【本スレ】HUNTER×HUNTERpart1012【髑髏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
++++++++++++++++++
★バレ解禁は本誌発売0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も厨房
★糞コテ出入り禁止
★次スレは>>950が立てること
 立てられない場合は他のヤツに頼め
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
++++++++++++++++++

コミックス27巻発売中
2010/1/4 5-6合併号から連載再開
http://blog-imgs-27.fc2.com/g/a/m/gameforlife/hh1.jpg

前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTERpart1011【髑髏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1266947174/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:23:02 ID:+BTXFmweO
2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:23:17 ID:fezdrC2z0
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:28:05 ID:ey/3VkT90
週漫板復活してたか。
>>1乙です。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:28:50 ID:sb5fwuwl0
++++++++++++++++++++++++++++++++++++


アンチや真性の厨がバレを敢えて投下していくことがあるので

バレくさいのは全部スルーする、バレをNGワードに登録してあぼーんするなどしてください

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:29:06 ID:khzaUMK80
前スレ落ちギリギリでレスとか俺は相当逆鱗に触れたんだな>>999にw
さすが週漫版だ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:31:44 ID:ly04Xrpq0

お前さんは何にもわかっちゃいねえよ・・・ 住人の底すらない>>1乙を・・・・・・!!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:31:56 ID:TJ7j5mL10
ネテロが王に勝ってたら
爆弾どうするつもりだったん?
あとネテロとピトーとかって
どっちが強いの?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:31:58 ID:F0S5JnQR0
新スレにまで持ち込まないでください
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:31:59 ID:IowyYJ1u0
>>997
>王のスピードが核爆発並に速かったらどうすんの
核の熱線や放射線に近い速さで動く?大気中で?
そんな奴には核が聞かない。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:32:41 ID:ThxL9Hw20
>>6
茶番は他所でやれ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:32:47 ID:IowyYJ1u0
>>9
すまん。
持ち越し禁止だったのね

始めてきたからLRしならかった。

>>997
すまん。
無視してくれ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:33:30 ID:OmMV7VS80
あれ、今週で何話目だっけ

そろそろ10話すぎたっけか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:33:50 ID:ThxL9Hw20
>>8
普通に「良かった良かった」っつって取り出すんだろw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:34:17 ID:zgezBawF0
>>6
それをわざわざ書き込む君も相当だね。
さすが週漫板だよw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:34:24 ID:gYbS1MY00
今考えると感謝するぜお前と出会えたとか思ってたのはなんだったんだ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:36:00 ID:07oMBZ86P
>>10
漫画にそんな物理的な話はいらんよ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:36:22 ID:Qjvsd52r0
やや伏線の張り方が甘い気がするなぁ。
北朝鮮もどきの国の紹介の時に、この兵器の存在をちらっと匂わせとけば良かったんだけど。
後、この展開なら、爆弾はノブの四次元ポケットで運べば良かったのでは?と思ってしまう。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:36:51 ID:zYQgt2J60
なんとなく融点調べてみた

アルミ→660度
鉄→1536度
タングステン→3400度
溶岩→2000度くらい
マグマ→ちと載ってなかった
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:37:40 ID:xjzu0/md0
なんでゼノとシルバは
クロロより遥かに強そうなヤツが四匹もいる場所に
キルア放置して帰れるんだろうな
死ぬだろ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:38:29 ID:IOGq7gE3O
たぶん…この後、すったもんだののち…

蟻は根絶やしに…の言葉通り副会長派の蟻退治がはじまり…

タコやコルトなど、人間側の蟻も狙われ…(パームも)

ゴンの怒りを買い、蟻とゴンの共同戦線となり…

キルアとも戦わなければならなくなる…

ってな展開になりそうな気がする。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:38:40 ID:zgezBawF0
>>16
武道家として最後に強い敵と戦えたからじゃないの?
最初あのままぼこぼこ殴れたのにわざわざ名前ちらつかせて王を戦わせたのは
武道家として戦いたかったからでしょ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:39:29 ID:gUEhXSP5O
>>19
溶岩の融点ってちょっとなに言ってるかわからないです
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:40:08 ID:b3Eluszb0
マグマは650〜1200度
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:40:27 ID:ey/3VkT90
>>18
爆弾を別に運んだら持ちながら戦うことになっちゃうだろ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:43:48 ID:ly04Xrpq0
>>10
完全に避けられないとしても警戒していれば到達するまでに相当離れられることが考えられる
並にと書いたがさすがに放射線より速いとは思わない だが今回は全く不意を付かれた格好
自身の防御への過信もあったのかも 光始めてすらまだ逃げの体勢ではなかった
あくまでも個人的な見解だけど王がそんなにノロマとも思えない ピトーより速いかも
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:44:41 ID:QbA68NWK0
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:48:21 ID:nym5NgAx0
一番怖いのは、王又は護衛団や兵隊蟻の中に核攻撃を防いだり回避できるタイプの念能力者がいた場合だよな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:49:55 ID:iPFcUAXsO
薔薇の威力が現代の核兵器と同等だとすると、どのぐらい凄いんだろ
やっぱり放射線汚染や周囲への被害は60年前の核より酷いことになるよな?
こういう知識ないのでよく分からないんだが
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:52:23 ID:F0S5JnQR0
>>12
ああいやごめん、君じゃないんだ
前スレの煽り合いの事を咎めただけだったんだ、ごめんなさい
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:53:58 ID:omedZNZd0
威力が核と同等なだけなら別に放射能は関係ないんじゃないの?
薔薇はただの超小型低コスト高威力爆弾だろ?
兵器の知識なんか無いから知らんけど
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:53:59 ID:ey/3VkT90
薔薇って爆弾だけど核兵器かどうかは判明してないよな。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:54:05 ID:r8WGv3xA0
>>29
汚染は空中炸裂と地上炸裂では、
汚染の度合いは地上炸裂の方がひどい。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:56:03 ID:ThxL9Hw20
・勝てば死なない(爆弾取り出し)が、負ければ自爆
・相手は自分より多分強く、久々に挑戦者として闘える

この二点だけでもバトルジャンキーには十分燃えるわな
年齢的にも死に様を考える必要があっただろうし
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:58:08 ID:jXZYjnJ0O
例えば爆弾じゃなくて死と引き替えの強力な念の呪いとかメガンテじゃ駄目だったの?
これで王無事だったらネテロまじカスだな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:59:10 ID:I6mLnVWU0
とりあえず北朝鮮もどきはリアル北朝鮮よりしょぼい

外交を一手に引き受けるビゼフが、蟻が生物兵器として口実になったと考えるんだから
北朝鮮もどきは生物・化学兵器を所持してないし、許容されてもいない
疑惑が出たら即空爆くらっても仕方がないと当事者が思っているレベル

当然弾道ミサイルや核兵器は持ってないし、薔薇もない
薔薇は独裁国家の小国に好まれると書かれていたが、北もどきはそのクラス以下

ソ連の支援を受けられなかった北レベル
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:00:01 ID:ey/3VkT90
>>35
そういう能力を一から覚えないといけないじゃないか。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:02:14 ID:xjzu0/md0
ノブが「お役ご免だよ、お前たちも」とか
言ってたのも会長が薔薇を仕込んだことを知ってたからなんだろうなあ
会長が絶対勝てるなんて思ってなかっただろうし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:03:16 ID:hJrnf1nu0
画太郎の描くババア思い出した
もしくは負けた後のスペック
40pkr:2010/03/04(木) 00:06:03 ID:M8OtjxlO0
>>22

同意
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:12:20 ID:xczy0Fvy0
説得力のある嘘を書くのが好きってあったが、指組も嘘か?
普通に信じてしまったんだが。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:17:11 ID:i+d0hU4T0
嘘もなにも漫画なんですけど
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:19:36 ID:Y8pJXnJ00
>>41
日本には昔五人組という制度があったそうな。
それとは似てるかもね
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:19:48 ID:gyqsEPgj0
体に埋め込んで会ったのか。てっきりプフのハイド・アンド・シークの穴3つくらいあけておいて
そこから取りにいって戻ってくるものだと思ってた。それは能力の設定的に無理なんだっけ?
もし、それが出来るなら、ネテロも死なないですんだんじゃないのか?

しかし、さすがの王も飛び退いたりすることも出来ずに直撃したのだろうか?
ゲンスルーの時みたいに心理的に無理って奴かな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:24:02 ID:tZc+AkhQ0
やっぱ寄生獣に似てるよな
寄生獣好きだから、同じようなテーマで冨樫がどう決着つけるか楽しみすぎる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:26:23 ID:Y8pJXnJ00
>>44
まさか爆発するとは思わないだろうし。
しかも並みの爆弾の規模ではないし、直撃だろこれ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:28:18 ID:1y49yyjk0
>>41
東ゴルトー以降の世界観・設定は北朝鮮を下地にちょっとアレンジしたものだろう。
ディーゴとかまんまだし、重村先生的なキャラも出てきたし。

ただ指組に関しては>>43の言うとおりで、日本の制度をアレンジしてると思う。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:29:34 ID:bwcn6dhXP
会長が逃げなかったのは核使った責任も負ってるからだろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:30:48 ID:sKkBq7MC0
北朝鮮自体、鎖国時代の日本をモデルにしてるらしいね。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:32:36 ID:3bGqIJ1s0
パニック映画見て「ここはこう切り抜けたらいいのに、バカだな」とかって言いそうなヤツばっかだな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:34:08 ID:CYDSgXal0
王はきっと硬い玉子みたいになってじっと耐えてるに違いない
もしくはセルみたいにもっと強くなって復活
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:34:18 ID:EyMQ1s+n0
まあ念能力の魅力は
物理的破壊力じゃないから
核兵器に破壊力で負けたからって
落ち込むことはない。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:35:41 ID:EyMQ1s+n0
王は息さえあれば
ユピーあたりを食って復活しそうだな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:35:47 ID:79WK935J0
どっちみちネテロは、
零を使えば死を待つのみだったんじゃない?
それでも最初から爆弾使わなかったのは
やはり武道家としての最後を
全うしたかったんだろうな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:38:24 ID:r1cHYLlu0
>>54
一応四肢欠損したりしなければ
王の死亡を確認したあと救助を頼めばいい
モノローグ的に100%死ぬつもりでいた訳じゃなさそうだし
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:45:02 ID:79WK935J0
>>55
どのモノローグかな?思いだせん
一応、零を打つときには「これが生涯最後」と言ってるが・・・
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:45:25 ID:97BR1PRj0
やっぱり冨樫は道徳への懐疑みたいなネタ描かせたら天下一だな


レベルEの人食い宇宙人の話とか大好きだから、薔薇の設定とか燃えるわ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:45:26 ID:Y8pJXnJ00
>>54
ひねくれた見方をすれば
体調万全、オーラ量もハンパないネテロが何もせず自爆すると
元気な体が爆発の威力を殺してしまうかもしれない。と考えて
邪魔なオーラを一滴の凝らず絞り出したのかもしれない
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:49:00 ID:tqm4u4z20
人を食べる生き物に対して「道徳」が入り込む余地なんて無い
個体ならともかく、集団ならなおさら
生存競争でしょ、戦争ですらない
王が生きてたらいろいろがっかりだなー
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:49:40 ID:gyqsEPgj0
ここんところはいつもo.298・・・/おわり。の所に来週の展開書いてなかったっけ?
次号、完全決着とかなんとか。今回はそれがないだと?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:52:20 ID:1ZVnblAD0
どっかでここ何週かのハンター落とせない?
何話か飛ばしてもうた
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:52:51 ID:79WK935J0
王の生死は・・・!?  じゃなくて
王の生死は・・・!!  ってのもちょっと気になるな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:55:35 ID:TCCStYylO
鋼鉄のように硬いネテロの足が王に軽くちぎられるってのもね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:56:32 ID:gyqsEPgj0
プフとユピーが一見逆のように思えるところが意外だったわ
一番こういうので戸惑って苦悩するのがプフだというのもわかるが
移ろいでいたユピーの凄みに我に返る、圧倒されてるプフの表情
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:58:19 ID:BBzTFCbP0
零の一撃によって王は堅さを失いつつあある(=絶に近いみたいなもん?)そこに薔薇。だからこその零。って思った。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:00:50 ID:BQRjtXio0
>>63
百式観音にオーラ使ってるからじゃね?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:04:22 ID:3bGqIJ1s0
>>63
鋼鉄の様に固いと評価したのは念修得する前のキルアだろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:07:22 ID:cpgqO5SI0
バレスレたててくれwww勢いはやすぎwww
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:08:07 ID:jGejh3YH0
実際核出てきてわかったのはウボーが核がどうのって言ってるのは
「身の程知らず」ってことなんだよな
だから死んだ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:08:08 ID:9hgt9TYe0
>>45
寄生獣は基本的な構成はデビルマンだよな。
まあ、エンディングとかは幾らでも変化つけられるけど
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:09:12 ID:f9AYdF1u0
絵バレきたら一瞬で陥落したな・・・・
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:09:17 ID:Tc780ISl0
>>70
どの辺がデビルマン?
化け物と合体して、好きな女の子がいるってあたり?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:09:17 ID:wewDgiCp0
ウボなら60歳くらいになって核の境地に辿り着いてただろうに
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:09:34 ID:A5xYHUIb0
N速のハンタスレに画バレきてたぞ。
OCNじゃーネタバレスレ立たなかったから誰か立ててくれ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:09:40 ID:Y8pJXnJ00
>>68
テンプレ用意してくれたら試してみるよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:10:15 ID:gyqsEPgj0
>>69
ウボォーさんそんな事いってないっすよ・・・
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:10:43 ID:L4sTiBl30
バレ次
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part1092
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267632597/
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:10:54 ID:Y8pJXnJ00
>>75
もう建ってるね。解決
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:11:29 ID:vbLqv2xS0
ワンピバレとハンタバレの違いが顕著なのは
ハンタの場合字バレでふーん?なのに実際絵で見るとパワーが違いすぎで漫画すげーって思えることかな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:12:04 ID:hmGkrjP30
>>74
ただのハンタネタバレスレからの転載じゃねーか氏ね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:12:08 ID:8C9m/rK80
>>75
次スレ
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part1092

テンプレ↓
★荒らしはスルー スルーできないお前も荒らし
★糞コテはスルー
★sage推奨
★バレ氏は厚遇すること
★強さ議論は強さ議論専用スレで
★嘘バレ歓迎、叩く奴はスルー
★次スレは>>900が立てること
 立てろってマジで
 立てられない場合は>>910>>920…の順に重複しないよう申告して立てること
 次スレ立つ前のスレの消費禁止

バレ師
んじゃ◆bvOTKk1mXg火曜
ohana◆IR7jauNn4E水曜
六代目暇人◆nsvhAnrCjM水曜午後

NG推奨
Z-HARD◆OUBAsJIGXg
会社員◆E8YbFiiI16nD
美香◆MeEeen9/cc

前スレ
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part1091
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267625843/
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:12:49 ID:8C9m/rK80
ってもう建ってるしwwww
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:13:09 ID:DIiWUre50
>>74
うわぁ…
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:13:32 ID:Y8pJXnJ00
>>82
どんまいwww
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:13:33 ID:9hgt9TYe0
>>72
人間に違う種が寄生して乗っ取るけど、
そのうちの何体かが人間の意識を乗っ取れずに
人間の味方につくという構成
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:14:41 ID:TtiD43x4O
辿り着きそうだけど辿り着いたらウボに勝てる奴が居なくなりそう
地面殴るだけで辺り一面消滅するとかドラゴンボール並
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:21:25 ID:9hgt9TYe0
王「我々はか弱いだからあまりいじめるな」

88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:22:24 ID:Tc780ISl0
>>85
なるほど、その要素は確かに一緒だ

でもデビルマンの最重要部分はヒロイン魔女狩り以降のカオスな地獄絵図だと思うから
理路整然とした寄生獣とは印象が被らないんだよなー

パームたち、人間の意識が残ってる蟻がハンター内でどうなるかも気になるところだ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:23:18 ID:gyqsEPgj0
寄生獣のラストは作者も相当悩んだらしいが、冨樫はどういう結末を出すか楽しみ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:25:04 ID:9hgt9TYe0
>>88
同じ土台でも、エンディングは選べるんだよね。
寄生獣もヒロインが連続殺人魔に殺されていたら、主人公が暗転していたかもしれん。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:26:24 ID:9hgt9TYe0
ごめんageてた
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:27:07 ID:T3qAooa+0
蟻と人間の違いがなんたらかんたらってくだりはどういうことを伝えたいの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:30:00 ID:VHJ+FhUvO
人間だろうが蟻だろうがやってることは変わらないってこと
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:31:46 ID:9hgt9TYe0
>>92
なんだろね?
本来の蟻は兵隊蟻が自分の死覚悟で集団で攻撃にでるのが強みのはずなのに、
なんか、優れた遺伝子がどんどん濃縮されて、劇的に品種改良された個体が生ま
れるのが強みみたいな話になってたよね。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:31:57 ID:TtiD43x4O
蟻は人間を大量に殺したけど人間も人間を大量に殺してるからどちらが上とか言えないよね、ってこと
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:33:05 ID:mDUulm7wO
これで王が無事ならネテロのあだ名はチャオズだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:33:44 ID:M3s7LA+VP
考えてみたらパームが蟻化した件は寄生獣で母親が寄生された件と似てるな
寄生獣と同じ展開だったらゴンがパームに殺されかけるけど
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:33:44 ID:a0QlcACO0
学校で友達と100式観音の真似して遊びました
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:34:39 ID:UK9KLzbl0
ネテロななんで脱いだの?変態なの?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:35:34 ID:M3s7LA+VP
>>96
じゃあ王が死んでたらサイバイマンか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:38:16 ID:lyXnSALYO
ネテロの腹に傷があったろ、あれが爆弾を入れた証だ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:38:56 ID:PmW3TlQ9O
仮に核兵器のエネルギーを4*10^14ぐらいとして(ツァーリ・ボンバはこの千倍以上だけど)
ウボォーの体重を200kgほどだと考えるなら必要になる速度は2000000m/s
つまり音速の5882倍ぐらいの速度で全体重を乗せてパンチをぶち込めば核兵器ぐらいの威力になる
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:39:00 ID:fJrYqcgvO
>>99
抜いだあとさらに着るからなあ
どんだけ時間あったんだよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:39:01 ID:jGejh3YH0
一番怖いのは人間
その中でも一番怖いのはゴン
相手(ピトー)を殺すために人間(コムギ)を犠牲にしてもかまわないと思ってるから
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:39:59 ID:savcuT/d0
>>103
紳士にとって脱衣は心の所作だよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:40:22 ID:e34QFa5U0
ゲンスルーたちって今どうしてるんだ?
積極的にプレイヤーキルしてたから、刑務所?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:42:37 ID:gyqsEPgj0
>>103
その所作だけが余の可動速度をはるかに超えるんだよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:52:45 ID:MQpwBjhO0
あれは脱いでないだろ
ただの表現
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:57:31 ID:pDKRqrUJO
王の現状を知ったピトーの反応が気になる
王を治そうにもゴンとの約束があるからペイジンに行かなきゃならないし
王を放ってカイト治したら後で他の二匹にぶっ殺されるよな
最悪王かコムギかどちらかを選ぶっていう究極の選択を迫られそう
ゴンが試験でババアに「どちらかしか助けられない、どうする?」みたいなこと聞かれたときあったよな
「あらゆる残酷な空想に耐えておけ。現実は突然無慈悲になるものだからな」
この伏線を回収する悲劇を敵側が味わうって結末になりそう
でもゴンは糞真面目な性格だから冷静になって敵側の事情を知ったらそれはそれで傷付くんだろうな
キルアとの仲ももう修復不可能な溝ができてるし
もうバッドエンドしか想像できんわ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:05:52 ID:97BR1PRj0
>>108
ここでマジレスしちゃう人って・・・ステキ!
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:06:45 ID:qgMif0IBO
>>109
悩んだあげく自ら食糧となって王に差し出すんだな。
神様のために火に飛び込むウサギの話みたいだw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:08:47 ID:SvsWNbFhO
>>109
昔ならそうだろうが、今のゴンはいくら後から冷静になってそんな敵側の事情知ったとしても心を動かすとは思えない
蟻ざまぁwwwぐらいにしか感じないんじゃね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:17:21 ID:0kHqs4S3O
バレ持ち込むなよ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:24:30 ID:r1bVBcTz0
核兵器とか発想が小学生並

