【再登場】ワンピースアンチスレ126【覇王色(笑)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
【内容ゼロの】ワンピースアンチスレ125【駄映画】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261917392/

【アンチワンピースまとめサイト】
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/

sage進行でお願いします。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーでお願いします。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしです。
・月曜日になると<<携帯IDで擁護意見を連投>>する人間が現れますので、
 専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
 └2ちゃんねるブラウザとは?ttp://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 12:26:50 ID:J8dxXQKgP
●アンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい
Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい
Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。
Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がワンピース目的で買っているわけではありません。
or買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…
Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ 
      ノ\_・’ヽi  
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないならスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 12:28:13 ID:J8dxXQKgP
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、設定崩壊のもとになった覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。


●ワンピースに関する既存意見まとめ●

・内容に捻りがない、展開が読める、思いつき漫画
・主人公マンセーストーリー、主要サイドに共感できない、オナニー漫画
・強いキャラ→「強い」と言われているだけ、インペルタウン→「大監獄」と言われているだけ、全ての描写が適当、設定崩れ
・泣いてるふり怒ってるふり、心情変化がわざとらしい、シナリオにキャラが”動かされている”、人間味がない
・展開がわざとらしい、ご都合主義満載、海賊ごっこ
・読みにくい、コマ割が適当、構成が劣化
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 12:28:54 ID:cILbmrOg0
海軍最高権力者の能力が大仏になるだけwww

ttp://imepita.jp/20100120/389560
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 12:31:02 ID:J8dxXQKgP
【尾田の首を傾げたくなる言動・2】

甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」


ソース未確認
「ワンピースの覇気はドラゴンボールのスーパーサイヤ人みたいな単純なパワーアップとはちがうんです。
もっと深いものなんです。これからの話はこの覇気が中心となり進む予定です。」


ワンピース56巻読者コーナー

読者
ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごと聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実が誌面に登場!」とかはやらないんですか?(以下略)

尾田
──はい、募集ねぇ。しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかもしれませんけど人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、
新しい担当さんに最初に必ず言う事は「僕にアイデアを出すな」ですからね。
人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。(以下略)


新年合併号での尾田の巻末コメント

映画でこんなに客入るの初めてだから0巻足りなくてスタッフ一同びっくらこいた!!!<栄一郎>
作家の殆どが新年の挨拶をしている中、一人だけ姑息なおまけ商法により成功した映画の自慢話。
次の号で慌てて新年の挨拶を入れ取り繕う始末。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 12:33:11 ID:J8dxXQKgP
マリンフォード編まとめ
・コーティング船による襲撃を全く予想できなかった智将センゴクと10万の烏合の衆
・絶対にありえない妊娠20ヶ月
・エースを人質に取られているのに人質の危険を顧みず暴れまわる白髭軍団
・いつまで経ってもエースの処刑を実行しないばかりか、駆け引きの道具にもしない智将センゴク
・守りの要として最奥に陣取ってたはずが手前にいる七武海を無視して前線に飛び出す無能大将
・白髭と処刑台の間に陣取っているにも関わらず、白髭を避け弱いオーズJr.を集団でボコるヘタレ七武海
・「わしらが出払ったら誰がここを守るんじゃァ」と言った先から持ち場を離れ逃亡兵の処刑に奔走する大将赤犬
・シャボンディからインペルダウンまで負けまくり、逃げまくりで明らかに戦力にならないルフィのデカイ態度と過大評価
・重要人物エースの手錠の鍵をいとも簡単に盗まれる管理能力の低さ
・氷による包囲も白ひげに一瞬で突破される程度
・策らしい策もなくただ偽情報を流すだけで処刑時刻を早める情報を流した意味もない智将センゴク
・偽情報に踊らされた雑魚と白ひげの取り巻きによる茶番家族ごっこ
・白ひげは案の定刺されても元気一杯で何の意味もない負傷
・唐突にバリアーを張る三大将 ねえそれ何の実の能力?
・案の定余裕で生きていたオーズの死んだふり
・気が向いた時にわざとらしくダラダラと処刑を開始して阻止される無能執行人
・暇してたのに処刑する気もなく後からノコノコと前線に出てくる元帥


マリンフォード編クソ話・クソ設定候補

・動物(ゾオン)系幻獣種
 ロギアの対抗手段として考案された覇気、その設定が迷走中にも関わらず
 相変わらず考えなしの追加設定で能力インフレが急加速

・智将センゴク
 七武海召集のときから動揺しっぱなしで、新世界の海賊相手に初歩的な
 コーティング対策もできず、常に後手に回っており、これまでも軍師
 らしきそぶりを全く見せたことのない海軍最高幹部の今更ながらの設定
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 12:38:10 ID:J8dxXQKgP
突撃低学歴信者一覧

コロンブス→卵か先か鶏が先かをコロンブスの卵という言葉と勘違いした信者

慢性→惰性を慢性と読み間違えた信者

ヤマアラシ→ルフィの船長の責任から「重い」という発言をしたことにたいしヤマアラシのジレンマと言い出した。
この場合ルフィウソップの友人間の距離感を計りかねるという意味になってしまう。そんな勘違いした信者

プロバガンダ→アンチスレ内で完結しており宣伝なぞしていないのにプロパガンダと言い出した信者
この場合は、アンチスレに毎回突撃してきて世の中の単行本売上最高なんだから絶対面白い、
経典ワンピース唯一神尾田っち様を何があっても批判するな
と特定の思想・世論・意識・行動へ誘導し押し付ける信者こそがまさにプロバガンダ君であろう

アウェー→アンチに向かってアンチスレのことを「ここがアウェー」と言い出した
哀れな信者。正しくはホームである。

pewar→新参丸出しで使い古しの煽りを使おうとした信者。
力をpowerと書きたかったようだが中学レベルの英語すらできず大恥をかく。
ペウォーとは一体何だったのか。



■ワンピース男子 (※会話力の低さはダントツ)

ひたすら漫画「ワンピース」の話しかしない男子。他の話題になると露骨に無関心になる。
普段ボーッとしてるが「ワンピース」が連載されている「ジャンプ」が出る月曜日は異様にテンションが高い。

http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/1/91ab894a.jpg
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 12:45:05 ID:u/TRT79W0
だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
 昔おかしいなと思っていたことはやらないし、こうしてほしかったということはやる。
 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou100063.jpg.html

甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」
tp://damedao.web.fc2.com/html/1261300411.html

D:ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごとを聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実は誌面に登場!」
とかはやらないんですか? (後略)

O:───はい、募集ねェ。
しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかも知れませんけど
人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当さんに最初に必ず言う事は
「僕にアイデアを出すな」
ですからね。
人も話も全部自分で考えた!
という自身が欲しいんですねー。
人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
失敗したら人のせいにすると思います。
うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
こういうのが好きです。
(後略)
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 14:17:44 ID:ywKDDydOO
ハンニャバルの護る対象って結果的には天竜人の事にになるからねぇ
自分らの都合で人々を支配し、
従わない国は滅ぼし、マイノリティは奴隷にして人身売買、
無差別に民間人やら妊婦やら虐殺するナチスもどきが正義とか狂ってるな
せいぜい必要悪ってとこだろ
±だと、ぶっちゃけ白ヒゲのが世界の平和に貢献してんじゃねーの?ジンベエ曰わく
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 14:25:09 ID:ywKDDydOO
*「人間」が「自然」に対して強すぎて「冒険」をまるで感じない

*サンジが無駄に強すぎて破綻

*ゾロがルフィより強くないので白ける

*原爆や細菌兵器つくった奴もドンと胸をはれっ!ってか?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 15:49:15 ID:zThYc8SU0
「ONE PIECE」東映史上最速ペースで興収40億突破へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100109-00000004-eiga-movi

数々の記録を打ち立て快進撃を続ける「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」の大ヒット御礼舞台挨拶が1月9日、東京・新宿バルト9で行われ、
声優の田中真弓、中井和哉、岡村明美、山口勝平、大谷育江、矢尾一樹が勢ぞろい。
配給の東映によれば、9日時点で興行収入40億円、観客動員350万人を突破する見込み。
興収・動員ともに東映史上最速ペースで、最終的に興収50億円を目指す。

ルフィ役の田中は開口一番「うれしーい!」と絶叫。
「すごいことになるとは思っていましたが、ここまで盛り上がるとは。
でも(原作者の)尾田栄一郎は『想定内です』と言っていました」と万感の表情で語った。

舞台挨拶は、フランキー役の矢尾を司会者に「ナゾかけ大喜利」形式で進行。
登壇者は次々とこん身のナゾかけを披露し、満員の客席を沸かせた。
田中は、「ルフィとかけて、安くていいものを見つけるカリスマ主婦と解く。その心は、海賊(買い得)王に俺はなる」。
しかし客席の反応はイマイチで、片方の靴を脱がされるはめに。
ゾロ役の中井も不発で、ジャケットの下に来たベストを脱がされた。
さらに、ナミ役の岡村が着脱可能なスカートを外すと、司会の矢尾までがズボンをずり下ろし、
勝負下着だというキティちゃんのパンツを披露するなど大盛り上がりだった。




