★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話111【LC】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年チャンピオンで連載中の
手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』専用スレッドです。

ネタバレ制限は無いので注意。
作家アンチ同士の千日戦争は程々に。聖闘士同士の私闘は禁止です。
アニメ星矢、エピソードG、リンかけ等、他作品の話題は原則スレ違い。
強さ議論・LCに関係無い原作の話題は、格付け板と懐かし漫画板の専用スレへ。
車田正美『NEXT DIMENSION』の総合スレッドは分離しました。
あと、エロスは己の良心に訊ねた上で、程々に。

新スレ立ては>>950に託す。立てられない時は早めに申告を

前スレ
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話110【LC】★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1262100726/

アンチの方はこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259253000/

NDの話題はこちらへ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話08
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261918385/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:03:10 ID:crkVQTnX0
《車田正美公式》
ttp://www.kurumadapro.jp/

《手代木史織公式》
ttp://kuronekostoicism.oops.jp/

《原作公式》
http://www.st-seiya.net/

《秋田書店公式》
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html

《過去ログ庫》
http://minagi.cc/ss/

《OVA公式》
http://loscan.jp/index.html
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:03:35 ID:crkVQTnX0
★LCオリジナル
☆LCに台詞ありで登場
◇水滸伝には出てこない星

01 天猛星 ワイバーン ラダマンティス ☆
02 天雄星 ガルーダ アイアコス(本名:水鏡) ☆
03 天貴星 グリフォン ミーノス ☆

04 天哭星 ハーピー バレンタイン ☆
05 天捷星 バジリスク シルフィード ☆
06 天牢星 ミノタウロス ゴードン ☆
07 天魔星 アルラウネ クイーン ☆◇
08 天醜星 デッドリービートル スタンド ☆◇
09 天罪星 リュカオン フレギアス ☆
10 天敗星 トロル イワン
11 天角星 ゴーレム ロック ◇
12 天獣星 スフィンクス ファラオ ☆◇
13 天英星 バルロン ルネ
14 天間星 アケローン カロン ☆◇(水滸伝ではもんがまえに「月」)
15 天暴星 べヌウ 輝火 ★
16 天傷星 マンドレイク ヒョードル ★
17 天霊星 ネクロマンサー ビャク ★◇
18 天孤星 ベヒーモス バイオレート ★
19 天究星 ナス ベロニカ ★
20 天退星 玄武 グレゴー ★
21 天巧星 ハヌマーン トクサ ★
22 天魁星 メフィストフェレス 杳馬 ★

23 地伏星 ワーム ライミ ☆
24 地妖星 パピヨン ミュー
25 地暴星 サイクロプス ギガント ☆
26 地暗星 ディープ ニオベ ☆
27 地奇星 フログ ゼーロス ☆
28 地陰星 デュラハン キューブ ☆
29 地劣星 エルフ ミルズ
30 地走星 ゴーゴン オクス
31 地獣星 ケット・シー チェシャ ★
32 地飛星 シルフ エトヴァルト ★
33 地察星 バット ウィンバー ★
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:04:02 ID:crkVQTnX0
原作の白銀
☆LC登場
★LC死亡
1.鷲星座(イーグル)
2.蛇遣い星座(オピュクス)☆
3.蜥蜴星座(リザド)☆
4.ケンタウルス星座 ☆
5.白鯨星座(ホエール)☆
6.猟犬星座(ハウンド)☆
7.烏星座(クロウ)★
8.地獄の番犬星座(ケルベロス)★ ※現在の88星座には含まれない
9.御者星座(アウリガ)★
10.ペルセウス星座 ★
11.巨犬星座(カニスマヨル)★
12.ヘラクレス星座 ★
13.銀蝿星座(ムスカ)★
14.矢星座(サジッタ)★
15.ケフェウス星座
16.琴星座(ライラ)

冥王神話の白銀
17.杯座(クラテリス)…ND ※大全にはコップ星座として出てるがデザインは別物
18.鶴星座(クレイン)…LC
19.祭壇星座(アルター)★(?)…LC ※大全で初出(デザインはこれに準拠?)/ギガマキにも登場

その他作品の白銀
20.三角星座(トライアングル)…エピソードG
21.蜘蛛星座(タランチュラ)…アニメ版 ※存在しない星座
22.蓮星座(ロータス)…アニメ版 ※存在しない星座 アニメスペシャル2に明記
23.孔雀星座(パーヴォ)…アニメ版 ※アニメスペシャル2に明記

映画の亡霊聖闘士(オリオン座、盾座、南十字座)は白銀っぽいが明言はされてない。
(※劇場版の天界編のパンフレットで『白銀であると推測される』との記述あり)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:04:20 ID:crkVQTnX0
LC版黄金聖闘士(死亡…†)
牡羊座 シオン
牡牛座 アルデバラン(本名ハスガード)†
双子座 デフテロス †/アスプロス
蟹  座 マニゴルド †
獅子座 レグルス
乙女座 アスミタ †
天秤座 童虎
蠍  座 カルディア †
射手座 シジフォス †
山羊座 エルシド †
水瓶座 デジェル †
魚  座 アルバフィカ †
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:18:10 ID:39Sctwps0
Neoむぎ茶
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:23:27 ID:Nod679ou0
前スレ1000はスターダストレボリューションを食らって来いw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:32:09 ID:cpqLfepf0
ぶっちゃけオリジナルのハーデスってキャラとしては大して面白みがないし、
アローンにいいとこ持ってってもらったほうが面白くなりそうに思う。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:43:32 ID:NBKoFKQ80
ふと思ったんだけどさ、ハーデスがアローンならなんでテンマと戦おうとしてんの?
冥闘士とか全滅させてテンマやサーシャたちと一緒に暮らせばいいじゃない。なんで喧嘩してんの?
物事の根底が違ってる気がするんだが
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:47:19 ID:JTCwtNVi0
そんなのラストキャンバス完成させる為に決まってるジャン
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:53:03 ID:XiOoImk00
確かに戦うまでもなく片端から全員絵を描いて殺していけばいい気がするな。

輝火とかはハーデスの作る死後の世界が人間には罰(地獄)と判ってて
アローンの思想につきあってるのかね?死が救いとか勘違いしてそうだが。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:55:47 ID:6xU/Jh2x0
アローンなら地獄を自分の望みどおりに作り替えそうな気はするな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:13:22 ID:be8sO9/F0
ブラコン相通ずる物がある、という理由でパンドラを認めてしまったカガホは
死が救いとか激しくどうでもいい理由な気がする
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:20:06 ID:5uHqfaDK0
>>9
極めて月並みだが、
自分はもう暴走止められない止まらない止まる気も無い
でも君なら止められるでしょってとこじゃないかと

15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:22:09 ID:be8sO9/F0
>>9
桁違いな力を持ったせいでなんか変な使命感に目覚めちゃってるんだろう。
貧民街で町民に虐げられた記憶が変に作用してるんだと思われる。

まぁどこが世界一心が清いんだって話になっちゃいますけどね。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:23:27 ID:aBkOJWZQ0
>>13
あれはアローンの思想に共鳴して従ってるというよりも
アローンを弟に見立てて「どんなになっても兄(カガホ)は弟の味方だぞ」的感覚だろうな。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:25:17 ID:6xU/Jh2x0
>>15
テンマ抜きで約二年間孤児院の仲間の面倒見てきたからなあ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 02:08:47 ID:DKumqrm90
いい展開だわ
パンドラ様に惚れた
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 02:16:54 ID:JTCwtNVi0
パンドラ様は追い詰められてこそ輝く花だなからなぁ・・・



追い詰められ過ぎて我を行くって展開は予想外過ぎる
もうパンドラ主役で良いよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 02:17:39 ID:X2l/2XPe0
まさかパンドラがカッコいいと思う時が来るとは思わなかった。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 04:14:15 ID:3XwjMeSr0
3つの勢力が出来るとはな。これはあれだな、ペルセウスをゲットした勢力が有利だな。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 04:22:46 ID:RqM7zpp30
ペルセウスは引退して箱根の温泉辺りで養生してるから無理だろうよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 06:41:24 ID:DH+lVblxO
どうやらシジフォスがアテナ(サーシャ)を見付ける事が出来たのも杳馬が絡んでいそうだな。
杳馬「お花ちゃんがアローンの傍に居たら聖戦が何時まで経っても始まらねえよ!」「だからシジフォスの寝ている所をぐるぐるしてやったんだい」
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 07:21:22 ID:wKGrctBI0
電気ショックでハーデス様を起こすんですね
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 07:48:11 ID:DH+lVblxO
杳馬「ハーデス様。お花ちゃんが居なくなって何年経ったと思っているんです?。しょうがないからぐるぐるしますよ!世話が焼けるなあーハア」
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 08:06:56 ID:wKGrctBI0
ぼくもパンドラたんの電気アンマで毎朝起こしてホスィ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 08:46:09 ID:FuJUAcqV0
パンドラの離反具合もマーブル模様になるんだろうな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 08:53:08 ID:E6zxtqrq0
目に浮かぶよ。
結局元配下達は誰もついてきれくれず、
アテナ達が奮戦してる隙に、
何とかして漁夫の利をかすめようとする姿が…。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 11:00:44 ID:WtB+p8570
正直このハーデスじゃなくてアローンの意思でとかの展開は物凄い萎えるんだけど
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 11:13:38 ID:lfvgNa/SO
俺は今までになくwktkしてるな。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 11:14:40 ID:KrDmtFUv0
でも完全にハーデスのままだったら三人の約束とか友人とかの設定を放置になるだろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 11:24:38 ID:8A9s2vPD0
俺はヒュプノスの言葉責めでアローン消滅・ハーデス完全覚醒!にガックリきたから、
アローン復活には非常に満足している。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:01:02 ID:FZk1PyBJ0
三人で笑い合うってのはこれで無くなったし
昔からの友達同士で血みどろバトルとか好きじゃないんだよね
これで天馬がアローンを許すとか言ったら最悪だし

何考えてこの展開にしたんだろう
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:05:07 ID:0MYm/4Xy0
>>33
アンチスレあるからそっちでどうぞ、できれば二度と戻ってくんな。

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259253000/
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:12:19 ID:FZk1PyBJ0
勘違いされても困るが黄金戦とか色々好きだよ

別にアローンが完全消滅しとけと言うわけじゃなくて今までが100%アローン自身の意思とか
そりゃねえよって感想
何が最も清らかな心だよ前提が狂うだろうが
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:19:08 ID:Nod679ou0
それが親父の言う『マーブル状態』でアローン自身の意思にハーデスが混じって
孤児院の子供を殺す結果になったことと、ヒュプノスの言葉攻めとで
とんでもない方向に化学変化を起こしたんだろう
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:39:14 ID:yK/wEmhL0
もっとも清らかな人間にあんなことすりゃ気が狂うのは当たり前だろ・・・
あれで聖人君子のままだったら神以上の存在になっちまう
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:49:56 ID:ci49LEb40
あんなことすりゃ気が狂うのは当たり前だろとか言うフォローはつまらんなあ
ヨウマの時間操作なんかとっくに神以上のことしてるし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:50:15 ID:lh6+s4SP0
王道だがハーデスが大部分を占めている中で
わずかなアローンの意識がハーデスに抵抗云々とかで良かった気もするな
いくらなんでも神という存在が舐められ過ぎな感じではある
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:54:25 ID:NthF6EDy0
ネタバレ読み返したが、双子神の反応にまだよく分からんところがあるな。
杳馬の行動を知らなかったのか、それとも巧いこと利用してパンドラを動かしたのか、
他にまだ思惑が動いているのか。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:54:47 ID:mhEocKdy0
一人殺したら殺人だが百人殺せば英雄みたいな感じで
近しいものに手をかけちまった罪悪感に耐え切れずに
人の世が存在していれば生に希望が見い出せる可能性があるから
いっそ全滅させて救済としてしまおうって感じかな?

で、自分で辞めてしまうと罪を認めてしまう事になるから走り続けて
サーシャやテンマに止められたらそれはそれで自分への救済になるって事か
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:55:34 ID:hbeD2Bf90
あんま褒められた展開じゃねえわな
なんかハーデスを掌握してる感じだし、ヨウマも予想外の事みたいだし
原作通りにアテナの血でアローンを呼び覚ますとかでも良かったんじゃねえの
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 13:01:14 ID:NthF6EDy0
なんかハーデスかアローンかって議論が進んでるんだが
現状は二者の人格がより上位で統合された状態だと思うぞ。
先週号の吹き出しの形をよく見てみ。
途中からアローンの丸型でもハーデスの角型でもない形状が出てきてるから。
これまでのどちらでもない人格になってるってことの表現だろう。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 13:06:39 ID:vwBSnmQ90
完全にマーブル状態なんやな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 13:11:38 ID:ECS+u1oH0
>>43
「統合失調症が統合された状態」というやつか?
http://kokoro.squares.net/psyqa0869.html
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 13:30:12 ID:KrDmtFUv0
>45
恐ろしい症例だなw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 13:39:22 ID:yK/wEmhL0
>>45
こええええええええええ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 14:18:05 ID:lfvgNa/SO
やべえ、途中までイイハナシダナ-と思いながら読んでた。
最後に先生が一刀両断してて
なんだそのオチ!コントかよ!と思わず吹き出してしまった。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 14:28:43 ID:ukmhsLrv0
作者が女のせいもあるのかも知れないけれど
サーシャとかパンドラとか女麻呂とか
アルデバランの弟子の女聖闘士とか天馬の母親とか…
女をクローズアップした話になると途端につまらなくなるのは何故?

しかし父親が日本人ならこの時代のイタリア人なのに
テンマって名前ついたワケも納得だわ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:01:03 ID:KrDmtFUv0
女だからかは知らんけど、パンドラの話は面白い。下半身的に。
まぁ黄金が出てる話が面白くて主人公が出てるときはつまらないってのは原作と同じだし、そんなもんじゃね?

テンマが東洋人とのハーフってのは一巻あたりで出てなかったか?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:06:40 ID:BudOHQDY0
>>45
怖いぞおい

パンドラ様本当に逞しくなったなあ・・・ある意味真のヒロインと言うか
輝火とブラコン同士理解し合った感がいいww
杳馬がハーデスの魂攫った時、心霊手術的に取り出したか帝王切開か
疑問だったが、読んだら股ぐらから直っぽくてウワアアアアア
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 17:01:53 ID:Li/rgKpO0
パンドラは単体で戦うのかなぁ。
星の守人以外の冥闘士を率いて第三勢力になって欲しいな。
無印冥闘士に出番を回すにはそういう役どころしかなさそうだし、真のハーデス奪還を旗印にすれば大義名分も立つ。
そんなものがなくても、チェシャとかは付き従ってそうだけど。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 17:20:06 ID:IxpfLCzf0
イワンとかロックとか星の守人に選ばれそうにない連中も
これでドラ様軍に入ってちょっとは出番があるだろうな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 18:09:33 ID:UnULkOwkP
>>40
双子神もハーデスの行方が分からずアテナの仕業と思ってしまったんだろ。
あれから一巻の最初の時までずっとパンドラは探してたと言ってるし
普段は終盤までエルシオンで遊んでるヒュプノスまで地上に降りて来たんだから。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 18:30:47 ID:l1MA1Y8J0
男でも>>49みたいに糞ツマランことしか書けないゴミもいる
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 18:37:02 ID:ZdOSDzv10
>>52
ラダマンとかはパンドラにつくんじゃないの
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 18:47:27 ID:Ek7zIS7q0
>>45
こわすぎた
二者の人格がどうとか簡単に言えなくなるな、こういうの読むと
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:00:25 ID:yJOtcWGu0
>>45
こんな異常者でも結婚して子供作れるんだな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:39:19 ID:NthF6EDy0
>>53
イワンやロックはシオンの活躍相手としてとっておこうぜ!
二人も守人倒せればラダマンや輝火を倒せなくても問題ないぜ!!
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:16:37 ID:yh1hvghp0
>>55
全国誌に娯楽作品連載しているプロの漫画化と
2chのいちユーザーの発言を較べて
後者はつまらんからゴミだとか、馬鹿馬鹿しい事をほざきだす
お前の頭の方がゴミなんじゃないのか?
そもそも2chのウケ狙いのため書き込みでもないのに
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:23:58 ID:gtuoyLex0
3 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:02:20 ID:O0+ZpYG80
流石だ。何考えてるかさっぱり分からん。


4 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:03:02 ID:hfHL9qZB0
何でそんなにこだわるんだ


5 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:03:20 ID:qXrX3Plx0
なんでアメリカに住みたいんだ


6 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:03:23 ID:u8XkuXTu0
なんだアメリカに永住するつもりなのか


7 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:04:08 ID:IXIxQ4KG0
英語できるのか


8 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:04:32 ID:R3Easjy20
すげーなw
とうほぐ出の田舎もんの考えに何があった


9 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:05:07 ID:hfOIFMVz0
井川 何がしたい?


10 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:05:08 ID:6Ki1gMnq0
日本が嫌い・・・って感じでもないよな


11 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:05:40 ID:nm9U4KqNP
なんかよほどアメリカでいい女見つけたとか


12 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:05:43 ID:MSH/gt1m0
井川って何を目標に頑張っているんだろうか?メジャーで活躍することも
なさそうだし。
言いたかないが在日なんだろうか?無駄にアメリカに憧れるところをみると
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:25:04 ID:gtuoyLex0
46 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:16:18 ID:Vjuvmzfn0
そうか、2chにJPOPは糞って書き込んでたのは井川だったのか


47 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:17:02 ID:dikuHZsU0
>>27
MLBの選手会が契約破棄させないよ。
日本に逃げかえるなら出来るかもしれないけどさ。


48 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:18:42 ID:/+5iztp50
3Aの成績はいいから、獲得したい球団は現れるものの、年俸の高さからどこも本気になれない
高年俸なんだし、焦らずじっくりヌルヌルと米国生活を満喫すればいいんじゃないかな


49 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:18:58 ID:WgVOsVV70
>>41
茨城なんて東北だろww
関東じゃねえからww


50 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:19:00 ID:MafP6pDj0
なんでグリーンカードwww


51 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:19:01 ID:90wp0vwr0
>>30
趣味がアニメとかゲームなら
日本に帰った方がいいのにな


52 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:19:42 ID:GqnW5vds0
てかまだグリーンカード持ってないのか。だっせ。
もらった金で投資家ビザとればすぐ書き換えられるのに。


53 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:19:46 ID:02cCbvcO0
>49
とりあえず落ち着けちょん


54 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:20:02 ID:2bOEge0n0
>>36
自民党青年部と即わかる書き込みだなあ。
ゲイスポまで荒らしに来てるのかよw


55 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:21:11 ID:IiEn2b2Y0
あと2年て 結構きついなw でもテレビで見るとのんびり
アメリカライフを送ってるって感じだったな。イジメとか
あってないか心配してたのにw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:53:16 ID:BSwlg2/V0
チェシャいたなぁ・・・。
結構メインっぽかったのに、ヒュプノスにびびって逃げたのが作中最後の姿な気がする。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:53:43 ID:gtuoyLex0
563 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:15:22 ID:rFTefYjSO
馬鹿すぎる(笑)
半年後には故障がちな体になって、プロ野球選手からプロリハビラーに華麗な転身
三年後には大晦日のK-1Dynamiteで格闘技デビューだよ


564 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:16:03 ID:CeaHma30O
中田って最初だけで後はただのガタイがいい人だたな
ケビンとがインチキやん


565 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:21:28 ID:33iG/nF10
ケビンにつくのってスポーツ選手としては死亡フラグだよね


566 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:22:32 ID:s2bGI0OE0
ここまで馬鹿だったとはなぁ・・・


567 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:24:13 ID:7Vgj0I+lO
無駄な筋肉増やしてどうするよ


568 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:26:11 ID:Pr23dDx8O
前田日明もケビンとこ行ったけど結局白豚のままで変わらなかったからなw
この兄ちゃんも変わらないだろ


569 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:28:28 ID:CB0mEmyj0
ルーキーイヤーならともかく3年目でまるで実績のない選手の話題がなぜ
取り上げられ続けるのかわからん。なにかコネでもあるのか。

570 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:30:22 ID:QoAYgRVx0
チャ〜チャ〜ン♪ 中田 アウト〜ぉ!

571 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:34:29 ID:G09aFZFf0
>>569
やっぱり最初に話題になった人が勝ちなんだよね。
勝ち組はずっと勝ち組。


572 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:36:56 ID:gZ8e1/ez0
清原みたいに体壊して終了


573 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:38:08 ID:ZF7oZKqv0
今年こそ2軍で三冠王獲って下さい

574 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:38:26 ID:CyKhf+CJ0
糸井とかと一緒に練習したほうがいいんじゃねーの?


575 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:43:22 ID:6bGhBdUD0
>>536
こういう文をまったく読まないのが芸スポ住民の妙


576 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:43:40 ID:EoKxyXMw0
こいつ性根を叩きなおさないと無理だな。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 21:00:25 ID:BudOHQDY0
>>63
いや、魔宮出現時に首無し馬車の御者やってた
セリフ無しだったけど
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 21:34:02 ID:gEnSz5MCO
魔宮の番人って全部で何人で、今何人くらいまで予想ついてますか?

確定

 ベヌウ
 ワイバーン

ほぼ確定

 バルロン

くらい?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 21:37:11 ID:gEnSz5MCO
いや、ひょっとしたら
龍っぽいのとか白鳥っぽいのとか乙女っぽいのとか出る余地あるかなー…って
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:29:21 ID:935CgtLj0
>>45
読んでて鳥肌が立った
マジで怖すぎるぞ・・・
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:34:48 ID:I8ILzQ+00
つい最近になってコミックス一気に揃えたもんだから散々既出かもしれないけど、
1巻で黄金聖闘士12人集結してるときの双子座は何者?
デフテロスだとは肌ちがうし出てこなそうな感じだし

ちなみにチャンピオンは最近になってチェックするようになった。
だからテンプレのアスプロスってのも謎。まぁ想像つくけど
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:38:23 ID:BSwlg2/V0
もう99%答えが出てるな。
ご想像の通りです。次の巻が双子編だけど、2月発売じゃないみたいなんだよね。
いつものペースだと2月なのに。次巻は、読み切りとかを載せない限り双子編の
ラストまで綺麗に入るだろうから楽しみ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:49:02 ID:2xj0ZNev0
>>70
NDの方が次に3月頃掲載で、コミック2巻もその頃発売らしいから、
NDとLCのコミック同時発売、とかにしたいんじゃないかな。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:24:09 ID:UnULkOwkP
>>66
魔宮の数は8つで、最後に冥王ハーデス。
柚子の弟のトクサもほぼ確定してるな。

水星 ?
金星 ?
地球 ?
火星 アスプロス
木星 輝火
土星 ラダマンティス
天王星 ?
海王星 ?

>>67
龍は童虎、白鳥はユニティ、
乙女は輝火の弟がそのポジションじゃね。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:30:19 ID:0rVFws6x0
輝火がここまでアローンに心服しているならLC中での
フェニックス化は無いかもしれんけど、敗れた時に

「来世では弟を必ず守り抜き、お前達の様な男達と共に戦いたい。」

とか言ってくれそう
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:34:26 ID:yK/wEmhL0
>>73
そんな最後に改心する三流悪役みたいなの嫌だな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:38:14 ID:be8sO9/F0
そもそももう
相手が真性のブラコンでなければ絶対認めないってキャラに固定してしまった。
そして聖闘士側に兄弟がいる奴がもういねぇ。

・・・アスプロスと意気投合してしまうだろうか。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:39:01 ID:LsHTzGOFP
アスプロスが罠にはめられたり、やられた時の台詞や
ヨウマのおどけ方とか三流悪役の典型だったからありえそうだけどな。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:41:57 ID:l23wchL00
無印のブラコン、シスコン度を考えると
LCの兄弟関係ってさっぱりつかあっさりしてるな
双子座は相変わらずだが
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:52:28 ID:gtuoyLex0
570 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:30:22 ID:QoAYgRVx0

チャ〜チャ〜ン♪ 中田 アウト〜ぉ!



571 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:34:29 ID:G09aFZFf0
>>569
やっぱり最初に話題になった人が勝ちなんだよね。
勝ち組はずっと勝ち組。

572 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:36:56 ID:gZ8e1/ez0
清原みたいに体壊して終了


573 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:38:08 ID:ZF7oZKqv0
今年こそ2軍で三冠王獲って下さい


574 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:38:26 ID:CyKhf+CJ0
糸井とかと一緒に練習したほうがいいんじゃねーの?