まさにゲーム脳
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:24:36 ID:NTvXXLWV0
蟻駆除するのはもう簡単すぎになっちゃったな。
流星街の皆さんに自爆テロして貰えばいいだけなんだもん。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:27:37 ID:+KYMCOY/0
半蟻化したプフの顔みけんのところ
革ジャンでサワヤカに目を閉じて笑むイケメンが見える
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:28:18 ID:fxh3r8/zO
今更ながら今週号読んだけど流星街で蟻にまったく爆弾が効かないとかあったから意外だった
薔薇とまではいかないんだろうけどそれなりのもん使ってると思ってたんだけど
雑魚蟻にもまったく効かないとかよっぽどショボい爆弾使うんだな流星街・・・
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:29:56 ID:TtiD43x4O
>>116
確かに顔みたいに見えるなw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:33:52 ID:notkSsbM0
バレみたけど来週はまさかのギャグ展開だぞw
今週のこのシリアスな展開からギャグにもってくとか冨樫天才だわw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:34:56 ID:gyqsEPgj0
>>117
それは来週の王の様子次第じゃね?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:35:24 ID:UK9KLzbl0
よく考えたらウボもバズーカで痛がってたな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:36:31 ID:PmW3TlQ9O
>>117
まあ仮に薔薇並みの爆弾があったとしてもそんなん使ったら流星街まで大ダメージ食らうし
そもそもデカイ爆弾をぶち込もうにも、あんまりデカイと人間じゃ運べないっていうね
流星街が戦略爆撃機とか持ってれば5000ポンドクラスを数発落として駆除できたんだろうけど
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:46:51 ID:QpKN0t170
中華一番になってるな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:49:05 ID:TtiD43x4O
薔薇を作れる科学力があるなら念と合わせればもの凄い兵器が出来そうなのにどうしてやらないんだろう
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:51:02 ID:gyqsEPgj0
出来そうだっていう前提が間違ってるか
具現化系の説明の時みたいに兵器は兵器のまま使ってやった方が効率いいからじゃないの
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:51:55 ID:S4NNf7Hp0
念は思い入れとかが重要だし量産できるもんじゃないんじゃね
個人でいくつももの凄い兵器持ってたら危険人物まっしぐら
ただ国家と一人の能力者が組めば出来ないことはないかも
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:53:47 ID:savcuT/d0
火力は爆弾にまかせて起爆装置だけ念を絡めて条件付けとかは面白そうだ
薔薇は威力ありすぎてそういうレベルの使い方には向かないだろうけど
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:56:03 ID:PmW3TlQ9O
爆弾はノヴみたいな移動能力者との組み合わせが最高だと思う

つーかノヴが侵入成功した時点で薔薇おいてくれば全部終わってたよな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:03:29 ID:NTvXXLWV0
>>128
ハンターチーム、ノープランすぎだなw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:08:38 ID:gyqsEPgj0
お前の頭はノータリンだしなw

薔薇時限式じゃないんじゃないの?仮に時限式にしたとしてもだ
あの爆発規模宮殿よりちっちゃいでしょ。それ以前に直撃で死んでたらの前提なんだから
来週またなきゃ話にならんだろ。あ、バレはバレスレでやれよノータリン
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:11:12 ID:L2k7VQi10
ノブとメレのコンボで何でもできそうだよな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:12:29 ID:GTf13RoQ0
>>107
脳内でスロー再生されて吹いた
すげーはえーのw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:16:22 ID:mb36RXha0
>>128
よく見かける話題だけど、ネテロは王を「兵器の実験場」へ連れて行ったから
逝かれた将軍様が薔薇製造の視察中に誤爆させて勝手に死にました
で事実を一般に隠蔽するのも可能だけど、一国の宮殿のド真ん中で爆発しました

だと非常に不味いがな。ハンター協会の関与を知られたら更に悲惨なことになる
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:20:41 ID:EyMQ1s+n0
>>128
ウェルフィンが言ってた爆弾騒ぎも
ある意味信憑性があったな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:22:28 ID:76UKKHZ40
>>128
確かに
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:23:54 ID:JoyP2etV0
安価で大量に作れて小型って事でミニチュアローズは重宝されてるんだろうけど
金かけたら大型で強力なのも当然つくれる
ミニチュアローズを何個も合わせてもいいし
一応ネテロも自力で倒したいっていうのがあったんだと思う
政治家達はミサイル打ち込む案を出しただろうけど
自力で倒せなかった時は自爆して責任取るからやらしてくれって感じで
ネテロがごねたとみた
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:30:39 ID:N6jOVODB0
老人の表情なり肉体描写が画太郎先生級だったな今週
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:39:54 ID:QlHDGFVx0
スレタイちょっとは工夫しろよ
前スレと同じとか
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:40:38 ID:TbQOoAN90
雷の速度は約150km/秒ってことらしいから
キルアのカンムルだったら核並の破壊力をだせるのでは?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:51:46 ID:QlHDGFVx0
「最初から核使ってれば良かったじゃん」って
ジャンプ読んでるガキはみんなそう考えてんだろうな……
冨樫は連載する雑誌間違えたわ(´・ω・`)
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:52:26 ID:mOo/d+Jn0
>>139
バキにそんなのあったなw
攻撃が速過ぎて自分の体がぶっ壊れるって話。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:54:47 ID:6plEzV/l0
ハンター側の作戦や薔薇爆弾の扱いをあえて擁護するとしたら、
アリの危険度、王の頑丈さ(通常の空爆などで死なない可能性)などを
偉い人が全て理解していて、薔薇を使うことが許可されていたという前提で

・空爆・ミサイル攻撃はナシ
  独裁国家とはいえ国連主導で空爆したら国際社会から非難轟々
  そうなればせっかく秘密にしてたアリの情報も公開する羽目になる
  しかし危険度を考慮したら迅速な処分が必要
   →ハンター協会に処分を依頼。薔薇使用許可&ばれたときの責任なすりつけ

・ハンター協会の作戦決定
  「突入組が護衛軍他をひきつけてる隙に王を連れ出して薔薇爆弾」
 
て感じの流れを考えられる

>>133が言ってるように宮殿爆破はNGだった
王を連れ出すのがネテロな理由は、戦闘力的に他がいなかったんだろう
ネテロとしてはピトーの時点で敵の強さを理解してたわけだし(「ワシより強くね?」から)
薔薇使用・自爆テロもしょうがないって認識だったんではないかな
ただタイマンで勝てる可能性も考えたので、鍛えなおしてまずは格闘勝負で挑んだと
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 03:58:56 ID:6jLBiPM10
というか蟻側に勝ち目ないよね・・・
何をやっても
いざとなつたらバンバン打てるんだから
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:02:22 ID:PmW3TlQ9O
>>139
まず神速は雷の速度で動くわけじゃないだろうと……
まあ仮にキルアの体重+ヨーヨーで150kg前後?が150km/sで動いたとしたらTNT換算でおよそ420t強になる
広島型原爆リトルボーイで15000tだから核には届かないな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:08:26 ID:GTf13RoQ0
ネテロ、ほんとに触れることすら敵わなかったんだよな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:08:46 ID:QlHDGFVx0
>>143
大国の大都市にでも逃げ込めば撃てない
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:10:39 ID:pDKRqrUJO
先週のネテロを濡れたチワワとか言った奴誰だよ
吹いただろが
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:12:04 ID:QlHDGFVx0
ハンターが格ゲー化されたらネテロの超必殺技はミニチュアローズで決まりだな
ネテロのライフを0にした瞬間に発動 どう足掻いても勝てない
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:12:57 ID:gyqsEPgj0
いい加減>>143この手の釣りも飽きてきたな

来週どうなるんだよ。特にピトーだよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:14:39 ID:QlHDGFVx0
まあ寄生獣でも平成たぬき合戦ぽんぽこでも
人外は人間には敵わないというのは共通の答えだな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:14:40 ID:PQ68V1AL0
今更なんだが
ユピーって護衛軍の中で唯一人間ではなく魔獣との混成ってあるけど
キメラアントって何かと何かの種族を食って混成した種族を誕生させるんだよね?
ピトーが人間+猫、プフが人間+蝶でユピーは魔獣と何の混成?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:15:07 ID:6jLBiPM10
>>146
人類が滅ぶとなれば大都市に逃げ込んでも撃つよ
それが人間
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:15:55 ID:QlHDGFVx0
>>151
魔獣+寄生獣
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:16:33 ID:q0wjyh+E0
>>153
なるほど…確かに
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:21:49 ID:Ls3pqVoQ0
小田ひで次の「拡散」っていう、主人公が大気中に霧状に霧散してしまう漫画があるけど
プフのモチーフの何%にかはなってるのかな? ユピーにおける寄生獣みたく。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:23:35 ID:46UYEbvCP
そんなマイナーな漫画家と漫画持ち出されても困る
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:28:17 ID:QlHDGFVx0
あと何週で休載に入るんだ?
今回もまたいいところで一年待たされるのかお( ´ω`)
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:29:20 ID:pDKRqrUJO
パクり指摘がしたいんだかマイナー知ってる俺カコイイ!したいんだか知らんが
その手の書き込み見る度にむかっ腹が立つわ
チラシの裏にでも書いてろよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:32:36 ID:Ls3pqVoQ0
えー「ミヨリの森の四季」の人だよ。
君が困っても知ったこっちゃないしさあ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:33:49 ID:46UYEbvCP
>えー「ミヨリの森の四季」の人だよ。

誰だよw知らねえよw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:36:40 ID:boBe3C/b0
>>158
後者だったようです
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:37:07 ID:Ls3pqVoQ0
>>158
ずいぶん攻撃的な性格だね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:37:23 ID:pDKRqrUJO
いや、知らねぇよ
ミヨリの森はアニメ映画であった気がするが
「〜に似てる」とか「〜をモチーフにした」とかの推測ははっきり言って無粋
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:39:02 ID:djG3DitEO
>>158知らねーよ粕黙れ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 04:40:11 ID:Ls3pqVoQ0
議論したいわけじゃなくてケンカしたいだけの人しかいないところで議論を持ちかけた俺が馬鹿だったね
学習します
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 05:14:58 ID:c4m76ZUN0
そもそもユピーが寄生獣発だと思い込んでる前提がおかしい
遥か昔のギリシャ神話だって奇形ネタはあるってのに
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 05:24:34 ID:aBxAHexn0
バラで撃破か
古いネタだけれど
神様をチェンソーでやっつけるような
理不尽さを感じた
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 06:34:03 ID:QlHDGFVx0
>>166
寄生獣読めばわかる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 06:42:41 ID:Ozwzemf/0
>>166
まああればっかりは想起するのも無理ない 執拗にパクリと言う必要もないが
技と顔がクリソツだもの
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 06:53:30 ID:p1uPxBcK0
パクリ云々は思わないけど、冨樫は普通に寄生獣が好きだと思う
ユピー以前に蟻編のテーマ自体から想起するもの
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 06:57:58 ID:0lxOcRihO
キルアの臭いセリフや中2な雰囲気は、冨樫が意図的にそれを意識して描いてるのかな?

だとしたら地味にすごいと思う
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 07:22:56 ID:FVx+2NHMP
オマージュだよ
王もセルに似てるだろ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 07:27:42 ID:6NzQodnH0
1〜10 メルエム ネテロ マハ ジン ネフェルピトー モントゥトゥユピー シャウアプフ 対旅団クラピカ クロロ ヒソカ
11〜20 コルトピ ゼノ ビスケ シルバ ドゥーン レイザー リスト モラウ カイト フェイタン
21〜30 フィンクス イルミ ゴトー サトツ リァッケ ボノレノフ ノヴ キキョウ イータ エレナ
31〜40 キルア ハンゾー レオル グラチャン ウボォーギン フランクリン ノブナガ ゴン ウェルフィン ゲンスルー
41〜50 シュート ナックル ウイング リッポー メンチ ヂートゥ ザザン マチ アルカ ビホーン
51〜60 コルト プロヴータ 師団長A 師団長F 師団長B バイタル タコ入道 ペギー 亀 カエル チオーナ レイケイ ゴラン ゼム ポコロ
61〜70 ガフツ シャルナーク シズク パクノダ 病犬 梟 通常クラピカ メレオロン フラッタ ヒリン
71〜80 ブハラ 無限四刀流 マスタ ルイ ポックル ツェズゲラ ビノールト ジェイトサリ パーム トンパ ボドロ ゲレタ バーボン ポンズ アモリ ウモリ
91〜100 イモリ ソミー ゴズ トードー チェリー ニコル ケンミ キュウ スパー アゴン リュウ シシトウ マシュウ ゼパイル 船長 クイズ婆
101〜110 凶狸狐 マーメン ベンドット セドカン マジタニ レルート ジョネス カラ マスタ ミハエル ミルキ カルト キルアの祖母 カナリア
111〜120 ゼブロ シークアント ミケ ズシ カストロ ギド サダソ リールベルト チパパ マイタ 200階クラスの受付嬢A 200階クラスの受付嬢B パクノダ
121〜130 十老頭 蚯蚓 豪猪 蛭 ゼンジ ビーン ロットフェリ トリンク 暗殺者チームの男 ライト ダルツォルネ ネオン センリツ バショウ スクワラ
131〜140 ヴェーゼ トチーノ イワレンコフ リンセン エリザ バリー ロドリオット ケスー ゴレイヌ サブ バラ ニッケス ジスパー コズフトロ
141〜150 アッサム ノームデュー イサク コンターチ クズコ ジェン=レイ シハエル ドースター ピサク ミクリー レドウッド プーハット
151〜160 アベンガネ カヅスール スウヘイル ニック=キュー アスタ アマナ マンヘイム ヤビビ モントール ハンゼ ゼホ ウォン=リー ガシタ
161〜170 ゼツク サキスケ=ンジジ ゼンジュ ドースター ラターザ ジート モタリケ アーカ
171〜180 ドジーロ ムカナキ エルビエ=マノ ジコーノ ゾワマン バイス ポンゴ リン ルチアート イボナ=カウスキー ウォン=ポー ミチロウ リチャード=ハケット
181〜190 ボポボ 女王 王の弟妹 イカルゴ オロソ兄妹 バロ ラモット パイク コウモリ ホロウ ユンジュ ペル コバーン シドレ タラゲッテ インザギ
191〜200 マエノレ スピーナ=クロウ モンタ=ユーラス リン=コウシ スティック=ディナー バナナ=カヴァーオ ポドンゴ=ラポイ バルダー スネオ
201〜210 ゴンの母親 ミト おばあちゃん コン ノウコ カッツォ ココ・ル レイ フミ ベンニー=ドロン ムカトリーニ コネルト コムギ マルコス ビゼフ
211〜 マサドルデイーゴ レイナ サバズシ バッテラ ジトノーダ ジャイロ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 07:28:40 ID:u43Ekl4m0
王復活するんだな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 07:32:37 ID:dGMv7kDVO
>>140
少年誌だから奥の手が自爆なんだよw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 07:37:00 ID:PQ68V1AL0
ユピーは普通に人間と魔獣の混成でよかったと思うが
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 07:37:33 ID:/z4/9/SC0
ネテロ自体楽しみたかったってのと
核をあまり使いたくなかったってのは有ると信じてる
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 07:51:39 ID:NBBD8AT30
どうでもいいけど貧者の薔薇は核とは書かれてないし
まだこの時点で放射能についての記述がないんだから
ただの強力な爆弾だと見るのが正しいと思うんだよね

だから何のはっきりした描写もないのに放射能がどうとか言ってるやつは馬鹿なんだよね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:03:04 ID:YondjTUo0
「闘争が終わらない時は爆発で終わらせてしまえ」と
大御所エンターテイナーのばっちゃがいってた


180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:04:11 ID:YondjTUo0
ネテロは生涯の拳で適わず、自分の生命を捨ててまで
あんなものを身体に埋め込んで自決したのに

キャラクターが嘘をついている行動も読めず
面白半分であんな爆弾を喜んで使ったと思うのか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:07:09 ID:atEjB93M0
>>19
ちょwww
こないだのワンピースでマグマと絡んで
調べたタングステンさんがここでもw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:12:06 ID:gZJQxcZb0
このまま王が死んでたら面白いのにな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:17:43 ID:atEjB93M0
来週の濡れ場はピトー>>>王の生死>生きていた場合の王の反応
さすがにタコは無いと思う
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:30:37 ID:hnU8KkIo0
薔薇の破壊力が凄いってことは置いといても、
人間の底すらない悪意を…のコマ見てると、人類VS王&護衛軍が戦ったら人類側が勝ちそうだな
人類側って切羽詰まったら蟻側がドン引きしそうな作戦とか平気で実行しそう
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:41:46 ID:l63cgg0p0
コミックス組だけどネテロって死んだの?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:43:21 ID:ScMVYgeWO
なんだよー王の手足吹っ飛んだのにギャグ展開かよ
頭おかしいだろあいつ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:45:34 ID:rSzu6OYGO
>>185
まだ不明だけど、心臓が止まったら体内(?)にある爆弾が爆発するようになってるから死んだ可能性のほうが高い。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:46:09 ID:Wi6M1j1BO
なんだ王生きてんのかよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:46:12 ID:ScMVYgeWO
手足吹っ飛び瀕死
護衛が王に自分達を喰わせる
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:46:50 ID:sHJvfcaG0
グルメ漫画にでもなるのかよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:48:03 ID:OO1YwcXI0
バレスレと本スレの区別もつかんの?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:48:06 ID:+uK610ZC0
>>189
それだけよんだら、なんともつまらなそうな展開なのに
実際に読んだらぶっ飛ぶんだから、冨樫の演出がヤバイって事だな。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:49:11 ID:YondjTUo0
予想だけは裏切り、期待も裏切ったどこぞの漫画家よりはましさ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:50:13 ID:5y4TEWswO
冨樫壊れてワロタwwwwww
2ちゃんかとオモタwwwwwwww
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:50:44 ID:oadt7G6J0
バレスレは?なきゃ立てるけど
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:52:29 ID:BUhUeEsGO
>>158
好きなものと好きなものが系統的に繋がる感覚って面白いし楽しいじゃん。
冨樫自身キャラの表情はあの漫画のあの表情っていうメモリみたいだし。
知らない漫画で興味があって読んだら自分の知見も広がるじゃん。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:54:05 ID:OO1YwcXI0
>>196
大抵は叩こうと必死だから問題なんだろ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:54:24 ID:BUhUeEsGO
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッド part1096
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267660354/
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:55:33 ID:BUhUeEsGO
>>197
パクリ認定厨と感想の区別くらい普通つくよね?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:58:06 ID:wzkvDv88O
百式の零が残念過ぎだな
あれ、あんな無駄に派手な光線にするより貫通力高い細いビームにした方が殺傷力高まるんじゃないの?相手は逃げられないんだし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 08:58:22 ID:OO1YwcXI0
>>199
だから、お前みたいなのばっかじゃないだろ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 09:11:56 ID:4GagCBnc0
>>200
アリは首を切断されてもしばらく口喧嘩するくらい元気な生き物なんですよ
体に顔サイズの穴があいたとしても死なない可能性の方が高い
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 09:13:25 ID:52kEQdvX0
今週はワンピがなかった分ナルトが楽しめた
でも展開でいったらハンタには及ばんなぁやっぱ

204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 09:14:47 ID:QlHDGFVx0
ナルトを楽しめるって凄いな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 09:15:45 ID:BwCgSJoC0
クラピカの人差し指の能力は出た?
結局謎のまま?