映画でこんなに客入るの初めてだから0巻足りなくてスタッフ一同びっくらこいた!!! → 想定内です(キリッ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 15:57:16 ID:WNEBSZdO0
>>11
0巻が限定だったらどうなってたんだろ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 17:24:43 ID:seEXsKIN0
ワンピース、すでに海賊をやっていない件。
宝探し×
冒険×
最近はべらぼうに戦争」ばっか
14sage:2010/01/20(水) 18:23:37 ID:7HPpZWKj0
結局「気」みたいな設定もだすんだね。
偉そうに言ってもルフィのキャラ設定とか色々とDBの影響下から抜け出せんなあ。

15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 19:02:54 ID:Q4D0IKzV0
ワンピースって絵が受け付けない
個性的だとは思うが、絵が好きになれないとどうも読む気になれない
男キャラがかっこいいとか
女キャラがかわいいと思ったことがない
唯一あの鹿みたいな動物キャラがまあまあ見れるっていう
でも他の漫画家の動物キャラに比べたら、あまり可愛くみえない
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 19:04:45 ID:IYELvnh70
前スレでアカデミー賞とか本気で言ってんの信者さんwww
信者のアカデミー賞発言もテンプレに入れないか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 20:10:02 ID:Qjsd2nzZ0
>>人も話も全部自分で考えた!
>>という自身が欲しいんですねー。
青キジ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up34364.jpg
黄猿
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up34365.jpg
スーパーマリオのワンワン
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up34366.jpg
トレース
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up34177.jpg

童話&童謡のパクリ
百計のクロ編
狼と少年
黒猫&ダンス=黒猫のタンゴ
メリー=メリーさんの羊
ウソップ=イソップ=ピノキオ

アラバスタ編
ピーターパン
クロコダイル=フック船長

ドラム編
花咲かじいさん
チョッパー=赤鼻のトナカイ

エスバフ編
泣いた赤おに=ドリー&ブロギー

よく自分が考えたとか言えるよな
世間が気づかないとでも思ったのかパクリマンが

18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 20:22:07 ID:seEXsKIN0
でも、ニコ・ロビンだけはいい。
オナネタNO1だね(ハァハァ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 20:46:17 ID:La0fckT60
アカデミー賞はサマーウォーズだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 20:55:20 ID:r8IgYxTf0
ありったけの粗を〜かき集め〜♪
アンチスレに書き込み行くのさ〜♪
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 20:57:07 ID:NWt/+zaWO
ゴチャゴチャ盛り沢山の絵が苦手で全く読んでないけど実は面白いのかなぁ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 21:08:21 ID:r8IgYxTf0
>>18
どうやったらそんな神ID出せるの?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 21:10:26 ID:Gjr7diAX0
10巻あたりまでは、まだ読みやいんじゃねーの
漫喫で読んでみれば?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 21:53:07 ID:Rc0NYIyb0
     ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 22:00:39 ID:XwcJF2rT0
リアルで女にワンピース信者だよ。って言ってごらん。
たぶん「へー。」とか「子供っぽーい。」とか言って笑われる。

リアルで女にワンピースアンチなんだよ。って言ってごらん。
たぶん「きっもーい。」「・・・・・(うわぁ)」ってひかれる。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 22:03:49 ID:Qjsd2nzZ0
たぶん一般人の女にはアンチって単語はピンとこないと思うw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 22:42:20 ID:ABZfmAL90
で、狂信者の皆様は糞おっぱいマウスパッドにお布施したの?
>>18辺りは買ってそうだけど
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 23:20:37 ID:r8IgYxTf0
>>25
アンチはまずリアルで女と喋ることができない
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 23:26:12 ID:ABZfmAL90
>>28
それは信者なんじゃないの?
じゃなきゃ糞おっぱいマウスパッドみたいな
キモオタ向け商品をわざわざ売りださないっしょ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 23:56:22 ID:XwcJF2rT0
>>29
普通の社会生活おくってれば、おっぱいパッドなんてつまらないジョーク商品は気にもとめないわな。
もっと外出ろよ。ネットより刺激にあふれてるぞ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 23:59:56 ID:ABZfmAL90
>>30
よっぽどショックだったんだね

(笑)
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:03:25 ID:mc9FdqHh0
戦争編もカスだしな
尾田は才能無さ過ぎる
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:07:05 ID:XwcJF2rT0
アンチはバクマンとか好きなんだろ?w
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:07:59 ID:ABZfmAL90
いや、商才は大したものだよ
この不景気に、よくぞここまで
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:11:51 ID:7mdb6vuQ0
売上と評価がこれ程かけ離れてる漫画も
珍しい
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:18:48 ID:enIGADdl0
>>35
評価とかw
評価低いのここだけだろ
もっと外出ろよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:19:27 ID:J5g0ckAJ0
>>33
ここに来るヒマがあったら糞バレマンセーする仕事に戻りなさいw
尾田を悪い意味で応援するために
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:21:13 ID:7mdb6vuQ0
>>36
ここにいるおまえは何なの?
カス信者さん
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:27:55 ID:hU8NGc5g0
アンチを救ってやってるんだよw
もっと外出ろよ。
そもそも漫画なんてリアルの息抜きなんだよ。爽快にババーンと敵を倒せばそれでいい。
たかが漫画にリアル感とか細かい整合性求めるなよwww
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:37:45 ID:moUPNCX40
自分が引籠りキモヲタだから
アンチはそれ以下の人間だと思いたいんですね

…心中、お察し致します
君に幸あれ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:38:00 ID:7mdb6vuQ0
内容が無さ過ぎるんだよ
そんな事も分からない信者は来なくていいよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:43:19 ID:RBtdM4sx0
>22 どうやってだろうw  今気づいたw(ワロタ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:45:25 ID:RBtdM4sx0
ワンピースはもうどこにいこうとしているのやら;;;
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:47:14 ID:J5g0ckAJ0
>>39
尾田も君のような人間ばかりが読者なら楽だろうね

あ、もちろん悪い意味でw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:51:15 ID:RBtdM4sx0
週刊誌だからしょうがないと思う。月刊誌の漫画は1コマ1コマちゃんとつながって読めるし
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:52:08 ID:moUPNCX40
>爽快にババーンと敵を倒せばそれでいい

とはいうものの、ワンピの戦闘の爽快感のなさは
神レベルだと思うんだけど…

暫く読んでないんだけど、最近はそうでもないの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:55:53 ID:RBtdM4sx0
なんか、いきなりラスボス&ラストステージに挑んだ感じがするw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 00:57:12 ID:hU8NGc5g0
>>46
そう書くって事は、当然比較になる漫画があるんだよね?どの漫画?(・∀・)ニヤニヤ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:04:32 ID:nbP7Yd+Q0
ルフィが雑魚すぎて爽快感皆無じゃねえかw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:06:34 ID:xufAC1f2P
外に出るまでもなく余所のスレですらワンピつまんねえって意見は大量に見られるわけだが
信者様はお外に出る前に2chも見て回ったほうがいいんじゃないですか
そのオツムじゃ外でまともな生活などできないし
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:08:27 ID:RBtdM4sx0
海賊ってなんなんだろうね・・・・;;;;
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:08:54 ID:moUPNCX40
>>48
君の大好きなバクマン、とかじゃね?
読んでないから知らんけど
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:20:50 ID:J5g0ckAJ0
>>48
勝つことに説得力がいらないのか?

なるほどこりゃあワンピ向きだな、半数の女読者もとにかく活躍さえすれば
バトル適当でいいらしいし。

良かったねw女の子たちと同じでw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:24:13 ID:hU8NGc5g0
アンチってワンピースに勝てる作品名もあげられないんだー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ピッチャーびびってる。へいへいへい。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:25:32 ID:xufAC1f2P
馬鹿女特有の空気が出まくってるなこの信者
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:30:15 ID:7mdb6vuQ0
>>54
ハガレンはストーリー、バトル全部圧倒的に勝ってるよ
他にも沢山あるけど挙げたらキリが無い
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:31:05 ID:moUPNCX40
>>54
君、煽りが下手だね。
私、人生の悲哀を感じてしまいました…

…もう一度、敢えて言おう。
君に幸あれ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:33:48 ID:hU8NGc5g0
>>56
ハガレンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれがワンピに勝ってるってwwwwwwwww
ジョーク?アンチ流のジョークなの??
ギャハハハハハは'`,、('∀`) '`,、
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:35:12 ID:moUPNCX40
>>58
結局、どの漫画を出されても
その下手な煽りをかますだけなんでしょ?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:39:06 ID:7mdb6vuQ0
>>58
他にも沢山あるけどその反応じゃ答えたくない
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:40:17 ID:xufAC1f2P
というかワンピに負けてる漫画探すほうが楽だろ
ジャンプ内ですら底辺だし
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:41:09 ID:hU8NGc5g0
>>60
今度は絶対に笑わないから教えてくれ(キリリ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:50:03 ID:7mdb6vuQ0
>>62
ZETMAN
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 01:52:15 ID:hU8NGc5g0
>>63
ああ。いいな。
何気にアクション描くの上手いしな。

しかしあれが好きならワンピ読む方が間違いwwwwww
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 04:43:43 ID:1ZUhnHaXO
汚駄は話し作るのは上手いけど
バトル描写は便所のゴキブリ以下
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 05:28:42 ID:B5p+pneF0
あれ〜このバレが本バレだったのか
王将色期待してたのに。
だれか王将色のバレくれ、あれはネ申展開だった
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 05:31:12 ID:g7t+8sLAO
バトル長すぎだろ…
どうせエース救出してトンズラかますって分かってんだからさ
もっとサクサク進めようぜ?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 06:55:40 ID:7mdb6vuQ0
しかも全く面白くないし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 07:30:02 ID:1q0bkD2gO
信者ってよく他作品と比べて叩いてるが(W)を多く付けるだけで内容がないよな
ワンピにしても何が面白いのか説明できないし・・・
ネットばかりやってるとバカになるらしいがこれと関係してるのか?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 09:35:41 ID:RBtdM4sx0
結局少年誌だから、ストーリーが子供っぽくなるんだよね;;(当たり前でしょうがないことだけど;;;)



だから昔は好きだったけど、今はそんなんでもないってのが多いのでは?