575 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:43:22 ID:6bGhBdUD0
>>536
こういう文をまったく読まないのが芸スポ住民の妙

576 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:43:40 ID:EoKxyXMw0
こいつ性根を叩きなおさないと無理だな。
怠慢守備・怠慢走塁・サボリ癖・デブ・遅刻魔・DQNファッション。
野球選手以前の問題も多すぎる。

577 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:45:12 ID:CLgRy+r4P
>>574
宇宙観が感染する


578 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:47:26 ID:005c04ug0
>>211
最初、チャンピオンになった時はまだケビンのとこでやってた
2003年のトーナメントではセコンドにケビンが付いてるし
足の骨折って、確か飯田の紹介で土居トレーナーにあってそこで走り込み中心の練習に変えた
583 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:18:04 ID:ZF7oZKqv0
中田の年齢じゃ晩年の清原しかTVで観てないだろうしな
PL時代や西武時代ならともかく、巨人やオリ時代で憧れる要素皆無だわ


584 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:31:48 ID:ZOi33li00
中田翔は垣内や高橋智のようなバッターになると思う


585 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:32:19 ID:QKl/ZW8a0
格闘家にでもなるのか


586 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:38:25 ID:0bfWfgwY0
食事のバランス考えずに鶏肉だけ食わせられるぞ


587 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:42:31 ID:dnAdlZYe0
中途半端な筋肉の付けかたするんだろ清原みたいに
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 00:12:58 ID:89Fzehuv0
>>48

>やべえ、途中までイイハナシダナ-と思いながら読んでた。

いや、途中までも十分ただならぬ話だと思うがw
80名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/01/27(水) 02:13:33 ID:DMMpw0kd0
>>75
アスご乱心事件前のデフとであれば
徹夜で兄弟自慢をやり合いそうだな・・・
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 04:19:42 ID:IdwUj2yj0
>>45
こええよ怖すぎるよ仕事とストレス人生で悩んでもここまでなりたくないよ・・・


今は理性残ってるけどアローンが後半どんどんぶっ壊れてったら
こんな風になるんだろうか・・・>心が無くなる
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 05:55:44 ID:v7XbA+zp0
スタークはわんこ隊長と友達になれば良かったのに
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 05:57:14 ID:v7XbA+zp0
あ、スレ間違えた
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 07:28:59 ID:NEDzSXgW0
570 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:30:22 ID:QoAYgRVx0

チャ〜チャ〜ン♪ 中田 アウト〜ぉ!



571 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:34:29 ID:G09aFZFf0
>>569
やっぱり最初に話題になった人が勝ちなんだよね。
勝ち組はずっと勝ち組。

572 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:36:56 ID:gZ8e1/ez0
清原みたいに体壊して終了


573 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:38:08 ID:ZF7oZKqv0
今年こそ2軍で三冠王獲って下さい


574 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:38:26 ID:CyKhf+CJ0
糸井とかと一緒に練習したほうがいいんじゃねーの?

575 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:43:22 ID:6bGhBdUD0
>>536
こういう文をまったく読まないのが芸スポ住民の妙

576 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:43:40 ID:EoKxyXMw0
こいつ性根を叩きなおさないと無理だな。
怠慢守備・怠慢走塁・サボリ癖・デブ・遅刻魔・DQNファッション。
野球選手以前の問題も多すぎる。

577 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:45:12 ID:CLgRy+r4P
>>574
宇宙観が感染する


578 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 19:47:26 ID:005c04ug0
>>211
最初、チャンピオンになった時はまだケビンのとこでやってた
2003年のトーナメントではセコンドにケビンが付いてるし
足の骨折って、確か飯田の紹介で土居トレーナーにあってそこで走り込み中心の練習に変えた
583 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:18:04 ID:ZF7oZKqv0
中田の年齢じゃ晩年の清原しかTVで観てないだろうしな
PL時代や西武時代ならともかく、巨人やオリ時代で憧れる要素皆無だわ


584 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:31:48 ID:ZOi33li00
中田翔は垣内や高橋智のようなバッターになると思う


585 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:32:19 ID:QKl/ZW8a0
格闘家にでもなるのか


586 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:38:25 ID:0bfWfgwY0
食事のバランス考えずに鶏肉だけ食わせられるぞ


587 :名無しさん@恐縮です:2010/01/26(火) 20:42:31 ID:dnAdlZYe0
中途半端な筋肉の付けかたするんだろ清原みたいに
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 09:13:48 ID:I4ffAeyOO
>>69
レグルスも大人にしか見えなかったな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 09:35:26 ID:B2HxXKRO0
あれが先代なら外見納得できるけど、シジフォスがレグルス拾ってきたのが2年前って事はないだろうからなぁ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 12:32:14 ID:K9ksp1tu0
>>72
第3の魔宮は、地球じゃなくて月な希ガス

水星宮、金星宮、月天宮、火星宮、木星宮、土星宮、天王宮、海王宮と予想
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 13:27:50 ID:JVuJsGuD0
ダンテの神曲を元にしてるなら、天動説にのっとって
月光天、水星天、金星天、太陽天、火星天、木星天、土星天、恒星天、原動天、至高天
になるが。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 14:50:54 ID:2bqs+NWJO
絶対運命黙示録的な
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 15:09:35 ID:baEQb3Kv0
ああ、何か思い出すと思ったらウテナのEDの歌詞だ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:27:57 ID:TeZySZM/0
>>77
そうか?ユニティやトクサのシスコンぶりは相当病んでいる気がするが
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:42:54 ID:nCTU3joz0
ユニティ死んだ姉を全裸で保存とか相当やばかったがなんとか更正できたな
友達って大事だねぇw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:50:44 ID:Jk11vlVVO
規制解除キター
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:33:41 ID:v7XbA+zp0
無印は氷河のマザコンが一番印象に残ってるなぁ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:47:59 ID:TeZySZM/0
女キャラを助けた理由が「マーマに似ていたから」はひどかったwww
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:58:23 ID:ZlpmFMDI0
おおっと、弟にそっくりな女の子に惚れた兄もいるぜ?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 20:07:01 ID:2RSLqcFw0
ネップ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 20:25:03 ID:E/mzCXso0
>>87
 最後に海王宮ときたら、ポセイドンをもう一回出して欲しいな…
 デジェルを現身にして。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 20:41:45 ID:T+sU506I0
>>92
そのかわり、友達の方は、おそらくは想いを寄せていたその女性とともに
永遠に氷漬けになることを選んだわけですがw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 20:57:01 ID:sJWYTy2k0
あれは状況を考えても病んでる弟よりは大分ましじゃね?w
もう一人友達も出来たしアテナさまさまなユニティくん
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 21:00:04 ID:yW2Bh5PP0
パンドラ様、テンマ一行に合流しないかな。
目的は同じようなものだし、テンマは覚えてないだろうが
昔なじみなんだし。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 21:00:13 ID:LjWlwegAP
>>99
水瓶クロスは氷の中から取り出さなきゃいけないから
ポセイドンやユニティ、氷漬けの二人の再登場もあるのかなぁ。

ユニティも白鳥クロスを着て魔宮に参戦とか??
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 21:21:05 ID:RhT9IXHFO
ないだろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:09:44 ID:Ww30T5U40
>>101
ドラ様合流いいね!
テンマは星矢と違ってモテてるように見えないから
テンマ・サーシャ・ドラ様で三角関係見たいかも
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:23:11 ID:lm9YdQcmO
パンドラの目的はハーデスを取り返して完全復活させることなんだから
アテナ軍が協力するのは拙いような…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:34:43 ID:/57ETuSn0
>>86
シジフォスがレグルスを拾って来たのは5年前だとシジフォス本人と耶人が言っている
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:39:59 ID:5phAkiCR0
サーシャが引き取られたのと同時期だな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:42:06 ID:T+sU506I0
シジフォスってばロリだけじゃなくショタまで…
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:43:26 ID:8fyfee2j0
あのジャミールから来た子が危ないな・・・
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:44:17 ID:fS97q5LL0
黄金勢ぞろいのときのデザインの差異はしかたない。
あの当時はまさか四年も連載が続くとは思ってなかったからなー。
記号的な現代黄金のソックリさんを出して、あとは虎と麻呂を活躍主体にして
二巻ぐらいで終了とおもったら、アルバフィカで大ブレイクで現在に至る。
ミーノス出撃あたりで盛り上がり、初戦から最終宮にいるはずの魚座が!?と、
アルバフィカの予想外の出撃でスレが沸きに沸いたのをいまだに覚えてる……

思えばセージ教皇もキャラ固まってなくて若かったな初期の頃は。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:47:24 ID:6eRsZHnR0
人気でたのはアルバフィカ出てからでも、
長期連載が決まったのはアルバフィカ出る前じゃないのか?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:50:28 ID:TeZySZM/0
そうだなあ、教皇はやたら若くて族長はもっと老け込んでいたw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:54:00 ID:IdwUj2yj0
スレの蟹祭なら憶えてる
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:55:03 ID:/57ETuSn0
>>108
130話の掴みかかろうとするレグルスを両手を広げて受け止めるシジフォスが
感動のシーンでなく「レグルス逃げて〜!!」になるじゃねぇかww

頼むから彼の嗜好はドMとロリコンだけにとどめてやれ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:41:39 ID:ZlXVtrSvO
アシスタントって女限定なんだね!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:45:18 ID:PQqpaq5p0
そういえばヤトとユズリハは聖戦終わるまで石化でリタイアなのかなぁ
個人的には青銅2軍が船の人柱にならずに雑兵軍団相手に無双とかやって欲しかったなぁ
というか俺はヒドラの活躍が見たかったんだ!
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:50:56 ID:RhT9IXHFO
外伝もあるくらいだし
ユズリハには活躍してほしいな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:15:05 ID:5+QKMaYj0
>>116
アコスの介入がなかったらスタンド倒せてたと思うよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:26:52 ID:vc0xBsmO0
>>104
この漫画でそういうのは見たくない
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 02:05:56 ID:QdF0odTpP
おっぱいや露出、かわいさが求められてるのに今更何言ってんだか
アンチ池
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 02:16:49 ID:PJTKwska0
少年誌エロはいいけど
少女漫画チックな三角関係とかはいらんかなー
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 02:41:35 ID:8DFVcxVA0
この漫画エロに反応する男がいないからなー
蟹辺りがもう少しはっちゃけたらよかったのにな
ハーデスも血が繋がってない女体を見てもさっぱりだし
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 03:11:55 ID:ggRrddPU0
アローン・ハーデスを中心にした三角関係ならあるいは・・・
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 05:33:44 ID:AVPM+Kii0
>>116
双子の結界、死の森の罠には掛からなかった、精神の持ち主である
ユズリハがあっさり石化とか納得できなのです・・・
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 06:36:13 ID:vPcaWLjP0
多分うしろで耶人が凄い誘ってたからうっかり振り向いちゃったんだよ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 07:20:09 ID:pQ9oggIBO
貴様等おはよう
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 08:35:49 ID:kY8yBkUAO
だがおやすみ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 08:43:20 ID:NvLMjyg+O
>>127
ヒュプノス乙
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 08:51:53 ID:u+gL5VOaO
チャンピョン今見た
パンドラ様カッコイイではないか
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:04:46 ID:dgZARLRB0
パンドラ様が今いるのが第5宮だとしたら、次はラダマンではないか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:17:47 ID:cuIH8vXW0
え、次パンドラ様VSラダマンティスなのか?ラダに勝ち目あるのか?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:24:03 ID:YFe/40ep0
あの道は宮を通らない近道じゃないのかなぁ。
ただでさえ8人しかいないのに(しかも4宮はクリア済)、6〜8宮をパンドラが攻略したら
本当にあのトリオの出番なくなっちまうw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:29:30 ID:FgMo2Rwc0
ハーデスを倒そうってわけじゃないんだから、パンドラの敵になるとは限らんでしょ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:35:11 ID:kvvFCCpK0
どこへ行くのですパンドラ様
勝手に○○宮を通ることは許しませんぞ!
オレの名は天敗星の・・・
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 13:01:54 ID:YFe/40ep0
>>133
あ、それもそうか。むしろ味方になってくれる可能性の方が高いんだな(特にラダ)。
でもそれでアローン討伐にラダとかが加わると、宮が無人になってやっぱりトリオの出番が
なくなりそうだなぁ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 13:04:53 ID:9PxzZXeV0
出るたびに脱がされるパンドラ様って一体
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:24:37 ID:9PTOEynXO
脱がされない方が良いのか?
変わった奴だな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:39:40 ID:rzWdQz+Q0
パンドラ様の服焼いてエロするために出てきたとしか思えない輝火だったな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:43:04 ID:6oa9QUaV0
俺は半脱ぎとか破れるとかのが好みかな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:47:17 ID:FNOfg9u90
輝火って聖域にいたよな
いつの間につーかどうやってLCに?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:47:41 ID:72ZS37P70
>>140
ジェットの力で。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:48:46 ID:6oa9QUaV0
>140
アナザーディメンションにこっそり巻き込まれて
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 15:41:20 ID:yF1O8axUO
>>135
ラダマンは蠍の炎&神の血が暴れてマトモな思考が出来ない
だがハーデス様(だと思ってるアローン)に守れと言われた門だけは死ぬ気で守る
って感じで説得不能の暴走状態になる気がしないでもない
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 16:04:06 ID:oRTB2m0v0
>>140
あの系統の男に説明を求めること自体間違い
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 16:08:48 ID:9fN9XkQ40
回想でパンドラの母ちゃん大きすぎない?
それとも、メイドさん達もまだ子供なのかな。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 16:25:19 ID:v/27CnIt0
なんか登場するたびに脱衣してエロくなっていくなあパンドラ様。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:24:00 ID:5Ai22b7S0
ハーデス誕生によるパンドラ家の普通人大虐殺はLCでも行われたんだな

ってことはテンマとパルティータはこの時点でもう屋敷にいなかったんだろうか?
ハーデス誘拐→ヨウマがいない!→疑われてパルティータ&テンマ追放
って流れだと思ったんだが、パルティータが普通の人だった場合、屋敷にいたら巻き込まれて死んじゃうよなあ
やっぱりヨウマとパルティータは共犯なんだろうか

もう一個の可能性としてはパルティータも冥闘士だったてことなんだが
メデューサあたりだとペガサスの母親だし、石化能力持ちでヤト、ユズ復活フラグにできるしで個人的には大変おいしい
スマン、ようは最後二行が言いたかっただけ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:00:50 ID:XVnG2+vGO
この地球(ほし)には地味主人公、黄金最強(笑)、サイヤ脳
色んな奴がいるけれど、出る度に脱げるキャラは意外といる?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:20:32 ID:/4aY8t36O
パープルドラゴンなひと
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:22:46 ID:DSJKiVPk0
パンドラ母ちゃんデカすぎワロタww
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:36:57 ID:Dz41CBtIO
>>150
バレ画像では気付かんかったが、足とかめちゃめちゃ逞しいよな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:13:26 ID:iCBnnZ1/0
どうもバイオレート以上にガチムチだった様だ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:38:15 ID:q42v4NDOP
>>122
敵の技にやられて夢の中でアテナ様といいことしてた奴はいたけどなw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:20:27 ID:6JbNYRpL0

パンドラ派 vs アローン派 vs 聖域軍
という構図か。

しかしパンドラ様、
「ペガサスを暗殺できそうな奴おらんか?」
「ラダマンティスには確か結構強い部下がいたっけか?」
なんてセリフから、とても冥闘士を統括できてると思えん。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:56:29 ID:aF3BugbW0
>>116
ヤトには、トクサ戦で大覚醒のテコ入れをして欲しいし、最終的には
ラスボス戦で奇跡のユニコーン神聖衣を期待したいw


石化解除には…難を逃れた別働隊の白銀達にカロンが協力するって
のが見たい。お代は俺の命だ!みたいな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:11:47 ID:K1eYyNv4P
>>155
実はデフテロスに鍛えられてたペルセウス座なんかの白銀組が
別動隊として登場とかは見たいなぁ。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:18:02 ID:5+QKMaYj0
そういやマイスが出るね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:18:39 ID:q42v4NDOP
冥闘士の活動も活発化していてハーデスの復活も近いうえに
聖域で数年修行していたのにテンマに
知らない黄金聖闘士が多すぎるのはどうしてだろうか。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:45:30 ID:6JbNYRpL0
まぁ現代の会社でも下っ端は偉い人の顔や名前は
意外と覚えてないし・・・。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:50:24 ID:8DFVcxVA0
無印も星矢はアイオリアのこと黄金て知らなかったし
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:59:42 ID:aF3BugbW0
>>156
 石化繋がりで、ペルセウスには是非再登場してもらいたい。
デフ様は、童虎にアテナの血を託したように、あちこちに別働隊
をアナザーryで飛ばして、密命を与えていそうだ。
 つか、白銀達にも光を当ててくれ!

>>158
 無印アニメでは、十二宮編まで黄金同士でも「黄金が12人いる」
とは知らないトンデモ設定だったw
162名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/01/29(金) 00:02:54 ID:Ur4TxYaX0
そういや、ライトニングと言いながら物理系攻撃だから
電撃使うのパンドラだけなんだな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:22:21 ID:0BgQvY870
パンドラの腕に巻きついてた蛇型の飾りはどうなったんだ?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:42:47 ID:uErlfQnO0
しかるべきところに格納中…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 01:04:51 ID:aD+xHc+U0
最近、近所のゲオにOVAのレンタル始まった。とりあえず4話まで見てみた。ヤトが随分と出番多いな。修行時代からテンマに突っかかってたり。

しかし「この中でセイントになれるのに最も近いと言われてる俺」とか大口叩いたけど、既に同期のレグルスは黄金だとか設定知ってると滑稽に見える部分も多かった。
あとジャミールで修理前のクロスの山を見て、誤解して突っかかっていったら奥義「ウロタエルナコゾー」が出たのに吹いたw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 01:35:48 ID:k59I9SSm0
アーロン、もしかしてアンドロメダ関連だったのか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 05:48:31 ID:1yNszISv0
聖戦では毎回アンドロメダとハーデスが世界で一番心の清い少年取り合うのかよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 07:32:55 ID:oKuTH+dj0
キャンバスに描いた人間を殺せる能力かぁ。
ノートに書いたら殺せるってのと近いな。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 07:36:48 ID:buDHVAlkO
オレがハーデスならブスは皆殺し 
夜な夜なやりまくりんぐなハーレム
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 08:37:01 ID:ISFNjNtE0
アーロンて誰だよアローンだろ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 08:43:24 ID:h0wvTSCQ0
じゃウーロンで
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 09:00:24 ID:KVkQkf5n0
>>169
ブスの絵ばかり描き続けないと・・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 09:02:01 ID:aCRBZzdg0
俺がハーデスならパンドラだけで充分
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 09:28:50 ID:7dklgnqHO
>>173
ペルセフォネとレウケ・メンテーも忘れないでね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 09:36:55 ID:ISFNjNtE0
>173
友達みんな死人、部下も死人
上を見上げても常に暗く、川で泳ごうにも亡者に引きずりこまれる
ていうかちょっと宮殿の外に行けばそこらじゅうに亡者

性的にはパンドラだけで十分だけどそりゃ地上も欲しくなるわ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 09:44:34 ID:oKuTH+dj0
海王のほうだと、竜宮城的な穏やかさがあるけど、冥界は暗いよなぁ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 11:15:49 ID:buDHVAlkO
海底神殿が明るいのは何故なんだと問い詰めたい
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 12:08:24 ID:5ge4zzykO
ブスがいるから美人だって認識できることを忘れないでくれ笑

しかしサーシャはかわいいなあ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 12:29:29 ID:MyAcAReNO
>>167
冥界の薄暗さに耐えかねてショタにまで手ぇ出しやがるのか、あの冥王。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 14:19:10 ID:R/ct7GNEO
しかしギリシャ神話って神と人間の恋愛話めちゃくちゃあるのに星矢だと沙織さんくらいだな。
人間の女性を愛してそのために世界壊したり、神々を敵に回す男神出てくれば燃えるのに
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 15:02:10 ID:oKuTH+dj0
沙織さんって星矢のこと愛してたんだ?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 15:12:22 ID:u7XaC+Xu0
>>181
お気に入りの男が死ぬ運命を回避する為に、わざわざ過去を変えようと奮闘する
高レベルなスイーツ脳になる位には
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 18:28:12 ID:eZP7fAzzP
>>179
神話の時代じゃ女性との付き合い方が分からないと
兄貴のゼウスに相談しに行くほど純情な神様だったのにな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 18:34:52 ID:eZP7fAzzP
あ、ゼウスは弟だったか。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:46:37 ID:iG2UwQQJ0
>>175
地上より清らかで美しいエリシオンで
ニンフもイパーイいるのに贅沢だな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 20:24:38 ID:fd0GOe2B0
今さらながらにパンドラ見てきました。
かっこいい女になってる。

というか、パンドラこそマウロスエラプッションクラスト
しそうな気がするのは俺だけかな。

デフテロスより凄まじい我の強さだよ…。
同じブラコンでも。何というが極妻のような…。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:21:23 ID:QrgAyIAhP
パンドラ→意味不明にキスまでする行動派
デフテロス→ただひたすらジッと見つめるストーカー
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:30:55 ID:TfsV/o28O
>>177
遠浅なんだよあの辺
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:38:31 ID:cjnjNLrX0
何言ってんだ、海底神殿が暗かったら周り見えないし戦えないじゃないかw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:49:50 ID:Q4XNez4K0
えらく透明度の高い海水が天井を覆ってるから
日光がさんさんとしてるだけじゃね?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:10:20 ID:ixUe3PQO0
ペルセウス座って人気ある?
白銀聖闘士最強はハクレイ(実質黄金上位級の実力)で、
白銀聖衣最強はペルセウス座?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:22:55 ID:Pk1kEVyiO
この漫画では終わっとる
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:25:43 ID:YIe9rL6f0
>>191
人気はある方だが、琴や蛇使いもいるので一番とは思えない
実力も無印での敵対白銀ではトップクラスだろうが、猟犬座がいるので一番かどうかは不明
LCでは描写がなかったから強いかどうかも分からない
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:32:43 ID:xsfn3FYn0
>>191
そりゃ人気だろ、原作だと紫龍と激闘を繰り広げカラーになり、
香港バンダイから体系のおもちゃが出てて、今度神話でも発売する。

ミスティと並んで白銀の顔ってイメージだわ
…人気の半分は、メドゥサの盾のインパクトだと思うけどw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:36:07 ID:YIe9rL6f0
ミスティは全裸かw
ユズもそのうちマイス化されるんかな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:03:39 ID:u7XaC+Xu0
自分もペルセウス座っつったらキャラの顔より先に盾が思い浮かぶ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:12:18 ID:+gYXFyGT0
聖衣性能だけ比較すれば白銀最強はほぼ間違いなしだからな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:14:11 ID:/bqh4v3W0
加えてアニメで当てたのが神谷明だしなぁ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:17:24 ID:apeQFTMN0
>>198
アニメは、スチールがしゃしゃり出て台無しにしたのが
悔やまれる
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:34:13 ID:CMWjfovU0
鋼鉄トリオはペルセウスの噛ませになったんで個人的には気にならなかったな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:01:24 ID:5lLM43Fw0
マンドレイクのヒョードルも、あれは本人が強いんじゃなくて冥衣が強いんだよなw
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:19:09 ID:CMWjfovU0
そんな事言ったら大半の冥闘士は……
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:43:03 ID:0mgtXlrV0
「私の居場所は何処にもないのだ!」のコマに描かれてる
ロリパン様がすげー可愛いんだが…
もしかして俺はドMと同類になってしまったのか…?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:52:09 ID:OO2Ul2vs0
回想のタナヒュプがえらい剣幕だったのがワロタ
おまえら一体ハーデスが盗まれるまで何やってたんだよw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:56:30 ID:6XXChg1Q0
あのシーンの双子神はバツの悪さを誤魔化している様に見える
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:02:53 ID:6RIRWjYn0
タナ「おい、ハーデス様盗まれてどうするよ・・・」
ヒュプ「チェックメイトなのにお前が無駄に粘るから・・・」
タナ「と、とりあえず、この娘に八つ当たりしよう」
ヒュプ「うん。召使は皆殺しだね」
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:09:43 ID:XRtbEZR50
面白そうだからほっといたのかもね
二流神ってあまり真面目にハーデスのために動いてるとは思えないし
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:23:21 ID:3awW89btO
>>183相談するにしても相手を選べよな
よりによってゼウスはないだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:25:02 ID:vFtlU29BP
ヒュプって散々殺害は好まぬとか言っておきながら
無印のパンドラ一味殺害も止めずに傍観だからな・・・
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:41:32 ID:v6wA9pU6O
デジェルの凍気を譲り受けたカルディア再登場しねえかなぁ……。
右手に凍気、左手にカタケオで極大消滅スカーレットニードル撃って欲しい
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:47:21 ID:rSzWkTzz0
今頃だがペルセウスには石化解除能力くらいあるんじゃないか?出番。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:51:19 ID:dgeFQ9dJ0
なあ、もう魔宮の番人とかいらなくね?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:57:33 ID:+2+dK3SXO
>>208
ゼウス「マジやっちゃえばいんじゃね?」
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 03:04:27 ID:uL1A38PJO
てよぎんは今後尻描写に力を入れるのかな>巻末コメ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 03:36:06 ID:5lSRsCHG0
>194
殆ど盾の特殊能力のおかげでキャラ立ちしてるようなもんだからな。
アルゴルの必殺技の名前がスラッっと出てくる人は実は多くないと思うw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 03:45:35 ID:zb/CaC960
>>215
やべぇ、知ってると思ってたのにいざ言われるとでてこねーぞwww
「ゴルゴンの毒」の意までは覚えてるのに…。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 04:23:25 ID:QDKX/Nig0
なんとかゴルゴニオだっけ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 04:41:29 ID:NUUGSGcMO
らすあるぐーるごるごにお





