ワンピース専用ネタバレスレッド Part1773

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1772
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265959711/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart550●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265715152/

規制者用ワンピース総合スレッドPart3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1265815154/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜)簡易文字バレ
エンポリオ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
ワンピースの館「見習い」(i/N02B):土曜、月曜簡易文字バレ
◆2GqVqHRvqs:月曜簡易文字バレ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:40:05 ID:VNBaa+7F0
>>1

余裕で一桁ゲット♪
>>3くらいかな??
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:40:48 ID:w+54T6mk0
余裕で一桁ってのは、こういうことか。。。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:40:53 ID:xL6qExHN0
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´  3!
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:41:13 ID:k+hvkX8h0
>>1乙!

ひとケタげと!!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:41:54 ID:1KqUPkgx0
>>1乙です。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:43:09 ID:ZMLfimM10
>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:43:23 ID:Qi1Pb91y0
ふたけた
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:45:35 ID:kb+ORyXT0
ミホーク=世界最強の剣士
黒ひげ=エースをも倒す実力者
ドフラミンゴ=現在最高の懸賞額
ハンコック=覇王色の覇気の使い手
ジンベエ=不得意な陸戦でエースと相打つほど
くま=麦わら一味をあっさりと一掃する実力者
モリア=ルフィ程度にボコられて包帯まきまき
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:47:23 ID:mwC7D4U60
白ひげの内臓を移植するとの予想もあるが、白ひげとエースって体格差がかなりない?
内臓が収まらない気がする
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:47:25 ID:gfm/LnvnO
     ゴ  /〜〜〜\
       / ∫√   ヽ|
     ゴ | ∫-■⌒■ |
     ゴ C∫   ↓  |
     ゴ |∫ /…\|
       |\|  ⊆ / 黄猿、>>1に乙するのこと☆
       |  \__/ 
       /_ /
      (ぃ9|
      /  /、
     /  ∧_二つ
     |  \
     / /~\ \
    / /   > )
  / ノ   / /
 / /    / /
/ /    ( ヽ
_)     \_)
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:48:13 ID:laLsiU4q0
     __,,,,,..............,,,,_        : |
-‐'''"゙゙´ : ''ー        ~'''ー 、    }
  `゙゙゙゙゙゙''''-、.`'-、、       `''-、  !
        ゙'-,,. ´゙"   ;:  _, `'x,}
    _,,.. --- ..,゙''-..__,,..ノ  ュ、,,i-- .;゛
.,,ニツ.l-=―┴''ー ゙‐  ''―ー : l,,;,トxr-′
   ヽ,,,,  ,i‐' .'  ./    i .!ィ^|∨
     l_/    /      ! ゙t!l久
             /       ! l'|''.!
      r┐  "       l . | !     1000ならエースはシナねぇ・・・
      . '゙           ;、 ! .}
: `゙''ー ..,,___    : =ー.     ! .! _,./
      :  ̄ ̄゛   - ..,_.     !
                ´'''ー -′

                     ,, l゙
.''''― ....,,_,                ,..-'´  l
       `゙゙゙''''¬―----ー'''"゛    : !
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:48:13 ID:E4A0NGx60
白髭海賊団の他メンバーは何の為に頑張ったんだろう
いっぱい死人出ただろうに・・・
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:48:47 ID:6vJbCVL10
前スレの1000の人おめでと
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:49:03 ID:IefxDIFE0
16なら再来週回想
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:49:28 ID:laLsiU4q0
16なら前スレ1000無効
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:49:29 ID:uEBlddZmQ
100%おれの過失だけど可愛いから許してね エース
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:49:53 ID:dN43dvjP0
今さらだけどロジャーの関係者はことごとく刑を受けたという割には
けっこう生きてる奴たくさんいるような…
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:49:59 ID:ViKA6+Oo0
>>9
モリアは肉体とか影とかにこだわらなければ接近戦最強なのにな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:50:02 ID:KqHbBoZ/0
エースがここで死ぬのカッコ悪すぎだよ
作者は身内に不幸でもあったのか??
この展開は酷すぎる
エースほどの人気キャラを粗末な死に方させてはいけない
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:50:22 ID:Qmpj2fhR0
どんなに頑張っても報われないこともあるんだよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:50:45 ID:uL9qN0cMO
白ひげの心臓移植するとか考えてる奴阿呆すぎ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:51:17 ID:hshEBIXw0
ACEが蘇るわけがない!!! 一度死んで蘇るのは神のみ!!!!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:51:40 ID:+A/U15se0
>>13
頑張れば叶うと思ってるのか?甘いんじゃねーのか、人は死ぬぞ
頑張った結果目的果たせないなんて、この世にごろごろあるんだぜ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:52:50 ID:6ZKOdxgu0
白ひげはルフィに「時代のその先を見せてみろ」と言った
あれは白ひげの生存フラグだったのかもな
白ひげは引退して、エースの意志を継ぎルフィの夢の果てを見届ける
レイリーもラフテルに到達したルフィの出す答えを見届ける
シャンクスはルフィに預けた未来がどのように変化するのかを
世界を回りながら見届ける
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:52:51 ID:ph4QhGgxO
マルコとブルックは神か
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:53:14 ID:fQOaH7NZ0
まぁ救出に関わった奴でエースを責める奴はいないだろうよ
自分らの非力さを悔やむだけだろ

そんな事よりもエネルを青海に降ろして活躍させろ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:53:17 ID:KqHbBoZ/0
 今後の展開、作者はどうする気だよ

明るい冒険活劇という基本線が崩壊するぞ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:53:42 ID:hshEBIXw0
まぁ キリストの話だけど・・・
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:54:14 ID:iBk282+j0
ネタばれが早すぎたせいでどんより気分がなかなか晴れない
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:54:25 ID:dN43dvjP0
>>26
あと俺も
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:54:40 ID:pxS4yF9B0
殺されたのに黒ひげに報復もされないサッチが一番かわいそう

結果的にエースが行ったけど(おやじの顔を潰した名目で)。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:54:41 ID:2CAcZNK00
ん?
慶應義塾大学合格おめでとう
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:54:42 ID:uEBlddZmQ
大後悔時代の幕開けだな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:54:57 ID:lWMpC4Ug0
冥王レイリーがなんとかするんだろどーせ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:55:09 ID:gIlkm5F80
死なない死なないってレスもう見なくなったな
読者が一番単純なのがわかる
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:55:12 ID:Zl3HshcN0
エースはここで死んでも良いと思うけど
サボの件ってなんだ?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:55:23 ID:+A/U15se0
>>34
うめえ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:55:30 ID:F1HeCFaz0
>>28
どーせA死なないから問題無いよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:55:42 ID:H2CgjEKu0
死んだはずのエースが実は
ラディッツだったということに
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:55:44 ID:hGCY+Sur0
ゴール・D・アダン(ダダン)再来週登場だっけ????
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:56:04 ID:ViKA6+Oo0
エース「2ちゃんのみんな・・・愛してくれて、ありがとう!!!」
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:56:06 ID:6P1Xp3xs0
腐女子「黒ひげはエースのラスボス」
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:56:12 ID:fQOaH7NZ0
>>37
ググれカス
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:56:25 ID:hshEBIXw0
みんなつらい過去があるのに、ルフィの過去が恩師の左腕一本もってかれた
だけじゃ、ちょっと弱いからエース殺したというのも、エースの死の意味の一つじゃないだろうか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:56:34 ID:3vvNpcwj0
でも白ひげ立場ねーよな 文字通りの無駄死にまくり 虚しいだけの終わりなんてワンピらしくないな
エースがフリーザ編のクリリンになるとか実は善人のみ生き返らせる秘宝があるとかなんか得るもんないと
・・・今なら大天使の息吹かピトーつれてくれば間に合うけど(笑)
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:56:49 ID:6ZKOdxgu0
>>27
そのどうしようもない悔やみを一生背負うんだよな
白ひげ自身も危ないし、長年海賊団を支えた船も沈んだし、
白ひげの息子らは憐れとしか言いようがない
でもオヤジの意志でもある「新世界へ帰還」は果たさないと。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:57:04 ID:uEBlddZmQ
腐女子「エースが死んで食事も喉を通らない」
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:58:19 ID:1BQic7qa0
どうせエースの体を持ち帰って
なんちゃらの秘術を施して生き返るんだろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:58:22 ID:H2CgjEKu0
逆に言えば尾田が死んだ奴は生き返らせないとか宣言してるのがつまらなくしてるな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:58:32 ID:CKDyEHBq0
>>42
お前誰だ

最近、ルフィの扱いが酷いことに気が付いた
表紙はナミにぼこられてるし、エース死亡?で鬱だろうし
原作者がルフィをいじめてる気がするw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:58:45 ID:uEBlddZmQ
でも恩人が生きてる方が怖いよな
「おまえの所為で腕が無くなった」とか言われたらグッサリくる
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:58:55 ID:k2GY2oQ50
>>48
998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 22:47:44 ID:uEBlddZmQ
>>1000ならクロコさんは元美女の人魚

お前も腐女子じゃねえか…
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:58:59 ID:6ZKOdxgu0
エースは内臓焼けたけどエンポリオ治癒ホルモンで
細胞の破壊と活性化を繰り返し復活とかはないの?
あと心臓のツボも押して鼓動再生
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:59:02 ID:Lh5v8CmF0
ワンピでこんな虚しい気持ちを味わう日が来るとは思わなかったよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:59:33 ID:46F7rvTD0
>>52
シャンクスはそんなこと言わない
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:59:49 ID:KqHbBoZ/0
エースが死ぬのもありだと思うけど
なんなのこの糞展開の死に方は・・・
白ひげは犬死に?
作者への憎悪を抱いた 
ワンピース読むのやめることになるな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:59:53 ID:H2CgjEKu0
ガンダルフだって
バルボッサだって
生きていた件
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:59:57 ID:XV5ucXL40
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:59:58 ID:RfeH4SZ+0
>>54
奇跡なめんじゃないッチャブル!!!
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:00:02 ID:ViKA6+Oo0
>>52
その人は生きてるからw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:00:02 ID:mziZSzqR0
ルフィはもう体ボロボロだし数ヵ月後に目覚めたところから始まる可能性もある
63ルフィ:2010/02/12(金) 23:00:19 ID:0D8gOimP0
57巻表紙バレってきてる?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:00:32 ID:+A/U15se0
>>46
>エースがフリーザ編のクリリンになるとか実は善人のみ生き返らせる秘宝があるとか
これでもワンピらしくないし、てかドラゴンボールらしくなって
このほうがずっと荒れるだろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:00:36 ID:AszKTY8y0
青雉が冷やせばエースの傷回復とかいう、漫画設定があったりしてww
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:01:13 ID:fQOaH7NZ0
白ひげがエースを海賊王にって思ってたって事は、エースが加入した時から白ひげ海賊団はその為に存在してた訳だろ?
エースが死んで今後どうするんだろう
白ひげはここで死ぬとして、エースの弟であるルフィのサポートに回るのかなぁ
白ひげがマルコに死なすなってまで言ってたしな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:01:20 ID:3j91cMxW0
まあおまえらは神(作者)の手の平の上で転がされてるだけなんだけどね
神(作者)はおまえらのこういう単純な反応も全て前々からお見通し
神(作者)の考えをおまえらが理解できるのは1週間後か1ヵ月後か1年後か
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:01:20 ID:46F7rvTD0
ルフィ気絶したところに
カイドウと小競り合いをやめて
同盟を結んだシャンクスは登場!
とかでもいいよ
もう糞展開だし何でもありだ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:01:42 ID:hshEBIXw0
>>52
シャンクスはそんなこと言わない性格だし、自分のやったことに後悔してないし
ルフィに時代をたくしたので弱いということです。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:01:45 ID:Zl3HshcN0
メリー号の次の犠牲者はエースぐらいじゃないと
なんだあいつかぐらいで終わっちまうしな
が、問題はボンちゃんのあつかいだな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:01:47 ID:55TtfBd00
>>58
パリポタの校長は?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:02:01 ID:CKDyEHBq0
漫画はなんでもできる
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:02:01 ID:KqHbBoZ/0
ペレのほうが何万倍もカッコイイ死に方だった
皆を救って死んだ(はずだった・・)からね
エースは惨めすぎる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:02:03 ID:6ZKOdxgu0
>>65
それだけじゃ背骨の脊髄の破損と内臓裂傷は回復できない
胴体に穴空いてる状態だからな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:02:15 ID:uEBlddZmQ
ルフィがあの言葉を後で白ひげ団に伝えるのかが気になる
もう忘れてるだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:02:33 ID:lWMpC4Ug0
エース死亡で白ヒゲ死亡
ジョズ戦闘不能でルフィ寿命20年縮めて
この戦争編で何か得るものはあったのだろうか。

バギーが脱獄しただけじゃん!
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:02:54 ID:WjSndKwi0
サッカーの神様を殺すな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:03:10 ID:55TtfBd00
>>73
ジーコより先に死ぬとは・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:03:17 ID:6vJbCVL10
20年?
10年だろ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:03:26 ID:knRdlLoX0
エースは生き返るって必死な奴はどんな状況を見せられても
最終回まで生き返るって言ってるだろうかな何言っても無駄だよなw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:03:27 ID:46F7rvTD0
そういやルフィ一味野中ではペル死んだことになってるんだよな
あいつのおかげでみんな助かったのに
よく宴会なんかしてたな・・・
鬼畜かよ?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:03:27 ID:H2CgjEKu0
武井宏之「やっちまったな」
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:03:29 ID:3x/kUI580
ブルックで黄泉の国の存在が明らかになったのが引っかかるな。
ブルックのヨミヨミの能力は実は黄泉の国へ行くことが出来て肉体が現存している限り
一度くらいなら蘇ることが出来て、ブルックが黄泉の国へ入る寸前のエースを説得して
連れて帰ってくる。その時にエース主人公みたいになってブルックと共に黄泉の国の入り口から
鬼みたいなのの追撃を潜り抜けて蘇るという糞展開が頭の中に沸いてきたw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:03:34 ID:hshEBIXw0
これで分かったことは、海軍強い!!!
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:03:38 ID:pxS4yF9B0
クロコダイルも白髭と共に残ったら
かっこいい死に様になる
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:03:39 ID:fQOaH7NZ0
>>73
なんでサッカーの神様がここで出てくるんだよ
まだ死んでねぇし
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:03:53 ID:mziZSzqR0
>>76
20年?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:03:58 ID:dNEPkDUd0
俺は白髭を王にする(笑)
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:03:58 ID:uEBlddZmQ
一番無駄だったのはおれの一年かな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:04:09 ID:eMJUJH69P
セーラー戦士だって生き返ったじゃないか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:04:18 ID:lWMpC4Ug0
ホルモンて一発10年じゃなかたか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:04:31 ID:IHEQCGa50
青髭が冷やして復活とかバカみたいなことおこるわけねーだろw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:04:33 ID:fQOaH7NZ0
>>76
縮めたのは解毒の10年だけだろ?
テンションの副作用は疲労だろ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:04:51 ID:jXfeFqwM0
ルフィは兄ちゃんだし、白髭海賊団は仲間だからまあいいけど
ボンちゃんと3は気の毒すぎる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:04:59 ID:bVzcA7fa0
             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l     サポの件ってなに?
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:05:12 ID:46F7rvTD0
死体を火葬しようと火に投げこんだら
復活!とかありえそうで困るw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:05:22 ID:55TtfBd00
>>81
手紙やってるだろ新聞とってるみたいだし
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:05:23 ID:uEBlddZmQ
クロコさんが白ひげの言う通りに逃げ帰ったら笑う
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:05:24 ID:CKDyEHBq0
>>74
お腹に鉄骨が貫通して抜けない状態でも生きてる人が居るんだよなww

現実でエースみたいに貫かれてはアウトだがなw
今回の戦いで、エースはマカンコウサッポウの痛みを知ったよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:05:30 ID:KqHbBoZ/0
ペルのほうが何万倍もカッコイイ死に方だった
皆を救って死んだ(はずだった・・)からね
エースは惨めすぎる

修正した
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:05:30 ID:5HZVJGfr0
>>67
神も考えまとまってねぇんじゃねぇの?w
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:05:54 ID:knRdlLoX0
ルフィの寿命は210歳(ゴムだから)
10年縮んで200歳になりました
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:06:00 ID:hshEBIXw0
無駄とならないと思う。 黒ひげが世界を震撼させるショーに繋がってくると思うぜぃぃぃぃ!
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:06:02 ID:mziZSzqR0
舌切れても生きてたくらいだから
もしかしたらって可能性もなくはない
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:06:36 ID:fQOaH7NZ0
ここで白ひげが死ぬだろ?
そうするとだツンデレクロコさんと白ひげのやり取りがあると思うんだよね
それが楽しみなんだわ
二人の関係が明かされるのなぁ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:06:39 ID:ViKA6+Oo0
>>95
冨樫がサボってるのにオレだけ毎日漫画描いてるのは許せねェ!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:06:46 ID:ScAEthwQ0
うん、青髭は冷やすこともできねえ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:06:49 ID:H2CgjEKu0
>>96
それじゃあアンパンマンの火の玉小僧じゃん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:06:58 ID:uEBlddZmQ
戦争後…

「む、何じゃこの紙切れは…」
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:07:06 ID:6ZKOdxgu0
>>66
エースの手配書見てDの文字があったから次の時代への可能性を見たんじゃない?
そして同じ可能性をルフィにも見た
「お前もDの意志を継ぐものなら、この時代のその先をおれに見せてみろ!!」

実際白ひげはロジャーが新しい時代を招いたのをその目で見てる
それをセンゴクが「海賊王にしたい」という風に捕らえた
白ひげがワンピースに興味ないのはもう明白だし、Dに絡んでるのも明白
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:07:40 ID:B+95sSIi0
ルフィは目覚めたら髪の毛が全部抜け落ちてゴムゴムのつるっぱけに目覚める
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:07:41 ID:pxS4yF9B0
たくさんの人が、尾田さんは自分をエースに置き換えてるて言ったから

それでブチ切れた尾田さんがエース殺しちゃったんじゃ?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:07:58 ID:eMJUJH69P
あ、でも腹を蒸気抜きされて死んだやつなら知ってる。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:08:02 ID:3vvNpcwj0
>>64
でもどうでもいい奴すら命を救われてた毎度大団円ストーリーのワンピにはむしろエースの死こそらしくない
ナルトだったら死ぬのもわかるがな 俺この作者は読者を感動させたいんだと思ってたが
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:08:05 ID:MPrBMCXG0
単純に今思った。
かなりの数 復活を連想させる人物がいる。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:08:06 ID:bVzcA7fa0
             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l     ねむたーい!
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:08:08 ID:49kWxzn40
>>13
助けようとしたプロセスが大切だと思う
結果は二の次ね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:08:21 ID:8/YGjI3R0
エースはエロい死に方だった
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:08:27 ID:CKDyEHBq0
             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l     また俺は何もできなかったーーーー。旅がまた振り出しだーーーー
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″



             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ●./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙●,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l     ルフィ「原作者恨んでやるーーーー」
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:08:31 ID:4d2dub4o0
>>51
俺は戦争始まってからガープも見ていてやりきれない
ルフィと対峙したところなんかガープもルフィもエースも全員どん底
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:08:35 ID:6ZKOdxgu0
>>81
ぺルも望んだアラバスタの解放を喜ばないでどうする
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:08:38 ID:kb+ORyXT0
一体誰が予想しただろうか
炎人間が焼死すると
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:08:42 ID:hGCY+Sur0
ゴール・D・アダン(ダダン)再来週登場だっけ????
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:08:56 ID:fQOaH7NZ0
>>110
まぁ俺のレスに対して何が言いたいのかよくわからない
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:09:07 ID:bVzcA7fa0
             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l     そうすけ好きー!
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:09:50 ID:jDjRaqpG0
エースが死んだことによりメラメラが解禁になったね
誰が食べるのかな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:09:58 ID:KqHbBoZ/0
 次の次号で自分が読むワンピース最終号になると思う
これほど後味の悪い縁切りになるとは・・
このスレも読むこともなくなるか
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:10:00 ID:46F7rvTD0
>>113

     //"""ヽ
     || × 」-|  
     6 ┏┓
      >  ~ノヘ
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ     )::::::::::::)
{ 、  ノ、    |   ム,_ ノl     (::::::::::(
'い ヾ`ーー'´´'ー'ノ''  イ      ):::::::)
'i ` i! ミヾ(こノこノ______ (:::::(
   ハ ヾ)にノ(_______○;;;)


129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:10:09 ID:uEBlddZmQ
結局あれだな
エース以外皆不幸になって終わりだな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:10:40 ID:hGCY+Sur0
ゴール・D・アダン(ダダン)再来週登場だっけ????
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:10:40 ID:5TIEd5Pp0
そのうちタイムマシンが出てきて
最強になったルフィが過去へ。。。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:10:40 ID:K47SEXKE0
エース「なぜなら、これは私の見ている夢の世界なのですから・・・!」
世界は闇に変わりエースはラスボスとして君臨する
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:10:51 ID:fQOaH7NZ0
>>126
手堅くコビーにでも食わせとけ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:10:58 ID:chtkVygf0
あのAAもうできてたのかww
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:11:04 ID:uEBlddZmQ
ゴムゴムのヨガファイアー
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:11:29 ID:Zl3HshcN0
尾田の連載初期の構成じゃ下手したらエースの役割はシャンクスだった可能性もありかね?
ここでこういうの持ってくるとシャンクスと再会するときのネタが薄れる気がするが
尾田だからもっとすごいネタを用意しているのだと思っておこう
でもシャンクスだったら生まれて来て良かった…愛してくれてありがとう!落ちにはならんから
これで良かったのかもな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:11:54 ID:5HZVJGfr0
           ハ,,ハ
    |:::: ((⊂\( ゚ω゚ )/つ))   :::|
   |::::      \(__Y__)/       :::|   ダッダーン! ボヨヨンボヨヨン
   |::::        ) 肉 ノ         :::|
   |::::      (_⌒ヽ         :::|
    |::::        ヽ ヘ }         :::|
           ノノ `J         :::|
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:11:56 ID:4d2dub4o0
>>81
ぶっちゃけ一味はほとんどペルとは面識ないし
アラバスタでの最大の目的はクロコダイルを倒すこと
今回は目的だったエース救出に失敗したから話が全然違う
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:12:13 ID:6ZKOdxgu0
>>124
まぁ白ひげ海賊団はエースが加入する前から
何かDに絡んだ状態で存在してたんじゃないかって事
白ひげがエースを王にしたいってのはセンゴクの出まかせ
白ひげはDの意志が世界にもたらす変化をロジャー時代から見守ってる気がする
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:12:19 ID:k+hvkX8h0

第575話 ゴール・D・エース復活

蓄積した疲労とエースの死を目前にしたショックでルフィそのまま気絶
エースの死を悲しみつつ海軍相手に暴れる白ひげ
マルコとビスタに攻め立てられ赤犬は次第に後退するが
一瞬の隙を突いて気絶したルフィへ向けて大噴火
しまったというマルコとビスタの表情 慌てる隊長達
巨大マグマパンチが炸裂する寸前描かれる安らかなエースの表情
そして何故か死んだはずのエースの回想――

部屋の中でガープから話を聞かされるエース
ルージュと、ルージュから聞いたロジャーの話
それと自分が知っているロジャーのことをエースに話すガープ
反発し最後まで話を聞かず家を飛び出すエース――

大噴火がルフィ達に当たる瞬前の描写に戻り、
エースの体が激しく燃え上がり赤犬の攻撃を防ぐ
そのまま高く燃え上がる炎を遠くから見てざわめく海軍
同じくそれを見る白ひげやセンゴク達
ビブルカードが燃えながら元の大きさに戻りエース立ち上がる
エース「俺はまだ死ねない・・・!!!
 みんなに愛してもらったように、本当の親父を愛してやってない!!!
 今まで憎みに憎んで生きてきた分親父を、ロジャーを愛してやらなきゃいけないんだ!!!!」

火を天高く上がらせながら赤犬と対峙するエース
エース「赤犬!!お前は火を焼き尽くすマグマと言ったな?
 なら俺はマグマを燃やし尽くす炎になるだけだ!!!」 ドン!!!
赤犬「若造が・・・ 戯言を二度と吐けんよう、きっちり殺しちゃらんといかんのう」 ドン!!!