というか昔からの義理で呼んでる気がする;;;;
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 10:53:31 ID:1q0bkD2gO
今気付いたんだがイワンコフってグレンラガンのガンメンのパクリじゃね
似すぎなんだが・・・
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:01:21 ID:tVGwxmNs0
話作るというよか舞台設定って所だろ
広井王子もそのタイプ



死ぬのはダメ!だけど腕失うのはOK!過去の話もOK!
意味わかりませんwww
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:04:37 ID:tVGwxmNs0
>しかしあれが好きならワンピ読む方が間違いwwwwww

つまりワンピ負けって事じゃん
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:08:01 ID:oXd7QMqF0
>>56>>63
あんまり他作品の名前出さない方が良い
こいつ等キレて該当作品のスレ荒らしたりするから

>>69
売れてる、人気ある=面白いって思い込んでるだけだから
面白さや良い所を聞かれてもまともに返せないんだよ

他作品との比較も常に売り上げや人気しか比べられないし
中身が全く無いのがバレバレ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:09:36 ID:tVGwxmNs0
しまいにゃフルアヘッドココが好きならワンピ読むほうが間違い!
とか言いそうだわw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:10:24 ID:0MrIj9+g0
俺、アンチで最近全然読んでないんだけど
覇王色とか覇気とか良く分からなくて会話についていけないんだ。
わけわからないキャラの名前とか色々語って批判してるのとかもわけわからない。
だから、読みたくないんだけど無理してワンピースを最新巻まで読むことにした。
単行本買ってもドラゴンボールと違って保存する価値すらない漫画だし
すぐ売ると思われるから、ワンピ好きな友達の家で頑張って読んでこようと思う。
まったく、読むだけ時間の無駄だと分かっているのに嫌になるぜ。
アンチ続けるのも楽じゃないよな。
なんでアンチ続けるかって?
そりゃ嫌のものは早くこの世から消えてほしいし、
調子に乗ってる作者はムカつくし、
好きになった子がワンピファンだったりしたらガックリくるし、
いいことなんて一つもないから一種の「消えるようにっていうおまじない」みたいなものだよ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:11:37 ID:Oys6sKtcO
>>70
俺もそう思う。
アンチさんが得意気に織田はアホと言うが、
いろいろ考えたらそれくらい目を潰ろうぜって思う。


ここがおかしいと突っ込む人は大人向けの漫画や
ラノベ・小説を読めば楽しめると思う。
大学生にもなりゃ宮部みゆきくらいがしっくり来る。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:12:46 ID:tVGwxmNs0
覇王職にしてもああいうチート技
ゴメちゃんとかせめて少年悟飯とかのポジションややるもんだと思う
普通に戦力である主人公がやっても一部のオナニストを除いて白けるだけ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:13:59 ID:tVGwxmNs0
「それくらい」じゃすまない程度に糞だからです^^
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:19:06 ID:tVGwxmNs0
大体さ、目を瞑れと言われても
キムタクとかいい年こいた大人がワンピ面白いとさも当然のように話すから
叩かないワケにゃいかなくなるんだわ、ウザいから。
そいつら大人が子供漫画だから大人にはウケないと自覚してるならいいんだぜ?
でも違うじゃんだから叩く。
その漫画はつまらないと思ってるってサインを
現実で思い知らされる前にネットで気づいておいてくださいねってね。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:25:37 ID:xufAC1f2P
純粋にワンピとワンピ信者が目障りなんだよね
嫌なら見るなとか言ってもジャンプの表紙に不細工なゴム猿は載ってるわ
TV見ててもCM中に唐突に馬鹿面が表示されるわで
信者もどこの板にも湧く上に煽り耐性ゼロですぐファビョり出すし害悪そのもの
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:26:04 ID:J5g0ckAJ0
>>77
子供向けに「わかりやすい」ってのと「子供だまし」は違うからね
どおりで大人の方がワンピ読んでるはずだわ

ずれた童心で読んでるんだね、子供の方がおかしい所にシビアだし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:26:28 ID:pLpSWOMZ0
じゃあ好きな漫画だけ単行本で読めば?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:29:05 ID:xufAC1f2P
まあ馬鹿じゃないとこんな駄作の信者になりようがない
早速ファビョって煽り耐性ゼロっぷりを晒してるし
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:29:32 ID:Oys6sKtcO
>>79
織田は「仲間だろうが。どん!」と言う内容だけで
手をかえ品をかえ50巻以上引っ張たんだ。
お前が文句を言うのは織田にまだ期待してるからだろ?
でも残念ながら限界なんだと思うよ?
お前がもし高校生以上で作品の設定や
矛盾展開が許せない
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:29:38 ID:rOEABC/H0
子供向けではなく、女性向けだからです
作者に自覚があるのかないのかはわかりませんが
自覚があって、インタビューなんかではポーズとして少年向けと言っているのであれば
お金儲けが上手だと評価します
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:30:45 ID:nbP7Yd+Q0
>>83
結局ジャンプ本誌を引っ張っていく力はないと認めるだけの発言だなそれは
だからDB連載終了以降急下落した本誌売上をワンピが連載してもたいして回復しないんだねぇ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:33:37 ID:Oys6sKtcO
>>79
織田は「仲間だろうが。どん!」と言う内容だけで
手をかえ品をかえ50巻以上引っ張たんだ。
お前が文句を言うのは織田にまだ期待してるからだろ?
でも残念ながら彼の限界なんだと思うよ?
ストレス感じるくらいなら読むのをやめるべき。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:34:40 ID:pLpSWOMZ0
>>87
うん。だから詰んない漫画の事を語るくらいなら面白いと思う漫画の事を語らえば?

俺はワンピ面白いと思うからワンピの関連スレに行って書き込みするけど
詰んないと思う漫画のスレに行って感想書いたりなんかしないよ。
そもそも詰んない漫画読むのって苦痛だし時間の無駄だし。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:37:12 ID:nbP7Yd+Q0
このように相変わらず押し付けがましいのがワンピ信者でございます
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:40:52 ID:enIGADdl0














見てんじゃねーよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:41:54 ID:xufAC1f2P
我らが唯一神尾田栄一郎様と経典ワンピースに背く邪教徒は滅べ!
といった思想の集団だからな
やってる事の本質はイスラム過激派のテロリストと何ら変わりはない
キチガイが宗教にハマるとこうなるという見本
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:49:22 ID:pLpSWOMZ0
と、いう具合に都合が悪くなるとキチガイだの宗教だのというレッテル張りを始めて自分の心の平穏を取り戻そうとするアンチさんでございます
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:52:29 ID:nbP7Yd+Q0
困ったらひねりのないオウム返しとか信者のスクリプトっぷりまじっぱねぇっす
あらゆるアンチスレの存在が許せないなら運営にでも話しつけてきてくださいよ^^
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:57:57 ID:xufAC1f2P
>>93
気に入らないからという理由で他所の国でテロを起こす宗教キチガイ共と
気に入らないからという理由で他所のスレで荒らしをするお前らワンピキチガイ共と
どう違うのか説明してからホルホルしたまえよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:00:36 ID:Oys6sKtcO
ここアンチスレだったのか?なら文句言ってもいいんじゃね?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:02:12 ID:Oys6sKtcO
アンチスレって書いてあるな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:04:30 ID:Oys6sKtcO
読まなきゃ良いと言うが、
読みもせず批判するほうがおかしい。
読んだ上で糞!と文句を言い、
次から読まない!これが正しい。
あるいはツンデレか?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:05:32 ID:pLpSWOMZ0
気に入らないというか行動原理が意味不明な珍獣見てる気分なんだけど。アンチさん見る時って。
詰んない詰まんないと言いながら毎週読んで、
一々重箱の隅をつついてはそのつつき方が明らかにおかしいからこっちとしても突っこまざるをえないという。

>>98
同意。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:10:24 ID:nbP7Yd+Q0
>>95の説明にはなってないな
どう言い繕うとお前は荒らし意外の何者でもない
だいたい明らかにおかしいって信者はこれまでにテンプレに反論できたこともないが一度たりともないのに何言ってるんだかw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:20:06 ID:J5g0ckAJ0
>>98
ジャンプ買ってたら損だから全部読むし感想もあるよ

お前の言ってるのは馬鹿女のヒステリックな嫌い方じゃんww
女なの?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:20:29 ID:pLpSWOMZ0
宗教キチガイは特に相手はおかしい事してないのに自分の教義に合わないから相手殺す人
俺は、詰んない漫画を詰んない詰まんないと言いながら何故か読み続ける変な人の言動に突っこみいれてるだけの人
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:22:51 ID:J5g0ckAJ0
「嫌い!キー」しか想像できない奴は女だな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:27:39 ID:xufAC1f2P
本質は同じだと認めたようです
自分の言ってる事の意味も理解してないんだろうけど
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:27:48 ID:oXd7QMqF0
アンチスレに突撃してくるキチガイ信者に変な人とか言われる筋合いはねーなw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:30:34 ID:RBtdM4sx0
自分は読んでるから否定している。



だからダメなところを次々言っていくと、同意してくれる人もいれば、「そんな考えてて漫画読むの?」て言われたりしたw




その時思ったんだけど、もう少年誌じゃぁ楽しめない歳になったんだなぁって思ったw




107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:30:39 ID:pLpSWOMZ0
それで、ここの人達はなんで自分が面白いと思う漫画のスレに行って面白いと思う漫画について語らわないの?

