ワンピース専用ネタバレスレッド Part1753

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1750
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265684538/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart549●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265039288/

規制者用ワンピース総合スレッドPart2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1265471220/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
ワンピースの館「見習い」(i/N02B):月曜簡易文字バレ
エンポリオ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
2 :2010/02/09(火) 17:03:47 ID:3H6W7+ec0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:03:55 ID:Uy5pDp990
ZIP見れねえぞおらああああああ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:03:58 ID:jBEZJ6e/0
=@        、  l       : ゙''x、  L     . '' 、 l.''、
..!        ;、.l ゙'、  l    .;、    ゙'┐ .!       ゙'、 .! ...l,
 !        i. ゙L .;l'-. ヽ   l、     ヽ..!           l,l
 :|;:|ヽ,     : l. : ヽ ! `'、ヽ、  |      : り         "
  ア  .\   i'i_.l  .`ゝ  `'''  : !                ' 
    .  `'i.  ! .゙'ミ,        !  . 、           
   .    ..l │;:   : ,      .゙'一'゙         
 ,.      |./  ;:  :              /             、
       : ″  ;:      .  ,_,,,.. --''''"゛                
               ;:      .   ,,,,,,,,.                
             ヽ,                            
                 ;:                       
               ;:                      
                ;:                    
                 ;:                  
                  ;:                   
                  ;:
                   
                  ;:                    / 
                  ;:                   / 
                 ;:                   / 
                ;:                   / 
               ;:                   / 
               \                ,,./
                 `''- ,,,            __,,..-'″
                       ゙''―-一''''''"´
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:09 ID:r6F/EZSu0
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:14 ID:5StB9YGK0
1桁w
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:31 ID:H9XKWvkD0
1けた
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:31 ID:So8DVn/w0
15
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:38 ID:G9rAPjnM0
>>1
死ね
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:39 ID:pIr5Ow9x0
おつ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:44 ID:oPGRZfqp0
エースは何のために存在したんだろう
ルフィの小道具的な扱いだったな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:45 ID:RZzqmkQd0
> 来週は「クリリンのことか〜」展開で
> ルフィは覇気に目覚めてスーパーサイヤ人状態だな

もうちょっと斜め上に行って欲しいが、だがここでパワーアップしないとこの先出て来る敵と闘えそうにないもんな。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:45 ID:vWxEjNwK0
白ひげ最強伝説
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:46 ID:X/324Hf80
>>1
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:46 ID:jBEZJ6e/0
                        ___
                       / || ̄ ̄||
                       |.....||__||
                        ∩ ,,,,,.. ∩
  .                     ヽ(#ΘeΘ)ノ  どうしてこうなったよいよい!
      __.              /`ヽノ   ,ソ    どうしてこうなったよーい!
  | ̄ ̄\_\/ ̄ ̄ ̄/       ´`ヽ、_  ノ
  |    | ( ./     /           `) )
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:48 ID:7sifEfjU0
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:52 ID:wLI3PV190
1000ならエース復活
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:04:59 ID:k/nPKLnX0
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/09(火) 16:57:11 ID:h2evw4AH0
1000ならマルコも死亡

おい
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:05:05 ID:r6F/EZSu0
前スレこっちね
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1752
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265691144/
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:05:22 ID:JdzTwxCt0
>>17
もうちょっとやる気出せよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:05:35 ID:wusA7zwK0
23
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:05:42 ID:X/324Hf80
574話 “ポートガス・D・エース死す”

「エースがやられたーーーー!!」
  白ひげ海賊団に衝撃が走る。
  白ひげ、真っ青な顔で、言葉もない。

「まだ息があるな?」
  エースにとどめ刺そうとする赤犬。鬼か。
  止めに入るはジンベイ。いい感じに燃やされて真っ黒に。
「もとより命など捨てとる!」
 
「ガープ!?」 
  ガープを取り押さえるセンゴク。
「センゴク! わしをおさえとけ! そうでなければ、わしァ…サカズキを殺してしまう!」
「…バカめ!」

「エース! 死なねえって約束しただろ!?」
  エース、ルフィにもたれ掛って、
「すまねえ。ちゃんと助けて貰えなくて…」
  
  Mr.3によって開放されたマルコ、ビスタ(だっけ?黒い帽子の奴)と赤犬に突撃。
「覇気つかいか。面倒じゃのう。火拳はもうダメじゃ。諦めろ」
  マルコ、その指摘を否定できない。一瞬の油断を激しく後悔する。

  船医が駆けつけるがエースは治療を拒否。
「自分の死期ぐらいわかる…。内臓を焼かれたんだ。助からねえ」

  エース、回想を始める。
  ゴールド・ロジャーとその血を呪う人々。

『……ロジャーの息子が最期に残す言葉なんざ「生まれて来てごめんなさい」しかねえだろ!』

「……おれは名声が欲しかったわけじゃない。この世に生まれてきて良かったのか知りたかっただけだ…」
「エース!」
「……○○の件や(←ごめん単語忘れた。初出の名称だったと思う)、お前がいなけりゃ、生きようとは思わなかった」

「ああ、そうだ、ダダンのやつに会ったらよろしく言っといてくれ。あんなやつでもこうなれば懐かしい」

「もう大声は出せねえ。ルフィ、お前がみんなに伝えてくれ」

「……オヤジ……みんな……そしてルフィ」
「!」
「こんなどうしようもないおれを、鬼の血を引くおれを、今まで愛してくれて、ありがとう……!」

  白ひげ、目に涙を浮かべ、エースと出会いを思い返す。

  そして、力尽きるエース。
  燃え尽きるビブルカード。
「……エース?」

今まで見せたことない顔で、号泣するルフィ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:05:44 ID:HsRjuj2V0
>>1
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:06:31 ID:Q3BsiJYN0
こん^^
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:06:41 ID:X/324Hf80
ズボッ  「エースがやられたァ〜!!!」  「赤犬を止めろォ〜〜!!!」
赤犬に大砲撃つが  「だめだ全然止められねェ!!」
赤犬「まだ息はありそうじゃのう・・・」
ルフィ「やめろォ〜!!!」
ジンベエ「これ以上は…!!!」  ジュワ!!!ジンベエ焼ける  「ジンベエ!!!」

3「いやーっ!!助かったガネ 私はあのまま」 マルコ「いいから錠を外せ!!」

ジンベエ「ウゥ……」 赤犬「つまらん時間稼ぎはよせ ジンベエ 元七武海だ わしの力は充分に知っとろうが…」
ジンベエ「この身を削って・・・ 時間稼ぎになるなら結構!!! もとより命などくれてやるハラじゃ!!!」

「ガープ中将何を!!!」 センゴク「何をする気だガープ!!!」
ガープ「ハァ……!!そうやって…わしを押さえておけセンゴク!!! ……!!!でなければ……わしゃァ  サカズキを…殺してしまう!!!」
センゴク「……!!! バカめ…!!!」
赤犬「”裏切り者”への制裁も必要なようじゃのう!!!」  「ジンベエ伏せろ!!!」 ジンベエ「……………!!!」
赤犬「!!?」 「ビスタ隊長!! マルコ隊長!!!」  赤犬「く…!! ア〜〜うっとうしいのォ………!! 覇気使いか…」
赤犬「”火拳”はもう手遅れじゃとわからんのか」  ビスタ「悔やみ切れん 一瞬
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:06:45 ID:V36UpuJx0
ちょっと外出したらもう前スレ埋まっててワロタw
勢いドンだけあるんだ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:06:49 ID:wusA7zwK0
まとめ
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!
     隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」

エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」

白ひげ「エースを助けにいくぞー!」周り「おー!」
周り「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!」

ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!」

ポートガス・D・エース死す
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:07:14 ID:pjcnmDoA0
>>22
20点くらいかな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:07:14 ID:yz6CMlKW0
^^;;
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:07:16 ID:4pwrl3BX0
  ,        .;;::''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''::::''"ノ;;;;
         ,.;:'"´;;;/ ノ丿  _,.ィ-て   彡;;;;
      _,.;''"/''"'/  ノ '"ノ/;;:::!!l;;;;;;;彡  彡;;;
    ,.;'"//// ,,/;;::=‐''''"´  |;;;;;;;;;;;;;;;;三;;;;;;
    ,!';;;i'//イ;;;;;;;;:::: '"    :::::::t;;;;;;;;;;;;;;三=;;
   ,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;::=''/      ::::::i f::::`ー-=、;;;;;ミ=
   入;;;;;;;_.ィ´ /      :::::::| |::::::::::::::::::`ヾ、;;
  l  `ー'"::::::: ノ       :::::U::::::::::::::::::::::::::::`|
  .l  :::::し:::::::::::../       l::::::::::::::::::::::::::::::::|
  j   iヽ   ,,/    ,,ィ~``'''ー-=、_:::::::::::::::::::::|
 人ヽ、 l l  /  _,,.ィ"´,.,=‐''''"""`ー゛ゝ、::::::  |  
.ノ;;;;\j l l  f,.,イ´ ,,.::''"  __,,,...、,,,,、      .|   マグマが裏返る!!?
.ヽ.`ヽ;;ゝtt (;;;;;;/ ,...r=''"  ``ーヲ~`      .|      
 `ゝj-ヲi、  )/´  f f´ ○ ,,,...=イ´__(     |
  `)、○)      ~`ヽ-''",,,.=''""´  (      |    
   .j^`'フ' ::::::: ニ=、   ー'´       ii     . |
   ,i /  ::::::::::::  `i`t  ー---‐'   U    |
   t ,i;; :::::::::::::::::  ヽ ヽ、、 、___    ,,ノ|
   〉'::::::::::::::::::::::::.  f   `~ヽ  ー‐ `)  /  |
  ,i´__ノ:::::`ヽ::::::::  U、   ノ  ) ノ  j   |
  ヽ、__.ィニノ::::::::   ヽ、 /   V/ ノ    .|
     l :::::::::       `'     / /     |
     |,.、:::,.-、、            ,,..-‐''"~ヽ.|
     t 、、,,..=ミミー、、                |
     `ヽi    ``ー+、,         U  |
       l ゝ--―― イ i  ゝ、    _.ィ´.|
       ゝ-----‐'"::: J   ノ ヽ, _.ィ´_.ィ´|
        `ヽ:::::::::::::::::::::   /  l  _.ィ´  ..|
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:07:17 ID:t5ltCyM90
来週がエース死亡でルフィ白目なら
再来週はルフィ目覚める戦争編回想の展開のような気がしてきた
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:07:21 ID:BvuVvYZN0
うわあああああああああああああああああああああああああ
エース死んだああああああああああああああああああああああ
マジかよ信じられんわ
主要キャラの死は初だろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:07:32 ID:X/324Hf80
エースルフィに倒れかかる ルフィ「!」  「エース……!!!」
エース「………!!ごめんなァ……… ………ルフィ」 ルフィ自分の手に付いたエースの血を見て「……………!!」
ルフィ「エース!!!…急いで手当て…」 エース「ちゃんと助けて貰えなくてよ………!!! ハァ  すまなかった……!!!  ハァ」
ルフィ「何言ってんだバカな事言うな!!! ハァ 誰か手当てしてくれ!!!エースを助けてくれェ!!!」 「急げ船医!!応急処置を!!!」「ああ」
エース「無駄だ!!!…ハァ …自分の命の終わりくらいわかる…!!! ハァ」 「……………!!」
エース「内臓を焼かれたんだ……!!!ゼェ… もうもたねェ………!!!だから・・・」 「エース」
エース「聞けよルフィ……!!!」 ルフィ「……………!!!……何言ってんだ…エース死ぬのか? ……い…約束したじゃねェかよ!!!…ハァ…ハァ」
ルフィ「お前絶対死なねェって…!!!言ったじゃねェかよォ エースゥ〜〜〜!!! ウ…」
エース「…そうだな…サボの件と…お前みてェな世話のやける弟がいなきゃ おれは…生きようとも…思わなかった…」

   『ゴールド・ロジャーにもし子供がいたらァ? そりゃあ”打ち首だ!!!”』
エース「誰もそれを望まねェんだ 仕方ねェ………!!」
   『世界中の人間のロジャーへの恨みの数だけ 針を刺すってのどうだ?』
   『”火炙り”にしてよ…!!死ぬ寸前のその姿を” 世界中の笑い者にするんだ!! みんなが言うぞ……!? 「ザマァみろ」って ぎゃははは』
   『遺言はこう言い残して欲しいねェ 「生まれてきてすみません ゴミなのに」  まァいるわけねェが』ぎゃははははっ
   エース『………』
   ダダン?『エース!!!お前また町で事件を!!!』  エース『うるせェ!! 力があったらみんな殺してやったとこだ!!』 ダダン?『何をォ〜!!?』
エース「………」
エース「――そうだ お前いつか…ダダンに会ったら… よろしく言っといてくれよ…何だか… 死ぬとわかったら…あんな奴でも懐かしい…」
ルフィ「……………!!!」
エース「心残りは……一つある… お前の――”夢の果て”を見れねェ事だ…… ハァ …だけどお前なら 必ずやれる……!!! おれの弟だ……!!!」
エース「…昔…誓い合った通り… おれの人生には…悔いはない!!」 ルフィ「………ウソだ!!ウソつけ!!」
エース「ハァ…ハァ…ウソじゃねェ……!! …おれが本当に欲しかったものは …どうやら”名声”なんかじゃなかったんだ…」
エース「…おれは”生まれてきてもよかったのか” 欲しかったのは…その答えだった」 ルフィ「!」
エース「……ハァ…もう…大声も出ねェ… ……ルフィ おれがこれから言う言葉を…… お前 後からみんなに…伝えてくれ」
エース「………!! オヤジ………!!! みんな……!!! そして ルフィ……」 ルフィ「!」
   エース『出て来いおれは”白ひげ”の首を 取りに来たんだよォ!!!』
白ひげ「…………!!」涙を流す
エース「今日まで こんなどうしようもねェおれを  ハァ……ハァ… 鬼の血を引くこのおれを……!!」
   仲間『エース〜〜〜必ず助けるぞー 諦らめんじゃねェぞ―――!!』
エース泣きながら「愛してくれて ………ありがとう!!!」 「!!!エース……!!」 
エースの口が笑う   ズル…エース崩れ落ちる ルフィ「!」 ドサッ…  ビブルカード「ジュッ!!」
   『ジジイ…おれは』
ルフィ「エース……?」  ビブルカード消える「フッ…!!」
   『生まれてきても よかったのかな』
安らかな笑顔 ルフィこの世の終わりの顔
   エース『おれが死んだと思ったのか?』
   ルフィ『だって……!!』  エース『何泣いてんだよ!! 人を勝手に殺すなバカ!!』
   エース『約束だ!おれは絶対に死なねェ!! お前みたいな弱虫の弟を残して死ねるか!』
ルフィ白目むいて口あんぐり
   『男の子なら…「エース」  …この子の名は「ゴール・D・エース」』
ガープ涙    終
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:07:32 ID:cjPziunW0
ジンベイのフカヒレスープ完成です
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:07:41 ID:oPGRZfqp0
もともとがルフィの小道具として登場して死ぬ予定だったんだよ
エースは
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:07:46 ID:6okPtHfQ0
黄猿の顔を3週ぐらい見てないんだけど
あいつ何やってんの?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:07:53 ID:qHWFDOdT0
だめだ今日の俺は>>998しかとれないしのう
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:07:54 ID:jBEZJ6e/0
だ・・・だがルフィ・・・オレとまともにしゃべってくれたのは、お前だけだった・・・・・

お・・・おまえといた数ヶ月・・・・・・わ・・・わるく・・・なかったぜ・・・・・・

死ぬ・・・な・・・よ・・・・・・ル・・・フィ・・・
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:08:01 ID:MCgZnaeO0
尾田ってたしか作中では、殺人、死亡シーンなるべく書かないって言ってたよなw
まぁ「なるべく」だから別にいいんだけどね、
読んでるほうもさすがにこーいった刺激のある進展があったほうが面白いしなぁ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:08:03 ID:r6F/EZSu0
はっちゃんのマリネも頼む
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:08:05 ID:vrVj2s3a0
エースは主人公の一味でもなく、敵でもないという半端な立ち位置だったからねえ
年長者ポジションはシャンクスがいるし
しかも能力が強すぎて出しづらい
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:08:10 ID:cxlQW/yc0
今日何スレ目だよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:08:20 ID:SIyoYM5H0
>>31
回想編なら、人が死んでもいいんだっけ?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:08:23 ID:pWciFE/d0
>>21
てかそのくらい飛ばしてほしい
これ以上ぐだぐだ戦場にいられても
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:08:42 ID:SUqfVo+k0
>>32
そこまで主要じゃなくね?
出番全然なかったし
むしろダイで言うと、クロコダイルが死ぬぐらい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:08:44 ID:hjucoOFU0
>>18
でもエース殺されて他の隊長たちも黙って帰るなんて展開にしにくくなったな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:08:50 ID:guQ/cK6R0
尾田の中ではマグマって火のすごいバージョンって認識なのかね
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:09:10 ID:e9C0lTko0
>>37
リクーム乙

わざとやってるのかとオモタw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:09:23 ID:yuaOkBE90
扉絵を見て確信
ナミは覇気使い
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:09:26 ID:2iHXN1bL0
地味に最初のページで紐で引っ張られてるジョズさんカワイソス
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:09:41 ID:r6F/EZSu0
>>39
これだけお涙チョーダイなコテコテなことやっといて
僕は感動作描こうと思って描いた事は一度もない、つってたから
尾田の言うことはあまり信じないようにしている
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:09:53 ID:hUe3xXaF0
白ひげさんがもう一回帰れって言ったら帰る
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:09:54 ID:B9sCW/FQ0
ルフィとエースとの間は
盃によって契られ
サカズキによってちぎられた

運命って・・
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:10:09 ID:hjucoOFU0
>>45
クロコダイルさんは出番だけは無駄にあったわ!!
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:10:41 ID:jBEZJ6e/0
俺はクロコさんが死んだら泣くぞ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:10:44 ID:wLI3PV190
実の父を恨み、養父の目の前で殺されたエース
親不孝の塊だよエース
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:10:49 ID:pWciFE/d0
エース=ベルメール
エース=シリウス・ブラック
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:10:54 ID:/q4zo3640
>>43
今まで回想で死んでよくて、リアルタイムでは死なないのは
回想ならもう過去のこととして、そのキャラは乗り越えて立ち直ってるからいいけど
リアルタイムでやっちゃうと精神的ショックでしばらく立ち直れないだろうし、なにより展開が暗くなるからだと思ってた
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:11:14 ID:oTGO7QdA0
>>46
エースが死んでここから大惨事の幕開けか

呆然とするルフィの周りでマルコたちも挑んでは消え、挑んでは消え

ルフィはなんとかハンコックあたりが船へ連れ込みエースの亡骸と共に逃げる
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:11:29 ID:2Pig3Gbs0
白髭が黒髭を追おうとするエースを止めたってのは本当だっけ?
それとも白髭以下隊長たちがとぼけただけだっけ?

