ワンピース強さ議論と雑談スレ321

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
>>950が立てること、無理なら>>955以降5レスずつ立てられる人が立てる。
  >>970以降は、レスを自重して、宣言した者が立てるようにする。
  板・スレ共に更新をきちんと忘れず、重複するようなことがないように気をつけましょう。
■ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可。
■熱くなり過ぎず、冷静に語らいましょう。
■sage進行(E-mail欄にsage)推奨、age続ける馬鹿や荒らしは脳内あぼ〜ん&NGスルー。
■2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。2ちゃんねるブラウザとは ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■前提ルール(必読)
・基本は総合力考察です。
・戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っている『ジャヤ』。互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする。
・開始距離は10m前後。巨人などを考える時は身長の和。相手を戦闘不能にすれば勝利です。
・武器や道具は持ち手も含めて考察すること。
・マクシムなど自分の力だけで扱える物は有り。またキッドなど収集できる者は描写の範囲内で収集可能とする。
・動物に関しては、独立して戦えるホーリーなどはなし。ペアとなって戦う鳥系などは有り。
・主人公補正(vsクロコダイルのルフィ等)は考慮しない。過度の物語上の補正も同様に考慮しない。
・議論の情報源は原作(SBS含む)のみとする。
・物理法則、科学が入った議論はスレの流れが変わるので程々にする事。
・見た目がモブな事は弱い理由にならない。
・無闇にランキングを貼らないこと。
・描写が足りない者は保留にしとくこと。
・自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
・格は明確な根拠足りえませんが、重要な参考資料ではあります。
・あくまで現状の強さ議論であり、目標や信念・未来の話はしないこと。
・副読本は一応参考対象として有効です。
・描写・設定のないことを妄想するのは禁止です。

ワンピース強さ議論と雑談スレ320
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267785658/


S+ :白ひげ
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:黒ひげ ジョズ
A:マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A-:エネル クロコダイル モリア

B+:オーズ
B :リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B-:ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+:カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C :リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C-:チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D-:ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+:デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ


保留:シャンクス カイドウ ミホーク ドフラミンゴ ハンコック くま
    ドラゴン センゴク ガープ ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
    オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
    キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
    イワンコフ イナヅマ シリュウ ビスタ アルビダ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 01:53:24 ID:whZGCskaP
Q,インフレしてるの?
A,インフレの定義によりますが、爆発的成長はしています。
  ルフィたちが島を越えるごとに強くなっていくことは作中ゾロやスモーカー、青雉等の作中キャラの台詞で間違いないです。また序盤でルフィが苦戦したクロをCP9が圧倒的に上回ってる発言など、尾田自身の発言も根拠となります。

Q,能力者共通の弱点である海ってなに?
A,SBSによれば"海"とは水の溜まっているところの総称。雨などの流水は問題ありません。海楼石は"海"の効果を持つ石。

Q,なんで青雉は海に手を突っ込んでも能力発動できたの?
A,SBSによれば能力者は"海"に身体が触れている部分に比例して力が抜けて、能力が使用できなくなるそうです。だから半身浴程度までなら大丈夫です。

Q,でもアーロンパークでルフィ伸びてたよ?
A,肉体変質系のパラミシアは特性自体は失われることはないので、ゴムであれば自分では伸ばせないけど第三者の手で伸ばせます。

Q,覇気ってなに?
A,一部強者が会得している力です。任意の相手を気絶させたり、物理的な損害を与えたり出来るようです。しかし詳細は未だ不明瞭です。

Q,ロギアって不意打ちに弱い?
A,ロギア系は自然形態では日常生活で不便なので、任意で切り替えるスイッチ説が有力です。スレのルールでは最初から戦闘モードなので不意打ちは考慮外です。

Q,懸賞金額=強さ?
A,イコールではありません。強さだけでなく保有戦力や思想や危険度などが加味されています。しかしワンピ世界では懸賞金の額で海賊の強さを測ってたりもするので、一つの指標になることは確かです。

Q,エネルって強いの?
A,SBSによれば推定懸賞金額5億以上、しかし青海には桁違いに強い奴らがいるそうです。

Q,エネルって光速?
A,本人が言うには雷速です。光速はおよそ秒速30万km、雷速はおよそ秒速150kmで全く違います。しかしそれでもワンピ世界では破格のスピードですが、反応できないというほどではありません。

Q,エネルのマントラって空島限定?
A,そんな描写や設定はありません、単に自分の能力を組み合わせた広範囲索敵です。(会話も聞こえます)
  但し、心鋼はあくまで体の声を聞いて動きを読むものであり、相手の心を読むものではないので、攻撃の本質は見抜けません。

Q,七武海の懸賞金は低いから弱いじゃん?
A,"元"懸賞金額でしかありません。SBSによればクロコダイルはアラバスタ事件を考慮すると倍以上になるそうです。ティーチのような例もあるし、強くなければ七武海に抜擢されません。

Q,スモーカー高くない?
A,スモーカーは能力者に対し特効である海楼石の十手が高評価となり現位置です。

Q,ワイパーって弱くね?
A,排撃貝や燃焼砲等の距離を選ばない攻撃手段、海楼石、油断も慢心もない容赦ない性格が考慮されています。

Q,ロビンってどこにでも咲かせられるからもっと強いんじゃね?内臓とか。
A,TB編でゾンビに単純な力で解かれたので微妙です、内臓生やしなどの妄想は実際に描写されてから言ってください。

Q,でも目潰しや金的潰しできるから強くね?
A,ロビンはロギア系だけでなく、肉体変質系パラミシアにも弱いので微妙です。鉄塊にも効きません。

Q,剃ってどんくらい早いの?
A,剃と杓子のスピードは100m4秒ほどで同程度だそうです、ただ道力によって六式の練度が変わりますからルッチ等はさらに速いでしょう。

Q,海楼石の弾丸使えば能力者なんて余裕じゃね?
A,諸説諸々ありますが、実際に漫画で登場してから話してください。

Q,ハンコックはロギアを石化出来るの?
A,詳細は定かではありませんが、可能性は高いです。ロギアは物理攻撃でダメージを負わないという設定はありますが、パラミシアの特殊能力を無効化出来るという設定はありません。
 
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 01:58:18 ID:whZGCskaP
日曜深夜の多数決草案(ミホークの暫定A-入りVer.)


S+ :白ひげ
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:黒ひげ ジョズ
A:マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A-:エネル クロコダイル モリア ミホーク

B+:オーズ
B :リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B-:ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+:カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C :リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C-:チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D-:ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+:デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ハンコック くま
    ドラゴン センゴク ガープ ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
    オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
    キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
    イワンコフ イナヅマ シリュウ ビスタ アルビダ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 02:51:01 ID:LFQM9aPh0
>>3
これが正式か、一応

ミホーク入れるなら、改めて覇気が使えるビスタをAの左端あたりに入れることを主張しようか
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 02:53:39 ID:LFQM9aPh0
>>前995
>ぶっちゃけほとんどのロギアは気が付かないで十手あたられるなw


お前はスモーカー自身もロギアってことを忘れてるようだな
スモーカーも油断・慢心描写があるから、どっちが先手を取るかなんて妄想にしかならん
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 02:54:19 ID:4BmR8QQn0
>>1乙ーーーーーーーーーーーーーー!!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 02:54:45 ID:vFNiRh/s0
ミホークに覇気描写がない事に関しては異論はないが
対マゼラン、対モリアの評価はどうなってんの?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 02:54:46 ID:RQE1xUy10
>>1
2010/03/08(月) 01:52:21 ID:whZGCskaP

前スレ850にも達してない時に立てたのか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 02:54:58 ID:ITuU/Pe10
>>5

攻撃くらっても相手に有効打ねーんだから問題ないな

10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 02:57:06 ID:baSplItM0
スモーカーは十手を当てたところでワイパーの排撃以上の攻撃できないし、
上位陣相手には十手を奪われないようにビクビク戦うしかない。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 02:57:33 ID:ITuU/Pe10
>戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っている『ジャヤ』。互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする。

相手はスモーカーの十手に海楼石が入っているなんてしらねー
つまり、ワイパーがエネルに当てたときのように

食らって初めて、十手に海楼石だと気が付く

始めから奪いにいくなんてのもねーなw

12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 02:57:47 ID:Jq+c2/Jw0
ドリー、ブロギーはそんな強くないだろ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 02:58:06 ID:LFQM9aPh0
>>7
マゼランはベノデモを叩き斬れるかどうかが焦点かね
モリアはドッペルとの入れ替えが厄介そうだ

>>9
前スレで言ったように青雉は余裕だけどね
他の連中も、武器破壊はできるし、奪取の可能性もあるわけで
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 02:58:41 ID:4BmR8QQn0
リジェクトはインパクトの10倍
六王銃はインパクトの2〜3倍
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 02:59:49 ID:ITuU/Pe10
>>13

そもそも海楼石がついている十手なんてしらないのに
なんで奪おうとするんだ?

w機が付くとしたら自分が十手当てられた時くらい

しかも、青雉は覇気があるとわかっている相手以外は結構攻撃くらうw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:01:25 ID:sj6Ke07ZO


異常な前スレの速さを誰か説明しろ

深夜になると急に加速した速さを誰か説明しろ

議論じゃなく多数決(しかも超短時間)でランクを決める奴が増えた理由を誰か説明しろ

17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:02:07 ID:LFQM9aPh0
>>11
海楼石が効果を発揮するには、押さえ込まなくちゃいけない

スモーカーが同じロギアに触れるられるのは、先端の海楼石部分のみ
それでどうやって押さえつけるわけ?実体のあるルフィと違って相手を地面に倒すこともできないよ?

つまり実質殴るしかできない、殴られれば馬鹿でも気付く
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:02:41 ID:ITuU/Pe10
スレのルールもありまして
 ↓
・戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っている『ジャヤ』。互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする。


スモーカー>マルコ
スモーカー?ジョズ
スモーカー>ビスタ
スモーカー>赤犬
スモーカー>黄猿
スモーカー>青雉
スモーカー>エース
スモーカー>クロコダイル


19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:02:53 ID:4BmR8QQn0
>>16
fahwoewauf
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:03:34 ID:ITuU/Pe10
>>17
おい
海楼石を当てればいくらでも体さわれますw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:04:12 ID:UBXpLrp4O
>>3
ほとんどまともな異論がなかったし直してくんねーか

B+:オーズ PX-くま
B :リトルオーズJr ルフィ ルッチ

PX-くま=ルッチだけは絶対ねーよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:04:12 ID:4BmR8QQn0
スモーカー過信しすぎだろwクロコダイルに手を焼いてたチキンだろw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:04:12 ID:rupLI0n80
>>16
議論だけしてもランクが変わらないからじゃない?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:04:36 ID:zf8qTlbuO
ヤマの右にゲンボウ入れよう
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:04:49 ID:cFjSdsIhO
ジョズの方が黒髭より強いでしょ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:05:13 ID:ITuU/Pe10

ルフィにしたように十手当てながら押し付ければいいじゃんよ〜

まあ、そのピンチを脱出してやっと
奪えるか?壊せるか?に入るんだけどな

スモーカー>マルコ
スモーカー?ジョズ
スモーカー>ビスタ
スモーカー>赤犬
スモーカー>黄猿
スモーカー>青雉
スモーカー>エース
スモーカー>クロコダイル
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:05:46 ID:LFQM9aPh0
>>20
あぁ、そうだった。失念してたわw
だがルフィを押し倒せても、他の奴を押し倒せる証左はないんだぜ?

海楼石はエネルの描写から見ても、すぐさま完全に力が抜けるわけではない
つまりやりようはいくらでもあるわけだ、相手が攻撃を発動させてたら海楼石十手は受け流せるロギアと違って物理作用を受けるしな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:06:43 ID:0JZCRi6KO
次スレ作っとくね
ミホークA−で
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:06:45 ID:ITuU/Pe10
>>22
いいんだよ
時間はゆっくりかけて
どうせ、相手の攻撃きかねーんだから
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:07:18 ID:+aT/7XJx0
ワイパーのと煙の先っぽだけについてる海楼石一緒にスンナよw
十手の持ち手は誰でも触れられるだろ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:07:47 ID:ITuU/Pe10
>>30

そもそもなんで持とうとするの?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:08:17 ID:zf8qTlbuO
ヤマの右にゲンボウ入れよう
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:08:47 ID:Jq+c2/Jw0
光の速さの奴にスモーカーがついていけるはずない
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:08:56 ID:+aT/7XJx0
>>15
青雉が武器で攻撃食らった相手って誰?ああ?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:09:00 ID:ITuU/Pe10
効果速さ描写なら
クロコダイルの檻の中といい、今回のルフィへといい
かなり早いぞ、少しも抵抗できてねーw
ワイパーのはしらね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:09:46 ID:+aT/7XJx0
>>31
奪うためだろ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:10:35 ID:ITuU/Pe10
>>34
‥‥
ロビン、ジョズ、ルフィ
ゾロ、サンジ

ダメージ与えてるかどうか関係なく

まだいたような
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:10:42 ID:1EZOh3Pp0
>>16本当だよなw1時間ちょいの多数決てw
多数決するならよく来る住人がある程度見れるまで募集するべき
しかも反対意見出だしたら「決まったこと」とか言い出すし
ミホークに関してはランクを議論してただけで順の話まで出てない

多数決厨はこんな決め方で他のキャラもランク決めする気なのかねえ
怖いねえ多数決厨は
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:10:48 ID:4BmR8QQn0
>>33
スモーカーは海軍最高戦力とは程遠いよな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:10:56 ID:zf8qTlbuO
ヤマの右にゲンボウ入れよう
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:12:07 ID:zf8qTlbuO
無視すんな
ヤマの右にゲンボウ入れよう
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:12:10 ID:4BmR8QQn0
>>38
でもいまにはじまったことじゃないだろww
100スレ前から一緒だよww
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:12:13 ID:REO5Im0b0
前スレでも書いたがジョズは過大評価されすぎ
アラバスタルフィでも気絶させることのできるクロコに
ちょっとダメージを与えるだけの攻撃力

エースやマルコもそうだが白ひげか遺族団が無意味に高い
白ひげひとりに守られてただけでたいして強くない
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:12:17 ID:ITuU/Pe10
>>36
十手に海楼石がついているの知らないのになんで奪おうとするんだ?

>戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っている『ジャヤ』。互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする

スレルール


アンチがだたこねてるだけで

スモーカー>マルコ
スモーカー?ジョズ
スモーカー>ビスタ
スモーカー>赤犬
スモーカー>黄猿
スモーカー>青雉
スモーカー>エース
スモーカー>クロコダイル
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:12:29 ID:baSplItM0
どっちみちスモーカーがエネルより上はおかしいな。
能力しらないルールじゃ運良く十手で押さえ込めて心臓止めたところで、
その状態から復活するとか考えもしないだろうし。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:13:17 ID:4BmR8QQn0
スモーカーとかワイパーにまけるよな???

スモーカーとかワイパーにまけるよな???


スモーカーとかワイパーにまけるよな???
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:13:40 ID:BCjoaT/rO
スモーカーと大将連中の差別化はもっと覇気使いが出てこなきゃ難しいだろな

まぁ現時点でも青雉は覇気使いでもないゾロの剣をわざわざ剣で受けたり
黄猿も剣を出して戦ったりしてるから
スモーカーが十手術?において大将連中の剣技を上回らないと十手を押し当てるのは難しいんじゃないかな?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:13:50 ID:snzTKl6rO
>>40
ゲンボウって誰?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:13:51 ID:LFQM9aPh0
1、受け流せるスモーカー自身と違って、十手は物質だから相手ロギアからの物理作用を受けるので、その際に破損または落とす可能性等がある
2、ゆえにスモーカーは先手をとる必要があるが、自身がロギアな為に油断するのでどっちが先出しするかは不明
3、ルフィは押し倒せるが、他の奴を押し倒した描写はないので他のロギアに対して不明
4、一撃で押し倒して押さえつけられなかった場合、相手に海楼石十手と気付かれて奪取または破壊される可能性

これを全部論破してくれたら、俺はスモーカーの勝ちを認めるよ
まあ原作にないからどうあがいても無理なんだけどねw
不確実性に満ちた論拠で、確実に勝てるとのたまうのはよしたほうがいいよw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:14:21 ID:ITuU/Pe10
>>47

いや、ゾロが青雉の剣を受けただけだろw

ゾロとサンジとルフィの攻撃はモロに体で受けている
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:14:23 ID:H5j3X1Iq0
仮に十手を使って押さえ込んでも
スモーカーにAランクのメンツを殴り殺すだけの力はない
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:15:04 ID:+aT/7XJx0
>>37
素手での攻撃ばかりじゃねーかw
そんなんわかってて受けてるんだよ

他のロギアは銃とか武器で攻撃食らった描写はあっても
青キジは武器自体は体でダメージ受けたことない
白ひげの薙刀も刃先ではなく柄の方押さえてるからな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:15:17 ID:ITuU/Pe10
>>51

あのさ、脱力するわけよ
後はどうでも料理できるわけよ

54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:15:53 ID:cFjSdsIhO
黒髭は油断や慢心があるからランク下げるべき
てかルフィに一撃くらって血はいてるし、マゼラン、白髭にボコられてるのになんでここまで評価高いのか謎
5552:2010/03/08(月) 03:15:57 ID:+aT/7XJx0
>>37
ゾロはアイスサーベルと刀の訂正な
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:16:29 ID:Jq+c2/Jw0
相手が能力者かどうか解らないのに最初から十手を使うのか?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:16:39 ID:baSplItM0
>>53
エネルを脱力させて決死の覚悟でバズーカ撃った結果は知ってのとおりだぞ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:17:20 ID:ITuU/Pe10
>>56

別にどうせ相手の攻撃きかねーから
その後でもいいじゃね?

まあ、スモーカーの性格上いきなりもありえるがw


59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:17:32 ID:1EZOh3Pp0
>>42いや前スレのミホアンチは酷いだろw
平日深夜の1時間弱の9票支持でA−右端まで決めるか?フツー
あれは議論スレになってねえよ

今いる9人が煙B−左に賛成したら反映されるようなもんだろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:18:25 ID:o8UPT3Ec0
>>38
ジンべエ厨の手口はもっと汚いけどなw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:18:35 ID:ITuU/Pe10
>>57
そうだなw
そもそも電気ショックで復活なんてエネルくらいだから他は関係ないなw

エネルが他の奴よりやり直しがきくってだけでw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:18:41 ID:RQE1xUy10
>>16
休日前の昨日ならまだ分かるが、明日が平日の今夜ここまで延びるのは確かに異常かもな
誰かの自演にしても速過ぎる気がする
・・・妙な奴らに目を付けられたのかも知れん
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:18:50 ID:zf8qTlbuO
>>48ヤマに負けた奴
カマキリ入っててゲンボウいないのはおかしい
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:20:22 ID:ITuU/Pe10

どうみても全ロギアに勝てる可能性があるスモーカー
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:21:37 ID:zf8qTlbuO
無視すんな
早くヤマの右にゲンボウ入れよう
異論はないよな?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:22:34 ID:+aT/7XJx0
電気ショックで心臓止まって再生したんだろ
他のロギアが砕けたりバラバラなって再生するのと変らないだろに
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:22:36 ID:vFNiRh/s0
>>13
マゼランに関しては剣士のシリュウが互角だとイワさんが言ってるから剣士にも戦う方法はある
そしてそれがシリュウでも可能なら、同じ剣士枠で最強といわれてるミホークにも出来る可能性は高い
ミホークは斬撃が放てる事も描写済みなので距離をとって戦うことも可能
モリアの毒は確かに致死性が高く危険な攻撃だが
攻撃速度自体は遅く、Mr3が反応して防げるレベルでもある
ミホークが回避できないレベルではないと思う

モリアのドッペルマン入れ替えに関してはモリアの反応速度も重要だけど
ジンベエにまともに一撃入れられてる描写からして入れ替えの精度は完璧ではない

ジンベエの速度の評価はギア2ルフィの前に割り込んで押さえ込めるというものだが
ミホークの反応速度もミホークとは戦ってられないと剃で進路を変えたギア2ルフィを簡単に斬撃で捉えられるレベル
その後に追撃してるが斬撃で飛ばされたルフィの位置まですぐに距離を詰められる速度もある
それらを考慮するとミホークの攻撃すべてをドッペルマンでかわせる可能性は低いと考えていいと思う

対マゼラン・対モリアに関してミホークが特に劣ってる部分はないように思うがこれでA-右端で良いのかね
覇気に関しては描写はないのはわかるがそれだけでクロコの右に配置してるように思われるけど
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:22:43 ID:LFQM9aPh0
>>65
ヤマに瞬殺されたし、砲丸を発射するだけだからギンの右でいいんじゃない?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:23:04 ID:r7R+MJiT0
レイリーさんも早いとこ入れようぜ
前スレじゃ大将の右って意見が多かったように思うがどうよ?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:23:22 ID:ITuU/Pe10
>>66
はい?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:24:17 ID:ITuU/Pe10
スモーカー>マルコ
スモーカー?ジョズ
スモーカー>ビスタ
スモーカー>赤犬
スモーカー>黄猿
スモーカー>青雉
スモーカー>エース
スモーカー>クロコダイル
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:25:27 ID:H5j3X1Iq0
スモーカーはジンベエの正拳突きで即死だろ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:25:36 ID:BCjoaT/rO
>>50
青雉の方から剣で仕掛けたのか
ならば尚更スモーカーは十手術で大将の剣技を上回らないと

スモーカーは素手の奴には度々十手を押し当ててるイメージがあるが
武器持った奴と競り合った事あったかな?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:25:40 ID:1EZOh3Pp0
ゲンボウ砲丸一撃でリタイアしたし体格の割りに耐久ないよな
良くてウソップの左じゃね?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:26:11 ID:+aT/7XJx0
>>70
そんなモロ当てられるのはエネルくらいってこと
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:26:31 ID:ITuU/Pe10
エースはアラバスタでさっさとスモーカーから逃げて良かったな
あのまま、戦っていたら今回の戦争が早まっていた可能性あるぞw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:28:24 ID:BCjoaT/rO
>>68
てかそのゲンボウはパール兄さんに勝てるのかな?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:29:03 ID:+aT/7XJx0
>>49
そうだな
十手は物質だから凍結できるよな

ていうかこの恥ずかしいID:ITuU/Pe10スモーカー厨はSBSに
「十手持ってるスモーカーは大将たちより強いですか」
とハガキ出してみて欲しいわ運よく採用されたら反応みたい
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:29:23 ID:1EZOh3Pp0
>>69前スレで入れるなら3大将に割り込むぐらいってレスしたんだがどうよ?
ミホ話題なって流れたが

実際現役退いて何十年経ったくせに
黄猿に傷つけるほどだし全員に負けるかな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:29:52 ID:LFQM9aPh0
>>69
まあミホーク入れるのが確定なら賛成だな

大将 ガープ レイリー くま の並びでそれぞれS
ビスタはAの左端
戦桃丸とハンコとドフラはまだいいかな、ちょっと不確定要素多すぎる
ヒナはB-あたりかな
ルーキーズもそれぞれ入れちゃってもいいかも知れない
イワンコフも入れないとな

キリがないな

>>77
一応スケートは使える設定で機動力はあるし、空の戦士の中でも4番目くらいだろうからそこそこには強いだろう
パールは無防備なとこ多すぎだし
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:30:09 ID:ITuU/Pe10
>>78

あれ、逃げ込みかw
十手が凍結するなんてしっているわ
だから、引き分けもありえるっていってるだろw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:30:25 ID:zf8qTlbuO
>>68>>74>>77返答ありがとう
無視られ続け二年
本当に嬉しいぜ
パールには勝てそうだからギンとウソップの間で良くないか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:32:48 ID:0JZCRi6KO
なぜミホーク入ってないA−で確定したのに
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:33:24 ID:+aT/7XJx0
>>79
入れるなら割り込みはナシ、大将の右
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:34:08 ID:LFQM9aPh0
ワイパーは燃焼砲に排撃貝に海楼石シューター
カマキリは大木も一瞬で両断する燃焼剣
ブラハムは空島ゾロを苦戦させた閃光銃と基礎能力

ゲンボウは砲丸を撃ち出すだけのバズーカで、それを蹴り返されて一撃粉砕とかw
よくよく考えるとすごい格差だ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:35:32 ID:ITuU/Pe10
スモーカー>マルコ
スモーカー?ジョズ
スモーカー>ビスタ
スモーカー>赤犬
スモーカー>黄猿
スモーカー>青雉
スモーカー>エース
スモーカー>クロコダイル

スモーカー強いな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:36:29 ID:BCjoaT/rO
>>82
ゲンボウってデブの奴だろ?
スペックだけならイガラムぐらいのモノじゃなかったか?

初期サンジより強いギンより強いのか?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:36:35 ID:zf8qTlbuO
ゲンボウをD-のウソップとギンの間にお願いします
他にもランク入りしてないモージやカバジやBWの下位など中堅以下のキャラがいますし
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:36:55 ID:H5j3X1Iq0
ドンキホーテ・D・フラミンゴ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:37:59 ID:o8UPT3Ec0
ミホークを入れられたことを口実にして大量のキャラを一度に入れることでスレを荒らそうとしている奴がいるな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:38:01 ID:ITuU/Pe10
あーあ
SBSに投稿してみてよw

なんて逃げ台詞で終わりか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:38:49 ID:+aT/7XJx0
>>83
>>1が前スレ850に達してない時点で立てたらしい
>>8が書いてる

一応確認したけどその通りだった
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:39:04 ID:baSplItM0
すでにゾロ>ミホークなんじゃないのか?
ゾロは飛ぶ斬撃で鉄雲を破壊したが、ミホークは飛ぶ斬撃をMr.1(鉄の硬さ)に防がれた。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:39:27 ID:ITuU/Pe10
スモーカー>マルコ
スモーカー?ジョズ
スモーカー>ビスタ
スモーカー>赤犬
スモーカー>黄猿
スモーカー>青雉
スモーカー>エース
スモーカー>クロコダイル
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:39:54 ID:+aT/7XJx0
>>91
不等号貼りまくってもランクは変らないから勝手に言ってな
煙が嫌いになるだけだから
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:39:57 ID:1EZOh3Pp0
>>84あっさり決めんなよw右でもいいけど議論してからだろ

まあ深夜の多数決(笑)でミホークA−右端確定なら
ビスタは入るべきだよな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:40:02 ID:vFNiRh/s0
>>93
その後全く相手にもされずやられたけどな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:40:12 ID:LFQM9aPh0
>>90
俺か?俺は反対だぞ、ミホーク保留派だ
ただミホークが入るのがまかり通るなら他のも入れるべきと思うだけ

もちろんその際はきちんと一人ずつ入れてべきだと思ってる
それなら別に混乱はしないだろう
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:40:39 ID:zf8qTlbuO
>>87神兵を無双できるしスケートも使えて機動力はある
機動力を活かせば高い攻撃力でギンに勝てる
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:40:51 ID:H5j3X1Iq0
大将や元帥まで能力を披露したのに
いまだに能力の全貌をみせない
ドンキホーテ・D・フラミンゴ
に大物臭がぷんぷんする
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:41:38 ID:ITuU/Pe10
>>95

そういう台詞はちゃんと言い返せてからいいなw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:41:41 ID:BCjoaT/rO
>>69
マルコ大将と同ランクってのはどうかな〜

個人的にはレイリーは良くてジョズあたりと同等だと思う
一定時間大将を止めたって事ならジョズもその程度の働きはしてるし
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:42:23 ID:+aT/7XJx0
>>96
議論っていうか前スレで理由いってたけど返答はなかったな
あやふやにされた

104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:44:33 ID:ITuU/Pe10
少なくとも

エースなんてヤムチャよりマシじゃね?
色々な意味で
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:45:12 ID:H5j3X1Iq0
>>102
マルコは覇気持ってて空飛べて防御力が高い
ってだけで有効な攻撃黄猿を蹴り飛ばしたくらいだからな
そんな未知数な奴をSにするのはどーかと思う
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:45:38 ID:BCjoaT/rO
>>91
余談だけどキミ
ベルセルクのジュドーみたいな引き際だねw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:46:26 ID:ITuU/Pe10
>>106
なんだそれ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:48:25 ID:zf8qTlbuO
保留が多すぎて話にならんからそろそろいい加減に保留を消化するべき
キリがない

・ゲンボウをウソップとギンの間に
・レイリーを大将の右に
・イワンコフをオーズの右に
・ビスタをAの左に
・ヒナをCの右に
・ルフィ newキッド newロー ルッチ newホーキンス newドレーク に
・ゴールデンウイーク newカバジ newモージ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newヨサク newジョニー newガイモン に
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:48:29 ID:1EZOh3Pp0
>>102 >>103そうか大将全員に負けるって考えか
割り込み提案したもののレイリー興味ないから詳しく反論出来ねえや
A+ジョズの左か大将の右ぐらいか?

建物壊れっぷりからマルコのオーバーヘッドはかなりの威力だと思う
悪魔サンジの蹴りぐらいはありそうだ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:49:42 ID:H5j3X1Iq0
あとリトルオーズJrはもっと下だろ
海軍に集中砲火されてフラミンゴに足切られて死んだ
ただのデカブツ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:50:11 ID:baSplItM0
マルコは海楼石手錠に捕まって黄猿のビームに胴体貫通されたけど、すでに復活してルフィを守ってるし、
大将ごときじゃいくらがんばってもマルコに勝てないだろうから大将の上で問題ないだろ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:51:31 ID:ITuU/Pe10
マルコってロギアにダメージ与えられてないし
回復できる能力があるっていても、海楼石当てられた状態では
回復も糞もねーから

そのまま死ぬまでボこればスモーカーの勝ちだな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:51:32 ID:LFQM9aPh0
>>109
建物の壊れっぷりで言っちゃうと、ゲダツのジェットパンチと変わらない件
しかもチョッパーがガードポイント時だから、単純運動エネルギーでは遥かに上になる

だから建造物破壊描写で比べるのはどうかと思う
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:53:13 ID:zf8qTlbuO
保留が多すぎて話にならんからそろそろいい加減に保留を消化するべき
キリがない

・ゲンボウをウソップとギンの間に
・レイリーを大将の右に
・イワンコフをオーズの右に
・ビスタをAの左に
・ヒナをCの右に
・ルフィ newキッド newロー ルッチ newホーキンス newドレーク に
・ゴールデンウイーク newカバジ newモージ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newヨサク newジョニー newガイモン に
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:53:22 ID:1EZOh3Pp0
>>108お前舐めてんの?
ガイモンさんピストル持ちだし脚力ぱねぇよ?ビビの右だろが!

あとルーキーは尚早だろ。特にルーキー間の順で荒れだすと思う
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:54:12 ID:H5j3X1Iq0
黄猿のビーム自体がかなりショボイからな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:55:09 ID:+aT/7XJx0
白ひげに来るなと言われて何も手が出せず泣くだけのマルコ
死なないはずなのに

こんな奴の厨に大将ごときと言われたくないわw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:55:51 ID:vFNiRh/s0
レイリーは確かに強い
ただ20年も剣を取ってなかったと自分で言ってるようにブランクが酷い
黄猿と少し剣を交えてハァハァいってるから老いも含めて体力面の問題が大きい

瞬殺出来るような格下相手だとまず問題ないだろうが
再生するマルコや黄猿と同格と考えられる大将連中に割り込むのは厳しいものがあるな
一つ下のA+かSに入れるとしても右かな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:56:23 ID:LFQM9aPh0
ていうかビビって、もちっと強いんじゃね

魅惑のメマーイダンスでゾロがちょっとくらくらしてたし、
カルーが変な方向に行かなければゾロ一発もらってたかもしれない

カルーセットだろうから機動力もあるし、BWの銃使いコンビを瞬殺してるし
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:57:12 ID:ITuU/Pe10

スモーカー対青雉
青雉、いつものように相手の攻撃を受ける
→さようなら

スモーカー対黄猿
いつものように相手の攻撃を受ける
→さようなら



121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:57:59 ID:zf8qTlbuO
>>115こうでいいか?
上位は議論に時間かかるから置いといて

・ゲンボウをウソップとギンの間に
・ヒナをCの右に
・ゴールデンウイーク newカバジ newモージ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に

ルーキーの強さはルフィ>キッド≧ロー>ホーキンス≧ドレーク>ウルージと思われる
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:58:55 ID:H5j3X1Iq0
ドリーとブロギーがB-ならMr2はBでもいいな

123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:59:18 ID:ITuU/Pe10
S+ :白ひげ
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:黒ひげ スモーカー ジョズ
A:マゼラン ジンベエ 
A-:エネル エース クロコダイル モリア

B+:オーズ
B :リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B-:ゾロ サンジ ドリー ブロギー
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 03:59:55 ID:1EZOh3Pp0
>>113確かに
ここに反論するならば貝付けてのパンチ並の速度で蹴った!
脚燃えてたら確実に光った!と揚げ足とれんこともない
まあマルコは無敵に近い回復からS左じゃないか?

