【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG65【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無しさんの次レスにご期待下さい
しかし、本当に漫画について語りたがらない奴らだな
それほどまでにネタがないのか
なら、俺が提供してやるか

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1310019
 >楠の記憶の消え方から桂馬が色々考えます。この記憶の消え方と美生の時の感じを合わせていただくと、まあ大体のシステムがわかるかな・・と。
これは地獄の設定解説であって本筋とはあまり関係がないな。そもそも女神探しからして本筋とあまり関わりがないし
まあ、桂馬に心のスキマを取り除かれた女子の後日談という意味では一応本筋になるか

 >まあ、これから桂馬が過去の攻略対象の女の子たちと出会うことになったら、どういう風に印象が変わっているかが、楽しみというか大変(作者的に)というか・・・。
それは、「どのように辻褄合わせをするか」考えるのが大変ってことか?

 >そして、コメディをはさんで、後半からはやっと檜の話。
無駄にコメディパートを挟みたがるのが若木らしい
ただ、そんなことで引き伸ばして一話一話を薄くするくらいなら、もう少し濃縮したほうがいいわ
キチガイ信者も語りたがらないほど一話の内容が薄いし

 >なんかデッカクなっちゃった!ですよ。タダでさえデカいのに、まだ大きくなるか。この先どうなるのでしょうかねー。
で、これのどこが現実女子なんだ?ゲーム知識は?
ただのファンタジーコメディじゃねえかw

 >今週のコメディは基本的に檜のキャラを立てるためにやっていたのですが、楠のキャラ強化の効果の方が大きかったような。
まさしく本末転倒だろ。それが行き過ぎると妹が姉を食ってしまって「これ誰の攻略?」状態となる
頭悪すぎ。姉を中心に話を展開させろよ

しかし、最近の解説は以前のような長文での「理想と現実」への語りが全く無くなったなw
ここからも、最近の展開が本来のストーリーとは乖離した内容であることがわかる

ーーーーーーーーーーーーーー

今回も内容が薄いな。長編にする意味があるのか? だ か ら ア ン ケ 取 れ な い んだよwwww
悩み解決部分を濃く取り上げればいいのにね。 一 話 一 話 を 凝 縮 し ろ 。「アニメは半分にしたら面白くなる」って言った手前、自分がやらなくてどうするんですかー?w

 ・毎度言うが、どこが「ゲーム知識」でどこが「現実女子を攻略」になってるのかわからない。まんまファンタジー世界だろw
 ・桂馬「檜が巨大化した」→檜「自分が弱いから人が大きく見える」「だから、私がお前を強くする」。なんだこの会話の不自然さはwwwそういう展開にもって行きたいのはわかるが、もう少しクッションを挟めよ。唐突過ぎるwwwww
 ・プチバトル展開wwwwww組み手レベルだけどなw「バトル漫画にさせない宣言」はどこに行ったんだ?ww
 ・攻略の進展がスローペースだから内容が薄いのかもしれん。お色気とかギャグとかにページ割いてる暇があったら恋愛描写を描けよ。・・・ってか、今回”も”ロクな恋愛描写がないな。また、お悩み解決したら 相 手 が 自 動 的 に 惚 れ る んだろうかwww
 ・「大発表」アニメ化だったらおめでとう。このクソ作品がどれだけ衆目に晒されて酷評されるかが楽しみだ

アンチしようにもこれだけ内容が薄くっちゃ意見すら出てこないわwまだ結編のほうがマシだった
ところで、キチガイ信者達は盛り上がってるのか?
それこそ昔のように一週間で一スレ埋められる程度にさあw