エースが死んだら一人で行かせた白髭海賊団が後悔し

白髭が死んだら勝手に行ったエースが後悔をする。

になるんだな



追悼に食玩のエースを買いに行こう
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:11:45 ID:sZuKbPmz0
3はどやってマルコと戦ってた黄猿を突破したんだ?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:11:51 ID:cjPziunW0
ああなんか黒子まじでルフィ一味はいりそうだよな
マルコとかはシャンクすのとこいくだろうし
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:12:18 ID:4cJ00l9T0
今日進むスピードおかしいだろw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:12:21 ID:vrVj2s3a0
まず突撃していったマルコとビスタがやばいな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:12:21 ID:hjucoOFU0
>>52
そして赤犬がまたエース殺されといて逃げるのかとまた挑発
キレて挑発にのるマルコ
「わしのマグマは不死鳥も焼きつくす」
        ↓
以下無限ループで白ひげ海賊団壊滅
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:12:39 ID:x9fAbtpR0
とりあえず
マルコ
お前の仕事は
赤犬に海楼石の錠をかけることだ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:12:50 ID:86+B41rx0
www.mangaspoiler.com/
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:12:51 ID:Z7qZkzsY0
>エース『おれが死んだと思ったのか?』
>ルフィ『だって……!!』  エース『何泣いてんだよ!! 人を勝手に殺すなバカ!!』
>エース『約束だ!おれは絶対に死なねェ!! お前みたいな弱虫の弟を残して死ねるか!』
>ルフィ白目むいて口あんぐり

文字バレのここだけ読むとエースが死んだふりしてドッキリみたいな展開かと思った。


69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:12:51 ID:sZuKbPmz0
>>58
戦争が終わったら、これまでの事をルフィの「回想」として
数ヵ月後の話としてスタートするんじゃね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:13:05 ID:jBEZJ6e/0
今までは仲間がルフィに救われてきた

今度は仲間がルフィを救うんだよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:13:24 ID:2iHXN1bL0
マ、マグマの風呂に入ってると言うのか!!
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:13:26 ID:naETwMX20
天真爛漫だったルフィに憎しみという感情が芽生えるのが嫌だ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:13:29 ID:yz6CMlKW0
^^;;;
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:13:34 ID:cjPziunW0
いつもルフィ救われてねーかW
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:13:45 ID:dV+9BVho0
多分ルフィ(下手すると白ひげすら)赤犬にほとんど何もできずに今回のエピソード終わりそうだな
できて一発殴るくらい
よく考えると赤犬って新時代の海軍側のボスキャラ候補だしな
センゴクガープは旧世代だし、青キジはルフィやロビンに結構友好的だし黄猿じゃちょいと軽薄すぎる

この件のリベンジはおそらく数年後(下手すると十年以上後)新世界でだろうな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:13:51 ID:R8kYX7cs0
ルフィ「エーズゥゥゥゥゥ」
クロコ「黙ってたけど俺がおまえのあんちゃんだよ」
ルフィ「あんちゃん」
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:13:52 ID:gxG6WbrL0
>>66
そんな石ころ、わしのマグマで溶かしちゃる
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:13:54 ID:z8OY4yBn0
>エース『何泣いてんだよ!! 人を勝手に殺すなバカ!!』

この殴ってるシーン覇気?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:13:55 ID:T5UmwWef0
ルフィの白目やりすぎじゃね
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:14:02 ID:sOYjTYNj0
いくらキャラを殺さないと言っても
世界政府が海賊より凶悪な思想な世の中で
いつまでも殺さないでは無理があるに決まってる
ていうかクロコが余裕かまして海賊ぶっ殺したし
エネルの国滅ぼしの時点で殺人とかそんなレベルじゃない
今回エースがガープの言うこと聞いて海兵なのに
ロジャーの血がどうのこうので殺されるなら酷かったが
実際エースは海賊でしかもマヌケなんだから死なないと
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:14:10 ID:SUqfVo+k0
俺の予想
ルフィ廃人化→ハンコック死ぬ→ルフィ復活
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:14:13 ID:t1u87sti0
規制解除キターー

・・・っていきなりスレ進んでるなぁ。
エースの動向と重なってるのもあるだろうけど。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:14:18 ID:VhHQOzUT0
処刑予定のエースを、すったもんだ末に始末し
白髭も、もう半分死んでる状態、この状態なら海軍大勝利だろうねぇ
怒りのマリンフォードを沈められたら、海軍歴史的な敗北だろうけど
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:14:20 ID:guQ/cK6R0
ワンピ世界では肉とマグマのどっちが最強なんですか?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:14:34 ID:jBEZJ6e/0
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:14:40 ID:oPGRZfqp0
別れのサカヅキってうまいな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:14:51 ID:cjPziunW0
肉です
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:14:55 ID:oTGO7QdA0
しっかしここまで糞化するとは思わなかったぜw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:15:14 ID:xBLpNUNa0
>>62
マルコたちは引退だろきっと
オヤジとエース死んだらもう無理だわ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:15:32 ID:SIyoYM5H0
モリアさんがエースの死体を略取して、ゾンビ化して実験体としてもてあそんでほしい
で、無理なことをして、各部を欠損修復してつぎはぎエースになって再登場とかw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:15:35 ID:M5Ws8xTE0
題名:ポートガス・D・エース死す
次回題名:ゴール・D・エース誕生
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:15:37 ID:ny57kbbm0
エースを殺すために今まで主要キャラの不殺を貫いてきたんだろう
普段からバンバン人死んでたら死んだことによる衝撃や重みが無くなるからな
尾田っちすげえわ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:16:24 ID:SUqfVo+k0
こっからボロボロ死んでいくんだろうな
主にハンコック
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:16:42 ID:t7RtBdYv0
赤犬って海軍の中で唯一黒ひげと手を組みそうなキャラだよな
黒ひげの性格的に赤犬と密約がもうできてるかもしれん
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:16:50 ID:t5ltCyM90
エースを取り逃がすという大失態を犯したセンゴク
エースを始末するという大金星を挙げた赤犬
今回の件で赤犬元帥が誕生するか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:16:56 ID:k0Sz1xQs0
赤犬うぜぇ
青キジや黄猿の時は感じなかったウザさ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:16:58 ID:aNyJso0D0
>>75
ジンベエが赤犬捕まえて海にドボンすりゃ終わるんだけどなw
白ひげが島破壊しても同じだけど
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:17:04 ID:pIr5Ow9x0
>>92
尾田はそこまだ考えてないよ^^
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:17:18 ID:oTGO7QdA0


お前ら次は誰に死んで欲しい?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:17:18 ID:Rfoi4q8d0
死んだエースは精巧に作られた人形で
本物はどこかの島に連れ去られたんだよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:17:20 ID:56Y5JhHF0
>>91
次回は早過ぎww
後半に片目の海賊になって
ルフィの大ピンチを助けに現れる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:17:21 ID:gxG6WbrL0
>>93
ハンコックの死は許さん
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:17:42 ID:R8kYX7cs0
>>96
同意
みんなネタで戦ってるのになに一人でムキになってんだって感じw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:17:45 ID:oRWqg/P80
ドラゴンがルフィやガープみたいなギャグするの早く見たい
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:17:50 ID:nZIJK8ed0
マグマ       800〜1200℃
ガスバーナー内炎  500℃
       外炎  1500℃
マッチ着火時   2500℃
ライター      1200℃

太陽表面     6000℃
太陽周囲コロナ 1000000℃          
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:17:52 ID:2Pig3Gbs0
ドラゴンボールの時も衝撃だったけど
なんせ”ドラゴンボール”があったわけで・・・

今回は特に衝撃だわ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:17:56 ID:x3nRd5Fz0
>>91
ザ・サムライの運命の預言書が焼かれてネプチューンマンが
出てきたことを思い出しました。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:18:09 ID:naETwMX20
漫画で人の死がこんなに重いとは
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:18:13 ID:sZuKbPmz0
コロコロの実のコロナ人間が出るのか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:18:18 ID:SUqfVo+k0
>>102
一番死にそうじゃない?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:18:22 ID:gkbzJKcVP
そろそろ黒髭登場か?
パーティまだ?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:18:21 ID:1bmXgjJ20
火の鳥って確か火山に自ら飛び込んで転生するよね
つまりマルコ>>>>>>>>>赤犬
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:18:30 ID:1/v43Nap0
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 15:23:35 ID:1/v43Nap0
1000なら赤犬も死ぬ

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 16:57:11 ID:h2evw4AH0
1000ならマルコも死亡
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:18:38 ID:AV58GffZ0
ネタバレ
アンチが元信者よそおいつつ
絶対殺さねーって言ってた(←脳内解釈)じゃねーか
尾田は嘘つきって路線で暴れる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:18:47 ID:pIr5Ow9x0
>>108
まラベルメールさんの死にはかなわんやろ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:18:49 ID:kTEMxpDg0
エース赤犬に飛ばされる
もう命はもたないと赤犬
ルフィイワンコフにエースを助けてと嘆願
白ひげ赤犬と勝負

イワンコフエースにはうつすべ無しと宣言
ルフィ絶望、それより自分の心配もしろとダメ押し
誰かが船医を呼んでくる、が距離が遠すぎて間に合わない

エース自分の死際を悟り、何か話したがるが声がでずただ涙
白ひげも涙 その時ルフィ?からビブルカードが落ちる

近い、何かこっちに向かっている?誰のビブルカードじゃとジンベエ

レイリー・クロッカス達登場
レイリー君はまだ死ぬわけにはいかない、ゴール・D・エース
クロッカス久々の救命だ、腕がなる

どこから!?元ロジャー一味集結!で完

既にきてたらごめん
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:18:52 ID:gxG6WbrL0
>>110
ま、死ぬようならこのマンガとはおさらばだな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:19:00 ID:Jtb+frzY0
ここで元仲間の名前忘れたけど骨の奴が修行の末にザオリク覚えて登場だろ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:19:07 ID:GCipm56L0
>>106
クリリンが胸を刺されたときもデンデがいたしな。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:19:14 ID:k0Sz1xQs0
>>103
それだ
他の2人はなんていうか軽いノリだからそこそこ好きになれるんだよな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:19:20 ID:VxBNeN4O0
モンキー・D・ドラゴン 
動物系幻獣種ドラドラの実 モデル"サラマンダー"
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:19:31 ID:Z7qZkzsY0
赤犬って息臭そうだょね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:19:36 ID:k/nPKLnX0
>>99
とりあえずお前
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:19:43 ID:QgBzJS8s0
不覚にも泣いた
赤犬はルフィの手でぶっとばしてくれ
赤犬は仕事しただけなんだけどもw
それでもぶっとばさないと気がすまない!
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:19:44 ID:ny57kbbm0
エースも白ひげも死んだら白ひげ海賊団て使い道が無くなるよね
いっそここで全滅させといた方が良いよね
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:19:47 ID:SfIZ9xhT0
ひとつなぎの大秘宝って、何か一つだけ願いが叶えられる宝なのかもしれない
それでエース生き返らせてハッピーエンド
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:19:47 ID:tyqy5quH0
>>116
おい
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:20:04 ID:KmGA5+Ls0
ていうかエース死んだら信者になってやるって言ってるやつ結構いたよね
信者が増えるね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:20:09 ID:oTGO7QdA0
>>114
違う、今は 尾田は人の死で感動は呼ばない って嘘じゃんってなってる
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:20:12 ID:0dGuEHuC0
なんか無理矢理死なされた感がある
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:20:14 ID:hXnN2vuK0
>>119
あのときデンデに治癒能力あったなんか知らんだろw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:20:17 ID:9ae9cjbF0
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:20:23 ID:BvuVvYZN0
赤犬マジうぜえ
早く白ヒゲにやられろ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:20:24 ID:dV+9BVho0
炎系最強のロギアはサンサンの実の太陽人間だな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:20:26 ID:pIr5Ow9x0
まぁ海軍目線でいうと
良くやってくれたと言いたいが
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:20:37 ID:IdYCdXVw0
>>94
それはないんじゃね?
赤犬は狂人的に徹底的な正義なだけで海賊嫌ってると思う
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:20:45 ID:nd7W2Fy8P
赤犬>>>ジンベエなのか
こりゃ大将>>七武海は確定か
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:20:46 ID:HNS4y/0S0
>>105
だよな、俺はずっとそこに引っかかってる。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:20:52 ID:sZuKbPmz0
>>125
マルコが実は数千年生きてるとかで古代文明や古代兵器と絡ませるとか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:21:05 ID:gxG6WbrL0
赤犬はルフィが怒りのパンチで海の底にぶっ飛ばして溺死
これでいいよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:21:10 ID:OBGOx3YR0
ホルモンの奴とマルコが合体した時、奇跡が起こる。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:21:11 ID:37R3xFvM0
赤犬の方が知恵も残虐さもセンゴクより上っぽいよなー
二部が数年後に飛んだら赤犬が元帥になってそう
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:21:27 ID:C0M/t94P0
  (⌒⌒)
   ii!i!i   ドカーン
   ノ~~~\
 /´・ω・` \
  へ─/─┬/
  | `∠ ´゛  /∂
┌-| /= )  |ノ
| >―――「 ̄ ̄
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:21:35 ID:fgih/Pvz0
これこそエースの真の火勢
http://www.ikioi2ch.net/board/wcomic.html
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:21:45 ID:NxvZLNqf0
>>92俺が作者ならガープとハンコックも処刑する
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:21:56 ID:tyqy5quH0
>>137
七武海全員がジンベエと横並びの強さならなwww
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:21:58 ID:k0Sz1xQs0
赤犬、ロビンの故郷の一般人の船も砲撃したし
うざい奴だと思ってたけど
これほどまでとはな・・・
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:22:09 ID:Qyw9tKRA0
超泣けるが、ルフィの顔…もうちょっとどうにかならなかったのか…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:22:24 ID:z8OY4yBn0
>>129
それはことあるごとに殺して感動を狙うのはやらないってことだと思う
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:22:25 ID:R8kYX7cs0
>>134
わかります
天津飯ですね
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:22:28 ID:vrVj2s3a0
顔は一番赤犬が凄みが無くてファンシーなんだが
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:22:29 ID:alUDH6Lo0
なんかジョズがやられたときの仲間の反応とエースのときとで
ずいぶん差があるよなぁ。
まぁジョズはまだ生きてるのかもしれないけど、それは可能性であって
あんなに砕けたら仲間は絶句するはずだろうに。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:22:39 ID:sZuKbPmz0
>>146
ジンベエより明らかに強いのって誰?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:22:40 ID:QUTC2EHC0
島が沈んだらジンベイ最強説
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:22:42 ID:3YrNScbo0
こんなんで感動できる奴がうらやましい
エースを助けるためにだれも死んでないと思ってるのか?
何百人死んでいる中で一人の死をここまで特別扱い
「は?」ってなるだけ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:22:52 ID:SUqfVo+k0
そんな事より、妹に最後のコマ見せたら笑ってた
ナッパみたいって
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:22:56 ID:oqSSv2Z10
えらい祭りになってるんでばらしちゃうけど
エースは死にません。

詳しく書くと楽しみが無くなるので敬愛。この戦争の終盤はもう一波乱あります。
戦争後にエース復活が早々にあります。復活させる人物はイワンでもマルコでもなく
Dr.くれは、彼女です。
エースの出産を母体の命と引き換えに遅らせた人物もくれはです。
その時の回想シーンがあり、回想明けにエース復活です。お楽しみに。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:23:00 ID:jBEZJ6e/0
まあ、回想は全部人の死での感動なんだけど
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:23:09 ID:sOYjTYNj0
ゼロゼロの実の絶対零度人間
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:23:09 ID:pIr5Ow9x0
>>149
まぁ今回のですら感動起こせてないけどね
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:23:12 ID:nZIJK8ed0
>>137
水に入ればジンベエ>赤犬になるんじゃね

尾田の中で海底火山とか
分けわからん設定で上下があるかもしれんが
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:23:17 ID:Ar68Wk6c0
ようつべにバレあった。
http://www.youtube.com/watch?v=xHLGg-SDndY
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:23:41 ID:AZH43I9H0
>>137
ジンベエ「陸上ではワシなど役にたたんが・・・」

エースは陸のジンベエにすら引き分けだからよっぽど弱かったという事
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:23:45 ID:37R3xFvM0
ジンベエは水中戦には長けてそうだが
能力は並っぽいよね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:23:46 ID:JKKOUq/x0
>>148
ギャグだろあれ…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:23:51 ID:dV+9BVho0
>>124
ルフィが赤犬倒す可能性はものすごく高いけど今じゃ無理だから多分数年後だぜ

数年後のカタルシスのための鬱展開と考えるとものすごくやなイベントだな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:23:56 ID:r6F/EZSu0
>>162
画バレ済です
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:24:02 ID:tyqy5quH0
>>153
強さ議論スレ池
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:24:11 ID:Gfn5OgI+0
>>116
残念ながらそんな甘っちょろいのじゃないのがすでに来ている
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:24:12 ID:z8OY4yBn0
>>157
敬愛?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:24:16 ID:Jtb+frzY0
>>155
学校で人の命は平等って習うだろ?
あれ、実は嘘なんだ・・・・・ほら、一般人と米大統領の命が同価なわけないじゃん?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:24:21 ID:nd7W2Fy8P
覇気使いかって言ってるところからして
覇気で攻撃受けたんだろうけど効かないのは何なんだろうな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:24:33 ID:pIr5Ow9x0
>>168
おまえが池
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:24:46 ID:k0Sz1xQs0
青キジや黄猿には登場時に無双イベントがあったけど
ぽっと出の赤犬がエースを殺すとか、誰得?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:25:07 ID:Ar68Wk6c0
つか、ワンピは「人が死なない漫画」だから叩かれてるんじゃなくて、
「人が死んだと思わせて死んでない漫画」だから叩かれてるんじゃね?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:25:08 ID:tyqy5quH0
>>173
えっ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:25:11 ID:lDUrZ5Bs0
シャボンディはよかったのに
なんで戦争こんな糞展開しかできないの…
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:25:18 ID:z8OY4yBn0
>>172
赤犬も覇気使い
攻撃受けるか受けないかお互いの覇気とか力量の差
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:25:23 ID:Qyw9tKRA0
>>157
本当かどうかわからんが、ネタバレとかやめて本当に
尾田は本当に誰にも教えないほうがいいな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:25:27 ID:sZuKbPmz0
>>176
えっ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:25:33 ID:4cJ00l9T0
そういえばDr.くれはもロジャーの知り合いだったな。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:25:39 ID:Z7qZkzsY0
くいななんて階段で転んで死んだんだよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:25:46 ID:ny57kbbm0
つうかさ、ここでエースに死なれたら
今まで首輪が爆発したりパシフィスタに光線で体貫かれたり絶対死ぬだろwって攻撃食らっても
ギャグ漫画みたいに死ななかった奴らはなんだったんだよって話だよな
不殺のワンピだからそれでも納得してたけど今更死なれてたら「それで死ぬのかよww」って感じじゃん
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:25:46 ID:Hyoid2V+0
これはキツイ…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:26:14 ID:JblZpR2h0
>>177
シャボンティも欝展開だろ
アホか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:26:39 ID:r6F/EZSu0
階段とマグマってどっちが強いの?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:26:40 ID:tyqy5quH0
>>181
知り合いとは限らなくね
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:26:47 ID:lDUrZ5Bs0
>>185
鬱展開?
俺は糞だといったんだが
つまんないと言ってるんだ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:26:50 ID:0vGl3E/f0
エースが死んで青キジが青ざめてる意味がわからん
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:26:56 ID:wua3szSy0
エースの死因

火人間なのにマグマによる内臓の火傷

いまいちパッとしねーなぁ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:27:09 ID:dV+9BVho0
数年後ルフィが赤犬倒しても不腐リミッター解除が今回限りで赤犬無事だったら釈然としない気分になるだろうなあ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:27:11 ID:sZuKbPmz0
>>186
カイカイの実の階段人間が現れるまで待て
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:27:11 ID:DKzhBVFA0
ショックの勢いでルフィにヒゲが生える
全身毛がボーボーに生えて体格がウルージー並の体に
矢口一生付き合っとけよ仲間一人も救えないクズに
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:27:26 ID:P4w9q0AG0
>>162
もう午前中からでまわりはじめたぜ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:27:33 ID:pIr5Ow9x0
紆余曲折感は否めないな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:27:50 ID:JKKOUq/x0
生きてたら間違いなく糞展開だよね
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:27:51 ID:Hyoid2V+0
>>189
クザンはきっとガープの心情を考えてたんじゃね?
結構仲良いみたいだし
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:27:58 ID:cjPziunW0
くいなって誰だっけ羽バギにでてくる医者だっけ
199かばわ(2チャンのドン):2010/02/09(火) 17:28:03 ID:beNHeNPX0
白髭のブチギレ無双だろうに来週は
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:28:09 ID:9/uKlGQb0
ネタバレすると、この騒動が落ち着いた後にマルコが一緒に旅することになる。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:28:11 ID:Jtb+frzY0
この話みて麻生さん見たら何か印象悪くなっちゃうだろ><
まぁもう表に出る人じゃないからいいけど
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:28:17 ID:V36UpuJx0
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:28:29 ID:pIr5Ow9x0
>>196
既にくそ展開w
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:28:37 ID:P4w9q0AG0
>>178
ビスタは覇気使いじゃないんじゃ?

