篠房六郎がバクマンを痛烈批判
必見です。ここまで人を不快な気分にさせる漫画を読んだ事ないです、俺は。
あ、あったな、内田春菊が勝手に浮気して別の若い男に走った挙句、
元の旦那はチンコも器量も小さかったと言い募るエッセイ漫画が。
アレが輝ける殿堂入りの不快漫画ワーストワンでこれが堂々の2位に入りました。
まあ、何がどう不快かって、漫画描きであったり、
漫画描きを目指してる大勢の人でなきゃ分んない部分が多いんですが、
とりあえず、元大ヒット作家が、打ち切りになった新人作家を揶揄するのが
自分なりのブラックユーモアだと思ってんなら、
死に腐って打ち切られて二度と漫画界に戻ってくんなクソガモウ。
もう余裕を見せて面白おかしく批判する忍耐もないっすわ
みんなももっと普通にマジギレしてもいいんじゃないすか?
上手いネームの切り方や練習法、の解説をして、
ハードルの高いHOW TOものとしてこの漫画が機能するんだったらいいんですが
頭がいいし、天才だから何とかなったの一言で、そこらへんを片付けるんだったら
くたばれ、ガモウとしかいいようがないす。
漫画製作に携わった人ならほぼ100パーセント不快になる要素満載で、
しかも、これから漫画家になってみようかなというウブな素人を、
どう考えても間違った方にしか導けないような漫画を日本一注目の集まる舞台でやろうってんなら
ほんとにもう、くたばっちまえ。
やっぱ「ジャンプ」でやるなら「ドラえもん」だと思うんだよな
ただ”便利な道具を出すキャラ”をそのままやっちゃうとパクリになるじゃん
だから…発明家のお爺ちゃんとその孫の話にする
ありがちな設定だけに逆にパクリにならない
\____ ____________________________/
∨
___ _
/ _囚人_ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 最低 ヽ (こいつ…頭いいな)
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | 今大ヒットしている漫画に共通の特徴を見つけた
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \ チラッ
/::⌒(_人_)⌒::::: | 『刀』
| ー .|
\ /
──────────────────────────────────
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // レイプ セックス 妊娠 不治の病の話なんて最低だおww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 頭の悪いやつしか読まないおwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 一番好きな漫画はやっぱりドラゴンボールかな
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 漫画家なのに東大ごときの出身だとバカにされるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄^ヽ / ̄ ̄^ヽ
l l ____ l l
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _ だから底辺高校に行くおwww
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
/ l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l
| l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l |
| l . } l:::::,r----- l \ | | | / l -----、_::::::l } l |
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /. | | | ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
| | |
| | |
`ー'´
──────────────────────────────────
____
/ \ /\ キリッ
. / (● ) (● )\
///////(__人__)///\ <私はお高いんじゃないの 男の子とは恥ずかしくて話せないの
| | 本当はカヤ以上に男の子大好き
\ /
ノ \
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| どうしたらいいのか
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, . ::::| まだわかりません
| , 、_: __,、 ::::|
\/\/\_/ヽ::/
/`ー‐--‐‐―´ \
──────────────────────────────────
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: ケータイ小説(笑)
:/:::::: r(__人__) 、::::\: レイプ セックス 妊娠 不治の病ネタはもうあきたおw
:| { l/⌒ヽ |: こんなので感動出来る頭の悪い奴だけw
:\ / / /:
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ 究極の愛って相手が望むことをすべて受け入れ
/ <○> <○> \. したいようにさせる…
| (__人__) | それに協力する事かも知れない
\ ` ⌒´ /
/ \
──────────────────────────────────
気に食わんことがあればボイコットすればいい
,イ
/ |
,r‐、,,ノ ゙i、 __,、
゙ー" i、
r──‐ロロ lニニ7ロロ o o o ヽ,,_ 人
.  ̄フ / /∧j `´ {
//ヽ\.  ̄_,,r──''" ̄ ̄`゙''─-,,_ l
 ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、. ゙ヽ ゙l、_. _,ィ
/~ ,-'" ,r‐'' ̄`H" .l ヾ、_ ) ゙ー'´ /
v' ( __,l =・= ノ゙i、 =・=,/ ト、 ̄ (
. ゙l ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'" l 丶. {
. ゙j | ∵∴ | ∴∵∴ ノ. ヽ i、
/ 人 ∵∴ | ∵∴_,,..-" ゙i、 (
ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'" > ,l~
_} l ゙)゙l:..:.:.: : l ,! ノ / ゙l {
) l,, ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'" . .::v" ゙i ,i
゙i { ,,ノl |:.:.:.:.: : : : . . . . . .: .:.:.::l | i
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 06:37:56 ID:kUL/vTJq0
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 漫画家なのに東大ごときの出身だとバカにされるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄^ヽ / ̄ ̄^ヽ
l l ____ l l
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _ だから底辺高校に行くおwww
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
/ l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l
| l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l |
| l . } l:::::,r----- l \ | | | / l -----、_::::::l } l |
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /. | | | ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
| | |
| | |
`ー'´
もうテストは完璧満点間違いなし
でもこれは保険、俺だって漫画家に100%なれるとは思ってない
勉強できるイコール頭いいとは思ってないけど
頭の良さだとクラスで3番目には入ってると思う
俺より上の二人ってのはサイコーと亜豆
同じクラスになって2ヶ月経ってないけど、見ただけでわかった
俺だって絵がうまいだけでサイコーを誘ってない
頭もセンスも必要、そう思った上で誘ってるんだ
大体「クラスの奴馬鹿に見えるか?」って質問、サイコーがクラスの奴バカに見えるから出る質問じゃん
亜豆は勉強できるフリしてるんだと思う
本当のバカって必死にノート取って先生に質問して帰って勉強してるのに下の奴だろ
亜豆は違う、計算じゃなく素で女の子してるんだ
なんていうのかな、おしとやかに行儀よくしてるのが女の子らしい
それが一番ってのが自然と身についてて
女の子だから真面目なほうがいいけど、勉強は中くらいでいい
出来すぎても可愛くないって感覚生まれつき持ってるんだ
それって賢いってことだろ
亜豆は頭がいいからあんなに魅力的なんだ
亜豆の家みただろ、あんな家なにかに長けてなきゃ建てれない、それとも悪事働くか
悪事してても捕まってないんだから凄いじゃん、血だよ血
声優目指してるのだって今の女の子に一番ありがちな夢を自然にチョイスして
その夢見る乙女を最大限に楽しんでるぐらいにしか思えない
俺たちみたいに将来とか切羽詰ったものは何も感じて無いよ
そう「女の子だから」がわかっているんだ
可愛いお嫁さんになるのが女の一番の幸せだって生まれながらに思っている
それまでは、いや結婚してても女らしくおしとやかにかわいく
それが計算じゃないんだからクラス一勉強ができる女の岩瀬より100倍頭いい
サイコーだってどんなに可愛くてもバカは嫌だろ
反対に岩瀬だって、見た目も悪く無いけど好きにもなれなくね?
確かに女で一番成績がいい、それが誇らしげな性格が嫌だ、バカだとさえ思う
俺も亜豆の事、頭いいって言ったじゃん
亜豆の魅力は家庭や心の豊かさ、賢さから生まれてくる品だと思うな
\____ ____________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ (・・・こいつ頭いいな・・・)
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
福田の発言
「『KIYOSHI』の人気は絶対落とさねー
必ず『KIYOSHI』の人気も今以上にしてみせる!」
わずか3ページ後の福田の発言
「やめちまうか『KIYOSHI』
2年もやってて最近じゃ10位前後でずっと低迷
とっとと畳んで次の作品で上狙った方が」
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/09/07(月) 08:03:23 ID:/wmAe/s7O
出典はバクマン。アンチスレpart13の
>>255-256と
>>267-268か
バクマンがトラップに変えられてるなw
586名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/09/07(月) 09:24:44 ID:LSFZZRhK0
>>581 しかも8月17日ってガモウの誕生日じゃんww
「どれどれ見てみっか、これでいいや」なんだろうな
余裕だなwww
594名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/09/07(月) 10:18:49 ID:S1zIFPNs0
>>586 どっちかっていうと誕生日にこんなこと書かれる作者の
ことも考えろってメッセージじゃないのか?
っていうか蒲生の誕生日8月17日って初めて知った。
どっか書いてあったっけ?
581名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/09/07(月) 09:11:03 ID:r5TN2x8i0
>>566 確認したらマジじゃないかw なにやってんだガモウwww
バクマン。アンチスレpart13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250141136/l50 255 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2009/08/17(月) 00:03:55 ID:zt1yuGy60
ゆとりゴミ漫画とはまさにこのことを指す 吐き気がする漫画だ
256 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 00:36:45 ID:X5yTI3w+0
>>246 何が成功なんだかよくわからんが
あと3ヶ月で終わってくれたら嬉しいな
企画物なんてわじマニアでもやるぐらいなんでどうでもいい
267 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 14:37:55 ID:R+giZYRM0
デスノは2部になってからつまらなくなった
バクマンは最初からつまらない
268 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 15:42:18 ID:+I/vNWG00
こんな漫画プッシュすればするほど傷口広げてくだけだろ。
うわべ褒めたところで読めば読むほど内容の無さや絵の酷さが知れ渡るだけなのに。
もはや誰かの面子の為に仕方なくやってる漫画としか思えん。
※これはノンフィクションです。実際の人物・団体・事件とは関係ありません。
バクマン(ガモウ)信者構成員
※※※共通事項:アンチスレ住人の誹謗中傷は得意ですがバクマンの中身の話は全く出来ません※※※
1.俺の好きなデスノ描いたガモウの次回作がつまんねーはずねーだろ、と鼻息荒い基地外派
2.私は小豆ちゃんのように頭の良い女性(笑)、学問より恋愛至上主義
3.ヒロインの死ぬドラマは嫌いだが、ヒロインの死ぬアニメ・ラノベは大好き派
4.長文読んでたらなんだか頭良くなった気になっちゃった派
5.月や最高のようにいつか大きな事をしてやる、と思うが今は引き籠っている派
6.自分は悪くない失敗したのは人のせい、と自分の都合のいいように責任転嫁を得意とする在日
7.ラッキーマンの頃からガモウ先生の御本は欠かさず拝読しています派
8.漫画と現実の区別が付かない、ガモウ最高派
9.始めはネタのつもりで読んでたが最高達の厨二思想に共感してしまったミイラ取り派
10.とにかく他作品が批判したい性格歪曲派
11.奇面・メンヘラ・電波・無能好きの萌豚及び腐女子
12.すべてが、つまらない派
13.ガモウとその親族
14.掲載順・単行本売り上げ共に低迷で自暴自棄になってる派
15.殺人を肯定する犯罪者予備軍
16.ヒロイン降板を希望するスイーツ(笑)腐女子
17.自分に都合悪いことはとことん批判する友達ゼロ派
18.韓国人工作員
19アンチと女性読者はジャンプ読むなと意味不明な主張を繰り返す.通称・マチズモ
20.トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI
バクマンが喧嘩売ったモノ一覧
・漫画
推理漫画、ラブコメ漫画、ギャグ漫画、少女漫画
(例:名探偵コナン、らぶひな、NANA、のだめカンタービレ、)
・人物
読者、漫画家、学力の高い女、マルチで仕事できる男
アシスタント、4コマ漫画家、編集部、声優
(例:尾田栄一郎、西尾維新、平野綾)
・その他
携帯小説・ドラマ・ゲーム・小説などの漫画以外の著作物
大学 、ネット
(例:東京大学、FAINAL FANTASY、AIR、化物語、2ch)
バクマンが支持するモノ一覧
人殺し、純愛(笑)、ニート、引き籠り
結婚←New
>>12このテンプレキモいな
被害妄想にも程がある
バクマンが支持するもの
ガモウひろし(幕張の主人公w)
とってもラッキーマン
あやつり左近、少年探偵ダン
男のロ・マン よっちゃん編?
男を立てて三歩下がってついてくる大和撫子
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは「邪道」でやりたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ ラッキーマンは人気も出ないしネタ切れだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからデスノートをやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
「思春期の、いや物心ついた時から女の子の下着を見たいというのが大半の
男性の気持ちだと思います」「マンガでもですか」「マンガでもです」「自分から見せて
きたりはダメです。自然に偶然に見えるのがいいです!」「でも風でっていうのもワンパターンだし・・・他に
どんな見え方が嬉しいですか?」「…真面目に聞いてるんですよね?本当に」「真面目です」「例えば…
ミニスカートでかがんだ時に見えてしまうとか。大切なのは自然にチラッで、そのとき女の子に必ず恥じらいを……」
\____ ____________________________/
∨
___ _
/ _囚人_ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 蒼樹 ヽ (・・・『やはり高木さんと話すのは有意義』・・・)
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ///// |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | ポッ |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
>>13 誤解されてもおかしくない発言を続けてきたのがバクマンだから仕方が無い
愛国無罪みたいな言い分だな
バクマンは自国以外は手当たり次第否定する
某国に似てるがな
自己愛と言えばバクマンすぐるwww
そういえば今週のバクマンでは「物語の縦糸は自分が考えている
蒼樹は話を膨らませるのが上手いだけの無能原作」と、思いっきり物語の横糸を
コケにした発言がありましたありましたな……。
安心しろガモウ、お前がボロカスに言われているのは屑揃いの縦糸だけじゃなく
これ以上無いほどいいかげんに絡まされた横糸にもよるものだから。
多くの読者に
「信用してやっていってもいいかも」を
「信用してやってもいいかも」
とナチュラルに誤読させたガモウ先生の天才的な人物描写には頭が下がります
アンチスレ 構成員
1.ガキはとにかく挫折しろ。天才の存在も順調な人生なんて許さん派
2.ただ単にガモウが憎い。ガモウストーカー派
3.小畑の劣化はガモウのせい。なぜか作画面の欠点までガモウのせいのわけわからん派
4.うだつのあがらない漫画家、マンガ志望者の私怨派
5.バクマンが終わればヒカルの碁が再開されると思っている沸いてる派
6.デスノートは好きだけど、大場つぐみがガモウひろしだなんて許せん。よくも騙したな派
7.バクマン信者がブリーチをやたらバカにしているのがゆるせんブリーチ派
8.「デスノが成功したのは俺のアドバイスのおかげなのに、ガモウてめえ何一人で話全部考えたようなツラしてんだよ、ああん」
9.単にキャラが不愉快だと思っている派
10. 2話でよくも女をバカにしやがったと未だ怒り狂っている腐女子派
11 もはや読む気が失せて全く読んでいないのに適当に話を合わせつつ惰性でアンチを続けるゆとり派
12 デスノートの時からガモウが大場つぐみなのは知ってたけどラルグラとこれ見て嫌になった派
13 つぐみが黒髪ロングヘアーの美女だと信じていた時についうっかり夜のおかずにしたのに男だなんて許せない派
14 何故か冨樫がバカにされているかのように感じた冨樫信者
15 何故かジャンプの看板からブリーチが外されたと思い込んだブリーチ信者
16.小畑も「このまま描き続ければお前に会えるよな?佐為」などと漫画と現実を混同し妄想前回の完全彼岸派
17.バクマンのこのマンガはすごい1位、アニメ化が決まって焦って、自暴自棄になってる派
18.税金(実際は違う)でバクマンのアニメ化なんて許せない。阻止するためNHKに抗議しようとよびかける派
19.見なきゃいいのに朝から晩まで24時間、2ちゃんをチェックしまくる、ひきこもりネットストーカー派
●『このマンガがすごい!2010』総合ランキング
1.バクマン(174)
2.ワンピース(149)
3.ちはやふる(147)
4.君に届け(118)
5.青春少年マガジン1978〜1983(113)
6.星守る犬(96)
7.ママはテンパリスト(92)
8.モテキ(91)
9.高校球児 ザワさん(90)
10.海月姫(85)
●『THE BEST MANGA 2010─このマンガを読め!』
1.この世界の片隅に
2.劇画漂流
3.青春少年マガジン
4.ちはやふる
5.娚の一生
5(同率).星守る犬
7.アイアムアヒーロー
8.大奥
9.ひまわりっ
10.乙嫁語り
10(同率).センセイの鞄
10(同率).ともだち100人できるかな
●オトナファミ 2010年 1/21号
『★全国3000店の書店員が選んだ 2009年絶対に読んで欲しい漫画BEST50★』
1.バクマン
2.君に届け
3.ワンピース
4.ちはやふる
5.聖おにいさん
6.ママはテンパリスト
7.モテキ
8.少女ファイト
9.弱虫ペダル
10.乙嫁語り
●ダ・ヴィンチ 2010年 1月号
『BOOK OF THE YEAR 2009(マンガ編)』
1.聖おにいさん
2.3月のライオン
3.のだめカンタービレ
4.ワンピース
5.鋼の錬金術師
6.ガラスな仮面
7.もやしもん
8.バクマン。
9.君に届け
10.PLUTO
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:50:52 ID:GFydPdhn0
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:52:17 ID:GFydPdhn0
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 21:16:02 ID:87qaLNFD0
サイコーの上から目線は非情に鼻がつく
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:08:19 ID:GFydPdhn0
最近はバクマンやめたいって作者の叫びが聞こえる
なんでデスノートみたいにヒットしないんだって叫びなら聞こえる
31 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 02:54:53 ID:rWVs1oUu0
クサマン
bad end にしたら名作
>>32みたいな安易な考えでバッドエンドにして話題作ろうとしてそうで怖い
2作連続失敗で
ネタ切れ状態って要するに才能無いんだろ
結婚に拘るスイーツ(笑)漫画
これレベルEの第二話みたいなオチだろ
実は漫画の漫画でしたって
つか展開が新連載するも打ち切りの繰り返しでつまらない
最高達が書いてる漫画の中身が全く想像やできないのもつまらない原因
/ ̄ ̄\
/ \ ____ カッ
| | / \
. | <●> <●>| / \
|::::: (__人__) |/ <●> <●> \
. |::::::::` ⌒´ } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
>>33 そんな話題作ったところで内容がちっとも面白くないからクソ漫画の殿堂入り間違いないw
ID:uJlzGBTK0
こいつ何様のつもりだ
死ね
>前スレ994さん
ガモウ先生は「才色兼備」の女性は基本嫌いなんだと思いますよ
少なくともヒロインにはできない
中学時代の岩瀬嬢が先生の予想外にも人気が出たんで彼女の進化形みたいな蒼樹さんを出して
一通り蒼樹さんメインのエピソードもやってはみたが
彼女も描けば描くほどおかしくなった(ex石に泳ぐ魚の件など)
だからヒロインの亜豆も顔とスタイルはいいが性格はデムパで声優の才能はイマイチだし
亜豆の親友でもあり今や臭人の嫁でもある見吉は見た目も性格も扱いもゴリラ、という
連レス失礼
岩瀬さんに関しては中学時代でフェードアウトしてれば良かったものを
わざわざデムパ度をパワーアップさせて再登場させ、誰得だったと思います。
つまりガモウ先生は特に女性の描写が苦手のようですね
確かにガモウが書く女性は、行動があまりに支離滅裂だ
まあ、男性キャラの描写だってうまいわけじゃないけど、
女性の下手さが際立ってるということで
お前ら今週号の亜豆の「私達成長してる、愛はちゃんと育ってる」ってセリフがマジで安っぽくて取って付けた感出ててガチでキモいから覚悟な
つか今週号は見吉の方が良い女なんだけど
次回は大型地雷があるから注意か
全力を持って飛ばす様に覚えとくわ
>見吉の方が良い女
ひどい酷い言われてる見吉より凄いのか
つうか今週のチャンピオンの木曜日のフルットの方が
作中漫画の人気が出たことに対する説得力があるってのはどういうことだ
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 19:51:43 ID:q3++R94Y0
萌えを批判するならキャラをあんな可愛く描くなよ
腐女子を批判するなら男もあんな格好よく描くなよ
漫画家目指しててあんなやついねぇよ
作者は漫画家のコンプレックスを自己投影しすぎだと思う
モテない、頭悪いとかじゃないの?w
男は必死で夢に向かって頑張ってるのに、女は夢見てる頭悪い
勉強できる漫画家は面白くないとかさw
嫌味の塊に見える
少年が読んでたら捻くれていきそう
何だかんだ言ってちゃんとバトル物、青春物になってるのはえらいけど
静河山久の方を応援したくなる展開なんだが
>>43 >「私達成長してる、愛はちゃんと育ってる」
って酷い!小学生の作文じゃないんだから。
こういうのを作文ではなく出来事、感情の動き…etcで見せるのがドラマでしょう。
>>49 バレスレの方にそういうレスが多いのは読んだけど
例えば今更主人公を山久静河に変えたところで遅過ぎると思いますよ
デスノのようにLをいきなり殺す感じで最臭殺して主人公交代したらそれはそれで酷い
絵も酷いし
この漫画はやはり早く幕を下ろすべき
>「私達成長してる、愛はちゃんと育ってる」
///,i i i l /、ヽ ヽ 、 i!l ;li ヾヽ i
// / / ./ | i |! i、 /\\\ | i ! il! ;lll i! i n
.// / / ! /i ゚/i、 i;;//、,-=ヾヾ\i i! i !i! ii | |i!
i/ / i | ! /__!、/./ヽヽ/~;;ゞ__ヾ__ミト| | i |i;;| | i;; 下 ふ
i! /i |_|_ ,iiト_ :::iノヽ i、、;'ヘ~ミ宝ツウi’ / / il| i! i リ
|,! .! ::< |~!宝)゙;:::\|ヽi!;;\;;ヾ=='-'" .!/| / |l;;l |iソヽ 衆 ざ
|| | i | i`--';;" ::::::\:::::::::`゙゙:::::::""::;i // ||;il |ト
.| | i| iヽi /,;;.. / / i! .||:; | | | が け
| | | | ` ゙" / / i/ // .i ,| i!
.| | | ! / / // / / /! る
i|、ヽ.ヘ '´ ゙゙̄`'- / ./i // / / / i
|'i |、ヘ  ̄ // / / // な
!ヾi ヽ|ヽ _-/ //// // /
レ.ヽ | | \ _,,.-''´ // // / / i /
ヽi、 | \_ _,,.-''´ /'/ / // ;/ /
∨ / |  ̄| i! ///;i |;/イ
_人|/ i::_ i_i,,| _.// /' //i リ/
人/ 人 ̄ ̄ ̄i| |ヽ/'~//-/-i/;/リ
子供がひきこもりの更生に感情移入するのは難しいだろ。
2ちゃん受けを狙ってるならそれでいいが。
ただ、読んでて山久(というか大場)がひきこもりを見下してる感じはするけどね。
大場は基本的に見下してるタイプは不細工に設定するよね。作画だけ得意な中井とか。
从川川川川川川川川川川川|
从川川川川川川川川川川川川
从川川川川川川川川川川川川川
从川川川川川川川川川川川川川川
从川川川川川川リ .::: ヾ川川
从川川川川ルリ :::... .:: ヾ川
从川川川川リ′ ::::. .::: ∧ :|
从川川川lリ:. A :::. ::. |__| |
从川川川: . |lll| :: :: |lll| .:|
从川川l||: : : . ∀..:::: :::.∀ .:.:|
从川川川: : : : :::::::::: r'_ _ヽ::: . : .:|
从川川川:. : . . :|
从川川川、:. . /ハヽ :|
ヾ|川l川l从:.:. |:|::|::| :/!
ヾ|川川从:.:. ヽv:/ .:厶|
ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. . .: .:./三|
. /:|ニ三三≧x、:丶.___ノ .:/::三:!
/::/三三三三ニミ、:. :/三三|
. /::/三三三三三三ミ、:. . . . . :/::三三:|
オチョナンさん
ガモウは2ちゃんのやり過ぎなんだと思う
いわゆる2ch脳ってやつです
2ちゃんやニコ動なんぞ毎日四六時中見てるとそりゃあ日本中ニートだらけに思えるだろうが
非正規雇用というのは昔に比べて多くなってると思うけど
そりゃ単に不況のせいであって所謂純正ニートなんてそんなに多くないよ
ニコ動なんかのネタに使われてるだけ
本気のニートは対人恐怖症的な心の病気であって
そういうのを揶揄したり「勇気を出せば何とかなる」的に表現するのは
本当はヤバいんだけど(例えば他の精神的な病気をネタにするのはアウトでしょ?)
本人もジャンプもその辺わかってないんだろうな
ま、何にせよ全く楽しめない、面白くない漫画です。
ほんと、静河の引き篭もりとかあんまネタにしない方がいいよ
ああいうの支援してるNPOが見たら何と言うか
そういうのとガチでやり合うほどの主張性は別にないんでしょ、どうせ
\ _/ \ _/ / / ≠≠=ミxヽV∠二 ヽ
) ( ) ( / /, // / ,  ̄ミメ、\ヽ
/ ⌒\ / ⌒\. / / /, / / / / ___ 人 \
\ / / / //, , // / //.::::::::::.`ヽ`ヽ/ /
/  ̄ ̄ ̄ ̄\ / / ///, /'"/ // >r‐ァ'⌒ニ7 /
/ 育 ┐僕. \ / / / '//, ,// //:/.::::ノ/ , -=ニ/ //
..っ .愛 は | .ん' /〃 イ 〃:::/ゞx≦彡 / //
て .は 成. | ; ,′, //{ 八,ゝ=vく⌒` / // ∨}
る .ち .長. | i从ん// ルヘ、 .::::::::l / // ∨∧
└ ゃ し. .| |' { 川 ,〃,イiリ .:::::/ / / ∨∧
も .ん .て | | 八l l | {{jゞ'/ -‐┬=ニ≠ . -‐=彳∨∧
ん .と る. | |i Y乂,.∠.... __厂" . -==ヘ. 〈
\ ゚ ゚ / 八 Yく.:::::::::‐-:::イ >''"´ ,.イ 「 爪. ∨
\____ | ヽ ∨ハ`¬::アァ< __,,. イ_ 」,ノ/ ,リ .∧
\ | |\ / j/ イ〃><>'":::::/′/ /.:∧
_人 __≧=≠≠ .イ ,ルく_>イ:::::::::;.ィ^}/. :/ /.:/ 〉
`Y^ヾ`` / .{ {乂_,し'.:::.ィ^ヽ/ . / /.:/ /
l \_/ 八∨r‐r‐く l_/ .:::::/ .::; /
ヽ` ー=ニ´ ...:::::/ /.:;
} `ヽ::::::::::/ /.:::; '
今週の台詞の破壊力はこれくらい、いやこれ以上か……?
不思議と売れるのが正義でそれが一番大切という作家ばかりの作品
そりゃジャンプにおいて売れる生き残りは大事だろうけど全員そればかり、
ライバル同士違う考えを持っていてぶつかって理解しあえば面白いのに
主要の登場人物全員が皆同じ考え方と同じ方向を見ているので
最近の展開は予定調和にしか見えない
今のガキは、ストレートに言葉にしないと分かんないだろうって
思い込んでるんだろうな。
まあ少年誌だから、それも仕方ないが、あまりに言い方にセンス無さ過ぎ。
「おれは今もうれつに感動している」より酷い。
ヘタッピ漫画研究所Rがバクマンの悪口だらけでワロタ
囚人夫妻
「すっげー励まされた」
救いようがない
>>54 フェイスレスはギャグの一種だから別だろうw
バクマンは素だから救いようがない
言い方のセンス云々以前に、「厨二DQN時代からまったく成長もしていなければ
(友人の恋人の浮気疑惑を自分の彼氏を責める材料にするなど)言動から
微塵も愛が感じられない」カップルが口にするべきでは言葉ないし、、
まともなカップルなら、それを口ではなく行動で示すと思うんだ……。
>>60 冨樫完結編。「キャラの人柄は作者の人柄」等。
ていうか、漫画漫画なら圧倒的にヘタッピの方が皆に支持、心待ちに
されてると思うんだが。
だって「あんな凄い漫画描ける冨樫」の話やってたら、そりゃみんな見入るでしょ。
説得力あるでしょ。
そんで「漫画」の話をちゃんとメインに据えてる。恋愛なんて誰も望んでないもの
挿入されたりもしないから毎週連載のバクマン数週分よりヘタッピ一話の方が
どう考えても密度も読みごたえも収穫もある。
これあればバクマンはいらないよ。少なくとも今の状態のバクマンは。
へたっぴ〜と比べてだめなのは他の漫画家に取材してないからだろ。
いくらすごい漫画家でも、得手不得手、好き嫌いがあるんだから一人で教えられる内容なんて限界がある。
へたっぴは最初は村田が教えていたが(村田も十分すごいが)、
村田と違うジャンルに長けた人に取材することで次々新しい知識を書くことができてる。
大場も原作者としてはすごいと思うが、当然得手不得手好き嫌いがあるわけで。
それがバクマンは登場人物が全員大場(と編集)の価値観だけで動いてるから漫画の知識や価値観としてはもう書くことない。
だから昼ドラや韓流のような恋愛とか誰得パートが増える。
何度も言われてることだが、せめて最低は作画に誇り持って作画頑張れと。
せめて最低のキャラクターは小畑に相談すればいいのにと思う。
66 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 10:15:02 ID:iZIGpiwv0
結婚式でブチ切れるサイテーの野朗をぶっ飛ばしたい
ついでに服部の糞も
漫画の描写もアンケの反応も数行足らずだからな。読者をおもいっきり馬鹿にした態度の数々
へタッピの方が漫画家インタビューに真摯な分好感持てるし
何より面白いよ
>>66 シュージンとカヤさんの結婚をその程度としか思ってないガモウもなw
どうせ最低と妖怪の結婚をダシにする気概はないんだろうにw
他の作品を只の批判の対象としか見ないガモウと、自分の発想の練磨に使う冨樫
「創作家」と言う面で埋め難い差がついちまったな
「漫画化一人一人のやり方があるんだから押付けよくない」って言った冨樫の方が圧倒的に説得力あった
もっとも冨樫は登場人物の一人一人のキャラが濃いから納得できるんだよな
「漫画の責任は漫画家にある」ってブン投げたどこかの編集長に聞かせてやりたい話だ
もうバクマンを定期連載にしてヘタッピを毎週連載にした方がよくねって思った
>>69 >もうバクマンを定期連載にしてヘタッピを毎週連載にした方がよくねって思った
それだ!
いつビッグバン起こすん?
おまえらガモウと富樫比べるなんて富樫様に謝れ
どうでもいいよ
しかし、最低はところ構わず他人のせいにして文句つけてばっかりだな
全く好感度があがらない。
囚人は中井でも呼び戻して作画させればいいのに。
囚人がたまに掘らせてあげれば淫乱テディベアの中井さんも納得するだろ。
>71
それだ。スレタイにしたいくらいの名言。
式の最中に奇声あげるとか普通に縁切られてもおかしくない
楽しみにしてる子がいるから勝手に辞めるのよくないと言った次のページで
やっぱり辞めるってどういうことなの
最低を正当化したいけど反論封じのために思いやりポーズかけといたのが見え見え
結局読者なんてどうでもいいってのがよく判る迷シーンでした
77 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:31:59 ID:KPnZXr/j0
>>75 もしこの先福田組の誰かが結婚することがあっても
最高は式に呼ばれないだろうな
最低ってなんであんなに痛いのか
>>最低ってなんであんなに痛いのか
キャラの人柄は作者の人柄だから。
バクマンの糞は冨樫とへたっぴの爪の垢を1000回磨り潰して飲め カス
82 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:41:57 ID:YxCCze4R0
今週の漫画家漫画のゴミ糞より
ヘタッピの方が遥かにためになったわ
83 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:42:44 ID:YxCCze4R0
最低の糞ってアスペルガーが何かじゃないのか?
ずっと思ってきたけど人格障害者だと思う
バクマンスレで冨樫の人気が有頂天
ID:YxCCze4R0こいつが方々で書き込んでいるだけ
例えこの漫画がアレでも凸はいかんよ
最低=妄想性人格障害≒DQNで
小豆=自己愛性人格障害≒スイーツ(笑)
だと考えれば、やっとこいつらの腐りきった言動に
なんとか理由がつけられる気がしてきた今日この頃。
>>65 ガモウさんが漫画家・創作家仲間で仲のいい人はムヒョ・ぼっけさんの西だけって息子スレで有名な話だけど
それ読んでたから取材はまあ無理だろうなって最初から思ってた
今まで縁のなかった人にも編集通じてなりして頭下げて取材するって手もあるだろうが
無駄に変なプライドだけは高いガモウ先生がそんな事できるわけないし
いずれは行き詰ると思ってたよ
ラルグラとこれを読むと原作者としてもそんなに凄い人とは思えない
ラッキーマンとデスノが偶々上手くいっただけなのでは
>>83 アスペかはともかく世間一般の人の気持ちがわからないとは前から言われてる
わからない以前に認知していないじゃん。病気だよな
この糞ガキのDQN迷惑行為の数々。殴り殺してやりたいわ
何か当たり前のごとくラルグラドの原作ががもうっていう事になってるけど、
ウィキにも書いてないし、ソースって何かあったの?
