HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド1125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
★糞コテはスルー
★sage推奨
★バレ氏は厚遇すること
★強さ議論は強さ議論専用スレで
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは>>900が立てること
 立てろってマジで
 立てられない場合は>>910>>920…の順に重複しないよう申告して立てること
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
バレ師
んじゃ◆bvOTKk1mXg火曜
ohana◆IR7jauNn4E水曜
六代目暇人◆nsvhAnrCjM水曜午後

NG推奨
Z-HARD◆OUBAsJIGXg
会社員◆E8YbFiiI16nD
美香◆MeEeen9/cc

前スレ
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド1124
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268661990/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:54:35 ID:sC/2nXiq0
2なら、ゴミクズ小日本にテポドン炸裂、富樫ブタは嫁ガキ2匹もろともコケシやwww
オカンの祖国をネタにするクズ人間の末路www
アホ義博!故郷大阪の同胞に謝罪と賠償せい!!!


オリンピック糞日本惨敗 くやしいのうwww
PS3不具合でソニー死亡確定www Wiiサムソン大勝利 くやしいのうwww
大韓民国の攻撃にゴミ2ch完敗www2ch鯖落ちwww

くやしいのうwww くやしいのうwww

くwww やwww しwww いwww のwww うwww
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:57:14 ID:SY/55lAT0
遅いんだよ、愚図が。

早くしろ。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:57:18 ID:JZNbC6iW0
83 :んじゃ ◆bvOTKk1mXg :2010/03/15(月) 23:20:47 ID:2iFCe/dp0
おいっす

王様がバラ核の影響で記憶が著しく吹っ飛んでしまっていて
コムギの事も忘れてしまっている
宮殿にすごい大切な事・物?があるような気がする
そこにいけばすべて思い出す〜的な展開で
蝶の奴が悪巧みをし王より先に戻ってコムギを始末すれば
きっと王は元にもどると確信し分身をいち早く
宮殿へと戻る(王に天使の様な羽が生えたりとかいろいろあった) 

ここが結構長かったですw

んで一足先に宮殿に戻った分身の蝶が辺りを見渡すが誰もいなく焦っていた所に
カメレオンと共に消えていた殴る奴www利息のパンチを蝶に食らわせ
隠れていた女wwwがあたなは一目見たから行動が全部わかるわ〜

ってな事になり 残った人物がネテロがやられ王が生きてこちらに向かってくる
瞬間に感じたところで完です
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:58:18 ID:JBM8mFpk0
315 :んじゃ ◆bvOTKk1mXg :2010/03/15(月) 23:49:52 ID:2iFCe/dp0
ユピー「コムギなんてどうでもいい。それより、王。こちらを御賞味下さい!」

これうけるなwww

ユピーは王様の為 速く戻って記憶を取り戻しましょう〜 ってな事いってたと思うから
こいつが一番王様の為に働いてるよねw

ちなみにユピーとプフはエネルギーあげすぎたため?プフの小さい分身みたいに
なってますw空を飛ぶ王様の尻尾に2人はぶら下がってる

宮殿に戻ったプフの分身はちゃんとした人型でした

338 :んじゃ ◆bvOTKk1mXg :2010/03/15(月) 23:52:26 ID:2iFCe/dp0
王様は全身ちゃんと元に戻ってましたね〜
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:58:18 ID:R5zmCFXe0
>>1
おつ!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:58:23 ID:K5iQF/6t0
     ヽ   -‐ 、Z  .-‐-、、     u       _,.. -─-  Z  ─ - (
     <  ニ ‐ -Z  ::::::.  ヾ、‐ 、 _  l i / ,. ‐ '"/  :::::::  < ミ 、`、 <
    ‐=ニ ─ -/ヽ!`  :::::.   `ヽ、ノノノ (|ム-‐'" _  ::::: u  'y;ヘ   、 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ハ ∧, ! u  、=ニて・)゙` .ヽ⌒〃 'こエ・)ニ=‐    i ∧.〉丶'、 /
       ヽ, ハ 卩 l.    i r''"~    ,l!  l!  `` ``ヽ,〉   !〈| / ヽ / 時 リ こ
立 : 新   | /, ! ヽ|    l'        l!  l!         |    ,| // 丶, /  間 ミ の
て : ス   | / !ヾ !.!  , |      l!   .l!       |.   | |/ ヽ`、 /  が ッ ス
て : レ   |  〃 i L{. ! , , || ,     /     ;      | , |」.! \. /   な  ト レ
く  : を   >/ / `ー-、! , | , ', , , ` '"  " '′, ,  ' , l! , , !ノ 、 _,.ノ   い 以 に
れ       |     r | i , | ,' ,' ',' ' , ' ' ' '  ' , , , , ' ' | ; | 、`、 、``ヽ    上 は
!       // 〃/ r ! ゙、 ,| ,' , ' , ' ' r ',',"~ ̄;`ヾ; '  ,  ,'l ' ,イ i ヽ ヽ丶, \   に
_____/〈,.ィ / i / |  \ , ' ,'  ム二二二ニ〈:i ' , ' './ .| l i ヽ i  z‐\___/
         ノ,.r'   | |     \ ,',   ===== ,' ' /   | i  、  、ヾ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:58:52 ID:2rz8ibXf0
wwwww
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:59:09 ID:fHLYBwtl0
>>1
褒めて使わす
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:59:24 ID:0is0qtzyP
>>1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:59:29 ID:JZNbC6iW0
         /´ ̄` ヽー八
       /__     ヽ ヽー'人
       ∠二二、、     ' ,    ト、
   、 _, '  ̄`ヽ、 ヽ\、__ ノ)   ノ厂 `ヽ
    〉′     )l  `二´彳 / -┬-  )l
   八_ ,.=ニ二≦==  ̄ __, ´, -、 l  /ノ
      リ´ ̄ ̄  ,> '´ ̄    儿_ノ八/ /
   -彳    / , イ⌒lヽ    ト ̄´ ∨
    ,ノ     /イ  l >‐'´   ' ′    l   <ひとりで来れるもん
    l|     〈_八        , =ゝ  /
    ヾ、__,≧、ヽ、         ´  ,イ    人_ノ|
     ` ̄ ̄ ヽ\ ヘ ‐ --  -‐' ヽ〜⌒′    |l
             l厂ヽ            \      ヾ、
           、_八__〉       __ ノヽ        ヽ
         _ノ   ̄ ̄`ヽ、人__ 丶  〉、       ',
        厂           \    ヽ l l  丶      l
         / ̄`ヽ         )    八 ヽ  人      |
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:00:03 ID:R5zmCFXe0
>>11
おかえりw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:00:05 ID:fHLYBwtl0
ついでに本刷れも立ててくれや
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:01:13 ID:KfhqGG4KP
ハンターの格ゲーは旅団は全員強キャラ
だけど普段は弱キャラのクラピカが旅団限定で強いとか面白いかも
キャラを選ぶ時点で既に高度な読み合いが…
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:02:03 ID:0is0qtzyP
王完全復活
プフユピー弱体化
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:02:12 ID:5dOqtSi00
アリ編は和解したと思いきや副会長派が薔薇大量投下でアリ全滅という腹黒エンドだよ。
しかもタイミング悪く王がコムギに軍儀で勝つ寸前で薔薇爆発。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:02:36 ID:lkcp8lOb0
ふんふん
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:03:21 ID:fHLYBwtl0
なぜ本スレは勃たないのか?(´・ω・`)
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:03:22 ID:hpa0IKJf0
そういやもう4〜5年くらい人気投票やってないなハンタ
今実施したら王とネテロが結構上位に来そうだ
そして何故か7年以上出番の無いクラピカとレオリオと団長とヒソカが何故か10位以内に…
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:03:35 ID:4LqjgU6/0
ナックルが王と 語り合う で和解しそう
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:04:05 ID:fHLYBwtl0
ハンター読者はもう人気投票なんてするような年齢じゃないだろ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:04:32 ID:R5zmCFXe0
>>19
爺さんキャラは子供と腐に受けないから無理だよ
俺はいれるならユピーか王に一票かな。投票しないけど
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:04:37 ID:H6OEQ0UEP
これでハコワレついたプフも弱って灼熱の中にはいったプフも消耗してるだろうし
ピトーはゴンが隔離。護衛軍は大分弱体化できたけど肝心の王は・・・
コムギが結局カギなんだな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:04:54 ID:JBM8mFpk0
フェイタンは体力の減り具合によって使える技(の威力)が変化する、は必須
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:05:13 ID:H+R0Wtrn0
蟻編終わったら、冨樫はゴンをどうするつもりなんだろうな
動物とじゃれあったり、下らないことでキルアと口喧嘩してるゴンさんとかもう想像できないw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:05:14 ID:3tiP1Lki0
なんだかんだで第一回チキチキ軍義大会で終わりそうだな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:05:27 ID:fHLYBwtl0
フェイタンのペインパッカーはまんまスト4のウルコンだな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:05:37 ID:H6OEQ0UEP
間違えた、灼熱にはいったユピーだった
何だかんだで収拾つくように持っていってるね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:06:22 ID:KfhqGG4KP
冨樫は軍儀のルールを細かく設定して欲しい
そうすれば遊べるから
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:06:51 ID:R5zmCFXe0
カットされてるけど
二名が王にエネルギー注ぎまくったということは、
例のアヘアヘビクビクヘブン状態が随分長く続いてたはずだな…w
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:06:52 ID:wsshUBp80
>>19
ネット投票ならゴレイヌダントツなのにな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:07:06 ID:sC/2nXiq0
今キャラ人気投票やったら、1位はキルアなんやろけど
2位が予想付かん。ゴンも微妙キャラになってるしな。
ゴン王ネテロピトモラウナックルタコ当たりが候補か
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:07:07 ID:xPTg90EQ0
許されざる者とライジング・サンが別々ってことは、
ライジング・サンの部分が別のになる可能性があるってこと?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:07:33 ID:3tiP1Lki0
2位はピトーたんでしょう
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:07:51 ID:fbkL3KUp0
前、王の能力はオーラ喰らうだけでユピーの能力取り込めないとか言ってたやついたけど
取り込んでるやん
もう無敵やん
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:08:29 ID:J6FUQJRM0
>>22
しかし、このままだとネテロが気の毒すぎないか?
俗物共に散々利用されたあげく、自爆までして王倒せなかったんだぜ…
爺さんの葬式中に副会長がプゲラしてそうで腹立つわ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:08:34 ID:R5zmCFXe0
>>35
ユピのあれは体質みたいなもんだから移ったんじゃね?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:08:43 ID:BKr/ydhW0
>>4
けっきょく無事に連続掲載11回目か
冨樫てめー、やる気になりゃドラクエやりながらでもかけるじゃねーか
大金は人間を駄目にするんだなー。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:08:57 ID:hpa0IKJf0
>>33
ライジング・サンは許されざる者の能力の1つ
ゴンのジャジャン拳にグー(強化)、チー(具現化)、パー(放出)、があるみたいに
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:09:20 ID:JBM8mFpk0
ゴタゴタ言ったら殺すとか言っちゃう主人公は票取れない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:09:55 ID:snsiewJ20
>>29
そんなことしたら某玩具メーカーが売り出してさらにRyだろ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:10:07 ID:NWaQX3Cu0
王完全復活・・・・五体満足・・・羽・・・
完全復活とかぜってえゆるさねええと思ってたけど
記憶喪失とセットか・・・むむむむむ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:10:20 ID:R5zmCFXe0
>>36
王が変化したならそれで十分意味はあったよ
さらに護衛2名使えなくした
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:10:26 ID:sC/2nXiq0
>>38 正直、ゲヲタの富樫が任天堂DSの誘惑に勝てるとは思わんかったわ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:10:37 ID:xPTg90EQ0
>>39
だよなーやっぱり 物理だと炎、みたいな誓約があるんだろうか
面白そうだ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:10:58 ID:KfhqGG4KP
烈がいたらメルエム復活メルエム復活と連呼してるな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:11:17 ID:Y1jd9+U10
つか昔から冨樫は腰だったかに酷い持病があって
奥さんともども入院とかしてなかったっけ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:11:32 ID:R5zmCFXe0
>>46
ユピー汁は砂糖水だったのかw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:11:36 ID:NWaQX3Cu0
>>38
イクメン(若い主婦用語で育児をするメンズの略らしい)になりたかったんだよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:12:04 ID:BrApYdha0
へたっぴ見たけど
休載多いのはストーリー考えるのに時間かかってるのもあるんじゃないかな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:12:29 ID:uza/QX1f0
外すげー雨降ってきた首都圏ヤバ過ぎwwwwwww
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:12:37 ID:fHLYBwtl0
そろそろ時止めキャラ出ないかな
時止め能力は出さないよな冨樫
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:12:49 ID:NWaQX3Cu0
>>47
職業病だなある意味
自分の好きな某作家もそれでなかなかシリーズの続きを描いてくれません
椅子メーカーもっとがんばって!!
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:12:57 ID:hpa0IKJf0
>>47
それ奇面組の作者じゃなかったっけ?>腰に持病
大学時代に相撲をやり過ぎて痛めたとか聞いた
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:13:31 ID:r0k+BwwP0
人気投票人気投票言ってる漫画は
テニプリとかリボーンが主なんだけど

冨樫の漫画とズレタスイーツキャラオタいつもでもいるよな

ジョジョやデスノは人気投票騒いでなかったぞ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:14:05 ID:snsiewJ20
>>49
どっかの区長より育児休暇先駆けてるよなw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:14:10 ID:NWaQX3Cu0
>>50
SQ読んだらバスタードもそんな感じみたい。作画で。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:15:11 ID:R5zmCFXe0
AAの赤ちゃんみたいな王ならともかく
平常時の王だとセル過ぎて天使の羽が似合わない…ような気がする
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:15:54 ID:fHLYBwtl0
もはや今の王に出来ないことなんて何も無さそうな勢いだ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:16:19 ID:KfhqGG4KP
もう2時かよ
寝るか
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:16:43 ID:JZNbC6iW0
あぁ……休載の師匠か
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:16:55 ID:lkcp8lOb0
お前らこんな時間まで何やってんだよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:17:05 ID:A21xUjjA0
これどうやって王を倒すんだ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:17:06 ID:hpa0IKJf0
王もそのうち異種の雌と無理矢理交尾して、新しい女王を産ませる準備を…
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:17:25 ID:NWaQX3Cu0
>>52
筒井康隆が好きな冨樫
筒井といえば時をかける少女

初期プフと現プフが違いすぎて笑える。いや片鱗はあったが。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:17:33 ID:BKr/ydhW0
>>50
そんなのニートが雨降ってるから外に出て職探すのヤダって言ってるようなもの
あと2回休載したらあの銀魂に追いつかれるんだぜ、どんだけ休んでるんだよw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:17:37 ID:5NZiw3n/O
>>27
ペインハッカー出たのはウルコンの仕様が発表される前だったと思う
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:17:42 ID:xPTg90EQ0
新しい女王はまた蟻の姿で出て来るんだっけ?
そろそろ巨大キメラアントの理由を・・・
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:18:26 ID:fHLYBwtl0
>>67
それは知ってる
ゲームにすればそうなるなぁ〜と
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:18:39 ID:NWaQX3Cu0
>>64
再生して神になった王がコムギに受胎告知するのか?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:19:11 ID:fHLYBwtl0
>>68
地球意思
地球を汚す人類を滅ぼすために生まれた
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:19:50 ID:Z5Br6Zlf0
プフはハコワレ打たれたのには気づいてるの?

→気づいたら地下の除年師を探す。

ユピーはコムギを王にあわせたい?

→流れからして、それはない。
消えてる討伐軍に呼びかけて罠を仕掛けるかも。
その場合、姿を見せて交渉するのはキルア。

討伐軍は王が近づくなら逃げようとするのか?

→プフのハコワレのカウントが止まらない程度までは距離を取るかも。

ピトーはカイトを治せるか?

→物理的には可能っぽいが、
念能力の「人の領域を超えた」事はできない。
何らかの理由でできなくなるはず。
カイトが一時的に意識を取り戻してジンのヒントを示すかも。
カイトを戻せなかったピトーと
ゴンが戦うだろう。
ピトーは王のために無抵抗。
ゴンはピトーを殴れない。
戻せなかった事を知ったキルアがゴンの下へ急ぐ?

王がコムギと共に生きて行く方が、
ハンター協会に命令してた奴の思い通りにならなくておもしろい。

プフはハコワレでやられるとして、
ユピーをどう倒すか。

ユピーを王が止めるのか。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:20:01 ID:8vl8QrF10
本スレ誰かたててくれ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:20:07 ID:hpa0IKJf0
>>68
多分、次に新しい女王が生まれるとしたらかなり人間に近い姿なんじゃないか
王と同じく生まれた、コルトが育ててる子みたく

>>70
一言「余の子を孕め」でおk
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:20:47 ID:0is0qtzyP
>>46
烈「メルエム復活ッ!メルエム復活ッ!メルエム復活ッ!メルエム復活ッ!メルエム復活ッ!メルエム復活ッ!」
王「してぇ・・・軍棋してェ〜」
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:20:55 ID:JBM8mFpk0
>>68
突然変異とか進化とかで片付けられるんじゃね?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:21:39 ID:fHLYBwtl0
なんで本スレすぐ死んでしまうん?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:22:24 ID:2xmR8peB0
ネテロがまじでかわいそう
さっさと死ねよ糞メルエム
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:23:09 ID:BrApYdha0
もしハンタが休載無しでやってたら
ワンピの人気超えてたかな?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:25:15 ID:Y1jd9+U10
>>54
嫁のサイトだったかどっかに書かれてたんだよなー。
もう休載前の連載自体数年前だから覚えてないけど。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:25:22 ID:NWaQX3Cu0
少年漫画的に大丈夫そうな描写・・・
王が卵をピッコロさんみたく口から生んでそれをコムギに託せばいいと思う
ゼウスとレダ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:26:04 ID:Y1jd9+U10
王がうっかりコムギ殺しちゃう悲劇EDだと思う
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:26:23 ID:JZNbC6iW0
>>79
超えなかったと思う
けして万人受けする作品ではないから
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:26:56 ID:Z5Br6Zlf0
>>82
消えたままコムギを王がころしちゃって…
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:27:13 ID:sC/2nXiq0
もうワンピが気になって気になってしょうがないんや!
負けてるなんて認めん!

