乙乙
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03 /23(火) 07:07:58 ID:W+BZ6ov00
朝起きてみたけど、ご都合主義過ぎる・・・もうちょっと脚本練れよw
伝令も電話(通信)も使わず、遠くからラッパ(笑)
銃を持った兵隊で取り囲んで、駐屯部隊(主人公側)の言い分一切信用してないのに
兵器の差し押さえを一切せず、戦車手付かず
なんとなくやってみたいシーンのためだけに、
主人公含めた登場人物に一貫性が無く意味不明な行動を取らせるのは酷い。
マンネリ面子だけで話回しても飽きられそうだし
帰国したら直ぐに新キャラかね
既存キャラも陸に捌き切れていないのに…。
アテネ編はキレイさっぱり忘れて、コメディに期待だぜ!
(アテネの存在を否定って意味じゃなくね、再登場はして欲しい)
アテネは佐々木ほどではないけど、酷い後付けキャラだから、きれいに退場したのに、また再登場されたら皆さんドン引き
アニメではなかった事にして欲しい
アテネがしばらくいなくなるかもしれないから悲しいけど
佐々木君が消えてくれるのはうれしいw
しばらく読むの止めよう
ギャグ時空で楽しんでるナギを見ても今の俺では怒りしか湧きそうにない
この分だとハムもハム誕でエライ目にあいそうだな
今のハヤテなら、直で「キモイ」とか「ウザイ」とかハムを切って捨てそうだ
俺は逆だな
ハムの誕生日はお通夜かと思ってたがそうでは無くなったと感じた
エライ目というか・・始まるまでに朝昼夜と畑くんの側で
「ハム誕なんだからハムメインの話にしてくださいね」と壊れたスピーカの如くいい続けないと
そうならない危うさはある
ハムの誕生日はただの舞台装置で
実質ヒナギク話になる可能性大だしね
今の展開でまだヒナギクのこと恐れてるやつがいるんだ…
それよりハムがまた賢者モードになって今回のアテネの二の轍を踏まないか心配だよ
ハヤテとの関係に進歩があったとしてもやっぱり賢者モードになるんだろうけど
ヒナギクはハヤテの背中を押したポジションだから
ハヤテにアテネとの結末はどうなったか聞く展開はあるかもな
まぁ聞かずともハヤテの表情から察するって展開にももってこれるか
それでハムヒナがハヤテ君はフリーだからまだチャンスはあるんじゃないかな!?
とかになったら叩かれる?
ハムならあまり実情を知らないし今までのスタンス的にも許されるだろうが、
ヒナギクの場合、ナギに踏まれるため、かつファン釣りのためにキャラ崩してまで延命されることに同情する
事情を知らなかったら先の展開を作れない
フィクションにおける有利不利は現実とは逆よ?
帰国後、日の流れが速くなるなら、ハム誕は軽い話で従来通り一、二話でさくっと流すのでは
全く事情を知らないキャラ同士による勘違いコメディで話作ってるマンガですからコレ
つか一番中心にいるナギが全然事情を把握してないんだしw
>>23 何れにしても、作中で早誕のヒナギクだけが得をする流れだね。
今回の旅行編にしても、終盤が端折り展開だったお蔭で
全体的にヒナギク話の占める割合がかなり多くなったし。
ハム(そっか…ハヤテくんにはナギちゃんを守ることこそが一番大切なんだ…やっぱりかなわないなぁナギちゃんには…悔しいけど、さよなら…私の大好きな人…)
ヒナギク(そっか…私は嫌われてなんかなかったんだ…それ以前に、私のことなんて本当になんとも思ってなかったのよ…彼にはナギを守ることが生きがい…私が入り込む隙間なんて無かったんだわ…さすがはハヤテ君ね…さよなら…私の大好きな人…)
今後は悟りを開いたヒロイン達がハヤテを離れていく様をお送りいたします
>>25 何をそんなヒナギクに拘泥してるんだお前は
ハヤテは見栄をはってアテネとつきあってると嘘をつく
↓
ヒナハム→三人娘→ナギの順でバレる
↓
ナギ達の怒りを買う
↓
四面楚歌
↓
まさかのアテネ登場
↓
フラれる
↓
「僕生まれかわります」
自分勝手に悟って他人を諭してくれる賢者モードってなんて便利
てか恋敵に気を使うなんて負け犬根性で偽善者と思うのは俺だけか
相手に傷付いて欲しくない、それなら自分が傷つく方がマシだ。
って考えは相手を信頼してないだけだって言ってたゲームがあったっけ。
>>30 俺たちはそんなに信用出来ないのか?
仲間だったら何でもいってくれよ!
みたいなゲーム?
大体そんな感じだね。
自分が身代わりになれば誰も傷つかないと思ってるが、
相手の立場では何も考えてないじゃないかって話。
更に相手が傷つくところを見たくないだけだろ?っても言われてた。
>>32 ハヤテのキャラってそんなのばっかだよな
作者の美徳かもしれんが
二期やるにしても初春が第二位にボコボコにされるところとかはカットだろうな
何の二期?
>>34 誤爆スマソ
てかやっと旅行編終わりか
結局二巻同時刊行って言っても完結は25巻に持ち越しなんだよなw
>>33 別にこれが間違ってるわけじゃないんだけどね。
ただ「少しくらいワガママ言わないと、幸せつかみそこねる」を、
実行してるキャラは少ないよな。
我侭言わずとも勝手に欲しいものが手に入るキャラと、
初めからどう頑張っても何一つ欲しいものは手に入らないキャラ
漫画ってのは大抵両極端な2つのタイプのキャラで構成されてるもの
39 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 13:13:22 ID:mzak3x2h0
なんだかんだ言って ハヤテってこのマンガで一番幸せだよな・・・
ハヤテ幸せか?w
むしろ一番キツイ気がするがw
モテすぎて逆に不幸なんじゃないかとw
そういう人に私はなりたい
昔は良い意味で金貰ってもなりたくないキャラだったが、
今では悪い意味で金貰ってもなりたくないキャラになった>ハヤテ
金払ってでもワタルになりたいです
ああ、ワタルさんの特殊能力には頭が下がるぜ!
と思ったがレンタル店でも働きたくないでござる
まてやコラ
ていうか経営者じゃないですかぁ
他人の気を使うばかりのヒロインズ
誰も傷つけたくないってなら
ハーレムか全員離別ENDしかないわな
もうハーレムENDで良いな
確か声優陣はハーレムENDが良いかもと言ってた気がした。
他人を気遣うヒロインばかりだからこそ、
気遣いをする必要も無く知らないうちに全てが解決されてる様なポジションが強くなる
漁夫の利じゃないけどさ
あれ、ろーぱらにあがってるのって先週号のじゃね?
なんつーか、今週号読んだがアテネエンドな気がしてきた
なんだかんだでやっぱ守りたいと好きは違う的な
>>53 もちろん別物だが、これで「好きな人」を選んだら「お嬢さまと執事のはなし」じゃなくなるぞw
もう誰ENDか予想するのはむりだな
ETERNAL WINDやイチャx4のあたりではほぼアテネENDに見えるが
今週はナギEND確定(もしくは特定ENDなし?)の描写だからな
マリアさんだってラブコメ参戦→ENDの可能性だってある
個人的にはお別れだなんて信じないぜ、アーたん
>>54 「好きな人」を選んでも主従関係に傷は付かないじゃん
今回はアテネの謎解釈でダメになったけど
主従関係っていうか、ハヤテが好きなのは自分じゃないってナギが気づきそうな気配がする
あと、ハヤテとナギの出会いの誤解とか色々絡んで
>>57 そういう妄想は個別のキャラスレとかでやったら?
つか解禁なのにわざわざバレスレ来て言うとかどんだけ必死だよw
それほど必死には見えないが・・・
>>55 マリアエンドになったらそれこそアテネ編でやってた事も含めて全て台無しになるからやめてほしい
本当は側にいたあいつのことが…は王道だけど最初にロリコンロリコン言ってるもんなあ
マリアエンドは難しいんじゃね?
というか、アテネの関係ある人物でマリアが出た伏線はどこで回収されんだろ
>>58 読んだ感想なら本スレでやればいいのに
わざわざこっちに開口一番、アテネエンドになる(キリッとかw
>>60 まぁ、確かにやめて欲しいが同じ止めて欲しいならアテネの無双やナギの一人勝ちの今も大差ないわけだし
感情如何に関わらず畑君がそういうことをしてしまう可能性が十分あり得るってことだけは確かになってしまった
自分はロリコンじゃないという思い込みが目を曇らせてるんだよきっと
それに3つくらいの年の差でロリコンはないわ
3年も経てば19と16でお似合いのカップルだよ
>>61 リボルブハヤテは咲夜好きになってるしスイッチ入ったら関係なくなるのかもしれんよ
咲夜とナギでは胸の大きさの差はあるけどなw
>>64 ハーレムエンドってのだけは止めて欲しいかな〜
それだけ最後投げっぱなしみたいに感じるから。
最近だとジャンプのTo Loveる、みたいな。あれは打ち切りみたいなもんだからしょうがないけど
ID:YQvePSE40
>>52 265って今週じゃね?
>>53 もう一度好きになるのがナギなんだろ
誤解に気づく頃には、ハヤテはナギを好きになってるんだろうな
もはやナギルートにしか見えない
これはヒナギクルート確定だわ
確率的にハムルートに入った可能性が高いね
どう見てもマリアさんエンドしかないわ…
泉で決定だな。もはや疑う余地もない
次はオランダで虎鉄と結婚だろ?
補完用
>>69 今んとこどっちにでも転べる展開だよね
そういえばヒナギクはどうすんだろ
潜在意識の中はともかく仮にナギに対して恋愛意識が全く無いなら
アテネ以外で唯一告白しているハムは少しアドバンテージあるかな〜
ラブコメの今後はハムの誕生日次第だな
バレまで待機
待て、次号!
75 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:59:34 ID:gqU2YraG0
告白して断られたのはビハインドじゃないの
76 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:36:08 ID:mzak3x2h0
結果ハヤテは誰ともくっつかんだろ ナギのことが好きってことに気付く とか言ってる奴いるけど、
もともとハヤテはナギ好きなはけじゃないし、今後も好きになる展開は無いだろ
可能性が高いだけで確定はしてないわな
万が一最終的に他のキャラにいったらもう凄い大騒ぎになるんだろうけどさ
畑君の好きな作品群見る限りは、まあナギは自立
ハヤテは皆のとこを離れる
てな感じになるのでは
そうゆう伏線もたくさんあるみたいだし
千桜と暮らすんだろうな
ハヤテはマリアと
>>79 マリアは帝のジジイの元に帰ってジジイと暮らすんだろ
ナギルートで話を終わらせるなら、MAJOR並みの時間飛ばしが必要だな。
今の進行だとタイーホエンドになるww
新展開、新キャラまだー
既存キャラ、もう飽きたしもうちょっとリストラしようぜー
マリアさんリストラか・・・
ヒナナギハムアテネで学園ラブコメとか新展開でやってくれ
アニメセカンドシーズンのハムが可愛すぎる…2話の執事実習中止の時の
デフォルメハムは結構凶悪な可愛さ
ナギ最大の試練らしいし、マリアさんの一時離脱はありそうだな貧乏編
しかしあったとしても、それは約束された勝利の剣と同じ事だから
それほど気にすることでもないと思う
最大の試練って言ってもどうせナギが何をするでもなく
ハヤテと主従関係の話だけやって知らんうちに貧乏脱出してるだけだろうな
ナギには「本当に欲しいものは手に入らない」という火田さんの呪いが
かかってるから最後の最後でマリア無双にやられてハヤテを持ってかれると予想
>>89 貧乏脱出は帝がなにか難題だしてきてそれをクリアしたら…ってなるんじゃね
たとえば白皇五大行事のうちの何かでハヤテかナギが優勝するとか
>>90 アテネ編もやった意味がなくなる最悪の黒歴史展開にwww
一方そのころヒナギクとハムとアテネもか?
はロリコンハヤテを早々に見限って別のところで楽しく過ごしていたとさ。
>>90 もとの文章読むと、結局ほしいもの全部手に入れちゃうみたいにも読み取れるんだよなアレw
>>94 まあお楽しみだなw 個人的にはナギ無双とマリア無双だったらナギの方がましかな…
まあネタとして楽しむにはマリア無双の方が面白そうだけど
無双しようとすると、運命が邪魔をするんだよ
アテネ編からアテネヒナギクナギハムの4人の中なら誰ENDでも納得
だがマリアエンドはちょっとない
そういやハムの誕生日って5月のいつだっけ?
ハヤテも会って間がない頃はマリアにドギマギしてたが、
中盤からはもう完全に年増扱いじゃね?
まりあ37歳か 年増というよりおばはんですがな
>>94 手に入れるのは何かと引換って感じがするんだよな
復活云々言われてる紫子の命だったり、財産だったり・・・まあ次が貧乏編なら後者はネタが被っちゃうけど
まあハヤテって基本、同じ反応同じ展開の使いまわし多いしw
現実的な話で考えると、ナギと釣り合うためには、ハヤテがどこか有力な
家柄の養子にでもならんと無理
マリアさんなら、同じ境遇なので無問題
>>99 学制服がまずかったのかな…それとも猫耳でニャン♪か…
>>103 そこでハヤテ両親のどちらかが三千院家の血脈説
初期から読んでた身分としてはマリアさんがここまで空気になるとは本当に思って無かったわw
ナギと差をつけられるのは仕方ないとしても、ここまでのストーリーだけなら
サブヒロイン以下の存在と言われても反論できんレベル
ここから巻き返すには何がいるんだろ?
ハヤテはどっちかっていうとS気があるからどうやっても勝てない悪魔には距離を置いているのでは
今じゃ泉と同じ扱いだもんな…
>>106 畑くんの寵愛が全てを可能にするよ
マリアさんにあるかはわからないけど…
>>105 それだと、両親が借金背負わせて逃走する必要が無い希ガス
>>105 ゆっきゅんとハヤテが似てるらしいし、親父がゆっきゅんと兄妹とかかな?
あるとしたら
ゆっきゅんの無邪気さは、なにかハヤテ両親の無邪気さと通じるものがあるしw
アーたんとハヤテがくっつかなかったのに
このシリーズで空気だったマリアとハヤテがくっつくなんてますます悲しくなるからやめてくれ
ギルって呼び方はカッコイイね
従兄妹同士だと結婚はできないんだっけ?
じゃあもうハムあたりで良いだろ
エクセルで全体の日程が決まってるのにラストネームが決まってるのはハムだけなんだぜ
むしろ両親不明のマリアとハヤテが姉弟って方がありそうじゃね?
ネタじゃなくてマジで
>>110 ゲームなんじゃねwハヤテが借金押しつけられて右往左往してるのを
高みの見物してる姿が目に浮かぶ
ハヤテ父「ほらハヤテ君逃げてええええwwww」
ハヤテ母「うまく逃げられるか、賭けてみましょう?www」
!?
