PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2008年新年1号からの連載。
岩代俊明の「PSYREN-サイレン-」用のバレスレです。

■ Welcome to PSYREN "Spoiler" thread
・あなたはサイレンネタバレスレの参加者"スレ住人"となる
・スレ住人とはsage進行を守り、アンケートを出す者
・このスレはスレを使い切るまで続く
・ネタバレをネタバレスレ以外で決して話すべからず
・荒しには構うべからず
・次スレは>>950以降を踏んだ者が立てる事


■前スレ
PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267628055/

■本スレ
PSYREN-サイレン-117
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268730842/

■PSYRENwiki
http://www23.atwiki.jp/psy_ren

■PSYREN避難所
http://www1.atchs.jp/psyren/

■-PSYREN-サイレン- 強さ議論スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1267939623/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:56:44 ID:yWVADjlt0
           r、ノVV^ー八
          ' |:::::::::: |::::::::^vィ
         l..:.:::::::r::::: |:::::::::::::イ   <>>1乙 今日はいい天気だな
         .:::::::::::|:::::::::::::::::::::: |       
.         )|:r八‐-V─八:::::::(     
.         |:} __、 ,__、}f'〉:|__  
.        ,ヘ} `'` | `'`  |ノ:::|::::::::::::ヽ
       _ゝ|、  、,    l|ヽ:r:::::::::::::::::} 
     / / r/:ヽ -=- ./| ...\:::::::::::::::| 
   /..i.:.:i..ヽ、ヽ \二/ :ノy ̄::::::::r::::|
 、:.::::: i::::: √ヽ \  _,ノ /|::::::|::::::::|::::::::|
 :ヽ:::::::\:::::::ヽ:\`  / |::::::::|::::;:|::::::::::|
: ::| :::::::::::::\::::|   | i |   |:::/::::::|::::;;;;:ヽ
:::::|::::::::::::::::::/:::: |::  ∨。  :|::ヽ::::::::|::::::::r:\ 
  :::::|:|::::::::::ヽ::::|   |    ::|:::::/:::::::|.、:::::::::::::\
 ::::::::|ノ:::::::::::::::ヽ|   | 。   |::/::::::::::| :::::::::::::::::::::ヽ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 00:31:46 ID:btWPDDmo0
>>1心鬼紅乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:46:35 ID:KEGdbyU+0
>>1ひんにゅーさん乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 02:01:15 ID:xj3uAu4Q0
ドルキバレ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:16:58 ID:V/Kx2c+b0
─────‐||────────‐──────────────────────
─────‐ ||───────────────−───────────
─────−||─────────────────────―───
────── ||──────────‐─────−───────      ∧_∧
──────(_)─、────────‐─────────- ( ヽ       ( ・∀・)       ノ )
─────‐─(_)_ \────────‐──────‐──  \ \     _/  /_  ___//
───────/  \ ∧_∧,〜 ──‐───────‐────   \  ̄\ \  >>1 / /    /
─────−─\   \   )\────────────────  ̄ ̄| \ \   / / | ̄ ̄
─────−──ヽ    ̄ `ヽ |─────‐───────‐───── |  \ \/ /  |
──―──────\   `ー'ヽ, -'⌒\─‐────────────   |____\ /____|
―─‐─―─―──‐  |    ,     _/⌒──────────────  ___    _
──────────\     /\/ ──────────‐───‐─  |    / /\\|
─────‐∧ ∧,〜 /  /  )  `ヽ、 ──────────‐────  |   / /  \____
──−──(Д゚(⌒ ̄ `ヽ'   _/     )───────────‐──  (  / /____  )
──―───‐\  \ `ー'"´, -'>__ノ ─────────────   / /       / /
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/.__)──) )──‐────────‐─    / /      __//
─────‐ /( ノ ヽ、∧ ∧,〜──(__ノ ───‐───‐────−  //       ( /
────‐ 、( 'ノ(    (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ、 ────────────  //         )/
───‐‐/` ―\__(  ー\  _」_,∠⌒`ヽ──────  __//          し′
───/───―‐/__〉\   、 ( ノ 、ー'⌒`  \──‐─    ( /
──/──‐──────\ (_ノ   ) _,-―_\‐──    ) /
─/────────−──/'`    く \───────   し′
────────────/ /、     >   ̄>‐───‐───
───────────≠  / \_/〉─く__ノ──────────
──────────≠   /──(_/─────‐──────────
─────────∠__ ノ―────────────────‐──────
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:50:40 ID:nUuW2rS40
944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:30:11 ID:tJonW4sZ0
CALL,111 ”巨大”

未来世界!!
カブトの眼前に
広がるのは・・・!・

カブト(き・・・霧の向こうに とてつもなくでかいやつが居るーー・・・)

黒い目玉の巨人・・・多足歩行で虫のように歩く感じ・・・
カブト(なッ・・・)『ウヒィィ気色ワリィィ!!』

目玉巨人の体から複数の黒い物体が・・・地面に到達すると人型に・・・
カブト『見つかった・・・!!』(一体何だってんだ!? しかもあのデカイの一匹どころじゃねえ そこら中にーー・・・)

後ろを向くカブト・・・額に核のある人間が・・・
カブト『!!!』
デルボロ『見つけたぞ エルモア・ウッド・・・・・・! ジュナス様のおっしゃる通り やはりアジトはこの近くか・・・』
カブト『ハ・・・ ハァァ!?』
デルボロ『害虫除去』

大爆発・・・逃げるカブト・・・
デルボロ『かわしたというより・・・読んで動いたという感じだな だがここからお前を逃がしはしない』
カブト『!!』

人型の頭上からマテリアル・ハイが・・・
デルボロ『!!』
カブト『あっ』
カイル『”固定解除”』

降り立つカイル・・・
デルボロ『貴様は?』
カイル『お前等の希通り エルモア・ウッドさ』
デルボロ『オレは第二星将直属戦闘部隊”スカージ”のデルボロ』
カイル『名乗らなくていいぜ 覚えないから ・・・脳細胞の無駄使いだ』

蹴るデルボロ・・・片手で受けるカイル・・・
デルボロ『!!』
カイル『いい蹴りだ』

カイル、デルボロをパンチで吹き飛ばす・・・
カイル『大丈夫?』
カブト『あ ああ』
カイル『うーむ 壮大に見つかっちゃったなァ コイツは面倒クサそうだ』

目玉巨人に絡まれそうになるカイルとカブト・・・だが目玉巨人は暴王の流星で貫かれる・・・崖の上にはアゲハと雨宮が・・・
カイル『おーッ!!』


8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:52:34 ID:nUuW2rS40
945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:31:00 ID:tJonW4sZ0
倒れる目玉巨人・・・
カイル『アゲハ!!』

デルボロ『合流してジュナス隊長に報告しなければ・・・』

カブト『アイツ逃げてくぜ』
カブト『ほっとけ 周りには敵がウジャウジャいる・・・シャオに起こられる前に身を隠す』
アゲハ『カイル!一体どうなってる?』
カイル『W・I・S・Eだ 奴らがオレ達を探し出そうと躍起になってる 幸いまだ根の場所はバレてないが今や伊豆は禁人種だらけさ またアゲハ達がこっちに来た時に備えてオレとシャオは地上に出てたんだ 運良く出会えてよかったよ』
アゲハ『ーーすまないカイル』
カイル『なァに・・・水臭いのはよそうぜ ここは危険だ 早く行こう』

拳を合わせるカイルとアゲハ・・・
カイル『ーーおかえり ”根”へ』
アゲハ『ただいま』

見上げるシャオ・・・

〔ーー5日前 島原地方〕
破壊されているネオ天草の居城・・・そこにはいくつもの刻まれた死体が・・・
ジュナス『戦士は好きだ・・・強ければ強いほど・・・刻みたくなる お前等の存在なぞオレ達はとっくに気付いてたんだ 退屈しのぎのドルキの悪戯さ・・・だがそれも今日で終わりだ さあ居場所を吐け 吐けば貴様だけは生かしてやる』

片腕がない碓氷さん・・・
碓氷『い・・・伊豆 奴らは伊豆にアジトがあると・・・私が知っているのはそれだけだ・・・!!』

左手で空間に×を書くジュナス・・・碓氷の首の辺りが×に切れる・・・さらに壁の無い部屋から落ちる・・・
ジュナス『まやかしの王 張子の帝国 −−−無様だな刻む価値もない』

外を見るジュナス・・・
ジュナス『伊豆・・・か』



非情なる星将!!
遂にW・I・S・Eの
本格攻勢が・・・!!

次号、根へと帰還したアゲハ
達を待っていたのは・・・!?



いちおう移動した
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:06:38 ID:PraKGwqTP
スレ立て乙

現代碓氷さんが自分の結末を知ったら
積極的に協力するようになるだろうか?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:43:43 ID:pkjJSAbiO
>>1乙
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:53:27 ID:z6W/RASeO


目玉の巨人はカプリコの出した例のやつなんだろうか
デルボロは複数体いるって感じなんだろうか
ちょっと、画を見ないとわからないな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:14:58 ID:/8u/tscW0
部下に隊長と呼ばれるジュナス
部下に陰口言われるのがドルキ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:27:23 ID:LC56m1ze0
ジュナスに何故デリートスパイダーが効かなかったのか
ライズで後ろに回りこまれ、やられたのだとすれば
全方位にデリートスパイダーを展開できなかったのか?
それとも斬る、焼く以外になにか特殊な能力があるのか
マリーの例に漏れず能力の規模的な差なのか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:30:14 ID:BzJfI9wR0
>>13
そもそもデリートスパイダーを使う余裕もなかったんだろ
登場時には既に片腕だし。デリスパは両腕の能力の合わせ技だから

デリスパを使う前に腕を切られて終了

15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:34:13 ID:njW1N1YD0
きっとジュナスは腕を使わなくても自分の周囲の空間を斬れるんだよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:44:19 ID:siqxmci/0
カイルカッコイイよカイルの人来てくれるかな?

あとジュナスさんドルキ生きてんの?さっさと死ねば良いのにとか言ってたわりに
伊豆…か…って何か耽ってる感じなんだが
もしかしてよくも…ドルキを…的な感じか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:46:41 ID:c3QmCBg60
ないないw
伊豆…か…(久々に楽しめそうだ…)
ってとこじゃね?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:52:05 ID:BzJfI9wR0
ネオ天草様に対する故無き悪評が広まる前に
前スレで書いたことを修正してもう一度書いとく

碓氷さんはサイコメトリーで雨宮さんの記憶を読んでるんだから
根がエルモア病院の地下にあることも知ってるんだよね
更にそこへの移動を転送装置で行っていることも

しかし碓氷さんはそれを言わなかった。つまり、命は惜しいから嘘はつけない(表情で
読まれたりすることを恐れた)けど、ギリギリで根にとって壊滅的な情報は言わなかったってことだ

実際、伊豆以外の場所に移動→トリックルームで再び根に、ということをやっていれば
「伊豆」ということが分かっていても普通だったら中々居場所はバレない
いずれ嘘を疑われ再尋問されるだろうけど時間を稼いでチャンスを窺うつもりだったんだなきっと

鬼瀬の能力は誤算だったろうけど

19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:08:45 ID:nUuW2rS40
>>13
煮るとか炒めるとかじゃね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:17:27 ID:YlVUaTxJ0
デリスパは見た目的には物がない屋外だと糸を上手く貼れない感じだよな。

PSIだから関係ないと思ってたけど、まさか本当に屋外だと駄目だったりして。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:50:32 ID:d/yHMgjl0
碓氷さんチクっちゃったのかよwww
最後まで最低だったなwwww
億号とタイガーは死んじゃったのか?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:08:15 ID:6gXCXbZ20
未来じゃジュナスもさらに強くなってるな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:12:57 ID:P3a2XU2j0
きっと
ドゴォォ!!碓氷、太河、億号『!!?』
三宅『碓氷…さん!奴らが…』碓氷『…死んだか中々上手くいかないものだな』太河『…………』
億号『奴らか…こうなったら徹底的にやるだけだ』
太河『俺も行く』
億号『お前は伊豆で匿って貰え俺がしばらく食い止める』太河『馬鹿を言うな!俺は奴らを倒す為だけに…生きて来た俺も戦う!』
億号『馬鹿野郎!あいつらの強さ知ってんだろ?そしてアイツら(エルモア)の
強さも見たろ?あいつらは…唯一奴らに勝てる可能性があるいわば希望だ』
太河『しかし!!俺だけ逃げるわけには!』
億号『しかしもヘチマもねーんだよついでにこのことアイツらに伝えてやれ。これは俺個人の勝手な私情だ…すまねぇ遺言叶えてくれや』太河しばし沈黙
『……………わかった』
億号笑う。既に死体の山…億号『俺が出来るだけ足止めする立ち止まるな…振り向くんじゃねーぞ…行け!!』太河駆ける…
億号『死ぬなよ…』
刻まれてる脳獣『俺らも…』億号脳獣ジュナスと相対ジュナス『仲間を逃がしたか?無駄なことだ直タヴーの餌になる。お前エルモア・ウッドを知ってるか?』億号『餌?どうかねぇ?
あとエルモア・ウッド?どうだろうなぁ?まぁ…ちっとだけ俺達と遊んでくれや』ジュナス『クズが…』
散る脳獣…片腕のない億号…両腕のない億号…ひび割れたオルガゥス……
億号全力を尽くすも散る…散り際にマリー絵
『ケッ…ホント惜しいことした…』
こんな感じのやりとりがあった(ある?)に違いない…碓氷さんは釈が足りないのでカット
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:21:44 ID:wEz1agIN0
そうだ、ランちゃんにちょっと無理してもらって、トリックルームで
根のアジト丸ごと、北海道あたりに引越ししよう
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:28:36 ID:BzJfI9wR0
不可能だろうな
トリックルームの大きさからして
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:31:12 ID:nUuW2rS40
そういやトリックルームってどこまで拡大可能なんだろうな
4thゲームで岩ごと転送してたところを見ると
根の住人32人とか言ってたが、そこに天樹院とかランハルヒコチカ足しても
せいぜい40人くらいだから
いざとなれば住人いっぺんに転送くらいはできそうだが
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:32:55 ID:XGkpgWEH0
あの霧のおかげでジュナスも島原に行けたんじゃね?
島原まで霧がかかってるかは不明だけど
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:33:02 ID:eqFekm9m0
碓氷さん『お前らは逃げろ』
大河&億号『でも!』
碓氷さん『お前らがいると邪魔なんだ。それに…責任の取り方くらいは知っているつもりだ』


昔こんなのが投稿されてたなぁ……
それに比べて今回の碓氷さん……
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:35:32 ID:ss5GtoQH0
ジュナスってイルミナス付けてたっけ?
ナンバーズは自身を強化してなさそうなイメージがある。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:35:39 ID:BzJfI9wR0
>>28
だから>>18を読め>>18を!
碓氷さんは最低限の義理は守ってるんだ
自分の命も守ろうとしつつな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:38:20 ID:P3a2XU2j0
二人共他がやられてる内に逃走して無事ってのは
碓氷に言ってた感じからしてもなさそうなんだよな。
あと碓氷は
全てバラさずだったから
一応偉い(崩れた建物、能力の使用シーン、綺麗な建物)
城を崩された碓氷の最期の意地だったんだろうか?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:38:37 ID:wEz1agIN0
ここ(伊豆)はワイズに近い、つってたし、
ワイズのネーミングが、和伊豆だったら和ロス
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:38:39 ID:PbR+oqGZ0
どうせならデリスパでジュナスの記憶を改竄するくらいのことはやらせてほしかったぜ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:40:19 ID:PbR+oqGZ0
>>32
Watashiha
Itsudemo
Sukebede
Etti
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:45:14 ID:BzJfI9wR0
>>29
イルミナ付けないと食糧問題で詰むから付けてるでしょ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:05:41 ID:HWzBNDYN0
サイコメトリーって音声は伝わらないから、根の場所はわからないんじゃないのかね?
伊豆って言ったのも、カイルが億号大河に言ってたのをきいただけなんじゃないかと思う
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:06:52 ID:PbR+oqGZ0
>サイコメトリーって音声は伝わらない

そんな設定あったっけー
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:11:09 ID:HWzBNDYN0
サイコメトリー(過去視)って言うくらいだから視覚的な情報のみかと思っていたが
よく見たら情報読み取ってるときに吹き出しの中身も読めてるな
総合的に情報を得られる能力だったのか
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:20:48 ID:bFLATJba0
伊豆の地層を片っ端から抉り取って回ればいいんじゃね?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:35:30 ID:s7+4tPiWP
>>1

碓氷さんは最低限の義理は果たしたけど、どうせなら北海道とか嘘つけばよかったのに
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:36:35 ID:P3a2XU2j0
>>33それ第2星将のジュナスの格が下がるから駄目

>>39
シャイナがいたらやりそうwwww
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:44:55 ID:OClI3pNt0
碓氷がどこまで情報を得られたかは
明確に描写されてるわけじゃないからなぁ
雨宮に直接触れるのと切れた髪の毛から過去視するのじゃ情報量も違うかもしれんし
我が身が大事で情報売っちゃう方が碓氷らしい気がするな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:47:13 ID:HWzBNDYN0
>>42
オレもどっちかというと、そういうタイプだと思ってるから
サイコメトリーでは断片的な情報しかつかめなかったんじゃないかと思ってる
根の人間なんて自分の野望を壊した邪魔者でしかないし
義理を通す必要を感じないんだよね
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:53:42 ID:Kuze2lIN0
なんかジュナスが酸素マスクみたいのつけてるが
これさえあれば太陽の光浴びても大丈夫なんかな?
もし大丈夫なら太陽なんて殆ど気にしなくてもいいなw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:54:05 ID:rWW0rw/v0
>>43
マリーの攻撃により記憶を失いました。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:03:05 ID:ct9SpioB0
太陽の光が困るなら日傘させばいいんじゃね?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:07:24 ID:OClI3pNt0
ウヒョーさんが転送の事とか知ってたとしても
焦って言えなかったのもあるのかもなー
ジュナスはジュナスで気が短そうだし

>>44
日光当たると酸素奪われたみたいに窒息死するんだったけか?
だとすると酸素マスクみたいなのつけてれば大丈夫なんだろうか
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:14:26 ID:BzJfI9wR0
>>39
伊豆という場所はわかっても地下にあることは知らんからな
まあいずれそういう発想に行き着くのも時間の問題だろうが

能力的にせっかくだから鬼瀬の能力を使うんじゃないかね
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:15:25 ID:bFLATJba0
クサカベさんも酸素マスクつけてるよな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:16:19 ID:BzJfI9wR0
>>49
10巻見直したけど付けてないよ
51幻魔王陰魔羅鬼PC ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/17(水) 20:16:21 ID:X0Ug86FR0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
   クサイレンアンチ         クサイレン信者
52幻魔王陰魔羅鬼PC ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/17(水) 20:17:54 ID:X0Ug86FR0
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (____人  )      .| お前ら俺をサイレン信者だからって馬鹿にしてるだろ
        (-◎-◎一  ヽミ|      | 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
          ( (_ _)     9)       | キモオタとは思わないだろうね。
        ( ε   (∴   |_   < 俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
___∩____ヽ______/ヽ___)     | 俺もちょっとワルっぽいかもな。
` ̄(ヨ_|__((      ((__) ヽ.   .| 髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
         / クサイ命  |  |_[]   .| 服は、最近流行のファッションとは一味
        (___________|  |[] |   .| 違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
        (三□三三三(___)_/    | まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)\     .| してるファッションではないわけだ。
          ヽ::::ヽ:::::::|. ソフマップ |    | サングラスかけて街歩いてると、
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|    | 友人に、悪党って良く言われるしな。
          (|_(|___)       .| アメリカの不良みたいな感じだ。
                         | ロック系とも言うかな?
                         .\___________
53幻魔王陰魔羅鬼PC ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/17(水) 20:19:39 ID:X0Ug86FR0
ヽ  ノ ぬらり    `ヽ r´ナルト   ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\
ワンピ    /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>      鰤
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\__クサイ_) ヽ
54幻魔王陰魔羅鬼PC ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/17(水) 20:20:46 ID:X0Ug86FR0
  人気漫画シネーーーーーーー!!!!          ・・・・
  オタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・    ∧_∧
             へ          (´<_` )
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
   (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )
    |ミ/  ー◎-◎-)         |、     ノ .|
   (6     (_ _) )           |      | |
    | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |
     \_____ノ _ E〕      |      | |
    (    ))___〕__E〕     |      |_丿
    |      ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |
    |_________)        |  | |  |
    (三三三三三[□]三).         |  | |  |
    \::::::::::::::::::::::::::::::::/        |  | 〉.  )
      |::::::::::::::::::/:::::::/         |  ノ /  /
      |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            |  |/  /
     (___|)_|)        / /\ ヽ
                      |_ /   ヽ-'
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:29:59 ID:P3a2XU2j0
>>43
サイコメトリーした時にそれらしき情報読みとった描写(CALL.74住み処関連多い)あるよ。
居場所と聞かれたら確実にそれらが頭に浮かぶと思う
まぁ…実際は碓氷の性格的に義理というよりも自分自身の野望を粉々に砕いた
W・I・S・Eへの当て付けなんじゃないか?
自己保身だけならそれらも自分が助かるために確実に暴露してると思う。
記憶力に関してはアゲハすら覚えてたし忘れたは微妙
まぁ…必死すぎて頭真っ白だった可能性あるがwwww
まぁ表情次第
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:36:07 ID:LfkyP+ZG0
W
Illuminus
S
Evolution

これが俺の限界だった
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:41:13 ID:Kuze2lIN0
何回もみてると未来ジュナスがダースベイダーに見えてきたw
横からみるとアレだけどね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:43:52 ID:nUuW2rS40
ジュナスはあの角メットかぶってんのか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:51:32 ID:s7+4tPiWP
大人カイルが出て来たんだからいつもの人来てくれるかな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:51:40 ID:4T17rhoL0
>>16
ごめんちょっと忙しくて今日はムリぽ
明日ならできるけど明日には全バレきてそうだね


カイル生きてて良かった
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:55:23 ID:Kuze2lIN0
代わりに自分張っとく
未来ジュナス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org733154.jpg
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:01:14 ID:s7+4tPiWP
>>61

ジュナスwwwコーホーとか言ってそうだなw技もライトセーバーみたいなもんだし
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:02:51 ID:GZCM4DgF0
>>61
乙!

なんつーカッコだよww
ブレインビーストよりはマシだが
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:04:59 ID:iQA5nAuP0
次号予告のCカラー煽りが気になる
人気投票発表前倒しとかだったら泣ける・・・
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:07:18 ID:BzJfI9wR0
>>61
乙!
や、やはり未来ファッションはキツいな・・・w
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:08:31 ID:iQA5nAuP0
ジュナスは宣戦の儀のベルトライダースーツでいいのに
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:11:32 ID:mR7pp0++0
>>61
乙です
Cの予告については判りませんか?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:13:08 ID:BzJfI9wR0
ネオ天草様の生死も気になるぜ
首に×というのは完全に切断されてる状況なのかな?
良かったら教えてください!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:13:36 ID:2tYuEqXI0
>>61 背骨みたいなのは刀?どうなってんだ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:17:00 ID:P3a2XU2j0
>>60わざわざありがとうございますm(__)m


これ確実に日光対策してるだろwwww
弱点克服しやがったwwww
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:17:32 ID:2f2UFYGx0
>>69
ティンコがそそり立ってるように見える
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:18:18 ID:3tWK2qDg0
>>61
こいつはひでぇ・・・
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:19:21 ID:OClI3pNt0
阿修羅…コーホー…解…コーホー

>>68
壁の無い部屋から落ちたって>>8にあるし
その後のジュナスの台詞も考えると
生身の碓氷じゃ死んだんじゃないか?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:19:38 ID:VxEfwmtw0
>>71
もうそういう風にしか見えなくなっちまったじゃないかw
責任とれw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:19:54 ID:Zp0n16lt0
どうみても直射日光の下での窒息対策
弱点が増えてる気もするが
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:20:00 ID:Kuze2lIN0
投票結果発表とは書いてないから普通のCカラーかな?
見落としてたらすまん

ネオ天草様は×に斬られた後に城から落下してたから死亡してると思う

背骨みたいのは酸素マスクの一部っぽい
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:22:54 ID:BzJfI9wR0
>>76
ありがとうございます!

