PSYREN-サイレン-120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・あなたはサイレンスレの参加者"スレ住人"となる
・スレ住人とはsage進行を守り、アンケートを出す者
・このスレはスレを使い切るまで続く
・次スレは>>950以降を踏んだ者が立てる事
・アンチはアンチスレへ行く事
・荒しには構うべからず
・PSYRENスレ以外で信者臭を出すべからず
・他漫画の事、他作者の事を決して叩くべからず
・関連スレは>>2を確認せよ

サイレンスレと共に…ネタバレ解禁は公式発売日00:00 それ以外はバレスレで行うスレ住人達に幸あれ――

■前スレ
PSYREN-サイレン-119
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269795552/

■バレスレ
PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270181371/

■PSYRENwiki
http://www23.atwiki.jp/psy_ren

■PSYREN避難所
http://www1.atchs.jp/psyren/

■-PSYREN-サイレン- 強さ議論スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1267939623/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 01:26:25 ID:lZ12cqgl0
◆キャラスレ
PSYREN-サイレン-の夜科アゲハに萌えるスレ0.215
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1246533924/
PSYREN-サイレン-の雨宮桜子に萌えるスレ10波
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1264679711/
【最強のネタキャラ】PSYREN 今週の肥料さん【今日はいい天気だな】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1241827569/
【ヒリュー】 PSYREN 朝河飛龍応援スレ 【ドラゴン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1270081911/
【PSYREN】望月朧その2【淫縛のわななき】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1208693222/
【初めて見た時から】PSYRENの霧崎カブトはウザカワイイ4【いいなと思って】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1253108793/

PSYRENのネメシスQの主様
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1252184669/

PSYRENの雹堂影虎はノンケだって食っちまうヤクザなんだぜ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1227154701/
【PSYREN】 西河麻子はエロカワイイ 【あれスルー!?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259427551/
【PSYREN】蝉谷浩二【サイレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1202224936/
【PSYREN】倉木まどかは腹黒猫好きカワイイ【サイレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255351072/

PSYREN-サイレン-のマリーはテレキネシスかわいいpart5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1257222489/
PSYREN-サイレン-のフレデリカはボボボーボかわいいPart3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1252745899/

PSYREN-サイレン-のグラナは卑屈かわいい【一応第一星将】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1244332587/
PSYRENの第二星将ジュナス【W.I.S.E】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1242295998/
PSYRENの第三星将シャイナのスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255856094/
【PSYREN】 ドルキたんPart1 【第五星将】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1224912640/

PSYRENのかがり火のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1267718486/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 01:26:47 ID:lZ12cqgl0
◆PSI(サイ)について◆
PSI(サイ)とは脳の潜在能力
普段は眠っている全脳細胞を瞬間的に100%活性化することで発揮出来る思念の力
覚醒者は五感・身体能力を飛躍的に伸ばせる
具体的には、筋力・視力・聴力・反射神経等 制御装置の外れた脳に超過負荷をかけ、人間性能の限界を超える事が可能
さらにPSIは、テレキネシス・テレパシー・透視・パイロキネシス・予知等の"超能力"をも発現させる
その応用は個人の資質と訓練で幾多にも及ぶ
おそらくは、禁人種の誕生にもPSIの力が関わっていると思われるが、詳細は不明

11巻(予定) 4月30日発売予定
CALL.90 はるかぜ学園
CALL.91 理子
CALL.92 まじん
CALL.93 友達1号
CALL.94 二人の実験体
CALL.95 日輪
CALL.96 生命の王
CALL.97 小惑星ウロボロス
CALL.98 グリゴリの生存者

12巻(予定) 7月以降発売予定
CALL.99 後悔
CALL.100 研究所へ
CALL.101 ウイルス
CALL.102 毒蛾
CALL.103 挟撃
CALL.104 交替
CALL.105 深淵
CALL.106 血と覚悟
CALL.107 死に様

13巻(予定) 9月以降発売予定
CALL.108 闇夜の蠢き
CALL.109 ドキドキ
CALL.110 三人
CALL.111 巨大
CALL.112 生存
CALL.113 潜入
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 01:41:17 ID:8muh63/D0
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 08:02:28 ID:FK+iRYzZO
みえるひとの話題はこちらで↓
【ホハッ】みえるひと
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1269773560/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 16:32:32 ID:hRYSIi6+P
           r、ノVV^ー八              ニ_|_
          ' |:::::::::: |::::::::^vィ             ニ   !
         l..:.:::::::r::::: |:::::::::::::イ             □  |
         .:::::::::::|:::::::::::::::::::::: |             ―┬―
.         )|:r八‐-V─八:::::::(.            | |二|二| |
.         |:} __、 ,__、}f'〉:|__         | |_|_| |
.        ,ヘ} `'` | `'`  |ノ:::|::::::::::::ヽ         ̄ ̄ ̄
       _ゝ|、  、,    l|ヽ:r:::::::::::::::::}     ヽ   マ
     / / r/:ヽ -=- ./| ...\:::::::::::::::|      フ |二|二|
   /..i.:.:i..ヽ、ヽ \二/ :ノy ̄::::::::r::::|      ) !‐‐!‐┤
 、:.::::: i::::: √ヽ \  _,ノ /|::::::|::::::::|::::::::|      '^ー―――
 :ヽ:::::::\:::::::ヽ:\`  / |::::::::|::::;:|::::::::::|.       | / ̄ヽ
: ::| :::::::::::::\::::|   | i |   |:::/::::::|::::;;;;:ヽ        レ'   |
:::::|::::::::::::::::::/:::: |::  ∨。  :|::ヽ::::::::|::::::::r:\.        ノ
  :::::|:|::::::::::ヽ::::|   |    ::|:::::/:::::::|.、:::::::::::::\      ̄
 ::::::::|ノ:::::::::::::::ヽ|   | 。   |::/::::::::::| :::::::::::::::::::::ヽ



>>1
お土産
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 17:16:11 ID:lzDEb+W50

熱い展開になってきたな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 19:18:47 ID:Um7mxjPN0
エルモアウッドって名乗ったからすぐばれたんであってドルキファンクラブとか名乗ればまだ見つかってなかっただろうな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 19:36:03 ID:Rd+4Mwrl0
いちおつー
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 20:25:34 ID:ruFfjkidO
俺が>>1を美しく乙してやるよ…
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 21:56:45 ID:1lUFoZH/0
やっと解除されたわ

>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 22:01:29 ID:PxGC531M0
>1乙
ふしぎパワーで甦ったドルキさんが
ハドラーみたいに脱・小物キャラ化して
ワイズを背負って立つ漢になるのはまだですか?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 22:04:21 ID:bN3PKMHs0
俺の>>1乙は…
孤高にして
唯一無二の存在…
ただ感じれば良い…
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 22:33:14 ID:TXN0h4fuP
何回見てもおっぱいがおっぱいに見えない服……。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 22:56:30 ID:rCoZ2pMeP
乙←ただのドラゴンテイルなんだからね
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 23:52:28 ID:iX40R36n0
           r、ノVV^ー八
          ' |:::::::::: |::::::::^vィ
         l..:.:::::::r::::: |:::::::::::::イ   <>>1乙 今日はいい天気だな
         .:::::::::::|:::::::::::::::::::::: |       
.         )|:r八‐-V─八:::::::(     
.         |:} __、 ,__、}f'〉:|__  
.        ,ヘ} `'` | `'`  |ノ:::|::::::::::::ヽ
       _ゝ|、  、,    l|ヽ:r:::::::::::::::::} 
     / / r/:ヽ -=- ./| ...\:::::::::::::::| 
   /..i.:.:i..ヽ、ヽ \二/ :ノy ̄::::::::r::::|
 、:.::::: i::::: √ヽ \  _,ノ /|::::::|::::::::|::::::::|
 :ヽ:::::::\:::::::ヽ:\`  / |::::::::|::::;:|::::::::::|
: ::| :::::::::::::\::::|   | i |   |:::/::::::|::::;;;;:ヽ
:::::|::::::::::::::::::/:::: |::  ∨。  :|::ヽ::::::::|::::::::r:\ 
  :::::|:|::::::::::ヽ::::|   |    ::|:::::/:::::::|.、:::::::::::::\
 ::::::::|ノ:::::::::::::::ヽ|   | 。   |::/::::::::::| :::::::::::::::::::::ヽ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 00:19:34 ID:oP+xnPpv0
で、イケメンの美的感覚はどうなの?
ミロクやマリーを褒めるのは通常っぽいんだが、しかし
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 00:24:06 ID:sA6rpJtm0
スカージの中にトランス使いはおらんかなぁ
星将にはトランス使いが居ないから、トランス合戦みたいなのがなくて寂しい
ライズと騙し合いみたいな、知能とパワーがぶつかる戦いが見たい
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 00:27:56 ID:79HgmFxH0
トランス合戦は幻術合戦みたいになりそうなのが怖い。
カブトがいるから幻術破りはできそうなのが救いだが。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 00:45:37 ID:sA6rpJtm0
岩代がそんな安直な幻術合戦やるかなぁ・・・
幻術合戦が批判されるのは、ノーモーションで幻術に陥ったりする
お手軽ノーリスクな幻術だと思うんだよね
プロセスをハッキリして、こっちもリスクを負えばそんなことにはならないかと
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 00:53:38 ID:lpna5JCvP
少年誌的な知能戦はもうジャンプだとありふれてるから、純粋なパワーとパワーがみたい
グラナと影虎さんがガチンコみたいな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 00:54:30 ID:waeVo2pj0
トランス戦だと同じパターンが多いような、まぁそんなに回数やってないけど
不意打ち→やられる→実は最初の時点でトランスかけてましたとか

カブトはイアン式ライズとか言ってたけど今回は戦闘に参加するのかな?
スカージあたりなら何とかなりそうな気もするけど
イアン式ライズってキュアを応用するんだろうけど肉を切らせて〜なのか、閃華裂光拳みたいに攻撃に使うのかね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 01:01:16 ID:oP+xnPpv0
>>21
バテバテの影虎さんとグラナ、は実際あったんだろうな
負けちゃったけど
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 01:07:42 ID:C4MIcCVO0
前スレ序盤で話題に出た、荒らしに対する対応について
テンプレに入れておくかどうか


スルーを続けても荒らしが終わらなかったり、
コピペ連投でスレを容量オーバーで潰すなど、あまりにもひどいときは通報しましょう。

詳しくは下記のURL参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 01:20:16 ID:2zBnBo0M0
前スレ>>1000死ね!!ふざけうな!!!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 02:37:27 ID:eIvFu8t0O
俺はトランス戦よりも影虎VSジュナスみたいなスピード感のある戦いが見たい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 11:35:48 ID:muIdIA2Z0
ヴァンは戦闘向きじゃなさそうだから別として
カイルの出動シーンがないのは避難誘導してるからかな
一人地上に出てタヴー軍団とジュナスを抑えてるんだったらかっこいいな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 11:38:48 ID:MVTF5G380
やっと解除きたー
本編はかつてない大一番だな。”根”側で何人かリタイア出るか。
島原とどちらかは残ると思ってたんだけど、見事に裏切られたわw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 13:01:15 ID:5WmK9euWP
第五星将のドルキさんをボコボコにしたカイルならスカージ(笑)なんで一捻りなんだろうな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 13:07:47 ID:EU/nRppQ0
歴史改変でカイルたちが弱体化してるかもしれない

規制解除最高!!
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 13:11:59 ID:6eV+cqQy0
一応ドルキは油断負けで実力勝負とは言い難かったから
スカージやヴィーゴが強かろうとドルキが弱いことにはならない・・・と思う
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 14:19:48 ID:pomiuPjg0
第二星将直属の部隊が第五星将より弱いと……誰が言った……?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 14:32:02 ID:EU/nRppQ0
いくらなんでも幹部のドルキさんより強かったらだめだろ
もしスカージのが強かったらドルキさん涙目すぎる
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 14:35:10 ID:ApIrSUiWP
面倒だからお前が学級委員やれよみたいなノリで第五星将(地域警備)に任命
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 14:42:50 ID:8ydu3NWK0
>>27
てか穴の位置が体育館だから
スカージ全員カイルめがけて降下中だろ
落下点にマテハイで「エグイ発想の罠」を張って
いきなり全滅したら吹くけどな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 14:49:46 ID:7v+3lJCj0
今までどのバトルも1週または長引いても3週までには
終わらせる岩代のことだ、今回もサクッと気持ちのいい戦いを描いてくれるだろう!
ところでこの回は前回の直後っぽいのに前回固まっていた奴らがみんなバラバラなんだが・・・
誰かの死亡フラグ?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 14:53:17 ID:VBOm0bFC0
いや、直後ってわけでもないでしょ
最初のページで、先週マリーと一緒にいたアゲハがカイルと話してるし、その後カイルは体育館(?)に行ってる
時間の流れはそれなりにあるみたいだよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 15:03:11 ID:U4NINCWf0
規制解除

最後のページのフレデリカの指の組み方が気になったんでググってみた
指の組み方で性格なんかが分かるらしい
そこまで考えて描いてたのならすごいな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 15:40:05 ID:hn7RFo3T0
スカージはドリフト組がやりそうだが
さすがにまだドリフト組は星将には勝てなさそうだし
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 16:01:30 ID:eIvFu8t0O
>>38
それは流石に気にしすぎでしょ

やっぱ未来では逃げるが勝ちのような気がする
ラン大活躍の予感
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 16:58:31 ID:VxZz5QgM0
そういえばヒリョー達は?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 17:00:14 ID:u+kvr3aF0
サイレンってバクマンでいうところの邪道枠だよな。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 17:04:47 ID:ZYBhoG8k0
キャラの性格は邪道っぽいけどストーリーはけっこう王道だろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 17:08:03 ID:/s31vBke0
>>42
そうか?俺は王道にも思えるが…
つか、王道と邪道の境界ってなんだろな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 17:37:12 ID:J70TEcO20
規制解除ウマー
なんでもいいけどココ中堅漫画ではスレの速度が群を抜いてない?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 17:41:48 ID:x+NXONuiO
SFや少年少女が世界救う系、
エスパーものに慣れた目から見ると超王道
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 18:22:52 ID:7dMhNCodP
>>45下位漫画だろ阿呆
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 19:57:08 ID:Btq/IFWM0
>>29-33
ラーハルトとか…。
サイレンの場合相性によるところも大きいから、
ドルキには勝てないけどカイルには勝てるみたいのもありそう。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 20:01:23 ID:j4OB9j1ZP
スカージは固有のPSI持ってるのかな

>>45
確かに
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 20:26:05 ID:+va2XOhL0
ドルキさんはあくまで「地方警備」だからなー
だから能力も広域特化

戦闘部隊スカージは実際かなり強そうだ
スカージ一人につき二人で対抗するとバランスいいなーとか
そんな風に思うだけだけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 20:27:33 ID:sLDkT+jn0
>>33
一応現代からのオリジナルメンバーだからってのもあるのかもよ
幹部の基準は
スカージは転生の日後に禁人種化された元一般人かもしれないし

明治政府で能力が低くても薩長の維新志士だからって幹部になれたみたいに
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 20:32:02 ID:+va2XOhL0
というかさ
星将という役職があくまで部門別の代表者でしかないという可能性は?
強さ基準でナンバリングとか鰤じゃあるまいし・・・
仲間内で戦って決めたのか?っつー話でさ

それかあれだ
リバースディでどんだけ破壊できたか、とかの序列か
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 20:40:44 ID:sLDkT+jn0
>>52
シャイナがドルキさんに上から目線だったことからすると
少なくともシャイナ>ドルキという地位っぽいがな

まあでもその他の星将はだいたい同格っぽいしあんまり星将のナンバリングは関係ないだろ

星将になれるかどうかの基準はオリジナルメンバーかどうかって感じで
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 20:51:11 ID:ZzjrdwOQ0
その他星将>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>越えちゃいけない壁>>>>>>>>ドルキ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 20:54:13 ID:6It1lA9q0
現代だとドルキより先にヴィーゴとか仲間になってたけどドルキさんのNo変わってたりするのかな
まぁもう死んでるからどうでもいいけどww
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 20:55:37 ID:+va2XOhL0
ドルキさんが生き延びそうな歴史に改変されていったとしても
どこかで死んじゃってる、それが歴史の強制力クオリティ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 20:57:17 ID:sLDkT+jn0
>>55
その場合ヒリューさん達の取り残され組の記憶がどうなるか分かるかも

アゲハ「第五星将ヴィーゴ? 第五星将はドルキじゃなかったか?」
ヒリュー「何言ってるんだ。ドルキは第七星将と名乗ってただろ」みたいな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:12:32 ID:6It1lA9q0
現代でクサカベさん殺すか根に収容するかしたらヒリューさんどうなるんだろう
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:15:36 ID:+va2XOhL0
>>58
殺しても別の奴が同じポジションに
根に収容しても出て行ってタヴーに

ってとこだろうなー
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:15:41 ID:sLDkT+jn0
>>58
今の感じだとなるべく「今の状況」に大きな影響が無いように改変されてるからな
クサカベさん以外のルートで助かってる形になるんじゃない?

その改変の瞬間にヒリューさんの認識とか記憶とかがどうなるかまでは分からんが
まあそんな面倒くさい展開にはならんだろうけどね。妄想する分には楽しい
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:30:14 ID:/AF3F37h0
>>60
チルドレンやら根の住人やらあっさり増えてるんだから、死ぬときもあっさり死ぬんじゃないの
ヒリョーさんの生死とか大きいとも思えないし
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:31:47 ID:EU/nRppQ0
>>61
ヒリョーさんをいじめないで!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:32:39 ID:+va2XOhL0
継続的に生死を確認できてる訳でもなし
ヒリューさんや朧がもう死んじゃってたとしても
別段大事ではなさそうなんだよなー
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:33:44 ID:OuA13cpb0
自分は何の根拠もなく5thでドルキさんが生きてると信じてる
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:35:23 ID:AnPlYy4+0
仮にチルドレンが今回死んでも、現代の行動次第で次回のゲームではまた生きてるってこともありうるのか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:38:50 ID:EU/nRppQ0
>>65
未来で死んじゃったのなら現代で何かしても蘇らないんじゃない?
もし未来で死んでも現代でどうにかできるならドルキさん復活できるけど
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:40:19 ID:7lvIEt0d0
歴史の強制力
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:52:51 ID:GkzzjGW9O
ジュナスのバーストぱねぇな
バースト波動の極致とかいってたの誰だっけ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:54:10 ID:+va2XOhL0
>>68
イクスプロジア圧縮版でも
あそこまでは届きそうにないよなー
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:59:16 ID:hm+OM+ga0
バーストハドウキクチの間違いじゃね?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:07:42 ID:8ydu3NWK0
>>58
現代でチルドレンが死んだ途端アゲハ達が死ぬ(4thでドルキに殺された事になる)
かというと、そんなことはないだろうから
ドリフトがサイレン世界で体験したことはそのまま不変なんじゃないかな
急に目の前からクサカベさんがいなくなるってのも不思議な話だけど

>>66
チルドレンもイアンもフブキも未来で死んでたのが
現代の改変で生き返ってるんじゃないか
現代でチルドレン殺せば未来のドルキは生き返るだろ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:10:06 ID:kn2kHYxJO
キクチ「マネージャーの菊池です!」
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:12:27 ID:+va2XOhL0
そういや、キクチの動向は気にならんなぁw
祭先生がWISE追うのに本気出して仕事やめちゃったとか
そういう話はあってもよさそうなもんだけど
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:35:43 ID:+cJm+faU0
神刃はバリエーションもヤバいが、あのタガが外れたような出力もチートってレベルじゃねーぞ
カイルも涙目だなありゃ
つかあの神刃ぶっ刺したままグリグリしたら根は壊滅したのでは…
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:37:39 ID:kn2kHYxJO
ジュ「ロr…子供は可能な限り保護だな」
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:39:59 ID:AnPlYy4+0
ジュナスがペドならマルコが危ない
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:40:58 ID:sLDkT+jn0
>>61
ドリフトはなるべく「今の状況」と同じになるように改変されそう
DVDの件で少なくともドリフトの「行動」は改変の影響を受けにくいことが分かってるし
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:43:10 ID:Bk3JGTAM0
イケメンって潜った壁が超高温になってたりしたら死んじゃうのかな?
流石温度遮断とかはできないよな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:53:38 ID:eIvFu8t0O
>>74
グリグリしてあんな風に穴広げたんじゃないの?
流石に照射時間は限られてるとか

てかジュナス自身は降りてこないのかな?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:57:17 ID:AunXjjQyO
下手にグリグリしたら皆死んじゃうからな
一応基本は捕獲みたいだし
ついでにイケメンもヤバいしな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:59:17 ID:7v+3lJCj0
>>78
B5の能力って物理的な接触ではなさそう?
なんかこう・・異次元みたいな穴から出てるから
壁には当たってなかったりして
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:00:54 ID:fUqYRCOLO
ジュナスのあけた大穴は、長いバーストで穴型に繰りぬいた感じだと思う。
カイル達が体育館にいるページ見るかぎりだと
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:02:56 ID:sLDkT+jn0
>>81
ドプンという擬音からして液体化じゃね?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:10:39 ID:7v+3lJCj0
液体になっているのか、空間が歪んだ際に波紋状に広がったのか・・・
まあどっちでも差はないかな?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:33:25 ID:C4MIcCVO0
>>83
「ドプン」「ゴボボボ」「ザバッ」と
使われてる擬音は水に潜ってるって感じだな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:43:54 ID:yJ6kUJTgO
プールが好きな自分は、あの擬音のお陰でなんだか気持ち良さそうな技にに思えてしまう…。
技の人間投票今やってたらこれに入れたんだけどなあ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:58:08 ID:kKblLEssP
なんだか当初の、バースト・ライズ(センス・ストレングス)・トランスから離れて、
単純に「超能力」になってきてるのがショックだな…10巻まではかなり面白かったんだけど…。

バースト+ライズ(ストレングス?)=キュア

とか

トランス+ライズ(センス)=メナス

とか、せっかく分類出したならなんでもありな超能力世界にしないで欲しかった。
もうなかPSIの定義から外れてる。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:06:17 ID:ahlfc5QdO
思ったんだけどB5のダイバーというのは
自分がダイブしてるのではなく、物質がB5にダイブする。とかどう?
あ、読み返さずにいったからフルボッコにされる準備まだ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:10:10 ID:qyD2z7+kO
>>87の言ってることが良く分からない…
今でも十分過ぎるほど分類出来てるんだけど…
単なる超能力ってテレキネシスの事かな?
あれはバーストだよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:11:34 ID:T29uS+eN0
>>87
分子間の繋がりを操作するバーストとかなんとか
科学に詳しい人ならそれっぽい説明が付けられそうな範囲だと思うが
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:25:51 ID:t7ir92ONO
というか物質透過って現実世界でも割と有名な超能力だよな

あーうー規制解除か。春休みも終わるのにまた変なのがふえるのかな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:29:25 ID:ijomQtua0
そろそろいろんな作品でバレ来てるね。退避すっか
後掲載順、保険との位置が逆だった?かもしれないらしい。バレ師さん2人で食い違ってるそーな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:30:28 ID:CoPk7RaK0
X−MENのキティとかな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:34:57 ID:7s1AbrT7O
液体とは限らない。
連載中の某漫画でも空間司って抜ける時に触った部分が歪むしな。
トプッて感じの音もしてたような気がする。
スレ違いだから漫画名は伏せとくが読んでる奴なら
わかる。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:35:47 ID:T29uS+eN0
どっちかっつーと古典的でベタな、いわゆる「超能力」が多いよな、PSIって
分類ったって心ならトランスで体ならライズ、
その他物理的働きは全部バーストってだけの話だし

念能力や4部以降のスタンドみたいに
〇〇したら××発動みたいなルールありきの論理能力になると
さすがにこんなのPSIじゃないって言いたくはなるだろうが
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:41:27 ID:7s1AbrT7O
物質透過は超能力(PSI)であるよな。
ヒーローズで仲間の怪我を自分に分ける?
サイレンでいうキュア使い的な奴もいるし。

メナスは予知能力の劣化verだし
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:50:49 ID:O4UBsYBcO
予知はチート過ぎるからな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:59:27 ID:LQiEZi4ZO
>>96
メナスは劣化ってわけじゃなくね?
エルモアとかは漠然とした未来が予知できるけど詳しい事まではわからないが、
カブトは目の前で危険をハッキリ察知というか確認できる
本人さえ鍛えれば確実に死を回避できるようになるし
暴王級のチート能力だと思うが
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:02:47 ID:oEvwqSdI0
メナスの場合完全にオートで発動するから戦闘向けの予知だよね
エルモアの能力だと即発動ってわけじゃなさそうだから先の出来事が分かっても戦闘は無理だろ

カブト本人はエルモアの能力のほうが欲しかったんだろうけどww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:04:05 ID:2h1s0nKI0
10年後カブトとか出てきたら相当戦力になりそうなんだけどな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:08:34 ID:7s1AbrT7O
>>98エルモアは危険な事が起こる前に予知で出来事自体回避できるけどカブトは無理。

脅威がわかっても避けられない攻撃やられりゃ簡単に死ぬし。
チートっぽいけど
それは雑魚相手が条件になる。
ドルキさんの爆塵者が高速移動型だったら死んでる+カブト余裕で初期ドルキさんのPSI(脅威)に周り囲まれてた。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:10:14 ID:uAemMVD3O
つーかマジで現代ドルキさん仲間にならんかなー
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:20:40 ID:qyD2z7+kO
>>101
エルモアの予知は自分に起こる危機だけでなく、普通の出来事まで見えてしまう
また、自分に向けられた危機が見えたとしてもいつ来るか分からないし、トランス偏重だからこそ発現した能力
ライズも使えて、リアルタイムに予知できるメナスとは一長一短だと思うぞ