最後には、三千院の爺さんの後ろ盾で、アーたんと・・・ってのはアリか
でも、石割っちゃったしなー
ハムとヒナギクの関係も恋敵だけど親友とかいうんじゃなくて
もっと深いものがありそうな気はする。あの扉絵のグルグル巻きにされた二人の
絵を思い出すと特に、
もうそうゆうのいいから
読者が嫌がれば嫌がるほど調子に乗って描きだすのが火田クォリティ
ハヤテ両親が三千院の血縁で帝とグルになってハヤテ苦しめて楽しんでたとしても
別にもう驚かない
つまり強制ルートでこういう事ですね。
ハヤテ 「僕・・・やっぱり・・・ごめん!」
アテネ 「えっ・・・・!?ハヤテ?」
( ゚д゚) (えっ!? )
ハヤテ「これ以上本当の気持ちを黙っていられないんだっ!」
アテネ「ほんとうの・・・気持ち・・?」
( ゚д゚) (ほ、ほ、ほんとうの、気持ち!?!?)
ハヤテ 「本当の気持ち・・・本当に大切な人の事をっ!」
( ゚д゚) ・・・・・・
○ 誰もが通る道さ・・・
ノ|)
_| ̄|○ <し
126 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:53:34 ID:mzak3x2h0
王玉ってさ ハヤテから奪うか、どーにかして破壊した者が遺産を継ぐって条件だったよな
だったら ハヤテの王玉を壊したのはナギなんだから、ナギが遺産相続することになるじゃん
つまり、ナギ、ハヤテの貧乏生活なんて展開ないんでねーの?
>>126 遺産が継げなくなったから貧乏?
そういえば遺産というのはそういうのも含まれていたっけ
そういや畑くん
帰国したら笑える展開
とか言ってたけどなんだろ
まぁどうせいつもの釣りだろうけど
帰国後はすぐハム誕だから、ハム誕はみんな和やかに祝ってくれるってことかな?
それともみんなが嗤えるような突落しが待ってるとか
アテネが後付けでなかったから、もう少し展開がマシだったのに
男として発表しておいて、実は女だったと後で変えた佐々木ほどの後付けではないけど
ロイガ関係で再登場するだろうけど、ずーっと後つかそれこそラス近くになりかねんしなぁ
この作品では貴重なおっぱい要員が…
くっつくくっつかないにしても、
主人公のあっさり感が納得いかないよな
普通そこでもっとなんか言うだろうよ。
>>133 言ってたんじゃね?
描写されてないだけで
捨ててきたw
もうなんかね・・・
まだ途中なのに短気だなぁ
RPGをしていて、お気に入りのキャラがシナリオの都合で
一時的にパーティーから外れたらクソゲー呼ばわりして
遊ぶのをやめてディスクを叩き割るみたいなもんだろ
短気なのは個人の性格だから仕方がないけど
短気なせいで母ちゃん殴ったりすんなよ
君達見てると心配になっちゃうよ
どこを立て読み?
>>133 奢ると言われても一度は
いやー、自分で払いますよって言うだろ
払う気ないんだけどね
ツイッターのあの小学生向けの小説っぽいのは何なの?
なんか20冊以上アマゾンで買ってるのを何回も述べてるが…
>>139 あさのさん、こんなところでまで営業すんなw
あさのさんの売ってるの見たことない
えほんさっか あさのますみ
>>124 ハヤテが復讐鬼か
性格が最悪な方向に行きそうだな、それじゃ
親に裏切られ、実は仕組まれていたなんて・・・。
>>143 誰が「いままでの出来事がすべて偶然だとどうして言える?」と言うんだろうなw
ナギじゃね
伊澄がハヤテの出生の秘密をバラそうとしたときに颯爽と親父登場
なん・・・だと・・・・
美琴にハヤテを見せたときの反応が見たい
バレ氏明日来てくれるかな?
来てくれなかったらきっと来週もなんかもうどうでもいい展開なんだな…
どうでもいくない展開であることを祈るしかない
バレ師はかなりアテネに肩入れしてたからモチベ次第では来ないだろうな
>>152 つかさ、咲夜って
完全に16歳連中と体的に同じレベルだよな?
この成長率なら16歳で某エイケンのキャラ並の乳になるな
でも咲夜をエロ要員にするとそのうち火田くんの本が発禁に
なりかねないw
雪路かマリアなら年齢的にも余裕なんだけどな
マリアさんはじゅうななさい
>>159 (自称)17さ・・・・・・こんな時間に誰だろう
87歳とな
ヒナギクやハムをエロ要員にしても危ないくらいだからなあー
セカンドシーズンの8巻来たけど、ハム着替えシーンテレビ放送のキャミから
ガチ下着姿に改変されていた
個人的にはエロ自体不要なんだがな。小中学生が買うの恥ずかしくない程度の描写にしてほしい。
たしかにあからさまなエロより、心理描写をしっかりしてもらった方がうれしいな
しかしナギを持ち上げるためにアテネが出てきて去って行った感じだったな。
1年かけてやる意味あったの?
>>155 三周目
泉ルートと思ってたのに違うようだ
マリアさんのエロはいい
>>166 7巻までの流れだと泉ルートで間違いないとは思う
でも人形をきっかけにと過去編で助けたことを思い出す…ってのをやると思ったんだがなあ
それやっちゃうと逆に本編での芽がゼロになるからな
このまま飼い殺しにされるよりは番外編でもきっちり描いてくれた方がと思う人もいるだろうけど
>>152 なんちゅうおっぱい・・
先生疲れているんだな
>>169 今回、フラグ建て失敗したやん
泉ルートBAD END?
DVDBDは購買層が限られてるんだから正しい戦略だと思うがな
漫画アニメ本編でやりすぎるのなら別だが
とりあえずサンデー見て来た。266話「さらば遠き日」
帰国の日、空港へ付くハヤテ一行。免税品店に突進する泉達。
ハヤテが一人になった所を見計り、ヒナギクがアテネとの事を聞こうとする。
しかし、ナギのA330(仮)の離陸時間が来て、肝心な事は聞けなかった。
空港へ到着する愛歌さん。そこへマキナ登場し、書類の入った封筒と
手紙を渡す。「これでハンバーガー抜きは免れた。」と喜んで去って行く。
ハヤテ達の飛行機が滑走路に、ハヤテがナギに「今の理事長は代理だけど、
大事な行事の時は、本人が来るのですか?」と聞く。その通りと言われ
少し安心するハヤテ。滑走路に入るA330。ハヤテがふと外を見ると、
展望台の所にアテネの姿が。モノログ「多分これが最後になるという
予感がした。」(ハヤアテは再び幼児投影)A330離陸。
次は、ヒナギク達の飛行機。泉達はお休み。ヒナギクがハム沢さんに
アテネの事について説明。ハム沢さんは、「一度会って見たいな。」
ヒナギク「彼女は理事長で学園の経営者だから、いずれは帰国するわ。
3人で会うのも面白いかも。」しかし、「それ、無理。」そこにFクラスから
愛歌さん登場。手紙を渡す。それを読んだ二人は驚愕。
窓の外を見ながら、愛歌さん「一つの時代が終わったわね。」
ハヤテ達の飛行機が成田に到着。旅行の感想を話すナギ達。
「けど疲れましたね。」「疲れたので明日は休養なのだ。」
「明日は学校ですね。ナギ。」黒マリアさんの笑顔で、ナギは震えて
「もちろんなのだ。」その後せっかくなので、空港のレストランで何か
食べようとナギが提案。歩き出す3人。大型テレビの前を通る。
「クロマグロの危機は一応去りました。」ハヤテが何気なく画面を見た。
「次のニュースです。天王州家令嬢が名門白皇学園の経営権と理事長職
を完全に委譲する事を表明しました。葛葉キリカさんが正式理事長に。」
理由については「一身上の都合。」 驚くハヤテ(もう本当に、お別れなんだね
あーたん。)ハヤテの目に光る物が。ハヤテの異変に気付きナギマリアが
心配そうに声を掛ける。ハヤテは「お嬢様の執事として、今後も守って行く」
事を改めて誓うハヤテ。二人の方を振り向いた時には、悲しみは微塵も
見せず笑顔で、「何か有りましたか。」安心するナギ。
>>174 真剣に読んじまったじゃねーか
俺の貴重な時間を返せ
ざけんなコラ
>>174 日常回に入ったらウソばれする人もいなくなると思われるので、
最後にやってみた。
正直来週分はバレよりBSがみたい
嘘バレ大歓迎!
ただしわかるようにな
ネタバレ 次は休載
コーエーの「大航海時代3」(1995)でアテネのパルテノン神殿
に行くとあーたんに戦いを挑まれ、勝つと「アイギスの盾」を入手し
神殿を発見。負けると「永遠に石像にしてあげるわ。」と言われゲーム
オーバーw。
ふと思った。ネタバレさんは、アテネのファン。
(アテネは)犠牲になったのだ・・・
つまり・・・どういうことだってばよ!?
もうすべて終わったんだ
今のバレ氏は結構前からいなかったっけ?
まあアテネファンじゃなくてもあれはやる気なくす
きっとバレを慎みたくなるような驚天動地の急展開なんだよワクワク
メイさんならきっと大丈夫
>>186 アテネファンでもない限りあの程度ではやる気無くさない
だってアテネの出番が終わっても他のキャラの出番は
確保されてるんだから
出番があればいいとは思わないがw
まあ人それぞれ
他のキャラの出番があっても、底が見えちまったら興味なくすってのはよく有る話で
まだ先は長いんだ、見えてる底が底とは限らないぞw
>>191 そうそう、だからこそこの程度でどうでもいいとか言っちゃうのはアテネファンだけだよね
まあバレ師が誰ファンで誰嫌いであろうとバレさえ落としてくれれば何でもいいけどね
四人居たけどそのうち二人はアテネ好きの人だね
言動見るに
もう一人はメイさん、あと一人は一切無言でバレ画だけ貼る人
まあ誰かは貼るだろうし貼らないかもしれないし
ぶっちゃけ日常コメに戻ると需要も極端に減るからまあ
確かにどうでもいい気もするw
ハムはアニメ1期で52話毎回出番があった
つまりそういうことだ
ハムの一期は半分イジメだったしな…
>>193 特殊な精神力を持ってないと、底が見えちまったなって思うのは自然だと思うけどなw
まあ、お前が誰信者でもいいけど
そこからハムに大食いというか、買い食い属性が追加されたんだっけ?
バレするのもリスク覚悟だし、萎え気味な展開で無理にバレすることも無かろう
ま、誰も貼らなかった場合はメイさんが落すって前にご自分で言ってたし
まあなんか食ってるハムが可愛いという人もいるから、今から考えると
あんなのでも毎回出番があったのは名前を売るには良かったのかもしれない。
ハムは大食い属性さえなければ専用のオリ話も追加されてたし
悪くはない扱いだったと思う
むしろ同じキャラ改悪なら伊澄のがずっと悲惨だな
出番も全然貰えなかったし
ヒナのセカンドアルバムマダー?
アテネは後付けが酷すぎて最後まで違和感あった
唐突に、前回までの描写に矛盾する後付け付け加えたらいけない
佐々木を出して打ちきり同然になったハルヒの事を反省するなら、アテネの出番はこれっきりにすべき
そいつガチでアスペだから…
触れないでやってくれ
一人でやってるのかそれとも群体なのかわからん佐々木厨
まさかこのスレでササキチガイを見るとは
ツイッター見ると、畑クンはOVAでなく
TV三期をやる気マンマンなんだな
誰得シナリオはovaで充分
アテネをあんな風にきっといて三期とか正気じゃねーな
佐々木くんは凄いな
どんなレスにも確実に「佐々木」や「後付け」を入れてくる
アニメスタッフが自由に改変できるならアニメもあり
佐々木くん、実はハルヒ読んでないからなw
佐々木をNGワードでスッキリスルー
そんなに佐々木が好きなのかね、あの口調は苦手だ
ほんと誰も嫌な思いばかりして益の無い話だから三期あったとしても
旅行編はやらないでほしいねえ
>>218 旅行篇の前にハイキングの話や、瀬川家篇とかやるはず。
旅行篇は放映期間にもよるがやらないと思う。
旅行編が入るとしてもミコノスのペリカンのところまでじゃね?
アニメ続編やるとしても、過去編や旅行編はやらず、高尾山編や
瀬川家編等。もしくは公認小説版のアニメ化とか。
バレ師が誰を好きだろうとそれはどうでもいいし、萎えたり、飽きたりで辞めるのもリスクもあるししょうがない
ただ、バレする人はバレしてるIDで私情を語るべきではないと思う
タイトルをロイヤルガーデンとして作って
過去編〜旅行編ラストまでなら綺麗な締めになると思うぜ。
>>223 マジで切り離してもらいたい
後付けで散々汚された部分だし
>>223 アニメスタッフにとってはある意味賭けだな過去編以降
作画は二期の方が好みだが展開としてはラブコメ薄めの一期の方が好きだな
一つの作品とするなら大分綺麗だと思うんだけどな>アテネ編
合わせたときにどういう評価になるか
高尾山とか瀬川家編とかやって過去編、旅行編まで終わらせるとすると何クールかかるんだろ?
そういえばアニメスレのほうで3期来るかもって言ってるね
暇だから誰か嘘バレ頼む
>>226 だからこそ異質だったんだよな
ハヤテ連載終了後に別作品としてやるべきだったと思う
アテネ編をアニメでやるんならOVAか映画だな
売り上げとか微妙だろうが
>>225 すまん、作画は1期のが絶対に好みで、
展開も…2期のが好みかな?