って感じ?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:28:11 ID:K+o3A9nnO
私たち劣等チョン猿の日本コンプレックスは凄まじく深い

奴隷民族劣等チョン猿に生まれて悔しい

私たち劣等韓国猿は下位の劣悪種だ

私たち劣等チョン猿は奴隷と慰安婦の子孫でDNAが劣等だ

受験地獄も兵役地獄も労働地獄も辛くて悲しい

学校ではクラブ活動も体育の授業もない惨めな青春で運動するのは異常なエリートスポーツ教育を受ける韓国猿だけだ



中国(サーチナ)報道 「韓国猿の日本劣等感は異常に深い」

・日本の奴隷だったため劣等感が深い

・常に日本の反応が気になってしかたない

・日本コンプレックスが心を支配する状態

私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo is Japanese territory.
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:28:54 ID:Z5Br6Zlf0
>>85
ワンピってポンポン新しい設定がでてくるからな。
ティーチが二つの能力を取り込めるとか、
いきなりすぎでしょ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:29:12 ID:fHLYBwtl0
誰か本スレ立てろ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:29:32 ID:NWaQX3Cu0
>>83
同意
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:30:04 ID:JBM8mFpk0
>>72
プフはヒナの能力を除念だということ知ってるのか?
レオルの性格からして他者には絶対教えないし、漏れないようにしそうなんだが
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:30:05 ID:hpa0IKJf0
>>79
ワンピは未だにアニメ放送してるが、ハンタはヨークシン編でアニメ打ち切り(OVAもGI編で終了)だしな
もし今でもハンタのアニメ放送してたら、蟻編の実況凄そうだ
ピトーとカイトの初遭遇で「ピトーキター!」で実況スレ埋め尽くされそうw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:30:13 ID:Sg7a/R9D0
>>87
覇気w
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:30:16 ID:BrApYdha0
ティーチは盗賊の極意のパクリ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:30:58 ID:fHLYBwtl0
>>90
そもそも能力与えたのがプフだろう
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:31:54 ID:r0k+BwwP0
ハンタアニメ微妙だよ
当時も同人臭い厨オリジナルへの文句と
声優が聞いた事もない素人みたいのばっかで糞だという文句ばかりだった
当然BOXも主題歌集も何もない
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:32:15 ID:hpa0IKJf0
>>90
そもそもヒナに除念の能力を伝授したのがプフなんじゃないか?
今のところ東ゴルトーに集まった師団長連中はみんなプフから能力授かってる
ヒナ自身も「レオル様から勧められたけど除念ってタイヘーン」とボヤいてるし
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:34:54 ID:hpa0IKJf0
>声優が聞いた事もない素人みたいのばっか

声優の使い回しが酷かったからなw
フェイタンとメンチ、フィンクスとハンゾー、ノブナガとゲレタ…
あとマチもTV版とOVA版だと声優が違うw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:36:37 ID:lkcp8lOb0
giのOPよりひどいものはない。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:37:23 ID:D7IyB5U20
アニメオリジナルの軍艦島は面白かったぞ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:38:13 ID:b5SfH2a60
4000万部?以上を売り上げてる漫画を
万人受けしてないといいきるハンタ信者が本当にキモい。
十分万人受けしてるよww
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:38:26 ID:JZNbC6iW0
ハンタのアニメは制約で原作と価値基準がずれてるから全然違う話になってる
って考察をどっかでみた
あとアニメの監督がクラピカ女派だったからアレなシーンがある、とも
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:38:47 ID:H+R0Wtrn0
>>95
確か、監督がクラピカ女派で最終話が腐ってたんだっけ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:39:23 ID:NWaQX3Cu0
よっこい庄一

【本スレ】HUNTER×HUNTERpart1016【王復活】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268674627/
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:39:56 ID:jxljhhXV0
>>99
あれでポンズ&ポックルが・・・
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:40:00 ID:hpa0IKJf0
漫画だとゴンの母親って誰か分からないけど
アニメだとミトさんの姉ってことになってるんだよなw
レオリオの病気で死んだ親友の名前がピエトロだったりw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:42:37 ID:vQEg6jRB0
確かクラピカとクロロ相打ちの最終回予定だったんだよな
冨樫と編集が没にしたって聞いたけど
真偽はわからんがクロロがクラピカにびびるだのキスシーンだの
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:43:28 ID:s+FA7Yeh0
護衛弱体化しちゃったな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:45:00 ID:aq33gffk0
どういう作用で王の体は戻ったんだ?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:45:00 ID:NWaQX3Cu0
マスコットキャラのごとく小さくある意味可愛らしいのに
五月蠅くて鬼強い護衛軍・・・冨樫はドラクエのあの「うるさいハエ」から
なにかヒントを得たのだろうかw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:45:01 ID:23M39gxn0
クラピカが女だったら腐ってないだろ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:45:14 ID:HCFE2Jvr0
最終話はヒソカがクラピカに旅団が生きてることを伝えてENDだったっけ?
黒い太陽って歌は好きだった
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:45:44 ID:cS1m37/W0
王が記憶喪失でプフがやられるとは、予想どころか理想の斜め上だ
これで、残る問題はピトーとゴンだけ。
何だかんだで、二人揃って王に会い、ピトーは良心を得、ゴンが戦いを挑み、拒むピトーを王が諭し、
ゴンがボロボロになっての気が済むまで戦うという展開が浮かぶが、これも斜め上だろうな……
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:47:09 ID:NWaQX3Cu0
>>110
いや・・・腐ってるだろ。

>>108
オーラ=生態エネルギーなので護衛軍の強いオーラを濃縮して吸収することにより
細胞の自然治癒能力その他が急激に活性化しDNAレベルでの自己複製と自己治癒
能力をうんたらかんたらなんちゃらほい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:47:21 ID:XeRSyaOs0
しかしそう考えると
王って元々は護衛軍二人程度のパワーだったのか?

もっととんでもないかと思ってたが
まぁキャパが無いなら食えば食うほど強くなるからチートだけど


っていうか記憶の混濁ってちょっとなんだな
直前に聞いたメルエムって名前は普通に覚えてて護衛軍の事も解るのに
コムギの事だけスパっと忘れてるなんてww

まぁ、現実にもそうした記憶傷害ってのはあるのかねえ・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:48:15 ID:Y1jd9+U10
>>114
あるのかないのか疑問に思うなら眼の前の箱を有効活用
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:48:17 ID:NWaQX3Cu0
>>112
冨樫せんせーが少年漫画してる・・・うそん
つうかもう寝ようぜ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:48:22 ID:0is0qtzyP
>>103
そのスレタイいいのか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:48:39 ID:IWDwoUZp0
まあ冨樫のマンガなんて基本適当だし
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:48:46 ID:hpa0IKJf0
冨樫もサンディ嫌いってのが分かっただけでもw
やっぱ誰でもあの小蠅はイラつくか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:50:02 ID:1gYd14hO0
ナックルとパームはプフに対して相性いいんだな

パームはプフがいくら分裂しても本体の位置把握できるし
ナックルもハコワレ当てちゃえば位置わかるし
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:50:25 ID:JZNbC6iW0
>>117
一応顔面復活はしてるからってことで
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:50:32 ID:NWaQX3Cu0
>>117
私が考えたんじゃないモーン
一応オーラ与えて喋れるようになるところも「復活」のプロセスに入ってるモーン

再生の方が穏当でしたね。ていうか次スレの季節になったらスレタイ候補とか相談しようぜ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:54:40 ID:hpa0IKJf0
パームは強化、シュートは操作(とキルアは判断)
ナックルって何系の能力者だっけ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:57:37 ID:9fNo0gVn0
箱割れ当てちゃってるし相当弱くなってるだろうから
今のメンバーでも王以外はいけそうだな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:57:42 ID:JZNbC6iW0
分からないけれど、特質か変化じゃない?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:00:24 ID:lkcp8lOb0
ハンタ世界じゃ特質って結構いるから何か凄い感じしないよなぁ。

ナックルは変化系だと思うけどどうかな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:00:40 ID:hpa0IKJf0
>>125
性格で判断するなら短気で大雑把っぽいから放出系っぽい気もする
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:07:43 ID:gcQ3VHPPO
もはやその辺の念に関する設定は崩壊してるだろ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:07:52 ID:pWd0MjH+0
>>87
大半の人は設定よりも勢いノリが重要だからな
娯楽の一環として楽しめれば
だからDBがあれだけの人気を誇ったわけで
漫画廃人が気にするような矛盾なんて正直些細なこと
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:10:10 ID:rOnx3VMN0
ネテロは確実に放出なんだけどなあ
観音が手元から離れている事・切り札のレーザーから
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:14:00 ID:gcQ3VHPPO
ハンター側のスペックが低すぎるから案の定護衛をいかに弱体化させるかってシナリオ作りになったな
討伐隊の面子が決まった時に予想がついたことだが
つまらん
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:14:37 ID:xNlMLhq00
いまのゴンさんならコムギに薔薇爆弾もたせて王に特攻させてもおかしくない
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:14:56 ID:Yrf0qSj00
王完全復活しちゃったのかぁ…
もうガチンコで倒すのは無理だろ
自殺でもするのかな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:17:28 ID:pWd0MjH+0
漫画廃人からすればこういうことも疑問に思うだろうな

ライダーってなんで変身時攻撃を受けないの?
プロレスってなんで攻撃避けないの?

単にエンタメっていうのをよく理解してないんじゃないかなと思う
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:21:54 ID:B0Wem/Re0
>>131
正直冨樫は行き当たりばったリで作りすぎたな
絶望感を煽るだけ煽ってればそれは面白いし最初はソレでよかったんだけど
どう終わらせるのか悩んでしまった
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:27:16 ID:JsdNF1a30
あと2回薔薇を食らわせれば王に勝てる
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:28:24 ID:TIOihMIY0
>>135
少年漫画じゃがんばってる方だろ。
10巻以上の連載で矛盾が無いマンガなんて早々ないぞ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:28:50 ID:UTkWaFIH0
カイトを治せないことに怒るゴンが
コムギを殺そうとするところを王が止めてバトル開始
て予想
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:29:03 ID:PHCHINXl0
天使王VSジン
ピトーVSゴンの親子2大バトルになると予想。
最終回に向けてもってこいのバトル。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:29:24 ID:EHtOQVfd0
ゾルディック家がキルアを蟻の中に放置出来てたのは、
いざとなればクソ強いジジイが本気見せるし自爆するし大丈夫
って思ってたからなのかな?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:29:39 ID:wimu2nNdP
しかしチビユピーってどんな姿か想像すると…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:30:51 ID:r0k+BwwP0
ゴン「お前が蟻の王か」
ゴン「おっと近づくな。お前この女が好きなんだろ?言う通りにしないとこの女殺すぞ」

ゴレイヌ「えげつねえな」
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:31:08 ID:KBCaaIh00
>>140
王を倒すのが仕事じゃなかったからだろう。
ゾルディック家は仕事をしにきたのであって慈善事業には興味ない。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:31:47 ID:s+FA7Yeh0
討伐メンバーとあまりに力の差があるからね
護衛を弱体化させるしかないよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:31:50 ID:UTkWaFIH0
>>140
キルアも もう一人前だから自己責任で 的な感じじゃね?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:32:12 ID:JBM8mFpk0
>>140
ただの放任主義
万一死んでも跡継ぎなんかいくらでもいるしな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:35:40 ID:EHtOQVfd0
でもでもでもゾルディック家のキルアに対する
期待度の大きさは散々表現されてきたんだぜ?
頭に針挿すほどいびつな愛情たっぷりなんだぜ?
死んだらそれまででいいわけなくなくね?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:36:23 ID:0+pGV4/h0
キルアは特別だからな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:37:59 ID:r0k+BwwP0
ゴンとゼノが初めて出会ったときお互い完全無視だったので
ゾルはしょせん主人公と物語に全然関係のない脇の脇だとわかった。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:39:32 ID:r0k+BwwP0
つかでもでもでもてマジきめえ
お前キルオタの腐丸出しだろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:41:56 ID:I6ZJM1UN0
本当に小さくなったのなw
これじゃもう護衛軍怖くないかも?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:44:32 ID:s+FA7Yeh0
ゼノに護衛の殲滅も依頼しとけばよかったな
弱体化プフなんて楽勝だったろうに
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:45:36 ID:JBM8mFpk0
期待しているとはいえ念も教えないゾル家の放置っぷりは異常
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:47:44 ID:Yrf0qSj00
そういえば王の目は見えるようになったのかね
王ぐらい強けりゃ盲目程度じゃ大した戦力ダウンにはならなそうだけど
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:47:54 ID:HqpGKhI+0
>>152あれ・・このレス前も見たような気がするんだけどデジャヴなのか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:49:08 ID:JZNbC6iW0
>>140
われらの期待、キルアが死ぬわけないだろ?って感じじゃね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:49:42 ID:2FwI0F53P
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:52:30 ID:Jzb4Vi/j0
>>156
死んだらその程度だったって感じだよな
あの家族
いやまぁなんとなくだけど
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:52:46 ID:WrEE3+ju0
ユピーまで小さくなるとか
よっぽどオーラ吸収されて弱体化してんだろうな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:54:05 ID:7XwZL7Gb0
ドラクエあんま面白くなかっただけだろ。
FFでアウトでしょ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:55:36 ID:2IPuVPUw0
おいおい完全復活はありえないと思ったけどまじかよ・・・
はやくノヴさんきてー><
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:57:56 ID:9SSugX9P0
>>159
王を100と考えたら、
護衛軍らは50くらいなんだろうな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:58:35 ID:2IPuVPUw0
>>162
いや、よくて20ぐらいじゃね
怒り砲はどうなったんだろうか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:03:48 ID:be2XbSiO0
マチって処女っぽいよな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:09:30 ID:psr3JdZZ0
処女厨が現れた
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:12:59 ID:5yGnNkS50
まさか、マチが女だと・・?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:13:44 ID:7XwZL7Gb0
ポンズって非処女っぽよな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:15:45 ID:rOnx3VMN0
これからヒソカ出てきても小物臭しかしないな もったいない
まあどうせ第3の能力とか出てくるだろうけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:25:07 ID:5NZiw3n/O
>>167
まさかポックルが(米)青の矢で既に射ていたとは
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:26:16 ID:jdDkw5mH0
114が言ってた記憶喪失だけど実際にあるよ。友達は事故で頭打ってしばらく
意識不明で、意識が戻ったら彼氏の事だけ忘れてたんだよ。きれいさっぱり。
毎日病院で会って話ししたりしてたらある日全部思い出したみたいだけどね。
大切に思ってる人ほどその人の記憶が消えちゃうのかもしれないね。
だから王もコムギの事がすごい大事な人だってのが遠回しに伝えてるシーンだって事だね。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:26:51 ID:jxljhhXV0
せやな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:30:24 ID:Jzb4Vi/j0
淡白過ぎだろ・・・w
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:34:10 ID:vl2YsixO0
そもそも冨樫ってFFやんの?
聞いた事ねぇから都市伝説だと思ってるんだけど
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:34:21 ID:S9AuL1860
だから何だって話だし、淡白でいいんじゃね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:39:22 ID:BYfp5XZG0
カイトを完全に治されたら落ち着いて
殺気も勘の冴えもなくなってピトーにあっさり殺されそう。
どっちにせよゴンは蟻と戦う気もなくなりそう。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:55:47 ID:O/KtxTjm0
おいおい結局王の体は完全復活かよ!
これじゃあまりにもネテロが間抜け過ぎるだろ・・・
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:57:30 ID:H3b4YR9C0
ネテロの自爆のおかげで無償の愛を知れたし無意味じゃないだろ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 05:00:03 ID:O/KtxTjm0
無償の愛を知ったのは護衛軍の2匹だけじゃん
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 05:06:55 ID:MX7yBlUO0
来週パーム自分の能力ペラペラしゃべってるじゃん。
脳内会議したんじゃないのか??
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 05:11:38 ID:Ti+HXGd70
>>179
普通はバラしたらダメだよな
まあここで決めるつもりだからじゃね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 05:12:11 ID:rOnx3VMN0
王復活は萎えるから、戦闘能力は無くなってるといいなー
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 05:16:43 ID:Sr1vllNc0
>>179

闘う気満点で挑発してるんじゃないの?

逃げて再び力を溜められる可能性がある中、
弱体化している大チャンスなんだから。

いつでも動きを把握していると知ってしまったら、
一旦引くにしてもパームだけは早く始末するしか無い、となる。

自分がとにかく集中して狙われる事になるけど、
一応今の討伐の中で一番防御力の高そうなシルバースキンも持ってるし。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 05:16:52 ID:gDvKItXC0
完全復活はないと思うなぁ
人間恐怖症でもう食えないとか
ネテロの笑みの恐怖を思い出してゲェ〜ってしちゃうみたいな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 05:30:11 ID:2IPuVPUw0
能力バラすやつはバカですよ(笑)
とかいってた冨樫が普通にパームにしゃべらすとは・・・結構残念
蛭とかもまぁしゃべってたけど
次で死ぬかどうでもいいパターンのときに多いな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 05:38:46 ID:w8yT46ti0
考えなしにペラペラしゃべるのと
駆け引きとして能力話すのとじゃ意味が違うよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 05:39:38 ID:9g6UYdzu0
パームはもう人間じゃないから・・
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 05:43:38 ID:lP1VYb2o0
つーか蟻側はパームの能力把握してたんじゃないの?
操ってたわけだし
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 05:45:04 ID:43h2KMw+0
ネテロが初めてピトーを見たとき「あいつワシより強くねー?」ってボヤいてるのに、
もし怒りのゴンがピトーを倒すようなことがあったらネテロの立場と強さが更に霞むな・・・。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 05:51:28 ID:Sr1vllNc0
>>187

ピトーが脳みそクチュクチュでもやらないとそこまではわからんのじゃない?

ちょうど王のお手々治していたときっぽいし。
プフは感情を読み取るまでの能力みたいだし。
あの新しい能力はプフ仕込みっぽいけど。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:01:00 ID:Y130Qr+E0
パームの能力バレきたの?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:04:42 ID:wnwiZIR/0
今にして思えば女王が身篭っている間に巣に薔薇以上の威力の爆弾積んだ
巡航ミサイル連発して消しときゃよかった
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:21:03 ID:QRPtqzfL0
「旅団とは関わるな」って警告してたゾル家が
なんで蟻の中にキルアを放置したのかわからん
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:28:01 ID:1yAtk8Ir0
討伐隊の被害少なすぎ
一人くらい消し飛んでくれないと馬鹿馬鹿しいよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:30:44 ID:te2MKq1f0
>>193
シュートとモラウはリタイヤしたしノヴさんは頭髪が消し飛んだぞ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:31:59 ID:LkkKSUpOP
ネテロとピトーって実際どっちが強いんかな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:32:00 ID:GM/+GIPr0
ジジイが文字通り消し飛んだぞ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:32:22 ID:2roBAVEN0
昔の冨樫ならモラウ シュートあたりはあっさり死なせてたな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:48:49 ID:7mTy26cn0
お前らいつ富樫さんが再発するか内心びくびくしてるんだろ?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:49:48 ID:gHajIruh0
レオリオまだー?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:50:23 ID:J1/rpOWU0
>>173
冨樫はゲーム好き
長期休載時期がFF11発売時期(FF11は毎日10数時間やってるプレイヤーが数年でやっと極められるような超廃人仕様)
ネフェルピトーのデザインがFF11のミスラ(よくある猫女でもあるが)
冨樫と仲の良いバスタードの作者(こっちも休載癖あり)がタルタルを漫画に出してた

から生まれた噂で真偽不明
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:51:23 ID:daPlHgxi0
>>195
現時点ではネテロの圧勝だろうな。
まぁ、ピトーは逃げるだろう。
逃げ切ることは出来るだろうしね。

ただ王のために戦う必要があるのなら、出来る限り時間を稼いで死ぬだろう。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:51:58 ID:rih+Hwaj0
それにしても、ココの住人って
予想をすべてはずすよな。
すごいよ。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:52:45 ID:NG+0xvfg0
>>2
しつこい
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:56:28 ID:kFFDXfJU0
記憶を失った王がコムギを食って
食った瞬間に思い出して発狂フラグ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:57:48 ID:7mTy26cn0
今の連中が王倒せるとは思えないな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 06:58:38 ID:gHajIruh0
>>202
バレスレのなかで嘘バレの見極めが難しいスレだと思う
ありえんwww…いや冨樫ならあるいわ…いや流石に…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:01:56 ID:Cnm3OAbk0
>王様は全身ちゃんと元に戻ってましたね〜

は?
何言ってんの?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:04:01 ID:rOnx3VMN0
王が生まれたらヤバイってわかってたのに女王に薔薇ぶち込まなかったのは何だかなあ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:04:37 ID:/eumR+Zn0
ところで、12週目はあるの?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:06:52 ID:Cnm3OAbk0
>>208
討伐隊は最短で2ヶ月後に王が誕生すると見て準備を進めていたが1ヶ月で王が産まれる、という想定外の自体が起こったからな

それよりも今回だろ。王全快?羽が生える?なんだねそれは
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:11:34 ID:dhzwFd+N0
>>208
政治。あの世界は薔薇の扱いで揉めてんのにそんなポンポン打てるわけないだろ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:16:33 ID:rOnx3VMN0
まあ信者として補完するしかないわな。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:20:30 ID:cWN5caPm0
そもそもキメラアントが脅威ってわかったのは
ネテロがピトーを見たあたり
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:22:53 ID:L7NtsACk0
つーかネテロの作戦自体がグダグダだったしね
王が言いださなかったら実験場まで運べなかっただろうし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:29:43 ID:R/qkSAIg0
ピトーはゴンの首を切断するだとか、
頼朝みたいな性格が嫌い。
逆にゴンは尊氏みたいで温もりがあるから好き。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:33:01 ID:Mdr9ZCpD0
モウラが監獄ロック解除しなければ蝶々の奴は倒せてたし
ナックルがハコワレ解除しなければユピー倒せてたのに
こいつらが無能なばっかりに二人とも足止めすらできずネテロの自爆すら無為にしてしまったね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:34:27 ID:peBRcvO+0
宮殿に行ったプフはあの1/7かな。
王は読書や対局で積み上げた知識や価値観を失ってる可能性もありそうだ。
いずれ割れた軍儀盤の前で「これは…」とか固まりそうだw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:46:29 ID:Tvp4T+860
>>215
ピトーと王は残酷な虫だがプフは人間らしくていいみたいに言ってたよな?
プフの現在の評価は?ありゃ虫以外の何者でもねえよ?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:46:44 ID:BYfp5XZG0
ネテロが自爆エンドしちゃって蟻編最大の楽しみだった
王vsネテロが終わっちゃったからな。
王はあのまま戦闘不能でよかった。
戦闘で倒す事はもうなさそうだし。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:47:00 ID:Vi3lijGy0
>>216
読み直せ阿呆
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:49:15 ID:OnC+g3xn0
ナックルって突入してすぐに大半のオーラー貸してたら破産させてただろ
なんでボケーと突っ立てたんだよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:49:52 ID:2roBAVEN0
プフって弱いのか強いのかわからん
ユピーは優秀だな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:51:56 ID:De5DEAgu0
ゴンさんかっこよすぎワロタ
ピトー威厳ガタ落ちだな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:52:41 ID:Cnm3OAbk0
>>222
プフも能力自体は凄い優秀なんだけどな。中身がな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:53:12 ID:QVor15CP0
今のゴンはまるで、悪童日記の双子のようだ




226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:07:37 ID:bXCBRKGy0
ピトーが治療したお陰でコムギの目は見えるようになっている
さっさと目開けないからキルア組VS護衛軍の戦いに巻き込まれて王の前で倒れる
王に抱かれた状態で漸く目を開ける
コムギ「総帥様のお名前・・・」
王「余の名はメルエム・・・メルエムだ!しっかりしろ!コムギ・・・コムギィィィィィ!!!!!!」
コムギ「メ・・・ルエ・・・・・・・・・ム・・・・・・・・・・・・・・zzz」

王、最終形態へ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:14:10 ID:FbtJZfz30
寝てんじゃんwww
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:17:48 ID:Tvp4T+860
ピトーの背後からゴンの尖がり髪が生えてるコマいいなww
先刻の殺気も・・・ のシーン
でも先刻に「あの時」ってルビいらなかった 先刻(さっき)の殺気(さっき)も・・・の方が
冨樫ふざけてんのか!?あぁぁ?? になったのに俺的に
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:18:52 ID:rOnx3VMN0
ピトーの能力はベホマで王の能力はベホイミくらいか
回復系多すぎてなんだかなー
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:20:19 ID:bCZ41PoQ0
>>229
王の能力で回復できるのは自分だけ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:21:37 ID:fHipJ9tS0
めいそうか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:23:29 ID:1Huf9+fD0
>>190
自分の目で見たことある奴を水晶玉で見れるってだいぶ前に書いてあったじゃん
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:25:18 ID:VU2FrXDlP
ビスケがゴンキルの師匠だと見抜いて発見した能力はまだー?
234妄想Md ◆5W7bbNk1bI :2010/03/16(火) 08:34:14 ID:9LGR7lws0
ネフェルピトー様(*´Д`)ハァハァ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:35:44 ID:NiacAyw10
王はもう手足無くなってコムギとひっそり暮らすエンドか
キメラアント全滅エンドどっちかしかないよね

人間側が負けるエンドで最終回って手もあるけど、まぁあり得ないし
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:35:59 ID:kiUW5uLW0
無敵のノヴを退場させる時もそうだったが
最後はオーラやら気迫で結構強引に話進めてるな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:37:49 ID:cMYpyqok0
>>236
ジョジョの凄みと同じだ。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:40:18 ID:vl2YsixO0
王の天使の羽ってユピーの細胞の影響だろうな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:40:19 ID:GA9D3EZN0
王の能力って回復じゃなくて
食べたら強くなるってものなのになぜか回復能力も足されてないか?