くらい頭の中から簡単に出てくるのだが、ろざんが漢字で書けない
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 08:26:46 ID:xKnSqFuk0
アルゴルって盾頼みの人ってイメージしかないなぁ。
一輝には小宇宙が違うとか言われていたけど、盾が無かったら、あっさりぬっ殺されていたんじゃないかと。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 09:36:18 ID:lGcKDm3/0
なんとかゴルゴニオと
ユニコーンギャロップ
の違いがわからない。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 09:39:44 ID:btEzn5Ni0
エルシドさんのジャンピングストーンもドロップキックだったよね
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 09:57:14 ID:bQk6jMr3O
ラスアルーゴゴンゴルオみたいな名前じゃなかったか?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:05:35 ID:xiXHe34B0
ガッシュに出てきそうな呪文っぽくなったな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:06:36 ID:OO2Ul2vs0
ディオガ・ゴルゴジオですね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 13:09:21 ID:osf2iJ6c0
 パンドラ様、まずは自分に同意してくれる仲間見つけないと。
単身乗り込んじゃやられるの目に見えてるよ。
及ばずながら、この俺が手を貸しましょう。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 14:45:10 ID:/bqh4v3W0
ラス・アルグぅ〜ル・ゴルゴニオ!!!だろ
神谷叫びが程よくマッチしていた
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 16:47:58 ID:oxvm4W/WO
ドラクエ3で一人で外に出て瞬殺されたのを思い出した
パンドラ様は初期レベルが高いから少しはマシだろう
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 16:50:26 ID:9mr/XaGi0
原作準拠なら冥闘士に対しては無敵のはずだけど
ハーデス(の力の持ち主)となると全く別だからな…
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:13:03 ID:YdhbssKZ0
ラス・アルグぅ〜ル・マニゴルド!!!に見えた
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:16:12 ID:btEzn5Ni0
たしか肉体から魂を引き剥がせる技を使う人達がいたよなぁ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:35:45 ID:0o8a2+RF0
ミキサー大帝だっけ
232名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/01/30(土) 17:43:28 ID:P0gg94240
>>204>>205
仕事しなかった無能が、凄んで見せても・・・不様なだけだもんな

>>219
盾無しなら、青銅組に勝てる要素がないような
白銀で一番マシだったのはミリオンゴーストアタックの人だろう
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:51:40 ID:CMWjfovU0
>>232
それでも再修行後の邪武除く青銅二軍よりはみんな強いんだけどな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:55:36 ID:c6rdEiKg0
>>209
「自分が」殺害するのは好まない

特別生かしておく理由もなければ
とりたてて目の前の虐殺を止める気もない

きっとこんなスタンス
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:46:17 ID:+2+dK3SXO
>>205
なんか立場だけ高くて無能
二代目ボンボンみたいだ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:49:33 ID:PeTFRW5hO
アステリオンはマッハ2で大威張りだったからなぁ…(笑)白銀ではダイダロスが最強じゃ?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 20:24:02 ID:s9OVLqdc0
ダイダロス先生は聖衣が壊れてなかったらどうだったんだろうなあ
瞬は本当にひどいことしたよね

白銀ではシャイナさんも捨て難いな
12神のところにカチコミにいって生還するくらいだし
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 20:33:48 ID:pGdzFZ2W0
別れの挨拶に師匠の聖衣粉々にしてくとかひどすぐるw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 21:10:44 ID:+2+dK3SXO
>>237
シャイナさんは黄金だからな
一時話題になった十三星座ってどうなったんだ?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 21:25:18 ID:/bqh4v3W0
魔鈴さんも白銀なのに忘れられてて酷ぇ・・・
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 21:36:42 ID:WOZtd1w20
星矢があれだけ苦労する神への一矢をあっさりやり遂げた
矢座さんこそ白銀最強じゃないのか

まあ、あの矢がチートアイテムなんだろうけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 21:46:32 ID:/g73kPb/0
よく考えたら矢座もたいがい大罪人だな
後世の矢座も未来永劫神に弓引いた云々って言われ続けるのかな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 22:19:22 ID:MlL6mSgTO
白銀最強は普通にオルフェじゃないのか

LCには琴座出ないのかな〜
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 22:26:33 ID:BtmtD2hv0
転霊波の召喚聖闘士の中に居た<琴座
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 00:34:28 ID:X23SlQV20
>>239
天文学的に黄道の軌道上にへびつかい座がひっかったってだけで、
占星術・オカルティズムへの影響はほとんどなかったはず。

それにしてもパンドラが完全に主人公だな。
ゲーム化されたら2周目の隠しモードで主役を張れそうな勢いだ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/01/31(日) 02:32:44 ID:F0Xh8ZwO0
>>243
そりゃそうだが、あの人は能力が黄金級だから
白銀の基準では測れないでしょ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 04:18:29 ID:BWPtRZi5O
小熊座の幼児聖闘士とか
ウサギ座の女聖闘士出ないかなぁ?(⌒∀⌒)
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 05:52:44 ID:XYbuwzLE0
ペルセウス座の盾って、どの程度の相手まで有効なのだろうか?
小宇宙の大小が強さを決めるなら、
白銀レベルの小宇宙じゃ、白銀相手かせいぜい下級冥闘士くらいまで。
黄金クラスまで小宇宙高めたら、黄金、三巨頭に三流神まで石化できそう。
神聖衣発動できるようなら、二流神は瞬殺で、12神とも渡り合え…は無理か?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 06:44:13 ID:mK8miJXQ0
アテナ辺りなら石になりそう
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:18:24 ID:ex2Te6+c0
>>
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:52:51 ID:RKVS9oiK0
>>244
あれはLCよかひとつ前の聖戦時の琴座じゃないのか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 13:12:40 ID:B6KnB+wOP
>>248
LCのペルセウス座はデフテロスに効かなくて盾を噛み砕かれていたけどな。
コスモ次第にしてもペルセウス座が神クラスまでコスモを高めることが
不可能に近いな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 15:02:25 ID:6BRXIAEk0
>>216
普通は逆だろw意なんて出てこねーよww

てことで、>>211の言うとおりに石化解除に命かけて
くれたら本望だ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 15:13:28 ID:stRiDwr6O
LCでの黄金を超える白銀は琴座じゃなくて、元冥界三巨頭の水鏡だと思ってるの俺だけ?

最強技は死んだバイオレートと共に放つラブラブイリュージョンだな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 16:29:52 ID:26Pf25TUP
無印の一輝はLCのアイアコスにもあんなに圧勝できるのかな?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 16:37:19 ID:qtIj1Gcv0
>>255
無印には「小宇宙があればなんでもできる!」理論があるし、
一輝さん自身に自己修復機能(GEで塵になっても復活できる)があるし…。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 16:37:39 ID:eecea1Zh0
先代とはいえ黄金や教皇の座を弟に押し付けたフリーダムな人が居るからなぁ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 17:06:15 ID:k6kmCO6e0
これからの羊や天秤の活躍に全然興味が無くなってきたぞ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 17:49:56 ID:SGw6m0ZC0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  ならば奪いがえすがいい!!!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 19:24:29 ID:0NhuetAG0

       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 21:09:35 ID:OIpKKcpaO
最強は獅子座だろ 
金でプロテクトされた拳が1秒に1億もくるんだぞ 
ガチで撲殺じゃん
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 21:15:54 ID:EunZ7zT3O
コスモを高めたらパジャマの星矢でもかわせちゃったけどね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 21:36:04 ID:BtG7ROGy0
>>256
アイアコスがもう少し早く愛に目覚めて、バイオレートがサービスしたらパワーアップしたかもしれぬ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 22:22:51 ID:w/rcVv5p0
メデューサの盾って見ただけで石になるんなら
光速拳が常に出されてる状態なんでは?
実力では、最高クラスのスペクターに適わないだろうけど
黄金セイントの後ろで盾をちらつかせて補佐してりゃー最強?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 22:25:41 ID:BtG7ROGy0
>>264
相手が、「そんなものは効かん!」って言い張ったら上位の相手には通じない気もするんだぜ?
266名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/01/31(日) 22:31:54 ID:F0Xh8ZwO0
>>254
まだユニティが参戦した方がしっくりくる
水鏡さんはバイオ姐さんにスジ通したから、このままそっとしとけと思うけど

>>259
吹いたw似合いすぐる
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 22:55:51 ID:VS2KfGGe0
>>258
テンマ、サーシャ、アローンが「三人で遊んだあの頃に帰ろう」とか言いながら心中するのは規定事項として、
羊や天秤はどうやって生き残るんだろうな。

魔宮の守護者と相打ちになって、気絶しているうちにカタが付いていたとかいったら、萎える。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:32:08 ID:s44Y7M+c0
>魔宮の守護者と相打ちになって、気絶しているうちにカタが付いていたとかいったら、萎える。
でもこれが一番波風立たない気ガス
原作十二宮の青銅も似たようなもんだし
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:35:56 ID:gy5+O23+0
サーシャは死なんだろう、なんたって聖戦後は
シオンを教皇に任命して童虎をヨーダに変える仕事が残ってる
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:36:43 ID:9YiC7a0M0
女史に一つ言いたいことがあるとすれば
ちゃんとキャラにヘッドパーツをつけてやって欲しい
すぐに紛失しすぎだろうて。ダサいやつもあるけどさー
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:37:44 ID:CvQi604d0
>>265
結局言った者勝ちなんだよね。>最終奥義「そんなものは効かん!」

まあ、この台詞が言えるだけの厚顔無恥さこそが、真の実力なのかも知れん。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:48:32 ID:k6kmCO6e0
どっちがマスターヨーダになって、どっちが教皇になるか、じゃんけんで決めるんだよね。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 23:55:33 ID:1ozBETGC0
言葉遣いはおじいちゃんぽい方がヨーダ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:00:29 ID:eecea1Zh0
>>270
原作からして衝撃でとばされるために存在するものだからなぁ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:08:32 ID:KkLVxU5w0
アスの教官みたいなのが、最強の星の元に生まれついた〜みたいなこと言ってたけど、
あれは、双子座=最強じゃなくて、単にアスが黄金聖闘士になれる器ってことだよね?
星座に貴賤無しだよね?
過去には、牛とか蠍とかが最強だったこともあると信じてぇ…。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:10:37 ID:kajUnGGY0
即死技は相手よりもレベルが高くないと効かないのが基本です。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:12:52 ID:zSPmqyyy0
>>275
歴代で最強だったやつが多いとか、十二の星座それぞれを最強としているとか色んな解釈は出来る
どこの教官もオレんとこ最強って思ってたりする
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:33:39 ID:7iqFv23t0
ヘッドパーツはちゃんと被られんからなぁw
獅子とか蠍とか水瓶のはカッコイイと思うんだが
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:38:38 ID:zS4JOZRx0
ああ、水瓶か。白鳥がかっこいいに見えて、何いってんのこいつ?と思ってしまったw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:40:09 ID:nky9fDlB0
別にヘッドパーツ付けてても絵的に悪くはないと思うのだが、なぜに御大はああもヘッドパーツを吹き飛ばすのだろう。
書くのが面倒くさいのかな?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 01:00:12 ID:uSL3suZGO
>>247
仔獅子座はオッサンみたいな15歳ww
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 01:09:16 ID:8yWiAAWtO
先代の黄金最強はやっぱ蟹セージだったんだろうか?
でも先代の話を漫画化したらセージ&ハクレイは今のシオン&童虎みたいな扱いになりそうだな…
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 01:15:30 ID:nky9fDlB0
別に生き残る=強いというわけじゃないんじゃ。運もあるでしょ。

原作なら、青銅二軍も生き残っているし。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 01:17:05 ID:VPLwvvZw0
先代の戦いでは双子神の暗躍で次々と仲間がやられたらしいが、
黄金で真っ先にやられたのが誰か

は、追求しないほうがいいんだろうなw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 03:46:32 ID:tOnaLoju0
>>280
>書くのが面倒くさいのかな?
これに一票。 LCも殆ど被ってくれないから同じく

>>282
黄金最強はセージ・・・でもハクレイが居たから生き残った可能性も
教皇役はセージに押し付けて正解だよね。自身も言ってるけど
あの性格ではまとめ役は無理。
セージ&マニゴルド
ハクレイ&シオン+ユズで戦った時に良く現れてるわ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 03:56:10 ID:zSPmqyyy0
>>284
案外乙女座辺りが早い内にやられたと妄想するとピンチすぎて焦る
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 05:04:19 ID:l/O0IgD7O
>282
ハクレイやんちゃ伝説になりそうだ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 05:28:47 ID:eTbpbGayO
>>269
後、ペガサスとテンマに関する記録と記憶の抹消もな!
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 08:58:21 ID:tOnaLoju0
>>269
サーシャ前のアテナってどうやって死亡なんだろう・・・
あの剣や血の札とかって生きてる内に自分で作成したんだよな?
「前聖戦で血と力を使い果たしてる」ってパンドラが言ってたけど
それが原因?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 10:13:24 ID:1lnIfQqHO
>>255
一輝はハーデスが三巨頭以上の数千倍の小宇宙で攻撃しても、本体で自慢の剣で真っ二つにしてもわりと平気
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 10:32:49 ID:C++TW/U6Q
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 10:51:43 ID:nj+FeVT70
時計一周の時間制限キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 10:58:39 ID:9iLGYr0o0
パンドラ様がアローン公認の第三勢力とわ
しかし戦力が(´・ω・`)
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:02:24 ID:M/pOjSoN0
ラダマンティスが守人じゃないって線は?
神の血で復活した三巨頭が一人居れば相当な戦力だし。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:15:30 ID:cqH/XjLA0
いつの間に黄金二人復活したんだろう、そして水星の守り人はいなかったのだろうか
次の宮に向かってるというのは…
まさか…水星の守り人は天敗星の・・・天敗星の・・・
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:17:55 ID:9iLGYr0o0
>>294
原作ラダさんはパンドラ様に忠実だったし、アローンを見限るのかもわからんね
そしてセガール並のチートを発揮して欲しい
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:26:33 ID:C++TW/U6Q
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:28:29 ID:M/pOjSoN0
時計が一回りするまでにノートに書き記すって、ジェバンニたくさんだな……
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:31:18 ID:vGahwGDX0
ルネ来たか。
実質最初の番人としては手頃かもしれん。
妖魔はやっぱり普通に水星の番人だったのか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:32:35 ID:cqH/XjLA0
ルネキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:35:24 ID:C++TW/U6Q
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:37:58 ID:wpAkosxa0
まさか羊が活躍するだと…。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:38:36 ID:vGahwGDX0
シオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:39:18 ID:M/pOjSoN0
空気キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:48:14 ID:8M7emSM40
やべぇ羊が普通にかっけぇ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:48:32 ID:cqH/XjLA0
…ルネって別にジャミール関係者じゃないよな?どういう知り合い?
知り合いが冥闘士になる確率高いな、シオン


ってか原作における『うろたえるな小僧!』の人と『うろたえすぎだお前』の人に因縁があるとは
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:52:08 ID:zSPmqyyy0
>>305
その次の号で見開きで尻丸出しで倒れてる可能性もゼロじゃない
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:12:46 ID:EyxGENKV0
バレ乙
>ルネ
ですよねー・・・冥闘士本来の役目は冥界の管理だから、死人増えればその分事務仕事も大幅増量ですよね
ルネのおかげで冥王もルネも、締め切りに追われる漫画家感が・・・

>テンマ
締め切りで追い詰められてる人の邪魔だけはしない方がいい、マジで、たとえ相手が冥界メイドだったとしても
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:22:52 ID:8yWiAAWtO
ルネってミーノスの部下だよな
今はドーピングでミーノスより強くなったのかな?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:33:07 ID:Hw5urVaw0
>>306
ヒント

ジャミールは冥界と深い繋がりがあるところ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:42:10 ID:YhWyzLkoO
バレ乙です

なんかルネが車田版より濃いなぁw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:20:08 ID:1lnIfQqHO
ここは黄金カノンの強さを証明するためにシオンには是非死んでもらいたい。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:54:01 ID:Qw5N1jKsO
また指一本で理不尽な倒され方するのかな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 14:09:01 ID:dVMOd3x10
第1の魔宮 水星宮<マーキュリー> ?(杳馬?)
第2の魔宮 金星宮<ヴィーナス> ルネ
第3の魔宮 ?(地球? 月?) ?
第4の魔宮 火星宮<マルス> アスプロス(今は無人?)
第5の魔宮 ?(おそらく木星宮) ?(輝火?)
第6の魔宮 土星宮<サタヌス> ラダマンティス
第7の魔宮 ?(おそらく天王星由来) ?
第8の魔宮 ?(おそらく海王星由来) ?

合ってるかな?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 14:12:41 ID:2nhsOtScO
羊のターンktkr
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 14:48:20 ID:eTbpbGayO
>>291
輝火以外にも自らの意志でアローンに忠誠を誓った冥闘士は何人いるんだよ!w
輝火を始め冥王軍は裏切り者だらけじゃないかw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 16:26:49 ID:2/Hog5XB0
>>316
18世紀での聖戦ではあまりにも冥王軍が裏切り者だらけでバランスが悪いから
二百数十年後の聖戦では聖域側に裏切り者を入れアテナ軍の戦力を減らし
18世紀と20世紀の聖戦をバランスよくしたんだよ・・・ゼウスが
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 16:29:58 ID:N0olRRh30
>306
>ってか原作における『うろたえるな小僧!』の人と『うろたえすぎだお前』の人に因縁があるとは

吹いたwwwww
空気羊さん活躍のターンか。
下手したら本編最後の大活躍かもな……。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 16:55:09 ID:cjHxYuY30
妥当過ぎる位置にルネが来たな
最強のシオンさん、鞭で巻かれて黒歴史暴露決定?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 17:12:50 ID:BPyF4XB90
ルネはレグルスが相手な気がしてたけどシオンか。
何故かといえば、トクサがいるから・・・。実質6しか残ってない魔宮の2つもシオン担当にするかなーと
思ってたからなんだが、こうなるとトクサとやるのはシオンじゃないのかもな。
何の絡みもないテンマやレグルスとやるとは思えないし、やっぱり耶人とユズリハが復活するのだろうか。
テンマVSは輝火とヨウマかな。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 17:29:42 ID:Ck8t4Bw10
ルネ来たw


もしかして魔宮の守り人って全員聖闘士側と何らかのつながりがあったり
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 18:07:44 ID:tW3GHctY0
まさかのシオンw
黒歴史暴露だけで終わらずちゃんと活躍してくれると信じてるぞ!
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 18:20:37 ID:/8Bo9dDl0
サガに殺される人キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 18:38:01 ID:2/Hog5XB0
サガに殺された人とカノンに殺された人の戦いですね。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 18:44:11 ID:TxaUnvGD0
>>314
先週のラストでパンドラ様に道を譲ったっぽい輝火が先にハーデスに会ってるけどどうなんだろ?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 18:55:02 ID:/8Bo9dDl0
風呂入って化粧して着替えてから来るんじゃね?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:05:51 ID:ZzcbkTXH0
>>325
実は遠回りする道を教えられてたドラ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:10:05 ID:cjHxYuY30
たけし城的アトラクション満載なパンドラ様ルート
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:33:05 ID:U4/XDdbmP
>>301
最後二枚見れないよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:36:32 ID:MdJ4Ds4/0
どうやらついに無敵のシオンさんが活躍する時が来たようだな…!
来週何事も無かったかのようにぶっ倒れてる可能性が否めないのが不安だが。


ルネが服装的にきれいなアスプロスさんに見えたのは俺だけでいい。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:39:07 ID:YTzmOonm0
いつの間に第一抜けてたんだ・・・
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:43:35 ID:3IH3bN1A0
>>331
ヨウマが水星宮の守り人だったから
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 19:50:29 ID:SBVGfm+J0
200数十年後、サガに殺されたシオンが来た時には大笑いしたんだろうなぁルネさん
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:05:31 ID:zS4JOZRx0
>>333
やばい、その場面超面白そうw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:08:09 ID:9e9wUkDl0
同じ双子座に殺された同士、か

そこらの屋台でいっしょに一杯引っ掛けて愚痴り合えそうだけどな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:08:48 ID:xrakTQET0
>>320
輝火はあとで合流する童虎じゃね?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:10:25 ID:g/IPCbjg0
いよいよルネたん大活躍の巻か。
シオンがユズリハのパンツを頭から被って
その場からスターライトエクスなんたらした罪もこれで明るみに・・・

おっと誰か来たようだ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:20:53 ID:a8gdUbBO0
遠い昔某スレで、しょっちゅうシオンとルネが言い合いしていたの思い出すな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:46:25 ID:3IH3bN1A0
>>333
幼少時のルネが老シオンを指さして笑ってる図が浮かんだ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:50:01 ID:6sEhWXR0P
>>316
サーシャ軍:テンマ、シオン、レグルス、童虎、アスプロス?
アローン軍:ルネ、トクサ、輝火、ラダマンティス+バレンタイン、あと数人?
パンドラ軍:チェシャ?、ゼーロス? 他:水鏡 傍観者:ヨウマ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:51:31 ID:+M8RaiwK0

リーインカーネーションでシオンの過去が垣間見られるかもな。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:56:18 ID:eTbpbGayQ
パンドラ様が宛てに出来る冥王軍はラダマンティス軍だけとはなんとも皮肉な話し!
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 21:00:59 ID:GfyrjS8p0
ルネはまぁ死人が増えれば仕事が増えて万々歳ってだけかもしれんけど
ラダマンがこのままアローンについてちゃ駄目だろ。
それこそ蠍を小馬鹿にしてた話が嘘に固められた話になってしまう。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 21:11:50 ID:/8Bo9dDl0
もうすぐ昼だというのに布団を敷き、夕方まで眠る廃人生活・・・
なんとくだらん人生だ、書き写す価値も無いわ!
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 21:58:45 ID:ZvgZPAc30
>>343
そこは『ハーデス』をどう見るかだよな
今まで尽くしてきた相手(実はアローンだったけど)として受け入れるか、
パンドラみたいにハーデスって存在そのものを重要視するか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 22:01:18 ID:mOiewzlG0
>>344
あれ?なんで俺のこと知ってんの?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 22:03:44 ID:fMoI/vG90
サーシャは意識あるのにテンマの背中でおんぶかよ
なんて羨ましい…
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 22:27:52 ID:tW3GHctY0
いくら女神でもあの格好で聖闘士の全力疾走にはついて行けないからじゃないか?
個人的にはスカートをたくし上げて走るサーシャも見てみたいけどなw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 22:56:40 ID:EKc7oI6A0
あの格好で走りにくいんなら脱げばいいんだ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 22:59:25 ID:dihUiVhe0
パンドラ軍には地星スペクターが連なると予想
つってもミューくらいしかマトモな戦力いないけど。
案外チェシャが実力者だったりして。限定的だけどかかったら回避不能技とかあって。

ラダより前ならバレンタインも守人になれるかもしれない。
ラダより後となると…よほどの大物じゃないと務まらんな。

351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:02:44 ID:B59rpaL30
強化輝火でさえ第5宮の守人みたいだしな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:03:06 ID:EFS4iF9h0
ハーデス様まじで人間にのっとられて涙目wwwwwww


良いのかよ神様・・・・
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:13:23 ID:WhLYwVRG0
>>350
まさかとは思うけど、三巨頭の残りふたりじゃないよな…
勘弁してくれよ、てよぎん
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:24:34 ID:wrFR2n3S0
トクサは第三宮かな
ラダより後とは思えんし

そうなるとシオン連戦になるが
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:26:11 ID:yn6hxpZZ0
ジジイズが冥闘士として復活とかあったりしてなーw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:27:07 ID:B59rpaL30
>>353
作中で三巨頭に代わる存在が16、17巻で暗示されてるからそれはないな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:45:46 ID:zSPmqyyy0
>>355
セージ「ルネがやられたか・・・」
ハクレイ「あやつなど守人の中でも一番の小者」
童虎「アローン様の面汚しじゃのう」
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:52:22 ID:L1Qsnb6z0
聖闘士星矢の世界で集団デスクワークとかめっちゃ違和感あるわ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:54:40 ID:wrFR2n3S0
でもルネって原作でもデスクワーカーだったぞ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:56:29 ID:GfyrjS8p0
ミーノスの代行者って位置づけのはずなのに
ミーノスより文官のイメージがあるな

てかLCミーノスはおもいっきり武官だったけど
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 23:57:19 ID:KvmSkitj0
コスモがあればなんでもできる
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 00:19:02 ID:FjBjJ/E10
シオンが苦戦すればするほど
カノンの株が上がるなぁ

てか双子神復活しないとバランス取れないよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 00:19:33 ID:taSYkvsF0
たったあれだけしか女官がいないのに、
全人類の記録を付けるのは無理だろ・・・


・・・あの擬音がカリカリではなくてシコシコだったら超笑ったが・・・
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 00:24:14 ID:bjY2Gvd10
>>362
強化されてる上に別人の可能性があるからあまり意味はないと思う
365名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/02(火) 00:31:15 ID:XbH87E740
>>314
こういう場合第3は月になるらしい