漠然とそうなんじゃないかって気はするけど。
小豆が「楽しみにしてる子供たちいるんだからやめちゃだめ」言った三秒後に前言撤回してるの見て
この漫画における読者の存在ってものすっごい軽いんだなって思った
>>91 「私でもやめると思う」だもんな。最低にお似合いだと思ったよw
囚人は連載辞めようとしたり結婚式台無しにする最低じゃなくて、他の人と組んだ方が良いな。
最高が肩を壊して左手で描き始めるのなんかどうだろう?
>>91 読者の存在が軽いというより
小豆の発言も統合失調病者のそれに近い。真面目に読んでても意味が通じてないと言うべきか
絵も相変わらず酷いな…静河はバケモノだし
バレスレで今号の評判良かったようなんで本スレ盛り上がってるのかと思ったらそうでもないし
何だかもうあんまりまともに注目されてる感じもしないんだよねこの漫画
漫画ノウハウ物でもジャンプ内幕暴露でも、別に原作者が言うような青春群像劇ですらないからね
>>92 おお、本スレ見てないから知らなかったwこれは確定っぽいな。
しかし親がアレなら子供もアレだなぁ…。何か文章から気持ち悪さが漂ってた。
そもそも仕事でなかなか思うような結果が出ず燻っていたところを、ライバルに発破かけられたところで
「燻っていた自分が悪かったよ! 今までのいいかげんな仕事っぷりを直すよ!」じゃなく
「今の仕事をやめるよ! 悪いのは仕事内容、完璧な自分様は何も変わる必要はないよ!」
となるのが最低小豆だからな……。何が「私でもやめると思う」だよ、ふざけるな。
ここまで成長をかけない原作者も珍しいな。中学時代からまるで変わっちゃいないw
子豆が何言ってるのかよくわからなかったよ
>>65 >>88 >>97 取材や資料探しが嫌いで、自分の頭にある材料のみでやりたいのも、
自分大好きで、変わる必要は無いと思ってるのも、B型(ガモウ)の特徴ですから。
駄目なタイプのB型の。
まあもし現実の世界だったら最低の漫画家(作画家)としての態度も有り得ないんだが
小豆みたいな考え方の声優がいたとしたら顔とスタイルが良ければ若い頃はドル売りで何とか稼げても
使えるのは精々20代までだろうね
女性声優も実力のある人は性格が結構キツい人はいても
あんなプロ意識欠如した奴は絶対いないし、いても生き残っていけないから
バクマンの世界は現実のようでいて実は物凄いファンタジーだからああいう声優もありなんだろうが
今回の最低の言動、なんだあれは。
小豆との会話もアレだが、結婚式を台無しにするあの態度はマジでありえん。
絵描くしか能がないくせに、決めつけが激しいわ、早く小豆と結婚することしか頭にないわ、
読者の存在無視だわ、と、こいつの存在そのものが害悪。
こんな奴を高く買いかぶるエイジの神経を疑うね。
現実にこんな奴がいたら、ジャンプどころか、集英社どころか、漫画界から永久追放でいいよ。
というか一般社会から追放だろうな
「エイジも服部さんも言ってるから やっぱりタント止めようぜ」
この小僧は自分の判断基準が無いのか?
亜豆の言葉をひねりすぎて異常者みたいにしてるぞガモウよ・・・
今週のサイテーのクズの行動はタラコ唇の糞担当も含めて
正に人格破綻者のマジ基地そのものだった
向こうの世界のネットではアンチタントスレpart20くらいになってるよ。
ひきこもりが懸命に努力してコミュ障克服して担当との信頼を築いて面白い漫画を描く
そんな努力友情勝利の王道展開が描けるなら主人公でやれよ。
誰得だよあの努力しない友情も大事にしない勝利もしない主人公。
エイジが見てくれないから、服部さんが面白くないと言ったから
あと最愛の彼女がが僕の考えに同意してくれたからそれで決まりです
だからタント辞めます。 読者も囚人も知ったこっちゃありません
囚人の結婚式で騒いだような気がするけど
男と男のドラマがあったから別に無かったことにするぜ
これ今週の糞マンの内容。
人間のクズを対比させて引き篭もりや糞担当をわざとらしく持ち上げる
他人を貶す事でしか周囲を持ち上げられないクズ漫画家ってことを認識すべし
111 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:29:50 ID:2IJq1x2C0
この糞漫画、反モラルに欠けた俗物描写ばかり好き勝手やりやがって
小豆の言ってることが理解できませんでした
ガモウの主人公(=ガモウ)を正当化したいっていう気持ちはバリバリ伝わってきました
いやマジで論理が破綻してるとかいうレベルじゃなく、フォローすることしか考えてないから
何を口走らせているのかガモウにももう分かってないんだろう
あと相変わらず絵が糞すぎて気分悪い
113 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:34:12 ID:2IJq1x2C0
ゴミとゴミ同士お似合いだよ。 もうカルトだもんなあそこまでいくと
この漫画って(俺)以外の漫画家のせい、女のせい
読者のせい、担当のせい、他のジャンルのせい、他人のせい、アシスタントのせい
いつもそればっかり言ってるような気がする。愚痴にしか聞こえない
確か未だに無能担当が邪魔で良い作品が描けないと四六時中ぬかしてる
本当のゴミ漫画だっけこれ? ここまでくると怨恨だな
あの感想掲示板の高次元マンガwの人すら最低の事は見捨てたしw
だが今更山久と静河を主人公にしてまともな主人公成長物語にするとか、もう遅過ぎると思うんだ
最低=川口たろう=ガモウである事には変りはないんでこのまま行くだろう
どうせ用が済んだら
山久と静河を徹底的に貶して、サイテーマンセー劇場で終わりだよ
非情に胸糞悪い
囚人を大場の自己投影オナニーキャラにするなら、最低は小畑をモデルにすればよかっただけだろ。
それで段階を踏んで小畑に近いところまで上達していけば最低の成長は描けたはず。
囚人だけは作品のたびに色々資料を読んで成長したのに、最低は何してるのかよくわからないのは、
どうせ原作者の大場が作画の上達方法を知らないからだろ?
なんで最低まで大場の自己投影にしたのか。完全に小畑の無駄遣い。
だろうね。貶めてそのままフェードアウト。
いつものテじゃん。
いや、臭人も資料なんぞちゃんと読んでないよ
見吉に代わりに読ませてまとめさせるとか、さもそれが当然のような場面もある
エイジは常識に縛られない子
最低は常識の無い子
福田も蒼樹も中井も山久も港浦も服部も
エイジも岩瀬も高浜も石沢も御都合で貶してしまったからな
持ち上げる対象が最低塵人ゴリラ糞豆というのが最悪だが
ガモウが今週のヘタッピを1000回隅から隅まで読んでくれますように。
そして身も心も改めて自分の漫画を一から見直してくれますように。
連載も自分からやめて自分のした行為を懺悔し小畑を解放してくれますように。
そしてもう二度と漫画界に戻ってきませんように。
>>110 だよな、今回は山久と静河のエピソードが持て囃されているけど、
「引きこもりなんてちょっと叱咤激励すれば自惚れてネーム描きますよ」ってな
相変わらずの安っぽいエピソードにしか見えなかったな……。
そりゃジャンプに投稿し、連載にも承諾したのだから、最初から「社会復帰に向けて努力できる」
くらいに引きこもりから回復していたキャラとして静河を設定したんだろうけど、
それを加味してもガモウが不安や葛藤といった、引きこもりの心理をきちんと
描いているとは思えないし、勉強しているとも思えないな……。
残念ながらスレの伸びも含めて今回好評のようだな
好評?
この漫画に僅かな希望を持ってる奴は山久と静河に希望を繋いでるって構図だろう
主人公コンビ&その恋人・女房に対しては信者も含めて残念ながら絶望感しか持てないようだ
>>124 ガツンと言う回あったけど、あれ逆に悪くなるんじゃないかと思った。
一度認めてくれた人にあんなこと言われるなんて!みたいな。
まぁガモウ世界の住人ならアリなんだろうけど。服部さえダメすぎて、もう誰にも共感出来ないよ。
ここんとこの服部はネチネチと嫌らしくてしょうがない。
言いたいことがあるならはっきり言えばいいものを。
もしくはまったく口出ししないか。
港浦に恨まれるのが嫌なのか、編集部の方針に表立って逆らいたくないのか。
なんにせよ回りくどくてイラつく。
回りくどい以前に、今自分が担当している作家より、
かつて自分が担当した作家を気にかけている様子なのがね……。
平気で甘えてくる最臭に対し「俺はもうお前らの担当じゃない」と
一蹴し続けてくれればまた違ったんだろうけど。
575 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/03/16(火) 01:47:37 ID:3jp5RfJ20
まぁ2chやってる連中なんて誰かを叩きたいだけの人間が大半だから
サイコーが多くの人間に叩かれるのは当然だわな
サイコーの気持ちなんて少しも汲もうとしていないってのが分かる
新郎新婦の視点でしか物事を見れてない浅はかな連中だ
サイコーがやっちまったのは叩かれるべきだけど
叩いていいのは式に参加した人々であってお前らじゃあないんだよ
きっとバクマンが連載できているのは読者ではなく
作中の登場人物がアンケを入れてくれるおかげなんだろうなwwこいつにとってはww
信者の中でも囚人ゴリラはもう感情移入してはいけないモブ扱いなのか
自己投影して原作者の苦悩描きまくってる大場涙目
>>127 自分の味方だと思っていた人からガツンと言われて、
どん底の精神状態から落ち込み、相手を否定し、
その後言われた真意を理解して努力していく…って
引篭もりが社会復帰する話で、
少年漫画なら普通にアリな展開だと思うけどな
鬱病患者に激励は厳禁、みたいなのをやっても漫画としての面白さや、
社会復帰へのカタルシスはあまり起こらないだろう
ただ、主人公じゃないし、よしんば主人公だったとしても
悩んだり葛藤したり、っていう描写が無いから糞に見えるし、
現実とリンクさせてる部分があるから違和感がデカくなるわけだ
服部は服部でだいぶと酷い発言だけどな。自分の後輩が担当する漫画を面白くない!
とか言っちゃってるし、最低は平気で本人言うぞw
服部はTRAPの連載が始まって担当外されてからの劣化が凄まじいな
もっとも クソガキ共を甘やかして増長を招く一因がこいつでもあるわけだがw
小豆の会話が理解できなかった
編集これによくオーケーだしたな。ちょっと異常すぎるぞ・・・
引き篭もりのところは、担当編集には好感もつけど
なんかガモウの引き篭もりニートに対する蔑みが透けてみえるようで・・・不快
あとアンチスレでこれ言っても誰にも同意されんだろうが
ゴリラは今週可愛かったよ。周りが酷すぎるからそう見えただけかもしれないけど、良い女じゃん
最低と小豆は割れ鍋に綴じ蓋のお似合いカップル
カヤはシュージンには過ぎた女房ですな
>>130 同意・・・それにしてもすごいアホそうな方ですね
ゴリ吉は大場の好みのタイプなんだろ。
気が強く行動的で馬鹿だけど明るくて従順。ミサと同じ。
>>138 逆に小豆は「お前らこういう子好きなんだろ?」って感じで描かれてるよなー
140 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:50:23 ID:YsP0prJN0
イライラする漫画。
編集の言動がまわりくどい。
引きこもりにわざと冷たい言葉をかける編集とか。
はっきり言わずにタントに冷たい編集とか。
あーマジでイライラする。
で、編集の漫画家に対する冷たい言動は悪意ではなくて、
実は全てを計算した上での好意なんですよってガモウはやりたいんだろうけど、
現実にはそんな優しい編集が居るはずないので物凄くイライラさせられる。
141 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:06:05 ID:joCpgeZB0
おかしい。
原稿の話をせずに引きこもり漫画家と並んでゲームしたり、
本当は期待してるのに漫画家に「キミには無理だ」と言ったり。
編集と漫画家の双方にとって、すごく時間の無駄。
期待してるなら「期待してる」と言うべき。
この回りくどさは現実的でない。
142 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:14:47 ID:joCpgeZB0
服部も最悪。
今現在タントやってるのにネチネチと妨害工作をして。
作者ギブ必至だろう。
ガモウはもうガモウを捨てたんだな。
たまたまデスノが受けたからって、ギャグ漫画で食ってた頃のことはもう無かったことにしたいと。
304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/03/15(月) 16:29:28 ID:iySpRwRD0
ジャンプを背負う大漫画家→タントを連載してる俺たちに言う事じゃない!
A.完全に思い込みです。被害妄想強すぎです
「二つの地球」から始まり〜→タントを挙げていない・・・当て付けだな!
A.TRAPも挙げていません。単なる連載するまでの軌跡です
既にアイデアに煮詰まってる囚人は
最低がタント辞めるって提案したら喜んで飲むんだろうな
漫画を結婚の手段としか見てない連中ならそのままフェードアウトもありえるな
残された彩光が不憫・・・・
とは思わん罠
主人公DQNすぎるだろwwwwてかいつまで服部に頼ってるんだよwww
服部もまさか結婚式のスピーチに絡まれるとは思わなかっただろうw
親友(笑)の晴れ舞台をぶち壊しにして平気な男の人って・・・
もう一人で書けば?別に原作者つけてやれば?
親友の結婚式で大声上げて雰囲気壊すような事しても平気な顔してんだからw
>>141 静河とかいう引き籠りが、編集者が何度も訪ねて社会更正をさせるぐらいの人材には見えないな。
他にも力のある新人はいるから、と見切りをつけられると思うが。
149 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:09:23 ID:v5ek5YoN0
ここまで不快な主人公とヒロインはいまだかつて見たことがない
ここまで不快な漫画はいまだかつて見たことがない
平丸さん主人公でいいよもう
他人の職場でアシスタント、ファミレスで赤の他人、
場所と相手を選ばず、つか選んでも平気で暴力を振るうDQNが主人公というのも嫌だ。
服部が「新妻エイジを抜けると思っている」とか、最終に加担してるのがイライラする。
この漫画はみんなして最終に力入れててなんかおかしいだろ。
>もう一人で書けば?別に原作者つけてやれば?
かつてこういう正論を言った、三浦にそういう結論に達した事情を聞くどころか
即座に絶対悪として断罪した人だからな……。
155 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:36:00 ID:v5ek5YoN0
未だに過去の怨恨で担当を無能扱いして悪者にして叩いてんだよな
人間として引くわ
服部は編集部の移意向やら暗黙の了解を破ってでも
サイシューに自分が読みたいマンガ描かせたいなら
自分で雑誌立ち上げろって話
サラリーマンなのに作家に負担になる同時2連載やら、
新連載を自分から終わらせるように唆したり
背任行為も甚だしい
エイジいつ倒れてもおかしくないだろ
服部って実在のモデルがいるらしいのにあそこまで歪んで描写されてモデルにされた方はどう思うんだろ?
>>145 臭人は本来適当に金儲けして世間をウマーで渡って行ければそれで目的達成なんで
地元土地持ち成金不動産屋の恐らくは一人娘をゲットしてケコーン、事実上の入り婿状態で
漫画のネタが思い浮かばなくなったんなら漫画原作者引退、大学卒業後不動産業経営見習いでもいい罠
自営地元不動産屋なら学歴とかあんまり関係ないのでFラン大卒でも無問題だろうし
臭人程度の要領の良さがあれば必要な資格ぐらい取って地元不動産屋程度うまくやっていけるだろう
見吉も不動産屋のおかみさんとして商売手伝ってめでたし、めでたしでいいな
>>123 ガモウはヘタッピ読んで、俺のところに取材に来ない村田に憤慨してます
もっと上に行きたい
新妻エイジと競いたい
新妻エイジを喜ばせたい
・・・明らかにエイジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>読者じゃん。
最低からしてみれば、読者の人気とか読者の存在なんかどうでもいいとしか聞こえん。
エイジを喜ばせる前に読者からの人気を得る漫画を自分で考えて描けよ。
もちろん、囚人の助け一切なしで。
それすらできずに競いたいなどとでかい口叩くな。
サイテーのサイテーたるゆえんというか
漫画の人気がどんな物で成り立ってるのか
まったく理解せずにしかも歪んでるというゴミっぷり
はっきり言ったらどうなんです、読者なんかどうでもいいって!”!!!
>>132 確かにカタルシスに至るようなのを描くのは難しいだろうけど、
心の中でただ信じてるとかであの流れはないなーと思った。
正直クソ編集者が一人増えただけだった。
>>158 あーあ
言ってはいけない事をついに言っちゃったか・・・。
まあ二年近く漫画家漫画書いてる作者をスルーってのは
多分そういう事なんだろうけど
引き篭もりとかそういう心の病気の人達を見下して
俺たちジャンプ編集者ならさっさと更正させてやるぜっ!!
すっげー安っぽく持ち上げて展開させてるようにか見えなかった
較べる相手がサイテーの連中どもってのがアレだが
ジャンプ作家37人のインタビュー集「マンガ脳の鍛えかた」
本宮ひろ志 / 車田正美 / 高橋よしひろ / 秋本治 / 宮下あきら / ゆでたまご / 鳥山明 / 高橋陽一 / 徳弘正也 / 荒木飛呂彦 / 森田まさのり /
萩原一至 / 小畑健 / 冨樫義博 / 井上雄彦 / 梅澤春人 / つの丸 / 藤崎竜 / 和月伸宏 / うすた京介 / 武井宏之 / 島袋光年 / 尾田栄一郎 /
許斐剛 / 矢吹健太朗 / 久保帯人 / 岸本斉史 / 河下水希 / 稲垣理一郎 / 村田雄介 / 大場つぐみ / 空知英秋 / 天野明 / 星野桂 / 西義之 /
松井優征 / 週刊少年ジャンプ
「週刊少年ジャンプ40周年記念出版 マンガ脳の鍛えかた」
ジャンプで活躍するマンガ家37名のインタビュー集「週刊少年ジャンプ40周年記念出版 マンガ脳の鍛えかた」が、3月19日に集英社より発売される。
「マンガ脳の鍛えかた」は、2008年に週刊少年ジャンプ誌上で月イチ連載されたマンガ家インタビュー。ジャンプで活躍するマンガ家たちの仕事場を取材し、
カラー、構図、アイデア、キャラクター設定など、テーマごとにさまざまな技術を紹介してきた。
本書では連載分に加え、新規のロングインタビューやアンケートを収録。仕事机や道具、資料などの貴重な写真も掲載されている。インタビューを手掛けたのは、
ダ・ヴィンチ(メディアファクトリー)などでマンガに関する記事を企画、執筆しているライター門倉紫麻。マンガ家を目指す人だけでなく、ファンにとっても必携の1冊となりそうだ。
登場マンガ家 ※( )は代表作
本宮ひろ志(「サラリーマン金太郎」)
車田正美(「聖闘士星矢」)
高橋よしひろ(「銀牙-流れ星 銀-」)
秋本治(「こちら葛飾区亀有公園前派出所」)
宮下あきら(「魁!!男塾」)
ゆでたまご(嶋田隆司&中井義則「キン肉マン」)
鳥山明(「DRAGON BALL」)
高橋陽一(「キャプテン翼」)
徳弘正也(「ジャングルの王者ターちゃん?」)
荒木飛呂彦(「ジョジョの奇妙な冒険」)
森田まさのり(「ROOKIES」)
萩原一至(「BASTARD!!―暗黒の破壊神―」)
小畑健(「バクマン。」)
冨樫義博(「HUNTER×HUNTER」)
井上雄彦(「SLAM DUNK」)
梅澤春人(「BOY」)
つの丸(「みどりのマキバオー」)
藤崎竜(「封神演義」)
和月伸宏(「るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―」)
うすた京介(「ピューと吹く!ジャガー」)
武井宏之(「シャーマンキング」)
島袋光年(「トリコ」)
尾田栄一郎(「ONE PIECE」)
許斐剛(「テニスの王子様」)
矢吹健太朗(「TO LOVEるーとらぶるー」)
久保帯人(「BLEACH」)
岸本斉史(「NARUTO―ナルト―」)
河下水希(「いちご100%」)
稲垣理一郎&村田雄介(「アイシールド21」)
大場つぐみ(「DEATH NOTE」)
空知英秋(「銀魂」)
天野明(「家庭教師ヒットマンREBORN!」)
星野桂(「D.Gray-man」)
西義之(「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」)
松井優征(「魔人探偵脳噛ネウロ」)
http://natalie.mu/comic/news/29133 あれ
ほったさんは
ほったさんが、だから何?
ここはバクマンアンチスレですがカタカナも読めませんか?
「楽しみにしてる読者がいるのに自分の都合で終わっちゃ良くないわ」
「ライバルが駄目出しした?なら仕方ない、私でも止めるわ」
すまんがこの流れを説明してくれ
俺には理解出来ない
ここはヒカ碁おばさん最後の砦ですよ
169 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:16:41 ID:v5ek5YoN0
バクマンは理解不能の不愉快糞漫画
話の都合でキャラの人格を矯正しまくるから破綻しまくるんだよ
豆蒼樹ゴリラとか無茶苦茶な事になってるじゃねーか
ガモウきいてんのか? お前のことだよ
>>167 自分もよく分からなかった…
最初のセリフはあれ?豆のくせに読者のセリフを代弁するとはなかなかやるなと思ったら
そんなことはなかったぜ…
いつも通りの電波だった
>>168 そういう風に煽ってくる奴がちょくちょく出るけどほった信者だけがガモウ叩いてると思う?
デスノまではガモウ好きだった、とか
この漫画も途中まではアンチというほどでもなかったけど、なんて奴は一杯いると思うよ
この漫画は最初から色々おかしかったし、結構アンチも多かったと思うが
途中(特に漫画家集団ボイコットや川口たろう神格化)から我慢できなくなって
アンチに回った奴も多いみたいだし
ジャンプ編集部はかなりプッシュしてるいようだが
アニメ化だのこのマンガがすごい!だのでどんなにお手盛りプッシュしようが
デスノのように社会現象化(笑)はしないと思う
アンチだからそう言うというより、何となくそんな気がするんだ
>>167 小豆「小学生のクソガキとジャンプ作家様じゃ比べるまでもないしw」
ライバルに勝ちたいっていうのは至極真っ当な考え方だと思うし展開としてももっともだが
こいつらの職業が漫画家っていうのがそれを良しとしてないんだよな
漫画家っていうのは読者に支えられてるようなもんだろ読者がいなきゃ漫画は成り立たない
従って読者>ライバルこの図式になるのは当然
なんでライバルのことしか頭にねーんだ死ね
普通はこのタントをよくして見返してやるって展開だろなんでやめたいなんだよ死ね
>>174 全て周りのせいにする漫画だから仕方ないよ
何か本スレバレスレでも最低小豆が悪い事は既に大前提で
それ以外のキャラで服部が悪いから最低も図に乗るとか
いや港浦が無能だから悪いとか
そもそも佐々木が無能なんだとか「最低が悪くなった原因の戦犯探し」になっとるな
本来主人公の性格がマトモでしっかりしてれば
周囲にマトモじゃなかったり無能なキャラがいたりしてもここまで酷くならないし
回復も可能な筈なんだがね
周囲のキャラがどう変ろうとももう最低は最低にしかなれないんだよ
引き篭りがあんな馬鹿思想で治る演出してカタルシス感じるのは、周りを見下した人生送ってる自覚のない基地外だけ。
ヘタッピ研究所Rにガモウなんか呼んだら富樫の回の全否定になってしまうよ。
どちらにしても静河と山久で普通の主人公成長物語としてやり直すのはもう遅過ぎだから
それにしてもここに特攻してスレ違いのほったさん叩いてる人
ガモウ先生かそのお身内でしょうかねw
ガモウの信者はデビュー・ラッキーマン・その後の突き抜け作・デスノ通じて
全編盲目信者のままだとでも?
叩いてるのは小畑にほったと組んでもらってヒカ碁新作描いて貰いたい奴ばかりだとでも?
お目出度いね
今の小畑の絵じゃヒカ碁なんて無理だろ
回復できるかどうかも疑問だね
また発症か
静河と山久のやりとりは「NHKにようこそ」あたりでやってると納得してしまいそうなシーンだけど、
バクマンでやるとガモウの『俺にかかれば引き籠もりなんぞお手のもんだぜ!』的な考えが透けて見える
連載とれるほどの才能のある引き篭もりに対しては
ああいう扱いで更正って展開でも、いいんじゃね
才能ないから引き篭もってるのとは、また違うだろ
>>122 メイン主役であるはずのサイコーは今週本スレでもボロンクソだし
その他も人気あるように思えんし、誰得な漫画になってきたな
>181
才能の有無と、間違った扱い(引き篭もりにとって叱咤激励は有害無益)で
更生するという展開が許されるかどうかとは、また違うだろ。
実際「才能あるひきこもり」の滝本竜彦氏も、「書き上げるまでくじけなかったのは、
視野が狭くなっていて周りがぜんぜん見えなくなっていた状態で、
『自分はおもしろい小説を書き上げた』と信じていたから」だそうだしな。
これで「(本当は面白いのに)面白くない」なんて横槍が入っていたらと思うと……。
バクマンm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
・サイコーを悪く言う奴は少年性マチズモを理解できないおっさん
・サイコーを悪く言う奴はロクに社会経験積んでないガキ
じゃあ誰向けなんだよ
>>178 小畑の絵劣化スレでも、
小畑の絵は作風に合わせて変えてるんだよ、の反論の
じゃあなんでヒカ碁完全版まで同じ絵になってんだよおかしいだろ。に対する反論が、
ヒカ碁信者ウゼェ!な支離滅裂な奴が湧いてるからな。たぶん同じ奴だろうな。
そもそもガモウは原作担当なのに
作画担当のサイコーを主人公にしてるとこに問題があるんじゃないか?
そうだな
必然的に原作マンセーばっかになってて
サイコーが目立つのは理不尽に暴れる時ばかりになってるし
>>185 サイテーを理解できない奴は「社会経験をあまり積んでいないオッサンの考えた少年性マチズモ」を理解できない一般的なジャンプ読者
原作者がいかに同情すべき大変な仕事かを示しつつ、原作者を悪者にしないようにした結果、
話の起伏を作るため作画担当のサイテーが問題起こしまくるしかなくなったんだろうな。
サイテー一人を悪者にしないように、豆に相談させたり、服部を立ち回らせたりしてるんだろ。
大場先生が、
原作>作画、邪道の原作>王道の原作、物語>ギャグ、編集者・漫画家>読者
に固執する限りこの先もサイテーや豆はDQN坂を上り続けるんだろう。
作画の成長がまるで描かれていないな
まあ、作中作をほとんどあらわにしないからだと思うけど、
いつも原作が悩んでたりアイデア出したりするときに
淡々と作業してるのをオーバーラップさせるだけ、そして内心でグチグチ・・・
エイジのところでアシやってた時くらいじゃね?、最低がマトモに描かれてるのって
成長どころか劣化してるよな
作画上達の過程なんてガモウには描けないから
このままじゃ人気でないしシュージンにはこんなの向いてないしって
悶々としてるだけの粘着根暗野郎にするしかないんだろ
服部も最近はネチネチし過ぎて気持ち悪い
自分の担当してる相手にもっと真剣になれよ
しっかしキャラがクソな漫画だなあ
デビュー前は最高も努力してたんだがな
ギャグ漫画の模写とかしないのかな
努力といっても数字の上でだけだけどねw
7巻読みかけつまんねえw
小畑絵のために読んでたがもう読みたくないw買うのやめよ
>195
それ以前に最低も囚人も、低年齢層受けを狙った上に、
ドラえもんのパク……オマージュ作品を描く公言してをおきながら
コロコロ(をモデルにした幼年誌)、及びそのタイアップ商品等を
一度も研究しないのが不思議でならない。
ドラえもんをリスペクトしてるのなら十分にエグい展開も可能なはずなんだけどな
もうドラえもんをパクったこともサイコ囚人の頭の中にないんだろうな
「こんな低俗な漫画じゃ努力する気にもならねーよ。
大体俺たちの画風とあって無いから無理しすぎるとまた病院行きになっちゃうもん」
って事だろ
F先生と違って子供にはこういうのパクっときゃ受けるだろーという
読者を舐めた考えだから人気が出ないのは当然
子どもに対して子供だましが通用するなんて本気で思ってるんだろうね
204 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:15:02 ID:y50DBzE20
サイテーって作画の癖に辞めたい辞めたい文句をギャーギャー言う糞野朗なのか
そして、原作の自分は結婚に流され糞漫画作って過労で倒れそうだと・・・
ほんと糞だな
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:20:23 ID:y50DBzE20
作画が暴れるゆとりDQN、原作の俺マジ可哀想
実際は過労で倒れそうな小畑、暴れるガモウ
遠回しに作画のサイコーをクズみたいに描くという事は
ついに遠まわしに小畑批判? 他人を批判して生きてる不快糞漫画だな
207 :
幻魔王陰魔羅鬼PC ◆VKIF8WZmG6 :2010/03/17(水) 20:22:45 ID:X0Ug86FR0
煮死汚と馬鹿月の関係にそっくりだなw
まああちらは作画の方も(ry
シュージンが守られてればあとはDQNサイコーに泥被って
盛り上げて貰えばいいやwシュージンが叩かれなきゃいいやww
という偏った考えなんだろ
作画のサイコーがすぐにぶち切れて女に弱音を吐く
アスペになってしまってるしな。ここまで酷かったか?
話が思いつかず過労死しそうな原作の俺マジ可哀想みたいな展開があざとい
シュージン=ガモウが批判を被らない展開なら何度もやってるよな
バクマンが常に気持ち悪い理由に常に被害者顔のDQNのこいつの存在がある
石沢を殴る→シュージン頭良いな・・・
中井って最低だよな→シュージン頭良いな・・・
蒼樹って女が俺に絡むんだ。俺被害者→シュージン頭良いな・・・
岩瀬って馬鹿だと思う。小豆はマジ賢しい女→シュージン頭良いな・・・
ミウラって担当マジ無能だよな。死ねばいいと思う→シュージン頭良いな・・・
サイコーが暴れて、服部エイジと壊れだす→シュージン可哀想だな
他人を貶して、自分を正当化させる諸悪の根源の一人なのは間違いないかと
素直にシュージン主役にしとけばよかったのに
連載やめとけばよかったのに
>>12のテンプレにダイハツはじめ各自動車メーカーも追加だろ。
タントと別に描いてて、それも振るわないんじゃなかったか?
それでシュージンに合ってないとかよくわからん。
>214
「シリアスが描きたい」という我侭に、「大成するため」という大義名分を与えるためなら、
相方の得意分野を偽ることも厭わないのがサイテー(の無意識)クオリティですよ。
すげえ…本スレですら批判ばっかになってきてる
これは本気でヤバいんじゃないか?
天才で器用でトラップ時代にDVD観てお笑いのセンスを身に付けた
のにね
そして相方がさぶいギャグしか生めなくて悩んでいるのに心の中でしか批判しないサイテー
相方より先に変人に連載やめることを告げるサイテー
お前ら、サンデー新連載のTRAP読んだ?wwwwwwwっうぇうぇw
あれ、完全にガモウおちょくってるしwwwwww
ガモウ、パクってもいいんならパクられても文句言えないよな
パクってるのタイトルだけじゃないけどwwwwwww
連載1回目からアンチになった立場だが、本当にこの漫画、ジャンプにとって何かメリットあるのか?
せいぜい「こんな漫画家・人間にならないようにしましょう」の反面教師的なものしか思い浮かばん。
一種の宗教的な洗脳漫画(しかも非常に粗悪で害悪でタチ悪い)だよ、このカスマンは。
「続きが楽しみでしょうがない」なんて言ってる奴の気が知れんよ。
本スレ変なの湧きすぎだろ
殺伐としすぎ
面白くないと断言までされたタントでエイジに勝たなければならない、これからのバクマンの展開。
ここまでガモウは追い込まれてしまいました。
>>221 あれネカマじゃねえの?
それにしてもベースボールサスペンスにフットボールサスペンスって
今は単純なスポーツもんじゃだめで+サスペンスにしなきゃだめなのか
しかし各誌でサスペンスやり始めたな
>>219 そんな面白いのかw
コンビニで見かけたけどスルーしちまったな
あとで読んでみよう
スレ違い
本スレわろたwwwww
きもいの湧いてるwwwww
とりあえず、劇中の漫画は勿論、ネームも読者に晒す努力はするべき。コレはすごい!面白い!!だの言われても説得力が無い。
漫サンの「まんがの花道」の方が、ネームや原稿を露出してるからバクマンよりよっぽど説得力がある。
>>224 いや、そんなに期待するほどのもんではないが
バクマンアンチとして読むとちょっとニヤリとできるよ
まあ立ち読みでもいいんで
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。
宮本:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。
―といいますと?
