【神のみぞ知るセカイ】若木民喜の失言が酷すぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
231名無しさんの次レスにご期待下さい
--------------------------------------------------------------------------------
940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 23:11:41 ID:4t7DP2wzO
若木には脳内設定があり、内容を補完できる だろうけど
読者にそこまで伝わってない からな
--------------------------------------------------------------------------------
967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 02:23:02 ID:hv1LDdk1O
若木はキャラクターメーカーとして優れているけれど
漫画のストーリーテリィングが下手 なんだわ!
アメコミみたいにスタジオ式の製作にして
若木はキャラデザと作画部門チーフを担い、脚本と絵コンテまでは別人がやった方がいいものが出来ないだろうか?
--------------------------------------------------------------------------------
968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 09:56:18 ID:6IRHglOe0
 >>967
大半の漫画家に当てはまりそうだなw ブリのオサレ師匠もそんな感じかw
--------------------------------------------------------------------------------
971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 12:35:13 ID:hv1LDdk1O
そんな事ないと思うけどな‥現役作家の作品だってちゃんと『読ませる漫画』多いよ
ちょっと前のレスで若木のキャラデザは優れているって書いてしまったけど
神のみもアルバもキャラデザ=『ボク(若木)が秋葉のファミレスで話してる内容』って感じがしないでもないなぁ…
画力も決して高くはないと思う
--------------------------------------------------------------------------------
975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 20:49:00 ID:mX9ICm4qO
若木のキャラデザなんてサンデーでも底辺だと思うがな
見た目はオヤジ受けする萌え記号を適当に組み合わせだけだし
中身はステレオタイプのエロゲヒロインをそのまんま引用しただけ
まあヒロインが使い捨てである以上、毎度毎度凝ったキャラ生み出すのは難しいのかもしれんが。うまく楽する方法を見つけた感じだな
 >>970
できたら>>335をテンプレにしてほしい
--------------------------------------------------------------------------------