【神のみぞ知るセカイ】若木民喜の失言が酷すぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 01:54:01 ID:Zm+Bu42M0
「ニュー速でフルボッコにされた若木」の続き。嫌われすぎワロスwwwwwww

572 名前: 指サック(関西地方) sage New! 投稿日:2010/03/25(木) 17:25:27.30 ID:HgSXP0uw 5回目
 >>568
 >というか若木に「何か一言言ってくれ」とメールする奴がまず何者だよ。 若木を業界評論家か何かとでも思ってんのか。
ファンのフリしてそいつが一番笑ってたりして

574 名前: 浮子(長屋) New! 投稿日:2010/03/25(木) 17:28:51.22 ID:CgAcOHdZ 4回目
 >>573
アルバトロスは良かった

575 名前: 接着剤(東京都) sage New! 投稿日:2010/03/25(木) 17:31:15.35 ID:I5AXBbq7 1回目
ボスの小学館はおもっきし反対してるけどな。 若木 はぐちぐちと何がいいたいんだか 。 矢面に立ちたくないだけじゃね 。

576 名前: コイル(北海道) sage New! 投稿日:2010/03/25(木) 17:34:38.70 ID:zFgYjz53 2回目
 >>573
ついでに態度もアルバトロスの頃まで逆戻りすればいいんだけどな 。 今のコイツは調子に乗りすぎている ・・・

580 名前: 時計皿(東京都) sage New! 投稿日:2010/03/25(木) 18:31:04.10 ID:8WSqAGNl 1回目
小学館自体が反対してるのに自分とこの 糞ガキ作家が 「ただの傍観」とか言ってる のはいいのかな?

582 名前: 偏光フィルター(東京都) sage New! 投稿日:2010/03/25(木) 18:37:00.33 ID:EEsbT/+V 1回目
 >>1見る限り小学館にはないらしいが

589 名前: シャーレ(東京都) sage 投稿日:2010/03/25(木) 19:20:08.24 ID:HNvP5egl 1回目
 >>529
それに対する批判もまた表現の自由だぜ?
発言するなという圧力をかけたら問題だが、そうでないなら、表現の自由なんて問題になる話じゃないんだが(批判されない自由ではない)
何を勘違いしてるんだ?
 >>554
少年誌でエロゲのネタを出して、編集にやめさせられたなんてのを愚痴ってるらしい からな

590 名前: ジューサー(関西地方) sage 投稿日:2010/03/25(木) 19:32:07.77 ID:d556DZzy 1回目
平野子豚フイタwツイッターで思うほど絡んでくれないからか急にフォロー全解除してフォロワー増えたらゴキゲンになっとる
どこまでかまってちゃんだ よコイツも若木も。ゲスネタもおkのポーズで物分かりいいつもりなんだな

591 名前: オープナー(北海道) sage ▽1件 投稿日:2010/03/25(木) 19:32:19.80 ID:zcMH5Y9v 1回目
死ねゴミ作家。どこまで上から目線なんだよ 。

592 名前: 虫ピン(アラバマ州) 投稿日:2010/03/25(木) 19:42:39.75 ID:g0IfO2dP 3回目
 >>591
畑と若木は表向きは「王道少年漫画頑張れ、僕たちは看板じゃなくていい」とか、「セカンドレベルで食っていける」、とか言ってるけど
内心では「萌え以外無理無理wwwwwtomorrowとかツールとかテラワロスwwwww」、とか思ってるんだよ、萌え絵という保険をかけといて
新人には王道やれとか言ってる鬼畜 ですぜ?
--------------------------------------------------------------------------------
58 :神のみぞ知るセカイは糞漫画、若木民喜は失言作家、信者はキモヲタキチガイ:2010/03/26(金) 00:08:36 ID:dtDoBakI0
593 名前: すり鉢(東京都) New! 投稿日:2010/03/25(木) 19:45:06.09 ID:ANqGSbrH 1回目
萌えがかけなかったら需要ないだろ wwwwwwwww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 01:54:58 ID:Zm+Bu42M0
「ニュー速でフルボッコにされた若木」の続き。嫌われすぎワロスwwwwwww

594 名前: ジューサー(関西地方) sage New! ▽2件 投稿日:2010/03/25(木) 19:45:47.43 ID:d556DZzy 2回目
というか 他の萌え絵を増やしてほしくないだけじゃね?

595 名前: るつぼ(東日本) sage New! 投稿日:2010/03/25(木) 19:48:38.92 ID:zGsw2FKC 1回目
ハヤテの作者はサンデーの将来がどうとか、そういう大それたこと一度も口にしたことないんだけどな。巻き込むなよ

596 名前: そろばん(北海道) sage New! 投稿日:2010/03/25(木) 19:51:11.05 ID:ILpqGYvg 1回目
 >>594
だとしたら どれだけ我侭なんだよ

598 名前: 虫ピン(アラバマ州) New! 投稿日:2010/03/25(木) 19:54:03.59 ID:g0IfO2dP 4回目
 >>594
うわ、 最低だ ・・・

599 名前: 鉋(東京都) sage New! 投稿日:2010/03/25(木) 19:56:53.60 ID:RBpKZZss 1回目
若木は何回自分でこういうスレ立ててんだ。 発言どころか若木自体がどうでもいいゴミなのに

600 名前: ロープ(青森県) New! ▽2件 投稿日:2010/03/25(木) 19:58:41.26 ID:r6f4k2uh 1回目
ハイハイボクは食うために萌オタ用漫画描いてるだけですよー、本気出せばチガイマスよー
っていう予防線?

601 名前: ジューサー(関西地方) sage New! 投稿日:2010/03/25(木) 20:04:01.74 ID:d556DZzy 3回目
そういうのは、もっと高尚な漫画で成功してから言えばちょっとは説得力あるのに

602 名前: 虫ピン(アラバマ州) New! ▽1件 投稿日:2010/03/25(木) 20:04:37.64 ID:g0IfO2dP 5回目
 >>600
エロゲ絵を描かされ続けてストレスたまってるんじゃないの? w
 ・看板じゃなくていい
 ・作品じゃなくて商品
 ・萌え絵に個性なんて要らない
 ・あまり好きじゃない
 ・誌面に合わせるために描いてるだけ
全部萌え漫画家のお言葉です

608 名前: レポート用紙(神奈川県) New! 投稿日:2010/03/25(木) 20:12:26.98 ID:XYXa9eNx 2回目
何のジャンルでも言えるけど、 こういう自分の本業について長々と語りだすタイプは大抵才能のない奴だ

609 名前: カラムクロマトグラフィー(東京都) New! 投稿日:2010/03/25(木) 20:12:58.76 ID:rQj10TV1 1回目
メールが来たから言うけど・・・
編集には「はいはい」と言うけど・・・
そりゃ反対ではあるけど・・・
昔から規制されてたから慣れてて・・・・
言い訳ばっかりで結局何が言いたいのかまったくわからない文章 ですねw

610 名前: 虫ピン(アラバマ州) New! 投稿日:2010/03/25(木) 20:14:52.69 ID:g0IfO2dP 6回目
 >>606
それが単巻20〜30万部クラス売り上げて 成功してる萌え漫画家が
こんなこと言ってるから手に負えない 。

611 名前: フードプロセッサー(青森県) sage New! ▽1件 投稿日:2010/03/25(木) 20:15:54.90 ID:As48BBiN 1回目
だからサンデーはつまんねえんだな。

612 名前: 虫ピン(アラバマ州) New! 投稿日:2010/03/25(木) 20:21:34.48 ID:g0IfO2dP 7回目
 >>611
要するに萌え漫画が増えて自分の立場が危なくなるのが怖いんだよ。王道少年漫画来てくれ、とかセカンドレベルで食っていくっていうのはただのいい訳 。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 01:55:56 ID:Zm+Bu42M0
「ニュー速でフルボッコにされた若木」の続き。嫌われすぎワロスwwwwwww

キチガイ信者に言わせると、これも俺の自演なんだろうなー
どうやったらこの規模の自演ができるんだろうなー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


613 名前: 平天(山口県) sage New! 投稿日:2010/03/25(木) 20:25:11.20 ID:fj2H1ox1 2回目
若木よりも上手いエロ漫画家が何人かいるから、若木が規制されろ


614 名前: 墨壺(埼玉県) New! 投稿日:2010/03/25(木) 20:43:34.30 ID:wmx3wVIu 1回目
自分大好きっす!っていうのがプンプンするムカつく文章 だなwwwwwww


615 名前: 猿轡(長野県) sage New! 投稿日:2010/03/25(木) 20:54:02.70 ID:k0KyzGC/ 8回目
 >>600
一回ド王道描いて叩きのめされてる から違うんじゃない?


616 名前: ミリペン(関西地方) New! 投稿日:2010/03/25(木) 20:54:02.90 ID:AK8RIVbw 1回目
傍観するのは自由だが、好きで反対派をやってる奴なんてほとんどいねえんだから空気読めよ
声を上げないと糞規制が通りそうだから糞面倒だけど反対ってやってんだよ

--------------------------------------------------------------------------------

59 :神のみぞ知るセカイは糞漫画、若木民喜は失言作家、信者はキモヲタキチガイ:2010/03/26(金) 00:08:48 ID:dtDoBakI0
617 名前: 霧箱(北海道) sage New! 投稿日:2010/03/25(木) 20:54:49.43 ID:Cp9e5AF1 1回目
なんか この人のブログは80%くらいが言い訳で構成されてる。才能が無いのはわかってるからいちいちんなことせんでもいいですよ


629 名前: マントルヒーター(北海道) sage New! 投稿日:2010/03/25(木) 23:01:16.80 ID:DnJ2m44z 1回目
こういう自己中作家は一刻も早く死ぬべき である

--------------------------------------------------------------------------------
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 02:16:23 ID:XwsaUl/T0
うーん今日は反応が薄いなーw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 12:56:15 ID:9syGH07z0
ホレ、遅筆の証拠とまでは言えないかも知れんが、速筆ではない証拠持ってきたぞwwwwwwww
ま、ここまでスケジュールで嘆くなら遅筆といっても過言じゃないだろw

84 :神のみぞ知るセカイは糞漫画、若木民喜は失言作家、信者はキモヲタキチガイ:2010/03/28(日) 12:54:11 ID:mePmVjws0
スケジュールが遅れぎみになる状況が多い若木
特に単行本作業が入ると厳しくなるらしい
速筆ならこういうことになりませんよねーwwwwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=799163
 >今回は日程的には相当の余裕があったにも関わらずスケジュールの貯金を1話目の作成で使い果たしてしまいました。

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=923171
 >ぶっちゃけた話、もうこの辺りからスケジュールがきつくて、作画がかなり大変になっとる訳です。

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1152406
 >おっかしいなあ。なんですかねえ、実は、一回休載が入ったんですよ。神のみ。にも関わらず、いつもより忙しかった上にスケジュール半日遅れるとは。


http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1180713
 >特に今はフォトショの補正機能に頼りきりで、「ひとまず塗ってから色調補正で仕上げ」って感じです。これのおかげで何とかスケジュールを守れてるようなもの。

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1201225
 >後はスケジュールを守るぞ!と念じるのみ。理想通り行けば、進行を遅らせないで終了できる。

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1204333
 >丸々1日遅れでレギュラースケジュールに戻ってきた・・・。

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1209871
 >単行本作業の傷跡を少しずつ修復するつもりで作業中。来週は水曜始まりにできないかなぁ。
 >スケジュールが詰まるとどうしても食い気が増進してしまうので、何か先週で太った。

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1255097
 >スケジュール絶賛遅れ中。スタッフさんが今日から入るはずなんだけど、2時間遅れにさせて〜と泣きを入れる。半ベソ。

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1260344
 >ボクはとりあえず、スケジュールを正常な状態にするために現在追い上げ中。

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1309975
 >単行本作業が段々とスケジュールを圧迫してきて、時間のやりくりが大変・・・。

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1309986
 >スケジュールはらはら

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1310001
 >単行本作業の遅れを取り戻さないといけないのに、一度完成したネームを描き直したりしてますます遅れ気味のスケジュール。


85 :神のみぞ知るセカイは糞漫画、若木民喜は失言作家、信者はキモヲタキチガイ:2010/03/28(日) 12:54:23 ID:mePmVjws0
編集スレより
サンデーを瀕死にまで追いやったのはコイツらだよなあwwwハヤテは詳しく知らないけど
自分らでサンデーを滅茶苦茶にしておきながら、「盛り返すにはどうしたらいいか」って語り合うとかwwwwww
まず お 前 ら が 消 え 去 っ て 少年誌らしさを取り戻させればいいと思うぞwwwww
これはニュー速でも散々叩かれていたし、俺個人だけの考えではない
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2010/03/28(日) 12:19:04 ID:k8Tt82+v0 1回目
そろそろ志望者がハヤテ読んで育ちましたとかいう世代になるだろう
当の本人の畑と若木が言ってように、もう「少年」サンデーは本格的に終わりだなw編集部にも少年サンデーであろうとする自制心もないし。センスないw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 00:51:37 ID:/4Lhh69r0
折角なので昔ニュー速で叩かれてた時のを書いていくか

--------------------------------------------------------------------------------

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 21:53:40 ID:B0GKo5Vk0
アンチ意見の転載


ーーーーーーーーーーーーーーー


7 名前:名無しさん@十周年 sage New! ▽6件 投稿日:2009/11/05(木) 20:07:01 ID:VHfazX3T0 1回目
若木のブログで若木が畑と会うたびにサンデーが衰退した理由は何なのか、
どうすればサンデーが復活するのか話し合ってるみたいだけど・・・


畑と若木の存在そのものが理由


ということに気づいてないのだろうか。


543 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/11/05(木) 21:01:07 ID:PNK6ZuML0 1回目
 >>7
転げ回るほどに同感


661 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 21:12:59 ID:fSR0ppjS0 1回目
 >>7
このレスが全てを説明しているなw


689 名前:名無しさん@十周年 sage New! ▽1件 投稿日:2009/11/05(木) 21:15:48 ID:zHNDJc+70 1回目
 >>7
まさに正論
お前らがサンデー衰退の元凶だろうに なw

--------------------------------------------------------------------------------
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 00:54:28 ID:/4Lhh69r0
ニュー速で叩かれていたときの意見

--------------------------------------------------------------------------------

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 21:56:32 ID:B0GKo5Vk0
これ的確だなw


ーーーーーーーーーーー


47 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/11/05(木) 20:11:59 ID:+xXcEuSZ0 1回目
美少女が描ける漫画家は
美少女以外が描けなさ過ぎる


108 名前:名無しさん@十周年 New! ▽1件 投稿日:[携] 2009/11/05(木) 20:17:33 ID:s/o/81VrO 3回目
つか、 こいつは逆に男が全く描けないだろ。モブキャラですらほとんどいない 。


134 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 20:20:23 ID:RKq283v/0 1回目
 >>108
前作でもアフロっぽいのが主人公で
そいつとラスボスっぽいロン毛だけが男だったな

--------------------------------------------------------------------------------

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:02:02 ID:B0GKo5Vk0
150 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:[p2] 2009/11/05(木) 20:21:46 ID:V/loPttUP 1回目
ちっと人気が出ると態度がでかくなりますなぁ w
アルバトロスの時なんてかなりギリギリだったのに w

164 名前:名無しさん@十周年 New! ▽1件 投稿日:[携] 2009/11/05(木) 20:23:42 ID:e22Jn0pXO 1回目
いくら美少年美少女でも面白くないと1巻だけしか売れない
ブサメン揃いでも面白いと売れる
コミック衰退は出版社の傲慢が原因
同人界隈はかつてないほど盛り上がってる

178 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 20:25:12 ID:oP0Ne4fF0 1回目
 >>164
途中でコケた『聖結晶アルバトロス』がそれです。

223 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/11/05(木) 20:29:21 ID:SS+P5ri90 2回目
まあなんだ
『聖結晶アルバトロス』は面白く無かったよ

226 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 20:29:57 ID:MmcV5i1E0 1回目
萌えマンガでヲタみんなだませるぜってこと?