そこが一番変。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:32:32 ID:RBtdM4sx0
>107  いいこと言いたいときもあれば、嫌なこといいたいときもある。


109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:33:26 ID:J5g0ckAJ0
なにこの2ちゃん脳?定住してると思ってるのかい?

そこまで特攻信者に興味ないよ?w必死だなーって思うだけで
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:34:38 ID:oXd7QMqF0
叩いてる人間がこのスレにだけずっと居座ってるとでも思ってるのか?
ホント馬鹿だな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:41:09 ID:xufAC1f2P
まあ、底辺スイーツの思考じゃこの程度が限界だろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:41:11 ID:0MrIj9+g0
まじめなアンチと、
からかうだけの低能信者。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:42:34 ID:pLpSWOMZ0
>>109
>>110
何でここの人達はわざわざ詰まんないと思う漫画のスレに来て詰まんないなんて言うの?
そんな時間あったら面白いと思う漫画のスレに行って面白い漫画について語ってたほうがよくね?
という話なんだが。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:46:09 ID:J5g0ckAJ0
>>113
どうしてアンチスレに来たの?
そんな暇あったらマンセーしてくれば?って話なんだが
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:48:58 ID:pLpSWOMZ0
変な人の言動を見るのが面白いから
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:52:34 ID:xufAC1f2P
流石は宗教キチガイ、発言に一貫性もなくその場しのぎで言い訳を連ねていらっしゃる
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:54:19 ID:J5g0ckAJ0
>>115
なら変なマンガ突っ込む気持ち分かるんじゃね?
まずは自己矛盾を整理してから頑張ろうねスイーツ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:55:56 ID:oXd7QMqF0
海軍大将の能力が「大仏になる」事の方がよっぽど変で面白いと思うがね^^
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:56:08 ID:EYrUx1MF0
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:57:59 ID:pLpSWOMZ0
あれ、変な漫画と思ってんの?じゃあワンピ面白いと思ってるんだね。
ならわかる。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:00:01 ID:J5g0ckAJ0
>>120
突っ込むのは面白いよ?天然作者はあわれだけどw
一緒だよね?まさかガチじゃないよねこんなの
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:03:34 ID:qHVyUIpOO
つかスルーすらできんのかここのアンチは
ガキだな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:17:48 ID:pLpSWOMZ0
>>121
そうか、なら一緒にこれからもワンピについて語り合おうな、心の友よ。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:33:36 ID:yGORALFR0

>読まなきゃ良いと言うが、
>読みもせず批判するほうがおかしい。
>読んだ上で糞!と文句を言い、
>次から読まない!これが正しい。
>あるいはツンデレか?

これが正しい

つまらんもの読み「続ける」のって
どんな罰ゲーム?

(笑)
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:35:49 ID:hU8NGc5g0
ワンピースのどこが嫌いなの??嫌いだと思い込もうとしているの?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:41:39 ID:J5g0ckAJ0
>>124
作品をまじで読むなら穴だらけで糞評価
作者の天然をネタにして突っ込むのは楽しいマンガ

これが正しい。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:42:37 ID:J5g0ckAJ0
女って嫌い=発狂キーっ!だから分からないんだろうね。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:42:47 ID:P9A0jkXY0
覇気(笑)とかいちいち解説しないと分からないし、面倒なだけ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:49:05 ID:yGORALFR0
>>126
なんだ
楽しんでんじゃん
(笑)
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:49:43 ID:gW9WuyZr0
ジャンプは主力戦力いなくなったらどうするのかねぇw(ワンピ、ナルト、ブリーチ・・・
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:51:22 ID:yGORALFR0
>>128
>覇気(笑)とかいちいち解説しないと分からないし

バカだからですね
(笑)
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:53:58 ID:gW9WuyZr0
とにかくワンピースは戦争ばっかやってないで、そろそろ本職に戻ってほしいw(宝探し、冒険、船乗戦・・・・
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:59:26 ID:J5g0ckAJ0
>>129
どんどんワンピに突っ込んでいこうぜ
分かる意見がたくさんあるだろ?一緒に楽しめるはずさ
キミがあえて突っ込まない意味がないからね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:00:08 ID:hU8NGc5g0
>>132
つねに宝捜しと冒険してますが?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:05:22 ID:gW9WuyZr0
>134  スカイピア編ぐらいじゃん。あとは戦争ばっかりw確かに大きいくくりで宝探しと冒険はやってるけど、もっと細かくそういう物語を描いてほしいかもw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:05:56 ID:ld63TUwBO
*「大好きで夢中で読んでます!」

*「今現在連載中の漫画の中では、まぁ読むのを楽しみにしてるほうかな?」

*「正直バカ臭い漫画だけど他にみるもんないし仕方なく読んでるだけ」
*「いや‥なんか流行ってるみたいだからチェックしとかんとって思って‥」

*「何でだろうな?クソ漫画と認識してるのに何故か読まずにはいられない」

*「人前で好きとか面白いとかいうのは駄目だけど、まぁ読み続けるだろうな‥」



とまぁいろんな人がいるだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:09:42 ID:bxFG/QZG0
ロギアみたいな能力出しといて、どうやってこれ片付けるんだ?って期待しながら読んでたのに
覇王色の覇気(笑)

駄作だよ駄作
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:13:02 ID:hU8NGc5g0
>>135
冒険してる最中の戦争なわけよ。わかる?ワンピースというお宝を探してる最中の戦争なわけよ。わかる?








わかる?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:13:48 ID:ld63TUwBO
同ジャンル?漫画

キャプテンハーロック
フルアヘッドココ
海皇記

他に何あったっけ?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:23:43 ID:J5g0ckAJ0
>>138
死なない前提で言われてもねw

結局エース>>>>>>>>>>ワンピースだから命かけてるんですよ?
もうワンピースとかヒントすら拒否して遊びたい程度
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:45:36 ID:ULjFTOTj0
秘法ワンピースは、フルアヘッドココでいうとファルコンの遺産に当たるわけだ

ワンピ信者は一回、ココ読んだほうがいいよ
ココが面白いと思うかどうかとは別に、いかにワンピースのストーリー展開がクソか分かる
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:46:57 ID:ULjFTOTj0
↑あっ、おばさん読者は除くね
おばさんは、ストーリー展開とかどうでもいいみたいだから
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:53:29 ID:ld63TUwBO
人間は生身素手では海王類とか巨獣には勝てないようにするべきだった

悪魔の実は本当にレアな存在にして、デメリットも前面に出すべきだった

サンジのランクはガレーラ大工ぐらいにしておくべきだった

ゾロはルフィより強くするべきだった

ルフィの人格設定があやふや過ぎ、根拠を添えてハッキリさせるべきだった

死をキチンと描くべきだった
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 15:07:52 ID:J5g0ckAJ0
低脳信者の脳みそ「ワンピースは戦争終わってから探します。」

遠足気分だなwwww
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 16:09:20 ID:ld63TUwBO
144
?意味不明、
それは別に批判にならない
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 16:34:19 ID:yGORALFR0
>>133
>どんどんワンピに突っ込んでいこうぜ

必要を感じませんが?

>分かる意見がたくさんあるだろ?

いいえ
そこにツッコムってのは
バカだからか 漫画の読み方知らないんだろうなぁ
って意見ばっか

>一緒に楽しめるはずさ

故に君等には楽しませてもらってますが
(笑)

>キミがあえて突っ込まない意味がないからね

突っ込む意味こそない
私はワンピ楽しんでますから
(笑)
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 16:35:19 ID:J5g0ckAJ0
本人たちは読者と違って「死ぬかもしれない」と思ってるから
ワンピースやクルーが最優先じゃない選択したらそっちのほうが重要ってことだよ。

タイトルのワンピースってサブタイトルで良いんじゃね?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 16:35:45 ID:yGORALFR0
>>140
>死なない前提で言われてもねw

そんな前提はない
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 16:39:46 ID:J5g0ckAJ0
>>146
<私はワンピ楽しんでますから

知ってるよ〜やってる態度で分かるじゃんw

「アンチスレ気に食わないキー!」

不機嫌なのがバレてるからもっと、余裕でアンチからかってます風にした方が
良いですよ?そういう主旨でがんばってるのは伝わってるけどアドバイスねコレ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 16:40:39 ID:yGORALFR0
>>143
>人間は生身素手では海王類とか巨獣には勝てないようにするべきだった

作中
ほぼ無理では?特殊な人達だけが
出来るようですが?