ぐおお何てことだ・・・。海におちて助かってることを期待していたが
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:25:04 ID:3tWK2qDg0
>>77
まだ諦めちゃいけない!
もしかしたら億号がオルガゥスに乗って助けたかもしれないじゃないか!!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:25:16 ID:2f2UFYGx0
>>74
だって、セリフも「戦士は好きだ・・・」とか、変態っぽいし

多分、強者に会うほど、そそり立つ角度が、増すんだろう
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:27:16 ID:8B+wlOFAQ
>>61
ありがとうございます!
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:28:53 ID:6HXsmv9m0
>>61

ジュナスのファッションが…(´・ω・`)
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:30:23 ID:BzJfI9wR0
マスクは酸素マスクっつーかサイレン大気マスクだろうな
ということは原因は日光が禁人種にダメージを与える訳ではなく
「日光が当たるところではサイレン大気が薄くなる」わけか
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:40:32 ID:nUuW2rS40
>>61
これは・・・www
普通にマスクだけじゃ駄目だったのか
刺々しい部分の機能はなんなんだ
あの形に意味はあるのか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:44:23 ID:GQ5UsRdQ0
>>61 乙
これは…… イビられて着たくもないダサコスチュームを押しつけられたといっても信じるレベル。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:45:55 ID:2f2UFYGx0
現代だとそこまで服のセンス悪くなかったよな…

これもイルミナつけられた影響か…
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:47:04 ID:BzJfI9wR0
しかしこれは過去最大クラスのダサさじゃなかろうか
ツノヘルメットも相まってエラいことに
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:50:13 ID:s7+4tPiWP
ダサいと言うよりただの変態にしか見えない件
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:52:34 ID:9pIBnFt+0
未来ファッション斬新過ぎだろ…
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:05:33 ID:zLuWCR4hO
>>61
想像以上のアレっぷりだな、仮面ライダーカブトのトンボに似てる
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:30:57 ID:gxuasDFN0
太陽で窒息 ふとワムゥを思い出して、シーザーの役割は誰だろうと思ってしまった
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:04:10 ID:BzJfI9wR0
シーザー・・・
波紋カッターの人か
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:04:59 ID:CZeR9jTr0
弥勒やドルキは無論のこと、かなり根に持ってそうなシャイナも遭遇即死亡フラグだが
ジュナスはギリギリ勝てなくもないという意味でお手頃だな
なにせ、格としてはかなり上に違いはないし、ドルキさんみたいに慢心キャラでもないが
DVDと現代の戦闘で技が幾つも割れてる事を考えると傾向と対策をたててどうにか挑めるレベルではある
なにより、チルドレンとは(主観では互いに接点がないにもかかわらず)因縁の対決だ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:05:58 ID:0x/iq1wf0
>>36-38
というか一話でアゲハのセリフも読み取ってたし
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:07:05 ID:aUsPsGC60
>>91
波紋カッターの人はおじいさんの方だな
それを応用したシャボンカッターを使っていたが
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:14:41 ID:d/yHMgjl0
由坂を倒したことが未来をどう変えてるのか興味深いが・・・
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:32:12 ID:Kuze2lIN0
ジュナスがぼろくそに言われてるのでデルボロさんを投下
あとは本誌を読んでみんな楽しんでくれ!
おやすみなさい

今日はいい天気だな!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org733581.jpg
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:36:20 ID:I7VlQFHF0
>>96
人型か
なかなかいいじゃないか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:38:35 ID:+I2PkkoP0
うひょーさんは落下してるコマで頭と体が別れてたし100%死亡かと。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:39:35 ID:SPwUlB0N0
>>96
おお、ありがとう
デルボロさん見たかったんだ

女のタヴーとか居ないんだろうか、見てみたい
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:48:15 ID:LfkyP+ZG0
>>96
デルボロさんが一瞬氷使いに見えた
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:54:11 ID:9pIBnFt+0
デルボロさんの頭身おかしくね?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:26:30 ID:F0TSHH/q0
デルボロさんジュナスさんに刻まれたん?(´・ω・`)
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:48:55 ID:n89QnBKE0
ディアボロさんかっけえええ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:00:28 ID:RSdfxJhT0
なんか・・・目がちょっとウルキオラを想起させるな。
かっこいいデザインだとは思うんだが、またアンチが騒ぎそうな予感。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:12:09 ID:RKAOrMQ4P
>>101脳獣がいるから大丈夫だ。元はイルミナの付近にも髪生えてたんじゃね?でイケる。
ジュナスが…だった分良かったぜwwww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:14:22 ID:F0TSHH/q0
>>104
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \    どうだろうか?
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:25:34 ID:6RxIS2i00
>>61
股間と口がパイプでつながってるように見えるね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:33:55 ID:PDNOU7eq0
まーた岩代のセンスが炸裂しちまったか・・・
もうこれは諦めて、むしろ個性としてみるほかないな

デルボロはザコっぽい扱いと思いきや、人型でなかなか良いじゃない
ドルキはバケモノでさらに馬鹿にされ、ジュナスは人型で敬意を払われている
この差は一体なんなんだ・・・
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:41:45 ID:xpgobZMd0
初期よりマシだが現代編みたあとこのファッションはキツイなw
戦って割れるかハイパーフォームになってカッコよく見えてくるとかだったらいいけど

まぁ毎年平成仮面ライダー観てる俺はすぐ慣れるな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:51:58 ID:yH9QZWcZ0
服装等のダサいのは仕方ないなぁ
ジョジョを思い出すな
最初は、あの絵柄がキモくてうけつけなかったが
好きになってからは、むしろあの絵柄がカッコイイ

サイレンもそんな風になってくれるのか...
ある意味個性だな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:54:15 ID:RKAOrMQ4P
>>104
BLEACH検定3級だな

ウルキオラの目は、目の光が少し沈んだ?ような感じなんだよ。

自分はデルボロが成長した03号に見えて困る…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:56:08 ID:xLQKRvzgO
ジョジョと一緒にすんな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:57:04 ID:PDNOU7eq0
>>110
おいおい、ジョジョはフランスの美術館で個展を開けるレベルだぞ
あれはセンスが悪いわけじゃなくて、ハイセンスすぎて付いていけない人が居るってだけ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:57:04 ID:6RxIS2i00
デルボロとかジュナスとかドルキとかシャイナとか

こんなホーリーネームみたいなの、よくあっさり受け入れたよなあと思う。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:58:02 ID:yH9QZWcZ0
>>112
いいじゃないか
両方好きなんだよ
同じ超能力ものだろ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:59:40 ID:6RxIS2i00
>>115
ジョジョはロマンホラー、サイレンは一応サスペンス。
同じ超能力ものでも料理の仕方が違うと楽しいよね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 02:46:07 ID:xpgobZMd0
岩代って顔描くの上手くなったと思う

あとは立ち絵(とくにアゲハ)を上手くなってもらいたい

円盤のときもボルテクスのときも今週のカイルとのグーもなんとなく違和感がある
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 02:52:18 ID:YK/oFlvO0
どっちかというと服のセンスを…
あれはあれで岩代らしいっちゃそうだけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 02:53:30 ID:6RxIS2i00
あの魚の骨みたいな衣装、
動くとき肋骨とかにぶつかって痛いんじゃないだろうか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 03:41:20 ID:VVnFS0GmO
まあ未来服なんだし、現代人の感性から遠いのは悪くない。
∀みたいなもんだろう
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 08:08:44 ID:xpgobZMd0
一話より前の碓氷さんが
最後のドリフトで使った過去視以降にアゲハらに歴史改変されたせいで
今回みたいなことになっちゃたんだよな・・・

せめて有力なサイキッカーを見方につけてからサイレンゲームを抜け出たらよかったのにな

ネオ天草王国があの程度の規模なのに07号殺しに行こうとするあたり
あれ以上の発展もないだろうし
なにがしたかったんだろう まぁ崩壊世界を10年間生きてるだけでまるもうけだが

あるいは現代でテレカ売りさばいて婆さん並に財力あればなんとかなったんだろうな
といろいろ妄想してみる
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 09:05:52 ID:7eJ7QPgH0
エルモア側にも少し希望がほしい。
祭先生と景虎の子どもとか出てこないかなぁ…?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 09:06:41 ID:6/eAsLV50
イアンかわいそす
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 09:09:01 ID:5KC0jai00
>>120
∀ほど遠い未来ではないだろw

>>121
何がしたかったってまあ主に下半身の理由だろうな
気に入らない奴は好きなときに殺せてハーレムも作れる
人々は自分に傅き、というのがそういう人にはたまらんのじゃないか?

世界崩壊は阻止できないと諦めてたみたいだしあれ以上の発展は
出来ないだろうしな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:47:20 ID:p/Pd76A+0
今更だがイルミナスフォージって、作中じゃPSY増強だ生命維持だ弱点の玉だと色々役割有るけど
漫画的には敵を老けさせない為に作った設定なのかな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:34:48 ID:bOsHy5F/0
金玉みたいなもんでしょ
精力増強にして弱点
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:33:31 ID:HXYiChfq0
私はまだ2回イルミナスフォージすることができる
その意味がわかるな?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:35:15 ID:wMjIqcc40
>>122
出てきたとしても10歳未満だぜ?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:42:56 ID:5s3HqrnX0
マテリアルハイとかバトル漫画によく出てくる「空気使い」を見るたびに思うんだが
空気の塊をぶつけるより、空気を取り除いて敵を酸欠させた方が効果的だと思うんだが
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:46:28 ID:7bcMdS7f0
>>129
ブラックキャットにそれやってる奴いたな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:53:10 ID:FPyLuqGvP
「変身or合体中のヒーローを攻撃してはならない」ってのと同様に
空気使いにとって「真空攻撃をしてはならない」という紳士の掟が存在するのです
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:58:14 ID:5KC0jai00
マテハイで真空攻撃ってどうやれば良いんだ?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:59:27 ID:5s3HqrnX0
あ、でも新生ジュナスだと

カイル「喰らえ!酸欠攻撃!勝った!」
ジュナス「ファー・・ブルスコー・・ファー・・ブルスコー・・」
カイル「なにぃー!?酸素マスクだとぉー!これじゃあ酸欠攻撃が効かネェー!!」

ってなっちゃうな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:00:20 ID:5KC0jai00
つまり、真空攻撃をするには対象の周りの空気をずっと移動させて
しかもそこに他の場所から空気が流れ込むのも阻止し続けにゃいかん訳じゃん?

ムリじゃね? 規模的に
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:01:38 ID:vidYgP2e0
部分的に真空状態作ったってそこの空気が流れ込むから
窒息させるのはかなり面倒

マテリアルハイは空気を固定してるんだっけ?
それなら窒息させられる気がするけど地味だよな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:01:52 ID:7bcMdS7f0
>>134
マテリアルハイで大気を固定して空気が入らないようにすれば・・・
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:02:29 ID:5s3HqrnX0
>>134
そんなメンドクサイことしなくても、相手をマテハイで包み込んで放置しとくだけで
勝手に酸欠状態になると思う
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:03:52 ID:5KC0jai00
>>136
対象の周りをマテハイで囲って完全密室にするってこと?
窒息まで時間かかりそうだな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:04:01 ID:7bcMdS7f0
>>137
じゃぁマテリアルハイで守ってるときは中に空気が入らないのか
水中をマテリアルハイで進行したときよく空気持ったよな
パイロキネシスで一酸化炭素中毒にする前に酸欠で倒れなかったのか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:05:39 ID:FPyLuqGvP
マテリアルハイって、肉眼で確認出来るのかね?
もし目で見えないなら、相手をマテリアルハイで囲んでしまえば
相手は戦闘で通常より多く酸素を消費して、気付かない内に酸欠状態に追い込めるが

まあ仮に目で見えたとしても、戦車の砲弾でも破壊できないマテリアルハイの
壁を破壊する術がなければ、酸欠は免れないが
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:07:57 ID:5s3HqrnX0
>>138
まあマテリアルハイの大きさを限りなく相手のサイズに近づければ
密室の体積減らせるわけだから、十分いけると思う

まあ仮に時間かかっても>>140の言うように、マテリアルハイを破壊する方法がない敵にとっては
詰みだしな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:08:28 ID:vlBgStaY0
そもそも部分的に真空にできたら瞬間で気圧的な問題から死ぬはずだが
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:10:59 ID:HXYiChfq0
>>139
一度上空に出てハイ張りなおせばよくね?

>パイロキネシスで一酸化炭素中毒にする前に酸欠で倒れなかったのか
ネタをネタと(ry
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:14:03 ID:9WA0vJfC0
>>133
首に渾身のチョップすればモルスァつって吹っ飛ぶんだな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:16:40 ID:7bcMdS7f0
>>143
いやわかってるよ、わかってるけどさ

>>144
永遠に眠りにつくジュナス
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:18:01 ID:HXYiChfq0
>>140
犬居の時に張ってたハイはカイル曰く、目を凝らさないと見えない

ドリフト時の盾とかは明らかに見えている描写だった
ネオ天草の時のケージトラップも相手には見えている感じだった


性能上がって圧縮率が高くなると可視化する感じかね
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:30:44 ID:5s3HqrnX0
>>143
>一度上空に出てハイ張りなおせばよくね?

実際、海中を移動中に、

カイル「疲れたかマリー」
マリー「ふー」
カイル「休憩だ 一度上がろう」

ってやり取りもあったし、酸欠以前に、マリーが持たないから
何回か浮上して休息挟んでたんだろうしな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:30:48 ID:5KC0jai00
>>142
あれ、そうなの? 人間は宇宙に出ても数十秒間は生きられると聞いたんだが
水中から一気に地上に上げられた魚は浮き袋が破裂して死ぬらしいが
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:31:29 ID:wMjIqcc40
>>146
未来世界はPSI大気の件もあるから一概にそうとは言い切れんが
圧縮率が高くなると密度も高くなると思うから屈折率の違いで見えやすくなるってのはあるかも

と文系の俺が言ってみる
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:40:04 ID:vlBgStaY0
>>148
ググったが間違いだった。知ったかで申し訳ない。

とはいえ水分の露出している目とか大丈夫なんだろうか。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:40:11 ID:Nw7VG1io0
マテハイ見えないとカイル以外の味方の人が困るね
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:45:40 ID:5KC0jai00
>>150
どうなんだろうな。俺も武が言ってたのを書いただけなので詳しくは分かんない
「生きていられる」だけで無事という訳ではないのかもしれん

>>151
見えるようにも見えないようにも出来るのかもね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:45:54 ID:4MVAszWbO
ジュナス相手だと大河の時みたいにズンバラリと斬られそう>マテハイ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:04:32 ID:gBEyR8UQ0
>>133ネタならスマン…

流石に酸素マスクではないと思う。
・ウロボロスが来てから
サイレン大気も出来た
・イルミナをつけると永久機関的な身体になると共に強くなる
・ウロボロスは日光に弱い以上のことを考えると
ジュナスのはサイレン大気マスクなんじゃないか?
要するにイルミナをつけた者には酸素ではなくサイレン大気が必要
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:16:31 ID:PDNOU7eq0
バレ師さんは早いのに、画バレは遅いのか
どういうシステムなんだろうか・・・待ち遠しい
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:39:35 ID:NDd9TM9I0
ジュナスの画像とデルボロの画像だけ見てると
ジュナスが変なスーツ着た雑魚戦闘員に見えて
デルボロのほうが格上に見える
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:46:43 ID:kW4Grmjo0
>>96
イルミナってのは、小粒な程上等なわけ?
今まで出てきた雑魚って、みんな握り拳よりも大きいのつけてたよね
シャイナに首飛ばされた雑魚とか、ドルキとかドルキとかドルキとか…
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:48:05 ID:7bcMdS7f0
>>157
攻撃が当てられないように鑢で削ってるんだよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:55:51 ID:NDd9TM9I0
>>157
確かに、雑魚はみんなそうだった気がする
ドルキさんとか、爆塵者とか、第五星将とか、変なバイザーつけた人とか、
弱点のタマタマ2つも付けてた人とか、
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:56:19 ID:wMjIqcc40
>>157
ドルキさんはわざわざ俺の弱点はココだ!!って教えてくれたんだぞ
つまり股間を露出するのと同じことだ
でかいと見せびらかしたくなるんだろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:59:08 ID:5KC0jai00
朧の腕に付いてたやつはやたら小粒だったな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:01:09 ID:NDd9TM9I0
>>160
アルフレッドだってエプロンでタマタマ隠してたのに
ドルキさんはいったい何を考えてんすかww
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:02:46 ID:kW4Grmjo0
>>160
でかいと出っ張っちゃって他の人たちみたいに隠せないんだろうね
グラナは眼帯の下に埋め込んでるのかなー
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:07:15 ID:PDNOU7eq0
あれはイルミナって決まってないでしょ
あんなに大量に付けたら、成功したとしても1日もたなそうだから
逆にイルミナじゃなくて、単なるタヴー化の影響の可能性のほうが高いと思うよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:15:07 ID:kW4Grmjo0
極端なまでの能力強化、主の生まれ変わった発言
極めつけのタマを抱えて同種発言。100%確定っしょ

ドルキは拒絶反応出て当然って感じだけど、朧だと
余裕っぽく思えてしまうのは、イケメン補正なんだろうかw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:17:18 ID:NDd9TM9I0
小さい玉のほうが成功率高いのかな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:17:47 ID:M8ZxVUdM0
>>163
実はイルミナスフォージしてなかったグラナさん
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:18:15 ID:PDNOU7eq0
いやいや、それは確かにタヴー化を確定的にする発言だけど、
あの手のイボイボがイルミナっていう決定的な証拠ではないでしょ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:20:40 ID:z9q/5Bcq0
イルミナは適合率が高いほど小さくなってMAXになると完全融合で表に出なくなるとか。
だからナンバー持ちはイルミナが見えず、
朧は強化した治癒能力で拒否反応を強制的に抑えて徐々に融合中とか。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:23:45 ID:kW4Grmjo0
読み返してみたけど、ハイライトの入り方とかイルミナっぽい
感じがするけどねえ。あと、左目もなんか怪しい
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:32:08 ID:5KC0jai00
朧をワイズが手に入れることによって
複数のイルミナを付ける技術が発達するかもな

ドルキさんの犠牲もだけど
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:40:28 ID:y99M+0Cm0
主人公勢との戦力差でみると相対的にはアルフレッドが一番強そうだったな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:43:17 ID:5KC0jai00
>>172
光≠ワではシャイナが一番強そうだったろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:50:47 ID:PDNOU7eq0
光でのシャイナの強さといったら・・・
こんなバケモノに勝つことが想像付かなかったし、こいつが戦闘部隊じゃない第三星将と聞いて絶望したもんだ
シャオ君の乱入によって雲散霧消してしまったし、グラナと弥勒のバケモノぶりを見せられた今では見劣りするが

てか、シャオの奥の手ってなんだろ?
私設部隊をテレポートさせてきて、自分は隙をうかがう卑怯戦法とか?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:53:12 ID:rUY8XPQf0
>>174
ランが根ごと転送    は無いか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:08:44 ID:wMjIqcc40
>>174
奥の手使おうとしたのはシャイナな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:34:56 ID:fSDtgABX0
World
Is
Self
Evolution

こうか…?
英語詳しい人に聞きたいこれで意味通じるのかどうか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:53:50 ID:kW4Grmjo0
>>174
耳あてみたいなのを外して投げる
冗談はさておき、シャイナの雪辱戦は
このジュナス無双の後になるのかねw

>>177
Wonderful
Illuminus
Super
Extreme

つまり、イルミナスフォージ超サイコー!ってことだよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:10:46 ID:T6LbOZAY0
第二星将直属戦闘部隊”スカージ”
ワイズ特別警備小隊

なんか職場虐めされてるみたいで可哀想になってきた
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:39:58 ID:0ZgJOIkLO
シャイナの奥の手は【流星ノ滝】宇宙ゴミを広範囲に落としまくる
予想ね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:43:29 ID:PDNOU7eq0
でも、今のところシャイナは触れたものや自身をテレポートさせるだけで
遠隔地にあるものを引き寄せることはやってないんだよね
腕を上にかざす行為がただのポーズなのか、それとも必要な行為なのかで変わるかもしれんが
引き寄せ型のテレポートじゃない気がするんだよなぁ・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:46:05 ID:RSdfxJhT0
多分、第5星将には直属部隊いないんだろーな・・・。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:49:41 ID:H1vIqngr0
ラン「シャイナのテレポートは、ワシが育てた」
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:00:44 ID:1G9y6Yoy0
碓氷さんの人生って哀れだよね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:24:17 ID:0XgZKG2y0
碓氷城で幸せだったんだよ…ネオ天草できたんだし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:37:58 ID:4MVAszWbO
>>182
ギッザーニとゴルドフ、グーラで我慢しなさい
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:56:57 ID:5KC0jai00
>>181
ヘキサゴナルなんちゃらで指定した空間を転送はしてたけどね
予め何らかの処置を施したものを呼び寄せる力もあるかもしれん

>>184
気まぐれで人を処刑して、ハーレムを作って、人々を傅かせて
そういうのが楽しい人には幸せなんじゃないか?
実際、碓氷さんは全力で楽しんでたし

まあそれを憐れだと思えるということは
まともな人間である証明だと思うよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:18:59 ID:G2spGAdD0
(´・ω・`) ジュナスたんどうしたん
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:25:30 ID:RSdfxJhT0
まーなんだかんだいって、確かに碓氷さんは悪役だった。
悪役だったんだけど、なんだろう。嫌われてはいなかった気がする。
岩代漫画全体にいえることだと思うけど、嫌われる悪役がなかなかいないよね。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:29:34 ID:5KC0jai00
>>189
まあ確かに純粋悪っつーか本気で腹立つ悪役はいないな
と思ったけど最近のジャンプ漫画はたいていそうな気もする

いやそうでもないか。割とあったわ

191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:33:26 ID:4MVAszWbO
>>189
確かに
そういうポリシーがあるのかもしれない
けど無茶苦茶ヘドの出そうな悪役も時には必要かも
しかしそれを作るのは簡単

マリーさらって酷いことしたらそいつがそうなる
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:37:13 ID:5KC0jai00
>>191
それが一番お手軽だな
全ての物語に言えることだが、文句なく憎まれる悪役を作りたければ
女キャラにそれをさせれば良い。安易な発想ではあるけどね
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:37:57 ID:PDNOU7eq0
純粋悪つったらディオとか白面の者とかかな
んでも、単純な二極対立構造って、ヒールとしての魅力がないとチャチな出来になるんだよね
この辺は、冨樫も言ってたけど作者の性格の限界ってのがあるんじゃね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:39:57 ID:1G9y6Yoy0
ネウロのシックスは初登場した時インパクトやばかったけど
蓋を開けるとただの駄目なおっさんだった
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:44:42 ID:5KC0jai00
>>194
それがネウロという作品の色・良さでもあったからね
何か言い出す犯人がネウロにお仕置きされるという
シックスがどんな惨めな最期を迎えるか楽しみでならんかった

まあワイズがいる時点でそういうヒールってのは出なさそうだな
前作では壊神がそうだったのかな?