覇気使いって描写あったっけいままで
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:28:37 ID:nd7W2Fy8P
覇気にも上下があるんじゃー!!!
って事なのか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:28:46 ID:ny57kbbm0
あれそういえば
センゴクと白ひげの一騎打ちどうなったんだよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:28:54 ID:4cJ00l9T0
ロジャーの死から始まり・・・
ロジャーの息子の死で終わる・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:29:09 ID:wLI3PV190
ゴール・D・エースで復活フラグすぎるww
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:29:12 ID:I9hKEM920
エース スペードの海賊団
ロー  ハートの海賊団
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:29:25 ID:gxG6WbrL0
エースは機械の体を作ってもらって復活だな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:29:27 ID:dV+9BVho0
>>172
強者相手の場合弱い覇気じゃダメかダメージ軽微なんだろ
覇気にも上下や強弱は間違いなくあるんだろうし
覇気使える奴等は全員どんな能力者にもダメージを通せるってわけじゃないだろ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:29:30 ID:sZuKbPmz0
エースの死にも全く興味を示した様子が無いバギーはやはり大物
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:29:51 ID:jBEZJ6e/0
階段で転んで死ぬ
マグマに火が焼き尽くされて死ぬ ←New!!
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:30:09 ID:6okPtHfQ0
最強白髭の覇気も黄と青に効いてなかったように見えたが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:30:23 ID:H31zHltF0
感動の名場面







ボンクレー「必ずアニキ救って来いやァ〜〜〜!!!」







救えませんでしたwwwボンクレーも無駄死にだったねw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:30:24 ID:ioMqW65YP
>>212
鼻が?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:30:57 ID:VxBNeN4O0
>>178
赤犬さんが覇気使いと言っていた
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:30:59 ID:5+QUZHmN0
バレきたか?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:31:00 ID:C0M/t94P0
  (⌒⌒)
   ii!i!i   ドカーン
   ノ~~~\
 /´・ω・` \
  へ─/─┬/
  | `∠ ´゛  /∂ 文句言うちょるなら尾田より凄い漫画描いちょれ
┌-| /= )  |ノ   所詮、ニートは現代の敗北者じゃけぇの〜
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:31:05 ID:sZuKbPmz0
>>215
ボンクレーがマゼランに勝ってるかもしれんじゃないか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:31:09 ID:nEhcY4AA0
センゴクなんかよりも赤犬の方がずっと智将の名に相応しいよな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:31:12 ID:pIr5Ow9x0
今リアルに携帯でここのサイト開いてるやつ見た
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:31:12 ID:Ar68Wk6c0
まぁ、エースがロジャーをクソ親父だと認識したまま死ぬのはないだろうな。
どうせ、生死の境をさまよったエースの意識に、
死んだロジャーや母親の霊とのやり取りみたいなもんがあるんだろ?

で、エースは親と和解し、「ここはお前が来るには早すぎる」とか言われて、
エースが復活するんだろうな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:31:14 ID:nZIJK8ed0
>>162
やべぇ
流れが全部わかると
滅茶苦茶泣けるな(´;ω;`)
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:31:24 ID:ZyO8rp/b0
18 名前: ◆T.tfzJNaEM [sage] 投稿日:2009/10/25(日) 12:22:32 ID:pjGlCsvD0
ソースは尾田アシ。信憑性としての過去ログはpart1504後半を参照
繰り返すけど、エースは死ぬ予定
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:32:03 ID:LB2T4tdP0
初の大物キャラの死だな
尾田自身が殺さずを通してきたのはこれを描くためだったのか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:32:05 ID:naETwMX20
この先麦わら一味の前に青キジや黄猿が現れてもなんとかなりそうだけど
赤犬が現れたことを想像したらマジで怖い
凄い緊張感のある敵キャラだ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:32:26 ID:VxBNeN4O0
217

× >>178
>>204
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:32:26 ID:dV+9BVho0
>>214
あれは弱ってたから覇気も弱まってたんだろ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:32:36 ID:6x1Xrlm50
>>212
バギーぶちきれてんじゃん
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:32:36 ID:pIr5Ow9x0
>>226
尾田マンセーもほどほどに^^
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:32:38 ID:pB3RBhcV0
来週いきなり3年後でもいいや、なんか脱力
白ひげは最後の力ふりしぼって赤犬倒すのかな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:32:42 ID:GCipm56L0
>>216
だぁ〜れが、でかっ鼻だ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:32:43 ID:k/nPKLnX0
>>223カカシ先生乙
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:32:59 ID:e9C0lTko0
>>227
ガープを麦わら一味に加えようぜ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:33:05 ID:1bmXgjJ20
キラキラの実の宇宙人間まだ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:33:11 ID:BvuVvYZN0
マルコやビスタが赤犬に攻撃したときと白ヒゲが青キジや黄ザルに
攻撃したシーンがなんか似てるんだよね
たぶん覇気攻撃を覇気で防御したと思うんだが
どうだろう
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:33:29 ID:MbU5oeaW0

ルフィ「兄さんの事、責められないな…こいつだけは許せねぇ!」
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:33:30 ID:2hh+1VJo0
ゴールDエース誕生

マルコ
エースの肉体はまだ生きている。
俺の血をのますよい。

エース復活。
エース「これからはゴールDエースだ!」 よよい!
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:33:37 ID:jBEZJ6e/0
ボンちゃんは黒ひげのおかげで助かってるだろう
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:33:56 ID:P4w9q0AG0
ボンクレー覚醒フラグ

能力もまねられるようになる

ドクドクまねてマゼランぶち殺し
ヤミヤミまねて黒ひげぶち殺し
メラメラまねて、エースになりすまし、今死んだのはボンクレー
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:34:01 ID:lDUrZ5Bs0
ていうか問題はエース殺したのが赤犬ってことだよな
これだけ描いてきた話なのに
ルフィが一番倒したい相手が赤犬なんだぞ?実質ラスボス
ふざけてんのか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:34:06 ID:b9kUgGUk0
これが「作者の意思とは無関係にキャラが勝手に動いてしまう」ってやつか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:34:08 ID:e3qPxYMD0
この後
・ルフィ覚醒
・白ひげ覚醒
・ルフィ放心状態
この三択だろうな。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:34:15 ID:qiknKQM30
ルフィの顔叩いてる奴は尾田のギャグとか宴のテンションにはどう思ってんだ?
インパクトある回だし最後の顔は展開相応 尾田の気持ち悪さが良いように活躍したと思った

しかしサカズキが偉大すぎてクザンとボルサリーノがカスに見えてきたわ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:34:19 ID:sZuKbPmz0
ガープの怒りだけが何かズレてる
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:34:39 ID:vP89w03d0
次回 ポートガス・D・エース 生きる!!
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:34:39 ID:rqhTsskr0
最後のルフィの顔ベヘリットみたいだ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:34:40 ID:LCsOjRMl0
ポートガス・D・エース「ならば億土の神の世界のために、この私の小さな世界が燃えて墜ちても、その果てに神は降りてくる」
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:34:50 ID:e3qPxYMD0
この後
・ルフィ覚醒
・白ひげ覚醒
・ルフィ放心状態
この三択だろうな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:34:50 ID:nd7W2Fy8P
もう覇気って何なのかちゃんと説明しろよ尾田は
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:35:03 ID:O2K5gs200
>105

マグマの温度が低すぎてふいた
マッチの炎以下か

内臓が焼けたかと思ったけど
そんなことは無かったぜオチか?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:35:17 ID:P4w9q0AG0
>>222
おれのこと?!

いま月で2chみてた
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:35:19 ID:YOQy+66D0
>>45
クロコダインじゃなかったっけ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:35:35 ID:KrZXHAlH0
これで白ひげまで死んだら残念過ぎるな…
今まで青雉や黄猿がそれなりに描かれたから、今回は処刑含め赤犬のための
エピソードな感じだな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:35:58 ID:k/nPKLnX0
クリリンのことかあああああああああああああああああああああ
のごくうフラグ・・・だよね?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:36:03 ID:alUDH6Lo0
「覇気で刺した!死んだか!?」と青雉が言われてただけに、
赤犬も覇気であそこまでやられて死ぬはずだよなぁ……
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:36:21 ID:SwWjGlkQ0
尾田は低学歴
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:36:27 ID:u1RBLEUA0
なんかエースが死んだとは思えない
ワンピースって大衆向けの王道漫画だし死ぬにしても実の父を憎んだままで終わりにするのかな?と疑問
ロジャーが本当に酷い奴なら有り得るけどエースをガープに頼んだわけだし非道な人物に描かれてないところからこのまま死なせるのは不思議
こじ付けで復活しそう
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:36:30 ID:sK3Ec7hA0
くだらねーな
エースを助けるために白ひげやルフィが海軍&七武海相手にしてまで頑張ったのに
スルーできない厨2エースのせいですべて台無し。
ほんとに白ひげの事考えてるならあの場は逃げるだろ
国民的漫画?とか言われて自惚れてんじゃねーよ尾ダメ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:36:31 ID:E8eBx8g30
>>250
ルフィ覚醒ってけっこう言ってる奴いるけどもう死にかけだから無理だろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:36:45 ID:fgih/Pvz0
>>171
いや単に自分にとって愛着があるかどうかだろ
自分ちのハムスターの命>>米大統領の命
エースの命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>尾田の命
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:36:53 ID:7E5YhPLK0
来週来週言ってるが、来週は画バレの回だぜ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:36:59 ID:3YrNScbo0
「生まれてきても良かったのか」
うん生まれてこない方がよかったと思う展開
泣いたとかいう奴は戦争の意味わかってんのか?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:37:07 ID:BvuVvYZN0
いよいよ待ちに待った鬼神白ヒゲ無双がみられるな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:37:09 ID:difBbUV50
覇気攻撃=能力無効化

ってなってるのはなんで?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:37:11 ID:b9kUgGUk0
こうなってもまだ中継をみていたルーキーたちや黒ひげがどう動くかわからないな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:37:18 ID:2Pig3Gbs0
エースには生きておいて欲しいけど
あれだけ感動(生きてもいいんだ云々)の後だと生き返ったら萎えるよな・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:37:19 ID:LB2T4tdP0
赤犬ロギアじゃんwwwwwww
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:37:25 ID:h2evw4AH0
スレの勢いがすごい
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:37:38 ID:4cJ00l9T0
だからルフィのあの顔はテンションホルモンが切れて気を失ってるんだって。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:37:44 ID:naETwMX20
砲撃された赤犬が穴開いたままスタスタ歩いてる絵怖すぎる
ロギアでこんなグロいやつ今までいなかった
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:37:48 ID:T/EKYFVN0
エース死んだな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:37:55 ID:7Pk6/t05P
>>258
学歴厨は尾田の社会的地位を考えた後涙拭いて死ね
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:37:56 ID:Fc5D21fAP
「悪魔の実には、第二段階が存在する」的展開
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:38:04 ID:QX7uh47a0
絶対にルフィが覇気使えるようになる伏線
覇王色の覇気の覚醒条件に、大事な仲間の死は絶対に関係している
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:38:05 ID:HOlYZNRR0
今北
でバレは>>22
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:38:10 ID:uEx0HDKf0
死なせないとか言ってなかったか?
白ひげ死なずにエースが先か・・・
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:38:17 ID:t7RtBdYv0
>>266
確定ではないけどそうとれる描写がたくさんあるから
けどここまでぼかして描いてるから全く関係ないって可能性もありそうだけどw
てか尾田はいつまで覇気で引っ張るんだ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:38:57 ID:t7RtBdYv0
>>276
おいやめろ馬鹿
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:39:10 ID:tyqy5quH0
>>277
画バレも来てる
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:39:12 ID:3Ow/u5mY0
確かにブリーチのルキアの時は処刑されそうになったけど生き残ったから
同じような展開でこっちも生きてましたとはワンピ的にはいかないのかもしれないけど
やっぱり生きててほしかったわ…
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:39:41 ID:rqhTsskr0
子が親より先に死んでどうする的なこと言ってたのに
今回の展開かよって感じだなあ
ロジャーのこともクソ父親認識で終わったし
白ひげの気持ち考えるとやるせないぜ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:39:49 ID:bpqoTtow0
>>157
出産に関わってたなら”生きてたのかDの意志は”とか言うかなぁ?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:39:51 ID:tyqy5quH0
>>276
それなんて写輪眼
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:39:55 ID:P4w9q0AG0
>>267
もう旅立ちました
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:40:04 ID:lDUrZ5Bs0
高卒にありがちなのが
例外を一般化して高学歴を馬鹿にする
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:40:12 ID:nEhcY4AA0
俺は生まれてきてよかったんだ

そうじゃなきゃ俺のためにこれだけの奴らが犠牲を顧みず俺を助けようとしてくれるわけない

それが分かった今、俺はもう悔いはない

                               byエース
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:40:22 ID:d/HczPHM0
エースは不死鳥マルコの蘇生で復活します
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:40:28 ID:rqhTsskr0
覚醒つかルフィ既に覇王色使えるじゃん
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:40:34 ID:2Pig3Gbs0
これほどの勢い、いつ以来だ?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:40:36 ID:6vCgVs6S0
>>285
むしろゆうすけ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:40:43 ID:NOlv1Npv0
キャラ一匹しんで
漫画としてやっと箔がついたな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:41:11 ID:r6F/EZSu0
やっぱそろそろ風呂敷畳み始めないとね
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:41:17 ID:G4oDvveA0
火よりマグマが熱いってのがわからん。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:41:23 ID:TOWe7slK0
ワンピースで生き返らせられるとかだろどーせ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:41:23 ID:K0y/tZWj0
>>291
ハンコックがルフィに惚れて以来
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:41:28 ID:4cJ00l9T0
>>290
使えるけど、使いこなしてないだろ
その差
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:41:37 ID:NFBHkrvo0
>>290
覇気を制御できるようになったら最強になれる
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:42:03 ID:E8eBx8g30
>>291
エースの父親がロジャーの回とオーズjrが足切られる回は一日中祭だった
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:42:34 ID:37R3xFvM0
ブリーチもこれくらいあっさり殺せばいいのに
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:42:48 ID:vNBKg0k10
白ひげ耳がいいのな
あんな遠くまでエースの言葉が聞こえて泣いてるのが

次回は白ひげ最期の無双やって欲しいわ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:42:52 ID:BvuVvYZN0
てかエース奪還編終了したな
次は何編だろ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:42:55 ID:1/v43Nap0
今思えばたかがオーズJrで何であそこまで盛り上がったんだろうなw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:42:56 ID:rqhTsskr0
るろ剣の薫もだが鰤のルキアも生きてたのか
しかし後味悪いな〜
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:43:01 ID:CT1SbC2W0
baredokodesukai?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:43:01 ID:6okPtHfQ0
覇気だけっぽいガープでも赤犬殺せる自信があるそーだからね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:43:07 ID:t7RtBdYv0
>>300
オーズのときは嘘バレだろ厨と本バレだろ厨が凄まじい争いしてたからな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:43:09 ID:m4Vu3wvg0
七武海のしょぼさに辟易
何が3大勢力だよ
七武海元候補と元七武海を1大将で瞬殺レベル
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:43:10 ID:tyqy5quH0
>>300
オーズJrの時張り付いてたけど嘘バレだの本バレだのめちゃくちゃ荒れてたな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:43:10 ID:Rfoi4q8d0
赤犬がロギアならパラミシアとの違いが判らないな
ミスター3やカリファがロギアでもおかしくない
ジョズのダイヤモンドもロギアだよな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:43:35 ID:QX7uh47a0
覇王色を自由自在に使いこなせるようになるんだよ
赤犬は後半でルフィに殺される
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:43:40 ID:Kq3VtC+q0
死んだってことで確定してほしいな
これで実は・・・みたいなことは本気でやめてほしい
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:43:41 ID:R8kYX7cs0
>>162
これはすごい
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:43:55 ID:ny57kbbm0
戦争始まってからは毎週毎週疲れたわ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:43:57 ID:Gfn5OgI+0
>>215
救ったぜ?


エースの心は確かに救われたんだぜ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:44:14 ID:NFBHkrvo0
覚醒ルフィーはセル戦の覚醒御飯並の演出でお願いします
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:44:23 ID:pIr5Ow9x0
ルフィから「殺す!」って言葉聞きたいな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:44:41 ID:NrWFioIh0
文字バレみたときはどうかと思ったが、画ばれ見て安心した。
戦争編、けっこう良作
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:44:54 ID:vIuHJVpp0
ここでトラファルガー・ローの出番ですよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:44:57 ID:h1DiAzAZ0
http://mypage.toei-anim.co.jp/tv/onep/bbs/index.php
なんで閉鎖してんのココ
誰かネタバレ投下したのか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:44:57 ID:R8kYX7cs0
エースの昔話はロビンの幼少時代に似てるな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:45:12 ID:82FZuIGS0
>>311
砲撃の中平然と歩いてエースにとどめを刺そうとしたのが超人系との決定的違いでしょ。
3やカリファだったら木っ端微塵になってる
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:45:13 ID:Rfoi4q8d0
>>318
「もういっぺんウソップを笑ったら殺す!」
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:45:27 ID:LCsOjRMl0
エースの人生ってなんだったんだろうな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:45:36 ID:WsGsUkx90
 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ  i^i i^i  //^    .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  |/     /::/.┬".)   l
  く,ノr'_,ノ  lニ.ノ   7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:45:38 ID:vNBKg0k10
ルフィはもうダメだろ
ホルモンの効果が切れて燃え尽きた感じになっちまった
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:45:41 ID:E8eBx8g30
>>319
毎回そうなんだけど文字バレのときは正直つまんない展開でも絵つきは最高なんだよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:45:42 ID:qHWFDOdT0
>>321
糞OP
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:45:43 ID:1/v43Nap0
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1382

1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 20:22:32 ID:ETEHXquz0

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 21:09:30 ID:Jn9cgbkLO
嘘バレVS本バレが面白すぎるwww
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:45:50 ID:5+QUZHmN0
か、変わった!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:45:50 ID:pIr5Ow9x0
>>324
そういう意味じゃなくて・・・・
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:45:53 ID:0vGl3E/f0
>>311
もう一度ロギアの条件をおさらいしとけ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:45:56 ID:/b/FqNQN0
ところで黒ひげが二度人生を歩んでるってのは絡んでこないのか?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:46:08 ID:hbCXqalt0
涙って塩水だよな?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:46:17 ID:Hyoid2V+0
>>319
空島編と同じで、単行本で読むと良作なのかもね
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:46:20 ID:4KLf8Dg/0
尾田の元アシの妻が書いたネタバレ(これからの設定など)
誰か晒してくれー。
過去ログ見れねえ。クソ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:46:24 ID:2vBTZnAA0
まさかエースが死ぬとは…