ゴール・D・エース 復活 ドドン!!!!

141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:12:28 ID:WOEMh3NP0
黒ひげがくらった毒は誰に治療してもらうの?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:12:41 ID:jXfeFqwM0
ぺルの場合は犬死じゃなく前向きな死だったから感動できたけど(しかも生きてる)
エースはこのままじゃ虚しいだけだ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:12:45 ID:H2CgjEKu0
>>131
復帰したゾロとサンジが戦いに着いてけねーとかで合体とかもするよな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:13:16 ID:lWMpC4Ug0
最高レベルの戦争の後に
麦ワラ一味の戦いなんて見てられないっ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:13:27 ID:ViKA6+Oo0
るろうにで薫が死んだ(本当は死んでない)回の和月のコメント
「エンターテイメントの基本はハッピーエンドだと
思っています<伸広>」


エースが死んだ回の尾田のコメント
「イラスト集のためにアンパンマンのやなせたかしさんと
対談。これは読んで欲しい<栄一郎>」
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:13:41 ID:wnwsdyTL0
尾田って宴を描くのが好きなんだろ
この展開じゃ楽しく宴会できないじゃん
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:13:58 ID:zTvjavQ40
せめてペルやアバンやポップくらいカッコイイ
死にかただったらよかったのにな〜
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:14:08 ID:H2CgjEKu0
ほかの船員描かなすぎて線がガタガタとかになってたらおもろい
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:14:17 ID:4d2dub4o0
>>140
嘘バレ乙w展開速すぎてワロタw
せめてそこは嘘でも三話くらい回想にしとけよ
それが終わってからその展開だったらいい
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:14:17 ID:46F7rvTD0
>>146
今後のルフィしだいでは宴会やるキャラでもなくなるかも
ねーと思うけど
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:14:20 ID:mziZSzqR0
>>145
残念ながら和月は一発屋
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:14:27 ID:uEBlddZmQ
アンパンマンって人死なないね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:14:33 ID:+A/U15se0
>>141
解毒剤で治った
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:14:45 ID:fQOaH7NZ0
>>139
まぁその辺がどうあれ白ひげも死ぬし、エースももう居ないしで
俺が気になってるのは今後なんだけどな
先を見てみないと分からないから何を書いても妄想にしかならないけどなwww
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:14:58 ID:hGCY+Sur0
ゴール・D・アダン(ダダン)再来週登場だっけ????
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:15:04 ID:Zl3HshcN0
>>145
尾田と和月は漫画家としてのタイプが全然違うからなw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:15:04 ID:hshEBIXw0
今回の宴は海軍だろ? 客観的にものを考えたらこういうことも考え付くぜ!
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:15:05 ID:ViKA6+Oo0
>>140
むなしいw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:15:28 ID:uEBlddZmQ
ルフィ「エース?ああ、もう忘れたよ。時代はスマイルだよ」
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:15:33 ID:3Wg38Rgn0
と言うことはエースは内臓が焼けて肉が食えなくて死んだのか?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:15:35 ID:7VAaOJe60
>>142
死って見送る側はむなしいものだと思う
特に死者が若ければ若いほど
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:15:38 ID:6vJbCVL10
おとーさん おとーさん 魔王につれてかれるよー
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:15:47 ID:ztpbjx8nO
>>140
ないwww

はい、次どうぞ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:15:57 ID:CKDyEHBq0
>>145
コメ:何か含みがありそうな発言?

>>151
エバーミングで頑張ってんじゃん
少なくとも芸人みたいな一発屋ではないw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:16:09 ID:eMJUJH69P
>>152 人ってジャムおじさんとバタ子だけだろ?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:16:26 ID:4d2dub4o0
>>145
オーケー、やなせたかしとの対談の中で
やっぱり一番はハッピーエンドっすよ!って言ってそうだw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:16:37 ID:JJlkNUtp0
エースは復活するだろ。
で、絶対仲間になる!
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:16:47 ID:fQOaH7NZ0
エースが死んで落ち込みはするだろうがルフィが今後鬱キャラになるってのはないだろう
じゃないとルフィらしくないしな
仮にも少年漫画の主人公だし
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:17:12 ID:chtkVygf0
そういや尾田はかならず最後は宴で締めるという制約を設けてたな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:17:26 ID:bVzcA7fa0
>>159
wwwwwwwww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:17:34 ID:mziZSzqR0
次ルフィが気がついたら仲間が全員集合してる予感
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:17:42 ID:46F7rvTD0
ルフィ「宴会?んなもんやるわけーねーだろ・・・・・」
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:18:18 ID:fQOaH7NZ0
>>169
エース!俺は海賊王になる!見ててくれ!ドン!
で涙涙の大宴会だろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:18:24 ID:6vJbCVL10
ルフィがよほほほーっていってんのはずかしくてみてらんない
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:18:29 ID:uEBlddZmQ
まぁ最後の敵と戦う時に、ルフィの後ろにエースの影とシャンクスの影が重なるよ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:18:29 ID:knRdlLoX0
今回のエースの死はルフィが本気で強くなろうとする為の必須イベント

仲間みんな飛ばされて生死不明でも全く向上心なくノンキに女どもと宴やれるルフィにはいい薬
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:18:31 ID:3Lvw3WkE0
ワンピース47億突破
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:18:44 ID:hshEBIXw0
宴は海軍か、黒ひげがやる
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:18:58 ID:4d2dub4o0
>>168
今回のルフィの描写がすでに予想外
血を見てガタガタ震えて死に怯えてるルフィなんて見るとは思わなかった
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:19:02 ID:wnwsdyTL0
ルフィが鬱になったら今の麦わらメンバーと浮くな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:19:12 ID:6ZKOdxgu0
でもエースの描写は結構ぐらついたな

おれを殺せ→全てを受け入れる→命が惜しい→悔いはない(しかしルフィの夢の果てが見れないのが心残り)

ルフィの命>白ひげの名誉(ロジャーの悪口のトラウマ?)>白ひげ本人覚悟(命)と船長としての最期の命令

「白ひげを王にする」のが目標だったエースの悔いは「ルフィの夢の果てを見れない事」
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:19:24 ID:RfeH4SZ+0
ウソップ「この丸焼きすげーうまそ・・・」
ルフィ「不謹慎だろ!!」
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:19:41 ID:lWMpC4Ug0
戦争編が終わったら
ブックオフにコミックが溢れて

ドンッ!!
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:20:19 ID:ViKA6+Oo0
今回は宴はやらない&死人が出るってのが今までにない展開ってことなのかもな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:20:23 ID:CX6ZItSH0
>>182
wwwwwwwwwwww
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:20:40 ID:46F7rvTD0
昔からのファンはもう最後まで心中する覚悟だろうが
最近読み始めたにわかは
エース脂肪で見限るかもナ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:20:45 ID:fQOaH7NZ0
>>179
おちゃらけキャラのルフィでも肉親の死には動揺するだろうから
別に予想外な描写でもなんでもないな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:20:51 ID:t+7GMsVJ0
プリズンのマイケルも死んだ
ワンピのエースも死んだ
そう言う事だ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:21:02 ID:KqHbBoZ/0
ルフィはもう動けない
エース死亡
で・・・今後の展開は
白ひげ犬死、白髭残党 からくも脱出

想像を絶する 暗黒展開になるな
普通にいけば
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:21:02 ID:6ZKOdxgu0
>>165
そう、あとはパンの精とバイキン
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:21:25 ID:uEBlddZmQ
ヨホホホ♪ヨホホホ♪


どうせ誰でも、いつかは……ホネ…よ………
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:21:33 ID:bo86kZDYQ
>>181 何に対しての「でも」だよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:21:37 ID:+A/U15se0
>>182
飲み物吹いたじゃねーかw
お前が不謹慎だよw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:21:46 ID:9ZhQfXHk0
17歳のルフィは最後
これで大人になったルフィの新たな物語が数ヶ月(数年後)設定で始まる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:21:46 ID:wB9jZo6Q0
泣いたんですけど。

で、ダダンって誰なんだろうか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:21:58 ID:hshEBIXw0
>>189
黒ひげ「俺のことを忘れてないかい?」
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:22:19 ID:K47SEXKE0
>>189
これから始まるのだよ。彼らの時代は。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:22:34 ID:55TtfBd00
>>188
エースは主人公じゃないっす
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:22:35 ID:fQOaH7NZ0
IDの末尾がQって何?
今まで気が付かなかったわ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:22:36 ID:ViKA6+Oo0
ルフィがゴクウみたいに覚醒するのはつまらないからなー
だれがあの状態を叱咤するのかは期待。クロコさんかな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:22:36 ID:IFIA+jYLP
>>181
ぐらつくいうか人間そんなもんだと思うが。
白ヒゲを海賊王にしたいからって弟のことが気にならないとか無いだろ。
どちらも本心と読むのが普通だと思うが。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:22:38 ID:6ZKOdxgu0
>>192
あ?自分のレスに対してだよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:22:39 ID:bVzcA7fa0
             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l     ダダンって誰だよー!
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:22:54 ID:uEBlddZmQ
ブルック「あ、ルフィさん」
ルフィ「不謹慎だろ!」
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:23:01 ID:46F7rvTD0
ルフィがドラゴン並みの思慮深い
賢いキャラになったらどうしようw
ルフィ「戦争だぞ?勝ったからと言って喜ぶな」
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:23:49 ID:9ZhQfXHk0
>>204
だからお前が不謹慎だwww
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:23:49 ID:wB9jZo6Q0
死んだキャラってベルメールさんに続いて2人めか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:23:54 ID:7VAaOJe60
>>204
カリファ化すんのかw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:23:59 ID:CX6ZItSH0
>>204
やめろwwwwwwwwww
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:24:01 ID:uEBlddZmQ
>>199
DoCoMo フルブラウザ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:24:32 ID:fQOaH7NZ0
>>210
thx!
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:24:42 ID:t+7GMsVJ0
>>198プリズンの主人公は兄貴だぜ?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:24:48 ID:+A/U15se0
>>204
やめてくれw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:24:50 ID:9ZhQfXHk0
>>207
ドクターを忘れるな!
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:25:11 ID:eMJUJH69P
フランキー「おいルフィコーラ飲むか?」ガチャ
ルフィ「不謹慎すぎ」
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:25:18 ID:bVzcA7fa0
第2話から第574話まで全部子供ルフィの夢の中の話
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:25:27 ID:hshEBIXw0
>>207
ベラミーを忘れるな!
218補正:2010/02/12(金) 23:25:51 ID:55TtfBd00
>>212
ホモ的に兄貴ということか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:25:59 ID:Xa4nddpm0
Dr.くれはが復活させるとかいうバレ?があったけどあれ嘘にしてもすごいよな。
投稿日見たら9日(火曜)だし画バレ出て数時間だろ?その頃って今ほど議論も煮詰まってなかった。
もし嘘にしてもあのタイミングで考えて書けるなんてどんな想像力だよw
やっぱり本物なのかな・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:26:00 ID:uEBlddZmQ
>>215
やめwwwww
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:26:05 ID:46F7rvTD0
ベラミーは生きてるだろ
だって相手がサーキースだもん
ドフラも遊びながら操ってただけだし
脂肪とも言い切れない
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:26:16 ID:zItSZjo70
本当に本当にこのままだとアホキャラで終わってしまうぞエースどん

頼む。生きていてくれ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:26:19 ID:abrsKqoW0
漫画でも小説でも、ずっと好きで読んでいた長編物のストーリーが、
徐々に変質して、いつの間にか初めとは似ても似つかない物に
なってしまうのを眺める事ほど辛い事はないからな。
ワンピがそうならない事を祈る。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:26:24 ID:K47SEXKE0
>>207
バーソロミュー・くま
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:26:27 ID:6ZKOdxgu0
>>201
「おれは白ひげを王にする ルフィお前じゃなくてな」
と言ったエースが死ぬ間際の悔いが「ルフィの夢の果て(海賊王になる事)」を
見届けたかったって事だよ?
ルフィと白ひげが戦ったらどっち応援したかったんだ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:26:29 ID:lWMpC4Ug0
>>216
575話からやっと冒険が始まるな。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:26:56 ID:7OldzSQfO
今回のマグマが火に勝つって話は
根本的におかしい

ロギアで内蔵抉らる?
ピストルで撃たれたときダメージゼロックス
なのに何で?
刀で切られてもダメージゼロックス

なのに何で
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:27:45 ID:wB9jZo6Q0
ベラミーって死んだのか
知らんかった
単なる半殺しかと思ってた
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:27:52 ID:K47SEXKE0
>>227
やかましい!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:28:00 ID:9ZhQfXHk0
血の繋がった父親を認められないまま死ぬのは少年誌的にどうなんだろうか
ポートガスDエース死すだから
これからはゴールDエースで生きてくんだよ彼は
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:28:08 ID:QsFWzGBc0
なぁエースって死んだらしいぞ、近くに住んでる厨房が言ってた
嘘だよな!?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:28:16 ID:46F7rvTD0
>>227
雷に対してのゴムのように
自然状態に干渉できたとしか
考えられないだろ
無理にでも解釈するしかないよ
だって火が燃えるんだもん
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:28:18 ID:dNEPkDUd0
不謹慎ネタおなかいたいwww
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:28:34 ID:+A/U15se0
>>215
不謹慎シリーズで俺の内臓がねじれそうだw
マジですげー笑った

ルフィ「不謹慎だぞ!」
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:28:36 ID:45qbSfUL0
ワンピースって主人公側の戦果にはモブが反応するけど
敵側は、自軍の戦果を一人も喜ばないんだよな
「やった!サカズキ大将が火拳のエースを倒したぞ!
この調子で海賊どもを皆殺しにしろ」とか喜ぶ海兵の台詞とかは全くない
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:28:37 ID:uEBlddZmQ
ベラミーは生きてるだろ
尾田が死んだって言うまでは生きてるよ皆
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:28:39 ID:H7VlRDtw0
あんな死に方してもしも生き返った日にゃ
エース恥ずかしくて自殺しちゃうな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:28:42 ID:lWMpC4Ug0
>>227
火そのものが焼けるからダメージがある。

まあその理屈なら砂も煙も焼けると思うんだけど。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:28:48 ID:rTVMVhUh0
先生・・・・・
そろそろ黒ヒゲのショーが見たいです・・・・・
あと何ヶ月待てばいいんですか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:29:06 ID:cVlBQmbq0
>>230
その予想もう何十回見たかわからんくらい見たな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:29:11 ID:55TtfBd00
>>227
釣れてるようですねw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:29:11 ID:dNEPkDUd0
>>207
回想ありなら第一話で2名ほど死んでる
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:29:57 ID:uEBlddZmQ
>>237
多分顔から火が出るな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:30:32 ID:9ZhQfXHk0
>>242
モブ数えたらキリがねぇだろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:30:34 ID:ScAEthwQ0
>>235
自軍から嫌われてんじゃねえの?犬
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:30:35 ID:wB9jZo6Q0
なるほど
クマも死んだことになるのか

若干の脳味噌とかないのかな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:30:42 ID:46F7rvTD0
あまり知られてないが
ナミが最初に神官とあったときに
逃げてた神隊の奴が
エネルの雷で確実に死んでる
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:30:52 ID:+vGN7+MR0
エースはボンちゃんにすり替わってるんだよ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:30:58 ID:bVzcA7fa0
             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l     しんごー!しんごー!
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:31:02 ID:chtkVygf0
回想だとかなり死んでる
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:31:15 ID:ViKA6+Oo0
>>243
ギャグキャラ決定だな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:31:48 ID:uEBlddZmQ
多分処刑されたロジャーはボンちゃんだった
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:31:55 ID:9ZhQfXHk0
>>248
何回ボンちゃんに脂肪フラグ立たせれば気が済むんだwww
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:31:57 ID:CKDyEHBq0
エースの死の宴
白ひげ「グララララ…嫌われ者のエースが死におった。演技も終わりだ。おーい海軍、これでいいか?早く怪我治してくれ。それと美人の看護士つれて来い。」
よい「…俺の能力で復活させても良かったけど、海軍がそれはチートだと止めたよい。まあ、この能力はエースに知らせなかったし結果よかったのかよい」
ジョズ(やっと死んだか…あいつの近くに居られなかったからな…傍に行ったら消し炭になっちまう…よかったよかった。青雉…早くといてくれ)
青雉「ジョズ…お前はよく耐えた。さて、解凍してやるか」
黄猿「あー赤犬においしいところを持ってかれた…ちくしょー」
赤犬「黄猿、貴様は麦わら海賊団と対峙したじゃろ…本来、モンキーDルフィを焼き殺すのはわしの予定だったのに…ゴムの燃える匂いを嗅がせるチャンスを奪った報いだ」
クロコ「…これが世界だ。麦わら…調子に乗ったな…クハハハハハ」
カマ「…ドラゴン…これで良かったんだね」
イナズマ「あ、もしもし。作戦成功しました。息子さんは鬱になりました。これから帰宅します」
フラミンゴ「…これが新世界!」
ハンコック「…これでルフィは私の婿、きゅん」
くま「サービスはこれまでだ、海賊団を助かっただけでもありがたく思え…代償は高くつくものだ。モンキーDルフィ」
鷹「…つまらん」
モリア「麦わらとロジャーの影が取れずに残念だったが、いい物が見れた。キシシシ…」
ガープ「…わははははは、ようやく死におったか。笑いの涙が堪え切れなかったわい…」
センゴク「…皆、名演技ご苦労であった。帰ってよいぞ」
ルフィ「…うわああああああ」

ドラゴン「息子よ…強くなれ。ニヤ」

シャンクス「…腕の代償は大きいだろ、これが世界だ」

正に鬱な世界
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:31:58 ID:4d2dub4o0
>>219
エースの出産を遅らせるのにくれはが関わってる予想自体は前からあった
出産シーンよく見ると医師と看護師(産婆?)とさらに誰か女がいる
あとドラムでゴール・DやDの意志云々言ったのは
エースの名前とルフィの関係を聞いて出たセリフではないかと考察されてた
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:32:15 ID:TwxQ3PKJ0
それにしてもお前らって死んだキャラにまで容赦ないよな
エースはクソだ、アホだ
死んだ時くらい少しは美化してやれよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:32:26 ID:ztpbjx8nO
>>227
だから、尾田君はエースを死なす気がないわけですよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:32:29 ID:K47SEXKE0
>>251
すでにギャグキャラだろ
全盛期に倒したのがビリオンズ一隻w
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:32:31 ID:knRdlLoX0
埋葬された奴以外は死んだ認定するのは早すぎるよ
この世界の連中はカナリ丈夫だから
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:32:42 ID:QsFWzGBc0

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   | さっき電車に乗ったらやけにすいてるなぁって思ったら
  |.   '"-ゞ,●> .::            | ゲボが散乱していた。マジでビビった
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\


261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:32:59 ID:L9pvwEn80
恥でも何でも生きててほしい
ボンちゃんのためにも
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:33:29 ID:K47SEXKE0
むしろボンちゃんは生きてる
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:33:35 ID:6ZKOdxgu0
>>237
これからは生きる意味を見つける為の旅じゃなく、自分の夢を掴む為の冒険をすれば良い
ロジャーを理解してゴール・D・エースを名乗り、白ひげ海賊団の船は下船=勘当
それがエースの一人立ち(親離れ)

しかしカッコいい台詞で最期の船長命令を出したのに死ぬタイミングを逃した
白ひげの方が恥ずかしい
「おれはここでお前達と別れる」と言ったからにはもう船には戻れないだろうし
生還したら引退しかないな・・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:33:38 ID:rTVMVhUh0
>>219
ドラムから安い挑発に乗ったバカを助けに出張してくるほどくれはは暇じゃないだろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:34:10 ID:+Ak5zHiH0
>>163
第575話 ゴール・D・エース復活

エース死亡に愕然とする一同!!!!