要は役割分担よ
非戦闘員の統率者向け→千年万華鏡
しんがりを務める命綱→メナス
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:24:48 ID:e8fdI/kp0
あー、>>87の言いたいことわかる
ランのトリックルームが出たときに俺も若干それに近い感覚を受けた
が、アングリーゴーリーの登場でいろいろなんでもよくなったw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:27:45 ID:hJ3eS0UY0
>>87
> もうなかPSIの定義から外れてる。
あえて言わせてもらうと定義は岩代が決めるのであって
お前の感じ方で決めるわけじゃないぞ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:33:20 ID:7s1AbrT7O
>>104トリックルームは
テレポートの派生でいけそう。
ただアングリーゴリーは厳しいなwwww
無理矢理分類するなら感情が云々辺りがあったから暴走したサイコキネシスの発展系って感じか?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:36:25 ID:hJ3eS0UY0
アングリーゴーリーはPSIで固めた影だと思えばいい
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:37:00 ID:esIh7hmS0
所謂サイキックらしくない能力と言う事で言うならば
まあアングリーゴーリーが突出してるなとは俺も思うw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:40:13 ID:uAemMVD3O
アングリーゴーリーは自分に向けて使用したトランスと影を操って攻撃するバーストを組み合わせたPSIじゃね
感覚共有してるっぽいし、とりあえずトランスは使ってるでしょ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:09:05 ID:5rCJgv4mO
単に世の中にはサイキッカー共通の基本三要素と、
メルゼズの様なユニーク能力があるってだけじゃないの?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:42:38 ID:ueCZ6H7NO
バーストは何でもありなんじゃないの?
まじん!まじん!
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 02:52:41 ID:uzFoRx820
ヒリューのPSIってテレキネシスの派生というか進化というか、そういう感じなのかね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 03:11:33 ID:LqPQyvntO
鳥栖
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 03:11:47 ID:7tvO9YJnO
アングリーはアビス宮さんの触手みたいな物理系に具現化した能力なんだろう
人型を維持するのは難しそうだから感覚共有で形をトレースして、戦闘力は相手の出したトップスピードをコピー。
先に奥の手を切らなきゃならいのを除けば少数相手にはいい能力だと思うな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 04:00:40 ID:7s1AbrT7O
つ〜か超能力モノって結構あるな。
サイキックフォース、ガレリアンズ、ヒーローズ、X-MEN、アテナ、イクミの秘密
MOTHER?、

これ以外にも、まだあるし
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 06:18:40 ID:CggNe/cA0
超人ロック
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:11:18 ID:V4L3xK6CO
てす
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:46:03 ID:7tvO9YJnO
ガレリアンを知る奴がいるとは…新しい能力を得るために薬を打ち、能力の回復に薬を打ち、薬の副作用を消すために更に薬を打つゲームだったな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 07:51:07 ID:ueCZ6H7NO
能力バトルものは、だいたい超能力ものと言っていい気がするよ
見てる人多いと思うけど、サイレン好きならヒーローズはかなりお薦めだよね
あのクオリティは素晴らしい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:05:08 ID:2eORi+T5O
>>103
エルモアは自分の死を予知できないって言ってなかった?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 11:53:13 ID:HJQceeob0
そういえばオジキが根に居ないっぽいな
DVDの内容消えた→オジキが宣戦の儀に行かなかった→オジキ生存
だと思ってたんだが…
現代でどういう行動とればオジキ生存のフラグ立つんだろう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:14:50 ID:5rCJgv4mO
>>121
宣戦の儀に行こうが行くまいがどっちにしろ隕石降ってくるしな
根に行くかオジキシェルターを強化するかしたら生き残れるんじゃね?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:15:23 ID:WL0Q1wrSP
前の週でアジトを見つけた時、ジュナスがおそらくここだ、って言ってたけど。
恐らく?推定? もし何も無かったらどうやって地上に戻るんだろうなV5さん
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:21:55 ID:q6LBW+Hz0
CALL,114 ”殺人鬼”

根へと侵入する
禁人種の大群!!
黒目玉巨人から大量の禁人種が・・・穴から・・・
誰か『避難しろ』『来たぞ!!来たぞ!!』『B02区画に巨大な穴が』『そこから入り込んでるぞ!!』

スカージの前にカイルが・・・
スカージ黒髪『お?』
カイル『よう 落ちてきた場所が悪かったな フザけやがって・・・生きて帰れると思うなよ』

通路ではキセと対峙するシャオ・・・
シャオ『マリーはおばあ様を・・・ここは僕に任せて!!』
マリー『シャオ君』
シャオ『敵が迫ってる!!手遅れになる前に早く』
マリー『・・・・・・うん 分かった ここはお願い・・・!!』
キセ『マリー・・・マリーって言うんだ・・・ ま また後でね・・・』
シャオ『何馬鹿なこと言っている ここで死ぬんだから会えるわけないだろ』
キセ『馬鹿・・・? 俺のことを馬鹿と言ったのは その口か・・・?』
飛び掛るキセ・・・反撃するシャオ・・・
キセ『俺は天才だ この単細胞が!!!』
シャオ『鼻息荒げてどっちが単細胞だ』
キセ『・・・・・・!!』
たまらず潜るキセ・・・
キセ《殺してやる・・・!!》《オレが単細胞だと・・・!!》《腕・・・いや脚を切り落とすか》《心臓を抉り出してやる》《殺す》《殺す》《殺す》《いや首を・・・》《殺す》《首だ》《殺す》《殺す》《殺す》《殺す》《殺す》《殺す》

天井から現れるキセ・・・
キセ《首に決めた!!》
よけるシャオ・・・腕を取り首にチョップで反撃・・・
シャオ『雑念が多すぎる!』
キセ『ゲッハ・・・』
そのまま潜って逃げるキセ・・・
キセ『心・・・心を読む奴ってのは・・・お前のことか・・・!』
辺りを警戒するシャオ・・・
キセ《満たされぬ快楽》
床から現れるキセ・・・
キセ『良質な素材であればあるほど 破壊した時に芸術的価値が産まれる・・・ 意味のある殺しは久しぶりだ』

とある倉庫のような建物(過去か現代かは不明恐らく回想)・・・そこへ見回りの警備員風の男が・・・中に入るとキセの被害者達・・・
キセ『満たされぬ快楽 創造 破壊 全てを内包する 俺の”力”・・・!!』
シャオ(何を言ってるんだコイツーー・・・)
迫り来るキセ・・・
シャオ(心の声が消えたーー・・・?)
手を伸ばすキセ・・・シャオの心臓に手がかかる・・・キセを蹴り上げる・・・
シャオ(何だ!? この男は!?)『ガッガァハッ!!! ゲェホッ!!ゲホッゲホッ!!』

さらに追い討ちをかけようとするキセ・・・シャオ蹴りで反撃・・・潜って逃げるキセ・・・
シャオ『!!』
音と共に現れたキセ・・・壁から伸びる無数の腕・・・
キセ『潜航師・傀儡』

キセ『お前の肉も骨も臓物も全て 俺の感性の玩具となる』

無数に伸びる腕!!
ヴィーゴの凶気が
シャオを襲う!!

次号、緊迫の戦闘が
Cカラーで登場ッ!!
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:26:26 ID:OQOUWMgfO
き…規制解除?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:38:21 ID:2h1s0nKI0
バレ死ねと思ったけどCカラーとか嘘バレだね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 14:50:16 ID:y78So5aL0
>>121
フブキや親父みたいにエルモアと面識作ってやればいいんでない?
でも足が不自由だから避難中に建物の倒壊に巻き込まれたりして
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:36:00 ID:GNsf0kZI0
ヒリューさんは今回は助けに来ないのかな?
神経塔に攻め込むみたいなこと言ってたけど、あれからだいぶ経ってるはずだよね?
もしや・・・敵に捕まってタブーにされて・・・
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 16:44:45 ID:5eCp023tP
今回は根にとって最大級の危機だし
ヒーローってのは常に遅れてやって来るんだよ
ドラゴンボールの悟空のように、ドラゴンなだけに
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:12:03 ID:SPZ4GyNf0
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:14:23 ID:+jF6ZrO40
>>130
ヒリョーさんかっけー!!!!!!wwwww
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:18:31 ID:FkblQ2xTO
>>130
ヒリューさんは出る作品を間違えてたんや…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:33:36 ID:UmYOsNDR0
こんなのヒリューさんじゃねえwwwwww
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:49:03 ID:ab/CDBjuP
2枚目でコーヒーむせた
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:54:57 ID:UuH3fkl70
これ根に対してのダメ押しなんじゃあ・・・
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:13:17 ID:lQF5g8Xz0
>>130ルート爆撃してどうすんだヒリューさんw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:16:28 ID:5zEShy1u0
>>130
糞吹いた
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:32:38 ID:+vClua2U0
>>130
絶対ルートに死人出るってw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:01:27 ID:y1XODFgM0
百式飛龍でミロクとタイマンか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:03:51 ID:gzCF0WJU0
いつかヒリューとタツオと木彫りの龍のペンダントでつながる表紙やって欲しいが
コミックス2巻分も二人が活躍出来る気がしない
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:46:04 ID:nAU6YSp0O
>>140
シャオのマントみたく目立たないようにこっそりつなげればいいのさ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:00:32 ID:drK9BgOw0
エルモアウッド一不憫なキャラだな、ミャオくんは
肝心の表紙では小さいし、カラーに出たときも一番遠くにいたし
持っている能力のせいでマリーと好きに話せないっぽいし、なんか吐くし
初登場回ではあった長いモミアゲみたいのもいつの間にかなくなってるし
ここらではネタキャラ扱いの一方・・・

ツャオくんがこの先生きのこるにはどうしたらいいですか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:06:46 ID:Qw6Ry/U9O
正直初登場時は女の子かと思ってました
おっとり系の子と金髪美少女と中華系のかわいい子の3人で
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:06:56 ID:EYjZVcaO0
男キャラではシャオが一番好きだけどな。ネタ扱いとかじゃなくて
頼りになるさわやかイケメンじゃないか。ヒリュードルキネオ天草とは違う
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:12:54 ID:+vClua2U0
>>130
ちょww2枚目吹いたwww
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 20:53:19 ID:8h67vWq30
冷静キャラはいじって遊ぶのが楽しい
無論、好意あっての事です
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:07:22 ID:1KFvbWYfO
>>140
ダブルみたいに
半分ヒリャー
半分タツヲでいいよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:08:36 ID:Dr2wNwja0
>>140
そんなことしなくても
コミックスの左端に片方載せて
岩代コメントのところにもう片方を載せればいい
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:16:21 ID:9ndHXtwlO
たしかハンタにも似た能力のやついたよな。ドラゴンテイルとかいうダサい名前の
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:18:15 ID:8h67vWq30
>>149
他漫画叩くなよ!
マナー違反だぞ!!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:22:08 ID:9ndHXtwlO
>>150
ビルを三階から一階までぶち抜くヒリョーさんのドラゴンダイブと地面に叩きつけるだけのドラゴンテイル(笑)を比べられてもね
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:26:40 ID:8h67vWq30
>>151
うん
まあ比べたのは君だけどな!HAHAHA!
153飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/04/08(木) 22:40:59 ID:fAwyZR6DO
漫画キャラ板のかがり火様のスレは人気無いのな確か15レスしかなくて今にも落ちそうだ俺的にはいいキャラと思っているんだがな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:43:27 ID:HIRsJSad0
>>153
まだ全然登場してないからなぁ…
もっと活躍してくれれば人気も出るとおもうんだが
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:44:43 ID:8h67vWq30
かがり火は暗躍って言葉がしっくり来るな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:03:47 ID:qyD2z7+kO
そもそも性別すら分かってないわけで…
かがり火の幻視はエルモアの上位互換だったりしそうだな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:08:29 ID:8h67vWq30
>>156
未来視って訳じゃあなさそうだけどな・・・
何らかの目的を達成するために必要な要素が見える、とか?

いや、それも曖昧すぎて意味ないか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:19:30 ID:rUjIeR4T0
てす
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:20:12 ID:WxsfUUsr0
エルモアが予知だとするとかがり火は予言かな。より占い的というか。
エルモアは未来を断片的ながら視ることができるけど、
かがり火は幼カプリコの姿形が分からなかったことから考えて、
断片的な情報を知るだけっぽい。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:22:56 ID:rUjIeR4T0
規制解除キタ――(゜∀゜)――

敵がエルモアウッドっていう情報源はかがり火の予言なのかね?
宣戦の儀でも弥勒がチルドレン来るって分かってたし・・・
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:24:29 ID:qQSHQZDS0
俺も書き込めるかテスト
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:24:36 ID:8h67vWq30
>>159
そうなるとテキスト情報なんだろうか・・・
未来の音声だけが聞こえるとかかな?

かがり火が得ている幻視ってビジュアル的じゃない感じだよなー
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:26:59 ID:qQSHQZDS0
俺も解除!

>>160
宣戦の儀は、犬居の山荘での事件があったから、W.I.S.Eが表立って行動したら
敵として来るだろうっていう、弥勒の予想じゃないの?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:29:33 ID:qyD2z7+kO
確かにカプリコの容姿を知らない辺り、「予言」の能力ってのはかなり可能性が高いな
未来を知る能力は幻視という先入観があったから気付かなかった
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:48:46 ID:q7pBURthO
テスト
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:51:50 ID:pKlL/QL+0
実際に予言っぽいことは遊坂のことしかいってないから予言じゃない可能性もある気がする
かがり火=死んだ人間の魂とかで遊坂の魂を読み取ってこいつは裏切るつもりだったと判断したとか

遊坂のことに関しては確証があるって言いながら、その後計画については多少の誤算って言ってるから微妙に矛盾してない?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:57:39 ID:qQSHQZDS0
>>166
神刃、創造主、潜航師、氷碧眼、甘き毒薬、 瞬間移動、天修羅、バースト波動の極地
とかが計画に必要って言ってたから、何かしらの能力があるんだと思う
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:02:10 ID:rUjIeR4T0
なんでアレらが必要なんだろう?
ただの風水的配置の関係で必要なのかそれともなにかしら役割があるのか?
ドルキさんとか特に・・・
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:03:14 ID:RpoRafH9O
うわああああ、実写映画化なんて、嘘だと言ってくれええええええ!
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:05:26 ID:yHlxy0NT0
みーまーのことかー!!
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:07:24 ID:RpoRafH9O
>>169
申し訳ない。誤爆です。
動転し過ぎたした。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:11:31 ID:ON2TKKgv0
>>169
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:12:36 ID:RpoRafH9O
>>171
し過ぎたしたって何だ
動転し過ぎました……。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:23:55 ID:pm5EPbt7O
PSYRENの実写映画化じゃないのか…
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:30:24 ID:ON2TKKgv0
                r、ノVV^ー八
             /)::::::: |::::::::^vィ
       ブォッ!! ///):::: |:::::::::::::イ
          /,.=゙''"/|:::::::::::::::::::::: |
   /     i f ,.r='"-‐'つV─八:::::::( 
  /      /   _,.-‐'~_、 ,__、}f'〉:|__  こまけぇこたぁドラゴンウィング!
   /   ,i   ,二ニ⊃ `'` | `'`  |ノ:::|::::::::::::ヽ
  /    ノ    il゙フ::::|、  、,    l|ヽ:r:::::::::::::::::} 
     ,イ「ト、  ,!,!::::::::::ヽ -=- ./| ...\:::::::::::::::| 
    / iトヾヽ_/ィ":::::::::::::::\二/ :ノy ̄::::::::r::::|
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:31:14 ID:RpoRafH9O
>>171
すまんね、>>170です。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:41:53 ID:RpoRafH9O
>>176
×>>171
>>174
何かもう今日はダメだ。一日ROMってるわ。申し訳ない。
スレ汚し失礼しました。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 01:04:37 ID:sC7QOsX1O
天麩羅
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 01:11:32 ID:fdq03VXTO
天麩羅のグラナ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 01:20:04 ID:bf6+vxhY0
>>167
甘き毒薬は潜航師、氷碧眼で替えが聞くって言ってたから絶対必要なものじゃないんだろう
極致さんは必須っぽいけど非常に疑問だww
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 01:23:27 ID:sC7QOsX1O
地域警備は必須だろうが!
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 01:30:52 ID:0SklnCDh0
多分日本は木造家屋が多いからだろう
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 02:27:32 ID:+iuKaAHk0
みーまーにサイレンネタがあったって報告があった時は嬉しかったなー
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 02:35:29 ID:tTq1F+Rb0
「バースト波動の極地」は、お亡くなりになったスーパードルキさんの代わりに、ドラゴn
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 03:09:18 ID:jN1u9IWTO
テストドラゴン
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 03:33:22 ID:21I5hG0EO
地域警備担当には是非とも降格されたシャイナが担っていてほしい
能力的にもピッタリだし、PSI研究部門の方は不真面目だったみたいだし
彼にはポストドルキになれる臭いがする
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 03:49:46 ID:aQIy9fkz0
ぶっちゃけワイズの新世界創造に必要な人材は
弥勒のほかは、かがり火、天修羅、創造者、で十分なんだろうな
後はオマケで必須じゃないっぽい
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 04:00:58 ID:21I5hG0EO
>>187
いや、わざわざ能力名を名指しで指定してるんだから何かには必要なんだろ
それが「創世記」以降も必要か、それ以前までに使うのかまでは分からんけど

特に、それが失われた時にかがり火が「心配いりません」と言った(=場合によっては
心配する必要が出た)遊坂の能力とその代替となる鬼瀬・03号の能力は
計画にとって重要なはず
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 04:05:36 ID:jN1u9IWTO
規制解除ktkr
エイプリルフールはアニメ化とかのネタだらけになるかと思ったがそんなことはなかった
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 05:42:42 ID:8pcJoWGu0
>>166
確証があるんじゃなくて「確証など不要」だよ
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 12:15:54 ID:2k96lLi0O
今マンガ喫茶でこのマンガ読んでるんだが連載当初ガンツのパクリだってすげぇ言われたでしょ。
後主人公のモノローグがキモいとか

192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 12:22:13 ID:onXE3HE2O
>>191
前者はあったが後者は聞いたことないぞ
富士山がどうのとかは言われてたと思うが・・・
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 12:37:04 ID:xNnT6GUEP
>>175
これ毎回見る度にゴレイヌと勘違いしてしまうわ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 16:24:12 ID:n9ncfUh20
>>191
ガンツは分からんがコーヒーの下りは信者の俺でも擁護できないほどのハンターの臭いがした
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 16:30:16 ID:OCCtPAxwP
その程度ならパクリじゃないでしょう(,,・ω・,,)
本当にパクってるのぱサイレンじゃなくてナ○ト
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 16:35:32 ID:n6ZLnYeZ0
パクリ云々は荒れるからやめてミラクルドラゴンの魅力について語り合おうぜ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 16:40:18 ID:M0llYA69O
別にコーヒーで能力適正診断したわけじゃないしな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 16:54:24 ID:doA4cHqcO
つーかヒリョーさんにばっかりカッコイイ二つ名あってズルいと思う
タツオにも何か考えてやろうぜ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 17:06:29 ID:mY50FjET0
ミラクル
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 17:08:35 ID:S8XVY3XPO
ガンカタツオ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 17:11:32 ID:FbOorzET0
他の漫画の話題はその漫画のスレでやってくれ
荒らしはスルーするのが一番だよ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 17:15:00 ID:X9DZAMld0
鎧竜の頭殻
203191:2010/04/09(金) 17:17:34 ID:2k96lLi0O
10巻一気読みした〜。この漫画面白いけどイマイチ人気でないか分かった気がする。
ガンツ、超能力バトル、タイムパラドックス…etc 面白いモノぶち込みまくるのはいいんだけどそれ故の中途半端さが拭えない
でもキャラは結構いい感じなのでこれから伸びると思います。
個人的にはストライダーヒリュー君と電波ヒロイン雨宮、ぼっちヤクザ雹堂さんが好きです
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 17:20:01 ID:mY50FjET0
>>202
何その世界樹の迷宮で敵が落しそうな二つ名
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 17:23:31 ID:RgcUIjAHO
ヒリョーさんバカにされてるけど、4000mダイブを
・かたくなる
・たたきつける
・つばさでうつ
だけで乗り切ったのは凄いよな。
もし主人公ならそらをとぶが補正で成功しただろうに
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 17:27:33 ID:t616TOr6P
>>204
MHだろjk
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 17:33:16 ID:b+mWV/jsO
敵さん機械で補ってるかも知れないけど
みんなだいたい飛べるよな
ドリフもそろそろ飛べるようにならないと
基礎的な力量差が見え見えになるよな

トランス属性はしょうもないとして、バーストの人達は
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 17:51:17 ID:LvCSnvo30
あれだけバカにされてるドルキさんですら、空飛べるんだしな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 17:56:51 ID:g3Hf8dYf0
どういう原理で空飛ぶんだろ・・・

ドルキさんはきっとあれだ
自分の真下で小刻みに爆発を起こしてるにちがいない
もしくは落ちながら戦っていたのかもしれない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 18:06:34 ID:LM9m3DexO
>>204
壊攻撃のレアドロップぽいな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 18:13:05 ID:3WknzOcpO
今更だが遊坂の代わりというのは祭の撃破もしくは足止め及び弱体化じゃないかと思っている
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 18:16:29 ID:LvCSnvo30
>>209
屁を小刻みに噴射して飛んでるキン肉マン思い出した
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 19:16:52 ID:7APsbyga0
世界樹と言えばシノビ/ウォリアーで槌持たせて陽炎、分身、肉弾、撒菱で遊坂ごっこマジ楽しい
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 19:19:58 ID:sPRDnAkN0
崩壊後に必要って意味かもしれんしな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 19:28:37 ID:jmti00O+O
>>209
サムスかよwwww
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 19:32:42 ID:/utlCimz0
遊坂編あたりからカットイン使うようになったなぁ。
今週も結構使ってたし・・・・なんか演出力上がってきてるね。
この前の召集の時も良かった。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 19:37:58 ID:yHlxy0NT0
しかし首が長くなる作画がたまにある

それが岩代クオリティ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 19:39:06 ID:XK7HWNp8O
しかしマリーの構えは何度見てもダサい

ビ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 19:41:53 ID:8pcJoWGu0
単行本おまけラフの乳揺れの構えを本編でもやるべきだな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 19:45:24 ID:9MDOpNz30
マリー「高速のシフトウェイト!!」
マリー「おっぱいを振った反動で!!」
マリー「 左右をたたきつける!!!」
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 20:16:32 ID:lGwHXnL7O
マリー「左胸を胸板ごと右回転!右胸を胸骨ごと左回転!
そのふたつの谷間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間は小宇宙云々(ry」
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 20:28:05 ID:piw8swBY0
>>221
マリー「ヴァンがいなければ即死だった」
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:07:48 ID:FbOorzET0
>>221
それなんて神砂嵐
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:08:51 ID:ON2TKKgv0
残念ながら鬼瀬は相手を食えないぜ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:37:27 ID:2k96lLi0O
現代版カイルってブランカみたいな髪型してるな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:40:35 ID:v8nowkPz0
おれはゴテンクスを思い出した(笑)
未来版カイルはデミックス・・・わかる人だけわかればいいです。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:40:37 ID:ON2TKKgv0
チルドレンって奴等どこ出身なんだろ?
シャオ=中国、ヴァン=フランスは確定として
フレデリカはヨーロッパ系っぽいけどどこなんだろ?イギリス辺り?
カイルは黒人だし南米かアフリカ辺りかね?
で、マリーは一体どこ出身なんだ?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:42:33 ID:sPRDnAkN0
おっぱい星人
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:42:52 ID:6VglBZpi0
>>226
俺もデミックスって感じだわw黒いコート着てるし
スカージの仮面もヴァニタスにしか見えない
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:43:28 ID:ON2TKKgv0
>>226
俺もゴテンクスのスーパーサイヤ人3が出てきたわ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:44:07 ID:8RFntb+W0
カイルは色黒なだけで黒人ではないように見えるんだが……
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:44:32 ID:9XGdvxCz0
>>226
シタールは持ってないけどな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:47:02 ID:X9DZAMld0
カイルが黒人だとしたら、遊坂も黒人になると思うんだが・・・
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:50:12 ID:ON2TKKgv0
遊坂は日本人だからともかく外人のカイルはどちらかといえば黒人じゃないの?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:52:31 ID:X9DZAMld0
>>234
日本人なのはわかってるんだが、カイルと同等かそれ以上に黒かったから
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:55:33 ID:Hn+YtUInO
黒人なら黒髪だろうしなぁ
ウィキによるとカイルって名前は英語圏らしいが…
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:55:58 ID:ON2TKKgv0
>>235
じゃあハーフとか?
それか薬物の副作用とか・・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 21:59:47 ID:li73sML1O
マリーは赤毛、そばかすだから典型的なアメリカ人じゃないか?
シャオは台湾人、ヴァンはカナダ人の可能性があるが、まぁ順当に中国人、フランス人だろうね
フレデリカは典型的なコーカソイドで、高飛車な感じからステレオタイプなイギリス人っぽい
カイルは全く想像つかんな…
サッカー好きと肌色からして、ブラジルの白人と黒人の混血のムラートかな…
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:00:29 ID:iuCOxfOW0
日サロでこんがりやいてるのさ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:03:39 ID:tkDucgsPO
白人は顔の堀が深くて鼻が高い、とか中国人は目つきがキツいみたいな
テンプレで顔を描いてないから名前と設定聞かなきゃ人種はわからんわな
鬼瀬とかヨーロッパ出身って言われても信じるわ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:04:16 ID:ON2TKKgv0
太陽光で極限まで髪の毛を脱色させたら白髪になる?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:06:24 ID:a6MMd0ZwP
極限まで収束した太陽光浴びると炭になるぜ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:15:40 ID:iWW6D+9G0
>>226
楽しんでるかい?

