NARUTO強さ議論スレ155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■早バレ、ネタバレはOK。
■次スレは>>950付近で宣言して立てるようにする。
■嵐にかまう奴も嵐。嵐はNG。
■いきなり自分の作った暫定ランクを貼らず、今まで話し合われたランクをベースに考えること。
■ランクはまず意見を出し賛同を得てから変動させること。
■結論を垂れ流すだけでなくそこに至った過程も説明すること。
■前スレ
NARUTO強さ議論スレ154
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267872946/
■前提ルール(必読)
・ランキングはあくまで総当り戦をした場合の勝率が前提となる。
・基本は総合的考察。
・戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っているものとする。
・互いの武器、能力、弱点、戦い方などは一切知らない状態とする。
・戦闘開始距離は近距離、中距離、長距離を総合的に考察。
・口寄せ、尾獣、呪印、傀儡、起爆粘土(C4まで装備)、仙人、ペインは使用可。
・主人公補正、過度の物語進行上の補正は考慮しないものとする。
・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
・情報の優先度は勝敗結果=勝利過程>キャラの発言>副読本のパラメータ≧戦闘描写
・キャラの発言でも信憑性が薄いものは採用しない。
 キャラの発言の信憑性は、キャラの行動理念、性格、発言時の状況により判断する。
・勝てる事がほぼ確定している状態で対戦相手に関係しない要因で敗北した場合、
 キャラの評価は敗北キャラ>勝利キャラとなる。(圧倒的有利な状況からの病死など)
・多対一だった、相手が弱っていた、相手の弱点を知っていた、 相手が 意図的に
 手を抜いていた場合などは、キャラの発言や戦闘描写、副読本のパラメータ、
 その時の状況などを総合的に見てキャラの強さを議論する。
・技の特性、相性も考慮する。
・副読本でパラメータが5.0になっている能力を議論する場合は、原作の描写を重視して能力値を判断する。
 ただし能力値が5.0未満の場合は副読本のパラメータを重視する。
・強さは原作に描写されている範囲内で最盛期の強さで議論する。
・イタチの健康状態は「かわせる筈の攻撃」をかわせる程度のものとする。
・情報不足、描写不足及び作中で全く描写されていないキャラは議論しない。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 00:46:10 ID:GuKTDWnbO
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo
is Japanese territory.


(2009年現在) 日本人 vs 劣等韓国奴隷猿(Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野) 13人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 2人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 3人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 190個 6個
一人当たりGDP 40000ドル 16000ドル
------------------------------------------
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 01:02:22 ID:OjWDEkT40
1おつ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 01:12:31 ID:DckmlWn5P
>>1
大した奴だ
5長門教信者:2010/03/12(金) 09:03:51 ID:X8okb7Li0
暫定ランク

S+ 長門
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 雷影 ダンゾウ 我愛羅 

<新規加入要請> 鬼鮫 ナルト

<目下議論中> イタチ⇔ビー(イタチ優勢) 自来也  SSランク(S+の上)追加





これで暫定っていいんですよね?
6長門教信者:2010/03/12(金) 09:07:42 ID:X8okb7Li0

SS  長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S− 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 雷影 ダンゾウ 我愛羅 

<新規加入要請> 鬼鮫 ナルト

<目下議論中> イタチ⇔ビー(イタチ優勢) 自来也  SSランク(S+の上)追加


それともこっちですか?

7長門教信者:2010/03/12(金) 11:46:45 ID:X8okb7Li0


・強さは原作に描写されている範囲内で最盛期の強さで議論する 
ってこのスレのルールだとダンゾウめちゃくちゃ強くないですか?

もしかしたらビーや自来也にも勝てるんじゃないですかね?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 12:51:46 ID:kCLOlEr80
SS  長門
S+ 自来也
S  イタチ ビー
S− 大蛇丸 ダンゾウ 雷影 サスケ

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 雷影 ダンゾウ 我愛羅 

<新規加入要請> 鬼鮫 ナルト

<目下議論中> イタチ⇔ビー(イタチ優勢) 自来也  SSランク(S+の上)追加


それともこっちですか?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 13:10:03 ID:jpeRlEBV0
暫定ランク

S+ 長門
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 雷影 ダンゾウ 我愛羅 

<新規加入要請> 鬼鮫 ナルト

<目下議論中> イタチ⇔ビー(イタチ優勢) 自来也  SSランク(S+の上)追加



現段階でのSS追加案

@
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S− 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー
S− サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 13:14:44 ID:jpeRlEBV0
う〜ん・・・
サスケの位置について荒れるかと思ってたけど、
やっぱイタチとビーの話に落ち着いちゃうんだなw

とりあえず、イタチ側・ビー側双方に配慮するとなると
SS案は保留にして、暫定ランクそのままが無難かなって
個人的には思うけどどうかな??

結局のところ、SS案のサスケの扱い(@とA)も五分五分だし。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 13:17:24 ID:ZH2cCkFB0
>>7
ダンゾウは右手の封印を外す所からスタートだからそこまで強くない
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 13:25:02 ID:jpeRlEBV0
>>11
(冗談レス)
基本的にNARUTOの登場人物は紳士が多いから
皆ちゃんと待ってくれるんじゃね?ww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 13:28:18 ID:5Mfu5PLo0
>>11
近距離なら無理だけど中距離は100Mで長距離は200Mだからいけるんじゃね?
だから相手を探し出してからのスタートだから数十秒くらいは大丈夫な気がする
上位陣の感知タイプはジライヤの結界忍術くらいしか無いし
14長門教信者:2010/03/12(金) 13:43:55 ID:X8okb7Li0
>>11
待ってくれそうなのは 大蛇丸 長門? イタチ とかですかね?
大蛇丸は『あははは』とか笑いながら待ってくれそう

サスケあたりは特攻すると思います
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 14:34:13 ID:ZH2cCkFB0
>>13
今の暫定作るときに開始距離の話が出てきて近距離・中距離・遠距離がそれぞれ
0〜5M・5〜10M・10M以上になったはず
確か100M・200Mはこのスレの住人の主観に過ぎないから副読本に書いてある距離の方が根拠があるのと
原作でもビーの鉛筆投げが中距離とされた事や中距離技のサスケの千鳥鋭槍が10Mも伸びないことから原作と
副読本でだいたい一致してるからって理由だったともう
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 15:31:10 ID:5Mfu5PLo0
>>15
ああそうなんだ
少し前に10M、100M、200Mが多数決で決まったと思ってたんだけど

前に開始距離10Mはあまりにも近くて雷影が有利だのデイダラが不利!
って話になってそうなったような気がしたんだけどなぁ
17イタチ教信者:2010/03/12(金) 16:25:58 ID:ucZKJHuX0
俺的にイタチがビーに負ける=イタチ弱いと言われてるようでカッ!となってイタチageしたけどさ、
月読も幻術の範囲内である以上破られる可能性あるんだったね。
前スレ読んで勉強になったわー。トツカは射程短いなビー相手じゃ。天照しか当たる要素ないってのも考えられる。
これは俺が必至に考えたビー有利な場合の話。とりあえずビーの原作登場を待とう。
んで前スレみて死んだキャラが実はこれこれこういう能力持ってたら勝てたとかウダウダ言ってる人いたけどさ
自来也とかはペイン戦ですでに本気出してるあれが全力。
死んだキャラをさらに強くさせるようなバカ発言はやめろ。
>>14
怜悧で理論的なイタチがわざわざ敵にパワーアップさせるのを待たせる訳がない。
まあ相手がダンゾウだからわからんが。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 16:33:00 ID:kCLOlEr80
だからさ、何で地雷がイタチより↓なんだよ

イタチ自身が勝てないって発言してるだろ
論外
19長門教信者:2010/03/12(金) 16:37:15 ID:X8okb7Li0
>>18
一回過去スレ読んできたらどうですか?

>>17
たしかにそうですね

20長門教信者:2010/03/12(金) 16:41:16 ID:X8okb7Li0
>>17
月読は瞳力がイタチ以上なら破れるっていうのが唯一の弱点ですよね
ビーの人型八尾バージョン2でのチャクラ砲と鮫肌での戦いが原作で出てきたら
ビー>イタチになるかもしれませんね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 16:49:48 ID:arjpdVoR0


最新漫画雑誌ZIPダウンロード!!! 来てください!!

http://www.raw-paradise.com/



最新漫画雑誌ZIPダウンロード!!! 来てください!!

http://www.raw-paradise.com/

22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 18:03:05 ID:ZsE0oUKU0
君麻呂とガイを一緒に降格させたほうがよいと思う。
23イタチ教信者:2010/03/12(金) 18:18:57 ID:ucZKJHuX0
>>18
原作みてこいそうすりゃ分かる公式パラもな。
大蛇丸と呪印サスケが襲ってきた時自来也勝てるか?勝てないだろーね。
でもイタチは勝てる。サスケ自身ナルトと再会した時に漏らしてる。
>>20
だろうね
24イタチ教信者:2010/03/12(金) 18:29:43 ID:ucZKJHuX0
とりあえず漫画終盤のランクって
best8
マダラ>ナルト>サスケ>ペイン>ビー>イタチ>自来也>大蛇丸
こんな感じで終わると思うんだよな。
25長門教信者:2010/03/12(金) 18:36:48 ID:X8okb7Li0
>>24
マダラ>ナルト=サスケ>>長門>ビー≒イタチ>>大蛇丸>自来也

これはおれの願望です
26イタチ教信者:2010/03/12(金) 18:38:19 ID:ucZKJHuX0
連レススマソ
>>20
イタチの弱点はスタミナのなさ。
万華鏡瞳術使うと自身にダメージや負荷がかかる。おもにスタミナ倒れと視力低下。
須佐能乎はチャクラを大量に使う。かねてより病気にかかっていたイタチはこれで死んじゃったし。
須佐能乎は病気じゃなくても吐血とか細胞の痛みなどのリスクを背負う。
それこそ死ぬかもしれない病気じゃなくてもだ。長期戦には明らか不利。 
でも、病気なのに月読、天照、須佐能乎、さらにサスケに瞳術を仕込む。
これはスタミナがないとは言えないと思うけどね。どちらかと言うと無理やりにでも
力を振り絞ってサスケの為に戦ったイタチの精神の力とも言えるだろうけど。
ていうかイタチってなんで病気だったんだろ。
やっぱ一族惨殺とかのストレスかな、、、、、、、
27イタチ教信者:2010/03/12(金) 18:40:43 ID:ucZKJHuX0
>>25
それでいいと思う。ただ自来也は主人公側だから大蛇丸と戦った場合
ミラクル発生率と呼ばれる主人公側に有利な事が発生するだろうね。
戦えば自来也が勝つだろうけどまあ大蛇丸のが強いかもね。
イタチと自来也はどっちが強いのか分からないけど。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 18:49:37 ID:mdkko+U30
月読は瞳力がイタチ以上なら破れるってのは捏造です。

もちろんこの言葉自体は間違ってません。イタチ以上の瞳力なら確かに破れるでしょう。
しかしこの文章ではイタチ以上の瞳力以外の人は破れないとも聞き取れます。

正確なソースは破れる人は車輪眼使い(特定域の人)としか出てませんし
原作ソースでは車輪眼使いとしか出てません。
特定域に達してる人だろうと原作ソースの同じ血の人だろうと
ひとつもイタチ以上とは言われてません。
もしかしたら特定域に達しててもイタチ以下の特定域かもしれませんし
いくらでも破れる人の枝分かれはちゃんとしたソースからは有り得る話です。

ソースは正確に伝えましょう
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 18:59:10 ID:GMMYR8ay0
一部イタチはカカシに、写輪眼を持つものならこの万華鏡写輪眼に多少は抵抗できるだろうと、この一部はまだ自来也がイタチ&キサメの二人がかりでも倒せない設定だったころです。
この当時輪廻眼はありません。

二部イタチはサスケに「これが俺とお前の瞳力の差だ」といいサスケの目をえぐろうとしましたが、佐助のジュイン写輪眼で月読みを破られました
輪廻眼登場で公式に瞳力で輪廻>万華鏡>写輪であり輪廻と車輪には深いつながりがあることが判明しました
30長門教信者:2010/03/12(金) 19:12:51 ID:X8okb7Li0
>>28
月読はイタチ以上の瞳力がなければ破れないとおれは思いますよ
だからイタチは今の位置にいるんだと思います


月読が他の幻術と同じくチャクラを乱し幻覚などをみせる術ならばビーなどは解けるでしょう

しかし月読は術者が時間や空間、質量などあらゆる物理的要因を支配する自らの精神世界へと対象を引きずり込み、相手に無間地獄を体験させる防御不可能の幻術。
月読は一般的な幻術とは違い、相手の意識に直接干渉し 「実際に体験していると錯覚させる」 術であり、
なおかつ上記の通り時間さえも操れる為、
術者は隙を作らずに対象に効果を及ぼすことが可能。
その上記の性質より常人でこの幻術を見抜くことは皆無である
(そもそも術にかかっていることが察知出来ない
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:14:29 ID:mdkko+U30
公式に瞳力が輪廻>万華鏡>写輪ってのは正確にはソースはありません
もちろんそうだろうなと匂わせる所はあります(うちは碑・など)

原作者がとにかく車輪眼大好きな為、永遠万毛辺りがインフラし
またまたチート技がこれからも出るかもしれませんねw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:16:55 ID:mdkko+U30
>>
33長門教信者:2010/03/12(金) 19:20:33 ID:X8okb7Li0
おれは瞳力は長門が1番だと思います それが公式設定だとも思ってます
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:22:16 ID:mdkko+U30
>そもそも術にかかっていることが察知出来ない

こう書いてある公式本はありません

術者の精神世界に引きずり込むと言う説明はどの説明文でもあります。

そもそも月読だろうと拷問系幻術だろうと
精神が強い奴なら平気ってな理屈は理論上通ります。(物理的攻撃ではない為)
誰が精神強いかは別ですが。基本的に美中持ちは強くないと飲み込まれそうですけどね。

35イタチ教信者:2010/03/12(金) 19:26:19 ID:ucZKJHuX0
>>30
>月読が他の幻術と同じくチャクラを乱し幻覚などをみせる術なら
これが違う
通常の幻術は相手の脳に干渉、そして脳の視覚、聴覚、触覚などを乱すことで幻術に嵌める。
脳が幻術で半催眠状態だからチャクラが乱れるわけ。
そしてそのチャクラの乱れをチャクラで押し流し整えることで初めて、脳がチャクラを整えるという命令が出てる状態になる。
そして幻術の影響でおかしくなった精神を整えたチャクラでさらに整える
これで初めて解ける。
月読についてはその説明であってるはず。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:31:00 ID:ZH2cCkFB0
>>34
>こう書いてある公式本はありません

階の書に書いてある
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:34:44 ID:5Mfu5PLo0
>そもそも術にかかっていることが察知出来ない
どんな鈍感な人でも剣で72時間も刺されたりすれば、これは幻術だなって気づくと思うけど
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:35:15 ID:mdkko+U30
イタチ<ビーは俺もないと思います。
俺が言いたいのはむしろ現在はサスケ>イタチ
今回、イタチの目を入れ永遠万華鏡になりナルトと最終決戦になるでしょう
39イタチ教信者:2010/03/12(金) 19:38:08 ID:ucZKJHuX0
>>34
月読は体験してると錯覚させてる術
これがどういうことかを表してるかと言うと、実際に体験してると錯覚させる術だから幻術と意識できない。
いい、体験してることを錯覚させるんだよ?
なのにどうして幻術だってわかるんだい?実際に体験してると思いこませられてるのに。
んでなぜ体験させられれるかと言うと、それは術者が作った精神世界だから。
幻術が脳に影響を与える術なら月読は自らの精神世界に引きづり込んで相手の精神を直接犯す術
つまり新たな概念を作り出してる空間ってわけ。だからこそその世界での体験が実際と重なるわけ。幻術だってわかったとしても幻術と脳が理解しない。
別の世界にいて、実際に行われてると勘違いするから。でもその世界は精神という概念を持つ世界で行われてる。
だから
実際→無傷
精神→大けが
こういうこと分かる?
んで精神世界に引きずりこむには精神に直接干渉する必要がある
相手の精神を引きずりこむのに干渉が必要じゃない訳がない。
その精神干渉、要するに術者の意識と相手の意識のコンタクト
それが相手と目を合わせる行為。
それによって相手と精神コンタクトを行い直接精神世界に引きずり込む。
これはNARUTO読めばなんとなくわかると思うから原作見てきて。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:38:51 ID:mdkko+U30
イタチには月読があるため、
イタチを倒せるのはイタチ以上の瞳力持ち
ソースにある同じ血の特定域者
その他に、ミナト・マダラのような時空間えを得意とするものや
雷影のような目で追うより速く動けるやつの一瞬で決まるパターンがあると思います
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:39:07 ID:jpeRlEBV0
イタチについて語りたいのはよ〜く分かる。
でも、とりあえずSS追加について決めてしまわない?
一つ一つ処理していかないと<議論中>が溜まる一方・・・
>>9が暫定&SS案、>>10が個人的な提案(暫定そのままでSS追加は保留)。
皆様の意見を伺いたい。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:41:30 ID:mdkko+U30
>>39
体験させる幻術ならマゲンカセグイの術などの拷問系幻術でもあります
さぞかし痛いでしょうな。拷問系は。
何も月読だけが特別では有りません。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:42:23 ID:HccCe3mO0
なんだかんだ言ってナルトを楽しんでた俺だが、
最新刊を最後まで読む気になれないほど萎えたのは俺だけか?
44イタチ教信者:2010/03/12(金) 19:43:35 ID:ucZKJHuX0
>>37
意識で幻術とわかっても、脳が幻術と意識しないんだよ。これが実際に起きてることだと
脳が勘違いをする。だからその世界で起きた痛みや苦しみ、これをシャットダウンしない。
とてつもない苦痛も脳が現実と意識してるから神経のシャットダウンをしない。
写輪幻術はこういう術が多い。金縛りの術も痛みを与えて動きをとめる術だし。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:46:02 ID:OjWDEkT40
>>25
物語中の発言や公式設定からしても自来也は相当だと思うが
描写がないので何とも言えない

大蛇丸と自来也は今んとこ=だと思うな
他はほぼそうなる気がする

個人的には柱間とミナトの戦闘描写を見たいな
46イタチ教信者:2010/03/12(金) 19:46:46 ID:ucZKJHuX0
>>42
いやだから写輪幻術は意図的に痛みを与えられる術が多いと言ったではないか。
そりゃ脳の意識を乱してるんだもの。
おまけにイタチや紅みたいなレベルの高い幻術使いなら相手の脳の乱れをコントロールして痛みを与えるくらい可能だろ
考えろよ少しは
そこまでイタチと月読嫌いなら帰ってくれよ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:49:15 ID:OjWDEkT40
しばらくビーとイタチの話題だが
イタチの方が上
ただランク差をつけるまではない
ってことでこれでいいんじゃないの


S+ 長門
S  イタチ ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動> 雷影 ダンゾウ 我愛羅 自来也

<新規加入> 鬼鮫 ナルト
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:51:50 ID:mdkko+U30
むしろ破る破らないの幻術自体の効力度なら
マゲン蝦蟇臨唱>月読
月読は瞳力が上などで破れるが
ジライヤの方は精神を縛る幻術なので破ることが出来ない。
術者が令を発するまで金縛りが解けず後は現実世界で動かない敵にトドメをさすだけ。
しかもこの術は何人だろうと何百人だろうとかかるのが特徴。
この術は幻術とわかってても解けないパターンの術
実際、月読はペイン破れるだろうが歌幻術は破れなかった。輪廻眼、車輪眼とか目は関係ない術ってのも大きな強み
仮に長門がペインズ小出しせず6人ともこれを聞いてたら全員かかってただろう・・・
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:54:33 ID:jpeRlEBV0
皆、SS追加案には興味はないらしい・・・
ってことで、議論から外すことに決めちゃいますよ?
暫定はもちろん現状維持ってことで。



50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:56:23 ID:jpeRlEBV0
暫定ランク

S+ 長門
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 雷影 ダンゾウ 我愛羅 

<新規加入要請> 鬼鮫 ナルト

<目下議論中> イタチ⇔ビー(イタチ優勢) 自来也 


51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:57:50 ID:mdkko+U30
むしろジライヤの幻術はかかったら絶対誰でも解けない最強幻術
かかったら誰でも解けない幻術はこれだけ。月読でさえ解ける奴が一応は居る。
その為、かかるまでの難易度が高いのもうなずける設定
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:00:09 ID:mdkko+U30
イタチ・ビー鮫肌・ジライヤ・現在サスケ又は永遠サスケ(仮)は

もう一度検証してランク決める必要はある

53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:02:39 ID:5Mfu5PLo0
>>48
カエル幻術ってペイン越しに長門も聞いてるはずなのに
何で精神を縛る幻術世界ではペインの姿はあって長門の姿が無いんだぜ?って疑問が

やっぱカエルがペイン3人だけにカエル幻術をかけたから?
それとも長門自身がカエル幻術を破ったから?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:03:12 ID:K1m32Ccn0
>>49
前スレの後半で@3票A3票入ってる。
>>9が暫定でOK。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:04:28 ID:mdkko+U30
>>53
視界共有とは違う
直接聞いた者だけかかる術
長門自体は聞いてないだろう・・・
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:11:06 ID:OjWDEkT40
幻術自体直接かけられた者だけに作用するんじゃないのか?
だから長門がかからないのは当然じゃね

車輪は輪廻で跳ね返せるし・・・
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:11:36 ID:mdkko+U30
私もイタチはスタミナやチャクラ量が少ないとは思いません
むしろある方でしょう。
あれは完全な病気の影響でしょう。ゼツが言ったように
あの時点ではなんらかのダメージがあったからでしょう。
それが万毛の使いすぎかはわかりませんが。(目が見えずらくなってるのは万毛の使いすぎの影響ではあるでしょうが)
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:14:49 ID:5Mfu5PLo0
>>55
いや、でもさ、ペインは長門に操られてるんだぜ?
カエル幻術をペインが聞いた時に「カエルの鳴き声か」みたいな事を言っていた
ってことは長門自身は幻術をちゃんと聞いていた、ということだけど
そもそもペインは死体の癖に精神縛られるとかそれはそれでオカシイ話だと思うけど

というかカエル幻術で何百人も一気にはめらたら一人一人にあの剣で止め刺すのは大変そう
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:17:56 ID:OjWDEkT40
>>58
音として聞こえるだけで幻術としての作用は無い
としか考えられないなぁ・・・
60イタチ教信者:2010/03/12(金) 20:21:42 ID:ucZKJHuX0
>>58
ペイン達は地獄道に魂を入れられてたから一応肉体は死体じゃない再生状態なんだと思う
ペイン達の肉体は生きてても脳は瀕死状態って感じ。だから長門が操れる。
んでも脳は一応生きてるんだと思う。瀕死なだけで。だから幻術とか精神系のダメージを
死体の仮死状態の脳が引き受けてるんだと思う。


あるいは幻術を使われた時に一時的にペイン達との通信を切断したかだろうな。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:27:11 ID:mdkko+U30
死体だから人間の機能欲してないとは限らない
実際、螺旋眼食らえば死体は死ぬし(死ぬとは言わないかw機能停止するし)
木の葉襲撃も6人停止している
単なる長門の操り人形ならチャクラ棒抜かない限りどんな技食らおうが動くはず
単に聞いたペインだけかかっただけ。
チャクラ棒から長門のチャクラを流して死体を生きてる人間と同じ機能に戻すのであって
単なる動かない物を長門の操り人形にしてるわけじゃない。
だからペインズの死体の条件はまだ臓器などが腐ってるものじゃないものである。
仮に単なる長門の操り人形ならどんな死体でも時間経った死体でもいいだけ。
要は死体である以上、自分で考えることは出来ない(意思がない)が他の機能は
生きてる人間と同じ。だからこそ技を食らえばダメージがあり、動かなくなるし
単なる死体ならチャクラ棒抜かない限り技食らってもいくらでも起き上がってくる
62イタチ教信者:2010/03/12(金) 20:30:25 ID:ucZKJHuX0
>>61
魂入れてるから肉体は生きてるってことではないのか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:37:03 ID:OjWDEkT40
>>61
確かに死んですぐペインズにしてる描写もあったし
内臓が腐るなりなんなりしててはペインズに加入できないんだろうな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:42:44 ID:mdkko+U30
>>62むしろ無敵の死体ならペインはもっと強かったろう・・・
首切られてもヒダンのように起き上がってくるだろう
魂入れて肉体は生きてるなら原作のように物理的攻撃食らえば機能停止するし
幻術食らえばかかるだろうし。

目幻術は視界は共有である以上
全員にかかることは確かだろうな
瞳力で破るにしても一度はかかってしまう。

ここで1つ疑問があるんだが
一度は全員、目幻術はかかるはず。
で、月読の場合、それが幻術だとはわからない。しかも一瞬の出来事であっても
かかったものには相当な時間に思える
この時間差が有る限り、仮に瞳力差で破ったとしても(いずれ輪廻眼だから破るにしても)
その間にトドメを刺せばイタチ勝利もありえるんじゃないだろうか?
もちろんその時間差内といずれ破る間に7人にトドメ刺さないといけないんだが。
ビー対サスケ戦だってかかったらすぐに解けるんじゃなくある程度時間はかかる。
あの時点で追い討ちかけてればまた違った展開になってたはず
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:22:46 ID:GMMYR8ay0
>>64
言ってること矛盾してるよ?
月読で幻術かけても、それは現実世界の一瞬だよ。その一瞬の隙に何ができるの?
しかも拷問系ならそれがバレるのは時間の問題、しかもそれは現実世界の一瞬
サスケにかけたみたいに過去の記憶を見せるのは相手の過去知らなきゃできない
ペインは魂入れて肉体は生きてるなんて設定ないよ。
ペインに月読かけても長門にかかるなんてありえないし。蛙幻術の幻術世界に長門は出てきてない。当然他のペインも。つまり幻術効果が共有されてない。
ペインは視覚共有じゃんなくて、情報共有だよ。聴覚も脳内の情報も視覚も共有してる。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:27:08 ID:GMMYR8ay0
とゆうより、写輪眼幻術は任意の対象の脳内チャクラを乱してかけるもの
なぜ目を見ただけでかけられると勘違いしてる人いないかい?
かける方がかけようとしなくちゃかからないんですよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:33:43 ID:GMMYR8ay0
私はサスケのほうがイタチより強いと思うのですがどうでしょう?
ペイン相手ならイタチよりサスケのほうが善戦しそうです。
そしてサスケよりもキラービーの方が善戦すると思います。
68イタチ教信者:2010/03/12(金) 21:34:03 ID:ucZKJHuX0
>>66
>なぜ目を見ただけでかけられると勘違いしてる人いないかい?
文脈おかしいwwww




目を合わせた時に幻術に掛けるタイミングがイタチはうまいからね。
飛びかかってきた時、不意打ち食らってた時、ハナからすでにガン見されてる場合といろいろ。
おまけに指幻術までと勢ぞろい。相手が目を見ないなら指をさせばいい。それだけ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:36:20 ID:GMMYR8ay0
>>68
ミスしてしまいました。
確かに幻術面に関してイタチは秀でていると思います。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:36:45 ID:OjWDEkT40
顔と指両方見ないようになんてほぼ無理だしな
71イタチ教信者:2010/03/12(金) 21:39:30 ID:ucZKJHuX0
>>67
単純にスタミナの差
イタチ=完全体須佐能乎出しながら戦うのはよくて6分が限界
サスケ=イタチよりスタミナがあるがイタチの須佐能乎より攻撃力、防御力が低い。
この2人が戦ったら
短期決戦=トツカでサスケの須佐能乎を吸収して終わり
持久戦にもつれる=イタチチャクラ切れで料理され負ける。
こういう感じ。まあイタチはサスケより印の速さ、術、伏線などの技術はカカシよりも上だから
頭脳戦で戦うだろうね。怜悧な性格だからさ。
んでビーはさらに持久戦に強い。
でもペイン相手だと遅かれ速かれ負けるからVSペインの勝率を考えるのは無駄。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:40:32 ID:GMMYR8ay0

それがイタチの強さだと思います。
しかし、やはり一度幻術が破られてしまえば、もう二度とは通用しません。
瞳術使いの強さは瞳力自体の強さに比例するのだとおもいます。サスケは写輪眼なのでどう頑張ってもやはりイタチには勝てませんでした。

73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:40:51 ID:mdkko+U30
でも指幻術なんてナルトのアフォとか雑魚相手にしかかからなそうな気もするが・・・
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:42:23 ID:GMMYR8ay0
>>73
指幻術は幼少期ナルトくらいには十分ですね
75イタチ教信者:2010/03/12(金) 21:43:34 ID:ucZKJHuX0
>>70
ただ指幻術の力がどれほどかわかんねえんだよな。
自来也とか幻術に不向きな人でも幻術の耐性は持ってる。チャクラ多ければチャクラを押し流して整える力もでかくなる。
ただ九尾ドーピング持ちのチャクラ多いナルトでさえ押し流せなかった(チャクラコントロールが下手なのかも知れないけど)から
そのナルトよりすくないチャクラの自来也が解けるかはわからん。ただナルトよりは明らかチャクラコントロールうまそうだけどな。
写輪幻術と指幻術の能力が違う場合自来也や大蛇丸相手に指幻術は解かれる可能性もあるかも。
写輪の方は大蛇丸でも破れなかったからOKなんだけどね。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:44:11 ID:GMMYR8ay0
>>71
でも短期戦のそれだとイタチも死んで引き分けではないのでしょうか?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:47:17 ID:mdkko+U30
今のスサノオはサスケのも完全体
イタチのはそれに霊器付き
スタミナの差だと言うなら霊器なくても長く出してる方が有利かな〜・・・
てかさっきも言ったがスタミナもあると思うけどね。イタチ
単に病気なだけでしょ。病気込みで議論するならそれをスタミナの差って言ってもよいけど
全盛期じゃないの?このスレ
サスケはどうせイタチの目移植して永遠になって模様も変わって術も変わって
この時点でイタチどころかマダラも超える最強のうちはになるんだろ?どうせ。
長門も超えそうだしな。そうなると
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:47:54 ID:GMMYR8ay0
でもなにげにナルトは仙人完璧にしあげてるんですよね
チャクラコントロールが下手ってわけでもなさそうです、2部の補正くらいから
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:48:01 ID:mdkko+U30
今のスサノオはサスケのも完全体
イタチのはそれに霊器付き
スタミナの差だと言うなら霊器なくても長く出してる方が有利かな〜・・・
てかさっきも言ったがスタミナもあると思うけどね。イタチ
単に病気なだけでしょ。病気込みで議論するならそれをスタミナの差って言ってもよいけど
全盛期じゃないの?このスレ
サスケはどうせイタチの目移植して永遠になって模様も変わって術も変わって
この時点でイタチどころかマダラも超える最強のうちはになるんだろ?どうせ。
長門も超えそうだしな。そうなると
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:48:22 ID:K1m32Ccn0
>>76
相手をKOすると同時にするならそうなるけど違うでしょ。
倒してから一定時間生きていなければならないなんてルールないし。
ゲームでもそうでしょ。
KOすりゃ勝ち。
81イタチ教信者:2010/03/12(金) 21:50:27 ID:ucZKJHuX0
>>76
そりゃ何分も出し続けりゃ死ぬさ。病気持ちだったら3分で死ぬ。
最盛期考慮で一応病気ナシの予測で考えたまで。
たぶん病気になる前でもサスケよりはスタミナが多い方ではなさそうだからそのくらいが限度。
その時間出し続けたらチャクラ切れで動けないだろうな。
それを超えたら間違いなく死ぬ。サスケでさえ完全体でもない須佐能乎を6,7分出し続けた時に血ィ吐いてたし。
イタチが病気になった理由は分からないけどな。
たぶんストレスか何かだと思う。血を吐いてたってことはストレス疾患肺や内臓系の病気だろうしストレスによる内臓下垂ってのもあり得る。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:50:46 ID:GMMYR8ay0
>>80
スサノオ出したら佐助はおとなしくさされてくれるのでしょうか?
やはりサスケ有利だと思うのですが
サスケはスサノオ防御+天照で強制的にイタチがスサノオ出さなければいけない状況にもできますし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:53:53 ID:GMMYR8ay0
>>79
描写されてないのはダメみたいです
84イタチ教信者:2010/03/12(金) 21:56:22 ID:ucZKJHuX0
ていうかイタチは病気だからさ、本来だったらスタミナある方だと思
万華鏡奥義をかなり連発してるし。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 21:57:53 ID:mdkko+U30
イタチがサスケに勝つにはスサノオの出し合いとか体力使うものじゃなく
幻術での短期戦でしょ。
ただ、瞳力の差と言われてから万華鏡になったし
幻術の質はイタチと言われてるだけで(そりゃあそうだよなwイタチとは左右違う万華鏡の開眼になったんだし)
万華鏡になってからのイタチとの瞳力差は言われてないんだよね。
月読は瞳力差で破れるなら、破れる可能性はあるね(今度は全力月読で)
破られたらスサノオ戦か天照戦(天照戦はサスケが勝つ)に持ち込まなきゃならないし
後はチャクラ量で決まるよな。今の病気イタチじゃサスケ有利だな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:01:20 ID:GMMYR8ay0
私もイタチは好きキャラなので、あまりこうゆうことは言いたくないですが、
やはりイタチだけ特別補正を加えて考えるのはナンセンスだと思います。イタチのほかにも全盛期を無視されてるキャラはいますので。
イタチはチャクラ量を抑えるためにカラス分身つかっているので、それほど少ないわけではないでしょうが、多くもないと思います
何より万華鏡がチャクラ大量消費の原因なのでしょう
87イタチ教信者:2010/03/12(金) 22:03:34 ID:ucZKJHuX0
>>82
イタチは須佐能乎相手の戦い方も知ってるしそもそもあんなデカイモノ簡単にさせるだろw
それこそ須佐能乎並みの大きさのヤマタの術を刺してる時点でさせるだろ。
ていうかさ、サスケが須佐能乎使わずに素で勝負挑んできたらイタチ一分で殺せると思う。
それこそ印結びもカカシが読めないスピードも病気持ちでサスケの懐に入り投げ飛ばしたりカカシの後ろに回り込んだりと。
烏分身もサスケは気づかないし。
それこそ須佐能乎出されても烏分身でーすで後ろに回り込まれててトツカグサリなんてイタチには朝飯前な気がするし。
88長門教信者:2010/03/12(金) 22:04:01 ID:X8okb7Li0
音幻術はかかるまでに時間がかかるのが弱みなんですよね
仙人モードにならなきゃいけませんし

月読は瞳力が上なら破れますがいまのところ上のなのは長門だけ
だからいまのところイタチはNo2なんですよね

ところで自来也 大蛇丸は 自来也=大蛇丸でいいと思いますか?
みなさんの意見を聞かせてください
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:04:51 ID:GMMYR8ay0
>>85
同意です。イタチ自身、車輪眼ならこの万華鏡写輪眼の月読に多少対抗できるとしてましたので
そしてなによりイタチは、サスケに対していつも、万華鏡でないお前では俺を倒せないといっていましたので
90イタチ教信者:2010/03/12(金) 22:07:17 ID:ucZKJHuX0
>>88
江戸転生&半不死&防御にゃ羅生門、不意打ちで地面から草薙の剣
大蛇丸のが強い気がする。ただ破壊力は自来也のが上。超大玉螺旋丸食らったら死ぬかも知れない。
とりあえず互角でいいでしょ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:07:22 ID:mdkko+U30
こうみるとイタチはペインだけじゃなくサスケにも負ける可能性あるよな
そうすると2敗
ビーって何敗だっけ?逆にビーってイタチには負けてもサスケには勝てるよなw
難しい勝敗だなw相性の差だろうな

イタチは今のサスケとやるよりビーとやった方が楽だし
逆にサスケはイタチとやった方が楽。ビーの方が苦戦する
キーポイントはやっぱり月読なんだろうな。最後はここに行き着く
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:08:21 ID:GMMYR8ay0
>>87
雷影でも無理だったのでそれは無理かと…
大蛇丸の本体をさしたのでヤマタノ術も一緒に封印されましたが。
サスケ本体を簡単にしとめられるとは到底思えません

93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:09:08 ID:mdkko+U30
>>88
サスケがもう瞳力互角だろ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:10:56 ID:V9XpNFvP0
どうでもいいけど烏分身て戦闘でつかえるのか?
烏を幻術で操って作る分身だよね
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:12:03 ID:GMMYR8ay0
>>94
変わり身なみにわけのわからない設定ですよね
いつしたの?って感じです
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:12:33 ID:V9XpNFvP0
>>91
タンゾウにも負ける可能性があるからイタチ>ビーだとしても
勝率はビーのが上かと
ビー>イタチなら
ビーはイタチより一つランク上でもいいと思う。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:13:31 ID:GMMYR8ay0
ダンゾウの手の封印はどういう扱いなんですか?
98イタチ教信者:2010/03/12(金) 22:14:05 ID:ucZKJHuX0
>>92
俺が言いたいのはね、須佐能乎の攻撃、防御力=イタチ>サスケ
                 
持久戦サスケ>イタチ 
体術、幻術、スピード、忍術すべてイタチ>サスケ
明らかイタチのが上だって話。須佐能乎戦に持ち込めば互角だろうけどそれ以外はイタチに負ける
その時点で勝率がイタチ>サスケなんだって。
イタチ>サスケでしょ何もかも


99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:14:58 ID:mdkko+U30
>>88
マダラが永遠なんだから瞳力上
イタチの月読破れるのは長門とマダラ

瞳力差がほとんどなくわからないがサスケ

あと、現在の万華鏡開眼カカシやイズナの万華鏡開眼者がわからない。
100イタチ教信者:2010/03/12(金) 22:16:27 ID:ucZKJHuX0
>>96
ていうかサスケの劣化雑魚過ぎ幻術に掛かってたダンゾウがイタチの月読を
破れるのか?間違いなく無理でしょ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:17:06 ID:V9XpNFvP0
>>97
タンゾウは写輪眼もってるし
封印状態でも忍びの残党を一人で数人始末してた
写輪眼なしの状態でも幻術耐性も高いし
イタチが前情報ありでいきなり万華鏡使うとかしない限りイザナギは使われると思う。
どうですか?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:17:18 ID:GMMYR8ay0
>>98
今のサスケに体術で勝つのは無理だと思うのですが、なにせ本人はスサノオに天照纏わせて狙ってればいいだけですし。
これは天道にもいえることですが。体術だけではどうしようもないと
そしてスサノオ対決でも持久力に差が出てしまう
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:19:16 ID:OjWDEkT40
異常な生命力と常識外れの攻め方を持つ大蛇

ナルト似の根性、ほとんどの忍に対応できる豊富な術範囲と大きな一撃

どっちもどっちだな

知識はどっちも十分にあるしなw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:20:24 ID:mdkko+U30
>>100
あれは逆に雑魚幻術を逆手に取ったサスケの頭脳戦
雑魚幻術と言っても幻術であることは間違いないんだし
天照系に万毛開眼したサスケなんだから幻術スキルが低くても当然
逆に火遁系はイタチより上なんだし
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:20:34 ID:GMMYR8ay0
>>101
同意です。イタチの開始月読で始末しないと厄介ですね
他はシスイ瞳術でイチコロでしょうし
106イタチ教信者:2010/03/12(金) 22:22:54 ID:ucZKJHuX0
>>102
俺須佐能乎戦に持ち込まない話をしてるんだが、、、、、、、、
ていうかサスケが必ず須佐能乎戦だけをするの前提ってのがおかしい。
須佐能乎対決で刺せないとしても切ることだってできる。
そもそもダンゾウの風遁&バクだけで傷ついてる須佐能乎が霊剣トツカで切れない訳がない。
近づいて刺して終了。
永遠万華鏡にでもならないと無理だろ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:24:55 ID:GMMYR8ay0
>>106
でもサスケはもうスサノオ天照口寄せで万華鏡に頼りっきりの戦闘スタイルですので、描写上そういう前提でしか語れません…
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:26:32 ID:mdkko+U30
>>106ダンゾウ戦のスサノオは第二形態だろ・・・今はサスケのも完全体でとりあえずストーリー終わり
あれはイタチのとスサノオ自体の能力は同じ。自分で見つけてきた霊器分だけ。
イタチのだって第二形態時代はダンゾウの風トンに傷ついたろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:26:53 ID:V9XpNFvP0
イタチは頭がいいからリスクの高い万華鏡は奥の手で使う
サスケは馬鹿だから後さき考えず万華鏡をガンガン使う
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:27:32 ID:mdkko+U30
サスケはいきなり大技出すタイプだし
のっけからスサノオ出してくるよw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:28:11 ID:GMMYR8ay0
>>109
同意です。でもサスケは補正がかかりすぎてガンガン使いまくってもばてないんですよね…
112長門教信者:2010/03/12(金) 22:28:29 ID:X8okb7Li0
>>105
シスイの瞳力がイタチ以上とは思えません
まずダンゾウは封印をとくのに時間がかかるでしょうしサスケの幻術にかかる程度ですから

勝率でもイタチは長門以外に勝つのに対して(月読を破れない 瞳力)
ビーは サスケ 大蛇丸 自来也 ダンゾウに負ける可能性はありますよね?