弥勒の裏に黒幕がいればそうなる可能性もまだあるのか
さすがに前作のように仲良く暮らすとかはムリだろうけど
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:47:23 ID:CkLzshzh0
DIOも続編でプッチ神父と仲良かったりしたけどな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:49:51 ID:29EbenkU0
今更だけどジュナスが碓氷に放った×攻撃は毘沙門つぶての
改良版ですか?
直接空間に撃てるんなら暴王よりチートじゃないかな?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:50:23 ID:PDNOU7eq0
プッチも超独善的で世界中の人間を殺しまわったクソったれだったからな
Dioとは別のベクトルで純粋悪だよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:14:53 ID:RSdfxJhT0
>>191
納得しすぎて吹いた。確かにそうだわ。

ネウロの話題継続してすまんが、シックスはいい悪役だったと思う。
多分人気そんなにないキャラだと思うが、本当に悪い悪役ってのは、それでいいと思うし。
・・・まぁ、碓氷さんも人気という意味では壊滅的だとは思うが。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:20:02 ID:H1vIqngr0
別に、碓氷さんはマリーのおっぱい揉んだわけでもないのに
なぜここまで嫌われるのか
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:24:40 ID:5KC0jai00
>>200
別に嫌われては無いと思うが
割と愛すべきネタ悪役として受け止められてるような
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:25:04 ID:RhVwBgzE0
魅力的な悪役ってのはなかなか難しいからなぁ
和月もそんなことを嘆いてたな確か。
鳥山はうまかった。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:27:50 ID:PDNOU7eq0
ピッコロ、フリーザ、セルは良い悪役だったな・・・
最近で「おおっ」っと思ったのは嘘喰いの「カラカル」かな
頭もキレて強くい上にキャラも立ってて完全に悪だし
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:28:41 ID:4MVAszWbO
もし碓氷さんがイレギュラーレフト駆使してマリーモミモミしてたら、それはそれは殴り甲斐がありそうだ
ジュナスに感謝さえしそうだw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:28:48 ID:RSdfxJhT0
たしかにフリーザは悪役としてはこれ以上ない好例だよな
覚醒した主人公にやられるところも実にテンプレ的だ。今やったら叩かれそうなのが悲しいな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:36:33 ID:7bcMdS7f0
>>204
そんなことしてみろ
塵になるまでパイロクイーンで燃やされるわ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:39:51 ID:5KC0jai00
>>203
嘘喰いの悪役は良いよな。ネウロと似たワクワク感がある
「こ、この腹立つ奴がどんな惨めな姿を晒すんだ・・・ハァ・・・ハァ・・・」
みたいな。佐田国の最期とか震えるほど最高だった

>>205
いま出てたら「小物感パネェw」とか言われそうだな
それはつまりああいう悪役の先駆けだったということだろうが
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:50:47 ID:H1vIqngr0
一番、エロいことするのに向いてるPSYって何だろ?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:51:29 ID:RhVwBgzE0
神の見えざる手ってやつだな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:52:53 ID:PDNOU7eq0
碓氷さんのサイコメトリーと三宅君の黒骨だな
変態プレーしたいなら他にも色々ありそうだが、マルチに向いてるのはこの二つ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:56:19 ID:5KC0jai00
>>210
仕方ないな。そこまで言うならその2人を使ったエロパロを貼ってやろう


碓氷「う、そうだ、三宅っ。もっと、もっと下の方を……あっ良いぞ、そこだっ」

三宅のオクトパスが碓氷の皺だらけの肌を、舐めあげるように愛撫していく。
まるで、一本一本の皺を伸ばしていくかのように、丁寧に丁寧に。

三宅「う、碓氷さんっ。俺、もう……」

碓氷「あっん……。ふ、ふふ。もう我慢できないのか? イケナイ子だな、三宅は」

そう言って、今度は碓氷が三宅のふくよかな肉体に手を伸ばす。

三宅「くっ、う、碓氷さぁっん。あっ」

碓氷「フフ。さあ尻をこちらに向けろ、三宅。お前の『初めて』を奪ってやる」

そういって、碓氷は何度目かの碓氷のバージンを奪う体勢に入った。
開通の記憶は、行為が終わるたびに、デリートスパイダーによって三宅から消される。
つまり、肉体は開発されたまま、三宅は毎回の行為が初体験となるのだ。
自らの記憶にない「肉体の快楽」に溺れ、三宅はもはや、皺だらけの手で撫でられるだけで絶頂に達することさえあった。

212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:59:56 ID:PDNOU7eq0
>>  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:00:12 ID:me2ubxO+0
三宅「くやしい…でも…」
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:02:35 ID:FPyLuqGvP
碓氷さんマジ最強だよな

雨宮の髪の毛から、当然、生着替えとか入浴シーンとかもサイコメトリーしたんだろうし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:02:45 ID:wMjIqcc40
>>211
やwwwwwwwめwwwwwろwwwwwwwwwwww
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:11:56 ID:9zU6vh06O
ひどいものを見た
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:13:07 ID:4MVAszWbO
>碓氷は何度目かの碓氷のバージンを奪う体勢に

オウ…マイゴッド…
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:36:03 ID:H1vIqngr0
これは酷いマインド・ボムですね
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:52:16 ID:/qU7A8GMO
早売り読んだからスレに来てみればなんの話してんのw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:52:58 ID:PDNOU7eq0
>>219
よし、画像うpだ
221219:2010/03/19(金) 00:36:19 ID:1WTAz12s0
パソコンからうpすんの初めてだから出来てるか自信ないが
これでいいのかな?
ほい。デルボロさんとカイル

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org737082.pdf.html
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:41:49 ID:nGakdYfB0
うpれてないな

http://uproda.2ch-library.com/

ここで再度頼む
出来れば画像の画面で
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:43:30 ID:AqemZevZ0
>>222
いやされてるぞ?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:44:33 ID:Hxju8z3I0
?自分は見れたぞ
221乙
なんだかいいかんじだな デルボロさんはそこそこの服のセンスなのに
その上司ときたら…
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:46:08 ID:nGakdYfB0
あ、来た
スマンかった

改めて>>221
デルボロさんとジュナスの服を交換してくれ・・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:54:13 ID:bCiFL3Y80
>>221

最初のコマのカイルの顔こええなw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 01:04:21 ID:ITUYlRdp0
>>221
スカシのデルボロ△
相変わらずカイルもかっこいいな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 01:05:03 ID:ITUYlRdp0
すまん・・・興奮してsageてなかった
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 01:08:47 ID:Ur2rWZoH0
>>221&すべてのバレ氏に乙
余裕の登場なカイルカッコイイ
デルボロはこのデザインで幹部じゃないだと?どこかの残念マスクの隊長と比べれると何かもったいないような気がする
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 01:44:41 ID:ZP8slK4r0
グラナ
『俺の考えたデザインに文句つけてる…誰か俺の代わりに日光対策装置…造ってくれ〜…………』

シャイナ
『豪快なんだか繊細なんだか…』

カプリコ
『う〜に〜?』

『太陽光対策をするなだと…死ねってことか?クズが…』

かがり火
『…皆さん股間股間言ってますがお腹ですよ…』

弥勒
『このデザインからは汚い人間の臭いがしない。清々しい…流石俺の見込んだ男だ』
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 01:49:26 ID:jtU8TazU0
デルボロはどこぞの警備小隊の構成員に比べたらイケメンだな…
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 02:00:04 ID:1WTAz12s0
ちゃんと他の人も見れたようで良かった
折角なんで寝る前にもう1枚

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org737343.pdf.html

あと島原のシーンで三宅さんと友親の死体があってちょっと切なくなった
逆を言えば億号と太河は死体がないから生きてる可能性高そうだけど
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 02:02:15 ID:4WGzzn0d0
あれ?一番上のジュナスかっこいい
ってか友親も死亡とかマジかよ
卵は遅れて空からやってくるのか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 02:07:17 ID:hsU9Vh+g0
つーか、現代では弥勒さん全裸事件で宣戦の儀がなくなって歴史変わったわけだけど、
このカイルとか碓氷さんとかも、前回、アゲハたちがサイレン来た時に会った
カイルや碓氷さんとはまた違うパラレルなカイルや碓氷さんなのかね
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 02:09:33 ID:5hDdOOgaP
碓氷さんが雨宮からサイコメトリーした根の場所の知ってるってことは、
前回来た時と、未来は変わってないっぽい
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 02:39:39 ID:nGakdYfB0
碓氷さんに三宅君に友親が駄目ならエッグマンやら西条も死んだな・・・
あとはキュア使いと大河、億号のみか・・・

多分、碓氷さんを刻んだのは毘沙門・礫の強化版だろうな
イルミナスフォージに甘えたドルキさんとは違って相当訓練していそうだ
このシーンだけで、ジュナスを倒すにはエルモアウッドといえど相当な犠牲を払う必要がありそうで
無策にこいつとは戦っちゃいけない気がしてきたぞ・・・
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 03:03:27 ID:g74G9sLC0
太河と億号は退場してほしくないな
太河の光輪はかなり好きなPSIだわ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 03:06:47 ID:TUqOGjrc0
つーかどう見ても主人公はカ(ry
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 06:56:58 ID:R/WRLptk0

      .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

   /__7 ./''7[][]          __/ ̄/  / ̄ ̄ ̄/
  /__7 ./ /   / ̄ ̄/   /___.   ̄/  ̄ .フ ./
  ___ノ /    二/ /    ____/ / ̄  __/  (___
 /____,./   /_________/  .__,,.ノ    /___,.ノゝ_/
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 07:20:54 ID:qAPzWLmX0
正直ありきたりな展開だったな 
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 07:25:30 ID:g6y7A3dD0
根で待ってるのはジュナスに因縁ある影虎さんだろうな。当然、祭先生もいると。
4thでの出来事聞いた祭先生は自分達が生き残ることで未来でのアゲハ達の
死亡回避や現代での対抗策を練れると考えるだろうし・・・Cカラー楽しみ。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 07:25:37 ID:99XedN9d0
全バレいつきたのかしらんけどおしらせ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 07:26:53 ID:zd2U5RMk0
碓氷は助かってそうな描写だから億号大河も期待したい
スカージは脳獣臭がしてたが案外かっこいいな
現代編でジュナス好きになったクチとしてはこのヒールっぷりとダサさがきついw
それより何より、アゲハ側誰かと本気バトルする03号が見たい
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 07:51:45 ID:4tEXzZeb0
>>241
どうかね。今回でジュナスと決着がつくようには思えんからなあ

>>243
碓氷さん、落ちていくところで首と胴体が離れてるから死んでるっぽいよ・・・
くそお・・・。何てことだ。今まで死亡したキャラで一番ショックだわ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 08:04:47 ID:E6M4sq15O
この未来では案外ジュナスと影虎さんの因縁は決着ついてたりして
つまり、もう殺され済みという
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 08:07:32 ID:4tEXzZeb0
>>245
ありそうだな
どうも今回の未来ではまだマツリ組が生きている気がしないからなあ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 08:25:36 ID:Eln4IQCu0
ジュナスの服装マジキチすぐる
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 08:41:43 ID:wpQkvsoZ0
ウナスを見てロックマンエグゼを思い出したのは俺だけでいい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 08:46:42 ID:iXWQD/E60
>>232
ジュナスは強いやつほど切り刻む危ない性癖だから判別がつかないほどバラバラにされてるんじゃ。。。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 08:50:29 ID:99XedN9d0
>>246
今回は別の未来じゃなく同じ未来なんじゃないか
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 08:52:43 ID:4tEXzZeb0
>>250
パラレルじゃないってこと? それはそうよ
今回の未来ってのは「5thステージのサイレン世界」って意味ね
改変はされてるから

>>249
思えば強い奴ほどバラバラにして興奮するって相当ヤバいな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 09:02:19 ID:KcEWbmgd0
キャンディマンが死んだ影響がどう出てくるんだろう?
まだ2人とも死んだままかな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 10:12:30 ID:6IWXLRXf0
現代でのリコとの関係から、勝手に未来ジュナスは丸いと思い込んでたわ
それにしても戦闘力3クラスとの対決はチルドレン達でも厳しそうだな…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 10:18:44 ID:jtU8TazU0
碓氷さんはここで朧同様イルミナ埋めて「ネオ天草」から「ネクロマンサー天草」になって復活するよ
パイロマスター友親もゾンビマスター友親として復活
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:10:02 ID:nGakdYfB0
サイレン世界でしっかり鍛えたライズはドラゴンボールの世界じゃねーかw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:50:43 ID:q+2gy2k00
やっぱチルドレンに知らせたのは億号と大河かね?伊豆ってことまで知ってるって知ってるし・・・
てことは根にいるんかね?祭影虎イアンがどうなったか気になる・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:51:25 ID:bshSHMME0
マリーやグラナあたりならテレキネシスで浮遊術できそうだな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:52:59 ID:H7X2c7ez0
>>256
カイル「何かあったら伊豆に来な!

フラグは立ってたな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:58:06 ID:q+2gy2k00
にしても弥勒vsグラナとかジュナスvs影虎の頃に比べたらバトル描写良くなったよなぁ・・・
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:04:49 ID:kcVdKRy70
その辺からは別に変わってなくね?
未来チルドレン登場辺りから戦闘描写はいいと思うけど
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:05:30 ID:q+2gy2k00
弥勒vsグラナは物凄く分かりづらかった気がする
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:06:32 ID:nGakdYfB0
弥勒vsグラナはセフィラゲートが分けわかんなかっただけで
通常の攻撃描写とか、ライズによる決着描写はかなり良かったぞ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:07:47 ID:q+2gy2k00
セフィラゲート、グラナのコンテナ攻撃は分かり辛かった
燃える展開だったから許すけど・・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:15:12 ID:bshSHMME0
グラナの日輪天墜はダブーにやったら最強だな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:17:06 ID:kcVdKRy70
確かにセフィラゲートはわからなかったな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:36:15 ID:4tEXzZeb0
>>256
伊豆に大量に禁人種が急に送られるようになったら
場所がバレたな、とは気づく気もするけどな
まあ億号・太河は根にいそうではあるが

>>265
セフィラゲートはあそこまで分からないのは詳細な能力は隠す意図が
あったのかもしれんな
まあそれにしても何がなにやら分からんかったが
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:45:05 ID:q+2gy2k00
ジュナスって何でキレたナイフなの?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:47:16 ID:4tEXzZeb0
>>267
変な施設で育ったから

家庭環境が青少年の人格形成にどのくらい影響するかの好例ですね
まあ未来ジュナスはもうオッサンだけどな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:49:19 ID:D5xN6F1M0
未来じゃ二十代後半ぐらい?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:50:25 ID:4tEXzZeb0
>>269
弥勒と同い年だとしたら29歳かな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:51:13 ID:nGakdYfB0
29歳であのファッションセンスか・・・
胸が熱くなるな・・・
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:53:21 ID:4tEXzZeb0
>>271
まあ身内以外の人間がいなくなって常識も恥も外聞もなくなったからな
ファッションの善し悪しを決めるのがワイズメンバーだけ

「世間の目」というのがどれだけ重要かを表す好例ですね
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:57:29 ID:R/WRLptk0
恥じらうジュナス
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:59:08 ID:I/K8eyh30
無駄な装飾とか嫌いそうだけどあの呼吸装置みたいなのに意味あんのかな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:01:21 ID:nGakdYfB0
>>274
イルミナスフォージをしてる人間が太陽光に当たると窒息する
多分サイレン大気のほうが太陽光に当たると変質するみたいだから
ガスマスクしてりゃ窒息しないんだろう
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:06:12 ID:YLRl3ofL0
碓氷さん死亡か…
どうしようもない小物悪人なのにどこか哀れだ…
能力便利すぎたから岩代に殺されたような気がしなくもないが
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:12:11 ID:tKaTtSfZ0
というか、現時点でわかってるのは窒息するっていう事実だけで
原因が直射日光に当たることなのかサイレン大気の何かしらなのかってとこまで言及されてないんだよな
今回の描写を見るに、大気関連だとは思うが
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:12:33 ID:jgSAUxfE0
>>275
>多分サイレン大気のほうが太陽光に当たると変質するみたいだから
そんな描写あった?
タツオが「人間に戻らないと現代へ帰れないみたい」って言ってたから
タブーが日光に当たる事が問題なんじゃない?
現代にはサイレン大気なんて無いわけで
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:33:59 ID:4tEXzZeb0
>>278
ジュナスが「マスク」を付けていることからの推測じゃないか?
イルミナでサイレン大気を吸って生きているというのは
既にシャイナから語られた確定的な情報だし

「サイレン大気がない」ということが問題なんでしょ
サイレン大気が禁人種にとっての酸素(酸素も必要なのかもしれんが)で
日光に当たるとサイレン大気が変質するってのはこれまでの情報から考えると妥当な推理かと
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:37:00 ID:nGakdYfB0
>>278
多分っていってんじゃない・・・推測してるだけよ

てか、よく考えたらジュナスのマスクが日光対策かどうかもわかんないのか
天草全体が光で包まれてるわけじゃないし、光が当たってるであろう畑のそばにも飛行型タヴー来てたし
類稀なるファッションセンスでマスク装着を選んだのかもなw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:44:22 ID:q+2gy2k00
今気付いたんだがデルボロって弱点の玉2つあるんだな・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:47:52 ID:jtU8TazU0
ジュナスのヘルメットの窪みってガンダムのバルカンみたいじゃね?
遠距離攻撃用にバースト弾が出たりしてなww
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:50:55 ID:tKaTtSfZ0
サイレン大気とイルミナに関するシャイナの発言抜粋

「PSI能力を何倍にも高め、体の老化を著しく遅らせ
大気中のPSIを還元し、食料を必要とせず生命活動を営むことができる」
「この新世界の環境に適した新しい生命形態」

この言い方からすると、サイレン大気は現代の大気よりPSI濃度?が高くて
イルミナに関係してるのは食糧問題って感じだな

ちなみに、クサカベさんの発言抜粋

(太陽の光が届くと)「イルミナス・フォージをした者共は
酸素が奪われたみたいに窒息する」

直接太陽光が当たってどうなるとは言ってなかった
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:03:22 ID:jgSAUxfE0
>>279
>>283にもあるけど酸素を奪われたみたいになるから
あのマスクは「タブーにとっての酸素」を供給するモノかもしれんよ
タツオが現代に戻れない理由は現時点では確定はできないみたいだけど

個人的にはCALL84の流れ的には日光で窒息するから戻れないって感じた

>>280
その推測の根拠が知りたかった
俺は「酸素を奪われるみたいになるんだったら与えればいい」って考えだったから
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:55:45 ID:4tEXzZeb0
>>284
現時点で公開されている情報で「禁人種にとっての酸素」となりうるものは
サイレン大気だけじゃね?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:57:13 ID:TWlJ1uEh0
ていうかグラナとは夜戦えばもっと楽だったんじゃないのか…
絵的に映えないのか夜の戦闘ってあんまないよね、普通の漫画で
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:16:21 ID:qxFE8Hba0
早売り買ったがジュナスのセンスの素晴らしさに脱糞しそうになった。
さすがだよ岩代
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:26:01 ID:38YulckAP
現代にはサイレン大気は存在しないだろ?
ウロボロスがサイレン大気生成してるんじゃないか?
現代で負担が強くPSI伝導率?(だったか?)が悪いのは
・現代にはサイレン大気が存在しないから
サイレン世界ではサイレン大気が存在するからタガがハズレたように楽になるってとこだろう。

・サイレン大気=ウロボロスの恩得。
・ウロボロスは日光に弱い・星将達も日光の当たらない場所ではマスクしてない。
永久機関ではあるがサイレン大気中にいないと生命活動に問題が出るんだろうなジュナスのマスク(腹の機械)はサイレン大気を防護できる装置であると共にサイレン大気を造り出す装置ってとこだろう。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:32:54 ID:tKaTtSfZ0
>>288
ウロボロスがサイレン大気生成は概ね同意

ただ地球を覆う膜に穴が開いた原因は明言されてないし
サイレン大気がないと即死ぬみたいなことも書かれてはいない
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:35:07 ID:kcVdKRy70
>>286
太陽がない時間でも別の大技持ってそうじゃね
テレキネシスはいくらでも応用が利きそうだし
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:36:17 ID:q+2gy2k00
グラナさんなら核融合くらいやってくれそう
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:40:59 ID:jP50R2LG0
核融合か・・・
出来そうだけど本人も被害くらいそうだなw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:49:53 ID:q+2gy2k00
現代ですら光を捻じ曲げるような人だしそれ防ぐ防壁くらい張れんじゃね?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 17:17:35 ID:PxFX4n8WO
オジキの着てたTシャツ、スケットで馬鹿にされてた
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 17:21:46 ID:igko0YKH0
億号が今回死んでなかったのは伏線
最終決戦でアゲハにフルボッコされて、なんか改心しかけた天戲弥勒を瞬殺した億号が

億号「ふん、所詮、出来損ないの6号の力などこんなものか、
    そうだ、我こそが完全にして究極の実験体100000000号だ」

煽り文「ついに正体を現わした真の敵、億号が語る真実とは――!?」

・・・という展開が来る、に1億ナマミヤ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 17:24:16 ID:PwVIlH5Q0
ゴレイヌ的ポジションになるのか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 17:34:07 ID:clrbFqP/0
ゴレイヌの能力って強くね?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 17:37:43 ID:kcVdKRy70
何を今更
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 18:48:30 ID:l1dAq08X0
>>289
ウロボロスに穴があいた理由他に考えられるか?
あるんなら教えて。
数年かけて削られてきたんだろ
日下部の発言や
今までの他の断片的な情報も合わせると
今の所最有力だと思うが
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:02:33 ID:q+2gy2k00
つまり・・・どういうことだってばよ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:05:51 ID:iV6PsCp70
碓氷さんと友親さんが!
ダサくて、かっこわるくて大好きだったのに
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:06:10 ID:4tEXzZeb0
>>299
日光をもろに受けるのにウロボロスの中の人自体が
太陽光に弱いってのはちょっとどうかと思う

穴を塞ぐ塔の名前が「神経制御塔」ということから考えると
中の人はほっとくとジワジワ弛緩していって
そのせいで穴が開きだすんじゃないかね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:14:54 ID:hvYv5v8G0
デリートスパイダー通用しないのか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:17:18 ID:q+2gy2k00
>>303
ヒント:『時読の右手・狂流の左手』結合 優先ジャック”デリート・スパイダー”
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:29:32 ID:nGakdYfB0
ウロボロスの穴が日光によるものだったら、イルミナスフォージって崩壊するよね
結局太陽で膜が削られていくわけだし、恒久的なシステムになりえない
まぁ、ひょっとするとある程度削れてきたら、イルミナをはずして普通の大気で生きるのかもね

あれ・・・膜が消えれば異形の出来損ないタヴーも一掃出来るし
そうすれば、サイキッカーだけの世界が作れるわけで、ある意味膜の崩壊は予定調和なのか・・・?

そこまで捻らないとは思うが・・・どうなることやら
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:33:26 ID:HDnKb08w0
バレ見たけどあれは太陽防ぐ為に付けてるのかな?それとも現代で影虎さんと
戦った影響でパワーうpしたのか・・・
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:35:02 ID:4tEXzZeb0
>>305
今の状態が創世記らしいから弥勒としても永続的に
ウロボロスの中の人を保たせるつもりはないのかもね

計画を進める間だけ保っていてほしいから
サイレン塔で応急措置を施してるだけで
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:36:45 ID:4tEXzZeb0
>>306
連投ですまんがちょっと上のレスを見て貰えれば
既にそのことについて盛んに議論されていたことが分かって貰えると思う
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:17:12 ID:WPRayR910
最終話バレ

実はサイレンは、超能力開発ゲームで、それによって選ばれたPSY使いたちが
地球の公転周期を6ヶ月早めて、ウロボロスの回避に成功しました
めでたしめでたし
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:18:56 ID:l1dAq08X0
創世記の次の段階がウロボロスの膜永続+何かなんじゃないか?
つーかサイレン大気からエネルギー供給してるんだからウロボロスの中身消す気なんて毛頭ないだろ。
寧ろマスクが応急措置
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:18:57 ID:R/WRLptk0
ネタバレすんなよ
読んでる途中なのに
312289:2010/03/19(金) 20:20:40 ID:tKaTtSfZ0
>>299
>>302が言ってくれているように、俺も太陽光とは関係なく穴が開いているんだと思う
あとは、夢喰島周囲とか夢喰島にはかなりの量の日光が注いでいたから
場合によってはPSIによる何らかの作用で中の人に穴が開けられるのかもしれないと今思いついた

物語の展開上WISEに日本国外で動くような部隊はいないと思うから(いるかもしれんが)
日本の上空にある中の人ばかりに穴が開くのは強いPSIを持った人間が狭い地域に集中しているからじゃないかとも思うんだが
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:24:19 ID:4tEXzZeb0
>>310
そういやそうだな
でもサイレン塔を作り続けるって方法はいずれムリが出そうなんだよね

いやまあ弥勒の目的が何なのか分からないから何とも言いようがないんだけどさ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:28:29 ID:5X2FIXME0
言われてみて思ったんだけどぶっちゃけ海外ってどうなってるんだろうな。
こんな事態を引き起こした張本人達は全員日本にいる(と思われる)し、
サイレン塔の建設なんてたぶん日本だけだよな?ついでに禁人種がいるのも。
外国人にとっては何が何でこうなったのか???な状態じゃない?
単純に荒廃した世界と生存者が細々と暮らすだけの状態なんだろうか。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:30:26 ID:q+2gy2k00
海外は地形が変わる所じゃ済まなくて完全に終わってる・・・とか?
日本が他の所に比べて安全地帯・・・とか?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:31:52 ID:WPRayR910
海外ではモヒカンが鉄パイプ振り回してバイク乗り回してる世紀末になってます
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:36:12 ID:4tEXzZeb0
はっきり言って海外のことは特に考えられてないと思うw
そこまで広げちゃうとややこしくなりすぎるしね

エルモアチルドレンはそれを少しでもフォローするように
擬似的な世界性を出す為の外人キャラでもある気がする
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:40:18 ID:5X2FIXME0
>>317
まあ、俺もそう思うんだけどさw >特に考えられてない
日本にも先天的なサイキッカーがそこそこいるなら、海外にだって凄腕のサイキッカーが
相当数いてもいいわけで、全員味方に出来れば結構楽にWISE倒せないかなとか思ってね。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:44:49 ID:vpqdp0HYO
海外も悲惨だと思うぞ…
文明は崩壊し備蓄もなく援助も無い
日光が少ないから生態系もボロボロで食い物が無いから飢餓が横行
衛生状態も悪く疫病が流行ってそう
それが10年も続いてるわけで、イルミナス・フォージが無いなら生存者が億単位でいるとは思えんな…
少なくとも、外人が日本に来ることは無いだろ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:46:41 ID:3YqOIgCk0
いままで出てきた外人
エルモアキッズ5人
イアン

とここまではいい

冷静に考えるとエルモアは日本人なんだろうか…?
コペルは「古比流」って漢字表記があったけど
エルモアは芸名?かなにかなのか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:48:38 ID:q+2gy2k00
エルモアは外人じゃね?名前的に
コペルは外人が日本風(なのか?)の名前に変えてって感あるけど・・・
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:50:33 ID:tKaTtSfZ0
>>318
>海外の凄腕サイキッカー
その着眼点はいいと思う
でも、天然サイキッカーでも遊坂やイケメンのようにWISE側についた人もいるし
チルモアも元々は忌避(もっといえば迫害)されていた子供たちの集まりだから
あの子達はたまたまエルモアに引き取られたからまともに育ったけども
環境によってはWISE側についていたのかもしれないよな
本当未来ってどうなるか分からん
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:51:48 ID:m1OCYzXT0
いつだったか、ジュナスが追跡中〜とかそんなこと言ってたよね
ここに来て伏線回収か。岩代先生ほんときっちりしてるな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:52:02 ID:PfSGhgnl0
ジュナスが恥ずかしいコスチュームに変化を遂げてたのは、
過去が変わったことによる影響かね
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:00:23 ID:4tEXzZeb0
>>324
ジュナスは最初からあのコスチュームだったよ

むしろ未来が変わったという理由でコスチューム変更してほしかったんだが
適わぬ夢だったぜ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:01:14 ID:bJhIFOMp0
ちょっと分からないところがあるんだけど、
カイルの「シャオに怒られる前に身を隠す」って?
その場にシャオ居ないし、そもそも怒られるようなことした?

あとカイルは話しかけてる相手が敵か見方かで瞳の描き方が違うんだね
対デルボロのときの瞳の描き方ちょっと怖かったw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:07:18 ID:5X2FIXME0
俺はあのカイルの目好きだけどな。なんかこう単なる脇役の顔じゃないよな。
滅茶苦茶格好いい。あのやんちゃ坊主がこうまで漢に育ってくれたら言う事ないよ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:07:40 ID:4tEXzZeb0
>>326
迅速に行動してアゲハ達を回収したらすぐに戻ってくるように
指示されてたんじゃない? 