デミックスはあんなにしっかりしてないと思うNE
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:19:28 ID:8HFH4vPo0
黒宮と遊坂は黒肌だけど人種とかそれこそタブーかと
あ、そういえば
黒子と御坂と時期かぶってる・・・あ、こっちのがタブーだったかも
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:23:25 ID:ON2TKKgv0
>>244
時期被ってるって何が?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:24:10 ID:n6ZLnYeZ0
触っちゃ駄目
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:26:44 ID:ON2TKKgv0
最近いい天気なんだけど妙に寒いんだよな・・・
明日は大丈夫っぽいけど・・・
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:27:43 ID:a6MMd0ZwP
フーのこと貧乳だと貶せば温めてもらえるぞ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:28:16 ID:FSmRt1b50
>>226未来チルドレン初登場の時はカイルの格好がソラっぽいとかも言われてたな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:30:12 ID:ON2TKKgv0
>>248
〃:、::ヽ`ト、            ,小 : |  ハ  ::  /      _ヽ_
ヽ、:::::ノ リ::::`        u ,.〈/ ', :. ! .′', /     ・   ==
ヽ、ニ彡::::::             /∨  ', :.|.'::::: У        ・  l二二l
\:::::::::::::::::      '   /∨    , :|:::: /           ・
.  \     ` ̄´ ,. rく ヽ/  .:    〉リ:::::::|        / /  l  、
. \  >       ̄` ー‐ ´ .::::   /.:::::::::: |       ゜ ゜   レ  }
   \\\ ‐- ..      `  ̄  ,イ r―--.l
、    \\\    ̄ヽ ‐- 、 __ .イ:::::}::\  |             |ー
 '.,     \\\   \     / T! :::::::\|             (ナ‐
:::::..ヽ  `ヽ:...\\\   \  /  :.| ヽ:::::::|
  ヽ、\  ヽ:::...       Уl   :.!::::::::::::亅            つ
   ;   ヽ   ` ヽ:::..    / .!   : i、  ヽ
      \ :....   ヽ.  / .: !  :. ',` ー-!            ナ
:   ':      ヽ:::...    /   ! !   :. ', :.. ' ヽ          / こ
:..    :.    `ヽ::..  ,′  ! !   :. i :::..  \
:::::...   `'      : j   | |    l |  ::...   \         ナ !ヽ
: :::::::.....          .: ;:    | |    l |   :::...     \       (ナ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:32:27 ID:xNnT6GUEP
一目見ただけじゃ誰だかわかんねぇよw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:36:42 ID:a6MMd0ZwP
確かにw
スカージのトランプマンって関西弁で喋りそうじゃね?
外見だけみるとそんな先入観
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:50:28 ID:uMofb0Ew0
突入直後、スカージの内二人か三人がカイルに瞬殺されるとかだったらゾクゾクするんだけどな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:54:42 ID:ON2TKKgv0
スカージの落下シーン、アレ横にするとマジでDBだよな・・・
全く華のない連中だったが・・・
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:55:02 ID:HxX2XQHR0
脳獣の再来だな
仮にもジュナスの直属と言うくらいなんだからもうちょい粘ってほしい
じゃないとワイズでチルドレンと良い勝負が出来る奴が星将の一部になってしまう
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:56:27 ID:cXhQvMa20
来週スカージが瞬殺されたところから始まって「やめてくれえ」とか言ってたら感動する。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:56:32 ID:yZPqzsFJ0
グラナの本名が日本人名だったらすごい違和感
とか思ったけど胎児の頃から組織にいたから名前もなかったのかな(;ω;)
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 22:58:39 ID:ON2TKKgv0
1次グリゴリの連中はグラナを作ったってことはPSIを目覚めさせる技術を持ってたんだよな・・・
何気に凄くね?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:04:19 ID:+Ps7oXnvO
久しぶりに一巻読んだらアゲハが全然斬れねーじゃんこの刀って言ってるシーンあったけどあれって何か意味あったっけ?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:07:00 ID:EKFzU8D5O
>>259
雨宮さんはライズ使ってたから
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:08:45 ID:HxX2XQHR0
>>258
何気に凄いな
しかし洗脳に関しては未熟なんだよな

胎児の頃からならPSIに目覚めさせることが出来るが
既に成長した人間をサイキッカーにすることは難しいのかね

まあ試験管ベイビーなら何度失敗しても処分するのは簡単ってのもあるのかもしれんが
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:10:48 ID:kzMwg4Px0

先天的にPSI持ってる子を集めたんじゃないのか。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:11:53 ID:X9DZAMld0
>>262
グラナは生まれる前にPSIの実験を受けてる
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:12:38 ID:+Ps7oXnvO
長かった…感謝するよ またすぐ規制だろうけど
>>259 成る程 あの時アゲハはライズ使えなかったね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:15:56 ID:8/KuU1R80
グリゴリは弥勒に壊滅させられたけどまた登場しそうな気がするなぁ
次は完全に洗脳込みの戦闘マシーンみたいな感じで
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:17:24 ID:ON2TKKgv0
>>265
政府が3次でも発動するのか・・・?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:18:56 ID:HxX2XQHR0
>>263
01〜04号までは試験管ベイビー
05〜09号までは最初からPSIの素養がある子を連れてきた

>>265
03号が政府の資格だったってのもあるし、残りのナンバーズを使った
サイキッカー部隊が出る可能性は高そうだね

でも射場意外の研究員全員死亡で施設も全壊となると
さすがにグリゴリ自体は出んと思うわ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:20:15 ID:HxX2XQHR0
>>267訂正
01〜03号までが試験管ベイビーで
04号はもう弥勒達と同じ二次グリゴリだったわ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:20:54 ID:kzMwg4Px0
そっか。なにげに凄かったんだな。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:22:54 ID:tkDucgsPO
やべえ!みたいな雰囲気だしてるけどスカージはどうせ戦力外だから実際の脅威はヴィーゴとジュナスだけだし
こっちは特に体調不良者もなくフルメンバー揃ってる上に場所もホームだから実は余裕だよな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:23:21 ID:9MDOpNz30
億号も実験体なんかなぁ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:25:44 ID:rV6el8DQ0
てす
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:27:07 ID:HxX2XQHR0
>>270
勝利条件がスカージ撃破でなく
一般人を誘導し逃がすことだからそんなに余裕ではない
禁人種の一体でも突破されたら一般人に被害が出る

そもそもスカージが戦力外かどうかも不明だし
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:30:53 ID:fXWk9rDs0
マリー、最初の一撃でヴィーゴ倒せてたのにな、気づいてなかったし
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:30:55 ID:rV6el8DQ0
>>226
デミックスわかるww
そのせいかスカージ仮面が白いヴァニタスにしか見えない。
仮面が朧の可能性は高いかなぁ・・・?

>>219
今週の棒を飛ばす寸前も結構揺れてるぞw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:31:04 ID:sC7QOsX1O
ジュナス1人だけで十分すぎるほどヤバい
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:31:49 ID:ON2TKKgv0
全員試験管ベイビーとは限らなくね?
普通PSIを作るなら元となるサンプルも必要なわけだし
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:41:02 ID:HxX2XQHR0
>>277
01号のグラナがそうなら全員だと思ったが
サンプルとなった材料はナンバリングすらされてないのかもな

戦闘員にするべく育てることが決定された者だけが
ナンバーを与えられてたのかも。短期間の使い捨てはナンバーズじゃないとかね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:43:12 ID:Y4IbNYHk0
今更だけど朧が影虎のグラサンパクったのってどういうことだったんだ?
ライズは強くないけど動きを読んだってことなのか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:46:00 ID:bK7sEnF3P
必要な瞬間にだけライズを使った。呼吸を合わせたのは朧自身の元々のセンスだろう。
ちなみに朧のライズの使い方はその後のドリフトで朧自身が言ってる。着地の瞬間だけライズすればいいってね。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:47:39 ID:4a+YxD1kO
俺のまどかはいつ再登場するの?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:51:11 ID:2k96lLi0O
ただの予知能力者なのに自力でPSI能力ある餓鬼見つけて育てたあげたエルモアのほうがすげぇよ
プロフェッサーXみたいに世界最強のテレパスでもないのに
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:51:28 ID:HxX2XQHR0
>>281
サカヒロが出るときかな
次の現代ではその辺にも話が行くのではと密かに期待してる

警察の手がさらに伸びてるかもしれんからね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:54:42 ID:rV6el8DQ0
>>283
武智さん関連でサカヒロ関わってきそうだよね。
警察幹部の息子設定が生きてくるかもしれない。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:55:57 ID:a6MMd0ZwP
サイレン世界でサカ・ヒロたちが禁人種に

アゲハがそれに気付いて引導を渡す

こんな未来にならないようにもっと強くなりてえと決意

こういうイベントないかな…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:56:02 ID:MMIUFRlUO
>>279
その気だったら顔面殴ってるよっていう余裕の表れだろう
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:57:06 ID:AKUW1nGf0
37 11 *22,447 *,*83,839 *2 *11 PSYREN-サイレン- 10

残念ながら3週目の数字は出ず。3週目は9500以下だからよくても90000ってところか。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 23:58:45 ID:HxX2XQHR0
>>282
フレデリカの例を見るにからり派手なことしてた子も多そうだから
エルモアほどのコネがあれば噂は(簡単とはいかんだろうが)入ってくるだろ

グリゴリの場合は世間に漏れないように子供を連れて行くのが
また一苦労だったろうけど

>>284
武智さん捜査→サカヒロ(どっちだっけ?)が父親にお願い
→エルモアのコネも合わせて上層部からストップ→武智さんますますハッスル
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:01:25 ID:21I5hG0EO
>>287
お〜。7巻より伸びたじゃないか
良かった良かった
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:01:33 ID:Y4IbNYHk0
>>280
ダイ大で必殺の時だけ全力になるみたいなものか・・・
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:02:29 ID:21I5hG0EO
7巻ってなんだ
9巻だな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:06:58 ID:Z8ZJ2BAM0
>>198
IDがDOA4だな
マリーのおっぱいぶるんぷるんなゲームはまだですか?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:08:23 ID:S51yqT4a0
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (---)┃2008/05|PSYREN 1 ※初動18471以下
│*15546 (3)│*28118│------│------│------┃*,*28,118 (*10)┃2008/07|PSYREN 2
│*22317 (3)│*36195│------│------│------┃*,*36,195 (*10)┃2008/10|PSYREN 3
│*37582 (7)│------│------│------│------┃*,*37,582 (**7)┃2009/01|PSYREN 4
│*41351 (5)│*52485│------│------│------┃*,*52,485 (*12)┃2009/03|PSYREN 5
│*47028 (4)│*59436│------│------│------┃*,*59,436 (*11)┃2009/06|PSYREN 6
│*59693 (6)│*73707│------│------│------┃*,*73,707 (*13)┃2009/08|PSYREN 7
│*53986 (5)│*67894│------│------│------┃*,*67,894 (*12)┃2009/11|PSYREN 8
│*67300 (7)│*78096│------│------│------┃*,*78,096 (*14)┃2010/01|PSYREN 9
│*61392 (4)│*83839│------│------│------┃*,*83,839 (*11)┃2010/03|PSYREN 10

8巻で落としてる以外は伸び続けてるんだよな
すこーしずつだけど・・・
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:09:50 ID:9ThTt5yH0
伸びが地味すぎるなw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:13:26 ID:SNx0H3vA0
研究所の件もあるから次に現代に帰ってきた時は
政府も更に動いてるだろうなあ

監視カメラは壊されたし目撃者も殺されてるから
アゲハ達に容疑が及ぶことは無いだろうが

あ、でも雨宮さんと交戦した自衛官は生きてるかも?
遊坂の自爆に巻き込まれてなければだけど
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:19:55 ID:gAZbGI4Q0
アゲハって高校生なんだよな?
軍事施設を襲撃するわ、アイドル誘拐疑惑に巻き込まれるわで大丈夫なのか
未来を救うのはいいがその後どうすんだよw

次現代帰ったら天草様登場するかな?
王国作るのはいいけどお前死ぬからとか言ったら協力してくれそうな気がするw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:25:19 ID:w01gJOUH0
>>287
おー2週目で数字出たか!
15巻くらいまでには10万部行くといいな

…なんか目から汗が出てきたんですけど
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:26:30 ID:wsNC4UDf0
やっと8万超えたか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:28:11 ID:52ctNY/mO
ピシピシ…バリィン

その素顔は…行方不明の仲間朧!!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:30:09 ID:bkleXGF20
>>299
普通にあり得そうだよねぇ……ソレ。

スカージの小型イルミナ繋がりもあるし、何より4thでのジュナスの捜索って伏線を回収するにはそれしかない。
捜索地域に居るのは現地地下から脱出したばかりの朧だけだしね。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:32:36 ID:PY9TGawg0
今回のドリフトで現代弥勒の居場所聞きだす予定だし、次の現代編では星将との戦闘が始まるかもな。
そしてドルキさんに最後のリベンジのチャンスがくるはず。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:33:03 ID:b7X83FBWO
半年くらい前までサイレン読んでもなかったし、とっと打ち切ればいいのにと思ってた。
そんな俺が今じゃ全巻揃えるくらいハマってるんだから不思議なもんだ。
ちなみに家には3兄弟全巻揃ってるな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:34:13 ID:SNx0H3vA0
>>296
ホントにな。世界を救ってもその後の生活が悲惨な状況になりそうだ
エルモアとかが尽力してくれるだろうけどさ

ワイズ打倒後第2部で、世界を救ったのに迫害されることに
不満を抱いたアゲハが黒化し今度は自分が世界を〜とかは流石にないかw

碓氷さんはサイコメトリーでチルドレンにやられる未来とかを知られると
アゲハ達がいないうちにチルドレンやエルモアを殺そうとするだろうからなあ
あんまりアゲハ達と接触させるのは難しそう

304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:41:58 ID:52ctNY/mO
トランプスカージ「ヒャハハわんさかいるぜ。全部捕獲だよな?」
デルボロ「勿論だ。抵抗する場合は躊躇なく殺せ」

ケツアゴスカージ「ここがエルモアウッドの隠れ家ねぇ…なんとも陰気な場所だ」

女「喋ってないでさっさと捕まえるよ」
卵仮面「…」
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:47:30 ID:vyoNbz4p0
ネオ天草の遺品を回収できればサイコメトリーさせて碓氷に協力を強制させれそうなんだがな
生き延びた太河や億号が何か持ってきてくれないものか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:47:57 ID:SNx0H3vA0
>>300
朧がワイズにいるだろうというのは同意だが
卵仮面が朧ってのは違うと思う。変な剣持ってるし
この短期間で前線投入されるほどの関係を築けているとも思えないし

個人的にはシャイナからPSI研究部門の地位を奪って嫉妬される展開を希望

>>301
この状況になるともう首都侵攻とか言ってられないと思うわ
次回に回されるんじゃないか

次の現代で星将と正面からってのは早い気がする
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:49:31 ID:gGfr+ero0
>>305
ジュナスが戦利品持ってたら笑えるw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:53:30 ID:vyoNbz4p0
>>307
戦利品って何もってるんだよww
ネオ天草のあの帽子とかか?w

でもジュナス変態だからやりかねないかな…倒した敵の持ち物を記念に奪ったりしてるかも
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:54:38 ID:gAZbGI4Q0
壊滅させたのジュナスだからジュナスの物でも可能だろ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:55:03 ID:S51yqT4a0
>>306
根防衛戦後、ジュナスに連れられて首都へ、ってのもアリかと。
ジュナスに勝てば「殺されたくなかったら連れてけ」
負けた場合は普通に連行される
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:56:29 ID:B9fI4VgkO
大河と億号はどうなったんだよ!?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 00:59:45 ID:SNx0H3vA0
>>305
夢喰島のことまでサイコメトリーされたら詰むからダメだろ

>>310
そうなったらそうなったで脱出するのがキツそうだな
雨宮さんだけ浚われて一旦現代に、とか?

>>311
多分、首長が連れてくるよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 01:07:56 ID:t/7546PjO
>>310
そういやアゲハは敵地に乗り込みたがってたし、それもアリだな
特にアゲハは以前から「黒いバースト使い」ってグラナから捕獲命令出されてたしな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 01:53:57 ID:evtJSH+G0
>>282
×ただの予知能力者
○『大富豪の』ただの予知能力者
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 02:18:15 ID:nNCptBFyO
スカージのトランプマンがイケメン化した蝉谷さんに見える
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 03:38:15 ID:KbtLwSzt0
流れ仏陀
規制の時に書けなかったので今吐いとく

アゲハたちの当面の最優先事項はウロボロス襲来回避なんだろうから─
その過程でチルドレンなり身内の犠牲が不可避となった場合、アゲハさんどうすんのかね
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 07:25:49 ID:52ctNY/mO
トランプスカージ「君達この一枚で十分かな」

根の雑魚「ほざけぇぇぇぇーーっ!」
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 08:27:33 ID:ZByoLG8jO
そういやジュナスが天草でつけてたマスクを伊豆ではつけてないけど
もしかしてあれは太陽対策だったのかな

もしそうなら雲を吹き飛ばして今日はいい天気だなをやっても意味が無くなるな・・・
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 08:51:29 ID:umg1gsVrO
そしたら弱点が増えるし、そもそも持ってなかったら防ぎようがないから
有効な攻撃には違いないのでは?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 09:02:53 ID:52ctNY/mO
え?あれ普通に太陽光で窒息するのを防ぐために着けてると解釈してたんだけど違うのか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 09:20:13 ID:+uVn6Hor0
シュコーシュコーは明らかに窒息対策だろうな

対策出来るとはいえ、弱点には違いないから全く意味が無いわけではないだろう
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 09:22:55 ID:o4MQ5D7+0
>>287>>293
伸びてて安心した
この調子で頑張って欲しいな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 09:30:07 ID:+HdBD1FG0
そもそもあの呼吸器(?)に制限時間がないとも限らんしな
というかありそうだ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 09:32:57 ID:mDZv9CYk0
>>318
いや、むしろマスク取れると命に関わってくるわけだから、あの口から垂れたチューブ?みたいのを
思いっきり引っ張っれば、ジュナスも必死になってチューブ引っ張り返してくるから
もはや攻撃どころじゃなくなる
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 09:34:49 ID:9AFa/HZc0
わらわら出てくる黒タブーに対して「雑魚は任せなさい」とか言ってフーの火炎無双を期待
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 09:54:40 ID:vyoNbz4p0
黒タブーってアルフレッド型タブーよりは弱いのだろうか
今のところ完全な人型以外の人型禁人種って3種類くらいいるよね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:14:26 ID:o4MQ5D7+0
気になったんだが
鬼瀬のナイフ奪えばシャオの能力で現代でのWISEの位置が分かるかもっていてた奴いたけど
ネメ主が朧を監視プログラムで見ようとしたとき「生まれ変わったか」とかそんな感じのこと言ってたし出来ないかもしれんよな・・・
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:17:36 ID:9AFa/HZc0
>>327
ここで現代碓氷サンの出番だと信じたい
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:20:46 ID:o4MQ5D7+0
>>328
碓井さんが能力使ったら情報が手に入り過ぎないか?
現代だから大丈夫なのかね?公衆電話ハァハァレベルだし・・・
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:41:09 ID:AzMYIL2+0
フレデリカって相変わらずあの変なスプーみたいなの出すパイロキネシスしか技ないの?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:49:10 ID:yJE809dgO
不粋な突っ込みだけど、トランスなんちゃらで根に侵入→爆発物を目一杯仕込みボーンで終わるんじゃ…テレポ系は便利すぎる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:51:21 ID:2qwfbUPp0
>>327
生身の朧に仕込んだ監視プログラムが
人間やめた朧のPSI波動で妨害されてるって話だから
WISEの持ち物でダウジングとかサイコメトリーとかは問題ないんじゃね?

それ以前に未来の人の匂いを辿っても現代で手がかりになるか疑問だけど
そういう意味じゃ過去視の方が有効っぽいけど10年も遡れそうにないしな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:53:15 ID:9AFa/HZc0
>>331
性格に座標指定とか必要なんじゃない?テレポ系は。多分だけど。じゃなきゃチート過ぎるし。



まぁ少年漫画にシビアな戦術は無粋ってことで
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:58:49 ID:N3mrzxJRO
座標間違ったら *いしのなかにいる* になるわけか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:58:57 ID:2qwfbUPp0
一応「できれば捕獲、駄目なら殺せ」だしな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 11:07:58 ID:52ctNY/mO
今さらだけどサイレン世界ってPSIが現代より性能が上がるんだよね?それにイルミナまで付けてるから今のジュナス相当強いよな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 11:11:41 ID:LSK3Znlw0
>>324
想像したらなんか笑える

ジュナス「ちょwwwおまwwやめてwww」
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 11:28:26 ID:tTypWTsdO
>>336
追加ドーピングしてようやくアゲハのランスを相殺したドルキさん…
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 11:44:29 ID:b7X83FBWO
まぁランスに関してはシャイナもほほ無敵とまで評価するほどの性能だしな。
ドルキもガチバトルにこだわらなければ
イルミナ1つの状態でアゲハに勝てたみたいだし
ドルキが弱すぎるとは思わないな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 11:47:43 ID:HHjmwm1IO
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1270867150/

漫画キャラ板にスカージスレ立てたよー
と書きこもうとしたら規制されてた(ノ∀`)
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 12:07:06 ID:VeUAHL78P
スカージ、初登場時にあんまキャラ立ってなかったからな。
他のスカも理性奪われて、命令実行するだけのロボット人間だったら生き残れないかも。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 12:17:19 ID:wnWMwkcrP
デルボロは好き
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 12:22:45 ID:52ctNY/mO
ジュナス「シュコー…シュコー…ぐ…な、なんだ息が…あ…マ、マスクがこ、壊れてる…がぁっ…」
デルボロ「悪いな隊長 星将の椅子を1つあけてもらうぜ」
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 12:31:09 ID:14LMvMpp0
現代でばあちゃんに根を立てる場所変えるように助言したらどうだろうか?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 12:35:33 ID:/8pW6em2P
デルボロ『合流してジュナス隊長に報告しなければ……』

ダダダッ

―数日後―

トランプ『デルボロのヤロー、いくらなんでも遅すぎっスね』

ジュナス(しまった……!! アイツは極度の方向音痴だったことを忘れてた……!!)


デルボロ『ここは……どこなんだ……?』


もしこうなってたら根も教われずに済んだんじゃね?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 12:37:30 ID:VeUAHL78P
別の場所に移すだと今までのアゲハ達の行動に矛盾が云々。
新しい別の場所に建てておいても、片方のアジトの人間から尋問でバレたりとか。

ここからはやっぱり攻めに転じてほしいね。
塔を破壊していくって感じで。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 12:41:59 ID:wnWMwkcrP
避難させた500人もの人間をどうするかが問題
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 12:52:54 ID:8Kx4XX7T0
こんなことがあろうかと避難場所も建ててあったんだze
かな。

あとマリーレベルのテレキネ使いなら
サクッと作り上げてしまいそうだけどな
一時避難場所くらいなら。グラナが神経塔をサクサク建てたように。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 12:57:06 ID:PY9TGawg0
いざという時に逃げ込める施設ぐらい確保してるんじゃないか。
4thの時の空を見れる場所みたいに根以外にもそこそこ安全な場所も一応あるみたいだし。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 13:49:11 ID:52ctNY/mO
ケツアゴスカージ「イケメンは辛いニャー」
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 14:11:51 ID:1BlWhFRV0
この乱戦の直後
シャイナ乱入→アゲハ本部連行
戦利品にフーチ使ってorスカージ尋問で本部の場所聞き出す
本部突入作戦開始・アゲハvsグラナ

こうなりそう
スカージは一人ぐらい生け捕りにした方がいいな

352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 14:14:37 ID:sRjQKQBtO
テスト
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 14:17:15 ID:YqT4UCsi0
本部にいくと祭先生の姿がとかありそうで困る
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 14:38:48 ID:52ctNY/mO
イルミナ埋め込まれた祭先生&影虎さんだな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 14:45:08 ID:yJE809dgO
飛び抜けた超能力者とタブーがいなけりゃ世紀末ヒャッハーできるね
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 14:56:55 ID:b7X83FBWO
伏線は早期にきちっと回収してくれるのが助かるな。
前回は死亡していた祭、影彪が行方不明扱いなのが
アゲハたちに吉と出るか凶と出るか…
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 14:58:58 ID:b3Pb2q0tO
>>355
生存者とか集落が少な過ぎるから世紀末ヒャッハーしてもあんまり楽しくなさそうな気もする
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 15:03:58 ID:52ctNY/mO
シャイナ「よぉ会いたかったぜ」
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 15:19:38 ID:RJfEcRfT0
>>356
何をどう間違ったら彪とか出てくるんだ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 15:32:58 ID:Qf0SHeT9O
この話してまだ日本だけだろ?世界編と宇宙編あるなきっと
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 15:35:27 ID:l09I+ij3O
うんこくサイレン
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 15:36:06 ID:zF6VWziZ0
最近嵐来ないな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 15:44:31 ID:b3Pb2q0tO
WISE倒したら次は白瀧高vs多良高抗争編とか来るよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 15:48:46 ID:+HdBD1FG0
そして現れる第三の敵、豆腐高
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 16:21:24 ID:sOOxdKO70
しらたきはいいけどちくわはダサいよな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 18:46:25 ID:XmGrhLFpO
>>365
あっ!頭の無い龍が飛んでったたぞ!
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:22:47 ID:v99/iJiZ0
ふと思ったんだが、現代でドルキさん殺っとけば
ネオ天草が存在出来なくなって根の襲撃なくならないか?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:38:11 ID:umg1gsVrO
現在で天草様やったほうが楽

現在では色んな準備の為に現地に張ってるだろうし
今なら遺品の回収も出来る
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:43:33 ID:CjEPyf9F0
未来のネオ天草様を捕まえられるなら、サイコメトリーさせる方が良さそうだが。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:01:49 ID:eTp2+jQC0
これはアレだな、黒いバースト使いであるアゲハが捕らえられて、
我等が主人公、雨宮さんが救出に向かうという王道パターンだな

ギャグっぽく書いたけどマジで見てみたいかもしれん、アゲハが弥勒の真相を知って黒化&強化とかもできるし
なによりジャンプでは新しい
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:07:47 ID:o4MQ5D7+0
そういえば、現代でWISEのアジトに凸する時に足手まといにならない奴らで作ったベストなパーティってどんなもんだ?
アゲハ雨宮祭影虎くらいでいいのか?それとももう少し必要?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:09:12 ID:IpqQ9Uyl0
後方支援にランは欲しい。ハルヒコは…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:19:11 ID:14LMvMpp0
ハルヒコはなんちゃってアンチサイキックがあるから使えるでしょ
そういやランの妹の存在が確認できないけどどこいった?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:22:08 ID:ZByoLG8jO
>>371
修行の成果が未知数だけど不意打ちで全滅を避けるためにもカブトは欲しいな
いきなり天墜とか爆塵者とかくらったらヤバいだろうし。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:23:40 ID:PY9TGawg0
鬼瀬対策にシャオ、回復役でイアンとヴァンが必要だろうな。
カイルもいれば何かと便利かも。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:29:52 ID:lDT9rzfU0
結局全員だろ…
朧は強くなって帰ってくるだろうし

肥料さんは知らないw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:41:10 ID:CjEPyf9F0
ヒリューさんはどんな攻撃でも1回は耐えてくれるレアアイテムだから必要だ。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:43:44 ID:Z/hjNicl0
・ライズで近づいて直接殴る
・テレキネシス、マテハイの固定解除等の間接的な攻撃
・メルゼズやパイロクイーンみたいな遠距離用の大技