絵は2期のがいいな
ていうか色
>>229 07年の冬コミや08年のWHF、夏コミ、冬コミでも声優サインや販促グッズを付けた1期のDVDセット売りやってたんだけど
こういう商法なんじゃね
1期の作画がスキは無いわ〜
ぶっちゃけで、原作の絵はすごい下手に見えるんだよね…。
で、2期のが原作寄りの作画に見えるんだよね。
原作の絵はうまい!って言うのではないけど
なんか魅力があるよな
アニメの絵は最初は結構違和感あった
イラストや同人だとあらきかなおさんが結構好きだ
旅行編はキャラの出番が隔たっているので
正直テレビアニメは…って感じがする
まあ2期はナギがハブられていたがw
1クール目はともかく2クール目はED歌い長編も短編も拾ってもらえてそれはないわ
1期が優遇されすぎだったんだろ
ていうか、ヒナギク盾にして不遇をほざく奴よくいるけど、
2期1クールでさえずっとヒナギクってわけじゃないし2期全般で見りゃナギが出番も仕事も圧倒的だよ
1期なんか言うに及ばず
2期ナギは信者が出番の無さを嘆くよりも
出番が無いのをネタにアンチが叩いてたからな
携帯からではないが見てきた
今回も簡単に
最後に海で遊ぶ面々
愛歌は王玉を持ってアテネ宅跡に一人でたたずんでいる
ヒナギクはハヤテにアテネとどうなったか尋ねるが、ハヤテは10年待たせたせいでふられてしまったと答える
一方、ナギの帽子がまたペリカンにとられ、追いかける
その先でナギとアテネの邂逅、見開き
ありがとうと言うナギにお礼を言うのはこちらの方とアテネが言い、指輪を入れる箱を手渡す
マリアと再会したナギがその箱を開けるが、中は空だった
ハンバーガーを食べているマキナに、満足したかと尋ねるアテネ
ギリシャのマクドもいいが、やっぱり日本のモスの方がいいと言うマキナ
それなら日本に戻らなくてはね、といたずらっ子のように笑うアテネ
飛行機で帰る面々
初めての海外旅行はどうだったと尋ねるナギに、楽しかったと答えるハヤテ
「クラウスへのお土産を忘れるくらいに」「あ」
一方日本ではハルが一人で即売会に一般参加していた
以下次号
結局アテネはどうすんのよ…
画バレは色々やばいんでなし、すまん
242 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 12:49:52 ID:qpeIfF4nO
ナギ厨はデフォで頭いかれてるからな、愚痴と他キャラ叩きばかり
>>239 アンチじゃあないよw
ナギ自身がハブられてたって言ってたじゃんw
>>241 乙です!
ナギとアテネに面識あったのか?
あと、アテネどっちだよww
>>241 乙
アテネ市って海に面してたっけか?
ナギアテネの遭遇場面とハヤテから事を聞かされたヒナギクの様子の詳細が気になるな
>>242 奈良乙
マリア信者の奈良は書くことがキチガイじみててすぐわかる
>>241 乙
アテネ市は海と隣接していないお。港があるのはピレウス市
ミコノス行きもそこから出ている。
>>241 乙
アテネが日本への流れはよくわからんが予想通りだわな
今度は指輪フラグとはやりすぎじゃないか?
愛歌さんに出番フラグが立ってるのが嬉しい
そういえばさー、今回の木の芽風だけど、歌でイメージするなら木の芽風じゃなくてシドの嘘の方がしっくりきた
「クラウスさんへのお土産を忘れるくらいに」だった
ハヤテのセリフな
ナギとアテネは初対面だった
ふられたのかw
>>244 ペン太にとられた帽子を取り返してくれたアテネにナギがありがとうと言って
それにアテネが返したんじゃないだろうか?
詳細みないとわからないところだが
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 13:01:54 ID:zV/7JZnb0
初対面なのになんかナギとアテネの会話おかしいな。
畑くん大丈夫か?
>>243 wなんてつけてる時点で煽りにしか見えん
それとバレ乙
嘘バレじゃないの?
タイトルもなし、画像もなし、金剛もなし
>>241乙
予想通りではあるが、完全退場の可能性は改めて本編で否定したって事で良いんだろう
いつ戻ってきて再開に至るか、は判らんが
むむ。嘘ばれでは。アテネとナギとの遭遇が不自然な感じが。
携帯からではないが見てきたの人は今まで嘘バレばっかりだった気がするんだが違ったっけ?
画バレが来ない限りは、なんとも言えないな。
>>259 でも感想書いたり内容について追加レスするときはだいたい本バレのことが多かった
マクドとかモスは伏せ字?
毎度のことながら、絵バレまで確定保留
もうどんな展開でももうどうでもいいや
>>252 ナギがお礼を言うだけなら、そうと思うけど
アテネもお礼を言って指輪の箱を渡すとか…
面識があったって設定ないと、超展開過ぎてわからん
この展開だとアテネも日常に取り込まれていく感じだな
まあいいんじゃない。
マクドって関西の略し方だっけ
日本に結局帰るのか
結局誰も殺せないし、退場にもできないってことだな。
なに?空箱渡すってことは
「(ハヤテの)外側はやるけど、中身まではやらねーよ」ってこと?
わけわからん
>>264 ハヤテの事と王玉の琴でありがとうって言ったんじゃね
>>236 ヒナギクのための2期だもん
仕方ないよ
272 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 13:29:14 ID:zV/7JZnb0
つか指輪ってあの時ハヤテが持ったままなのか
アテネの家の部屋に置いてあるのかわからんからな。
はっきりとした描写がないから。
>>266 マクドと言うのは大阪奈良京都神戸といった関西圏のみらしい
指輪の箱って昔ハヤテがアテネに渡したやつだよな
中に入ってた指輪は
ハヤテがそのまま持ち帰ったか
アテネ宅の瓦礫に埋もれてるか
アテネが持ってるか
2期はハムの出番も多かったから別に文句はない。
>>269 渡したアテネの指に指輪が嵌っていれば完全に宣戦布告だなw
あの指輪をナギに贈るのだけはさすがにヤメテ
>>269 その解釈でいくと、前回の話がなかったことに・・・。
アテネの帰国理由がマキナのマクドだけってことはないよな?
何か他に描写があったのだろうか
要するにナギに勝ってからハヤテを取りに行くってことっすかw
>>241 低脂肪の同人のようにハヤテのストーカーになります
282 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 13:34:58 ID:zV/7JZnb0
今のところアテネがナギに勝ってるとこって
・胸
・身長
・ファーストキス(ハヤテと)
か
>>282 胸にいたってはナギとヒナギクがタッグを組んでもアテネには敵わないからなw
箱だけ…いずれナギに中身の指輪が手渡される伏線?
さすがにあの指輪はやめてほしいなw
一人で即売会に参加しているハルさん・・・・w
展開が少々ナギに都合よすぎる気がせんでもないが、まあ今更か
ヒナナギハムのラブコメにアテネが加わるか。
アテネが日本に来たら前回の話がギリシャ日本の遠距離なこととか
全部建前でただハヤテ振りたかっただけちゃうんかって話になるんだがw
まあそれはそれとして日本に来るなら扱いがどうなるか楽しみだけど
ライフセイバーズ編でハヤテ兄にメロメロ状態で再登場したら思わずワロタ
になるなw
>>288 前回の話と比べ脈絡が無さ過ぎる気が。よって嘘バレの可能性が大きいと
思う。
>>291 前回の話がそれまでの話と比べて脈絡がなさすぎたので、どんな天海になっても今更驚かねえよ
>>292 細かいようだが前回の話は前々回の話とセットだぞ
旅行編最後をハルで締めるというのは信じがたいがw
つまりバレが金曜夜になると嘘バレが増えると…
ペンタってミコノス島だろ?アテネ邸ってアテネ市郊外だと思っていたけど違ってたんだ?
>>296 アテネ市郊外にあるのは、三千院の別荘じゃなかったけ。
あれ?なんか地理感が良くわからなくなってきたw
なんていうか、ここで批判されたことを詰め込んだ感じw
火田君、 みてるな!!!
>>293 だから「それまでの」って書いたんだw
まあ、前々回と比べても脈絡ねえけど
旅行最後の日でこれから飛行機に乗って日本に帰らないといけないけど
わざわざミコノスのビーチまで行って遊んでたんだよ
そしてアテネがアテネ市のマクドでマキナにハンバーガーを食べさせて
その後でたまたまミコノスに行ってナギと出会ったんだよ
>>302 なんという強引な展開・・・・・w
下田編よりひどい
違った
たまたまアテネがミコノスにいてナギと出会い
その後でアテネがアテネ市のマクドでマキナにハンバーガーを食べさせたのか
>>304 それなら少しはましか、でもこういうオチならわざわざギリシャでやらなくても
日本で出来たよな…
本バレだったらわかりやすいほどのナギエンドフラグだが
一度渡した指輪を他の子に渡すのはあんまり…
まあまずは画バレ待ちだな
ヒナギクとの関係もこのまま放置じゃあんまりな投げっぷりな気がする
嘘バレと信じたいところ
嘘バレだったらプロの犯行
筋を考えるだけの頭脳をもち、かつ説明は本バレ君の稚拙さを真似るなんて芸当は
そうそうできるもんじゃない
アテネ信者だけど、なんで再登場っぽいフラグ立ててるんだよ・・・
だったら前回の話は一体なんだったんだよw
前回の話をやりたいが為に、前後の話をなんか沸けわからんものにしてるきがする・・・
ヒナギクが告白していない以上、『ふられちゃいましたー』で
けりがついたってことになるんだろうな。で、後で飛行機の中でハムと
相談タイム。
嘘バレだな
これ本バレだったら前回なくてもよくね
畑先生は混乱している・・・?
もう火田先生に長編は期待できないなw
本バレならアテネは恋愛面以外で登場するってことでは
いや・・・あそこまでやったんなら普通出さないもんだと思うんだけどなぁ・・・
とりあえず前回はやりたかったです、でもキャラとしては惜しいので出しますって感じなんだろうか
まじで誰得
まあ出るとしても夏休みとかほとぼりが冷めてからだろ
ちゃぶ台ひっくり返してまたとりあえず直したのか?
わけがわからないw
こんなんだったら今週号までの展開まじでいらなかったじゃん
完全フェードアウトでもう出ない方が綺麗に収まるとは思うが、畑君だしなあ
恋愛終了でも他の使い道があるなら使うかもね
そーいえば、アテネ編でところどころ笑いを挟む予定を取りやめたらしいから、それをやるためなのかな・・・
ロイヤルガーデン(笑)の幕引きをさせるためだろうけど…
もうキャラクター数多すぎなのにな。
前回のアンケートの結果が良かったので復活させました!!とか言うんじゃねえだろうなw
あれはクライマックスだから良かったんであって(ry
当時の編集がちゃんと仕事していたことだけは今回の長編で分かったよ
これであっさりアテネが理事長に復帰したら・・・まあ、別にいいけど
つーか王玉壊したナギへのペナルティがどうなるのか
もうヒナとハムが元気に出てくれればそれでいいよ(苦笑
アテネの強力なフラグ関連を完全に潰したうえで復活かよ・・・・・
ヒナギクは普通に復活できそうだな
Mayさん、早く本バレをお願いします。
>>327 ラブコメ要員として再生…
なんか仮面ライダーの再生怪人みたいで嫌だなあ…
アテネ不憫だわ。出てくれるのはいいんだけど
アテネのフラグは潰したではなく、すべてナギに渡したが正しいかも
この旅行ナギエンドフラグだけがどんどん増えていくので
まあ最後はナギエンドでいいと思うが、ヒナハムももっと頑張れ
これからもラブコメやるんだろうし
ヒロイン確定済みでどうラブコメを楽しめばいいんだ
本バレまだ来てないのか
嘘バレの可能性のほうが高いのに延々文句書き連ねて憎しみを増大させるのはどうなんだ
>>330 再生怪人って大抵弱くなってるよね、前に出てた時より
ヤンデレ要素の空箱=空鍋だなw
それはともかく指輪の箱を渡したのは
ナギにハヤテのことは全て任せるってことかな
ナギエンドでいいとは思うがその前にラスボス賢者臭いナギはもう
出さないでほしいわw
どんなバレも、画バレが来るまで信じないことにする
>>337 上のバレ通りならペリカンにまた帽子をとられてるあたり
次週は通常のナギっぽい
画バレはないのか
早売りしてる店に行ったけど、サンデーもマガジンもなかったので
>>241はたぶん嘘バレ
もし次もアニメやるなら原作カラー絵でやってくれないかな
やっぱり原作カラーだけは段違いに綺麗だわ
畑君のカラー絵は確かにすごい綺麗
twitterで言ってたが268話はカラーみたいだし楽しみにしてる
だがアニメの仕事もさせたら畑君が死んでしまうぞw
アニメはアニメスタッフに任せればいいよ。
>>342 早売りしてる店って全国でそこだけなのか?
どっちにせよサブタイトルは欲しかった
でも、火田先生のことだから来週クライマックスとか出てからが長いという可能性も・・・
ついったみたら「わーあめだー」5秒前に吹いたw
あら・・・、行けるところにアニメイトしかない身としては、変なシチュエーションの絵だと残念な気持ちに・・・ まぁ、買うけどw
351 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 16:56:24 ID:WHxZhiA80
アテネのためだけに買った17〜22巻いる?
ここのスレの住民は全巻もっていると思われ
こんな悲惨な展開ありえんわ
いくらGW編自体が酷過ぎるからって言ってこんな無茶苦茶な終わり方あるかよ
あまりにも悲惨と言うか、どうしようもないわ、これ…。嘘バレだろ、絶対。そうであって欲しい
―――と思ったから多分
>>241は本バレ
ハム誕編はリアルに5月かも
>一方日本ではハルが一人で即売会に一般参加していた
さっき書かなかったけど、ここを読んで夢から覚めた感じの気分になったw
画バレきたか
乙
>>241で本バレであってるっぽいね
本バレ確定
乙なんじゃないかな?
>>355 乙
なるほど・・・やっぱヒナにはフラれたで言い通したか
へたってなるヒナかわいい
ハム水着解禁w
なんつーか、女性キャラは切れません症候群ですな
本バレ乙
泉ちゃんの谷間解禁はまだか
ヒナハムは旅行編後も通常営業っぽくて安心したw
ヒナギク復活?
まじで本バレだったのかよ・・・じゃあ指輪の箱の事は当然本当の事か・・・
まさかとは思うがアテネがあげた指輪はハヤテにハヤテがアテネにあげた指輪は
ナギに最終的にいくのかな?勘弁してくれ、そんなことになるならさすがに
ハヤテのごとくもう買うのやめるは、ついていけん
本バレだったかw
咲夜が水着じゃないのが今回最大の不満点だな
>>364 そのクエスチョンマーク付きコメントがそのまま答えになってる感じだなw
アテネまた来るの・・・
あんな感動的にわかれて
えー・・・本バレかよー・・・
なにがしたいんだよほんと・・・
ヒナかわいいな
しかしそろそろ告白でもして本気で頑張らないとね
372 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 17:59:59 ID:5ySTJR+S0
愛歌で王玉フラグを微妙に立ててるw
今週とか結局アテネのフラグ完全に潰したかっただけか
ヒナは無事に飛行機乗れるのか?w
ハヤテはヒナに「いろいろ助けていただいた」って言ってるけど
もしかしてレッドの正体バレてたのか
ユニコーンガンダム上手いな
379 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 18:04:02 ID:5ySTJR+S0
>>375 伊澄さんがUCガンダム作ってるwwwwwwwwww
すげー意味深w
ウニコンかよwwwwwww
アテネが指輪付けてるんだがw
何故ナギに箱を渡したんだ?
デフォルメされた伊澄はかわいいな 特にキラーンってなってる奴
結局アテネは帰国か
>>375 ちょwwwwアテネ指輪してるwwwww
ナギに宣戦布告って事かwwww
ああ成る程、先週の木の芽風の意味やっと分かったwwwwww
というかハヤテは勘違いしてるwwwwww
アテネの考えてることがなんかよくわからん描写だなあ
マジバレだったのか…
白い服のアテネ新鮮だな
387 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 18:07:19 ID:5ySTJR+S0
>>384 つかこれ、ハヤテがあげた指輪か?