それとイタチ教信者先輩
自来也 大蛇丸は やはり大蛇丸=自来也でいいんでしょうか?
113イタチ教信者:2010/03/12(金) 22:29:34 ID:ucZKJHuX0
>>104
いやだから月読出せばダンゾウ倒せるだろって話だってのw
サスケの頭脳戦とかどうでもいいんだってwサスケ擁護とかもイランw

ていうか天照まとうとか完全体の須佐能乎は無理だって。チャクラ消費多すぎる。
骨のみのチャクラ消費少ない須佐能乎だから天照まとえるんだし。
ていうか骨のみだったらそれこそトツカ防げねえだろw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:29:36 ID:mdkko+U30
>>109
それで良いんじゃね?
馬鹿に見えて実は計算高いw
万華鏡技に対抗するには万華鏡
必然とイタチも万華鏡技を出さないといけなくなる
そうなるとチャクラ量
115長門教信者:2010/03/12(金) 22:29:39 ID:X8okb7Li0
>>109
イタチも月読は相手によってはすぐ使ってますよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:29:41 ID:GMMYR8ay0
>>112
そうですね。長門を忘れてました。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:32:09 ID:mdkko+U30
スサノオ戦になればチャクラ消耗激しくてイタチのスサノオはいずれ消える
そうすればキリンで終わり。避けることの出来ない速さ
自分もスサノオ出した後なのでチャクラ減ってる中で
自然チャクラ使える大技で便利
118イタチ教信者:2010/03/12(金) 22:32:09 ID:ucZKJHuX0
>>108
ああ悪い忘れてた。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:33:00 ID:V9XpNFvP0
>>115
サスケに使った奴だろ
サスケに使った月読は勝つ為に使ったじゃないし
サスケが対処できる事を予想して使ってる
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:33:10 ID:OjWDEkT40
>>115
相手によってだからちゃんと考えがある
イタチの戦術レベルは自来レベルだからな
そもそもほぼ一般人である自来也がこのランクってのは凄い
戦術、知識、術、しっかり揃ってる

他の上位陣は雷影以外クセが物凄い強くて強い奴等ばっかだからな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:33:55 ID:GMMYR8ay0
>>117
イタチは強いですが、やはり同じ万華鏡のチャクラ膨大のサスケには相性が悪いですよね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:34:23 ID:mdkko+U30
>>112
イタチは長門・マダラ・サスケに負ける可能性大
ビーは議論中
いつまで長門以外に負けない言ってる気だ?
123イタチ教信者:2010/03/12(金) 22:35:23 ID:ucZKJHuX0
>>117
あのね、あの術は状態2のサスケがチャクラ切れするほどの豪龍火の術使わないと出せねえってw
今の状態2でもないサスケじゃ無理無理w
須佐能乎解けちゃうw
124長門教信者:2010/03/12(金) 22:40:15 ID:X8okb7Li0
>>121
マダラってまず原作で十分な瞳力の描写がないじゃないですか 
サスケが月読を破れるかどうかですね 本気の

ビーは議論中って 長門 イタチ サスケ 大蛇丸 自来也 ダンゾウ
に負ける可能性おおきくないですか?


てゆうか
とつかのつるぎ と やたのかがみ はなんかもうずるいですよね
125イタチ教信者:2010/03/12(金) 22:43:33 ID:ucZKJHuX0
>>122
あのね、サスケとイタチじゃ戦術レベルが違いすぎるでしょ。おまけにマダラは保留だし。
サスケの須佐能乎だってトツカに吸収されるかも知れないし。短期決戦ならイタチ勝つ可能性だって高いんだし。














イタチ嫌いなら帰ってくれ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:44:40 ID:mdkko+U30
>>124
1番瞳力差がどうこう言ってる奴がまさかそんな事言うとはね〜・・・
君は設定で輪廻眼は瞳力差で月読破れるってしつこいほど言ってるんだよ
んな描写なくても
なら永遠万華鏡のマダラだって瞳力差で破れるだろ

サスケも万華鏡開眼して
現在のサスケはイタチと同等ぐらいの瞳力
開眼の種類が違うだけでな
こちらだってわからない

もちろん永遠になったらサスケも完全に破れる。
127イタチ教信者:2010/03/12(金) 22:46:30 ID:ucZKJHuX0
>>126
マダラには今力が足りないと言ってただろwwwwwwwwwwwww
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:46:34 ID:V9XpNFvP0
>>125
トツカにスサノオが吸収されるの考えずらい・・・
いくらなんでも生物でもなんでもないスサノオに幻術効かないだろ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:46:38 ID:OjWDEkT40
マダラは設定上長門以上な件
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:47:02 ID:mdkko+U30
>>125
なんでイタチ嫌いなら帰らないといけないの?
サスケ嫌いなら帰ってくれw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:48:17 ID:w56COq8M0
ナルト、サスケ、イタチ>>>>長門だろ
長門とかこそこそ引きこもってなきゃ戦えない雑魚
追跡されて終了
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:48:28 ID:OjWDEkT40
サスケ程度の頭でスサノオ激突したら
普通にイタチのトツカに全部盗られそうだな
そんでイタチ回復してイタチ無双
133イタチ教信者:2010/03/12(金) 22:49:08 ID:ucZKJHuX0
>>128
トツカ自体を勘違いしてるだろ。
トツカは瓢箪の中の幻術世界に閉じ込めるもんだっての
あれ自体が幻術とかおかしいだろwwwwww
須佐能乎を吸収するんじゃなくて、その中のサスケを殺す為。
トツカなら貫通くらい出来そうだし。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:49:12 ID:mdkko+U30
>>127
え?力が足りないってイタチ程度のたかだか1人を倒す力が足りないとでも思ってるの?
まさか違うよねwマダラの計画遂行する為にはまだ力が足りないって事だよねw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:52:06 ID:K1m32Ccn0
>>129
現時点でも十分すぎるほど強いしね。
すり抜け時は感知タイプが察知できない。
攻撃するタイミングは自分で決められるから、相手より圧倒的に有利。
印なし時空間。
地面にすり抜けて吸引コンボやら大概終わる。

トルネとフーはどうなったんだろう?キューブがある空間で餓死か?
136長門教信者:2010/03/12(金) 22:52:13 ID:X8okb7Li0
>>126
おれは月読を破れるのが瞳力が上の人とはいつも思ってます
だけどマダラの瞳力を原作ではっきり描写されたんですか? 
天照食らったときだって謎のままでしたよね?

サスケがイタチと同等ぐらいの瞳力とはあなたの推測ですよね
原作でそうでたわけでもありませんよね?

申し訳ないんですが原作ではっきりと描写されてから言ってくれませんか
137イタチ教信者:2010/03/12(金) 22:52:25 ID:ucZKJHuX0
>>134
秘密が知られてなきゃやられてたって言ってただろバカかwww
そもそもイタチを目の上のタンコブとまで言ってるんだぞ?もし目の上のタンコブなら殺してるってのww
それは今の非力なマダラがイタチにかなわない良い証拠だぞ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:53:44 ID:w56COq8M0
ナルトVS長門       長門完全敗北www
サスケ、イタチVS長門   スサノオでペイン全部封印されて終了

どう見ても長門雑魚です
ありがとうございました
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:54:05 ID:ZITXc0+E0
車輪眼も忍びの武器だ。武器とはそれを扱う者の力量次第で強くも弱くもなるもの。

こんな感じで、万華持ってるイタチが持ってないサスケに押されてる事をゼツが説明していたな。
病気差し置いて、あの時点でサスケの力量はイタチを上回っていたのかもな。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:55:51 ID:mdkko+U30
>>136
原作ではっきりとした描写がないのは輪廻だって同じ。
設定だの公式だので君はいつも言ってるよね
なら永遠だって輪廻だって設定ではイタチの通常万毛より上。
原作内では輪廻も永遠も話の中で通常万毛より上っぽい話しかないが?
141長門教信者:2010/03/12(金) 22:56:05 ID:X8okb7Li0
みなさんこのスレでは
原作ではっきりと描写されてからでないと議論するのは無理です
それを忘れてる方々が多いです

142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:57:59 ID:mdkko+U30
>>137
誰だって秘密が知られてりゃやられる可能性あるだろwwwwwwww
ペインだって秘密知られてりゃジライヤ程度にだってやられてると言っている

このスレ情報なしで始めだよな?
143長門教信者:2010/03/12(金) 22:58:01 ID:X8okb7Li0
>>140
だから永遠万華鏡なんてまだ原作で描写されてないでしょって
輪廻眼はうちはの石碑の件で書かれてますよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:58:47 ID:OjWDEkT40
>>141
そんなこと言ったらランキング崩壊すんだろうが
ランキング入りしてるキャラを全て総当りで戦わせろとでも
145長門教信者:2010/03/12(金) 22:59:48 ID:X8okb7Li0
>>139
それはイタチがサスケがよけれる範囲を考えての攻撃だったからだと思います
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:00:18 ID:w56COq8M0
S+ ナルト イタチ
S  長門 ビー サスケ 
S- 大蛇丸 自来也 ダンゾウ 雷影

A+ カカシ 角都 サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段
147長門教信者:2010/03/12(金) 23:00:18 ID:X8okb7Li0


みなさんこのスレでは
原作ではっきりと描写されてからでないと議論するのは無理です
それを忘れてる方々が多いです
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:02:23 ID:mdkko+U30
>>143
されてるじゃんw
どうやって永遠が開眼するかの話の中で。
石碑だってそういう話があったっての中での話でしょ
149長門教信者:2010/03/12(金) 23:02:47 ID:X8okb7Li0
>>144
もうしわけありません 間違えました

みなさんこのスレでは
原作ではっきりと描写されてない能力を議論するのは無理です

能力って言葉を入れ忘れてました すいません
永遠万華鏡を議論いれたら まだ出てない鮫肌つきビーを入れるのと
一緒ですから原作を待ちましょう
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:02:52 ID:ZITXc0+E0
マダラは自分でも言っていたが、今は弱いだろ。
だからこそ、あの各里のS級犯罪者を集めた暁を纏める為、表のリーダーにペインを据えてる。
あいつらは、少なくとも自分より弱い奴の言う事をしおらしく聞く面子じゃないし、かつての
マダラの力量ならさておき、今の力の大半失ったようなマダラじゃ無理だと思う。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:03:30 ID:w56COq8M0
S+ ナルト イタチ
S  長門 ビー サスケ 
S- 大蛇丸 自来也 ダンゾウ 雷影

A+ カカシ 角都 サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

長門はナルトに負けました
これ公式です
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:06:28 ID:mdkko+U30
てか永遠だの輪廻だの万毛だのなしにしても
今のマダラの術で十分、イタチ倒せるパターンいくらでもありそうだけど?
チートすぎるだろ。あの時空間とすり抜けと吸い込み
153長門教信者:2010/03/12(金) 23:08:21 ID:X8okb7Li0
>>152
マダラの時空間忍術は詳細が明かされてないから議論のしようがないでしょう
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:09:11 ID:ZITXc0+E0
嫌いなキャラなのに、長門とかの強さは認めている分、盲目的な
w56COq8M0みたいのよりは、イタチ信者とかのが遥かにマシだな。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:10:07 ID:mdkko+U30
>>151
確かに情報有りと仲間の助け有りで長門倒せたな。
まあいずれナルトが最強になるのは当たり前だろうけどw火影になって
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:11:25 ID:K1m32Ccn0
>>152
イタチだけじゃなくて全員に勝てる。
攻撃無効化、吸引、感知不可、時空間忍術と負ける要素がない。
むしろこれらにどう対抗するか聞きたい。
地爆だろうがなんだろうが関係ないし。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:14:53 ID:w56COq8M0
情報効かなくても少なくとも長門ごときじゃ九尾化ナルト倒せなかったろ
ナルトはずして長門を一番にしてるのが痛すぎる
イタチ信者やビー信者のが1000倍マシ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:17:31 ID:mdkko+U30
長門じゃ九尾操れないんだよな?てか九尾チャクラにビビる程度だし
マダラがやっぱ影のリーダーだよな。せめて尾獣ぐらい操れないとw
159長門教信者:2010/03/12(金) 23:18:23 ID:X8okb7Li0
>>157
・ランキングはあくまで総当り戦をした場合の勝率が前提となる。
・互いの武器、能力、弱点、戦い方などは一切知らない状態とする。

あなたこれ読んでますか?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:19:12 ID:jpeRlEBV0
>>157
ナルトについてはまだ位置が決まってない段階。
それに勝率ありきだから、今の時点でナルトが長門より上は無いんじゃない?
将来的に最強になるにしても、現時点では違うと思う。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:20:34 ID:V9XpNFvP0
>>135
俺もマダラは無敵だと思ってたけど
吸引する時攻撃あたるんだよね
何人かはそのタイミングで即死攻撃できそうな気がする
長門 斥力でぶっ飛ばしKO
ジライヤ 針地蔵
大蛇丸 小さいヘビ大量に口寄せ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:20:55 ID:FUkStB8Y0
・強さは原作に描写されている範囲内で最盛期の強さで議論する。
こういう条件下での議論だけど原作通りだとサスケとイタチが闘うってなったら
サスケの万華鏡は親しい者の死という条件満たしてないから開眼してないんじゃ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:22:49 ID:mdkko+U30
輪廻眼って瞳力、写輪眼より上だよな?
ならなんで九尾操れないんだ?
写輪眼のマダラが操ってるぞw
でも六道は・・・ん〜わからん
ようは写輪眼のように輪廻眼もピンからキリまで居るって事か?

なら六道輪廻眼>マダラ永遠万華鏡>長門輪廻眼>イタチサスケ通常万華鏡

仮に長門、マダラの幻術食らったら瞳力差で破れねーなw誰かさんの論理だと
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:25:01 ID:mdkko+U30
>>161
感知しずらく
神出鬼没で
さらにマダラが攻撃する時と
難易度高すぎだろw
その前に吸い込み等、マダラの術が当たる方が速い
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:26:11 ID:V9XpNFvP0
>>163
輪廻眼が催眠眼じゃないからだろ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:26:49 ID:OjWDEkT40
お前ら保留マダラの強さはどうだっていいんだよ
167長門教信者:2010/03/12(金) 23:27:15 ID:X8okb7Li0
ID:mdkko+U30さん
永遠万華鏡は原作でまだ描写されてないでしょ

いずれ描写されたらマダラ>>長門になると思いますけどね

一回これ読んだらどうですか?
■前提ルール(必読)
・ランキングはあくまで総当り戦をした場合の勝率が前提となる。
・基本は総合的考察。
・戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っているものとする。
・互いの武器、能力、弱点、戦い方などは一切知らない状態とする。
・戦闘開始距離は近距離、中距離、長距離を総合的に考察。
・口寄せ、尾獣、呪印、傀儡、起爆粘土(C4まで装備)、仙人、ペインは使用可。
・主人公補正、過度の物語進行上の補正は考慮しないものとする。
・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
・情報の優先度は勝敗結果=勝利過程>キャラの発言>副読本のパラメータ≧戦闘描写
・キャラの発言でも信憑性が薄いものは採用しない。
 キャラの発言の信憑性は、キャラの行動理念、性格、発言時の状況により判断する。
・勝てる事がほぼ確定している状態で対戦相手に関係しない要因で敗北した場合、
 キャラの評価は敗北キャラ>勝利キャラとなる。(圧倒的有利な状況からの病死など)
・多対一だった、相手が弱っていた、相手の弱点を知っていた、 相手が 意図的に
 手を抜いていた場合などは、キャラの発言や戦闘描写、副読本のパラメータ、
 その時の状況などを総合的に見てキャラの強さを議論する。
・技の特性、相性も考慮する。
・副読本でパラメータが5.0になっている能力を議論する場合は、原作の描写を重視して能力値を判断する。
 ただし能力値が5.0未満の場合は副読本のパラメータを重視する。
・強さは原作に描写されている範囲内で最盛期の強さで議論する。
・イタチの健康状態は「かわせる筈の攻撃」をかわせる程度のものとする。
・情報不足、描写不足及び作中で全く描写されていないキャラは議論しない。


168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:27:51 ID:w56COq8M0
>>160
勝率考えたら九尾化ナルトなんて現時点で倒せる奴いないだろ
いたとしてもまだ能力わからないマダラか初代火影くらい
まあ描写不足で場所まだ決められんならしょうがないけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:28:05 ID:V9XpNFvP0
>>164
最近わかったんだが吸引する時相手に触れないといけないんだよ
その条件だったらいける気がする。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:29:32 ID:FUkStB8Y0
>>168
今のナルトが九尾化したらもはやナルトじゃなく九尾
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:29:33 ID:mdkko+U30
>長門 斥力でぶっ飛ばしKO
斥力されながら吸い込み出来るんじゃね?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:30:56 ID:K1m32Ccn0
>>161
吸引は印なしで発動がかなりはやい。
マダラは常時すり抜けで相手にいつ攻撃するか考えるだけでいいけど、
相手からしたらいつ攻撃が来るかわからないので駆け引きの面ではマダラが有利。

かなりひいき目に考えて、
相手が攻撃すると同時に反撃できる反射神経があると考えても、
印なしで術を発動できる長門じゃないときついそう。
新羅を一度外したらディレイがあるからかなり長門が不利。

印なし時空間で距離を自由にとれるのも大きい。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:31:09 ID:mdkko+U30
>>165
催眠眼は設定がチートなのに
最強瞳術に付いてないなんて・・・
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:33:26 ID:jpeRlEBV0
>>169
すごい発見だな!!
それはマジでか!?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:34:27 ID:ZITXc0+E0
マダラは保留だろ。かわすだけで、まともな攻撃を見たこと無い。
今のところ、囮や時間稼ぎにはうってつけっていうイメージしかない。
今後、なにかしらで力を取り戻すなりして、自身がラスボス候補か、
ラスボス創って最初の犠牲者になるかどっちかって感じ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:34:59 ID:V9XpNFvP0
>>174
タンゾウを吸い込むにわざわざ手で触れてから吸い込んだ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:35:29 ID:FUkStB8Y0
マダラってペインの地爆天星くらったらすり抜けとか関係あるの
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:35:31 ID:jpeRlEBV0
>>168
九尾化ナルトなんて登場してないよ。
出てきた時に語ればいい。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:36:10 ID:mdkko+U30
>>169
足元にいきなり時空間で出てきた瞬間に触って吸引だと対処しようがないけどね?
おまけにこのスレのルールじゃ情報なしだからまさか自分が吸引されるだろうとも思ってもないだろうし
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:37:28 ID:jpeRlEBV0
>>176
あんまり覚えてないんだけど、
マダラって今まで吸い込んだ奴は皆触れてるってこと??
トルネとかも?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:37:35 ID:mdkko+U30
>>177
時空間に逃げ込めばいい
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:38:24 ID:FUkStB8Y0
>>181
なるほどね
ありがとう
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:38:54 ID:V9XpNFvP0
>>179
いきなり足元からあらわれて触れたら長門だったら反射的に斥力使うだろ
マダラも相手の情報もってないんだからそんな技使えると思わない
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:40:34 ID:w56COq8M0
>>178
確かに完全九尾化ではなくても長門劣勢だったな

イタチのスサノオでペイン封印してしまえば長門も終わりだし長門とイタチ、ビー、サスケに差はほぼない
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:41:13 ID:K1m32Ccn0
吸引→キューブがある場所に送り込むだけでも十分凶悪だと思うけど。
死因は餓死。
マダラは自由に行き来できるみたいだから、寝てたり油断してるとこをクナイで刺せば死ぬと思う。
被弾も無敵だけど餓死で死ぬと判明してる。

マダラに反応できたとしても一撃で仕留めきれないと後々きつい。
新羅の規模によるけど、カエル三匹中二匹KO、一匹骨折させたくらいのやつじゃなけ駄目だな。
カカシや他のやつらに使った程度では一撃で仕留めきれない。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:42:10 ID:ZITXc0+E0
攻撃力らしきものが見当たらないのがつらいな。見せてないだけでなにかしらあるんだろうが。
ペインズなら畜生か本体で帰還出来るし、そうなると手の内を先に見せたマダラが不利。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:42:29 ID:jpeRlEBV0
>>184
完全九尾化ではなくてもって、あの時のナルトなんて
ナルトの意識無いも同然じゃん。
それをナルトの力として換算するのか?って話だよ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:42:45 ID:mdkko+U30
てか足元に現れたら変な物に乗ってる長門w
あれ全部吸い込めるのw

てかあれだけ最強とか言われた長門なのに最後の仕掛けが
パカッと開いてショットランサーってw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:44:16 ID:FUkStB8Y0
対マダラ戦だと勝ちの定義がわからん
マダラに吸引されたら負けなのか
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:45:27 ID:ZITXc0+E0
おまっ 長門サンのショットランサー舐めんなよ。
出力の低いシールド程度なら貫通すんぞ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:46:47 ID:mdkko+U30
ビームシールド全盛期にはビームライフル効かないから
実弾兵器か・・・長門やるなw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:50:11 ID:mdkko+U30
長門のチャクラ食らって足掻ける者が居るなんて!って小南が言ってるから
ナルトの精神力はかなり強い
てかもともと尾獣飼ってて精神力弱けりゃ話にならんわなw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:50:11 ID:Obcb7Fp40
以前は瞬間移動+すり抜け+吸引でマダラ最強だと思ってたが
攻撃の瞬間当り判定できるって弱点は死角がなくノータイムで連携プレーができるペイン相手には結構痛い
まあ現時点でマダラを考察する意味は全くないが
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:51:25 ID:V9XpNFvP0
>>180
いま調べてきたけど
フーは吸い込み発動している瞬間がカットされていたのでわからんかったが
トルネは確実に右腕を右手で掴んでる

フーの描画
地面から顔を出すマダラ

地面から体が全て出て普通に立ってる状態のマダラってすでに
フーが吸い込まれかけてる

195イタチ教信者:2010/03/12(金) 23:51:31 ID:ucZKJHuX0
>>142
俺が言ってるのは今の非力なマダラじゃイタチの月読を破れないって話w
話聞けよww
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:52:14 ID:FUkStB8Y0
確認したいんだけど紅は輪廻眼じゃないよね
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:52:28 ID:ZITXc0+E0
マダラは勝てなくても、まず負ける事はないだろ。って感じ。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:54:06 ID:mdkko+U30
>>195
強い弱い別にして瞳力差で月読は破れるんだから
永遠万華鏡は劣化しないわけだから非力でも月読自体は破れると思うが?永遠>通常である以上
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:54:11 ID:w56COq8M0
長門はタネがばれればそこまで強くないから一定期間不死身か防御高い奴で頭が切れる奴には負けそう
ダンゾウ辺りには負ける可能性も十分でてくるな


200イタチ教信者:2010/03/12(金) 23:55:16 ID:ucZKJHuX0
んでとりあえず今のイタチにはサスケ敵わないだろって話をしてたんだが、、、、
原作で出てない以上イタチとサスケ保留でいいのか?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:56:34 ID:K1m32Ccn0
このスレって長門はどういう扱いなの?
1、長門一人で開始
2、長門+ペインが一緒にいる状態で開始
3、長門とペインが別々にいる状態で開始のどれ?

1なら長門はマダラに勝てない。
2、3なら畜生と長門が同時に吸い込まれない限り、
お互いに口寄せし合えばいいから負けない、けど勝てない。
マダラ=長門

マダラ過小評価されすぎじゃね。
202イタチ教信者:2010/03/12(金) 23:58:13 ID:ucZKJHuX0
>>198
良い目をストックしてるためにわざわざサスケを鍛えてるじゃん。
それってマダラがサスケの目を使うためじゃねえのか?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:58:26 ID:ZITXc0+E0
>>199
ダンゾウじゃ無理だろ。長門が嫌いなのは解ったが、無理無理弱くしたいのはどうかと思うぞ。
少なくともこの200レスで、長門を雑魚扱いしてるのはあんただけ。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:59:12 ID:mdkko+U30
てかマダラ、天照どうやって防いだんだ?
消えない炎なんだから吸い込んだのかね?
テマリが兵隊の服脱がせたように
服脱いだ形跡もないし顔にも当たってるし
205イタチ教信者:2010/03/12(金) 23:59:34 ID:ucZKJHuX0
>>203
ていうかあんなガリンチョ自己中好きなやついんのか?w
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:00:04 ID:PBNr1FM70
サスケも消してたじゃん
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:00:29 ID:V9XpNFvP0
>>204
普通にすり抜けでしょ

208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:01:36 ID:jpeRlEBV0
>>194
サスケを回復させとけって言ってカリン吸い込んだときは、
カリンに触れてないんじゃない?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:02:31 ID:tLi82yJg0
>>205
ガリンチョ自己中だろうが、ショットランサー完備だろうが、その強さは認めましょうって事だ。
その点においては、俺は痛々しいコテのあんたを評価しているぞ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:04:55 ID:DLCI1iMo0
ようはブラックホールって奴だろ
ホワイトホールで敗れるだろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:05:09 ID:M4YEMTK30
>>207
とりあえず
炎かかった瞬間はぐあ!って言ってるから
物理攻撃当たってるよね
それでなにかしらで術発動させてすり抜け。
攻撃する時、すり抜けられないだけじゃなく
いつもすり抜けられるわけじゃなさそうだよね?
おそらく戦闘始める前に術発動させて
いつでも戦闘中は自分が攻撃する時以外はすり抜けられるようにしてるのかな?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:05:39 ID:0sARxmiH0
>>203
別に人に合わせなくてもいいだろ、俺は本気で長門はそこまでチートじゃないと思ってる
あの短期間でジライヤだってネタに気付いたし
あと長門が嫌いなんじゃなくて何がなんでも長門最強にしたがる奴が嫌なだけ
というかダンゾウは普通に勝てる可能性あるだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:06:33 ID:VdTafMOD0
暫定ランク

S+ 長門
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 雷影 ダンゾウ 我愛羅 

<新規加入要請> 鬼鮫 ナルト

<目下議論中> イタチ ビー サスケ マダラ


現段階でのSS追加案

@三票
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S− 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A三票
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー
S− サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影
214イタチ教信者:2010/03/13(土) 00:09:08 ID:C/UqPaWa0
暫定ランク

S+ 長門
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの
んで、

@三票
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S− 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影
A三票
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー
S− サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影
あと
B
SS長門
S+サスケ ビー イタチ
この案が2,3個出てたかな。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:09:18 ID:ti+XWGqx0
>>208
これも見たけど判断できない
描画
カリンの後ろにマダラ着地

カリンが吸い込まれる
カリンか触れているかを判断する部分が枠の外なので見えない
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:11:56 ID:M4YEMTK30
俺は長門の順位より
むしろイタチとサスケの順位だよ
もうサスケはイタチと同格だろ
原作者も上手い事作る
どっちも通常万華鏡使わせて
第一形態→第二形態→完全体とさせ
どっちも完全体時にほとんど目が見えない状態にしてる。
で、成長漫画上、サスケは移植して永遠になり初めて兄を超える。ニクイ演出じゃねーかw
だから現サスケはイタチと同格だと思うけどね。ちょっとストーリー経てば今度は追い越す
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:17:42 ID:tLi82yJg0
>>212
どう見ても長門は雑魚です。本当にありがとうございました。
とか書くよりは、そうやってまともに意見書いた方がよっぽどいいな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:18:04 ID:9ayVq7FA0
>>215
今さ、ジャンプひっくり返してきて確かめたんだけど、
フー(白いほう)は攻撃の時に左腕をつかまれてるね。
で、トルネ(黒いほう)はまさに吸い込まれてる場面でつかまれてる。
「ガッ」って音付きで。

カリンについては確認できないけど、
これマジだったらスゲーな!!
今のところ、唯一のマダラの秘密じゃね?
君スゲーよ!ここに気が付くとは大した天才だェ・・・
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:19:25 ID:M4YEMTK30
サスケはイタチの目移植の永遠じゃなく輪廻移植かもしれん
もうこうなると最強だな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:20:24 ID:VdTafMOD0
マダラもそこそこ議論されてるからランク入りにしようと思うけど、

>>127>>129>>134>>135>>136>>137>>150>>152>>153>>156>>161>>164
>>166>>169>>171>>172>>175>>176>>179>>183>>185>>186>>193>>194
>>195>>197>>198>>201>>207>>208>>215>>218
他にもレスあるけど内容が同じようなものは少し除いた。

とあるけど、
マダラは力は失ってるから月読は防げないよ派
マダラは永遠だから月読は防げるよ派
マダラは保留でいいよ派
マダラは長門以上派
マダラ=長門派
といるけどどうする?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:20:35 ID:ti+XWGqx0
>>219
外道魔象とリンクさせようとしてるから輪廻眼移植は十分ありえるね
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:20:40 ID:pvRSZmwx0
ダンゾウがどうやって長門に勝つの…
ペインどころか畜生道すら攻略できんだろ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:22:04 ID:0sARxmiH0
>>217
そうやって煽んない限り長門の話題しても誰も食いつかないけどな
224イタチ教信者:2010/03/13(土) 00:22:04 ID:C/UqPaWa0
>>216
イタチの須佐能乎は第1部の時出来てたんじゃないか?
イタチはサスケと違って修行にしか万華鏡使わなかったと思う。
でもそれだと目が悪くなった理由の説明つかねえな。やっぱ暁内で戦闘が多かったのかね?
カカシみたいに寝込んだり休んだりも出来なかったのかね?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:24:09 ID:tLi82yJg0
>>218
そうだな。天才だな。だが、残念ながら岸本先生その人が気付いていない可能性があるな。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:24:46 ID:QK9C8kID0
サスケとイタチが同格はない
月読の差

あと
・主人公補正、過度の物語進行上の補正は考慮しないものとする。
・強さは原作に描写されている範囲内で最盛期の強さで議論する。
って前提ルールらしいけど
万華鏡って親しい者の死が開眼条件なんでしょ
イタチ対サスケを考えるときサスケは万華鏡開眼で議論するの?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:27:36 ID:9ayVq7FA0
>>225
いやいや、トルネもフーもわざわざ「ガッ」って音付きだよ!?
ダンゾウの場面も一コマ使って触れてるの見せてるし。
カリンだけが微妙だけど、この秘密絶対くるわ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:28:23 ID:YPs03K9C0
ダンゾウVSペインか

イザナギがあるダンゾウは他のサスケなんかよりは善戦しそうだが
さすがに連続攻撃でやられそうだな

ペインズの何が強いって
タイマンルールなのに複数VS1人に無理矢理持っていけるところだろう
1体1体の能力とかはそこら辺の上忍程度だし
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:38:10 ID:M4YEMTK30
>>226
瞳力的には互角だと思うけどね
月読の差って開眼の術種類が違うんだし
技自体違うのは当たり前
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:43:49 ID:QK9C8kID0
>>229
瞳力が互角なのは賛成だけど
イタチの月読ほど為すすべのない術はないと思う
サスケにはイタチの月読以上のものが何かあるの?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:46:24 ID:VdTafMOD0
暫定ランク

S+ 長門=マダラ
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 雷影 ダンゾウ 我愛羅 

<新規加入要請> 鬼鮫 ナルト

<目下議論中> イタチ ビー サスケ マダラ


現段階でのSS追加案

@三票
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S− 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A三票
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー
S− サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

B
SS 長門
S+ サスケ ビー イタチ
232イタチ教信者:2010/03/13(土) 00:48:41 ID:C/UqPaWa0
>>231
あと
SS長門
S+サスケ イタチ ビーあるいは
ビー イタチ サスケ
この3者は難しい。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:49:20 ID:XoDyVtLBO
マダラや長門やイタチの議論で盛り上がってる最中すまん。


なんでカカシがサソリデイダラより上になってるの?前々スレあたりのカムイどうたらの議論があったのは覚えてるんだけど、
どう考えてもおかしくない?
一発で走るだけでもフラつく。外したらA+以上相手だとまず負ける。
しかもデイダラは飛行してて狙いづらいし、今より命中率が低いとはいえ片腕しか飛ばせなかった失敗例や、
百機でコア移動できるサソリに対してもカムイは分が悪い。そもそも前情報無しだから人傀儡のコアをピンポイントに破壊しない殺せないという概念がカカシにない。

直接対決で比較してもサソリデイダラ>カカシが濃厚だし
S-から上のキャラで比較しても飛行と半不死の方が有利。
おまけにデイダラのC4は車輪、雷遁という特定条件が備わってないとやられるし、
サソリの傀儡仕込みは独特で傀儡知識者じゃないと初見は厳しいし、砂鉄は自由に形状化でき短距離でも遠距離でも強いし、かすっただけで致命傷。
なによりカムイは二発限界(実質一発でフラフラ)なのに対し、デイダラサソリの技のがリスクない。

よくサソリデイダラを評価しない人の意見で、デイダラは雷遁持ちで車輪使いのカカシに負けるよ!とか
サソリはサクラとチヨ婆程度に負けると言われてるがその意見も反論させていただく。
デイダラ対カカシに対しては確かにカカシはC4を防げるが別にデイダラの技はC4だけじゃない。
逆に飛行されたらカカシはカムイでしか倒すすべがないからキツイ。

サソリについては、チヨ婆が傀儡のスペシャリストだったから。そのチヨ婆も相当強いし、情が発動しなければ普通に負けていた。
サクラに至ってはチヨ婆が操作していたのが1番の理由だし、
三忍で医療忍者最高峰の綱手が徹底的に回避の練習をさせたのもデカイ。
あとは解毒薬。アレがなければ砂鉄くらった時点で詰まれてる。


カカシをサソリデイダラにするってことは開幕カムイって暴論と一緒。
それならイタチと同列にでもしてほしい。矛盾してる。
ここは原作の戦い方なんでしょ?
カカシはカムイを基本的に防御として使用してるし、カクズ戦でもギリギリ追い込まれるまでカムイを使用しなかった。
デイダラに使った時も戦ってるというよりはガアラを持って逃走してるのを止めるため。
だからカカシは元のA-のガアラの右まで下げるべきだと言わせていただく。

カカシを上げるならガアラを上げる方が全然いい。
スピードMAXの雷影の攻撃やスサノオも砂でガードしたり、大規模忍術もあるし、飛行もあるし。
非常に長くなってすまない。
ただ、真面目に書かせていただいた。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:49:46 ID:M4YEMTK30
月読自体はチートだけけど
瞳力差で解けるとなると案外脆い一面もあるもんだなと。
今は瞳力互角。互角の場合、解けるのかね?
いずれは輪廻かイタチの目で万華鏡輪廻眼か永遠万華鏡になる
そんな瞳力差でなんとかなる月読開眼より
火遁系の極めを開眼したんだし長い目で見ればこういう物理攻撃物の方が良いでしょ
瞳力差なんていずれ超すんだし。
サスケに月読以上の物があるか?ってより月読程度どうとでもなるにその内変わるからw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:52:12 ID:YPs03K9C0
>>233
個人的にサソリはチート
あのコア部分が何も動作していなかったことを考えると
呼吸もしてない

幻術すら効くかわからないからな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:52:20 ID:QK9C8kID0
>>234
いずれかで議論されても困る
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:52:26 ID:tLi82yJg0
>>228
所詮一人1個の能力だから、天道以外は戦闘力そこそこだが、能力そのものはインチキレベルだぞ。

餓鬼道…津波のような質量の五右衛門・最強クラスと思われる螺旋手裏剣をあっさり吸収、触れれば直接チャクラ吸収も可。
畜生道…大型動物をガンガン口寄せ。増幅口寄せも厄介。なにより、従来必要な血判等の手続きがなく、印だけで発動、他ペインの呼び寄せも可。
人間道…いのいちあたりが数人かかりで行っていた記憶読取を、手で触れただけで可能。しかも触れられた瞬間に戦闘不能になる上、魂まで抜き取り。
地獄道…閻魔蟋蟀だっけ?医療忍者涙目のベホマ・ザオリク使い。ワケのわからんザラキもどきも完備。
修羅道…噛ませ扱いにされたが、隠し武器や毒、手の込んだ物でも火炎放射がせいぜいの他のクグツと比べ、明らかに武装の技術レベルが違いすぎる。
天道…略

こんなのが統率された動きで襲ってきたら、そりゃ里も潰れる。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:55:41 ID:QK9C8kID0
>>233
自分もサソリ>カカシだと思う
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:57:14 ID:YPs03K9C0
>>237
1体1体はその道のみを極めた感じだな
そいつらが輪廻という強大な力を持つ眼を共有して襲ってくるんだから
まぁ最強扱いされるわそりゃ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:58:56 ID:M4YEMTK30
サソリに月読も効かない
首はねられても死なない
毒効かない
もちろん情報なしからスタートだから核わからない
となると勝率スレではかなり上位だぞ

まあでも所詮、もうカンクロウのクグツw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:59:36 ID:9ayVq7FA0
>>233
なんでカカシにだけ原作の戦い方を持ち込むのかがわかんないなぁ。
原作の戦い方ってルールなら
サソリはヒルコからで、デイダラのC4はとっておきってことになるんじゃないの?