現代の味方の攻撃手段が大体これらに限られる中で射程の長い格闘ができるヒリューさんは貴重
あれだよ、ヒリューさんは槍をもったパラディン的なキャラだよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:43:46 ID:N3mrzxJRO
キャラがかなり増えてきたからヒリューさんの活躍シーンが描かれるか本当に怪しいわ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:45:19 ID:kNfj42E80
>>378
>槍をもったパラディン的なキャラ
つまりジェイガンか。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:46:02 ID:LxDPWogY0
ヒリューさんは大気圏突入しても大丈夫になって帰ってくるよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:51:20 ID:w01gJOUH0
救援は親父・祭・影虎・大河・億号と来る可能性があるからなぁ
ここでヒリューさんまで投入するかしら

根での戦いが終わって、こっちから攻め込む段になって登場じゃないかな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:53:31 ID:ZjcnAdZi0
ネオ天草ドラゴンズ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:55:29 ID:y7XeAL1Q0
いやでもヒリューさんはそろそろ出しとかないとマジで忘れ去られるぞ読者に
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:56:05 ID:VeUAHL78P
以下ヒリョーさんのサイが覚えそうな技
たたきつける
そらをとぶ
はかいこうせん
かぜおこし

386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:00:40 ID:y7XeAL1Q0
>>385
破壊光線以外は全て覚えてる件
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:05:15 ID:IpqQ9Uyl0
タツオのっければはかいこうせんも出せそうだな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:05:55 ID:+HdBD1FG0
しかしヒリューのドラゴン系スキルは最終的にどうなるのやら……
今のところ翼も尻尾も腕から生えてるからそろそろ足が欲しい気がする
スタンピング・クラッシュ的な
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:06:10 ID:wsNC4UDf0
>>384
忘れられてもヒリューさんは読者の心の中で永久に生き続けるよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:11:16 ID:KbtLwSzt0
>>380
いや、アランだろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:19:45 ID:o4MQ5D7+0
>>388
魔法・罠を1枚破壊して500ダメージを与えるのか・・・
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:34:25 ID:9hPk/MQC0
ミラクルドラゴンといいつつデザインはワイバーンみたいな落ちが欲しいな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:38:10 ID:EpTqIa+dP
やっぱネオ天草様あれで終了のお知らせなのか?
まさか……まさか俺の碓氷さんがそんなまさか
394名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/04/10(土) 23:38:19 ID:l+IoAUUG0
なんかベーコンレタスっぽい

ジュナス「ああ 殺しはこれでいいだろう」
ヴィーご「・・最近 俺の芸術を 誉めてくれないな」
ジュナス「? いつも通りだからだ」
ヴィーゴ「そ それだけか?」
ジュナス「? どういう意味だ?」
ヴィーご「誉めたり喜ばせる げ 言動をしてくれないようになった」
ジュナス「・・考え過ぎだ」
ヴィーゴ「俺に も もう飽きたのか」
ジュナス「いつ 飽きたと言った? ちゃんと殺せてるし才能ある」
ヴィーゴ「こ 殺しではなく 芸術家としてだ」
ジュナス「! またか」
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:38:56 ID:qYIPhymS0
最終的にヒリューさん自身に翼が生えるよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:43:37 ID:y7XeAL1Q0
億号と大河はまあ出てくるだろう。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:58:01 ID:SNx0H3vA0
>>394
ベーコンレタスってなんじゃら? 漫画?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:02:51 ID:+1J26UH/0
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:03:31 ID:EpTqIa+dP
>>396
その二人はどうでも良い
碓氷さんが……小物全開の碓氷さんが見たいんだよぉぉ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:08:01 ID:zLP0nWcu0
>>399
ネオ天草様は死んだもう居ない

現代で出ることを期待するしかない
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:08:50 ID:0WKT0LpS0
>>388
>しかしヒリューのドラゴン系スキルは最終的にどうなるのやら……

>>130まで到達できれば、ヒリューさんの時代が来ると思う
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:10:27 ID:FUT7nOHHO
ミラクルドラゴン的に頭を作んのNGじゃね
タツオの領分
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:16:10 ID:oIHrYNCD0
>>394
そのネタを今使うのは色々マズい気が・・・
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:16:55 ID:susdfR8P0
ヒリューさんのはかいこうせん

百式ドラゴン零の掌は敵背後から現われしドラゴンが
有無を言わさぬ
慈愛の掌衣でもって
対象を優しく包み込み
先日カブトが数里も先からその脅威(メナス)に気付き進路を変えた程の精神統一の業を経て蓄積した
ヒリューの渾身の全PSIを
目も眩む恒星のごとき光弾に変え撃ち放つ
無慈悲の咆哮である
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴオオオオオオオオ

ドルキ「まさに個の極地」
「素晴らしい一撃であった」
ヒリューさん「零でさえも・・・・・・・・・・」

そしてヒリューさん自爆へ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:26:20 ID:WkGsHoWy0
↑をみてふと思ったんだが
アメリカとかにある核兵器とか
日本に現存する原子力発電所が壊れて被害なかったのかな?
流石に漫画にそこまで求めちゃ駄目か
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:26:40 ID:zLP0nWcu0
>>403
元ネタなに?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:34:16 ID:oIHrYNCD0
>>406
詳しくは言わんけど来週のジャンプ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:46:40 ID:zLP0nWcu0
>>407
なるほど。それは酷い
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 00:58:21 ID:aYQvY/NH0
>>404
ドルジ「だが、個の極致だろうが、バースト波動の極致(笑)に勝るものなどなし」
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:39:58 ID:KPiVNscO0
>>409
ぬおー
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:41:31 ID:q5wCLP530
さて、小ネタでどこまで天墜があるかだな
Cカラーもおそらくドベ付近カラーっぽい感じだったし
そんなにひどくはないかもしれないな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:45:21 ID:GhXuZGlWO
>>409
ヒュリー「たしかに俺ひとりの力ではお前には勝てないかもしれない…」
ヒュリー「しかし!」
タツオ「僕たち二人が力を合わせれば!」
ヒュリー「不可能も可能となる!」
タツオ「絆の力だ!」
ヒュリー&タツオ「ミ・ラ・ク・ル・ドラゴォォォォオンッ!!!」
ドルキ「わあああああっ!ほ・と・ば・し・るぅぅ!!」
チュドーン…

こんな展開キボン
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:45:53 ID:gpAtvSBO0
次のカラーってPSI人気投票なの?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:47:16 ID:oIHrYNCD0
yes
個人的に爆塵者は5位くらいに来る予感
ネーミングいいしさ・・・そう、名前だけは・・・
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:48:25 ID:KPiVNscO0
ポスター当たったら、誰かうpしてくれるかな・・・
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 02:49:22 ID:oIHrYNCD0
分からんけど俺は当たったらうpするつもり
一応55票出してるし可能性はあると思う
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 03:44:05 ID:zLP0nWcu0
>>416
すげえ!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 04:01:03 ID:9JCzHjVUO
ポスターもいいけどやっぱテレカ欲しい
テレカくらい作ってやってもいいと思うんだがなぁ
ファンならほとんどの人が買うだろうし
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 04:01:32 ID:a60UwIPZ0
人気投票キャンディマン上位にこねーかな、多分20票ぐらい出したから楽しみ

ベーコンレタスはアレだよ、Bナントカだよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 04:08:51 ID:KPiVNscO0
テレカは俺も欲しいな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 04:11:56 ID:oIHrYNCD0
遊坂編終わってから投票開始だったら遊坂に入れたかもしれなかったのに・・・
アイツは良キャラすぎる
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 06:37:55 ID:wZIfW7zYO
朧もヒリューも出番無さ過ぎる
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:55:59 ID:Qc2qhJojO
>>421
自分もだ。遊坂良いキャラだったよな。
清々しい程の悪役で、こいつの暴れっぷりは見てて気持ち良い位だったわ。
最後に「実は良い人」ってのが無かったのも良かった。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:08:36 ID:017Dz2gX0
遊坂の能力って、希少なワクチンを自分に打って
疫病にあえぐ途上国とかで救世主になれるよな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:23:06 ID:Qc2qhJojO
その発想は無かったな!

しかし本人には殺人衝動が有ったみたいだから、その使い道に気付いても
救世主の役には魅力を感じなかったかも知れないな。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:37:16 ID:kO05IZmAO
お外じゃなくて、地下施設での戦いか…

漫画関係なく考えたらフー様最強だな。フー様の張ってる通路、そこそこ広い通路だけど、それでもあんな場所で炎は危険すぎる
427494:2010/04/11(日) 12:41:06 ID:B7lUo5W70
>>130を一瞬チラ見して本バレかと思ってそれ以降必死にこのスレ見ないようにしてでもヒリョーさん登場とかですごい気になって結局誘惑に負けてバレ見ちまった俺が数日ぶりに帰ってきましたよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:02:28 ID:WkGsHoWy0
アングリーゴーリーって使えなくね?
この漫画基本即死技ばかりですやん
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:37:33 ID:ZvJY63bTO
飛龍君の放置プレイはいつまで続くの
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:53:18 ID:neGd96jlO
鍵もテレカも当たらなかったから今度こそ…!!
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:13:01 ID:77DByPc3P
サイレンのテレカ欲しいな。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 14:14:09 ID:oIHrYNCD0
ヤフオクに出されてたらどんくらい行くんだろう?
にしても欲しいな・・・もし3周年したら次こそはテレカ第2段欲しい
433ビザンツ ◆.P29.sK5wU :2010/04/11(日) 15:00:58 ID:kpie1tAEP
応募総数どれくらいになるんだろう?
プレゼント当たるといいなぁ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:24:44 ID:KPiVNscO0
俺、プレゼント当たったら赤いテレカ使って楽園に行くんだ・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:38:01 ID:vufMgZdnO
今更&かなりどうでもいいけど遊坂の携帯俺が前使ってたのにそっくりだ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:42:17 ID:oIHrYNCD0
そりゃ世界がまるっきり違うわけでもないんだから似たようなのが合ってもおかしくない
マジレスすると携帯書くにもそのモデルにした携帯くらいはあると思う
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:50:46 ID:zLP0nWcu0
>>436
もっと優しく答えてやれよ
キャラが自分と同じのを使ってるとか何か嬉しいっしょ

良かったね>>435
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:51:53 ID:a60UwIPZ0
遊坂と同じケータイええのう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:58:49 ID:DhGpdmzA0
つまり作者かアシと同じ携帯ってことか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:04:12 ID:zLP0nWcu0
>>439
やめろ!>>435から夢を奪うんじゃない!

>>435はなあ。遊坂がいるって信じてるんだよ
いつか遊坂のいる世界に行けるって・・・
その純粋な>>435の心を踏みにじって良いと思ってるのか!?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:18:44 ID:MVDpG07E0
>>435を◯した理由は...特にありません
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:31:46 ID:vufMgZdnO
みんな深く考えすぎだろw 確かに遊坂は好きなキャラだけどさ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:36:01 ID:oIHrYNCD0
>>440
2次元に行けるPSIか・・・
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:46:19 ID:qzxW7tYh0
アニメイトでもらえるブックマーク、全40種類だから40枚もらえば1枚はPSYRENが当たるだろうとか思ったら甘い
明らかに入ってる比率に差があり、ナルトとかリボーンが妙にダブるのにPSYRENをはじめ中堅以下は中々当たらない

ただ、もう完全に諦めて「お、リリエンタールの2巻今月か。平積みされてないから忘れてた。ついでに買っておくか」みたいに欲を捨てて、何が当たってもいいやってつもりで最後にもらう1枚に本当に欲しいものが入ってたりする。

ソースは俺。
最期にPSYRENが当たってマジで嬉しい!
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:50:16 ID:KPiVNscO0
>>444
何冊買ったんだ?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:52:25 ID:oIHrYNCD0
そもそもメイトなんて行ける場所に無い
地方格差って酷いよな・・・
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 16:54:34 ID:gCDpVclN0
>>444
2冊買ってどっちも最近の新連載だった俺は運が悪かっただけか……
アレっていつまでやってるんだっけ?
11巻発売日までやってる?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:39:42 ID:qzxW7tYh0
>>445
とりあえず期間中の新刊全部、ジャンプ、ジャンプSQは買った
それとグッズと、今まで買い忘れてた単行本を少々
PSYRENのグッズで他作品と比べてもホント少ないよなぁ。出れば間違いなく買うのに

>>447
今日までだな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:43:51 ID:qzxW7tYh0
持ってるマンガ5つ晒して全部持ってたら心の友
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1270970789/

現在総レス400越え
PSYREN所持者……3人
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:44:57 ID:Fril8LTC0
>>449
その報告はいらないです
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:46:35 ID:qzxW7tYh0
>>450
すまん、普段vip見ないのにたまたま目に入っちゃったから
自重する
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:46:41 ID:oIHrYNCD0
>>450
まあ、そう一々他排的になるなって・・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:57:04 ID:zLP0nWcu0
排他的、なのか・・・?
排他的とは違うような
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 18:59:59 ID:oIHrYNCD0
一発変換できないと思ってたら字が違かったのか・・・
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:03:26 ID:T93j25GHO
気に入らないならスルーか個人的にNGにしとけがデフォだよな。
考察、キャラ、2次元GP関連でどうするかについての意見がバラバラ…キリがないから最後はそういう結論に落ち着いた
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:04:20 ID:jZj66NzwO
とりあえず痛いからやめろってことだ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:10:25 ID:T93j25GHO
フーちゃんハァハァマリーハァハァ碓氷さんハァハァしてる時点で痛いも糞もないような…
まぁ自分もやろうとは思わんけど
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:12:43 ID:oIHrYNCD0
ちょっと待て、碓井さんはちょっと違うぞ
確かに雨宮の髪の毛でサイコメトリーするときハァハァしてた可能性もあるけどさ・・・
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:13:37 ID:Fril8LTC0
どっかのスレでサイレンの話題がちょっとでましたって報告されてもどうでもよすぎだろ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:14:30 ID:pGp4Ncu70
この議論がどうでもいい
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:15:01 ID:qzxW7tYh0
PSYRENを持ってる人がいて嬉しいからって、他の板の事を持ち出した俺がマナー違反で悪いわけだからその話はもうやめようよ。反省してる。
話題を変えて来週の展開予想とかしようぜ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:16:08 ID:oIHrYNCD0
                r、ノVV^ー八
             /)::::::: |::::::::^vィ
       ブォッ!! ///):::: |:::::::::::::イ
          /,.=゙''"/|:::::::::::::::::::::: |
   /     i f ,.r='"-‐'つV─八:::::::( 
  /      /   _,.-‐'~_、 ,__、}f'〉:|__  こまけぇこたぁドラゴンウィング!
   /   ,i   ,二ニ⊃ `'` | `'`  |ノ:::|::::::::::::ヽ
  /    ノ    il゙フ::::|、  、,    l|ヽ:r:::::::::::::::::} 
     ,イ「ト、  ,!,!::::::::::ヽ -=- ./| ...\:::::::::::::::| 
    / iトヾヽ_/ィ":::::::::::::::\二/ :ノy ̄::::::::r::::|
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:19:11 ID:4/9yMGF6P
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:22:29 ID:1kyUmGWT0
今日の小ネタどうなるかなー他のCはアニメ化組だろうし、間違いなく3つの中じゃ一番後ろ
ドベ5くらいはありうるよねぇ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:23:41 ID:T93j25GHO
来週は多分シャオVSヴィーゴ戦があるんだよな?

シャオにはA・Pがあるから有利にも思えるけど
シャイナ戦のA・Pみた感じだと発動早いわけでもないから避けられそうだ。
永続的なA・Pじゃなければまたすぐに潜航発動させれば良いだけだし。

シャオVSヴィーゴは拮抗した戦いになるんだろうか?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:25:29 ID:pjffzRdx0
壁の中にいるときにAPしたらかべのなかにいるになるのかな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:31:11 ID:oIHrYNCD0
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:32:07 ID:T93j25GHO
>>466今んとこ
シャオのA・Pって壁通れるか不明だよな。
てか頭だけ出した状態で
A・Pくらったら身体の中身と壁融合して彫像化して死ぬのか?
イマイチわからん。
まぁめんどくさいことになるからそういう展開はしないか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:33:45 ID:0WzTcvcS0
APの範囲にもよるよな
壁貫通するなら当たるかもしれないが、PSI以外の物に当たって消えるなら無理だろうし
シャイナと戦ったときはダイレクトにAP当ててたしね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:35:18 ID:KPiVNscO0
シャオには心羅万象があるから、普通のAP能力者よりは当てやすいだろうね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:35:54 ID:oIHrYNCD0
>>465
避けられても助太刀の時の描写的に普通の格闘でもAPのような性質があるわけだし
十分戦えると思う。流石に「かべのなかにいる」になるような隙は生まれないだろうな・・・
つか壁の中にいたらどうなるんだ?身体が消滅する?壁が押しのけられる?壁と融合して新しい生命体になる?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:45:11 ID:TKSv+iD60
チルドレン対策されてたら適わんなぁ
シャイナが報告してなはずがないから(?)
アゲハ、雨宮さん、カブト、シャオ、フーは間違いなく能力が割れているわけで
大大大ピンチじゃないか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:49:44 ID:oIHrYNCD0
雨宮さん敵の前で能力使ってなくね?
ドルキさんが一々ギッザーニの「あの女テレパスか?」を報告するとは思えないし・・・
アゲハ、カブト、フー、シャオは報告されてるだろうが・・・
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 19:50:15 ID:KPiVNscO0
>>472
ただ、アゲハにはディスクと渦、カブトにはヨヨ、
雨宮さんには心鬼紅骨がある
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:04:23 ID:Fril8LTC0
>>470
銀魂で崎があんぱんあんぱんあんぱん(ryになったみたいに
殺す殺す殺す(ryとかで逆に考えが読めないとかありそう
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:09:06 ID:KPiVNscO0
>>475
今回のドリフト直前に無心のアゲハに負けたのは、そのフラグだったわけか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:09:08 ID:rTb32icL0
イケメンは雨宮さんに遭遇して欲しかった。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:09:41 ID:DhGpdmzA0
雨宮さんが持っていく武器って毎回あんまり活躍しないよなぁ
紅骨も同じ運命をたどりそうな予感
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:13:54 ID:ZvJY63bTO
雨宮さんは能力使ってる所よりトンファーとか鎖鎌みたいな微妙な武器や素手で敵倒してる時の印象が強すぎる
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:21:55 ID:TKSv+iD60
>>473
ああ、雨宮さんは微妙かぁ

まあ、何にせよ今回で”根”組大敗北とかなら俺大興奮なんだが
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:24:48 ID:Fril8LTC0
>>476
心読むやつ相手だとありがちなパターンだけど、岩代ならやってくれそう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:28:02 ID:oIHrYNCD0
ジュナス以外はなんとかなりそうなんだがなぁ・・・
現代では極端にレベルが違わない限りライズにある程度差が離れてても大丈夫だが未来だとなぁ・・・
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:29:25 ID:6q0zgX7f0
シャイナって今何してるんだろう 
チルドレンから逃げたことによって立場やばくなったりしてんのかな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:32:43 ID:+lEV2SKo0
右ストレートでぶっ飛ばす

真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす

右ストレートでぶっ飛ばす

真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:35:11 ID:VYLl3RQqO
>>477
ヴィーゴ「体のバランスが良くない…最低だ…」
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:38:32 ID:FUT7nOHHO
B5「な…なんだこの胸は、最低だ」
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:43:11 ID:oIHrYNCD0
>>486を殺さなきゃいけなかった理由は特にありません
                               fミX
                               /:::/
                                 /:::/
  ___________________/::://:7:7:7ヽ_____
. (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈::〈:〈:〈:/:::::::::::::::::::::::()
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‘ー-、::::::::::::::::::::.  ̄ ̄ ̄
                                ` ーへ:::::::::.
                                        `:::::::::.
                                         :::::::::::.
                                      ::::::::::::..
                                         ::::::::::::::.
                                           :::::::::::::::.
                                        ',::::::::::::::.
                                          ヽ:::::::::::|
                                       /.::::::::::::|
                 .ィ´ ̄`´ ̄`ヽ               /.:::::::::::::/
                   /.:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        /`::::::::::::::::/
                / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',     /.::::::::::::::::::/
                 .′.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  __/::::::::::::::::::::::::::\
              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| く::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              |::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/          /
             | ト、::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<             /
             lい\:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`二二ニ=一'"´
               \\::::::`:::‐- く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ー- 、
                 / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::\`ー - 、
                    / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::\\ \
                 / .::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::\\ ' ,
                    / .::::::::/ /|::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉\:::::::::ヽ ヽ ' ,
                 / / .::::/ / .|::::::::::::::::::|`l::::lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 \:::::::ヽ ヽ
              / / .::::/〃 ノ.::::::::::::::: | .l::::!  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈\  ヽ::::::\\
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:45:17 ID:j4Cgyt1w0
ジュナスの下っ端どもがドルキさんより上なことはありえないだろうから
きっと楽勝だよ。無双状態だよ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:45:59 ID:Z0mDNsgU0
そういえばB5の能力ってどうなんだろうな
物体の液体化&固体化(自身も含む)って事で良いのか?
だとしたら腕が伸びてるのも納得なんだが…
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:49:55 ID:Fril8LTC0
>>489
自分が任意したものをすり抜けるじゃね?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:50:42 ID:cPnJwQjI0
(発音的にはV5の方が近い気がする……)

一貫して液体っぽいエフェクトやら効果音やらだから
自分の体および接触物の液状化ってのは一番しっくり来るとは思う
初登場時の体と腕がやたら離れた状態も液体として地面を伝っていけば出来るだろうし
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:52:55 ID:oIHrYNCD0
>>489
       ル ビ
潜航者の読みがゾーンダイバーだから物質の液状化じゃないとおもうな
空間を液状化するとかならともかく
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:53:24 ID:+lEV2SKo0
CDをシーデーって発音する層が困るからB5でおk
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:10:19 ID:jYvMUHxxO
>>492
マリーの攻撃の避け方からいって少なくとも自身の液体化はあると思う

まぁ本人か神の声で解説がない限り断定はできないけど。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:12:13 ID:j4Cgyt1w0
物質に潜るに限定じゃないのか。
もう本誌手元にないから間違ってるかもだけど、
棍にもヴィゴが潜ったように書いてないかい。
ヴィゴが液状化してるように書かれてる?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:13:28 ID:Z0mDNsgU0
>>492
ありとあらゆる場所を通過できるっつー事でゾーンダイバーだと思う。
そうじゃなきゃマリーの攻撃避けた事がどうなってるのか分からないし
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:15:20 ID:6ZGgkAyW0
物質との同化じゃないかな?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:16:05 ID:V25W8g1C0
威力棒Vii
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:20:59 ID:oIHrYNCD0
液状化か透過かによって攻撃無効の範囲が物凄く変わってくるからな・・・
液状化ならショッカー、パイロクイーンは効くと思うが透過なら酸欠攻撃するか暴王、APくらいしか対抗手段なくなりそうだしな・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:27:03 ID:Z0mDNsgU0
透過やら物質に潜るとかだったら腕が伸びる事の証明ができない気が…
液体化&固体化なら腕伸びるのは
自身を液体化→腕を伸ばす→固体化 で証明できるんだが
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:29:39 ID:oIHrYNCD0
空間を透過させた・・・とか?
完全に仮説の範囲だけど、でも弥勒と対面した時あそこまで顔と手が離れてたし
あながち間違いでもない気がする
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:35:56 ID:cPnJwQjI0
>>495
マリーが射出した棍が突き抜けた時は、
水面に突っ込んだかのような小さな波紋がヴィーゴの体にできてたな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 21:54:39 ID:4GvL3FPi0
普通に自らを含む物体の液体、固体化する能力だろうな。
PSI電気を受け流せるシャオならなんとかできそう。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 22:01:50 ID:V25W8g1C0
電気といえばハルヒコさんでもなんとかできそう
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 22:06:36 ID:q3T0KE7l0
ハルヒコ「この円の中入ったら 殺す」
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 22:13:33 ID:vufMgZdnO
>>505
シャイナ「電撃…!!」
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 22:14:23 ID:oIHrYNCD0
ハルヒコが鬼瀬がやったみたいに相手の心臓盗むのか・・・
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 22:24:07 ID:uxI8eWK80
姿を現した時に身体に傷をつけて流してる血を目印に攻撃しそう
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 22:52:17 ID:FKRKmpnJ0
やべえジャンプ売ってないオワタ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 22:58:22 ID:+lEV2SKo0
近所で一番早く売ってるコンビニまで車で一時間掛かるから買いに行くか迷うな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 23:01:59 ID:77DByPc3P
ネタバレすると三週間くらいヒリョーさんの出番なし
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 23:07:11 ID:DhGpdmzA0
つまり4週後にヒリューさん登場するのか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 23:08:38 ID:oIHrYNCD0
この調子だと13巻はヒリョーさん助っ人に来て終了かな?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 23:14:21 ID:DYXOV3xX0
ヴィーゴが根めがけてダイブしてる最中にショッカー当てれば
地面に激突して死ぬわけか
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 23:26:50 ID:LQDySL0L0
久々にランちゃんとのコンビネーションが炸裂するな

トリックルームでB5さんを上空1000メートルへ

サイコショッカー
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 23:36:30 ID:susdfR8P0
>>510
それ近所ちゃう、普通の遠出や!