339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:46:28 ID:T/EKYFVN0
>>321
OP批判で糞共が騒いだせい
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:46:29 ID:tnivaiMx0
次週
 ゴール・D・エース登場!!
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:46:31 ID:P49wFf0d0
>>324
殺すではないがゾロにも死ねって言ってる
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:46:31 ID:9ae9cjbF0
全画バレが火曜日に出揃うのなんてここ1年はなかったぞ・・
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:46:34 ID:3Ow/u5mY0
>>316
そういう言葉上や別の意味で、のような
子供だましの救われ方で納得できるの酒が飲めない年齢までだろ…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:46:43 ID:0P02sOCe0
なんかエースがシンジに見えてきた
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:46:58 ID:KrZXHAlH0
>>318
確か何回か「殺す」って言ったことなかったっけ?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:47:04 ID:ny57kbbm0
>>320
もう半年経つのかよ・・・・・・・・・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:47:19 ID:tyqy5quH0
>>341
ああ、死ね!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:47:21 ID:vNBKg0k10
>>342
今週の土曜日にジャンプ出るのをわかっておらぬのか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:47:30 ID:5+QUZHmN0
ロギアの意味分かってない奴マジ小学生か?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:47:49 ID:AUHs3I3N0
「・・・エースは俺に命をかけて仲間を守る生き様を見せてくれた」
「だが俺にとってはそんな生き様よりもエースを失った悲しみの方が深い・・・どうしようもなく な」
「エースを犠牲にした逃亡など俺の望むものじゃない 真実を知った今エースの生き様を継ぎ白ひげを海賊王にすることなど俺には到底出来ない」
「そして大将の三人は絶対に許せない エースの命を代償にしてへらへらと平和を満喫しているフーシャ村の連中も同罪だ」
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:48:08 ID:DAjVoK7t0
まさかドラゴンボール的なものがあるわけないしなぁ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:48:25 ID:2vBTZnAA0
それにしてもガ―プの立ち位置は切ないな

いつか、ガ―プの若い頃の話をやってほしいな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:48:27 ID:IdYCdXVw0
>>189
あの顔つきだと次週兄弟にアイスタイムカプセル使うかもな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:48:29 ID:e3qPxYMD0
ルーキーたちがどうしているのかが気になる。
もしこの戦争に加入するのであれば、
トラファルガーがエースを・・・・・。
ないかw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:48:30 ID:F65CF5ZI0
エース殺すとか誰得だよ orz
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:48:40 ID:YxwCpgNP0
>>345
クラハドールの手下とかに言ったきが
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:49:14 ID:BwAWRVmB0
でもさ、ルフィが覚醒したとしても黄ザルならまだしも、
赤犬、青キジ、マゼランだと攻撃して触れた瞬間にこちらもダメージ受けるから
結局倒せないような気が。

それも、ルフィの怒りで触れた事によるダメージはあるようで無かったことにする
って感じで描いていくんだろうか
宇宙戦艦ヤマトが白煙を噴きながらいつまでも爆発しないみたいな感じで。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:49:18 ID:alUDH6Lo0
意外と赤犬の拳はルフィが受けていれば、死人出ずに済んだかもしれないな。
エースの火という特性の相性が悪かったわけだし。
ジンベエも普通に赤犬の拳止めてるしなぁ。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:49:21 ID:m4Vu3wvg0
この死に様ならプチャラティ状態も希望薄だろ
完全離脱だな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:49:29 ID:2Pig3Gbs0
タイトルが「エース死す」じゃないところが

ゴール・D・エース誕生を匂わすよな
回想が「ロジャーの息子として生きてもいいんだ」って言ってるようなもんだし
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:49:32 ID:Pp0a35nv0
マルコのフェニックスの尾で生き帰れるよ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:49:34 ID:DCVx7Wga0
>>350
サスケェ……ww
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:49:36 ID:tyqy5quH0
>>357
何のための覇気だよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:49:46 ID:KrZXHAlH0
確かウソップがボロカスにされた時に言ったね。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:49:58 ID:tEA8JjzdP
>>27
クソワロタwwwwwww
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:09 ID:V1yeSHeJ0
>>355
海軍得だろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:14 ID:3ZLtx9fL0
ウッ・・エース・・・( ;ω;)ブワッ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:17 ID:xIaWDuF40
エース死ぬのはなんとか納得できた
こうなると気になるのは次のネタバレなわけでして・・・
待ちきれん
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:20 ID:qPX2JA4m0
今週のマルコ、髪ふっさふさじゃね?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:22 ID:1bmXgjJ20
俺得
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:45 ID:qZue+1GU0
エース死亡はショックなんだけど最後のルフィの顔が
ビックリしたり怖がってるときのギャグ顔チョッパーじゃないか・・・
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:46 ID:vNBKg0k10
ここで黒ひげがご苦労さんとエースの遺体を回収しに現れそうな気がする
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:48 ID:alUDH6Lo0
>>357
覇気をまとった拳は、相手の能力を瞬間的に無効化するんだろう。
マルコも鳥の足(?)で赤犬を平然と攻撃してる。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:50 ID:Syqt3Q/p0
改めて読み直すとエースが死んだって話じゃなく
ゴール・D・エースが誕生した話なんだな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:52 ID:4qu8rBe20
>>348
公式hpには月曜って書いてあったけど?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:55 ID:P49wFf0d0
ゾロに死ねって言った時はぶん殴りたくなったなぁ
あ〜懐かしい懐かしい
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:57 ID:WsGsUkx90
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       | >>351
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:57 ID:9ae9cjbF0
「愛してくれてありがとう」の見開きAA化はまだか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:50:59 ID:R8kYX7cs0
>>358
そのへんがよくわからんよね
なんで火とマグマで火が燃えるのかと
いや火は燃えるけどさ
なんというかw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:51:26 ID:6+FIHgJ80
ルフィってやっぱりホルモン切れ状態なんじゃねーの?
このままエースとの過去編みたいなのやって、目が覚めたら戦争が終わってましたみたいなw
で、エースの死はうやむやのままで…って流石に無いかw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:51:27 ID:IdYCdXVw0
>>245
これって赤犬がカスみたいにやられるフラグだろ
あとの二人にはそれさせたくないから殺らせないだけ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:51:30 ID:pIr5Ow9x0
>>364
殺さない前提の殺すねw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:51:46 ID:Z7qZkzsY0
なんかマグマで死ぬとかまるでスターウォーズなんだけど…。
多分エースは改造されて復活するょ。
フランキーなんてコーラが動力源なんだから余裕でしょ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:51:47 ID:tyqy5quH0
>>371
ホルモン切れなんじゃないかって噂で持ちきりだよ(´・ω・`)
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:51:48 ID:aBcmrqx50
火傷ってプニプニの実で助けられないの?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:52:10 ID:T/EKYFVN0
マグマから見ればエースの火は焚き火
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:52:14 ID:N/hxdgqw0
俺、これを小学生の時に見てたら、一生もののトラウマになってたろうな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:52:16 ID:xST15QLp0
映画のルフィのかんじ見るとエースが死んだ後だととても思えないだが…
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:52:20 ID:alUDH6Lo0
ルフィを殴るなよ!ジジイ! 
  
               ポートガス・D・エース
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:52:37 ID:LvmCmMGW0
ルフィがどんな覚醒具合をしてくるか楽しみだ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:52:57 ID:pIr5Ow9x0
オレ映画見てないんだが
設定どうなってんの???
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:52:59 ID:5+QUZHmN0
ギアセカンドは界王拳
サードは大猿
次はきっとスーパーサイヤ人的な感じだろう
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:53:12 ID:vNBKg0k10
>>388
もう一回見て来い白髭とエースは遺影に見えてシャンクスが後を追いかけている図
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:53:17 ID:BVEY5y7/P
ここでレイリーが登場したら萎えるな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:53:25 ID:sZuKbPmz0
ルフィーが海軍と見れば皆殺しにする悪鬼羅刹と化したら別漫画になっちまうな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:53:25 ID:tyqy5quH0
>>383
スターウォーズはマグマで死んでないだろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:53:26 ID:g9x6fSWO0
>>388
それ俺も一番ひっかかってる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:53:31 ID:4w1AXSlM0
ルヒィは覚醒しないで、ただの鬱状態になります
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:53:32 ID:Qyw9tKRA0
ワンピースの映画2月から46館でセカンドラン
50億いったな
http://theaters.toei.co.jp/TheaterList/GekijouList_info.cfm?PROCID=02272
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:53:33 ID:E8eBx8g30
>>387
普通に毎週読んでる小中学生はかなりの衝撃だろうな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:53:34 ID:Y0WdE21V0
>>387
つドラゴンボール少年編のくりりん死亡
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:53:35 ID:6vCgVs6S0
>>384
ホルモン切れだとどうなるの?
ルフィも死亡?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:53:51 ID:nlrd94Jm0
ビスタが覇気で切ってるけど、平気そうなのはなんなんだろ
覇気=ロギア無効化ではなく
覇気=ロギアに干渉できる

で、黒髭だけが無効化できるって事かね?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:53:52 ID:QM6aCBn+0
これじゃあ、エースと白ひげ両方死ぬわけ?

カゲカゲの能力のための
良質な死体が手に入って大喜びだな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:54:03 ID:2vBTZnAA0
>>360
ゴール・D・エースとして死んだってことでしょ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:54:04 ID:/djVh9Hj0
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < エース死んじゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:54:15 ID:bp+9/8640
腐は落胆して荒砂
フランキーは内臓なくても生きてるし
ベガパンクに改造されて生き返るんじゃね?
最悪モリアのゾンビもあるし
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:54:34 ID:IdYCdXVw0
いくらなんでも次回いきなり覇気発動でどうにかできるレベルじゃ…
むしろ廃人な顔つきこわい
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:54:37 ID:T/EKYFVN0
>>399
映画スレに行ってください
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:54:38 ID:iP0RlllG0
覇気の特性が曖昧すぎる
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:54:50 ID:4w1AXSlM0
>>400
どこがトラウマになるのかわからん。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:54:50 ID:tyqy5quH0
>>402
もしそうなら戦闘不能じゃね?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:54:54 ID:E8eBx8g30
尾田は後味の悪い話は嫌いらしいからなんらかの締めはあるとは思うんだけど全く思いつかん
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:54:59 ID:vNBKg0k10
昔、ドラゴンボールでクリリンあぼんでゴクウが超サイヤ人になった時は
クリリンは全く話題にならず超サイヤ人ゴクウの話題ばっかりだったw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:55:07 ID:P49wFf0d0
ルフィの顔ギャグチョッパーだもんな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:55:07 ID:qZue+1GU0
映画のルフィはなんか気遣いも出来るし大人っぽくなってるから
このエース死亡を経ての成長後だろうと思った
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:55:28 ID:56Y5JhHF0
>>404
王道というかありがちな脚本だと
白髭が自分の命を与えてというか
引き換えにエースを生かすんだけどね
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:55:45 ID:pIr5Ow9x0
>>409
うざ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:55:48 ID:T/IEcism0
デンデンムシが繋がらなかった手前、
海軍的にはエース処刑・白髭討ち取りってことにするんだろうな。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:55:56 ID:sZuKbPmz0
ルフィに「殺す!」とかじゃなくて「殺してやる・・・・!」みたいなセリフを吐いてほしい
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:56:02 ID:lu1VuPND0
画バレ見た、マジで死んだんだなエース
南無〜
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:56:22 ID:xST15QLp0
>>393
そうなのか
もう一回見れたら見てくるわ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:56:38 ID:dV+9BVho0
白ひげもルフィもああだし
どうしようもない絶望的な局面になるけど黒ひげのやらかす何かで結果的に助かる展開と予想
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:56:40 ID:vNBKg0k10
ルフィは赤犬を恨むよりエースに庇われるほど弱い自分を悔いるのが先だろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:56:42 ID:h6r507CL0
ラオウみたく葬式してやるか
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:56:43 ID:Gfn5OgI+0
>>360
次回のタイトルが
「ゴール・D・エース死す」だったりしてなw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:56:47 ID:KY01pQu30
今からバイトなんだけど涙が・・・・
漫画でこんだけ泣けるって幸せだよね・・・ちーん
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:56:52 ID:m4Vu3wvg0
さーて、来週が見ものだな
来週で1部完か、今回で終わりか、
何にせよ、近いうちに戦争終結、仲間集結、シキ討伐後の数年後の話からになる
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:56:58 ID:wSkyC7+M0
バレ赤犬の体溶けてるやつ完全にターミネーター2だな
赤犬1人だけガチであとは遊んでいたって事でいいのかな?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:57:14 ID:Z7qZkzsY0
エースはパシフィスタとしていずれ復活
ラスボスはエース
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:57:19 ID:dV+9BVho0
>>388
ずっと鬱状態のまま進むわけでもないだろうからどっかで立ち直りイベントがあるだろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:57:24 ID:P49wFf0d0
仲間はどう成長してるんだろうね
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:57:34 ID:aOQAv9ag0
赤犬にフォクシーのノロノロビームを撃てば助かってたのにw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:57:38 ID:TwAUxr320
ドフラミンゴ「白ヒゲ海賊団vs王下七武海」 キリッ

なんもしてねー
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:57:42 ID:x9fAbtpR0
しかし
尾田の担当もよくこんな内容で掲載させるわ

尾田が偉くなり過ぎて担当も口だしできんのかな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:57:44 ID:sZuKbPmz0
>>429
青雉はエースやルフィ殺してガープの恨み買うのは避けたいだろうしなw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:57:58 ID:kQ04QZqI0
黒ヒゲ

もう世界はエースの死によって十分震撼した。
これ以上世界を揺らすことが出来るか?
白ヒゲの命でもとるか?
もう何やってもお前は目立てないよい。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:58:00 ID:vNBKg0k10
ルフィの仲間はでんでん虫で見てるから分かるンじゃね
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:58:01 ID:56Y5JhHF0
>>429
あー!
どっかで見たと思ってたんだあの形
ありがとー
すっきりした
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:58:06 ID:ETGFUzIl0
エースが死んでるとか、どんだけ読解力ねーんだよwwwwww
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:58:16 ID:Rfoi4q8d0
物理攻撃が効かないのがロギアだっていうのなら
マグマで焼かれたエースのメラメラはロギアじゃなくなる
水で固まるっていうスナスナもな
あとオリオリは物理攻撃効いてない描写があった
自然現象がロギアだというならゴムゴム、ドクドク、
ダイヤモンドもロギアだよ
分類の仕方が尾田の都合のような気がして明確でない
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:58:35 ID:0fqolVM90
>>435
アイディアはいらないって公言してるしね。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:58:41 ID:82FZuIGS0
>>424
まぁそれ以前に他人事のようにエースの心配をして「死んじまうぞ?」なんてぬかした黒ひげにだな…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:58:41 ID:K0y/tZWj0
>>420
あとよォ・・・「殺してやる」そんな言葉はないんだぜ、俺たちの世界ではな・・・
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:58:49 ID:LvmCmMGW0
>>437
五老星皆殺しとか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:58:56 ID:alUDH6Lo0
そういや青雉は、ルフィを凍らせるわけではなく、アイスサーベル使ってお茶を濁してたよなw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:58:56 ID:l1aNaaCJP
ルフィも天竜人を殴ってるから海軍の大将らが
執拗に追っかけてくると思うけど
どうやって逃げ続けるんだろ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:59:12 ID:vNBKg0k10
>>437
黒ひげがエース蘇生してゴール・D・エースお迎えにあがりましたと言えば最高だ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:59:16 ID:+m1ZFJZS0
エース死亡なんて、絶対に嘘だと余裕こいてた orz
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032241365
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:00:01 ID:WfD8qCj70
文字バレだと「え〜?」と思ったが
画バレみてこれなら泣ける・・・と思った
つーか今PCの前で泣いてる俺w

ある意味白ひげと一緒に死ねてこれはこれで幸せなんじゃね?

それに麦わら一味の中でルフィだけ
人の死を乗り越えてないからこれで対等だし

ゾロ→くいな
ナミ→ベルメールさん
ウソップ→母親
チョッパー→ヒルルク
フランキー→トムさん
ロビン→オバラの人たち&母親
ブルック→仲間全員(本人w)

あれ?サンジ・・・

まあ作者も生き返らせるくらいなら死なせなきゃいいって言ってたし
ペルの件もあるからエビルカードできっちり「死んだ」っていう
証明書作っといたんだろうな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:00:02 ID:auAYSrhB0
>>447
返り討ちにすればいい
要は強くなればおk
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:00:03 ID:qqs5jBgx0
ルフィの顔はあんまりギャグに見えないけどな
くち開け杉ってのはあるけど涙も出ないほど頭真っ白になってるだろうし仕方ない
腕の脱力感とか見ると辛いぜ

これからどう立ち直るのか楽しみだ
多分しばらくは放心してるんだろうなー
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:00:10 ID:11wmb2m/0
エース「ZZZ…」
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:00:11 ID:49dSxbJF0
クマー
http://i.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01573/bear_1573909c.jpg

【国際】2ちゃんの人気キャラ「クマー」が五輪キャラと間違われ新聞に掲載される…ポーランド(画像あり)★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265685475/
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:00:12 ID:7VNvcBCr0
エースの母親ポートガス・D・ルージュは「ハハハハの実」の能力者
本人には全く効果はないが「我が子」を守ることに特化した能力を持つ
エースを20カ月もの間胎内に宿していられたのもこの実の能力
そしてヨミヨミの実のごとく死後に発動する特殊能力があり
己の生命を生まれた我が子に授けることでその子供が死んだ時
たった一度だけだが甦らせることができる
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:00:21 ID:Rfoi4q8d0
>>437
エースの死でなんで世界が震撼するんだ?
震撼してるのはエースの仲間だけで
海賊なんだから処刑されるのは当然
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:00:27 ID:/kpN2qGp0
シャンクスはさっさと助けに来いよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:00:45 ID:nxhGwgS/0
これで覚醒した肉好きルフィが志々雄さんばりに赤犬の頚動脈に噛みついて
肉を引き千切り「ケッ。不味いな。毒にも薬にもなりゃしねぇ」と呟けば神
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:00:56 ID:t7RtBdYv0
>>441
尾田が作者なんだから尾田が絶対だろ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:00:56 ID:alUDH6Lo0
だいたいガープは、何でエースがロジャーの息子だってことを
周りに悟られてたんだ?だからエースは子供時代、いびられたんだろ?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:01:12 ID:UzLFAcje0
知り合い情報です

ルフィは白目で叫びます
その隙にモリアがエースの死体を奪います
ルフィがモリアをにらみものすごい速さで
モリアを殴り戦闘不能にさせます

黄猿がルフィを攻撃しますが蹴られて吹っ飛びます
白ひげは泣きながら棒立ちで回想します

またルフィがものすごい速さで移動し
見開き2ページ鬼のような顔で赤犬を殴ります

462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:01:14 ID:kio6IQVC0
この戦争の途中で、ルーキー達が出てきたとか言ってた人いたけれど何話目に出てきてた?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:01:15 ID:TwAUxr320
でもエースなんてアラバスタでちょっと出てきて
そのあと黒髭にぶっ飛ばされただけじゃん
読者はそんなに気にしてないでしょ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:01:17 ID:UT6n/GFy0
バギーは親友が殺されてどういう態度に出るかな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:01:22 ID:/qZ8pTPD0
    /
  く〉「〉  >>245は 
 ̄ ̄「   、、__ _
 ̄| |     タヒ 廾l |   でいいんでしょ?
ー┘ |           ``
 ̄ ̄ \                センゴクさん・・・
┌― 「}〔〉、                         .イ::;;
 二} 「  (::「 ̄厂>――‐┬――――y――ァァえ⌒V.:::;;
 ー‐┘  {∧ //⌒ソノ ヽ  |::::/>. :⌒ヽヘ〈 ノノハ∨ /.::;;;;;
  r―ロロ Yハ | /`丶、 ノxく: :x==‐-: :||=彡 {;;∨´´ /
  ,二}|  {::∧ {: : >=ミY⌒マ¬:‐-:-: : jj    );;;〉 /
  ー‐┘  乂∧>く:.{.:〃.:.「i   ヽ:_:_:_:_:_彡     三 /
 r― 「}「〕   乂{:.:_;_}:.{{.:/j |  Vヘ、 ̄          /
 ,二} 「  /  (\.:.フ」_彡ヘ   r ゝー,,x、  |   〈 〈\
 ー一' /    ヽ{`マ  「 、  j,, '"´ ノ ',|   ∧ V/,
    /       ゝミヘ、},,,,,>'' r‐-イ  i ',l   //∧ ∨/,
  /    . . . : . : :.:.:.:.`しx(、_,rー'こノ ノ 爪i ト、 ////∧ ∨
 ∧`ヽ . . . : . : . :.:.:.:.:.:.:::::::::::\ Y^ー=彡// ノ |i',//////∧
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:01:29 ID:l1aNaaCJP
>>451
そうなんだけど、強くなるまでの時間稼ぎでどうやって逃げるかってこと
戦争終結と同時に、いきなり強くなってるいのかな?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:01:41 ID:5+QUZHmN0
ガープは押さえとかないと赤犬殺せるほど強いんだね
大将3人あんな強いなら海賊ちゃんと捕まえようとすればほとんど海賊いなくなるのにね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:01:43 ID:iqg2odNT0
エースの能力はゾロが引き継ぐ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:01:45 ID:Gfn5OgI+0
映画は戦争編後だと思ってる奴らが五月蠅すぎるな
みんなそのまんまなキャラなんだから
どう考えてもシャボンディ前だろ。