>悪魔の実は本当にレアな存在にして、デメリットも前面に出すべきだった

充分レアなんですが?
どこ読んでるの?

>サンジのランクはガレーラ大工ぐらいにしておくべきだった

必要性がありません

>ゾロはルフィより強くするべきだった

ある意味天敵だと思いますが?

>ルフィの人格設定があやふや過ぎ、

いいえ

>根拠を添えてハッキリさせるべきだった

劇中で親切に説明されてるとは言えませんが 普通に漫画を読めればわかります

>死をキチンと描くべきだった

書いてますが?

(笑)
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 16:42:22 ID:J5g0ckAJ0
>>148
読者はそういう奴多いよww
コビーが殴られたときに、もう将来のコビーの話してて吹いた

これが女の子でも安心して読めるバトルってことなんだねwって思ったよ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 16:43:29 ID:yGORALFR0
>>149
>不機嫌なのがバレてるから

上機嫌ですが?
不機嫌なら2ちゃんやらない
(笑)

>もっと、余裕でアンチからかってます風にした方が良いですよ?

いいえ
真剣に必死で
からかってます
(笑)

>そういう主旨でがんばってるのは伝わってるけどアドバイスねコレ

必死だったから
的外れね

(笑)
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 16:46:16 ID:yGORALFR0
>>151
>読者はそういう奴多いよww

死ぬのを期待する奴はいない

>コビーが殴られたときに、もう将来のコビーの話してて吹いた

何か問題でも?

>これが女の子でも安心して読めるバトルってことなんだねwって思ったよ

別に
死にまくってても
安心して読みますが?

(笑)
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 16:46:17 ID:J5g0ckAJ0
>>152
キミの頑張りには尾田も喜んでるよw

あ、悪い意味でね
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 16:47:28 ID:J5g0ckAJ0
尾田本人だったらおもしろいな〜尾田ってやりそうだしw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 16:53:05 ID:yGORALFR0
>>154
>キミの頑張りには尾田も喜んでるよw

そりゃ結構

>あ、悪い意味でね

どんな意味?
詳細を

(笑)
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 17:08:04 ID:8K8ltSR/O
キャラ増やしても描き切る力が無いからな
ごちゃごちゃしたブリーチみたいなもんですね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 17:21:55 ID:yGORALFR0
>>157
書ききる必要がどこに?
主要キャラだけで充分でしょ
(笑)
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 17:25:41 ID:J5g0ckAJ0
尾田ww
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 17:57:26 ID:QxVlv8RYO
久しぶりに心ときめいた男性が、「この世で1番憧れるのはルフィ!」とか言ってる大のワンピース好きだったんだけど…。

まだそこまで良く知っているわけじゃないから、今のうちに引き返したほうがいいのかな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 18:03:39 ID:svEtgGMp0
ただのツカミかもしれんよ
もうちょっと話してみてからにしたら?

ルフィのめっちゃ伸びるのに鉄のように固くもなるあたりに
憧れてるだけかもしれんし
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 18:05:42 ID:J5g0ckAJ0
いや、憧れるのは憧れるんじゃないか?
作者の動かし方が下手なぶん、やたら強運仕様だから

女みたいな感情的突撃の繰り返しなんて一切熱いなんて思わないけどね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 18:25:12 ID:FMlsWEAO0
ワンピース信者キモイ
ムカつく。死んでほしい
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 18:34:31 ID:hU8NGc5g0
たかが漫画の論争で死んで欲しいとかwwwwwキチガイにもほどがあるwww
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 18:37:16 ID:xufAC1f2P
  || ̄ ̄ ̄ ̄|
  || //     |
  || ∧_∧ |
  || <#`Д´ |
  ||__∧_∧_|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <     >  <  キチガイにもほどがあるwww
   .(  O  )    |
    .u―u'     \____________

166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 19:44:36 ID:ld63TUwBO
>>150
>ほぼ無理では?特殊な人達だけが
出来るようですが?

何で無理なんだよw
能力者でもなければ戦闘が本職じゃないサンジとかしてたろーが


充分レアなんですが?
どこ読んでるの?

お前がどこ読んでるw


必要性がありません

は?意味不明


ある意味天敵だと思いますが?

次元が違うぐらいがよい


いいえ

はいでしょそこは
何読んでるの?



劇中で親切に説明されてるとは言えませんが 普通に漫画を読めればわかります

君の普通は世間の普通じゃない

>書いてますが?(笑)
書いてませんが?(笑)
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 20:17:31 ID:FHpmcUCW0
この漫画は小学生の子供とかが面白がってるだけならいいがな。遊戯王とかみたいに。
分不相応に売れすぎだろ。買ってる日本の大人馬鹿すぎ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 20:48:03 ID:OgBEu3H40
携帯規制でデブス売れ残りヒステリックワンピースおばさん消滅かと思いきや、
普通にティムポおばさんetcがPC用意してまで珍攻してくるとはすごい執念だぜ・・・
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 21:24:46 ID:yGORALFR0
>>160
やめとけ
そんなバカ

(笑)
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 21:31:52 ID:yGORALFR0
>>166
>何で無理なんだよw

できないようですよ?
ちゃんと読んでます?

>能力者でもなければ戦闘が本職じゃないサンジとかしてたろーが

彼 戦闘用員ですが?
麦わらの一味の主力ですよ 読んでます?
「兼」て言葉を知らないのかな?

>お前がどこ読んでるw

全部


>は?意味不明

バカだからですね

>次元が違うぐらいがよい

必要性を感じませんが?
その理由を どうぞ

>はいでしょそこは

いいえ

>君の普通は世間の普通じゃない

つ「鏡」

>書いてませんが?(笑)

いいえ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 21:33:53 ID:yGORALFR0
>>168
情弱 乙

(笑)
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 21:35:24 ID:OgBEu3H40
ティムポおばさんの連続攻撃!!!

・・・しかし誰にも当たらない。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 21:42:09 ID:xufAC1f2P
NGExで加齢臭がするババアの書き込みは自動的に消えるからな
便利ですこと
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 22:11:00 ID:yGORALFR0
>>173
つまり読んでるってことですね

(笑)
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 22:31:44 ID:QoVWO4Ic0
やっぱりこの漫画を嫌いな人はちゃんといる
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135437111
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 22:32:55 ID:QoVWO4Ic0
末尾に(笑)を付ける事で
さえないコメントをごまかすアイフォンおばさん
そうでもしないと孤軍奮闘で身が持たないのです
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 23:10:25 ID:yGORALFR0
>>175
そりゃいるでしょ

アンチの存在って
ソースが必要なほどレアなの?
(笑)
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 23:11:10 ID:yGORALFR0
>>176
つまり
君も読んでると

マゾ

(笑)
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 23:54:32 ID:OgBEu3H40
ティムポおばさんPCゲットでおおはしゃぎの巻
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 00:02:31 ID:Bajb3B29P
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |
 |   ノ      \|
 | / //ノ(_)(//)
 \___  / ̄| /映画好評につき公開延長する映画館もあるそうで 
   \   | ++|/   
     \   ̄(  
      |__|

             ,-=-,、
            .i   |
            |l   |        /~'i
    _       .|ヽ ノi       /   |
   /  ~ヽ,      |   |      /ヽ,, ./
   ヾ   \     .|ヽ ノi     /   /
    \ノ  ヽ,    |   |,   /ヽ ,,,./
     ヽ   ヽ   |   'l~-ノ  ../
      \、ノ ヽ,,ノjヽ  ノ "  ノi;
        ヽ,  丶     ヽ,,  ヽ:
   ___/ヾ ノ          .ヽ,
 ̄ ̄    ~-:;;:;              \,,.
,,ノ__ソ_ )         /        ~=,,,, 
    ̄ ̄|~        /         /   ̄^^~ヽ
      i,        /ヽ  _,,,,,    (,,,       i
      |ヽ,,-,,   ノ   `   _,,,,,/i ̄ ~`──-"~
      ヽ  ̄=二=-----"~~^/,,,_| / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
       \ヾ-=-  ___ノ,,=~i   |    __λ_  |     (⌒)
         ~-,,,__,,,,...ノ/~  |   |   ノ ヽ 〆|  |    ノ ~.レ-r┐
          ヽ ~~~~~^^   ノ    |   ノ      \|    ノ__ | .| ト、
           \       \   | / #ノ(_)(#) 〈 ̄   `-Lλ_レ チェックして観に行けニダ!<栄一郎>
             \       |/ ̄\___  / ̄| /   ̄`ー┬┬-‐´
              \           \   | ++|/\/ ̄ ̄\| |
                 ̄|          \   ̄(   \     /
                 \____     |__|    /\_/
全国の少年達へ
汚駄っちより
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 00:36:47 ID:1uCsTwhtP
また宣伝してるのかあの豚は
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 01:26:29 ID:Bo3QM9Cm0
もういいよ・・映画は
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 01:35:28 ID:S7Mzio0n0
尾田て何の才能も無いな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 01:38:11 ID:S7Mzio0n0
>>167
これだけ内容がカスで売れた漫画は無いな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 02:45:43 ID:1ptW7Fcb0
オリコン コミック週間ランキング
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
 ONE PIECE 56
 著者名 尾田栄一郎
 出版社 集英社
 発売日 2009年12月発売
 価格 420円

