遅くすると無駄に間延びしてる感が出ちゃうしな。
個人的には今回の話は面白かった。
今までのバトルで好きなのは
アゲハ(雨宮)VS遊坂
ドルキVSアゲハ(カブト)
グラナVS弥勒
シャイナVS雨宮、朧、ヒリュー
カイルVSスカージ
シャイナVSシャオ&フレデリカ(雨宮)
ドルキVSカイル
シャオVSヴィーゴ
アゲハ&ヒリューVSタツオアゲハ&雨宮&ヒリューVSアルフレッド
って感じだな。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 04:10:01 ID:hzZ/eMfbO
今回作画気合い入ってたな 俯瞰シーンとかのアシスタント含め
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 08:12:21 ID:7Bb926ZrO
ネタバレ
先に行かせたスカージ3人は朧によって骨に……
106名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/04/25(日) 09:18:56 ID:dpuIOMyC0
 ,,-/‐=ヽ,,,,,,                                                      _
/ヽ/   ヽゝ                                             ,,,,,,,     ,,=ニ、ヽヽ
  l ,‐ヽニ                                              l//ノl    l"|、‐'ヽ、_lミ|
、/l/レ,.-‐二ヽ                                      ,-二= ̄-‐ | ̄.|-==、 l'"/ヽゝ─
/、-r/フ‐、,,ノ‐- 、    ,-‐、、─==、                        lヽ、、ヽニ/''ヽ|--.|、/__,,,,--‐== ̄
=二ニゝヽ--‐二二<二-‐、;;;;;///ヽ                        |」」」ヽ""''''ゝ|;;;;;;|ヽ─'''''"ヽヽ /‐-、
;;;;;;;;;;;;ヽ=======''"'ヽ、─,,,,/-‐、|、    ,,,,               、、、 /l ヽ |    ミ;;;;|\\\\、///
;;;;;;;;;;;;;;、|//////‐二‐./ て /、ヽ-、,,/彡|              ヽヽ/;/l|  ノノ   ヽゝ;|、ヽ、\\ヽ|-‐ ヽ
;;-‐''''''"|/ / / / / //‐;;;;;;;;;;;;ヽニノ\\|  l |     ___    ,.-,.-/'''/|/ヽ=/,-、ノノノノl|;;/;;;;ヽヽヽ-/,-==、ヽ/
    \/ / / / //| |;;;;;;;;;;;;;;|''''''"ヽ/ヽ=-\゙''ヽ、-/ゝ|r、ヽ、-'"/|l//  ヽ、;;;;;/ ヽ‐、''ワ)-‐/;;;;;;;;;;| |;;;;;;;|/;-| |ヽ、/
/,-‐''''''ヽ.|\、/ ////;;;;;;;;;;;;;;ヽ___ノ/ ‐-、ヽ、| lヽ/ レ、|〉ゝヽノ'"l |//、   ノ‐''"ヽヽ、;;;;;;;";;;;|| |;;;;;;;;;;|ノ─''|/、|、|ノノ
_| ,‐|ヽ、、|   /////;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ- 、   ヽ || | | lヽ、‐、|,ヽ_/l| |'''ヽ/r --‐'"===、、/"''''--''/、|;;;;;;/   l|‐''ノ、,,ノ
.、/|‐|‐|‐|l   /////;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__ ヽl|;;;;;|ヽ-、=‐[=]ノノ|;;;;;;/;;ヽ/"====‐、;;;;;;;ヽ,,,、--ヽ/;;;;|    ゙''''"''"
\|へヽ‐| ̄"/////--''''ミヽ;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ/ \ /|ヽ;;;;\ヽ 曰 ノ/;;/、/;;|/   ノ,    \;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;|
  ヽ--‐'"  |///  /--//lニ─、/ ̄ ゙゙̄"\;\;;;_ヽ-'"'";;;/;;;/   ヽl      ゝ‐‐'"‐'|---、l
        |/ // | |;;///、==,,=、      ゝ、;;;;/三三三、;;;;/ノ\    ゙''''、  、/--、;;;;;;;/ ‐,-‐゙゙ヽ
        ヽ/イ ヽ |;/=ゝ‐‐'' ヽ゚ノ   /\ヽ、ヽニ二ニ‐',///\    ゙゙'''ヽ‐|   ヽノ-/ヽ /
          ./ l‐/"ヽ ソ__,,,-‐-‐'ニ/\ヽ‐,イ‐;;;;──'";;ゝ、ヽ//ヽ、      / |  /|ヽ"  /|
          .〉  /ヽ,.ヽ‐''" ヽ‐'''"l、/ヽ‐'''‐'"  \;;;;;;;;;;;;/  ゙'''ヽ=-、,,,,ヽ    ヽ .|  〉| l,,‐";;;;;;;|
         // /三、ヽ"/"";;;;;;;;/|‐フ'"   / ,.‐''‐-‐''''、   \   ヽ      ノ l_/l、|l"'l、;;_;;ノ、
        /''''‐‐|三二ヽ‐、--‐"ニl //  /  /      .\   ヽ-,,,, |     / ヽl ||ヽ" |     |
        /   |=二二l|___/‐/ / ‐'",.--''"、         >‐-   ヽ    /ヽ--| |   |    .|
        |  /;;;;;__;;;;;;;;;;;─‐/ ヽ、l ヽ、 //;;;;;ヽ、__,,,,/フヽ,.-'" /     |   / ヽ--ヽ、__  .ヽ
       /  ヽ、_/  'l ヽ;;;;;;;;;;;;/    ゙'ヽ、 //;;;;;‐- /ヽ|,.-ヽ、‐";;;\-'''"      |-,,,,,|   | ̄''''ヽ=='" ヽ-、
    ,,,,/ ヽ==/"''''''、l_|、;;_ノ       ゙''ヽ--、/  |  ヽ‐'''""         ヽ  ヽ  ヽ‐'''"ヽ,,,,-‐--‐"
   .<,,,,,,,,,,,,__,,,ノ      ヽ,,,,ノ           |,-‐∧--,|              ゙'''''"
                 ゙‐'"           ‐'ヽ-" ヽ-ヽ
スカージ特戦隊!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 10:47:13 ID:aKtZ3bAo0
>>105
四人だろwwww

ネッカタンかわいいよ、ネッカタン・・・・・・うっ!!!!
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 10:57:35 ID:jlGI5upHO
ドルキに師匠がいれば、第二星将ぐらいになれたと思う…。

性格のせいで能力を生かしきれない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 11:44:54 ID:a7zYc9qW0
「そんなので俺のコアが壊れるわけねーだろ!俺にライズを教えてくれたのはあのジュナスだぞ!」

ちなみに今度の番外編、「アゲハ達が江戸時代に!?」とのこと
本編より一足はやく妖刀の出番だな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 12:27:32 ID:beYPy54h0
>>107
一人生き残るってことでは?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 12:33:21 ID:vZVxfcxt0
マテハイいっぱいでてるところで思わず結界師思い浮かべたのは俺だけでいいw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 12:36:11 ID:2fXDRDmDP
>>111
てかマテハイの空気ブロックを初めてみた時
結界師思い浮かんだ。

やっぱカイルの能力は便利だな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 12:48:57 ID:IhNM+ux90
スカージになだぎデュランっぽいのがいるな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 12:51:00 ID:VYHTHeSF0
>>109
虎眼先生ばりに妖刀を振り回す雨宮さんが見たい
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 15:11:21 ID:3ZBtlSJA0
でもカブトが鉄パイプ(?)で殴っても微動だにしてなかったからやっぱライズも使ってるよねドルキさん
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 15:47:55 ID:YLAJhxfx0
サイレンのコミックスカラー宣伝はいつになったら始まりますか・・・
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 17:55:02 ID:7Bb926ZrO
編集「待て!」
  ゴキィ!!
俺達「待て?5年程待ったさ『みえるひと』からな」
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 18:14:39 ID:VYHTHeSF0
>>117
岩代「待て!」
  ゴキィ!!
編集「待て?3年ほど待ったさ「連載開始」からな」

こうならないことを祈るよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 18:38:16 ID:zBJ0ibbh0
それは嫌すぎる
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 19:30:50 ID:1UY4htiG0
女はどんどん美人になるし
ヴァニタスは謎有りそうだし
黒髪もかませ臭がちょっと消えたな。
まあまだかませ臭いけど
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 20:14:25 ID:6/0+RWFn0
女とカイルの髪型似てるな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 20:45:19 ID:FB10KppxO
買ってきた
かませ三人組は人間味溢れてるな、女美人だ
カイルは描写的に真っ向勝負と見せかけて罠で倒すのかね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 21:03:12 ID:sNjg39o10
未来世界のドルキさん生きてるよね!><
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 21:12:26 ID:gOtSctg60
歴史の新生に成功したら、ドルキ様が生きてる未来に!
ハッピーエンドじゃん!
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 21:23:36 ID:2fXDRDmDP
>>124
ドルキ、ジュナス、シャイナ辺りは
性格がアレだし歴史が変わっても何時か影虎みたいな
VSサイキッカー犯罪なやつに〆られそうな気がしないでもない

スカージのメンツはどうだったんだろうな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 21:58:29 ID:5MZcnb8cO
そういえば、1st辺りの救いようのない未来では
影虎さんは犬居に殺されてたんだろうな

では祭はどうやって死んだんだろう
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 22:39:01 ID:YsLNCdDo0
>>126
1st終了後だと影虎が山荘で死ぬので遊坂にウィルスくらったあと救助されず
そのまま死亡じゃないかな

128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 22:48:15 ID:mX/pCNvt0
>>125
スカージは転生の日後に禁人種にされた一般人じゃないかね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 23:16:58 ID:beYPy54h0
スカージも2個イルミナを受け入れられたってことはある意味選ばれた奴等なんだよな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 23:28:04 ID:mX/pCNvt0
>>129
コアが小さくなってるということは、ドルキさん後にワイズの技術に
変化があったということだから、二重イルミナスフォージの成功率が
飛躍的に高まっているのかもよ?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 23:42:52 ID:FB10KppxO
雑魚タブーって大抵でかいよな
つまり…
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 23:43:33 ID:beYPy54h0
>>131
タツヲは弱い
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:06:11 ID:mX/pCNvt0
雑魚タブーがデカいっつーか、4thまでは全てのコアがデカかったんじゃね
元は掌サイズの禁人種がいるから、時間が経てば肥大化していくという形なのかもしれんが

5thではスカージ以外にコア付けた禁人種はまだ出てないでしょ確か
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 13:50:53 ID:dq7bi6eo0
もしかして、ドルキさんはスカージノの人たちよりよわいの・・・?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 15:57:09 ID:oZniyKXr0
来週はドベ5じゃないみたいだね
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 16:56:40 ID:+EiTO6gh0
cの影響でおくれたんだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:11:36 ID:X7+ky74F0
>>134
ドルキさんはカイル相手だと相性が悪かっただけかと
ドルキさんより強いライズ+爆塵者が効かない防壁の組み合わせではなんとも

ライズで劣ってるだけなら星船形態で勝てるけど、攻撃が効かないから
防御ががら空きになる圧縮星船使ってしまったからなあ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:30:57 ID:KkY/vyaw0
画バレでは小さくてわからなかったけどスカージの中に電磁気砲がいるっていいのか?
ヴァニタスみたいなのもいるし
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:52:09 ID:5PKPD6Ar0
>>138
トランプマンのコイン?アレはただ飛ばしてるだけじゃね?
深い意味は無いかと思われ・・・
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:26:03 ID:TCHLdNVs0
>>139
壁に当たって爆破したと思ってた。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:30:17 ID:T9k3dorR0
電磁気砲とかヴァニタスって何?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:37:11 ID:5PKPD6Ar0
電磁だのコインだのって聞くと某音速の3倍の速さで飛ばすレールガン思い出すが字が違うしそれではないだろうし・・・
元ネタは何?ヴァニタスは前誰かが言ってた気がする・・・
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:44:30 ID:ggUBfu3u0
電磁気砲はたしかにゲーセンのコインとばすあのレールガンしかうかばない
ヴァニタスはキングダムハーツの最新作にでてくるやつだな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:49:57 ID:7pOURKaS0
僕の最後の願いは、ジャンプにも一日三発レールガンが撃てた主人公がいた事、忘れてください……
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:54:07 ID:4hMCEkBS0
ブラックキャットのことかァァァァァァァーーーーーぁあぁあーーーー!!!!!
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:57:55 ID:5KaVo1Hr0
なんだかよくわからんが議論するレベルじゃなさそう
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:58:37 ID:vv9FwI9hO
コイン飛ばしてる奴は手品師キャラってだけだろ
最初登場した時はトランプいじってたし
っつかレールガンとかブァニタスとか全然わからんのだがそんなにメジャーな単語なのか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 22:01:26 ID:C2AWlKaz0
電磁気砲を脳内で勝手に超電磁砲に変換してしまう
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 22:05:20 ID:GcLlk5WG0
トレインって結局4発目のレールガン撃ってたよね
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 22:21:40 ID:CsCzUiad0
よくわからないが
とりあえずあのコインはチョコなんじゃないかと疑ってる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 22:24:48 ID:5PKPD6Ar0
ナルホド、そっちのレールガンか・・・
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 04:00:24 ID:YVdZD4bU0
劣化コピーパクリ漫画乙
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 11:10:58 ID:3Icox5K90
来週って休載だっけ?
バレ金曜くらいかな?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 11:24:39 ID:+lN0uKZv0
ヒリョーさんはどこ?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 17:40:24 ID:SYTjftnQ0
つ〜かコイン使いのコインの描写からみるに刺さった後に衝撃波?みたいなの出てるから
多分接触すると衝撃波?が出る接触型PSIだろ?
確か現代兵器にも接触した瞬間にって兵器(武器)あった気がする。
アッシュは自衛隊もしくは軍隊に所属してたのかもな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 17:52:40 ID:RPMbT9lq0
もっと単純に、ビーズを爆弾に変える的な感じじゃない?

デルボロさんが影虎さんみたくライズ一辺倒だったら俺得。もっとガチンコ勝負しよーぜ!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 19:04:59 ID:3Icox5K90
キラークイーンみたいな能力かと思った
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 22:14:04 ID:sTFMQqog0
あれってただ単にコインがもの凄い速さで飛んで行っただけじゃないの?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 22:15:35 ID:1JKKcIc30
俺もそうかと・・・
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 23:41:50 ID:dxOoJU6gP
描写的に(壁に)刺さる→爆発!ってかんじかと
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 23:52:53 ID:XnGy40+i0
どっちにしても詳しく説明されずに死にそう
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 00:58:47 ID:aRrMIPqA0
バレ最短何時くらいなんだろ?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 01:11:23 ID:tn4oZ9l3O
何時っつか
合併号だから来週ジャンプ売らないんじゃね?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 02:30:08 ID:ilS8bqMP0
11巻表紙は影寅さんとジュナスと先生か
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 06:33:30 ID:RouWFqfY0
昔はGW前に刷ってたからGWにバレきてたんだけどなぁ 去年ってGW中にバレきたっけ?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 08:58:18 ID:1iAKY2Fg0
全裸で待機
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 09:46:08 ID:aVf9hBigP
今日は普通に来ないだろうから服着とけ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 14:32:09 ID:jzf1xANBO
簡易でよければするよ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 14:45:06 ID:YwhhYoQx0
>>168
マジ?ぜひお願い
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 16:02:50 ID:aVf9hBigP
11巻ゲッツ
次は七月か
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 16:03:57 ID:fwT5Uyh00
>>170
おまけとかどんな感じだった?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 16:11:36 ID:aVf9hBigP
>>171
いつもの一言つぶやきと1コマ漫画かな
表紙めくったページのフーちゃんが俺を誘ってた
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 16:20:26 ID:fwT5Uyh00
>>172
サンクス。
それは楽しみだw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 16:31:06 ID:/Xacg7oL0
>>172
お前はすでに完成されている!!
175本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 17:06:35 ID:yQCcDUJa0
たった今知ったけどサイレンって今戦争中なのか?
ちょっと前のジャンプのサイレンで「戦争だ!」って小さいコマで書かれてたの今気づいた
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 18:52:56 ID:eB7WcPau0
>>168
まだかな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 18:54:48 ID:aVf9hBigP
コメント見るにセンター二回にコミック表紙ジャンプnextでいっぱいいっぱいって感じだなw
メタリカの人も来るしゴールデンウイーク休んでまた頑張ってくれ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 19:30:01 ID:bQaP11YW0
合併号だからネタバレは来週の水曜
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 19:38:55 ID:nT1VntKF0
花見のコメント良かったな
心豊かで
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 21:44:11 ID:PGagd/HGO
ネクスト買ってきたー
怪盗お宮が可愛すぎて死んだ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 21:53:32 ID:aVf9hBigP
>>180
何ページあるの?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 21:54:32 ID:PGagd/HGO
PSYRENは3ページだったよ
出演してるのは雨宮さん主役で
アゲハとヒリューさん
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 22:00:13 ID:aVf9hBigP
>>182
ありがとー
コミックに収録されるのを待つか買うか悩みどころだ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 22:27:08 ID:fwT5Uyh00
>>180
ネメシスQのミス転送で江戸へ……みたいな話だと思ってたけど違うっぽいな。
どんな話だった?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 22:51:04 ID:PGagd/HGO
煽りはもしも雨宮達が江戸時代に住んでたら!?で
女盗賊の雨宮さんがお宝盗んで逃げてるところに
ヒリューさんやアゲハが捕まえに立ちはだかる話
ヒリューさんもアゲハも一撃で沈んだけどね
女盗賊姿の雨宮さんも町娘姿の雨宮さんも
どっちもえらい可愛いから雨宮好きは必見かと
太ももがむちむちしてました
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 22:56:03 ID:fwT5Uyh00
>>185
サンクス。

本編とは全く関係ない番外編か。
楽しみだ。
あとヒリューさんが出てて驚いた。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:55:19 ID:XRAi7CGV0
ヒリョーさん番外編でしか出番ないなw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:00:12 ID:UsYH3/ZX0
>>185
王道だな
なんで江戸セレクトなのかは不明だが
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 01:57:30 ID:tQ0eJokV0
>>185
相変わらず最強だな、雨宮さん。
アゲハは惚れた弱みもあるだろうけど(ヒリューは普通に敗北)。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 02:21:50 ID:MlykYy6D0
ふと思った
いつかまた未来が変わってて、アゲハが生きてる未来とか描かれないかな
そんで何故か敵側に回ってたらもう神漫画だこれ妄想スマソ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 04:09:21 ID:YshsmJ+k0
そろそろまた牙をむくジュナス煽り来ないかな・・・?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:16:07 ID:Gd7rQB9B0
全裸で待機
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 09:52:42 ID:qQM22giq0
>>192
ニ三日全裸でいる気かw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:27:39 ID:C7/O42lq0
雨宮さんは着物似合いそうだな
貧に…華奢な体でうなじ見せる感じで髪結ったら最高だと思う
さらに妖刀持たせたら絶対映える
フーちゃんはゴスロリ
マリーは女教師
岩城に一番必要なのはヒロインと周囲の女性キャラの扱い方だ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:30:06 ID:+pzSS31H0
マリーは浴衣だろ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:33:47 ID:YshsmJ+k0
そういや何気に明日発売日なのか・・・
今日はいい天気だな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 22:45:23 ID:fUsX7BRr0
明日はTSUTAYAに行かねばなるまい
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:20:37 ID:3XLgyuIf0
目指せ売り上げ10万ってな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 00:49:20 ID:jWi42Z+/0
マリーの丘へいざ行かん
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 22:01:34 ID:W5RaNwGI0
他のバレスレにはバレがぽつぽつ来てるな
音沙汰がないってことは、いつものバレ師さんは入手ルートが違うんだろうか

暫く全裸待機したほうがいいのかも試練
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 22:04:03 ID:Ay0uVn4y0
よし、わかった

いつも通り全裸待機
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:00:05 ID:SRycWepv0
仕事中にて簡易でスマン

CALL,117 ”滾り”


拳と拳でぶつかり合うッ!!


デルボロVSカイル・・・
スカージについているイルミナは普通ではない・・・
凝縮型のイルミナ・・・
この特殊なイルミナフォー時改造の生存確率は0.1%以下・・・
スカージはその中で生き残った実験兵・・・精鋭中の精鋭・・・
今週は決着つかず・・・・

夜科・雨宮組・・・
キモイ禁人種との戦闘・・・

スカージ4人組はフーに攻撃・・・
カブト・フーを助けお姫様抱っこ・・・



カブトの能力!!


203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:01:00 ID:SRycWepv0
続きは時間が出来たらします・・・
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:01:58 ID:q6CiE+gs0
この時間帯…
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:02:01 ID:3lmlx3lhP
バレ乙
やっぱり特別製か
あと、4対1とは卑怯なりよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:03:18 ID:Vf4sVgY40
お姫様抱っこだと
これはフラグが立つ予感
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:04:45 ID:5yP2GgAs0
>>202 GJ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:07:33 ID:QQEvaj2c0
>>202-203
乙です

戦闘激しそうだな
スカージのエリートぶりはドルキさん超えまくってるね
キモイ禁人種は新手なのか、あの髪骸骨なのか(髪骸骨は雑魚くさいが

カイルVSデルボロとカブト新能力にwktk
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:11:30 ID:nqe3mqvA0
>>202
乙です

ドルキさん、どうせ一か八かで二つ目を増設するなら凝縮イルミナを増設しろよ・・・
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:12:50 ID:QQEvaj2c0
凝縮イルミナだと即死する可能性があるとかだったりして
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:21:24 ID:jUhyuO5WP
>>202
乙です!カブトェ・・・
>>204
去年も今日の今頃の時間にバレきたんだぞ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:23:44 ID:q6CiE+gs0
>>211
そうなのかすまんかった
みえるのころから読んでたけど週刊少年漫画板に来たのは去年の夏ごろからなんだ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:44:11 ID:Nzu/VqhV0
バレ乙です!
やはりイルミナにいわくあったなあ

ドルキさん泣けるぜ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:46:33 ID:+4zOzal20
おいカブトとフラグだと
やめろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:50:51 ID:VtZvjFvZ0
>>202乙!
滾り(たぎり)って題名はどういう意味なんだろうか
久々の強敵でカイルがハッスルしてるってことか?