治療してもらったあとにハヤテが持っていかなかったっけ?
>>375 乙です。
アーたん再参戦濃厚だな。ハヤテの思い出や罪悪感を盾にしない分
かえってスッキリと奪い合いできる気分なのかもしれん。
「次は分からないわよ?」の表情は成長版で見たことないベスト笑顔に見えた。
なんだアテネもラブコメ参戦かよw
押した後は引く手か!!!
押し引きは大事ってことですか
今度からは態とツンデレポジかね
これでアテネファンはがっかりしないですみそうだね
やっぱアテネ再登場の芽は潰さなかったか
って当たり前か
>>387 あげた指輪で間違いない
先週は過去との別れの意味だったwwww
現在(いま)の別れの意味じゃないwwww
392 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 18:11:03 ID:5ySTJR+S0
>>391 そうなのか。
ということは別れたと思ってるのはハヤテだけってことか。
あれ?
帽子ってハヤテにもらったものって知ってるんだっけ?
なんか違わなかった?
ヒナハム組のラブコメ、ハードルがめちゃ上がったなw
まあ報われないのがサブヒロイン組の宿命だからナギ一強状態より
見せ場が増えそうで良いのかもしれないが。マリア無双はなさそうで安心
ハムがヒナギクの後押しをし
ヒナギクはアテネの後押しをし
アテネがナギの後押しをする
まさにヒロイン数珠繋ぎ
ちょっと待ってくれ、いったいどうゆうことなんだ?1話前はもう帰らない
そして今回、帰る?ハイ?だ、誰か説明してくれ
399 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 18:13:14 ID:5ySTJR+S0
>>393 ほんとに千桜で締めwwwwwwwwwwww
新キャラきた
あれ・・・同人誌の娘が新キャラか?
幼少空間でのキスは過去とのお別れって事?
しかしハヤテの涙は何だったのか
文ちゃんかと一瞬思ったけど、生徒会書記の顔知ってたよね? マジ新キャラ?
んー、アテネの考えてることやっぱりいろいろわからん
これだと先週、アテネが身を引いた理由につながらない…
ただ単にハヤテ側の気持ちを終わらせて他のキャラともラブコメできるようにするだけに見える
期待の新人が新キャラ…文に髪型が似てるw
新キャラっぽいのキタ?
そういえばナギは漫画家目指してるんだっけ
なんか貧乏編さえなさそうな雰囲気。
漫画バトル編ですか?
まさかと思うけど、
千桜と新キャラと一緒に
ナギが同人誌書いて売って生計を立てていく
なんて展開にはならんだろうな?
>>403 口元を見ると文ちゃんかと思ったけど、
文ちゃん印度だったはずだしな〜w 三千院のお嬢様と漫画家対決ということかw
喋り方も違うし
別キャラだろ
まさかの京橋ヨミさん説をあげておこう。
あんだけ白桜で飛んだのにまだ飛行機怖いのかよw
マジバレだったのかよ・・・信じられんw
アテネは日常コメディキャラとして日本に来るってことかな
マリア「ナギに同人誌なんて描かせません!かわりに…ハヤテくんお願いできますか?できたらまず私に…」
てか番外編とな
>>411 もしかしてこの子が例のナギの3人目の親友じゃない?
誰かが言ってた箱は体、指輪は心で保護者風味の宣戦布告って感じだな・・・
他はこじつけても日本に戻らない発言だけはよくわからんw
最後が新キャラか
自分の得意分野に話持っていくつもりだなw
結局完全に身を引いたのは伊澄さんだけか
421 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 18:21:37 ID:PusV0Iwn0
京橋ヨミに見える
結局何か?
フラれたってのはハヤテの勘違いってことなのか?
アテネが前回と随分違うじゃないかw
来週は番外編らしいし、その辺の補完話だったらいいんだが
なに?
普通に飛行機飛ばせるってことは貧乏編なしかよ
ヨミって誰だっけ? 花屋の子?
ヨミちゃんにとってハヤテは 「女性物の下着を自分のために買う変態さん★」
ハルさん何を偉そうに!って感じだよな
大好きだからいいけど
俺もそのうち下手だけど面白いって言ってもらえるような絵師になりたい
先週の離別は何だったのだろう。悪夢だ。これは悪い夢に違いないw。
アテネ清楚な服似合う・・・・てか黒より断然こっちがいいわww
クラウスさんを心から祝った帝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハヤテナギマリアと言うことか
すべては泡沫の夢だったのさ
まあ 漫画だしな。離れた読者が戻るかどうかは知らんが。
読者を戻すための最大限の努力といったところなのだろう。
・アテネ結局来るの?来ないの?
・先週の話で感動した俺は?
・新キャラ?
・番外編?
・GW編終わり、やった
今週号で見限ったんじゃないのかよ
帰ってくんな
もう一度読み直してみるべきだな
>>430 既存キャラでそれっぽいのいないからねえ
244話と245話を木の芽風でよく聞いてから266話を読めば
アテネの真意とハヤテの勘違いがよく分かるwww
ライフセイバーズのキャラとかにいないかな…
てか単行本この回までを一気に読ませてくれよw
440 :
437:2010/03/26(金) 18:32:28 ID:WymFWpOH0
いあ264話と265話だw
これは・・・
ナギ・ヒナ・アテネ三つ巴バトルの始まりかっ!?
だとすればずっと待ち望んできた展開がついにキター!!!
442 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 18:34:00 ID:5ySTJR+S0
>>441 なんで勝手にハムを戦線離脱させてんだよ。
アテネとナギに面識が無かった事も明らかになった。
マリアとの関係は? 追悼スレは店じまいかな?w
いや ヒナはまだ参戦する資格ないし…その前に告白しないと。
>>440 木の芽風の歌詞を踏まえて、アテネの真意をkwsk
アテネ残すのはいいが
この2週と全然つながらないのはどうなんだ…
もうちょいネーム何とかならなかったのか
>>441 ああ!金髪ツンデレお嬢様対決!
ヒナ「ハヤテくんは金髪好きなのかしら?」
ハム「ハヤテくんは金髪好きなんじゃないかな?」
三人娘「ハヤ太くんは金髪好きなのかね?」
の流れですね!
告白なんて普通は男からするもんだろ
アテネがナギ・ハム・ヒナの既存ラブコメ組とどういう人間関係を築くのかが楽しみw
450 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 18:37:52 ID:5ySTJR+S0
>>446 本人はページ数が足りないとか言ってたけど
絶対的な構成力が欠如してんだろう。
その辺、「コミックスに収めて一度に読んでもらいたい」
とかいうくだらないこだわりのせいだろうな。
描きたいことはどんなに伸びても描く
という尾田と漫画家としての格の違いが大きすぎるな。
>>447 そしてひとつ残った染髪料に同時に手を伸ばすヒナとハムですね
それにしてもこれ21巻の最後からここにつなげてもよかったんじゃね?
>>448 女から告白されたので付き合ってみたのに
イメージと違ったと言われて振られるとショックデカいもんな
ほんと先週の展開いらなかったよな別に・・・
いや、すごくやりたかったんだろうってのだけは伝わってきたけどさ・・・
>>446 指輪の入れ物渡したってことは、ナギに今までのフラグ全部渡して
自分はラブコメには参戦しませんよ
って畑君とアテネの意思を示したってことでしょ
まあ丁度いい落とし所なんじゃね
457 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 18:40:13 ID:5ySTJR+S0
>>455 ああ、理解できないなら別にレスしなくていいから。
とりあえず
「もう日本には帰らないの」から「だったら日本に…帰らなくてはね♥」
に心境が変化した間隙を埋める描写がいずれ欲しいところ
思い出だけで生きていけるフラグと次はあなたフラグの両方か。
完全に恋愛レースからはリタイアだな。
アテネ信者現金すぎワロタ
先週まであれだけスレ荒らしまくってたのに
>>450 比較するほうが間違いでしょ。
鳥山明と桂正和を比較して云々するのと一緒
ミコノスでハムがハヤテにキスをしていたが、じつはそれは
雑誌記者に撮影されていた。そしてその雑誌を見たアテネ「ぷちっ」
そして帰国決意w。とかでは。ハムの誕生日近いし。
>>457 264話も265話も25巻収録なのに何言ってるの?という話なのだが。
>>460 あれだけ作者を叩いてた連中はさすがに帰ってくることはないでしょ
残ってるのは古参と同様訓練された信者だけ
なんかもう、何を言っていいやら…
ハムはみんなと楽しくやってる図が良く似合うなw
畑君がモスバーガーが好きなのは知ってるけど
マクドナルドと比べるのは良くないんじゃないかな?
アニメのスポンサー様だぞ
>>460 アレだけ暴れまわって作者叩き続けたアテネ信者がやったことは忘れたらだめだな
1話完結に戻るなら
何でもよい!!
471 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 18:47:32 ID:5ySTJR+S0
>>464 そういうことじゃないんだけどw
先週からみんなが非難してるのは
「アテネの心理描写を急ぎすぎ。
もっと時間かけて丁寧にやるべきだろ」
ってことなんだが、
やっぱり理解できてなかったか。
まあ君のレス読んでいれば白痴なのはわかったよ。
君はROMに徹した方がいい。
>>469 一番擁護してたのもアテネ信者(俺)だけどな!
474 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 18:50:14 ID:5ySTJR+S0
ID:vgRA1LF60
↑
こういう馬鹿に展開を間違って読まれてるのは
畑くんにとっても屈辱だろうなあ。
一番、ハヤテのごとくを読んで欲しくない類の人間だろうな。
>>469 ディナー直後のヒナ厨といい勝負だったな
俺は畑くん信じてるから一度も叩いたことないが
やっとナギとアテネ対面したかハムの時みたいな女の勘はなかったな
アテネも見ようによっては宣戦布告してるようにも見えたけど
少なくとも今はハヤテを独占する気は無いっぽいな
指輪の箱意味深だし、日本帰ってからの金髪の友好関係に期待したい
>>442 西沢さんはアテネと面識がなく接点も薄いので、アテネが入ると一時的にはどうしても弾かれてしまう
今回も西沢さんだけハヤテとの恋愛関連の描写がまったくないのも、そういう面では仕方ないかと
アテネを加えた恋愛バトルに西沢さんが本格的に参入するには少し時間が必要かと思う
なんだろうこのモヤモヤした感じ
多分、愛歌さんがアテネに何か吹き込んだのかもしれないな。
・フラグ完全に潰した
・ヒナのラブコメ復活させた
・箱をナギに挙げたため、作品上はもうナギエンド鉄板
つか次は〜とか言ってるのに箱挙げるの必要?
日本に戻して話に絡ませるなら先週みたいなことすんな、マジで
先週みたいな重い話(?)をしたいんだったら後からこんな軽いことさせんな
アテネの価値が下がるわ、マジで…
>>478 今まで通り、アテネ関係なく直接喰らいついて行くだけのような気もするけど。
>>483 肝心の指輪自体はアテネが嵌めてることが発覚した。
>>482 アテネが日本に帰らなければならない理由ができたことに関係がありそうだな
帝からの伝言とかか
指輪を嵌めてるってことは
えー、もしかしてハヤテの体はナギによこすけど
心は私のものっていう遠まわしな嫌がらせなのか
あらすじがちょっと気になるな
491 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 18:58:35 ID:1+lROfQp0
アテネエンドにならんのかよ・・・
>>476 ディナー直後のヒナギク信者はキャラスレでおとなしくしてたし
作者叩きは少なかった
それにしても、アテネ邸ボロボロwww
相変わらずナギの無敵バリアーが強固過ぎてワロチwwwwwwwwwww
アテネの行動と言動が支離滅裂過ぎるのなんとかしろよwwwwww
急遽ネームやり直したのかよコレ
はいはい
あらすじにハヤテとアテネお互い好きな気持ちは変わらないとあるね
解説用にバレ前に1話はさんだ方がよかったのかもね
264話と265話と木の芽風だけでは伝わりにくいと思うw
>>489 なんというか白いアテネがすごいイヤミキャラに見えるんだよな
サブヒロインとしてはアテネを認めてやるってか
メインヒロイン信者かアテネアンチか知らないけど随分と偉そうだ
まあ畑君の描き方がそうなんだから仕方ないか
悪の女王ここから本領発揮というところか
>>488 一晩たったら気が変わっただけとも考えられるが、
愛歌が何か言ったとしか考えられんな。
愛歌とアテネは入試の際の回想で面識があることがわかってるし。
しつこい女は見苦しいからな
アテネ厨軍団がまた大暴れはじめそうだWWW
アテネは単にナギにライバル宣言しただけだと思うけどな。
でも、ミダスから救われる→ハヤテと別れる→ナギに宣戦布告
の3週の流れが急すぎておかしいんだよな。
先週とは一体なんだったのか
アテネフェードアウト免れたけど印象が下がった感じだなあ
まあとりあえずしばらくは出てこないだろうし、次の暫定までのお楽しみか
カラーが迫ったから、どうしても終わらせなきゃなかったんじゃない?
次番外編だし、268話新展開でカラー
>>477 指輪をはめながら宝石箱だけ渡すのなんか、宣戦布告してるようにしか見えないけど
アテネもナギもそれぞれにアドバンテージを持ってここから再スタートを切ると見ていいと思う
現時点で何の利点も持たないヒナギクや西沢さんがどう巻き返していくかも楽しみ
個人的にはマリアさんの参戦も期待してる
>>498 いやあ正直もっと傲慢になっていいと思うよアテネは
これ絶対アテネに悪印象になるだろ
いくら適当に読んでる読者がほとんどだろうが、先週の内容まで忘れはしないだろうし
結局アテネを完全に消す勇気も、アテネを真っ当に残す勇気もなかったのかよ
先週の話ってマジでいらんかったな
>>504 >アテネは単にナギにライバル宣言しただけだと思うけどな。
たぶんそうだな
少し間空いてからラブコメ参戦だろう
それにしてもアテネはせっかく白くなったのに意地悪っぽい感じになったな
まるで足橋先生だなw
俺はむしろこっちのアテネのほうが好きになれそうだ
ラブコメを引っ張っても主人公とヒロインの印象が悪くなるだけ
「あの別れは何だったの?」感が有るな、絵を見ると
指輪の位置は右手の薬指だな
で、最後はやっぱりヨミかねぇ?
