【兄は犬死】ワンピースアンチスレ128【弟はアホ面】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【題名】
【兄は犬死】ワンピースアンチスレ128【弟はアホ面】

【本文】
前スレ
【駄目漫画】ワンピースアンチスレ127【駄目看板】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1264904202/

【アンチワンピースまとめサイト】
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/

sage進行でお願いします。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーでお願いします。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしです。
・月曜日になると<<携帯IDで擁護意見を連投>>する人間が現れますので、
 専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
 └2ちゃんねるブラウザとは?http://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:01:25 ID:DPwyJbaF0
●アンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい
Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい
Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。
Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がワンピース目的で買っているわけではありません。
or買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…
Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ 
      ノ\_・’ヽi  
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないならスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:01:49 ID:DPwyJbaF0
【尾田の首を傾げたくなる言動・2】
だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
 昔おかしいなと思っていたことはやらないし、こうしてほしかったということはやる。
 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou100063.jpg.html


甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」

tp://damedao.web.fc2.com/html/1261300411.html


ワンピース56巻読者コーナー

D:ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごとを聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実は誌面に登場!」
とかはやらないんですか? (後略)

O:───はい、募集ねェ。
しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかも知れませんけど
人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当さんに最初に必ず言う事は
「僕にアイデアを出すな」
ですからね。
人も話も全部自分で考えた!
という自身が欲しいんですねー。
人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
失敗したら人のせいにすると思います。
うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
こういうのが好きです。
(後略)


新年合併号での尾田の巻末コメント

映画でこんなに客入るの初めてだから0巻足りなくてスタッフ一同びっくらこいた!!!<栄一郎>
作家の殆どが新年の挨拶をしている中、一人だけ姑息なおまけ商法により成功した映画の自慢話。
次の号で慌てて新年の挨拶を入れ取り繕う始末。


4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:02:46 ID:DPwyJbaF0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、設定崩壊のもとになった覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。


●ワンピースに関する既存意見まとめ●

・内容に捻りがない、展開が読める、思いつき漫画
・主人公マンセーストーリー、主要サイドに共感できない、オナニー漫画
・強いキャラ→「強い」と言われているだけ、インペルタウン→「大監獄」と言われているだけ、全ての描写が適当、設定崩れ
・泣いてるふり怒ってるふり、心情変化がわざとらしい、シナリオにキャラが”動かされている”、人間味がない
・展開がわざとらしい、ご都合主義満載、海賊ごっこ
・読みにくい、コマ割が適当、構成が劣化
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:03:22 ID:DPwyJbaF0
マリンフォード編まとめ
・コーティング船による襲撃を全く予想できなかった智将センゴクと10万の烏合の衆
・絶対にありえない妊娠20ヶ月
・エースを人質に取られているのに人質の危険を顧みず暴れまわる白髭軍団
・いつまで経ってもエースの処刑を実行しないばかりか、駆け引きの道具にもしない智将センゴク
・守りの要として最奥に陣取ってたはずが手前にいる七武海を無視して前線に飛び出す無能大将
・白髭と処刑台の間に陣取っているにも関わらず、白髭を避け弱いオーズJr.を集団でボコるヘタレ七武海
・「わしらが出払ったら誰がここを守るんじゃァ」と言った先から持ち場を離れ逃亡兵の処刑に奔走する大将赤犬
・シャボンディからインペルダウンまで負けまくり、逃げまくりで明らかに戦力にならないルフィのデカイ態度と過大評価
・重要人物エースの手錠の鍵をいとも簡単に盗まれる管理能力の低さ
・氷による包囲も白ひげに一瞬で突破される程度
・策らしい策もなくただ偽情報を流すだけで処刑時刻を早める情報を流した意味もない智将センゴク
・偽情報に踊らされた雑魚と白ひげの取り巻きによる茶番家族ごっこ
・白ひげは案の定刺されても元気一杯で何の意味もない負傷
・唐突にバリアーを張る三大将 ねえそれ何の実の能力?
・案の定余裕で生きていたオーズの死んだふり
・気が向いた時にわざとらしくダラダラと処刑を開始して阻止される無能執行人
・暇してたのに処刑する気もなく後からノコノコと前線に出てくる元帥


マリンフォード編クソ話・クソ設定候補

・動物(ゾオン)系幻獣種
 ロギアの対抗手段として考案された覇気、その設定が迷走中にも関わらず
 相変わらず考えなしの追加設定で能力インフレが急加速

・智将センゴク
 七武海召集のときから動揺しっぱなしで、新世界の海賊相手に初歩的な
 コーティング対策もできず、常に後手に回っており、これまでも軍師
 らしきそぶりを全く見せたことのない海軍最高幹部の今更ながらの設定
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:03:46 ID:3G9+Txa/0
【尾田の首を傾げたくなる言動】

武井に対して(シャーマンキング終了後)
  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>
 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>

【尾田の言い訳の多さ】

「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
 そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。


「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。

ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm



「掲載順が後ろのほう」

   今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが僕が原稿遅れたせいです。失礼!!<栄一郎>
   (ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
   尾田の言い訳に釣られ、ワンピ信者まで失礼なスレを立てる始末
   ジャンプの15号って掲載順序って逆じゃね?
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236429483/
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:03:57 ID:/yRctq5E0
突撃低学歴信者一覧

コロンブス→卵か先か鶏が先かをコロンブスの卵という言葉と勘違いした信者

慢性→惰性を慢性と読み間違えた信者

ヤマアラシ→ルフィの船長の責任から「重い」という発言をしたことにたいしヤマアラシのジレンマと言い出した。
この場合ルフィウソップの友人間の距離感を計りかねるという意味になってしまう。そんな勘違いした信者

プロバガンダ→アンチスレ内で完結しており宣伝なぞしていないのにプロパガンダと言い出した信者
この場合は、アンチスレに毎回突撃してきて世の中の単行本売上最高なんだから絶対面白い、
経典ワンピース唯一神尾田っち様を何があっても批判するな
と特定の思想・世論・意識・行動へ誘導し押し付ける信者こそがまさにプロバガンダ君であろう

アウェー→アンチに向かってアンチスレのことを「ここがアウェー」と言い出した
哀れな信者。正しくはホームである。

pewar→新参丸出しで使い古しの煽りを使おうとした信者。
力をpowerと書きたかったようだが中学レベルの英語すらできず大恥をかく。
ペウォーとは一体何だったのか。

ガリレオ→地球が丸いことを発見した人物だと思い込んでいた信者。


■ワンピース男子 (※会話力の低さはダントツ)

ひたすら漫画「ワンピース」の話しかしない男子。他の話題になると露骨に無関心になる。
普段ボーッとしてるが「ワンピース」が連載されている「ジャンプ」が出る月曜日は異様にテンションが高い。

http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/1/91ab894a.jpg
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:05:16 ID:DPwyJbaF0
突撃低学歴信者一覧

コロンブス→卵か先か鶏が先かをコロンブスの卵という言葉と勘違いした信者

慢性→惰性を慢性と読み間違えた信者

ヤマアラシ→ルフィの船長の責任から「重い」という発言をしたことにたいしヤマアラシのジレンマと言い出した。
この場合ルフィウソップの友人間の距離感を計りかねるという意味になってしまう。そんな勘違いした信者

プロバガンダ→アンチスレ内で完結しており宣伝なぞしていないのにプロパガンダと言い出した信者
この場合は、アンチスレに毎回突撃してきて世の中の単行本売上最高なんだから絶対面白い、
経典ワンピース唯一神尾田っち様を何があっても批判するな
と特定の思想・世論・意識・行動へ誘導し押し付ける信者こそがまさにプロバガンダ君であろう

アウェー→アンチに向かってアンチスレのことを「ここがアウェー」と言い出した
哀れな信者。正しくはホームである。

pewar→新参丸出しで使い古しの煽りを使おうとした信者。
力をpowerと書きたかったようだが中学レベルの英語すらできず大恥をかく。
ペウォーとは一体何だったのか。

ガリレオ→「地球が丸い」と唱えた人物だと思い込んでいた信者 ←NEW!


■ワンピース男子 (※会話力の低さはダントツ)

ひたすら漫画「ワンピース」の話しかしない男子。他の話題になると露骨に無関心になる。
普段ボーッとしてるが「ワンピース」が連載されている「ジャンプ」が出る月曜日は異様にテンションが高い。

http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/1/91ab894a.jpg
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:05:47 ID:+zerwZrLO
1000をゲッツする幸運な方へお願いがあります。
私はお昼寝の時間なので1000争奪戦に参加出来そうにありません。かわりに私の考えた1000で締めくくってください。

『10000』
これで1000ゲッツお願いします。
それではお休みなさい。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:05:54 ID:DPwyJbaF0
ワンピースは最初の方がわくわくした。
「次は誰が仲間になるんだ」
「グランドラインには一体どんな化け物がでるんだ」
「シャンクスやコビー達は今後どう絡んでくるんだ」
「みんな夢のために航海してるみたいだけど、ラフテルまで行く頃には叶ってるのか」

だからこそ夢中になれた。
月日が流れても、これらは冷めることがなかった。

でも回を追う毎にそれ以上に、嫌な点が目立ちだした。

ファンタジーとはいえ、ちゃんと理屈は通す漫画だろうと思ったら、ドンで済ましだす作者
シリアスな場面でいれるあんま面白くないギャグ
見にくい絵
幼児化するルフィ
そしてなにより、今盛り上がりのピークにあるはずであろう戦争編のすべて

多分しっかり話を読んでるやつはうんざりしだしてるだろう。

そんな漫画に成り下がっても、初期に抱いたわくわくの今後は気になる。
最初の設定の良さで、ワンピースはいまいちなストーリーなのにもかかわらず、あまり古株を逃がすことがない。

たしかにワンピースは映画に漫画にと日本で一番稼いでる漫画かもしれない。

でもそれに付いてるファンは
「チョッパーまじかわゆすなんですけどー」な内容などあまり知らない人も多いと思われる。

女子高生がアンパンマンを「ドキンちゃんまじかわゆすなんでけどー」という理由で見るのと変わらない。

やつらは「作品」のファンではなく、「キャラクターの容姿」のファンであり、皆が読んでるから一応たしなんどこうといった輩である。

そういう連中で売り上げを伸ばす漫画を日本一の漫画と、はたして言えるだろうか。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:07:27 ID:DPwyJbaF0
テンプレここまでかな?
少し前まであった最低話集ってどうなったの?飛ぶ斬激とかのやつ
アレ好きだったんだけど
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:08:06 ID:e8DXpsmE0
なんつうか、ここでエースを殺す必要はあったのか?
仮に殺されるとしても、手錠をはずす前にルフィ達が
間に合わなかったとかなら納得もできるんだけどねえ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:09:03 ID:DPwyJbaF0
●ワンピ糞話についての解説

【ケンカ】 (13巻 「ルフィVSゾロ」)
街の人間に変装したバロックワークスを、ゾロが一人で片付けてしまい
事情を知らないルフィがゾロに対し「恩知らずは許さねえ」と喧嘩を吹っ掛ける話。
ゾロを本気で殺そうとする態度や死ね発言など、これまでのルフィの仲間意識を
一瞬にして崩壊させ読者の怒りと失望をうけたなんとも不愉快なお話である。
アンチスレ内では一番の糞話という意見もみかける。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ツメゲリ隊】(22巻 「1」)
作者自身が不殺を公言して憚らない漫画ワンピースに、彗星のごとく現れ
惨めにその命を散らした四人の勇士。不殺の信念は果たしてどこへ消えたのか。
信者ですらフォローできずにスルーを決め込んでしまうという。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鳥が生きてた】 (24巻 「密航者」)
ルフィ一行がビビに別れを告げアラバスタ篇を終える際、最後に死んだはずのペルが出てくる話。
「鳥」とは、アラバスタ王国の守護神「隼のペル」。爆弾を背負い自らが犠牲となり国を守ったが
感動を台無しにされたことで、涙したファンがどのような反応を示したかは想像に任せよう。
アンチスレで最悪話の話題になると、必ずこのシーンが出た回が挙げられる。
キャラの生かしっぷりもここまで来ると・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【飛ぶ斬撃】 (28巻 「海賊ゾロVS戦士ブラハム」)
ゾロが戦闘中に新技、飛ぶ斬撃(煩凰砲)を唐突に放つという話。
トンデモな糞設定に憤り、昔の名バトルは一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
アンチスレ2003年ベストオブ糞話の一つである
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゴムだから】 (30巻 「海賊ルフィVS神・エネル」)
ゴム対雷の話だが、その設定が安直なこともさながら、
エネルが大ゴマの劇画調で鼻水垂らしながら衝撃顔を晒したあまりの脈絡のなさに
「尾田栄一郎が糞設定をギャグで誤魔化したいがために挿入したシーンだろう」 との声多数。
ワンピ本スレでは一日でスレ消費する勢いの回だったが、
この顔の直後もエネル戦はダラダラ続いているので、続けて読むと激しく不快になること請け合い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無刀流】(33巻 「GOAL!!」)
負ければ仲間を失うという危険なゲーム、デービーバックファイト(DBF)のチーム戦中、
刀(武器)が使用禁止だった為にゾロが素手でくりだした技。
素手でも十分やりあえるので、ここまでくると流石にどうかと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【俺の仲間は誰一人死んでもやらん】(33巻 「ブラザー魂」)
デービーバックファイト(DBF)の最終戦で、窮地に陥ったルフィが発した感動の一言。
だが冷静に考えると、仲間を賭け、ゲームを勢いで受けた挙句肉に釣られて仲間を手放し
かけた人間が言っていい台詞ではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【道力】(40巻 「道力」)
簡単にいうと戦闘力の事。敵の力を数値化した為、戦闘力のインフレ化が懸念された。
フクロウの六式遊技「手合」というスカウターのような技で計測する。
ギア無しのルフィが、ブルーノ戦でやや押し気味に戦っていたのにもかかわらず
その約5倍の道力もある、人間形態時のルッチ戦でも同じ条件でやりあえる様を見ていると
尾田のいい加減さと心意気補正の偉大さが感じられる。
物語の途中でこの設定は放棄された。一体何の意味があったのだろう。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:09:18 ID:EXTz1UIa0
スレ立て乙

マリンフォード編まとめも更新するかあとで
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:09:33 ID:DPwyJbaF0
【スパンダムの正論】(40巻 「鬼の隠れ家」)
「ニコ・ロビンを除く"麦わらの一味"の6名が無事ウォーターセブンを出航する」代わりに
ロビンが政府に協力するという政府とロビンの取引。
ルフィ達がエニエスロビーに襲撃をかけた事で「インペルダウンに連行する」と言うスパンダムに対し、
「約束が違う・こじつけで協定を破る気か」「仁義のかけらもない」と言うロビンとフランキー。
ルフィ達はウォーターセブンを無事に出港している上、海列車でもサンジが見逃されており、
どの辺りがこじつけで仁義がないのかさっぱり判らないまま物語りが進み、読者達が首をかしげた話。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギア、ギア2】(387話 「ギア」、388話 「ギア2」)
一時的に戦闘能力を高める技。ルッチ曰く、血行を良くすることで強くなるらしいが全く意味は分からない。
技名もゴムゴムの”JET”ピストルなどと少しオサレになる。
主人公の申し訳程度の説明のみでいきなり使われたため、軽い祭りとなりスレも立った。
青キジに負けた後に開発したらしいが、何故ガレーラの屋敷でCP9相手に使わなかったのかと言いたくなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【炎の蹴り】(415話 「ヒートアップ」)
サンジがCP9のジャブラと戦う時、突如として使用した技。正式名「悪魔風脚(ディアブルジャンブ)」
片足で高速回転し、その摩擦熱?で蹴りの威力を上げるというもの。
その脚は膝の辺りまで衣類ごと打ちたての鉄のように熱く光っており、最後のコマでは炎まで出ている。
サンジの脚にダメージは無いのか、とのツッコミは野暮だろうか。
ジャブラ曰く、「鉄塊(体を鉄の硬度にする技)が全く効かねェ」らしい。
ポッと出技の中では「飛ぶ斬撃」「ギア」並に読者達をポカーンとさせた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【九刀流 阿修羅弌霧銀】 (417話 「阿修羅」)
ゾロがCP9の一人であるカクに対して使った、例によって何の説明もなく登場した技。
腕と顔と刀が気迫で増え斬撃を霧に変えるという、謎すぎる技にアンチはおろか一般読者にも呆れられる。
「獅子歌歌」並に斬り方がわからない。"気迫"という突如現れた意味不明な設定も
効果音の「シュラッ」というダジャレもここまでくると痛々しい。
「炎の蹴り」、「飛ぶ斬撃」をも凌駕する話だろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギア3】(421話 「ギア3」)
名前が「ゴムゴムの銃」→「ゴムゴムの巨人の銃」と変化する。骨に空気を入れて膨らませると力が強くなると言う技。
ルフィの「効くかっ!!骨風船は固ェんだ!!!」の言葉のとおり骨風船は銃を跳ね返すほど固い。
ギア2同様申し訳程度の説明で使われた。 だが、風船見たく伸びて柔らかいのに銃弾を跳ね返すほど硬い骨風船とはこれいかに?
ゴムの特性が死に設定が崩壊した糞技である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【迎えに来たよ!】(428話 「帰ろう」)
バスターコールに追い詰められたルフィ達 そこに現れたのは
一流の大工も諦める程の損傷を受けた航海ままならない筈のゴーイングメリー号である。
ロケットマンより遅いメリーが到着するにはアクアラグナを越える必要があり、加えて自動航行など
設定を無視したその展開。さらに「迎えに来たよ!」というメリーの台詞はもはや爆笑物。
妖精の出現で要らなくなったナミとログ、生きていた雑魚たち、手のひらを返し捨てた船を愛玩するルフィ
その後ウソップ所有のメリー号をルフィが勝手に火葬するという事も合わせ2006年最悪の話である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【孫なので】(433話 「その海の名は」)
ルフィの祖父である海軍中将であるガープの問題発言。司法の島を破壊されたが「孫なので」捕まえないという。
海軍のあまりのやる気の無さ、親戚ぐるみでの海賊ごっこで司法の島での緊張感が吹き飛んだ。
また中将は実子である革命軍の首謀者ドラゴンとも連絡をとりあっており、海軍として問題のある行動が多い。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:11:15 ID:DPwyJbaF0
【こんな簡単に人って死んでいいの?】(  )
バスターコール船大工、フランキー一家、巨人等が跡形も無く吹き飛んだかに見えたシーンでのナミの一言。
最早パターン化した仲間の不死身っぷりのおかげで全く絶望感が無く白々しい。
結局全員無傷で生還しバスターコールの株が急激に下がった。一体ロビンの苦労はなんだったのだろうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【人の命をなんだと思ってるの】(  )
スパンダムのバスターコール誤発動を受けたロビンの人権宣言。
アラバスタでの謀略により多くの犠牲者を出し、あまつさえ「この国の人間がどうなろうと知ったこっちゃない」
とアラバスタ国王に吐き捨てた張本人が堂々と言えるセリフではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【殺し屋】(  )
海軍でも信頼されている殺し屋集団CP9。
彼らは殺し屋にもかかわらず、殺すべき対象にとどめを刺さずに火の中に放置し
途中出くわした解体屋にも顔を見られておきながら
指銃(女性にすらほとんど効かない技)を一発撃って放置するという殺し屋とは思えない行動をとった。
結局一人も殺せぬままいつも通り油断して負け、設定崩壊や失笑を生んだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【海賊ごっこ】(  )
「おれ達がやってんのはガキの海賊ごっこじゃねェんだぞ!!!」
ウソップの一味への復帰を簡単に認めようとした仲間達へ向けたゾロの叱責の言葉
一味を抜けた事と「けじめ」の重大性を説き、第一声が深い謝罪でなければ一味を抜けると宣言した。
結局ウソップは最初に謝罪をせずゾロが抜けると思いきや、聞こえないふりでスルー。
声高に叫んだゾロの「けじめ」は「海賊ごっこ」に終わった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ミニメリー】( )
新たな船サニー号の搭載された代物。ルフィ達は非常に喜んでいた。
が、これは「つい先日死別して火葬した友人の模造品を縁も無い奴が作り、それに対して
感謝する」という到底理解し難い現象である。
お気に入りのぬいぐるみを失った時の幼児ですら、代用品に即乗り換える神経してはいない。
「同じ船は二度と造れない。表層だけ同じにしたところで、一番傷付くのはお前らだろ」
と言う重い台詞から、メリーとの決別を覚悟した連中からは想像不可の友情(笑)話となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゾンビ】
肉体が消滅すると影も消える。日の光が当たると消滅するにも関わらず、グランドラインの海に
適当に放り出すという死亡確定の方法をとる。
等突っ込みどころは数え切れないが、極めつけは、塩分摂取で影は浄化される。という海上や
島国と言った塩気の多い世界観を一切合切無視した噴飯物の設定に溢れ、現在留まる所を知らない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【大破壊】
王下七武海の一角、バーソロミュー・くまが自身の能力によって放った衝撃。
「その衝撃は…全てを壊す!!」の煽り文の通り、
その威力はまさに壮絶で、台風のような現象を引き起こし、海は荒れ、巨大建築物の数々は瓦礫の山と化し、
舞台であった島は一撃で廃墟となった。
その後
「ざわざわ」
「おーい…生きてるかーーみんなァ!!」
「いたた」
「わいわい」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゾロの首】
俺の命をくれてやるから船長を見逃せ、と自分の首を差し出したゾロであるが
敵はゾロを殺さず(この漫画において意味を成さない)重傷を負わせただけで一味全員を見逃してしまった。
そもそもゾロはその敵に完敗しているため、そんな首が船長の命と釣りあうはずがない。
それ以前に、「もう俺は誰にも負けねーから!!」と誓いを立てていた頃のゾロは、一体どこへ行ってしまったのだろうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ニキュニキュの実】
七武海くまの悪魔の実の能力。その肉球はあらゆるものを弾く。苦痛と痛みまで弾くことができると何でもあり。
名前からはとても能力が想像できず最低限のルールまで無視。過去最低の悪魔の実であることは言うまでもない 。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:11:53 ID:3j91cMxW0
ようやくお前らもナルトの素晴らしさがわかってきたようだね
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:11:56 ID:DPwyJbaF0
【仲間一人も・・・救えないっ・・・!!】(513話 「救えないっ!!」)
シャボンティ諸島にてくま・黄猿・戦桃丸の襲撃に会い、見るも無残な敗北を喫した際の発言。
一味離散という旗揚げ以来最大のピンチを迎え、涙するルフィ。この心の傷は当分癒えることはないかに思われたが…

〜三日後〜
ルフィ「これはキンタマだ」「キンタマは金の玉に決まってんだろ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は掲載順気にする方驚く
かと思いますが僕が原稿遅れ
たせいです。失礼!!<栄一郎>
(ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【覇王色】(519話 「王の資質」)
突如現れた設定、覇気。
物体の周りに纏わせることで強度や威力を上げることもできる念の高等技術。
さらにルフィは数百万人に一人しか身につけられない「覇王色」の覇気を出せるらしい。
突っ込みどころが多すぎて読んでるこっちの気力がなくなるのは覇気のせいなのだろうか。
ウソでしょ!?数百万人に一人しか考えられない・・・ワンピ史上ベストオブ糞話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【何でヘラヘラ笑ってんだよ(笑)】
マーガレットら3人がハンコックに石化された時にルフィが言い放った言葉。
一味解散の悔しさを乗り越えようともせず、マジック○ッシュルームを「わざと」食して
ゲラゲラ笑ってたコイツが言っても説得力もクソもない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 13:48:02 ID:W5UfBjHAO
今週のジャンプP420

尾田
描きたい絵が1つあると思います。
その絵を描くための、つじつま合わせ、おまけみたいなものがストーリーだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おれちょっと寄り道してくよ!!】(522話 「死に至る病」)

「エースにはエースの冒険がある!!」
兄の危機を案ずる仲間に、一度はそう言って笑い飛ばしてみせたルフィ。
その姿からは、自立した一つの海賊団を率いる船長としての責任感、そして100万人に一人の覇気を持つ“王者”としての風格すら感じられた。

しかし、その覇王がなんとここに来て前言撤回。
やっぱりエースを助けたいんだもん!!と駄々をこね始める。
挙句の果てには重病で臥せっていた蛇姫を叩き起し、タクシー感覚で中枢に特攻しろと注文する暴君っぷり。

自らの力不足で離散せしめた仲間を放置して、懲りずに海軍本部にケンカを売る気マンマンのようだ。
「仲間一人も・・・救えないっ・・・!!」 そう言って流した慙愧の涙は一体何だったのであろうか。
あまりの糞展開に、こちらが泣きたい気分である。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:12:28 ID:DPwyJbaF0
女贔屓解説
ルフィ船長の仲間への対応

1.ナミ
どんな裏切り行為をしても仲間だと信じ続け、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
彼女の下船を許さなかった。
2.ビビ
友達?の鯨を痛めつけるなど残忍な行為をしたことも忘れ、
あっさりと仲間と認め、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
3.ロビン
人殺し、仲間への攻撃をしていたことも忘れてあっさりと仲間と認め、
裏切り行為をしても仲間だと信じ続け、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
彼女の下船を許さなかった。
4.ゾロ
100人切りの際、理由もなく町の人を切りつけたと疑いもせずに決め付け、殺そうとした。
5.ウソップ
今後も船を使うかどうかでルフィと揉めると、たいして話し合いもせずに半殺しにし、
「お前が俺に勝てるわけないだろ!」と自尊心を傷つけた。
彼の下船を引き止めなかった。
6.メリー号
TBA

ルフィと言う男は女をすぐに信用するくせに、男はあまり信用してないのがわかる。
男はすぐに見捨てるくせに、女にはネチネチしつこく付き纏う。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:13:03 ID:DPwyJbaF0
ファミ通ゲーム白書2006より    
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出し社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)

平均年齢/人数/男女比   
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
30.3 *126 28%:72% 高橋留美子
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:13:47 ID:DPwyJbaF0
[特筆すべき「ワンピース」の、観客満足度]

 正月に公開された「劇場版BLEACH ザ・ダイヤモンドダスト・リベリオン/もう一つの氷輪丸」(東宝配給)は、興行収入7.3億円をあげ、
前作「劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY」の6.6億円を上回った。 
 3月1日から東映系で公開された、東映配給「ワンピース THE MOVIE/エピソード・オブ・チョッパー+冬に咲く、奇跡の桜」、興行収入9.2億円と、
前年の9億円をわずかに上回った。

〈過去3作品の興行成績〉
●「ワンピース THE MOVIE/エピソード・オブ・チョッパー+冬に咲く、奇跡の桜」(2008年3月公開)=9.2億円
●「ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ/砂漠の王女と海賊たち」(2007年3月公開)=9億円
●「ワンピース THE MOVIE/カラクリ城のメカ巨兵」(2006年3月)=9億円

 「ドラえもん」シリーズが、藤子プロ=小学館中心の製作体制であることに対し、「ワンピース」の場合は東映と東映アニメーションが、
製作のイニシアティヴを握っている。
そのため、プロモーション面でのパワーアップより、知名度のある原作をより魅力的にするための、
いわば内容面でのテコ入れが、ここ数年試みられている。
2008年の「ワンピース」は、原作者・尾田英一郎が企画協力として参加。
題材もTVシリーズで最高視聴率を記録した「冬島・ドラム王国篇」を、一部のキャラクターなどの設定を改めて映画化した。
上映時間1時間50分、ゲスト声優にみのもんた、主題歌にドリームズ・カム・トゥルーを招いたが、
それらが興行的に大きなプラスになったとは、残念ながら言い難い。
 しかしながら作品的な評価はすこぶる高く、2008年に公開されたアニメ映画の中でも、そのクォリティはトップレベルと言えるだろう。
志水淳児監督の演出は、まさに「泣いて、笑って、手に汗握って」のそろい踏み。
たたみ掛けるような展開でありながら、最後には感動の涙を流させ、深い余韻を残す、その手腕はまさに名人芸の域だ。 

 この作品が観客の心をしっかり捉えたことは、データにも現れている。東映がオープニング時に行った観客調査での「作品満足度」は、
なんと99.9%!!女性比率52.3%、20歳以上の観客は全体の58.9%を占めたという。