206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 09:16:57 ID:QlHDGFVx0
クラピカ自体が出ないのに人差し指の能力なんて出るわけねえだろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 09:39:17 ID:yj1jSwfg0
>>184
いくら悟ったような物言いをしても蟻はまだ生まれたばかりの赤子だからな
だからこそ早期の駆除が必須なんだろうけどね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 09:42:08 ID:VMWKkDrkO
何気なくv速みてたらスレタイにネタバレがorz
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 09:43:47 ID:QlHDGFVx0
見ないように気をつけてたのにネタバレ見てしまった……死にたい……
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 10:00:20 ID:DFrjsSi50
2ch見る時点で自分からバレを見に来てるような物です
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 10:47:26 ID:ZD4shob+0
梟はどうなったんだろう
というか陰獣戦見たかったなぁ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 10:50:37 ID:cvorgEdT0
>>202
形状が人間に近いから普通に大ダメージだと思うよ 拡散型にしたのは作者の都合としか思えん
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 11:18:36 ID:b6yNqYmD0
ユピーとプフが到着してときの爆炎どう考えても小さいよな
というより二匹が大きいから相対的に小さく見てしまう

まあ単行本で修正されるだろうけど
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 11:22:42 ID:pWYv3kUz0
>>200
零より張り手のやりとりの方が残念だった、何か意味があるのかと思ったら、ただ手足のもがれ損
結局、王が構えを解いて、座り込んだところにぶっ放すんだったら
体力、気力が充実してた一番最初にぶっ放した方がよっぽど効果的だっただろう
もがれた手足の分だけで2割ぐらい威力が減少してそうだしな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 11:30:07 ID:Vvmu3ov20
今更かもだけどハンタで核爆弾は使ってほしくなかったなぁ。
そりゃ、明らかに威力は核>>念で、いままで科学の力使ってたけど
じゃあ最初から宮殿に核落とせよって話になっちゃうし…
個人的には萎えたなぁ。それ以外はやっぱりハンタだけあって面白かったけど。

これでメルエム無傷は勘弁してほしいなぁ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 11:43:57 ID:2a6apegX0
ネテロの殺る気と他のヤツのやる気の無さの差が半端ない
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 11:47:23 ID:QlHDGFVx0
プフの蟻顔はやばかった
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 11:51:37 ID:M3s7LA+VP
>>215
零で擦傷だらけになってたから無傷は無いよ
爆弾が原因で弱くなりましたじゃ倒した時の価値が落ちちゃうから
結局全快するだろうけどね
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 12:06:38 ID:2sSj1Ey50
爆弾を使う事とネテロが闘う事は別個なんだよな。
人間側の代表は、口には出さなかったがどんな手を
使ってでも必ず蟻を駆除し責任は協会が被れと言った。

だからネテロは最終手段としての爆弾を仕込んでいた。
将棋や囲碁で言えば盤をひっくり返すような蛮行。
本人としては最後まで使いたくなかったろうし、使わない
為に必死で挑んだ闘いだった筈。

城に爆弾を墜とすというのも無理がある。幾ら独裁国家で
あっても、直接政治の中枢を狙う事はありえない。況してや
東ゴルトーの国民が付近に居る訳で。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 12:11:04 ID:moxb7iWC0
>>219
そんな規模で事が動いてるのに、派閥争いで会長含めて3人(+弟子)しか人員動かせないとか
ハンター協会自体の腐敗っぷりも半端ないな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 12:12:07 ID:0kHqs4S3O
むしろこれで王が死んじゃったら念の立場が無くなる
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 12:12:33 ID:QlHDGFVx0
そういえばネテロは死んだんだから副会長はこれで念願の会長になれるのか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 12:18:44 ID:1y49yyjk0
>>220
半端な戦力は敵に吸収されるおそれがある
だからこその少数精鋭 的な台詞があったと思うが。
まあノヴ見てると説得力無いけどね。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 12:22:57 ID:gyqsEPgj0
ノブはなんだかんだで戦力吸収されずにしかも役にめちゃくちゃ立ってるけどな

>>220このコピペ見ていつも思うんだが、ハンターでは旅団にしろGI編のチームワークにしろ
今の蟻側、討伐隊側、ハンター協会にしろ組織ってのをよくよく描写してんな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 12:23:17 ID:46UYEbvCP
ノヴ・ノヴ太に改名だな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 12:52:45 ID:b6yNqYmD0
冨樫ならユピーの怒り顔をもっと巧く描写出来ると思うんだが
仙水のアレくらい気合入れて描いてもよかった
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 12:55:12 ID:IYgpEayj0
>>226
怒りはほとんど腕に集まるからな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 13:01:16 ID:gyqsEPgj0
>>226
それは思った。あの姿になってからのユピーの表情に関して手抜いてるのかってくらい
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 13:03:16 ID:wF+rHfZb0
ぐぬぬぎぎぎ って感じだと蟻!って感じがするけど
表情がさほど劇的に変わらなかったりすると賢者タイム中になってて人間臭いみたいな感じがする
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 13:08:10 ID:v5gC7JWCO
本当ネテロ余計なことしてくれたわ
せっかく王好きになりかけてたのに
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 13:58:36 ID:hnU8KkIo0
分身プフの形相は凄かったわ
その後の爆発後見たときの顔との落差も含めて
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 14:05:32 ID:UJxT4CSIO
バレ
爆風で飛ばされて首から上だけ原っぱに転がってる王
王、モノロ―グ
(何年でも待つツモリダッタガ意外にもそいつはすぐに現れた。)





王「やあ…。」
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 14:12:30 ID:RCNCNCEp0
ゴールデンタイムズ速報って言うゴミアフィブログにスレタでネタバレされた
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 14:20:24 ID:xgdnH4jLP
>>232
そしてグルメを逆に食べるわけですね
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 14:57:03 ID:U01v5WtyO
質問なんだけど26巻165Pでゼノがシルバに「おお!そうじゃ今日なレアな体験したぞ。時間がな!ギュ〜〜ッと凝縮されてな」

って言ってるんだけど何の事言ってるの?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:00:09 ID:7bwWfHiQ0
ヨークシン編で
キルア「尾行経験は?」
ゴン「ヒソカを丸一日」
レオリオ「やるじゃねーか」
キルアがゴンを殴る

この描写の意味が未だにわからんのだけどどういうこと?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:01:56 ID:RCNCNCEp0
嫉妬
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:02:39 ID:79WK935J0
>>235
ネテロとピトーのやりとりを見たときじゃない?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:04:02 ID:moxb7iWC0
>>223
この台詞は相手の戦力と見合った戦力を用意した上で言う台詞だよな
実際、蟻の戦力に対して協会側の戦力は半端以下だし
っつうか今が決戦なんだから、少数精鋭は無意味なんだけどな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:04:24 ID:rSzu6OYGO
>>236
「何やってんだよ、そんな危ねーことを…! しかもそんなに軽々と言いやがって!」と、キルアがゴンに思ったのかな。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:12:46 ID:0ozfF25f0
>>236
暗殺者としての訓練を積んだわけでもないゴンが、キルアでも難しいヒソカの尾行を成功させてて
なんかもどかしいやらすげーなこのやろーやらちくしょうみたいなよく解らん気持ちが折り混ざって、
自分でもよく解らんけど手が出た。って感じじゃないのか。

これが絶対あってると思わないけど、なんらかの自分の考えを出すわけでもなくただ『解らない』って大丈夫?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:14:36 ID:A8x/hVwy0
>>235
王とすれ違った瞬間の事だろう
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:15:06 ID:1y49yyjk0
>>236
キル自身、尾行の難しさもヒソカの強さも知ってて
そう簡単に尾行できる気がしなかった。
にも関わらず(たぶん無意識に)自分より実力が下だと思っていたゴンが
ヒソカを丸一日尾行したのを知り、

実際にはゴンが自分より上の実力を持っているかもしれないということに対して
無意識かつ反射的に手が出た。

つまりキルが自分の強さをゴンより上に評価してることの現れ

と解釈した。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:16:01 ID:A8x/hVwy0
>>236
嫉妬、キルアはヒソカを自分より上と認めてるから
それを1日も尾行したゴンの天性に資質に嫉妬した
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:18:10 ID:7bwWfHiQ0
マジレスの嵐ありがとう
やっぱそういう考えなのなーわかりにくいぜ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:18:17 ID:pOXSoHVo0
>>236
何だったかでそこの場面に解説みたいなの付いてたの見た気がするな
要は嫉妬だそうな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:20:41 ID:rSzu6OYGO
>>235
たぶん心滴拳聴のこと。
死のふちに立った時に今までの思い出が走馬灯のように蘇るのと同じように、
達人同士が対峙した時にほんの僅かな一瞬の間に探り合いや会話や駆け引きといったやり取りを長時間に感じること。
現実でいう、「人生で一番長い3分間だった」みたいな感覚。

ピトーの円とゼノの龍が触れた時、会長とピトーが対峙した時、王がコムギを抱えてて二人の間を通り抜けるまでの時間、のどれかだろう。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:40:42 ID:fnEbkZ480
>>216
頑張ってたのはシュートとモラウくらいだもんな。
ゴンはカイト治してもらう事しか眼中に無さそうだし、
キルアはゴンしか頭にないし、ナックルは蟻と話し合おうとか眠たい事言ってるし、
タコは「俺は卑怯者だ・・う・・・うううっ」だし、ノヴはリタイアだし。

なんか会長が可哀相になってきた。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:42:03 ID:w5lxfVf50
>>248
殺る気なのは基本会長だけだろ、王さえ潰せればの作戦だし
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:45:56 ID:OO1YwcXI0
殺る気の奴ばっか使うんなら
ナックルなんか呼ばれないだろうしな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:46:25 ID:nsksihs90
ネテロの覚悟があそこまでとは
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:49:40 ID:fJpouw3wO
ゴンの「ピトーはあそこに居る 行こう」に対して
心の中で「それはどっちの?」って何?キルアは何を聞きたかったの?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:53:13 ID:bXPv6moP0
そろそろ蟻編も終わりだとしたら
新章はどんなのになるんだろう
クラピカとレオリオはいつ出てこれるのかなw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:55:24 ID:0ozfF25f0
レオリオと禿げ忍者を見たい。
ジャポンにでもちょろっと行ってくれないかな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:04:17 ID:QlHDGFVx0
そろそろと言ってもあと2、3年は終わらんだろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:08:46 ID:WBygTdIP0
>>236
自分に出来ないことをあっさりやられたからだろ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:11:19 ID:lyXnSALYO
ネテロは確かに強いが、今はジンやシルバ、クロロ、ヒソカの方が強いな。人間を舐めるなとは王よりも強い奴はいるということ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:12:26 ID:XEjYgdCQ0
ゴレイヌの「お前等は好きだがこいつは嫌いだ」ってセリフあれどういう意味?
お前等ってオレ(読者)のこと?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:13:39 ID:x/3Vm81C0
>>258
さすがに読解力なさすぎだろ・・・
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:14:27 ID:DDoissyA0
斬新な読み方するなお前w
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:16:18 ID:A8x/hVwy0
>>258
そうだよ!読者参加型の漫画とか斬新だろ?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:24:35 ID:xgdnH4jLP
藤崎竜のサクラテツ対話篇とか、この前のジャガーさんのネタを思い出すな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:30:17 ID:4GagCBnc0
幾らなんでも読解力が足らなさすぎる奴が多くないか?
漫画読む前に小学校の教科書から読み直した方が良いレベル
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:34:13 ID:rSzu6OYGO
>>258
お前ら→ゴンキルビスケ
こいつ→ゲンスルー

つまりゴレイヌさんは子供にやさしい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:35:06 ID:+XWg3MOgO
流石にあんな爆弾程度で王がダメージ食らうとは考えられないんだけどなw
王はピンピンしてるよw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:36:10 ID:qDqOJVH+0
伏線もなくいきなり兵器出して……とかわけわからんことになったな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:38:27 ID:ocu+0Y7c0
核爆弾はねーわ・・
死と引き換えに同じくらいの威力の念能力ならよかったのに
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:46:26 ID:HH20xi300
>>265
護衛軍がびびってたじゃん
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:47:43 ID:8C9m/rK80
バレスレ建ててくれ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:47:58 ID:pNLtbpur0
>>266
ボマーの時も決着は、でっかい岩
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:51:10 ID:IYgpEayj0
>>266
冗談だろ?伏線だらけだぜ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:53:58 ID:xsCRKUf40
>>266
あったようなw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:54:00 ID:IxUkXa8J0
ゴレイヌとサキスケってどっちが強いの?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:55:06 ID:0ozfF25f0
そういや富樫は指二本で心臓を貫くのが好きなのかな。
戸愚呂とかネテロとか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:55:57 ID:8SIyOLsg0
伏線があったからこそ
あんな予想されてたんだろ・・・
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:56:31 ID:XtnOe12qO
>>266
兵器実験場に移動した時点でスレには爆弾の予想で溢れてた
ネテロ自身が爆発する予想は無かったと思うが
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 16:56:48 ID:9yVNFn6PO
ゴンをどうするつもり
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:00:12 ID:xbKcz27D0
期待できるのはジャイロだけだな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:00:34 ID:QlHDGFVx0
回転か
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:05:41 ID:EyMQ1s+n0
王がありったけ持って参れって言ってるけど
ありったけ持ってきたらあの二人死んじゃうじゃん。

そこらへんがそのあとの
「メルエムと呼べ」と矛盾する気がするな。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:07:27 ID:pNLtbpur0
>>280
何食ってるか気づいてない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:07:34 ID:gS7B/4nNO
いつも漫喫でハンタをまとめて読んでます
最近ジャンプをチラ見したらネテロがえらいことになっていたのでこのスレにお邪魔してます
腕や足がなくなりあんなにガリガリになってびっくりしましたが
ハンタファンのみなさんはネテロの扱いについてどのような意見が多いのでしょうか?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:08:54 ID:8C9m/rK80
>>282
いや扱いったってしょうがないとしか言いようが無い。あれできるのネテロぐらいしかいないし
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:09:37 ID:33TRhNke0
>>282
無茶しやがって・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:10:28 ID:QlHDGFVx0
なんでネテロすぐ死んでしまうん?(´・ω・`)
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:12:19 ID:FT79X/q40
>>282
チン毛が気になった。それに尽きる
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:17:04 ID:IYgpEayj0
>>282
正確には副会長のあくどさ次第かな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:18:50 ID:Jmj5j0B20
何とか王の命を繋ぎとめてプフもピトーも死にかけになりながらもピトーの元に辿りついたけど
無慈悲なゴンの全力グーが王に叩き込まれ護衛軍絶望して泣きながらゴンに縋りついて王の助命を求めるという主人公を生かした展開を期待したい
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:20:00 ID:gS7B/4nNO
>>283
>>284
>>286
みなさんご返答ありがとうございます
仕事の移動中の携帯からなので全てのレスをあまりチェックできませんが
自宅に帰ったら過去スレなども見てみようと思います
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:22:28 ID:pMWl+anV0
きっと優しいゴンさんが大天使の息吹持ってきて、みんなを治して仲良しになるよ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:31:37 ID:lyXnSALYO
ゴンはピトーをつれていくな。ノブの能力で
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:36:16 ID:QlHDGFVx0
ここでまさかのレオリオ登場
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:44:40 ID:L293MpMWO
>>290
またクリアすんのかよw一度クリアした奴がもう1回アイテム持って出れんのかな?

てかまたレイザーと闘うのかw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 18:07:40 ID:Y8pJXnJ00
ハンター協会副会長って、そういや何歳くらいなんだろ。
もうとっくに爺さんだよな?
イメージ的にはゼノくらいかと思うんだが・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 18:41:35 ID:dD+4OzCp0
>>294
お前読んでないだろ・・・ゼノがガキのころからジジイなのがネテロ
120歳くらい
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 18:42:16 ID:dD+4OzCp0
あ、副会長ねwメンゴメンゴw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 18:51:55 ID:0kHqs4S3O
ナンバー2って大抵小物だよね
失脚狙ってたとか小悪党臭しかしないし
ハンター協会も分裂して崩壊しそう
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 18:54:57 ID:2sSj1Ey50
ハンター協会自体、有力者のお抱え的意味があると思うがな。
能力者を野放しにするより、集めて利用したほうが余程賢明。

協会の存在には政治的意図がぷんぷんするぜぇー
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 19:02:29 ID:rSzu6OYGO
ハンターやトップのネテロを始末するために、キメラアントは政治や会長の後釜を狙ってる副会長によって生み出された・・・かどうかは俺の妄想 プリッ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 19:26:43 ID:FTpMj1E10
現実の世界でも、一見仲最悪そうな組織同士のトップ達は実は裏で話ついてたりとかあるから
そういう事へのアンチテーゼとしてあるかもな。王はあっさり死んで、今回の黒幕みたいのが
いきなり出てくるかもしれん
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 20:24:54 ID:JoyP2etV0
次回は予想通りの展開だった
1番自然な展開
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 20:27:46 ID:ijtYKP9bO
そういやサトツさんて全然見かけないよね。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 20:31:11 ID:aOKM6lyd0
絵・漫☆画太郎 作・松井優征ですね、わかります
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 20:36:42 ID:0kHqs4S3O
>>302
もうゴンたちのほうが強いだろうから出ないだろう
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 20:38:24 ID:Y8pJXnJ00
>>304
その理由はおかしいだろ、敵ってわけでもないし。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 20:38:51 ID:9yVNFn6PO
メンチはシングルハンターだから結構強そう
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 20:40:00 ID:OO1YwcXI0
>>306
ツェヅ・・
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 20:52:26 ID:E5jE0qWD0
「スペックでは上の相手でも念の使い方次第で倒せる」ってのを
念の最高峰の長老が披露してくれるのを楽しみにしてたんで
ちと残念だ。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 21:57:37 ID:r1bVBcTz0
>>167
それは前スレで俺が言った
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:01:48 ID:7OLM/NPf0
最強格2人のバトルって冨樫やってこなかったな
幽白最強の雷禅は一度も戦わず餓死だし
煙鬼もバトルシーンなしだ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:08:43 ID:xqYWdD7T0
すげーどうでもいいことだけどゼパイルさんって可哀想じゃね
借金返すために決死の思いでハンター試験受けたのに
それなりに一緒に行動していて感謝されてもおかしくないキルアにやられちゃったじゃん
キルアはゼパイルさんが借金してるのを知らず急いでたから仕方ないけどやっぱカワイソス
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:15:18 ID:7OLM/NPf0
別にあれで全員失格になったわけじゃないんだから可哀想ではない
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:19:14 ID:xqYWdD7T0
>>312
あれって、キルア合格で他の全員不合格、というわけではないの?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:21:03 ID:0ozfF25f0
キルア一人合格だと思ってたけど違うのか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:23:39 ID:8C9m/rK80
あれは確実にキルア1人合格
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:34:00 ID:lBihkWtR0
まあ蟻編もどうせいつものようにハンゾーが全部上手く丸く収めてくれるだろ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:38:16 ID:8+1sNLdp0
うわっ 来週
王生きてやがるわ しつこ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:38:52 ID:dNIAQBvw0
バッジ集めたやつしか進めないって事になってたはずだからキルア以外アウトだろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:40:37 ID:OO1YwcXI0
ゼパイルって内臓を担保に入れてたよな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:42:35 ID:xqYWdD7T0
キルア以外不合格であってたんだな
ということは、内蔵を担保にいれてたゼパイルさんは
今頃少年誌では見せられないような状況に…
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:46:02 ID:WBygTdIP0
内臓が









無いぞう
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:48:09 ID:79WK935J0
いやゼパイルがハンター試験なめてただけ。
開始の合図でおろおろしてるくらいだぞw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:48:21 ID:Y8pJXnJ00
とられた内臓は人工物で補いつつ、ハンター試験、
そして、とられた内臓を取り返すべく内臓ハンターを目指すんですね><
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 22:56:52 ID:p1uPxBcK0
ハンターライセンス売って内臓買戻しちゃえよって思うけどなw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 23:50:19 ID:Uk3Qr8qK0
無常の愛
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 23:56:13 ID:322G3geAO
来週は思ってた通り王がユピーとプフの細胞喰うんかい。
糞展開だな。
にしても王も両足無くなって体は無事ってどんか体だよwww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 23:57:55 ID:gyqsEPgj0
練を伸ばす修行で

GI編でゴンが2分→30分まで一ヶ月
ナックルの時、約50分?→3時間まで一ヶ月

ってなってるけど、伸び代すげーな
GI編の修行で流とかの修行やって→ゲンスルーでぎこちない
NGL編で実践
ナックル達との修行→対決「オーラの流れがぎこちない」

ここではもうちょっとゴン強く描いても良かったんじゃね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 23:58:58 ID:lBihkWtR0
何故ネテロは死ぬ間際、全裸になったのか?
そして彼の想いとは?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 23:59:17 ID:xlpa1ah70
>>326
ゴンと同じようにして手足は捨てて体守ったんだろー
手足絶、絶分のオーラを胴体に集中
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 00:04:20 ID:DmcLg5/i0
>>326
こういう読解力の足りない奴が
薔薇は核だと断定したり、詰んでいたの解釈を自分の以外否定するんだろうな。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 00:07:19 ID:bKPykNkG0
なんかピトーなら脚くらい治せそうだけどなw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 00:10:41 ID:fk/ilnsn0
何本スレでバレ普通にやってんだよキチガイども
バレスレでやれ。テンプレも読めない低脳はまとめてイネ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 00:26:57 ID:tC8XS0sZO
>>330

何言ってんのコイツwww
恥ずかしいから黙ってろよテメーwww
334pkr:2010/03/05(金) 00:29:34 ID:zuF9Yz9O0
>>328

爆弾を肚に埋め込んだことを読者に知らせたかったんじゃないの?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 00:30:19 ID:BmPqmy310
>>326
死ね
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 00:34:05 ID:tC8XS0sZO
>>335