>>512 言うことが突然180度変わったのだけは、なんとか納得いく描写が欲しいよな
このままじゃアテネがまた何かに取り憑かれたかのように見えてしまう
先週のはナギには借りがあるから別れたんだろう
愛歌さんから帝の命で動く中ボス感がする…
先週の話は強過ぎるフラグを一旦潰したかったんだろうけど
今週の話見るとハヤテの情けなさばっかりが残った感じだ
そしてそろそろハヤテファミリー勢ぞろいの悪寒もw
ハヤテ父の姿を見たらアテネが軽く切れるだろうな
>>497 おお!、あらすじは読んでなかったわw確かに書いてあるねw
>>516 おっと、右手だったかw 寝ぼけてるわw
ヒナさんせっかく白桜持ってるんだし、あれで空飛んで日本まで帰ればいいのに
>>517 取り憑かれての再会も、まぁ予想の範囲内だけどなw
でも流石に急過ぎるし、ハヤテが悲惨
あと、マキナって日本でモス食ったことがあるんだな
ナギ伊澄咲夜の13歳組漫才が久々で和む
伊澄はシリアスよりもこっちがいいよ…
どのみちハヤテの心境的にはもう終わってんじゃね
どうせ粗筋は熊谷が書いてるだけで畑君が書いたわけじゃないし
ここ数週緩急置かずに進行させてるからか、アテネの心境がさっぱりな感じだな
もうちょっと間を置いたほうが良かったんじゃないか
全く無関係の新キャラってのもあれだし、ジェニーのお姉さんか何かか
アテネが「日本帰らない」を簡単に方針転換したところだけ分からないな
右手の薬指はぐぐったら
薬指には「聖なる誓い」の意味があるとか、国によっては右手薬指が結婚指輪だとか
彼氏からのプレゼントとかだな
ヒナハムマリアはこれから茶番劇要員ね
ナギ良いとこ取りで結局終わるだろ
なんかどうでもいい
たぶん編集者
>>523 今までに見たことないくらい泣き叫ぶ様が見られるぞ
>>530 ハヤテの担当さん
扉絵の煽り文、最後ページの送り文、キャラ説明、粗筋の解説は
全てこの人の仕事
先週→日本にはもう戻らない
今週→日本に帰らないとね
先週→ナギの気持ちもわかった。だからもうハヤテを傷つけないと決めたから身を引く
今週→ナギに宣戦布告?
アテネはまだ何かにとりつかれてるんだろうかw
まあハヤテの告白で気が変わったんだろうなあ
>>516 ハルさんと面識ないところ見ると、同じクラスの未登場キャラではなさそうだね
ヨミさんはもうちょっと髪が長かったのを除くと、髪の色やおさげやリボンは一致する
ただ中三のヨミさんは日常に絡ませるのが難しいのが悩ましいところ
>>529 ヒナギクは今週で半復活だろ
ナギアテネ戦になると実は意外といい位置にいたりするヒナギク
ハムはしんどいけど誕生日次第か
マリアさんはもう…
新展開で新キャラって言ってたのに、なぜにあれは既存キャラだってことに拘るのか意味わからんなw
このまま復活しない方が大分マシかもしれない。というかそうとしか思えない>ヒナギク
まあ金儲けのためにいつまでもいつまでも今回みたいな業を負い続けなくちゃいけないんだろうが
ホント不憫だな。人気があったがために
流れとしておかしいってのも分かるが
「私服のアテネが可愛すぎてそれどころじゃありません」
というのが正直なところ
考えられるのは
1、愛歌が天王州邸にに来てなにか伝えた。
2、単に気が変わっただけ。
3、別にあきらめる気持ちなど最初からなく、読者が勘違いさせられてただけ。
だからタイトルが「木の芽風」だった。
ハムとヒナギクはラブコメから離脱して三人娘とかとワイワイ楽しく
過ごした方がいいんじゃないかという気はする。
アテネ、先週と言ってることが真逆過ぎない?
でもナギが敬語を使うような人がラブコメ参戦てのも面白いかもしれない
俺はもう全てをリセットしてこのマンガを読むことにする
ナギは賢者化解除でいつもの調子だな
それにしてもあのペリカンになぜか狙われるという…
ハヤテにさえ会わなければ矛盾はない気もする
やること色々あるだろ
理事長様だし
まあアテネの流れはめちゃくちゃだが、とりあえずハヤテ側の気持ちをリセットさせて
他のキャラとラブコメを続けていきたい、ってことだけはわかった
ただナギエンドの流れはあんまし変ってないので、ヒナギクあたりは大変だな
安心してないで本気で頑張らないとな
>>542 3じゃないか
それなら泣きまくるハヤテに対し、アテネが妙に冷静だったのも納得できる
先週の話を飛ばして読んだ方が判りやすくなりそうだけど
あれが描きたかったんだろうなぁ
アテネの気が変わっただけか、壮絶な叙述トリックか、あるいはハヤテの壮絶な勘違いか
それとも全部か
なんか一喜一憂されまくってるなw ここ半年ばかりw
おまいらが散々言ってたナギの変な持ち上げ無かったジャマイカ
それにしても先週暴れまくってたアテネ厨が手のひら返し始めてクソワロタ
指輪はめているのは左手の薬指じゃあなくて右手か…
右手の薬指ってどんな意味があるんだっけか
結果ありきのキャラの言動に無理が生じてるんじゃないかね
今週は新キャラを楽しみにするのが正しい読み方か
>>554 ハヤテがマキナに負けた辺りからず――――――――っと憂しかない俺はどうすればいい
本当にこの旅行に来てからハヤテはヒナギクに助けられっぱなしだったな
しかし、ヒナギクの空回りっぷりは畑くんが狙ってやってるんだろうけど、もはや芸術の域
前回は気持ちに区切りをつけて
過去の未練や罪意識やモヤモヤとの別れということなのか?
それとも今回愛歌さんに何かを言われて気が変わったか...
なんにせよ、前回見た限りでは切なすぎてアテネが可哀想だったから、これで良かった感じかな?
みんな他のキャラも吹っ切れた感じで活き活きしてる。
キャラ紹介登場順が1ハヤテ2ナギ3ヒナギク4アテネ
さりげないヒナギクのランクアップに何か意味がありそう
>>561 キャラ紹介の順番なんて意味無いって・・・・
たまたまヒナギクの登場シーンが多かっただけ。
キャラ紹介はどうなってるんだろう
ちょっと前はハヤテ・アテネ・ナギの順だったし
出てないのに西沢さんが載ってたり
>>562 ヒナギクに報告したのは重要な描写ってことだな
結局ハヤヒナの関係はどーなったんだ
先々週「もう日本には帰らないの」
今週「だったら日本に…帰らなくてはね?」
え?
は、畑君はどうしたいのかな?
まさか542の言う通り、読者が勘違いさせられてただけなのか
柱はもうちょっと丁寧に作っていいと思う
ヒナは普通にラブコメ復活だろうよ
告白のキーも一応残したしなー
エンドの相手としてはきつい状態だが
ひなぎく の こうげき!
ひなぎく「てんのうす さん とは どうなったの?」
はやて の こうげき!
はやて「なんか ふられちゃいました」
ひなぎく に 65535のダメージ!
ひなぎく は こんらんしている!
シリアスな話が続いてたと思ったら実は全部ギャグだったという罠
畑くんのギャグの方向性が読者にシニカルな笑みを浮かべさせる感じなのは師匠譲りなんだな
ヒナさんは少々可哀想な目にあってるほうが輝くと思うの
だから今後も是非白桜でお空を飛んでいただきたい
>>565 ヒナギクは現状維持としか。
アテネは堂々とナギに宣戦布告。
ハムは事情をまったくしらないが自身の目的は達成。
西沢さんは何気に旅行編終盤出番を確保していたからな。
今回はアテネクラッシャーの直撃も受けてないし、ヒナギクが凹んでるのを心配していたくらいで
それ以外は恵まれていたキャラだな。
アテネみたいな非日常キャラが現れ出したら、結構輝きだすんじゃね?
もともと初期設定でライバルなんだし
読者というかハヤテに勘違いさせるのが目的じゃね
和月なら巻末コメで読者向けにフォロー入れる
>>569 エンドの可能性はナギアテネに次いで3番手だろうけど
悪い位置でもないと思う
>>558 この旅行はずっと受け身に徹してきたハヤテに過去と訣別させる意味合いが濃かったろうし
ある意味、ハヤテのヘタレっぷりを徹底的にさらけ出す意図もあったのかと
GW後からは主体性を持って行動を選択するハヤテが見られることに期待しようぜ
西沢さんはワタル君やナギとの話もあるし
雪路との話もあるから幾らでも話が作れるだろう
一度ハヤテの前から消えてすんなりナギの元に行かせるために「帰らない」なんて言ったのかな
まあ再開する時まで真相は不明でも別に問題ないか、週間連載だし
そういえば、雪路とガンプラはどうなった?
バレを見る限り、ジェット機には乗ってないし。
つか ハム以外のキャラのラストネームってまだ出来てないのかな?
まあ悪くないのだけどもう少しナギに苦悩とかあってもいいような
ちとカタルシスに欠ける
>>573 ハムは誕生日で盛り返しがなければこのままヒロインフォローキャラになりかねん
正直バトル丸々いらなかった気がする・・・
別に最初にナギが帽子奪われたとこからここにつなげても違和感ないんだが
愛歌さんの表情が黒っぽいのとアテネとマリアさんを会わせなかったのは
これから重要な話に絡んでくるからなんだろうな
>>582 出来ててもそこは流石に言っちゃいかんと思う
特にヒナナギアテネは
「な…なんなのよ…もう…」
ヒナギクの態度がいちばん自然
日本に来てあったらどんな反応するんだかハヤテ
>>546 ナギが敬語使ったのは白皇理事長だと知ってたからなのか、
それとも敬語を使わずにはいられないなにかを感じたのか。
ナギってだれに敬語使ってたっけ・・・
ふと思ったんだがハム以上に完全に 泉が埋没したな…
>>592 初対面の人とか、目上の人とか。
咲夜のお父さんとかロシアラーメンのおっさんとか。
>>594 泉はDVDのおまけ漫画で話が書かれてる
泉はもともと枠外の柔軟可動式のキャラだから特に問題無いと思われ
アテネが戻ってくるならネタの一つとして『アレ』が改めて使えるようになるし
すっかり忘れてるけどナギは一応いいとこのお嬢様なので
その辺はしっかりしてるんだ
>>596 ロシアラーメンw
ハヤテキャラには大人キャラが少ないが三千院の使用人以外の大人には敬語なんだろうな
下手したら雪路に敬語使ってくれる生徒ってナギだけなんじゃなかろうか
ああ、あとハヤテ
ヒロインフォローキャラか。ヒナギクやナギとも相当仲良くなってるし
そっちになりそうな気はするが頑張ってほしいもんだ。
>>600 良いところの出じゃないハムにはノッケからタメ口悪態
ナギに『お姉さまって呼んでもいいですか?』とか言われるとか
だって肉食系ハムスターだぞ相手は
悪の女王本領発揮てか
酷いよ酷すぎるよ
おまいらの先週の議論全部ぱーだな!
>>604 ヒナギクにもタメ口だし、ナギにとっちゃタメ口は親しみの表れなんだろ
>>604 だって初対面の時のハムは不法侵入した不審者だもん
>>607 最近の矛盾発生率や先週のハヤテの有様を見てなお議論が微塵でも成立してると思ってたのか
>>604 というかお互いを宿命のライバルとして認識したんだろ
龍とハムスターのオーラ出して
取りあえず「本編でアテネの私服がみたい」と言う念願が叶って満足だよ俺は
>>610 そういうこというなw
しかし畑君にネーム直す優秀なブレーンつけてほしいとは思う
エクセルに書いてある主なストーリーは変えなくていいけど
いろいろ矛盾やら意味わからんところがですぎだw
この調子だとナギとアテネがタメ口になる日がくるのかな。
ナギ「なんなのだ!ハヤテとキスしたぐらいで!ばーかばーか!」
アテネ「キスだけじゃないわよ!おんなじベッドで寝たりしてたのよ!ばーかばーか!」
復活でなく、アテネの紹介状を持ってマキナが三千院家か愛沢家にやってくる展開とかじゃないかな?
ハヤテの後輩執事キャラとして面白そうなんだけどな。
つまり先週のはアテネと作者の釣りだったということかい?w
やっぱアテネ自身過去の自分より今を見て欲しいと思ったのかね
畑先生BSがまんした分を大放出するんですねw
もはや釣りとか勘違いとかじゃなくね
「剣を抜かせる隙を与えない」→「待ってやるから剣を抜け」に近いレベル
>>615 マキナだけ送るって線も考えたけど、
絵バレ見ると指輪をしてるのを明らかに強調した
構図になってるからなあ。
ナギが龍だったらアテネはバハムート辺りのオーラを持ってそうだなw
ハムの武装ハムスターで対抗できるかどうか
>>でも…次はわからないわよ?
これ参戦だな。ハヤテはわたさねえって取れるわ
ハルさんが速攻ででてきたのが良かった、キャラ崩壊の恐れがあるから旅行にいかなくて正解。
そして新キャラがかわいいのか微妙なのかにつきる
今気づいたが
咲夜の上セーラー服、下ビキニ
ってエロすぎだろ。
バトルは「イタリア行ったことないので背景を草津にしてみました」
レベルの話だと思う
そもそもアテネ本人が何を思ったのかがハッキリするまでは矛盾もクソも無い
是非はともかく判断不能なだけ
>>614 今までのハヤテのごとく!を全部ぶっ壊すんなら素直に愉しめるw
みんなアテネだナギだと言ってるけど、自分はこの旅行でヒナギクをいちばん見直した
ハヤテとの強い関係を初めから与えられている二人とこの先どう対峙するのか、非常に興味深い
>>627 見直す じゃなくて 見つめっぱなし だろwwwwwwwww
>>614 ナギは賢者化せずにそういうレベルでアテネに挑むといいなw
そっちの方がハヤテらしい
アテネファンの人怒らないで聞いてほしんだけど
アテネ、私服になったら胸萎んでね?
ドレスだからこその強調だったのか。
まあ旅行編で一番頑張ったのはヒナギクだとは思う
>>627 ハッキリ言ってこの旅行前は嫌いだったよ
>>627 ヒナギクはあまりに完璧に出来過ぎなんだよ
周りが賢者化や意味不明発言大杉で逆に浮いてて変
けど実際触ってみると大きいのですよ
アテネ、全然諦めてねーじゃん
先週の展開はなんなのだなんなのだ
ヒナさんは初期より今のがらしいと思う、なんとなく
638 :
633:2010/03/26(金) 20:12:24 ID:WnSW7vS70
着やせするタイプか
完璧超人より報われずに空回ってるヒナギクの方が好きな俺はSかもしれないw
アテネはまた別の存在に表意されたのです。愛と美と性の女神、アフロディーテに。
なんなのよ…もう、はなんか久々にヒナギクらしいセリフでちょっと嬉しい
>>636 ハヤテと付き合う前にナギに認めさせるのが先って事だったみたいだ。
どこにも「私はハヤテを諦めなきゃいけない。」なんて言ってないし、
ちゃんと「いつかまた会える。」と予防線を張ってただろ。
ヒナハムは報われないルートを歩むのが宿命みたいなもんだから
その点は気にしても仕方あるまい。
本当は、「サブヒロインだから」以外の理由で報われないルートに入る理由がわからなかったんだがな…
所詮は「サブヒロインだから」で収まる問題だったかね
もう良いだろ、ヒナギクの復活は。ハムも誕生日で盛大に弔ってやれよ
>>643 ヒナギクどころか読者全員思ってるだろうな
>>644 ナギを認めさせるじゃなくて単純にナギに宣戦布告なんだろう
ハヤテの心の中にはやはりナギがいるからそれを変えてみせるって思ってるんじゃないの
>>644 いやー、それでもやっぱ微妙だぞ
先週と先々週のアテネモノローグ見る限り
もうやっちゃったことだから仕方ないけど
>>646 今、単行本21巻辺りを読み直すとかなり切ない気持になれる
ナギに恩を返すほうが先だよなアテネは。
アテネは、また取り付かれてるのかな?