2009年12月14日 付 ※初登場  1位
 推定売上部数 1363868部(約136万部)     推定累積売上部数 1363868部

2009年12月21日 付    1位
 推定売上部数 398550部(約40万部)      推定累積売上部数 1762418部

2009年12月28日 付    5位
 推定売上部数 102641部(約10万部)      推定累積売上部数 1865059部

2010年01月04日 付    22位
 推定売上部数 59339部(約6万部)        推定累積売上部数 1924398部

1/11集計無し

2010年01月18日 付     18位
 推定売上部数 70554部(二週間で約七万部) 推定累積売上部数 1994952部

2010年01月25日 付    30位
 推定売上部数 21889部(約2万部).       推定累積売上部数 2016841部

今後2万部ずつ売れるとして初版発行の285万部売り切るのは
 2,850,000 - 2,016,841 = 833,159
 833,159÷20,000 = 41.65795
42週後です
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 05:23:22 ID:M3oCiaQeO
1ヶ月で200万という今までと比べて超最速記録を自ら提示してどうすんねん
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 07:07:27 ID:07q4DmVM0
>>167
と低学歴アンチが申しております……
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 07:41:06 ID:dkK5M19a0
エセ海賊のエセ感動エセバトル漫画ワンピース

ワンピ信者は
尾田の「死ぬ涙は違うと思うんです」「最近クールな主人公ばかり」発言に
そうだそうだ俺ってそこいらの凡人とは違うセンスのある人間!とか思ってます
いいように尾田に乗せられてバカみたいです
ワンピースの吸い過ぎに注意しましょう(笑)
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 13:44:52 ID:metarVss0
ワンピース面白いとか言ってるヤツ見ると殺したくなるよな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 13:57:19 ID:x6geEByE0
白ひげ戦の話よりも売り上げの話だねぇ〜信者さん
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 13:59:40 ID:OEcDiGNr0
アンチさんが売上の話ばっかしてるから・・・わざわざ内容の話し振ったげる義理もないし
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 14:22:53 ID:eZKKJ27j0
映画の監督やったり、0巻作ってみたり・・・ほかのことやりすぎて
本編の劣化が止まらないな

まあ広く告知できたから売り上げは伸びるんだろうが、典型的なメジャー空気漫画の路線
を驀進してる希ガス
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 14:24:12 ID:J4nmy+qS0
このスレに小田が居ると聞いてきましたが本当ですか?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 14:26:15 ID:/7t7mQfe0
>>192
次回作とか0巻並みの特典付けないと怖くてできないだろうな…
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 14:38:34 ID:za7rV4nq0
物で釣らないと自信が無かった尾田(笑)
そもそも看板漫画のアニメ映画なのに10億割る糞っぷりで原作者が出てくる自体異常だな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 14:47:03 ID:OEcDiGNr0
それを言うなら、漫画で釣らないと自信が無かった東映ですよ。

小冊子つけるくらいで自信もクソも無いけど。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 18:21:01 ID:aZqpV2VO0
まずは第1に脱ヘキサゴン
次に物語進めること
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 18:59:16 ID:s02Qaxv10
つーか信者はジャンプの巻末コメや、尾田のインタビューとか読まんの?
自分の好きな漫画でも、もし作者が尾田の様な性格だったら嫌いになるわ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 19:26:43 ID:4y2kIiuh0
会ったことないのに性格分かるとか凄いな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 19:30:16 ID:s02Qaxv10
他の作者より自己顕示が強いからな。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 19:32:38 ID:EDP6FY2n0
コメントとかインタビュー読めば人の性格なんて大体は分かるだろ
バカなの?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 19:46:01 ID:s02Qaxv10
ねえ。そしてこの漫画では尾田の性格の短所がワンピの駄目な点としてよく表れている。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 19:49:55 ID:6ewAhhis0
新年の挨拶より先に映画の自慢が出てくる下衆だからな
喋れば喋る程下衆な本性が見える低能
ワンピも何も考えずその場その場で描きたいものを描いてるだけで
今は半分くらいというのもただのでまかせ
永遠に引き伸ばして儲けようという気しかない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 19:53:16 ID:metarVss0
尾田は人間のクズ
朝鮮へ帰れ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 21:41:43 ID:XAyfh7/u0
日本人なら差別的発言は慎んではどうか?
アンチの見識が疑われている。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 22:19:19 ID:1oU6okFM0
また懲りずになりすましですか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 22:24:10 ID:QHYGDIs0O
>>203
自慢じゃなくてビックリだろ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 23:09:57 ID:XAyfh7/u0
>>203
なんでそうネガティブな方にしか受け取れないのかなー。
ずっと家に篭ってるからじゃないかい?
一生かけて大長編を描くという漫画家がいてもいいと思うけどな。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 23:12:13 ID:6ewAhhis0
大長編(笑)

ぐだぐだと引き伸ばす中身のない駄作は長編とは言わねえよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 23:25:38 ID:XAyfh7/u0
>中身のない駄作は長編とは言わねえよ

??
普通は駄作だろうと名作だろうと長編って言いますけど?
アンチ理論ですか?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 23:27:13 ID:6ewAhhis0
ワンピみたいなのはただのゴミと呼びます
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 23:31:00 ID:XAyfh7/u0
それもアンチ理論ですね(笑)
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 23:41:58 ID:a64jOxPU0
完結もしてないのに名作扱いする糞信者は本当に必死だな
ここまでやってまだ半分とかマジで話を纏める能力ねえよこの作者
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 00:30:24 ID:1gsYRcMy0
僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。

って言ってるけど、これがファンタジーじゃないって信者でも思ってなさそうだが…、あと、

それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。 
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。

これもどうかと思うよな、クロコダイルとか人気があるから共闘させたのかな?って疑っちゃうよな。
ボンクレーなんかも人気があるから何回も出てくるんだろうなって。
そうじゃないなら、アーロン一味とか出せよって思う。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 00:34:57 ID:N14CTZPi0
ワンピ映画はナンバーワン興行収益となった
一方ドラボー映画はトホホ映画1位に選ばれたw

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/movie/?1264155253
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 00:42:41 ID:G5Gec1540
ハリウッド版はただの原作レイプだからなぁ
DB信者が見てもトホホでしかなかろう

あ、でもハリウッド版ワンピとか作ったら、原作よりは面白くなるかも…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 01:47:07 ID:t63hOa2o0
このマンガの信者って売上げや人気でしか作品を語れないのは何で?
ちゃんと読んでるの?内容や表現力とかキャラの魅力とか
他作品より上回ってるって思える部分をちゃんと語れるの?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 01:50:51 ID:Bbi3+3fQ0
>>217
信者は内容は絶対褒めないよ
いつも売上だけ自慢してくる
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 02:48:12 ID:B85zOtpZ0
アニメほとんど観てないんだけどさ
尾田が漫画のほうでこれでもかとやってる「どん!」を
アニメのほうで再現されないのはなぜ?されてないよね
要するにアニメスタッフにも「どん!」はイタいと思われてるんじゃないの?
再現が難しいからなんて言い訳はナシだぜ汚駄っ恥w
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 02:51:00 ID:KU0IrTr80
>>215
あの映画けなして誰が悔しがるんだよw
寧ろ今も話題になる事が凄い。ワンピ―スはダラダラ続いてる今の連載が終わったらすぐ忘れ去られる。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 03:05:41 ID:1gsYRcMy0
>220
まあ、問題は終わる気しないところだがな…。そもそも海賊王ってのも漠然としてるなぁ。
もうルフィ海賊王で良いよって感じ。ワンピースだって、あんだけ凄いメンツいるのに、誰も取りに行かねーの?って感じ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 03:06:29 ID:TMFQBciJ0
>>220
そんな希望的観測をしてもな
俺なんか5年前の時点じゃ、このままダラダラ人気も落ちていって
ひっそりと終わるんだろうな〜
と思ってたぞ
まさか今になって再ブームを起こすとは夢にも思わなかった
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 03:51:42 ID:KU0IrTr80
終わる気しないね。まあこの作者じゃ作品続けてヒットさせるのは難しそうだからね。
ルフィ=尾田で 印税王に俺はなる!って事か。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 03:57:39 ID:LffF1mcwO
ティムポおばさん最近だらしねぇな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 10:48:17 ID:ogXTzQWL0
天衣無縫おばさんとやらは皆に愛されてるな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 10:51:40 ID:mLXrwOub0
バクマン最高や
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 12:59:01 ID:I0CXK7X80
覇王色って別に馬鹿にする様な設定じゃないだろ
ナルトのチャクラみたいなものと考えれば
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 13:13:22 ID:t63hOa2o0
ナルポのチャクラは初期段階から設定があった