232 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 20:30:34 ID:S3+dnkd60 1回目
死んでしまえばいいのにこのオタク漫画家

242 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:[携] 2009/11/05(木) 20:31:21 ID:pW6BubMLO 1回目
聖お兄さんとかいうのが売れてるのをみると、
若木くんの目は節穴 のような気がする

251 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/11/05(木) 20:32:45 ID:Ph94C6Y30 1回目
美少女描く練習する前におもしろい筋書きを考えるのが漫画家の仕事 じゃないのけ?
--------------------------------------------------------------------------------
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 00:55:12 ID:/4Lhh69r0
ニュー速で叩かれていたときの意見

--------------------------------------------------------------------------------
333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:06:13 ID:B0GKo5Vk0
286 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 20:36:05 ID:G0rM5Fhq0 4回目
今のオタクが中年になったら……的な話をしているなら、
かなり筋違いじゃないか?
どんな媒体にも顧客がいて、 単にコイツの顧客がオタクだっただけ 。
それに漫画なんざ所詮は流行の産物。 エロパロ萌えが消えたらコイツも淘汰される 。
見てる世界が狭すぎるだけ でしょ。

302 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:[p2] 2009/11/05(木) 20:37:15 ID:SMdqn7tmP 1回目
 >>1
こいつの描く漫画糞つまんねーくせに何を偉そうに
っつーか こいつの作った女キャラのどこに人気があんだよ ボケがw

324 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:[携] 2009/11/05(木) 20:39:05 ID:80bLJW52O 1回目
「どうすれば我々のようにブームに乗れない人が売れるようになるだろう?」
って超 傲慢 な気が。

333 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/11/05(木) 20:40:17 ID:Wucu6ru70 1回目
いや待て待てw

若木は 数年間ニートやってふたばにも顔出して地獄見た人間 だぞw
こんな挑発的なこと公言はしねえだろw

338 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 20:40:41 ID:xu+AjhyC0 1回目
人並みに美少女も好きな人間だが、 この人の漫画は表紙を見ただけで中を
見る気が起こらない 。アルバトロスの話は何度か読んだがどうでもいい内容だった。
そんな考えで作ってるからダメなんだと思う。
読者が考えもしない驚きを提供してこそ表現者だろう。
そのためにはオタクの枠外からネタを持ってきて、受け入れられるか拒否られるかの
ギリギリで勝負しないとジャンプには絶対勝てないと思う。

368 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:[p2] 2009/11/05(木) 20:44:16 ID:cTGB7BQTP 1回目
 >><若木先生の業界に対する不安と提案>
 >>「マンガ雑誌が面白くない → 新人がやってこない → レベルが低い競争になる → 無理矢理新人を連載させてみるが長続
 >>きしない → 仕方ないので、他で実績の既にある作家を呼んでくる → 単行本は売れるが雑誌の色が希薄になる → 新人が
 >>さらにやってこなくなる → さらにレベルの低い競争になる

→ 若木でも漫画家になれる時代になった! → 今回の発言 → お前が言うな
--------------------------------------------------------------------------------
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 00:56:08 ID:/4Lhh69r0
ニュー速で叩かれていたときの意見
--------------------------------------------------------------------------------
335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:16:05 ID:B0GKo5Vk0
384 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 20:46:01 ID:xfnVGxOK0 1回目
 >>1
ググってみたが
大して絵が上手い漫画家でもないっぽい なw

444 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 20:52:51 ID:kKfEbWqR0 1回目
つうか こんなニッチな作家知らん わ
サンデーなんて結界師とメジャーくらいしか面白いのないしな
さらに言えば雷句を逃がすような編集部も問題大有りだし

566 名前:名無しさん@十周年 New! ▽1件 投稿日:2009/11/05(木) 21:03:22 ID:pnoEcvuB0 1回目
2作目が当たった途端に漫画界の行く末を評論しちゃうのか w
下積みは長いらしいけど、当てたのは最近でしょう?

573 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:[携] 2009/11/05(木) 21:04:12 ID:5Llxw+DxO 1回目
エロゲーマーの俺は この人の作品吐き気がしたから呼んでないわ

574 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 21:04:17 ID:hn8G10Fm0 1回目
この人絵が中性的なだけで美少女描けるわけじゃないじゃん 。

579 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 21:05:03 ID:Wucu6ru70 9回目
 >>566
下積み赤貧が長かった上に2chもやるし「としあき」だったりするから、
無駄に考えちゃう人ですよこのおさん 。

596 名前:名無しさん@十周年 New! ▽1件 投稿日:2009/11/05(木) 21:06:40 ID:VoMfhal00 1回目
こいつって露骨な萌え漫画書いてた奴だろ w
ブームに乗って調子に乗ってる奴の言いそうな事だ

605 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/11/05(木) 21:08:17 ID:syUdpQhN0 1回目
誰かと思ったら よりによって若木 で思わず吹き出したじゃないか。
これに畑が同意してたらコントとして完璧だな 。

653 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/11/05(木) 21:12:23 ID:7G+9eBp10 1回目
 >>1
聖結晶アルバトロスは売れなかったな
女が少なすぎたんだろうか

668 名前:名無しさん@十周年 New! ▽1件 投稿日:[携] 2009/11/05(木) 21:13:45 ID:BG2oH4N8O 1回目
サンデー立ち読みしてるけど、 こんな奴の漫画読んでねーよ 。
漫画の将来を憂うまえに、自分の将来を心配しろや 。
ま、確かにサンデーは雑魚漫画大杉だけどな。
何か鉛筆で適当に描いたようなのも連載してる。

677 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:[携] 2009/11/05(木) 21:14:35 ID:q8IpCC07O 1回目
こいつのブログはこういう挑発的な話題ばかり でしょ。
こんなブログネタで+にスレ立てるなよ…

683 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/11/05(木) 21:15:29 ID:cqxv46Hf0 1回目
アルバトロスが面白かったならもうちょい説得力があったんだが
ただの劣化能力バトル漫画だったし打ち切りも当然だろ
--------------------------------------------------------------------------------
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 00:56:58 ID:/4Lhh69r0
ニュー速で叩かれていたときの意見
--------------------------------------------------------------------------------
337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:23:29 ID:B0GKo5Vk0
749 名前:名無しさん@十周年 sage New! ▽1件 投稿日:2009/11/05(木) 21:22:43 ID:gPgNdt0l0 1回目
いや お前が美少女漫画絶対王政の一角をになってんじゃねえか
お前がいうな 、だ
福満しげゆきがサンデーに連載できないのはお前みたいな作家がいるせいだろ

810 名前:名無しさん@十周年 sage New! ▽2件 投稿日:2009/11/05(木) 21:28:51 ID:paz2Muxk0 5回目
まあ、 この人ってオタ向け度が強いサンデー畑で育ってるから極端な考えになってる んだろうけどね。
ジャンプやマガジンやチャンピオンではそこまで極端じゃないし。
--------------------------------------------------------------------------------
338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:25:43 ID:B0GKo5Vk0
947 名前:名無しさん@十周年 sage New! ▽1件 投稿日:2009/11/05(木) 21:43:23 ID:VcZysSsH0 18回目
 >>912
読んで買ってた俺に言わせると、可愛い女キャラ以外に見所のない糞マンガ
神汁は前半は楽しめたが、攻略に必死さがなくなってからは、可愛い女キャラ以外に見所がなくなった

965 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:[携] 2009/11/05(木) 21:44:53 ID:yQUYhGoqO 1回目
最近のサンデーの萌豚狙いは確かにひどい。
椎名は好きでやってんじゃないなら止めさせてやれ。辛い。
しかし若木って いつも文句ばっか言ってる ね。ライクみたいになるのかな?

968 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 21:45:08 ID:gPgNdt0l0 5回目
 >>938
面白いんじゃなくてエロゲのメソッドを楽しんでるだけだろ
読者の方も「面白い」の引き出しが貧しいんだよ
--------------------------------------------------------------------------------
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 00:57:45 ID:/4Lhh69r0
--------------------------------------------------------------------------------
339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:31:25 ID:B0GKo5Vk0
まとめると
 ・この漫画を好意的に思わない人も潜在的にそれなりにいる。顕在化していないだけ
 ・アルバトロスがつまらなかったって人も(略)
 ・この発言に対して 「お前が言うな」「態度がでかい」「傲慢だ」と感じている人がいる。「サンデーを衰退させた一員は畑や若木」 という意見もある
 ・この発言に対して 「見当違いだ」 という意見もある
 ・ 若木は美少女以外描けないってのも見抜かれてる
 ・ 若木や神のみを知らない人もいる
こんな程度か
やっぱり前に言ってたことはそれなりに正しかったんだな
潜在的なアンチはいるってやつ。アンチする価値すらない雑魚だと思われているかもしれないけど
--------------------------------------------------------------------------------
343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:57:48 ID:8gjdkRqb0
8 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 22:25:40 ID:jRjnQBLn0 1回目
若木って それほどファンいないだろ 一部の萌えヲタが付いてるみたいだけど

32 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:[p2] 2009/11/05(木) 22:31:31 ID:xGI8O2HrP 1回目
 >>1
こんな作家がでかい口きいてる とか サンデー変わったなぁ
--------------------------------------------------------------------------------
346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:29:58 ID:NyjymBax0
115 名前:名無しさん@十周年 sage New! 投稿日:2009/11/05(木) 22:46:48 ID:7Dmspe/d0 1回目
「PEROさん」 はNGワードなのか?

262 名前:名無しさん@十周年 New! ▽1件 投稿日:[携] 2009/11/05(木) 23:14:48 ID:BrYrfuBDO 1回目
 >>1
若木って誰だよ。
ググったら表紙からもうキモくてドン引き 。
自己を正当化してるだけだろ。キモ過ぎ 。
エロ漫画でも描いてオナっとけ

263 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/11/05(木) 23:14:57 ID:rt7EnmKS0 1回目
自分のことを大事にしてねと、2流〜3流漫画家が自己主張したかっただけだろ 。
いつまでも美少女を描いていたらいい。気が済むまで 。

268 名前:名無しさん@十周年 New! ▽1件 投稿日:2009/11/05(木) 23:15:47 ID:PvJ77xly0 1回目
アルバトロスは打ち切りだったのに人気漫画家とはこれいかに 。

522 名前:名無しさん@十周年 New! ▽2件 投稿日:2009/11/05(木) 23:44:41 ID:FvOGWFAb0 1回目
逆に言えば糞みたいな内容でも美少女だけ描いてりゃ食ってけるって言ってんでしょ。
こいつの描いてる漫画は飛ばしてるから知らんが前作は打ち切りだったんでしょ?
今作そんなにオタ受けしてんの?

524 名前:名無しさん@十周年 New! ▽1件 投稿日:2009/11/05(木) 23:45:13 ID:VxrkTrbR0 12回目
 >>481
あいつらキモヲタのせいで漫画業界の方向性が変化しすぎている気がするんだよな
狭く、深くを地で行っているような
 >>497
漫画に関する意見に反論できなければそれでいいだろ
こっちの勝ちなんだから
勝手にキチガイ認定するなよキチガイ
 >>507
確かに、 いい言葉なんだけど
 お ま え が い う な  ってのは散々いわれてる
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 00:58:37 ID:/4Lhh69r0
535 名前:名無しさん@十周年 New! ▽1件 投稿日:2009/11/05(木) 23:47:33 ID:XfkTHogM0 1回目
スレタイ見て分かったけど やっぱり若木か

537 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/11/05(木) 23:47:50 ID:VxrkTrbR0 13回目
 >>522
オタクには受けているぞ
お陰で本スレはキモ談義しかしてなかった
悲しいことに、漫画本編の話題はそっちのけで・・・な
だから、考察とかはアンチスレ住民がやってあげてる
 >>529
ジャンプやマガジンなら、原作つきでいけるかな?