>女性比率52.3%、20歳以上の観客は全体の58.9%
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:15:21 ID:1/g719yc0
アンチスレを本スレよりも伸ばそうぜ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:15:52 ID:DPwyJbaF0
テンプレここまで

>>12
結局庇って殺すがやりたかっただけなんだろうね
鍵破壊じゃなくてルフィが狙われたのを庇ってでもいい気がする
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:28:22 ID:UDwLHNAF0
ピーク過ぎ去った漫画

25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:33:26 ID:6zQMAkxG0
57巻前人未到の初版300万部
オリコントーハン全巻ランクイン
オリコン初の200万部超え達成
映画興行収入44億超え
視聴率毎週二桁
ゲームおすすめチャンネルに選ばれる


すべて好調すぎてサーセンwwwwww
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:36:47 ID:UDwLHNAF0
見づらい絵とともに垂れ流される尾田君の妄想
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:37:36 ID:6zQMAkxG0
くやしいのうwくやしいのうw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:39:32 ID:uoOBYS7M0
前ので最後じゃないのかw
自分自身で書いた事を忘れているみたいだから、一応貼っとくか。

>959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:44:09 ID:6zQMAkxG0
>あ
>最後に一つだけ
>
>尾田っち神様
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:54:32 ID:UDwLHNAF0
>>27
売上等数字を出して説得力を持たせたいのか?
ほんとにワンピ信者なのか、アンチなのかはっきりしない

尾田を神とまで崇めるほどなら作品自体の内容を語ってくれ
どうせんなんとなく読んでるだけでしょ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 13:57:53 ID:uoOBYS7M0
内容なら>>25で語ってるじゃん。
それがこいつの「ワンピース」なんだよw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:41:15 ID:sk94XvUC0
覇気の設定が全く定まっていない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:42:17 ID:6CFhLJrv0
戦闘シーンがグチャグチャしすぎなんだよな
最初のころはわかりやすくて良かった
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:08:16 ID:NJKS8Rrk0
また来てるんだw
そんなに自己洗脳してまで泣きたいんだな信者
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:08:24 ID:mppRPuie0
>>32
前スレだか他スレで指摘されていたけれど
一つのコマに色々詰め込もうとした結果なんだろうね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:10:07 ID:9a+u8npI0
で、映画の興行収入は総額なんぼになったん?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:27:26 ID:3G9+Txa/0
東映アニメ、アニメ映画「ワンピース」ヒットで今期減益幅縮小に期待
2010/01/25 17:09

東映アニメーション <4816> は、29日に10年3月期第3四半期(09年4−12月)の決算発表を予定しているが、増額の可能性が出てきた。
会社側は「劇場アニメ部門において09年9月中間期(09年4−9月)は「プリキュアオールスターズDX」(09年3月公開)が好調だったが、下期(09年10月−10年3月)は「『ワンピース フィルム ストロングワールド』(09年12月公開)が
計画を上回る勢い」(経営企画部)と話す。
実際、ワンピースの配給元となった東映 <9605> によると、「24日までの興行収入(概算)は44億8000万円とかなり好調といえる」(広報部)という。
東映アニメは、アニメの映像制作・販売が主力で版権ビジネスにも展開。広告宣伝費や販管費が増え、10年3月期の連結経常利益は前期比53.1%減の16億円を予想しているが、
「ワンピース」の好調を受けて、減益幅縮小期待は大きい。
株価は4日ぶりの反落となっているが、市場では、「今年は3D普及に弾みがつき、アニメ企画・制作分野で強みを持つ同社は活躍が期待できそうだ」(銀行系証券)との見方もあった。
25日終値は4円安の1750円。

http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=192859

これが多分一番新しい情報
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:28:32 ID:NJKS8Rrk0
世間はアバターが凄いな、あ、世界かw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:32:45 ID:jKkKrdZnO
ワンピース好きなやつは大亭友達多いし明るく、コミュ力がある。これはガチ。
なんでだろ。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:39:34 ID:uoOBYS7M0
シラネーヨ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:41:22 ID:71BkHDnh0
アバターと一緒にするなよ
信者が調子に乗るだろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:48:01 ID:nE3Wt0BV0
>>38
ワンピースアンチは精神的、経済的にも独立していて大事な親友がいる。

友達は数じゃない
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 15:50:28 ID:oHL6dkILP
相変わらず数しか言うことがないな信者は
そんなに数が好きなら聖書でも読んでろよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:00:01 ID:DPwyJbaF0
早売り買ってきたんだが死ぬ前に回想入れてキャラ立てしようとするのは強引すぎないか
10年以上やってる作者のする事じゃないだろ
しかも脇キャラじゃなくて主要キャラなんだろ?
あとドサクサにまぎれてサボとかダダンとか今後の事を匂わせてるのもイラっとくるよね
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:12:14 ID:nE3Wt0BV0
>>36
冷静に分析すると
・邦画回帰の流れに乗った
・前売り特典のお得感

こんなとこか 補完よろ 
まぁ次はコケルね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:11:03 ID:QD8kuA+rO
>>43
同意
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:15:09 ID:6FcK8uWW0
火を焼くって何ですか?
尾ダッチ信者辞めようと思いました。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:17:17 ID:T1OsJZ+C0
薄っぺらい演出
エースのナルシストなセリフ
脇役の軽い男気みたいなもの

すべてが幼稚
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:21:15 ID:jKkKrdZnO
批判しかできない人間の方が幼稚かと。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:24:23 ID:T1OsJZ+C0
>>48
友達100人できた?

友達は数じゃないよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:28:36 ID:uoOBYS7M0
ガリレオ誕生の瞬間

>968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:11:30 ID:jKkKrdZnO
>ここでごちゃごちゃ言ってるやつはあの予想外の展開を思いつくの?
>誰も予想できなかった展開。
>批判は誰にでもできる。地球は丸いと言ったガリレオも最初はみんなに馬鹿にされていた。
>お前らはそいつらだよ。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:28:59 ID:NJKS8Rrk0
>>48
批判する=批判しか出来ないのか!

幼稚だな〜なんで批判したら駄目なの?宗教?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:31:25 ID:6bMQkXw50
>>50
紅茶吹いたwwwwwwwwwwww
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:34:53 ID:jnqUw67H0
>>44
アバター見に行ったが、満席で仕方なくワンピース見た層が結構いる
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:36:21 ID:T1OsJZ+C0
>>48
ガリレオ君w
また来てね

55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:38:24 ID:T1OsJZ+C0
>>53
それもだっ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:41:52 ID:DPwyJbaF0
批判って叩く事だけじゃないのに馬鹿はわかってないのかね

あと愛してくれてありがとう!って三流タレントがいいそうなセリフだよねww
お前を愛してくれた白ひげ海賊団はお前のせいで無意味に壊滅状態だよww
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:48:19 ID:jKkKrdZnO
はーわかってないなー。ま、俺はリアル生活で飲み会とかで忙しいし批判してストレス解消したいならどうぞ。
それじゃ頑張って。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:58:27 ID:T1OsJZ+C0
>>57
雑魚で負け犬気質がしみついてるな
ワンピ信者の中でも特に知能が低い

59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:04:00 ID:bW9m7myYO
>>57の人気に嫉妬w
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:11:32 ID:T1OsJZ+C0
戦争編
バトルにスピード感があるわけでもなく、心理戦ももちろんない
次々と登場する能力の安売り
エースの死で涙を誘うも逆効果
覇気w

あとは黒ヒゲショーでどうこけるかだな

ワンピやばいんじゃね


61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:12:39 ID:gUMjA1kf0
そんなカスにわざわざレスしてやる
お前らの優しさに泣いた
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:13:27 ID:0ESZBPui0
ワンピのアンチってコミックスが日本の歴代の漫画ふべて含めても一番売れてるって事実はどう受け止めてるの?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:15:37 ID:gUMjA1kf0
へー、すごいね程度
お前は世界で一番信者が多いからというだけの理由で
キリスト教に入信するのか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:17:45 ID:0ESZBPui0
売れてるからえらいとは言わないけどアンチは世間一般の感覚からずれてる異端児という認識がなさそうだから
面白いけどここは駄目とかじゃなくて全否定の人が多いよね、本当に読んでるのかな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:18:59 ID:jKkKrdZnO
>>62
感覚がズレてるやつらの集まりだからしょうがないよ。現実が見えないんだよ。そっとしといてやろう。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:19:04 ID:EXTz1UIa0
また他人の評価をアテにしないと何も語れない低能がご登場か
ワンピ信者は残らずこの病気なんだが
ワンピを読むと脳細胞が死んだりするんだろうか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:19:46 ID:W4d5mL8WO
創価を支持する層もワンピと同じ200万程度ですが
それを持って創価が素晴らしい宗教などと欠片も思いません
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:21:42 ID:DPwyJbaF0
携帯とPCの二刀流だああああ
次はなんか使って三刀流かな?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:23:04 ID:oHL6dkILP
>>65
自分一人で会話してて恥ずかしくないの
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:26:26 ID:0ESZBPui0
>>65
そうなのか、信者でもアンチでもない一般読者だけど隔離スレとは知らず失礼なことをした
ワンピに限らずどの漫画でも最初から粗見つけて貶してやろうという読み方はお勧めしないなぁ
まぁ信者の戯言だと思ってくれてもいいけどね、ここで何言われてもワンピの地位は揺るがないし
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:27:31 ID:T1OsJZ+C0
>>62
ワンピは政府等権力を悪と設定し、意味不明な主人公が好き勝手している
だけの漫画と認識しています。
よって、この漫画に共感している読者層は社会的弱者と予想されます。
一方、事実漫画の売れ行きは多い。
以上をふまえ、考えられるのは
日本は格差社会が広がり、大勢の社会的弱者が存在します。
その方たちが閉塞感を打破するためにワンピ信者になっている。と思われます
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:29:09 ID:Q61SYU6/0
ロジャーや白ひげに勝てなかっただけで銀メダリスト、みたいな話あったけど
一応命張って戦ってる海の上で一度負けたら銀も金もねえだろと思うんだけどな
生きてるだけ有難いと思えって話
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:29:11 ID:oHL6dkILP
>>70
それで通りすがりを装ってるつもりならおめでたい脳をしてるな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:29:53 ID:DPwyJbaF0
まぁワンピースはスイーツには大人気だからな、そこは認めるよ
まさに漫画界のヘキサゴン!素敵やん
フゥーフゥーイエー!
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:30:33 ID:EXTz1UIa0
批判をただの文句としか受け取れないから三流以下なんだよ
信者も尾田も
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:31:31 ID:6sGpEcFN0
>>70
>信者でもアンチでもない一般読者
そんな見え透いた嘘は言わなくていいよwww
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:33:41 ID:m6QypCcFO
テスト
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:41:31 ID:0ESZBPui0
>>74
信者がアンチの一方的な批判を受け取れないというなら
ワンピが売れまくっているという事実を世間が馬鹿だからと暴論で逃れるアンチは
現実すらまともに受け止めていないね
まぁ別に擁護する気もないけどあまりにおかしな理屈ばかり並べるからつい反応してしまった、隔離スレなんでこれで最後にします
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:44:44 ID:T1OsJZ+C0
>>74
世間が馬鹿とはどこにも書いていない

ワンピ信者がリアル雑魚と書いただけ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:48:02 ID:DPwyJbaF0
売れてる=素晴らしいと考える人がいっぱいって電通とかは仕事しやすいだろうね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:48:33 ID:jKkKrdZnO
>>78
その通りだね。話通じないから、そっとしておこう。あげあしとるのが生き甲斐みたいだから。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:50:34 ID:IscXZ9250
タイトルに「アンチ」とあるのに作品擁護するのは荒らしと同じ
スレタイに則した話題を心がけるのは基本的なマナーだよね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:43:21 ID:p7AbDpZM0
例のAAもうないの?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:11:45 ID:vgNia0Zx0
             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l  
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:20:28 ID:sk94XvUC0
>>84
尾田的には超ド級の茫然自失な表現なんだろうなぁ
この顔芸
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:25:17 ID:vgNia0Zx0
776 マロン名無しさん sage 2010/02/10(水) 23:01:37 ID:???
まとめてみた

http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro006211.jpg
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 20:30:21 ID:39CPgRHw0
これ単品より続けて見た方が笑えるな、大口開けて叫ぶのかと思ったら気絶
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:25:45 ID:iRUfecKr0
毎週毎週ツッコミどころ満載である意味感心させられるわ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:04:22 ID:3bImo28O0
「ワンピース」キャラは「ドラゴンボール」キャラどころか「ボーイ」キャラや「黒猫」キャラや「るろ剣」キャラや「忍空」キャラや「地獄先生ぬ〜べ〜」キャラにも勝てないゴミ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:11:04 ID:Rmg6mQGg0
ワンピ信者の論理

・マクドナルドのハンバーガーは世界で一番売れている
・故にマクドナルドのハンバーガーは世界で一番美味しい食べ物である
・マクドナルドのハンバーガーを美味しいと思わない人は世間一般の感覚からずれている異端児である

そしてマクドナルドのハンバーガーが美味しくないと言っている人を現実すらまともに受け止めていないと罵倒する
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:23:33 ID:jKkKrdZnO
ワンピースキャラの前ではブロリーですら赤子扱い。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:32:27 ID:gUMjA1kf0
おかえりー
ゆっくりしていきな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:37:59 ID:AYRPCUue0
何で、こんなにスレ加速支店の?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:39:38 ID:3bImo28O0
「ワンピース」キャラは「ドラえもん」キャラや「クレしん」キャラや「あたしんち」キャラや「鋼の錬金術師」キャラや「ブリーチ」キャラにも勝てないゴミ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:48:54 ID:hWBDt6Ud0
死んでも生き返るんじゃないの
妄想的テクノロジーを理由づけてね

それか鍵ゲーみたいに奇跡で生き返って、信者が「感動した」って言うんだと思うよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:53:17 ID:uH7ouVRG0
やっと死なせた、見直した!って評価してるアホウが多いのは何でだ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:54:19 ID:BfY/necB0
>>95
生き返る展開も十分考えられますね

信者「感動した」w
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 22:56:34 ID:gIlkm5F80
死なない死なないってレスもう見なくなったな
読者が一番単純なのがわかる
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:02:42 ID:BfY/necB0
>>96
バトルで死ぬという設定にすることで
今後のバトルに緊迫感が出る と思ってるからだと

死の概念を取り入れたところで何も変わらないのに・・・
退屈な原因は他にあるというのに・・・
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:03:39 ID:/yRctq5E0
>>93
携帯規制が解けたからじゃない?
あとはガリレオ君の登場
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:10:40 ID:hWBDt6Ud0
まあ客観的に言わせて貰うけど
このマンガはバトルが下手だと思う
なんていうか暴力性が見えてこない
今回の話で本当にエースを死なせたら俺の中で少しは評価が上がるんだけど、おそらく死なない
悪い意味でRPG状態で火使いや水使いが戦って、先頭不能になったらそこで終わりなんだもの

もちろん死ぬべきキャラクターと死ぬべきでないキャラクターを区別することは物語として重要
でも前者のパターンが本当に少なくてそれが詰まらない原因の一つだと思う

例えば
前者がクロコダイル、モリア、アーロン、バギー、クロ辺りで
後者が主人公、ゾロ、サンジなどクルー、お姫様的ポジションのキャラ
になるだろう
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:11:28 ID:DPwyJbaF0
今更死んだところで今まで死ななすぎて不自然だけどな
電車に轢かれても肉食って復活したのに
車に轢かれたら即死みたいな意味不明な状況
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:37:46 ID:zm06Pl+I0
覇気って結局なんなんだろう
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:41:09 ID:/3rxijUm0
             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \ 批判は誰にでもできる。
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、   地球は丸いと言ったガリレオも・・・
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l 最初はみんなに馬鹿にされていた。  
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,

105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:41:54 ID:AYRPCUue0
>>100
そんなに書き込みたかったのか・・・携帯部隊はw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:48:06 ID:OTA1Z3lu0
   よかった、つまらなくなる前に抜けておいて

              ,-ー-、
           , -二´| | | 二`‐、
          ///ヽ--'"´ヽ\ \
         / / /       ヽ | | ヽ
         / / |         | | |  |
        | l .l |         | l l l |
        | | | |__     , --ー| l | /|
        | | l |   ``   '   | l | /|
        | | l | ,-ー-、     ,-ー-| l | |
         l | l |     l    | l |,-ー、
         、-, l |──────-| l/ ) )
        ( (ヽl |──-----──| l__ノ
         ヽ  l |`‐、_     ,-'´| l |
            l| ` ‐`二二´ '´ |l 丿
           ノ ノ  |   | // /(
          / / // |   | ヽヽl )
         // /(. ノ    | )) ノ_
      ,-ー───-/-'´    ``‐l''´  ``‐、
     /ヽ   ヽ  `─‐----─''´/   / |
     /  \ l    ヽ   __, -'´  l/ /  |
     |    l/              l /   |
    |    /   /\   /\    ヽ   |
    |_  /   く   \/  , -'     l_,-ー''´
    // |ヽl     >    く       ノ |
    ( l | | ヽ   /   へ   \    ノ  l
    /ヽl l |  \  \/   \/   /  |
   | \ l |   | |          ノ |   l
   | | ヽ |   | |         / l   |
   ヽ ヽ ))|   | |         | |    |
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:52:52 ID:6bMQkXw50
>>104
しかしすごい顔だな、頭パックンチョされそうだわ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:57:12 ID:EQYDX3CF0
>>104
感情を表現する唯一の方法がヘン顔という低能漫画ワンピ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:57:22 ID:v0DpbTwk0
>>104
これ見ると子供の頃やってた釣りのおもちゃ思いだす
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:58:55 ID:sV6s8h1I0
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:00:33 ID:DPwyJbaF0
愛してくれてありがとうって…
つか死なない約束云々はアラバスタの時にでもしとけばよかったのにね
死ぬ前に急いでキャラ立てるってどうなの
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:54:14 ID:KIZojaIh0
>>109
あったあったw
懐かしいわw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:51:22 ID:hhswVenm0
あれあれ?アンチスレ勢いないね。
誰も死なないとかイチャモンつけてたけど、尾田っちに盛大に釣られましたなww
この衝撃の死を演出するための伏線だったというのにはアンチも脱帽w
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 03:15:33 ID:fFCey2Aw0
昔に比べて登場人物が多くて、無駄にやかましくなった
敵キャラとゲストキャラが多いような気がする
あのびっしりと書き込まれたうざい背景も相まって余計にそう感じてしまう
ウソップの村の戦いくらい簡素なのが良い
もし尾田がハンターの宮殿突入以後の戦いを描いていたら、
人間側についた蟻たちや、ハンター協会の人間多数参加
ゾル家組ももちろん帰したりせず大混戦を描いちゃうこと間違いなし
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 03:19:37 ID:hhswVenm0
線が多いと情報量が多くて、アホには理解できないんだろうな。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 03:49:42 ID:lVM5+sFA0
笑劇の死だろ。お前らアホなファンを煽るネタも尽きてきてんだろーよ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 05:51:18 ID:UQB1ZnNN0
ワンピ最強に面白すぎて勢いとまりません
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 05:55:09 ID:ax1vqOBJ0
ルフィの顔やべえだろww
もはや人間の顔ではないくらい口でけえw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 06:56:03 ID:Gngkx1WN0
ゴムだからな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 09:29:10 ID:nqEPHx9K0
しかし監獄からひでえコントの繰り返しだな
そして落ちがあの顔かよw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 09:43:09 ID:ax1vqOBJ0
散々引っ張って助かったと思ったら自分から挑発して死亡
しかしサブタイトルがポートガス・D・エースでありゴール・D・エースではない
マグマは火より強いとか意味不明


マグマは火に強いってのはテンプレに追加できそうだな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 10:03:01 ID:OWQHU4Qc0
エース腐乙、てかアンチは全員自分の贔屓キャラが活躍できなくて嘆いてる腐
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 10:29:49 ID:HGcf7YqWP
>>120
面白いギャグ漫画だと思うよw
あのアホ面のオチはなかなか
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 10:38:37 ID:mAbxd9VG0
>113
尾田も基本殺さないって言い方だったし、いつか殺すとは思ってたから別に良いけどな。
アンチには全然衝撃じゃないだろ。信者だけだよ、衝撃とか、もうコミックス買わないとか言ってるのは。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 10:45:07 ID:HGcf7YqWP
エース死亡→キャラ殺さない発言は口からでまかせの低能尾田
エース復活→いつもの死ぬ死ぬ詐欺しかできない低能尾田

まあキャラの死で感動呼ぼうとしてる時点ですでに
自分の発言も忘れてる低能だってことは確定してるんだけどな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 11:01:44 ID:XlPrxs0O0
思い入れのあるキャラのエースでさえこれじゃ・・・www
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 11:18:51 ID:v92hCKQJO
思い入れなんかないだろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 11:34:16 ID:5whNT+IT0
来週のワンピは信者がアンチスレを荒らしたくなるような内容なんですね。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 11:37:21 ID:6D4DZE7M0
まぁ流石に自分の発言が青臭いものだと自覚したって事だろ
そういう意味では尾田のほうが信者より成長したなw

別に、死ななくたっていいんだぜ?それでも楽しめるだけの力量があれば。
残念ながらそんな力量はありませんでした、ペルもバスターコールも只の死ぬ死ぬ詐欺。
10年以上も騙し続けて漸く騙しきれないと観念した、それが尾田ブタ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 12:00:22 ID:NoGWRPJm0
がっかりバトル漫画
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 12:32:19 ID:4sS83Jlg0
>>104
これアーロンのときのキバとおなじ顔だよな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 13:38:10 ID:/P2ict9v0
>>128
信者どもが感情のやり場に困ってアンチ様に教えを請いに来るんだろ

がっかり一発芸、顔芸漫画
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 13:40:37 ID:HT1zw92b0
顔芸じゃ原辰徳以下だな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 13:41:48 ID:KuB9yMEy0
やけにフルネーム連呼してたからゴールDエースで復活だな
まぁ普通に死んでても糞だけど
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 13:51:25 ID:EukS61Bn0
しっかしゴールドロジャー=ゴールDロジャー
とかいう後付け設定も本当に失笑もんだよな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 14:02:41 ID:f8sTtr58O
人は誰でも、モノサシを持っている。
そのモノサシで測れないものを、人は馬鹿にする。
ただそれだけのこと。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 14:03:12 ID:agVQlAnA0
ある意味伝説になる死に様だな、不名誉なだが
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 14:05:03 ID:/P2ict9v0
尾田君は妄想垂れ流してて恥ずかしくないのかな

みんなw笑いをこらえるのにww必死だというのにwwwwwwwwww
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 14:12:20 ID:/P2ict9v0
絵が見づらい
キャラに躍動感がないため密度の濃い背景の一部になってしまう

ルフィーを探せ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 14:12:58 ID:VhULhsFn0
>>86
クソワロタwww
月曜までのお楽しみにしようとしてたのにwww
表情が白々すぎw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 14:24:59 ID:f8sTtr58O
やっぱり楽しみなんだ(笑)
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 14:28:39 ID:deqypUNS0
こんな突っ込みどころ満載で信者が読んでてヘコむような漫画は
叩くの楽しいし、これからもケチをつけ続けるよw

尾田栄一郎ゴミクズ(笑)
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 14:51:24 ID:3W0VebzP0
>>141
必死にワンピで泣いていたい人の強引な美化解釈を
披露してみてよ?

ここのみんなで読んで泣くから
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:02:55 ID:/P2ict9v0
>>141
モノサシうんぬんじゃなく
ワンピをどう解釈してるのか?そこを語ってほしい
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:19:07 ID:f8sTtr58O
勇気がもらえる漫画。目標を立て、仲間を集め、人生を楽しんで、精一杯生きてるキャラ達を見ると、自分もがんらなきゃな、って思える。
人生にいい意味で刺激を与えてくれる漫画。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:26:00 ID:5aV+8Q+wP
仲間のために頑張っても、そいつがアホなせいで全て無駄になる。
ちっぽけな義侠心と努力の虚しさを教えてくれる漫画
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:28:34 ID:/P2ict9v0
ワンピ信者ってほんとキモイな
好きなキャラの扱いに不満がある等の些細な理由からワンピ信者をやめ
やめた途端今までのうっぷんを晴らすかのように尾田に怒りの矛先を向ける
宗教がらみの問題でよこあることだな

ワンピはプチ宗教 毎週月曜の布教活動ご苦労様です
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:28:41 ID:HT1zw92b0
運だけで何もかも成功していくこの漫画を見て勇気なんかもらってたら
欲望のままに好き放題暴れるDQNのできあがり
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:32:42 ID:uusEODpg0
信者の脳内お花畑には勝てないです(笑)
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:44:22 ID:3W0VebzP0
>>145
助かり方が『運』の糞バトルでもそう思うんだ?
ああ、そう思い込んでると何でも泣けるように自己洗脳できるって話かw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:45:41 ID:f8sTtr58O
夢とかないし人に愛されたことないんだろうな。かわいそうに。同情するよ。
ルフィやエースの気持ちは、俺はわかるよ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:45:57 ID:/P2ict9v0
>>149
まあ信者に罪はないね(苦笑

あっぱれ尾田としか言いようがない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:47:44 ID:3W0VebzP0
>>151
感動乞食は、感受性が豊かなわけじゃないからねw

宗教にはまらないように気をつけろよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:00:19 ID:/P2ict9v0
>>145
目標の為なら政府等権力を悪とみなし暴力をふるい
たむろし
好き勝手し
精一杯見栄を張って生きる

反社会的集団のできあがりじゃん(笑)
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:05:26 ID:hhswVenm0
3つ以上当てはまるとアナタも低脳アンチ??

