☆ 魔法先生ネギま! ☆ 289時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しさんの次レスにご期待下さい
>地球上では媒介となる場所を見つけるのは難しい
↑言ってない

あの時有力だったのはマグマだらけな「地球内部説」だし
普通に読めば当時夕映が言ってたのは「地球の3分の1の面積」
かつ「球状」(東にずっと進むと元の位置に戻る世界)っていう
条件にあう場所がずっと謎だったってことじゃないのか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 14:10:24 ID:OLA/ukd30
28巻の257話ね。
火星でなければならない点については確かに触れていないね。

それと、超が「100年後に火星は人の住める星になる」と宣言しているが、
その分の伏線がまだ回収されていないな。
逆にいうと、フェイト達のいう魔法世界の崩壊が100年以内に起こるってことか?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 14:29:00 ID:DiN1AfxO0
>>919
ただの口からでまかせかもよ
さすがに「現在、既に火星(魔法世界)に人が住んでる」とは言えんだろうし
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 14:58:08 ID:y8oQZqhR0
ts
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 19:29:23 ID:Z7klVIri0
地球には鬼や悪魔が住む異界が存在していて、別の異界を作ることができなかったとかじゃない?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 19:43:10 ID:nuFCRi+40
>>922
おおw
その説が一番納得いくな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 20:37:16 ID:GWT3HmVK0
プリンセス・ザジの出番だな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 20:54:05 ID:DiN1AfxO0
魔界は金星だったりしてな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 22:59:37 ID:YhKCD6vm0
土星だったり

土星=サターン、悪魔=サタンで語呂も似ているw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 23:01:56 ID:GWT3HmVK0
なにそのセーラームーンっぽいの
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 23:05:02 ID:1n/wiDak0
まぁ確かに語呂は似てるが・・・。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 23:45:23 ID:jXD38jCGO
>>918
>条件にあう場所がずっと謎だったってことじゃないのか?
それは逆に言ったら地球上では条件に合う場所が無い(見つけられない)ってことじゃないの?

>>920
火星人、嘘つかないネ!つか、デマカセ言うぐらいなら未来の火星から来たなんて
突拍子のないこと言うより、もっと信用されやすくてネギが協力しやすいような嘘ついてたんじゃね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 00:55:23 ID:ITjtmxqIO
>>926
何その小学生が思い付いたようなネタ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 01:28:27 ID:i8gfA5I50
昔そんなネタあったな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 01:38:30 ID:Kq7RMndg0
>>929
超の計画成功後を想定した発言だったのかもな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 07:27:25 ID:yeFM7ztt0
>>915
早売りのネタバレは「厳禁」です。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 15:13:25 ID:i9xw6n3L0
ts
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 19:29:19 ID:f+8P27X1O
前から疑問だったんだけど、惑星か大陸規模のダイオラマ魔法球って作れないものなのかねぇ

現実世界に作ればMM市民の脱出先として使えるし、魔法世界から動かせなくても、
いつ崩壊するかも判らない魔法世界にいるより時間稼ぎができるんじゃないかと思うんだが
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 22:13:55 ID:4Ilo8qAT0
>>935
さすがにきついんじゃね?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 22:58:47 ID:cfqe9X+v0
魔法世界に有ったらダイオラマ魔法球ごと消えちまうんじゃないの
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 23:14:42 ID:HANro/Pq0
そういえばエヴァの巻物の中だと肉体取り込んだときに72倍の時間差だけど
巻物の中でさらにダイオラマ魔法球使ったらもっと伸びるのだろうか?

もし有効なら現実での1時間がコンボで1728時間になる計算になったんだけど・・・
さすがにこれはキツいだろうな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 23:16:24 ID:jCFs4WlA0
10代後半あたりで白髪出てきそうw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 23:21:18 ID:5SLYYvul0
魔法球とか巻物も人造異界なんだろうけど触媒の土地ってどうなってるんだろうか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 02:37:54 ID:LJYtbOWY0
エヴァンジェリンさん最高や!!!