宮本:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。
―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。
宮本:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。
本スレのあの変な人はバクマンのあまりの糞展開っぷりにファビョったズモさんかもしれない
>>229 正論かも知らんが鼻につく文章だなぁ
まぁ実績があるから言えるんだろうが
なんかTRAPにLが出演してるとか?
TRAPかと思ったら、T.R.A.P.なんだってね。
サッカーのTRAPと罠のTRAPがかかっているなら、疑探偵TRAPより上手い題名の付け方ではないだろうか。
ガモウがサンデーにおちょくられるのはこれで2回目か
ま、奴もサンデーディスったからしょうがない罠
最近気がついたんだがバクマンに足りないモノって『主人公達を見守る大人』の存在だよな
少年・少女の精神の成長を描く作品には大概彼らを見守り、道を正してやる”大人”がいるもんなんだけどバクマンにはそれがない
主人公達が若者らしく思い上がってつまずく→大人がそれを見守り、時に手を差し伸べる→やり直す→成功
というプロセスが普通あるものだと思うんだが、バクマンには↑この部分がないから、
通常では『そのキャラクターの意見』となるはずの部分が『作者の意見』になってしまう
だからこの漫画のキャラクターは全員がガモウひろしだって言われるんだと思う
バクマン1巻だけ読んで以降まったく読んでなくて今週号をたまたま読んだ
ストーリー云々よりもなんか絵が…いつの間にか気持ち悪くなってないか?
昔の小畑の絵よりも急激に劣化している気がする。下手じゃないが気持ち悪い絵
見ていて嫌悪感がわく絵になってしまった。あと小豆達ヒロインの正面顔が最高に可愛くない
小畑はどうしてしまったんだ
>>229 こりゃあんまりな極論だな。
あと、漫画にせよ、ゲームにせよ、音楽にせよ。才能はあっても王道だと、なかなか
世に出れない運の悪い人間もたくさんいるから、やむなくやってる人もいるし、
王道に嫌気が差してる人向けに、王道批判ものを作るのも、お客のニーズに答えた、
クリエイターとしての立派な仕事だと思うんだが。
そもそも文化って、王道があって、それに対するカウンターで発展してくものだし、
パイオニアと呼ばれる作品ってのは、どれも、既成のものに対するアンチテーゼの
要素が入ってるものだと思うんだが。
宮本も若い頃はそういう意識でゲームを作ってたと思うんだが、忘れちまったのかねえ?
そもそも簡単っていうなら、逆にこれまで自分が作ったものをバカにするようなものを
一度作ってみて、王道をバカにしてるヒネくれたヲタたちを唸らせてみてから、
簡単って言えって思うんだが。
スレ違長文スマソ
話をむりやりバクマンに繋げるとw
間違っても、バクマンが既成の少年漫画に対するカウンターで、
新しい漫画だとは思わんけど・・・
作中の2人に好感もてんのは、オリジナル性がどうこうというより、
性根が卑しいから。コレに尽きる。
>>237 まぁ纏めると「大ヒット作品生み出さない奴には評価する資格すら無い」だから狂ってるのは間違いない
相棒の結婚式で非常識をぶち噛ます主人公
さて、この始末を如何つけるかねw
そういえばTRAPの時も原作に対して疑心暗鬼をやってなかったっけ?
天才様のクセにネタだしに悩む囚人と
常に原作に懐疑的な視線を向ける最低
とてもいいコンビだとは思えないんだが
その二人がコンビ力を発揮した展開が一度でもあったか?
漫画大賞逃したのは最近の展開があまりに糞だからだろうな
他のノミネートはたいして知名度無かったのに
基本マンガ大賞はマイナーマンガが受賞する
聖おにいさんや君に届けも4位くらいで終わってる
>>229は別に間違ったことはいってないだろ。こういう価値観のクリエーターはどんな業界にもたくさんいる。
多くの人は心の中では直球だけで三振とれたらかっこいいと思いつつ無理だから変化球織り交ぜて投げてるわけで。
バクマンでも初期の最高秋人は、王道は競争が厳しいから邪道で、やっぱりトップ取るため王道でやりたいとか
>>229と同じこと考えてた。
本スレ見ても某引きこもりと編集との心のふれあいそして更生程度のベタな展開はやはりうけてるわけで。
最低囚人は今はすっかり崩壊して「ギャグ漫画よりマシ」なだけで邪道マンセーだけど大場もおんなじこと考えてるんじゃないの?
王道に対するコンプレックスというか。
王道と聞くと韓流ドラマを思い浮かべるけどな
日本では散々やりつくされて飽きられて無理だろ
大場先生は王道(ベタ)を避けようとして失敗してると思うけどね。
サイテーの漫画家になる動機にしても憧れの小豆が声優志望だから漫画家になって振り向いてもらうとかシンプルでいいだろ。
それを話したこともない憧れのクラスメイトがなぜか実はすでに両思いでもう結婚も前提なんだけどなぜかアニメ化するまで会わないからアニメ化目指して漫画かくとか言われても。
しかも自分は結婚目的ではじめた漫画なのに、結婚して生活のために必死に漫画かいてるシュージンは見下すし。
動機も目的もよくわからないから、特に最低は何やってても我侭か心の病にしか見えない。
>>229 宮本は渋いな。
楽器を壊すのはよくないよな。
蒼樹さんの顔って殆ど
(・_・ )
左向きなんだよね
さすがに小畑が右向きで描いたときに
変になっちゃうとかは考えたくないな
そこまでいっちゃうとさすがに商業作画師失格だろ
>>250 いや、そんなに変では無かった希ガス。
ただ頻度で言うと相当。
あれ?みんなあんまり気にならない?
内容酷くてそんなとこに目がいかないのかも。
252 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:00:34 ID:WvjQcxUv0
つくづく気持ち悪い漫画だなバクマン
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:04:38 ID:WvjQcxUv0
今のバクマンは不快で気持ち悪いだけだからな
事前に散々もめといて
結局囚人はやっぱりギャグ合わないよ!!
とか意味不明
255 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:08:43 ID:WvjQcxUv0
そりゃガモウが人格障害のアスペだからしょうがない
キャラの人格は作者の人格
業界漫画の小畑繋がりで思い出したけど「ヒカルの碁」ってまだ良く出来てたほうだよね(特に一期)
バクマン。の最近のgdgd加減をみるに、ヒカルはなんだかんだで着実にステップアップして、
(そのステップアップの過程で、囲碁というものが碁会所や町の教室など、どのような場で楽しまれて
いるかを紹介する紹介漫画にもなっていた)
問題にぶち当たってもおおむね解決していったから読んでいるこっちも爽快感があった。
その辺のステップぶりも、多少のチートが混ざりつつも一応努力や段階を踏んでのことなので
読者的にまあまあ納得のいく展開だった。バクマン。はそういうのが無いよね。
もうずっと長い事同じところを堂々巡りで、しかも根本的解決に至らないからもう見ててつまらん。
最近の展開バロス。小畑=サイコーが逆切れしまくって叩かれてる展開なのなwww
小畑「俺、バクマンやめたい!」
ほんとそうなって欲しい
>>244 マンガ大賞は、「人に勧めたい・紹介したいマンガ」がコンセプトだから、
バクマンには厳しい。
なんか崩さなくていいところまで、わざと崩してるっていうか、
真面目な台詞を吐いてる部分でもなーんか嫌味っぽく崩してるのがわかる。
鼻で笑ってる感じで軽く描いてるっていうか。
ガモウが考えた内容も不快なんだけど、小畑の絵もじゅうぶん不愉快になってる。
ふて腐れてイライラして描いてるのが紙面から伝わってくる。
なんか絵が相当歪んでる。特に口。
こんなんじゃとても絵の綺麗な漫画とは言えないよ
いつかのデスノとボーボボの絵入れ替えみたいな企画はできないね、こんな絵じゃ。
そもそもこのマンガがすごいのランキングって1位から10位まで見ていくと
『文系マンガ好き10代後半から20代女子に聞きました好きな漫画ランキング』
っぽいラインナップだよな
>>261 同意
ヒカルの碁の時代は小畑の真髄な気持ちが画から伝わってきたもんだが
今はガモウだけでなく小畑のキショイ画も腹が立つ
やはりこのスレ
ヒカ碁おばさん残党の最後の集結場だったなw
ヒカルの碁が気に入らないならデスノートでもいいよ
とにかく今の小畑の画は気持ち悪い
ヒカ碁を普通に評価できないのはガキんちょ。
ああいう人間の描き方が出来る作家って尊敬出来るよ。
ヒカルの碁、あやつり左近、デスノートは好きだった。
バクマンは並べたくないほど不快だ
打ち切りは望めないだろうから早く円満してください
オチ見えてるんだし
>>ヒカルの碁、あやつり左近、デスノートは好きだった
3作品ともが、美学を感じるような構想だったよね。
小畑の繊細で美麗な絵にあう高尚な内容だった。
バクマン??あんなのに小畑絵がソモソモあうわきゃねーだろがw
270 :
バクマンしね:2010/03/18(木) 18:49:15 ID:5s2A5TSl0
>>268 ラッキーマン読んだ後にバクマン読むとショックが計り知れない
>>231>>237>>239>>245>>245-47 まあ、その辺りの事は
>>229の発言を持ってくるよりも
妥当な指摘があるんですがね。
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
>>272 それよりももっと的確な指摘をさせていただこう。
「『批判的思考』でググれ。」
俺はヒカルの碁もあまり好きじゃなかったけどな。
まあキャラの好みの問題だからバクマンは関係ないか。
あと今更なんだが、去年のジャンプ30号(42話)読んでたら、
お笑いの本持ってきたのシュージンじゃねえか…港浦は名台詞の本…
この展開にするなら逆じゃねえのか…?
>229
スレチであることを承知で、一ゲーマーとして言わせてもら。
今すぐ「ライブ・ア・ライブ」をプレイしろ宮本。「王道批判」を批判するのはそれからだ。
あと最囚とガモウもこれをプレイしろ。……こういうきちんとした
王道「批判」(要素を含む)作品をプレイした身としては、
てめえらの安易な王道中傷には本当に腹が立つんだよ……。
>>275 邪道でもあるけどイヤ展でもあるからな、あれ
バクマンはほんと批判とかで周りにやたら噛みつく癖に自分たちは
それ以下か劣化コピーしかやらないんだよな
それならそれで周囲が矯正させるなりすればいいんだけど「天才だ」とかほざいて持ち上げるからキモイ
>バクマンはほんと批判とかで周りにやたら噛みつく癖に自分たちは
>それ以下か劣化コピーしかやらないんだよな
ほんと、そう思うわ
携帯小説(笑)批判してたかと思ったら
本筋そのものが携帯小説(笑)ばりの恋愛展開になるし
やっぱり打ち切りは無理かもしれないけど
そもそもガモウに長編が無理なのは流石の佐々木もわかってると思うので
早く円満で終わって下さい
アニメ化も決定したし、もういいでしょ?この辺で
アニメ化直前までには終わって下さい
デスノも終わってからアニメ化でうまくいったし、ほんともういいでしょ?佐々木さん
>携帯小説(笑)批判してたかと思ったら
>本筋そのものが携帯小説(笑)ばりの恋愛展開になるし
共感できる要素が何一つない分、ある意味でその例えば携帯小説に失礼だ
>>275 文の本意くらい読み取れよ
ライブ・ア・ライブは王道ありきだし
そもそも「残る」作品ではないだろ、面白いが
まさかデスノコンビでこんなにつまらん&不快な漫画を読まされるとは思わなかった
いやラルグラドも酷かったけれども
あれは最初に企画ありきだったからああいうジャンルにガモウが向いてないのかとか思ってた
最初から酷かったので今はもうジャンプ買った時にチラ流し読みする程度だ
何とかがすごい!で1位とかアニメ化するとかいっても世間も全然盛り上がってないじゃないか
単行本も銀リボのずっと下にようやく上がってる程度じゃないか
もういい加減に畳んでくれ
もし本当にデスノートがあったら今はそれにガモウの本名を書きたいぐらいこの漫画が続くのが嫌だ
ガモウの本名苗字の土田しか知らないんだけど
ガモウが死んでくれればいいのに
友人に勧められて今日初めてバクマン読んでみたが、なにこれ
愛する女子の為に厨房が原作者とコンビ組んでプロ目指すって?
サイコー?だっけか?主人公。あいつの時々発する意見が原作者の妄念じみてて困る
れっきとした内部告発漫画ってわけでもねーしな。総合的に見ても。なんでだ
ろ?この作品は読んでてすげー腹立つわ。
糞としかいいようがないホント。読者には自分の思考を作品通して植え付けようとするし
漫画家や出版社に対しては物凄い失礼な内容だし。挙句の果てにはヲタ否定に走るし
画が小畑だから見てる程度だろ?おまえらもさ。
ジャンプに載ってるから見てる
一応全部読む主義だし、読まずに文句は言わん
読んで不快になる漫画No.1
*6 *4 *,*78,635 *,296,166 *2 - バクマン。 7
おら、7巻こんだけだよ
今2週目でまあ再来週ぐらいまで100位ランク内入りでギリギリ30万超えはするだろうが
もう虫の息だよ
何巻だったっけ?集団ボイコット、あれで切った奴は多いだろう
だがその後に中井の話とか恋愛gdgd話だとか川口たろうは神だった、とか糞展開でしかないからな
30万部切るのも時間の問題だろ
何かさあ、当初こんな糞話が10巻は確実とか言われてたまったもんじゃねえと思ったもんだが
それでも10巻は行きそうなんだが本当に10巻でキリのいいとこで終わってくれ。頼むから。
オリコン2008/04/07付〜2010/02/15付(集計期間:2008/03/24〜2010/02/07)
推定累積売上部数(万)/週間TOP100での推定累積売上部数(付)/タイトル
50.3 399,942(2009/06/22付) バクマン。 1
51.6 369,676(2009/04/27付) バクマン。 2
43.4 359,434(2009/08/24付) バクマン。 3
43.5 358,887(2009/09/14付) バクマン。 4
38.0 332,737(2009/12/21付) バクマン。 5
34.5 352,293(2010/02/22付) バクマン。 6
すでに50万部超えてるけど
売り上げの見方知らないなら、貼らなきゃいいのに
そりゃ累計でしょ
1巻は初回から50万部超えてたでしょ
だからお前みたいなのがわざわざアンチスレにまで貼り付けに来てくれてたでしょ
今はほとんど来なくなったでしょ
振り向けばずっと後ろにトリコでしょ
いやだから、1巻は1年かけてじわじわ50万部超えたんだって
初回でいきなり50万部もいくわけない
未だに全巻300位以内にはいっている
掲載順8週平均、読み切り抜き
□1位 2.00 ONE PIECE
□2位 2.63 NARUTO -ナルト-
□3位 4.14 BLEACH
□4位 5.88 ぬらりひょんの孫
□5位 8.50 家庭教師ヒットマンREBORN!
□6位 8.63 バクマン。
■7位 8.88 こちら葛飾区亀有公園前派出所
■8位 9.13 銀魂
■8位 9.13 トリコ
■10位 9.50 べるぜバブ
■11位 11.88 いぬまるだしっ
■12位 12.25 SKET DANCE
■13位 13.00 黒子のバスケ
■14位 13.25 PSYREN -サイレン-
■15位 14.88 HUNTER×HUNTER
■16位 16.13 めだかボックス
■17位 16.75 保健室の死神
■18位 17.50 賢い犬リリエンタール
■19位 21.00 ピューと吹く!ジャガー
意味はたいしてないけど、ほれ君が大好きなのも貼っといてやるよ
おっと1巻も初回からじゃなかったか
とにかく伸びは止まってるでしょ、ジリ貧でしょ
もう潮時だし、アニメ化も達成したんだから終わって、お願い
嫌なものは観なきゃいいとしか言いようが無いな
これは精神病患者に対する医者的なアドバイスだけど
>>284 VS
>>285 _____.
\\ == \ __ _┌┐
[ [_二二_\_/./∠勹ヽ ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
| .| - ┌‐─‐┤∠ ∠几 _ .「= | = | [ 勹..| l | .| |
| .| ‐ │匸 ̄ |フ / = 」|. |.|E= .|.=.」 | 勹.| レ、 | .| |
「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
レィ ̄凵 L/\\| .| .λ |、_,,/| 凵 [_∧__/ 、__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/ ¨\_,.‐‐‐^-‐′
>>290 その言葉アンチスレに特攻してるお前にそのまま返す
ID:9lrVSdyb0、すごいよねえバクマンは。売れてるよね。
デスノートも12巻で完結したけどバカ売れで集英社に貢献したようだから
バクマンも10巻以内で終わってもいいよね。
だからなんでアンチスレに凸ってくるの?
痛い漫画の痛い信者は大抵礼儀を弁えてないよな
>>290 誰も助け求めて無いんでお帰りください。
批評は個人の自由です。
アニメ化決定とこの漫画がすごい(笑)で
2万も増えてよかったなw
批判されたくないならジャンプに載せなきゃいいのに
単行本だけ出せば好きな人だけが買うからここまでは叩かれないでしょ
最初はちょっと電波な内容だけど、小畑のきれいな絵があるからまぁいっかー的な感覚だったけど、
最近はもう小畑も、なんか投げやりな感じで雑誌に載せるだけ不快ですわな
オリコン2010/3/22付 コミック (集計期間:2010/3/8〜3/14)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 *1 *,313,861 2,004,793 *2 - ONE PIECE 57
*2 *2 *,187,592 *,924,059 *2 - NARUTO-ナルト- 50
*3 -- *,122,424 *,122,424 *1 6 エンジェル・ハート 32
*4 *3 *,111,140 *,420,698 *2 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 28
*5 -- *,*92,555 *,*92,555 *1 3 ちはやふる 8
*6 *4 *,*78,635 *,296,166 *2 - バクマン。 7
*7 -- *,*76,372 *,*76,372 *1 3 ストロボ・エッジ 8
*8 *6 *,*48,238 *,165,463 *2 - STEEL BALL RUN 20
*9 -- *,*47,896 *,*48,272 *1 7 聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 2
10 -- *,*45,975 *,*45,975 *1 5 僕と彼女の××× 7
11 -- *,*44,132 *,*44,132 *1 6 義風堂々!! 直江兼続 -前田慶次 月語り- 6
12 *5 *,*43,890 *,173,254 *2 - トリコ 8
13 -- *,*41,632 *,*41,632 *1 7 明日のよいち! 12
14 -- *,*40,385 *,*40,385 *1 3+.にゃんこい! 5
15 -- *,*38,996 *,*38,996 *1 5 EREMENTAR GERAD 18[完]
16 17 *,*37,846 *,*80,289 *2 - センゴク天正記 8
17 -- *,*37,260 *,*37,260 *1 5 娚の一生 3[完]
18 *8 *,*35,646 *,119,077 *2 - 多重人格探偵サイコ 14
19 *7 *,*34,914 *,244,297 *3 - 今日、恋をはじめます 8
20 -- *,*33,461 *,*33,461 *1 7 クローバー 15
21 -- *,*32,298 *,*32,298 *1 5 Vassalord. 4
22 19 *,*31,428 *,*72,461 *2 - 遙かなる時空の中で 17[完]
23 -- *,*29,436 *,*29,751 *1 7 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 18
24 20 *,*27,340 *,*68,130 *2 - ちょっと江戸まで 3
25 -- *,*26,991 *,*26,991 *1 3 海月姫 4
26 26 *,*26,696 *,*63,165 *2 - 図書館戦争 LOVE&WAR 5
27 31 *,*25,560 *,*53,085 *2 - しゅごキャラ! 11
28 15 *,*25,437 *,499,290 *4 - 名探偵コナン 67
29 12 *,*24,907 *,294,339 *3 - ソウルイーター 16
30 -- *,*24,649 *,*24,649 *1 5 EREMENTAR GERAD-蒼空の戦旗- 6
ワンピが新記録を叩きだした中、バクマンときたら…
まったく成長していない!!
春だねぇ
春だなぁ
週間TOP100での推定累積売上部数
推定累積売上部数は2巻をピークにジワジワ下がってるじゃねえかよ
それが言いたかったんだよ
最低の奴は、自分で引き受けた仕事にいつまでグチグチ文句言ってやがる。
「ギャグでは一番になれないけどアンケは安定する」って
最初に言われてた通りの結果になってるじゃん。後は自分ら次第だろ。
いくら乗り気ではなかったとはいえ、最終的に了承したんだし
「ギャグでも一番人気が取れる作品を作ってやる!」って
意気込みじゃなかったのかよ。
しかも、状況としては「囚人が原作ダメそうだから」という理由だからな
作画の責任が全くないような描写になってるのがおかしい
>>303 累積売上なんだから、先に発売してる巻のほうがたくさん売れてて当たり前なのだが
お前がアホなのはわかった
50.3 バクマン。 1
51.6 バクマン。 2
43.4 バクマン。 3
43.5 バクマン。 4
38.0 バクマン。 5
35.2 バクマン。 6
それにしても過剰だ
とても既巻7巻の漫画とは思えない右肩っぷり
売上は1>2>3>4>5>6と常に下がり続けている珍しい漫画だよ
さがりっぷりも半端ない
最初にデスノコンビで飛びついた読者が徐々に離れていっているんだろうな
30万を切る日も遠くないだろうな
そうして萎んでいくんだろう
ネームバリューが無条件で通用するのはせいぜい2、3巻ぐらいで
それ以降買ってもらうには一定水準の質を保ってなきゃ無理
読者はそんなにバカじゃないよ(一部の盲信者除く
アニメ化されてる作品と比較するのは意味無し
アニメ化一度もされてない物と比較しないと
リボーンみたいにギャグで初めてそっから
最後はワケ分からん超バトル展開にでも持ってけばいいのに
なぜギャグ駄目なんでやめます^^になるのかイミフ
路線変更で駄目なら打ち切られりゃいいじゃん
バクマンの作中によって
漫画家や編集といった玄人の支持>>>>>>多数の素人読者の支持(売上やアンケ)
とか描かれちゃったのに
それでもなお30万も売れた!とか嬉しそうなバクマン厨見てると泣けてくるな
>>307 なんでわざわざ発売日を削除するという捏造をやらかしたのw
かばう気も無いがジャンル問わずシリーズ物って大体右肩下がりだろう。
>>313 発売日削除したら何か都合の悪いことでもあるの?
捏造の意味知ってる?
>>314 漫画は10巻くらいまでは右肩に上がるよ
特にジャンプは
そう簡単に信者を論破してやるなw
可哀想だ
抽出 ID:KyPgFij90 (5回)
春すね
涙拭けよ
むしろバクマン信者は
一年中頭が春満開という…w
322 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:22:51 ID:EcKJE19x0
情けなくしかもヌルヌルしてる気持ち悪い絵だな
323 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:26:18 ID:EcKJE19x0
ジャンプ歴代史上最も不愉快で最低最悪なバクマン
324 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:27:18 ID:EcKJE19x0
不愉快糞漫画バクマン
売り上げ云々以前に真っ先に打ち切ってもらいたい漫画筆頭
知らないんだが、ラルグラの時って小畑批判はまだマシだったのかね?
本スレに天才がいたので転載
144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 09:46:08 ID:JepnRfC40
ミウラ「次ギャグ描けよギャグ」
サイシュー「シリアス描きたいんだけど」
ミウラ「じゃあシリアスとギャグの読みきりのせて上位の方やろうぜ」
サイシュー「シリアス勝ちましたね、シリアスでやります」
ミウラ「やっぱギャグやろう、ギャグなら低空飛行だけど長期連載できるよ」
サイコー「トップ取れなきゃ意味ねーだろ」
ミウラ「ガタガタ言うならサイコーは一人でやれよ」
サイシュー「お前とはもうやってられんわ」
ミウラ「ごめんなさい、もう無理言いません」
サイシュー「やっぱりギャグやってもいいよ」
ミウラ「予定通り低空安定してるな」
サイコー「これじゃトップとれない・・・やめたい!」
ハットリ「やめたらどうなるかわかってんの?」
サイコー「やめろって言えよ!」 ←今ココ
>>326 途中から思いっきり手抜きの絵になってた
だが今ほど気持ちの悪い絵柄ではなかったと思う
>>327 改めてまとめるとつくづくヒデーわ・・・
デスノの二部だってここまで酷くはなかったのにどうしてこうなった
デスノはジェバンニが全て台無しにしたからなぁ
単行本派でネタバレ嫌いだったから2chでの反応知らないんだけど
本誌終了時はやっぱジェバンニで荒れたの?
>>327 サイテーすぎる・・・
>>329 『ジェバンニが一晩でやってくれました』でググれば大体分かるハズ
>>329 祭りになったよ。「ジェバンニ一晩祭り」
ただジェバンニの一晩は最後の最後の方だったろ?
だからまだ良かったんだよ
まあ基本的にジェバンニとかデスノのキャラで嫌いな奴はいない
(小畑の絵も酷くなかったし)から
こういう言い方はしたくないんだが
バクマンの場合は最初からジェバンニの一晩を連発し捲くってる感じだな
いや・・・自己訂正
「ジェバンニが一晩でやってくれました」を連発してるってよりも
「松田が1秒でやって(豹変して)くれました」を連発かな
松田がいきなりキャラ豹変したからな、デスノのラストも
そんで松田の豹変がなければ流れの雰囲気によっては月はタイーホされても死ななかったかもしれんし
デスノ二部では相沢とタメ口きけるほどの
ベテランかつ有能だったはずの伊出が段々アホになって松田と妙な漫才やり始めて
(あまりにも下らないんでアニメじゃ大分カットされてたはず)
松田が最後になっていきなり1秒でキャラが変って月が撃たれて
こりゃ駄目だと判断したリュークが月を殺しましたって話だな
いつからここはデスノスレに
スレチ失礼した
ただスレチついでに言わせて頂ければデスノはそれでもキャラの説明、前フリはあった
松田はしつこいぐらいに馬鹿だアホだと罵られ、その場の気分で動く人物であり
しかも月にも好感は持っているがその父総一郎に心酔している人物であるという説明はしてあった
だがバクマンの臭最の二人は序盤にしつこいぐらい「頭いい」とお互い言い合ってるが
「漫画を描くしか能のない一種のアホである」という説明はない
しかし頭がいいという説明がなされているのに言ってる事はその場の気分による無茶苦茶で
状況が変わる度に主張の内容が二転三転する
バクマンは主人公二人の内の少なくとも一人は天然アホキャラにすべきだったろう
気まぐれによる我侭を押し付けることと、責任逃れのための強引な同意集めは熱心だが
肝心の作画業に対しては、何も考えている描写はないDQN作画
「先人が思いついたけどあえてやらなかった」設定と、一発ギャグを考えることは熱心だが
取材やプロットや伏線といったものついて考えている描写はない(資料は他人に読ませる)中二病原作
主人公二人は「厨房時代」にしつこいぐらい「頭いい」と「お互い」言い合ってる
まぎれもない「天然アホキャラ」だが、アホなまま成長しないのと、「バクマン」内には
マトモな人間がいないせいで、適切な評価をされないのが問題なんだよな……。
ジャンプと決別するか、残るか・・・
どうせどっちに転んでも連載続くんだろうな。
決別ついでに連載も打ち切れろ。
こんな糞を連載してても何の得もない。むしろ漫画を描く気を削ぐだけだ。
それにこんな自己チューでも漫画家としてやっていけるという勘違い馬鹿を増やしかねん。
漫画が単なる金儲けやモテるための手段で、描きたいものより売れるもの重視、みたいな少年漫画とは思えない主人公。
別にリアルにするつもりでそういう主人公ならいいんだが、ストーリーは恋愛も仕事も島耕作レベルのご都合主義。
誰に共感させたいかわからない不思議な漫画。
この漫画が表現している作り手サイドを肯定すると
今のジャンプにとっておんぶに抱っこ状態な
ワンピースやナルトを応援している読者を
完全に馬鹿にしていることになる
何考えているんだろうな
またしても騒動のきっかけ作ったくせに遠くで見てるだけのクズ服部
こいつはホントに何がやりたいのかすべてが意味不明
服部「計画通り」
・・・今回の糞展開でアンチから超アンチに昇格しました。
つまらないから連載辞めたいって・・・どこまでジャンプをナメてるんだよコイツ・・・
タントが死滅したら能無し編集長もサイテーみたいな糞野郎が
書く漫画なんて二度と載せんなよ・・・もし再び連載したらいつ辞められるか分からんぞ・・・
どうせエイジの「なんでもすきなまんがおわらせるけんり」があるんだからどうとでもなりそう
>>342 あったなそんなのw
クソキャラとクソ展開ばっかですっかり忘れてた
>>335 そういや顔も(絵が崩れたのは別として)中学時代、14,5歳の時から殆ど変わってないね
最低も臭人もゴリラも糞豆も基本変わっていない
臭塵とゴリラなんぞ学生ではあるがケコーンしたのに外見が中学の時からほとんど変ってないってどうなん?
男の14〜19,20なんてかなり見た目が変って別人のようになる時期だと思うのだが
月はデスノート拾ってから(記憶を無くしていた時期を除き)どんどん悪人面になっていったもんだが
書きたいものがあるから辞めたいなら解るが
人気がとれないから辞めたい…は、
今の作品を応援している読者に失礼過ぎる
福田も過去に、人気とれないなら辞めちまうかとか言っているが(これは冗談ととれる程度だったが)
多分蒲生の根底にその思想があるんだろうな
それが各キャラに悪い意味で滲み出ていて気持ち悪い
346 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 14:57:50 ID:GF24cTzy0
>>344 >最低も臭人もゴリラも糞豆も基本変わっていない
>臭塵とゴリラなんぞ学生ではあるがケコーンしたのに外見が中学の時からほとんど変ってないってどうなん?
成長というものが出来ない奴らだから仕方ない
人間、進歩や向上心が無い状態ほど哀しいものも無いよね
>>346 サイコー「ここで延々ディスってるオマエラに言われたくない」
連載開始から一度も褒められる要素のない主人公もどうかと思うのよ
しかもそんな事が2年も続けば
まーた取り引きかよ
雑誌は複数のマンガを好きな奴が買うんだぞ?
下位漫画家のために別雑誌までついてくる奴どれだけいるんだ
ガモウの生みし最高神にはそんな心配無用ですか?
タントの順位がいまいちでも、とりあえずは描きつづけていって、
ダメになったら今度はお得意のシリアス物を描けばいいし、タントが
ずるずる続きそうなら、苦手でも一応はそのまま続けた方がいいと思う。
バカみたいにわざわざ自分からやめたい!とか言い出して、ジャンプから
追い出さそうになってるのが自分の首を自分で締めてるようでアホ臭い。
アレを描いたりコレを描いたり自分勝手、すき放題なことしてやがる。
黙って、じっと耐えながら自分の作品を作り続けてみろ。
焦って空回りばっかしてんなよ。最低はホントに最低な脳みそなんだな。
後、編集長がウインクしてんのがマジでキモイw
こいつらタントについたファンの気持ちとかまるで考えてねーよな。
ファンレターを見てタントを最後まで描ききる、って決意する展開が今後あるのかも試練が。
ファンの気持ち考えてたら次回作なんて描けない。ずっと同じ漫画描いてファンを満足させにゃならん
それでいいじゃん、好きなもの書きたければ同人行けよw
金は欲しい、アニメ化もしたい。でも、他人にあーだこーだ言われたくない。
子供かw
>>351 「まるで考えてねー」じゃなく、本当に考えてない。というより無視してる。
その証拠が前々回の小豆に言った最低のセリフ。
もっと上に行きたい
新妻エイジと競いたい
新妻エイジを喜ばせたい
本当にファンの気持を考えてるならエイジよりもタントのことを考えるはず。
特に最低に至っては、ファンを喜ばすんじゃなく、エイジを喜ばすことが重要だと寝ぼけてるし。
あと、ファンレター見て考え直すなんて展開も全く期待できないが。
以前にTRAPでテコ入れにファンレターに描かれていたことを作品に入れたら却下された、なんて
展開があったしな。
正確には好きなものが書きたい!ですらなく
人気が出るものが書きたい、アニメ化して嫁もらいたい、エイジに服部にチヤホヤされたいと…
……本当にサイテーな主人公だな
この漫画で唯一まともだったエイジと服部まで糞キャラ化か
最低の言う得意なジャンルはちょっと休載したくらいで人気が落ちて打ち切られたのに。
最低の過大な自信とエイジや服部の買いかぶりはどこから来るのか。
最低が基地外すぎて無能な編集として描かれてるはずの港浦が常識人になってるし。
最初に三浦がギャグやれといってきたのは
シューサイにこれがやりたいというものがなかったからだろ
自分の案を出しもしないうちから文句だけは一人前で
はずれくじ役の三浦を否定w
好きに書きたいなら、もっとはやく、強く、明確に自分の意思を確認して
アウトプットしろやw
仕方ないのかもな
キャラは作者の影響受けるって言うし、作者の周りの人間ことを考えないって部分が反映されるのは必然だろうし
エイジの「もう連載終了させたい」という意思を無視し、しつこくエイジの連載を引き延ばす編集部。
その時、エイジは「何でも好きな漫画を一つだけ終わらせる」権利を発動する!