あまり時間をかけるとシャオに怒られるってことかと
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:07:46 ID:YLRl3ofL0
場所がばれるかも知れないのに勝手に外へ出たからとか?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:09:50 ID:NaOGwqirO
2人で敵に見つからないように探索してたのに
派手に敵に見付かってしまい、このまま見付かったままだと
根を危険にさらすことになってシャオに怒られるから
シャオにバレる前に身を隠して怒られないようにするってことじゃないの
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:15:35 ID:bJhIFOMp0
なるほど。怒られるようなことをしたんじゃなくて、
怒られない為に早く行動しようぜって事かな?

>>327怖いとか書いたけどあの瞳の変化は自分も好きだよ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:24:56 ID:ZocUQNTf0
ところでどうして相手にエルモアウッドって名前が伝わったんだ?
4thゲームでカイルが$キさんに自己紹介してたけどあのあとドルキさん灰になってるし
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:29:13 ID:nGakdYfB0
>>332
カイルが億号に喋ってた
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:30:47 ID:4tEXzZeb0
>>332
もしくはサイコメトリーで雨宮さんの記憶から知ってた碓氷さんが
吐いたとか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:31:20 ID:q+2gy2k00
>>332
天草様は過去視で知ったんじゃね?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:36:04 ID:5X2FIXME0
しかも伊豆って一口にいっても相当広い。
50km×30kmの範囲をあの密度で禁人種が徘徊してるとは思えないので
相当ピンポイントでマークされてるよな。ジュナスの勘が良すぎだろ。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:37:25 ID:4WGzzn0d0
まあ広いってのは現代の話だからね
未来ではもっと狭まってるだろうし
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:41:09 ID:5X2FIXME0
地形が変形してるとはあったけど、狭くなってるとは限らないんじゃ?
海抜が上がってでもない限り狭くなる事はないから、
形が変わりこそすれ面積にそう大差はないと思うけど。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:42:41 ID:4WGzzn0d0
愛知であんなにすぐそばに富士山見えたんだし
変動してるんじゃないの
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:45:40 ID:5X2FIXME0
>>339
いやだから変形=狭いとは限らないんじゃ。
たまたま愛知と富士山は近づいたかもしれないけど。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:45:48 ID:4tEXzZeb0
伊豆の場所が分からなくて話についていけない奴が絶対いるな
伊豆って何県だろ? と考えてる奴が確実にいる
忍者の里だっけ? と思ってるものもいる

俺はもちろん知ってるけどね
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:47:20 ID:5X2FIXME0
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:48:48 ID:Ku0IffGJ0
億号と大河たんは逃げおおせたのか?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:50:45 ID:m1OCYzXT0
>>343
死体の描写無いし、間違いなく避難してくるだろうね。移動手段はオルガゥスがあるし
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:56:45 ID:YLRl3ofL0
オルガゥスめちゃ便利だな。特別凄い点は無いけど駄目な点もない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:57:30 ID:q+2gy2k00
それに比べてドラゴンは・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:02:23 ID:YLRl3ofL0
空を飛べない火を吹かないそもそも形をなしていないドラゴン
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:28:14 ID:7835i10S0
大河の能力ははあんまり汎用性ないよね本人もちょっとアホだし…
攻撃力とスピードだけなら上位なんだが
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:28:44 ID:PxFX4n8WO
ドラゴンが完成すると、バトルオーラ纏った武威みたいに、空中で手を広げながら佇むようになるのか?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:32:19 ID:tKaTtSfZ0
ていうかオルガゥスってプログラムPSIだよな
億号すごくね?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:33:22 ID:q+2gy2k00
未来だしプログラムくらいなら犬居さんも・・・
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:48:25 ID:iV6PsCp70
>>341
伊豆と逗子を間違える人はいっぱいいる。
元地元民が言うのだから間違いない。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:50:08 ID:nGakdYfB0
オルガゥス、チャクラムはどっちも発展性は無いが、どこでも順当に使える感じはする
弥勒とかアゲハの派生が異常すぎるだけかと
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:52:09 ID:5X2FIXME0
逗子だったらあっと言う間に見つけられて壊滅だなw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:01:05 ID:OCdMQg4W0
ちょww
天草しょべええwwww
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:12:26 ID:/RHok5ICO
つか祭先生毒なくなったんだからどうなったのかね
根にいるのか
それともグラナにやられたのか
そうなると影虎さんもどうなったのか
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:21:57 ID:10kiFtdf0
___________
\..  ‖|       || ̄|__
. \. ‖|  (⌒⌒) ||.. |  |==========
   -.‖|   \/ ..||_| ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         久々にピーピングラヴァー
       雨宮はちゃっかり女の子しちゃってるデザイン使うから困る
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:50:19 ID:YLRl3ofL0
バイ…ブ…?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:55:17 ID:bshSHMME0
ジュナス戦はエルモアの誰かしら死にそうだな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:58:38 ID:nGakdYfB0
ジュナスは正直無傷で勝てる相手には見えんな・・・
死にはしないと思うけど、腕や足の1本2本は覚悟しないとダメポ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:05:17 ID:FoTfqNen0
毘沙門・叢はDVD出で見たのはアゲハ、雨宮、ヒリューさん、朧、カブト
毘沙門・礫と阿修羅・解を見たのは影虎さん、ラン、ハルヒコ

あれ、エルモアウッドってジュナスの技知ってんのかな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:06:51 ID:AryxkvAe0
ボロボロになりながら知らせに来た億号&大河が
「借りは返す」見たいな感じでバイバイしそう
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:38:04 ID:12i8cpGU0
億号の正体は、クリゴリ実験体・億号とか予想しようとしたら
>>295に先越されててショックだわ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:46:29 ID:AryxkvAe0
ワイズ側ってホントチートキャラばっかりだな
今まで見た奴ら強すぎでしょ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:49:18 ID:oSnxoLHD0
ドルキさんも、あんなに強そうだったのに
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:49:52 ID:4ojW2fqF0
タブーを上からランスでコマギレにするアゲハのページがかっこええ。
アゲハも雨宮さんも後ろ姿に貫禄ありすぎ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:55:26 ID:bQK5rf1O0
>>356
祭&影虎はDVDのチルドレンと同じであの時点にグラナ&シャイナと戦ったらアウトっぽい気がする。
今までの闘いでどの程度未来が微調整されているかは来週待ちだけど
今回はイアン、アゲハ姉が生存扱いになっていて根に居る様な気がする。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:19:41 ID:12i8cpGU0
祭センセは、グラナと戦って死んだことを教えてもらってねえのかな
その未来知ってれば、回避できそうな気もするけど
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:39:20 ID:oSnxoLHD0
>>368
言ったら殺されるんじゃなかったっけ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:42:41 ID:9YS2AUrr0
太河vsジュナス戦とか見てみたい
この展開だとあり得なくもないし
当人たちの能力も性格も似てるし
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:48:42 ID:b6OXx9yg0
なんとなく、もう未来の変動はなくて前回と一緒で固定された
未来だと思う。そうしないとややこしくなるしね
仮に現代でドルキ倒しちゃったら、未来の戦いは無かったことになるし
話つながらなくなる
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:49:20 ID:WbyV8jte0
ウィルスが回避されたことで救助の時期が早まりグラナ&シャイナと会わずにすむってことも考えられる。助かったツケが後でまわってきてさらに酷い状況を…って可能性もあるけど…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:50:15 ID:rkADyCRm0
>>371
今の未来はパラレルワールドになるだけ
歴史改変しないとダメだから現代でワイズを何とかしないといけない
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:51:31 ID:oSnxoLHD0
歴史の強制力が働いているんなら、
ドルキシャイナと戦って死ぬことも確定しないかしら。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 02:20:18 ID:WbyV8jte0
遊坂みたいなことがあったようにサイレンの歴史の強制力ってのは同じ歴史じゃなくて前後は問わず似たような状況に収束しようとする力だと思う。
そしてデッドコースターみたいな強力なモノではない
>>369祭はドリフト


あと既にアゲハが祭が死ぬこと伝えてる
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 03:03:56 ID:12i8cpGU0
>>369
祭はサイレンドリフトだから、未来の情報伝えてもオッケーなはず
影虎さんには話せないけど
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 08:12:11 ID:TFNrCtltO
グラナが友達ならボクタイやりたい放題だな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:22:47 ID:UZpVnctL0
そういや億号て09号じゃね?
実験体は09号までって射場さん言ってた気がする
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:28:16 ID:HlZ++yHk0
語呂合わせ的にもありそうだな。しかし実験体だったらWISE並みの強さが欲しかったな。
カイルに手加減されるぐらいじゃあ、正直主力としてはいまいち感が否めない。
嵐や晴彦のように戦力としてではなくインフラ要因としてならいいかも。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:30:06 ID:cT1f6Sj40
>>379
オルガゥスがインフラ要因…

あれか、鋤とか引かせたり乗って交易したりすんのか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:31:58 ID:ZOdNVzPC0
オルガゥス、海の上も走っていけるし運送屋として活躍しそう
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:34:12 ID:cT1f6Sj40
いや、でも
マリーのおっぱいテレキネシスタクシーと
オルガゥスのシーサータクシーと、
どっちの方が人気あると思う?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:35:28 ID:HlZ++yHk0
要因はなくて要員だった。まあ戦うでもいいんだけど、WISE相手のサシじゃきついよな。
でも「俺が3分粘って時間を稼ぐからその間に!」みたいなシチュならありそうな気がする。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:37:43 ID:HlZ++yHk0
>>382
別行動という発想はないのかw それにその言い方は語弊がある。
おっぱいに乗れるわけでもないし、おっぱいに触りながら移動するわけじゃないからな。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:39:27 ID:ZOdNVzPC0
危険な生物や人物が跋扈してるあの世界では、
ぷるんぷるんタクシーよりも益荒男タクシーのが
需要あるんじゃない?つか、あまりマリーに無理させたくない

どうでもいいけど、今あの変態ヘルメットは島原にいるけど
全速力で陸路を走って伊豆に向かうんだろうか?シュールw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:41:06 ID:UZpVnctL0
最後らへんは有能な実験体だけ残してたみたいだしな
感情を失ってないのはラストの実験体だかとか?
でも確かに億号が実験体というにはなんか足りないなぁ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:42:46 ID:cT1f6Sj40
ちょっとリビドーが炸裂し過ぎた。

まあ実際移動手段としてはすごく便利よね、オルガゥス。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:56:16 ID:3knVteIJ0
>>364
遊坂未来にいたらとんでもない事になってたな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:58:57 ID:RgCMjsGB0
マリーのおっぱいタクシーは速度があまり出ないからな・・・
急ぎの用ならオルガゥスによるヒゲバンダナタクシーのが使える気がする
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:11:34 ID:7msu1tIy0
おっぱいを自由にさわっていいならおっぱいタクシーがいいです
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:49:54 ID:fWIN41Jt0
>>388
キャンディマンの能力はサイレン世界で強化されたら、毒薬注射無しで町ひとつ包み込むくらいにはなってたかな。
複数の毒ガスの特徴を混合して使用できるとか。
遊坂がもしも裏切らず死なずにサイレン世界にいたらどんな素敵未来ファッションと
未来ネーム名乗ってたのか気になるw
個人的にはヘルシングのドクみたいに頑なに血まみれ白衣纏ってて欲しいけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:51:43 ID:pEI7dQ/20
おさわり禁止でも、長距離を移動して
到着時にはハァハァいってくてんと寝そべる運転手さんが拝めるなら遅くていいです

そういえば嫁になれ発言とかあったな億号。
アゲハ雨宮につぐモテモテ設定なのかマリー、でも女好き設定ぽいカブトは意外にも貧乳派なんだな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:14:42 ID:7msu1tIy0
>>392
いやカブトはマリーに言ってたんだろ
それをフレデリカにとめられただけじゃね?
あれはフレデリカに言ってる言葉ではないとおもう
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:17:58 ID:HlZ++yHk0
>>393
4thゲームから帰還する際にフーがアゲハに「じゃまたね」って言ってる次のコマで
カブトが笑顔で手振ってるぞ。カブトはフーの方がお好みのようだ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:20:53 ID:RgCMjsGB0
>>394
そのコマでフレデリカがマリーの背中を押してるから、やっぱりマリーに手を振ったんだともうよ

漫画内ではマリーがモテるが、読者側はフレデリカ優勢という逆転現象
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:25:28 ID:HlZ++yHk0
ひねくれた見方をすればその解釈も出来なくはないけど
何故頑なにそのコマ内でメインに映ってるキャラを差し置いてマリーにしたいんだよw
あそこだってマリーが別れの言葉を言ってるならわかるけどさ。
フーの言葉に対し、アゲハの前に割り込んで手を振ってる以上、カブトの相手はフーだろ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:26:33 ID:J2/UQnMv0
じゃあかがり火もらってく
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:28:34 ID:7msu1tIy0
言われて見ればフレデリカのほうな気がしてきた
カブトは断崖絶壁がお好みなんだな・・・雨宮さんも断崖絶壁だし・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:59:03 ID:AryxkvAe0
俺はマリー派だ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 14:02:40 ID:/Au6X7CI0
マリー派だけど、
未来のあの狙いすぎな乳は好かん。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 14:11:46 ID:GRnNaJVY0
安心しろよ、あの胸は別にお前を狙ってるワケじゃないんだからさ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:01:32 ID:7f9puy+80
もし俺がアゲハだったら一日中マリーを揉みまくるのに
絶対拒否しないだろうし
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:05:41 ID:KG7bEzHo0
ぶっちゃけカブトは誰が好きとかないと思うぞwwww
雨宮にしょっちゅうチョッカイ出してるし。
今回は
雨宮に飛び掛かったが撃破されたからマリーに飛び掛かりフーに撃破
そして最後フーにアピールって感じだと。
要は女性が好き

別れの挨拶した女にカブトのいつも通りの対応してるだけ。
多分別れ際(別れの挨拶時)に手を振る行為なんて出番のなかった女相手にもしてると思うwwww
(何巻か忘れたが・人の女に手出しやがっての話あったよな?)
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:12:45 ID:hbR0uL6m0
そして最後はアゲハにフラれた朧に掘ら…惚れられるというわけですね
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:42:19 ID:7msu1tIy0
>>403
初登場シーンだな2巻の最後のほうの
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 17:00:42 ID:/PB21CnlP
打ち切られちゃうの??
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 17:18:30 ID:GzX4EYRD0
>>406わからんが長期連載で微妙な立場だから危険はあるわな…打ち切りにならないようアンケ出そうぜ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:33:56 ID:AryxkvAe0
来週がセンターの場合は後ろに来ることが
どの漫画でもよくあるけど一応アンケは出したほうがいいな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 19:00:05 ID:ZVKRRbWZ0
「ドン」のンの点が○になっているところに岩代センスを感じる
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 19:09:49 ID:mbAAvCc40
ジュナスがダ…ダサすぎてふいたw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 19:56:21 ID:XWaJmDTl0
タヴーがゲームが進むたびにかっこ良くなっていく・・・
A R F L E D と は 何 だ っ た の か
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:37:40 ID:UlrV69ZB0
>>411
イルミナスフォージに耐えられなかったものの成れの果て
耐えれると知能があってカプリコの補佐をでき
攻撃的なPSIに目覚めれば自我も容姿もほぼ変わらずジュナスにこき使われる
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:40:56 ID:yCRbuK+E0
>>411
ドルキ部隊が他に比べてしょぼいだけだろw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:52:44 ID:JWLgTPML0
ドルキより粘ったなデルボロw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:59:01 ID:J2/UQnMv0
ドルキさんがあのパンチ喰らってたら死んでた
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:01:24 ID:YgSZRbI00
>>411
アルフレッド結構カッコいいと思ってた俺は・・・
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:05:22 ID:/PB21CnlP
打ち切り来るのか??きちゃうのか!?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:14:17 ID:FoTfqNen0
>>417
C前落ちと黒子ストーキングじゃね

でも最近本スレもこのスレもアンケアンケ言ってないからちと心配だ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:21:43 ID:AryxkvAe0
言っていないのはみんな出していると信頼しているからだ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:25:12 ID:jPu8em1i0
>>418
そいつ本スレでも打ち切りか?しか言ってないからスルーしてていいよ
どうせアンチかなんかだろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:30:53 ID:AryxkvAe0
サイレンがもしゲーム化したらどんな感じのシステムだろう
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:36:51 ID:uufjOIP40
アクションRPGだったら買う
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:40:09 ID:I6mdi5lF0
成長する岩代!!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:45:05 ID:bPyH6H5b0
>>420
コテ外した糞コテだな
どこのスレで出したかわからんがNGbeに引っかかってる
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:45:51 ID:qZ/DIy7F0
>>421
ヒリューがタツオを探しにいくと駄々をこねた場合の選択肢はこうですね

  1 反対する
  2 1人で行かせる
ニア3 メルゼスする

ヒリューさんのドルキ呼び寄せのせいでネオ天草までとばっちりで壊滅
ヤムチャはあっさり戦死するだけで他の仲間に迷惑はかけないというのに
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:48:39 ID:FoTfqNen0
>>420,>>424
なるほどそうだったか
すまない、ありがとう

ゲームシステムとキャラの強さ設定考えた時点で挫折したわ
RPGは同意だけどターン制バトルだと緊張感なくなるんだよな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 00:06:55 ID:7uzHXUqc0
未来あげはは生き残ってるんだろうか?
フブキ姐さんとか生存ルート?
どうなるんだろう
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 00:11:56 ID:kNNKuv920
>>427
仮に「4thゲームで死んだから自分たちはDVDにいなかった」というアゲハの推理が
合ってるとしても、少なくとも今回は未来アゲハが出ることは無いと思う

フブキ姉ちゃんは生きてそうだけどね
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 00:19:49 ID:mbQ3hyKY0
まあ俺アシやってんだけど先生によると西河麻子が闇化し世界崩壊のキーマンとなって出てくるらしいよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/03/21(日) 00:21:03 ID:4pHxvuEc0

読み切りに票が流れやすいから しっかり アンケ出す
次の新連載が来るのは早くて22号前後で 遅くて26号ぐらい
Cカラー貰って アンケ悪いと直後の連載会議で落とされそうだよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 00:23:46 ID:7uzHXUqc0
>>429
誰だ西河?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 01:20:31 ID:cIY/Xy620
未来アゲハが存在しない理由って何だろうな?
ゲーム未帰還や、宣戦の儀で死んだ、ってのはもうありえなそうだし
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 01:21:33 ID:ods8xyu60
>>432
W.I..S.E入りとか?

俺はゲーム未帰還だと思ってたけど
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 01:24:52 ID:QCgL2lGt0
ドリフト中は行方不明状態だから会えないだろ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 01:48:44 ID:GtddX/rC0
アゲハ母が死んだのがアゲハ10歳の時でアゲハ母が朱鳥と同い年くらいだったとすると
フブキが根で生存してたら34歳だから母親そっくりになってると面白いかもと思った。

最近コミック買い始めたんだけどアゲハがフブキの前以外だと姉ちゃんて呼んでるシーンが
結構あるのに気付いて姉ちゃん好きなんだなーとほのぼのしたw

436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 01:57:01 ID:CKLksWpD0
ドリフトしたら現代から
アゲハ達はいなくなるから未来のアゲハ達は出ない。
もとになるアゲハ達が未来に跳んじゃってるからね。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 02:18:50 ID:kNNKuv920
>>432
未来アゲハが出るとDVD関係とかで矛盾が出るし
「サイレンゲームの結果」も含めて歴史が暫定的に確定されていて
基本的にはアゲハは今後のゲームで死なないということになってしまう

なので、このスレではアゲハの推測は間違っていて
「当該ステージの歴史は、そのステージに参加してるドリフトは
未来に跳んだ瞬間から行方不明になる」という説が有力視されてる

詳しくは「PSYREN 時間軸 考察」でググれ
分かりやすく詳細に考察してくれてるブログがある
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 02:20:10 ID:ods8xyu60
サイレン ごっこしよーぜ!

ぼくは ドルキだぞー
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 02:36:59 ID:WMGXlGGm0
>>437
それだと物語の構成おかしくないか?
アゲハや朧にそう推測させて、それが正解という流れでもう5巻くらい話進んでるからな
あれが間違いなら、そう匂わせる描写が一つもないのはどうだろうか
まあ岩代の失敗、ってだけの話かもしれないけど
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 02:38:10 ID:WrxLq1cf0
>>439
物語の構成がどうおかしいんだ?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 02:51:41 ID:QeA21htI0
>>439
そう匂わせないのがミスリードさそって
いいのではないかとおもう
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 02:58:17 ID:kNNKuv920
>>439
むしろ前回の時点で一気に設定を出す方が構成としては下手だろう
ただでさえちょっと複雑な設定なのにいきなり

『そういえば「サイレンゲームの結果」も含めて歴史が暫定的に確定されていて
基本的にはアゲハは今後のゲームで死なないということになってしまうから
4thゲームで死んだからDVDに映っていないというのは間違いだな。ということは〜』

とかやられたら読者を混乱させるだけに終わるだろう
明らかに駄目な構成と言わざるを得ない

こういう考察も客観的かつコアな読者の目線だからできることでアゲハに一気に考察させるのも不自然だし
むしろ主人公と一緒に読者にも少しづつ設定をかみ砕かせていく方が上策だろう?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 03:12:55 ID:WMGXlGGm0
>>441
全く匂わせない状態だと、後で間違いだった時に唐突すぎると思う
現時点でも全くそういう話は原作で出てない……よね、たしか
>>442
一気に出すとかそういうことじゃないんだ
アゲハが「そうか俺はドルキに殺されるから未来のDVDに出てなかったんだ」という部分は、
かなり確定っぽい流れの語りだったし、あれをそのまま信じてる人は多いと思う
後でそれが間違いだった時、作者は何故あそこでその語りを入れたのかってことになるよね
上記の予測をアゲハにさせたことによる何らかの意図があるか、無いかはまだ解らないけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 03:23:57 ID:kNNKuv920
>>443
いやだからワンクッションということでしょ?
ひとまず矛盾とかは置いておいて時間に関する設定というものを
主人公自身に考察させそれと共に読者にも伝える入り口として出したんじゃないか
というのが>>442の意図

まあもちろんそれは「当該ステージの歴史は、そのステージに参加してるドリフトは
未来に跳んだ瞬間から行方不明になる」という説を岩代がとってるという前提だがね

今のところはどうなるのかまだ分からんな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 03:48:36 ID:WMGXlGGm0
ワンクッション置いたままずっとそこの考察は放置されてる、よね たしか 違ったかな
ミスリードだとするなら、今の所そう予想できる材料は原作にないのが気になる
週刊で追ってる人がもうその話自体覚えてなさそうというのも気になる これ、半年くらい前の話だったはず
折角の仕掛けが「そんな話あったんだ」で終わりそうな予感がして、それだとあの時点で推測させたのは構成ミスだなーと思った
まあ、俺勘違いしてる部分ありそうだから話半分で聞いてくれると助かる
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 03:57:24 ID:kNNKuv920
>>445
放置というか今のところ新たな考察をする余地がなかったというのが正確だな
アゲハが自分の考察に疑義を挟むような新たな出来事が起こらないとそれをする機会がないし
これまではずっと現代編が続いたからね

あと俺は別にミスリードだとは言ってない。「ワンクッション」と言ってるだけ
特に仕掛けだとも思わないし、読者を「そうだったんだ」と驚かす意図も無いと考えてる
あくまで設定を少しでも理解しやすくする為の措置だということだろうなという話
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 04:13:14 ID:WMGXlGGm0
その余地がない状態になってしまった構成がな、という話
長い間放置してしまうと、週刊読者からは話してないのと同じになってしまう
単行本で読み返して驚きがあるのは、俺は嬉しいけど、難しいところだ

北海道の小隕石関連もそろそろ動きが見たかったり
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 07:24:52 ID:ET+d4rrb0
思ったけど未来でアゲハと弥勒が出会ったら少しまずいんじゃないか。
弥勒「ん。あいつは犬居の山荘であったやつジャン
なぜ年をとらないんだ?イルミナっぽくもないし
まさか....
.....姉さん」
っていう流れになると思うのだよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 08:00:18 ID:X57TR68WP
岩代の考えが同じ(ドリフトは行方不明状態)なら
後々何かあって
そうか!あの時の考えは間違いだったのか!がDVDについて考えた描写と共にあるだろうよ。

つ〜かアゲハ機転は聞くが頭良いわけじゃないし…
コアな知識(詳しい知識)も持ってないだろ。
アゲハの考えが毎回『正しい』のは逆に不自然だろ。ストーリー漫画としても変だし面白みにも欠ける。
つ〜か同じような題材を扱うモノで主人公が読み間違える展開なんて普通にあるだろと…
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 08:01:49 ID:X57TR68WP
>>447そもそもまだ小隕石が来る時期じゃないだろ…
あと定期的に回収よりも不定期に回収の方が漫画としては正しいと思う。

回収は確かに必要だが時期はいつでも良い。そこまで優先すべき事項ではない。わかる人はわかるし。
わからなければそもそもそういう話にそこまで興味がないだけ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/03/21(日) 09:43:01 ID:4pHxvuEc0
AGEHA達がドリフトする先の未来は AGEHA達が行方不明のまま10年たった未来
これはほぼ確定なんだけど
AGEHA達が現代に居るときには 10年後の未来の根の描写は無い 朧や飛竜の描写すらも
あるのはネメシスQ07号の描写がちょっとだけ
AGEHA達が現代に居るときには 10年後の未来の根を描写すると
AGEHA達が10年生き残った未来の可能性が出来るわけで
可能性が有るのにAGEHA達が居ないと 途中で死んだことになって
AGEHA達は弥勒達に勝てないって事になる