巻物の偽エヴァって10歳じゃないよな
少し成長してる気がする
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 06:44:23 ID:U+6AE4WG0
龍宮は良いなぁ
正直他の奴らの緩さには嫌気がさしてきてた所だ
敵に対して甘過ぎる
ホームである学園での話なら問題ないけど完全アウェー状態の魔法世界であの緩さはないわ
人が死なないというネギま世界の暗黙の了解があるのはわかるけどあれだけ甘くて人が死なないのはさすがに不自然
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 09:09:12 ID:Nq0Ujt9v0
乳もでかいしなぁ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 10:18:59 ID:iYUPvGi60
そもそも先生が緩々だからな、生徒も舐めてんだろう

「全員で行きましょう。ただし無理はせず先生の言うことは聞いてもらいますよ」
とか、舞踏会のテロ直後に何の反省もなくて頭おかしいのかと思ったわ
非戦闘員を連れて行くのが既に無理を犯してるだろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 10:19:38 ID:ifWF/1+Q0
窓の外から暴走ネギたんの姿を見て心配になってかけつけた栞たんが
暴走ネギたんの目に留まって突然えっちな生殖モードになって大量の触手がはえて
栞たんをたっくさん凌辱しちゃいながらも栞たんが恍惚に酔いしれながら
もっとせがんじゃうえっちなどうじんちを

くだちゃい☆ミ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 10:37:41 ID:v/YJNY+0O
隊長も良かったが栞の反応も面白かった
情報漏洩後もフェイトへの敬意と盲信は失ってない一方で
ネギには完全メロメロでハーレムで主人の訪問を待つ側室みたいな従順に萌え

そして隊長とはツンデレフラグ発生してる気がするのは毒されすぎ?w
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 14:45:54 ID:t/2y5k2eO
ネギが悪役っぽいな
つーか、ネギパはほとんどキチガイばっかりだから仕方ないか

ネギパは「反省はしませんが、相手の悪口は言います」みたいに質が悪い
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 15:33:57 ID:gia8F1jl0
そろそろ次スレ
288が重複だったから291でよろ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 15:35:00 ID:bWAvMwnX0
いくか?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 15:35:41 ID:bWAvMwnX0
よし、いくぞう
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 15:36:03 ID:gia8F1jl0
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 291時間目

週刊少年マガジンで好評連載中!
コミックス第1-29巻 絶賛発売中!

◆早売りのネタバレは「厳禁」です。バレレスを発見したら速やかに通報を。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。遅売りの人は耐えて下さい。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆950番を越えたら、950の人が新スレを立てて下さい。
◆雑談はほどほどに・・・
◆実写版の話題は特撮板(http://anchorage.2ch.net/sfx/)で・・・

テンプレ(過去ログ、関連スレ、生徒名簿)
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

【公式サイト】
AI Love Network
http://www.ailove.net/
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/
魔法先生ネギま! 公式 アニメ第1期公式サイト
http://www.starchild.co.jp/special/negima/
ネギま!?公式 アニメ第2期公式サイト
http://www.negima.ne.jp/
魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜 OAD公式サイト
http://negima.kc.kodansha.co.jp/
【2ch鯖落ち時の避難所】
ネギま!@萌えBBS
http://so.la/negima/

前スレ
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 289時間目(実質290)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268389239/
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 15:38:12 ID:bWAvMwnX0
無理だった

ほかの人ドゾー
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 15:39:53 ID:aVWUZaS60
あ〜じゃあ俺行ってくるわ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 15:42:00 ID:aVWUZaS60
はい次スレ
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 291時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270622504/
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 16:06:58 ID:VXM92dKx0
闇の力の制御に失敗。
バスタードのように
エロエロなネギに変貌と…
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 19:18:21 ID:v/YJNY+0O
>>954
乙です