ルフィ「あqすぇdrftgyふじこlp;@!!!!!」ドン
逃げてた白ヒゲ海賊団は反転、ぶち切れて海軍に最期の攻撃が!!!!ドン
白ヒゲ「むすこおおおおおおのかたきいいいいいいいい」ドドン

そこへ黒ヒゲ登場!ドッカーン!
一気に闇でエースを飲み込む黒ヒゲ!
黒ヒゲ「ゼハハハ久しぶりだな白ヒゲ!!!」
白ヒゲ「!!!!貴様ぁあああ我が息子を更に辱める積もりかぁ!」
黒ヒゲ「Its a show time」

空中からエースを放出!なんとエースが肌黒くなってます!なんということでしょう
白ヒゲ「!!!」ルフィ「Ace!」

黒ヒゲ「説明しよう!(以下省略」
〜〜〜
黒ヒゲ「というわけさ」 白ヒゲ「おのれええええ」

エースを見る黒ヒゲ
黒ヒゲ「Ace・・・I am your father」
エース「Nooooooooo!」
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:34:17 ID:2CAcZNK00
>>227
そりゃ前回の話
今回はバカな弟を守って盾になったんだから生身じゃねぇか?
抵抗無しじゃルフィの盾になれなかっただろう
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:34:32 ID:46F7rvTD0
ボンはまだ死んだとは限らないからなぁ
素直にマゼランに捕まったが
黒髭がマゼラン倒して
なんとか脱出とかして生きてるんじゃないだろうか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:35:08 ID:bYbSdnYX0
エースは、尾・D・栄一郎として復活
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:35:09 ID:wB9jZo6Q0
おれも赤犬は好きじゃない

でも何故尾田は小沢じゃなく、麻生にしたんだろうな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:35:13 ID:k+hvkX8h0
>>260
すっげー分かるwww
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:35:21 ID:7OldzSQfO
あとロギアとパラミシア差別化が難しくなった

俺はロウやドクなんかもダメージ受けないと思うんだ

だってそうだろ!!?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:35:40 ID:91Zu9Ve90
死んだエースをバカにする赤犬
キレて飛び掛ろうとするマルコビスタ
全力でエースの下に駆け寄る白ひげ
倒れているエースにさらに追い討ちをかけようとする赤犬
マルコスタ止めに入るが止められない
放心状態のルフィは避けようとしない
間一髪でジンベエが助ける
黄猿が飛んできてジンベエに攻撃しようとする
ルフィが黄猿を殴り飛ばす
赤犬が襲い掛かってくる
ルフィ赤犬を殴る
マルスタが赤犬に飛び掛る
しかしマルタ青キジに止められる
ルフィ赤犬がしばらく互角に殴りあうが徐々に押されぎみになる
バギーが加勢するが劣勢は変わらず
白ひげが割ってはいる
多くの海賊が避難し始める
処刑台近くの海賊はイワンコフのデスウインクで船まで飛ばされる
白ひげとエースだけが残り海軍に囲まれる
白ひげは地割れ起こしてエースとともに土に還る
マリンフォードが崩壊する



この流れ自信アリ!!!
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:35:44 ID:46F7rvTD0
池沼がいる車両もガラ空きだぜw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:35:44 ID:ztpbjx8nO
>>265
ないwww

はい、次どうぞ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:36:34 ID:K47SEXKE0
>>271
もし「覇気」によりロギアを無効化できるとしたら
一気にパランミアのほうが強くなる
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:36:34 ID:lWMpC4Ug0
>>271
マグマがロギアなら
ロウもロギアでいいとは思う。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:36:35 ID:t+7GMsVJ0
白いブラウス似合う女の子 なぜいつも悲しそうなの
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:36:44 ID:+A/U15se0
>>266
ロギアが生身になれるなんて設定も説明も描写もないよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:37:01 ID:Xa4nddpm0
>>264
でもくれははDの意志のことについて明らかに何か知ってる風だから
助ける義理はあるのかも知れないと思った
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:37:06 ID:9ZhQfXHk0
あるえ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:37:08 ID:NzpAQRLC0
変な575話があふれてるな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:37:38 ID:bVzcA7fa0
僕らの想像を軽く超えて、その度に本当に大切なことを教えてくれ る。
僕もエースの死をまったく受け入れられない。でも、元来「死」と はそういうものだ。突然やってきて、どうすることもできずに去っ て行く。それを漫画で、これだけ力強く確認させてくれた。?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:37:42 ID:6ZKOdxgu0
エース「死ぬも生きるも天任せよ!!恐れた奴が負けなのさ!!」
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:37:44 ID:46F7rvTD0
自然物の液体がロギアになれるなら
結構ロギア候補あるよな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:38:20 ID:eSAiriZx0
エース死亡って不評なんだな
俺は清々したんだが
海軍の全戦力突っ込んどいてあっさり助けられるとか興ざめすぎるわ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:38:23 ID:45qbSfUL0
なんだかんだいってボンちゃんもエースも生きてるだろ
んで復活を見て「ないわー」と思うけど結局読んでしまう
それを繰り返すほどに、読者は依存していくんだよ
死ぬ死ぬ詐欺とかも話題作りの1つ
尾田は既にそういう次元にいる
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:38:30 ID:dNEPkDUd0
>>275
それが妥当だと思う
赤犬がただ単に覇気使える能力者ってだけだからな。
でも覇気が使えるロギアっていまいち想像つかんね。ロギア対決なら意味あるかもしれんけど
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:38:30 ID:ViKA6+Oo0
センゴクの完全催眠でみんなでエースフルボッコして死ぬよりマシだろ。おまえら
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:38:32 ID:eMJUJH69P
>>278 生身になれないと物さわれないだろ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:38:32 ID:9ZhQfXHk0
ここでどんな575話を予想したところで
結局次週またここで作者に踊らされるおれたちがいるだけ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:38:49 ID:cVlBQmbq0
>>284
そのうち海と同化できるのとかで出てきそうだな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:39:16 ID:6ZKOdxgu0
>>279
船でドラムに着くまでにエースの遺体腐敗しそうだな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:39:20 ID:5XDA4BsS0
青雉が止めにわざとらしくエースを氷付けに。
白ひげ暴走し一味は撤退。マリンフォード崩壊。白ひげ、エースともに行方不明。
数年後、バラバラになった元隊長たちの元に知らせがはいる。
マルコ「マジかよい!」ドン!! ジョズ「・・・!!」ドン!!(なぜか腕がちゃんとある
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:39:31 ID:hshEBIXw0
ルフィが泣き崩れて、泣きじゃくって イワンコフとかに担がれて
ここから逃げ出した後、辺りが闇に包まれて・・・ ゼハハ!!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:39:31 ID:4d2dub4o0
ドクドクやドルドルはパラミシアの分泌系
ようするに汗やなんかと同じだ。ロギアと全く違う
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:39:45 ID:91Zu9Ve90
>>290
それが面白い
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:39:54 ID:46F7rvTD0
液体は放出タイプだけかと思ったが
赤犬みたいに液体人間になれるのがいるとはなぁ
3とマゼランちょっと不遇だな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:40:00 ID:fQOaH7NZ0
エネルとルフィだけどさ、ゴムは絶縁体かも知れないけど電熱で劣化くらいはしないのかなぁと
空島編を読み直してて思いました
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:40:50 ID:Pb/1dhNe0
今って起承転結の転でしょ?
結は黒ひげの言ってた世界震撼させるショーだと思うけど何するんだろうか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:40:53 ID:bVzcA7fa0
未だにロギアの上下関係の意味がよく分からない
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:41:12 ID:7OldzSQfO
>278
不意に銃弾喰らっても ノーダメージですからね

つまりロギアに実体はない

だってそうだろ

302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:41:26 ID:knRdlLoX0
生身にならないとHできないぜ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:41:28 ID:h2OEz6b+0
で、バレどこ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:41:37 ID:rzT+MF2x0
ゾロ:短剣が脇腹を貫通したが、自分で更に傷を広げつつ戦闘続行して勝利
ルフィ:フックが腹を貫通したが肉食って復活、水が腹の傷から出ても平気、クロコを倒す
ガンフォール:ヒートジャベリンが胸を貫通したが夜には目覚め、翌日には戦えるほど回復
サンジ(スリラーバーク):短剣が胸を貫通したが戦闘続行、その後皆でオーズと戦えるほど元気
サンジ(シャボンディ):ビームが胸?肩?を貫通したが、飛ばされたカマバッカでは全力疾走
エース:マグマのパンチが腹貫通、内臓焼けて死亡

参考 シキ:頭に舵輪が豪快に刺さったままで生存
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:41:39 ID:cVlBQmbq0
>>297
尾田的には蝋と毒は自然物と認識してないんじゃね?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:42:19 ID:CX6ZItSH0
エースを燃やそうとしたがその時大雨が降り
ルフィ「だめだ…火がつかない」
火つけてやろうか?
振り返るとエースの姿が
ルフィ「エーーーースーーー!!エースが生き返った!」
皆「宴だあああああああ」

・・・

ルフィ「…夢…か」
ルフィが目をさますと周りには一味の皆が
ナミ・サンジ「ルフィ…」
ウソップ「ル〜フィ〜!」
チョッパー「うおおおおおおおお」
フランキー「麦わら…」
ロビン「目を覚ましたようね」
ゾロ「・・・。」

ルフィ「皆…」
ブルック「ルフィさん…」
ルフィ「ブルック!!!不謹慎だぞ!!!!!!」
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:42:22 ID:hshEBIXw0
>>299
おそらく インペルダウンの囚人を解放し、マゼランがぼこられる!
そして辺りが闇に包まれて・・・ゼハハ!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:42:27 ID:KqHbBoZ/0
実は尾田栄一郎の実の兄がリアルで死んでたりして

作者に不幸があったとしか思えない
読者も鬱の巻き添えに・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:42:47 ID:WbZOsZBf0
ところで、電球ってどうした?

ママに「そろそろ寝なさい!」って怒られて寝たのかな?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:42:49 ID:Qv3ZWTG20
エース(´;ω;`)
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:42:49 ID:utLfBoxM0
エースはそんな好きなわけじゃないけど
ボンちゃんやら白ヒゲやらルフィの寿命やらロジャールージュのこと考えると生きててくれた方が何倍もいい
死ぬにしてもせめてもうちょっと物語を説きつめてからにしてほしい
これじゃ感動もできないし後味悪いだけだ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:42:49 ID:Xa4nddpm0
>>292
これもどっかにあった書き込みだけど、くまがレイリーに言って連れて来させてるとかなんとか
まあ誰かの妄想だろうけど
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:42:50 ID:YlcphT400
キャンチョメが最強だ!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:42:57 ID:6ZKOdxgu0
ロギア化は意識を集中して警戒してるかどうかでの変化じゃない?
スモーカーだってロギアなのに幼女にアイス食わされたじゃん
それは殺意も何も感じとれなかったから、とか
315ケンユウ:2010/02/12(金) 23:43:03 ID:0dlJ58nI0
エースって死ぬのかな???
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:43:05 ID:+A/U15se0
>>289
さわれる
身に着けてるものでも都合よく変化してる

ゴム人間でも自由に動ける
蹄でも治療もできるし、医療器具も使える
漫画だから
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:43:05 ID:ViKA6+Oo0
>>302
ロギアと引き換えに童貞、クロコも童貞
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:43:34 ID:7VAaOJe60
ドライアイスの能力者が出てきたら青雉より上?下?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:43:40 ID:wB9jZo6Q0
もう寝る
その前にもう1回ワンピ読んで また泣いてから寝る
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:43:53 ID:fQOaH7NZ0
>>299
本部の建物を能力で飲み込んで吐き出してバラバラにする!と思ったら白ひげに殆ど壊されててゼハハハハハ

エースが貫かれた時はルフィを守る為に実体化してたってレスよく見るけど
どう見ても体、炎になってますから
読み直して来い
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:44:09 ID:CKDyEHBq0
BW編でクロコの言ってた通りなのかね
能力者は鍛えるのを怠る的な〜
エースは実の強さに自惚れてたのかね
火は溶岩に勝てると思うがな…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:44:28 ID:9ZhQfXHk0
>>304
なんかエースだけ生命力薄いなww

>>306
今までの不謹慎で一番吹いたwwwwwwwww
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:45:04 ID:knRdlLoX0
エーストカ赤犬の乗る船よく火災が起きないよな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:45:13 ID:ViKA6+Oo0
>>319
歯磨きとオナニーを忘れるなよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:45:28 ID:utLfBoxM0
>>320
ルフィを手で押し倒した描写があるから実体にはなってたと思うよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:45:29 ID:58f3MGI80
>>318
残念ながらこの作者にそこまでの学力はありません
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:45:32 ID:xlRO+5+w0
インペルダウンまでは面白かったな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:45:46 ID:9ZhQfXHk0
>>318
気化しちまうだろwww
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:46:16 ID:4d2dub4o0
>>305
というか自然物だからロギアの実になるってわけでもないんじゃね?
パラミシアという性質を持ってもいいんじゃないかと
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:46:31 ID:hshEBIXw0
>>歯磨きは忘れないが
そっちはやらない なぜならもうやったからだ! ヒーハー!!!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:46:58 ID:eMJUJH69P
ロギア 現象
砂   乾く
火   燃える
氷   凍る
光   光る
闇   吸い寄せる
煙   けむる
マグマ 噴火する

毒やロウは現象になりえない。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:47:22 ID:6ZKOdxgu0
>>316
オーズの傘は何度も燃やしたぞ
モーダのたった一つの手紙はちゃんと届けたが
だからロギア化は意識で左右できると思う
黒ひげの時の銃弾貫通は既に戦闘態勢に入っていたからだろうし
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:47:23 ID:fQOaH7NZ0
>>321
その辺はエースが鍛えてたのかどうかの問題じゃなくて
ワンピの世界の自然現象に対する設定の問題

実際エースはメラメラ抜きでの能力の高さを黒ひげ達に評価されてるし
あの多彩な技を見れば能力も鍛えてる事がわかると思う
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:47:23 ID:lw1Srs8K0
はやくドラゴン出てこねえかな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:47:35 ID:ViKA6+Oo0
>>328
昇華だろ?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:48:17 ID:CKDyEHBq0
>>318
絶対零度の実の能力者が出てきたら…ww
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:48:19 ID:46F7rvTD0
ロギアには固体(青キジ、クロコさん)
気体(エース、エネル、オジキ、ケムリン)
液体(赤犬)
がいるけど
液体が一番強そうだな
覇気で殴ってもダメージなさそうだもんなw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:48:23 ID:lWMpC4Ug0
>>331
なんかゴリ押しだな。
ロウは解けては固まるじゃーん。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:48:31 ID:dNEPkDUd0
そもそもゾオンは別にしてロギア、パラミシアの区別はあやふやな気がする
悪魔の実がもの言う訳でもないしあくまでワンピースの世界の住人が何かこっちっぽいで決めてるんじゃね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:48:37 ID:fQOaH7NZ0
>>325
いや、絵的にロギアの体で描かれてるんで読み直せ
ロギアのままでも押せなければ生活すら間々なら無いだろう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:48:48 ID:7OldzSQfO
またきます 皆様安らかにお休みください
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:48:58 ID:hshEBIXw0
思うに赤犬はとっておきの技を残していると思う。火山雷という技を・・・
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:49:33 ID:6ZKOdxgu0
ニクキュウは空気を自在に扱えるロギア(ヤミヤミと同じで実体がある)
でも不思議じゃないな
あとはガスパーデのアメアメ あれはどう見てもロギア
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:50:20 ID:i8F89eR1P
これをきっかけにルフィに炎術師の力が宿ってエースを不死鳥として復活させて終わりじゃないの?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:50:38 ID:3c2XyP6C0
次はまさかの青キジ凍死!
ドドン!!
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:50:39 ID:+Ak5zHiH0
地震 雷 火事

「親父」という能力はまだ出ていない
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:51:21 ID:4d2dub4o0
>>339
パラミシアはゾオンとロギアに分けられないのを全部ぶちこんでるだけだしな
体質変化形、分泌系、放出系、さらにその他と
パラミシアの中でも最低でもこれだけの区分がある
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:51:36 ID:fQOaH7NZ0
お前らの理屈で言うと「自然の鉱石であるダイヤの能力のジョズはロギアでならなければならない」という事だよね?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:51:54 ID:9ZhQfXHk0
アメアメはロギアじゃないだろ
自然の産物ではない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:51:57 ID:lw1Srs8K0
>>346
親父はオヤジだろ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:52:23 ID:GPKBzcZw0
回想もとりあえず師匠や親を死なせとけば
いい話だなーとお前らは言うお前らが
エースが死んだ程度で神格化するのは
容易に想像できた
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:52:32 ID:46F7rvTD0
赤犬は放出タイプのパラミシアでいいと思ったのに
何でロギアっぽいんだよ
ロギアの最上位だと思う
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:53:03 ID:4d2dub4o0
>>348
そうだよ。ジョズはロギア
「ダイヤのように硬くなる」んならパラミシアだが
「ダイヤそのものに変化」してるんだからな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:53:24 ID:+A/U15se0
>>325
光人間でも蹴ったり、足でゾロ抑えたり普通にできる
普通に歩くのも地面蹴ってるといえるし
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:53:25 ID:hshEBIXw0
パラミシアの最強はコピコピの実のコピー人間である。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:53:46 ID:55TtfBd00
尾田さんが昨日
「型にはめたがる人は漫画家には向いてない」
と言ってました
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:53:46 ID:h2OEz6b+0
なぜバレないの? 合併号だったっけ? また作者お休み?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:53:49 ID:CKDyEHBq0
>>333
色々技はあるが…
何か、ちょっと違和感が残った終わり方だったなぁ
設定をどうしてるのか知りたいものだw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:54:26 ID:gIlkm5F80
ダイヤモンドの場合
現象化しても物理攻撃当たるからパラミシアかロギアか判断つかない
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:54:40 ID:lw1Srs8K0
赤犬の大噴火は脅威だよなあれは・・・
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:55:02 ID:46F7rvTD0
>>359
体が再生したらロギア
しなかったらパラミシア
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:55:21 ID:BAK5hiJY0
死ぬには仕方ないのかな?
でもやっぱ正直574話は読んでてへこむわ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:55:26 ID:7hySBkuZ0
>>353
じゃあゴムのように伸びるんじゃなくて
ゴムになってるから絶縁体、っていうルフィはどうなの?w

ジョズは原型留めてるんだからパラミシアだよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:55:37 ID:ViKA6+Oo0
>>357
戦わなきゃ現実と!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:55:43 ID:oVuVVb2X0
ワンピのバトルがつまらないとか言ってる奴釣りか?
ワンピにはドラゴンボールやナルトより遥かに格好良い技が沢山あるんだが?
具体的な技名を挙げると、
「カカカカト落とし」←アーロン編の空手魚人が使ったカカト落とし
「1ゴリラ、2ゴリラ、ニゴリザケッ!!!」←空島でゾロが繰り出したかなり格好良い斬撃
「ネットリスパイダーネット」←エニエスロビーのクモゾンビが繰り出す技
「パスタマシン」←CP9カクの一番人気な技
「言うてお狼牙!!言うてお狼牙!」←CP9のジャブラの一番人気な技
「ゴムゴムの三刀流ディアブル、ムートンジェット600ポンドキャノンッ!!!」←怪物3人組のド迫力技
「6億ベルJACKPOT!!!」←麦わら一味6人で繰り出したド迫力合体技
「俺は今、お前に大砲を向けている・・・ポンド砲ッ!!!!」←初めて見た時はガチで濡れた
「あんたがどれだけ強くても、私の予報は外れない・・・」←ファンからの人気も高いナミのベストバトル
「アーイスエイジッ」←大将青キジの必殺技
「アーイスボール、パルチザンッ」←大将青キジの主流攻撃
「ウソッロハンマーゴング!」←チョッパーとロビンのガチで迫力ある合体技

ファンの間では、ワンピベストバトルとの呼び声の高いゾロvsカクの戦闘シーンの一部
カク「斬撃を霧に変えた?」←この時既にアドレナリンはMAXを超えていた
ゾロの目がドアップ←来る!?信じられないほどの興奮
ゾロ「阿修羅弌霧銀!!!!!」←ガチで濡れたシーン

普段あんまり漫画とか読まない俺の親友にも「ゾロvsカク」だけでも良いから読んでみろと進めてみたら
数分後ガチ泣きしてた
「おいどうしたんだ?w」と聞くと「ガチで泣ける」と言ってあまりのド迫力バトルにKO(ノックアウトされたらしい)
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:55:43 ID:7VAaOJe60
ジョズが居ればお金には不自由しないね
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:55:48 ID:9l7WDQ610
そういや、東方神起のOPの時、ルフィがエースに手を伸ばすけど届かない所と、エースのビブルカードが燃え尽きそうな場面があったよね
まさかあれがエースが死ぬ事を示していたのか・・・
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:56:07 ID:IFIA+jYLP
悪魔の実に関しては、実に近づくだけで悪魔がどうたら言う奴がいたりと、ワンピ世界の中でも迷信混じりだったりと確かな情報が無いからな。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:56:10 ID:3vvNpcwj0
>>269
青雉=松田 優作
黄猿=田中 邦衛
赤犬=高倉 健

・・・じゃねーの?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:56:16 ID:lWMpC4Ug0
>>363
ゴムそのものだから
実体はあるんだよねー
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:56:16 ID:fQOaH7NZ0
>>353
そんな感じのレスに対して自然現象+無形のものを自然系(ロギア)と呼ぶのだというレスがあったよ
まぁ俺に言わせればジョズのダイアはカット加工済みで人の手が加わった後なのでロギアに入れてもらえないのさ!
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:56:59 ID:lw1Srs8K0
ジョズさえ無事なら後はどうでもいいよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:57:07 ID:46F7rvTD0
スナがロギアだから
ダイヤがロギアでも問題ないと思うけど
それは作者しだい
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:57:17 ID:hshEBIXw0
ロギアではエアエアの実が残っている!
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:57:24 ID:CX6ZItSH0
>>367
自分もあれ最初見たときなんか胸騒ぎがした
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:58:48 ID:55TtfBd00
>>369
高倉健の顔 横広くねえ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:58:59 ID:hshEBIXw0
ダイヤはロギアじゃないでしょう! 
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:59:00 ID:lw1Srs8K0
やはり大将最強は赤犬で間違えなさそうだな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:59:00 ID:6ZKOdxgu0
>>349
樹液や花の蜜
苦しいけどw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:59:15 ID:m7bw7TTc0
スナスナの神髄は乾きだ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:59:23 ID:42Cr1JqD0
そういや>>312見て思い出したが、くまはレイリーに耳打ちで何を言ったんだろうな?