俺んとこは0時30過ぎたら多分置いてるけど雨降ってるから買いに行けないのだ
人気投票気になる
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 23:37:15 ID:FUT7nOHHO
   γ|⌒|ヽ
   | | | |
   [Θ二Θ]
   | 丹 |
   ト――イ
  <[ニ〇ニ]>
   |::::::|
  <[ニニ〇ニニ]>
  |::::::::|
 <[ニニ〇ニニ]>
 /:::::::::::\

呼んだ?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 23:38:09 ID:op8bLg7PO
皆さん。
夜食にサルファマスタードはいかが?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 23:39:22 ID:oIHrYNCD0
  ∧ ∧   
 ( ´・ω・) 夜食はいかが?1人1個まで
 ( ∪ ∪    ,.-、
 と__)__)   (,,■)
       サルファ・マスタード
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 23:45:34 ID:Fril8LTC0
>>519
  ∧ ∧   
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  
 と__)__)

これいただく
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 23:48:42 ID:oIHrYNCD0
遊坂にはゴルゴンが含まれています
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:02:33 ID:5CfPbRAp0
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i|||||゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙lll.lll.lll.i!';i' ' ! ; ';i! i!';i!';i|l!     ┏━━━━━┓
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i. ゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙i!゙iiii!li!lil!'; i! ';i!'; i!' i!';i!';;|lll.    .┃       .┃
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i[lll lll lll lll lll lll lll lll lll lll lll lll lll lll lll lll lll lll lll lll lll ll,|||     .┃       .┃
i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;illlliii゙゙゙゙゙il|i!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙.\゙゙゙゙゙゙゙.\゙゙゙゙゙゙′y_゙'''''l.yyyf〈.l;,;,llii_    .┃ 解  時 .┃
li!li!li!li!li!lI!li!li!l |liii   i|li!                     .ヽ],,. ||lli     .┃       .┃
li!li!li!li!li!li!li!li |lii   li|l                       〈:l]k_ ^]ii.    ┃ 禁  間 .┃
.li!li!li!li!lI!lI!l. |lii   lii!                        ]]゚li|i|、 |i   .┃       .┃
li!li!li!li!li!li!li! lii!   .li!                        〈l. !||ii |i   .┃  だ  的 ┃
li!li!li!li!li!li!l  lii!  li!             .i!           f  ^|ii;     ┃       .┃
li!li!lI!li!li!li  .lii!  li゜             :li          |  ゙li     ┃ .│  に .┃
i!li!lI!l!Ili!"  lii! ^][^''ヽ-、,,_          ]i,,          t   |!    ┃ .│    ..┃
lili!li!li!l!   .li!  .l[゜  ,, __゚_'-n,,,,,,,,_      ^ii   i   __.。 |.        ┃ .│    ....┃
lI!lI!lI!li   li!  J[v====4gxgggdll]()"{{lli,,,,_  |i   ii,,__g_ _ _ 」        .┃ .│    ..┃
li!li!li!li!   :li!   ]r_   ..( (ii.(..__i| ゚ . ii:::::ii)i!「゚   ハ |iii[_~^|r         ┃ │    ...┃
lli!lI!lI゜   :li!  .l[.\,,,,_  キ弋fj_/    ii:::;t].l゛ / .〔i!゚゚;:ノ|          .┃       .┃
 li!lI!l    li!  .l[  ^"^--=r=r=f"゜  _.\^   _\、'__=゛」|          .┃       .┃
 li!li!   li!  l!           -^      、 ^T'   〈          .┃       . ┃
  .li!l!   .li!  l!                  |      !..         ┃       .┃
  li!l   :.li!  l!                   _fr    〈          ┗━━━━━┛
   lli!   .l!  l!                    ^l.   '|
  __li!   :l! .ヽ                   ./   ,|
ゝ ヽ li!、  :l!                .。、  ./゚    /'   '
  (,, li!_  !                ゜  ゚     /   
   '.l,, li!,,  |                      ,/   
   _^,:r^ll;;_ ヽ            __ ,,。、、    ,/   
   ゛)! .::\、        l.''^^゛゛゜        ,/   
|||||||||.lll〈  ::゙\、          --.。..。v    /   
|||||||||||| \. ::::::::゙\、             .,,/'   
||||||||||||||| \  :::::::::゙\、          ,/"   
|||||||||||||||||||| \,,_::::::::::;:゙゙\_,      ,,,/"   
||||||||||||||||||||||| \':::::::;:::::;:::゙\__,,,,,,/   
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:03:28 ID:xx23eWfD0
  ∧ ∧   他にもあるよ。新商品とコラボレーション企画も
 (´・ω・)  ついでに、全部剄水で炊いた飯を使ってるよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、       ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)     (,,■)      (,,■)   (,,■)   (;;■)
      ホスゲン ゴルゴン ニトロ 消去蜘蛛 二人の心臓 圧縮空気 イルミナ  焔狐
             __                   ジャー     ___
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ              ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)    |;;|:::|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o   .旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|液体サルファマスタードの方はこちらへ|  |07号が漬かってた水の方はこちらへ|
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:04:04 ID:uRulIHjr0
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:05:35 ID:DGEprba50
>>523
水いただきます
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:07:22 ID:KUC1h16d0
>>523
コモン・・・(´;ω;`)ブワッ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:08:15 ID:5CfPbRAp0
>>523
焔狐入っとる!?圧縮空気と07号の水で

傀儡ってどんな技なんだろう?あの伸ばした腕は意味あるのかね?
技発動で週締めるのは星船携帯の時を思い出す
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:11:59 ID:axvllTst0
ホスゲンおにぎりゲェーッツ!!!
液体サルファマスタードに決まってんだろjk
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:13:18 ID:5CfPbRAp0
ジュゥッ・・・
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:14:19 ID:MQHe3jaW0
解禁か。やっぱ腕伸びるのも能力だったんだな
結果的にシャオくんが勝つんだろうけど、シャオくんもそれなりの深手を負う結果になると面白い
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:17:00 ID:5CfPbRAp0
深手を負っても前回のカブトレベルじゃない限りヴァンのところに行けば速攻で回復しちゃうんだよな・・・
心臓にダメージを与えれば話は済むが・・・
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:20:46 ID:adJBVXSaO
死ねばマリーの心の中で生き続けるんじゃない?

つーか心臓掴まれた時よく吐かなかったな
それっぽいむせ方だったから期待したのに
シャオェ・・・
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:25:01 ID:klS4KKQW0
シャオは内臓いくつか持ってかれそうだな
534ビザンツ ◆.P29.sK5wU :2010/04/12(月) 00:25:26 ID:jKdPU3lbP
トドメ刺し損ねてて逃亡、戦闘終わったー

ヴィーゴが最後の力を振り絞ってシャオ君の心臓握り潰して相撃ち

最後の最後で道連れが起きそうで怖い
確実にイルミナ壊してヴィーゴを灰にしておかないと
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:27:17 ID:5CfPbRAp0
ヴァンなら心臓じゃなければ内蔵でも大丈夫なんだろうな・・・
やっぱ内蔵だと時間が掛かるのかな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:54:51 ID:O3fYw+LQO
シャオがこんなにがんばってもマリーには届かないし、しかも心読めるからさらに凹むな
ガンバれシャオ…オレは応援してるぞ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:06:07 ID:HGm+O9aMO
液状化言われてるみたいだがヴィーゴは液状化というより某漫画みたいに空間を弄り通り抜けることができる能力だと思う。
超能力(PSI)といえば物体透過能力。
潜航師(ゾーンダイバー)だしな
ちなみに某漫画も通り抜ける際にトプンと水滴音みたいなのしてる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:10:02 ID:kdZrZwbF0
ぶっちゃけドンブラ粉
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:10:38 ID:KJhWV/MMO
それじゃ手が伸びる能力の説明がつかないだろう
二人の心臓を抜いた時の腕の振りが鞭みたいだったし、やっぱり液状化能力だと思う
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:13:35 ID:HGm+O9aMO
腕が伸びるのはイルミナの影響かもしれない。
腕も液状化で伸びてるって感じの描写じゃないし
伸ばした腕を見ると何か捻れた感じになってるから液状化ではないんじゃないか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:15:50 ID:maztDl0j0
その後に書いてある死体の血の位置とシャオが手刀を入れた位置が同じだから
液化じゃなくて殺した奴の肉体を何らかの方法で利用してるんじゃないか?
腕が伸びるのもシャオが不意打ち食らったのもそれでいけそうな気がする
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:18:48 ID:b82Z1h3m0
回想の死体明らかに溶けてるだろ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:22:27 ID:HGm+O9aMO
当初は距離制限があるが
空間から突如現れ相手を翻弄するような攻撃ができるって感じのPSIだと思ったが違ったな。

殺した相手の腕の分腕を伸ばせるとか確かにあるかもな。
ヴィーゴの言った玩具となるってのにも通じるし
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:23:32 ID:HGm+O9aMO
>>542溶けてるというよりは彫像みたいな感じだと思うが
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:24:43 ID:oeFrTxxeO
現代で腕伸びてるんだからイルミナ関係ないだろう
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:25:04 ID:Cgy+mYid0
こんな遅くまで張られないとは珍しい

752 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2010/04/12(月) 01:21:55 ID:igLTvXR50
スマン、先週のは記憶違い

小ネタ
・20ドベ6 犬、HH、黒子、四谷、亀、録音
・21,2巻頭OP C銀、黒子(本編&特別編)、河下読切
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:25:19 ID:wWdkn1mE0
死体に石膏塗りたくって固めたんじゃね
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:27:06 ID:mn+o4IlJ0
>>546
ドベ6回避か、アンケ出さなければ・・・
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:27:56 ID:sr9pOaf/0
>>546

Cだしさすがにドベ6はないか
でも不安だからアンケだすか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:28:37 ID:RklC9FoM0
>>549
まあCが3つあるからドベ7あたりだろう
アンケは出すぞ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:28:54 ID:b82Z1h3m0
>>547
「血…?」って描写がわざわざあるのは
死体を普通に泥や石膏で固めたんじゃなく
異常な能力で肉を溶かして作った像ですよって
意味じゃないのかね、普通に読むと
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:30:45 ID:HGm+O9aMO
書き忘れた…
連投スマン
回想の人間が液状化してるなら血がそのままなわけないんじゃないか?血が滲んだり薄まってる感じの描写になるだろう。液体の状態じゃないにしても溶けてるなら血が滲むハズ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:33:39 ID:wWdkn1mE0
>>551
そーかな
俺はてっきりアレは単に人を模ったものじゃなくて本物の人使ってますよって表現化と思った
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:34:28 ID:y1IWCAbf0
>>553だと思ったんだが
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:36:57 ID:kCp5gxTfO
>>553
だろうな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:42:58 ID:iv1mJhrj0
>>553
俺もそう思ったわ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:45:56 ID:qbxnrQf6O
バーストじゃないとダメージ与えられなくね?イケメン
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:49:01 ID:b82Z1h3m0
うーん、死体に何か塗ってるなら傷口なんか描かないし
描くならそこだけ剥がれてるっぽく描くと思うんだがな

一見生の死体っぽくないのに生々しい傷があるっていう
異常性を強調してんのかと
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:52:39 ID:lXSwI0+c0
俺も>>553だと思ってたけど、>>558も言われてみればそんな感じがする。
まぁ、あそこはイケメンの異常性が伝わればよかったんだと思うな。

よくわからない感性をもった異常者ってわかればおkみたいな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:54:30 ID:e03lN2IY0
「俺を理解しようとしないほうがいい・・・ただ感じればいい・・・」
561ビザンツ ◆.P29.sK5wU :2010/04/12(月) 01:56:34 ID:jKdPU3lbP
ヴィーゴを見てて何か思い出したと思ったら
能力のコンセプトがみえるひとの陰魄に近いんだ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:56:36 ID:wWdkn1mE0
あれは首を切りつけられた形をしてる像なんじゃ?そっから血が漏れたと
まあ来週以降でお披露目のイケメンの能力で分かることだな

>>560
tanasinnに通づるものがあるな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:58:17 ID:b82Z1h3m0
>>559
異常性もだけど、それプラス
普通の異常者には物理的に不可能な、
サイキッカーにしか作れない異常な死体ってのを
描いておきたい場面だと思うんだよな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 02:08:20 ID:MXijSY+uO
心が消えた…?までの下りよかったわ
あれは羊達の沈黙思い出した
遊坂もよかったけどWeGoもいいねぇ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 02:09:34 ID:5CfPbRAp0
>>546

一安心なので寝るか。アンケは明日でおk
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 02:14:09 ID:HGm+O9aMO
回想シーンはヴィーゴの異常性を伝えるための描写なんだろうな(人間アート)
猟奇殺人鬼って設定だし。岩代恒例の変わった服と違って良い感じ(表現)だったからホッとした。
デザインが悪いとギャグですか?と言われかねない
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 02:17:30 ID:axvllTst0
>>564似てそうで全然違う二人だよな、どっちもいい
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 02:20:40 ID:Z0cvqaebP
V5さんの能力で人間を固めて、その上から切った。
これくらいの発想が限界だった。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 02:39:29 ID:2m7NOS1r0
サイレンはあれなの、どんだけ怖い敵を出せるか限界に挑戦してるのwww
今週まじ怖かったわ
心理系ホラーだめな人は覚悟したほうがいいww

遊坂も怖かったけど、あれはヒャッハー系なんでテンションで乗り切れた
V5さんは異常性といい、心読めなくなるっていうシャオのアドバンテージ潰しといい、
心臓握りっていう生々しい即死技持ってたりで背筋にじわじわくる怖さだ…

でもやっぱり周囲ごと焼き払っちゃえばよくね?って感じで
まだドルキさんに勝ち目がありそうな能力だったりするあたりが岩代すげえw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 03:38:52 ID:FgxeeibxO
なんかウルージの5人をカイル一人で何とかしちゃいそうな気がしないでもない
相手確定してない残りの面子をジュナスに当てればお互いバランス良さそう
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 03:52:10 ID:axvllTst0
>>569遊坂はヒャッハー系ww確かにwww

スカージは女の人はせめて惨たらしく死んで欲しくないな…
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 03:59:49 ID:mEw/DgLG0
心が読めない敵とかこんな最初に出しちゃって大丈夫か岩代
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 04:06:49 ID:DvvAAXvP0
これはアレだな、シャオがヴィーゴに勝利するもヴィーゴは逃走、置き土産にエルモアを殺す感じかな
4thではアゲハ達に加勢としてエルモアウッズが来たから、今回はワイズ側にシャイナ辺りが加勢すると予想
トチ狂ったシャイナが六方転移で根を完全に潰して決着と
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 04:07:06 ID:UGwcIj7F0
何も考えないアゲハとの修行が役にたつときです。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 04:07:14 ID:O3fYw+LQO
ドルキさんならたしかにB5楽勝だな
星船形態ってマジで神すぐる。生身で殴りにいっても破壊されるし、バースト波動も破壊
トランスも効かない、まさしくほぼ無敵
負けるとしたら、暴王か、光や赤外線は壊せないだろうから天墜くらいだな
マジで星船形態をだしてればカイルに負けなかったよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 04:12:09 ID:mEw/DgLG0
星船形態になる前に弱点の二つの玉叩き割られるからカイルには勝てないという考え方も出来る
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 04:15:53 ID:xklhIiCSO
カイルが主人公過ぎてアゲハさんマジ空気
しっかりしろよ主人公
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 04:16:31 ID:DvvAAXvP0
イクスプロジアはそもそも射程距離150mと異常だからな、しかも広域に攻撃を加えられる
爆破出来るのが視界範囲であることを理解して星船形態では全方向をカバーしてるしな
少なくとも作品内でメルゼズにパワー勝負で立ち向かえるのはイクスプロジアのみで勝利できるのもまた然り
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 05:16:53 ID:Cgy+mYid0
でもなんだかんだで真の主人公のイケメンで背が高くて強くてかっこいいドラゴンさんには敵わないよね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 05:20:23 ID:gPhUrE5W0
しかし今週の絵は余計にスカージがカマセっぽく見えた
特にトランプマンとケツあごはニヤケ面なだけにすごく小物っぽい

まあジュナス初登場時もすごく小物っぽいと感じたから
強い可能性もあるが
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 05:59:50 ID:tbE3l+He0
カイルは1対5なのかな。誰と誰が戦って・・・なんて予想してた俺からしたら痺れる展開
で予想外の苦戦にアゲハとか参戦とかかな。Cが楽しみだ

ドルキさんは背景が未来の荒地のせいもあったけど、もし現代の街のド真ん中でアレやられたらラスボス級だよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 06:08:12 ID:gPhUrE5W0
>>581
フレデリカや新技お披露目のカブトもいるし(まあフーは雑魚相手でも良いけど)
多分スカージの何人かは突破される展開だとは思うが

というかみんなの現在地がよく分からんな
穴の近くにカイル、脱出口の近くにフー・カブト、中間にアゲハ達やシャオって感じか?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 06:55:09 ID:Lql+gZTPO
シャオが心臓握られるシーンが凄く良いねゾクッとした
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 07:01:50 ID:79vBufKYO
>>570
ウルージが5人とか一種のホラーだわ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 07:03:59 ID:ohWBw0Ag0
読んだ
シャオvsB5戦めちゃくちゃ面白いんだが
今回の根襲撃は長丁場になりそうだな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 07:21:06 ID:NHj9PgxO0
B5の能力は物質の分子間の結合を弱くする=希薄化させる能力ってイメージだな。
自分自身及び触れた部分の分子間結合を弱くして、同化しつつ移動する。
回想シーンは、分子間結合の弱くなった人間に分子間結合を弱くした粘土を同化させて、
自分の好みのポーズを造形し終わったら能力解除=粘土人間(石の中に居る状態)の完成。
生きたまま粘土人間になるので首を切れば血を流す。
自称芸術家(アーティスト)なのは、それに由来するように思う。
腕が長くなるのは、分子間結合を弱くしつつ回りの物質と同化させつつ腕の表面は
バースト波動でコーティングしてるイメージ。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 07:36:11 ID:MQHe3jaW0
あら、ドベ5回避とは意外。以前C3つのとき、一番後ろのがドベに入ったのが印象に残ってたんだけどな
まぁ7か8なんだろうけど

こう短期間にCが続くわけだし、久々にアゲハ・雨宮以外のカラーになりそうだね
誰が来るかな?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 07:40:48 ID:h+43OzB30
B5さんの能力ライズとバーストが半々のイメージだな
シャオのアンチサイキックで能力解除されたらどうなるか
589名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/04/12(月) 07:57:06 ID:FKq/kHUW0
ヴィーゴをV5ってのはやめてくれ
どこぞのアイドルっぽい
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:06:39 ID:7H7ULHeU0
イケメンの台詞が所々メンズナックルっぽくて噴くw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:08:20 ID:UGwcIj7F0
カイルvs5人は無理があるから、アゲハが参戦かな?何気にフーが危ない気が・・・
元々、近接は不得意だし室内で炎は使えないんじゃないかな。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:18:04 ID:79vBufKYO
>>587
順当にいけば上位取った技の使用者じゃね?
前回通りだと5人かな、WISEは弥勒以外基本的に技少ないから上位取れるかもしれん
天墜と爆塵者は上位あるかも、弥勒は票割れかな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:21:36 ID:gPhUrE5W0
スレとか感想サイトとか見てると
結構ここで根の人たちが死ぬんじゃないかと予想してる人が多くて驚いた

確かにせっかく未来改変で生き返らせることが出来る設定なんだから
そっちの方が盛り上がる気がするが岩代の性格的にやらないと思うわ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:31:25 ID:mEw/DgLG0
今回の件で死人出たとしてj、それを変える方法って言ったら天草様潰す位しかなくね?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:35:27 ID:MQHe3jaW0
例えばここでシャオくんが殺される→現代でジュナス・ヴィーゴを殺す→サイレン世界に戻る
ってプロセスを経ても、シャオくんは別の、例えばシャイナに殺されたとかそんな風に根メンバーの記憶が改変されると思う
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:39:48 ID:gPhUrE5W0
>>595
そこのところの改変は岩代次第だけどね(エルモアは助かった訳だし)
まあもし根の誰かが死んだらまずは実行犯のヴィーゴとかジュナスを
現代で殺して改変しようとするだろうな

まあ死なないとは思うけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:40:30 ID:axlj7L8W0
カイルがキャラ弱そうなヤンキーっぽいの二人潰してもう一人って
ところでピンチになってアゲハ雨宮登場って感じかな

いや流石にばらけるか。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:45:11 ID:7H7ULHeU0
>>596
でもまあ、そこまで都合良く変わってくれるかってのが問題。
現に、エルモアウッズが生き延びることも、フブキ他が根に加わることも、
アゲハたちは予想すらしてなかったし、単純で直接的な因果もない。
それにイケメンはともかく、ジュナスは星将メンバーって言う重要なポジションだから強制力に守られそうな気もする。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:48:49 ID:gPhUrE5W0
>>598
いや「もし死んだりしたらアゲハはまずどういう行動をとるか」という話ね
その結果どう改変されるかはまた別だとは思う
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:49:37 ID:93QN8JUZ0
シャオに死相が・・・たのむ死なないでくれ
シャオ好きなんだ・・・
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:54:17 ID:3IT2x4YTO
タイムパラドックスを何度も起こしたらそのうち歴史の強制力が起きそうな気もする
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 08:57:52 ID:jf4qWWh6O
しかし天草の時といい、マリーは敵からもよく好かれるな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 09:07:10 ID:adJBVXSaO
真のおっぱi…真のヒロインだから
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 09:19:29 ID:b82Z1h3m0
>>598
・エルモアが飛行機事故で死んだせいでチルドレン暴走
→事故を回避させて全員生存
・特に生き残る理由がなくフブキ死亡
→エルモア邸に居候してたのでチルドレンとともに生存

これは単純で直接的な因果関係じゃないのか?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 09:33:41 ID:ZBcHJTxCO
ts
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 09:55:59 ID:MXijSY+uO
俺はカイルとシャオの両方が殺しを意識してるのが気になったわ

やっぱりリバースデイを経て黒くなってるんだなぁと思った
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 10:07:36 ID:j91G1Jj1O
フェイトのアサシン連想したのは俺だけじゃないはず
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 10:18:06 ID:G3/EgoJIO
マリーも心臓に角材ぶっ刺そうとしてたしな
vs億号大河の時はみんな人間相手を意識した戦い方だったけど
人間の姿した奴を…って辺りはもうアゲハ同様割り切ってるっぽい
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 10:22:58 ID:M+U2x1GRP
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 10:32:16 ID:HGm+O9aMO
強制力に関しては色々あるが

1、かなり強くあがいても変えられない

2、一時的には変えられるが最終的に別の形で襲って来て結局同じような事態に
3、一時的には変えられるが乗り越えても次の強制力が襲ってくる

4、死の因果を作りだしてる原因となってる事象を解決しない限り死の強制力は継続する

5、強制力は一定以上の力【意志のない偶然で起こした行動、必死な奔走(行動)一般人にはない何か(タイムマシーン、別の次元に住む存在の助け、何らかの能力】を加えれば突破できる
強制力があるとしてもサイレンのは5だろうな。
飛行機事故回避したエルモアには死の強制力働いてないっぽいし。
それに5じゃないと
結局世界崩壊防げませんでした…的な展開にしか出来ないしな。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:01:30 ID:1OVMbhdLO
普通に考えたらシャイナ圧倒したシャオが負けるわけないんだけど 

気を抜くと噛ませになりそうなシャオが不憫、相性もあるだろうけど
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:01:44 ID:zZZfuCEAO
ヴィーゴいいな
バットマンのラグドールみたいな感じがして好きだわ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:32:05 ID:0eEmCfAjO
シャオ君からかませ臭がする
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:36:05 ID:6+5NbOq7P
:::::::::::|=ニニ二三≧xミ`ヽヽヽ川川i}  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::.:.:.|=ニミiT^`厂`````ヽヽ小ノイイ\.|  コ  何   |
:.: : : .|=彡 l|  '           ト、 ',|   イ   を     |
: .  |彡' l! ′             | \|   ツ  言   |
   |ノi  | ├- .. _    、     |   |   |   っ    .|
   |ィ:|  | |-‐=≧ミx. _〉  }x≦l   |   |  て   |
   トl:|  | ト ._ {じノ_ 〉'  /じ'ノ;′  |    :  る   .|
   | リ  | |   ̄ 〃  〈`ニ |    |    :  ん    .|
   | {   l l           '.  l   |    :  だ    .|
   |-、  l        、 /  ,′  |_______|
   |  \       _   /    
   |  : :.:\     ´ ー   . ′
   |\ : :.:.:丶、     /
   |::::::\ : : : :.:> .  /
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:39:08 ID:QBpuOnnm0
現代編のアゲハとの組み手がやはり複線になってたな>心が読めない
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:40:10 ID:QBpuOnnm0
伏線だった
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:45:27 ID:TxyIJzmf0
ヴィーゴの戦い見てたらSBRの大統領思い出した
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 11:55:55 ID:8CGg9kMUO
>>596
エルモアやフブキの死はドリフターズが「認識してない」から改変された。
ドルキの死は「認識した」から覆らない、と予想。
シャオが死ぬとしたら後者になるんじゃないかと。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 12:02:52 ID:Uv6FL7TIO
アクション丁寧だな
シャオの動きかっけえ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 12:03:21 ID:6+5NbOq7P
チルドレン最強のシャオさんが死ぬなんてありえないんだな
かませはドルキさんだけで十分だわ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 12:09:32 ID:XwkmlsmX0
>>618
認識というより、ドリフトが直接関与したか否か(ドリフト中の出来事か否か)って感じじゃないか?
さすがに個人の認識に歴史が左右されるとは思えんのよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 12:19:15 ID:biydbuVrO
どうでもいいが、スカージの女かわいくね?