それとも日本に来るのは、何か特別な理由があるっぽいね
う〜ん、前回見る限り、もうハヤテからは、一線退いてるとは思うけど・・・
もしかして先週の話でアテネは
このままハヤテを奪うとナギが傷つく
↓
そしたらハヤテが傷つく
↓
だから奪えない
ので
ハヤテとナギ間の関係を自らの魅力で完全に潰して、誰も悲しまないようにしてハヤテを奪う
ってことだったのか!?
ムチャクチャ感じ悪いからやめてくれ
>>653 仮にそうだとしたらハードル高いってレベルじゃねえw
命そのものとまで言われている子の更に上の存在になるってか
先週の展開ぶち壊しだな
アテネも一貫性ないキャラになってガッカリ
やだなあ。畑君お気に入りのキャラに読者に嫌われるような行為をさせるわけないじゃないですか。
>>658 本当にお気に入りかどうか怪しいもんだけどな。
応援するわ→この人のこと、好きなんだ…→私はハヤテ君が好き!
のときのヒナファンの反応から察するに
アテネファンにとっては喜ばしい展開といえるはず
本当に気に入ってるキャラは作品内で優遇するだろ
BSとかじゃなくてさ
>>660 理屈ではわかるけど
ぶっちゃけ、アテネの心理描写と言うかモノローグ詐欺にあったとしか思えない
作品内で優遇・・・・だれだろう?出番は少ないけど美味しいところには出ている咲夜とかか?
作品内で優遇…真っ先に思いついたのがなぜか西沢さん
ナギ以外切捨ての展開は確定かい
これは30巻待たずに完結するな
よくて32巻くらいまで続けば良いほうだな
タマにファーストキスを奪われたり、集合絵からはぶられたり割と散々な扱いだろ
○○以外切捨てとか聞くとかえーと思う
>>660 今回と比べると唐突じゃなくね?
ヒナギクの場合は、ハヤテが気になってるって描写がそれなりにあったし
今回のでナギ以外の切り捨てがなくなったんじゃないのか
しばらくの間アテネを要所要所で出していき、レギュラーとして定着し読者からの
反発が少なくなったところでハヤテとカップルにする巧妙な計画
>>669 ラブコメはできる
がナギルートの流れ自体は特に変ってないって感じ
いやまあそれはメインヒロインだし、まあ
もう少し葛藤とか苦悩とかあったほうがハヤテの帰還にもカタルシスあったと思うが
>>671 いや「でも…次は分からないわよ?」と指輪から、アテネルート継続中な気がしたわ
アテネの立場はメインヒロインなのかな?それともサブヒロイン?
もしくは過去編・アテネ編にプラスして将来あるだろう 〜 編のシナリオ限定ヒロイン?
うーんハヤテが「好きだった」になってるしどうなんだろう
まあ、アテネも一話で「日本に帰る」とか言ってるしアテにならんが
>>673 ハヤテ側の気持ちが恋愛部は綺麗にリセットなので
結局一番大切にされてる子が有利になんだわ
てかこの手のライバル宣言は基本的に負けフラグだし…
677 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 20:47:53 ID:bw4vsLOe0
先週のアテネの日本に帰らない発言は、ハヤテの気持ちを確かめるための方便?
相思相愛て分かったし、アテネがハヤテを諦める気はさらさらないということか
徹底空気状態のマリア、咲夜
→完全賢者モードで誰これ状態のハム
→嫌らしい役を当てられ完全に雑魚扱い空気扱いされた伊澄
→無意味に2度目の突き落し食らった感満々のヒナギク
→後発で登場し、いきなり強キャラ設定の大暴走のアテネ。イチャイチャの乱
→急に賢者になったナギが何もしないまま総取り。後味悪過ぎ
→後味が悪いと思ったら考え翻していきなり再臨。更にナギフラグも強固に
何をしたいのさ、畑先生は('A`)
>>676 アテネは未だにハヤテの好きな人だし
ナギはむしろお嬢様ポジションで固まってしまって、望み薄なんだぜ
さすがに理由あるだろ
愛歌さんも怪し気だし
お前ら早合点しすぎ
もうちょい慎重に行こうぜ
>>679 「好きだった」人だよ
もう過去の人でラブコメ的には完全に弱体化してる
だからこそまだ切られずに出すことができるともいうけどね
かわいそうなクラウスさんにヨミさんとの禁断の愛をプレゼントしてあげて!
>>681 いや、それは振られたからそう言ってるだけに過ぎなくて
昨日今日でいきなり愛情が無くなるかと言うと、な?
むしろ強制的に引き離されたことで燃え上がってる可能性すら有る
望むのはアテネとナギが仲良くなることだな。アテネはハヤテが困ることはしないはずだし。
ハヤテの好きもアテネの好きも過去の想いってことだと
アテネは分かったから先週で過去と決別して
これから新しく関係を築こうと思ったんじゃあないのかな
ハヤテはすかっり溜飲下がったようだけどこれが吉と出るか凶と出るか
空箱を送るという行為はお前は不要という意があるけど正に宣戦布告だなw
ナギの親父のこと語ってくれる人ってクラウスさんなのかな
>>687 結局ミダスに取り憑かれようと取り憑かれまいと
アテネは真っ黒ってことか。
なんかドロドロバトルになりそうだな。
ヒナハムはアテネとナギが潰し合うのを固唾をのんで見守っている方が
利口かもw
>>681 そういう面は有るわな
じゃなければ、逆にイチャイチャは後に取っておいた方が良かった気もするし
指輪の空き箱に、ナギ用の指輪が収まる日が来るのは決定的だろうな
他ヒロインとのハヤテ争奪戦云々を抜きにしても
>>687 いや空箱(ハヤテの体)は貴方のものだけど指輪(ハヤテの心)は渡さないわの宣戦布告
>>683 今週のヒナギクやらナギへのすっきりした笑顔みて燃えあがってるとか思うならすごいわw
アテネの小物臭が一気にするようになったぐらいなのに…
まあそうじゃないとラブコメ続けられないけど
普通、知らない人から空箱だけもらったら捨てないか?
>>693 すっきりに見えたのか?あれが
ヒナギクに対して事を荒立てないように嘘ついてるんだぜ、アレ
明らかに作り物の笑顔じゃないか
じゃなきゃ「10年待たせたからふられた」なんて口からでまかせなんて言わないよ
うーん
アテネが一話でこの変わりようとなると、今後は全く読めないなあ
最後の新キャラ
三千院家の出入の園芸屋さんの娘さんに似てるかも
って、誰も覚えてないか・・・
>>696 みんな笑顔で、のタイトルの通りすっきりしてるからこそのエピソードだよ
大体ヒナギクの好意を知らんのに気をつかう必要ないし
ハムならいざ知らず
ま、これ以上アテネ信者と戦う気はないので落ちるわ
彼らには馬鹿みたいに叩かれて気分悪くなった記憶しかないし
>>694 普通はな。でも、これは創作物なんだぜ…
アテネと再会する時期にならなきゃ、燃え上がるかどうかは流石に判らねえよ
ハヤテはまだ日本に来る可能性自体を知らないだろう
それこそ普通なら、引き摺り続けるのはマイナスだってことも考えるぞ
>>692 ナギとハヤテは身体だけの関係ということか…
ぜひその描写を!
毎週サプライズぶち込むような展開にして、日常にキチンと戻れるか
心配だな。コミケ編とかも超展開続出になるんじゃね?
>>701 ただでさえ変な案があがっているのにいけませんよそんなの
>>696 ハヤテはヒナギクの好意を知らないし、
レッドの正体も気付いてない(多分)
だから細かく説明する必要が無かった。
仮に両方気づいているとしたらとんだ最低野郎だけどな
所詮はただの髪に書かれた黒い線なんだよ
>>681 好きだった人って過去形にしてるけど
ヒナギクに対してモロ「好きな人です」って現在進行形で言ってる
だからハヤテの中ではアテネ=好きな人(恋愛感情) ナギ=(恩人なので守りたい)
ってなってると思うんだ
それなのにアテネは勝手に「今はナギの事好き」と誤解して身を引いてるのがおかしい
>>699 いやいや、みんな笑顔ですっきりだから、
ハヤテは心のそこからアテネへの好きが消え去ったって、おまw
アテネ信者じゃねえけど、お前の解釈は無理があるって言うか、不自然だw
>>706 アテネはハヤテがナギを好きだなんて思ってない、二人はお互いが好きあってると知っている
だけど、ハヤテを奪えばナギが傷つく→ハヤテが傷つく、もで一緒にはいられない
と言うのが先週
>>706 好きだった人と過去形になったのはつい先週の話では?
まあ何にせよこのアテネの復活は個人的に微妙
ナギへのライバル宣言とか正直負けフラグが漂いすぎだ
>>707 説明不足感は否めないけどな。
てか旅行編(特にアテネ編)全般に言えることだけど。
個人的には半年後くらいなら文句なかったがな。
>>709 ナギへの宣言は恋愛ライバルじゃなくて主従ライバル宣言っぽい
「でも、次は分からないわよ?」があるから
指輪をしてるってことは、恋人としての地位は当然自分のものと思ってそう
番外編は帝の思惑と愛歌の役目の話を予想
>>704 でもいろいろ助けていただいたって言った中にはレッドのこと含まれてる気がする
それを除くとヒナは旅行中助けたのって地下迷宮とハヤテの後押ししたくらいで後は空回りだったし
>>715 ビーチバレー…せっかく無い乳までさらしたのに…
まあヒナさんいなくても何とかなったとは思うが
次々回ぐらいは閑話休題的にワタルかクラウス辺りの話かな。
>>714 アテネ信者が一番怖かったのは260〜261話の頃だな
流石にあの時は正直怖かった
アテネ以外が全く見えてない、てかナギとの関係は義理とか言い出してるレベルだったから
まあ何にせよ戻ってくるのは次の暫定あたりだろうか
畑君ってゲームとかですぐにリセットボタンに押すタイプっぽいなw
今の無しwって具合に
>>715 やっぱ気づいてんのかな。
そしたらやっぱ説明を端折り過ぎかもしれんね。
目の前で熱い抱擁かましちゃって相思相愛ムード見せつけたのに、
結局、愛想つかされましたwじゃ説明が雑過ぎる気がする。
>>714 先週までのアテネ信者のやったことは忘れんよ
>>721 本スレタイでぶち切れてここに来ていた気がw
どっちもどっちw
>>720 >目の前で熱い抱擁かましちゃって相思相愛ムード見せつけた
>結局、愛想つかされましたwじゃ説明が雑過ぎる気がする。
いまはへたっですむかもしれないけれど、
2,3話後で、ヒナがもやもやしてるかもなw
アテネ信者もナギ信者も互いに偉そうなこと言える立場かよ
正直アテネ信者とか関係なしに荒れてたような気が
>>721 なにをいっているんだ?
アテネ退場アテネ退場連呼してたヤツならいたが・・・
>>718 え?その辺りのアテネ信者はナギを警戒して殆ど盛り上がってなかった記憶があるが
ね、ユリアン、とにかくハヤテのごとく!はギャグ漫画に戻るのね
>>716 そうだった!!あれはヒナギクがことの重大さをわかってなかったから助けたという印象薄かったんだよ
>>720 振られたことを詳細に話したがらないだろ、普通w
もの凄い叙述トリックだよなあ・・・
アテネは「ハヤテを諦める。」なんて一言もいってないし、
ただナギの気持ちとハヤテの忠誠が判ったから、
今の状態で自分とハヤテが付き合うとナギを傷つけ、ハヤテを傷付ける
から一時的に引いただけかよ。
「木の芽風」も「王様の耳はロバ」の話も
別れを暗示するんじゃなく、
新しい関係の構築の暗示だった。
>>727 あのミダス倒す+いちゃいちゃの回だぞ?