生きる!
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 00:34:32 ID:8FoAWu34O
>>326
頭悪
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 00:57:14 ID:tC8XS0sZO
>>337

顔悪
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 01:02:23 ID:ckZOugYCO
なんでネテロ服脱いでるの?
しかも心臓着いた瞬間服着直してるし
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 01:03:18 ID:n7O2kFkg0
>>339
服脱いでるんじゃなくてイメージでの裸だからね。
それくらいわかろう。
あと、プフの顔も実際に半分アリになったわけじゃなくて
イメージだからね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 01:06:12 ID:0iLAT2ZnO
>>340
ピトーが美少女化してるのもイメージ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 01:14:48 ID:abHzQGs80
>>340
あと、腹の手術跡を見せるため。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 01:15:49 ID:FTv7s6fS0
>>339
マジレスすると服を脱ぐことが『貧者の薔薇』の発動条件
心Tシャツの伏線がここで回収されたんだな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 01:23:00 ID:XoeIzWbIO
ネテロは何系なんですかね
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 01:26:02 ID:iRsFiznn0
お前らには心Tシャツが念だったということも見抜けんのか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 01:41:07 ID:FTv7s6fS0
凝覚えてないからな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 01:44:01 ID:yJ8gPFc80
つーか念修得済みの人間はハンター試験受けちゃいけない決まりにしろよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 01:53:12 ID:QyhXCVL1O
そういえば、イルミのハンター証の名義は「ギタラクル」なのかな?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 02:14:14 ID:JrBsMiUb0
>>348
アニメでは「試験の登録は本名で行っていたので問題ない…」みたいなことを
サトツさんが言ってた
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 02:46:06 ID:5edVY7NXO
>>345
武道家の心を捨てて悪魔の薔薇を使った象徴とか
起きて半畳寝て一畳とはまた違うが、土に無に還るとか
裸で死ぬのは色々連想してしまった
腹の傷、切腹どころか胸筋までかっさばいてる…
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 03:12:06 ID:2wka3BBt0
ケンコバ
ハンターを語る
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 05:45:52 ID:TUdOaB+40
なぁ
旅団編またやるとして話の展開ってできるの?
旅団からクラピカ襲うことはないだろうしどうすればいいの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 05:55:51 ID:YkTNaCwK0
>>352
なんで旅団がクラピカを襲うことがないんだ
除念しちゃえばあとはクラピカ殺して念獣を消すだけじゃん
どうしたって接触する必要はある
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 05:57:23 ID:TUdOaB+40
あれ、念獣って除念師につくんじゃなかったっけ
団長につくならクラピカ殺してもおかしくないな
すまん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 05:58:57 ID:TUdOaB+40
なんで旅団編のアニメってこんな出来いいんだろ
BGMとか演出とかレベル高い
何回もみてしまう
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 06:02:17 ID:YkTNaCwK0
>>354
どっちだろうな
アベンガネの方につくとしても、仕事を引き受ける条件に
念解除までのサポートを入れてるだろうと思う

なんにしろ、頭の切れる復讐者は旅団にとって目障りなはずだから
とっとと排除しとこうという展開になれば、予想済みのクラピカが応戦してまたバトるだろう
いっそクラピカとセンリツをスカウトするくらいのぶっ飛んだ展開でも面白そう
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 06:09:43 ID:TUdOaB+40
旅団編最期の雰囲気からしてもうクラピカに襲いかかることはない気はしたんだけどな
まぁ除念のためならありえる

早くコルトピのバトルがみたい
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 06:13:54 ID:VHhbplA00
そう言えばジャッジメントチェーンの解除方法ってあるんだろうか
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 06:30:57 ID:0x9qdWC4O
>>330>>335
自演してんじゃねえよ死ね屑
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 06:58:54 ID:FtzwWfjOO
次回のあれはハンター×ハンター芸人だね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 07:51:25 ID:GqnJBmaA0
ハンター×ハンターって休載してなかったら何話ぐらいなんだろう。
なんだかんだで、10年以上やってるよね。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 08:04:17 ID:d0gOBLg3O
ヨークシン編のアニメはオープニングからもう神がかってたからな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 08:07:09 ID:BgCpbqN0O
>340
プフの顔は実際に半分蟻になってると思ってた。
プフは超微粒子の集合体だし、あり得ない話じゃないと思うんだが。
その場面のナレとかはちゃんと覚えてるわけではないけど…
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 08:13:01 ID:sMltQcrR0
アスペルガーの人ってそのまんま受け取るからやっかいなんだよ
ネテロが裸になったとか、顔が半分蟻になったとか
あれはナックルがプフの恐ろしい表情に蟻を見たってこと
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 08:17:05 ID:ofSuJ1uC0
プフはまだしもネテロの裸を実際に脱いだと思ってるやつ多すぎだろ
その次のページで服着てんだから演出に決まってる
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 08:26:26 ID:aMO4kkC80
漫画や小説の簡単な表現理解できない人なんて
出版社のプロフェッショナルにも山ほどいる
勿論アスペじゃない
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 08:30:13 ID:BgCpbqN0O
>>364
一行目はいらんだろ?
人が傷つく様な事シレッと書きやがって…
ネテロの方は普通にわかったけどね。
プフのは俺にとってはなんら違和感無かったんだよなぁ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 08:40:22 ID:XCZpu8+U0
土蜘蛛といいトミロッドといい、非常に虫虫した週であった
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 08:41:19 ID:YQEYbG4XO
>>362
気だるい歌が癖になったな。OVAはさらに神。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 08:42:13 ID:ofSuJ1uC0
ヨークシン編のOPはフルで聞くとさらに良いな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 08:44:58 ID:CSXX3FUfO
薔薇なんか出しちゃったから今後強い敵がでてきても「薔薇でやればよくね?」になっちゃうな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 08:51:12 ID:9zsfDJA40
こぉのたいようはぁぁよるもぉぉかがぁやぁいてぇゆめをみるぅ〜ぅうう
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 09:19:43 ID:+AcLZDSvO
王はプフユピー食って回復
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 09:22:41 ID:KpqRXNmk0
>>361
現在の休載回数は約280回くらいだから
300回足して580回、、、ということは
ほぼワンピースに追いつく追いつかないといったところかな
ワンピもたまに休載するから
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 09:28:55 ID:5P3Gv+BYP
('A` )
 ↑クラピカ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 09:39:12 ID:ouoUnjD+O
>>367
> プフのは俺にとってはなんら違和感無かったんだよなぁ。


実際にいきなり顔半分が蟻になったんだとしたら違和感ありまくりだろw
普通の人がみればノータイムで表現だとわかるコマなんだけどね
逆に表現じゃなかったと仮定して、どうしていきなり顔半分だけ蟻になるんだよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 09:57:29 ID:4ZLTkZLiO
遅レスだがアホすぎだろ
>>109迷わず王を選ぶだろ

今回の展開をみて何でゼノ達が帰ったのかわかった
王に取り込まれたらヤバいからとか割りにあわないからかと思ったけど爆弾で自爆とはね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:13:47 ID:02HtzP9PO
>>376
俺も違和感なかったなあ
あの瞬間ホントに顔半分蟻になったんじゃないの?
分裂したり合体したりできるんだし
顔ぐらい変えられそうだ
いつもは地球上で一番高度な知能を持った生物(人間)
の姿を作って冷静な参謀役を演じてたけど
今までで最大級の王の危険を感じて我を忘れて
知識の中にある最も王に尽くす生物(蟻)
のイメージが勝手に形となって現れた、みたいな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:19:10 ID:fk/ilnsn0
違和感ないくらいリアルだったな
もちろん演出だということはわかるが
えっプフ怒り心頭しすぎて蟻化進んだ?とか思ったわ
ほんで蟻は全部こんな感じになって本性現すのかと
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:26:04 ID:QyhXCVL1O
>>378-379
まるまる同意。
イメージなのか実際に変化したのか知らないけど、護衛隊として主君を守るために本能や本性がああいう風に描かれたんだなぁ。
プフは護衛隊の中で一番王への忠義心が高いように見えるし。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:27:27 ID:VHhbplA00
>>376
プフが普通の人間ならそう思うけど蟻だからなぁ
実はあの顔が本当の顔で
それをいつも隠してるんだけど余裕がなくなって半分だけ出ちゃった
とか考えられるんじゃない?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:29:22 ID:1FBJY/nuO
>>374
連載開始は確かワンピースよりも前だよね……
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:30:20 ID:m9tdXpEh0
まぁ人と蟻には大きな隔たりがあるってことが伝わってればいいと思うよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:33:44 ID:1FBJY/nuO
>>353
ヨークシン編のラストのパクノダの展開的にそうでしょ
最初は家族?なにそれ?な連中だったけど
結局みんな血の通った人間で復讐はもう止めた
っていう話でしょ?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:36:36 ID:5P3Gv+BYP
>>382
ワンピの方が一年か半年くらい早いと思うが
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:38:52 ID:oqSLtCXv0
ゴレイヌの「何なんだこの変態ヤロー」って台詞どういう意味?
変態ヤローって俺(読者)のこと?それともゴレイヌ自身?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:39:58 ID:5P3Gv+BYP
( ゚Д゚)ハァ?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:44:09 ID:KpqRXNmk0
>>385
ワンピは97年
ハンタは98年だから約半年くらいの差かな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:44:37 ID:6v/s4E4B0
再来週で再開してから10話目になるけど、その次からまた休載になるんだろか?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:49:39 ID:QcGBB/US0
失ったのではない 得たのだ 休載という個性(オリジナル)
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:05:04 ID:1FBJY/nuO
>>388>>385
そうなのか
ハンタの方が早いとばかり思っていたが

ってか毎週連載してたら単行本倍くらいはでてるのね
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:05:42 ID:KpqRXNmk0
>>389
10週掲載じゃないから
300で最終回とかそれはないよな流石に
さっさと連載終わらしてFFやるのが富樫だから
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:17:22 ID:Adjh+dUHP
>>390
克己乙
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:21:32 ID:Pj64BGWaO
プフのスピリチュアルメッセージってはっきり相手の思考がわかるものなんだっけ?ゴンに変に思われないように、何があったかピトーに説明させようとしてた所があったけど、その時スピリチュアルメッセージを使わなかったのはゴンにばれるから?馬鹿な質問でごめん
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:22:08 ID:dz/69JjQO
>>381
人間に擬態してるって事?
ピトーの本当の顔見たくないなあ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:29:11 ID:QcGBB/US0
>>394
スピリチュアルメッセージは相手の精神状態から思考を推測するだけで読心術みたいにはっきりとは解らない
それにスピリチュアルメッセージはリンプン撒かなきゃ使えないけど
ゴンはリンプンを警戒してたから使おうにも使えなかったはず
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:32:50 ID:fk/ilnsn0
>>394風下か・・・
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:33:55 ID:Pj64BGWaO
>>396推測するだけだったのか
ゴンが警戒してるんじゃ使えないしな…
もう一回読み直して来る
ありがとう
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:34:59 ID:Adjh+dUHP
>>305
出てきても噛ませ犬ぐらいしか使い道がない
半蔵も
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:35:45 ID:Pj64BGWaO
>>397もう馬鹿でごめん…
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:35:50 ID:5P3Gv+BYP
いや、半蔵は強いだろ
キルアも自分より強いと認めてたぐらいだし
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:46:41 ID:dz/69JjQO
スピリチュアルカウンセラーじゃないとわからないだろうな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:47:49 ID:VHhbplA00
>>395
まぁそんな風にも考えられるのかなーって思った
でも変身するのはユピーとかぶっちゃうからないかもね
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:50:55 ID:5P3Gv+BYP
いつ見てもユピーがコピーに見える
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:58:55 ID:HNY6xo3b0
クロロの念も復活してることだし、
蟻編がおわったら、
また旅団編がいずれあることだろう。

半蔵なんかも出てきて、
本格的に旧キャラのかませ化がはじまる。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:01:45 ID:5P3Gv+BYP
半蔵とゴレイヌとモタリケで旅団3人は倒すよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:04:14 ID:Adjh+dUHP
旅団がそんな簡単にやられたらまずくないか
最強クラスの使い手の集まりって設定じゃなかったっけ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:08:10 ID:dz/69JjQO
ナウシカみたいに主人公が犠牲払って虫と共存とかはないよね
蟻駆除するよね
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:12:17 ID:bwjZp2c30
もうコルト達とは共存しちゃってるんだけどね
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:15:44 ID:dz/69JjQO
>>409
蟻の餌って人間だよね
人間食ってんのかしら
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:18:18 ID:QcGBB/US0
蟻は人間以外のものも喰える
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:19:41 ID:fk/ilnsn0
武装錬金では食性が変わって共存できるようになったホムンクルスがいたが
人間の記憶がかなり戻った蟻は食性が変わるとかあるのかね
それ以外あの伏線何に活かすんだ。共生ENDのためのものじゃなかったのか

と今週のプフの顔見て、もう共生はないのかと絶望した
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:22:09 ID:17hVvohh0
てか王の護衛3人と、それ異界の蟻の温度差がすげー疑問。
王の絶対忠誠の3人に対して、他の蟻は指揮も低いし裏切りまくってるし
自分勝手だし。
この差は何?
女王の兵隊だからか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:22:25 ID:bwjZp2c30
>>410
餌は魚でも何でもいいはず
女王が人間食って「これがいい」ってなって食ってただけだから
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:23:50 ID:Adjh+dUHP
ピトーだけ仲間になるとかあり?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:26:18 ID:QcGBB/US0
ピトーはゴンを殺す気満々だし仲間になんてなるはずないだろ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:30:06 ID:fk/ilnsn0
あ、別に蟻って人間じゃなくてもいいのか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:33:50 ID:Adjh+dUHP
>>416
ピトーは人気キャラだから生き残るんじゃないかと思ったが無いか
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:36:15 ID:UoNQM0ig0
>>413
王が独立すると護衛以外の蟻はもう無関係
もともとそういう生態だよ蟻は
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:39:10 ID:V2ZHXUbN0
>>407
孫悟空を圧倒したラディッツがセルに勝てるか?ってLvだろ
旅団編以降インフレ凄まじいんだし
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:39:20 ID:5IZf21JB0
昔はマチまんせーだったのに今やピトー一択だからな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:39:58 ID:dz/69JjQO
本物の蟻に王とか護衛なんて無いだろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:41:30 ID:Adjh+dUHP
マチは幽白のボタンにしか見えない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:42:23 ID:63E29EuAO
王や護衛トリオにも前世の記憶はあるもんなの?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:43:38 ID:1FBJY/nuO
>>413
王は次の女王を生ませるだけで兵隊は増やさない
女王は兵隊を多く生んで強い王を生む
この時新しい王が生まれてもそれまでに誕生した兵隊は女王に仕え続けてまた新しい王を生ませる
今の師団長はたまたま女王が死んだから自由にやってるだけ
本来は王とはなんの関係もない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:45:39 ID:fk/ilnsn0
>>424
今のとこ描写はないが、ないのも変だよな
王は名前聞いたからなんか思い出したりしてな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:46:10 ID:1FBJY/nuO
>>420
そうは言っても
結局師団長をまともに倒したのはモラウとフェイタンだけだから
そこまでインフレしてない
ウェルフィンはメレオロンと同じで戦闘タイプじゃないっぽいし
そうはいっても王様や護衛軍の存在があるから結局は……
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:51:08 ID:dz/69JjQO
>>426
名前って誰が付けたんだっけ
前世関係あんの?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 12:59:27 ID:X+e5qPPF0
ピトーかわいいけど、オスだと思うとやっぱりブレーキがかかるんだよな…
クラピカもピトーも最初から女にしとけばいいのに
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:01:52 ID:ZcbomSOJ0
>>429
何故オスだからといってブレーキをかける?アクセル踏み込んでみろよ
意外と良い景色が見えるぞ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:03:05 ID:sjXqYM9zO
私は一向に構わんッッ!!!
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:11:52 ID:Adjh+dUHP
えっ
ピトーって♂だったん?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:19:10 ID:iwnU6te90
何だあの後付チート爆弾は。
あんなのあるなら旅団なんて楽に殲滅出来てるだろ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:19:23 ID:1kCSaO3h0
>>428

王の名前を付けたのは女王

前世は女王の前世という話になるが、前王が他種族と交配して生まれたのが女王なので女王には前世がないから関係ない
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:20:09 ID:dz/69JjQO
王が全裸なのに何で他の蟻は服着てるんだろ
産まれた時から着てたっけ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:21:28 ID:fkJIiceG0
>>433
旅団も持ってるんで下手に使えません
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:23:47 ID:NCqsahUl0
>>429
メスだったとしても猫だろ?
乳6個くらいあるぞ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:25:57 ID:Adjh+dUHP
そういや明日また韓国が攻撃してくるから
またしばらく書き込めなくなるぞお前ら
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:37:28 ID:QcGBB/US0
>>423
お前目腐ってるよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:42:03 ID:BmPqmy310
>>433
指名手配犯相手にミサイル打つか?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:51:41 ID:1fibiW7QO
ハンゾーがどんな念能力か気になるな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:04:49 ID:QcGBB/US0
爆弾付きのホーミング手裏剣を持ち手からはオーラをぶっ放す……そんなキャラいたな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:19:59 ID:BmPqmy310
カラオケがすごいやつだよな。なんだっけ。名前が思い出せない。
ナイフの黒田に勝った人
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:21:08 ID:Vd72oZ5RO
>>442
さらに放出系の技を持ち額に卍を付けたあのお方か
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:23:28 ID:gAykxx240
>>429
オスという確証はない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:39:17 ID:dz/69JjQO
胸無いから雄じゃね?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:45:50 ID:5P3Gv+BYP
おいおい、まな板というジャンルがあるんだぜ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:48:23 ID:Adjh+dUHP
>>441
忍者っぽくない能力だったらショックだな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:49:14 ID:TUdOaB+40
そういえばマチって闘技場でもうゴンのことしってるけど
旅団編だと初めて見たみたいなリアクションしてなかったっけ?
気のせい?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:50:14 ID:678a0uBQ0
あーあれアニメオリジナルだから
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:51:30 ID:TUdOaB+40
初めてみたってリアクションが?
漫画手元にないから確認で金
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:52:32 ID:9zsfDJA40
マチは漫画のヨークシンでもヒソカとゴンの関係は全く知らないみたいだったし、ゴンとヒソカの試合とかは見てないんだろ
直接会ったような描写ってあったっけ?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:54:19 ID:fk/ilnsn0
アニメの話されても
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:55:33 ID:9zsfDJA40
何か話がずれたな
マチがゴンの事を知っている、という描写がアニメにしかないという事か
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:59:09 ID:678a0uBQ0
漫画だとヒソカの腕の治療したらさっさと帰るからね。アニメじゃ闘技場に少し居座ってたようだが
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:00:51 ID:TUdOaB+40
引っ越しのゴタゴタで漫画全部なくしちゃった
もう一回あつめようかしら
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:01:31 ID:dz/69JjQO
アニメの最終回ってどんなんだったっけ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:01:48 ID:gKr2kwHG0
今更だけど、木造蔵の話っておかしいよね。
あんな物、重要なのは中身だけで外装自体には意味が無いんだから、外装だけ見せても売れるわけが無い。
昔は滅茶苦茶価値があったが、今となってはゴミ同然の物だって一杯あるわけだし、そういう物が木造倉に入れられている可能性だって充分ある。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:02:52 ID:5P3Gv+BYP
>>457
死体はフェイク
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:04:09 ID:TUdOaB+40
>>457
カイト見つけるところまで
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:10:25 ID:tjviwESC0
戦闘に向いている性格だが、能力は戦闘に不向きなカイト
戦闘に向いてない性格だが、能力は戦闘に向いているナックル、シュート
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:12:47 ID:5P3Gv+BYP
カイトの兄弟でファルコンとか出そうぜ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:18:27 ID:9zsfDJA40
>>458
でも容易に閉じたりあけたり出来無い金庫に入れるとしたら、少ない量で放置しても劣化せず、いつも一定の価値がある金とかになりそうだが
無論開いてる物より値段は下がるだろうが、それなりの確率で億単位の財宝が入っている箱は結構値段が付くだろう
むしろ300年前って資産隠しが必要な程税制がしっかりしていたのかの方が気になる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:18:52 ID:dz/69JjQO
>>459-460
どっちよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:20:57 ID:9zsfDJA40
>>464
お茶の間に流れたのはフェイクまで
その後製作されたOVA等を含めるとカイトまで
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:21:02 ID:678a0uBQ0
テレビ版とOVAラストの最終回だから両方正解だよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:22:34 ID:TUdOaB+40
蟻編アニメ化するなら旅団編のスタッフで
ナレーションは誰がやるのか・・・
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:23:41 ID:678a0uBQ0
ナレーションはジョルジュ早乙女でお願いします
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:25:53 ID:dz/69JjQO
フェイクで終わりって酷いな
続編ありきの終わらせかたして続編作らなかった映画みたいだ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:26:17 ID:5P3Gv+BYP
まるで連載していない
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:31:44 ID:Adjh+dUHP
ピトーの動くところ見たいな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:33:02 ID:5P3Gv+BYP
ピトーは誰が声優やるんだよ
ハンターは声優が壊滅的だったからまともな人にやってもらいたい
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:34:04 ID:dz/69JjQO
そういやハンターはなかなか映画化しないね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:35:14 ID:QcGBB/US0
多分この先も永遠にしないだろうよ
誰も望まないし
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:36:30 ID:TUdOaB+40
声優人壊滅的か?
全員ナイスキャスティングだと思ってるんだけど