お前ら的の予想は?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:59:29 ID:ViKA6+Oo0
>>375
矢口「わたしもそう思ってました」
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:59:34 ID:b6Dr5d+NO
そういやホグバックとかいないのかね?あいつなら治せるんじゃね?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:59:40 ID:fQOaH7NZ0
>>358
ループネタを持ち出して申し訳ないけど実際にはマグマは地中の中で出来立てほやほやの状態でもせいぜい1400度らしい
ソレに対して火は上限無し

なんだが…ワンピの世界では火はマグマによって燃やされる
のでこれはもうどうしようもないな
炎帝を見た時にメラメラは太陽も作り出せるのかとワクワクしたんだが残念だ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:59:42 ID:9ZhQfXHk0
>>379
それじゃミツミツだろうがwww
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:59:49 ID:dNEPkDUd0
実体の定義って人間部分ってこと?スナスナは触れるけど実体は無いってことになってるの?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:00:05 ID:+Ak5zHiH0
エース死亡

モリア「おkwwwwうはうはwwww」
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:00:13 ID:4d2dub4o0
>>363
ルフィはゴムそのものになっているんじゃなくて
ゴムの性質を持っているんじゃないのか?

>>371
あーそうか。無形がロギア区分に絶対条件かもしれないのか
じゃあジョズがパラミシアだとすると
体質変化の中でも、物質そのものに変化するタイプと
ものの性質を持つタイプにさらに分かれるってことだな複雑
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:00:20 ID:fQOaH7NZ0
>>363
加工されたあとのゴムなので^^
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:00:21 ID:55TtfBd00
>>367
原作で小さくなってるシーン見ただけだろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:00:29 ID:m7bw7TTc0
>>381
認知してくれ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:00:40 ID:lw1Srs8K0
まだこの流れだったのか・・・
なんかおまえらもう議論に飽きてきたんだろw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:00:57 ID:dNEPkDUd0
>>391
wwwwwwwwww
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:00:57 ID:CX6ZItSH0
矢口「5回は泣けます!」
ルフィ「不謹…ギガントピストル!!!!」
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:00:57 ID:9ZhQfXHk0
太陽作り出せたらマグマが太陽の熱に及ぶわけはねぇよな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:01:45 ID:r4RtH3L40
くま「そのままコーティングを続けろ。あいつらは死んではいない」
レイリー「それを私に信じろと・・・?」
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:01:49 ID:rTVMVhUh0
ジョズって戦争編で一番可哀想なキャラだよね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:01:56 ID:xjHWTQnB0
>>381
自分は革命軍だ
ルフィはドラゴンの息子だ
あいつらは俺が逃がすからまかせとけ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:01:59 ID:eMJUJH69P
温度が高いやつが上位とは言ってねえだろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:02:17 ID:7RHyATS70
>>384
マントルでも1400どかよ?違うでしょ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:02:22 ID:gIlkm5F80
>>365
なにこれ間違い探し?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:02:41 ID:+A/U15se0
>>380
黒ひげの掴んで能力者を無能力にしてしまうのより
掴んで干乾びるほうがある意味危ない能力だな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:02:58 ID:lWMpC4Ug0
マグマは岩が溶けたもんなんだよね。
自然現象なのか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:03:03 ID:YDq+659n0
>>381
飛ばした場所の名前
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:03:22 ID:xjHWTQnB0
>>395
まぁ炎帝をつくりだす余裕はなかったけどな
とすると赤犬の上下関係にある発言は無知をさらけ出したもので
赤犬さん恥ずかしいッスwwwwwwww
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:03:39 ID:3Js2hMVw0
ジョズってウンコもダイヤだし鼻糞もダイヤだし小便もダイヤなんだろ?
売れば大儲けだな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:03:41 ID:gxSlrzu00
ま、ルフィにあんな全力で脱力な顔させといて
エース助かったって展開はないわな・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:03:43 ID:VmfIHQXl0
>>384
おまえだけがループな件
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:04:01 ID:+m7b87Gz0
掴むと体が蒸発する赤犬とか
掴むと全身凍結する青キジに比べると
干からびるぐらいまだぬるいな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:04:09 ID:NVuxKvAo0
>>382
ルフィ「不謹慎だぞ!!」
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:04:14 ID:xjHWTQnB0
>>400
マントルってなんだ
知らん
マグマの話だ!

マントルはなんだ
マンマンの実とでもいうのか
えっち極まりないなお前
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:04:28 ID:xMaAY4Hk0
ボムボムの実にすら負ける可能性が出てきたな。メラメラの実
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:04:49 ID:uUVo2hJL0
エース死んだ
こんなに救出で騒いだあげくにこれかと
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:04:51 ID:KCOoVwf40
例えば砂漠の砂をつぶしてもつぶしても、結局は砂のままだけど、ダイヤは
潰れたら元に戻せないから
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:04:56 ID:o3V+1w8g0
>>411
幼稚園児?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:05:11 ID:r4RtH3L40
>>407
しかしエース助からないと戦争編のコミック読み直すのさえ
無駄に思えてきてな・・・

417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:05:23 ID:VmfIHQXl0
>>395
太陽は火じゃない
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:05:38 ID:LHuj2Yw00
バレ見たけどやっぱ赤犬でけえな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:05:54 ID:3O0QO/bK0
>>384
そうなんだよな

まあマグマの溶岩は燃えていても燃えてないと考えればいいかなって考えた
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:05:59 ID:Ryvck9Nl0
>>407
あれ実は熱さで溶けてるだけなんですよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:06:00 ID:YDq+659n0
悪魔の実なんて作者の考え次第で強くも弱くもできる
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:06:05 ID:r4RtH3L40
太陽は核融合
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:06:16 ID:+m7b87Gz0
大将はみんなでかいよ
3メーターはあるんじゃないか?
何であんな馬鹿でかいんだろ
でかいのはモリアさんとか巨人で十分だろ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:06:42 ID:xjHWTQnB0
>>415
マントルって層のことだろ?
んでその層でマグマが生成されてるの?
だとすればマグマそのものではない?
教えろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:07:17 ID:YDq+659n0
意味不明だったのが映画にゴエゴエの実
あんなのがありだったらもうどうしようもない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:07:58 ID:xMaAY4Hk0
マントルは星によって温度が変わるはずだから答えなんて無いんじゃないの
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:08:00 ID:uusEODpg0
我々はノントルマ・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:08:04 ID:7tlJGa5R0
>>424
ぐぐれば済むことだろ
勉強しなさい
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:08:24 ID:cNYcDcZE0
ブルックだって266センチだろ
ドフラミンゴとか4メートルくらいあるんじゃね
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:08:24 ID:r4RtH3L40
鉤爪や指銃で胴体貫通は「先が尖ってる」という事で想像できるが
拳で胴体貫通ってなんか凄い腕力だよな
そこに熱を加えたとしても
赤犬なら頭から全身で突っ込めば白ひげの胴体も貫通できそう
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:08:41 ID:xjHWTQnB0
ロギアの登場シーンってエースにしろエネルにしろ青雉にしろ黄猿にしろその強さに驚いてワクワクしたもんだが
クロコに至ってはまともに台詞を喋らせてもらえないばかりかカペッとか言って非常にマヌケだったな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:08:56 ID:F6K36zMJ0
終わるまであと何年かかんだろな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:09:06 ID:o3V+1w8g0
>>424
そうだよ。溶岩の源。

>マントルってなんだ
>知らん
>マグマの話だ!

お前がわかってねーじゃんw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:09:06 ID:po3xF3K30
設定知らんけど
巨人が18m、
白ひげが6m、
ジョズ、くま、モリア、が5mぐらい
大将が3mぐらいか?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:09:27 ID:r4RtH3L40
>>431
クロコが今一番輝いて見えるけどな・・・
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:09:27 ID:lnMM56zO0
>>412
メラメラの実ってそんな設定だったのだろうかw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:09:30 ID:xjHWTQnB0
>>428
まぁ知らなくても、マグマと火は上位関係にある!さえわかってりゃ不便ないからいいよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:09:29 ID:i8CZdKXB0
マントル知らないって・・・
ホントに最近の2chは小学生が増えたな
それとも釣りか?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:10:01 ID:36WfH2fc0
ティーチ「太陽対闇か!・・・ゼハハハ」(ほんとは焚き火くらい)
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:10:03 ID:KCOoVwf40
巨人がいるなら小人はいないのか?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:10:10 ID:7tlJGa5R0
作中での背が高い・低いの定義がもうわからない
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:10:17 ID:r4RtH3L40
>>432
戦争編入ってからのインタビューじゃ今五合目らしいよ
よってあと10年はかかる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:10:17 ID:ccbFDiLA0
基本敵に悪魔の実は現実よりショボイからなぁ
エースの火はアツツで終わるし、光の速度で蹴られても誰も死なないし
エネルの3億ボルト食らっても黒焦げになるだけで誰も死なない

なのにドクドクの実はやたらすごいのはなぜだ??
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:10:27 ID:xMaAY4Hk0
>>430
触れる瞬間マグマから発せられてる高温ガスで物質が融点に達して溶解するか沸点に達して気化して
能力者の実体自体はこんにゃくにあけた穴に指突っ込む程度のことだと予想
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:10:29 ID:+m7b87Gz0
ルフィが平均身長なんだろ
ルフィ一味だけが
チビってわけじゃないのに
何であんな奇形がいっぱいいるんだろうな
モリアさんとかは人間種族じゃないから
まぁいいんだろうけど
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:10:36 ID:xjHWTQnB0
>>435
ツンデレが明らかになってからはクロコがかっこよく見えて仕方が無いね
ルフィと合流するって時はふざけんなって思ってたんだけどなぁ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:10:39 ID:6MevCmZz0
マントルまで話を進めちゃ
なんの実かわけわからんくなる。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:10:50 ID:NVuxKvAo0
>>430
火人間はなんでも貫通する身体なんだが
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:11:16 ID:sK1vHqHW0
クロコダイルって大技ないよね・・・・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:11:18 ID:3O0QO/bK0
>>395
サンサンの実「…これが俺の能力だ…太陽…貴様ら大将三人でも敵わないのがわからないのか!」
青雉「おいおい…マジでやべえぞ…と、解ける…トロトロ…お前を凍らせてやろう!」
黄猿「…光の根源…ど、同化しちまうね……だけど抵抗するよ〜」
赤犬「弱肉強食の世界…だが、我らは海軍!負けるとわかっていても正義は貫くんじゃ!」
サンサンの実「頭の悪い大将で残念だ…黒点…」

青雉「(´・ω;;;;.....)」
黄猿「(´・ω;;;;.....)」
赤犬「(´・ω;;;;.....)」

まさかの瞬殺!これが新世界のレベル!
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:11:26 ID:uusEODpg0
>>434
めちゃくちゃだな・・・
一般人がミクロキッズになってしまう
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:11:26 ID:xjHWTQnB0
>>443
エネルの上限は2億Vな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:11:28 ID:jAeR93TX0
ゾオンは別の動物への変身、パラミシアは肉体の変化だがロギアの場合は非生命体に魂が宿ったとかのレベルだろう。
解除されない限りは肉体的な破損や苦痛は超越している。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:11:38 ID:7tlJGa5R0
>>442
全体通しての5合目だろ?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:11:51 ID:3q+PQ6DdP
>>443 パラミシアにも上下があるんじゃー
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:11:54 ID:r4RtH3L40
>>444
つまり不思議拳って事か
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:12:02 ID:81dsImWq0
なんだよもうなにもかもYouTubeにあったのかよ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:12:05 ID:lsg11nkk0
ゴムは絶縁体じゃなくて半導体です
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:12:11 ID:TCGLoovO0
>>269
麻生って何?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:12:12 ID:NV7ksFus0
あとは水人間 風人間とか出るんだろうな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:12:26 ID:V860DeZ60
なにもながっだッ!でゾロ死んだと思ったら生きてたスリラーバーグ
太陽で頭の半分燃えたサンジ達がピンピンしていたスリラーバーグ
エースと互角のジンベエでも耐えた赤犬のパンチ1発で死んだエース

やっぱまだ死んでないな、エース
ゾロの時のタイトルも海賊狩りのゾロ死すだった希ガス
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:12:39 ID:7HRD+INs0
>>445
ルフィはチビっていわれたこともあるし、
一味の男で一番小さいから小さいほうだと思われる
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:12:57 ID:L09hvHm30
エース死亡さようなら〜
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:13:12 ID:xjHWTQnB0
で、ゴムは電熱くらったら劣化したりしないのかね?
どうなんだい?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:13:42 ID:KCOoVwf40
音人間も出てくるんじゃない?
 人間の体は大半は水分だから振動でどうにかこうにかみたいなすごいこと
できるんじゃね?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:13:52 ID:ShsH/TRm0
ルフィってアラバスタでクロコにぐっさり刺されたのに生きてたよな。
今回のエースも似たようなもんだと思うんだけど、なんで死ぬんだろうな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:14:06 ID:LHuj2Yw00
大将、ティーチ、フラミンゴ、ジンベエは同じくらいじゃね?
白ひげ、ジョズ、モリア、クマはそれより3周りか4周りでかい
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:14:12 ID:xMaAY4Hk0
>>460
その風人間が凄く気になる。これがロギアになってしまうと空気人間になっちゃうし
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:14:31 ID:NV7ksFus0
>>464
劣化はないだろ熱は効くだろエネルがやってたし
後は刃物系には弱い
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:14:40 ID:lsg11nkk0
>>443
ある程度高電圧になると、電圧の大きさと死との関わりはあまりなくなる。
死の影響に関わってくるのはむしろ感電している時間。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:14:49 ID:8iCookLo0
クレハorベガパンクの内臓移植
クマの痛み吹き飛ばし
(白ヒゲの死→)気合いで改名復活

ど〜れだ?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:14:54 ID:r4RtH3L40
>>465
アプー・・・
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:15:00 ID:sK1vHqHW0
クロコの一番派手な技って砂嵐か
どんだけだよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:15:12 ID:+m7b87Gz0
そのうちロギアの虹人間とかでてきそうだな
カラフルで目立ちそうだ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:15:39 ID:6MevCmZz0
ゴムったって大型トラックのタイヤだったら
そうそう切れないぜ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:15:48 ID:36WfH2fc0
>>471
普通に死にます
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:15:58 ID:r4RtH3L40
>>474
綺麗だけど女に滅茶苦茶嫌われそうだな
紫外線とか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:16:13 ID:xjHWTQnB0
>>469
ゴムもさ、燃えるんだからあんだけ熱くらったら劣化してもいいと思うんだが
熱がってただけできかねぇよ!の連続だったしな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:16:43 ID:nFT7e+GP0
>>473
グラウンドデスじゃねそれか砂嵐"重"
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:16:52 ID:VmfIHQXl0
>>473
PCで描いた魔方陣とかつければおkか?w
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:17:00 ID:0i4oDZqg0
エースあんまりだ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:17:02 ID:TCGLoovO0
>>477
冷え性女には好かれそうだぞ
赤外線とか
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:17:03 ID:3O0QO/bK0
クロコ「て、てめー何で生きてた」
ルフィ「ゴム人間だから…」
クロコ「舐めやがって」

エネル「なぜ、生きてられる!」
ルフィ「ゴム人間だから…」
エネル「( д ) ゚ ゚ 」

ゴムだから、ゴム人間だから

このネタもう通用しないか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:17:06 ID:NV7ksFus0
ヒエヒエも氷というより冷気に近い感じだよな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:17:11 ID:LHuj2Yw00
ハンコでさえルフィの倍くらいありそうだったよな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:17:12 ID:fV2smI9S0
エースは死なないよ。
だって・・・
俺らの心の中で生きつづけるからっ〜〜〜〜〜
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:17:19 ID:+m7b87Gz0
クロコさんの大技は大地をすべて乾燥させるあれじゃね?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:17:38 ID:lsg11nkk0
>>464
ゴムに限らず物体は電気が流れ続けると発熱する。物によるけど、溶けるか、燃える。
2億ボルトならば絶縁体でも電流が流れる。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:17:50 ID:1Z8wyvcb0
ああ、あれか。
何でも吸う左手www
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:18:00 ID:36WfH2fc0
>>473
砂で相手の攻撃を完全防御するってのはどうだ?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:18:05 ID:8qF+s9KV0
エースは生きていると信じているっっ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:18:18 ID:liv+Dbkh0
ここでは永遠にエースが死んだか生きてるかずっと議論してそうだな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:18:26 ID:xjHWTQnB0
>>488
じゃあ空島編嘘だらけか
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:18:34 ID:lsg11nkk0
>>465
北派に似ているな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:18:39 ID:7tlJGa5R0
>>491
そういった話は既にもう終わりました
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:18:54 ID:KiROKO9Q0
ハレルーヤ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:19:09 ID:jAeR93TX0
クロコは鉤爪という時点で優遇される運命だろう
同じく大海賊の象徴である眼帯が一人にしか与えられない漫画だし。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:19:10 ID:jTmIGg20O
燃え尽きたカードは実は一部で白ヒゲが別のエースのカードを持ってるとか…
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:19:15 ID:6MevCmZz0
オニオニの実は絶対出る。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:19:16 ID:1Z8wyvcb0
カイドウとシャンクスはどーなってんの?
誰か予想ヨロ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:19:25 ID:LVwXiE8Y0
ワンピはあと何年続くの?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:19:43 ID:xMaAY4Hk0
毎日気づかない程度の量の小さい小さい粒子の砂を気に入らない相手の周りに散布して塵肺を発生させ寿命を縮めさせるのが最強
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:19:48 ID:KCOoVwf40
デスデスの実をデスへと誘う!!!
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:19:54 ID:iUGfPPdrO
>>499
センゴクだと思ってた
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:19:55 ID:o3V+1w8g0
>>478
酸化による朽化はする。ただ、ワンピースの世界にそんな科学的な要素はないと思われ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:20:11 ID:kJZu+W2Z0
幻術使うやつっていた?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:20:13 ID:3O0QO/bK0
太陽:紫外線、プロミネンス、放射能、太陽風、磁場、熱
なんでもできる
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:20:16 ID:r4RtH3L40
>>493
ワンピ科学ではゴムで雷は完封できるので問題ない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:20:21 ID:7tlJGa5R0
>>502
時間かかるな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:20:22 ID:TCGLoovO0
>>501
尾田が絶筆するまで
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:20:26 ID:qlH7FX/O0
エースの死体は海軍にとられ改造されメカエースとして復活だな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:20:27 ID:8qF+s9KV0
いろんな575話があるけど
全部嘘だよな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:20:30 ID:UUAUInPA0
第575話 インペル・イン・ザ・ヘル

蓄積した疲労とエースの死を目前にしたショックでルフィそのまま気絶
エースの死を悲しみつつ海軍相手に暴れる白ひげ
マルコとビスタに攻め立てられ赤犬は次第に後退するが
一瞬の隙を突いて気絶したルフィへ向けて大噴火
しまったというマルコとビスタの表情 慌てる隊長達
巨大マグマパンチが炸裂する寸前ルフィ達の前に青雉が現れる
青雉「絶対零度!!」
青雉に片手で触れられた瞬間マグマパンチが凍り付き次の瞬間粉々に・・・

首をかしげ怒りの表情を浮かべる赤犬
赤犬「何の真似じゃクザン!!気でも狂ったか?」
青雉「持ち場へ戻れサカズキ・・・
   あのバケモノを止めるのは誰の仕事だと思ってるんだ?
   マリンフォードが海へ沈もうって時に、無抵抗の海賊殺して
   遊んでる場合じゃないだろうが」
視線で青雉が指す先には海軍相手に大暴れする白ひげ
一歩も引かない様子の青雉を前にして赤犬悔しげに無言で立ち去る
青雉「行くならさっさと行け白ひげ海賊団・・・
   こっちはあの死に損ないの老いぼれだけで手一杯だ・・・」
言い残し青雉が去る パキキッ!!
マルコ「行くぞお前ら!!誰かエースと弟を運んでやれ!!」
マルコに檄を飛ばされ海軍に応戦しつつ撤退する白ひげ海賊団
それを見やりつつ三大将相手に大立ち回りを演じる白ひげエドワード・ニューゲート

一方その頃――
シリュウを釈放しにLEVEL6へ行った看守たちが戻ってこないという
連絡を受けたマゼラン 倒したはずの黒ひげ達の姿もない
悪い予感を感じつつLEVEL6へ急行するマゼラン
リフトで到着すると眼前に黒ひげ一味、その背後には解放された囚人らが・・・
「よう!!遅かったなマゼラン!!おかげで目的は果たされた!!!ゼハハハハハハ!!!」



世界を震撼させる最高のショーはいつ始まるのかのう
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:20:35 ID:3q+PQ6DdP
>>492したいやつはいつまでもしてていいと思うんだ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:20:49 ID:hzPrYNt00
人がヒトヒトの実モデル人をくったらどうなんだよ!!!!!!!!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:20:53 ID:6MevCmZz0
トキトキの実
モデル スタープラチナも出る!
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:21:02 ID:xjHWTQnB0
ウミウミの実
海水人間なので常に能力を封じられ脱力状態
自分の体の海水によりおぼれるので酸素ボンベは手放せない
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:21:09 ID:ocuQHT8R0
>>336
アニメじゃ
氷河時代=絶対零度 認定だから
原作で描くとすれば青キジ以外出ることないよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:21:17 ID:3O0QO/bK0
>>503
それ怖いな
カクカクの実
核兵器人間
怖いな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:21:22 ID:FGEi4VlY0
これでワンピース独特のワイワイ賑やかな雰囲気がぶち壊れたな…
多かれ少なかれワンピースの世界がくずれて見る人減るな
これからルフィー達が楽しく騒いでても全然面白く見えない
エースは死ぬべきではない
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:21:22 ID:r4RtH3L40
>>511
パシフィスタとして改造されるなら外見くまになるのかな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:21:35 ID:3q+PQ6DdP
>>513 洋画みたいなタイトルだな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:21:40 ID:liv+Dbkh0
>>514
いやー疲れるだろうなって…w
自分も経験あるからわかるんだけどさ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:22:18 ID:LVwXiE8Y0
尾田は大変なことをしてくれたな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:22:22 ID:LHuj2Yw00
しかし巨人族の女と普通の男が結婚したらセックスどうすんだろな?
夫が嫁のマンコにまるごと入って射精して戻ってくんのかね?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:22:24 ID:VmfIHQXl0
>>516
すぐ死にそう
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:22:50 ID:V860DeZ60