しかも手切ったときもピトーが治すまでもなく食べたら回復するんじゃん
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:40:51 ID:GA9D3EZN0
>>238
つかユピーもプフも両方羽はえてるからな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:42:10 ID:upM6xlPe0
>>1
強化系じゃね
強化系と隣の放出系は相性が良いし

なんか悟空のカメハメ波を思い浮かべた
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:43:43 ID:upM6xlPe0
>>1ではなく>>130
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:44:51 ID:nXjjJIRG0
王は食った相手のオーラを自分の物にするんだっけ
ただオーラの総量が増えるだけでなく、相手の能力も自分のものにできる・・?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:45:03 ID:5lHCiAg70
>>239
>食べたら強くなるってものなのになぜか回復能力も足されてないか?
部下が生まれ代わりの如く能力変化起こしてるってのにそのツッコミは意味なしてないだろ

>しかも手切ったときもピトーが治すまでもなく食べたら回復するんじゃん
出来たからってやらせる必要ないだろ?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:45:49 ID:GA9D3EZN0
バレ

回復した王を見たクラピカ


クラピカ「妙だな・・明らかに奴の体積より食べた量の方が多い」
レオリオ「どうでもいいっす」
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:47:12 ID:Va+X+VJP0
ネテロは放出でも強化でもどっちでもいいけど、観音はあれ絶対具現化してるよな
相性悪すぎだろ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:47:41 ID:GKEsCRVe0
簡易バレ


休載+再開日未定
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:48:36 ID:6EcrzJVw0
パームが蟻化したのに顔が人間ぽくなった件

以前はことあるごとにサダコや化け物みたいになってたのに、いまは
美人のパームたん
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:48:37 ID:5lHCiAg70
会長の基本姿勢が効率云々から逸脱してるからなぁ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:48:51 ID:Wo6CCYOO0
>ちなみにユピーとプフはエネルギーあげすぎたため?プフの小さい分身みたいに
>なってますw空を飛ぶ王様の尻尾に2人はぶら下がってる


王の体積を食べた量が上回ってるのう
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:49:43 ID:Wo6CCYOO0
尻尾にぶら下がるほど小さいならもはや雑魚だな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:49:52 ID:PIeuPtmN0
>>246
しかも単なる早い攻撃だからな
ファンファンクロスみたいな能力にすればいいのに
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:52:12 ID:2RnUfKqi0
それで
ネテロの食べてた悪魔の実は次は誰が食べるんですか?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:52:34 ID:GKEsCRVe0
>>247
うおマジだった
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:53:10 ID:5lHCiAg70
それはどうだろうか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:54:34 ID:Wo6CCYOO0
意味わからないんだが
プフって小さくなってるのになんで分身が出せるんだ?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:54:47 ID:z21qhkfQ0
ブハラも実はシズクや梟みたいな能力だったんだな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:55:56 ID:2IJq1x2C0
一体どれだけ小さくなったんだあいつら?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:56:25 ID:XnuXUz3M0
ユピーとプフ少しは弱体化してると嬉しいが…
王に全て喰われてりゃゴンが王を殺して問題なかったのになあ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:59:28 ID:Wo6CCYOO0
少しどころじゃないだろw
王の尻尾よりも小さいんだからなw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:03:14 ID:z21qhkfQ0
王結局手足再生したのか・・・
ネテロ(´・ω・`)
冨樫は蟻編どう落とす気なんだ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:03:54 ID:5lHCiAg70
むしろ体積の半分以上失っても変わらず生きている方が脅威じゃね
それが可能なんだから、元の力を取り戻す可能性がないわけじゃないんだろうし
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:03:54 ID:rOnx3VMN0
>>246
放出は具現化したものを手元から離すのがウリなんだから
レイザーやゴレイヌしかり
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:05:06 ID:XnuXUz3M0
いや生きてるだけでホントの最終決戦時には完全再生か力は8割ぐらいにはなってそうじゃん
今いるメンバーじゃ一番相性悪そうなプフだけは死んでほしかったな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:09:04 ID:PP9zE3Wg0
王に天使の羽をつけたのはドラクエ9の影響

これからドラクエ9のパクリを始める
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:09:36 ID:ynZPLmsG0
放出は具現化するの苦手なんじゃないの?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:17:27 ID:qcnTDOrW0
結論、ネテロは特質
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:21:06 ID:XnuXUz3M0
ホントに極めると苦手属性なんかなくなるんじゃないっけ?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:25:30 ID:kFfz8V170
ヒント:王が巨大化しただけでプフとユピーは通常サイズ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:28:23 ID:/3LSTckK0
ピトーたんのおまんこペロペロしたい(;´Д`)l ヽァ l \ァ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:32:43 ID:phHsWI0c0
王の倒し方考えたが。
コムギの念能力でグンギで負けた方が死ぬのをあえて受け入れて死亡が一番綺麗な終わり方だと思ったわ。

富樫だけの発想じゃこの展開は望めんだろうなー…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:34:38 ID:DZ/h8elU0
>>256
元々宮殿に1/7プフが居ただろう。そいつが王の下へ着く前にまた引き返させただけじゃねぇの?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:36:07 ID:Va+X+VJP0
>>263
逆だよ
放出系と具現化系は対極にあって
具現化したものは手から離すと一気に効力が落ちる
だからレイザーのあれもゴレイヌのあれも戦闘力自体は低かった
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:38:08 ID:ZjTPFRPIO
王がコムギに惚れるんだな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:39:45 ID:bvMBWeqE0
>>274
それで種付けされたコムギがメルエムの子を出産しまくり?冨樫ならやるかも
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:43:26 ID:qcnTDOrW0
そんな終わり方だったらハンター読むのやめるわ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:44:53 ID:RB3NOn1J0
何回連載するつもりなんだ?
もし20週やるとするとハンター連載以来連続掲載数最高じゃね?
今まで多くても15週程度で休載してたと思うが
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:45:28 ID:NxEM4cZd0
なるほど、パームがいるから行動が遠隔で監視できるのか。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:46:45 ID:Va+X+VJP0
蟻編早く終わってほしいけど、蟻編の終わりがハンターの終わりになりそうで怖い
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:47:18 ID:XnuXUz3M0
ゴンが強くなったのは嬉しいけどジャジャン拳が足を引っ張ってるな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:50:10 ID:yGC+Exs60
>>279
お前みたいに終わりそうとか言ってる奴なんなの?
ハンター通の俺から言わせりゃ蟻編で終わりは99パーない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:51:17 ID:sC/2nXiq0
>>280
ナックルが、低レベルな放出系攻撃に気を取られてゴンを見失い、完全に背後とられて
攻撃されたときみたいに、ありえんバトルで補正するから平気やろ。
信者はすんなり受け入れて大喜びしてくれるしな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:51:18 ID:7QJOka8i0
ジャジャン券使うかな
普通に消えてなくなりそうだわ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:52:08 ID:xPTg90EQ0
ジャジャン拳発表時のキルアのほめっぷりは気持ち悪かったww
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:53:57 ID:ms2+2STl0
いくらでも応用が効く!!!

作者も描いててこりゃ無理あるなって後ろめたさがバレバレでワロタ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:56:28 ID:phHsWI0c0
昭和の子供の間でなら流行ったろうが…誰の入れ知恵だか…
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:57:54 ID:RSQrCw/C0
冨樫さんはそろそろ取材にいかなくていいのかな
そろそろ資料が足りなくて困る頃だろう
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:58:20 ID:ksJnzcRO0
>>282
あ、なに?
このエセ在日関西人はワンピ信者だったの?
289美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 10:00:23 ID:h8m6hOtp0
>>4
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それより弟はなんて言ってたの?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:01:42 ID:ksJnzcRO0
>>289
美香さん
弟云々言ってたのはohanaさんです
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:01:45 ID:wOaFbeYsP
王とうとう翼生えたか
全生物の進化の頂点的存在なのに空すら飛べないのはどう考えてもおかしかった
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:02:32 ID:n5kEpzMr0
強化系は強化だけしてりゃいいんだよw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:03:19 ID:9Roew4xF0
∋*川ヽ・` ノ 
 *ノノ∈´・川ω  コナゴナしてやった
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:03:33 ID:Jg7EnfzQ0
>>292
強化(そうか)
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:05:49 ID:GfdYSWz50
モラウのせいで蟻討伐失敗してるね
監獄ロックを解いたせいでプフを逃がしたし
ユピーに人質にされてハコワレ成功できなくなったし
コイツのせいでその2匹を倒せなかったから王も復活
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:06:58 ID:Jg7EnfzQ0
>>295
モラウに責任をとってもらうよ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:09:21 ID:VU2FrXDlP
最初はグーってどんだけ早口で言っても3秒はかかるよね
この次元の闘いでは致命的
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:10:39 ID:SmnTc0Uw0
本来の仕事はきっちりやってたんだけどな
王の能力と生命力と運がすごかったとしか言えない
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:10:43 ID:VSbFBHJt0
>>295
モラウが監獄ロック解いて出てこなかったら
100%ナックル死んでたけどな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:10:52 ID:Jg7EnfzQ0
>>297
その指摘にはグーの根も出ません
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:11:34 ID:Jg7EnfzQ0
>>299
なるほどなっくる(納得)しました
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:11:43 ID:J1/rpOWU0
>>295
モラウいなかったらシュートがさらわれたと勘違いして頭に血が上ったナックルが
ユピーに返済以上のダメージくらってハコワレ失敗
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:11:57 ID:phHsWI0c0
黒ゴン「何がグーだくだらねぇっ…!」
ピトー「……」(ビクビク)
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:12:14 ID:cS1m37/W0
しかしバトル厨多いな。王は完全復活しても、最早討伐とは戦わないだろう。
後は、ゴンが善良化したピトーとボロボロになって自身が納得するまで闘り合うのと、
弱体化に見えるプフが実は強く、誰も手がつけられなくなるのを王が成敗して終了。
王再生で蟻編は直ぐにでも終わらせられるが、あと10話くらいは本気で描くと思われる。
冨樫は既に、次編の構想を纏めに入っていると見るが……
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:12:32 ID:Jg7EnfzQ0
>>302
シュートう(周到)な作戦だったわけですな
306美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 10:13:13 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ピトーちゃんがどうするか、だよね。

           今のこけし王ちゃんに、コムギちゃんを会わせようとするか、
            プフちゃんの策謀に協力するか。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:13:40 ID:n5kEpzMr0
>>297
そのうちネテロの拝む動作に匹敵するようになるよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:15:12 ID:efPDFtgQ0
感謝のグーやったら問題ない
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:17:06 ID:Jg7EnfzQ0
>>307
おまえはもうネテロって感じだよね
310美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 10:17:28 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 はっきり言って、大きな流れで言えば、
          このスレの大勢が予想した通りに流れてるね。
           一部のバカは「プフは王に忠誠誓ってるんだから反逆はしない」 
            とか言ってたけど、そういう文盲は別として。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:18:08 ID:ZjTPFRPIO
感謝のグーやってない奴らでも最初はグーくらいなら0.5秒あれば言える
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:19:40 ID:Jg7EnfzQ0
>>311
グー然の産物というわけですな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:19:56 ID:sC/2nXiq0
んじゃによると、王は全身復活してるらしいけどな。

>>307 座ることで既にそうなってそうや
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:28:06 ID:xPTg90EQ0
感謝のグーwwwwwwww
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:28:56 ID:qcnTDOrW0
ジャジャン拳って大人になったら恥ずかしくて使えないよな
316美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 10:30:15 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 大きな流れで予想通りだとしても、
          文句は無いんだけどね。
           このqualityで描いてくれれば、
            十分に他のマンガと比べて突き抜けてるし。

          ただ、百式の零にはガッカリなの。
           威力に、というより、ただ後ろから放出系の技出しただけ、というのが。
317美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 10:32:28 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 なんでせっせと拳を磨いてきたネテロちゃんが、
           最後に出した技が放出系なの(w
            
            って感じなんだよね。しかも威力弱いし。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:32:46 ID:5ZoYqdlW0
ヒント:王はカイトに首チョンパ
319美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 10:33:33 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あと、ネテロちゃんが王ちゃんを連れて行った方角についてなんだけど、 
          分断する為に移動したなら、
           なんで途中で方向を変えないの?

         途中で方向を変えれば、護衛軍がたどり着けないようにできるのに。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:33:48 ID:bTH9+Rx90
>>216
モウラが監獄ロック解除しなければ、ナックルさんは死んでましたけど・・・
ちゃんと読んでる?

321美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 10:36:18 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 まぁ、そのあたりは冨樫ちゃんが頭悪いだけ、
          の話ですませてもいいんだけどね・・。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:38:39 ID:phHsWI0c0
頭の良し悪しはおいといて面倒になったと思うよ。
ハンター側の被害のなさは幸運によるのばっかだし。作戦がはまっても勝ち目なさ杉な作戦立てるなと。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:39:19 ID:ynZPLmsG0
ナックル頭悪いよねオーラバンバン貸してトバせばいいのに
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:40:43 ID:sC/2nXiq0
たしかに、ネテロは歳のわりに狡猾さがないというか、間抜けさが目立ってるわな。
富樫の力不足か、そう書きたかったのかのかは分からんけど
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:41:01 ID:b23CZ5PH0
>>1への底すら無い乙
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:41:28 ID:qcnTDOrW0
まぁそうやって作中の展開にifを考える時点で冨樫の思惑通りなんだろう
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:42:23 ID:phHsWI0c0
じっちゃは最後ヘブン状態で感謝しながら突撃して自爆したし…まぁ、王さえ倒せばおkな作戦だったものな…
328美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 10:44:09 ID:h8m6hOtp0
>>322
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 面倒になるってどういう意味?
          作戦を成功させる為の面倒ならやるべきじゃないの?

>>326
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 思慮の無さを指摘されることを思惑通りとするのは無理があるでしょ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:45:16 ID:0KvmsbInP
後任の副会長はとんでもなくクズだろうから、
真っ先に王と護衛軍に狙われるな
ネテロ会長に逆らうからこうなる
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:45:42 ID:phHsWI0c0
>>328
いや、富樫が考えるの面倒になっただけ。
多分煮詰まった挙句、複雑に使える念能力出しすぎてるから単純に走りたがった気がする。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:46:28 ID:VqAzPPx10
面倒くさいから美香は氏んでいいよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:47:16 ID:qcnTDOrW0
平日の昼間からこの賑わいだからな
やっぱハンターというか冨樫は色々すげえよ
333美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 10:49:10 ID:h8m6hOtp0
>>330
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 物語の核心部分で思考停止したわけね。
          まぁ、面倒で休載されても困るしね。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:49:20 ID:sC/2nXiq0
一年もネームこねくり回してりゃ、煮詰まるのも仕方ないな。
自分が作った設定に追い詰められて作品を投げ出すパターンか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:52:04 ID:5NZiw3n/O
川端康成を愚弄するな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:52:45 ID:bTH9+Rx90
>>330
煮詰まる の使い方間違ってますよw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:53:17 ID:XnuXUz3M0
本物の核使えば王殺せるの分かったし蟻は人類の脅威じゃなくなったな
人類絶滅の危機から自然災害レベルに落ちたと思う
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:54:54 ID:pb9FLsN40
・ダークゴンを語る際にはきちんと「ゴンさん」と呼ぶこと。

テンプレ追加
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:54:58 ID:DvFd2izh0
こっからどういう展開にもっていくのかで、力量が問われるな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:55:35 ID:phHsWI0c0
>>336
若いから昔の使い方では勘弁してくれw
341美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 10:56:37 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 こっから和平にいくのは目に見えてるけどね。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:00:23 ID:HCFE2Jvr0
103:美香(東京都) :2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620 [sage]
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620 [sage]
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)


川端先生を酷評ですか・・・さすがですねwwwwwww

335:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:46:00.04 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川 それが川端康成(笑)の文章だってうちは知ってたんだけどね。
343美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 11:00:31 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 one-pieceみたいに「ふたつの能力手に入れたから最強」

          みたいな低levelな展開じゃないだけいいのね。
           「ひとつの能力をもつふたりの能力者がいればいいんじゃないの?
            それとどこが違うの?」
             ってone-pieceスレで聞いたら
              「それだとbossっぽくない」程度のレスしか返ってこなかったのね。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:02:45 ID:b4fpGHHN0
>>343
ようニート
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:03:11 ID:qcnTDOrW0
>>342
これは酷いwwwwwwwwwwwwww
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:06:28 ID:5ZoYqdlW0
>>342
すげー低能だなwww
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:07:16 ID:sC/2nXiq0
王復活なら和平しかなさそうやな・・・

結局ネテロ薔薇は、インフレさせすぎた護衛2匹のデフレのためか。
問題はピトがどうなるか
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:07:36 ID:YfvZMrftO
>>343
陳腐で意味不明
出直してこい
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:08:13 ID:IBfUNgAJ0
結局メルエル完全復活って
どうすんだこれ?w
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:08:17 ID:jTuJu5Tw0
美香の黒歴史がまた掘り返されたか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:09:41 ID:nXjjJIRG0
今のところプフだけ純粋な戦闘シーンがないな
やっぱりみんなの予想通りの展開になるんだろうかねぇ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:10:41 ID:1Huf9+fD0
>>337
だから何その漫画脳は
気軽に核なんか使えると思ってんのか
逆だ、核まで使わなきゃ(使っても)倒せないほど王は強いんだよ
353美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 11:11:00 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 メルエムちゃんに食べさせたプフちゃんの分身が、
          プフちゃんの本体の意志で反逆をおこすことってできるのかな。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:11:47 ID:vZj5LCn6O
>>342
すげー懐かしいなwwwあの時は腹抱えて笑ったよwww
355美香 ◆adhRKFl5jU :2010/03/16(火) 11:12:42 ID:b4fpGHHN0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 デュフフフwwwwデュフwwwwボウヤデバブゥwwww
          美香ちゃんでバブゥwwwwwケバブゥwwwwデュフフwww
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:13:02 ID:E0ryvqxM0
>>342
久しぶりに本気で笑ったwwww
これはひどいwww
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:13:48 ID:JhlBzDqEP
>>352
現実世界の核と漫画の薔薇を一緒にするなよw
リアルじゃ核は2回しか実戦で使われてないが
ハンタ世界じゃ薔薇は何百回と使われてるぜ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:13:52 ID:IwmiAqbm0
>>343
まあ元から作者が「実を2つ食ったら爆発」言ってたのに
「異形のものだからアリ」とか言い出して皆ビックリしてるだけだろ〜
本気で褒めてるなら興味ない
359美香 ◆adhRKFl5jU :2010/03/16(火) 11:14:41 ID:b4fpGHHN0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そろそろ就職しないとマズイかもね♪
               糞コテ卒業しようかな・・・
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:14:42 ID:NxEM4cZd0
ユピーは完全に弱小化?