覇気は主人公をパワーアップさせるのにゴムの能力じゃ限界きたから
唐突にわいて出てきた設定

覇気があればロギアも殴れます。しかも覇王色(笑)
王者の資質があるから他の海賊から命がけで守ってもらえたり協力してもらえます^^
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 13:17:49 ID:N14CTZPi0
ナルト10周年映画はどうなりましたか?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 13:48:13 ID:ogXTzQWL0
ナルトスレででも聞いてこいよ
なに関係ない漫画の話ばっかしてんだよ?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 13:48:37 ID:PbSHf9bqO
>>228
違う。
王の資質があるから守ってもらえるのではなく
皆に守って貰える事こそが王の資質
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 14:13:08 ID:S0BTYj6d0
いいえ
ガンくれたり絶叫するだけで泡吹いてぶったおれてくれるのが王の資質です^^
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 15:34:20 ID:ogXTzQWL0
>>30
↓のスレのワンピ信者共に言ってあげて

【ワンピース】ナミ応援スレ26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1261490890/
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 16:54:02 ID:Q7L41hGD0
DBだって気って呼ばれたのかなり後じゃなかったっけ
シャンクスの覇気ってDBだと亀仙人のかめはめ波みたいなもんだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:12:16 ID:2CdjFpAY0
ギアだけじゃテコ入れ足りなかったってわけか、みじめだな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:16:30 ID:Zk8iGTKp0
>>227
じゃあ仙人モードは?w

バトル漫画で後付けインフレなんて山のようにある
ただ天才尾田っちの場合後付けじゃないけどなw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:17:24 ID:Zk8iGTKp0
あと念もそうだよなw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:26:36 ID:Zk8iGTKp0
尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才
田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾
っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田
ち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っ
天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち
才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天
尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才
田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾
っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田
ち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っ
天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち
才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天
尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才
田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾
っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田
ち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っ
天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち
才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天
尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才
田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾
っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田
ち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っ
天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち
才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天
尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才
田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾
っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田
ち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っ
天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち
才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天
尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才
田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:26:53 ID:p4G+TgQz0
ただのインフレが覇気ならまだおk
悪魔の実という設定があって覇気がでてくるから変
黒髭はなんのために、防御無効になる実を得たのかってことだよ、そういう設定の実まで作ってな
覇気知らなかったの?信者妄想では知らないってことになってるの?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:32:15 ID:FFTmnZ2q0
そういうのを努力なりなんなりで獲得したわけじゃないから白けるんだよな
いつのまにか出来るようになった超能力(笑)で活躍したってカタルシスがない
最初からなんでもできるんなら、最初からやればいい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:34:34 ID:/nCBHKFt0
そういえば「俺たちはいつの間にか強くなってる」とかいった後いきなり全員必殺技使いだしたよな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:35:12 ID:Zk8iGTKp0
じゃあDBも白けるんですねw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:37:26 ID:Zk8iGTKp0
ドラゴニックオーラも白けるんですねw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:41:01 ID:Zk8iGTKp0
まぁお前らのやってることは所詮少年漫画の王道を貶してるのといっしょなんだよな
汚れるからさっさと読者やめてくれねぇかな?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:41:50 ID:t63hOa2o0
何の前フリもなく強力な力を手にしたのが白けるって話しなんだが
日本語通じないの?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:43:01 ID:p4G+TgQz0
気も竜の騎士も序盤で出てた
覇気は?ねぇ覇気は?
にらみつけたり、すごんだりしてたのを伏線とか言っちゃう子?
気にせよ、ドラゴニックオーラにせよ、チャクラにせよ、念にせよ
おかしいとこもそりゃあるだろうし、認められるけど
何で信者は覇気だけ例外なの?
それらの中でダントツでひどいよ?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:43:49 ID:ogXTzQWL0
自分に都合の悪い部分は見えないという
便利な仕様になっております
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:44:48 ID:g9Z9jGK20
アンチは二次キモオタですからw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:46:05 ID:g9Z9jGK20
>>245
あ?ちゃんと読めよボケカス
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:47:14 ID:ogXTzQWL0
自分が引籠りキモヲタだから
アンチはそれ以下の人間だと思いたいんですね 、わかります
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:49:19 ID:t63hOa2o0
常に売上げ・人気でしか他と比較できず、つっ込まれて反論できなくなったらキモオタ乙

マジで人間のクズだなこいつ等
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:49:22 ID:g9Z9jGK20
>>246
一巻からでてますがwwwwwwww
白髭対談時や黒髭の覇気発言とかw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:50:08 ID:g9Z9jGK20
空島のマントラもそうだな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:50:55 ID:g9Z9jGK20
やっぱ尾田天才だわ・・・・
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:53:06 ID:ogXTzQWL0
なかなか面白い見世物小屋だな、ここは
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 17:55:56 ID:g9Z9jGK20
おもらしパワーアップも白けるんですねwwwww
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 18:00:44 ID:FFTmnZ2q0
ID:g9Z9jGK20 って面白えなw
小便漏らしてパワーアップなんて白けて当然だろw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 18:03:16 ID:g9Z9jGK20
おい最高だろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 18:05:35 ID:p4G+TgQz0
悪魔の実を食べることにより、特殊な身体・能力を得る設定はどこへやら
魚人、巨人、六式、ゾロ・サンジの糞技、空島の貝などなど
今更覇気がおかしいってのも、鍛えられた信者さんには伝わらんか
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 18:11:10 ID:r2zW5Teg0
覇気は完全にあとづけ。
一巻のシャンクスのはただの演出。
覇気どころか、悪魔の実の能力者がゴロゴロいるってのも後付くさい。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 18:14:29 ID:r2zW5Teg0
両腕シャンクスと互角のミホークも覇王色もってねーとおかしくなるよなw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 18:17:09 ID:FFTmnZ2q0
個人的には、連載前の読みきり見てると
「ゴム人間」というネタ一択で描き始めた気がする
後の話の膨らましは、あらかじめ尾田が持っていた構想を
融合させて今の形になってるんだろうけど
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 18:40:00 ID:ogXTzQWL0
ゴム猿+ゴム猿の兄÷2=ダルシム
よってDはダルシムのDでおk?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 18:41:51 ID:PbSHf9bqO
>>259
悪魔の実で特殊能力を得るって設定は無くなって無いだろ。

ただ世の中には悪魔の実なんて食わなくても鍛えて超能力手に入れたり
生まれつきの特長としての特殊能力や発明で凄いアイテムを作る事で特殊能力を得るという手段もあるってだけ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 18:50:19 ID:2CdjFpAY0
悪魔の実以外の能力も結構だが、結局それぞれを立てようとしてみんな殺してしまってる、今回の戦争編もそういう悪い所が出ちゃった感じ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 19:04:38 ID:p4G+TgQz0
>>264
> ただ世の中には悪魔の実なんて食わなくても鍛えて超能力手に入れたり
> 生まれつきの特長としての特殊能力や発明で凄いアイテムを作る事で特殊能力を得るという手段もあるってだけ
そういう状況を指してどこへやらって書いてあるんですが、詳しい説明ありがとう
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 19:48:45 ID:PbSHf9bqO
とりあえず悪魔の実で特殊能力を得るという設定はどこへも行ってないというのが解ってもらえればそれでいいよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 19:51:40 ID:p4G+TgQz0
それはわからん
もう本格的にどうでもいい設定じゃん
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 20:00:41 ID:PbSHf9bqO
今でもかなりウジャウジャ悪魔の実の特殊能力持ち出て来てるのに
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 20:08:49 ID:g9Z9jGK20
ジャンプ、ワンピに粘着してるとこみると
ここにスレの10割が少年エース厨です
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 20:10:05 ID:ogXTzQWL0
>>270
自己紹介乙、少年エース厨とやら
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 20:17:22 ID:QxFg0o5k0
>>248
おっぱいマウスパッドなんか出してる癖して、ワンピ厨は何アンチをキモヲタ呼ばわりしてるわけ?
信者こそキモヲタだろ、キモヲタ需要ないならこんなキモイグッズ出ないし。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 20:20:42 ID:QxFg0o5k0
正直言って、ドラゴンボールとかダイの大冒険とか名探偵コナンとかであんなグッズが商品化されてるとこなんて想像もつかない。
キモイ信者沢山で、グッズは爆死のワンピだからこそできたんだろ、あのマウスパッド。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 20:29:46 ID:2UYA/GGp0
>>231
そんなんどっちでもいいわw
都合良過ぎ、違和感あり過ぎ、説得力0なとこが糞というか笑えるわけで
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 20:36:20 ID:2UYA/GGp0
>>267
死に設定と化したねw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 20:42:09 ID:PbSHf9bqO
>>274
だって主人公
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 20:57:48 ID:2UYA/GGp0
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 21:07:43 ID:r2zW5Teg0
最初、ゴム人間という設定だけがあった。
連載が決まって、悪魔の実を食ってゴム人間になるという設定が出来た。

主人公だけがこの特殊能力を保有するつもりだったが、手っ取り早く人気をとるため、
能力バトルを志向し、悪魔の実が大衆化し、インフレすることになる。

連載が進むにつれ主人公の能力がどんどんしょぼくなっていき、ロギアに対して無能
となってしまったため、とっさに考え出したのが覇気。

深く考えずに出してしまったため、覇気がこれまでマンガを引っ張ってきた悪魔の実の
設定を崩壊させてしまうことに書いた後に気づく。そのため覇気と悪魔の実のバランス
設定を考えるために、初出からしばらくの間、マンガには出なくなる。

