【神のみぞ知るセカイ】若木民喜の失言が酷すぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名無しさんの次レスにご期待下さい
ブログで泣き言ばかり話す若木

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 01:20:47 ID:uT8tm9dN0
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1309961


 >何か最近自分で自分のマンガを分析することが多くなって。悩みが尽きない。
遅すぎる。もっと早く分析しろよ。 自慢の書評能力 (笑)で

 >ボクは毎日毎日一こま一こま、最善を尽くしているつもりだけど、あちらが立てばこちらが立たず。
最善を尽くしているつもりなら、夏ごろの 手抜き は一体なんだったのか

 >あれはボクのような立場から見るととても恐ろしい。読者に飽きられるかも知れないし。
現に、飽きてきた人を何人も見てきた。 アンケが不安定 なのもそのせいだろ

 >しかし、そういうレベルの領域というのは、実力とか努力とか、クオリティを上げることで何とかなる問題なんだろうかなぁ。神の世界って気がする。 とりあえず、 才能のない若木には無理 。断言する 。
それに、努力を放棄している時点でスタートラインにすら立てていない

 >それでも、ボクはそもそも、全くマンガを描く能力がなかったので、連載を持ってることすらよくやってるとは思う。
設定と初期の話とパクりヲタネタだけで保っているようなもんだからな

 >神のみというマンガのなかに、確かにボク自身を見つけることができる。でも、「読者」はまだ見えない。
書評能力でなんとかしろよ。 自分の漫画を自分で読んで面白いか分析しろ

 >果たして、ここから先に進めるのかな・・・。
マンネリループに逃げたり、オチを強引にまとめたり、誰得の回をつくらないことから始めろ よ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 01:25:12 ID:uT8tm9dN0
しかし見事な 「泣き言ブログ」 だ 。こうして 謙虚に見せかけようという算段なのだろうが、既に若木の性格の悪さは十分認知されている から意味がないな