・・・そう、自分に。
こうしてエイジの漫画は引き伸ばされることなく円満終了。
ここでエイジの権利発動&連載終了の知らせを聞いた最低と囚人が
「編集部の勝手な都合で糞漫画せずに済んだ(キリッ」
「エイジは正しい(キリッ」と
エ イ ジ マ ン セ ー & 編 集 部 死 ね 的 な 持 論 展 開 。
なぜか服部も賛同。
「俺たちは二人で一人の漫画家、『亜城木夢叶』なんだ!(キリリッ」
「編集なんかいらない!俺たちがジャンプを変えていくんだ(天才だからとかワケワカラン理由で」
そして濡れた糞豆がサイコーとケコーンして
糸冬 了
「俺たちの漫画道はこれからだ!!」(藁
おいガモウ、どうせここみてんだろこれ使えや
>>355 本当は結婚したいんだったら嫁は今すぐだってもらえるんだよ
実は相手の方から先に好きになってくれていたんだから
お互い両思いであることも確認済みだし、相方も結婚したんだし
親の反対とかさえなければな
それも今の時点で二十歳超えてれば当人達の自由だ
だから正確には
もっと人気の出るジャンルが描きたい
服部やエイジにチヤホヤされたい
この二つだな
>>357 >無能な編集として描かれてるはずの港浦が常識人になってるし。
駄目な作品によくあるよなー
主人公が痛過ぎて、嫌味な上司の方がまともに見えるって言う…
どっかのジャンプ感想サイトにあったけど、主役2人が嫌われるように
狙って構成してるってのがあったけど、やっぱそれはないよな?
363 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 19:45:39 ID:iQGXhbId0
ガモウってワンパターンだよな
月、リューク→サイシュー
デスノート→原稿
L→編集者、ライバル、読者
新世界の神になる→人気を出してアニメ化
内容が変わってても構造自体は全く同じw今回はガモウ的にジャンプでのマンガの漫画ってことで
またなにかしらの話題性を呼べると期待したんだろうけど結局プロと読者に自分の小物っぷりを
存分にだしたオナニーとして失笑を買うという結末に終わるw
しかも自信満々にジャンプでの成功仕方を書いているのに売り上げが落ちているという皮肉
ブーメランときた もう打ち切り作家の夢オチでいいよ
364 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 19:46:48 ID:lp0Mh+200
みんなアンチなのに、よく読んでるんだなw
主役2人が嫌われるように構成してるとしたら
その代わりに好かれる?為に?出て来たのが静河と山久では印象が薄過ぎる
出て来たタイミングも遅過ぎるし
デスノみたいな悪役が主役の話と最初からある程度きまってたような作品ならともかく
バクマンみたいな作品で主役が嫌われるように構成するなんて誰得だよ
>>363 エイジ(ライバルというにはもう遠過ぎる)=Lはわかるが
編集では服部はともかく港浦みたいなのもいるし、Lだろうか?
その上読者はLにあたる存在なんだろうか?
三浦はある意味死神だけどな
アシロギが何か愚行を犯したり挫折しそうになる度に
最高自身に「やっぱりこうなった…」「思った通りだ…」とか
語らせるのがめちゃくちゃ気持ち悪い。
失敗すると分かってたのなら初めからやるな。
つうかもっと他に考えなくちゃいけないことあるだろ。
前向きに頑張って無いんだよな
しかも行きあたりばったりで代案無し
自分が漫画で金貰ってる事理解してない
アシの仕事無くす事は頭に全く無い
今回本当に連載畳むかどうか関係なく、アシになりたくない漫画家一位だろ
多少性格が悪くても、逃亡癖があろうとも、締め切りをいつも破りまくりの修羅場でも仕事があって編集に顔繋げれる仕事場のがマシ
ライバルと編集に煽られたから連載畳みます。次の仕事場は港浦に何とかして貰って下さい。
けど、次の連載決まったらアシ頼むかもしれません。まぁその連載も直ぐ畳むかも知れませんけどね
前向きに頑張らない上に人の提案や意見を偉そうに否定だけはするんだもん
しかもそれで失敗したらそいつをまた叩く
ダメなところわかっててやったんじゃねーのかよ!ゴミ屑が!
そして周囲も味方するとか
しね
>前向きに頑張らない上に人の提案や意見を偉そうに否定だけはするんだもん
>しかもそれで失敗したらそいつをまた叩く
その上
・失敗どころか「それなりの結果」を出しても、気に食わなければ止めさせるよう裏工作をする
・自分が失敗(入院)した場合は全く反省も謝罪もせず、
その上、計らいであっても自分の意に沿わない事をする奴は、
自分本来の意志を捻じ曲げて(「楽しみにしている読者〜)まで叩くからな最低は……。
おまけにタントを止めて痛みを感じるのは、タントファン、囚人&妻の蚊帳、アシスタント、三浦だけで、
肝心の最低は独身(&親の脛齧り)の気楽さで、ヘラヘラと囚人に次の原作
(もちろん自分の期待に応えられるやつ)を要求するのだと思うと……。
久しぶりにみたがうっぜえマンガだな相変わらず
もう編集主役でいいよ
よりグロさがはっきりするマンガになるだろう
そう言えばまだ仕事場の家賃を祖父に負担して貰ってるんだよな?
光熱費や水道代も負担して貰ってるんだろうし・・・
連載辞める前に必要経費全部自分で負担してグダグダ言えてる余裕無くせって言う話
>>364 本スレだと正論が通じないからこっちに書いている人もいるんじゃないの?
囚人のジャッジが
ジャンプに残る→最低と決別の危機→三浦・服部・福田組を巻き込みつつ和解「〜だったけど、そんなことなかったぜ!」のオチ
ジャンプと決別→福田組総出でまたもやボイコット→編集部折れてもう一度ジャンプで連載できることを条件付きでタント打ち切りを了承
・・・どっちに転んでも糞過ぎる展開だな。
ジャンプは最終(特に最低)が作った作品の人気を確かめる実験雑誌じゃねえんだぞ。
そんな実験は読者の少ないマイナー誌か同人誌でやれや。
ジャンプと決別を決断→編集からエイジに話が伝わる→漫画打ち切り権限発動
じゃないかねぇ・・・
んでなんだかんだ理由つけてジャンプに居座るか、
他社で修行→ジャンプに投稿しなおしとかで結局ジャンプに戻る。
まぁどう考えても糞だけど。
逆に納得いける流れだったらアンチ卒業してもいい。ありえんけど。
今週はいつタントを読んでいる読者の事を考えた台詞が出てくるのかと思いながら読んだけど結局でてこずにオワタ
この漫画のドンキホーテ化がどんどん進んでくな
イミフな展開まさにジャングルで迷うが如し
「バクマンの漫画家はダメだ」は昔から言われているが、特にサイテーはひどい。
まず、作品作りの当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に原作者に依存し、
消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。これはゆゆしき事態であり、
作画のありかたにかかわる重大な問題である。
サイテーは、(担当にネチネチと文句を言ったりして)連載にこぎつけたがらない。
あるいは、連載にこぎつけても中堅というポジションでは身を立てようとしない。
なぜなら、1位以下の順位を、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。
彼に言わせると、本当の実力は別のところにあり、現実の実力はジャンルの不一致等によるものだそうだ。
本当の実力は棚上げしておいて、いつまでも立場を替え、考えを変え、
自分自身をも変身させる余地を残しておく。一貫した主義主張をもたないか、もたないふりをする。
特定のジャンル、作品に全てを賭けることを避けようとする。
>>379 > サイテーは、(担当にネチネチと文句を言ったりして)連載にこぎつけたがらない。
> あるいは、連載にこぎつけても中堅というポジションでは身を立てようとしない。
> なぜなら、1位以下の順位を、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。
全くその通りだわ
こいつは自分の身の程ってものを全くわかってない
自分は特別、一位以外はふさわしくないってのが読み取れて反吐が出る
それでも努力してたり打ちのめされて心入れ替えたりしたら大分違うんだけどな
文章がどことなく高次元漫画の人っぽいけど圧倒的にわかりやすい
ファンの子供が送ってきた絵を見て
自分は間違っていた、タントでエイジを見返そう→編集に謝罪
の展開みたいなのがあるんだよね!?当然
巻末のコメント…
自分語りって単語はアレなのかな
やっぱ2chとかで読者の反応見てるのかな
今週マジ糞だな。
主人公が最低過ぎる。読者がいるんだから打ち切られるまで続けろや。
舐めてんのか?さっさと辞めちまえ。
385 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 00:28:03 ID:H+sX6jKP0
>>382 仮にそうなったとしても、最高バカの醜悪イメージはもう覆らないと思う。
さんざん醜態晒しまくったから・・・
1巻読み返してたら、シュージンが
福沢諭吉の天は人の上に人を作らずといえりを勘違いしてた
これでどこが頭いいんだ…
>>371 いや、確かに最低は最低だが基本的に臭塵=最低でもあるんでタント打ち切りでも痛みを感じるキャラではないよ
コンビ解消しかけたのは過去の一度限りのイベント的展開だな
エイジの打ち切り権とか今だに言ってる奴がいるけど、それはまず有り得ないし
仮に発動した所でそれもまた糞展開にしかならん
ガモウは2ch見てるって前から言われてるけど
つかこのスレがそのままコピーされたりしてるけど
本当にショッチュウ見てるんなら心から軽蔑する
こんなとこ見てんじゃねーよ、プロの腐った奴が、死ね
こんなとらぶる続きの新人なんかいくら才能あっても使いたくねえだろ
>>10みたいなことして「2ちゃんなんて見てません!!」ってどの口がいうかwww
「最近の漫画にしては展開が早い」って意味では評価に値するのかもしれないが
しかし早すぎてチェーンが外れて半回転してるのな
最低は結局アレだろ、「オレはまだ本気を出していない」を無意識に地でいっちゃってる感じってことだろ?
それってガモウの態度と符合すると思うよ
何だかんだ言っても、二作続けてあっさり連載をゲットしてしまった事で
最低は自覚は無いんだろうが慢心してるんだろう
連載にこぎ着けるまでに何度も落選して苦労していれば連載辞めたいや、ジャンプで続けていくのも考えますなんて台詞は吐けなかったろう
今週編集の台詞に、タントが連載する事で打ち切りになった作家もいるんだは、サラッと流されたが本来は良い台詞だと思うんだが
ガモウ先生 2ちゃんねらーなのか…
俺と同じだね!
アニメ化でまたガモウが調子に乗るんだろうな
エイジと服部さんに踊らされただけだ・・・、って。
どこまで他人に責任転嫁すれば気が済むんだろう
読者のことも全く気にすることもないみたいだし
こういう奴って一般の社会人生活は絶対無理だと思う
格は違うがドクタースランプの後のDBを考えてみろよ
ギャグを続けて後のストーリー物にマイナスに作用することなんてない むしろプラス
そもそもサイシューは
バトル→囚人が作れない 推理→サイコーの体調不良でケチついた 恋愛→興味なし
じゃあギャグになるのもしょうがないでしょ なにを今更文句たれてるんだ
バトル物つっても色々あるし 絵で魅せる物。恋愛を織り交ぜる物。戦闘に頭使う物。
それを一括してバトルは苦手って言ってるようじゃ囚人に才能なんて皆無
今回の件をごく普通の会社員に当てはめてみると
サイテー「この企画やっててもつまんないのでやめてもいいですか?」
上司「おまえがやるって言い出したんだろ」
サイテー「港浦さんが是非ともやってくれって言ったからやっただけです。
でも思った以上に成果があがってこないですよね。
じゃあやってても意味無いじゃないですか」
うん 閑職に飛ばされるかクビになるね
今回の件をごく普通の会社員に当てはめてみると
最低と仕事をする前に言っておくッ!
おれはかつて、やつのクソ同僚っぷりをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //| 『最低と組んで立ち上げたプロジェクトが低空とはいえ軌道に乗った。
|l、{ j} /,,ィ//| 結婚したこともあって、俺は必死にその仕事に取り組んでいたが
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 影で奴が、次の仕事のアテもないのに「俺ごと」依願退職する工作をしていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 嫌がらせだとか八つ当たりだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
サラリーマンみたいな雑魚がガモウに嫉妬してんのか
「週刊少年ジャンプ」という誌名だが
一番の購買層はリーマンじゃね?電車乗ってみろ
読者(客)が嫉妬してるとか言うか?
編集者はサラリーマンみたいな雑魚なのになんで囚人や岩瀬みたいな原作者様に意見してんだろうね?
編集からの圧力だろ
出さなくてもいい編集の実名出して有能なキャラにして褒めたたえるのも圧力か。
ガモウも大好きな最低囚人みたいに編集と戦うためストライキするか、ジャンプ辞めればいいのに。
嫉妬?
自己顕示欲満たすためにやりたい放題やって他人の反感買い捲るような仕事に誰が憧れるかw
自分を買ってくれるエイジと服部に依存してるだけだろ最低
ただの連載させてもらってる新人の分際で冨樫並みの我儘とかふざけてるの
既出だろうが、なんか実力とか権力とか補整ある奴が
どいつもこいつも主役に甘いんだよなー
対立したのなんて港浦だけだろ…編集長はすぐ折れたし。
編集が不細工多いのもガモウがバカにしてるって事かもな
>実力とか権力とか補整ある奴が、
>どいつもこいつも主役に甘いんだよなー
ああ、少女漫画だけど中堅止まり&インモラルの
山田○平とか北川○ゆきとかはそういう感じで
守られてきたんだろうなって気がするよ……。
あんまり関係ないな
これ本当にリアリティあるのか?
>>412 前代未聞が連発してる時点でリアリティなんてないね
バクマンてさ、スーパーマンとかガッチャマンとかみたいなヒーローの一種だろ?
なかなか出てこないな。バクマン。関係ない漫画家の話が長い
>>415 ばっかおまえ
>>414は「バクマン」の「マン」の部分が、
ヒーローもののタイトルでよくある「〜〜マン」を表す「マン」だと解釈すると、
バクマンはヒーローものみたいに見えて
「〜〜マン」みたいなヒーローがいっぱい出てくるマンガに見える
っていう勘違いボケの後、本来の内容である「漫画家漫画」が続いていることを
「関係無い」って言ってボケてるんだよ
おもしろいっす
>>414さん!!!!111
バクマンはバトル展開に持っていくべき。
バクマンは単行本売上げ落ちてるといっても、チャンピオンの大看板であるバキの
3倍以上売れてるんだぞ?
週刊少年チャンピオン・オリコン週間(〜2010年2月までの最新巻※一部を除く)
累計. ┃1週目 │2週目 │3週目 │
*1|*95,453┃*78,462|*16,991|---,---|範馬刃牙 22
あんまり贅沢言うな!
バクマンは秋田なら単行本すら出せないだろうけどね
サイテーは自分のやってることが叔父を馬鹿にしていることに気づかないのかね
なんだ自演か? w
今週号は副編さんのセリフがよかったな、大事にしたいなんて、編集側からすれば最高の褒め言葉だろ
それなのに最囚ときたら・・・
あれだけ天才と言われ続けた囚人だが、実は「ダーク」、「エグい」系しか書けないことが判明
しかも普段のキャラでそんな凄みのある要素が全くにじみ出ていないというのはどうにも・・・
多少の休載機関があったとはいえTRAPは打ち切り、未来時計は囚人が苦手なはずのギャグのTEN以下の評価
囚人はこんな実績なんだからダークなのは得意だって言われても読んでる方は困るけどな
>>422 残念だけどTENより未来時計のほうが順位上だよ
>>423 順言って9位と10位だろw
結局三浦も編集もギャグの方がマシだって判断した結果がタント連載だ。
それとも読み切り9位は天才なのか?
>>424 1つ差でも上は上だろ。何を屁理屈こねてんだ
そもそもミウラはギャグ押しだったから、1位差だからギャグをごり押ししただけ
っつか、9位は天才なのかって…お前バカだろ
俺にはどっちも屁理屈に見える
春かね
「評価が下」って日本語も読めずに何必死に1つ差の順位で顔真っ赤にしてるんだ?
大体別の週に掲載すれば順位の1つや2つ変わるだろうし。
なにより天才なら読み切り9位はないだろw
まあ日本語が不得意なガモウ信者は、囚人は読み切り9位だけど天才だって崇めてろよw
>>421 ギャグもバトルも掛けない人間が、なんで「少年漫画」を選んだんだろう…
>>428 少年漫画雑誌の方が読者多いし、年齢層も幅広いからだろ。
それにアニメ化されやすい=小豆との結婚の必須条件だから。
青年誌では少年誌に比べると読者が少ないし、アニメ化には不向き(ドラマ化はあるが)
仮にアニメ化できても視聴者が非常に少ない深夜に放送されるのが関の山。
そうなんだよな
実際今の漫画家って読者(金づる)は多くても制約の多い大手雑誌より
むしろ制約の少ない中小雑誌に集まってる傾向がある
たとえばだがサイコーが本気で休載したくなかったとしても
明らかに自分の体調管理が駄目だったわけで(ウィルス性と一言でも医者に言わせてりゃ印象も違うが)
本当に休載(読者や編集への裏切り)が嫌だったなら
休載しただけで打ち切り程度の人気では難しいがSQ移籍にしろ
ボイコットなんて無茶苦茶やらないで話し合う余地は有ったはず
だがこいつは嘘臭い漫画への情熱しかないので
ボイコットしてまでジャンプ(最大手雑誌)にしがみつきたいだけにしか見えない
アンケの順位が上がってるときに休載なんて絶対したくない!
って言えばいいのにね
本当にな
キャラが一貫して無いんだよな
ある意味一貫してるのは人気至上主義なんだが
そのくせ時折人気なんて問題じゃないみたいな台詞が出るから気持ち悪い
囚人:漫画って当たるとデカイみたいだから、高級官僚とかじゃなく漫画家になるぜ!
最低:惚れた女が「てめえ原作のアニメのヒロインに抜擢してくれたら結婚してやんよ」と言ってくれたお
という動機で、まだ可能性を秘めた年齢である厨房が
「ジャンプで一位になってアニメ化」という高い目標を掲げるまではいいんだが、
5年近く経って、自分の天井が見えてくる歳になっても鳴かず飛ばずな上、
「原作はギャグもバトルも描けない」「結婚したので安定した収入がいるはず」
「作画の女は一時は漫画をやめろと言ってくれた」「つか作画はジャンプ(収入)に拘る
必要がないからメディアミックスに熱心な他誌に移籍したり、『ヘタリア』のように同人からの
アニメ化オファーを狙ったり、自主制作アニメを作ったりした方が早く目標達成できんじゃね?」
と状況が変わってきたのに、無茶な目標にしがみついたままなのがおかしいんだよな……。
「最もメジャーなジャンプで連載して、人気を取って、アニメ化してこそ成功」とでも思ってんじゃねえの?
野球で例えたら、日本のセリーグかパリーグの2軍チームに入って優勝するよりも、
アメリカの大リーグの優勝常連チームに入団して、1軍で活躍してワールドシリーズ制覇したい、というようなもんだ。
だが、実力と現状と結果が全然伴ってないのに気づかず、気だけが急いていて思いっきり空振りしてるんだよな。
おまけに精神的な成長は全く見られず、痛い厨房のまま歳食っただけのガキ大人(まだ成人になってないが)だ。
アニメ化狙いならメディアミックス系統の雑誌逝けやと
開始当初から指摘されてたのに未だにガモウが明確なフォローしないから
ジャンプの太鼓持ち漫画だと叩かれる
損得勘定を超えた目的のために、主人公が才能を生かし、努力し、勝利する、
ってのが少年漫画なのに、この漫画の主人公の目的は「商業的に成功する」なんて損得勘定なんだよ。
「アニメ化したら結婚」なんて言葉で、金の臭いがプンプンするのを誤魔化してるけどさ。
損得勘定がテーマとなると、本来は青年漫画の世界になり、現実に即した障碍や葛藤を用意し、
それを現実的に乗り越えることがテーマになる。
(リアルさを出すために、乗り越えられずに挫折して終わることもあるが)
ところが、この漫画は、その障碍や葛藤の設定と解決策が、ひたすら現実離れしているので、
青年漫画としての面白さもなくなっている。
目標はともかくヒロインの立ち位置間違えたのが致命的
小豆を見吉ぐらいのポジションに置いて常に煽り立てるようなキャラなら電波全開が抑えられたかもね
本スレ荒れてるな
損得勘定であっても、読者に納得出来る方法で努力してくれたらいいよ。
ただ「商業的成功」を目的としながら、作品作りにマーケティングや実績管理・自己分析の
技法を用いずに、「○○をパクればOK」「〇〇の方が向いている気がするからやめたい」
「○○の失敗は他人のせい」とPDCAサイクルのPとCすらおざなりにしているから
腹が立つんだよな……。
440 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 14:47:48 ID:yiJp5TVaO
本スレ
441 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 14:54:27 ID:yiJp5TVaO
ここ読者至上主義者ばかり
タント嫌ならやめて何が悪い
サイシューという店が嫌ならなら別の店行けってこった
糞お客様は
そのサイシューの店の運営資金は集英社が出していて
店を開店させるのも閉店させるかはオーナーたる集英社が決めること
>サイシューという店が嫌ならなら別の店行けってこった 糞お客様は
こんな偉そうな口叩くなら、自分達だけで本作って営業や広告などをやってから言えって単純明解な話
あと自分の都合で辞める=紙面に穴開けないように代原の用意、又は急な新連載立ち上げによって生じる経費、
ボイコット騒動から一連のごたごたに対する集英社からの編集部のマイナス評価(昇級やボーナス査定に響く)
に対してきちんと損害賠償するのならまだいいが、きっとガモウの脳みそに入ってないからな
>>442 ボイコットはサイシューがやったんではなく、関わっても居ない(むしろ反対してた)んだがな
理路整然としてるようで、ちゃんと読んでないの丸出し
>>443 最終はボイコットに反対していたとは言え、ボイコットが起こるに至った元凶だ。
全く関わっていないとは言えない。
仮に最低が入院の時に漫画を描かずにひたすら大人しく治療に専念していたら、
ボイコットなど起こらなかったはずだ。
>>444 あのなぁ…「ボイコットまでサイシューのせいだ!」なんてのはさすがにアンチにも程があるぞ
あんなもん、サイシューが「元凶」なんじゃなくて周りが「暴走」したんだよ。
あの件に関しては、「ボイコットの原因」みたいなイメージつけられたサイコーのほうが被害者だろ。普通の神経で考えれば
「被害者」という言葉使うのは違和感あるな
そもそもサイテーが自己管理出来なかったのが原因だし、あれも単なる暴走でしかない
>>446 同意。どう考えても自己管理出来なかったサイテーの暴走が元凶。
アイツが被害者とか・・・信者の普通の神経にはマジでビックリするわ・・・
まあボイコット抜きにしても病院編では、医者という赤の他人様の前でも我侭、点滴引っこ抜き、
ボイコットに反対はいいが、「漫画家は休んじゃ駄目」とお前が言うな的なことをのたまい、
安静どころか消灯時間無視すら無視して、同室の患者(御老体)に迷惑をかける
手術後に体調悪化しても「漫画描くのを止められるのが嫌」とナースコールをしない
など、最低は腐っていたからいいじゃないか。
>>447 倒れたのも連載に穴空けたのも無理したのもサコーのせいだってのは同意だよ
だからって、それに他人まで乗っかられて他に4本だっけ?連載に穴空けられたら迷惑だろ、普通。
「お前の為に俺たちもジャンプに迷惑かけるぜ!」ってことだぞ。こんなもん、普通なら相手にめいわkうだからやんねーよ
お前以外は。
>>449 どっちでもバクマンの糞さには微塵も影響しない
ガモウの手のひらで踊るなよ
やめるのを読者を大事にしないとたたくのは
店で万引きを咎められて「客様に何をする」みたいに言うのとおなじ犯罪者
>>452 犯罪者呼ばわりはさすがに言い過ぎ。
深呼吸しよう
自演だからさわんなよ
>>451 ジャンプというビルの中にある店に用はあるがおまえみたいな客がたむろする店が
嫌でも目に入ってくるからたたむか出てけと言ってんのがこのスレね
ボイコット騒動で一番得したのはサイシュー
一番得した人間を被害者と言うなら間違いなくそいつが主犯
ボイコットは勝手にやられたにしても、入院中も漫画描いたりライバルの前で編集と揉めたのはサイコー
それを見なければ誰もサイシューの望みを叶えるべく行動しない
偉大なる将軍様が「腹減った」って言えば従者は略奪してでも食事を用意する。つまりそう言うこと
ジャンプやコミックを購入してる読者と万引き犯を一緒にするなんて
貴方もしかしなくても・・・・・・・・・馬鹿ですね!
要するに自分たちの身の振り方を全くわかっていない
社会人ではなくて子どものまま精神が止まってる
自分の行動で自分だけじゃなく周りのことも考えてこれからのことを
選んでいくのが当然なのに最臭どもはそのことがぽっかりと抜け落ちてる
でその挙句が集団ボイコットに発展しました(笑)
…それならそれできっちり反省して事態を解決すべきなのにその兆候すら見せない
抽出 ID:yiJp5TVaO (5回)
438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 14:36:29 ID:yiJp5TVaO
本スレ荒れてるな
440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/03/22(月) 14:47:48 ID:yiJp5TVaO
本スレ
441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/03/22(月) 14:54:27 ID:yiJp5TVaO
ここ読者至上主義者ばかり
タント嫌ならやめて何が悪い
サイシューという店が嫌ならなら別の店行けってこった
糞お客様は
451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 16:48:19 ID:yiJp5TVaO
>>441 漫画家を店に例えるのは上手いな
452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 16:55:30 ID:yiJp5TVaO
やめるのを読者を大事にしないとたたくのは
店で万引きを咎められて「客様に何をする」みたいに言うのとおなじ犯罪者
ID:yiJp5TVaOはいったい何しにこのスレに来たのか
普通の例え話はシチュエーションだけ変えるんじゃないのか。
例え話がどこにも掠って無いのは彼が狂ってるからだろうか?
>>459 1.最近の展開でゆらぎはじめてる信者
2.暇人
個人商店じゃなく、チェーンストアの支店長が営業努力を怠りながら
「売上が(本部はともかく)俺個人の定めた目標に達していないから
この支店潰して、立地条件の良い他店に異動したい」と
のたまっているようなもんだよな、最低のしていることって……。
現実を題材にした作品なのに、現実と比較してストーリー展開を批判するには、
ストーリーに現実感がなさすぎる。
現実感とは、現実ではあり得ない荒唐無稽な展開にしないことも大切だが、
一番重要なのは何が正しいのか分からない、だから主人公が間違えている、失敗する可能性もある、
ということだと思う。
デスノートではライトの選択が正しいとは限らなかった。
実際、前半は「悪のライト」が「正義のエル」に勝ち、一方で最後には破滅した。
だから、荒唐無稽な展開は多かったが、結末にハラハラすることができた。
しかし、バクマンで今のようにギャグ漫画を描くべきか、バトル展開か、それともブラックミステリーなのか、
と展開されても、作中で服部(=サイシュー)が正しく、港浦は間違ってると決まり切ってるから、
何にも展開にハラハラしない。
結論:糞漫画
これでおk
「楽に得したい」という感情だけは最低限生き物としてのリアルだから
どこかしらでバクマンは糞でありつつも生きながらえてるんだろうな。
マジで、こんな日本に誰がしたんだよ
>>463 バクマンでハラハラさせるなら、もっとやばいネタとか勢いがいるよな。
漫画家Kの様に編集や漫画家のリアルでやばいネタバンバン使うとか
炎尾先生みたいに荒唐無稽にしつつも勢いで説得力を持たせるとか…
467 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 22:02:44 ID:LxXTwD7R0
僕たちは結果論で行動してます
つまりノンポリです
って、いっちゃえば楽なのにねー
変に理屈をこねるから軸がぶれるんだよね
別にDQNがアホに突っ走る展開ならそれはそれでもいいけど
何やってもエイジや服部がいちいち持ち上げまくるからうざいんだ
それくらいしかこいつら才能ほんとはあるんですよって表現できないからだろうが
>>463 基本的に主人公が正しいって展開なのがまずいんだよな
デスノがハラハラしたのは主人公の対比でLっていう絶対的存在があったから楽しめたわけで
バクマンの場合主人公に敵対する人間は皆無能に描かれる
だからつまんない、というかムカッとくる
どうせ最高はジャンプやめるつもりなんてないだろ?
それでシュウジンにあんなこと言うのは卑怯ではないか。
入院した時高校と両立は難しい!て感じだったけどそもそも高校生活なんか寝に行くか授業中絵描いてるかくらいしかないのにそんなこと言われても・・・って感じだったなあ
親友であり仕事のパートナーであり良き理解者である新婚のシュージンに何の相談もなく
編集長の前でいきなりジャンプやめるか?と言い出す素敵主人公
なんで担当に原作者変えろって言われてキレたの?親友の事こんな軽々しく見てるのにw
仕事に対する価値観がすごく古いんだよね。
・体調を崩しても無理して仕事するのがかっこいい
・信念をもって会社のルールを破り、信念を持って業務命令にも従わなのがかっこいい
・上司に面と向かって不平不満を言えるのがかっこいい
・仲間のために一丸となってストライキするのがかっこいい
・職場でモテるけど嫁には逆らえないのがかっこいい 等々
善し悪しはともかく昔の島耕作みたいな価値観の漫画。
高度成長期に仕事してた団塊世代ならともかく今のジャンプ読者にはうまく理解できないだろ
信者が理解できずに混乱してわけわからない擁護をするのも仕方ないと思う。
そもそもあの状況や、今までのサイコーのDQNっぷりからして
三浦の「コンビ解消しろ」は正論としか思えないのに、何故服部が叱ったのか
これが分からないし、分かりたくも無い。
かやちゃん、秋人さん、って呼び合い方がどうしても違和感というか
気持ち悪いと感じてるのは俺だけ?
>475 ノシ
この二人の気持ち悪さは、単にベタベタすることへの気持ち悪さではなく、
結婚するまでは互い互いをにぞんざいに扱って、(まあ三吉は口は悪いなりにも
それなりに囚人に尽くしていたが、囚人は無給の家政婦として体良く利用しようと
していたからな)、ちょっとしたすれ違いでも関係修復を拒否するくらいに
薄っぺらい仲だったのに、結婚した途端そういうじゃれ合い紛いの事をするから、
仮面夫婦のような気持ち悪さを感じるのだと思う。
大場先生の描く男女の関係はデスノ以来いつも不自然
というか女が全員変。なんか女にトラウマでもあんのかと。
ヘタッピ>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バクマン
>>477 ラッキーマンの時点で女は十分アレでしたぜ…
>>475 俺漏れも
結婚に至る経緯考えると白々しいの一言に尽きる
結婚すれば接し方が変わる奴はいるだろうけど
囚人にそんな甲斐性あるなんてこれっぽっちも思えない
>>479 ラッキーマンって女があまり出てないから印象薄いな
>>475 俺も
そこは呼び捨てでいいんじゃないかって思ってしまう
臭人は結婚前見吉にエラソーに振舞ってはいたが実際それはカッコツケの実質ヘタレで
しかも見吉の父ちゃんに住んでいる家をほとんどタダみたいな値段で提供してもらってるし
その他にも何やかんやで援助を受けてるぽいし、今後漫画家を失業したら
見吉オヤジの不動産屋に入り婿助手として使ってもらう可能性も高いので
嫁に頭が上がらなくなったと考えてもいいが
見吉は「アキトさん」なんて旦那を呼ぶタマじゃない
精々ミサみたいな「結婚したんだし、苗字で呼び合うのは変だから今日からアキトって呼ぶね!」ぐらいでいい
こういうとこでもキャラブレしておる
ガモウはキャラクターを書くのが下手っていうのは周知の事実だが
うろ覚えだけど確かバクマンの中で、主人公コンビは自己投影型じゃない、
だから人によってはキャラクターに心がないとかキャラが弱いとか
言うかもしれない(でもホントはキャラ漫画なんかよりずっと素晴らしいんだぜ!)
って神様エイジに言わせてたところがキモかった
オッサンの自己弁護漫画なんかジャンプに載せんな
ガモウが女にコンプあるからガモウを投影した囚人に対して「さん」つけて敬意払わせてるだけ
言わせんな恥ずかしい。
結婚後の変化を表現する方法が「呼び方を変える」しか思いつかなかっただけじゃね?