ピトーはキタエリでいいだろ
シエスタ410ってキャラがピトーそっくり
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:38:20 ID:tjviwESC0
ヒソカはあの声でいいだろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:38:54 ID:QcGBB/US0
ゴンとヒソカは良かったけど…
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:40:15 ID:TUdOaB+40
しいていうならばキルアの声がちょっと違和感あるけど慣れだよな
それ以外に変なキャスティングってあったか?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:40:36 ID:dz/69JjQO
棒じゃなければ誰でもいいや
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:49:01 ID:QyhXCVL1O
キルアは思いっきり女声だった記憶がある。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:51:06 ID:dz/69JjQO
思ったんだけど
原作冨樫で絵は別の人に描かせれば休載無くなるんジャマイカ?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:52:42 ID:F7yKh0VO0
※ただし漫画太郎に限る
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:54:44 ID:QcGBB/US0
>>481
あの冨樫が絵を他人に描かせるとかあり得ん
グチャグチャになってでも一人で描こうとする奴なのに
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:55:57 ID:sDCh6TQ40
メルエムって手足もげてキモイよね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:56:55 ID:dz/69JjQO
アシ雇わねーの?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 16:00:06 ID:QyhXCVL1O
雇ってないの?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 16:00:34 ID:fkJIiceG0
アシいるよ、虎の巻を読み込んだアシの短編読みたいな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 16:11:44 ID:49OiHFZm0
ゴンのシール作ったのはアシだよな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 17:22:22 ID:fmykQKxvO
劇場版 オールハンター対大キメラ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 18:00:50 ID:dpi60YFn0
虎の巻、超参考になりそうだけど
自分の経験に裏打ちされた自分の虎の巻がつくれないと
売れっ子漫画家としてやってくのは難しそうです
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 19:00:16 ID:1G8yzeGYO
筆者核落ち
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 19:13:32 ID:dpi60YFn0
>>491
誰ウマ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 19:15:04 ID:pRujGY2tO
今日、ピトーに、狼のたまごミサイル食らわして、ゴンに従わせる夢を見ました!
(^_^)v
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 19:54:47 ID:dz/69JjQO
エロいな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 20:02:20 ID:y34MwKCGO
ttp://twitter.com/sukebeningen

冨樫はいつもそういう悲哀がある。熱い時さえ醒めてるの。
約20時間前 via web
返信 リツイート 今回も非常にあざといんだけど、フェイクがオリジナルを越えようとする鬼気迫る挑戦はある。でもその手法も借り物なの。そしてその事にさえ気付いてる。
約20時間前 via web
返信 リツイート 冨樫はオリジネータじゃない。すべて借り物で作る作家。一流ではなかった為、ひたすら大衆に迎合する方法で成功した作家。/そしてその事に自覚的であり、自嘲的でもある。
約20時間前 via web
返信 リツイート 人類の脅威となる種が現れるが、ソレらとの対比で逆に人間のグロテスクさの方がより暴かれる。
約20時間前 via web
返信 リツイート でもアレって既に寄生獣やデビルマンで描かれてる領域だよね?
約20時間前 via web
返信 リツイート H×Hはここ暫くネットで盛り上がってたので「どんな展開か?」を期待しながら読んだ。
約20時間前 via web
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 20:12:35 ID:BftLkBAIO
>>475あんなに高い声を想像してたのか
と思ったけどよく考えたらあってるね
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 20:31:35 ID:Nq4FJ2jW0
「王に対する圧倒的敵意を前に2匹は完全に蟻となった」

これって本能のまま行動する蟻になったのか
それとも敵意を前に文字通り「蟻」になったのか
それとも両方?

とりあえず今週はカイト腕吹っ飛び以来の驚きだった


今後の俺的予想

護衛軍二匹は瀕死の王をピトーに連れて行く
カイト治療プランが破綻
ピトーは当然、王が一番の優先順位だから王を治療する
だが人質は当然ゴンが握っているので、王が死なない限りコムギには人質の価値がある

ピトーは王が治らない限り、カイトの治療を死んでも拒否する
そこでゴンは王の治療を受諾
キルア、討伐隊との確執が起こって友情に決定的なヒビが入ると思う
(ひょっとしたらキルアはゴン側につくかもしれないが、面白くするなら断然↑)

ププとユピーは小麦を当然見殺しにして、すぐさま治療しろと主張し
ピトーは王の為にそれを拒絶
こっちもこっちで対立が起こる

ピトーとゴンで完全な同盟ができちゃうと思う
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 20:47:29 ID:ehOyAzmGO
>>491
ああ…上手いわ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:03:07 ID:qNDwQWrO0
予想なんかしてるとバレスレの連中が笑いにやってくるぞ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:17:58 ID:ckZOugYCO
キメラアントみたいな生物って実際いるの?
いないのに生態とかこんな詳しく書いたら、いると勘違いする人沢山でると思うんだけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:18:39 ID:z2Bane6HO
バレスレ速すぎ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:29:39 ID:fjY5PY4S0
早いとこゴレイヌが満月を見て大猿に変身して王を倒す展開を持ってきてくれ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:38:31 ID:d0gOBLg3O
>>500
今時小学生でもいないよそんなバカ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:41:04 ID:BmPqmy310
賢者の石がハガレンのパクリだとか言うのがいるからなんとも言えん
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:43:18 ID:zyLg057r0
>>503
男塾の民明書房の説明に嘘があると苦情が結構来たらしいから
本気にするバカは結構多いと思う
もちろんバカの為に何も変更する必要なんかないけどね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:43:22 ID:OLZrkp6pO
突然だが

霊界には魔界にも人間にも勝てるやつがいない的な存在が会長。
つまり、蟻にも悪意にも勝てなかったのが会長。

んで、会長とゴンの接点設定はカイトよりかなり薄い。
王とゴンの対話は必須だな。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:43:31 ID:1FBJY/nuO
>>500
そんなのはトリコとか金剛番長の豆知識を信じる人だけだよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:43:49 ID:d0gOBLg3O
アーサー王物語がFF7のパクリとか言う奴もいたな
キチガイのバカさ加減は俺らの想像を越えとる
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:45:16 ID:ckZOugYCO
>>504
それはネタだろ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:51:01 ID:dz/69JjQO
ネテロの最期の笑顔はざまあみろ的なもの?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:55:14 ID:ckZOugYCO
>>510
最後のネテロが笑ってるように見えるっておまえの目凄いな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:56:00 ID:d0gOBLg3O
>>510
まぁいろんな意味合いが込められてんだろうね
私利私欲のために同族で殺し合ったり保身に走って他者を平気で貶めたり
人間の底無しの悪意はお前みたいな世間知らずなガキに御せるものじゃねぇんだよ
って言いたかったんじゃない?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:57:10 ID:Nb1RiNX10
ネテロのチンコはなんでちっさいの?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:58:19 ID:gAykxx240
零撃ってしぼんだんだろ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 22:01:31 ID:d0gOBLg3O
あの状況で勃起してたらむしろすごいわ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 22:04:00 ID:Nq4FJ2jW0
俺はすごいでかく見えたんだが
太さは足首と変わらなくてびびった
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 22:06:59 ID:dz/69JjQO
ちんこNGだからだろ
単行本では修正されるはず
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 22:07:15 ID:3wSgQVjF0
マジでこんな状況で休まないでくれよ冨樫・・・
絵が汚いのは我慢するから
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 22:12:04 ID:KpqRXNmk0
>>472
しょこたんか平野綾にやってもらいたいw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 22:16:50 ID:Pcv9ypCo0
もしマチがミニチュアローズを発動していたら
マチも全裸になって陰毛とかワレメとか晒したんですか?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 22:27:37 ID:dz/69JjQO
王のちんこってどこに付いてんだろ
女王産ませるためにやりたいと思わないのかしら
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 22:35:57 ID:d0gOBLg3O
股間がパカッて開くようなイメージ
トリビアの脳みたいに
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 22:37:23 ID:3GUdRq9RO
頭がチンコ。。。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 22:37:39 ID:6EJvgCrIO
>>520
マン毛一本残らないよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 22:37:58 ID:BmPqmy310
>>521
あの尻尾みたいなの
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 22:41:51 ID:QyhXCVL1O
チンコで殴られて殺されたって情けないな。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 23:00:25 ID:JrBsMiUb0
半分顔
あれはイメージじゃなくね?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 23:16:24 ID:CSXX3FUfO
あれってイメージだったのかな
てっきり蟻本来の姿を現したと思った
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 23:27:41 ID:JrBsMiUb0
王が死んだかもって精神的ショックの表れだと思ったんだが
絶望も怒りも含めて、理性が飛んだんでは?

ナックルはその姿に実力的な壁を感じたようだけど
プフは力を誇示するつもりだったわけじゃなく、純粋にショックのあまりに素になってたって感じ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 23:32:03 ID:fk/ilnsn0
いつからイメージだと思ってたのかと聞いているんだ
これが俺のアランカル化だよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 23:45:49 ID:BnSV+rpZ0
>>529
実力的な壁を感じたとかじゃなくて、
話合いの通じる相手じゃないと悟ったような感じじゃなかった?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 23:54:08 ID:34caWLQp0
さすがにプフの分身くらいならナックルでも勝てただろうな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:09:32 ID:3TqWz7Rl0
来週の王がとんでもない事になってるっていうのは
もうファンならわかってると思うけどな
ここまで話の展開引っ張ってきたらもはやそこらへんのジャンプの作品とは思えん
やっぱSQで大増ページで盛り上げてほしかったな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:20:25 ID:SC9513Dl0
煽り 無償の愛を知ったユピーとプフは

瀕死の状態だった王だが、プフとユピーのオーラを
得たことにより、みるみる内に元の体に復元されていった。

歓喜するプフとユピー

王「礼を言うぞ、二人とも・・・」

ユピー「メルエム様!抹殺しましょう!人間達を!」

一拍の間があった。しかし、次の瞬間王は答えた

王「人間を殺すこと、食べることは今後一切禁じる」

強い決意をあらわにした王に驚くプフとピトー

ネテロの最後を想う王。同胞を命がけで守ろうとするのは
人間も蟻(プフ、ユピー)も同じ。
自らが殺されかけたことを恨むどころか、王はネテロに尊敬の念を
抱いていた。

王「宮殿へ戻るぞ。コムギの様子が心配だ」

煽り 無償の愛を受け、愛の意味を理解した王・・・

ttp://ameblo.jp/nakayosikoyosi0721/image-10226161022-10153768974.html
535pkr:2010/03/06(土) 00:29:21 ID:exQC6LJl0
>>376

俺もプフは本当に顔半分蟻になったと思った。
ミクロン単位で分裂できるんだから、全然ありえるっしょ。

もちろん表現の可能性もあるけど、
ノータイムで表現とは判断できないと思う。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:37:01 ID:3RXDO4Is0
むしろあれを表現とか言ってる奴の方が痛い
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:40:43 ID:Kki7pRTd0
いや表現だろ常考
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:40:56 ID:2wqN7X2j0
スレの流れ見ればわかるだろ
表現だと分かった上で話てんだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:42:32 ID:uGvsSlLf0
スレの流れ(笑)
スレの流れで正しいかどうか決まるんすかw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:46:54 ID:IvicMEqm0
王の危機で素になったという感じだよね
護衛団の人間の姿や仕草、表現、個性すら表面上だけのものだったと

散々ナックルを甘い人間として書いてきたのも、この時のためだったじゃないかなと思えるよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:48:00 ID:2wqN7X2j0
>>539
おまえが馬鹿だろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:49:14 ID:IvicMEqm0
表現なら目をこするとか見直すとか、そういったコマがあるんじゃない
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:53:01 ID:kV1ksNb00
あの描き方ならどっちとも取れる。

ただ、俺は実際に半分が蟻になったんだと思った。
表現だったら振り向いた瞬間に顔全部が蟻になっててもいいと思うし。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:59:42 ID:EGDAzd/O0
表現であればネテロの服のように、それと分かる描き方をする
見た目の姿とイメージの姿を重ねて描くような方法は常套手段

だかプフは服のような遠まわしな表現もなく、イメージと実際の姿が重なって描かれてるわけもでない
普通に考えたら見た目があのまんま変わったようにしか見えんと思うが。。。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:06:18 ID:nt9lGhCRO
ドラクエ9がつまらなくて本当に良かった
この分だと10週の壁は超えそうだな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:06:44 ID:nLda/JoE0
ナックルがプフの表情に決して超える事の出来無い壁を見た、と言ってるんだからそれが今更アリの姿形の事を言ってるはずが無いだろ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:13:23 ID:fnn/+CuL0
精神構造の決定的な違い、和解しようがない壁が姿形として顕れてきてたってことだよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:14:18 ID:kV1ksNb00
冨樫まだドラクエやってんのか?
もう半月以上経ってるのに・・・はまってんだな。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:15:01 ID:3TqWz7Rl0
寝たバレみてぇけどな
でも見ないほうが良り楽しめる
それよりも気になるのは301回目があるかどうか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:18:12 ID:nt9lGhCRO
姿形が人間っぽくても脳の特性が決定的に違うことを知らしめられたからだろ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:42:38 ID:3NMxyVVNP
んー?攻撃はガセネタだったか?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:43:22 ID:EGDAzd/O0
>>546
姿形を見たナックルの精神的ダメージが「超えることの出来ない壁を見た」だろ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:44:21 ID:jRoPn4rw0
>>520

全開ですね。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:45:10 ID:u+fZsZS10
うわあ、銀たまと連載300回目が被っちゃったんだなw
どんだけ休載してたんだって話だ

300回記念で表紙か巻頭カラーが来るかな?
ハンターファンとして雑誌でちゃんと扱ってもらえるなら嬉しいけど
冨樫にカラー描く労力を使わせるのも心配だ
300回記念の回に「次号より休載します」じゃあ格好悪いなw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:45:54 ID:E4thKql7O
ゴンとピトーはタイマンやるんかね
ヒソカよか強いのに勝てるのかしら
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:46:57 ID:2wqN7X2j0
うわぁじゃねーよ
たいした問題じゃねーよカス
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:46:58 ID:pT1HgP6u0
あれが表現かどうかも分からない人がるのか
大変だな富樫も
558名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/03/06(土) 01:52:18 ID:Vya9WOwI0
ミスター味っ子・美味しんぼの話っぽく
なってるな。ある意味そこ狙って書いたか?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:53:46 ID:EGDAzd/O0
>>557
そういうおまいさんの意見は?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:54:17 ID:JiozffZ0P
知的障害者多すぎだろ…
冨樫も大変だな
※これはイメージ映像です
とかいちいち付けなきゃならんのだから…
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:56:46 ID:IvicMEqm0
どう見ても表現じゃないよな

っていうかシツコイ
表現だって根拠は全く無いだろ
書いていることを、これは表現だとか言い出したら悪魔の証明レベル
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:57:11 ID:yBpFBx2HO
>>520
盗賊とはいえ、若くて有能な人材をハンター協会は捨て駒なんかにはしない。
ここは年長者のビスケが一肌脱いでくれるはず。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:59:12 ID:2wqN7X2j0
馬鹿が多くてゴレイヌもかわいそうだな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:59:16 ID:JiozffZ0P
ゆとりの脳みそってどういう構造してんだか理解不能だわマジで…
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 02:00:28 ID:E4thKql7O
表現だと言ってる人は煽るのが好きね
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 02:00:37 ID:TjvONEqhO
花の描写が妙に多かった訳とか飛車角落ちとか先生はユーモアがありますね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 02:02:01 ID:3NMxyVVNP
なんか重いな
韓国の攻撃始まったか
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 02:02:57 ID:Uk8Nft740
このスレ本物の小学校低学年とかいるんだろうなぁ
モバゲーでも見てりゃいいのに
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 02:17:38 ID:3NMxyVVNP
よく考えたらカイト元に戻せるはずないよなあ
一度死んだカイトを元に戻せるならコムギが死んでも問題ないってことになるし
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 02:18:37 ID:EGDAzd/O0
ID:2wqN7X2j0は煽りしかしてないな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 02:24:18 ID:Ef9BvnEgO
元に戻すってのは人間として死なせてやるくらいの意味だと思ってたけど
なんか…最近わかんなくなってきた
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 02:31:43 ID:tfoA5ykQ0
これが人生最後
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 02:32:21 ID:tTC8AW0Z0
核爆弾という通過儀礼も消化し、
プフとユピーは被爆して、戦力外になったな。

・・・とはいかないんだろうなあ。
ホラー映画だと、核で未知の生物が逆にパワーアップしちゃうんだよねw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 03:21:00 ID:fnn/+CuL0
あの爆弾は核に限りなく近い何かであって核じゃねーっつーの
被爆とか何勝手に脳内設定してんだかw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 03:25:46 ID:EGDAzd/O0
少年誌の都合上、核は使わない気がする
というより折角「薔薇」というオリジナリティを出したのに
その中身が「核爆弾」じゃ漫画から現実に引き戻されてしまう感じ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 03:34:36 ID:lUhAmtCDO
今、ゾル家VSクロロのシーンを読んでるんですが、
シルバには鬼の血が流れていますか?背中に鬼の顔を浮かび上げたりとかできますか?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 03:40:35 ID:PE3VeNOBO
バキオタうざいしつまらん
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 03:51:44 ID:lUhAmtCDO
いやハンタヲタです。
あんまり読んでるマンガ無いんだけど、読んでる漫画を順位付けすると

ハンター>>>>一歩>>>バキ>>>>お涙頂戴海賊団です。

内容に惚れるんだが、ランクと画力が一緒だなw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 05:44:52 ID:9BAA//lNO
お前の読んでる漫画なんてどうでもいいよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 06:32:08 ID:2PdV3W3NO
ミニチュアローズの正体はテルミット反応を利用した爆弾であり核ではないよ。
描写にもあるけど、爆発した瞬間に覆う稲妻(プラズマ現象)、それに地面を溶岩並みに溶かすのは超高温じゃないと無理だから核ではない事は確か。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 07:32:22 ID:lUhAmtCDO
>>579すごくどうでもいいけどちょっとムカついたからお前死ね
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 08:03:59 ID:W0f1Dkqx0
漫画に価値を押し付けるんじゃねえ

お前が読んできた漫画全てに感謝の突き!!!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 08:07:19 ID:LlDVgaMU0
>>580
冨樫がそんなこと考えてるわけない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 08:08:18 ID:u7XIKup/O
ちなみにおいらは いちご100とどくだみ荘がいいなぁ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 08:11:19 ID:aB/r4kefO
次期ハンター協会会長は誰になるんだろ

反ネテロ派にネテロ並の実力者がいるのか

まあ実力的にはジンやGG作った人たちなんだろうが
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 08:13:29 ID:sffhjExt0
そもそも使った爆弾の詳細が核か否かなんて全く関係ないだろ

この場合文脈からして王を殺す為に「それらしい何か」まで使って自爆したということの方が何百倍も重要

この爆弾の内容や効能が今後のストーリーに影響するならともかく…
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 08:17:31 ID:LlDVgaMU0
>>585
副会長涙目だな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 08:18:35 ID:2wqN7X2j0
>>585たぶんそこまで描かないんじゃないかなと思うけど
反ネテロ派云々に関して