それじゃ「シャボンディの冒険」があるから最後の冒険にならないとか
ブルックがデュバル戦で「初陣」発言したとか
ルフィが腕輪してないとか
そんな細かいことは映画用にアレンジしただけだろ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:01:55 ID:2Pig3Gbs0
やべえつべ見たけど白髭涙で俺涙
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:02:12 ID:sanGC5AT0
エース…南無
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:02:21 ID:sOBGahe90
エースが死んだんだから、新しい「火」の能力が宿る悪魔の実が生るんだろ。サンジが食ったらいいな。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:02:23 ID:xST15QLp0
>>460
エースがロジャーの子供とはまわりは思ってないだろ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:02:29 ID:M5Ws8xTE0
エースの悔いはないってのは
処刑で死ぬよりは、ルフィを守って死ぬほうが死にがいがあるってことか
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:02:32 ID:bp+9/8640
マグマ>炎
泥>砂
冷気>吹雪
ダークマター>闇
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:02:35 ID:x9fAbtpR0
>>456
白ひげ海賊団壊滅
これだけで世界が震撼するね

白ひげ エース ジョズ 死亡
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:02:40 ID:Gfn5OgI+0
>>441
自然物と自然現象は違う
スナスナは砂漠のロギア
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:02:47 ID:iezfHmS10
そろそろソゲキングが割って入る展開マダー?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:02:49 ID:sZuKbPmz0
>>464
別に親友じゃないだろ
元船長の息子だから多少目をかけてやってただけだな多分
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:02:54 ID:tyqy5quH0
>>450
エビルカードてww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:03:03 ID:dV+9BVho0
>>437
弱り切った白ひげに横から手を出すなんてクロコさんすらしなかったハイエナ行為だからもっと別のことだろ
古代兵器でマリンフォード壊滅とか五老星とか天竜人狙うとか世界政府本部狙うとか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:03:11 ID:auAYSrhB0
オジキの無能さが際立ってきてるな
ルフィをまったく殺さないどころか
蹴って親父に返したり
ルーキー取り逃がしたり
赤犬さんに比べると無能すぎる
なんかセンゴク派閥っぽいししょうがないのかなw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:03:38 ID:MYFElEZ70
あれだな

ルージュ=ボニーだな

よってボニーがきて能力でエース生き返る

これはガチ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:03:38 ID:kQ04QZqI0
エビルカードて

邪悪なカードかよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:03:45 ID:BwAWRVmB0
>>437
黒ヒゲは海賊王を狙ってるってことだから、、、
ここから黒ひげが登場する展開で更に盛り上げようと思ったら

「ゼハハハハハ  待ってたぜぇ この時をよぉう」
「白ひげも海軍も良い具合に疲弊してやがるぜぇ」
「白ひげをやる前にまずはオマエらからだ」
「3人の大将ども、まとめて相手してやるぜぇ ゼハハハハハ」


ぐらいしか思いつかないんだけど
黒ヒゲは何をするつもりなんだろうな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:03:56 ID:lu1VuPND0
>>472
サンジは海に嫌われるのが嫌みたいな事言ってたから食わないっしょ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:04:01 ID:nlrd94Jm0
黒髭は紳士だろ
仲間殺しの理由を隠さずはなし、
エースを仲間にならないかと、提示し断られ
殺さないで政府に差し出した

後ルフィーはメラメラの実を食え
二つ食ってもゴム人間なら爆発しないで耐えられるはず

それで火拳メガトンガトリングでフルボッコでよろしく
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:04:07 ID:sZuKbPmz0
>>474
ルフィが殺されかけたのもエースが挑発に乗ったせいな気がしなくもない
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:04:19 ID:m4Vu3wvg0
黒髭はあくまで自分たちがショーを起こすって言ってたから
戦争とはまた別の件だな
てことは、まだ戦争編話は続く
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:04:20 ID:hR61es/50
レイリーはエースの存在知ってたのかなぁ

別れ際に気になる言葉をロジャーがレイリーに残しているけど
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:04:28 ID:DAjVoK7t0
>>430
MOTHER3かよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:04:38 ID:wusA7zwK0
更新するたびに
レスが増えてく
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:04:50 ID:EdS7gnpD0
>>479
エースがロジャーの息子ってことはバギーもルフィがバラして初めて知ったぞ
あいつらはただの意気投合した飲み仲間
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:05:09 ID:bp+9/8640
MVP→赤犬
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:05:09 ID:nI4gT3Ly0
>>309
今頃尾田も後悔してるかも
せめて四皇・海軍・革命軍にしとけばよかったみたいな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:05:15 ID:Mx+rBQCg0
てすつ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:05:23 ID:rYGxuL5b0
生き返るんじゃない?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:05:24 ID:BvuVvYZN0
そろそろ伏線回収してほしいね
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:05:30 ID:qZue+1GU0
>>469
あそこまで言っておいて映画と原作でちぐはぐになるようにはしないだろ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:05:40 ID:Z7qZkzsY0
エースに子供がいる可能性だってある
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:05:43 ID:sZuKbPmz0
>>487
ゴム人間なら爆発しないなんて理屈が通ったら
二つ以上実食える奴が多すぎるだろ

悪魔の力でバラバラにされるんだから実の特性は関係ない
例外は、その悪魔がバラバラになっても平気な場合のみ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:05:44 ID:oQ0p9xwL0
絵ばれ…見ました…
100死んだな。これは。

処刑台で死んでても展開は同じだが
親父&ゴムが助けに来てくれて
気持的に救われたんだな、エースは。

おれらの気持は救われねえけどなwww
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:06:16 ID:TwAUxr320
くまの能力でエースのダメージ全部なくせばいきかえるじゃん!
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:06:16 ID:HsRjuj2V0
>488
エースが赤犬に向かっていったのを待ってるだけでガクっとなったルフィが、
あのまま走り続けて普通に船までたどり着けたとは思えないけどな。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:06:20 ID:5+QUZHmN0
>>460は?www
漫画も読めないの?国語から勉強してこいよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:06:25 ID:EdS7gnpD0
>>490
俺は死なねぇぜ、のことだったら
海賊王ロジャーは人々に忘れられることはない=死なないって意味だからな
ヒルルクの受け継がれる意志の回を読みなおせ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:06:41 ID:vNBKg0k10
>>502
救われないなら今すぐ食玩のエースを買い占めておけよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:06:47 ID:i6uFCBTa0
数年後って展開になったら魚人島はどうなるんだろ
それはそれで嫌だな(´・ω・`)
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:06:49 ID:aTA97BaQ0
ほんとにエースが死ぬとは思わなかったわ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:07:33 ID:auAYSrhB0
最後の希望は
不死鳥さんだけだな
お前らマルコとエースどっちか死ぬなら
どっちが助かって欲しい?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:07:33 ID:j7HM9o6T0
あれ、尾田さんは以前
少年漫画のワンピースでは「誰も死なない」みたいな内容言ってなかったっけ?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:07:39 ID:wusA7zwK0
ほんとにエース死ぬと思ってたわ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:07:45 ID:sZuKbPmz0
魚人島が白髭の庇護を受けられなくなり
リアル北斗の拳状態になってもはや別漫画になって再開

ルフィがケンシロウっぽい性格になる
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:07:53 ID:JC7Wjm3K0
一味が一年以上も出てないのも
この重要な戦いに関わってないのも
エース死亡を一味に責任感感じさせたり背負わせない事で
ルフィの救いにならせるためなんだろう
この戦争に参加してたら傷の舐め合いにしかならないし
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:07:59 ID:+srCzpgx0
全私達が、泣くわ いやん
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:08:00 ID:yScMPtjy0
ワンピースって人死なないんじゃなかったの?
517かばわ(2チャンのドン):2010/02/09(火) 18:08:00 ID:beNHeNPX0
ほらな俺が2年前に言った展開になったろ
お前等あの時俺を信じなかったよな 謝れよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:08:05 ID:UzLFAcje0
>>511
もうすでにたくさん死んでる
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:08:08 ID:AUHs3I3N0
果たしてルフィは覇気以外で強くなるのか
尾田ならイヤボーンはないと思うが
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:08:08 ID:dV+9BVho0
>>466
黒ひげのやらかす何かで海軍もそれどころじゃなくなるんだろ
まさに新時代はじまりって感じのことを黒ひげがやらかすと予想
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:08:14 ID:bp+9/8640
ルフィも某忍者みたいにハッチャケキャラから過呼吸海賊になるのか
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:08:22 ID:vIuHJVpp0
エースって灯油とかかければ生き返るんじゃない?
ルフィが肉食って治るみたいに
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:08:25 ID:t7RtBdYv0
>>511
ソース
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:08:25 ID:UXh9Zm4a0
>>192
フランキー最強説
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:08:32 ID:bgSNq2qX0
まぁエースがしんだからレイリーはこなくなったな
ドラゴンもないから
どうやってにげんだ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:08:37 ID:1qJ/H3S60
生き返すくらいなら殺さないじゃないか?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:08:39 ID:M5Ws8xTE0
話題性つくりには一回死んだと見せかけて
あとで生き返らせるのが作者にも読者にも最善の策
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:08:41 ID:/qZ8pTPD0
>>501
バギー最強ってことでFA?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:08:54 ID:e9C0lTko0
>>462
565話だな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:09:02 ID:KqD/kjgJ0
( ´;゜;ё;゜;)
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:09:04 ID:sZuKbPmz0
>>504
マルコとビスタが足止めしてくれるまで粘れば・・・
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:09:09 ID:52Co6bsl0
>>469
まあ懸賞金が上がってないのは気になるトコなんだけどね。
あんだけ暴れたのに
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:09:10 ID:b53TYmr3P
>>514
たかがルフィの兄貴助けるのに、ゾロやサンジが命かけて付き合う義理なんてねーじゃん
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:09:17 ID:wGauNKDg0
>>500
ねえよ
自分が悲惨な目に遭ってるんだから尚更ねえ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:09:20 ID:xxvU7MBT0
>>510
両方
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:09:27 ID:NOlv1Npv0
サボが無視されてる件
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:09:47 ID:6okPtHfQ0
尾田さんは生き返る漫画を小バカにしてたし
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:10:12 ID:rYGxuL5b0
そっか…
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:10:17 ID:wGauNKDg0
サボは例の動物じゃないか?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:10:19 ID:wusA7zwK0
>>510
うんこ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:10:34 ID:Rfoi4q8d0
>>533
それ言ったら今までの麦わら一味の戦いのほとんどは
付き合う義理のない戦い。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:10:49 ID:auAYSrhB0
絶対死なないほうが後で生き返るより
不自然って尾田って何で思わないんだろう
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:10:53 ID:r9K/MglL0
再来週のワンピースは・・・・・・・

裏エース「クク・・・やっと出れたぜ、まったくこの小僧は自我が強すぎていけねぇ・・・クク・・・ククク・・・ハーッハッハッハ!!!」
ルフィ「エース!!!」
裏エース「さあ、ルフィ・・・海軍の馬鹿どもをボコボコにしてやろうじゃねえか!」
裏エース「火拳を超えた究極の技・・・喰らえ!!火剣!!!」

赤犬「ギャアアアアアアアアアアア」
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:10:55 ID:dV+9BVho0
>>482
黄猿は実はいい人
くまがルフィを飛ばして逃すの止められたはずなのに結局見逃がしたし
暴言の数々もルフィに無力感を味あわせて成長させるための思いやり
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:11:11 ID:M5Ws8xTE0
>>537
いきかえるんではなku
ポートガスDエースは死んでゴールDエースになるだけ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:11:17 ID:2Pig3Gbs0
エース死亡

ルフィ精神的ショックに加え、テンション切れを起こし意識不明

エース死亡を受け白髭生き残る決意

白髭海賊団、ルフィ他をつれ撤退戦

海軍手薄のシャボンティへ

白髭、レイリーに会いルフィを託す

意識不明(数ヶ月〜数年)の間に麦わらの一味がシャボンティへ

vs金獅子
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:11:32 ID:Rfoi4q8d0
>>537
ブルックは?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:11:32 ID:Hyoid2V+0
ビブルカードが燃え尽きた時点でエース復活は無いだろう
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:11:35 ID:CT1SbC2W0
エースとマルコが舐めっく成人みたいに同化するんだろ?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:11:46 ID:tQWH3NcV0
火と不死鳥愛称よさそうじゃん
なんかあるんだろ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:11:48 ID:vEhAZ5dV0
いいか、みんな、10万パワーずつだ!!
受け取れ!!エース!!!

552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:11:52 ID:bp+9/8640
>>523
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/pages/13.html

 -「ワンピース」は、仲間が死なないこと、敵を殺さないことも特徴的です。
  言い換えれば、「人は生き返らない」。 他のマンガの様に「人は生き返る」世界観を採用しなかった理由はなんですか?



尾:だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。僕は、こてこてのファンタジーは好きじゃないんですよ。
  だから話の中で細かくいろんな事に理屈をつけたいんですけど、死んだ人が生き返るぐらいだったら、最初から死ななきゃいい。
  死ぬような目にあっても、うちのキャラクターは死なないんです。


553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:11:55 ID:bgSNq2qX0
>>543
マリクですねわかります
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:12:00 ID:37R3xFvM0
>>414
別にクリリン死ぬの二度目だし
他の仲間も死にまくってるし
どうって事はなかったがw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:12:38 ID:HsRjuj2V0
>>531
そのくらいだったらジンベエやイワさんにルフィがおぶって貰って運んでもらってれば
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:12:38 ID:m4Vu3wvg0
もうこの後の伸びしろがねえよ
3大勢力殆ど出ちゃったし、そのうち七武海は雑魚、4皇も白ひげ海賊団で底が知れた
残ってるのは革命軍だけで、新世界のレベルが見えたし
懸賞金稼ぎギルドとかもっと他に対峙する勢力を作っとけば良かったのに
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:12:43 ID:tnivaiMx0

何故ゴムなのかそれは激しい闘いでも面白く描くため
今回のギャグ顔も泣かせる為の感動ではないから
よって狙って感動をさせているわけではない
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:12:49 ID:aOQAv9ag0
ところでMr.3は?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:12:54 ID:wGauNKDg0
>>552
じゃあエースはかろうじて生きてるってことか
でもヨミヨミ実なんて出しといてそりゃねーよって発言だなの
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:12:57 ID:l1aNaaCJP
数年後は
ルフィとハンコが結婚していて
6歳の男の子がいる。名前はエース。すでに覇王色の覇気を体得している。
冷蔵庫にはよく冷えた悪魔の実が入ってる。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:12:57 ID:wusA7zwK0
>>553
わかります
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:13:12 ID:auAYSrhB0
-「ワンピース」は、仲間が死なないこと、敵を殺さないことも特徴的です

エースは仲間でも敵でもないんだよな
屁理屈だけど一応筋は通ってるのか?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:13:38 ID:TwAUxr320
ツメゲリ部隊が死なないこと
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:13:43 ID:u9h9RscX0
まじで死ぬとは・・・
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:13:44 ID:xxvU7MBT0
>>526
白ひげ→麦わらに海賊団を変えさせるためなら
これくらいのことをやって
ポートガスDエースは殺して
ゴールDエースを誕生させる展開くらいは必要でしょう
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:13:45 ID:EdS7gnpD0
>>550
対峙するだけでない能力の相性の使い方か
マルコの能力が自分限定で復活するだけじゃなければあるいはな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:13:47 ID:wFfyU6Ys0
死ぬと分かって初めて気づいたこの気持ち・・・ああ俺はエースが好きだったんだ
死んで欲しくない、心からそう思う
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:13:48 ID:Qyw9tKRA0
ビブルカード完全に燃え尽きたな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:13:49 ID:Hyoid2V+0
>>562
仲間ってのが、一味の人間を指すなら筋は通ってるな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:13:55 ID:49gPV2tD0
>>514
誰かがいってたけどルフィにとっての過去編なんだよな。この戦いは。
一味全員が過去編で大切な人を失っている。
ルフィにとってはそれがこの戦い。
だから一味は出せなかった。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:13:58 ID:b53TYmr3P
生き返る演出小ばかにするのはいいが、キャラ殺す演出が下手糞なんじゃ本末転倒だな
マグマは炎を焼き尽くすとか意味わかんね意味わかんね意味わかんね
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:14:09 ID:wGauNKDg0
>>560
メラメラの実かw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:14:10 ID:CT1SbC2W0
>>558
手錠のカギになってた
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:14:17 ID:yScMPtjy0
チョッパー登場で治しちゃうっての無いかな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:14:20 ID:kio6IQVC0
>>529
ありがと
見てたはずだけど何故か記憶から削除されてたw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:14:22 ID:0fqolVM90
>>550
くそみそテクニック
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:14:26 ID:kQ04QZqI0
お客様の中に自分の命を犠牲に
エースの命を助けることが出来る能力をお持ちの方は
いらっしゃいませんかー?