〜新麦わら海賊団〜


@ゾロ
Aナミ
Bサンジ
Cウソップ
Dチョッパー
Eロビン
Fフランキー
Gブルック
Hビスタ←new!
Iスクアード←new!
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:23:11 ID:xjHWTQnB0
>>516
トキトキの実はシェルターに入れてもらえずに被爆する能力
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:23:21 ID:nusddX5p0
>>519
何かCP9のカクになりそうな実だな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:23:28 ID:8qF+s9KV0
>>527
あほか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:23:35 ID:4sS83Jlg0
Fフランキー
Gブルック
はもういらない
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:23:40 ID:ccbFDiLA0
攻撃力最強なのは
エネル、マゼラン、赤犬の3人
ほぼ一撃で戦闘不能

533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:23:59 ID:KCOoVwf40
ルフィの新技 ゴムゴムの消しゴム 触れたものを消し飛ばす。そしてルフィは
垢麦のルフィといわれるのあった・・・・
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:24:12 ID:TCGLoovO0
>>516
ジョジョの実 モデル〜 じゃダメか?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:24:17 ID:r4RtH3L40
デュバルってあんなデカイけど元はエースの赤ん坊の頃と変わらない
割と普通のサイズなんだよな
それが20年であんなに巨大化するとは・・・もしや白ひげも・・・
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:24:49 ID:+m7b87Gz0
でかい奴は巨人の血が少し混ざってるのかもナ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:24:58 ID:s1Rn5I2J0
>>532
エネルの席を青キジにゆずっとけ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:24:58 ID:cNYcDcZE0
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:25:14 ID:ginJo52I0
>>471




双天帰盾、私は拒絶する
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:25:16 ID:7tlJGa5R0
どんだけ巨人の血ばら撒く気
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:25:30 ID:VmfIHQXl0
>>530
www
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:25:48 ID:Ryvck9Nl0
俺はそろそろネトネトの実 モデル2chネラーを解除するぜ

543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:26:08 ID:MC0PYOPY0
エースはマルコの能力でなんとかなりそう。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:26:24 ID:xjHWTQnB0
>>542
残念ながら解除機能は付いてません
死ぬまで効きっぱなしです
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:26:26 ID:1Z8wyvcb0
なるほど
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:26:30 ID:8qF+s9KV0
>>542
ネットリしてんのかとおもた
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:26:32 ID:LzbA9m5/0
ホーキンスの能力でロギアの能力者に藁人形をしのばせる

海ろう石の武器でホーキンスを傷つける

ロギアの能力者にダメージ


こんな感じでロギアの能力者倒せないかね
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:26:48 ID:KCOoVwf40
消し消しの実10秒だけそのものを消すことができる!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:26:57 ID:+m7b87Gz0
マルコがいるからまだ死んだとは言い切れないが
変わりにマルコは命落とすなら
そのままエース脂肪でいいよ
マルコのが好きだしw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:27:05 ID:ip1+Bxmy0
水 風 分身 植物 虫 テレパシー 岩 油 は出てきてもいい
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:27:09 ID:5dMAlLS40
まだかよい
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:27:14 ID:UQB1ZnNN0
>>520
別に全体通してワイワイ賑やかでもないだろ
どの島にも暗い歴史や過去をもったキャラがでてくる
それらをすべて背負って男気と拳一つでルフィが打破してく爽快感があった
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:27:15 ID:3q+PQ6DdP
>>532 攻撃力という点では1けりでルーキー沈めたりマングローブ爆発させる黄猿もすごいんだろうが
その三人はどちらかというと絵の迫力がすげえよな。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:27:38 ID:3O0QO/bK0
>>547
一番目が非常に困難だと思われますがwww
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:28:23 ID:LHuj2Yw00
最近マルコがマンコに見えて仕方ない
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:28:34 ID:8qF+s9KV0
>>553
光速には勝てねーだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:29:04 ID:36WfH2fc0
ここから一年ルフィが「オレがエースを殺したでござる」とかふてくされる話が続きます
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:29:08 ID:4sS83Jlg0
次のバレでルフィが怒りのワンパンで赤犬沈めたらどうする?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:29:09 ID:3O0QO/bK0
エロエロの実
メロメロの実の上位
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:29:25 ID:o3V+1w8g0
ガープの「やはり持って生まれたか」
発言は、ガープorドラゴン、もしくわ両方が覇王色だってことだよね?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:29:33 ID:cNYcDcZE0
赤犬さんも能力制御出来ないころはよくいろんなもの溶かしたんだろうな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:29:45 ID:7zg4l+6u0
253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:23:51 ID:3cetJ3Fm0
575話「最高のショー」

ルフィ言葉にならない声でわめく。戦場一時呆然。
マルコビスタが赤犬と戦っている。
青雉にセンゴクがエースのとどめをさすように指示。
しかしエースが持っているほうのビブルカードはまだ燃えてなかった。
青雉だけそれに気づく。わざとビブルカードを凍らす。
白ひげがルフィエースを掴んで退散命令。
青雉はセンゴクにもうありゃ死んでるでしょ、的なことを
センゴクに言って納得させる。
ガープが暴れているので海軍側も戦闘どころじゃなくなり
この場は終わろうという感じ。
そこに黒ひげがコーティング船で登場!
黒ひげ、エースはまだ死んでねえと言う。
エースに殺しにかかる。そこでルフィがキレて覇気発動!
戦闘シーン・・・

一部省略









付け足しで、黒ひげはインペルのレベル6で解放した囚人たちを
連れていてみんなが驚く描写あり。

見ただけだから画バレはもう少し遅くなりますね・・・。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:29:54 ID:liv+Dbkh0
>>549
なんかいかにもエースの変わりにマルコが死ねばいい
って感じの意見あったね。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:29:56 ID:xjHWTQnB0
エネルですら黄猿の前では無力だろ
速度の関係で
まさに「当たらなければどうという事はない!」を地で行く感じ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:29:57 ID:ccbFDiLA0
不死鳥マルコは何度でも復活するってことは
一撃で倒さない限り絶対死なないってことだよね

マルコ最強だな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:30:00 ID:8qF+s9KV0
次バレでエース生き返ったら
幻滅する
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:30:04 ID:KCOoVwf40
チェロチェロの実
メロメロの下位
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:30:46 ID:LHuj2Yw00
>>562
いつもの人かな?
とりあえず乙!!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:30:59 ID:xjHWTQnB0
>>565
マルコなみにタフな黒ひげはおかしいよね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:31:18 ID:7tlJGa5R0
>>562
何で見たの?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:31:23 ID:cNYcDcZE0
エロエロの実とか男が食ったらどうすんだよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:31:37 ID:r4RtH3L40
http://www.youtube.com/watch?v=W1jACIDf2l8

白ひげも赤ちゃんの頃は普通の人間サイズだったんだろうな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:32:02 ID:TCGLoovO0
>>571
ただの変態だ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:32:10 ID:7tlJGa5R0
>>572
女に効くのは当然、ホモが増えて終わる
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:32:25 ID:VmfIHQXl0
モロモロのモロだし人間
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:32:33 ID:KCOoVwf40
ほけほけの実 皮をかぶることになる
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:32:38 ID:36WfH2fc0
>>569
人の倍生きてるからな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:33:30 ID:eFlO3QvN0
ヨクヨクの実
モデル バクバク
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:33:45 ID:WYxdD6Wc0
黒ひげが来るわけねーだろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:33:47 ID:xjHWTQnB0
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:33:53 ID:cNYcDcZE0
じゃあホモホモの実だな
ホモホモビームでホモを増やせる
「世界を滅ぼす力を持ってるんだ!」
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:34:03 ID:r4RtH3L40
>青雉だけそれに気づく。わざとビブルカードを凍らす。

なぜ気づいた?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:34:03 ID:LHuj2Yw00
>>562
もうちとKWSK
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:34:15 ID:o3V+1w8g0
ギロギロの実
お前らみたいに、常に議論してないと気が済まない体になる。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:34:27 ID:HGCl8fypI
青雉の加担予想多いな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:34:28 ID:FGEi4VlY0
というかエースは普通に生き返っていいな
なんか無駄死にでおまぬけすぎてまったく泣けない
マルコ犠牲は絶対阻止だが
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:34:35 ID:UQB1ZnNN0
ワンピの場合良い意味でのマンネリだったんだけどな
何時も通り期待通りのルフィが見たかったのが本音
作者初めての挑戦だし絶対期待外れるようなこと絶対しないと思うから見守るけど
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:35:08 ID:NVuxKvAo0
さっき燃え尽きたビブルカードはエースのではありません
これが本物のエースのビブルカードです

ルフィ「ずっと持ってたし、汚れ跡も前から同じでエースの紙で間違いなかったぞ」

本物そっくりの紙を作り、本物とすり替えたんです
ジェバンニが一晩でやってくれました
偽者はただの紙なんですが、火とマグマが近くて
その熱で燃えてしまったようです
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:35:14 ID:ccbFDiLA0
センゴクの能力って結局
ブツブツの実 モデル奈良の大仏
だよね
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:35:17 ID:KCOoVwf40
どぅるんどぅるんの実 体がどぅるんどぅるんになる!
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:35:31 ID:TCGLoovO0
ヌキヌキの実
抜くことに関しては世界No1
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:35:39 ID:BgAHgaYB0
575 愛ゆえに

表紙 お花を摘むサンジw

ルフィが天に向かい「エース!!!」と叫んで慟哭
そして「俺の中で生きよ!火拳のエース!」
ルフィ赤犬に向かい
「サカズキ!キサマの髪の毛一本この世には残さん!」と怒りの宣言
赤犬「ほざくな小僧」と言いながら余裕シャクシャクの態度
そしてマントを取り海軍の帝王自ら宿命の対決に終止符をうつべくルフィに向かって歩き出す
その時歩く赤犬に向かって子供がナイフを突き刺す
「あぁ!なんてことを!」周囲が恐怖の叫び
赤犬自分を刺した子どもに向かい
「見ろこのガキを!エースに対する愛がこんなガキすら狂わす!」
「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!愛ゆえに!」
そして回想 
赤犬、自分を親代わりに育ててくれた師を自ら殺してしまった過去を暴露 
愛する者を失う悲しみがこんなに悲しく辛いのなら「愛などいらぬ!」と
悲しみの誓いを立てる若き日の赤犬

赤犬「帝王に愛などいらぬ!歯向かう者には死あるのみ!」

ルフィ「ならば俺は愛の為に戦おう!」   おわり
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:36:13 ID:r4RtH3L40
青キジはガープに恩あるしルフィにはロビン救った恩みたいのあるな
今後海軍にいながらも自分の正義を貫いて、赤犬と対立しそうな気がする
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:36:15 ID:36WfH2fc0
>>562
エース生きテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:36:24 ID:8qF+s9KV0
>>592
きもちわるい
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:37:03 ID:vWgj6SOI0
戦争いつ終わるんだろ?
魚人島に行くにはまだまだ時間かかりそうだな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:37:15 ID:3q+PQ6DdP
>>558
>次のバレでルフィが怒りのワンパンで赤犬沈めたらどうする?


息絶え絶えの赤犬にハァハァする。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:37:49 ID:LHuj2Yw00
それにしても赤犬でけえな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:38:28 ID:NVuxKvAo0
>>558
がっかりして気分が沈む
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:38:33 ID:TCGLoovO0
>>596
魚人島編はダイジェスト放送です
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:38:55 ID:r4RtH3L40
>>562のは前スレに投下されたやつだね
でも誰も食いついてない
黒ひげのショーが戦争絡みじゃないという予想が多いからか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:39:01 ID:KCOoVwf40
ペコギペコギの実 その実を食べた人の村の人々はペコギと言って襲いかかってくる!
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:39:32 ID:xjHWTQnB0
赤犬の帽子がダサい
スーツにあの帽子ですよ
しかもあの顔で
田舎のおっさんだろ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:39:32 ID:8qF+s9KV0
妄想乙
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:39:59 ID:liv+Dbkh0
青雉が加担しない予想つくって
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:40:06 ID:UQB1ZnNN0
赤犬海軍として当たり前のことしてるだけなんだが
なぜか憎いキャラ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:40:43 ID:KCOoVwf40
ペコギペコギの実 その実を食べた人の村の人々はペコギといって、襲いかかってくる
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:40:53 ID:UpM64nni0
バレ来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:41:02 ID:xcZN145U0
次の仲間はジンベエっぽいな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:41:24 ID:qX4G4XyB0
エース腐必死だな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:41:29 ID:vWgj6SOI0
>>606
ルフィ側目線で見てしまうからかね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:42:01 ID:TCGLoovO0
赤犬ってモデル誰?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:42:34 ID:r4RtH3L40
赤犬の強烈な信念は敵として映えるね 
ルフィの夢にまっすぐな信念に現実を突き付けるキャラというか
黒ひげといい、自分の思想を貫く奴同士が新世界でバトル以外の部分でも
ぶつかって欲しい
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:42:44 ID:xjHWTQnB0
>>612
農協の人
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:42:54 ID:klx34qkr0
ルフィ殴ってるエースがナミみたいだ
次週から何週間も過去回想きたら立ち読みで済ましちゃいそう
つかお前らバレ見ても毎週買ってるんだよな?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:43:08 ID:Y/K8tGdn0
ルフィにあんな顔させるなんて無しだ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:43:23 ID:BgAHgaYB0
>>595
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:43:23 ID:O8gJyA0C0
んじゃって何でテンプレに復活してるん?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:44:20 ID:TmxLhxSm0
>>612
麻生総理
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:44:25 ID:cNYcDcZE0
>>618
574話でバレしてくれたから
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:44:26 ID:qX4G4XyB0
赤犬はエース殺す憎まれ役としてかかれること前提だからワザと似せてないんだろ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:45:32 ID:TCGLoovO0
>>612
そうだったのか
広島弁使うから菅原文太だと思ってた
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:45:46 ID:NVuxKvAo0
>>615
ジャンプは買ってない
ワンピースしか読みたいのないから立ち読みで十分
コミックは買ってる
一気読みしたり、読み返したい漫画だから
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:45:50 ID:YGhnYWXf0
赤犬の退場は案外早いような気がする
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:46:22 ID:O8gJyA0C0
>>620
見習いじゃなかったっけ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:47:04 ID:hPTdbfH+0
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:47:51 ID:eoouiERBi
くまやハンコのチート級な能力強化を見ると、ゴムだから消しゴム機能追加とかあっても確かに驚かない
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:47:52 ID:HfD3tKzs0
>>627なら京大法学部合格
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:48:59 ID:lsg11nkk0
>>628
残念すぎるwww
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:49:05 ID:xjHWTQnB0
>>626
VIPのカスどもは今頃か
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:49:21 ID:KCOoVwf40
>>628
wwwww
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:49:26 ID:HfD3tKzs0
>>631なら京大法学部合格
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:49:40 ID:hVBaaUuq0
>>628
落選ww
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:49:43 ID:eoouiERBi
>>615
ワンピの為だけに買ってるよい
コミックは家族で買ってるから実家で読めない、ローソンのクジであたらんかな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:49:52 ID:wetBiDvE0
>>632
来年また頑張りましょう。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:50:06 ID:KCOoVwf40
>>632
もうやめてくれwwww
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:50:12 ID:TlBg7T3f0
赤犬>>>>クマロボ=セントウマル>>黄猿、青雉>>>センゴク、ガープ
センゴクは戦後すぐ赤犬に元帥の座を譲るべき
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:50:38 ID:9+yxuoyxO
>>628
残念、泣けてくるよ〜
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:51:28 ID:8qF+s9KV0
>>637
元帥の座は渡さん!
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:51:34 ID:qX4G4XyB0
>>640ならHfD3tKzs0は浪人
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:51:44 ID:KCOoVwf40
>>632
面白さは京大級やった
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:51:46 ID:eoouiERBi
>>630
文字バレと画バレ来て直ぐ何スレか立ってた
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:52:18 ID:3q+PQ6DdP
この戦争ではみんな攻撃するときワザ名言うの忘れてるな。
白ヒゲも黄猿もマルコも青記事も赤犬も。必死なんだなみんな。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:52:18 ID:axnfx26e0
何年か前のネタばれでハンコックの事を書いたネタばれなかったっけ?
そいつのレスでエースが最終的に死ぬと書かれてあったような記憶があるんだけど。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:52:36 ID:xjHWTQnB0
もしセンゴク引退ならもう少し能力の内容を明かして欲しいな
まぁ軍を退いても政府関係者として動くんだろうけど
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:52:44 ID:NVuxKvAo0
>>628>>632
>>640
なにこれ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:53:23 ID:KCOoVwf40
>>646
浪人の定義
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:53:29 ID:HfD3tKzs0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:53:37 ID:7HRD+INs0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、エースすぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:54:38 ID:3q+PQ6DdP
>>645 いや、ガープとそろって首になって二人で海賊始めるよ。
後のないジジイどもの暴走ほど恐ろしいもんはない。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:55:00 ID:r4RtH3L40
エース「何泣いてんだルフィ!!!」ガンッ
ルフィ「ぎゃあああああああ」
ナミ 「何泣いてんのよルフィ!!!」
エース「弟なんだ、手出し無用で頼む」
ナミ 「・・・・」

652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:55:02 ID:qX4G4XyB0
>>649 節子、兄ちゃんの棒うまいで
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:55:07 ID:xjHWTQnB0
>>650
ガープはありうるけどセンゴクは無いな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:55:10 ID:ocuQHT8R0
>>637
青キジ「最終的元帥なるのはおれだよ、尾田ちゃん言ってた」
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:55:11 ID:NVuxKvAo0
>>628>>632
>>640
>>648
完結しました
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:55:32 ID:KCOoVwf40
節子見といてみ、ほら逆上がりや!すごいやろ!ほら節子
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:55:50 ID:xjHWTQnB0
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/

節子!それおハジキやないか!
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:56:11 ID:r4RtH3L40
アイスクリームたべたい
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:58:15 ID:KCOoVwf40
ところで、桃太郎、金太郎が出てきたら浦島太郎も出てくるのでは?
その能力はつりつりの実でしょうか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:58:35 ID:RohQugM90
この時間に食ったらピザになるぞ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:58:58 ID:xjHWTQnB0
>>659
ボニーの能力じゃね?
桃太郎だれ?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:59:07 ID:7tlJGa5R0
能力者とは限らない
出てくるとも限らない
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:59:16 ID:r4RtH3L40
浦島太郎はジンベエ
恩返しに竜宮城のような魚人島につれてってくれます
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:59:59 ID:qX4G4XyB0
>>663 それだと亀だろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:00:16 ID:3q+PQ6DdP
>>663 それ太郎やない、亀のほうや
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:00:22 ID:KCOoVwf40
すいません 桃太郎はでていません
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:00:29 ID:klx34qkr0
金太郎なんて出てきたっけ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:00:52 ID:cNYcDcZE0
エースの顔のブツブツってグロだよな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:00:54 ID:3YXmjbQC0
戦争終わったら七武海は解散だよな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:01:06 ID:xjHWTQnB0
>>667
鉞担いだ奴いたろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:01:07 ID:RGh+Pa+t0
俺の屁くさいよwww
もしかしたらロギアかな?俺wwwwくっせ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:01:08 ID:9suexMya0
麦わら海賊団にまさかのガープ加入
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:01:09 ID:uusEODpg0
>>667
あしがらどっこい!
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:01:11 ID:7tlJGa5R0
>>667
アシガラドッコイ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:01:37 ID:cNYcDcZE0
戦桃丸でいいじゃん
桃太郎と金太郎の二人分
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:01:53 ID:klx34qkr0
エースはソバカスじゃないの?
母親にもなかったっけ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:02:00 ID:xjHWTQnB0
>>668
そばかすっなんてっきっにしっないっわー
知らないだろうなぁ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:02:15 ID:Fn2MuuB00
エース 内臓が燃えるレベル
ペル  肉片すら残らないレベル
ウルージ 大将と七武海がいても気にならないレベル
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:02:39 ID:KCOoVwf40
あと、一寸法師と花咲爺さん、かぐや姫にイムホテップ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:02:54 ID:90rWxxgnP
575話【二つの‘義’】
ルフィ『鬼の血を引く このおれを愛してくれて…ありがとう』泣きながら隊長達はエースの遺言を聞いている
号泣している白ヒゲ
『バカやろぉうがぁ……俺の誇りなんざぁ、おめぇの命に比べたら…』
マルコ『赤犬ぅう!!お前だけは許せねぇヨイっ!』    赤犬『誰も許しなど請うてないわい』
        全身不死鳥化したマルコとビスタが両腕をマグマ化した赤犬と戦ってる

ルフィ『ぁぁあぁ〜〜!!!!』  ギア2で赤犬に突進するが、その前に青キジが立ちはだかる
青キジ『…………。』新世界の隊長達『逃げろ!!大将には敵わねぇ、体も限界を超えてんだろうがぁ』
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:03:00 ID:DUIOqWdq0
ルフィまさかの七武海入り
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:03:09 ID:klx34qkr0
あー戦桃丸か!ありがと
桃だから桃太郎だと思ってたけど見た目はどう見ても金太郎だなそういえば
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:03:20 ID:r4RtH3L40
エースのそばかすは黄猿がレーザーで治療してくれるよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:03:27 ID:Wg4m0ZhU0
>>612
菅原文太で、「組織暴力 兄弟盃」から「サカズキ」になった説みつけた
http://www.onepiece.ru/info/prototypes.php
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:03:39 ID:90rWxxgnP
ルフィ 【エースは優じぐでぇぇ】 泣きながら青キジに攻撃するルフィ
      【強ぐてぇ…………】 青キジに攻撃が当たって周りの海兵や海賊が驚いてる