>>586
まー普通に読める奴ならそうなんだけど
核の場合はその後の展開にさすがに影響出るだろう
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 08:26:07 ID:cujpupj60
>>585
GGって何?グリーンジャイアント?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 08:27:09 ID:LlDVgaMU0
ギルティギアだよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 08:32:12 ID:nt9lGhCRO
>>561
いや俺もイメージに同意
実際は左右人間バージョンなんだが、
あの表情の起因を絵で示すために半分蟻の顔にしたんだろ
恐らく実際、王の異変で変化した場合、左右蟻の状態で描かれてたと思う
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 09:02:00 ID:LlDVgaMU0
あれを見て顔が本当に蟻になったと考える奴って……
ゆとりが多くて冨樫も大変だな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 10:00:25 ID:lcPVMuaqO
お前の親の方が大変だよ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 10:16:43 ID:g0CuQGa+O
いまだにゆとりとか言う奴いんのか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 10:18:45 ID:D4QUWIoE0
少年漫画読者をゆとり呼ばわりしてる奴も
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 10:19:36 ID:p3ST5G6lO
副会長はノブナガ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 10:20:23 ID:EPI4UULRO
広い意味で言えば、戦後の教育は全てゆとりでカテゴラムされるとか何とか
うちの爺ちゃんが言ってた
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 10:20:48 ID:oPXhlvuo0
本当に顔半分が蟻になった」と
思っているヤツらとの間に
決して超える事の出来無い壁を見た
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 10:31:05 ID:doPlGYjsP
冨樫「オレは…間違っていた……
    ナレーションを入れるぞ!! 一コマ残らず!?」

自身に向けられた圧倒的ゆとりを前に
冨樫は完全に語り部となった
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 10:31:24 ID:yBpFBx2HO
越えられないのなら、穴掘って下からくぐればいい。

ほら、ケツ出せよ
性別の壁なんかクソ喰らえだ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 10:37:03 ID:lGXLq3wQ0
核ネテロより攻撃力ある奴いまいないよな?怒ゴンでスーパーサイヤ人的な展開にするのかな
それとも助っ人誰かくるのかなー。会長も核で倒せなかった場合は誰かに依頼してると思うし
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 10:48:12 ID:E4thKql7O
執拗に煽ってる人は何なんだろう
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 10:53:51 ID:LlDVgaMU0
核で倒せない事態なんて想定してないだろ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:05:57 ID:3NMxyVVNP
韓国の攻撃なくてよかったなお前ら
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:06:53 ID:doPlGYjsP
2ちゃんに向けられた圧倒的火病を前に
ネラーは完全にウヨとなった
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:10:23 ID:3NMxyVVNP
>>571
えっ
元に戻す=死なせる?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:12:23 ID:eufy16Yx0
>>606
カイトがもう生き返らないって事をゴンが確信してたらそういうことになる。
まだわからないけどね
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:17:01 ID:D4QUWIoE0
>>604
13時一斉凸とか見かけたけど真実はどうなんだろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:20:08 ID:yBpFBx2HO
ピトーから逃げてからの
「いや、カイトは生きてる…!」と言ってた時の生き生きとしたゴンの表情が懐かしいな。
それなのに、ナッシュに捕獲されたカイトと対面したら希望が粉々に打ち砕かれてダークサイドに堕ちた。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:21:39 ID:LlDVgaMU0
格ゲーが出たら「ダークサイドに堕ちたゴン」を出して欲しいね
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:25:38 ID:3NMxyVVNP
>>608
そういやこないだも13時ぐらいから重くなったな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:31:16 ID:E4thKql7O
人殺したことないゴンでも今なら平気でピトー殺せるだろうね
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:34:26 ID:eufy16Yx0
>>612
蟻なら既に殺してるぞ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:35:53 ID:3TqWz7Rl0
>>554
集英社様
このまま富樫が休載しませんようにゲームソフト隠しちゃってくださ〜いww
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:36:19 ID:EGDAzd/O0
>>591
同意する相手間違ってないか?

あの時点でまだ理性が完全には飛んでないから半分なんじゃななかろうか
左右とも蟻になるくらいだと、人間的な会話すら不可能になるほど理性飛ぶんじゃね
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:40:51 ID:k53xByb6O
寝る前に今週の顔半分が蟻になったプフをずっと見てたら怖くて便所に行けなくなった
便器を開けたらあのプフが出て来るかもしれない…
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:41:59 ID:si9UEZ9SO
井上
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:43:11 ID:3NMxyVVNP
>>607
そういやカイトはピトーに操られてるからそれを解除させようって話だったっけ
元に戻す=完全に治すことだと勘違いしてたわ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:46:49 ID:eufy16Yx0
>>618
勘違いじゃあないよ。まだどっちの可能性もあるよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:54:49 ID:3NMxyVVNP
>>619
でもピトーからしたら治しようがないよなあ
後者だったらまた面倒なことになりそうだ
なんでも言う通りにするって言ったんだから代わりに何してくれるんだか
まあ平気で約束破りそうだけど
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:57:47 ID:qyv5Gt8xO
ゴン対ボマーで首筋に手刀くらったあとゴンが(一分)っていってるけど意味わかる??
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:00:11 ID:ZhW2eQwi0
>>620
後者だったら王が死んでも生き返らせそうな気が
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:02:07 ID:IrH7z9xK0
まあカイトは風船ガム女が好きな風景の場所に墓作られるんだろうな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:04:25 ID:lCqXoX0QO
結局百式観音ってどういう能力だったんだろう
祈る動作の間、あるいは事前に「どう動くか」をプログラミングして
祈りの形が完成するとそれを観音が自動で実行する能力?
メリットは
・普通はジャブ、ストレート、フック、アッパー、ガードなどの選択を
腕2本で行うけど、その選択肢が腕100本で50倍以上に(無限に近く)なる
・事前に相手の行動を予測し、複数の対処方をセット、祈りのポーズで最も有効な手を即発動できる
・多分素手で殴るより威力が高い。直接触れたり接近しないので罠タイプの能力にかかりにくい
デメリットは半自動なので選択肢の傾向を読まれると攻略される
(ただし王クラス以外には不可能)
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:04:26 ID:3NMxyVVNP
今読み返してみて俺も>>252がわからなかった
わかるやつ居るか?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:06:17 ID:4iLieIfr0
修理屋の能力は・・・経験によって上がっていて欠損部位の再生も可能になっていた・・・!!
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:09:17 ID:E4thKql7O
>>613
そういやそうでした
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:09:55 ID:eufy16Yx0
>>621
バインダーからカードを抜き出して1分でゲイン
その時抜き出したのがカード化してた大岩
喉を潰されてゲインと言えなくなったので1分後の自動ゲインを計ってた
ストップウオッチで練習してたやつだよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:10:45 ID:3NMxyVVNP
>>624
でも同時に使わないなら腕2本で十分じゃね…w
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:12:41 ID:3TqWz7Rl0
>>613
NGLでアルマジロのバロを殺害したっけな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:16:14 ID:eufy16Yx0
>>629
技によって使う腕の本数が違うんじゃないか?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:17:51 ID:oEYVjo0a0
ゴンキルとボール遊びしてたときに百式観音出してたら楽勝だったのに
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:22:52 ID:3NMxyVVNP
>>631
まああまり見せないまま死んじゃったんだから冨樫も深くは考えてなかったんだと思うよ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:25:07 ID:ER3qlFKw0
カンムルなら百式観音避けられるのかな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:27:43 ID:zuJVLBIo0
分身プフの蟻の顔は最初読んだときは表現かな思ったけど、
もう一度読んだら実際に変わってるようにも思えた
少なくとも表現だと断言出来る程の根拠は無いと思うけどな・・・

分身プフは中身スカスカの薄い皮で
感情の高ぶりで形状が変わってもおかしくない

ナックル到着時に左半身しか見えない状態で、
ナックルの方に振向いて顔の右半分が見えたという流れ

右半分にも髪があり、口や鼻の部分が歪んでいる
表現ならもっと「浮いた」感じに書くんじゃないか
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:29:09 ID:yY2K9z4X0
>>634
相手のオーラの害意に反応して自動で動く、という事が出来るらしいが、ネテロはの念は植物の域だとかなんとかいう話だしキルアの念の
感知精度がどれだけ高いかによるのかもな。反応出来るならきっと避けられるだろう
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:31:09 ID:7MFQzsY50


あっ・・・・・・ハンターハンターの矛盾を見つけてしまった・・・・

ネテロの話とは関係ないが、GIで「プレイヤー狩り」が流行ってたよな??
集団で暴行を加え、バインダーを出さなかったら殺す ってあったじゃん

別にさ・・・相手がいくら頑固で粘り強くてバインダー出さなかっても・・
アッという間に出せちまうスペルがあるんだ

そう、「コンタクト」
レイザーとのドッヂボールが終わった後
ゲンスルーからのコンタクトが来たとき、有無を言わせず「ボンッ」といって
ツェズゲラのバインダーが開いたよな???

・・・ということだ
コンタクトなんてクズカードだしカード化限度枚数をかなり多かったはず

638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:38:32 ID:yY2K9z4X0
ブックを唱える以外の方法で出現したバインダーからはカードを抜く事は出来無いよ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:40:53 ID:eufy16Yx0
>>638
ブックしてたじゃないか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:43:12 ID:yY2K9z4X0
>>639
>>637
に言ったんだよ。コンタクトによって自動で開かれたバインダーからはカードを抜けないから、コンタクトで強制的にバインダーを
開かせてカードを奪う、という手段は成立しない

とかいう設定がある可能性もあるかもしれないかもしれないって
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:43:19 ID:2wqN7X2j0
安心しろ漫画には矛盾なんてあってもいいんだ
それで世界も連載も終わるこたぁないから
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:44:33 ID:eufy16Yx0
>>638
失礼、コンタクトで強制出現のバインダーって事ね
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:44:34 ID:RkziVosa0
ブックしてたってなぁに?交信用に開いただけだよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:44:38 ID:yY2K9z4X0
矛盾しない妥当な解釈を探すのがファンの仕事です
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:45:57 ID:+H83xKze0
>>637
バインダーがでてもブックを唱えれば、すぐに閉じられるとか。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:46:11 ID:eufy16Yx0
>>644
ファンが作ったミノフスキー粒子が公式だからな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:46:49 ID:RkziVosa0
矛盾っていうのはそれしか無いときに言うのですよ?

脳内矛盾?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:46:58 ID:yY2K9z4X0
>>642
だからそれはブックの呪文によって具現化(?)させたバインダーじゃないから云々って
ブックしてた、という言葉を「本が出現した」という意味で使ってる?

>>645
喉潰してからコンタクトで詰んじゃうからダメ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:47:18 ID:yBpFBx2HO
>>632
あんなバカデカイもんを飛行船内で出したら…
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:47:58 ID:/jDidDxk0
なんだよここ釣り堀か?wwwww
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:49:31 ID:RkziVosa0
冨樫に劣等感を刺激されて、VS冨樫モードで頑張ってらっしゃるのは
微笑ましい。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:51:36 ID:+H83xKze0
>>648
ゴンはのど潰されてブックを唱えられなかったけど、勝ったじゃないの
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:53:08 ID:yY2K9z4X0
勝つとか負けるとかじゃなくってね・・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:54:22 ID:7MFQzsY50
>>652
それ全く関係ない
__________________________

で、解釈は
1、 冨樫のミス
2、 実は交信用に開かれただけで、カードを取ることはできない
ってことなのか?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:55:50 ID:RkziVosa0
交信のために開いてカード抜けなかったらどうするのかな?
作中の動きをメインで考えればそういう可能性も出てくるだろうに
なぜわざわざ作中の動きを無視して自分の思考を膨らますのかw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:56:36 ID:/jDidDxk0
ID:7MFQzsY50
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:57:23 ID:7MFQzsY50
>>655
そういう設定は説明されてなかったろ??
だから疑問に思っただけだよ

それを自分の思考を膨らますとか言われても・・・
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:58:16 ID:+H83xKze0
そうか。モタリケのような弱い奴で、対ボマー作戦もない状態の時か・・・
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:59:52 ID:RkziVosa0
>>657
じゃあ「きっとそういうことなんだろうな。」で済むこと
「矛盾みつけた!」とか言うからおちょくられる。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:00:47 ID:7MFQzsY50
おいwwwwww

ちょっとまてwwwwwww
みんなwwwwwIDの後ろ揃ってるwwwwwwww

ワロスwwwwwww
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:02:36 ID:7MFQzsY50

みたいな下らないこと見つけるの得意なんだ俺

スレの流れ変えてごめんね

ネテロの話に戻っていいよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:06:37 ID:zuJVLBIo0
O(オー)で頑張ってる人も忘れないであげて下さい
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:08:22 ID:LlDVgaMU0
彼の国からの攻撃は結局来ないのか
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:12:35 ID:3NMxyVVNP
>>661
面白かったよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:14:13 ID:+H83xKze0
>>661
わかったぜ。プレイヤー狩りは文字通りプレイヤー狩りなんだよ。
ライバルを減らすために、傷めつけたり殺すことそのものも目的だったのさ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:17:28 ID:RkziVosa0
>>661
ほんとに得意だな!すごいよ!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:25:47 ID:3rcYc/rcO
>>661
お前自身がくだらない人間だからだろうな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:36:44 ID:2wqN7X2j0
ちなみに最初のところで
カードの出し入れはブックと唱えてやるって説明されてる
コンタクトで無理やり他者に開かれた状態でカードの出し入れが出来るか?
は語られていない

また上記が可能だったとしてもたいした意味はない
なぜなら、実際ゴンはブックしてバインダーを出し、喉も潰されている状態で
ゲンスルーに勝ったわけだから

加えて描写されてない脳内設定を元に矛盾を語ることは不可能
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:48:26 ID:7MFQzsY50
下4行意味不明

ゴンとか関係ないんだけど
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:48:57 ID:RkziVosa0
劣等感の強さゆえに変にバトルモードの子はウソでも褒めてあげなさい
信じられないくらいに喜ぶから
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:50:07 ID:7MFQzsY50
>>668
すごいなお前!!!
俺全然気付かなかったわ!!!!!
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:51:54 ID:+H83xKze0
>>671
お前何言ってんの?むりやりバカにならなくていいから>>665で解決したか聞かせてくれwww
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:54:22 ID:7MFQzsY50
ああそうだね
>>665で解決

でも何をしても出そうとしないプレイヤーは殺すってあるけど
コンタクトで出せるんじゃなかなって話

まぁどっちにしろ殺すんだけどね奴らは
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:57:46 ID:+H83xKze0
>>673
おおそうだな。コンタクトでも取れる可能性はあるよな。
でも矛盾は無くなった、よかったよかったwww
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 14:03:39 ID:3TqWz7Rl0
今回カメレオンだけ全く活躍してないなw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 14:08:00 ID:+H83xKze0
>>675
おいまて、カメレオンフル回転じゃねーか。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 14:11:14 ID:2wqN7X2j0
仮の脳内設定が正しかったとしても何の矛盾にもなってないし
本編の流れ(ゴンvsゲンスルー)に影響が出ないってところまで
説明してもわからないんじゃゴレイヌも大変だな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 14:16:56 ID:7MFQzsY50
旅団厨
何かと旅団に好評価を持っており
「今のゴンキルなら旅団一撃でブッ飛ばせるなwwwwww」
などとという発言に対してマジレスの嵐
少しでも旅団の悪口を言われるどうしてもスルーできないようである

アンチ旅団厨
やたらとフェイタン戦、ノブナガの円やマチ、パクの話を持ち出し旅団がどれだけ弱いかをアピールする連中のこと
「キルアは瞬殺できた師団長にボコボコにされるフェイタン(笑)」
「ノブナガの円が4mてwwwww」
などと揚げ足を取るような発言ばかりである
また、最近は ゴンキル VS 旅団 の妄想をしており
やっぱり旅団弱ぇえwwwwwとなっているようである

クレーター厨
何の意味も根拠もない議論をしている連中のこと
ウヴォーのBI、ボノの木星、シルバの必殺、ユピーの爆発等の攻撃でできた
クレーターの大きさを頼りに誰が強いかを競い合っている何とも呆れた連中である
地質、密度、どこに攻撃を向けたかなど、決して同じ条件ではないので
比較にすら値しないことに気づいていない

ゴレイヌ厨
ゴレイヌを神と崇めている連中のこと
ブラックゴレイヌを使えば王でも余裕だなwwwwなどとネタなのかマジなのか
よくわからない発言をする
しまいには王VSゴレイヌの同人まで作ってしまう始末である
不細工なのに知的で能力も強いことからvipでは人気のようである

シルバ厨
やたらとゾルディックのシルバを押す連中のこと
何が好きなのかはわからない

アンチゾル厨
シルバやゼノの話に対し、何故かいきなり王を持ち出してくる連中のこと
また、マハとくればネテロを持ってき、ゼノのくればクロロを、シルバとくればまたクロロ、
イルミとくれば念の使えないゴンに腕折られたww等
議論は無限ループになり正嫡がつかない
とりわけ彼等はゾルディック家を嫌っているようだ
過去に両親が殺し屋にでも殺されたのだろうか

メレオレン厨
メレオレンと他の念能力コンボを考えるのが大好きな連中のこと
目的は何故か全て王を倒す前提となっている
メレ+ナックル メレ+フィンクス(リッパーサイクロトロンMAX)
メレ+ノブ(スクリーム) メレ+ゴレイヌ などなど
彼等の妄想には脱帽である

ザザン厨←New!
何かとザザンの話を持ち出す連中のこと
話題にすら上がっていないのにザザンの堅さを持ち出したり、
「初登場時は可愛かったのに・・・22巻でアラフォーみたいになってしまった」
などと勝手に嘆いているようだ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 14:30:51 ID:3NMxyVVNP
>>634
死んじゃったから永遠にわからない
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 14:41:13 ID:LlDVgaMU0
格ゲーを出せば夢の対決が出来る
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 14:49:47 ID:7MFQzsY50
>>680
必殺技に困るのは旅団
22巻で暴露したとはいえ
大抵の格ゲーは必殺2個が当たり前
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 14:59:02 ID:LlDVgaMU0
んなもん適当に捏造すればいい
漫画原作の格ゲーなんて大抵原作にはないゲーム独自の必殺技があるもんだ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:02:24 ID:PKaNPw81O
ヒソカはまだ切り札あるんだろうか

次登場するときにはギンギンで団長の首振り回して踊り狂ってるくらいじゃないとインパクトが無さそう
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:03:01 ID:LlDVgaMU0
バンジーガムは原作再現するならガードも出来なくなってしまうな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:03:08 ID:RkziVosa0
DSのジャンプアルティメットならゴンとキル使えるけどな
ゴンとメレのコンボ結構使える。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:05:50 ID:uQuprnHr0
ゴレイヌ人気ありすぎワロタ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:09:46 ID:3TqWz7Rl0
ゴレイヌは神様
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:12:53 ID:doPlGYjsP
チョンどもの攻撃は結局来ないのかよ
口だけだな奴ら
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:14:55 ID:7MFQzsY50
もう暇だし考えようずwwwwww
やっぱ必殺2個は必要だよな

フィンクス   リッパーサイクロトロン
フェイタン   ペインパッカー ライジングサン
マチ      念糸縫合
シズク     吸い取る
パクノダ    メモリーボム 記憶を読み取る力
ボノレノフ   序曲  木星
コルトピ    神の右手悪魔の左手
クロロ     不思議で便利な大風呂敷 位置入れ替え 盗賊の極意
フランクリン  俺の両手は機関銃
カルト     蛇行の舞 割り箸で紙切る
ノブナガ    円4m居合斬り
ウヴォーギン  ビッグバン インパクト  叫ぶ
ヒソカ     伸縮自在の愛 勃起 ドッキリテクスチャー


あれ?意外とできるかも
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:16:42 ID:eufy16Yx0
>>688
人類との共存を模索しはじめたんじゃない?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:16:47 ID:yBpFBx2HO
来なくていいよw
いい加減、テレビ板に復活してもらいたい。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:16:55 ID:Vpl7G/vtO
ゲーム出したらキルアがシルバより使えるってことになりそうだな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:18:19 ID:zuJVLBIo0
>>689
コマンドも考えようぜ、勃起とか
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:19:00 ID:y/OL+d/s0
ゴン グーチョキパー 釣りざお
キルア ナルカミ カンムル ヨーヨー
ビスケ マジカルエステ GIで殺し屋に対してやったアクション
クラピカ HP1/4切ったら緋の目発動
レオリオ 特になし
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:19:42 ID:PKaNPw81O
ヒソカの股間がびょ〜んと伸びて吹っ飛ぶゴン想像してワロタw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:20:15 ID:3NMxyVVNP
>>689
マチ回復じゃねーか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:20:48 ID:y/OL+d/s0
キルアはあと肢曲もあるか
チートキャラかこいつはw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:21:22 ID:LlDVgaMU0
キルアは心臓盗みも外せない
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:22:43 ID:LlDVgaMU0
イヅツシなんて技もあったな
後は雑魚蟻に使った蛇活とか
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:24:42 ID:LlDVgaMU0
ポックルはそれぞれ性能の違う7本の矢
カイトはそれぞれ性能の違う9種類の武器