プフの残ってた分身もある程度強いけど、
リンチすれば勝てそうな気も。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:14:52 ID:phHsWI0c0
蟻や昆虫としてのデメリットを突く奴がまったくいないのがなー…
蟲よせハンターとかいりゃ簡単に倒せるとかでいいのに。
ま、ベースが蟻ってだけの人間や他の生物とのハイブリットって事で++能力なんじゃろなぁ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:14:59 ID:05JvwLDF0
ゼロから何も作れない凡人が、
批判だけして頭いいつもりって笑える。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:15:45 ID:4dwBm7bAP
王だけが生き残って、和平エンドで、
王はコムギと二人で隠遁して軍儀の定石を作り続ける(コムギが以前、自分の編み出した手を自分の子供になぞらえていたのが伏線)、とかね。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:17:39 ID:E0ryvqxM0
>>362
そんな奴を批判して頭いいつもりの奴が一番笑えるww
ぷぎゃーww

おっと釣られちゃった
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:17:42 ID:IwmiAqbm0
>>322
幸運なだけとかいいだしたら
ユピーも利息がもっと高けりゃ飛んでるし、護衛も相当ラッキーだぞ
まあ最初から一方的な見方しか出来ない馬鹿なんだろうけど。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:17:48 ID:nXjjJIRG0
そういえばユピーもプフのように縮んだとの事らしいけど、貯めてた怒りはどこに行ったのかな
「これを誰に向ければいいんだ・・!!」なんて言ってたぐらいだから、不発で終わるなんて事はないだろうし・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:18:06 ID:PIeuPtmN0
>>351
ピトーもないんじゃね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:20:58 ID:IwmiAqbm0
運とかで叩きたいならハンタスレより楽しめるスレいっぱいあるよ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:22:04 ID:Cnm3OAbk0
>>368
そういうハンタは他のマンガとは違うキリとかいう信者が居る所こそ叩きがいがあるんじゃね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:22:16 ID:7wf1VOIb0
>>342
面白かったww
笑えるコピペスレに貼ってくる
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:22:32 ID:p2gC50Aw0
>>342
恥ずかしいやっちゃなー
人として劣ってるんだろうな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:22:49 ID:phHsWI0c0
>>365
お。んじゃ、どうみてんの?ハンター側の戦略は妥当だった?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:23:16 ID:NxEM4cZd0
王が余の名前はメルエムだってコムギに言うだろうけど、
言われたコムギもリアクション困るだろうな。
まあ、冨樫なら最高のリアクション描いてくれるんだろうが・・・
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:24:23 ID:b4fpGHHN0
王「余の名前を言ってみろ」
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:25:19 ID:IwmiAqbm0
>>369
なるほど〜好きな漫画にはあきらめの境地でデレてるんだ
叩きがいとか言ってるけど単に存在が目障りなんだろうなw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:25:28 ID:IBfUNgAJ0
>>342
クソワロタwwww
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:25:40 ID:NxEM4cZd0
やはり王が来たらコムギをメレオロンの能力で隠すんだろうけど、
コムギはそのままじっとしててくれるかな。
378美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 11:26:32 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 単発IDばっかりだね。
          なんどもID変えてるの一人だけでしょ。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:27:02 ID:CvhoJBev0
>>366
爆心地に飛び込む時の変形に使ったんじゃね。
あそこから溜めてる描写無くなったし。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:27:36 ID:Cnm3OAbk0
>>373
コムギ「良い響きの名前だすな!なんという意味なんだすか?」
メルエム「・・・」
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:27:40 ID:fDJyPD3l0
ナックルのはこわれって弱いな
相手が格上だったらほとんど何もできずに負けるだろ
それに比べてクラピカの強制絶は強すぎるな
382美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 11:27:55 ID:h8m6hOtp0
>>366
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ユピーちゃんの意外な行動っていうのも
          結局なんだったの・・。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:28:17 ID:IwmiAqbm0
>>372
俺はネテロが途中で連絡断って完全別行動して
正解だったと思ってるよ。
他の討伐隊はまだまだ甘い。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:29:07 ID:nXjjJIRG0
>>380
いつからコムギはそんな出しゃばりになったんだw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:29:28 ID:PQ81Z/P30
たまたま王が自ら分断に同意してくれるというラッキーでよかったけど、
そうでなければ、王をあの場所に運ぶのは不可能だったな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:30:53 ID:WuAE5dyi0
>>342
笑える
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:31:13 ID:nXjjJIRG0
>>382
ナックル&モラウを見逃した事か、あるいはこれからのユピー先生にご期待下さい。かな
388美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 11:31:19 ID:h8m6hOtp0
>>385
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 その通りなのね。
          ゼノちゃんが分断に協力したとしても、
           せいぜい護衛軍のひとりを引きつけるだけだろうしね。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:31:41 ID:IwmiAqbm0
>>385
そうなんだ?シルバってどういう発なの?ゼノって発あれだけ?
不可能ってどういうことか教えて〜
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:32:02 ID:NxEM4cZd0
王はコムギを見て命の大切さとか実感すんのか?

でも結局違う種類の生き物だからな。
豚と牛の気持ちにもなっちゃいそうだよな。

まあ、道を極めた豚ってのはいないから、大丈夫か?
391美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 11:32:16 ID:h8m6hOtp0
>>387
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 なんか、もっと大きな事を期待させる文章だったけど、
           あの「見逃した」行動がソレだったのかもね・・。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:33:19 ID:IwmiAqbm0
あ、単発に話しかけちゃったかな。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:34:10 ID:k91xJjEV0
あぼ〜んwwww
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:34:15 ID:phHsWI0c0
>>383
一応ゼフは保険につけてたのかのぅ(王とネテロを「運ぶ」までが仕事)
会長も「誰かを犠牲にしなければ任務達成は無理かも」みたいな事考えてたけど
最悪、護衛の足止めに他のハンターを利用して、自分が王を倒せりゃいいやと思ってたのかもしれんね
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:34:27 ID:5BietLjV0
なんでいつも糞コテにいちいち構う流れになっちゃうの?
396美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 11:34:38 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そういえばシルバちゃんって何しに来たの?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:34:50 ID:wFVGtC1n0
この板一の低脳屑が居ると聞いてw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:34:57 ID:phHsWI0c0
>>394
ゼフて誰だw、ゼノじゃった…もう寝よう…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:35:32 ID:TlBJqEWf0
>>239
>食べたら強くなるってものなのになぜか回復能力も足されてないか?
羽生やしたり変形できるユピーを食ったからだという説もあったな

>しかも手切ったときもピトーが治すまでもなく食べたら回復するんじゃん
餌食って腕また生やせたとして、ちぎった腕はどうすんだよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:36:36 ID:Cnm3OAbk0
>>399
むしろちぎった腕を食べれば腕生えてくるんじゃね?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:38:00 ID:IwmiAqbm0
>>400
食わないと生えないのか、まだまだメルエムはピッコロの域じゃないな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:38:46 ID:hjks3vox0
第302話 カイトの逆襲

カイトは自分が蘇生された事は理解できたが、混乱していた。
なぜピトーが自分を蘇らせたのか、ゴンがそうさせたのか?
 『ゴンが勝てるはずはない・・・・』
ゴンは盲目の少女を人質にしていた。
それを知らないカイトはピトーに襲いかかった。

黒いゴン 『カイト、2人でやれば勝てるよね』
ピトー  (こいつ、コムギを返すつもりはないのだな)

 煽り がんばれピトー
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:39:10 ID:PIeuPtmN0
美香…もう痛いキャラを演じなくていいんだよ…
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:39:19 ID:jTuJu5Tw0
>>373
総帥様のままより良いじゃないか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:40:26 ID:+0nDFcvh0
おぉ!「笑えるコピペ貼ってけ」で必ず出てくる美香さんだ!
まだいたのかw

記念カキコ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:40:28 ID:wFVGtC1n0
103:美香(東京都) :2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620 [sage]
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620 [sage]
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)


川端先生を酷評ですか・・・さすがですねwwwwwww

335:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:46:00.04 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川 それが川端康成(笑)の文章だってうちは知ってたんだけどね。




それが川端康成(笑)の文章だってうちは知ってたんだけどね。(笑)
407美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 11:41:12 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 今週は通報厨がいなくていいね。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:41:48 ID:4k4F4ibN0
>>406
GJ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:41:59 ID:XmjUhYk/0
天子のような羽 記憶喪失 それでもなんとなく覚えている大事なもの
完全にとある魔術の禁目録書じゃねえかwwwww
王まさかの上条さん化(もしくはアクセロリータ)wwwwwwwww
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:42:27 ID:iKvkNPxS0
タコでさえちぎれた手足が再生するのに進化の頂点に居る王が達磨のままとかないからな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:43:16 ID:7y5t8JCO0
>>409
痛いから巣に帰れ
412美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 11:45:26 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 とある魔術の〜って観たことあるけど、
          全く面白くなかったのね。
           あれって小学生向けなの?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:45:37 ID:p2gC50Aw0
>>378
美香って年齢言える?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:46:42 ID:wDfxlhYy0
カイトを治せた様に見せかけ、ゴンを油断させたところでピトーがゴンを瞬殺。
無事にカイトが復活して安心しているようにゴンを操り、ナックル達のもとへ向かわせると予想。
まあ主人公が死ぬ展開はありえないか。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:47:21 ID:XmjUhYk/0
>>411
そうか?
もちろん単なる偶然だが設定が似すぎてワロタwwwwwwwwwwwww
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:48:02 ID:nXjjJIRG0
>>390
258話で決定的に変わったよね。あの回好きだわ

王「なぜ助けを呼ばぬ!? ここも!こっちも!!血だらけではないか!!」
 (くそっ 何という…何という脆い生き物なのだ…!!)
コムギ「早朝ですから…御迷惑をお掛けしてはいけないと・・」
王「…迷惑なことなど何もない。 貴様は…大事な客だ。」
 (余は一体…何を言っている? たった今こいつを殺しに来たのではないのか…?)
 (なぜ泣く!? …何故殺らぬ!?)(何だ!? 一体…!? 何なのだ!?この生き物は……!!)
 (余は こいつを どうしたいのだ…!?)
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:48:05 ID:xPTg90EQ0
うわーこいついたいな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:48:12 ID:sC/2nXiq0
武内直子がゴンピトの動向を常に見てるし、ないやろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:48:34 ID:Wo6CCYOO0
ミカ人気者だな
420美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 11:49:16 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 王ちゃんとゴンちゃんが対話する展開がくるだろうけど、
          そこでの問答は楽しみかな。コムギちゃんを人質にとったりしないかな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:51:34 ID:wDfxlhYy0
パームは蟻だから実は敵に寝返ってるとか?
これは希望し過ぎか。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:52:16 ID:PQ81Z/P30
54 :美香 ◆MeEeen9/cc [mail] :2008/09/24(水) 20:58:06.45 ID:Da8rxthk0
>>47
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あれは最初から川端康成ちゃんの文章だと知ってたんだようちは。
           その上で批評したわけ。子供が悪戯するのと同じだと思ったから、
            うちは大人として態と引っ掛かってあげたのね。

           それを真に受ける名無しに、うちはお腹が痛くなるね失笑で。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:52:27 ID:Cnm3OAbk0
>>419
あのコピペのせいで助かってる部分も多いと思う。AA付いてるだけで言ってる内容は平凡だし、あれが無かったら誰にも構われなくて寂しい事になる
424美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 11:53:00 ID:h8m6hOtp0
>>421
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたに言っておきたいのは、
          「意外なだけの展開は斜め上でも、面白くもない」ってこと。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:53:05 ID:wFVGtC1n0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「嘘のように、というのが陳腐。虚しい速度って何。星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


< テイノウ、マトハズレw
< カワイソw   ____
< クスクス  /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

 ありえねーwwwwwwwwwwwww 川端康成 (雪国より抜粋)ですよ
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /   それが川端康成(笑)の文章だってうちは知ってたんだけどね。
    /              \

426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:54:00 ID:IwmiAqbm0
>>421
ひねれば良いと思ってないか?それメンドくせー
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:54:29 ID:0r5V6hKs0
とあるはキモオタマニア向けアニメ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:54:31 ID:qcnTDOrW0
>>423
確かに的を射る見解だな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:57:04 ID:qcnTDOrW0
>>271とか>>421とか
4流シナリオライターが好みそうな展開はさすがに無いだろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:57:07 ID:XmjUhYk/0
>>427wwwwwww
アニメとか以前にラノベだよーーーーwwwwww
アニメは所詮6間ぐらいまでしか言ってねーーつーのwwwwww
そもそもこんな漫画スレにいる時点でみんな痛いんだツーのwwwww
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:58:12 ID:tkEsEM4B0
王が以前のまま復活するとは思えないんだよな
戦闘力がほぼ0くらいになってるとか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:58:17 ID:p2gC50Aw0
とある科学の〜は漫画が面白かったな
良い漫画。魔術は微妙だった
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:58:37 ID:VVkQA9lh0
草生やしすぎでレベルの低い釣りレスだな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:58:45 ID:Wo6CCYOO0
念能力でグンギに負けたら死ぬとか
強すぎだろw能力として
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:59:16 ID:5NZiw3n/O
>>423
一理ある
436美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 11:59:38 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 確実に言えることは、来週の画は期待できるってことだね。
           >>4の展開だと画は絶対充実してるはずだし。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:59:41 ID:0is0qtzyP
>>315
ゴクウも使ってないしな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:00:08 ID:XmjUhYk/0
>>433
はいはい、レベルの低い釣りレスにまた一匹釣られましたねーーーwwwwwwww
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:01:07 ID:Cnm3OAbk0
>>434
事前に負けた方が死ぬという事も説明して、その上で相手が勝負を了承する事が発動の条件とかならアリじゃね
そんな展開は有り得ないとは思うが、能力としてはね
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:01:14 ID:umrIv38D0
>>430とある魔術の禁目録書というのは知らないけど自分の好きな作品が貶されたからって
発狂してたらこの作品のファンの程度が低いと思われて逆効果だよ。荒らすつもりならもう書き込まないでね。
441美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:03:14 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 化物語とかいうのは面白いの?
442美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:04:40 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あとデュララララは面白いの
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:05:56 ID:XmjUhYk/0
>>440
すいませんでした。
あなたのいうとおりです。僕が悪かったです。
これが最後の書き込みにします。
お詫びと言っては何なんですがこれ貼っていきますね
ttp://mootoko.blog.shinobi.jp/Entry/1578/
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:07:06 ID:NxEM4cZd0
みんな宮殿に集合したところで、ビゼフが王宮の薔薇を炸裂させる。
キルアも死ぬからこの展開は無理か・・・ 
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:07:45 ID:TReOM2BZ0
読者の予想裏切ることだけを考えて
ギャグ漫画になった某テニヌ漫画
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:08:55 ID:7f0XNOw80
とある系は強さ議論とかまったく議論されてないからな
コンセプトはなんちゃってバトルモノの萌えアニメ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:10:16 ID:phHsWI0c0
富樫のグログチャに期待してんだが、嫁と規制のせいでもう絶望的。
448美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:12:02 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 誰も化物語とデュララ知らないんだね。
          盛り上がってるのニコ動だけなのかも。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:15:16 ID:IwmiAqbm0
>>447
看板漫画ぜんぶ殺し合いなんだから想像力全開でよんだら
全部グロになるぜ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:15:34 ID:oPe5RFK10
(いやいや、無視されていることに気付いて)
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:16:20 ID:oPe5RFK10
>>447
嫁ってどういうこと?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:16:50 ID:phHsWI0c0
>>448
いや、知ってるけど該当スレへどうぞ

化物語
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268319292/
デュラララ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268579067/
453美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:17:48 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 多分化物語は萌え系で、
          観たらガッカリするんだと思うの。
           ラノベの作品だし。

         けど、デュララはどうなのかな。
          腐女子向けっぽいのが気になるのね。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:17:48 ID:oPe5RFK10
>>452
お前優しいな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:17:51 ID:phHsWI0c0
>>451
富樫の嫁さんとか子供とかで心が穏やかになってそうなのでw
ま、全部妄想なんでにんとも…かんとも
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:18:48 ID:oPe5RFK10
>>455
ありがと
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:19:07 ID:XmjUhYk/0
おい、お前らwwwwwwwwwwwwwwwww
オレの貼ったアドレス総スカンかよwwwwwwwwww
ホントはじっくり見たくせに、ムッツリどもがwwwwwwwwwww
458美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:19:24 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 冨樫ちゃんのマンガが好きな人におすすめできる作品、
          というのが、少ないんだよね。
           ハンタ好きならこれも好きだろう、っていうのが。

          エルフェンリートと寄生獣(の作者の作品)
           くらいだもんね。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:19:53 ID:iUU64LIx0
ID:phHsWI0c0がキモすぎる
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:21:41 ID:b8ZhaVn/0
寄生獣きもち悪かった
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:21:57 ID:PIeuPtmN0
もう冨樫はかつてのような緊迫感あふれる展開はかけんだろー
せいぜい主人公が黒化するくらいで
どうせピトーと和解するだろうしな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:22:18 ID:Wo6CCYOO0
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:22:54 ID:a1m/NTCa0
>>457
今見た
ありがとう
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:24:02 ID:IwmiAqbm0
>>461
かつてからよくある。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:24:18 ID:k91xJjEV0
キルア「無理だね。オレ達の手に負える相手じゃないよ」
レオリオ「・・・そんなに強そうなのか?」
キルア「あそこにゴレイヌが2人座ってると考えたら少しわかるか?」
466美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:24:30 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 かつての、って言うけど
          同作品の数年前で緊迫感描いてるじゃない。
           そのとき既に結婚して子供もいたでしょ。

         ピトーちゃん初登場時の緊迫感は異常だったのね。
          冨樫ちゃんならまだやれると思うの。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:26:18 ID:ZiGHP7ZQ0
>>425
でもこれ現代だったら、評論家や審査員に酷評されそうじゃね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:29:38 ID:jqAxIIWX0
>>462
目の書き方みんな違うんだね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:30:29 ID:OqLsh2TY0
とりあえず10週は超えたのか
弱体化した護衛軍の力が戻る前になんとか始末するしかないな、討伐隊は。
王は・・・あやまってコムギ殺しちゃって自害なんてオチはないよな?w
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:31:13 ID:CTpONBB60
>>462
左下
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:32:45 ID:Wo6CCYOO0
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:32:59 ID:XmjUhYk/0
>>463
お前だけはこのスレの良心と認めよう

しかしここ200レスぐらいの流れカオスすぎて笑えるw
>>1よく読めよお前ら
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
このスレほとんど荒らししかいねえじゃねえかwwwwww
473美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:33:17 ID:h8m6hOtp0
>>467
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 実際、現代人のうちに酷評されてるでしょ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:33:56 ID:Ndio6EUM0
>>468
パクってることふまえても冨樫の書き分けは評価したい
475美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:36:47 ID:h8m6hOtp0
>>472
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それには全面的に同意するのね。

          なんか、うちについてのレスばかりになって、
           それに嫉妬した人がうちを中傷して、
            っていう流れだったけど、
             うちは最初から「イヤならNGにしなよ」って言ってるし。

          このレス以降、うちにレスしたらダメってことにしようよ。

          はいっ☆ startなのねっ!!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:37:08 ID:C9RjvhET0
>>455
どうかんがえても丸くなってるよな

コムギが重症負った頃と今のじゃ、書きたい内容も変わってきてる気がする
本当は別の結末を用意したけど、それをやめたってのを時々感じる
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:37:47 ID:YfvZMrftO
>>473
馬鹿なりに川端康成のくだり気にしてたんだなw
478美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:39:34 ID:h8m6hOtp0
>>477
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 Doubt!!