があらはそれで生き返った。もうそれしか可能性ないぞw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:14:29 ID:tyqy5quH0
>>562
ちょっと苦しいけどそうなるな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:14:50 ID:tqLLCWEV0
画バレ見た、信じてなかったけどまじで死んだんだ
名前あるキャラが現実で死んだことにショック
こんなに重い物語になるとは思ってなかった、馬鹿にされようが死なない冒険物で良かったのになぁ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:14:58 ID:lu1VuPND0
>>562
>死ぬような目にあっても、うちのキャラクターは死なないんです。

う〜ん、ぎりぎり主人公PTは死なないんです、っていえなくもないが・・・
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:15:01 ID:l0gAWK2d0
エース死亡か、個人的にスモーカーと決着付けて欲しかったな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:15:11 ID:T/EKYFVN0
兄弟、家族が死んでもかまわないという尾田か?
仲間が死ななければ良いてことか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:15:13 ID:xxvU7MBT0
>>533
麦わらの一味はまだ敵か味方かわからない頃に
ロビンを命がけで助けに行ったんだぞ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:15:21 ID:Ef1hz5ub0
>>503
それを赤犬にぶつければ丸く収まるな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:15:23 ID:Ii9G1Ke40
エース死亡に目がいってるが
初対面の3兄さんに早く手錠はずせよ!!とか
自分の語尾まで忘れて怒り狂ってるこのパイナップルマジで何様なの?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:15:25 ID:aOQAv9ag0
>>574

グッズの売り上げ的に登場あるかもww
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:15:28 ID:bgSNq2qX0
中立キャラはしぬのか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:15:29 ID:rklhaGbX0
尾田ってドラゴンボール好きじゃなかったの?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:15:50 ID:auAYSrhB0
ルフィ一味とルフィ一味と戦う敵だけは
死なないから
白髭もエースも死ぬのかねぇ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:16:10 ID:xxvU7MBT0
>>537
生き返る=死んだ人間が復活ミラクル

逆に尾田は「じゃあ最初から死ななきゃいい」とも言ってる
つまりエースは死んでない
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:16:20 ID:TwAUxr320
ビブルカードみたいな余計なものがあったから死んだんだろうな
内臓が焼かれた…とかちょっと今さらかよってかんじ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:16:24 ID:05l67mh20
>>552
>こてこてのファンタジーは好きじゃないんですよ
>だから話の中で細かくいろんな事に理屈をつけたいんですけど

矛盾だらけの辻褄があわないクソストーリーなのに?
火を焼き尽くすマグマとか新しい日本語もどきを作っちゃうほどバカなのに?w
尾田ほど身のほど知らずのバカっていないよな
ここまでバカを増長させたジャンプってもはや日本一の有害図書じゃね?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:16:34 ID:iqg2odNT0
エースの死体は俺がもらった モリア
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:16:36 ID:2Pig3Gbs0
そういえばドラゴンってエースの存在を知ってるのかな?もしくはどう思っているのだろう?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:16:39 ID:nlrd94Jm0
出来ればビブルカードだけが燃え尽きて、エースは幽霊になったまま
いきてるふりして逃げ切って欲しかった
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:16:43 ID:Ii9G1Ke40
大体どの作品でも一番最初に死ぬのは重要ポジションのキャラで
その後脇役が次々と死んでいく展開が王道
だからハンコック、インワコフあたりは死ぬかも名
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:17:03 ID:EdS7gnpD0
>>579
エースこのまま死んだら確実に読者の少年たちの心にトラウマ残すな
尾田はそういう作りはしないと思うが・・・
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:17:04 ID:FxcTFrDr0
しかしガープとセンゴクって本当に仲良さそうだな、信頼し合ってる
三大将とは大違いだw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:17:22 ID:tyqy5quH0
>>592
アンチは巣があるんだからそっち池
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:17:29 ID:JKKOUq/x0
エース生きかえれって言ってるのはエースファン?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:17:32 ID:x7chs/UV0
赤犬「覇気使いかあ」って誰のこと?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:17:33 ID:j8g1Miys0
エース死亡ネタが初登場したときのおまえらの反応が見たい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:17:37 ID:Ca3qywSC0
こうやって読者泣かせといて実は生きてるパターンだろ
お前らアラバスタに続いてどんだけ騙されれば気が済むんだよww尾田の掌の上で踊ってろよwwwww
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:17:39 ID:P49wFf0d0
ビブルカードがなかったら疑ってたけどビブルカードがもう物語ってると思う。
エースは死んだんだね。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:17:42 ID:xxvU7MBT0
>>546
金獅子編が17歳最後の冒険なのに
それじゃ辻褄が合いませんがな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:17:44 ID:CT1SbC2W0
ロギア系って治療できんの?メスとか無理じゃねw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:17:45 ID:VxBNeN4O0
伏線回収どころか、増えて行く一方だな
あまり引っ張りすぎると、後で収集がつかなくなるね
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:18:13 ID:h2evw4AH0
>>552
生き返らせるぐらいなら って言うぐらいだから、
生き返らせる気がなけりゃ殺しますってことだろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:18:23 ID:1M3kbDcs0
読者にあった【主要キャラは死なないだろ】って安心感が
エースの死で、ずっしりと重みになった気がする…
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:18:27 ID:xxvU7MBT0
>>548
ビブルカードは千切って使うものだから
まだ半分残ってるじゃん
そっちが燃え尽きてなければおk
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:18:30 ID:NOlv1Npv0
エースがルフィの麦わら帽に手をかざしているのが涙をそそるねー
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:18:33 ID:auAYSrhB0
レイリーとかシャンクスも死にそうだなw
ルフィ一味の敵となる極悪キャラとかは生きていて
中立キャラが死ぬのか
なんか理不尽だな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:18:39 ID:Hyoid2V+0
>>607
まあ、50巻くらいで折り返しって言ってるから、先はまだ長いよw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:18:43 ID:Ii9G1Ke40
ぬか喜びさせといて結局エース死んじゃうのは展開として斬新だし面白いと思う
ただその死亡原因が「マグマが火を焼く」というマヌケ理論なのがちょっと残念
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:18:45 ID:fw8hR7gH0
エースはルフィ覚醒の為の踏み台にされたのか
もうちょっとエースの見せ場を作って欲しかったなぁ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:19:00 ID:dV+9BVho0
仲間に愛されたポートガス・D・エースと嫌われ者のゴール・D・エースの対比を今回で描いたのに
ゴール・D・エースとして復活なんてあるわけないじゃん
蘇ってラスボス化でもしないと無理だな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:19:24 ID:05l67mh20
>>599
ここはバレスレだよ
マンセー信者は巣に帰れw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:19:28 ID:D9NKpKgQ0
やっぱ個人の力としては
大将>>>七武海 くらい差があるんかな
ジンベエと赤犬の会話見るに
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:19:41 ID:qqs5jBgx0
再来週バレ

ルフィ「死にたい。何もしたくない」
ハンコック「あんたまだ生きているんでしょ?だったら生きて・・・それから死になさい!」
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:19:42 ID:37R3xFvM0
>>585
こいつが根性出して腕切断してりゃエース助かったのにね
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:19:47 ID:x7chs/UV0
あとサボの件って何?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:19:49 ID:EdS7gnpD0
>>610
エース本人が持ってるだろう元のビブルカードが残ってる屁理屈がくるかな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:19:49 ID:h2evw4AH0
いやー、ええ話だった
赤犬最高
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:19:51 ID:DAjVoK7t0
そもそもあんな攻撃で死んじゃうってのが納得いかねーんだよなぁ。
手錠つけてザックリならまだ理解できるんだけど。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:19:54 ID:rA6vXSNLP
みんな釣られすぎ
あれは3が作った蝋人形なんだよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:20:17 ID:lu1VuPND0
>>619
大人のキスクルー?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:20:20 ID:BVEY5y7/P
ルヒー心が折れてヘタレになるかな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:20:20 ID:xxvU7MBT0
>>560
ハンコとルフィが結婚するのを本編で描くような馬鹿なら
もうワンピースは見ないな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:20:26 ID:2Pig3Gbs0
>>607
エヴァですね。わかります
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:20:31 ID:tyqy5quH0
>>617
支離滅裂すぎるだろ
何いってんだお前
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:20:40 ID:37R3xFvM0
>>601
ミホークと張り合ってた剣士の事じゃね?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:20:45 ID:kio6IQVC0
>>552
尾田はブルックをディスりすぎw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:20:51 ID:2fhKSvCj0
読めたよ。
モデル不死鳥は自分の命もしくは体の一部と引き換えに
一回だけ生き返らせることができる。

これどうよ?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:20:53 ID:Ii9G1Ke40
ルフィがこんなギャグ顔になってるのに覚醒とかするかね
多分ただれて廃人になるんじゃねーの
白ひげの死に全く重みがなくなってしまったが生かすのかね
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:20:58 ID:fw8hR7gH0
クザンの顔が印象的だな
ヤハリ何か思うところがあったんだろうな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:21:09 ID:iUt8+xhU0
これで白ヒゲも死んだら、また祭になるのか
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:21:12 ID:l1aNaaCJP
じつは青雉あたりが不穏分子で
どうしてもだめだと思ったら、仮死状態になるこの薬を飲めといって
エースにカプセル渡しといた。
青雉からそれを聞いていたマルコが仮死状態のエースを船に運んで脱出。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:21:26 ID:IkZL1Wqo0
白髭海賊団って何も行動しなきゃよかったのにな
結果だけ見ると
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:21:40 ID:4FbRVEI90
画バレ、一度読んだだけでは泣かなかったが
小林幸子の「さよならありがとう」の曲を流しながらもう一度見たら
泣けて来た・・・
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:21:43 ID:P49wFf0d0
>>631
ゾロ覇気使えんの?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:21:44 ID:0vGl3E/f0
>>622
本気でありそう
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:21:49 ID:05l67mh20
>>630
バレスレは本スレじゃないんだよw
何勘違いしてるんだバカが
マンセーくさいから逃げ帰ってろよクソ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:21:50 ID:nlrd94Jm0
自分がルフィの立場だったら、まず ガープを一生うらむ 若しくは殺す
そして自殺する
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:21:51 ID:nxhGwgS/0
>>570
サンジって誰失った?
ルフィにとっての過去ならシャンクスで十分
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:21:54 ID:S4BG1JjF0
エース死んだ
白ひげ半死
隊長連中行動不可
海軍・・・大将3顕在、センゴク顕在、兵士健在、

これでルフィ死ななかったら嘘だわw
来週くらいでワンピース最終回なんじゃね?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:21:55 ID:iP0RlllG0
ワンピのラスボスは誰なんだろうな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:21:58 ID:Hyoid2V+0
>>635
アイスエイジで凍らせて生き延びさせる算段だったんじゃね?
きっとサウロも生きてるに違い無い
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:00 ID:0fqolVM90
>>633
マルコの髪が無くなるなんていやだよい。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:00 ID:dV+9BVho0
>>612

シャンクスの出番が増えたら最終回が近いって作者の台詞から
シャンクスは最終回付近までは確実に生きてる
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:02 ID:8YuF9lZL0
ニートって生きていけんの?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:07 ID:tyqy5quH0
>>633
不死鳥万能すぎだろ…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:08 ID:8kKSp2ze0
新世界でドラゴンボール集めるから死んでも大丈夫だろ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:10 ID:52Co6bsl0
ハンコックとルフィって全く合わなくね?
身長全然違うじゃん。なぜ信者がこんな多いのかわからん。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:11 ID:2Pig3Gbs0
>>612
もう時代はおぬしらを必要としていないんじゃと赤犬に殺されそうだなw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:15 ID:SUqfVo+k0
なぁ・・・
何のためのインペリアルタウン編だったんだ?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:17 ID:auAYSrhB0
>>636
白髭はみんな死ぬ予想してたから
そんな祭りにならんだろ
ただ無様に散ったら祭りかな
今回のエースみたいに
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:27 ID:49gPV2tD0
いつだったか作者がいってた、終盤登場予定のコテコテの海賊像である
「眼帯した海賊」になって復活したりして
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:44 ID:qiknKQM30
くまがローのところまで飛ばすくらいだな現実的に復活するとすれば
ローとエースが再登場で腐歓喜
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:46 ID:h2evw4AH0
ぶっちゃけ、尾田は不殺なんて言ってないからな
国語力のないバカが勘違いしてただけで
当然この展開は予想できたわ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:22:48 ID:xxvU7MBT0
>>604
エースは死なない
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:23:01 ID:hXnN2vuK0
>>653
どんな理屈だよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:23:07 ID:Hyoid2V+0
>>655
ボンちゃんの男気を見せる為
つーか、ボンちゃん無駄死にじゃねーか('A`)
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:23:34 ID:vNBKg0k10
>>655
黒ひげとルフィ会わせる
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:23:37 ID:auAYSrhB0
>>662
勝手に殺すなよい
生きてると思う
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:23:40 ID:Ii9G1Ke40
この後生き返ったら最悪だろ
海軍の重鎮何人か殺した後しめやかにエースの葬式という展開が妥当
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:23:46 ID:xxvU7MBT0
>>610
普通に有りだと思う
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:23:50 ID:SUqfVo+k0
サンジが失ったもの?
あるじゃないか

アナル処女
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:23:56 ID:wGauNKDg0
てかマルコがマジでチート過ぎる…
オジキ涙目だろこれ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:24:04 ID:lu1VuPND0
>>662
ボンちゃんは死んでねーだろ
無駄骨だけど
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:24:05 ID:tyqy5quH0
>>655
インペリアルタウンww
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:24:11 ID:lS+su6fr0
エースが死んで何が一番かわいそうって
ルフィが10年も寿命を犠牲にしたのに結局死んだから
寿命を10年ドブに捨てたようなもんなんだよな
ルフィざまぁとしか言えんわ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:24:16 ID:0vGl3E/f0
>>647
未来への冷凍保存は無理だって作中で仄めかせられなかったっけ?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:24:24 ID:o4RLoxYD0
>>551
だってオラ人間だから・・・
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:24:28 ID:xxvU7MBT0
アンカミス
>>666>>622宛て
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:24:32 ID:51koNvIE0
退役後のガープを赤犬が仕留めに来るぞ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:24:33 ID:UT6n/GFy0
ルフィが海賊王になるには白ひげ勢力やエースは邪魔だったんだよな
うまいこと片付いたからエース奪還編はハッピーエンドじゃね?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:24:37 ID:nlrd94Jm0
マルコはマグマで焼かれても 復活できるのか?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:06 ID:zEBZp8Ec0
ってか黒ひげはなにをしてるんだ。
このあとショーとかやって盛り上がるのか?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:07 ID:axuZPu820
頼むからシリアスな場面で変顔するのはやめてくれ。
逆に萎える。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:19 ID:h2evw4AH0
エースまで覇気使いなのかって謎には触れなくてすんだな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:21 ID:43a1IQfD0
インペリアルタウンw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:24 ID:XvocC1oK0
ザオザオの実のザオリク使いが現れるよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:25 ID:auAYSrhB0
>>677
ロギアじゃないから生き返るだろ
海に落ちるか手錠されない限り絶対死なないでしょ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:28 ID:rFi2OkwU0
小田に何かあったのかな?どんどん鬱展開になって
カタルシスが無い作品になっている
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51GsWad%2BAfL.jpg
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:28 ID:Ex/akNvk0
>>659
不殺という馬鹿はものすごく多い
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:32 ID:x4X95xn/0
赤犬:妖狐たまも 火輪尾の術
エース:いずな 人体発火
青雉:ゆきめ 冷気
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:34 ID:xST15QLp0
ルフィが助けに行かなければすべて丸くおさまったようにも思うが
弟の前で死なせる為にこうしたのかなとも思う
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:34 ID:D9NKpKgQ0
でも体の中心部を内臓ごとぶち抜かれて、それで復活する方法ってあるのか?
あまりにも致命傷すぎると思うんだが・・・しゃべれる間もなく即死してもいいくらいだぞw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:38 ID:d/HczPHM0
ルフィ覚醒はもう無理があるでしょ。ホルモン注射2回と覇王色の覇気だしてもう体はボロボロだよ。
サカズキや海軍大将は今度はルフィーを全力で殺しにいく、我慢できないガープが3大将をで殺してしまうと思う
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:39 ID:P49wFf0d0
インペリアルタウンwwwwwww
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:25:39 ID:TwAUxr320
>>679
             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l  
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:26:09 ID:37R3xFvM0
バギーも血相変えてたな
流石に恩人の実の息子となると違うか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:26:15 ID:fnUqwGqM0
戦争後はメラメラの実争奪戦が繰り広げられるな
大メラメラの実時代の到来です
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:26:15 ID:lu1VuPND0
>>670
じわじわくるw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:26:20 ID:Ii9G1Ke40
この後ルフィは覚醒よりも気絶で戦線離脱だろ
ホルモンの事もあるし
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:26:24 ID:tyqy5quH0
ビブルカードが本当に命の紙ならバラバラにしても死ぬときは同時に消えるんじゃないの?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:26:58 ID:1M3kbDcs0
ロジャーから受け継いだ血・能力(絶滅時に発動)で復活とかないかな。ないか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:27:08 ID:qf7E5vXt0
どうせパシフィタスエースになって復活か、フランキーが人造人間にして、メカエースになるんだろ。






いや、エース死んじゃダメだろう・・・まだ死ぬのは早いよ・・・・。これコンビニ立ち読みしなくて良かったわまじで。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:27:24 ID:2Pig3Gbs0
撤退戦は「もう目的果たしたんだしいいじゃねーか」ってドフラミンゴが海軍の邪魔しそうだな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:27:26 ID:5ygcn1720
>>693
次々に上下関係じゃ(キリッで殺されるw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:27:27 ID:18tdCGfa0
エース死亡シーン、あれだけ盛り上げた書き方しといて
実は生きてましたじゃ萎える
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:27:29 ID:Qyw9tKRA0
ワンピースの映画2月から47館でセカンドラン
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:27:41 ID:auAYSrhB0
親父死にかけで
ジョズ氷漬け、エース脂肪で
これからどう逃げるのか見ものだな
誰か助けに来ないと無理くさい雰囲気
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:28:03 ID:51koNvIE0
>>696
そう思う。
キン肉マンの預言書と同じ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:28:08 ID:0nuFuz1L0
ルフィもエースも煽りに弱いな
ベラミーの時は余裕だったのに
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:28:15 ID:tQWH3NcV0
>>622
ポートガス・D・エースは死んだけど
ゴール・D・エースの方のビブルカードが残ってるから本名を名乗るフラグでキリッでどうにかなりそうだな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:28:21 ID:lu1VuPND0
>>701
さすがにこれで生きてましたは止めてほしいよな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:28:21 ID:ol8rcXfh0
ドラゴンボール ドラゴンボール言やつなんなの?

魁!!男塾を忘れないで!