AGEHA達が現代に居るときには 10年後の未来の根を描いたら
マジで終わりが来ることになるな連載の



452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:04:04 ID:QPe1sMmt0
AGEHA・・・・8回   10年・・・・5回  未来・・・・6回

AGEHAと書くならDRIFTとかNEMESISとかMIROKUとかにして欲しかったな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:15:41 ID:RNEHV+pn0
HEY AGEHA!!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:17:58 ID:YHtiD9cl0
HAGEA
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:18:45 ID:g1Y2rnNh0
HIRYU
AMAMIYA
KABUTO
OBORO

MIROKU

うん、なんだかかっこいいぞ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:31:53 ID:8TV0ACmk0
そういやデレ宮さんが呼んでた小悪魔本は小悪魔アゲハにかけてるんだろうか
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:39:08 ID:VKfxY1CW0
NEO☆AMAKUSA

かっこいいか?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:39:33 ID:y/LG+7dtP
打ち切りが迫っているのか・・・?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:51:41 ID:QezvVvuJO
うざっ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:58:43 ID:LGkwZDGY0
NGし辛いしコテ外すなよクズ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 13:56:13 ID:rIUYX5H10
またか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 15:22:53 ID:0TbThHh50
ヒマなんだろうな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:08:57 ID:arMm8PAs0
いい天気だな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:11:22 ID:wZFoyg9D0
いや今日は寒い
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:14:35 ID:QCgL2lGt0
黄砂も凄いしな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:15:08 ID:uvfXn43Z0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー            ガ ー ン
 __                                --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:16:05 ID:rIUYX5H10
風が強い
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 17:02:22 ID:y/LG+7dtP
今日も打ち切り日和だな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 17:08:31 ID:uvfXn43Z0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー            ガ ー ン
 __                                --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 18:29:00 ID:QezvVvuJO
バレ
なんだかんだでヒリューと再開……しかしヒリューは既に瀕死だった!
アゲハ「何とか言えよ……ヒリュー……」
アゲハから涙が落ちる
ヒリュ「な…んだ雨が降ってるな」
   「今日は酷い天気だ…ぜ……」
アゲハ「ひりゅーーーううぅぅぅ!!!」
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 18:43:54 ID:Z9NCx21c0
おいおいみんな過剰反応しすぎだ。
毎週毎週、サイレンどころか全ての作品が、打ち切りか円満に近づいてるんだ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 20:04:08 ID:DO+MrSh/0
ドルキって本当にWISEに必要だったの?
473名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/03/21(日) 20:14:50 ID:EfdN8dYE0
アラシか よし アンケ出そーぜ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 20:20:47 ID:2UsEKYsD0
次の話は重要だな
何がって人気投票結果発表とかきたら悲惨
怖いわ。何の煽りもなく Cカラー! とか何だよ・・・
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 20:27:26 ID:hUoYrsgk0
編集部からの最後のサービスってやつだ
怖いわ よし アンケ出そーぜ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 20:31:37 ID:YHtiD9cl0
弥勒達って性欲たまんないのかな?
碓氷さんなんか絶倫なのに
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 20:36:30 ID:ZyM8DMDX0
>>471
それは誕生日になるたびに「誕生日おめでとう! これで死に一歩近づいたね!」って言ってるのと同じじゃないか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 20:40:35 ID:2UsEKYsD0
>>476
女が普通にいる根の方が心配だぜ
姉ちゃんとかどうハッサンしてんのか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 20:57:55 ID:8tnQ1lYO0
そりゃ毎日アゲハの写真見ながらくちゅくちゅくちゅくちゅ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 21:00:35 ID:YHtiD9cl0
>>478
フブキ姉ちゃんその時代三十路だよね

カイルはともかくシャオはマリーで…









オエッ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 21:01:53 ID:8tnQ1lYO0
カイルは…アゲハか。アゲハなのか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 21:03:46 ID:wZFoyg9D0
フブキはカイルのこと好きになってそうな気がする
なんとなくだけど
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 21:05:53 ID:8tnQ1lYO0
フブキとカイル
マリーとシャオ
チカとハルヒコ

そーすると残りはフーとヴァンか。
見事にカップルにできたな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 22:00:10 ID:QezvVvuJO
ランとバーちゃんか……
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 22:13:42 ID:MvbM/3Gq0
マリーは次に会ったら私…って言ってたから
アゲハに猛アタックかけてきそうだけど。
486名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/03/21(日) 22:37:56 ID:EfdN8dYE0
根て生まれた子供も居るんだぞ
普通に夜のルートも有るだろ 優秀な遺伝子は残さないと
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 22:40:57 ID:rIUYX5H10
>>485
現代で雨宮との行為見ちゃったもんな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 22:49:12 ID:DW4Q+zZM0
>>477
生の苦痛、愚かな人間の思考から開放される日が近づいてるんだから良い事じゃないか
まあ自殺すれば早いんだけど
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:16:18 ID:syk60wdb0
>>451
つーか、アゲハたちがドリフトするサイレン世界は固定なんじゃね
現代の方でどう歴史を変えたとしても
宣戦の儀を中止させたことで、前回来た時とはカイルたちも別人になっててもいいはずなのに
カイルたちは前来た時と同一人物のままだし

だから何度ドリフトしても、未来にはアゲハがいない
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:20:57 ID:RNEHV+pn0
未来でフブキが根にいるのは確定なのか?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:32:43 ID:rIUYX5H10
フブキ・影虎・イアン・マツリは年取ってたらなんかげんめつしそう
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:39:02 ID:QCgL2lGt0
>>489
いや、だからネメシスがアゲハ達を召集した場合
元の世界(現代)から居なくなるんだから
未来世界に(十年後の)アゲハ達が居たら辻褄が合わないだろ


祭は影虎に真相教えて死んでそうw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:05:56 ID:UlybentWP
>>492
つーか、何らかの理由で未来から帰還できなくなった場合はそうなるだろうけど、
ゲーム終われば過去に戻るんだから、別に未来にアゲハが存在しても不思議じゃないが


494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:08:23 ID:OYNjNCou0
>>493
実際、朧が、未来に自分たちが存在してない理由を
この先のゲームで、過去に帰還できない状況(未来で死亡とか)が発生したから、
と推理してたりしてたしな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:09:19 ID:5fche5nM0
実はなんかの理由でW.I..S.Eに寝返ってたりしてな。
アストラル・ナーヴァで元老院の一人として
雨宮さんやタブー化したマツリをはべらせてムフフな生活を謳歌してたりしてナ。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:11:38 ID:P13/hfa/0
>>493
そのゲーム中に死ぬかもしれない
ドリフトする人間は歴史に固定されない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:19:12 ID:zH62ZeXw0
サイレン世界はドリフト時の延長戦の未来って話なら
サイレン世界にドリフターが出てきたらどんなに苦労しても
死なずに帰還できたって言うつまんない話になるしなー
苦労が無ければつまんないし
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:28:33 ID:2TCaBMaB0
月曜日のアンケって明日でも間に合いますか?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:28:35 ID:OYNjNCou0
まあ岩瀬としては、単純にドリフトしてる人間は現代からいなくなるから未来には存在しない、
ていうんじゃなくて、>>497みたいに、アゲハの未来が分かったらつまらないから
当面は出さないって方針なんだろうな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:29:10 ID:P13/hfa/0
岩瀬…だと…?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:30:43 ID:UlybentWP
その辺のタイムパラドックスになりかねる部分は、まだ設定を決めあぐねてる
段階だろうな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:32:22 ID:5fche5nM0
バクマンと被ってないか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:41:26 ID:AG+EHTof0
でもサイレン世界に10年後のアゲハが居たら
それは歴史改変に失敗したアゲハなわけだから出す意味ないかもな
しかもリバースデイから9年弱?なにもしてねーのかよwwwみたいな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:47:03 ID:TwPQR+nM0
まあ現状、朧が予想したように、アゲハたちが未来にいない理由は、
ゲームの途中で未帰還になるような事態が発生したから、
と匂わせておいた方が、読者としては今後の展開が面白いよな

ただQやQの製作者に関しては謎のままの方が面白かったが
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 04:11:22 ID:WrLJ+0mx0
>>477
実際誕生日なんて死に一歩近づく日・・・だろ?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 15:11:13 ID:2m4sTESK0
門松は 冥土の旅の 一里塚  ってか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 15:27:13 ID:XCsG+sH80
出てくるとしたら敵がいいな
現代WISE撃破→何故か招集→暴王と黒宮が支配する未来 みたいな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 16:52:13 ID:EJH3M8nFP
迫りくる打ち切り・・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 19:52:43 ID:DzeM3JHBO
トリックルームで相手をバラバラとか出来るのかな?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 19:56:11 ID:EJH3M8nFP
打ち切りにはできるんじゃない?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 20:23:12 ID:3iu3G3De0
そうですね!
逆神様のおかげで作者の連載が何とか続いてくれてますよね。

わかります

ありがたや…ありがたや…
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 22:49:36 ID:jpcuZmVR0
朧や非竜が現代で行方不明の時点で、
未来アゲハは存在しないってことだろ。
漫画ぐらいしっかり読もーぜ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 01:48:09 ID:7arhm3Hk0
>>509
星将の凶悪なオーラを見てしまい、白髪になってハゲ上がるラン
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 01:49:48 ID:JKmeKvpIP
別にまだ未来アゲハが存在しないと決まったわけではないが
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 01:53:20 ID:7arhm3Hk0
研究所でも、アゲハが闇雲に力を追い求めようとしてる伏線入ってたから
暴王化した未来アゲハの登場に期待している
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 02:23:02 ID:ZAz28kGd0
>>514いや最低でもドリフト終了するまではない。
アゲハが帰って来てる期間にヒリュー達又は朧が会ってる可能性はあったけど
アゲハがご執心のチルドレン(カイル)が今週お帰り言ってるからない。

仮にアゲハが現代に滞在していた期間にいたとして
チルドレンに会わず
ヒリュー達や朧を助けてたとしてもアゲハが跳んだ瞬間に未来アゲハは消えタイムパラドックスが起きる
(結局助けてなかったことに)※星将化も同じ

あとドリフト中は未来の自分に会うことは絶対にない
未来行って現代で行方不明(現代に不在)なのに現代を反映した未来に未来の自分がいるわけがない。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 02:30:19 ID:7arhm3Hk0
いや、別にドリフトしてるから未来アゲハが存在しないんじゃなくて
未来アゲハが存在したら、アゲハの先の展開が分かっちゃって物語的に面白くなくなるから
作者的に出さないだけ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 02:37:59 ID:oqHuT5Ue0
>>517
作中でどうしてでないかという理由付けを考えてんだよ。作者の都合なんてこたーわかってる
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 02:42:16 ID:ZAz28kGd0
>>517わからないなら時間軸関連について調べて時間軸関連の事を知ろうぜ…
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 02:43:01 ID:GhtodE600
>>516
>あとドリフト中は未来の自分に会うことは絶対にない

それは作中で明示されない限りは断言できんぞ
今後、未来のアゲハたちが出てくる可能性がないわけじゃないし
4thゲーム前のDVDでアゲハたちが宣戦の儀に映ってなかった理由は
朧が予想したように、アゲハはあの世界では、ドルキ・シャイナ戦で死んで未帰還になったから
サイレンに飛ぶ前のアゲハの行動によって、エルモアウッドの子供たちが生き残ったことで
アゲハが死ぬことがなくなったから、現在は、未来アゲハの行方不明の理由は謎
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 02:52:31 ID:JKmeKvpIP
まあ作者的にはその辺の設定はまだ固めたくないんだろうよ
曖昧にしといた方が後から設定弄りやすいし

宣戦の儀が無くなったことでまた未来は分岐したはずなのに
前回のドリフトの時会ったカイルとまた再会出来た件といい
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 03:09:55 ID:5q0IhPZT0
>>520
確かに断言はできないが
朧が言ってることはあくまで近未来であるDVDに限られる気がする
最新のDVDは白紙なのでこれも断言できないが
ある意味白紙だからこそそれまでにまだ死ぬ可能性もある

それにもし未来の自分がいるなら碓氷さんは未来の自分に会える気がするのだがどちらかというと未来にいるときに過去視をつかったような印象はある

なりより俺もアゲハたちがこの先ドリフトで生き延びることが確定するのはつまらないと思う派だな

まぁ今度の根の人たちの反応でわかるといいな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 03:20:46 ID:ZAz28kGd0
>>520
そうなると作者の完全なミスになるぜ…
未来のアゲハが未来で出る場合器(存在)がないのに
未来に存在することになるからな。
アゲハの考えは間違い(詳しくないから勘違いした)で後々何かあり気付くもしくはスルーで未来アゲハ達出番なしだと思ってる。

まぁ…少年漫画だから

存在出来るんだから出来るんです!で行く可能性もなくはないが…(ネメシスの力は人の常識でははかれない)
そうなったら評価が変わる奴も出て来ると思う。規模は不明だがそこを評価してる読者も中にはいるからなサイレン不安定だから
そこが心配
>>521
世界規模レベルの改変でなければパラレルにはならないって明言してるよ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 03:30:06 ID:7arhm3Hk0
4thゲーム以降はDVDが白紙になったから、少なくとも現代側からは
未来のアゲハがどうなったかを知る手がかりはなくなったわけだしな

多分、岩代的にも、DVDの存在は色々めんどくさいことになると判断したんだろうw
現代で行動するごとに、未来(DVD)が書き換わるのに、サイレン世界自体は変化させられないわけだから

サイレン世界を変化させちゃうと、毎回、ドリフトの度に、チルドレンたちに同じやり取りして
同じ説明何度もしなきゃならんし、なにより、朧やヒリューと合流できなくなってしまうw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 12:03:31 ID:gSfuSYaV0
世界崩壊を止めたらパラレル生まれるとは言っているけど
世界崩壊を止める以外のことでパラレルは生まれないって話はでてないからわからないんじゃね?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 12:28:48 ID:nyJgXcEp0
つーか「未来が変わった」ってのはあくまでDVDの内容だけで
実際にサイレン世界で変化が起きたという描写はまだないしな
もしかしたら4thゲーム以前の世界にも、エルモアウッドの子供たちはいたのかもしれんし

サイレン世界は不変なのか、それとも今後含めて変化させていった結果があの世界なのか、
世界を変化させても住人にはサイレンドリフトと接触した記憶は残るのか
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 13:23:40 ID:1BUpi37E0
実は未来アゲハが元老院だったりしてな。
最終戦はアゲハ対未来アゲハで、互いに暴王が通用しないからバチバチの肉弾戦が繰り広げられる。
「自分には負けられない」っていうシチュも燃えるし、絵的にも悪くないと思う。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 13:26:59 ID:d9BExFk40
アゲハが出るなら主人公交代とか
パラレル世界でのチルドレン外伝とかになるだろうなあ
そういう展開は無いと思うけど
このまま連載されずに引き伸ばしとかが適用される
ことになれば度数考えて雨宮は未来Verが出る可能性がある
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 13:30:10 ID:nyJgXcEp0
age「強くなりてぇ、有無を言わせず世界を変える力が欲しい」
祭「…守る力、じゃないのか?」
age「そんなんどっちだっていい」

ってセリフからして、アゲハは一歩間違ったらダースベイダー化に転びうることは
十分、ありうるんだよな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 13:32:34 ID:SJb8Qlot0
ダークサイドの堕ちると思わせて実は全然大丈夫だったってのが岩代的な希ガス
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 13:37:29 ID:C+PFul7z0
>>528
アーチャーを思い出した
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 13:39:35 ID:C+PFul7z0
ミス
×>>528
>>527
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 13:41:46 ID:59+4xq3w0
>>529
ダースヴェイダー化ってことはアゲハと雨宮の子どもが出てきて…
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 14:46:49 ID:sYsTiCeaP
そして打ち切りか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 14:49:21 ID:i6EsQS4YO
異常な強さで瞬く間にWISEを掌握するアゲハと雨宮の子供(8)
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 14:56:31 ID:FeNhKb/R0
いくら後発的といえども(イアンのような生粋のサイキッカーではなく、
感染で発症)優秀なポテンシャルを持つ二人の子孫なら、あると思います
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 14:58:57 ID:r2fKhUYb0
優秀なキチのポテンシャルか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 15:15:33 ID:SmCsIfQm0
未来で会った自分がダースベイダー化してることを知って
自分がダースベイター化する未来は変えようがないと悟ったアゲハが考え抜いた末、
雨宮に頼み込んでセックスしてもらい、自分を倒すために子供を作ったところで
第1部完

第2部は二人の子供、アゲミヤさんが主人公でスタート
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 15:17:42 ID:d9BExFk40
雨宮との子、マリーとの子のW主人公
立ちはだかるは暴王を使う金髪貧乳っ子
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 15:24:55 ID:JKmeKvpIP
何その女版聖闘士星矢
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 15:29:06 ID:oqHuT5Ue0
>>538
名字くっつけてどうすんだよwww

アゲコじゃね?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 15:31:31 ID:JKmeKvpIP
まあアゲハが雨宮に頼み込む姿は見てみたい
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 15:41:51 ID:CeWeWmOk0
桜子とagehaなら海月だろ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 16:16:29 ID:r2fKhUYb0
>>543
いいセンスだ


と言いたいところだがカタカナで書くとなんだかなあ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 17:28:43 ID:zwWSlVA40
祭先生と影虎さんの子で祭虎(サイコ)とかはどう…?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 17:41:01 ID:SmCsIfQm0
緑色の髪の子供で、木を動かしたり、運を使って危機回避したりする能力使うんですね?わかります
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 18:05:01 ID:7oExHTbR0
次回はアゲハが小悪魔agehaとなり髪が特盛になり昇天ペガサスなんたらって技を出してたよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 21:05:56 ID:Evde1dmM0
未来アゲハがいれば、ドラエモン理論になる。
よって未来アゲハはいない。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 21:11:11 ID:SmCsIfQm0
>>548
岩代が未来アゲハの構想温めてたらどう責任取る気だよw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 21:12:00 ID:HV6S3bV70
漫画は面白ければいいんだ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 21:28:57 ID:6+gRHB0y0
前に未来に行った時の話を見てる限りだと
未来に行ってしまうとその場合現代のアゲハ達は行方不明のまま?になる
みたいだから未来アゲハは出てこない気がする
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 22:14:06 ID:9C4wixIK0
>>551
いや、前に未来に言った時の話は、アゲハが本来なら死んで過去に戻れなくなる予定だったから
未来には存在してなかっただけだよ

アゲハの行動でエルモアウッドの子供たちも生き延びたことで、アゲハがドリフト中に死ぬ未来が変わったから
未来アゲハがどうなるかはまだ誰にも分からない状況になった
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 22:17:10 ID:kwCTekBh0
てs
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 22:18:58 ID:kwCTekBh0
規制解除来た

>>552
まぁ、それはアゲハの憶測でしかないし、根の住人との対話次第だな。
個人的には>>551的な感じだと思ってる。

次週の根内部話に期待
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 22:26:02 ID:sYsTiCeaP BE:2045253375-2BP(1330)
555ならサイレン打ち切り
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 22:35:00 ID:6QbRS6p40
556ならサイレン看板漫画化
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 22:37:21 ID:HV6S3bV70
557なら雨宮さんがラスボスに
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 22:54:44 ID:jIM5RYMP0
トキへは何でコテ外してるんだ?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 23:35:35 ID:tgS7G+m+O
やることがいちいちせこい
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 23:54:15 ID:9C4wixIK0
そういや、1stゲームと2ndゲームだと、駄洒落か何か知らんが
サイレン塔からサイレン鳴ってたが、ありゃ何だ?
ドルキのお昼の時間の合図か?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 00:34:17 ID:yuEFGSil0
多分どうあがいても絶望な感じを出したかったんじゃないかな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 01:09:50 ID:e9IQ7/JX0
まあまあ、陰湿極まりないが、
荒らしとしては非常に低レベル。無視して支障ない。
この程度で満足するならお好きにどうぞって感じだ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 01:11:05 ID:7YZMv78D0
>>560
ドルキのほんの悪戯さ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 01:21:03 ID:CAKWkXu9O
>>563
「おいドルキそれ鳴らすな。うるせぇだろ」
「ホンット!非常識!!」
「調子乗るなよ!弁えろ第五!」


じりりりりぃぃぃ……しん……
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 01:53:45 ID:E16nfd7P0
祭がサイレン塔で会ったドルキの後ろに居た
「見逃してはならぬ」とかいうやつと「調子に乗るなよドルキ」
とか言ってたような気がするけどそいつらの登場も楽しみだ
あと一番最初の宣戦の儀DVDで弥勒の後ろに居たやつら
特に腰曲げた年寄りか腰が悪いやつの方の登場も
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 02:03:54 ID:G2y2kRDj0
未来は変わっちゃってるしなぁ・・・
腰が曲がってる方は知らないけど、ドルキと同格なあの二人は嵐と晴彦の可能性がある
期待しすぎるとがっかりするかもしれんから、まぁ出てくればもうけくらいの感覚のがいいよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 03:01:29 ID:PMAH6k/80
>>562
高度な荒らしって実際お前みたいな奴だしな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 03:35:50 ID:4SY0Pe1/P
なるほどそういう打ち切り方が・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 07:13:52 ID:cc6gVXKqO
元老院にいるのかもね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 07:16:13 ID:+L84nHf60
あまりにかまってもらえなくて最近こういうやり方してんのか糞コテは
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 08:57:47 ID:FwfM2g6W0
放置
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 09:01:56 ID:k8hcbeay0
保守
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 09:27:00 ID:Cb6vg1y/0
 +   ∧_∧      +      +
    (0゚・∀・) ドキドキ    。
  oノ∧つ⊂)     +
  ( (0゚・∀・) ワクワク     。
  oノ∧つ⊂)     +   +    。
  ( (0゚・∀・) テカテカ     。
  oノ∧つ⊂)        。
  ( (0゚・∀・) ワクワク     +
  oノ∧つ⊂)       。
  ( (0゚・∀・) テカテカ      +
  oノ∧つ⊂)
  ( (0゚-∀-) ワクワク +
  ∪( ∪ ∪            。
    と__)__)
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 11:49:01 ID:Ype2uLhl0
>>573
上から

マリー
カイル
フー
シャオ
ヴァン
エルモア

だな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 12:09:55 ID:e9IQ7/JX0
>>567
高度な荒らしって…なんか違和感ある表現だな。
俺が言いたかったのは、たまに不細工のAAを大量に張り続ける類の荒らしに比べりゃマシって事な。

高度な荒らしに見えたか? ならそんなつもりはなかった。すまんな。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 12:17:37 ID:dmGgKelm0
全裸で待機
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 12:25:32 ID:LPIW5WXG0
根にフブキがいたらいいなー。待ちきれん。
そういや根に現在いる人間よりネオ天草んとこにいた人間の方が人数多そうなのは皮肉だね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 14:26:01 ID:PmuG2kRE0
>>575
スルーしろ

根住民との会話楽しみだな
早くバレが見たいぜ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 15:14:18 ID:r8Ee4oBBO
フブキさんにロープで縛られてあんなことやこんなことされたい。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 15:28:47 ID:DHkjU/BW0
>>579
君はヴァンに診てもらうのを進める
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 15:40:45 ID:Ype2uLhl0
>>580
ヴァンでも脳は治せないから手遅れだ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 16:08:12 ID:W51urVO80
来週は宣戦の儀について触れられるのかな
DVDは白紙になってたけど、戦線の儀そのものがなくなったのか。弥勒の全裸中継のせいだっけ?

てか岩代は
ドルキがレジスタンスにやられたらしい
の時からこの展開を考えていたんだな。さすがだな。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 16:37:11 ID:G8gCfZSn0
わくわくてかてか
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 16:45:33 ID:epjm/H2g0
土曜発売だと次号までが長く感じるだけに、本日のバレが非常に楽しみであります。
というわけで只今全裸待機中
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:13:11 ID:SbC/JXQd0
CALL,112 ”生存”

手に武器を、そして互いの掌を携え
二人、戦乱の世界へーー!!

数多の禁人種!!
緊迫する未来世界!!