ちなみに、第4宮は無人どころか、廃墟通り越してクレーター
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 00:34:12 ID:zvc6uTMbP
>>360
ルネはミーノス軍の副官。
ミーノスの代わりに冥界での事務や運営を任されてる責任者。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 00:36:50 ID:bjY2Gvd10
>>365
でも巨蟹宮みたいに誰かいそうな気がするw
368名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/02(火) 00:55:59 ID:XbH87E740
ところで、あっさりルネがハーデスじゃなくてアローンだとバラしたのに
テンマもサーシャも驚いてないね
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 00:59:13 ID:bjY2Gvd10
疲れてて頭が回らなかったのだろう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 01:09:17 ID:DzG0eTcP0
>>363
前聖戦時の世界総人口は今より相当少なかったんじゃないのか
と思ったら10億近く居るのか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 02:07:06 ID:i8uECqUw0
もしかして戦ってる間中、女官たちはずっと筆をすすめてるんか?
側から見るとすごくばかばかしい図だなー
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 02:35:03 ID:odENThzW0
>>371
ルネがピンチになったら筆を投げて援護してくれるよ!
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 02:50:08 ID:YhivSJpZ0
文官がカリカリしてる場面がすげーシュールだなw
こういうセンス好きだ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 02:56:31 ID:NKbUgpLi0
文官の給料は冥闘士と比べるとどうなんだろう
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 03:01:58 ID:MOWTqnJ50
原作の「静粛に! 私がバルロンのルネであります」

が好きだったんで、そのセリフをちょっとだけ期待してたんだが・・・残念
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 04:00:16 ID:FNTo/xhg0
羊さん格好良い。この気持の高揚ぶりは、
天挑五輪決勝リーグで男爵ディーノが登場した時の気分だ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 09:03:41 ID:4YjE1z7K0
もしも
童虎とシオンが死んでLC終わったらどうする?
俺ら完全に踊らされてるかもよ??
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 09:11:06 ID:z8+Abs/G0
車田先生とチャンピオン編集部に文句言う
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 12:21:38 ID:WGfcxsq80
>>376
来週、
「シオン、予想を上回る大健闘だーーーっ!?」と煽られちゃう訳か。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 12:26:55 ID:yVqq+2Ks0
相方がラダ側近の3人組倒したんだから、そろそろ活躍してもいい頃だろ
一応、原作で最強って言われてたわけだし

ルネ→知り合い。(このあと戦うだろうと思われる)トクサ→弟弟子
氷河並みに身内と戦うフラグ立ってるな…
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 12:53:56 ID:pHk3QczS0
氷河は十二宮で凍気極めちゃったうえにクールな設定のせいで
苦戦にはメンタル弱くするしかない=敵が身内知り合いばっか

つまり終盤シオンさんの周りには沢山の身内オーラが・・・!!
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 13:06:36 ID:TvzVUtTd0
そういや、アニメ版の無印星矢では原作のストックがまだ少ない状態から
アニメ化したので、原作に追いつかないための引き伸ばしとして、オリジナル
キャラの青銅一軍の身内を聖域からの刺客として何人も出してきたな。
おかげで青銅一軍は師匠殺し、兄弟弟子殺しの業が増えた。

星矢⇒特に無し
紫龍⇒兄弟弟子殺し
氷河⇒師匠殺し、師匠の師匠殺し、兄弟弟子殺し
瞬⇒兄弟弟子殺し
一輝⇒師匠殺し

383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 13:22:21 ID:pHk3QczS0
アニメは確かに身内増えて且つ皆死んだなw

一輝は周り(主に瞬)が苦戦してくれるから強くても違和感無い
シオンは戦った相手生きてんのに他キャラの死に目に立ち会ってばっかだから
イメージ悪いわな。テンマも同様
強さのインフレって難しいね
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:29:36 ID:8U57FLdI0
>>382
やっぱし氷河が酷すぎるw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:38:57 ID:Ga7rwzRE0
筆を進める音はシャカリキシャカリキだろjk
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:47:32 ID:uGSbYpVN0
OVAの方も第二期の製作が決まったらしいが、一定の売上は確保できると判断されたのかね
TVシリーズでの放送はいよいよ皆無になったが
http://willowick.seesaa.net/article/139952433.html
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:58:28 ID:Nf/d4coa0
>>386
おー、第二期か
原作(漫画ね)が完結してないのにTVシリーズ化されると、終わり方がろくなものにならないと思うので(俺たちの戦いはこれからだ!とかオリジナル展開で無理やりとか)、
個人的にはこういう形のほうがありがたいな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 21:00:37 ID:iejfjuo80
ご都合主義で良いから、アスミタ再登場&参戦してくれないかなー
「阿頼耶識!」と言えばOKだと思う
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 21:01:36 ID:YdmEQGuw0
今のところ、OVA一巻=漫画一巻くらいなんで
アスデフ戦に追いつくのにさらに1期、終わりまでやると最低さらにあと1期必要か……
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 21:02:32 ID:284I57gl0
結局尺は足らんような
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 21:04:18 ID:YdmEQGuw0
>388
アスミタとシジフォスは死ぬ前にエイトセンシズ目覚めてるからどこかでちょろっと出てくるんじゃないかと思ってる。
原作の嘆きの壁程度に。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 21:30:40 ID:hbCsN6nL0
二期やったああ
タナトス様が拝めるかもしれない
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:15:21 ID:fDBQsCFG0
シオンLCでも19巻から活躍か
無印羊と同じだな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:23:46 ID:vt1M3ysk0
二期決定か。
これで我ら蟹座20年の業を解いてくれたマニコルド編を心待ちにできる……(号泣)
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:28:09 ID:yVqq+2Ks0
あとは、デジェル、カルディア、レグルスの出番があるかだな
エルシドは確実に出るだろうし
デジェルが出ればセラフィナ様の、レグルスが出ればバイオレートの裸が見れるわけだな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:43:18 ID:KkHQ3mcg0
>>374
冥闘士「俺たちは肉体労働専門!」
文官「私たちは頭脳労働専門!」
両方「これで貰うお給料は同じ!!」
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:47:18 ID:Top57AVO0
シオンが教皇メット託されてENDなら綺麗に終われるな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:48:45 ID:Top57AVO0
ルネの冥途アシスタンツ「いつもより余計に書いております!」
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 22:59:35 ID:S1k2HEmq0
>>382
瞬⇒師匠の聖衣殺し
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 23:40:22 ID:uGD87MTO0
二期来たか。
正直一期は好きな話が少ないんだが、二期は蟹山羊など燃える話が目白押しだからマジで嬉しい。
OVAなら確実にそれなり以上の出来になるし。

それよりバレのラスト二枚見て感動のあまり涙が止まらん・・・
長かった。本当に長かった・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:06:26 ID:hZAdxIbd0
>>392
1期でタナトスでるんじゃないかな?
てっきり、マニゴルドまで収録かと思ってた…
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:21:03 ID:Y9OKC8oD0
>>386
日本より海外重視で展開するのかな
海外の星矢ファンって昔の東映版アニメの絵柄を好む人が多いっぽいけど
テヨギン絵ベースのLCアニメはありなんだろうか
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:56:58 ID:sXQSx8AH0
星矢はなんかイタリアとかすごいらしいな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:27:32 ID:R7BWcxhq0
上のほうにあるバレ見たが、こりゃ魔球の番人は聖闘士の知り合い或いは身内
が殆どっておちなのかね?
そうすればシオンやレグルスの過去を掘り下げられるし
ということは番人にレグルスの前の獅子座か、そのあたりの事情に絡んだ冥闘士
が出てくるのかな?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:52:59 ID:IkD2F0f50
本場のギリシャじゃどうなんだろう?
微妙とか言われてるのかな。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 01:56:09 ID:eWvGpLLl0
尺や切りの良いとこ考えると、第二期はハーデス様による聖域ご一行様LCにご招待あたりで
「俺たちの戦いはこれからだ!」かな

ストーリー的には「待機だ!」前後を少々整理し直せば、だいぶスッキリすると思うから
あの辺りの流れを、基本は変えずとも若干の変更はしてほしい

で、第三期で堂々完結してくれれば大満足
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 08:43:27 ID:L2A8UHRU0
三期やっても巻数的にヨウマ出てきたあたりで終わりにならないか?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 09:09:55 ID:ZsqZ8NeE0
巻数増やすのかもしれないし
一巻に入れる話数増やしてくれるかもしれんし
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 09:43:03 ID:ddtRzuVP0
今週号、時計の針が一周するまでと自ら締め切り設定したアローンにワロタw
アトリエではこれから壮大な修羅場が始まるんだな
ルネのところではもうアシスタント総動員で始まっているようだが
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 11:22:51 ID:K3vt6OWl0
二期万歳
全13話だから蟹編やらないだろうと思ってたんで嬉しい
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 12:04:27 ID:bUOS4DDb0
>>386
南米で人気があるって書いてあるけど、
ラテン系はキリスト教でしょ?多神教のギリシャ神話とか見るのかね?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 12:17:09 ID:ZsqZ8NeE0
自分の宗教と関係ない題材の方が
逆に問題なく娯楽アニメとして見れるんじゃないかな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 13:03:06 ID:L2A8UHRU0
日本も仏教&神道だしな。
ギリシャ神話は縁遠い。星座占いとかはあるけども。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 14:14:44 ID:gaFdst1P0
そもそもギリシャ神話は宗教で残ってるのか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 15:02:25 ID:IAJJwRhuP
>>411
南米のラテン系はスペインやポルトガルからの移民者が
元だからギリシャ神話に馴染みがあるんじゃね。

今度、ポセイドンの血を継ぐ少年が主役の米映画がやるし
あまり宗教は関係ないと思う。RPGの世界に近い。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 15:20:10 ID:dL38LvzY0
>>414
信仰としては消滅してる。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 18:47:34 ID:DgcuBG540
ルネがパワーアップしているのは事務処理能力だけだったりして
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 19:57:44 ID:9AZi9iKo0
まあ組織として考えるとそれはそれで得がたい能力ではあるがなw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 19:58:13 ID:67WAWOt90
>>406
山羊編以降はオリジナル展開でいいよ
コミックの売り上げが最盛期の3分の1以下になった
劣化ストーリーをアニメ化するよりオリジナル展開の方が儲かるだろう
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 20:39:40 ID:AqEEMY1L0
>>414
残ってる。
前にテレビで見たが、
定期的に宗教儀式とかやってる。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:28:17 ID:ocw/nru90
>>419
>コミックの売り上げが最盛期の3分の1以下になった
ソースある?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:30:49 ID:ZsqZ8NeE0
それ別にLCに限らず巻を重ねる連載ものでは
普通のことだけど
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:52:36 ID:DgcuBG540
シオンが頼もしくて驚いた
あと獅子座が緊縛喰らうのは様式美なのか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 22:31:03 ID:cll7qCyK0
ミーノス戦  見てただけ
ハーデス戦 登場時点で囚われのお姫様状態
カロン戦   不意打ちでボコボコにするも見せ場はカロンが全部持ってく
今回     ?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 22:40:29 ID:rxvctic00
レグルスとどっちがマシかな

バイオレート戦 勝利
アイアコス戦 戦うシーンすらなく瞬殺

ファラオ戦 見てただけ
カロン戦 見てただけ
今回 まだ台詞もない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 22:46:04 ID:C8W0DkFz0
次回
「天翔ける黄金の羊のごとく常に優雅な微笑を絶やさなかったシオンが初めてその牙をむいた!!」

・・・だといいな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:03:46 ID:prNc+YR30
LCシオンってあんまり笑ってなかったような希ガス
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:17:59 ID:XTruyW1eO
NDシオンはただの馬鹿だし
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:30:10 ID:Bbk129eI0
ただの馬鹿って言うか、熱血馬鹿ねw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:41:16 ID:wl3+J3tc0
キャラづけは割りと主人公っぽいな
だからテンマを軸に据えたLCでは扱いが悪くなってしまう・・・
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:58:55 ID:XVR9fQKA0
あーあ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 01:05:56 ID:C3W9pL0D0
一期がテンマアローン幽閉あたりで終わると仮定して
7巻:蟹
8巻:山羊
9巻:ハーデス城
10巻:ブルーグラード
11巻カノン島〜箱船起動
12巻vsアイアコス〜ロスキャン突入(シジフォス死亡?)
になるかな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 01:15:01 ID:9QZsqqcq0
>>357
パンタソスの声優が誰になるかが問題…
でもないな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 01:17:34 ID:9QZsqqcq0
なんか意味のないアンカーがついてしまった
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 01:20:06 ID:Bz6fUf0S0
>>357
子供向けアニメみたいに、>>357役の声優さんの誰かに兼役してほしいのかと思った
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 02:54:28 ID:Srbe4YhN0
>>424
>ミーノス戦  見てただけ

いやいやいや
薔薇少女や村が助かったのは、シオンさんの水晶壁のおかげだろ

・・・あっさりとコズマリにかけられた、も追加で
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 03:01:45 ID:y93wZIY60
>>386
おー二期嬉しいね
全6巻じゃあ、終わりがあまりにもお粗末の気がしてたので
とりあえず安心。

18巻まだー?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 09:55:12 ID:MbGKPgTh0
声を聞くまで存在を認識されなかったシオン
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 14:33:13 ID://ometHx0
しかしよく二期やる気になったな。DVDが2,3千くらいしか売れてないのに
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 14:42:29 ID:FDIgy7bi0
海外で売れる見込みがあるんじゃね?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 14:46:54 ID:QZdEmDat0
2期と合わせて海外での放送&DVD販売で回収したいんじゃないか
放送すること考えたら1期13話の尻切れトンボではな……
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 16:43:20 ID:D/qOm4OV0
>>439
こういってはなんだけど、はじめから国内での売り上げはおまけ程度にしか見込んでなかったんじゃない?

南米とか、ヨーロッパの一部の国での人気はいまだにすごいらしいし。

やっぱり原作の主人公はじめメインキャラが全員貧しい孤児、
財閥に拾われ、世界に派遣、
女神の戦士となって戦う、ってあたりが日本人以上にツボなのかな?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 17:05:40 ID:88fqyOsu0
ようつべのコメなんて数百ついてるもんな。しかもほとんど外国語w
英語じゃないんだよね。ほとんどスペイン語?
あの辺りで人気爆発なんだろうか。

444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 17:32:15 ID:868LY/CR0
スペイン語とポルトガル語だとおもう。
たまにフランス語。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 17:42:32 ID:868LY/CR0
ttp://www.youtube.com/watch?v=atqsNWXOYIw&NR=1
連投すまん。
ポルトガル語の吹き替えがこうやってビデオになるくらいだからね。
皆さん気合い入ってそうだ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 18:40:31 ID:kIb0neTyP
南米で人気の割にはLCで南米出身の黄金がいない件について
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 19:21:54 ID:kge9e8cs0
南米の貧困層はサッカーの練習はするけど、小宇宙の鍛錬とかはしないんだよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 19:31:18 ID:RsmFWEwm0
足でしかエクスカリバー打たない南米出身のカポエラ使いの山羊座がいてもいいじゃない
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 19:32:53 ID:IVJPJbCe0
>>421

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 20:06:12 ID:HvJ6C5WL0
310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:38:29 ID:caLAdiTx0
●週刊少年チャンピオン
    累計. ┃1週目 │2週目 │3週目 │
*1|*99,115┃*68,219|*30,896|---,---|範馬刃牙 20
*2|*92,386┃*43,852|*38,145|*10,389|バキ外伝 疵面-スカーフェイス- 5【休載中】
*3|*67,277┃*30,618|*26,808|**9,851|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 1【不定期連載】
*4|*63,910┃*23,505|*29,448|*10,957|クローズZERO 4
*5|*58,271┃*36,712|*21,559|---,---|元祖!浦安鉄筋家族 23
*6|*37,937┃*30,283|**7,654|---,---|クローバー 12
*7|*29,536┃*17,695|*11,841|---,---|みつどもえ 7
*6|*28,942┃*20,247|**8,695|---,---|聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 16
*9|*21,719┃*12,990|**8,729|---,---|ドカベン スーパースターズ編 31
10|*13,941┃*13,941|---,---|---,---|ANGEL VOICE 12
11|*13,872┃*13,872|---,---|---,---|ナンバデッドエンド 4
12|*10,062┃*10,062|---,---|---,---|弱虫ペダル 7
13|**9,669┃**9,669|---,---|---,---|侵略!イカ娘 5
14|**7,117┃**7,117|---,---|---,---|風が如く 4


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB%E6%98%9F%E7%9F%A2_%E5%86%A5%E7%8E%8B%E7%A5%9E%E8%A9%B1#.E3.80.8ETHE_LOST_CANVAS_.E5.86.A5.E7.8E.8B.E7.A5.9E.E8.A9.B1.E3.80.8F

12巻まで刊行された時点で、累計120万部を突破する

ジャンプ黄金期のスピンオフ作品でアニメ化が決定されたのに
新刊の売り上げが激減している
連載引き伸ばしは止めて外伝をはじめた方が売り上げ回復に繋がる可能性は高いと思われ





450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 19:51:49 ID:4HTytn4C0
本当に秋田書店は何時まで経っても三流なんだな・・・
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 20:12:04 ID:y93wZIY60
>海外人気
ドラゴンボールとか何か手から出るやつ人気だよね
(カメハメとか何とか拳とか)
ファンタジーな感じなのかな。

>>450
秋田はやる気がなしだろ。新人育てないしな
昔の作家とか発掘するのは得意
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 20:15:09 ID:VPJx9Qv80
>>449
ヒント 刃牙1巻の販売データ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 20:34:05 ID:wpFSB/Ae0
四大誌で一応読むのジャンプの次に多いがなあ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 22:54:44 ID:AiVtc57b0
やっと羊が活躍できるのかな?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 23:15:44 ID:V3OmMOsS0
これで活躍できなかったらもう後がない>羊
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 23:43:10 ID:lvuScuMo0
この漫画で何が一番の謎って冥土軍団の存在
生者なんだか死者なんだか
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 23:46:32 ID:A1/PE8PL0
マンガ売り上げランキング

フランス 
2009年10月
1.「NARUTO」第44巻
2.「NANA」第21巻
3.「NARUTO」第43巻
4. 「DEATH NOTE」第13巻
5.「ゼルダの伝説 時のオカリナ」第2巻
6.「魔法先生ネギま!」第21巻
7.「ゼルダの伝説 時のオカリナ」第3巻
8.「聖闘士星矢 LOST CANVAS 冥王神話」
  第8巻
9.「スイッチガール!!」第4巻
10. 「ONE PIECE」第51巻

スペイン
7月20日〜26日週
1.「Bleach」第31巻
2.「ヴァンパイア騎士」第8巻
3. 「666〜サタン〜」第1巻
4.「D.Gray-man」第17巻
5.「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」
  第7巻
6.「紳士同盟†」第11巻
7.「PLUTO」第2巻
8.「ONE PIECE」第47巻
9.「今日、恋をはじめます」(水波風南)第2巻
10.「Dofus」第2巻

7月27日〜8月2日週
1.「666〜サタン〜」第1巻
2.「Bleach」第31 巻
3.「ヴァンパイア騎士」第8巻
4.「聖闘士星矢 エピソードG」第14巻
5.「紳士同盟†」第11巻
6. 「MONSTER 完全版」第3巻
7.「ONE PIECE」第47巻
8.「FAIRY TAIL」第5巻
9.「きまぐれオレンジロード」第5巻
10.「PLUTO」第2巻

11月2〜8日
1.「鋼の錬金術師」第22巻
2.「FAIRY TAIL」第7巻
3. 「PLUTO」第4巻
4.「NARUTO」第43巻
5.「DEATH NOTE」第13巻
6.「るろうに剣心」新装版第9巻
7. 「聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話」第1巻
8.「無限の住人」第24巻
9.「MONSTER」第4巻
10. 「バガボンド」第31巻

ソースは
http://willowick.seesaa.net/
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 01:56:48 ID:Y6T8e4Pp0
蟹と魚、特に蟹の出世っぷりは
原作での悲惨な待遇を意識して敢えてやったんだろうか。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 03:48:52 ID:rY38ANHC0
アルバフィカとマニゴルドがあっぱれ過ぎて
アスミタが燃え尽きようが
エルシドが剣聖だろうが
アルデバランが仁王立ちしようが
以下中略
インパクトが薄いなぁーな程な出世
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 04:56:37 ID:MTvG+9fB0
>>448
足と言ったらサッカー、サッカーと言ったらスカイラブ
スカイラブと言ったら双子だろ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 06:15:34 ID:sCWrM12d0
★LCオリジナル
☆LCに台詞ありで登場
◇水滸伝には出てこない星

01 天猛星 ワイバーン ラダマンティス ☆
02 天雄星 ガルーダ アイアコス(本名:水鏡) ☆
03 天貴星 グリフォン ミーノス ☆

04 天哭星 ハーピー バレンタイン ☆
05 天捷星 バジリスク シルフィード ☆
06 天牢星 ミノタウロス ゴードン ☆
07 天魔星 アルラウネ クイーン ☆◇
08 天醜星 デッドリービートル スタンド ☆◇
09 天罪星 リュカオン フレギアス ☆
10 天敗星 トロル イワン
11 天角星 ゴーレム ロック ◇
12 天獣星 スフィンクス ファラオ ☆◇
13 天英星 バルロン ルネ ☆
14 天間星 アケローン カロン ☆◇(水滸伝ではもんがまえに「月」)
15 天暴星 べヌウ 輝火 ★
16 天傷星 マンドレイク ヒョードル ★
17 天霊星 ネクロマンサー ビャク ★◇
18 天孤星 ベヒーモス バイオレート ★
19 天究星 ナス ベロニカ ★
20 天退星 玄武 グレゴー ★
21 天巧星 ハヌマーン トクサ ★
22 天魁星 メフィストフェレス 杳馬 ★

23 地伏星 ワーム ライミ ☆
24 地妖星 パピヨン ミュー
25 地暴星 サイクロプス ギガント ☆
26 地暗星 ディープ ニオベ ☆
27 地奇星 フログ ゼーロス ☆
28 地陰星 デュラハン キューブ ☆
29 地劣星 エルフ ミルズ
30 地走星 ゴーゴン オクス
31 地獣星 ケット・シー チェシャ ★
32 地飛星 シルフ エトヴァルト ★
33 地察星 バット ウィンバー ★
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 08:48:23 ID:rY38ANHC0
>>436
クリスタル〜の様などんな攻撃も阻む技とかあるんなら
最初から頑張れよ・・・といいたい

すぐに憤るのに、すぐに一歩ひくのがシオン
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 08:57:41 ID:4+5YGf2u0
 ルネのアシスタントの女官たち、あの顔の覆いの下はガイコツだった・・・
なんて考えたらけっこう怖い。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 08:58:39 ID:lfwtZVVa0
骸骨じゃなくても死んでるんだから腐乱死体もありえるな。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 09:02:09 ID:c0fk+fe10
あれ時給いくらだろう
冥界は通貨制度があるみたいだし貰ってるよな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 10:44:26 ID:6a9LvcQx0
聖域側はボランティア同然で働いてるからなあ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 10:48:26 ID:lfwtZVVa0
女神滞在時ならもれなくスケた衣まとった14歳巨乳女神を視姦出来るだろ
それがあったからこそシジフォスなんていう偉大な聖闘士があそこまで働いたんだし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 11:12:54 ID:LVFu80MD0
テンマ、サーシャ、アローンって実際何歳なんだろ?
無印は全員+10してちょうどいいくらいの老成ぶりだったけど(黄金とか)。
テンマとサーシャは16〜17歳くらいかと思ってた。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 11:29:45 ID:kbKMMyLI0
>>465
行政書士の事務所で働く臨時のパートみたいなもんかな。
時給950円くらいは貰ってそうだよね。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 11:36:59 ID:+MjQkFtO0
>>456
全員普通の人間だよ
最初は何度でもゾンビにできたけど
アスミタが作ったお数珠で蘇生不可能に
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:51:33 ID:G6phZZND0
>>470
ベロニカさんがゾンビつくってなかった?
まあ、俺もあれは生きた人間だと思う(思いたい)けど
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 13:27:00 ID:hp8qwP8o0
改めて単行本読み返してたが、てよぎんの星矢世界観はSoundHorizonも一部参考にした節もあるように感じた
ハーデスの行動理念も「冥王」にそっくりだったし
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 13:46:58 ID:G5XcdLG+0
うわーサンホラ厨ktkr
釣れますか^^;;;
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 13:53:23 ID:zNXcK4Yj0
なんか今週のアローンのセリフ、自分の暴走(?)を止めてほしいみたいな願望が含まれてる気がした
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 14:06:50 ID:MTvG+9fB0
普通に考えれば死体だろ
冥界に生きたまま入れるのは本来はそう多くないし
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 14:31:43 ID:4+5YGf2u0
今頃パンドラ様、ラダをどつきまわして手下にした頃だろうか。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 14:37:18 ID:98/lNnpvQ
水鏡は童虎とパンドラ絡みでもう一度出番はあるのだろうか?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 16:38:54 ID:df5C7BihO
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 16:39:56 ID:lfwtZVVa0
古いネタだな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 18:29:07 ID:kbKMMyLI0
レグルス君がアイオリアばりに存在感を示すことはあるのかな?
どうもああいうキャラはいっぱいるから、いまいちだわ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 18:29:55 ID:G6phZZND0
>>475
冥闘士の仲間なんじゃねーの?
てか、数珠って冥闘士にしか効かないよね?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 22:11:50 ID:8NlzlqXqP
>>474
本気で全人類の死が救済と思ってるなら、テンマも
サーシャも殺してからロストキャンパス完成させればいいんだしな。