カブトの新能力には期待大
これはフレデリカを嫁にしてる奴は大激怒だなw
しかし、うまいことバラけるかと思ったら、4人全員フレデリカに行くとは予想外だ

あと、思ったんだが、デルボロ達って洗脳のせいでW.I.S.E側になってんだろうかね
洗脳を解けるトランス技があれば、こいつら味方に出来そう
味方になってほしいとは思わないけどw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:52:20 ID:q6CiE+gs0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  >>214安心しろ…
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/    フラグを始末してきてやったぜ…
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:55:57 ID:QQEvaj2c0
>>215
嫌々洗脳で動かしてたら精鋭になるかなぁ

デルボロかっこいいし、強いから味方になったら嬉しいけどw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:58:12 ID:v9NDwR7+0
兜「チビりそうだぜぜェ・・・!!」
フ「おろせよオイッ!!!」

飲尿プレイもあるぞ!!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:59:59 ID:aUZMWLyZ0
フーもカブトも好きな俺歓喜
案外お似合いになりそうだしね
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:01:23 ID:ORe8BsQC0
全裸待機の甲斐があったな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:04:51 ID:jUhyuO5WP
ドルキさんはわざと大きな玉を胸に付けてただけだからな
強者の余裕ってやつだよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:05:24 ID:+4zOzal20
こんのやろぉぉおお・・・
もう許さんカブトをナチュラルに中吊りにしたイラストを
岩代に送りつけてやるぅ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:07:06 ID:nqe3mqvA0
フレデリカは遠隔系だし今後カブトと組ませるとすると
カブトは近接系かオールラウンダーなのかね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:13:38 ID:v9NDwR7+0
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:21:33 ID:3lmlx3lhP
フーの「おろせよオイッ!!!」にワロタ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:26:57 ID:jUhyuO5WP
>>224
おおお乙
フーちゃん可愛すぎだろこれ・・・おろせよがウケるwwww
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:40:06 ID:Vf4sVgY40
正直に言わせてもらう
passが分かりません
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:40:56 ID:I1NlmGN30
>>224
パスワード?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:43:49 ID:3lmlx3lhP
メルメルメー
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:45:39 ID:Vf4sVgY40
>>229
ありがとう
やっぱフーちゃんかわいいな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:48:34 ID:q6CiE+gs0
>>224
    ひんにゅうなんて きょうみないね
ニア 殺ろしてでも うばいとる
    かわってくれ たのむ!
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:01:15 ID:DJWXL4vG0
オロせよおい!のとこなんか幼くなってね?
まぁかわいいんですけど
フーとマリーに挟まれてしまいたい
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:03:59 ID:hCIdbBTr0
糞、パスが解らねえ

怒りでカブトを殺ってしまいそうだ
フーは、フーはマリーの嫁なのに・・・
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:04:32 ID:q6CiE+gs0
>>232
挟まれてしにたいに見えた
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:05:41 ID:q6CiE+gs0
>>233
まず>>224のメールアドレス欄を見ます
次に>>224のメールアドレス欄を見ます
さらに>>224のメールアドレス欄を見て
とどめの一撃に>>224のメーr(ry
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:10:15 ID:jUhyuO5WP
>>233
sageはパスとは違うからな
残りの文字を入れるんだぞ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:10:53 ID:XxyGdY5k0
カブトかっこよすぎふいたwwwww
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:11:11 ID:hCIdbBTr0
>>235
センキュ

嗚呼、フーのようなタイプはカブトみたいなダメ男系に
ひっかかってしまううんめぇーなのだろうか・・・
欝だ・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:15:58 ID:flqnaiLF0
>>224
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   フーちゃんはまだ11歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   フーちゃんに起こしてもらって、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を一緒に食べて食べて、涼しい午前中にスイカを食べて、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からフーちゃん達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:17:51 ID:VtZvjFvZ0
カブトは前はダメ男だったけど、今は仲間のために自分を犠牲に出来るナイスガイだぜ
特異な能力とライズもあるし、今やドリフトメンバーの頼れる予知者
男として不足は無い気がするがなぁ

「濃縮型」イルミナってのも何かサイレン世界の謎のヒントになりそうよね
イルミナってやっぱウロボロスの中身を玉の中に封じてるんじゃないかねぇ
もしも機械的なものだったら「高機能型」とか「高性能型」とかにするだろうし
敢えて「濃縮型」にしたのはそのせいな気がする
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:32:53 ID:P+UR5Fjb0
安心しろこれは未来の話だ
現代で未来を変えればカブトカッコイイ!! の事実も変わるはずだ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:34:20 ID:UrsdllcR0
そうだ、現代でカブトを消してしまえば・・・
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:39:00 ID:nqe3mqvA0
代わりにドルキさんがフーをお姫様だっこするのか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:43:48 ID:QQEvaj2c0
>>224

フーもネッカも口調オソロシスw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 13:57:52 ID:N6WtwCd10
カブトフーとフラグ立ててんじゃねえよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 16:38:59 ID:I1NlmGN30
wktk
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 16:45:12 ID:zRUMLtcM0
カブトがフーちゃんにフラグ立てるとかマジで誰得だよ・・・
まだヒリューさんのほうがマシだってばよ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 16:47:05 ID:TNSTmwJq0
所詮、未来での出来事だから・・・
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 16:58:37 ID:TFYw/HIB0
カブト×フー派
カイル×フー派
アゲハーレム派

サイレンで初めてカプ戦争が起こる予感・・・!
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 17:02:17 ID:flqnaiLF0
ハゲアーレムがどうしたって?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 17:09:46 ID:Nzu/VqhV0
主人公はハーレムでもいいかな、アビスビキビキで
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 18:19:15 ID:poLI/8PX0
朧のイルミナ(?)も凝縮型っぽかったよな

タブーを倒した時のアレとか的に、生命力を操作・凝集する能力でも身に付けたのかな
253ビザンツ ◆.P29.sK5wU :2010/05/02(日) 18:59:17 ID:6jf7t6sPP
凝縮型の成功例が5人も…
ドルキさん…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 19:12:40 ID:flqnaiLF0
ドルキさんはオンリーワンだけどスカージは大量の人間を無差別にイルミナしたんだから仕方ないよ
ドルキさんが1万人くらい居れば超精鋭の星将になれたに違いない
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 19:19:24 ID:BFhLG/8EP
>>254
1万人のドルキさんを上手く運用した方がよさそうだなw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 19:30:48 ID:+4zOzal20
ドルキさん量産っすか(笑)

それにしてもカブトてめーだけは絶対に許さん
あと>>249にマリー×フー派もちゃんと追加しておけよぅ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 19:33:27 ID:zVwRAz7n0
>>247
ヒリューさんにはタツオが居るからな・・・
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 19:35:26 ID:P+UR5Fjb0
>>255
そこら中で爆発起こりまくり
ドルキ同士で同士討ち
ドルキの性格上やり返し確実
ドルキ1万人で世界がやばい
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 19:49:30 ID:pxmpO2XW0
まあ才能の差じゃなくて科学?技術の差であってくれて良かったわ
これで普通のイルミナだったらドルキさんは本当になんだったんだって話にしかならんし
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 19:56:17 ID:B4THKsLI0
ネッカは生け捕りにしないとな
情報吐かせたり、禁人種の構造を調べなくてはいけないし
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 20:14:47 ID:0nxfp84y0
この漫画「殺すぞ」って台詞が多いような気がするw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 20:15:15 ID:yc2fPsho0
そういや話に出てた手乗りワームが巨大なワームに進化できたのは凝縮したイルミナ(プチイルミナ)のおかげ?
それとも手乗りワームのは普通のイルミナで成長したって感じ?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 20:24:35 ID:P+UR5Fjb0
>>261
にしても最新刊での01号さんはお優しく「ぶっ殺す」じゃなく「ぶったおす」
なんだよなw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 20:31:26 ID:TFYw/HIB0
>>262
手乗りではあるがイルミナは通常の大きさだったのか
それとも当初は小さいイルミナで成長と共に大きくなったのかによるな

後者だとしたら、手乗りワームのイルミナは「凝縮」されてはいない
ただ小さいだけのものだったんだろうね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 20:35:00 ID:flqnaiLF0
ドルキさんのおかげで凝縮イルミナの技術ができたってことにしてあげてください
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 20:41:04 ID:kBU8SP8N0
今きてる画バレじゃちょっとわかんないんだけど、ネッカ以外のスカージには突破された?
カブトフー対ネッカ? それとも、カブトフー対スカージ四人かな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 20:46:12 ID:flqnaiLF0
>>266
左上の画像で「俺たちは突破する、ネッカここは任せた」的な事言ってる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 20:46:14 ID:BFhLG/8EP
>>265
期間的に無理あるw
そういや2個凝縮イルミナみにつけてるけど
凝縮+2個でただでさえ物凄く高いリスクがさらに上昇しないんかね

>>266
4VS2は流石に分が悪いような・・・
後はマリーやハルヒコと対決するかもな
しかし素で凝縮イルミナ持ちと戦いまくれるカイルすごい
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 20:52:50 ID:TFYw/HIB0
>>265
>>268
凝縮イルミナはともかく二重イルミナをスカージが普通にやってるのは
ドルキさんが実験台になったからという可能性はあるな

多分、朧がワイズ入りしたからだろうとは思うが
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 21:26:44 ID:flqnaiLF0
というか凝縮イルミナがあるなら拡大イルミナもあるんだろうか
8巻のシャイナの八つ当たりで死んだタヴーめっちゃコアでかい奴がいたからふと思い立った
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 21:37:37 ID:6IttGZlfO
アレはデカかったなw
読んだ時「こいつコアのことで苛められたりしてるんじゃ…」って思ったもん
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 21:43:50 ID:jtmt6wDp0
しまいにはイルミナ8つくらいつけたやつとか出てくるのか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 21:45:15 ID:Nzu/VqhV0
>>271優しいなw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 21:48:42 ID:wlV4nlox0
灰になったドルキさんをかき集めて再生したアルティメットドルキ
全身に108個もの凝縮イルミナを埋め込んだ究極生命体
ただし1時間以上の生存確率は0.5%
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 21:55:35 ID:jUhyuO5WP
ドルキさん「あれがルートだよパパ」
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:01:13 ID:SRycWepv0
CALL,117 ”滾り”


拳と拳でぶつかり合うッ!!

カイルVSデルボロ・・・両者すごい・・・
デルボロ『!!!』

カイル空中のブロックに乗り・・・
カイル『スゲェなお前 禁人種のバケモンにしてはよくやるぜ ・・・それともお前は人から改造された口か?』
デルボロ『・・・無論ヒトだ スカージを甘く見ないほうがいい 俺達は特別なんだ』
カイル『特別ぅ?』

デルボロの手術シーン・・・
デルボロ『俺達に植えつけられているのは普通のイルミナではない まだ実験段階の強力な凝縮型イルミナだ この特殊なイルミナ・フォージ改造の生存確率は0.1%以下
 俺達スカージはその中で生き残り強力なPSIを手に入れた実験兵・・・精鋭中の精鋭だ』
カイル『ーーフゥン・・・ 安心したぜ お前が精鋭で お前が三下だったらW・I・S・Eを潰すのにあと10年修行しなきゃなんねえとこだった』
デルボロ『・・・そうか 死ぬのが10年早まったな』

シャオからテレパスが・・・
シャオ《カイル!!無事か!?》
カイル(シャオか!)
シャオ《手分けして侵入した奴らを片付けよう そっちの状況は?》
カイル《悪ィ!! 面倒な奴らを四人中に入れちまった!!》《俺は今運動ホールで残りの一人と戦ってる》《手強い奴だ・・・!!コイツを倒すまでここを動けそうにねえ》
シャオ《分かった 残りは僕やみんなに任せろ》《そいつを全力で倒せ!! 後で合流しよう》
カイル『おう!!』

カイル空中のブロックの上で・・・
カイル『ククッ』
デルボロ『・・・どうした?何を笑っている・・・・・・?』

カイルVSデルボロ・・・戦闘再開・・・
カイル(楽しくってたまらねえ こんな時だってのに シャオとの特訓じゃ味わえねぇ この高揚感)
デルボロ『!!!』(一撃で決めに来るーーー)
カイル(相手がどう壊れようと・・・ 何の迷いもなく 渾身の一撃を叩き込む 俺はずっとそんなヒリヒリするような闘いを 待ち望んでいたんだ!!!)

277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:02:33 ID:SRycWepv0

シャオ図解入り説明・・・
シャオ『W・I・S・Eの開けた大穴はB区画を貫通して下のD区画まで抉っているのか カイルの入る〈D〉運動ホールから四人の敵が侵入・・・!!
 守らなければならないのは〈A〉ー〈B〉〈A〉ー〈D〉のパイプライン!! 今 みんなが避難中の第2格納庫があるA区画には絶対入れてはいけない・・・!!』

アゲハ・雨宮髪骨退治・・・
[B区画〈A〉ー〈B〉連絡パイプライン付近][夜科アゲハ 雨宮桜子]
住民『イヤァァッ!!!』『助けてーー!!!』

雨宮・・・心鬼紅骨で髪骨を切る・・・
雨宮『気持ち悪い・・・・・・!!』

心鬼紅骨を見る雨宮・・・
心鬼紅骨(シン・・・)
雨宮『・・・・・・』

髪骨に襲われる住民・・・
住人『離せェェェェ!!!』『キャアア』

アゲハ背中越しに・・・
雨宮『奴ら 人間を生け捕りにして連れて行こうとしてる・・・!!』
アゲハ『捕まった人達は俺が追う!! 雨宮は逃げ遅れた人の為にこの連絡通路を守れ』

パイロキネシスで迎え撃つフー・・・
[〈A〉ー〈D〉連絡パイプライン][フレデリカ]
フレ『!! 来たわね・・・!!』
アゴ『俺達は突破するネッカ ここは任せた』
女『あいよ』

突破するアゴ・黒髪・変なの・・・ネッカはあの武器でフレデリカを・・・しかし・・・
女(外れた!?なんで!!?)『テメエどっから現れた 殺すぞ!!!』

カブト・フーをお姫様抱っこ・・・
カブト『チビりそうだぜェ・・・!!』
フレ『おろせよ オイッ!!!』



カブトの能力!!
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:08:44 ID:sOaVeumZ0
ここで最大の問題になるのはお姫様だっこされた時にフーがデレたかだ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:10:55 ID:jUhyuO5WP
>>276
乙です。カイル頑張れカイル
>>278
デレてて可愛かったよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:11:15 ID:/Gg/Ir160
>>276>>277
乙です
これでアゲハVSジュナスフラグがたったな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:12:31 ID:s5BOz4kG0
>>278
そうじゃないだろ、お姫様だっこされたフーが「おろせ」といいつつ「照れたか?」だろう。

もしデレるならこの後だろうし。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:13:22 ID:Nzu/VqhV0
バレ乙です!
カイル、バトル野郎だな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:14:43 ID:sOaVeumZ0
>>279
俺はお前を信じる
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:15:05 ID:Vf4sVgY40
>>276>>278

>>280
アゲハのピンチに野外調査から帰ってきた親父が来るような気がする
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:15:30 ID:wlV4nlox0
バレ乙ですー
やっぱりB5さんはもう退場ムードなのかな…
スカージより先にやられる幹部ってなんか切ないな…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:18:57 ID:jUhyuO5WP
>>283
怒りつつちょっとデレみたいな感じ
昼頃画バレ来てたのに
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:19:16 ID:TFYw/HIB0
>>276>>277乙です!

>>281
画バレでは頬が染まってたりはしなかった感じかな
怒りマークは出てたけど

ってかこれ何かカイルにもダークサイドフラグが立ってるようなw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:23:14 ID:BFhLG/8EP
>>276-277

デルボロもカイルもかっこよさそうだな、この分じゃマテハイの罠はなさそう
アゲハは雑魚の足止めかよって思ったけど
後からきたジュナスと激突フラグか
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:28:06 ID:1dR6vS7S0
>>276,277
乙です

>女(外れた!?なんで!!?)『テメエどっから現れた 殺すぞ!!!』
ということは元々シーフ系だし光学迷彩などのステルス能力なんだろうか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:43:36 ID:Vv38Y/go0
あと戦うのは誰だろう?
ハルヒコと誰かぐらいしか思いつかないな
シャオは着いたらもう終わったあととかになってそうだけど
ライズ使えばほぼ瞬時に辿り着ける気がする
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:48:49 ID:/Gg/Ir160
フレデリカとカブトがネッカが戦うとなると
ヴァンとハルヒコが残りのスカージと戦うのかね
もしくはイアンとイブキとか
戦闘描写が少ない面子が戦ってほしいな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:49:31 ID:wlV4nlox0
>>290
ハルランは住民救助だし戦力はハゲア、キチ宮さん、ミャオくらいだな残りは…
残りのスカージの数は3人だし丁度いいんじゃないかしら
ミャオ君はB5さんのあとで2連続で大変だろうけど
それかここで億号大河か祭先生影虎さんが来るんじゃないかな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:50:32 ID:wlV4nlox0
連続投稿申し訳ないが首長さんも居たわ
だいたいそれくらいしか居ないんじゃないかな

>>291
志村ー!フブキフブキ!
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:54:49 ID:Vf4sVgY40
〈A〉ー〈B〉〈A〉ー〈D〉がどんな感じかまだよく分からんけど
アゲハと雨宮さんのB区画にスカージくるのかな?
スカージは〈A〉ー〈D〉にいるけど
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:00:56 ID:1dR6vS7S0
援軍として億号や大河も来て欲しいな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:12:25 ID:pxmpO2XW0
改良型イルミナまでつけて回復要員に凹られたらスカージ連中が戦士として残念すぎるから
イアンとかヴァンに戦闘してほしくないけどなぁ
タブー程度を倒すくらいなら別にいいけど
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:37:09 ID:sFvC+8nw0
イアンとフブキが殺されそうになった時に、祭先生が颯爽と助けに来てくれたら嬉し過ぎて失禁する
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:42:45 ID:u8dYKiHR0
マリーはエルモアを連れ出せたのだろうか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:45:02 ID:TFYw/HIB0
〈B〉区画と〈D〉区画は階層が違うんだよな
なのに〈A〉区画と両方繋がってるのか

どちらかは階段か斜めの通路なのかね
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:52:39 ID:u8dYKiHR0
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:57:32 ID:plnc8kkz0
特殊イルミナは異形化や精神崩壊どころか、生存率すら
低いのか・・・。
これは朧がWISEについて技術を確立して、物語後半には
スカージクラスが量産化+幹部強化ってのも与太話では
なくなってきたな。

302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:59:05 ID:6PuZ4lZp0
多分
アゲハはジュナスとバトル
メルゼスなら毘沙門も阿修羅も食い尽くせそうだけど
苦戦中に
「なーにやってんだぁ?夜科アゲハ」
で影虎さんと祭先生登場
「?!おまえあん時のあいつかよ」
で因縁バトル開始
と予想
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:13:34 ID:TxDKma1j0
「オマエたちのイルミナをもらう!」
「ぐオオォ!!」

ってなったら最終回フラグ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:16:15 ID:av58mUdj0
朧は出来損ないなどを率いる第三勢力になってもらいたい
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:24:17 ID:5vV6Gefo0
最初に戦う四天王は後半のザコより弱い法則
ドルキさん・・・
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:35:03 ID:R9mFUb3eP
>>303
イルミナ=光の樹の種だったり
タブーに光の樹の種が埋め込まれてるとかいうことになってて
弥勒戦がそんな感じにカオスになることはありそう
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 01:00:25 ID:6svL87tL0
>>306
ありえそうっちゃあり得そうだな
弥勒の能力上、禁人種を生け贄に発動するのは確定的だろうし
禁人種はカプリコの能力で造ってるんだろうがイルミナは何なのか分からんからね

ってかシャイナの「イルミナスフォージした者の中には異形化した者もいる」発言で
禁人種は全部、元は人間でそれが異形化したのだと何となく思ってたが
カプリコの能力なら無から異形の者を生み出せる訳で、それをイルミナ使って固定化してるのかもな

今回のカイルの
>それともお前は人から改造された口か?

というのは、翻って言えば人から改造されてない禁人種がいる(そっちの方が多い)
ということになる訳だし
キッザーニはゴルドフは人から改造されて異形化した口だったが、それ以下の禁人種はカプリコの能力かもな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 01:36:49 ID:lIy7Oqi00
>精鋭中の精鋭だ
なんかデルボロが偉そうだけど、強力なイルミナを付けた自分がカイルと同
等ってことを、もう少し考えた方がいいと思う。
カイル才能が圧倒的に上じゃん。それ言ったらアゲハ・雨宮・エルモアウッド
・億号くらいは全員、才能ではWISEより上の可能性があるけど。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 01:42:20 ID:6svL87tL0
>>308
そりゃ話を聞く限りスカージは元はただの人間だったっぽいからな
生まれもってのサイキッカーだったカイルの方がそりゃ才能は上だろうさ

カイルと互角ってことはライズとかはアゲハはデルボロに敵わないだろうし
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 01:42:44 ID:Zn/MjJ210
成功は低確率とはいえ数こなせばスカージレベルが一応量産はできるわけだしなあ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 01:59:34 ID:Wl/2Nuw60
>>308
逆に才能で劣ってるのに強さではデルボロと互角までいかれてるって方がヤバいと思うんだが
才能ありまくりの星将クラス、あるいは普通に才能あるレベルの奴でも使いだしたらとんでもないことになるぞ
現状だってイルミナスフォージで強化されてるグラナ、弥勒、スカージ以上のジュナスにはほぼ確実に劣ってるだろうに、
時間が経つほど強力な敵が増えて危険になってくる可能性が増してるワケで、
むしろカイルの才能の高さなんかよりもそのことをもう少し考えた方がいいだろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 02:06:13 ID:6svL87tL0
>>311
危険度が高いままならば、ドルキさんみたいな奴じゃなきゃ
幹部クラスは凝縮型に変えたりはしないだろうけどね
そもそも通常型から凝縮型に変えることが出来るのかも分からんが

ただ、スカージ全員が二重フォージを普通に使ってるところを見ると
少なくとも二重フォージの成功率は格段に向上していると見るべきだろう
生存確立0,1%に更に0,5%のをやってこれだけ生き延びたとは考えづらいし

それがドルキさんが実験台になったことでか朧加入での向上かは分からんが
凝縮型の成功率もそれと同じように格段に上がる可能性は考えられる訳だから
現状は厳しいとは言えるだろうけどね
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 02:06:44 ID:lIy7Oqi00
>元はただの人間
そうなの?
イルミナに適合する・しないって、どこで線引されるんだっけ?
人型になってるのがこれまで元々サイキッカーだった連中ばっかだから、潜在的に
でも才能があるヤツが適合するんだと思ってたけど。アゲハみたいな。
それとも単なる運?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 02:11:04 ID:DrT9XYCq0
たつおはサイキッカーだったっけ?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 02:18:15 ID:lIy7Oqi00
>>314
違う。でもアゲハや空港でネメQが見えた人達みたいに、潜在的にあったかも。

才能によったら星将のレベルアップの可能性が高くなるから、コッチの方がヤバイか。
運だったらベースは誰でもいいけど、人間自体がどんどん減ってるから量産は怖くないな。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 02:27:23 ID:DrT9XYCq0
ふと思ったんだけどスカージが作られたのっていつごろなのかな?
0.1以下の確率から5人だから相当数の人間使ったんだと思うけど未来にはそんな数の人間いないだろうし
実験自体は転生の日直後にやってんのかな?
直後だとしたら8年経って技術もそれなりに上がってるはずだけど・・・
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 02:38:11 ID:6svL87tL0
>>313
素質はあったのかもね。でもタツオのように素質があったってだけで
天然のサイキッカーとは限らないからな

スカージが天然のサイキッカーなら多くの人間の失敗の中から生き残った
みたいな言い方はしないだろうし。最初からサイキッカーにだけ試せばいいだけで
であるならば、才能ということでは天然のサイキッカーであるカイルの方が上じゃないのかね

>>316
ただの人間をそう長期間飼っていたとも思えないし、転生の日直後じゃないかな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 02:48:30 ID:lIy7Oqi00
前々から思ってたけど天然サイキッカーって、なんかアドバンテージってあるの?
サイレン世界で目覚めたアゲハや祭先生が、かなり才能あるのを見ると、目覚めれば
天然でもそうでなくても変わらないように思えるんだけど。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 02:55:21 ID:6svL87tL0
>>318
言われてみれば確かにそうだな。特にマツリ先生のライズ・バーストは相当だもんな

となると訂正か。スカージ(というかデルボロ)は凝縮型イルミナによる強化によって
やっとカイルと互角だとしたら、天然か後天かは関係なくサイキッカーとしての素質は
カイルが上ってことになるか。もしくは才能は同等だけどデルボロよりもカイルの方が修行したか
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 03:19:17 ID:lIy7Oqi00
考えてみれば「天然」「後天」って言い方もおかしいよね。
目覚めてるか否かが問題で、才能自体は本人の中にあるんだから。

>カイルの方が修行したか
WISEって修行するのかな。ネッカが攻撃外して激昂してるのとか、ドルキ・シ
ャイナを見てると、実戦慣れしてない感じがする。
デルボロはそうでもないけど、圧倒的不利からスタートしてる分主人公側の方が
肝が据わってる気がする。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 06:25:41 ID:Tl2lMf/R0
イルミナ施術で人格って変わるのか?
人間型でもなんか妙に攻撃的な奴多いけど
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 06:45:11 ID:bxGkpJp90
特殊イルミナは異形化や精神崩壊どころか、生存率すら
低いのか・・・。
これは朧がWISEについて技術を確立して、物語後半には
スカージクラスが量産化+幹部強化ってのも与太話では
なくなってきたな。

323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 07:45:28 ID:+54ZqkDGO
>>308
努力が才能を凌駕する!!
とどっかの中国拳法使いの人が言ってましたが
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 08:47:56 ID:R9mFUb3eP
>考えてみれば「天然」「後天」って言い方もおかしいよね。
>目覚めてるか否かが問題で、才能自体は本人の中にあるんだから。

何となく天然(?)のが強いサイキッカー多いイメージあったな・・・
と思ったらサイレン大気で覚醒した後天的(?)なサイキッカーが
割合的に少ないんだな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 09:27:31 ID:6svL87tL0
碓氷・三宅は職業柄、現代からのサイキッカーという可能性もあるから
それを抜かすとマツリ・アゲハ・雨宮・ヒリュー・朧・カブト、あとはタツオだな
タツオはイルミナスフォージで覚醒した可能性もあるけど

まあこのメンツだけで言っても天然組と戦力的にそこまで見劣りしない、こともないか
やっぱ総合で考えると見劣りするな。まあそれが天然か後発かに関係する訳ではなかろうが
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 09:58:26 ID:lIy7Oqi00
>>324
言われてる通り数も少ないし、天然組は目覚めてからの期間が 長いってのもあ
ると思う。
目覚めて3ヶ月経つか経たないかだって考えたら、アゲハとか反則級に強いと
思うんだけど。そういやドルキさんて経験値1ヶ月のアゲハに負けたんだなぁ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 10:23:18 ID:Fz6ZiZRF0
>>326
まあその辺は能力物のお約束で
「敵の方が先に能力に目覚めてて経験値も高いけど
主人公の能力の方が使い勝手がいいから倒すことが出来た」
ってことでいいんじゃない?

