HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.791

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:15:35 ID:Ultk8aV70
正直、クロロとゾル家が組めば王倒せるかもしれないと思ってたけど
ゴン一人いれば勝てそうだなw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:15:37 ID:mvKKiu9l0
>>948
>いやいや、突っかかってきたのはお前だから、俺は相手してやる立場なんだよw

え?人を勝手に王アンチと決めつけていちゃもん付けてきたのはお前なのにそれは新手の冗談?w
暇つぶしに論破したいならどうぞどうぞ勝手にやってくれw俺は相手しないからwww
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:17:02 ID:WWjRwj2BP
>>950
別におかしくない
本来は護衛>>>>女王だし
メルエムが蟻で最強なのは人を食った特別製だからだし
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:17:10 ID:Vbb0LQfm0
>>949
盛り上がってるだけでお通夜じゃないだろw
あんたがお通夜だから、フィルターかかってそう見えるだけなんだろ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:18:20 ID:3uTRJVPh0
お通夜じゃないな
普通に盛り上がってるw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:18:31 ID:a8oxGi350
>え?人を勝手に王アンチと決めつけていちゃもん付けてきたのはお前なのにそれは新手の冗談?w

あれ?あれあれあれ??先に王厨とか言ってきたのお前だろw
はい皆さんこの人記憶障害起こしてるらしいから触れないでおきましょうw
今まで色んな奴論破してきたがお前が一番雑魚だったわw論破の必要無しNG直行ww
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:19:20 ID:WijPaQdf0
いや、どこみてもお通夜だな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:20:11 ID:Ultk8aV70
スーパーサイヤ人初登場の時もこんな感じだったの?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:21:08 ID:jAYyhJ4N0
>>951
でどうやら決定のようだな。







良かった。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:21:23 ID:rL5Cplci0
旅団厨やゾル厨からすりゃお通夜だろうが
一般読者からすればキタキターーーー!!!!って感じだよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:21:25 ID:mvKKiu9l0
まあただの煽り屋はおいておいて黒ゴン最強が確定したのは良かったと思う
王が相当パワーアップしたとか薔薇が原爆以上とか捏造をする奴と違って
王が全く殺す事が出来なかったピトーを2発で瞬殺した黒ゴンの強さは
妄想じゃないからな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:21:30 ID:a8oxGi350
>>954
理論としては間違ってないけど、それは人間としての話じゃない?
女王は栄養配分できるんだし、王様に一番栄養与えると思うんだがどうだろうか。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:21:32 ID:WijPaQdf0
超サイヤ人は複線があったし、設定的にも筋が通ってる
だが今回のはいくら強くなると言っても・・・
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:21:50 ID:Vbb0LQfm0
旅団・ゾル厨「本スレはお通夜だな、書き直せ」

966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:23:43 ID:bfBSXdN+0
ワンピースより酷い手抜きだ
もはやワンピはご都合主義で糞とは言えなくなってしまった
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:24:03 ID:a8oxGi350
さっそくNG一個ひっかかったワロスwww
顔真っ赤にしてんだろうなw

>お通夜
お通夜じゃないんじゃない?今バレスレの勢い、ワンピバレの5倍以上だろ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:24:04 ID:kMYi3eJ10
ネタバレスレなのに何強さ議論してるんだって思ったら
強さ議論スレでしたサーセンwwwwww
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:24:11 ID:MaMO6tyeP
>>964
いや、どっちも怒りで強くなってるんで・・・
悟空も悟飯も幽助もダイも似たような超パワーアップだったし

そんなんじゃ少年漫画読めないぜ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:25:07 ID:g+cBQeWJ0
>>951
その可能性はないこともないかもしれない。
あの変体が特質能力を隠していないなんて考えられない。

でもキルアは旅団戦闘員より確実に強くなってるな。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:25:28 ID:bfBSXdN+0
>>969
横レスだが作品には作品の世界観、設定というものがあってだな
まぁハンタも所詮はDBと同列だったということか
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:26:29 ID:mvKKiu9l0
>>971
制約と誓約が強ければ念能力も強くなるって設定だっただろうに
今更何を言ってるんだか
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:26:30 ID:iyGB7QK00
人気のある少年漫画なんて全部DBのフォロワーみたいな存在だし
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:26:41 ID:WWjRwj2BP
世界観は作者が作るもので読者が勝手に想像で作るものは世界観ではなく個人の妄想です
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:27:23 ID:iWzIEyC/0
いつも余裕っぽいゾル家がみたら
ゼノとかなら腰ぬかしてショック死するかもしれんな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:27:36 ID:JrgOaKCH0
こんな知恵遅れのガキしか喜ばない展開でなにがキタキタキター!だ