自分を信じる守り人も利用してテンマを鍛えて、
パンドラの言うとおり悲劇のヒロインを
気取った邪悪な人間ってことだろう。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 23:25:46 ID:c0f1ihMr0
やっとシオンさん(笑)に見せ場が><
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 23:50:26 ID:w2GIMLdj0
>>483
 そのために、必死こいて一人だけテレポしました。
 若しくはクリスタル壁を自分の前面にだけ張りました。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 23:54:44 ID:YPS+4MTO0
>>480
一撃死系の特殊キャラ以外にはめっぽう強い、ということにはなると思う
そういうのはシオンにまかせとけばいい
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 00:18:55 ID:6I1tIJ7U0
テンマって誰かに敬語使うことあるのかな。
星矢でさえ老師には敬語だったが。
487名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/06(土) 00:44:16 ID:/HVzh98I0
>>474
というか、孤児院の仲間を死なせた自分が
テンマかサーシャに殺されて終わる事をずっと願ってるだろ>アローン
だから毎度テンマを殺しきれないんだし

488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 00:45:18 ID:6I1tIJ7U0
普通瀕死の人間が無理に何か言おうとして血を吐けば
喋るなというものだがそれでも言葉の続きを要求するのは氷河なんだよな。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 00:46:52 ID:FNyyBKWk0
そーいやパンドラっていったい誰と戦うんだ
力封じられたサーシャじゃ相手にならんし
力取り戻したサーシャだと逆に相手にならんし
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 01:07:36 ID:o/Hn+vr80
死んだ訳でも消滅した訳でも無い、死の神と眠りの神の解放に向かったに決まっておろう





ホント、それだったらどうしよう・・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 01:43:53 ID:ZpxwguHD0
その手があったか。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 01:48:15 ID:0eEYc/1C0
>>487
だったら殺されるシーンチャンスは幾らでもあったな
そんなのやられても白けるわ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 01:58:33 ID:2DVFw5GO0
アローンは自己正当化の言い訳と厨二病をこじらせた結果電波思想に至ったとしか思えない。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 07:02:38 ID:6qWRuKBJ0
>>490
なんかオラわくわくしてきたぞ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 08:37:10 ID:sLAdCY5W0
 今の聖域ならがら空きだからな。パンドラ様とチェシャくらいで乗り込んでも
なんとかなるかも。ついでにゼーロスも救出して戦力UP。
もし双子神復活して事情を知れば、ヨウマもただじゃすまないな。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 08:51:20 ID:5B5H+ZAA0
>>489
パパじゃね
そもそもこいつが弟を誘拐しなければこうならなかったんだし
で、お約束で脱衣(ピンチ)になったら、パパに恨みをもつ双子が復活してきて
一緒にパパをやっつける…
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 09:43:47 ID:5XwsUd1d0
>>495
仮に復活しても神聖衣が出現する前に再封印されるのは確実なわけで
それに復活させたら教皇兄弟と蟹があまり報われない
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 11:25:36 ID:2hIyC2re0
何気にジェバンニがノートを複製する以上に大変なことをやってるな
閻魔帳作成もこの手際あってこそかと思ったりw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 12:11:48 ID:CjCCR8bsP
>>495
原作で二流神が封印された箱は聖域じゃなくパンドラの城にあったしな。
本来は魔星以上に監視が必要なのに。

聖域から紛失する運命なのかもな。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 13:18:18 ID:yMXVT8uO0
現世のパンドラの思惑
「輝炎だけは復活させるわけにはいかない!
 あやつはハーデス様を裏切りおったからの、、」

しか〜し、ルネまで復活するとは見落としていたなww
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 13:26:06 ID:2hIyC2re0
テンマとアローンの関係は
鬼眼の狂と先代紅の王みたいなものではなかろうか?

さすがに学者肌と芸術家肌の違いはあるし「たいくつ」こそしていないが。
アローンの考え方は驚くほど先代に似ている。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 13:28:53 ID:ds3ghtH20
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 14:03:23 ID:2hIyC2re0
>>502
上条明峰「SAMURAI DEEPER KYO」読んでみ?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 14:11:36 ID:6B9q1cVH0
読んでみ?とか言われても・・・
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 14:18:09 ID:ds3ghtH20
マガジン暗黒期のアレか
ってか今も暗黒期なのかもしれんけど。

じゃあ鬼眼ってカイヤンじゃないのか・・・?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 14:43:09 ID:FBN9yYtRP
SAMURAIを読んだことはないからどれ位似ているのか知らんけど、
「死こそ救いだからみんな殺すよ」的優男は色んなところで見かける気がする。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 15:00:47 ID:5B5H+ZAA0
>「死こそ救いだからみんな殺すよ」的優男は色んなところで見かける気がする。
まあ 王道というかよくある話だよなあ
カイヤンの方の鬼眼もそんな感じだったし

で、自分も鬼眼といえばカイヤンの方だったねぇ
ベナレスはチートすぎると思いますがw
KYOの方は巴御前にはハァハァしたけど最後まで読んでないw。
んー だからバイオの姐さんにもハァハァしたのかな 俺ww
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 15:09:09 ID:6qWRuKBJ0
てっきり3×3EYESの話してんのかと思ったぜ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 15:56:29 ID:35MfSm490
3×3EYESも最近ちょこっとだけ復活したしな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 16:53:10 ID:SWqmJngH0

ルネさん光速でカリカリ書いてたら本消滅しないんだろうか?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 17:00:43 ID:4tD5nEAl0
来週発売早いから、バレも今日あたり来るのかな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 17:32:34 ID:sLAdCY5W0
 ルネは無印での負けっぷりがあまりにもアレだったから、今さらかっこつけても
いいから黙って通した方が身のためなんじゃないの弱いでしょアンタ、としか思えない。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 17:39:09 ID:6qWRuKBJ0
アテナ一向のピンチに鋼鉄聖闘士達が未来から駆けつけてくんないかな
絶対面白いのに
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 19:45:28 ID:o5CrQIOt0
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 19:52:38 ID:57wSTIH80
ルネってジャミール出身か?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 19:53:29 ID:UdVuGCqb0
8年前?シオンは18歳だよなたしか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:00:15 ID:qHwod9Gf0
>514
バレ乙
ここまでの道のり長かったなシオンw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:03:12 ID:o5CrQIOt0
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:09:09 ID:DelXqkRr0
サーシャ、先代の記憶もあるんだ……転生のたび記憶リセットと思っていたが。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:11:35 ID:nhEUl6lt0
まだ最初の方の宮だから、ルネを倒してシオンが追いつく展開だろうけど
なんだかここで死にはしないが戦闘不能になりそうで怖いわ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:19:53 ID:jZ5AX+Bl0
ここで戦闘不能に → 結果生き残り

これだけはやめて欲しいところ
まあ大丈夫とは思うが…
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:31:01 ID:Mfz423zm0
顔がアスプロスと見分けがつかん・・・
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:33:53 ID:Kd6/u5uu0
前世の記憶あるんかい
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:34:53 ID:GuNTG0Ez0
>>522
俺もそう思った
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:39:51 ID:TFtLb0GS0
シオンは8年前の方が強かったとかそういう印象になりそうな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:53:38 ID:pNQfZUZ10
ややとって付けた感があるな。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:58:26 ID:ds3ghtH20
原作キャラ同士で因縁が組まれるとは思ってなかったな。意外。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:58:46 ID:mSXmz/mr0
バレ乙!
サーシャのセリフよいなぁ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:58:54 ID:4tD5nEAl0
シオンさんじゅっさい
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 21:08:00 ID:0B9ufs/70
ルネ、出世したな。
とても現代で指一本でコナゴナにされるとは思えんw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 21:15:42 ID:Mfz423zm0
クリスタルの坂に聖衣の靴だと滑って転げ落ちそうだな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 21:16:33 ID:ds3ghtH20
ちょっと傾斜をつければそのまま滑って進めそうだw

てーか、あの壁って普通に触れるのか
デスマスクがはじき返されてたのは何だったんだ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 21:16:43 ID:qpcOXftE0
クリスタルウォールを倒してバチコーンって攻撃したのかと思った
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 21:22:29 ID:fNXP2+5d0
『統治に興味はない』と言ってたシオンが後の聖域の統治者(教皇)になるんだな
中々面白い、絡め方だな

ラストのシオン、何処が10歳なんだ?!とツッコミを入れようとして
某聖剣の人を思い出して納得した
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 21:39:21 ID:0B9ufs/70
>>532
攻撃したら反射して跳ね返されるのであって、歩く分には大丈夫なのだろうw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 21:54:22 ID:FNyyBKWk0
足で踏む→跳ね返される→足で踏む→跳ね返される→足で踏む→跳ね返される→

でバインバインと進んでいくんだよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 21:55:32 ID:JJtcrwip0
>>532
くっつく波紋と弾く波紋みたいなもんなんだろう
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 21:57:20 ID:JJtcrwip0
原作で、カノンが指一本で倒したって事実があるから
少しでも苦戦しようもんなら株価はダダさがりなんだよなぁ…
シオン…(´・ω・`)
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 22:00:33 ID:FNyyBKWk0
初期テンマがフレギアス瞬殺してるのに
未だにそんなこと言ってるやつがいるのが不思議なんだが
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 22:06:35 ID:4tD5nEAl0
守人がハーデスによって強化されている設定忘れてるだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 22:17:09 ID:/eJIceUN0
>>519>>523
まあ多分知識と記憶はちゃんと継承されるんだろうな
沙織なりサーシャなり、人格はその時代のものがベースになるみたいだけど
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 22:31:28 ID:4f+6amFl0
カリカリカリカリカリカリ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 22:38:47 ID:Mfz423zm0
地面に穴が相手も動じないバイトの子達に感動した
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 22:46:37 ID:K0BdZbiZ0
カロンに通ずるプロフェッショナル精神だな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 22:49:18 ID:mI9y/WbV0
なんかアップの顔が全員変なんだけど
特にシオン
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 22:58:08 ID:Mfz423zm0
いつのまにか麻呂眉じゃなくなってるから違和感があるんだな。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 23:34:47 ID:6I1tIJ7U0
>>538
一輝が圧勝したアイアコスに苦戦したシジフォスも株価ダダさがり?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 23:36:22 ID:bhiOPLtX0
サーシャはシオンの何をギュッと握り締めたんだ?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 23:47:10 ID:zpY/4E8T0
眉毛を書き換えたってことは
シオンに何らかの精神的変化が顕れたということか・・・
まさか、若い娘であるサーシャに惚れ(ry
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 23:47:15 ID:jZ5AX+Bl0
尻尾だろう

後ろについてる尻尾か前についてる尻尾かは知らないが
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 23:51:36 ID:qHwod9Gf0
最終ページの首のキズはルネがつけたってことかな?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 23:54:18 ID:Mfz423zm0
なんかライトニングボルトやプラズマで一瞬で倒せそうな気もするんだが
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 00:02:31 ID:eW9enfP90
前についてる尻尾だったら、何処からともなく矢が飛んできてシオンを刺すだろう
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 00:07:32 ID:o7jyzJEe0
シオンとルネの因縁というより
それをダシにしたハクレイとの師弟過去話になるのかな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 00:07:49 ID:urDbTD010
>>540
>守人がハーデスによって強化されている設定

これってラダ以外は明言されてたっけ?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 00:09:37 ID:4aqPLdeF0
後半が見れないが前半のシオン様かっけー
ここに来るまで十数巻もかかるとはw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 00:11:48 ID:/zK9NMc10
琴の人が出てきた時にされてたと思う。
特に暴れてないしラダみたいに血を貰う程ではないだろうけど。
558555:2010/02/07(日) 00:25:17 ID:urDbTD010
>>557
ありがとう
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 00:42:13 ID:L+MF3ZaI0
>>557
なんにもされてないぞ
魔宮でハーデスが力を分け与えてうなんて設定は無い
今のとこラダが血、アスプロスが体ぐらい
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 00:53:21 ID:rJoACMio0
>>559
強化云々はともかく、守人は三巨頭と同等以上の力を持つとカロンが明言してるから
この時代のルネは普通に三巨頭クラスの実力者の可能性はある
561名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/07(日) 01:00:05 ID:g1Y2uP0G0
>>547
話の展開上、仕方ないんだろうけど
二人して船遊びに傾倒しすぎで、実力とか迫力的には微妙な戦いじゃなかった?
562名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/07(日) 01:03:34 ID:g1Y2uP0G0
>>555
番人の実力は全員以前の三巨頭以上と
ファラオさんが解説していたと思ったが・・・
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 01:03:46 ID:tPmbv0Ud0
本来、三巨頭>その他の冥闘士 なのが、
三巨頭≦守り人になった冥闘士 になったんだから、
何らかの強化はされていると見るべきじゃないかな
まあ、なんにせよ、原作ルネ<LCルネではあるでしょう
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 01:07:30 ID:nFDKF7mL0
元々原作三巨頭<LC三巨頭だしな

この辺はきっとLCの方がハーデス軍に準備期間合ったからだと解釈
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 01:22:14 ID:cjIjDaOi0
そういえば原作のハーデス軍は復活してすぐさま聖戦だったな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 03:35:48 ID:I95m/x6i0
先に行った三人、サーシャ、天馬、レグルス。
アテナとペガサスに加え獅子座が居るってのは、
エピG意識してるのかな。同年代だし。
或意味ダブル主人公?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 04:35:04 ID:T6gg0LMs0
ポセイドン軍も原作じゃ明らかに戦力不足だったしな・・。
カノンとソレント以外白銀に毛が生えた雑魚ばっかり。
本来は7将軍の上に黄金や3巨頭に位置する幹部集団が居たと思うんだけど。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 09:49:59 ID:vcWlZVu30
>>565
寝ぼけ頭のとこにカチコミくらって、一昼夜で壊滅か……
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 10:02:44 ID:/mCFRhsJ0
シオンにフルぼっこされたトクサが守人になってるんだから
守人は全員何らかの強化がされていると見るべきでしょう
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 10:09:38 ID:eI+HyrD50
修復する聖衣を前に座してただけなのに、
聖衣の傷を数えてたって言われ方は、まるで精神を病んだ人みたいじゃないか。
酷い言われようだな。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 10:25:28 ID:Gfqkzweg0
そもそも傷確認しないとちゃんと修復も出来んしなぁw
ごく当然のことなのになんであんなに言われてんだろw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 10:29:17 ID:QCzAtmrj0
「聖衣の傷を数えている間に終わるよ」
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 10:39:51 ID:QFNyNEZxO
>>567
おやびんが本来目覚めるはずのない時代に目覚めたので、
子分も半端な覚醒しかしてなかったと、好意的に見てあげやう
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 11:07:46 ID:qY3YFslp0
>>555
輝火の冥衣もデザイン少々変わってたんで強化されたかと
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 11:13:43 ID:FDepuHFj0
シオンの眉もデザイン少々変(ry
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 11:58:15 ID:S6uJzbcK0
ミーノス・ルネとトロメアの連中に首狙われてるなシオン
577名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/07(日) 16:13:18 ID:g1Y2uP0G0
>>567
> カノンとソレント以外白銀に毛が生えた雑魚ばっかり。

失礼な、さすがに白銀連中では10対1でも勝てはせんだろう

> 本来は7将軍の上に黄金や3巨頭に位置する幹部集団が居たと思うんだけど。

いやそれは君の思い込みだよ
海竜が筆頭って設定だな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 16:19:55 ID:cjIjDaOi0
海皇編は人気なかったからなぁ。
そのせいかはわからんが、途中かなりはしょったよな。
一輝が一気に大将首取りに行ったりとか。
ひょっとしたら最初の構想には双子神に相当する奴もいたかもね。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 16:27:06 ID:xME8n1kr0
>>534
興味が無い奴を付かせた結果がサガ事件だよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 16:39:00 ID:NHI/qh7Q0
待て貴様らこの○○宮を勝手に抜けることは許さんこの俺は天敗星の…のシーンは
語感的に「ライトニングボルトー!」になるんだろうか?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 17:12:39 ID:NHI/qh7Q0
ハーデス呪いの剣は人間が死ぬまで最低三日以上、矢座のファントムアローは相手が神でも12時間で死ぬ。
このことから矢座>>>>ハーデスになると思うがどうかな?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 17:17:29 ID:Hw33TqPE0
そもそも普通ささったら死ぬし。
星矢もアテナの血で蘇ったゴッドクロスだし、ある程度緩和してんじゃね?
星矢本人もアテナの血とか色んな汁とか浴びてるかもしれないし。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 17:40:27 ID:woQssiB50
>>581
黄金の矢はアテナの楯があれば一瞬で消える。
星矢に今刺さってるハーデスの剣は怨念が篭った見えない剣らしいから、
過去に戻って元の剣自体をなんとかしな限り、3日あるとはいえどうする事も出来ない。

つまり本気の沙織さんなら黄金の矢は消せるがハーデスの剣は消せない。
この時点で矢座>>>>ハーデスという図式は疑わしいものになる。

そしてあくまであの時の沙織さんは身体は普通の人間。
本当は黄金の矢は刺さったら即死だったんだが、
沙織さんの舐め回したいナイスバディまでは計算に入れられなかったから
12時間=沙織さんの舐め回したいナイスバディを突き破って矢が心臓に刺さるまでの時間。

つまり沙織さんの胸は最強、ちょっと頭冷やすついでに沙織さんのナイスバディ舐め回してきます。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 18:07:01 ID:tPmbv0Ud0
辰巳さんに叩きのめされてこいw
585いつもの人 ◆g6V0jYwopc :2010/02/07(日) 18:16:43 ID:REW9fYNY0
カガホのやろうとしてることってメチャクチャだな
なんでこんな短期間のうちに設定をメチャクチャにできるかな

奴らは絶対にここへはこさせませんって
先週パンドラは戦う気だったのに道を譲ったのは誰だよ
親父にもテンマ、サーシャには手を出すなとアローンが言ったんだから
忠誠を誓ってるならそいつらには手を出すなよ
アローンもそこには手を出したら許さんとか言えよ
倒されても良かったのなら倒す寸前のパンドラを止めるなよ

短期間のうちに矛盾作りすぎだこいつ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 20:05:04 ID:+j4bPftF0
いつもの人ってなんだ?有名コテ?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 20:17:18 ID:MPlfgEBb0
ありふれた糞コテ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 20:17:41 ID:cjIjDaOi0
んー?
たまに来る、批判的なこと言う人でしょ。
見たくない人用にコテハン付けてくれたんじゃね?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 21:51:49 ID:FRoR7MA30
トクサがスペクターになった話読みたいなあ
コミックスに収録されないかなあ

話変わるけど、強化されたパピヨンってどんだけ強いんだ?
ラダマンティスはこのときのパピヨンを見て
一人でゴールドセイント全滅する力を持っている、と考えていたと信じたい
スターダストレボリューション効かんなら、
ライトプラズマも効かんだろ。
レグルスはテレポーテーションって見破られるかな?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:00:16 ID:PgfS+PwD0
やっぱミューの相手はレグルスで進化対決なのかねぇ
ここでもシオンが出張ったらルネ・ミュー・トクサとますますレグルスの影が薄くなるだろうし
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:00:27 ID:WMRrvg9r0
>>588
優しい人なんだね。驚いた。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:04:02 ID:IqUlTdOc0
ここまでくると自分の最大の関心事は、獅子が誰相手に散るのか、だな

天馬パパは双子兄とやるんだろうし、やはりラダだろうか
できればハーデス(アローン)戦まで生きててほしいが…
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:04:32 ID:iweqw7Am0
>>585
きっとブラコンに悪いヤツはいないと思ってパンドラを通したんだ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 22:34:06 ID:Ow27EF0N0
獅子の人はすっかり空気になっちまったしなw
アイアコスにボコられたが、果たしてこれから先、魔宮の番人相手にやっていけるのだろうか?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 23:10:28 ID:bQUNwo4N0
ラーニング能力を上手く生かせれば良いんだが>レグルス
敵がヤバイ技持ちだと困る
596名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/07(日) 23:16:10 ID:g1Y2uP0G0
>>594
つーか、ここまで出番とられたら
マジでシオンさんが、ただ生残った人になっちゃうだろw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 00:38:52 ID:i+VsqrFb0
シオンの師匠はそういやハクレイだったな
ん?クリスタルウォールとかスターダストやらスターライトは誰の技だ?シオンさんが頑張って考えた技なのか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 01:16:35 ID:REBK2LFI0
>>597
毀れた聖衣が教えてくれたんだよ。
友だちもなく聖衣だけが話し相手だったみたいだし。

蟹と云い、獅子と云い、テヨギンは孤独な少年描くのが好きだな。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 03:36:36 ID:V1PRt5xU0
>>596
どうしても生き残ってくれないと困るので・・・

>>598
2人も孤独だったが、良い師匠に拾われた
マジで孤独なのはアスミタじゃね? 味方にも理解して貰えなかったし
古い友人はいたみたいだけど
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 05:54:52 ID:Jdjj6VU20
>腐臭を抑えないときたもんだから…
それは仕方ないと思うぞ。
実際LC連載決まるまで手代木さんは星矢のホモサイトやってた人だしな。
各黄金設定が、腐女子で人気ある設定そのまますぎなのも腐女子だから知ってるんだよ。

秋田側が星矢の正式はNDでLCは別物(パラレル)とわざわざ言ったり
LCアニメが腐ご用達声優なのも、もともとそっち方面の方々狙いなのもあるからだと思う。
手代木さんはまだ隠そうと頑張ってる方だよ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 05:58:49 ID:Jdjj6VU20
>>600は読んじゃった人すまん。
見なかったことにしてくれ。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 06:03:29 ID:617pt1se0
すげぇ・・・今更すぎるし7行も使うほど凄いこと言ってねぇ・・・
デフテロスダイスキ!
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 07:50:47 ID:JWpXAehe0
>>599
デフテロスを勝手に友人認定してたけど
デフテロスの側はアスミタを友人と思ってるか怪しいよな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 08:20:33 ID:Eyu0JNaw0
>>603
12巻でアスミタに言われたこと結局完全スルーしてたしな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 08:43:55 ID:U8ruKhmei
アスミタさんは可哀想な人だったのかw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 08:47:37 ID:KE6dOnd60
アスミタにとっては
「お互い名前を覚えてて会話もしたことあるやつ=友人」なんだよ
寂しい人生をおくった可哀想なやつさ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 08:51:42 ID:T5/YRT8W0
お前らw
あれだけじゃなくて、あの後ちょくちょくカノン島へ様子伺いに行ってたかもしれんだろw(直接はめんどいから精神体で)
「最近どう?」「まあまあ」
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 09:40:25 ID:AJ+3uKBy0
他の人には見えてても、自分には見えないし、行動するにも不便がある。
一緒にいても楽しくないだろうし、周りにも気を使うだろ。
アスミタさんは人一倍敏感だから、
人間関係で一歩引いて壁を作るようになっちゃったんだな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:06:04 ID:hKX9HvmR0
シオン様がルネを弱らせてくれたおかげで、
カノンは一発でルネを倒せたに一票入れておきます。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:12:15 ID:czRckkYC0
シオンがルネ苦戦→カノンの株上げ
にならね?