あと「作品に自己投影しない」けど「ヒロインは作画の嫁」にするから意味不明
今のタントなんて
「自己投影してないガキとジジイに嫁を投影したキャラにセクハラさせる」
と言う内容だからな
何故かジャンケンするシーンがキモい
「あ ジャンケン」にオッサン臭さを感じるというか
>実際それはカッコツケの実質ヘタレ
陰でも
流石に少しは給料やらんといかんのではという最低に対し「ビタ一文やらん」
三吉と同じ大学に行くという話になって「合コンイケなくなるから嫌だ」
三吉が囚人の異性関係に不安を抱いて、苦しい思いをしているときに
「疑いを持つ三吉の方が悪いから放置な」といった言動をしていた奴のどこがヘタレなのか。
……まあ三吉の親にあそこまでの恩を着せられては、流石に萎縮するだろうけど。
>>483 つまり今の美味しんぼみたいな漫画になったと…
偏った政治思想が無いだけまだましか…?(ジャンプでは出来ないだろうが)
闇金の広告のような有害漫画
>>473 指摘するような悪い面は確かに共通するね。
俺は同じく島耕作と共通するダメな点として、最後は主人公が成功して、回りにマンセーされる
ってのが分かりきってるというのがあると思う。
裏事情的なネタばらしをし、奇想天外(支離滅裂とも)な展開で主人公がピンチに陥っても、
最後が主人公が正しく、成功するとオチが決まっているので、読んでて何も面白くない。
むしろ、主人公と作者が同一化され、ひたすら作者の成功談を聞かされているようで、辟易とする。
作者の成功談だけでなく、エイジと川口たろうに対する周囲の異様な持ち上げぶりも辟易する。
どっちもどっちで、「そんなにチヤホヤされるほどの人間か?」と思う。
特に川口たろうは。
バクマン好きって奴に聞いてみて分かったこと
・バクマンという「漫画」が好きなのではなく、「自分が好きだと思う部分」を見て好きだと言っている
・それが今までの展開、どころか同じ週で矛盾していたり台無しになっていても気にしない
プラス面だけで評価できる奴とみるか文脈が読み取れない奴とみるかはさておき
これはケータイ小説を読んで「感動した」と言っている奴とほぼ同じ構図である
ガモウがジジャンプでオナニーしているとすればそこからズリネタを拾ってマスをかいているのが信者
とても相応しい間柄と言えよう
こんなもんジャンプで、というか商業ベースでやるんじゃねえよ
スレ番一桁のときに夜王や島耕作と同じ出世漫画だとは突っ込まれてたが
出世した態度取ってるくせに実績が皆無だからおかしい
島耕作は(人気のあった)課長の頃は、出世漫画じゃなかったんだがなあ。
バクマンはダメになった後の島耕作に似てる。
確かに実績もないし才能も見えないし努力もしてないのに周りが妙に持ち上げて本人たちも偉そうにしてるのが不自然。
それならいっそ島耕作みたいご都合主義を極めたらどうか。
言い寄ってきた女とセックスしたらたまたま編集長の弱みを握った元愛人で希望のジャンルで新連載ゲットとか、
ライバル漫画家が事故にあったりして掲載順位アップとか。
ガモウはラッキーマンで培ったノウハウを全面的に活かせば本家より面白いものが書けそうだが。
連載させて貰ってる立場なのに、なんでこんなに偉そうなんだろうね
こいつら金に困った描写が全くないよね。4巻くらいのトラップで500万も稼げるもんなの?
過去に打ち切り食らった斬やらポルタやらダブルアーツも海外版とか出せるの?
なんかもう、現実味が無さ過ぎて困ってくるよ
大学に関してはいまだに親の脛かじってんじゃね?
499 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 08:38:13 ID:xOawZ4Hv0
三浦が今回の元凶
サイコーは本気で絵が上手くなりたいなら、
Fラン大行ってる暇と金があるなら美術系行っとけよって感じだ。
500それは筋違い
500は西原理恵子と山田玲司に対するイヤミ
見吉と結婚させたのって、「生活のために連載やめられない」って足枷?
でも見吉んちも貧乏どころか金あるしみんな大学行ってるし
メインキャラクターが保険かけまくりでツマンネ
誰が元凶だろうとそのせいにして自分の能力のなさを正当化する主人公はだめだろ。
デスノのLみたいに他人のせいで失敗したと文句いいつつ自分で挽回する展開ならいいが、
最低は他人のせいで失敗した、俺は悪くないからもっといい境遇で再度チャンス寄越せって言い出す唯のクレーマー。
捕まったルフィがウソップのせいで俺は悪くないからもっといいクルーと船を用意して解放してくれって言ってるようなもの。
504 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 09:28:51 ID:SG7HSBJU0
今週は最低の一言に尽きる
505 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 09:37:59 ID:SG7HSBJU0
この糞マン、作者の薄汚い人格が漫画全体に滲み出てて
その性格を受け継いで暴れてるサイテーは最も吐き気がする
506 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 09:38:44 ID:SG7HSBJU0
ここまで最低最悪の不快な主人公って久しぶりだな。
殺意しか沸かないぐらいのレベルは貴重
ライトみたいに主人公を悪役にするか、じゃなきゃ死神でも出して半分ファンタジーって免罪符つければよかったのに。
主人公の性格の捻じ曲がった島耕作。誰特。
サイテーは月の歪んだ悪い部分だけを引き継いだ
能無しマジカス主人公だから
まだデスノの作風で漫画家漫画で好き勝手やろうとしている不快漫画としか・・・
「俺はギャグ漫画連載したくない、最低限の人気しか取れない。
識者のエイジが興味ないって言う。服部がつまらないといわれた。
子供読者なんか指標にもならない。だから辞めたい。
あっ俺の女にも「辞めていい」って言われた。やっぱり俺のやってる事は正しい
こう文で並べてると、本当に自分を正当化する事しか考えてない
クズにしか見えんな。弁護する余地なし
バクマンなんか子供どころか読者は興味も沸かない
文字ばっかのオナニー説教文だけで、漫画としてつまらないもんな
しかもやってる事は社会の反モラルに溢れたDQN行為の数々を垂れ流す
糞ガキ二人の慇懃無礼な行動がマンセーされているという異常事態
抽出 ID:SG7HSBJU0 (5回)
おちつけよ
毎度のことだけど方々でレスするな
512 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 10:00:53 ID:SG7HSBJU0
主人公達には都合の良い事ばかり起こり正当化される
勝手に周囲が都合よく動いて悪者にされる。それがバクマン
513 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 10:11:58 ID:SG7HSBJU0
要はサイテーーは辞めたい辞めたい暴れてた当時ガモウなんだろ?
白状しちまえよ。この薄っぺらい糞ガキ。とにかく不快だ
514 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 11:21:00 ID:SG7HSBJU0
もはや担当云々の責任ではないな。こいつら
なぜサイシューがクズとか言われてるのか理解できん
今時のガキなんてあれが普通だろ……サイシューは超まともなレベルだぞ
>515
それはあなたがクズだから相対的にまともに見えるだけですガモウ先生としか…
ガキがガキの価値観のままで誉められて成功したいなら
実在の会社舞台で仕事を題材にした漫画描いちゃだめでしょ
二人が海賊王か火影をめざすなら別にあれでおkです。
一度も会わず夢がかなった瞬間結婚なんてキャラ、普通なわけない・・・
海賊王や火影でもあれでは読者はついていけませんよ
実際「カゲ」を倒して世界を救う話でも
主人公の性格がアレであの作品は名前変えてたが為にデスノブランドもなく
絵が小畑だったのに打ち切りだったからね
新連載時付録までついた力の入れようだったのに
主人公他、キャラの魅力って大事だと思う
519 :
516:2010/03/24(水) 12:48:42 ID:7eNja7TX0
書いてから気がついたけど、今の島耕作みたいなのを人格者として描いてる弘兼や、
それを支持してる年配の人なら島耕作似のサイシューは超まともに見えるかもしれない。
それならガキ扱いしてすまん。
島耕作はジジイのファンタジーとしか言い様がない
まあジジイ雑誌でジジイのファンタジーやってる分にはまだいいのだが
少年誌でジジイの価値観まるだしっの劣化島耕作もどきをやるのは如何な物か
521 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 13:01:33 ID:VXdcsX1E0
ってか編集長連載を途中で投げ出すような漫画家はいらないって言ってたが、冨樫連載させてるのに
嘘でもよくそんな事書けるなと思ったわ。そっちの方が問題だろ
>>515 クソガキが許されるのはクソガキのままであればの話
相手がいて約束事があってかつ自分の行ったことに対して対価を受け取る立場になって
サイシューみたいな行動とってたらクズ扱いされるのは当然ですよ
得意なエグイ話はジャンプでは売れない
ジャンプに向いてるバトル、ギャグ、お色気路線は作れない
なんでジャンプで連載してるの?
人気が低いから
その人気を高めるために面白い内容を考えよう、ではなく
連載を終わらせよう、って思考が分からない
これでもマチズモなのかな?
鳴かぬなら殺してしまえ何とやらってやつだろ。
>>523 業界研究、複数の会社の情報収集・比較、自己分析、適性判断をせず、
知名度や売上の高さだけで会社(雑誌)を選ぶという、駄目な就職活動の良い見本です。
創作活動してる人間にとって作品は子供のようなもの
サイテー「まだちゃんと喋れないなぁ・・・このままじゃちゃんと立派に成長出来ないんじゃ?」
小豆 「またその話?子供の成長はそれぞれなのよ?そんな事より私達の子なんだからもう少し抱きしめてあげて」
サイテー「いいや!僕がこの位の大きさにはパパやママって喋ってたって親が言ってるんだ。小豆には悪いけどこの子は外れかもしれない
このまま育てても俺の思うように育たないんじゃ意味がない。畳んで次の子に期待するか・・・」
小豆 「そんな酷い事言わないで!」
サイテー「でもエイジもそう言うんだ!」
小豆 「じゃあ仕方ないわね。今の子供畳んで新しい子供に期待しましょう!」
的な夫婦かと思うとゾッとするわ
ジャンプ辞めるとしてどこで描くの? チャンピヨンREDいちご?
>>516 目指すものが海賊王や火影でも例のセリフが以下に変わるだけだろ。
「俺 コックやめたい」
「俺 暗部やめたい」
>創作活動してる人間にとって作品は子供のようなもの
と聞いてカッとなってやった。今は……
>>527氏スマヌと思っている。
サイテー「まだちゃんと喋れないなぁ・・・このままじゃちゃんと立派に成長出来ないんじゃ?」
読者 「また愚痴? 子供の成長はそれぞれなのよ? そんな事よりサイテーパパは陰で愚痴るだけで、教育を全くしないのに、囚人ママは頑張って、頑張りすぎて育児ノイローゼ気味なんだから、少しは育児に協力してあげて」
サイテー「いいや!僕がこの位の大きさにはパパやママって喋ってたって親が言ってるんだ。囚人には悪いけどこの子は外れかもしれない。つか囚人にはこの子供は育てられないって前から思ってたんだ。
だからこの子を殺して、囚人に今度こそ出来が良くて、『囚人が』育てやすい子を産んでもらおう。僕には良い子を育てる算段は全くないからね。」
読者 「そんな、タント子を産んでいいといったのはサイテーパパじゃない! つか他の家ではパパも積極的に
育児に参加することで良い子を育てているのに、サイテーパパは育児について考えること無く、パパとして必要最低限のことしかしていないじゃない。
それでもタント子は中流とはいえ、何とか社会でやっていける子に育って、この子を好いてくれる子も結構いるのに……思い通りの結果を出さないから、『囚人ママの育児能力不足』を盾に子殺しって……。
せめてタント子のパパとして精一杯の努力をしてから愚痴れよ! まあ子供の生殺与奪権なんて元々お前にはないんだけどさ」
サイテー「でもエイジがそう言うんだ!」
読者 「エイジはアンタをライバルだと言っただけです。子殺しなんて無茶は一度も言ってません。ついでに服部さんもいまいち出来が悪い=殺せなんて過激思想はなかったと思います。
そりゃ最初の方の子と比べると、タント子の出来は悪いかもしれないけど、それでもエイジさんとこの子には適わなかったし、違った育て方をした他の兄姉も基本的にタント子と同レベルの子やったで……。
いいかげん自分の遺伝子(才能)と育児法の悪さを認めるべきだと思うんだ……。」
自分の作品に自分自身が思い入れ持たないで
読んでる人間が面白いと感じるとでも思ってんのかね?
ほんとこいつらからは何かものを作るって気概が感じられない
服部とエイジが「君らは才能がある」「亜城木先生がライバルです」とか
言っちゃうから、サイテーの悪い所を助長してるんだよな。
このまま編集長に切られればいいのに。
何度も既出だけど、こいつらのやってることって読者ないがしろにしてるんだよな。
漫画を描く目的は
「有名になりたい」
「好きな彼女にアニメ化した自分の作品のヒロインをやってもらって、そして結婚」
という不純極まりないもの。
人気が取れる物なら何でもと描くジャンルは手を替え品を替えと滅茶苦茶。
アンケの結果に大きく感化し、子供に人気があっても、エイジに認められないと駄目だとバッサリ。
タントやめたいです。けどジャンプで描き続けたいです。
話にならない・・・
ガモウ先生はもうこれ以上原作書いたりしない方がいい
どう考えてもラルグラとバクマンはだめ
書きたくて書いてるように思えない
まずバクマン初期の頃、本スレの1に載ってる「息子スレ」を読んで直感的に思ったんだけど
FXやって2000万損したって書いてあった
事実かどうかもわからないし、事実であっても息子が書いたものなのか本人が書いたものなのかわからない
けど、創作で食べて行く気がある人間ならまずFXで金を儲けようとか思わない
デスノートの時は本当に追い詰められて死ぬ気で鏡太郎が出て来たあの読み切りのネーム持っていったんだと思う
でも、今はお金が欲しくても漫画業に携わって生きていこうとは思ってないんじゃないの?
ネタがないから無理に自分がやってきた漫画業をネタにしてそれでもいいアイデアも浮かばずに
思いつきであれこれ書いて全部失敗してきたようにしか思えない>バクマン
無理矢理アニメ化したけど、もうアニメ化も決まったんだし、原作はこれ以上gdgdになる前に
「俺達の戦いはこれからだ!」的に早く終わった方がいい
最臭の漫画家になりたい動機以前に、バクマン全体に漫画に対する愛、みたいなものが
まるで感じられないんですね
最低:亜豆と結婚する為(今は動機不明になってるが)
臭人:金儲け
の動機以外にもね
漫画一筋20年の中井が蒼樹を自分の物にする為に「漫画を描く仕事」をツールに使うとか
福田もキヨシが人気ないからやめちゃおうかとか言ってるし
漫画への愛がない人が漫画業界を舞台にした漫画を書いたところで面白くなるはずがない
高浜がディズニー好きだとか言っても嘘くさくしか感じられない
ガモウに漫画への愛がないからね
漫画家を目指してた若い頃にはあったかも知れないが、
今はもうとうの昔に枯渇してるんだろ
さっさと働かずに暮らせるようにしたいみたいだからね
ギャグ漫画って澤井も大石も麻生も人気のわりに泣くほど売れない
うすたのマサルぐらいのエポックメイキングができれば別だろうが
こんな小手先でやってるようなやつらがそんなレベルになれるわけがない
金目当てなのになんでギャグにしたのw
そりゃ、無能編集の三浦はギャグ大好きだから。
うろ覚えだけど、確か三浦は「ジャンプにはギャグが必要だ」みたいな力説をしてたようなシーンがあったように思う。
だから、自分の好きなジャンルであるギャグの連載漫画を担当として持ちたかったのだろう。
一番無能なのは得意なはずのダークな話でも打ち切られるのにギャクセンスもない囚人と自分の絵はそっちのけで原作にやたら文句言う最低。
一発ギャグ考えろって言ったら「どうだろう」とか持ってこられたら普通きれるだろ。
港浦も、主人公の無謬性を否定できないために、作者が用意した障害なのが見え見えでなあ。
港浦が悪い、主人公は悪くない、じゃなくて、全部ひっくるめてバクマンのストーリーは不自然、
ご都合主義、面白くないってことだと思う。
主人公は三浦に土下座までさせた上で
「折れてやってあげた」結果ギャグでいくことにしたんだろうがw
その時点でギャグを選択しない道はあったはずだ。
本スレで当たり前のように三浦とそれを担当につける編集部が
悪いといっているのに驚いたw
おこちゃまなんだろうな
無能な編集出すならもっと傲慢で押しつけがましいキャラクターにでもすればよかったのに。
なぜかデスノの松田みたいに必死さが空回りするキャラクター出してきて、
しかも最低と囚人の行動がDQN過ぎて空回りすらできてない。
デスノの時は冷静で慎重な月やLとの対比で松田やミサの感情的で無計画なのが面白かったんだけど、
三浦については感情的で無計画な三浦よりサイシューの方がさらに感情的で無計画だからわけわからん。
結婚とか金が目当てで漫画家目指すなら
奇麗事言わずに欲望に忠実でギラギラしてるほうがよかったんじゃねえの
川口たろうを神格化しないで
ライト見たいなノリで雑誌一位のみを目指す最高も面白いな
自分自身が最低で勝手なことすらも理解しているダークヒーロー路線の
少なくとも今の最終の嫌われ方は良い嫌われ方じゃなくて悪い嫌われ方だw
>>544 こいつ嫌な奴だなw
じゃなくて、
こいつ……嫌な奴だな……
なんだよなあ。
ジャンプにあってて尚かつ、囚人にもあってる
探偵ものの連載を台無しにしたのはいったい誰だったかw
全部自分達の才能の無さと選択の結果なのに他人のせいにするんだよね
今週の、これは踊らされただけだはマジで理解できない
>>544 「よし!順位が上がった! 計 画 通 り」
「くそッ!パクられた!新妻め…こんな屈辱は初めてだ…」
こうですね、分かりますん。
サイテー「自分が金と名誉を手に入れるには漫画家しか無いズラ!」
サイテー「腐女子なんて少年誌にとってうんこズラ!」
サイテー「港浦さん・・・僕らにギャグ漫画描かせたいならまず土下座するズラ!」
サイテー「読者の気持ちなんて知らんズラ!そんなものより俺が効率的に金を稼げる連載を開始することが大事ズラ!」
シュージン「青樹さんとも付き合うことに決めたズラ!美吉は俺に捨てられたくなければもっと魅力的にかつ俺に尽くすズラ!」
サイテー「読者よりも金儲けよりもエイジと服部さんを満足させる事が大事ズラ!」
サイテー「エイジと服部さんに踊らされたズラ!」
サイテー「小豆に編集部相手に枕営業させるズラ!これで連載は確定ズラ!」
サイテー「入院費を稼がないといけないから休載なんて出来んズラ!アシスタント確保の金だって勿体無いズラ!」
サイテー「どうして人気が出ないんズラーーーーーー!」
自爆しといて、くれくれしろしろばっかり
>>553 何かと思ったら昔リアルバクマンとして紹介されてた漫画か
これで新都社知ったわ
引きこもりの方が最臭より共感できると言う奴いるが
あいつって結局大量殺戮漫画描いてるんだよなぁ
別にリアルで大量殺戮に走らなきゃいいだろ何描いたって
まあ実際某天才漫画家の書いたノートの力で大量に悪人を殺戮する漫画も大好評だったわけですし
558 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 17:33:45 ID:Ynh8S2+80
この漫画の主人公って漫画を描く動機がいちいち不純だよね
なんだ?競争って
ライバルって
漫画は自己表現なんだから他人と競り合うものではないだろ
描きたいテーマがあって描くものだろ
アホか
559 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 17:38:54 ID:Ynh8S2+80
>>17 実際赤松健なんかはバクマン。嫌っているしな
バクマンを嫌ってるってだけで赤松の事を好きになるとは
561 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 18:06:01 ID:Ynh8S2+80
違います
冨樫と似た臭いを持つ赤松を好きになったら
たまたま彼もバクマン。アンチだっただけです
>あいつって結局大量殺戮漫画描いてるんだよなぁ
全国のベルセルクファンに謝れ。
一番謝るべきなのは、「面白い大量殺戮漫画」をあんな風に描いたガモウ&小畑だけど。
さすがに
>>527は気持ち悪いなぁ…
必死こいて描いたんだろうなぁ
納得いかない自分の作品を許さない作家なんていくらでもいるだろ
わかりやすい例で言えば、焼きの甘い陶芸品は叩き割られるしな
いや、完全な趣味で陶芸品を焼いている人や、
納期までにより良い作品を容易できる職業人なら叩き割ってもいいんだよ。
ただ最低の場合、仕事、それも自分以外にそれを飯の種にしている人がいる仕事であり、
またきちんとした依頼主やファンもいる作品を、代替品を用意する算段も無しに
叩き割ろうとするから叩かれるんだよな……。
ストイックに芸術性を追求してる一流陶芸家なら気に入らない皿何枚割ろうがいいけど。
金目当て女目当てで作ってる代表作もない三流陶芸家に注文してた皿割られたらきれるだろ。
リロードしてなかったら完全に内容被った書き込みしたな
罰ゲームにゴリ吉でオナニーしてくるわ
いや、金目当て女目当てでもそれを納得させるシナリオや演出があればまた違うんだよ
バクマンは完全行き当たりばったりのうえキャラの性格すら安定しないから糞なんだ
>>567 お前らの売れる見込みのない得意分野じゃなくてリサーチして確率高い方やってけって話だよな
主人公1: 一見マトモだがキチガイ女に惚れこみ、その女との結婚のためにも
やっている仕事に対しては超我侭で、何度も周囲に迷惑かけまくるが罪悪感ゼロ。
なのに一部からマンセーされる超DQN。
主人公2: 天才と持て囃されているが、読者からすればキチガイ思想で自惚れ屋の
糞外道。その上周囲、特に女(貧乏生活の中、必死に育ててくれた母)を馬鹿にしているが
何故か女には異常にモテまくる中二病。
メインヒロイン:一見清楚なお嬢様だが、読者を含め誰もついていけない電波思想の持ち主。
そのキチガイっぷりで周囲を振り回すことが多いが、悪いことをしたという自覚はゼロ。反省?何それ。
恐らく作中で最も嫌われているキャラ。
他にも「何故か主人公含めた多数のキャラから神格化されている、DQN駄目人間」
「主人公2に依存し付き纏うウザヒロイン」「暴力系ヒロイン」と、アレなキャラが大半で
まともなキャラは少ない上、出たと思ったらDQNの踏み台にされてフェードアウト……。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ <……そんなシグルイは神憑り的に面白いのに
| (__人__) | バクマンは何でこんなに腐っているんだお…‥。
\ ` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
570 :
527:2010/03/26(金) 01:12:21 ID:zjUzx6Gh0
>>563 陶芸家は納得行かない作品を割っても、その納得行かない状態の皿を売ったり、割った後の皿を売ったりはしない
現在のサイテーは「自分で出来が悪いと思いつつ客に不出来な皿を売りつけてる」状態
ジャンプに掲載されれば買った人間が読もうが読むまいが原稿料を貰っている
サイテーが一流の作家様ならわざと原稿落としたり出来る筈だが、当座の生活費はきっちり「自分で不良品だと思う商品」を読ませて頂いている
後で原稿破っても既に発表して金貰ってる以上陶芸家の行為と比べるのはあまりに失礼千万な物言い
自分で駄作と割り切って商売に走る訳でも、信用や金をす捨てでも至高の作品を産みだそうとするわけでもなく
取り敢えずお金は貰いますけど、やはりこの作品では自分の希望額は貰えないので、新しく連載させて下さい。って言うゲス
あと陶芸家が作品割るのは土を再利用する意味もあるからね?ガラス細工も溶かし直せば再利用出来るし
漫画家と比較するのが大きな間違い
エイジを最高が意識するって
進藤が塔矢をライバル視したりとか、ルフィが天竜人にけんか売ったりとか
そういうことなのに
周りがそこらへん突っ込まないなぁ
ゴクウがベジータそっちのけでウーブ連れて行っちゃうようなもんか
アシロギがライバルです!ってお茶の間に放送されてもさ、普通の読者は「なにそれ?」って思うだけだよな
例えば、尾田先生がゴミィをライバルです!って言ってもゴミィ?だれそれ状態になるよね
某打ち切りしかしてない作者が鳥山先生を
「ライバルです(キリッ)」って言ってるようなもんかw
しかもバクマンはライバルの前に、「同格の」ってニュアンスが含まれてるから性質悪い
同じ枠の土俵にって意味じゃなく、同じ実力を持ってるって意味の「同格」って考えてるからもう救えない
実績から何から何までとんでもねー差があるのに
>574
しかも鳥山クラスのはずのエイジや有能な編集のはずの服部も
こぞってその打ち切り作家を絶賛してるから意味不明。
せめてバスケ黒子みたいに、パスには才能があるけど、ドリブルは荒削りだから負けた、
でもパスの才能でライバルに認められている、そしてドリブルを克服して再挑戦!
みたいな王道にすればよかったのに。
バクマンは原作も作画もそこそこのアシロギが医者や担当が悪いといい続けてるだけの不思議な漫画。
最低がエイジに勝つため努力して作画の能力を成長させた描写ってあったか?
ワンピースだと
エイジ(白髭)「連載の質を保ち続けるってのは骨が折れるだろ?実は俺もなんだ。そこでライバル同士互いに刺激になるような作品を描こうじゃねえか?」
最高(道化のバギー)「(キョトン)」
服部(インペル脱獄囚達)「あのエイジ君にそこまで言わせるなんて、君はやはりエイジ君を追い抜く才能があるんだ!」
最高(道化のバギー)「まぁ本気出せば尾田も抜いちまうな。いいぜエイジその提案のった〜〜〜〜〜〜」
>>576 そのまんますぎwwwクソワロタwwwwww
あえてバギーと最低の違いがあるとすれば前者は笑える道化で
後者は勘違いして嘲笑すら取れない道化ってとこか
期待(連載開始前)
不安(連載第1回)
不満(石沢暴行事件)
不快(ボイコット騒動)
不明←イマココ
さて次はどうなる
>>569 囚人が母のことを話題に出したことってあったっけ?
どの辺りの話?
>>573 ゴミィって誰?
ダブルアーツの人じゃないの
苗字がゴミってすごいよなw
ゴミさんとか呼ばれるんだぜwww
ゴミじゃなくてコミでしたすいません
何のためにタント連載っていう展開にしたのかわからんな
エイジに発破かけさせるなら、連載できずに燻ぶってたほうがよかったんじゃ
今週号の読み切りの担当、服部だったのに今気づいた。
バクマンでの服部と実際の服部は全く違うのかもしれないが、ああいう人間かと思うと
あの読み切りと作者にはあんまり期待できないよ・・・
再三言われてる事だが、自分の作品やそのキャラに対して愛が無い主人公2人でもいいと思う。
ただし、愛が無いなら無いなりに責任は全うしろと言いたいな。
たとえば。
自分の子(作品)に対して愛が無い親(作者)がいるとする。
しかし子を1人立ち(終了まで全うさせる)為に尽力はする。
子に対してあらゆるサバイバル術(バトルシーン)、家事(家族や友人関係)、対人関係(ファンがつくキャラに見合った見せ場)、将来の夢への努力(努力・友情・勝利)などを
1つでもいいから徹底的に育てる(作品で魅せる)。
親に愛は無い。しかし結果(人気・売り上げ)が上がっていてその根拠(過程)がある。
それが主人公2人にあるなら、まだ納得させられたと思うんだよな。
商業において自分の職業が好きじゃなくてもいいと思う。
好きじゃないからのめりこまず、常に冷静な判断が出来る。切るべきところは切れるし、
勿論読み手の需要や編集の都合、他メディアなど商業展開の利益・不利益
全て割り切って判断できるのが大事で、それがやり切れるなら愛が無くてもいいのだが、
残念ながらサイコーとシュージンでは無理だな。
だから、せめてマンガそのものに対して愛が無いと読んでいる方からすればお話にならないと。
最近のリアルな若い子を描こうとして失敗したんじゃないかな。
熱くて根性があって芯が強くて貪欲でっていう少年誌の典型的主人公ではなく、
冷めてて流されやすくて諦めも早くて「草食系」でっていう年寄りの考える「イマドキの若者」の
サクセスストーリーを書こうとしたと。
でもそんな年寄りの持つ悪いイメージを集めた若者がそのままで成功するわけもなく、
仕方ないからラッキーマンか島耕作かというご都合主義になってると。
せめてどっちかは月みたいに漫画も恋も金儲けの手段と割り切った人物像にすればよかったのに。
587 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 10:20:38 ID:0Jw2vdiL0
偉大なおじさん(笑)の訓話で
連載してからは精神力だか根性だかが大事ってなかったっけw
サイテーは川口たろうと違って、絵で勝負できるし、結婚の約束まで取り付けてるし
かなり事情が違うんだから叔父の根性論を真似しても意味ねえだろってなw
>>584 服部も途中までは数少ないまともな奴って言われてたけど全くそんな事ないんだよねw
・奇麗事並べて煽るのは上手いけど自分が責任とらなきゃいけないようなことは極力やりたくない
・TRAPの担当港浦になったときも上からの命令と言って自分がやりたいとか食い下がった様子もなし
・クソガキ共が幾度となくルール違反してもちょっと説教するぐらいで終わり
どう考えても同じ穴の狢です 本当に(ry
この漫画ってもう絵が酷くて見てられないね。
>>589 ・奇麗事並べて煽るのは上手いけど自分が責任とらなきゃいけないようなことは極力やりたくない
・相性も考えずケンイチの担当を港浦にし、作者からクレームがあっても一蹴、そしてケンイチは打ち切り
・クソガキ共が幾度となくルール違反してもちょっと説教、後にマンセー
……服部より編集長の方がタチ悪い……。なまじ権力があるだけに余計タチ悪い……。
いやこの漫画の登場人物全体がおかしな事をする奴ばかりだが正解かと
たまにマシに見える脇役もいるが、描写を増やされたら
原作者ガモウの悪い思想が伝染し、変な事を言い出しそうで怖い
593 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 16:24:31 ID:A7+KT9wG0
ヒカ碁の完全版って噂通りマジで酷いね....。
バクマン絵を更にロリ化させたような気持ち悪さ。
同人誌か何かを見せられてるような陳腐さ。
とくに16巻は本当の本当に酷すぎる。
もう小畑はダメだね、完全に終わってるわ。
バクマン始まる前の西尾との読み切りの絵が最後だったな…
土方がつき
ほったがこねし小畑もち
座りしままに腐らすはガモウひろ椎野
もうラルグラドあたりからおかしくなってるけどね。
ヒカ碁〜デスノ以降はホント絵柄が変な方向に走ってる。
一応はウロボロスまでは小畑絵って感じだったのに、、。
バクマンで一気にガタがきたよ。
「わざと絵柄を変えてる」「わざと崩してる」って
言ってるけど、どうみても惰性で崩れてるじゃん。
手抜きで崩れてる。もうデフォルメなのか手抜きなのか
わからないくらいまでボロボロになってる。
背景も真っ白の時あるし、、。
アシも随時募集してるけど、誰も入らないんだろうね。
プロアシの人にしろ連載志望者にしろ
この漫画のアシスタントはやりたくないわなw
仕事してて反吐が出るだろ
マイナー誌の中堅って言われても信じるレベル
蒼樹のタレ目が怖かったりせっかくのカラー絵で崩壊してたり…
デスノートまでの冷たい感じは好きだったなあ
ヒカルの後半あたりからすでに今の前兆が出てたけどね
妙に細密な機械的な絵で。
あの時はストーリーが小畑の絵とマッチしてて味が出てたんだけど
バクマンの場合はストーリーが小畑の絵と合わないから小畑の方が
無理やり崩して絵柄変えるハメになった。
細密な機械絵→→デフォルメで味のある感じ→→本当に崩れた絵
ってな具合に。バクマンもはじめの時は絵が綺麗だったのにな。
公共電波の無駄としか言えないバクマンアニメのキャストが某所で報じられたが、
それに対する大変痛すぎるコメントを見つけたので載せておく。
さ、サイコーがぁああああああああああああvvvvv
NHKの受信料、払います、私、一生あなたに捧げますっ!!!
ったかきたぁあああああああああああvvv
俺の嫁。サイコー、あ、もりたかくんね。
あずきにも早く会いたいなvvv
あ、大丈夫だシュージンもミホミホもすきだよ!!