低脳アンチの特長

・人との交流が少なく人生経験がないので、キャラの感情が理解出来ずに感動できない。
・図画や空間の理解力が低いので、絵を瞬間的に理解できずにゴチャゴチャしているように見える。
・社会に出ていないので、漫画としてのファンタジー設定を現実と比べてしまう。漫画とリアルの区別ができない。
・かめはめ波を撃てるとか、惑星を壊すとか、規模の大きな話の方が面白い話だと思い込んでいる。
・自分の贔屓作品より優れた作品を認められない。
・ドラゴンボールが大好きである。
・ナルトが大好きである。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:08:23 ID:deqypUNS0
特長ってなんだよてめえが1番のド低脳だボケ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:08:24 ID:HGcf7YqWP
足りない頭で必死に考えた文草がそれとは哀れすぎて涙を誘う
ワンピ自体に叩かれる要素はなくて
DB信者とかナルト信者の嫉妬だと思い込みたいんだな

残念ながら普通に駄作だからねワンピース
それがわからないのは信者だけ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:10:18 ID:BPFc7AmT0
>>155
下のほうは逆も然りだぞw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:10:29 ID:f8sTtr58O
君の持ってるモノサシが短いだけ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:15:28 ID:5aV+8Q+wP
・ドラゴンボールが大好きである。
・ナルトが大好きである。

これおかしいだろwwwワンピに関係ないし、ワンピもDBもナルポも好きな人いたらどーすんの?w
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:17:06 ID:ax1vqOBJ0
なんで信者ってDBやナルトに敵意むき出しなの?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:18:43 ID:HT1zw92b0
>>161
格の違いすぎるDBや海外で大人気のナルトに対する嫉妬だろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:27:34 ID:5aV+8Q+wP
低脳信者の特長

・人との交流が少なく人生経験がないので、ワンピのお涙頂戴ドタバタ感動劇でも感動できる。
・図画や空間の理解力が低いので、ゴチャゴチャして見づらい絵でも素晴らしい絵のように脳内変換できる
・社会に出ていないので、すぐ物理ネタに食いつく。またそのネタの仕入れ先の多くはwikipediaによるものと
 思われるので、ちょっとかじっただけの浅い知識自慢でしかない。また学歴ネタを振ると何故か必ず食いついてくる。
・ロギア等のラノベ作家でもしないような最強設定が大好き。つまんないバトルでもマンセーして楽しめる
・ワンピより優れた作品を認められない。
・ドラゴンボールが大好きな奴はアンチだとおもってる。
・ナルトが大好きな奴はアンチだとおもってる。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:30:33 ID:/P2ict9v0
・ワンピの感情が理解できない人間はいない、かつ感情を理解したところで
 ワンピの底の浅さでは感動につながらない
・ワンピ見づらいと言ってる奴は理解力が低いと思いたい
・ワンピが理解できない奴は自分より人生経験が足りない社会に出てない奴
 だと思いたい
・ワンピが理解できない奴は他作品の信者と思いたい

>>155は人生経験にコンプレックスを持っている気の弱い低学歴な雑魚
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:33:00 ID:ax1vqOBJ0
>>162
そうだろうね


感情移入と言われてもなんでも仲間と言えば済むと持ってるルフィには
感情移入できないな
私達親友だよね!とか言いまくってるやつみたいで信用できねえわ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:33:18 ID:o7gcjMpf0
ロギアはちょっと作品を駄目にしてるかもな・・・
ほとんど無敵状態だし

167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:40:10 ID:o7gcjMpf0
流石にエースの死に関しては
信者反論すくないw

それでも、来週もちょっと読みたいってとこがワンピの凄いとこかもしれん
つっこみ漫画だな^p^
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:42:03 ID:HGcf7YqWP
いやあ来週も普通に楽しみだぜ?
ゴム猿はどんなアホ面を晒してくれるのか
取り巻き共はどんな薄っぺらい台詞を吐いてくれるのか
どんな茶番が繰り広げられるのか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:44:01 ID:/P2ict9v0
>>159
モノサシモノサシって
他の信者もお前のこと恥ずかしい奴だなって思ってるぜ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:54:12 ID:ZexXNeNcO
そいつガリレオじゃね?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 17:08:34 ID:KuB9yMEy0
いちいち家族とか仲間とかいいすぎて白々しいんだよな
何も言わず背中を任せるだけでいいだろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 17:15:32 ID:o7gcjMpf0
白ヒゲが命をはってまで、エースを助けにきたのに
やりきれんなぁ。 
死に方にしても、普通に処刑や大将の猛攻であってほしかった。

油かなんかで再生できんかな? 内臓
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 17:18:06 ID:hhswVenm0
ワンピの凄いところは>>168みたいなアンチにまで、注意を向けさせるパワーだな。
本当の糞漫画なら注目すらしない。空気なはず。
スルーしたくてもできない存在感がワンピースの凄いところだ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 17:18:29 ID:HGcf7YqWP
肉食えば万事OK
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 17:21:00 ID:VZQkJp5gP
ギャーギャー信者が騒いで他スレにまで迷惑かけてんのがウザいから
これからも読んだら叩き続けるし、ケチもつけ続けるよw

お前らこそちょっとは黙って、他スレ荒らすのやめたらどうだ?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 17:21:27 ID:UQB1ZnNN0
報告です
今度から300万部超えない漫画は糞になりました
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 17:25:03 ID:uusEODpg0
100 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2010/02/12(金) 23:53:56 ID:v0DpbTwk0

まとめ
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!
     隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」

エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」

白ひげ「エースを助けにいくぞー!」周り「おー!」
周り「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」

ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!」

ポートガス・D・エース死す
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 17:30:21 ID:u6A6tsHm0
>>174
エース「肉食ってふっかーつ」
ルフィ「宴だー」

>>177
改めてまとめ読むと本当ひどい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 17:43:32 ID:27xg7f9Y0
>>177
エースの生死が決まったらこれテンプレでいいよなw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 18:11:43 ID:KuB9yMEy0
愛してくれてありがとうもいれろよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 18:29:07 ID:6D4DZE7M0
>>173
韓国の凄いところは>>168みたいなアンチにまで、注意を向けさせるパワーだな。
本当の糞民族なら注目すらしない。空気なはず。
スルーしたくてもできない存在感が韓国の凄いところだ。
             / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o   
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´

182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 18:44:57 ID:KIZojaIh0
>>177
いいね
次からテンプレにしよう!!!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:05:19 ID:eCjFGS4D0
ワンピのアンチらしいスレタイだね
実に
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:23:02 ID:LHMnRI920
ニコ・ロビンのおっぱいマウスパッドが欲しいです
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:42:22 ID:rk8orF9x0
赤犬に殺されてまさに犬死だね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:46:35 ID:63MN0Tiv0
エースって第二のヤムチャじゃねえか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 20:50:30 ID:3W0VebzP0
ヤムチャ以下だぞ

皆が助けに来たピッコロが解放された後ナッパの安い挑発に乗って、そのせいで狙われた悟飯を
かばって、微笑みながら一言

「悔いは無い。」どん
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 21:34:58 ID:Cd922g5xO
ピッコロに命懸けで助けてもらった悟飯がピッコロの事バカにされてナッパに飛び掛かってやられた後
クリリンかばって悟飯死亡みたいな展開
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 21:37:35 ID:KuB9yMEy0
ヤムチャは役に立たないだけで足は引っ張らないからなぁ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 21:41:05 ID:LHMnRI920
>>187>>188
オマイラ

わかりにくすぎだお
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:18:33 ID:P6fveLgv0
「ワンピース」キャラは「鋼の錬金術師」キャラや「ブリーチ」キャラにも勝てないゴミ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:20:15 ID:0TZ5YD4z0
>>189
ふいたwww
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:52:06 ID:27xg7f9Y0
>>190
「おまいら」とか「だお」とか半分死に掛けた言葉を無理に使わなくていいよ
194193:2010/02/13(土) 22:53:04 ID:27xg7f9Y0
×半分死に掛けた
○死に掛けた
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:56:13 ID:f8sTtr58O
友達いなくて孤独なやつら乙。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:57:32 ID:KuB9yMEy0
>>192
なにも変なこといってなくない?
人造人間の時も、オレは役に立てそうにないから…っていって悟空連れて帰ったじゃん
一応役にたったけど別にヤムチャじゃなくてもよかったが
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:03:35 ID:0TZ5YD4z0
>>196
これで突っかかって来られるとは思わなかったぜ
「本当にそうだな」と思ったからふいたんだけど。
誤解させたなら悪かったな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:12:54 ID:v4LgIoeD0
もしワンピース芸人が出たらキャプテン翼芸人みたいにとんでも話を馬鹿にされるんかな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:15:54 ID:HGcf7YqWP
>>198
そんな事したら敬虔な信者に友愛されてしまうぞ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:30:05 ID:mAbxd9VG0
>198
矢口とかで、泣ける泣けるのマンセー祭りだろ。
だからやらないんだ、面白くできねーから。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:57:11 ID:JWt7sgJ30
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ごめんワンピ−ス面白すぎる
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:06:29 ID:TmbSbw+e0
光浦靖子もワンピにはまってるらしい
矢口、光浦といいワンピ信者どうしょもねーな

信者お得意の人生経験でいうと
この2人は明らかに人生経験少ないな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:15:59 ID:9zRO71cj0
芸人のほうがよっぽどお前らより人生経験豊富だわw
お前らゴミみてぇじゃんw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:17:17 ID:9zRO71cj0
あと世界トップになった一流アスリートもワンピースで共感してるよな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:18:38 ID:K25JftGa0
>>197
こっちこそなんかごめん
つっかかったつもりはないんだがそういう風にとれちゃうね
愛してくれてありがとう
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:11:35 ID:mRnJXoEe0
しっかしいつまで戦争編引っ張るんだろうか
麦わら海賊団のメンバー放置されすぎだけど、ファンは発狂しないのかな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:14:57 ID:7nkBTVkjP
先週の事も忘れてエースの犬死で感動できるんだから
何ヶ月前かもわからん麦わら一味の事なんて誰も覚えてないよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:14:58 ID:LjrQf8KF0
一年以上出てない?
永久に出なくなるかもしれないキャラのファンよりましだと思うけど
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:44:27 ID:CqorA9SJ0
>>204
まるでいじめられっこの発想だな

一流アスリートを信者の広告塔みたいな発言するな
彼に失礼だしいい迷惑
彼は一読者であって信者ではない


お前は深夜12時にアンチスレに書き込むような
深い洗脳状態にある熱狂的なカス信者なんだよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:47:46 ID:sByXdwdH0
こんなんで仲間がどうとかよく書けるな尾田w
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:54:27 ID:9zRO71cj0
尾田御大先生は神様である
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:57:38 ID:mRnJXoEe0
>>211
うむ、それでこそワンピ信者だ!
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 04:28:15 ID:9zRO71cj0
売り上げ好調
唯一の叩き文句であった死なないも通じなくなった
アンチ追い込まれてるな・・・・がんばれ・・・
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 04:29:45 ID:VSN0snSQ0
エース死んだって事はこの茶番劇は無意味だったってことか!?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 06:38:35 ID:cDg1D3dO0
毎日毎日信者がアンチスレ伸ばしまくってくれるから
次スレ行くのが早い早いw
次スレ行くのが先か、アレの生死の結果が出るのが先か
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 09:46:44 ID:i3IZ1etb0
黒ひげ「人の夢はおわらねぇ」

尾田「俺の夢(妄想)はおわらねぇ」

尾田はワンピを完結することができない
なぜならワンピは尾田にとっての甘ーい妄想だから
そして日に日に傲慢になっていく尾田君であった
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 10:55:00 ID:FTz8hsot0
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!お腹焼かれたー!!」

ポートガス・D・エース死す

これぞまさに犬死ってか赤犬だけに(笑)
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:09:58 ID:rX9jNmZl0
文化通信速報2/12記事より

「ワンピース・フィルム ストロング・ワールド」推定興収47億円
「よなよなペンギン」0.8億円
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:11:45 ID:codKnFuj0
>>217
あぁ、そんな感じだね

せっかく親父が体張って逃がしてくれようとしてたのにね
親父の言葉<<<<<<<<敵の挑発
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:14:25 ID:iuFyTZH50
|`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /            
 l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  来   
 !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  週  
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か  
|  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら    
|  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が    
__i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /             
 ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\ 
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:38:11 ID:mpts3XAT0
初版記録のために多く刷ってもその分余るだけ。
資源の無駄。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 11:56:24 ID:MI9tgBR1P
ここまでアホな犬死ははじめてみた
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:10:27 ID:pf5b+3m30
てか、マルコって他人の蘇生能力無いなら、不死鳥である必要無くね?
今のところ、トリトリの実:モデル鳩 で十分だろ(笑)
無駄にかっこつけ過ぎなんだよ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:13:11 ID:IH2BK1Vb0
>209
深夜12時にって、深夜1時過ぎに書くなよ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:18:16 ID:B9bFBS2RP
>>201
おーいシコラーいるかー?





氏ね^^
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 12:36:48 ID:FTz8hsot0
リトルオーズJr.「やってらんねー」
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:12:08 ID:cwjzmrpz0
白ひげ海賊団&傘下一同<たはーっw俺達まんまと釣られたわけっスねw
エース<サーセンwww
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:19:53 ID:mRU6TiA0O
俺も最後は笑って死ねるような人生を送りたい。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:21:26 ID:B9bFBS2RP
周りに迷惑かけまくった末に無駄死にしたい訳だなw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:27:09 ID:mRU6TiA0O
無駄じゃないよ。ルフィがエースの分まで頑張って海賊王になる。
エースはルフィの中で生き続ける。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:30:17 ID:rPnQC3sj0
つーか、このスレタイどうなの?
アンチとかいいつつ気になってネタバレ読んでpgrな感じが否めないんだが
スレタイにネタバレ入れるのやめね?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:32:17 ID:46pPUqTu0
>>230
エースの夢は白髭を海賊王にすることでしょ?
ゴム猿は自分が海賊王になるのが夢なのにどうやってエースの分を頑張るの?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:33:38 ID:7nkBTVkjP
信者がスレタイに文句つけてくるってことが出来がいいってことか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:37:43 ID:codKnFuj0
2ちゃんに来てる時点でバレ回避をする気はないだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:49:35 ID:9zRO71cj0
面白すぎてもうワンピ超える漫画ないのではないだろうか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:56:23 ID:tu4iHxdX0
大山鳴動して鼠一匹・・・
ホントに何しに来たんだこいつら・・・
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:47:08 ID:1OBkxtIP0
どん!!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:48:14 ID:1OBkxtIP0
おもいっきり

どん!!
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:49:30 ID:kUnTFJN00
ちょん!!
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:54:35 ID:kUnTFJN00
>・ドラゴンボールが大好きである。
>・ナルトが大好きである。

歴代最大のタンコブと
現役・海外進出最大のタンコブですねわかります^^
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:50:43 ID:I+EjriUc0
アキバヨドバシに行ってきたが6階のアーケードコーナー通ったら
仮面ライダーやドラクエのやつにはちびっこ群がってたが
ワンピースのだけ誰もプレイしてなくて吹いたw
ほんとに漫画以外はだめなんだな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:57:08 ID:1OBkxtIP0
どどん!!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:54:19 ID:5zWxByiW0
設定がスカスカな漫画w
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:58:02 ID:TzJwjCUl0
悲惨な死に方にさせるために
そばかすをつけたのじゃ

感情移入させない為に
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:32:16 ID:PV/vJf1G0
麦わら海賊団はゴキブリに似てる
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:47:53 ID:K25JftGa0
             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ    助けてもらって死ぬなんて弱いやつのやることだ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l  
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l                   By モンキー・D・ルフィ
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′                  (コミック七巻より抜粋)
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:53:05 ID:LtM0W4Pu0
             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ    助けてもらって死ぬなんて弱いやつのやることだ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l    だが兄貴は別
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l                   By モンキー・D・ルフィ
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′              
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″


248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:07:26 ID:py1zROyF0
まぁ〜、此処の住人が全員死ねって事なんですね?
I see

249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:20:43 ID:66rTEVym0
スレタイに品がないからすぐに何のスレか分かるね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:31:36 ID:/1wrVdYG0
品がないってwマンガの内容のままじゃねーかwww
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:36:26 ID:jmdkKhWQ0
安い挑発に乗って赤犬に挑んで返り討ち喰らう馬鹿エース
スレタイに反発してわざわざアンチスレに特攻してくる馬鹿信者

お似合いだなw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:20:58 ID:d58LNfTZ0
エースに対するルフィにすげー違和感あるんだよなぁ
過去にゾロの決闘を覚悟を見届けたルフィだから特に
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:22:30 ID:mt1DgCwU0
久しぶりに来たけど相変わらず信者が特攻してアンチはスルー出来てない状況か
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:32:37 ID:K25JftGa0
>>252
ルフィはゾロの事嫌いなんだよ
だから殺そうとしたりするんだよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:36:30 ID:skhvP+3HO
>>252
ゾロの決闘はゾロの夢を実現する為の戦いだけど、
エースの処刑はエースが夢半ばで殺されるだけで全く状況違うだろ。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:56:44 ID:fScFsUPm0
エースは小物過ぎてこいつが死んでも何とも思わんは
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:59:39 ID:K25JftGa0
エースにはエースの冒険があったのに…
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:02:20 ID:ytDUA09/0
身内のエースと、仲間のゾロのどっちかしか助けられないとき
ルフィは身内のエースを優先しますw

仲間(笑)
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:09:30 ID:o28v5i3dP
ゴム猿にとっての「仲間」とは

・自分の言いなりになる
・命を賭けてでも自分を守ってくれる
・死ぬも生きるも自分の意思一つ
・不要なら見捨てる


世間一般的にはこれは「下僕」と言います
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:14:33 ID:+eoomw2vO
>>258
普通に両方助けようとすると思う
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:30:54 ID:mcFr6nNx0
フーフーフー♪ いえ〜い!

最初ヒドイと思ったけど、
今となってはスゴく作品に合った主題歌だよねっ♪
「フフフ、助かったぜ!いえ〜い」
「もう大人しい僕ちゃんじゃないぞ!怒ったぞ!」
「ノリで戦っただけなのに殺されちゃった・・・」

フーフーフー♪ いえ〜い!
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 00:37:31 ID:7uFROJFN0
小学生が住み着いてるんだな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:04:09 ID:Y2FI8/aL0
キャラのセリフと表情が合ってない気がする
ただ口開けました。そして適当に吹き出しつけました。って感じで感情籠ってない人形みたい
他の漫画はそういうの感じたことないんだけどな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 01:47:25 ID:Qx+T9pQm0
今回のルフィのアホ面は尾田に怒られてでも周りの人間が阻止すべきだろw

265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 03:45:28 ID:leTqbR+q0
>感情籠ってない人形みたい

そう伝わってるなら大成功だろw
ショックで言葉もなく生気が抜けたように表現したかったのだろうから
にしてもワンピは超盛り上がってるというのにお前らときたらw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 03:50:12 ID:leTqbR+q0
あ、それとスレタイみるに明らかにバレ見てるよね
金払ってるから批判する権利もあるって言い分じゃなかったっけ??
なぁなぁタダ見して批判ってどういうことっすかー
お前らがワンピ以外読むものなかったりしてなw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 03:57:11 ID:leTqbR+q0
いい加減認めろよ
ワンピースが一番面白い漫画ですってなw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 04:08:09 ID:XADJ3XiX0
>>265
これ尾田がみたら大ショックだろうな
あのコマはルフィの悲しみを前面に表してるのに
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 04:10:53 ID:leTqbR+q0
一歩引いた目線とかいっちゃってさ
ワンピのお祭りムードに参加したくてしゃあないんだろwアンチどもよーw
かわいいなwやせ我慢もいい加減にすれば?w
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 07:02:58 ID:BUjaLP7c0
キャラが死んだのに祭り?
命をもてあそぶ糞漫画にふさわしい糞読者ですね。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 07:46:18 ID:mcFr6nNx0
>>265
ワロタw
おまえ、本当はアンチだろ?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:32:00 ID:eRCRKGyn0
これまでの信者「死なないから安心して読める」

信者「死んだから祭り!」new!
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:34:39 ID:A4Ks6K3I0
ワンピ信者はいつも「盛り上がってきた」「面白くなってきた」と口癖のようにつぶやいています
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:35:17 ID:o28v5i3dP
そりゃあそうやって自己暗示をかけないと
ワンピがつまらないという事に気付いてしまいそうだから
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:59:22 ID:/NR0JxmJ0
>254
確かに剣使う方がカッコ良いって考えっぽいものな。
頭悪いから、比較すると、アレ俺腕伸ばしてパンチとかカッコ悪くね?
ダルシムVS覇王丸みたいな?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:01:35 ID:bdF3ukMP0
覇王○の一撃必殺決まって終わり
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:46:26 ID:93KlTRj90
なんで身内のガープを参加させたんだろあんなの足手まといになるだけじゃん
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:47:24 ID:o28v5i3dP
あれ処刑執行人が命令通りに仕事こなしたらガープに殺されてたんだぜ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:51:01 ID:o3Slizlg0
いやセンゴクさんが抑えただろ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:53:04 ID:J4nx467jO
親父は革命軍のボス、祖父は伝説の海軍、兄は海賊王の息子なんてエリートの血筋すぎてつまらん

ゴクウは下級戦士な癖に強いから面白かったのに
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:00:41 ID:8yhel1F80
今週は久々に感動した

あとは絵の下手さをどうにかすれば、ドラゴンボールを超えられる!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:11:28 ID:o28v5i3dP
>>279
いやあ赤犬は距離が離れてたっぽいからな
ガープの手の届く範囲にいた執行人ならセンゴクが止める間もなく殺されてた可能性が高い
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:21:28 ID:BUjaLP7c0
身内が犯罪者だらけのガープが海軍の中枢にとどまってられるのが不思議
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:34:06 ID:eRCRKGyn0
>>283
部下の死体がその辺に転がってるのに、孫だからって理由で助けるような奴は
即刻やめた方が良い。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:37:40 ID:Ic9jMjWT0
>>284
wwwwwwwwwwwwww
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:49:59 ID:J4nx467jO
この血筋だったら蚊遺族王になれて当たり前じゃね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:55:40 ID:o3Slizlg0
>>282
ガープ爺ちゃんが飛び出した瞬間にセンゴクさんが抑えた感じだから
処刑台でのガープ爺ちゃんとセンゴクさんの距離って結構近かったし押さえられるよきっと。
ガープ爺ちゃん自身抑えないといけないの解ってるんだし。

>286
ルフィのは血筋的には海賊王より海軍本部元帥か、革命後の新世界の王だと思う
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:07:01 ID:axmWTw/N0
ルフィは鳩山家
エースは麻生家って感じの家柄だな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:15:10 ID:J8HZAgSB0
全くスレチなんだけど
ttp://image.blog.livedoor.jp/inoran1001/imgs/f/a/fa8d1498.jpeg
コレを七武海バージョンに作り変えてくれる天才は居ないかねぇ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:52:01 ID:5kPlxXL10
今週のワンピはマジで面白かった
あんなに笑ったのは初めてかもしれない
じにだくない!!以降、笑えなかったけどさ
やっぱ日本一売れてる漫画だなって改めて思った
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:39:38 ID:LpIPifKk0
人間社会は通常ピラミッド構造であり
底辺層のほうが数が多い
つまりワンピは底辺層の人気によって支えられている

底辺1「うはw俺の周りみんなワンピ読んでるワンピ最高 お前も読めよ」
底辺2「ワンピから勇気がもらえました お前も読めよ」
底辺3「ワンピ泣けたー お前も読めよ}
以下底辺ループ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:53:49 ID:J4nx467jO
だよなドップ層はドラゴンボールだよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:07:15 ID:KfN4XBDk0
>>265
今回のルフィではなく1巻から今までのことね
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:12:15 ID:4jA256dx0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
  売  一 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   お  だ
  っ  億 >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   前  っ
  て  八 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   描  た
  み  千 >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  け  ら
  ろ  万 > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  よ
  よ  部 >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
   !!!    ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:24:41 ID:ri7EmgnH0
ダルシム>>>>>>バルログ>ルフィ

296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:17:49 ID:A8eTy/sS0
>>294
またそれですか
そういう理屈は「俺が描いたほうがマシ」と言ってる人にしか通用しません。

イチロー批判するやつはメジャーリーガーでないと駄目ですか?
朝商流批判するやつは横綱でないと駄目ですか?
いいえ、そんな事はありません。それが正常な社会であり、漫画界です

一億八千万部売ろうが駄作は駄作、世の中駄作を買うバカも多いのです
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:26:16 ID:eRCRKGyn0
聖教新聞はすごい部数だよ、内容は知らんが
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:10:29 ID:/4Mr2b9R0
「ワンピース」キャラはE級妖怪にも勝てないカス
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:13:19 ID:J8HZAgSB0
どうでもいい話でまたごめん。
ビールと牛乳って呑み合わせ悪いんだな。
気持ち悪くなってきた。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:26:06 ID:8yhel1F80
今日、アキバのモスの看板にエース死亡で泣いたと書いてあったww
きめえ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:33:07 ID:0tnqcK4w0
>>296
>>一億八千万部売ろうが駄作は駄作、世の中駄作を買うバカも多いのです

それはお前の考えだろwそれが一般論かのように言うのは違うよ

「一億八千万部売ろうが俺は駄作だと思います」←これが正しい答えだろう
  
まぁちょっとした言い方の違いだよね
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:37:53 ID:J8HZAgSB0
>>301
(*´ー`) そうですね。

> 「一億八千万部売ろうが俺は駄作だと思います」←これが正しい答えだろう
  
> まぁちょっとした言い方の違いだよね

答え方とするなら「自分は○○だと思う」という事だと思いますね。
ちょっとした言い方の違いですよね。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:41:28 ID:nfHm2C8x0
最近の展開で信者も失望してるみたいだな。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:53:46 ID:uiVfjWwL0
覇気ってロギアの対抗手段のはずだったよね?
今週、覇気使いに攻撃されたのに
何で赤犬はノーダメージなんだよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:56:15 ID:0tnqcK4w0
>>302
中身のないオウム返しとは・・・w
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:56:41 ID:NYQ0Cb1j0
>>296
みんな読者視点で批判してるだけだからなぁ

金出してジャンプ購入してる読者としては
つまらない糞マンガが早く終わって欲しいと言うのは当然の権利
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:00:46 ID:J4nx467jO
後半になるともうほぼ覇気使いだからロギア雑魚じゃね?

てかあの剣使う奴も覇気使いなんだね…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:01:56 ID:NYQ0Cb1j0
>>304
作者の都合により一時的に覇気設定は封印されております
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:13:15 ID:J8HZAgSB0
>>305
うん。補足(という名の揚げ足取り)しかしてないからね。
てか、中身無いって言ったら自分のコメントが(r
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:34:01 ID:HLHCB4fs0
「神展開」「超盛り上がってる」「全て尾田っちの計算」「泣いた」
この超馬鹿丸出し糞展開の中、念仏のように自己暗示の呪文を
必死でかけてる信者さん達みてると可哀想になってくる

戦争始まるまでは良かったんだけどねぇ・・・
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:35:58 ID:shJghkOx0
>>310
超同意

おかしいところはおかしいと認められれば良いのにね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:38:28 ID:0tnqcK4w0
>>309
お前反論も揚げ足取りもできてないんだからもうレスしなくていいよw
きもちわるいから

お前みたいなただのかまってちゃんは話にならんw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:44:46 ID:sQNbD6Af0
始まってみたら…っての多すぎだよね
白髭もただのアホだったし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:44:55 ID:J8HZAgSB0
>>312
いえいえ。こちらこそレス返さなくていいですw

どうもアンカされてる関係なのか、何か勘違いされてるようなんだけど
何に対しての揚げ足取りなのかわかって無いのにツッコミされても困るかも。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:46:39 ID:/NR0JxmJ0
ツッコミどこ満載の信者文ww

ワンピース…読みましたか?
いい大人で25なのですが…コンビニで一人涙を溜めてしまいました…
エース…ありがとう!
お前は生まれてきてよかった!
誰もこの世に生まれてきちゃいけない人間なんていないんだよ…
って、心の中で思うと涙が目に溜まりました。

海軍対麦わら海賊団はこれではっきりはしたし、赤犬は敵として大きな存在になったんでしょう…
マグマなんて…最強だもん…グスン…

ルフィ…負けるな…頑張れ…。
エース…お前は最高の兄貴だったよ!!!
赤犬…………きさまだけは許さーーーーんっっ!!!!!!!!!!