そもそも他キャラだって原作通りの戦い方で議論してないと思うよ?
みんな最初から強さMAXでしょーに・・・
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:01:48 ID:9QbBGM0eO
実戦経験の少ないサスケが作者補正で強い設定なら
ナルトは当然もっと上にくるんじゃないか?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:03:12 ID:YPs03K9C0
>>241
カカシはただの車輪からか
それならそれで更に勝ち目0な気がするんだが・・・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:04:56 ID:M4YEMTK30
カカシ相手だとサソリはともかく
デイダラはカカシに相性の悪さで負けるんじゃね?
もちろん勝率ではデイダラ>カカシだろうけど
直接対決では雷使い・車輪眼でC4無効化・空飛んでる奴にも、もう成長したカムイで仕留められる
サスケでも車輪眼で土トンの印わかってるんだから、カカシの頭ならわかるだろ
245イタチ教信者:2010/03/13(土) 01:04:57 ID:C/UqPaWa0
ていうか俺はイタチが失明寸前になった経緯と病気になった経緯が知りたい。
写輪幻術ある以上暁内での戦闘は困らないでしょ。完全体にするための修行だけじゃ
さすがにあそこまでは悪くならない気がする。カカシは失明の気配すらないし。
短期間に使いすぎってのはやはりあるのかなあ、、、、、
たぶん須佐能乎完全体って普通の万華鏡開眼させたうちはなら長年の時間が必要な気がする
サスケはバカバカ使ったおかげで完全体にすぐなったがその代わり失明寸前。
イタチは万華鏡をわざわざ使ったら失明に向かうってことも分かってたはずなのに、、、
それを議論したいくらいだよ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:05:42 ID:9ayVq7FA0
>>243
発動に時間かかったのってデイダラ戦での初めての神威だけでしょ?
その後は即発動可能になってるからただの写輪眼も万華も関係ないと思うよ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:09:29 ID:M4YEMTK30
デイダラってC何々より名前も有るか知らん、増幅爆弾の方がチートじゃね?
ペインの増幅口寄せみたく攻撃すればするほど枝分かれ
好きな時に爆発させれば良いんだし。
なにげにチート。サスケはサラッとかわしてたけど実際はそうもいかないだろう。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:10:06 ID:XoDyVtLBO
>>241
サソリはヒルコからすぐに変身してる。
デイダラは戦闘中はいつも飛行してる。
開幕カムイありなら複数体のペイン以外全キャラに勝てるのでは?
それなのにそのカムイが評価されてあの位置が矛盾してると私は指摘しているのです。
だって別にサスケ戦で急にカムイカムイ騒ぎだして、
天道戦でもカムイ使って釘落としたのにおかしくないですか?
描写的にはなんらかわりないのに。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:10:19 ID:9ayVq7FA0
>>245
案外、普通に病気だったんじゃないの?
別に使いすぎとかじゃなく。

イタチの強さがあれば、戦場でだってそうそう万華なんて使う必要もなさそうだ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:14:01 ID:XoDyVtLBO
>>244
確かに直接対決ではデイダラ相手だとカカシは条件がいいと思う。
けれどあなたも言ってるように勝率ではデイダラのがかなり上かと。
対ジライ、オロチ、雷影など想定すればデイダラとカカシどっちがまともに戦えるかは明確かと思います。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:14:51 ID:M4YEMTK30
まあカムイ内に7人の長門以下ペインが全部視界に入れば
全部消すこともデイダラ自爆分身のあの大きさの火やスサノオ矢消せるんだし理論上できるだろうし
何%かでペインにも勝てるんじゃね?カカシ。100回戦って1回ぐらい
こういうシチュエーションもあるだろw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:15:46 ID:9ayVq7FA0
>>248
天道戦とサスケ戦の違いは大きいんじゃないの?
今までは「デイダラの腕だけ」とか「釘とか小さいものだけ」みたいな評価だったのが、
スサノオの矢(速くてかつ大きい)を飛ばしたっていうのはさ。
確実に神威の精度が上がってるってことだから、これまでみたいに
「外したら終わり」みたいな意見が通用しなくなった。まず外すことはなさそうだからね。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:19:43 ID:M4YEMTK30
長門が本体って事とカカシの視界に入ってれば
長門の首だけカムイで空間曲げればちょん切れる
ペインの秘密と言ったって情報なしから始めても
1人だけ変な物に乗ってる奴が居れば馬鹿でも気付きそうだがw
カカシが勝つ事も有り得るなw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:20:08 ID:QK9C8kID0
>>245
イタチは同胞殺しの時に万華鏡使ったんだと思う
まあそれ以外の時に万華鏡を使う必要性があったのかはもわからない
病気は同胞殺しによるストレス・自暴自棄からきたものだと勝手に想像
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:23:11 ID:M4YEMTK30
万華鏡は開眼した時から失明へと向かっていくから
使おうが使わなかろうが劣化していくのは間違いない
確かに使えばその劣化度が早くなるんだろうけど
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:26:43 ID:9ayVq7FA0
>>255
だよね。
万華の開眼も早かった(開眼から10年くらい経過)し、
普通に失明に向かっていっただけんじゃないかな。
257イタチ教信者:2010/03/13(土) 01:39:24 ID:C/UqPaWa0
>>254
兄さんにも自暴自棄ってあったのか、、、、、やはり人の子だなw完璧な人かと思ってたがw
>>255
もしそうならとてつもなく万華鏡って使えねえ能力だな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:41:25 ID:0sARxmiH0
長門はやはりイタチ、ダンゾウには勝てないと思うな
防御はイタチのスサノオの絶対防御、ダンゾウの無敵化で
攻撃はスサノオの封印、ダンゾウの不意打ちやら幻術で本体攻撃されたら終わり
本体が天空にいるならそりゃだれも勝てんがな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:56:43 ID:ti+XWGqx0
>>258
スサノオは斥力でぶっとばせばいいし口寄せで遊ばせればいいし
兵器を連発して動きを止めることも可能チャクラ吸収で強制解除も可能

タンゾウもチャクラ吸収でイザナギ強制解除もできるし
頭をつかんで脳を支配もしくは黒棒で手足を刺して動けない様にすればいいだけ

まったく問題なく長門の勝ちのように感じる何に疑問をもってるかわからん
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 02:03:51 ID:0sARxmiH0
>>259
スサノオの速さに対応できないだろ
スサノオの封印とチャクラ吸収どっちが上かなんてわからんし

ダンゾウもイザナギ解除とかいってるけどそんなことできる確証なくね?
なんで他の奴らは叩かれて長門ばっか優遇される方がわからん
長門視点になりすぎ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 02:03:54 ID:Qdsqesnr0
>>257
それを補うための一族(スペア)なんだろうな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 02:04:06 ID:N5ZfYDRQ0
マンゲ
263イタチ教信者:2010/03/13(土) 02:06:38 ID:C/UqPaWa0
>>261
うちは一族、酷過ぎる、、、、、、、、、、、
そんな残酷極まりない事を平和を望む兄さんができるわけがないじゃないか!!!
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 02:13:52 ID:ti+XWGqx0
>>260
スサノオそんなに早いて描画あったか?
矢が早いて描画はあったがそれでもタンゾウの目で確認できるほど
一瞬で発動できる斥力のが早いだろ
スサノオの封印て突き刺さないと発動できないペインのチャクラ吸収は触れた時点で発動する
触れた時点でペインの吸収しか発動しないからスサノオの封印が負けると思うよ

タンゾウのイザナギは目が一つ減るごとにチャクラが減るて書いてなかった
チャクラが必要ならチャクラ吸収すればイザナギは使えなくなるのは当然
別に長門視点で見てるわけじゃないよ
長門の能力が強すぎるだけ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 02:26:12 ID:0sARxmiH0
>>264
チャクラ吸収する奴以外は天照や幻術やらスサノオでなんとかすればいい
流石に吸収する奴だけでは本体守りきれん

ダンゾウだってチャクラ吸収されないようそいつだけ離れて戦えば勝てる
ダンゾウもわざわざそんな奴だけかまうバカではないだろう
ぶっちゃけスサノオ、イザナギ、神威、月読、天照はさらにチート
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 07:25:31 ID:JUgxCRN30
>>1ちゃんとみてから発言しろよ…
あとそのチートを破るのを持ちすぎているから長門は最強っていわれてんだよ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 09:06:32 ID:9ayVq7FA0
暫定ランク

S+ 長門=マダラ
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 雷影 ダンゾウ 我愛羅 

<新規加入要請> 鬼鮫 ナルト

<目下議論中> マダラ 長門


現段階でのSS追加案

@三票
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S− 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A三票
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー
S− サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

B
SS 長門
S+ サスケ ビー イタチ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 09:10:27 ID:9ayVq7FA0
あれ、S+のマダラって暫定じゃないな・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 09:53:43 ID:4+M4AyTC0
イタチVS長門

・月読
長門の方が瞳術が上なので破れる、イタチは月読の反動でダメージあり
月読は一瞬なので幻術を食らってる時に攻撃は出来ない

・天照
長門に撃ってもチャクラ吸収や神羅で無効、イタチは天照の反動でダメージあり
ペインに撃っても地獄道または長門によって再生可能

・スサノオ
イタチが唯一長門に対抗できる術
でも、持続時間が3〜4分程なので長門を倒すには難しい

イタチよりに考えても長門には勝てないな
天照か月読の反動を食らってる時に天道の万象天引で強引に引き寄せられてペイン達にボコボコされるのが容易に想像できる
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 10:00:04 ID:F7y7Nx7K0
それは流石に長門よりな気もするが、どっちが強いと言われればそりゃ長門だな。
イタチが車輪眼の瞳術を湯水のように使えてやっと勝ち目が少し見えるくらいじゃね。
車輪眼の弱点はなんといってもその消耗度。イタチもカカシも死因は技の使いすぎだしな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 10:32:17 ID:JUgxCRN30
そのスサノオも地爆で封印されるしな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 10:40:48 ID:ti+XWGqx0
>>267
現段階でのSS追加案はみんな乗り気じゃないから消してもいいとおもうよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 10:45:27 ID:9ayVq7FA0
>>272
うん、そう思って昨日?一昨日?一回消したんだけどね、
その後にまだSS案付きのランク貼ってる人が複数いたから
SS案議論したい人達がいるのかと思ってさ・・・
(なんだかんだでイタチとかの話題になっちゃって進まないけど)
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 11:14:42 ID:YPs03K9C0
マダラはまだ正確に戦ってないから保留だと何度言えば

しかも設定上
今のマダラじゃ暁メンツは従わないから最強格の長門を利用したわけだし

今は長門以下だと思うが
全盛期は長門より2ランク程上だとは思うけど
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 11:38:45 ID:2/tRhSNs0
イタチは、マダラの協力があり、闇討ちを仕掛けるカタチでうちは全滅を達成。
→流石にイタチだけでは、警務部隊を倒すのは無理だった。

大蛇丸(音)・砂の連合が、中忍試験に乗じて万全の体制で木の葉崩しを仕掛ける
→大きな被害を与えるが、木の葉崩しは成らず。

真昼間に真正面から木の葉に突入。目的は九尾奪取にもかかわらず、結果的に木の葉は半壊。
→地爆が里を潰す目的で放たれていたものだったら、規模からいって木の葉は全壊していた。

これを考えると、こと戦闘力においては、輪廻眼が突出しているな。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 11:41:00 ID:6FHKmnFU0
なんでこのスレでいままで保留だったマダラが急に出てきてんだよ
術の詳細がわからん以上議論のしようがないだろうが
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 11:42:13 ID:6FHKmnFU0
>>267
@に一票
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 12:00:14 ID:4+M4AyTC0
>>275
中忍試験の木の葉崩しの時は木の葉の戦力は結構揃ってたけどな
ガイ、ジライヤ、猿飛、ヒアシ、アスマなどなど
そん時にペインが来てたらさすがにペインが負けると思うけど

それにペインが襲撃した時には暁狩りの為にかなりの小隊を出動させてたし、20小隊だっけ?
ペインは攻めるタイミングがかなり良かったから里を壊滅寸前まで追いやれたと思ってる、強いことにはかわりないけど
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 12:39:32 ID:M4YEMTK30
>>276
今の描写だけでも十分議論できるんじゃないか?
吸い込み・すり抜け・時空間・永遠万華鏡と
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 12:42:32 ID:x3Zzkjwh0
原作での描写としては九尾を従えて初代と戦った見開きのシーンしかないから
16年前の九尾襲撃では四代目のセリフからマダラが九尾を使ってた事と時空間忍術を使った事は
確定したが描写はない
今は九尾が使えず時空間忍術だけ使える
九尾口寄せ出来てマダラが時空間忍術で攻撃食らわないとなるとランクに入れるなら単独トップは
確実だけど一応保留扱いしたほうがいいよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 12:45:46 ID:YPs03K9C0
>>280
力を取り戻した後強さが昔そのまんまであるなら
九尾無しでも長門と並びそうだけどな

今は保留にしておくのが一番良い

個人的にマダラは力を取り戻さずに散って欲しいくらいだが
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 12:46:27 ID:OEX3Q08y0
一応志村の部下2人との闘いがあった気がするが
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 12:59:48 ID:M4YEMTK30
普通にフーとトルネ戦だけでも長門以上じゃないか?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:08:55 ID:gbH9JXha0
>>278
その時下忍だった奴らも全員中忍以上になってるし、ツナデとかの加入やカカシとかの
実力も底上げされてるから、一概に国力が低下したままとは言えないが、ジライヤと
ヒルゼンが居れば結果は違ったかもな。
ガイとかは、足手まとい扱いにされてから、その辺は居ても結果は変わらない。
捜索に出てた小隊とかは、出かけてたおかげで余計に被害にあわずに良かったですねレベルだな。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:11:28 ID:ti+XWGqx0
>>283
能力は結構強いけどシーとトルネがそこまで強いと思えないんだけど
ザブザより弱いと思う
ザブザはもう少しランクを上げてもいいと思う
霧隠れの術が視界ゼロになる為結構凶悪だし対応できるのが、カカシとキバぐらい
術も結構豊富で体術も結構強い
一応天才なんだしA-でもいいと思う
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:18:14 ID:YPs03K9C0
>>284
ヒルゼンと自来也がいたらだいぶ抵抗できたな。
里の護衛があれば自来は完全にペインの招待暴いてただろうし

まぁスレルールでは全く関係のない話なんだが
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:27:59 ID:qNCSeNPq0
今週で明らかになったこと
ナルト>サスケ(マダラの発言)
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:28:04 ID:M4YEMTK30
木の葉襲撃時にジライヤいたら
ペインはもっと早く倒されてたろうな
1体1体のペインズなら確実に倒せるし実際倒してる
木の葉の広い敷地で1体1体がバラバラになりすぎて
視界共有も無意味な状態。
ただジライヤが死んでないって事は長門の秘密はバレてないから
6人のペインズ倒されて終わりってな展開だろうな。
長門まではたどり着かない
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:32:44 ID:x3Zzkjwh0
>>267
@だな
それと描写がほとんどない小南もランクから抜いたほうがいいと思う
なんで入ってるのかが不思議なぐらいだ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:38:38 ID:M4YEMTK30
>>285
ナノ虫はチートだろ
そこら辺にしか、ばら撒けないC4より見えない虫が追っかけてくるナノ虫の方が脅威
車輪眼や白眼がないとわからないんだし

>>287
どの発言で?
http://www.raw-paradise.com/
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:56:31 ID:ti+XWGqx0
>>290
ナノ虫て触れないと発動しないんだろ
しかも服を脱がないとあいてに感染できないってことは
直接肌に触れないといけない
威力はチートだけど応用力ないようなきがする
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:58:44 ID:bX1y+x8y0
久しぶりにスレを除いたが、Dのミズキがまた消されててワロタwwww
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 14:31:39 ID:qNCSeNPq0
どうでもいいから
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:07:55 ID:9ayVq7FA0
暫定ランク

S+ 長門
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 雷影 ダンゾウ 我愛羅

<新規加入要請> 鬼鮫 ナルト

<目下議論中> マダラ  長門  SSランク追加


現段階でのSS追加案

@五票
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S− 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A三票
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー
S− サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

B
SS 長門
S+ サスケ ビー イタチ


※変動要請三名についてはしばらく議論が無いため、保留扱いで消してもいいかと思われる
※SS追加案の票数については延べ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:11:53 ID:pla8Fqoe0
なかなか強かった六尾ウタカタ様もペインの前では完敗という・・・

やっぱ八尾と九尾は別格なんだね。尾獣なんて大したことねえな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:13:34 ID:9ayVq7FA0
あのアニメ見る限り、ウタカタが強かったイメージは無いよ
もっと活躍あっても良かったなぁというのが個人的な感想
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:19:08 ID:M4YEMTK30
ウタカタ、普通に土ぐも一族の生き残りより弱かったなw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:29:11 ID:pla8Fqoe0
>>296-297
それもそうかw

でも確かに元一尾が影になれるくらい強いのに六尾のウタカタは明らかに我愛羅より弱かったよねw
あの程度じゃ我愛羅どころか同郷の再不斬以下だ・・・
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:36:41 ID:9ayVq7FA0
やっぱオリジナルはキツイねー
こういう時、岸本ってスゲーって思うw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:43:37 ID:6FHKmnFU0
>>279
だからどうやって吸い込み・すり抜け・時空間忍術をやってるかがわからないでしょ
永遠万華鏡というのはわかってもその他は何もわからない
前スレまでのランクにマダラがいなかったのに なんでいきなりマダラでてきてんだよ

301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:45:30 ID:6FHKmnFU0
雷影はふつうに強いけど
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S− 大蛇丸=自来也
こいつらと比べるとやはりいまのままの位置でいいんじゃないだろうか
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:48:38 ID:9ayVq7FA0
>>300
ごめん、ランクにはマダラはいない。
ミスって貼っちゃった。
正しいのが>>294
303イタチ教信者:2010/03/13(土) 16:14:25 ID:C/UqPaWa0
イタチ ビー  サスケ
この3人どうする?
ビーとイタチだと須佐能乎は超小さいから懐に飛び込んでトツカ刺して殺せるかも知れない。
だけどイタチのトツカはサスケの須佐能乎に効くかわからないからサスケに負けるかも。
反対にサスケの矢は一撃で吸収とかの能力がない上に八尾に撃っても爪楊枝が刺さる程度効くわけがない。
この3人の中でビーは一番安定してる。月読は食らうかもしれんが天照は回避できる。トツカを刺しても変わり身で逃げられるかも知れない。
ただ天照を回避するには尻尾を自分で切る必要があるので、敵がよほどバカでない限り気がつかれると思う。俺的に
イタチVSビー
近距離(5m)    月読で相手がふらついたとこにとどめ
遠距離(200m) 天照をする。天照のダメでうずくまってもこれだけ離れてれば尻尾で潰される心配なし ただこのくらい離れた距離では変わり身されたのに気付かない可能性大
月読が効くなら、5,10,15mの距離であればビーに勝つ可能性大
サスケVSビー
近距離 剣撃でやられる
遠距離(200m) 天照をする。天照のダメでうずくまってもこれだけ離れてれば尻尾で潰される心配なし ただこのくらい離れた距離では変わり身されたのに気付かない可能性大
ここだけだと
イタチ>ビー>サスケ
ただ
サスケVSイタチ
近距離 忍術も体術もイタチのが上なので投げ飛ばされたりふっ飛ばされたり手裏剣グサグサ
ただ今のサスケは万華鏡大好きのアホォなので近、中、遠距離全部万華鏡頼り
その場合イタチの須佐能乎は持続時間がサスケより短いのでトツカでサスケごと須佐能乎を貫けないと負ける可能性大
貫けずに持久戦に持ち込まれたらイタチが勝てる可能性が低い

この3者、だれがTOPだ?

304イタチ教信者:2010/03/13(土) 16:18:02 ID:C/UqPaWa0
俺的に
イタチ=ビー>サスケっぽいんだよな。
須佐能乎トツカに刺されてサスケはイタチにやられる可能性もあるしおまけに忍術や体術戦に
持ちこんでしまえばサスケは万華鏡を使わない限り間違いなく負ける。
病気時の時でさえ印、スピード、体術すべてイタチのが上だし。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 16:31:53 ID:YPs03K9C0
ビーに至っては
イタチなどができない尾獣の力でゴリ押しできなくもないからなぁ

イタチ≧ビー>ランク差>サスケで良いと思うよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 16:43:25 ID:6FHKmnFU0
>>303
現段階ではイタチ>ランク差>ビー≧サスケじゃないか
307イタチ教信者:2010/03/13(土) 16:44:14 ID:C/UqPaWa0
連レススマソ
>>305
俺はイタチ厨だからひいき目に見てもイタチ有利にしてしまう。
でもイタチはビーに近づけば月読で有利だが離れれば離れるほどチャクラ砲食らいまくって
防御しか術がなくなる。
だから俺的にビーとイタチは=で結んどいた方がいいと思う。イタチとサスケについてはサスケが須佐能乎使えば
イタチだってスタミナ切れで負ける可能性がある。=で結んでもいいくらい。
ただ勝率
イタチ (長門、ビー)
ビー  (イタチ、長門)
この両者はどちらも勝つ可能性あり
だがサスケ

サスケ (イタチ ビー 長門)
この3人に負ける可能性がある。
だから一応格下にしてる、というわけ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 16:44:35 ID:6FHKmnFU0
>>303
変わり身 ってイタチに切るわざないじゃん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 16:46:19 ID:4+M4AyTC0
イタチはサスケが連発する天照にどう対処するのかね?
サスケの放つ天照はイタチの万華鏡で黒炎を消せるのかな?、自分の黒炎は消せるようだけど

逆にサスケは天照を大蛇丸の脱皮で回避出来るし
万華鏡写輪眼になったから月読もある程度対抗できそうだけど
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 16:48:13 ID:6FHKmnFU0
>>307

天照は尾獣化ビーはサスケ戦のようによけれない
人獣型のチャクラ砲はまだ描写されてないからな
だからイタチ>ビーだろ
311イタチ教信者:2010/03/13(土) 16:49:04 ID:C/UqPaWa0
サスケとイタチなら
イタチ(長門、ビー、サスケ)
サスケ(長門、ビー、イタチ)
ほんとはイタチとサスケは互角なんだけどな須佐能乎なら。イタチがサスケの須佐をトツカで
貫くかも知れないし持久戦で負けるかも知れないし。
ただイタチはサスケより忍術も体術も上、サスケよりオールマイティ性能が高いから
イタチ=ビー>サスケにしただけ。総合力ならビー>イタチ=サスケ
ビーはサスケには負ける可能性ないんだもの。

312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 16:49:33 ID:6FHKmnFU0
>>309
やはりそれはスピード勝負だろう
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 16:50:44 ID:6FHKmnFU0
いまサスケとビーが戦ったらおそらくサスケが勝つんじゃないのか
314イタチ教信者:2010/03/13(土) 16:52:09 ID:C/UqPaWa0
>>309
サスケは大蛇丸取られただろ。
それに天照を同時に撃ったらどちらも死ぬか瞳力でどちらも相殺して無傷かのどっちか
総合力ならビー>イタチ=サスケ
体術、忍術などのオールマイティ差はイタチ>サスケ



俺的に
ビー>イタチ>サスケ
イタチとサスケは忍術や体術戦に持ち込まれたらイタチのが上だからイタチ有利
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 16:55:59 ID:6FHKmnFU0
イタチ教信者はビー信者だろ?
過去スレみてもビーをさりげなく上位にしようとしてないか?

そもそもイタチ教信者や長門教信者と名乗ったらダメだろ
それがイタチ房や長門房の意見ってとられる
316イタチ教信者:2010/03/13(土) 16:58:14 ID:C/UqPaWa0
>>314は勝率と能力で決めた。
まずビーの負ける可能性あるキャラ


ビー(イタチ、長門)ビーとイタチは月読で近距離イタチチャクラ砲で近寄らせず遠距離ビー。イタチは一方的に
須佐能乎でチャクラ砲防ぐしかないからね。でもビーはサスケの爪楊枝みたいなチンケな矢は通じないだろ
あの巨体では。

イタチ(サスケ、ビー、長門)
サスケ(イタチ、ビー、長門)
サスケとイタチは勝率なら互角と思ってる。ただ何度も言うが忍術や体術戦に持ち
こまれたらサスケは万華鏡を使わないとまず負ける。その点だけ踏まえるとイタチ>サスケになる
須佐能乎戦になったらトツカでサスケのを破るかイタチがスタミナ切れで負けるかしかない。
ギリギリの差しかないけど、体術、忍術の差も踏まえたらイタチ>サスケになる
もちろん頭脳もイタチ>サスケ
だから総合的に
ビー>イタチ>サスケ
317イタチ教信者:2010/03/13(土) 17:00:12 ID:C/UqPaWa0
>>315
最初俺はイタチがトツカで八尾吸収しちゃえば勝てると思ってたんだよ。
だけどとある人の意見
「トツカは射程が短すぎる、あの巨体相手じゃ近寄れない」
この意見で考えが代わっただけ。むしろイタチ>長門にしたいくらい。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:05:53 ID:6FHKmnFU0
>>315
近寄る必要はないだろ
尾獣化したら近寄るもなにも 天照でおわり

サスケもイタチも尾獣化したら天照で勝つじゃん
どう考えても人獣型のほうがビーはイタチ サスケには強いだろ


ビーはサスケ 大蛇丸 ダンゾウ にも負ける可能性あるぞ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:11:30 ID:6FHKmnFU0
そもそもイタチのスサノオは奥の手
使ったら死ぬことも想定内

スサノオを使わされるようならその勝負は負けるだろ

イタチは月読と天照がチートすぎるだけ
320イタチ教信者:2010/03/13(土) 17:21:15 ID:C/UqPaWa0
>>318
ビーは変わり身するために自分で足を切ったんだろ?過去スレもうちょっと見てきてくれ
>>319
イタチの須佐能乎はサスケより持続時間は短いがかねてから病気に掛かってたから須佐能乎使って死んだわけだし
そこらへんは最盛期議論なんだから考えようよ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:21:43 ID:6FHKmnFU0
ていうか長門教信者とイタチ教信者に言いたいんだが
教信者を名乗ったらそれが長門房 イタチ房の意見となる

そしてお前らが例えば
冷静になるとビー>イタチ とか言い始めたらイタチ房も認めてるんだしビー>イタチは確定
とか言い始めるやつらがいるから教信者を名乗るのやめろよ


イタチ教信者は前から 冷静とかじゃなイタチ房じゃないだろ との意見も多数出てるし
長門教信者なんかは長門を単独トップにしたいガキだろ

だから教信者名乗るのやめろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:22:08 ID:ti+XWGqx0
>>318
サスケにてビーに対して現状勝つ戦法ないから無理だろ
せめて月読があればな
大蛇丸はまだ可能性あるなエドテンがあれば
普通に戦えばまったく相手にならなさそうだけど
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:23:02 ID:VdTafMOD0
>>220を見て。

議論できるという人の数がランク入れる必要がないと主張する人を上回っている。
術発動のプロセスは別段必要ないと思うけど。
ランクは>>267でいいのでは?
324イタチ教信者:2010/03/13(土) 17:26:24 ID:C/UqPaWa0
>>321
あの人大学生じゃなかったか?それにコテは自由だろw文句あるなら2chに言えw
>>321
そもそも大蛇丸自体過小評価な気がするよね。江戸転生あるならビーやサスケより強そうだし。
誰かまた勝率ランク作ってほしいよね。

325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:26:29 ID:6FHKmnFU0
>>318
だからさ どうやって吸い込んだりしてるのかがわからない以上議論のしようがないだろ

原作でもサスケの天照をマダラが食らったときも謎のままだったんだから
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:28:15 ID:bX1y+x8y0
空欄のDに誰か入れようぜ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:28:21 ID:6FHKmnFU0
>>324
このスレにかぎっては
教信者を名乗ったらそれが長門房 イタチ房の意見となるからダメだろ

長門教信者は大蛇丸に名前変えれば?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:31:18 ID:6FHKmnFU0
>>326
イタチ教信者か長門教信者でもいれとけ
329イタチ教信者:2010/03/13(土) 17:33:31 ID:C/UqPaWa0
>>327
俺的にイタチ上げしてお前イタ厨だろとかいちいち言われるのが嫌なんだよ。
だからあらかじめ俺は厨だよとアピールしてるだけ。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:37:40 ID:6FHKmnFU0
>>329
嫌だろうがしようがない 
このスレでのおまえらの発言力はでかいんだよ

前スレ見たが長門教信者にかぎっては誰かを笑わせたいだけのバカだ

331イタチ教信者:2010/03/13(土) 17:39:21 ID:C/UqPaWa0
>>330
俺は笑わせてるつもりないのに、、、、、、、、(/_;)
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:46:22 ID:6FHKmnFU0
>>330
だから長門教信者にかぎっては って言ってんだろ
おまえのことは別にバカとは思わん

だがお前らの発言力はでかいんだよ 少し責任もて
333エスパー乳毛:2010/03/13(土) 17:48:40 ID:C/UqPaWa0
>>332
わーたよ名前かえりゃあいいんだろかえりゃあ?
334ミズキ教信者:2010/03/13(土) 17:49:50 ID:bX1y+x8y0
俺はこれでいこう
335エスパー乳毛:2010/03/13(土) 17:51:20 ID:C/UqPaWa0
>>334
友よ!!笑
336ミズキ教信者:2010/03/13(土) 17:54:44 ID:bX1y+x8y0
>>335
ミズキのD入りの為に頑張る!
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:00:15 ID:6FHKmnFU0
おまえら100%笑わせる気あんだろ
338エスパー乳毛:2010/03/13(土) 18:01:40 ID:C/UqPaWa0
>>336
俺もイタチ第2位の為に頑張る!!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:03:39 ID:6FHKmnFU0
ちょ、おまえら最高ww
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:21:18 ID:rqkIVrAn0
チヨバアって指の数がすげー強いと思うんだけど、>>5の位置なの?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:29:43 ID:9QbBGM0eO
単純に力が至上主義のこのスレではチヨばぁは>>5で妥当じゃない?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:33:51 ID:mEi+WiJ30
>>5はテンテンがヒナタより弱いのが意味不明
そしてヒナタがその位置なのも分からん
良くていのより一つ上くらいだろう
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:49:50 ID:6FHKmnFU0
エスパーとミズキ教信者は ダンゾウ 自来也 大蛇丸の力関係について
どう思う?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:09:18 ID:M4YEMTK30
まずそもそも学生かどうかなんてここで言ったって始まらんやろw
本当かどうかもわからんのだし
単なるニートかもしれんしな
糞コテの素性に興味ねーしイチイチ言わんでもいい

多分、サスケ>イタチ>ビーだと思う

イタチがサスケに勝つには月読しかない
でも現在のサスケは万華鏡でスサノオも完全体
永遠の車輪眼抜かしたら最高瞳力レベルの車輪眼は
両目にそれぞれ万華鏡術が宿り、宿ったことで出る
スサノオが完全体まで成長しってのが現在の最高車輪眼
この2人の瞳力は現在同じぐらい。
同等の場合、月読が通用するのかわからない。
それ以外で倒すとなると
スサノオ戦ではサスケは長時間出せる
イタチは短時間と命引き換えだが霊器分強い
でどっちともいえない
天照戦はどうみてもサスケの勝ち
どっちにころんでも良い様な戦いの場合、
例えば100戦中、何勝何敗かの勝率で考えた場合
サスケが勝つほうが多いと思う。
それと同様、ビーもビーがサスケやイタチに勝つことがあっても
回数的に言えばサスケイタチが勝つことが多いって事で
サスケ>イタチ>ビー
345エスパー乳毛:2010/03/13(土) 19:11:54 ID:C/UqPaWa0
>>343
ダンゾウ=大蛇丸>自来也
ダンゾウは近距離だと写輪幻術
遠距離だと大蛇丸江戸天かな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:13:35 ID:x3Zzkjwh0
>>324
長門 (0敗)
イタチ(一敗 長門)
ビー (四敗 長門 イタチ 大蛇丸 キサメ)
サスケ(四敗 長門 イタチ ビー 大蛇丸)
大蛇丸(二敗 長門 イタチ)

大蛇丸が高くなってしまったが、やっぱり穢土転生が反則だな
魂封印出来るか大蛇丸を瞬殺出来る術持ってない限り勝てないことないか?
347エスパー乳毛:2010/03/13(土) 19:15:04 ID:C/UqPaWa0
>>346
そうなるね。
>>344
イタチは短時間だが命引き換えだったのは病気だったから。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:22:51 ID:M4YEMTK30
>347
病気だろうがなんだろうがそれも込みの原作のコンディションで評価するんじゃないの?
349エスパー乳毛:2010/03/13(土) 19:30:42 ID:C/UqPaWa0
>>348
病気込みか?カワイソス
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:33:33 ID:M4YEMTK30
>>346
サスケが全然違う。

現在のサスケはビー戦の天照だけの第一形態スサノオすらない状態
とはわけが違う。さすがにビーに勝てるだろ
イタチにも瞳力同等、チャクラ量上、イタチの瞳力に頼った術以外の
雷系術豊富で勝つ
オロチマルって・・・あの頃のサスケと一緒にするなw
イタチに敵わない大蛇が現在、イタチと同等の瞳力持ってて負けるわけないだろw
しかもあの時の大蛇がイタチに負けた術って通常車輪眼で出来るカセグイの術じゃん
ビー戦で同じのサスケ使ってるだろw同じ杭を打つ術なんだし。
公式本にもこの術の使用者、イタチとサスケになってるぞ
サスケは長門に1敗だけ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:39:58 ID:M4YEMTK30
あと現在サスケは鷹を口寄せ出来る

デイダラ同様、空に逃げたり、空から攻撃出来る事をお忘れなく

352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:41:41 ID:ti+XWGqx0
>>346
本気で書いてるなら可哀想な奴だなw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:44:21 ID:ctOeyppp0
サスケは豪火球の打ち合いでイタチを押してるし、下位の車輪眼で上位の万華の月読を破ってる。
手裏剣の打ち合いとかの武器戦闘でもイタチを上回るセンスを見せてるし、もうちょい評価してやれば?
体術ではボコボコにされそうだったが。
354エスパー乳毛:2010/03/13(土) 19:45:17 ID:C/UqPaWa0

>>350
>イタチの瞳力に頼った術以外の 雷系術豊富で勝つ

イタチは瞳術以外の戦いだってサスケより上だって。
忍術や印の速さ、体術や頭脳を駆使した影分身による伏線作り、どれもサスケより上だって。
イタチの烏分身写輪眼はも見切れない高度なレベルの術だし術スピードも超速い、カカシ以上。
千鳥系や火遁忍術で対抗してもイタチの前じゃ負けるサスケは万華鏡に頼るしかイタチに勝てない。
ていうかビーがサスケより↓っておかしいだろ。
サスケの須佐能乎の矢は八尾から見たら爪楊枝程度の大きさ、天照も自分で変わり身で回避可能。
サスケは天照後うずくまってしまって八尾獣の尻尾に踏みつぶされて死んでた。
イタチのトツカみたいに一撃で吸収する能力がないとダメだろ。
サスケは(長門、ビー、イタチ)
ビーは(長門、イタチ、大蛇丸(封印術など))
イタチは(長門、サスケ、ビー)
この3者はほぼ互角。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:45:40 ID:6FHKmnFU0
ダンゾウの強さをうまく説明できる人いたらよろしく


>>345
おなじだww
それよりさっきは、すまなかった


>>344
ちなみにおれは長門教信者は嫌いじゃないぞww

356エスパー乳毛:2010/03/13(土) 19:47:39 ID:C/UqPaWa0
>>353
 火遁→呪印頼り
手裏剣→イタチには印まで結ばれてた
 月読→手加減
センスは主人公の次に強くなるキャラなんだから認めるが今はまだまだダメだろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:49:19 ID:ti+XWGqx0
>>354
封印術て五行封印の事か?
あんなん格下にしか使えないだろ
初代の尾獣のコントロールの事を言ってるなら情報不足で議論にすらならないぞ
どういう術か全くわからんし
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:50:00 ID:M4YEMTK30
>>354
そういう基本術ってのはもう昔の話
サスケだって上達してるし頭も切れる
てかまだ万華鏡じゃないサスケの手裏剣口寄せ術とか
避けきれてないじゃんw病弱イタチ
基本術同士だけの戦いでも案外、イタチ負けるかもよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:52:02 ID:ctOeyppp0
ああ、そういえば、呪印入ってた頃がサスケのピークだったっけ。
月読の手加減ってのは良く解らんが。
デイダラ倒したのは、相性+呪印 の力が大きく、サスケ的には大金星だったのかもな。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:54:30 ID:qNCSeNPq0
大蛇丸が写輪眼を持ってたら最強なのになぁ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:56:12 ID:M4YEMTK30
>サスケは万華鏡に頼るしかイタチに勝てない

逆w
万華鏡に勝つには万華鏡しかないとイタチ自身も言ってるだろwwwwwwwww
だからこの目になって来いと言っている
万華鏡だせばイタチも万華鏡出さざおうえないんだよ
そうなるとチャクラ量使う万華鏡の術同士。
病弱イタチよりチャクラ豊富なサスケ有利

あとスサノオの矢って・・・第二形態スサノオじゃない現在は
イタチのスサノオの霊器なしと考えた方が良い。矢がもう出せるかは不明
362エスパー乳毛:2010/03/13(土) 19:58:37 ID:C/UqPaWa0
>>358
初手の段階で押されてた初手から本気だったら基礎忍術で瞬殺もあり得た。
月読を手加減してた可能性だって大きい、わざと破らせて反動でピンチになったのは考慮しないだろw
そもそもイタチが手加減してた時点であの戦いでサスケの評価はできないってw
>>357
イタチは封印剣もってるけどビーとサスケどうしようもないだろ江戸転生
イタチ(ビー、サスケ)
サスケ(ビー、イタチ、大蛇丸)
ビー (イタチ、大蛇丸)
イタチ=ビー>サスケが妥当。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:59:29 ID:VdTafMOD0
暫定ランク

S+ 長門=マダラ
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 雷影 ダンゾウ 我愛羅 

<新規加入要請> 鬼鮫 ナルト

<目下議論中> イタチ ビー サスケ

現段階でのSS追加案

@五票
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S− 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

@に二票追加
>>277>>267

A、Bを削除。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:00:33 ID:M4YEMTK30
中距離技が少ないイタチは

どうやって鷹に乗ってるサスケに勝つの?