今レイリー厨いないのか?割り込める要素挙げて欲しいw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:01:15 ID:LFQM9aPh0
>>121
下位はまあどうせ誰も深く突っ込まんっつーか、みんな興味が向かないからいいかも知れんが、
ルーキーズは一挙に入れるのはどうかと思う

やるにしてもきちんと能力考察と議論が必要
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:01:18 ID:RQE1xUy10
>>121
ルーキーは普通に懸賞金順だろ

カポネ<ボニー<アプー<ロー<ドレーク<ホーキンス<キッド<ウルージ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:01:53 ID:zf8qTlbuO
>>124逆に割り込めない要素もないよな
ジンベエより描写わかりやすいし
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:02:10 ID:ITuU/Pe10
スモーカー>>>>>>青雉
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:02:28 ID:+aT/7XJx0
白ひげ援護する遠隔技もないんだな…マルコ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:02:52 ID:ITuU/Pe10
>>129

スモーカー以下のマルコ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:03:58 ID:Jq+c2/Jw0
ドリー、ブロギー評価高すぎ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:04:27 ID:vFNiRh/s0
>>113
見比べたが大差ないという事はないんじゃないか?
そもそもチョッパーが吹っ飛ばされた先は遺跡で
黄猿が飛んでったのは現在使用中の海軍本部だし
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:04:55 ID:zf8qTlbuO
>>125下位をこれに改定してくれないかな

誰か頼むよ
みんなワンピース好きなんだし少しでも多くのキャラがランク入りしてほしいのが本音

>>126ウルージさんは賞金は低いがボニー、カポネ、キラーには勝てそう
だがルフィとキッドとローが並ぶのは確か
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:06:22 ID:1EZOh3Pp0
>>121だから舐めんなってwまるでなってねぇよ
モージはライオンとセットだろ?GWの右だ!

ボニーの能力どうなんだろな?ジョジョのアレッシーみたく
幼児化したら能力者は「実を食べる前の年」になるのか能力者のままなのか
ホーキンスも身代わり作るのにハンタの団長のように
クリアする条件がいるのか。相手の髪とか
無条件なら結構いけるかもな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:06:24 ID:MDr0b80F0
正式ランキング

S+:白ひげ
S-:マルコ  黄猿 赤犬 青雉 レイリー

A+:ミホーク マゼラン 黒ひげ ジョズ くま  
A:ハンコック ビスタ ジンベエ スモーカー 
A-:エース  エネル モリア クロコダイル イワンコフ

B+:オーズ
B :ルフィ ルッチ リトルオーズJr PX-くま
B-:ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+:カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー ヒナ 
C :リューマ Mr.1  ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム 
C-:シュラ クマドリ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ガン・フォール ゲダツ アブサロム フォクシー
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 
D-:ペル チャカ ナミ ヤマ ワポル Mr.4 ギン バギー クロ パウリー ウソップ 

E+:デュバル ゲンボウ ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ



保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ アルビダ ドラゴン イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:06:52 ID:ITuU/Pe10
S+ :白ひげ

A+:黒ひげ スモーカー マルコ 黄猿 赤犬 青雉 ジョズ
A:マゼラン  ビスタ ジンベエ 
A-:エネル クロコダイル モリア エース 

B+:オーズ
B :リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B-:ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+:カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C :リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C-:チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D-:ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+:デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:08:08 ID:LFQM9aPh0
>>132
吹っ飛んだ後の爆発は、黄猿特有のレーザー爆発描写だからマルコの蹴りによるものではない
俺が言ってるのは、青雉を蹴り飛ばした時の描写

で、言っちゃうとゲダツ以下なんだけどね
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:10:27 ID:zf8qTlbuO
>>134こうでいいか?

・ゲンボウをウソップとギンの間に
・ヒナをCの右に
・ルフィ newキッド newロー ルッチ newホーキンス newドレーク に
・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に

モージはライオンとセット
Mr7コンビはビビの右は確定だろうがガイモンヨサクジョニーとはどうだろうか
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:10:46 ID:vFNiRh/s0
>>137
気になってたんだがやっぱあれは黄猿が爆発してんのかな
なんで黄猿は吹っ飛ばされた先でわざわざ爆発したんだろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:11:39 ID:pkzhHN96O
>>135
ハンコックもっと上げるべき
黒髭の左くらいかな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:13:38 ID:LFQM9aPh0
>>138
だからルーキーズは入れるなっつの
入れるにしてもこんな朝方じゃなく、夜にちゃんと議論してからだ

>>139
描写が似通ってるから十中八九黄猿のレーザー爆発だろう
なんで爆発したかはわからんわw

体に一定の衝撃を受けると、青雉が粉々になったりクロコがサラサラになったりするように爆発するのか
蹴り飛ばされて叩きつけられる衝撃の被ダメを相殺する為に、わざと爆発したのか
ただの気分か
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:15:18 ID:zoDZmJdG0
ハンコックって
ルッチにさえ負けそうだよな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:16:38 ID:zf8qTlbuO
>>141すまん
コピペしたからそのまま貼り付けちまった
ルーキー議論はまた楽しみに待っておこう

とりあえずMr7コンビも入れたランクnew

・ゲンボウをウソップとギンの間に

・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newMr7 newファザーズデー newガイモン newヨサク newジョニー に

144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:16:56 ID:1EZOh3Pp0
>>139衝撃で体がはじけたとか?足裏で着地した時の衝撃かもしれん

てか俺の意見が下位ランク反映されまくりでカバジ厨からの反論が怖いぜ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:22:21 ID:1EZOh3Pp0
とりあえず次にランク加える奴だけでも決めとこう
夜は特に話流れまくりで一向に進まん

ミホA−右に確定するなら次はビスタ
前スレ見て保留意見多いなら次はレイリー

実に論理的かつ民主的な決め方だと思うんだが
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:24:51 ID:zf8qTlbuO
>>145下位信者の
・ゲンボウをウソップとギンの間に

・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に

も忘れずに
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:27:18 ID:MDr0b80F0
>>146 ヤマに完敗のゲンボウはもう一つ下のランクにするべき。
鉄を出せる砲より鉄破壊可能なギンの方が強いだろうしな。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:30:12 ID:zf8qTlbuO
>>147
・ゲンボウをE+の左に

・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に

でいいか?
俺はカバジのがライオン込みモージよりまだ強いと思うんだがもっと意見を知りたいな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:31:40 ID:MDr0b80F0
>>148 カバジとモージで互角。ライオン含めればモージのが上。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:33:38 ID:vFNiRh/s0
モージのライオンはルフィの閉じ込められてた檻を破壊できるのはかなりのパワーだよ
あくまであの時点での話だがルフィにもゾロにもあの檻は壊せなかったからな

確か扉絵連載でも寝ぼけたままモージとカバジを倒してた描写もあったはず
モージがあのライオンをまともに操れるならパワーだけはかなりのものになる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:33:45 ID:1EZOh3Pp0
あんま無闇にランキング貼りたくないが
>>147も考慮して

S+ :白ひげ
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:黒ひげ ジョズ
A:マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A-:エネル クロコダイル モリア ミホーク(仮)

B+:オーズ
B :リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B-:ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+:カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C :リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C-:チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D-:ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+:newゲンボウ デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ハンコック くま
    ドラゴン センゴク ガープ ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
    オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
    キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
    イワンコフ イナヅマ シリュウ アルビダ

次参加推奨:ビスタorレイリー


こんな感じか?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:36:44 ID:zf8qTlbuO
>>149
・ゲンボウをE+の左に

・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に

とりあえず下位はこのランクでまとめてみようぜ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:38:04 ID:zf8qTlbuO
>>151ありがとう
かなり美しいランクになったな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:45:06 ID:1EZOh3Pp0
>>153誰も乙しないだろwかなりどうでもいい部分だし
しかし明け方は厨もいないしスムーズに決まるな

個人的にはランクよりも
次参加推奨:ビスタorレイリーにしてランク決めやすい流れにしたい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:50:02 ID:zf8qTlbuO
>>154そうだな


レイリーは大将の右でほぼ決まったようなものだし
てかミホークは本当にモリアの右なのか?こんな弱いはずないと思うが

あと、ヨコヅナ(海列車に跳ねられても死なないので) デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル の順の並びでパウリー以下にランク入りさせたいんだが
彼等もワンピースファンには忘れられないキャラで入る価値あり
オイモとカーシーは議論が必要だよな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:51:14 ID:+aT/7XJx0
>>151
この時間にまとめるだけでも乙だよ
(仮)とかnewって書いてあるからわかりやすいね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:53:20 ID:MDr0b80F0
マゼランもミホークもロギア対処が明示されてないだけで総合力としてはA+クラスはある。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 04:57:18 ID:UBXpLrp4O
だからPX-くまはオーズの右だって
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 05:03:03 ID:RQE1xUy10
>>151-156
深夜組の意味不明なランクとかスルーされるに決まってるだろ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 05:06:37 ID:1EZOh3Pp0
>>151の上位は>>3のコピだから納得いかん部分もあるっちゃあると思う

ヨコヅナはどうだろうな?
ソドムと同じ独立タイプだから除外じゃないか?
W7のキャラはグランドラインの海賊倒せるし入れてもいいよな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 05:14:02 ID:vFNiRh/s0
>>160
正直そこまでランクに新しく入れていく意味はないと思うが
ヨコヅナは確かにW7で活躍したけどたいした戦闘描写はない
鉄球受け止めてたとかそんなだろ

下位ランクも弄るのは面白いかもしれんがあんまりキャラ増やしてもテンプレが肥大化するだけだわ
特に麦わら一味側で一緒に闘ったサブキャラあたりはね
空島編のゲリラからはワイパーとカマキリくらいでいいし、
W7のガレーラカンパニーとかロープの奴だけでも充分だと思う
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 05:52:55 ID:EdLrP6Jh0
ビスタもレイリーもどう見ても描写不足じゃね?
最低このぐらいはある、ってランクなら入れる事できるかもしれんが

結局は描写不足
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 06:04:07 ID:1EZOh3Pp0
最近上位ばっかだし下位ランクは気分転換のつもりでやった。
後悔はしていない

>>162俺も保留派だけど前スレで描写充分とか言い出してたから一応推奨した
でもミホーク入れるならビスタもランク内じゃないか?
お互い描写相手だし同じ程度の描写だし
後は朝組以降に任せるがエネルとか荒れる奴よりマシかなと
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 06:05:45 ID:mWIEPPGhO
やっぱり青雉が一番弱いよな
テンプレのランキングは正確だと思う
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 06:06:42 ID:LlHpLKv2P
保留で溢れてるより暫定でもランクに入った方が見苦しくない
正直保留は増え過ぎたしこれからも増えていくだろう
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 06:08:12 ID:BCjoaT/rO
ビスタはまだしもレイリーについては新描写期待できないと思うな〜

わけのわからない新キャラの噛ませに使われる事はあるかもしれないが、それこそわけわからなくなりそうだ

レイリーについては今の段階で入れておいてもいいと思う


余談だがゲンボウの彼、ランク入りしてよかったね
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 06:23:16 ID:1EZOh3Pp0
>>165ただ暫定で入れた結果
「レイリーがここならコイツは上じゃないとおかしい」
みたいな厨の発言でまた荒れだすのも目に見えてるんだよな

保留は描写不足とこれを防ぐ為も兼ねてるから難しいな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 06:39:58 ID:tTjLcpQp0
>>167
厨やアンチ以前の問題
議論スレなんだから議論の材料が足りないキャラは保留が当然
でないと議論ではなく妄想を言い合うだけになる
荒れるのはそういう妄想優先でランクインさせようとする奴が原因
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 06:56:08 ID:EdLrP6Jh0
別に全キャラランクに入れなきゃいけないわけじゃないしな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 07:23:34 ID:HjAKNZqyO

あれ
また黄猿が赤犬の左で勝手にスレ立てたのか
ひどいな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 07:26:01 ID:HjAKNZqyO

しかも前スレ850にも達していないときに無理矢理たてたスレかよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 07:50:46 ID:UQJRUccoO
一応、議論と多数決の条件はクリアしているようだから>>1のランクに不満は無いが、
最近はスレ消費スピードが異常に速いのとスレ立て950が守られて無いのが気になる

1〜2日間程度でスレ消費した時はランク変更禁止とかにしてくれ
毎日スレに張り付いてる奴ばかりじゃねえ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 08:22:33 ID:x5n1U9w50
>>1は議論なしで貼ったランク
↓が議論スレ本来のランク

S :白ひげ
S-:マルコ 赤犬 黄猿 青雉

A+:ジョズ 黒ひげ
A :スモーカー エース エネル
A-:マゼラン ジンベエ モリア クロコダイル

B+:オーズ
B :リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B-:ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+:カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C :リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C-:チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D-:ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+:デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ


保留:シャンクス カイドウ ミホーク ドフラミンゴ ハンコック くま
    ドラゴン センゴク ガープ ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
    オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
    キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
    イワンコフ イナヅマ シリュウ ビスタ アルビダ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 08:44:44 ID:CWsKeS/nO
注目new!

S+:白ひげ
S-:青雉 黄猿 赤犬 

A+:ドフラミンゴ マルコ くま
A :ミホーク ハンコック ジョズ エネル マゼラン
A-:エース クロコダイル スモーカー ジンベエ モリア 黒髭

B+:オーズ ルッチ PX-くま

でよくね?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 08:45:58 ID:WC6oCL5iP
リトルオーズjrとPXクマーは逆な気がしないでもないんだがどうよ
オーズの強さはでかさよりルフィの影による敏捷性とゾンビのタフネスだろう
リトルオーズは鈍い、剣は持ってるけどドリーやブロギーみたくそれを使った強力な技があるわけじゃない
怪力で巨人中将を押したり軍艦ひっくり返してたりはしたけど
サウロだって軍艦持ち上げて投げ飛ばしてんだぜ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 08:46:10 ID:CWsKeS/nO
ドフラミンゴ
1.白髭海賊団+新世界隊長にも一切ひるまない
2.覇気使いのジョズをいとも簡単に止めて笑う余裕
3.オーズJrを仕留める時の跳躍力
4.クロコダイルを止めた事により覇気確定
5.今回ラスボス的なセリフをはいた「歴史は塗り替えられてきた!勝つものが正義だ!」
6.作中屈指のカリスマ性

くま
1.大気や痛みすら操れるのでロギア突破可能
2.黄猿のレーザーも完備
3.全てを弾く肉球の防御力はロギア同等
4.瞬間移動は作中随一のスピード

ハンコック
1.ハート型の乱射する矢は当たれば石化する(上位陣に効果あるかは不明)
2.覇王色の覇気によりロギア突破可能
3.PXを破壊するキックの威力

ミホーク
1.シャンクスとの激闘の過去はある
2.世界一の斬撃もジョズに止められる
3.ルフィを仕留めそこねた

モリア
1.ルフィのギア2を何発も耐えれる超耐久力
2.影と居場所を交換できる瞬間移動
3.これと言った大技はない

ジンベエ
1.能力者の苦手な海では最強クラス
2.正拳突きはモリアを沈める威力
3.割とタフ
4.若きエースと五分

黒髭
1.闇水は能力者を引き寄せ触れば能力者の能力を無効化できる
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 08:50:35 ID:UQJRUccoO
>>173
それは前々々スレが300レスしか消費してないのに
馬鹿が勝手にランク変えて立てた前々スレのランクだろ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 08:54:06 ID:x5n1U9w50
>>177
どこが間違ってるか要ってみてくれ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:06:32 ID:x5n1U9w50
>>177
どこが間違ってるか言ってみてくれ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:16:20 ID:c99yIq2wO
マルコが黄猿を蹴った下りって…あの爆発は普通に蹴りの威力の描写だと思ったけど
黄猿がわざわざ爆発するとかなんのための描写だよ
メリットもないし
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:16:23 ID:sj6Ke07ZO
エネル高すぎ

A+:ジョズ 黒ひげ
A :スモーカー エース
A-:マゼラン エネル ジンベエ モリア クロコダイル
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:24:49 ID:zoDZmJdG0
エース高すぎ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:29:39 ID:Q4ry+Gnl0
正直>>1って
かなり議論された上で成ってるるはずなんだが

比較
A:マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A-:エネル クロコダイル モリア

A:スモーカー ジンベエ エース エネル
A-:マゼラン クロコダイル モリア
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:36:03 ID:sj6Ke07ZO
>>183
それ何の比較?分からないんだが
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:44:02 ID:xRQK5vc1O
シャンクスって白ひげと同等だからかなり強いんだよな
おそらくミホークとやりあった時より強くなってる
今は大将以上か?
だがラスボスは政府関係なのかねえ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:45:01 ID:zoDZmJdG0
白髭>>>その他(シャンクス)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:54:31 ID:VyikjBPb0
シャンクスも剣士だから一応ミホークの方が強いんだよな?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 10:04:58 ID:AJC7rES90
五老星がラスボスなんじゃ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 10:20:53 ID:7z4ObMNJ0
>>187
「剣だけでは」だろ。
「剣+能力」、たとえば白ひげの「なぎなた+地震」みたいなのはカウントされないのだろ。

黒ヒゲも能力使えなくてもミホークとか普通のキャラには滅法弱いのね。
というか、エースは能力なくても黒ヒゲより弱かったわけだ、
まあ、能力なしでシャンクスに傷をつけた黒ヒゲだから白ひげが強すぎるだけか。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 10:21:54 ID:UAWuyVvq0
その剣しか今は見せてないんだから
現状では剣士だよな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 10:30:04 ID:7z4ObMNJ0
>>176
モリアはルフィに負けてるけど、ミホークと逆にこの大戦では結構株あげたんじゃないの?
1.オーズJrに影で致命傷
2.戦場で死体を操って味方を増やす

意外と巨大的と戦場で兵を増やす能力は大戦では便利だった。

後、ランキングでやっかいなのは、マゼラン、黒ヒゲ、エースで、
ほぼ補正ない直接対決で、
○マゼランVS黒ヒゲ×
○黒ひげVSエース×

これがはっきりしちゃってるからね。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 10:41:40 ID:D96weEIX0
>>191
ジンベエと向かい合った状態からパンチ直撃したのが大きなマイナス
オーズjrもその前にクマが攻撃してるし
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 10:48:18 ID:7z4ObMNJ0
>>192
そこはむしろモリア自身でロビンとの対決のとき「遠隔操作型能力」っぽいこと(正確な表現わすれる)いっていたし、
ルフィに負けてるから近接戦闘ではそんなに強くないからジンベエのパンチは受けちゃうでしょ。

遠隔操作型能力だから、遠くから攻撃すれば大型の敵とか、大量に兵を操ったりとか、そーゆーとこは強いと。



194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 10:51:09 ID:zdMOKxyk0
正式ランキング

S+:ロジャー ドラゴン 白ひげ シャンクス
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク ガープ レイリー 金獅子 センゴク 
S-:ドフラミンゴ ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リョーマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ サトリ ゲダツ ガンフォール アブサロム ハンニャバル ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 10:53:14 ID:zdMOKxyk0
>>1 くたばれカス!
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 10:56:03 ID:hFVk2WKd0
正式って意味知ってるのか?w
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:04:02 ID:zf8qTlbuO
・ゲンボウをウソップとギンの間に

・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:04:43 ID:zf8qTlbuO
・ゲンボウをウソップとギンの間に

・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:05:52 ID:1qJhy3g9P
>>191
黒ひげはジョーカーみたいなもんだろ
誰にでも勝てるし誰にでも負ける
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:06:15 ID:zdMOKxyk0
Q1 赤犬はどうして大将の中で1番弱いの?

A マグマだから。白ひげの覇気への対処の仕方。1りだけ負け描写ありで脱落者。
  もちろん弱いといっても大将の中での話し。白ひげ一味の隊長クラスとよりは確実に強い。

Q2 マルコはどうして弱いの?

A なんでもかあんでも再生できるというのは厨の妄想。覇気で受けたダメージは
 ガープ戦をみるかぎり再生できていない。不意打ちへの対処がなっておらず手錠はめられ
 危機的な状況におちいった。不意打ち攻撃でもダメージを与えられない攻撃力の無さ。
 ただ大将とは互角の戦いをしているので、それを考慮し勝率で1ランク下げました。

Q3 ジョズってどうして弱いの?

A 青雉に不意打ちした後、よそ見して腕を凍らせられました。
 よそ見して凍らせられたのは腕だけで、このあとの戦闘があったのですが、
 一瞬で全身を凍結させられ敗北してしまったから。
 この時の攻防を作者が書かずに簡単に対戦相手を勝たせてしまったことから
 ジョズは大幅にランクをさげました。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:07:03 ID:zdMOKxyk0
正式ランキング

S+:ロジャー ドラゴン 白ひげ シャンクス
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク ガープ レイリー 金獅子 センゴク 
S-:ドフラミンゴ ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リョーマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ サトリ ゲダツ ガンフォール アブサロム ハンニャバル ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:07:22 ID:zf8qTlbuO
・ゲンボウをウソップとギンの間に

・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に

ヨコヅナ ザンバイ タイルストン ルル の議論を
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:11:02 ID:zf8qTlbuO
>>166下位信者だがまだ正式にランク入りするかわからん
忘れられないようにしつこくアピールするしかない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:12:17 ID:XOX38jtoO
七武海に関してはミホークドフラクマあたりはこれから上がるだろうから、今はその位置でもいんじゃね。今後のインフレには乗り遅れないってことだし
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:12:20 ID:7Y4MEN430
正式ランキング

S+:ロジャー ドラゴン 白ひげ シャンクス ガープ
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク レイリー 金獅子 センゴク マルコ ドフラミンゴ 
S-:ハンコック くま マゼラン 黒ひげ  

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リョーマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ サトリ ゲダツ ガンフォール アブサロム ハンニャバル ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:13:53 ID:tFeV3BPU0
やっぱ黄猿>青雉>赤犬じゃね
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:14:06 ID:vkL0pBsu0
ドラゴン>>ロジャー>白髭>センゴク>ガープ>シャンクス>カイドウ>X>
黄猿、青雉、赤犬、レイリー>金獅子>マゼラン>
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:14:35 ID:j2AJVJKL0
赤犬が黄猿の左のランクとか議論無視のランクだから、正しいのは>>1だな
負け犬ヲタは粘着しすぎ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:14:55 ID:vkL0pBsu0
ツルはレイリー並みと予想。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:15:04 ID:6LF+l3Pg0
っていうか大将厨が最近ちょっとうざい
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:15:04 ID:zf8qTlbuO
・ゲンボウをウソップとギンの間に

・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に

・ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル の順でパウリー以下に

次から追加で
ルーキー入れろって訳じゃないし難しいことじゃないよな?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:16:58 ID:zdMOKxyk0
Q4 黒ひげを下げたのはどうしてですか?

A 今現在はルフィやエース以上しか確定しておらず、白ひげや大将よりは下
 のレベルだったことが判明したからです。ただこれは今現在という話しです。
 主人公と同じように、黒ひげもかなりのランクアップが予想されます。
 

Q5 エネルってどうしてそんなに高いの?

A マントラにより、自分への攻撃が可能な奴を判断することができるからです。
 また相手の能力や弱点を知ることができるからです。遠距離攻撃も優れているからです。
 これによりジョズやジンベエを負かすことができるので、エースとスモーカーの
 ロギアより上の位置にランクインさせています。もちろん肉体の強さはジョズやエースよりも
 遥かに劣ります。それを考慮しこの位置にしています。 
 
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:17:58 ID:vkL0pBsu0
熱量比較だと
マグマの温度>>>>>0>絶対零度
だから赤犬>青雉
んでもって、
光だと超重力以外は大抵回避できるんで
黄猿≧赤犬≧青雉

常に絶対0度を保てるのなら
青雉>赤犬だとおもうけど・・そうじゃなさそうだし。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:18:24 ID:zdMOKxyk0
正式ランキング

S+:ロジャー ドラゴン 白ひげ シャンクス
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク ガープ レイリー 金獅子 センゴク 
S-:ドフラミンゴ ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リョーマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ サトリ ゲダツ ガンフォール アブサロム ハンニャバル ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:19:21 ID:B1HJVai30
正式(笑)
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:20:38 ID:vkL0pBsu0
黒髭は覇気入りの拳骨パンチで悶絶するとおもわれw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:21:11 ID:zdMOKxyk0
>>213

くたばれカス。

1200℃マグマ>>>>>>絶対零度って笑える。

もう一度小学校からやり直してこいよ。引きこもりのニート野郎ww

マグマ>絶対零度なんて回答はじめて見たよwwwww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:21:42 ID:j2AJVJKL0
>>216
普通のパンチでも悶絶してるわw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:21:45 ID:pQAT/eMi0
>>213
絶対零度保てないソースってあったけ?
まぁ逆に絶対零度保てるかも分んないが

赤犬=青雉ぐらいでいいんじゃね
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:22:21 ID:Ee0H964yO
スモーカーとルフィが同ランク
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:24:09 ID:Ee0H964yO
黄≧青≧赤
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:25:08 ID:x5n1U9w50
わざと荒らしてる奴がいるな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:25:21 ID:zdMOKxyk0
>>213 のアホ野郎は

温度の中間が0℃だと思ってるバカ。数字の0と温度の0℃の違いがわからない
知恵遅れ。0℃は水が凍りだす温度で人間の生活の基準によって作られたことを知らないバカ。

                  晒し

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:17:58 ID:vkL0pBsu0
熱量比較だと
マグマの温度>>>>>0>絶対零度
だから赤犬>青雉
んでもって、
光だと超重力以外は大抵回避できるんで
黄猿≧赤犬≧青雉

常に絶対0度を保てるのなら
青雉>赤犬だとおもうけど・・そうじゃなさそうだし。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:25:59 ID:vkL0pBsu0
>>217

1000度(800−1200)と-273.15度
の同じ質量の同じ物質混ぜたら、0度↑になるでそw
とシロウト考えなんだけど変なの?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:27:03 ID:zdMOKxyk0
正式ランキング

S+:ロジャー ドラゴン 白ひげ シャンクス
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク ガープ レイリー 金獅子 センゴク 
S-:ドフラミンゴ ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リョーマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ サトリ ゲダツ ガンフォール アブサロム ハンニャバル ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:27:33 ID:Ee0H964yO
>>102
その後のダメージ度
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:28:11 ID:zzr3ISvT0
頭沸いてるなーリアル事情とワンピの世界を同じと考えてるとか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:29:14 ID:7z4ObMNJ0
>>219
科学話は野暮かもしれんが、絶対零度は−273度で、
この温度まで下げると分子活動が停止して物体がバラバラになるので温度が下がらない(下げれない)温度。

つまり、ただの温度の一地点の絶対零度を保つという言い方自体がおかしくて、
1200℃−273℃となるわけでもなく、1200℃−?℃=−273℃になれるかどうかの話。




229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:29:24 ID:zdMOKxyk0
Q1 赤犬はどうして大将の中で1番弱いの?

A マグマだから。白ひげの覇気への対処の仕方。1りだけ負け描写ありで脱落者。
  もちろん弱いといっても大将の中での話し。白ひげ一味の隊長クラスとよりは確実に強い。

Q2 マルコはどうして弱いの?

A なんでもかあんでも再生できるというのは厨の妄想。覇気で受けたダメージは
 ガープ戦をみるかぎり再生できていない。不意打ちへの対処がなっておらず手錠はめられ
 危機的な状況におちいった。不意打ち攻撃でもダメージを与えられない攻撃力の無さ。
 ただ大将とは互角の戦いをしているので、それを考慮し勝率で1ランク下げました。

Q3 ジョズってどうして弱いの?

A 青雉に不意打ちした後、よそ見して腕を凍らせられました。
 よそ見して凍らせられたのは腕だけで、このあとの戦闘があったのですが、
 一瞬で全身を凍結させられ敗北してしまったから。
 この時の攻防を作者が書かずに簡単に対戦相手を勝たせてしまったことから
 ジョズは大幅にランクをさげました。


Q4 黒ひげを下げたのはどうしてですか?

A 今現在はルフィやエース以上しか確定しておらず、白ひげや大将よりは下
 のレベルだったことが判明したからです。ただこれは今現在という話しです。
 主人公と同じように、黒ひげもかなりのランクアップが予想されます。
 

Q5 エネルってどうしてそんなに高いの?

A マントラにより、自分への攻撃が可能な奴を判断することができるからです。
 また相手の能力や弱点を知ることができるからです。遠距離攻撃も優れているからです。
 これによりジョズやジンベエを負かすことができるので、エースとスモーカーの
 ロギアより上の位置にランクインさせています。もちろん肉体の強さはジョズやエースよりも
 遥かに劣ります。それを考慮しこの位置にしています
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:31:45 ID:C3yffQpy0
前スレ深夜に異様に伸びてるな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:35:07 ID:B1HJVai30
絶対零度をみて思ったけど、歴史の本文はそれでも壊れないのだろうかね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:35:58 ID:zdMOKxyk0
青雉が絶対零度というソースはあったよな。
ただ、これはアニメか何かの説明として絶対零度とか出てきたもので、

尾田が書いたものじゃねーだろ。アニメのスタッフが書いたものだろうな。


だいたい絶対零度なら白ひげ凍ってるんだよ。
ちなみに科学でも絶対零度に限りなく近づくことはできても、
絶対零度なんてないから。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:37:42 ID:MDr0b80F0
ところでアルビダはランクとしてはどのあたりだろう?
防御力は相当高いだろうが攻撃力は低いよな。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:38:36 ID:j2AJVJKL0
バスタ理論で熱に上限はないから限界のある冷気より上とか言うのはあるけど
冷気も絶対零度に到達しないから限界ないんだよね
光速に近付くにつれて質量が無限大になるように

つまり三大将とエースの力の限界は無限w
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:40:29 ID:zf8qTlbuO
下位追加ランク

S+ : 白髭
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+ : 黒ひげ ジョズ
A : マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A- : エネル モリア クロコダイル ミホーク(仮)

B+ : オーズ
B : リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B- : ゾロ サンジ ドリー ブロギー


C+ : カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C : リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C- : チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+ : ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D : カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D- : ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+ : ゲンボウ デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマリーモ ドルトン サーキース クリケット ショウジョウ マシラ
E : ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E- : ゴールデンウイーク モージ カバジ モーガン イガラム マンデー Mr.9 ビビ Mr.7 ファザーズデー ガイモン ヨサク ジョニー

保留 シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ハンコック くま
ドラゴン センゴク ガープ つる ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
イワンコフ イナズマ シリュウ ビスタ アルビダ
ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:40:51 ID:zdMOKxyk0
温度が1億℃だろうが、−270℃だろうが、
(量、規模、範囲)が小さければ

20℃という気温で、1億℃も−270℃も、どちらとも相殺される。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:42:34 ID:pQAT/eMi0
じゃあ赤犬=青雉でおk
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:44:13 ID:7z4ObMNJ0
>>231
絶対零度になれば壊れるでしょ、
というか、絶対零度にならないから壊れないのでしょ。
冷え方は物によって違うわけで。
純水は0℃で凍るけど、0℃にならなければ凍らないのと一緒。

1200℃のマグマの存在を0℃まで冷やしても、−1200℃の冷気ではないということ。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:45:15 ID:zdMOKxyk0
まあまとめると

お互いの攻撃範囲(規模、量)を同じにして考えても、
1200℃ごときの熱が、海を一瞬で分厚い氷に凍らす凍結力
ぶつかった時点でどうなるかは明白。

それに攻撃範囲(規模、量)が同じじゃないしねwwww
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:46:46 ID:j2AJVJKL0
青雉の氷塊技は赤犬に一瞬で溶かされる
赤犬の溶岩技は青雉に一瞬で凍らされる

これが真実だろw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:47:40 ID:+aT/7XJx0
>>232
そう、アニメでは氷河時代=絶対零度になってる
でも原作で出ない限りここでは今それは関係ないからね
(今後どんな形でか出してくる可能性はあるが)

それ以前に>>213
黄本ではヒエヒエはマグマ凍結できる視点だし
勝手な妄想よりはまだ公式でも書かれてる青キジ有利なのに
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:48:11 ID:Ee0H964yO
科学議論は意味がない
基本的には勝ち残った者が強い
明らかに格上描写がある者は例外だが(白ヒゲ)
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:49:33 ID:+aT/7XJx0
>>240
それ確定してないから
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:49:38 ID:Ee0H964yO
>>240
それがおそらく正解
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:50:11 ID:pQAT/eMi0
じゃあランクつけられねぇじゃないか 保留で解決!
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:50:54 ID:1qJhy3g9P
三人並べとけばいいやんw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:52:10 ID:Ee0H964yO
白ヒゲ>黄≧青≧赤≧マルコ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:53:05 ID:j2AJVJKL0
>>243
いやいや描写から見れば間違いないだろw

ジョズが投げた氷山は赤犬によって一瞬で蒸発させられた
既に凍った氷程度なら、一瞬で溶かして熱を持ったまま落とすくらいの熱量が赤犬に確認できる

一方で津波を瞬間凍結させた冷気に対抗できるだけの熱量は赤犬はまだ見せていない
それなら現状では冷気>溶岩>氷塊になる

つ〜か確定した根拠の方が少ないわwランキングの中で確定した材料で判断されたのがどのくらいあるんだよw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:53:14 ID:ypSkdtmdO
科学議論は意味がない
「骨風船は硬いんだ」と言えば風船が硬い世界に「火をも焼き付くすマグマだ」と言えばマグマが火を焼き付くす世界になる
されがワンピクオリティ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:53:49 ID:zf8qTlbuO
下位追加ランク

S+ : 白髭
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+ : 黒ひげ ジョズ
A : マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A- : エネル モリア クロコダイル ミホーク(仮)

B+ : オーズ
B : リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B- : ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+ : カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C : リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C- : チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+ : ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D : カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D- : ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+ : newゲンボウ デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマリーモ ドルトン サーキース クリケット ショウジョウ マシラ
E : ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E- : ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr.9 ビビ newMr.7 newファザーズデー newガイモン newヨサク newジョニー

保留 シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ハンコック くま
ドラゴン センゴク ガープ つる ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
イワンコフ イナズマ シリュウ ビスタ アルビダ
newヨコヅナ newデストロイヤーズ newザンバイ newタイルストン newルル newオイモ newカーシー
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:55:39 ID:j2AJVJKL0
>>250
何度も無闇にランク貼るのウザいんだけどw

あとキャラとキャラの間が半角なのは見づらいから勝手に変えてないで全角スペースに戻せやw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:57:27 ID:+aT/7XJx0
>>248
個々で比べるから黄本まで持ち出しただけで
現況の総合描写的には>>1でいいと思うよ
ロギア倒してるからね赤犬は
赤犬>黄猿でもいいくらい、赤犬の復帰の仕方次第では
むしろロギアも覇気持ちも倒してない黄猿の方が納得いかない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:57:30 ID:zf8qTlbuO
・ゲンボウをE+の左に

・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に

・ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー の議論を
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:58:15 ID:zdMOKxyk0
>>238

アホじゃねー。言ってること意味不明。−1000℃だか
−1万℃だか知らんが意味不明。


それとマグマは海水や空気中で冷えて石になるから
極限の冷気をぶつけなくたってへっちゃら。
小便かけて余裕で倒せるよ。マグマの時点で赤犬はおわってるんだよ。


ということで赤犬改め負け犬さんはおいといて、これは青雉VSアッチーノさんの話ね。
気温20度という条件で1000℃の熱は−205℃くらいの冷気で相殺可能。
アッチーノさんの最大温度である1万℃の熱を相殺するには−264℃くらいの冷気が必要になる。

ただ冷気が固体化してるはずなので、実際には−205℃と−264℃に達する前に相殺可能。


255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:00:00 ID:zdMOKxyk0
正式ランキング

S+:ロジャー ドラゴン 白ひげ シャンクス
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク ガープ レイリー 金獅子 センゴク 
S-:ドフラミンゴ ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リョーマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ サトリ ゲダツ ガンフォール アブサロム ハンニャバル ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:00:06 ID:pgj9PLL90
結局なんでも多数決でいいんだよこんな原作無視の糞スレwwwwwww

民主主義?何それ?w
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:00:55 ID:zdMOKxyk0
Q1 赤犬はどうして大将の中で1番弱いの?