--------------------------------------------------------------------------------
348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:49:08 ID:NyjymBax0
956 名前:名無しさん@十周年 sage New! ▽1件 投稿日:2009/11/06(金) 00:45:27 ID:nE+zuO2/0 1回目
また 無名漫画家の独り言 か

981 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/11/06(金) 00:48:25 ID:wsJrEEnJ0 1回目
サンデー買ってるけど>>1の漫画は読み飛ばしてる。
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 08:07:48 ID:N1Qwsrxg0
ライブドアのニュース見てこのスレ来たわw


若木 態度デカ過ぎ wwwwwww

--------------------------------------------------------------------------------

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 08:37:07 ID:OSjRjVLK0
ずいぶんと態度がでかい野朗だな

--------------------------------------------------------------------------------

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 09:03:44 ID:MjV4WhnOO
ニュー速から来ました。
なんでこいつご意見番ぶってんの?

--------------------------------------------------------------------------------
356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 09:35:49 ID:R5kDSxO5O
読んでないから作品の批判はしないけど、人格批判をしにきました
アルバ第一話は好きだったのにな…

--------------------------------------------------------------------------------
361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:02:01 ID:TRAiTbuPO
漫画や作者の擁護していけよ基地害信者w
さすがに今回は擁護はできないだろうけど

ニュー即にも潜在的アンチが多数いたという事実は覆らない しどうでもいいけど
有意義だったなw
次回の失言を待つとしようか
--------------------------------------------------------------------------------
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:06:54 ID:/4Lhh69r0
これは別所での意見
ここでもフルボッコ
--------------------------------------------------------------------------------
375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:16:14 ID:pRVvvN1J0
別所から部分的に抜粋
この一件で 沢山潜在的アンチ作ってそう だな
仮にそれが勘違いだったとしてもw
呪うなら歪曲してタイトル付けた記者を呪うんだな
 >>373
ここは仲良くする場ではない。アンチ意見を書く場だ
それにお前が書いている意見も過去何度も議題に出してきたぞ
まずスミレ編のウィキ見て来いよ。「自動的に惚れるヒロイン」とか「母親ほったらかし」、「理想と現実ほったらかし」なんて何度も言われている
お前が見てきてないだけ
ーーーーーーー
えっ?ないと思いますが 11月06日 16:30
普通に男塾とか持ってますが最近の神のみぞ知る世界全く面白くないし読まなくなったハヤテのうんたらにいたっては即飛ばしですけど(´・ω・`)マギは楽しいよマ…

正真正銘の 、 11月06日 15:53
バカだと思います このなんとかって先生も、ライターもあまりにくだらないのですぐ消すと思うけど


っていうか、この漫画家さんも、、、 11月06日 15:18
なんかストーリーが薄いんだよねうえきの法則と同じ匂いがする絵じゃないんだよ。中身が良ければ客は付いてくるよ。


この人のマンガ自体 11月06日 14:57
そんなに売れていない売る側からすると今はつまらないマンガが多い原因はマンガ雑誌が多すぎるからだと思います週刊、月刊など合わせて約200くら…


頭が悪すぎる … 11月06日 14:53
この先生の思考回路大丈夫なの? いかにも少年マンガしか描けない奴の捻れた思考だよね。絵のことに関しても、なぜ美少女描けないと生き残れないの?、それが(美少女)目…


(´_ゝ`) 11月06日 14:53
好んで美少女キャラの萌え漫画書いてる人が言う台詞だろうか と、ふと思う。アルバトロス書いてたときは、本当はこんなジャンルの漫画よりも女の子とキャッキャウフフの…


誰それ? 11月06日 14:49
ふみ、 誰この人?一応昨日サンデー見てみたけど、言うほどでもないような 。もっと有名な人(高橋とか、あだちとか。)が言うならわかるけど、 イマイチな人 に言われたら…


こいつさ 11月06日 14:29
バッカジャネーノ?自分は大物漫画家になったつもりですか、そーですか 確かに内容は糞みたいなのしか売れてたいけどなwwwwwwwwwwwwwww


なんだこいつwww 11月06日 14:24
何様ですか? (^ω^)別にそれが全てではないとおもうんだがwwwつか気になるから、この人の漫画を今サンデーで見てみたが、大した絵でもない気が(ryまぁ好みは人それ…


色々と問題が… 11月06日 13:29
とりあえず、 クソつまらん漫画を描いてるお前が言うのか…あれで人気漫画家って (笑)

萎えるわぁ… 11月06日 13:03
連載中に公の場でこういう発言はめちゃ萎ーえーるーー 。公っつってもブログだし。ファンしか見ないっつーの。本気でユニオン作るなら勝手に作家達と連絡を取ればいいし…
--------------------------------------------------------------------------------
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:07:35 ID:/4Lhh69r0
--------------------------------------------------------------------------------

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:28:58 ID:pRVvvN1J0
確実に反感買ってる な
個人的には、別のネタで反感買ってほしかったけどw


ーーーーーーーーー


100歩譲って正論だとしても 11月06日 17:15
少なくとも人気作家ではねーよなお前 。そもそも、マギっていう漫画があってだな。


(´・ω・`)がんま 11月06日 12:47
この記事から日記書いてる人のほとんどが同じ批判的意見持ってると思う。漫画=内容>絵だよ(´・ω・`) ゼッタイ確かに最近の新しい漫画がわからない理由はそこかも…

結局この漫画家は他人任せなんじゃない 11月06日 12:45
昔のWingsなんかは新人の質が結構高かったと思う。腐向けになってから読まなくなったけど。読み手の質も落ちているし、業界をこういう方向に導いたのは間違いなくクズ…

(´д`) 11月06日 12:35
記事全部読んでないけどバカじゃん?www アンタがそのうち食えなくなるよ w

大体コイツの漫画知らねーし ww 11月06日 12:27
  内容は間違ってはいない。だがしかし, この漫画家の言ってることは自己の偏見で偏った思想 な気がします。 美少女ばっかり書いてある漫画をあっちこっちから単行本…

今日のお前が言うな 11月06日 12:20
汁ゲー専門エロゲーレビューサイト管理人ごときが偉そうに

いやいや 11月06日 12:02
面白い漫画を書けないのを他に責任転嫁してるだけに思えますが
--------------------------------------------------------------------------------
388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:58:35 ID:pRVvvN1J0
ざっと見たけど 大半は中立意見だが
「何言ってんのこいつ?同意できない」 (誤解も含む)
「お前の漫画も(特に最近)面白くねえだろ」
「誰こいつ?大物でもないのに偉そう」
という意見が意外と多いな
中には賛同している人もいるが、数は多くない
若木にとってはいい迷惑だったろうけど、 誤解されうる記事を書いてる若木も悪い な。おまけにアート文化を暗に貶しているところもあるし、 自業自得 だ
というか 現役作家がこんな発言すること自体が異常 。しかも 悲しいことに大御所ではないし
--------------------------------------------------------------------------------
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:08:21 ID:/4Lhh69r0
--------------------------------------------------------------------------------
418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:01:16 ID:v/ZwboBu0
ネタない様子なので、ニュー即まとめ投下
要約も重要だとは思うが、原文を尊重するため改変は最小限に留めておくことに
URL貼ればいいという意見もあるが、それだけでは叩きレスが見つけにくいため、それぞれ抜粋してまとめている
重複する部分もある
まず、作者及び作者の発言叩き(誤解も含む)
元々反感を買いやすい人 ということもあり( 前評判が酷い ということもあり)、 今回の一件で 知名度こそ上がったが、悪印象を持った人は多い だろうな
「作者・作品を知らない」という人も非常に多かった
ーーーーーーーーーーーー

32 2009/11/06金 03:25:43 R1fWbO720 1
 >若木民喜
誰?

51 2009/11/06金 03:32:49 sghIFZak0 1
なんでサンデーって、
この前の雷句といい、こいつといい、 漫画で語らずに、ブログで語っちゃう奴ばっかなの? w

65 2009/11/06金 03:39:06 nOAP+ZSN0 2
 >>51
この人はもともとネット出身の漫画家で、 自分のサイトでエロゲーのレビューをやっていた人

81 2009/11/06金 03:46:26 2q5Ks0fS0 1
そりゃサンデーは萌えに頼るしか無いんだろうが、 漫画全体を見渡すと、ある程度住み分けがされてる気がするんだがな。 まぁ、 若木や畑に言われたらおしまいだ 。

149 2009/11/06金 04:27:55 eck/2+Se0 1
で、 こいつの書いてる漫画は面白いのか っつー話だ

182 2009/11/06金 05:21:56 r6iN2ytU0 1
こんな奴に言われたくない よなー。面白い漫画あるんだし

287 携 2009/11/06金 06:42:52 gosPgkyAO 1
自分の糞つまらん漫画読み直せよ この作者w ブログでコジキアピールしと人気出たくせに w
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:09:52 ID:/4Lhh69r0
295 2009/11/06金 06:53:06 iBS+oQf8P 1
エロゲカウントダウンのPEROさんも大口叩ける身分になったんだな w コピーしたエロゲで蓄積したネタが尽きたらどうするんだろう

319 携 2009/11/06金 07:11:50 goB8cHSyO 1
20年以上サンデー買ってるが この漫画家の作品読んだことない

345 2009/11/06金 07:23:50 iBS+oQf8P 3
 >>340
美鳥とPEROの漫画を一緒にすんな よ クソが

423 携 2009/11/06金 07:47:53 7SM5YMh8O 2
この人 あんまり好きじゃ無い んだよね。アルバトロスのときは元素使う癖にその性質思いっ切り無視してたし。現実のもの使うなら、ウルトラマンみたいにそれっぽい感じに嘘こいて欲しいな。

470 携 2009/11/06金 08:01:43 OK4DvJhgO 1
 >>1
自分の引き出しが少ないだけだろ 。萌えなんて所詮一部の狭い世界で盛り上がってるだけだからな
--------------------------------------------------------------------------------
419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:02:10 ID:v/ZwboBu0
489 携 2009/11/06金 08:06:42 cE+IC3xtO 1
打ち切り常連のこの人が言っても
説得力ない ねぇ

492 携 2009/11/06金 08:07:13 0ssAaU0mO 1
スレタイで 若木特定余裕でした

496 2009/11/06金 08:08:15 heTn8iCr0 1
誰が 人気漫画家だって?

503 2009/11/06金 08:10:10 jm5PTJwf0 1
下積み長かったし、今後も安定してるとは思えないし、自虐にしか見えない よ。アルバトロス読者としてはね。

557 携 2009/11/06金 08:20:24 CTb4cCaxO 3
 >>515-516
業界の心配のようにいっているが
要は 「自分はこの流れでは食えなくなる、それなら昔風漫画が復古して業界全体が潤えば楽に食えるはず!」という馬鹿の寝言

567 携 2009/11/06金 08:22:08 0ssAaU0mO 2
サンデーは未だ大御所クラスがぼちぼち連載しているからな
居なくなったら たみーに畑じゃ確かに先細り …。最近の新連載はなんかあれだし

586 2009/11/06金 08:25:12 HR1V3T8g0 1
小学館は最下層だろ。
集英社>小学館に気付いたが、講談社>集英社に気付けない若木さんが可哀想です><

593 携 2009/11/06金 08:26:20 2f+VlV8DO 1
この作者は 神しるでいきなりヒットしちゃったからな あ・・・・・・・・・
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:10:34 ID:/4Lhh69r0
616 2009/11/06金 08:30:57 /yQyYaZE0 1
こいつの言う漫画界って 狭すぎるんじゃないの?

623 携 2009/11/06金 08:32:17 Wt4TawEUO 1
二流の漫画家がメジャー誌で食っていくにはって話でしょ 自分の狭い見聞で世界を知った気になって語る 。典型的な中二

645 携 2009/11/06金 08:37:05 +U2QchwtO 1
こいつが言いたいのは、漫画自体がビジネス化してエンターテイメント性がないと売れなくなったって事。
んな事はずいぶん前から言われてるから分かっとるわ!
お前に女の子以外の話描かせたら面白いもん描けないだろ 。
話のスジがワンパターンで、一度読んだら忘れるようなクソみたいな漫画書いてる奴にこんな事言われたら
他の漫画家もムッとしてると思うわ。思い上がるなよ!
戸田誠治みたいに売れなくても面白い漫画はある。 あれ、ドラマ化すればすごい面白い話になると思うんだわ。

676 2009/11/06金 08:46:00 Gb6itERl0 1
今のサンデーの腐敗の象徴 だな なにこの 萌え豚

705 携 2009/11/06金 08:53:14 1vCIbFLeO 1
 >>1
誤>特に、エロパロ美少年美少女を描けないタイプの作家がマンガで食っていくことができなくなる
正>オレは、エロパロ美少年美少女を描かないと食っていけないレベル

--------------------------------------------------------------------------------
420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:03:33 ID:v/ZwboBu0
713 携 2009/11/06金 08:59:24 65uc6YH7O 1
この人 サンデー見捨てないでとか言うてた人だよな?