365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:01:42 ID:ctOeyppp0
殺すつもりが更々無かっただけで、戦闘そのものに手抜きはしてなかったろ、
イタチvsサスケ戦は。
そのくらいには、イタチはサスケを認めている。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:01:58 ID:M4YEMTK30
>>362

だからもう万華鏡じゃない時のサスケの話されても困るんだよ

367エスパー乳毛:2010/03/13(土) 20:02:09 ID:C/UqPaWa0
まあバカスケが万華鏡強くなったのは認めよう。鷹で空も飛べるしな。
ランク作り直そう。
368エスパー乳毛:2010/03/13(土) 20:03:17 ID:C/UqPaWa0
>>366
俺が言いたいのはサスケが基礎忍術じゃイタチに負けるだろって話。
サスケVSイタチを持ち出したのはお前。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:06:41 ID:M4YEMTK30
>>362
穢土店やる前にマゲンカセグイの術でイタチと同じパターンで現在サスケは勝てる

それ言ったら、イタチだって穢土店された後ならカセグイで倒せるかわからんし

封印剣が初代・二代目・四代目・本人と襲われたらペインズ見たいに複数対処出来るかわからんし

サスケみたいに穢土店後、鷹で空に逃げる事だって出来ない。イタチが勝ててサスケが負ける意味がわからない。

サスケが負けるならイタチだって負ける。まあ普通にどっちのキャラも車輪眼幻術で速攻で終わりだと思うけどね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:07:23 ID:ctOeyppp0
空飛べるのはかなりの優位性なはずなんだが、あまり高く飛ぶと天引で
引っ張っただけで転落死しそうだな。
ランクで長門がトップに居るのも、万能の対応力が所以なんだろうが。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:10:16 ID:M4YEMTK30
>>368
だから万華鏡の現在は基本術も上がってるだろって話
瞳力が上がったって事は見切りも上がってるって事
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:13:46 ID:VdTafMOD0
イタチ、ビーに関しては、前スレ>>897から始まり、
1:1ではイタチ>ビーということが決まった>>950周辺。
まだ前スレ見れるから今後の議論の参考に。

総合ランクについては未だ決定していない。



373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:15:55 ID:M4YEMTK30
てかさ
月読の手加減ってどうやるの?
術者の精神世界に飛ばすのは同じだろ?
精神世界での拷問が生ぬるいとか?w
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:16:36 ID:ti+XWGqx0
>>372
1:1ではイタチ>ビーということが決まったとか笑えるな
何を根拠に言ってるのかわからんww
ビー>イタチの意見も結構多いのに
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:20:20 ID:VdTafMOD0
>>374
ビー>イタチを主張している人 >>915
そこから勝率論に移動してる。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:21:03 ID:M4YEMTK30
>>370
天引ってどれくらいの距離から有効なんだろうな?
やっぱ離れれば離れるほど引っ張る力なくなるのかな?
まあ視界で見える範囲だとは思うけど
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:21:33 ID:6FHKmnFU0
>>374
別に笑えねーよ 根拠がわからんっていうなら過去スレ見てこい

このスレにはエスパーと長門教信者がそろわないとつまらんな 
あと前スレにいた仕切ってたやつがいるとかなり議論しやすいのにな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:23:58 ID:ti+XWGqx0
>>375
投票してる時点で勝率論じゃないし
だいたい2chで投票は意味がないID変わるのに同じ人が何度も投票してないかどうやって調べるの?

それに勝率でもビー>イタチの意見もある
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:25:58 ID:6FHKmnFU0
勝率 vsでも意見の多さ関係なしに
イタチ>ビーだろ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:26:13 ID:VdTafMOD0
>>378
投票?
前スレを本当に見たの?
月読・天照・スサノオをどう防ぐかとかなり話合われていた。

勝率は全員と総当たり戦であり1:1:ではない。
勝率ではビー>イタチの意見があるということはわかっている。
>>372を見てわかるとおりあくまで1:1とレスしたよ。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:27:01 ID:M4YEMTK30
イタチがビーに勝つには月読だろ?
あとの術ではサスケと同じ感じになるんだし
てかイタチって月読がすべてなんだよなw
こうみると
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:29:11 ID:VdTafMOD0
>>378
投票が行われているのはあくまで>>363の現段階でのSS追加案以下の文章。
勝率論に投票は行われていない。
前スレ915から始まり、このスレではイタチ、ビーだけではなくサスケも含めて話し合われている。
383エスパー乳毛:2010/03/13(土) 20:29:52 ID:C/UqPaWa0
>>371
理解った
>>373
月読MAX=100%イタチの瞳力
月読手加減=瞳力50%、優しさ50%




イタチの月読の50%は優しさで出来ています。







サスケの敵にしか100%の月読は発動しません。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:29:54 ID:M4YEMTK30
ビーの7本剣術ってサスケの瞳力でも見切れなかったよな?
基本術が高いイタチでもあれは見切れんだろうな
となると動き止めるにはまた月読・・・
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:30:43 ID:ti+XWGqx0
>>382
SS追加案とランキングの変動どうじにやってるじゃん
ランキングの変動は勝率をもとにやってんでしょ?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:32:29 ID:6FHKmnFU0
勝率でもイタチ>ビーだろ

イタチが負ける(可能性)あるのは 長門 サスケ?
ビーが負ける(可能性)あるのは 長門 イタチ サスケ 大蛇丸 自来也? ダンゾウ
387エスパー乳毛:2010/03/13(土) 20:32:37 ID:C/UqPaWa0
ていうかイタチが病気じゃなけりゃそれこそ今のサスケの基礎忍術なんて
足元にも及ばんくらいの強さだっただろうなあ。病気の時でさえ体術も手裏剣術も上だったのに。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:32:51 ID:M4YEMTK30
>>383
上手い事言うねw
確かにそんな感じなんだろうな。原作者の意図は。

389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:33:56 ID:6FHKmnFU0
>>383
エスパー最高ww
390ミズキ教信者:2010/03/13(土) 20:34:46 ID:bX1y+x8y0
そういやイタチの病名なんだっけ
391エスパー乳毛:2010/03/13(土) 20:35:11 ID:C/UqPaWa0
>>388
ありがとう、、、、でも







バファリンのCMのパクリなんだけどなw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:35:49 ID:VdTafMOD0
>>385
>SS追加案とランキングの変動どうじにやってるじゃん
前スレを一通り見たけどそのようなレスが見つけられなかった。
投票をもとにランキングの変動が行われたと思われるレス番を教えてもらえる?

>ランキングの変動は勝率をもとにやってんでしょ?
前提ルール通り。
393ミズキ教信者:2010/03/13(土) 20:37:40 ID:bX1y+x8y0
SS
S+

S-




Sランクのバーゲンセールだな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:37:57 ID:ti+XWGqx0
>>392
マジでいってるの?冗談だろ?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:39:44 ID:6FHKmnFU0
てゆうか エスパーと長門教信者のいいところは
認めるところはきちんと認めるところだな

そこがおまえらの器の大きいところだ
396エスパー乳毛:2010/03/13(土) 20:40:07 ID:C/UqPaWa0
連レススマソ
>>390
たぶんストレス系の病気だったから内臓系かも。
ストレス系の場合だって癌もあり得るし。
>>389
ありw
397エスパー乳毛:2010/03/13(土) 20:41:40 ID:C/UqPaWa0
>>393
ミズキには一生無縁の世界、、、
まあアニメオリジナルでミズキタイガーマンみたいになってむっちゃ強かったがw
398ミズキ教信者:2010/03/13(土) 20:43:13 ID:bX1y+x8y0
>>396
殆ど不死みたいな奴がいたり、場合によっては死人すら生き返るのに
治らない病ってどんなのだろうな

というか、ナルト世界ってみんな健康なのにイタチだけ極端に病弱だな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:46:29 ID:6FHKmnFU0
イタチは 北斗の拳のトキ テニスの王子様の幸村 みたいなキャラだな
400ミズキ教信者:2010/03/13(土) 20:48:49 ID:bX1y+x8y0
>>397
禁術を記した巻物さえ手にしてれば・・・・!


たかが多重影分身手に入れたぐらいでどうこうなるとも思えないとか言うな
というか、何故あの程度の術が禁術なのかわからんとか言うな!
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:50:45 ID:ti+XWGqx0
>>400
影分身以外も載ってるんじゃないのか
エドテンとか屍鬼封尽とかね
402エスパー乳毛:2010/03/13(土) 20:52:43 ID:C/UqPaWa0
>>398
もしかしたらマダラらへんに呪でも掛けられたのかねえ、、、、、、、、
それこそ大蛇丸のように、、、、、、、、、、(;O;)


サスケは大蛇丸さんや親戚のマダラおじちゃんに甘やかされてブクブク太って行ってるのに、、、、、、
そしてブクブク太らせてもらったのを仇で返すサスケ、、、、、、
イタチ178cmで58キロって、、、、、、痩せてるよな、、、、、、、


403エスパー乳毛:2010/03/13(土) 20:56:45 ID:C/UqPaWa0
そしてカリンにブクブク回復させてもらって八尾にアッパー食らって口から泡ブクブクな時も
ブクブク回復(ふと)らせてもらって、、、、、
そしてブクブクさせてもらったのをブクブクと千鳥で貫き仇で返すドカスケ、、、、、、、、、




ヒドス!!
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:58:46 ID:ti+XWGqx0
>>402
鮫肌のせいだろ近づいただけでチャクラ喰われるんだから
イタチと鬼鮫は一緒にいるから何度も喰われててもおかしくない
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 21:02:05 ID:VYvJGFrX0
イタチのチャクラ糞まずいから鮫は食いません
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 21:06:31 ID:l/7jMJSI0
a
407ミズキ教信者:2010/03/13(土) 21:07:15 ID:bX1y+x8y0
死に掛けの病人のチャクラなんて鮫肌さんも食いたくないだろ

>>401
それらを手にしてもSどころかBランクも無理に感じるのがミズキさんクオリティ
408エスパー乳毛:2010/03/13(土) 21:07:34 ID:C/UqPaWa0
>>404
それ考えた。もしそうなら鬼鮫から鮫肌取り上げて燃やしてやりたい。
>>405
兄さんのチャクラはフローラルな香りがして味はこの世の何よりもうんまいもんなんだぞ!!




くたばれぇ!!
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 21:29:32 ID:qNCSeNPq0
気持ち悪い奴がいるな…
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 21:30:49 ID:N5ZfYDRQ0
どんな忍術も若林源三には通用しない
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:02:56 ID:BUcRMcWQ0
半蔵は強い
長門の足奪ったし何年も長門と争ってた
昔のジライヤ達にも勝ってるし
テンプレランクS-には入る
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:07:36 ID:M4YEMTK30
一応の現在の戦い描写があるマダラですら
まだランクに入れてもらえないのに
回想しかない半蔵なんて入るわけないだろw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:16:05 ID:9ayVq7FA0
エスパー乳毛さんは、別にイタチ教信者でいいんじゃないの?
もはやこのスレでは認識堅いし、イタチ教信者(の意見)=他のイタチ厨(の意見)という
イメージは自分の中にはまったく無いけどなぁ。
それに名前変えたとこでイタチ信者なのは変わらないわけだしさ。
今のままだと>>409みたいに「気持ち悪いイタチ厨」みたいに思われて
微妙じゃない??
堂々名のってるほうが分かりやすいしいいと思うんだけど。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:20:49 ID:FTneGeMC0
キャラの評価を頑張って上下させるスレ?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:25:13 ID:9ayVq7FA0
ついでだから言っておくけど、イタチ教信者さんは
他の意見に流されやすいとこがある。
反論されてすぐ自分の意見曲げたり
昨日・今日で言ってることが矛盾してたりは日常茶飯事。
(議論がイタチの場合を除く)

柔軟なのとは少し違って、
自分の意見が固まってないというか人に合わせる傾向があるというか・・・

悪い事でもないけど、「結局この人自身の確固たる意志は何なんだ?」みたいに
思われることは人生において不利なことも多いから、
ただ流れに合わせて身をまかせるだけなら
黙って傍観してるのもいいと思う。

・・・という年寄りの余計なお世話でした。
気を悪くしたらゴメンね。
イタチ教信者さんが好きだからこそのアドバイスと思って
穏便にお願いします。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:35:48 ID:dVad1HxM0
何がどうあっても、イタチ最強、としか言わん信者よりはましだな。 
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:46:48 ID:tE/X8tx7O
スレチだけど、そういえばイタチとナガトってキャラ似てない??

・暁所属だが、実は人一倍平和思い

・超強力な瞳術使い

・人思い→イタチは弟を、ナガトは弥彦を

・名前がカタカナ3文字
・病気で補正

兄さんも暁内なら以外と長門と仲良く気あったかもね!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:53:43 ID:YPs03K9C0
>>417
病気無しの長門とイタチが組んでたらそれこそ里壊滅じゃすまねえwww
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:00:19 ID:qNCSeNPq0
キャラ厨ども自重しとけ…
さすがに目障りだしスレチだ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:12:47 ID:YPs03K9C0
まとめるとこうだろ

S+ 長門
S  イタチ ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 鬼鮫 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:24:55 ID:VdTafMOD0
>>420
マダラは入れてもいいんじゃない?

ID:YPs03K9C0で抽出すると>>274で正確に闘ってないと否定しているけど、
>>220にあるとおり現時点でも十分評価対象に入る。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:29:51 ID:9ayVq7FA0
暫定ランク

S+ 長門
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 雷影 ダンゾウ 我愛羅

<新規加入要請> 鬼鮫 ナルト マダラ

<目下議論中> マダラ  長門  SSランク追加


現段階でのSS追加案

@五票(>>267>>277込)
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S− 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A三票
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー
S− サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

B
SS 長門
S+ サスケ ビー イタチ


※変動要請三名についてはしばらく議論が無いため、保留扱いで消してもいいかと思われる
※SS追加案の票数については延べ
423イタチ教信者:2010/03/13(土) 23:52:36 ID:C/UqPaWa0
>>415
意見有難う参考にします。
正直イタチ以外どうでもよかったんでサーセン、、、、、、、、
>>419
漫画な限り好きなキャラは普通いるもんだろw 
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:55:16 ID:ti+XWGqx0
>>422
投票なんて意味ない
そんなもん俺一人で自演して十票あつめられる
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:59:04 ID:qNCSeNPq0
>>423
好きなのは構わんがチラシの裏にでも書いとけ
>>417みたいなのはキャラスレでも立ててやってくれ
426イタチ教信者:2010/03/13(土) 23:59:58 ID:C/UqPaWa0
>>422
ごめん間違い
Bは
SS 長門
S+ サスケ イタチ ビー
こうだってさ
あと

SS 長門
S+ ビー>イタチ=サスケってのもいくつか上がってたかな。

427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:01:08 ID:YPs03K9C0
>>421
確かに俺はマダラはまだ保留組だ

んまぁ入れてもいいんだが
現時点で長門と同ランクとは思えないので保留しといた

入るならどの程度が妥当なのだろうかね

吸い込む時は触れなきゃいかんし、その部分なら雷影でも対応できる
永遠だって今のところ使えないと見るのが普通じゃないかな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:27:57 ID:fMumtk9D0
別にSでもAでもBでも良いんだけどさ上からの順は
長門
サスケ・イタチ
ビー
だと思うけどね。

今後は
サスケ・長門
イタチ
ビー

ビーって進行形キャラだけど強さってもう出尽くした感があるんだよね
鮫肌だって仮に持ってたとしても能力わかってるし
今のままではイタチもサスケにも勝率変わらんと思うけどね
サスケは永遠か輪廻でまだまだインフラするのはわかりきってることだし
今後のナルト・サスケ・マダラ辺りがどの辺に来るかだな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:40:51 ID:naBeCo9hO
Test
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:40:56 ID:hjzaOeoK0
今後、長門より上に来る奴が居るとしたら、輪廻眼を手に入れた奴だけだろうな。
回収した輪廻眼をマダラがどう使うのか知らんが。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:42:35 ID:tTePBQLK0
ねえ、この板みてるとたまに「インフラ」って言葉がでてきてるんだけど、どういう意味なの?
真面目にわからない
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:56:28 ID:hjzaOeoK0
インフラストラクチャーか、インフレの間違いか、そうでなければ
ぼうふらの亜種かなんかじゃね?
433イタチ教信者:2010/03/14(日) 01:22:42 ID:mpfNNVQu0
ていうかこのスレさ、漫画終盤の強さを考えた方が速くないか?
俺は
マダラ>ナルト=サスケ>長門>イタチ>大蛇丸=自来也>ビー
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 01:44:51 ID:VPsfiYq90
>>433
多分ビーの強さインフレはもう一回あると思うわ
ビーを鮫肌持たせたり人柱力で唯一完全にコントロールできるとか
かなり持ち上げたんだから終盤のビーの相手きっとそれなりにえげつない相手を用意してるよ

俺の予想最終バトル
マダラの手持ちの尾獣全て VS ビー
輪廻眼サスケ VS 九尾ナルト
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 04:54:28 ID:9BR+DxsVO
そのさトップに君臨してる長門の一番の攻撃技だろう神羅天征ってしょぼくないか??

何故ビーやイタチのが上じゃないんだ、、
どう見てもチャクラ砲のがやばくないか?

神羅なんてただの吹き飛ばしっしょ。たかだかナルトの多重影に耐えられてた位だし

これならダンゾウの風遁とかのが攻撃力高そうに見えるが…
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 06:52:57 ID:7fIL5Yez0
ただの吹き飛ばしとかw
ガマブン太たちを倒しちまうような術がしょぼいわけねぇだろw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 06:58:53 ID:gYqdMt8Y0
>>436
同意
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 08:37:06 ID:sJ1geLp60
そうだな。まともに喰らえばカカシ他名前付き上忍どもを虫の息にして、
強めに撃てばガマブンタ級のトップレベル口寄×3を一発戦闘不能にして、
全力で撃てば木の葉の里を更地にする程度の神羅天征なんぞより、
ダンゾウの風dの方が強力だよな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 08:37:35 ID:CUycCToz0
雷影だろjk
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 09:33:59 ID:mnnmNqtg0
口寄せ動物のランキングはこんなかんじ?

S 外道魔像

A 増幅ケロベロス マンダ

B ガマブンタ シマフカサク ガマケン 閻魔 サイ 牛 鳥

C カツユ カメレオン 蟹 怒鬼 蜘蛛

D パンダ パックン ガマキチ ガマタツ

不明、ヤマタ 穢土転生で蘇った火影達 羅生門
ペインの口寄せとシマフカサクはよく分からん
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 09:59:46 ID:TThQh8yj0
>>422
ふつうに@だろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 10:02:15 ID:+3p5rwqE0
キリキリ舞いを最初に見たときはスゲーと思ったんだけどな、口寄せ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 11:11:19 ID:TThQh8yj0
暫定ランク

S+ 長門
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 雷影 ダンゾウ 我愛羅

<新規加入要請> 鬼鮫 ナルト マダラ

<目下議論中> マダラ  長門  SSランク追加


現段階でのSS追加案

@六票(>>267>>277>>421込)
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S− 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A三票
SS  長門
S+ イタチ
S  ビー
S− サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

B
SS 長門
S+ サスケ ビー イタチ


※変動要請三名についてはしばらく議論が無いため、保留扱いで消してもいいかと思われる
※SS追加案の票数については延べ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 11:23:38 ID:TThQh8yj0
ミズキはどうする?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 11:25:34 ID:TThQh8yj0
てかおいおいエスパーどうした?
446ミズキ教信者:2010/03/14(日) 11:31:58 ID:Otzw34mI0
何度もDに入って、特に反論もないまま確定してるのに
スレが立つ毎に無かった事になってしまうミズキのD入り

この程度すら確定できないんじゃ上位の変更を確定するなんて夢のまた夢だよ!
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 11:57:09 ID:TThQh8yj0
だよな

ほとんどのやつが上位にしか興味ないからすぐ話がなくなってるんだよな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 12:40:01 ID:fMumtk9D0
>>433
最終的順位は
ナルト=サスケ>マダラ
じゃないか?
マダラがトップってことはありえないと思うけど?
>>446
ミズキってオリストで
動物と融合してなかったっけ?トラと。
大蛇の実験で
あれならテンテン・いの以上でCじゃないか?w
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 12:57:53 ID:tTePBQLK0
ガアラさんはオリジナルでは水にやられかけてたとおもうんだけど、
このスレではそういうのもなかったことにされるの?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 13:10:01 ID:TThQh8yj0
・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
・強さは原作に描写されている範囲内で最盛期の強さで議論する。

マダラ≒ナルト≒サスケ>イタチ>長門>ビー>大蛇丸=自来也

こうじゃね 
イタチは今後書かれるおそらく過去の戦いの描写であがると思う

451ミズキ教信者:2010/03/14(日) 13:27:59 ID:Otzw34mI0
てか今の尾獣抜かれたガアラさんの強さよくわかんないよね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 13:32:33 ID:IQXTQSvk0
尾獣あってもなくてもあんまり関係ないよな
有してるだけでかなりのアドバンテージがあるみたいな印象持ってたんだが
キラービーなんか相性が悪けりゃすぐ負けたしハプニングがあれば
尾獣持っててもすぐ引っくり返る、そんなレベル
453ミズキ教信者:2010/03/14(日) 13:36:16 ID:Otzw34mI0
物騒な性格だったのは十尾本体だし
それを月に封印して尾獣をばら撒いたんだから、尾獣は本来温厚で争いを好まない性格のはず

でないと六道仙人は争いの種をばら撒いただけの悪人になっちまう

つまり、九尾だって本当は山奥で平和に暮らしていたかったんだ
それをマダラが無理やり操って里を襲わせ、挙句変なガキに封印され生死を共にしなきゃならんとか
温厚な九尾さんも怒りますよそりゃ。


一尾さんはなんかファンキーな性格だったけど、あれは砂隠れの老僧(先代の人柱力?)の性格
ガアラさんが不眠症になったりしたのも、尾獣でなく人柱力を人に封印するなんていう荒業した副作用だな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 13:47:12 ID:fMumtk9D0
>>449
そうだよな
確か、1部の少年編最後のストーリーで。
オリジナルとは言え、原作でも水トン使う奴はいっぱい居るから
勝率のこのスレではデメリットだよな
砂は水を吸う。でボロボロになるしね
455ミズキ教信者:2010/03/14(日) 13:57:43 ID:Otzw34mI0
アニメは見て無いからわからないでござる
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:08:39 ID:TThQh8yj0
アニメでどうだろうが全く関係ない
・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
・強さは原作に描写されている範囲内で最盛期の強さで議論する。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:11:34 ID:fMumtk9D0
いや
もちろんアニメの展開なんてどうでもいいんだが
確かに砂には水系忍術持ってる奴には不利じゃないのか?と言ったまで
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:16:20 ID:kpkEFyxZ0
水吸っても砂自体をあやつるんだから関係なくね?
簡単に分離できるやん
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:24:46 ID:B3/2tOGA0
原作で実際に水食らった描写無いからな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:36:15 ID:fMumtk9D0
>>458水吸うとボロボロにならないか?そのボロボロをチャクラ砂である以上操ること自体は出来るだろうけど
新しい砂出してもまた水かけられると同じ現象になるし、比較的、水トン系忍者で水自体を出す事はたやすい事なので
簡単な砂対策が出来る
>>459このスレでの妄想対戦では皆、誰々の技食らった事ないものを妄想シュミレーションで議論してるじゃなかったけ?
実際水原作では食らった事ないって言うんなら例えばスサノオ、誰々は実際これと戦ったことないからわからないと言ってるようなもんで
他キャラもわからないで終わってしまって順位が付けようがない
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:54:52 ID:mnnmNqtg0
>>460
絶対防御で有名なガアラさんの砂がたかが水鉄砲で破られたらお笑いだけどね
別にガアラの砂は水が弱点なんだぜ!なんて事は書かれていない

一粒一粒小さい砂をチャクラで圧力かけまくって硬くした砂の盾には水なんか吸わないんじゃない?
よく知らないから自信ないけど
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:01:31 ID:fMumtk9D0
>>461砂の盾に使ってるのは地中深くの砂じゃなかったっけ?
あれの場合、フィールドを選ぶ

ちなみにアニメでは水吸った砂でなんだっけ?砂の圧力で潰すやつ
砂漠なんとかってのやってもボロボロでバラバラ剥がれてしまった
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:03:29 ID:fMumtk9D0
もちろん水と言っても水鉄砲ほどの少ない水じゃなく
キサメさんやカカシ・ザブザ・水月みたいな大量の水をかぶった場合の事言ってるんだよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 17:15:07 ID:mnnmNqtg0
・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
これだからアニメは議論の材料にはならないから何とも・・・

キサメの馬鹿量の多い水遁なら砂の動きは鈍くなったり脆くなったりするかもしれないけど
カカシとかザブザとかの水遁なら脅威じゃないと思う
ガアラは流砂漠流で強制的に砂フィールドに出来る、そうなればキサメ並みの量じゃないと追いつかないぜ

水月なんて水の無いところじゃ水化の術系しか使えないから論外
465イタチ教信者:2010/03/14(日) 18:00:57 ID:mpfNNVQu0
ていうかビーって自来也と大蛇丸より弱くないか?
俺的に
長門>イタチ=サスケ>自来也=大蛇丸>キラービー>雷影
ここら辺くらいな気がする。んで最終ランクは
マダラ>ナルト=サスケ>ペイン六道>長門(リンク前)=イタチ=ビー>大蛇丸=自来也
ナルトとサスケはなんやかんやな特別な力でマダラに勝ちそう。ビーのインフレもありそうだしな。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:04:47 ID:qbEk6F0jP
SSS:ゴロンゴラ ウッドラー
SS+:メタルグリンガ スーパーカビダンダン ジャイアントだだんだん
SS:バイキン大魔王(バイキン星の王) ガラゴン ムウマ
SS-: ばいきん大魔王(メコイス) どろんこ魔王 ブラック大魔王 化石の魔王 氷の女王 黒雪姫
S+:バイキンシャボンダダンダン  闇の女王 黒バラの女王 くらやみまん
S : アンパンマン(元気百倍) ロールパンナ バイキン黒騎士 ジャイアントベアリングロボ ズダダンダン ニャニイ
S-:鉄骨ばいきんまん 砂男 にじおばけ いわおとこ こおりおに なだれおに
A+:グリンガ 鉄骨ホラーマン 怪傑ナガネギマン あかちゃんまん
A :おばけいか ヌラ クータン ゴミラ
A-:だだんだん おむすびまん ニセパンマン アンパンマン ゴロンゴロ もぐりん
B+:鉄火のマキちゃん 忍者のニャンジャ かつぶしまん
B :しょくぱんまん カレーパンマン かぜこんこん たぬきおに アンコラ ストーンマン
B-:サラダ姫 バイキンUFO バイコング カエルリュウ
C+:アンパンマン号 きりふき仙人 へどろまん
C :やきそばパンマン ハンバーガーキッド ひのたまこぞう ドキンUFO
C-:アンパンマン(勇気三倍) カップラーメンマン ニガウリマン かんづめカンたろう メロンパンナ こむすびまん
D+:ばいきんまん(ばいきん光線の拳銃) SLマン つきのしらたまさん
D :でかこ母さん アリンコキッド ショウ・ロン・ポー クリ・キン・トン てんどん母さん ドーナツマン ちゃわんむしまろ さんかくまん
E+:クリームパンダ
E :はみがきまん ダテマキマン
F+:ムシバキンマン 
F :らーめんてんし みるくぼうや ちくりん だいこんやくしゃ もくちゃん
G+: ドキンちゃん ドーリィ
G : チーズ ばいきんまん かまめしどん かつどんまん てんどんまん
H+:ホラーマン ドンキ・ホタテ
H :ちびぞう かびるんるん べろべろまん やみるんるん コキンちゃん ジャムおじさん バタコさん カバオ他
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:06:50 ID:7fIL5Yez0
>>440
シマフカサクはAでもいいんじゃないかな?
幻術抜きにしても強いと思う
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:08:36 ID:fMumtk9D0
ビーは大蛇や地雷より弱いと言うか相性の問題だと思う
てか地雷も大蛇も4本ナルトで限界だったよね?
なら八尾ビーはさすがに4本より強いと思うけどね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:12:43 ID:7fIL5Yez0
>>468
大蛇丸は相当弱ってたし自来也はあまり傷つけたくなかったから考慮は必要
そもそも理性がない四尾状態は知能が低すぎるから狡猾にやれば何とでもなると思うよ
逃げ回ってれば勝手に自滅してくれるからね
大蛇丸なら穢土転生の初代・二代目に任せて自分は隠れて観とけばいい
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:18:36 ID:q+Fyyvym0
大蛇丸が弱ったのはナルトとの戦闘の後じゃなかったか?
サソリともしかしたらそのパートナーとも戦う可能性があるのに
弱った体で出張って来るとは思えないんだが
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:19:32 ID:kpkEFyxZ0
いや、砂がローションみたいに水に溶けるならともかく、水が混じっても砂は個体としてある訳だから関係ないだろ。空気が混じっても水が混じっても砂は操れる。ポケモンじゃないんだよ?わかる?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:23:03 ID:7fIL5Yez0
>>470
時間制限があるのを込みでね
サソリ程度なら十分倒せる算段だったんじゃない?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:41:04 ID:fMumtk9D0
考えてみたらガアラって砂ある所じゃないと
瓢箪の砂しかないんだよな?
474イタチ教信者:2010/03/14(日) 19:51:39 ID:mpfNNVQu0
>>473
そのためにあるのが大量のチャクラを練った砂。
あれで地面を砕いて新しく砂を作る。地面が硬くても砕けるようにチャクラを大量に練ってる。
コンクリくらいなら簡単に砕けると思う。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 20:21:11 ID:VPsfiYq90
ビーのバージョン2てナルトの骨が具現化された6本目より強いのかな?
尾獣のチャクラを完全にコントロールしてるし
基本的な身体能力や体術ではナルトよりはるかに強いし
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 20:38:59 ID:mnnmNqtg0
>>475
大蛇丸が「尾獣の力を借りてその程度?サスケ君の方がマシね」みたいな事言ってたから
通常キラービー>>二部初期サスケ>3本九尾は確実だけどそれ以上は分からない
尾が多くて自我を保ってる分キラービーの方が強いイメージがあるけどね

ビーのバージョン2ってラリアットしてる所と泳いでる所しか無いから何とも言えないよね
鬼鮫が鮫肌でラリアットをガードしても肋骨辺りが吹っ飛んでたから
武器でガードしてなかったら腹から上が千切れそうだけど
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 20:46:22 ID:VPsfiYq90
>>476
サンキュー
ビーがかなりえげつないほど強い事はわかったけど
ビー>ジライヤ・大蛇丸と決定的な発言はないんだね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 21:47:01 ID:i9jBHiyF0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> なし

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト SS相当:マダラ

<目下議論中> 大蛇丸 自来也 ビー

※以下の文章は次回から削除
@六票(>>277>>289>>441込)
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 21:52:11 ID:fMumtk9D0
>>478キサメは普通にデイダラ・カクズ・サソリの暁中堅クラスと同等でいい

カカシはカクズにあと一歩で心臓奪われる(殺される)瞬間で
シカマルのヒダンとの戦いでの作戦成功でヒダンの術で
カクズの心臓1つがやられ助かってるから1ランク下
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:02:01 ID:TThQh8yj0
>>478

一番素晴らしいランクだと思う

だがミズキはDでいいんじゃないのか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:12:05 ID:zGhmAwcy0
アニメでペインが6尾を瞬殺してたな。
482イタチ教信者:2010/03/14(日) 22:14:41 ID:mpfNNVQu0
>>478
イタチ>サスケ>ビーらしい
イタチとサスケは
近距離
イタチ→月読 サスケ→天照
遠距離
天照で詰めるんじゃない?
483イタチ教信者:2010/03/14(日) 22:21:17 ID:mpfNNVQu0
んでサスケとイタチだが
月読→イタチ>サスケ
天照→サスケ>イタチ
須佐能乎→イタチ=サスケ 攻撃力防御力はイタチのが上だが持続時間と射程距離はサスケのが上。
だけど体術と忍術、印の速さなどはイタチのが上だから総合力はイタチだと思う。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:27:12 ID:fMumtk9D0
月読がイタチ>サスケと言うより
みなそれぞれ万華鏡の開眼の仕方が違うんだから
右目、どっち
左目、どっち
左右開眼条件スサノオどっち
瞳術以外の術どっち