A マグマだから。白ひげの覇気への対処の仕方。1りだけ負け描写ありで脱落者。
  もちろん弱いといっても大将の中での話し。白ひげ一味の隊長クラスとよりは確実に強い。

Q2 マルコはどうして弱いの?

A なんでもかあんでも再生できるというのは厨の妄想。覇気で受けたダメージは
 ガープ戦をみるかぎり再生できていない。不意打ちへの対処がなっておらず手錠はめられ
 危機的な状況におちいった。不意打ち攻撃でもダメージを与えられない攻撃力の無さ。
 ただ大将とは互角の戦いをしているので、それを考慮し勝率で1ランク下げました。

Q3 ジョズってどうして弱いの?

A 青雉に不意打ちした後、よそ見して腕を凍らせられました。
 よそ見して凍らせられたのは腕だけで、このあとの戦闘があったのですが、
 一瞬で全身を凍結させられ敗北してしまったから。
 この時の攻防を作者が書かずに簡単に対戦相手を勝たせてしまったことから
 ジョズは大幅にランクをさげました。


Q4 黒ひげを下げたのはどうしてですか?

A 今現在はルフィやエース以上しか確定しておらず、白ひげや大将よりは下
 のレベルだったことが判明したからです。ただこれは今現在という話しです。
 主人公と同じように、黒ひげもかなりのランクアップが予想されます。
 

Q5 エネルってどうしてそんなに高いの?

A マントラにより、自分への攻撃が可能な奴を判断することができるからです。
 また相手の能力や弱点を知ることができるからです。遠距離攻撃も優れているからです。
 これによりジョズやジンベエを負かすことができるので、エースとスモーカーの
 ロギアより上の位置にランクインさせています。もちろん肉体の強さはジョズやエースよりも
 遥かに劣ります。それを考慮しこの位置にしています
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:02:11 ID:ssyuKaUsO
まだ黒ひげさげてないのかカスども(笑)
おまえらなんの漫画読んでるんだ?クズども(笑)
お前だよお・ま・え
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:02:11 ID:j2AJVJKL0
>>256
お前はここが一度でも良スレだと思ってたのか?w
糞スレじゃないと思ってたのか?w

阿呆やろw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:07:52 ID:zf8qTlbuO
下位追加ランク

S+ : 白髭
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+ : 黒ひげ ジョズ
A : マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A- : エネル モリア クロコダイル ミホーク(仮)

B+ : オーズ
B : リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B- : ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+ : カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C : リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C- : チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+ : ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D : カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D- : ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+ : ゲンボウ デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマリーモ ドルトン サーキース クリケット ショウジョウ マシラ
E : ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E- : ゴールデンウイーク モージ カバジ モーガン イガラム マンデー Mr.9 ビビ Mr.7 ファザーズデー ガイモン ヨサク ジョニー

保留 シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ハンコック くま
ドラゴン センゴク ガープ つる ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
イワンコフ イナズマ シリュウ ビスタ アルビダ
ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:09:06 ID:zf8qTlbuO
>>255リョーマって誰?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:10:29 ID:zf8qTlbuO
下位追加ランク

S+ : 白髭
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+ : 黒ひげ ジョズ
A : マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A- : エネル モリア クロコダイル ミホーク(仮)

B+ : オーズ
B : リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B- : ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+ : カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C : リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C- : チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+ : ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D : カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D- : ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+ : ゲンボウ デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマリーモ ドルトン サーキース クリケット ショウジョウ マシラ
E : ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E- : ゴールデンウイーク モージ カバジ モーガン イガラム マンデー Mr.9 ビビ Mr.7 ファザーズデー ガイモン ヨサク ジョニー

保留 シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ハンコック くま
ドラゴン センゴク ガープ つる ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
イワンコフ イナズマ シリュウ ビスタ アルビダ
ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:24:27 ID:MDr0b80F0
以前のようにロギアとの境界という意味でオーズはB+だったがAクラスに非ロギアも多数入ってきたため
オーズはA−の一番右へ。ルフィルッチPXはAのトップ。カクジャブまで順次上げ。
リトルオーズはルフィの影があるわけではないからBクラス。ドリブロはB-。
明らかにEクラスとはレベルの違うキャラが多いためFクラス追加(悪魔の実の能力にビビルレベルのキャラ)
クリケットはショウジョウマシラよりは上。チャカよりペルのが1ランク上。
アロクリはD+上げ。デュバルは装備面からしてももっと強い。ダブルフィンガーもD−クラス。
ガンフォールはゲダツ、アブサロム以下。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:27:35 ID:MDr0b80F0
正式ランキング

S+:白ひげ
S-:マルコ  黄猿 赤犬 青雉 レイリー

A+:ミホーク マゼラン くま 黒ひげ ジョズ ハンコック  
A :ビスタ ジンベエ スモーカー エース 
A-:エネル モリア クロコダイル イワンコフ オーズ

B+:ルフィ ルッチ PX-くま
B :ゾロ サンジ リトルオーズJr
B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:ゴールデンウィーク バレンタイン ブチ シャム モージ カバジ   

F+:イガラム ビビ Mr.7 ファザーズデー
F :マンデー Mr.9 モーガン フルボディ ポルチェ
F-:ガイモン ヨサク ジョニー
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:28:01 ID:nGJvn1AnO
伝説の4人の囚人を捕らえたのは誰だったんだろ? オジキか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:29:25 ID:zdMOKxyk0
赤犬は氷塊ならば蒸発させられる。ただし規模が小さいので
青雉が100個氷つけってる時に、赤犬は1個しか蒸発できない。
例えると、ウイルスと治療薬のような関係。

赤犬はマグマなので小規模のマグマの塊りに小便をかければ
海水に落ちた時と同じようにただの石になる。
もちろん常人の小便で赤犬を石にすることはできないが、
白ひげ、ジャイアント、ドリー&ブロギー、オーズ、ジャイアントなどの
体がでかい奴なら、小便の量なら問題ないだろう。

赤犬は氷塊ならば蒸発させることができるが、水の弱点はクロコと同じ。
そして青雉の氷塊には物を凍らせる力が働いてない、ただの氷、
つまり石を投げてるような技で、やっかいなのは凍結攻撃だということを
お前等の少ないの脳の中にたたきこんどけよ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:31:45 ID:MDr0b80F0
ふぅ、下位がめちゃくちゃだったからな。
これで少しはマシになったか。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:33:39 ID:zf8qTlbuO
下位追加ランク

S+ : 白髭
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+ : 黒ひげ ジョズ
A : マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A- : エネル モリア クロコダイル ミホーク(仮)

B+ : オーズ
B : リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B- : ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+ : カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C : リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C- : チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+ : ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D : カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D- : ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+ : ゲンボウ デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマリーモ ドルトン サーキース クリケット ショウジョウ マシラ
E : ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E- : ゴールデンウイーク モージ カバジ モーガン イガラム マンデー Mr.9 ビビ Mr.7 ファザーズデー ガイモン ヨサク ジョニー

保留 シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ハンコック くま
ドラゴン センゴク ガープ つる ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
イワンコフ イナズマ シリュウ ビスタ アルビダ
ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:35:39 ID:j1N36QFY0
荒れそうだし下位追加ランクを入れてやろうぜ?

W7のキャラはヨコヅナは海列車に飛ばされ続けても無事だから左でいい
デストロイヤーズもフランキー一家の主力だからヨコヅナの右あたりでいい
タイルストンとルルは相違互換だがタイルストンは戦艦砲という遠距離攻撃可能だからルルより上
オイモとカーシーはルルとタイルストンのコンビプレイに負けたからルルの左でいい
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:36:12 ID:pQAT/eMi0
ID:zf8qTlbuO見にくくなるからやめろ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:36:52 ID:MDr0b80F0
正式ランキング

S+:白ひげ
S-:マルコ  黄猿 赤犬 青雉 レイリー

A+:ミホーク マゼラン くま 黒ひげ ジョズ ハンコック  
A :ビスタ ジンベエ スモーカー エース 
A-:エネル モリア クロコダイル イワンコフ オーズ

B+:ルフィ ルッチ PX-くま
B :ゾロ サンジ リトルオーズJr
B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:ゴールデンウィーク バレンタイン ブチ シャム モージ カバジ   

F+:イガラム ビビ Mr.7 ファザーズデー
F :マンデー Mr.9 モーガン フルボディ ポルチェ
F-:ガイモン ヨサク ジョニー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:37:42 ID:MonrXN1GO
>>266 どんだけ青キジ大好きで赤犬アンチなんだよwww
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:40:17 ID:nGJvn1AnO
くたばったけど白ヒゲと赤犬とマゼランは強かったな。そしてエースとミホークは雑魚だった
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:42:27 ID:nNgGtjbc0
エースとエネルをロギア馬鹿と言う奴はあの肉体を作ってみろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:45:20 ID:435y1dEU0
マグマ小便の人は相手しない方がいいよ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:45:46 ID:mIWipE21O
>>271
剣士最強のミホークがレイリーの下という時点で無い。
ミホークの位置だけ直せば概ねいいとは思う。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:46:02 ID:zdMOKxyk0
>>272

いや、青雉が大好きなわけじゃないよ。
黄猿>青雉>>>>赤犬ってことを言いたいだけ。
黄猿1番は共通みたいだから、青雉と赤犬を比較しただけ。

もちろん赤犬>>黒ひげ>マルコでもある。
赤犬が嫌いなわけではない。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:46:13 ID:kd/K3/SG0
>>157
ミホークはどうかしらんが、マゼランは確実にあるな。

>>274
エースとエネルの序列だが、ルフィが何とか倒してるので兄貴であるエースはもう少しだけ楽にエネルに勝つと思われ。
エネルよか1ランク上か、ルフィのが番狂わせとしてエネル=エースくらいで良いんじゃないか。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:47:55 ID:kd/K3/SG0
>>276
白ひげが言ってたろ。
最強なんてのは定まってるものじゃないんだよ。
ミホークが言われてるのだってどの時点での、どういった事象をもとに言われてるのか、不明なんだから。
最強と目される男を番狂わせでってだけってのもあり得るし。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:48:50 ID:zdMOKxyk0
青雉の凍結攻撃に炎系の能力者で対抗できるのは
しょぼい火力のエースと、10000℃の脅威の熱を発するアッチーノさんだけだな。

アッチーノさんはマグマに落ちても風呂のちょうどよい湯加減程度だからな。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:54:27 ID:mIWipE21O
>>279
白髭の最強設定は認めてミホークは認めないとかアンチの主張は矛盾だらけ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:55:17 ID:zdMOKxyk0
白ひげ  地割れ 津波 正拳突き
青雉   マヒャド 輝く息
黄猿   まぶしい光 ギガブレイク 疾風突き まわし蹴り
赤犬   マグマ 岩石落とし
マルコ  パラデインガード べホイミ
くま   バシルーラ べホマズン
ジョズ  気合いのタメ 体当たり
黒ひげ  正拳突き マホトーン 追い風 
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:55:54 ID:99jPszo+0
ミホークは覇気あるのになんでバギー切れないの?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:56:27 ID:kd/K3/SG0
>>281
何を言ってんだ。
白ヒゲだっていつまでも最強じゃないから死んだんだろ。
まぁミホークとの違いは今現在実際に描写として戦いぶりが描かれているってのもあるし。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:59:22 ID:mIWipE21O
>>283
ナミがルフィ殴れる理由を考えれば分かる。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:01:06 ID:tZeU+UgjO
>>283
覇気は常に展開されるものじゃないから。
ルフィ相手に覇気は要らんでしょ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:02:43 ID:kd/K3/SG0
>>283
しょせんシャンクスとやり合ってるレベルだから。
バギーのほうが上か、せいぜい同格程度だろ。ロジャーの船でやってたんだから。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:05:26 ID:UAWuyVvq0
白髭→最強の男 ミホーク→最強の剣士
これはくつがえらないぞ
実際に白髭が実力で負けたり、鷹の目が誰かに負ける描写がない限り

ボクシングのチャンピオンも負けて初めて挑戦者以下になる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:06:17 ID:mIWipE21O
>>285
ちゃんと読んでる?バギー相手にルフィが手も足もでないと?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:08:31 ID:UQJRUccoO
とはいえ、スレルールだと覇気描写のあるレイリーやビスタの方が
覇気描写の無いミホークより上になるのはしょうがない

まあ、ミホークは覇気描写あるまで保留で良いがな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:09:28 ID:4P9KSelvO
>>288
はあ?
ミホークは天下一武道会みたいので優勝でもしたのか?
実際隊長と互角程度の描写しかないだろが。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:12:40 ID:UAWuyVvq0
>>291
ちょっと戦った程度でその後続けても同じようなこと言われてもね
なに?最強なら少しも打ち合う余裕さえ与えずに敵を圧倒しなければいけないのか?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:16:12 ID:zf8qTlbuO
下位追加ランク

S+ : 白髭
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+ : 黒ひげ ジョズ
A : マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A- : エネル モリア クロコダイル ミホーク(仮)

B+ : オーズ
B : リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B- : ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+ : カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C : リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C- : チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+ : ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D : カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D- : ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+ : ゲンボウ デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマリーモ ドルトン サーキース クリケット ショウジョウ マシラ
E : ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E- : ゴールデンウイーク モージ カバジ モーガン イガラム マンデー Mr.9 ビビ Mr.7 ファザーズデー ガイモン ヨサク ジョニー

保留 シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ハンコック くま
ドラゴン センゴク ガープ つる ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
イワンコフ イナズマ シリュウ ビスタ アルビダ
ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:17:37 ID:4P9KSelvO
>>292
描写が最優先だから大将に差が出たり黒ひげが下がったりしてんだろうが。
なんでミホーク厨は妄想で押し上げようとするのかね。
言葉だけで判断するならアーロンはジンベエと≒だわ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:19:42 ID:MonrXN1GO
白ヒゲ海賊団はミホークを脅威としてなかったなw 斬激(笑)もアレだったしビスタ一人で十分みたいな扱いだし
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:19:58 ID:UAWuyVvq0
ビスタとミホークは余裕顔で少しの間打ち合っただけ
白髭海賊団も認める世界最強の剣士で設定も剣士最強
その自他共に認める設定を覆すほどの戦闘なんて二人はしてないよん

>>294
アーロンとジンベイを出す奴ってなんなんだ?
描写が最優先?それは描写が設定を動かすほどの描写があるから
ミホークとビスタちょっとした打ち合いなんて設定覆すほどのものは全然ない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:20:44 ID:8PNbLD6k0
10000℃対絶対零度などで対決した場合
温度より熱容量やエネルギーが重要だと思うんだが
なんで温度厨は科学的じゃないと作者を馬鹿にしながら
出鱈目なことを言っているんだ?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:21:17 ID:B88EPMW6O
下位信者ランク貼りすぎでうぜえわ
そんなんだからスルーされんだよカス
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:28:44 ID:4P9KSelvO
>>296
自分で言ってるじゃん。
確定させるまでの描写がないなら、そのままビスタと同程度からスタートって事だ。
描写が足りないというなら、なおさら最強だなんて位置を固定できるわけないだろ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:30:40 ID:0qojjU2o0
久しぶりに来たんだが、ランキングでエースとエネルで差がついた理由を教えてくれ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:30:44 ID:MonrXN1GO
ミホーク(笑)はクロコやモリアと同ランクでいいやろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:32:10 ID:UAWuyVvq0
世界最強の剣士
世界最強の斬撃使い
大剣豪

この設定がある以上、で鷹の目>他の剣士という設定がまず出来る
で、ビスタとミホークがちょっと打ち合っただけじゃ↑の設定を変えるほどのことはしていない
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:36:15 ID:xZpw+Z330
実際の描写と乖離があるんだから、ミホークはダントツで一番というわけでもなく、むしろ追い付かれていてもおかしくないわけだ。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:36:36 ID:8PNbLD6k0
このスレ基準ではマルコ>白ひげじゃなければおかしいが
世界最強という言葉が採用されて白ひげがトップなんだから
剣士をミホークの上に持ってきたらいけないだろ
暫定ランクでは剣士でミホークより上がいないから問題ないが
ビスタ入れるときはミホークより下にしなきゃいけないよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:36:39 ID:UAWuyVvq0
鷹の目が覇気なしという設定でランキング入れるなら
ランク的に下がるだろうが

ロギア等以外に対しての直接対決に関しては
ミホーク>他の剣士は変わらない

306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:36:45 ID:4P9KSelvO
>>302
設定なんてのは強さ議論の前提にはならないよ。
前提になるなら描写のないかつてのロジャーや国引きオーズやその他もろもろまでランクに出てくるし、もちろんジンベエ≒アーロンになる。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:36:50 ID:MDr0b80F0
A+とAぐらいの同ランク内での+−レベルの差ならば片方の方が強くても瞬殺レベルにいかないことも多々あるだろ。
ミホークとビスタはその典型かと。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:37:51 ID:UAWuyVvq0
>>306
ジンベイとアーロンなんて出す馬鹿いつまでいるんだ?‥
散々今まで出ているだろうに
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:40:28 ID:4P9KSelvO
>>308
お前が主張してるのはそれと同レベルの事なんだよ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:40:45 ID:8PNbLD6k0
見習い時代のジャンクスとバギーの実力はかなり差があったと思うが
世間的には兄弟分で互角扱いだったよな
ジンベエとアーロンも似たようなものだと思うが
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:41:33 ID:UAWuyVvq0
>>309
あほか
肩を並べた=強さのことを言っているかさせわからない
世界最強の剣士、世界最強の斬撃=もろに強さに関して
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:42:14 ID:sj6Ke07ZO
>>300
>>1は妄想ランク
正式には何も変わってない

S :白ひげ
S-:マルコ 赤犬 黄猿 青雉

A+:ジョズ 黒ひげ
A :スモーカー エース エネル
A-:マゼラン ジンベエ モリア クロコダイル
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:42:53 ID:xZpw+Z330
>>312
妄想ランク乙。
正式は>>1です。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:42:57 ID:kd/K3/SG0
ミホークが剣士最強かどうか決めてるのは尾田だろ。
尾田がその気ならいつでも最強描写する。
尾田自身がまだそういう描写をしてないなら描写通りランク付けすればいい。
設定とかそんな事まで読み取る必要なし。
315記憶喪失した男:2010/03/08(月) 13:43:02 ID:KKzgU5S+0
SSS センゴク(大仏には誰も勝てない)
SS マルコ(死なない)
S 白ひげ、シャンクス、ミホーク、ハンコック
A ロギアたち
B ルフィ

あと、
ギン>>>サンジ=ボン・クレー>>>シャブラ
をいい加減に理解しろ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:44:31 ID:0qojjU2o0
>>313
エースとエネルで差が出た理由って何なの?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:44:35 ID:HmU5RmYBO
白髭は、詰めが甘過ぎだろ。なんで、黒髭の顔を握り潰さなかったんだ?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:44:41 ID:4P9KSelvO
>>311
お前が言ってるのは言葉だけ。
黒ひげ最強厨と何も変わらない。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:46:06 ID:UAWuyVvq0
>>314
そんな事までじゃなくて
設定も考えるなんてモロに普通のことなんだが

>>318
黒髭が最強なんてだたっけ?
黒髭が世界最強なんて設定尾田がだしたっけ?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:46:39 ID:MDr0b80F0
ミホークが覇気なしだからA-ってのは
マゼランがロギア対処ないからA-ってのと同じだよな。
だが二人とも総合力で考えればA+クラスはある。


黒髭以外のロギアを除く
くま、黒髭、ジョズ、ハンコ、ビスタ、ジンベエ、モリア
あたりにはミホークもマゼランも勝てるだろう。


ロギア対処がないからランクが下という考え方は
サンジは女を攻撃できないから一番下位の女以下、エネルはルフィ以下
といってることと同じだろう。相性に位置するものだと思うが。


321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:46:45 ID:xZpw+Z330
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:46:46 ID:8PNbLD6k0
・議論の情報源は原作(SBS含む)のみとする。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:46:49 ID:zf8qTlbuO
下位追加ランク

S+ : 白髭
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+ : 黒ひげ ジョズ
A : マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A- : エネル モリア クロコダイル ミホーク(仮)

B+ : オーズ
B : リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B- : ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+ : カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C : リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C- : チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+ : ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D : カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D- : ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+ : ゲンボウ デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマリーモ ドルトン サーキース クリケット ショウジョウ マシラ
E : ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E- : ゴールデンウイーク モージ カバジ モーガン イガラム マンデー Mr.9 ビビ Mr.7 ファザーズデー ガイモン ヨサク ジョニー

保留 シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ハンコック くま
ドラゴン センゴク ガープ つる ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
イワンコフ イナズマ シリュウ ビスタ アルビダ
ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:47:45 ID:mIWipE21O
ジンベエとアーロンが肩を並べてたってのは肩並べて一緒に海賊してたって頓知だろ。
「このクラスで俺の右に出る奴はいねぇ!」って一番右端の席の奴が言ってるのと同じ。
強さは関係ない。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:48:24 ID:8PNbLD6k0
>>322に追加
>>1にこう書かれているんだから設定も考慮に入れるに決まっているだろ
最近>>1も読めない人が増えたな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:49:07 ID:5XXFjJWo0
スモーカーが評価高い理由は十手だろうが、煙同様に殺傷能力低いし、逆に獲られて
返り討ちにあうのが落ち
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:49:26 ID:rqm1wiLDO
光の速さでうんこされたことはあるかい?



( * ) ドン!
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:49:27 ID:0qojjU2o0
>>321
すまん、どの辺のレスか教えてくれ・・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:49:52 ID:zf8qTlbuO
下位追加ランク

S+ : 白髭
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+ : 黒ひげ ジョズ
A : マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A- : エネル モリア クロコダイル ミホーク(仮)

B+ : オーズ
B : リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B- : ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+ : カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C : リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C- : チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+ : ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D : カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D- : ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+ : ゲンボウ デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマリーモ ドルトン サーキース クリケット ショウジョウ マシラ
E : ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E- : ゴールデンウイーク モージ カバジ モーガン イガラム マンデー Mr.9 ビビ Mr.7 ファザーズデー ガイモン ヨサク ジョニー

保留 シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ハンコック くま
ドラゴン センゴク ガープ つる ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
イワンコフ イナズマ シリュウ ビスタ アルビダ
ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:50:11 ID:VyikjBPb0
ルフィとモリアの勝負ってルフィは影とられたやつらの協力で影入れて
モリアはオーズ使って最後は城っぽいのが倒れてきてたまたまやられたような
勝負だったし実力の勝負じゃなかった気がするんだけど
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:50:15 ID:UAWuyVvq0
>>320

そうランキング的に鷹の目が覇気なし設定で下がることはあっても
対ロギア等以外では関係なし

設定関係なしってなんだよそれ

332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:50:43 ID:kd/K3/SG0
>>325
設定は物語通して固定されるものじゃないだろ。
人が成長し、衰えていくように、物語の中で変化していくのは当たり前。
最強設定が生かされる段になればその時に当然最強描写が出てくる。
今そうでないのなら、描写より設定が優先される事はあり得ない。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:51:57 ID:UAWuyVvq0
設定を覆すほどの描写がないなら
設定はそのまま有効
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:52:22 ID:MDr0b80F0
>>326 もうこれも何度書いたか分からんが
スモーカーが評価が高いのはギアルフィを真正面からきっちり捕らえた事。
ギアルフィはスモーカーの能力も十手の効果も十分に知った状態でそれでも捕まった。

スモーカーの体技が相当上がってることは明白。
以前のルフィを捕まえるのも手間取ってた昔のスモーカーのままならいくら十手を持ってても
今のギアルフィなら十手破壊ぐらい余裕でできた。
スモーカーも成長してる証、実際互いに認め合ってたしな。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:52:33 ID:VyikjBPb0
>>315
神のガン・フォールが最強か
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:52:45 ID:REO5Im0b0
>>328
600越えたあたりから

反対意見を完全スルーして賛成同士で馴れ合い
どっかのキャラスレから集団で押し寄せてきたような
気持ち悪さがあった
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:53:09 ID:zf8qTlbuO
次から下位追加ランクをよろ

S+ : 白髭
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+ : 黒ひげ ジョズ
A : マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A- : エネル モリア クロコダイル ミホーク(仮)

B+ : オーズ
B : リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B- : ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+ : カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C : リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C- : チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+ : ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D : カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D- : ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+ : ゲンボウ デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマリーモ ドルトン サーキース クリケット ショウジョウ マシラ
E : ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E- : ゴールデンウイーク モージ カバジ モーガン イガラム マンデー Mr.9 ビビ Mr.7 ファザーズデー ガイモン ヨサク ジョニー

保留 シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ハンコック くま
ドラゴン センゴク ガープ つる ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
イワンコフ イナズマ シリュウ ビスタ アルビダ
ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:53:19 ID:kd/K3/SG0
>>333
なんだよその君の主観でしかないルールはw
覆すってどこから? 
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:53:40 ID:xZpw+Z330
スレ的には設定だなんだより、現在の描写からタイマン考察するのが主流のようだし、
そうなるとたいしたことしてないミホークがビスタ以下になるのはしょうがないんじゃないかね。

白ひげがマルコの上にいるのは、覇気で掴んで海に叩き込めるからだし。
世界最強の肩書きを持ち、ルフィ相手にそこそこ本気っぽい発言しといてあの体たらくじゃしょうがない。
実際の設定と描写に乖離が生じている以上、設定が額面どおりに有効とはならないだろう。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:54:33 ID:UAWuyVvq0
>>338
ビスタがミホーク以上という描写
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:54:54 ID:j1N36QFY0
荒れるから下位追加ランクにしてやれよ
議論せずにすんなり進むんだから
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:55:46 ID:UAWuyVvq0
ルフィに対してどこが体たらくなのか分からない
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:56:02 ID:zf8qTlbuO
次から下位追加ランクをよろ

S+ : 白髭
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+ : 黒ひげ ジョズ
A : マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A- : エネル モリア クロコダイル ミホーク(仮)

B+ : オーズ
B : リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B- : ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+ : カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C : リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C- : チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+ : ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D : カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D- : ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+ : ゲンボウ デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマリーモ ドルトン サーキース クリケット ショウジョウ マシラ
E : ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E- : ゴールデンウイーク モージ カバジ モーガン イガラム マンデー Mr.9 ビビ Mr.7 ファザーズデー ガイモン ヨサク ジョニー

保留 シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ハンコック くま
ドラゴン センゴク ガープ つる ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
イワンコフ イナズマ シリュウ ビスタ アルビダ
ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:56:15 ID:4P9KSelvO
そんなに設定が好きなら設定だけを元に妄想で脳内話展開させとけよ…
登場時の序列のまま話は終わるわ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:56:37 ID:8PNbLD6k0
>>339
>覇気で掴んで海に叩き込める

マルコはゾオンだから覇気がなくても触ることは出来るぞ
マルコをロギアと勘違いしていない?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:56:44 ID:0qojjU2o0
>>336
サンクス。
ちゃちゃっと見てみたけど、こういうやり取り以前にもあったよな。
その結果エース、エネルになってたと思うんだが・・・
エース
エネル、になる理由が分からん。

ちなみに自分はマルコ人間なんで。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:57:06 ID:UAWuyVvq0
>>344
設定も描写も大事だよな
その描写で設定を変えるほどのものがないんだから仕方ない

348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:57:24 ID:zf8qTlbuO
下位追加ランク

S+ : 白髭
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+ : 黒ひげ ジョズ
A : マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A- : エネル モリア クロコダイル ミホーク(仮)

B+ : オーズ
B : リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B- : ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+ : カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C : リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C- : チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+ : ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D : カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D- : ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+ : ゲンボウ デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマリーモ ドルトン サーキース クリケット ショウジョウ マシラ
E : ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E- : ゴールデンウイーク モージ カバジ モーガン イガラム マンデー Mr.9 ビビ Mr.7 ファザーズデー ガイモン ヨサク ジョニー

保留 シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ハンコック くま
ドラゴン センゴク ガープ つる ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
イワンコフ イナズマ シリュウ ビスタ アルビダ
ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:57:30 ID:xZpw+Z330
>>340
ミホークは覇気を使えない。使う描写が無いどころか、バギーとの一件から使えないという描写がある。
ビスタは覇気を使える。赤犬の発言がある。

剣技は二人の打ち合いから互角。覇気がある分ビスタが上に来る。当たり前じゃね?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:57:45 ID:MDr0b80F0
下位を追加するならFランクで分けるべき。
どうみてもEとFは1ランク差はある。

正式ランキング

S+:白ひげ
S-:マルコ  黄猿 赤犬 青雉 レイリー

A+:ミホーク マゼラン くま 黒ひげ ジョズ ハンコック  
A :ビスタ ジンベエ スモーカー エース エネル 
A-:モリア クロコダイル イワンコフ オーズ

B+:ルフィ ルッチ PX-くま
B :ゾロ サンジ リトルオーズJr
B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:ゴールデンウィーク バレンタイン ブチ シャム モージ カバジ   

F+:イガラム ビビ Mr.7 ファザーズデー
F :マンデー Mr.9 モーガン フルボディ ポルチェ
F-:ガイモン ヨサク ジョニー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:58:07 ID:kd/K3/SG0
>>340
ビスタとミホークに限定した話じゃないだろ。
別にビスタをミホークの上に置けと言ってるんじゃないぞ。
設定を妄信してるのがおかしいだけ。フレキシブルに考えろよ。
漫画である以上、描写が優先で、設定なんて参考にしかならんだろ。
アルデバランも最強でいたかったよ。。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:59:01 ID:UAWuyVvq0
>>349

おれ、ランキングでどっちが↑かなんて話してないんだが?
さっきから覇気なし設定ならミホークさがるだろうといっているだろう

ただ、直接対決で
鷹の目より強いといえないっていっている
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:59:30 ID:kd/K3/SG0
>>347
だからその割合は君ルールでしかないだろ…
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:59:39 ID:ssyuKaUsO
まだ黒ひげさげてないのかカスども
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:00:13 ID:CWsKeS/nO
黒髭
1.打撃系の技は空手チョップのみ
2.ロギアのくせに覇気無しにもダメージを食らう
3.即死系には瞬殺
4.スピードは無に等しい
5.死にかけの白髭に集団リンチ
6.必ず相手をなめて油断する
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:00:48 ID:xZpw+Z330
>>352
え?これだけ言ってもわからないの?