それにそんなこといったら
10年以上修行してるチルドレンと今のアゲハ達の間には
戦闘能力に凄い差があるはずだしさ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 10:39:41 ID:lIy7Oqi00
>チルドレンと今のアゲハ達の間には 戦闘能力に凄い差があるはずだしさ
?いや、実際凄い差があるんでしょ?
書き方がわかりにくかったかな。「3ヶ月にしちゃ相当強い」って意味だっ
たんだけど。
あとは天然かどうかより、目覚めてからの時間の長さ≒強さじゃないってこと。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 12:46:11 ID:tZTg1u2t0
しかしカイルが普通に3:1で戦った相手の一人に対してパワーアップカブトとフーって人員裂きすぎじゃね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 13:15:26 ID:aVBQi40+0
あの時スカージもカイルも全力じゃなかったしそれだけじゃ計り知れない実力がだな…
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 13:17:15 ID:tZTg1u2t0
まぁそうだけどそれにしても2:2くらいでよかったんじゃないかと
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 13:49:44 ID:J2iaxwH2O
foo!!
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 14:29:05 ID:X9cw/LRI0
攻撃能力が疑わしいカブトと破壊力以外全体的に疑わしいフーがタイマンでスカージ相手するのも微妙じゃないの
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 14:47:44 ID:aVBQi40+0
女かどうかも疑わしいからな…
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 14:59:08 ID:BC8clZbgO
お前を一酸化炭素中毒にしてやろうか!!
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 15:28:47 ID:Jvi2Ipkf0
マリーの乳で窒息するなら本望
え?フー?
フーちゃんは無理だろうjk
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 15:51:08 ID:DrT9XYCq0
              /|
         /   |                    ,. ―-..、
        /    |          __          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
       |     |    _ -‐  ̄ /         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\-.、
       |     └‐  ̄     /         {:.:.:.:_____:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶:.\
       |             /         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:\
    _,...-‐┘         _,.. -'        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:.:ヽ
┌  ̄           _,.-‐  _,. -‐ 7      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:',
|            「 _,. -‐    /      //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:ヽ:.:.:.',:.:.:.:.:.:ヽ
|             ̄      _/     〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽト、:.:.:\!:.:.:.:.:.:.:.:
| _,..-‐ ̄」         ,. ‐'´     /://:.:.:.:/:.:./|:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\:.::!\:.:.:.:.:
  ̄  _,.- ̄      _,.-'" ̄  _,.ィ    ,':.i:.|:.:.:./:.〃 !:.:.| ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:|:\:.:.:メ、:.:\:.:
 _,.-‐'"         |   _,.-‐'" |     i:.:|:.|:.:.:|:./i!  ヽ:.:|  \ト、\:.:.:.|:.:!:.:.:\_:.:.:.:ー-
 |            |  |     |  _,. ィ!∧:!:.:.|:.Lレイ_い「`ニ \>、:.:j∧:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ̄
 | / ̄\  ̄ |    |  |_,.-‐1 └'" / ヽ ヽ:.:と斗=≠' ヽ  ==¬~7ノハ ` ー、=`ー
 |/      \ |     |  _,.. -┘  _,. ' _,. -‐-ヽ∧/////////:..:i    ヾ
. /   ア   ヽ |    / |    _,.-ニ <......:::::―く:.:ヽ.   ヽ__,、  ,.イ:/:.:.|:|       リ
. |   ゲ    | |   /  |_,.-‐'",.〃{::::::::::::::ー---ト--> 、 `こ′ ' レ_/リ_
. 〉  ハ    > /     ,.. -' {::::ヽ.___こ二ニィ二フ´」>< /:::::/:.:.:.:.:.:.\
.i   さ     |     /    >‐^::レイ:::::〃::::::::::::::>  /::::::::/::::::::::::::::::::::::ト、
.|   ん    /   /    /::::::::::::::::::::レ':::::::::::::::<_//_,. ::::::/::::::::::::::::::::::::::::!:::ヽ
.|    :    |   /     /::::::::::::::::::::::::::::::::::∠/ |ヽ7∠__〃::::::::::::::::::::::::::/\::::|
. !   :    /   i      /::::::::::f^ヽ:::__Z彡'_/ V「> ' ´ ̄ V:::::::@:::::::::::::::::/::::::::ト、!
 \     /    !____,.イ:::::::::::::{r{ レ'   《 .レ'´      /:::::@:::::::@:::://::::::::レ'
   \_/           Y´ ̄ `ヽ     X       /=ミ、::::@::/:::/:::::::/
        r‐.、(`ー..、___∠      〈     /          /    \/:::::::/::::::/
        >::::::`ー:::\    ̄ \ ヽ    ,'        /      〃::::::/:::/
       |-:::_:::::::::::::::〃`ーァ_   ヽ \  !         /      ,〃::::::://
       `T-r::::::::::::{{::::::/    ‐-`- ニゝ__     /       ,.'/:::::::::::「
         /´`77―-<::::{_            ̄ `      ,.'::/:::::::::::/
       /   ||      ̄   ‐-                   ,.'::::/:::::::::::/
     /    ||   i!         ̄ ‐-  ______/:::::::/:::::::::/
   _rニ二   ヽ               \::}z}::::::::::::::::::::::/::::::::イ
―<        \ ー――->、        \jー----<《:::::::::ハ
   \ \     `ー― '´   ,.ヘ、       \::::::::::::::::::リ:/:::::|
                   /   \        \:::::::-≠::::::::::〈
        }三二=―  /      \  \   \::::::::ヽ:::::::::::ヽ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 16:16:17 ID:Jm8O6F5k0
つかフーの能力屋内で使うと酸素と温度上昇がやばいんじゃ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 17:11:32 ID:RfOSqd890
逆に自在に酸素濃度をどうこうできれば強いんだが…
ん?そもそも禁人種に窒息攻撃って意味あるのか?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 17:59:16 ID:rGrKfzBK0
遊坂って殺人衝動以外はほぼ完璧超人だよな
イケメンで頭良くて強いという
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 18:00:01 ID:aVBQi40+0
それ何て吉良吉影…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 18:18:14 ID:/G3y4lDz0
これで彼女までいるとかいうリア充があったらアゲハじゃなくて俺が殺してた
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 19:17:07 ID:mhujUpTD0
ドルキとヴィーゴ、シャイナは初期メンバーだから地位的には優遇されてるけど
戦闘力はPSIの申し子スカージと互角かやや劣るんだな・・・
未来ジュナスはさすがにスカージより強いと思うけど

結局主人公達で手に負えないほど強いのは弥勒、グラナ、ジュナスの3人のみか
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 20:55:11 ID:vhQIGFWr0
01号と05号と06号か
あと03号いなかったっけ?
345ビザンツ ◆.P29.sK5wU :2010/05/03(月) 21:01:37 ID:flPlSzeLP
さすがにグリゴリナンバーズは強い奴が多いな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 21:07:00 ID:t4gogS7u0
主人公側のエースがそのナンバー3の部下とほぼ互角って
かなり絶望的な戦力差だな
デルボロが星将に匹敵する強さだったらまた違うけど
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 21:17:12 ID:9/KjeBhx0
女(外れた!?なんで!!?)『テメエどっから現れた 殺すぞ!!!』

カブト・フーをお姫様抱っこ・・・


カブトの新技ってクロックアップじゃね?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 21:35:26 ID:QkLhBpG60
>>340まあ、エリートではあるのか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 22:18:45 ID:YQ4o47Mh0
画バレ次はいつきてくれるだろうか。フーちゃんのページだけでもいいのでよろしく。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 22:33:48 ID:X9cw/LRI0
ジュナスは
地下深くにある根を直接攻撃できる射程と攻撃力
自分の周囲にいる能力者を全滅できる広範囲攻撃
当たったら即死の近距離攻撃
現代の時点で影虎と互角のライズ
っていう真性の化け物
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:09:41 ID:lIy7Oqi00
>生存確率は0.1%以下
貴重な実験の成功例を最前線に送り込む、ってかなりクレイジーだと思うのは私だけ?
素直にグラ・ジュナ・シャイを送り込むんじゃいけないんだろうか。
ナンバー3までが敗走した現状は、ナンバー1が腰を上げるのに相応しくないってこたな
いと思う。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:25:38 ID:t4gogS7u0
貴重な瞬間移動能力者をわざわざ最前線に送り込むのはリスクが大きすぎる
万が一首都が攻められたとき、最後の要としてグラナは動けない
そう考えると戦闘部隊のジュナスが
んで、その配下の実験体の成果を見るためにスカージを送り込んだのでは

凝縮イルミナってPSI研究の賜物だからシャイナの部下にもいるのかねぇ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:26:56 ID:pc4TA3630
もしかしたらスカージはそれほど貴重だとは見ていないんじゃないか?
損耗してもまた人間捕まえまくってイルミナすればいいと考えてるのかもしれん
シャイナのテレポ能力やカプリコの創造能力の方が残ってればいいかくらいにしか考えてないとか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:27:14 ID:4xu1Q44c0
1000人に一人は成功する計算。
日本の人口だけでも一億人強。
根には1000人いないくらい。
根以外の9割の人間が死んだとしても、生き残りが1000万人。
そいつらのうち半分が連れてかれてたとしても、なんとWISEにはまだ5000人のデルボロ級が控えてる事に。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:28:28 ID:4xu1Q44c0
なんか計算おかしくなったが気にしないでくれ。
所詮は前提からしてむちゃくちゃな妄想だ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:32:40 ID:R9mFUb3eP
画バレはカイルVSデルボロ見たいな

>>350
前ちょっと「ジュナスはどう倒す!?」的な夢みたけどいまいちまとまんなかったわ
やっぱパワーアップした祭・影虎が救援にきてそれ+チルドレンやアゲハで倒すんかね

>>354-355
材料の人間をクローン培養してんのかなと思ったが・・・多すぎw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:33:29 ID:9/KjeBhx0
>>356
影虎×ジュナスは現代編にとっとくんじゃね?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:40:28 ID:0AbgDWNX0
Xだとなんかあっち系になるじゃないか
359名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/05/03(月) 23:44:54 ID:4+NTVhyn0
クローンによって作られた 複製型禁人種ドルキ
「所詮 ドルキは星将のなかでは小物 それも40人のうち一人だ」
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:51:21 ID:jNDtoeqhP
>>358
チンコが刺さらなかったからといって落ちこむ必要は無えぜ
ちょっと前にイカレ野郎に犯されかけて…復活してからよ
俺 また一段と強くなってるみたいなんだわ

こうですか?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:57:22 ID:xLv6jze9O
地域警備担当のドルキはクローンであり、日本全国47都道府県に47ドルキクローンが存在する。

元老院のトップ『ILLUMINATION』に属す「ドルキMOTHER」によってコントロールされている。

ちなみにカイルが倒したドルキは47ドルキの中でも最弱で、アゲハのPSIによって「ドルキMOTHER」によるコントロールから外れた状態であったために負けたとされる。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:58:56 ID:4xu1Q44c0
PSYREN特別編・・・
10000人の、ドルキ部隊出現!
全人類の存亡をかけた救世主伝説が、今真実となる!
雨宮「アゲハァッ!!」
総員、爆塵せよ!!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 00:43:39 ID:vWN7HiMw0
>>362
ヒーローは遅れて空からやってくる、って解釈でいいのかなぁ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 00:46:47 ID:ru27d9iv0
そのまま落ちて大きな穴が空くだけ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 01:06:26 ID:TB006v0T0
フーのパイロで上空の雲に大穴をあけてみてはどうか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 08:00:26 ID:/gideVaqO
ジュナスさんがキンチョールにバースト波動を込めて遠距離目潰しを狙ってくる夢を見たんだぜ(´・ω・`)
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 08:09:57 ID:BPvC413O0
同じさん付けでも死んだ後もネタキャラとして弄ばれるドルキさんとヒリューさんに比べ
順当に忘れられていってる犬居さんと碓氷さん
なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 08:17:43 ID:sptuBgSM0
おそらくは作品の中での存在感の違いだろうな。
小悪党としてカイルマリーの噛ませ犬っぷりを大いに発揮し、散っていった犬井さんと碓氷さんに比べ、
主人公の足を吹き飛ばしたドルキさんと、上空2000メートルからダイブし地球にクレーターと言う傷跡を残したヒリューさんじゃあ
格ってもn飛龍さん死んでねーよ!!!
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 10:43:02 ID:zWvjv57+0
遊坂は大してネタ扱いはされてないが人気だよな
みんなキチな科学者好きかw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 10:50:50 ID:Cs3DmMZCP
あそこまで突き抜けるといっそ清々しく感じるからな遊坂
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 11:05:42 ID:dKUIZcK00
ていうか普通に強かったからな
ドルキさんは凄い凄い言われながら馬鹿にされまくり毎回瞬殺されてるからこそネタキャラになったわけで
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 11:51:31 ID:FCdleRCv0
何とかワイズを倒したアゲハ達
しかし隕石止まらず(飛鳥経由の情報)

アゲハ達エルモアの下へ

エルモア
ある時出所不明の古い資料について依頼(占い)を
受けていた(占い結果出ず)ことを思い出す

遥か昔空から舞い降りし
災厄
異能に因りて退け遥か彼方へと追いやりけり。
しかし彼の存在(モノ)滅っすこと叶わず
彼の存在(モノ)が癒え我ら死に至った後に再び現れし時は我が力を受け継ぎし子孫に託す
子孫の血薄れ力を失い滅び迎えることがなきことを願いここに記す

的な?

↑みたいなのがあるとは限らんがどっちにしろ
クトゥルフがPSYRENに合うとは思えん。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 12:09:23 ID:zmyTrLq1P
弥勒を倒してもウロボロスの中身が止まらずにラスボス化する展開はありそう
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 13:41:34 ID:FCHRNXcy0
>>373
というか弥勒からはラスボス臭がしない
ドラクエ4におけるピサロみたいな位置だと思う
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 13:46:46 ID:Qs03oHmA0
ラスボスはパピー
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 13:51:11 ID:qa/ArCEt0
かがり火の上が居る気がしてならない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 14:02:37 ID:z6qa9fp90
かがり火は怪しすぎるもんな

ネメ主が弥勒に直接接触しないでこんな回りくどい手段をとってる理由や
自分の存在がバレたくない「敵」というのも気になるし
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 14:45:52 ID:VWfp1BEUP
ラスボスは親父
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 15:31:07 ID:QZ7SZR9q0
弥勒はみえるひとでいうキヨイポジションじゃないのか
連載が続けば観照ポジションの敵が出てくるはず
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 16:50:11 ID:pRR1yc470
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 17:42:03 ID:4PIAx5ho0
>>380
私はあなたが大好きです。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:00:00 ID:eE8Ka4yb0
>>380
フーちゃんに灰にされればいいのに
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:19:30 ID:EMPGCHT+0
>>382
何だったんだ?
見ない方がいいのか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:23:57 ID:RiBGmY5S0
>>382
ふーちゃんのえろまんが
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:29:51 ID:C22+oLn40
>>383
おっさんの裸体が出てくる漫画
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:35:35 ID:EMPGCHT+0
>>385
なんかこのスレそっち系の画像がよく貼られてないか・・・?
同じやつなのかな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:38:33 ID:gcloGB3I0
岩城が遊坂みたいなキチを主人公にした漫画も見てみたいな
狂気を売りにした漫画とか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:43:33 ID:RiBGmY5S0
フーちゃんは当然非処女だと思うんだけどお前ら同思う?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:49:16 ID:54NuU9XL0
そうじゃなかったら発狂するヤツがw

>>387
岩代はほんといいキチを生み出すな
ただそれを売りにしたらジャンプじゃ連載できなそうだw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 20:50:37 ID:54NuU9XL0
ミスった
そうだったら、でw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:31:19 ID:gwZWF1rg0
>>388
サイキッカーは遺伝関係あるのかな
だとしたら、長期的に見て戦力強化のためにマリーやフーは子供を作ったりするのでは
普通にカイル、シャオ、ヴァンetcが種付けしまくったほうが効率的か
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:33:47 ID:EMPGCHT+0
>>391
そんなリアル少年漫画にいらねぇ!
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 21:36:27 ID:zmyTrLq1P
グラナは遺伝子改造受けたらしいから
遺伝関係ありそうだな

でもワイズはエロスで酒池肉林とかあんまり興味なさそうなイメージ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 22:51:08 ID:EMPGCHT+0
ふと思ったんだが
ムクロジマに向かうのに2〜3日かかってるよね?
その間トイレはまだしも風呂とか入ったのか?
テレキネシスで水貯めてパイロクイーンで・・・?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:15:12 ID:RKtmzSX30
その辺りは気にしてはいけない
浴槽の中にずっといたであろうネメ主の食事や排泄物なども
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:22:34 ID:z6qa9fp90
ネメ主の場合は背中に刺さった管から栄養や排泄物を出し入れしてたのかと思ったが

いや、排泄物は無理があるか。排泄物はビーカーの中に垂れ流して
中の液体が溶かすなり、液体を交換する時に一緒に出されるなるするとか
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:24:20 ID:C22+oLn40
ネメ主様はそんなことしないもん!!
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:25:13 ID:EMPGCHT+0
ウンコなんてしないが正解か・・・!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:26:58 ID:IqA//8St0
ドルキさんはしてないな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:30:43 ID:gwZWF1rg0
排泄物とか諸々濾過して循環させて栄養にしてんのか
ネメ主は少なくとも転生の日以前からあのカプセルに入ってたんだよな
それからなんの調整もなしで8年半も稼働してたってすごい超技術だな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:33:00 ID:EMPGCHT+0
禁人種は食料いらないしね
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:35:55 ID:zmyTrLq1P
ネメ主なら自分の排泄物をPSIで浄化したり
リサイクルしててもおかしくない
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:39:44 ID:qa/ArCEt0
>>400
ダメQに調整させてたんじゃない
その為のダメQじゃないかと思った
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:48:47 ID:gwZWF1rg0
>>403
あー、そうだダメQいたのか。すっかり忘れてた
あの装置を操作する知識や技術も必要だけど
ネメ主ならできそうだと思えてしまう
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 00:27:29 ID:dPiMRwaZ0
期待を込めて覗いたフレデリカのキャラスレに予想通り
どっかの痴れ者がバレ投下してたが、やはり拒否反応が強いな

これはオラワクワクしてきたぞ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 04:22:33 ID:gUJQptNR0
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 04:31:18 ID:45rtUTI20
こんな時間にキター!
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 05:37:51 ID:eE9nX2X70
ふとももー!
乙です
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 05:43:21 ID:EkU95sRnQ
乙です
フーちゃんはドルキさん派なの?
ライズ使えないのか使いたくないのか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 06:01:18 ID:45rtUTI20
つかこれアゲハたち、スカージと会わなくね?
フーとカブトは女スカージを相手するなら残りの三人は誰が戦うんだ?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 06:11:16 ID:eE9nX2X70
億号、大河、影虎、祭
もしかしたら親父
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 07:33:14 ID:zntWS+OY0
>>410
???「ドラゴン」
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 08:44:22 ID:IPlnISiNP
>>406
乙です
カイルとデルボロ凄い事になってる・・w
第二格納庫って近いのな、危ない
破壊の中に平然といるカブトになんかふいた
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 10:55:03 ID:ePBh8TC/0
カブト一応冷や汗かいてるけど余裕あるなぁ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 15:26:38 ID:y0t5P2oG0
>>406
2枚目のポーズも台詞も悟空みてぇだwwww
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:53:03 ID:rbXq0H9F0
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:55:16 ID:fSynIBMb0
フルボッコじゃねえかw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 18:56:50 ID:V7Xns/i40
>>416
www
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:01:32 ID:z3m+ZOKG0
>>416
自作絵?
いいなこれwww
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:07:26 ID:GaWvmDME0
カイルの絵、躍動感があるなぁ。
筋肉の感じも一貫してるし、モデルがいるのかも
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:08:16 ID:rbXq0H9F0
フーちゃ・・・ぁ・・ん

キャブトお前だけは許せなかった・・・ごめん・・みんな・・・
422ビザンツ ◆.P29.sK5wU :2010/05/05(水) 19:21:21 ID:6g0YwwYsP
>>416
これは全体画が気になるw

カブト「アイツに「初めて見た時からいいなと思ってました」って言ってやろうかと思ったけど――全身がメチャクチャ痛くてやめた」
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:24:47 ID:08fk8RVv0
>>416

www
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:21:24 ID:vfvdJg+X0
>>420
一見して思い浮かぶのはドラゴンボールだろうな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:41:15 ID:gy9nq8kz0
>>420
カイルのモデルは岩代本人
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:57:28 ID:IPlnISiNP
>>425
最近忘れっぽいから脳細胞の無駄使いを避けてるんですね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 06:06:07 ID:BDJpjtA20
カイルめちゃくちゃ主人公の思考だよなw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 06:16:34 ID:npVacHuZ0
でもオラワクワクすんぞ!じゃなくて
本気の殺し合い…ビクンビクンだからね
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 11:28:38 ID:aN44EPHZ0
流れぶった切ってすまないが次週の掲載順位ってもう分かってるの?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 11:48:32 ID:++GHjgCZ0
>>410
最後の力を使って若返った婆さんと主人公の親父と結婚して子供まで作った男
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 17:05:41 ID:G67ieDOH0
>>430
親父と結婚したのか?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:17:06 ID:sDTnwsA80
>>380の画像が見れない誰か貼ってください
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 22:19:49 ID:iupn+JHa0
>>432
画像というかホモ(?)漫画のzipだぞ?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:24:04 ID:1qz/VCgq0
犬居さんと遊坂と鬼瀬が一堂に会してたらどうなってたんだろう
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 00:30:17 ID:uQnPvBXf0
間違いなく最初には死ぬのは犬居さんだということはわかる
正直あの人の能力は自分の趣味に走りすぎ。
即死技ばっかのこの漫画じゃ糞の役にも立たない
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 02:05:22 ID:UsOT64WG0
>>434夢のようだ。こいつら相当ムチャしそうだな。ドキドキする
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 07:44:47 ID:eBmAGbi50
弥勒に操られてる人形に過ぎない犬居さんに二人が興味を示すことすら無いと思うけど
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 07:51:12 ID:Yqzg9gBl0
でも今のとこ一番弥勒を痛めつけたのが犬居さん
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 07:51:52 ID:Yqzg9gBl0
あ、グラナ忘れてた
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 10:46:48 ID:sIea6j0Z0
正直、鬼瀬って誰?状態なんだが
犬居は上のレスで思いだせた
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 11:11:28 ID:fVZXdGEV0
待て!!

ゴキィされた人
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 11:22:55 ID:AU+HV//tP
ヴィーゴさんですよ
忘れないであげてください
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 14:32:28 ID:AMIkEQHD0
悪いがもう死んだ人の名前は忘れる主義なんだ
脳細胞の無駄遣いだからな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 14:33:56 ID:fVZXdGEV0
ヒリューさん…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 15:14:59 ID:T6mfA2pM0
                 カイルのブロックはその場に留めておくことしか
       へ          できないのかな。どこへでも動かせたら・・・
     //  \  
   /__/________\
   \ ヘ    /  )))))))))
   .  \ヘ../
 ̄|―| ̄ ̄|_| ̄|―| ̄ ̄|_| ̄|_| ̄|―|
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 15:23:42 ID:gDUB2SrIP
打ち切りまだー??
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 17:16:00 ID:tfEURDkd0
>>445
いっぱい変形してビームとか撃てそうだな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 21:57:10 ID:ma3iCdz60
空間に固定する能力なのにフォールダウン(落下)ができるからそれ以外もできそうだが。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 22:47:03 ID:qHPB/7m00
>相手がどう壊れようと・・・ 何の迷いもなく 渾身の一撃を叩き込む

これって何気にカイルにもダークサイドフラグが立ってね?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:06:07 ID:WiVvhtdW0
んなこと言ってたらマリーとかシャオもだぞ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:11:11 ID:oA0M/LZD0
戦争なんだからそんなもんだろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:19:37 ID:RZJNQ0nQ0
唐突だがイレギュラーレフトでサイキッカーにタッチしたら
ライズが乱れるんだろうか
碓氷さんが昇天した今となってはどうでもいいかもしれないが
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:27:25 ID:4l7gF2lx0
さいうp
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:34:52 ID:qHPB/7m00
>>450
>>451
いやまあもちろん少年誌にすればって話だけどね
戦闘を楽しんで、相手のことを何とも感じないってのはフラグ臭いなと
あとマリーは違くね?

アゲハに黒化フラグが立ってるもののチルドレンがいる限り黒化しそうもないよなあ
でもチルドレン死亡ってのも無さそうだし、と前々から思っていたからチルドレンの一部と
新しい勢力を、というのがパッと思いつきとして浮かんだもんで
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:51:10 ID:WiVvhtdW0
シャオとか相手だと完全な殺す気の攻撃は出来ないから
ただ本気出せてうれしいってことだけだよ フラグも何もない
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:55:58 ID:qHPB/7m00
>>455
まあ元々は
>アゲハに黒化フラグが立ってるもののチルドレンがいる限り黒化しそうもないよなあ

ここの部分のどういう展開にするのかの疑問を考えるうえで
有りそうなところを思いつきで書いただけどね

アゲハがエルモア死後のウッドと袂を別ってカイル他数名はそれに付いていく
という説を可能性にかけて挙げておこう
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/07(金) 23:56:58 ID:9BYH394J0
未来チルドレンは普通に殺してもアリだと思うが
でもこの流れじゃ死にそうにないな。ジュナスやグラナが殺りにくればまだ話は別だが
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 00:05:57 ID:GAObwWP20
これまでの展開や前作見てるといかに修正可能とはいえ
岩代がDVD内とか以外でチルドレンを殺す気がしないもんなあ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 01:41:45 ID:GAObwWP20
そういやスカージの残りの3人はアゲハと雨宮さんとは戦わないんだよな
2人はシャオとマリーとしてももう一人は誰が相手するんだろ。ハルヒコか?