316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:54:27 ID:JyidB0Sc0
今週とうとうエース何て馬鹿を息子にした事後悔して白ひげ泣いてるじゃんw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:59:28 ID:sQNbD6Af0
25にもなってコンビニでジャンプ立ち読みすんなよ・・・
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:00:50 ID:J8HZAgSB0
>>315
コレは流石に、ネタを提供したかったんだろうw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:01:00 ID:shJghkOx0
25だから漫画雑誌なんか買わないんじゃないの?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:01:56 ID:sQNbD6Af0
まぁエースが生まれてこなければ白ひげ海賊団は壊滅状態にならなかったよねw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:03:28 ID:J4nx467jO
俺33で毎週立ち読みしてるがおかしいことか?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:07:27 ID:iliPQKCB0
絵下手糞、バトル迫力なし、ギャグつまらん
お涙頂戴も寒いんだよ
三流の駄作だろこんな糞漫画
ワンピースとか名前見るのもウンザリなんだよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:09:50 ID:ZKBJpMEc0
30歳代はジャンプ黄金時代を体験してるからなあ
どんだけつまらなくなってもつい立ち読みしてしまうわ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:13:59 ID:KfN4XBDk0
キャラのツッコミは気持ち悪いな
いまどきあんな全員総出でツッコミとか面白いのか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:18:26 ID:sX9gRpDj0
ねこわっぱ以下の戦闘
ブリーチ以上にひどい引き伸ばし
恋空と同じ内容

ある意味奇跡だよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:18:43 ID:OB4qgTIu0
目が飛び出す感じがすごいおもしろいんだろうよw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:05:52 ID:OvsfQ1gI0
>>310
戦争始まる前からグダグダだっただろ。
そもそも戦争に至る経緯からして不自然だし。

監獄編はエピソードは話の流れ上まったく必要ないエピソード
エースを公開処刑にする理由が強引
白髭は手薄な監獄襲うほうが奪還は楽なのにやらない
白髭は護送中に奪還すれば楽なのにやらない
なぜか10万海軍の真正面から人質の危険を顧みず特攻

何となく大物勢ぞろいみたいな雰囲気だけで信者が盛り上がってるだけで、
シャボンディから戦争編まで流して読むと、全ての話が中途半端に終わってる。

この中途半端感は戦争編のバトルにも言える。
○○vs××が始まったかと思えば、いつの間にかなかったことになってる。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:22:10 ID:qYYfye4d0
白髭海賊団、まったくいいところがなかったな・・・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:26:05 ID:HjrMNqdv0
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:35:35 ID:k9/o+5Fj0
最近良く言われている「ゴール・D・エース」で復活。 
これに近いものはあります。 
実はブルックの存在が大きな伏線になっています。 
ブルックはヨミヨミの実の能力者で死亡してから魂のみの状態で彷徨っていた時期があります。 
ミスリードとして黄泉の国を連想させていますが、実際はブルックが甦った時に悪魔の実の能力はなくなっています。(元々カナヅチ) 
それでは新たにヨミヨミの実を食べた人物は誰か?答えは海賊王ゴール・D・ロジャーです。 
彼はレイリーに「俺は死なねえぜ、相棒」と言い残していますが、大海賊時代の引き金を引いたと共に、ヨミヨミの実の能力者である事を示唆していたのです。 
しかし、もし仮に彼が自分の身体で生き返ったとしても、不治の病に冒されているので結果すぐに死んでしまうだけです。 
(身体が病に掛かっている為死んだからといって無かった事には出来ない。) 
そこで考えたのが、魂の容れ物を新たに創る事です・・・もうお気づきかと思いますが、エースはロジャーの魂の容れ物として生まれ落ちたのです。 
ヨミヨミの実の特性上、一度だけ甦る事が出来る・・・つまり能力者はもう死んでいるので、ブルックの甦った後、ヨミヨミの実は新たに世に出てきてたのです。 
さて、何故ロジャーはその様な面倒くさい事をやったのか?これは、ロジャーと関わった人間達からヒントが貰えます。 
ロジャーは歴史の真実を知ってしまいました。そして自分の死期も悟りました。 
突然の海賊団解散、そして出頭。これは、計画を実行に移す為です。 
神・ガンフォールが言っていた「爽やかな男」からスクアードの仲間を皆殺しにする程の「残虐極まりない男」に変貌していったのはその辺も関係してきます。 
しかし船員達からの人望は厚く、処刑時にシャンクスはおろかバギーまでもが悲しんでいる描写がありますが、 
これはロジャー海賊団では無く、ロジャー個人の計画だった為です。唯一ポーネグリフの古代文字を解読できたロジャーはその内なる心に憎悪の炎を燃やして行った訳です。 
そして、大海賊時代の引き金を引き、自分は魂の存在となって胎児のエースへ入ります。 
エースの事はガープに託しました。つまり、ガープであれば新たな容れ物であるエースを必ずや匿ってくれると思ったからです。 
その思惑は見事的中し、容れ物が壊される心配は減りました。 
エースがロジャーの悪評に何故あれ程怒ったのか、それはロジャーの魂が入っていた為少なからず影響を受けていたからです。 

そしてエースの魂は大将・サカズキにより破壊されました。これによりゴール・D・ロジャーが復活出来る舞台が整った訳です。 
背中の白ヒゲマークが消えたのもロジャー復活の伏線です。 
そして、エース(ロジャー)は黒ヒゲ海賊団が迎えに来ます。 
黒ヒゲの「計画」はロジャーの「計画」の一部なのです。 
黒ヒゲがロジャーの手のひらで踊っている訳ではありません。最初からグルなのです。そう、最初から。 
「世界を震撼させるショー」・・・これは海賊王ゴール・D・ロジャー復活の事です。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:39:59 ID:/9CoE6Lg0
どうせ「実は生きてました」とか、「死んだけど生き返りました」とかいう展開になると思うんだけどなあ


332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:43:07 ID:ylNg1oJjO
うーん頭悪いからよくわかんないや とりあえずこれは本当のことなの?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:43:17 ID:W0dWFhAQ0
だろうな
さすがにここまで引っ張って死にましただったら何しに来たの?って感じになる
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 01:12:40 ID:HfWiFxeU0
しょーがないから、お前らに教えてやろう。

ダダンはニョキニョキの実の樹木人間。
悪魔の実の中でも稀少な実態がある自然系。自らの体から樹木を生やすことが出来る。
東の海、とある島で暮していたが実を食べてからその稀少な樹木を生み出す体を多くの商人などに狙われ、逃亡の日々を過ごす。
しかし一度だけ捕まり、ロジャーの船・オーロジャクソン号の木材として使われる。
逃亡の最中にガープと出会いフーシャ村に移り住む。木や自然を好むのでフーシャ村の町内ではなく山に住んでいた。
エースとルフィが旅立ったあとに自らもフーシャ村を出るが、その後グラインドライン後半の海・新世界にある自然の宝庫、グリーンアイランドに定住する。
フランキーの言っていた宝樹アダムとはダダンのこと。
宝樹アダムが悪魔の実を食した人間とは今はあまり知られていない。
本名はジュラーム・D・アダム
ダダンとは狙われない為にガープがつけたあだ名。
新世界にてルフィと再開した時にサニー号に自分の木材が使われてるのを知りツッコミが入る。「切るとき、すげェ痛ェんだぞっ」て感じで。
しかし、エースの件、ルフィの信念を改めて知り、「おれの体を使ったからには世界の海を制してこいっ」と言い放つ。
性格は、面倒臭がりでいいかげん。エースとルフィの世話もガープがいない時はテキトーにしてて、バレるとガープに殴られてた。ガープのむちゃぶり、ワガママには呆れているが、自分を世話してもらった恩があるので頭が上がらない。
ルフィもダダンには全然ビビってない。重要キャラと思いきや意外とギャグキャラ。


以上。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 01:17:14 ID:gKFoRyka0
>>330
要するに大蛇丸のパクリだって言いたいの?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 02:45:36 ID:nGTpZwh60
えっ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 03:45:52 ID:xmoDDaHg0
次回は今までゴミだったルフィは怒りによってスーパーサイヤ人化。
誰よりも深く悲しみを知ることによって最強になったケンシロウみたいな展開なのかな。

>>330
もうさっさとワンピースを探しに行けよw
どこまで風呂敷広げるつもりだ。
尾田さん的に今はまだ物語の半分だったね・・・。
その設定が作品の企画段階のプロットにあったとしても削る所は削らないと、より一層グダグダになるだけだと思う。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 06:21:04 ID:JbxP7QRs0
>>330
文章で読むとすごい面白いが、これを尾田が漫画にしたら
絶対つまんなくなる
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 07:36:59 ID:ylNg1oJjO
ゾロが黒ヒゲ見て「やつじゃない。やつらだ」みたいなこと言ってたのはどういう意味かわかる人いる?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 08:07:52 ID:qYYfye4d0
>>339
バージェスとかドクQの威圧感、度胸みたいなものを感じて、あいつら仲間だろうなって
推測をしたんじゃないの?

しかし、意味がわかりにくいよね(笑)

解説役に成り下がってるチョッパーの説明がないとわかりにくいw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 09:20:33 ID:ylNg1oJjO
>>340
そういう意味なんだ?わかりづらいね…ありがとう。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 10:29:18 ID:DEO+v+VC0
donn!!
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 11:53:31 ID:h6HrCNvOO
オダは白髭海賊団を壊滅させてルヒィになんも出来ない絶望感を与えたかったんじゃね

ほんで海軍と戦うには強くならなきゃなんねとか
そういう伏線でしょ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 12:25:01 ID:v6uhvN4d0
>>343
つまりシャボンディの焼き増しかw

脳内がんばれ!
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 13:49:23 ID:OvsfQ1gI0
>>343
今更修行編とか始まったら笑う
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 17:08:16 ID:GBG7K1v+0
ワンピ読んでると頭がスイーツになるよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 18:03:01 ID:ylNg1oJjO
オダさんはワンピで稼げるだけ稼いで千人のハーレムを作りたいらしいね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 18:38:20 ID:P9TJDRtC0
戦争コント(笑)
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 19:58:54 ID:H7RvxUpr0
>>347
自分の単行本買い支えてんじゃないの?
285万部発行した56巻も結局いつもと同じ200万部しか売れないし、
この200万部という数字に何かの意味があるのかも
人気漫画のボーダーラインつうか・・・・

週栄か尾田が個人で大量購入して買い支えてると見た
書店から買わないとオリコンにカウントしてもらえないし、必死だよなw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 20:28:09 ID:2xQQWyBh0
ゴムの能力では限界を感じた尾田先生は、新たにルフィがエースの血を啜る事により火の能力を得てアカイヌに復讐を誓いを立てます。
そしてその事実を知った能力者は全能なる能力を求め、力を望む海賊は悪魔の実の力を奪う為に能力者狩りを始め血を血で洗う時代に突入します。
世はまさに大海賊時代(笑)
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:12:16 ID:KBM+Kyh40
あの顔芸いらなくないか?あれ見て感動が引いた信者も多いんじゃなかろうか

あとマグマ>>>火ってどういうことなんだろうか
ロギア同士しか攻撃効かないって魔人ブウみたいだな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:25:15 ID:6sN6agsV0
>>301-302
キモッ

んなこたわかって言ってるに決まってんだろアンチスレなんだから
そんな事ぬかすならここに珍攻してる信者にまず言えよ不公平ジャッジ君どもよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:34:00 ID:sEc9cpR30
ワンピのギャグって基本糞つまらないのに今回はおもしろかったよ
エース救出から死亡までの流れは最高に笑えたわ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:35:52 ID:rXvcZ6cT0
ああ、オチの顔芸も最高だったな
茶番のメインに相応しいアホ面
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:37:13 ID:OvsfQ1gI0
ロギアの設定も深く考えてないのがバレバレ。
能力バトルやるなら、弱点とか制約条件とか考えるのが当然。

最初、ロギアの設定は物理攻撃効かない無敵能力とした。
雷vsゴムでロギアは相性次第で倒せることにしようとしたが、その後挫折。
更に砂との戦いでロギアは反属性みたいな弱点があることにしようとしたが、その後挫折。
満を持して覇気を作ってみたが、これまでの漫画の流れが全て無意味になるため、しばらく封印。
今回、ロギアに上下関係があるというその場しのぎの設定が加わった。

新世界ではロギアはウソップにも倒されるくらいヘタレな能力になるに違いないw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:49:20 ID:sLFaG2LA0
>>352
その二人って、そのレス後なんかやりあってたなw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:51:12 ID:jOwmugBs0
覚醒したゾオン系とか放置しっ放しだし
幻獣種と鳴り物入りで登場した不死鳥もあのザマ
そういえば古代種(笑)なんてのもあったか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:59:03 ID:OvsfQ1gI0
ワンピの押し付けがましい感動より、今週のリリエンタールの方が素直に感情移入できたわ。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 22:14:02 ID:7AhlK0Xd0
親子愛だとか仲間とか兄弟愛とかさ
言葉だけでまるで中身がないんだよね
スイーツん、うちらって親友だよね!っていうのと同レベル、口に出しておいて確認しないと心配
普通はそんな事いちいち言わない
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:28:54 ID:xhC9N+kvO
>>359
そんなに言う程頻繁に言ってないけどな。

仲間だから!とか兄弟だから!とか
仲間や兄貴を助ける為に戦ってる時にしか叫ばねーし。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:31:33 ID:Uc2RqwaZ0
ハチとかケイミーの時の「もう友達なんだ」はしらけた
ちょっと遊んだだけの連中のためにいちいち命かけんのかよ
仲間とさっきあったばっかの友達が同等って頭おかしいわ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:37:14 ID:OvsfQ1gI0
>>360
いや、かなり頻繁に友情ごっこやってるよ。最近はオカマな。
特に友情芽生えるようなイベントもなく、一方的にオカマが「ダチ」を強調してたよな。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:42:20 ID:+HXPsdJ10
脇キャラに協力させるためや、展開に必要だから「ダチ」ってことにするだけ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:46:08 ID:JMiRgNOg0
エースはかっこわるい死に方で笑顔なのが格好いいんじゃないか!と言いたい。
見え見えの挑発でも許せないのがエースらしい馬鹿さだと思う。そこはルフィとそっくりだな
本人にとっては愛する人のための行動でも、結果その人を悲しませてしまうから
「こんなどうしようもないおれを愛してくれてありがとう」と言ってるわけで

「誰かを守った」「敵に甚大な被害をもたらした」みたいな華を持たせた死に方もいいけど、
そういう世俗的な名誉を背負わせたら、エースの「本当に欲しかったもの」が際だたないんじゃない?
何もかも失って、それでも最後に「自分は生まれてきてよかったのだ」という喜びだけが残る、
このささやかな喜びが戦争編のラストを飾るって、変わってるけどいいと思うな。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:49:00 ID:iYQc6z160
そりゃワンピース男子にはね。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:50:31 ID:AaRrCznV0
馬鹿ってより愚か
オナニー野郎
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:51:12 ID:IQT39SPt0
散々迷惑かけて仲間(笑)の苦労も全部ふいにして
安い挑発に乗って何もかも台無しにした挙句笑顔で死ぬのがかっこいいのか?

珍走化したDQNが親の苦労を台無しにして事故って笑顔で死ぬのを想像した
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:13:59 ID:ENZZlSdY0
エースが欲しかったのは生まれて来てよかったのだという「自己満足」でしかない
確かに本人はそれで満足だろうし、突き詰めりゃ人間そんなものかもしれんが
決してそういう自己満足最強論を尾田は描きたかった訳ではないだろう

そもそも何の役にも立たず迷惑だけ掛けて死んでった脇役がそれをやってもなw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:18:24 ID:Gqn7C/cu0
なんつーか家族とかいっといて結局自己満足ってのはどうなんだろうね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:22:33 ID:ENZZlSdY0
親父を馬鹿にする奴を俺はぜってぇ許せねぇから
親父が命を賭して出した最後の船長命令なんてシカトするぜっ!

ってことだもんなww
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:29:52 ID:Gqn7C/cu0
親父を一番馬鹿にしてるのは…って話だよね
お前がなんと言おうと俺達にとっては最高の親父だ!でいいじゃん
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:37:04 ID:AaRrCznV0
ていうかさっさと逃げろよとw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:40:54 ID:KsEjfcv30
あれだけたくさんの人巻き込んで生きたい!とか発言したくせに
笑顔で死ぬってのは結局生きたかったのか死にたかったのかどっちなんだよ・・・
>苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
>絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
って発言あるからどうせ生きてるんだろうけど
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:03:18 ID:at4TtNfZ0
エースの怒りっぷりが
「友達は大切なんだよー!友達をバカにされたら絶対怒らなきゃいけないんだよー」という
作者のエゴイズムにまで昇華したナルシズムの押し付けにしか見えない。

普通の漫画なら「何い…!」と怒りつつもポルナレフのように耐えるだろ
でもエースは耐えない
友情教という宗教の犠牲になったのだ…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:08:48 ID:at4TtNfZ0
つーかこの漫画を見てると
「友情は守るけど公共マナーは守らない」という漫画に思えてならない
友情を守るのはカッコイイ!けど公共マナー守るのはカッコワルイから守らない!

でも尾田教祖がマナー守れと唱えたら守るんだろうな
マナーでなく尾田のため、自分を満足させるため。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:11:03 ID:fhxbUUxXO
てかエースに限らず友達や大事な人の名誉のために戦うってのはワンピ世界では正解だろ
今までさんざんそう書かれてきてるじゃん
単に今回は負けたから叩かれてるだけ
あれでエースが勝ってたらいつものワンピ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:14:29 ID:VNw89yx1P
その大事な人の名誉とやらは
その大事な人の遺言じみた言葉よりも大事なのか?

馬鹿じゃねえの
登場人物の思考回路が現実の人間とかけ離れすぎてっから気持ちわりぃんだよワンピ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:15:37 ID:at4TtNfZ0
>>376
状況によるだろ?

エースのために仲間が集まって
ようやくエースの逃亡チャンスができた、人質もない
当然の撤退命令という千載一遇の状況で
当のエースが「親父をバカにするな!」

よって、勝ち負け以前のあほ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:18:56 ID:hReecAHJ0
みんな詳しいなwww
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:21:37 ID:hReecAHJ0
               ____ ji ノl λノlヘノi--'';_--__
            _--` `'" ` ^, ___  ヽ,`'-- '"-'ー-丿
         -,--``      , ,j,; ,,ヾ, i ヽ丶'''' < --丿"'-z__
        < ,  ,,` ;' ソy-'''    ヽl\l, .j.,` .jヾ ,ゞヽ-`ヽ,,,
      /"  'ノ",, /、i/lノ`        `ヽl\|`\jヾ .lヽゞ,_
     丿 ソ  > ,, 丿    ,,        、`     lヽ`ゝ
     ソ    ノ ,,  ソ/    ヽ       、l       .lヾ\
 /ヽ,;;'"  "'' ソ ,, lj ソ(   , 丿      ゞ |       .|`ヾ"
,,.|  ヽ"  ,,  ''ソ, " /ノ,丶, /ヽ         .ヽ  ,"   lゞ`
`"  ノ,,    '' "丿/ソノ | .l;,`- ,__       ヾ., , l   ,,ノ`!
ノヽ `ソ ,,  ''ノ,, ''-'"ソノ==;l, .l;;;`ー-"二',;;;;;, ,,__ノ.>,,ヽ,/;;;'ノj
  ) ソ,, `/;, /`ヽソソ   .ヽ\;;;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;`丶,`";;;;'',,;";;;'ノノ
ソ  /"ノ,  ノ"l ` ,,ヽl;;|     ヽ`_''''';;;;;;;;;;;;;;;;''''''"-" .|ヽ--,j'"     おーおーえれぇ言われ様だぜ
ヽi l"''"ソ  `"t ヘ|ヽ|       ̄'`ー--−'"   .|  .l
 j ,,-ソノ,zソソ"\ヾヽ,l   _              |  l  ノj
,, ,l|" "'"'" "   丶 ,, `,  'i'',"         ._,,,_ .lr ノ /ノ
 ,丿          `''ヽ   `'tー- _____     _`','" .i' / /-ーz
丿|             ;;\    `'ー',,,, `l ̄"l ̄,,lノ" .i" ノ / ̄-
 ||            ;;;;;;;;;;'\,     - ̄ ̄ ̄,,, -' /,//'"
丿|            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,,      ̄ ̄  .i"___",,
               ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;,,,        ノ __,,,
                 ;;;;;;;;;;/''''''|`'ー――''''''"''",/
                  ;;;/|;;;;l l;;|    ` ,,,.......''",,,,,,
                  /; .||;l .l;;;| - ,_ ''"  ,,, - '"

381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:21:41 ID:at4TtNfZ0
類語
みんなバ韓国に詳しいなwww
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:24:00 ID:at4TtNfZ0
反論できない珍攻信者の定番
「アンチなのによく読んでるんですね」
「でかいワンピのAAを貼る」
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:25:51 ID:hReecAHJ0
>>382
反論できないとかwwww
反論しないんだよwwww
何故なら・・このスレ読んでないからwwww
バカじゃねえの?atama大丈夫?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:28:19 ID:IQT39SPt0
どうやら図星を指されて逃げに走ったようだ

スレタイにファビョって意気揚々と乗り込んでみたものの
ろくに言い返す言葉も浮かばず悔し紛れに言い訳
負けを認められない負け犬の姿そのものだな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:29:22 ID:hReecAHJ0
       /l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
         {::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
    ,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   /´/::::::::::::::::::l   ヾ 、::'、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    /::ィ:::::::::::::::::::{   ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
.   / ´l:::::::::::::::::l、:l    ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
  /' .l:::::::::::::::ll::!.l:l      ヽ ヾ 、 '、!l:::::::::::::::::`、` ヽ
    l::ィ:::::::::::!l:!`キ- 、  / ヽ `, - リ.l:::::::::::::::::::丶
     l/ l:::::::ll::l,.t'´ ̄ ヽ`、"ヽ` '," '~ `ヽl:l、:::::::::、- 、ヽ
    {  lオ、:l{!'{.  (::)     、    (::)   !〉::::::::::`::.、
      l l ;、 ` ー--‐'  }    `‐-- '´ /'´.〉, r '´
      ヽ4ヽ       〈    ーl‐ヾ´///:::丶
       `ヾ'、     _,,.........,,_      t.ィ、l ̄``
          ` 、  ´ ─‐‐ ``  ,.イヾ
            `t、、     ,.ィ"
                 } ヽ`~~ ´ .i
                 l       l
          ,...-ノ      '、.、
      ,......r::::':´::::i´           i:::`:-......,
   ,r ''「:::::::::::::::::::::{            l:::::::::::::::::ヽ、

386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:30:16 ID:hReecAHJ0
>>384
何にまけるんだよ・・
マジで読んでないんだよ・・すまん
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:31:30 ID:bvcogkNE0
>>377
親の遺言めいた言葉すら一緒に馬鹿にされてるじゃないか。
「家族ごっこやってごっこの家族に刺されてその刺されたごっこの家族守るために死ぬなんて馬鹿じゃねーの?」
って。

ただでさえ親父の顔に泥を塗った黒ひげ許すまじって白ひげの命令聞かずに飛び出したエースなんだし、
そりゃ許せんでしょう。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:33:29 ID:IQT39SPt0
>>386
はいはい、そうですね
そうやって思い込まないと発狂しちゃうもんなお前
「何も言い返せないんじゃなくて言い返す気がしないだけだ!中身読んでないし!」
ってな

小学生もよく言うよなそういう言い訳
宿題やったけど忘れましたみたいな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:35:41 ID:VNw89yx1P
>>387
その大好きなオヤジ(笑)本人の言葉より
エースの自分の中での勝手なオヤジ像のほうが大切ってことだろ

カスとしか言いようがないなな
自分の理想に勝手に当てはめて他人に迷惑かけ通しで
挙句の果てに近年稀に見る無様な犬死
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:35:44 ID:HDNUOJ9yP
>>374
逆にいうと「友達を馬鹿にする相手は殴っても何してもいい。むしろ殴らないと駄目」
て描き方がなんかな
ベラミーのところはちょっと無理やりっぽくて違和感を覚えたし
天竜人のとこでは殴った結果、仲間共々最悪の結果になったし
(主人公補正なければあそこで完全にゲームオーバー)
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:38:16 ID:hReecAHJ0
ワンピースっておもしろいのか?
空島まで読んだけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:42:39 ID:IQT39SPt0
>>391
今更そうやって白々しい質問して誤魔化そうとしてるがとっくに手遅れだからね
お前程度の浅知恵じゃ幼稚園児一人騙せやしないよ

もうどうしていいかわからないなら教えてやるよ
オススメはこのスレを閉じて逃亡し枕を濡らすことだ
ここまで言われればわかるだろいくら何でも
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:43:30 ID:hReecAHJ0
       /l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
         {::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
    ,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   /´/::::::::::::::::::l   ヾ 、::'、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    /::ィ:::::::::::::::::::{   ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
.   / ´l:::::::::::::::::l、:l    ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
  /' .l:::::::::::::::ll::!.l:l      ヽ ヾ 、 '、!l:::::::::::::::::`、` ヽ
    l::ィ:::::::::::!l:!`キ- 、  / ヽ `, - リ.l:::::::::::::::::::丶
     l/ l:::::::ll::l,.t'´ ̄ ヽ`、"ヽ` '," '~ `ヽl:l、:::::::::、- 、ヽ
    {  lオ、:l{!'{.  (::)     、    (::)   !〉::::::::::`::.、
      l l ;、 ` ー--‐'  }    `‐-- '´ /'´.〉, r '´
      ヽ4ヽ       〈    ーl‐ヾ´///:::丶
       `ヾ'、     _,,.........,,_      t.ィ、l ̄``
          ` 、  ´ ─‐‐ ``  ,.イヾ
            `t、、     ,.ィ"
                 } ヽ`~~ ´ .i
                 l       l
          ,...-ノ      '、.、
      ,......r::::':´::::i´           i:::`:-......,
   ,r ''「:::::::::::::::::::::{            l:::::::::::::::::ヽ、


394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:44:35 ID:iYQc6z160
このワンピース男子、前はAA貼るだけだったのに急に喚きだしたな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:46:05 ID:21KVYjfa0
このAA、ODAの絵よりカッコ良く見えるな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:46:22 ID:hReecAHJ0
        _,..-───-- 、
     ,. '"  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ヽ'、 l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ'´ 'ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |    
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U__,.ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′

397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:48:09 ID:iYQc6z160
でも結局AAに逃げちゃうんだよね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:50:47 ID:2Qm2HpCJ0
ホンと今のワンピ信者ってクズみたいな連中ばっかだな・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:53:27 ID:oI4e9wf00
気に入らないことには牙向けまくりなのが、こういう安いのに泣ける
感動乞食の特徴さw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:53:30 ID:bvcogkNE0
>>389
自分の理想を当てはめるていうか、白ひげ海賊団のルールを自分の部下が破って迷惑かけたから
自分が処罰しに行くって言うのは管理職として普通の責任感だと思う。
結局負けたから皆に大迷惑かけちゃったけど。

白ひげが悪く言われるのは腹立たしいから悪口言う奴は殴り飛ばすて言うのは
ファザコンの子の反応だと思う。
何故かマグマに火が焼かれるという話になって負けたから死んじゃったけど。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:53:44 ID:iSvexEK+0
どいつもこいつもなげーレスだな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 11:07:46 ID:YwOko+j20
「このスレ読んでない」とか言いながらレス返してるのはなぜ?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 11:11:39 ID:OopaGgIl0
AAや長文は携帯じゃないから無職を自白してるようなもんだ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 11:29:05 ID:E/4kD8H70
>>63
世界で信者が一番多いのはイスラム教です
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 11:30:53 ID:VNw89yx1P
>>400
管理職どころか社長からおとがめなしなのに勝手に先走って失敗して
会社全体に迷惑かけるとか屑以外の何者でもねえよ アホか
白ひげの言う事何一つ聞いてやしねえじゃねえか

エースの脳内の理想的白ひげに従ってるだけだろこのカスは
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 11:38:01 ID:21KVYjfa0
>>404
そうなの?
カトリック教徒よりもイスラムの方が多いみたいだけど
キリスト教全体でみるとイスラムより全然多いってニュースに出てたけど…
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 11:38:04 ID:oI4e9wf00
>>400
白ひげの最後の船長命令は無視されて白ひげのプライドはボロボロ

でもエースの脳内白ひげのプライドは守ったわけですね分かりますwww
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 11:45:11 ID:2Qm2HpCJ0
せめて赤犬がいきなりルフィ攻撃して、それを庇って死亡ならまだ分かるが
挑発にのって死亡だからなw アホとしか言いようがないw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 11:53:27 ID:bvcogkNE0
>>405
社長からお咎め無しと言われてても社長の顔に泥を塗った以上黒ひげを許すわけにはいかねぇ
という自分ルールに従ってるんだよ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 11:59:31 ID:TbbW+1LW0
>>406
そう、そっちの言うとおりキリスト教(ひっくるめて)の方が一番多い。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 12:07:28 ID:An8bN0Xh0
聖書もな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 12:16:45 ID:VNw89yx1P
>>409
どっちにしろ実際に白ひげを蔑ろにしてる事は変わらん
どう言い訳しようとエースは屑だよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 14:49:14 ID:Gqn7C/cu0
赤犬が言ったとおり白ひげの存在を無意味にしちゃったしな
オレ達が生き残って親父の意志を継ぐぜ!とかはなし
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 14:50:15 ID:ou4izRo50
結局白ひげもエースも海軍も誰も得をしなかったな。この戦争
皆株下げすぎ

ルフィも最近バキみたいないたらつまらなくさせるキャラになってきた
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 14:51:14 ID:Ds5kqGt30
エースって、一緒に死線超えたわけでもなく、途中からポツポツ出てきて兄貴面してた奴ぐらいの印象しかないんだよなぁ
ルフィに兄貴(分)なんて居たの?とその時から違和感あったけどどうしてワンピ史上初の役割まで貰ってるんだろうか
これがシャンクスとかなら話は分かるけどね