世界最強のはずのミホークが、実際の描写でビスタに劣っているという事実。
ミホークは剣技のみ。ビスタはミホークと互角の剣技+覇気。
これが設定を覆る描写でなくてなんなんだ?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:00:54 ID:CWsKeS/nO
ドフラミンゴ
1.白髭海賊団+新世界隊長にも一切ひるまない
2.覇気使いのジョズをいとも簡単に止めて笑う余裕
3.オーズJrを仕留める時の跳躍力
4.クロコダイルを止めた事により覇気確定
5.今回ラスボス的なセリフをはいた「歴史は塗り替えられてきた!勝つものが正義だ!」
6.作中屈指のカリスマ性
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:00:55 ID:MDr0b80F0
>>352


ミホークが覇気なしだからA-ってのは
マゼランがロギア対処ないからA-ってのと同じだよな。
だが二人とも総合力で考えればA+クラスはある。


黒髭以外のロギアを除く
くま、黒髭、ジョズ、ハンコ、ビスタ、ジンベエ、モリア
あたりにはミホークもマゼランも勝てるだろう。


ロギア対処がないからランクが下という考え方は
サンジは女を攻撃できないから一番下位の女以下、エネルはルフィ以下
といってることと同じだろう。相性に位置するものだと思うが。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:01:02 ID:ssyuKaUsO
まだ黒ひげさげてないのかカスども(笑)
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:01:14 ID:UAWuyVvq0
・副読本は一応参考対象として有効です。
・描写・設定のないことを妄想するのは禁止です。


ルール
設定にあることを無視しようとする方がスレ違い
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:01:25 ID:j1N36QFY0
下位ランクはゲンボウ、e-の集団、W7の集団追加でいい
みんな上位なんかキリないから下位をまとめようぜ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:02:12 ID:UAWuyVvq0
>>356
>>352の意味も分からないのか?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:02:42 ID:zf8qTlbuO
無視すんなよ
下位追加ランクを考えようぜ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:03:29 ID:xZpw+Z330
>>362

333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 13:51:57 ID:UAWuyVvq0
設定を覆すほどの描写がないなら
設定はそのまま有効

347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 13:57:06 ID:UAWuyVvq0
>>344
設定も描写も大事だよな
その描写で設定を変えるほどのものがないんだから仕方ない


実際に設定を覆す描写があるんですけど?自分で言ったことも忘れたの?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:03:36 ID:ssyuKaUsO
まだ黒ひげさげてないのかカスどもちゃん(笑)
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:03:59 ID:UAWuyVvq0
俺がランキングでミホークをビスタより↑に置けなんていっていると勘違いしているだろ
お前ら
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:04:14 ID:kd/K3/SG0
マゼランなんてあれだけの描写があるにもかかわらず
覇気があるかどうかわからないってだけでランク下げられてるんだぞ。
強描写も対してなく、覇気もないミホークが上位に来る訳がない。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:04:52 ID:MDr0b80F0
>>367


ミホークが覇気なしだからA-ってのは
マゼランがロギア対処ないからA-ってのと同じだよな。
だが二人とも総合力で考えればA+クラスはある。


黒髭以外のロギアを除く
くま、黒髭、ジョズ、ハンコ、ビスタ、ジンベエ、モリア
あたりにはミホークもマゼランも勝てるだろう。


ロギア対処がないからランクが下という考え方は
サンジは女を攻撃できないから一番下位の女以下、エネルはルフィ以下
といってることと同じだろう。相性に位置するものだと思うが。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:04:54 ID:j1N36QFY0
お前ら下位信者の話もきけよ
上位なんかどうせほぼ保留厨の意見の無双だろ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:05:30 ID:zf8qTlbuO
無視すんなよ
下位追加ランクを考えようぜ?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:05:36 ID:ssyuKaUsO
まだ黒ひげさげてないのかカスどもよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:06:12 ID:nNgGtjbc0
ギア3ってかみどころ悪くて血管に空気入れたらしんじゃうよね。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:07:22 ID:VyikjBPb0
>>357
クロコダイルのは鉤爪だろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:08:10 ID:zf8qTlbuO
下位ランクを認めろ
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)(´w`)
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:08:14 ID:ssyuKaUsO
まだ黒ひげさげてないのかクズども
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:08:15 ID:UAWuyVvq0
覇気の分、ビスタや赤髪、レイリー達がランキングで優勢なんだろうが

直接対決で考えれば
鷹の目>ビスタ、赤髪、レイリー、シリュウ
黒髭や白髭のような特別な防御も持っていない奴に対して戦う場合も
鷹の目>ビスタ、赤髪、レイリー、シリュウ

そんな感じかな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:08:59 ID:nrC3oU740
マゼランは実際に格上の黒髭を倒したから今のランクにいる

ミホークは格上の奴の誰にも勝ってないからA−
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:09:12 ID:gFikEhzG0
B :リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ

このランキングが前から疑問だった。
リトルオーズはB右端だろ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:09:36 ID:ssyuKaUsO
まだ黒ひげさげてないのかクズドモ(+_+)
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:09:42 ID:oFuNR4oWO
黒ひげのしょぼさには本当にガッカリしたわ

尾田は過ちをおかした
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:10:32 ID:ssyuKaUsO
今から黒ひげ下げる議論なo(^-^)o
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:10:55 ID:xZpw+Z330
>>374
荒らしてる間は認められないよ。

>>380
マゼランに瞬殺されて、ルフィに殴られた時点でしょぼかったでしょ。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:10:56 ID:UAWuyVvq0
黒髭一味は麦わら一味の一歩先を進んでいくライバルみたいな感じ
黒髭の発言から部下達も成長する可能性あるしね
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:12:03 ID:MDr0b80F0
正式ランキング

S+:白ひげ
S-:マルコ  黄猿 赤犬 青雉 レイリー

A+:ミホーク マゼラン くま 黒ひげ ジョズ ハンコック  
A :ビスタ ジンベエ スモーカー エース エネル 
A-:モリア クロコダイル イワンコフ オーズ

B+:ルフィ ルッチ PX-くま
B :ゾロ サンジ リトルオーズJr
B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:ゴールデンウィーク バレンタイン ブチ シャム モージ カバジ   

F+:イガラム ビビ Mr.7 ファザーズデー
F :マンデー Mr.9 モーガン フルボディ ポルチェ
F-:ガイモン ヨサク ジョニー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:12:10 ID:znjSvKZf0
あの黒ひげじゃ光の黄猿さんに対してもまったく勝てそうにないな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:12:23 ID:8PNbLD6k0
>>367
俺は別にミホークをA+にしろなんて言っていないぞ。A-の右端で異論は無い
ただ世界最強の剣士という設定が覆されていない以上
ミホークが剣士に敗北しない限りミホークより上に持ってくるなと言っているだけだ
それに覇気なんてロギア系以外では考慮に入れる必要も無いのに
ジンベエVSルフィやジンベエVSルッチで無条件でジンベエの勝ちにするような人がいるからな
ロギア系にも一部の人を除いて全然効いていないし
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:12:26 ID:ssyuKaUsO
>>383
てことは黒ひげはルフィの左辺りだな
まあ今後に期待するか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:13:26 ID:zf8qTlbuO
無視すんなよ
下位追加ランクを考えようぜ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:14:04 ID:j1N36QFY0
ほら荒れる
いい加減に下位の議論しろよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:14:51 ID:zf8qTlbuO
無視すんなよ
下位追加ランクを考えようぜ?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:15:10 ID:MDr0b80F0
>>388>>389 もういれてるじゃないか>>384に。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:15:31 ID:eFRDfutVO
>>386
覇気って、予知能力や攻防力上がるんだぜ
知ってたか?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:15:43 ID:xZpw+Z330
>>386
覇気を付加すれば攻撃力が上がるし
戦桃丸やマリーみたいな防御技術もあるし
エネルやソニアみたいな心鋼技術もあるし

ロギア系とか関係なく底上げがされる能力なんですけど、ちゃんと読み直したほうがいいのではないの?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:16:01 ID:nrC3oU740
>>390
まず提案したお前からどこをどういうふうにしたいか提示してくれ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:16:28 ID:ssyuKaUsO
エースも倒した描写ないしな(笑)
サーキース瞬殺とシャンクスの傷、インペルの雑魚処分だけだからな
シャンクスは魚が左腕奪ってるから黒ひげは魚以下だな(笑)
ん?他に描写ある?(笑)
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:16:28 ID:zf8qTlbuO
>>391いやいや、こいつの正式ランクは論外だろww
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:16:49 ID:UAWuyVvq0
覇気を武器に纏わせて相手を切っても
結局、斬撃だからな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:18:14 ID:ssyuKaUsO
おまえらの黒ひげ好評の描写ってなに?提示できんの?(笑)
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:18:18 ID:a5fmepy+0
現状ミホークはロギアの下だけどマゼランはそのミホークにも負けるからそれ以下
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:18:22 ID:UAWuyVvq0
>>395
まあ、最低でもエース以上だよな
黒髭がエースをノックダウンさせないと他の連中エースに障れもしないw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:18:28 ID:zf8qTlbuO
>>394
・ゲンボウをE+の左に

・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に

・ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー の議論を
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:18:51 ID:kd/K3/SG0
まぁ実際覇気って、気合入れればある程度は何とか出来ますよって程度で
実の能力が圧倒的である事は変わらん感じだね。
例えばロギアに対して勝率0パーセントを10〜20パーセントには出来るって感じで。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:19:10 ID:8PNbLD6k0
>>392
予知や攻防力が上がってもソニアはルフィの攻撃をかわせないし
ジンベエはエースを5日間も仕留める事ができなかったな
身体能力が低いキャラが覇気で補正して互角になっているのに
互角+覇気だから勝てると勘違いしていないか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:19:37 ID:MDr0b80F0

>>399 ミホークとマゼランをA+におけば解決。
ロギア突破は相性問題。総合力で考えるべきだな。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:20:51 ID:ssyuKaUsO
黒ひげが、エースも倒した描写ないしな(笑)
エース掴んでる間に仲間がやったんだろうな
今回の『描写』のようにな(笑)
サーキース瞬殺とシャンクスの傷、インペルの雑魚処分だけだからな
シャンクスは魚が左腕奪ってるから黒ひげは魚以下だな(笑)
ん?他に描写ある?(笑)
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:21:29 ID:mIWipE21O
>>355
白髭の怒り攻撃受けてピンピンしてるのに誰が倒せるんだ?
即死攻撃についても毒以外は妄想だろ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:21:52 ID:a5fmepy+0
>>404
総合力でもロギア以下なんだが
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:23:19 ID:xZpw+Z330
>>405
近海のヌシはシャンクスの腕をもらい
黒ひげはシャンクスの目元に傷を残した

ミホークは何もないから、それ以下ってか?
近海のヌシを瞬殺したルフィはシャンクス以上ってか?

凄い主張だな。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:23:47 ID:ssyuKaUsO
まあだんまりだよな(笑)黒ひげなんて所詮かいろう石の働きだよな

命ないぶん石のほうがいいよな(笑)

ん?なんかいってみな?(笑)
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:23:48 ID:zf8qTlbuO
無視すんなよ
下位追加ランクを考えようぜ?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:24:54 ID:nGJvn1AnO
>>399 雑魚無双専門のミホーク(笑)がマゼランにどうやって勝つんだよ? しょせんミホークはゾロの噛ませ犬だからな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:25:04 ID:eFRDfutVO
>>403
黒髭に仕掛けたギアルフィの攻撃を、先回りして止めた陸上ジンベエの身体能力が低いの?
凄い読解能力だな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:25:54 ID:UAWuyVvq0
>>411
雑魚無双→白髭海賊団も同じ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:26:23 ID:nrC3oU740
>>401
やべぇ、下位陣って見事に俺の記憶から消え去ったやつばっかりだw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:26:32 ID:CWsKeS/nO
確かに今回の死にかけの白髭相手に集団リンチをした黒髭が
タイマンでエースを倒したとは考えにくいな!
黒髭がエースを掴んで後ろから仲間がエースをフルボッコが本線か…
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:27:16 ID:CWsKeS/nO
注目new!

S+:白ひげ
S-:青雉 黄猿 赤犬 

A+:ドフラミンゴ マルコ くま
A :ミホーク ハンコック ジョズ エネル マゼラン
A-:エース クロコダイル スモーカー ジンベエ モリア 黒髭

B+:オーズ ルッチ PX-くま

ぽくね?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:28:08 ID:xZpw+Z330
マゼランにはミホークは勝てんだろうな。

飛ぶ斬撃で鉄硬度のダズを切れなかった以上、ベノデモを遠隔斬撃で攻略するのは不可能。
マゼランは毒霧だけじゃなく、侵食毒もあるし、生身の人間が喰らえばお陀仏確定。
近付けばそれこそ毒の餌食。肉を切らせて骨を断つ相打ち狙いが関の山だ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:28:44 ID:UAWuyVvq0
マルコやジョズ達って雑魚以外に無双したっけ?
というか雑魚相手に無双した描写さえあったっけ?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:29:16 ID:AXkYF/+c0
ID:zf8qTlbuOは昨日の深夜から居る携帯だろ
多分ID:j1N36QFY0の携帯じゃね?

今の内に荒らしてスレを伸ばして、また深夜になってスレ立てさせようとしてるんじゃないの?

420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:29:43 ID:ssyuKaUsO
>>415
たぶんな
炎帝の描写のとこは規模的に同じだったからな
黒ひげが優位で終わってたらまだ話しもわかるけどな
加えて今回の描写だからな冷静に頭働かして分析したらそうなるわな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:30:14 ID:DojCZ2vF0
シャンクスは体格と戦闘スタイル的にレイリーの全盛期のちょい下くらいだろ
で、両腕あったら同じ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:30:28 ID:8PNbLD6k0
>>412
反応できたの3回目なのになぜギア2並と言われるんだろう
動きが直線的だから想像して割り込むのも可能なのに
それに557話でクロコダイルの白ひげへの攻撃にルフィは反応できたのに
ジンベエは反応できなかったよな。白ひげ達のために脱獄したのに
なぜかジンベエ厨は557話の描写を無視しているよな
ギア2並なら割り込むことができたのに
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:30:47 ID:zf8qTlbuO
>>414下位陣に救いの手を

なんか大国(上位信者)に難民の救いを頼む気分だぜ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:30:55 ID:kd/K3/SG0
しかしやっぱ銃強いんだな。俺は好きだぜそういうごまかしが無いの。
映画でそこ銃でいいの?と思ったが単に見映え重視の行き当たりばったり描写でなくて安心した。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:33:45 ID:ssyuKaUsO
>>415
まあわかる奴が一人でもいてよかったよ
さらば
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:34:11 ID:MDr0b80F0
正式ランキング

S+:白ひげ
S-:マルコ  黄猿 赤犬 青雉 レイリー

A+:ミホーク マゼラン くま 黒ひげ ジョズ ハンコック  
A :ビスタ ジンベエ スモーカー エース 
A-:エネル モリア クロコダイル イワンコフ オーズ

B+:ルフィ ルッチ PX-くま
B :ゾロ サンジ リトルオーズJr
B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:ゴールデンウィーク バレンタイン ブチ シャム モージ カバジ   

F+:イガラム ビビ Mr.7 ファザーズデー
F :マンデー Mr.9 モーガン フルボディ ポルチェ
F-:ガイモン ヨサク ジョニー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:34:52 ID:EPJEh2bq0
エースはモリアさんの耐久力を見習え
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:35:01 ID:UQJRUccoO
>>412
ジンベエは見た目がメタボなオッサンだからイメージで動きが鈍いと思ってる奴が多いけど、
ギアルフィ止めたり、ガトリングを余裕で捌けるモリアを防御の暇も与えず正拳突きしたりと
意外と素早いことが描写から確定しているからな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:35:59 ID:eFRDfutVO
>>422
自分に都合良く考え過ぎじゃね?
わざわざ主人公の見せ場減らすの?
何の漫画?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:36:07 ID:a5fmepy+0
>>426
根拠を示せなくなるとランク張りかしょぼい奴だな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:37:04 ID:11WAx1HG0
モリアにガトリングを捌く力量はないよ
単に打たれ強いだけで
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:38:09 ID:+ndAhK+BO
デボンのエロ画像はねーのか!デボンの!

巨乳たまんねーぜ!ウヒヒヒヒ!
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:38:20 ID:AXkYF/+c0
>>428
ルフィは剃で移動してなかったし、モリアはドッペルマンの使い方が上手いだけ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:38:41 ID:zf8qTlbuO
>>419俺は下位陣をランク入りさせればそれでいい
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:39:25 ID:eFRDfutVO
俺はジンベエ厨にされてるのか
一般論かと思ってたが

ちなみに好きなキャラはイケメン糞雑魚のドーマだ(笑)
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:40:28 ID:UQJRUccoO
というか、なんで最近は平日の昼間でもこんなにレス消費速いんだ?
おまえら学校とか仕事は?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:40:33 ID:+ndAhK+BO
デボンにパイズリされたら気持ち良いだろーなー!
ヒヒヒヒ!
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:40:59 ID:8PNbLD6k0
>>429
主人公の見せ場のせいでランクに悪影響を与えられたキャラなんて
このスレにたくさんいるが
他のキャラはランクを下げられているのにジンベエ厨だけはそれを認めたがらないんだな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:41:37 ID:MDr0b80F0
Aランクの中でミホークを上位に置かないこのスレの方が異常だよ。
ほとんどのワンピ好きが上位に置いてるだろう。
描写を悪意を持って解釈しすぎだな。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:41:55 ID:nIxLmfad0
>>436
大学4年
卒業旅行、引っ越しなど以外は暇
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:42:19 ID:eFRDfutVO
>>436
高3〜大4は春休みだろ
中学生?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:42:21 ID:WC6oCL5iP
ジンベエは陸だと攻撃力低いんじゃないかなあ
ルーキーのエースを仕留めきれてなかったし
技名つきの勢いつけた正拳がモロ首に入ったモリアが次の場面でかすり傷すらなくぴんぴんしてるぞ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:42:28 ID:MDr0b80F0
>>436 今日は仕事休み。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:43:47 ID:+ndAhK+BO
>>436
しこしこタイム中だ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:43:52 ID:UQJRUccoO
>>431
寝転がりながらルフィのガトリングを捌いてただろ
ちなみに影の運動能力は本体と同じだから、ドッペルマンの反応速度=モリアの反応速度 だよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:43:53 ID:eFRDfutVO
>>438
決め付け思い込みキチガイ必死だな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:44:18 ID:kd/K3/SG0
んじゃワーストランク

S+:ゴールデンウィーク(普通に弱い)
S-:モーガン(腐っても軍人、だけどどうも怠慢してたみたい)
A+:イガラム ビビ(気持ちの強さの分S落ち)
A- :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:44:43 ID:nrC3oU740
>>439
ほとんどのワンピ好きはマルコが2番目に強いと思ってないだろ?
だけどこのスレでは2番目に強いことになっている

だからワンピ好きの人の認識とこのスレでの認識は関係ない
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:46:20 ID:udS3m3Tq0
>>445
普通に蹴りくらって痛がってたし
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:46:33 ID:IXxMks260
いつの間にか、ランクがぐちゃぐちゃやな
白ひげあげて、赤犬がランクインした頃のランクでもっかい語り直そうぜ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:46:42 ID:UQJRUccoO
>>448
オマエの意見を勝手にワンピース好き全体の意見にするなよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:47:00 ID:+ndAhK+BO
ちなみに1番はトモゾーな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:48:03 ID:nrC3oU740
>>451
同じことを>>439にも言ったら?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:48:08 ID:+ndAhK+BO
そういやトモゾーとミホークって中の人同じだったな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:48:48 ID:eFRDfutVO
>>452
トモゾーはマルコの下僕だろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:48:48 ID:MDr0b80F0
とりあえず上位は置いとこう。
下位にはFランクをつけるべきとも思うんだが。
EとFじゃ明らかに差がある。

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー 

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:ゴールデンウィーク バレンタイン ブチ シャム モージ カバジ   

F+:イガラム ビビ Mr.7 ファザーズデー
F :マンデー Mr.9 モーガン フルボディ ポルチェ
F-:ガイモン ヨサク ジョニー
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:49:09 ID:IXxMks260
マルコは強いだろ
ロジャーとタメはってた頃からいたし、ポジションはレイリーだぞ 副船長的な意味で
あんな実食って弱いわけない
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:50:23 ID:znjSvKZf0
トモゾーって丸子やって言ってるあの人か?
ミホークあの声なのかw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:50:40 ID:zf8qTlbuO
>>436春休み
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:51:18 ID:MDr0b80F0
>>448 そりゃ2番目とは思ってないだろうな。
白髭以外にもシャンクスやカイドウ、ドラゴン等実力不明の強いだろうキャラもいるから。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:51:34 ID:8PNbLD6k0
本編だけで判断すると大将の方が強そうだしな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:51:59 ID:nrC3oU740
>>457
そりゃ強いことに変わりはないけど、だからと言って作中でまともな戦闘描写があったやつの中で
2番目に強いなんて普通の人は思わんだろ

昨日の夜誰かがネタバレスレに>>1のランキングを貼ってたけど、その時もマルコ強すぎだろってコメントが散見されたしな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:52:13 ID:eFRDfutVO
マルコの足の爪って刃物扱いにされてないよな?
ミホークの最弱ナイフとどっちが殺傷能力高い?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:53:05 ID:MonrXN1GO
マルコは強いな。よそ見するまでオジキと互角だったし。大将≧マルコ=レイリーだろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:54:30 ID:MDr0b80F0
Sランクは今のところ2段階だが3段階にわけて

S+:白ひげ
S :黄猿 赤犬 青雉
S-:マルコ  レイリー

ってするのもいいかもね。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:55:26 ID:zf8qTlbuO
>>456これは正式ランク連発のランク
本当のはこれ
C+ : カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C : リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C- : チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+ : ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D : カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D- : ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+ : ゲンボウ デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマリーモ ドルトン サーキース クリケット ショウジョウ マシラ
E : ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E- : ゴールデンウイーク モージ カバジ モーガン イガラム マンデー Mr.9 ビビ Mr.7 ファザーズデー ガイモン ヨサク ジョニー

とりあえず
・ゲンボウをE+の左に
・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に
を追加

・そしてヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー の議論を
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:55:28 ID:IXxMks260
>>462
黄猿と戦ったときに、どれだけビーム受けてると思ってんだ?
あれだけ連射したのに、まるで無傷 攻撃が意味をなしてないんだぞ
お前はマルコの上に誰がくるというんだ? 論理的に説明してくれ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:56:21 ID:CWsKeS/nO
注目new!

S+:白ひげ
S-:青雉 黄猿 赤犬 

A+:ドフラミンゴ マルコ くま
A :ミホーク ハンコック ジョズ エネル マゼラン
A-:エース クロコダイル スモーカー ジンベエ モリア 黒髭

B+:オーズ ルッチ PX-くま

現段階では黒髭は最下位。
このランキングは満場一致みたいだな!
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:57:03 ID:ssyuKaUsO
俺がランク書いてやるよ
わかりやすいように白ひげを100とする。

白ひげ 100(最後60)
赤犬 90
黄猿 90
青雉 90
マルコ 75
ジョズ 75
ミホーク 70
ハンコック 65
ビスタ65
エネル60
黒ひげ60
エース60
スモーカー60
ジンベエ55
クロコダイル55
モリア55
ルフィ50
おまえらこんな感覚もってるとわかりやすいよ(^_^)
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:57:45 ID:d17xbU+/0
設定上は世界最高峰の戦いなのに全員エネル以下なのが笑える
雷迎でセンゴクも大将も白ひげもみんな死にます 
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:58:43 ID:nrC3oU740
>>467
お前は何かお門違いな発言をしているぞ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:02:08 ID:eFRDfutVO
>>470
エネルの雷で死んだ雑魚は居ません
よくて気絶で

大将がどうやって雷で死ぬんですか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:02:28 ID:MDr0b80F0
これが一番妥当だな。

正式ランキング

S+:白ひげ
S :黄猿 赤犬 青雉
S-:レイリー マルコ

A+:ミホーク マゼラン くま 黒ひげ ジョズ ハンコック  
A :ビスタ ジンベエ スモーカー エース エネル 
A-:モリア クロコダイル イワンコフ オーズ

B+:ルフィ ルッチ PX-くま
B :ゾロ サンジ リトルオーズJr
B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:02:32 ID:IXxMks260
>>471
ほとんどのワンピ好きはマルコが2番目に強いと思ってないってお前が言ったんだろ
なんでそういう風になるか、説明してくれって言ってんだけど
大将の攻撃が効いてないなら、普通、2番目くらいに強いと思われても変じゃなくね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:03:12 ID:MDr0b80F0
>>466 Eランク内での差が激しい。Fを作るべきだな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:03:22 ID:a5fmepy+0
>>473
糞ランク乙
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:04:00 ID:AXkYF/+c0
まともな議論が出来ない・・・
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:04:22 ID:MDr0b80F0
>>476 どこが不満か言ってくれるかな?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:04:59 ID:nrC3oU740
>>474
逆にマルコが誰を倒したかってことを考えれば普通に読んでいる人はマルコにそこまで強いイメージは持たないだろ?

現にバレスレでもマルコ(やジョズ)の評価高すぎだろってコメントが散見されるんだから
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:05:13 ID:ssyuKaUsO
俺がランク書いてやるよ
わかりやすいように白ひげを100とする。

白ひげ 100(最後60)
赤犬 90
黄猿 90
青雉 90
マルコ 75
ジョズ 75
ミホーク 70
ハンコック 65
マゼラン 65
ビスタ 65
エネル 60
黒ひげ 60
エース 60
スモーカー 60
ジンベエ 55
クロコダイル 55
モリア 55
ルフィ 50
おまえらこんな感覚もってるとわかりやすいよ(^_^)
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:05:31 ID:eFRDfutVO
まともな議論する必要もない
春休みなんだから
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:05:38 ID:d17xbU+/0
このスレの基準だと戦闘不能で勝利じゃなかったか?
いずれにしてもパンチ(笑)で死にかけてるんだから
大きい島を破壊する雷迎の方が数百倍威力は上だろ
白ひげのワンパンで島を破壊できるって描写はないが
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:07:17 ID:EPJEh2bq0
クロコダイルの鈍まさは神です
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:07:36 ID:IXxMks260
>>479
そいつらはイメージで言ってるだけだろう
んなイメージだけで語るなら、誰かと議論する意味はねェ
高すぎというなら、イメージ以外の要素で議論しろよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:07:35 ID:ssyuKaUsO
俺がランク書いてやるよ
わかりやすいように白ひげを100とする。

白ひげ 100(最後60)
赤犬 90
黄猿 90
青雉 90
レイリー 80 
マルコ 75
ジョズ 75
ミホーク 70
ハンコック 65
マゼラン 65
ビスタ 65
エネル 60
黒ひげ 60
エース 60
スモーカー 60
ジンベエ 55
クロコダイル 55
モリア 55
ルフィ 50
おまえらこんな感覚もってるとわかりやすいよ(^_^)
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:08:01 ID:H3BzZBU/O
>>467
あれって悪魔の実の相性じゃないの?
スモーカーとエース(煙)×(火)みたいな感じで


だからあの描写だけで強さ判断はできないと思うんだけど……
攻撃が通用しないイコール相手より強いではバギーはミホークより強いことになるし。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:08:10 ID:MDr0b80F0
>>482

雷迎、万雷等の大規模破壊はマクシムがないと使えずさらに発動に時間も必要。
肝心のマクシムは空島サンジレベルでも機能停止可能。


高ランクキャラ相手に雷迎、万雷は使えないと思った方がいい。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:09:39 ID:a5fmepy+0
>>478
まずくまとハンコは高ランクに付けるには描写不足
ジョズジンベエビスタの覇気は空島アラバスタルフィ以下の攻撃力でロギアの上とは言えない
黒ヒゲはエースには勝ったがスモーカーエネルに勝てると限らない
マゼランミホークもロギアの上に付く理由が無い
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:09:44 ID:CWsKeS/nO
new!強さパラメータ-!MAX100

白ひげ 100
青雉 93
黄猿 92
赤犬 91
ドフラ 89
シャンクス 89
レイリー 86
マルコ 84
くま 83
ミホーク 80
ハンコック 77
ジョズ 74
エネル 72
マゼラン 71
エース 66
クロコ 66
スモーカー 66
ジンベエ 61
モリア 60
黒髭 58
オーズ 55
ルッチ 52
PX-くま 52
ルフィ 50

こんなもん!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:09:48 ID:zf8qTlbuO
>>475
F- ゴールデンウイーク ガイモン ヨサク ジョニー
は決定でFA?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:10:47 ID:OWphUrxy0
スモーカー 60

高すぎだろ スモーカー50 ルフィが逃げるのは相性が悪いからだけ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:11:09 ID:nrC3oU740
>>484
やっぱりお前はお門違いなことを言ってるじゃないか

俺は元々イメージで議論するなって言ってるんだけど?

>>439がイメージでミホークはもっと上なんだからそれを反映させるべき
みたいなことを言ってるから、俺はマルコを例にとってイメージ論とここでの強さ議論は別物だって言ってるんだよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:11:18 ID:eFRDfutVO
この糞スレは「総当たりで勝率の高い順」ってランク基準ではないのだな?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:11:30 ID:kd/K3/SG0
エネルの電気って、あれ静電気だよな。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:11:46 ID:ssyuKaUsO
わかりやすいように白ひげを100とする。

白ひげ 100(最後60)
赤犬 90
黄猿 90
青雉 90
レイリー 80 
マルコ 75
ジョズ 75
ミホーク 70
クマ 70
ハンコック 65
マゼラン 65
ビスタ 65
エネル 60
黒ひげ 60
エース 60
スモーカー 60
ジンベエ 55
クロコダイル 55
モリア 55
イワンコフ 55
ルフィ 50
おまえらこんな感覚もってるとわかりやすいよ(^_^)
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:12:29 ID:MDr0b80F0
>>488 Aランク以上は無視していいからBランク以下の方が知りたい。
このスレでAランクがまとまるはずないからな。

Bランク以下で何かあるか?


以前のようにロギアとの境界という意味でオーズはB+だったがAクラスに非ロギアも多数入ってきたため
オーズはA−の一番右へ。ルフィルッチPXはAのトップ。カクジャブまで順次上げ。
リトルオーズはルフィの影があるわけではないからBクラス。
明らかにEクラスとはレベルの違うキャラが多いためFクラス追加(悪魔の実の能力にビビルレベルのキャラ)
クリケットはショウジョウマシラよりは上。チャカよりペルのが1ランク上。
アロクリはD+上げ。デュバルは装備面からしてももっと強い。ダブルフィンガーもD−クラス。
ガンフォールはゲダツ、アブサロム以下。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:13:59 ID:IXxMks260
>>492
なら、大多数のワンピ好きはマルコを2番目に思っていない根拠はどこから出て来たんだ?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:14:12 ID:a5fmepy+0
>>496
まとまってないなら勝手にランクを貼るなよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:14:59 ID:d17xbU+/0
>>487
マクシムの中にいればビビでもウソップでも止められるが
あらかじめ遠くに置いとけばいいんだよ
雷速で乗り込んではるか天空から雷迎打ったらどうなる?
インぺルが消滅してワンピキャラ全員死亡だよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:15:00 ID:IXxMks260
>>486
今のところ、相性を明言されてるのはゴロゴロとゴム、赤犬とエースくらいだろ
それに、赤犬の攻撃もマルコは防いでいたが、これも相性とかいうつもりか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:15:13 ID:CWsKeS/nO
new!強さパラメータ-!MAX100

白ひげ 100
青雉 93
黄猿 92
赤犬 91
ドフラ 89
シャンクス 89
レイリー 86
マルコ 84
くま 83
ミホーク 80
ハンコック 77
ジョズ 74
エネル 72
マゼラン 71
エース 66
クロコ 66
スモーカー 66
キッド 64
ロー 63
ビスタ 62
ジンベエ 61
モリア 60
ウルージ 59
黒髭 58
オーズ 55
ルッチ 52
PX-くま 52
ルフィ 50
ホーキンス 48
ゾロ 45

こんなもん!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:15:38 ID:5XXFjJWo0
ルフィが覇気覚えたら、スモーカーじゃ相手にならんだろうな
煙だし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:16:33 ID:ssyuKaUsO
☆簡潔ランキング☆
白ひげを100とする。

白ひげ 100(最後60)
赤犬 90
黄猿 90
青雉 90
レイリー 80 
マルコ 75
ジョズ 75
ミホーク 70
クマ 70
ドフラミンゴ 65
ハンコック 65
マゼラン 65
ビスタ 65
エネル 60
黒ひげ 60
エース 60
スモーカー 60
ジンベエ 55
クロコダイル 55
モリア 55
イワンコフ 55
ルフィ 50
おまえらこんな感覚もってるとわかりやすいよ(^_^)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:16:43 ID:kd/K3/SG0
>>502
それ以前にタバコの値上がりで使える煙の量が減ってスモーカー涙目。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:16:44 ID:nrC3oU740
>>497
だからバレスレで複数のやつがマルコの位置が高すぎるだろって突っ込んでると何度言えば・・・

まぁこれが根拠にならないって言うならミホークがもっと強いとワンピ好きが思っている根拠もないからね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:17:53 ID:IXxMks260
>>505
バレスレで複数が突っ込んでたら、そういう結論になるのかよ…
多いっていっても10人が限度だろ…
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:19:03 ID:CWsKeS/nO
new!強さパラメータ-!MAX100

白ひげ 100
青雉 93
黄猿 92
赤犬 91
ドフラ 89
シャンクス 89
レイリー 86
マルコ 84
くま 83
ミホーク 80
ハンコック 77
ジョズ 74
エネル 72
マゼラン 71
エース 66
クロコ 66
スモーカー 66
キッド 64
ロー 63
ビスタ 62
ジンベエ 61
モリア 60
ウルージ 59
黒髭 58
オーズ 55
ルッチ 52
PX-くま 52
ルフィ 50
ホーキンス 48
ゾロ 45

わかりやすいだろ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:19:24 ID:nrC3oU740
>>506
少なくとも根拠を示せないミホーク厨よりはマシだと思ってますが?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:19:38 ID:eFRDfutVO
>>499
なんでわざわざスレルール無視するの?
馬鹿なの?キチガイなの?中学登校拒否なの?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:20:00 ID:kd/K3/SG0
スモーカーが出世に目覚めたのは値上がりでタバコが買えなくなったから。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:21:38 ID:MDr0b80F0
ランクA以上はループし続けてるから置いといて
B以下で何かある?