どれだけアテネ信者暴れてたと思ってるんだw
まあアテネ残るならまたこの手の荒れ方は出てくることが容易に予想できるのでもう自分はもう知らんw
そもそも振られたわけじゃねえし、ヒナギクを適当にあしらうにはああ言うしか無かっただろう
ハヤテがヒナギクを軽視してるとかじゃなくて、自分の気持ち的に
理想としては遺産を失ったことに対して不安を抱いてる
ナギの元へハヤテが…とかだったのだが、なんかその件は総スルーだな
>>731 それを普通の読者が意味に気付くかどうか
絶対に(゚д゚)ポカーンしか分からないw
だからバレの前に1話入れておけばよかったと思う
退場予想も叩きになるのか
次から気を付けるわw
>>732 お前の「暴れる」と他の人の「暴れる」は違うような気がしてならないw
アテネのあれは別れを切り出すことによりハヤテの真意を確かめるための巧妙な
…心理描写を見る限りそれはないか
実際2CHだけじゃなく、
あれだけ「ハヤテ命」のアテネが「全部判った。」の一言で
身を引き出したことには、
疑問を感じてた人は多かったろ。
黒いドレスのアテネ:過去のハヤテが好きだった
白い洋服のアテネ:今のハヤテが好き
こういう心境の変化があったのかな
あれだけ作者叩いてたアテネ信者豹変しすぎ
アテネが好きな人全てが作者を叩いていたわけではないのだけど
>>731 畑先生からすればしてやったりなのかもしれんが、
こっちから見たらただの描写不足か意味不明展開の一部としか思えんよ
トリックとか騙しとか勘違い以前の問題。根本からわけがわからないだけ
アテネ好きだけど復帰?には正直困惑している
これでアテネはシリアス時にしか出ないのかと思っていた矢先にこれって
何かもう訳分からん
先週みたいな展開にしといてアテネ残すとか
つか煽りじゃなくガチで流れが分からん
まあ実際しばらくはハヤテに会わす顔がないはずだよなアテネ
>>742 全部ではないな
叩いてたのは9割ぐらいのアテネ信者で1割ぐらいの人はまともに考えてくれていた
>>741 流石に誰の信者でもここ数週の意味不明さは擁護できないだろ
先週まで「俺の予想通りだ」って言ってた奴だって今週は読み切れなかっただろうし
>>746 「また会える。」ってちゃんと言ってたぞ。
>>747 まともに考えてた奴が叩いてたんだろw
で、今週で更に叩かれる展開に
>>749 にしたって早すぎるだろw
気恥ずかしくてハヤテに会わないようにコソコソ隠れる展開が見たい。
>>748 空港で見送る予想とか
物語終盤まで出ないとか
ロイガ関連でだけ出るとか
予想はすべて外れたなw
>>739 なんつうか「アテネにしか解らないことが有ったとしても不思議ではない」的な見方も有るかと
で、この2週はトリックとかじゃなくて、もう掌返しだよ
ポルナレフ状態だなw
別に信者じゃなくても先週の意味不明な流れなら批判されるのはしかたなかろう
俺はここ半年以上軽く重く叩いてるがもはやキャラ云々では叩いてない
>>744 ハヤテがアテネに惚れてたという設定が無ければバレの話もわからなくもないんだがな
ハヤテが惚れてた+先週の話でこのバレ話だとどうしてこうしたと疑問にしか思えない
打ち切り最終回3がこれなら納得できる
そう思っておけば怖くない
空気読まず学校で「アーたん」というハヤテが見たいといえば凄く見たいがw
>>758 そーいえば、誰かがアテネがハヤテのストーカーになる予想してたなw
ハム沢さん以上のストーカーになりそうだ。
ナギが自分もハヤテに仇名で呼んでもらおうとか面白そうだよな
アテネ、今までだってずっとガチストーカーだったじゃん
シスターが「怖い金髪女に取られないように気をつけろ」と言ったのが
つながったな。シスターはアテネの本質に気付いていたんだろう。
日本帰国後、シスターとアテネの遭遇も楽しみだ
>>768 明らかに「今回貴方の『執事』はお返しします、でも次は返さねーよ。ああ綾崎ハヤテ自体は既に私のものだから」
的宣言だよな
ナギもアテネも何を考えてるのかさっぱり分からん
たぶんナギは何も難しいこと考えて…いや少し姫神のことを思い出していたのかな
でもよくよく考えると、
ナギVSアテネ なんて美味しいネタ
やらずに終わる訳もないわな。
そりゃーハヤテの幸せを考えているんだろう二人とも
シスターはどっちの味方するんだろうな。ナギというより西沢さんの方かもしれないけど
いっそ旅行編は無かった事にして、ギャグ時空でストーカーキャラになるなら
開き直って愉しむよ
ハヤテ争奪戦もギャグ時空限定にしてくれ、そうじゃなきゃ割り切れん
アテネは恋敵とか物理的に排除しそうな危険な匂いがする
いいんちょさんとかハム沢さんとか危険じゃないか?
一般読者からは思いのほかアテネ編が好評だったのか、畑君がアテネに対して非常に徹しきれなかったのか
>>770 ナギが元に戻ってくれたと思ったらアテネが今までと違うキャラになったでござる
ハムはヒナ、泉は虎鉄が守るべ
ちゃんと考えてるはずなのに何も考えてないで二転三転させてるように見える
それぐらい話がふらふらしてる
これからは話の中のどっかにアテネのアホ毛が飛び出しているコマがあるんですね。
バレ乙
誰か解説頼む
以上今日のバレの感想
>>773 対決するにしてもゴメディ寄りでギャアギャアやるのかまたシリアスでやってくるのか…
個人的にはコメディ寄りでやってほしいが
アテネが参加するだけでなんか別の意味で殺伐としそうな感じだな。
天王洲家を掌握するためにヤバい橋も渡ったというから、とても親切な方たち
より攻撃的な面も持ってるに違いない
>>782 そして同じくハヤテとナギをストーカーしていた西沢姉弟と遭遇するアテネ
>>769 アーたん怖いお
悪の女王どころじゃない
コメディ寄り回でナギとギャアギャアやるのは西沢さんに残された唯一のおいしい場所なのに
そこまでアテネに持って行かすなよ…
ナギからラスボス臭が消えたと思ったら
あーたんが魔王のようになってきたでござる。
まあ王玉奪うためにホテル組皆殺しをやろうとしたぐらいだからまっ黒
なんだろうけど。
悪の女王VS正義の味方。ヒナの活躍の場が出来た感じだな。
自分は指輪嵌めて空箱プレゼントとか超いやらしい
まあこれくらいやってもいいだろう
うわっハヤテはフラれたと思ってたのか…
「あなたの事が好きだったのよ」をそう解釈するとは
こりゃどんでん返しあるな
いつアテネはハヤテから指輪奪い返したんだ?
あれは別の男からもらった指輪なんだよ!
>>793 普通にハヤテが指輪を持った後、机の上に置いただけじゃね?
796 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 22:13:20 ID:miH7V6wu0
いや マキナに言ったあのセリフが実は 冗談という可能性も・・・・
書かれてないだけで渡してたとか?
いやそれで振られましたは無いよな
今週話とバレ話を連続で読んだらわけわからなくなる
なるほど
「冗談よ、冗談」みたいな
ハヤテのラブコメは嫌らしい攻め方するキャラがいなくて
ある意味微笑ましいとこが好きだったんだけどな
空箱の解釈やアテネのこれからの出方にもよるけど不安
執事としてのハヤテは譲るが恋人としては譲らないって感じでOKなのかな?
802 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 22:16:00 ID:miH7V6wu0
冗談じゃね?やっぱ 小悪魔みたいな顔してたし
日本に行く理由が出来たラッキー♪とかではないかと
>>801 それプラス、ハヤテの気持ちも暗に示してるとか。
本心は自分にあって、空箱っていうか、本心はあなたじゃないのよ。みたいな
>>792 あれはさすがに告白して来いと言われたヒナギクに対する方便でしょ
>>805 ハヤテがそこまで考えるかな。
普通に「フラれた」と解釈すべきじゃね?
アテネ来るとまたスレ荒れるから嫌だ…
BSで解説しないとまずいレベルだが最近はそれ控えてるようだし無理か
今までここまで訳分からない話は流石になかったと思うんだが
どっちにしろ、陰険な感じがするな。小公女セーラに出てくるイライザみたいな
さすが悪の女王。
>>803 日本でハヤテに発見されて「ハンバーガーを食べにきたのよ!」とか言い訳するアテネだなんてそんな
咲夜の制服はブレザーじゃなかったっけ?
あのセーラー服はなんなのだ
私服?
そういやマキナってアテネがアテネに来てから生まれたんだと思ってたけど
日本の経験あるんだな
分け分からんなあ
これを面白いと思って描いてるだろう畑君の脳みそが分け分からん
完全にフォロー無かったしな
ミダスと分離したらアテネはマキナのこと忘れてるんじゃないかってちょっと心配してたわ
>>810 たしかに最後の最後だけいきなりなんか黒っぽかったな
愛歌さんの暗い表情も気になるし、まだアテネには何か憑いてるのかも?
銀華さんだけ忘れられている
白桜と正宗はどうなったかのフォローは欲しかったな
凄く単純なことを聞きたいんだが
この展開はヒナも戦線に復帰した(できそう)と思っていいのかな?
そしてナギもアテネもヒナもハヤテ争奪戦としてはまだ横一線ということでいい?
まあわけがわからないってのが一番だな
この前のシリアス2週はいらないレベル
821 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 22:27:12 ID:miH7V6wu0
マジいらね
ナギぶっちぎり、アテネ少し遅れる、その他はもう無理
>>819 ハムを忘れないで!!w
ヒナは告白済まさないとその列には並べないだろ。
最終的に無いだろと思っていたハーレムEND一歩前になるんじゃないのかw
>>810 ナギの貧乏編になったらまさかの小公女セーラみたいな展開とかw
826 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 22:30:12 ID:miH7V6wu0
いやもう ヒナとか出てきた時からハーレムENDなんて選択肢はない
>>925 火田君、世界名作劇場好きらしいからなあ…
アテネがミンチン先生でナギがセーラみたいな感じとか
>>823 でもヒナギクはアテネ編での色々な事を把握しているキャラだし
アテネナギに次いでの3番目の立ち位置なのは間違いないと思う
なんかスレの平均年齢が一気に上がったなw
日本では、左手の薬指に指輪だけど、
ヨーロッパでは、右手の薬指が主流。
さて、アテネはどっちでしょう?
>>819 踏み止まってるのは確かだけど、横一線とはほど遠い
アテネは10年前からの関係があるし、ナギには命とまで言わせる程の強い主従の絆がある
ヒナギクの気持ちをハヤテがまったく気づかない空回りはこの先もずっと続くと思われ
それにハヤテのあのセリフを聞けば、ヒナギクはハヤテが今でもアテネを好きだと思うだろうし、
これから暫くはヒナギク側が積極的にアクションを起こすこともなさそうかと
>>828 まあ、それも告白してからの話だな。
ハヤテからの告白の可能性はまずないんだから。
アテネが日本に戻るなら、ヒナはまずアテネと会話してそれからだな
834 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 22:34:37 ID:miH7V6wu0
アテネとの過去は先週でセイサンされたから もう10年なんてステータスはない
>>830 今はハヤテはナギの元にいるから右手に付けてるけど、ハヤテとアテネのことを許したら左手に付けるし箱を返してねって事だろ
セーラで性格が最低なのはミンチン先生でもラビニアでもなくミンチン先生の妹アメリア先生なんだぜw
誰が勝つかなんてどうでもいい
ハヤテが誰を好きになるかも興味ねぇ
ただヒロイン達が奮闘したりデレるのが見られればそれでいい
>>830 どっちにしても急に黒くなっちゃたな、一体なにがあったんだろう
>>836 終盤でミンチン先生を一回怒鳴りつけただけで何故そこまで言われねばならんのだw
ハムとかアテネが日本に来たって聞いたら遭いたがるだろうな。
>>838 まだミダスがとりついていたなんて話はさすがに萎える
もっと別の理由だろうな
841 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 22:37:42 ID:miH7V6wu0
べつに黒くなんてなってないだろ
元々アテネは嫉妬深いし恋敵相手ならあれぐらいの態度は取るだろ
そこだけはまあ分かる、賢者されるよりはマシだし
>>832 かつてBSでも匂わされてたけど、、ヒナギクルートにとって告白は生命線
旅行編に入って急に自分から告白の流れに路線変更しつつ結果的に温存した
仮にヒナギクが軽々しく告白することになれば、その時点でゲームオーバーと見ていいと思うな
急に黒くって、お前ら…
あまりにも粋な宣戦布告で、やるなこの女って思うとこだろw
なんというかアテネファンにとって最近は上がったり下がったりエレベーターだなw
>>843 カバー裏の××ENDネタ、ヒナ関係が結構多いよな。
ハムは確かなかった。
どう解釈してもやっぱり先週とはつながらない部分が出てくる感じがする
先週もなんかどうでもいいやの感想が出てきてたが
今週もなんかどうでもいいや、の感想が出てくるw
畑君はよくわからん
なるほど依然としてヒナは厳しい状況にあるようだな
ただアテネとハヤテの過去のしがらみが解消されたとすれば少しはマシかなあ
ナギは大恩人で命ともいうべき大切な人だがハヤテの恋愛対象になる可能性は低いし
>>823 すまん、ハムの事を素で忘れていたがヒナにとって最大のライバルになるかもな
そろそろヒナハムも馴れ合い止めればとか思ったり
てか、どうやってハヤテは幼女ナギのとこに行ったんだろうな
誰か操作したとか。ナギ母とか
西沢さんは本気でハヤテとつき合うつもりがあるのか不安になる時がある
>>849 ハムはコツコツ関係深めるタイプだから一気にかちあげるタイプには分が悪いかも
でもそれなりにハヤテとも仲良くなってるし全く脱落してるわけでもないと思う。
>>850 畑先生設定に由来する関係だからやめないというかやめさせないだろ。
多分慣れ合い的なもの以外に隠れた要因があるはず。雪路歩フラグ解消
辺りで表面化するんじゃね?
>>851 王族の力に決まっておろう
王族の力があれば死してなお単行本おまけ漫画を占領できたり
娘の漫画が実現したり、娘の執事がタイムスリップしたりするんだよ
やっぱアーたん可愛いわ。
バレのは等身大の女の子って感じでよいよい。
しかし愛歌が病気?で絶望して庭城への道を開くフラグ立ったな。
帝「あれは私がやったことだ」
帝「それも私だ」
マリア「何もかもだ!」
>>853 友人であると同時に恋敵だということを最低限見せてもらいたいところだが
>>852 普通に女子高生をエンジョイしている感じだよなー
>>856 ナギに対しては出来るのにヒナギクに対しては出来ないのが不思議だ。
>>857 そろそろハムがヒナに惚れそうにもみえるw
アテネはこれからは小悪魔的な感じで行くのかね
西沢さんはお別れしていないならそれで…っていうか
ナギやヒナとの関係も含めて恋を楽しんでる感じだ
まあ肉食系ハムスターだし
>>858 そもそもどうやってハムがヒナギクを旅行に誘ったのかがそろそろ知りたいw
ヒナはハムにときめいていたくらいだし…なのは好きの畑先生ならやりかねん
作中の描写では明らかにハヤテの事よりヒナギクの事を考えてることの方が多いからな
ま、アテネが現れたら彼女もそうのん気にばかりしちゃいられないか
863 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 23:04:05 ID:k7jZg1we0
なんか変だな
バックステージでは
「アテネはちょうどマリアが卒業したのと入れ替わりで入学し
ヒナギクたちが入学する直前で卒業している計算になるはず。
まぁ、とはいえ在学中もほとんど学校に顔は出していなかったと
思われます。」と書いて
そして260話から見るとアテネはナギのことしか見えなかった
今週もそう、つまり何だ?
この十年間、アテネはマリアの事 一度も見たことがなかったというわけ?
わざとだろうか?火田くんは
個人的にはアテネとヒナギクにもちょっと艶めかしい関係になってほしいところ
ミダス王が王族の力を手に入れてたら
単行本のオマケ漫画が占領されてたのかなあ
女の本能でナギは恋のライバルとして認識したけど
ヒナギクは無意識に格下として認識してるんじゃないかな
ナギ、アテネ、ハムは同じカテゴリーのライバルだけど
好きだけどアプローチしないヒナギクはランクがひとつ下に見える
まあ「告白したら負け」みたいなこと言ってたからなあ…
ヒナさんは半分男子小学生みたいなものだから
男子小学生にクルミを割る指力があるかどうかは議論の分かれるところだが
>>866 もうちょっとしっかりしろって感じみたいだな
>>866 ハムはなんか恋に恋してるだけって感じなんだよな〜
それともヒナギクとの友情優先とか
ハヤテとヒナのどっちをとるかって言われたらヒナをとりそうだよな
>>867 ナギがアテネに指輪の空箱を渡された後、マリアが来た時に
一瞬で姿を消していたので、会えば話が進むような接点があると思う
874 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 23:09:35 ID:2UAW1W3wO
アテネはハルヒの佐々木同様、後付けが酷すぎて作品を壊した
>>874 そうか?そうは感じないが。
後付けってか、ナギよりも練られたキャラらしいけど
まあ一応「ハヤテしっかりしろ!」的な励まし方や隙を見てキスをするあたり
ハヤテを攻略しようとする気は満々なんだろうけど
西沢さんはナギすら認めた肉食ハムスターらしいけど、ハヤテを襲うのなら
ハムスターらしく頭からガジガジ食べていくのと
口をかぱぁと開けてハヤテを丸呑みするのとではどっちだと思う?