海兵『青キジさん!!?』    海賊『自然系(ロギア)だろぅ?やつぁ…オヤジの覇気も流しておいて??』
モモンガ『っく……あなたは優しすぎる!!』 赤犬が攻撃しながら余所見をしている『甘い奴じゃのぉ〜〜』

ルフィ【俺の家族だったんだーーーー!!!!】  ルフィの攻撃が青キジの顔に当たってる所のアップ         
    
青キジ『………。』  
ルフィ『おれのぉにぃちゃんなんだぁよぉぉ……』  
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:04:00 ID:BZnvH0EJ0
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:04:03 ID:lhvIbg3y0
15歳に卑猥なデザインしたやつもロリだな

バンクーバー五輪の開幕がまもなく開幕する。日本のスピードスケート女子代表の高木美帆選手は、
15歳の中学生として五輪出場を果したが、これは日本スピードスケート史上の最年少記録だ。

  この高木美帆選手が思わぬところで世界中から注目を集めている。日本代表の金色の本番用ウエアを
着用した高木選手の姿がまるで、下着が透けているかのように見えるためだ。

  韓国では、日本の10代の女子選手の下着が透けた姿が大騒ぎになっていると報じられているほか、
ドイツでもバンクーバーで練習する高木選手はトラック中から注目を集めたと報じられている。

  実際のところ、これは下着が透けている訳ではなく、本番用ウエアのデザインによるものである。
五輪を前に思わぬところで騒動に巻き込まれてしまった高木選手だが、開会式の出席を前に
「楽しみでわくわくしている」と語り、本番でも自分の最高の滑りが出来るよう頑張りたいと語るなど
健闘が期待できそうだ。(編集担当:畠山栄)

(02/12 16:10)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0212&f=national_0212_025.shtml
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/shimizu/shimizu.jpg
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:04:32 ID:xjHWTQnB0
>>686
おう、それだ
知らん
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:05:03 ID:uusEODpg0
>>677
わたしはー わたしはー 私はキャンっディー
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:05:04 ID:Qm3zO4e80
ガープ『……っクザン』 センゴク『……ガープ』ルフィ達を見てガープが少し落ち着いてセンゴクは力を緩めている

ルフィが拳を戻すと歩き出す青キジ

青キジ『海賊と海兵……相容れ無いのは仕方ねぇ』  パキパキッ 体に冷気を纏う
青キジ『(だがお前は友の忘れ形見を救ってくれた……)万が一の可能性だが』  パキンッ冷気になってエースの所に移動す


エースを凍らせる青キジ それを復活した映像で見ている記者達が唖然としている
白ひげ『……あのやろぉう』 落ち着いた顔で青キジを見ている白ひげ

ルフィ『お前っ!!エースから離れろよぉおーーーー』 『ゴムゴムの銃乱打!!!』猛スピードで青キジに突っ込む。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:05:24 ID:ccbFDiLA0
それにしてもロギアの対決はつまらんな

ルフィーVSルッチを超える戦いはいまだなし
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:05:46 ID:xjHWTQnB0
なんだよ、お前らおっさんか
こんなところで書き込んでないで嫁の相手でもしてやれよ
あ、いないのかwwwwww
悪い事言っちゃったなwwwwwwww
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:06:25 ID:Qm3zO4e80
青キジ『…………アイスタイム。』 
見開きで青キジがルフィの後ろに立ってルフィは全身凍ってる
静寂に包まれている二人を七武海やスモーカー、起き上がったコビー達が見ている
ルフィを見ながら青キジ『強くなったぁ、お前になら任せられそうだ。』

赤犬がマルコを吹っ飛ばして、凍ったルフィとエースを見ている

ビスタ『余所見ですかな?』赤犬に切りかかるビスタに光が届く
黄猿『それは君もだよぉう』黄猿が剣でビスタと切り合ってる
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:07:24 ID:RGh+Pa+t0
おいおまえら

いま俺の決の穴から黄色がでたwww


俺って黄猿だったの?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:07:36 ID:3q+PQ6DdP
余所見余所見の大連鎖か。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:07:45 ID:tBcA8XFI0
そういえばキャンディキャンディでアンソニーが死んだ時も泣いたな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:07:48 ID:Qm3zO4e80
赤犬『貴様は詰めが甘いからのぉ〜』
ルフィ達の方に向きを変えた赤犬の片腕が大きなマグマになって攻撃を仕掛ける
赤犬の攻撃が海兵や海賊を巻き込んでルフィ達に届く刹那

赤犬『??』

青キジの大きな氷の塊にした右手で赤犬の攻撃を相殺している

赤犬『…決着はついた筈じゃろぉ?敗者を惨めな姿で世界に晒す事でぇ世界の抑止力にする』
  『何か問題があるんかぁ?』
  『海賊は全て有害!!同情の余地など無いわい』モリアやクロコ、ドフラ達のアップ

青キジ『………海賊にも色んなのがいるだろぅが…』ジンベエや白ヒゲ、隊長達のアップ
   『俺達ぁ‘正義’を背負ってるが、こいつらぁ‘仁義’を背負ってた…それだけだ。』
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:08:22 ID:r4RtH3L40
>>691
ロギアの技は見た目は派手で華やかだけど大味だからな
尾田は主人公を「色々悩んだ結果、相手を直接殴れるゴムにした」
ぐらいだから肉弾戦が好きで覇気とかも考えてたんだろうな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:08:28 ID:Qm3zO4e80
なおも攻撃しようとするマグマを流す赤犬
同じように冷気の波を赤犬の方に飛ばす青キジ
赤犬『……。』
青キジ『……侠(オトコ)の最期だ。邪魔すんじゃねぇよ!!』
その様子をみている白ひげ『…マルコ!ジンベエ!!』 瓦礫からマルコが飛んで、ジンべエが走ってルフィとエースを持っ
て逃げだす
赤犬が悠然とその様子を見ている
赤犬『どっちにしろ手遅れじゃ。死人などクレてやるがのぉ……貴様の怠惰は海軍には危険じゃのぉ〜〜!!』
マグマの犬を体から出す
頭を掻いている青キジ『お前の狂気よりはマシだろぉうが』
氷と冷気で作った雉が空に現れる
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:08:33 ID:klx34qkr0
今の子はキャンディとか赤毛のアンより
ジュディマリのそばかすが浮かぶのかな〜
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:09:13 ID:xjHWTQnB0
>>700
あれももう今の子っていう年代ではないような…
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:09:14 ID:lUwWlbcX0
574話が早々にバレたせいで嘘575話が多すぎておなかいっぱい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:09:23 ID:Qm3zO4e80
ドフラミンゴ『フッフッフ、大将もアクが強ぇ。あれだと上も下も大変だなぁ?』

若い海兵は赤犬と青キジを見て冷や汗を掻いてる
笑顔の黄猿『あ〜〜二人は若い時から変わらないねぇ〜』

ツルさんとセンゴクは頭を抱えている『……!!!あのバカっ。』

ガープ『ぶわっはっは……やりおるわい。……センゴク』真面目な顔でセンゴクを見る
センゴク『…貴様に任せたせいで奔放な所まで似おって』 センゴクがガープを離す
ガープ『お陰で強くなったじゃろうが』  ガープがゆっくり立ち上がる
ガープが青キジやスモーカー、コビーを見ている
『(…たしかに新時代は来てるかもしれんのぉ)』
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:09:36 ID:qX4G4XyB0
こんな長いわけねぇ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:09:47 ID:36WfH2fc0
>>692
不謹慎だぞ!
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:10:05 ID:Qm3zO4e80
センゴク『ガープ、どうする気だ?』
ガープ『ワシらの時代にはワシら自身の手でケリを付けるのがぁ筋じゃろう』

白ヒゲは船に乗る息子達を見る
『おめぇ達に新時代を‘エース’を託すぜぇ』
ルフィと同様かそれ以上に大気を震わせて覇気を全開にしたガープが白ひげにゆっくり近づく
ガープ『腐れ縁もこれで終わりじゃ』
白ひげの周囲が揺れて大きく揺れて体の周りに細かいヒビがはいってる
白ひげ『…グラグララ、ガープ、海軍。最期の技だ受けてみやがれ!!』

来週へ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:10:29 ID:9+yxuoyxO
つーか、妄想うざい
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:10:42 ID:lsg11nkk0
>>703
俺は新☆時☆代!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:10:42 ID:r4RtH3L40
これエースが出した質問じゃない?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1125222601
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:10:45 ID:7HRD+INs0
>>652

              /l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
               {::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
           ,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          /´/:::::::::::::::::::l   ヾ 、::'、ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
           /::ィ:::::::::::::::::::{   ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
       .   / ´l:::::::::::::::::l、:l    ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
         /' .l:::::::::::::::ll::!.l:l      ヽ ヾ 、 '、l:::::::::::::::::::`、` ヽ
           l::ィ:::::::::::!l:!` -、       -`,-  .! l:::::::::::::::::::::丶
           l/ :::::::ll::l,.l:!`t'        '' ;{!、リ、:::::::::、- 、ヽ
           {  lオ.、:l{!'{.  ,         _   l:::::::::::::::`::.、
             l l ;{! 、''´ ̄ヽ      '´ ̄ ヽ ;::/'´.〉, r '´ 
             ヽ4ヽ ///   〈     ‐l‐ヾ / /:::丶     
              `ヾ'、 ゛゛ ̄ ̄ ̄  ̄´゛フ t.ィ、l ̄``  
                 ` 、` 、  ̄ ̄ ̄" ',.イヾ         
                  `t 、 --- ,.ィ"       本当だ兄ちゃんの棒でっかいなあ!!!
           _,、、-‐'´   i  ` ~~ ´ i  `'‐  、
         ,、 '´         /⌒ヽ⌒ヽ       `' -、 モンキー・D(Dカップ)・ルフィ
          ,'       ヽ       Y     ,__..     ゙'.、
        i          `         ヽ ' ~       }
         l    、     (   __ . ヽ,, ,)          i
        ゙、    ヽ;     丶1    八.  !      /   /
        ゙,     Y     ζ,    八.  j   '.   /
         ゙,     ,"      ヽ   /       '、/
           ゙,   .i          .l         .
           ',.   {.  .:..        :|        .:.   i 
       ,、-‐"',.   ';.  :(r):      |       :(r):   !
    ,、 '´    ',   '、 .`'''       ;::      `'''´  ノ
   ,イ      .i    ` 、      ,ノ'\..     ,、 ゙
  /:::゙,       i     `i'‐---‐''"   ,:アツ''''~
  /:::::::\      i     l |ノ (   i    i| .イ /: /

                  ( '~ヽ   !  ‖
                    │     i   ‖
                  |      !   ||
                  |    │    |

                  |      !   ||
                  |    │    |
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:10:57 ID:ccbFDiLA0
佐々木希ブサイクだなー
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:11:14 ID:7tlJGa5R0
>>707
食いつくなよほっとけ
一人でがんばってるんだから
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:11:21 ID:RGh+Pa+t0
>>692


 き づ つ き ま し た か ら


714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:12:37 ID:KCOoVwf40
ルフィ「エース目を覚ませよ!おい!」
 ??? 「エースは死んだんだ!」
ルフィ「お前誰だ!」
 ??? 「俺は革命軍の一人だ! 俺が食い止めるから早く逃げろ!」
ルフィ「俺も戦う!」
 ???「ダメだ・・・お前の叶う相手じゃない・・・逃げろ!」
白ひげ海賊団員A「あいつの言う通りだ・・・ここは逃げたほうがいい」
 戦場に風が吹き出す・・・
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:12:41 ID:xmumS0/z0

     ゴ  /〜〜〜\
       / ∫√   ヽ|
     ゴ | ∫-■⌒■ |
     ゴ C∫   ↓  |
     ゴ |∫ /…\|
       |\|  ⊆ / >>657ハジキやない、オジキや
       |  \__/ 
       /_ /
      (ぃ9|
      /  /、
     /  ∧_二つ
     |  \
     / /~\ \
    / /   > )
  / ノ   / /
 / /    / /
/ /    ( ヽ
_)     \_)
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:12:51 ID:3q+PQ6DdP
ウソウソの実のウソバレ人間乙
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:14:03 ID:s03PoIkn0
嘘バレ見るの結構好きな俺がいる
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:14:05 ID:36WfH2fc0
テンガロンハットを被った仮面の男が麦わらの一味に入ります
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:14:32 ID:Fn2MuuB00
ドラゴン「ビューン!お前は死んだ」

赤犬「では3数えるぞ、3」

エース「しまった!逃げろルフィ!キザルだ!」エース最後の言葉
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:14:39 ID:r4RtH3L40
窮地を救う仮面の男が二人になるのか
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:14:45 ID:KCOoVwf40
>>771
佐々木希 めちゃくちゃ美人じゃねぇか!
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:15:15 ID:klx34qkr0
>>701
考えたらるろ剣て結構前だったか…
つい最近のことのようなのに年は取りたくねえな〜
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:16:29 ID:AlZ+D57x0
ロリコンならタイムリーだよ?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:16:41 ID:RGh+Pa+t0

 ん
  こ

725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:17:45 ID:ML8SU9IF0
佐々木希ってだれ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:17:57 ID:F7MXlLlE0
>>588
>ジェバンニが一晩でやってくれました

この元ネタなんだったっけ?思い出せなくてモヤモヤするw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:18:07 ID:PCD/9qC/0
マルコとビスタが2人がかりでも赤犬とせいぜい互角
そんなビスタ1人と互角な世界最強の剣士のミホークさん

結局ワンピ世界は悪魔の実食わないと駄目って事ですか・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:18:40 ID:RGh+Pa+t0
>>725
俺だよ!俺ぇ!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:18:45 ID:KCOoVwf40
>>726
デスノート
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:19:23 ID:xjHWTQnB0
>>726
デブノート
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:19:35 ID:ML8SU9IF0
>>728
何だお前か
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:19:35 ID:36WfH2fc0
>>725
ポニョ歌ってたやつだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:20:08 ID:KCOoVwf40
>>725
今、カロリやgooのCMをし、ゴチでレギュラーになったすごい美人
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:20:28 ID:D/ngeGGQ0
>>726
ボクノート
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:20:33 ID:UQB1ZnNN0
>>727
ロギアが最強種なのは作中の設定でもあるし
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:20:42 ID:tmT9AlklI
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:21:07 ID:yx7wfDzC0
早く575話みたい
こんな状態で週末過ごすのしんどい
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:21:14 ID:hPTdbfH+0
人が死んでんねんで!
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:21:16 ID:KCOoVwf40
大橋のぞみだろうが! この困ったちゃんが!
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:21:38 ID:AlM+t0Mc0
エースは生きているが、ずっと昏睡状態のまま。
又は死んだ様にみせて、最終回間際に復活し、ルフィのピンチに現れ助ける。
ってのは王道かな。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:21:39 ID:xmumS0/z0
>>726
ボスノート
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:22:16 ID:iZnvOn0a0
>>727
そのミホークに一振りでやられるゾロが大検豪になるのはいつになることやら
まあ補正で3人に分身したりするからなれるだろうけど
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:22:25 ID:ML8SU9IF0
ぐぐったお
佐々木希は、押切もえ?が整形したみたいな顔だったお^^
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:22:47 ID:F7MXlLlE0
あ、デスノだ!スッキリした!おまいらは優しいなぁ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:22:51 ID:xFOKVyX70
クソ…自業自得なバカの犬死になのに読んでたら泣いてしまった…なぜだ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:23:08 ID:D/ngeGGQ0
それほどでも
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:23:27 ID:p6x4wFpz0
バカだからさ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:23:42 ID:KCOoVwf40
佐々木希は秋田の天然記念物だ! 
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:24:15 ID:RGh+Pa+t0
しかし
この時間になると変な人しかいませんね
まともな人はいないの?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:24:21 ID:cNYcDcZE0
オヤジやルフィやみんなに愛されたエースが死んだ 何故だ?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:24:21 ID:ML8SU9IF0
じゃあナミと佐々木希入れ替えといてねおだっち
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:24:47 ID:cAVQAT5U0
バレ見たがこれでエース死んだら情けなすぎだろw
何がしたいんだ尾田は?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:24:56 ID:liv+Dbkh0
>>749
昨日は深夜だと落ち着いたレスができるね
みたいな事言ってたのに
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:25:13 ID:zcZfXdP10
>>727
大将は強くないと、大将以下がなんか凄い弱いしバランス取れないから仕方ないんじゃないかな
悪魔の実に対抗するにはこれから覇気がどういう形でもっと出てくるのかによると思う
はよ設定教えて欲しいわ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:25:15 ID:KCOoVwf40
>>745
でも、エースは大事な弟を最後まで守った・・・
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:25:26 ID:D/ngeGGQ0
おまいらもし100億円を自由に使って
日本を変えろって言われたらどうする?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:25:25 ID:36WfH2fc0
愚痴愚痴文句垂れてるやつらが本誌も買わないで
ダウンロードで済ませてると吐き気がするぜ
75811番隊隊長股の下の女子高生:2010/02/13(土) 01:25:37 ID:NxeAoTcE0



       私のパンツ見たい人手上げて〜^^!?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:25:41 ID:RGh+Pa+t0
>>752
きっと、うんこがしたいんだよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:25:48 ID:ccbFDiLA0
佐々木希ではまったくティンポが立たない
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:25:54 ID:tmT9AlklI
>>749
普通なら、だいたいあと3時間経つと平和になるよここ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:26:25 ID:zcZfXdP10
>>753
次の日が平日の日に深夜起きてられる人って…
と言う冗談はまあさて置き、明日は土曜だからね、夜更かししてる子供も多いの
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:26:31 ID:36WfH2fc0
>>760
君は大橋のぞみちゃんでオナヌーしてればいいよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:26:33 ID:Nf1prAB00
ただルフィかばって死んだらルフィの心の傷が深すぎるから
あんな挑発に乗って死んだ事にしたんだろうか?
でもやっぱこの展開はやり切れんわ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:27:00 ID:lsg11nkk0
>>733
まじで?!佐々木希ってゴチのレギュラーになったの?
ゴチってキモい女しかレギュラーにしないと思ってた・・・
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:27:27 ID:liv+Dbkh0
>>762
なるほどなるほど
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:27:37 ID:iZnvOn0a0
>>757
ネタバレ見といて自分は一人で善人気取りか
同じ穴のむじなだよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:27:41 ID:ML8SU9IF0
>>756
尾田にあげてエース生き返らせてもらおう
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:27:42 ID:KCOoVwf40
>>760
佐々木希が 目の前で「エッチしよ」って言ってきたら、教師ビンビン物語りだぜ?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:27:54 ID:UpM64nni0
ドふらが勝った方が正義ってわめいてたから、最終的に海軍に深手を負わせて勝つと期待
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:29:05 ID:Wi65rP+uI
王道は、暗に生存が明かされるパターンだよ。
ナルトのジライヤは、その可能性あり。
まぁ、エースは確実に死んでるけどな。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:29:06 ID:liv+Dbkh0
佐々木希が中卒の噂ってほんとなの?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:29:58 ID:D/ngeGGQ0
>>769
ビンビンどころの話じゃねぇ
ビンッビンッ!だ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:30:05 ID:cJ21+K+y0
ルフィ気絶。
目が覚める。
今までの登場キャラがみんなルフィを見つめてる
センゴク&マゼラン「おめでとう」3大将「おめでとう」
「ありがとう!」
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:30:05 ID:klx34qkr0
尾田のことだからまだ何かあるんじゃないかね〜
さすがにこの展開で終わるのは尾田の言う王道少年漫画では全くない
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:30:15 ID:0zAvV1gf0
白髭が自首して戦争終わらして

処刑台で「エースは生きているグラララ」どん!!
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:30:40 ID:RGh+Pa+t0
>>763
貴様は俺様のうんこでオナニーしていいよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:30:47 ID:KCOoVwf40
エース十分やったと思うよ。 バナロ島の決闘で黒ひげからルフィ守ったし、
赤犬からも守ったからいい仕事したと思う。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:30:52 ID:lsg11nkk0
>>773
ビンッビンッどころの話じゃねぇ
ビクンッビクンッ!だ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:30:58 ID:hD7xCVge0
戦争編、今見直してきたけど
最初のほうはまあ面白いのに
後になってなんかな・・・キャラ多すぎたのがいけねーんだろうか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:31:50 ID:zcZfXdP10
>>775
何度かレス見たけど、エースの死はコミック収録では序盤か途中に来るから、多分後何話かで何かしらの展開はあるとは思う
コミック丁度収録終わるくらいまで回想ってのだけはごめんだけどな!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:31:52 ID:p6x4wFpz0
尾田が多人数VS多人数を書ききれなかった
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:31:56 ID:ccbFDiLA0
佐々木希より枡田絵理奈のほうがタイプ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:32:24 ID:RGh+Pa+t0
いやーでもなんだかんだで尾田はいいよ
おまえら尾田でオナニーしていいぞ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:33:22 ID:iZnvOn0a0
>>778
何か美化されてるけど
黒ひげは仲間殺しの罪でエースが追って結果ルフィを守ることにつながっただけ
今回もエースの責任で逃げ遅れるのに巻き込まれたルフィを結果守っただけ
純粋な流れで「守った」とは微妙に違う
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:33:43 ID:hpPidILj0
>>562
なんかこれっぽいな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:33:44 ID:NfqQIpZN0
>>780
ジンベエはいいとしてバロックの奴らはいらなかったな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:33:55 ID:cAVQAT5U0
ロジャーの息子でも血が薄かったって事だったな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:34:26 ID:KCOoVwf40
>>783
そうか・・・佐々木希の良さをわからないなんて。でも、枡田絵理奈も美人だし
このアナウンサー好きがぁぁ〜
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:34:26 ID:D/ngeGGQ0
尾田のミス