オーズはA- 一番右

B+:ルフィ ルッチ PX-くま
B :ゾロ サンジ リトルオーズJr
B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:22:13 ID:IXxMks260
>>508
どっちもどっちだろw
まあ、ミホークか、覇気確定してないから昨夜A-の右って書かれてなかったっけ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:22:22 ID:zf8qTlbuO
>>496・ゲンボウをE+の左に

・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に

・ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー の議論を
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:22:53 ID:d17xbU+/0
エネルって本当に神だよな
最強って設定の白ひげよりも数倍強いんだから
エルトール30発くらいで死ぬんじゃないか?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:25:35 ID:UAWuyVvq0
ルフィって覇気使えればいきなりA+や大将とも戦えると思うぜ
攻撃が効いていないってだけで身体能力的にそんな差が見えない
鷹の目みたいな相性関係なく普通に無理な相手は別だけどさ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:26:04 ID:nrC3oU740
>>512
一部の奴がA+やAの左端に置こうとしてるから議論になってるんだろ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:27:49 ID:d17xbU+/0
-----マリンフォード-----
白ヒゲ「エース!!!待ってろよ!!今助けるからな!・・・・・・ん?(空を見上げる)」
白ヒゲの配下の海賊達「!!何だ!?ありゃ?」

・・・・・ドッカーン!!・・・・・・ドッカーン!!・・・・・・ドッカーン!!
白ヒゲの配下の海賊達「何だこりゃ!?」「うわぁ〜っ」「助けてェ〜!!」

巨大なイカズチがまるで雨の如く万遍なくマリンフォードに降り注ぐ!!
その一本の雷が白ヒゲに直撃する!!!
白ヒゲ「うおおおおおおおおおーっ!」
エース「オヤジー!!!」

白ヒゲ「俺は白ヒゲだあーーーーーーーー!!」
その怒号も虚しく雷はただ無情に白ヒゲに直撃の乱打!!

・・・その絶望感に白ヒゲは涙していた!!
姿さえ見せない、誰の攻撃かさえも分からないままに
ただ一方的に何も出来ないままに直撃しまくる悔しさに!!・・・泣いた
自分自身の非力さに・・・世界最強とほざいていたアホさに・・・ただ泣いた

白ヒゲ「・・・・ううっ・・・(涙)」
ドッカーン!!・・・・・・ドッカーン!!・・・・・・ドッカーン!!
白ヒゲ「・・・・・くっそぉ〜!!・・・俺は白・・・・・」白ヒゲ死亡!!
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:28:12 ID:ssyuKaUsO
☆簡潔ランキング☆
むぎわら海賊団ほか下位編
白ひげを100とする。

白ひげ 100(最後60)
ルフィ 50
ゾロ 45
サンジ 45
バギー 40
ロビン 40
フランキー 40
ブルック 35
チョッパー 35
コビー 35
ウソップ 30
ヘルメッポ 30
ナミ 25
おまえらこんな感覚もってるとわかりやすいよ(笑)
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:28:41 ID:udS3m3Tq0
覇気ありのジンべエが大将に通用しないのにルフィが覇気使えても強くはないだろ
まあジンべエ自体がそんなでもないけど
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:31:53 ID:MDr0b80F0
>>512>>516 覇気確定してないからA-という根拠でミホークがA-なら否定し続けるな。
別にミホークが好きってわけでもないがA以上のロギア以外と比べて劣ってると思われる描写はない。

ルフィに攻撃が当たらなかったのは>>515もいってるようにルフィ自体の身体能力だけで
言えばあの戦争でも上位レベルだから避けに徹していればまだ避けれても不思議じゃない。
あのルフィに攻撃を当てられない=弱いという結論はおかしい。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:32:06 ID:d17xbU+/0
エネルはお前等が何を言おうと絶対に逃げながら戦うからな
そして雨のようにそこらじゅうに死亡するまで果てしなくMAX落雷を落しまくる

もはや避けることは不可能だ!ただ一方的に当たりまくるのみ
悔しいだろうが何も出来ないまま一方的に死亡する

100キロ位離れた所から逃げながら
雨のようにそこらじゅうに死亡するまで果てしなくMAX落雷を落しまくる

こんな攻撃されたて悔しさに打ちのめされてただ死ぬだけ!
エネルは無敵!!戦いにもならない!!

エネルの姿さえ見えぬまま死ぬだけ!!
今いるマリンフォードの奴等はエネルたった一人で事足りる!!
これが最強じゃない理由を教えてくれ!!
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:32:51 ID:IXxMks260
ミホークはなあ
個人的な意見で言えば、ジョズの右、ミホークびいきならジョズの左
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:34:30 ID:a5fmepy+0
そのジョズがA-レベルだけどな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:35:47 ID:COXZ3gXV0
白ひげ団雑魚杉ワラタ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:37:35 ID:d17xbU+/0
エネル>>>>>白ひげの全隊長wwwww
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:37:49 ID:OWphUrxy0
スモーカーってどう考えても失敗キャラだろ。
今後出番があったとしても麦藁海賊団にやられた敵キャラを
捕捉することくらい
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:39:03 ID:N08tXfpWO
ジョズそんな強いか?
白髭は間違いなく最強
ただ下の奴等にあまり大差がない最強
ダントツに強い最強ではないのがワンピースらしいな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:40:42 ID:d17xbU+/0
エネルは能力の説得力が違うよ
その上で空島一つ超遠距離から吹き飛ばすとかって描写も凄かった

グラグラの実とかもうわけわからんw
振動は凍らないとかいいつつ刀はささる鉄砲当たるw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:41:34 ID:CWsKeS/nO
new!強さパラメータ-!MAX100

白ひげ 100
青雉 93
黄猿 92
赤犬 91
ドフラ 89
シャンクス 89
レイリー 86
マルコ 84
くま 83
ミホーク 80
ハンコック 77
ジョズ 74
エネル 72
マゼラン 71
エース 66
クロコ 66
スモーカー 66
キッド 64
ロー 63
ビスタ 62
ジンベエ 61
モリア 60
ウルージ 59
黒髭 58
オーズ 55
ルッチ 52
PX-くま 52
ルフィ 50
ホーキンス 48
ゾロ 45
サンジ 41
ロビン 41
カク 40
フランキー 37
ブルック 35

随時更新中!
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:44:53 ID:d17xbU+/0
ゆとりって本当に馬鹿だよな〜
登場が遅ければつよいみたいな考え方のかな

神が接近戦で最強である必要はない
遠距離攻撃が出来る点、心を読める点
この2点で誰にでも勝てる
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:46:45 ID:sj6Ke07ZO
>>1のランクは理由無しで適当に作ったもの
無効です

本当のランクはこれです

S :白ひげ
S-:マルコ 赤犬 黄猿 青雉

A+:ジョズ 黒ひげ
A :スモーカー エース エネル
A-:マゼラン ジンベエ モリア クロコダイル
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:47:23 ID:MDr0b80F0
>>528 マクシムがあったからこそだろ。

グラグラはそもそも大暴れしていい状況ならあんな場所壊滅してるわ。
エースを助けなければいけない、仲間が周りにいる。
だから大規模攻撃は抑えてたんだろ?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:49:17 ID:IXxMks260
大地が真っ二つになるレベル→グラグラ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:50:02 ID:nrC3oU740
>>520
A以上のロギア以外はマゼランを除いてロギアに対抗し得るから今の位置にいるんだが?
こいつらもロギアに対抗できなかったらA-以下になるよ

で、マゼランはA+の黒髭に実際勝ってるから今の位置にいるわけで、最近黒髭を下げろという意見もあるし
黒髭が下がったらマゼランも自動的に下がるだろう
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:50:30 ID:CWsKeS/nO
エネルと黒髭が二人がかりでやっとクマと五分程度だろうな。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:51:04 ID:MpCqqnKE0
new!強さパラメータ-!MAX100

神 1億
白ひげ 100
青雉 93
黄猿 92
赤犬 91
ドフラ 89
シャンクス 89
レイリー 86
マルコ 84
くま 83
ミホーク 80
ハンコック 77
ジョズ 74
エネル 72
マゼラン 71
エース 66
クロコ 66
スモーカー 66
キッド 64
ロー 63
ビスタ 62
ジンベエ 61
モリア 60
ウルージ 59
黒髭 58
オーズ 55
ルッチ 52
PX-くま 52
ルフィ 50
ホーキンス 48
ゾロ 45
サンジ 41
ロビン 41
カク 40
フランキー 37
ブルック 35

随時更新中!
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:51:54 ID:MDr0b80F0
ランクA以上はループし続けてるから置いといて
B以下で何かある?

オーズはA- 一番右

B+:ルフィ ルッチ PX-くま
B :ゾロ サンジ リトルオーズJr
B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:55:10 ID:d17xbU+/0
白ひげの地震って半径数キロ程度の建物と地面しか破壊で来てないじゃん
空島潰せる雷迎以下なのは確定なんだが
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:56:02 ID:021Nn2V+0
大地を砕けないエネル
大地をも砕く白ひげ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:56:41 ID:+hpnkdD+O
いつもジョズの評価が高過ぎると思うんだが
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:56:41 ID:MDr0b80F0
>>538 
雷迎、万雷等の大規模破壊はマクシムがないと使えずさらに発動に時間も必要。
肝心のマクシムは空島サンジレベルでも機能停止可能。


高ランクキャラ相手に雷迎、万雷は使えないと思った方がいい。


逆に白髭は何のアイテムもなしにノータイムで大規模破壊が出来る。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:56:53 ID:a5fmepy+0
黒ヒゲは総合力じゃエースの下だけどなタイマン重視でも
A:スモーカー エネル 黒ヒゲ エース とかにすべき
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:59:20 ID:zf8qTlbuO
・ゲンボウをE+の左に

・ゴールデンウイーク newモージ newカバジ モーガン イガラム newマンデー newMr9 ビビ newガイモン newヨサク newジョニー に

・ヨコヅナ デストロイヤーズ ザンバイ タイルストン ルル オイモ カーシー の議論を
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:59:23 ID:kd/K3/SG0
マクシムマクシムってうるせぇなw
じゃあ天竜人は大将以下出動させられるから強さランク上位になるのか?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:05:46 ID:zf8qTlbuO
忘れんな
F+ マクロ タンスイ ギャロ

F 天竜人

F- ケイミー パッパグ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:07:37 ID:d17xbU+/0
雷迎、万雷等の大規模破壊はマクシムがないと使えず←武器なんだから問題なし
さらに発動に時間も必要。←超広範囲を破壊できるんだから問題なし
肝心のマクシムは空島サンジレベルでも機能停止可能。←船に乗り込んでいるのが前提ですか。あらかじめ遠くに置いとけば問題なし


高ランクキャラ相手に雷迎、万雷は使えないと思った方がいい。←完全に論破
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:09:28 ID:CWsKeS/nO
エネル信者のためにシミュレーションしてやろう。
エネルVS白髭 開始!
エネル「ヤハハ!我は雷!いかなる攻撃も無!ヤハハ!」
白髭「…」
エネル「3000Vドドン」
白髭「気持ちいいわ!最近肩こりが酷くて」
エネル「1億V放電」
白髭「ビリっとするのう!」
エネルアホ顔になる!

白髭「乾電池の充電でもしとけ!」
バリッ!
エネル「!?!?」
ドン!
エネルさらにアホ顔!
しかし覇気も知らないエネルはなぜ打撃を食らうのかわからずパニック!
白髭「ニヤリ!お前は青海ではまだまだ鼻ッタレよ」
ぶうん!!地震パンチ
エネル白目でKO負け
9時間後…
エネル「いこう限りない大地へ…」
マクシムに乗り逃亡
終わり
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:11:05 ID:MDr0b80F0
>>546 基本的にこのスレは開始距離は10m前後。
マクシムも見える位置にはある事が前提で考える。
遠くに隠れてていいんならペローナはもっと上位だろ。


>>547 妥当だな。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:13:13 ID:Iofxy0190
てか ID:d17xbU+/0って釣りだろ。
マジでやってるならアホだし
ネタでやってるならつまらん。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:13:33 ID:Kkeo0sbU0
http://blogs.yahoo.co.jp/oowadana
これ見ればわかる
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:18:10 ID:FWaVIvtM0
>>542
確かになあ
エースに勝ったのが不思議なくらいだ

逆にエースの耐久力が低いのかも知れん
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:19:24 ID:xnzW2n2M0
実際に 白ひげ団×海軍本部+7武海 でまともな戦争になってるから
白ひげ側のキャラをあまり弱くできないんよ。

描写的には白ひげは大将以下、マルコも7武海程度に思えるが、
そうするとこの戦争は1分持たないはず。
でも長々と続いているわけだし、
それは白ひげ側のキャラが結構強いことにしないとバランスが成り立たない。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:19:45 ID:d17xbU+/0
-----マリンフォード-----
白ヒゲ「エース!!!待ってろよ!!今助けるからな!・・・・・・ん?(空を見上げる)」
白ヒゲの配下の海賊達「!!何だ!?ありゃ?」

・・・・・ドッカーン!!・・・・・・ドッカーン!!・・・・・・ドッカーン!!
白ヒゲの配下の海賊達「何だこりゃ!?」「うわぁ〜っ」「助けてェ〜!!」

巨大なイカズチがまるで雨の如く万遍なくマリンフォードに降り注ぐ!!
その一本の雷が白ヒゲに直撃する!!!
白ヒゲ「うおおおおおおおおおーっ!」
エース「オヤジー!!!」

白ヒゲ「俺は白ヒゲだあーーーーーーーー!!」
その怒号も虚しく雷はただ無情に白ヒゲに直撃の乱打!!

・・・その絶望感に白ヒゲは涙していた!!
姿さえ見せない、誰の攻撃かさえも分からないままに
ただ一方的に何も出来ないままに直撃しまくる悔しさに!!・・・泣いた
自分自身の非力さに・・・世界最強とほざいていたアホさに・・・ただ泣いた

白ヒゲ「・・・・ううっ・・・(涙)」
ドッカーン!!・・・・・・ドッカーン!!・・・・・・ドッカーン!!
白ヒゲ「・・・・・くっそぉ〜!!・・・俺は白・・・・・」白ヒゲ死亡!!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:26:54 ID:pV20R3gv0
黒ヒゲって、何を根拠にヤミヤミならグラグラに勝てると思ったんだろうか
能力が完全に無効化できるわけでもない、かといって白兵戦でも白ヒゲに圧倒される

単なる馬鹿なのか?w
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:28:52 ID:3e1dg9Z60
黒ひげ雑魚過ぎてワロタ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:29:28 ID:d17xbU+/0
アンチエネルは何故かエネルが接近戦で戦う事が前提になっている
これが間違い
エネルは数百M天空から雷落とせます
威力はゾロサンジが戦闘不能になるレベル
白ひげが鉄砲数百発で死んだのを考えるとエルトールは10発程度でOKだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:30:11 ID:CWsKeS/nO
エネル信者のためにシミュレーションしてやろう。
エネルVS白髭 開始!
エネル「ヤハハ!我は雷!いかなる攻撃も無!ヤハハ!」
白髭「…」
エネル「3000Vドドン」
白髭「気持ちいいわ!最近肩こりが酷くて」
エネル「1億V放電」
白髭「ビリっとするのう!」
エネルアホ顔になる!

白髭「乾電池の充電でもしとけ!」
バリッ!
エネル「!?!?」
ドン!
エネルさらにアホ顔!
しかし覇気も知らないエネルはなぜ打撃を食らうのかわからずパニック!
白髭「ニヤリ!お前は青海ではまだまだ鼻ッタレよ」
ぶうん!!地震パンチ
エネル白目でKO負け
9時間後…
エネル「いこう限りない大地へ…」
マクシムに乗り逃亡
終わり
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:30:27 ID:znjSvKZf0
最凶の能力だと思ってたけど実際は違ったぜってことでいいのかい?ティーチさん
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:32:27 ID:D5rfUXUK0
>>552
どこをどう読めば白ひげが大将以下、マルコが七武海級に見えるの?
マルコで大将級だろ、七武海は論外
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:33:59 ID:FWaVIvtM0
ていうか黒ひげ下げるとしたらエネルより下ってことになるけど、
ジョズも片腕では過大評価だから下げるのが妥当だろ
そうなるとスモーカーの位置が高すぎるってことになるんだよな

いっそのこと、覇気使いに弱いスモーカーの評価を落として

A+:エース エネル 黒ひげ ジョズ
A :ジンベエ スモーカー
A-:マゼラン モリア クロコダイル
こうしても良いと思うんだが?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:35:14 ID:CWsKeS/nO
エネルVS白髭 2ラウンド!

エネル「ヤハハ!前回は貴様の力をみくびってたわ!見ろ!」
エネル上空にあるマクシムを指差す
エネル「ヤハハ!はるか上空から狙い打ちしてやるわ!ヤハハ」
バリッ!っとエネルが消えた瞬間
に白髭の振動パンチでバリリり!
マクシム崩壊!
エネルアホ顔になる!
ぶうん!白髭の地震パンチ炸裂!!
エネル白目でKO負け
12時間後…
ボロボロのマクシムでエネル逃亡
終わり
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:35:18 ID:Ee0H964yO
黒ヒゲはのびしろがまだある
敵にも味方にも、のびしろがありそうな奴、無さそうな奴がいる
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:36:58 ID:d17xbU+/0
そもそも黒ひげがエースに勝てたのは凄まじい物語補正だからwwww
しょっぱなからMAXの火拳うってれば黒ひげ、ジャズあたりは跡形もなくチリになります
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:38:09 ID:F91Ed9kl0
>>559
マルコは自身が死なないだけで攻撃力はうっとうしいレベル
どう見ても七武海かそれ以下
攻撃力のなさが致命的
565560:2010/03/08(月) 16:38:28 ID:FWaVIvtM0
ああ、マゼランを忘れてた
スモーカーの評価を落としてエース・エネルを上げるとしたらマゼランも上げないと不自然だよな

A+:エース エネル マゼラン 黒ひげ ジョズ
A :ジンベエ スモーカー
A-:モリア クロコダイル
こんな感じでどう?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:41:13 ID:a5fmepy+0
>>565
AとA-のメンツは分けなくて良いと思うけど
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:41:24 ID:UAWuyVvq0
>>559
ぶっちゃけ七武海級のロギアがマルコの変わりに大将と戦っても同じ
お互いにききませーん
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:42:19 ID:CWsKeS/nO
>>565
黒髭はクロコダイルに負ける可能性あるぞ。
渇きは即死レベルの技
黒髭は耐えきれないだろうな。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:46:09 ID:FWaVIvtM0
>>566
そう言われればそうか

A+:マルコ 大将×3
A :エース エネル マゼラン 黒ひげ ジョズ
A-:ジンベエ スモーカー  モリア クロコダイル

・・・大将の順番は決められないけど
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:46:47 ID:m1wOYIjn0
スモーカー>マルコ
スモーカー?ジョズ
スモーカー>ビスタ
スモーカー>赤犬
スモーカー>黄猿
スモーカー>青雉
スモーカー>エース
スモーカー>クロコダイル

さて
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:49:23 ID:m1wOYIjn0
>>569
お前、どさくさにまぎれてなんでエース上げているんだ?

あんな糞雑魚エースちゃんを
死んでざまーみろなエースちゃんが
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:51:13 ID:CWsKeS/nO
new!強さパラメータ-!MAX100

白ひげ 100
青雉 93
黄猿 92
赤犬 91
ドフラ 89
シャンクス 89
レイリー 86
マルコ 84
くま 83
ミホーク 80
ハンコック 77
ジョズ 74
エネル 72
マゼラン 71
エース 66
クロコ 66
スモーカー 66
キッド 64
ロー 63
ビスタ 62
ジンベエ 61
モリア 60
ウルージ 59
黒髭 58
オーズ 55
ルッチ 52
PX-くま 52
ルフィ 50
ホーキンス 48
ゾロ 45
サンジ 41
ロビン 41
カク 40
フランキー 37
ブルック 35

ランキングよりこっちだろ!
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:51:49 ID:UQJRUccoO
スモーカーに勝てそうな覇気使いならエネルクロコにも余裕で勝てるだろ

エネル派が勘違いしてるのは、ルフィ逹が強くなっているのを認められず、
今のルフィと同等にやりあえてるキャラと同じことがエネルにも出来ると思っていること

エネルなんかヒナと同様に今のルフィの動きなんか見えもしないだろ

というか、クロコなんかけっこう遠くから飛んでくるジョズに気付きながら回避もできず
吹っ飛ばされて頭と口から流血してるしな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:53:03 ID:a5fmepy+0
>>573
覇気使いの攻撃力がジョズでアラバスタルフィ以下だから
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:53:45 ID:sj6Ke07ZO
>>569
スモーカーとモリアどっちが上なのかは微妙だな

ドッペルマンに十手当てたら分解消失するのか?何も起こらないのか?
まあ影切りがロギアに通じる保障も無いけどな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:54:44 ID:m1wOYIjn0
スモーカー>マルコ
スモーカー?ジョズ
スモーカー>ビスタ
スモーカー>赤犬
スモーカー>黄猿
スモーカー>青雉
スモーカー>エース
スモーカー>クロコダイル

マルコ=ビスタ=赤犬=黄猿=青雉=エース=クロコダイル=ロギアにダメージ与えた描写なし
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:55:15 ID:yIMDXqcW0
黒ひげ雑魚すぎわろた
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:56:11 ID:m1wOYIjn0
エースがエネルとクロコダイルとランク違いって

腐が暴れてるのか?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:00:09 ID:a5fmepy+0
スモーカー下がるなら黒ヒゲA-でクロコがAでもいいけどね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:01:32 ID:ZSBxlxh70
シャンクスから片腕を奪った魚→初期のルフィに一撃でやられる
シャンクスと互角のミホーク→5番隊隊長相手に決着を付けられずに退く
シャンクスに傷を付け、いずれ白ヒゲの座を奪いに来ると言われた黒ヒゲ
→瀕死の白ヒゲに返り討ちにされて命乞い

四皇(笑)
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:01:56 ID:UQJRUccoO
>>574
挨拶替わりの一発食らっただけで思い切り流血してる癖に効いて無いとか図々しいな

あと下位ロギア派が大将の耐久力の強さに便乗しようとしてるのがなんだかなあ
覇気使いの攻撃に大将が耐えれてるのは大将が強いから
エネルやクロコも同じように耐えれると思うな

ジョズタックルを不意討ちで食らった青雉は口切っただけ
ジョズタックルを来るのが判っていながら食らったクロコは頭部血だらけで鼻からも口からも流血
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:02:12 ID:m1wOYIjn0
スモーカー対エース

スモーカーの勝利w最低でも引き分け

スモーカー対クロコダイル

スモーカーの勝利w最低でも引き分け

スモーカー対エネル

スモーカーの勝利w最低でも引き分け
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:03:24 ID:F91Ed9kl0
>>582
スモーカー対大将は?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:04:26 ID:m1wOYIjn0
>>583
>>576
めんどくせ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:04:46 ID:a5fmepy+0
>>581
そのクロコへの一撃がルフィの弱点攻撃より下だから言ってるんだけど
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:05:34 ID:sj6Ke07ZO
>>581
覇気の設定が不明なのに「耐久力のおかげ」とは言い切れんだろ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:07:12 ID:m1wOYIjn0

・戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っている『ジャヤ』。互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする。

敵は十手が海楼石を含んでいるなんてしりません

588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:15:07 ID:zdMOKxyk0
正式ランキング

S+:ロジャー ドラゴン 白ひげ シャンクス
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク ガープ レイリー 金獅子 センゴク 
S-:ドフラミンゴ ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ サトリ ゲダツ ガンフォール アブサロム ハンニャバル ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:15:52 ID:D6scdjyr0
復帰早々かよ

どんだけ監視してんだよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:16:45 ID:zy33tPOT0
スモーカー厨の痛さが浮き彫りにwww
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:17:40 ID:P1cWUSzI0
>>587
ってことはスモーカーの相手がロギアともわからないわけだ
そうなるとスモーカーの攻撃方法はどうなる?
十手を切り札として使うためにホワイトブローでもやるか?
相手がワイパーなら捕獲したところに海楼石当てられて負け
十手で殴るか?エース達ロギアが海楼石と気づいて相手にならない
十手で突撃?強キャラに十手折られて涙目
状況次第でスモーカー涙目な展開多いけどどうすんの?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:19:30 ID:zdMOKxyk0
>>588が正式ランキングになった理由


Q1 赤犬はどうして大将の中で1番弱いの?

A  白ひげの覇気への対処の仕方。1人だけ負け描写ありで脱落者。 マグマは海水に落ちると石に
  なるし、空気中で冷えても石になる。現に白ひげの息で溶岩がただの岩になっている。
  という弱点があるから。赤犬にはクロコダイルと同じように弱点がある。
  もちろん弱いといっても大将の中での話し。白ひげ一味の隊長クラスとよりは確実に強い。


Q2 マルコはどうして弱いの?

A なんでもかあんでも再生できるというのは厨の妄想。覇気で受けたダメージは
 ガープ戦をみるかぎり再生できていない。不意打ちへの対処がなっておらず手錠はめられ
 危機的な状況におちいった。不意打ち攻撃でもダメージを与えられない攻撃力の無さ。
 ただ大将とは互角の戦いをしているので、それを考慮し勝率で1ランク下げました。


Q3 ジョズってどうして弱いの?

A 青雉に不意打ちした後、よそ見して腕を凍らせられました。
 よそ見して凍らせられたのは腕だけで、このあとの戦闘があったのですが、
 一瞬で全身を凍結させられ敗北してしまったから。
 この時の攻防を作者が書かずに簡単に対戦相手を勝たせてしまったことから
 ジョズは大幅にランクをさげました。


Q4 黒ひげを下げたのはどうしてですか?

A 今現在はルフィやエース以上しか確定しておらず、白ひげや大将よりは下
 のレベルだったことが判明したからです。ただこれは今現在という話しです。
 主人公と同じように、黒ひげもかなりのランクアップが予想されます。
 

Q5 エネルってどうしてそんなに高いの?

A マントラにより、自分への攻撃が可能な奴を判断することができるからです。
 また相手の能力や弱点を知ることができるからです。遠距離攻撃も優れているからです。
 これによりジョズやジンベエを負かすことができるので、エースとスモーカーの
 ロギアより上の位置にランクインさせています。もちろん肉体の強さはジョズやエースよりも
 遥かに劣ります。それを考慮しこの位置にしています
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:23:29 ID:CqAnYgo20
>>586
ジョズの攻撃に対するダメージ見るとクロコは大将にかなり劣るのは確実だな
570話のシーンになってもまだ頭から流血しているからな

口の中を少し切っただけの青雉に比べたらダメージ大きい
クロコはジョズが突進してくるの判ってて食らってるしね
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:25:40 ID:d9jmWfr/0
ここまで黒ひげが雑魚だと
エースの株がさらに下がるな。
つーか七武海っていったい・・・
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:28:41 ID:0rtS0b6b0
>>591
ワイパーは海楼石を踵に付けてるからエネルにしたように相手に抱き付かないと当てることが出来ない
ホワイトブローを海楼石で迎撃とか無理だろ

それ以前に空島ルフィと互角程度のワイパーがスモーカーの攻撃に対応できないだろ

ワイパーの海楼石なんか食らう馬鹿ロギアはエネルぐらいだよ
クロコもロビンの不意打ちに対応してたからそんな馬鹿な技食わないだろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:30:12 ID:cLIsS7id0
ダイヤモンドに電気って聞くの?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:30:48 ID:6F9WE6sr0
闇水で白髭引き寄せてたけど殴り合いで白髭に勝てるつもりだったんだろうか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:31:07 ID:ma3n80ye0
>>594
そんな奴に本気で戦って傷を付けられ
高く評価したシャンクスの株も
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:31:16 ID:iNEvLNnB0
>>593
正直出血量が違うだけの軽症という狭い範囲の表現に思える。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:31:48 ID:itqqUFHp0
お前等ケンカすんな
どうであれ最強はエネルただ一人なんだから

エネルは雷世界の日常を作り出す事が出来る
想像してみろ

毎日、永遠に雷が雨の如く降り注ぐ日々を・・・・
戦争などカワイイ物だ

無茶苦茶な能力なんだよ!!
無茶苦茶な強さなんだよ!コイツは
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:32:41 ID:CqAnYgo20
>>596
ジョズの場合、外殻だけ超硬度のPXと違って、全身(中身まで)ダイヤモンドだもんな
ダイヤモンドなんだから効かないんじゃないかな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:34:15 ID:CqAnYgo20
>>599
それは君の感想だろ
頭からなかなか止まらない流血してるって重傷だよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:34:22 ID:yjAc0N20O
白ひげは肉弾戦の強さは桁外れだったがグラグラの実が最強の能力には見えなかったな。
つうかグラグラの恐ろしさなんてまるで描写されないまま死んじまったな。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:37:41 ID:d9jmWfr/0
>>603
巨大津波。
氷を弾く。
地割れ。
威力も桁違い。応用もきく素晴らしい能力だと思うが。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:39:10 ID:P1cWUSzI0
ホワイトブローは踵に届かないように捕獲するって都合よすぎ
そもそも戦争において嵐の中のアリと表現されたルフィを捕まえたこと過大評価し過ぎ
ルフィが目で追いながら動いてない描写で捕まえても大したもんじゃない
ってのは散々言われてる
以上は余談として攻撃に対する汎用性が少なすぎるのも欠点だってことが主論ね
様子見が出来ないキャラ(ルフィもそう)ってのは案外脆いってこと
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:39:37 ID:iNEvLNnB0
>>602
殴られて以降のフットワークが重傷者のそれでは無いだろう。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:39:41 ID:CqAnYgo20
チリ地震で思ったが、確かに地震→津波のコンボで世界滅ぼせるな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:40:44 ID:7vTIT0V70
もうこの際番外編で攻撃力、防御力、格でそれぞれランク作ってみたら
もっと荒れてしまいそうな気もするが
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:41:56 ID:+frY9WoC0
ジンベエは、ルーキーであるルフィに対して「地上戦ではたいして役に立たない」と発言。

ジンベエとルーキー時代のエースは互角。

よって、ルーキー時代どうしでの戦闘能力なら、ルフィ>エースってことでおk?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:42:00 ID:0rtS0b6b0
>>605
それだけ今回の戦争のレベルが今のルフィに比べて高いってことだろ
言いかえれば今までのルフィが倒してきた敵のレベルも低いってことか
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:42:52 ID:itqqUFHp0
エネル最強はガチ。これはもうすでに決定している。

そもそもこれはエネルみたいな雑魚に
ゴロゴロの実を食わせた尾田の完全なる完璧なる最高のミス。

エネルの前ではいくら白髭でも黒髭、ミホーク、シャンクスでも
羽のないセミ同然。煙の出ないタバコ同然。

エネルならこの混沌と化したマリンフォードも僅か数秒で静かな海と化す。
ルフィが勝てたのは尾田補正なる最強の自然現象だ。

ここ!!ここが肝心なんだ!!!ここが肝なんだ!!!
例えば9秒も時を止めれるDioが
何故たった1秒しか時を止められない承太郎などに負けたと思う?

キン肉マンが何故ウォーズマンに負けたと思う?
ルフィが何故VSクロコダイルで二回も死ななかったと思う?

答えはこれ全て負けたんじゃないんだ!!!
作者補正と言う名のサイクロンによって負ける様に仕向けられた事なんだ!!!

いいか!お前らサル雑魚共!!!
最強はエネルだ!!誰が何を言おうとだ!!!これは尾田のミスなんだよ。
空から攻撃されちゃ勝ちようが見つからない!無茶苦茶だ!
俺様も悔しいんだ。こんなアホが最強だなんて
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:42:58 ID:7vTIT0V70
>>137
>黄猿特有のレーザー爆発描写だからマルコの蹴りによるものではない
なんで断言できるんだ?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:44:01 ID:zdMOKxyk0
炎系の能力者の力関係

アッチーノ>>>>>>>>>>>>>>>赤犬>>>エース



アッチーノ、赤犬、エースが青雉に勝つためには
青雉と同じエネルギー量(攻撃範囲や威力)の攻撃をしなければいけない。
これがまず絶対条件だ。では同じエネルギー量で攻撃可能と仮定した場合、
対青雉への勝利条件を書いておく。(気温20度のほどよい日に対決した場合)


・アッチーノ 
 青雉の凍結攻撃が約−264℃に達していなければアッチーノの勝ち

・赤犬    
 残念ながらマグマ(溶岩)は冷気で冷えるとただの岩になるため青雉に勝つのは不可能
 ちなみに巨人が大量の小便をかけただけで赤犬はただの岩になる。

・エース   
 1200℃のマグマ以下の炎のエースの炎がどれくらいの温度なのかはワカランが、
 青雉の凍結攻撃が−200℃に達しているなら絶対に勝てない。
 エースがこの先生き返えって修行し、能力がパワーアップして原子炉くらいの温度まで熱を
 高めることができるまで成長したと仮定した場合、
 青雉が絶対零度に達っすることができないという条件ありなら、余裕で青雉を瞬殺できる。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:44:17 ID:d9jmWfr/0
>>609
そんな発言ジンベイの謙遜だと思うけどな。
ルフィはまだまとまに七武海に勝ってないからそれはない。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:44:54 ID:CqAnYgo20
>>612
あれは普通に吹っ飛ばされた黄猿が建物に叩きつけられた衝撃だろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:46:01 ID:D6scdjyr0
黄猿と青雉がそれぞれぶっ飛ばされた描写に違いあるしな。
黄猿は爆発して、青雉は普通に建物がちょっと壊れておしまい。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:49:08 ID:7vTIT0V70
青雉のときってルフィ守った時か?
あの時と黄猿の時じゃ蹴りの威力といか加減?は全然違うだろ
というかアレが黄猿が爆発したという見方があったことにびっくりした。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:49:12 ID:itqqUFHp0
エネル最強はガチ。これはもうすでに決定している。

そもそもこれはエネルみたいな雑魚に
ゴロゴロの実を食わせた尾田の完全なる完璧なる最高のミス。

エネルの前ではいくら白髭でも黒髭、ミホーク、シャンクスでも
羽のないセミ同然。煙の出ないタバコ同然。

エネルならこの混沌と化したマリンフォードも僅か数秒で静かな海と化す。
ルフィが勝てたのは尾田補正なる最強の自然現象だ。

ここ!!ここが肝心なんだ!!!ここが肝なんだ!!!
例えば9秒も時を止めれるDioが
何故たった1秒しか時を止められない承太郎などに負けたと思う?