なんて格ゲー向きな漫画
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:25:30 ID:7MFQzsY50

キルアの必殺一覧

肢曲、心臓盗み、いづつし、落雷、ヨーヨー、胸刺し、神速、蛇活、手先変形
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:26:25 ID:y/OL+d/s0
トンパ
下剤
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:26:28 ID:OcqmolKVO
冨樫がゲーム脳だからな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:29:15 ID:E4thKql7O
マーブルvsカプコンみたいに幽白vsハンターハンターにしても面白そうだ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:30:23 ID:RkziVosa0
>>703
長編はゲーム要素は必要だな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:32:23 ID:LlDVgaMU0
まったく…なんでどこもHUNTERのゲームを出さないんだぜ(`・ω・´)
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:33:00 ID:7MFQzsY50
カイトの必殺とかランダムにでて面白そう
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:33:33 ID:kL1VDqpG0
レベルE読んで 本当にゲーム好きなんだなってのが分かった。
冨樫は漫画に必ずゲームみたいなのをいれるね。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:35:54 ID:uQuprnHr0
そもそもカイとのはランダムに選択される意味あるの?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:36:00 ID:3NMxyVVNP
>>708
GIの元ネタはネトゲらしいしな
あと幽白の泉水編でもテトリス対決みたいなのがあったような
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:38:11 ID:LlDVgaMU0
>>709
バクチ性を高めることにより当たり武器の性能をうpさせている…はず
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:47:00 ID:+H83xKze0
>>701
ゴンにつりざおがあるなら、キルアにスケボーあるぜ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:48:22 ID:LlDVgaMU0
クラピカも最初は二刀流だったな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:49:41 ID:EPI4UULRO
ジョジョ格ゲーみたいに、愛を注ぎ込んで作ってくれたら面白そう
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:51:51 ID:LlDVgaMU0
ジョジョと北斗は原作再現率ではかなり恵まれてるな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:55:45 ID:zwTnLOnm0
>>700
カイトはコンボ覚えるの大変そうだなw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:02:23 ID:7MFQzsY50

避けられない技↓

太陽に焼かれて 
100式観音(零) 
血吸引 
卵男 
俺の両手は機関銃 
ブラックゴレイヌ 
ホワイトゴレイヌ
カウントダウン
戦闘曲 ジュピター
神速キルア
ラビリーゴーストライター





そしてジャンプしたらよけれる死神円舞曲
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:13:29 ID:E4thKql7O
ワンピースやナルトやブリーチは映画化もゲーム化もしてるのにハンターだけはしないな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:18:16 ID:Eb+BivmC0
冨樫は読者には愛されてるが業界関係者からは嫌われてそう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:20:32 ID:CiB6jL0UO
放射能浴びてゴン達は禿げるな。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:22:07 ID:HAukhxIp0
そもそも女王ってなんであんなボコボコにされて上陸したの?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:23:32 ID:3NMxyVVNP
>>719
愛されてんのだろうか
ハンターハンター好きだけど冨樫嫌いって人は多そうだ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:24:47 ID:Eb+BivmC0
愛されてるだろ、どんだけ作者ネタでいじられてると思ってるんだ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:27:43 ID:RkziVosa0
>>722
そもそも著名人をいちいち感情的に嫌う奴って基本頭イタいから
考慮しなくていいと思うよw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:36:08 ID:9fzjMV4HO
>>678勉強になったw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:38:13 ID:7K3+USB60
つーか冨樫って読者なんかより同業者から一番注目されてる漫画家だろ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:38:49 ID:yBpFBx2HO
>>721
確かに気になる。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:41:25 ID:8oUM+2Mv0
どっかの研究所から逃げ出したんじゃないの
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:42:09 ID:mnIlyAx20
>>726
ネームで載ったとき同業者が話題にしないはずはないからなw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:42:11 ID:Eb+BivmC0
休載しまくりでネーム載せてもこの人気
同業者からすりゃ羨望と嫉妬の的だわな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:44:43 ID:3NMxyVVNP
なんだかんだでジャンプの2番手だからな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:46:26 ID:RkziVosa0
確かに毎週のようにテレビで宣伝やってるわけでもないのに売り上げ規模は異様だな。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:51:46 ID:doPlGYjsP
ちょっと前にハンターを「編集部はなんで打ち切らないだ 俺なら切る」とか言ってた同業者がいたな
島工作とかいう漫画の作者
島工作スレ見に行ったらスレ住人から「お前が言うな」の嵐で吹いたけど
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:52:57 ID:mnIlyAx20
男の嫉妬は醜いな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:53:37 ID:Eb+BivmC0
島工作読んでるリーマンよりハンタ読んでるリーマンのが多いんじゃねーの
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:53:54 ID:EGDAzd/O0
幽白時代からのファンや、ハンタだけにしても長期といや長期だから
年齢層の高い購買能力があるファンが大量にいるのが強みでは?
時々復活しては若年層も取り込み、また復活しては取り込み…
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:59:53 ID:kWaPEEaG0
今youtubeで見たわ。
ププで抜いた
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:59:55 ID:LlDVgaMU0
ハンターに十代の読者ってどれだけいるのかな?
このスレにいるのか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:00:41 ID:kWaPEEaG0
2丁度年前まで10代だったわ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:01:08 ID:EGDAzd/O0
俺24歳
ジャンプは小4から読んでる
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:01:20 ID:ZrjYIptE0
アニメを放送してないから新規開拓はなかなか難しいだろうね
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:11:13 ID:kWaPEEaG0
前回ユピーさ、ププに王(ユピ)と共に人間殺すぞって言ってたよね?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:12:36 ID:SrcpEk8Q0
前回じゃなくて今回な
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:15:13 ID:zuJVLBIo0
どうでもいいけどププじゃなくてプフな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:15:42 ID:kWaPEEaG0
プフが王になったんじゃないの?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:18:25 ID:doPlGYjsP
冨樫「オレは…間違っていた……
    ナレーションを入れるぞ!! 一コマ残らず!?」

自身に向けられた圧倒的ゆとりを前に
冨樫は完全に語り部となった
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:21:25 ID:3NMxyVVNP
>>745
なんで?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:22:40 ID:Kki7pRTd0
今更なんだけど、

王はコムギのどこを気に入ったの?

749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:23:06 ID:zuJVLBIo0
>>746
ワロタ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:24:41 ID:kL1VDqpG0
>>748
マジレスすると 人間のくせにこいつできる・・!ってところに。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:33:17 ID:mf/Rs7Gs0
>>741
アニマックスあるだろ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:56:53 ID:6OIfG/7V0
G.I.はゲームになってるだろw
俺的には無かった事にしてるけど
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:56:58 ID:YmHVxmu00
なんというかハンター試験でキルアに殺されたボドロの件が軽視されすぎで理不尽だな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:59:14 ID:eufy16Yx0
>>753
ハンター試験は試験中死人が出てもしかたがないというスタンスだと思うぞ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:59:42 ID:LlDVgaMU0
ボドロの娘がキルアに復讐しにくる

キルア「ごめん」
娘「うう…やっぱり殺せないよぉ」

そして結婚へ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:01:54 ID:Uxebn4NU0
>>753
最初にサトツが言ってたろ死ぬこともあるからそれを了解するなら付いて来いって
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:09:02 ID:PJ11j8+w0
>>717
それらは投げ扱いだろw
もしくは、初動がヒットしたらロック効果で発動する「打撃投げ」扱いな。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:09:28 ID:Eb+BivmC0
アニオリだとキルアに親父殺された娘が出てたな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:12:40 ID:LlDVgaMU0
絶…体力回復
練…ゲージ溜め
発…必殺技

纏…?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:15:39 ID:HAukhxIp0
絶が体力回復…?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:18:49 ID:LlDVgaMU0
ウイングが極度の披露を癒す効果があるとか言ってただろ>絶
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:19:09 ID:8oUM+2Mv0
>>758
ノベライズでそんなのなかったか?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:19:56 ID:/jDidDxk0
ただしその体力回復中に殴られたら即死級のダメージな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:20:20 ID:HAukhxIp0
そうなのか、強化系の治癒能力ってのを勘違いしてたわ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:20:41 ID:uraWsJSb0
>>756
あれは試験の最中に起こっただけで、本当に何の必要性も無い、ヒソカが試験中に人を殺した時の方がまだ必要性があったと言えるくらいの無意味な殺人だからな

何よりもその後ボドロの事は完全に忘れられて、殺したキルアに同情が集まるのがボドロの哀れさを際立たせる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:24:52 ID:Kki7pRTd0
>>750
いやそれはわかるんだけどそれだけじゃないような気がするんだよ
なんというか、か弱い存在と接することで父性?的なものに目覚めたとかかなと・・・
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:25:38 ID:nX4MJtC20
王余裕で生きてた
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:25:50 ID:yBpFBx2HO
ボドロって、ネテロと顔がかぶってるオッサンだっけ?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:26:14 ID:3NMxyVVNP
ボドロなんてよく覚えてるなお前ら
ググっちゃったぞ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:27:48 ID:8oUM+2Mv0
>>768
最終試験の説明中にキャラかぶっとるのうってネテロがぼそっと言ってた人
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:30:10 ID:LlDVgaMU0
ボドロはノストラードとも顔が被ってる
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:30:28 ID:DG+dJMxG0
最終試験の説明は今見ても富樫らしい
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:30:46 ID:uraWsJSb0
キルアを容易に止められたはずのネテロが止めなかったのはそれが理由か・・・!
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:38:47 ID:LlDVgaMU0
レオリオ「状況を見ればキルアが俺を助けたようにも見える
      ならば失格になるのはキルアじゃなくて俺だろ?」

ネテロ「うむ そうじゃな
     キルアの代わりにお主が失格じゃ」

レオリオ「〜〜〜〜〜〜ッッ!?」
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:41:09 ID:kL1VDqpG0
レオリオって一緒に行動してた仲間のおかげで上がってこれただけだよな。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:42:32 ID:JiozffZ0P
ボドロじゃなくてポドロだから
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:47:45 ID:PXc67L/p0
 ネテロ無駄死に決定 チャオズと同じポジション
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:49:23 ID:wtepM9E70
>>766
自分なりの答えがあるなら何故質問するの?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:53:16 ID:eufy16Yx0
>>777
東ゴルドーの国民を救ってるよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 18:54:46 ID:8oUM+2Mv0
>>775
念を勝手に覚えちゃったんだぜr
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:05:58 ID:4q1raDr80
ワンピースブリーチハンター

どうみても同じようなおじいちゃんでした
ありがとうございました
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:06:34 ID:s0/tp7vR0
>>780
レオリオだけ師匠なしだっけ?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:07:07 ID:JiozffZ0P
>>780
一応心源流の師範代から念について指導受けてるだろ
本格的な修行は受験後にやるってだけで
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:07:33 ID:I8dCGCtL0
レオリオはどうやって念を独学で習得したんだろうか?
ググって習得法を知ったのかなぁ
ハンターサイトに載ってるのかなぁ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:08:18 ID:7K3+USB60
爺ちゃんキャラがやられるのはドラゴンボールからの伝統でジャンプの様式美ですよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:12:53 ID:mf/Rs7Gs0
>>759
纏は格ゲーで言うところのオートガード
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:15:28 ID:7MFQzsY50

もしかしてお前らって念使えないの???

俺か? もちろんできるよ 絶っていう高等技
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:16:29 ID:8Dh4VSit0
ネテロとわかめ高校の校長って関係ありますか?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:16:47 ID:doPlGYjsP
このスレの住人ならパーフェクトプランは基本だろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:20:01 ID:3NMxyVVNP
>>788
ないよ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:24:58 ID:yQ5CddHdO
君たち面白すぎw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:25:36 ID:8Dh4VSit0
>>790
校長が校舎動かした時と似てたからさ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:43:42 ID:F/u3RzvH0
>>635
普通は実際にああなってると思うはずだが・・・
キメラアントってのはそういう生物だと、散々説明されてきたわけで。
ザザンなんかが一番わかりやすい例だ。
表現でああやるなら漫画のお約束事として、コマで区切らなければならない。
コマで区切らないなら、バックに蟻の顔を描かなければならない。
そもそもプフの人間顔の方は、普通に人間が怒った顔にしか見えない。
もっと歪ませないと、あれで心情表現だと理解しろなどというのは不可能。
ネテロの裸については、「心情表現として裸にする場合、基本的に
背景を真っ白あるいは真っ黒にしなければならない」というお約束事が
きちんと守られている。
ハンタは背景が真っ白なコマが多すぎて、区別しにくいがw
このくらいは、漫画のコマを読む順番がわかるくらい読んでる人ならわかるはず。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:47:16 ID:DG+dJMxG0
どっちでも良いじゃん。ナックルの心象として人間とは相容れないキメラの
攻撃性を表現したと捉えることもできる。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:52:59 ID:yBpFBx2HO
ナックルは全力で逃げ回ったり全力で何度も殴ってるのに全然消耗してる様子じゃないな。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:54:48 ID:bHfEmYiD0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

お互い好きに楽しもうぜ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 20:01:26 ID:Eb+BivmC0
ハンタは細かいとこが重要なんだよ
ワンピじゃねぇんだから
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 20:10:17 ID:+H83xKze0
>>795
ポットクリン出してる間はダメージ受けないらしいから、
モラウと引き換えに消した瞬間までは体力MAXだった・・・・ということかな?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 20:33:42 ID:u4e/Qs+a0
>>777
王とネテロは同類
だけど、ネテロにはそうするしかない事情があるわけじゃないかな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 20:38:07 ID:/jDidDxk0
>>787
お前に絶なんてできるわけないだろ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 20:41:17 ID:DG+dJMxG0
>>800
その後のパーフェクトプラント同じ自虐ネタだろ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 20:46:57 ID:kWaPEEaG0
スレ止める能力ある。
死に体
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 20:50:38 ID:CuIwYcGz0
あの爆発の中で生きてるなんてありえねー
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 21:03:29 ID:Eb+BivmC0
ところでネテロって生きてるの?
ゴレイヌが助けたって聞いたけど
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 21:33:19 ID:8AIuKDdjO
>>696
しかも念糸縫合は数秒かかるししばらく縫い付けた場所動かせないから戦いの間は使えないじゃんな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 21:33:31 ID:wkvH1ugiO
今まで戦ってたネテロはネテロが具現化で作り出し操作していた
つまり天空闘技場のドッペルゲンガー出す奴(名前忘れた)の延長みたいな感じ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 21:50:45 ID:LQm6ueNx0
ネテロ会長は好々爺のようで実は…目的の為には手段を選ばない男、という
恐るべき共通点でハリ―ポッターのダンブルドア校長と通じるものがある。

余談だがハンタのキャラでハリポタごっこをしたなら、ダンブルドア役はネテロ会長、
ドラコ・マルフォイがキルア、その父ルシウスがシルバ、ハリーの親友ハ―マイオニがクラピカ、

そしてゴンは主役ハリーポッター! と思いきや、ゴン本人の希望はドラゴン大好きィー! モンスター大好きィー!の
ハグリッド希望ゥ――! …ではないかと妄想してる。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 21:54:35 ID:tfoA5ykQ0
お前らの念能力教えてくれ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 21:58:51 ID:+GcZmeXI0
>>807
キルアへたれすぎだろw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 22:12:20 ID:+GcZmeXI0
>>252
左塔と右塔があったからどっちの塔なのか聞こうとしたんだよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 22:29:49 ID:mf/Rs7Gs0
>>810
左塔にあそこってルビ振ってあったろ
あれは「ピトーにカイトを直してもらいに行くのか」
「討伐隊として護衛軍のピトーを倒しに行くのか」
として解釈してる

解釈は違うかもしれないが、少なくとも場所に関連した事ではないはず
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 22:31:53 ID:8oUM+2Mv0
>>811
ねたに
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 22:41:52 ID:kWaPEEaG0
>>812
コピペに
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 22:42:17 ID:uraWsJSb0
そんな事より次スレ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 22:44:16 ID:y9zivuViO
今14巻見てるんだけどさ、GIの説明で指輪なきゃブックとゲイン使えないって
書いてあるのに、キルアとかがブック使えてるのは何で?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 22:47:28 ID:uraWsJSb0
指輪はGIに入った時に全員貰えるんでしょ
面倒なのか指輪が描いてないシーンが多いが
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 22:48:14 ID:tQDEkMXs0
キルアは念能力のことなんにも知らなかったのに
なんでゼノのドラゴンダイブは知ってたの?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:01:57 ID:7MFQzsY50
それ100回くらい聞いた
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:03:31 ID:214qaRME0
こじつけならいくらでもできるけど聞きたいの?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:06:23 ID:pnpEW4Fe0
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:07:43 ID:zuJVLBIo0
あの台詞思い出した
真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・? ククク・・・
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:10:32 ID:mnIlyAx20
100回くらい聞いた事がある事

ノヴは能力がチートすぎるから冨樫がヘタレさせた。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:12:32 ID:DG+dJMxG0
100回くらいって言う場合、大抵100回に到達してない罠
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:27:06 ID:OkhoggMx0
30回くらいじゃないかな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:29:36 ID:mnIlyAx20
確かに聞いた。あり得ない?いやある
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:32:55 ID:7MFQzsY50

なんか強さ議論スレが板から見つからない からここで張る


〜〜直視できない神〜〜

SSS ネフェルピトー

〜〜天使の領域〜〜

SS  マチ ビスケ ポンズ 闇病院看護婦 ヒナ キリコの娘
 
S   シズク 初期ザザン クラピカ ネオン 金粉少女 ビスケ具現化人形 暗黒貴婦人 メンチ

A   変装パーム ザザン様の側近右側 ミトさん アイアイで絡まれた女  スピン イルミ 忍者だ忍者

〜〜地味だが魅力的な女性達〜〜

B   闘技場受付 闘技場最上階受付 フランケンニュースキャスター アマナ カルト エリザ レイナ 

C   4次試験案内 エレナ イータ  NGL交渉役の女 闘技場実況 オークション進行
 
    天空闘技場最上階案内人 バッテラの恋人 バスガイド オークション受付嬢 写真女 焼き肉屋女

〜〜人によっては美人に見える〜〜

D   斡旋所の女 コウモリ女 レルート ビノールトの過去女 蚊の女

E   ザザン様の側近左側 パクノダ ヴェーゼ コムギ ビゼフの部下一番右 ダーツの女  キキョウ 一坪女 通常パーム

〜〜整形してこい〜〜

F   センリツ アスタ  ビゼフの部下左から1、2,4 カナリア 闇病院看護婦(黒) GI山賊女

G   ゴリビスケ ドキドキクイズババア ミトの母親 女王蟻
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:34:36 ID:OkhoggMx0
>>826
ゴリビスケもうちょっとあげてやれよw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:35:54 ID:RGnMHioH0
マチ、ポンズ、ピトーは3強だろ
ビスケやらヒナとは区別すべき
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:39:32 ID:8oUM+2Mv0
シズクは10巻だか11巻当りのフランクリンとの二人行動中の、
ウヴォーは信長と組んだときが一番強いって言ってる辺りの体をよじった絵の乳のラインがエロイ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:39:58 ID:CuIwYcGz0
>>133
おお、冨樫もそこまで考えて薔薇を使うという話を作ったのか、流石だな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:03:02 ID:A2tKDAHy0
男なら流星街の説明してたやつの横顔
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:05:51 ID:sdBoQodM0
目にハエが止まってたヤクザが好きだ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:08:57 ID:a7yyTZFvO
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:13:39 ID:A2tKDAHy0
>>833
おーそうそう
って、トレースだったのか‥横のイケメンは誰だ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:15:28 ID:sdBoQodM0
>>833
モナコの王子?
違うか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:22:09 ID:A2tKDAHy0
ちょい役だったけど、全然顔が安定してなかったもんな
リアル絵の時はトレースの可能性高そうだな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:23:30 ID:a7yyTZFvO
じゃあパームも…
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:24:24 ID:0h3w63mV0
見つけた奴凄すぎたろ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:25:51 ID:0h3w63mV0
パームは時々戸愚呂兄に見えるときがある
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:29:23 ID:YDvoV35M0
トレスとかパクリしたの最初はショックだったけどやっぱ冨樫のこと好きだわ
それにしてもモナコ王子からって妙なとこからトレスして使い方も変だな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:32:14 ID:A2tKDAHy0
何となく写真をトレースは許せる気がする
絵をトレースするのとはわけが違う
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:36:48 ID:0h3w63mV0
そういや絵をトレースしてニュースになった少女漫画化がいたっけ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:46:23 ID:0h3w63mV0
ところでポンズは誰になったの?
食われなかった?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:48:35 ID:NRSlfSz90
>>843
蟻の狩りゲームで殺されたから、食われたとしてせいぜい兵隊蟻にだな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:49:05 ID:SJrh4jid0
確か写真のトレースはセーフで絵のトレースだとAUTなんだよな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:52:41 ID:bY/uo1XC0
カイトが見つかったと聞いて、こんなに可愛かったゴンキュンが今では・・・
http://pc.gban.jp/?p=17793.jpg
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:53:59 ID:0h3w63mV0
>>844
じゃあ成仏しちゃったんか。。。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:56:05 ID:0h3w63mV0
>>826
おいおい
レルート低すぎだろ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:00:37 ID:nKcx3/ZV0
写真はなぁ、構図とか背景はデッサンするよりトレスしたほうが良いにきまってるしなぁ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:02:22 ID:83C7pUwG0
>>826
パクノダディスってんのかてめー。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:02:59 ID:4f/ySYAn0
このトレースは遊びだろうな
批判してる奴ってなんなの?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:03:34 ID:4LdxLy1eO
>>386多分あれはゴレイヌがそれを言う前のヒソカのコマみてくれればわかるけどヒソカが勃起したんだと思う
コマが2つ並んでるけど最初のコマと次のコマで吹き出しの位置が違うのはおそらくちんこ隠すため
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:05:32 ID:NRSlfSz90
>>845
そんなルールがあるのか?