連投すまん
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 09:57:47 ID:A+61fCBH0
>>454
問答無用で鉄柱で心臓貫こうとしてたし
あの優しかった幼女マリーがなせあんなことをするような娘に……
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 10:06:33 ID:GAObwWP20
>>460
撃つ前に警告してるし敵だし妥当な行動でしょ
まあジャンプヒロインとしては異端かもしれんが
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 10:09:54 ID:v9eczXNN0
>>440
天才アーティスト(自称)
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 10:42:20 ID:npTKwBhI0
やっぱり荒廃した未来世界じゃ心が荒んじまうのかね・・・

早バレ買ってきた
そういや凝縮イルミナ説は前から出てたっけ?凝縮型が実験段階ってことはアレの技術が進めばイルミナ適合因子をクローンで作ったり出来るのかね?
凝縮型はシャイナの手の掛かった技術考えるのが妥当かな

にしても、ただでさえ0、1%以下の生存率なのにそれを2個もイルミナスフォージするとか・・・
ざっと1000000人に1人以下の逸材とかさ・・・
0、5%ですら適合出来なかったドルキさん超涙目ww
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 10:56:20 ID:GAObwWP20
>>463
>イルミナ適合因子をクローンで作ったり出来るのかね?

今まで普通のイルミナでもクローンとかいう話は出なかったと思うが
どこからそういう発想がでたんだ?

>凝縮型はシャイナの手の掛かった技術考えるのが妥当かな

イルミナが一体「なに」か、どういう技術で作ったのかが分かってないから何ともだが
シャイナの能力からしてもPSI研究部門ということからしてもイルミナとは関係ないんじゃないか
むしろカプリコの管轄だと思うが

それと0,1%の生存率を生き残った貴重なスカージ全員に更に生存率の低い
危険なことをさせるとは考えづらいから、二重イルミナスフォージに関してはワイズの
技術が進んだと考えるべきじゃないかね

それがドルキさんが実験台になったおかげか凝縮型を複数付けることに自力で成功したっぽい
朧がワイズの手に入ったからかは分からんが。まあ普通に考えるなら朧っぽいが
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 11:06:49 ID:ae5SOlpJ0
0,1%の生存率っていうのは一般人にイルミナを埋め込んだ場合の数字で
実際に生き残るのはPSIの素質がある人ばかりなんじゃないか?
サイキッカーの割合がわからないけど、素質があれば10%くらいにまで跳ね上がったりして
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 11:56:38 ID:GAObwWP20
>>465
0,1%の生存率ってのは1000人に1人は生き残るってことだと解釈したが
そうなると、その0,1%に該当する人間がつまり「素質のある人間」ということじゃないかと

だってスカージが「素質のある人間」だとして、そうでない一般人だけに試した時の
生存率が0,1%なんてここでデルボロが言い出すのは、会話の流れとしておかしいでしょ

この場合デルボロは自分たちスカージのような「素質のある人間」に試した時の生存率を言えば良い訳で
何で自分たちに関係のない一般人だけの生存率をここでカイルに言う必要があるんだ
だからこれは単純に「無作為に選んだ人間1000人に凝縮型を試すと1人生き残る」という意味だと考えるのが妥当じゃね?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 12:53:41 ID:AAd+R/cI0
>>388
親父にレイプされて能力覚醒したんじゃなかったっけ?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 13:12:09 ID:cEYEyiBMP
能力覚醒のきっかけは知らないが、親に捨てられるきっかけになったのは能力制御出来なくて家をキャンプファイアーしちゃった事だったな確か
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 13:33:48 ID:Rd0LSiFL0
9歳以下の娘レイプする親父ってありえないだろ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 13:38:12 ID:qrsDd+bU0
母親の再婚相手がロリコンだったに違いない
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 14:12:20 ID:GAObwWP20
>>469
韓国ではあったな。実父でそれが何年も続いて妊娠もさせたとか
日本でも探せば何件かはあるだろうな

思いっきりスレチだが
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 14:13:39 ID:ysU/lJ6s0
妊娠で思い出したけどイアンは姉貴にボコられなかったんだろうか
こっそりライズしてたりしたのかな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 14:33:55 ID:VWcJFVtO0
股間がライズして中にバーストしたんだよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 15:39:05 ID:Pw7Frpvq0
一万人のドルキさん……
欠陥爆破ですねわかります
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 15:55:16 ID:K7wo2APgP
ああ、サイレンが何で好きになったかわかった。
肉弾戦が少ないからだ。
単調な殴り合いなんて未来にトラベルしてまでやってほしくないわ。
ライズする時のポーズもフーちゃんの炎抜けるときも、DBみたいでなんだかなぁ。

もっとこう、超能力っぽい戦いしろよ・・・持ち味を生かせっ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 16:24:02 ID:xq24ufmp0
いや、ドルキトルーパーズだろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 16:29:44 ID:YUa3Ff7Vi
カブトかっこいい
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 16:40:35 ID:Tf3w6kIS0
>>472
他に娯楽がなかったんだろ
施設では皆穴兄弟
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 18:15:36 ID:ro37epd70
買ってきた

カイルくんの思考回路が完全にサイヤ人で笑った。そうかあの髪型はそういうこと…
フーちゃん可愛すぎ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 18:58:54 ID:uiaS2LhA0
>>461
次は当てますなんて言いながらその前にちゃっかり腕狙ってるけどな避けてなかったら腕潰れてる。
狙った結果B5が避けれず(気付かず)に腕潰れたとしても住民助ける為だからそれはしょうがないくらいな考えは持ってると思う。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 19:28:19 ID:8o34s8oJ0
つか、既に根の仲間数人が虐殺されている以上、
行動を制限する意味で不意打ちは妥当な行動だと思うぞ。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 20:05:48 ID:5P6bvnDF0
つーか何で根ってあんなに戦力少ないんだろうか
未来の大気ってPSIを発現させる効果があるはずなのに
自警団っぽい連中も銃とかで武装してるだけでPSI使うような描写なかったし

もちろん適性のある人間にしかPSIは発現しないんだろうが
500人もいたら相当数がPSI使えるようになってそうなものだが
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 20:13:50 ID:npTKwBhI0
転生の日の直後に根に集められたから大気中にPSIが充満するまでに回収できたおかげで一般人は感染しなかったとか?
地上に出たことない奴もいるらしいし、一般人はずっと根に籠ってるだろうし・・・
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 22:16:26 ID:1WmcgPyX0
あぁ、そうなると頻繁に外ウロついてる親父は完全にPSIに目覚めてるな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 22:19:49 ID:npTKwBhI0
野外活動なんかしてる時点でサイキッカーじゃないと野外活動どころじゃなくなるしな・・・
どれほどのサイキッカーなのかは気になるところだが・・・
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:01:41 ID:nFfGBkU6i
親父は最強サイキッカー!
誰も勝てない!
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:02:16 ID:npTKwBhI0
なに、通信空手を少々・・・
488名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/05/08(土) 23:04:28 ID:uMfTcbNt0
野外活動に行ってるのは サイキッカー達で経験値稼ぎのためとか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:10:59 ID:npTKwBhI0
スライムを二万匹ぷちぷち潰してLvアップ!!ってか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:12:06 ID:Yug5fSWX0
>>468
5歳の娘が子供を孕んだおぞましい事件があってだな
証拠不十分で釈放されたが犯人扱いされた父親もいたんよ。事実はどうなのか知らんがな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:13:23 ID:npTKwBhI0
>>490
5歳でそんなことできるのか?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:23:07 ID:97yXYmmqP
5歳で妊娠するかどうかはともかく
幼女に性的虐待するおぞましい屑はいると思う
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:28:12 ID:cJVAoIsB0
>>482
まあありがちだけど超能力者には向き不向きもあるんじゃないの?

某魔法少女アニメでも魔法使いがいるにも関わらず何故か
武器を持った警察みたいな組織があったりするし
それにアゲハと雨宮達よりも
いきなりでてきた住民の方が強かったらそれはそれで…なあ?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:30:28 ID:npTKwBhI0
雨宮さんは影虎みたいなパワーアップでもない限り今後急激な戦闘力上昇はないだろうな・・・
黒宮さんも黒宮さんだったし・・・
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:34:39 ID:97yXYmmqP
>>493
アゲハクラスほど極端に強くなくても、
警備員がヴィーゴにPSI仕掛けようとしてやられるとか
雑魚タブーに一矢報いるぐらいの描写なら
あっても違和感なさそうだけどな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:39:32 ID:5P6bvnDF0
アゲハ達に比べたら根の人間の方が
遥かにPSIの修行期間長そうだけどw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:41:57 ID:npTKwBhI0
所詮凡才は才能の壁に阻まれて脳獣レベルくらいまでしか行けないだろうな・・・
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:55:35 ID:jeV0ckx60
>>494
表と裏が人格融合して本来の力に覚醒とかありえそうな展開ではある
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 23:59:52 ID:npTKwBhI0
>>498
ピッコロか
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:00:08 ID:hk1tFYxI0
黒宮は今度表に出てきたら厄介な事になりそうな予感
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:02:44 ID:cEYEyiBMP
黒宮がアゲハにべったりのマリーを見たら「その女邪魔だ。ぶっ殺す」位言い出しかねないな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:04:02 ID:q9RXkljg0
統合したらそういうところで所々黒宮さんが顔を出すのかな?
つか雨宮さんの黒い部分が・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:05:42 ID:ro37epd70
打倒マリーという点では裏も表も意見が一致してるのが困る
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:06:38 ID:DV8LAA2I0
黒宮「我は影…真なる我……」
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 00:12:15 ID:kf09Qw5I0
まさにマリー逃げてえええry状態…
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 01:05:12 ID:HgrN/+4P0
>>495
サイキッカーは素質がいる(潜在的に素質があるモノのみサイレン大気にて覚醒可能)
全国的にみればいるだろうがハッキリいって少ないだろうし。
500人っていっても女子供もいて選別したわけでもない。
アゲハ達の行動範囲でそこそこのサイキッカー出て来てる。
これらの事踏まえると根にサイキッカーがいると逆に不自然だと思う。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 01:20:51 ID:8nzmqs510
ランとハルヒコみたいな同じ高校での天然サイキッカーを考えると
根にもっといてもおかしくないと思うけど
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 01:22:41 ID:hoa+8WMYi
親父はいまどこにいる?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 01:24:50 ID:q9RXkljg0
そもそも素質があっても目覚めてない奴(ドリフトとか)もいるからな・・・
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 01:30:26 ID:kf09Qw5I0
>>508
涼しい顔で雑魚禁人種をバッサバッサと薙ぎ払ってたりして
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 01:31:15 ID:q9RXkljg0
>>508
野外活動中
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 01:32:29 ID:zPnlyuau0
いつもディスクが脇腹を掠めるのではないかとヒヤヒヤする
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 01:39:26 ID:8nzmqs510
かがり火ちゃんはスーパーかわいいな
未来でのコスチュームも気になるところだ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 01:41:40 ID:q9RXkljg0
WISEって本名とは別に名前貰ってるけど、弥勒ってそういう名前は天戯弥勒なのかアマギミロクなのか・・・?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 03:58:57 ID:DOtmOU2+0
>>513かがり火スレなかったっけ?そういやコイツてのひらがゴツいよな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 07:44:29 ID:kRNkLs5JP
>>506
>これらの事踏まえると根にサイキッカーがいると逆に不自然だと思う。

避難させる時に素質がある奴をはじいてる設定があるわけでもないし
1人もいない方がかえって不自然だと思う。
素質持ちのレア度が良く分からないけど>>507だし
詳細不明だから上にあるように親父と行動を共にしてたり
早々に避難したからサイレンの大気の影響を受けなかったって
ことかもしれないけど
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 09:23:09 ID:Fl19gbdX0
別に銃で武装してるからといってSPIが使えないとは限らないと思う
雨宮さんの刀やナイフみたいに、サブの攻撃手段として銃を携行してただけかもしれないし
天草でもスナイパーがタブーを撃退してたし、雑魚タブー相手なら銃は有効な武器なんだろう
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 11:13:06 ID:q9RXkljg0
SPIは使わなくていい
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 11:34:11 ID:WY4KvN7N0
>>516
全人口にたいしサイキッカー(素質持ち)は少ないだろう。
アゲハ達の行動範囲内でそこそこのサイキッカーが出て来てるんだから出る方が不自然だと思う。
主人公達の周り(地域)で主人公達に絡むサイキッカーが多いからサイキッカーの絶対数が多いと思い込んでないか?(ストーリーの都合上主人公達には絶対に絡むことになる)
サイキッカー(素質持ち)はある程度希少な存在だと思う(珍しい存在だからグリゴリもサイキッカーを造ろうとする)

選別したわけでもなく
1億2779万7994人の内のたった500人(女や子供がいて女子供の数は不明。主人公達の行動範囲でストーリーの都合もあるとはいえ
既にそこそこの数のサイキッカーが)登場していること考えれば根にいない確率の方が高いと思う。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 11:36:53 ID:q9RXkljg0
素質持ちが珍しいっていうか、脳覚醒した奴が珍しいんじゃね?
いや、グラナ作った辺りグリゴリにサイキッカーを人工的に作り出す技術は確立して他っぽいから素質持ちを欲した可能性も否定できないけどさ・・・
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 12:38:46 ID:8nzmqs510
とりあえず
小学校の一つクラスで3人素質持ち
一つの高校で2人の天然サイキッカー
これが事実な
そもそもPSIは大昔に使い方を忘れた能力だってんだから素質持ちは多くても自然
あくまでも素質持ち
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 12:43:11 ID:q9RXkljg0
>>521
しかも全員に試したわけじゃないからもっと増えるだろうしな・・・
ランハルの所は多分珍しい例だと思うが・・・
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 13:01:27 ID:kRNkLs5JP
少なくとも根にいない確率の方が高いってことはないな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 13:02:07 ID:q9RXkljg0
首長は一人で行ってるのかね?
つか西河さんがどうなったのか気になる
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 13:17:42 ID:vk+S7nOa0
サイキッカーが他にいるかどうかは親父が一人で外出てるのか数人で行ってるかで後で明らかになるだろ
ただ個人的には話の都合上サイキッカーは絶対主人公に絡むことになるってのは疑問だけど
別にモブや設定上でサイキッカーがいても不都合があるわけでもないし
グリゴリの残りのナンバーズが話の流れ上出てこなかったらそいつらは主人公と絡まないけど設定上は存在するサイキッカーってことになるわけで
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 13:46:32 ID:GGYjWiVW0
>>482
ドリフト組のようにそれなりに選ばれた奴らじゃなく、
適当にただ助けられて集まって、老人や根の中で生まれた子どもとかも含めて500人なのに
そんな中から相当数がPSIに目覚める方が変だと思うが
>>483のこともあるし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 16:37:45 ID:XlDq079F0
仮にPSIに目覚めても戦闘向きでない可能性もある
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 18:24:27 ID:qGMO8sXr0
サイレン世界が平和だったら
攻撃的ではないPSI使いがたくさん目覚めたかも
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 18:27:41 ID:q9RXkljg0
これのサイキッカーって能力を平和利用しようとする奴あまりにも少ないからな・・・
やろうと思えば暴王だってゴミ処理に使えるし・・・
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 18:34:06 ID:mPj6n9tx0
暴王が食べたものってどこに行くのかな?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 18:37:03 ID:q9RXkljg0
メルゼーの腹の中
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 18:41:29 ID:kBmc2f/C0
メルゼー「もぉ・・・食べれないよぉ・・・」
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 18:42:03 ID:q9RXkljg0
暴走の無限ホーミングはゲロか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 18:48:13 ID:5jDBfm6k0
フーちゃんマフラー復活してね?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 18:58:52 ID:lTro4W6K0
アゲハ「頭が沸騰しそうだよう///」
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 19:08:34 ID:a3MfiVs40
アゲハ達の周り(近くにボチボチいる)にサイキッカーが多い。知り合いに素質持ってる奴がいるのは都合上だろ?
キャラ別に他県もしくは別の学校にだとストーリー(描写)的に支障あるし。
別々でも支障はないって言ってる奴は別々にすると一緒と違ってややこしいのがわからんのか?

>PSIは大昔に使い方を忘れた能力。
見える奴見えない奴がいるんだから大多数がサイレン大気吸えば使えますよってことではないと思う。
あと飛行場の描写は明らかに素質のない人物とない人物がいることを示してる。飛行場の描写でも大勢いる中わかってる奴は少なかった(それらしい描写の人物)
それともアゲハが叫んだ後振り向いてた奴(意味ありげではない描写)全員素質持ちだろとか大多数がPSIの力を失ってないとか言い出すつもりなのか?(描写)サイキッカーだけじゃなく素質持ちも少ないって考えで良いと思う。
グリゴリも素質持ちがそこらへんにいるならグラナみたいに効率の悪いやり方しないだろうし実験体も数が多いと思う。
1億○万○千人?の内の500人ってこと考えると根に素質持ちがいる確率の方が少ないんじゃないか?
(ドリフトで既に素質持ち複数いるし)
500人(男・女・子供・老人?)の中にたまたまサイキッカー持ちがいましたって展開の方が駄目だと思う。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 19:15:38 ID:DV8LAA2I0
600万ドルキの男 〜PSI防具危機一髪〜
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 19:16:44 ID:kRNkLs5JP
無作為なんだし多数ならともかく1人ぐらいいてもおかしくないだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 19:18:59 ID:5jDBfm6k0
今まで死んでったドリフトの中にもそれなりの数いただろうしね
アゲハ参加前もあるし
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 19:34:56 ID:q9RXkljg0
ドリフトはネメQが選別してる可能性がある
ヴァンが朧の才能見抜いたみたいにネメQ にそういう物があるのかもしれん
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 19:37:44 ID:vk+S7nOa0
500人(男・女・子供・老人?)の中にたまたまサイキッカー持ちがいましたって展開がダメって
希少なサイキッカーとやらの中で異常に戦闘特化した連中が主人公の周りにワラワラいるのに
ただ使えます程度のサイキッカーとかが根にいたくらいでダメな展開にはならんだろ
ただ単にお前がそれを許せないってだけで
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 19:39:58 ID:q9RXkljg0
そりゃ目覚めても透視とかそんなしょうもない能力の奴もいるかも知れがな・・・
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 19:45:10 ID:P5MMWVaI0
>>542
10年間待ち続けたシャオが会得済みという噂だ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 20:11:32 ID:oHUDZuTe0
透視はしょうもなく無いと思うぞ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 20:13:20 ID:a3MfiVs40
>>541
日本の全人口
1億○万○千人


500人

ネオ天草にも素質持ってた奴がいた(※天草様が生きる術を教えてくれた)
・素質持ち
正確には不明だが所々の描写的に少ないのがわかる。
素質持ちのアゲハ達は訓練した

既にアゲハ達の周りで素質持ち複数(蝉谷も鼻血がどうとか言ってた気がする)

アゲハ以前から召集があり雨宮と祭以外死亡とか諸々のこと含めると

グリゴリ関連の事

素質持ちやサイキッカーがアゲハ達の周囲に多い
知り合いが同じくサイキッカーについてはもう書いてるから省略。

まだ他にもあるが長くなるので省略。

描写的には素質持ち少ない可能性が高いんだから反論あるなら
推定で良いから作中の描写を含め根に素質持ちでPSI使える奴がいる確率出して示してくれないか?

第3者から見ておかしいのはなしで

546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 20:31:19 ID:vk+S7nOa0
サイレン世界になる前の通常の学校(数百人)に二人いるラン・ハルヒコ

547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 20:33:10 ID:vk+S7nOa0
あと確率って言うなら何%って出したほうがいいよ
ラン・ハルヒコとか出してる人は統計だから
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 20:33:50 ID:kRNkLs5JP

個々の数値が不明すぎる
ハルヒコとランの件も特にレアケースだとかは言われてない
アゲハの周囲に既にサイキッカー多すぎるってのも、
サイキッカーの絶対数とかサイキッカーが全国から集結したとかいう
描写がない以上、他の素質持ちの数には関係ないだろう

逆に言うと
「500人(男・女・子供・老人?)の中に
 たまたまサイキッカー持ちがいましたって展開の方が駄目だと思う。」
ていうそっちの考えの方が良く分からないんだが。
避難者はランダム選定なんだし、いても別におかしくないだろ
数の多さや戦力になるかどうかというのは別として
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 20:35:58 ID:q9RXkljg0
ランハルは相当希少な例だろうなぁ
素質持ち自体が希少なのかザラなのかは全く語られてない以上定義できないが・・・
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 20:37:35 ID:GW+EFXjQ0
今の根の状況ならサイキッカーがいてもいなくても不自然じゃないと思う
どっちに転んでもいいように作者が上手くぼかしてる印象
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 20:37:43 ID:8nzmqs510
>>536
純然たる事実を無視して『ストーリーの都合だから』で逃げるなんて横暴だよ
それに俺はあくまで可能性の話をしているんだよ 自然 不自然の話 そんなにかみつくな
空港の例はもちのろん知ってるけどあれって描写が微妙なんだよ
『飛行場の描写でも大勢いる中わかってる奴は少なかった(それらしい描写の人物)』
こんなことは言えないぐらい微妙だったと思うよ
確か騒ぎは起きてたがそれもアゲハのキチガイっぷりかネメQが見えてる人がもっといて騒ぎになったか分からんし
>>グリゴリも素質持ちがそこらへんにいるならグラナみたいに効率の悪いやり方しないだろうし実験体も数が多いと思う。
妄想がすぎて にんともかんとも

>>描写的には素質持ち少ない可能性が高いんだから反論あるなら
>>推定で良いから作中の描写を含め根に素質持ちでPSI使える奴がいる確率出して示してくれないか?
君の意見が素質持ちが少ないとどれだけ他人を納得させられるか本当に微妙だが
事実として
一つのクラスに素質持ち3人
一つの高校に2人の天然サイキッカー
確率は知らないわ 標本が微妙すぎる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 20:42:36 ID:yZEfNdb80
PSI使いは引かれ合うからな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 20:43:40 ID:hABjkuLX0
島原にもいたし根にいてもいいと思うの
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 20:46:54 ID:dXHwjxEF0
>>493
ぬるま湯に浸って生活し続けて変な力に目覚めて1年経ってない男と
10年北斗の世界で暮らした雑魚
普通なら後者の方が強いだろ。

ただ変な力の名称が主人公補正な場合が例外なだけで
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 20:53:22 ID:5jDBfm6k0
漫画なんだからご都合でok
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 21:17:33 ID:LciZuyMy0
「PSI使いが身近にいるのが偶然だと思ったか?」
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 21:19:48 ID:Y0ksr3WP0
「ドルキに殺されかかったとき、都合よくエルモアウッドが助けに来たのも、自分の行動がおこした結果だと?」
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 21:21:30 ID:5jDBfm6k0
藍染様もフォージしてたな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 21:30:01 ID:KJAg6Jlx0
>>554
北斗の世界とは言っても割と安全で高水準の生活をしてるけどな
まあ10年間訓練をしてたか否かは大きいかもしれんが

>>556-557
この場合の黒幕は誰になるのかw かがり火か?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 21:31:34 ID:q9RXkljg0
愛染様は凝縮型だな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 21:37:53 ID:KJAg6Jlx0
>>559
よく考えたら訓練期間は根の住人の方が上でも
実戦経験で言えばアゲハ達の方がずっと上だな
実戦経験ということならチルドレン達よりも上だ

もし根の住人でサイキッカーに覚醒した奴がいたら今は親父といるのかもな
帰る時にランに連絡する為にはデレパスがいるから親父がサイキッカーでないとすれば
同行してる奴の中にサイキッカーがいるかもね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:41:41 ID:a3MfiVs40
ひたすら長文スマンカッタただこれだけは言わしてくれ。

>>事実として
一つのクラスに素質持ち3人
一つの高校に2人の天然サイキッカー

↑を元に導き出す答えは宛にならないと思う。
PSIの素質云々自体曖昧で
○○してる持ってる視聴している人を出すのとは訳が違う。
統計学ではPSIの素質持ち云々(曖昧すぎる要素)の答えは出せない。

それはそうとアゲハ達訓練したから今があるが
もし住民に素質あった場合強制する形になるとしてもエルモアやチルドレンは訓練させるんだろうか?
助けて貰ったとはいえ家族持ちだと嫌がられそうな気もする。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:44:18 ID:tUpPi/Va0
フーマリ最高
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:47:32 ID:5jDBfm6k0
360:◆EizHb38XPU :10/05/09 22:40 ID:GogaTuBAka
またやられた・・・今日はちょっと早目

小ネタ
・めだかout (NEXTで完結)
・24ドベ6 めだか、保健、PSY、四谷、銀、爆、スケ
・25Cメタリカ、爆
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:48:26 ID:kRNkLs5JP
>>562
>>一つのクラスに素質持ち3人
>>一つの高校に2人の天然サイキッカー
>↑を元に導き出す答えは宛にならないと思う。

そういう描写をひたすら無視して
ろくな根拠もなく
「(500人の無作為のグループに)たまたまサイキッカーがいるのはおかしい」と
言い張るよりはマシかと。学校の件はある意味、前例といえるし
確かな答を出すというよりもサイキッカーが存在するかどうかの話だろうし
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:49:45 ID:8nzmqs510
答えじゃなくて可能性を示しているだけだと何回言えばいいんだ
自然不自然の問題だっつうに
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 23:24:24 ID:zVaBeVeN0
でも使い方忘れたってあるからみんなちょっとはできないとおかしくね
それが実用レベルかどうかはおいといて
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 23:40:10 ID:KJAg6Jlx0
>>562
外で起こってることを見てるんだから
家族持ちの方が訓練して強くなり家族を守ろうとなる気はする
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 00:15:11 ID:+Nf5b+fD0
アゲハの学校だけで3人
ラン・ハルヒコの学校だけで2人
ネオ天草だけで5人(元からいる碓氷さん、三宅君は除く)
だから根いてもおかしくないって言ってる人が割合で話してるのにこの人は話の都合で多いだけで割合とか関係ない
主観じゃなく確率で示せ!じゃお話にならんだろ
大体確率ってなんだよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 00:17:13 ID:+Nf5b+fD0
あとネオ天草には話に全く絡まなかったけどヴァンに比べるとレベルの低い治癒能力者がいることは億号の話から明らかだからな
サイキッカーは全員アゲハに絡むっていう前提がおかしいんだよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 02:26:39 ID:cxBmviil0
誰だよ、VIPにこんな神スレ立てたやつはw
たった2日で700レス超えしてるじゃねえかw


ドルキ「PSYREN? サイレンだと?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273316690/
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 02:57:55 ID:d6FxrZ7j0
素質持ちが少ない可能性の方が高いのを無視して根にサイキッカーが
何故いないと言う奴の可能性云々も宛にならんがな…(不鮮明な要素なのに
一つのクラスに素質持ち3人一つの高校に2人の天然サイキッカーがいるから他も同じもしくはそれ以上いるとでも?)