読者的に思い入れはビビ以下なんじゃなかろうかと思うがその辺どうなんだろう?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 15:14:58 ID:hcfJFqx10
一度でもしっかり絡んでたら大分違ったんだが
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 15:15:00 ID:bvcogkNE0
>>412
白ひげを大事にしたい気持ちが強すぎるんだよね
それこそ自分の命を捨ててでも白ひげの事を守りたい傷つける奴は許さないと思ってるから
白ひげに言われようが他の誰かにいわれようが止まらずに白ひげの為に突っ走ってしまう。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 15:19:57 ID:nP5wQv4V0
コレがワンピ脳か・・・
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 15:20:34 ID:Gqn7C/cu0
>>415
ラディッツよりちょっと重要ってレベルだよね
キャラ立ってないから死ぬ前でも急いでキャラ立ててるし
>>417
つまり
白ひげが大事なんじゃなくて
白ひげを大事にしてる自分カッケー!なんだな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 15:24:51 ID:nP5wQv4V0
状況を把握できない上に自分に酔ってるんだな
信者とソックリじゃないか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 15:34:44 ID:b+wrunUoP
>>414
海軍は得しただろ
白ヒゲに火拳を始末できて庶民に威厳をアピール
一般兵の被害は大きいが主要メンツは無傷
クマの偽者も実戦で役立つデータが取れた


あとセンゴクが無能ってことが分かった
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 15:51:46 ID:bvcogkNE0
>>419
いや、カッケー!とは思ってないと思う

俺の前で白ひげを馬鹿にするやつぁ全員殴る!
とは誓ってると思うけど
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 16:44:11 ID:Gqn7C/cu0
白ひげが一番大事なら意思に背かないだろ
白ひげを大事にしている自分が好きだから無視する
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 16:49:17 ID:nP5wQv4V0
>>423
話しが通じないみたいだから放っておいた方が良い
話すだけ無駄
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 17:08:10 ID:AYAlHKf80
尾田「他人は勿論、担当でさえも人の意見はいりません」



バカ丸出しだなwww
個人的に初期は割と好きだったのに調子に乗って勘違いして糞漫画になったなwww
大御所漫画家のつもりかよwww
ダラダラと引き延ばすしか出来ない一発屋のクセにwww
ワンピ終わってるwww

戦争編(笑)
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 17:23:22 ID:9qQHS8su0
>>422
思ってるから馬鹿げた事するわけだ
ほんとうにあの爺さんのこと思ってるならそんな安い挑発にのらないだろ

どっかのテロアニメと同じだ
妹を思って大切しているんじゃなく、そんな自分カッケー!と勘違いしてるアホ

ただワンピの場合はそれがさも正しいという風に描かれているからたち悪い
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 17:32:16 ID:ENZZlSdY0
エースと同程度のオツムしてる信者に何をゆってもムダムダムダ
ていうかエースに共感できちゃう人はアレ読んで感動できちゃうんだろうよ
はたから見ると「はぁ?」だけど、本人は満足なんだからほっとくしかないw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 17:50:21 ID:CunOKtJf0
エースは満足そうに死んだけど死因も単に挑発に乗っただけ
今までの流れなら悔しくても挑発をスルーして生きるべきなのに
あっさり挑発に乗り死亡とか
エース本当にピエロだった
自分で挑発に乗って死亡→愛してくれてありがとうじゃねーよ
馬鹿すぎて腹立つ
これが挑発スルーで弱ったルフィ助けて死亡ならまだ格好ついたのに
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 17:58:20 ID:bvcogkNE0
白ひげが大事だから白ひげの顔に泥を塗った黒ひげや
白ひげの人生全否定するようなこと言ってる赤犬が許せないんだろ。

理性よりも感情で動いてるのは間違いないけど
白ひげが大好きな自分に酔っては居ないと思う。

ルフィと一緒で考えるよりも先に体が動くタイプなだけで。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 18:07:55 ID:Gqn7C/cu0
捕まった理由→白ひげはもうういいよ、っていってるのにうるせぇ!って言って黒ひげに挑んだあげく返り討ち
白ひげが、オレが追えっていったせいだねゴメンねって
老いた身体にムチうってでてきて重症をおったがなんとか解放
白ひげがここはオレに任せて早く行け!って言ってるのに挑発にのって死亡
これで愛してくれてありがとうはねーよ
お前が挑発にのったせいで白ひげ海賊団はなんの意味もなく壊滅状態だよ
白ひげが大事なんじゃなくて白ひげを大事にしている自分が大好きなんだよ
苦悶の表情で親父すまねぇとかじゃなくて笑顔で死んでるのがいい証拠だ
白ひげがどんなになっても自分が愛されればいいんだよ
謝ったぶんだけスクアードのほうがまだマシ、エースは白ひげの行為を踏みにじった自覚すらないだろうね
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 18:22:12 ID:/nWvlGrNO
エースの何もわかってないお前は人間のクズだな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 18:40:24 ID:7zQYP/4S0
>>430
あれだけ多くの人間に助け出されながら、あっさり自滅して笑顔ってありえんよなぁ。
これからエースが第二段階に変身をするってなら別だが。
いったい誰のせいであれだけの犠牲が出たと思ってんだか。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 18:40:41 ID:bvcogkNE0
白ひげ達が愛してくれてる自分がすきなのはそうだと思う。
白ひげたちが、自分達がどうなっても自分の事を愛してくれると思ってたからこそ満足して笑って死ねたというか。

黒ひげの能力で火の能力が封じられるとか
マグマの能力で火なのに火傷させられるとかはエース自身思ってもなかった意外な展開だっただろうけど。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 18:48:34 ID:KsjK4W5K0
どん!!
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 18:51:27 ID:Gqn7C/cu0
要するにエースは、オレを好きにならない人間は邪魔なんだよ!って人間なんだよ
好きになってもオレの事好きなんだから許してくれるよね?っていうような駄目人間
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:05:17 ID:ec2XcVuL0
ベラミーをスルーしたルフィの方がずっと大人だよな
最後は相手にしちゃったけど
てか設定的にエースはルフィ弟の方が良かったな
ルフィの弟を守らなくちゃ逝けない理由になるし
ルフィよりバカでもまぁ許せる
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:07:26 ID:VNw89yx1P
作者が馬鹿だから馬鹿しか登場しない
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:07:57 ID:7zQYP/4S0
>>433
つまり思い上がった馬鹿な自己中野郎ってことか。
擁護に見せかけた批判かいな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:24:21 ID:IQT39SPt0
団員でありながら白ひげの命令を再三無視して
白ひげを一番馬鹿にしているのはエースだというのに
今更赤犬に馬鹿にされたくらいでなんで怒ってんのこの馬鹿?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:54:39 ID:Pyl5Wm4i0
エースざまぁwwwwww
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:59:20 ID:8hWNha5n0
ポートガス・D・エースが死んでゴール・D・エースで復活するんだろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 20:36:42 ID:B117E6JR0
尾田はあほみたいなキャラとか面白いとかかっこいいとか思ってんのか?

思ってんのかwwwwwww
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 20:41:03 ID:RCfusu/e0
wwwwwwwwを多用する奴って涎垂らしてそうなんとなく
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 20:41:32 ID:CCmf/YZs0
なによりも「エースを殺したのは作者の都合」に
見えてしまうのが痛々しい・・・・。

あと今週の見て「パレさん」思い出したw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 20:56:59 ID:KDH24KSG0
低レヴェルな反撃しかできないワンピ信者くそワロス
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 21:30:17 ID:5DItYyM40
「ワンピース」キャラは「幽白」のD級妖怪にも勝てないゴミ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 22:25:58 ID:Qm5B+E8n0
そこはDBと比べとけよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 22:47:26 ID:zRY6eqeb0
a
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 22:52:35 ID:Tj+39Qxu0
>>444
テメェパレさん馬鹿にすんなよ、腕馬に踏ませるぞ

作者の都合に見えるのは今までどんなにしても死ななかったら余計ね
エースが帰ってくるとしたら最終回だな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:02:01 ID:CCmf/YZs0
>>448
すまん、馬鹿にしたつもりはないんだが。。。
パレさん好きだし。

なんか「俺は助からないから何もするな」とか、
パレさん思い出しちゃったんだよねェ・・・。
読んだ時の衝撃はもちろん、月とスッポンくらいの差があるけど。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:04:18 ID:CCmf/YZs0
間違えた
>>449ね。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:06:13 ID:Tj+39Qxu0
>>450
大丈夫だ、ちゃんとわかってるぞ
エースってさも重要人物みたいに描かれてるけど大して登場してないんだよね、負けてばっかだし
兄って肩書きだけが先行してるだけでラディッツと大差ないじゃん
なんでこんなんで信者は泣けるんだよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:14:29 ID:8hWNha5n0
ワンピの濁点つけて鼻水だらー涙ドバーッ涎だらーで泣けるやつはある意味すごい
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:15:42 ID:tNLidMO/0
ワンピ初版300万部とか謳ってるけど、これって宣伝の一環で重版分を先に刷ってるだけだよな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:20:23 ID:UB6sQn+G0
エースの行動がメンヘラ女臭くてイライラする
リストカットしたがる女みたいだ

自分は生きてていいか分からない
でも皆から心配されて助けに来てもらって嬉しい、やっぱり死にたくなくなった
親父の悪口言うなんて許せない→死亡
皆、愛してくれてありがとう


なんだこれ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:21:15 ID:Yawb28lP0
白ひげなんてキャラ登場してきてませんが
すべてアンチの捏造
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:21:49 ID:CCmf/YZs0
>>452
今週読み終わって、なんか演出が引っ掛かるというかデジャヴ感が・・・・。
あ!これは、パレさんだwって気付いた。

今週の見て泣けるwって信者、どんだけ涙腺モロイのー!??
「ちゃんと助けて貰えなくて・・・」のセリフはグッときたが、
そのあとが悪い。ダラダラどうでもいい死に方になってしまった。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:28:44 ID:8hWNha5n0
死にたくないと言い放ったくせに死を受け入れてるのは笑える
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:36:03 ID:Qm5B+E8n0
>>364
そういう話も確かにある
しかしそういう話はどうしても見た目がかっこ悪くなってしまうから
綿密な心理描写をいれてるだろ?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:36:41 ID:5sisuW3w0
どんな運命も受け入れる・・・!

今になって命が惜しいっ!!

悔いは無ぇ・・・


コロコロ変わるなこいつ
こんな奴に感情移入できるってどんだけだよw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:37:36 ID:PklNJUi40
ルフィ「生かしてもらって死ぬなんて弱ェ奴のやることだ!!! 」
ルフィですら分かってたことをまるで分かっていなかったエース

エース「できの悪い弟をもつと兄貴は心配なんだ」キリッ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:48:48 ID:Tj+39Qxu0
>>457
「ちゃんと助けて貰えなくて・・・」
本当だよwwそのせいで無駄な被害になったわww
しかも死に際まで伏線張らせたりで作者の意図が見え見えでむかつく
>>459
綿密な心理描写どこらか最後まで急いでキャラ立ててたからなww
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:05:59 ID:39dZ6DH+0
女の子に「オレ、ワンピース超好きなんだ〜」
って言うのと「オレ、ワンピース超嫌いなんだけど。矛盾だらけだしさ。まぁでも2ちゃんで文句言うために毎週欠かさず読んでるけどね」
って言うのどっちが引かれると思う?

でも僕はアンチを応援するよ!
だってここ見てると守ってあげたくなっちゃうもん!
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:07:09 ID:Bkmr01AG0
いや、ワンピース以外に話すネタはいくらでもあるし
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:10:30 ID:YnHxq9hS0
俺はワンピの事うんこなすりつけたいぐらい嫌いだけど
現実じゃ言わねーよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:12:48 ID:+f3rJ+7n0
>>463
女物の服が好きな男なんて変態以外の何者でもないだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:24:45 ID:WE7OsvQc0
>ルフィ「生かしてもらって死ぬなんて弱ェ奴のやることだ!!! 」

俺もこれ思い出したわ〜
来週以降、兄貴の犬死を少しでも称える発言がルフィから出たら、完全にキャラ崩壊してるってことだな
本来なら兄貴に対してキレて良いレベル

・・・もしかしたら、ルフィの最後のアホ面は悲しみや絶望じゃなく、あきれ顔なんじゃないかw
ルフィも引くほどの自己中っぷりを見せ付けた兄貴・・・流石だぜwww
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:27:56 ID:2m8WnSUm0
これだけの短期間で性格がぶれまくったキャラはエースが初めてかもしれん
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:33:21 ID:OO5OxxPb0
ワンピースってキャラが出すぎなんだよ
誰も死なないしリタイヤしないからキャラが飽和状態
今回の戦争編なんてその代表
確かに魅力的なキャラも存在するけど
尾田が全員に良い格好させようとしてゴチャゴチャになってる
結局やられるのはその他大勢のモブキャラとかほんの1部のかませ犬
ハンタとか見てみろよ
魅力的なキャラなのに死ぬか次の編ではほとんど出演しなくなってる
冨樫ほどとは言わないが尾田も自分キャラに対してもう少し非情になってもいいと思う
愛着沸きすぎて消せないんだろうな

470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:35:10 ID:hbQGSXGI0
>>463->>465
の流れからやはりアンチは自分でキモいという事を自覚しているのがわかる

>>466
男物の服を好む女がいっぱいいるとは考えないの?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:36:55 ID:Bkmr01AG0
そしてお前はアンチスレに特攻するのがキモいと自覚してないと
現実で女の子にわざわざ嫌いなもんの話なんか振らないわ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:38:05 ID:/u1Aoe2R0
女の子に「オレ、ワンピ大好きなんだ。だからワンピ嫌いな人が集まってるアンチスレは荒らしちゃうよ」
って言うのと「オレ、ワンピ大嫌いなんだ。でもワンピ好きが集まってる本スレにはさすがに特攻しないよ」
って言うのどっちが引かれると思う?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:42:56 ID:mPM0zxtv0
ワンピつまんね

474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 01:19:25 ID:hbQGSXGI0
>>472
そんな2ちゃん用語全開で言ったらどっちも引かれると思います。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 01:24:26 ID:LuBFukyq0
なにこの人
気持ち悪い
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 01:29:36 ID:1ABfb+t80
>>474
話し逸らしてんじゃねーよウジ虫
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 01:50:01 ID:1ABfb+t80
702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/02/17(水) 23:22:08 ID:zCH+c4wn0
中学生がアメブロでワンピースを全ページ画バレwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266412954/
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 02:01:23 ID:hbQGSXGI0
なにこのひときもちわるい
はなしそらしてんじゃねぇようじむし
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 02:06:24 ID:ithvHvP20
>>472
おまえみたいなキモオタにリアルの女の知り合いなんてできないから
そんなこと考えなくていいんだよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 02:07:40 ID:rkmEDOhyP
ゴキブリのようにゾロゾロ湧いてくるな信者が
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 02:08:51 ID:nTLQeFOD0
ワンピース男子はGKでありゴキブリでありキモオタであり恋空信者だからな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 02:24:28 ID:ithvHvP20
ゴキブリとかうじ虫とかまるでガキだな。
頭の中が怒りと嫉妬の感情が渦巻いてる憎悪主義者は
他人を見下すか攻撃することで精神の安定を保つキチガイ。
おまえらみたいな連中がまともな社会生活送れるわけないから
誰にも相手にされないで嫌われてネットでその鬱積を晴らしてんだよな
キタネエ部屋でキタネエ顔さらして唯一の楽しみのオナニーしながらよー
なんてことはねえ〜ゴキブリ・ウジ虫はてめえのことだったわけだ(爆笑)
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 02:26:39 ID:XwKIBKU90
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 02:28:30 ID:Bkmr01AG0
凄まじいブーメランの使い手だな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 02:31:36 ID:KYBl/VZA0
羽音がうるさい蠅だなあ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 04:15:29 ID:I2Ccm2ol0
ワンピィのファンはババアが多いんだよなw
キレ方とか見てると女そのもの
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 05:16:32 ID:gChhK4Nq0
どうでもいいがルフィとエースがミスター3を
一顧だにしなかったことに対する批判は無いのか?

これはド外道だと思った
オマエらを命がけで助けに来て活躍(蝋でかばって鍵作った)した
仲間を平然と捨てていったよな?
これテンプレに加えてくれよ
白髭隊が助けてくれなきゃ確実に殺されてるぞ

ボンクレーを置いていったときとは状況が違う
引きずって連れて行くべきだろ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 05:30:27 ID:Oou/jgng0
「うじ虫とかゴキブリとか使うたかガキかwww」
中略
「うじ虫はてめーらだ!」


wwwww
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 07:17:17 ID:+f3rJ+7n0
>>470
いちいち聞かれもしないのにワンピの話なんかしねーよ
現実で自分からワンピの話をすること自体がキモイ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 08:15:07 ID:5SO3kqBv0
死に際にまた伏線(笑)張るのってあざといというよりダサ過ぎる
でも伏線大好き信者どもはこういうのありがたがるんだろなw

491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 11:01:37 ID:okXcfpHH0
>469
DBとかでもメインは、5人前後だしな。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 11:50:12 ID:wANCslos0
アニメ主題歌にチョン曲を2回も利用したり
マジでチョンと関わりが深い漫画なんだろうか
絵も気色悪いし話もお涙頂戴で気色悪い
大風呂敷を上手く畳めず深刻な矛盾を作って
馬鹿なファンにさえ飽きられたらいい
今回のエース死亡で腐ファンが発狂して
アンチに大量転職してたら面白いのにw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 12:07:01 ID:pGlMrrMP0
そのチョンよりも遥かに質の低い矢口の糞オープニング垂れ流しといて
文句言えないわ東方なんたらさんにw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 12:08:46 ID:Kd+ojko30
>>493
そして文句は言ってるが一番信者覆いのがヘキサゴン大好きな層ってのがまたなww
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 12:16:59 ID:wANCslos0
>>493
その矢口OPを採用したのも
前の東方神気断然いいじゃん
東方神気素敵キャーキャーと
馬鹿ファン層にチョン布教を
するためだったんだろう
うわー考えただけでゾっとする
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 13:36:21 ID:+9gl+vubO
ここが一緒に話題にできるような友達がいない孤独な人達が集まるところですか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 13:38:07 ID:yVUCNx900
アンチスレにわざわざ特攻乙チョンピ信者
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 13:51:59 ID:+9gl+vubO
図星なんですね失礼なこと言ってすみません
頑張って友達作って下さいね
それでは
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 13:52:40 ID:yVUCNx900
二度と来るなよカス
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 14:04:18 ID:+9gl+vubO
「二度とくるなよカス」



ぷっ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 14:07:17 ID:yVUCNx900
気色悪
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 14:44:13 ID:jYYWVJmH0
ここが「一緒に話題にできるような友達がいない孤独な人達が集まるところ」って言いながらわざわざ来た>>496は、
「自分は一緒に話題にできるような友達がいない孤独な人です」って言ってるようなもんか、可哀想に
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 14:46:21 ID:+9gl+vubO
は?

頭わるそ〜 (笑)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 14:48:49 ID:Oou/jgng0
(笑)

また来たのか 暇だね君は
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:05:57 ID:JOFJ8pWU0
リアルタイム(回想や昔話でなく)で、死んだエキストラじゃないキャラって
どれぐらい居たっけ?空島でエネルに殺された戦士とロビンに殺された神官
ぐらいしか思いつかん。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:11:08 ID:JOFJ8pWU0
ぁぁ、あとエースと(笑)エキストラですらあんまり死なんからな、
泡吹いて白目むいて悶絶、は死んでないんだろ?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:59:32 ID:FKvHZHAYP
身内からも犠牲者を出しながら何とかエースを奪還し、古い俺達は引退だ後は新しい奴の時代と大見得を切って
死を覚悟で戦ってたらつまらない挑発に乗って全てを台無しにされたエースに対する白ヒゲの心中やいかに
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 16:15:56 ID:JOFJ8pWU0
くやしいっ……! 全盛期ならこんな海軍になんて……

ん〜〜、歳のせいにできてよかったねぇ〜〜〜

でも死んじゃう!ビクンビクン! 
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 16:45:32 ID:rmTq0m65O
ニコロビンが仲間になった頃からやり直して欲しい。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 17:02:48 ID:mqzn2tYY0
やり直すんだったら10巻以内だろう
ロビンが仲間になるまででも楽しめるんなら、今のもおもしろいんじゃねーの?大差ねーじゃん
適当に誰か殺して(実際に死ぬかどうかは別)お涙頂戴はやってるよ?
おまけで付いてくるご都合主義で見づらいだけのバトルもあるよ?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 18:12:02 ID:AzgrTSHf0
ハナハナの実って気持ち悪すぎる
なんで花じゃなくて手がわさわさ出てくるの?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 18:16:15 ID:klJQkWa40
>>511
どこにでも手が生えるところが花みたいという屁理屈だからだそうだ。
別に生えるなら雑草でも良いんじゃ…

そういえばどっかにバレが来てたやもしれん。嘘バレだと思うが…
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 18:30:04 ID:+9gl+vubO
手だけじゃなく鼻や口も咲かせれるよ 無知だな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 18:37:20 ID:FSan4Uyf0
安価もまともに付けられない構ってちゃんがいますね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:05:25 ID:XyDpalqu0
「ワンピで泣かないなんて人間じゃない」とかいう信者が気持ち悪い
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:10:03 ID:rkmEDOhyP
今回のエースの犬死で泣くほうが人間じゃないか重度の障害持ちだな
間違いなく記憶か認識に障害がある
誰が見てもただの馬鹿が調子に乗って馬鹿なりの末路を迎えただけだというのに
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:16:48 ID:ouE515OT0
馬鹿はともかく調子に乗っては居ない
我が心のままに行動したら相手が偶然自分を殺せる能力持ってただけだ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:19:04 ID:Kd+ojko30
まぁアレだよね、拷問とか受けてたのに元気すぎたよね
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:42:21 ID:RbVHrv0OO
>>517
我が心のままにどうにかなると思ったことが
驕りであり知らずのうちに調子に乗っているあらわれである
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:50:48 ID:XZZOgBsC0
戦況を読めない馬鹿と言うことだけは明らか
これがルフィだったらいつもの御都合で何とかなっちゃうんだろうな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:55:16 ID:AzgrTSHf0
死が感動の涙うんぬん言ってたくせに結局死なせて感動誘うとかww
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:55:53 ID:nmNB/Pps0
>>516
海軍が白髭の事を良く思っていないのは知っているはずなので、
普通なら「ア・カ・イ・ヌwww」で、相手しないだろう。
あれは、図星指された人間の行動だな。
自分のせいで白髭オヤジが敗北者に成り下がった事をよくよく理解しているなら、
ああいう行動も分からんでは無いが・・・ まぁ、笑顔の最期はありえんのだが。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 20:00:07 ID:JOFJ8pWU0
実食ってて死んだのって、こいつが始めてじゃね?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 20:34:13 ID:zEN6tRXx0
2ちゃんにおける各漫画のファンの特徴

ナルト厨「ホモかよ」
鰤厨「○○編どうすんだよww」
ハンタ厨「冨樫働いてくれ・・・」
ワンピ厨「ナルトも鰤もハンタもつまらないよな。まぁ話も進むし、とりあえずワンピは読めるよな。ナルト、鰤、ハンタは本当つまらないよな」

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 20:29:21.06 ID:Ok3pRMP20
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 20:46:03 ID:9I6VihI70
>>487
ルフィーは以前からそういう奴だよ
そこは一環してる
主要なメンバー以外仲間仲間といいながらも見捨てて来てる
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 20:53:36 ID:PS38cXBF0
ワンピ以外のマンガファンて良いところは良い悪いところは悪いってちゃんと冷静に評価できるのに
ワンピ信者だけは何があっても、どんな展開でも悪く言う事はないんだよな・・・・

それどころか他のマンガスレに乗り込んで来た挙句に>>524みたいなこと言ったりワンピ褒めたり・・・
見てて吐き気がする。宗教臭くてマジで気持ち悪い。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 20:55:16 ID:Vy3bqkYa0
てst
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 21:03:54 ID:84qbRN350
尾田が天才とか言ってる奴いるけどさー
この漫画キモイ場面多すぎwホント少年マンガ?w

尾田も王道でトップ取るみたいな調子のいーこと言ってるみたいだけど

アシの仕事を減らすためにスーパーサイヤ人作った鳥山先生の方が
よっぽど天才!!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 21:28:59 ID:RbVHrv0OO
>>525
主要なメンバー全員すら実の兄と天秤にかけたら
ガクンと兄1人側に傾いて見捨ててしまうんだからもうね
しかも仲間たちの生死不明は自分で蒔いた種だったってのに
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 21:29:10 ID:RAJ9kCc70
>>523
⊃ブルック

ゴメン言いたかっただけ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 21:31:08 ID:Y7kFCtsHO
映画なんぞに浮気してるからこんなぐだぐだマヌケ落ちになるんだよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 21:34:58 ID:KYBl/VZA0
>>531
尾田にはマヌケなもの描いた自覚はないだろう
描きたいオナニーシーンが描けたと大満足してる
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 21:39:28 ID:Vy3bqkYa0
ひでーこというなよ
ゴム猿の顔を黒く塗りつぶしたうえで
今週のを短編として見れば結構感動的じゃねーか

前後の繋がりを考えるとゴミクズ以外の何物でもないけど
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 21:49:15 ID:Oou/jgng0
地震が起こった時


他の漫画

ゴゴゴゴゴゴゴ....

「地震か!?」


ワンピ

ゴゴゴゴゴゴゴ...「うわああああ!地震だああああ」


同じコマで説明すんなよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 22:18:25 ID:7fhBVbMZ0
エースが死んだ時の顔は本当に駄目だろ。ちょっと恐怖する感じた。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 22:23:48 ID:CkoK02KN0
ワンピースアンチスレで、よく出てくる用語集
・信者と宗教
・特攻
・よく読んでますね。
・そうですね。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:02:11 ID:+9gl+vubO
尾田さんは神 お前らはクズ

早く気付きなさい
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:04:47 ID:Oou/jgng0
そうですね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:10:46 ID:aeUTM/580
どうでもいいけど、あの金太郎に率いられた巨神兵たちどうなったの?
いっぱい出しすぎて、収拾がついてないよこの漫画
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:11:38 ID:Kd+ojko30
>>539
そういやいつの間にかいなくなってたな
アレってかなり強いはずなのに
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:13:47 ID:7TgpzOKR0
>>533
ワロタw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:26:41 ID:7TgpzOKR0

1度だけ読んで済むマンガではないことは確か。

読み終わって「あれ?糞じゃね?」→もう1度読む(やっぱり糞)。
少なくとも2回は読んでもらえるお得な作品だw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 00:35:26 ID:Fpo3jECkO
>>839-840
ハンコックが叩き潰した。
七武海は味方ってデータをインプットされてるから攻撃できなかったし。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 00:40:45 ID:4AGj5tyY0
全部か?
凄い数いたじゃん
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 01:00:32 ID:N4fRg2xr0
はんこっくならよゆうだよー(機械読み)
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 01:23:05 ID:ff09bINO0
モブキャラ?っていうのが現場の実況するのやめてくんないかなぁ
こいつらが喋ると緊張感ゼロになるのよね
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 02:27:02 ID:OadNlquM0
まあ、せめてそれなりに強い奴が実況すれば普通に読めるんだよな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 02:41:41 ID:4AGj5tyY0
戦争の中でも実況してるモブは平気って事だしなぁ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 04:49:34 ID:uMyhwA2x0
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 05:31:36 ID:FsqmMa7Q0
もうキャラ出し過ぎでまったく処理しきれてないな
他の大将や隊長に七武海は自分のターンがくるまでずっと突っ立てるのかねw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 08:20:34 ID:ZHWmy88L0
>>534
説明がウザいのがワンピ

「こんなダメージを残したゾロはじめて見た」とか、
もう、絵だけでは表現できない尾田のクセになってる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 10:01:22 ID:qIOF3qZr0
>他の大将や隊長に七武海は自分のターンがくるまでずっと突っ立てるのかねw

まぁこういうのは合体シーンだのお約束のようなものだと
言い訳できなくもないんだろうけどね
全キャラ描いたらまた長引いちゃうぞ!いいのかよ!って理屈でさ

でも肝心の山場とかからして馬鹿馬鹿しいからな、この漫画
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 10:02:53 ID:IbVL6EFt0
>>549
それマジ遺影・・・
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 10:13:49 ID:PBDyqLZY0
>>549
暑苦しい上にかっこ良くないな
何故顔アップにしたし
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 12:00:22 ID:ulAWk6qeO
>>549
髭刃物
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 14:18:03 ID:Xcp1jZZi0
手抜きにしか見えない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 14:25:49 ID:Mq+44Kf20
アンチだが絵は文句言うつもりはないなあ。上手いんじゃないの?
他のジャンプ勢に比べれば。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 14:35:33 ID:ZHWmy88L0
>>557
同意
ただ、絵が上手いだけ
話は下手、ドドン!しかない
キャラいじりと感動の押し付けで最終まで延々と続くんだろうね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 14:37:35 ID:EMPdkKit0
絵がうまいんじゃないくてインクワークが鳥山を参考にしてるから映えて見えるだけ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 14:38:16 ID:nsod4nA/0
描くべきものとそうでないものの区別もつかず
勘違いした無駄な描き込みで汚く見えるし
動きも何も表現できず台詞で補ってるだけだから
ジャンプ内で比べても真ん中より下だと思うんだけどな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 14:54:38 ID:24v6xiH10
>>560
そうでもないよ。
ゴチャゴチャとバトル描写意外は中々良いように思えるよ。
無駄な描き込みって言うのも作品としてならアリだし。

どちらかというと信者達が褒めていると思われる、シナリオの方が問題。
描きたいシーンだけは決まってるポイからその部分は決まってるんだろうけどね。
挿絵とか、そういう分野の方が能力を発揮できるんじゃないだろうか。
好きな絵柄ではないけどね。

尾田アンチでは無いから、そういう点で勿体無い人だと思ってる。
ジャンプに掲載されてなければここまで売れてなかったかもしれないけど
才能は生かせたんじゃないかなぁ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 15:00:49 ID:ZgfaEU6T0
実際数字つくってるのはすごいと思うけど
全盛期のジャンプに掲載されてたら今頃後ろの方じゃない?