            うちのレスに反応したらminus pointなのねっ!!
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:41:02 ID:5XKjjC3B0
ヒソカが王や護衛軍を見た反応を知りたかった。
それを描かない
冨樫、糞マミレだな、お前は。
貢いでる俺はもっと糞駄目だが。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:41:06 ID:k91xJjEV0
根暗
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:41:07 ID:Tvp4T+860
>>478
なにやってんだよw
いっつも好意的なレスしてるだろうが俺は
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:41:14 ID:8e/WUUIe0
記憶喪失って言っても、王の人生ってまだ始まったばかりだよね。
大事な記憶って本当にコムギとグンギしかない気がするのが悲しい。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:41:33 ID:HCFE2Jvr0
お前が書き込まなきゃ解決するんだがな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:42:12 ID:3wgmnLrG0
美香って♂だろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:42:37 ID:SmnTc0Uw0
キルアはピートのオーラをヒソカやイルミよりずっと嫌なオーラだって言ってたな
ヒソカチビるんじゃね?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:44:16 ID:8e/WUUIe0
ピトー見たら、ヒソカ萎えちゃうんじゃね。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:44:59 ID:XmjUhYk/0
>>475
このレス以降、うちにレスしたらダメってことにしようよ。
はいっ☆ startなのねっ!!
>>477
終了wwwwww糞コテざまあww
マジレスしてノーベル文学賞とって神格化されちゃってる今
川端康成の文章否定する論客が現われるのはなかなか難しい
村上春樹も昔はあれだけ叩かれていたのに、ここ最近の評価で急に叩かれなくなってる
文壇ざまあwwwww
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:45:00 ID:GfdYSWz50
てかハコワレ盾に出来るならそれでモラウ助けてやればよかったのに。
そうすればハコワレ解除しなくて済んだんじゃね?
489美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:45:40 ID:h8m6hOtp0
>>481
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 Doubt!! you are not writing this thread!!

>>483
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 だうっ!

>>484
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ダウッ!! 貧者の薔薇ダウッ!!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:46:10 ID:Tvp4T+860
>>488
盾は十中八苦ハッタリだ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:46:23 ID:3wgmnLrG0
結局、王を倒すのって誰になるんだろうか?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:46:24 ID:wFVGtC1n0
54 :美香 ◆MeEeen9/cc [mail] :2008/09/24(水) 20:58:06.45 ID:Da8rxthk0
>>47
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あれは最初から川端康成ちゃんの文章だと知ってたんだようちは。
           その上で批評したわけ。子供が悪戯するのと同じだと思ったから、
            うちは大人として態と引っ掛かってあげたのね。

           それを真に受ける名無しに、うちはお腹が痛くなるね失笑で。




(失笑)w
493美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:47:02 ID:h8m6hOtp0
>>487
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 Doubt!! 

            仕切り直して、以降、うちに関するresponseは絶対禁止なのね。
             re startなのねっ!!
494美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:48:30 ID:h8m6hOtp0
>>492
∋*ノノノ ヽ*∈
と川´・ω・`川つ safe!! you are not Doubt!

            うちが仕切り直した前のresponseだからsafe!!
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:48:33 ID:TReOM2BZ0
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:49:32 ID:tCtev6xA0
>>488
ナックルはゴンと一緒に行動するつもりだっただろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:49:54 ID:hjks3vox0
第302話 カイトの逆襲2

ピトーは念能力・玩具修理者の連続した発動によりオーラを
消耗していた。片腕を骨折もしていた。だが、いくらハンデが
あってもやるしかなかった。

ピトー 『王のために・・・・ここでゴンを仕留める!』

ピトーなら蘇生したばかりのカイトを人質に取る事も可能。
しかしそれはできなかった。
王を守る護衛として敵と真っ向勝負してこそ
誇り高き王の名誉を守ることができる。

ピトー 『勝負だ、ゴン!』

 煽り 負けるなピトー
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:50:07 ID:a10ndAg90
なにこの康成が全レスするスレ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:50:25 ID:U9hHUVyS0
これだけの生き恥をさらしておきながらまだこのコテでやるとか…ある意味スゲェよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:51:23 ID:qcnTDOrW0
あーあ、イジメルからふぁびょっちゃったwwwww
501美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:54:07 ID:h8m6hOtp0
>>495
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川9m Doubt!! it is bad response!!

>>498
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川凸 Doubt!! fucking jap!!

>>499
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 Doubt!! chimera ant response!!

>>500
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川m9 Doubt!! mother fucker Doubt!!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:56:24 ID:3Gd4M9cB0
>>462
目の描き分けで言うと日本橋ヨヲコもキャラによって全然ちがくて驚いたな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:57:20 ID:ZtOcpnzi0
>>501
あぼーんしててもウザイって凄いなお前
504美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 12:57:30 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 do not Doubt・・! this thread・・!
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:59:34 ID:H6ZTBqtT0
さすが糞コテ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:00:13 ID:sC/2nXiq0
いつまで下らんことしてんだ。

もうハンタそっちのけの美香スレッドやん・・・
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:00:46 ID:+HA7Z0p00
糞コテ失せろ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:01:06 ID:K+o3A9nnO
無意味なコピペの多重投稿はアクセス禁止対象行為です
509美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/16(火) 13:01:55 ID:h8m6hOtp0
∋*ノノノ ヽ*∈
⊂川´・ω・`川つ stop! stoping thread!!
     
            ちょっとDou gameいちど終了なのね。
             一反仕切り直しするの。
              つぎうちが来たときからstartだから。
               次までにちゃんとうちをthrewできるようになっておきなよ。
                そこからまた闇のDou game再開なのね。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:02:12 ID:umrIv38D0
>>富樫の漫画は女性のメインキャラが少ないけどモブの女の子が妙にカワイイと思う。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:03:58 ID:mS9ht8NA0
>>509
メ欄もjokeに変えろ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:04:53 ID:E2pGLPQm0
880 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/09/23(火) 14:26:32.80 ID:cQ59nBok0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 じゃ、このスレの1000をうちが獲れなかったら謝罪してあげるのね。
           そしてVIP引退するの。


998 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/09/23(火) 14:34:42.60 ID:cQ59nBok0

  ─┐    |  |      l     \      ┌─ たったひとりの女の子に、VIP全員が敗れた日
  ─┤*  |  |     ノ       \ * ├─
  ─┘   ノ ノ   /               └─ 今日をそのようにこころに刻みつけなよ
    | | |  /             \   | | |
    | | |    ● /  l   l ●   | | |  このカスどもが!!!!!!!!!!!
    .ノ | |      l_人_ノ      ノ | |     
                           美香ちゃん宣言どおり1000GET.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°



999 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/23(火) 14:34:42.51 ID:Jd3dnwb70
ksk

1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/23(火) 14:34:43.14 ID:Dq592cPU0
1000
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:06:03 ID:0is0qtzyP
サトツってパクノダに似てるよね
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:07:50 ID:K+o3A9nnO
今後の流れ

王 コムギと会って改心。ユピーと三人で幸せに暮らす。人類は野蛮だしまずいのでもう興味ない。
家事と娯楽担当=コムギ、食事担当=ユピー

プフ キルアに殺される

ピトー コムギの無事を知るや敵の殲滅を決意。ゴン、キルア、ナックル、パーム、メレオロン、ネオカイトに殺される
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:07:53 ID:8e/WUUIe0
サトツさんは、水谷豊でいい。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:08:46 ID:umrIv38D0
>>513パクノダって登場当初は魔女みたいな顔だったのに後半普通の美人になってたよね。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:10:44 ID:0is0qtzyP
>>516
そうだっけ
鼻でかくなかった?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:14:15 ID:Qb2z972W0
>>509
もっとvipにいる時間を増やしてくれ
俺はさみしい
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:15:08 ID:77Hs2pw50
ハンター協会のサイトのアドレス知るのに
結構手間かかってたけど、アドレスくらい自己解決できるだろ
キルアってバカなのか
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:16:04 ID:umrIv38D0
>>517手元にコミックスがあったら確認してみて。鼻は確かにデカイままだけど
かなり顔変わってるよ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:18:08 ID:sfX0+30W0
旅団は人相変わりすぎ
最初はほとんど捨てキャラにするつもりだっただろ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:19:43 ID:0T+x83Cy0
103 名前:美香(東京都)[じょうだんだもっ♪sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
∋*ノノノ ヽ*∈ 
川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302 美香(東京都) mail:じょうだんだもっ♪sage  2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:20:03 ID:5BietLjV0
レオリオの初期顔だって相当ひどいぞ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:20:08 ID:ZtOcpnzi0
美香
("クズ"より転送)

美香(みか)は主に電子掲示板2ちゃんねるで活動している固定ハンドルネーム使用者。
トリップは◆MeEeen9/cc。女子学生、あるいはギャルのような顔文字とともにレスを返す
ことが多い。一人称はウチ。言動は意味不明の一言につき、論理展開の破綻が随所に見
受けられる。住人からの評判はおおむね「死ね」「おっさん乙」など。もともと嫌われる傾向
にあるコテのなかでも屈指の嫌われ具合を誇る。自称早稲田。


1:概要

たてるスレは主に住人に自分の意見を提示する物や、文章を書かせる物が多い。多くの場合、
他人の主張を聞き入れないで話を進めるため、多くの住人がそのスレを開く頃にはたいていす
でにレス番号が真っ赤になっている。あまりの論理展開の酷さに初期はたいていの住人が反論
を繰り返していたが、美香にとって都合が悪いと結局さらなる破綻路論理をみせつけられるだけ
なのであまり意味はない。最近では「美香かわいい」と言い出す者まで出始めている。

痛々しさを如実にあらわすコピペ二つ{要出典}、コテ引退宣言三回{要出典}、など輝か
しい業績を残しているが、本人はまったく気にしていないどころか「そんなことはいってな
い」とどこ吹く風のときもある{要出典}。ちなみに美香の中では「998」の次は1000であり、
「負け」は「引き分け」と同義である。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:20:40 ID:bTH9+Rx90
>>398
サンジの恩人。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:21:02 ID:49rMxWdJ0
美香がおる
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:21:30 ID:5BietLjV0
>>522>>524
しつこい
糞に構いたいならVIPいけよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:23:07 ID:qOvAu/x40
103 名前:美香(東京都)[じょうだんだもっ♪sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
∋*ノノノ ヽ*∈ 
川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302 美香(東京都) mail:じょうだんだもっ♪sage  2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:23:15 ID:DNguZySI0
kusokotenikamauyatunohougauzaiyo~
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:23:17 ID:umrIv38D0
>>523初登場時は小悪党っぽかったよなw包容力のあるお兄さんになったけど。
性格もかなり穏やかになったし…最初はばあさんを棒で撲殺しようとしてたしなあ…
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:24:03 ID:RxecehxX0
ハンタの話はしてない感じ?

532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:24:21 ID:U0HwUner0
>>530
クルタ族を馬鹿にしてたよなw
あれ殺されるぞw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:24:21 ID:De5DEAgu0
>>462
なんで語例ぬ入ってんだよw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:26:42 ID:IwmiAqbm0
>>531
していいよ?さあ冨樫のどこにキスしたい?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:27:05 ID:XhBpydF60
春だなぁ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:27:17 ID:b7F+sUzf0
それを言ったらピトーも男だろ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:27:45 ID:bTH9+Rx90
>>533
イルミもいるぞ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:28:49 ID:0is0qtzyP
何でカルトって女装してんの?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:29:02 ID:4f31IRJX0
ヒソカとか旅団とか言ってる人間て、世の中の変化について行けない
典型的な負け組だよね。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:29:50 ID:lYIvxYN90
カルトは女です。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:31:01 ID:dJwqNTGz0
>>539
そうですよね。
時代はゴレイヌですよね。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:31:08 ID:sfX0+30W0
カルトが男とかマジ笑える
女ですからー
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:33:07 ID:/Sl7+M2f0
ゴレイヌ討伐軍にいれてくれよおおおお
ゴリラと護衛軍の位置変えて、ジャンケングーで一発だろおお
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:37:08 ID:4W1A8wUr0
>>524
引退宣言見たいなw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:38:03 ID:Sn7eZFe50

次号のワンピが神展開過ぎる。
ハンタ全然盛り上がってなくて笑える。

546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:39:43 ID:De5DEAgu0
パームとかは整形後の画像なのにピトーとかパクノダが整形前の画像なのは不公平だと思います
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:40:19 ID:031iVK3WO
再連載で必ず単行本も出さなくちゃ行けないから中途半端なとこでは終われんだろうな
10週越えたってことは次20週までは絶対やるから安心しとけよおまえら
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:41:40 ID:bTH9+Rx90
ワンピースはお涙頂戴シーンが無けりゃそこそこ好き。
別にジャンプで泣きたくなんか無いし。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:41:49 ID:IwmiAqbm0
>>545
見ましたよ〜ハハハ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:42:59 ID:wiC2LuLA0
>>547
ちょっと厚くなるパターンがあるだろ
あと数週で僕たちの旅はこれからだ!的な
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:43:58 ID:R5zmCFXe0
29巻であり変完結しそうだな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:44:21 ID:Tvp4T+860
>>548
バトルがなきゃもっといいんだがな
歴史ギャグ漫画って括りでいいだろワンピは
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:45:23 ID:ksJnzcRO0
>>550
ユンボルとか300P近くあったしね
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:46:14 ID:bTH9+Rx90
ワンピースはオカマが出てきたときだけ単行本買ってる。
最近オカマが増えたので嬉しい♪

555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:46:17 ID:nXjjJIRG0
バレが来た次の日にこんな流れになるとはな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:47:43 ID:sfX0+30W0
バレまだ?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:48:01 ID:IwmiAqbm0
>>555
多人数ごちゃごちゃバトルみたいに盛り上がるために盛り上がらないよ
画バレ貼ってくれ。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:48:27 ID:0is0qtzyP
17週連続掲載したって時はどうだったん?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:48:35 ID:DWDDFPk40
王様完全復活とかネテロは結局犬死かよw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:49:01 ID:R5zmCFXe0
ワンピはペローナまだ登場しないのか?
出たら立ち読みする
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:49:05 ID:RCjPJVC70
え、王に手足生えたの?
1番の萎え展開かよ
王は爆弾で死ぬのが理想的だったのに
さっさと蟻編終えてくれよ・・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:49:16 ID:bTH9+Rx90
>>559
プピーが弱くなったじゃん。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:50:27 ID:IwmiAqbm0
>>559
それは王の今後イカンだな、自爆が怖くて人間に手をだせないならウマー
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:50:49 ID:Sn7eZFe50


休載補正が無くなったらハンタ盛り上がらんな。
ナルト以下の盛り上がり。

565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:51:13 ID:YCGwU86B0
>>462
富樫最高
冨樫ってなんでこんなに天才なんだろう
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:51:44 ID:wiC2LuLA0
>>558
17週って4ヶ月だからな
3,4ヶ月に1回休載になるのはベテランとしては普通
その頃は休載グセもひどくなかったし誰も気にしてなかったよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:51:45 ID:IwmiAqbm0
>>564
空行しなくても拾ってあげるから大丈夫だよ。こわくないこわくない
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:52:31 ID:NmayMbZ30
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:53:03 ID:bTH9+Rx90
ナルトなんて読んだ事無いなあ

ワンピースとハンタとリボーンしか見てないや。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:54:18 ID:sC/2nXiq0
>>564 核心ついたら信者かわいそう・・・
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:54:41 ID:RGhbOvUr0
リボーンこそ読んだことない
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:55:59 ID:ioGsM40r0
バレ
ゴレイヌ・スクワラ・カストロ・モリタケ・ゼパイル・ポックル・コルトピ
で七色の賢人(レインボーゴレイヌ)で核施設一帯を吹き飛ばして終わり

王の死骸をゴレイヌが食べてます
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:56:01 ID:IwmiAqbm0
>>570
ここの人たちも全部目を通してるんだから安心して。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:56:20 ID:bTH9+Rx90
>>568
一番下の死神、ポン酢殺した後のハンギョに『似てるね。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:56:52 ID:h+Vp2PzY0
>>564
低脳と暇を持て余す厨がいないからだろ
なんでああいうバカはところ構わず好きな漫画の話題だけで
関係ないとこの板汚しするんだかな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:57:14 ID:bTH9+Rx90
>>571
俺も読んだ事は無い。
ケロロのついでにいつも見てる。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:57:34 ID:R5zmCFXe0
利ボーンは作者女?
同人女が描く絵ってあんな感じだよな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:58:07 ID:ioGsM40r0
クラピカって能力5つも持っていて糞強いよね
なぜゴンとキルアとここまで差がついたのか
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:58:59 ID:bTH9+Rx90
>>577
ヤンマがで少女漫画書いてた人。
あんときは絵柄ですぐ女ってわかった。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:59:51 ID:wiC2LuLA0
>>578
対旅団補正だろ
それ以外で実戦で使えそうなのってまだ出してない人差し指と親指くらい
中指も捕縛だけなら使えるのかもしれんが
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:00:56 ID:b7F+sUzf0
ナルトは面白いよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:01:08 ID:R5zmCFXe0
>>579
へーそうなんだ
今週初めて読んでみたけど、
トーンキラキラの大技バトル漫画で驚いたわ
ポケモンみたいな内容だと思ってたのに
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:02:51 ID:umrIv38D0
何でも切れる刀は人間の限界を超えているから具現化不可能って話だったけど
何でも切れる刀なんて霞むような能力がいっぱいあるよね。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:02:57 ID:GuJa/nWWO
王が記憶を取り戻そうとコムギと軍義を一局打つ事に、

王の現状の体はプピーたちのオーラで形成されたモノでしかないので

プフがハコワレで破産した時点から肉体の崩壊が始まる

1コマ差すたびに体がボロボロ崩れる王、見えぬコムギは楽しげに相手をする
王とコムギの会話が弾む

必死にオーラを注ぎ込むプピー、がメモリは空
すでに王の肉体は爆心地の時のようにズタボロ

ネテロ戦で培った戦略から『ココリコ返し』を生み出しコムギに勝利
負けたコムギ大感動
王、最後のチカラ(念)でコムギの目を治療、光を与える
王、最後にコムギへ泣ける一言あり…
余の名はメルエム、ナンタラカンタラ…

そっとまぶたを開く
コムギが初めて見たこの世は棋台と小さな土の山と
蝶と小さな魔獣の亡骸だった

絶望したピトーは隠れ里に入る


ん!これで決まりだろ(o^∀^o)
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:04:37 ID:7OU9Cpo40
ポケモンてw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:04:56 ID:bTH9+Rx90
>>581
テレビで再放送何度か見たけど、
いつも第一話の開始3分ごろでツマンネ。となってチャンネル変えてる。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:06:13 ID:7OU9Cpo40
>>586
無駄に長いよな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:06:19 ID:bTH9+Rx90
>>584
プピー達のオーラじゃなくて、プピーの身体そのものなんだけど。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:06:26 ID:Nf1Zu3KQ0
>>584
全てを照らす光、か
綺麗な展開だが、そんなのを冨樫がやるとは思えん
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:06:39 ID:IwmiAqbm0
>>583
「なんでも」ってのはそもそも「どんな念能力でも」ってのにもかかるからね
不毛ですな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:07:19 ID:0is0qtzyP
ユピーとプフが元に戻るかどうかが問題だな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:07:32 ID:031iVK3WO
>>584
( ;∀;) イイハナシダナー
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:07:32 ID:umrIv38D0
結構ジーンときてたのに余の名はメルエム、ナンタラカンタラ… で台無しw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:09:54 ID:TReOM2BZ0
>>584
結構ベタだけど好きだな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:11:06 ID:pVKPEx9V0
まともに読んでるのはハンタワンピいぬまるだしバクマンこち亀ぐらいだな

ここまで来るとジャンプ買わないで
単行本だけ買ったほうがいいんじゃないかって思うけど
ハンタはいつ単行本になるか分かんないし
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:11:26 ID:IwmiAqbm0
>>584
画的にはきれいな画が浮かぶが
ボロボロ崩れていくのがナックルのせいだというw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:11:33 ID:R5zmCFXe0
王がユピー細胞取り込んだなら
人間ぽい外見に化けて総帥の後継者として活躍できるな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:11:35 ID:umrIv38D0
>>584こういう異形と少女の愛っていうのは好きだな。まりんとメランに通ずるものがある。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:12:59 ID:2yfrlBqZ0
ユピーらは元に戻らないだろ。
オーラを分け与えたんじゃなく肉体そのものを消費したんだから。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:13:21 ID:R5zmCFXe0
>>598
俺も異種間ラブコメ好きだわw
犬夜叉の兄と少女とかな…あっちはロリでハンタはショタだが
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:14:45 ID:wiC2LuLA0
よく考えれば王とコムギは男とロリじゃなくてショタと女なんだよな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:16:01 ID:bTH9+Rx90
>>595
連載再開直前。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:16:02 ID:sC/2nXiq0
王 生後6ヶ月ぐらい?
メクラ 推定28歳
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:16:47 ID:bTH9+Rx90
アカズは19歳。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:17:13 ID:R5zmCFXe0
王は生後一ヶ月のはず
児童ポルノっていうレベルじゃねーぞ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:17:29 ID:0is0qtzyP
イモトってコムギに似てるね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:17:37 ID:uv31sU3U0
しかも全裸なんだぜ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:18:27 ID:0is0qtzyP
蟻だから大丈夫だろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:18:58 ID:umrIv38D0
>>607おっと。最近の王は白いパンツをはいているぞ。薔薇で跡形も無く吹き飛んだがw
王のいっちょうらのパンツが・・・・・・・
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:19:08 ID:2yfrlBqZ0
>>604
9歳のときにココリコ編み出して
10歳のときにそれを死路にしてわが子を殺したような気分になるのって無理がない?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:19:58 ID:IwmiAqbm0
>>601
でも人間年齢で生まれたてだからショタってだけで
成長スピード的に何歳か分からんぞ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:20:04 ID:wiC2LuLA0
>>608
今度の法改正後だと設定に関係なく子供に見えたらアウトらしいぜ
子供には見えないか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:20:06 ID:0is0qtzyP
>>609
パンツも復活したのかしら
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:20:16 ID:bTH9+Rx90
>>605
君の周りを良く見渡して御覧?
服着てるのは人間とオカマが連れてる犬くらいでしょう?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:20:35 ID:R5zmCFXe0
>>609
王のパンツは具現化もしくはプフがこしらえた
616584:2010/03/16(火) 14:20:48 ID:GuJa/nWWO
いつも俺の嘘バレ
みんなに糞扱いされてきたのに