・終始白ひげがビンビンだった
・エースもビンビンだった
・三大将に至ってはシコってる
・スクアードなんかは中だしする始末
・結局ルフィは去勢するし

もう散々だなワンピース
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:35:14 ID:zcZfXdP10
>>787
むしろ白髭は傘下を引き連れないで自分と精鋭数人で乗り込むべきだった
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:35:29 ID:kGspjLMD0
ふと思ったんだが今たしぎって何してるんだ
出てきたっけ?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:35:34 ID:PCD/9qC/0
本当にエースが死ぬなら処刑台で華々しく逝った方が絵になったろうに。
何となくルフィー・ロジャー辺りと差をつける為に、
この何だか締まらない最期にされたような気がしてしまう。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:35:44 ID:lsg11nkk0
>>788
なんか・・・ジャックハンマーみたいでかわいそうだなw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:35:51 ID:KCOoVwf40
たしぎはたしぎってる!
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:35:55 ID:RGh+Pa+t0
>>783
俺はおまえがタイプ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:36:42 ID:ML8SU9IF0
>>791
それ思ったw


でもスクアードみたいな嫉妬深い息子がすねるんだろ、お留守番だと。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:37:05 ID:klx34qkr0
>>781
おーそうなのか
やっぱりちゃんと単行本のことも考えてるのかね〜
つかこれが単行本最終話とかだったら俺だったら発狂しそうになるわw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:37:19 ID:36WfH2fc0
>>792
死体から刀漁ってます
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:39:24 ID:KC4mPJeD0
インペルダウンで救出してさっさと魚人島行ってほしかったわ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:40:15 ID:ML8SU9IF0
今回の戦争の最大の被害者は白ひげ海賊団ですなあ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:40:24 ID:hVBaaUuq0
>>772
17〜18歳くらいのときはショップの店員だったらしい
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:40:35 ID:jAeR93TX0
赤犬やマゼランが無尽蔵にあの質量生み出す事だけでも物理の範疇超えているのに
現実の光速だのブラックホールだの…
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:40:58 ID:D/ngeGGQ0
575話で海軍が白ひげ海賊団全員抹殺したら
射精もんの神展開だな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:41:00 ID:6Z/ak5cS0
>>725
ガムのfitのCMもやってる
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:41:04 ID:liv+Dbkh0
>>801
海軍はほとんど囚人脱走したくらいか
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:41:39 ID:bdv7lblV0
黒ひげがレベル6の囚人を配下にするとかやめてほしいな
もう大物のモブ化はうんざりだ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:41:45 ID:klx34qkr0
魚人島で人魚姫くるー?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:42:43 ID:453c3ows0
>>450

>サンサンの実の太陽人間
>必殺技 黒点

黒点って太陽の中で、1番温度が低い箇所じゃねーの?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:44:22 ID:UpM64nni0
>>807
でも黒ひげヨンコウになりたかったら
強いクルーが必要ってことで
なくもないんじゃ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:44:44 ID:qazFFdlp0
>>706
これって嘘バレなの?
普通に面白いんだが!
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:44:53 ID:iZnvOn0a0
>>807
レベル6ってクロコダイルが大量にいるようなもんなんだろ
無茶苦茶だよな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:45:21 ID:zcZfXdP10
>>806
インペルを突破されるのはマリンフォード破壊以上にやっちゃいけないことじゃねーの?
秩序を守る上でもっとも厄介な奴らを収監してるんだから
さっさと皆殺しにしておけばよかったものを、なんで生かしてるんだろうな?
海賊って即死刑じゃなかったっけ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:46:38 ID:lsg11nkk0
>>809
必殺技 コロナ
とかにしたほうがいいよな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:47:22 ID:liv+Dbkh0
>>813
さあ、知らないがそうなのか?
しかしそう思うとエースの死や白髭壊滅状態も一方的とは思えなくなるかも。
これから黒髭に海軍側が更にやらかされるとしたらますます。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:47:28 ID:RGh+Pa+t0
黒ひげは他人に対しても自由でいいって感じだから
悪徳海賊開放してそれを楽しみそうだ黒ひげ
レベル6の囚人が黒ひげのいうこときくとは思えん
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:47:42 ID:D/ngeGGQ0
とりあえずウル―ジを公開処刑しよう!
大海賊時代がみたび始まる・・・
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:48:44 ID:bdv7lblV0
>>810
下につくような奴がレベル6かよwみたいな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:50:08 ID:onyXoj+lP
それだけだったら世界を震撼させるショーとか言えないんじゃね?
バギー、ルフィの二番煎じだし。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:50:48 ID:kxGXALCh0
まああと数年したらエースのそっくりさんとかなぜかルフィを助けてくれる人が
登場するから素直に死ねばいいよエース
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:50:53 ID:bdv7lblV0
白ひげが大地震起こしてマリンフォード崩壊させたら
海軍の機動力(足)」はなくなる
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:50:57 ID:zcZfXdP10
>>815
その前にエニエスロビーも破壊されてる
それも同じ海賊、しかもルーキーに続けて負けてるから、白髭やエースの首取る位やらないと
センゴクさんは切腹じゃ許されないよ
まあ、既に許されないレベルかもしれないが、あんまりセンゴクの失態は取り上げられそうな気がしない
じいちゃんは自分から引退位はするだろうけど
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:51:48 ID:D/ngeGGQ0
ウル―ジ「あっしの財宝か?欲しけりゃくれてやる・・
     この世のすべてをそこに置いてきた!」

ウル―ジ「あっしの財宝か?欲しけりゃくれてやる・・
     この世のすべてをそこに置いてきた!・・・・・」

ウル―ジ「おーおー好き勝手言いなさる」
 

   ・・・・・

ウル―ジ「誰も・・いないみたいだな・・・」
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:52:17 ID:klx34qkr0
やっぱマリージョア奇襲じゃないかな〜
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:52:23 ID:KCOoVwf40
俺の妄想
黒ひげ「このときをどんなに待ちわびたことか・・・」
階段を下りていく・・・
 あるひとつの牢屋のまで止まる・・・
ラフィット「船長・・・こいつですか?」
黒ひげ「ゼハハ!そうだ・・・」
???「久しぶりだな 黒ひげ」
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:52:37 ID:u9spLEA/0
嘘バレとしても才能あるなあ>ID:Qm3zO4e80
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:52:51 ID:liv+Dbkh0
>>819
自分についてのレスだとしたら
海軍側=五老せいや天竜人も含むと言って置くわ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:53:12 ID:RGh+Pa+t0
じぃちゃんて赤犬よりつよいんかな?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:53:21 ID:3WYULEwp0
2011年の8月29日号を未来から仕入れたんだけど何か質問ある?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:53:57 ID:ZJvZ63FA0
黒ひげがインペルダウンに来た目的はボンクレーを仲間にするためだよ
マゼランに殺されそうになってたボンクレーは不本意ながらも黒ひげの仲間になる
実際ボンクレーの能力は地味だがチート級
それは監獄編で十分証明されてる
世界を震撼させるショー?そんなもん知らね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:54:13 ID:ccbFDiLA0
ガープは生身で中将まで這い上がったんだから
基礎戦闘力はNo1だ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:54:15 ID:TmxLhxSm0
>>828
赤犬より強いってのは確定
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:54:30 ID:tmT9AlklI
>>829
いつ寝るの?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:54:32 ID:D/ngeGGQ0
>>829
上戸彩脱いだ?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:54:46 ID:iZnvOn0a0
>>820
上半身裸でハット被った奴なんてそうそういないと思うが
トランプつながりでジャックとかな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:54:58 ID:UpM64nni0
マリージョアにきたら、シロヒゲは黒ひげを本気でぶち殺したいだろうな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:55:05 ID:KCOoVwf40
>>829
まさかお前は・・・・・未来人ジョン・タイター!?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:55:45 ID:UpM64nni0
>>829
次の仲間だれ?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:55:57 ID:kxGXALCh0
司法の島に大将一人派遣したら終わってるのにバスターコールとか???
古い兵器を使い切りたかったとかそんなところか?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:56:42 ID:lsg11nkk0
>>829
どうやったら未来から仕入れれるのか教えて
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:56:48 ID:iUGfPPdrO
次の次の仲間はソラソラの実の能力者だよ
842 レモンちゃん(dion軍):2010/02/13(土) 01:56:56 ID:ObXeXvIKP
なぜ、エースを殺したの?
人が死ぬ感動はいらないんだけど
843名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/13(土) 01:57:30 ID:Y99wTJIk0
エースが死んでルフィ暴走モード突入。
それを白ひげがとめるが、その際ルフィから受けた傷がもとで白ひげ死亡。
白ひげ「ルフィを恨むな」といって息絶えるが、
白ひげ海賊団は「ルフィ許す派」と「ルフィ許さない派」に分裂。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:57:41 ID:3WYULEwp0
>>833
そろそろ寝る

>>834
上戸彩は水嶋ヒロと結婚(再婚)したお

>>837
タイターじゃないお

>>838
エネル

>>840
郵便局に行けば資料があるお
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:57:49 ID:36WfH2fc0
>>829
オレが描いた漫画面白いだろ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:58:33 ID:ObMvJS500
プラゴルファー・ローはまだこねーのか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:58:52 ID:na0ch4wo0
こうなったら、白ひげは死なないですよね?
今回のラスト、ルヒは白目になってますが、同じく逝ってしまったのか?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:59:13 ID:qazFFdlp0
エース死亡確定なの?
赤犬にマグマでどてっぱらに穴開いただけだろ?
ルフィもクロコにさされていきてたしいきてるだろ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:00:22 ID:kxGXALCh0
残った白髭海賊団は船長命令でルフィ傘下につきますね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:00:44 ID:iZnvOn0a0
>>847
エースを抱えてだんだん凄い顔になって白目むいてただろ
つまりルフィはエースに生気を吸い取られて死んで、エースは助かってる
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:01:22 ID:3WYULEwp0
>>845
お前の4コマ漫画はジャンプじゃなくて聖教新聞にあったお


この辺で質問打ち切りだお
おやすみノシ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:01:50 ID:D/ngeGGQ0
早くちゃんとしたテレポータ―出て来いよ!まじで
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:01:55 ID:119U2AvM0
白髭海賊団ってあんまり強さを感じなかった
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:01:58 ID:0eP2rYqU0
*

           , ‐ ― -  、
         , イ":::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|` ``-へ、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   T_ニ二ヽ
,イ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、r‐、:::::::::| 二,. -‐ニ`l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/// /‐- .,,_|  _,.ィ ´  ゛`ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   / /    、  /ヽ   |
―-- .,_::::::::::::::::/   | /ミ、  ‐、\Y_,. ‐、 〉 ,./´
       ̄ヽ、__| |_ | |ミ`ミ  -‐‐ Aニ フ|=T
           | |_||     _ `‐‐´ ,´ `ヽ
           f´6 `,   /´,‐- .,_ .,∧彡  |    >>850 もう無茶苦茶ですな、腐女子の人…
      、、    `ャ-'    /,∧    /`ヽ   |          火拳の人はもう死になさった
  ヽ、`、 ヽ`   ◯::::{  / |∧ヽ、  `ヽ、   |
` 、ヽ、ヽ     ll   /:::::::`、  弋ゝ、_`- 、{ }_,,.. 」
:::::::::` ヽ 、,,,;;::ii!!  /::::::::::::::、  ヽ\/_`,'¬'
::::::::::::::::::::::``!、'''' /::::::::::::::::::`、  ` 、  `‐、
:::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::::ヽ   ,Tヌ‐'
:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、::::::::::::::::::::`vV:::::::ヽ
-..,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
:::::::::``` ー- - .,_:::::::::::` - 、:::::::::::::::::::::::::::::::`、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::````ー 、 ):::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``` 、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ヽ:::::::::::::::__ `、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、:::::::`、`'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、lヽ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
855 レモンちゃん(dion軍):2010/02/13(土) 02:02:24 ID:ObXeXvIKP
>>848
タイトルがポートガス・D・エース死す
エース「愛してくれて、ありがとう」
ちなみにビブルカードも完全に消滅
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:02:34 ID:klx34qkr0
あの顔はホルモン切れで気絶なの?
ゴッドファーザーだかで誰かの娘が殺された時こんな感じだったような〜
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:03:11 ID:iZnvOn0a0
>>854
俺はエース死んでろ派だよww
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:03:11 ID:lsg11nkk0
           i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \      力みすぎて漏れちゃった・・・
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l     
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:03:29 ID:ccbFDiLA0
ペルでも死ななかったのに、エースが死ぬとか本気で思ってるやつはおめでたいなぁ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:03:46 ID:KCOoVwf40
???「久しぶりだな・・・ティーチ」
オーガー「こいつがあの有名なラカムですか?」
黒ひげ「そうだ。シリュウ開けてやれ・・・」
シリュウが牢の扉を開ける・・・
そこにはガリガリにやせこけた男が・・・
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:04:14 ID:zcZfXdP10
>>856
ショックとホルモン切れダブルパンチじゃねーの
よって再来週は白髭無双、と予想
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:04:25 ID:klx34qkr0
三大将の強さがチート級だった。ただそれだけのことなのだ
つかここで海軍より強くさせるとインフレ酷くなっちゃうしな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:05:33 ID:BMpb+OaH0
映画が戦争後って事はルフィあんな顔してたけど、すぐ立ち直って仲間も集まった
と解釈していいのだろうか?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:05:40 ID:aNwkC5wW0
黒ひげは、アーロンを仲間にしました。

次、麦わら海賊団の仲間は
『ジンベイ』
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:07:14 ID:bdv7lblV0
>>861
>よって再来週は白髭無双

今度こそ信じていいんだな?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:07:24 ID:6R+n9tK20
「ルフィが死んだ」ってタイトルもあったからなー
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:07:26 ID:n2McpYFT0
そうだよ、エースが死んでるのにあの映画のルフィはあり得ない気がする。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:07:46 ID:HaYvk4Mg0
ゾロを顔見知りの居るところに飛ばしたには迷子対策かな?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:09:03 ID:KCOoVwf40
ラカムがシリュウをどつく・・・
黒ひげ「そこらへんにしとけ・・・ゼハハ!」
ラカム「はぁはぁ・・・早く錠を外せ・・・」
シリュウが錠を外す
ラカムの体が何故か元にもどる・・・
黒ひげ「お前にやってもらいことがある」
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:09:04 ID:liv+Dbkh0
すぐに東海に戻るの決めてたのは少しひっかかる
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:09:05 ID:bdv7lblV0
とりあえずタイトルはあてにならんわな

651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 01:46:16 ID:oCbQ71Dq0
>>645

≪タイトル≫

廼9話 “ルフィが死んだ”

第51話 “ロロノア・ゾロ 海に散る”

第574話 “ポートガス・D・エース、死す”

≪セリフ≫

第259話 「心臓の音が聞こえねェぞ!」

第275話 「まさか自分の心臓をマッサージして…」

第425話 「こんなに簡単に…人って死んでいいの?」
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:09:11 ID:zcZfXdP10
>>863
映画はもう別物と考えたほうが良さそうな気がするんだけどどうだろうね
まあ、0巻は本編に関係ありそうだがw

ルフィはちゃんと、エースの死を乗り越えられますよと言うメッセージなのかもしれない
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:10:43 ID:iZnvOn0a0
セリフ追加

第575話 「こんなに簡単に…人って生き返っていいの?」
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:11:06 ID:tmT9AlklI
>>862
俺もそんな感じで考えてる
終盤に向けてルフィ達がこのレベルに達していくんだろうな、と

やっぱり海軍総動員だからな、勝てる方がおかしい
黒髭は知らんけど
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:11:50 ID:ZA1j/T6W0
“ルフィが死んだ”なんてタイトルないだろ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:12:39 ID:7Rq3ONQn0
>>873
いいヨイっ!!
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:12:48 ID:ccbFDiLA0
我!アラバスタの守護神・・・ファルコン! 王家の敵を撃ち滅ぼす者なり!!

どっかーーん!!




ペル「ただいま」
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:12:50 ID:LdI6h6Sw0
白ひげもエースもガープも氏ぬよ

第1部完てなるよ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:13:06 ID:D/ngeGGQ0
タイトル追加

第575話 「怪僧ウル―ジ、死の美学」
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:13:19 ID:6R+n9tK20
>>875
99話

タイトルはあてにならないのはわかってるけどビブルカードの件はどうだろう?
一番有効なのは自分がもってる分のビブルは燃え尽きていないってところか?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:13:39 ID:klx34qkr0
ルフィが死んだって99話じゃなかったっけ
処刑台のやつ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:14:01 ID:QAzAMljL0
映画はブルックがいるから少なくともスリラーバーク後だけど
センゴクはTBでくまが麦わら一味を殺したと思ってる。
そしてシャボンディの天竜人の件で麦わらの生存を知って怒った。

けど映画の序盤ではセンゴクは麦わら一味の出現に驚いてないから
映画は戦争後じゃ?

もしくは映画は本編と関係ないのか。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:14:34 ID:uS3snHpQ0
白髭はどこら辺が最強だったのか今もって全く分からない
黒髭の力読めないわ
味方に刺されて顔色変わってるわ
大将には歯が立たないわ
エース一人のために自分の部下全員見殺し状態だわ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:14:48 ID:KCOoVwf40
>>825
>>860
>>869
以上俺の妄想
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:14:59 ID:453c3ows0
赤犬のマグマの犬技や青雉の氷塊の雉技見たけど、
早く黄猿の光の猿技がどういうものなのか見てみたい。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:17:18 ID:liv+Dbkh0
>>883
今も最強だと今後も出すみたいになるからでは。
世代交代の為に仕方ないんだと思う。
最強だった時の昔話やってもわからんかもしれんとは思うけどw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:17:50 ID:Trj1pQmE0
サボの件って・・・ 唐突に言われてもサボって誰だよ

ダダン編ででるのか?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:18:51 ID:yQk/YlA10
タイトル「消える炎燃える覇気」です
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:19:00 ID:kxGXALCh0
黄猿は殺傷力皆無だから最弱だよな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:19:05 ID:DlCgtcW10
白ひげ海賊団ごときに、質部会とか
召集しなくてよかったんじゃね?
白ヒゲ中将クラスだし。

エースは素直に首はねられたほうがすっきりしたね
なんか、作者ねたが尽きてる感じがするよ。

迷走しすぎ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:19:12 ID:iZnvOn0a0
死に際にまで伏線まき散らす尾田はもう回収する気あんのかと正直思ったな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:20:09 ID:k5/TYI+K0
尾田さん、タイトルでネタバレするのやめてください><
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:21:03 ID:TmxLhxSm0
>>883
おまえが何を言おうが最強なものは最強
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:21:31 ID:/ccNLzzb0
Lが死んだときの2ちゃんを期待してたけどエースじゃこんなもんか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:22:16 ID:kxGXALCh0
覇気の設定が分かってからこの戦争を読み返したら辻褄あってまたおもしろいのかもしれないな
なんかあんまり考えて無さそうなんだけど
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:22:19 ID:QaAFuFviO
>>883遠距離からでも大津波起こして島まるごと潰せるって凄いと思うが
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:22:41 ID:TmxLhxSm0
>>890
いや普通に大将より強いからwww
大将厨は過大評価しすぎwww
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:24:00 ID:kxGXALCh0
マルコ白髭ジョズスクアードあたりは大将クラスだろうに
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:25:45 ID:UQB1ZnNN0
ジョズは七武海クラス
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:26:06 ID:iLx4N7gO0
>>890
オヤジが中将クラスって…
瞬殺されてなかったか?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:26:23 ID:TmxLhxSm0
白髭は大将クラスではなく最強クラス
格そのものが違う
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:26:26 ID:zcZfXdP10
白髭が病気でさえなければなって事なんだろう
加えてエースが居たから本気出せなかった
そしてやっとこれから本気出す、って時に出鼻くじかれた親父……
それでも、これからまだ活躍の場が残っていると期待している
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:26:47 ID:QAzAMljL0
>>898
スクアードでっか!?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:26:48 ID:JIRAlZLr0
575話 光の無い闇の中で


白ひげ海賊団「エ−−−スぅ−−−−−−!!!!!!」
バギ−「マジでやりやがった…!!」
マルコ「赤犬!! てめェ…死ぬ覚悟できてるだろうな!!!!」
赤犬「やれやれ次から次へと」
ルフィが白目で立ち止まってる
ルフィ(ドクン…ドクン…)
囚人「キャプテン・バギ−!! 麦わらの様子が!!!」
バギ−「あのヤロ−!! 何を突っ立ってやがるんだ!!!」
「巻き添えでも喰らって死にて−か!!」
白目の状態でルフィが立ち上がる
ルフィ(ドクン…ドクン…)
回想スト−リ−へ
子供ルフィ「エ−スは何も悪い事してね−のに!!」
「何でさっきの奴らに襲われたんだよ!!!」
子供エ−ス「弱ェからだよ!! 弱ェ奴らは強ェ奴を嫌う!」
「だからおれを襲ったんだよ!! だからもう泣くなよ」
実はエ−スが町でシメてたチンピラが仕返しをしに来たのだ
子供ルフィ「おれがいた性でエ−スが怪我しちまった!!」
子供エ−ス「だから泣くな!! この泣き虫!!」
「こんなのどうって事ねェよ!! 分ったか!!」
子供ルフィ「うう…!! ごめんよエ゛−ス゛!!!!」
子供エ−ス「だぁ−うるせェな!! じゃあ一つの条件で」
「今日の事をチャラにしてやるよ!!」
子供ルフィ「条件…う゛…う゛…?」
子供エ−ス「ああ! もしおれが誰かにやられてたら」
「そん時はルフィがおれを助けてくれ!! 頼めるよな!!」
子供ルフィ「おれがエ−スを…無茶だよおれじゃ!!」
子供エ−ス「お前ならできる!! お前はおれよりも」
「そして誰よりも強くなる男だ!! 自分を信じろルフィ!!」
子供ルフィ「おれがエ−スより強く…?」
子供エ−ス「ああ!! 絶対になれるお前ならな!!」
「自分を信じろルフィ!! お前はおれの弟だ」



905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:27:14 ID:8iCookLo0
クレハorベガパンクの内臓移植
クマの痛み吹き飛ばし
(白ヒゲの死→)気合いで改名復活