何でこんな偉そうなん?
絵もある程度見れるものでないとあかんけど、ストーリーありきじゃないの?
作者の自己投影とか、キャラマンセーなやつとかの方が要らんわw
と、サンデーGXを読んでる俺が通りますよ

736 2009/11/06金 09:12:28 FuPkBGc50 1
つか新人は画力が無さ杉で、 萌え絵で誤魔化さないと売れないだけだろ 。 特に>>1のやつとか

758 2009/11/06金 09:23:26 tVAyzplE0 1
「へうげもの」を例に挙げるだけで粉砕されるようなアホなことを堂々と言えるなんて。 こいつ漫画家やめた方がいいよ 。

760 2009/11/06金 09:24:13 n1AEYXow0 1
こいつと畑が サンデーを殺した

814 携 2009/11/06金 09:46:40 0nYnE/qOO 1
若木センセー しゃべりすぎ

834 携 2009/11/06金 09:55:15 G96ZM9URO 1
誰だかわからん 、 作品も見たことがない わ
所詮サンデーだよな、 学校にサンデーなんか持ってきたら全員から笑われるよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:11:20 ID:/4Lhh69r0
863 携 2009/11/06金 10:09:23 6WFcnDO+O 2
こいつの描く漫画のストーリーは駄目すぎる 。それにも関わらずそこそこ売れる
つまり、美少女絵はオタクを騙すために重要!! なるほど、こういうことか

873 2009/11/06金 10:13:34 FgY6Me4O0 2
結論: 世の中超大ヒット漫画の“全部”がエロ萌え美少女とは無関係な作品ばかりw

937 2009/11/06金 10:31:14 ZxiI4Cce0 3
萌え漫画家って、総じて才能が無さそうなのはなんでなんだろうか、と考えれば分かる ね。
才能がないからこういう方向に逃げたんだな 、と。
こいつの漫画見ても良く分かる 。

947 2009/11/06金 10:34:03 nA6tEnhI0 1
京大出てこんな漫画描いている んだもんな。 東大出て美少女が全裸巨大化して宇宙人を惨殺する漫画描いている人もいるけど。

988 2009/11/06金 10:45:22 ZxiI4Cce0 5
 >>979
若木も 初めのころはそれなりに謙虚だったんだぜ? 謙虚なふりをしていただけだったんだけどな w

28 2009/11/06金 17:27:12 cbR85yFM0 1
そもそも、 この人レベルのカスヒット作品で、漫画をわかったような口叩かれてもねぇ …
サンデー自体が部数激減してて、新規のヒット作もほとんどない現状じゃ、 何の説得力もない
--------------------------------------------------------------------------------
421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:05:12 ID:v/ZwboBu0
31 携 2009/11/06金 17:28:52 e2GPK1TbO 1
テンプレート集みたいな 中身の無いマンガ書いてる癖に …

36 2009/11/06金 17:32:14 iBS+oQf8P 1
エロゲカウントダウンというエロゲーサイトを運営してたPERO君も 、 大先生発言できるようになったんですね w

40 2009/11/06金 17:34:17 vEahN4uV0 1
 >>30
コイツや畑みたいなギャルゲ脳の奴が描いてるから 売り上げが落ちてくんだろ もっと広い層に向かって描けよ っカスッ

43 2009/11/06金 17:35:19 1bZWJFsd0 1
自己批判乙というか、お前がいうなというか 。

50 2009/11/06金 17:38:28 GZUSEenq0 1
 >>38
つまり 自分は食っていけなくなる ってことですね

97 2009/11/06金 18:03:59 E/VlVPnX0 1
なにこいつ、板垣ディスってんの?
それより どこかで見たような萌絵しか描けない無能の方が 食っていけなくなると思うんだが
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:12:10 ID:/4Lhh69r0
108 2009/11/06金 18:10:23 iy1BpkzU0 1
自分だけの話を、さも世界の常識のように話す奴 も大概アレだが、それを真に受けるやつはもっと阿呆だ

112 2009/11/06金 18:11:30 uc3mbxpE0 2
この人の漫画ってそこまで面白いの?萌えだから売れてるのかねー?

133 2009/11/06金 18:25:48 MDXDPJnL0 1
 >>1
要するに何が言いたいんだこの人
萌え美少女描いてオタを釣っても 一般でのヲタの数なんて少ないから それこそ商業じゃやってけねーと思うが

145 携 2009/11/06金 18:29:06 8pVWde2tO 1
ちょくちょくサンデー読んでるが、こんな漫画家いたなんて今まで知らんかったぞ。人気なのか本当に 。

151 携 2009/11/06金 18:32:43 h72tnwHYO 1
自分なんかが サンデーで連載出来てる事への 自虐か

158 2009/11/06金 18:35:26 M47e7bUR0 2
この人、 自ら連載終了して今の路線を辞めるか、出来なきゃ引退すべきじゃね 。

---------------------------------------
422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:06:27 ID:v/ZwboBu0
166 携 2009/11/06金 18:42:58 UOjBTqlBO 1
人気漫画って、読んだことなくても タイトルか作者名聞けばなんとなくわかるやつのことだと思うけど。
誰?何?

168 2009/11/06金 18:43:37 lThqcykT0 1
要するに 人気漫画を描く実力が無い三流漫画家だから、適当に美少年美少女とやらをたくさん出して薄っぺらい人気取りに走らないと食べていけないって事?

美少女を描けないと人気が取れないってのは、漫画家としての敗北宣言にしか聞こえない けど
ワンピとか鋼とか女なんてほとんどいねーじゃん。出てくるのオッサンばっかだし

186 2009/11/06金 18:51:39 JUanXdeH0 1
若木民喜? だれ?

188 2009/11/06金 18:51:57 iBS+oQf8P 5
 >>184
本日の「 お前が言うな スレ」だから

233 携 2009/11/06金 19:10:45 HjY4fKbHO 1
こいつがいいたいのは
自分みたいなつまらなくても萌え絵の漫画で連載出来てて、そのまま萌え絵じゃないと売れない ような漫画界はダメ って自虐的な批判がしたいのに
なんで作者が叩かれてるんだよww 記事ちゃんと読めww
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:12:55 ID:/4Lhh69r0
297 2009/11/06金 19:50:48 hedvct0I0 1
少年サンデーという、小さな世界での出来事を漫画界全体の衰退と言っちゃう頭の悪さ 。 アシスタントからやり直してこい よw

309 携 2009/11/06金 20:07:05 +QJ7wAcVO 1
美少女"しか"書けないマンガ家は 消えていいよ

340 2009/11/06金 20:29:03 qQeDyPKM0 1
ttp://fx.104ban.com/up/src/up8554.jpg
若木は こんなことを考えている 基地外 。

438 2009/11/06金 21:07:33 Hp6XfJ+m0 2
若木とか畑は 「自分たちが雑誌のメイン扱いされてる現状」 に危機感を覚えてるんだろうな。

439 携 2009/11/06金 21:08:02 pRZOWu78O 4
 >>434
確か デビュー前に エロゲ評論サイトとかやってた人 じゃなかった? 引いたと言うかひねた見方が巧いんだろうね。

473 2009/11/06金 21:14:50 zcE5FM+H0 1
若木が人気漫画家とか 何の冗談だよ
--------------------------------------------------------------------------------
423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:07:37 ID:v/ZwboBu0
491 携 2009/11/06金 21:21:58 3w6VDmgQO 1
「それだけ」(美少女だけ)の奴に言われてもなあ

493 携 2009/11/06金 21:24:25 pRZOWu78O 7
 >>488
もしかして作り手側さん来てくれた?消費してるぜちゃんと
アルバトロスの人は、漫画自体つまんない から買わないけど

589 2009/11/06金 22:04:31 2auh9Pna0 1
こいつ、確かに デビューいきなり絵がきれいだったが、話が流行に媚びすぎて読むに堪えなかった 。
俺がサンデーの購読をやめる契機になった作品のひとつ。

602 2009/11/06金 22:11:31 r6iN2ytU0 1
ずいぶん単純な分析だな 。編集の人間に任せたほうがいいよ。漫画家が考えるとろくなことにならない

621 2009/11/06金 22:21:01 CqkXeK9B0 1
というか、 まずこいつの漫画から打ち切りにするべきだな。それならこいつも本望だろう
何せ、 こいつの漫画もつまんねーし

638 2009/11/06金 22:27:09 CqkXeK9B0 2
 >>627
ハヤテや神のみの どこが面白いのか理解不能 なんだけど

642 2009/11/06金 22:28:22 taqRRENW0 4
 >>627
神のみ以外は同意。
神のみは…なんつーか話以前に絵が生理的に駄目だ。アルバトロスのころのちょっと濃ゆい絵柄のほうが好きだったな
マギは最初ヒロインポジかと思った女があまりに野暮ったくて驚いた
萌えるとか萌えれないとかいうレベルじゃない。話自体はちょっとベタ過ぎる面もあるが面白いな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:13:38 ID:/4Lhh69r0
656 2009/11/06金 22:32:10 CqkXeK9B0 3
 >>642
話もつまんねーだろ。ベタっていうか起伏がない ま、サンデーなんてそんなクソ漫画しかないけどな

664 2009/11/06金 22:34:45 CqkXeK9B0 4
 >>659
男臭い漫画ってか「少年漫画」なwwww
サンデーに少年漫画なんかほとんどねえし。ジャンプを見習えよ
もちろん こいつの漫画も少年漫画じゃないけどな

671 2009/11/06金 22:37:08 CqkXeK9B0 5
 >>665
サンデー廃刊の危機だな。終わった
ハヤテとか神のみとかが売れているとか、そこがまずおかしいんだよ
バトル漫画とスポーツ漫画っていうか 少年漫画を増やせってーの

686 2009/11/06金 22:41:43 YIqguXWh0 1
こいつの漫画から打ち切ればいいんじゃね?こいつも本望だろ

715 2009/11/06金 22:49:08 TxMYT15Y0 1
論理が萌え特有の視野狭窄 だな。 つまんねーマンガ描かずエロゲやってりゃいいのに 。
--------------------------------------------------------------------------------
424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:09:11 ID:v/ZwboBu0
732 2009/11/06金 22:54:46 7ZAswtCV0 1
頭良いわりに誤解されそうな文章書くひと だな。小説じゃなくて漫画で正解だわ

737 2009/11/06金 22:55:42 ScYSTdEX0 2
 >>700
若木や畑の漫画なんて、まんま萌えオタ狙いでちっとも面白くないからな。自覚ある分だけいい けどさ

749 2009/11/06金 22:58:29 BtMiV3fC0 1
  誰誰誰誰     誰    誰        誰誰誰誰誰
           誰    誰        誰       誰
誰誰誰誰誰誰 誰誰誰誰誰誰誰誰    誰         誰
         誰 .誰   誰           誰         誰
  誰誰誰誰     誰   誰                 誰
               誰誰誰誰誰誰            誰誰
  誰誰誰誰     誰   誰              誰
               誰   誰             誰
 誰誰誰誰誰    誰誰誰誰誰誰              誰
 誰      誰    誰   誰
 誰      誰    誰   誰                 誰
 誰誰誰誰誰    誰誰誰誰誰誰誰         .誰誰

755 2009/11/06金 22:59:47 ScYSTdEX0 3
 >>732
こいつの漫画もつまんねえし なー
それでも 無駄に口だけはでかいから困る。何様なんだこの漫画家は
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:14:22 ID:/4Lhh69r0
805 携 2009/11/06金 23:18:05 pRZOWu78O 24
 >>797
この神のみやアルバトロス描いてる人の、ただの願望なんじゃないかという気もしてきた
「萌えキャラだけで載ってる俺SUGEEEEEE!これからは俺らのジャンルがここのメインになるんだぜえ」 的な

812 2009/11/06金 23:19:51 M47e7bUR0 14
たまたま萌えキャラだけしか売りがない自分が、中途半端に売れて、勘違いしているだけ のような。

851 携 2009/11/06金 23:47:53 7h6Ulq1hO 3
俺が言ってるのは広義の萌えの方かな。大雑把に言えば好ましく思えばそれが萌え。
狭義の萌えは>>809の最後の行がわかりやすいのかな。これが人によっては嫌悪の対象になったりするわけだけど。
俺は萌え(狭義)漫画は嫌いじゃないし面白いと思えばなんでもイケる口だが、神知るについてはどうも作者に失言癖が目立つのが気になるのと、
信者(仮)がキモくて嫌いだw
作品そのものは前述の通り「よくある萌え漫画」って感じで、よく言えばゆるく読める、悪く言えば これといって中身がない 、という印象。とりあえず俺の中では。
漫画界の未来について真剣に考えるのは悪いことじゃないけど、>>1のような考えは気にしすぎだと思うけどね。
画風の流行り廃りはあっても、最終的に残るのはやっぱり中身のある作品。
今は(狭義)萌えのような画風が好まれやすいってだけで、時間がたてばまたブーム(笑)も変わるだろうと思う。

862 2009/11/06(金) 23:55:12 hr9eUgjk0 1
スレタイ見た瞬間 、 たみーだなとわかってしまった

875 2009/11/07 00:05:14 mNslBKbk0 1
こいつはまず 人間としてまともじゃない。上から目線が酷すぎる
--------------------------------------------------------------------------------
425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:10:37 ID:v/ZwboBu0
891 2009/11/07 00:14:28 W6jaesgm0 1
 >>878
大した事無い漫画家に 「ボクみたいな漫画家は多分淘汰されなきゃ」 、 とか気取られるとムカつく じゃん

892 2009/11/07 00:15:20 pCXt+Pad0 1
 >>883
ある意味 叩かれて当然 だろ。
分析が間違っている上、その捉え方自体、自分の読者すらバカにしている 。
で、結論も 自分がどうにかするとかじゃなくて、他人任せで「こうなったら自分も生き残れてラッキー」みたいな良い草 だもの。

896 携 2009/11/07 00:17:58 9ztXWM61O 1
誰だこいつ? エロパロなんかレベル低いカスがするもんだ
それなら福本はどうなる?一回か美少女がでてきたか?

899 2009/11/07 00:19:48 Tx0NlYDj0 4
若木の女キャラは 美少女じゃなくて萌え女 。

906 2009/11/07 00:25:01 mNslBKbk0 2
サンデー編集は サンデーのために こいつら萌えキモ作家打ち切ったほうがいい だろ

928 2009/11/07 00:39:44 mNslBKbk0 3
最終10万部未満の作家なのに、態度がでかすぎる

こういう上から目線の発言で注目浴びるより、面白い漫画描いて注目浴びてみせろっつーの wwwwwwwwww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:15:30 ID:ofBENvX20
931 2009/11/07 00:43:20 54aaRpsj0 2
 >>928
京大だから それ以下の 編集者とか出版社も 自然に馬鹿にしてんだろうな

939 2009/11/07 00:48:42 QuiK/9QJ0 3
 >>928
京大出ていたって、マンガ家業界では大したネタにならない
この人は以前、「連載しても食えない」と愚痴こぼしてたはず。 明らかな域で卑屈な方 かと

943 2009/11/07 00:51:59 QLDgNQ2+0 1
今まで 名前くらいしか聞いたことのなかった この人の絵を、この件で初めて興味を持って見てみたけど…
はっきり言って今どきの美少女絵からすると ちょっと古い感じだなあとしか思えなかった。

944 2009/11/07 00:53:31 mNslBKbk0 4
 >>931
このクソ漫画家にかかったら世の中のありとあらゆるものが批判対象だろ www いつか痛いしっぺ返しが来るよ

950 2009/11/07 00:58:15 sro7AZ2H0 1
「実力無いから美少女描いてオタ釣らないと食っていけない」 の間違いでは
--------------------------------------------------------------------------------
426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:12:08 ID:v/ZwboBu0
953 2009/11/07 01:01:25 mNslBKbk0 5
 >>950
こいつは実力ないよ。こいつの漫画クソだし

963 2009/11/07 01:09:01 sro7AZ2H0 2
 >>955
それ 書いてる本人がオタ向け漫画描いてる作家 なんでしょ? 別に間違って無いのでは

976 2009/11/07 01:17:57 mNslBKbk0 6
 >>963
一ついうとしたら、 「こいつは漫画の才能がないから、オタを騙して扶養してもらってる」 それだけ

989 2009/11/07 01:22:30 4jkiHeAYP 1
サンデーに居るからこそだなこの意見。懸念の症状が一番顕著にでててそして一番脱出できなそうな少年サンデー

6 2009/11/07 02:20:33 YyAhO5nq0 1
 >「特にエロパロ美少年美少女を描けないタイプの作家がマンガで食っていくことができなくなる(今でも食っていけないけ ど)。
こいつにとって「マンガ」ってのは 少年誌と角川系萌え雑誌だけなんか w 成年誌や青年誌を読んだこともないのか?