先々週号はババアかと思いきや・・・
服も袖長めでなんかかわいこちゃん。

今日のおかずにしよう。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 12:23:00 ID:xIjuBQ4ZO
>>619
同意
ブリーチ読んだ後だから感心した
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 12:34:33 ID:e03lN2IY0
スカージ5人のうち、ゴツいヒリューと黒髪ヒリューはかませ臭しかしないけど、
あの女だけはまぁ、これからの掘り下げ次第で可能性は感じるな。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 12:36:26 ID:d0p04MG60
>>620
多分…かませになるんだろうなあ
少年漫画でこういう敵と味方の団体戦的なものやる場合って
敵のボスorリーダーは主役が倒すことが多いからさ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 12:39:45 ID:Iq4Np0UIO
>>591
そこで、自分専用にカスタムした
クイーンズウィップですよ
鞭を振るうフーちゃんは是非見たい
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 12:53:13 ID:79vBufKYO
カイルVSスカージ5人ならカイルが勝てるだろうがスカージの目的がカイル突破だけだったら何人か突破されるだろうな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:02:49 ID:oreZO0ZCP
エルモアの死は元々ドリフトが関与することのない死因だったわけだしな
それにドリフトが関わって改変が起こった
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:03:05 ID:jKt4m+xLO
カイルの台詞って普通の作品なら雑魚Bみたいな感じなのにかなりカッコイイな
カイルなら本当に成し遂げそうな期待感と、普段の子供らいし性格とのギャップも熱い
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:08:42 ID:Jyx3wXT7O
>>623
>>1を読もうよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:09:29 ID:xklhIiCSO
>>629
今まで培ってきた強さの重みがあるからな
5対1でも善戦しそうな頼もしさ
しかしそうなるとアゲハさんの出番が…
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:16:00 ID:axvllTst0
カイル頼もしすぎるな、いい意味でハラハラしないというか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:22:53 ID:dYSNxTvE0
エルモアの子供たちは負ける絵が浮かばないな。
ヒリュウくんみたいな勝つ絵が中々浮かばない奴のバトルみたい
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:23:51 ID:TxyIJzmf0
>>629
最初は圧倒するけど遅れてきたジュナスにやられるフラグに見える
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:25:22 ID:HGm+O9aMO
>>622スカージの女キャラ結構良いよな。俺も結構好きだ。
デルボロと女は扱い的に
一緒にいる他三人に比べて良いような気がするがどうなんだろうな。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:32:09 ID:KnnL9IyL0
あと2話で13巻の分が溜まるから
来週の前半はB5のターン、後半でシャオの反撃
再来週の前半でシャオの勝利、後半でカイルのピンチにアゲハが駆け付ける
みたいになると予想
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:38:49 ID:HGm+O9aMO
>>636今回は結構長丁場になりそうな気がする。
他の方の描写も入れつつ
圧倒されまくってるシャオの切り札的なPSI技お披露目通用するかどうかは不明って所で締めるかもよ。
気になる引きにもなるし
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:46:47 ID:uCk0BfMP0
13巻でヴィーゴ撃破
14巻でスカージ殲滅
15巻でジュナス撃破、戦後処理

余裕があればこのくらいのペースでいけそうな気が
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:48:07 ID:gazKG9pD0
間延びしすぎだな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:49:43 ID:oreZO0ZCP
流石にそれは間延びしすぎだな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 13:54:30 ID:HGm+O9aMO
あからさまにやられキャラデザっぽい面々は短いだろうけどそれ以外は普段より長くなるだろう。
難敵っぽく描かれてて2、3週で簡単に決着ついたらカタルシス感じられないだろう。
デリスパ使いのネオ天草(笑)様が早く終わらせようとして失敗した悪い例
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 14:13:26 ID:HGm+O9aMO
個人的にやられるのが早い気がする面々
トランプ使い+刀使い>ヒリュー外人ver?>女+デルボロ>鬼瀬>ジュナス
今回は何かエルモア・ウッド撤退戦になりそうな気がする。
今はまだジュナスやられそうにないし。デルボロと行動一緒っぽい女とジュナス生存になりそうか?
てかトランプ使いと一緒に行動してるのは誰?
トランプ使いと一緒に行動してる奴にはもれなく死亡フラグのおまけがついてきそう。
刀使い?それともヒリュー外人ver?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 14:24:46 ID:fGJWeP5G0
星将クラスは、まだやられないと思うけど、でもドルキはやられてるかなんとも言えんか
スカージはたぶん、全滅するだろうが
ジュナスの相手は、影虎、祭がきて相手をするんじゃないだろうか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 14:29:01 ID:26YOMRf/O
B5怖えー
心臓掴まれた時のシャオの顔も怖えーw

スカージの連中全員がデルボロ並のタフさならカイル結構ヤバそうだな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 14:32:43 ID:HGm+O9aMO
>>643影虎は確かに再戦フラグたってるが影虎と祭はまだ早過ぎないか?
しかも前に影虎と祭→長生きしろよ…ってやってるから今の段階で援軍やっちゃうと前回の凄く良かった話が薄まる気がする。
援軍展開もエルモア・ウッドでやっちゃってるし
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 14:37:15 ID:hY1twGb10
マリーフラグ立てやがったなシャオ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 14:46:59 ID:xx23eWfD0
しかし、B5の猟奇殺じ・・・芸術は本能レベルって事か
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 14:51:10 ID:tHhcFXaBO
しかしここで倒した敵ってまた帰って少し未来を変えた次回のドリフトでも倒されたままなのかな
どんな風に繋がってんだ?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 14:54:50 ID:ey4U1Ut10
>>648
エルモア・ウッドがこの戦いの前に死ぬ未来にでもなってない限り、
どこかでスカージが倒されたという未来は変わらないと思う。

現実問題では南半球で蝶が羽ばたくと日本で竜巻が起こる?みたいな説もあるくらいだから、
現在起こらなかったはずのことが少しでも変わると未来は劇的に変わるはずだが、そこは漫画なので割愛。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 15:24:54 ID:/hNRaTnf0
                       / 
                      / 
                     /        か
                     |      神  み
                     |         し
                     |     殺  に
                     |         の
                     |     首  く
            (/_ノ__ノ     ヽ       び
           ,〃´  ´ヽ、    \      
          //ノ人(ヘヾヽゝ    レ、 
          ノノ-Θ⌒Θゞミミゝ     \____/ 
         ノノノ| _l ___ /ミミ 
           父\_ _/ミゞ 
           ´`|   |´ 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
             |   | 
            广大 弌_ 
         ,イ´〈 ∧^∧ノ `ヽ .._ 
       _.イ´ > | /^| /へ   ヽ、 
      |   ヽ ヘ/ | / /     | 
      |    ゝ /  |ノノ      | 
      〉     `\/         | 
     〈       |           | 
      |       |           | 
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 15:28:59 ID:uGBWwO7vP
>>650
..                                    ○
                                     |
.                   かみしにのくび(首長) →   |
                      13000m            |
                                     |
                                     |
                                     |
                                     |
 ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜                 |
::::::|                                  |
::::::|          __                      |
::::::|8848m                                |
::::::|//ヽ                               |
::::::|/ Y \                              |
::::::| |  ::::ヽ                            /
::::::|/ \ ノ^\                          /
::::::|      \  3773m                   /
::::::|:::::: :: :.      _ _                     /
::::::|        //^ヽ\                  /
::::::|[チョモランマ]/〜〜〜 \   マリアナ海溝     /
::::::|     /  [富士山 ]  \   10920m     /
::::::L                     ↓     /
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 15:35:28 ID:6/RiK2RB0
AAうぜえ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 15:37:27 ID:qbxnrQf6O
シャオは負けないけど倒せない感じだな、せめて雨宮さんとも修行してればな・・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 15:38:40 ID:HGm+O9aMO
まぁ実際に劇的に変わるのかはタイムマシーンが存在しない以上不明だろうな。証明出来る物がないから時間旅行物って作者事に色々な解釈してるし。
主流な考えは劇的に変わるって部類だがそっちの方が面白い+そういう解釈した作品創る人が多かったからなんだろう。
親殺しのタイムパラドックスも謎のままだし。
人の血縁や人口が増えるくらいで仕事首になる奴が当初の歴史と変わる
新たに産まれた子供の影響で技術の進歩が早くなるもしくは遅くなるくらいで
そこまで世界の運命を左右することにはならなそうな気もするし。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:04:31 ID:9iynrNHZO
ヴィーゴ戦いいなぁ
敵側が一撃必殺持ってるのはなかなか緊張感がある
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:14:34 ID:fGJWeP5G0
>>645
この漫画は、結構立てた伏線をすぐに解消するから、影虎、祭が消えて、
即、援軍として登場という展開もあると思うんだけどね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:18:13 ID:/hNRaTnf0
ワイズを追ってきたヒリョーさんが根に風穴を空けに来る
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:18:57 ID:b82Z1h3m0
>>656
というか前と違って現代で行方不明になってるんだから
このステージで登場しなきゃもう死んだ事になっちゃうよな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:20:00 ID:TxyIJzmf0
>>657
もうでっかい穴空いとりますけど
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:21:34 ID:74wJrYrB0
今回は撤退のための時間稼ぎが必要だから、カイルは体育館の入口にマテハイ張って1対5をやりそう
でも何人かに突破されて結局1対2ぐらいになりそう

全面ガチンコ対決じゃなくて、撤退することに重きを置いてほしいな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:26:39 ID:xx23eWfD0
>>660
あれは光輪みたいな切断系に弱いから、トランプにやられるかもな
そして、撤退だとカブトが活躍かな?幻視と新能力あたりで
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:28:03 ID:/hNRaTnf0
カブトは千里眼とテレパス身につけたらサポートとして化けるな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:42:11 ID:+YOccvJd0
>>226
遅レスだけどデミックス、つーか機関の属性で思い出したが
いつかサイレンにも時を操るとか出てくるんだろうか
植物はキュアの応用で出来そうだが肝心の植物が未来に碌に無いね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:44:58 ID:3HLGp7kD0
>>663
時空干渉のPSIは既にあるし、
時間と空間は一体だからゾーン系PSIとして限定的な時間操作くらいなら出てくるかもな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:46:39 ID:HGm+O9aMO
>>658根に関わらなくなったことで根の存在を知らず独自に行動って感じで何かしてる可能性はある。
ヒリュー達と会ってたり行動中。
もしくは行方不明後
独自に探索
カブトの叔父と出会い救助一緒に行動って可能性もある。
んでDVDが消えた謎が判明ってのも有り得ると思う。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:46:52 ID:Uv6FL7TIO
>>646
死亡フラグとも言う
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:49:00 ID:9k/rZ2ubO
4thから見てアゲハ→カイル、キチ宮さん→シャオが駆けつけそうだな
キチ同士の戦いとか面白そうだ
妖刀も楽しみだし
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:51:09 ID:mFeu8Wf3O
そういや祭は雨宮から根の人達を守るために死んだって聞いてるよな?
てことは今回は根の事を見捨てて失踪したのかね
それとも助かる確証があったのかな
細かい事だけど納得出来る理由が欲しいわ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 16:55:46 ID:xx23eWfD0
>>666
だが、マリーは10年以上もアゲハ一本・・・
神無月の巫女に出てきた、報われないソウマを思い出した
複雑な事情があったとはいえ、あいつ原作ではヒロインのために戦ったのにそのヒロインが
別のキャラとくっついたあげく、そのくっついた相手に負けて死んだからな・・・
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:00:07 ID:HGm+O9aMO
>>668そもそもグラナと
シャイナに会ったのは祭がウィルスにかかって救助が遅れたせいだと思う。
祭は自分が合流すると
もしかしたらまたウィルスの事象のように
グラナとシャイナに遭遇することになるんじゃないか?と判断。
で信頼してる影虎と共に姿を消したんじゃないか?
エルモアには話せないしなまぁ後々どうして消えたのかは判明するだろう。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:00:26 ID:Sx3qTu9b0
シャオ「あの世で俺にわび続けろ!」
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:05:04 ID:mFeu8Wf3O
>>670
なるほど、それで納得いくわ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:06:30 ID:eG+zWA1tO
>>670を見てたらこの漫画、そういうとこが428ってゲームに似てるなw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:07:15 ID:dLCDYQvJO
ヴィーゴあんなに強かったら瞬殺されたドルギさんの立場が・・・
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:08:50 ID:+YOccvJd0
>>674
ほら、相性だよ、うん
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:10:13 ID:Sx3qTu9b0
>>674
ダブルイルミナスフォージのせいでいろいろだめだったんだよドルキさんは
アゲハの暴王を相殺できるドルキさんが弱いわけがない
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:12:23 ID:b82Z1h3m0
>>665
現代祭先生は、根のことはアゲハ達から聞いて知ってるだろ?
10年間も連絡もとらずに行方くらましてまでやることなんて想像がつかないが

>>668
なんかの理由で10年間姿を消してたとかよりは
ドリフトになって未来に来てるって方が納得できるだろうな
影虎さんにサイレンの秘密を話すって言う伏線もあったし
(まさか制裁プログラムで死ぬ覚悟って意味でもないだろうしな)
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:18:01 ID:b82Z1h3m0
>>670
・祭と影虎の精力的な救助活動で多くの生命が救われた
・二人の命と引き換えにグラナ・シャイナから逃げられた

もし同じことが起こるなら二人がいなくなるのは
デメリットしかない気がする
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:24:08 ID:HGm+O9aMO
>>677

>>670に書いた通り根に行かない理由はある程度考えられる。

独自に行動の可能性がないとはいえない。
ドリフトしたからって展開なら納得出来るというのはそういう展開がその人の好みだからだと思う。

確かにドリフトの可能性もあると思うよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:26:12 ID:fGJWeP5G0
>>676
ドルキさんの辛いところは、もう限界がみえてるところだよなあ
どう頑張っても、ダブルイルミナスファージ以上には、強くならないだろうし
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:27:42 ID:9iynrNHZO
ドルキ「クックック生存者発見だ」
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:28:43 ID:qbxnrQf6O
つーかイルミナ無しでも冷静に戦えばかなり強かったのになドルキ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:29:25 ID:HGm+O9aMO
>>678
グラナとシャイナに会う原因になったのには祭が関係してる。
祭は結局ウィルスにかかってしまった。

あと可能性はあるって言ってるだけなんだからそこまで頑なに否定する必要はないだろ…
ドリフトの可能性もあるって言ってんだから
そっちの意見を別に否定してるわけでもないだろ?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:30:23 ID:xx23eWfD0
>>682
メルゼズを潰すことに執着してなければ、ドリフト全員を倒せたかもしれないのにな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:31:31 ID:jKt4m+xLO
冷静なドルキさんって、迷いを捨てたシャアみたいな感じか
そりゃ強いわ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:33:05 ID:bq0XkwSF0
>>606
誤解してるかもしれんが、元々ワイズ=悪=殺す的な考えだよ。カイル達は。

天草編の敵は未来を直接変えた元凶でもなく、あくまでも生き残る為に戦う(天草の命令)相手だったから殺さない程度で戦ってただけだろ。

実際ドルキは躊躇なく殺したし、シャイナも燃え殺そうとしてた。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:47:21 ID:oiNq6mcaO
シャオとカイルかっこよすぎだろ
もぅこの2人が主人公とヒロインでいいわ

あと敵役の女可愛い
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 17:54:51 ID:b82Z1h3m0
ドルキにも初対面の時はまだ知的で冷静な面があった
やはり爆塵者をストレングスのみで耐えられたことでプライドが傷ついて
その隙をドラゴンウィングの目くらましで逃げられたことで完全に冷静さを失い
それがその後の対メルゼズでの敗北の遠因となったのだろう
つまりドルキはドラゴンヒリューに負けたと言っても過言ではない
今日はいい天気だな
689キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/04/12(月) 17:56:08 ID:CTCsi4nr0
面白すぎワロタ
こりゃカラーもらえるのもわかるわ

もうすこしだけ売れてくれればなあ・・・
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:01:13 ID:MXijSY+uO
>>686
そういえばドルキさんは殺されてたなw
気になったのはカイル達が初めて言葉に出したからかな
それともドルキさんがあまりにも噛ませ過ぎて面白さの方が目についたからかな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:01:49 ID:g8ib3ueCO
>>688
早く出番が来るといいね(´・ω・)
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:05:12 ID:dm8MS5pz0
来週スカージが「ドルキ様の仇!」って言いながらカイルに突っ込んでいくに6エクスプロジア
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:13:59 ID:9MjrIhXu0
「ドルキは星将の恥さらし」とか言い出すに100ドラゴン
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:14:08 ID:ax8b2UeSO
デルボロ「ドルキごとき殺ったからっていい気になるなよ」

的な
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:15:16 ID:5CfPbRAp0
なんかスカージはデルボロが「こいつ強いから突破しようぜ」的なことをいって、カイルが「させるかよ」とかいってマテハイ張ったがトランプがマテハイ斬って
そっから全員突破しようとして走り出してカイルに2人くらい吹っ飛ばされて2対1になって他の奴に突破されるような気がする
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:18:31 ID:HGm+O9aMO
>>692ドルキさんにそんな人望はないさ…
部下で下級のギッザーニにすら命令無視されたからな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:23:29 ID:1gvhU1hFO
ここの住人にはドルキさん大人気なのにな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:23:42 ID:MQHe3jaW0
>>695
流石に全員足止めしちゃ面白くないもんね
2対1くらいで勝利→ジュナス襲撃、敗色濃厚→影虎さん登場とかそんな流れはどうだろう
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:25:27 ID:3IT2x4YTO
スカージはネオ天草の脳獣みたいな扱いでいいよもう…
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:27:57 ID:7H7ULHeU0
>>697
人望がないから人気があるんだよ。
逆説的ではあるが。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:30:59 ID:N8/0dIzJ0
一般兵「ドルキ様がレジスタンスにやられたらしいぞ」「死んだのか?」
この会話がドルキ様の人望を物語っている。完全に死ねばいいのにって思われてるよね。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:32:36 ID:/hNRaTnf0
>>697
ここの住人達はみ〜んなドルキのことが好きなんじゃよ

み〜んなな…
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:33:06 ID:BaNpAEmbO
ドルキネタいい加減うざい
キャラスレでやれや
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:33:32 ID:lXSwI0+c0
マテハイは防御面ばかり目立ってるけど、刃にして攻撃もできるからカイルは負けないだろうけどね。
少なくともスカージ連中には。
まぁ、技にはまって何人かは逃しそうだけど

ジュナスさんに防御マテハイが切られたとしても、ライズ主体のカイルは足場としての利用のほうが多そうだし良い勝負してくれる気がする
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:41:22 ID:5CfPbRAp0
ところで、PSI人気投票の結果どうなると思う?
俺的には1:マテハイ、2:暴王の流星、3:凶気の鎌、4:暴王の月、5:天墜 かな?
マテハイはカイルが票割れ起きないのと基礎票がありそうだから、2位の流星は主人公だし月はタツオ戦以来まともに使ってない、渦は投票期間中に登場、
ディスクはあの次点だとほぼ活躍してない、凶気の鎌はWMJとテレパスが似たもの同士だから表割れしそうだし、個性ある技の方が票を取れると思う
4位はアゲハの基礎票で、5位も弥勒VSグラナは熱かったし基礎票は取れそう。

爆塵者は基礎票そこまで取れなそうだからある程度ここの住民頼りなりそうだし7位くらいかな?
影虎はライズ自体地味だしそこまで上位にいけないと思う
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:49:59 ID:xx23eWfD0
>>705
天墜はわりと最近な上にインパクトも強かったからいいが、狂気の鎌はもう忘れられてるんじゃないか?
あれも1回しか出てないし。個人的には
1:暴王の流星
2:影虎さんのライズ
3:マテリアル・ハイ
4:生命の樹"峻厳"
5:爆塵者
あたりかと思うんだが
707ビザンツ ◆.P29.sK5wU :2010/04/12(月) 18:52:30 ID:jKdPU3lbP
1:暴王の月、2:マテリアル・ハイ、3:暴王の流星、4:天墜、5:爆塵者

月と流星両方入りそうな予感
708706:2010/04/12(月) 18:54:21 ID:xx23eWfD0
すまん。やっぱり
5:日輪"天墜"
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 18:57:29 ID:9MjrIhXu0
投票のタイミングと組織票、技の派手さを考えて流星、爆塵者、天墜、ゲブラー、マルクト、セフィラゲート、阿修羅、ドラゴンテイルあたりが上位と予想。
タイミングが悪かったから上位は狙えないだろうけど、遊坂戦の時の円盤かっこよかったからがんばって欲しいな。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 19:06:19 ID:PGsACMcw0
俺のサラマンドラちゃん
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 19:13:06 ID:5CfPbRAp0
パイロクイーンは結構綺麗に票割れしそうな気がする・・・
一応サラマンドラにも投票しておいたが
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 19:17:20 ID:xx23eWfD0
パイロクイーンは2種類あるし、正直に言ってシャイナ戦くらいでしか活躍してないからな・・・
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 19:21:46 ID:/hNRaTnf0
ドラゴンテイル
ドラゴンウイング
ドラゴンヘッド
ドラゴンクエスト
ドラゴンキック

で鉄板
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 19:28:43 ID:bq0XkwSF0
では俺の予想を。

1位黒骨(オクトパス)
2位ブレイズデビル
3位裂空覇王爪

と予想。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 19:29:18 ID:xeEVkU1T0
キャラ投票は時期的な影響でかかったから天墜が高い予感

読み返してみたら、確かに女スカージかわいくなってる
ヴィーゴの最後の技は手増えてるわけじゃなくて2本の腕が壁から壁へいったりきたりしてるだけなのな
意味あんのかw サッカーのキーパーでもするなら強いけど
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 19:57:21 ID:sr9pOaf/0
600票投票した猛者はおらんのか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 19:59:31 ID:KnnL9IyL0
>>715
確かにB5の腕は増えたんじゃなくて伸びてるだけだな
だけど煽りは増えたってニュアンスなんだよな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:00:35 ID:5CfPbRAp0
本物かは不明だがこのスレでの最大は60票だな
投票期間終わった後の流れ的にはドラゴンテイルはそこまで多く送った奴はいないっぽい感じだな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:03:11 ID:Z0cvqaebP
つうかマリー結構モテるんだな。
シャオに至っては十年間片思いとか・・・・・・
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:10:22 ID:ax8b2UeSO
ラストのヴィーゴ、左足が浮いてるからどんな体勢だよと思ってよく見たら
自分の腕の上に座ってんだな。こえーよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:13:46 ID:ZKKNCMLHO
今回のドリフト直前、アゲハを見送る
現代シャオの(´・ω・`)顔が異様にかわいかった記憶がある

基本、不遇ポジだから溜まりに溜まったストレスを全部ぶつけて欲しいわ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:15:42 ID:5CfPbRAp0
アレ、腕を無数に張り巡らす意味あるのかね?
傀儡っていうくらいだからアレか?あの伸びてる腕に力を加えたりするとそこに手が飛んでいくようになってる・・・とか?
どのみちアレは現代では使えない気がするな・・・
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:16:59 ID:e7AZqTxU0
>>717
なんか肘関節がいっぱいあるように見えるんだよな
単純に伸びてるだけではないかも
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:20:19 ID:7H7ULHeU0
>>722
足場? 障害物? でもそれだけじゃ劣化マテハイだしなあ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:22:10 ID:BJIF4W9T0
実は幻覚でしたとか
心臓掴まれた時にトランス仕込まれてましたとかで
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:23:05 ID:2m7NOS1r0
地形を通過して、全方位攻撃(どこから攻撃されるかわからん)になるんだと思う
避けそこなって心臓とられたら終了

が、二本だけなら心を読めなくてもシャオのPSI感知能力で何とでもなりそうな気もする
足も加わって4本になったり、人間やめちゃってるから増やし放題とかだと大変そうw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:24:37 ID:ZKKNCMLHO
いやあれけっこう不味くね?

気持ち悪いけどあのまま平行移動して
対象と交差しながら中身抜きまくったらイケメン無双だろ

避難民しにまくりじゃねーか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:26:22 ID:zb2EtXeo0
作者的にアゲハ使いづらく感じてる気がする。
基本的に暴王が強すぎるし、アゲハ自身も容赦ないから、強い敵と戦うか、
仲間のピンチを助けるとかしか無理な気がする。

今回だとカイルが5人組を半殺しにするんだけど、結局止めをさせなくて
反撃を受けそうになる。
そこへアゲハがやってきて、5人を瞬殺すると・・・w
ありがちだけど。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:33:23 ID:UGwcIj7F0
カイルは容赦ないよ。特にWISEにはね。ドルキさんの末路を見れば分かる。
5人いるし相性の悪い敵がいても不思議ではないので苦戦の可能性もある。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:39:36 ID:PJlth9YQO
ヴィーゴに現代で殺されてた人らは石化っていうか、セメコンか何かでコーティングされてんのか?
あれは単にアートなんだろうか能力の一環なんだろうか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:42:11 ID:oi8/hD9z0
>>728
主人公はシンプルな能力なほうが良かったな
暴王は応用が利くって設定だけどアレは便利すぎるだけな気がする




732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:42:58 ID:3IS13omq0
1,暴王のの流星 2,爆塵者 3,生命の樹”峻厳” 4,マテリアル・ハイ 5,パイロクーンサラマンドラ
まぁこんな感じでこの中で順位が少し入れ代わると予想
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:43:23 ID:BkpzRl+A0
石化だと猟奇っぽさが減ってポイント↓
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:51:35 ID:TGQcf+rV0
まぁ対のセフィロトも何でもありなんだしいいんじゃね?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:57:19 ID:9MjrIhXu0
暴王のチートっぷりを抑えるために基本習性が面倒で味方も巻き込みやすい設定なんじゃないの?
それにただでさえ無個性気味なアゲハがシンプルな能力を持つのはまずい。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:58:48 ID:JEa2jRx/0
血のたれ方からして殺した後固めて切ったのかね
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:59:32 ID:axlj7L8W0
便利過ぎるって印象は無いな。扱いづらいだろう。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 21:04:22 ID:Nr5kl2dMO
ヴィーゴさんなんで腕伸びてんの?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 21:04:40 ID:3IS13omq0
もし雨宮さんだったらのどに手刀を打ち込むと同時に左手を粉砕してあっさりと潜り込ませる様な真似はしなかっただろうな

ヴィーゴの殺した死体が異質化していたのは、あれが彼の言う“創造”の部分なんじゃないだろうか
殺すと同時に創造するとか創造できんな、ありがちで腐食、奇抜だと実は03号が凍らせてました、だな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 21:09:22 ID:6/RiK2RB0
>>738
ゴムゴムの実を食べたんだよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 21:10:10 ID:kdZrZwbF0
>>740
宇宙放射線を浴びた線も捨てがたい
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 21:11:39 ID:J0DMlNWJO
シャオの格闘動作が異常に綺麗で鳥肌たった。
岩代また格闘シーンうまくなったかな?
743ビザンツ ◆.P29.sK5wU :2010/04/12(月) 21:14:01 ID:jKdPU3lbP
>>722
張り巡らせた腕からまた腕が生えてきて襲い掛かるとかじゃないかな
生えてきた腕に触れられると身体を溶かされる的な能力
744キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2010/04/12(月) 21:14:41 ID:CTCsi4nr0
きせさんかっこういいよきせさん
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 21:18:30 ID:axlj7L8W0
シャオってライズ以外の攻撃手段あったっけ。
結構クリーンヒットさせてそうなのにヴィーゴさんピンピンしてるから
ライズじゃ負けそうだな。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 21:21:06 ID:MZ88wkhX0
ヴィーゴのイルミナどこにあるんだろ。ケツか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 21:22:59 ID:7H7ULHeU0
>>746
弱点に玉を三つも付けてるんだろう。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 21:33:43 ID:A45JR/UL0
>>745
バーストストリームの使用者だから切り札のバーストがあるかも
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 21:36:47 ID:bvBZsg4XO
シャオかっこいいよシャオと思ってたらイケメンと滅茶苦茶相性悪いのな!
あの投げ&手刀で決まっていいような迫力だったのにあのまま潜るとか。