こんなんで人気出てるんだったら全盛期に頑張ってた作家が
かわいそうだ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 15:23:18 ID:4AGj5tyY0
早売り買ってきた感想
白ひげ達最初からそれぐらいの勢いでやれ
やっぱりキャラが作者の都合で動かされてる感が酷いな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 16:34:45 ID:ALo4o52x0
インタビューであるキャラを活躍させたいと思ったらその通りにストーリー進めるって言っちゃってるくらいだしね
ほんとに自己満足すぎる
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 16:50:16 ID:4AGj5tyY0
流石にこれはひどすぎじゃない?
なんだよこれ
ttp://imepita.jp/20100219/604770
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 16:56:55 ID:1o60cS0c0
白目剥いて気絶寸前だな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 16:57:32 ID:plpcaq6FO
「どん!」とか「ごーん」とか白目とか
幼稚で下品な表現が嫌いです。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 17:07:54 ID:ff09bINO0
白髭が顔削ってまで必死になって赤犬に与えたダメージ
戦争編が終わったらケロッと治ってると思うと悲しすぎる
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 18:03:38 ID:Nxo5nMrKO
>>565
tera ecstasy www
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 18:16:52 ID:nGemGsdl0
>>565 ギャグにしか見えん ガクガクww
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 18:17:44 ID:OkiG0tZZO
リアルに今日職歴無しで30歳になってもーた
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 19:22:35 ID:R0Es7pPH0
よう、売上一位とかじゃなくて、
面白さランキングの順位を読めばワンピースの面白さがわかるぜよ。
おれがつくった漫画ランキングの14位だぜ。
漫画1700冊読んでるぜよ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1226128745/
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 19:23:34 ID:WBPxBucf0
スレタイのセンスですぐに何のスレか分かる
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 19:35:09 ID:aVZnX7uXO
その顔芸なんなのw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 19:39:10 ID:ALo4o52x0
>>565
ゾンビかよwww
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 23:18:37 ID:Xb3s5tdI0
>>565
やっつけた海王類と同じ描き方かよ、ハンコ画ばっかだな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 23:47:20 ID:yLfQ0RzH0
お前ら手塚治虫の初期の冒険マンガ読んだことあるか?
尾田はあれをやろうとしてるんだ
俺にはわかる
アンチに手塚を語っても理解できんだろうがw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 23:48:43 ID:B3H1s9f20
>>568
マグマ人間を地面割って落っことしたら
マグマ吸収してパワーアップしたりしないのかね?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 23:57:40 ID:K2DAtQb80
兄貴が殺されて、キレると思ったら精神崩壊したwww
アホらしwww変な主人公www
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 00:15:43 ID:RROsBIdP0
ゴム猿って精神崩壊するようなキャラだったか?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 00:18:27 ID:T2aQSKNw0
「人は死ぬぞ!」ドン!

実際に兄貴死んだ

精神崩壊
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 00:27:45 ID:+AsjuKsY0
エース死亡で集中切れて、ドーピングで無理したツケが一気にきたってとこなんかな
ワンピースなんで急に性格改変して、精神崩壊したという可能性もあるけど
キレるってほうが少年漫画っぽいが
兄の死がショックでってほうが、ワンピースに限っては受けがいいんだろう
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 00:28:12 ID:gbkgHOhp0
この精神崩壊から覚醒して覇王色の覇気(笑)の真の姿とかさらに上の覇気が出るフラグにしか見えないw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 00:30:06 ID:RROsBIdP0
「同じ覇気でも上下関係がうんたらかんたら」
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 00:37:45 ID:PN4geH1U0
単行本の読者の質問にこんなやりとりがありそうだな
Qオダッチに質問です!マグマが火より強いとのことですが、地震はマグマより強いんですか?
A簡単です。地震・雷・火事・親父です
四天王です。これには誰も適いません
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 01:05:15 ID:Ek4s1C6y0
白ひげ・エネル・エース・ガープってことか?
全然大したことない連中ぞろいじゃねーかwww
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 02:30:17 ID:xFKkl8+u0
>>586
この親父は熊である説もあるんだよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 06:49:29 ID:t7ni8tWMO
今まで表現方法をドン!!に頼り過ぎてきたツケが周ってきたって所か
単純な画力は悪くないが表現力がなさすぎる
それが今回のルフィの顔
戦闘で大ダメージくらった時と同じ顔じゃん
まぁ笑わしてはもらえたけど
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 07:50:20 ID:x7Gp8BWAO
立ち読みしてたらあの白目が出てきて笑いこらえるの必死だった
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 09:27:20 ID:rH/zMdQMO
>>580
今まで仲間も家族も目の前で死なせた事無かったから解らんけど
くまに仲間飛ばされた時は泣きまくった挙句ワライダケをヤケ食いしてたな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 10:13:26 ID:wEWkrAlI0
仲間放置で違う事し始めたもののそれも失敗に終わり池沼顔落ちw
尾田は何がしたいんだ
普通に冒険してワンピース探せばいいのに
政府やら軍やら戦争うんぬんグダグダの元じゃん
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 10:16:05 ID:B8r7LYxv0
>>591
信者によると手塚治虫の初期の冒険漫画をやってるつもりらしいぞ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 11:11:56 ID:TBLPxDsoO
仲間も家族も全員死んでたった一人復讐の鬼になり孤独に政府に立ち向かうってシリアスな漫画になったら応援するんだけどなぁ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 11:14:07 ID:T2aQSKNw0
それはさすがにそういう漫画読めとしか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 11:59:36 ID:rH/zMdQMO
>>593
SASUKE又はニコ・ロビンですね
596リス ◆VIPPER/vT. :2010/02/20(土) 12:52:06 ID:9lX9u4kbO
エースが死ぬ→簡単に死ぬなんて!→叩く

エースが生き返る→死なないなんて!やっぱりワンピは糞!→叩く

お前らネットじゃ無敵だな 良かったね

あと、予想とかしない方が良いよ 外れてばっかりだから

全部明らかになって、予想が外れていたのをわかっても「俺らはこう思ってた俺らの大勝利」「予想の斜め下をいった(キリ」とか言ってるのを見たら怒りを通り越して恥ずかしい

お前らはこれが嫌だから叩くじゃなくて、叩きたいから嫌になるってだけじゃん
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 13:18:12 ID:N10fzhWx0
その前の構成から失敗してて、どう展開しても詰んでるって発想はないのか…。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 13:20:35 ID:B8r7LYxv0
鳥人間をおとなしく殺しとけばここまで言われなかったのにね
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 13:23:09 ID:MJzWqTXdO
ゴム人間がこれから活躍して王になるために、
目障りな親父や兄貴分を始末しておく必要があったのだろう。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 13:30:33 ID:6RHHaze50
ちゃんと処刑台で殺されたのなら叩きはしない
何カ月も引っ張って助かったと思ったら挑発されて向かって行ってそのまま死ぬってのがアホな展開なだけ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 13:41:01 ID:TBLPxDsoO
現実とはそういうものだよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 13:45:49 ID:tBN8jwaPO
黒ひげさん今頃大物ぶって登場しても
考え無しに突っ込んで毒にやられた時点で株が底割ってるんで…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:20:19 ID:a60bya34O
アンチしてる暇があったら働きなさい。

ワンピースは日本人の聖書

アンチスレは目障り
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:25:43 ID:B8r7LYxv0
今日こそ釣れるといいね
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:26:29 ID:mkRACsXH0
と、「泣いた〜」「泣いた〜」言い続けたい人の捨てゼリフでした。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:35:27 ID:14kIpaFNO
ここが本スレかと思った
アンチスレの方がレス内容がまともw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:39:55 ID:eiJXMupiO
覇気とかいうのが出てきた時点で黒髭の能力の価値が下がった
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:41:02 ID:dyQd/J1Q0
アンチ的にはウルージさんやロックスターさんやブルーノさんってどうなの?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:43:57 ID:TqldbyEk0
こっちが本スレで、あっちが隔離スレって感じだな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:46:10 ID:a60bya34O
>>608

低脳アンチに聞いてもろくな返答がないと思う
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:47:09 ID:f4yZMOhHO
ネットとかで批判する人って程度が知れてるよね
それでも馬鹿なアンチを愛そう
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:54:26 ID:a60bya34O
アンチは一巻から読み直せ。涙流すから、マジで。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:57:03 ID:9cXNyGf90
>>592
漫画の神様にかなう訳ないじゃん!!
手塚治虫は医者漫画とかつくったすごい人!!
てか大阪大医学部出身!!頭のつくりが尾田とは天と地の差!!
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:57:04 ID:TBLPxDsoO
信者のフリするのうざいからやめろよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:57:05 ID:tBN8jwaPO
ああ、尾田のあまりの劣化ぶりに滝の涙ですわ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:57:36 ID:f4yZMOhHO
ワンピースは泣ける漫画じゃねぇーよカス
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 15:00:09 ID:a60bya34O
>>615

アンチってワンピースのよさがわからないの?




アンチは税員精神科に見てもらえ




バイバーイ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 15:03:46 ID:TBLPxDsoO
信者のフリしたレスこじきのアンチ乙
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 15:03:58 ID:9cXNyGf90
>>617
俺はアンチだけど今のジャンプの中ではワンピは面白いと思うよ。
「今のジャンプの中では」だけど。
ジャンプが600万部出てた黄金時代知ってる?
そん時にワンピがあったら即刻打ち切りです。。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 15:04:47 ID:a60bya34O
>>616
ごめんね〜笑
アンチには“勃起”しかしない漫画だったね〜
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 15:11:56 ID:B8r7LYxv0
爆釣おめでとう!!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 15:38:55 ID:qk2SLQRA0
>>600
確かになw
本当尾田の都合のいい展開しか書いてないから違和感丸出しなんだよね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 15:49:33 ID:a60bya34O
>>622

信者乙
ワンピース愛しすぎ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 16:11:30 ID:TBLPxDsoO
>>622

アンチ乙
ワンピースおとしめすぎ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 17:05:50 ID:ghwF/9LN0
なんかこの漫画の褒め?言葉か知らんけど
テレビかなんかで、この漫画では死亡者がいないんです!!
みたいなのみたことあるから、死なないんだろうね
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 17:26:11 ID:UkPSHc+t0
ピッコロの死亡シーンを再現したかった
クリリン死亡時の騒ぎを自分の漫画で起こしたかった

↑の理由でエースの胴体ぶち抜いて殺したわけね?
あの絵だけ妙に気合が入ってたけどあの絵を描きたくて殺したんだねーー
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 17:33:06 ID:TqldbyEk0
尾田の場合、「描きたくて」じゃなくて、それしか「描けなくて」なんだろ
決めシーン以外の絵の下手さが、その証拠

自分がうまく描けそうなシーンを、ストーリー作成の出発点にしてるから
めちゃくちゃなストーリーになるんだろうな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 17:38:43 ID:UkPSHc+t0
でもあのシーン、悪いけどこりゃないわーって笑ったんだけど
「うわぁあ」→マグマ>>>>火の直後だし、ギャグでしょ?ってカンジ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 17:50:11 ID:WoNv6h7AO
マグマ>火ってのは杯が
エースを殺すためだけに作った設定でおk?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 17:52:57 ID:+AsjuKsY0
赤犬は焼き尽くすだの上位だの言うわりには腹を貫くだけ貫いて無傷なルフィ
覆い被さるわけでもないのに敵に背中を向けて、顔は弟に見えるように
いつもの構図、脇役のリアクション

なにがいいのかさっぱり
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 17:53:34 ID:UkPSHc+t0
>>629
作者が急ごしらえで作っただけ
ゾロとかがいきなり新技出して、それで敵がやられた〜!になるのと一緒
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 18:31:30 ID:9cXNyGf90
ジャンプの黄金時代が懐かしい〜
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 18:44:49 ID:QAxYtotv0
>>588
単純に画力も普通に低いよ
カラーが上手いくらいで
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 19:42:28 ID:WMV9JypF0


尾田賞、手塚賞、赤塚賞



635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 19:55:34 ID:aATHgqY00
エースがやられた後もジンベエは普通に耐えてるのはなんなんだろうね
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 19:57:47 ID:qpl68kL20
>>634
>尾田賞

映画のゴールデンラズベリ−賞や、ゲームのKOTY賞みたいに、
その年に生まれた最低の漫画作品に送られる賞ですね。わかります。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 20:54:38 ID:rfrE6Ls50
>>596
お前バカだろ
尾田が殺さないって言ったのに、死ぬ必要もない場面で無理やりエース殺したり
死んだ人間が生き返るなんておかしいってドラゴンボール批判みたいに言っておいて
エース生き返らせたりしたらそりゃ叩かれるだろ
お前はワンピースのどこが面白いの?
売れてるマンガを読んでるっていう安心感?いい歳してマンガ読んでてても売れてるから
っていう言い訳ができるから?面白い基準を人に委ねて少数派はイヤだって感じ?

638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 21:14:10 ID:a60bya34O
よう、アンチのカスども(・ω・)/
しっかりアンチしてるか?(・_・)
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 21:37:18 ID:eiJXMupiO
ルフィー海賊団とか全然賊じゃねえのに海賊王になるとか言ってんのがアホかと思う
冒険王になるとかなら納得出来るんだけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 21:40:33 ID:pi9hXOCp0
つーかさ、兄を助けられなかったって事は
結局ルフィが今回した事って、凶悪犯を大勢脱獄させただけなんだよなwww
ルフィのおこした騒ぎが黒ヒゲのインペル襲撃にも有利になってるしw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 21:51:11 ID:foKSEf70P
今回汚駄っちが描きたかった絵は
「とても息の合ったルフィとエース」(雑魚にそう解説させてるだけで何も描けていない)と
「弟をかばって感動的に死んでいくエース」(ただの犬死になってる事に気付けない知能)なんだろうな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 21:53:33 ID:TNjG8frrP
エースが死んでないからアホ面してるのかと思ったw

仲間が全然いないが第二部でも突入すんのか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 21:53:56 ID:Ek4s1C6y0
ビスタさんを雑魚呼ばわりしたら互角だったミホークも雑魚になっちゃうよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 22:01:19 ID:IOfHerEm0
確か尾田って書きたいシーンがあって、ストーリーはそのための蛇足みたいなこと言ってたよな。
まさにそうなってる。尾田的には本望なんだろう。
読者的にはポカーンなんだが。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 22:04:37 ID:WMV9JypF0

漫画の神様再降臨

尾田御大先生


646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 22:09:17 ID:Bvzgvbs60
556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 13:48:02 ID:W5UfBjHAO
今週のジャンプP420

尾田
描きたい絵が1つあると思います。
その絵を描くための、つじつま合わせ、おまけみたいなものがストーリーだと思います。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 22:20:51 ID:TBLPxDsoO
くっそー好きなことして大金稼いでハーレム作って乱交してやりたいようにやるなんてムカつくぜ!
正に海賊王だな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 22:31:10 ID:y990VSNZO
尾田先生はなんでマガジンのワンピースの絵のほうを丁寧に描いてるんだ?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 22:54:31 ID:aATHgqY00
信者ってよく尾田は神!アンチはカスっていうけど信者はなんなんだろうね
自分と尾田は違うんだよ
自己同一化してんな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 23:04:16 ID:490A+++H0
>>643
白髭さんが活躍しないので、その部下であるビスタ、互角だったミホークは、
単なる雑魚にしか見えなくなった。

フラミンゴみたいに何もしなけりゃ良かったのにな、ミホーク。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 23:09:14 ID:29C1g7eD0
尾田の発言なんざ、自己正当化する為にその場その場で都合の良い様に言ってるだけだよ。
>>646 は糞ストーリーしか書けてない事を自覚して言い訳してるだけ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 23:36:06 ID:TBLPxDsoO
それでも売れてる尾田はやっぱり勝ち組だよなぁ日本人のレベルに合ってるのか?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 23:51:17 ID:Flw9E6N00
汚駄も恋空の作者も珍助も「金」だけはあるから勝ち組ですよねー
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 23:54:50 ID:f4yZMOhHO
俺は東大生だけどお前らは何?ニート?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 23:57:12 ID:foKSEf70P
俺は資産十桁超のトレーダーだけどお前はみみっちく就職活動頑張ってね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 00:06:55 ID:TBLPxDsoO
二人共凄いなー俺は31のニートだよ終わってる
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 00:16:59 ID:Rrmiu2bl0
ワンピースって物語内時間は、最初の頃からどのくらい経過してんの?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 00:24:36 ID:c3PPY1OaO
いまだ一年も経ってないはず
ゴム猿はあの知的ぶりで永遠の17歳
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 00:59:16 ID:IZil0szdO
ムキィィー
おまいら批判ばっかしやがって、もう耐えられないから帰る。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:08:17 ID:ght165VWO
おやすみなサイコメトラーEIJI
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:49:34 ID:UCmq9vU00
なんと
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:45:08 ID:y+ro7imL0
海列車の線路で使用されている魚達が嫌がる不協和音ってのを使えば航海の危険がまるでないよな
海列車だけにつかって航海に使わない理由がなにもないように思われるが。
こういうのこの漫画多いよな。

野暮いうなよって押し付けがひどい。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:18:16 ID:X9eYsBLT0
池沼センゴクはずーーーーーーーーーーーーーーーっとオドオドしてるばっかだなw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 05:52:21 ID:y+ro7imL0
当然やるべきことをやらないキャラばっかり。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 08:52:49 ID:uE0T8Lv10
ほんとにな
ぐだぐだの後手後手
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 09:27:53 ID:u5k+qLYh0
028res/min [NHK総合]日曜討論
005res/min [NHK教育]日曜美術館
005res/min [日本テレビ]TheサンデーNEXT
037res/min [TBSテレビ]サンデーモーニング
441res/min [フジテレビ]ドラゴンボール改
024res/min [テレビ朝日]題名のない音楽会
008res/min [テレビ東京]明日まで待てない!フェアリーテイル
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:42:03 ID:hAGCOQe00
ワンピは泣ける漫画じゃなく、無理矢理泣かされる漫画。
想像力の乏しい子供なんかはそっちの方がいいんだろうけど、
何もかも与えられた情報じゃ泣くに泣けん。

小説なんかを読んでなく人っていうのは、
自分の経験やら体験で文章の中の足りない情報を埋めていって泣くんだってね。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:46:46 ID:h9uDBVON0
>>667
それで泣けない人は、自分の経験、体験不足を棚に上げて
つまらんとか言うんだってね。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 10:56:26 ID:uvns5aHW0
こん糞漫画に経験、体験なんてかんけーねーだろ。アホか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:04:09 ID:Q299rcHe0
>>664
戦争の中盤あたりから陳腐なホラー映画見てるような感じ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:08:50 ID:oRRymtJGO
( ∀)゚゚
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:14:11 ID:IZil0szdO
>>649

俺からしたら
信者はカス、アンチはゴミ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:21:58 ID:cDzdEcNeO
ワンピースは嫌いじゃない。
が、今回の件でエースは死んでない、生き返るって言ってる奴はキモイ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:31:34 ID:IZil0szdO
信者もアンチもワンピースに関わってる時点で負け組
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:32:58 ID:uvns5aHW0
このスレに来てる時点で関わってる件
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:40:52 ID:ght165VWO
生きてる時点で関わってる件
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:41:26 ID:2UpkKTbL0
ネタギレMAXの尾田また休みwww
本当月に1回は休むなこの1発屋はwww
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up37887.jpg
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:44:26 ID:tO+UnSXKP
いっそこのまま冨樫の完全上位版になって
永遠に休載してくれればいいのにな
目障りな不細工ゴム猿を目にしなくて済む
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 11:49:32 ID:ght165VWO
ワンピース読んでたらハゲてきた。やっぱりワンピースはゴミだな。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 12:03:06 ID:BXywAY530
ずっと休載してればいいよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 12:05:21 ID:Kceq350R0
こんだけ頻繁に休んでて肩書きが欲しいとかほざくんだもんな尾田の野郎は
恥ずかしい上に惨めな男だな尾田は
まずは休まない努力をするべきだろう
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 12:35:44 ID:+bHnUDXW0
休載増えてきたな、映画も終わったし一週の話の内容も薄いし、編週は甘やかし過ぎなんじゃね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 12:41:37 ID:IZil0szdO
>>675


寝言は寝てから言えばいい
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 12:44:14 ID:kv6xdlWaO
>>679
ワロタwww
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:10:20 ID:y+ro7imL0
戦争なのに野球みたいに自分の打席が終わったらベンチに帰るルールまであるのかと思わせる
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:12:07 ID:4dozczAI0
全然戦争してない件
球技大会か?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:22:20 ID:hd6hhJxi0
文化祭だよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:46:18 ID:Kceq350R0
七武海とかほとんど何もしてないからな
赤犬一人と白ひげのオンステージだなまるで
まさに茶番www
尾田は恋愛系もさることながら戦争系も描けない漫画家だったな^^;
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:46:58 ID:nbVWEAIaO
「笑った? やつもまた 死の直前で笑ったんだ!ロジャーと同じように!」
モブがいつか言うだろうな
同じような状況
あと数秒で死ぬというシチュで弟は「 わりい(笑)俺 死んだわw」
一方 兄は 「
今になって命が惜しい」 刃が迫ると目を閉じてしまう 雑魚
「内臓焼かれた いてえええ 俺はもうだめだ 」
エースきゅんはマジでゴミクズ過ぎる
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:52:47 ID:AIfnMSIS0
女ってこういうので泣く自分が大好きなんだろうなww

涙もろいと感受性が豊かってのを勘違いしたまま・・・
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:07:04 ID:kA+tWkvq0
ここのところずっと17ページなのに

とうとう15ページにまで減ったか。しかもまた休載とは

内容はともかくモチベーションは高い作家だと思っていたが

最近はそれも怪しくなってきたな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:19:47 ID:N55Rrqqv0
もはや豚野郎と呼ばざるをえないな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:30:26 ID:Q+zzVwsAO
最近糞みてぇにつまんねぇな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:34:43 ID:+bHnUDXW0
つまらない展開だと作者も自覚してるのかもしれんね
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 14:48:14 ID:nbVWEAIaO
エースきゅんがイチイチ「すいませんけどもロジャーをどう思いますか?ロジャーの息子をどう思いますか?」 答える
「ふざけるな この野郎!力があれば殺してやる!」とか言ってたとこ想像するだけで3日笑える
本当にただの薬物依存症か知的障害者みたいだな笑

696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:11:16 ID:nbVWEAIaO
俺的に天才 尾田っち
のことだから余裕でドラゴン=ロジャーとか恥ずかしげもなくかましてくれそう
クロの使い回し
ロジャー「平穏が欲しかったガキも産まれるし」
ボンちゃんの前の真似真似の能力者がロジャーチームに居た で万事解決
もしくは
ゴム猿 火拳取り違え説
今の尾田には本当に一ミリも才能残ってない
ただの脱け殻
使い回しとパクリ
なにゆり裏を描くことだけを楽しみに書いてるだけ
697変態のエピソードパクリ:2010/02/21(日) 15:16:33 ID:nbVWEAIaO
ロジャーはまだ生きている
「ドラゴン」と名前を変えて!

トムもまだ生きている
「ジンベエ」と名前を変えて!
ベルメールもまだ生きている
「シャクヤク」と名前を変えて!!
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:45:47 ID:IZil0szdO
>>690
バーカ ハゲ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:46:55 ID:IZil0szdO
>>686
おまえテポドンおちたのみてないの?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:34:37 ID:n6vT6qU20
尾田って結局戦争は描けなかったね。

なんか、「一人一芸披露大会」みたいな感じだった。
忘年会の余興?

