神のみぞ知るセカイ,若木民喜信者はキモヲタキチガイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無しさんの次レスにご期待下さい
>>118に対するレス

今ではキチガイ最低人間と化している上級読者の在りし日の批判wwww
これだけフルボッコにしておいて今更手のひら返しとか笑えるwwwww

--------------------------------------------------------------------------------

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 00:14:40 ID:XmIq8joF0
まぁ、これは僕が感想を書くまでもなく、神知るスレでズバリ指摘出来ていた方がいたので転載すると


 >[284] 名無しさんの次レスにご期待下さい 2009/04/22(水) 16:24:04 ID:hKyIDH+7O
 >隙間から追い出す瞬間が具体的に描写されていなかったから
 >説得力に欠けているように思えたんだが
 >その辺をぼかして後日談でごまかすのはらしくない


ストーリー的には、駆け魂を出す方法として、同時攻略というのもあって、主人公のやり方と違いを出す為に、敢えて具体的には描かず、沢山採れたよって展開にするのは分からなくもない。
が、しかし、それは作者の身勝手な都合であって、読者としては 駆け魂どうこうの話はどうでもいい のだ。 ストーリーなんてそもそもこの漫画の場合、無きに等しい 。 所詮、キャラ萌えで売ってるだけの漫画に過ぎない ことを作者は自覚するべきだ。


イジメで引きこもりとなったあの少女は、どうなったのか。どう救われたのか、引きこもりを辞めたのか、苛めは解決したのか、どう心の隙間を埋め、現実の問題が解決されたのか、読者はそれが知りたい訳。


少女の心を打つ言葉をオバちゃんが言うなり、苛めた少女との和解シーンを描くなり、するべきだ。で、その後、この日、他にもいくつかのキャラが攻略され、駆け魂は4つも集まりましたって感じが理想かな

--------------------------------------------------------------------------------