>>754
潜ってる所に陰陽心羅ぶつけて解除したらナカナカ愉快な事にならんかね?
効果範囲狭いし暴王と違って狙いがマニュアルなのが難だけど。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 21:43:16 ID:Nr5kl2dMO
なんで鬼瀬はシャオの攻撃避けられないんだろう?
手刀くらった後、床に潜ったときシャオに触れてるよね。
あの時潜れるなら、攻撃も避けられると思うんだけど
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 21:46:53 ID:Z0cvqaebP
心臓掴んだとき、殴られてもそのまま手を離さなかったら死んでたよな。
もしかしてシャオが必ず手を離すような蹴り方をしたのか?
まぁいらん深読みだけどシャオかっけえええええ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 21:50:40 ID:F0UjwATL0
イルミナ強化された遊坂がもし生きてたら大惨事なんだろうな
睡眠ガスでありころり
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:09:20 ID:HymG47NG0
>>750
自分を透過させるのと物質中を潜行するのは同時にはできない、とか
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:10:01 ID:2c7mCwXbO
ところで、鬼瀬っていつ出てきた?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:11:48 ID:xx23eWfD0
>>754
未来に行く直前
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:12:21 ID:Sx3qTu9b0
>>754
遊坂が自爆した回付近に登場したんじゃなかったか?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:12:41 ID:b82Z1h3m0
最初はアンチPSIで無効化して殴ってるのかと思ったが
それならヴィーゴがもっと驚くよな
殴られたことより読まれたことに驚いてたし
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:14:11 ID:sr9pOaf/0
>>757
アンチサイキックってそんな便利にそげぶできなさそう
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:15:52 ID:/k//sEB70
一々陰陽新羅?で蛇出さなきゃいけないから時間かかるんじゃない?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:17:05 ID:wWdkn1mE0
電気を手で捌けるんだからPSIの流れを読んで掴んだんじゃ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:27:42 ID:HGm+O9aMO
>>733猟奇殺人鬼ってのは普通の殺人鬼と比べて嗜好がさらに異常だから猟奇殺人鬼って呼ばれる。
別に超能力使うから猟奇殺人鬼なわけじゃないんだぜ常軌を逸した行動にたいして猟奇が付いてくる
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:28:06 ID:b82Z1h3m0
あれ、ショッカー弾いたのってアンチPSIじゃないの?
陰陽新羅は対大技用なのかと
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:29:44 ID:sr9pOaf/0
>>762
ふつうにバースト纏って弾いたんだと思ってた
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:34:31 ID:bvBZsg4XO
>>762
バースト弾くくらいならバースト波動で手をつつめば何とかなんじゃね?
具現化したサイにかんしてはバーストで干渉出来るんだし。
ありゃどっちかってーと視界ゼロで弾いた事が驚かれたワケで。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:34:40 ID:BkpzRl+A0
>>761
能力が石化だから石にするよりも
芸術の為という理由だけでセメントで固める方が
ずっと常軌を逸してるに決まってるじゃないか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:34:45 ID:beoSWtxX0
あんなにすごい能力持っているのに活躍の場が少ないシャオくん
もう少し日のあたる所に出してほしい
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:41:38 ID:29dXf2640
ケツあごスカージ人造人間16号みたいな雰囲気だな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:43:57 ID:HGm+O9aMO
>>765能力は石化じゃなくないか?
潜航師だし。
前の人も石化というか
コンクリか何かで固めてるのか?って言ってるだけだよ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:50:20 ID:2tM+xJnR0
多少苦戦するとは思っていたが
まさかシャオがいきなり心臓を握り潰されそうになるとは・・・
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:50:44 ID:0QmKIqq/0
ミャオ君にも奥の手があるに違いない
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:53:09 ID:0w5jo30W0
ライズとトランスの複合型だよね?シャオ君
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:53:48 ID:3xdugyMvO
きたぞ きたぞ!
カイルが オサレぶっている!?
では そろそろ (格好付けて)いくか!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:54:23 ID:b82Z1h3m0
>>764
バーストストリーム使用中のフレデリカも普通にショッカー食らってたから
ただのバースト波動で防げるわけでもないんじゃないかね
あとハルヒコは視界とか関係なくショッカーを防がれたことを驚いてるね
1日は意識が飛ぶらしい攻撃を食らってすぐに立ち上がってるのも
電撃を無効化できたからのような気がする(これはストレングスかもしれない)
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 22:55:02 ID:5iE1JRiL0
ヴィーゴが現代でころしてた人の石化は多分
皮膚を液体化させる→液体化させた皮膚にセメントとかを少量混ぜる→元に戻す
で人間石像の出来上がりじゃね?そうすればそんなに硬すぎないから切れると思うんだが
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:01:44 ID:bvBZsg4XO
>>773
バーストストリームとギッザーニとかがやったバースト波動の集中の差ってのは
単純に量や密度の問題じゃないかな?
バーストストリーム自体は物理的な威力ほとんどないバースト波動の循環だから
実際に物理的に云々出来る凝縮されたバースト波動とぶつかると貫通されてしまうのかと。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:04:37 ID:Jyx3wXT7O
スカージの女の描き方変わってたんだな
目とか唇とか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:05:37 ID:BkpzRl+A0
>>768
???
俺はヴィーゴの能力が石化だなんて書いた憶えは無いんだが…
むしろもし石化だったらイヤだと書いたつもりだったんだが
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:08:42 ID:bNFYbChg0
ジャンプ買ってる兄にハガキ貰ってアンケ出してるんですが
読みきり漫画の何ページ何コマ目が一番笑いましたか?のとこが埋められん……
兄はジャンプはもう友人にあげたと言ってるし、アンケ無効とかにならないよう埋めておきたい
誰かどこでもいいから無難なページとコマ数教えてくだしあ(><)
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:09:29 ID:x06Lsoep0
例のカットのイケメンの作品群って
ばらした仏さんをつないで石膏とかで固めたんじゃないかな?
いままでの言動からそれっぽく感じる。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:10:48 ID:Nr5kl2dMO
>>778
250ページの1コマ目
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:11:48 ID:HGm+O9aMO
>>777
スマン。能力が石化だからってとこ区切って読んでた
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:16:44 ID:9iynrNHZO
ちょっと気になったんだけど弥勒はゲブラァァやるときに事前に種を植えてそれを芽吹かせてるんだよね?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:18:16 ID:xx23eWfD0
>>782
そうだよ。グラナと戦ったときにも、海に種を蒔いて足場にしてた
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:18:27 ID:0QmKIqq/0
カイルのマテハイの能力範囲もよくわからんよね
自分の周囲どのくらいまでならマテハイを設置できるのか
あと同時に設置できる数に制限はあるのか
このへんの設定しだいではとんでもなくチートな能力になる
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:19:59 ID:2tM+xJnR0
>>770
シャオだよ!
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:25:52 ID:b82Z1h3m0
そういやNEXTに番外編載るんだな
ホリデーサイレンかなりひさしぶりじゃないか?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:31:29 ID:dm8MS5pz0
正直ドルキさんのせいで岩代は敵の強さ設定に苦労してると思う


ドルキさんのせいで
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:34:19 ID:2tpxX5Lo0
大丈夫だよ
ドルキさんはたいしたことないと読者に思わせればいいんだよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:35:41 ID:2tM+xJnR0
ttp://psychobind.blog57.fc2.com/blog-entry-111.html
タイムパラドックスに関する考察は面白いな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:36:25 ID:TFm+Ar830
ジュナス>>>>>ドルキ>スカージ

これでおk
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:38:10 ID:9iynrNHZO
タツオがアゲハ達と別れてダイブしたヒリューさんと再開するまではどのくらい時間がたっているんだろう?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:38:57 ID:adJBVXSaO
ドルキさんはネタにされる程弱くないって実際は
ただ相性が悪かったんだよ
実際、星船形態ならライズで近づけなかったし
圧縮爆弾ならマテハイも貫いてた。ランス消せるくらいだから

連戦の疲れとイルミナの後遺症に苦しんでたからやられちゃったんだよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:39:18 ID:b7Nf4Obx0
単行本9巻まで読んだけどヒリューさん強そうじゃない
あとカブトはライズ覚えたのかい?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:40:37 ID:axlj7L8W0
考えてみればヴィーゴのほうがドルキさんより先輩(?)なんだよなあ。
まだ現代で弥勒と合流してないし。
ドルキさんのほうが出世するようにはとても思えない…。

地域警備担当ってウザイドルキさんのプライドを満たしつつ適当にあしらえる
適当な役職だったんじゃねえのか…。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:43:08 ID:ZPEml+g00
>>793
イラン式ライズ覚えたってあった。
たぶんマホイミ系攻撃。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:44:57 ID:3IS13omq0
ここでわたくしめが提案したいのはドルキには兄弟がいた説
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:46:39 ID:UGwcIj7F0
>>796
リリエンタール乙。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:46:48 ID:gazKG9pD0
>>796
キルプーなんちゃらだな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:47:01 ID:bvBZsg4XO
ドルキさんは大人しく星船出しとけばマリー、フーちゃんは詰むかと。
カイルもマテハイが攻撃面では自由落下でしかない事を考えるとたぶん壊せないまでも弾ける。
シャオは陰陽心羅がどれだけ爆発消せるかだけど、打ち消す量に限界あるし溜め必要だから
基本的にはドルキさんガン有利。

……あれ?この人何で負けたん?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:48:40 ID:UGwcIj7F0
>>799
基本の差。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:48:40 ID:QBpuOnnm0
ドルキは性格で損をしている
作中でも力でねじ伏せてこそ俺と言ってたしな

頭を使って冷静にやれば、ここでもちらほら語られてるようにかなり強いと思う
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:51:11 ID:b82Z1h3m0
弱点丸出しな上にライズを使うのは恥とか思ってるしな
そりゃ強くても負けるよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:52:22 ID:klS4KKQW0
きっと現代ドルキさんはライズも使うんだよ
爆塵者とライズを組み合わせた爆塵拳とか使ってくるに違いないよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:54:24 ID:axlj7L8W0
でもたぶんドルキさんライズ相当下手だぜ。
弱点の玉2つつけてもカイルにさくっとやられちまったし。
普段、隙なんか突き放題だったんじゃねえかな。
ヴィーゴさんとかなら。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:55:13 ID:uCk0BfMP0
ドルキ→冷静さを欠いていた。「大したことない」と挑発されさらに激昂。力をバーストに集中するためライズを完全オフに
カイル→ドルキのコアの位置を確認していた。挑発で冷静さを失う単純で自信過剰な敵だと見抜く。大技バーストのタメをライズで狙う作戦をとった

こう考えると瞬殺されたのも納得できるような
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:56:03 ID:mpgiQV2i0
ドルキさんは戦略ゲーム下手そうだよな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:56:51 ID:lXSwI0+c0
>>799
カイルのマテハイは円刃モードにして切り刻むこともできるんだぜ。

子供フーちゃんでさえ軽くあしらわれてたし、未来フーちゃんだとドルキさんにも勝てそうだ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:56:51 ID:gazKG9pD0
メルゼズ封じられたアゲハが太刀打ち出来ないくらいには強いよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:59:01 ID:b7Nf4Obx0
>>795
なるほどね
で、ヒリューさんは友達と未来に残ったけどもう出番なしなのか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:59:15 ID:FgxeeibxO
>>806
戦略ゲームどころか普通のRPGとかでも回復役使わずにパワー系でゴリ押ししてそうだよな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 23:59:19 ID:Rrgv2lQ10
星将って単に役職名でしかないのかなー
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:00:00 ID:fNTf6VsN0
ぶっちゃけ今のアゲハの実力があってもドルキさん倒せなくね?
新技でもドルキさんのおとり作戦には勝てなさそう
唯一まっすぐ飛ぶスプラッシュだけかな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:01:36 ID:uCk0BfMP0
ライズ+ディスクで接近戦挑むくらいしかないかも

>>806
モノポリーみたいな人生ゲームやUNO、大富豪みたいなカードゲームも下手そうだよなw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:03:30 ID:1wX4uWL70
ヴィーゴ「ゾーンダイバー・フリークドール お前の肉も(ry」

シャオ(きもいっ!!)
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:03:44 ID:axlj7L8W0
本気かどうかわからないけどカイル・シャオと組み手して
無心の一撃当てたりしてるしなぁ。
(いつのまにそんなに強くなったんだって気もしないでもないけど)

真っ向からのバースト戦でなくて、
カイル同様に隙を突く方法なら勝てるんじゃね。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:03:58 ID:klS4KKQW0
爆塵者のエネルギーを体内に集束させ爆発的に身体能力を高めることができたりしたらいいな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:10:21 ID:WFrSOqm7O
>>816
基本的なサイの量や瞬間的なサイ放出量はイルミナの底上げがあるとはいえかなりのもんなんだから
大人しくライズ練習しとけばこんな事には……。

逆に星将は
天修羅→天墜でアボン。
シャイナ→ワープ+ライズでアボン。
ジュナス→おそらく星船ごとまっぷたつ とうーにー以外納得の最下位っぷり。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:10:26 ID:Wx894WAT0
今更だけど今ジャンプでやってる55000名プレゼントの商品ラインナップにサイレンがないのはなぜだ…
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:14:22 ID://ruXeJC0
コーラを一本我慢してアンケ二枚分の切手を買った自分は、
きっと健康に生きられるはず――! iPod当たらないかな。

個人的には、スカージが落ちてきた所に、カイルが
『エグイ発想の罠』を仕掛けてくれているのを期待してる。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:26:54 ID:51mYjI4Z0
“切手を購入する”?あかん、無用心や。
“アンケを書いて切手を貼る”?あかん、まだ無用心や。
“毎週金曜までに編集に届くようにする”?あかん、まだまだ無用心や。
連載が終わるまで毎週のアンケを欠かすことはできんのや。

マテハイの檻で完全に閉じ込めてどんどん檻を圧縮して潰すとか
エグい罠に期待だ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:31:17 ID:qmGjVgGsO
アゲハがB5と戦ったらB5瞬殺だな
あらゆる物質、PSIを消滅だから潜っていようがランス一撃じゃん…
フレデリカも建物の心配しなければ周り全焼でゆゆーだな
B5よえぇw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:36:04 ID:PyANyyE70
>>811
少なくともシャイナとドルキにとっては数字が序列としての意味を持っていることは確かだ
たしかシャイナ初登場時がそんなやりとりだったろう
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:38:14 ID:QsbdkRXA0
>>821
逆にB5に潜航で気付かれないように接近されて
奇襲攻撃で心臓狙われたら瞬殺じゃね?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:40:46 ID:ebub/B07O
>>821シャオがバレてるってことはアゲハの黒いバースト使いってのもバレてるってことだけどな。
そして場所曖昧なまま撃ったら別の誰かが犠牲になるだろうな。
フーのもシャイナからバレてるだろうから二人共奇襲無理だな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:41:49 ID:3O0kbWql0
>>815
影虎さんが犬居に頭ぶん殴られまくったあと回復したら強くなったように
アゲハも遊坂にバールでぶん殴られて強くなった
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:42:45 ID:DnO+WiOF0
B5さんはアゲハとはマトモに対峙できないってのが難点だな。
戦闘が映えない。
それと何でいつも潜水系能力者はナンシー幕張しかりライダースーツっぽいの着てるんだろ?
B5さんのは膝のパーツでエヴァに見えたがw
あと呼吸ってどうなってるのかな?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:43:43 ID:iYQIHUAc0
B5さんってつまりセッコだよな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:44:34 ID:fphYvRWB0
最強の初見殺しのアゲハはシャイナから情報いってるだろうし対策打たれてそう
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:45:53 ID:2Vxz6dpF0
>>825
どこの戦闘民族d(ry
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:48:23 ID:ebub/B07O
>>826某抜け師のように空間(壁や障害物)を抜けてる最中でも息できるんだろ。物体透過表現のみだと今週みたいにズズズ…だけで地味になるから液体のような表現にしてるだけだと思う
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:50:26 ID:/Bn2otmEO
>>799
カイル「アンタの周りの酸素は全て圧縮させて貰ったぜ」
ドルキさん「なん・・・だと・・・」

フーちゃん「アンタバカ?酸素が無きゃ爆発するわけ無いでしょ」
ドルキさん「嘘・・・だろ・・・」

OKUGOU「嬢ちゃん、助けに来たぜ!スピードもパワーも俺のオルガゥスのが上だ」
ドルキさん「俺は・・・(ry」

科学がPSIに対してどれだけ作用するか解らんが
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:52:11 ID:KqmmxAcb0
>>808
刀が無い剣心を圧倒した張の様なものか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:54:20 ID:oACv7Tlz0
>>826
武装錬金の忍者も思い出してあげてください・・・
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:55:28 ID:ebub/B07O
>>830
ジュナスみたいに説明もなかったし。
爆塵者は酸素を利用して出してるんじゃないだろwwww
死人に鞭うつなwwww
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 00:58:07 ID:ebub/B07O
アンカ間違えた…
>>834>>831宛て
836778:2010/04/13(火) 01:04:03 ID:t0JOGUJT0
>>780
返すのが遅くなりましたが、即レスdです。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:08:09 ID://ruXeJC0
カイルとフーちゃんのコンボで窒素爆弾作ってくれないかな。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:11:57 ID:t/xFV32UO
>>836
騙されるなww
たしかに250ページ1コマ目はウケたが
漫画は251ページからだからそのあたりの適当なコマを選ぶことをオススメする
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:13:07 ID:t/xFV32UO
ageすまん
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:13:42 ID:9csX9dXaO
>>831
「アンタの周りの酸素は全て圧縮させてもらった」ってそれ即死技やん

とツッコんでみたものの、マテハイってそれができてもおかしくない技なんだよな
敵の顔の周りにマテハイかけたらどうなるのっと
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:16:41 ID:PyANyyE70
>>840
いや、さすがにマテリアル・ハイで成分単位の仕分けは無理だろ……
圧縮したら横から空気流れ込むだけだし
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:16:45 ID:aWBtv+ga0
ドルキさんはやっぱりWISEの人間の中で一番弱かったんだな、
とてもとても安心した、それでこそドルキさんだ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:19:32 ID:DnO+WiOF0
龍馬伝みてるんだがソレに出てくる
イゾウのポジションだったんだな・・・ドルキさん。
何の役にも立たないけど戦闘能力だけはあった・・・・悲しすぎるw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:23:11 ID:iYQIHUAc0
馬鹿野郎岡田以蔵は勝海舟を守ったんだぞ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:23:52 ID:HuREpUyt0
バトル面白すぎだろ
遊坂といい
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:24:34 ID:JLLeiOwUO
シャオくん間抜けすぎでしょ今週w
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:25:14 ID:3O0kbWql0
シャオがすごく「それっぽい」動きしてて良かったよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:25:41 ID:jBCa7tiiP
ジュナス VS 景虎、湯坂、今回と、ミロクVS01辺りから戦闘が面白くなってるね
現在で追加されたキャラがあっさり引いた時は期待外れかと思ったけどヴィーゴ良いじゃないか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:32:22 ID:LoXCLTyO0
遊坂戦は弥勒グラナに引き続きいいバトル

シャオのカンフーライズかっこいいなあ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:34:09 ID:aWBtv+ga0
遊坂さんといい、ヴィーゴといい、雨宮さんといい、魅力的なキチガイキャラを
作るのがうまいなぁ岩城
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:36:38 ID:HuREpUyt0
アゲハだったら相性いいのにな
しかも無駄な会話はせず相手に時間を与えない、特性も喋らないで戦闘を心得ている
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:36:45 ID:OvdwTe8S0
バトルの動きやハッタリ感は多少改善されつつあるな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:37:40 ID:fphYvRWB0
シャオ君は恋でフルボッコすぎるから
せめて戦闘では勝たせてあげてほしいぜ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:37:56 ID:Xia9SoWX0
あと改善するべきものは一つだ


重要じゃないシーンでたまにある作画崩れ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:38:30 ID:fphYvRWB0
作画崩れではなく芸術だろwあの首w
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:41:12 ID:JLLeiOwUO
遊坂は岩代らしさが出ててよかったな、「カァ!!」とか「ホハッ!」レベルの名台詞
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:45:54 ID:gK0vSI3J0
アゲハじゃB5には勝てそうにないけどなぁ
ハルヒコじゃないが、ライズありきじゃないと足手まといにしかならんよなぁ

そもそも、通路のような逃げ放題攻め放題の場所じゃ、援護にもならんのじゃなかろうか
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:46:35 ID:ebub/B07O
>>851つ〜か
アゲハのPSIシャイナ見て語ってたからバレてると思う。
シャオの件で敵の情報を仲間に伝えてるの判明したし黒いバーストってだけじゃなくてバッチリ詳細に渡り敵側にバレてると思うぞ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:50:34 ID:JLLeiOwUO
もうアゲハ以外全員退避させてアゲハがメルゼズ解放すれば終了じゃね?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 01:57:25 ID:iYQIHUAc0
>>859
お前そんなことしたら何も知らずに助けに来るヒリューさんか朧が死ぬだろ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 02:09:28 ID:RiAse/Dp0
>>854
最近は「誰これ作画」を見つけるのが楽しみになってきている
2週前の「元気そうじゃない」って言ってるフレデリカとか
あれだけ見せられたら絶対わからないと思う
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 02:11:48 ID:gK0vSI3J0
>>860
アゲハ「お前・・・ヒリュー・・・だろ!? 何とか言えよヒリュー!」
ケツアゴ「・・・ア・・・ゲハ・・・?」
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 02:12:12 ID:ggIoLHLtO
対戦表はシャオ−ヴィーゴは確定だが、根の勢力が大分余ってるのよね
ここまで余ると、グラナ乱入がマジてありそうで怖いわ…

…まぁそれは置いといて、ジュナスはボスとして最後に突入するんだろうが、対戦表はどうなるんだろ?
カイルはデルボロとの因縁をの解消するだろうが、他の奴らが誰と戦うのか予想つかん
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 02:33:58 ID:K6gEqn8jP
ジャンプのバトルする漫画の中で、サイレンは必殺技を叫んだりしないのがいいわ。
けど、アゲハは必殺技成分が少し足りない気がする。
もっと派手なのいこうぜ、ドラゴンテイルのより派手なのをさ!
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 02:44:02 ID:jBCa7tiiP
>>864
はぁ?
アゲハ程度が根っからの主人公体質のヒリューさんを超えたいなんて思い上がってんじゃないよ?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 03:03:46 ID:DFPqt2MWO
ヒリューさんは違う時間軸のサイレン世界にいつまでいるの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 03:17:37 ID://ruXeJC0
>>866
ヒリューさんをハブらないであげてw

ヒリューさんの場所によっては、目の前で人の記憶が改変されたり、
自分の記憶が改変されたり為たんだろうかな。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 03:17:56 ID:rjAqaQQbP
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 03:19:07 ID:jBCa7tiiP
>>866
そういえば碓氷はアゲハ達の事を覚えていたみたいだけど、微妙に差異だけ変更されただけで時間はそのまま続いているで良いのかな?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 03:22:05 ID:KqmmxAcb0
今頃ヒリョーさんは全国のサイレン塔をバッタバッタ倒壊させてるよ
しかし朧とスカージが付けてる小型イルミナは複数装着できるぐらいだから
ドルキ達の標準サイズのイルミナより負荷が落ちているのかな?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 03:25:46 ID:k4OU7faE0
スカージ達は割と普通の服装なんだけど……ジュナスさんは何であんなサイバーパンクな格好を?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 03:30:26 ID:ebub/B07O
輝いてた頃のヒリューさん『小さくなったなぁチビ』『これが神の見えざる手ってやつだ』
『タツオ!俺だ!朝賀飛龍だ』
『本命はこっちだぜ!』
タツオ編(以下略

活躍しなくなる前のヒリューさん
『テレパスで呼びかけてみてくれないか?』
『それが無理なら俺は一人でもタツオを捜しに行く』『何か最近良いことねぇなぁ』
『ウォォォォォ』

何か途中からは翼を下さいがヒリューさんにピッタリな曲と感じるようになった…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 03:44:57 ID:ebub/B07O
>>871頭にイルミナ付けてるかもな。

もしくは星将の服等はカプリコ作の特別仕様
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 03:46:22 ID://ruXeJC0
>>873
カプリコが余りにも喜んで作ってくれたから、
嫌だとは言えずにしぶしぶきているジュナスさん想像した。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 03:52:00 ID:gK0vSI3J0
ワイズは生存者の生死に関心はないと思ってたんだがなぁ、タブー野放し然り島原然り
今回は明確に「抵抗する者意外は生捕り」って指示が出ているのは何かあるのだろうか
それともドラゴンウィングなのかな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 04:08:14 ID:74nJeIMy0
>>875
禁人種にするんじゃね?
天草と違って自分たちが知らない生活をしてたんだから情報も得たいだろうし
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 06:13:32 ID:PClAO+ks0
しかしあれだな
このタイミングでの襲撃も元を辿ればヒリョーさんが原因だって考えると胸が熱くなるな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 07:01:23 ID:JyffQUZQO
なんかシャオ死にそうじゃね?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 07:03:23 ID:DxUEe7sG0
デリートスパイダーを思い出すな。見開きで無数の手が襲い掛かる→次のページで仲間が見たのはバラバラになったシャオだった―

みたいに飛ばされそうw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 07:20:02 ID:PyANyyE70
>>875
WISE的にはエルモア・ウッドは「強い抵抗勢力」以上の情報がないので
他に拠点があるかとかどうやって生き延びていたかとか情報を得るために生け捕りは妥当

あと「細けぇことはドラゴンウイング!」は頭の方略したらネタ伝わらんぞ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 07:29:02 ID:DxUEe7sG0
タブーの材料にもなるしな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 07:30:38 ID://ruXeJC0
スカージの存在は、弥勒が早めにTV出演したから、
ワイズに集まる人が増えたって改変なのかね。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 07:41:03 ID:UXxod5B9O
ヒリューさんは竜魔神になってたつおとの連携技ドルオーラをぶちかましてくれるよ

てかシャオって心読めなきゃ攻撃かわせないくらいだからライズはたいしたことないのか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 07:41:17 ID:gK0vSI3J0
>>876
まあ、理由はなんでもいいんだけど
以前から気になっていたから、その辺りもっと描写されて欲しいんだな

あっ そういや、島原といい前回の根の見張り役の連中といい
サイレン世界の人間で初めての死人だよな
・・・灰になってないよな・・・と、いうことは
テレカ=簡易イルミナ説が…ごくり