悪魔の実も覇気についても民明書房から発行の書籍に書いてあるんだよい
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:28:25 ID:VxBNeN4O0
>>677
マルコの能力初登場の時に黄猿が「いかなる攻撃を受けても再生する」って言ってたから、多分再生すると思う
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:28:33 ID:TUOphL5T0
黄猿って何か仕事したっけ?
あいつ使えねーナ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:28:36 ID:KqD/kjgJ0
でも綺麗に背中の白ひげマークが消えてるのが気になるんだよな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:28:43 ID:Ex/akNvk0
インペリアルタウンの黒ひげはあとから時間さかのぼって描かれるのかね
時間的にはもうやることやってるはずだし
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:28:52 ID:abIfhY9V0
また芸能人が泣けるとか安易にいいそうな展開だな。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:01 ID:IkZL1Wqo0
赤犬さんは熱で全てを解決されるお方
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:04 ID:V1yeSHeJ0
>>703
総力戦で全滅じゃねーの?
で海軍も大ダメージ。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:05 ID:dV+9BVho0
>>696
普通にそうだろう
本体が残ってるから大丈夫じゃ安否正確に知ることできないし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:06 ID:aOQAv9ag0
>>691

ハチに見えるのは俺だけ?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:08 ID:0vGl3E/f0
>>699
ドフラにとってエース死亡は面白いのか面白くないのかどっちなんだろうな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:22 ID:xxvU7MBT0
>>658
ローのとこまで飛ばさなくても
ホルモンっていう名の万能薬持ってる能力者がそばにいるじゃん

ワンピースを狙ってるローが縁もゆかりもない強い奴の命を
救う義理なんてどこにもないしさ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:27 ID:tyqy5quH0
>>713
矢口しね
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:35 ID:T9poyfMq0
このまま死んでもクソ展開だし
生き返ったら返ったで萎える
おとなしく白ヒゲが自己犠牲で死んで
エース助かる展開にした方がまとまりよかったんじゃね?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:39 ID:P49wFf0d0
ゾロって覇気使えるの?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:47 ID:37R3xFvM0
多分ジョズは生きてるだろう
クザンは甘いからな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:50 ID:4r0ZDsRi0
おい、エースの死に顔微笑んでて泣けてくる
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:54 ID:iP0RlllG0
てっきりエースとは物語の終盤でワンピースをかけて戦うんだと思ってたよ
こんなところでゴミのように死んでいくキャラとは思わなかった
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:58 ID:wGauNKDg0
>>718
面白くないだろ
「逃がした方がこの先おもしれえ」って言ってたしな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:58 ID:0vGl3E/f0
>>713
おっと矢口の悪口は・・・もっと言え!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:29:58 ID:ZLT4LFMi0
シュラのヒートジャベリンが貫通したガン・フォールも内臓焼けたのかな
それにしちゃ復活早かったし元気そうだったが
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:00 ID:Hyoid2V+0
>>672
マジで?
もう一回読み直してくるわ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:05 ID:MCgZnaeO0
>>691
おれはむしろこの最後の絵かなり好きだけどな
今までのどの絵よりもルフィが絶望してる感が伝わってきていい、確かに変顔ではあるけどw

次の展開が気になりすぎるぜ・・・今までならルフィがブチ切れて〜て流れだろうけど
今回は切れるどころか抜け殻みたいになって、当分持ち直しそうにないな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:11 ID:rFi2OkwU0
エースが死んだら5回泣く
エースが生きてたらやっぱり5回泣く
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:14 ID:SUqfVo+k0
俺が赤犬だったら抱きついでグダグダ喋ってる時にもう一発食らわせてるな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:22 ID:lu1VuPND0
>>713
矢口「私ワンピースの大ファンなんです、エースが死ぬとこなんて号泣しましたよ」
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:24 ID:jBEZJ6e/0
インペリアルダウンっておまえら高級羽毛布団かよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:28 ID:xxvU7MBT0
>>667
腐女子市ね
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:33 ID:HySjnx090
海軍は三大将温存できたし、エース処刑して白ひげも死ぬだろうから大勝利だな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:34 ID:51koNvIE0
>>712
黒ヒゲ、麦わら海賊団辺りはみんな描かれると思う。
この戦争編のほとぼりを冷ますのと、新世界編の下準備兼ねて
新世界編は2011頃からだと思う
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:42 ID:tyqy5quH0
>>722
覇気であるかどうかは別として気迫で相手をビビらせる描写はそこら中にあるよね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:46 ID:QUTC2EHC0
>>719
ドフラは逃がしてやれって言ってるからなw  ルフィーとエース
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:48 ID:Ii9G1Ke40
ドフラミンゴ始め七部会のゴミ共は何しにきたんだろうな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:50 ID:qiknKQM30
>>713
そして芸人がルフィの変顔
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:30:52 ID:xWpIzOSe0
赤犬強すぎワロタ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:31:02 ID:Gfn5OgI+0
>>562
バンパイヤの間久部緑郎(ロック)を思い出して懐かしいw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:31:13 ID:05l67mh20
これだけ盛り上がりのないまま死んだみじめなキャラも珍しいな
しかもこの1年ずっとエース奪還編を描いてきたのにw
尾田のネーム下手と演出能力のなさは異常
死ぬ死ぬ詐欺で読者が呆れてしまっていたのも大きかったな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:31:15 ID:xxvU7MBT0
>>671
ルフィは10年じゃなくて20年分の命を縮めたんじゃなかったっけ?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:31:20 ID:x4X95xn/0
エースのカイト化?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:31:21 ID:JhQ1BtSB0
悲しくてテンションがあがらんよい
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:31:31 ID:NUYFfqA6O
エースが死んだことより白ヒゲの立場が無くなったことがショック。
この後犠牲になっても格好悪いぜ白ヒゲ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:31:39 ID:TwAUxr320
エース死んでラスボス候補はガープ、シャンクス、黒髭くらいか…

ルフィが逆立ちしても勝てる相手じゃない
エースあたりがちょうどよかったのに
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:31:39 ID:auAYSrhB0
>>732
そこまで鬼ではなかった!
マゼランならやってたと思うな
あの人はお約束を守らない人だから
せっかくの口上をいきなり毒かけたりしてたし
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:31:42 ID:Ex/akNvk0
>>734
インペリアルタウンです
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:31:53 ID:M5Ws8xTE0
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:31:58 ID:wFfyU6Ys0
メラメラの実だれか受け継いで出てくるかな〜
これでルフィはかなり成長しそう、海賊王になるっていう目的を果たすのもより一層強まっただろうし
ただエースいないのは悲しす・・・最強と言われた男の軍団を海軍が倒したというのはかなり海軍にとって大きな利益になるでしょう・・・
この後マルコとかはどうするんだろう、海軍に復讐するんだろうか・・・というよりこのまま船で引き下がるとも思えない
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:32:12 ID:xxvU7MBT0
>>647
サウロ復活は個人的に希望したいけどあまり期待できないな
ただしヨーキ船長の復活はありそうだと思ってる
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:32:22 ID:tyqy5quH0
>>745
毒の治療に使ったのは10年だろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:32:23 ID:Z7qZkzsY0
d'Adam
SABOT
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:32:31 ID:0nuFuz1L0
サッチが死んだ時もあのくらい悲しんだのか
白ひげ一味は
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:32:40 ID:Ii9G1Ke40
>>748
俺もそれがいちばんガッカリだ
白ひげが回想しだしたときはグっときたんだけどな
こんな鉄人みたいな奴にも普通の新人時代があったんだな〜って
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:06 ID:Dtrou+eU0
今週のやつアバン先生がバランのメラゾーマを背中で受けたのとかぶるなあ

てことはエースは奇跡の復活再登場か!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:08 ID:fw8hR7gH0
あーあーあーあーあー
でもまぁいい感じでの読者への裏切り展開だと思う
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:09 ID:5LHvGOYU0
燃えたのはレイリーのビブルカードだな。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:15 ID:SUqfVo+k0
どうせルフィの寿命は180ぐらいでそこから-10されてもなんてことないぜ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:16 ID:Gfn5OgI+0
>>604
エースがあの時渡した紙が
まさか自分の死をわかりやすくするためのアイテムだったなんてな…
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:16 ID:UT6n/GFy0
白ひげとマルコが犠牲になって他は脱出って感じだろうな
大将の前だとジンベエも雑魚扱いなんだな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:22 ID:8kKSp2ze0
早く来てくれフランキー!! エースをサイボーグ化してくれぇぇぇぇぇOrz
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:26 ID:ny57kbbm0
マルコは3大将クラスとか言ってた奴ら涙目wwwwww

大将>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>マルコ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:27 ID:tDInenqm0
赤犬が嫌われるほど、尾田の思惑通りになるな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:33 ID:2Pig3Gbs0
失うものがなくなった白髭海賊団は総攻撃をかけそう
ルフィをジンベイに託して・・・

もし白髭までいなくなったら四皇は誰になるんだろう?

魚人島もめちゃくちゃだろうな・・・
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:39 ID:t6Z3r0nl0
>>759
そんなシーンなくね?w
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:40 ID:VNsmpb1LP
ガープは糞キャラになったな
エース殺されて怒るくらいなら最初からガープがエース助けて責任取って死刑でよかったろ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:41 ID:zbOCQn2KP
黒ひげが最後の敵ってばあちゃんが言ってた
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:33:59 ID:43a1IQfD0
サッチが死んでも胸騒ぎしただけの白ひげ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:34:35 ID:Gw4y/Fir0
ジャンプの編集室に苦情の電話がかなり行ってるみたいだぞw
これはかなり広がってニュースになるんじゃね?
まあそうなったら集英社側としたら宣伝になってメシウマだろうなw
この騒動も計算のうちだと思う・・・
で、エースは生きているって言う展開を考えていると思うよ

774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:34:35 ID:qf7E5vXt0
>>768
白髭の首狙ってるピエロがいるだろ、あれぜったいなんかやるぞwww
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:34:38 ID:xxvU7MBT0
>>692
バギーとエースは表紙絵連載でエースの旅の途中でバギーに出会って
一緒に宴会するほど仲良しになってる伏線があるんだよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:34:48 ID:tyqy5quH0
>>770
ぶわっはっはっはっ ワシ一人の命で(ry
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:00 ID:m4Vu3wvg0
ロジャーの俺は死なないぜもこれで台無しだぜ
完全に死んじゃったよ+
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:07 ID:jBEZJ6e/0
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:09 ID:rFi2OkwU0
まだまだ白ひげの見せ場が必要だから
白ひげが時間を巻き戻してエース復活させるよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:11 ID:t1u87sti0
>>769
お前ダイ大読んだこと無いだろ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:14 ID:Ef1hz5ub0
>>761
餅でも喉につまらせたか
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:21 ID:0vGl3E/f0
>>726
じゃあ怒って本気で邪魔してくるかも知らんな
ドフラ初キレ

>>729
青キジが「解凍すりゃ"まだ"生きてる」って言ってたし
インペルの極寒地獄で囚人の「未来へ冷凍保存?フハハバカな」見たいなやり取りもあったと思う
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:26 ID:LvmCmMGW0
まあ3人でほかの2大勢力とためはらなきゃだめなんだからそんくらいの力はあってもいいとおもうが
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:30 ID:xxvU7MBT0
>>698
まだ発売されてないよ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:34 ID:ycYQpA/70
もう話が途中から何がしたいのか分からない!白髭は何の役にも立ってないし、大将・七武海達はほとんど無傷だし、
エースが赤犬に攻撃される時も白髭何もしない。何かあるとすぐに発作。
センゴクも大して見せ場ないし、ガープもマルコ殴っただけ!
引っ張るだけ引っ張ってエース死亡。
どんだけバトル描くの下手糞なんだよ。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:34 ID:TwAUxr320
えーす「あァ、寝てた」
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:38 ID:Ii9G1Ke40
ガープとセンゴクの内輪ノリがいい加減うぜーよな
飲み会とかで仲良い友達同士でずっとしゃべってる連中に通じるわ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:50 ID:2Pig3Gbs0
こんな時になんだけどハンニャバルをもう1度みたい・・・
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:51 ID:zXVH9UpJ0
メラメラの実はゾロが手にする刀と融合するぜ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:51 ID:Ex/akNvk0
>>768
四皇は七武海とは違うぞ

三皇になるだけ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:35:52 ID:zbOCQn2KP
ドラゴンの能力

時間を巻き戻す
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:36:03 ID:tDInenqm0
>>773
まだ公式発売前なのに何で電話するんだよw
どこで見ましたって言われたらネットで見ましたって言うのかよw
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:36:10 ID:lu1VuPND0
>>774
バギーは白ひげを討ったって事になりそうだw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:36:12 ID:auAYSrhB0
ルフィは復讐の鬼になって
海賊は殺さないけど
海軍は誰であろうと嬲り殺しにするぐらいの
素敵キャラになってくれ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:36:14 ID:xxvU7MBT0
>>701
ペルの時を思い出すんだ
普通に有だと思う
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:36:17 ID:t1u87sti0
>>775
あったなぁ。すっかり飲み友達になったとか言ってたけ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:36:18 ID:SUqfVo+k0
はつばいび mixiの エースコミュが ひどいことになる
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:36:29 ID:BwAWRVmB0
一つだけハッキリしたのは本気のガープは赤犬を殺せる実力ってことか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:36:32 ID:IkZL1Wqo0
>>788
イエーイ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:36:39 ID:x4WlcXg00
ここら辺りでシャンクスが登場ってのも燃える展開だがどうなるだろうな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:36:41 ID:t6Z3r0nl0
>>780
それは何話だ?w
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:36:43 ID:4AT4dOLs0
>>768
>もし白髭までいなくなったら四皇は誰になるんだろう?

ルフィ、シャンクス、バギー、黒ひげ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:36:51 ID:EtF0h+xA0
>>759

アバンとバランって直接会ってないんだけど・・・・・・・・
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:00 ID:5iHwjCh40
この状態で後になって
やっぱりエースは生きてたーっ!!
ってなったらさすがに冷める
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:01 ID:4gc0YICD0
まじでエース死んだのか・・・
小学校のころから読んでたし主人公の兄ちゃんだし
自分の兄ちゃんが死んだようにショックだ・・・兄貴いないけど
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:12 ID:qMr3NAPR0
ガープが勝手に赤犬より強いと勘違いしてるだけかもしれん
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:12 ID:S4BG1JjF0
>>764
戦力差がありすぎる脱出すら無理だわ
黒ひげはなにかしようにも海軍の戦力がチート状態で話にならんだろな
大将の誰かが裏切るくらいの出来事起きないと海賊は全員死亡だわ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:17 ID:3Dhw62MY0
どうせドクターペガバンクによって改造人間にされるんだろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:18 ID:P49wFf0d0
>>800
マントをなびかせながらな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:19 ID:axuZPu820
>>691
仕事はえーなw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:19 ID:NUYFfqA6O
>>758
だよな
回想挟みながら白ヒゲ無双して「グララララ、いけ息子達よ、グララララ」
で海軍半壊させて死ねばよかったと思うわ。

この展開だと泣きながらルフィ達逃がして死ぬとか格好悪い死にかたになりそう。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:25 ID:85FFxgen0
ついていけないw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:26 ID:SUqfVo+k0
>>800
出る訳ないだろ!
声優のギャラがやべーぞ!!
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:28 ID:Ef1hz5ub0
>>798
コビーは凄い人を師匠に持ったな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:34 ID:2Pig3Gbs0
>>754
90歳ですね
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:35 ID:Ii9G1Ke40
>>800
ルヒーが気を失ってる間に登場してすべて解決とかならありそう
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:39 ID:M5Ws8xTE0
>>798
殺せばよかったのに^q^
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:37:48 ID:tEA8JjzdP
>>559
でもビブルカード消えたんだよな…
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:38:00 ID:0vGl3E/f0
>>800
今さら何しに来たんだって叩かれそう
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:38:06 ID:hXnN2vuK0
>>780
まあマジレスするとバランじゃなくてハドラーだ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:38:11 ID:xxvU7MBT0
>>711
海賊団を変える伏線だよ間違いない
麦わらの一味に入るか、記憶を失って黒ひげ海賊団に拾われるか
海軍の生物兵器になるか・・・・・まあその辺りだろうね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:38:14 ID:/uvWybz70
ここでドラゴンが登場してエースが復活します
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:38:16 ID:Ogs04ZFb0
>>792
そして、バレ主逮捕wwww
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:38:20 ID:b53TYmr3P
そりゃこんなダサい殺され方したらエースファンから苦情行くだろw
白髭にしてもエースにしてもなぜ1回も見せ場を作らなかったのか疑問だ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:38:29 ID:Nrtl2/yK0
実はエースには双子の兄弟がいるんだよ。それがゴール・D・アン
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:38:29 ID:ZeYbJA5X0
来週はゴムがマグマで焼けて死ぬのか
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:38:38 ID:Hyoid2V+0
エース死ぬ前にレイリー来ると思ってたんだがなぁ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:38:51 ID:lu1VuPND0
>>801
一番最初のバラン戦じゃない?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:38:59 ID:axuZPu820
>>813
声優ってそんなギャラ高いか?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:01 ID:tyqy5quH0
>>800
シャンクス活躍したら物語終わっちゃう
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:02 ID:Ii9G1Ke40
さっさと土に埋めて墓立てろよ
そこまですれば誰も生き返るとか思わないから
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:04 ID:IkZL1Wqo0
ラディッツに比べたらエースは活躍したよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:05 ID:1XHG3cb10
尾田は死んだキャラクターが
ご都合主義的に生き返るのが不自然って言ってたんだよな。
で、生き返らせるくらいなら最初から死ななきゃいいと。
だから、エースは二度と生き返らないだろうな……。

でも、エースが死んだら世界のどこかに
メラメラの実が現れるわけで。
誰が口にするかはわからないけど、
火拳は再び見られる可能性はあるのかな。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:06 ID:xxvU7MBT0
>>713
矢口のための矢口による矢口的な展開だな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:06 ID:rFi2OkwU0
ビブルカードに見えたけど、あれはただの紙切れだったぜ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:07 ID:43a1IQfD0
>>797
今見たらもうすでに酷いw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:08 ID:VzhObVRW0
尾田がドラゴンボールの「クリリンのことかーーー!」で
スーパーサイヤ人化を狙っているんだろうけど

クリリンはちゃんと裏技的にそのあと生き返ったけど
エースもちゃんと裏技的にそのあと生き返るの???

エースを無駄死にさせたなら許せない いいキャラじゃんかよ
まさかのかませ犬キャラに降格で心底驚いた
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:10 ID:EB74wj2p0
エースで悲しんでる人の為に
次の短期集中連載は天国でのエースの冒険に決定だな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:13 ID:D9NKpKgQ0
いい加減エースが死んだの認めろよwwwwww
こっから復活なんてどう考えても無理だろw
アラバスタの雑魚鳥人間と違ってはっきりと「死」の描写されてんだぞwww
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:19 ID:wFfyU6Ys0
マルコらはこのまま引き下がらんだろうし
この戦争を止めるなにかが来る可能性がでてきた
レイリー率いる元ロジャー軍団、革命軍、シャンクスorカイドウどれかがきてくれたらちょっとは気が晴れる
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:21 ID:SUqfVo+k0
>>822
ハァーッハッハッハッハッハ!案ずるなルフィ!
俺が7人集まればエースは生き返る!
俺を捕まえてみろ!!
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:21 ID:rA6vXSNLP
東原のブログにエースの事は書いてなかったか?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:23 ID:JZh+1+SE0
>>800
シャンクス「認めたくないものだな。若さ故の過ちというものを」
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:27 ID:auAYSrhB0
次の週怒ったガープが止めたセンゴクを撲殺
赤犬に挑むもマグマパンチ1発で即死
それに怒った青キジが赤犬に挑むが
マグマパンチ1発で氷が蒸発跡形もなく消える
赤犬さん元帥へ・・・・・
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:32 ID:lu1VuPND0
あ、ハドラーかw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:33 ID:aOQAv9ag0
この際だから皆でローソンで販売してるエースのポテチを買って
売り上げに貢献しよう!
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:39 ID:nJZyz0120
海軍3大派閥

サカズキ派
過激派。正義のためなら味方や民間人の犠牲も省みない狂信的正義を掲げる。
配下にはエニエスロビーで部下を容赦なく射殺したドーベルマン中将などがいる。

センゴク・ボルサリーノ派
現実派。冷静に情勢を判断し、バランスの取れた戦略を取り軽率な事はしない。
配下に海軍科学部隊のDr.ベガパンクや戦桃丸がいる。

ガープ・クザン派
穏健派。海賊やその周囲の存在価値を認め、時として彼らを見逃すこともある。
ガープはロジャーの子を預かり育てた。クザンはオハラでロビンを逃がしてやった。
スモーカーもこの派閥。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:39:55 ID:tDInenqm0
>>833
死んだら悪魔の実って復活するのか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:40:07 ID:ol8rcXfh0
と 富樫ぃぃー

みたいな感じで生きてる…驚邏大四凶殺編より
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:40:08 ID:x4WlcXg00
白ひげよりエースが先に死ぬとかそりゃあねえよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:40:09 ID:Ex/akNvk0
>>837
狙ってねーよ
どこみてんだよボケ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:40:10 ID:TwAUxr320
エースってロクな技ないよな
名前はついてるもののゴミみたいな攻撃ばかり
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:40:22 ID:wGauNKDg0
>>833
食うとしたらルフィの息子じゃね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:40:22 ID:dV+9BVho0
ここでルフィが覇気覚醒してもどうせ赤犬倒すまではいかないんだから大したカタルシスは得られない
つまりここはもう一つの漫画やゲームの王道、最悪の事態が起こって鬱なままフェイドアウトそのまま新展開への方だな
多分黒ひげが起こす何かでいろいろ有耶無耶になるな
ホルモン連発はルフィ気絶→目が覚めたらもうなんか色々終わってたに持ち込むための伏線
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:40:25 ID:nEhcY4AA0
ガープあたりが裏切って時間稼ぎしている間にルフィ逃亡なんじゃね?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:40:34 ID:EdS7gnpD0
>>775
エースとバギーが仲良くなったのは表紙連載じゃないぞ
ちゃんとした本編中の幕間劇だ。空島直後だったかな?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:40:41 ID:+srCzpgx0
サボの件って何ですか???
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:40:44 ID:DN8MNVXk0
そういや、表紙が2人になってたな。これで後56回は表紙稼げるな。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:40:44 ID:Ef1hz5ub0
>>848
図鑑に載ってるのはここ数百年で食った人からの情報がもとになってる
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:40:53 ID:tDInenqm0
>>797
赤犬の名前名乗って、荒らしにいけ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:40:56 ID:jNCrgyIo0
大体赤犬という通称なんだよww
犬てww
オレだったら拒否するぜw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:41:08 ID:fw8hR7gH0
さて、ここでまたメラメラであるエースを死に至らしめた赤犬の「火よりマグマが上、なんたってマグマは火をも焼き尽くすからwwwww」発言に納得いくのかよ議論の再燃だな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:41:12 ID:1/v43Nap0
>>853
案外コビーとか
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:41:33 ID:ny57kbbm0
>>847
エニエスロビーで部下射殺したのはオニグモさんじゃなかったか?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:41:33 ID:nlrd94Jm0
>>552
これってさ、つまり死ぬ演出を否定してるって事だと思うんだけどね
死んで生き返ることを否定しておいて、
死んだ風に見せたキャラを生きていましたってやってるのも
なんにもかわらねーじゃん
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:41:34 ID:D9NKpKgQ0
>>860
ワラタ
最高に悪質な荒らしだなww
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:41:55 ID:SUqfVo+k0
合流した海賊団

1番!ウソップ!悪魔の実たべまーす!!
さぁ〜何の能力でしょうかー!?
おっ!炎が出るぞ!見てみろルフィ!火拳!なんちゃって!