>>955
ヌギくんDX-1並みに舌やその他のモノまで伸びそうだW
アキラよ、特訓の成果を見せる時だ!
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 20:03:37 ID:GgF6g/kb0
>>942
そうか?正直今週の龍宮の言動は、厨二病罹患患者のそれに見えたんだが(まあ年齢を考えると不自然じゃないが)
自分は対案ないのに、人の案は挙げ足取って悪し様に批判しまくるってあたり
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 20:17:03 ID:BsZU5RBB0
学祭編を呼んでて気になったんだがこの漫画の時間概念って
ドラえもんのような過去を変えると現在も変わる世界観なのか、
DBのような過去を変えても現在は変わらずIFの世界が作られる世界観のどちらなんだろうか
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 20:58:55 ID:zJD7Bm9g0
エロネギにあんあん言わされるエヴァ様とせっちゃん・・・
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:37:25 ID:PKVPfxoF0
>>958
ドラえもんは話によって両パターンあるべ
過去を変えると現在も変わるパターンはバックトゥザフューチャーの方が分かりやすくない?
過去に戻って過去の父親を殺すと今の自分が幽霊のように消えちゃうタイプ
この言い方をするとDBは過去のベジータが死んでも未来のトランクスは消滅しないタイプ

つまり過去のネギを今のネギもしくは超が殺したりする描写があれば分かりやすいんだが
残念ながらそのような描写は無い
よって分からない

あやしい描写はバンド話で過去ネギと今ネギが出会う場面
あそこは「過去を変えても現在は変わらずIFの世界が作られる世界観」に見えなくも無いかも
でも出会った瞬間今ネギの過去の記憶が改竄もしくはド忘れしてたかすれば
「過去を変えると現在も変わる世界観」でもいいような気がするので
やっぱどっちか分からない
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:48:53 ID:E34HNt4cO
栞かわいすぎだろ…
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:50:17 ID:v/YJNY+0O
>>958
個人的には前者のような気がするな
赤松は意外とドラえもんネタが好きだし、好きな映画監督も
バック・トウ・ザ・シリーズのロバート・ゼメキスだし
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 21:57:13 ID:LFOua6YPO
魔獣先生ネギま!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:03:03 ID:172ix+1c0
そもそも一体どうして仮想人間なんて作っちゃったんだ?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 22:15:36 ID:Y/02ZyZV0
>>964
それは、ザジ編で解決します
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:23:40 ID:Uq/98g5L0
栞が可愛すぎて生きるのが辛い
もうこいつ転校してこいよ
学園物で転校生ネタはお約束だし
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 23:24:33 ID:LAFF1jQJ0
栞とかフェイトの駒で一番ブスだろ
ぜってー死ぬぞあいつ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:03:49 ID:xzskzBwdO
栞かわえぇぇぇと思ってたら次の瞬間エヴァさまにヤられてた
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:04:23 ID:BU1QMhxg0
好きにして良い言われたからって自分から情報ぺらぺら喋るのって
なんかひどくね?とか思う今日この頃・・・
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:14:46 ID:pr6pmOlR0
>>962
ドラゴンボールもかなり好きそうだけどな・・・
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:16:18 ID:5giJfg5AP
>>969
なんとなくそれも織り込み済みだと思うなあ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:43:12 ID:iMFVMC9AO
フェイト自身がアスナとアーニャにベラベラ喋ってるような内容だしなあ

本当の意味での重要機密はフェイトガールズには知らされてない気ガス
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 01:42:47 ID:rk1qQKj70
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 04:37:08 ID:hX8wtOkm0
栞がどうしたいのか解らん
自由にしろと言われたってフェイトの思惑通りにいけば自分も消えるし
仮に「完全なる世界」が有ったとしてもネギにはもう会えなくなるし
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 04:46:00 ID:ZJXDvIrMO
>>971
情報漏洩はともかく、ネギに惚れるのまで織り込み済みだったのかね?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:47:36 ID:3iDY/91RO
>>975
さすがにそこまではないだろう
情報に関してはいくら高度な術とはいえ敵地に一人送るわけだし織り込み済みだろう
ばれたところで解決策がなけりゃ意味ないしな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:21:13 ID:iMFVMC9AO
>>970
DBは好きと言うより売れてる漫画としてのリサーチ対象の一つの気がする

>>974
仕事とプライベートは別ってことじゃね

ネギに惚れてるのはあくまで「私」的な個人的感情であるが
その為に魔法世界人全体の魂の救済である「公」的な大義(と信じてる)を
否定するほど己を見失ってはいないってな感じで