つ〜か最初可能性がとかいう言い方してなかっただろ…
つかこのスレ以前から描写だけを元に可能性云々言ってた時も否定してくるから馬鹿らしくなってるのかもな。

中にはフブキがサイキッカーとか描写もないのにさも当然って感じで語ってる奴もいてヘドが出る…(それ以前にフブキはネメシス見えてないっての)
現代アスカサイキッカーとか言う奴もいたし(アゲハが飛鳥相手にライズ使うわけないっての)
アゲハ達(主要キャラ)以外に素質持ち(サイレン大気にて覚醒)が現代にいるなんて描写されてないんだがな…
ハルラン何故か含めてるがハルランはサイレン大気覚醒者じゃない…
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 03:03:09 ID:d6FxrZ7j0
>>572追加

君がレスするのをやめるまで僕は君にレスするのをやめないっ!!
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 03:05:55 ID:d6FxrZ7j0
本スレの691を見るべし!
羨ましいな。
手紙出そうかな…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 03:12:00 ID:d6FxrZ7j0
1億○万○千人


500名くらい

サイキッカーの素質持ってる奴
ワイズ(+スカージ)、ドリフト、天然サイキッカー、ネオ天草(脳獣、億号、太河、キュア使い)

現代に素質持ち多数いる描写でもあれば別だが
転生の日でほとんど死んで不明なのに無理矢理言い張ろうとする奴に言われたくないなwwww(可能性があるだけなら良いが最初からそういえよwwww)
あと割合で素質持ちがわかるとでも思ってるのか…
○○を視聴している人、○○を持ってる人を調べるのとは訳が違うんだぞ。
同じことと思ってんなら頭の中お花畑だな…

あとアゲハが関わってないサイキッカーの人数数えてみればwwww?
アゲハに関わらない奴はこれから先見据えてもかなり少ないと思うぞwwww
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 03:53:38 ID:whbRoakJ0
アゲハに関わってる云々がさっぱりわからないわけだが。
そもそもの問題として、サイキッカー自体は普通にやってても会えないほど超レアなのはわかるが
素質持ちがどれだけレアかはわからないだろ。
それこそ主人公たちなんてサイレン世界行かなきゃ一生目覚めないかもだしそういう意味では常人だ。

少ないのは確かだが詳しい割合はわからないから、「根に無作為に避難した500人の中にすらいないのか?」
という疑問が生まれてくるのは至極当然のことだと思う。それを「PSI使いは全てアゲハに関わるという縛りがある"はず"だからありえない」
なんて言うのはすごくピントがずれてる印象がある。「でも本編じゃ出てないんだから500/1以下なんでしょう」とでも返すならともかく・・・
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 04:02:29 ID:BsQXq0oV0
チルドレンや老人子供も含めた上で500人って人数じゃ、いてもおかしくないし、いなくてもおかしくない
現状まるでいるという描写がされてない以上、残念ながらいなかったか、いたとしても戦闘じゃ使えないか、今は親父とかと外に出かけてるか
それ以外何も言えない
ただそんだけのことをどんだけ引っ張ってんだか……アホらしい
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 04:06:32 ID:whbRoakJ0
だな・・・普通はここからいた場合の妄想がひろがりんぐなパターンのはずだったのに
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 07:56:21 ID:+Nf5b+fD0
>>572-573
俺はいてもおかしくないんじゃないって程度だから別に君がいたら漫画として駄目になるって信じてる分には別に止めないからいいけど
親父あたりが出てきて親父も含めてサイキッカーがいたら駄目漫画確定になるので読むの止めてしまうって人が出てくるのは若干寂しくもあるが
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 09:00:07 ID:lToiPRrL0
>>572
>>575
素質持ちが少ないかどうかってことと、それが根にいるかどうかってのは結構別の問題だ。
宝くじの賞品みたいにあらかじめ絶対数が決まってて既にそれらが登場しつくしてきたって設定でもないし
根の避難民はランダム選出だからそこに少しぐらい素質持ちがいてサイキッカーになっても
不自然じゃないって話なのに、「数少ないから」とか「アゲハ達と絡まないから」とかどんどんズレてるだけだろ

ていうか何故そこまで「根にサイキッカーがいたら駄目」と必死なのか良く分からない。
「他も同じもしくはそれ以上いるとでも?」とか水掛け論だし。
「学校にそういるんだからいるかもしれないし、いないかもしれない」としか返せないだろ、現状は不明点多すぎて
>>572の後半からすると野良サイキッカーの話題アンチか?
煽りが入ってきたし>>573だし構ってちゃんなのかもしれないけど

>>577
警備員が銃をサブ武器につかってるだけで
実はサイキッカーだったのではって説もあったな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 10:03:21 ID:W/HUAp/o0
ジャンプ漫画でどうでも良い一般人を描いてると打ち切りくらうからな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 10:15:31 ID:Fcw3ccMj0
全バレ見た
カイルの主人公ぶりぱねぇっす
本当の主人公は雑魚相手にいったしな…
フーちゃんkawaii!!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 12:40:42 ID:uO3eu9Z00
大丈夫、こういう団体戦のお約束で
主人公は最後にボス敵を倒すハズだからね
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 12:50:06 ID:GUOU0elnP
場所的に遅れてやってきたジュナスとぶつかるだろうって
よくいわれてるしな。
一瞬でやられそうな気がしなくもないが
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:03:40 ID:8jMYVIWf0
今のアゲハじゃランス狙撃と自滅覚悟の初期暴王以外勝ち目無いな
正面からランス撃ってもジュナスは相殺できるバースト量がありそうだし
ディスクやスプラッシュもライズで劣ってるからあたらないな
アゲハのライズってドルキ以下だしね・・・
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:04:16 ID:FCzGEdJ60
カブト×フーにするつもりかorz
フーの相手はカブトだけはやめてくれよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:05:29 ID:3kgUIOLh0
>>586
冷静に考えろ
時代が違う・・・どころか世界が違うからそれだとカブトが残らなきゃいけない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:54:21 ID:Kw68mOUb0
なんかカブト残りそう
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:57:33 ID:3kgUIOLh0
現代の決戦にはカブトは必須だからなぁ・・・
能力的に
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 20:57:39 ID:5DLdc6dr0
>>588
キーファ的理由か
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 21:06:49 ID:UjRMK1J00
カブトなら「ここは俺に任せて奴らを追いな。ハニー」じゃね?
シャオ曰く重要な場所を突破された訳だから。カブトも一人立ちしないと
新しい能力とイアン式ライズを覚えた甲斐がない。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 21:07:59 ID:3kgUIOLh0
>>590
ただし未来世界なので子孫は登場しないんだぜ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 21:19:03 ID:+Nf5b+fD0
ただ戦闘向きじゃないってハッキリ言われてるからなぁ
今週の感じだとステルス的な能力じゃないのか、あれ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 22:13:03 ID:DWnyyPYR0
いくらPSYに目覚めたとしても
禁人種には普通に使えるレベルじゃ歯が立たないのでは?
ドリフト組は未来で目覚めたが、訓練は大気の補正が無い現代でやってるし
チルドレンは時間の積み重ねもあるが
やっぱりウロボロス衝突前に習得していたってのは結構重要だろ


595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:27:14 ID:6gUlxGWL0
>>591
とはいえ徹底したサポート能力というのもありといえばありだがなぁ・・・

596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:38:33 ID:6HW5PJrE0
>>586
完  全  同  意
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 23:41:03 ID:IuVLhLDh0
カブトはマジでけしからん奴だな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 00:27:48 ID:sDq3gx7k0
カブトのヨヨの能力がどういったものかだな
メナスは相手の攻撃予知だったが・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 01:41:08 ID:EKGZf6U10
493 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:10/05/11(火) 01:09 ID:QoLWD7xc
小ネタ
・へたっぴout
・24ドベ5保健、PSY、四谷、HH、ぬらり
・25Cぬらり、メタリカ

一応こっちも
アンケ忘れんなよー
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 07:09:21 ID:d3JBz0uK0
マリーよりフーのほうが断然可愛い
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 08:36:04 ID:a5tZ3Bxu0
個人的には別にカブト×フーでもいけちゃう
尻に引かれるギャグノリで

>>599
へたっぴ終わるのか。楽しみだったんだけどなー
ま、とりあえずアンケ出そうぜ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 11:48:35 ID:N722FrMYi
おぼろ登場
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 12:51:39 ID:M2LO1Q6S0
あれは・・・!ヒリョーさんの龍星群(ドラゴン・ダイブ)!
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 12:57:04 ID:aylfXX1s0
んな展開だったらオボロさんが百式キュアを使えそうな勢いになるなw
はじめてキュアった時も背後にマリア観音みたいの出てたしw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 07:42:20 ID:aHE7hsPp0
全裸待機

個人的にはそろそろ単調なバトル以外の展開が見たいとこだが
もうしばらくは無理だろうな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 08:27:39 ID:x+WTpvAV0
バレ待機

そろそろジュナスさんの動向が気になる
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 08:56:41 ID:KyCSpmPz0
ジュナスが穏便に待ってるワケないしなあ
時間かかってるとイライラして突入してきそうでもあるが
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 12:08:36 ID:4QMG47LC0
ぶっちゃけヴィーゴさん生きてるよね
あれで終わりはあっけなさすぐるよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 12:13:15 ID:aHE7hsPp0
いや生きてないと思う
生きてたらシャオがダメダメ過ぎるでしょ

サイレンの場合、未来で死んでも現代でまだ活躍の余地があるから
死んでてもいいと思うし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 12:18:47 ID:mwzinuKJ0
でも死体を見るまで安心するなってどこかの教官が言ってたし…
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 12:22:19 ID:aHE7hsPp0
だからもしB5が生きてたらまさにその教訓通りの
失敗をシャオが犯すことになるじゃない
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 12:47:30 ID:394rlzbY0
今週のゴンさんも言ってたじゃないか
カイトに教わった通りにトドメを刺したよって

トドメ描写が無いからB5さん生きてそうだよね
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 13:04:10 ID:aHE7hsPp0
以下ループか
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 14:15:04 ID:9UcZ94Sk0
灰になったんだろ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 16:32:34 ID:x8ZI2LRQ0
CALL,118 ”咆哮”


フレデリカを
救うため
カブト、推参!!

チェーンを逸らすカブト・・・
女『!!』

お姫様抱っこ続行・・・
女(攻撃が逸れた?)

かっこいいカブトのアップ・・・
女(なんだコイツーー・・・?)
フレ『コラ降ろせェ』
カブト『今絶ッテー無理!!』
フレ『ちょっと逃げるんじゃなくて闘うのよ!!!』
カブト『怖ェェェェッ!!』

走るデルボロの三人・・・
黒髪『じゃあな ネッカ!! 先行ってるぜェ』

フレデリカに肘鉄を食らわされる・・・カブト・・・
カブト『まずい突破された!!』
フレ『アンタのせいよバカッ!!!』

フレ『パイロクイーン・サラマンドラ!!』
女『どこ見てんのさ!!』
フレ『うるさい!!!』
女『キャア』
フレ『Myホームでこれは使いたくなかったのよね(ぶっ壊れるから)』
カブト『アチャチャ』

フレ『逃げられちゃったじゃないのよ!!このヘタレヴィジョンズ なんでわざわざ戻ってきたの!? 逃げ遅れた人達を避難させるのがアンタの役目でしょ!?』
カブト『だから・・・お前も助けに来たんだ(逃げ遅れた最後の一人・・・)心配になったから・・・』
フレ『バカね・・・!!ガタガタ震えてんじゃない・・・!ビビリの癖に闘おうなんてして・・・!』

立ち上がるネッカ・・・チェーンで攻撃・・・
誰か(フレorカブト)『コイツ!!まだ生きてたかァ!!』
女『フザケんなァァァ!!! テメエアタシの顔をォォ!!!』
フレ(コイツら全身に高圧のバーストエネルギーを纏って闘う強化戦闘タイプか!!)『アンタッ!!!』
カブト『は!?』
フレ『ここはアタシに任せて先に行って!!! 急がないとみんなが殺される!!! 残りの奴らから他の皆を守って!!!』

カブトの方見て若干微笑む・・・
フレ『頼んだわよ ヘタレ』

女『こっちへ来い!! オマエの顔もグチャグチャにしてやるからよ!!!』

パイロクイーンにつかまれるネッカ・・・
女『!!!』
フレ《さっき燃えなかったからっていい気になってんの?》《いいよじゃあ》《今度は本気でやったげる》《本気の》《本気で》

ネッカを掴んだまま落下するパイロクイーン・・・
フレ《頼んだわよ》《ヘタレ》

616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 16:33:34 ID:x8ZI2LRQ0
壁が爆発・・・現れる黒髪・・・トランプで攻撃・・・
住民『キャアアアッ』『止まれーッ 止まれーッ!!』
黒髪『カハハ♪』
住民『!?』『体が・・・!!』『キャアアアア』
黒髪『心配するな・・・動けなくなるだけだ お前らはもう W・I・S・Eの大切な実験材料だからなァ・・・!』
住民『逃げろ W・I・S・Eだ』
黒髪『カカ・・・チューチュー鳴いてるぜ モルモットが・・・!!』

住民をカード・コインで住民を攻撃するアッシュ・・・倒れる住民・・・そこへ現れるカブト・・・
カブト『・・・・・・・・・』
黒髪『・・・・・・ ・・・えッ? え・・・何? まさか俺と闘るつもりなの?』
カブト『やめろ・・・!!』
黒髪『ハァ!!?』
カブト『やめろって言ってんだよ・・・ このクソ野郎・・・!!』
黒髪『ハァァ!!?声小さくて全然聞こえねぇよ もっとデカイ声でしゃべれ このウジ虫が』

カブトに襲い掛かるアッシュ・・・壁に飛ばされる・・・アッシュ・・・
黒髪(!!?)(なんだ!?)(なんであんなに遠くにいる!?)(テレキネシスだとしたら挙動が早過ぎる)(グラナ様レベルだぞ!!ありえない!!)

カブト&ヨヨ・・・
ヨヨ《クク・・・トマドッテルゼ・・・アイツニハコノ”ヨヨ”ガ視エテナイ》《ダッテ オレハオマエノ中ニイルダケノ存在ナノダカラ・・・》
カブト『闘うぜ ヨヨ』
ヨヨ《ヨシキタ》
黒髪『何しやがった このウジ虫ィ』

ヨヨ《弱者ニトッテ》《脅威トハ》《視ユル事象》《ソノ掌デ》《祓ウ事象》

ヨヨ《弱イガ故ニ》《無敵》

カブト『耳悪ィのか コラァ やめろって言ってんだ このクソ野郎』


これがカブトの能力

???
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 16:35:59 ID:x8ZI2LRQ0
>>615
>>616

乙?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 16:41:54 ID:6usybj9Z0
落下するパイロクイーンってどこに落下してるん?
D区画の方へって事かな?それとも炎で床に穴空いたのかな?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 16:45:35 ID:I0KF3VdS0
避難所で確認
乙です
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 16:46:31 ID:KyCSpmPz0
バレ乙ですー!

カブトとフーちゃんそれぞれスカージと戦うのか
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 16:48:57 ID:R5GqIScT0
グラナレベルの攻撃+幻視って・・・・
カブトが一気に最強候補に伸し上がったな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 16:57:36 ID:jAUDlv490
乙です
フレデリカはやっぱり本気じゃなかったんだな
そしてヨヨはスタンドに…どんな能力なのか次週の解説が楽しみ
壁に吹っ飛ばすシーンは画バレに期待
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:01:41 ID:KyCSpmPz0
カブトのかこいい顔とフーちゃんの微笑みにも期待だ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:09:43 ID:lJF1+VHU0
バレ乙です!
なんかフーちゃんが死亡フラグ立ててるようにみえるのは気のせいだよな!!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:11:22 ID:aHE7hsPp0
乙です!

>>618
やっぱ落ちてるってのがよく分からんよね
D区画ってのは今フー達がいるところじゃね?
穴が開いてD区画よりも下に落ちたってことかね

>>621
グラナ並みの攻撃って訳じゃないでしょ
攻撃力がある訳じゃなくて強制的に相手を移動?とかじゃね
アッシュが壁に飛ばされるとか書いてあるし

フーちゃんはやっぱ本気じゃなかったんだな
合理的に考えれば敵に見つかったアジトに用はないが
やっぱ10年間も思い出があるんだろうな
626コーコーセイ:2010/05/12(水) 17:12:57 ID:aSsWhwjB0
http://imepita.jp/20100512/616370
岩代からの返事
ファンレター返せるってことは数が少ないってことかな?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:14:26 ID:sMwUEW1K0
数週前に最後の原稿上げて時間ができたりしてな・・・
あばばばばばばb
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:21:07 ID:o7SYN9Gq0
バレ乙
カブトの能力は自身に降りかかる脅威を逸らすとかそんな感じか?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:21:34 ID:x8ZI2LRQ0
>>627

?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:25:35 ID:aHE7hsPp0
となるとあれか
今週のネッカの攻撃を避けられたのもネッカの攻撃を逸らしたのか?

それともあれはイアン式ライズの方なのかな
詳細不明の能力がヨヨとイアン式ライズの2つあるから混乱するな
アッシュを移動?させたのはヨヨの力だろうが
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:26:42 ID:lJF1+VHU0
桁ハズレのライズとテレキネシスを使うグラナを倒すにはカブトが必要になってくるな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:32:53 ID:XU32uugCP
>>621
黒髪(!!?)(なんだ!?)(なんであんなに遠くにいる!?)(テレキネシスだとしたら『挙動』が早過ぎる)(グラナ様レベルだぞ!!ありえない!!)
カブトの技はテレキネシスじゃない。
案外虚影(デコイ)的な感じの技だったりしてな。
挙動が早いとかいうのは
アッシュがダミー(幻影)を攻撃してるから的な
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:38:18 ID:x8ZI2LRQ0
>>632

私はこのアイデアのように。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 17:54:47 ID:dGZ3/lhq0
>>615
バレ乙です!

>>626
あらやだ雨宮さんカワイイ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:09:30 ID:fS4HjFUe0
>>627
今期打ち切りはありえないからそれはない
また岩代なら、打ち切り宣言されたらみえる同様、無理のないように纏める方向に行くはず


それと>>615-616乙!
画を見ないとフレデリカがどんな感じに落下したのか分からんな
多分サラマンドラ発動と同時にどこかしらが崩壊したんだろう
それと、フレデリカのカブトフラグが完璧に立ったなw

ネッカの「攻撃が反れた」やヨヨの「ソノ掌デ祓ウ事象」から察するに
カブトの能力は多分、「メナスで見えた光を捻じ曲げる能力」だと思うよ
つまりは、向かってくるダメージのベクトルを操作する能力かと
自身は何の力も持ってないし非力で攻撃力はないが、こりゃあジュナスに勝つ切り札になりそうだ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:21:55 ID:aHE7hsPp0
>>635
メナスで見える光はこれまでの戦闘を見ると
直接自身に当たる攻撃の直撃点が見えるんじゃんなかったっけ?
そうだとするとアッシュ自体が移動させられるのはおかしくないか?

いや、そういえば4thステージで禁人種に囲まれた時に
ここにいれば(雨宮さん達が来るから)安全だと分かってたか
となると攻撃を加えてくる敵も光として見るのかね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:22:23 ID:pt4o+yp90
ベクトルってどこの一方通行だよww
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:28:38 ID:fS4HjFUe0
>>636
いや、雨宮さんに当たるイクスプロジアが見えてたし、自分自身に限らないよ
アッシュの出している脅威がアッシュ自身なら、アッシュから光が見えているはずで
そのベクトルを捻じ曲げられるなら、アッシュの体がすぐ横とかの壁に叩きつけることが可能なはず
カブトの移動も、ヨヨの新能力じゃなくイアン式ライズによる高速移動によるものだと推測してる

流石に画を見てないから推論の域を超えないんだけどね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:30:11 ID:7Ca9qbQs0
推論でいうな馬鹿
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:33:33 ID:fS4HjFUe0
>>639
推論以外に何があるって言うんだよw
ヴィーゴだって同化能力とシャオが見破るまで、みんな選択透過だと推測してたじゃない
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:40:32 ID:qHIkF8Cn0
どんな能力か推測したり、人の意見を聞くだけでも楽しいだろ
異論は認めない!っていう態度じゃなければどんどんやってほしい
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:44:01 ID:aHE7hsPp0
>>639はキチさんでしょ。スルーすべきかと

>>638
っつーことはイクスプロジアを出すドルキさんとかも光って見えたのかね
アッシュも基本的にはドルキさんと同じくバーストを放出する系統の能力だし

そうなると敵のほとんどを強制移動させられることになるな
移動できる距離はかなり限られてるんだろうが結構な能力だなこれは
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:48:19 ID:mwzinuKJ0
ヨヨのセリフ見るとヨヨがなんかやってる臭いけどな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:52:05 ID:fS4HjFUe0
>>642
まだ決定したわけじゃないけど、仮にこの能力がそういう能力だと仮定すると
距離以外の何かしらの縛りがないといけないと思うんだよね
サイレンで今の所禁じ手になってる、人体に対する擬似テレキネシスみたいなもんだし
これだとほぼ完全にアンタッチャブルかつ、回避最強でカブトが実質最強になっちまう

他に何の能力が想定できるかなぁ・・・
コレが密室じゃないなら、空間を延長したり収縮させることで距離を支配するとか・・・そんな感じになるけど
それだと、壁とか地面が大規模に壊れるだろうし、何よりメナスと何の関係もないものになって
竹に木を接いだような、違和感ある能力付けになるし・・・
うーん・・・
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:53:38 ID:DmP1WzKd0
これ以上カブトフーフラグ立てるなよ・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:56:43 ID:7Ca9qbQs0
>>641
>>642みたいに必死に妄想を垂れ流し、
違う考えの奴を基地外認定する視野が狭い馬鹿はいらんだろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:57:38 ID:BvoTn+B20
ヨヨも一緒に戦うってことは、その内雨宮さんも黒宮さんと仲良くなってバーストとトランスの両刀フラグだな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 18:58:17 ID:x8ZI2LRQ0
>>645

私はこの声明に反対する。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:00:17 ID:fqZnAcP+0
バレ乙ー

>>645
一部のフーちゃんファンのSAN値が激減しそうだなw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:03:57 ID:aHE7hsPp0
>>644
縛りとしては
・短距離しか移動させられない
・しかも移動させる場所や方向は決められず「対象から引き離す」ことしか出来ない

ということで十分じゃない? これならコンボ技とかは成立しにくいし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:08:41 ID:fS4HjFUe0
>>650
それに加えて「脳の疲労が激しく、連続使用と継続使用に難あり」なら良いかもな

しかし、カブトはホント使える能力ばっか付与されてるなwヴィジョンズ様様だわw
今まで勝算がごくわずかだった、対ジュナス戦に希望が見えてきた
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:09:49 ID:DmP1WzKd0
カブトに襲い掛かるアッシュ・・・壁に飛ばされる・・・アッシュ・・・
黒髪(!!?)(なんだ!?)(なんであんなに遠くにいる!?)(テレキネシスだとしたら挙動が早過ぎる)(グラナ様レベルだぞ!!ありえない!!)

やっぱりカブトだけにクロックアップって可能性も(ry
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:09:54 ID:fNXqUdUa0
        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  ん?
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


  ・・・どうした?
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \  さっきからこっち見てる奴がいるお・・・
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:11:26 ID:aHE7hsPp0
しかしアッシュみたいなコインだろうが
爆塵者みたいなエネルギーだろうが「払える」んだったら
PSIの中でも突出して論理能力に近いよな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:33:10 ID:IHic6bTSO
ばれ乙です
カブトカッコいいなあ。個人的には一番読者視点のキャラだわ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:36:09 ID:x+WTpvAV0
バレ乙。

やべー凄く画バレが見たい気分だ。
カブト活躍とか、フーちゃん本気モードとか楽しみ過ぎる
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:43:56 ID:6usybj9Z0
>>615
>フレ『頼んだわよ ヘタレ』

>フレ《頼んだわよ》《ヘタレ》

これ同じ事2回言ってるけど別にミスじゃないよね?