だと思うけど?
485イタチ教信者:2010/03/14(日) 22:31:17 ID:mpfNNVQu0
>>484
というかサスケの天照は右目だけだと消化が不可能な不完全なものらしい。
だからそれを補う能力が左目の炎遁。
これのおかげで幻術はぺーぺーだけど天照の能力は優れてる。
でも瞳術以外の術はどっちどっちではないと思う。須佐能乎は持続時間と射程はサスケのより短いけどヤタノ鏡とトツカで
サスケのより全体的に性能がいいし。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:35:25 ID:i9jBHiyF0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  サスケ ビー
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ  
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C  シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> カカシ[A+]→[A]
<新規加入要請> [SS]マダラ[A]鬼鮫[D]ミズキ[未定]ナルト  
<目下議論中> 大蛇丸 自来也  ビー
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:36:45 ID:fMumtk9D0
カカシが仮に両目とも車輪ガン移植なら
万華鏡で左目、カムイ開眼
右目、何か
両方開眼スサノオも出せて
かなりチートになったのになw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:37:12 ID:i9jBHiyF0
すいません、鬼鮫はA+でした。
プレビューでシカマルのズレは直したというのにここで間違えるとは。
489イタチ教信者:2010/03/14(日) 22:44:45 ID:mpfNNVQu0
>>487
でも両目移植だと目を開けてるたびにチャクラ使うから普段はずっと目をつぶってるしか
なくなるんだよなwそこがネックすぐるw



ビーは天照を変わり身出来るという意見が上がったが自分で尻尾切ってたら
そりゃ不自然だなっと思われるよな。
んでそっちの方にも天照されそうだw
100mくらい離れてりゃあ尻尾で潰されることもなさそうだし。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:13:23 ID:VPsfiYq90
>>486
なんでイタチとサスケのランク上がったの?
変動要請すらのってないのに?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:19:41 ID:VPsfiYq90
元に戻しとくよ
暫定ランク

SS 長門
S+ 
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ  
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C  シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> カカシ[A+]→[A] イタチ? サスケ?
<新規加入要請> [SS]マダラ[A]鬼鮫[D]ミズキ[未定]ナルト  
<目下議論中> 大蛇丸 自来也  ビー
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:27:22 ID:efP3gWbB0
>>486
チヨ婆は前にA-に上げようとしたときは反論無かったよ
あとはBにいるカブト・アスマ・ザブザは三人ともB+に上げてもいいと思う
カブトは一部で大蛇丸・ジライヤからカカシ程度と言われてるし、アスマは副読本で
木の葉でも屈指の忍びって説明があってパラ自体も高い
ザブザも肩書きは十分で初対決ではカカシを捕獲してるし、カカシと大差は無いだろうから
一部カカシよりやや弱いとしてカブトの右においておけばいい
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:28:41 ID:fMumtk9D0
サスケは第二形態スサノオでダンゾウに勝っている
雷影には第一形態で戦ってる
完全体までなっている現在
ダンゾウと雷影と同じランクは有りえない
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:32:56 ID:i9jBHiyF0
>>490
変動要請の下の部分>>478を参照。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:33:37 ID:0X75SqRC0
>>486
激しく同意
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:34:49 ID:VPsfiYq90
>>493
強さが上がってるかも知れないけど勝率あがらないとランク上がらないと思うよ
あの時点で実質サスケからしかけた攻撃は雷影にほとんど効果がなかったし
当てた攻撃はすべてカウンターしかも黒炎に関しては雷影から当たりに行ったから
雷影とサスケとの実力差は相当離れてるよ
スサノオが完全体になったからって天照より攻撃が早くなったと思えないし
スサノオの攻撃力も雷遁の鎧を破れるかわからない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:36:57 ID:7fIL5Yez0
>>492
チヨageには賛成
サソリと1ランク差もあるのはおかしいしね
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:39:42 ID:VPsfiYq90
>>494
日付変わってる時点でID変わるから同一人物が投票してるかもしれないので
日付またいで投票は2chでやめた方がいいぞ信憑性がない
それにランキングて票集めで変化するのこれ人気スレ?
議論スレだよねこれルールで
・ランキングはあくまで総当り戦をした場合の勝率が前提となる。
て書いてあるから票集めで特に理由なくランキングを変更するのは無理がある
SS追加案があるなら
追加するかしないかだけで決めるべき
ランキング変更も同時にやるのはおかしいい
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:41:31 ID:i9jBHiyF0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  サスケ ビー
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段 チヨ

B+ ヤマト  
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C  シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> [A+]→[A]カカシ[B]→[B+]アスマ カブト 斬不斬
<新規加入要請> [SS]マダラ[A+]鬼鮫[D]ミズキ[未定]ナルト  
<目下議論中> 大蛇丸 自来也  ビー 雷影(エー) サスケ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:43:54 ID:i9jBHiyF0
過去スレ三名は赤ID
現行スレ三名中、二名は赤ID、一名は青IDなので成りすましの可能性は低いかと。
また、投票に至るまでの過程で議論をし投票というケースになったので、
>議論スレだよねこれルールで
に違反はしていない。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:47:15 ID:7fIL5Yez0
>>499
カカシsage賛成
相性的にデイダラには勝てても角都やサソリのスペックには及ばないね
いくら万華でパワーアップしたとはいえカブトとかと1ランク以上の差があるのもおかしいからAが妥当
アスマ カブト 斬不斬ageも賛成かな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 00:01:17 ID:TthHN3yd0
>>500
赤IDだろうが日付かわったらID変わるから
同じ奴が次の日に投票したら別の赤IDになるだろ
>投票に至るまでの過程で議論をし投票というケースになったので
ランキングはあくまで総当り戦をした場合の勝率が前提となる。
投票で勝率が変わってる時点でルール違反
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 00:03:31 ID:TthHN3yd0
>>500
3日も投票待って9票しか集まってない時点で一部の奴らにスルーされてる事に気付け
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 00:04:02 ID:iela+AgS0
tes
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 00:05:04 ID:VPsfiYq90
暫定ランク

SS 長門
S+ 
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ  
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C  シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> カカシ[A+]→[A] イタチ? サスケ?
<新規加入要請> [SS]マダラ[A]鬼鮫[D]ミズキ[未定]ナルト  
<目下議論中> 大蛇丸 自来也  ビー
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 00:06:18 ID:xW1uBuhX0
>>503
そもそもこのスレはそんな人口いないだろ
常駐してて議論に加わってる奴は数えるほどにしかいないし
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 00:11:54 ID:TthHN3yd0
>>506
まぁそれはいえてますね
そうだとしても一日3票のペースで9票集まってる時点で重複票の奴は必ず数人いてるね
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 00:17:37 ID:TthHN3yd0
それにしても
>>500が成りすましとか発言してやっと何を勘違いしてるかわかったわ
ちゃんとレス読んでほしいもんだね
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 02:43:37 ID:ZNR6dt2z0
暫定ランク

SS 長門
S  サスケ ビー
S- イタチ 自来也 大蛇丸 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ  
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C  シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの
510イタチ教信者:2010/03/15(月) 02:56:38 ID:PAZvGM9u0
>>509
イタチ下げ過ぎイタチだけは妥協できない。
サスケの矢はビーのデカイ体から見たら楊枝のようなサイズ。
天照しかない。天照ならビーは殺せる。変わり身も自分から尻尾切るなら見切られるし。
だがそれはイタチも同じこと
ビー>イタチはあり得ない。
サスケにだってイタチはまだ勝ってる。
月読イタチ>サスケ
天照サスケ>イタチ
須佐能乎イタチ=サスケ イタチは攻撃力と防御力が↑。サスケの須佐能乎は射程距離と持続時間が↑
んで万華鏡以外の忍術、体術、幻術、印、スピードは全部イタチが勝ってるから総合力じゃイタチのが上。
イタチ>サスケ>ビーだって


511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 03:10:59 ID:X7lQ0ppGO
カカシ下げ、チヨ上げ、キサメA+はおれも同意。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 05:44:19 ID:IlowvDjk0
ビー房w
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 07:37:26 ID:RUeAO4HY0
ダンゾウもっと下じゃね?
死ににくい体質なのは分かるけど相手を殺す決定力にも欠ける
炎遁を完璧にブロックした我愛羅に完敗するだろ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 08:18:06 ID:NLS7ueyY0
テンテンとヒナタの位置交換

サクラ1ランク上げはどう?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 09:12:06 ID:kvGFLxry0
>>478
そのランクに同意だ

516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 09:13:14 ID:kvGFLxry0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> なし

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト SS相当:マダラ

<目下議論中> 大蛇丸 自来也 ビー

※以下の文章は次回から削除
@七票(>>514込)
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 09:13:59 ID:kvGFLxry0
ミス暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> なし

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト SS相当:マダラ

<目下議論中> 大蛇丸 自来也 ビー

※以下の文章は次回から削除
@七票(>>515込)
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:09:34 ID:1Xk0wq+F0
ID:TthHN3yd0必死すぎて笑えるw
SSの長門は採用してるのにな
煽りたいだけの愉快犯か
ID:TthHN3yd0自体はなんも言ってへん馬鹿やないかw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:49:44 ID:3AcF17s/0
サスケが輪廻眼覚醒したらランクが大幅変動だな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:12:23 ID:1Xk0wq+F0
暫定ランク

SS 長門 マダラ
S+ イタチ
S  サスケ ビー
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 鬼鮫 角都 サソリ デイダラ
A  カカシ 我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段 チヨ

B+ ヤマト アスマ カブト 斬不斬 
B   重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C  シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D   ミズキ
D- いの
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:18:34 ID:TthHN3yd0
暫定ランク

SS 長門
S+ 
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ  
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C  シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> カカシ[A+]→[A] イタチ? サスケ?
<新規加入要請> [SS]マダラ[A]鬼鮫[D]ミズキ[未定]ナルト  
<目下議論中> 大蛇丸 自来也  ビー
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:23:55 ID:kvGFLxry0
おまえらなに勝手にランク改ざんしてんだよ

暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> なし

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト SS相当:マダラ

<目下議論中> 大蛇丸 自来也 ビー

※以下の文章は次回から削除
@七票(>>515込)

523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:47:48 ID:TthHN3yd0
暫定ランク

SS 長門
S+ 
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ  
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C  シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> カカシ[A+]→[A] イタチ? サスケ?
<新規加入要請> [SS]マダラ[A]鬼鮫[D]ミズキ[未定]ナルト  
<目下議論中> 大蛇丸 自来也  ビー
524ミズキ教信者:2010/03/15(月) 20:49:28 ID:W+5hz0lU0
ミズキのD入りは確定として、木の葉丸はどの辺かな?
木の葉丸もDぐらいだと思うんだけどミズキとどちらが上か
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:55:35 ID:nmYshXfg0
ナルトとサスケがぶつかり合ったら死ぬってのは
消耗した今のサスケと全快のサスケどっちを指して言ってんだろ?
どんな状態でも二人が戦うと相打ちになるって可能性も高いが
526イタチ教信者:2010/03/15(月) 21:56:09 ID:PAZvGM9u0
サスケ>ビーじゃねえのか?
天照で詰みじゃね?変わり身は自分から尻尾切るのは不自然だしばれる可能性も高い。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:03:40 ID:a77i7Mdr0
木の葉のナルトの同期は一人一人特徴があって強いよな

それに比べて他里の下忍はクナイとか手裏剣投げるぐらいしかできない
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:06:18 ID:TthHN3yd0
>>525
そのまま読めば
変な話だけどどっちかが瀕死でも必ず相打ちになるんだろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:07:27 ID:3AcF17s/0
そのまま読めば
モロ消耗のサスケと今のナルトでやっと互角
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:17:22 ID:rWqqzN5A0
>>525
お前が木ノ葉に攻めてきたら戦わないといけないという話をしてるから普通に考えて
今のサスケじゃないだろ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:58:27 ID:xSt1Q4160
ナルトはもうジライヤを超えてるし、サスケもすでにイタチは超えたんじゃなかろうか。
どう見えるかは置いといて、作者の思惑というか設定的に。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 23:18:37 ID:kvGFLxry0
>>518
同感だ
ID:TthHN3yd0は勝手にランク改ざんするしな 
こういう奴がいるからランクがおかしくなるんだよ
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> なし

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト SS相当:マダラ

<目下議論中> 大蛇丸 自来也 ビー

※以下の文章は次回から削除
@七票(>>515込)


533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 23:54:11 ID:TthHN3yd0
暫定ランク

SS 長門
S+ 
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ  
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C  シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> カカシ[A+]→[A] イタチ? サスケ?
<新規加入要請> [SS]マダラ[A]鬼鮫[D]ミズキ[未定]ナルト  
<目下議論中> 大蛇丸 自来也  ビー
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:02:26 ID:csrHOFOC0
>>531
まあここのスレでの強いだ弱いだ置いといて
師匠や兄のジライヤ=イタチ
それを超えるナルト=サスケは超えて今、2人は同等
ってなストーリー的展開だよな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:10:35 ID:9r0qEh700
>>534
漫画を盛り上げる為ジライヤやイタチより主人公やライバルや後半の敵が強くなるのは仕方ないよね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:21:56 ID:/rxdL4+e0
C- テンテン
D+ ヒナタ

の間違いじゃね?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:45:24 ID:4yIhDHiVO
キサメさん生存確定でおもしろくなりそうだな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:39:44 ID:xs6EyMyw0
「俺たちゃ【一流の忍】になれたって事だサスケ・・・」(木の葉・15歳・下忍www)
「ナルト!お前は里の英雄だ(下忍だけど)」
「あの子は先代達を超えた(下忍ry)」
「こいつは火影になる男だ(r)」

もう特別上忍くらいに特進させてもいいだろ・・・
下手したら木の葉丸の方が先に昇進しちゃうぞ?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:25:17 ID:RqbR1Wq60
鬼鮫生きてるってよwww
こりゃあランクアップ必須だな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:00:18 ID:uKi55elS0
一度負けたキャラなんてかませに使われるのが精々だと思うんだが
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:23:06 ID:fISDj1SD0
>>522
おれはお前のランクでいいと思う
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:24:43 ID:fISDj1SD0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> なし

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト SS相当:マダラ

<目下議論中> 大蛇丸 自来也 ビー

※以下の文章は次回から削除
@七票(>>541込)
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:26:03 ID:fISDj1SD0
↑八票だ
544イタチ教信者:2010/03/16(火) 16:28:25 ID:TM4Bnfdo0
イタチが八尾化キラービーに勝つ方法って天照だろ?
サスケにも使えるんだからサスケ>ビーじゃねえのか?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:50:13 ID:Wl7teOPS0
>>544
ビーは天照を回避してんじゃん
尾獣の状態じゃ天照では倒せないよ、人間の状態なら倒せるかもしれないけど


テンプレの開始距離ってさ近・中・長距離ってそれぞれ何M?
なんか書いてないと何Mで始めるのか分からなくて
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:52:45 ID:0v/6rwcZ0

俺の白さんはどのくらい? 

ザブザさんが俺より強いって言ってたから
飛段並になるのか??
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 17:00:32 ID:gdxswgwZ0
>>545
回避はして無いよ
サスケが自分で天照消したからな
カリンを庇わなければ八尾の足を切る事も無かったからあのまま脱出できたかどうかも怪しい
開始距離は0〜5M・5〜10M・10M以上だ
548イタチ教信者:2010/03/16(火) 17:07:12 ID:TM4Bnfdo0
>>545
そもそも回避しても変わり身がばれないってのも怪しい。
水の中だから自ら尻尾切って変わり身しても逃げられるが水場で戦うわけじゃない。
自分で尻尾をわざわざ切ったらそれこそ怪しまれるだろ。それもあんなでかい尻尾自分で切ったとすぐわかる。
その尻尾に天照されたらそれこそ終わりじゃん。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:18:07 ID:8Wy4Ctd+0
>>544
天照じゃなく月読でだろ?
あーいう体が化け物相手では物理攻撃より精神攻撃
550ミズキ教信者:2010/03/16(火) 19:30:08 ID:yM0DsYzB0
>>546
妄想になるが、成長していれば一つの里を丸々巨大な魔鏡氷晶だっけ?で囲むぐらいはできただろう

そうでもないとあの程度の血継限界で両親が殺しあう理由が無い
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:40:45 ID:fISDj1SD0
>>545
あれはサスケが千鳥で切ったから

かりんがいなければどう考えてもそのままビーの 負け
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:02:14 ID:0v/6rwcZ0
>>550
ミズキと言えば

アニメじゃ確か天才って設定で
自分で幻術作ったり、くぐつの術したり
オールマイティな奴だな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:36:26 ID:fISDj1SD0
>>552
ものすごくプラス思考ww
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:58:49 ID:EVgmdy2e0
>>552
それアニメ何話あたりでやってたの?
555ミズキ教信者:2010/03/16(火) 21:25:35 ID:yM0DsYzB0
アニメは知らぬでござる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:44:50 ID:fISDj1SD0
てかビー鮫肌付きは実現しないんじゃないか?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:55:37 ID:uKi55elS0
鬼鮫が活躍するにはビー以上にチャクラの強いヤツと戦う必要あるんだよな……
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:17:19 ID:/V+1WYdh0
首吹っ飛んで死なないなら相当だな
鬼鮫自身あのゾンビコンビが死ぬとはとか言ってたがお前も相当なゾンビだろと
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:23:34 ID:fISDj1SD0
>>558
いやゼツの術だろ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:25:38 ID:/V+1WYdh0
あっそうなの
ジャンプまだ見てないから聞いただけで盛り上がってしまった
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:27:21 ID:fISDj1SD0
>>560
ネタばれだけだからおれも画は見てないけどね


http://www.mangaspoiler.com/
このサイトにワンピース ナルト ブリーチのネタばれがあるから見るといい
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:37:35 ID:0v/6rwcZ0

かああああああああ

 しっかたねぇなお前ら

ミズキさんの凄いとこみてこい↓ 142〜147 MEGAでな

http://animeaya.blog94.fc2.com/blog-entry-991.html

・大蛇丸の超難関な薬配合を間違えずに作る頭

・隠し扉にすぐ気付く勘の鋭さ

・看守の目を盗む狡猾さ

・アホ2人を手なずける度胸と肝

・クグツの術を使えるオールA

・幻術も作ってしまうオールA

・変身してさらに体術もオールA

・尾獣の九尾にすら憶さないガッツ

・格下の相手と遊んであげる優しさ

・ナルトに巻物を盗んでくるよう手なずける知的な頭

・カッコイイ声

・負けても戦意を喪失しない意思の強さ

・天才


    強さ議論スレに突撃してこなくては!!!!
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:56:53 ID:0v/6rwcZ0
おい誰かミズキさんの勇士を見てやれよ

あげ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:00:36 ID:1mf6q/Ju0
SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D いの
D- ミズキ


こうだろ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:12:29 ID:Fwzc+FHe0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> なし

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト SS相当:マダラ

<目下議論中> 大蛇丸 自来也 ビー


566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:00:06 ID:a1XHsqYi0
これはどうだ?

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 自来也 大蛇丸 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- チヨ 飛段

B+ ヤマト 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ


自来也を少し上げ
チヨも上げた

自来也は仙人で蛙を装備すれば唯一苦手な「幻術を使う」ことができるようになるし
幻術への耐性(対策)はナルトに幻術の解き方(応急処置?)を教えたためある程度はあると考える
それに元々の豊富な術、知識量もあるため大蛇よりは上と見た
が、大蛇丸も術範囲は相当広く、知識もそこそこあるので
完全に上ではないのかもしれない。

チヨは素早さのあるA
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:02:47 ID:a1XHsqYi0
ミスた

チヨは素早さのあるA陣には勝ち目がなさそうだが
VSヒダンにはクグツもあるし、おまけにザコクグツ100体を狩る10体のクグツを同時に扱う
勝率で見ても遠距離相手や体吹っ飛ばされると何もできない上そこまで素早くないヒダンよりは
勝率が上と見た
568イタチ教信者:2010/03/17(水) 21:33:38 ID:LvdVhDS80
>>566
江戸転生&半不死、防御には羅生門、幻術耐性も強い大蛇丸に自来也勝てないだろ、、、、、、、
それこそ仙人にならないと大した攻撃力もない自来也に、、、、、、
ていうかさ

俺さ、ビーに天照が通じないなら(というか変わり身がばれても尻尾から即ver2になれる)
イタチ=ビー>サスケだと思う。
サスケの天照はビーに変わり身されるし須佐能乎の矢は尾獣化したビーから見れば爪楊枝サイズ
イタチは近距離で月読。だが遠距離で尾獣化されると須佐能乎で守るしかなくなる。
近距離イタチ>ビー
遠距離ビー>イタチで互角。
でも俺は遠距離天照(300mくらい)なら眼が痛くてダウンしても尻尾に潰されることがない。
おまけに尻尾を自分で切って変わり身できるとしてもあんなデカイ尻尾じゃ自分で変わり身したとばれる可能性高い。
それこそ不自然に思ってそっちにも天照かけられるかも知れないし。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:41:03 ID:e0bBVIqD0
うちはサスケと春野サクラと木の葉丸はメイリン・ホークのデコピンを喰らったら即死する
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:46:46 ID:oYMwYOZP0
メイリン?ガンダムはUCだけがガンダムいうんねん
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:52:55 ID:cwKRf9Nk0
>>568
個人的にイタチ>ビー>サスケと思ってる
副読本じゃあ天照の射程距離は0〜5Mだってさ、ちょっとおかしいけど


キラービーってイタチよりペインとの方が善戦しそう
バージョン2なら仙人モードより強力だろうし、ナルトみたいにゴリ押しでペインを蹴散らせれると思う
6本九尾は神羅を耐えれたから、ビーのバージョン2でも耐えれる可能性あるし
まあ神羅に耐えられたとしても6本九尾みたいに地爆天征で終わるだろうけど
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:08:14 ID:yGCN83Mb0
普通に考えたらイタチ>ビー>サスケ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:17:27 ID:a1XHsqYi0
>>568
大蛇の幻術耐性は高くない
羅生門はでかい一直線攻撃を防げるだけでタイマンなんかじゃとてもじゃないけど
役に立たない

その半不死でさえサスケに普通に突破されてる

仙人にならないと大した攻撃力がない
というか
チャクラ砲やらスサノオやらでかい技がないだけで
小技を巧みに使ってる自来也にはないのが当たり前だと思うんだが
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:21:10 ID:VzWM71f/0
>>570
俺は初代しか認めないね
いまどきのガンダムは格好良いおっさんが出てこないから困る
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:26:15 ID:VKZgQvn00
>>573
副読本で幻術の精通度・熟練度が最高評価の大蛇丸が幻術耐性高くないってどんな基準だよ
かかった幻術はイタチ・サスケの写輪眼のみで、そもそも写輪眼の幻術を防げるのが基本的に
写輪眼の所持者・尾獣持ち等限られた奴だけだろ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:30:15 ID:a1XHsqYi0
>>575
なんなら自来也はイタチと=で結ばれてしまうわけで
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:33:34 ID:Fwzc+FHe0
大蛇丸はたしかにイタチには圧倒されたけど 自来也よりは強いぞ



てか かぶち丸キタァァァァァァァァァァァー(^O^
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:44:18 ID:a1XHsqYi0

公式パラとVSイタチ戦を考えるなら
自来也の方が上なんだが
579イタチ教信者:2010/03/17(水) 23:09:53 ID:LvdVhDS80
>>578
あほかぁ、1部の情報より2部のが当てになるから2部参照すると
サスケいわく、大蛇丸と俺でもイタチには勝てないとナルトと再会した時に漏らしてる。
おまけに一部じゃイタチは木の葉側の人間だったで話ついた。
そもそも自来也は大蛇丸と呪印サスケが襲ってきたら勝てないだろ。でもそれでもイタチには負けると言ってるんだぞ?
もう明白すぎるわ。
天照をどうかわすのか疑問、月読をどうやって破るのかも疑問、
天照と月読を破れそして江戸転生&半不死持ちの大蛇丸に勝てるという根拠を持ってこいダァホ。
580イタチ教信者:2010/03/17(水) 23:14:04 ID:LvdVhDS80
>>576
幻術MAXの大蛇丸がイタチの写輪幻術破れねえのにどうして自来也ごときがイタチと同格なんだよwww
近距離→幻術
遠距離→天照

天照をかわす術も持たない自来也が大蛇丸と同格なだけ有難いだろバカが。

まず根拠言えや。江戸転生に対抗する方法と大蛇丸相手にどうやって仙人化するのかもな。
その次は大蛇丸と呪印サスケの2人が相手でどうやって勝つかの根拠な。
そして月読と天照を破る方法
そしてそこまで根拠が言えたならイタチとやっと同格。
万華鏡瞳術破れないんじゃイタチはおろかサスケすら無理だわ。

581イタチ教信者:2010/03/17(水) 23:15:56 ID:LvdVhDS80
>>571>>572
根拠よろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:16:18 ID:GG31XK170
暫定ランク

SS 長門
S+ 
S  イタチ⇔ビー
S- サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ  
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C  シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの
583ミズキ教信者:2010/03/17(水) 23:16:43 ID:cws12OMs0
結局イタチの病気ってなんだったの?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:27:50 ID:a1XHsqYi0
>>580
根拠言えや とか言ってるが
だったらお前はその前に公式パラ変えてこいよww

そんでサスケの発言は信じておいて
イタチの 鬼鮫と戦っても危うい 発言は無視か?
もっかい読み直してこいよ
585イタチ教信者:2010/03/17(水) 23:29:03 ID:LvdVhDS80
>>583
何だったんだろうね、、、、、、、、
瞳術の影響かな?いやサスケじゃないんだしあんな体悪くする程連発なぞしないかイタチは、、、、
やっぱストレスか何かかな?とりあえず命にかかわる重い病気だってみたいだし。
586イタチ教信者:2010/03/17(水) 23:33:11 ID:LvdVhDS80
>>584
じゃ大蛇丸に自来也は勝てますか?そもそもパラメーターが↓のサスケがデイダラに勝ってる時点で公式パラは重要にならんだろw
>イタチの 鬼鮫と戦っても危うい 発言は無視か?
>>579で言っただろバカかwwイタチは木の葉側の人間なのに自来也とわざわざ戦わないってのw
紅、カカシ、アスマ相手にも殺さずに月読でとどめてただろお前が原作見ろよカスww
お前は>>580で言った通り
まず根拠言えや。江戸転生に対抗する方法と大蛇丸相手にどうやって仙人化するのかもな。
その次は大蛇丸と呪印サスケの2人が相手でどうやって勝つかの根拠な。
そして月読と天照を破る方法
これを言えよww
でなけりゃイタチ=自来也なんて無理だわアホォww
自来厨はこれだから困るw

587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:44:19 ID:a1XHsqYi0
>>586
属性相性と蛇口寄せなかったら見事に散ってたってのがわかってないな

その殺さずにしてたことと発言は関連性ないだろうが
戦わないために敢えて言ったとでも?

これだからしっかり読まない奴は・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:51:44 ID:PF5WLkFL0
大蛇丸さんは自分の知らない術を知りたがるから仙人化できそうだけど

・・・って言うのは無し?
589イタチ教信者:2010/03/17(水) 23:52:40 ID:LvdVhDS80
>>587
お前さ、属性なら大蛇丸は風遁、自来也は火遁むしろ自来也有利なんだよカスw
ていうかお前さっさと根拠言ってくんない?

大蛇丸相手にどうやって仙人化するのか 、大蛇丸と呪印サスケの2人が相手でどうやって勝つかの根拠な。
そして月読と天照を破る方法
お前反論出来ないからって返すなよゴミw
はやいとこ自来也=イタチの根拠を言ってくれw
590イタチ教信者:2010/03/17(水) 23:55:22 ID:LvdVhDS80
>>588
わりいナシだわw
ていうかいつ仙人モード会得したんだろ?もし大蛇丸が里にいた時に仙人モード出来るなら
大蛇丸さんは知ってるはずなんだけどねえ。。。。。。。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:56:12 ID:pOSnqux90



何で鬼撞丸が右近と左近より強いの?
592イタチ教信者:2010/03/17(水) 23:58:21 ID:LvdVhDS80
近距離月読、遠距離天照
これかわす方法もな。
て言うか反論するなら自来也がイタチに間違いなく勝てるって術を出せよww
イタチやサスケに負けるだろ自来也大蛇。
お前一部は3忍最強って設定だったっぽいが今となっちゃ写輪眼マンセーしてる、写輪眼に方向転換したことくらい読めるだろ。
凡人は写輪持ちに勝てないって設定をな!それを覆せるのは初代火影とNARUTOくらいだわ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:02:29 ID:a1XHsqYi0
>>589

お前よく読めよ
イタチ=自来也なんて一言も言ってないんだが
あくまで大蛇より少し上と言っただけなんだが
大切なことなんで2回言う
よく読めよw
そんな大好きなイタチと大蛇が俺だけに評価下げられかけてるからって無理に反論すんなよw


だから自来也の方が有利なんだろ?だから大蛇丸より上って言ってんだよ

ゴミだかバカだかカスだか、根拠な。(キリッ)とか言って逃げようとしてるんだか知らないけど
名前と反してイタチが言ったことはスルーなのか?w

破る方法だかは描写無いから無理だろうが
そんなこともわからんのかw
ただイタチの発言を踏まえてランクを張っただけだよ
しっかりしろよw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:03:48 ID:a1XHsqYi0
>>592
だからイタチ=自来也とは考えてないからな

2部で車輪万歳してるのは否定しないが・・・
595イタチ教信者:2010/03/18(木) 00:07:51 ID:ovXQfsMv0
>>593
悪い、勘違いしてたわ。
ただイタチの発言は明らか謙遜にしか聞こえない俺の耳は。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:12:22 ID:knPapGDL0
>>595
そうか
まぁ俺が勝手に大蛇丸以上と思い込んでおくことにするわ

それよりチヨバア救ってやってくれ
597イタチ教信者:2010/03/18(木) 00:20:19 ID:ovXQfsMv0
>>596
マージごめん、、、、、、
イタチの事になるとつい、ね。
チヨバアはヒダンよりは絶対強いでしょ。
10機は1つ1つが戦闘力高いし。
ヒダンよりは間違いなく強い。てかヤマト低すぎでしょ。チヨより強い気がするんだが、、、、、
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:26:40 ID:knPapGDL0
木遁って時点で高レベルだからな
まだ描写が少ないし仕方ないとは思うが
我愛羅の右辺りに食い込んでもおかしくなさそうだ


俺なりの妄想ランク
S+ 長門
S  イタチ ビー
S- 自来也 大蛇丸 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 (ヤマト?) 綱手 君麻呂 ガイ 
A- チヨ 飛段

スルーして構わない
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:40:12 ID:tvZ0tkem0
>>598
木遁は強いし木遁分身とか応用きくから強いと思うけど
攻撃力あんまないよなヤマト事体もそこまで体術強くないからなぁ

600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:50:50 ID:SRaaEvexO
>>599
ならお前が倒してみろよ
勝てるんだろ?
601イタチ教信者:2010/03/18(木) 01:57:02 ID:ovXQfsMv0
>>600
お前あほかぁwwww
仮想世界と現実をぐちゃぐちゃにするなよwww
お前ボクシングとかみて弱い選手いたらそいつに勝てるとか思うのか?w
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 02:02:47 ID:zD26ciFYO
白が生きてたらなあ…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 02:45:21 ID:h2OZkWQFO
普通に自来也の方が大蛇丸より強いだろ!
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 03:02:49 ID:6m0PncrVO
むしろヤマトがカブトがより上なのがおかしい。。
ここのスレの人たちはさ、
ヤマト>一部のカカシ=カブトだと思ってるの?
公式で一部万華未所得カカシ=カブトは確定。
カブトはブランクあるとはいえ綱手とやり合えてるし。
むしろ木遁が使えるってだけで強いと思ってるから高ランクとか変でしょ。
そんなこと言うなら血継限界のキミマロと白ももっと上になるし。
オロチ曰く、キミマロの骨>サスケの車輪だし。
ゼツの言葉にあるように石ころでも達人が投げるのと素人が投げるのでは違う。
ヤマトが素人というんではなくて、木遁使いの初代が達人であったのであってヤマトは劣化細胞コピーでしかない。
現にオリジナルと同等か劣化かは知らないが、エド転生の初代の木遁は明らかに老化してるヒルゼンに対応されてるし。
エド転生がオリジナルだったとしたら弱すぎるし、劣化コピーだったとしても同じ劣化コピーのヤマトの木遁もその程度ということ。
車輪眼で見ても本物の万華は天照、月読、スサノオがあるけどカカシのエセ万華はカムイのみ。
本物と劣化じゃレベルが違う。

だから木遁=強いという理由でヤマトが今の位置にいるならば、ヤマトは描写不足だから保留にするべき。
保留じゃないにしても今の位置は不自然。
今の位置が正しいと思うなら、
ヤマト>一部カカシ=カブトを論理的に説明してほしい。
できないのなら保留にするべき
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 03:12:10 ID:MEEaA4+l0
これからはカブチ丸、マダラ、ナルト、サスケの4強になります!!
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 03:33:10 ID:MEEaA4+l0
月読
イタチ>>>>>サスケ
スサノオ
イタチ>>>>サスケ

イタチは長門に一敗
ビーは長門、イタチに二敗、現サスケとほぼ互角で

SS  長門
S+ イタチ
S  ビー≧サスケ
S− 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ カカシ 角都 サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

ヤマトの位置には同感
木遁を使えるというだけで強い証明にはならん
実績もなし
雑魚サスケに軽くおちょくられる程度
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 06:00:33 ID:ZjCKCVu30
つーかカカシが高過ぎるんだよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 06:07:55 ID:nuKlxSkA0
だな
Aでいいわ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 09:53:49 ID:6m0PncrVO
カカシも同意、1ランク下げが前の暫定でデフォだったし、カムイ暴論でいつの間にか誰か上げたし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 09:56:31 ID:+89I3M7y0
サスケェ、イタチの眼移植したら
ランクアップするよね、やっぱ
少なくとも使いすぎようが失明の心配は無くなるもんね

個人的に現段階ではビー>サスケだと思ってるけど
サスケ>ビーになりそうだなぁ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:01:44 ID:GUoHjnyT0
カカシは開幕神威で長門以外に勝てると思うんだけど、なんでそんなに低いの?
神威の性能がサスケの矢が飛んできてから、マン毛起動して、
神威の照準合わせて消せるぐらいにアップしてるし、
あのデカイ矢を消せるんだから、人間なんて余裕で消せるだろ

だから、長門の次くらいに強い

正直イタチの開幕ツクヨミよりも体を消す(一撃死)だから強力
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:02:12 ID:+89I3M7y0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 

<新規加入要請> 鬼鮫 ナルト マダラ ミズキ

<目下議論中> 
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:05:43 ID:+89I3M7y0
>>611
カカシ下げはおかしいと俺も思う。
むしろ上げたいくらいだ。
ただ、vs大蛇丸とかの場合、「変わり身でした〜」みたいのが
大いに考えられるから、何だかんだで今の位置が妥当っぽい。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:08:44 ID:P8G1NkyiO
>>609
イタチやサスケが上位なのは天照・月読・スサノオがあるから
それと同じ理由
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:45:14 ID:30CIAPxO0
一応現段階ではナルト>サスケらしいが
イタチの眼移植でどうなるかだな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:00:29 ID:c5dWNFZt0
サクラ格上げしてもよいのでは
便利な薬や毒の調合ができるってことが分かったわけだし
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:03:14 ID:P8G1NkyiO
>>615
現段階ではナルト=サスケだろう
ナルトは戦ったら二人共死ぬと言ってたしサスケも同意見っぽかった
618長門教信者:2010/03/18(木) 11:12:40 ID:OcX3040v0
とりあえずこれが暫定ですよね
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> なし

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト SS相当:マダラ

<目下議論中> 大蛇丸 自来也 ビー


おれは大蛇丸と自来也は大蛇丸≒自来也でいいと思います
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:15:24 ID:fb3a6Tdg0
失明寸前万華鏡サスケ=仙人ナルト
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:50:14 ID:uacJ0h7YO
サクラはC+の左端に格上げしても良いと思う
Cの辺りで眠りや毒に対抗できるキャラは少ない
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:07:33 ID:zD26ciFYO
サクラは紅先生に幻術を教わるんだ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:28:18 ID:c5dWNFZt0
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン

・ヒナタとテンテンの位置交換はどうだろうか?
・右近左近は4人衆で一番強いはずだから、鬼童丸との差があるのはなぜだろうか
・サクラは猛毒のクナイと眠り玉を加味してc+に格上げするべき。
・リーの位置はc+が望ましいと思う。ガイが昇格すると同時に昇格したのだから、降格した今、リーも落とすべき。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:52:02 ID:EIyDJueA0
>>622
鬼童丸の糸って暗部ですら簡単に捕まえる事が出来るんだぜ?しかも象が引っ張りあっても切れない
一回捕まれば右近左近は脱出不可能じゃね?糸を切るような術は持ってないから

3人と一匹に不意打ちされてもかすり傷一つつかないから体術もそこそこ強い
ネジの白眼の弱点にもすぐに気づいてるから洞察力も頭も良い、4人衆なかでは最強じゃね?
624イタチ教信者:2010/03/18(木) 15:21:58 ID:ovXQfsMv0
イタチは八尾化されたらビーに天照しかないのでは?トツカは射程が短すぎるようだし。
もし天照で倒せるならイタチ>サスケ>ビーになると思う
もし天照が通じないのなら
イタチ=ビー>サスケだと思う。
尾獣化する前なら天照効くだろうし。
625イタチ教信者:2010/03/18(木) 15:22:41 ID:ovXQfsMv0
>>624訂正
>尾獣化する前なら天照→尾獣化する前なら月読
626長門教信者:2010/03/18(木) 16:05:03 ID:OcX3040v0
>>624
尾獣化なら天照はどう考えても通用してますよね
サスケ戦のでそれはわかりましたし

でも人獣型vr2のほうなら天照は当たらないかもしれませんね


てゆうかいまB以下の議論してるんですから
上位は少し待ったらどうですかね?