・・・ガモウの電波思想に冒されて大変おめでたい頭になったんだなとしか思えない・・・
こういう連中がいるから、ジャンプが駄目になっていくんだなあと思ったよ。
このコメントに対しマチズモ氏が↓
マチズモは死にました
>>600 大分前からジャンプ編集部を見限っていた俺に隙はなかった
バクマンの意味わからん糞プッシュで完全に愛想が尽きたw
604 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2010/03/28(日) 08:31:28 ID:VTOZ7p5o0
「四ッ谷」って、犯人をハメて解決する部分が「TRAP」に酷似してる不愉快系漫画なんだけど、
結局のところ、非常に不快な内容だったから、編集長がお詫びしたよね。
若い漫画家を邪道漫画家に導こうとする内容の「バクマン。」は
全ての責任を取って、打ち切られるべき。
>>2 >これから漫画家になってみようかなというウブな素人を、
>どう考えても間違った方にしか導けないような漫画
篠房六郎の謂うとおりだった。
「バクマン。」は邪道漫画家が育つ過程を見て楽しむ、邪悪系漫画だった。
何というかな、漫画、漫画家、出版社、その他いろいろ(声優とか)の
偏見・誇張・嘘を極端に描いてるんだよな。
あと、何かと主人公2人とガモウにとって非常に都合のいいように
話を持っていってるところにこのクソマンの害悪さが出てる。
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 09:25:35 ID:VJWLRJuh0
今のジャンプで連載辞めたいとかマジクズレベルだな
607 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 09:26:32 ID:VJWLRJuh0
ウザガキ死ねよ
608 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 09:28:25 ID:VJWLRJuh0
ライバルと競い合いたくて漫画を辞めるクズ
609 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 09:30:11 ID:VJWLRJuh0
127 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/03/26(金) 23:33:14 ID:TPWn5atO0
時々サイコーがアスペだって書き続けてる荒らし?が出現するけど
むしろがもうがアスペじゃね?
自分を味方してくれる人はいついかなる時も絶対味方(サイシューに対する編集部、福田組、高浜その他)
敵はいついかなる時も敵(静の漫画内容)
リアルならいくらサイシューの味方でもサイシューが変な方向に行ったら
見捨てる人も出てくるし
味方だからこそ忠告することもある
いついかなる時もマンセーなんてするはずないし
シュージンだってサイコーの好きな部分もあればサイコーのこういうところだけは嫌いだね
ていう部分もあるはず
アスペの人は社交辞令を鵜呑みにしたり
本音と建前の使い分けができないらしいけど
バクマンの登場人物全員アスペに見えてくる
あなたが神か
でも単行本の作者コメントに「こんなの嘘だから本気にすんな」
みたいな事書いてあったし…何がなんだか分からない…
この本よりあかほりのオタク成金の方が100倍面白い。宣伝乙と言われそうだけど。
具体的に比較するならともかく、ただ他作品の方が面白いとか書くとスレが荒れる
本スレ見る限り今はもう荒らしに来るほど熱心な信者はいなそうだけど。
都合がいいなら都合がいいでかまわんのだが
こうして見ると、夜王は運介といえど障害をきっちり受け入れる性格で
島耕作とかは都合のいい解決は同じでも結果を出している点が
バクマンと違うんかなぁ
こいつらの場合、明らかに自分の性で障害招いておきながら
(ボイコットは元々サイコーの体調管理、TRAP打ち切りは単に実力不足)
他人の性にして、しかも結果を見ると精々単行本数巻程度…
どれだけ甘く見てもサムライうさぎレベルに過ぎない(サムライうさぎはもっと早くに終わらせていた方が良かった作品だが)
のに、どうしてココまでデカイ態度とって、しかも周りがそれを受け入れているのか理解できない
休んでもファンが休むんじゃねーよボケとかの手紙を大量に送ってきたとか
一度でもアンケで一位を取ったとか、単行本の初版が一瞬で売れたとかそういうのであればまだ分かるんだが
エイジが認めてるとか、服部が認めてるとか、読者が認めている描写が殆ど無いのに
そんなんで凄い凄い言われてもまったく分からん
こいつら社会舐めすぎだろ
そもそも初っ端から環境整った仕事場与えられてるとかだったけど
>>610 >でも単行本の作者コメントに「こんなの嘘だから本気にすんな」みたいな事書いてあったし
だったら、ジャンプという実在する雑誌、服部・吉田・尾田と言った実在する人物を作品に出すな、とまず言いたい。
初めから架空の雑誌、出版社でやればまだよかったが(それでも話が糞であるのに変わらない)、
リアルとバーチャルの区別がうやむやになり、収拾がつかなくなってるんだろう。
尻切れトンボで十分だから、さっさと打ち切れ。「これからのジャンプは俺たちが作るんだ!」的になっても全く問題ない。
韓国の美形漫画家に負けて終わりでいいよw
ギャグマンガ、4コママンガの類を軽視した結果、
自ら招いた低人気としか思えないんだけど<主人公2人
ストマンならまだ複線→回収が数話に渡って出来るけど、読み切り形式のギャグ連載を舐めんなと。
1話で起承転結を完成させなきゃいけないから
どう考えてもサイシューでは力量が足りない。
囚人は作家になれるんじゃとか言われてるけど
短編(1話で起承転結)をかけない無能じゃ作家にはなれません
主人公どももうざけりゃ、こいつらマンセーしてるエイジや服部もうぜえ
エイジにしろ服部にしろサイシューを異常なぐらい贔屓してるから
他に対して色眼鏡で見ているようにしか見えない
特に服部なんか持ち込みの入り口になる立場なのに
構造が逆なんだよな。主人公が本当に凄くて、でも運悪く失敗してしまったと描かれていれば同情含みで贔屓するのも分からなくもない
でもバクマンはクズが運良くちょっと成功したけどクズだからやっぱりコケたぜ!としか描かれてないのにマンセーだから意味不明
622 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 14:21:19 ID:wvEiyeBC0
さっさと終われ糞漫画
623 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 14:21:56 ID:SoXMeylR0
なぬ
失敗や挫折は人のせい
実績もないのに自分はジャンプでトップとれる位に才能豊かで
全然悪くないんだって展開がイラっとくる
才能が豊かなら、休載した位でTRAP打ち切りまで落ちないし
他に同じような作品が出てきても負けないだろう
実際コナンや金田一の推理物ブームの時には推理物は多発したけど
コナンは今でも連載続いてるやんか
休載した位つーか
チーターと票割れ起こすようなマンガだったって印象w
「俺を認めてくれていたエイジや服部さんにあそこまで言われて悔しい!」
ってのはわかるけど「だから今やってる漫画はすぐにやめたい」ってのがなぁ。
「初めは乗り気じゃなかったとは言え、タントも歴とした俺達の作品なんだ」
「もっと面白くしてエイジ達に認めさせてやる!」くらいの意気込み無いものかね。
そうじゃないと、今回の一連の流れはただ「向いてないことやらされて時間を無駄にしました」
ってだけで終わってしまう。
なんでこいつらこんなに贔屓されてんだろ
どうみても下位打ち切り作家なんだが
この漫画は絵が下手で不快になるな
気持ち悪い糞絵
>>627 大石みたいなキャラなら判るとこあるけど、こいつらはただのクズだもんなぁ。
才能と言っても二十歳過ぎればただの人コースにしか思えないんだが。
何故こうなった
>>624-625 TRAP打ち切りに追い込まれたのは休載やチーターとの票割れではなく、
ライバル誌の明智五助にファン奪われたのが一番の原因だと思うが。
他の雑誌の漫画にファン奪われるほどTRAPに魅力がなかったってことなのに、
未だに打ち切りの原因は休載だと言ってるんだよな・・・
まあ、仮に高校卒業まで休載していたとしても、打ち切りは避けられなかっただろうけど。
・あっさり票割れ
・あっさり上位互換を描かれる
・休載でファンが離れる
……どう延命しても数巻程度、というレベルの作品です。本当にありがとうございました。
エイジのアシやってた時は、いろいろエイジにアイデア出ししてたのに、
タントのときは原作シュージンに任せきりで、ネタ切れになっても手助けしようとしない。
この差は何。
@エイジが失敗しても自分に関係ないからアドバイスしても大丈夫
Aシュージンに任せきりならストーリーにケチがついても自分に関係ないから大丈夫
Bシュージンは親友で相棒だが仕事は仕事口出し無用・・・ってかシュージンが絵に口出ししてきたらむかつくからお互い言わないし言えない
C作画(小畑)が原作(ガモウ)に口出しなど神への反逆、絶対にありえない
さてどれとどれとどれとどれだ?
D何も言わずとも自分の考えどおりに書け、というデスノの月並の思考
Dもともとギャグは乗り気ではなく早く終わらせたいので手を抜いている
…に一票。
仕事なら全力でやれよ、どうすれば良くなるか限界までやって
ダメならダメでそこまでやって次を考えろよと思う
諦めるのも切り捨てるのも早過ぎる
ただの我が儘に見えてしまう
ガモウはドラえもんの作者がダークな漫画も描いてるのを知らないんだろうか
>>609 向こうにも書いたんだが
アスペって程度にもよるのかもしれないが社会の中での立ち位置的な見栄を張るってことはほとんどない
ガモウの作品やインタビューを読むと死ぬほど見栄っ張りであることが丸わかりなんで
アスペ的ではあるがアスペではない別の何かだと思う
繰り返しになるが世間一般の概念や他者に対する共感性は著しく低い
それがバクマンのような物語を作るのには大きな障害とはなっていると思う
そっち方面のプロじゃないから何とも言えんのだけど
敢えて言えば自己愛性人格障害とか何かそういうもんなんじゃないかな
ただのアホってことか
最低は嫌なものは嫌上手くいかなきゃ早々に見切るのが正しいと思ってて、それならそれでいいんだけど、
そしたら川口何とかさんが売れない人気低い打ち切り漫画描き続けたのは批判されるのが一貫してると思うんだが。
親戚の力でそもそも生活に余裕のある貴族様の価値観はまったくわからん。
うん、アスベは所謂「言質」がとれないけど、最低は他人の何気ない言葉を
勝手に妄想・誘導ととらえるから、アスベというよりは妄想性人格障害に近いと思われ。
もちろん己の才能・成功に対する根拠のない自身からは自己愛性人格障害の傾向もあると思うけど。
……しかしこういうキャラにするなら、伏線として人格を歪ませるに値する家庭環境を用意すべきなのに
何故最低の家庭を「空気且つ問題の無い」ものとして描写しているんだガモウ……。
>>634 Eギャグ作品とは言え、最高様が本気を出したのに失敗に終わるなんて事はあってはならない。
F才気に溢れ、全てを見通す慧眼を持つ最高様の予想(秋人には向いてない)が外れてはならない。
>>642 つまり、すごく簡単な三文字で言えば最低は「デムパ」なんだろうが
中の人であるガモウ自身が「最低はデムパである」とは全く思っていないようだからね
>>642 あれ?でもなんか最低の家って異常じゃない?
親父と母親通してしかコミュニケーションとれないんじゃなかったっけ
そこ読んだときちょっと気持ち悪かった記憶がある
646 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 09:10:47 ID:iNJJeWoq0
バクマン読んで漫画家になろうとするゆとりは迷惑だから
くるなよ
647 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 09:12:43 ID:iNJJeWoq0
ガモウがクズだから
その最たる化身であるサイシューは更にクズである
まあ、身内がのめり込みすぎて、健康管理が出来ずに死んだ漫画家という職を
安易に奨めたり、奨めたら奨めたで、サイテーが川口たろうの二の舞になったときも
母親を見舞いに行かせるだけで、叱りもせず放置するしで……。
そりゃ「放任主義の通り越して放置気味の男親、家庭内の権力構造から
子供の教育を押し付けられておきながら、男の判断には逆らえない母親」
と、システム上家庭教育がおざなりにならざるを得ない家庭であることは
明らかだけど、やっぱりガモウはそれをおかしいとは思ってませんよね。
649 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 09:15:37 ID:iNJJeWoq0
色々とこの漫画は不快な上におかしいことだらけだから
良識のある一般人が見るものでも
子供読者が見るものでもなんでもない
つまんない方向に最悪な糞マン
家庭環境まで考えた事はなかったな
シュージンの家がアレなのもエリートが漫画原作という仕事を目指す口実設定だと思うし
三吉の家がアレなのもスムーズ結婚を運ぶための設定だろうし
サイコーの家もクお話の都合のいいような設定にするためだろうし
キャラがメンヘラってのも二次元相手なのでそこまで考えない
…ただ、ただ今回の連載投げましたとか、
悪いのは自分じゃない自分は才能あるのに回りのせいで苦労している設定とか
ひたすらに不快な漫画だとは思う
本当に連載投げるとは思わなかった
もう駄目だろこの漫画。馬鹿なの死ぬのってか死ね
半年で作った急ごしらえの漫画でエイジに勝つとか無理だろ
劣化しきった小畑の絵で「真城は画力が上がってる」とか言われても…。
タントを楽しみにしている読者のことを誰一人口にださないのは、読者を人間としてみてないんじゃないか?
エイジと競い合いたいのはわかるが漫画家にとって一番大切なことは読者に楽しんでもらうことだと思うな
>>654 それは擁護でもなんでもなく、お前の中ではそうなんだろうなとしか言えない
世の中には沢山の漫画家がいるが、全員そうじゃなきゃいけないのか?勝手な思い込みだろ
ま、入院したときに言った読者が云々はどうしたっていう話ならわかるけど
お前の思い込みですべての漫画家がそうあるべきっていうのはアホとしか言いようがない
とってつけたような最低の画力上達発言ワラタ
いつどうやって上達したかを漫画内で描けと何度言ったらわかるのか
ガモウはわかんなかったら小畑に聞けよ。小畑にくらいは取材できるだろ。
なんか主人公達のピンチっぽい感じに演出してたけど、結局
最低「僕の思う通りにやれば必ず上手くいくのに!」
周りの大人達「うむ、私達もそう思ってたよ」ってだけの話だったな。
一応主役のくせに肝心の作画についての話が全然ねーからな
こんなんじゃ駄目だとかわめいてばっかで
アニメ化と聞いて今日初めて本スレを覗いたんですが、この漫画ってアンチスレ必要なんでしょうか?
現行と前スレをちょっと見たくらいなので、無知乙の間違った意見なら大変申し訳ないのですが本スレが完全にアンチスレ状態でした
本スレ内で信者アンチ入り乱れる作品は結構見かけるのですが、あそこまでアンチ的意見ばかりのスレは初めて見ました
自分が見た限りだとアンチスレも本スレも同じような感じだから、住み分ける必要があまりないような感じがしたのですが
>>569 作品が心底不快になって文句いってる奴=アンチと
作品自体はまだ嫌いじゃないが今の展開に??ってなって文句言ってる奴=本スレの違いだろう
アンチが本スレに出張して荒らしている訳でなく
本スレが勝手にアンチスレ化しているだけなので
疑問や文句は本スレに言ってくれ
>>659 本スレでも擁護できる要素が見当たらなくなってきただけでは?
むしろ本スレでここは良い評価できるところ!と提案してみたら
どうだろうか?
ただし最近は活発にキャラスレ立ってるので個別の萌えどころは専らそっちで済みそうだけど。
アンチスレはアンチについて語るところだから、合流する必要は無いと個人的には思う。
ところで、原作にイラつくところは
担当の適材適所を考慮していない事と目的に沿わないやり方を通そうとしている事だな。
前者は港浦とケンイチで失敗してるくせに非を認めない、
その割りに服部と港浦が組むとかイミフ。
後者は自分の創作物を見て欲しいだけなら商業誌で活動するなって事。
発表場はネットから路上叩き売りから公的施設のボランティアまで、探そうと思えば幾らでも探せる。
余りにも「創作の質と自分のやり方」に焦点が当たって他の描写が無いだろう。
最近は本当に商業アニメ化が目的なのか?と疑問ばかり出るくらい、
本誌売り上げへの貢献や商品化の具体的アイディアと戦略が全く見えない。
商業路線で食っていくならもっと売り方を考えろと。あと取材不足な。
本気でこんな理由で連載を自分から辞めるとかざけてんだろ・・・
もう誰もこんな糞漫画家のファンになんかならねえだろ。
てめえらが自分勝手に打ち切ったタントにだって楽しみにしてる読者層がいるんだろ?
普通こんな馬鹿な事したらそうスカン食らって2度と連載できねえよ。
663 :
659:2010/03/29(月) 18:07:01 ID:u0xDY//o0
レスありがとうございます
>>660 なるほど、最近の展開が
本当に人気なくなれば本スレが過疎って勝手にアンチスレにくっつくから、
スレの運用に一喜一憂してないで好きな方で批判しとけ。
デスノコンビで30万弱売れてるんだからどうせ打ち切りもないんだし、
このあと目標(英字)とライバル(轢き)相手に得意なジャンルで勝負し始めれば
叩かれにくい展開になるだろうし。
>>661 いや、「創作の質と自分のやり方」も描けてないだろ。
最低等が「シュージンにはエグい話が向いている」とのたまうけど、
その根拠となる要素(心理描写の妙、少年誌の枠内で「インモラルに」
解釈出来る要素を仕込む技術)が示されることはないし、
作画面でも、小畑がどの作中作も「今の劣化した小畑絵」で描いているから、
作者毎の質の違いが表現出来ていないし、
やり方に至っては「その場の思いつき&それを
押し通すために編集部にゴネる」やり方しか描いていない始末……。
(論理型といった端的な言葉で示すのではなく、例えばタントでは
「思いつきで作ったひみつ道具→道具の性質からその回のテーマを決める
→それに応じた主人公の行動(便利なものを用いた愚行→失敗→反省)を決める
→そこにギャグを組み込んでいく」といった、具体的なの創作法を描写して、
それで各漫画家の個性付けをするべきだと思う)。
666 :
659:2010/03/29(月) 18:22:26 ID:u0xDY//o0
申し訳ありません、間違って中途半端な所で書き込んでしまいました
>>660 なるほど、最近の展開に疑問を感じる人が多いだけで以前はそれほどでもなかったんですね
>>661 本スレだと現在は全く話題になってない様でしたが、キャラ萌えが良い点なんですか
結婚式あたりまでのログ見てる時も女性キャラ関連の書き込みで
プラス意見の書き込みはあまり見なかったのですが、亜豆も見吉も萌えキャラとは言い難いから
漁ったログのタイミングが悪かったんですね。申し訳ありません
確かに本スレでは話したい事を話すというだけで、アンチ意見だけ話すというのは違いますね
疑問に答えてくださってありがとうございました
話自体は糞なのは一話から分かっていたからもうどうでもいいんだけどさ
ニヤリ顔がこの上なくいらつくわ
編集長と鬼太郎顔のアシ
やっぱり小畑は不慮の事故かなんかで既にこの世にいなくて、別人が箔をつけるためだけに
名前だけ利用しているんじゃねーのw
信者に人気らしい青木とか垂れ目が下手で全然可愛くないし、主役の糞顔化は止まらんし
それ以前に原作からしてもうどう楽しめばいいのか分からないくらいつまらんし
これでデスノコンビって言われてもねえ、詐欺だよ、詐欺
成る程君たちの決意は分かった。だが我々が与えたチャンスを自分から捨てるような人間に、
ジャンプ編集部・・・いや、集英社は二度とチャンスは与えない
確かに契約は今年一杯だが、君らの作品がどんなに素晴らしくてもまた「自分から辞めたい」
と言う可能性がある以上信用して取引は出来ない。つまり君らが契約期間内にどれほど作品を売みだしても我々は読まない。
だから連載はされない
次駄目ならジャンプでは描きません?天下のジャンプも随分安く見られたもんだな。
お前等がジャンプで描かないんじゃ無い。ジャンプがお前等に描かせないんだよ!それが分かったら出ていけ。そして二度と来るな!
せめてもの慈悲に損害賠償請求はやらないでおいてやる
って普通なるだろ
なにが読者を大事にしろだよ
漫画は面白さ第一主義だ
作者が何をしようが勝手
お客様は神様とでも思ってんのか
自分は神様と主張する客は糞だろ
店に例えるとその漫画家・漫画雑誌という店が嫌なら他の店に行けってこった
いくらアンケ順位低いといっても、低年齢の子には人気がある(らしい)んでそ?
その楽しみにしてる読者をないがしろにしていきなり終わらせるのは
さすがに漫画家としてどうかと思うよ
あと、三浦さんと一緒に頑張ります!なんて言ってたけど
お前らそんなことこれっぽっちも思ってないだろ。
「今年の契約期間中3回ある連載会議で必ずエイジに勝てるものを描きます」
ってなにこれふざけてるの?
なんで一年保証されてて何度も何度もチャンスもらえるの?
大量の違約金払って集英社は出禁、これでおしまいだよ
結局は主人公贔屓のマンセーマンセー展開かよ
糞すぎる
ここまで不快な主人公も珍しいわ
>>671 失礼 訂正
×大量の
○多額の
漫画家は社員じゃなくて個人事業主だから身分の保障はないし、
身勝手なクライアントは切られて当たり前
>>669 「お客様は神様です」な態度の奴に媚びる必要はないわな
でも漫画が面白いかどうか決めるのは読者で、だからこそ純粋に応援してくれるファンは裏切っちゃいけない
買ってくれる人がいなくなったら終了だからな
つか、アンチという立場離れて読んでも
今週から巻きに入ってね?
今まで不自然なほど物わかりが悪かった(なのであからさまに主人公の障害=引き延ばし要員というのが丸わかりだった)
港浦が急に物わかりがよくなった。
服部も今まで他担当なのにあれこれ余計な口を出してくる不自然さが言い訳の様に編集長から指摘されてた
周囲が異様なほど最臭マンセーになってておかしい事には変りがないが。
静河とどうなるのか知らんがアンチとしてはこのまま勝負→勝利でとっとと終わって欲しい
静河にはちと気の毒だがこのまま連載を続けていても好転する気配は全くないし
ガモウ自身はバクマンのアニメ化確定で満足だろ
いまだにアニメ化=勝利だと思い込んでいるようだから
こいつら複数担当制の講談社か
放任主義の秋田書店にでも行けよ
677 :
661:2010/03/29(月) 20:23:29 ID:hnu/j/in0
>>665 すまない。言葉足らずだった。
「創作の質と自分のやり方を主張する事」に焦点は当たっている。
しかし、それを裏付ける根拠の描写は無いな。そして今も。
つまり、自分の言いたい事を言いっぱなしで中身スカスカなわけだ<主人公2人
678 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 20:32:46 ID:d8iiuSLP0
糞ガキに都合の良い展開MAXでむかついた
ゆとりの糞ガキはこれ見て楽勝とか思ってしまうんだろうな
679 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 20:34:21 ID:d8iiuSLP0
とりあえずサイシューは
マンセーしとけばいいって感じが非情に感じが悪い
680 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 20:37:46 ID:d8iiuSLP0
読者の事を軽視しすぎ。誰に読ませているのか。ほんと頭にくる異端漫画だ
681 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 20:40:19 ID:d8iiuSLP0
とんでもないクズみたいな回だった
自分の都合で作品を打ち切る主人公を周囲がマンセーする不快話
無理矢理打ち切りつーかねえ
デスノのキャラ本インタビューの時
ガモウは随分前から「デスノは108話で終わらせる」みたいな話を
吉田と交わしてた的な事を言っていたわけだが
その時疑問に思ったのは
「ジャンプってまだ少しでも人気がある状態で円満終了させて貰えるの?」ってことと
(二部以降人気は急降下したがそれでも打ち切りになるほどだったのか?)
「随分前から終わらせる事を決めていたんだったらあの『ジェバンニが一晩』は何なの?」ってことだ
今にして思えばデスノが108で終わることは前から決まってましたってのもガモウの見栄なのかも知らんが
683 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 20:46:29 ID:d8iiuSLP0
デスノの終わり方も相当酷かったからバクマンはもはや・・・
ちなみに108ってのは必ずしも縁起の悪い数じゃないんだよなあ
単なる煩悩の数ってだけで
除夜の鐘突きなどでその煩悩が吹き飛ばされると考えれば逆に縁起はいいのだ
13は西洋だと縁起の悪い数で、東洋だと逆に縁起のいい数なのだが
ガモウ、少しは勉強しろな
まあサイシュー成功エンドだろう
686 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 20:58:10 ID:d8iiuSLP0
まったく胸糞悪い不快なバットENDだ
687 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 21:01:53 ID:d8iiuSLP0
漫画を冒涜する新ジャンル バクマン
タントにファンがいるにも関わらず
完全無視で打ち切りを断行する最低軍団
しかも編集のマンセー付き
「タントの最終回なんていつ考えたの?」
「きのうです」
イラッイラッイラッ
こんなこと言うクズが人気漫画作れる資格なんてあるのか
無理矢理作品を投げ出そうとする最低をよそに
成功が約束されているせいか「ジャンプで描かない」と喚きだし
なぜか周囲がマンセーし出してお咎め皆無というあまりにも・・・な糞展開
アシのギャラ半減って死活問題だろ
信者二人を選んでおいてよかったな最低教祖
色々と最低軍団による非人道的な行為が正当化されてマンセーされるという
気持ち悪い漫画の極にまできてしまった感のあるバクマン
モラルは腐り、精神衛生上非情に害悪である虚無隠蔽漫画
これを支持してる信者の糞どもの人間性を疑うレベル
ID:d8iiuSLP
は
いつも連投している人でしょ
タントを投げ出す理由は?
新妻エイジに
勝てると思ってるんじゃなく
勝ちたいと思ってるんです(キリッ
前向きでとてもいい(キリッ
ID:d8iiuSLP0
こいつだけで関連スレ合計1日100レスくらいは稼いでいるな
697 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 21:28:10 ID:d8iiuSLP0
読者完全無視漫画バクマン 気持ち悪い
おいこら連投、そんなにファビョんなくても
俺の予測じゃバクマンは残り僅かで終了だから安心しろ
根拠その1:エイジは「2作」連載中。「ナチュラル」の原作はガモウの大嫌いなタイプの女代表選手岩瀬
根拠その2:エイジの前に咬ませ要員静河がいる
神エイジは「ナチュラル」で負けても「CROW」がある。岩瀬はガモウ的に消えてもいい女。小説という活躍の場も残されてる
静河もガモウ的に消えてもいい奴。仕事場や食費などが親掛かりなのでまずはそこから、と
「これからもっと自立して頑張っていこう!」で〆られる。
最臭はまもなく大勝利でエンドだよ
残念ながら死んでも最臭側から見たバッドエンドにはなるまいがな
699 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 21:35:04 ID:d8iiuSLP0
死ねばいいのね まったく
あとな、評判悪過ぎなんだよバクマンは。
他サイトも見てるがほんの少数の信者を除き評判悪すぎだよ。
しかしこれからアニメ化する作品でもあるんだよ。
1巻につき大体30万分ぐらい売れてるらしいが
それだけ売れても何か評判悪いよ。
逆に考えると何で評判悪いのに1巻につき30万分売れてんだって不思議だが
恐らく「信者だから」とか「一回買ったコミックは最後まで買う」とかなのかも知れん
しかしこれ以上問題の多い内容で連載続けたら逆にあれこれ内容変えて放映するらしい
アニメの人気にも響きかねないんじゃないのか?
だからバクマンはもうそんなに長く続かないよ。
キリのいい10巻ぐらいで終わるんじゃないのか?
引き篭もりの静河を踏み台に使い
こき下ろすサイシューの姿が見える
大した功績もない、将来のジャンプを担うほどの実力も魅力もないのに、
最終がこれほどかというくらいチヤホヤされるのが異様過ぎる。
実際にこんな糞漫画家が居たら、読者総出でアンケボイコットしてやりたいくらいだ。
無能な編集部が望んでるのは性格が捻じ曲がった
最低みたいなのぼせあがった糞ガキなんだよ
察してやれよ。妄想オナニーも大概にしとけって感じの虚構劇だけど
ガモウは打ち切られたギャグ漫画が二つ存在するわけだけど
まるで俺様作者の意志で終わらせたから打ち切りではないって
自己弁護の開き直りのような気がしてきた。
706 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 22:18:02 ID:d8iiuSLP0
今週でタントの事を「ガキが見るくだらないギャグ漫画」と言い切った件
ジャンプが求める漫画家の理想像→天才エイジ(笑 最低(笑
ジャンプが求める漫画→邪悪でエグくて大量殺戮の人気がとれる漫画(笑
ジャンプは続けていいものを終わらせたいって
作家が本気で申し出たら終わらせてくれるんですか?
A 現実とバクマンは違うので混同しないでください
>>700 バクマンの売上は一巻が50万部売れてるが最新刊は30万そこそこ
デスノコンビの知名度、ジャンプの裏情報暴露の話題性、アニメ化決定
これだけ揃って伸びないどころか20万近く減ってる
>>708 「なんかおかしい」と感じ始めたまともな読者が増えたってことなんだろう。
でないと20万部も落ち込むはずがない。
でも、未だにマチズモや
>>600のような痛すぎる信者どもが多いのも事実なんだよな・・・
だから発売日の問題
期間も延びてたいていは40万部突破
いずれ50万部いくだろ
>>710 最新巻もその前の巻も
期間伸びても35越えるかどうか位にまで落ち込んでますが…何か?
サンデーでやってた某獣医漫画みたいだな。
毎回社会不適合なDQNがわがまま言って、周りはなぜか最低様は神様のような人じゃってなる。
それだけの漫画。
>>710 期間の問題ってそれ前の巻発売の時にも言ってなかったか?
バクマン信者ってマチズモ以外いるの?
つか意味もなくあれこれディスってるけど
アニメ化考えたらこれ以上他方面ディスるのヤヴァイんじゃね?
よってバクマンは早めに畳むが吉
三浦さん可哀想過ぎる
三浦の言ったことは間違ってない
タントは低調ながら続いてた
順位がどうの人気がどうの打ち切りがどうのと訳知り顔でのたまう、そのバクマン自体が低調というメタでハイセンスな体を張ったブラックジョーク
ガモウは天才だな
しかし三浦は服部に踏み台にされてるのわかんねえのかなだから無能なんだろうけど
こいつら不幸や不運な目には遭ってないくせに幸運なことばっか起こってるんだよね
これで半年で神漫画作れなくて打ち切りだったら見直すけど、どーせ成功するんだろーな
>>715 最近は実際そういう見方になっちゃうよなw
エイジに勝ちたいエイジに勝ちたいエイジンに・・・
ってそういう気概はいいと思うがな、もっとも大事にするのは読者やファンじゃないのか?
ファンに見限られたらもう終わりだろ。
そもそも打ち切りじゃないんだよ?
自分で勝手に打ち切ったんだぞ!?プロ失格だろこいつら・・・。
三浦さんがマジで可哀そう。
せっかく最初から頑張って漫画を立ち上げて連載までこぎつけたのにこのざま!
三浦さんの評価も下がるだろ。
こいつら毎回そうだけど周りの迷惑一切考えてない。
休載した時も病院で勝手に連載書いてあげくボイコット騒動にまで発展するし。
せっかく連載されて打ち切り候補にはならないレベルで連載できてたのに自分たちが嫌になったから辞めます!
シュージンお前は嫁さんの家族になんて言うつもりだ?
もし次失敗したらジャンプでかきませんとか宣言して失敗したらお前どうすんの?
タントの連載のために連載にこぎつけれなかった漫画家は哀れだろ。
低年相にファンがそれなりにいるんだろ?そいつら完全に無視か??
こいつらが大失敗して最後ホームレスエンドならこの漫画を全巻買うわ。
今週の展開に爽快感を感じなかったらアンチなんだと
もはやバクマン。よりバクマン本スレを読んでる方が楽しくなってきた俺
それくらい今週のバクマンはつまらん
アンチでも信者でもファンでもなかった、ただヲチ目的の惰性で読んでいただけの俺でももううんざりした
自分達でこうなることも予測せずタント始めて
勝手に打ち切った挙句逆境に追い込まれている俺たちカコイイなんて状況
バクマンをしっかり読んでたら誰も共感できないわなぁ
新人が期待の新人の担当というチャンスを与えられるも空回りして、土下座までしたのに失敗して、
次こそはと恥を忍んで先輩と相談したら一緒に頑張ろうって言ってもらえた。
三浦が青年誌の主人公としてそこそこ成立してる件。
バクマン打ち切ってヤンジャンあたりで三浦主人公で外伝書いてくれよ。
漫画家が主人公だと大場は私情入りすぎなんだよ。
最近本スレに否定的な意見かかれるのを嫌がる人達がいるので
空気読んで否定的な意見はここアンチスレへレスした方がいいと思うよ
ちょっと前までは否定肯定ごちゃまぜのカオスだった気がするけどさ…しょうがない
でも否定的な意見が全部移動したら
そのうちアンチスレのスレ番が本スレ越えそうだけどね
嫌々ラッキーマン描いてたのかなぁガモウは
子供の頃楽しんでラッキーマン読んでた自分としては、なんだか裏切られた気分だ
もうエイジにだけ読ませればいいじゃん
雑誌に連載すんなよ
サイコ「描いたよー」
エイジ「ヒィィッ面白いィ負けましたァァッッ」
サイコ「どんなもんじゃーい」
完
最低と囚人の馬鹿コンビが暴走するのはかまわない、どうせその程度のガキってことで・・・
ただ周りがヨイショ野郎だらけで気持ち悪い。
アシスタントも切れていいだろ。
ええーー!?って言ってる方のアシのほうがまともだわ。
何潔いサイコー達かっこいい!みたいな流れになってんだ?
誰か1人くらい『お前ら小学生か?』ってつっこむ奴いないの?