初めて一定の評価を受けた〜
ウレシス(ToT)

泣いたプピーの気持ちが今わかるぅぅ
ハイ!住人サマよろこんで!
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:21:48 ID:umrIv38D0
>>616に幸あれ…
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:22:31 ID:Oqi1Q9tq0
非実在青少年規制ってやつが成立したらハンター終わるん?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:23:17 ID:bTH9+Rx90
>>618
大人のための漫画になります。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:23:26 ID:wiC2LuLA0
>>618
安心しろ
成立する前に終わる
終わらなかったとしてFFXIVに旅だった冨樫は帰ってこない
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:24:11 ID:TReOM2BZ0
24巻好きな人はヒカ碁ファン多そうだな
SAIとアキラみたいな感じでさ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:24:20 ID:Phx/npcQ0
いいね!!
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:24:53 ID:IwmiAqbm0
>>618
ゴンさんの旅行者のおばさんとのセックスを
ちゃんと描写してたらやばかったぜ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:25:05 ID:DWDDFPk40
ピトーとユピーは王の大切な物なら死守しようとするけど
プフの場合は自分の理想の王に反してるなら
それが例え王の大切な物(コムギ)ですら壊そうとするんだな
もうプフだけは殺しとかなきゃ1番危ない気がするよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:25:08 ID:2yfrlBqZ0
プフ「王・・・大変申し上げにくいのですが・・・」
王「申してみよ」
プフ「あの・・・その・・こ、こここ股間をですね・・・その・・・お、お隠しになられた方が・・・・よよろし」
王「何を言っておるのかわからん、落ち着いて話せ」
ピトー「王、フルチンだとかっこ悪いにゃ」
プフ「!?」

みたいなやりとりがあったんだろうな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:25:12 ID:R5zmCFXe0
>>614
マジレスしないでくれw

でも極端な話、猫耳や天使の羽ついたようなロリ幼女のエロ描いて
「このキャラは人間じゃないから児童ポルノ適用されないはず!」
てのはまかり通らないんだよね
タコやフラッタならともかくとして、
ピトーや王らへんは人間の原型留めてるからね

まぁハンタは大丈夫だよ。冗談で言ってみただけ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:25:14 ID:xFRIk7oc0
絵バレマダー!!(#゚Д゚)っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチン
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:26:33 ID:JxYniQTf0
コムギは「少女」棋士だから
大人子供どっちつかずで19歳ぐらいが妥当じゃね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:26:44 ID:umrIv38D0
>>625プフとピトーが殺されてまうw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:28:15 ID:R5zmCFXe0
結局プフは狂信者の愛から無償の愛に進化したことで何か変わったのか?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:28:37 ID:g+r1XTO30
>>583
クラピカの師匠が間違っていた説
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:29:27 ID:Sr1vllNc0
>>626

実際あんな目が馬鹿でかい生物って人間でもなんでもないと思うけどなw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:29:44 ID:U0HwUner0
師匠が新しい旅団の一員になってたら面白いのに
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:30:10 ID:IwmiAqbm0
プフ「王・・あなたは絶対の存在・・・服などという俗物は似合いませぬ。」

王「うむ、そういうものか。」
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:31:10 ID:xFRIk7oc0
服なんて着なくても風邪ひかないだろうしな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:31:35 ID:IwmiAqbm0
>>630
プフはユピーと違ってただの自己陶酔だろう。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:31:37 ID:X2v5yrDjO
>>630
無償の愛※ただし王に限る
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:31:41 ID:umrIv38D0
>>631元も子もないなwそういえばクラピカの師匠も心源流の師範代なのかな?
あれだけ偉そうにしてて一介の門下生とは考えにくいし…ひょっとしたらビスケクラス。
わるくてもウイングさん位の強さなのかな?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:31:49 ID:R5zmCFXe0
あんな太い尻尾があったらボトムをかなり腰履きする必要がある
そりゃもうDQnのズリパン並に
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:33:50 ID:1yEBZUyi0
とりあえず、画バレはいいから
フル文字バレ欲しいお^^;;
画バレがこないと無理か
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:33:54 ID:hjks3vox0
>>616
冨樫はそういう展開にしないとおもうけど
美しいまとめかただと感動したぜッ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:36:50 ID:IwmiAqbm0
>>641
こういうのばっかで「深い深い」言わせたがる作家ではないけど
幽白ラストの海岸シーンとか「おじいちゃんとタヌキ」とかも
たまには描くよね。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:37:24 ID:wiC2LuLA0
スクリームって何でも切れる刀みたいなもんだよな?
結局は本人の中で理屈が通ってればいいんじゃねえの
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:39:00 ID:iaoCVjUo0
狐狐狸固はもう破られてるからやるなら狐狐狸固返し返しじゃね?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:43:51 ID:pAVe35gm0
300話のzip(ロゴ無し)ってないの?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:45:05 ID:N2XlDPHm0
王体戻ったんだ
でもユピーとプフは戦線離脱か
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:46:23 ID:0is0qtzyP
小さくても弱いとは限らんけどな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:46:47 ID:X2v5yrDjO
狐狐狸固は軍儀でも実戦でも敗北
狐狐狸固<穴熊を悟った王は、ノヴのマンションに引きこもって一生を終えるよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:48:11 ID:1yEBZUyi0
ユピーとプフは王に念(EN)を吸収されたから
かなり弱くなってるんじゃない?w
今ならタイマンでも勝てるかもしれん
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:49:38 ID:Sr1vllNc0
>「おじいちゃんとタヌキ」

またずいぶん懐かしいものをw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:49:39 ID:VBJKJciz0
>>643
むしろスクリームがなんでも切れるわけではないって事じゃないの?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:50:29 ID:Z1EyVLTd0
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:51:21 ID:0is0qtzyP
弱くなったとしても王が居るからな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:52:01 ID:xFRIk7oc0
スクリームは億康のザ・ハンドだろ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:53:22 ID:IwmiAqbm0
>>651
許容オーラ量以外は弾かれて閉じないかもね。

「何でも切れない」が神ルールなんだからそこから考える推理こそが妥当。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:53:26 ID:BYfp5XZG0
田所さん「冨樫うんざりだよてめーには。もうテメーの体にいるのはまっぴらだ
     ごたくや奇麗事だけで結局逃げてんじゃねーかよ
     もしかして一番漫画なめてんのテメーじゃねえのか」
冨樫「・・・」

冨樫「やった!やったぞ田所さん!11週目連載だ!
   田所さん・・・!?」
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:55:22 ID:wiC2LuLA0
>>655
「なんでも切れる」なんて曖昧な言い方してるけどさ
「刃に触れた箇所を消滅させる」刀は状況次第で具現化可能なわけだろ?
そういう道理に沿った形で能力発動できれば結果的に「なんでも切れる」刀になりうる
まあ相手の力が自分の強さに見合わなかったから出来ませんでしたって言われりゃそれまでだが
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:55:54 ID:ifTew1SH0
>>656
田所さんになにが・・・!?
怒涛の次回へ続く・・・!!
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:57:38 ID:VBJKJciz0
>>654
スクリームが何でも切れるんなら
スクリームの能力を付けた剣を具現化すれば何でも切れる剣が出来てしまって
クラピカの師匠の言ってる事が間違いになってしまう

確かに描写を見るとなんでも切れそうな雰囲気はあるけど
それよりも作中の念の設定の方を重視すべきだと思うよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:57:43 ID:ifTew1SH0
>>657
なんでも切れるがこんにゃくは切れない刀
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:57:50 ID:H6ZTBqtT0
こんなにも弄られる漫画家は、冨樫さんぐらいかw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:59:26 ID:K+o3A9nnO
>>584
素晴らしい(^0^)/
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:00:18 ID:Zsh+WNfG0
俺様が殴ったものはみな燃える(笑)
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:00:31 ID:umrIv38D0
ぶっちゃけ銃弾に耐えられたり垂直跳びで2メートル以上跳んでる時点で
とうに人間の限界を超えてるよね。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:00:35 ID:qcnTDOrW0
なんでも切れるんなら地球真っ二つにできるんだろ?
分子や電子もまっぷたつに出来るんだろ?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:01:32 ID:xFRIk7oc0
>>659
クラピカ師匠「その発想はなかったわ・・・」

でおk
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:02:24 ID:IwmiAqbm0
クラピカの師匠を無視してまでも「何でも切れる」と思いたい子
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:04:04 ID:qk3R0gV10
スクリームは一部をマンションに移転させる能力だろ
で閉じると其の部分は無くなると
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:04:06 ID:0is0qtzyP
王切れたら薔薇必要ないじゃん
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:04:42 ID:VBJKJciz0
>>666
作中の念の説明よりも自分の妄想の方が正しいと思ってるの?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:05:12 ID:LKt6YedA0
護衛軍の3人中2人を弱体化しただけでもネテロはよかったな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:05:21 ID:e2YtlVNu0
かなり和解エンドに向かってるなwww
王好きだからよかったわ
なんかいろいろ収拾付きそうだね
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:06:18 ID:xFRIk7oc0
クラピカ師匠は神様かよ、おまえらがクラピカ師匠の何を知ってるってんだバカ

×作中の念の説明
○クラピカ師匠の思いこみ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:06:28 ID:wiC2LuLA0
>>671
ネテロ以外は護衛軍を引き離すだけでよくてネテロが王を殺すって作戦だったから当初の目的としては大失敗じゃね
結果的に王が一番話のわかる奴だから良かっただけで
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:07:20 ID:IwmiAqbm0

クラピカの師匠「『俺の妄想は絶対』っていう念能力は作れない。」
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:07:44 ID:H6ZTBqtT0
>>673
オマエ自身がが切れるなよw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:07:47 ID:1XM8XW/v0
300話はどんな展開になってんだーーーー!!!!!!!!
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:09:32 ID:IwmiAqbm0
>>674
シルバの発ぜんぶゼノの発ぜんぶも明らかになってないのに
全容を語ろうとするなんて・・・・


やるな。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:10:26 ID:xFRIk7oc0
まあマジレスするとクラピカ師匠は特質の要素を省いて説明してたんだよ

クラピカのエンペラータイムだって先の師匠の説明から矛盾した能力だろ?
師匠はごく初歩的なことを説明しただけ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:10:40 ID:IwmiAqbm0
ID:xFRIk7oc0 は、なんにでも切れる能力者
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:11:51 ID:6EvKibud0
ユピー 50cm
プフ   50cm
ピトー 片腕骨折
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:11:57 ID:5lHCiAg70
「何でも切れる能力」と「空間を切り取る」がイコールになってる時点で…
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:12:36 ID:aSysSele0
へったぴの全画バレないの?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:13:14 ID:6EvKibud0
>>682
イコールだけどな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:13:21 ID:SmnTc0Uw0
クラピカの師匠が何の嘘をついたんだよ
スクリームは剣じゃないぞ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:13:25 ID:0+eKMNVw0
>>584
> 1コマ差すたびに体がボロボロ崩れる王、見えぬコムギは楽しげに相手をする

こういう悲劇性は好きだわ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:14:05 ID:6EvKibud0
空間を切り取る能力は威力は最強
一撃必殺
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:14:36 ID:qOvAu/x40
そこに気づくとは・・・大した奴だ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:15:22 ID:IwmiAqbm0

ここはあんなスクリームの一コマで妄想を広げまくるおっさんを

賞賛するべきだ。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:15:42 ID:/Sl7+M2f0
>>681
ゴキナメイ ほぼ無傷
パ      蟻

モシネ    死亡
ノ       禿
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:15:50 ID:0is0qtzyP
>>672
和解なのかねえ
でもまあ敵がいい奴だったら殺した後にモヤモヤが残るから
和解だとしたら冨樫はコムギ出した時点でそっちに向けてたのかもね
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:16:33 ID:5lHCiAg70
>>684
スクリームが「どんな敵も必ず切り裂くことが出来る攻撃」として創造されたわけじゃないだろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:17:24 ID:wiC2LuLA0
>>691
昔の冨樫ならコムギ孕ませるくらいまでやってくれた気もするんだが
少年漫画で最近風当たりが強いから無理か
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:18:36 ID:e2YtlVNu0
プフユピーは戻ってあの肉樹園の人間を食べればすぐに戻りそう
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:19:46 ID:jghWk+Oj0
>>670
そもそもスクリームの能力は「切る」じゃない件
ザ・ハンドの説明が一番適切だよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:20:48 ID:0z8TEMQX0
空間切る能力はかなりレアな特質系だろ
ノヴ以外にはそうそう使えないはず
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:20:59 ID:0KvmsbInP
生かすべきと思ってた人間の悪意を見せつけられてまで王がまだ生かすべき人間の選定をするとは思えないなあ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:21:12 ID:0is0qtzyP
筋肉マンのブラックホールでもいいな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:22:33 ID:wiC2LuLA0
>>697
だが記憶喪失
ゴンとピトー方面以外は着実に和解に向けて進んでるのに何やってんだあいつ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:22:37 ID:0is0qtzyP
>>694
そうなったらますますネテロかわいそすだな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:24:00 ID:umrIv38D0
そもそも具現化系って付与する能力のせいで全員特質系みたいなもんだよね。
生物以外を吸い込む。物を小さくする。とかもはや特質系といってもいい。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:25:12 ID:0z8TEMQX0
>>701
隣だから付与しやすいんじゃね?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:25:47 ID:ifTew1SH0
>>699
ゴンさんは大魔王として君臨いたします
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:25:50 ID:peBRcvO+0
和解というよりうやむやENDじゃないかな
双方で対話が出来たとしても非常事態勃発が必須と思われ
プフも一度は逃げ出すだろうし
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:25:58 ID:DWDDFPk40
わざわざ隠れて利息パンチしたってことは
やっぱまだプフ>キルア達の差くらいはあるってことか?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:26:20 ID:jK3/BLF00
へたっぴの富樫
キャラの人柄は作者の憧れだろ
キャラと会話とか言っといてみんな否って言うしw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:26:40 ID:tR/xi+OO0
>>696
作中では桑原しかいないね
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:27:02 ID:0z8TEMQX0
キルア パーム ナックル+メレオロン タコ VS 弱くなったプフ
これ勝負になるのか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:27:16 ID:ioGsM40r0
ここのバカどもは気づいてないの?
白旗振って投降してきた奴の場面を再現してるだけ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:27:26 ID:IwmiAqbm0
>>701
系統以外に嗜好やインスピなんかも影響するからな
君の想像力を凌駕してしまうのは確かだ。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:28:04 ID:N2XlDPHm0
>>705
せっかく隠れる能力&探知能力あるんだから使った方がいいだろw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:28:12 ID:tCtev6xA0
ユピーはオーラの量だけでいえばモラウの10倍以上
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:28:41 ID:wiC2LuLA0
>>712
モラウがすごく強く見えてきた
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:29:16 ID:5lHCiAg70
>>707
樹を忘れてる
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:29:38 ID:tKvurE480
そういや
まだトリタテンになる瞬間が描かれてないんだよね。
今度こそ成功しそうだね
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:29:47 ID:0z8TEMQX0
キルア パーム ナックル+メレオロン タコ VS 弱くなったプフ

勝負になったらおかしいだろ常識的に考えて
プフおわったな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:30:01 ID:xFRIk7oc0
全系統使いまくっても容量不足にならないモラウさん最強だよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:30:41 ID:0KvmsbInP
>>712
他2匹も弱そうだけどそれに追随するオーラ量持ってるだろうしな
やはり見た目で判断しちゃダメか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:30:53 ID:DZ/h8elU0
全然和解エンドに進んでるように見えないけど・・・
どこをどうみたら和解しそうに見えるんだ?
王は人間に殺されかけたし、そのことでプピーもブチ切れてただろ・・・。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:31:34 ID:5lHCiAg70
>>713
媒体とする道具が必要な点でどうしても見劣りするな
モラウはさんざ言われてるけど能力より場数踏んでるのが大きいように感じる
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:31:42 ID:tCtev6xA0
>>719
王には誰も勝てないから
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:31:45 ID:LQhlYewO0
>>712
そのモラウは全盛期の30%だっけか?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:32:42 ID:5lHCiAg70
>>719
どうせいつも通り敵が満足してどっか去ってく(or自滅)エンドですよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:33:19 ID:tKvurE480
>>722
よぼよぼモラウの10倍かどうかわかんねえだろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:33:44 ID:peBRcvO+0
>>719
どうしても「プピー」で失笑する
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:34:18 ID:0KvmsbInP
>>722
MAX時な
モラウはバリバリ現役だw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:34:19 ID:0z8TEMQX0
ユフ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:34:28 ID:jghWk+Oj0
>>722
いやさすがにモラウの体調が万全の状態で換算した場合だろう
ユピーの強さを単純に表す際の指標の台詞に深読みさせるような意味を込める理由も無い
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:36:24 ID:DZ/h8elU0
王に勝てないからとかそんな理由で和解されたらたまらんわ。
冨樫のおっちゃんを舐めるなよ。
何らかの策はあるさ。幽々白書の魔界編だって・・・あれ?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:37:11 ID:e2YtlVNu0
でも念のない人間でも王を殺すことは可能だとわかったからな
いっぱい爆弾もってるだろうし
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:37:20 ID:1yEBZUyi0
バレまだー
732:2010/03/16(火) 15:37:33 ID:a0a/H4cQ0
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:37:54 ID:tR/xi+OO0
しょせん蟻なんだから案外、ピレスロイド系の殺虫剤撒いとけばいいんじゃないか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:41:07 ID:0is0qtzyP
宮殿にバルサン設置すればいいよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:42:14 ID:X2v5yrDjO
コムギと心を通わせ、人間の悪意を知り、護衛から無償の愛を受け
それでも王が変わらず、食う人間を選別して云々なんて言い続けたら、核で殲滅させろと思わざるをえない
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:42:55 ID:cOa2GguE0
どうせ王の強さなんかB級の上ぐらいなんだから
さっさとキメラアント編終わらせろよな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:43:31 ID:umrIv38D0
>>733戦闘で敵わないから毒というのはいいアイディアかも。オーラを毒に変化させる
能力者とか出てきそう。オーラは自由に動かせるから毒霧状にして吸引させるとか…
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:44:16 ID:IwmiAqbm0
>>736
おい、B級グルメアント舐めんなよ

宇都宮焼きそば食って来い
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:45:10 ID:tR/xi+OO0
>>737
まあ有史以来もっとも人を殺してきたのは剣でも銃弾でも爆弾でもなく『毒』だからな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:50:12 ID:0KvmsbInP
攻撃力すら女のパームに抜かれちゃったし、
キルアが多数の格上キャラに勝ってる点は毒が効かないことだけだな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:51:01 ID:d3AVbbmV0
732のは学生の日記にしか見えないし・日記にしか読めないんだが?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:51:03 ID:kWUpt3F30
しかし、シルバと団長の時みたいに0.1gでくじらを動けなくする毒でもシルバは問題無いだったし
王を倒せるほどの毒があるかどうかが問題w
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:51:05 ID:0z8TEMQX0
副会長「キメラアントがやられたな・・」