ていうか
カノンとサガの実力が同等だとすると
老シオン<サガ
どころか、下手すると
全盛期シオン<カノン<サガ
なんて事になるなw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:14:33 ID:T5/YRT8W0
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:17:01 ID:czRckkYC0
あぁそうか、強化してもらってたのか

せっかく全盛期姿で強い相手と戦うんだからすっきり勝って欲しいが
星矢だからそうはいかないよな……株落とさないように勝ってくれ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:25:58 ID:T5/YRT8W0
レグルスや童虎は強敵(達)と戦闘済みで見せ場があったから、その分シオンは
今回ともう1回くらい守人戦があるような気がするけどね。
強化ラダマンあたりなら、相手に取って不足はないだろう。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:29:05 ID:Gb/Yrg6y0
カノンとは能力の相性が悪かったでおk
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:31:03 ID:FGy616Pw0
原作ルネって死因なんだっけ
幻魔拳でいいのか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:34:39 ID:O9+VyhNw0
みんなシオンには優しいだか厳しいだかわからんなw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 16:36:32 ID:czRckkYC0
>616
強くてもおいしいし
弱くてもネタ的においしいw
当初では生き残りって事で主人公格だったはずなんだから、これまで空気だった分がんばって欲しい。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 17:10:31 ID:ZA4gpD+o0
ネタキャラ度でパンドラ様に大きく差をつけられているし、ここらで挽回して貰わないと
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 17:29:06 ID:IfInBgKs0
>>615
カノンの指一本で繰り出された謎の攻撃
ただ直前に受けた幻朧拳で弱らせられた可能性はある
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 20:55:11 ID:07zLBT7w0
>>600
「うっかり書いちゃった」みたいな体裁で
事実無根の事言うあたりが実に悪質だなお前
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:17:29 ID:AWKr33Ug0
クリスタルウォールの使い方が秀逸だ。橋にしたり。
エヴァのATフィールドじゃないけど、絶対防御壁って響き自体がかっこいい。
無印でクリスタルウォールって破られた事あったっけ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:19:32 ID:lLDgDeAKP
>>620
>>602も今更というぐらい有名。
事実無根にしたいんだろうが
それ踏まえたうえで応援してやれよw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:26:07 ID:Jfgrl8JQ0
>>621
老師(Not童虎)の百龍覇であっさりと……シオンさん本人には効いてなかったけど
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:26:17 ID:IAyyhX8A0
>>622
童貞は帰ってセンズリでもこいてろ

625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:26:31 ID:5ihRnCKV0
腐女子しか知りえない情報を持ち出して、作者を腐だと叩くのも滑稽だな
有名とか言われても腐事情なんてどうでもいいし知りたくもない
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:30:30 ID:617pt1se0
>>622
ビビった、俺がデフテロス大好きなのがバレバレなのかと思った
等々、俺もデフオーラ出るようになったんだなと一瞬喜んだじゃねぇか・・・
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:35:22 ID:07zLBT7w0
>>622
いやいきなり「今更というくらい有名」なんて言い出されても・・・
実際に腐系の活動やってたんなら
もうちょっと具体的な情報とか現物のうpが必ず当時の知り合いとかから出てくるよ
>>600みたいなのは外部の人間が推測(というか妄想)で書いたレスの典型
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:46:19 ID:617pt1se0
ちくしょう・・・デフテロススレに持ち込もうかと思った矢先に>>627・・・
せめてマジレスするならボケ要素を含ませるのが大事よ!あーでもそれじゃマジレスじゃなくなるのか、難しいな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:46:31 ID:lLDgDeAKP
>>627
いくら腐女子でも犯罪じゃあるまいしそういうのは2ちゃんで晒さんだろ。
前の漫画は仕事だからしょうがないとしても。
>>625みたいなのもいるのに事実無根だって言ってひっぱるのもわからん。
しっかり受け止めてやれないならスルーすればいいじゃん。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:47:41 ID:gaHVttrF0
>>627
そういうことにしておけばいいじゃん。
知ってる人間は知ってることだ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:48:54 ID:AWKr33Ug0
まあ、同人サイトやってたとか黄金設定が同人誌(笑)であったとかは、そんな世界知らないので
なんとも言えんし言う気もないが、

>LCアニメが腐ご用達声優なのも、もともとそっち方面の方々狙いなのもあるからだと思う。

これはちょっと・・・。単に今が旬の人気声優ばっか集めただけだろ。
人気声優を我々腐の御用達ですと勝手に位置づけられてもな。平野と水樹もいるし・・・。
製作者にしか解らない事だから、事実無根とは言い切れないけど、レスした本人も「だと思う」と
つけてる以上、憶測の域を出てないだろう。

というか本当に今更の話題だよ。今はきっちり住み分けてんだから、そこを弁えてくれよ。
上のコテみたいにアンチスレと同じ事書いたり、誤爆はやめようぜ。
あとアンチスレにレスしたIDで、同じ日に本スレに書くのも荒れる元だから自重願う。


632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:58:27 ID:ZA4gpD+o0
シオンは壁とスタレボのみでこの先やっていくのか?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:58:48 ID:lLDgDeAKP
>>631
蟹と牛の組み合わせ声優対談は明らかに狙ってるだろうな。
ファン心理はともかく商売的にはそういうのは仕方ないんじゃね?
しかしなぁせっかくスレ住み分けしてるのにそういうこと
言うなよな。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:00:20 ID:IAyyhX8A0
>>633
住み分けできてねえ馬鹿は帰れよ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:00:42 ID:AWKr33Ug0
というかこんな事をレスしに来たんじゃなかった。

>>623
老師(Not童虎)というのは、ET体型のおじいさん状態の百龍覇という事?
老師がすごいのかクリスタルウォールが意外と柔らかいのか・・・。

>>633
あ、もういいっす(笑) レスありがとう。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:00:51 ID:nEiKzid30
そりゃ根拠を示さなければ事実無根と言われてもしょうがないだろう。
根拠も無しに信じこんでいるのならおめでたいね、と言うしかないが。

連載当初、画風から「そっち系の同人をやっていたに違いない」という憶測・中傷が山ほど出たが、
明確なソースを提示したものは皆無だった。
上で言われているように、一般論としてこのネット全盛時代に情報が全く出ない、
という時点でデマと見たほうが良い。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:04:45 ID:lLDgDeAKP
(笑)とか嫌味くせえな。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:08:56 ID:c3MOJR/O0
>>632
スターライトエクスティンクションも使うんじゃないかな?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:12:24 ID:ZA4gpD+o0
>>638
エクスティンクションはムウ限定の技じゃなかったっけ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:13:32 ID:hXdxZvb50
過去のハクレイやらシジフォスやら今回のルネの発言から考えると
やっぱりシオンって聖衣職人としての技量は天才的だけど戦闘は微妙って位置付けなんかな
一応黄金だしユズリハには戦士として尊敬されてたからそれなりには強いんだろうけど
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:23:47 ID:9oXWNazy0
>>637
スルーすればいいって理論は自分も守らないと説得力なくすよ?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:24:26 ID:5ihRnCKV0
>>640
まだ戦闘の経験不足なんじゃない
これから二、三戦すれば急成長するよきっと
多分
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:32:49 ID:hkCXV6M70
とりあえず、腐ってるかどうかはしらんけど、星矢の同人やってたのは確かだな
ヤフオクで出品されてるし…
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:39:20 ID:C0D48EpC0
知り合いに貸してた単行本戻ってきたんで久方ぶりに読み返してるんだが、
そういえば門番のファラオはハーデスとアローンのどっちに仕えている気でいたんだろう?
ハーデスだとすればファラオカワイソスになるし、アローンだとするとハーデスに謁見
してたラダの前に現れた時内心ほくそえんでたりしたのかとか気になりだした
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:49:04 ID:fllj1LxI0
上の方でも指摘されていたが、聖闘士3人ともヘッドパーツ着用していない。
特にシオンは聖衣職人だというのに聖衣を中途半端な状態で使うとは言語道断。
弟子のムウがヘッドパーツの重要性について語っていただろうに…まぁムウ自身もメットかぶってなかったがな。
GEの直撃を受けても双子座聖衣は損傷してないことを考慮すると、バケツかぶってりゃデフも消滅せずに済んだ、のかもしれない!?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:49:12 ID:ddb/FwjQ0
なんにせよ、この後ラダマンがどっちにつくかだな。
生き返らせてくれたのはアローンだけど
冥闘士としての忠義の相手はあくまでハーデスだし。
個人的には後者を選択して欲しい。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:15:51 ID:Z0kf7hPA0
アローンについてる方が異常だよ
冥闘士がアローンに忠誠を誓う理由が分からない
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:35:55 ID:juvuPRwX0
>>647
アローン可愛いじゃん。マジ掘りたい
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:42:07 ID:I55diLRx0
ルネなんかどう思ってんだろな。
役職的には冥界の重鎮だろうに。

アローンといえど、行動自体はハーデスの意に沿ってはいるから
ハーデスの手の平の上で踊らされてるとも知らずにフフフフフ的に生暖かく眺めてるんだろうか。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:57:37 ID:XMnKUwIV0
聖戦起きるたんびに激務に借り出されるんだから
重役ほどアローン案に賛成なんだよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 04:17:43 ID:HDLW03lA0
冥A「とりあえず、休みたいんです・・・」
冥B「何でもいいから早く終わらして」
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 04:36:26 ID:+Y7gLzb/P
>>636
当初に出てたよ
どういう人?って流れでこういうの描いてるってコミック化されてる作品とかと
一緒に同人誌も。そのときは映画ハリポタのホモ本で星矢ではなかったが
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 08:18:17 ID:1cMZXAyv0
はいはいきちんとしたソース出してから言ってね。
憶測はもう結構だよ。
アンチスレでやってよ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 08:37:47 ID:YpQ5ghOi0
>>653
652の味方をするわけじゃないが
過去スレくらいみてから憶測と言えばいい。
手代木さんが同人誌をしていたということが
何でアンチ発言になるのかも判らん。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 08:39:38 ID:YpQ5ghOi0
ちなみに俺がこのスレで見たヤフオクのは
星矢と映画のトウマの同人誌だったがね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 08:39:57 ID:ilfaKUZV0
>649
>ハーデスの手の平の上で踊らされてる
まさにこれなんだよな。
ハーデス本人からしたら、力貸した人間みたいなもん。本体は相変わらずエリシオンで寝てるし。
アローンがやられても本人は痛くもかゆくもない。プライドは傷つくかもしれないが。

それどころかペガサスとアテナを動揺させたりできる上に、地上を着々と殺戮しまくってるから
ハーデス本人が出向くよりも効率いいかもしれないぐらいだ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 09:11:00 ID:lPK+O3sa0
>>654-655
俺も今時同人誌やってるくらい、別にいいと思うよ。阿部さんみたいなくそみそテクニック的展開でない限りw
ただ、同人ネタはとかくアンチの槍玉に挙げられる事が多いし(LC自体を星矢の同人だ!とかいうのは常套句だろう)
荒れる元だから、なるべく自重した方がいいとは思う。いい悪いじゃなくて、単純に空気を読む読まないの問題。

>>656
ハーデスはアローンを倒して「さあ帰ろう!」と言った頃に登場するような気がする。
「好きにやらせていたがダメか。遊びはここまでた」的展開。


658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 10:03:54 ID:H4nW38520
レグルスってもう空気だな
カロンレベルのバイオには苦戦するし、三巨頭には瞬殺されてるし
もういっそのこと、ヤトが獅子の聖衣つけてても違和感ねえ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 10:20:11 ID:iUt8+xhU0
次こそレグルスさんの出番、と思いきや、双子座復活でまた空気ですよ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 10:55:34 ID:LRdZU+K/0
>>657
本物ハーデス様一筋のパンドラさんはどうなっちゃうの?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 11:10:50 ID:HDLW03lA0
>>642
ええー黄金なのに経験不足かよw
だから、ハーデス覚醒の時殆ど壊滅状態だったんだな
テンマなんか半死だし

>654
本人が単行本の見開きで書いてなかった?
名前がマリン何とかって
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 11:19:50 ID:hTd2ElL40
どんな内容だかは実物を見たこともないのでわからんが
いい加減、LCと関係ないことを延々と引っ張るなよ、お前ら
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 12:17:09 ID:Mja11xts0
>>657>「遊びはここまでだ」的展開
緑茶噴いたwww
それどこの一昔前のラスボスwww

>>658
何を今更。
星矢界の熱血主人公格が空気になるのはもはや常識!(…)

>>660
正直LCに辿り着いても
ハーデス様自身に一喝されて終わりだと思うよ
「余は自らの意志でこの者に力を貸してやっている」とか言われたら
それこそパンドラ様は何も言えなくなるってw


しかしここまでハーデス様本人が出てこず
アローンに任せっきりなのがちと不気味
まあ、考えてみると神話では基本的デスクワークの御方だからなー
自ら動くなんてティタノマキアと嫁取り以外滅多にないからな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:03:19 ID:KWMjQ/qC0
魔宮の番人はアローンシンパというよりむしろハーデス様公認のアローン監視役に思えてきた

カガホはアローン命みたいだけど実際やってることは全然一貫性ないし…
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:28:51 ID:Mja11xts0
そうかカガホ以外の番人はハーデス様本人の命令で
アローンの守護兼監視をしてる可能性もあったか
その方が信憑性あるかも・・・
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:33:10 ID:go2dip930
>>662
キチガイに日本語を通じる訳ないだろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:47:51 ID:lPK+O3sa0
輝火にはまだ回想シーンに出てきた弟ネタがあるからな。それによって、どう転ぶかは解らない。
弟とだぶらせているのがアローンならアローン派だろうし、ハーデスならハーデス派だろう。
まあ十中八九、アローンだろうけどねw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:07:21 ID:eaAQzf850
締め切りでてんてこ舞いの奴を第二宮配置ってのも結構Sだよな
第一宮(最前線)配置だけど聖衣修復師に通じるものがあるなww
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:48:11 ID:ATijY0wH0
>やはりあの時首を切り落としておくべきだった

念願叶って次の聖戦でハーデス様の・・・
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:49:44 ID:KWMjQ/qC0
水星 ヨウマ?→カオスなら何でもいい(テンマ達素通り)
金星 ルネ→締め切り必死
火星 アスプロス→裏切り者、分解中
木星 輝火→多分冥界一信用できない男
土星 ラダマンティス→これからどう転ぶか不明
補欠 バレンタイン→ラダ次第でどう転ぶか(ry

大丈夫か冥王軍・・・(^ω^;)
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:56:19 ID:BEDm7gdW0
輝火はブラコン貫き通せればそれでいいんじゃないかな
今の所、殆ど回想シーンが無いから評価し辛いけど
で、シオンは8年前の出来事が元で「おら聖域さ行くだ」になったのだろうか
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:06:57 ID:FT9Q5yR40
>>670
金星と火星の間に1つ宮があるよね。順当にいけば、次に戦うのはレグルスなんだろうけど
きっと第3宮はトクサだよな。
レグルスとは何の因縁もないし(テンマも)、どうなるんだろ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:19:31 ID:xwwhmu720
トクサは「姉さんが戦士になったのは貴方(シオン)のせいだ!」と攻撃かますようなやつだから
その姉が傷を負いながら救出したレグルスを見逃すとは思えんw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:39:05 ID:Yu/zxMwJ0
801漫画描いてようが元エロ漫画家だろうがいちご連載陣だろうが、プロとして立派だと思う。
でも締切破りだけは編集者に穴開けられるべき。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:50:12 ID:XMnKUwIV0
>>670
ちょっと待ってくれたまえ
魚が最後だった現代のどこぞを見ればわかるように
順番に敵が強くなってくとは限らないんだぜ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:55:54 ID:DxComdUC0
順番とか強い弱いじゃなくて全員やる気というかコンディションというかが壊滅的って話だろ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 03:23:44 ID:lJv+BZBC0
まあ海王星か天王星を守護するトロルのイワン様一人いれば、問題ないんだけどね
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:42:42 ID:0IVlAGRhO
ルネ=手代木=漫画家
アローン=御大=芸術家ということなのか
御大は手代木より多忙だから・・・


サーシャはチョコのお礼に縛られてくれる子
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:59:51 ID:FAbRYxA20
じゃあ女官さんたちはアシさんか
編集がシオンたちだなw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:30:58 ID:/GZVirIu0
>>674
エロ漫画描きが立派な訳ないだろ
社会から抹殺されるべきゴミ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:32:50 ID:Ws73iUtX0
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:02:12 ID:7qCjtaWS0
アグネス降臨か
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:34:37 ID:g3hu/8O80
>>680
ゴミの書いたエロ漫画で抜いてるゴミ乙
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:56:34 ID:FHjpq/Y/0
>>677
唯一正体不明の最後の守人が、イワンなら吹くw
まあ守人じゃなくても、イワンは出てきて欲しいところ。

上のは冗談としても、最後の守人は今更新規キャラ出しても説明不足な感じがするので
既存の冥闘士な気がするんだけどな。新規キャラだとしたら獅子座関係か。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:26:04 ID:7qCjtaWS0
火星宮のクレーターにも誰か配置してくれないかな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:00:38 ID:vBprIr8J0
>>670
パピオン追加よろしく
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:18:24 ID:CAc2YMW20
クリスタルウォールをバタッと倒してルネをペチャッと押しつぶすのかと思ったぜ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:00:26 ID:rsYzE2lk0
あの本燃やすとルネさんぶち切れるんですかね?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:10:58 ID:g5KgKn8s0
ルネの鞭は相手を輪切りに切断できるんだよな。
無印でその能力を披露したのはスケルトン相手だったけど・・・w
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:21:09 ID:f+rWe3E90
クリスタルウォール橋を渡る時には、サーシャにはテンマの背中なんかじゃ
なく、しっかりと自分の足で踏みしめて渡ってほしい。
黄金聖闘士が命をかけた戦いのために(あと200年以上生きること確定
してるけど)かけた命の橋なのだから。


そしてテヨギンにはその様子を透明な橋の真下からじっくりと丹念に
描いてほしい。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:35:49 ID:Qh3OOdGa0
もしかして、これはシオンが鞭に絡まれる→幻覚、のパターンでアスプロス復活じゃないか?
LCでシオンが活躍するわけないし。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:30:32 ID:xgCEy76a0
ルネといえば、原作で瞬に
「(ry)生きるということ自体が罪ではないのか?」と訊かれて
「残念だがそれに答えられるのは神だけだ」とか言っていたが
今回は神(アテナ)がその場にいるんだから、シオンとの問答を通じて
アテナなりの答えを聞かせて欲しかった。

まぁ原作の方が後だし、敵の「アテナがこう言った」とは言えんだろうけど
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:42:41 ID:VVm/jbfT0
>>685
誰か(何か)が立ちふさがる可能性は高さそうな気がする。
双子が不在で守り人はいない宮のはずなのに何者かが道を阻む、ってのは原作のオマージュになるし。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:48:24 ID:5QL8Fm3J0
ヨウマ再登場ぽいな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 23:52:04 ID:aXCAekib0
>>685
じゃあ火星にはテセラックを配置しよう
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:01:40 ID:WXR3KbHY0
シオンvsルネ(両者KO)
童虎vsバレンタイン(両者KO)
レグルスvsミュー(両者KO レグ死亡)
シオン+童虎vsパンドラ(両者KO)

○アスvsラダマン×

アスvs輝火(引きわけ)
天馬vs輝火(引き分け 輝火改心フェニックスに)

アスvsヨウマ(両者死亡)

天馬+輝火vsハーデス→エンディング

これでよくね?


アスvsヨウマ


697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:05:57 ID:bWYeWEl70
アスってそんな活躍の尺もらえる可能性あんの?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:10:10 ID:2eGKm92V0
シオン+童虎vsパンドラ(両者KO)

扱いが酷いってレベルじゃねえw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:37:24 ID:S5p7i2he0
そういや、牛がアスミタと酒酌み交わしたときに輝火の話
したら、アスミタのクロスが何か感じてアップになった気が
したんだが、原作のオマージュでアスミタと輝火はこれからなんかあるのかな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:09:41 ID:Ze7wM8bC0
あれはむしろ次世代(原作)への伏線みたいなもんじゃなかろうか
あれがあったからこそ(…と言うと大げさだが)シャカと一輝の因縁につながるということだろう
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:29:21 ID:QwFVn2I00
>>695
木星にはモノリスと伝説の巨神を配置しよう
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:52:52 ID:6zwWiVFN0
駄目だ
ルネ相手にシオン絶対絶命でアス現れて指先一つで吹き飛ばす幻想が頭から離れない
それは無いと思いつつ期待してるとでも言うのか・・・!?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:45:01 ID:IbJoFOLR0
とりあえずサーシャ達を先に行かせたから
シオンは黒歴史暴露されても恥ずかしい思いはしなくていいなw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 06:50:01 ID:iaZR7ApG0
>690
下からのぞいたらスパッツ履いててガッカリかもよ(w
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:07:11 ID:S/g2x6t00
>>701
ということは海王星にはタイラントが居てゾフィ隊長をぶちのめしてるんだな。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:49:59 ID:WcTlyPcU0
>>688 >本燃やすと
「人の命握ってる敵の持ち物を壊す→物が担当していた人間が全員死亡」とかなる予感
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:09:06 ID:ScgB8c8e0
あれって既にロストキャンバスに描かれた人の生涯を書いてるからもう死んでるんじゃね?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:14:21 ID:ie1+v0kD0
つまり海王星の番人は名乗る前に倒されるあの人という事だな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:16:37 ID:Jy+b1AqR0
あの本に偽りを書いたらどうなるんだろう。
死んだ人間を生き返らせるとか、生涯書き換えて、すべてなかったことに
出来るんじゃないか。

「そしてシオンは黄金聖闘士に‥‥、と。さて、このあとどうしようかw」
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:22:42 ID:c0n4E1Xj0
いやあれただの記録書だろw

超人予言書みたいなものとは違うんじゃないか
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:26:18 ID:t1P3PoVU0
つまり「射手座のシジフォス、ロリコンカミングアウトして死亡」とか記録してあるのか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:44:26 ID:v8FJENKo0
来週はシオンの回想か。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 14:51:47 ID:1LBHwwpu0
まだ生きてる人の死を書いたら、その通り死んだりして。
一種のデスノートだ。

それにしてもシオンが人の生涯を知り得る者だったとは。
アスミタやシャカ以上に神に近いじゃないか。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:00:23 ID:EDHykcMu0
みんな顔が一緒なのは気のせい?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:59:03 ID:0Z02Z9KC0
馬鹿な!
テンマやサーシャ、パンドラまで麻呂眉になったというのか!
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:01:21 ID:ScgB8c8e0
みんながみんなデフテロスの鬼顔だなんて……
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:04:56 ID:c0n4E1Xj0
全員ゼーロス顔なんで嫌だーーー
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:43:31 ID:9WLuZsiQ0
まぁたまにまぎらわしい時もあるなw
上空ってか海までぶっとばされてずぶ濡れで戻ってきたカルディアとアルバフィカが・・・
髪なげーとこういう時めんどくさいんだろうなぁw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:09:17 ID:JYiequj70
>>705
もうそれでいい気がしてきたよ
??「貴様らどこへ行く! オレは海王星の宮を守護する天敗星の……」
テンマ「ペガサス彗星拳ー!」
??「ててて、天敗星の……」
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 17:37:58 ID:Msm2+MCg0
これでヨウマもびっくりのチートキャラだったらどうするw>天敗星
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:01:20 ID:4lmufXLfO
狸さんランドさん斬鬼もきちんと記録されるの?徳川御老公とゴイモン師匠はもう少し待って欲しい



最近因縁バトルばっかじゃない?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:08:48 ID:t1P3PoVU0
ルネは上司の敵討ちとか考慮しないタイプだろうな
根っから仕事人間か
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:20:46 ID:yb7y63vb0
ルネをぶっとばした後、あの本の中に童虎、耶人、ユズリハの分が
ないことがわかって復活フラグ(まだ死んでない)ってのはあるかもしれん
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:35:34 ID:1Qy3ehGnP
最近のガンダムの声優が大集結してるのはなぜ?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 19:57:17 ID:ScgB8c8e0
そりゃガンダムもLCも最近の流行の声優ばっかだからじゃないか?
726名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/02/11(木) 20:39:04 ID:JG02ExAb0
>>720
他の冥闘士から馬鹿にされてきたのが
アローンに抜擢されて、熱血主人公ばりにやる気満々なキャラだったりしてな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:41:52 ID:2eGKm92V0
しかも池面
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:56:31 ID:F1iEdca10
>>701
でかくて赤いジムが体育座りでもしているのか?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:09:15 ID:c0n4E1Xj0
>>701が想像してるのは
おそらく長谷川裕一先生の往年の名作「逆襲のギガンティス」
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:13:10 ID:j5YqKYuL0
>>724
まぁ無印アニメもガンダムあてた声優さんが多数いたし
星矢=アムロ 紫龍=ブライト 瞬=コウ 氷河=ウォン・ユンファ 一輝=シュバルツと青銅一軍は全員ガンダムに関わってるな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:22:43 ID:G/ElC58D0
>>730
氷河涙目にしか見えませんが・・・・
732728:2010/02/12(金) 01:07:20 ID:cfL8nEsT0
>>729
すまない、俺も「逆襲のギガンティス」のつもりで書いてたんだ
知っている証拠としてこれ書いておく
ジュドー・アーシタ(21) 富野NT
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 01:08:14 ID:dhP7Zf/30
ブライトとセイラとマ・クベとドズルとカクリコンとノリスはもう居ないんだよな・・・
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 02:13:52 ID:pSqd34A00
星矢の出演声優が一杯出てくる作品だと、昔某ゲーム会社から出てた三國志のCDドラマを連想する。
しかも氷河の中の人が呂布(第一部七巻単体の主役)だったから、
あの声で貂蝉の名前を口にするシーンの度にマーマへ脳内変換されてしまって吹きそうになるんだ。

まあ、第一部全体(と第一部八巻単体)の主役は星矢なんだがw
(しかも義弟が一輝とアルデバラン、ライバルポジションはカシオス)
ただ、こっちは青銅一軍のうち鈴置さんだけ出てないんだよな…
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 03:20:47 ID:VRH9WaQiO
LC勢の声が現代勢と同じだったらどんな感じになるんだろう
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 03:33:16 ID:g2N0ygyy0
OVAがもっと悲惨なことになるにキマってるだろw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 03:48:49 ID:dPynhf1v0
お前ら木製じいさんに食いつくなら
>>695の度胸星にも反応してやってください
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 04:11:12 ID:GfKlTFia0
これって何巻までいくんだろうな・・・?
キリよく20巻くらいがいいな、何か延ばし延ばしって感じが
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 10:59:41 ID:2vIy3JXn0
原作の巻数は超えて欲しくないな。まあなんとなくだが。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:56:09 ID:LutTeadE0
雑魚冥闘士は一掃されて、星の守人8人とハーデスが相手だから、そう長引く事はないんじゃないかな。
冥王ハーデスのバックに、大冥王とかいない限りはw

スケルトン以外の冥闘士の動向が気になるけどね。チェシャとかがあの一掃セールで処分されたとは
思えないし、パンドラと絡めてもう一展開ありそう。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:50:20 ID:5FT5jiFz0
童虎にメソポタミアの呪いをかけるのが楽しみです。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:33:10 ID:p0SKapaW0
>>722
仕事熱心なのはよいことです
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:11:38 ID:/Exw/OdhO
>>740
サイクロプスとか折角蘇ったのに……
まぁ居ても大して役には立たんがw
パピヨンは戦闘描写的に最強だったのでもったいないよな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:43:10 ID:V4Elz8Or0
これは往年のジャンプ的展開くるな

シオン「俺はここまでだ後を頼む」
地獄の穴に落ちる

謎の影「フッフフ貴様はまだ死んではならん」と朧げな意識の中誰かさんに助けられる

どっかの宮でサーシャ様とその下僕達のピンチに颯爽と現れる
「なにーっ、お、お前は!」「死んだはずでは!」

シオン「ウム、はっきりと覚えてはおらんがあの小宇宙は間違いない、あの恐るべき漢よ…!」

ワシが黄金聖闘士筆頭、双子座のアスプロスであるーーーーっ!!