ウォーズマンが何故キン肉マンに負けたと思う?
ルフィが何故VSクロコダイルで二回も死ななかったと思う?

答えはこれ全て負けたんじゃないんだ!!!
作者補正と言う名のサイクロンによって負ける様に仕向けられた事なんだ!!!

いいか!お前らサル雑魚共!!!
最強はエネルだ!!誰が何を言おうとだ!!!これは尾田のミスなんだよ。
空から攻撃されちゃ勝ちようが見つからない!無茶苦茶だ!
俺様も悔しいんだ。こんなアホが最強だなんて
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:50:04 ID:bFvgoLgm0
暫定ランクは>>1 なの?>>3 なの?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:50:17 ID:+yzaRhVo0
>>588
何気に悪くないランクだな。
ミホークがA−とかしてる厨ランクよりよっぽどいい。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:50:22 ID:CqAnYgo20
>>616
建物がちょっと壊れてってレベルじゃないだろ
コマが小さいだけで大爆発してるだろ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:50:28 ID:D6scdjyr0
>>617
どう見てもシャボンディとかでしこたまやりまくった黄猿のレーザー描写と同じじゃね?
あれがマルコの蹴りエフェクトだと思うほうが不思議だわ。しかも蹴った瞬間じゃなく、蹴った後に出るとかおかしすぎ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:50:28 ID:NgbWIwBk0
黄猿って蹴り飛ばされたら爆発するんかいwwwwww
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:50:56 ID:CqAnYgo20
>>619
>>1だよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:52:32 ID:0rtS0b6b0
黄猿って攻撃されたら爆発するのか
知らなかった

んな 馬鹿な
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:53:27 ID:zdMOKxyk0
可能性

エース>>>>>>>>>>>>>>アッチーノ>>>>赤犬

メラメラの実の力は 炎の勢いによっていくらでも温度を上昇させることができるので
修行すればいくらでも強くなれる悪魔の実である。

アツアツの実の力は、燃えてるものがない分
可能性はメラメラよりも格段と低いだろう。限界が見えるとちょっとずつしか成長できない
ドラクエのレベル80以上の状態

マグマの赤犬の能力は、残念ながら地球以上のマグマの温度になろうが、
海水に落ちると石になる、空気中で冷えると石になる、という弱点を克服することはできない。
つまり底が見えてる能力だというわけだな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:54:32 ID:bFvgoLgm0
>>624
ありがと
って事は・・前スレは黙殺されたのね
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:55:41 ID:zdMOKxyk0
>>619

>>588だよん!
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:56:51 ID:NgbWIwBk0
>>624
マゼランっていつからAになったっけ
前スレまでA-だった気がするけど
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:57:00 ID:0rtS0b6b0
来週は黒髭海賊団vs海軍本部かな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:57:14 ID:7vTIT0V70
>>622
うーん・・黄猿のレーザーと同じか?
どうみても自分には普通に蹴りの威力描写にしか見えん
思い切り地面にたたきつけてるしな
まぁいいやそういう見方もあるってことで
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:58:55 ID:0rtS0b6b0
>>629
ベノムデーモンで戦闘フィールドのジャヤ全体を毒化すれば
空を飛べる奴以外に最低でも引き分けにできるから

とかいう意見を見た記憶がある
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:59:14 ID:NgbWIwBk0
>>631
いや蹴りの威力描写だよ
空島前のルフィでさえベラミー殴った衝撃でけっこう衝撃あったし
黄猿が爆発した!なんてねーよwwwwwwwwww
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:59:54 ID:0rtS0b6b0
>>631
普通にマルコのキックの威力で良いだろ
蹴られて黄猿が自分で爆発したって解釈は意味不明すぎる
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:00:48 ID:D6scdjyr0
>>631
誰かが言ってたが、一定以上のダメージで体が弾けるんだろう
その結果が爆発
普通の攻撃は透過するから、それだけマルコの攻撃が凄かったわけだ

もしくは飛ばされた直後に黄猿が普通に歩いてたから、自分で地面を蹴り飛ばして爆発させたんじゃないかな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:01:22 ID:Q4ry+Gnl0
そもそも
黄猿のレーザーと爆発が似てるって
海軍兵士がうじゃうじゃいるのに地面にレーザー放って爆発させて着地しました
って意味がわからん
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:01:37 ID:+frY9WoC0
>>618
普通、漫画ってのは作者補正も含めて創られていく物じゃないの?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:03:37 ID:Q4ry+Gnl0
もうランキングは>>1でよくね?
議論も良いけど
しばらく雑談しようぜ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:03:58 ID:7vTIT0V70
>>633
そうか。
なんか自分が当たり前に思ってたことが他人にはそうでないこともあると思い知ったというか・・
まぁおじき爆発でもかまわないぜ。マルコも黄猿も好きだからな。
ただあそこは覇気ありのマルコが誰も攻撃できてなかった黄猿を蹴り飛ばしたという戦争編の記念すべき1コマなんだ
自分の中では・・
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:05:08 ID:AUW1VneE0
マゼランのべノムデーモンって、発動したら
どうやって止めるんだろね?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:06:21 ID:G1UMqR2D0
>>640
マゼランが自分で止めるしかないんじゃね
でないとインペル崩壊してたはず
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:07:10 ID:z7fREtZ30
>>635
海賊の鉄球攻撃で身体が欠けて光の粒になってる描写はあるが爆発はしてないぞ。
単にマルコの蹴りの威力が凄いですって見せたかっただけだろ、あれ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:07:25 ID:jPWghhik0
>>635
それはなかなか熱い解釈だな
青キジがジョズのタックルで砕けたのも同じ考え方でいける
赤犬がビスタの攻撃でマグマになって裂けてるのも当てはまるかもしれん
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:07:40 ID:K5ofZ1a30
関係無い話かもしれないが、エースって昔七武海に勧誘されたみたいだけど
そうなると黒ひげが入る前の七武海だった鷹・鮫・鰐・熊・鳥・蝙蝠・蛇の中で
当時(3年前?)はまだ七武海じゃなかったメンバーがいるってことだよな
蛇は10年くらい前に七武海に加入したみたいだし、他のメンバーは皆40〜50代みたいだから
エースが七武海の勧誘を蹴った後にその中の誰かが七武海に加入したとなると、懸賞金とかに無理が生じないか?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:09:18 ID:b1PgHDJb0
>>635
黄猿の体自体が弾けたんじゃなくて、黄猿の体が破壊光線になってそれが命中した
建物の方が弾けたんじゃないの?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:09:26 ID:AUW1VneE0
>>641
マゼラン死んだら止まるのかな?
じゃないとジャヤで発動したら島崩壊か(笑)
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:09:46 ID:y9ERNbmu0
いつからマルコの蹴りが爆発するような設定がついたの?
どういう原理で?ただの再生するゾオンだし、他の攻撃で付加されてる描写ないが?
蹴った瞬間は何故爆発しないの?なんで吹っ飛ばされてから爆発するの?
なんで黄猿の時は爆発したのに、青雉の時はしなかったんだ?
マルコが言ったわけでもないのに力加減なんてどうしてわかるの?

そこらへん読み取れば自明の理だろう。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:11:41 ID:y9ERNbmu0
>>645
あぁ、それもありだね。
加速度を持った光は爆発する。

ふと気付いたが、なんで光で爆発すんだろう。
光を集めれば熱量で貫通するが、爆発はしないのにな。ワンピ物理学だから突っ込んでもしょうがないんだけど。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:13:11 ID:z7fREtZ30
>>647
黄猿が攻撃を受けて爆発するような設定も無いだろ。
激しく激突して爆発するなら光速蹴りで大爆発が起きるわ。
マルコの最初の蹴りはノリというか演出って事でいいだろ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:13:21 ID:TGMDJpn40
でも良く見るとあれって厳密にいうと爆発してるのとはちょっと違う気もしてきた
もっと黒煙も混ざってるよな尾田っち爆発描写
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:13:26 ID:HY+aJZG20
俺もマルコも黄猿も結構好きなんだけど

>>635で考えれば
黄猿は光現象化するんだよな?
そんでマルコの蹴り威力がまぁまぁ高かったとして
(他の部分でマルコ目立った攻撃力発揮してないから高いとは言えない)

黄猿は地面に向かって吹っ飛ぶわけだ。
するとどうだ?現象化防御しようとして光になったまま物凄い速度で落下。

これってつまり黄猿レーザーと同じ状態になるんじゃね?
そんで着弾地点爆発
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:16:53 ID:MTExpat70
ランクA以上はループし続けてるから置いといて
B以下で何かある?

オーズはA- 一番右

B+:ルフィ ルッチ PX-くま
B :ゾロ サンジ リトルオーズJr
B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:19:19 ID:y9ERNbmu0
>>649
だからマルコの蹴りが単純に凄かったってことでいいじゃねぇか
マルコの蹴りそのものに爆発効果がついてるなんて意味不明考察は話しにならん

マルコの蹴りは黄猿がガードし、ぶっ飛ばされた先で爆発しちゃうくらいの攻撃力
1、黄猿の肉体が衝撃で爆発した
2、黄猿の肉体がマルコの蹴りで加速したことでレーザーと同じ状況になり爆発した
3、着地の時に故意に爆発させた、理由はうっかりもありえるし、単純に衝撃相殺かもしれないし

このいずれかが考えられるだけで、青雉が爆発してない以上、マルコの蹴りに爆発効果がつくなんて妄想はいらん

>>651
そうだね、>>645も言ってくれてるけど、その解釈が一番自然かも。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:20:08 ID:HY+aJZG20
>>652
オーズって入れとく必要あるのか?
実際の本人の強さはサッパリ謎だぜ

PX-くま>ルッチ>ルフィ
B+はこうするべき
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:21:18 ID:HY+aJZG20
>>653
すると
黄猿がレーザーになって吹っ飛ぶ現象と

青雉が氷の礫になって吹っ飛ぶ現象は=で結べるかもしれないな


てかこの1コマでマルコの火力不足説は消え去ったわけか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:22:25 ID:AUW1VneE0
>>652
リトルオーズが低すぎないか?
ゾロ・サンジよりは上だろ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:22:37 ID:CH09exUM0
>>653
いや、俺はマルコの蹴りが爆発効果がついてるとは言ってないし、思ってもいない。ただの演出だろって言いたいだけ。
だって黄猿が激突すると爆発する効果があるって事も妄想なんだからな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:24:32 ID:7aAe5g640
>>656
新世界の船長って時点でルフィよりは強いはずだよな。
設定としては。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:24:55 ID:TGMDJpn40
なんか自分のレスのせいであの1コマがすごい難しい解釈になってしまった気がした
単純に両方スゲーってことでいいよね・・
まあ何が言いたいかっていうと黄猿とマルコはさっさとタイマンを再開すべき
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:24:57 ID:HY+aJZG20
>>657
つまり尾田は
「マルコはこれから大将級と連戦して、あまりダメージ与えられないけど
 決して火力がないわけじゃないよ!」
ってのを表しておいただけかもなw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:25:58 ID:y9ERNbmu0
>>665
いいんじゃねぇか?
特に強いわけでもないが、弱いほどでもない。過不足ない攻撃力。
それにジョズは退場したけど、マルコはこれから新世界で登場ありそうだしまだまだ魅せてくれんだろ。

>>657
演出とかもっと意味不明だわ。
それなら青雉も爆発しなくちゃおかしい。赤犬も爆発したって良かったな。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:28:22 ID:CH09exUM0
>>661
赤犬は吹っ飛んでもいないのに、爆発とか無茶な事言うなよw
青雉だって黄猿の時に比べたら建物の破壊規模小さいし、なんとも。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:29:19 ID:CH09exUM0
>>661
多分、>>660みたいな事なんじゃないかと思うんだ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:29:40 ID:0WJG1cW60
どの能力が強いか? 

白ひげ           地割れ 津波 正拳突き 真空波 みな殺し メガンテ
マルコ           パラディンガード べホイミ とび膝蹴り
ジョズ           体当たり 岩石落とし 大防御 
エース           メラゾーマ メラミ メラ 灼熱の炎 グランドクロス
青雉            マヒャドデス マヒャド ヒャダルコ ザキ 輝く息 マヒャド斬り 
黄猿            ギガブレイク ギガスラッシュ 眩しい光 疾風突き 回し蹴り 一発ギャグ 
赤犬            マグマ 岩石落とし 灼熱の炎 火炎斬り メダパ二
白猟            マヌーサ ヒップアタック 砂煙 
黒ひげ           マホトーン 追い風 ニフラム 正拳突き パルプンテ 軍隊呼び 
マゼラン          猛毒の息 アサシンアタック ザキ 一発ギャグ
くま            ルーラ バシルーラ べホマズン マホカンタ
ハンコック         ムーンサルト アストロン パフパフ ザキ セクシービーム
エネル           ギガデイン ライデイン ジコスパーク 稲妻 疾風突き ザオラル 見かわし脚  
クロコダイル        バギグロス バギマ バギ 砂煙 ザキ 真空波

665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:31:39 ID:MTExpat70
>>654 ルフィの影が入ってて素早い巨体だからな。A−クラスでも十分だと思う。
今まではロギアとの境界という意味でB+だったが非ロギアがAにはいてる現状で見ればもう意味はないし。

あとルッチやルフィならPXには勝てるかと。
麦わら一味全員がかりでいったのは早く蹴りがつくからで基本的にルフィ一人でも倒せる。
まぁまだルッチの方が上でもいいかもね。


>>656 オーズの印象で強そうに見えるが
ルフィの影が入ったオーズに比べて機動力も感じられんしただの巨人レベルだろう。
実際ゾロサンなら倒せるレベルかと。


>>658 新世界の船長だからって全員が強いとは限らん。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:34:36 ID:0WJG1cW60
マルコの攻撃がどうだあれ、大将に全くダメージが与えられない威力だった件。(不意打ちしても)

しょぼい炎で攻撃ができない件。

ガープの覇気攻撃の後にダメージありでほっぺに痣があった件。息切れしている件。

不意打ちへの対処がまずく、手錠をはめられて危機的な状況に陥った件。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:36:25 ID:y9ERNbmu0
>>666
確かに大将には効かないかも知れんが、他のロギアには十分有効打にはなるだろうよ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:38:00 ID:AUW1VneE0
>>665
確かに機動力は無いけど、攻撃力はオーズと変わんなくね?
削り合いになったらゾロサンではきつい・・かと
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:39:26 ID:0WJG1cW60
>>666の理由により、

覇気使って不意打ちしても

大将に全然ダメージを与えられないレベルなんだから下げ決定だな。

670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:42:55 ID:MTExpat70
>>668 こんな感じか?さすがにリトルオーズはルフィ、ルッチ以下だとは思う。
ランクC以下は意見ある?

B+:ルッチ ルフィ リトルオーズJr PX-くま 
B :ゾロ サンジ ドリー ブロギー
B-:カク ワイパー ジャブラ

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:44:08 ID:C7KiIXKK0
>>651
アイスサーベルを基準に考えれば、マルコの蹴りはゾロの剣よりずっと攻撃力がある
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:46:35 ID:0WJG1cW60
マルコは金獅子には瞬殺されるレベル。
白ひげにも覇気攻撃で瞬殺されるレベル。逃げ足が遅けりゃ津波に巻き込まれる。
青雉に一瞬でも凍結させられれば海へ突き落されるレベル。
黒ひげに能力封じられてボコボコにされるレベル。
くまの前でよそ見なんかしてると弾かれて海に落ちるレベル。
ハンコックの目の前でやましいこと考えてると、石にされて海へ捨てられるレベル。
ガープの本気のパンチ喰らったら、かなりやばいことになるレベル。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:50:22 ID:AUW1VneE0
>>670
申し訳ないけどCランク以下は必要無いと思ってる

674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:50:51 ID:0WJG1cW60
>>672 の理由により、

マルコのタイマンルールでの勝率は大将以下決定なので
次スレから大将の1ランク下に下げ決定だな。

原作ではちゃんと大将以下、ガープ以外の中将より上
七武海のレベルで考えると上位クラス
これが本当の位置づけだし、そう描かれているのにな。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:54:05 ID:7aAe5g640
>>672
言ってることがむちゃくちゃで何の根拠もないな。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:55:32 ID:MTExpat70
A以上の元々のランキングはこれだよな。
オーズだけ上げて他はB以下のみを変えてる。

S :白ひげ
S-:マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:ジョズ 黒ひげ
A :スモーカー エース エネル
A-:マゼラン ジンベエ モリア クロコダイル オーズ

B+:ルッチ ルフィ リトルオーズJr PX-くま
B :ゾロ サンジ ドリー ブロギー 
B-:カク ワイパー ジャブラ

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー ケイミー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
   レイリー ミホーク  ハンコック くま ビスタ イワンコフ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:57:23 ID:0WJG1cW60
議論に基づいてできた正式ランキング

S+:ロジャー ドラゴン 白ひげ シャンクス
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク ガープ レイリー 金獅子 センゴク 
S-:ドフラミンゴ ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ サトリ ゲダツ ガンフォール アブサロム ハンニャバル ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:58:02 ID:jDgW0q1l0
技名ないやつや技が少ないキャラは上位に多いな白ひげマルコドフラミホークとか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:00:58 ID:7aAe5g640
>>677
ジョズが低すぎる。
仮にも大将と渡り合えるし。
つーか七武海同士にあまり差をつけない方がいいと思うが。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:01:01 ID:MTExpat70
>>676のオーズとB以下変更理由は↓。なにかおかしい点はある?


・以前のようにロギアとの境界という意味でオーズはB+だったがAクラスに非ロギアも多数入ってきたためオーズはA−の一番右へ。
・ルフィルッチPXはBのトップ、ルッチが左。カクジャブまで順次上げ。
・リトルオーズはルフィの影があるわけではないからルフィ、ルッチより下。
・明らかにEクラスとはレベルの違うキャラが多いためFクラス追加(悪魔の実の能力にビビルレベルのキャラ)
・クリケットはショウジョウマシラよりは上。
・チャカよりペルのが1ランク上。
・アロクリはD+上げ。
・デュバルは装備面からしてももっと強い。
・ダブルフィンガーも能力からしてEよりD−クラスの方が妥当。
・ガンフォールはゲダツ、アブサロム以下。
・ゴールデンウィークはMr.3とのコンビだから力を発揮できただけで自力はカルー以下。
・ハチ・クロオビとチュウは1ランクは差をつけるべき。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:01:22 ID:aaGxcaGh0
B+オーズ リトルオーズJr アトモス PX 
B ルフィ ルッチ ソニア マリー 巨人中将達 ロー キッド 
B-ゾロ ホーキンス ドレーク カク ジャブラ ドリー ブロギー 

Bランクまでなら個人的にこんな感じかな
サンジは女性に勝てないので相対評価ならC以下でおk
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:02:35 ID:y9ERNbmu0
また酷い流れになったな

深夜の魔力か
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:04:43 ID:0WJG1cW60
   /二二ヽ     .      /二二ヽ      
         | 白  |          ..  | 赤... |
         | ひ..  |          ..  | 犬  |
         | げ .,|       .. . .   |   . |
         |   ...|           .,, |    .|
         | 之  |        ..   . | 之. |
       __| 墓  |__      ...   __| 墓  |__
      / └──┘ \       / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:07:04 ID:7aAe5g640
つーか黒ひげが
七武海で一番ランクが高いのが笑える。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:07:27 ID:Z0OL9B3EQ
マルコが強いってのは死なないから強いんだろ

顔のアザについても出てきたり消えたりしてるし
たぶん尾田のさじ加減次第

赤犬vsマルコで考えても、先々週号?の描写見ても
マルコが半鳥人間化したら、現状の赤犬じゃ勝てない
とゆーか勝つ手段が見いだせない
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:12:52 ID:0WJG1cW60
>>679

渡り合っていない。
青雉に不意打ちで口切る程度のダメージ与えたのはマルコよりはマシだが、

ここが重要

よそ見して凍らせられたのは左腕だけ。

ここから描かれてはいないが戦闘があり、次にジョズが登場した時には
全身凍結で敗北者になっていた。つまり瞬殺されたってわけだな。

赤犬がヒエヒエの実を喰っていたら
砕いて確実に殺していただろうな。よかった青雉がヒエヒエ喰ってて。
でなかったら犠牲者が何人も出ていたな。
当然砕いても効かないバギーみたいな連中は海へ落として命を奪うだろうな。

俺も赤犬のちゃんと仕事を遂行するところだけは認めてる。
他の大将はバカと裏切り者の雰囲気あるしな。政府がいざって時に頼れるのは
赤犬みたいな奴だろうな。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:14:19 ID:jPWghhik0
>>682
昨日の深夜きてる奴が来てるだけだろ

ロギアの境界がB+って意見聞いたの俺は初めてなんだが
A-じゃないのか
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:15:26 ID:0WJG1cW60
>>684 正式ランキングちゃんと見ろよ。黒ひげは中だ。


S+:ロジャー ドラゴン 白ひげ シャンクス
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク ガープ レイリー 金獅子 センゴク 
S-:ドフラミンゴ ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ サトリ ゲダツ ガンフォール アブサロム ハンニャバル ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:18:37 ID:MTExpat70
元々の正式ランキングは>>173のこれだろ?

S :白ひげ
S-:マルコ 赤犬 黄猿 青雉

A+:ジョズ 黒ひげ
A :スモーカー エース エネル
A-:マゼラン ジンベエ モリア クロコダイル

B+:オーズ
B :リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B-:ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+:カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C :リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C-:チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D-:ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+:デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ


保留:シャンクス カイドウ ミホーク ドフラミンゴ ハンコック くま
    ドラゴン センゴク ガープ ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
    オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
    キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
    イワンコフ イナヅマ シリュウ ビスタ アルビダ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:18:40 ID:0WJG1cW60
>>677 ちなみに

七武海はレベルが低い奴からレベルが高い奴まで混ざってるのが現実だからな。
これほどめちゃくちゃな勢力はないな。

つまり君がいったあまり七武海で差をつけない方がいいっていう意見は
間違いだってことだなw

691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:20:38 ID:MTExpat70
で元々の>>173の正式なランキングをオーズだけ上げて他はB以下のみを変えたのがこれ。
理由は下に書いてる。なにか問題点はあるか?

S :白ひげ
S-:マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:ジョズ 黒ひげ
A :スモーカー エース エネル
A-:マゼラン ジンベエ モリア クロコダイル オーズ

B+:ルッチ ルフィ リトルオーズJr PX-くま
B :ゾロ サンジ ドリー ブロギー 
B-:カク ワイパー ジャブラ

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー ケイミー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
   レイリー ミホーク  ハンコック くま ビスタ イワンコフ

・以前のようにロギアとの境界という意味でオーズはB+だったがAクラスに非ロギアも多数入ってきたためオーズはA−の一番右へ。
・ルフィルッチPXはBのトップ、ルッチが左。カクジャブまで順次上げ。
・リトルオーズはルフィの影があるわけではないからルフィ、ルッチより下。
・明らかにEクラスとはレベルの違うキャラが多いためFクラス追加(悪魔の実の能力にビビルレベルのキャラ)
・クリケットはショウジョウマシラよりは上。
・チャカよりペルのが1ランク上。
・アロクリはD+上げ。
・デュバルは装備面からしてももっと強い。
・ダブルフィンガーも能力からしてEよりD−クラスの方が妥当。
・ガンフォールはゲダツ、アブサロム以下。
・ゴールデンウィークはMr.3とのコンビだから力を発揮できただけで自力はカルー以下。
・ハチ・クロオビとチュウは1ランクは差をつけるべき。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:21:44 ID:otNQEQyU0
>>689
それそれ、ようやく元のランキングに戻ったか
で、結局、次は誰を動かすんだ? ミホーク入れるの? ビスタは?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:27:37 ID:y9ERNbmu0
また馬鹿が元のランキングに戻そうと頑張ってんのか。

>>1で確定してるから。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:28:54 ID:MTExpat70
>>692 それでA以上はループしまくってるから自分の元のランキングを変更した
B以下の変更案>>691をどう思うかを教えてほしいんだ。


>>693 どっちでもいいからB以下を変えないか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:30:30 ID:otNQEQyU0
B以下か、ぶっちゃけ特に興味がなさそうなのが大半なんだよな
ちょっと変わってても、誰も気付かない可能性もある
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:31:22 ID:MTExpat70
とりあえずこの案でおかしいものはある?

・以前のようにロギアとの境界という意味でオーズはB+だったがAクラスに非ロギアも多数入ってきたためオーズはA−の一番右へ。
・ルフィルッチPXはBのトップ、ルッチが左。カクジャブまで順次上げ。
・リトルオーズはルフィの影があるわけではないからルフィ、ルッチより下。
・明らかにEクラスとはレベルの違うキャラが多いためFクラス追加(悪魔の実の能力にビビルレベルのキャラ)
・クリケットはショウジョウマシラよりは上。
・チャカよりペルのが1ランク上。
・アロクリはD+上げ。
・デュバルは装備面からしてももっと強い。
・ダブルフィンガーも能力からしてEよりD−クラスの方が妥当。
・ガンフォールはゲダツ、アブサロム以下。
・ゴールデンウィークはMr.3とのコンビだから力を発揮できただけで自力はカルー以下。
・ハチ・クロオビとチュウは1ランクは差をつけるべき。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:36:19 ID:0NAZwUUv0
>>594
だが待ってほしい
赤犬は2発でリタイヤしたが黒ひげは1発食らってまだピンピンしてる(ゼェゼェしてるけど)
精神力はまだまだ雑魚だが

にしても白ひげ強すぎるな
これじゃあ普通に頂点獲れたろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:39:17 ID:zsFiBIg50
粘着赤負け犬厨ファビョ憤死w

>>697
白ひげの望みは家族
頂点やワンピースなんてさして興味がないんだよ

そんな白ひげを王にするって言って死んだエースが不憫でならんがw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:46:08 ID:0NAZwUUv0
王にするっていうか王になれたんだな
なろうと思えば
それなのに黒ひげごときにボコボコにされた挙句赤犬のワンパンで死ぬとは
エースとは何だったんだろうか
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:54:01 ID:tvFw/0riO
>>692
そのランクが正式だった時なんか一度もない
いい加減しつこいぞ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:55:53 ID:MTExpat70
B以下に異論がなければこれでいいな。
A以上は>>173の元々の正式なランキングから取ってあり以降は変えていい。
このランキングの趣旨はB以下だから。
以降でランキングを張るならA以上は変えてもB以降はこれでよろしく。


S :白ひげ
S-:マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:ジョズ 黒ひげ
A :スモーカー エース エネル
A-:マゼラン ジンベエ モリア クロコダイル オーズ

B+:ルッチ ルフィ リトルオーズJr PX-くま
B :ゾロ サンジ ドリー ブロギー 
B-:カク ワイパー ジャブラ

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー ケイミー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
   レイリー ミホーク  ハンコック くま ビスタ イワンコフ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:58:47 ID:ZxJy3Ho20
>>701
さして面白味も無いそのランクに執着する意味が解らん
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:01:17 ID:MTExpat70
>>702 だからA以上はどうでもいいからA以上は変えてもB以降は
変更したい人のものを使ってくれって事。
A以上しか変えない人はB以降に興味ないんだろうし。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:02:01 ID:AUvY7YHQ0
>>701
もう>>1のランクで議論も多数決も取ったんだから諦めろよ
>>1のランクを元に変更案を提案していけば?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:03:48 ID:ZxJy3Ho20
>>703
じゃあ、A-以上は消して提案しろよ
ただでさえ上位の話題は皆神経質になるのに下位ランクの話なんかになんねえよ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:08:31 ID:uCoOwxeX0
スモーカーは十手込み?その位置ということは
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:11:00 ID:AUW1VneE0
結局ミホークはA−のどこに入れる方向?
個人的にはモリアとクロコの間かと思うが
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:12:28 ID:Fswi3Pkk0
スモーカー>エネル
スモーカー>エース
ってことは
スモーカー>三大将
って事になるんじゃねえの
この辺が分からんわ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:12:47 ID:jPWghhik0
モリアには負けんだろ

ドッペルマンとの影の入替で攻撃回避とか
ジンベエの攻撃まともに喰らってる時点で完璧じゃないのわかりきってるし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:13:27 ID:otNQEQyU0
大将なら十手を奪い取れるんじゃないかって事じゃね
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:14:29 ID:ZxJy3Ho20
>>706
1日に何回もこの同じ質問が出てくるが、毎日新参が数人ずつ来てるのか?
それとも記憶力に障害がある同じ奴が書き込んでるのか?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:15:24 ID:1yiZsMfi0
てか単純に>>1のランクは描写と矛盾してるから
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:15:28 ID:MTExpat70
>>704 そもそもB以下はまともな議論してないだろ?

>>705 B以下のランキングは下

上位に関して話がまとまるとは思えない。

ミホーク、マゼランにしてもA+〜A-案はあるし
エネル、エースにしてもどっちを上か同ランクかAかA-か
黒髭、ジョズはA+かそれとも下げるのか
ジンベエやスモーカーははAかA-か。スモはB+以下か
ハンコ、ビスタ、くま、レイリー、ミホーク、イワンコフは未だ保留か?
大将の順列は?マルコの位置は?