理事「奴はB級のキメラアントですからね」
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:52:48 ID:DK6bIb8P0
ここでゴルアと会ってポックルの記憶がよみがえる
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:52:49 ID:0KvmsbInP
>>742
さすがに訓練しなきゃ毒は有効なんじゃね?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:54:16 ID:5lHCiAg70
細胞を変質させるようなものにすればいい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:54:59 ID:umrIv38D0
>>740毒に対する耐性はあるけど効かないって事はないんじゃない?シルバもクロロ戦で毒を
警戒してたしさすがにゾル家の人間でもヤバイ毒は存在するのかも
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:55:30 ID:wiC2LuLA0
そもそも毒って一口に言っても色々あるわけで訓練して耐性つくやつもつかないやつもあるんだが
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:55:49 ID:d3AVbbmV0
毒、かヤクザものの漫画で「ただのカルシウム」を注射させるだけで
心臓停止させるのがあったが・・・ 塩化カリウムでも神経のイオンチャンネルを
失調させるし、「何か」を「血管に直接」で案外コロリと逝くかも?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:56:57 ID:QUXUjaLe0
>>745
訓練しなきゃ使えない念能力を
生まれながらに使える生物だし
生物の中には、毒に耐性のある種もいる
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:58:22 ID:BpLqZiGP0
アニメ一話久々に見たら泣けてきた
ゴンさんェ・・・
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:58:28 ID:tCtev6xA0
BC兵器に使われるような毒ならゾルディックも即死
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:58:43 ID:0KvmsbInP
>>747
とりあえず下剤と鯨殺しと神経毒は食らっても効かないな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:59:16 ID:N2XlDPHm0
フグのデトロドトキシンって相当強い毒らしいな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:59:19 ID:5ppTaJZW0
核なら子供も真似できないけど毒は出来ちゃうからダメだよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:59:20 ID:hY2HCo500
笑気ガスみたいなのはどうだろ?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:59:24 ID:jBRdGvPn0
AK47で死んだ人間と、毒で死んだ人間ではどっちが多い?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:59:27 ID:U0HwUner0
>>751
アニメで蟻編やんないかな
ゴンのマジギレした声ききて〜
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:00:06 ID:hY2HCo500
>>758
ポックルの「あっあっ」の方を聞きたいよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:00:17 ID:kWUpt3F30
刃牙でいうと世界一の猛毒は「酸素」だな!
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:00:53 ID:vQEg6jRB0
レオリオ「救えねェ」

あのコアラ名前あったっけ?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:01:12 ID:bgmaUGFh0
>>750
蛇は産まれながらにして免疫があるってジョジョで言ってた
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:01:29 ID:DNguZySI0
コアラはコアラ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:01:35 ID:wiC2LuLA0
>>757
間違いなく毒
毒の定義にもよるがキノコ食って死んだ奴とか生水飲んで死んだ奴とかも含まれるんだろ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:02:24 ID:d3AVbbmV0
圧縮空気の粒子を吸い込ませて、体内に満ちたころを見計らって解除すれば
血液が一気に沸騰して即死するだろうか?
少なくとも、真空空間にそのまま放り込むよりは絶命させやすいと思う
しかし、こうゆうのって「人間の悪意」そのものだな・・・・
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:02:25 ID:vQEg6jRB0
今の蟻編見てたら「またおはようっていって〜また夢を見せて〜」で泣く
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:02:56 ID:umrIv38D0
>>761あいつラブリーだったくせにやたらニヒルだったよなw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:03:21 ID:IwmiAqbm0
抵抗力の強化で毒など効かんわ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:05:52 ID:/IjYK/Ze0
プフの相手出来るのはモラウ以外いないのにどうすんだろ
共犯者で存在消してもプフには燐粉があるからそれ巻かれたら全員やばいぞ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:06:19 ID:0KvmsbInP
「救えねェ」はメレオロンの死亡を予期してるかもしれない
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:06:42 ID:14k7Xu5U0
>>755
つコナン
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:07:46 ID:ymkW91E30
王が人間粛清に乗り出せばネテロの予期した通りになり狭量
かといってこのまま和平に持ち込めば問題山積みのまま不完全燃焼

やっぱり記憶喪失が無難なとこだな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:09:25 ID:e2YtlVNu0
ぶっちゃけ王はもう死ぬことはない
フラグ全部消化してしまった
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:10:20 ID:/IjYK/Ze0
ていうか愛の源泉使われたら共犯者使用中でも感情図が見えちゃって存在がバレるんじゃねーの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:10:51 ID:d3AVbbmV0
「救えねぇ」のコアラは、コアラとテッポウウオ+
人間部分では「なんかの宗教の教祖」が混ざったんじゃない?

776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:12:31 ID:tCtev6xA0
>>774
見えない能力ではなくて、気付かれない能力だから平気
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:12:32 ID:iczVQMC1P
ワンピはもうきてるんだけど?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:13:47 ID:WDmuzZeF0
ハンタもきてんじゃねぇか・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:14:01 ID:e2YtlVNu0
>>776
ユピーに能力聞かれておしまいだろw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:14:09 ID:vQEg6jRB0
落ちた血には気づかれたけど感情図はセーフ?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:14:14 ID:GpNY+eV50
ゴレイヌのケツ穴ぺろぺろりんこ☆
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:15:01 ID:VBJKJciz0
>>775
NGLの信者だろ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:15:29 ID:d3AVbbmV0
オーラも体の延長(つながってる)と考えれば、愛の源泉で見えても「気づけない」と思う。
モラウの出血みたいに「体から離れた、ただのモノ」なら分かっても。

共犯者だけど、リアルタイムでカメラやサーモグラフィー、警備室のモニターで
見ても「気づくことができない」のだろうか?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:18:21 ID:wiC2LuLA0
>>783
気づかれないと思う
ただ共犯者解除した後に使ってた時の映像をリプレイで流すとどうなるのかは知らん
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:19:37 ID:BYfp5XZG0
すっかり忘れてた。
ユピーはモントゥトゥユピーって名前だったこと
プフは最初シャウって呼ばれてたこと
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:20:50 ID:SmnTc0Uw0
カメラが捉えるのは光だから普通に見えるんじゃね
ただ単に存在感を薄くする能力だし
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:22:41 ID:umrIv38D0
オーラって普通の人には目に見えないけどカメラで撮影する事は出来るんだよな。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:25:30 ID:wiC2LuLA0
>>786
目も光を捉えるだけだよ
それを電気信号に変えて脳内視野に送ってるわけだからそこまで原理が違うわけじゃない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:26:26 ID:IwmiAqbm0
>>787
そこにあることはあるからね。
普通の視力的なことじゃなく念視力なんだろうね。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:26:44 ID:CK13bMP0P
>>784
ビデオ録画した念能力者のバトル映像を凝でみるとオーラ見えたりするから、
どうなるんだろうなそのへん。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:27:57 ID:xFRIk7oc0
心霊写真と同じやね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:28:38 ID:DZ/h8elU0
匂い物質は感知できないのに流れた血液は見えるんだから不思議なところ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:28:57 ID:ErfA4V4U0
摂食交配だっけか?
食われた方は生前?の記憶も多少残るらしいから、
王がカイトを食って、アントとして生み出せばいいんじゃないか?
多分カイトを完全な元の状態に戻すのは無理そうだし、、

摂食交配が女王だけの特権ぽいが今の王なら出来そう。
もしくは王がコムギを食って一体化。 究極の愛とかそんな方向で。

これなら幽白後期〜レベルEで書いてた異種間同士のせめぎあい、
今の蟻編の人間対蟻の構図にも決着着くんでは?
単純な和解・殲滅・グダグダも回避出来る。

天下の週刊少年ジャンプがOK出せばだけど。
この展開は見たいが、ゴンが壊れるなw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:29:04 ID:QUXUjaLe0
>>786
テレビカメラを通しても、隠が見破れたりするから
絵には映るけど、気づかないなじゃないかと思う。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:29:24 ID:IwmiAqbm0
>>780
あれは単純に落ちた血に気付いたのではなく
その前に何度も描写されてるユピーの推論が真実にどんどん近づいてきて
最終的に気付けたってことだぞ?もったいない
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:29:50 ID:Mj/3PXYp0
ワンピに画バレが来たって事はハンタも今日中に来るか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:31:26 ID:IwmiAqbm0
>>792
>>795
ホントにもったいない読み方してるなー
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:32:38 ID:CK13bMP0P
>>792
メレオロンが反射した光には気付けないのに、、、、

直接察知は出来ないけれど、推測によってたどり着ける、ということだろう。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:33:51 ID:wiC2LuLA0
まあただそこに血が落ちただけでそばに姿隠してるやつがいるなんて思わないしな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:34:26 ID:/KFml2pt0
そろそろジャイロの出番だよなあああああああああ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:36:18 ID:SmnTc0Uw0
一定の電荷を溜めて処理するカメラと
直接見るって行為じゃ全然違うと思うけどなぁ
見えないんだろうか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:37:51 ID:d3AVbbmV0
ハンタの世界の放送技術はデジタル(カメラの場合、人に見えない光の波長域は切り捨ててたり)なのか?
フイルム撮影のようなアナログ(心霊写真が写りやすいとされてる)なのか?

アナログでもゴルゴのシナリオの内の一話「シャッター」で、、フイルムのネガをデジタル解析することで
「通常の現像」では写ることの無い「隠れ、埋もれていた」部分をも現像していたが。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:38:39 ID:QUXUjaLe0
>>801
直接見てる時でも
光は同じように眼球に入り脳に伝達されているんだよ
写真にメレが写っていても
そこに映っていることに気づけない能力なんだ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:39:45 ID:wiC2LuLA0
>>801
見えてるんだって
脳内処理する時に気づけないだけで
とするとカメラを通したとこでそっから目→脳内ってなる以上何の解決にもならん
と思ってる
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:39:50 ID:Ii66T2960
王は記憶喪失になったことでコムギとの運命的な出会いをもう一度やり直せる
ようになったわけだな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:40:20 ID:0v/6rwcZ0


担当「くそっ」

なぜインターホンに出ねぇんだ!?
冨樫もその嫁もどっかに消えたってのか!?

オレだけおいて・・・?
何があった!?
何が起こってる!!?

携帯「時間です 原稿を早く回収してきてく・・・」
担当「うるせぇ!!!!」

冨樫はピンポンにでねぇし・・
集英社からはどんどん着信が増えやがる
早く冨樫を探さねば
しまった ゲームを届けにきた宅配便を装っておけば出てきたかも知れねェのに
しかし早く 冨樫を探さねば

何なんだクソ!! イライラするぜ!!!








冨樫 「よぉ」



 ビキッ



担当「 な ん な ん だ よ ど い つ も こ い つ も よ ぉ ぉ ! !」


咆哮と同時に担当は 姿を変えた
それは
腹をくくり連載しようとした冨樫が
一瞬にして体勢を休載に向けるほどの変貌であり
邪悪を具現化したかの姿は

明らかに



 明らかに  連載のみを求めていた
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:40:28 ID:3vT1XbSw0
要するに体臭はバレないけど屁こいたらバレるってこと?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:41:36 ID:CK13bMP0P
肉眼では見えない念能力がビデオ録画されてる描写を富樫がしたからなあ。
あれが、オーラは可視光線ではない波長の電磁波を放射してて、あの世界のテレビカメラや
テレビがその波長の電磁波も記録して再生してる、凝でそれが見えるのは
念能力によって眼球がそれを見えるように性能アップしてると言う意味なら、
念の効果自体はテレビが再現するわけではないので、録画を見ればきづけるのかも。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:41:46 ID:IwmiAqbm0
>>807
そこで推論して真実に近づけば、どっちでも気付ける。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:41:56 ID:peBRcvO+0
>>805
ミキヒサくんと言いたいのかw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:42:01 ID:QUXUjaLe0
>>802
物理的に解析しようとしてもダメだよ。
念は、未来予知をしたり、物体を縮小出来たりする力なんだから
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:42:36 ID:wiC2LuLA0
>>807
タバコ本体と吐いた臭いは気付かれないがその場にとどまった残り香は認識されるという不思議能力
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:42:50 ID:hY2HCo500
コムギとメルエムのキックオフ編マダー?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:43:16 ID:OqLsh2TY0
今回こそハコワレが役にたってくれるんだろうな?
読者の認識じゃ追跡装置くらいの意味合いでしかないぞ、これw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:43:37 ID:Tc7wzEkDO
テレビに出てたゴルトーの将軍様も死体を念で操られてるのバレバレだから政治的なこと気にせず核なり薔薇なり撃てると思うんだが
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:44:42 ID:IwmiAqbm0
>>812
臭いが先ではなく、いたという推論が先だよ、馬鹿だな〜
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:45:23 ID:OqLsh2TY0
>>815
国民はどうなるw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:46:00 ID:ErfA4V4U0
カイトが王に食われてパワーアップVSぶち切れゴン
もしくはコムギが食われてキレイになった王と和解
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:46:50 ID:e2YtlVNu0
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:47:23 ID:Tc7wzEkDO
>>817
薔薇なら宮殿だけですみそうじゃね
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:48:51 ID:L/Np3vKH0
ばらばら落とせばいいんじゃね?

822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:49:31 ID:d3AVbbmV0
オーラを使った念能力って、突き詰めて考えれば、宇宙全体を支配する物理法則を、
狭い範囲ながら「変更」させてるといってもいいだろうか

もうじき次ぎスレ立てる頃合いだろうけど、スレ立ては有料会員でなければダメだっけ?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:49:34 ID:SmnTc0Uw0
消える能力なら見えないだろってなるが 存在感を極限まで薄くしてあるだけで実体あるからねぇ
写真撮って念能力発動している間だけ見えない!ってのはおかしい話だな
能力の説明からして光を操るようなものじゃないしね
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:49:41 ID:IwmiAqbm0
>>820
政治的なことを気にしてるからハンタ協会にやらせてるんだろ。
「ゴールドーにはどの国も関与していない、勝手に滅んだ」
これが欲しいんだよ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:50:36 ID:peBRcvO+0
>>824
そこでビゼf
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:50:55 ID:sKmFEYag0
今まさに世界が脅かされてるってのにその驚異元である他国の人間のことなんて考慮に入れて攻撃ためらうほうが馬鹿
自国に向けての核ミサイルに燃料注入してる段階でその国を攻撃しない国はない
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:52:09 ID:wiC2LuLA0
>>826
おまえ自分が住んでる国見てみろ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:53:13 ID:9UWteB+20
ネテロ死んだwwwwwww自爆しやがったwwwwwww王瀕死ワロタwwwwwwwwww
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:53:22 ID:CK13bMP0P
>>826
他国の人間のことを考慮してるんじゃない。
東ゴルドーに薔薇なり核なり落とした結果、自国に非難が向けられることを恐れてる。
「アリを倒した英断!」なんて行ってもらえない。
たぶん、「薔薇拡散防止条約違反による非難決議」とかそんなんされる。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:54:18 ID:7vJlZiHx0
>>829
協会に依頼したのは一国だったの?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:55:49 ID:d3AVbbmV0
国連の「裏側」みたいなものじゃない? でも「どこかの国」がスケープゴートに
ならざるを得ない「ババ抜き」なんかがあるかも
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:55:56 ID:QUXUjaLe0
>>826
念能力自体を国民に説明することが出来ないのに
蟻駆除に大量破壊兵器使いましたなんて説明できないでしょ。

人間を捕食対象にしている生物が、放置されている世界なんだよ。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:56:54 ID:Tc7wzEkDO
>>824
もう蟻に滅ぼされてるのは念能力者がテレビ見ればわかることだから政治的なことは気にせず殲滅出来るだろって言うお話
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:57:23 ID:IwmiAqbm0
DB脳で「なんでしないの?」はもう聞き飽きた感はあるな。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:57:56 ID:QUXUjaLe0
>>833
念能力の説明が、一般人に出来ないから無理
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:00:25 ID:CK13bMP0P
>>830
国連安全保障理事会的なので正式に国際的な承認を受ける手続きでも踏まない限り、
汚れ役を進んでやる国はないんじゃないかなあ〜
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:01:38 ID:CK13bMP0P
>>833
その理屈はわからん。

もう蟻に滅ぼされてるのは念能力者がテレビ見ればわかる→国際的な非難の的にならない
と言う図式は成り立たない。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:01:47 ID:d3AVbbmV0
ウイングさんの「努力しだいで誰でも習得できるからこそ、悪人が知ることの無いように」
いう配慮。 もし一般人に解放されても毒にも薬にもならない善人よりも、
欲望まみれの悪人のほうが使いこなして世の中をズタズタにしかねない
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:01:49 ID:IwmiAqbm0
>>833
何を言ってるんだろう。
薔薇を宮殿に落とすってのがどういう自滅なの?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:04:22 ID:Tc7wzEkDO
>>832
念能力自体を国民に説明することが出来ないのに


ハンター試験とか毎年やってる世界でそれはないわ
ハンター=念使いってわけじゃなくても
天空闘技場でも念能力者たちが戦ってるのをテレビ放送とか野球気分で観戦とかしてる世界でそれはないわー
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:06:43 ID:IwmiAqbm0
>>840
馬鹿だな〜そんなの念でどうにでも出来るよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:07:43 ID:Tc7wzEkDO
>>837
成り立つよ
なんで成り立たないと思ったのか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:08:09 ID:QUXUjaLe0
>>840
念の修得は、ハンター試験の裏試験になるほど秘匿されている。
これは、難しいからではなく
悪用を防ぐ目的も含めて、念の存在が隠されているから。
って、ウイングさんに教えてもらっただろ。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:08:40 ID:d3AVbbmV0
>>840 生まれつきの「本人だけの才能」と皆が思ってて、「訓練しだいで誰でもできる」という
認が無いなら、テレビ放送もありえるんじゃないかな?
「ビックリ人間大集合」のようなものとかで
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:08:59 ID:0Kc8vdgM0
天空闘技場(笑)あれは今にして思えば雑魚の塔だったな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:10:11 ID:X2v5yrDjO
汚れ役をネテロに押し付けた人達が、ネテロ死亡を聞いてどう動くか
副会長に押し付ける、核でも落として、責任をゴルドーに押し付けるか(ゴルドーが他国を侵略しようとしてたから、とかなんとか)
討伐隊と蟻とで和解が成立すれば、それを受け入れる可能性もあるが
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:10:53 ID:CK13bMP0P
>>842
おまえww子どもだなww
国家指導者が道理と正当性を重んじる善人だとでも思ってるのか。
「アリは危険な生物であり、誰かが核を落とさなければならない」ということを
国家指導者たちが全員理解していたとしても、それはそれとして
「よし、核使用に対して道義的に非難できるぞ、政治的カード一枚ゲット」
となるのが国際社会だ、現実でも。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:11:08 ID:IwmiAqbm0
実は一流アスリートって念使ってるだけで

おまえらは運動神経万能なんだぜ〜
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:13:07 ID:batzQZbg0

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 17:10:57 ID:b8Ll+64n0
ワンピはハンタとは人気のレベルが違うな
ハンタはおこちゃまの漫画って感じだし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:14:33 ID:iTKojP2i0
もうゴンに好感が持てない
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:15:53 ID:9UWteB+20
ゴンはもう引退していいよ。 うざすぎ。}
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:17:05 ID:IwmiAqbm0
過疎って無い時にやらないと連続になる。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:17:45 ID:bvMBWeqE0
宮殿に王が戻ったところを狙って二発目の薔薇でゴンとピトー以外死亡まだ?
あと繭の中に人間いたよな、ゴルドーの国民集めて選別とかいうのもやってたな、あれどうなったんだろう?
連載がこんだけ飛び飛びだと忘れてしまう。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:19:35 ID:bLrs1xDr0
え?このゴンこそ溜めに溜めた伏線の発露だし望んだ展開じゃねーの?
いままでHH読んできて面白いって言ってた奴は作品の何を見てたの?
他の作品貶めてまで一番面白いって主張してたくせに
作品を読み取ることも出来てなかったの?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:19:44 ID:xFRIk7oc0
ゴン叩きは甘え
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:20:48 ID:JQ+9CfG10
ゴンは軽い精神障害者だよな
決してぶれない強い意志をもった眼というより
マジキチ独特の一途な眼差しって感じかして怖い
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:21:58 ID:ZMbbBcjVI
次週からも続行って事は28巻発売ももうすぐだよな?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:22:46 ID:VzkqqDoE0
ハンタの登場人物なんて半分は基地外だろ
いまさら何を
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:22:52 ID:UWlykpIk0
>>855
むしろゴンがカイトを治そうとしていることが最大の甘え
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:23:42 ID:IwmiAqbm0
>>854
ハンタ信者以外は他作品貶してないんだ?
じゃあハンタの悪口を言う奴がいないってことですなw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:25:22 ID:Tc7wzEkDO
じゃあ一般人は天空闘技場のやつらが分身したりコマがファンネルみたいになったりすんのはなんかのトリックだと思って見てんのか
ヒソカのはまさにトリックって感じだけど。
つーか念の師範に教えてもらわなくてもボマーとか旅団みたいに自分で覚えるやつらがいるんだからレベルはどうあれ念使いなんてゴロゴロいるだろ
GIの時もプレイヤー募集したときに発をやらせてたしかなり一般的に知られてそうなんだが