ファンを無視、アシスタントを無視、編集部を無視、担当を無視、嫁の生活を無視。
あるのは打倒エイジ!ただそれだけ・・・。
もう同人誌でも書いてエイジに見せとけよ。
「彼らの器用さならギャグもやれる」
「それでもここまでやれると思ってなかった」
「生かし切れてないだけでエイジに勝てる才能がある」
「わがまま過ぎる」→「それなりの覚悟があるようだ」
どう転んでも最低と囚人を褒めよう褒めようとするばかりに
編集部が馬鹿の集まりになってしまってるよな。
あと「これは港浦の問題だ」→「言いたいことがあるなら堂々と言え」ってのも。
港浦が一皮剥けて一人前の編集になるとか、服部が編集長に直訴するとか
なんらかの決着があるのか思っていたら
なし崩し的に編集長が寛容(というかルーズ)になっていってるだけだしなあ。
富樫や鳥山クラスがもう辞めさせて欲しいって懇願するんならわかるけど。
ほとんど雑誌の購買数に貢献してないレベルの短期打ち切り作家が何さまだ?
しかも今年中におもしろい作品かけなければ契約打ち切りでかまいません!じゃねーよ。
何勝手に契約打ち切りにしてんだよ。
それを責任と言うのなら『今年中に神作品できなければ違約金倍払います!』とかにすれ。
731 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 13:18:53 ID:VDzvd4Un0
途中で投げ出したのに満足げな顔の編集長
>>719 こいつ絶対ホームレスエンドでも買わねぇw
この編集部ってガキの遊び場だなw
「俺たちはこういうマンガを描きたいんだ」って具体的な案も持ってこないで
今の仕事投げ出しが許されるとか組織として失格だろ
こんなのが罷り通る世界のジャンプなんか読む価値なさそう
考えたら最低はエイジと戦う資格すらないんじゃね?
あいつ絵だけだし・・・
原画と原作揃ってアシロギなんだ!って言われても最低だけが暴走してるやん
そもそも金未来杯一位、最高アンケート順位3位(エイジと同率)、単行本全4巻打ち切り
現連載は低空飛行(コレは編集の性というのは『一応』分かる)
関係者の評価が高くても、自分たちはまだこの程度に過ぎない、と言うことを忘れていないか?
金未来杯一位にしたところで、第一回はタカヤとムヒョ、第二回はウサギとカメだが実質全滅
第三回、第四回でようやくぬらりとべるぜレベルの勲章
この世界のジャンプの連載陣が分からんが
エイジに並びこそすれ追い抜いていないし、エイジでさえ頂上に届いていないのが現状なんだよな
現実のジャンプならこんな真似できるのは20巻以上重ねたベテランぐらいだろ
普通なら二本目の連載が打ち切られたらベテラン以外は戻ってこれない可能性のほうが高いのに
.
最近の話は実際にジャンプで描いてる他の漫画家が読んだら本気で腹を立てるんじゃないか
それくらい酷いな
そもそもライバルって?
対抗心持つのは分かるけど、エイジの作品をサイシューが描けないように
サイシューの作品をエイジは描けないんだから、作品で優劣つけれる筈もなく
単純に売り上げ勝負なら後発で追いつけるはずもなく
サイシューはエイジと何を争ってんの?
自己満足のレベルで争ってんのなら商業誌でやることじゃないね
確かに勝ちたいってよく基準がわからんね
絵でエイジに勝つって訳じゃないし。というか昔はレベルが全然違ったみたいだがどうせ今は
大差ないレベルまで補正かかってるだろうな
結局アンケートになるんだろうけど、結局彼女との会話でライバルの発言>読者になって
切り捨ててるのに最終的には読者アンケで勝負??
とりあえず気になったこと
・ガモウさんはギャグマンガはシリアスより下等とでも思ってるのかね?
・タントのパクリ元のどらえもんは何年アニメ続いてると思ってるの・・・
関連商品も星の数ほどでてるよ?
・ハート頭はありえない(笑)
漫画で勝ち負けを付けるとかイミフ。基準がそもそも解らんが片や王道片や邪道
だし、藤子のFとAを比較して勝敗をつけられるか?いや、つけていいものか?
って感じなのだが。それぞれの良さがあるわけだし。
なんだかよく解らないが、とりあえず勝敗がつけられる環境が出来たとしよう。
いったいどう表現する?普通のバトル漫画はおろか料理漫画のトーナメントだって
勝因と敗因くらいは描く。
すげー!おもしれー!と漫画内読者に言わせたり売上とかアンケがこんなんでした
って描かれても、現実世界の読者が納得できるとは思えん。実物を見ないことには。
何でバクマンがおかしいかというと
「週刊少年ジャンプ」という実在の漫画雑誌が舞台で
実在の編集も登場するのに
連載してる「週刊少年ジャンプ」が少年誌だからという理由があるからなのか
主力だったり、
まだこれといった実績は出していないが何故か編集に異様に期待されている新人漫画家コンビが
未成年かそれに近い年齢だって事なんだと思う
未成年=少年=子供=ガキだから当然世間知らずだし我侭だし、甘ちゃんでも当然、普通、自然なのかも知らんが
実際にやってる事は金貰うプロの仕事で、しかも読者、ファンに支えられる仕事だろ?
それなのに全然プロらしくない我侭自己中な言動が多く、
しかもそれが結果的には「才能・将来性がある」の一言で認められてしまう。
だけではなく、マンセーまでされる始末。
その一方で、特に主人公コンビにずば抜けた天才性を感じさせる描写はほとんどない。
漫画中漫画も殆ど出てこないか、出てきても「はあ?これ面白いの?」レベルのものばかり。
つまり舞台は現実風味が強いのに、主人公含め登場人物は非現実的過ぎ。
そんな主人公共の有り得ない強力主人公補正
(こういう補正が自然に認められるのってワンピやナルトみたいな非現実的な作品に限ると思うのだが)
が気にならず、我侭自己中な主人公に自己を同化できるような読者だけが楽しめるのがバクマン
読者に片鱗すら伝わってこない才能、将来性とやらで
作中では何もかも許されマンセーされ続ける
バクマンの駄目さはここに集約されてるな
ジャンプをやめて、他の編集部に持ち込みを始めるサイシュー達…みたいな展開を期待していたのにな。
まあ
>>742でナルトやワンピみたいな漫画だったら強力な主人公補正もとは書いたけど
主人公の性格はどの作品でも大事だがね
なぜってファンタジーのラルグラドだって
ラルの性格が勇者的な主人公の癖に自己中で仲間に思いやりなさ杉って散々叩かれていたからな
デスノが成功したのは「月、こいつは悪人です」って割とはっきり提示されてたからだろう
最後にちゃんと死んだし
今回の話は所謂「人質を助けて世界も救う」つー事なんだろうかね。
ガモウ的に。ただ人質がジャンプの契約で世界が自分達のやりたい作品て…
>>737 まったくもって同意。
今の連載陣だけじゃなく、アンケが取れなくて打ち切られた数多の作家さんに
対する侮辱ですらある。
あと最近は原作者より編集部が癌な気がしてきた。
主人公以外が癌であるように、原作者が描いているだけだけど。
>>747 >今の連載陣だけじゃなく、アンケが取れなくて打ち切られた数多の作家さんに
対する侮辱ですらある。
これにプラスして「ジャンプで連載したものの鳴かず飛ばずで集英社から追放された作家」も入れてくれ。
そのくらい今回の話は作家全体に対して非常に無礼極まりない。
明らかに間違った解決方法ばっかなのに作中で正義として扱われてる
バクマンと島耕作シリーズって似てる気がする
俺は島耕作好きだけど子供に見せたくないアニメ化なんて論外
「毒」なんじゃなくて単なる無礼失礼なんだよな
本スレでちょっとでも否定的なレスがつくとファビョってる奴って
最臭に似てるな
あいつらも基本否定される事に耐えられない性格だからな
服部やエイジの批評なんて否定なんて厳しいもんじゃない
現実にああいう立場だったら自分の作品糞味噌に言われようが黙って耐えなくちゃいけない場合も多そうだが
あいつらは石沢殴り倒しておしまい
最低が新年会でたまたま出会った黒乳首とセックスしたら実は編集長の元愛人で
編集長の弱みを握って静河蹴落として新連載ゲットでいいよもう。
あとエイジは飛行機事故で帰らぬ人となってアンケ一位獲得。
円満終了。
アニメ化で人気が出て単行本売れるだろうからバクマンは15巻ぐらい行くとか言ってる奴、おめでたい
「メジャー」みたいになると思ってるんだろうが
メジャーは今時珍しいぐらいの直球勝負スポーツもんじゃん
バクマンは内容が全然違う
内容をかなり変えて放映するようだけど
子供がアニメ見てコミックス買っても
セリフは長いわ、ストーリーは爽やかでないわ、主人公は糞だわで1巻で投げ出すのが関の山だろう
暴走するのは勝手だけど周りに非難する奴より支持する奴の方が多いのがおかしい。
福田『すげー根性だな、できる限り応援しねーとな!』
アシスタント『僕は賛成です、先生にギャグ漫画はあってないと思ってましたから。』
たらこ唇『三浦さえよければ俺にも協力させてくれ!』
副編集長『お言葉ですが才能は持ってるし生かし切れてないだけかと考えてます。』
誰か1人くらいさ?
途中で投げ出すとかプロ失格じゃないか?とか
勝つって基準はなんなの?とか
対して成功してない作家にそんなにチャンスがあると思ってんの?とか
そういう奴いないの?
アシ代半分とかふざけてんのか。連載獲れたらその差額払うとかないのかよ。
何でそれで納得してカッコイイになるんだ。静河はサイシューの当て馬か。
次の作品なんて突き抜けてバイバイジャンプになっちまえ。本気で胸くそ悪い。
才能を生かしきれてないのも実力だろが・・・
757 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 05:26:48 ID:rtDKnHyt0
ホンとお前ら馬鹿だな。漫画家はアーティストであって会社員じゃないんだぞw
今のまま売れない漫画を描くよりも大ヒット漫画を描く可能性に賭けるのは
当たり前だろうが。
>>757 馬鹿はてめぇだ!
同人誌じゃねえんだぞ、いろいろ人が関わってる商業誌せっかく連載してるのを勝手に自分で降りるのが非常識。
大ヒット作を賭ける保証もなければ実績もない。
759 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 08:19:14 ID:q5kHaRWd0
ミウラも一方的な無能な悪者にされて可哀想だよな
今回は連載放り投げるのがなぜかマンセーされている
糞最低の原作者に全ての非がある
760 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 08:21:04 ID:q5kHaRWd0
勝手に作品を投げ出すような主人公のクズなんかに
人気も糞もないと思われるがwwww
サイテーの糞どもは、あろうことか自分で作品を投げ出した
打ち切り作家の人達はさぞや不快であろう
これだけは揺るぎようの無い事実
762 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 08:36:12 ID:q5kHaRWd0
どこまで漫画をこき下ろせば気がすむのか バカマン
芸術家が部屋にこもってひたすら自分の納得いく作品作ってるだけなら誰も文句は言わないよ
サイシューは商業誌に契約して作品を納品して代金を得ている
会社員ではないからサラリーは貰わないが、納品した物品を納期を守って出荷して商売してると考えればネジ作ってるような町工場と対価を得る手段自体は同じ
そして契約している以上作家は自分勝手なことはしてはいけない。それは一流の大ヒット作家でも普通は守っている。それこそ鳥山明だろうと秋山治だろうと尾田栄一郎だろうとだ
それは契約自体の重要さは勿論大前提だが、大御所や大ヒット作家でも自分勝手なことをしないのは漫画を描いて対価を得る以上当然の事で、逆に其れが守れない人間はそもそも漫画家として商業誌と契約する資格がない
同人誌を描くにしても自分勝手なことはしては印刷所や販売店、イベント会場と多数の人間に迷惑を掛ける
面白さ第一主義ってのは契約を守るとか自分勝手しないとか、普通に守って当たり前なことを守った上での話。そもそも契約相手に不利益与えた上で更に自分にチャンスくれなんて言う奴は漫画界から干されて当然の言動
冨樫みたいにヒット作家でファンを沢山抱えて契約相手に莫大な利益を与えたという実績が有って初めて契約相手が考慮してくれる話
ただの打ち切り作家を優遇する理由はない
自己都合で止めることを許可するってのは、逆に打ち切りになっても自己都合で紙面に掲載するってことを認めなくちゃならないような暴挙
契約して対価を得るのにサラリーマンも製造業も芸術家も関係ない
764 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 08:46:04 ID:q5kHaRWd0
かっこいいぞ あなたは正常思考の持ち主だ
このバカマンは何もかも異常。
あ、秋本だた
バクマン信者は頭のおかしい
サイテーのようなアスペ人格障害予備軍だから。気にしない方がいいです。ほんと
>>763 だよな、それが他のアーティスト(例えば画家や書家)と漫画家の違いだよな。
未だにトラップの打ち切りが休載したせいとか思ってやがるからむかつく。
休載してようがなんだろうが面白い作品は続くに決まってんだろが・・・。
そもそもやりたくなくて休載したわけじゃない入院で休載なんだから読者も理解してくれるよ。
ゆでたまごが半年くらいキン肉マン休載して入院しても人気は落ちなかった。
「嘘」を吐きまくる癖に「夢」を語る。
最も少年漫画として許されない漫画
二度ギャグ漫画を打ち切られた引き篭もりのガモウが
現実を真っ向否定して、全ての責任を他者に転嫁し
サイテーという投影を自己正当化しながら
自分にだけ都合の良いサクセスストーリーに脚色して
成り上がっていく読者完璧無視、御都合至上主義のメタ妄想漫画 それがバクマン
バクマンのキャラのモデルに失礼だな
いとうみきおが俺にギャグ漫画は向いていなかった
シリアスなら尾田に勝てる
だからノルマンディー打ち切って新しい連載始めたい
とか言ってるくらい酷いな最終
この漫画を読んでると
信念→ただのわがまま
絆の力→周りの甘やかし
に見えるから不思議だわ
シュージンが好きという信念をつらぬいたのは三吉だけ
アニメは東京都青少年教育審議会に有害指定してもらおう
>>767 同感。
大体、休載理由で打ち切りだったら、冨樫さんは・・・・
萩原一至:週刊時代から遅筆だったが一時期は一年間の休載をはさむなど
もはや遅筆とか言うレベルではなく、仕事をサボりがちなくせに凝り性なので始末に終えない
が、単行本売り上げは未だに上位の部類で打ち切りとは無縁
星野桂:新人でありながら2巻で売り上げ100万部越え、怪我か生理か遅筆か、いずれにせよ
1年の連載の後、休載しがちとなる。
結局週刊漫画からは退くこととなるが、売り上げ、人気等に大幅な影響見られず
現実にこんな漫画家が集英社にいる以上、ジャンプなんて名前出せば出すほど
うそ臭さと違和感が出まくる
こいつらが連載してるのはジャンプじゃなくて週刊ステップとかじゃねーのか
>>777 星野って首やったとか巻末コメントに書いたことなかったっけ?
首とは書いてたけどその後も休載がちだからな
まぁなんにしても休載の所為で打ち切りになったとかは
こういう実例がある以上現実見ていない馬鹿にしか見えないよね
アシスタントがサイシューマンセーすぎて気持ち悪い
むしろジャンルがジャンルなだけに、TRAPファンが急に離れたのって
「ジェバンニが一晩でやってくれました」「『超能力とか魔法の類はありません』
と言っておきながら神様登場」並の解答編を書いたからじゃないかと勘ぐってみたり。
でまた、シュージンマンセー、ネットなんて見ない、無能の三拍子揃った
サイシュー&編集部はこういう「ファンが離れるだけの穴」があったことに気付かず、
休載のせいにしているんじゃないかと考えてみたり。
そもそもTRAPは3、4話で一つの話らしかったけど
そんな話数でまともな推理系漫画をまとめれるとは思えない
解決編と言うか犯人を嵌める仕込みと実際に嵌めるシーンは週を分けるだろうし、一話目で事件発生と依頼人登場と調査開始にしたらそれだけで三話使う
本格推理漫画では無いし、最初から犯人わかってる設定だとしても、かなり大味ななんちゃって推理漫画にしかならないと思う
単行本で二巻程度読めば読めば単調な展開に飽きると思うよ
きっと依頼人の言葉を一切疑わずに依頼受けて言われるままに標的を陥れてたんだろうな
漫画というのは夢や想像力、物によっては専門的知識をすっげぇ解り易く
与えてくれる素敵なシロモノなのだが、この漫画読んで得られるのは
紙とインクの無駄だという感想だけだな。不愉快さはすでに突き抜けたわ
次の作品はもっとひどく、開始早々アンケ順位は二桁で、3話目には最下位まで転落。
問答無用で10話打ち切りが決定の上、契約はもちろん破棄の上、100倍の違約金を科せられる。
ジャンプは当然のことながら集英社への出入りは永久に禁止。
さらに出版界全体にまで最終の悪評が知られわたり、持ち込んでも門前払い。
小豆・三吉だけでなく、福田組からも誰からも見捨てられ、
どん底に突き落とされた最終は自殺という凄惨な結末を迎えた・・・
なんて終わりを迎えたら、バクマン全巻100冊ずつ買っても良い。
絶対にありえん話だが。
>そもそもTRAPは3、4話で一つの話らしかったけど
>そんな話数でまともな推理系漫画をまとめれるとは思えない
つ名探偵コナン……。
まともか?あれが?
本スレ含みバクマン関連スレで「バクマンは面白い」ってことだけ話そうぜ!
そうじゃない奴はアラシだ!とか言ってる奴
わざわざアンチスレに来てIDチェックまでしてる奴
あいつらは最近のバクマンのどこが面白く、肯定的に語れるというのか
バレ師にまでつまんないと言われている作品なんだぞ
キャラ萌えとかなのか?
蒼樹さんのデカイオッパイが拝めればそれでいいとか
吉田氏〜とか言って変な掛け算なんかやってる大きなお友達か?
バレ見た
やる気無いならやめろよ…連載枠勿体ねえよ
いぬまるだしがネタにしなくなったら終わりだな
「ジャンプに連載中ではありますが
自分達は気に入ってない微妙な掲載位置の連載を勝手に辞めて
自分達の描きたいジャンルの作品を連載し、成功させます」ってのは
つまりデスノで言えば「ジェバンニが一晩で」をものすごーく長い時間かけて
やっちゃいます的な展開かも知れんと思っている
一言で言うと無理があり杉
>>786 コナンの作者が書いたまじっく快斗とコナンを足して割ったような作品なんだろう
変装の名人が主役だしなぁ
パクり論争でも表面化してファンが離れたんじゃね?と妄想してみる
バクマンの作中漫画はどれも何かのパクりくさくて新鮮な感じがしないんだよなぁ
ワンピースにしろ看板までのし上った作品って
スタートした時にそれなりに新鮮な感じがするもんなんだけどな
そんなパクり臭い作品ばかり並べて凄いとか言われても笑える
TRAPは最初から怪盗キッド臭いと思ってたわ
髪型とか似てたじゃん
キッドも結構推理っぽいことするし
ギャグ漫画でもエグい話や感動物にできるのになぁ
パタリロを見習え
795 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 08:36:59 ID:IjSHwTXs0
関係ないけど、今日の朝日新聞に鳥嶋が載ってるな。
原作をアニメ化するとうまくいかなかったとかいう話だけど。
796 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 10:44:21 ID:MdiAvfk20
バクマン糞すぎワロタ
1 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/05(水) 23:33:33.75 ID:IwUKb7hSO
あれ何が面白いの?
毎週ワンパターンだしトリックもパクリだし
121 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/06(木) 00:15:01.03 ID:TbWG2yul0
トラップは最初台詞回しが普通すぎていまいちだったけど、
だんだん味が出てきたよな。
ジャンプだと人気が低迷するとよくバトル漫画に意向するけど
トラップはそういうのやめてほしいなあ。
234 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/06(木) 00:43:16.37 ID:IgcWssg60
ラッコが最高、他はクソ
TRAPなんて過去の推理小説の焼き増しに過ぎない
292 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/06(木) 01:04:48.43 ID:TbWG2yul0
トラップで犯人を嵌めるのはいいけど、変装能力が何でもアリすぎてちょっとな・・・。
能力に制限つけないと途中から絶対ダレるぞ。
340 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/06(木) 01:24:13.42 ID:lDKo6+QA0
ハイドアはこのままの路線で逝って欲しい
逆に擬探偵はバトル路線に走るべきだと思う
ラッコは…シラネ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/03(木) 02:47:13.18 ID:NKb9h8pk0
連載再開してから劣化してるだろこいつ…
新人の20話程度で長期休載とか冨樫気取りかよ
64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/09/14(月) 22:58:50 ID:RGC96Xwt0
休載する前は好きだったのに途中からすっごいつまんなくなったよな
爆弾魔脱走はよかったけど人気あるキャラ出しまくった明らかな人気取り回も不快だっただけだし
70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/09/15(火) 15:08:34 ID:slsClek/O
一つ一つの話は面白かったけどなぁ
伏線とかも殆どないから終わるのは簡単だろうね
91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/09/16(水) 11:13:14 ID:GdiMK4HW0
ぶっちゃけ、トラップは面白いけどKYだっただろ、ジャンプ的には
デスノとかネウロの後釜狙いだったってとこなんだろうが…
デスノほど推理戦に力が入ってたわけじゃないし、
ネウロほど推理なんて関係ねぇーってハッ茶けたわけでもないし
でもまあ、俺は好きだったけどね
115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/09/22(火) 09:00:51 ID:8mHHHyEk0
ヒロインが女受け悪かったのも敗因の一つじゃね
作者がああいう清純派が好みなんだろうが、
外見から中身までキモオタの理想の集合体、って感じだったからなー
シリアスな漫画とギャグ漫画の読み切り対決をやり、自分も納得して始めたタントを途中でなげるとかありえん
才能ある才能ある言われてる主人公たちの何処に才能あるのかわからん
二人ともただの打ち切り作家じゃん
才能あるならTRAPはもちろんタントももっと人気作になれたんじゃ…と思う
我が儘を通す手段が、才能がある(らしい)って都合のいい設定だから何か引く
周囲もそれでいいの??って感じ
最後は成功するんだろうけど、どんな漫画内作品を持ってくるのか楽しみだ
>>794 というよりも主人公達もいざとなったらそういう路線にするつもりと言っていたはずだよね。
けどそういう展開は特になかった。しいて言えばアシが路線変更は危険だと言ったぐらい?
完全なギャグじゃなくてコメディだが
変な発明品で大騒動が起きるって話は実際ジャンプでやってるじゃん
スケットとか、銀魂もたまにそういう話がある
ガモウは矢鱈滅多らあれこれディスるのが好きなんだな
「TOLOVEる」は殆ど珍発明からエロ展開だった気がする
じゃあやっぱりToらぶるもディスッでるのか
ほんとディスするの好きだな
Toらぶるなんて結構需要あったのに
ジャンプ・発明・ギャグ(コメディ)ならまずアラレちゃんだろ
鳥山明ディスってんの?
アラレちゃんにもエロ要素あったよな
主にミドリ先生が担当してという
喧嘩売りすぎワロタ
>>803 そういや昔、トラブルは子供が恥ずかしくてアンケが入らない!みたいな話してたのに
パンチラ入れた青樹の作品はなんでアンケ1桁維持してるんだろうか
809 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 19:04:31 ID:j7DxfiLJ0
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 高校在学中に連載じゃなきゃヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < TRAP休載ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < バトルやるのもヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ギャグヤダヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 1位狙えるジャンルじゃなきゃヤダヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ ジャンプ以外の雑誌もヤダヤダ…
811 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/01(木) 19:12:46 ID:cir5abKRO
高校で連載して人気作家になればすぐ終わったのに・・・引き伸ばしでデスノ失敗したくせに。
>>809 どこまでわがままなんだよ!
_, ,_
(;´Д`) _, ,_
⊂彡☆ ) Д´) ←サイテー
パーン
本スレの擁護派の言葉がさっぱり理解できない
自分がおかしいのかな・・・
つーかギャグ漫画押したのは三浦だけど児童向けにしたのは自分たちだろ?
自分で自分の首締めといて何言ってんだろな
>>787、
>>807 いや、TRAPも設定からしてコナンのような「まともじゃない糞」だろうから、
糞なりに「3、4話で一つの事件をまとめる推理系漫画」
(あと最臭が目標とする「本格路線はともかく商業的に成功した漫画」)
の例としてコナンを挙げたまでの事で。
ここはコナンアンチスレじゃない
>>813 「とにかく否定的なレスは一切付けるな。少しでも否定したかったらアンチスレ池」
「例えどんな展開だろうと少年漫画なんだし別にいいだろ。少年漫画に何リアリティ求めちゃってるわけ?」
あのトンデモ主人公補正展開も「少年漫画だから」の一言で素直に受け入れられる人
自分も同じ位我侭で自己中だからむしろ最臭に自己投影できる人
単にキャラ萌で自分の好きなキャラさえ登場してれば話の中身は関係ない人
デスノのコンビが描いてて、この漫画が凄いで一位を取ってて、アニメ化
だって決まっているんだから面白いに決まってる!と思い込んでるんじゃね?
そういう触れ込みって馬鹿に出来ないからねぇ。
現実のジャンプ編集部だって、そういう煽りばかりしてるしね。…漫画の
内容で勝負しろよ馬鹿と思うが
実在の編集と同名の担当がジャンプのアンケシステム解説したり妙にリアル志向だった最初のころを読ん出ないんじゃないのか。
入院して駄々こねて周りがストライキみたいに超展開し始めたあたりから読み始めた人なら「少年漫画に何リアリティ求めちゃってるわけ?」って言い出すのもわかる。
自分で始めたことを責任持ってやり遂げることが出来ない奴は子供。
もちろん、そんな馬鹿は異性と付き合う資格なんて無い。結婚なんて絶対に失敗する。
つまりはガモウがありえないほど幼稚ってこと。
実際別居してるんだろガモウはw
そんな男が世に送り出すラルグラド、バクマンw
サイコーのような態度を取っていたら
妖怪以外の女が許容してくれるわけがない
ktmはおもしろいんだろうがバクマン。の落ちっぷりはひどいな。
美味しい餃子の作り方の内容を予想してください。
美味しい餃子の作り方の内容を予想してください。
美味しい餃子の作り方の内容を予想してください。
美味しい餃子の作り方の内容を予想してください。
美味しい餃子の作り方の内容を予想してください。
次はどんなバクマン内では面白いという設定の漫画を披露してくれるかが楽しみだw
まだこの漫画やってたんだな。凄い嫌味な内容だし作者の自慢ばっかりの内容。
こんないやらしい漫画がアニメ化するなんてどうかしてるな。
ますます作者が天狗になっちまうだろ。
826 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 16:19:39 ID:cUDuoj010
編集部『高校卒業してからデビューしてもいいじゃないか?』
最低『エイジだって高校行きながら漫画描いたもん!僕だってきでるもん!!』→体調壊して入院
編集部『やっぱ高校行きながらじゃ無理だったんだよ、休載にするから高校卒業してから再開しなさい、卒業までの半年まずは休養しなさい。』
最低『やだやだ!休載なんかしたくないもん!!病院でだってかけるもん!!僕できるもん!!』→結果ボイコット騒動へ
編集部『トラップは打ち切りだ。』
最低『休載しなかきゃ人気落ちなかったもん・・・』
編集部『タントの新連載おめでとう、大人気ではないが順調に票は得ていて打ち切り候補にはなってない、頑張りなさい。』
最低『やっぱ辞めたぁ〜!だって僕はギャグ向きじゃないもん!ギャグじゃエイジに勝てないもん!だから辞める!そしてまた新しいの描く!だから辞めさせて!タントはもうヤダヤダ!』
編集部『・・・・・』
×編集部『……』
○編集部『YAS(やっぱり亜城木はすごい)!』
この漫画って記憶術の広告とかの漫画と同じじゃね
記憶術をやってみたら
勉強がスラスラできる
で、学年トップ 前回一位のガリ勉が驚いてて、女の子が憧れの目で見てる
ジャンプで漫画を描いてみたら
才能あるから面白い漫画ができる
で、新連載 編集がおどろいてて、小豆が憧れの目でみてる
YAS…??
考えてみればジャンプは
純朴な少年に伸長器具やブルワーカーを売りつける
雑誌だったな。詐欺は今更か
ブルワーカー最近見ないけど、あれ効果あるの? ちゃんとブルになれるの?
スレ違い
主人公が好き勝手し過ぎてて嫌いになったな・・・
今頃だけど、結婚式で大声で怒るとかさ、何でお前が怒ってんの?みたいな
一番祝福するべき人間が他の人の祝辞の最中に大声で雰囲気ぶち壊してるからなw
親友(笑)
友達がお互いに一人なだけだろw
836 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/04(日) 00:29:27 ID:cZVT0EZV0
バクマン内のジャンプは矛盾してると思う
ワンピースもナルトもリボーンも銀魂もブリーチもあって(例にあがってた
ナチュラルやらタントもあるんだから主人公らが上位取るなんて無理だろ
作品から滲み出る作者の人間性が読者に嫌われてしまうという当たり前の事を作家も編集も完全に無視
紙表面上の小手先演出だけでごまかせると本気で考えてて世界が一つの目標と価値観で充満し見るに耐えない幼児性を醸し出している
味方ばかりの環境で勝手に脳内敵を作って空回りし自滅してるだけ
友人である筈の結婚もまるで祝えない糞
豆はメンヘラどころか気違い過ぎて人としてありえない
話は起伏が無く粗筋を急いで追って行くだけで爽快感も達成感も読んで得した気分にもなりはしない
不快しか生まない漫画(?)である
アニメ化して成功する要素を捏造した企画書を読んで騙された連中は、絶対に作品を読んで確かめた方がいい
漫画家ごっこに編集者ごっこ
ジャンプでおままごとしてるだけ
漫画脳の鍛え方よんだけど、ガモウが「最高と小豆にはありえないくらいの純愛をさせたい」
ってほざいてるけど、これ純愛じゃなくね?
小豆からは打算しか見えないし。
成功する前からずっと側で支えてきた三吉の方がまだ純愛だと思うわ
三吉も三吉で大概なゴリラなんだがな
そうだよな。
まず小豆は最高が成功しなかったら普通に捨てると思うよ。
母親見てたらわかるわ。
それとガモウの純愛の定義が気持ち悪いな。
まあ最低も最低で、小豆(処女)を「頑張った自分へのごほうび」として捉えているから
お相子だとは思うけど……。こういう「パトロンとトロフィーワイフ」の関係を前提とした
交際を「純愛」だと考えているのなら、ホント気持ち悪いなガモウ。
>>839-840 全くの同感。
「夢が互いに叶うまで会うのはやめましょ。叶えば結婚しましょ」なんてのが純愛か?
うまく言葉では言い表せないけど、非現実的な恋愛ごっこもどきみたいなものだ。
それを考えたら、まだ積極的に(見えるだけかもしれんが)囚人にアプローチしてくる三吉の方が本当にまともに見える。
それにしても、ガモウは女に対して何か恨みか偏見でもあるのか?
いい年してセックスしなきゃ純愛。キスもしなきゃもっと純愛。手もつながなきゃありえないくらい純愛とかその程度の話だろ。
浮気しまくり乱交しまくりでも純愛って言い張る携帯小説よりわかりやすいだけマシだな。
本編の仕事描写は携帯小説と変わらないレベルだし。
なぜそんな恋愛感を持ってるのかを
しっかり描いているならまだ分かるんだがな
必殺の描くべき描写すっ飛ばし多発で異常性が浮き彫りになってる
自分達が少年ジャンプは子供が対象と言っておきながら、夫婦の性生活を臭わせる発言を入れ自ら禁を破るとは…
いや、水着グラビア撮影に嫌悪感を抱いている女に『てめえの水着は見たいが
他の男に見せるのは嫌』と性欲&独占欲を顕にした台詞を吐いたり、
手術入院中に仕事がしたいと駄々をこねる男に対し、男の体調も周囲の人の気持ちも
考えたりせず、てめえの気まぐれだけで「漫画描け/描くな」と数ページ毎に意見を変えたり、
友達から恋愛相談を受けたときに、当事者である友達の彼氏にではなく
全く関係のないてめえの彼氏に「友達の彼氏の情報をリークしなかった」と難癖をつけたり
と、「数少ない精神的接触が悪意や偏狭さに満ちたものでも、肉体的接触がない」
バクマンの主人公カップルより「浮気しまくり乱交しまくりでも、恋に恋してる」ケータイ小説の
主人公カップルの方がまだ「純愛だと錯覚する」理由がわかりやすいような気が……。
サイテーがなんで上から目線で成長したとか言ってんだろ 何様だ
>>848 主人公様なんだろ。
どんな漫画にも多少は補正あるもんだけど、これはなぁ…
年上だから絶対に敬えというわけではないが、余りに礼儀がなってなさすぎる。
398ページの三浦の「ひどい世の中だ生きていたくないそれでそれで」のセリフと顔が合ってなくね?