何スレもずっとこの話題のループでA以上は最近飽きてきたわ。
覇気派とロギア派で話がまとまるとも思えんしな。



B+:ルッチ ルフィ リトルオーズJr PX-くま
B :ゾロ サンジ ドリー ブロギー 
B-:カク ワイパー ジャブラ

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー ケイミー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
   レイリー ミホーク  ハンコック くま ビスタ イワンコフ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:17:08 ID:MTExpat70
>>706 見たいな質問も何回も答えてきてもうめんどくさいからテンプレ作っちゃったし。



スモーカーが評価が高いのはギアルフィを真正面からきっちり捕らえた事。
ギアルフィはスモーカーの能力も十手の効果も十分に知った状態でそれでも捕まった。

スモーカーの体技が相当上がってることは明白。
以前のルフィを捕まえるのも手間取ってた昔のスモーカーのままならいくら十手を持ってても
今のギアルフィなら十手破壊ぐらい余裕でできた。
スモーカーも成長してる証、実際互いに認め合ってたしな。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:18:07 ID:otNQEQyU0
>>713
この戦いを経験したルフィはルッチより強い
だから、ルフィをB+の左に持ってくるべき
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:18:25 ID:AUvY7YHQ0
>>708
大将=ギアルフィより遥かに高い格闘能力
スモーカー=ギアルフィと互角程度
エネルクロコ=ギア無しルフィと互角程度

っていうことで 大将>スモーカー>下位ロギア ってなってるんだろ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:20:28 ID:1yiZsMfi0
ギアルフィより高い格闘能力と言える大将は黄猿くらいのもん
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:21:18 ID:Kn/VSNIK0
たいした実績もないスモーカー高過ぎだろ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:22:16 ID:MTExpat70
>>714
スモーカーが評価が高いのはギアルフィを真正面からきっちり捕らえた事。
ギアルフィはスモーカーの能力も十手の効果も十分に知った状態でそれでも捕まった。

スモーカーの体技が相当上がってることは明白。
以前のルフィを捕まえるのも手間取ってた昔のスモーカーのままならいくら十手を持ってても
今のギアルフィなら十手破壊ぐらい余裕でできた。
スモーカーも成長してる証、実際互いに認め合ってたしな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:22:53 ID:C7KiIXKK0
>>718
実績というか格的には現状モリア以下の扱いだな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:27:35 ID:undyMUMxO
格はルッチ以下
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:28:16 ID:AUW1VneE0
>>719
ケムリの体技が上がってるのはわかるけど
それプラス十手の評価で今のランクだよな?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:28:16 ID:AUvY7YHQ0
>>714
あとこれだね

Q,スモーカーの十手はハンコックに破壊されたけど「有り」なの?
A,武器や武装は破壊されても戦闘スタイルが変わり使用しなくなった描写が出ない限り「有り」で考察します。
 ワイパーの雲貝スケートやリトルオーズの大鉈等も同様に「有り」とします。
 ゾロの雪走は埋葬され別の刀(秋水)に持ち替えられた描写があるため「無し」となります。


というか、十手は海楼石の付いた先端部をスモーカーが拾ってるから普通に考えて修理して次回登場するよね
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:30:44 ID:ZxJy3Ho20
>>722
体技+海楼石+ロギアだね
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:34:27 ID:AUW1VneE0
>>724
納得です
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:48:14 ID:bqN4BoZe0
スモーカー下げるか白髭の横にしなきゃ納得できないよ
だってこのスレのルールなら大将より上でしょうが
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:50:39 ID:9sNiWmjK0
>>726
黄猿にあたるかね?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:56:09 ID:KpEure/00
スモーカーは覇気使いのハンコックや海楼石使いのワイパーに勝てないじゃん。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:57:42 ID:bqN4BoZe0
さあ?
そういえば十手あってもエースにおいつけなかったような・・・
スモーカーは爆発的成長して
あのころからエースはまったく成長してないってことか?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:02:03 ID:Fswi3Pkk0
つか単純にギアルフィ格闘能力での比較は攻撃判定有りと無しになるんだから比較にならんだろ
エネルの場合は相性の問題で攻撃が通じる(クロコの場合は3度目の特殊な場合での勝利)
対ルフィに対するスモーカー本人も言ってるが

スモーカーvsエネルで考えれば現状のロギア判定ではvs大将と変わらんだろ
結局は階級や格とかで判断されてしまってる
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:02:21 ID:MTExpat70
>>728 ハンコックの体技がより上なだけ。

ワイパーはアラバスタの時点のスモーカー相手ならワイパーの方が上だが
ワイパーは空島ルフィと同等レベルのため現在のスモーカーならワイパーを倒せる。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:04:15 ID:KpEure/00
>>731
そもそも今回のスモーカーなんて煙能力がなければルフィのパンチくらって終了だっただろ。
体術でルフィと互角でも何でもない。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:12:39 ID:Fswi3Pkk0
だよな完全に攻撃を避けてるわけでもなく
煙で攻撃無効化→攻撃後の止まった無防備の相手に能力で接近→十手捕獲
これだもんな
そら多少は強くなってるだろうが移動中のギアルフィには何も出来んかったし
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:20:11 ID:KpEure/00
スモーカーは六式も使えないし、体術ではかなり下のほうじゃないのか。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:21:32 ID:MTExpat70
>>734 六式使えない=体術弱いわけじゃない。
体術だけでいえばボンクレ>カリファだしな。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:24:37 ID:Fswi3Pkk0
そもそも大将の攻撃では十手が壊れる
エネル、クロコ、エースの攻撃では十手が壊れないor吹き飛ばせないのは難だろう
妄想てか願望?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:25:04 ID:aXTl2nTU0
黒ひげが弱すぎる件について

エネル>>>黒ひげ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:30:41 ID:nHObj9z60
ドラゴンはロジャーの実を受け継いでそう。

多分、白ひげ、ロジャー、ドラゴンと並ぶ。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:32:58 ID:Fswi3Pkk0
海楼石の第一手を避けるのは大将よりマントラ使いのエネルの方が現状では有利
奪い取る選択肢は海楼石だと知ってる場合なら確立も高いが>>1の互いの条件なら低いとみなす

それでも条件付総合勝率ランクだというならスモーカー>大将にすべき
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:33:26 ID:jPWghhik0
エネルが有利だったらワイパーの海楼石くらってない
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:34:58 ID:Avyj61aY0
>>736
白ひげならマルコを海に落として倒せるが他のキャラは無理とかいう理屈が通るスレだからな
まあ元々格も一応ありなスレだけど
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:35:30 ID:KpEure/00
>>740
ワイパーはゾロと戦ってる隙に海楼石くらわせた。
タイマンじゃ無理だろ。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:37:13 ID:KpEure/00
スモーカーはルフィがアラバスタ救った功績を横取りしたおかげで昇格したようなものだし、
不正がなければ本来大佐どまりの人でしょ。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:38:08 ID:Fswi3Pkk0
>>742が言ってくれたが
マルコも同じ理屈なら簡単にスモーカーにやられるよな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:38:18 ID:aXTl2nTU0
海楼石どころかゴムすら知らんからな
麦わら海賊団は当時の戦闘力では苦戦したが今なら余裕
みたいな異見があるけどそれこそ成長したエネルには手も足も出ないだろと・・・
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:39:14 ID:YhC35/kr0
そもそも成長したところでエネルに勝つのは不可能
ゴムのおかげだよ主人公補正と
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:40:11 ID:jPWghhik0
今の麦わら一味にまともにロギアと戦って勝てる奴は誰ひとりいないからな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:40:47 ID:Fswi3Pkk0
>>741
格なら完全に七武海>スモーカーなのにねw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:41:25 ID:KpEure/00
海楼石相手にも余裕の勝利のエネル
海楼石の手錠かけられるも脱出したマルコ
〜越えられない壁〜
海楼石の檻に入れられて為す術もなかったスモーカー
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:43:31 ID:MTExpat70
>>749 馬鹿じゃないの?マルコやエネルも檻に入れられたら為す術ないのは同じだろう。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:44:54 ID:MTExpat70
>>743 そもそもスモーカーは反抗的な態度で問題児、昇格に興味ない
だから出世が遅れたキャラ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:46:52 ID:GdA8V6tH0
>>751 アラバスタ以上の功績なんてないだろ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:46:59 ID:KpEure/00
>>750
そもそもマルコやエネルは落とし穴に落ちないだろ。
スモーカーも月歩使えれば落ちずにすんだけどな。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:52:29 ID:1yiZsMfi0
エネルは棒術でワイパーのスケートを破壊してんだよなぁ
檻に入れられても能力なしで壊せるんじゃないか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 03:57:11 ID:jPWghhik0
>>752
自由にやれるくらい出世してやるといってたからな
なんか身体に傷増えてたりするし、頑張って海賊捕まえまくってんだろう
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 04:13:21 ID:C7KiIXKK0
>>732>>733
スモーカーの体術ってたいしたことないよな
ギアに対応してないし
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 04:17:29 ID:452t1PZT0
スモーカーは糞だけど十手が評価されてる
糞雑魚スモーカーがこんだけ評価高いなら
大将が海楼石武器を所持したら白ヒゲ超えるよな確実に

つか部下が支給されてる武器を上官が使えない筈が無いから
大将も海楼石有りでランク入れようぜ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 04:20:54 ID:C7KiIXKK0
大将が海楼石持ってたら、ハンコックなんかに壊されることはありえない
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 04:24:33 ID:Avyj61aY0
>>757
相手に当てるだけで勝ちだからな
海楼石ありきの戦法は強すぎ
うまくいけば七武海でも白ひげ食える
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 04:26:22 ID:KpEure/00
ルッチがロギアの実くってたら海軍最高戦力になれたよな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 04:39:24 ID:lhyC7SPTO
海軍所属じゃないから無理
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 04:53:32 ID:YhC35/kr0
ワロタ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 05:39:53 ID:NInBWGUWO
海賊
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 06:28:03 ID:uLsCpnUvO
エースにタイマンで勝てる黒ヒゲが、ボロボロの白ヒゲにあそこまでやられるのはおかしい。
初期ルフィに負けたクロコが、現ルフィでも到底勝てないミホークを止めれるのはおかしい。
そもそもルフィが雑魚扱いされ過ぎ。
初期で七武海倒して、そこから格段に成長してるなら、もっと活躍出来るはず。
単なるルーキーと同列にされたり、七武海越えしたり、ゴミクズ扱いされたり、CP9倒したり、
話の都合によってルフィの格がコロコロ変わる。

この漫画もブリーチと同じだよ。
その場のノリでキャラの強さ変わりまくりで一貫してない。つじつまが合わない。
強さ議論とか出来るレベルの漫画じゃない。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 06:40:46 ID:Hy4+YReB0
>>764
ブリーチ程には矛盾はしてないから
むしろ長期連載であることを考えると矛盾が少なすぎる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 06:42:30 ID:kjXR8jVS0
>>764
船長と船員の力の差がでかいのはよくあること
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 06:50:28 ID:Hy4+YReB0
>>701
今さら異論だけど
オーズを上げるのは反対だ

今ロギアの境界線はAとA-だろう
オーズに負けてA-以上の連中に勝てるキャラが増えてきたらオーズ上げも納得できるが
そんなキャラはジンベエとモリアくらいだろう

何より、境界線としてオーズが単独B+にいるランクは分かりやすい
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 06:57:02 ID:kjXR8jVS0
オーズってJr.じゃないほう?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 06:58:57 ID:kjXR8jVS0
自己解決した
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 07:09:49 ID:Hy4+YReB0
あと、下位キャラを増やすのにも反対だ
ランキングが混乱する
これからもキャラは増えるし、はっきり言って「描写が少ない雑魚はランクに入れなくていい」
コビーみたいに再登場予定のキャラは保留に入れてもいいけど
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 07:26:34 ID:QIWRTL8y0
戦闘員でもないナミが敵の攻撃に反応できたり入るのにも苦労するはずのグランドラインに簡単に出たり入ったりできるのに矛盾が少ないとか
信者の目は都合の良い物しか見えないんだな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 07:28:10 ID:MJR+oO0a0
>>770
てか描写が少なければ雑魚だろうが大物だろうが入れるべきじゃないな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 07:33:39 ID:MTExpat70
>>770 その意見でいえば下もランクから外すべきだな。
ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム 
メリークリスマス バレンタイン  ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ

ある程度の高ランクに限定するか描写があるものは基本的にどんどん入れてくランキングにするか。


そもそも最近はAランク以上の議論ばかり白熱してて
Bランク以下は話そうにも話せないし
A以上とB以下でスレをわけるって方法もありかと。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 07:35:31 ID:MJR+oO0a0
B以下のスレが酷い過疎になるのが見える
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 07:37:18 ID:mBPMOqCp0
入れてていいじゃん
キャラが多いのもワンピの特徴なんだし

まあ戦争終わったら上位の議論も落ち着くでしょ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 07:39:01 ID:Hy4+YReB0
ビビまでは入れておきたい
かつての仲間だぞ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 07:39:59 ID:tvFw/0riO
>>764
別におかしくない。

白ひげがそれだけ強いということ。
だいだい、頭削られた状態で大将1人倒してる。

ミホークvsクロコに関しては原作見直すべき。
あれはルフィに向かっているミホークにクロコが不意討ち攻撃をかけたけどあっさり防がれたってシーンだ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 07:42:35 ID:MJR+oO0a0
むしろ下位の方があっさり負けたりするから
少ない描写で強さの底が見えてランクには入れやすいわな

上位は強さがはっきりわからない奴多すぎ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 07:45:24 ID:MTExpat70
>>767 ロギアの境界線がAとA-ならば余計A-にオーズを置くべきだろう。

>オーズに負けてA-以上の連中に勝てるキャラが増えてきたらオーズ上げも納得できるが
そんなキャラはジンベエとモリアくらいだろう

そんなキャラがA-にいるならオーズはA-が妥当ではないか?

”オーズが単独B+にいるランクは分かりやすい”こういう理由でランクを決めるべきではないかと。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 07:49:26 ID:452t1PZT0
白ヒゲはエースに100回勝ってるからな
勝率10割
エースはまぐれ勝ちさえ不可能

そんなゴミエースを倒すのに時間かかりまくりな黒ヒゲw
そんなゴミエースを一撃で倒す赤犬

瀕死の状態でも赤犬を倒す白ヒゲ

こりゃもう黒ヒゲは白ヒゲに瞬殺されてもおかしくない
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:01:21 ID:Hy4+YReB0
>>779
分かりやすい→議論しやすい(議論ループ防止効果もあり)

例えば、覇気持ちかどうか疑問が残るジンベエが覇気無しだったとする
そうするとBランクになって、「モリアとのランク差がありすぎる」という意見が出るだろう
そういう場合なら整合性を持たせる為のオーズ上げも納得できるが、
今オーズを上げると言われても、その必要性が感じられないので「?」となる

今のオーズの位置は強さの境界線として上手く機能してるように思うので、個人的には単独B+でいて欲しい
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:05:36 ID:Wg2jl+nR0
ニューゲードをアンパンマンにする赤犬のパンチ力半端ないな。
エースも腹筋突き破っておじゃんやし。

783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:16:16 ID:baAsuqxP0
今回の描写ではっきりした事は
闇水は能力を完全に無効化できるわけではなく、ある程度までしか飲み込めない
マゼランの毒を食らっていたのもこれが原因だな
絶対無敵の防御と思ってたものが実は穴があった、と

>>782
黒ヒゲなら闇水過信して死んでたなw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:25:31 ID:MTExpat70
>>783 え?違うジャンプ読んでるの?
相手に触れてない時は能力を封じられない。
エース戦と同じ描写だと思うんだが。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:36:16 ID:baAsuqxP0
>>784
は?能力封じの話なんてしてないぜ?
てか、能力封じも今回の描写で怪しくなっただろ
白ヒゲに首根っこ掴まれてる時、白ヒゲの手を掴んでたにも拘らず
能力発動されてる

あれらの能力、未熟なエース相手だから通用しただけだろ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:37:04 ID:tQRGj9h4O
>>784
はあ?意味不明
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:37:55 ID:MJR+oO0a0
実無しで4番隊隊長だったサッチがヤミヤミの実食ってたら
白ひげ海賊団手がつけられない強さになってたな

黒ひげに不意打ちかだまし討ちで殺されたとは言え
サッチも少なくともエース並、下手すりゃビスタ以上の強さはあったろうに
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:45:47 ID:Hy4+YReB0
S :白ひげ
S-:マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:ジョズ 黒ひげ
A :スモーカー エース エネル
A-:マゼラン ジンベエ モリア クロコダイル

・・・・・ん?黄猿と赤犬が入れ替わったのは何故?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:47:47 ID:kjXR8jVS0
ビスタって5番隊隊長だよな?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:51:14 ID:YUxzPr2T0
悪魔実って持ってた能力者が死んだら復活するのかな?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:54:43 ID:UveFr4PjO
ま〜たジンベエを下げる馬鹿がいるのか
ギア2対応出来るジンベエがスモーカーより下はねえよ馬鹿
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:00:17 ID:ihcPr8fB0
ジンベエは能力者じゃないから十手は効かないし黒ひげの能力封じも効かないし
エースの件から覇気持ちだろうし海底無双だし
総合的に攻撃力ないスモーカーより評価高くてもおかしくない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:02:10 ID:Hy4+YReB0
>>791
ギア2対応の描写なんて無いよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:08:00 ID:Wg2jl+nR0
ジンベエ強いだろ。赤犬の最強パンチ受け止めるから。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:08:33 ID:UveFr4PjO
>>793
ギア2ルフィを止めただろうが
ギア2対応の反射神経と速度がなけりゃ無理なのにそんなことも分からないのか馬鹿が
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:09:30 ID:REqaz4D20
ギアなしルフィ以上のソニア マリーがクロコやエネルと比べてあれだけランク差がついてるんだからジンベエが仮にエースと互角としても互角ならエースよりランクは下じゃないとおかしい
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:10:04 ID:kjXR8jVS0
>>787
ビスタってマルコの間違い?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:11:02 ID:Hy4+YReB0
>>795
あの時ルフィは高速移動してないでしょ
モリアもルッチもそういう時には対応してるよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:11:43 ID:MJR+oO0a0
ビスタって5番隊隊長だけどエースより古株だし
エースより強いと思ってたんだが、確かにビスタの強さははっきりしないな

俺の妄想が入ってた、スマン
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:12:15 ID:QIWRTL8y0
>>783
>>闇水は能力を完全に無効化できるわけではなく、ある程度までしか飲み込めない

最初から無効化してねえ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:14:49 ID:kjXR8jVS0
ギア2って技の速度とパワーも上がるからな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:18:32 ID:Wg2jl+nR0
ギア2で黄ザルが『おそいねぇ〜』とかいっとったなW
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:21:08 ID:MTExpat70
正式ランキング

S+:白ひげ
S :黄猿 赤犬 青雉
S-:レイリー マルコ

A+:ミホーク マゼラン くま 黒ひげ ジョズ ハンコック  
A :ビスタ ジンベエ スモーカー エース エネル 
A-:モリア クロコダイル オーズ 

B+:ルッチ ルフィ リトルオーズJr PX-くま
B :ゾロ サンジ ドリー ブロギー 
B-:カク ワイパー ジャブラ

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー ケイミー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イワンコフ イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:22:55 ID:Wg2jl+nR0
>>803 正式ランキングって尾田じゃないのに書くなってW
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:24:32 ID:kjXR8jVS0
>>802
そうじゃなくてギア2に対応できないスモーカーよりジンベエのほうが
上って話だよな?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:28:04 ID:Wg2jl+nR0
>>805 スモーカーはジンベイから速攻で殴られるやよろW
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:30:16 ID:REqaz4D20
というかギア2に対応できないスモーカーよりジンベエのほうが上の意味が分からない
ギア2に対応できるかどうかがランクの基準ではない
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:32:38 ID:kjXR8jVS0
>>806
ちょっと訛っててわからない
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:33:16 ID:Hy4+YReB0
>>805
ギア2は剃を使ってるから速いのであって、常時高速化するわけではない
そして技を繰り出す時には止まっている
黒ひげに攻撃しようと「ゴムゴムの」と叫んでいるルフィが剃を使っている表現は無い
実際ルッチ戦で、真正面から攻撃しようとした時には剃を使っていない

正確に言えばギア2対応ではなく、
「ジンベエが剃並の速度で移動したり攻撃したりする描写は無い」ってこと
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:39:08 ID:kjXR8jVS0
ギア2の話はどうでもいいけどエースとスモーカーとジンベエは
だいたい同じくらいの強さだと思う
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:44:47 ID:UveFr4PjO
>>809
屁理屈こねんな馬鹿が
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:46:47 ID:Hy4+YReB0
>>811
反論できないからってそれはないだろw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:47:31 ID:tvFw/0riO
ジンベエは強いだろ。ギア2ジェットを撃つ体勢に入っているルフィに対して、技が発動される前に止めてるからな。

ギア2ルフィの技発動の動きを見切ってないといけないし、割り込むにはそれだけのフットワークが必要だ。

スモーカーエースエネルクロコには勝てるだろ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:50:17 ID:t2wMQExK0
白ひげ死んじゃったけど世界最強にふさわしいぐらい強かったのは良かった。
残りの四皇も同じぐらいのレベルなのか。

黒ひげがLEVEL6の囚人連れてるけど、大将が動けばすぐ捕らえられる程度
だよね?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:52:44 ID:kjXR8jVS0
病気の白髭と同じレベルより万全な白髭と同じレベルなほうが
自然だよな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:53:06 ID:Hy4+YReB0
>>813
初動のタイミングも分からないのにフットワークとか根拠が無いでしょ
技発動の時は剃使ってないのに見切るとか言うのもズレてる
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:54:49 ID:kjXR8jVS0
そういえばギアなしルフィの攻撃が当らない相手でもギア2で技高速化
すれば当たるっていう描写はあるな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:06:01 ID:UveFr4PjO
ジンベエはマゼランの右でいいけどスモーカーが高すぎんだよ
だから揉めたりジンベエの件で勘違いしたりするんだよそれくらい分かれ
攻撃力0なんだから下げればいいんだよ
こういう時に総合力っつー名目が役に立つんだろうがちゃんと使えよお前ら
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:08:21 ID:zsFiBIg50
スモーカーはロギアには強いかも知れないが、非能力者には勝てないよね
殴るだけだもんね

Eクラスの連中を倒すのにも時間掛かりまくるだろw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:10:03 ID:7aAe5g640
そもそもスモーカーがロギアに勝った実績もないのにな。
ただ対抗手段だけあってもね。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:11:28 ID:wpfL9SJd0
黒ひげ株の さがりようがすがすがしいw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:21:45 ID:zsFiBIg50
まず非能力者で海楼石持ちのワイパーには確実に負ける
巨人であるオーズ、オーズJr.、ドリー、ブロギーには100%勝てない
鉄塊使える非能力者CP9のフクロウとクマドリにも100%勝てない
メンズフォーマルスーツを着たワンゼは打撃吸収だから同じく100%勝てない(笑)

次に馬鹿みたいな耐久力を誇るゾロやサンジを倒すのは難しいだろう
前面鉄で耐久力もあるフランキーも難しいし、
心鋼持ちの神官連中にも苦戦は必至だし、

打撃だけで倒すしかないから、相手がサンドバッグで殴られ続けるとしても時間が掛かる
実際には反撃もするし、攻撃してくる十手を押さえ込んだりもするだろう
海楼石とバレたら一貫の終わりだし、そんなキャラが上位にいるのっておかしいよね?

少なくとも、ワイパーには100%負けて、巨人四人とCP9二人とワンゼ(笑)には絶対に勝てないのにさw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:24:46 ID:b2BmTJdN0


黒髭は過信と軽率が弱点これ豆知識な
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:27:38 ID:tvFw/0riO
>>816
ルフィは最初に黒髭に殴りかかった時からずっと湯気出してるからずっとギア状態だよ

というか、ジンベエもスモーカーもギア状態のルフィとやりあってる描写あるから
ギア無しに対応しきれなかったエネルクロコより下になることは無いよ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:27:53 ID:BEGWxHJv0
ロギアは原作の描写で油断しすぎだからカイロウセキで終了。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:30:12 ID:tvFw/0riO
>>822
相手に抱きつかないと使えないようなワイパーの海楼石食らうのはエネルぐらいだよ

これは作中描写がバッチリあるから間違いない
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:31:18 ID:kjXR8jVS0
>>825
ゾロ・・
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:32:40 ID:Hy4+YReB0
>>824
>>809

て言うか君はただのエネルアンチでしょ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:33:58 ID:DhVVy5V70
ロギア系でも 超人系でも 海楼石もちでも有利に戦える黒髭最強
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:35:02 ID:wpfL9SJd0
金獅子もそうだが、能力鬼でも、頭がたりんのだよなw
エネル能力高すぎで、空島にてきいなかったから、体なまってんだろ
しかたねぇ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:35:02 ID:aaGxcaGh0
スモーカー厨は机上の空論で評価しているに過ぎない 別にそういった妄想が格段に悪いとはいわないが
原作での評価はミホーク、ハンコック>スモーカー
覇気なしならいつかは勝てるって考え方が幼稚
数時間で決着つかないならそれは引き分け扱いが相当
1日以上連続して戦い続けるって描写がないキャラ(エースとジンベエ以外)は1日以上戦えない
って感じになる(ロギア攻撃可能かどうかの議論と同じ論法)
スモーカーがB+やA-に下げる根拠は多いがエース以上にする根拠はルフィを捕まえたってだけ
エースやエネルが同様に捕まえられるって根拠は想像でしかない上
非能力者に対してエース達より劣ることも何度も説明されてきた→反論不可

スモーカーが覇気なしロギアに対して最強ってのはエネルがエルトール連発すれば最強って言ってる人と同じ思考でしかない
色んな角度からみればまだそこまで大したことはないのは明らか 戦争前にベラミー級を倒す
お使いさせられてる奴がエースにすんなり勝つわけないだろ
新世界の海賊団降伏させるような実績(傘下船長を倒すなど)がなきゃ評価できない
今じゃビスタやハンコックなどの保留キャラより描写が少ない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:36:39 ID:wpfL9SJd0
エールトールも空島で雷雲ひきよせやすいとか
土地補正でつよいだけかもしれないしわからんw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:46:12 ID:MTExpat70
>>831 ミホーク、ハンコックはスモーカー以上だからなんの問題もないだろう。
ギアルフィを捕まえられたって事はギアルフィより確実に劣るクロコ、エネルは捕らえられる。
エースは分からんが。

覇気なしロギアに対して最強とは言ってないでしょう。
スモーカーの未満の基礎戦闘力ロギアなら勝てるが
スモーカー以上のロギアなら逆に十手を奪われる。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:48:25 ID:aaGxcaGh0
>>832
その可能性は無いとは言えないが限りなく低いでしょ
エネルが雷自身なわけで自身のエネルギーを変えているに過ぎないんじゃない?
湿気の多い部屋でナミが雷雲を作りやすいのとは訳が違う
前者雷雲を自身が作っている 後者雷雲が発生しやすい環境を作っている
スモーカー>エースに簡単にしてしまう人は白髭と大将同ランクに納得した人多いと思うけどね
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:48:38 ID:UveFr4PjO
>>831
それいいな1日以上決着が付かないのは引き分けって考え
ルールに加えようぜ
いつか勝てるから〜とか屁理屈にもほどかあるからな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:52:04 ID:MTExpat70
エネルは雷迎、万雷等の大規模破壊はマクシムがないと使えずさらに発動に時間も必要。
肝心のマクシムは空島サンジレベルでも機能停止可能。

雷迎、万雷等が素でノータイムで出来ると思ってる人が結構多いよね。
確かにそれで出来れば相当強いだろうが。

837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:54:39 ID:Hy4+YReB0
>雷迎、万雷等が素でノータイムで出来ると思ってる人が結構多いよね。

イヤかなり少数でしょw
そんなこと言ってる人はネタだと思う
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:59:11 ID:aaGxcaGh0
>>833
>覇気なしロギアに対して最強とは言ってないでしょう。
君はそうかもしれないが大将にも勝てるという主張は実際にあるし
ミホークA-の議論もつい最近見たと思うのだが?
空島編ルフィに負けるエネルだけを考察するならスモーカー>エネルは同意
ただ後に5億べりー以上の評価を受けているので上みたいな単純な話じゃないってこと
読み返せばわかるがスピードならエネル>空島ルフィは明らか
そもそも武器の有効性についても殆ど議論されていない
エネルは棒持ち クロコは鉤爪もち 十手に直接からだが触れなくても戦える
エースもアラバスタ時点で十手もちに対し苦もなく撒いている対応力があるのも事実
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:09:04 ID:UI/nfR920
結局十手は雑魚にしか有効ではない
A-やAの奴らには十手なんかあっても無駄
当てられないし壊されたりするだろ
覇気なしロギア相手なら引き分けで終わり
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:10:57 ID:LULMjTud0
うん
スモーカーは下げてもおkでしょ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:11:06 ID:MTExpat70
>>839 基礎戦闘力は低いのにロギアってだけでA−以上に来てるやつらには十分でしょ。
十手は。パラミシアやゾオンでA−以上に来てる奴らは基礎戦闘力もしっかりしてるから十手でも難しいだろうがな。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:13:33 ID:UI/nfR920
>>841
まずスモーカーの基礎戦闘力が低いから十分じゃない
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:15:26 ID:MJR+oO0a0
平日の昼間の人が居ないうちにランクがっつり変えちゃおうぜ!
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:15:27 ID:UveFr4PjO
だーからスモーカーが高すぎんだって
戦う時間が極端に長くなる場合は引き分けでいいじゃん
攻撃力0のスモーカーは巨人やPX相手に引き分けで覇気ありの非能力者には完敗
要するに勝率が低いんだよ下げる理由は満載だ下げない理由はねえよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:16:07 ID:kjXR8jVS0
駄々っ子キタ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:16:57 ID:452t1PZT0
海楼石は格下にしか有効じゃないからなぁ
ゾロが海楼石持ってエネルに挑んでも瞬殺されたしねぇ
ワイパーや鬼蜘蛛みたいに不意打ちできる状況なら良いんだが1対1じゃまず無理だろう
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:18:35 ID:t2wMQExK0
スモーカーは最初から十手を当てるつもりで攻撃すればいいのに、能力で
捕らえてから使おうとするよね。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:20:03 ID:MTExpat70
正式ランキング

S+:白ひげ
S :黄猿 赤犬 青雉
S-:レイリー マルコ

A+:ミホーク マゼラン くま 黒ひげ ジョズ ハンコック  
A :ビスタ ジンベエ スモーカー エース エネル 
A-:モリア クロコダイル オーズ 

B+:ルッチ ルフィ リトルオーズJr PX-くま
B :ゾロ サンジ ドリー ブロギー 
B-:カク ワイパー ジャブラ

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー ケイミー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イワンコフ イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:36:31 ID:UveFr4PjO
スモーカーの敗因は決定的な攻撃力不足
防御力?ロギア防御?
たとえ攻撃を喰らわないとしても相手を倒せなきゃ意味ねえよ
いつか勝てる?
そんなの屁理屈にも程がある極端な長時間の戦闘は引き分けと同義なんだよ
相手を倒せないんじゃあ強いとは言えないだろ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:40:42 ID:pdMoDxve0
>>849
そのルールだとロギアはほとんど引き分けじゃね?
君はそうしたいの?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:43:34 ID:DdX5V9E80
総合評価で格付けがされてるだけで、元々序列のないロギア同士は引き分けじゃん。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:43:49 ID:LULMjTud0
>>849追加で
防御に関しても覇気使える奴にはロギア防御もできないし
十手は先端しか海楼石の効果ねーし、簡単に壊れるし
ランクダウンでも全然おk
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:58:38 ID:UveFr4PjO
>>850
>>851の言う通りロギア同士は元々引き分けだろ
ただな、他のロギアは相手が覇気ありでもロギア攻撃力が高いから対抗できるがスモーカーにはできない
圧倒的なまでの攻撃力の無さこれが問題なんだよ
無さすぎる攻撃力を無視はできない
無さすぎる攻撃力の結果下位キャラと引き分けるスモーカーは評価できねえ
高すぎ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:04:41 ID:2dSDgLkZ0
>>847
十手自体が密着での使用が前提だから仕方ない。
ぶん殴りは出来るだろうけど、回廊石の仕込みがばれる。
スモーカーの押さえつけはロギア系に使用できるかかなり疑問。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:09:41 ID:aaGxcaGh0
>>850
そうしたいの?って発言はランキングを作為的な感があるね
別に設定がそうならそうするしかない
      エース スモーカー 
対非能力者  ○
対能力者   ○
対ロギア        ○
非能力者なんてのは海軍の中将にもいるし バージェスやオーガも非能力者
ミホークやハンコックもエースなら苦戦するかもしれないがスモーカーには脅威を感じる点がない
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:10:54 ID:tvFw/0riO
>>842
大将に比べたらスモーカーは基礎戦闘力低いだろうが、
それでも今のルフィを真正面から攻撃して捕らえる技を持ってるからな。

体勢の取れない空中にいる空島ルフィを背後から電熱槍で襲いかかりながら
簡単に槍掴まれて防がれたエネルなんかに比べたら基礎戦闘力は相当高いよ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:11:19 ID:LFEibbLR0
>>1に書いてある前提ルールで。

SとかAの基準じゃなくて。リーグ戦方式で、
ルフィVS白ひげ、ルフィVSマルコ、ルフィVS黒ひげと全員総当りにして、
勝ち星で決めないと永遠に結論が出なさそうだが。

今20分ほどエクセルでやってみたが、めんどくさくてやめた。

858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:12:00 ID:j3wYkOT00
正式ランキング

S+:白ひげ シャンクス
S :マルコ レイリー
S-:ハンコック 黄猿 青雉

A+:赤犬 黒ひげ ジョズ   
A :ジンベエ スモーカー エース エネル クロコダイル くま
A-:ビスタ ミホーク マゼラン モリア 

B+:オーズ ルッチ ルフィ リトルオーズJr PX-くま
B :ゾロ サンジ ドリー ブロギー 
B-:カク ワイパー ジャブラ

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー ケイミー


保留:カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イワンコフ イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:16:30 ID:t2wMQExK0
>>849
その考え方だとマルコの位置も納得できないもの?
不死身とはいえ攻撃力は低い
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:18:13 ID:tvFw/0riO
>>853
スモーカーが負けるような基礎戦闘力が高い覇気使いなら、エネルやクロコも勝てないよ。
こいつらは反応速度が遅いからな。

攻撃力の高い技持っていても使う前に殴り倒されたらしょうがないだろ。
基礎戦闘力が低いというのはそういうこと。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:19:40 ID:UveFr4PjO
攻撃力0のスモーカーは相性がいい相手にしか勝てない
相性が悪いとすぐ負ける
強いとは言えない
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:22:32 ID:qWMKGZQi0
相性が悪いキャラってランク入りしてる奴らだと全員スモーカーの上にいるのに?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:26:21 ID:pdMoDxve0
>>853
いや その理屈は分かるよ
覇気ありの非能力者相手には勝てんだろうなぁ その点で他ロギアには
一枚落ちるわ ただな、そんなキャラがランク内に何人いるの?