でもマフィア(w の人達は全然知らないっぽくてクソ雑魚だったんだよな
わけわからなくなってきた
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:26:18 ID:0v/6rwcZ0


ゴンがピトーに何かしたら、  冨樫を殺
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:26:23 ID:H6ZTBqtT0
ブリーチ信者は紳士的な感じがするな。
○Pは、もうね・・・
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:26:42 ID:X2v5yrDjO
自分の恩人を治そうと思ったら甘えとか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:28:44 ID:bvMBWeqE0
>>864
どう見たってフランケンなカイトの死を受け入れないのが甘えってことじゃない?
ピトーがカイト見て、ごめん無理これ以上には治せないって言うのを期待してる。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:29:04 ID:GpNY+eV50
ピトーの耳ハムハムしたい
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:29:44 ID:5u3wI7R00
>>862
ほぅ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:29:45 ID:e2YtlVNu0
いえてるわ
ゴンって甘えすぎだろ
なめてんのあいつ?
ピトーもカイトもお互い正々堂々戦った結果だろう
ゴンっておかしいよあいつ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:30:01 ID:IwmiAqbm0
>>861
長々と的外れ、アスペルガーかね?
「外に出たら念に関する情報が素人は消える」で良いじゃん
念を舐めすぎ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:30:04 ID:Cnm3OAbk0
普通に金だ名誉だのを欲しがる念能力者が一杯出てきてるのに、一般人が念について知らないとかいうのは
もはや不自然な設定にしからならないが、まあそういう事にしておくしか無いだろう
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:30:57 ID:QUXUjaLe0
>>861
天空闘技場の200階以上の試合は、念の知識がある人間にしか公開されていない。
とか、そんな制限があるんじゃないかと思うよ。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:31:40 ID:0z8TEMQX0
ハンタでまともなキャラ

レオリオ
モラウ
シュート
ナックル
ズシ
ウイング
ゴレイヌ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:31:53 ID:X2v5yrDjO
>>865
単に操作されてる可能性がある以上、治る可能性に賭けるのは当然
何もせずに諦める方が鬼畜じゃね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:31:58 ID:IwmiAqbm0
なんで念情報の管理に念が使われてるという発想ができないのか不思議だw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:32:03 ID:Tc7wzEkDO
>>869
日本語でおk
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:32:27 ID:e2YtlVNu0
>>872
ノヴとキルアもまともだろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:32:34 ID:DZNSWgIE0
>>872
レオリオは最初のうちは拗ねてたのか斜に構えてたのか知らんがクズ全開だったぜ!
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:32:36 ID:rOnx3VMN0
念能力自体後付け設定だから、キリがないほど矛盾出てくるよなw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:32:40 ID:VzkqqDoE0
>>872
つセンリツ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:32:52 ID:tnQiX4yw0
>>868
不意をついて片腕もぎ取るのが正々堂々か
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:32:56 ID:Tvp4T+860
>>872
メレオロン入れといて
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:32:56 ID:bLrs1xDr0
子供はゴンみたいなキャラ嫌いなんだろうなと
ここにいて強く感じます
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:33:16 ID:IwmiAqbm0
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:33:42 ID:xFRIk7oc0
ゴンくらいの歳ならカイトそっちのけでピトーにエロい要求をしたいだろうに
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:33:47 ID:Pkxrwdyp0
>>871
受付嬢ですら念見えないのにか?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:33:48 ID:umrIv38D0
念能力ってググレば簡単にヒットするんで社会問題になってそう。
ネットで念能力に関する情報のやりとりが規制されてるとは思うが
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:34:29 ID:CGH7zgmZ0
>>880
あれが不意打ち・・・w
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:34:34 ID:bvMBWeqE0
>>873
ツギハギだらけで目玉いってた描写だったし、あれを治ると思うのはかなり痛い子じゃね?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:35:02 ID:IwmiAqbm0
ひとつのテーマに関する情報管理なんて念能力でいえば楽な部類だよ。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:35:12 ID:JQ+9CfG10
念能力関連の情報は制限されてるんじゃね
念のためにさ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:35:37 ID:DZNSWgIE0
次スレいってくる
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:36:23 ID:HJ6/0yRs0
>>888
しかしカイト自身から念とい生命エネルギー出てるし
一応生きてるんだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:37:14 ID:DZNSWgIE0
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド1126
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268728582/

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          次 ス レ で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:37:20 ID:AglC7Ccn0
ゴンさんの僕にピトーがつくっていう展開は
読めなかったわ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:37:24 ID:Ii66T2960
能力者は一般人に自分の能力(必殺技とか弱点とか)がどんなもんかとか
ベラベラ喋らないと思うよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:37:27 ID:CGH7zgmZ0
>>892
それ生存の有力な説だったけどイカルゴがサテライトンボ使って怪しくなったな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:37:32 ID:Tc7wzEkDO
>>871
テレビ放送はどーすんだよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:37:47 ID:x0H2UX2D0
>>892
偽魂を入れることで操ることができるんじゃね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:38:02 ID:d3AVbbmV0
噂にはなってても、裏試験以外での習得については滅多なことでは
無い、というところか?
占い・シミュレーションに属する能力で、一般人が念を習得し得る機会を「芽のうちに」
潰すのを任務にしてるハンターがいたりするかも
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:38:19 ID:xFRIk7oc0
もういっそメイド服着せたピトーとテカテカになって帰って来い
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:38:29 ID:ZMbbBcjVI
≫868
お前ちゃんと読んでる?ゴンはカイト改造されたことに怒ってんの
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:38:34 ID:R/qkSAIg0
ゴンの気持ちを理解しようせずに、
ゴンを批判する奴はピトーと同じ。

「フロントミッション」シリーズで例えると、
ゴンは「3」のルカーヴという敵役に近い性格だが、
ピトーは「1」のドリスコルという悪役と同じで、想像力が欠如している。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:38:39 ID:7sKOd2ai0
え?ゴンの「カイトを直せ」ってのは
死を受け入れてないって事じゃなく
普通の遺体に戻せって事だろ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:39:28 ID:0is0qtzyP
中国みたいなもんか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:39:49 ID:5lHCiAg70
ハンター目指すような武芸者でも念能力知らないのがいるぐらいだし
一般人なら尚の事だろ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:39:51 ID:X2v5yrDjO
ピトーに正々堂々という概念はないな
コムギの治療を待ってくれたら、何でも言うことを聞くと約束→治療終わったの黙って、不意をついてゴンの首狩ろう
ま、人間と蟻との戦争みたいなもんだから、正々堂々やる必要はないけどね
お互いに策を弄して殺し合うのが戦争だし
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:40:12 ID:0v/6rwcZ0

ていうかそんなことなら
さっさとGIクリアして大天使の息吹かけてやれよwww
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:40:18 ID:7sKOd2ai0
>>902
んなマイナーなゲームで例えられてもだな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:40:23 ID:AglC7Ccn0
>>872
つパクノダ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:41:05 ID:HJ6/0yRs0
>>896
イカルゴの能力って死体は他人の念を使う条件みたいなもんで
念自体は死体ではなくイカルゴの念だと思う
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:41:58 ID:e2YtlVNu0
兵隊長でも能力がチート級だなw
どーなってんだよあいつらw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:42:20 ID:Cnm3OAbk0
念が知られていない世界観なら、テレビの前で念披露するだけで人気者になって金も手に入るでしょ、念が使えるけどその位で満足しそうな俗物というのは
これまでに沢山出てきてる。そういう奴が科学的な検査にかけられたらすぐに何かあるというのは分かる
また念覚えた奴に科学の素養があって自分でそれを科学的に解析、証明しようとすれば、否定しようのない実在の証明をすぐに実現するだろう

あれだけ念使える奴が居るのに一般人は知らないなんて無理無理無理だよ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:42:34 ID:iTKojP2i0
>>909
殺人集団じゃねぇかw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:43:07 ID:XO7AAeKt0
パクノダはエリザをレイプしたようにスクワラに挑発したから

殺されて当然のクズ。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:44:17 ID:e2YtlVNu0
ノヴモラウナックルシュートがまじでまともすぎるwww
カイトもだけどこれぞ優秀なハンターって感じ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:44:21 ID:7sKOd2ai0
一般に念が知られてないのはおかしいとか
滑稽な議論だな
DBも一般人でも頑張れば空飛べるんだぜ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:44:47 ID:AglC7Ccn0
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:45:07 ID:VBJKJciz0
>>884
ゴンさんはそっち関係はもう大人だから
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:45:08 ID:CGH7zgmZ0
>>910
ようするにカイトの念もピトーのオーラの可能性がでたってことだ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:45:13 ID:UWlykpIk0
>>914
女は幸せな女にやきもちを焼くもの
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:45:27 ID:d3AVbbmV0
バッテラの恋人(事故で何年も昏睡状態)を、操作系の者が操り人形の要領でオーラを込めて
ジョイステーションに練をさせてG・Iに往かせれば、そこで大天使の息吹で直せただろうか?
クリアするよりは手っ取り早いが、「不法侵入」扱いされたら終わりか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:45:35 ID:a10ndAg90
ハンゾウみたいな上忍が念未修得ってのも今思えば違和感あるねw
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:45:45 ID:IwmiAqbm0
念能力なんてものがある世界で「テレビ中継があるから広まるぅ〜」とか、そこだけ現実的な
感覚で言ってる時点でDB脳なんだよ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:45:48 ID:MmyYxy7x0
一番同情出来るのがツェズゲラさん
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:45:52 ID:Cnm3OAbk0
レオリオ ←初対面のクラピカに敬称の事で喧嘩を売り、あまつさえナイフを取り出す。ひどいDQN、犯罪者候補
モラウ ←まとも
シュート ←まとも
ナックル ←戦歴5000、1日1回の戦闘だとしても14年かかる。日々の生活が地獄だったはず・・・
ズシ   ←まとも
ウイング ←まとも
ゴレイヌ ←常識人、人柄も良く能力もあり、お金も一杯持っている。誰もが見本とすべき人間
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:46:14 ID:xFRIk7oc0
>>918
ゴン死ねばいいのにな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:47:29 ID:HJ6/0yRs0
>>919
ピトーのオーラを止めるならピトー絶にしなきゃいけなくね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:47:40 ID:R/qkSAIg0
>>926
ピトー死ねばいいのにね。
メルエムを殺さないでと泣いて頼むことも出来ないゴミのクセに。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:47:48 ID:QUXUjaLe0
>>897
テレビ放送が、誰でも視聴できるとはかぎらんでしょ
会員制放送にすればよろし
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:47:49 ID:UWlykpIk0
ところでなんでスライダーっておらんの?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:47:55 ID:0is0qtzyP
>>916
そういやミスターサタンがヒーローだったなw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:47:57 ID:wiC2LuLA0
>>925
ゴリラと暮らしてでもしなきゃあんな能力獲得できないだろうに常識的すぎるよな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:48:12 ID:5lHCiAg70
>>912
基本的に念能力の開眼って、師匠をもって行われるようだから
自力で能力が使えたとしても不思議なことが出来るってだけで、=念が使えるって認識がないかもしれない
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:48:28 ID:GpNY+eV50
ゴンはミトさんと経験済みだよ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:48:32 ID:7sKOd2ai0
常識人でまともな人間なら2匹のゴリラを具現化しない
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:48:59 ID:5lHCiAg70
>>923
正論すぐる
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:49:19 ID:iTKojP2i0
>>922
とある里では下忍が最強だし階級は当てにならんよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:49:27 ID:8e/WUUIe0
俺はプフが嫌いだ。酷いやられ方をして欲しい。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:50:01 ID:UWlykpIk0
>>929
ヤクザのトップや裏世界のボス、六本木ヒルズの一部で
グラビアアイドルの泥プロレスが見れたとしても俺ら一般人にはまったくわからんのと一緒だな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:50:07 ID:XO7AAeKt0
ハンタキャラで一番クズなのはフィンフェイ。

ゼノ→快楽殺人者ではない、依頼外のコムギ傷つけた事に心痛めてた。
フィンフェイ→GIで殺人競争してた快楽殺人者。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:50:41 ID:MmyYxy7x0
まともじゃない人間がまともなキャラを描けてる時点で驚嘆
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:50:56 ID:Cnm3OAbk0
>>932
ゴリラを家庭で健全に飼育する位の甲斐性はある男だ。珍しいペットを飼っていたとしても何ら問題にはならない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:51:09 ID:0KvmsbInP
>>922
キルアもだけど、
ちゃんとした流派の師範に教わらないと中途半端になるんじゃない?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:52:00 ID:QUXUjaLe0
>>912
念を知ってるヤツの周りに、念能力者が沢山いるだけだよ。
実際には、ハンター試験に来るような特殊なヤツでも
念の知識があるのは、1%未満
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:53:03 ID:VBJKJciz0
>>922
Japponは遅れてるんだよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:53:06 ID:XO7AAeKt0
シルバも相当なカスだけど。

ヂートゥがいい奴だったらどうしたんだアレw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:53:06 ID:8e/WUUIe0
よく考えたらゴレイヌはエリートだな。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:53:15 ID:IwmiAqbm0
>>941
むしろまともな奴は週刊連載ムリだ
ジャンプ読んでたら分かるがみんな壊れてる
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:53:35 ID:/OjVR18DP
おかげでGIの空きが出来てよかったじゃん
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:53:35 ID:Cnm3OAbk0
念を一般人が知らない設定を正当化するのは無理だよ
念バトルが基本なんだからその設定に忠実になるように描いたって面白くなる訳じゃないし、このぐらいのご都合設定は別に
何という訳でもないと思うけど、正当化しようとするなら否定するぞ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:53:43 ID:xFRIk7oc0
念能力者と念能力者は引かれ合うものだ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:53:54 ID:Tc7wzEkDO
>>923
天空塔内での念情報管理は念能力でなんとかしたとしても
世界中に念使いがいる以上完全な規制は無理だろ
200階の闘志達みたいに念攻撃喰らって念に目覚める奴もいるし
念使いの犯罪者に攻撃されて目覚める一般人が居ないとも限らない
GIにも何人か賞金首の念使いいたし。
自分こそ念さえ使えば何でも出来ると思ってないか?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:54:01 ID:fidKRPIl0
カイトが死んでるかどうかは分かってないよゴンは。

分かっていたらピトーはもっと早くに死んでるだろう
治してくれる、元に戻してくれると期待しているから待っている
わけであって
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:54:33 ID:0KvmsbInP
ネテロが死んだ今、
協会だけじゃなく心源流まで大変なことになりそうだな
これほど影響力のある人物が簡単に命捨ててよかったのか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:54:38 ID:5lHCiAg70
ヨークシン見る限り、念の存在を認識してるのは一握りっぽいよな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:55:06 ID:X2v5yrDjO
ハンタの世界で「俺、念使いなんだけど質問ある?」というスレを立てたら、直ぐに闇の部隊が動いて殺されるに違いない
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:55:51 ID:Tvp4T+860
>>951
どこのジョジョだよw
と思ったが実際引かれあってるな
害を除くのはハンターの義務みたいだし
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:56:22 ID:5lHCiAg70
>>950
正当化も何も疑問に思えるような描写が作中あったか?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:56:23 ID:IwmiAqbm0
>>950
世間の人に念を知るキッカケが全く無いという正当化には批判的だが
情報統制する類の発でなら可能だと思ってますよ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:56:41 ID:jjgxfNh40
ピトーの円の中にいるのに平然と生活できてる
コムギの精神力の強さはゴンさん以上。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:56:42 ID:7sKOd2ai0
>>953
いや直せるのはピトーだけだろ
殺したくてもまだ殺せない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:56:50 ID:XO7AAeKt0
冨樫の中で

念初心者>念使えない達人
だったのが
念使えない達人>念初心者になってるしな

いつのまにか
設定コロコロ変える。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:57:11 ID:Wu1OK1M20
>>872
なにそのゴレイヌさんの落ちみたいな使い方
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:57:24 ID:0KvmsbInP
>>946
いい奴でも殺すだろう
シルバにはぜひナックルに活を入れてもらいたいものだ
活で死ぬけど
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:57:38 ID:VBJKJciz0
天下一武闘会の観客がみんな気を理解してるとは思えない
よくわからないけど不思議な技を使う人がいるってくらいの理解度だろ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:57:44 ID:5lHCiAg70
>>952
突発的に目覚めたとして、そういう能力なんてものが存在してるっていう証拠はどこにあるんだよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:57:59 ID:wFVGtC1n0
>>962
激馬鹿wwwwwwwwwwwwww
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:58:32 ID:XO7AAeKt0
>>967
お前が痴呆なwwwwww
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:58:47 ID:0KvmsbInP
>>956
一般人は信じないだろw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:58:58 ID:GpNY+eV50
>>967
馬鹿晒し上げwwwwwwwww
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:58:59 ID:CK13bMP0P
そもそもどのくらいの割合で念能力者がいるんだ。
漫画の登場人物はそりゃあ念能力者が殆どになるけども。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:59:06 ID:0z8TEMQX0
1000
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:59:19 ID:8e/WUUIe0
ゴンさんは我侭だから本気で戦ってボコボコにしてから念解除を求めてるのかも。
ピトーを殺すだけでは満足できないのだ。今のゴンさんは。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:59:39 ID:0is0qtzyP
念なんて都市伝説
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:59:40 ID:XO7AAeKt0
>>964
ゴンとメレオロンが会話してたらいきなり上空からズドン、と殺すようなもんだぜシルバ

どんなキチガイだよw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:00:47 ID:0KvmsbInP
>>975
もちろん殺すのはゴンさんですね
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:00:59 ID:IwmiAqbm0
ドラゴンボールはハンタみたいに情報ですら念でコントロール出来る世界でもないしな
本当に謎だ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:01:01 ID:9crJV4k/0
画像はきてないのけ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:01:13 ID:7sKOd2ai0
シル場のチーと殺しは
ゼノとチートのやり取りって言うか様子見てたら
やっちゃっていい相手かどーかくらい分かるだろw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:01:16 ID:VBJKJciz0
>>962
キルアvsズシとか覚えてないの?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:01:20 ID:U0HwUner0
【友達だ】なんか親友にマジギレされたんだがwww【って言ったのに】

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/16(火) 13:30:18.97 ID:DdgcA31C0
  せっかく人が冷静になれって言ってやったのになんかマジギレされた
  友達だと思ってたのに、意味分からんwwwwwwwww
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:01:22 ID:R/qkSAIg0
>>973
ゴンが荒れるのは大切なカイトをピトーがゴミにしたから。
ピトーがまいた種だから、ピトーが殺されるのは当然。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:01:53 ID:XO7AAeKt0
>>979
遠目からは談笑してるようにしか見えん筈だがw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:01:55 ID:d3AVbbmV0
自覚のない能力者のマッサージ師にモミモミされて目覚める、というのもあるだろうか
知識のある念能力者がわざわざ市井のマッサージで疲れを癒すというのも
考えにくいような、ただの骨休めで「こいつには教えて管理させないと」というのも
充分ありそうな・・
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:02:08 ID:Tvp4T+860
いつからだ・・・・
ゴンを"さん"付けで呼ぶようになったのは
そんなんじゃねえだろ!!!
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:02:58 ID:5lHCiAg70
>>985
さんをつけろよデコ助野郎
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:03:06 ID:QUXUjaLe0
>>952
ゼパイルも念能力知らなかった。
念を知らないクラピカが、紹介所に到達できたことすら評価されている。
テレビで放送されたデイーゴ総帥の操りは
念能力者であれば見抜けるが、一般には告知されていない。

一般人は念に関する告知は受けない。
以外に説明つかないでしょ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:03:15 ID:nkbUT0LA0
>>959
世界規模でやらなきゃいかんしそんな念能力を長期間実現出来る、なんて事の方がかえって不自然になりますが
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:03:23 ID:0z8TEMQX0
念がなんで知られてないかは考えるべきことじゃないなw
そこらへんは冨樫もツッコまれたくないだろ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:03:25 ID:XO7AAeKt0
>>980
もちろん覚えてるよ。
ウイングが怒鳴らなきゃキルアが負けてた勝負ね。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:04:27 ID:Mdph1qCn0
>>983
良い奴だったらゼノが庇うかなんかしただろう
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:04:32 ID:K+o3A9nnO
うめつぁ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:04:36 ID:0KvmsbInP
初期→ゴンちゃん
中期→ゴソ
現在→ゴンさん
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:04:47 ID:R54ZJ79X0
1000get
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:05:10 ID:GpNY+eV50
1000ならピトーのふとももで圧死
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:05:10 ID:tMGKgdqB0
oio
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:05:15 ID:xzbWn1z90
1000なら本バレはピトーの公開オナニー
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:05:16 ID:0is0qtzyP
1000
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:05:20 ID:0z8TEMQX0
1000
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:05:26 ID:pAVe35gm0
1000ゲットォ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。