みんなハアハア言ってるけど、エース以外誰も死んでないし。

701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:08:19 ID:AIfnMSIS0
ID:IZil0szdO女丸出しでどうした?w
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:36:06 ID:IZil0szdO
>>701
俺、男の子ですから
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:00:18 ID:BZrp1hYs0
じゃあ俺女ね。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:20:44 ID:c3PPY1OaO
絵文字使い出すなんてさすがワンピスイーツは格が違う
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:42:41 ID:nbVWEAIaO
今のワンピースの主題歌だけは 好き
逆にエースきゅん死亡にぴったりだと思う
世界を揺るがす戦争をイメージさせるし
爽やかでいい
一個前の東方神起じゃ終始鬱で誰も見ないぞ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 20:27:42 ID:PMsI9YQ60
なんでまとめサイトは観覧するのもログイン制なの?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 20:42:28 ID:PeREaameO
生きてても糞
死んでても糞

どっちに転んでも糞展開にしかならないね
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 20:46:42 ID:d/yVP8rD0
そもそも殺し方がクソだからね
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 20:50:33 ID:tO+UnSXKP
作者自体がそびえ立つ糞だからな
うんこは何をどうしようとうんこでしかない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 20:56:14 ID:IZil0szdO
>>705
東方神起はスタンドバイユーがおすすめ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 20:57:50 ID:IZil0szdO
>>704
スイーツて何ですか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 21:00:23 ID:IZil0szdO
>>709
うんこうんこマジで汚いから
やめた方がいいよウンチ、ぢゃなくてアンチのみなさん
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 21:00:32 ID:28nEgo/tO
>>704
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 21:13:02 ID:ght165VWO
おにぎりみたいなでかいのなに?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 21:37:55 ID:O/Vu7LgvO
案の定黒ヒゲが美味しいとこ持ってったな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:01:59 ID:HPvssIB6O
>>709
ウンコはおまえ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:04:15 ID:uvns5aHW0
くそカスは黙って叩かれてろよw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:19:21 ID:IZil0szdO
そうだそうだ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:31:50 ID:xMpRfeOn0
>>705
矢口乙
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:35:22 ID:/QG+mf8z0
チンスケがかかわってる時点でチョン歌と目糞鼻糞だっつの
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:41:48 ID:Or6hsaVoO
U白ヒゲ顔削られるとか酷過ぎ

白ヒゲ海賊団弱過ぎ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:42:46 ID:BZrp1hYs0
どうも、ずいぶん早い春休みみたいだな。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:43:14 ID:xMpRfeOn0
無駄に登場人物増やせばそりゃ、ひとりひとりの存在感薄くなるだろ・・・
あの大乱戦でひとりひとりの人生観描写してたら3年はかかるぞ
お前ら無理いううなよw
だから、俺は8年前に言ったんだよ
仲間はゾロ、サンジ、ルフィー、ウソップ、ナミ、ロビンだけでいいってさ
もう、革命軍とか海軍とか四皇とか七部会とか海賊ルーキーとかですぎて
作者自体も収集つかなくなってるぞ、これw
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:49:28 ID:4WRBf8tmO
>>723 チョッパー泣いてるぞ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:53:53 ID:8yqytnXD0
ロビンが人の命をなんだと思ってるんだ!って言ったのはなんだったんだろうね
当時凄いびっくりしたんだけど
あいつ悪の組織的なので人殺しまくってるんじゃないの?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:59:03 ID:9caPuHhhO
>>725
殺しまくってるよ。
自分の夢の為なら何百万人人が死のうがどーでもいい人が
思わずそんな事を口走ってしまう程バスターコールが怖いんだよ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:06:23 ID:xMpRfeOn0
とりあえず、最後の締めのシナリオあたりはできてるんだから
その方向で話まとめろ。・。
ワンピースかけて最後シャンクスとサシで決闘して
帽子返してフィナーレだろ
お前が海賊王だみたいな、くだらねー、お涙頂戴みたいな
シーン見繕ってさw
みえみえなんだよ、安っぽい筋書きがよw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:22:30 ID:AJqr9LQP0
>>725
ま、結局人命に関わるようなもんでもなかったし、ロビンお得意の不条理ギャグだったんじゃね?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:23:20 ID:BZrp1hYs0
>>724
ブルックも可哀想です。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:24:07 ID:AIfnMSIS0
>>727
あと3000回泣き描いてスイーツ喜ばせないといけないからな。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:26:22 ID:AJqr9LQP0
>>730
1話につき1泣きとしてもあと60年…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:26:41 ID:O3LrVURrO
ワンピ読んでるとかガキだな。あんなつまんねーもんw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:59:32 ID:8yqytnXD0
>>726
ちょっとよくわかんないや
多分ロビンのほうが人殺してるよね
クロコダイルの計画が上手くいってたらもっと酷い事になってだろうし
>>728
ナミの人ってこんなに簡単に死んでいいの?みたいな
アレは爆笑したなぁ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:10:10 ID:ereInJ7X0
ワンピはウソップとルフィの戦闘が俺の中では1番
他は・・・
735ゴミクズの皆様お願いします。:2010/02/22(月) 00:26:06 ID:mfJc4LFcO
2ちゃんで叩かれている物や人物って大概が現在進行形で活躍、または売れている物や未来のある若い芽ばかりだよね。
アンチの人間は売れている物や人物を叩く事で自分がマイノリティである事をアピールしたいクズかAmazonなどで意図的or無意味に評価を下げて貶めようとするカス。他にも過去をいつまでも引きずり何かあるとスグに過去の偉作や栄光を持ち出すゴミ懐古厨。
あんたらがネットでネガキャンを続ける事は営業妨害そのものなんだよ。
ただでさえ働かずに引きこもってる自称家事手伝いか知名度0の三流学生ニートなんでしょ?社会にとって不利益この上ない存在なのに…これ以上、迷惑をかけないでもらえませんか?お願いします。近いうちに首括って下さい。あなた達はこの世に不必要な存在なんですよ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:38:20 ID:2vIUHJ7w0
三流学生ニートとか…
ニートの意味分かってんのかな…
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:40:33 ID:DWLeNcvZ0
改行しないでながながとつづるとなんか馬鹿にみえるから不思議だ・・・
意図的に評価さげて得するような人間なんかいるのかなぁ
評価をどうするのかは個々の判断だしなぁ
とりあえず、俺は君が思ってるほどワンピースは神漫画じゃないと思う
商業的に成功すれば神認定だったら話は別だがな
そんなの一昔前のメディアが操作していくらでも増産してたよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:45:00 ID:QGTUTdX70
面白いか、面白くないか。
それだけで良いんじゃないのかなぁ?

面白い時もあれば、どうにかしてるぞ、コイツって時もある。
ソレがワンピース。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:45:24 ID:DWLeNcvZ0
>>735
みたいな考えのこはそうとう若いんだろうな
ハルヒ厨と同じ臭いする
俺が認めたもんを批判するのはなんぴとたりともゆるさねーみたいなw
で、あちこちにハルヒネタを我が物顔で張りまくる
ちなみに、ここはアンチスレですので
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:45:33 ID:+pzB7eiw0
>>735
特撮板で隆盛のアンチスレ
仮面ライダーキバやゴセイジャーに未来の芽があったなんてしらなかったなぁ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:47:06 ID:Rx7b0Y9z0
どうでもいいけどワンピ信者は他マンガのスレに突撃してきてワンピマンセーすんの
やめてくれ…ウザくてしかたない
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:48:59 ID:2vIUHJ7w0
>>741
その時ついでにその漫画を貶めていく例が散見されるよね
>>735の意見はそいつらにでも言ってやれよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:49:42 ID:0xjl0lDm0
三流学生ニート(笑)


これも低学歴リスト入りか
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:52:33 ID:qzBr0au/0
コピペじゃないのか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:53:47 ID:DWLeNcvZ0
コピペだろうがなんだろうが、俺理論でレスつけてやるのが
俺のジャスティス
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:01:08 ID:2vIUHJ7w0
ああ、ごめん
学生ニートって言葉があるのね…
陳謝して撤回します
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:12:29 ID:xaa1j+AG0
馬鹿息子:オ ヤ ジを馬鹿にする奴は許さねぇ!
馬鹿信者:オダッチを馬鹿にする奴は許さねぇ!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:20:37 ID:9yBbseIl0
今日とあるスレでワンピースの内容について駄目だししたら
「でも売れてるから凄いんだよ」みたいな返しが…
頭の悪い一辺倒な反論しか出来ないワンピ信者きめぇ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:56:08 ID:mfJc4LFcO
取り敢えず
このスレにいる輩は低脳丸出しだという事がわかった。
さすが少年漫画のアンチスレなだけはある。しかも学歴コンプレックスの塊。
まともな文章だとコピペ扱い、意味不明な低学歴発言、お前ら本当に残念な輩だな。学生ニートくらい常識の範囲だろ。それとも何か?2ちゃん用語以外は理解できませんか?
しかもハルヒ?仮面ライダー?酷すぎる的外れ発言。
漫画ばかり読んでないで常識力と理解力を養おうぜ。イチローの脳筋アンチの方が少しはマトモに見えてきたよ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:13:23 ID:0xjl0lDm0
学生ニートが常識って、これただの俗語ですよね?
恋愛ニートやネオニートみたいな俗語で常識人ぶって恥ずかしくないんですか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:24:43 ID:Rx7b0Y9z0
常識力と理解力がある人間が何でワンピ信者やってられるのか?w
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:25:08 ID:c4tO/OEb0
>>749
一般人がみたらおまえの文章が一番病気っぽいって言うよ。
「わぁ こえーっ」て言われるタイプ
誰も指摘しないからそんなことになっちゃってるんだろうけど。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 03:39:27 ID:2vIUHJ7w0
>>749
まあ、新聞やニュースでは殆ど使われない用語だし、常識の範囲は言い過ぎだよ
君たち3流大生の間では常識なのかもしれんけど

あと、誰も学歴の話なんかしてないのに「学歴コンプレックスの塊。」
とか言い出すのは、君自身のコンプレックスを露呈しているようにしか見えないから
やめた方がいいよ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 09:07:15 ID:sHYQBuYQ0
>>735

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/05/27(水) 18:21:43 ID:uZ//ErClO
>>496

これでようやくアマゾンで単行本のペイン編の方も最低評価付けれるぜ
ジャンプ作品はどれも最低評価の付けがいがあるなw

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/05/27(水) 18:30:31 ID:uZ//ErClO
括りもできないのに次の漫画とか描いても同じになるだけだなwww
途中でまた次の漫画が描きたくなるだけだろ
尾田っちを見習えよ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/05/27(水) 19:09:36 ID:uZ//ErClO
>>707
ワンピは面白いだろカス

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/05/27(水) 21:25:12 ID:uZ//ErClO
オハナとかいうコテは鰤とナルポにだけ画バレしてなんなの?
しかもワンピスレにはいまいちとか言いに来ただけかよ
ワンピ批判するならもういいよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 09:11:02 ID:sHYQBuYQ0
>>735

126 名無しでいいとも! 2010/01/28(木) 12:05:05.76 ID:PkF3DCQv
ワンピを汚すやつは許さない

196 名無しでいいとも! 2010/01/28(木) 12:07:25.61 ID:PkF3DCQv
この前ワンピアンチがのうのうと自分の好きな漫画語ってたからその漫画のアマゾンでの評価を星一つにしてやったw

237 名無しでいいとも! 2010/01/28(木) 12:09:18.65 ID:PkF3DCQv
>>173
黙れカス
コナンの評価下げてきてやる
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 09:52:42 ID:6+25bVmfO
ワンピ信者って全員が
「神である尾田がそう描くんだから全て正しいに決まってる。
話の矛盾など一切ない!誰もが称賛するべき神漫画」
て考えだよな。

矛盾がないんじゃなくて信者がバカで先週の内容しか覚えてないから気付かないだけなのに。

売上数も思考停止のバカどもが日本にどれだけ多いか示してるだけ。

757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:10:38 ID:jdYE4GR40
本紙出たんだから内容叩けよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:16:12 ID:6+25bVmfO
は?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:16:55 ID:xaa1j+AG0
馬鹿エース:オ ヤ ジを馬鹿にする奴は許さねぇ!
mfJc4LFcO:オダッチを馬鹿にする奴は許さねぇ!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:21:28 ID:cuOUAxa1O
ま スイーツは想いで補正だとか抜かすがゲームにしろ漫画にしろドラマにしろ10年前の作品を越えられないゴミクズ低レベル作品ばっかだよ
その中でゴミピースは
確かに頂点だ
つまらない ゴミクズの中では面白い
下の上ってとこだな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:25:29 ID:9HLfrPqP0
子供の頃に読んでハマってた作品って、大人になっても真夏の日の太陽のように眩しく輝いて見えるよね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:27:45 ID:cuOUAxa1O
黒髭をここで使う救いようがないバカ
これも 「裏を書いたぜ うひひひ」とかニヤケ面で書いたんだろうな キメエ

小学生だって黒髭登場位読んでるつの
んで どうせこのバカが顔半分の人を殺して白ヒゲの座を奪うんだろ?(笑)
ラッキーマンのが全然奥が深いわ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:34:35 ID:jc4xpioa0
>>761
懐古補正がかかってるとでも言いたいのか?
今のジャンプ漫画なんて引き伸ばしまくりで内容うっすいし
特にワンピなんて毎回お涙頂戴でウケとってる糞漫画なんだから
クズ同然だろ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:37:58 ID:6+25bVmfO
>んで どうせこのバカが顔半分の人を殺して白ヒゲの座を奪うんだろ?(笑)
小学生でも予想つくよなw

誰でも予想可能→王道を書いてますから!
誰もがア然のクソ展開→ウラをかいてやった!

めでたいよな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:38:49 ID:VXiM5XgoO
56巻もだして幽白よりも薄い内容
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:43:50 ID:MNnVdALnO
>>762
>>764

俺32だけど全くの予想外だったんだけど
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 10:44:32 ID:M8zWT2cwO
幽白か…、幽白って結局何がしたかったんだろうなとふと思った
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:04:39 ID:9Y3HZdypO
赤犬の特攻はいいとして、青雉と黄猿は何してんの?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:17:03 ID:MNnVdALnO
オナニー
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:26:14 ID:6+25bVmfO
出番待ちで突っ立ってるよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:28:50 ID:PqwJyOaPO
アホ雉はオシッコ漏らしてます。 オジキは余裕綽々
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:37:38 ID:E5HWn/ElO
黒ひげ一味のキャラデザ酷くね? 華無さすぎてヤバい
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:42:31 ID:1Kwa1K1pP
黒ひげ一味の誰よりもキッドとローのほうがかっこいいと思う
あいつらだけは奇跡的な出来の良さ
近年の尾田のキャラデザはほとんどゴミクズだからな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 11:51:04 ID:MNnVdALnO
あのおにぎりみたいのもメンバーなの?
船乗れないじゃん
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:09:06 ID:PqwJyOaPO
>>773 ウルージのカリスマ性は異常なんだが
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:09:59 ID:jc4xpioa0
つーか黒ヒゲってドクドクの実のヤツに毒食らって
死にかけてた時点で小物臭しかしないんだが
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:11:27 ID:1Kwa1K1pP
尾田の頭の程度じゃ「大物=巨体」程度でしかないからな
白ひげもサイズおかしい
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:19:46 ID:+pzB7eiw0
普通の漫画なら図体がでかいのは小物か中ボスレベルで噛ませにすぎないのに尾田ときたら・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:20:37 ID:DWLeNcvZ0
>>754
つか、2chみてるといつも思うんだけどキチガイじみた奴でてくると
必ず同一人物っぽいの探してくる能力はすごいよな
つか、どうみても同一人物だよな、これ
日本にこんなレスつけられるのそう何人もいないよなw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:21:42 ID:jJndVmCU0

1コマ目、首もげ死体に見えたw

糞犬がやられたシーンはちょっとスカッとしたなw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:26:09 ID:DWLeNcvZ0
あと、なんか評価で気に入られないことがあるとでてくるのが
懐古厨って言葉だよな
ゆとりよりも人生長い分だけ情報量は多いよ
その中で比べてるんだから、18年そこら生きてた奴らよりよっぽど
的確だと思うがなーw
人間青春時代に一番思いいれしちゃうのは仕様だからしょうがねーところもあるしw
ゆとりからみれば、今現在進行形のものが、青春時代の思い出みたいな
ところあるんだろうなwさすがに思い出汚されたら起こるのもわかるがなーw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:29:14 ID:DWLeNcvZ0
あ、ちなみに、ゆとり層の支持が多い銀魂も面白くねーぞ
あれだったら、幕張のがシモネタてき要素も上をいってたわ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:29:39 ID:MNnVdALnO
ねえ、おにぎりは船に乗れんの?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:40:22 ID:/NSVz8vM0
主要キャラよりでかい巨人
巨人よりでかいオーズ
オーズよりでかいおにぎり

バランスおかしいだろあの世界
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:43:19 ID:+s3GmQkD0
あんなでかい奴がいきなり眺めていても受け入れる

なんでもありになってまいりました〜泣き描写オナニー以外は
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:43:59 ID:jc4xpioa0
あんな馬鹿デカイのどうやって刑務所入れてたんだ?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:44:33 ID:cuOUAxa1O
クソ髭 使うとはマジで思わなかった
つまらなすぎて

どんだけ無能なんだろな天才 尾田っちは。
「世界を震撼させる最高のショー」がまさか世界最強の男を殺すだけ?

てか なにもしなくても死ぬし 海軍に殺されて
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:46:38 ID:cuOUAxa1O
イケメン海賊団の白ヒゲ海賊団が世界最強の座を退いて究極の不細工揃いの黒髭海賊団が最強の椅子に座る

ラスボスの風格はたしかに白ヒゲ以上だが
単純に尾田の病んでる心の象徴だな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:47:47 ID:DWLeNcvZ0
もし、漁夫の利で背後から寝首かくようなちっちゃい男だったら
初登場からみた黒ヒゲとのギャップが違いすぎて無理がある
クロコダイルももう当初のキャラ設定崩壊
もう、だめすぎ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:48:14 ID:cuOUAxa1O
尾田「イケメンなんてみんな 死ね グへヘ

エースも殺す シャンクスもやがて殺そう

マルコもビスタもなんかモテそうだし殺そうグへヘ」とか言ってそう
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:51:06 ID:llpD9hebO
嫌いなくせにちゃんと読む
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:53:55 ID:6+25bVmfO
奇形率が尋常じゃないよな

気味の悪い漫画だ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:55:50 ID:cuOUAxa1O
嫌いじゃない
今あるクソ漫画の中では飛び抜けてるから漫画読むならワンピースしかない
ばくまん(笑)とか言うゴミ読めとでも?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:57:54 ID:cuOUAxa1O
それでも 同じジャンプと言う枠の中でだけ見ても スゴい程度の低い看板タイトル
ドラゴンボールを8
スラムダンクを7
ダイ大を6
としたら ワンピースは4
テニスの王子様が1
他は0だな
10点満点で
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:02:59 ID:DWLeNcvZ0
>>794
お前の査定基準がそもそもおかしい
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:03:46 ID:1Kwa1K1pP
>>787
「海賊を震え上がらせる最恐の大監獄」
が実はオカマバーつきレジャーランドだったからな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:08:04 ID:j7Rsh7VMO
まさかあれだけ贔屓した、大将達を糞髭共にぶつけないとかないよな?
池沼センゴクはちゃんと仕事するんだろうな?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:31:43 ID:x5J44Wyu0
顔半分吹き飛ばされてるのになんで生きてるんだよw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:40:49 ID:WCAsOT8a0
大人なんだからいい加減ジャンプ卒業しようぜ
もうお前らじゃ大半の少年漫画は読んでも面白いとは思えないぜ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:07:48 ID:MNnVdALnO
ここで俺以外に30代っている?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:09:27 ID:gGneh8RC0
今の少年漫画のつまんなさが異常なんだよw
ドラゴンボールとか北斗の拳とかじゃなくても、昔の少年漫画は
今読んでも、かなり面白い
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:26:51 ID:Hnx8g3Mt0
面白い面白くないは人それぞれだしどうでもいい
ただ突っ込みどころの多さに・・・
それなのに昨今の売れ行き・・・
他の漫画のふがいなさと読者の質が心配されます
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:37:42 ID:DWLeNcvZ0
ぶっちゃけ面白ければ漫画は成立するからな
いまの漫画は計算されたシナリオ求めてる感が強すぎて
世界観がちっぽけになっちゃうようなとこがあってつまらない
現実的さ、リアル感にこだわりすぎてるから学園物とか動きのないような
ちっちゃな作品量産になっちまう
ありえねーくらいの発想力がほしいよな
普通の人のななめうえをいく、発想力が昔の漫画にはあった
最近のにはそういうのはまったくない
ワンピはそこそこあるけどな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 14:42:03 ID:OJHcKTQH0
今回のって戦争だったの?
初期のドラクエのバトル見てるみたいで単調で驚いた。
おまけに今週の主人公の馬鹿面みたらますます感情移入できなくなって醒めた。
弟庇って死んだエース見て泣けたとか言ってる信者がキモいですw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:01:54 ID:t3k8cLl60
面白ければいいのレベルのものが
この位置までこれてしまうのが今の現状
漫画ごとのリアルさのさじ加減というのがあることを配慮した上でも
度を越した突っ込みどころが多すぎる
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:03:59 ID:6+25bVmfO
思考停止信者でないと無理だろ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:24:22 ID:1IdR3s940
ルフィの寿命が無駄に縮んじゃったなぁ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:34:32 ID:+s3GmQkD0
>>803
信者いわくストーリー漫画らしい
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:36:23 ID:5VbjbpkY0
1週単位で見るとそこそこ見れるのかもしれんが前の事とか思い出すと厳しいよね
黒ひげなんてマゼランに一撃でやられてやつだし、今更でてきてもな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:53:21 ID:6+25bVmfO
マゼランを倒して出て来たんじゃないの
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:57:18 ID:MNnVdALnO
でしょ じゃないと出れないよ 浅はかだな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:59:35 ID:RY+fHFFe0
>>807

漫画的には全く関係ねえよ

それにルフィレベルだともともと凄いタフだから100歳くらいは寿命あるんじゃねえの?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:59:38 ID:c3krbWTq0
はぁ?
マゼランがボンクレーと戦っている間に、こっそり出てきたんだろ?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:02:21 ID:sakd6cNMO
黒ひげは通りすがりにたまたま運良く解毒してもらっただけで
大物には運も必要!とか作者がラッキーマンのルフィの弁護に走ってるようで滑稽
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:04:01 ID:8al4L1/T0
>>813
んなもんわからんだろ。
あんだけ騒動起きといてマゼランが黙ってるわけがない。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:08:12 ID:MNnVdALnO
最終的にライバル海賊団になるのは赤神海賊団だろうけど、その前のライバル海賊団になる中ボス的位置付けが黒ヒゲ海賊団じゃない?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:08:57 ID:6+25bVmfO
強運=作者補正なだけだからな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:09:17 ID:c3krbWTq0
>>815
んなもんわからんだろ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:10:02 ID:5VbjbpkY0
マゼランってもう行動不能なんじゃなかったっけ?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:10:43 ID:8FESDASc0
作者がどんだけアホなことしようと作者ですから
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:20:41 ID:59Y+jZPS0
ヤミヤミの実ってどうやって倒すんだろう
エヴァは空間をつなげて?本体から出てきたけど
やっぱ倒し方もパクるんかしら

ルフィ闇に飲まれる
   ↓
覚醒して覇気発動(エースの回想貼りまくり)
   ↓
苦しみだす本体
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 16:32:46 ID:i+w6Fxti0
>>816
その最終状況になるまでに、あと何巻使うんだろ?
終わりそうに無いんだが。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 17:05:52 ID:+s3GmQkD0
たまたま解毒剤があって黒ひげが勝つんだろ、

白ひげ戦でもw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 17:20:22 ID:eibiOjXv0
黒ひげ登場で少し面白くなりそうだな
でも戦闘つまらないんだろう
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 17:34:21 ID:5VbjbpkY0
痛みも常人より大きいんだ!とかいってんのに
炎くらってあちいいいいいいい!だもんな
アレは酷すぎるんじゃないか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 17:38:33 ID:9HLfrPqP0
あの世界の人間て大体皆そうだし。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 17:52:45 ID:W3axBdmZ0
<ワンピース>57巻の初版300万部突破 コミックス史上初、自己の日本記録更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00000005-mantan-ent

3月4日に発売される尾田栄一郎さんのマンガ「ONE PIECE(ワンピース)」(集英社)57巻が、
コミックスでは史上初の初版300万部を突破することが22日、明らかになった。
09年12月に発売された56巻で更新したコミックスの初版部数日本記録(285万部)を早くも塗り替えた。


828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 17:55:06 ID:43DZ0jFU0
売れてるからって理由で飛びついた層って離れるのも早いよな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 17:59:11 ID:c3krbWTq0
>>282
そう言った層が離れないように、>>827みたいなニュースを書かせているんですよ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:05:11 ID:c3krbWTq0
ごめ
>>828だた
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:09:08 ID:QWBR9jzs0
普段マンガ読まないような人に向けて必死に宣伝してるんだな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:17:32 ID:cuOUAxa1O
バカ面はホルモンの副作用
さすが 尾田っち マジ天才
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:20:57 ID:SfD3S5FL0
描きたい絵があってストーリーはおまけとかうけるな。w
漫画ってストーリーありきのものじゃないのか。
だったらデザイナーにでもなりゃいいのにな。
絵がキレイじゃないから無理そうだが。
そーいえば、他の漫画家と同じ様に漫画家って呼んでほしくないらしい。
0巻の後ろには僕は漫画家ですって書いてあったらしいけど。矛盾王。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:21:50 ID:ujsosKhS0
助けに来た奴が、実は、みんなの助けと犠牲で生き延びたというオチ
最後、その目的であった兄の死と引き換えに助けらたとさ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:22:17 ID:cuOUAxa1O
兄は「犬」死に
つまり 赤犬に犬死ににさせられるから
と 言う皮肉も込めてある さすが尾田っち マジで天才
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:23:49 ID:V5zgX/iz0
赤犬がやられて喜んでるヤツ多いけど残念だわ
白ひげもルフィも顔面に風穴あけられてワンピース連載終了してくれれば良かったのに
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:24:37 ID:cuOUAxa1O
顔が半分飛んで
生きている さすが白ヒゲ マジ天才
普通 脳と近い部分が半分無くなっちゃうと死ぬけどさすが尾田っちマジで天才
脳味噌半分消しとんで生きている白ヒゲマジで最強

アホ過ぎる
本当にワンピースは終わっちまったんだな
少し寂しい
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:30:36 ID:/NSVz8vM0
心臓貫かれても暫くお喋りできたベジータの白髭版か
ただこっちは脳を半分持っていかれてなお戦えるというこのタフネスさ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:32:08 ID:jM/UrJnB0
エースが殺されるの黙ってみておきながら
やられた瞬間赤犬のとこいって攻撃でるのな笑
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:55:48 ID:tv8WCkpe0
つかアンチってマジでキモくないか?
陰口しかできない、しかも自分はそれ以上にマンガを描けない。
漫画すら描いたことない奴はもっとたちが悪いが・・・
アンチってネットではトラのようだが現実では猫みたいに可愛いんだよな^^
あぁマジでムカツクな>>1-1000の餓鬼共^^
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:55:49 ID:jc4xpioa0
>>827
3月4日に発売される尾田栄一郎さんのマンガ「ONE PIECE(ワンピース)」(集英社)57巻が〜とあるから
刷っただけで実際に売り捌いた冊数じゃないんだろコレ?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:56:40 ID:tv8WCkpe0
とりあえずアンチはワンピース以上に面白い漫画描いてみろよ
できないだろ口だけ共
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 19:10:41 ID:RddmCRDt0
このスレって自覚のないアスペルガーの人多いね

発言に統一性がなかったり
自分が気に入らないものは悪とみなして全否定
自分の無能ぶりを認識することができず他者を非難したり

例をあげたらきりがない

一度医者に行くことをオススメする

844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 19:15:21 ID:foFqN73d0
>>843
自己紹介しなくてもいいんだぞw
確かに病院いくことおすすめしたくなるなw

つうか、空気読んでアンチワンピな話題してる人は正常だろう。
このスレで話してる限りは問題ない。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 19:15:34 ID:5VbjbpkY0
発言に統一性がなかったり
自分が気に入らないものは悪とみなして全否定
自分の無能ぶりを認識することができず他者を非難したり

ここらへんは信者にもあてはまるね
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 19:22:03 ID:jc4xpioa0
つーかワンピースに限らず現在連載中のマンガや過去作品でも
いくらでもアンチや否定的な意見を言う人間なんているだろw

なんでワンピ信者だけここまで必死に否定的な意見を封殺しようとするのか謎
なんか宗教ががっててマジでキモイ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 20:27:15 ID:V5zgX/iz0
否定的な意見は絶対に認めない!!ってのが
本当に宗教みたいだよな、まさに「信者」だw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 20:30:02 ID:AQaK1A1z0
売り上げがすごいから、とか、皆が面白いって言うから、とか。
好きな理由すら他人に依存してるから、批判意見が許せないんだろ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 21:01:57 ID:1Kwa1K1pP
自分の意見が何もないからな
他人の言葉をアテにしないと何も言えない信者

俺は打ち切り間近な某漫画が好きだが批判されたところで何とも思わん
ましてやワンピ信者が売上を盾にホルホルしようと鼻で笑う
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 21:07:02 ID:QWBR9jzs0
自分は他の漫画家とは違う、少年漫画だからいい、こういう発言って漫画を馬鹿にしてるよね
周りにもそういう空気が伝わってるんだろうね、人望なさそうだし
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 21:45:59 ID:1swsX/SU0
顔が半分吹き飛んでもまだ戦ってるって本当?