                   ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:


745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:45:39 ID:Ye3D+IgY0
おまえそこは蠍だろjk
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:05:16 ID:V4Elz8Or0
いや、まぁ、ネタに走るかマジで書くか迷ったんだがな…
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:20:03 ID:LlPmIhxz0
往年のジャンプ展開なら車田リスペクトで何の説明も無く生き返ってなきゃダメだ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 08:58:38 ID:dqx2TZQP0
>>732
ダメだ、逆ギガで連想すると、こんなのしか考えられん
聖戦の後、運命から解き放たれたテンマとサーシャは二人で旅立った。
数年後、シオンがテンマを訪れるとサーシャがいない。
テンマ「逃げられました(きっぱり)」
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 12:45:45 ID:m/EHO+Yp0
>>747
一輝には『地獄の閻魔に嫌われている』というちゃんとした理由があったぞ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 13:38:25 ID:zTMh9USE0
閻魔と言えば、冥界ではルネが閻魔ポジションの役職なのか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 13:43:07 ID:FDnOlT5L0
車田的には三人が驚いてやれば何が起っても説明は不要だからな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:09:21 ID:JNffS9Ve0
ルネは閻魔大王のそばにいる、
Yシャツ、ネクタイ、黒縁メガネの鬼のポジションだろ。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 17:12:58 ID:LlPmIhxz0
>>749
アルデバランも嫌われてたのか、あんなにいい人なのに
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:34:11 ID:f+VzhAe+0
>>752
じゃあミーノスは劇場版とかでグリリバ演ずるアニメオリキャラに
「ミーノスのクソ野郎ぉぉぉ!!」とか言われるわけか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:30:41 ID:JfSuIPj90
>>746
ネタに走るにしてもこれは酷すぎる
ホント酷すぎる


ううぅ、郷里さん( ´;ω;`)
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:02:11 ID:9rYuyp090
冥闘士って聖闘士側よりリーマンぽいよな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 14:16:26 ID:6NdRyjQJ0
>>756
修行とかのバックボーン必要なしに
ただ魔星にスカウトされて淡々とやっているだけだから
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 16:46:44 ID:G1++ksEz0
スカウト断ると首チョンパされるんだぜ、徴兵みたいなもんだな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:02:52 ID:coM2gaEt0
ヤンジャンの高画質バレ着てるみたいだな
こっちもそろそろか?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:38:25 ID:TY7l+VPK0
>>758
スカウトされたのに冥王様ご自身に惨殺されるという悲劇が・・・
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:42:17 ID:YxKR9Wth0
>>756
星の下に女神に仕えることが決まってれば6歳くらいで馬にならんといかんのもどうかと
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:25:35 ID:9SCfs/NB0
>>761
あのシーンは「ユニコーンは処女しか身体に触れさせない」を踏まえてるんだと今になって気付いた。
俺には使命と宿星と性癖が一致した幸せな男にしか見えないけどな、邪武。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:37:25 ID:3ZBVENWO0
>>761
あれはてっきり邪武の性癖だと思ってたんだが…。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:42:33 ID:EZ63adZZ0
あの年齢でそれは進みすぎだろw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 02:24:00 ID:jhUpQvjv0
ハーデスとの戦いだけなのに
黄金聖闘士一人一人スポット当てるから結構長引くね。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:19:46 ID:rbentn+2Q
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:39:57 ID:pvjApFNB0
乙!!
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:46:24 ID:rbentn+2Q
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:59:24 ID:rbentn+2Q
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:12:12 ID:ixZEW4tM0
乙です!
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:23:05 ID:VtnP2E+M0
乙!
ありがとうございます!

若シオン変態気味ワロタw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:26:17 ID:AV5WuucX0

罪と恥ですか……
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:34:48 ID:LCwcUhZJ0
バレ乙
つまり若シオンの遊びは聖衣の所有者の傷害をのぞき見て、「自分が」いかに勇敢に戦って散ったかを妄想することか?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:41:52 ID:q8zfW3Y80
シオンの厨二時代!これは厳しいw
技の解説からして、リーインカネーションは最もかけられたくない技だな・・・w
まあ誰しも青い時代はあるからこれでもいいが、この厨二病をハクレイが治療するのだろうか。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 10:59:30 ID:7xknMh6d0
よく考えるとリーンカーネーション恐ろしい技だ・・・
ある意味最強といっていいw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:02:41 ID:CcJe1uHt0
バレ乙

要するにオナニー覗かれちゃった訳ね
確かにこれは恥だわ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:02:47 ID:Yrtmquq20
引き出しの奥に仕舞い込んだポエムノートを朗読される感じか
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:04:48 ID:WVqQyPsM0
リーンカーネーション、何て恐ろしい技なんだ・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:07:43 ID:0J3pcUfy0
つまりシオンはクロスブリッジ大佐なんだな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:52:37 ID:6vfvs+rr0
ルネ、いったい年いくつなんだ?あの技、幻魔拳並みに性質悪いな
そしてシオンはサイコメトラーなのか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:10:04 ID:+q/Y+oMh0
乙です、一般冥闘士がスカウトに行く事もあるのですね
しかし次期教皇、「若いころはワルだった」ってレベルじゃありませんよ^^;

>私こそ選ばれた統治者
元々ミーノスの仕事だったのを任されてる・・・と言う事を綺麗さっぱり忘れている様子
恐らく任せたミーノス自身も忘れてたりして(性に合わない仕事だから)
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:46:38 ID:59Eu5mvuO
どうでもいいが、実際に異能がある場合は中二病とは言わないんじゃないか。
単に調子に乗ってるだけで。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:03:02 ID:9TcRV7l20
>>782
異能のあるなしではなく、こころの問題なのです
正直実際に異能があるほうがボーナスポイントが付きます
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:19:38 ID:CqVKctUS0
聖衣の記憶見れる異能で他人の生き様見て俺SUGEEEEやってるだけだから・・・
こんな技かけられたら恥ずかしくて死んでしまうな

もう止めてテヨギン!シオンさんの株はもう0よ!w
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:33:40 ID:1ddWr2sM0
しかしカノンに瞬殺されたルネや
弟子の紫龍が三人まとめてぶったおしたシルフィード達に
苦戦してるシオンと童虎はちと情けない。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:36:02 ID:TQhOXeAK0
ルネがここまで化けるとは・・・無印だと唯のかませ犬だったのにw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:38:08 ID:1ddWr2sM0
ルネってミーノスの副官なのかねえ。
アイアコスにおけるバイオレート、ラダマンティスにおけるバレンタインみたいに。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:44:38 ID:KfWIqLb80
与えられた職務に誇りをもって、
しかもそれが自分の才能を活かせる大好きな仕事で、
好きな事に好きなだけやっていられる、思いっきり人生を楽しんでる。
アテナやハーデスのために戦う人達より、一般人が共感しやすいキャラだし、
これから人気が出るんじゃないのかな?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:20:09 ID:6vfvs+rr0
ルネの場合、職務への誇りというより
肥大した選民思想って感じがするなぁ・・・
それにしてもシオン活躍じゃなくて黒歴史暴露とはorz
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:43:05 ID:5DoBDu8X0
バレ乙
そりゃ(´Д`;)ハァハァ してるとこ見られりゃ黒歴史だよなあ
テンマたち先に行かせてよかったな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:29:39 ID:q8zfW3Y80
>>785
童虎はともかく、ルネ含む星の守人は三巨頭かそれ以上レベルに実力が引き上げられてるから
苦戦もやむなしだろう(散々概出だが)。
童虎にしても、初期テンマがフレギアスを瞬殺してるし、無印とLCでは冥闘士の実力が同じとは
限らないのかもしれない。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:40:15 ID:/m/iNkE2O
手代木はシオンを落としめる事でハアハアしているんだろうなあきっとw
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:02:52 ID:Ft4vAMev0
厨二病こじらせ過ぎたルネたんと
リーインカーネーションの解説にクソワロタw
この調子で行くと、バカな!この私がああ!的な
台詞を残して散りそうだな。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:05:18 ID:m7GzdABsO
>>787
今回のLCでアローンに付いたスペクターは罰として次回の聖戦では大幅に力や立場を下げられます
一輝の鳳翼天翔にぶっ飛ばされた中にきっと今代のベヌウやメフィストフェレスもいたことでしょう
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:27:18 ID:WKRPiTd60
過去に犯した罪の意識を増幅させる技は
ウソ発見器より確かだよな
粗探しや罪人を裁くにはうってつけだし。


>>780
同感。
無印では瞬の泣き落とし?に隠れて霞んでしまってるけど
考えてみると恐ろしいよな。カノンに罪の意識を苛まれるのも因果応報だろうし、
技をかけたカノンでさえ瞬がああなるとは予想外だったろう。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:56:34 ID:KxCL/UUo0
バレ乙!
リーインカーネーションってこんなに怖い技だったのか
黒歴史暴露は恐ろしすぎるw
しかしルネはいい具合に化けたな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:12:43 ID:X1/XSa/Y0
バレ乙
待ってました黒歴史暴露!10歳にして将来有望な厨二病
シオンのHP、ゼロ通り越して最早マイナスだろこれww
リーインカーネーション怖ええ
ルネ本人も他人の人生全て知っている時点で嫌過ぎるが
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:31:25 ID:/m/iNkE2O
全ての嘘偽り冗談が通じない相手も嫌だなあ・・・・・
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:33:33 ID:5DoBDu8X0
11号で8年いっててバレで6年ってことは
2年一緒にいたってことか?
それとも誤植?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:51:20 ID:I7EyBSnL0
リーインカーネーション!!!この技を受けた者は
過去に犯した罪と恥に苛まれ後悔し悶え死ぬ!
        |           シコ   n_     ./ /     .|       |
        |                (  ヨ    / /     .|       |
        |           シコ   | `|.     /⊂//    |       |
        |                 | |.    /⊂//    |       |
        |                / ノ ̄ `/  /      |       |
        |              / / イ  O○ヽ       |       |
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧∞∧ ←妹
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \  .| (´Д`,,)  |
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
  人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  )                                                    (
  ) ああ〜!アイナ様ああ!アイナ様あああ、垂れ目かーいいよーーー!かーいい〜!(
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:57:53 ID:va7QBUTE0
sdrが弱すぎるw
無印最強の技だったのによ・・・
カロンぐらいの敵にしか効果ないとは・・・
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:59:07 ID:HFPzaZM20
原作と同じの罪に苛まれってだけなら普通に敵の技っぽいんだが
恥って一言がつくだけでここまでパワーアップするとはなw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:01:14 ID:j51KzNTb0
LC少年期→LC青年期→原作教皇→原作復活
キャラかわりすぎだろ、激動の人生だなシオン
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:03:51 ID:CqjGJOnV0
>>802
一歩間違えれば2ちゃんに語り継がれる技だな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:11:11 ID:URIhwlu50
ルネがどうこう以前にシオン様が恥ずかしすぎる…

ルネ、相性ぴったりの敵に当たったなあ
あの技がここまで威力発揮する黄金はシオンぐらいだろw

>>786
原作ラダマンから「お前ほどの男」と言われてるからそこそこ強いキャラだったとは思う
原作ラダ親衛隊でさえカノンとタイマン張ったら瞬殺されそうだし
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:13:37 ID:cStgj7yb0
悶え死ぬwwwwシオンのポーズwwww
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:53:41 ID:XllZmr0O0
リーインカーネーションが嫌な技過ぎる…
黒歴史暴露とか……
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 18:59:32 ID:X1/XSa/Y0
>>805
他の黄金がかかったらどんな黒歴史がほじくり返されるのか…
アスミタには無効だろうけど
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:03:48 ID:XbjPvViQ0
>>802
元々虫を殺したり女の子を泣かした位の黒歴史を暴いてた技だし
原作でもダントツでくらいたくない技のひとつだよ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:41:58 ID:gU6XU2cV0
まるでDTFBだな
俺もこれ食らったら死ぬ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:43:25 ID:/wv0JVrR0
原作のリーインカーネーションは人生で犯した些細な罪までも思い出させて、
みんな忘れてるだろうが、さらに地獄に落とす技だからな。

たまたまシオンには恥ずかしい黒歴史があっただけだよ!
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:51:17 ID:lJ6AwJj3P
>>805
シジフォス:サーシャで抜いてました
デジェル:親友の姉で抜いてました

とかだったら恥ずかし過ぎるな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 19:57:22 ID:QHLoMh740
>>799
誤植じゃなけりゃ、2年一緒にいた後で、師によって
改心した流れじゃないか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:12:55 ID:1UmMRgbe0
>>812
そのふたりに限らずオナペットが暴露されるとか嫌過ぎるw
自分なら間違いなく悶え死ぬなぁ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:20:11 ID:Kn0HzVQP0
黒歴史暴露は予想してたけどここまで厨二病全開の恥ずかしい黒歴史とはw
流石シオンさん
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:23:15 ID:g7S4GkQZ0
>>811
地獄に落とす所まで技に含まれるかは不明だが
思い出したくもない過去をいちいち思い出させる技なのはガチ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:34:08 ID:KfWIqLb80
聖戦が始まって以来、記録係の女の子たちの昼休みの話題は
もっぱら黄金聖闘士の性癖についてでもちきりだよね。

ねぇ聞いて、シオンって自分の精液で聖衣を・・・
  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ   ,、,、  ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ   (・e・)   ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ    ゚しJ゚    ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ        ヒソ(д` )
  (   ´)ヒソ(   )ヒソ(`   )
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:35:37 ID:hFAv+kmY0
って思って大全見たら地獄に落とすって書いてあるな。
原作見ただけじゃ印象薄そうだが。
819前回読んだ後で:2010/02/15(月) 20:42:16 ID:URIhwlu50
○年前…私は聖衣の修復に明け暮れる日々を過ごしていた…
声一つ上げぬ聖衣…しかし、その傷一つ一つから、
聖戦で散った数多の戦士達の痛み、苦しみが伝わってきた…
「なぜ…聖戦でこれほどの悲劇が生まれねばならないのだ…?」
修復を毎日のように続ける内、いつしか私は悲しみに囚われていた…
「君をその悲しみから解放してやろうか?」
「?!?お前は…ッ!?」
「地上を闇で塗りつぶせばそのような悲劇は二度と起こらぬ。
 悲劇をなくすことが望みなら、今すぐ私の手を取るがいい」
それが私と冥闘士ルネとの出会いだった…


とか色々妄想したんだけどさ
まさかオナニー現場を目撃されたとか想像もしなかったw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:46:35 ID:MSoHxB6S0
>>819
うん、俺もバレ見ながら最初はそんな流れだろうな〜と思ってたw
まさか傷なぞってニヤニヤしてるなんてwww
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:51:40 ID:2mT4vjd30
「この技を受けた者は、過去に犯した罪と恥に苛まれ後悔し悶え死ぬ!」

恐ろしすぎるだろ・・・。

822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:56:44 ID:HFPzaZM20
ルネ一気に強キャラに押し上げられたなw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:59:45 ID:Kn0HzVQP0
ルネが強キャラというよりシオンがアレな子…w
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:00:16 ID:vKFvA62Q0
ルネでこれほど盛り上がるとは予想していなかったw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:00:40 ID:5DoBDu8X0
前スレのシオン考察で
変態度が足りないだの
ユズのマフラーでクンカクンカ位しないとキャラ立たないとか言われてたのに
ここにきて聖衣クンカクンカしてるとは思わなかったなあwww
変態度ぶっちぎりの1位だなwwww
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:01:15 ID:DONKoUBh0
こう、技のイタさがリアルに想像できるからかねぇ?w
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:04:08 ID:lJ6AwJj3P
>>825
ユズの男を見る目の悪さがw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:10:08 ID:VVsQCih6O
蟹さんや白兄貴にかければ格好いいんだろうけど・・・
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:10:41 ID:cStgj7yb0
リアルに黒歴史を掘り返されて悶え死ぬなんて嫌過ぎるw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:20:11 ID:9D4AR1jl0
恐らく後付けなんだろうけれど、
「LC冥闘士は聖戦が始まる数〜十数年前から覚醒して色々と下準備していた」
という設定は今のところうまく転がっているなあ、と思う。

バイオレートが修行して強くなってたり、シルフィードが野良冥闘士でラダに拾われたり、
杳馬さんが色々とはっちゃけてたり。ルネもスカウトやってたのか。

ひょっとしたら原作聖戦でも冥王軍はもっと時間をかけて準備するつもりが、
(良く考えたらハーデス様本人もまだ覚醒していなかったし)
老師がずっと見張ってたせいで即座に魔星復活を察知されて
作戦変更して目覚め頭に聖域カチコミすることになったのかな、とか妄想している。

重要と言われてる割りにLCで原作老師の役目を担当している聖闘士がいないので、
LC聖戦の反省を踏まえて老師が見張ることにしたのかな、とか。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:25:59 ID:vKFvA62Q0
LCより前の聖戦では冥闘士ゾンビ復活を防げなかったわけだろ?数珠ないんだし。
だから一箇所の塚に封印すること自体できなかったんじゃないかな
聖闘士と冥闘士が延々戦ってる間にハーデスだけ封印してたのかねえ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:27:14 ID:Q9lQWUAa0
次代の聖闘士に技を継承出来たのは、シオンが聖衣に触れて
先代の技を見れたからなのかなぁ?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:38:00 ID:Dzw/PWtq0
>>812
シジフォスの場合
「貴様の歪んだ性根からは私は汚れて見えよう。
だがこの気持ち、まさしく愛だ!」
とか言い出して全く効果が無さそうに思えるんだがw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:42:31 ID:lJ6AwJj3P
>>833
この手の技って開き直った奴の勝ちだよな

シオンも何かアレなカミングアウトしてくれそうでちょっと期待
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:46:41 ID:uR+Fklca0
他のことは大抵許せてもガノタだけはダメだ
生きる価値が無い
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:48:29 ID:1UmMRgbe0
シオンが自分はガノタであるとカミングアウトするのか
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:06:03 ID:MoKCY5m00
>>831
ハーデス倒せば復活は防げる
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:20:46 ID:gZ2cXIID0
過去の罪に苛まれて地獄に落ちる方が恥ずかしい過去をほじられ公開され悶え死ぬより万倍マシだな・・・
なんて恐ろしい技だ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:47:31 ID:H+ao0hioP
デフテロスだったら兄さんの悪口言った奴のパンツ隠してたり
兄がらみばっかりだろうな。
しかも兄さんの悪口言った奴が悪い!でこの技通じなかったのに。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:52:32 ID:hWcWD15h0
こうして考えるとシオンはリーインカーネーションを知っていたのかもな
アレを他人の前で喰らうのは、ことシオンの場合だと即死級のダメージ喰らいそうだし…

それにあとのメンバーが喰らっても余り面白くならないと思う。
テンマやレグルスつうかあの世代の野郎だとナニにしても大概身近な女の子が対象だしな
テンマはともかくレグルスに絡んでくる女の子って姐さんしかいないのが問題かw

…… テンマの時代のカトリックだと、ナニって罪だったのね……
アテナの聖闘士だからカトリックとは関係ないとは言え
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:54:54 ID:Ne+PzRpV0
思いつく限りで最も大きな精神的ダメージを見込める技だなwww
下手な肉体的ダメージを与える技の数倍怖いわwww
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:02:27 ID:qUvW/SLu0
シオン・・・

一体どこまで落ちればいいのだろうか?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:10:38 ID:E7sovF1f0
いくらヘッドハンティングされても、
見せたくない私生活や、他人に言えない心の奥底まで
自分の恥部を全て知ってる人の隣じゃ恥ずかしくて働けないよね(;´Д`)
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:21:10 ID:cM9G033p0
乙女や双子弟、蟹や蠍みたいなタイプも割と大丈夫そうかな?
逆に一見真面目なやつほどやばそうw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:24:43 ID:1Czkn4Ng0
エルシドとか?
しかしエルシドには別に黒歴史なさそうだな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:28:14 ID:qrLUenlQ0
>>817
聖衣の修復って精液でもできるんじゃね?って前から思ってたけど、まさか本当に…
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:30:29 ID:1Czkn4Ng0
とりあえずオナ現場みてたために破壊されそうになった聖衣は
ヒドラとベアーだけ判った。あれ証拠隠滅だよな。

ルネのような異能が居たら聖衣を通じて自分のした事が
バレるってことに気づいたら、怖くて聖衣をそのまま残しておけないだろうし
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:31:56 ID:akUEDTpJ0
ルネの恐ろしさとシオンの別の意味の恐ろしさに隠れてるけど、今回誤植あるね
最初のページの「次こそ獲らせてもらうぞ!」が「獲らせてもうらうぞ!」になってる。何だ?「もうらうぞ」って
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:34:08 ID:buQSBSsv0
リーインカーネーション・・・厨房時代の恥ずかしいオナニー体験を思い出させる。相手は羞恥のあまり死ぬ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:40:14 ID:qrLUenlQ0
>>840
推測
ハス:傍から見ればものすっごい些細なことで悶え苦しみそう
アス:「確かに私は取り返しのつかない罪を犯した。だが今は!」なアス△な展開
デフ:だいたい同上
マニ:「チッうるせーな。反省してまーす」
レグ:本人が厨二真っ盛りだからあんまり効かなかったりして
アス:ルネ「ば、バカな!この男恥というものを知らん!」
童虎:「そ…それって世間じゃ恥ずかしい事だったのか…」
カル:マニとだいたい同じ
シジ:即死、もしくは>>833
エル:「負ける事が恥ではない。戦わぬ事が恥なのだ!真剣勝負を制するのは(ry」
出汁:間違いなく即死
アル:「この顔がなんだってぇぇぇぇ!」→逆ギレ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:41:26 ID:/D+d+uwF0
もしヤトが石化せずにテンマ達と同行できてて、
皆の前でリーインカネーション食らったらやばいなw
ましてシジフォスが存命だったとしたら…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:47:20 ID:gdPp/snf0
>>850
マニww
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:48:05 ID:oOWf1F580
>>850
それは面白いと思って書き込んだのか・・・?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 01:04:16 ID:TMuLblcx0
根本的な疑問なんだが、性癖って治るのか?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 01:11:29 ID:cM9G033p0
本来の意味は「性格や癖」のことだから直るはずだw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 01:17:17 ID:731R02hH0
毒が友だち、人魂が友だち、ネクロフィリア、幼女にM、と変態揃いの黄金の中でも
聖衣がオナペットは最強すぎるわw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 01:18:38 ID:uFaTSeNI0
社会的に折り合いをつけることはあっても完治は難しいんじゃなかったか?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 01:27:59 ID:RfNyEMY90
>>836
ジーク・シオン!
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 01:31:43 ID:kxy3PPRe0
もうやだこの変態聖闘士たち
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 01:42:33 ID:RfNyEMY90
シオンさんの変態はおいといて、聖戦前だというのになんであんなに
聖衣がぶっ壊れていたんだろう?
次の聖戦の前にクロノスとの戦いがあったみたいにいろんな強い神と
ちょくちょく戦っていたのかな?
それとも聖衣を直すにはシオンさんみたいに聖衣に変態的になれる資質が
必要で、100年単位で修理屋になる人がいなくてボロ聖衣が溜まって
いたんだろうか?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 01:55:23 ID:kY5DDXEc0
…クロノスとやりあったのは聖戦後じゃないの?
星矢助けるから過去に飛ばして欲しいって感じで

それはともかく、黄金はある意味突き抜けてなきゃならない部分があるし
(比較的マトモかもしれないレグルスは見様見真似で亡者操作するし…聖闘士なのに)
聖衣修復者も一般の人たちとずれた何かが求められるのかもしれない
牡羊座師弟は両方兼ね備えてたという事で
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 02:08:34 ID:QcQEn+Nw0
ムウに見せてやりたいなw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 02:14:44 ID:kY5DDXEc0
>>862
シオンはサイコメトリー出来るっぽいので、弟子の黒歴史はしっかり把握済みで
シオン「さあ、ひざまずけ!土下座して礼を尽くさぬか(でなきゃ、後ろの連中にあんな事やこんな事ばらすぞ)」
ムウ「は…はっ(そ…それだけは勘弁してください)」
実際はこんなやり取りだったのかもなw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 05:39:05 ID:vA/HBuvA0
>>856
ネクロフィリアてマニゴルドかと思ったらデジェルのことかw