それとも、これもドラゴンウィング?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 07:46:23 ID:gK0vSI3J0
>>880
伝わってるじゃないかw 連すま
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 08:03:57 ID:aMXDN2EZO
>>877
いやヒリョー君がアメリカンコミックのヒーローみたいに都合よく助太刀してくれるかもしれない
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 08:25:55 ID:EuO6W2oB0
こんだけスローペースで面白くなってくる漫画は珍しいよな
が…それがいい!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 08:29:32 ID:OU/LKGpl0
イノケンティウス
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 08:38:43 ID:74nJeIMy0
>>884
禁人種が灰になるのはイルミナを付けたことによる副作用で
ドリフトが灰になるのはゲームの存在の発覚を防ぐため
死体を残したくないというネメ主によるプログラムの効果だな

イルミナの正体がわかってないからはっきりとしたことは言えんけど
ネメ主がイルミナを手に入れてカードにしたとかいうのは考えにくいかな
ネメシスQによる周辺の監視で禁人種が灰になる様を見て着想を得たとかかもしれん
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 08:39:02 ID:GaKiJ0JWO
P-S-Y-R-E-N
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 08:56:34 ID:EuO6W2oB0
みんなはこのマンガどこから良くなったと思う〜?
俺は初っ端は作画まずいな〜、こうしたら良いのに、を影虎かっこいいね
って感じだったんだが、根からかなー
892778:2010/04/13(火) 09:13:10 ID:t0JOGUJT0
>>838
えwちょwwwまじか!?
もうすぐ出なきゃならんから誰かマジレスくれwww
アンケサイレンに入れてるんだよ…
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 09:21:28 ID:ebub/B07O
>>892

個人的には全体的に面白くないがあえて選ぶなら
252ページの2コマ目か3コマ目
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 09:22:53 ID:t0JOGUJT0
dです。アンケ出してきます
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 09:25:04 ID:sPJ2YwQd0
>>883
心を読んだ上での戦闘に慣れすぎてるんじゃない?
何もしてなくても普段からある程度読めちゃうみたいだし。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 09:32:05 ID:dXW7r2M8O
シャオのバトル良かったけど、上からの攻撃をかわした後の垂直ジャンプと
右腕を掴んだ(?)のに叩きつけた時は左腕
あたりがよくわからんかった。どうなってんだあれ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 09:40:42 ID:roZPIoqk0
>>884
簡易イルミナだといろいろ説明付くんだけど、どうだろうな。

・アンケートで侵入して簡易イルミナとドリフトの命を直結
・テレカを破壊することでドリフトも間接的に殺せる⇒イルミナ破壊による灰化発生
・ドリフトが死亡することで間接的にテレカ崩壊⇒イルミナ崩壊による灰化発生

みたいな。
まぁ、今後作中で語られることは無いだろうし、単なる想像だけどね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 09:45:11 ID:ebub/B07O
>>895

『一コマ』で腕の変化3パターン
最後の腕の動きだけ二つに比べて長くおかしい(位置関係的に)
下のコマの鬼瀬の腕内部(心臓わしづかみ)の分と腕曲がってるの含めたら微妙に伸びてると思った
(比較対象…前ページのほぼ同じ大きさのコマ)
シャオは心読めないくらいじゃ動じないんじゃないか?アゲハとの組み手でも体験してるし。
何だ!?この男は!?ってのは間合いの外にいたのに攻撃受けたから出た台詞だと思ってたが違うのか?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 09:48:25 ID:3aiBjiMtO
>>897
その説が正しいなら語られるんじゃね
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 09:52:22 ID:ggIoLHLtO
一回目の攻防は、フィギュアスケートのジャンプのように回転しながら空中で壁に跳躍
回転を右手で止めながら、回転の勢いを利用して左ミドルキック

二回目の攻防は首なぎ回避→B5の逆手の切り上げを右手で防御
シャオ左手でB5の左腕を手繰り、右手で掴んで左下段手刀

だと思う
漫画だからある程度の脳内補完は必要よね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 09:59:29 ID:gA1nIZpPO
祭先生と影虎さんははグラナとシャイナに遭遇してやられたけど仮にドルキさんとシャイナだったら未来は変わったのかな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 10:02:18 ID:9csX9dXaO
>>895
人造人間戦で悟空達が戸惑うようなもんか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 11:04:33 ID:3MIGh1vbO
鬼瀬「俺は天才だ!」でアミバ様思い出して吹いたわ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 11:13:53 ID:FwvZaKCL0
ふう。律儀に火曜発売のTSUTAYAに行ってジャンプゲットしてきたぜ
なんで今週に限ってコンビニはどこも売り切れだったんだ…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 11:47:40 ID:qmGjVgGsO
>>884
灰になるのはネメシスの証拠隠滅用でしょ?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 12:12:01 ID:ViSTOWOPO
昨日の晩は言った通りスカージの女の人でシコシコした。しかも二回も。

・・・よかったよ・・スカージの女の人タン・・・
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 12:17:36 ID:3O0kbWql0
死んでしまえばいい
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 12:30:18 ID:9dcudFJOO
でもさイルミナ付けると老化が停滞するからさ
要は実年齢より若く見えるんだよね

で、転生の日から十数年しか経ってないから
見た目年齢+10位じゃん

何がいいたいかと言うとあの人、40とかリアルな年齢な可能性があるんよね
100飛んで300歳とかなら兎も角、リアルな40歳位ってどうなんだろか
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 12:38:25 ID:1qsGY8Q20
>>906 まだ名前どころかセリフさえ発してないのに素晴らしい想像力だ

俺も見習ってスカージの女の名前を当てたいと思う





・・・・・・・・・ドルキーニョ( ゚д゚)
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 12:47:10 ID:ViSTOWOPO
>>909
想像力はわからんがあの人のブーツの臭いクンカクンカしてるのを想像しますた
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 12:50:10 ID:niSCNsUeO
スカージの女の初登場シーンで映画の『永遠に美しく…』を連想した
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 13:20:28 ID:3MIGh1vbO
スカージ早速全滅フラグたってるよな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 13:24:15 ID:QB92yjhe0
    《アゲハさん》             《アゲハさん》             《アゲハさん》
                 《勇気を…》            《アゲハさん》
   《アゲハさん》               《アゲハさん》         《勇気を出さなきゃ…》
                  《アゲハさん》                
 《アゲハさん》                  《アゲハさん》
        《また会えて嬉しい!!》             《アゲハさん》      《アゲハさん》
                              《ノド…乾きませんか?》
 《アゲハさん》           《アゲハさん》                    《アゲハさん》       
  .             《アゲハさん》      .  / ̄ ̄ ̄\        
《アゲハさん》  《アゲハさん》           / ─    ─ \   《アゲハさん》
                             /  <○>  <○>  \  
   《食堂へ行きましょ》  《アゲハさん》  |    (__人__)    |    《アゲハさん》 
《アゲハさん》      《アゲハさ.ん》     \    ` ⌒´   ./《私が案内します》   
                 《アゲハさん》  /             \        《アゲハさん》
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 13:39:11 ID:b3ZCBqbMO
ジ「お前だなドルキをやったのは」
 
 
カ「どるき?何だそりゃ?あんたの仲間の名前か?悪いけど記憶にないな」
 
ジ「クズめ、死で償え」
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 13:42:39 ID:74nJeIMy0
>>914
確かに関係的にはそういうことになるなw
ジュナスがドルキさんを想っているならの話だが
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 13:48:06 ID:VZwLqp8hO
狭い通路での戦いっていいな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 13:52:29 ID:/tKBKvfAO
>>908
転生の日からはまだ8年半くらいだな

まぁ現代の首長さんだって47歳だし未来のフブキだって32、3歳の人妻子持ちでヘソ出ししてるわけだし
案外そのくらいの年でも悪くないかもしれん
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 14:00:03 ID:/tKBKvfAO
未来フブキは34歳だったか

ランやハルヒコも30くらいだろうにランだけ老けて見えるのは・・・髭のせいか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 14:04:15 ID:DnO+WiOF0
>>913
プリンセス・ハオとか心を読むキャラが何故
人類絶滅を目標としたりするのか
分かった気がするw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 14:04:42 ID:74nJeIMy0
>>917
女スカージは見た目は20代くらいだし実年齢は30代前半って感じか

まあワイズは幹部陣も実年齢は結構いってるからな
弥勒、ジュナスは30歳前後だし、グラナはもう37歳だ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 14:12:47 ID:ZP1JE0XbO
外に居るアゲハの父やサイレン塔行った不良は何してんだろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 14:25:48 ID:gA1nIZpPO
俺は本気だぜ…!!
923顔のズレは直した:2010/04/13(火) 14:26:39 ID:1emPz+FJP
    《アゲハさん》             《アゲハさん》             《アゲハさん》
                 《勇気を…》            《アゲハさん》
   《アゲハさん》               《アゲハさん》         《勇気を出さなきゃ…》
                  《アゲハさん》                
 《アゲハさん》                  《アゲハさん》
        《また会えて嬉しい!!》             《アゲハさん》      《アゲハさん》
                              《ノド…乾きませんか?》
 《アゲハさん》           《アゲハさん》                    《アゲハさん》       
  .             《アゲハさん》      .  / ̄ ̄ ̄\        
《アゲハさん》  《アゲハさん》            / ─    ─ \   《アゲハさん》
                            /  <○>  <○>  \  
   《食堂へ行きましょ》  《アゲハさん》  |    (__人__)    |    《アゲハさん》 
《アゲハさん》      《アゲハさ.ん》     \    ` ⌒´   ./《私が案内します》   
                 《アゲハさん》  /             \        《アゲハさん》
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 15:51:17 ID:JZzFx3jD0
俺のブラウザだと>>923がズレてる
このブラウザももうだめか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 16:02:29 ID:xl6FisIb0
>>923
やるおが雨宮さんなら完璧だな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 16:26:56 ID:74nJeIMy0
>>925
心の声が聞こえるネタからしてシャオじゃないか?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 16:36:28 ID:x0ukjae/0
>>924
フォントをいじりんしゃい
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 16:36:44 ID:xl6FisIb0
>>926
やべぇ、シャオの存在完璧に忘れてた
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 16:40:53 ID:sPJ2YwQd0
未来シャオは長身のイケメンになったのにヒリューさんやドルキさん並に負け組臭が酷いぞw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 16:52:53 ID:/pe01391O
自分の能力をペラペラと喋る馬鹿に用はありません><

雑念が多い(キリッ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 16:59:57 ID:51mYjI4Z0
マリー(私の胸ばかり見て欲情するなこの童貞)
シャオ(Σ(゚д゚|||)ガーン)
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 17:00:22 ID:qrk/v4i10
ぶっちゃけグラナが来れば全部あぼんしておしまいだよね
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 17:05:37 ID:BtGh5sd/0
>>930
雑念が多いといわれただけで本当に雑念を消せるヴィーゴがすごいだけじゃね?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 17:09:41 ID:74nJeIMy0
っていうかシャイナはちゃんと報告はしてたのね
なのに根襲撃という汚名返上のチャンスを貰えてないということは
マジで降格になったのかもしれんな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 17:15:20 ID:Obj4MLqZO
>>934
性格はあれでもシャイナの能力はかなり有能だからな
万が一やられでもしたらWISE側の損失が大きすぎると判断されたのでは
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 17:25:01 ID:qnlnXs6z0
弥勒・ジュナス・グラナ・03号のグリゴリ組にイケメン、あとついでにドルキさんも入れれば
能力的にWISEの中では明らかに攻撃担当ではないからなあ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 17:39:06 ID:BMMUIQ/0O
ヒリューがドラゴンウイングをマスターする

ヒリューが雲の上まで飛ぶ

アゲハが上空のヒリューに向かってメルゼズランスを撃つ

空が割れ日光が差し込んで星将窒息死


というコンボがふと思い浮かんだんだがどうだろう
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 17:40:00 ID:DnO+WiOF0
>>937
ヒリューは犠牲になったのだ・・・犠牲の犠牲にな・・・・。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 17:40:44 ID:K6gEqn8jP
ヒリューさんはどうなるの?ねえ?ヒリューさんはどうなるの?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 17:46:33 ID:mu2pdKIjO
そういや遊坂はディスクで切られたけど、メルゼズって触れた部分が消滅するんだろ
相当エグイことになってる気がするんだが…
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 17:58:59 ID:J0vtcGTn0
>>926
                  《アゲハさん》
 《アゲハさん》                  《アゲハさん》
        《また会えて嬉しい!!》             《アゲハさん》        《アゲハさん》
                             《アゲハさん》      《アゲハさん》
 《アゲハさん》           《アゲハさん》                       《アゲハさん》
  .             《ドルキさん》   :::::::::::|=ニニ二三≧xミ`ヽヽヽ川川i}
《アゲハさん》  《アゲハさん》        ::::::.:.:.|=ニミiT^`厂`````ヽヽ小ノイイ\.  《アゲハさん》
                          :.: : : .|=彡 l|  '           ト、 ',
   《食堂へ行きましょ》  《アゲハさん》: .  |彡' l! ′             | \ 《アゲハさん》
《アゲハさん》      《アゲハさ.ん》      .|ノi  | ├- .. _    、     ||  《私が案内します》
                 《アゲハさん》   |ィ:|  | |-‐=≧ミx. _〉  }x≦l           《アゲハさん》
            《アゲハさん》        トl:|  | ト ._ {  ノ_ 〉'  /( ̄)|  《アゲハさん》 
  《アゲハさん》                  | リ  | |   ̄ 〃 〈`ニ. ̄|                   《アゲハさん》
         《勇気を出さなきゃ…》      | {   l l           '.  l  《アゲハさん》
                 《アゲハさん》   |-、  l        、 /  ,′        《また会えて嬉しい!!》
    《アゲハさん》                |  \       _   /
        《ノド…乾きませんか?》      |  : :.:\     ´ ー   . ′         《アゲハさん》 
                            |\ : :.:.:丶、     /    《勇気を…》
                            |::::::\ : : : :.:> .  /
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:01:03 ID:jBCa7tiiP
>>941
(そっとハンカチを差し出す)
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:01:13 ID:51mYjI4Z0
>>941
これはひどいww
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:05:17 ID:K6gEqn8jP
>>941 いままでのセリフも混ぜたら大変なことになるな・・・
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:09:07 ID:VUHYFG6x0
>>945
              /|
         /   |                    ,. ―-..、
        /    |          __          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
       |     |    _ -‐  ̄ /         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\-.、
       |     └‐  ̄     /         {:.:.:.:_____:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶:.\
       |             /         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:\
    _,...-‐┘         _,.. -'        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:.:ヽ
┌  ̄           _,.-‐  _,. -‐ 7      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:',
|            「 _,. -‐    /      //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:ヽ:.:.:.',:.:.:.:.:.:ヽ
|             ̄      _/     〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽト、:.:.:\!:.:.:.:.:.:.:.:
| _,..-‐ ̄」         ,. ‐'´     /://:.:.:.:/:.:./|:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\:.::!\:.:.:.:.:
  ̄  _,.- ̄      _,.-'" ̄  _,.ィ    ,':.i:.|:.:.:./:.〃 !:.:.| ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:|:\:.:.:メ、:.:\:.:
 _,.-‐'"         |   _,.-‐'" |     i:.:|:.|:.:.:|:./i!  ヽ:.:|  \ト、\:.:.:.|:.:!:.:.:\_:.:.:.:ー-
 |            |  |     |  _,. ィ!∧:!:.:.|:.Lレイ_い「`ニ \>、:.:j∧:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ̄
 | / ̄\  ̄ |    |  |_,.-‐1 └'" / ヽ ヽ:.:と斗=≠' ヽ  ==¬~7ノハ ` ー、=`ー
 |/      \ |     |  _,.. -┘  _,. ' _,. -‐-ヽ∧/////////:..:i    ヾ
. /   ア   ヽ |    / |    _,.-ニ <......:::::―く:.:ヽ.   ヽ__,、  ,.イ:/:.:.|:|       リ
. |   ゲ    | |   /  |_,.-‐'",.〃{::::::::::::::ー---ト--> 、 `こ′ ' レ_/リ_
. 〉  ハ    > /     ,.. -' {::::ヽ.___こ二ニィ二フ´」>< /:::::/:.:.:.:.:.:.\
.i   さ     |     /    >‐^::レイ:::::〃::::::::::::::>  /::::::::/::::::::::::::::::::::::ト、
.|   ん    /   /    /::::::::::::::::::::レ':::::::::::::::<_//_,. ::::::/::::::::::::::::::::::::::::!:::ヽ
.|    :    |   /     /::::::::::::::::::::::::::::::::::∠/ |ヽ7∠__〃::::::::::::::::::::::::::/\::::|
. !   :    /   i      /::::::::::f^ヽ:::__Z彡'_/ V「> ' ´ ̄ V:::::::@:::::::::::::::::/::::::::ト、!
 \     /    !____,.イ:::::::::::::{r{ レ'   《 .レ'´      /:::::@:::::::@:::://::::::::レ'
   \_/           Y´ ̄ `ヽ     X       /=ミ、::::@::/:::/:::::::/
        r‐.、(`ー..、___∠      〈     /          /    \/:::::::/::::::/
        >::::::`ー:::\    ̄ \ ヽ    ,'        /      〃::::::/:::/
       |-:::_:::::::::::::::〃`ーァ_   ヽ \  !         /      ,〃::::::://
       `T-r::::::::::::{{::::::/    ‐-`- ニゝ__     /       ,.'/:::::::::::「
         /´`77―-<::::{_            ̄ `      ,.'::/:::::::::::/
       /   ||      ̄   ‐-                   ,.'::::/:::::::::::/
     /    ||   i!         ̄ ‐-  ______/:::::::/:::::::::/
   _rニ二   ヽ               \::}z}::::::::::::::::::::::/::::::::イ
―<        \ ー――->、        \jー----<《:::::::::ハ
   \ \     `ー― '´   ,.ヘ、       \::::::::::::::::::リ:/:::::|
                   /   \        \:::::::-≠::::::::::〈
        }三二=―  /      \  \   \::::::::ヽ:::::::::::ヽ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:09:46 ID:QsbdkRXA0
>>941
ちょw ドルキさん混じってるwwwww
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:10:54 ID:7+AIx3hU0
>>941
ネタとかじゃなくてガチでこうだろうからなww
シャオの精神タフってレベルじゃねえぞww
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:12:27 ID:K6gEqn8jP
ドルキさん混ぜんなやwwww
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:12:36 ID:jBCa7tiiP
近くにシャイナが居るぞ!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:16:09 ID:VUHYFG6x0
次スレ建ててくる
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:22:32 ID:VUHYFG6x0
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:23:40 ID:qnlnXs6z0
>>951
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:26:04 ID:QsbdkRXA0
>>951
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:27:03 ID:J0vtcGTn0
>>951
乙すぎるでござるよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:30:27 ID:kI9BOzwB0
>>951
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:33:49 ID:uxgnx3ol0
                  《乙》
 《乙》                  《乙》
        《また乙できて嬉しい!!》             《乙》           《乙》
                             《乙》        《乙》
 《乙》            《乙》                        《乙》
  .             《乙》        :::::::::::|=ニニ二三≧xミ`ヽヽヽ川川i}
《乙》          《乙》          ::::::.:.:.|=ニミiT^`厂`````ヽヽ小ノイイ\.  《乙》
                          :.: : : .|=彡 l|  '           ト、 ',
   《乙道へ行きましょ》      《乙》: .  |彡' l! ′             | \ 《乙》
《乙》          《おつ・でした》       .|ノi  | ├- .. _    、     ||  《私が乙します》
                 《乙》        |ィ:|  | |-‐=≧ミx. _〉  }x≦l           《乙》
            《乙》             トl:|  | ト ._ {  ノ_ 〉'  /( ̄)|  《乙》 
  《乙》                       | リ  | |   ̄ 〃 〈`ニ. ̄|                   《乙》
         《乙をしなきゃ…》        | {   l l           '.  l  《乙》
                 《アゲハさん》   |-、  l        、 /  ,′        《また乙できて嬉しい!!》
    《アゲハさん》                |  \       _   /
         《乙…しませんか?》       |  : :.:\     ´ ー   . ′         《乙》 
                            |\ : :.:.:丶、     /    《乙を…》
                            |::::::\ : : : :.:> .  /
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:34:43 ID:J0vtcGTn0
>>956
ズレすぎ・・・
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:38:18 ID:51mYjI4Z0
>>951
どこまでも乙だナァ…
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:56:53 ID:/3eeWAdPO
>>951
結局B5の能力って何よ?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:58:36 ID:c6wIMO+4O
何ってそりゃ触れた物を液状化する能力だろう
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 19:01:45 ID:Eoxvnfy40
>>951

来週の展開、Cカラー、人気投票結果にwktk
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 19:02:38 ID:49XH1RE80
>>951
乙を乙ほど浴びて乙
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 19:03:27 ID:J0vtcGTn0
>>959
1、自分の身体、触れたもを液状化
2、自分、もしくは触れているものの透過
どっちか
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 19:21:29 ID:eVUJ4f7M0
>>951
お前俺より乙だな…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 19:43:13 ID:QB92yjhe0
>>951の宣言もスレ建ても報告も全て俺の乙の玩具となる
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 19:45:38 ID:roZPIoqk0
>>941
これは酷いwww
シャオの精神力はヤバいな。

>>951
乙です
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:10:08 ID:Eoxvnfy40
埋めるついでに、規制中に書き込めなかったその時の感想を
根の住人が増えたことにより晴彦の負担も増えたんだよな
晴彦はマジで救世主
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:13:58 ID:nPYqrCTd0
ランかハルヒコやられたら根壊滅だもんな
初登場のあれからここまで出世するとは
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:15:22 ID:roZPIoqk0
>>967
500人分の電力をカバーとかヤバいよなw

フーちゃんの火力発電とか、マリーのテレキネシスで無理やり風力発電とかもやってたりするのかな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:17:22 ID:OfxRatcg0
遊坂「じゃあ俺はバイオマス担当で」
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:19:18 ID:/tKBKvfAO
ジュナス戦で奮起して猛修行したのかもしれないな


と見せかけて根内の電化製品をすべて省電力の物に取り替えていた
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:25:37 ID:Lj/2sklf0
普通に水力発電に工夫施したのかと思ってた
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:29:08 ID:KqmmxAcb0
能力に目覚めてなくて銃火器持った連中が警備しているということは
根の住民で能力に目覚めた人間はかなり少数なんだろうか
それとも非戦闘系の能力者しか覚醒しなかったのか
前者だとするとドリフトの面々はある程度psiの才能がある人間みたいだな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:30:45 ID:ohQGgG5i0
スカージの女先週はババアだったのに
デルボロとのツーショでは姉さんになってるな・・・
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:38:56 ID:v7z/8Oqp0
>>973
そもそもドリフト連中は皆かなりの才能を持ってるって作中で触れられてる
雨宮はどうだったか覚えてないけど
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:47:46 ID:J0vtcGTn0
>>973
現代だとしても雨宮に普通の銃が効いてるし銃でもそこまで才能ない奴にとっては十分な戦力なんだろう
確かに転生の日直後から根にこもってれば覚醒しないかもしれんが・・・
天草見る限り戦闘部隊で脳獣レベルだし、一般サイキッカーの大半が三宅レベルなんじゃね?
ヴァンが朧の才能見抜いてたし、ネメQが比較的才能ある奴をドリフトに集めてたのかもしれんな、とか思ったけど三宅がこの説をぶち殺した
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:50:24 ID:Eoxvnfy40
>>976
碓井と三宅は組織が手に入れたテレカを使った可能性もある
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:57:42 ID:KqmmxAcb0
>>976
それほど強力ではなくてもpsiに目覚めてるのなら才能はそこそこあるんじゃないの
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:59:28 ID:J0vtcGTn0
>>977
想定外だった・・・
でも碓井さんは才能あるほうだと思けどな・・・
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 21:15:17 ID:roZPIoqk0
>>979
数えるほどしかいない系統違いの能力を複数所持してる人だしな。
未来編だと首飛んでたから死亡確定だけど
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 21:18:38 ID:J0vtcGTn0
碓井さんもドルキさんも現代編なら・・・
ドルキさんは性格は同じだろうが爆塵者がぶっ飛んだレベルじゃないからきっとしっかり戦闘してくれるよ
「未来より現代のドルキさんのほうが強いじゃん」とか言われるに違いない
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 21:31:39 ID:K6gEqn8jP
現代ドルキさんが無駄にかっこいいんだが出番いつだよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 21:38:40 ID:gK0vSI3J0
>>981-982
現代ドルキさんvs現代碓井さん
ド「こいつの能力、後々やっかいだな・・・」
ウ「この威力・・・危険すぎると判断する!」
そこに首長乱入、二人を投げ飛ばす
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 21:47:20 ID:J0vtcGTn0
>>983
そこに一人の影が!
碓井「名前は?」

「 ド ラ ゴ ン ! ! 」
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:04:17 ID:mu2pdKIjO
>>979
蝉谷さん…
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:05:08 ID:PyANyyE70
そろそろ碓氷さんの正しい名前を思い出してやろうぜ……
987シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/13(火) 22:07:55 ID:WIBZVHWWO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 犬と保険を肉壁に使いやがって
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:08:49 ID:BGoLzkpk0
ウヒョ……碓氷さん
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:11:08 ID:J0vtcGTn0
>>985
蝉谷はヤフオクでテレカ買ったんじゃね?
確証無いけど
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:13:22 ID:Ieriozsg0
>>989
借金がどうのこうのいってたやつが500万用意したのか?ww
テレカの借金だったら笑えるけど
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:15:49 ID:J0vtcGTn0
>>990
元々あった借金を返す為にサイレンで一攫千金やろうとしてさらに借金増やした・・・とか?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:21:33 ID:VcFRHYON0
>>913
シャオさんよくやさぐれないな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:28:58 ID:49XH1RE80
シャオ君より早ーい
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:30:01 ID:J0vtcGTn0
ヨヨ「サラマンd(ry
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:43:52 ID:oACv7Tlz0
>>994
ヨヨ「ヒリューさんよりはやーい(ライズ的な意味で)」
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:48:12 ID:42Gj4Y4jO
>>1000なら、PSI人気投票一位は爆塵者
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:49:33 ID:J0vtcGTn0
>>1000なら1位:爆塵者、2位:ドラゴンテイル、3位:天墜、4位:ドラゴンウイング、5位:サルファマスタード
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:49:54 ID:42Gj4Y4jO
>>1000なら、PSI人気投票一位は爆塵者
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:50:11 ID:VcFRHYON0
1000ならラジオドラマ化
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:50:13 ID:51mYjI4Z0
1000なら今週から人気急騰しっぱなしであっという間に地上波アニメ化決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。