ど〜れだ?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:27:37 ID:T7qdVQ4L0
大将≧しろひげ>中将
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:29:05 ID:TmxLhxSm0
>>906
捏造乙
白ひげ>>ガープ中将>大将
908 レモンちゃん(dion軍):2010/02/13(土) 02:29:41 ID:ObXeXvIKP
エースが内臓焼かれたのはワラタ
ロギアってそんな弱いのかよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:29:45 ID:uS3snHpQ0
津波で島を消すくらいで最強とか・・・
昔島を喰う巨大魚をぶった切った巨人兄弟が居たろうに
ルフィにのされちゃう位の強さのさ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:30:10 ID:QAzAMljL0
ガープはルフィをかばって死ぬのかな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:30:24 ID:KCOoVwf40
>>905
答えエースは死にます
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:30:58 ID:iZnvOn0a0
ワンピースでのキャラの生命力は
ペルを頂点としたヒエラルキーで出来ています
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:31:01 ID:oQqGCRfp0
>>905
どれもない
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:31:14 ID:Trj1pQmE0
白ひげ(現役バリバリ)>>>赤犬>>>白ひげ(病気でスクアードに刺された後)

こんな感じだろ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:31:17 ID:ccbFDiLA0
マジレスすると
白髭>大将=ドフラミンゴ=黒髭>隊長=その他七武海>中将
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:31:41 ID:zcZfXdP10

ワンピース専用ネタバレスレッド Part1774
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265995856/
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:31:54 ID:T7qdVQ4L0
>>907
しろひげが大将より強い理由を具体的に言ってみろ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:32:35 ID:UQB1ZnNN0
S 四皇、大将
A 七武海、隊長、中将

今のところこんな感じに見える
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:33:14 ID:iLx4N7gO0
>>916
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:33:27 ID:JlQNdWmF0
ルフィ達が司法の島ぶっ壊したおかげで海軍独断で刑罰を下せるようになっているとかあるかもしれない
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:34:14 ID:453c3ows0
>>907
横槍入れるけど、全盛期の白ひげならそうかもしれないが、
今の白ひげは大将より弱いだろ。
やられてばっかじゃん。漫画見てるの?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:34:25 ID:TmxLhxSm0
>>917
白ひげこそ世界最強の男だからだ
設定にそう書いてあるだろ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:34:27 ID:JIRAlZLr0
575話 光の無い闇の中で

回想シ−ン終り
ルフィの体が震え始める
イワンコフ「麦わらボ−イ………?」
ルフィ「うああああああァァァァァ………!!!!!!」
ルフィの覇気が発動し下っ端の海軍や海賊と囚人が倒れる。
バギ−「ぎゃあああ!! 何なんだこの覇気はァ!!!!」
クロコダイル「おいおい嘘だろ…!!」
白ひげ「ありゃあ…!!」
ガ−プ「ルフィお前…!!!!」
白ひげ「まずい!! おいマルコ!! ビスタ!!」
「今すぐエ−スの体を持ってエ−スの弟から離れろ!!」
ジンベエ「ルフィくん………?」
マルコ「先に行けビスタ!! おれがエ−スを!!」
赤犬「フン…!! 何がおこっちょるかは分らんが」
「貴様らはみな死刑じゃ海賊共ォ!!」
「ビュンッ!!」
瞬間移動かの様に赤犬の前にルフィが現れる
赤犬「あァ〜? 兄の仇でも取りに来たか小童」
ルフィ「フ−…フ−…!!!!」
赤犬「貴様らの命などココへ来た時から当に決まっちょる」
そう言いマグマのパンチをルフィに繰り出そうとする赤犬。
ガ−プ「式の準備をした方がいいぞセンゴク………」
センゴク「何だと…? どういう事だガ−プ!!」
ガ−プ「サカズキが殺される…そして我々政府≠烽ネ」
センゴク「!!」
赤犬のパンチと同時にルフィが赤犬の腕を狙いパンチする
「ズガアッ」
次の瞬間赤犬の腕が吹き飛んだ
赤犬「………は!?」
ドフラミンゴ「ジョ−ダンだろおい!!?」
ハンコック「ルフィ…!!」
赤犬「ぐああああああああ!!!!!!」
センゴク「まさか!! サカズキが!!!!」
モリア「バケモンかアイツ………!!」
赤犬「フ、フザけおってからに!! 海賊風情が!!!!」
そう言い出し体をマグマに変化させていく赤犬
ルフィ「があああああああああ!!!!」
「ズガガガンッ!!」
赤犬の腹にルフィのパンチが命中!!
赤犬「ぐぅ…!!!!」


924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:34:40 ID:QAzAMljL0
七武海って七人揃っても四皇や海軍本部とわたりあえるのか!?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:35:01 ID:zcZfXdP10
七武海は結構実力差がばらばらなように見受けられる
ハンコやドフラは頭一つ以上抜けてるんじゃないか?
ガープは未知数だなぁ、最強とか強いとか言葉だけで言われてても、年や病気で弱ってしまった白髭の例があるから
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:37:03 ID:JIRAlZLr0
575話 光の無い闇の中で

ヒザを付く赤犬
赤犬「がは…!! ゴホ…ゴホ…!!!」
センゴク「何がおきてるんだガ−プ? 説明しろ」
「何があの男をあそこまで…!!」
ガ−プ「悪魔の実に宿る悪魔の暴走≠カゃ!!」
センゴク「…!! 今までそんな話しは聞いた事がないぞ」
ガ−プ「分っておる!!」
「わしもただの伝説じゃと思うとったわ」
センゴク「何だと?」
ガ−プ「体の中に悪魔が宿るという悪魔の実にゃあ」
「実を食べた者を支配する悪魔が存在する!」
「その悪魔は普段は絶対に表に姿を現す事はありゃあせん」
「しかし心に邪心のない者に集う悪魔は」
「ある特別な条件を果たしゃあ姿を現すとされとる」
センゴク「条件だと?」
ガ−プ「ルフィの様な心の中に邪心がない者が」
「始めて人を殺そう≠ニ思うた時に姿を現す!!!」
センゴク「…!!」
ガ−プ「ありゃあわしの孫じゃない」
「邪念に飲まれ全てを破壊しつくす!!」
「光のない闇の中≠ノ住まう悪魔じゃ!!!!」

927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:37:12 ID:r9acJe6K0
>>882
センゴクはTBの直後、クマから麦わらたちに逃げられたといわれて
もっとマシな言い訳考えろ!っと怒鳴ってたじゃないか

第一、戦争後で一味再結集後なら
船はコーティングされてて魚人島に向かって海中を進んでいるはず
だから映画はTB後からケイミーたちに会うまで間の出来事
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:37:22 ID:TmxLhxSm0
>>921
心臓貫かれてるのに大将たちは白ひげを倒せない
あんなんで強弱がわかるわけないだろ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:38:26 ID:UQB1ZnNN0
三つ巴ではなく
実際は
四皇=海軍本部+七武海で均衡保ってるように見える
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:38:39 ID:84OfEgkGP
>「しかし心に邪心のない者に集う悪魔は」

きんとうんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:38:55 ID:453c3ows0
>>915

俺は 
世界政府の黒幕(五老星の後ろに誰かいると予想)>ドラゴン>シャンクス>大将>ミホーク>白ひげ>他の四皇
>ガープ&レイリー&ドフラミングあたりだと予想。
黒ひげもそのうち力をつけて上がってくると思う。ちなみにセンゴクはそんなに強くないと思う。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:39:03 ID:TmxLhxSm0
大将厨は雑魚エース倒したくらいで良い気なってるだけ
それで白ひげより強いとかごり押しもいいところだw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:39:33 ID:T7qdVQ4L0
>>922
見えないヤツは語るな寝ろ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:40:11 ID:8L4g4Ca+0
最有力バレ教えてくれ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:40:33 ID:3q+PQ6DdP
無傷の大将>>>>>>>>>ボロボロのひろひげ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:40:38 ID:84OfEgkGP
>>931
黄猿と渡り合ってるレイリーさんが・・・ねぇ・・・
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:41:00 ID:mjxRn+4b0
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:41:08 ID:QAzAMljL0
>>927
>センゴクはTBの直後、クマから麦わらたちに逃げられたといわれて
もっとマシな言い訳考えろ!っと怒鳴ってたじゃないか


あ、そうだったっけ。コミックス持ってないから曖昧だった。

スマンスマン
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:41:09 ID:KnWOQKVK0
今の白ひげでも強い方には入るんだろうけど大将以下なんだろうな
病気設定と悪化が白ひげのパワーを落として海軍とのバランス取る為なんだろうし

今の状態でもエース救出と言う枷が無い状態で手段を問わないなら
海震起こせるから津波で陸地を狙う事も船を沈める事もできるから
海軍の天敵で、その面では世界最強とも言えるんだろうけど
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:41:12 ID:iZnvOn0a0
ロギア同士が戦う時には
赤犬みたいに上下関係を説明してから攻撃しなきゃならなくなったな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:41:24 ID:UQB1ZnNN0
海上なら白髭最強じゃ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:41:55 ID:mjxRn+4b0
>>562だった
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:42:59 ID:TmxLhxSm0
全盛期白ひげ>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>白ひげ(病気)>>
>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>白ひげ(瀕死)>大将
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:43:11 ID:3q+PQ6DdP
>>940 そりゃあ当たり前だろ。
なんの説明もなしに黄猿がエネル蹴り飛ばしたらキレるぞ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:43:17 ID:eguCC6gZ0
>>927
ブルックがデュバルとの戦いで初陣だと言ってるからそれはない
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:43:45 ID:453c3ows0
>>922
本人がいつまでも最強じゃいられない。マルコもこんな攻撃かわせたはずなのに。
赤犬も敗北者みたいなこと言ってましたけど。

そえろ心臓刺されたってのは妄想でしょ。みぞじゃねーの?
それと青雉とかも不意打ちされてるけどほぼノーダメージなんだよね。
マルコも言ってたけど、不意打ち喰らってあそこまでダメージ負うってことは、
老いやら病気やらでもう今の時代の人、つまり現役じゃないんだよ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:43:46 ID:dYsnXbQm0
どうせエースとマルコがフュージョンして
エスマルコとかになって助かるんだろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:43:50 ID:iZnvOn0a0
>>944
いや、めんどくさいなって話だよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:43:51 ID:UQB1ZnNN0
>>939
だからエースを餌に白髭呼び込む必要があったと思う
さすが智将センゴク・・・
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:44:49 ID:QAzAMljL0
>>942
どこでコーティング船を・・・・
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:44:56 ID:jAeR93TX0
奇跡的に勝てただけでモリアやクロコが弱いという訳でもあるまい
クロコなんかは元々打ち切りに備えてのラスボス格として作られている訳で
作者が描きたくてしょうがなかったキャラだから今アホみたいに優遇されているだろう。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:45:30 ID:A/p/HMBu0
>>927
ルフィの腕輪、ゾロのダメージがない、ブルックの初陣発言、
トビウオ戦のブルックの眠り歌フランで眠ったルフィが映画で眠らなかった、
ロビンの髪が映画では明らかに長い、この辺の説明を頼む
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:45:52 ID:TmxLhxSm0
>>939
大将以下なわけねぇだろ
普通に白ひげのほうが強いからwww
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:46:03 ID:3q+PQ6DdP
>>943 妄想乙。
白ヒゲまだスクアードの攻撃くらってないときの渾身の津波も難なくかわされたし
赤犬と対峙してたシーンでも赤犬に傷一つおわせられなかったな。
大将>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>世界最強の男(笑)
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:46:40 ID:uS3snHpQ0
白髭は弱いよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:47:41 ID:ccbFDiLA0
全盛期の白髭なら大将よりはるかに強いだろうが
自分でも衰えたといってるしな
現状では大将と互角ってとこだろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:47:53 ID:tmT9AlklI
>>952
他は知らんが、ルフィが眠らなかったのは
ナミの件でブチ切れてたからじゃないか?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:48:02 ID:zcZfXdP10
まあ、まだ戦争は決着ついてないわけだし
家に帰るまでが戦争だよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:48:34 ID:453c3ows0
ID:TmxLhxSm0は白ひげが大将以上だという説明ができていない。

大将が白ひげより上だと言ってる俺や他の人は、理由をちゃんと説明できるのにね。


>>943>>953みたいなレスしかできないなら、スル―すべき。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:48:46 ID:UIZT7xDl0
>>946
村田兆次ですね
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:48:50 ID:TmxLhxSm0
>>954
理由になってねぇしw
じゃあなんで海軍に白ひげ級が3人もいてなんで今だに白ひげ海賊団
を落とせないっすか?大将なんざマルコ級の雑魚集団だろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:48:52 ID:r9acJe6K0
>>945
それはブルックのセリフ書いたときは映画決まってなかったのでは…
それとも映画は新世界に行った後なのか?
でもログポースは下を向いてたとか誰か行ってなかったっけ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:48:53 ID:zka2WgfS0
青雉がビブルカード凍らすって嘘バレに影響受けすぎだろアホくせ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:49:25 ID:xmumS0/z0
>>956
ということは
ガープが赤犬殺すってのも納得いくな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:49:58 ID:6EBS+SJM0
もう白ヒゲは味方がいたら本気出せないでいいよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:50:13 ID:uS3snHpQ0
ガープの全盛期だけ異様に長いな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:50:31 ID:TmxLhxSm0
>>959
はぁ?いつ理由述べたんだ?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:50:55 ID:UQB1ZnNN0
崩れゆく海軍本部の中
白髭とセンゴクの一騎打ちの末相打ち
これで格落とさないまま丸く収まる
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:51:06 ID:NfqQIpZN0
まあ読んでるだけだと確実に赤犬>白ひげだけどな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:51:29 ID:QAzAMljL0
>>965
リボーンにそんなやついたね
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:51:47 ID:453c3ows0
黒焦げになった内臓や体を冷やしたところで、何もならないと思うが、

雷が効かないゴムや、火を焼きつくすマグマ を考えた尾田先生ならば、

凍結で黒焦げ治せるかもよ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:51:54 ID:mjxRn+4b0
白ヒゲ病気無し>大将はそう思うけどさ、赤犬にやられっぱなしだったからなぁ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:52:01 ID:TmxLhxSm0
>>969
何故確実なのか言え
言えないだろうがな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:52:04 ID:eguCC6gZ0
>>962
戦争後っていうのは>>952の理由もあってほぼ確定だと思われ
映画ではログポースは下向いてたから戦争後、新世界前ってとこか
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:52:10 ID:iLx4N7gO0
オヤジ無双が見れたら俺はもう何もいらない
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:52:41 ID:Trj1pQmE0
赤犬はビスタとマルコの覇気もうっとうしい程度だからな・・・
覇気で斬られているのにロギアの能力使えているし。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:53:41 ID:UQB1ZnNN0
俺ぁ白髭だぁのパワーみるかぎり
間違いなく白髭>大将
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:53:42 ID:mjxRn+4b0
結局、ロギアには覇気があろうがなかろうがほぼ効果ないんだろうな

でも、ジョズのタックルが青雉に聞いてるところを見るとほんと意味不明
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:53:50 ID:TmxLhxSm0
>>972
やられっぱなしは刺されたからだろ
何故こんな瀕死の状態で確定できるのか理解に苦しむ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:54:00 ID:NfqQIpZN0
>>973
赤犬相手に重傷の白ひげ
無傷の赤犬 
はっきり言って白ひげって世界最強とか書いてあったわりにたいしたことなくてガッカリだわ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:54:03 ID:r9acJe6K0
>>974
なるほど。ただもし再結集時にすでにコーティング船だったら
完全に映画はパラレルってことになるな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:54:34 ID:mjxRn+4b0
>>979
白ヒゲがこれぐらいの傷で俺が云々って言ってたでしょ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:55:04 ID:NfqQIpZN0
>>979
刺されてる時点でたいしたことない
実力がないから刺された
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:55:06 ID:6R+n9tK20
>>978
多分、作者自身そんなに意味深く考えてないんだよ
ファンがあーだこーだと掘り下げるだけで
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:55:28 ID:84OfEgkGP
現にしろひげは大将誰ひとりに対して、一発すら攻撃喰らわしてないしね
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:55:47 ID:A/p/HMBu0
>>974
戦争後〜魚人島はサニー号がコーティングされてるだろうから考えにくい
自分は他の理由もあって、SWは新世界での話だと思うけどね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:55:49 ID:3q+PQ6DdP
>>961 落とせないって・・・。もう隊長勢もボロボロで白ヒゲエース殺されても棒立ちだし
ほぼ壊滅状態だろ。現実見ろよ。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:56:41 ID:iZnvOn0a0
大将とか四皇レベルになると歴然とした力の差なんてないんだよ
状況と条件によって強さのランクは入れ替わる
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:57:13 ID:TmxLhxSm0
>>980
信頼のおけるスクアードに不意を突かれた
ただそれだけのことなのに大将>白ひげってどんだけ贔屓よ
それよりもあの傷でまだ大将達と戦ってることに評価したいね
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:57:26 ID:84OfEgkGP
>>984
いや、そこははっきりしておかないとふに落ちないよ
細かいところだったらさすがに言及しないけど、これからメインになっていくだろう覇気に関しては説明入れてほしいところ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:57:34 ID:6R+n9tK20
相性もあるしな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:58:08 ID:ccbFDiLA0
腹減った・・・
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:58:22 ID:uS3snHpQ0
>>989
大将連中は傷ひとつ負ってないし
不意打ちも喰らわないぜ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:58:24 ID:84OfEgkGP
つスニッカーズ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:58:38 ID:fvKOgtfC0
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:58:45 ID:84OfEgkGP
うめ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:58:50 ID:iLx4N7gO0
1000ならオヤジ無双
1000じゃなくてもオヤジ無双
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:58:59 ID:ccbFDiLA0
迷いこそ人生だよ、ガリガリ君
なら1000
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:59:01 ID:D/ngeGGQ0
ちんこ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:59:01 ID:mjxRn+4b0
  /       \/ /'',,\  \      _,,,..-‐'''''" 〇 〇 〇     /   _ -‐ /
.../          Y、_,/',, \  \_,,-‐"´"""  〇  r-‐ー-、 〇ヽ/   / } }/
/  み  反  ボ   ヽィ" ,'',, ヽ_,-‐"    .:::::::〇.....  ヽ ,へ、__ヽ 〇\ / / / /  ど 希 さ や ず
    よ  撃  チ     |ー´,,-‐"ミ、、      ,,,,, 〇   。(|/::::::::::::::} 〇 \_ノ`ヽ !   う 望 て  ら い
   う   し  ボ    |"/""゙゙゙゙  .,、、、ミミ゙゙"  〇   /|ヽ二l_|7   〇... ヽノ / |  か は 本 れ ぶ
   :   て  チ    / /  ,.ィ"彡"`゙ミミ、-、  ...:::〇   ! ヽ王王  〇::::::.. ヽ.,,_ |   :  あ 当 た ん
    !!!         > / ,.-‐ー彡彡ッ、、''-.,,_  〇  |     |   〇  .,,...,,_<    :  る に が
\          /    ´  〃彡   _ ゙  `゜ヽ、〇 ヽi、i、i、i 〇,,-''"´      |      の  :  :
  ヽ_____/|/ヽ  __  》  |l彡三´      `ヽ〇 〇 〇´      ::::::::: |.     か  :  :
    / / / /;//;;;;;;;;/ヽ;;`'"''''''|.〃  /""  ,r=-       ミl|彡       ヽ、  :::: |         :
    | |UUイ;;;|.|;;rヽ| /;r''、;;;}/;;;ヽィ /==≠"    _   ミ|彡彡三      ::::|    \
    | |J/ノ;;ノ.|;;|/;:| l;;`-;//r-、;"ノ:::...,- 、           ̄= | _         :::| __|;;;`ー―――――一''´
.   | |/;;/ /;;;;;/ ノ;;;;;ノ」;;`-'ノ|ヾ::::::::ー.".            |≡ ̄      ,-、::::|/;;;_;;;;;;;´-、|;;ヽ
   |/ 、ヽ、(_(_ リ (/´ /;;,、;;〈 /、 :::: :::::::,-‐ー''"´`ヽ _,,,,.-‐、        `‐"彡;;;{__`l;( );|ヽ;;`、
   |.   ̄::::      `"ノ//ミミ、::::::: /;;;;;;;;;;;--─┴‐-、  `ー-.,,,,,,,,,...-‐'''"//l;;;r 、:| ヽ:::::ヽ |;;∧
    !::::::::  ゛ミ、_  ‐"" /ミミ、lll_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    /彡"彡"/::ヽl_:`";;`, |;;{_リ l;;> :!
   |:::: ,r''"´ ̄   ̄`゛'''''ー――/;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__/ ,彡/=≠ニ / !゙| |_;;;;ヒ `ー≧ ´  ::::!
  |          __      |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`l イ__,..ノ  /_/ ,|;;;;`-、`ヽ} ll   :::: }ヽ
  !ヽ、  ,.,.,.,.,.,., ー''´゙゙゙゙ヽ==≠  |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.イ  ノ テ"// / ,人‐ヽ/........〃  ''' "  \
  |ミ  ̄"""""   〃"´     |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ,彡"/ / / /  \:::::::::..ヾ        \
  ヽ     _,,.=  、、、、、、、..    |;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/=彳 ./ヽ、ノ、ノ、/    \::::::...          }ヽ、_
   `ー=二  ̄ ̄   _,,,.-三┴、__;|,r‐-..,,_;;;;;;;;;;;;;;/ ::::::: /             `゛‐- 、,,,_        ノ;;;;;;;;;`゙ヽ、
         ̄―'''''" ̄__,,..--‐テ ̄`―--、==  ̄ ̄   ::._ノ\                 `''''‐-=''"´;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
       / ミ三ニ== =―¬ ̄:::::::: ̄彡‐''´`ヽ、`ヾ三=ニ二\                   `l´;;「;;;;「;;`i;;;;;;;;ノ
       /    """" ::::::::::::::::::彳_彡";;,ィ彡`ヽ、`ー-、_二`__-‐=ヾー、                  |;;;;|;;;;;|;;;;;;|;;;,ノ
       \、__,,..=-‐ニ彡ィー-―-‐";;;/二三三≡`ヽ、;;;;;;;;;;;;; ̄`ヽ、弋                     |;;;;|;;;;;|;;;;;;|'´
      //  ハ 彡 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄  ̄  ̄  ̄  ̄`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー\                   |;;;;|;;;;;|;;;;;;|
     /;;∠_ヘ='´ ̄ヽノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\                   |;;;;|;;;;;|;;;;;;|


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。