でもまあ考えてみると、学校のポスターがコンクールで入賞したとき
その構図が写真のマネなら許されても、友達のポスターの真似じゃあアウトだもんな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:06:35 ID:83C7pUwG0
>>851
批判してるレスどれ?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:07:45 ID:0h3w63mV0
>>850
パクノダは鼻がでかいから。。。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:10:25 ID:1CP7nfyd0
スレチ失礼
議論スレ立ってないけど>>820を使うのか?
立てた方がいいならいってくる
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:13:41 ID:4f/ySYAn0
>>854
ここにはないな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:14:01 ID:bKzPkNcd0
来週は語ることは何もないなw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:16:00 ID:4f/ySYAn0
王は死んだのか?生きているのか?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:17:46 ID:M+JYLgQ70
バレスレでやるんだよ
わかったかい坊や
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:19:28 ID:4f/ySYAn0
ここはバレスレじゃねーぞ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:35:38 ID:PB/eKAxG0
旅団の蜘蛛の外ゥの元ネタはルパンのワルサーP38であってる?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:39:00 ID:L28HnzcdO
そういえば、6巻初版にあるスクラッチの当たりキャラって誰だった?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:46:36 ID:oUjBidkM0
斡旋所の女はかっこいいな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 02:08:23 ID:G2sDBJJ+0
旅団編が仙水編で蟻編が魔界編なの?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 02:10:10 ID:pJ8+Qufa0
フランクリンとブロヴーダって被ってるよね
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 02:15:43 ID:PwTDObajO
少なくとも王は雷禅と似てるな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 02:37:50 ID:z2lbgKytO
マチが一番美少女
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 03:56:32 ID:ZaOM/wlqO
初登場時のマチの可愛さは異常
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 04:01:35 ID:f29FksxK0
「両の扉から現れたのはヂートゥとブロヴーダ」
ってナレーションいらなくない?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 04:09:45 ID:9VO5Jp4HO
(*´Д`*)マチのムチムチバディたまらんですたい!
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 04:29:30 ID:z2lbgKytO
マチは団長に食われてなければ処女
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 04:32:21 ID:2EX1o//C0
>>793
蟻の顔なんだから、種族としてのイメージかと思ったけど・・・
プフって蝶だよな・・・
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 04:35:07 ID:M+JYLgQ70
大丈夫普通の人はそれ踏まえて分かってるから
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 04:51:06 ID:VcpfHYlk0
どんなに混ざろうと根本は蟻だからな
むしろ蟻の特性があって初めて混ざることが可能なんだし

それにあの場面、素が出たとするなら
蝶より蟻になった方が説得力がある
蝶だったらまだ理性があるように見える
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 04:52:17 ID:D+TWQzZyO
>>868
天空闘技場でヒソカが出てくる時にひょこっと現れたあの子が1番
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 04:58:02 ID:/nHg48Lp0
相変わらず富樫マンガは力のインフレが酷いなあ。
ヒソカなんて今出てきたら雑魚じゃん。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 05:08:52 ID:6H1UAYgY0
それでもゴンキルアよりは強いんじゃね?>ヒソカや旅団
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 06:36:47 ID:v1bAM1XN0
蟻編入るまではインフレしてなかったのにな
旅団は登場前から最強候補だったし、ボマーやレイザーたちも
飛び抜けて強かった訳でもないしな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 06:40:17 ID:V8iqIzdSO
ヒソカは属さない
自分が最強だと理解しているから
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 06:40:21 ID:EWKDdEs/0
だが今じゃヒソカも雑魚扱い
悲しいね
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 06:44:51 ID:v1bAM1XN0
ヒソカはレイザーの分身の玉を硬でガードしたのに、指の骨が折れちゃったり、
レイザーの分身と単純な引っ張り合いで引けを取ったことで、
かなり株を落とした、というか底が見えちゃったよな

まあ作者のお気に入りキャラだろうから、今後の展開次第なんだろうけど
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 06:47:13 ID:sdBoQodM0
>>882
よく読め
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 06:47:44 ID:V8iqIzdSO
ヒソカはバンジーガムとドッキリテクスチャーをどう駆使すればネテロに勝てるんだろうな
もうガムとゴムの性質がどうとかそういう次元じゃない気がする
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 06:51:00 ID:sdBoQodM0
百式は対人ならほぼ最強だよな。
攻撃受けてもほぼノーダメージで済ませられる王並の防御力がないときつい。
あとはもう百式の射程外からの攻撃で勝つしか。
そう考えるとモラウとノヴがネテロと多少は戦えるのかな。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 07:02:29 ID:M+JYLgQ70
当時それでも面白かったけどウボーvsクラピカとか今からするとなぁ
冨樫も成長したもんだ?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 07:07:57 ID:eLWpuLnwO
マチが本気で膣を締めたら、珍棒を押し潰すことは可能なんだろうか
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 08:15:53 ID:sdBoQodM0
試してくる
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 08:40:34 ID:yeSNFxw80
旅団厨はどこでも懐古話するからうざいな
富樫の脳内に旅団はもうないから
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:01:12 ID:xFnPVk+J0
ピトー可愛い^^
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:05:03 ID:EPot14KA0
>>888
無茶しやがって・・・
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:05:29 ID:hpiUhway0
ハンタスレって冨樫の脳内のことをわかってる人がいっぱいいるよな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:06:29 ID:tdm5J/9f0
>>866
ブロヴーダのが威力あるな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:07:13 ID:7MbRDgR/P
装甲車にも歯が立たないカス念弾がか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:11:44 ID:FIrK5LtLO
念設定と世界観崩壊しすぎ、行き当たりばったりの展開にお決まりの寄生獣パクリの展開。
中二しか喜ばないよ?
ネテロの波動砲やプフの分裂は念なの?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:23:40 ID:9uK2txVl0
中2「少年誌を読んで批判できる俺は精神的に大人(キリッ」
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:24:57 ID:oBfzM4AbO
能力バトル物の宿命かもしれんが
必ず最後はパワータイプの力比べになっちゃうね
蟻編はそれを覆す章かと思いきや
ことごとく力の優位性を示すだけの話になってしまった
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:25:14 ID:5Bip65m20
おまえらハンタ以外で集めてる単行本ある?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:26:08 ID:Irk4QBo70
ゴンはどんな罰を受けるのだろう。
罪のないコムギが自分たちの攻撃で傷ついたのをピトーが治療しようとしてるのに
ぶちキレちゃったからなぁ。こlれは完全にフラグだろう。
どんな漫画も勧善懲悪的な要素を幾分含んでるからなぁ。
てかこんなひどいやつが主人公でいいのかよ・・・
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:29:20 ID:nwOGDxDS0
900げっと
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:32:51 ID:nwOGDxDS0
>>898
俺単行本派じゃないから
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:34:54 ID:4XBxH7yVO
>>893
エビの念弾はウボーに片手で防がれるレベル
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:53:38 ID:7MbRDgR/P
防ぐ必要さえないだろ
急所に直撃しても問題ないレベル
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:55:19 ID:TNrLoUk30
>>899
ゴンにとって普通にカイトを直してもらうのが優先だろ。
ぶちキレてるのはただの個人的な感情。
普通に10何歳かのガキらしい行動だと思うが。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:56:50 ID:cgcNbL8W0
罰って
別にひどくはないよな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:57:36 ID:nwOGDxDS0
罰は無いなw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 09:59:52 ID:/J4IZSID0
ここでピトーの能力とゴンと王との三つ巴になるのか
しかし結局爆弾かよ思いっきり萎えた
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 10:03:15 ID:9wuFjhy50
>>907
俺も爆弾は萎えた
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 10:08:37 ID:nwOGDxDS0
女王と交尾したのって誰?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 10:13:29 ID:Irk4QBo70
カイトの治療が優先かコムギの治療が優先かっていったらコムギじゃないか?
コムギは何ら罪もないのにゴンを含む討伐隊によって瀕死の重傷を負わされてる。
もちろんカイトも非がないのにいきなり殺された。
でも自分の仲間がそうされたからって相手側のコムギにそれをしていいなんて道理はない。
仮にそれをしたらゴンの正当性が失われる。
ゴンは作戦をよく知らなかったみたいだが討伐隊がやったことだから連帯責任だ。
我慢してコムギを救ったうえで相手側を責めるのが妥当だと思う。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 10:19:58 ID:4vxgR5YvO
>>910
ゴンの年齢考えるとそこまでの感情のコントロールは酷。

今の精神状態はある意味凄くリアルだと思う。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 10:21:08 ID:CbMpjSgH0
>>909
キメラアントの女王は摂食交配だからオス必要ないんじゃない
食べた相手の遺伝子+キメラアントの遺伝子等が子供を作る遺伝子になる
無論現実にはこんな交配の形態は無いけどね
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 10:21:22 ID:nwOGDxDS0
現場の状況把握できただけでも凄いわゴンは
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 10:23:34 ID:CbMpjSgH0
>>910
アリ討伐に失敗した場合の人命のリスクを考えると、コムギ一人を見殺しにするくらいは余裕で正当化されると思うが

アリ討伐の意義を無視して、カイトの仇討ちとしてだけで考えるならそうなるけどね
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 10:27:28 ID:nwOGDxDS0
>>912
そういやそうだったね
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 10:33:57 ID:MbWMK0hK0
ネタバレスレ落ちてる?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 10:37:51 ID:9wuFjhy50
>>916
ユー次スレ立てちゃいなよ!
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 10:39:49 ID:1TBdMwv20
バレスレ立たん。俺ムリ。誰かお願い立てて下さい。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 10:55:19 ID:Cg776ft50
>>907
確かに爆弾はな〜と思った
まぁ、人間vs蟲=科学vs非科学ってのを言ってるし
人間vs人間ではやらなかった展開だろうね
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:00:30 ID:7MbRDgR/P
俺もう一年くらいスレ立ててないはずなのに全然立てられない
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:06:27 ID:YhyOGcV/0
>>920
インポおつ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:08:49 ID:fiJpTyir0

来週のユピー絶対笑う
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:22:35 ID:3bdp/JV+O
ワンピは盛り上がっててコミックスの売れ行きも絶好調だってのに、
ハンタときたら…
盛り上がるどころか来週なんて引きまくりの展開だよ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:23:57 ID:inMJ+qo00
蟻より「底知れぬ人間の悪意(進化)」が怖いとわかった以上

「悪意をばらまきたい」ジャイロが一番の凶悪になりかねないわけだ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:25:38 ID:cgcNbL8W0
そのフラグだと思うのよねー
王は序章に過ぎなかったりして
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:26:19 ID:boIJq+zCO
>>899
ゴンの気持ちは理解できる
あの反応は当然のものだよ
カイトを殺しておいてコムギの治療をさせてくれだもん
その時の気持ちをカイトにも注いでくれたらって思うだろ
そりゃ切れるよピトーの言い分は都合がよすぎ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:28:25 ID:inMJ+qo00
んでも、この作者は魔界編の後日談みたいに

片手ですっとばしてジャイロはっ倒すような気がしてならない

「ゴンとジャイロ、二人が出会わなかったのは幸運か不幸か
 それは二人が出会うまではわからない」

つまり確実にこの二人は出会う運命にあるはずだ。それまで了読

928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:28:46 ID:4f/ySYAn0
ジャイロはラスボスなんじゃないかな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:35:58 ID:Cg776ft50
王よりジャイロが戦闘力上ってことはないだろうから
ジャイロ編があるとしたら
心理戦もしくは真理戦になるんだろうか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:42:02 ID:nwOGDxDS0
真理戦て何?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:43:06 ID:CbMpjSgH0
セカイ系バトル
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:50:57 ID:aPHvHRjn0
どうでもいいけど
富樫働きすぎじゃなねーか?
心配になってきた
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:54:32 ID:nSJO5/2e0
>>932
普通の週間連載漫画家は当たり前に10週以上連載しています^^
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:56:14 ID:mtNSGHozO
一年も休んどいてなにが働きすぎ。どんどん働け。それこそ蟻みたく
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:56:25 ID:smUUg5Zx0
ジャイロと聞くと真っ先に伝説のスーパーストライカーを思い出すんで
名前かえてほしい
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 11:57:44 ID:sqB8qWs10
今年こそはハンターのゲーム出ないかな
ハンターより売れてない漫画のゲームは出るのになぜハンターは出ないのか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:00:14 ID:4f/ySYAn0
ハンタ無双頼んます!!!
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:00:48 ID:sqB8qWs10
格ゲーがいいお(`・ω・´)
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:01:14 ID:fiJpTyir0
確かGBAでハンタのゲームあったと思う
俺はやってないけど 糞ゲーどころか意味不明って聞いた
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:03:11 ID:sqB8qWs10
ハンターのゲームでクソゲーじゃなかったものなんて一つもない
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:04:53 ID:1CP7nfyd0
漫画からゲームになってそこそこ遊べるのってDBぐらいだよな・・・
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:05:53 ID:NGp9ESc20
この世界の戦争で念同士の戦いにならないのは
科学の力の方が上だったからか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:06:22 ID:4f/ySYAn0
冨樫が監修するしかない!働け!冨樫
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:07:27 ID:4LdxLy1eO
ハンタでゲームとか横スクロールか反射神経ためすじゃんけんくらいしかおもいうかばねーぞ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:08:52 ID:k7Q/WmjI0
そういえばGIをもとにしたローグライクがあったな PSだったか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:09:49 ID:mtNSGHozO
「ぐんぎ」だせ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:10:52 ID:y4/uQp0e0
>>943
冨樫「龍が如く4やるから無理」
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:11:20 ID:XVMw3gMx0
GIをそのままゲームにすりゃいいだけだろ?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:11:56 ID:nwOGDxDS0
>>942
念ってあくまで個人の力だろ
化学は国家の力なんだぜ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:12:03 ID:sqB8qWs10
しかしGIをゲーム化するとラスボスはボマーに……
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:12:47 ID:eOOFmhbp0
>>948
出てるだろタコ助
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:12:54 ID:sqB8qWs10
あ、俺次スレ立てられないぜ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:13:10 ID:XVMw3gMx0
>>942
>この世界の戦争で念同士の戦いにならないのは

忍空ですね
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:13:25 ID:4f/ySYAn0
ゲームで蟻編だせ!
プレイヤーはゴン、キルア、ネテロ、ナックル、シュート、ノヴ、パームから選べて
NGLと東ゴルドーに攻め込むやつ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:13:30 ID:1CP7nfyd0
昔、幻のGIとかいうクソゲーがあってだな

>>950
次スレよろしく
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:14:40 ID:7MbRDgR/P
そういえばゲームオリジナルキャラでオーギュとかいう遊戯王に出てきそうなキャラがいたな
なんだったんだあいつは
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:14:50 ID:nwOGDxDS0
ノブはハゲだから嫌だ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:15:23 ID:7MbRDgR/P
髪の毛を具現化すればいい
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:17:20 ID:o4F487Wq0
アリ編までの2D対戦格闘がいい
開発はCAPCOMがいいな。

マーヴルとかヴァンパイアとか
絵的に色物な作品をいっぱい出してるからノウハウはあるはず。
ジョジョの格ゲーも出してるからジャンプとのつながりもあるし。




960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:19:36 ID:4f/ySYAn0
やはり、旅団、ゲン、ゾルディックも使えると人類対蟻のIFを楽しむ事も出来る
はやくやりたい。カプコンが光栄早くしろ!
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:22:03 ID:4f/ySYAn0
>>970
次スレお願い
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:22:24 ID:sqB8qWs10
カプコンはもう2D格ゲー作らないよ
作れる人間がいない
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:24:41 ID:sqB8qWs10
2Dでハンターの格ゲー出す可能性があるとしたら北斗を出したアークぐらいかな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:27:18 ID:fiJpTyir0

格ゲーwifi対戦ができたら最高だよな

ジャンプスーパースターズはキャラも少なくて糞ゲーだったけど
アルティメットは200時間くらい遊べた
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:34:55 ID:nwOGDxDS0
蟻って生まれたときから服着てたの?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:46:23 ID:h7ZOlvOh0
殺したり連れてきた人間の服使ってるんじゃね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:50:12 ID:nwOGDxDS0
服着る必要ないよな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:52:49 ID:XVMw3gMx0
食われる前の人間の記憶が残ってる(言語とか行動習慣に)んだから当然服ぐらい着る
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:00:21 ID:nwOGDxDS0
服着てないのは王とザリガニだけか
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:01:07 ID:nwOGDxDS0
970げっと
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:03:52 ID:fiJpTyir0

王はパンツはいてるし帽子も被ってる
あげくに耳たぶ伸ばしてるから前世は相当オシャレ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:07:47 ID:a7yyTZFvO
      _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
      |    |    `−──‐′
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:09:13 ID:/G/ug8Qp0
何度も繋ぎ直してやっと立った
【本スレ】HUNTER×HUNTERpart1013【薔薇】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267934858/
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:17:12 ID:lpu1qgpB0
ザリガニは寝てるだけで生きてるの?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:50:37 ID:sqB8qWs10
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:50:58 ID:lW74WLv20
>>973
乙なんです。乙でいいんです。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:52:49 ID:sqB8qWs10
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:53:05 ID:7MbRDgR/P
(´・ω・`)
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:53:55 ID:sqB8qWs10
埋め
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:54:21 ID:7MbRDgR/P
(´・ω・`)
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:54:40 ID:/G/ug8Qp0
冨樫の師匠が謎だな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:54:51 ID:sqB8qWs10
(`・ω・´)
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:55:08 ID:7MbRDgR/P
<ヽ`∀´>
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:55:39 ID:sqB8qWs10
(*゚ー゚)
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:56:01 ID:7MbRDgR/P
(っ´∀`)っ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:56:43 ID:7MbRDgR/P
癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:57:23 ID:sqB8qWs10
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:57:59 ID:7MbRDgR/P
( ・`ω・´)
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:58:20 ID:sqB8qWs10
:(;゙゚'ω゚'):
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:59:27 ID:sqB8qWs10
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:59:37 ID:7MbRDgR/P
( ゚д゚)、ペッ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:00:38 ID:7MbRDgR/P
( ゜ω゜)
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:02:24 ID:7MbRDgR/P
(´ー`)y─┛~~
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:02:40 ID:sqB8qWs10
(。゜;゚;ё;゚;゜ )
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:03:24 ID:7MbRDgR/P
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:04:05 ID:sqB8qWs10
。゜(゜´Д`゜)゜。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:05:09 ID:sqB8qWs10
カー(゚Д゚#≡゚д゚)、ペッ!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:05:47 ID:7MbRDgR/P
……………………(゚∀゚)……………………
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:06:18 ID:sqB8qWs10
≧∀≦
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:06:29 ID:h7ZOlvOh0
____
|← 次スレ|
. ̄.|| ̄ ̄        ┗(^o^ )┓
  ||            ┏┗  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267934858/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。