>>623
きどう丸は4人衆の中では最強だと思います
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:12:58 ID:NV00rCrj0


白ってなんでCなの??

ザブザ自身 白は俺より強いとかいってるし
カカシィ てめぇがもし俺を倒せたとしても白には勝てねぇよ とかも言ってるし

なんでだぜ??
628イタチ教信者:2010/03/18(木) 16:13:10 ID:ovXQfsMv0
(-。-)y-゜゜゜<イタチ以外どーでもいry
629イタチ教信者:2010/03/18(木) 16:15:51 ID:ovXQfsMv0
>>627
たぶん相手が体術戦挑んできたら千殺水衝で殺せるだろう。中、遠距離も
氷遁は万能だろうね。たぶん今生きてたら木遁のヤマトも雑魚だろうね。

630イタチ教信者:2010/03/18(木) 16:31:31 ID:ovXQfsMv0


ていうかミナトって何故に保留?たぶんさ
SSS長門
SSイタチ>仙人ナルト=サスケ>ビー
S自来也=大蛇丸>ミナト>ダンゾウ>雷影
ここら辺にいる気がする。


ナルト、サスケ、イタチ
この3人の中で忍術、体術、幻術、速力、印はイタチのが↑だと思う。
というかオールマイティ性が高いよねイタチは。サスケは大蛇丸が抜かれて
回避戦術が使えなくなったし幻術も写輪眼以外全くダメ。万華鏡の使い過ぎで今にも失明寸前。
その分雷遁や火遁戦術は得意だけどそれもイタチの影分身にかわされてる。まあイタチは印の速さがぴか一だからしょうがない気もするんだが、、、、、
あれだとイタチと同等に近いレベルのカカシの印で影分身されてかわされそうだ。ナルトは仙人以外はたかが知れてる。
オールマイティ性(忍の基礎能力)
自来也=大蛇丸(チャクラの量や性質変化、口寄せ)>イタチ(分身系や指幻術などの高クオリティ術)>カカシ(分身やコピー忍術によるバランスの良さ、印)>サスケ>ナルト
万華鏡、仙人モードなどの特異能力
イタチ=サスケ=仙人ナルト>仙人自来也>カカシ
ただ自来也とナルトは仙人になるのに時間がかかるし、仙人になってもサスケの炎遁、イタチの月読、天照でやられそう。
総合力
イタチ>サスケ>自来也>カカシ>ナルト
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:39:32 ID:MEEaA4+l0
SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ

とりあえず今議論すべきはカカシ、ヤマト、白の位置だな
B-のキャラで白を倒せそうな奴って実はいなくないか?
白眼持ちのネジくらいしが対抗策浮かばないが
632イタチ教信者:2010/03/18(木) 16:44:48 ID:ovXQfsMv0
>>631
白上げキボンヌ
あとビーとサスケの位置交換しようぜ。兄弟なのだからイタチとサスケはならぶべき。
というか天照間違いなく効くと思う。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:47:59 ID:NV00rCrj0

サイって鳥獣戯画以外できる術あったっけ?


あとリーなら白の氷も割れそう
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:59:17 ID:c5dWNFZt0
あと、サクラ上げとリー下げも必要。
ってかこの辺の議論が全然されていないよな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:16:44 ID:+89I3M7y0
上位ランクばっかだし、たまには真面目にB以下について語ってみるか。
とりあえず目下議論として白を取り上げよう。
サイ・サクラ・リーとか順番な。
一緒にするとゴチャゴチャするから。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:17:21 ID:jeroJiXe0
>>631
ただ白はリーの体術についていけなかったサスケよりも通常速度は遅いからな
それに氷で囲う術もサスケでも致命傷を避けられるぐらいだからその頃のサスケよりも
圧倒的に強いB-のキャラに通用するかは不明
チャクラ消費が大きい術だししばらく耐えれれば白のスピードも落ちるし術自体破れる
多分そこまで強くないから現状維持でもいい気がする
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:18:58 ID:+89I3M7y0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 白 

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト ミズキ  SS相当:マダラ

<目下議論中> Bランク以下(白)
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:22:48 ID:NV00rCrj0

鬼鮫さんは強いだろ

あの時 雷影がきてなかったらビーに勝ってたし
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:23:44 ID:5/HTDuvc0
>630
ナルトは自身の為に命を張る(実際死んだ)カエルと九尾の扱いをどうするか
無制限のジライヤと違って仙人モードの維持には事前準備と口寄せして貰う大きな弱点がある。

サスケは2部に入って雑魚以外自分一人で倒したことが一度も無いという現実。
人柱力並のチャクラと回復量があった呪印時もデイダラと引き分けイタチに負け、
万華手に入れた後でも一人で戦ったらビー・雷影・火影・土影・水影に負けてる
サスケを評価する奴が幻術補正を唱えるなら、シスイの目があるダンゾウの方が強い

ナルトが一人で戦うなら仙人モードは数分で終了して後は九尾頼み
サスケは一人だとガス欠して死んでる、圧倒的にナルト有利だけどナルトも九尾になって死亡
補正なしの二人は実力拮抗してると思う。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:24:29 ID:+89I3M7y0
>>638
鬼鮫さんは強いよ。
てかさ、気持ちはよ〜くわかるんだけど、
結局また上位陣の議論に戻っちゃうから、ひとまず耐えて
B以下のランクに手つけようって。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:34:27 ID:EIyDJueA0
>>636
白は最初らへんはわざと急所をはずしてた、みたいな事言ってるけどな
サスケが避けたのは白がバテて精度が落ち始めた辺りだからねぇ

本当に光速で動けるなら相手がいくら動こうと余裕で千本でツボ刺して仮死状態にさせそうだけど
何気に魔鏡氷晶はかなり強い、10分も術を維持できないだろうけど

>>638
キラービーは完全に八尾になってないんだぜ?
手加減状態のビー倒したからって鬼鮫の方が強いという訳では無いと思うけどね
八尾化したらチャクラ砲で鬼鮫は一撃で死ぬと思う、攻撃範囲が半径何十何百メートルだし避けようが無い
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:37:43 ID:+89I3M7y0
とりあえず
白上げ組(>>627>>631>>632)と
現状維持組(>>633?>>636)の意見が出てるけど、
他にありますかー、皆さん?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:37:48 ID:yNeFEvkc0
>>639
自分ひとりの力で倒したことがない‥
ナルトもなんだよな‥
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:07:28 ID:NV00rCrj0

白の性格

「優しすぎる」

は議論に入れるんですか?先生
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:19:43 ID:ZjCKCVu30
サスケ確かに一人じゃとっくに死んでたろうな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:28:55 ID:5/HTDuvc0
>643
不意打ちで地獄道倒したナルトのがまだまし(どっちもどっちだが)
サスケは偵察の忍者と侍達以外は全て極度の疲労や瀕死の状態で助けて貰うパターンのみ

マダラ・鷹・暁の面子でサスケの為に死ぬ覚悟がある奴→誰もいない
ナルトの為に死ぬ覚悟がある奴→ナルト教による洗脳でいくらでも

サスケの他人の助けが必ず入る補正はクソだが、
全キャラ洗脳できるナルト教補正はかなり気持ち悪いw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:30:53 ID:30CIAPxO0
そんな偏った考え方のお前の方が気持ち悪いわw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:44:43 ID:5/HTDuvc0
>647
認めたくなくても現実の描写が補正まみれなんだからしゃあないだろw

サスケもナルトも補正がなけりゃAランク、だけど作者が補正する。
サスケは一人じゃデイダラ戦で死亡して退場というキャラで終了してるが
ナルトは主役だから仲間が盾になって死んでくれるのが当然なキャラ

ランク的にはそこをどう加味するの?
649ミズキ教信者:2010/03/18(木) 19:01:20 ID:D86RuO4V0
何故イタチ及び周囲は病気の治療手段を探さなかったのだろうか
場合によっては死人すら蘇る世界なのに。

ジャシン教にでも入信すれば死なずにすんだんかな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:02:04 ID:ptKYlQgh0
>>648
>・主人公補正、過度の物語進行上の補正は考慮しないものとする。
651長門教信者:2010/03/18(木) 19:19:37 ID:OcX3040v0
いきなり自分の作った暫定ランクを貼らず、今まで話し合われたランクをベースに考えること。
■ランクはまず意見を出し賛同を得てから変動させること。
■結論を垂れ流すだけでなくそこに至った過程も説明すること。


■前提ルール(必読)
・ランキングはあくまで総当り戦をした場合の勝率が前提となる。
・基本は総合的考察。
・戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っているものとする。
・互いの武器、能力、弱点、戦い方などは一切知らない状態とする。
・戦闘開始距離は近距離、中距離、長距離を総合的に考察。
・口寄せ、尾獣、呪印、傀儡、起爆粘土(C4まで装備)、仙人、ペインは使用可。
・主人公補正、過度の物語進行上の補正は考慮しないものとする。
・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
・情報の優先度は勝敗結果=勝利過程>キャラの発言>副読本のパラメータ≧戦闘描写
・キャラの発言でも信憑性が薄いものは採用しない。
 キャラの発言の信憑性は、キャラの行動理念、性格、発言時の状況により判断する。
・勝てる事がほぼ確定している状態で対戦相手に関係しない要因で敗北した場合、
 キャラの評価は敗北キャラ>勝利キャラとなる。(圧倒的有利な状況からの病死など)
・多対一だった、相手が弱っていた、相手の弱点を知っていた、 相手が 意図的に
 手を抜いていた場合などは、キャラの発言や戦闘描写、副読本のパラメータ、
 その時の状況などを総合的に見てキャラの強さを議論する。
・技の特性、相性も考慮する。
・副読本でパラメータが5.0になっている能力を議論する場合は、原作の描写を重視して能力値を判断する。
 ただし能力値が5.0未満の場合は副読本のパラメータを重視する。
・強さは原作に描写されている範囲内で最盛期の強さで議論する。
・イタチの健康状態は「かわせる筈の攻撃」をかわせる程度のものとする。
・情報不足、描写不足及び作中で全く描写されていないキャラは議論しない。

652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:14:53 ID:nuKlxSkA0
>>627
九尾のチャクラがほんの少し漏れた状態のナルトに鏡割られてるから弱いだろ
手加減してたとはいえ火力不足
653ミズキ教信者:2010/03/18(木) 21:27:07 ID:D86RuO4V0
白の血継限界が一族ごと目の仇にされなきゃならんほどのものには見えないから

きっと成長したら尾獣クラスのバケモノなんだろうな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:06:25 ID:cMEdATsd0
>>649
もしくは閻魔蟋蟀にくっちゃくっちゃ食われて吐き出されるかだな。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:33:03 ID:5/HTDuvc0
>650
ルールは知ってるよ、戦闘中の傷・チャクラ消費量・戦闘後の身体状態
1.2部合わせても最低の負け方をしたデイダラ戦がサスケ個人の最大の戦闘だろ?
だから相打ちになったサスケの力量はデイダラと同レベルだと思う
人類全体の勝率だと万華・呪印みたいなリスクもないC4のが遥かに高い(大量殺人ができるし)

でもサスケ上げに疑問を挟まない人が多いから意味がわからない。(五影より強いとかね)
呪印サスケと万華サスケの力量もまともに推測せず一方的に万華サスケが強いとかなってるし

ナルトは主人公補正の戦いしかしないから評価が定まりにくい
漫画上で最後には勝つナルトは六道仙人以上に別枠でもいいんじゃないの?
「だってばよ」で敵が味方に、味方が信者になるとか無敵キャラすぎ
ある意味最強の音幻術持ちがナルト
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 02:23:00 ID:6SDdi4JQO
白は若かったからあのキュウビのはドンマイって感じだなあ

とりあえず片手の印とかかっこよかった

瞬身らしき術も使えるらしいし割と強いんじゃないかな

あと千本でつくとことか細かく理解してるみたいだしね

木の葉の中忍くらいなら普通にやれそう

魔鏡をバラして応用すればかなり強そうだな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 02:30:53 ID:SRrNvvhm0
ナルト以上に主人公補正受けてるのサスケだよね
何度殺されかけても助けてもらって絶対死なないし
今の能力もほぼ貰い物、更にイタチの眼まで貰おうとしてるし
全く努力も無しにどんだけ貰い物で強くなんだろね
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 02:33:29 ID:H+1HmMwA0
>>656
特別上忍クラスの強さはあるだろうね
音の四人衆(単体)よりは強そうだ
成長すれば強くなるって意見もあるけど白はあまり伸び代はないと思う
上位陣にはまず白の攻撃が通らないだろうからせいぜいBが関の山
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 02:59:39 ID:Aq49wZ5W0
サスケは三度死ぬ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 05:29:18 ID:2bLyCfAW0
>>655
>呪印サスケと万華サスケの力量もまともに推測せず一方的に万華サスケが強いとかなってるし

その理由が天照とスサノオだって
この二つを修得する前のサスケはAランクだった
イタチの目を移植するから更に月読と新しい瞳術が加わるので更に上がる
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 05:51:44 ID:Ifxmbsqe0
カブトが超強くなってそうだな。
鬼鮫も暁の中では相当の手練みたいだし。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 06:42:50 ID:DBmWgc/P0
日向って木の葉で最強じゃなかったの?明言してるし
ヒアシ>その他の木の葉忍者

これ確定だろ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 07:52:02 ID:inB5cyBQ0
カブチ丸しつけーw

そういやダンゾウのカブチ丸探してた伏線が未消化だったな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 07:54:47 ID:LeErB8E10
>>657
万華鏡は結局サスケの力だけどな
きっかけをイタチが作っただけで
能力自体はサスケのもの

665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 08:08:07 ID:LeErB8E10
>>657
登場した始めから最強の貰い物で散々助けられ生き残ってこれた
しかも、その力なしで勝てた勝負なんてあったさえ分からない
そんなナルトだよ?ナルトが貰い物なのはあたり前過ぎて意識すらしなくなったのかい?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 08:42:28 ID:RIWa0Eaq0
デイダラのC4は雷影には効かないんだよなたぶん
ビーやサスケ、カカシもできるのかな、雷の鎧
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 08:48:57 ID:H+1HmMwA0
カカシは無理だろ…ただでさえチャクラ少ないんだから
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 08:51:24 ID:2bLyCfAW0
写輪眼仕様の反動で倒れてしまうのとチャクラ量が少ないのとでは違うだろ
角都戦やペイン戦を見る限りチャクラ量が少ないとは思えない
一部で写輪眼併用で雷切四発だった事を考えると明らかに増えてる
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 08:59:13 ID:aoDXDHIJ0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 白 

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト ミズキ  SS相当:マダラ

<目下議論中> Bランク以下(白)


おれもC4は雷影には雷遁の鎧があるから効かないと思います
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 09:09:13 ID:H+1HmMwA0
>>668
増えてるって元から少ないのが微増した程度だろ
せいぜい雷切5〜6発が限度のカカシが雷影と同じ芸当は無理
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 10:28:22 ID:6SDdi4JQO
イルカ先生をDあたりに入れたらどうだろう
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 10:36:06 ID:/lAXahCf0
開始距離が10M前後なら雷影ってかなり強くね?
雷影は最初から雷遁活性して本気でぶつかるタイプだから開始と同時に突っ込む

写輪眼でも見切れない速さ&10M前後の近距離だから下手したらサスケやジライヤにも勝てるかも
素のパンチだけでも千鳥や雷切並みの威力だし
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 10:58:06 ID:aSoj9Ast0
大蛇丸ってそんなに強い??
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:01:32 ID:hXiRRl7H0
>>670
雷影みたいなスーパーサイヤ人状態を維持するのは無理にしても
雷遁影分身みたいな使い方してることを考えると数秒間雷切りを体に纏うくらいは出来そうだ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:04:59 ID:0Jgzu0JQ0
ほとんどのキャラがチャクラ無尽蔵みたいな描写なのに
なんでカカシだけはあんなにスタミナ切れ早いんだろw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:47:52 ID:vLD6qFVv0

そんなことよりサソリが手裏剣飛ばして戦ってたことに感動したのは俺だけでいい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:57:55 ID:aoDXDHIJ0
>>672
サスケは無理だろうけど自来也なら勝てるんじゃないか?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:04:03 ID:UdDe1cW+0
>>672
原作で最初ジュウゴにパンチを防がれてるからS-ランク以上ならいきなりやられることも無いと思う
それに常にMAXで雷遁纏ってるわけではないみたいだしね
A+でも心臓5個持ちで死んだふりまで出来る角都・核さえやられなければ問題ないサソリは十分対応できる
デイダラは分からんが、雷影には相性が悪すぎるだけでランクに影響する事も無い
カカシは元々Aランクだったのがカムイの性能だけでランク上がっただけだからカムイ次第だな
それより下でははっきりして無いけどガアラ・君麻呂以外はどうしようもないな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:39:01 ID:CK+Wdxgf0
>660
スサノオは骨組みだけで全身の細胞にダメージで完成後は出すだけで命を削る
天照もチャクラ消費量が多く発火しても殺傷能力は低い

呪印サスケは初見で天照を大蛇の再生術で無効にできる上にチャクラ量が尾獣並になる
万華の能力でカムイみたいに1動作で瞬殺できないと100%万華サスケが負けると思うが?
で万華サスケには魂抜き・チャクラ吸収みたいな設定上で問答無用に死ぬような術がない

身体能力頼りの雷影に負けてる時点で穴がありすぎるだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:39:39 ID:pZldNoK4O
SS 初代≧マダラ
S+ 長門
S サスケ=ナルト
S- イタチ、四代目


A+ 大蛇丸=自来也>雷影、鬼鮫、八尾、サソリ、デイダラ、角都、

681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:46:09 ID:+5crLSdF0
>>678
防げても貫通して致命傷は避けられない
防げても早すぎて回避できない
カクズやサソリみたいなやつ以外は詰みじゃないかな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:55:58 ID:aoDXDHIJ0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 白 

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト ミズキ  SS相当:マダラ

<目下議論中> Bランク以下(白)



>>679
チャクラ量が尾獣並ってのは違うでしょ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:01:11 ID:/lAXahCf0
>>679
確かにサスケが呪印失ったのは痛いと思う
状態2になればチャクラが10倍で空も飛べる
しかもサスケの呪印は他の奴(4人衆や囚人)と比べて特別強力な地の呪印だしね

まあ、だからって呪印を持っていれば雷影に勝てる訳でもないけど
684イタチ教信者:2010/03/19(金) 14:10:09 ID:8anEIQR60
>>679
そりゃ大蛇丸+呪印+サスケ自身の強さだもの。
でもそれでもイタチに病気なのに手加減までされてたってのはそれだけ万華鏡が
強いからなんじゃないのか?
須佐能乎は病気とか、そういうダメージ持ちでもなけりゃあ結構保っていられたし。(まあ10分にも満たないと思うけど)
じゃなきゃイタチやサスケは雑魚扱いになる。サスケは天照コントロールのおかげで
イタチみたいな月読、天照、カスタム須佐能乎による防御、幻術、攻撃力に優れている。
サスケのは幻術とかがない代わりに炎遁、天照、弓須佐と攻撃力に特化しているし。
まあ頭脳が足りなさすぎるよな、、、、、、
イタチとカカシの戦い方を見習ってほしい。
685イタチ教信者:2010/03/19(金) 14:12:29 ID:8anEIQR60
>>684訂正
>イタチみたいな月読、天照、カスタム須佐能乎による防御、幻術、攻撃力に優れている。

イタチみたいな月読、天照、カスタム須佐能乎による防御、幻術、攻撃力に優れているわけではないが







あと、

>須佐能乎は病気とか、そういうダメージ持ちでもなけりゃあ結構保っていられたし。
これはダンゾウ戦参照ね。
686イタチ教信者:2010/03/19(金) 14:15:41 ID:8anEIQR60
連レススマソ






俺的にイタチは本気なら万華鏡使わずともサスケ殺せる気がするけどね、、、、、、、
絶対分身に騙されて月読の世界と同じように目を抉られる展開になるだろう。
687イタチ教信者:2010/03/19(金) 14:31:03 ID:8anEIQR60
万華鏡サスケは無理だと思うけど呪印サスケだけなら殺せる気がする。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:43:21 ID:6SDdi4JQO
雷影に冷静さがあれば万華鏡でも勝てる気がするけどね
ツクヨミに天照まとわせるなんてほとんど長続きしないんだろうし
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:05:34 ID:CK+Wdxgf0
呪印はチャクラ量が数十倍、身体能力が数倍になる
1部の3本九尾ver1に初めて状態1と2の中間になったサスケですらガチで勝ててしまう程の補正
大蛇丸曰く4本九尾ver2と戦える2部呪印サスケなら尾獣並はあるんじゃなかろううか?
一尾が4本九尾ver2に勝てるとはとても思えないしね

今のサスケが万華を使わず身体能力が数倍の10数人の多重影分身をしたら相当強いだろ?
それだけ超補正がかかる状態2でも相打ちになるのがデイダラと考えたら、ランク考える上で大きなポイントだと思うぞ

雷影の強さがチャクラ量と身体能力だからナルト世界でこの二つがどれだけ重要かわかる
ガイに呪印つけたらめちゃくちゃ強いだろうし
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:13:56 ID:CK+Wdxgf0
イタチには万華だろうが呪印だろうが今のサスケでは絶対に勝てないよ
サスケは頭が悪すぎる上に月読→近づいてクナイだけでイタチなら勝つに決まってるw

万華サスケじゃ相性的に雷影に勝てないけど、呪印サスケの身体能力勝負なら勝てるだろ
チャクラが数十分の一、身体能力が数分の1のサスケの千鳥で雷遁鎧は貫ける
状態2なら雷影は貫くどころか千切れて細切れになってると思う。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:28:21 ID:aSoj9Ast0
与作ってどのくらいのランクなんだろ・・・。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:29:40 ID:2ayWddyf0
>>690
戦闘時のサスケは普通に頭いいよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:46:35 ID:N9xxzMUg0
>>689
4本九尾にフルボッコにされてた大蛇丸がいうから、あまり説得力がない感じがする。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:50:05 ID:TMW8UjYz0
サスケさんは永万になりそうだしとりあず保留でいいんじゃね?
それよりそろそろ主人公をさ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:52:57 ID:aoDXDHIJ0
>>683 >>689
なんでチャクラが10倍とか数十倍ってわかんの?

>>692
分析力はあるかもしれないが油断して相手に不意打ちされる程度
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:07:02 ID:QJ1m6LRMO
>>695
四人衆の次郎坊が言ってたな
でもそれを前提に四人衆や君麻呂、サスケの状態2での戦闘を見ると何かおかしい
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:16:20 ID:6SDdi4JQO
デイダラと戦ってるの見た感じだとその数十倍ってのはそこまでたいしたことない気がするんだけど
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:25:24 ID:wXayo25H0
体術が激強の侍が出てきたらチャクラの価値が無くなるな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:59:11 ID:0YHG4U6S0
カブトなんかメデューサ様みたいなかっこよね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:52:25 ID:+dS2sOBm0
>>683
その為の鷹口寄せじゃないの?
今も昔も空飛べるサスケw

てか目移植で永遠万毛でイタチ超えだけはもう時間の問題
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:56:00 ID:SRrNvvhm0
>>665
最初から言ったらそれはサスケも一緒
最近は仙術なり修行してるナルトの方が努力が垣間見れる
サスケは呪印から万華そして永万まで貰い物チートの連続
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:57:59 ID:LeErB8E10
>>701
ナルト=物語の始めからずーっと
サスケ=中忍試験の途中から
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:01:03 ID:LeErB8E10
ナルトの修行?
サスケに置き換えればサスケは実戦修行ってだけじゃねーか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:35:05 ID:JjRk5L6w0
尾獣以上 サスケ マダラ
尾獣同然 ナルト ガアラ ビー 雷影
尾獣同等 カカシ キサメ ゼツ
尾獣以下 その他
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:18:49 ID:JJN4Um8MO
神羅の威力って実際どの程度なんだ??

里に穴空けたり 口寄せ大カエル三匹一撃で吹き飛ばす一方、ナルポに耐えられてたけど
706イタチ教信者:2010/03/19(金) 21:19:22 ID:8anEIQR60
>>704
イタチわぁドコォ(;O;)


ていうか今のサスケにイタチの眼移植してもらいたくない。
イタチの眼が汚れる。
>>690
万華鏡使わなかったらの話。
呪印サスケ相手なら万華鏡使わずとも勝てる。
万華鏡サスケ相手だとさすがに使わないと、、、、、あ、でもさ俺考えたんだけどさ
イタチの印って写輪眼でも見切れない上に暁衣羽織ってたら袖で印隠せるじゃん?
だから袖で印隠して影分身するんだよ。
サスケは間違えて影分身に天照しちゃって目を抑え込む。
その間にスパッとw


>>688
サスケの過度の補正の所為で雷影が雑魚く見えるだけだよねアレ。
でも雷影が暁最強3人(マダラ、ペイン、イタチ)3忍(大蛇丸、綱手、自来也)に
勝つシーンを想像出来ない・・・・


707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:20:19 ID:H+1HmMwA0
>>688
近距離なら自来也と綱手には確実に勝てるんじゃね
大蛇丸は変わり身で避けて距離をとりそうだけど
708ミズキ教信者:2010/03/19(金) 21:23:53 ID:52dFtOAW0
むしろイタチの眼経由で病気が移って死ぬかもしれん
709イタチ教信者:2010/03/19(金) 21:30:11 ID:8anEIQR60
>>688
月読に天照→須佐能乎に天照な

雷影は瞬身を常にMAXには保てないっぽいし鬼鮫の首を簡単に切ったのだって
ゼツの弱い身代わり分身だからねえ、、、、、なんともいえん、、、、
>>707
綱手って伝説の3忍だろ?雷影にだって勝てそうだ。
>>708
ある意味死んでくれたらラッキー。
目を移植したせいでサスケの体をイタチの精神でのっとれたら最高にラッキー。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:30:41 ID:+5crLSdF0
>>704
ビーは尾獣以上だぞ
尾獣は人柱力がいないと自分の力をうまく制御できないからな
尾獣を完璧にコントロールしてるビーは尾獣の力を完全に引き出すことができる
あと九尾は尾獣の中で別格
尾獣ひとくくりでまとめるのは微妙
711ミズキ教信者:2010/03/19(金) 21:33:47 ID:52dFtOAW0
尾獣は基本的には争いを好まない温厚な性格のはず
これは九尾を含めて例外は無い。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:44:27 ID:/lAXahCf0
>>711
一尾「ヒャッハーいきなりぶち殺したい奴発見〜〜連空弾!、キイエェエwやりい殺した殺したー!」
・・・どうみても温厚じゃありませぬ
713ミズキ教信者:2010/03/19(金) 21:47:08 ID:52dFtOAW0
>>712
あれは砂隠れの老僧(前人柱力)の性格だよ
ガアラが不眠症になったりしたのも、人柱力を人柱力にぶち込むなんて無茶やったからだな
714イタチ教信者:2010/03/19(金) 21:50:40 ID:8anEIQR60
>>713
老僧ってことは僧侶だろ?なぜにあんな凶悪、、、、、、、、、
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:52:05 ID:2bLyCfAW0
老僧の正体が化け狸
716ミズキ教信者:2010/03/19(金) 21:53:24 ID:52dFtOAW0
>>714
現実でも鎌倉〜戦国時代あたりは凶悪で凶暴な僧侶なんてゴロゴロいたし
別段不思議ではない!
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:31:44 ID:K7pwp1E6P
大蛇丸が術者以外に負ける可能性を想像すら出来んわ
そもそも奴に物理的攻撃は効くのか?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:42:37 ID:LeErB8E10
精神系以外はなにもきかねーだろ
大蛇丸には
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:55:34 ID:+5crLSdF0
>>717
サスケが物理攻撃で追い込んでるから効くだろ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:58:59 ID:LeErB8E10
あれはただの罠
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:06:11 ID:H+1HmMwA0
>>717
チャクラ砲ですら防御されてたからなぁ…
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:07:38 ID:+5crLSdF0
そういえば綱手のパンチにビビってたな大蛇丸
物理攻撃が効かないはずないよね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:09:17 ID:aoDXDHIJ0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 白 

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト ミズキ  SS相当:マダラ

<目下議論中> Bランク以下(白)



大蛇キモスww
でも最高
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:17:03 ID:gETEl2d/0
綱手は知らんが、大蛇とかジライヤとか三忍の面子は、引き出しが多くどんな相手にも
対応できる印象があって良いな。基本、チャクラ切れの描写も無くて安定感もある。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:17:22 ID:+5crLSdF0
長門抜きだとイタチが単独でトップだなww
いかにもイタチ厨ランキングww
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:17:22 ID:LeErB8E10
>>722
そりゃあ術も使えない、始めから瀕死の状態、相手にジライヤもいる状態じゃな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:19:52 ID:vfZdGLhG0
綱手はげんじゅつとかも使える
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:20:04 ID:SF/gMwX70
>>725
禿どう
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:20:04 ID:+5crLSdF0
いいかげんイタチ正統な位置に移動させようぜ
普通に考えたらタンゾウにも雷影にもサスケにもかてん
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:26:40 ID:H+1HmMwA0
>>722
でも実際効いてなかったような…w
731イタチ教信者:2010/03/19(金) 23:45:11 ID:8anEIQR60
>>729
イタチはサスケと大蛇丸が2人がかりで挑んでも勝てないとサスケ自身再開したナルトに漏らしてた。
自来也大蛇丸より強いのは分かるだろ?
んでダンゾウはサスケの弱小幻術に掛かってた時点でイタチの月読は破れない。
イタチの眼>シスイの眼
雷影は描写を見るところじゃ3忍以上に強そうだから分からんが。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:52:06 ID:+5crLSdF0
>>730
確かに殴られたけど効いてなかったなw
でもそれだったらビビる必要ないよな代償としてチャクラが減るんじゃね?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:55:48 ID:+5crLSdF0
>>731
イタチていきなりタンゾウに月読つかうか?
それってイタチの事を理解してない発言だぞww
734イタチ教信者:2010/03/19(金) 23:58:09 ID:8anEIQR60
>>733
イタチの戦い方は知らんがダンゾウ相手なら殺したくないし月読使うだろ。
VSカカシ、紅、アスマの時も月読を最初に使ってたし。たぶん殺したくないからじゃね?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:06:03 ID:hTH76OUV0
もうこれでいい件

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 サソリ デイダラ
A  我愛羅 カカシ 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段 チヨ

B+ ヤマト 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー
736イタチ教信者:2010/03/20(土) 00:14:44 ID:jKmor+hp0
番組終盤のランク俺予想
マダラ>ナルト=サスケ>イタチ>自来也=大蛇丸=ミナト
雷影はあのイカつい顔と扱いからしてたぶん上位陣(S以上)の奴等には負けると思う。
普通に考えたらあの速さは反則だけどカカシとかは分身で変わり身したり突撃してきたとこを神威決められそうだし。
イタチはカカシと同じ理由。あと須佐の防御加味。
サスケは分身系の能力は使わないが永遠万華鏡(イタチのおかげ)のおかげでさらに連発するだろうし。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:16:24 ID:hTH76OUV0
>>736
そんなもんだろうね
サスケとかスサノオ張って天照ぶっぱしてりゃあ勝てるとか思ってるのに
永遠手に入れたら更にバカに磨きがかかる

少しは兄貴を見習えよ。と言いたいくらいだ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:20:28 ID:/WimM+Mi0
>>736
雷影が強いのは作者がプロレス好きだから
作者の価値
プロレス>友情>兄弟愛>ガンダム>忍術
この事から考えられる強さランキング
雷影>ナルト・サスケ・ジライヤ>イタチ・ビー>カクズ>その他の忍者
739イタチ教信者:2010/03/20(土) 00:28:50 ID:jKmor+hp0
>>738
それを言ったら
大蛇丸さん木の葉丸にまで負けるんじゃね?


>>737
友よ!!俺と同じ意見を持つ友よ!てかさ、サスケはイタチと同じ末路とか
良く言われるけどそれが超心外何だが、、、、、、、
イタチはあんなバカとは違うのに同じ扱いされるのがちょっとなあ、、、、、
でも目が悪くなってるのはやはり使いまくったってことなのか?




基礎能力でカカシ殺せるんじゃね?

740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:34:27 ID:/WimM+Mi0
>>739
漫画で最強候補での前提の話な
それに大蛇丸は初期設定で僕の考えた最強忍者だから
その名残があるから少し例外
741イタチ教信者:2010/03/20(土) 00:41:29 ID:jKmor+hp0
>>740
ふむ、わかりやすいな。
理論的に考える必要がないな。
だが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、









岸本さんは自分のエゴでプロレスキャラ最強にしてるということかww
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:43:20 ID:/WimM+Mi0
>>741
まぁ正確に言うとドラゴンボールとプロレスだけどな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:43:52 ID:SXFb7Jbn0
>>737
イタチなんてすぐサスケ以下になるんだから
744イタチ教信者:2010/03/20(土) 00:44:33 ID:jKmor+hp0
キャラの立ち位置考慮(ナルトとサスケはライバル同士だから互角とかの)
して最終ランク

マダラ>ナルト=サスケ(ライバル同士)>ペイン>イタチ=四代目(肉親同士)>自来也=大蛇丸(ライバル同士)
こんなんじゃね?
745イタチ教信者:2010/03/20(土) 00:46:05 ID:jKmor+hp0
連レススマソ
>>742
岸本さんはDBが好きだったのか、、、、、、、、
道理で最近破壊系の技が多いわけだ、、、、、、、、、、
ていうかさ、俺思うんだが


忍者漫画なんだからもう少し忍べよw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:58:06 ID:A7u4SV1B0
・・・なんなんだ・・・?てめーらは一体なにがしてーんだ?!なんでオレにそこまでこだわる?!
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:02:22 ID:SnBXA1QN0
>>745
マジでいままで岸本が鳥山マンセーしてるの知らなかったのか!?
NARUTOちゃんと読んでるの????
748イタチ教信者:2010/03/20(土) 01:08:32 ID:jKmor+hp0
>>747
ナルト→ホモストーカー
サクラ→怪力ゴリラ
サスケ→イカれた殺人狂
木の葉→暗黒政治
暁  →変人集団

こんな漫画を毎回毎回読んできたのはイタチの為だから。
てか忍漫画なのにDB参考にするとは思わないだろw
てかキチモトは鳥山じゃなくて富樫だろw
違うの?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:16:32 ID:/WimM+Mi0
そういえば再不斬て水影暗殺未遂で抜け人になったんだよね
再不斬はあの頃悪人だと思っていたが今思い返してい見ると
誰よりも早く水影が暁のリーダだと気づき倒そうとしたんだよなきっと
もしかしたら再不斬はマダラと一度戦ってるのかな?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:21:47 ID:SnBXA1QN0
>>748
普通に鳥山好きって公言してるじゃん?
コミックスやインタビューにも鳥山や大友に影響されたとか書いてるし、DBの本とかにも絵を寄稿してるぞ…
毎回読んでるくせにそんなことも知らないのかよ…
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:28:59 ID:/WimM+Mi0
雷影はスーパーサイヤ人をパクってるから最強
たとえ片腕でも絶対に負ける事はない
負けたら鳥山先生に怒られる
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:30:07 ID:SnBXA1QN0
風遁螺旋手裏剣とか気円斬だしね
753イタチ教信者:2010/03/20(土) 01:51:00 ID:jKmor+hp0
>>750
知らないよ俺者の書とかで富樫参考にしてるのは知ってるけど、、、、
てかナルト好きをそこまでアピールされても困るし知ってるからと言って自慢されるの困るわwww
毎回見てるけどナルトのストーリーの中に書いてあるわけじゃないだろww
754イタチ教信者:2010/03/20(土) 02:01:59 ID:jKmor+hp0
ていうか>>743でスルーされたからって自分のナルト好きをアピールしてもらっても、、、、、
ハイハイ俺は所詮まともに読んでませんイタチしか見てません彼方はいろいろ目を通してますねw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 02:02:31 ID:/WimM+Mi0
個人的な考えだけど
ナルトはドラゴンボールより忍空を参考にしてるように感じる
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 02:04:35 ID:PkFu0g8qO
久しぶり来たが・・・
何でこうもイタチ信者ってキモいの?
腐人気www
つーか糞コテまだ居たのかよw
暇でいいなw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 02:36:32 ID:C83X+60g0
イタチ&キサメがジライヤに勝てないと発言してるのは戦う気が無いからともとれるだろ。
もともと九尾を連れて帰る気は無かったのは話の流れより理解するのは容易い。
逆に戦闘になった時にはどうにかなるような発言をキサメからされてる。

スタミナが無いとか言われてるが、本気だせばサスケ瞬殺もできただろ。
わざとしなかっただけ。

イタチ最強だな^^
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 07:48:13 ID:qPcq03/s0
これが一般的なキモいイタチ信者。
糞コテの方は無茶な理由で最強最強言わないだけ幾分マシ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 08:25:47 ID:QvPDRlii0
>>731
大蛇丸とサスケが二人がかりでもイタチには勝てない、なんて言ってなくね?