ネギと相思相愛にでもなれば、また話は変わってくるのかも知れんが
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:22:42 ID:2eORi+T5O
つーか、情報に関しては読心術師いる時点で…
惚れる惚れない関係ないな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 09:40:12 ID:u3vUhsHNO
ネギ人間辞めちゃうのか
天使(笑)とかそういうのにジョブチェンジしちまうのだろうか
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:38:44 ID:ZXvuaQ9VO
>>852
亀だが、渡ってこれないなんて描写あったか?んな分かり易い欠陥あったら秘密とやらに気付き易すぎるだろ
魔法世界の消滅に伴って現実世界の魔法世界人も消滅するとかそんなんだろ
ハーフとかがどんな扱いになるのか知らんが
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 10:52:25 ID:bLw6QLsUO
好きな人(ネギ)が間違った行いをしていたら
正しい方向に導いてやろうというタイプかもしれないぞ?
仮にそうなら、フェイト側が勝ちさえすればいいわけで
で、栞が積極的に妨害しないとフェイトが負けるという流れでもないし
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:00:50 ID:iMUcbGBlO
栞可愛すぎワロタ
ここ最近の栞のデレ度がハンパねえな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:11:28 ID:wdh/BiS1O
マジで仲間入り希望
頼むぜ赤松先生
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 12:29:11 ID:hX8wtOkm0
偸生の符でネギの身代わりに死ぬか永久石化だと思うなぁ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:30:14 ID:xS0e8nR+0
転校生要員だと思うがこいつだけ転校してくるのも他のキャラのファン的に微妙か
もうみんな魔法生徒、魔法先生になっちまえよ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:26:28 ID:9WUGTiMU0
フェイト先生は間違いないと思ってる
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:50:59 ID:iMFVMC9AO
>>980
確かに渡ってこれないという描写はないね
ただ、今のとこ魔法世界出身者で地球に来てるのが
人間しかいないので渡ってこれるという確証もないが
唯一、例外っぽいのがクウネルだがあれも麻帆良の地下から動けないっていう特殊な状況だしなぁ
>>986
アリアドネー組やアーニャもフェイト先生のクラスに入るんですね、わかります
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:32:07 ID:sqpugdnHO
フェイトガールズの年齢は判明してたっけ?
ネギよりちょっとだけ年上に見えるけど
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 19:32:33 ID:hX8wtOkm0
アーニャはもう学校を卒業してるし
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 21:31:41 ID:iMFVMC9AO
>>988
フェィトに拾われたのが何年前か分からないが2代目がナギと相打ちした
10年前よりは後だろうから、その頃10才以下とすれば14〜17才の間ぐらいじゃないかな

>>989
魔法学校卒だから正規の学歴じゃないし
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:03:25 ID:KQ4dyLj/0
>>990
「魔法学校」というものが、現代の学校制度において
どの辺の位置を納めているかわからんが、
少なくとも、基礎学問を履修していれば
誰でも入れるとす仮定すれば、日本で言うところの
大学に値するのかな。

だとすれば、飛び級が認められているイギリスでは、
基礎学習を納めて入学し、必要単位を取得して卒業した。

りっぱな「正規」の学歴だがw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:13:25 ID:Aeky63jr0
5〜16歳の義務教育中は英国でも飛び級不可だぞ
大学への飛び入学は例外としてできるけどまず認められない
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:22:35 ID:/r05Lhy10
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:28:23 ID:tGSGA16MO
うめ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:41:56 ID:KQ4dyLj/0
>>992
「例外として」できるんなら、まず認められなくても、
アーニャもネギも飛びぬけて成績が良かったから
きっと認められたんだよw

>>991を含め、
いずれも、仮定や憶測の域を出ないけどね。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 23:45:47 ID:KQ4dyLj/0
いずれにしろ、「魔法」というものを扱う上で、
基礎学習(日本で言うところの高校レベル)までの
知識は必要だと思うんだよね。

魔法の扱いには、人の命がかかっているらさ。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 00:56:52 ID:QaaQpzue0
とりあえず日本語でスムーズにコミュニケーションを
取れるくらい語学力はあるのは確か
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 01:02:25 ID:/4yNJ3lq0
ていうか魔法世界の言語って日本語なん?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 01:02:55 ID:P1C3DFnVO
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 01:03:22 ID:wxxyLv7i0
1000ならエヴァ様の下僕になれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。