テメェ!!!


みたいな展開希望 ウソップはエースが死んだ事を知らない設定で
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:41:55 ID:Dtrou+eU0
あ間違えたハドラーでした…
すんません
記憶が飛んでた
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:42:00 ID:NASWUlla0
>>860
赤犬「エース、よえーっすw」
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:42:06 ID:wGauNKDg0
>>863
ルフィの息子のエースが食うんだろ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:42:14 ID:t6Z3r0nl0
>>828
そのときアバン先生はメガンテによって死んだことになってるよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:42:17 ID:y+hRDH0S0
エースは登場したときから元々こうするつもりだったんだろうな、
初めから黒ひげの引き立て役だったって訳だ。
まあ黒ひげみたいな屑よりははるかにキャラとしての魅力はあるが、
エースが生きてたら生きてたで使い道がなさそうだしなあ
ここで死ぬのは仕方なかったんじゃ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:42:18 ID:J7xCNF0N0
>>825
ゴール・D・アン
またの名をアン・ボニー
大食いなのも納得
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:42:31 ID:2Pig3Gbs0
まあ17歳くらいで海賊王にはなれないだろうし

海軍のラスボスはコビーだと信じているから数年後みたいな展開は何度かあるだろうな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:42:33 ID:Hyoid2V+0
>>867
ウソップは太ったし、生命帰還をマスターすると思う
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:42:34 ID:YCnrwbzX0
ルフィの最後のギャグ漫画みたいなあんぐり顔はどうにかならなかったのか?
あれ笑ってしまうんだが
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:42:38 ID:Gfn5OgI+0
>>787
わかるけどそんな言い方すんなよw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:42:40 ID:0P02sOCe0
天はルフィやロジャーには味方したけど、エースは助けなかったんだねぇ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:42:53 ID:x4WlcXg00
ナルトのサスケみたいにルフィが憎悪に支配された顔を見開きで書いてほしい
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:43:04 ID:xxvU7MBT0
>>749
ラスボスはエースだろ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:43:06 ID:IkZL1Wqo0
>>867
糞ワロタ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:43:21 ID:O66nb4W70
赤犬「ルフィを殴ろうとしたら、なんか障害物に当たった^^」
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:43:28 ID:Ii9G1Ke40
ペルみたいな誰得キャラが生きてたという前例があるだけに
まだ皆不安そうだね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:43:35 ID:tyqy5quH0
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:43:56 ID:wGauNKDg0
>>872
使い道なんて尾田がいくらでも作れるし
ドフラも言ってるように生きてた方がこの先面白い事にもなった
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:43:58 ID:MuI6Vwns0
これ完全に生きてるフラグやん
しらけるわー
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:44:00 ID:22+AxqGY0
親より先に子が死ぬのは親不孝ってオヤジが言った後にこれだからな

ほんとに尾田は読めん
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:44:15 ID:xxvU7MBT0
>>805
死んでないよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:44:28 ID:2Pig3Gbs0
盆ちゃんは生きてると思いますか?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:44:40 ID:auAYSrhB0
覇王色だしたときも
まったく迫力なかったし
尾田はわざと変に描いてるの?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:44:40 ID:VxBNeN4O0
>>848
>>859
悪魔の実を専門に扱っている、闇のフルーツショップがあるって何かに書いてあった気がするけど・・・
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:44:40 ID:nZRk2fVF0
白ヒゲ海賊団無様過ぎワロタ
何しに来たんだよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:44:50 ID:Gfn5OgI+0
>>811
このあと、
エースの身体を抱きしめながら
マリンフォードごと海の底へ沈みます
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:44:53 ID:zw/SY4eLP
あんだけ長々セリフ言ってるのに肝心の「正義」を言わせてもらえない赤犬さん
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:44:58 ID:br8TGznm0
スレ伸びすぎだろ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:44:58 ID:WQdrHpXn0
うまいなー
これで赤犬はエース抹殺の功績で元帥昇格で海軍トップ。同時にセンゴク、ガープは引退。
白ひげは死亡か、この一件で精神的ショックかどちらにせよ現役引退確定。
空いた四皇に黒ひげが入る。
ルフィもホルモン副作用+エース死亡の精神的ショックで反動が来て当面戦闘不能、
その間に麦わら一味のエピソードで1年くらいかけてからルフィが大パワーアップで復活。

赤犬と黒ひげとルフィを軸に新世界に入るわけねwww
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:44:59 ID:XhuIpfPt0
>>885
死んだことにより、バレスレ的にはおもしろいことになってるじゃんw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:45:09 ID:Ii9G1Ke40
つーかもうスクアード他今後明らかに必要ないキャラは殺していいだろ
これを皮切りにさ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:45:14 ID:x4WlcXg00
>>882
タイトルがまんま直球だからな
せめてタイトルが「ありがとう」とかだったなら生きてる可能性はあったが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:45:18 ID:LL1KRLR70
>>843
それいいね。
最終回の後に、ワンピースのその後って感じの特別編で

それ以外がなったら、総バッシングだろうなw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:45:25 ID:dBpTir660
ここから鬱漫画になったら
ワンピース全巻揃えます。まじで
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:45:30 ID:FuOVatY10
タイトルに死亡表記
燃え尽きるビブルカード

これで死んでなかったら萎えるわ
ペルとかとは違うね
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:45:41 ID:jBEZJ6e/0
次スレ頼んだよい
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:45:47 ID:1/v43Nap0
ちょっとキャラ出しすぎ感はあるよね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:45:53 ID:MuI6Vwns0
あんな奴呼ばわりされるダダンとはどんな糞親代わりだったのだろう
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:46:00 ID:LL1KRLR70
×>>843
>>853
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:46:00 ID:xxvU7MBT0
>>819
シャンクスは四皇の一人を止めにいってたんじゃなかったっけ?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:46:08 ID:M5Ws8xTE0
タイトルが
ポートガスDエース死す
最後にエースのお母さんの言葉「この子の名前は…ゴールDエース」
で終わってました。

ゴールDエースで復活を期待したいです

321 2010年02月09日 16:47 ゆりんぼ エースの人生って一体なんだったの・・・?!(゜-゜)
小さい頃から苦労してきて、こんな死に方無いよ!

ゴール・D・エースとして生きる意味が見つかった訳ですし、そっちの名前で復活をただ願うばかりです(>_<)
それに尾田っちが読む前に結果が分かるようなタイトルを意味なくつけるとは思えませんっっ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:46:17 ID:zXVH9UpJ0
ジョーカー「エースがやられたようだな・・・」
スペード「ククク…奴は四兄弟の中でも最弱…」
クイーン「海軍ごときに負けるとはロジャー一族の面汚しよ…」
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:46:21 ID:sUei1FQ40
尾田は一体なにがしたいのだろうか。

現段階では迷走してるようにしか見えない。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:46:25 ID:Ef1hz5ub0
ダダンがしっかり躾けていれば二人とも立派な海兵になってたんじゃないかな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:46:31 ID:PUWhLy810
ところでさ、センゴクって一体なんだったんだろうな…
大仏になってさ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:46:34 ID:oVggXDzc0
ペルとパガヤはまだ生きている 安心してはいけない
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:46:39 ID:nZRk2fVF0
>>899
ゴール・D・エース厨が湧くからそれ以上は言うんじゃない
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:46:48 ID:CT1SbC2W0
ガープは赤犬殺せるのかよっていう
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:46:49 ID:0fqolVM90
階段とペルってどっちが強いんだろうな。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:46:59 ID:2Pig3Gbs0
それより白髭の決意とはなんだったのか?わずか1話で・・・
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:47:02 ID:Ex/akNvk0
>>896
四皇は七武海とは違うから、空いた席を埋めるなんてねーんだよ!
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:47:27 ID:tDInenqm0
>>908
メシウマだわ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:47:27 ID:wFfyU6Ys0
>>905
死に際に言うぐらいだから感謝してるんでしょ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:47:29 ID:auAYSrhB0
>>905
子供のころから不良だったエースだぞ
町の子供殴ったりろくなことしてないから
厳しく叱ったりしつけたんだろ
いい思い出はないだろうな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:47:49 ID:85FFxgen0
1000なら今夜はステーキ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:47:50 ID:ZeYbJA5X0
まったくルフィて何しに来たんだよ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:47:52 ID:SUqfVo+k0
>>901
俺としては、ビなんたらカード発動!蝕!!
悪魔とか一杯出てきてエース復活 みんな死んでる中、ハンコックがエースにぬっぷぬっぷされながらルフィが押さえつけられてエース!!って叫んでる展開が欲しい

もちろん腕は伸びてる
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:48:01 ID:l1aNaaCJP
死んだキャラのタイアップお菓子なんて買わないだろうから
来週は売り上げ落ちるかも
ローソンたいへんだな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:48:04 ID:Ef1hz5ub0
>>916
ゾロが階段人間倒してくいなの仇を討つまでそれはわからない
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:48:04 ID:2Pig3Gbs0
読む前にタイトルで結果がわかるのもどうかと思うなあw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:48:07 ID:7Q1wCOPCO
赤犬大活躍
青雉そこそこ活躍
黄猿は空気だったな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:48:14 ID:NUYFfqA6O
>>896
モモンガが大将に昇格か!
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:48:23 ID:LL1KRLR70
>>922
今日ステーキだった。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:48:26 ID:tnivaiMx0
なぜギャグ顔なのか?

それは狙って感動させているわけじゃないから
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:48:27 ID:Ii9G1Ke40
ダダンとかどうでもいいだろ
サボとか意味わかんない単語まで出てきてまた伏線増やしてどうすんだよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:48:44 ID:nZRk2fVF0
>>928
えっ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:00 ID:Xsy4SYlg0
エース幸せに死ねてよかったじゃん
ルフィは悲惨だけど生きてりゃいい事あるって
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:06 ID:tyqy5quH0
>>927
今までにも結構あったと思うんだが
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:19 ID:JnETeuRt0
4皇は多すぎる、2皇で十分
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:29 ID:0vGl3E/f0
>>925
死んだからこそってのはないのか?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:29 ID:auAYSrhB0
オジキは活躍しただろ
ただしあまりにも無能すぎた
ルフィというおもちゃをいたぶって
遊んでた変態だ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:32 ID:iUt8+xhU0
サボってのがダダンの実子なんじゃね?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:32 ID:tnivaiMx0
>>713
矢□死ね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:34 ID:Mt72JiOI0
ロジャーってどんだけ嫌われてんだよw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:40 ID:nEhcY4AA0
智将サカズキ
池沼センゴク
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:45 ID:wFfyU6Ys0
正直このまま白髭団が引くとは思えない、だから海軍側が引く可能性ならある
やっぱり白髭側につく大勢力が来る可能性あるな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:46 ID:Gfn5OgI+0
>>932
ダダンは謎だよな
ここまで引っ張るんだから今後出てくる重要人物なんだろうが
海軍にはいないみたいだしどこにいるんだ?革命軍か?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:46 ID:lP+0dRDV0
>>750
ボンちゃんの最期のメッセージは、きちんと待ってあげていたぞ! マゼランは。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:48 ID:Ii9G1Ke40
キザルはコマの外からフキダシが出てるからシュールに感じる
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:49:56 ID:br8TGznm0
ダダンてココロばばあ体型だな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:50:01 ID:85FFxgen0
この勢いで線とったら凄いなw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:50:05 ID:DKzhBVFA0
メシウマすぎるよホント
エース二度と生き返るなよ敗北者めが
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:50:13 ID:GZix3lWo0
ルフィ金髪に青い目に変身
これで北米での人気も出るだろう
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:50:14 ID:hHNXmluF0
ダダンをこんな出し惜しみする意味がわからん
美人な女ってんならまだわかるけど男とかどうでもいいだろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:50:29 ID:43a1IQfD0
過去編突入かな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:50:31 ID:nZRk2fVF0
そういや白髭は各所で愛されてるのに
ロジャーは憎まれてばっかだな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:50:32 ID:S4BG1JjF0
>>896
すげーつまんない展開だ
読むの辞めるくらいw

今回のは完全に脚本しくじったと思うけどね
発売日過ぎて読者の子供からどんだけ反感くるか楽しみ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:50:40 ID:2Pig3Gbs0
vs金獅子が17歳最後の戦いだということは少なくとも17歳のうちに仲間が揃うってことか・・・
数年後とかはなさそうだなあ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:50:45 ID:h2evw4AH0
「サボの件」とかっていう露骨な置き石は勘弁して欲しいわ
そういうのはだいたいフーシャ村の村長に言わせるって決まりだったのに
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:50:45 ID:oqSSv2Z10
>>284
関わってたからこその台詞です。
回想シーンではエース生誕の謎が、エース復活後はエースの焼かれた内臓を
誰から移植したのかの謎が明らかになります。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:50:52 ID:/uvWybz70
みんな幻術にかかっています
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:50:54 ID:obAv3l6JP
>>910
迷走してるよね。去年までには終わる予定だったしね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:50:56 ID:rFi2OkwU0
>>949
てめぇ!改めろ。エースは敗北者なんかじゃねえ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:01 ID:nJZyz0120
>>941
俺もそう思った。海賊王ってなんなんだ?鬼畜の代名詞w
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:06 ID:Xsy4SYlg0
>>951
イケメン枠のエースが死ぬからイケメンだよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:06 ID:IkZL1Wqo0
そして5年の月日が流れた
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:11 ID:Ii9G1Ke40
ダダンのポジションはマキノさんでよかったんじゃねーの?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:13 ID:+ghdSzYmP
>>922
残念。卵かけご飯に決定だ。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:23 ID:JnETeuRt0
ってかまだ1巻から1年も経ってないのかよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:27 ID:qHWFDOdT0
今度こそ1000をとる
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:28 ID:PUWhLy810
アニメも大変だこりゃ
エース死ぬ展開ってわかってたらもりあがんねぇだろうなぁ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:40 ID:jBEZJ6e/0
>>960
どう見ても敗北者じゃろ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:40 ID:SUqfVo+k0
エースの処刑は終わった!
海賊も海軍も戦う意味は無くなった。去れ!!

怒りに震えるルフィ 赤犬に向かっていくも即死

だが!マーガレットのお腹にはルフィの子供が居たのであった!!〜20年後〜
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:41 ID:auAYSrhB0
>>953
スクアードがあんなに憎んでるから
そうとうあくどいんだろう
親父は負けた奴でも息子にしたり
魚人島守ったりしてる
なんか義賊っぽい海賊だし
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:45 ID:iUt8+xhU0
っていうか海賊王、どんだけ世間に迷惑かけてんだぜ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:52 ID:qf7E5vXt0
クリリンが死んだ時は苦情の電話とかきたのだろうか・・・。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:51:53 ID:wGauNKDg0
>>957
そういう妄想悲しくなるからやめようや
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:52:02 ID:rFi2OkwU0
>>968
イエーイ♪
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:52:03 ID:Qyw9tKRA0
ルフィぶちゃいく
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:52:14 ID:N9ujGTkw0
展開読めるタイトルの代表格 ○人目
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:52:17 ID:+ghdSzYmP
1000じゃなかったらならみんなハゲ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:52:24 ID:VXPgnvyH0
なんか白ひげやルフィ達が現れたとこがピークだったような、、
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:52:26 ID:2+x4czmc0
ここから白ひげも死んで
ルフィはドーピングの影響で
しばらく目を覚まさなくなって
物語は数年後にってわけですね

ナルトの1部完みたいな感じですね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:52:31 ID:jBEZJ6e/0
私 紳士ですから 次スレを待つ そんな何気ない時間が 大好きで・・・
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:52:45 ID:WfD8qCj70
>>480
>>484
ゴメン適当に覚えてたから・・・
ビブルカードかw
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:52:47 ID:iUt8+xhU0
 ヽ○ <1000!
  |ゝ
  「\
~~~~~~~
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:52:49 ID:Z7qZkzsY0
1000だったらうんこしてくる
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:52:57 ID:wFfyU6Ys0
多分ロジャーのは誇張された嘘の怨みでしょ
海賊王故の恨み買い
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:03 ID:MuI6Vwns0
1000なら錠を外せ!!!
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:03 ID:h2evw4AH0
>>968
エース死亡の回までには、
予告をキャラにしゃべらすバージョンに戻して欲しいわ
アニメのいいとこはあれに凝縮されてるのに
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:06 ID:aOQAv9ag0
よいよい祭りじゃーーーーーーー!
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:10 ID:LB2T4tdP0
1000
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:13 ID:Yw2y1QkQ0
100000000000000
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:13 ID:nEhcY4AA0
1000ならセンゴク・ガープ死亡
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:17 ID:LL1KRLR70
1000なんかに興味はない!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:18 ID:b53TYmr3P
白ひげの死を乗り越えて、ルフィとエースがそれぞれ精神的に成長していく
こうゆう王道展開を期待してたのにボケが
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:18 ID:jeXxdeE90
>>957
くれはが来るには遠すぎるだろ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:18 ID:tDInenqm0
995ならガープ死亡
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:18 ID:Ef1hz5ub0
ロジャーに実際被害にあったことのある人間なんかワンピースの世界でも少数だろう
噂が噂を呼んでああなっただけだろ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:21 ID:iP0RlllG0
1000ならルフィも死亡
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:21 ID:qHWFDOdT0
                   //  ,ィ
               ト、 ./ /-‐'´ .|
               | V   .⊥,.ィ /'7
               | / // / ./ /
               | // | / //  /
                 _>-‐|/l/‐-く/ヽ、
                /        `<⌒
            /          l
             |. __ヽ、 ,r' __  |
          r'⌒i く_r‐、\ /,-、_,> |'⌒i     リクーム
          | Fト|  L_(\!|l/)_」  .|/ヲ |
            | hニ|     ̄/ : ̄   ,〉i7ノ
          \_〈,_    `ー'`     /|y'   _r‐-、
           〉|  | / ̄ ̄\ | | |-‐'´:.:.:.:.:.:\_
             l .| 〈   :'⌒ヽ   〉 | l_.::.:.:.::::フ:.:.:〉 \ー―--┐
         ,.r‐| .`、     |     /   }ー-/:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./``ヽ、
-─--v─‐-‐'´/゙|  i\.   |   /  '´/.:.:-'´.:.:.:.:.:.:.:. _,. -‐'´
   /: : : : : /    i  `ー‐--‐‐'´/  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
 /: : : : : /`ー-、__  i  _,.-─‐- y‐'´:.:.:.:.:.:.:.: _,. -‐'´|
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:21 ID:IkZL1Wqo0
1000ならニートがいなくなる
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:53:21 ID:B9sCW/FQ0
ペローナをぺろぺろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。