13 2009/11/07 02:41:20 Or+XOTLH0 1
というか、 まずコイツの漫画を知らないわけだが

18 2009/11/07 02:54:47 Uy693wK0P 1
「お前が言うな」ってフレーズを 、 それこそ「お前が言うな」って連中が使う 滑稽話
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:16:38 ID:ofBENvX20
23 2009/11/07 03:02:31 StWNw4zm0 1
 >>1
人気作家ではありえない作家が業界批判 ですかw
憂慮すべきは文化を生み出すべき土壌がなくなってしまうことですが、著作物に金を払う国民性がなくならない限りにおいて 杞憂 でしょうw

26 2009/11/07 03:06:29 HfF6NbgX0 1
まあ ハヤテが看板なんて悲惨な状況のサンデーにいれば、これくらいは言いたくなる んじゃねーの。必然的に コイツの作品はそれ以下 ってことだけど。

30 2009/11/07 03:11:14 v7LrD/vW0 1
ジャンプで描いてから言え

41 携 2009/11/07 03:16:47 euR0tXvqO 1
むしろ、美少女ばかり描く作家ばかりになったらいかんよって事をこの人は言ってるんじゃないの? スレタイに違和感を感じるよ
この人もアルバトロスはまだ少年漫画っぽかったのに、あれはあまり受けなかったようだしな…
開き直って萌え萌え路線にしたら当たった ってのも複雑だろうなあ…実際この人の美少女絵は可愛いと思うけど

42 2009/11/07 03:17:05 AVoAL70u0 1
 >>1
<若木先生の業界に対する不安と提案>
あと10回くらい自分の考えをなぞって、
紙に書いて、それを10回くらい読み直して、
多角的な視点から見つめ直して、推敲に推敲を重ねてみればいいよ
姿勢は評価するけど、 あまりに安直すぎ w
--------------------------------------------------------------------------------
50 2009/11/07 03:22:10 pO7vs8Fe0 1
少年サンデー自体が人気がないのに、少年サンデーで連載する人気漫画家とは?

55 2009/11/07 03:24:13 EAToDqu00 1
まずは面白い漫画を描け。話はそれからだ

100 2009/11/07 04:08:20 lXdpTpt20 1
 >>1
お前が読んでる雑誌が 萌え萌え雑誌なだけだろ と言いたい

105 2009/11/07 04:16:04 TGhw3qpQ0 1
言ってることと やってることが 正反対なんだが

123 2009/11/07 04:41:23 4kk4tL8m0 1
エロゲカウントダウンでオナニー丸出しの文章書いて満足してたPEROさんも、大上段から見下したモノ言える立場になったんだね w

124 2009/11/07 04:41:34 BNbfu0Ia0 1
 >>120
畑とか若木が 自分達が萌え漫画が大好きで萌え漫画ばっかり読んでるだけなのに、それが世間全体でも一般的なことなんだと勝手に勘違いして心配しているだけ だから安心して

189 携 2009/11/07 06:47:25 THjDtAmIO 1
こいつの描くマンガを面白いと感じるやつなんているのか? なんだよこの 傲慢野郎 は。 コメンテーター気取りもいいとこ だな

193 携 2009/11/07 06:52:44 THjDtAmIO 2
こいつは 「俺は才能がないから、美少女描いてオタク騙して商売するしかないんです」って自分で認めてる ようなもんじゃねーか
こいつは笑える
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:17:19 ID:ofBENvX20
197 2009/11/07 07:05:42 Vj+1lWai0 1
この作者野放しにすると、馬鹿な上から目線発言連発するから、打ち切りに追い込んだほうがいい な
それがサンデーのためにもなるんじゃね?こんな作家がいるような漫画雑誌終わってる だろ

200 2009/11/07 07:10:22 zBb/lZIJ0 1
 >>1
いかにも売れない漫画家らしいお言葉 。絵が描ける画けないって、前提以前だろ 付加価値ですら無い ラノベの表紙でも書いてろ

202 2009/11/07 07:11:34 MWVS9NT+0 1
ttp://www.megaupload.com/?d=H6JYNCVG
この作家が描いている漫画は、どこからどうみてもオタク受けを狙っているように見えるのだが・・・・・・ 中身ないし、つまらないし ・・・・・・ こんな漫画に騙されるオタクも馬鹿だよ。そりゃ漫画も衰退するわ・・・・・・・

204 2009/11/07 07:13:14 VDsY1SM/0 1
美少女描けなくても食っていけてる人はいる。 固定概念でしか物事を語れない、判断できない 時点で、どーよとしか言えない
--------------------------------------------------------------------------------
428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:31:46 ID:3wniwzzL0
206 2009/11/07 07:15:57 WODbuciF0 1
というか「美少女を描けない作家はマンガで食っていけなくなる」ってのは確かに本文の主旨とは違うけれども
こうやって 非萌え系作家を引き合いに出した 事実は変わらないだろ。 このキチガイ氏んだほうがいい よ

207 携 2009/11/07 07:16:09 2jHHmCLxO 1
 >>204
それが 萌え漫画家の エロゲ脳の 若木の限界 だからな

208 2009/11/07 07:17:06 rT24PhaG0 1
若木に限らず、 ブログでだらだら愚痴る漫画家ってかっこわるい …作品はけっこう好きなんだけどね

209 2009/11/07 07:19:02 WODbuciF0 2
漫画家なんだから黙って漫画だけ描いてりゃいいんだよ。でしゃばるな 。 どうせ つまんねえ漫画はいくら頑張ってもつまんねえんだろーけど 。

213 2009/11/07 07:25:46 WODbuciF0 3
こいつや畑がサンデーに巣食っている限り部数の下落は止まらん よ 自分で重要な母体である雑誌の首をしめてどうすんだ。寄生虫もいいところだな

217 2009/11/07 07:30:36 wpV1otWR0 1
この作家たちは「少年漫画家」って言えないだろ … 「少年」相手に商売できてないだろ …

237 2009/11/07 07:55:49 MkAqBQkc0 1
スレタイ見ただけで 「こいつが言ったんじゃねえか」と思ったら ビンゴだった w

240 2009/11/07 07:57:08 wpV1otWR0 3
こいつも 問題発言多い よな。 漫画家のくせに編集気取り なのかよ
黙って漫画だけ描いてろ って。 どうせつまんないんだろうけど

248 2009/11/07 08:08:58 LAIWASya0 1
自分に才能がないって認めてる のか この作家
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:18:07 ID:ofBENvX20
249 2009/11/07 08:11:32 qMj8lUV6O 3
 >>241
話は単純でも、やはり見せ方だと思うんだよ
馬鹿げてると思うくらい突き抜けたところがないと読者は気持ちよくならない
結末が決まりきってるとなるとなおさら なんか、 まだ若いのに妙に屈折してるところがある よね、この人

255 2009/11/07 08:21:43 Vj+1lWai0 2
 >>249
同じ一話完結型でも、手塚のBJはよくできていたなあ
… こんなクソ作家とは比較するのもおこがましい ですね。申し訳ありません
こいつの漫画もそうだけど、サンデーってこういった毒にも薬にもならない漫画が多い ね
だから衰退するんだよ

258 2009/11/07 08:31:52 Vj+1lWai0 3
いまはオッサンデーになってるからな。こいつもその元凶として一役かってる
サンデーの将来のために、編集はこの作家切れよ そこそこ売れてしまったから、こうやって無責任発言している節もある し
--------------------------------------------------------------------------------
429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:32:51 ID:3wniwzzL0
263 2009/11/07 09:00:54 IZJWH7kG0 1
自分が喰っていこうとしか考えないから、あんな反吐の出る漫画しか作れない んだな
まず読者ありきでもなんでもない ってこと

265 2009/11/07 09:04:25 pe7LP++w0 2
他人に責任転嫁してどうするんだよ 。
馬鹿じゃねーの?この作家
「自分らのような無能な萌え作家でも、セカンドレベルでも食っていけるような漫画界になってほしい」
とか 甘いこと考えている人間 に
他の人に
「無能な自分らに変わって、萌えに依存しなくても売れる漫画を描いてください。
どうか、漫画界を盛り上げてください。甘い汁を吸わせてください。お願いします」
って押し付ける権利なんてあるはずがない
何様なんだ こいつ
この発言に協賛しているやつは、もう一度この作家の思考回路見直したほうがいいよ

276 2009/11/07 09:10:47 pe7LP++w0 3
こんな 馬鹿作家がのうのうとしている点で、漫画業界の終焉が近いのかねえ

277 2009/11/07 09:12:02 03IJ2TAM0 1
それは違う。どういう読者の事言ってるのかね? マンガ文化を愚弄した意見だな。
こんな考えを持ったクソマンガ家がいるのは マンガ業界にとって害毒以外のなにものでもない 。

278 2009/11/07 09:13:15 INkvlmWB0 1
若木はたぶん、 今後、克亜樹先生と同じ道をたどると思う

284 携 2009/11/07 09:27:08 QYlGp4/8O 1
うん、 調子のんな 若木くん

285 2009/11/07 09:31:11 TVsiCHda0 1
自分に漫画業界を盛り上げる力がないからって、口だけ達者で自分の努力だとか工夫だとか放棄してる
これは 漫画家としてどうかと思うよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:18:50 ID:ofBENvX20
289 2009/11/07 09:54:09 TVsiCHda0 2
「セカンドレベルでも食っていける」とか自分の無能さをよく示した言葉 じゃねーか。 まずてめえらからなんとかしろ よ。 他者に依存すんな

293 2009/11/07 10:03:50 TVsiCHda0 3
「自分らが売れているこの現状がおかしい」というのなら、まず早急に打ち切られて紙面をクリーンにすればいいのに

296 2009/11/07 10:06:38 19alnkjk0 2
 >>41
うん、誰がどう見ても漫画界全体がレベル・ダウンしていて
「美少女を描けない作家はマンガで食っていけなくなる」という現状を憂えている文章なのに、
漫画ヲタはこの程度の文意も読み取れないほどの、低脳ゆとり文盲が多いみたいだね。
しかし、この若木民喜なるマンガ家の>>1は、かなり鋭い指摘だワナ。 漫画家としては三流だが、漫画評論家としては超一流 だと感じる。

301 2009/11/07 10:11:47 QcQMK+1m0 1
しっかし、 責任転嫁と他者への依存は確かにかなり強い わな。 漫画家として三流だからこその嘆きなのかね 。
--------------------------------------------------------------------------------
430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:33:41 ID:3wniwzzL0
307 2009/11/07土 10:31:00 INkvlmWB0 2
 >あらゆるマンガ雑誌ががんじがらめのなか、サンデーがもし、その本質を見極めてくれれば、
 >今の不況を乗り越えた後、ジャンプを抜くことだって可能だとボクは信じておるのだ。
無理です

309 [p2] 2009/11/07土 10:34:54 74Iw47CbP 1
日本語読めない在日が 脳幹だけで反応したみたいな 的外れな批判ばっかり で 本気で日本漫画の将来に不安を感じた

337 2009/11/07土 11:16:00 tHF4cSWg0 1
こいつも キモオタおっさん消費者のニーズに合わせてるだけの駄目な奴 だろ。 漫画業界を論評できる立場にあるのか よ

344 2009/11/07土 11:21:17 tHF4cSWg0 2
落ち着けよ。ようするに面白さが全てだってことだろ この作家のようにつまらんのに絵だけでソコソコ売れるのは異常だ ってことだろ

350 2009/11/07土 11:26:35 tHF4cSWg0 3
 >>345
でもそれが主流じゃだめだから。面白い漫画が必要だってことだろ クソ漫画家が言えるような発言じゃないけどな www

372 2009/11/07土 11:49:44 tHF4cSWg0 6
 >>370
ああ、そういうことか。納得しました
このアホ漫画家の漫画もやがて淘汰されていくのですね。喜ばしいことです

376 2009/11/07土 11:56:54 BGoUlH8d0 1
こいつって京都大学卒ってほんとう? なんで、漫画家なんかになったんだろう?