死ねやw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:27:37 ID:3a+EC7fO0
ゴンが怒りで強くなるのは散々描写されていて、今回は制約つき
文句言ってるやつは全然ハンター読んでなかったんだろ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:28:06 ID:zYdBcrVD0
ハンターって強いと思った奴が瞬殺されてきた漫画だろw
ハンターって職業もエリート職だったのが今じゃ雑魚扱いになってるし
例外にもれず蟻も同じ運命になっただけだろw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:29:20 ID:Ultk8aV70
>>969
まぁ最強の親父の血を引いてるって時点で少年マンガではチートみたいなもんだからな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:29:21 ID:Vbb0LQfm0
>>976
じゃあ、あんたがハンターみるのやめればいいだけだろ?
読まないといけない義務はないんだよ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:29:22 ID:lw0hV6QY0
ムキムキインフレに納得してる奴がいて驚いたw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:30:23 ID:FIhX5Nj20
ルール
限定環境下における補正は考慮しないこと。

ゴンはこのルールと真逆を行くキャラだから困る
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:30:25 ID:hgLiXct60
旅団厨涙目wwwww
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:30:44 ID:Vw4Ge2yg0
次スレ立てなくて良いよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:30:47 ID:fH35pyIs0
そりゃ散々引っ張ってこんなどうしようもないゴミ展開かいちゃったら
信者発狂してスレもkskするだろうよ・・・
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:30:50 ID:akL/Yf580
ブリーチ並のネタ漫画になり下がったな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:31:04 ID:/6YO0tSm0
いい加減護衛強すぎどうすんだこれ、で7年間振り回されたからな

ここらで護衛を瞬殺する化け物が出るのもそれはそれで快感
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:31:05 ID:Vbb0LQfm0
たぶんシルバが今のキルアみたら驚くだろうね
俺より強いと認めると思うよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:32:04 ID:BhinFgitO
ハンタで怒りパワーアップとか… 
とか言ってる奴は一巻から読み返しまくったほうがいい 
怒りでパワーアップなんて何回も何回も繰り返されてきた事だし、 
少年漫画の理屈のないそのお約束に理屈までつけてるのがハンタなのに 
むしろハンタだから許される展開だよ 
他の作品が理屈抜きでやるのは陳腐だが
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:32:38 ID:Z1XCGRsO0
格下でもいかに頭や技術を駆使してバトルをする漫画だと思ったら

実はただの筋肉漫画でしたと
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:33:19 ID:Vbb0LQfm0
クラピカが旅団を倒している時点で
ゴンが護衛を倒しても不思議じゃないのに
文句いっているやつはハンター読んでいるのか?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:33:26 ID:g+cBQeWJ0
>>964
複線はちらほらとあったと思うよ。
とくにピトーがコムギを直しているシーンから、
ゴンはダークサイドに落ちかかっている雰囲気があったし。
それにまだどんな風にパワーアップするのか描かれていない。
これはかなり重要だと思う。単純にスーパーサイヤ人のような怒りによるパワーアップとも思えないし。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:33:26 ID:3a+EC7fO0
キルア「誰だこれ?」

こういう展開になるに違いない
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:34:03 ID:HMraRS8e0
冨樫さん、もっかいイチから書き直してください。ひどい矛盾に気をつけて。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:34:04 ID:BhinFgitO
>>990
ハンタでそんなジョジョみたいな戦闘あったっけか
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:34:27 ID:2o2ycjsX0
馬鹿が。何年待ったと思ってんだよ。

強くなるのはいいよ。でもムキムキになって2発で瞬殺ってなんだよ?


バトルを書くのが面倒臭くて手を抜いたとしか見えない展開
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:34:28 ID:Vbb0LQfm0
ゾル旅団厨の最後の遠吠えがここちいいですな^^
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:35:02 ID:3a+EC7fO0
旅団出てきてないのに並ダメになるのがこのスレ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:35:02 ID:1GsXstHv0
ゾル旅団厨プギャ〜〜〜wwwww
ゾル旅団厨プギャ〜〜〜wwwww
ゾル旅団厨プギャ〜〜〜wwwww
ゾル旅団厨プギャ〜〜〜wwwww
ゾル旅団厨プギャ〜〜〜wwwww
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:35:09 ID:iWzIEyC/0
   ///    /     ミ/⌒`              / ̄ヾ彡 /
        │   ミミミ/  __ \          / ─ミ│彡
 /⌒     │   ミ/ / __ \ /    │/ _ │ ソ
//  ヽ   │  彡/ ∠ _◎_`> 彡     卜/´ ◎_\│  おーおー好き勝手モコモコしなさる
│ 匂ヾ\  │ ノノ  丶  _  ノ丿彡     ヾヽ  ノ丿 \
 ヽ   勹》                彡彡     》         》
 \ ゝ  ‖ミミミ              彡      ‖       ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。