うろつく黒目玉巨人・・・
シャオ『W・I・S・Eは僕らが伊豆にいると完全に嗅ぎつけているみたいですね 大量の禁人種が配備されつつある だが”根”の場所は地下300m まだ時間はかかるでしょう』
カブト『見つかったらどうするんだよ?』
シャオ『どうするも何も戦いますよ 戦争ですから』

カイル『いやあ またマリーと雨宮さんの熱〜〜い戦争が始まるねぇ』
雨宮『?』
カイル『マリー気合入ってるぜぇ 覚悟しておいた方がいいかもよ』
雨宮『え・・・?』

根の入り口待つ人々・・・
ラン『来たな』
カブト『お♪』

アゲハ『フレデリカ!!マリー!!ヴァン!!』
フレ『元気そうじゃない』
雨宮『こんなにたくさんの人・・・この人達は一体どこから?』
カイル『何言ってんだ?皆前から根にいたじゃないか』
雨宮『嘘・・・』
カイル『転生の日・・・ 避難・救助した人達がここに住んで現在500名余り・・・前にも言ったじゃん』
雨宮『ーー!!』(これは・・・また未来がーー)
マリー『アゲハさん!!!』

アゲハに抱きつくマリー・・・
マリー『また会えて嬉しい!!』
アゲハ『なッななななマリー!!?』
マリー『勇気をださなきゃ・・・勇気・・・』
ヴぁあん『積極的だなぁマリーさん』
フレ『子供の頃に雨宮がライバルだってハッキリ認識したのよ』

アゲハの手を引くマリー・・・
マリー『ノド・・・渇きませんか?食堂へ行きましょ わたし案内します』

フレ『いいのォ アンタマリー止めなくても?』
雨宮『ほーーーーー・・・』
フレ(何かコイツ威圧感が増してるわね)
ヴぁあん『・・・・・・』

赤ん坊を抱えているおねえ・・・
マリー『こっちですこっち!』
アゲハ『おいマリーそんなに急ぐなって! こら』

おねえ『おーい アゲハ』
アゲハ『へ!!?』

おねえ『また来たのね まあ元気そうで何よりだ ーーうん』
アゲハ『ーーあ ・・・姉キ?』
おねえ『ほら マルコ アゲハおじちゃんよ ごアイサツしなさい♪』
アゲハ『そっ・・・それ・・・アッアッアッ・・・!!! 赤ん坊ォォォオオオオオ!!?』
おねえ『何よ 前回会った時と全く同じリアクションしてんじゃないわよ』
アゲハ『イッ イヤイヤイヤ つーか姉キが何でここに・・・!!!』
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:14:59 ID:SbC/JXQd0

アゲハ『・・・・・・生きてたんだ・・・そーか・・・!! ハハ・・・!!根に来て生き残ったんだ・・・!!』
おねえ『何よもう一度涙の再会をやりたいわけ? それとも私と会ったこともド忘れしたの?やめてよね もう!』
アゲハ(・・・どういうことだ?オレは前回の”根”で姉キと10年ぶりの再会をしたことになってんのか? 待てよ・・・?未来が変わって姉キはずっと この”根”で生きていたわけだから・・・
前回エルモアウッドと”根”に来たときに姉キもここにいた事になるわけか・・・!! 問題は俺には全くそんな覚えがねえってことだ だけどみんなの中ではそういう記憶に塗りかわってる・・・!?)

アゲハ(分からん!!!!!)『俺って前回姉キに会った?』
マリー『?・・・ハイ♪』
マルコ『なうー』
アゲハ『で・・・メチャクチャ気になってるんですけど・・・その赤ん坊は一体・・・どなたの・・・!』
おねえ『ハァ?息子のマルコよ! 私とイアンの子!!』

イアン『おいフブキ今日給仕当番だろうもう時間だぞ』
おねえ『あー行かなきゃ!しばらくマルコを見ててくれる?イアン』
マルコ『パパーパパー』
イアン『ようイアン義兄さんと呼べるようになったか? ん?』
アゲハ(なっ・・・)『何ィィィィィィィ甥っ子産まれたァァァァ』
マリー『大丈夫ですかアゲハさん』
アゲハ『ハ・・・ハハ めまいが・・・』
おねえ『そうだお父さんにもちゃんと会いなさいよ!!いま野外調査に出てるけどすぐ戻って来るから!』

アゲハ(ーー親・・・父?)『マジかよ 親父も・・・ここに?』

根の施設を見つつエルモアの部屋へ行く雨宮・・・
エルモア『ーーここ数日ちょっと調子が悪くてね たいした事は無いんじゃがみんながよってたかって心配するもんじゃから 過去の話をもう一度聞きたいじゃと? ふーむそうさなぁ・・・』
雨宮『私と夜科が屋敷に住み始めてその後私達はどうなりましたか?あなたが私にこの刀をくれた日のあとです』
エルモア『ああ・・・お前さん達は消えたまま戻らんかったよ そして行方の分からぬまま転生の日を迎えたんじゃ』
雨宮(私達は今回も帰還できなかったーー!)
エルモア『大災害直後アゲハの父・夜科飛鳥の呼びかけと采配でこれだけの人間達を救うことは出来たがの 日に日にW・I・S・Eは勢いを増しワシらは地下に身を隠し続けたワケじゃ』
雨宮『八雲祭は・・・?』
エルモア『ふむ・・・?おらんよ おるわけなかろう・・・お前と時をおなじくして消えたんじゃ あの夏八雲祭は雹堂影虎と共に姿をくらましそのまま行方不明じゃ』
ヴぁあん『師匠は・・・イアンさんは当時ひどく心を痛めてましたよ まあ今は・・・フブキさんがそばにいてとっても元気ですけど』

上空から天の樹を見下ろすジュナス・・・
ジュナス『奴らのアジトは恐らくこの下だ エルモア創立総合病院”天の樹”か・・・こんな辺鄙な場所の旧時代の記録などほとんど残してないからな 余計な手間を食った』

姿を現す第二星将直属戦闘部隊”スカージ”の5人・・・
ジュナス『行け スカージ』

姿を現すキセ・・・
キセ『ま・・・待てよジュナス・・・ 久しぶりの・・・デッカイお楽しみなんだ・・・独り占めはよくない・・・』
ジュナス『ヴィーゴ』
キセ『先に俺に潜らせろ・・・ に・・・二・三人仕留めてくる・・・』


名を与えられし
殺人鬼・鬼瀬!!
W・I・S・Eの
侵攻が始まる!!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:15:36 ID:zSQRYVAUP
バレ乙です
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:18:28 ID:G2y2kRDj0
バレ乙

イアンと姉貴とかwwwww
しかも根が見つかってるw
これは熱いな!!!

出来れば順位もお願いします
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:18:32 ID:Cb6vg1y/0
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \ 
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:18:40 ID:0+xKmiI70
イアン義兄さんだと・・・
まさかの超展開にセフィロト吹いた
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:19:48 ID:zSQRYVAUP
未来では前回会ってたことになってるのか
あと以降ずっと帰還してないことになりそうw
さてどうなるか…
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:21:24 ID:e9IQ7/JX0
キセの未来ファッションが非常に気になる・・・。
まぁイケメンキャラじゃないから奇抜なものでも構わないんだけど。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:21:26 ID:G8gCfZSn0
わけがわからんwwwwwww
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:21:33 ID:E16nfd7P0
とりあえず色々と変わりすぎてわけわからんなw
煽り見るに今回もカラーはアゲハと雨宮っぽいか・・・?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:22:22 ID:G2y2kRDj0
あ、順位ってのはサイレンだけです
他はどうでもいいです
よろしくお願いします
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:22:34 ID:Ype2uLhl0
>>585-586乙乙

改変で姉に会ったことになってるパターンで来たか
つーか字で見るだけでも相当なカオスwww
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:22:47 ID:5jz1vuHT0
バレ乙!

いやっほぉぉぉぉぉぉぉおおおう!(AAry
なんてこった。
大人チルドレン登場回なみの興奮だぜ!

598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:24:37 ID:SbC/JXQd0
>>588
上から11番目ぐらいかなあ

☆激震の5thステージ突入&大人気御礼Cカラー

です
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:26:05 ID:epjm/H2g0
うああああああああああああああああああああああああああああああああああ
イアン義兄さん・・・・・だと・・・・・?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:26:27 ID:G2y2kRDj0
>>598
ありがとうございます

この辺が一番落ち着くねw
いやぁ・・・これは凄いことになったな
今、相撲見てるから後で語りまくるとする
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:26:27 ID:Ype2uLhl0
>>598
読み切りのカラーのほうが先にあったのか?
後ろカラーなら9番目だと思うが
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:27:59 ID:e9IQ7/JX0
大人気御礼Cカラー
・・・泣けてくるわ。いや、いい意味で。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:28:17 ID:epjm/H2g0
あっすいません!>>585-586バレ乙です。
興奮しちまったぜ
>>598上から11番目とな? 今度こそこの順位をキープしてほしいものだ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:28:27 ID:ikJywcsU0
シャイナが来るぞ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:28:43 ID:KHQggrlf0
日本で暮らすのにマルコはキツイなと思ったら
カイルだのフレデリカだの上には上がいたわ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:29:06 ID:E16nfd7P0
結果発表カラーもらえそうでよかった
杞憂で良かったぜ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:29:08 ID:DjmXcMUm0
ルートの場所がジュナス止まりだったらいいけど
ワイズ本部まで伝わってたらヤバくね?
仮にジュナス倒してもすぐに新しい政商が来るんじゃないの?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:29:25 ID:ZQcb9gAR0
イアンと……だと……
しかしまあ改変はこう言う形で反映されるのか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:30:01 ID:SbC/JXQd0
>>592
ツナギを腰から上は脱いだ状態・・・上半身裸に手袋です・・・

>>601
アラタのツクモガミが先ですね
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:30:19 ID:b6rAsPO60
これから毎度未来に行くたびに帰れなかった設定になるのかな?
そうじゃないとアゲハ2人になっちゃうしな

帰れなかった設定よりもう少しタイムパラドックスの話を詰めてほしいな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:30:39 ID:IY8T8Y9M0
バレ乙
マリー積極的すぎワロタwwwww
それにしても姉貴を落とすとはイアン…恐ろしい子…!
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:30:52 ID:fGV3CeEh0
バレ乙です。
大人気御礼Cカラーか・・・
8週前あたりは遊坂戦だったな。
アンケしっかりとれてたんだな岩代。
よく頑張った。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:30:53 ID:08pno35a0
イアン・・・お前は祭先生一筋だと信じてたのに・・・
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:31:02 ID:E16nfd7P0
鬼瀬改めヴィーゴに殺されるのは誰だろう?
イアンにそんな空気が出てる気がするけど
大量に生き残った人たちも結構やられそうな気がする
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:31:03 ID:Eh/YcxgW0
やべー展開だな
次が楽しみだ。雨宮さんは俺と結婚すればいいんだよ!!!!!
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:31:51 ID:IbkFhc+Q0
フブキが授乳期でボインボインか。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:31:56 ID:LdHm0uKu0
コメディ回に見せといてこの情報量
これが岩代クオリティかw考察しがいがあるな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:32:51 ID:3uyj57Uh0
イアンが中田氏・・・
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:33:12 ID:l2NRCqq/0
バレ乙です!
まさかのイアンktkr
祭センセーは影虎に話すことでどうなったのか気になるなー
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:33:14 ID:PmuG2kRE0
バレ乙

これはカオス無状態だwww
今まで語られてた事の答えは「前回から居たことになる」になったな。
アゲハ達が行方不明なのは「ドリフトしたら行方不明扱いの未来に飛ぶ」っていう某ブログの考察が正しそうだ

それにしてもイアンがwww
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:33:16 ID:hkqWPsn60
過去未来も改変されるとか…熱いな!読んでて良かった
欲を言うと小カイルをもっと活躍させてください
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:33:17 ID:Ype2uLhl0
>>609
ありがとう
再来週は黒子がドベ入りしてなかったがトレースしきれるかな・・・


つーか
イwwwケwwメwwwwwwンwwwwのwww格ww好wwwww
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:33:24 ID:fGV3CeEh0
>>617
「岩代クオリティ」って便利な言葉だな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:33:28 ID:dAM43jOw0
バレ乙です
祭と影虎が同時に消えたということは…
まさかの未来参戦来るか?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:33:53 ID:G8gCfZSn0
祭&影虎失踪→イアン傷心 そこへ駆け寄るフブキ・・
ってとこか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:34:53 ID:e9IQ7/JX0
キセが第何星将か気になるな。

あとマリーの恋の描写はほどほどにして欲しいところだ。
シャオが不憫ってのもあるけど、アゲハ×雨宮はおそらく確定事項だし、
サイレンの恋愛描写はチラリズムが肝要な気がする。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:35:29 ID:H18CZ9Yi0
いや面白いんだけど
え…なにこれ????
マルコ…え?アレ?子供?ヴィーゴ五語ごごゴゴオゴゴオッゴ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:35:32 ID:wQ2gOxrT0
つか今回のドリフトで根は全滅っぽくね?
ワイズが全滅はありえないし根も移動できないから
場所が見つかった時点でワイズにつぶされる流れしかない気がする。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:36:05 ID:fGV3CeEh0
>>609
ID:SbC/JXQd0さん
どんなカラーでしたか?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:36:22 ID:Eh/YcxgW0
すっかり乙をわすれてた
>>585
乙です
500人でジュナスをこんな感じにするのか
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ ( ジュナス )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:37:03 ID:clXcbkEK0
久々にネトラレタ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:37:27 ID:E16nfd7P0
>>628
何が何でもここで
ヴィーゴ、ジュナス、スカージ衆を短時間で殲滅しないと
仮に帰れても次来た未来では確実に崩壊してるよな
既に本部に根の情報いってたらアウトだけども
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:37:29 ID:cL1FOoUS0
バレ乙です

フブキ生きてて嬉しいけどイアンに寝取られて俺涙目wwwwwww
イアンバカンってかwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwww
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:37:30 ID:Cb6vg1y/0
億号と大河がいない件
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:38:30 ID:fGV3CeEh0
>>630 吹いたww

バレが出た途端一気に加速したな。
やっぱりみんなこの時間になるとバレ全裸待機してるのか?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:38:50 ID:1VyRD6Oe0
鬼瀬やマフラー、それにあのかがり火も星将になってるっぽいね・・・
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:39:27 ID:Ype2uLhl0
>>634
つまり前回の時点で微塵切りに・・・

いや 出てくるさ 信じて待てよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:39:37 ID:e9IQ7/JX0
>>624
最悪の予想としては、
祭先生が影虎に話そうとして2人とも灰になったパターン・・・。
最高の予想としては、
ネメシスの特別扱いで二人とも未来に来てるってとこか・・・。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:39:46 ID:l2NRCqq/0
上半身裸に手袋ってェエエー!?
岩代センス爆発か
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:41:19 ID:Cb6vg1y/0
億号と大河は…
@死んだ
A捕まって禁人種化
B今回出てないだけで根にいる
C後々根と合流
こんなところか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:42:30 ID:dAM43jOw0
>>632
今回の襲撃で壊滅しても、現代に帰って対策をすれば根は復活するんじゃないの?
まぁこれだと漫画としての緊張感がないけど
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:43:01 ID:1VyRD6Oe0
億号と大河は名前に天候が入って無い時点で・・・
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:45:14 ID:cL1FOoUS0
>>642
億号はともかくドラゴンと対をなすタイガーさんはまた出てくるって信じてるんだ

時代のトレントは上半身裸つなぎに手袋か・・・
次の休日に結婚相手の親に挨拶行くからビシッと決めてくるぜ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:45:20 ID:SbC/JXQd0
>>629

バックは炎 破壊されたっポイ建物・・・壁にはエルモアのマーク・・・
壁の前に立つアゲハと雨宮・・・

アゲハの掌にPSIの玉 雨宮は抜いた紅骨を前に構え鋭い眼光・・・
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:45:30 ID:Eh/YcxgW0
首長さんと姉ちゃんがサイキッカーになってそう
色々と楽しみが出てきたな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:46:17 ID:epjm/H2g0
前回のドリフトでのアゲハたちの動きは今回存在する根の住人達にどう映っていたのか、でらー読みたいわー
スピンオフとかやってくれんかなーそこまでは無理かなー

それより外に出てるアスカやばくね? 
死にそうにもないキャラに見えるが、予想の斜め上をいく岩城のことだから・・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:46:40 ID:H18CZ9Yi0
首長さんまさか一人で外出たわけじゃないだろうな。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:48:13 ID:Ype2uLhl0
>>643
寒いだろ
マフラーも巻いていけよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:49:38 ID:IY8T8Y9M0
未来ファッションをなめちゃいかんぜ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:50:37 ID:uqnEGgPi0
アスカはサイキッカーになってるような気がする
禁人種が徘徊してるのに野外調査とか……
ランハルか別の人が護衛についてる可能性もあるが
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:51:24 ID:jzhVuoIr0
バレ乙


カオス過ぎだろww
涙の再会とかをぶっ飛ばしてこう来たかって感じだw

そしてイアンは勝ち組…なのか?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:51:29 ID:e9IQ7/JX0
>>644
前回の巻頭の時と似たようなイメージかな。
何度も乙です。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:52:40 ID:Ziswc7E+0
バレ乙乙です。

姉ちゃんサイキッカーになってそうだなww
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:54:27 ID:xJKq3BMn0
アゲハの甥・・・だと・・・!?

つまり、どういうことだってばよ・・・・・・・?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:55:36 ID:Eh/YcxgW0
>>643
肩パッドもちゃんと付けてくんだぞ
カラーはチルドレンが良かったなあ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:57:24 ID:CKB2Rc1m0
>>638影虎はドリフトじゃないから影虎灰はない
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:58:10 ID:px0eQvE00
>>585
乙です
あのマリーが積極的になるなんて超展開だなw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:58:11 ID:FsyNPzDs0
バレ乙!
マリーガンガレ!
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:59:33 ID:l2NRCqq/0
雨宮のほー……が気になるw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:01:30 ID:wQ2gOxrT0
>>632
その辺どうするかだな。
大河、億号、祭、影虎、朧、肥料が絡んできる可能性もあるが・・・

それとは別にマリーとのことも色々面倒になりそうだよな。
前回に来たという事実は残っていても前回来たのと状況が違うようだと

マリー「前に来たときにできた子供です」

とかいわれて子供出されたらどうしたらいいんだ・・・
いや、少年誌だからそういう展開はないだろうけどさ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:03:59 ID:RJyd/H2M0
姉とイアンは予想出来ねえよwww
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:04:25 ID:0ohcHk+w0
いろんな意味で急展開過ぎるなw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:06:08 ID:jzhVuoIr0
>>660
改変されたときドリフト側には一切記憶が無いってかなり厄介だなw
「昨夜はお楽しみでしたね」みたいなこと言われても反論する方法が無いw

そういやフブキもサイレンドリフトのことを把握してるみたいだけど、
改変後に新しく追加された根の人間にもネメシスQの処罰免除プログラムは適用されてるみたいかな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:07:28 ID:r8Ee4oBBO
イアンにフブキさんとられたお・・・・
チクショウリア充爆発しろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:07:48 ID:dVxqHy+90
意外に早くキセ出てきたな、
未来03号も楽しみ、青キジみたいな豪快MAP攻撃とかやって強いとこ見せてほしい

マリー本気はやな予感しかしねえw
「いっそ帰れなくなれば」的思考で、ダークサイド化とかはないだろうがつい魔がさして
停止装置壊したクリリン的なやらかし方しそう
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:08:42 ID:WVMaAZMx0
ねーちゃん寝取られプレイか
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:08:51 ID:4SY0Pe1/P
666ならサイレン打ち切り
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:08:59 ID:WvsG3MeD0
キセって誰だっけ?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:09:23 ID:G8gCfZSn0
イケメンじゃね
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:09:27 ID:RJyd/H2M0
>>663
フブキにはエルモアとかがドリフトのことは話しているだろ

>改変後に新しく追加された根の人間にもネメシスQの処罰免除プログラムは適用されてるみたいかな

これはどうだろうな
まあ特に説明が無い限りは根の住人には全員常に適用されると考えてていいんだろうな

あとアゲハたちがドリフト終了しない限り毎回戻れなかったという状態になるのも確定で
未来アゲハたちは出ないことも今回ので説明されていると
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:09:49 ID:ihMJrvOi0
オレはマリーを応援するぜw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:10:16 ID:Ype2uLhl0
キチデレ貧乳とヤンデレ巨乳に挟まれる主人公か

うらやま・・・しい・・・・・・?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:11:01 ID:px0eQvE00
マリーがヤンデレ化しそうだ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:11:55 ID:G2y2kRDj0
相撲終わったのでこっちに

マリーが積極的になって、シャオ君はどういう反応なんだろう・・・
もう既に彼が不憫でならないよ
しっかし、内容濃いな・・・
根が見つかってしまったが、当然これは報告入ってるだろうし、今回しのげてもどうするんだろう
修正されるなら現代で別の場所に移しても見つかるだろうし、もう一つシェルターを作ってあるってのも
ヴァンの「最後の砦」発言からありえない
先が楽しみすぎて、もう来週が見たい
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:12:11 ID:cL1FOoUS0
マリーにはヴァンと幸せになって欲しいな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:12:25 ID:l2NRCqq/0
カイルの陽気な傍観ぶりといったらw
シャオは涙目になったのか?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:12:52 ID:UtjkDGlJP
積極的なマリーだと!?最強じゃねえか!!

てかシャオェ・・・
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:13:22 ID:Cb6vg1y/0
これで今の所の戦争の面子は

アゲハ 雨宮 カブト カイル シャオ ヴァン マリー フレデリカ イアン 嵐 晴彦 (フブキ) (朱鳥)
vs
ジュナス スカージ5人 ヴィーゴ

億号 大河 飛龍 辰央 クサカベ 朧 辺りは勢力も含め未知数か
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:13:53 ID:mKa+lyAU0
イアン×フブキ・・・
予想外すぎてやばいw
フラグどころか5thゲーム開始時点では
名前も知らないよな、唐突過ぎるwww10年間に何があった!?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:14:24 ID:Vqx4mF6h0
じゃあマリーに相手にされず性欲を持て余してるシャオ君は俺が
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:14:58 ID:IY8T8Y9M0
シャオェ…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:17:31 ID:RJyd/H2M0
しかし過去の涙目は「負けられない!」だったわけだな…
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:20:17 ID:G2y2kRDj0
マリーが勝てるとしたら未来にいる間だけだからな
流石に9歳の子供ではアピールは不可能だろ

しかし、対戦表が楽しみだな
ジュナスvsドリフト三人
鬼瀬vsチルドレン2枚看板
スカージvsフレデリカ、マリー、晴彦、嵐、PSI身につけた首長
って感じだと燃える
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:21:40 ID:cL1FOoUS0
>>683
10歳未満の女の子ってだけで暴王なみのチート属性だとは思わんのかね?フヒッ!!
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:21:58 ID:H18CZ9Yi0
首長大王の首を生かした超能力で星将なんてボッコボコやで
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:24:20 ID:px0eQvE00
シャオにはどこか遠くの国で一人幸せになってもらおう
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:24:21 ID:G2y2kRDj0
首長の采配で・・・って、あの時の祭の位置が首長になったわけか
喧嘩でアゲハを圧倒する辺り、やっぱサイキッカーなんだな
何だか凶悪な能力持ってそうで今からwktk
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:24:34 ID:ikJywcsU0
私の首はあと108回伸びますよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:24:51 ID:KHQggrlf0
>>683
ジュナスと鬼瀬は逆になるんじゃないかな、実力的に。
敵側でも上位なキャラと味方側最強コンビのバトルの脇で
ポッと出の新キャラと戦う主人公はちょっとアレだけど
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:25:57 ID:1VyRD6Oe0
ジュナスは未来影虎と戦いそうじゃね?
追いつめられてピンチになった所に未来祭と共に参戦って感じで
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:26:26 ID:H/zUxEld0
先生達はアゲハ達と同時期に消えたか・・・
現代のQ主探しにでも行って、そこから未来に飛んだとかないかなぁ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:27:00 ID:Vqx4mF6h0
>>686
離反フラグなんやな…
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:27:57 ID:KvTVtpNc0
>>679
5th開始直前、現代エルモアの家にイアンはいたはず
もしかしたらフブキと遭遇している可能性も無きにしも非ずかも

つーか10年もあれば子供作るぐらいは進むんじゃね? 閉鎖的な環境なら尚更
つまりは10年もあってマリーに何も出来なかったシャオ君は
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:28:59 ID:G8gCfZSn0
>>690
それいいな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:29:05 ID:Vqx4mF6h0
ホモ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:29:26 ID:4SY0Pe1/P
ザ・打ち切り
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:29:47 ID:UrI8eoxu0
前回の過去に残ったヒリューさんとはもう会えないんだね
姿は同じでも以前の彼とは違う人なんだね
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:30:47 ID:G2y2kRDj0
いや・・・どうだろう・・・
カゲトラが来るってのはちょっと想像できないな
そもそも、ジュナスは地下300mにどうやって潜入する気なんだろう?
シャイナのテレポートなら、シャイナも参戦しそうでさらにwktkなんだが
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:32:29 ID:UtjkDGlJP
マリー「シャオ君ってティッシュ使い切るの早いよね。埃アレルギー?」
シャオ「・・・・・・。」
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:34:11 ID:FsyNPzDs0
童貞力を最大まで高めたシャオに恐れるものなどない
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:34:41 ID:px0eQvE00
サイレンドリフトでも未来にいたら記憶とかが書き換えられてしまうのかどうか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:34:57 ID:yoIkg68w0
シャオェ・・・ってwww吐くな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:36:55 ID:B099bxj10
バレ乙ですー
鬼瀬さんカタカナになっただけなのか・・・
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:38:00 ID:B099bxj10
ってヴィーゴって鬼瀬のことなのかな?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:41:00 ID:R9Ov43Ui0
歴史改変の煽りを飛龍、朧、タツオって喰らわないのかな?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:42:09 ID:IY8T8Y9M0
順位きてた

32 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2010/03/24(水) 18:41:23 ID:5M3VL2hWP

リボーン
ナルト
ワンピ
銀魂
アラタのツクモガミ
ブリーチ
黒子
ぬらり
スキャット
こち亀
サイレン
ロックオン
バクマン
四谷
めだか
トリコ
いぬまるだし
ハンター
べるぜ
保健室
リリエンタール
ジャガー


次号ナルト巻頭
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:45:07 ID:wQ2gOxrT0
>>697
未来では会えないけど現代では会えるんじゃないか?
前回の未来の肥料さんがそっちで問題を解決すれば同じ未来に帰ってくるはず。
ただそのタイミングとか作中での描き方はどうなるのかまったくわからん。