391 携 2009/11/07土 12:08:27 THjDtAmIO 3
サンデー漫画家ってこいつみたいに頭悪い人しかいないイメージ 。ついでに編集も

418 2009/11/07土 13:24:07 jO4aVXTD0 1
この作者の描く女の子は可愛くないし wwwwwwww
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:19:41 ID:ofBENvX20
443 2009/11/07土 14:05:45 5bViXo0D0 7
 >>442
畑と若木がサンデーの将来を憂いているとか・・・サンデーにこういう流れを作った張本人なのに 。

452 携 2009/11/07土 14:13:10 ri7mqF3fO 1
サンデーにあだち、留美子、青山あとお茶にごす以外に 人気作家がいた事に驚き

498 2009/11/07土 14:50:55 d4JTZ9CU0 1
こういうカス漫画家のおかげで 少年誌は完全に終わってる な

569 2009/11/07土 15:35:03 pl9mExLX0 1
こいつの担当って気分良くないだろうな ……

632 2009/11/07土 15:57:35 WBUnKfP30 1
痛い漫画家 だなwwwwwwwwww

652 2009/11/07土 16:04:19 tHF4cSWg0 7
こんな偉そうなこと言ってるけど、こいつの漫画はそんなに面白いの? 歴代の人気漫画と比べても面白いんだったら発言権があるけど さ
--------------------------------------------------------------------------------
431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:34:23 ID:3wniwzzL0
668 2009/11/07土 16:21:42 ZbyqoPcD0 1
いかにも屑漫画家が言いそうな戯言 だな つまんねえ漫画描いているくせに態度がでかすぎる だろ 漫画で実力を示せよ wwwwww

673 2009/11/07土 16:26:57 ZbyqoPcD0 2
将来こいつのせいでサンデー潰れそうだな www

689 2009/11/07土 16:49:17 tHF4cSWg0 8
 >>687
特にこいつが在籍しているサンデーはキモいオッサンしか買ってない 少年漫画と呼べる漫画も少ない こいつが描いているのも少年漫画じゃない

696 2009/11/07土 16:56:52 tHF4cSWg0 9
少年以外、少年漫画を買ってはいけない法律を作れば、純正な少年漫画雑誌ができるかもしれないが その前に業界が潰れるだろうなwww
金を落とすキモおっさんや腐った女子に依存せざるを得ない現状 若木の漫画も絶対少年受けしてないだろ www

702 2009/11/07土 17:03:03 KIKW8QBL0 6
若木も、畑も、椎名も、あと井上もアンケートの結果は酷いもんだと思う な。
椎名がアニメ化前にブログで「もう少し前で連載させてください」とアンケートはがきをお願いしてるし。
アルバトロスは打ち切られたし(微妙な作品ではあったけど)
ただ、単行本が相当な量が売れているはず。

729 携 2009/11/07土 17:35:12 THjDtAmIO 5
こんな三流漫画家が心配しなくてもサンデーはそのうち潰れるよ。お前らのせいで w

730 2009/11/07土 17:35:27 3pGEF2nX0 1
じゃあ てめえの描いてるのは何なのか と

745 携 2009/11/07土 17:46:58 THjDtAmIO 6
サンデーが人を選ぶ雑誌に成り下がったのも こいつらのせい

756 2009/11/07土 17:54:31 D02vKPl80 1
この人の漫画が売れないのはアニメ化前だからってのと、同族で、かつ漫画全体でみても普通に売れてる奴が同じ雑誌にあるからじゃないの
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 01:20:30 ID:ofBENvX20
878 携 2009/11/07土 19:22:52 THjDtAmIO 7
自分も萌えマンガをのさばらせた一員だって理解しているのかね
そんなに業界を荒廃させたくないなら自ら身を引くか、一般にも受ける大ヒット作を作ってみろって感じ なんだが
他人任せもいい加減にしろ。自分からアクション起こせ。だから三流漫画家なんだよ

916 2009/11/07土 19:52:16 +c2ZOCqw0 1
この人の漫画は悪ノリが目立つようになってからは、読んでない
--------------------------------------------------------------------------------
432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:35:04 ID:3wniwzzL0
919 携 2009/11/07土 19:55:47 THjDtAmIO 8
 >>916
調子に乗りすぎ だよな。 ドン引きした し

940 2009/11/07土 20:08:31 piyS+ibF0 1
 >>1
安心しなよ。 萌えジャンルはなくならないけど、あんたの絵柄は5年で時代遅れになるから

944 2009/11/07土 20:11:46 ADoN1arz0 1
 >>940
五年も持たないだろ ・・・・・・

949 2009/11/07土 20:13:11 IS1f8bN70 1
 >>940
マジレスすると 既にこの手の絵柄は素人含めて飽和状態 あと1作2作短期連載して消えるだろ

972 2009/11/07土 20:28:28 ADoN1arz0 2
 >>969
全体的にネガティブな話か叩きしかなかった な。 この人ネット層から見捨てられたらオシマイだろ
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:33:38 ID:MAP6JHEVO
下手にストーリーに色気出さなかったら
ここまで叩かれることはなかっただろう な
(その場合、元々読もうとする気も起きなかっただろうけど)
それと、作者が ブログで自己満足目的の身勝手な文を書いてなかったら
こうしてネタにされて袋叩きに遭うこともなかっただろう
全部若木民喜が悪い 身から出た錆 だ
--------------------------------------------------------------------------------
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:11:19 ID:eNxW/1nM0
95 :神のみぞ知るセカイは糞漫画、若木民喜は失言作家、信者はキモヲタキチガイ:2010/03/30(火) 23:09:37 ID:WPbGVetE0
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1310019
 >楠の記憶の消え方から桂馬が色々考えます。この記憶の消え方と美生の時の感じを合わせていただくと、まあ大体のシステムがわかるかな・・と。
これは地獄の設定解説であって本筋とはあまり関係がないな。そもそも女神探しからして本筋とあまり関わりがないし
まあ、桂馬に心のスキマを取り除かれた女子の後日談という意味では一応本筋になるか

 >まあ、これから桂馬が過去の攻略対象の女の子たちと出会うことになったら、どういう風に印象が変わっているかが、楽しみというか大変(作者的に)というか・・・。
それは、「どのように辻褄合わせをするか」考えるのが大変ってことか?

 >そして、コメディをはさんで、後半からはやっと檜の話。
無駄にコメディパートを挟みたがるのが若木らしい
ただ、そんなことで引き伸ばして一話一話を薄くするくらいなら、もう少し濃縮したほうがいいわ
キチガイ信者も語りたがらないほど一話の内容が薄いし

 >なんかデッカクなっちゃった!ですよ。タダでさえデカいのに、まだ大きくなるか。この先どうなるのでしょうかねー。
で、これのどこが現実女子なんだ?ゲーム知識は?
ただのファンタジーコメディじゃねえかw

 >今週のコメディは基本的に檜のキャラを立てるためにやっていたのですが、楠のキャラ強化の効果の方が大きかったような。
まさしく本末転倒だろ。それが行き過ぎると妹が姉を食ってしまって「これ誰の攻略?」状態となる
頭悪すぎ。姉を中心に話を展開させろよ

しかし、最近の解説は以前のような長文での「理想と現実」への語りが全く無くなったなw
ここからも、最近の展開が本来のストーリーとは乖離した内容であることがわかる
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:16:17 ID:DvLMMRk90
--------------------------------------------------------------------------------

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 00:10:39 ID:66c4Ui2L0
はっきりとこの作者には 漫画の才能がない 。
展開見れば、 なんの独自性も個性もない面白みのない ものだって断言できる。
それを見抜けないで読んでる奴は馬鹿。
早く爆撃死しないかなぁ。ブログで暗澹たる空気になるのが早く見たいんだよw

--------------------------------------------------------------------------------

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 18:12:16 ID:66c4Ui2L0
書き込みしてる個人のことなんてどうでもいいぜ。
若木には漫画の才能がなく て、
その漫画のファンは、そんなことも見抜けないくらいの低能馬鹿。
俺が言いたいのはそれだけだ。


 >>99
2度目の打ち切りで、サンデー追放になった若木が見たいんだよwwwww
あれ、 サンデー以外は基本的に無理な作風 だからな。
要するに 人畜無害系のサンデー的空気漫画 。
その作者がどこへ流れ、苦悩していくのかを、想像するだけで楽しくてしょうがないwww
京大卒→サンデー追放→不本意なエロ漫画…。
あーーー、なんて楽しみなんだろうか!
はやく打ち切られろよ、へへへ。


 >>100
低能は普通であることがステータス。
お仲間と一緒に一生底辺這い蹲ってろ。
お前らの実力や地位は俺の足元にも及ばない。

--------------------------------------------------------------------------------

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:26:14 ID:66c4Ui2L0
自分でもわかってるじゃないか。
ストーリーの矯正は難しいって。


さようなら、若木。
今回あたりなんだかアルバトロス臭が出てたぞ。


ネーム、自分でも面白くないってわかってた回が最近あったそうじゃないか。
その回の漫画の酷さが今から楽しみだwww
編集には根本的な創作能力ないからな。ダメとダメが合わさって結局グチャグチャになるんだろうな。
どんな漫画になるか早く読みてぇwww


お前の漫画読んでて「うへへ、こいつ才能ねぇなぁ」と思うのが、ホント楽しいよ。


空気漫画作者がブログを一生懸命やってるからこそ、
その予定調和な結末へ藻掻きながらも落ちていく様が見られる。
なんたる眼福wwwwww

--------------------------------------------------------------------------------
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:17:01 ID:DvLMMRk90
--------------------------------------------------------------------------------
134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 18:55:58 ID:8dTwEq4j0
若木、テンプレ展開しか描けないじゃなくて 全力でテンプレ展開をなぞっているように見える。
作家の個性出そうとしてやりたいようにやった結果が、 アルバトロスだもんなw
テンプレ展開はキレイになぞればそれなりのものができるからなぁ。 馬鹿な読者なら余裕でついてきてくれる。
しかし、 テンプレをなぞることが作家生命の命綱 であるとは、 見ていて 悲しくなるほどの才能の無さ 。
--------------------------------------------------------------------------------
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:47:59 ID:q7kU6Gd20
ちひろ編もういいからはよ終われや
脇キャラで、且つ萌え漫画では禁じ手ともいえるスイーツ(笑)を
ヒロインにしてまでの事なんだから、さぞ読ませてくれるシリーズに
なるんだろうと少しは期待してたんだが全然ダメじゃねえかw
更に、 若木はキツキツの4話縛りを解いたら上手い話を書いてくれるだろう と
思ってたが、 結局の所まとめ切れられなくて破綻 するんだな
もう若木には完全に失望した
--------------------------------------------------------------------------------
226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 06:59:12 ID:5ndjp6sI0
若木には期待してきたし新連載時からずっとアンケで 推してもきたが、 今週の話で才能の底が見えた 感がある。
ぶっちゃけ俺も失望したわ。
本スレ信者はこの程度の展開で大絶賛とはつくづくおめでたい連中だなw
--------------------------------------------------------------------------------
302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 21:38:40 ID:YECXdr7lO
売りに来たというか
どっちかというと、好きなモン好きなように描いてるだけだろ 作者エロゲオタ だから
時代が時代だから編集がOKしたんじゃないかと
--------------------------------------------------------------------------------
303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 21:58:34 ID:bweyhcpq0
 >>299
キャラを作る能力はあるが ストーリーが作れないのは前作から変わってない な。
あと最近、画面がスカスカなのが気になる。 忙しいんだろうが手くせだけで絵を描いてる感じだ。
--------------------------------------------------------------------------------
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:17:41 ID:DvLMMRk90
--------------------------------------------------------------------------------
304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 22:54:52 ID:FFaoTuOp0
キャラを作る能力があるかどうかは、まだ未知数だろ。
今までのキャラは、ずっとエロゲ・ギャルゲにいるキャラほぼそのままなんだから。
ただ今回のシリーズで キャラを作る能力にも疑問が出てきた 。
--------------------------------------------------------------------------------
305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 23:20:46 ID:bweyhcpq0
リアルっぽい思考の女キャラは無理くさいな。
今回で分かった。
--------------------------------------------------------------------------------
333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 00:26:16 ID:1qniXlZqO
週刊でモチベーション保つの難しいんだろうな。カラー連発で忙しいんだろうが…。キメゴマから気合いが感じないし(絵が上手いとか下手とかの問題でなく)オチの弱さも改善されないしなー
--------------------------------------------------------------------------------
425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:22:31 ID:FJtN2PF5O
若木は超や読み切りでは輝くけれど
週刊連載の中では埋もれるタイプ …
神のみはサンデー買ったら読む、立ち読みでは切り捨てる。
アルバはハナから読み飛ばし。
--------------------------------------------------------------------------------
428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:59:27 ID:FJtN2PF5O
桂馬、LC&各ヒロイン、ユウキ、アルバどれも
登場人物の心の機微が感じられない。
多分 若木自身がリアルを捨ててる からだろう。
今号のサンデーの中で面白い、巧みと思えたのは和日郎、ばっちょ、西森。
--------------------------------------------------------------------------------
486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:14:25 ID:92datypb0
俺、この作者と同じ趣味持ちで、以前からブログちょくちょく覗かせてもらってたんだ
んでサンデーでアルバトロス(名前あってたかなぁ)連載が始まって、すげー嬉しかった。
結局打ち切られちゃったけど、絵はうまいし、ストーリーも王道もので毎週楽しみにしてた。
ああ、この人が書きたいのはこんな話なんだな〜って勝手に思ってて、またどっかの雑誌で漫画描くようなら応援しようって決めてたんだ。
そんでこれが連載したわけなんだが……
まぁ何というか、ちょっと正直失望したというか、がっかりした感は否めない。
読んでても面白くないし、なんか方向性?が良くわからんのよ。
萌え系ってのはなんとなくわかるんだが、なんか主人公がキスすると全て解決とかいう設定が乱暴すぎない?
せめて もう少しキャラクターの内面を掘り下げるか、心情を説明してくれないと俺には理解できん よ
主人公との関係含めて、あれこれ あやふやなまま、キスしてはい終わり 、 そのままヒロインの悩みは解決 とか、
コッチは置いてけぼり でいつもポカーンなんだが。
あと個人的に主人公のキャラがなんか読んでて苦しいっす。身内の恥を晒してる感じで。
同じオタなんですけど、一般少年誌で主人公が自信満々にギャルゲのこととか話してて、それが物語の登場人物に
誰にもつっこまれないで、まるで崇高な知識を披露してるかのような感じでやられると、なんかこっちがすいませんって言いたくなる。
最近こういうの増えたよね。オタの青年の主張みたいで痛々しくてしょうがない……
エースとかアフタヌーンとかでやって欲しいよ
でも一番わからんのは、これがヒットしてるらしいってことかな。
何でアルバがダメでこれが……。いろいろ涙目なんだが。
--------------------------------------------------------------------------------
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:18:25 ID:DvLMMRk90
--------------------------------------------------------------------------------

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 14:25:02 ID:FawUqhnHO
 >>486
エロゲヲタでも盲目的にこの漫画の信者にならないとはすごいな
早くも迷走してるから打ち切りを願おうぜ