フレデリカとカブトはフラグ立っちゃったかなァ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:48:10 ID:YqNwtsVxP
今の所ネッカといいデルボロといい肉体強化タイプで小賢しい特殊能力使う奴はいないな
まぁ、ジュナス自体小賢しい特殊能力使わないタイプだからその部下もという訳かな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:50:48 ID:aHE7hsPp0
スカージ自体がそっちに特化された奴らの集まりみたいだな
多分ジュナスの趣味っつーか意向だろうが
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:54:17 ID:5+94OjYv0
バレ乙です

カブトわけわからんことになってるな・・・まさに新手のスタンド使い
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:57:48 ID:fS4HjFUe0
まぁ、フラグ立ったところで、結局未来は分岐して会えなくなるんだがな
・・・あれ?何か切ねぇな・・・

岩代がこのフラグを存続させるとしたら、分岐の後、10年後のドリフトチームが登場するな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 19:58:44 ID:XMg+EVWg0
カブトの技の注目点
・カブトに襲い掛かるアッシュ→壁に飛ばされるアッシュ
・なんであんなに遠くにいる!?
・ヨヨ《クク・・・トマドッテルゼ・・・アイツニハコノ”ヨヨ”ガ視エテナイ
・ヨヨ《弱者ニトッテ》《脅威トハ》《視ユル事象》《ソノ掌デ》《祓ウ事象》《弱イガ故ニ》《無敵》

どんな能力なんだろうな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:04:20 ID:aHE7hsPp0
>>661
それも時間設定次第だな
大人ドリフトはずっと登場しない可能性もある
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:11:39 ID:NGjfeuEe0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:20:30 ID:NGjfeuEe0
  
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:32:24 ID:586mIP2d0
>>662
なんとなくキングクリムゾン的な能力の気がする。
限定的な予知+それを強制的に改変とかさ。
だから認知速度を上回ったり認知外の攻撃だとあっさりやられるとか弱点がありそうだ。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:33:37 ID:5+94OjYv0
>>662
カウンター攻撃な気がしてきた・・・
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:08:37 ID:gRPU4dM00
>626
お前ひねくれ過ぎじゃね?
照れ隠しにそういう発言してるならともかく、忙しい中せっかく返事してる
のにその発言はないわ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:39:17 ID:fS4HjFUe0
改めて読み返してみると、微妙にフレデリカがお姉さんっぽいんだよね
弱気なマリーを引っ張って行ってるあたり、見た目によらず母性本能が強いタイプなのだろうk・・・

おや?外がやけに明るいな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:44:41 ID:yrT+Qa++0
全裸待機し忘れた
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:48:20 ID:lJF1+VHU0
フーちゃんがまな板なのはマリーにおっぱいをあげたからです
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:50:10 ID:KyCSpmPz0
デカイAAくるからやめなさいw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:51:22 ID:WaU2KFNx0
あげ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 21:59:32 ID:394rlzbY0
>>657
1度目が発声した状態、2度目が心の声(モノローグ)じゃないかな?

>>658,659
もしくは、PSYの才能や素質ある人じゃないと固有能力みたいなのは身に付かなくて
肉体強化と物体強化(コインとか鎖とか棒とか)止まりってことなのかもね

スカージはそういう意味で(0.1%だけど)量産型兵士って位置づけで
WISEの技術が上がったら、いずれ固有能力持ちも発生可能になるのかも

>>662
>・ヨヨ《弱者ニトッテ》《脅威トハ》《視ユル事象》《ソノ掌デ》《祓ウ事象》《弱イガ故ニ》《無敵》

鍵人の主人公の剣に近い能力かなって思った

視界の範囲にある物体を、自分が思うように、もしくは腕か何かの動きに従って
距離を無視して自由に動かす(祓う)ことができるって感じ

イメージとしては、目の前の風景を写真に撮ったとして、
写真に写った物体を物体単位で自由に移動させることができる感じ

だから目に見えている範囲であれば、実際の距離には関係なく遠くのものも動かせるし、
自分もその写真の特定の位置に移動することができる
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:52:52 ID:5+94OjYv0
《弱イガ故ニ》《無敵》 ってのが良く分からないな
あと弱いと掌で払えなくないか
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:55:30 ID:z3a+t/3C0
それにしてもますますヒリョーさんがぱっとしないな
ただ肉体が強い(早く無い)普通のバースト
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:57:24 ID:lJF1+VHU0
最も最弱が最も恐ろしいマギー
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 22:58:30 ID:fqZnAcP+0
>>676
ヒリョーさんはあれだ、縁の下の力持ち的なポジなんだよきっと……
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 23:13:33 ID:WaU2KFNx0
そうですね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 23:29:11 ID:w+CmV4tl0
某柔術家みたいに相手の危機反射を逆手にとって移動させたり攻撃を逸らさせたりしてるとかだったりして
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 23:33:35 ID:5+94OjYv0
まあ単純に強力な攻撃をできる能力じゃなさそうだよな
デルボロにはビビって手出しできてないし
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 23:35:42 ID:6IghMEK80
なにこれカブトカッコいいんだけど
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 23:35:54 ID:qHIkF8Cn0
それにしても、カブトは強くなってもまだビビってるってところがいいな
横島レベルの成長に期待している
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 23:49:26 ID:E4mPGZGC0
つかカブトが強くなったのはいいけどどうやって攻撃すんだコレ…
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 23:53:01 ID:z3a+t/3C0
高速移動できるし強力な能力は手に入ったけど受けることは出来ないんじゃねやっぱ、まともに食らったら・・・
というか仮にくらってもある程度平気でもカブトにとってまともな実戦初めてだし
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:08:34 ID:mU0XNzC8I
1話から見てるのにスカージが精鋭中の精鋭とか言ってたが
星将とはどっちが強いのかわからない俺…
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:12:08 ID:+DJJJfmt0
星将もピンキリで相性があるからな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:16:57 ID:+DJJJfmt0
>>681
あるいはデルボロぐらいの破壊力だと
能力の限界超えてていかんともしがたいとか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:17:11 ID:CDawCPiZ0
       ゙l¨"'ヽ                        ,,,,---,、
      .,/  丿  _,,,,,,,,_                _,ソ   `'、
    .,,/  .,/    ゙'ー-,,_ ⌒''-、             _,/" __,,,,-‐'"゛    i,"''''ー,
 _,,-‐'゙`_,,,-'',ン-¬'二""'i、 `゙"''''''″       .,,,,、.'゚''''''L゚ヽ,,_,,,,―ーi、   .フ  │
''冖''''''"`  .゚''ッ ./ 丿 |            ‘',,゙'ー、、 \ .,r'ア  _l゙   .l゙  丿
      ,,/ .,,/_,/ ,i´             `'i、、゙l  ゙''ン` .,/   /  /`
    ./_,,,,/ ヽ、 ._/                ゙'''`_,,-'"  .i″    .l゙ │
     ゙゙゙`  .,,-,,,,,巛ニ'''i、                'ニ_,,,  ,l゙    l゙  |
      .,!゚',,,二--i、 ゙l  l                    ,,/  ,/.,,-ク  .|  |
      l゙ .,!^''''ー''"  |  ゙l                 ゙-∇''''彡″  |  l゙     
      / ,ニ,,"゙゙゙,> |  │               ,,,-‐"`  '|     {  .゙l      ゙l\、
     l′ |rlニ二,―-イ  .|              r'"゙''ー'"` ,,,-''フ  |     │  ヽ,、    l゙ `i、
    r‐〃 ゙,,,,.  ._,/\/           ヽ,,,,,,,,v‐'^ ,/  │     \、 ゙゙゙'''''''''''゛  .|
    ゙'-ー二 ̄ ,,/゙゚'ニ¬-、、             ゙l"'ー'゛  ,/        `''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,--′
     r'" ,,/`    ゙ン  `'i、             ‘-,、 .,/
     `ー'"       `''―‐′              ‘'"
            i--、          ,,- 、         、            l'''''>                  ,,、
            ! .!           l /   | ̄ ̄ ̄ ̄ `y           ! .!,,......-r,              ! .\
   .i-------│ .!--------、  i--" !-へ、 ̄ ̄´゙/",,r'゛    l ̄´゙____ ,, -ー'′          | .,,.  \
   .!-------、  .i--------!  ゙‐''i r‐'j .!   .| ./       ____,゙,゙,,,,,,,,.ゝ .! -ー''''"゙!、         | .| .\、 \
        /  .l            / ! / l.............! .l..........、   !.................... 、 !./ '"゛´         | .|   ゙.l /
        / ∧ .ヽ        l .(,,./ l .|..........、 ............ゝ     .,.... ----> .\              | .|  ../ ./
       /  / . ヽ .\、     ヘ..r-、 (、   | |        /´., -'''''''''''''''---'゛           | .| .il./ ゛
    ._..r'" .,./    \ ゙'‐..、    / ...-,. ゙./   ! |          | '|                   , ‐''''"│
  .l"゛ _,/゛      .`'-、 /゛ ./ _-'゙  .`゙  ./''" !        ヽ_.´゙^^^^^^^^゙|         !   ./
   `'"               ´   ゙'"       .゙‐''''"          ´'''''''''''''''''''"            `''''''"
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:19:55 ID:ON5TgjWK0
なんと改良されたAAw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:24:30 ID:7SZ74HphQ
本気だしてなかった癖に逃がした責任全部カブトに押し付けるとかどんだけバカ女だな
最初から本気ださせろよアボ作者
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:45:17 ID:hWsvFF8TQ
カイルかっこいいよカイルって今週いない
あとでまたきます

フレデリカ力使い切った?死んでないとは思うけど
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:48:48 ID:ijeizCar0
>>692
69るま氏オッスオッス!
フレデリカ戦闘不能ってマジっすか・・・

リクエストにお答えいただけるなら
・カブトが肘鉄くらったコマ
・フレデリカが笑って「頼んだよ ヘタレ」のコマ
・フレデリカの本気が伺えるコマ
・アッシュがカブトに襲い掛かって壁に叩きつけられるまでのシーン
をお願いします。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:49:20 ID:jbchM11O0
>>692
楽しみに待ってます。
フーちゃん死亡!?そんな馬鹿な。

希望としては、
そのフーちゃんが力使いきった?ところ
最後のカブト&ヨヨ
がみたいです
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 00:58:21 ID:Px73Y1nQ0
>>615を見ただけではそこまで消耗してる感じがしないなぁ
フレデリカが落下中に目を瞑ってるとかかな?
それだったら強力なプログラムを出す為に集中してる…とかありそうだけど
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 01:06:58 ID:HCT8pIgai
時を止めるスタープラチナ!!!


オラオラオラオラオラオラオラオラ!!
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 03:15:47 ID:2l57zPrZ0
どうでもいいけど、Aに侵入されたくないなら、Aと、侵入されたB,Dを繋ぐ通路を破壊して塞いでしまうとか駄目なん?

Dにいるカイルは勝手に穴よじ登らせて地上へ出れば脱出できるだろうし
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 03:36:51 ID:TcskAeTq0
>>675
「脅威」を払えることが能力で、弱者だからこそどんな攻撃も脅威となり得る。だから全て払える。だから弱いがゆえに無敵。
とこんな感じの意味なんじゃないかな?
ただ《視ユル事象》って限定からしてさすがに完全無欠というわけでもなさそうだけど。
イアン式ライズに関してはまだよくわかんないけど、ライズとミックスされることで最大限生かされる能力ではあるっぽいね。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 03:50:24 ID:hWsvFF8TQ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 03:57:11 ID:TcskAeTq0
>>699
乙ですっ!

ちょ……、フーちゃん(ノД`)・゜・。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 04:03:43 ID:2wKBZ4oh0
これ本気の本気なんか無いとかそういうことか?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 04:04:40 ID:jbchM11O0
>>699
乙です。

確かにこれは不吉な表現にも見えるな……
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 04:57:18 ID:0xs3mLIP0
>>697
何かイメージ湧かないんだがあの通路ってようは
筒状のコンクリートが地面に埋まってる感じなんだよね
破壊して塞ぐとか出来るかね

っつかどちらにしろB区画はまだ全員逃げ切れてないどころか禁人種に捕まった人たちがいるし
A-D通路はカブトが全員の避難を確認して戻ってくる一歩前にスカージが到達してるから
どっちにしてもその手段は使えんよ。取り残されたカイルは流石に殺されるだろうし

>>699
乙です!
ふむ、まあこのモノローグだと不吉なようにも見えるが
どっちかというとフーの台詞で奮起してるカブトの心情を表してるんじゃないかね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 05:16:14 ID:nHGhooLm0
フーちゃんこの戦闘で深手負って、次の戦闘には参加しないとかかね。
フーちゃん対ネッカもっと見たかったんだけどなあ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 05:24:36 ID:roYkfjqK0
>>699
乙です
これはヨヨが空間を歪めて脅威を払いのけてるのか?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 05:36:58 ID:fjXmKDn70
>>699
乙!
脅威を視る目と脅威を祓う掌って感じだな。他の部位の能力も楽しみ
このままだと決定打に欠けるからイアン式ライズでトドメになるのかね
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 05:41:13 ID:0xs3mLIP0
そういやバーリィとオドはどこに行ったんだろ?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 06:47:00 ID:0Zv+V5kj0
トイレ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 07:01:00 ID:N2CIbc9w0
無敵
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 07:24:05 ID:0xs3mLIP0
>>706
イアン式ライズは戦闘向けじゃないと言ってたから違うと思う
でもそうしたら決定力つーか火力が全くないよな
どうすんだろ。単純に時間稼ぎなのか
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 07:53:10 ID:Px73Y1nQ0
これフレデリカ落下してない気がする
掴んだまま攻撃態勢に入ってる感じじゃないか?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 08:00:59 ID:0Zv+V5kj0
えっ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 08:09:49 ID:BUW1qRai0
 /⌒ヽ.
川´・ω・)
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 08:39:55 ID:+DJJJfmt0
>>699
乙です

フレデリカ大丈夫かなぁ
ネッカも凶悪になってんなw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 12:49:26 ID:u+a5/fnQ0
>>699
フーが・・・

これはカブトがスカージ激破後にフーを助けに行ってフラグがまた増える展開か!
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 13:38:13 ID:jbchM11O0
イアン式ライズの詳細は今後の描写待ちかなぁ……
ヨヨの目以外の部位を貸すってのは手のことだったんだな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 13:39:07 ID:B8TN3e4t0
最終的に全てヨヨに差し出してのっとられると
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 13:40:54 ID:0xs3mLIP0
>>716
ネッカのチェーンが外れたのはヨヨの力で
「どっから現れたテメェ」の方はイアン式ライズによるものかね
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 13:51:20 ID:ijeizCar0
>>699
やっぱりメナスで見える光のベクトル操作だな
高速移動術と危険予知能力に加えて、敵の攻撃方向操作までこなすとは・・・
ライズによる肉弾戦にも適用できるなら、カブトは防御面ではほぼ無敵だぞw
あとは攻撃手段なんだが・・・性格的にも発言を考えても、攻撃手段は持ってなさそうなんだが・・どうなんだろ
トランスが得意なはずだから、MJで行動停止させる感じになるのかな?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:11:55 ID:HCT8pIgai
敵の攻撃をそいつにそのまま返す
物理攻撃に対してはカブト最強
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:18:11 ID:0xs3mLIP0
>>720
さすがにそれは強すぎないか?
「脅威を自分(たち)から祓う」だけ、つまり、はじき返す場所を
選択できない、くらいの縛りがないと
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:33:43 ID:k2xutX3u0
つか相手に見えない人型?スタンドを使えるような感じじゃないの
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 16:42:43 ID:uoRCkMepP
ヴィジョンズ・メナスの進化verか

脅威の光をヨヨの手(ヨヨの言い方的にカブトが反応出来ないと無理っぽい?)が曲げる的な

>>719推測当たりおめ
ただ弱いって言ってるから放った相手に食らわすのは多分無理だろう。
バランスブレイカーにならないようにするだろうから鍛えてもせいぜい乱戦とかで他の敵に向かって逸らすってくらいだろう。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 17:00:20 ID:uoRCkMepP
>>722
バレの言い方と
前に言ってたヨヨの目以外も貸すからすると実際にはヨヨ出てないと思うぞ。
カブトが目力で脅威を捩曲げ払うのは絵的に微妙だからヨヨが払ってるような描写を入れてるんだろう。

ヨヨ《クク・・・トマドッテルゼ・・・アイツニハコノ”ヨヨ”ガ視エテナイ》《ダッテ オレハオマエノ中ニイルダケノ存在ナノダカラ・・・》

からわかるように実際には出てないと思われる。
オルガゥスやサラマンドラみたいに身体(PSIの化身)がなくカブトの体内のみの存在だから視エナイってことだと思う。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 17:20:57 ID:0xs3mLIP0
となるとこれまでに出たPSIの中でも
かなり論理能力に近い能力だよな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 17:32:43 ID:rzyYpBYV0
自律型PSIじゃなくてカブトの中の他人格がPSIを操るという感じなのかね
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 17:38:35 ID:fo989KI90
>>726
ナルトの仙人モードみたいな感じかな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 18:51:38 ID:EAt06JMP0

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!  ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イェーイ、脅威見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:02:52 ID:O/HCwMiR0
うん
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:05:29 ID:HcZjrlPA0
くそっ不意を突かれた
こんなんで笑っちまうとは
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:08:03 ID:x5tRUUxC0
最強だ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:40:02 ID:ijeizCar0
カブトのメナスを破るとしたら
・反応速度を超える速度の攻撃
・回避できない状況での攻撃(マテハイで檻を作って閉じ込めて攻撃)
・視覚外からの不意打ち

辺りだろうが、1番上はデルボロの攻撃を避けて、あまつさえ背後にすら回れるイアン式ライズがあるし
檻を作ったら危険を察知される可能性があるから二番目も微妙

・・・卑怯だが視覚外から攻撃するしかないな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:51:54 ID:0xs3mLIP0
能力は全然違うが敵に回したらガンツのぬらりひょんみたいな厄介さがあるな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:56:22 ID:t6Huwasn0
>>732
これも加えとけ
・無差別全体攻撃(ex:メルゼブドア セフィロト ドルキの爆発?)

カブトのメナスはいわゆる誤射狙いだよね?
となるとやっぱり無差別に全体攻撃するものやメルゼブセフィロトのようにホーミングするやつは厳しいかと
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:57:57 ID:0xs3mLIP0
>>732
いやでもよく考えたら、攻撃自体は視角外から行っても
カブトに攻撃が当たる訳だから、メナスによってカブトの周りが
光に包まれて狙われてるということが分かるし、ヨヨも使えるんじゃないか?

連投スマン
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:58:15 ID:IdsWTrSS0
あまつさえ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 19:59:44 ID:2wKBZ4oh0
だからカブトの能力はクロックアップだtt(ry
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 20:04:31 ID:Z3d7sTeG0
ID:0xs3mLIP0はニート
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 20:09:16 ID:0xs3mLIP0
悪いな暇な学生の方だw

>>732
そういやメルゼズみたいなホーミング機能ついた奴でも
「祓う」ことが出来るのかね?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 20:16:20 ID:CRsKTMxa0
できるよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 20:24:34 ID:+DJJJfmt0
>>732
そこまで凄かったら
最初のデルボロ戦もうちょっとなんとかなった感じがする
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 20:55:26 ID:qnhyCyUk0
てか未来かわったんだからヒリューとかもういないんじゃね?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 20:59:20 ID:ijeizCar0
>>739
うーん・・・
メルゼズのPSI喰いがヨヨの能力に適用されて無効化されるとも取れるし
逆に、ヨヨの能力どおり、軌道をずらされる可能性もある
「APが勝るかメルゼズが勝るか」の問題と同じだからぶつけてみないとなんとも

>>741
最初のデルボロ戦って・・・出会い頭のアレ?
今のところ、カブトは火力0だから避ける以外何も出来ないと思うんだけど
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 21:07:28 ID:+DJJJfmt0
ああ、避けてもこっちからも通じないから
意味無いのか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 21:28:34 ID:RbL/+3rk0
アゲハとカブトの2人がチート過ぎて雨宮さんが浮いてる
そろそろ雨宮さんにもチート能力を持たせるべき
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 21:35:47 ID:O1zlkKUm0
何とか紅骨の本領発揮があるんじゃなかろうか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 21:49:12 ID:B8TN3e4t0
かねぇ
朧はチートだし
ヒリョーさん・・
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 21:51:15 ID:47grdbag0
有能トランスにまだ何かありそうなバースト型アビス
何やら怪しげな刀と優遇されてるほうじゃないか
ドリフターズはスペック的におかしいのばかりさ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:16:59 ID:eYE0v33B0
>>743
タツオが初登場時に持ってたワイズ製バースト銃があれば
事前にバースト使いに充填してもらう必要はあるが
自分は一切ダメージ受けずに一方的に攻撃できるから凶悪なんだけどね
普通の銃火器で武装するだけでも反則的に強そう
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:22:04 ID:ijeizCar0
>>749
いや、そういう問題じゃなくて、そもそもカブトは殺すとか倒すとか「暴力自体が嫌い」ってキャラなのよ
誰かを守るために努力たり、能力を行使する勇気はあるけど、基本的には蚊も殺せないヘタレ
それが故に花開いた才能でもあるから、攻撃を無効化して高速移動できても、心理的な理由で銃の引き金を引くことも出来ないと思うよ

だから、妥当な線は「WJによる行動停止」かな〜と
トランス得意だし
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:25:04 ID:47grdbag0
カブトに殴られるドルキさん
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:38:47 ID:HXPzFFVc0
>>750
ウィ、ウィークリージャンプによる行動停止・・・
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:43:25 ID:yYkBvK0i0
 
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 22:55:46 ID:eYE0v33B0
>>750
たしかにそうだな
アゲハみたいな容赦ない性格ならそもそもメナスという能力は手に入らず
もっと攻撃的な能力になるよな

だが火力を他に求める方法自体はよさそうだ
やはりフーを常に抱っこするのが一番だな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:04:18 ID:mKCdwVqt0
フレの未来が読めた。
ネッカ倒す→そこで受ナスが下りてくる→殺されるってパターンだな。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:52:37 ID:14xQPnk/0
フーちゃんまた斬殺されるの?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:05:59 ID:XYaMN6/70
また貴重な処女まんこが・・・
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 00:29:30 ID:Ik47uxak0
>>756
フレデリカはジュナスよりかは弱いはず。
多分善戦して殺される。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:17:54 ID:+k7YNIdM0
地上から根を貫通するような攻撃してくるような奴だからなぁ
ジュナスがあの攻撃を横に薙ぐだけで目の前の敵は問答無用で全員死ぬ
多対一かアゲハが遠距離から狙撃で即死とかでもない限り勝ち目が無い気がする
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:23:11 ID:HQog3h8c0
>>759
まぁ、アレは力いっぱい振り下ろすだけだから故の力技かもしれないし、どうなるかはわからんな。
どちらにせよ、影虎さんと同等レベルのライズ+微振動粒子バーストのリーチの長さって敵だし勝ち目は低いかも。

シャオのバースト披露とか、味方キャラでのコンビ攻撃とかが楽しみだな。
タイマンだと勝ち目が無い気がするし
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 01:37:23 ID:Lepw6luj0
>>759
ジュナスと戦うときは間違いなく多vs1になるだろうな タイマンならそいつ間違いなく死ぬだろうし
今まではメルゼズで防御っていうジリ貧の防衛手段しかなかったけど、今回のカブトの能力のお陰で防御が格段に楽になった
能力の性質上、遠距離になればなるほど曲げられやすくなるから、カブトを潰しに接近戦を挑んでくるはず
そこでジュナスをどうハメて戦うかってのが勝機だろうな

・・・何だか封神で聞仲と戦うときみたいだな
多vs1ながら、相手と絶望的な戦力差があって、相手の攻撃を封じ込めながら攻撃するって
聞仲の時はそれでも十二仙が全滅したが・・・今回誰かが犠牲になったりするんだろうか
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 03:07:18 ID:KvTJRaiX0
>>759
>>今回のカブトの能力のお陰で防御が格段に楽になった。
ジュナスのライズとバースト刀振る速度にカブト(ライズ+メナス→脅威逸らし)が間に合うかの問題がある。
仮に反応出来て効果もあったとしても影虎に使った技広範囲過ぎて薙ぎ払いきれない…とかありそう。
ハルヒコのショットガン・ボルトがバレてるのも痛いな
つ〜かジュナス相手だとマテハイも豆腐のようにスパスパ斬られることになるんだろうな。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 05:42:53 ID:+AEJXaHy0
>>762
メナスはあらかじめ攻撃が来ることが分かるからジュナスの剣といえど
認識する分には問題ないと思う
広範囲攻撃も自分のところだけ祓えばいいしね。カブトだけなら

どっちかというと絶え間ない連続攻撃とかの方が
捌ききれずにやられそうだ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 06:42:01 ID:FTSsQq080
ぷちっ!
「あっ」
「あ・・・」
って感じにうっかり丸いやつを壊しちゃってあっさり死ぬかも
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 07:44:12 ID:QZO1v6Hz0
 
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 09:26:37 ID:ihNXRCKh0
>>759
そうか?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 09:50:25 ID:nKMflqeH0
毘沙門・叢も設置さえしてしまえば
勝手に敵が死ぬな

どうすれば・・・
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 10:38:09 ID:eY13KaKc0
主人公補正
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 13:17:51 ID:NI7mmnfE0
>>759
漫画じゃなければアレを上から位置を変えつつ何発か撃って終わりだったな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 13:37:09 ID:wHmYEkVy0
>>769
それやったら根の人全滅するからじゃね
禁人種の材料補充も目的みたいだし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 13:45:02 ID:WSK3l+RW0
生け捕りって大変だよな正直
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 14:23:16 ID:9JvFv0I10
キャンディ・マンが居れば催眠ガスを噴霧して楽々生け捕りできたのかもね
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 14:42:05 ID:x/37n4QT0
確かに眠らせるのは手っ取り早いなあ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 16:41:00 ID:yYM+4f+x0
強力なサイキッカーのフーちゃんをジュナスが殺すことはないだろ
実験に持って来いだし
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 17:37:55 ID:Rd/HrOvU0
>>774
孤児院や天草での皆殺しを忘れちゃいかん。
特に孤児院では穏便に済ませろから即アレだし。

ジュナスは凶暴性だけならドルキさんと互角以上だと思う。
ドルキさんが「カッとなってついやった」ってタイプだとしたら、
ジュナスは「冷静に考えて殺しても何の問題もないよね」的な、
思考のタイプの違いはありそうだけど。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 18:39:16 ID:+AEJXaHy0
ジュナスもあんまり冷静なイメージはないなあ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 18:50:47 ID:nINzGsdx0
冷静って言うよりポーカーフェイスって感じだな
ドルキ程じゃないにしてもキレやすいイメージ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:04:12 ID:i/6EEihQi
どうやったらジュナスを倒せるか、
おまいたちに想像できるか?