今回のドリフトでクサカベさんか誰かが説明しつつ肥料と辰夫がすでに帰ったことにして
ドリフト終わって帰ってみたら肥料は先に帰ってきていたとか?
つかこういう流れになると朧は完全に敵にしかならんな。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:47:00 ID:sCRGE5gW0
バレ乙
姉貴が出産はありだと思ってたが、まさか相手がイアンで生存してたとはなー
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:51:30 ID:E16nfd7P0
ヴィーゴが半裸っていうのはWISEに入団した
経緯を考えれば妥当とも思えるな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:55:06 ID:zSQRYVAUP
朧最近見てないなあ


一応3ヶ月前に見たけど
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:57:09 ID:B099bxj10
>>710
そんな最近に朧登場したっけ?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 18:58:00 ID:E16nfd7P0
四コマか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:15:50 ID:G2y2kRDj0
しかし、ツナギで半裸で手袋とか、また岩代センスが炸裂しそうでいまから怖い・・・
せめて、スカージはマシに書いていて欲しいところ
画バレ師さんきてくれないかなぁ・・・
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:20:39 ID:ffEJWS5y0
カイルかっこいいよカイル

新しい敵の五人組は男4と女1トランプ使いっぽいのが一番人間っぽい
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:22:13 ID:G2y2kRDj0
>>714
おお、69るま氏
期待してもいい感じですかね?
今晩、画バレのほうはしていただけますか?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:23:44 ID:mKa+lyAU0
トランプ使いってなんだw
しかし男比率高いな・・・女一人居るだけマシだが
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:23:58 ID:ffEJWS5y0
多分できますけどちょいと忙しいのでまた遅くなります・・・
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:24:43 ID:E16nfd7P0
うち一人はデルボロ?
カブトが誰とどんな戦いするのか楽しみだ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:25:45 ID:Cb6vg1y/0
待望の女敵キャラ(成人)
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\


のかな?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:26:25 ID:G2y2kRDj0
>>717
おお、有りがたいです
遅れても結構ですのでよろしくお願いします

リクエストとしては
・カラー
・スカージ
・鬼瀬(ヴィーゴ)
をお願いします
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:27:42 ID:EHMYIJdf0
>>716
多分トランプを使って攻撃したり、攻撃をかわしたり、姿を消すとかじゃない?
某OVAでトランプ使いのカードがすごい切れ味でカメラマンが真っ二つに倒れるシーンはすごかった・・。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:27:58 ID:BqSkC+4q0
>>714
おぉ乙です
画バレ出来そうならお願いします
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:29:52 ID:E16nfd7P0
>>721
ドラゴンボールみたいな衝撃波も出てたな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:36:42 ID:G8gCfZSn0
>>717
大人フブキ希望
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:41:10 ID:QoNxl5H80
>>721
ブタの様な悲鳴を上げろ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:42:17 ID:B099bxj10
フブキはもとから大人だもん!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:44:11 ID:3NkWZ4IRO
大人からさらに大人になったらおば(ry
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:44:27 ID:G2y2kRDj0
そういや、フブキは33,4くらいか
イアンも含め未来服がどうなってるのか楽しみw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:46:51 ID:0+xKmiI70
>>728
フブキさんは毎日イアンからキュアを注がれてるから年取ってないよ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:52:39 ID:opZYxw0S0
>>707
頭いいな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 19:52:56 ID:dVxqHy+90
>>726
24は世の荒波にこぎだして右も左もわからない可憐な女の子だろが。
祭先生はさすがに+10だと苦しいから現代verで来そうな気がする
ネメにまた未来いかせろつってた伏線もあるし。
影虎は祭に事情きいたあと親分の人脈でテレカゲットor自分だけ10年後で待ち合わせ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:26:29 ID:N1uJZ7cq0
そうか、前回はチルドレンに助けられたけど、今回はドリフトしてきた祭・景虎が来るかもしれないのか。これは燃える
しかしそれだとネメ主はアゲハ達の帰還前にもう一度招集をかけるわけで・・・
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:30:07 ID:I0S92ecy0
>>644
PSY玉・・・いやなんでもない
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:34:31 ID:9h+DbCRA0
やばいな。ワクワクするな。
今回の”前回もみんなに会ってた事になっている”って設定は結構踏み込んだ感じじゃない?
この辺の設定って後で矛盾が発生しないよう相当先までプロット立ててないと明らかに出来ないだろ。

しかしもう根発見されたか。ジュナス達を全滅させても場所を隠し通すのは無理では・・・。
以前誰かが言ってたネメ主の恩返しは"根"丸ごと大移動ってのが本当になりそうな気がしてきた。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:35:13 ID:LPIW5WXG0
朱鳥の呼びかけと采配で救出活動行えたって事はNASLも多分関わってたんだろうし
ひょっとして、PACS起動させようとしないで射場と遊坂が生きてたら根壊滅フラグ立ってた?
射場が生きててNASLにいたなら救出活動に参加したかもしれないし
PACSの事を聞き出されたみたいに遊坂につるっと根の場所をバラしてゴルゴン発動
でサルファマスタードやバール祭り開催みたいな。

736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:37:12 ID:CAKWkXu9O
アゲハ同士の邂逅か、敵がアゲハ見た途端
「!?アゲハ隊長だ!!止まれ!!」とか
色々幅が広がりそうだ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:39:45 ID:N1uJZ7cq0
外に出てるらしいし、少なくともオヤジはサイキッカーになってるな
素であれだけ出来たし、どんなふうに戦うのか楽しみだわ

>>734
シャオくんの台詞にもあるけど、本格的な戦争になるんじゃなかろうか
籠城戦っていうか組織対組織とか燃えるよね。500人いればサイキッカーもいるだろうし、武力の整えもあるだろうし
問題はジャンプらしくないってことかな・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:39:46 ID:G2y2kRDj0
>>734
ああ〜・・・それかなり有り得そうだわ
方法は分からんが、彼女ほどのサイキッカーなら出来そうな気がする

>>735
それもありえるな・・・
あそこで遊坂を殺すことはとんでもなく重要なことだったんだな・・・
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:39:56 ID:G77hzYIZ0
>>734
これでマリーを孕ませつつ、童貞のまま雨宮さんと結ばれる事も可能という事だな。
夢が広がるな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:40:44 ID:wBYX/1Tn0
今後は根全滅が妥当かな。
記憶の設定は今後矛盾及び破綻しそうだし。
未来で死ぬ分には問題ないだろ?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:44:12 ID:G+GePUXqO
なんか未来編入ってまた微妙になってきたなぁ…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:44:43 ID:7pILQU9o0
>>740
で、その大事件によってアゲハがダークサイドへ転身するわけだな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:47:43 ID:G2y2kRDj0
朧やヒリューはどの辺で合流するのかな
二人とも根の位置は知らないだろうし、この一件が終わってからって感じなんだろうか
500人の避難民のうち、10人くらいはサイキッカーが生まれてて欲しいね
攻め込みに行くにも、ある程度自衛できる武力がないとまずいだろうし
744名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/03/24(水) 20:49:36 ID:O0Zk4dED0
ツナギ 半裸 ヤツかヤツなのか?
        ______   
       /∵∴∵∴∵∴\ 
       |∵/"゚'` {"゚`l∴∵|      
       |∴|   ,__''_ |∴∵|
       |∵|   ー  |∵∴|
       \:|       |∴/
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:50:03 ID:W1dVIvNE0
バレ乙
もしスカージがカイルとかシャオといい勝負したら
星将のドルキさんとシャイナが涙目すぎるw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:51:27 ID:9h+DbCRA0
何気にキーマンは親父のような気がする。
それにしても団体戦は面白そうだな。根の住人を守りながらという防衛線なのが
圧倒的に不利だけど、複数の熟練サイキッカーが入り乱れた戦いってまだないからな。
フレデリカとか根の中で戦えるんだろうか。あいつだけ完全に屋外向け能力だし。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:51:33 ID:IbkFhc+Q0
研究所侵入は裏宮さんで持ったが、岩代のバトルはつまらんから先行き不安。
敵キャラ増えてるしだらだらやられたら・・・
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:53:46 ID:K+FaJTMoP
とりあえず、姉貴とイアンの子供でお腹一杯だ(w
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:56:18 ID:7pILQU9o0
でもこういう幸せいっぱいの奴は、大抵やられちゃうんだよなー
姉貴、イアン、マリーは死亡フラグびんびんな気がする
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:57:10 ID:9h+DbCRA0
全くだ。姉貴もそうなんだけどイアンが幸せになってくれてるのだけで十分だろ。
度重なるドリフトを乗り越えていくたびに少しずつ笑顔が増えていく未来って最高だよな。
未来住人には不幸だった記憶はなくなっていくから辛かった未来があった事を知っているのはドリフトメンバーのみ。
アゲハ達の感慨はひとしおだと思うよ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 20:58:38 ID:9h+DbCRA0
>>749
マリーはまだ大丈夫じゃないか・・・?
こんなところで歴史の強制力が働くのはやだよなあ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:06:06 ID:AjvV6INO0
>>744

OH GOD NO!
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:08:49 ID:wBYX/1Tn0
>>750
昔、シムシティってゲームがあってな・・・
ゲームをする度に人口が増えてな・・・
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:08:52 ID:7pILQU9o0
>>751
黒化を臭わせる描写が随所に散りばめてあったり、主人公の心が完全に
打ち砕かれるような事件が、直接的にはまだ起きてないから不安で仕方無いw
今回のドリフト終わって帰る時、アゲハは笑顔で現代に戻れない気がしてならない
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:10:08 ID:N1uJZ7cq0
海外フォーラム覗いたらもう翻訳されてるわ、反応が同じだわで笑った

祭先生は灰になっちゃったんじゃねー?なんて予測をそこで見たんだけどさ
影虎に話そうとする→ネメQ登場→カードよこせと迫る→2人がドリフトにって流れだと予想
ここでわざわざ行方不明なんてエルモアが言うんだし、絶対ドリフトになってると思う
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:12:43 ID:G2y2kRDj0
>>755
そんな場所があるの?
もしよければURLくれw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:15:41 ID:7pILQU9o0
>>755
祭先生、以前ネメQに直接言ってたしね
十中八九そうだと思う。つか、じゃないとキツ過ぎるっしょ
ナスやらスカシッペやら変態紳士が襲ってくるのに、
ドリフト側は暴王の渦やキチ宮さんの新しい玩具くらいしかパワーアップしてない
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:16:24 ID:gxHSkTQr0
>>638
最悪の予想
・元老院、もしくはタヴー夫婦として登場

最良の予想
・もう駄目だという時に「待たせたな、坊や」的な助っ人キャラとして登場

>>643
>億号はともかくドラゴンと対をなすタイガーさんはまた出てくるって信じてるんだ
とらドラ!ですね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:17:11 ID:0+xKmiI70
>>758
小さくなるPSY受けて「手乗りタイガー」として再登場するのか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:17:53 ID:dVxqHy+90
>>750
あと大人組の売れ残りはランだな
せっかくいい歳のとり方したんだから誰か幸せにしろよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:18:59 ID:5xfb5kHK0
マルコを人質にとられてエルモアウッド大ピンチ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:19:42 ID:I0S92ecy0
じゃあ雨宮いじめてた猫探し女で
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:19:49 ID:7pILQU9o0
>>760
前回ネメQ主にブッ刺されたのが快感で、今は踏まれて喜んでるとか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:20:19 ID:9h+DbCRA0
>>754
たぶん、一回絶望のどん底に落とされるような気はするよな。
これも以前誰かが言ってたけど、良くなっていくように思われた未来が
ある時のドリフトで突然もとの黙阿弥どころかさらに悪くなっているみたいな。

そして、絶望を味わいながらも戦い続けていつか勝利を収めて
一縷の望みをかけて恐る恐る未来へ行って・・・・そこにハッピーエンドが待っている。
なんてところまで妄想できた。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:24:28 ID:B099bxj10
マルコよりマルクがよかったなぁ名前
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:27:24 ID:oahd5Jsv0
まる子遠足へ行くの巻
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:38:17 ID:Ype2uLhl0
さらわれたフブキを尋ねて三千里くらい旅することになるんだよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:39:44 ID:0+xKmiI70
将来機械天使を持ち霊にしたロリコンになるんだよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:59:12 ID:PmuG2kRE0
スカージはアゲハ達、ジュナス達をチルドレンが迎え撃つのかな。

それにしても影虎さんたちはどうなったんだろうか。
行方不明ってのが気になる
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 22:11:05 ID:Cb6vg1y/0
朱鳥が野外調査で億号と大河を保護して帰ってきたりしてな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 22:12:16 ID:Dqc28hd40
ネメQの創作者が味方になったってのがかなりデカイよな

実際、今までのネメQのルールだと、7号の目的達成のためには
かなり不都合な部分が大きかったし(秘密遵守を第一目的にしてたからしょうがないが)

影虎のもテレカ支給してドリフターにしちゃった方が、アゲハたちの助けにもなるし
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 22:20:04 ID:9h+DbCRA0
というか、サイレンのゲームクリア者って祭先生だけなのか?って疑問があるな。
もう2・3人いてもいいような気もするけどな。
ネメ主の目的としては、クリアする程の実力者は手元に温存して、いざと言う時の為の
重要な駒になるんじゃないかと思う。そうなると当然いつか現在又は未来で
活躍してもらう予定があるなら、もう一度サイレン世界へ行く可能性は当初からあったんじゃ?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 22:23:40 ID:JkCTlBU00
リバースデイあとに生き残りを救助しにいったときにグラナやシャイナとかち合わなかったっぽいな
前回はそこで死んだんだし、今回も先生達が先回りして人知れず散っていったのかも知れない

そしてアゲハにはきっとお義母さんもできて……多分できてるんだぜ、おそらくは
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 22:26:42 ID:Dqc28hd40
でも、ゲームの開催地が九州から始まって、どんどん北上するシステムなのは
どういうわけなんだろうな?

単に難易度(南の方がタブーが弱いとか)だとすると、アゲアゲみたいに後期参加者ほど
難易度高い地域にいきなり放り出されてしまうから、かなり不都合が出てくると思うんだけど

しかも7号の目的が達成(世界崩壊の謎を解く)されてないのに、カード残高がゼロになると
「ゲームクリア」認定されてゲームから取り除かれてしまうのも謎だし

むしろベテランはゲームから除外しないほうが、7号の目的達成に近づくんじゃないの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 22:27:34 ID:RJyd/H2M0
>>774
お前は単行本を読み直してこい
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 22:31:59 ID:G2y2kRDj0
>>774
前にもその意見を聞いたけど
北上するのはネメシスQが鹿児島の南の島にいたから、そこがスタートになっている
暇つぶし感覚なので、難易度がどうなっているかという点でドリフトゲームを行っていない
駄目ならまた足せばいいという考え方なんだろ
カード残数については、過酷なゲームなため一定の目標がないと自殺者が出てくるから(5億円の懸賞金はあくまでイレギュラー因子)
暇つぶしだが雨宮さんの意見ですこし逡巡したように、「世界を変えて欲しい」という気持ちが奥底にあるかもしれないから
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 22:32:17 ID:9Mu0MfgG0
未来イケメンは星将なんだろうか。
ドルキさんより下なのか、ドルキさんがいつのまにか星将ナンバーが下がってるのか

五星将とかよく聞くけど
星将ってまだ最大何人構成なのか言われてなかったよね?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 22:36:18 ID:pyqK7FrlP
>>774
いや、7号は別に世界崩壊の謎が知りたいんじゃなくて、
単に「暇つぶし」でやってるだけだからw
本人がそう言ってるようにw

アゲハが電話や精神世界で聞いた声は忘れてくれw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 22:38:01 ID:mB53a8fK0
姉とイアンが生存しているって予想があたった。
父も生きているとは・・・。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 22:41:57 ID:gWgmrvmJ0
つーか世界崩壊の謎は既に明らかになってるしな
アゲハたちは未来を変えたいだろうけど、既に未来にいる人間にとっちゃ
過去変えても何の関係も無いことだし

まあ助けてもらった義理と、多少残ってる人間の情で、
アゲハや根の人間に協力してやるか、って気まぐれで多少考え代わったみたいだけど
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:00:50 ID:QRHZ1yL/0
今週の黒くてでかい禁人種みたいな奴、前に出た創造主の絵に似てる気がした
めだまめだま
まじんまじん
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:02:00 ID:E16nfd7P0
ドルキーとシャイナの本名はいつか出るんだろうか
一応一般人出だよねこの二人は
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:07:20 ID:gWgmrvmJ0
怒留木さんと、紗井奈さんで
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:08:05 ID:QRHZ1yL/0
>>782
気になるよね
物語が進んでどっちかが現代編で仲間にならんかな、とか妄想した
まぁならんだろうけどw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:10:38 ID:H8HShgCU0
まあ、名前がなかったグラナはともかく、元々名前もってたやつらまで
星将になると恥ずかしい名前名乗らなきゃいけない、とかルールあるんかな
服とかも
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:10:57 ID:SH+bHlmK0
父は通信教育でPSYを使いこなせるようになってる気がする
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:14:35 ID:LPIW5WXG0
>>785
洗礼名みたいなもんとか?ワイズのビラに神がどうとか書いてあったし。
ワイズがいう神がなんなのかも謎のままだね。
もしくはウロボロスの中の人の言葉だったりして
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:15:19 ID:Cb6vg1y/0
根に500人もいたらサイキッカーもそこそこいるかもね
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:15:42 ID:DjmXcMUm0
>>785
恥ずかしい名前wwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:21:57 ID:H8HShgCU0
まあアゲハにしろヒリューにしろナマミヤにしろオボロにしろ
サイレン世界来ただけでPSYを使えるようになれるんだから
リバースデイ生き残った人間はある程度PSY使えるようになってるんじゃないか?

使いこなせるレベルになるには、アゲハたちみたいに訓練が必要にしても
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:24:23 ID:IY8T8Y9M0
ナマミヤ言うなww
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:29:09 ID:KHQggrlf0
転生の日から8年半経ってるからなぁ
アゲハが特殊な能力だったにしても、2ヵ月程であそこまで強くなったから
根の住人でも普通に強いサイキッカーがいても不思議じゃない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:29:32 ID:dupd9lW70
4thの時のエルモアウッド以外に大体10人から
今回は500か…一気に増えたな
地下なのは相変わらずだが
この先の改変で地上に出て城塞都市みたいになるんだろうか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:34:31 ID:r/XDeqvo0
500人だと劣勢になって、逃げる訳にもいかないな。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:39:19 ID:IY8T8Y9M0
犠牲者出そうで怖い…
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:41:18 ID:qgxKc5SGO
アゲハの強さは特殊性のおかげもあるからな
あれをベンチマークにしたら、肥料さんが可哀相
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:43:33 ID:PmuG2kRE0
>>793
4thの時はチルドレン除いて32人が三分の一だから初期で100人くらい
それが500人って凄い増えたよな。

出て行った人はいないのかな。

>>795
イアンとかフブキの子供とかヤバそうだよな……
モブキャラが犠牲になるのかもしれないけど
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:50:04 ID:RJyd/H2M0
>>797
今回のドリフト終わって現代に帰った時の姉とイアンへの接し方が楽しみでしょうがないw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:51:43 ID:SH+bHlmK0
500人の一般人が収容されてる地下施設って色黒キチガイさんがいたら阿鼻叫喚の地獄絵図だったろうにな
勿体無い
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:55:17 ID:9h+DbCRA0
根にいる500人もサイキッカーでないにしても攻め込まれたときにパニックを起こさない程度に
鍛えられてて欲しいよな。慌てず騒がず行動できるような。
それにしてもアゲハと姉ちゃんの涙の再会シーン見たかったような・・・。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:00:52 ID:G77hzYIZ0
500人もいたら悪人や裏切り者や集団の実権を握ろうとする奴もいそうだ。
一枚岩とはいかないだろうな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:05:29 ID:ovLfCCCx0
>>801
そんな時こそ心を絡めとる蛇の出番ですよ
まぁ、チルドレンやランハル、イアンがいる中で何かやらかそうなんて思わないだろ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:08:17 ID:QYNl2T3W0
>>801
皆で自給自足で自由な生活
防衛や電力や移動はごく数人に頼っている

こんな状況で実権握ってどうするのさ、とも思うけどね。
裏切ってワイズについてもタブーにされるだけだし

ネオ天草の圧政だと実権握りたいだろうけど
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:15:43 ID:eXnwlW1z0
マルコ「俺は死なないよい」
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:21:30 ID:geTBnn480
残念なのは鬼瀬の殺人鬼らしさがわからないことかな
回想でもいいからちょっと入れててほしかった
正直殺人鬼って言ったら遊び坂の方がそれっぽい気がする
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:25:37 ID:QQ85aCqw0
>>803
根は一部の政治家とエルモアが造ったんじゃなかったっけ?
その政治家一族もいるとすれば、チルドレンの武力に抑えられているだけで、
エルモアがリーダーな事に色々不満を持っているとか。
まあ、妄想だし、そんな描写を入れて無駄に話をややこしくすることはないだろうけど。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:26:37 ID:eXnwlW1z0
>>805
逆に考えるんだ
今回の根襲撃で鬼瀬の殺人鬼らしさが描かれる、と
そう考えるんだ


怖くなってきた((((;゜Д゜)))
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:34:08 ID:ZXk66/om0
>>805
アゲハパパに通信未来空手でボコボコにされるフラグだろどう考えても
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:36:49 ID:35u9DuzM0
てか、首長が野外調査に行っているってことは、ほぼサイキッカー確定か

かつてないほどの大規模な戦闘になりそうだけど、ダラダラするのだけは勘弁だな
スカージは一匹1週か1週半で頼みたいところ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:38:04 ID:hFeyCsHX0
親父は、ネメQみたく戦闘向きじゃないけどある意味反則な
なんかやたらトリッキーな能力でストーリー的に仕事する的な。
親父が普通に戦闘型だったら手つけられなさそう
PSY語るのはそれからです坊主、とかいってジュナスとか瞬殺しちまいそう
姉ちゃんはひめのんみたいな、超能力はないけどなんか最強みたいな。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:41:34 ID:QYNl2T3W0
>>810
どこの死神親父だよwww

>>809
サイレンでそのダラダラ戦闘なないと思うよ。
普通に2週くらいでスカージ戦は終わる。

室内で能力使えない可能性があるフレデリカを除いたとしてもチルドレンは健在だし
むしろ苦戦したら「ドルキさん(笑)」ってなるじゃないか

一般人が絡んでくるかもしれないからわからんけど
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:43:08 ID:eXnwlW1z0
あ、カラーだけ見れた
右手にミニ暴王出してるアゲハの前に雨宮が左手で刀か
これカッコイイな単行本の表紙になりそう
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:43:15 ID:K6JVAThs0
>>805鬼瀬は猟奇殺人犯な。多分ジャンブじゃなかったら心臓えぐり出して壁に投げ付けるくらいのことはやってのけただろうが…ジャンプじゃ無理だろうな。影だ…影が……やっ…て…来た…んだ。

>>806それ以前にチルドレンメンバー(ランハルその他含む)の力に頼らないと生活自体できない。
人質とろうとしてバレたらヤバイしな。
チルドレンいたらまず無理
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:44:45 ID:cio2fa4aO
パパ「誰がカイル君達の修行の面倒を見ていたかわかりますか?」

パパ「私です」

ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ …
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:56:37 ID:K6JVAThs0
>>811いや…スカージはデルボロの感じからしてドルキさんより強いと思う。
あと今回はネオ天草みたいに弱くないから闘いはいつもより長いと思うよ。
まぁ今回は強いからネオ天草wwwwみたいなことにはならないと思う。

第2星将
スカージ







第5星将
ギッザーニ、ゴルドフ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:56:50 ID:5nyRkKNn0
ttp://www.imagebam.com/image/368d0673303907

mangahelpersのforumにカラー上がってた!やべぇ超かっこいい。
今までのカラーで最高の出来じゃなかろうか。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:58:45 ID:JwRip/gs0
その暴王チョコみたいだなwwww
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:59:21 ID:dycZlalh0
暴王が予想以上に小さいw
けどカッコいいな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:02:22 ID:35u9DuzM0
これはなかなか良いな
内容もインパクトあるし、アンケ取れそうだ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:04:15 ID:QYNl2T3W0
ドリフト5人が並んでた時のCカラーと比べると上達具合がヤバいなw

発表回のカラーもこの調子で頼むぞ……
カラーにならない可能性もあるのが怖いけど
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:04:23 ID:tkrSHQ2o0
塗り方違う?
とりあえずかっこよくて安心した
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:10:32 ID:QYNl2T3W0
雨宮さんは2巻表紙みたいな鮮やかな水色じゃなくて、今回とか10巻表紙みたいな薄い水色のほうがいい感じだな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:14:44 ID:LQhOasPJ0
雨宮は初期に比べて太股のむっちり感がなくなったな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:27:22 ID:fD9qWC+20
どうでもいい事だがこれだけ言わせてくれ
「遊坂」は「ゆうさか」って打って変換すれば一発で出る
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:28:03 ID:QYNl2T3W0
>>816のページを移動していくと巻末コメのページがあったけど、岩代が言ってる「例のラー油」って何だ?
それにしてもこのカラーと並行作業でやったっていう11巻表紙のカラーが気になるな。

クオリティ高けりゃいいけど
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:29:08 ID:5rMNgWgF0
>>825
食べるラー油じゃね?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:31:01 ID:fD9qWC+20
何週か前に他の作者が巻末コメでラー油どうこう言ってた記憶がある
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:35:16 ID:JwRip/gs0
>>825
「辛そうで辛くない少し辛いラー油」のことだと思うよ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:36:49 ID:jt1kTZzyO
>>827
岸本がベタ褒めしてた
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:55:06 ID:DTGowLDD0
>>816
暴王がチョコボールにしか見えないw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:56:09 ID:QYNl2T3W0
>>826-829
サンクス

他の作者のコメか。
wikiみてても無いはずだ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 01:56:52 ID:35u9DuzM0
画バレ師さん待ち
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 02:16:36 ID:+yrV1VtN0
500人もいたら何人かサイレン世界の空気吸って目覚めてそうだな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 02:19:32 ID:DTGowLDD0
何人かどころか、かなりの人数じゃね
実際、PSYの素質なんてなくて現代では全く使えなかった、アゲハにしろヒリューにしろオボロにしろカブトにしろ
サイレン世界に何回か来ただけで全員、PSYに素養に目覚めたわけだし

他の連中も目覚める前に死んぢゃっただけで、生き残ってたらPSYに目覚めてただろうし
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 02:30:53 ID:paNaIX7h0
根の住人PSIに目覚めてたら
トリックルームみたいな破壊力はないけど使いようによってはイケるPSI見たいな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 02:31:51 ID:JLops6hk0
蝉谷浩二の能力が見たかった
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 02:35:16 ID:V/O5FnfP0
少数だと思うな。
サイレン世界の大気を吸って大半の奴が目覚めるのならアマ草の住民黙ってないでしょ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 02:36:17 ID:3mFEZ7jI0
あれ?画バレきちゃったかな?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 02:40:49 ID:35u9DuzM0
>>838
カラーだけですので、内容の方をお願いします
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 02:41:40 ID:QYNl2T3W0
>>838
敵新キャラと積極的マリーをできればお願いします
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 02:42:06 ID:5nyRkKNn0
>>838
とりあえず10年後のイアンと姉ちゃんを。後できればマリーもお願いします。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 02:43:01 ID:35u9DuzM0
欲を言えばスカージとキセをお願いします
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 02:54:23 ID:/nRxHuPR0
>>838
もっと欲を言えばうろつく黒目玉巨人をお願いします
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 02:55:54 ID:jx5yQDbD0
まとめると、全部!ですねw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:19:20 ID:35u9DuzM0
釣りだったか・・・
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:24:46 ID:QYNl2T3W0
>>845
カイルカッコいいの人はいつもこんな感じだよ?