眠い時の顔じゃなくて、興味しんしん、もしくは(>_<)の顔だろ。
次のコマも表情変だし。
ネームと作画が分離してる感じ。
礼儀云々より構図がDQNなガキとダメ教師なんだよな 出版社での話なのにw
大人に反抗できる主人公ってかっこいい!でガキに媚びすぎ
>>851ほど細部まで徹底的に観てる人間が、アンチスレでアンチ行為してても説得力ないな
バクマン。大好きなんだろ?w
何言ってんだ。ストーリー無視の上にキャラ萌えし、挙げ句の果てには
場の空気も日本語も読まずにアンチスレを荒らしに来る信者とは違って、
場をわきまえ、じっくりと細部まで読み、きっちりと論理的に批判できるアンチの方こそ
説得力がある。当然のことだ。
邪道と言うが、俺が子どもの時に読んだ
「この世には3つの力がある、権力、財力、そして暴力じゃ」
の方がよっぽどインパクトあったなあ。
あれ、半分ギャグ漫画だったけど。
金と知恵と見た目とか、3つもありきたりな要素を並べたところで、
全然エグく感じないぞ。
>>853 嫌いと好きは表裏一体のもの。そんなことすら分からないのなら意見する資格無し
857 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 03:43:57 ID:SEmGF8Tx0
サイシュー達は妄想大爆発で大興奮中だが、
そもそも知恵つまり頭脳は本人のたゆまぬ「努力」によって日々鍛えられて出来上がるものであり、
見た目つまり肉体も、睡眠を多めにとったり、筋トレしたり、
毎日の栄養管理をするなどの本人のたゆまぬ「努力」によって作られるものなのに、
それを金で買ってラクしたいという考えで興奮できるのは、いかにも「地道な努力」の嫌いな人間なんだなァと。
言ってみれば、オタの妄想みたいなものだ。
まあウィリアム・ギブスンが「クローム襲撃」や「記憶屋ジョニー」を発表して
サイバーパンクSFというジャンルが出来た頃(1980年代)から
情報チップを脳に入れて知識を増やしたり、強化肢体で強くなったり美しくなるっていう設定はよく見かけるようになって、
日本の「甲殻機動隊」もウィリアム・ギブスンの影響を受けているとされてるので。
つまり「この世はKTM」の設定も特に斬新ということもない。
強いて言うならば人工パーツではなくて生身の脳と身体を金でやりとりしようってあたりが
「この世はKTM」の無駄にグロいところ。
ガモウはもう男だの女だのって概念を持ち出すな
偏った考えはもうお腹いっぱい
>>851 なんかもう演出下手すぎ
港浦は延々ずれた太鼓持ちで今の美味しんぼみたいな不快さだし
服部は目が死んだキン肉マンのようになった
まあ「この世はKTM」の読者年齢層は高いみたいだから
当然>857のマクガフィンを入れ替えただけ、恋愛敗者が腐るほど吐いてきたネタ、
というありきたりな設定だと言うことは承知しているだろうし、
その上で「なぜ移植免疫などの問題をガン無視して、人工パーツではなく
生体パーツにしたのか」という疑問を解消して、上手く話を展開させるだけの
技量が囚人にあれば何とかなるんじゃないかと。技量があればね。
カッコいいけど頭の悪い男は体を売らない→頭が悪いから
清く美しいヒロインは体も脳も売らない→心が清いから
清く美しいヒロインは、ランク付け1億人中5000万位あたりの男が好き
エグいというより、ただ発想が偏ってるだけだよなあ。
作中ではみんなに「エグい。面白い」みたいに褒めさせてるけど
テンプレ
>>8の秋人の台詞をまたくり返してるだけに見える。
秋人(ガモウ)はやたらと頭の良さや女性らしさにこだわるけど
それしか無いのか。
馬鹿だと思ってた女に仕事の内容であっさり抜かれてるしなw
口だけ男すぎるわw
つか評価基準が「知恵・金・見た目」って、
「結婚の条件」が未だに3高だと思っているのかガモウは……。
大方の予想通りダークなの描き始めたけど、展開見てたらこれがラストチャンスこれでエイジと勝負(笑)なわけだ。
今後はジャンプでデスノがワンピースにアンケと単行本売り上げで勝つような展開を描くわけだ。
今から背筋が寒くなるな。
865 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 17:14:21 ID:+kfa3iam0
最低の担当を嘲笑したしたり顔が最高にむかつくんだけど
マジ最低やな
866 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 17:15:31 ID:+kfa3iam0
ガモウのオナニー糞漫画
三浦が「やっぱやりたい物を〜」とか何とか言った時の最臭コンビの顔のほうが腹立つわ
あいつらいつまでガキ気分なの
>>856 つまりここの連中はある意味バクマン大好きってことね
商業誌でこんな話が掲載されるというネタを提供してくれる存在という点では大好きだよ
話の内容や登場人物 絵については大嫌いだけど
やっぱり信者も不安でアンチスレ覗くような展開なのかw
信者の想像してるような嫌いな層はアンチじゃなくて無関心で未読だろうな。
まあ単行本の売り上げ見れば未読層は確実に増えてるだろうけど。
そういや馬鹿にしていた女が初めて書いた漫画原作作品にあっさり負けていたなこいつら
才能があるんじゃなかったのか
>>871 その為の「タント(ホントはやりたくない)」なんだろ。
「やりたい作品じゃなかったから実力が発揮できませんでした」
「僕達が悪いんじゃありません」
反吐が出るな…
その岩瀬を馬鹿にしてた理由も
・女の子の幸せは可愛いお嫁さんになること(決めつけ)
・出来る過ぎる女は可愛くない(個人の好み)
・そんなことも分からない女は馬鹿(個人的価値観の押しつけ&決めつけ)
だからな。どうしようもない。
ジャンプ編集部の啓発と、作者の願望だけが表れた漫画だよなこれ
読者の視点がどこにもねぇw
真面目な話、アンケートの数値を首切りの道具に使うだけで、
ろくな分析もせず、CS向上に役立てようとしない部署ってどうなの、
教えてマーケティング業務に携わる人。
バクマンを基準に現実のジャンプを批評しようとすることが間違いです。
いぬまるを基準に保育行政を批評するようなものです。
いや現実のジャンプではなく、バクマンで描かれている架空のジャンプ編集部について聞きたかったのだが……。
あと最臭のマーケティング手法についても専門家の意見を聞いてみたいので、よければ頼む。
無理矢理やりたくないものをやらされてうまくいかなかった「タント」
編集長命令で休載した結果、打ち切られた「TRAP」
これらの失敗は実力ではないみたいな予防線がウザイな
病気で休載したこと、再開後打ち切りは普通に実力だよなって話ではあるが
バクマンの世界では、ジャンプ編集部も編集長も編集者も、ライバルの漫画家も家族も学校も病院も、
時には才能溢れる主人公が挫折するための障害となり、時にはその主人公には才能があると褒め称え、
時には主人公が成功するように道を切り開いてくれる、
そんな都合によって設定の変わるギミックにしか過ぎん
ヒロインはKTMの世界でも普通な人が好き
→それ亜豆の役な
これが最高にきもい
声優ありきで、声優の性格を登場人物に無理矢理当てはめるとかバカじゃないの?
しかも漫画家のわがままに原作家が左右されるわけだ
読者「この漫画家のヒロインは皆同じ性格だなぁ」って飽きられるよ
あと豆はオーディションでヒロイン役を受けてはいるんだな
もし万一受かったらどうするんだ?「約束がある」って辞退すのか?志願したのに?
881 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 23:38:12 ID:zsYaV3AR0
漫画家漫画っていうより
編集漫画だね、これ
てす
がもうは雷句や新條まゆやブラックジャックによろしくの人のブログ読んで勉強しろよ
三浦が天使に見える
普通に村田みたいに、ジャンプの現役漫画家に取材に行けばいいんじゃね?
最臭、三浦に上から目線でワロタ
いつか俺達の考えがわかるなんて編集長も成長したな…とか
この展開についてこれるなんて読者も成長したな…とか言い出すのかな
他人の幸福を願わない自己中DQNがハッピーエンドになる筈ないんだけど
ガモウがDQNなせいで全キャラが気付いてない
888 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 09:56:02 ID:UuJQMGU+0
自分達の成功の為に都合良くに周囲が動き
担当をほくそ笑むカス二人 読者が好感もつわけなくただひたすら不快
自分の成功の為に他人の不幸を願い
自分の失敗は全て周囲の責任にして我侭言いたい放題の糞ガキなんかを
読者が興味持つわけ無い。オナニー垂れ流しにしてるこの糞漫画も
服部のところをわざわざ「港浦さん変わったな」と思わせぶりなセリフにしてるのがドヤ顔以上にイラっとくる演出
気持ち悪いんだよ サイテーの馬鹿
冨樫がへたっぴで言ってるが作品て作者の人間性がにじみ出るな
がもうが糞なのはよくわかるとして
小畑もネームの段階で少し注意してやればいいのに
成長した、とか、タントは無駄じゃなかった、とか
なんか口先で言ってるだけなんだよな
タントを楽しみにしてた小さい子供たちからすれば、
急に終わってしまって、シリアスで難解な漫画ばかりが増えて
どんどんジャンプから離れしてしまうんじゃないの
最後の含みも、後出しジャンケンで踏み台にする気マンマンじゃん
やっぱり口先だけで話しの内容を引っ張っているのに限界あるよなぁ
ここでもさんざん言われているけど、クロウもナチュラルも、他の奴らの作品も、作中の登場人物達だけが面白いとか言っているだけだし
ファンタジーだろうが、スポーツだろうが、格闘技だろうが、料理対決ものだろうが
他の漫画は、リアリティがあるない関わらず、主人公の必殺技なんかに現実の読者がすげーって思うから面白いのに
バクマンは、その必殺技の部分が作中の登場人物の「面白い」だけだもんな
DBのフリーザはやべーって思うけど、クロウがすごいとは思えないってか、わからんよ。3位って言っているだけだし
>>894 どの漫画も主人公しか出てこなくて、どんな話なのかさっぱりなんだよな。
叩かれたのはミュージシャンの奴だけだろ?(そういやアイツどうなったんだろ)
他の漫画家漫画はそういうとこにも力入れるのに、これは…
最低の上から目線何なの?お前何様だよ
つか自分の状況分かってんのかこいつは…
キャラの上から目線
イコール
作者の上から目線
あのミュージシャンはは小説デスノートで原作改悪された西尾維新晒し者にするために出しただけだろうからもう出ないだろうな
あのミュージシャン今でも連載してるなら
すごいと思うがどうだろうか
過疎
規制がひどいね
次スレのスレタイ考えた良かったら使ってくれるとうれしい
【俺】バクマン。アンチスレpart24【バクマンやめたい】
【世界の中心】バクマン。アンチスレpart24【川口たろう】
【ありえない(笑)】バクマン。アンチスレpart24【純愛(笑)】
【本当に小畑さん】バクマン。アンチスレpart24【変わったな】
【谷草は狭い】バクマン。アンチスレpart24【いや世界が狭い】
【漫画家】【島耕作】
>>902 というかもうこの漫画読んでる奴のが少ないんだろ
俺も流し読みしかしてない
今週は晩飯用意したりと、見吉がわりと普通の主婦やってるのに驚いた。
色々とうざさの目立つ娘だけど、毎日仕事場の掃除してやるいい子だったり
するんだよな。
何にしても見吉には相手を間違えたと言いたい。
この世は金と知恵なんて何年前焼き直しだよ
それだけでもシュージンの才能とやらは枯渇してるだろ…
本来なら、エイジに勝つ云々でストーリー考えてるほうが異常
それに赤丸でエイジに勝ったのだって何年も前だぞ(しかも速報で勝ってただけで最終的には負け)
エイジだってあの頃よりレベルアップしてて当然なのに
だいたいタイトルのセンスが悪いよ
『この世は金と知恵と見た目』って語呂悪すぎだろ
>>903 【漫画家】【ごっこ】
【漫画家ごっこ】【編集者ごっこ】
【読者の】【ためにw】
909 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:50:47 ID:oinEPiyo0
>>785のような内容のバクマン同人誌が出たら割と売れるかもしれない
アンチスレなのにみんなの毒舌空回り
バクマンの連載自体が怪しくなってきたから作品世界の話題が意味なくなりつつある
>>906 専業主婦がメシ作るのは当たり前だろが・・・
まあごはんに味噌汁、アジの干物ってメニューはちょっと泣かせたな
ほうれん草のおひたしもつけてほしかった
>>908 【ジャンプ】【ごっこ】を入れるのを忘れてたわ。
いずれにしても、ガモウが「おれがかんがえたずのうバトル」を
周囲に誉めさせたいだけのスカトロオナニーなだけなんだよな。
>>911 確かに当たり前なんだが、見吉にアジの干物ってイメージなかったもんで。
それにしても囚人、個人的な事情でいきなり嫁に心配かけさせるって…
三吉との結婚にしても、高学歴の美人から好意寄せられてたけど
さらりと地味なゴリラ選ぶ俺カコイイってだけな感じだったしな。
915 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:49:44 ID:MQj+0Gll0
ほんとゴミだな。このクズ漫画
高校の餓鬼が何生意気言ってんだって漫画だなまあ最近読んですらないけど
あ
テスト
おお、規制解除された!
>>910 アニメ化あるしそれが終わるまでは無理やり続けさせるんじゃね?
アニメの前に連載終わらせるなんてことはしないだろ
俺は今すぐにでも打ち切りにして欲しいが
前のデスノートは月が追い詰められて自滅する様が面白かったのだが、
今度のサイシューはどう自滅するのかな。
そのまま半年の猶予の間に連載できずに永久にバイバイジャンプしてくれればいいが、
そんな展開には絶対にならないんだろうな、ジャンプ作品には恒例となってる「超ご都合主義」によって。
KTM(笑)が面白いマンガだとは全く思えない。
絵しか描けないサイテー、何上から目線んなんだ?w
毎回のように3段3コマ(たまに4コマ)で、内容も同じようなもん。
なんでこんな酷いマンガがアニメ化されるんだか。
【才能と言う名の】【免罪符】
【こいつ】【頭いいな】
【私たち成長してる】【愛はちゃんと育ってる】
とか恥ずかしい台詞を晒すのもいいな
バクマン。本筋のダメダメさ加減に比べたら実に些細なことなんだが
今週は、がもう氏の女性観のあまりの貧しさにいっそ憐みすら覚えた
女が綺麗になる方法としてまずイメージするのが高い化粧品と整形ってw
もういい年だろうに、ろくな女と付き合ってこなかったんだろうな
男を道具としか思っていない外見だけ飾り立てた女にいいようにカモにされてそうだ
他作品を引き合いに出すのはなんだが、若い土田の方がよっぽど女の魅力を解ってるよ
「食事、運動、生活習慣の改善」といったダイエットの基本を差し置いて
「高い化粧品と整形」という、思いっきり金がかかるものをイメージするなんて、
……ホントいいようにカモにされてきたんだろうなガモウって。
この漫画のキャラの言うエグイがよくわからん
作者二人の偏った男女論を描けばエグイのか
2chにいる「女はチョンに似てる」とか言うアホと同レベルの偏見で面白くもなんともないのに
エグイと言うのか
一話からそうだったけどこの漫画には共感できる個所が少しもないから読むのが嫌になる
>>927 原作者がえぐいとえげつないを混同してるんじゃないか?
えぐい=気味が悪い、残酷
えげつない=人情味がない、悪どい、露骨だ
気持ち悪いの方が正解と言われればそれまでだが
そもそも金は日々の勤労で貯めるものだし
智恵はたゆまぬ勉強で培うものだしな
見た目だってプロポーションを維持するためにグラビアアイドルがどれだけ体に気をつかってるか
そういう他人の目にふれない努力が成功につながるのに
日々の努力というものを知らないから
「主人公は天才・才能がある」で何でも出来ると思ってんだろ
設定自体ははいくらでも面白くできる秀逸な設定だと思うけどね
先天的な才能のパラメータ化と順位付けって要は「差別」なわけでいくらでも広げられるテーマな訳だ。
そしてそのパラメータまで金で買えるとすれば結局どんどん格差が拡大固定化するわけで、そのシステムに主人公立ち向かおうとすれば今の社会問題もテーマとなる深い作品が出来上がるわけだ。
まさかKTMは無くても優しい人がモテモテみたいないちご100%にはしないよね?
知恵も金も見た目も、「エグイ」ってよりも「いやらしい」って
感じがするんだが。俗っぽい低俗でいやらしい人間が執着するモノみたいな。
もっと権力とか暴力とかパワーがある悪どさのがエグイ気がする。
豆がやる役、ここは侵されざる聖域って意識で作ってるものにエグイもクソも無いわ
小学生がゲームのヒロインに好きな子の名前付けるのと何が違うんだ
この先トントン拍子でアニメ化が決定するとして、原作者が主役にど素人をゴリ押しできるもんなの?
「出生時の素質(D値)によって人々がランク付けされる世界」「生身の臓器を売買移植してランクアップ」
なんてトンデモ設定も、熊倉裕一あたりなら上手く作画するだろうしな……。
まさか架空の生物学・社会通念が適用できるファンタジーじゃなく、
現実世界を想定したデザイン・作画なんてしてないよねー。
人の脳や容姿のレベルが全国でランクつけされるとか、それを売り買いするとか
下劣すぎて、よくもこんなことを全国に発表したなと思った。
倫理的に狂ってるところが、人の不幸を怪談話にして吹聴して喜んでる四ツ谷と
似てるなーと思ったわ。ジャンプはこういう健全な育成を妨げるような漫画が増えたな。
出生時の素質でランク付けされるってのだとドラクォを思い出したな。
スレチだが、あのゲームは面白かった
ゲームとかのランクつけとかは、作り手の方に卑しい気持ちがなくて
あくまでも純粋に楽しめる設定って感じだけど、バクマンでいうランクつけってのは
作者の頭脳への拘りというか、いかにも「俺は頭がいいから高いランク」と
言いたいのが透けてわかるような妄念みたいなのを感じるから気持ち悪いと思う。
その漫画の内側から見えてくる部分がいやらしいというか。エグイのではなくいやらしい。
エグいのやるならますますアニメ化は遠くなると思うが
エグいアニメはゴールデン無理だろ?
深夜の1クールでもいいなら話は別かもしれないけどさ
アンケでエイジ抜いたとしても、それじゃ勝ったことにならないと思うけど
売上でも劣るだろうし
クロウはアニメずっと続いてるんだよね?知らんけど
ストーリーがメインならまだしも設定厨。中二妄想垂れ流しがウケるとは思えないんだが。
世間がそういう作品を求めているのかどうかを微塵も考えてないあたりがすごい。
ウケ狙いならまだ萌えに走った方が清々しいと感じるよ。
設定厨でも経緯や歴史などのバックボーンが納得できるまで矛盾なく出来るならいいのだが
最臭のは単なる思い付きだからな
エグいってこういう分かりやすい事じゃないよな
善と思われてる物の中に潜む悪とかのがエグい
慈善寄付団体がその実ピンはねしてるとか、先生方の児童ワイセツとか
現実のがエグいようじゃ駄目だよ
エグいは若者言葉で残忍・気持ち悪いだが
ガモウが使うエグいは馬鹿者言葉で格好良いに当たるらしい(かなり間違った用法)
日本放送教会で間違った日本語を連呼していい筈がない。
もし台詞変えないなら画面下にテロップ流さないと。
設定厨
なるほど、腑に落ちた
ジャンプ漫画で大事な主人公のキャラクター、ストーリー、作品のテーマなんかを
まるっと無視してるんだよな
この漫画を読んだ奴にこんなことを感じて欲しいとかこんなことを考えて欲しいとかがない
あるのはエグイ()設定と小豆似ヒロインだけなんだよな
だからバクマンの作中作はひとっつも惹かれないしリアリティないのか
納得
つーか今更だが、こんなもんがNHKでやるのかw
三回しかチャンスが無いはずの連載会議に落ちても全然切迫感ないな。
連載前の段階から編集部には最大級のお墨付き貰ってて
打ち切られようが我が儘言おうが、その評価は全然下がらないし
最低はいつも上から目線で何でもお見通しみたいなそぶりだし。
社長の息子とか幹部候補の野球選手とか、将来の地位を約束された奴らが
「俺には先があるから」ってのらりくらり適当にやってる感じ。
シュージンの方なんかありえないほどの格安とはいえ、家賃やら光熱費、食費も払わなきゃいけないのに余裕かましすぎだよね
「この世は金と知恵と見た目」って収まり悪すぎだろw
せめて見た目→美貌とかにしとけよw
この世は金(キン)と知恵と外見
ネット上では キチガイ ってスラングがつくな
三吉が節約してて偉いなぁと思ったら囚人が
「節約すんな、金遣いまくれ」ってお前…
自分を追い詰める為かなんかしらんが追い詰めたところで
良いアイデアが出るとも限らんし
三吉の心遣いをまるっきり無視してる
男らしく亭主関白っぽいこと言わせたかったんだろうが
世間の厳しさや金の大切さを知らないガキの発言にしか聞こえない
節約も結構だけど三吉もバイトでもして働きゃいいのに
見吉は働かんでもいいが
平丸は働いたほうが良いと思う
954 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 07:53:44 ID:uIn6Spbe0
捏造カスm、アンが
>>943 たしかに。あの設定だと凄まじい秩序が整った太平の世に思える。
とらぶるやいちご100%よりも
バクマンに潜む男尊女卑ハーレム願望の方が
危険に感じるのと同じだなw
主人公たちが成長してるように見えない。
背伸びして大人ぶってる中学生なら、
「自分達以外全部馬鹿。女の子は可愛い奥さんになるのが一番」とか
(女の子に関しては今の時代にそぐわない古い考え方だが)
粋がって言ってるのもアリだと思うけど
そのまんま年齢だけ大人になってくのはマズイと思う。
もっと人生経験積んでから漫画家になった方がいいんじゃないの?
この漫画見るとジャンプの新人育成システムは糞だと思えてくる。
958 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 10:14:06 ID:uIn6Spbe0
ガモウの御都合至上主義の成功が約束された
オナニー劇場ですからmぁ
実売部数低い アンケとれないむかつくカス漫画の癖に
他の漫画を批判する最低な精神を持ってるゴミだから俺は叩く
「批判」する権利は誰にでもあると思うので叩かんが、
「天才の自分たちが成功しないのはいつも外部のせい。だから成長しなくていい」
「アクションもギャグも苦手だから嫌、ニッチジャンル書きたい」
「(作者のリテラシーの低さから)読者の声を作品に取り入れて失敗したから
読者のニーズなんか考えない、マーケティングもしない」
「萌え要素は軽蔑しているから入れない、伏線? 何それ」
と自ら成功から遠のいていきながら「大手に勝ちたい」「アニメ化したい」
などとのたまう最低な精神を持ってるゴミだから俺は叩く
>>956 ラルグラでそういう路線拒否されて大失敗してるのに
何も反省してないし学習もしてないんだよね
所詮その程度の人間なんだよ ガモウって
自分そっくりの原作者がデスノでジャンプ一位でアニメ化処女声優GETっていう大場の夢を叶えるオナニー漫画だから仕方ない
秋人→頭脳明晰で他人とは違う鋭い視点の持ち主。ジャンプでトップを獲れる才能を持ちながらも
人生経験の少なさ故に駄目な編集や馬鹿な女に振り回され、思わぬ遠回りをしてしまう。
若き日のガモウ。
最高→大胆で行動力があり、人生の成功のためには何をすればいいか全て知っている。
酸いも甘いも経験した現在のガモウ。
本当こんな感じ。
965 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 13:27:40 ID:Fbvivsul0
バクマン。最高ぉ
966 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 14:29:37 ID:pEbQ2tPZO
来週号も見たが本当にひどいな。
どんどんつまらん方向になってく‥
トラップ打ち切りくらいまでは好きだった。
俺の場合は好きだった時期は無いな…
1話:普通→2話:微妙→3話:嫌い→以後省略 だったから。
他の漫画なら好き→嫌いもあるんだがな。
トラップ打ち切り辺りまでが一番原作者の人格の歪みを垣間見られただろ。
テンプレもほとんどそこから引用だし。
最初はそれなりに期待していたトラップが連載が終わったあたりから酷くなった
1話のシュージンの評価及び「ろくに話をした事もない男と
簡単に婚約しつつ、交流を拒絶する」という矛盾した態度から、
小豆を「過剰適応&自我喪失」キャラと捉え、以後のヤンデル描写に
「良い意味で」期待していた私が通りますよ……。
この世は金知恵見た目 ktmってなってるけどkcmじゃないの?
主役二人に厳しい奴がいないんだよな。
どいつもこいつも主人公達に甘過ぎてリアリティとか全く無い。
ライバルの漫画家どころか、病院で隣にいた爺さんまで甘い…
それどころか最初厳しい奴もすぐ感化されて、なお対立する奴は無能扱い…
>>971 そこに気付くとは…大した奴だ…
この世はKFCなら
カーネルさんから沢山のお礼貰えたのにネ・・・
ダイハツタントは贈られましたか?
作者自らダメ出しして捨てたタントにお礼してたら悲惨だな
>>971 知恵だと思ってたらティェだったんじゃね?
エイジに勝てる新連載のネタはこれから考えるぜ!
いいから現連載畳ませろ
こいつらアホ?
こいつら楽屋芸人ならぬ楽屋漫画家なんだな
客前に出る(本誌連載開始)より楽屋の喋り(持ち込みや赤丸)のが評価が良い
周りは本当は面白いって言うけど、世間的には空気
エイジに勝つってどういうことなのかわからない
手が届かない雲の上の存在になってる気がするんだけど
1回でもアンケ1位とったら勝ったとか言い出すの?
エイジに今回は負けましたとか言わせるんじゃないの?
オナニーするならそれが一番気持ちいいだろ
980 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:46:21 ID:kfmjiuWK0
どこまでゴミなんだろ ゴミマン
漫画家の勝ち負けなんて、作者はおろか読者すら意識しちゃいない。
人格的な問題を意識する事はあるけど、要は作品が面白いかそうでないかだけだろ。
こんな下らん事を強調するガモウって、つくづくコンプレックスの塊だな。
本当に「エイジに勝つ」という基準が全くわからんな。
アンケで1回でもいいから勝てば勝ちなのかと思ったが、そうでもなさそうだし。
やっぱり、常に1位独走+アニメ化で大人気なのか?
それでも勝ちの基準が曖昧だし。
何度も「エイジに勝つ」なんて言ってるが、それについてツッコまれるシーンが全くないのも不自然過ぎる。
自分が編集長だったら、タント打ち切りを要望してきた時に圧迫面接のごとく徹底的に聞くね。
そのくらいやらないと打ち切り要望を受け入れるつもりは全くない。14位とは言え、子供の読者層に受けていたんだし。
沢山売れる作品の方が出版社的には勝利だろうよ。
だけど、マンガ家に別に沢山売れなかったりアンケで一位取れなくても、楽しんでくれるファンや読者がいてくれるってのが一番じゃないのか?
そういう視点が全く見えず、ひたすらオナニーを見せ付けられるのが不快でしょうがない。
低年齢層に受けてれば、やっぱ子供はまわりで受けてるものに影響受けるし
今までジャンプ読んでなかった子もジャンプに興味示して、呼び水になるだろうから
タントやめてエイジに勝つってどういうことなのか
>>982の言うとおりに徹底的に聞いて欲しかったな
売上至上主義、アンケ至上主義かと思うと川口なんとかさんが絶賛される不思議
漫画とはいえちょっとでもリアルぶってる以上、バイバイジャンプさせるのが妥当だろ。
大人気漫画家、それこそあの世界のエイジみたいな漫画家ならともかく、抜群の実績もないあんなガキのわがままを何度もきいてやるとか、どんだけ不自然な擁護なんだよw
987 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:28:26 ID:kfmjiuWK0
とりあえず自分勝手な行動をなぜか周囲が勝手にマンセーしてくれる
サイシューの馬鹿二人 ただ、ただ異常
バクマン。なんて山久さん以外は糞ばっか
売り上げで勝負だ!とか
アンケで勝負だ!とか
勝敗をあらかじめハッキリ決めといてくれたほうが清々しいわ
どちらで上回ったとしても、エイジに認められなきゃ負けなんだろ
極端な話、エイジが一言「ボクのほうが面白い」って言ったら終わりでは?
エイジを意識しすぎてる時点で負けてると思うけどね
タント終了まで早過ぎだよなぁ
1年は頑張って限界まできてやめるなら解るが数ヶ月しか持たないってのがな
ストーリーの采配間違ったと思うよ
「私でもやめる」
普通の女なら「は? それが何? 安い挑発に乗るような小さな男なの?」てなると思うんだが
そこが真性DQNカップルですよ
亜城木先生の次回作にご期待ください!を2回も見たら期待できない。
3回目にはまたこの組み合わせかよwになるだろ。作風変えたら必死だなwと思っちゃうよ。
どんなにエグイ作品作ろうとしても無理だと思うなぁ。作品作ってる人に奥行きないし。
994 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 05:12:20 ID:nV3UOHUN0
>>989 エイジ「うひゃあ!面白い!僕の負けです。漫画のアニメ化権あげます。クロウもこの漫画に勝てないんでやめます」
になるに100ペリカ
ガモウの恋愛観とかゲスな発想はどこぞのハゲと同じだよな
>>991 普通の女なら「マニアックなライバル意識を、勝手に挑発と捉えて一念発起するのは構いませんよ。
問題はてめえがエイジに追いつけないのを、てめえの能力不足じゃなく『漫画』の所為にして、
今の連載を面白くする努力を放棄して、やめたいなどとのたまうその腐った脳みそだ」てなると思うんだが
出てくる登場人物全てが不愉快な漫画
山久と静香は今のとこ唯一応援できるが
出番増えたらクソキャラにされていくんだろうな
_人__人, ・∵. ・ ・. ハー 、__
/ __ 、 ヽ `´ ヽ ) ま (_ ∵∵∵∵ ンf∋ `_丶
, ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ ゝ、 ', ) た (_ ∵∵・, -_´_ ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.', ) (_ { r` _ r_ン
/ l l / l i ``トヽ ヽ、ヾ' ∨ ,. -──- 、 ⌒Y⌒ ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶 /
l レ ゝ. `- ' / __,,ヽ l_ ノ / _ -v-- 、 \ t,'´_r ノ)___(゚;)ー、 /
i l l ` ー ' /冫、 l / / rv、 、`ヾヽ /ハ / l !_/ヽン´ ,ノ
l l l し { し'ノ| l/ // | l l lヾヘマヽ , '´ / \/ 、 j
l l l __ ` - '/ / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| │/ / ハ,..{
| ト .l / | /_人__人,H'´ ≡/////≡ | / | j / / /
l i ト、 │_/ /i ) 次 ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / / /
| ∧ | ` 、 __ ィ ' / ) ス .( | | l´レj / / ̄` ー、 /
ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / ) レ (_\ | | | |/ / └'
', lヾA-弋ン彡、. レ l / ) で. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{ / ///
', l ,r`‐、´i / i レ ) ね (_\ / l/Ll:|:. .:/| ///
) !! / / ー-/ :|: l:l:/ l
γ ,-' ̄⌒``-、| o o | \ 梅見てたぁ梅 果てない東北
ゝ、> / / /'´⌒| _.:ーー-、 o o _,,:-、 | ) ハワ―――イだ 君の
(___ ,i::::/:::::/ | /_,,、,,,,, ` 、 _,,-''~,,,,_ ,,,,ヽ | < そら!いろ!ての!なか!
\::::,i /⌒  ̄ ,.-ー-゙ 、 \ /_,,-ー-、 /-、 \ 強姦だ!布団の中で!5+5!簡単だ!
\|,, |, .-、 i `` ''~ `i / | ) 渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
\i r' i、 () () 丿 /⌒ / / 同人代! 具をかけて! 僕の顔ぷちゅって行く!
`i、 ` 、,,, '''''" i'` / \ ( 0w0)ウェーイ 耳片方だけ!
i゙''-i 、 _,,,,,,,..-''"~ / /`i ) コロッケに堕ちた 腐りかけの貧乏
`i ` 、  ̄ ̄,,‐---,,_,.---、‐''"゛"゛~~\ | 鏡に映る ポプラの裏側までぇ!
`i ゛、'' ー- /~ `ヽ:: .ヽ、 | \ 強姦だ!布団の中で!もう覚悟!姦姦だ!
{ ゝ \/i' -' ヽ、 `、 | / 渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
`i i' ^-.'´ ,,-~ i: | / │ 老人会!メイドカフェで! 土偶とかを削ってゆく!
/(\,, \,,, i'=,,,,/ , 丿 ノ / / ( 0w0)ウェーイ 味方アフォだけ!
| ~'''==ーー~~::: `‐-;-'´ /::__/_,,-''~ \ 強姦姦 強姦姦
1000ならバクマン打ち切り
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。