昨今は映画やゲームのゾンビでさえ脳がなくなれば死ぬんだが・・・
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 22:00:09 ID:2t2BgKJA0
地面や建物を破壊する演出がしつこいな
人に対するダメージはただ殴った程度になるからなおさら
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 23:21:45 ID:aMrMAlII0
>>851
たかがメインカメラをやられただけ説
頭からっぽだから死なない説
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 00:21:53 ID:gj1cfItY0
ふつうにイかれてんじゃねぇの?尾田ってゴミクズ
薬物でも手を出したのか?
まじめに連載終了も頭に入れといた方が良さそうだな
近いウチニュースを騒がせそうだ
「火を灼くマグマ」「カオ半分でも生きていられる」
酒井法子となんらかわらねぇじゃん
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 00:23:55 ID:U294yp3u0
ロビンもエースも基本的にかわいそうな私に酔ってるところが似てるな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 00:55:05 ID:frxiLo6N0
>>855
エースは自業自得なところもあるがまだいい
ロビンとか自分はもっと酷い事やってるのにね
生きたい!じゃねーよと
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 01:02:03 ID:U294yp3u0
>>856
ピンチのときに過去にひどい目にあったこと思い出して感極まるって演出が一緒だったのよ
というかこの漫画って皆そうか
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 02:14:51 ID:rDw6+R0J0
頭半分で生きてるのはおかしいとか、お前ら子供かよw
これは漫画なw
そんなことはどうでもいいが、いまの大乱闘編おわったら、また
gdgdな展開になっちゃうんだろうな
仲間をひどい目にやられて怒りで主人公急に強くなって逆転勝ちしちゃうような
もんは仕様かなんかですか?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 02:21:04 ID:r73saVKB0
頭半分てほどの傷でもなくね?
バガボンドの植田さん程度の傷に見える
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 02:49:10 ID:wiUStqni0
漫画だからで済んだら創作いらねえよ
肺が焼かれた程度で死ぬとか言われてもえ、これぐらいで?としか思わなくなる
致命的に生死が軽い
信者さんが言うには緻密に計算されたストーリー漫画だというくせに突っ込みどころ満載でそこを突いたらすぐ
たかが漫画にムキになってんじゃねーよと火病りだす
たかがとか漫画だからとかそんな気持ち程度だと思ったそばから今度は尾田は神とか言い出したり批判は許さず特攻も辞さないとか言うことやることがホント安定しない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 02:51:35 ID:FpPqNBiB0
ワンピ完璧な漫画です
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 04:08:17 ID:QbbWqw7k0
信者かファンか知らんが珠にはまともな事言って反論なり、擁護なりしろや。
てめーらの存在がさらにワンピ―スを貶めているんだよ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 04:40:00 ID:rDw6+R0J0
皮肉でいってるんだぜ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 07:51:11 ID:LIPkqQIDO
赤U^ェ^Uさんがボコボコにされてるときに青生地さんや黄猿さんは( ゚A゚)な感じでボーっと見てたのかな?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 08:23:27 ID:jz8O24wQ0
>>864
( ゚A゚)な感じで見てたら1コマなりそう描くんじゃねえの ?
何かあるから描かないんだろが
それとも大将三人に白ひげ無双してほしかったのに残念悔しいの人?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 08:53:38 ID:pIVbrxFf0
ネクストバッターズサークルで素振りしてるよ。
一人ずつ順番だから。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 09:07:04 ID:lUKa+GSP0
黄猿はルフィのもってた鍵までピンポイントで遠距離から狙えるのに、どうして今現在も
白ヒゲや背中向けて逃げる海賊を狙わないのか・・・
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 09:38:37 ID:hyxLltlz0
一発発射すると暫く賢者タイムに突入するんだよきっと
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 09:47:13 ID:p+tCwwWb0
>>867
先週くらいに狙ってビーム撃ってるコマちっちゃくあったよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 10:06:41 ID:pIVbrxFf0
つか、細い光線とかせこい技しか使わないのはなぜ?
ホントは広範囲に乱れ撃ちできるんだろ?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 10:34:34 ID:0FlGYNtN0
その気になればアオ記事が海面全体を凍らせるだろ
なぜ本気を出さないのか?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 10:39:28 ID:p+tCwwWb0
あんまり強い攻撃をしてしまうと敵と戦っている最中の味方まで一緒にやってしまうじゃないか
黄猿さんなんか多分持ってる攻撃力の1%も出し切ってないだろ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 10:54:22 ID:MfOxVKIs0
だったら、黄猿一人のが強くね?w制限されるのに群れる理由が分からん。
例えば、氷でレンズ作ってビームを強化とか集団戦っぽいものを考えろよ。
能力ものなのに、滅多に協力して戦わないのはなぜなんだろう・・・。
JOJOなんかは、猫草+キラークイーンとかあるんだけどな。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 10:59:25 ID:XRIPahxqP
味方を気にするんなら雑兵を能力者に突っ込ませるのをいい加減やめろや
使い捨ての肉壁としか思ってないから無駄にやられに行かせるんだろ?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 11:03:37 ID:FpPqNBiB0
白髭戦>>>>>>>>>>プライベートライアン
白髭戦>>>>>>>>>>ブラックホークダウン
白髭戦>>>>>>>>>>ランボー
白髭戦>>>>>>>>>>トロイ
白髭戦>>>>>>>>>>ラストサムライ
白髭戦>>>>>>>>>>プラトーン
白髭戦>>>>>>>>>>スターウォーズ
白髭戦>>>>>>>>>>レッドクリフ

尾田っち>>>>>>>>>スピルバーグ
尾田っち>>>>>>>>>ルーカス
尾田っち>>>>>>>>>キャメロン

ワンピースFILM StrongWorld>>>>>>>>>>>>>>>>アバター、ハリーポッター
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 11:07:22 ID:p+tCwwWb0
雑魚の味方には敵の雑魚を止めさせて強い味方には敵の強いのを止めさせるのが常道ですよねこういう場合。
黄猿さんや青キジは誰止めようとしてたのか解んないのがアレなんだけど。
やっぱページ数せめて1話25Pくらいにした方がいいよな。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 11:58:41 ID:rDw6+R0J0
売れるとP単価の原稿料なるから25Pなんて必要ないです
ページ数でいえば一時期しげののイニDが醜かったな
5ページくらいしかなかったぜ
今はしらんけどなw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 12:36:31 ID:TeaTYwoV0
>>875
女の発狂みたいなレスだなw
こういう読者がワンピの原動力なんだろうな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 13:43:20 ID:pIVbrxFf0
だいたい上陸される前にメテオ食らわせればオワットル
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 15:37:45 ID:z4jhRKPq0
不死鳥って飛べるよな?
上から奇襲でエースかっさらって逃げりゃよかったんじゃね?
戦国と雑魚2匹くらいマルコさんどうにかなるだろ
もしあれなら白髭が グラグラ言って気を引いてる間にささっとさ
手錠がどうのこうのの問題は3がいるわけだし3をしらなかったとしても
仮に一生手錠がとれなかったとしてもいいだろ 別に
腕 ぶった斬り塗ってもらえば大丈夫だしな^^
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 16:02:42 ID:LIPkqQIDO
ほんとツッコミどころ満載のザル漫画だな!そう考えるとドラゴンボールはたいしたものだ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 16:21:13 ID:sHqzUwoh0
クリリンとかがゴクウの戦闘に手出しできない理由が
ちゃんと読者まで伝わってたからな

883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 16:23:59 ID:AhZYXrk00
ドラゴンボールの人は矛盾点とか違和感とか
そういうのすぐ感じれるんだろうね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 16:29:50 ID:0CNpJ+yG0
作家にとっての必須技能みたいなものだしね
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 16:32:25 ID:5o1cmePT0
尾田が理由付けをたびたび怠るのは気づいてないからなのか
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 16:44:54 ID:p+tCwwWb0
>>880
>上から奇襲でエースかっさらって逃げりゃよかったんじゃね
一回やろうとしてガープ爺ちゃんに殴られてそれから黄猿に襲われた。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 16:47:58 ID:LIPkqQIDO
赤犬の背後に白ヒゲがどんどん近づいていってるのにシカトしてる他の大将とか中将とかセンゴクとか明らかにおかしいもの!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 16:49:31 ID:5o1cmePT0
それで諦めるのか、状況次第だろうし100%防がれるっていう根拠がない
でも尾田って一回やらせて失敗させたで説明できると本当に思ってそう
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 16:59:50 ID:rDw6+R0J0
DBのがやばくなかったか?W
伝説のSPサイヤ人てもったいぶっておきながら、最後には
大出血サービスで全員なれてたじゃねーかw
あと、戦闘力における戦闘描写がおかしすぎたw
亀千人が月壊したあたりが戦闘力200
で、魔人ブゥと戦ってたあたりいくつくらいかしらんが、億はいってたろw
それで戦闘中地球が壊れないのがおかしいw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 17:02:06 ID:rDw6+R0J0
DBをひきあいにだしながらの論点はおかしいぞwまじでww
俺からみればワンピ=DBだよwいろんな意味ではちゃめちゃなところがなw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 17:12:38 ID:MfOxVKIs0
ドラゴンボールはちゃんとファンタジーだったからな。
死ぬべきときは死んでたし、生き返るけどw
ワンピはキャラが死ぬべきトコで死なないのに、そのくせコロリと死んだりするから意味分からん。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 17:13:35 ID:+sPUq6WU0
心臓に過度の負担をかけたり猛毒で死にかけた体をヤク漬けにして無理やり動かして
いくらなんでもルフィの体はガタガタだろう
ルフィjr.が地球を救い死んだルフィが宇宙で魔人と戦って終わるんじゃないかな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 17:23:21 ID:sHqzUwoh0
肉くえば、治るよ

ドラゴンボールの場合は、仙人の豆だからっていう理由づけがあったが
ワンピースの肉は、なんなの?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 17:25:11 ID:qdK7cyCd0
ルフィの特殊体質。Dの血(笑)
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 17:27:26 ID:5o1cmePT0
論点おかしいか?戦闘の展開について言ってたつもりだが
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 17:39:04 ID:p+tCwwWb0
>>888
だから一回やって爺ちゃんに防がれた後黄猿さんに襲われてたんだってば
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 18:32:03 ID:AhZYXrk00
白髭軍はどうやってもうけているんだろう
国連軍の主力みたいなのを相手に出来る戦力を維持するには
相当ワルイコトしていないと無理だろう
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 18:40:40 ID:V59/4Hia0
>>897
方々の街々を、魚人の街みたいに植民地にしていったんじゃねえの?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 18:53:27 ID:0FlGYNtN0
さっさとインペルダウンにでも攻めるとかあったのに、なぜ処刑執行時期まで
待ったんだろ?マルコ他、ちょっとした戦力でインペル攻略できたろ。
海賊なんだから正規の手続をぼぉーっと眺めてるのはおかしい。
というか、白髭は自分のその能力で相当戦力削ってから戦いにいけや
なに正々堂々としてんだよ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 18:55:08 ID:iRofu+e/0
最低限の想像力しかない人でもこの漫画はキツイと思う
コミックの部数を見るに
300万人くらいの人は最低限の想像力も無いのか・・・
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 19:59:26 ID:LIPkqQIDO
ほんとに、作者はちゃんと頭使って考えながら書いてるのかな?って思っちゃうよね。子供向けとかそういう事じゃなくてさ。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 20:01:39 ID:frxiLo6N0
たぶん客観的に自分の漫画を見る事ができないんだと思う
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 20:08:22 ID:V59/4Hia0
頭半分になってもあれだけのパワー出せるってことは
あれだろ、死なないんじゃなくて死ねないんだろww
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 20:09:41 ID:+sPUq6WU0
エースが死んでオカマ生きてたらある意味凄いな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 20:29:53 ID:Jike9tBE0
最期うどん玉ぽろりをやったりしてな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 20:31:27 ID:U294yp3u0
白髭強いところみせてねーや
じゃ、赤犬なぐっとけば強く見えんだろ的な安い打算がキャラを殺してる
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 20:36:50 ID:L7wbDrA40
>>862
信者がここで反論してどうするよw
>>862には関係ないけど一部の奴らにいい加減呼び込むなといいたい。
ようやく過疎スレに戻ってきてるんだから。まったりやろうぜ。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 21:14:28 ID:frxiLo6N0
最近ってか少し前から信者の特攻の多さが異常だったもんな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 21:26:14 ID:lonPzFyH0
麦わら海賊団は魔人ブウの犬を銃撃した地球人以下のゴミ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 21:30:09 ID:L7wbDrA40
>>908
何故か急激に増えたんだよな。
それまでは"そんなに"信者がどうとか言うのはあんまなかったのにな。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 21:37:39 ID:C5M97Q8K0
>>909
あいつらも地球滅亡の危機に狂った連中とも言えるからな
北斗の世紀末モヒカン状態
ゴム猿は素で狂ってる
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 21:44:17 ID:9JmcmCzR0
戦争編が始まった時のワクワク感が嘘のようだね
あれだけ面白そう面白い言われてたのに今じゃこの様
ここまで来たらどう展開しても救えない
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 22:45:59 ID:JUlJUnH70
このスレの清々しいまでの叩きっぷりが大好きだw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 23:05:47 ID:sHqzUwoh0
あの内容で叩かれないほうがおかしいだろ
なんで打ち切りにならないのってレベルじゃん
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 23:09:09 ID:XRIPahxqP
今のワンピの展開が面白いとか言ってる奴は
本気で脳の障害を疑うレベルだからな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 23:53:34 ID:frxiLo6N0
戦争編の前の盛り上がりって過去のキャラが出たからだからなぁ
白ひげ使い潰しちゃったしどうするんだろうね
尾田は中盤の盛り上がりとか言ってるがとっくにピーク過ぎてるだろ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 23:58:17 ID:0FlGYNtN0
>>916
そこらへんは、エースが言ってた「ダダン」とかの複線に持っていって
おもしろくするんだろう。そういう安い展開が長々とされてきてつまらなくなってきてる
ということに早く気づいて欲しい。
なんていうか・・・ほんとお涙頂戴だけでキャラが生かされてないマンガになったよ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 00:03:24 ID:g/8VjvMJ0
頭部が半分消し飛ばされたら即死だろ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 00:18:29 ID:0ctH5GyuO
ルーキー達は今何してるん?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 00:22:17 ID:d/saEXba0
>>917
アレは死ぬ間際に伏線張らせるなよ…って白けたけど信者的にはどうなんだろ
キャラが作者に動かされてる感が見えすぎて辛い
目の前で爆弾が爆発したペル、赤犬の攻撃をくらったエース、左と同じジンベエ
同じかそれ以上のダメージを受けてるのにかたや作中でなんの理由もなく生きてるんだもん
エースなんで死んだの?って聞かれたら作者の都合でしかないよね
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 00:29:56 ID:9B2GI+bnP
>>918
あいつら知能低すぎるし昆虫サイズの脳しかないから大丈夫なんじゃないか
基本的に本能と反射だけで生きてる奴ばっかり
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 02:11:17 ID:Bud7XxdQ0
エースはストーリー進行のためにいいように使われたな
そのために作ったんだろうけど雑すぎ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 02:16:00 ID:OKNFMiCQ0
>>900
コミックスは200万部前後しか毎回売れない
なぜ200万というきりのいい数字なのかは分からんがw
複数買ってるバカもいるからなぁ
なんとなく読んでる読者100万人、二冊買ってる腐れ20万
数十冊買ってる腐れ数千、程度なんじゃないか?

それか数字を捏造してるか
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 02:29:19 ID:CF1vdJNRO
白ひげ今週
凝を使ってたな
わかってるじゃないか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 03:06:57 ID:YWSlsdOD0
>>919
全員テレビ中継見てるよ。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 03:08:55 ID:tuhiA9sT0
>>896
一回やって防がれたっていうけどあれ奇襲だったっけ?
飛べるなら高空で待機白髭がガチで暴れる、そこを上から急にエース掻っ攫いに来るとかが奇襲だと思うんだが
普通に戦場に一度出てから飛んでいきましたとか奇襲じゃなく真っ直ぐ突っ込んだだけじゃねw
ワンピはまともな思考じゃない馬鹿キャラばっかりなんだよな…
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 09:41:46 ID:0ctH5GyuO
知将であれだもんな!笑わせるわ!
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 10:05:24 ID:zAHzasjt0
>>926
例えば白ひげが最初モビーディックで来た時に
その他隊長揃い踏みの中一人だけ船に乗ってなくて高空で待機中とかやったら怪しすぎて3秒でバレるだろ
不死鳥の能力は大将達には知られてたらしいし。

皆が後ろの方で雑魚と戦っててそっちの戦況見入ってる時に一人だけ飛び出して特攻したら充分奇襲になるよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 10:06:52 ID:9B2GI+bnP
特攻なんぞ奇襲でも何でもなくただの犬死だアホ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 10:32:40 ID:QT8aQF3k0
真正面から突っ込んで奇襲とか、頭沸いてんじゃねぇのw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 10:34:49 ID:0ctH5GyuO
知障の大仏の能力ってただでかくなるだけじゃないよね?
何か特別な力があるのかな?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 10:40:34 ID:WYySK8Lf0
どうせRPGによく出てくるようなスキルだろうよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 10:48:35 ID:QT8aQF3k0
大仏が出てくるRPGてなんかあったっけ?と思ってしまった
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 10:52:37 ID:XF40D6/30
正直もう醜男醜女奇形は見飽きた
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 11:47:03 ID:0ctH5GyuO
ワンピースで一番イケメンなのは鷹の目かな?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 12:15:40 ID:zAHzasjt0
>>930
真正面で皆が戦ってるど真ん中一人で突っ切っていきなりっ!だったら奇襲になるって。
本当は3がやったみたいなのが奇襲っぽいけど。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 12:27:09 ID:YWSlsdOD0
奇襲はどんなことがあっても成功しないのがコントの台本。
逆に智将自ら人質を逃がすのもコントの台本ね。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 12:31:10 ID:8U52w8IW0
俺としてはナミの謎棒と、反射蜃気楼が気になるところ。
939ワンピアンチ:2010/02/24(水) 13:07:26 ID:3uB6cKTi0
センゴクとか全然バカじゃねーか大仏とかwww
こんなの元帥にするんだったら、ひぐらしの魅音を元帥にする方が全然
海軍優勢だったわwwww
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 13:17:33 ID:QT8aQF3k0
>>936
まぁ奇襲になるかならないかは言い争っても不毛すぐる。
少なくとも全身が燃えてる奴には奇襲は無理だと思うが。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 13:47:20 ID:d/saEXba0
いくら攻撃くらっても平気だからって油断して能力無効にされちゃうのはどうなんだろうか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 14:01:49 ID:OF4mf8rS0
今回赤犬がやられたけど、黄猿や青雉や七武海や中将達やスモーカーは今何やってるんだろう?
白髭と戦ってもいないし、ルフィ達を追っているわけでもない。
トイレ休憩?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 14:07:04 ID:QT8aQF3k0
そういや昔ドフラが

「白ひげ海賊団vs王下七武海(ドン!)」

とか言ってたのが懐かしいな。
七武海とか、どんだけMOBだよ。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 14:30:21 ID:kvJV9DJv0
ルッチが最強だったな
描写てきにいえば
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 14:59:06 ID:0ctH5GyuO
イケメン的には?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 15:00:51 ID:z7Xa2bO70
鼻くそマトリックス男
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 15:01:19 ID:i05UREv00
キャラが死ぬ死なない以前にほとんど戦ってないからな、これで盛り上がれって方が無茶だ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 15:02:46 ID:Kc84pQbT0
戦ってはいるよw
戦った結果が描かれていないんだよw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 15:11:10 ID:gkTzvcm+P
>>763
お前がガキのころ好きだった漫画も
大人はそんな目で見てたんだろうなw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 15:12:09 ID:HK9rA5Ai0
白髭海賊団にも、非能力者は多くいるはず(むしろ能力者がレアだと思う)
海桜石奪って三大将におしつけてればエースは死ななかった
あれだけ強いキャラたちを、石ひとつで無力化できるのに、
海軍も白髭側もメインでそういう戦い方をしていない(マルコだけやられたが)
ちゃんと考えて戦えよww
「海桜石を使って(奪って)幹部連中は無力化しておけ」くらいの指示、普通は出すだろ・・・
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 15:17:20 ID:+3IAs9Ai0
私ゆとり世代だけど、
あしたのジョー>ワンピース>ドラゴンボールだと思う
ポスト団塊ジュニアは認めないと思うけど
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 15:32:27 ID:WYySK8Lf0
知将(笑)=尾田
白髭(笑)=尾田

盤上をひっくり返して、物事を推考することが全くできない作者
オナニー作家の典型である
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 15:34:03 ID:QT8aQF3k0
>>950
それやっちゃうと超綿密な計画で、ヤミヤミの実をゲットした黒ひげがピエロになるからやらない。
やる訳ない。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 15:36:56 ID:i05UREv00
>>953
あまり尾田を舐めない方がいい
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 15:41:15 ID:QT8aQF3k0
デスヨネー
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 17:17:35 ID:Ro3yjCVQ0
・主人公が助ける
・エース自滅
・白髭孤立
・黒髭登場

こんな感じでポイントだけ立てて
後は適当に描いてるような気がする
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 17:19:54 ID:0ctH5GyuO
もう死ぬほど稼いだだろうから打ち切りになってもいっかなって思ってるんじゃない?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 17:23:05 ID:iCy2WuWA0
しかし悲しいかな、一度勢いがついた漫画って惰性で売れ続けるから、物凄く劣化してもそうそう打ち切りにはならない。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 17:25:25 ID:OMwGf+J3O
  _  ∩
( ゚∀゚)彡!
 ⊂彡
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 17:27:27 ID:QT8aQF3k0
>>956
ルフィにエースを助けさせる為に、白ひげが棒立ちになり、マルコは手錠かけられた。
エースを殺す為に「マグマ>火」の屁理屈をつけた

こう言う見え見えな尾田補正はちょっと見苦しいねぇ・・・
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 17:30:22 ID:kvJV9DJv0
こちかめの事かー
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 17:31:27 ID:0ctH5GyuO
スラムダンクは人気あったけど打ち切られたんじゃないの?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 17:34:56 ID:QT8aQF3k0
ダラダラと長く続けるのはDB時代からの集英社のやり方。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 17:44:36 ID:tuhiA9sT0
>>962
スラムダンクは打ち切りじゃないw
あとがきで作者がもうこれ以上の試合はかけないって言ってて、満足して終わらせた
ただその後講談社に移動した事など考えると、引き伸ばしとか編集にうんざりして揉めてやめたんじゃないかって言われてる

ジャンプからみたらワンピはおいしい作品、惰性で買う奴多いし作者が書く気満々だから、どんなに糞になっても売れるし終わらない
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 17:48:25 ID:QT8aQF3k0
尾田が体力的に週刊連載出来なくなるまで続くだろ。
今30代だから、あと15年はいけるか。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 18:10:37 ID:IcB9DzxI0
本当は短く終わるプロットを滅茶苦茶小出しにしてるだけだから巻数だけ伸ばすのには有効な手法かもな。
でもそれだけだ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 18:29:48 ID:9B2GI+bnP
DBと幽白とスラムダンクは作者側から終わらせた例

さて、そろそろ次スレか
適当に試して駄目なら依頼してこよう
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 18:35:43 ID:ORoGwfIj0
尾田の場合すすんで話を水で薄めて伸ばしているように見えるからタチが悪い
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 18:39:45 ID:d/saEXba0
次スレ立てられる人いないなら立てようか?
お試しだからすぐできるよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 18:44:09 ID:9B2GI+bnP
あ、んじゃあ頼む
依頼は取り消してくるか


【更に拡大】ワンピースアンチスレ129【大風呂敷】


前スレ
【兄は犬死】ワンピースアンチスレ128【弟はアホ面】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265947251/

【アンチワンピースまとめサイト】
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/

sage進行でお願いします。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーでお願いします。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしです。
・月曜日になると<<携帯IDで擁護意見を連投>>する人間が現れますので、
 専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
 └2ちゃんねるブラウザとは?http://monazilla.org/index.php?e=109
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 18:45:48 ID:d/saEXba0
じゃあいってくるわ
少し早い気がするが今日中に埋まるかな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 18:47:21 ID:Kc84pQbT0
今日中には埋まらない気がするけど>>971乙です
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 18:48:17 ID:9B2GI+bnP
30程度なら信者がファビョればあっという間に埋まるから
これ以上遅れるとちょっと危ないのでな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 18:49:46 ID:d/saEXba0
【尾田の首を傾げたくなる言動】

武井に対して(シャーマンキング終了後)
  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>
 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>

【尾田の言い訳の多さ】

「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
 そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。


「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。

ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm



「掲載順が後ろのほう」

   今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが僕が原稿遅れたせいです。失礼!!<栄一郎>
   (ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
   尾田の言い訳に釣られ、ワンピ信者まで失礼なスレを立てる始末
   ジャンプの15号って掲載順序って逆じゃね?
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236429483/
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 18:55:49 ID:d/saEXba0
【尾田の首を傾げたくなる言動】

武井に対して(シャーマンキング終了後)
  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>
 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>

【尾田の言い訳の多さ】

「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
 そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。


「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。

ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm



「掲載順が後ろのほう」

   今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが僕が原稿遅れたせいです。失礼!!<栄一郎>
   (ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
   尾田の言い訳に釣られ、ワンピ信者まで失礼なスレを立てる始末
   ジャンプの15号って掲載順序って逆じゃね?
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236429483/
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 18:56:46 ID:d/saEXba0
ごめんテンプレミスったら誤爆したり散々だった
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267004828/
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 18:57:14 ID:9B2GI+bnP
>>974-975
落ち着けw

でも乙
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 20:36:20 ID:Kc84pQbT0
ワンピって幻術戦法の描写ってないんだっけ?
昨今WJを席巻している、読者を煙に巻く手法を採用していない点においては
評価してもいいかな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 20:48:09 ID:d/saEXba0
でも死んだ死んだ詐欺はやるからかわんなくね?
どう考えても死ぬだろって描写でもハァハァ言ってるだけで全然平気
初期はダメージ引っ張ったりしてたのにね
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 20:55:46 ID:LrXIKFw5O
死のバーゲンセールこねーかなwwwwww
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 21:05:29 ID:ZcK76CgT0
ワンピ厨て最近の駄作っぷりを実は心のどこかで認めていて、それを批判されるのを見ると
あせって反抗したがるんだろうな
よっぽど悔しいんだろうな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 21:25:00 ID:Kc84pQbT0
>>979
>死んだ死んだ詐欺
確かにね。ただ、それは結構昔からの伝統でもあるからなぁw
俺初期はちゃんと読んでないんだ
だから正面から批判できるようなアンチにはなりきれていないのかもな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 21:28:04 ID:d/saEXba0
>>982
ワンピの場合は「死」っていう結果だけを取り除いてるから凄い不自然なんだよ
何々のおかげで助かったぜ!みたいなのがないから
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 22:03:23 ID:yttH7mUG0
なると厨
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 23:34:25 ID:GcMRB8hDO
まあ生きてるのは漫画だからだけどな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 00:05:38 ID:o47YmN7q0
>>981
今の糞っぷりを認めちゃって、アンチが調子こいて叩いているのを見て
物凄く悔しいんだろうなww
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 00:11:07 ID:xjgz2sMt0
>>986
このスレの特攻とか見てると、焦燥感は感じるね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 00:34:27 ID:7exCRlVkO
バカみたい。アンチの人ってバレンタインデーにお母さんからしかチョコもらえないタイプの人でしょ。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 00:38:26 ID:JtyPIIqI0
それはワンピース男子だよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 01:08:19 ID:7fxmD5+H0
信者って毎回アンチを貶す絡み方しかできないのなw
それか売り上げマンセーするか

自分の言葉で作品の魅力語れないとか漫画読む資格ないだろ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 01:22:11 ID:6FypMyEQ0
お前ら!おはよう!
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 04:11:06 ID:fBVOr4h80
おやすみなさい
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 11:16:02 ID:7vIhRYdl0
ペルが生きててパガヤさんが生きててエースが死んだのだけ納得いかない
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 11:27:52 ID:NhI8/7OA0
というかアレでエース生きてたらもうこの漫画ダメだろ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 11:30:33 ID:7vIhRYdl0
むしろ死んだのがダメ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 11:32:20 ID:voSBytSfP
どっちにしろもう駄目だってこと
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 11:32:30 ID:MZAwlGxVO
死なせてもクソ、生き返らせてもクソ

どうしようもない
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 11:34:03 ID:7vIhRYdl0
生きてたらいつも通りのワンピなのに
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 11:35:50 ID:JtyPIIqI0
明確な死の描写を出さないまま翌週はお茶を濁し、その次の週は休載…
生き返るな、こりゃ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 11:38:33 ID:7vIhRYdl0
生き返るっていうか実は死んでなかった展開希望
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。