まぁ、欲張らずに気長に待とうぜ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:25:08 ID:lCjQhEal0
欲出し過ぎだろ…
まぁ単発混じりだからわからんがバレ氏さんに甘えすぎるのは良くないぞ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:27:53 ID:35u9DuzM0
欲張らずというかもう限界だ。。。
お休みなさいませ・・・
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:33:10 ID:3mFEZ7jI0
黒目玉巨人ってタヴーですか?
それっぽいのタヴーはいないけど・・
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:35:13 ID:QYNl2T3W0
>>849
>>843が言ってるのは冒頭の

うろつく黒目玉巨人・・・
シャオ『W・I・S・Eは僕らが伊豆にいると完全に嗅ぎつけているみたいですね 大量の禁人種が配備されつつある だが”根”の場所は地下300m まだ時間はかかるでしょう』

の部分だと思う
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:37:04 ID:3mFEZ7jI0
あぁ・・・先週でてたやつと貞子みたいなやつかな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:42:30 ID:QYNl2T3W0
>>851
たぶんソレだと思う
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:45:19 ID:/nRxHuPR0
>>851
先週でてた大きいやつです。巨人大好きなので気が向けばお願いします!
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:52:12 ID:3mFEZ7jI0
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:53:47 ID:3mFEZ7jI0
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:54:33 ID:eXnwlW1z0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:56:13 ID:bY2kIFwa0
>>855
姉ちゃんが何も変わってないぞ
どういうことだってばよ

乙!

>>856
ふざけるなぁ!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:56:23 ID:3mFEZ7jI0
多分リクは全部応えたかな・・・?いつもは撮りだめしてるけど今日はその暇もなかったので
ちなみに二枚目はリクじゃなくて俺得画像なので
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:57:40 ID:/nRxHuPR0
>>854
やったー!神様・・・神様・・・乙です!

大きい子、貞子(;´Д`)ハァハァ

>>856
ふざけるなぁ!
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:59:06 ID:psO0iENm0
あれ?黄瀬さん玉なし?
こんだけ根に人いんのに2・3人と控えめだし
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:59:14 ID:bY2kIFwa0
あらためてイワンとフブキの子供ってのがサプライズすぎて吹く
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:59:37 ID:QYNl2T3W0
>>858
乙です

32歳フブキは全く変わってないな。
老けたのはランだけか。
それにしてもイケメンのカッコが想像以上に酷いwww

あと3枚目のまりぃの顔が気になるなw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:00:13 ID:Z0BnhtZ50
>>855
乙です!!
しかし今回はカオスにもほどがあるなw
つーか姉ちゃん若すぎだろ・・・
あとアゲハのリアクションが・・・なんていうか ハゲそう
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:02:41 ID:LQhOasPJ0
>>855

姉貴容姿変わってねえwwwwwwwだがそれがいい
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:02:46 ID:eXnwlW1z0
あ、ヒリューがいる( ・∀・)
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:03:03 ID:psO0iENm0
>>862
34でなかったか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:04:12 ID:+usOy+WOO
超乙!
アゲハ禿げてるwwww
イアンも老けてないし、ライズがあると老化が遅れるのか?
キセが完全に変態になったなwww
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:04:19 ID:bY2kIFwa0
>>865
別人だろwwww
外人臭すぎるwwww

しかし、ネオ天草の連中よりはるかにマシになってるな敵のデザイン
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:04:48 ID:/nRxHuPR0
>>865
同じことオモタw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:05:19 ID:QYNl2T3W0
>>866
サイレン世界自体は10年後か。
じゃあ34だな。

ルート生活8年と混同してた
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:05:34 ID:R4dh090CQ
>>855
ありがとうーありがとうー
シャオこあいよwww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:08:10 ID:yP2h39rE0
スカージのデルボロ以外の連中がやっつけデザインぽくて妙に安心した。
朧ってこいつらと同じような感じに変化してんのかな。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:09:19 ID:bY2kIFwa0
そういや、三枚目のマリーの台詞の出さなきゃってなんなんだ?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:11:15 ID:x26il3n40
スカ―ジのライダースーツっぽい格好のやつ、もしかして朧じゃね?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:11:43 ID:+usOy+WOO
シャオは間違いなくマリーの変わりようを根に持ってるなw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:14:13 ID:psO0iENm0
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:14:15 ID:QYNl2T3W0
>>874
俺も思った。
敵キャラでわざわざ顔隠す必要ないしな。

朧の周辺を捜索に出てたのもジュナスだし、ありえそうだ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:17:44 ID:LQhOasPJ0
それにしてもシャオ…報われなさすぎだろ…w
積極的なマリーも可愛いけどシャオカワイソスフィルターがかかったせいか何かビッチな表情に見えて複雑だ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:20:10 ID:x26il3n40
さらに、スカ―ジメンバー同士の会話シーンで
「おい、新入り!」とかって呼ばれたら8割強で朧だ。

ベタすぎるが
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:24:08 ID:+usOy+WOO
確かにC3POみたいなスカージは朧かも
真ん中なのに顔を見せないなんて不自然だわ
グラナの会話とも符合するし、捕まって洗脳されたのかもな
となると、彼等を止める役のヒリューはどうすんだろw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:25:11 ID:eXnwlW1z0
女とガチムチにもデルボロみたいな傷
これジュナスとやって刻まれたのかなぁ
死体にイルミナ埋めてタブー化する技術があるのだろうか…
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:36:23 ID:27EXEEeZ0
ヒリューさんやられてスカージに入ったのか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:43:57 ID:3mFEZ7jI0
それでは2時間ほど寝てまた仕事なので・・・

億号死んでないことを祈ってノシ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 04:54:54 ID:6XrXD0nX0
行方不明になってるし影虎さんかもしれないじゃないか・・・
でもジュナスは仲間にするより殺しそうだな そんな展開嫌だし
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 05:11:28 ID:5FdEANuQO
いろいろあって当然だろうけどアゲハのリアクション糞ワロタwwwwww
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 05:18:26 ID:fD9qWC+20
根の住人が増えたことによって今後の改変次第では
武智さん、西河さん、カブトのオジキ、ドラゴンファーザー、
奥村くん、サカ、ヒロ、まどか、三好組長、
マネージャーキクチ、松本さん

↑こういう、現代で脇役〜サブキャラのポジションにいる人が
未来ではサイキッカーとして覚醒してたり
根の重要なポストに就いてたりしてそう

武智さんがライズ覚えて根の治安維持してたりとか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 05:53:02 ID:Bi1FRe2M0
ネメ主の借りは返すってやっぱり祭、影虎のドリフト化かな
根のピンチを2人召喚で解決か
2人は行方不明になってるしなー
2人で現代ワイズに挑んで返り討ちになった可能性もあるけど
現代ではワイズの手がかりなくなってたから戦うことができないはず
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 06:12:48 ID:UGQGU+QO0
鬼瀬→キセ
寿茄子→ジュナス
$木→ドルキ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 07:33:20 ID:rCl1ZU400
キセさんと黒宮さんの基地外刃物バトルに期待
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 08:39:42 ID:Cs3W99Eb0
また無駄に壊れた敵キャラだしたのか岩代、大丈夫かよ岩代。
痛いだけで面白くねえ事が多いんだよ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 08:49:54 ID:kPWPohsR0
とりあえず一言だけ
キセさんがイケメンすぎて生きるのがつらいw
良キャラすぎんだろw すぐに消えそうな臭いがプンプンするだけに惜しいw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 08:53:43 ID:rn9oac/n0
セリフだけでも死亡フラグ立てまくってるしなw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 08:58:36 ID:p0miEhv30
>>855
画バレ乙です!
シャオかっこいいよシャオ

>>888
鬼瀬→ヴィーゴ
じゃね?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 09:05:40 ID:5nyRkKNn0
>>855
乙!

やべーシャオくんかっこいい、マリーエロすぎ
雨宮さんの「ほー」が見たいな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 09:10:21 ID:VVbeBaqU0
しかしやっぱり「エルモア」って名乗ったのから病院の場所バレちゃったか…

あそこで「カイルと愉快な仲間たち」とか名乗ってればもう少し場所バレるの遅かったんかな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 09:22:59 ID:p0miEhv30
それにしても結局億号達いなかったよな・・・
やっぱり殺されてしまったのか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 09:29:20 ID:lD2Z7Ar/0
ネオ天草全滅のビジョンはトランス特化型サイキッカーである天草様の見せた幻さ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 09:37:03 ID:LHF9ImbQ0
フーちゃんはマリーの恋に対して傍観者っぽいポジになってるんだな。

積極的になったマリーは夜這いにでも行きそう
シャオくんェ…
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 09:40:56 ID:5zIXtbmU0
なんか飛龍さんがオカマみたいになった人がいるんですけど…
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 10:29:40 ID:FDr2Rbj80
ねーちゃんの左足に傷跡が...
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 10:53:26 ID:eOTC/oek0
イアンが師匠で義兄で…

超強力なキュア使いが2人
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 10:54:35 ID:K7Gm52ot0
もうマリーとくっつけばいいとオモタ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 10:55:23 ID:p0miEhv30
生宮さんどうすんだよ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 11:18:45 ID:paNaIX7h0
鬼瀬えらいセンスだ、そして逞しすぎる…モヤシみたいな体型だと思ってたのに
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 11:23:35 ID:G/ct2zz/0
折角だから
黒粉とか御鳥間とか阿鏡って名前も出そうぜ岩城さん
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 11:24:29 ID:G/ct2zz/0
>>903
俺がもらう
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 11:50:22 ID:rZWsAB750
海宮さん可愛いのう可愛いのう
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 11:51:46 ID:rZWsAB750
ああああああああ
字を間違えるとは一生の不覚

ちょっと単行本もっかい買ってくる
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 11:53:37 ID:a3pd19By0
ダイバーと氷使いは星将扱いじゃないんだな…
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 11:56:03 ID:p0miEhv30
>>909
まだそうとは確定してなくないか?
鬼瀬はジュナスのこと呼び捨てにしてるし格下ではないから星将っぽいんだけどな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:00:49 ID:G/ct2zz/0
元老院扱いだったりして?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:06:05 ID:0n339vS50
マリィかわええなぁ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:07:45 ID:G/ct2zz/0
アゲハに抱きついて発情気味の顔がえろえろでいいね!
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:08:27 ID:I0PIh3pi0
重要な能力持ちだけ星将って位置付けなんじゃない?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:09:22 ID:p0miEhv30
ドルキさんは重要だったのか…?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:11:34 ID:G/ct2zz/0
>>915
広範囲の破壊には必要なんじゃない?
グラナ一人っていうのもあんまりだし。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:12:21 ID:1GHURsPn0
マリーが積極的になったけど、次にアゲハに託す過去の自分へのメッセージはどんなのになるんだろうかw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:13:42 ID:5Ed9B/uD0
バレ氏GJ!
くそうおもしれーな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:20:30 ID:SkcG6HH/0
ジュナスさんの背後のムキムキ外人が気になります…。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:39:11 ID:bk2tBqLt0
スカージがチルドレンおいつめたりしたらドルキさんの立場はどうなるんだってばよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:41:06 ID:p0miEhv30
ドルキは犠牲になったのだ…
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:41:14 ID:G/ct2zz/0
>>920
元々そんなのあったっけ。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:44:49 ID:pUOxYtnc0
焦り宮さんかわゆす
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:51:29 ID:jt1kTZzyO
マリーも嫌いじゃないけで、やっぱり雨宮さんが良い
けど姉貴もセクシーローズも好き
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:55:07 ID:0n339vS50
>>917
そりゃ当然、過去で既成事実を作って姉ちゃんみたいに(ry
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 12:57:07 ID:G/ct2zz/0
積極的に既成事実成立を狙う幼女……ごくり……
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 13:02:23 ID:tGR/vZED0
見かた教えてください
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 13:04:54 ID:8Uju82RW0
今回のCコミック11巻の表紙と平行して書いたのか
表紙期待できそうだね
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 13:08:19 ID:+usOy+WOO
そろそろ祭組や敵方をやってもいいような気がするな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 13:09:43 ID:lD2Z7Ar/0
チームミラクルドラゴンどうすんだよマジで
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 13:13:04 ID:3cF850U/0
なんか今回シャオが殺伐としてるな
マリーをみてりゃそうなるか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 13:17:52 ID:8Uju82RW0
シャオ『どうするも何も戦いますよ(アゲハさんと) 戦争ですから』

933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 13:21:23 ID:4esTQUiI0
マリーたんアグレッシブすぎワラタ
フーちゃんもミャオ君も複雑な心境になってるだろうに
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 13:34:23 ID:Bi2D9mHm0
>>932
ワラタw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 13:50:51 ID:Bi2D9mHm0
画バレ4枚目の左側の男がヒリューさんに似てた
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 14:17:17 ID:35u9DuzM0
>>855
釣りといってすまんかった!乙
スカージの顔隠してる奴は気になるな・・・
知人か朧じゃないかと思う
キセが細マッチョで殺人鬼臭くなってるなw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 14:20:01 ID:6m//WvJg0
鬼瀬ってなんの改造もされてなくね?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 14:22:08 ID:5rMNgWgF0
姉ちゃん年取ってないな・・・
やっぱりイアンのキュアを毎日注がれて(ry
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 14:23:11 ID:35u9DuzM0
まだ体の一部しか見えてないからなぁ
そもそも、急所なわけで見える位置におく方がアホだからな
下腹部辺りにフォージしてるのかも
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 14:25:13 ID:pV5hS8+y0
あまりにも強すぎる展開なので
ファンレター出しにいこうかな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 14:26:31 ID:vkR7/fSj0
>>637
下半身または背中にフォージしてんだよきっと
スカージのトランプ野郎は一瞬でカイルあたりにボコられそう。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 14:31:47 ID:geTBnn480
ヴィーゴさんってエヴァの搭乗員みたいなスーツなのか
白ヴァニタスはまあ謎がありそうだね。
いつかの何処かの誰かみたいに醜くないのに顔隠す必要ないだろ
理論なキャラじゃないといいな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 14:37:43 ID:vkR7/fSj0
>>942
単に顔がキモイとかだけならいいのに
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 14:40:37 ID:LXVk/wAd0
11巻表紙は今回のカラー以上の出来を期待してかまいませんねッ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 14:41:19 ID:GT/Lk3Ga0
もしかして男の急所をタブーの急所に変えたんじゃ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 14:41:42 ID:QYNl2T3W0
>>944
同時進行だったらしいから、今回のに力を注ぎ過ぎてカラーが手抜きになる可能性も……
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 14:55:22 ID:8Uju82RW0
もしここを見てるならデニムの色をなんとかするんだ岩代ォ!
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 14:58:25 ID:geTBnn480
とりあえずアゲハ雨宮じゃないといいなぁと思う
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 15:48:39 ID:eXnwlW1z0
>>883
69るまェ…
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 16:39:44 ID:mxAM5By/0
フブキ姉さんホントに年取ってないなぁ…
まぁ親父がアレだし、夜名家は代々不老の家系だったりするのか…
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 16:40:35 ID:mxAM5By/0
スマン、ageてしまた
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 16:43:32 ID:33DpOLO30
考えてみれば、ワイズ側だけじゃなくて、根のチルドレンも変なコスチュームに目覚めてるんだよな
リバースデイに一体何があったのだろう?
それともサイレンの大気を吸うと、PSIだけじゃなくて、コスセンスも変な影響受けるのだろうか?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 16:48:21 ID:srEqzMBE0
婆さんの趣味じゃない?
婆さん「お前たちや、この日の為に作らせた戦闘服だ。着てみなさい。」
ウッド達「(えっーーーーーーーーーーーーーーー)」
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 16:48:50 ID:rn9oac/n0
なんか段々ジュナスのコスチュームが普通に見えて来た俺
ようやく俺も岩代信者を名乗れそうです
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 16:52:53 ID:geTBnn480
そういやあの骨外してるね。よかった。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 16:54:02 ID:oSN1OL4hP
>>953
マリーのおっぱい強調したエロいコスチュームは
とても婆さんのセンスで作れるとは思えないが…

エルモア「ワシも若い頃は、コレを着て爺さんを悩殺したもんじゃ」
とか言ってるのかな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 16:54:41 ID:5rMNgWgF0
>>956
あれ意図して作られた服じゃないから
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 16:55:45 ID:8n+RwAy10
500人もいれば仕立てのうまい人もいるだろうに
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 16:58:12 ID:vkR7/fSj0
想像以上にマリーが成長したから胸をくり抜いてるだけ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 16:58:22 ID:33DpOLO30
ダイの大冒険で、ダイが騎士の鎧だかなんだかを買ったけどブカブカすぎて
余分なパーツ捨ててカスタマイズしたみたいに、
マリーも胸がキツくて、胸の部分引き裂いて、今のコスチュームに・・・
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 17:14:10 ID:I9OPRB0PO
ヒリューさんが!
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 17:16:21 ID:8Cks8ONy0
次スレ立てるわ。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 17:16:52 ID:+cipyesJ0
画面端でぇ!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 17:18:15 ID:8Cks8ONy0
PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269505053/
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 17:23:23 ID:srEqzMBE0
今回の未来編は長くなりそうだね。アゲハの目的達成するまで
描くのかな?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 17:23:59 ID:wGBjGj1l0
強い奴ほど見かけは人外じゃなくなってるのか
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 17:29:41 ID:33DpOLO30
そこへ、スーパードルキさんが
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 17:36:11 ID:XKTpKOOO0
>>967
*ドルキさんは除く
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 17:40:37 ID:4qhwnokc0
今回もパワーアップで髪の毛白くなるんだろうか
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 18:10:29 ID:5nyRkKNn0
>>964
全画バレも来てないというのに進みが速い速い
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 18:14:30 ID:X0j1MUtTP
打ち切りが近いからな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 18:17:31 ID:33DpOLO30
ていうかマリーの胸見ると、あきらかに乳首が凸ってるけど
ブラつけてないんかな?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 18:19:22 ID:35u9DuzM0
>>964

>>972
よく考えろ・・・
服ですらサイズが無くて切り取って着てるんだぞ・・・
収まるブラなんてあるわけないじゃないか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 18:20:54 ID:79i/9ZCk0
成長期が来る前に隕石が落ちたことを考えると
ブラという概念があるかどうかも微妙だな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 18:22:43 ID:dui2R6ll0
キセってだれだっけ?
前にでてきた?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 18:23:46 ID:35u9DuzM0
>>975
03号と一緒にW.I.S.Eに入った殺人鬼
つい4週前の話だぞw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 18:25:14 ID:oSN1OL4hP
>>975
キセキの世代の、相手の技を何でもコピーする人です
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 18:29:58 ID:dui2R6ll0
>>976
あっ、ああww
あいつね
読み返してきたw
すっかり忘れてたよ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 18:31:11 ID:5rMNgWgF0
問題はキセさんがジュナスの部下なのか元老院(星将)なのか
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 19:00:14 ID:DtOaG3Hn0
キセは部下でも無く元老院でも無いような気がするな
ところでイルミナって複数埋めると生存時間がーみたいな話があったけど
前に出てきたジュナスの部下は最低でも2つ埋まってるよね。大きさの違い?

>>977
暴君と聖樹コピーして最強化ですね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 19:06:58 ID:QYNl2T3W0
>>980
そこが気になるよね。
朧が捉えられて、プチイルミナ使用できるようになったとか、
はたまたそういう技術はもともとあって朧に偶然多くのプチイルミナが付いたのか。

あの白ヴァニタスが朧の可能性が高いと思うんだ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 19:38:46 ID:eXnwlW1z0
あのトランプ使い?には是非マリーと対戦してもらいたい
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 19:44:59 ID:dui2R6ll0
ところで
あのマリーの連続乳攻撃
純朴そうに見えて相当な小悪魔だな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 19:46:12 ID:5rMNgWgF0
>>983
雨宮さんじゃ扱えない武器で勝負するとは中々黒いな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 19:51:35 ID:+gcqe/Hs0
誰も貰い手がいないようなのでフレデリカはもらっていきますね
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 19:51:56 ID:4esTQUiI0
>>984
それを扱わざるを得ない状況を作ってしまったのは雨宮さんだったな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 19:57:59 ID:U9Fwo7j40
眠れる獅子(乳)を目覚めさせてしまったな雨宮さん
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:01:14 ID:5zIXtbmU0
だれうまww
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:04:45 ID:aVpDo7HG0
貧乳は夢を振りまいているから小さいとよく言うが
振りまいているの
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:13:56 ID:4yaMHs7j0
スカージの顔かくしが朧とかって言う意見を見るけど、朧ってあんなすぐやられそうなチョイ役で
登場するような小物じゃないんじゃ?少なくともジュナスと肩を並べるぐらいのレベルでの登場してくれないと。
太河とかならありえそうだけどな。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:16:11 ID:Bi1FRe2M0
世界崩壊阻止後は未来でマリーを孕ませ、現代で雨宮を孕ませれば万事解決
アゲハが分岐後どっちの世界で生きるのを選ぶかはわからんが
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:18:07 ID:5nyRkKNn0
>>990
顔かくし除くスカージ+ヴィーゴ+ジュナスでルートを圧倒、ピンチになったところで顔隠し正体判明+祭・景虎降臨とかどうよ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:23:22 ID:4yaMHs7j0
しかし今回の未来改変はなかなか解釈が難しいと言うか面白いというか・・・。
前回のドリフトで姉ちゃん達に会っていたことになっているってことは
実際に姉貴達と涙の再会をしたアゲハが存在したってことだよな。そのアゲハはどこへ行ってしまったんだろうかと。
知らない間にいつの間にか涙の再開の記憶があるというのではなく、今のアゲハ達はその記憶がないわけだからな。
前回ドリフト時にアゲハ達がしゃべった事も多少改変されてるってことか。出ないと辻褄合わなくなるしな。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:31:33 ID:+gcqe/Hs0
同じ世界に同一人物が存在したらいけないとかそんなノリじゃなかろうか
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:36:08 ID:FZugwdHU0
多分、岩代的には、いちいち「アゲハー!生きてたのか(以下略」のやり取りを
ドリフトごとに繰り返すのはメンドクサイから、前回のドリフトの接触の記憶は残しておきたい、
けど過去での行動が歴史に変化を与えて、根の住人にも影響を与えているという展開はやりたい、
という板挟みの妥協の結果が、今の「根の人間に記憶改竄が行われる」って感じか

敵側の方はどうなってるのかな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:37:41 ID:5zIXtbmU0
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:38:25 ID:35u9DuzM0
自分と繋がった時空のタイムスリップものは、どこかしらに矛盾が出るからな
周りの環境に矛盾を出すんじゃなくて、主人公に矛盾があってそれに主人公が納得する方が齟齬が少ないと判断したんじゃない
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:38:26 ID:QYNl2T3W0
とりあえず埋めて、記憶云々は次スレだな。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:39:32 ID:DtOaG3Hn0
>>995
ドリフトは『改変前』の記憶を持ってるけど、『改変後』は経験していない
根の住人を含めた未来の人々は『改変後』の記憶を持ってるけど、『改変前』は経験していない
って所じゃない?
こっちのが記憶改竄より自然だと思う
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 20:39:38 ID:5zIXtbmU0
1000なら来週は
飛龍さん死亡
碓氷さん復活
蝉谷スレ1000到達

の三本でお送りします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。