こっちも誰か一人くらい死ぬだろうな。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:21:22 ID:+AEJXaHy0
これまでの岩代のやり方からして
あんまり誰かが死ぬ気はしないなあ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:26:06 ID:b6zkSd0c0
でも極端な話
この漫画は現代弥勒さえ止めれば未来世界は無かった事になるから
未来世界の住人はガンガン殺しても弊害なくね?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:33:29 ID:+AEJXaHy0
>>780
いや弥勒を止めて世界崩壊を阻止するとその瞬間に現代とサイレン世界は
パラレルワールドになるから、崩壊した未来世界はどうあっても残ることになるよ

まあ未来で誰かが死んでも現代で改変すれば死んでないことになる、
ということはあるかもしれんが、それでも岩代が中盤でメインキャラを殺す
ような気はしないんだよね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:33:35 ID:JSZKxM6O0
いつ死ぬか分からないと緊張感があっていいかもしれんが
一応少年誌だし、あんまりボコボコ殺したらまずいのでは
ハンターは…まぁ、アレだけど
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:38:15 ID:Lepw6luj0
まぁ殺すとしたら、寿命の近いエルモアとイアンってところだろうな
キュアの回復にもうちょっと制限があれば、ダメージを残すことが出来るんだろうけど
現状は完全回復だしそれが出来ないのがなぁ

でも、間違ってもチルドレンが死ぬことはないと思うよ
岩代はネメシスの去り際の言葉から見て取れるように、「繋がる」ことをテーマにしてるみたいだし
次世代に繋がる役目を担うチルドレンを殺すのは、作品のテーマから考えてありえない
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:39:43 ID:+AEJXaHy0
>>782
そういや幽白やハンタ初期も富樫がそんなメインキャラを殺す印象はなかったから
あんまりこの予想は当てにならんな
岩代も未来チルドレンとか殺しちゃうかも

まあノストラードファミリーの人やカイトを
メインキャラと呼べるかどうかは疑問はあるが
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:42:11 ID:+AEJXaHy0
>>783
未来は一度殺しても修正可能だから
未来チルドレンを殺すことはありうるかもよ?
全員生きてないと繋げないって訳でもないしね

連投ごめんよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:44:52 ID:HQog3h8c0
死ぬとしたら死亡フラグが立ってるエルモアかなぁ……

あとはあってもイアンがフブキとマルコを守って死ぬ、くらいかも
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:50:49 ID:Lepw6luj0
>>785
修正可能だとしても、現代でジュナスを殺さなきゃならないんでしょ?
現代の最高戦力に近い影虎さんをもってしても、ハルヒコの不意打ちがなけりゃ死んでたろうし
襲撃を受けたことから単独行動を抑える可能性が高いわけで、戦力的にも6thまでに倒せるように思えない
更に、新たな要素である「歴史の強制力」を考えたら、そうとう冒険的なストーリー構成を考えねばなるまい
下手に扱えば今までの丁寧さが吹っ飛ぶほどのご都合が必要になる
安定的なストーリー展開を考えて、このタイミングでチルドレン死亡はないでしょ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:53:24 ID:b6zkSd0c0
>>781
残酷な話だけど未来は切り離してほったらかしでもよくね?

現代世界で死ぬと未来に向かって影響するけど
未来世界で死んでも影響は現代に遡及しないんだろ?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 19:56:04 ID:+AEJXaHy0
>>787
ああスマン、このタイミングだけじゃなくて今後も含めて考えてた

まあ現代でどう行動すれば「生き残る」ように修正されるのかってのは
なかなかアゲハ達の立場からしたら予想しづらいし、相当ハードルは高いから
俺もほとんど無いとは思うけどね。可能性の話で。やるとしたらここぞという時だろう

個人的にはアゲハの黒化フラグ回収の為にも一度は誰か死ぬとは思うけどね
まあそれはいずれってレベルの話だな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 20:00:10 ID:+AEJXaHy0
>>788
お前さんはそれでも良いだろうが、アゲハ達の立場からしたら
やっぱり未来チルドレン達を放ったらかしには出来んでしょ
フブキという身内までいる訳だしね

いずれ平行世界になるとはいえ基本的に「同一人物」なんだから
それが親しい人間となれば自分に直接影響はせずとも
助けたいと思うのがまあ人情というか一般的な感覚じゃね?

何度も連投すまねえ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 20:07:43 ID:b6zkSd0c0
>>790
まあアゲハの腹積もりはそうだろうな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 20:13:38 ID:nKMflqeH0
サイレンゲームの時にも助けになるしね>未来のチルドレンたち
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 20:26:20 ID:9QcESiTpP
>>784
メインキャラってカラー貰ってるキャラのイメージだな
サイレンなら人気投票の上位五人……あ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 23:15:54 ID:KvTJRaiX0
前から感じてたが
個人の考えを少し押し付け気味な気がする。
チルドレン死亡絶対あるとかチルドレン死んだ方が良いとか言うつもりはないが意見を押し付けようとするなよ。
自分の考え以外認めない的な空気出しても良いことなんてないだろ?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 23:23:18 ID:hsSqGarg0
今だ!フーちゃんの胸にダーイヴ!!

…痛い
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 23:34:09 ID:Tih1dlQ30
〃:、::ヽ`ト、            ,小 : |  ハ  ::  /      _ヽ_
ヽ、:::::ノ リ::::`        u ,.〈/ ', :. ! .′', /     ・   ==
ヽ、ニ彡::::::             /∨  ', :.|.'::::: У        ・  l二二l
\:::::::::::::::::      '   /∨    , :|:::: /           ・
.  \     ` ̄´ ,. rく ヽ/  .:    〉リ:::::::|        / /  l  、
. \  >       ̄` ー‐ ´ .::::   /.:::::::::: |       ゜ ゜   レ  }
   \\\ ‐- ..      `  ̄  ,イ r―--.l
、    \\\    ̄ヽ ‐- 、 __ .イ:::::}::\  |             |ー
 '.,     \\\   \     / T! :::::::\|             (ナ‐
:::::..ヽ  `ヽ:...\\\   \  /  :.| ヽ:::::::|
  ヽ、\  ヽ:::...       Уl   :.!::::::::::::亅            つ
   ;   ヽ   ` ヽ:::..    / .!   : i、  ヽ
      \ :....   ヽ.  / .: !  :. ',` ー-!            ナ
:   ':      ヽ:::...    /   ! !   :. ', :.. ' ヽ          / こ
:..    :.    `ヽ::..  ,′  ! !   :. i :::..  \
:::::...   `'      : j   | |    l |  ::...   \         ナ !ヽ
: :::::::.....          .: ;:    | |    l |   :::...     \       (ナ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 23:58:57 ID:nKMflqeH0
未来チルドレン欠けたら未来の戦力が厳しくなりそうだ
被ってるイアン、ヴァンは除く
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 01:33:22 ID:0FRwMD7C0
未来マリーって一回もまともに戦ってないよな?
スカージで対戦相手が決まって無いのはバーリィとオド
バーリィvsマリーってのはちょっとアレだし
マリーvsオドかな?
二人とも棒使うし
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 02:14:40 ID:XMEaooyn0
碓氷さんがボコられてなかったっけ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 02:31:04 ID:yFsgGnoB0
ボコられてたけど、まともに戦ってはいないなw

・・・って外国版のサイレンバレキターーーー
全体的にコマがデカいが、相応に迫力が出てて良い
アッシュが吹っ飛ばされたのはイアン式ライズでもなんでもなく、ヨヨのベクトル操作だな
まさかライズにも反応するとは・・・ カブト最強説浮上
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 03:10:19 ID:MKIBXr+N0
見てきた。

1ページ目のフーちゃんってパンツ履いてないのかな
あの構図だと凄い気になる
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 03:30:26 ID:yFsgGnoB0
>>801
どこ見てんだよw
でも、これじゃ「パンツは駄目だけど尻はおk」ってことになるわけで、本末転倒だよなw
ネッカさんがサラマンドラに勝てる感じがしないくらい、サラマンドラに圧力を感じるな

てか、看板3つにバクマンってのは人気漫画だからわかるけど、銀魂やリボーンを差し置いてなんでサイレンのバレがあるんだろ
エスパーものってことで、海外ではある程度人気があるのかなぁ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 03:54:30 ID:N7z4ADAv0
普通にライズにも反応しとるな…
視えてさえいればどうとでもなるということなのか? 絶対防御になり得るなこれ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 08:30:31 ID:ZjzUWRHN0
アゲハの超攻撃力
カブトの超防御力
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 09:59:20 ID:ZtCMx4+V0
>>800
>>803
まだバレみてないんだが、ライズというPSIに反応してる訳じゃなくて
アッシュそのものが脅威として光っていて、それに反応したんじゃないの?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 10:02:11 ID:MKIBXr+N0
>>802
壁が融けたりしててサラマンドラの強さを再確認した。
初登場以外だと今までは手抜き勝負だったりしてたし。

ヨヨって前々から手が四本だったりしたっけ?
マントに隠れて見えてなかっただけかな……

あとアッシュから逃げる人の中にヒリョーさん発見
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 10:24:45 ID:s935rudN0
外国版のバレッてどこで見れんの? マンヘル?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 10:52:33 ID:s935rudN0
>>807
見れましたわ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:02:07 ID:I5kE34j00
もっとコミック売り上げ上がってくれ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 11:19:39 ID:1bxSip4h0
買ってきた
ヨヨの能力は脅威をずらすとかそんな感じかな?
新手のスタンド使いだな・・・

にしても先に”神の見えざる手”をカブトに取られたヒリョーさん涙目・・・
ヒリョーさんは今後はスカージみたいなバーストオーラを纏うタイプになるのかな?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 12:53:22 ID:CXQPoGl/0
ヒリョーさんはドラゴラムを習得して帰って来ると予想
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 13:25:53 ID:GIJa2UlWi
脅威、つまりそれば数秒後の世界を見ることができる能力。
これを応用すれば時間を操ることができる。
自分だけは周りの時間軸と空間軸から解き放たれることが可能。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 13:29:55 ID:1bxSip4h0
にしても益々ドルキさんキラーになっていくよなカブト・・・
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 13:31:16 ID:MKIBXr+N0
メナスは死の脅威を見る能力だから殺す目的以外の攻撃は防げなかったりするのかな?

例えば今回のアッシュの眠らせるトランプとか
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 13:37:14 ID:N7z4ADAv0
弱者であるカブトにとっては自分に向けられる攻撃であればなんだって「脅威」になるんじゃない?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 13:46:08 ID:ZtCMx4+V0
一応「死の脅威」が見えるとは言ってたな
でも直接死に繋がる訳じゃない「ヘキサゴナルなんちゃら」も
脅威として見えてた訳だし、あれは言葉の綾ってやつで普通の攻撃も光って見えると思う
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 13:57:07 ID:yFsgGnoB0
今回の欠点をあげるとするなら
フレデリカをだっこしているのに、一番最初のコマでネッカの攻撃をそらす時にフレデリカがいないところとか
スカージの戦闘がライズ系で、能力バトルになってない部分かねぇ
能力バトルの間にライズの肉弾戦があるとカッコいいんだが、ずっとライズバトルだと流石に飽きる
バーリィは間違いなくライズ系だろうし、オドは何かしらの特殊性があってほしいところだ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 13:59:52 ID:1bxSip4h0
ネッカの顔若干焼け爛れてたな・・・

カブトは脅威なら力量に関わらずなんでもそらせられるんだろうか?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 14:31:22 ID:SckuTQUi0
>>775
ドルキさん「カッとなってついやった」
ジュナス「冷静に考えて殺しても何の問題もないよね」
遊坂「俺にももっと殺させろ。殺さなきゃいけなかった理由は特にありません」

思考のタイプなら遊坂さんには敵わない
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 14:46:36 ID:ZtCMx4+V0
>>817
スカージ自体がライズっつーか肉弾戦特化部隊っぽいからなあ
それはもう今回のバトルに関して言えばどうしようもないかと
ジュナスの趣味だろうし
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 14:55:46 ID:yFsgGnoB0
ジュナスの趣味じゃあなぁ・・・
本人もバースト刀によるライズ寄りの戦闘だし、今回はDB的なバトルになるんだろうか
逆を言えば、ライズが使えなかったり苦手な奴はひどい目にあうな

メナスの描写を見て思ったが、そらしているのはあくまでメナスの光でメルゼズじゃないから
これならメルゼズも反らせるよね
しかも、アッシュの言うように挙動も滅茶苦茶早いみたいだから、ジュナス攻略の切り札になりそう

朧、カブト、アゲハという特殊サイキッカーと、妖刀とプロい雨宮さんに比べると
ドラゴンさんの弱さが余計に浮くな・・・ 復帰しても戦力になんないんじゃないか・・・
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 15:04:21 ID:c35MCu010
メルゼズを逸らしても、軌道を変えて四方八方から爪のように触手を伸ばして再襲するよなきっと。
それすらガードできるなら、アゲハ+カブトは強そうだ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 15:06:37 ID:1bxSip4h0
ヨヨでメルゼズを誘導か・・・
どこまでコントロール出来るか不明だけど・・・
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 15:20:27 ID:Q2K4MITx0
頼んだわよヘタレのフー様が美しすぎる
しかしカブトかっこよくなったねー。ライズの訓練から逃げてた頃とはもう大違い

後「弱者ニトッテ〜」になんとなくみえるひとイズムを感じた
なんで連想したのか分からないけど、やっぱり岩代先生だなと思った
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 15:23:34 ID:N7z4ADAv0
たしかにそういうメンタルは岩代らしいな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 16:35:30 ID:1bxSip4h0
そういやサラマンドラの炎が鉄溶かしてたってことは鉄の融点が1535℃でマグマの温度が大体800〜1200くらいだった気がしたから
サラマンドラの炎(最低1535℃)で焼け爛れただけで済んだネッカはマグマの風呂に入れるんだよな・・・
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:21:39 ID:LPHZLxdBP
フレデリカノーパンかよ。たまらん
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:23:52 ID:jatSv1q00
防げたのはバーストを全身に纏っているからであって風呂入るときにバースト纏ったら風呂に入ってる意味がががが
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:27:54 ID:c35MCu010
生来バーストエネルギーが垂れ流し状態で、風呂にも満足に入れないってキャラが出てくるのか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 18:53:09 ID:HJ4qQ38WO
>>824
俺もみえるっぽいなあって思ったww
フーちゃんはノーパンなのか描き忘れなのかね
そういやサラマンドラ発動時はなぜフーちゃんは浮いているのか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:01:15 ID:9dQbMH4c0
今回のノーパン疑惑は岩代がどうにかしてパンチラさせないよう苦悩した結果だな
ネッカさんもかなり際どい
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:15:08 ID:i4ig32Zt0
誰だよ、ネッカタンはアゴとトランプマンと違って最後の方まで生き残る

とかいったやつは・・・

俺の嫁のネッカタンが・・・・シコシコ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:22:43 ID:9yHSAvO6P
まもなくフレデリカによるバーベキューショーが始まります
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:29:19 ID:1bxSip4h0
今週のネッカ見てるとサイレン世界なら弥勒、グラナ、ジュナス辺りは核撃っても生きてそうな気がする
たとえ爆心地でモロに食らっても・・・
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:30:55 ID:i4ig32Zt0
>>834
弥勒はグラナの太陽技くらってても生きてたしな。
あれ太陽の炎モロに喰らったのと同じだろ?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:39:06 ID:c35MCu010
さすがに妄想が過ぎる
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:46:19 ID:PnR6vdlj0
>>835
いや、高性能な凸レンズで太陽光集められたアリだろ?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 19:57:46 ID:yGhUdfBc0
>>835
グラナの頭上の太陽光をテレキネシスで収束しただけだから
ただのでっかい虫眼鏡攻撃
威力は収束できる太陽光がどのくらいの量かによる
でも弥勒が即死しない威力
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 20:23:02 ID:jatSv1q00
でもグラナ曰く肉の深部まで一瞬で炭化するくらいの威力はあるからな
それを即死せずに耐えた弥勒はバーストで守ったんかね
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 21:14:13 ID:ZtCMx4+V0
フレデリカとネッカが落下してる場所がどこか分からないんだが

D区画の下の区画ってことか?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 21:54:15 ID:yFsgGnoB0
って、そういや、アッシュをカブトが引き受けたのなら残りの対戦表はどうなるんだろ
ハルヒコは確定として・・・シャオ、マリー、サプライズでアスカって感じか?
個人的にはアスカが来て圧倒してほしいんだがなぁ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 22:25:49 ID:0FRwMD7C0
ヒリョーさんの最終的なポジションはマンキンで言う
ラザホー戦の竜さんみたいになると閃いた
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 22:32:14 ID:pZmIXFij0
>>817
今週の1ページ目が前回のラスト1、2ページを別の視点で描いてるんだろ
コマの外が黒いから「ちびりそうだぜぇ」よりも前のフレデリカを助けるときの回想



844ビザンツ ◆.P29.sK5wU :2010/05/15(土) 22:41:18 ID:EXP6J7/9P
普通ならスカージ全滅→ジュナス乱入なんだろうけど
サイレンの場合は片付く前に大将乗り込んできそうだわ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 22:48:00 ID:jatSv1q00
地上で首長さんvsジュナスになると考えるんだ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 22:58:52 ID:ZtCMx4+V0
>>845
出入りはトリックルームでやってるんだから
親父が来るとしたらランがいるところ、つまり第2格納庫な訳で
スカージと戦う形になるんじゃないか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 23:12:45 ID:ZjzUWRHN0
大柄なバーリィを小柄なアスカが翻弄する構造かね
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 00:14:36 ID:d5T6VQzb0
一方さんやていとくんと同じ能力でレベル1とかいるんだろうか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 00:15:17 ID:d5T6VQzb0
誤爆しました・・・すみません
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 00:30:06 ID:P7mtJMAa0
早売り読んだ
今回カブトかっけーなぁ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 01:09:33 ID:1GIv5mA90
そういやトランプマンの牙、アレどう見ても人間じゃねぇよな・・・
特にカブトに向かってギャーギャーほざいてる時とか・・・
アイツは若干異形化した失敗作なのか?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 01:15:52 ID:P7mtJMAa0
シンナーで溶けちゃったんだきっと
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 01:19:35 ID:BBAxtV5e0
アッシュの名前にちなんでいていいんじゃないかな
あのくらいインパクトがなきゃ少しつまらんし
カブトのベクトル変換は一方さんを思い出してしょうがない
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 04:51:16 ID:FaNKCmZ80
>>851ギャーギャー言ってるキャラの歯がギザギザは最近は見ないが漫画的表現じゃね?

最近は岩代にしては頑張ってるなぁと思ってたが
やはり時たま他と比べてズレてる所あるなwwww

俺達の心の中にいるぜとかwwww
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 07:33:31 ID:wlhRAnVT0
最後のコマでカブトが「耳悪ぃのか!」って叫ぶシーン、
個人的には鳥肌モノだったんだが、みんなそこはどうでもいい感じ?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 09:06:10 ID:vyWubdGY0
デルボロVSカイル ネッカVSフー アッシュVSカブト か
シャオはもう戦ったし、ヴァン、ラン、イアンは戦闘向きじゃないから
バーリィVSマリー (巨漢VS巨乳)
オドVSハルヒコ(アンチサイキック対決)かな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 09:11:06 ID:3imAIHVN0
ヴァンも宣戦の儀の時にミロク達に飛びかかってるし、戦えると思うよ
あとハルヒコはAPじゃないぞ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 09:14:47 ID:z0cu3OyH0
俺もランとハルヒコがどっちか分からなくなるな。
晴彦が箱使いで、嵐が雷使いのAPでいいんだっけ?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 09:41:22 ID:5UJviWgE0
>>858 逆じゃまいか?

>>857
シャオ  解析したサイキックを、(完全に?)中和。
碓氷   手の周りにサイキック歪曲フィールドを発生。
ハルヒコ 電撃が当たった相手は、一定時間、サイキック能力が麻痺。
オド   (予想)サイキック根絶棍棒を所持。
       全身から無差別にサイキックを無効化するオーラを放つため
       味方と一緒に行動するときは、全身をオーラ遮断スーツを着用。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 09:47:57 ID:z0cu3OyH0
じゃあ晴彦がAPでいいんじゃんかww
どっちが正しいんだよ

気になったからコミックスで確認した。
晴彦が雷で、嵐が箱でいいんだな。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:37:38 ID:d5T6VQzb0
ランとハルヒコというと逆な気がするが
東雲と夢路というとイメージに合う、そんな感じ
>>857がいいたいのはランとハルヒコが逆ってことじゃなくてショッカーがAPじゃないって話でしょ
ミャオ君とウヒョーさんはAPだけど
ハルヒコのは脳を麻痺させてPSIを使いにくくさせるだけでPSI自体を打ち消すAPとは違う
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:40:34 ID:z0cu3OyH0
なるほどそういうことか
一人で騒いですまん
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 10:42:42 ID:yIcvWzexi
ヴァンは強いよ
超速再生でタブー化する前の状態まで戻し、能力を無効化してしまう
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:44:21 ID:q1I9RVXG0
>>861
ミャオ君→猫の名前
ウヒョーさん→路上で下半身を出して歩く変質者。※親父が散歩中みかけた。
自動的に現実に脳内変換された。…自分、疲れているな。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:46:27 ID:1GIv5mA90
    クリエイター
これが創造主か・・・
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 11:55:30 ID:Bptxb2jw0
ベルゼバブのカラー見て弥勒や親父思い出した
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 12:05:55 ID:PUc8C8CE0
絶対絶命のカブトの助太刀に、謎の男が登場!
謎の男「いくぜ!奇跡の合体技・ヨヨテイル!」
ヨヨに尻尾が生え、スカージを肉微塵に粉砕。
カブト「サンキュー。でもお前とは、どこかで会ったような…」
謎の男「お喋りをしている暇はないぜ。俺は次の戦場へ向かう!」

絶体絶命のフレデリカの前に現れたのは謎の男!
謎の男「いくぜ!驚きのコラボ技・パイロクィーンテイル!」
サラマンドラに尻尾が生え、スカージをこれ以上ない程に滅殺。
フレデリカ「私のことはいいから他の人を頼んだわ、シッポ!」
謎の男「待ってろよ夜科。『暴王の尻尾(メルゼズテイル)』完成させようぜ!」




868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 13:12:34 ID:zIQcWieBO
キュアは自身のライズを相手にバーストエネルギーとして渡すこと
これを応用し相手とまったく同期しない強力なライズをバーストにして照射、相手の細胞を破壊する
加えて自身は超速再生

って夢見た

朧はメッチャ戦ってたしイアンもヴァンも戦える気がする
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 15:33:56 ID:R9e0vi0A0
でもイアン式って戦闘用じゃないんだよなあ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:00:00 ID:+Amlcofg0
カブトの能力はPSIじゃなくて危険に反応してるってことでいいのか?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 17:02:35 ID:V+Zl2SbI0
戦闘用じゃないライズってそもそもどんなんよ、っつーところから始まるな。
身体能力や感覚がアップするなら程度の差こそあれ戦闘に使えるし、
低レベルなライズってならわざわざイアン式なんて特別な言い方もすまい。
もーわけわからんわ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 17:22:11 ID:+x8Ybsc90
>>871
アイシのセナとか、この間赤マルでやってた誇道(だったかな?)っていう剣道漫画の主人公みたいな感じとか?
前者はパシリがきっかけで、走りと避けのプロに、
後者は相手の攻撃が怖くて全部避ける→動体視力と反応速度が異常に優れていて、見切りができる
っていう、基本、回避属性の能力だったからねー

現実的にみたら、高速で動ける、見切れるだけのスピードがあるなら
それを攻撃に使ったら高威力のダメージを与えられるわけだけど
漫画とかゲームだと、スピードがある=攻撃能力が上がる、じゃないことが多いしね
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 17:31:23 ID:LJ/9EjiC0
>>872
サイレンの場合だと強度の問題じゃないかね
高速で動けても身体の強度を高めないと直接攻撃はできないからね

移動速度に特化したライズで、身体の耐久力を高めることは出来ないとか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 17:39:00 ID:V+Zl2SbI0
>>873
回避にしか使えない能力か。使うたびに筋肉痛とか・・・
DTBみたいだが・・・
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 17:46:10 ID:LJ/9EjiC0
>>874
DBにそんな敵いたっけと思ったらDTBの方か

バーガーさんのことかね。そういや筋肉痛になるとか言ってたような気もするな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 17:49:55 ID:V+Zl2SbI0
>>875
そうそう。回避と捕縛にしか使えない能力だったw
まーそれでも戦闘に使えると言えば使えるし、体がぶっ壊れてもいいなら攻撃に使えるが・・・
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 17:55:18 ID:LJ/9EjiC0
>>876
DTBの世界はサイレンと違って身体強化の能力がデフォって訳じゃないから
バーガーさんは高速移動しつつ攻撃を加えるってのは可能じゃないかね?