--------------------------------------------------------------------------------

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 15:55:21 ID:YV5EPzAE0
 >>486
順序が逆ならよかったのかもな
こういう媚びた作品である程度やってからなら
アルバトロスももっと延命できたかも
もっと描けりゃ面白くなってっただろうし

--------------------------------------------------------------------------------

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 16:42:04 ID:8Pf4l4jc0
 >>486
 > せめてもう少しキャラクターの内面を掘り下げるか、心情を説明してくれないと


色々強引な設定はさておき、何より問題なのはその辺だよな
キャラ作りの際に常に外側と特徴だけで固めて、内側は全然煮詰めてない から
クライマックス回の際はいつも投げっ放しの様な読後感 が付いて回るわけで。

--------------------------------------------------------------------------------
494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:49:30 ID:pFZWU2JT0
自分のミスをネタとはいえアシに責任転嫁する ような屑は叩かれて当然
--------------------------------------------------------------------------------
571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 15:08:11 ID:5Ds3HOXw0
この先期待できるものが全く無いんだよな。
駆け出しの漫画家がこれを描いたのならなにも思わないけど。 この作者はもう39だっけ ?
--------------------------------------------------------------------------------
572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 16:30:53 ID:EsfWfjDk0
よく知らんけど 40近いのは確か
それにしても週刊少年漫画誌で教師を落とすとか オタ属性のない一般読者からすればドン引きだろ
2chのキモジジイ共に媚売りたいならよそでやれ
--------------------------------------------------------------------------------
723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:53:33 ID:lgjc1Drp0
アンチスレが荒れてもいいと思ってるアンチな自分でも>>716の2行目の考え方がわからん
スレに帰属意識は別に無いし、突撃なんて下卑た真似考えない
最初の2人くらいは期待して読んでたけど、 物語の落としどころがなんか合わないから、 カタルシスが薄い
小ネタや画面は好きだから読むけど、 自分の価値観で「?」と思うことをいい話風にまとめられてる のが多くて落ち着かない
--------------------------------------------------------------------------------
826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 08:15:01 ID:7zUEYtPm0
もうずっと今週みたいな話でいいわ
若木には所詮こういったのが分相応だ
ただの萌えオタ御用達にしたくないのか知らんが、 度量もないのに
変わった事やろうとするから破綻しまくって叩かれる
--------------------------------------------------------------------------------
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:19:06 ID:DvLMMRk90
--------------------------------------------------------------------------------
913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 13:19:21 ID:XHJ8cQQZO
なんで面白く無いんだろうね‥ 切ない事だ
満賀道雄の言う、「こうすれば面白いでしょう、売れるだろうみたいな作り方ではダメ」っていう
そのままのダメなやり方なんだよね、若木&サンデー
作者の描きたい物と読者の読みたい物が重なるという奇跡…が畑健二郎とか鈴木央の漫画では起きている気がする。
あだちとイエロウは筆の力で読者を惹き付けることが出来ていて
(イエロウは褒め過ぎたすぎかも)
藤田、西森、椎名も追い掛ければ面白い。
で、若木と安西、藤木、橋口、中山はなんか描きたい物と出来上がる物・求められてる物との距離が埋まらないまま。
迷走していて読者を振り落としてる と思う。
描く前から客を選んでいるのかも。
「付いてこれない読者は僕の漫画を読む才能がない」 みたいな。
--------------------------------------------------------------------------------
919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 20:40:04 ID:XHJ8cQQZO
京大卒・ひきニート・エロゲヲタ なんてちょっと興味持っちゃうよ
担当編集者も 『漫画より本人が面白い』 って証言する位だから 変人 なんでしょう
でも 面白い人の描いた漫画が面白いとは限らん のよね
あとひきニートが漫画家になったんじゃなく 漫画家デビュー後、ヒキッてる のも微妙かな?
--------------------------------------------------------------------------------
920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 20:46:39 ID:XHJ8cQQZO
京大卒・キャリアが二足の草鞋の方がより惹かれたけどね
--------------------------------------------------------------------------------
921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 22:21:34 ID:r3l6K/Rg0
 >>920
週刊でそれやれたら完璧超人だなw
桂馬の理論武装とかの理屈をこねくり回せる部分は作者、まー頭いいのかなと思うけど
展開の盛り上がらなさ、物足りなさ を見ると
やっぱ 漫画の面白さは頭のよさでは決まらないな と再認識した
--------------------------------------------------------------------------------
922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 23:33:59 ID:XHJ8cQQZO
甘党の若木課長、ケータイのストラップはエルメ日替わり
PCデスクトップはアイマスの嫁…
--------------------------------------------------------------------------------
923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/17(火) 12:30:37 ID:lMoCZCsvO
通勤時間にプロット、ネーム
お昼休みに打合せ
休日に作画、か
でも働き盛り幹部候補なら残業休出当たり前だし、出張・研修もあるだろうから現実的ではないね
漫画連載どころ前身のECDさえ運営困難でしょ
--------------------------------------------------------------------------------
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:19:46 ID:DvLMMRk90
--------------------------------------------------------------------------------
940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 23:11:41 ID:4t7DP2wzO
若木には脳内設定があり、内容を補完できる だろうけど
読者にそこまで伝わってない からな
--------------------------------------------------------------------------------
967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 02:23:02 ID:hv1LDdk1O
若木はキャラクターメーカーとして優れているけれど
漫画のストーリーテリィングが下手 なんだわ!
アメコミみたいにスタジオ式の製作にして
若木はキャラデザと作画部門チーフを担い、脚本と絵コンテまでは別人がやった方がいいものが出来ないだろうか?
--------------------------------------------------------------------------------
968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 09:56:18 ID:6IRHglOe0
 >>967
大半の漫画家に当てはまりそうだなw ブリのオサレ師匠もそんな感じかw
--------------------------------------------------------------------------------
971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 12:35:13 ID:hv1LDdk1O
そんな事ないと思うけどな‥現役作家の作品だってちゃんと『読ませる漫画』多いよ
ちょっと前のレスで若木のキャラデザは優れているって書いてしまったけど
神のみもアルバもキャラデザ=『ボク(若木)が秋葉のファミレスで話してる内容』って感じがしないでもないなぁ…
画力も決して高くはないと思う
--------------------------------------------------------------------------------
975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 20:49:00 ID:mX9ICm4qO
若木のキャラデザなんてサンデーでも底辺だと思うがな
見た目はオヤジ受けする萌え記号を適当に組み合わせだけだし
中身はステレオタイプのエロゲヒロインをそのまんま引用しただけ
まあヒロインが使い捨てである以上、毎度毎度凝ったキャラ生み出すのは難しいのかもしれんが。うまく楽する方法を見つけた感じだな
 >>970
できたら>>335をテンプレにしてほしい
--------------------------------------------------------------------------------
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:36:52 ID:DvLMMRk90
--------------------------------------------------------------------------------

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 22:13:32 ID:VRA/CZcq0
アンチスレが初めて立ったのは、10月6日。
その直前の回は、ハクアが駆け魂を逃がしてしまった話みたいだ。



サンデーの利益的に、しばらく終わらせないだろうな。
悪く言えば、「オタに媚びることに対して味をしめた」ってとこか。
そのうち若木も 「売れっ子漫画化」と勘違いしはじめる んだろうな。
(既にそんな面もみせつつあるが)

--------------------------------------------------------------------------------

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 22:23:00 ID:Gsr60aea0
 >>746
この人 自信家な反面めちゃめちゃコンプレックスもある から
本物の才能の前にはがっくりうなだれて打ちのめされるくらいムキになる
そういうのに反応しなくなったらこの人そこで終わりかなあと
不遇に会い続けて負の怨念が爆発すれば面白かった だろなあ
マイナーだけどこいつ凄まじくねえ?みたいなタイプになって欲しかったかな

--------------------------------------------------------------------------------

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 23:20:55 ID:6R13vPbq0
確かにこの作者にはトラウマ作者のポジションがふさわしい
下手に売れて手抜きになるくらいなら、売れなかったほうが良かった かもな

--------------------------------------------------------------------------------

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 01:10:02 ID:MIfdXKgKO
 >>747
最近 最近慢心している からなのか
最近 連載初期の意気込みが全く感じられない な


逃げに入ったか

--------------------------------------------------------------------------------

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 18:00:22 ID:gDKgQiFZ0
最近 初期はそれこそ死ぬ気で必死に描いてた んだろ
今足りないのはソレ

--------------------------------------------------------------------------------

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 00:51:56 ID:4tkAA77SO
これは酷い
評判が悪かったと認めておきながら
ふんぞりかえって反省する気がない のかよ
最低の作者だな

--------------------------------------------------------------------------------
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:48:32 ID:G3CC9CQW0
--------------------------------------------------------------------------------

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:32:45 ID:WGC0fjCC0
今回のブログまとめ
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?day=20090602


 ・ 自分勝手な都合(私情)・気分で話を作る 。なので 大半の読者はついていけなかった
 ・ 都合のいいように脳内補完してくれる信者 のみを対象として話を作る。 新規層の獲得は眼中にない らしい
 ・ 物語の根幹部分を進行させる気は皆無
 ・ 凝った話を作ろうとしても、逆に読者を混乱させる ばかりで、共感を得られることはなかった。猫ぶんなげや、TVドキュメンタリー回よろしく、 作者の価値観は一般読者のそれと大きくずれている
 ・今回の失敗を 「主人公目線ではなかったから分かりにくかった」という見当違いの理由 で弁明する。自身の持つ 構成力不足を明らかに棚に上げている
 ・一年続いたことをいいことに、調子に乗って意味不明な回を入れてくる。支持してくれている層は勝手に
 ・ 失敗を認めるものの、 反 省 す る 気 が な い  。 傲慢な人間性 が見て取れる
 ・明らかに ブログでのフォロー(言い訳、設定説明)を前提にして話作りをしている ため、 「投げっぱなし」で許される と勘違いしている。 漫画内で説明しきれないのは 漫 画 家 と し て 失 格






とりあえず
信者涙拭けよ
ざまあ

--------------------------------------------------------------------------------

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:48:25 ID:zr0oHucM0
最近の作者は 他人に厳しく自分に甘い って気がするよ。
生駒編の予定を変更した動機を見ているとそう思わざるを得ない。

--------------------------------------------------------------------------------

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:02:33 ID:hQU3tsCl0
うむ
漫画界だとかアシスタントだとかに 上から目線でご高説(笑) しているわりに
肝心の自分が妥協だらけ で、気分や直感「だけ」で仕事をする
これほどまでに 説得力のない人間 も珍しいもんだ

--------------------------------------------------------------------------------

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:19:02 ID:5MAs5M4p0
 >>776
激しく同意だ。 若木は 堂々とオタ受け萌え漫画に徹していた方がむいてる と思う。 もう設定のことは忘れていいよ。
--------------------------------------------------------------------------------
780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:54:38 ID:+JFiYkji0
裏方で漫画の中身について話すのはやめろ よ もう遅いけど
--------------------------------------------------------------------------------
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:49:17 ID:G3CC9CQW0
--------------------------------------------------------------------------------
781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 06:12:39 ID:1rsqEub2O
漫画家なのに漫画の内容で説明できない ってどうなんだ? ネットがなかった時代の巨匠たちへの冒涜かよ
--------------------------------------------------------------------------------
783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 07:15:43 ID:28D5VbqaO
 >>780
これとか酷すぎだよな
 >エンディングの桂馬は、みなみに触発されたのか、1話目の桂馬なら絶対に言わないだろうというセリフを言っていました。これも僕も描いてて「そうだったのか」と思ってしまいました・・・。
絶対適当に、その場その場で描いてる としか・・・
--------------------------------------------------------------------------------
790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:45:43 ID:1rsqEub2O
この作者は 価値観がずれてる から そういうキャラだしたところで解説役になると思えないんだが やがて桂馬をマンセーしだすに決まってるし
--------------------------------------------------------------------------------
794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 16:38:32 ID:uIwAGg2/0
一応こっちにも
サバイバルスレより
色眼鏡を外して評価する人はちゃんといるもんだな
67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2009/06/03(水) 02:00:11 ID:lYlyiQcd0 1回目
ハヤテは糞だが、わりと自由に話を作れるような作風・設定。
畑はガチヲタではあるが、漫画家としては利口だったんだよ。
若木は コンセプトに囚われすぎて、自ら縛りプレイを課してる イメージ。
いくら頭脳明晰であっても、 漫画家としては利口とは言えない 。
で、>>61を読んで思ったことは
やはり、留美子やあだちあたりは漫画家として天才なんだろうなってことだ。
若木の苦悩や理論武装と比し、巨匠クラスは呼吸するようにヒット作を生み出してるようにさえ見える。
74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2009/06/03(水) 06:00:51 ID:7gFfDu1x0 1回目
神知るはそろそろ限界だろ
そもそもこんなに長く引っ張れるようなネタじゃなかったんだよ
75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2009/06/03(水) 06:20:50 ID:xF85mNBY0 1回目
 >>73
ギャルゲじゃなくて恋愛小説の神にすれば深夜以外でアニメも、と言ってたヤツがいたが、そういうわけにはいかんよなあ
今の売上げから上に行く手が少ない
156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/06/04(木) 12:46:11 ID:5MAs5M4p0 5回目
 >>155
作者がそのストック貯めを無事に出来るかどうかって話だよ
既にネタ切れ感漂ってる気がするし、 作者が暴走して急激に人気が落ちないとも限らない
だから「作者があと1年踏ん張れば」と条件付けした
158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:2009/06/04(木) 13:01:29 ID:5MAs5M4p0 6回目
 >>157
マギの人は若く既に実績もあるし、一話を見ても実力あると思うから
ちなみに、「確定扱い」はしてないぞ。「されそう」と予想しただけで
まあ、高橋の方は確定扱いしてもほぼ差し支えないと思うけどな
一方、若木は 35歳過ぎまで全く泣かず飛ばずだった作家 だから安心できんでしょ
神汁でオタ心をくすぐる題材と、それにマッチした萌え絵で注目されたは良いが
このところ 苦し紛れ感が漂ってきてる から、予断ならんと感じてる
--------------------------------------------------------------------------------
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 00:50:17 ID:G3CC9CQW0
--------------------------------------------------------------------------------