覇気あり能力者相手なら、条件的にはケムリと五分だろ

ロギア相手なら十手がある分ケムリが有利になるだろ
当てられるかどうかは別にして・・だけどな

これを考慮すると今の位置は妥当じゃないか?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:26:48 ID:bqN4BoZe0
スモーカーの十手なんて鉄斬りできれば切れるし、エースエネルなら溶かすだろ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:26:57 ID:Hy4+YReB0
>>860
エネルとクロコを同列に見ることは出来ない
クロコは素でルフィと互角くらいだったが
エネルは跳弾と追い討ちでしか対抗できなかった
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:28:57 ID:aaGxcaGh0
>>860
いつまでアラバスタ引きづってるんだ?
一方はジョズの踏み台にされつつも処刑台下まで突入しドフラミンゴやミホークの七武海と同格に描かれているのに
一方は覇気の説明係になっていつの間にかダメージ負ってるロギア(笑)

一方は5億べりー以上として公式に最評価のロギア
一方は戦争前に5000万余裕と豪語するロギア
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:29:04 ID:qWMKGZQi0
>>864
溶かした後どうやって倒すのか疑問。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:32:53 ID:tvFw/0riO
>>864
ルフィの反応速度を持ってしても真正面から捕獲されているのに、
反応速度が鈍いエネルにそんな精密で素早い動きができるわけないだろ。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:33:52 ID:aaGxcaGh0
>>862
>>863
そういう考えは物語完結後にやってくれって話
いまランキングしている奴だけで微調整する価値なし
新キャラ入れるのに面倒すぎる
ビスタやハンコックなんかのほうが今のスモーカーより描写されてるし
マゼランも毒がロギアに効くか不明なのにランクされているんだが?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:34:18 ID:MTExpat70
>>866 そもそもずっとつかまってたのにクロコダイルが成長できるわけがないだろ。
捕まってて運動不足でスペック落ちた可能性すらあるのにw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:35:18 ID:tvFw/0riO
>>865
斧,普通キック,キンタマパンチを真正面からまともに食らっているだろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:35:18 ID:MTExpat70
>>869 ビスタもハンコもマゼランもスモーカーより上
エネルやクロコはスモーカーより下でおk。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:37:33 ID:TiNc1U6i0
スモーカーは十手の絶大な効果が攻撃力評価になります
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:38:14 ID:Hy4+YReB0
>>871
わざわざ「たこ花火」と「棒」を使った理由を言えるか?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:39:15 ID:tvFw/0riO
>>869
ビスタやハンコならA+ぐらいいくだろうからランクインしても
スモーカー>エネルクロコの関係は変わらんよ。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:39:27 ID:UveFr4PjO
>>863
ジンベエ、ワイパーには負けオーズ、リトル、PX、ドリー、ブロギーには引き分け
上の奴等全員エースエネルなら勝てる
ついでに、非能力者の鉄塊使いも怪しいな
評価を落とすには足りないか?
い〜や足りてるはずだ俺はそう思うぞ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:40:54 ID:FUH4u8Ji0
ケムリン煙の強い技考えなきゃ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:41:18 ID:pdMoDxve0
>>869
いや・・それならビスタやハンコをランクに入れる方向に議論したら?
俺も新キャラ入れるのは賛成だし
ただ、都合の良いときだけ保留キャラを比較にするのはおかしいだろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:42:31 ID:bqN4BoZe0
スモーカー
マヌーサ+毒針
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:42:35 ID:MTExpat70
>>874 基本的には空島ルフィ<エネルだがギアルフィはレベルが違う。
クロコ=空島ルフィ<エネル<現通常ルフィ<<<<<<<<<<ギアルフィ<スモーカー


>>865 エネルとクロコは同列ではないがギアルフィについていけないロギアという点では同じ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:46:30 ID:tvFw/0riO
>>876
ギア2ルフィに対応しモリアの反応速度を上回るジンベエが、
ギア無しルフィに対応しきれずに負けたエネルより弱いわけないだろ。

満身創痍で万全の状態じゃないワイパーに海楼石食らって倒れた実績があるのはエネルだけ。
ワイパーが万全の状態だったら、心臓マッサージ始めた時に海楼石当てるだけでエネル終了してた。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:47:29 ID:bqN4BoZe0
そいつの頭だと
エネルクロコの隣にブルゴリがくるな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:48:27 ID:Hy4+YReB0
>>880
エネル<現通常ルフィ
この保証は無いけどね
アラバスタ以降は展開が遅いだけで物語的には進んでないから
実際クロコがまともに戦えてることから、尾田はインフレを起こさないようにしてる

ギアルフィ<スモーカー
この保証は無いけどね
ガトリングを避けずに、停止したギアルフィを捕まえるだけならモリアのドッペルマンでも可能
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:48:52 ID:MTExpat70
>>881 同意だな。むしろあの後の心臓マッサージ復活はボス補正がだろ。
普通は海楼石当てっぱなしにしとけばいくらでも追撃できる。別にリジェクト使う必要はなかった。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:52:56 ID:Hy4+YReB0
>>881
やっぱりジンベエ厨・エネルアンチは論破された理屈を繰り返すだけだな
それとも>>809は読めなかったのか?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:53:16 ID:bqN4BoZe0
生身状態が一番しょぼいのはエースだよな

あの時点の黒髭の一発で死にそうだし
エネルは致命傷を心臓マッサージで回復
マルコは心臓貫かれても平気
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:53:31 ID:pdMoDxve0
>>876
ジンベイ・ワイパーは同意だけど、その他が引き分けってのはな・・
どうしてもそうしたきゃ、それをテンプレに入れろよ

落とすには足りんと思うよ
他ロギアに対して攻撃手段を持ってるってことを加味したら
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:55:28 ID:BcEO9fuQQ
なにこのスレw
バカばっかりでウケるw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:56:16 ID:aaGxcaGh0
>>875
5億べりーの格なのに問答無用でロギア防御なきゃルフィ以下のレッテルを貼るのが
おかしいってのをなんとかしなきゃ永遠に話は平行線だけど?
エネルは大将以下だが七武海以上の強さでクロコより懸賞金としても上は明言されている
クロコより実績低いスモーカーがそのエネルより強いは違和感あり
だったら七武海ならともかく海兵のスモーカー大活躍がストーリー上起きなきゃおかしいだろ

>>878
別に個人的にはいいときだけ保留キャラを比較してるつもりはないが?
逆にランキング内で操作しようって小細工してるのが良くないってことを主張したつもりだけど?
ハンコックがロギアでも石化できるならエース、エネルにも勝てるだろうが蹴りだけのダメージなら
エース達にも相当勝機あるだろ ただしスモーカーにはロギアを石化出来なくても勝てる
スモーカー邪魔 ジンベエが上下するのもスモーカーが変なとこにいるってのも原因だろ
明らかにジンベエ>スモーカーだからね 
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:04:24 ID:MTExpat70
ふむ、クロコをA-に固執してたからおかしくなるのかもしれんな。


A- ジンベエ スモーカー エース エネル モリア

B+クロコ オーズ

これならまだしっくりくるな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:04:55 ID:bqN4BoZe0
スモーカーはB+だって
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:09:38 ID:MTExpat70
クロコダイルを下げるだけで随分すっきりしたな。
悪いのはエネルやスモーカー、ジンベエではなく実はクロコだったのか。


正式ランキング

S+:白ひげ
S :黄猿 赤犬 青雉
S-:レイリー マルコ

A+:ミホーク マゼラン くま   
A :黒ひげ ジョズ ハンコック ビスタ 
A-:ジンベエ スモーカー エース エネル モリア 

B+:クロコダイル オーズ ルッチ ルフィ  PX-くま
B :リトルオーズJr ゾロ サンジ 
B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー ケイミー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イワンコフ イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:09:55 ID:pdMoDxve0
>>889
ゴメンゴメン、書き方が悪かったのかな

ランキング内で議論しないと説得力がないって言いたいだけ
ハンコックに勝機があるとかないとか言ってもしょうがないじゃん
描写不足で保留なんでしょ、このスレでは
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:15:16 ID:aaGxcaGh0
基礎戦闘力がスモーカー>エネルがド忘れしてるのは
対ルフィにおいて
       攻撃を当てる   攻撃を避ける
エネル       ○       ×(ダメージあり天敵だから)
スモーカー     ○       ×(ノーダメージ)
ギアなしルフィにエネルが負けたって結果だけみればそうかもしれんが
描写と後の再評価を見ればそうならないって判断をせざるをえない
どちらにしろ覇気使いでA付近のキャラ(ジンベエ ハンコック ビスタ ジョズ 戦桃丸)
からすればスモーカーよりエネルのほうが圧倒的に脅威は間違いないし
モリアやミホークやドフラにしても押さえつけられるまでしなきゃいけない十手より
エルトールのほうが脅威でしょ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:30:03 ID:aaGxcaGh0
>>893
言いたいことはわかったがキャラの天井が見えてきたこの段階でまだランキング内での評価をするのはどうだろう?
最強と呼ばれるキャラの白髭を越える可能性があるのは四皇や政府最強やドラゴンくらい
白髭をSにしておけば問題ない状態でしょ
スモーカーのストーリー上の強さならB+ぐらいがいいところ オーズの脅威よりも低い程度
そういったキャラをロギアに有利ってだけでエースより上においても邪魔なだけ
それはスモーカーの強さではなくエースの強さに寄生しているだけ
そういういじり方するならマルコS-で大将はA+になる ロギアへの勝率0%なんでしょ?
順番はエースに勝てることが確定したので赤黄青にしなきゃいけないしね
相対的強さの微調整は物語終了後にやってくれって話で
ロギアに有利なロギアってマイナーな1点でエースを上回っても現時点じゃエースのほうが上とするのが適当
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:32:30 ID:ihtAEvEU0
作中の強さ、格とこのスレはかけ離れてるってのを理解できない奴まだいるのな
強さ相当の描写ないからおかしいって
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:33:57 ID:UveFr4PjO
>>887
引き分けに疑問?
スモーカーが巨人やPXや鉄塊使いを倒そうとしたら目茶苦茶時間かかるんだぜ?
そんなの引き分け以外の何物でもないだろ
いつか勝てる?
むしろいつか十手を奪われる心配をすべきだろ
スモーカー攻撃力無さすぎ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:38:40 ID:6B8r2UpZO
なんかワイパーなら黒ひげに勝てる気がする
ブーンでのあの痛がり+結局一人じゃボロボロの白ひげにすらとどめさせずなとこ見ると
闇の力もあんま使い切れてなさそうだし、安易に引き寄せて接近させちゃって、リジェクトでいたたたたとか悶絶してるとこバズーカぶちこまれて脂肪だろ
ブーンはリジェクトより弱そうだったし
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:41:02 ID:ihtAEvEU0
ワイパーを引き寄せる????????
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:43:23 ID:aaGxcaGh0
>>896
ワンピ作品に準ずる強さにするのが当然じゃないのか?
君らがやっているのはベラミーが言っていた自分で手配書を偽造した奴を強いと
しているだけだろ
君らの考察なんかより作者の意図の方が明らかに重要視されるべき
白髭と大将同ランクにして赤犬の失態をみて白髭強いなんて方向変えたランクの
信頼なんて0だろ
いまだに自分達の俺流ランク>ワンピ原作の連中がいるってのが滑稽だけどね
そのキャラが強いなら作者が強く描くし、弱いなら必要以上強く描かないだろ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:43:29 ID:MTExpat70
そもそも非能力者ならわざわざ引き寄せずとも闇で飲み込めばいいんじゃね?
家とか飲み込んだみたいに。

引き寄せは対能力者用だろ。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:44:29 ID:UveFr4PjO
ロギアなのにルフィに再度近付けない時点でスモーカーの強さは判明している
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:44:45 ID:Hy4+YReB0
>>1は議論なしで貼ったランク
↓が議論スレ本来のランク

S :白ひげ
S-:マルコ 赤犬 黄猿 青雉

A+:ジョズ 黒ひげ
A :スモーカー エース エネル
A-:マゼラン ジンベエ モリア クロコダイル

B+:オーズ
B :リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B-:ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+:カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C :リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C-:チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D-:ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+:デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ


保留:シャンクス カイドウ ミホーク ドフラミンゴ ハンコック くま
    ドラゴン センゴク ガープ ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
    オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
    キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
    イワンコフ イナヅマ シリュウ ビスタ アルビダ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:45:35 ID:pdMoDxve0
>>895
漫画内のランクと、このスレでのランクは違うから

言いたいことがわかってもらえたなら別にいいけどな・・
あなたの主張に賛成の人が多いのなら、それでも良いんじゃないの
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:49:30 ID:ihtAEvEU0
>>900
>>ワンピ作品に準ずる強さにするのが当然じゃないのか?

このスレは違うんだなこれが
屁理屈こねて好きなキャラあげるスレ
エース、エネルが上がらないのは嫌われてるから
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:50:01 ID:OtBOiZCn0
ケムリンはこれから成長するキャラ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:50:59 ID:6B8r2UpZO
ワイパーの起動性能なら闇の呑みこみにも対応出来ると思うんだけどなぁ
あと、黒ひげは相手を引き寄せて接近戦でぼこすみたいなのが戦い方がダメージ与える主体じゃん
だから非能力者でも知らずに接近戦にさせて、ボコボコにされる展開もありだと思うんだが
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:52:32 ID:MTExpat70
>>906 これから成長するキャラじゃなく既に成長中のキャラだ。
もしスモーカーがアラバスタのままならギアルフィを捉えることも出来ずに十手破壊されるかヒナみたく軽くかわされるわ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:03:22 ID:j0Lh7vV80
>>900
ここは描写を最重視して格はおまけ程度に考えるのがルールのスレ
だから白ひげでもマルコとマゼランに負ける
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:04:39 ID:452t1PZT0
>>909
青雉の氷が効かなかったのに格下のマゼランの毒が効く筈ねーだろ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:08:35 ID:6B8r2UpZO
凍らなかったのはグラグラで冷なやされて分子の運動が止まり凍らないように揺らしてたんだろ
毒が聞くかどうかはわからないよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:14:55 ID:ihtAEvEU0
>>格はおまけ程度に考えるのがルールのスレ

>>格下のマゼランの毒が効く筈ねーだろ

議論になる訳がない
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:15:36 ID:Y1ajbXwO0
振動で毒はぺチャってなるよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:16:24 ID:qWMKGZQi0
>>910
ワンピ界じゃ「振動」は凍らないらしい。
一応温度が下がるってのは分子の振動が遅くなるってことだから
それを白髭が上回る超振動と仮定するなら筋は通ってる。

毒は効くのが筋。ただでさえ病気で体はボロボロだもんな。
けどそれよりグラグラでやられるんじゃ?ルフィの攻撃ですら
膝をついたし。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:17:08 ID:aaGxcaGh0
>>909
描写を最重視?格も作中に描かれた描写なんだけどね
妄想禁止ってのは大将だから六式を使えるとかミホークぐらいなら覇気も使える
とかを禁止ってことじゃないのかな?
格を理由に○○出来るってのはおかしいってのは同意だが
一応質問なんだが皆、原作と乖離したランクを作りたいってことでおkなのか?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:21:00 ID:6B8r2UpZO
格抜きならマゼランはロギア抜けば最強候補かな?
ただ、くまが毒素だけ体から弾きとばすとかできそうだし、くまが最強かもしれない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:21:41 ID:bqN4BoZe0
S+に白髭、ハンコ、スモーカーをいれてもらいたいなw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:22:25 ID:ihtAEvEU0
>>915
最初は違ったかもしれんが今はただの好き嫌いスレだ
ID真っ赤にして長文するだけ無駄
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:24:08 ID:SMqI5ShF0
スモーカーが非能力者相手だと時間がかかりすぎるから引き分けだっていう主張
をちらほら見かけるけど、
前提ルールに時間の制限がないかぎりは攻撃力1>攻撃力0にするのが当然だと思うけどなぁ。
だからスモーカーが負ける相手は、覇気持ちで戦闘能力がスモーカーより高い相
手(能力者、非能力者含め)だろ。
それ以外にはロギア防御または十手で有利なはず。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:28:39 ID:pdMoDxve0
>>915
作りたいわけではないけど、しょうがないよな。
テンプレを読むとそうなるだろ・・
だから、どうしても変えたいならテンプレ変えを主張したら
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:38:31 ID:UveFr4PjO
ここは強さ議論スレだ
スモーカーは果たして“強い”と言えるのか?
単に相性がいい相手をクローズアップしてるだけではないのか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:40:31 ID:/jEbEnRK0
スモーカーは強いだろ。
主人公 ルフィ
悪役  黒ヒゲ
御用だ  スモーカー

の三つ巴の物語として捉えたら簡単。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:43:41 ID:aaGxcaGh0
じゃあ一部テンプレ変えたら?別に変えたくない人がいるなら仕方ないけど

>>919
1のダメージをどれだけ積んでいけばいいんだ?
んでもって各キャラ戦闘継続時間はどれくらい?
妄想禁止の条件から1日以上戦い続けられるのはエースとジンベエだけだが?
1日過ぎたらエースとジンベエ以外は体力失って負けでいいのか?
君の言い分だとエース>黄猿、青雉でおkだね 勝因若さ
フーシャ村村長がロギアでもミホークより強いとは言えないだろ 強い=負けないより 強い=勝つで考えるべき

個人的には若干大将>マルコ気味だがマルコは覇気持ちの分大将より勝率が言い分仕方ない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:43:59 ID:qWMKGZQi0
>>921
相性のいい相手が多すぎるから困るんだよ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:44:54 ID:DdX5V9E80
負けじゃなくて、引き分けだろ。
あと非能力者が海に逃げ込んで引き分け狙いとかは無し。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:46:31 ID:VV2EwCVe0
所持品と能力、階級を考えれば弱くはない
が、実際に強いとされるやつを倒したという描写が無い
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:47:39 ID:ihtAEvEU0
>>923
このスレが嫌なら別にすれ立てればおk
屁理屈こねても誰からも相手にされない
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:49:56 ID:LKqaRco00
白ひげとエースをランクに残しても別に構わないが残すなら
・あくまで現状の強さ議論であり、目標や信念・未来の話はしないこと。
を書き換えようよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:50:22 ID:qWMKGZQi0
>>926
そりゃクロコエネルエースにもいえることだ。
全員、その辺の雑魚を無双した経歴しかないからな。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:51:03 ID:tvFw/0riO
>>889
懸賞金額で強さは計れないってことがいまだに理解できない奴がいるのはどういうわけだ?

特に上位は「元」懸賞金額しか判らない七武海、懸賞金額が作中に未出の新世界海賊、
懸賞金自体が無い大将とまともな懸賞金額が無いんだよ。
それに2億代のクマが3億のルフィを赤子扱いしたり、黒髭が0だったりだからな。

というか、新世界にも到達してないルーキーでさえ3億超えがあっさり2人も登場してるんだから
エネルの5億なんざルーキーから中堅に成り立て位のレベルなんじゃねえのか。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:53:46 ID:tvFw/0riO
自分の好きなキャラが上位に出来ないからルール変えるってどんなワガママだよ。

別にスレ立ててやってろよ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:56:27 ID:DdX5V9E80
まぁ意外に原作準拠で、尾田の思い描く強さ序列と乖離がないよう考察するスレは、案外面白いかも知れない。

ここはここで独特だからね。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:59:18 ID:tvFw/0riO
>>932
ああ、そういうスレならもうあったじゃん。
そういう人逹は「真強さ議論スレ」行けば良い。
まだ残っているだろ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:00:04 ID:qWMKGZQi0
>>930
原作じゃないが参考までに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org711741.jpg
T●TAYAのポスターな。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:01:03 ID:lxQL4rVM0
黒ひげがマゼランより強い筈ねーだろ
1回毒で死にかけたんだぞ。ボケ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:01:15 ID:pdMoDxve0
>>932
好みの違いかもしれんが、原作に忠実なら議論の余地は無いと思う
漫画だけ読んでりゃ済む話

確かにここは独特だけどね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:05:09 ID:VV2EwCVe0
マゼランは強いけど解毒薬でFAされるんだよな
シリュウが解毒薬持ってたけど、マゼラン毒の解毒薬って誰が作ってるのかって出てたっけ?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:07:30 ID:q6xM0H2g0
黒ひげって手で触ることで能力無効化するの?

一度闇水で無効化されたらもう能力使えないの?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:12:38 ID:qrX4Ftia0
>>938
闇水で無効化された後エースがメラメラの能力で攻撃してただろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:16:17 ID:PH2e96uQ0
>>930
なんのポスターかなんか知らんが
そんなあきらかに誰かが適当につくったものが
なんの参考に??
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:16:59 ID:PH2e96uQ0
ああ>>934
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:22:21 ID:q6xM0H2g0
黄猿と黒ひげってどっち強いの?

黄猿が黒ひげにつかまらずに至近距離から頭打ち抜いたら終わりじゃね?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:26:18 ID:6B8r2UpZO
闇で能力無効にできるなんて解釈次第のジョジョみたいだよな
拡大解釈最強のニキュニキュならそのうち能力者の能力だけ吹き飛ばすとか出てきそうだよな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:28:20 ID:q6xM0H2g0
>>943
能力無効にできるって言ったって手で触れてる間だけだもんな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:31:11 ID:DdX5V9E80
引き込むまでにダメージ喰らうし、引き込んだ後にパンチしてまた離してしまう黒ひげの馬鹿さ加減。
そのままマウント取って抑え付けながら殴り続ければいいのに、なんでいちいちぶっ飛ばすんだか。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:36:06 ID:UveFr4PjO
テンプレには時間無制限とは書かれてないではないか
いつかは勝つという理屈はルールから外れているわけではないが、則っているわけでもない
攻撃力が低いスモーカーがオーズや巨人やPXや鉄塊使いに勝つには相当の時間がかかるぞ
スモーカーの体力が持つのか?途中で休んだら相手も多少は回復するぞ
一体いつまで続ければ勝てるのか?何時間?何十時間?何日?
それでもいつかは勝てるかね?しかし相手の立場にしてみれば、いつかは逃げるしかなくなるぞ
攻撃が通じぬのだから最終手段は逃げる、後退する、離れるしかない
そしていつかは海に行き着くぞ?理屈の上ではな
いつかは勝つという理屈と同じく、相手はいつかは海に逃れるしかないのだ
その様な勝負は常識的に考えて引き分けであろう
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:58:16 ID:0WJG1cW60
Q1 赤犬はどうして大将の中で1番弱いの?

A  白ひげの覇気への対処の仕方。1人だけ負け描写ありで脱落者。 マグマは海水に落ちると石に
  なるし、空気中で冷えても石になる。現に白ひげの息で溶岩がただの岩になっている。
  という弱点があるから。赤犬にはクロコダイルと同じように弱点がある。
  もちろん弱いといっても大将の中での話し。白ひげ一味の隊長クラスとよりは確実に強い。


Q2 マルコはどうして弱いの?

A なんでもかあんでも再生できるというのは厨の妄想。覇気で受けたダメージは
 ガープ戦をみるかぎり再生できていない。不意打ちへの対処がなっておらず手錠はめられ
 危機的な状況におちいった。不意打ち攻撃でもダメージを与えられない攻撃力の無さ。
 ただ大将とは互角の戦いをしているので、それを考慮し勝率で1ランク下げました。


Q3 ジョズってどうして弱いの?

A 青雉に不意打ちした後、よそ見して腕を凍らせられました。
 よそ見して凍らせられたのは腕だけで、このあとの戦闘があったのですが、
 一瞬で全身を凍結させられ敗北してしまったから。
 この時の攻防を作者が書かずに簡単に対戦相手を勝たせてしまったことから
 ジョズは大幅にランクをさげました。


Q4 黒ひげを下げたのはどうしてですか?

A 今現在はルフィやエース以上しか確定しておらず、白ひげや大将よりは下
 のレベルだったことが判明したからです。ただこれは今現在という話しです。
 主人公と同じように、黒ひげもかなりのランクアップが予想されます。
 

Q5 エネルってどうしてそんなに高いの?

A マントラにより、自分への攻撃が可能な奴を判断することができるからです。
 また相手の能力や弱点を知ることができるからです。遠距離攻撃も優れているからです。
 これによりジョズやジンベエを負かすことができるので、エースとスモーカーの
 ロギアより上の位置にランクインさせています。もちろん肉体の強さはジョズやエースよりも
 遥かに劣ります。それを考慮しこの位置にしています.
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 15:59:48 ID:0WJG1cW60
炎系能力者の熱の力

アッチーノ>>>>>>>>赤犬>>エース>>>>>>>>マルコ


949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:03:19 ID:0WJG1cW60
マグマの温度が何度だろうが、マグマは海水に触れた時点で
ただの石になる。

さらに空気中に飛び出すことによって、たかが空気で温度がかなり下げられる。

白ひげの息一吹きで溶岩がただの岩になったのも納得。
もちろん小便をかけてもただの石になる。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:05:57 ID:0WJG1cW60
議論に基づいてできた正式ランキング

S+:ロジャー ドラゴン 白ひげ シャンクス
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク ガープ レイリー 金獅子 センゴク 
S-:ドフラミンゴ ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ アブサロム ハンニャバル サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:17:25 ID:0WJG1cW60
>>950をとった俺が、次スレを立てる権限があるので、

代行スレにお願いしてきました。

ということで、重複になるから他の人は絶対スレを立てないように。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:24:17 ID:BP6saSGS0
今思ったけどエネルって能力が三大将とほぼ互角の強さじゃないか?ルフィに弱いだけで
+マントラもあるからエースと一緒じゃ変じゃない?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:28:04 ID:UveFr4PjO
>>952
確かに雷耐性もマントラ破りも、ゴムであるルフィにしか出来ないことだったが
耐久力の低さから大将と同格は無い
エースは格考慮というやつだ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:30:57 ID:UveFr4PjO
>>951
依頼文が目茶苦茶で却下されてたぞ
という事で、別の誰かがスレ立て宣言するがよろし
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:33:05 ID:0WJG1cW60
俺が別のところに依頼してくる
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:34:19 ID:HY+aJZG20

S :白ひげ
S-:マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:ジョズ 黒ひげ
A :スモーカー エース エネル
A-:マゼラン ジンベエ クロコダイル モリア

B+:オーズ ルッチ ルフィ PX-くま

ここいくつかのスレをまとめたらこうなると思うな

マゼランはかなり議論があったし、これから出るかはわからんが
とりあえず毒はロギア(クロコ以外)に当たらない設定で今の位置。
当たればスモーカーより上は確実 よってAトップがA+

個人的にはAとA-の順番は不明だからこれが合ってるとも限らない
ただ他の部分はほぼ合っていると思う
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:40:19 ID:pUdlYTRV0
謎なのはエネルとミホークだよな

エネルは、能力では最強だし、

ミホークは負けるのよなイメージが浮かばない

ビスタで覇気がつかえるんだから、

ミホークで使えるのは推測できるし、

となれば、純粋な戦闘となったら

ミホークが最強に思える

もしくは

S+ ロジャー(文句無しの海賊王だから) ドラゴン(なんとなく格的に) 白ひげ シャンクス(白ひげと同じ四皇) ミホーク(シャンクスと互角だったから)


ミホークの格をさげれば、シャンクスの格も下がるし、

同じ四皇の白ひげも下がってしまうことになるから、

ミホークはこの位が妥当でないかい? 
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:44:35 ID:CKg45XHN0
死んだやつをランクに入れるな。あと戦闘を一回もしてないキャラも入れるな。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:53:32 ID:HY+aJZG20
>>957
ミホークはまだ「本気出してませんでした」
の一言で何でも引っくり返るから保留に残しとけばいいと思うぞ


エネルはどうなんだろうな
確かに能力は最強だが・・・
バランス取りに身体能力を低くしているのか
一番手っ取り早いのはこの戦争中に月から落下してきて戦ってくれればいいんだがw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:55:20 ID:pUdlYTRV0
>958

は?わかりやすく論理的にミホークの

ランクを書き込んだだけなんだけど。

上記の仮定を、取り入れない限り現段階の描写だけでは推測できないだろ。

そしたら、議論もなんもおきないべ?






961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:56:31 ID:pUdlYTRV0
>>959は、話わかるな 

ナイス
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:56:34 ID:MTExpat70
>>959

月で鍛えてました↓

雑魚を瞬殺、七部海クラスも次々と薙ぎ倒す。ルフィのギアにも互角以上に対応。


月で遊んでました↓

雑魚を瞬殺・・・ジンベエ、ハンコ、ルフィ、黒髭、ガープ、マルコetcあたりにぼこられて終了。



どっちだろうな。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:57:02 ID:0WJG1cW60
>>958 じゃーこうなるな。

S+:死んだので白ひげ除名
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク 金獅子 
S-:ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エースは死んだので除名 ジンベエ ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ アブサロム ハンニャバル サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:58:11 ID:REqaz4D20
エネルは少なくとも作者的には七武海よりは上っぽいが
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:59:42 ID:HY+aJZG20
>>960
何言ってんだ落ち着け

>>958>>950に対して言ってるんだろw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:00:41 ID:MTExpat70
正式ランキング

S+:白ひげ
S :黄猿 赤犬 青雉
S-:レイリー マルコ

A+:ミホーク くま マゼラン   
A :黒ひげ ジョズ ハンコック ビスタ 
A-:ジンベエ スモーカー エース エネル モリア 

B+:クロコダイル オーズ ルッチ ルフィ  PX-くま
B :リトルオーズJr ゾロ サンジ 
B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー ケイミー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イワンコフ イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:02:17 ID:7aAe5g640
>>964
そりゃないだろ。
ルフィに思いっきり井の中の蛙扱いされてたし。
よくて七武海級がいいところ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:03:45 ID:HY+aJZG20
ランクはお前らの好き嫌いランクじゃないんだよw
これまでのスレ読んできやがれ

とりあえず今の暫定は>>903

提案されてるのが

B+:オーズ ルッチ ルフィ PX-くま

これ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:06:45 ID:REqaz4D20
上位は>>903でいいが下位はいい加減動かすべきかと
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:06:50 ID:jPWghhik0
結局ジンベエ下げることになってんの?
ここは全然話し合いもないし、AになったりA-になったり
ただのランク張り合いじゃないか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:06:57 ID:ihtAEvEU0
>>1にランクはらなきゃ駄目か?
どのランク使えばいいかわからんからランク無しで立てるぞ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:08:27 ID:jPWghhik0
>>971
決まらないならとりあえず>>1のままでもいいから貼っとけ
貼らないとぼくのかんがえたこれが正式ランクまみれになる
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:10:13 ID:ihtAEvEU0
今現在僕の考えたランキングまみれだろ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:10:24 ID:HY+aJZG20
>>969
確かに

だが上位陣も決まらないのに下位陣決めようとしてもゴチャるだけだと思う
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:10:46 ID:tvFw/0riO
>>964
エネルはクロコダイル級だよ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:11:23 ID:HY+aJZG20
>>973
>>1は正式じゃないのか?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:11:24 ID:YEgyVRHv0
>>971
>>1でいいよ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:11:29 ID:MTExpat70
>>974 逆。下位陣の方が描写ができってるものが多いから下位から議論すべき。
下位がどうでもいい人が多いのが現状だがな。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:12:41 ID:tvFw/0riO
>>968
どれだけ過去スレ探してもそのランクが正式だったことは無いよ

いい加減しつこいぞ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:13:55 ID:REqaz4D20
>>976
>>1は議論なしではったランク
>>903が正式
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:14:45 ID:C1ejWbZ70
マゼランってロギアには効かないって話なかったか?
どうしてこの位置に?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:15:17 ID:0WJG1cW60
これが正式ランキング これで立てるべき。


S+:ロジャー ドラゴン 白ひげ シャンクス
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク ガープ レイリー 金獅子 センゴク 
S-:ドフラミンゴ ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ アブサロム ハンニャバル サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:16:19 ID:REqaz4D20
>>981
非ロギアに勝てるからロギアに負けても勝率ではってこと
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:16:23 ID:jPWghhik0
>>981
かなり強引だけど
・勝率でランク決めてるならロギア以外のキャラが上位に増えたのでマゼランの勝率上がるからAってなった

>>1に関してはマゼランの位置とエネルの位置が微妙
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:17:04 ID:HY+aJZG20
ああ、すまん
>>1>>903だと勘違いしてた

大将をS-に残してマルコ下げる奴がしつこかったからそこだけ見てたわ

どこが違うかと思ったらマゼランか。
マゼランは>>981の言う通り今のところロギアに効かない前提になったはず
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:18:16 ID:tvFw/0riO
>>1が正式ランクだ
ちゃんと議論も多数決も取っている
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:19:33 ID:YEgyVRHv0
そうだね。休日深夜の議論と多数決で正式に決まったランキングが>>1
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:19:56 ID:jPWghhik0
>>986
なにサラっと嘘ついてんだよ
>>8を見てみろ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:20:43 ID:4kqL60RN0
ジョズは黒ひげより弱いか?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:21:56 ID:ihtAEvEU0
多数決で決まるのが普通だろ
今更なに行ってるんだ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:22:22 ID:HY+aJZG20
比較
>>903
A+:黒髭 ジョズ
A :スモーカー エース エネル
A-:マゼラン ジンベエ モリア クロコダイル

>>1
A+:ジョズ 黒髭
A:マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A-:エネル クロコダイル モリア

AとA-については>>903だが
A+って ジョズ 黒髭の順番じゃなかったか?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:23:37 ID:C1ejWbZ70
ってか、マゼランとエネルの位置がおかしいと思う。
何でこんなに変わったんだ?>>1
前スレでそこまで話したか?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:24:10 ID:0WJG1cW60
ならこれで立てるべき。

S+:白ひげ
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク 
S-:ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ アブサロム ハンニャバル サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ 金獅子  
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:25:20 ID:ihtAEvEU0
次のネタバレくるまでスレ立ていいんじゃないか?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:26:12 ID:HY+aJZG20
なんならランキングなしで立てときゃいいんじゃね
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:26:12 ID:REqaz4D20
どうでもいいが一人でID変えて票稼いでランク変える輩がいるのでそれは無効ですとでもテンプレに入れておいてくれ
あと勝率も重視とジャヤの長さも入れておいてくれ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:27:51 ID:REqaz4D20
>>992
一人が強引に早く立てて変えただけ>>903でFA
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:28:39 ID:YEgyVRHv0
きちんと変わるってなってるのに、強引に立て続けた>903のランキングは荒らしだから>>1だよ。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:29:09 ID:tvFw/0riO
>>988
オマエは>>903の糞ランクを前のスレが
300レスぐらいしか進んで無い時に立てた癖に何を言ってるんだよ

とりあえず>>1はちゃんと多数決とってるんだから間違いない
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 17:29:13 ID:HY+aJZG20
>>903>>1どっちもいれときゃいいだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。