878 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 23:11:35 ID:miH7V6wu0
アテネはハヤテ初期からすでにいたしな
>>873 ナギとアテネも接点あるように思わせておいてこんなんだったから
実は何も無いってのもあるだろうな
881 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 23:12:50 ID:miH7V6wu0
口パカァかな
アテネは後付けではなく現在のナギの没キャラという位置づけだな、BSの解説的に
てまあハルヒうんぬん言ってる人にまじめに話しても無駄だが
ハム中心のハーレム(百合?)ENDもありそうだな。
>>879 あ〜そういうことか
どうりで本スレでも同じことレスしてるわけだ
口パカァとか念仏さんを思い出す
TCGの作者描き下ろしのアテネ思い出したわ
小悪魔的な表情でスカート上げてるのw
>>866 たしかにヒナギクはこれまでずっと空回りだったし、これからもずっと空回り続けそう
ナギは憧れてるから警戒したりもするけど、他のヒロインからすれば安牌にしか見えないだろうな
ハムはお嬢様’Sの対決キャラ的な設定もあるから
時期が来れば突然豹変してアテネやナギみたいな強キャラ設定が付いて無双しそうな気も…。
>>884 ハムは今のとこナギとヒナギクは落としたからな
今後アテネと接点できた後いつのまにかハムに赤面するアテネなんかも…w
アテネはヒナギクを潰しにかかるかもしれん
>>873 この10年間に接点がないとしたら、それこそ姉妹くらいしかないのかも
スレ加速中...
ハムがアテネに会って『この人がハヤテ君が好きな人・・・』ってのは確実にあるだろう
しかしアテネがナギになにかしたら、思いっきり恩をあだで返すことになるな
今見た
アテネ全然フラグ消滅してないしw
先週バレ以降のこのスレは何だったのかと問いたい
>>897 もうハヤテを傷つけたくないって言ってんだから、それはないんじゃね?
ナギの話をするハヤテの笑顔って画も出たんだし
900 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 23:22:32 ID:miH7V6wu0
アテネの服変わってたな やっぱ白い方がいいな
>>899 「でも、次は分からないわよ?」
だってさ
まさかラブ師匠が黒幕だったとは
>>899 だといいんだけどね。個人的にはナギを見守るお姉さまタイプを希望。
>>901 それって今回はハヤテを返すけど、次は…ってことじゃね?
それが指輪の空箱かと
>>897 今回ハヤテを返したことでトントンと思ってるのでは
ハヤテに何百兆の価値があるのかという話だが
このスレ、男ばかりなのか?
アテネの気持は良く理解できる。
ハヤテが命とまで言う女性は、どれほどか見に来た。
その時点までは、ナギに指輪を渡して、お礼を言って去るつもりだった。
でも、ナギがまるで子供で、ハヤテの言葉が執事として主を思うものだということを確信したので
前言を撤回して、日本に買えることにした。
それだけのことだろ?
それと、貰った指輪を右手に嵌めるのは、左手を空けるためだよ。
>>899 結局そこがあるからどう読んでも先週とつながってない
ぶっちゃけアテネのキャラが崩壊してるんで…
909 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 23:26:39 ID:BtozwjfK0
だが火田くんのやる事が信用出来ないから
サンデーもコミックも買わないのだ。
>>908 キャラ崩壊は今にはじまったことではないでしょ。
まあしばらくは様子見かな。個人的には一番のお気に入りのアテネが変に改変や悪役にされないことを希望する
>左手を空けるため
畑くんはモテない男
そんなの氏らねーよ
>>907 ハヤテとアテネは左手で繋がってるから、右手に付けて左手を開けるというのはよくわかる
>>908 普通にハヤテを諦められないだけでしょ
今回はお互い許し合って、一段落みたいな
区切りをつけて、ナギ本人に宣戦布告
915 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 23:27:57 ID:miH7V6wu0
アテネのキャラは崩壊してませんけど?
今回アテネが箱だけ渡したのは、
いつかナギがハヤテに相応しい女性になれたら、その時に中身をあげるということだったりして
で、その時まで「大事に持ってって」と
だとしたらアテネかっこいい
>>908 だからまだ結論付けるの早いだろ早漏君w
さすがに理由あるって
>>916 なら、マキナにかこつけて日本には行かないんじゃね?
>>897 考えたらそうなるんだな
ナギが石を割ったことでハヤテがアテネを助けれるようになったから…
アテネを直接救ったのはハヤテだがナギも間接的にはアテネ救ったことになる
ナギはそれを知らないけどアテネはそれを知っているわけで…
うーん
>>914 先週の引きでそれだったらアテネの心理が問題なくても
畑君の描写の方に問題あるわw
まあもうどうでもいいやw
921 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 23:32:31 ID:BtozwjfK0
指輪と付けている
左手は「夫・妻がいる」
右手は「彼氏・彼女がいる」
ま、アテネがハヤテ奪おうとしたとして
それでナギに危害加えたりとかはしないだろw
なんにせよラブコメに戻るのは歓迎じゃ
みんな集めてわいわいやったらいい
>>907 アテネの方はナギのことを前からちゃんと見知ってるよ
それに子供だからって「全部わかってしまった」以下のアテネの独白をすべて白紙撤回するのは
いくらなんでも支離滅裂
ハヤテはアテネに振られたと思っているうえにニブチンだから、アテネにアプローチさせれば、嫉妬するナギを含めてラブ米がてんこ盛りで出来るw
927 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 23:38:18 ID:2MvtTWqP0
>>916 自分が本当にナギを認められた時に、
今右手につけてる指輪をあげる展開だと思った
だから俺もそう思う
アテネ復活させてくれてありがとう
アテネを加えたラブコメ新展開に期待
まぁカマセになるだけなら戻らない方がいいけどな
箱はくれてやるからハヤテから指輪貰えるようなら、その時は認めてやる
だがこっちは指輪既に持ってるからモタモタしてるとすぐに奪いに行くぜ
とか?
>>925 子供って、そういう意味じゃないわさ。
それと、アテネは何時、ナギと言葉を交わしたんだい?
>>927 それならはめないだろ…
元カノのおさがりもらって喜ぶ奴いるのか?
アテネは今までのハヤテにはいなかったタイプだから今後のラブコメは楽しみ。
バレ見直したらナギとアテネの出会いのシーンて見開きなんだから
この2人の出会いってのは物語にとっては大きな出会いってことが言えるんだろうな
アテネとナギの恋愛バトルの始まり〜ともとれるが
>>916>>927のようなのもありうるのかも…
前の彼女に渡した指輪を渡すってのはちょっとどうなんだろうそれ
>>931 ナギは「ありがとう」の一言しか言ってないけど、それがそんなに重要なことだったの?
むぅ。紳士は理屈がお好きなようで。。。
空き箱は、貰えると良いわね、的なニュアンスだと思う。
おやすみ、諸君。
>>915 自分の犯罪をミダスに丸投げしている段階でキャラ崩壊してる
>>938 なんだ女子だったのか
萌えたらどうする
しかしとりあえず全員笑って帰れるところは、畑くんさすがだ
ハヤテが自分のことを完全に諦めるようにちょっと悪役のふりをするとか
>>939 その原因が自分であることを知った時、ヒナギクが自責の念に苛まれないか心配だな
アテネに変化があったときはとりあえずハヤテ兄を疑うことにした俺であった
これでもきついか・・・
最後はあの指輪と宝石箱を両方手に入れたヒロインがハヤテとくっつくことになるかも知れんな
>>945 ハヤテがアテネのためにあげた指輪を、アテネが誰かにあげるわけねぇ〜
てか、元カノからそんなのもらった女性はどんな気持ちになるんだか…
それはないだろ
>>907 最初は指輪を渡すつもりだったというのが解せんねぇ…
つまりアテネは、ナギを品定めしてから、箱から指輪を取りだし自分の右手に付けたと?
まさかのゆっきゅん復活
そして参戦
他のキャラ勝てる気がしねぇ
たのしみになってきたな
ヒナギクとハムに関してはお泊まり会の時の扉絵でリボンでそれぞれの腕をグルグル巻きにして繋がれている絵が
印象的。
ハムもお嬢様のライバルキャラ設定はアテネに対しては遠慮なく発揮できそうで(何やるかは知らんが)
少し楽しみだな。
907はどろどろ少女漫画の読みすぎ
つーかみんな釣られすぎ
952 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 00:05:26 ID:ICMDtRIv0
どうせ、ナギの3人目の友達がアテネというだけだろ。アテネは帝と知り合い
なんだし。
新キャラはハヤテが中学生の時に描いた漫画賞に入選した漫画のファンで
アテネに負けないくらい積極的にハヤテにアプローチしてくる後輩キャラ
ドロドロさせない程度の宣戦布告でしょ
今回はハヤテ返したけど次は無いぞって
>>952 全然友達なんかじゃないよ
そもそも3人目の友達は咲夜の友達でもあるんだけど、そっちも全然面識なかった
執事漫画だけど行きつく先はあっちもこっちも恋愛関係だけか
まぁ今更だけど、別に執事である必要全く無いよね
アテネの宣戦布告がw
帽子はハヤテを、指輪の箱はハヤテの気持ちを象徴しているわけか。
意味ありげに光っている指輪はアテネはハヤテをやっぱり好き諦めていないってことだな。
過去と決別して、新たに今現在のハヤテを手に入れるつもりってことか。
アテネは恋人としてのハヤテをナギに譲るつもりはないと言うか、
ナギとハヤテが愛だの恋だのには発展しないって見抜いてるんじゃね
全てわかったようだし
>>947 そうだとしたらアテネがドンドン感じの悪いキャラに落ちていく
アテネもかなりの肉食動物だなw
>>957 指輪の空箱はハヤテの心以外の象徴だろう
一番大事な指輪=心は私のもの、と
真央ちゃん、よかった〜
お前らは脳内で勝手に早く結論を出しすぎる
先週裏切られたばかりなのにまた釣られるのかよ
>>962 この漫画でのドロドロなんてしれたものだろうし、コメディ調の対決ならむしろ歓迎さ
>>961 それだと帽子と意味合いかぶっちゃわない?
でもそういう意味にも取れるよね。
>>962 なんか一番最初にもうハヤテを寝取ったヒロイン(っていうかヒーロー)が勝者な雰囲気だ
967 :
963:2010/03/27(土) 00:15:32 ID:iwzTJToy0
誤爆スマン
>>961 そうだろうな
で、アテネはナギに直接会って宣戦布告と。
そいで、舞台は学園へと
これはナギの爆弾の発火役はマリアさんだとずっと思ってきたが
どうやらアテネになりそうだな
>>966 帽子は取ってあげただけだろ
宣戦布告の際に
流れが速いから次スレ立てて来るからね
>>964 アテネ信者以外は「なにこれ?」と警戒してる程度だと思うが
帽子=ハヤテ(を返す)
箱=執事としてのハヤテ(を譲る)
指輪=ハヤテの心(は渡さない)
アテネはナギとは直接対面したけど
ハヤテをサポートして間接的に自分を助けてくれたヒナギクと伊澄には会ってお礼ぐらいは言わないのか?
特にヒナギクとは友人設定だというのに
まあどんな展開が来ても、この漫画のトゥルーエンドが真のハッピーエンドだとしたら100%ナギエンド
基本的にこれ以外ではハヤテが命のように大切にしている子を大きく傷つけ
それを知った自分も相当傷ついて終わることになるからね
が、畑君だからトゥルーエンドがハッピーエンドとは限らないがなー
切ない系のものとかかもしれんしね
アテネの立ち位置って、もう完全に踏み台的な場所だろ?
恋愛漫画とかでいうなら、
ヒロインが初期に惚れてる相手だが、本人にその気は無く、
色々あって、ヒロインがずっと支えてくれた幼馴染なんかを好きになり、フラグ消滅した後、
手遅れになった後で好きになって、アタック掛けてくるキャラ。
>>971 ぶっちゃけナギとアテネのファン以外は『もうどうでもいいよ』じゃね
「もう日本には帰らないの」→「だったら日本に…帰らなくてはね♥」
の豹変にはなにか裏があると思うな
>>977 「帰らないの」はハヤテに残って欲しい&引き止めて欲しくて言った言葉かな
で、ハヤテは帰るから自分も、と。
>>975 イエスタデイをうたってにそんなキャラがいたな
このスレは「厨」と「信者」をNGワードに設定して見るべきだな
>>969 次はわからないって言っているんだからハヤテの象徴という意味合いも重ねているよ。
いくら見開きページ多用してもヒナ雛祭や下田みたいにこれからの展開、なかなか期待できないな
>>986 アテネは一人だけ見開き沢山あるわりにこんなベッタリした構図ばっかだよな
なんかもったいない
まあ次にアテネ出るのは最低でも一、二ヵ月後ぐらいにしてくれ。読者にも急速が必要だ。
>>988 ヒナギクやハムの見開きページやDISTANCEの花火の方がインパクトあった
残ったり引き止めたりは期待してなかったようだからそれはないでしょ
>>977 一番悪い考え方をするとミダスがアテネの中にまだ残っているってのが考えられる
絵だけで見せようとしたって展開が伴ってないんだからそりゃ見開きも栄えないでしょうよ
ヒナギク爆死も神世も今回の奴も、見開き使うほどじゃないよ
偶然再会した時のカラーはいい仕事だったと思うが(あの時はまだ滅茶苦茶にはなって無かったし)
指輪の挿す場所で杞憂するのは男だけらしい。
女性の大半は男が思うほど重く考えていない。
それを逆手にとって不要な虫除けにする女や
金融機関の窓口業務の女性などは会社から
未婚でも薬指にさせるところもあるし抵抗して
右手の薬指に挿す女性もいる。
また、恋人から貰った指輪を右手の薬指に
ピンキーリング代わりに付ける女性もいる。
それに結婚を望むことを恋人にアピールする
ために挿す女性もいる。
ミダス以上の奴、棺の中に入ってたなにかかもしれん
>>992 ミダスはただの英霊だったけど、今度はホンモノの神様クラスが取り憑いていたりして
その手のインフレは少年漫画ではよくあることだし
しかし ついこの間解放したのにまたとり付かれってのも変だよなw
小説みたいに心理描写はみんなのご想像におまかせします・・・・・・とか?
それにしてもアテネのキャラが変わりすぎなのは何か説明が欲しいところだな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。