「イタチは今の俺でも大蛇丸でも倒せない」だから二人同時でやっても勝てないなんて一言も言ってない
これは一対一の勝負だと大蛇丸もサスケもイタチには勝てないって意味でしょ・・・
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 08:27:29 ID:SXFb7Jbn0
大蛇丸吸収する前のサスケか
病弱で弱っている大蛇丸か

この二人じゃ勝てないといっているだけ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 08:31:13 ID:PAThSb/H0
あの当時だと大蛇丸はまだ弱体化とまでは言えないと思う
タイムリミットはあったみたいだが四尾ナルトと普通に戦ってたし
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 08:40:59 ID:SXFb7Jbn0
普通に弱体化だな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 08:55:03 ID:eN0x/Kt/0
おいおい
オロチマルにも物理攻撃効くだろ
4尾ナルトチャクラ砲見て
あれ食らったら死ぬわねって言ってるだろ
てか物理攻撃効かないんなら羅生門なんて出さないだろ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 08:59:10 ID:PAThSb/H0
綱手に殴られて気絶してたから物理攻撃有効だろう
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 08:59:44 ID:eN0x/Kt/0
>>748
そこまで二次元キャライタチが好きなん?
なんか信者と言うよりかホモっぽいぞw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 09:05:51 ID:SXFb7Jbn0
>>764
気絶?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 09:14:10 ID:eN0x/Kt/0
サスケがイタチを超えるのがもう時間の問題
ナルトがジライヤ超したように。成長漫画のストーリー上そうなる
で、イタチの目移植だからって月読になるとはわからない
血縁関係の目をもらって混ざり合って新たな模様・新たな技だから
もっとチートな技になる確率の方が高そうだな
てかイタチと同等の技じゃ漫画上つまんないよね
それならイタチ出してればいいんだから。
ナルトもサスケも超えた技で最終決戦だな
ナルト・サスケ・十尾マダラ>>>>>長門>イタチ以下その他
これが最終強さ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 09:16:30 ID:SXFb7Jbn0
最終マダラ>>>>ナルトサスケ>>>その他
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:37:21 ID:abZLL2GP0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 白 

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト ミズキ  SS相当:マダラ

<目下議論中> Bランク以下(白)


白はどうする?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:17:04 ID:Ffg0fcmW0
議論の順番は白 サクラ リー テンテン・いの だったので

まず白から考えよう。現状維持が妥当だと思う

サクラは猛毒クナイと眠り玉を加味して格上げ
リーは格下げ
テンテンといのは交換
771ミズキ教信者:2010/03/20(土) 13:23:00 ID:a4gXwr9X0
てかテンテンってミズキさん以上に殆ど戦闘描写無い気がするんだが
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 17:15:46 ID:jKmor+hp0
>>759
いや2人がかりで倒せるなら普通そうするだろwwww
まあ大蛇丸に2人がかりでも倒せないと丸めこまれたのかも知れないが。
なんせサスケバカっぽいし。
773イタチ教信者:2010/03/20(土) 17:20:13 ID:jKmor+hp0
最終強なら
十尾マダラ=ナルト+サスケ>ナルト=サスケ>長門>イタチ>その他
くらいだと思う。
後俺ホモではないからw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 17:45:15 ID:abZLL2GP0
最終的なのは
十尾マダラ=ナルト+サスケ>長門≒イタチ>ビー>その他じゃね
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:46:02 ID:wzpQAH+I0
妄想じゃなく現実に出てきてる奴と設定のみでやれよ

サスケは一人で最後まで戦って生き残った戦闘だけを評価しようぜ
2部だとアジトでのヤマト・ナルト・サクラへの千鳥流しと病弱の大蛇丸
鷹の面子を集める為の雑魚呪印共と重吾、雲隠れの偵察
この戦闘しかサスケが勝ってないからよくわからん。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 19:48:31 ID:abZLL2GP0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 白 

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト ミズキ  SS相当:マダラ

<目下議論中> Bランク以下(白)


>>775
おまえ体調悪いのか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:32:08 ID:m9HZvzrb0
長門ってそんなに強かった?
イタチの方が上じゃないの??
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:49:25 ID:EzmkPwIv0
何というか・・・ここではうちは補正利きまくりなんですね
コテさん含めて
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:50:40 ID:zPm7+OoP0
うちは補正というか天照と月読とスサノオがチートすぎてどうしようもないという感じ
困ったもんだ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:50:55 ID:/WimM+Mi0
今日もイタチ厨は絶好調スレは荒れてます
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:52:04 ID:eN0x/Kt/0
>>775
デイダラ戦は?
あれを相討ちって言う奴居るけど
完全にサスケの勝ちだからw
最後はマンダ口寄せでの時空間逃げ
デイダラの単なる自爆。完璧な勝ち
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:58:04 ID:jKmor+hp0
漫画終盤ランク予想
マダラ>ナルト=サスケ>長門>キラービー>ミナト=イタチ>自来也=大蛇丸
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:00:23 ID:eN0x/Kt/0
>>779
そうかあ?
輪廻の五大性質+α(ジライヤいわく6大性質)の方がチートすぎね?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:03:42 ID:zPm7+OoP0
>>783
それなら角都も五つの性質使えるぞ
しかも心臓五つあるから全ての性質がチャクラ性質と合致してる
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:07:19 ID:eN0x/Kt/0
カクズも凄いよね。何気に。
てか輪廻の五大ってのは単に何通りか出来るってのじゃなく
1つ1つが極めての五大性質だから凄い
相性良い属性同士合わせただけでも相当な威力
確かにうちはの血継の技も派手で凄いかも知れないけど
輪廻は基本術極めが凄すぎる
もちろん血継のような輪廻にしか出来ない技もあるし
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:09:56 ID:hTH76OUV0
角都はともかく

輪廻の能力は意味不明だな

>>781
サスケは正直相性と運だけで勝った感じだな
あれは評価にならない気がする
むしろ相性不利であそこまで持ち込んだデイダラを評価してやるべき
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:13:23 ID:wzpQAH+I0
>781
完全に相打ちだろ、水月が口寄せしてくれなかったらそのまま死んでた
瀕死の状態になったら自動でマダラ・鷹が助けるという補正で勝つだけで
強さはデイダラと同レベルでしかない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:17:43 ID:zPm7+OoP0
呪印と大蛇丸が無くなって身体能力は落ちてるはずだしビーには明らかに完敗だったけど
天照とスサノオを修得して今のランクになってるからな
だからチートだなと思った
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:21:13 ID:eN0x/Kt/0
スサノオも失明寸前で完全体に。イタチと同じに
天照もイタチ以上に。
これでイタチの目移植での永遠万華鏡で
幻術系の月読以上の永遠万毛技が加われば完璧。
鷹口寄せ・雷属性技・永遠万毛天照・永遠万毛幻術・スサノオ完全体
しかも永遠でいくら使っても劣化しない。
これだけチートになると長門以上じゃね?
次回サスケから。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:26:02 ID:hTH76OUV0
>>789
残念ながら天照しようがスサノオしようが月読しようが
輪廻で車輪跳ね返されるし
瞬殺しないと倒してもどんどん復活するし
勝ち目はないな

スサノオについてはチャクラ吸収で消し去れるのかわからんから謎だが
スサノオじゃ倒されないけどペインズ一気に潰すのも無理そうだな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:32:09 ID:eN0x/Kt/0
瞳力って
輪廻眼>永遠万華鏡>万華鏡>写輪眼=白眼なん?

とりあえず月読以上の幻術技になりそうだな
永遠万華鏡の幻術技
792ミズキ教信者:2010/03/20(土) 21:33:03 ID:a4gXwr9X0
白眼にもパワーアップがあることを期待してる
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:40:11 ID:eN0x/Kt/0
とりあえず
俺の個人的見解だと永遠万華鏡って瞳力の強さって
永遠=通常万毛だと思うんだよね
永遠ってのは劣化しないだけであって。
だから確かに通常万毛は開眼してから失明に向かっていくから
開眼と同時に言われてみれば永遠>通常万毛なんだろうけど
単に瞳力が強くて永遠>通常ではなく
万華鏡写輪眼としての瞳力は永遠だろうと通常万毛であろうと同じ
劣化しない分だけ>であるってだけじゃね?
それとも瞳力自体も永遠になると上がるのかな?
そうなるとかなり輪廻に近づいてるんじゃね?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:42:16 ID:94qPWC7D0
永遠になると新たな瞳力追加される
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:46:21 ID:/WimM+Mi0
>>791
白眼はいまのところ不明
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:50:58 ID:wzpQAH+I0
>788
身体能力は数分の一・チャクラ量も数十分の一・変態的な回復力も消えた
永遠万華で失明のリスクがなくなってやっと呪印とタメでは?

>789
月読以上の幻術とか妄想してる所悪いが、万華の術はチャクラ消費量が激しいのと
スサノオは使用した瞬間から命を削るリスクはなかった事にするなよ。

サスケの万華の術を振り返ると
ビー戦で天照1回、雷影戦でスサノオ3回天照を3回、砂隠れでスサノオ1回
水影戦でスサノオ1回、ダンゾウ戦でスサノオ3回天照2回、対カカシでスサノオ1回
イタチよりチャクラ量が多いサスケでもこれがリミットで失明

スサノオは全戦闘で20分も持続してないから、リスクにみあった強さはあるのかもね
イタチが奥の手でしか使えないのも頷ける。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:57:34 ID:eN0x/Kt/0
一応、輪廻眼ってすべての忍術を生み出したって副読本に出てるから
天照や月読、スサノオも出来るのかな?血継だろうと忍術である事は間違いないんだろ?
てか車輪は輪廻の薄い血なんだし

輪廻の鏡面襲者の術って案外チートじゃね?
原作での使い方は五封結界外したらって感じだけど
おそらく色んな形でこの技に持って行くことが出来ると思うんだよね
イタチとかマダラとか関係ない。どんな強い奴でも自分と同じ強さの奴と戦わないといけない。
おまけにこっちは疲れ知らず。原作でもこれの倒し方がじゃあ剥した時よりもっと強く
なんてチャクラ切れそうなのに説得力ない勝ち方だったし(そんなにすぐについさっきのチャクラ満タンの自分より強くなれるわけない)
かなりチートじゃね?ペインズ+長門はそれを見てればいいだけなんだし
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:09:13 ID:eN0x/Kt/0
副読本での永遠万華鏡の書き方が
万華鏡写輪眼は開眼と同時に闇へと向かっていく(闇ってのはおそらく失明へとの解釈だと思うけど)
それを完全な物にするには同族の瞳を奪う必要がある。移植者は血の近い者が良い

としか出てないんだよね。永遠で瞳力が通常万華鏡より上がるってのは書いてない。
何かに記述あるのかね?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:12:14 ID:jKmor+hp0
>>796
サスケのは明らか使いすぎだろう。
イタチのは病気だったけど。短期間に使いすぎなければカカシみたいに使用回数を伸ばせるんじゃね?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:15:34 ID:jKmor+hp0
てか須佐能乎が命を削るっていうけどサスケは使いまくってもピンピンしてるぞ。
イタチが須佐能乎使って死んだのは薬でズルズル延命してきた死にかけの体だからだろ?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:16:18 ID:wzpQAH+I0
>797
前からその術が強力なのは言われてるけど、認めたくない人がいる模様w
五封結界は許可したものしか出入りできず、攻撃するという行為自体が禁止

鏡面襲者の術は何だろうねぇ、札に触った時に相手の情報を読取るんだろうけど
ガイ自身ギリギリとはいえ8門とか奥の手まではいかずとも倒せる強さのコピーなんでは?
どんな術・体術も完全コピーなのが輪廻のなせる技なのかもね

長門が天道・畜生道残して残り4人でに札をもたせて散開→札張ったら口寄せで戻す
結界つくれば攻撃禁止空間を自分の周りに展開できちゃうなw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:17:47 ID:wzpQAH+I0
うちはの為には設定も描写も無視して持ち上げるのがうちは厨かw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:19:27 ID:eN0x/Kt/0
>>800
使いまくって失明寸前だけどね。
確かに失明に向かっていく早さは速くなってるけど
命削るってな説明はサスケの方には当てはまらんな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:26:49 ID:eN0x/Kt/0
仮に永遠万華鏡が通常万華鏡より瞳力上なら
マダラ、イタチを目の上のたんこぶだと思わないよな
さらに輪廻眼のリーダーなんて使わなくても自分が表のリーダーで
ならず者が付いてくるはず
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:31:07 ID:+FTK2cY80
鏡面襲者の術・ 五封結界・ 幻龍九封尽・ 雨虎自在の術・幻灯身の術・ 象転の術
結構あるが、どれもちょっと尋常じゃないな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:34:07 ID:eN0x/Kt/0
とりあえず永遠だろうと通常だろうと
万華鏡写輪眼より柱間のほうが強いんだよな?
唯一瞳力使いより上な奴が柱間か・・・(いずれナルトもだろうけど)

輪廻眼(六道)>柱間木遁>永遠万華鏡写輪眼(マダラ・いずれサスケ)≧通常万華鏡写輪眼(イタチ・現サスケ・カカシ)>写輪眼(シスイ等)≧白眼(ネジ等)

長門の輪廻は柱間の上か下かは迷うな・・・
対尾獣なら柱間だろうけど
純粋な実力は長門のような気もする。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:39:13 ID:QvPDRlii0
輪廻眼の一番凄い術は神羅とチャクラ吸収じゃね?
神羅とチャクラ吸収があればどんな術にも対応出来るから防御面は最強
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:39:57 ID:eN0x/Kt/0
雨虎自在の術は遠距離戦に役に立つな
こっちが先に相手感知出来るし
ペインズの複数が1人に対して相手がこっちを感知出来ない時点で初手を
使えるってのはメチャメチャ有利。殺傷力強い技なら
もう初手で決まってしまう。このスレルールなら。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:42:30 ID:jKmor+hp0
自来也とイタチってどっちが強いの?
同じくらい?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:42:53 ID:+FTK2cY80
範囲がアホみたいに広いからな。
何故か天道が使っていたな。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:48:08 ID:eN0x/Kt/0
>>809
原作での立ち位置は同じじゃね
ただこのスレのように色々掘り出して検証していくと
イタチ>ジライヤの妄想シュミレーションが多くなってしまう。
なにせ月読が瞳力使い以外のキャラにとってはチートだからね。
とりあえずこのスレルールなら月読→現実にトドメ刺して終わりってなパターンが出来てしまう。
遠距離なら仙人モードから音幻術とかまだ可能性あるけどね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:51:02 ID:jKmor+hp0
立ち位置だとミナトとイタチじゃないの?
師匠の立ち位置だったら
ナルト→自来也
サスケ→大蛇丸
肉親
ナルト→ミナト
サスケ→イタチ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:51:45 ID:SnBXA1QN0
>>811
ジライヤは時間のかかる術が多すぎるからねぇ〜
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:52:04 ID:iKNJo65d0
原作では四人衆の中だと左近右近が一番強いってカブトが言ってたけど、
鬼童丸の方が明らかに強いよな
てか左近右近って多由也の幻術にもヤラれる気がする
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:55:25 ID:eN0x/Kt/0
ミナトってイタチに勝てるかね?
一応はマダラ+九尾退けたんだよね?
てかマダラの劣化版時空間忍術でよく退けたね?

やっぱ瞳力使いより時空間使える奴って強くね?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:59:32 ID:wzpQAH+I0
雨虎自在の術の面白いところはチャクラ感知とかそういうレベルじゃなく
長門が出した?干渉した?雲からの雨(水)の範囲が長門の最大感知範囲
あまりに広すぎるけど輪廻なら何でもアリなんだろう
817ミズキ教信者:2010/03/20(土) 23:00:35 ID:a4gXwr9X0
山奥で静かに暮らしてたのにいきなりマダラに操られ
挙句変なガキに封印されるとか九尾さんもとんだとばっちりだな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 23:02:32 ID:jKmor+hp0
>>815
そうそう時空間忍術って結構チートだよね。
ミナトって普通に自来也より強いと思う。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 23:07:05 ID:RUz7WBmd0
今の所時空間忍術はトビさんのワープと4代目の飛雷針と口寄せの術全般くらいか
あとゼツさんも移動が速い気がするから何か使えるかも
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 23:12:09 ID:eN0x/Kt/0
でもゼツさんはマダラの時空間の速さでのイタチサスケ戦場所に
一瞬で着いて、遅かったな。アンタと一緒にするなって言ってるから
マダラ>ミナト>>>>>>>>ゼツだと思う

あと時空間は遠距離戦での速さは有効だけど
近距離戦なら普通に雷影なんかの瞬発力でどうとでもなりそうだけど
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 23:28:19 ID:/WimM+Mi0
暫定ランク

SS 長門
S+ 
S  ビー  サスケ
S- イタチ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 白 

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト ミズキ  SS相当:マダラ

<目下議論中> Bランク以下(白)
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 23:37:51 ID:iKNJo65d0
鬼鮫はランクアップは確実だな
まだ底を見せていない
823ミズキ教信者:2010/03/20(土) 23:38:38 ID:a4gXwr9X0
鮫肌さんもグルなのかな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 23:44:09 ID:vWYPKqzN0
サスケェってイタチの眼移植したらイタチ超えすんの?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 23:46:08 ID:RUz7WBmd0
失明のリスクが消えて新たな力が目覚める予定になってます
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 23:46:26 ID:eN0x/Kt/0
てか鮫肌、あの時は本当にビーのチャクラ美味しそうに・・・
キサメってどうみても色物キャラで絶対、最初ぐらいにやられるパターンのキャラだと
思ったら、最後まで生き残るとはね・・・意外とやるな岸本w
これからの展開で鬼鮫、暁中堅のデイダラ・サソリ・カクズより上にいけるか?だな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 23:51:22 ID:/WimM+Mi0
>>823
鬼鮫が鮫肌がビーにチャクラまで分けあたいてるのに驚いてたから
鮫肌がビーを所有者と認めたのは事実

鮫肌が鬼鮫を攻撃したはゼツの変わり身を見抜いての事なのか
完璧に鬼鮫からビーに所有者が変わったのかはまだ不明
後者なら鬼鮫は鮫肌抜きでビーを倒さないといけないからやばい

828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 23:54:47 ID:eN0x/Kt/0
まあでもゼツの変わり身だとしても
本物鬼鮫でも鮫肌なしであの兄弟相手したら
瞬殺されるだろ。ゼツ変わり身じゃなくても
水遁の印結ぶよりダブルラリアット速いんだもんなw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 00:11:09 ID:oa2o8fXH0
近距離物理しか使えなくて瞬速の速さで動けるなんざ
漫画的に使いやすいんだろうな

自来也とか全盛期ぐらいの戦いの描写が出れば
イタチまでは行かずともサスケは超しそうなんだよな

>>826
正直デイダラカクズより
サソリが少し飛びぬけてる気がするんだが気のせいかね
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 00:35:10 ID:XsXAC9ml0
>>824
昔のジャンプの隅の方にイタチと鬼鮫は暁内でも屈指の強さで侮ってはいけないみたいに書かれていた。
鬼鮫をここまで引っ張るとは思わなんだ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 00:43:50 ID:BQUaku5lO
自来也は、やっと本気を出したと思ったら、ペイン六道という一人一人がチート能力のせいで、自来也の実力が凄く解りづらく、非常に残念な戦闘描写になりましたw
だが、一つだけ言えるのは、あの死に様は良かったなw
それに比べ俺の好きな大蛇丸は、あんなにアッサリ逝って虚しくなったw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 00:58:48 ID:oa2o8fXH0
>>831
ナルトってつけたのも奴だしなw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 01:00:59 ID:/luwXaC60
大蛇丸はまだ終わってないぜ?
カブチ丸の真価がやっと発揮されるみたいだし
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 01:02:24 ID:JZ7LZHSyO
>>831
俺は、大蛇丸はまた出て来ると思う。
というか、奴が死なないままNARUTO終わると思う。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 01:26:36 ID:rNpXxdXN0
でも天照で小さい蛇が燃やされるカットあったしなー あれ大蛇丸死んだってことでしょ
まあそれでもよみがえるのが大蛇丸クオリティ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 01:27:29 ID:BQUaku5lO
>>833
カブチ丸じゃあ全く俺はダメなんだわw
大蛇丸のあの面、あのオカマ口調じゃなきゃ〜www
つーか、原作内での自来也と大蛇丸の扱いが全然違うよな・・・
自来也は結構な面子から多々凄い忍だとか評価されているのに大蛇丸ときたらサスケに用済みにされ、デイダラには殺す殺すとナメられる始末(^-^;
唯一の救いが三代目には大蛇丸の忍としての才能を認められていた事かなw
だが、そんな三代目が次期火影に大蛇丸ではなくミナトを選ぶwww
でも、そんなヒルゼンが本当に次期火影にしたかったのはミナトではなく自来也だったwww
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 01:35:28 ID:x6MqPJAD0
>>835
ぶっちゃけ大蛇丸はまだ死んでない
幻術世界からの復活をたくらんでる
おそらくサスケがイタチの目を移植した事でトツカの剣を使用可能になり
カブトが大蛇丸を幻術世界から救い出すスペクタルな展開がありそう
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 01:48:29 ID:3gr+qIYa0
>>836
言えてる。
自来也は暁の中でリーダーを除けば最強であるイタチにまで勝てないかもと言わせられる。
かたや大蛇丸は「(-。-)y-゜゜゜お前なんぞ写輪眼の前では無力無力ー」とイタチから格下扱いを受け
ヒダンに弱輩モノ扱いにされイタチに完敗を喫したデイダラに殺すとなめられる始末。
扱い&格レベルになったら
イタチ=自来也>ミナト>>>>>>>>>>大蛇丸くらいの差があるというね。
でも次期火影候補にまでなった自来也と並ぶイタチもすごいけどね。

839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 01:49:54 ID:/luwXaC60
>>836
まあ強ければ火影になれるってわけでもないしな
強さでなれるならナルトが選ばれるわ

>>837
幻術世界じゃなくて精神世界じゃなかったか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 02:01:57 ID:x6MqPJAD0
>>839
間違ってのかと思ってあせって調べたw
十拳剣
突き刺した者を酔夢の幻術の世界に永久に飛ばし封じ込める
幻術世界であってるわ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 02:23:35 ID:Qsy21WD60
あのくらいで失明寸前とかサスケの眼は耐久力無さ過ぎだろ
これで失明するなら一体イタチはどうやってスサノオを完全体にするまで極めたんだよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 02:35:05 ID:3gr+qIYa0
>>841
たぶん短期間の使い過ぎの所為かと、、、、、、、
長い時間をかけて少しずつ少しずつ鍛えていく事で失明のリスクを減らせるってことじゃないのかな?
イタチは暁内で戦闘も多かっただろうし万華鏡の使用頻度もけっこう多かったから目が悪くなったけど
それでも10年近く持ったし。
サスケのは明らか使いすぎ。1年持たないとかどんだけだよww
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 02:37:27 ID:x6MqPJAD0
スサノオの術の仕組みがよくわからない
何故万華鏡は目によって憧術が違うのにスサノオだけは一緒なのか?
両目とも憧術が使えるようになると使えるという条件が不自然
スサノオの形は術者が決めているのかそれともあの形が自然とできるのか?
スサノオがチャクラを具現化する術であり他の憧術と明らかに違うのは何故?
イタチが隠し持っていたスサノオの武器はどうやって手に入れたのか?
謎だらけだな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 02:49:06 ID:lB1yzhdA0
ジライヤには勝てないかもとイタチは言ってたが、蝦蟇の食道脱出した際には
鬼鮫に「あなたなら退く必要無いのに」って言われていたしなあ。
これが過去スレでも話題になっていた矛盾点って奴か?

まあ天照、最強瞳術、スサノオ持ちのイタチに幻術苦手なジライヤが勝てる気はしないが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 03:22:06 ID:H3Fb23axO
そういえば、どうしても知りたいんだが暁現最強のペインwwwの技、神羅の威力って実際どの程度なんだ??

里に穴空けたり 口寄せ大カエル三匹一撃で吹き飛ばす一方、ナルポに耐えられてたけど
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 03:42:17 ID:58d+Ck5a0
>>845
長門後半バテバテだったのも影響してる可能性が否定できないな・・・
というかあの段階でナルトが耐えてなかったら確実にBAD ENDだろwww
バテバテになる前に神羅を唯一耐えたのは六尾解放のナルトが最初かな?
あのあと神羅では決定力に欠けると読んだ長門が地爆天星発動させたし。
そのあとの話だよね、ナルト(生身)が神羅耐えた描写って。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 03:51:15 ID:58d+Ck5a0
おっと、威力について触れてなかったな・・・
神羅はたぶん威力っていうより、打ち付けられるダメージがでかいんじゃね?
巨体な奴ほど自分の重さで受けるダメージは増幅しそうな気がするぜ?
逆にフカサクみたいな小さなタイプは打ちつけるよりも引き寄せて
串刺しにするのを選択したのもなんとなくうなづける気もしなくもない。
といっても大中小で言えば恐らく中以上の威力は誇ってると思うぜ、基本ガード不能に近いしね。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 04:26:35 ID:3gr+qIYa0
カカシは生涯現役だから30年は失明しないでやってけそう。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 05:00:20 ID:/luwXaC60
写輪眼ないとカカシは雷切も使えないから相当雑魚化する
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 06:27:16 ID:2Kgx9vB30
>>845-846
ナルトも吹き飛ばされたぞ
飛ばされた後に多重影分身を縦列に並べて耐えた
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 09:26:57 ID:4UNrJANJ0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 白 

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト ミズキ  SS相当:マダラ

<目下議論中> Bランク以下(白)
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 09:28:58 ID:4UNrJANJ0
>>797
いろんな形って
原作で出てないからダメだろ 妄想はやめろ
853ミズキ教信者:2010/03/21(日) 09:34:01 ID:f0us5LvW0
里強さランクは

木の葉>>>雲>>岩=霧>>>砂(笑)

ってとこか
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 09:54:58 ID:uOrFPEr30
>>804
どう見ても今のマダラが永遠万華鏡持っているようにみえないんですが?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:31:13 ID:qlbBsBhF0
イタチはうちは一族の中では1,2の争う程の強さ
そしてそのイタチはチートで有名な万華鏡写輪眼を持っている

長門は輪廻眼を授かっただけでうちは一族で1、2を争うイタチを余裕で超える強さ
しかも長門はうちは一族のような有名な一族どころか忍の家系でも無い、

ただの一般人が輪廻眼を手に入れただけで、うちは一族のトップすら越える
よって輪廻眼>>>万華鏡>写輪眼≧白眼

眼ってかなり重要なんですね
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:35:28 ID:uOrFPEr30
>>855
大事だろうねぇ
マダラにまけそうだけど 
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:41:33 ID:/luwXaC60
万華マダラ+九尾に勝った初代ってどんだけ強いんだろうな…
眼マンセーのNARUTOにおいて初代と全盛期三代目は特別な扱いだな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:44:30 ID:mHTctkdJ0
通常の神羅に耐えれるのが6本九尾ver2と100人近い多重影分身で縦一列で耐えるナルト
十尾除けば岸本が他の尾獣とは別次元に強い設定してる九尾と主役補正+多重影分身だけとかw
通常でこれじゃ神羅に耐えれるとか対抗できるとかそれ自体が不可能な領域。

描写されてる威力でみると最大神羅の50分の1でも上記の2パターンじゃ防げないと思うし
神羅・万象・地縛・チャクラ吸収・魂抜き・生き還り・他人の完全コピーは、最終話までずっとチート扱いなのは確実。
859ミズキ教信者:2010/03/21(日) 10:52:04 ID:f0us5LvW0
なんか真っ暗闇にする術あったからあれで写輪眼封じれるんじゃね
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 10:55:40 ID:uOrFPEr30
>>858
八尾でも耐えられそうだな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:05:16 ID:HYwoqI780
てか神羅ってもっと核爆弾みたいな感じだったら最強なのにな〜
単なる5大性質極めた内の風遁最強技ぐらいにしか見えない
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:06:15 ID:uOrFPEr30
九尾が他の尾獣より圧倒的に強いと言っているけどさ
人柱力次第で尾獣の能力かわっちゃうわけだよ
暁に駆られた尾獣達がその人柱力がヘタレすぎて本来の力も出せなかっただけとも取れるわけ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:09:22 ID:oa2o8fXH0
>>857
柱間は別格なんだろうな
ただ車輪一族に勝てる=何らかの車輪対策は持っていると思わないと不自然だよな
眼を見ずに9尾倒してマダラ倒しましたなんて無理がありそうだし

>>856
手に入れたばかりじゃそうかもしれんが
かなり鍛えればマダラすら超えそうな勢いだな
というか全盛期マダラでも長門倒せるかまだわからんし怪しいな
9尾付きじゃあ無理なんだろうけど

>>853
トップの強さなら
岩=霧=雲>木の葉>砂かな
水と土がまだ描写少なくて微妙だが、水影は個人的にやばそうな気はする

>>844
自来也がイタチに勝つのは無理だろうけど
鬼鮫が「あなたなら〜」って言ったのはイタチの強さを見てだろう
鬼鮫は自来也の正確な強さは知らんだろうし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:10:48 ID:uOrFPEr30
>>863
むしろ今のマダラを倒せるのか?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:19:28 ID:mHTctkdJ0
>860
通常の神羅なら絶対耐えれるだろうね、問題は少し出力あげたりされたら終了という事。
チャクラ量が売りなタイプにはチャクラ吸収が怖い、ビーレベルだと10秒かからず死んでそうだが
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:20:06 ID:HYwoqI780
>>859
あれも幻術だよね?
なら瞳力が上なら破れるんじゃないの?
てか暗闇でもチャクラを色で見分けられる車輪眼には意味ないんじゃないの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:21:20 ID:uOrFPEr30
>>865
いっとくけど最大新羅でも一般人を即死できないくらいだぞ?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:22:22 ID:uOrFPEr30
>>865
それにチャクラと尾獣のチャクラを一緒の扱いに出来るのか?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:23:41 ID:HYwoqI780
大したことないよね
殺傷力の面でしたら神羅
もっと違ったダメージだったらよかったのにな
デイダラCO爆発みたいな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:28:40 ID:mHTctkdJ0
>867
ナメクジが守っただけだろ?
神羅の威力を語るなら近距離で最大神羅を受けてどれだけ飛ばされるのかがポイント

飛ばされてる最中は身動き取れないから、何もなくクッションだけならほぼノーダメ
何か物体や現象があるなら里の半径の距離分喰らい続けるから粉微塵になってるね
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:30:10 ID:uOrFPEr30
>>870
ナメクジが活躍できる時点で即死じゃねーよな
新羅を強くみすぎだよ 
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:30:45 ID:HYwoqI780
原作に実際出てきた術自体の威力だったら

CO>八尾チャクラ砲>螺旋手裏剣>4尾ナルトチャクラ砲>C3>神羅>風遁・圧害じゃない?

873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:31:31 ID:mHTctkdJ0
>868
鮫肌が8尾のチャクラ吸った事をもう忘れてのか?
つかチャクラはチャクラで種類とかないんだけどどこにそんな設定があるの?
自然エネルギーを取り込む蛙の仙人モードと混同でもしてる訳?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:32:45 ID:uOrFPEr30
>>873
じゃあ、九尾や八尾、十尾も吸収できるってことかい?
あいつらチャクラの塊だよな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:33:57 ID:HYwoqI780
尾獣のチャクラは相当美味いらしいなw
種類はないだろうけど明らかに異質な物じゃないの?
尾獣チャクラオーラは自身オーラと違ってわざわざ色分けするくらいなんだし
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:34:56 ID:mHTctkdJ0
>871
論点そらすのはよくないな、現状肉体で最強の防御を誇るのがナメクジと9尾だから
ナメクジを過小評価するならそれ以上に防御にたけた生物(9尾以外で)の例をださないとw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:36:01 ID:uOrFPEr30
>>876
ん、新羅食らうとき始めからナメクジがついていたんだっけ?
食らった後じゃなくて
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:38:37 ID:mHTctkdJ0
>874
現状の情報だとそれを否定するものが無いので出来る
岸本が新たに設定を加えて出来ないとすれば出来ないとしかいえんだろう?

ナルト世界の最強補正である六道仙人の特徴を唯一劣化せず受け継いだのが長門だけだから
根拠のない出来ないより出来ると考えるほうが自然でしょう。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:39:43 ID:uOrFPEr30
ナメクジが人を生き返らせることができるわけじゃあるまいし
即死にすること出来ない威力だから、ナメクジが回復させるような活躍できたんだろ?
違うのか?ナメクジってそこらの奴に取り付いて新羅から庇ったとかあったっけ?

>>878
>道仙人の特徴を唯一劣化せず受け継いだのが長門だけだから
六道仙人の能力と同等と思っているのお前くらいだと
本当に思う
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:41:16 ID:uOrFPEr30
あのお月様一つ見ても雲泥の差が分かるだろうに‥
長門馬鹿だなぁ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:42:12 ID:oa2o8fXH0
>>878
吸収はできそうだが持ち手が鬼鮫じゃあ吸収前に瞬殺されそうだな

しかし鮫肌がまさかの10尾狩りができる剣だなんて
882ミズキ教信者:2010/03/21(日) 11:42:45 ID:f0us5LvW0
>>866
初代の方が術の力が上だったから破れなかったとか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:43:16 ID:HYwoqI780
六道の劣化版だろ
長門の輪廻
写輪眼だってピンからキリまで居るんだから
輪廻眼だって上下あったっておかしくない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:44:48 ID:HYwoqI780
>>882
理論上はそうなるんじゃない?
破れないで負けたのかは実際の戦い描写がないからわからんけど
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:46:33 ID:qlbBsBhF0
>>877
普通にサクラは最大神羅の後にナメクジの中から出てきた
しかも神羅を撃った時にツナデは何年も溜めたチャクラを開放してた
だから犠牲を最小限に抑えられたんだろ、だから決して神羅は弱くない

カカシの援軍で来た忍は神羅一発で3人だか4人まとめて行動不能か死に追いやった
その神羅の何倍も出力のある最大神羅を耐えた(守った)ナメクジの防御力は強いと言える
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:47:17 ID:mHTctkdJ0
>877
お前は読まずに妄想してたのかw
里の全てではないが何十年も貯めた創造再生を使って出来る限り綱手は守ったよ。
当然死んだ人もいるから最後は長門自身が生き返らせた(傷もチャクラも全快のおまけ付き)

設定で神羅自体に何か後付でもされない限り
威力はふっ飛ばされる距離とその間の障害物に比例すると俺は思ってるけどね
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:48:47 ID:HYwoqI780
http://02a5349.netsolstores.com/byakugan.aspx

おまえら熱くならんでこれみろや
実際目を持つと言う事はこんな感じだぞw
写輪眼も万華鏡も輪廻も白眼も
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:49:24 ID:uOrFPEr30
>>886
うーん、そうか
一般人くらいはやれるってことくらいだな
長門と六道仙人と同じにしている奴に妄想といわれてもなぁ〜だが

八尾やスサノオなどに意味あるかは別だな
大蛇丸にも効かないか?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:50:35 ID:HYwoqI780
http://www.colcon.info/

サスケの万華鏡新発売!
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:50:40 ID:mHTctkdJ0
どうしたんだ?
あくまで六道の特徴を劣化せす受け継ぐのがナルト世界の「最強補正」
だという話なのい、「六道=長門と主張するな!」とか意味がわからない

六道仙人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長門だ
でも現状は長門>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他となってるという話
設定や描写が追加されてこれが変動するだけの事。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:51:41 ID:uOrFPEr30
>>890
なに言ってるん?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:54:45 ID:HYwoqI780
http://02a5349.netsolstores.com/anime-2.aspx

イタチの万華鏡欲しいwwwwwwwww
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 11:59:49 ID:HYwoqI780
>>890
長門が最強だとは思うけど
そこまで不等号があるくらい離れてるとは思えんけど?
無敵圧勝なら秘密がバレたって勝てるくらい
実際は1体1体倒され負けている
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:02:10 ID:mHTctkdJ0
術の威力は生物相手だと外道の龍・魂抜き・十拳剣・屍鬼封尽・C4
無機物や環境破壊では地縛・神羅・チャクラ砲・超大玉螺旋丸・C3・C0
ここらが図抜けて強いな
六道・尾獣・仙人と補正がつくなかで唯一候補に入るデイダラはすげぇw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:03:17 ID:uOrFPEr30
あれ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:06:43 ID:mHTctkdJ0
>891
妄想せず漫画に書いてあることから推測しろという事よ
他人の文を捏造してまで否定するのもやめたほうがいいぞw

>893
情報なして全力でお互い殺しあうのがこのスレのルール
それを踏まえて長門に微塵でも勝てるという要素があるキャラってどれ?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:07:38 ID:uOrFPEr30
>>896
六道仙人の特徴を劣化もせず受け継ぐ
        ↑    ↑
   六道の能力  劣ることもなく

普通に六道=長門の能力と言っているになるわけだが
ナルト世界最強補正とか変なこと言っているが

お前の表現の下手さの問題じゃない?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:08:32 ID:HYwoqI780
ペインズってこういう1対1のスレでは
複数ってのがもの凄く有利に働くんだけど
原作では6人で何人も居る里に攻め入ってるから
あまり有利性が原作では感じられないんだよね
1人1系統なんて1対1の戦いでの6人1人1系統はもの凄く無敵に見えるけど
実際の里襲撃は何人も居る忍のなかで1人2,3系統持った上忍なんていくらでも居るし
広い木の葉で離れすぎて視界共有も無意味になってるし
さすがにペインズだけで里落とすのは無理があったんだと思う
899ミズキ教信者:2010/03/21(日) 12:12:06 ID:f0us5LvW0
なんといっても木の葉最強の日向がいるからな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:14:55 ID:oa2o8fXH0
というか幻術の精神ダメじゃペインズにはノーダメな件
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:16:51 ID:HYwoqI780
>>896情報なしで長門を倒す奴か・・・
ジライヤは情報なしで3人引きずり出して実際倒したのは1人
イタチだと月読効かないから物理攻撃天照でこっちもせいぜい1人ぐらい(2人目からさすがに相手も警戒するから)

オロチマル・ダンゾウ・カクズ・マダラが1番善戦しそう
ペインズの有利性って複数
それと同じように命のストックがある奴や術自体が効かない奴は
チャンスがいくらでもあるし相手の情報や技がわかる最大のメリットがある
特にオロチマルは脱皮分身で交わし穢土店でペインズ1人1人より強い奴らを召還できるし
マダラは術無効化の間にペインズの秘密を解き明かし時空間で長門本体を狙える
ここで忘れちゃいけないことは長門側だって相手の情報知らないって事
穢土店やるかもすり抜けたり時空間できる事も知らないから始めなんだし
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:19:51 ID:/luwXaC60
穢土店って何売ってる店なんだよwww
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:22:25 ID:mHTctkdJ0
>897
漫画の描写で長門は輪廻眼を開眼し、うちはと柱間は劣化した子孫であるという事
六道の特徴を劣化せず受け継いだのは長門しか描かれていないだろ?
それと長門自身の強さと六道の強さの話とは無関係、だからこそ「最強補正」がつくとだけ書いた

>ナルト世界の最強補正である六道仙人の特徴を唯一劣化せず受け継いだのが長門だけだから
から「長門と六道が同じ強さだと書いている」と思いこんだのなら失笑するしかない。

俺自身が長門と六道が同じ強さと思っているなら議論すらしないよ
ハイハイ最強ですねで話が終わってるだけ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:24:41 ID:HYwoqI780
輪廻眼だけは血継じゃなく突然変異だもんな
むしろまったく六道と違う輪廻眼とも言える
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:25:50 ID:uOrFPEr30
>>903
>ナルト世界の最強補正である六道仙人の特徴を唯一劣化せず受け継いだのが長門だけだから
>から「長門と六道が同じ強さだと書いている」と思いこんだのなら失笑するしかない。

お前に失笑だよ
お前の文章じゃ>>897と十分に取れるんだよ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:27:26 ID:mHTctkdJ0
>901
長門を不利にするための妄想としかいいようがない
あくまで原作にでてきた描写からじゃにと何でもアリになる
デイダラがいきなりC4とかイタイがいきなり月詠とか絶対しないだろ?