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:04:49 ID:1rsqEub2O
信者の反応見ていると
どう考えても 作者に求められているのは
今回のような安易なオタ向け展開 だと思える
確かアルバのときもこういう流れがあったはず
誰も求めてないこだわりなんてスッパリと切り捨てて
テキトーで意味のない馬鹿話だけ描いてればいい

--------------------------------------------------------------------------------

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:42:39 ID:1rsqEub2O
 >>798
作者の持つ女性像は多様性に乏しく、変に凝り固まっている よな 特に、動揺する・赤面する・涙を流すなどの仕草のベースがみんな一緒
桂馬の母が攻略女子と同じ仕草をしたのには妙な違和感を覚えたもんだ
女性像に乏しい理由は推して知るべし…か
--------------------------------------------------------------------------------
805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:15:02 ID:8J+xCwT10
同じギャルゲエロゲが題材の漫画なら、ルサンチマンやこえでおしごとの方が遥かに面白いわ。 それぞれ方向性は全く違うけれど。
この作者、 何か世界観がすごく狭い というか、ぶっちゃけアニメとゲームだけで世界が構成されていそうな印象を受けてしまう・・・
--------------------------------------------------------------------------------
832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:59:48 ID:UuZo1HDJ0
 >>829
確かに年齢層が異常に高そうだよな 作者を応援しているのは 同種のキモヲタおっさん だからか
--------------------------------------------------------------------------------
836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:58:29 ID:jbhaslUl0
 >>835
若木が留美子好きなのは確かなんだけど
響子さんには全肯定でもなかったような
響子さんがツンデレ最強説にも斜めで見てた印象ある
この人 本来はとてつもなく捻くれてる んだから、それを生かしてもっと素で描いて欲しいんだよな
正直ヌルイ、ハンパじゃなく悲惨で陵辱の限りつくした狂った漫画描けって言われれば絶望の極を描ける人
萌えヲタ直撃とか立身出世にはいいんだろけど、そろそろ本気出せと言いたい
若木が訴えたいのはこんなレベルじゃないはず、とりあえずバクマン読め大場つぐみに土下座してからが本当のスタート
--------------------------------------------------------------------------------
839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 00:12:13 ID:PvnHxJmd0
 >>836
「人前でパンツ脱ぐ行為」とかご高説しておきながら 実際それを自分ができていない というね
早く エロゲサイト管理人だったことをカミングアウト してしまえばいいと思うよ それでパンツを脱ぐ準備の準備くらいができたことになる
--------------------------------------------------------------------------------
842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 00:34:25 ID:g7sZsX510
なんでこんな地味な漫画でアンチスレがのびているんだ やはり京都大学卒という学歴に嫉妬しているのか
--------------------------------------------------------------------------------
843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 00:42:25 ID:PvnHxJmd0
その理由は アンチ側が超理論派で この漫画は叩きどころが満載だから
スレの初めから見なおすといいよ
京大関連の単語を含んだレスは君のも含めて4つしかないし
それに、作者は 元エロゲ廃人 だから
京大卒だろうがなんだろうが、 嫉妬の対象たりえない と思われる
単純に漫画の構成・演出が下手だから叩かれているだけ
--------------------------------------------------------------------------------
848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:44:52 ID:iUsbPhL3O
少なくとも一話目は
今見てもなかなか良くできていると思うが
最近の話は肩すかしもいいところ これほど才能がないとは思わなかった
--------------------------------------------------------------------------------
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 13:37:07 ID:B2Aie/ZP0
一応あげておくか
そろそろ放置してもいいかもしれんが
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/04(日) 15:15:12 ID:YVmd85qI0
こっちも上げておこう
--------------------------------------------------------------------------------
106 :神のみぞ知るセカイは糞漫画、若木民喜は失言作家、信者はキモヲタキチガイ:2010/04/03(土) 18:28:04 ID:tunE26uY0
本スレに書いていたやつ。かなりまともな分析だろ?www

アニメ化にあたっての不安要素でも列挙しておくか。まだ憶測の範囲だが…
 ・若木は 高齢の上、決して速筆ではない 。よって 多忙により休載が増える 。 睡眠時間が削られるので、元々低い作品の質がさらに低下 。 最悪の場合、壊れる かもねw心というより 体が壊れる可能性が高い w
 ・アニメ不人気。まだ製作会社とかよくわからんから何とも言えないけどw極端に層を選ぶ漫画であることは信者ですら否定できないほど明白。アニオタ・エロゲオタからも敬遠される可能性も
 ・アニメの構成が原作信者泣かせになる。仮に朝枠でやるんだったらそうなるかもねwただ、その場合は新たな層を獲得できるかもしれない。その場合は原作を買って後悔するだろうがな・・・w
 ・アンチ急増。ニュー速であれだけフルボッコにされていたので、そういった潜在アンチが顕在化する可能性もある。騙されて原作を全巻買って嘆く人も出てくるのではないかと思う。俺としてはアンチの急増は面倒が増えるからあんまりうれしくないけどw
こんなところかね。キチガイ信者の見解はどうかね?
--------------------------------------------------------------------------------
107 :神のみぞ知るセカイは糞漫画、若木民喜は失言作家、信者はキモヲタキチガイ:2010/04/04(日) 12:41:59 ID:tunE26uY0
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1310023
 >初日で最近デジタル作業時スウィングマネージャー的存在になってるK野くんが風邪でダウンして大ピンチですよ。
 >ヘルプスタッフを入れて対処中ですが・・・大丈夫かなぁ。でも、大丈夫そうんだよね。なぜか?それは水曜日に発売されるサンデーをご覧になればわかること。
休載するからだろ?
アニメ化したらさらに過酷なスケジュールになるだろうけど、この作者に耐えられるかね ー?www 休載せずに強引に働いたら物凄く酷い紙面になりそう だなwwwww ただでさえ一杯一杯なのに wwwwwww
--------------------------------------------------------------------------------
109 :神のみぞ知るセカイは糞漫画、若木民喜は失言作家、信者はキモヲタキチガイ:2010/04/04(日) 12:42:22 ID:tunE26uY0
部数減スレより
ニュー速で「若木と畑がサンデーを駄目にした」って意見も多数出ている し、 この二人飼ってる限りは無理 だろうなw特に神のみは 低 年 齢 受 け が良くないしw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい New! 投稿日:[携] 2010/04/04(日) 09:51:14 ID:/kslfx2MO 1回目
 >神のみのアニメ化で部数が増加に転じるか?
 す る わ け 無 い 。

118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい New! 投稿日:[携] 2010/04/04(日) 12:12:12 ID:DvFtaPjRO 1回目
 子 供 に 人 気 あった雷句も手放したしなあ
--------------------------------------------------------------------------------
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 17:09:56 ID:JYdoyGrW0
大分弱ってきた若木



115 :神のみぞ知るセカイは糞漫画、若木民喜は失言作家、信者はキモヲタキチガイ:2010/04/05(月) 16:55:52 ID:tunE26uY0

http://twitter.com/angelfrench/status/11627381627

 >今日の晩はまみずさんと打ち合わせ・・・それまでに素材を用意しておかないとなあ・・・それにしても昨日の外出の身体的ダメージは大きいぞな。

 >約2時間前 TweetDeckから


結構 体 が 弱 っ て い る みたいだなw

アニメ化に伴う殺人的スケジュールに果たして耐えられるのか?www
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 15:12:20 ID:0VPJ5fIH0
荒らしはイチイチ何度もコピペしないでアンカーで良いんじゃね?
コピペするから荒らしなんだろうが
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 18:28:59 ID:OH01x8Qv0
>>239
信者はキチガイすぎて、 都 合 の 悪 い 意 見 だ け ス ル ー するんだよw
だからいちいち貼り付けてやってるわけw
埋め立て+見せつけのダブルコンボってやつだ
頭いいだろ?





さて、若木は中身のないコメディーのほうが向いている気がするんだがどうだろうか
ストーリー(笑)なんて作らないほうがいいと思う

119 :神のみぞ知るセカイは糞漫画、若木民喜は失言作家、信者はキモヲタキチガイ:2010/04/06(火) 18:08:12 ID:tunE26uY0
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1310026

 >檜編というより春日姉妹編という感じの今シリーズですが、ようやくフォーカスが楠から檜にシフトし始めました。

遅い。 ま た ダ ラ ダ ラ 攻 略 か 。これで次の回まで二週間空けるというのだから笑えない

 >作者的には、檜のマイペースと服装に古典的な巨大娘感を感じている訳ですが。
で? こ れ の ど こ が 現 実 女 子 な ん だ ?

 >楠はかわいいなあ。
結局 安 易 な キ ャ ラ 萌 え ですか?どこぞの キ チ ガ イ 集 団 も こ ぞ っ て ハ ァ ハ ァ し て る だろうなw

 >さてさて、明日発売のサンデー、神のみは巻頭カラー(表紙ではない)で、しかも何だか特別編です。

 >編集長の肝いりによる企画を楽しんでもらったあとは、小学館プロダクションの肝いりによる企画の告知もあります。

俺としては、このシリーズよりも次回の特別編のほうがよっぽど面白かったんだが

もうストーリー漫画は諦めろよ。 才 能 が な い って認めてるんだろ?


120 :神のみぞ知るセカイは糞漫画、若木民喜は失言作家、信者はキモヲタキチガイ:2010/04/06(火) 18:08:26 ID:tunE26uY0

今週の感想

ストーリーがない分、 今 週 の よ う な 話 の ほ う が 面 白 い んじゃね?
もう下らないストーリー量産するよりは、こういう ネ タ だ け や っ て た ほ う が 人 気 取 れ る と思うぞ
どうせストーリーものにしたところで、計算して構成が練れずに 「 行 き 当 た り ば っ た り 」 になるのは見えてるから、 こ う い う ほ う が マ シ だと思える

 ・桂馬「攻略の真っ最中」。どこが攻略?全く本格的な攻略が始まってないだろw
 ・桂馬「天理をメインヒロインに仮定しよう」。やっぱメインヒロインこいつなのか?エルシィ共々、影が薄いやつだがwこういう時にしか登場できないとか、本当にキャラの使い方下手すぎるなw
 ま、攻略に絡めたところで将棋女編のようにヒロイン食ってしまうし、出さないほうがいいのかもしれないけどw

ニュー速の人らも、今回のような話は好きなような気がするw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 23:03:19 ID:ZVctqfnR0
>>240
埋め立てと認めてるんですね
流石ですねw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 15:36:42 ID:FOXvjO4O0
今週は面白かったと思う



122 :神のみぞ知るセカイは糞漫画、若木民喜は失言作家、信者はキモヲタキチガイ:2010/04/07(水) 14:41:30 ID:tunE26uY0

総合スレより

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[中] 2010/04/06(火) 22:26:42 ID:7doUXNTjQ 2回目
若木の絵が 上 手 い と は 思 わ な い けど、ガチ下手な畑君と並べられたら気の毒

702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2010/04/06(火) 22:53:31 ID:tIoWc7CR0 1回目


上手くてもその辺によくあるような上手い絵じゃ売れないと思うけどな。だったら多少下手でも特徴がある絵の方がいいと思う


神知るだって上手いように見えるけど、ぱっと見 そ の 辺 に 転 が っ て そ う な 萌 え 絵 に見えるし。

まぁ確かに週刊少年誌では目立つけど



725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2010/04/07(水) 12:29:27 ID:XatxLTHw0 1回目


今週の神汁おもしろかったな 。


つか 攻 略 と か や め て 今週みたいにエルシーやハクアと絡む日常生活書けばいいのに


243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/07(水) 15:38:33 ID:FOXvjO4O0
>>241
当然
俺は埋め立てるつもりで反応してレスしているからねw
そのほうが、みんな無関心になってくれるでしょ?



ニュー速のレス

6 2009/11/07 02:20:33 YyAhO5nq0 1
 >「特にエロパロ美少年美少女を描けないタイプの作家がマンガで食っていくことができなくなる(今でも食っていけないけ
ど)。


こいつにとって「マンガ」ってのは
少年誌と角川系萌え雑誌だけなんか w
成年誌や青年誌を読んだこともないのか?


13 2009/11/07 02:41:20 Or+XOTLH0 1
というか、
まずコイツの漫画を知らないわけだが


18 2009/11/07 02:54:47 Uy693wK0P 1
「お前が言うな」ってフレーズを 、
それこそ「お前が言うな」って連中が使う 滑稽話


23 2009/11/07 03:02:31 StWNw4zm0 1
 >>1
人気作家ではありえない作家が業界批判 ですかw
憂慮すべきは文化を生み出すべき土壌がなくなってしまうことですが、著作物に金を払う国民性がなくならない限りにおいて 杞憂 でしょうw


26 2009/11/07 03:06:29 HfF6NbgX0 1
まあ ハヤテが看板なんて悲惨な状況のサンデーにいれば、これくらいは言いたくなる んじゃねーの。必然的に コイツの作品はそれ以下 ってことだけど。


30 2009/11/07 03:11:14 v7LrD/vW0 1
ジャンプで描いてから言え


41 携 2009/11/07 03:16:47 euR0tXvqO 1
むしろ、美少女ばかり描く作家ばかりになったらいかんよって事をこの人は言ってるんじゃないの? スレタイに違和感を感じるよ この人もアルバトロスはまだ少年漫画っぽかったのに、あれはあまり受けなかったようだしな…
開き直って萌え萌え路線にしたら当たった ってのも複雑だろうなあ…実際この人の美少女絵は可愛いと思うけど


42 2009/11/07 03:17:05 AVoAL70u0 1
 >>1
<若木先生の業界に対する不安と提案>
あと10回くらい自分の考えをなぞって、
紙に書いて、それを10回くらい読み直して、
多角的な視点から見つめ直して、推敲に推敲を重ねてみればいいよ

姿勢は評価するけど、 あまりに安直すぎ w

--------------------------------------------------------------------------------
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 20:35:33 ID:q05viQ2c0
え?まさか512kb?
245名無しさんの次レスにご期待下さい