>>860
後者なんじゃないかなぁ。と勝手に予想。
原作みたいに内輪もめとかハーデス・ポセイドン戦が短期間で勃発とかまずないだろうし。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 06:28:04 ID:CNCX7v4w0
>>856
おい、まるで黄金達は変態の集まりじゃないかw
濃いい連中の中で地味になってたシオンが一番濃い人だったとは!?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 08:13:13 ID:iyreltMk0
これはオナ現場をリーインカーネーションで大公開する同人が流行るな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 08:30:19 ID:E7sovF1f0
「うろたえるな小僧ども!!」も幾多の恥をくぐりぬけてきたシオンさんだからこそ言えるんだな。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 08:32:06 ID:ETko+oZt0
シオンにとって聖衣はまさに性衣だったんだな、と
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 08:32:18 ID:7BENl2qO0
>>866
是非ともパン様に使って下さい。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 08:33:58 ID:KQ5Fha4l0
聖闘士になるってジャミール飛び出したのも
このまま職人続けてたら性癖が再発するのを恐れたからか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 08:34:55 ID:iyreltMk0
>>869
いや俺は腐じゃないのでユズでいいです
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 09:34:29 ID:SWcCfJEE0
パンタソスならアリ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 11:57:01 ID:w96IJ3610
シオンの能力って上手く使えば失われた技とか復活させられそうなもんだが
次代の黄金聖闘士を見る限り有効活用はされなかったようだw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 12:02:16 ID:w96IJ3610
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  これからシオン様大活躍でシオン株急上昇!!・・・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
              ゙"  ~
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 12:25:29 ID:nKrxV/II0
むしろネタ度は留まるところを知らないて感じだな。
童虎はおかしいイベントないのにシオン一人何でも背負わされてw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 14:00:18 ID:3o/td0OL0
 こうしてみると、ハスガードさんは品行方正を絵に描いたような
立派な黄金聖闘士だったんだな。つくづく惜しい人を亡くした。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 14:08:17 ID:Ta7NbY2T0
>>875
童虎も脱衣癖とかシルフィードに上半身裸でベアハッグとか、ネタ度はけっこう高いと思うんだが・・・
シオンさんの前ではかすむなw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 14:40:54 ID:wsatQpK+0
>>854
治るけど治すより一匹残らず駆除した方が社会の為に良いのは現実のオタで分かってるだろ
治す手間と費用>治した後での社会貢献度だし
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 17:07:34 ID:BORKAaNg0
2ch住人が喰らったら軒並み七孔噴血して悶死するだろう…

シオン、今までの不始末をダイジェストで蒸し返されていたぶられる程度かと予想していたのに
聖衣の傷に触ってセルフバーニングとは斜め上にも程が有る
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 17:12:19 ID:uQws72Ne0
無印黄金にこれかけてもリアクション凄そうだよね
特に慟哭組
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 17:24:30 ID:w96IJ3610
蟹や魚はLCで名誉回復したが羊は逆に急暴落だろw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 17:43:08 ID:BORKAaNg0
>>881
いや、どうにも没個性なキャラだと思ってたんで今回の変態ぶりは
むしろ見直したwwLCで爆笑するとは
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 19:25:02 ID:GwLHiH6p0
クロスブリッジ大佐かよ・・・
りっぱに変態の仲間入りしたな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 19:50:01 ID:+dNVShtz0
>>851
とりあえず悪夢に閉じ込められた時のアテナ妄想だけで死ねそうだよな、ヤトは

テンマが食らった場合は、また幼馴染三人の思い出話になって、小宇宙が燃えあがって逆転だろうけど
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 19:51:32 ID:3ZlZBLb10
よく考えてみれば原作でも18歳の俺サイコーみたいな変態だったなぁ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 19:53:42 ID:+dNVShtz0
しかし、今回のアレのおかげで
将来の教皇の器を見せたっぽかった
「最終決戦始まるまで聖衣修復しまくってて、聖衣が傅いてるようにみえる」
ってシーンが、別の意味を持ちそうだな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 20:26:48 ID:d/29gc2x0
人間以外のものが対象な辺り、既にキラブリッジ大佐を超えてるな>クロスブリッジ大佐
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 20:28:56 ID:JdfobQMvP
道を誤ったまんまだったらクロスブリッジ教皇だったかもしれないのか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 20:30:58 ID:E7sovF1f0
教皇の兜でオナニーしてたところをサガに殺されたんだな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 20:45:31 ID:GwLHiH6p0
6〜7歳のムウにどんな鬼畜な調教を施したのか気になるぜ
あんなに怯えるくらいだからな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 20:47:23 ID:kY5DDXEc0
そういやLCシオンの中の人は無印のアイアコスだったな…
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 20:56:02 ID:DdCMWSHE0
10歳そこらで痛い考え持つのは仕方ない、と言いたいところだが
変態に足突っ込んでるからな…
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:00:15 ID:/D+d+uwF0
それより…シオンさんがサーシャから「かつてのハクレイに似てる」と言われたわけだが

まさか…
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:02:04 ID:JdfobQMvP
>>893
ああ、200年以上掛けて祭壇星座の聖衣に小宇宙込めてたのってそういう……
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:06:56 ID:BORKAaNg0
どう見てもド変態なのに「私と同じだ」と手を差し伸べるルネが一番上級者w
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:12:56 ID:GwLHiH6p0
テンマたちに知られたくないから先に行かせたのか・・・
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:19:06 ID:E7sovF1f0
リーインカーネーション!!!
この技を受けた者は過去に犯した罪と恥に苛まれ後悔し悶え死ぬ!
 ∧_∧
∩´Д`)) アアアァァァァ〜〜
_>、   <_ 
-、__ノヽ__リ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:25:16 ID:DIvoxYNn0
LCではアテナも真教皇もいるのに何で聖域関係の深部にここまで入り込まれてるんだろうな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:43:58 ID:J+G3FsWl0
>>846
死に絶えた聖衣には大量の血を必要とすることから、
それに代わる自らの「生命の源である汁」を大量に…

もし、この方法が現代へと受け継がれていれば、
紫龍も悩ましい二者択一を迫られていただろう。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:56:28 ID:GwLHiH6p0
春麗の名をつぶやきながら必死にシコる紫龍を想像しちまったじゃねーかwww
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:58:44 ID:uQws72Ne0
>900
そんな貴鬼の教育に悪そうな物は見せないだろうww
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 22:02:19 ID:qCsqwfyi0
貴鬼もムウからシオン譲りの英才教育受けてるだろjk
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 22:02:21 ID:xeqvpaFs0
リーンカーネーションなんて技、すっかり忘れてた。
ファイヤーウィップ?だっけ?鞭でひたすらペチペチやってたイメージ。
何気にルネはテンマと星矢、両方を顔を合わせた事になったな。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 22:30:42 ID:yhRbDLyR0

リーインカーネーションと薔薇少女の「バカァ!!」は
究極の精神攻撃だな。どちらも立ち直れない。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 22:42:40 ID:RfNyEMY90
原作だと星矢の悪事掘り起こしはたった1コマだったのに、それに当たる場面を
1回まるまるかけてるんだよな。ストーリーが進まないわけだw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 22:44:13 ID:R4ibyZgx0
いたいけな少女が涙目で「バカァ!(CVゆのっち」はかなりの攻撃力だが
流石に極Sのミーノスに通用しなかった…相手が悪すぎる
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 22:46:29 ID:qCsqwfyi0
薔薇少女のCV、アスミスだったんかい・・・
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 22:58:33 ID:AxShpfCZ0
シオンってロリコンオナニストって感じがする。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:30:18 ID:nHK5akym0
ロリコンは射手座だろう
シオンは無機物に性欲覚える上級者だよ
ロリコン如きと一緒にしては失礼
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:54:18 ID:XizhVZN50
>>906
しかしOVAの方では微妙にプチギレしてたミーノス
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:28:03 ID:teonVVbo0
無機物フェチ、堅物、ブラコン、霊視、天才、電波、ストリーキング、
拷問S、ロリコンM、修行が趣味、ネクロフィリア、人間嫌い

さあ、君は何になりたい?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:35:51 ID:A4vfHiNF0
変態度列記ならレグは「KY」じゃね

並べて書くとシオンさんの変態度が抜きん出てるなw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 02:52:29 ID:HFW1aBPs0
他人の過去で俺つえーしてたり、18歳の肉体を自慢しまくる所から見て
筋金入りのナルシストだろ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 04:43:56 ID:KtIsRPYC0
早売り読んだが、本誌で読むと破壊力が違う
オナニーを見られた中学生みたいな面のシオンさんに噴いた
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 08:59:52 ID:4bSi30xK0
仲間には見られなかったからルネさえ倒せば証拠隠滅できるな、頑張れシオンさん
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 09:50:04 ID:EfIRFa6g0
>>895
同じってことはルネは本でシコってたのか?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 10:12:18 ID:1EILffp90
クロスブリッジ大佐の更に上を行くルネさんって一体・・・w
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 11:10:26 ID:h2T1AfzR0
>>876
牛は代々常識人でいい牛なのさ・・・
そのせいで逆に濃すぎるキャラ達の中に埋没しやすいけどorz
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 11:31:33 ID:/XOYrxp10
牛さんは腕組んで直立不動の体制で弟子に毎日フェラさせてたらしいよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 12:58:55 ID:QAwvlhKH0
エルシド「ルネとやら、俺が相手だ」

青銅A「エルなんとか様に恥ずべき過去など無いはず!」
青銅B「エルムラ様の人生は修行その物だ!」
青銅C「エルヤマ様、頑張って下さい!」
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 13:01:54 ID:66pxQRjL0
ニュー速+の前原と同じ扱いかw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 13:16:25 ID:GnHtnjYx0
久々にスレのぞいたら、あまりにもシオンが悲惨なことになっているとのことで
バレを見たかったものの既に削除されていたでござるの巻
近所のコンビニに並ぶまであと15時間くらいwktkしながらまってる(*゚∀゚)☆*゚
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 14:29:49 ID:vfkR6SYS0
今回のシオンの悲惨さはハートキャッチプリキュアで
敵にされちゃった人の悲惨さに繋がるからね…
アレも非道かったw
なんせ自分の黒歴史を叫びながら暴れるんだからなw

シオンがあれを喰らったら
「聖衣でハァハァ…」とか叫びながら暴れる訳だ……
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 14:59:06 ID:A4vfHiNF0
シオン株急上昇か?と思う度に逆に下落していくところが見事すぎるw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 15:12:05 ID:FZi7seQD0
シオンというかテヨギが
ついに本性あらわしたって感じだな。

いずれこのシーンがアニメ化されるの、か?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 15:17:57 ID:rMLzSiQt0
他人の人生垣間見てニヤニヤしてたぐらいだから映像的には問題ないよ!

本人的には死にたくなると思うが
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 15:33:45 ID:pIBKAD8w0
こうなるとジジイがどうやって更生させたか気になるw
なんかトクサのことどうこう言えないよな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 16:17:50 ID:qIt2fmZ/0
>>904
リーインカは超上級ドM以外ダメージ受けるが
バカァは初級レベルのSっ気があれば元気になる
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 18:46:13 ID:D8AUOLvX0
>>924
自分の中では別の株が急上昇中、ちなみに今回で一気にアローンをぶっちぎりアイアコスを抜いてトップへ躍り出ました

>>927
確かに、厳罰与えたり聖衣取り上げたりすると「俺の楽しみ奪いやがって」とかで、ますます悪化しそう・・・
ところで、今回はヨウマはノータッチですよね?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 18:57:02 ID:sLQW+qWg0
一見地味で真面目な奴程、ディープな何かを抱えているものなんだな
しかしこれでは童虎の影が益々薄くなる…脱衣癖程度じゃとても太刀打ち出来ない
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:10:53 ID:/XOYrxp10
教皇になれば伝説のアテナの聖衣でオナニーできるって
ハクレイさんに教わったんだ。それからは真面目に精進に励んだんだよ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:49:36 ID:BHcaagr10
そうか、アテナの聖衣をなぞれば歴代アテナのあれやこれを垣間見る事が・・・
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 20:12:18 ID:az2oRSUA0
>>929
ヨウマ「さ〜て、次は牡羊座候補にもチョッカイ出すかね〜ここで修行してんだっけ?」
シオン「ハァハァ……ハァハァ……ウッ!」
ヨウマ「……今日は帰るか〜」

シオンがこのような妄想にふけるのを
見て見ぬふりをする情けが
メフィストフェレスの杳馬にも存在した
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 21:11:47 ID:nHK5akym0
しかし放送できない体液で修復されたクロスの持ち主達は今冥界でどんな気分でいるんだろうな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 21:48:30 ID:9QqKlKtg0
リーインカーネーションでサーシャの恥ずかしい過去を
知りたかったですね。生理13歳とかさ、うわ」なにをpが@v¥^−
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 22:11:40 ID:Sh5L66Eg0
ところで質問なんだが・・・
バレ見逃したんだ。その上で聞く


ここで言ってるのって比喩だよね?よね?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 22:16:17 ID:gP7C5s1d0
内容こそアブノーマルですが、紛れもなく自慰行為です
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 22:29:07 ID:sLQW+qWg0
>>936
聖衣触ってハアハアしてるけど無害です
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 22:58:35 ID:mLdiZSOM0
>>936
シオンに聖衣に触れると前所有者の記憶が見れるという設定が付加され
昔はその能力で聖衣の記憶を読んでにやにやしてたってだけ。
別に聖衣眺めてシコってたわけでも興奮しすぎて射精したわけでもない。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:05:25 ID:B8IEKJSl0
>>936
事後の恍惚の表情をルネに見られただけで、最中の描写は無い。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:15:01 ID:Q56YGxKW0
竿を握っているわけでは無いが、やってることは自慰そのものだしなw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:18:41 ID:/XOYrxp10
アテナへの忠誠心や聖闘士としての使命と立場を無くして、
聖衣や聖戦の記憶をおもちゃのように見てたのは、
あのまま行けばルネどころか、
マーブル模様を作って楽しむヨウマみたいになってたかもしれんよ。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:44:53 ID:dVsmTSx50
ラバーフェチよりひどいよな・・・
無機物フェチって本当に特殊だよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:03:35 ID:rMLzSiQt0
>>942
まあヨウマなんかは厨二病こじらせた愉快犯みたいなもんだしなぁ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:19:49 ID:j/ulQw1b0
せめて鷲座とかカメレオン座とかアンドロメダ座とかの女性専用聖衣を
こっそり自分でも着てハァハァ程度ならここまで言われなかっただろうに
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:21:33 ID:qTIeH2D+0
>>938-940
期待して損した
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:48:49 ID:y2Xxqmtl0
しかしルネとの戦いがあったからこそ現世の聖戦ではうろたえるな小僧ーという名言を残せたんだぞ
教皇になってからのシオンさんなら居間でオナニーしててオカンに見つかっても全くうろたえることなくフィニッシュまでいける
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 01:29:06 ID:h1CyOrvO0
俺も>>936と同じだったからスッキリした
ムウに同じ能力なくてよかったな
「フッ私の顔を忘れたかひざまずいて例をつくさんか」「あっ前聖戦いいとこなしのシオンさんっすかw」
ってなってたぞ。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 01:38:19 ID:cE68egmRO
オリハルコンにガマニオン、スターダストサンドの味がする
興奮するな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 02:16:24 ID:+FOFqhwg0
>>942
仲間が次々と倒れるなか一人ほとんど無に等しい活躍しかしない存在だった
なのに、アテナへの忠誠や聖域の事となると激しく息巻くのは
過去の自分に引っ張られそうなのを必死に食い止めてるせい?w
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 03:55:50 ID:MgsqI9ax0
シオンさんも立派なネタ要員に成長したもんだ・・・
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 07:41:34 ID:y2Xxqmtl0
非戦闘員からネタ要因になれただけでも大したモンだがネタが強烈すぎるぜ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 10:10:37 ID:n3Qqi+tq0
星矢好きって本当にこういう人が多いんだな
分かってた事だがこんなに気持ち悪いとは
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 10:52:32 ID:nSKxfKz40
小さい頃の映画館で見てた記憶だけど
・技を喰らって頭から落ちれば失笑
・やっぱり来てくれたんだね兄さんでまた失笑
とか、常にクスクス笑いが聞こえる変な映画だった記憶はある。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 11:15:10 ID:/XaW6GawO
俺もそんな感じだったと記憶してる。

さすがに東映まんが祭は行かなかったが深紅の少年伝説は見に行った。
あまりの女性率に逃げ出したくなった記憶がががが
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 11:34:07 ID:3bkvuNeY0
無印の頃から普通にギャグ漫画だし、
アニメなんて一層ギャグだったけどな。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 12:08:57 ID:ofCrhAV5O
書物を大事にしようとするルネに好感(笑)
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 12:16:03 ID:4p93Jkta0
無印で変態扱いされてるのは
不死鳥か龍か蜥蜴か蟹くらいだからな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 12:24:23 ID:cE68egmRO
聖衣修復士シオンさんは絶賛聖衣修復中ですか
聖衣妄想なんてとんでもない変態だよ
歪んだものは要らないな


実力が強化されてると性格も変わるのかね?自分は現代ルネが素だと思ってるけど
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 12:48:20 ID:NSnHK9J00
>>958
全員変。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 12:57:39 ID:DaF6jZsh0
シスコンの星矢が一番マトモってくらいだからなあ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 13:03:03 ID:ykh460v20
>>958
シスコン、ブラコン、脱ぎたがり、マザコン、弟のためならワープまでするブラコン
師匠に土下座、かませ牛、二重人格、悪人気取りの弟、マンモス哀れなの、えーい面倒、私を拝め
脱皮老人、池田秀一ボイスしか取柄がないの、化けて出る成仏しないの、ただのチョップをエクスカリバー、弟子バカ、天と地の(ry
弟子に土下座強要

純粋なのは一角獣だけだ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 13:09:29 ID:1PUxN+6M0
聖衣ハァハァ → 弟子に土下座強要
二百数十年の間にどんな進化したんだろうww
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 13:12:49 ID:j6K5T1pD0
パラレルだから当たり前だがまるで別人だな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 13:38:46 ID:ykh460v20
>>963
人を教える立場になった時ってだいたいが自分の先生の教え方に似てしまうらしい
つまりシオンの土下座強要は師匠譲りだし、ムウも影で貴鬼に土下座強要してた
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 13:55:29 ID:VGa3tYUB0
オナニーしてるシオンが伊良子に見えたw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 14:01:51 ID:UREjMEzo0
今週号のエピソードがハクレイと出会う前とすると、
この時点でシオンは(修行中のようではあるが)聖闘士でないって事?
聖衣修復は聖闘士以外の者もやれるって事?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 14:08:58 ID:lhyrlRPD0
まだ聖闘士候補でもなかったんじゃないのか
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 14:43:47 ID:pzv7Lfkr0
アスプロスって聖衣無しじゃもう生きていけないの?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 14:47:48 ID:EsIMp31B0
やべえwシオンが今回の話でネタキャラになったw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:02:33 ID:n3Qqi+tq0
小学生の時は憧れだったし今でもそう
今回のシオンなんか特殊能力持ちとして普通に格好良く映るんだけど
ここの方々はオナニーにしか見えないんだよね
ほんと感心するよ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:10:12 ID:0V1Ie3j90
読んだ
6年前ってことは12、3歳か……
中二病まっさかりの時期、しかたないしかたない
こうしてみると少年シオンは意外と貴鬼寄りの性格だったのかもしれんね

来週号より、ハクレイとルネによる弟子取り千日戦争が始まります
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:15:26 ID:Hm/fH7Kr0
>>971
待て、全部ひとまとめにするな。2ちゃんでスレ全員が同じと思想で統一されていると考えるのは危険だ。
嫌だなぁと思っていても、絡むと荒れそうなので、スルーして別の話題になるのを待ったりしてる人もいるんだ。

>>972
ハクレイに弟子入りシーンがあるなら、その後弟子入りしてくるユズリハやトクサも出てくるかもしれないな。
トクサは外伝読んでない読者に披露するのにちょうどいいかもしれない。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:16:30 ID:rwE8+LdG0
>>971
使い方に問題があるから辱めるなんて言われちゃってるんだろw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:17:32 ID:kwbOp5Gk0
ルネは変態仲間が欲しくてわざわざジャミールくんだりまで来たのか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:22:26 ID:zIpmrsY40
てか今回のシオンの行為を格好良く描いてる様に見えたなら読解力にかなり疑問が・・・
ネタとか反面的意味じゃなくてさ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:23:58 ID:XRQxxNYS0
聖なる聖衣と聖戦と聖闘士を辱めることで背徳的な快感を感じるって、
シオンさんが自分で言ってるしな。
巫女やナースやウェディングドレスを汚すのと同じ。変態ですよ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:26:47 ID:n3Qqi+tq0
>>973
ごめん。そういう人がいるって分かって良かった。ありがとう。

>>974
特殊=前例が少ないから力の使い方を間違えるんだろ?
現実でも秀でた力がありつつ指導者のミスで道を踏み外した人は沢山いるじゃん
この過程の時点で逐一突っついてここまで言える人達が一番怖いよ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:29:09 ID:Qu24mN4q0
ネタにマジレス
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:30:53 ID:QH/HF6680
>>978
特殊能力の強さ故に道を踏み外して格好よくオナニー、これでおk
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:35:28 ID:zIpmrsY40
>>978
ちゃんと読んでる?
自他共に認めて辱めると断言されてる行為がカッコイイの君?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:39:10 ID:XRQxxNYS0
ルネさんなんかは、
ハーデス様をさしおいて統治者などと!
なんてパンドラ様に怒られそうな所だけど、
分相応をわきまえてるし、本は大事にして仕事はキッチリやってるからな。

シオンさんは聖衣を壊した。
やって良いことと悪いことがある。
弁解は許されぬ。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:43:27 ID:Hm/fH7Kr0
要は自分の異能に浸ってしまう「自慰的行為」を、直訳的にオナニーと表現してる人と
ネタで本当のオナニーw のように書いてる人とがごっちゃになってるんだよね。

>>981
その辺は個人個人の自由だろう。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 15:57:09 ID:tjlc7YOB0
>>983
表現方法は個人の自由なのに「そういう人もいるんだと判った」なんて言ってる時点で
他人の多様性を理解できてないつか、現実とネタを混同してる人みたいだし

>>978ではネタにまで怖いだの言い出してるし、突っ込まれるのも無理ない子だよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 16:03:50 ID:Hm/fH7Kr0
>>984
まあ、ネタの中にもかなりアレなやつがあるのも確か(聖衣修復に血ではなく・・・みたいな)だし
他人の多様性というなら、彼の意見にも理解を示すべきだろう。あまりギスギスするのもあれだしな。

というか980越えてる!●持ち様は居られませんか!?

986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 16:14:01 ID:0V1Ie3j90
>>978
神聖視も潔癖さも度を過ぎると……ということさ

ところでシオンがルネに師事(っつっていいのかな?)していた期間が気になる
あの直後にハクレイが現れて連れ戻したのかそれとも一定期間ルネの元にいたのか
ルネのもとにいた期間が長ければ長いほど、黄金聖闘士のシオンにとっては黒歴史だろうな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 16:23:37 ID:QH/HF6680
>>985
こちら●持ちだけど修正とかある?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 16:28:28 ID:Hm/fH7Kr0
>>987
ありがとう!

前スレ
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話111【LC】★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1264424564/

>>1の前スレの部分を↑に、


13 天英星 バルロン ルネ ☆

>>3のルネのところを↑にしてくだされば助かります。
よろしくです。ありがとう!

989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 16:29:00 ID:1jisHeb80
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 16:34:44 ID:QH/HF6680
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話112【LC】★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1266478220/

スレ立てとテンプレ完了
ミスがあったらゴメン
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 16:38:26 ID:Hm/fH7Kr0
>>990
ありがとうー!大丈夫と思う。
他力本願ですまない。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 16:57:40 ID:4p93Jkta0
コレクターホイホイな展開
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 18:37:29 ID:FZQikt/k0
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 18:47:57 ID:YuLUrsTI0
乙梅
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 18:51:43 ID:MgsqI9ax0
真剣なガチガチの闘いばっかだったから、
こういう王道から逸れた遊びが入ってるのは非常に良い
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:26:23 ID:cE68egmR0
アンドロメダのクロスが黒歴史の場面に描いてあったことに誰かつっこまないの?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 20:11:18 ID:C/ajhjeO0
つーか、俺の王国などと妄想に耽るのは立派にオナニー
別にちんこしごかなければ行為にはあたらないってことはない

998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 21:00:52 ID:1PUxN+6M0
どこまで突き抜けるか期待する梅
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 21:03:51 ID:/QiOzWqL0
>>997
オナニーにはあたらないとは誰も言ってなくね?
比喩的意味の「自慰的行為」とネタでのオナニーを・・・って>>983が既に言ってるなw

>>996
気にはなっているが・・・ここで登場したら、もう装着者は出ない気がする。
は、アンドロメダ出しましたよみたいな感じで。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 21:10:24 ID:/QiOzWqL0
1000!
レグルスも活躍してくれという俺獅子座。活躍しなくてもいいから、せめて何か喋ってくれ・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。