まああの人は高速移動をあまりコントロール出来てはなかったから
細かい動きでの連続攻撃とかは出来んかもしれんが、突撃しつつ剣で斬りつける、
みたいな攻撃なら出来るんじゃないか?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 17:57:28 ID:d5T6VQzb0
速かったらその分エネルギー増しそうなもんだけど漫画とかだと速さと攻撃力は関係無いよね確かに
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 20:05:30 ID:V+Zl2SbI0
>>877
物凄く切れ味がよくて反動も感じない剣ならできるけど、そうじゃないならぶっ刺した時に肩が逝ったり
薙いだ時に複雑骨折したりしそうだw
まあ反動が来る前に手を離したりすればなんとかなるだろうけど高等技術だなあ・・・
880名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/05/16(日) 20:54:57 ID:y+oWcDxr0
高速移動で破壊力も増えるけど
その破壊力が体の耐久力を上回ったら
単なる自爆技になるからな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:04:23 ID:s3oZNkAc0
それこそ、カブトだけにクロックアップなんじゃね。
イアン式ライズは自分の周りの時間に干渉して加速すると。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:09:51 ID:V+Zl2SbI0
バリバリの戦闘向きだw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:18:34 ID:Gkcobt2S0
治療がベースにあるんなら代謝を高めての高速化じゃないの
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 21:20:11 ID:1GIv5mA90
早くてもストレングス低くてやらかけりゃそりゃ威力落ちるわ
堅い物が高速で衝突するから威力あるわけで・・・
オマケにストレングスほぼ無しで高速で攻撃なんかしたら反動がヤバイ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:26:56 ID:kTUXGbvV0
絵が好き
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:27:55 ID:P7mtJMAa0
今週作画安定しててカッコよかった
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 23:37:51 ID:4Nhv0NMe0
うん
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 02:50:36 ID:S3g0+Eqj0
79 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:20:46 ID:at6SLSc40
小ネタ
・25ドベ5四谷、PSY、黒子、HH、録音
・26巻頭リボ C黒子、疾駆

こっちにも。本気でヤバイ。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 03:13:38 ID:mvMEyeml0
なあに黒子も一緒さ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 03:31:35 ID:S3g0+Eqj0
・26巻頭リボ C黒子、疾駆

       注目
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 03:40:19 ID:mvMEyeml0
>>890
ほぼドベと言える黒子がCならばサイレンの順位とて心配には及ばないということよ。
今回サイレンは”たまたま”Cじゃなかった、それだけのこと・・・
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 04:18:42 ID:gMVEtVid0
黒子は今週のぬらりと同じでC前の落ちでしょ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 15:50:20 ID:V5I4gW0o0
紙面で見たけどフーの技が自爆臭いな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 16:39:53 ID:JRHWXdeb0
連続ドベ2は久しぶりだな・・・。
なんか最近気が緩みすぎたんじゃないかひょっとして。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 17:02:08 ID:YbsehP2a0
今日はもうアンケ出してきたぜ!たった一票だけど力になれたらいいな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:00:58 ID:mlX/xnvs0
いつのまに、ぬらりとこんなに差が付いちゃったんだろうな・・・。
かつては打ち切り候補のライバルだったはずなのに・・・。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:09:00 ID:UBgeZTer0
ぬらりの死臭が酷かったのって四国編の時くらいじゃないの
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:13:25 ID:OHP14mND0
目先の敵が変わるだけ、ぬらりのほうが少年漫画バトルしてるような気がする。
ヒロインも複数だして敵にも美形出して、上手とは言わないが活用してるし。
岩代は最初の設定に縛られすぎて物語が窒息してる感じ、鰤を10%を見習えばいいと思う。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:13:58 ID:dAZVRS/10
ぬらりとサイレンなんかじゃ元からすごい差があるだろ・・・・・
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:21:31 ID:sUCOAiVq0
おいおい、自虐はよせよ…
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:21:59 ID:GKmT1rAAP BE:3739891788-2BP(1532)
>>896ぬらりは元々クサイレンごとき眼中にないよ^^ライバル名乗るのならトリコくらい単行本売ってからにしろよ^^
>>897常時死臭が漂ってる死臭イレンよりかは全然酷くないよ^^
>>898クサイレン信者ごときがぬらりを批評なんておこがましいよ^^
>>899だよな^^クサイレンの1巻売り上げ数字すら出てねえし^^
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:26:53 ID:Z3L5ABPN0
次はバーリィの同行かな?
そろそろジュナスも動きありそう
デルボロも気になる・・・あれ、相討ちっぽいが
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:40:43 ID:BHqAjch40
今回のドリフトでジュナス達が倒されたら次回のドリフトはどうなるのかね
星将No.2、創立メンバー、エリート部隊が壊滅したとなると
ワイズは全戦力投入してくるのか、それとも隠し玉が残ってるのか気になる
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 22:52:04 ID:Z3L5ABPN0
グラナが本気出す
カプリコにもなんかおきそう
905ビザンツ ◆.P29.sK5wU :2010/05/17(月) 22:56:45 ID:oG0xeub+P
弥勒がグラナ&03号の悪夢ペアを送り込んでくる
ジュナス死亡を知ったカプリコの人格が変わって仇討ちに来る

なんかヤバそうな雰囲気が
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 01:38:07 ID:77EbqnZA0
リコとかいるけど、どうしても他に人間(実験材料)いなくなっちゃうのに
そんなに狩るか?って思っちゃうな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 07:01:25 ID:0MLHfc/L0
バレ緊張全裸出勤
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 07:10:57 ID:+WqMVe8U0
光速のヴィジョンズ見逃すな。ついてこれるなら。
カブトの今週の能力はクロックアップ。
あとヨヨはイマジン。ガチ殴り合いの時はカブトに憑依して俺参上。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 08:44:35 ID:VHMnyfp90
>>893
けど、これやると服がボロボロになるから
ほんと嫌なのね
って生還な予感
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 14:44:46 ID:tfM//FWW0
単行本でパンツ修正はないかな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 19:23:31 ID:Zq2dJ/L80
>>855
アッシュの「全然聞こえねぇよ!」に対する言い回しだよね、
なかなかかっこよかった。だがカブト、てめーは許さん
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 00:39:30 ID:hiypQvCx0
バレ楽しみだ。

掲載順は最悪だから展開で盛り上がって欲しいな。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 01:35:12 ID:sK5mfpQ70
デルボロとかネッカとか、外人っぽい奴のが成功率高いんだなって思ってたけど
イルミナスフォージのせいで髪の色や眼の色(私的にそんな印象を受ける)が変わったとも考えられる
更に言えば、ドルキさんの髪があんな長くなったのもフォージのせいで、
ジュナス(フォージ確定してるかわかんないけど)がダサセンスに目覚めたとも考えられる
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 01:36:14 ID:Vn+NN29e0
眠いんだろうな
デルボロとネッカがディアッカに見えたわ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 01:55:07 ID:5lAhM0A10
>>914
そいつはグレイトだな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 01:58:43 ID:Tvqj6xdC0
全裸で待機
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 06:45:50 ID:+hod1QX+P
69るま氏オッスオッス♪少年疾駆のバレも序でに乙ッスw
少年疾駆ネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274193436/
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:23:29 ID:9U15/pli0
ジュナスの状況報告か何かのシーンで未来03号と未来かがり火出ないかな…
今回の未来編で出てきたwise勢ってジュナスとスカージだけだし
3rd、4thとwise勢の本部状況が描かれるのはゲーム終盤だから無理かもしんないけど
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:52:53 ID:FquBrjN70
ヴィーゴ「・・・」
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 11:58:21 ID:9U15/pli0
ごめんガチで忘れてた
なんでだろ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 14:57:36 ID:qCDr0FL+0
ヴィーゴって他の部隊とは独立した基本自由参加の戦闘員みたいな扱いなのか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:26:34 ID:vwT9VXnP0
どこに乙です?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:29:10 ID:FquBrjN70
避難所もまだだな、今日は遅いようだ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 17:32:16 ID:FpcjzLL70
降りしきる雨の中、全裸待機開始
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:21:47 ID:lmgXoYVS0
CALL,119 ”報い”

アッシュ、
怒りの一撃!!

襲い掛かるアッシュ・・・
黒髪『クソ野郎だと・・・!? テメェ誰に向かってクチ利いてんだ』

光るカブトの眼・・・
カブト(”脅威”の幻視)(おれに視えるのは数秒先に起こる死の脅威ーー・・・)(死を予兆する 凶々しい白いオーラ)

見えた脅威を集め・・・アッシュに・・・
カブト『ヨヨ!!!』
ヨヨ《コノ腕デ?ムハ》《”運命”》《祓ウハ”脅威”》《死ノ運命ヲ操リ回避スル》《「弱者のパラダイム」》

飛ばされるアッシュ・・・
黒髪『キ サ マァ・・・!!!』
カブト『お前のツラ・・・ 中学ン時に毎日オレをブン殴ってきたヤツによく似てるぜ いつも人を見下して・・・ 他人を踏みつけて・・・ 笑いやがって だから暴力ふるうヤツはキライなんだ』

力を出すアッシュ・・・多数のトランプを・・・
黒髪(殺す・・・!! 最高の技で キサマを潰す!!)
カブト『・・・確かに俺はヘタレの臆病者だ ・・・でもなーーー』

かっこいいカブト・・・アッシュを指差す・・・
カブト『お前は今ここで 他人を痛めつけてきた全ての報いを受け取りやがれ』
黒髪『ほざけうじ虫が』

はじける周囲・・・多数の爆発・・・
黒髪(幻視・・・そう幻視だ コイツ・・・ あのドルキをやった面子の中にいたやつだ テメーが視てるのは数秒先の未来か それと同等の何か・・・ だがその眼を塞がれたら どうする 幻視!! 
この視界のきかない絶え間ない爆発と粉塵の中をたかだか数秒の読みでどう生き延びる!? 例えそれが出来たとしても・・・ 俺が八つ裂きにしてやる!!!!)

ヨヨの手には脅威の玉が・・・それをカブトに・・・
ヨヨ《ヤツガ創リダシタ"脅威"ヲ集メタ結晶体・・・》《俺ガ出来ルノハアクマデ操ルコト》《ココカラ先ハ・・・》
カブト『ありがとうヨヨ 大丈夫 俺がやるよ』

カブト『ライズ全開』

カブト(イアン式ライズ 放射)
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:22:28 ID:lmgXoYVS0

少し回想・・・
イアン『いいか?イアン式ライズとは即ち「相手の生命波動を感知する」こと・・・ そして「エネルギーの循環操作」だ 相手の呼吸・脈動 生命の律動に同調しこちらのPSIを体内に流し込み相手を癒すんだ』
カブト『相手のリズムを感知・・・!? オオ相手の呼吸に合わせるってことかァ!! スッと懐に潜りこむ・・・すげえかっこいいじゃん!!』
イアン『おいヒョロヒョロ お前戦闘のプロか 戦闘向けじゃないからパワーはつかん 例え潜り込めたところで死ぬだけさ』

イアン[「逃げ足の速さくらいならもう少しマシにしてやるよ それで満足するんだな」]

懐に飛び込むカブト・・・腹に掌底を・・・
黒髪『!!!』
カブト『やらなきゃなんねぇ時もあるんだって・・・!!』
黒髪『!? ・・・あ!?』
カブト『ヘタレのパンチなんか喰らってんじゃねーよ』
黒髪『テメ・・・ ・・・!?』

燃える様にアッシュの身体から・・・
黒髪『何・・・!?』

黒髪『なんだ この光・・・ テメエ何しやがった!?』
カブト『見えんのかい? それはお前が産み出した死の脅威の塊 それを全部・・・ お前に返してやっただけさ』

アッシュが自分で出したカードが降り注ぐ・・・そして爆発・・・
黒髪『ガ アア』

吹き飛ぶアッシュ・・・黒こげ・・・たたずむカブト・・・
住民『倒したのか・・・・・・!?』『スゲーじゃんアイツーー・・・』
カブト『ーーーあんまり気持ちのいいもんじゃねえな ・・・分かってたけど』


初めての勝利。
その余韻、
その苦味・・・。



927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:25:53 ID:fFoLJ4POO
>>925
乙です!
カブト格好いいじゃん
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:26:46 ID:hiypQvCx0
バレ乙です。
やっぱイアン式ライズって朧がやった奴と同じような奴なんだな。
あいつはそれを一発でやってのけたのか……

>あのドルキをやった
ドルキさん呼び捨てされてるなww
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:27:44 ID:DGwzx7pD0
バレ乙!
ドルキさんwwwwwwww
俺らがさん付けしてやるしかないな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:27:59 ID:raluWgf+0
>>925-926乙です!
ほほお、これは面白い
単なる未来改変じゃない、複雑な能力だな

ってかTUEEE! これどうやったら対処できんだろw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:28:26 ID:p/wbD//G0
>>925
乙!

「あのドルキをやった・・・」
こんな奴にも呼び捨てにされてるドルキさんw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:28:56 ID:B/f4T3bF0
朧のアレはやっぱイアン式ライズだったのかね
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:29:48 ID:37o2WkRe0
バレ乙ですー!

カブトやべええ文字バレだけでも充分カッコよすぎだろう
934ビザンツ ◆.P29.sK5wU :2010/05/19(水) 18:34:24 ID:q3XPYX7jP
バレ乙す

今週:「グラナ様」レベルだぞ!
来週:あの「ドルキ」をやった

ドルキさんどんだけ他人に疎まれてるんだよ…
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:34:56 ID:ON/z/dJNP
バレ乙
カブトが一気に強キャラの仲間入りだな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:35:10 ID:e1VH+MCJ0
>>925
グラナ様レベルだぞ

あのドルキをやった


どうしてこうなった・・
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:42:57 ID:o9qcXIkU0
スカージ>>>>>>>>>>>>>ドルキ(笑)

つまりこういうことですね・・・分かります。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:44:13 ID:e1VH+MCJ0
まぁキッザーニにすらドルキの野郎とか言われてたししょうがない・・か
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:49:49 ID:raluWgf+0
逆に言えばアッシュはグラナには本気で敬意を持ってたんだな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 18:50:56 ID:k1YVPijH0
バレ乙

死の脅威限定とは言え、運命操作じゃないか!
前回のコインも「死の驚異の結果」がズレたことで、
攻撃自体も逸れたって感じなのか
いきなり強くなったなホントw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:09:14 ID:hiypQvCx0
名前が出るたびに株を上げていく影虎さんとは対照的に、名前が出なくても株を下げ、出たら出たでさらに下げていくドルキさんは流石としか言いようがないな。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:18:28 ID:DGwzx7pD0
忘れられてる奴よりはマシじゃないかね
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:18:41 ID:zZ5DWkx+0
さん付けしろよデコ助野郎
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:21:47 ID:IhJwXbwA0
カブトかっこよすぎクソワロタ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:22:24 ID:k1YVPijH0
ドルキさんは現代編で運命が変わって強化されるから、
今は上がった時のインパクトを強めるためにあえて下げてるんだよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:22:29 ID:HRakQBUn0
所詮アッシュはヒリョーさんレベルの使い手
カブトには勝てないさ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:26:59 ID:qql53g3A0
ドルキさんの爆塵者が通常は不可視の爆撃だということをきちんと覚えていれば
カブトに目くらましは無意味だということに気づけたのにな
ドルキさん馬鹿にしてるからだぜ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:34:46 ID:raluWgf+0
>>947
攻撃地点じたいは見えたとしても
実際に避けたりといった対処がしきれなくなると考えたんじゃね?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:36:43 ID:OKfk/3Gm0
バレ乙です!
カブトめちゃくちゃかっこいいじゃねぇか…
こりゃフーちゃんとくっついても文句は…

ドルキさんを呼び捨てするような奴は死んで当然なのさ
こうあっさりアッシュが死亡したとなるとネッカ姐さんも今頃死んでて
残るはバーリィとオドとデルボロの3人か…
バーリィとオドはAGEHAと雨宮さんが担当するのかそれとも首長さんなのかそれとも空からやって来るヒーローなのか…
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:37:31 ID:iKw3S7890
直接相手に触れないといけないというのがバレると詰むが、かなり強力な能力だな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:39:34 ID:iKw3S7890
次スレ

PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274265526/
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 19:41:11 ID:ON/z/dJNP
>>951
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:16:32 ID:imQbmUj+0
>>925
>>951
乙です

カブトすごいな
暴王とは違う意味で次元を超えてる
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:23:17 ID:o9qcXIkU0
>>951

アゲハとカブトはいい戦力として成長をしてるし
雨宮さんもこれからさらに強くなりそうで楽しみだ
あとは朧がこれからどうなるかが気になるな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:27:19 ID:dZ+RhRQe0
現状カブトに勝てそうなキャラってのがいまいち思いつかんな
この分だとグラナの天墜すらカウンターで返せそうなんだが
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:31:05 ID:LtSxZ2nX0
今回の話みて思ったのはこれでカブトも一勝したわけじゃん
…そういえばドリフト組でヒリューさんだけ敵と戦って一勝もしてないんだよな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:34:31 ID:OKfk/3Gm0
ヒリューさんは美輪先輩に勝ったじゃないか
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:35:10 ID:Py7WvDaL0
ということはヨヨは
脅威をコントロールできるPSIってとこか?

つよー
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:40:52 ID:2RhKujzk0
イルミナを50個搭載した朧ちゃんが第3の勢力のBOSSになります。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:48:56 ID:Nelqk93F0
>>959
弱点だらけじゃねーか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:51:31 ID:LDGW6LZt0
たままるだしっ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:52:55 ID:KdywDQHy0
弱点の数が増えることで「脅威」と判定されるものが拡大されるやもしれず
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 20:54:48 ID:hiypQvCx0
>>956
カブト
2nd⇒発症+目盛を読む
3rd⇒オジキ宅捜索、アゲハと協力してドルキさんを撃破
4th⇒アゲハを身を呈してかばう
5th⇒敵精鋭部隊の一人を単騎撃破

ヒリョーさん
1st⇒アゲハを殴る、雨宮さんを運ぶ
2nd⇒タツオを一時的に止める、アゲハ覚醒のキーになる
3rd⇒我儘を言ってドルキさんに見つかる、DVDを見つける、雨宮さんをかばう、ヤムチャ
4th⇒シャイナにあしらわれて4000mダイブ、風穴をあけに旅立つ


アゲハとの絡みが多いせいかカブトのほうが活躍してるように見えるな
ヒリョーさんはDVDっていうキーアイテムを見つけたけど、現在に至るまでのワイズに狙われる原因を作った張本人でもあるからな……
役立たずにイメージが強い
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 21:01:12 ID:9U15/pli0
カブトが強くなることで「脅威」の判定ラインが引き上げられる
ってことはないのかね?
あんまり強くなりすぎたら逆に弱くなりそうな希ガス
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 21:05:35 ID:dZ+RhRQe0
>>964
でも、「脅威」じゃ無い=避けるまでも無いかヨヨに頼らなくてもなんとかなるって事にならね?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 21:35:59 ID:YNvwIA5N0
頼む!今からでもドルキ様に変えてくれー!単行本でもいいからさ!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 21:44:54 ID:IZ2NfpEy0
ああ・・・・ドルキさんがとうとう呼び捨てに・・・・www


でも、このカブトの攻撃って相手に直でぶち込まないといけない思い切りリスキーな攻撃法なのな
脅威を読めても避けられるかどうかは分からないし、そもそも近づくための身体能力もカブトは相当低いし
でも、そこがカブトらしい
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 21:45:50 ID:gUpi1h9h0
『あのドルキ様(笑)をやった面子の中にいたやつだ』

残念ながら過去を変えるのはここまでが限界です・・・
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 21:50:58 ID:iNZlVJkS0
『あのドルキ』の『あの』の部分を拡大解釈すればナントカ。
『あの(性格は最悪だが、俺たちスカージが束になっても敵わない、バースト波動の極地を操る第五星将)ドルキ』とか。


うん、ねーな。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 21:54:02 ID:hiypQvCx0
>>969
ドルキをやった、じゃなくて「あの」ドルキをやった、だから多少は強く思われてたと思う。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 21:58:13 ID:IZ2NfpEy0
あのドルキをやった・・・・
奴は俺たちの中でも最弱云々とか言われるレベルなのだろうかと考えるとスカージ≧ドルキくらい?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 22:03:13 ID:imQbmUj+0
星船形態ならスカージより強いとか言われてるけど、
アッシュのコインやネッカのチェーンで破られて
ドルキさん負けるんじゃ・・・
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 22:07:34 ID:Qk+Uz0EA0
ドルキさんは、火力の大きいMA。スカージはMS。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 22:14:33 ID:9Iyf8a5P0
放射////
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:08:40 ID:P2CsIgTB0
三宅議員転倒の謎が解けた。脅威をくらったんだな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:11:32 ID:YNvwIA5N0
「ライズ全開」

これ最近流行ってるのか。俺もリアルで力む時使い始めたが・・・
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:15:17 ID:raluWgf+0
>>975
そもそも「脅威」自体があの場に存在してないからその推測は間違いだ

自演乙☆雪子にぶつける「脅威」がどっかに無ければならないはずだが
あの場で脅威にさらされてた人はいない
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:17:01 ID:FquBrjN70
スペランカー雪子はヒリューさんの神の見えざる手に押されたんだよ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:54:45 ID:UMoulHS60
ドルキwwww

今思ったけどスカージがドルキが倒された後にイルミナされた可能性もあるよな
それならまだマシになるなw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:58:58 ID:3EGJDq/q0
あのドルキ……どのドルキ?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 23:59:51 ID:DGwzx7pD0
あねドルキっ!
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 00:05:00 ID:YSyUFRc70
>>972
ネッカのチェーンはサラマンドラを引っ張るのがやっとだから
星船形態なら同様に破られることはないと信じたい

・・・でもサラマンドラは鬼哭砲で貫通されてたな
ということは星船形態でも鬼哭砲されたら一撃で・・・
いやいや通常イクスプロジアの不可視爆破すればいいか
まさか遊びで見逃してたネオ天草に実は敵わないなんてことはないはずだよね
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 00:45:46 ID:MV4t+c/v0
カイルかっこいいよ・・・カイル?
カブトつよくね・・・

またあとできます
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 00:49:01 ID:uUGI56BA0
>>983
楽しみに待ってます。
カブトのカッコいいシーンをお願いします
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 00:53:46 ID:ulTB5KE80
>>983
おお待ってます!
出来ればアッシュの黒こげシーンを・・・
死んだのかどうかみたいので 
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 01:21:42 ID:q5Vom2YA0
アッシュとドルキさんは実は古い知り合いだからお互い呼び捨てなんだよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 01:48:32 ID:vvv5YFSV0
朧はイルミナ全身に埋め込んで中立的な立場でまた出てきてほしい。味方になったり敵になったりで
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 02:05:13 ID:HINI3N220
おっ、69るまさんきてた?
カブトカッコヨスみてええええ

宜しければ録音にも一行でいいのでこそっとお願いを…


989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 02:54:21 ID:MV4t+c/v0
もちっと待って・・・ちなみに「弱者のパラダイム」は「チキンソウルパラダイム」です。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 02:58:24 ID:L+ShPUk30
相変わらずの岩代センスサイコー
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 03:25:41 ID:G5qEL6k20
>>977
民主にせまる脅威なんてそこらじゅうに(ry
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 03:27:29 ID:9dmCXE350
>>989

これは酷い…そのままの方が良かったと思うんだ…
岩代こういう微妙にズレた部分で損してると思う。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 03:56:34 ID:g20rzFT/0
>>989
うわぁ…その名前はどうなんだオイwもうちょいいい当て字はなかったのか…
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 05:38:30 ID:Hpv7hcvO0
鶏肉w
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 05:41:47 ID:Nv0fRSOi0
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 06:07:56 ID:MV4t+c/v0
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 06:11:58 ID:Nv0fRSOi0
ネウロ強すぎ!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 06:17:27 ID:Cr68jm0pP
>>996
いつも乙
これは死亡確定だな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 06:18:07 ID:Ur3po8a40
ネウロwwww
既視感の正体はそれか
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 06:26:52 ID:rutfQ9BI0
謎を喰う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。