長門が神羅→外道口寄せ→龍で攻撃とかね
ちなみにこれは実際にハンゾウ+ダンゾウに襲われた時の長門がやったぞ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:30:50 ID:mHTctkdJ0
>905
そこでいちゃもんつけるしかないのか・・・そう思うならそれでいいけどさw
長門は六道仙人にくらべたらカスな訳よ、それはお前も俺も共通認識だろ?
でお前との話は終了だな、お疲れさん。

>904
輪廻の設定待ちだね、それ以外で妄想しても虚しいだけだろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:31:22 ID:HYwoqI780
長門も自分の秘密を知られる事が敗北に繋がる事も知ってただろ
だからこそ里に雨虎自在の術+小南の式紙の舞で厳重に警戒をさせ
里の者すら情報が上がらない状態
むしろこれで相手有利フィールドで3人引きずり出し1人倒し
ペインズの情報まで獲ったジライヤは凄すぎるだろ
秘密ばれてたらやられてたかもしれないってのと
1人1人なら確実に倒せる(実際倒した)
の2つの各々の台詞は伊達じゃない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:32:16 ID:nh0WyslR0
別に揚げ足取らなくてもいいじゃん
長門に足りないのは仙術で使える術は今のところ六道仙人といさはない
ただ技の規模が違うだけでしょ
それよりカカシはデイダラの隣ぐらいじゃない
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:34:08 ID:4UNrJANJ0
自来也って ダンゾウ 雷影より弱くね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:34:28 ID:uOrFPEr30
結局、新羅で八尾倒せる根拠でたっけ?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:45:15 ID:mHTctkdJ0
>908
漫画読んでからじゃないと都合よく情報を継ぎ足しても意味がないぞ
仙人モード入ったジライヤは超強いが、フカサク・シマの仙人夫婦がいる事を忘れてはダメ

だからお互い3対3の戦いなのにペイン3でマトモに戦ったのが餓鬼道のみ
人間道は黒棒・魂抜き・情報読取(=行動停止)はしようせず、畜生道もジライヤに引き込まれるまで口寄せでしか攻撃してない。
この状態でジライヤ本人が、3人同時にこないペイン3 > 仙人3と判断して「このままでは殺される」とした

ジライヤ戦でペイン達がほとんど能力を披露してないからこそ
次の対木の葉+妙木山の総力戦で能力を明かしていくという展開になるんだよ。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:49:06 ID:mHTctkdJ0
>911
誰か神羅で8尾倒せるとかいってのかい?
通常の神羅から出力あげていけば対抗できないのは間違いないだろうけど
神羅で殺すなら都合よく飛ばした先に突起物があるとかないと無理だな
水と合体した水月ですら物理的に8尾と押し合いできるから力は強くなさそうだが
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 12:54:53 ID:qlbBsBhF0
>>912
人間道、魂抜きをしようとしたがジライヤの反撃を受け眼を潰される

畜生道、攻撃手段は口寄せで援護、肉弾戦をするタイプじゃないっていうのは分かるよね?
畜生道は他のペインを呼んだりする役割な訳だから前線に出してやられたら他のペインを口寄せできなくなる
なので畜生道が口寄せ動物でしか攻撃しないのは納得出来る


さすがに術も吸収され体術も効かないんじゃ殺されると思うのは普通だと思う
漫画を読むということはこういうこと?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 13:03:46 ID:4UNrJANJ0
暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 白 

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト ミズキ  SS相当:マダラ

<目下議論中> Bランク以下(白)


次スレっていつ建てるの?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 13:05:24 ID:oa2o8fXH0
>>912
夫婦がどうたらって
夫婦込みで3VS3と考えられるお前は凄いな
知識は3人だと考えられても 直接的な戦力は1VS3だろうが

それでもあそこまで戦って情報引き出した自来也は十分すぎる
自来也より上に位置しているサスケでさえそこまで無理だっただろうに
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 13:14:50 ID:nh0WyslR0
鬼鮫描写まとめ
・戦術初手爆水衝波で自分に有利なフィールドを作る
・柄には刃が仕込んであり、他人が持つと飛び出す。チャクラを食うと巨大化し、鬼鮫と融合し水中戦に対応可
・尾獣ver1を二回食って水牢鮫踊りの術を使った
・尾獣ver1頭突きを吸収した
・発動した中遠距離属性忍術をカウンターで吸収した事はない
・鮫肌が食ったチャクラを元に傷を回復
・リー、テンテン、ネジレベルを水牢にはめる
・ガイが認めるほど怪力
・発言三忍の自来也相手にどうこう出来るレベルではない

918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 13:16:28 ID:oa2o8fXH0
>>917
ダンゾウと雷影の間くらいだな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 13:18:13 ID:HYwoqI780
>>912
人間道は情報読み取りしようも蹴飛ばされて終わり
畜生道も引きずりこまれるまで口寄せでしか攻撃してないって・・・そもそもそれしか出来ないんだろw
マトモに戦ってるぞw
餓鬼道以外も。
てかマトモに戦って1人じゃ敵わないから、2人口寄せしたんだろw畜生道
1人1人のペインなら原作台詞通りジライヤでも余裕で倒せるレベル
実際、通常螺旋眼で機能停止する程度だしな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 13:46:33 ID:58d+Ck5a0
まぁナルトにはというか戦闘漫画にはよくあるけど
回復、陽動、戦闘の3タイプがペイン六道の中にそれぞれいたってのが適当だと思う。
天道・修羅道=戦闘特化、餓鬼道・地獄道=回復(吸収)特化、畜生道・人間道=陽動特化みたいな・・・
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 14:12:57 ID:HYwoqI780
http://d.hatena.ne.jp/naruto_AG23/mobile?date=20100320

はいはいw
マダラにカカシのカムイが効かない事が判明しましたなw

カムイは一応、瞳力技
瞳力技として効かないって意味なら(マダラは永遠万華鏡なので)
輪廻眼長門にも効かないよね

でもここのページの解釈にもあるように
マダラの時空間関係で効かないって言うなら(カムイも時空間曲げる技)
マダラだけに効かないってことになる

またまたマダラの格が上がりましたなw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 14:17:04 ID:oa2o8fXH0
カカシ倒そうとして近付いて吸い込もうとして触れたときにカウンターでカムイされたら
マダラも消え去るだろうなw

ただ単に普段は攻撃という攻撃が当たらないだけだろ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 14:42:31 ID:qlbBsBhF0
カムイが効かないっていのはマダラがすり抜ける的な意味でだろ
別に幻術みたいに瞳術で破るわけでは無いと思うけど
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 15:11:59 ID:3gr+qIYa0
後から瞳術補正来そうだな。
神威は瞳力↑の奴らには効かないとか。
ていうか自来也がサスケより↓はおかしくないかい?
一撃の戦闘力とかはサスケのが勝ってるけど知識とかで負けてる気がする。
イタチは万華鏡持ってる上に頭がいいっていうフルセットだがサスケはバカだし。
まあ永遠万華鏡(イタチのおさがり)もらったら自来也なんぞ簡単に超えてしまうか、、、、
俺イタチと自来也が好きだからショックだなあ、、、、、
925エスパー乳毛:2010/03/21(日) 15:18:47 ID:3gr+qIYa0
あとビーって普通に大蛇丸、自来也より弱いでしょ。封印術系持ってるし。
あと角都Sランク行ってもいいでしょ。風遁持ちで雷影より強いと思う。
SS 長門
S+イタチ
S サスケ 大蛇丸=自来也 
S−ビー ダンゾウ 角都
これくらいあっても良いんじゃね?

926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 15:20:16 ID:oa2o8fXH0
自来也は天照、月読はなんとかできそうだが
描写的にスサノオ出されるとどうなるかわからんからな

スサノオの存在自体は伝説の自来也だし知ってるんだろうけど

ビー サスケ 自来也
大蛇丸 ダンゾウ

でいいくらいだと思うんだが
927エスパー乳毛:2010/03/21(日) 15:23:21 ID:3gr+qIYa0
天照を知らなかった時点で知らないと思う。
928エスパー乳毛:2010/03/21(日) 15:25:11 ID:3gr+qIYa0
ビー サスケ 自来也
大蛇丸 ダンゾウ
これには同意。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 15:27:43 ID:oa2o8fXH0
>>927
そういや天照も知らなかったんだっけかw
それじゃあ知らないなw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 15:31:26 ID:lB1yzhdA0
>>926
ジライヤの格上げたいのか知らんけどさ。

ジライヤなら天照と月読をなんとかできそうって本気で言ってんのかよ
幻術苦手だって本人が言ってるんだぞ。

しかも伝説のジライヤだからスサノオ知ってるんだろうって…ww
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 15:38:03 ID:oa2o8fXH0
>>930
からっきし
と言ったのは使用できないという面でのことだと思うんだが


スサノオについては>>929で言った通り間違いだった


なんとかできそうだろw
逆になんともできないならイタチがビビる必要性0だろうに
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 15:44:01 ID:qlbBsBhF0
副読本見ると仙人モードになると体、術、幻が強化される
と書いてあるから素の幻術の精通度が低くても仙人モードになれば月読を破れる可能性がある

まあS−以上の奴だとジライヤが仙人モードになるの自体キツイけど
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 15:51:37 ID:oa2o8fXH0
月読破れたとしても
VSサスケじゃ仙人になる前に天照なり飛んできそうだから
サスケには勝てないよな

ただ瞬殺された大蛇丸よりは全然良い試合ができそうなんだが
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 15:55:34 ID:lB1yzhdA0
>>932の言うとおり、仙人モードに切り替える前に幻術か天照にやられる可能性がある。
更にカカシも、万華鏡写輪眼に対抗できるのは同じ写輪眼持ちのサスケだけと言っていた。

だからジライヤはイタチにはまず敵わない。
大蛇丸と同じく瞬殺されると思っていいだろう
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:04:57 ID:gogYDqM50
幻術が使えて写輪眼持ちのカカシ 瞬殺
幻術が使えて同じく三忍の大蛇丸  瞬殺
これで幻術からっきしの自来也が対抗出来るってデタラメにもほどがある。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:05:56 ID:/luwXaC60
大蛇丸はわざと相手の術を受けて分析出来るアドバンテージ

ジライヤは生身の人間
仙人モードになるまでに時間がかかるネック
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:11:26 ID:qlbBsBhF0
>>935
デタラメって言われても副読本にそう書いてあるんだからそうなんでしょうよ
どんくらい幻術の耐性が強化されるかは知らないけど

ジライヤもナルトみたいに5秒前後で仙人モードになれれば強いんだけどね
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:16:01 ID:oa2o8fXH0
仙人になるまでが長い(口寄せまでしなきゃいけない)
のはかなりの弱点ではあるよな

描写内では確実にイタチが勝つんだろうが

イタチの発言が引っかかる
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:20:54 ID:58d+Ck5a0
>>921
違うんじゃね、それってマダラが使ってる吸引瞳術と神威は性質的に同じもので
マダラ自身が空間を捻じ曲げて、意図した場所に出れるのだから
神威で仮にマダラを異空間へぶっとばしたところでまた戻ってきちゃうよ、ってことだと思うんだが・・・
デイダラのように異空間へぶっ飛ばしても戻ってくる術がない
または体の一部を飛ばしてしまえば相手のダメージとなるならいいが
マダラはそもそも体は形骸のようなものだ、といってるようにフー・トルネ戦で腕を引きちぎって捨て去ったぐらいだぞw
体の一部が汚染されてもちぎって平気、体ごと飛ばしたところで同じ空間転送で戻ってくるんだからどうしようもねえw
940エスパー乳毛:2010/03/21(日) 16:26:42 ID:3gr+qIYa0
逆にいえば仙人になればイタチにも勝てるってことなのかな?
まあ月読は瞳力がなければ破れないし目を見ないで戦う戦法も体術キャラ限定だが。
天照はかわせないこともなさそうだが。
障害物がたくさんある空間ならかわせるかもしれんしな。
土遁とかで。たぶん相手の情報を知ってるか知らないかってのは自来也にとって相当なアドバンテージになるような気もする。
大蛇丸は雑魚扱いで殺したイタチさんに勝てるかどうかは知らんが。
イタチは忍術に関してはカカシ以上だろ?体術や印も。
そんな相手と戦って目を見ないでってのは不可能な気がするけどな。
ただ俺は今までイタチ最強と思ってたが前スレを見て少し気が代わっただけだけど。


941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:35:17 ID:58d+Ck5a0
>>940
ジライヤは一応結界忍術で目で捉えられないレベルの相手を
範囲探知して対応するための術は覚えてたな、異常に速い相手に効果があるかはわからないが・・・
天照はかわせるんじゃね、あくまで使い手の頭のよさ一つかもしれないが
少なくとも雷影は瞬身+活性化することで発火までの一瞬を捉えさせない動きを実演させてみせた。
仙人モードは身体能力が全てアップするから、回避不能という事はなさそうだ。
ただ月読はわからん、どの段階でハメるかも予備動作も天照以上に少ないし・・・
942エスパー乳毛:2010/03/21(日) 16:43:08 ID:3gr+qIYa0
よーするに最強の不意打ちというわけだよな。
情報があったら迂闊に近づけない。
かと言って遠距離でとてつもなく当たる確立が高い術を自来也は持ってないしなあ、、、、、
その点イタチは遠距離天照があるから有利だよな。
口寄せも写輪眼で味方につけることができそうだし。
そうなると自来也に打つ手が無くなって終わるな。
蝦蟇口縛りは狭い空間で使わんと気づかれるみたいだし。

943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:47:19 ID:qlbBsBhF0
>>941
天照避けるとか月読破るとか以前に
どうやってイタチ相手に仙人モードになるのかが重要じゃね?

>>942
副読本みると天照の攻撃範囲は0〜5Mっていうw
でも、八尾戦とかだと軽く5M以上離れてても当たってるからどっちなんだろうね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:52:15 ID:58d+Ck5a0
>>943
「待ってください、仙人モードのお時間です」って言おう。
きっとキミマロみたいに待ってくれる・・・はず!
945エスパー乳毛:2010/03/21(日) 16:56:32 ID:3gr+qIYa0
とりあえず逃げる!
んで10分後、、、、、、、、、、
出てくる!
これしか思いつかん。時空間忍術使えるんだし容易いとは思うけど。
>>943
明らか50m以上離れてるw



ていうか自来也は引き出しの多さが強さだよな。
イタチの自来也と大蛇丸の扱いの違いにビックリ。
正直この2人はどっちが強いかわからない。副読本ではどちらも同レベルだし。
ただ印、スピード、賢さはイタチのが上だからなあ、、、、、、、、
以外と自来也のが戦略負けするかもな。
でもイタチと同レベルに持っていけるきがする自来也ならば。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 17:00:33 ID:58d+Ck5a0
出会い頭の戦闘だとジライヤに勝ち目はないと思うよ。
下準備ありならいい勝負できるかもしれない、ただスサノオは勘弁な!
947エスパー乳毛:2010/03/21(日) 17:07:52 ID:3gr+qIYa0
この2人は比べにくいじゃん?だからいい方法があるんだよ。
この2人が勝てた相手、または善戦した相手と逆に戦わせるんだよ。

自来也はうちはのアジトで大蛇吸収サスケと戦う。
イタチはペイン3人と戦わせるシュミレーションをする。

ペイン3人VSイタチ
大蛇サスケVS自来也
これでやってみよう。
948エスパー乳毛:2010/03/21(日) 17:12:25 ID:3gr+qIYa0
てかイタチなら口寄せペインに別のペイン口寄せさせる前に天照で殺せると思うんだよな。
んで自来也は幻術に掛かって終わりそうw
てか
開始!→天照!→BAD END
の流れをされたら自来也でも対応出来なさそう、、、、、、、、、、

949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 17:32:43 ID:oa2o8fXH0
自来也がスサノオを倒せるとは思えないな・・・

>>947
さすがにペイン3体だけじゃイタチは無理だと思う
ペイン全員でかかって普通に倒せるだけであって


ただ大蛇丸よりは確実に上だと思うんだよ
VSサスケになると無理そうだが
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 17:37:12 ID:/luwXaC60
>>649
むしろ大蛇丸の方が上だと思うけどね
通常自来也では、半不死身の大蛇丸に勝てるか怪しい
さらに仙人モードになれたとしても穢土転生に対向する索が無い
他キャラとの勝率を考慮しても初手で相手の術を受けて分析出来る大蛇丸の方が圧倒的に有利
今は=になってるけど大蛇丸≧自来也でもいいくらいだ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 17:38:29 ID:/luwXaC60
間違えた>>949
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 17:57:15 ID:HYwoqI780
3人ってどのペイン相手に3人なんだ?
ジライヤは畜生道相手に
実質勝ち、たまらず残り2人も召還させたぞ
イタチは畜生道1人も倒せないだろ
増幅口寄せに遊ばれて終わり
攻撃すれば増幅繰り返す口寄せに
天照やスサノオなんてチャクラ食う技使ってたら自滅して終わり
畜生道自身はカメレオンに隠れてればいいだけだしな
こういうタイプの倒し方はこっちもジライヤのように口寄せ
んで仙術でカメレオン見つけ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 18:04:41 ID:bd8ykjWW0
今起きた・・笑点見たメシ食ってくる 
さよなら ノシ サスケェ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 18:52:22 ID:qlbBsBhF0
>>952
オビトは車輪眼で岩忍の迷彩隠れの術を破ってるんだぜ?
だから写輪眼の前では相手がカメレオンの中に入って透明になってもどこに居るか分かる

写輪眼は本当に万能ですね、増幅口寄せはどう対処するかは知らん
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 19:35:02 ID:9WxYAIMhP
>>954
あれ術じゃないよ
ただの生物特性
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 19:51:20 ID:HYwoqI780
神 六道
SSS 柱間
SS マダラ
S 長門・永遠サスケ・ナルト
AAA イタチ・全盛期ヒルゼン・ミナト
AA 自来也・大蛇丸・ダンゾウ・雷影・土影・水影
A 現風影・デイダラ・角都・サソリ・鬼鮫・扉間
BBB 君麻呂・カカシ・飛段・綱手 

上位陣はこんな感じ
下位陣はどうでもいいw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 21:14:59 ID:HYwoqI780
神 六道
SSS 柱間
SS マダラ
S 長門・永遠サスケ・ナルト
AAA イタチ・全盛期ヒルゼン・ミナト
AA 自来也・大蛇丸・ダンゾウ・雷影・土影・水影
A 現風影・デイダラ・角都・サソリ・鬼鮫・扉間
BBB 君麻呂・カカシ・飛段・綱手・ゼツ・カブト・チヨ
BB アスマ・水月・重吾・ヤマト・フー・トルネ・ガイ
B 右近・左近・鬼童丸・多由也・ネジ・カンクロウ・テマリ・ヒアシ・シノ・小南 
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 21:26:38 ID:4UNrJANJ0
>>957
おまえのランクめんどくさい

暫定ランク

SS 長門
S+ イタチ
S  ビー  サスケ
S- 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 白 

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト ミズキ  SS相当:マダラ

<目下議論中> Bランク以下(白)
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 21:28:39 ID:4UNrJANJ0
正直な話マダラの時空間忍術が神威に関係あると思ってただけに

「そんな術」呼ばわりされてたから吹いた
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 21:43:08 ID:4UNrJANJ0
自来也が天照よけられるのはないだろ

原作でよけたのは雷影だけだし
仙人モードのスピードは雷影とかとは次元が違うし
どう考えても無理無理

でも大蛇丸なら天照は回避できるな
サスケが大蛇丸流変わり身の術で回避したわけだし

大蛇丸はイタチには圧倒されたけど
えどてんなどを使える大蛇丸はSでいいんじゃないか?

自来也はビーに勝てないけど大蛇丸なら勝てるだろ
勝率からいってもSでいいと思う
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 21:46:46 ID:HYwoqI780
天照なんて名無し兵が服に着いた炎を服脱いだら助かる程度だし
自来也どころかここに名を連ねるような上位陣には効かないオチだろどうせw
分身でした!とかで。自来也の漫画での立ち位置考えたら天照でやられるような
キャラクターではない
962ミズキ教信者:2010/03/21(日) 22:01:52 ID:f0us5LvW0
そろそろミズキさんDに入れていいんじゃないか
Dが空白なのがどうにも気になる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 22:57:36 ID:x6MqPJAD0
暫定ランク

SS 長門
S+ 
S  ビー サスケ 
S-  イタチ 雷影 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 

A+ 角都 カカシ サソリ デイダラ
A  我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 
A- 飛段

B+ ヤマト チヨ 小南   
B  カブト アスマ 再不斬 重悟 水月
B- 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C+ ハヤテ 白 テマリ シノ
C シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸
C- 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D+ テンテン
D
D- いの

<変動要請> 白 

<新規加入要請> 未定:鬼鮫 ナルト ミズキ  SS相当:マダラ

<目下議論中> Bランク以下(白)
964ミズキ教信者:2010/03/21(日) 23:03:46 ID:f0us5LvW0
この際Dに入れるなら木の葉丸でもいいけど
テンテンの強さがよくわからん
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:19:16 ID:lB1yzhdA0
イタチならペイン何体倒せるかな?
畜生道すら倒せないとか言ってる奴もいるけど
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:30:39 ID:HYwoqI780
>>9651体すら倒せない
月読みたいな高瞳力持ちに対して意味ない技や
口寄せすらいない状態じゃ1人も倒せない
自来也は仙人モードになる為の時間稼ぎ出来、自分のチャクラ温存出来る口寄せが居て
瞳力に頼らない幻術があって1人倒せた。
長門の戦い方見ると畜生道の口寄せで相手の情報見て他のペインズ出すか慎重に決めてる
イタチの場合、自分に変わって戦ってくれる口寄せ動物も居ず、
相手の口寄せ物にばっかチャクラ使う技ばっか出さないといけない。
おまけに叩けば叩くほど増幅する物を一挙に始末する、自来也みたいな食道口寄せすらない。
自分の切り札であるスサノオ等がまず一人目のペインズの口寄せ程度で使わされちゃ
到底、他に辿り着けない
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:39:34 ID:NTOQM81t0
>>966
そもそも長門はどうやって月読を防ぐの?
相手の情報知らなきゃ話にならないでしょ。
ペインズを召喚する前に終わる可能性ってないの?
長門のほうが強いだろうが、そこまで差があるわけがない。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:39:57 ID:OZ3CU8WEP
六道仙人の超劣化が、そんだけ強いっていう設定か。。 六道仙人の底がみえん。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:41:22 ID:HYwoqI780
防がなくたって良い
かかる事はかかるだろうけど
瞳力の違いで破られる
サスケが破ったように(手加減イタチ)
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:43:14 ID:HYwoqI780
六道仙人の劣化はイタチ等だろw
血が薄まったのが写輪眼なんだし
長門輪廻眼は劣化ではない。
六道は輪廻眼だけじゃなく仙術等
他もチートなだけ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:52:56 ID:NTOQM81t0
>>969
瞳力に差があるっていう根拠は?
輪廻眼だと写輪眼には負けないだろうという理屈ですか?
イタチはサスケに手加減していたが、解説のゼツ曰く必ずしも
「万華鏡写輪眼>写輪眼」とは言えない。
同様に幻術に関して「輪廻眼>万華鏡写輪眼」とは必ずしも言えないのでは?

マダラやダンゾウの発言から推測すると、イタチの月読は特別なようだし。
輪廻というだけで破れるという根拠にはならないと思う。

そもそも幻術に秀でているなら長門はもっと幻術多用するだろ?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:53:06 ID:oa2o8fXH0
>>960
天照は生身に当たれば強いんだろうが
服脱いだら意味無いレベル
ましてや天照より先に分身でもされたらひとたまりもないな

大蛇丸流変わり身 とか以前に普通の分身、変わり身で止まる
このスレ内でなんで江戸転こんなに万歳されてるんだ?

大蛇丸でも確実にビー相手に勝利とか無理だから

大蛇丸はチート級の技(幻術以外だが)を受けて様子見れる分有利だが
大蛇丸がどう考えても圧倒される相手には自来也が意外と善戦できることもある
幻術は「からっきし(使えない)」というだけで受けはまだ不明だし
なによりイタチがあんなこと言うんじゃかなりの実力者ではあるはずなんだが

まぁ実際描写で考えるとサスケにも勝てないだろうし大蛇丸と同格なんだろうけど

死んだ自来に対し
大蛇丸はカブト乗っ取りそうな勢いだからそのうち昇格しそうだなw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:55:58 ID:HYwoqI780
万華鏡写輪眼ですら解読出来ないうちはの石碑
意図も簡単に解読する輪廻眼
瞳力の違いでな。瞳力とは目の力。その目の力で出す月読
目力が上なら破れるのは普通の考え方
イタチだって通常写輪眼と万華鏡の違いを言っている
これが俺とお前の瞳力の差だと
ようするに瞳力の差で破ったり破られたりいくらでも出来るってこと
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:57:01 ID:oa2o8fXH0
>>971
幻術かけることに特化したペインズいたっけか?

万華鏡>普通が言えなかったとしても
だから輪廻>万華鏡ではないとは言い切れないだろう

万華鏡>普通でない場合なんてイタチとか同じ一族でもレベルが違う奴等が使う場合じゃないか?

設定上輪廻をめっちゃ薄めると車輪になるわけだしさすがにそれは違うと思うんだがどうかね
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:57:57 ID:NTOQM81t0
ではゼツの解説はまちがいなのですね?
石碑読めるのと幻術は違う気がするのですが・・・。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 23:58:19 ID:HYwoqI780
>万華鏡写輪眼>写輪眼とは言えない

いやいやwこれだけは万毛>通常だよw
どの設定本でもそう記述ある
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:00:58 ID:HYwoqI780
>>975
瞳力に違いがあるから
読めるのと読めないのがあるのでは?
で月読って瞳力でかける幻術だよね?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:03:08 ID:4xWieNZB0
>>974一応、瞳力幻術ではないが幻術系ペインズは居るだろ>地獄道
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:09:58 ID:egVHVPo00
>>978
というか
月読で死体のペインズが倒れるのか?
幻術使っても何もなさそうなんだが
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:10:06 ID:4xWieNZB0
月読破れるのは同じ血をもった写輪眼使いだけだ!byイタチ

輪廻の血のめちゃめちゃ薄まったレベル低い同士での幻術の掛け合い・・・
月読なんてその程度の技。輪廻にしてみれば。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:11:54 ID:ymNsoZ7O0
>>972
幻術からっきし使えないのに月読に耐えられるとは考え難い
勿論、実際はどうなのかは分からんが

イタチが何故ジライヤとの直接戦闘を避けたのかについてだが、
もしジライヤを半殺しにしたら潜入中の暁の脅威になり得るからじゃないだろうか
ジライヤと同格の大蛇丸にも暁は手こずっていたわけだし、むやみに敵を増やしたくなかったと。

なにしろジライヤは抜け忍で暁の周囲を嗅ぎまわっていたわけだし、本格的に
暁と敵対されたらイタチの潜入工作にも支障が出るとも考えられないか?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:13:07 ID:WcwY0fKj0
>>976
一般的に言って、万華鏡>通常でしょ?
幻術ぶつけ合って必ずしも万華鏡>通常ではない。
目も使い方次第。”必ずしも”だからね。俺が言ってるのは。
石碑読める能力と幻術の関係は。

>>974
俺は万華鏡>輪廻眼と言い切ってるわけではなく、
その可能性も十分あるのでは、と言いたいだけ。

>設定上輪廻をめっちゃ薄めると車輪になるわけ
記憶が定かではないのだが、力を二つに分けただけじゃなかったっけ?
瞳術のほうがうちは一族に受け継がれたわけだから、
別に瞳術の力が薄まってるとは言えない気がする。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:14:52 ID:4xWieNZB0
>>979
いやイタチ派は一応は視界共有だから
長門にもかかるだろって事じゃない?
俺も瞳力幻術だろうと他の音幻術等だろうと
かかることはかかると思うよ
それが破れるか破れないかじゃね?
月読みたいな瞳力幻術は輪廻眼以下の瞳力者がかけたら
解けると思うよ

音幻術はあれは仙術の部類に入ってたな・・・どうりで解けないはずだw
六道と同じ、仙術技
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:16:15 ID:WcwY0fKj0
>>979
ジライヤ倒してなかったっけ。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:18:34 ID:egVHVPo00
>>981
今んとこ幻術への耐性は全く謎
だがナルトに幻術への応急処置を教えたこととか妙に引っかかるんだよな・・・
ただ単に知っていただけかもしれんけど

まぁランクで言うと自来に勝てる暁なんて大将(長門)とイタチだけになるしな
デイダラ、サソリ、角都、飛段、は確実に狩れそうだから
イタチも警戒して ってこともあるかもな
鬼鮫に勝てるかはわからんが、鮫肌って自来也や大蛇丸相手に特別有利に働くこともない気がする

戦略型の自来、大蛇、ダンゾウ、カカシ辺りには勝てるか微妙じゃね?
サスケは知らんけどスサノオも鮫肌で吸い取れるのかどうか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:21:34 ID:egVHVPo00
>>983
視界共有で幻術にかかるかどうかはまだ謎だもんなぁ


>>984
>>983
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:22:56 ID:WcwY0fKj0
>>982の補足
>石碑読める能力と幻術の関係は。で終わってるけど、
石碑を読む瞳力と幻術をかける瞳力の関係は=だとして、
使い方でも長門がイタチより上という根拠はないですよね?
って聞きたかったんです。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:4xWieNZB0
自来也は幻術かけるのが苦手なだけだろ?音幻術だってシマ達の技の部類に設定されてるし
対幻術はわからない。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:27:06 ID:WcwY0fKj0
長門はなぜに写輪眼的な幻術を使えるペインを作らなかったのかね?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:33:16 ID:egVHVPo00
それにしても仙術設定されてるらしいが
音幻術って強すぎないか
耳塞いでも逃れるのはほぼ不可能だし

と思ったが
テマリさんは扇で吹っ飛ばしてたな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:38:41 ID:mROjqBSc0
ジライヤの音の幻術のいいところは幻術を使用しながらジライヤが
戦闘可能てところだなしかも影分身まで使える
つよすぎる
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 00:47:51 ID:4xWieNZB0
音幻術はとにかく何百人だろうと
聞いた奴にはかかる事
対多数に有効的
対1人なら月読なんだろうけど
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 01:09:16 ID:mROjqBSc0
まぁ憧術の強さの現状は
神威>天照>月読>加具土命
だけどな
神威 空間転送・空間切断 発動条件は視界にはいるもの
天照 黒炎発火 発動条件はピントがあったもの
月読 精神ダメージ大 発動条件は目を合わせたもの
加具土命 黒炎操作
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 01:16:58 ID:LavN3eYF0
そろそろ終わる埋めようか
995ミズキ教信者:2010/03/22(月) 01:17:35 ID:dZNRq11V0
995ならミズキさんD入り
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 01:19:20 ID:9/5nEl8W0
瞳術の幻術は眼を合わせた奴の脳内チャクラを乱す技だから視界共有には効果ないだろ
同じ理由で眼を見てる奴全員に一遍に幻術をかけることも出来ない
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 01:27:50 ID:mROjqBSc0
月読なんてしょせん射程5mで一人にしかかけれないしリスクもたかい
影分身で簡単に対処できる
イタチはそれを理解してるからあまり万華鏡を使わないのに
万華鏡を使わないのは本気をだしてないとか速攻万華鏡で終わりとか
馬鹿な発言する奴が多すぎるなw
998NARUTO強さ議論スレ156:2010/03/22(月) 01:37:19 ID:t36hInYm0
無理だった。
誰か頼む。

NARUTO強さ議論スレ156
■早バレ、ネタバレはOK。
■次スレは>>950付近で宣言して立てるようにする。
■嵐にかまう奴も嵐。嵐はNG。
■いきなり自分の作った暫定ランクを貼らず、今まで話し合われたランクをベースに考えること。
■ランクはまず意見を出し賛同を得てから変動させること。
■結論を垂れ流すだけでなくそこに至った過程も説明すること。
■前スレ
NARUTO強さ議論スレ155
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268322302/
■前提ルール(必読)
・ランキングはあくまで総当り戦をした場合の勝率が前提となる。
・基本は総合的考察。
・戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っているものとする。
・互いの武器、能力、弱点、戦い方などは一切知らない状態とする。
・戦闘開始距離は近距離、中距離、長距離を総合的に考察。
・口寄せ、尾獣、呪印、傀儡、起爆粘土(C4まで装備)、仙人、ペインは使用可。
・主人公補正、過度の物語進行上の補正は考慮しないものとする。
・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
・情報の優先度は勝敗結果=勝利過程>キャラの発言>副読本のパラメータ≧戦闘描写
・キャラの発言でも信憑性が薄いものは採用しない。
 キャラの発言の信憑性は、キャラの行動理念、性格、発言時の状況により判断する。
・勝てる事がほぼ確定している状態で対戦相手に関係しない要因で敗北した場合、
 キャラの評価は敗北キャラ>勝利キャラとなる。(圧倒的有利な状況からの病死など)
・多対一だった、相手が弱っていた、相手の弱点を知っていた、 相手が 意図的に
 手を抜いていた場合などは、キャラの発言や戦闘描写、副読本のパラメータ、
 その時の状況などを総合的に見てキャラの強さを議論する。
・技の特性、相性も考慮する。
・副読本でパラメータが5.0になっている能力を議論する場合は、原作の描写を重視して能力値を判断する。
 ただし能力値が5.0未満の場合は副読本のパラメータを重視する。
・強さは原作に描写されている範囲内で最盛期の強さで議論する。
・イタチの健康状態は「かわせる筈の攻撃」をかわせる程度のものとする。
・情報不足、描写不足及び作中で全く描写されていないキャラは議論しない。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 02:17:32 ID:zcoVUznOO
このイタチぼう馬鹿共め!!!
何回同じ議論すればいいんだ!!
>何故長門は幻術系ペインを作らなかった?

イヤイヤ地獄道という 相手を即死させる程の幻術の使い手は??
ムシか?
ある意味地獄道ね幻術>月読
それに

だからさー 確かにツクヨミが一体にでも決まれば視界共有故に6人全員に即効だろうけど、ツクヨミ自体輪廻持ちのペインに効くのかね??笑

作中から考えて、地雷也の幻術が効いたのは耳でハメる「聴覚」幻術で「瞳術」とは関係ないからだろ!!!

けどイタチのツクヨミは「瞳術」としての幻術だから、万華鏡より上位の輪廻に「瞳術(瞳でハメる催眠眼」が効くか?
輪廻には他の瞳術に対する強いフィルターがあると考えないのか????


カカシが天道とやった時車輪眼お得意の眼の幻術をださなかったのは 輪廻>車輪の瞳術 って分かってたからしょ。



1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 02:46:58 ID:iGCgFW8lO
本当イタチ信者はキモい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。