とりあえず、覇気は限られた資質を持つ人しか身に付けられない稀有な能力とすることで、
悪魔の実とのバランスを取ることに落ち着いたため、今になって再登場することになる。



このマンガの行き当たりバッタリ振りはボーボボクラス。

279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 21:13:26 ID:2UYA/GGp0
そのうち毎回運だけで助かるラッキー展開になるのを説明するため
奇跡王色の運気(笑)とか出てきそうだなw
なんせオダッチは天才(笑)だからw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 21:18:09 ID:2CdjFpAY0
覇気はほんとなー、また突拍子も無い超能力が出てきたなーって思ったわ
せめて悪魔の実食ってたら使えないくらいの縛りは欲しかった
それでルフィは実を食ってるのに覇気を使えるって設定にする、正直覇王色なんてのよりマシだったと思う、覇王色ってなんやねん
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 21:33:33 ID:2UYA/GGp0
悪魔の実なんて最初からいらなかったんや
ファンタジーが嫌いで物事にいちいち理屈をつけたいとか言って無理するからこうなったんや
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 21:38:55 ID:2UYA/GGp0
サンジの脚が唐突に燃え出した時はワロタw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 21:47:09 ID:2UYA/GGp0
つーか脳無しジャイアニズム船長が王の資質てw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 21:49:45 ID:hdkbwan70
覇気とか毎回ロギアの弱点突いて倒すとか無理だから出したんだろうが
覇気の攻撃出しても見た目で何の変化もねえから凄さも伝わらんし地味過ぎ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:01:40 ID:PbSHf9bqO
>>277
主人公がピンチの時になんか訳解らん特別な力に覚醒したり脈絡なく出て来た誰かに助けてもらったり
そういうのがなかったら漫画が終わるし。

主人公達の力だけで何とかなる敵とばっかり戦わせても詰まらんし。

ていうか兄ちゃんや友達を救う為に必死に動きまくってる餓鬼を助けてやりたくなるのは
人として自然
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:03:07 ID:11ytolba0
「そういうの」ばっかりなんですが
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:13:05 ID:0qAZXY0P0
百計のクロの抜き足が「るろ剣」の瀬田宗次郎の縮地のパクリ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:18:24 ID:r2zW5Teg0
>>285
>そういうのがなかったら漫画が終わるし。

そういうのを無理なく自然な流れでやれば文句ないけどw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:22:44 ID:FFTmnZ2q0
俺は主人公の死んだ魚の目がまずなによりダメだったんだけど
尾田の絵は好き嫌いあるだろうけど、
なんでわざわざ主人公にあの違和感のあるパーツを持ってきたのかわからない
読みきりのときからあんな感じだったよな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:29:17 ID:p4G+TgQz0
目じゃなくて、どんが本体だから
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:30:31 ID:2UYA/GGp0
ワンピースの「そういうの」っぷりには笑うw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:34:45 ID:PbSHf9bqO
>>288
少なくとも覇気については
黒ひげに「あの覇気で3000万はねぇと」と言わす

シャンクスと白ひげの会談で「相変らずすげぇ覇気だ」等と言わす

サンジのそっくりさんの所で牛が謎の気絶

レイリーさんの所でオークションの警備員をレイリーさんが覇気で気絶

女島でマーガレット達がピンチになってルフィが叫んだら観客気絶

戦争中にエースが処刑されそうになってルフィが叫んだら処刑人気絶

みたいな感じでかなり丁寧にやってると思うけど
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:43:17 ID:1gsYRcMy0
まあ色々と後付なのは仕方ないだろ、尾田本人が、こんなに続けるつもりじゃなかったって言ってんだ。
序盤と、ゴムゴム設定、仲間、ラストくらいだろ、最初に固まってたのは。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:45:21 ID:p4G+TgQz0
まとめられそうにないグダグダ設定の大風呂敷を小出しにしてるだけで、丁寧とはいかに
んで覇気ってなんですか?
覇王色ってなんですか?w
丁寧ならわかるんじゃないっすか?w
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:51:40 ID:2UYA/GGp0
>>292
それ丁寧って言わないw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:52:24 ID:PbSHf9bqO
>>294
覇気=制御出来なきゃただの気迫
霸王色=数百万人に一人しか身に付けられない選ばれた者の覇気

現在の作中の説明は以上
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:54:50 ID:r2zW5Teg0
>>292
普通名詞として使ってた「覇気」が、いつのまにか特殊能力の「覇気」になったのを伏線とはいわないw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:58:31 ID:2CdjFpAY0
見せ方が下手ってのには同意する
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:00:28 ID:WalGKn120
トライガンの白髪化ぐらいの後付でありながら説得力のある伏線というものを作って欲しい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:00:48 ID:2UYA/GGp0
数百万人に一人しか身に付けられない選ばれた者の制御出来なきゃただの気迫

?w
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:00:52 ID:r2zW5Teg0
素直にDBで言うところの「気」、ジョジョで言うところの「波紋」って認めればいいのに、
パクリと言われたくないから、必死に設定ツギハギして矛盾を拡大させてる最中。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:05:09 ID:p4G+TgQz0
>>296
念やチャクラあたりのおかげで尾田の画なし文字説明でも理解された
矢に纏わせて攻撃力アップはどうしたの?
「覇気で斬った」って言われたりしてるから、可視らしいのに
そのくせ「覇気」という言葉だけで、描写がない
それなのにがんばる君は信者の鑑
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:10:36 ID:r2zW5Teg0
ルフィのパワーアップを何かと比較するとしたら首領パッチなんだよなw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:12:41 ID:t63hOa2o0
気や波紋は作品の方向転換(冒険物→バトル物)の時に出した設定だから仕方ないが
覇王色の覇気は初期からの主人公の能力じゃ敵倒すのに無理が出てきたから後付けで唐突に
付け足しただけw

ロギア殴れる、絶叫で気絶させれる、王の資質でピンチも他人が助けてくれる…などなど
都合の良いチート能力
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:14:06 ID:PbSHf9bqO
>>302
だから、矢に気迫を纏わせて威力アップさしたんでしょ

類似の設定なんざ他の漫画にも腐るほどある
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:15:52 ID:2UYA/GGp0
辞書通りの意味程度のものだったのがいつの間にかハンタの念か何かに
おまけに数百万人に一人w
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:20:27 ID:hdkbwan70
ロギアは自然の能力が使える程度にしとけば
こんな覇気何て苦しい後付けしなくてよかったのになw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:32:56 ID:2UYA/GGp0
>>305
ファンタジー嫌うはずのオダのが一番ふわっとしてて一番都合良くて一番後付けで・・・
他漫画のこの手の設定に取って代わるのが悪魔の実だったんだろうに
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:34:44 ID:PbSHf9bqO
>>306
ハンターの念なんざ出さなくても
これまでに散々他の漫画がやってんだよ気迫だけで敵を気絶させるとか、気をまとわせて武器の切れ味や強度を上げるなんて事は。

そしてパイやジュースの旨い不味いでマジ喧嘩する人間に餓鬼っぽさならともかく、
一体辞書どおりの意味の覇気をどうやれば感じられるんだ。

しかも懸賞金3000万じゃ済まなさそうな凶悪3まで
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:37:52 ID:11ytolba0
ほかがやってるからパクリじゃない宣言ですか?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:44:22 ID:PbSHf9bqO
今の所判明している限り、設定も描写もありふれまくってるのにパクリだの訳解んないだのと言われてるのが意味不明
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:46:03 ID:2CdjFpAY0
女島の奴が覇気は誰でも使えるみたいな言い方した時はハンターの念っぽいと思った
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:59:45 ID:11ytolba0
みんな一番ID:PbSHf9bqOが意味不明だと思ってるよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:04:13 ID:4dFghYt+0
>>309

覇気
1 物事に積極的に取り組もうとする意気込み。
2 人の上に立とうとする強い意志。野心。野望。


ゴム猿「海賊王めざしてるだけじゃダメっすか?」
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:27:40 ID:2K1HnmIg0
>>309
> 一体辞書どおりの意味の覇気をどうやれば感じられるんだ。
は?そのときはすでに特殊能力としての「覇気」として後付け済みだろうが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:29:56 ID:w328gC4N0
「想定内ですとコロっと言いましたので、さすが尾田栄一郎だと感動しました」
↑ヒット御礼舞台挨拶での声優のコメント
バカなファンだけ尾田にだまされる。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:46:25 ID:JTja4nFW0
>>292
なんかでかい牛→戦う気はない→でも覇王色で気絶
バネ一味→同じく戦う気はない →なにも起きない。でもあの覇気で3000万はなんたらかんたら
あの覇気なら雑魚は気絶しちゃうのにね
丁寧な説明とやらにもおかしなところがあるようで、大変だね信者は
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:48:48 ID:GFhfoeHPO
>>314
> ゴム猿「海賊王めざしてるだけじゃダメっすか?」

黒ひげはワンピース25巻までずっと読んで来た読者じゃないのでダメです。

寝る。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 01:00:07 ID:rF8+xO8W0
モンキーっつう名前のセンスもどうにかならなかったもんか…
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 01:20:41 ID:+01cZ27K0
あー、ビートの続きが読みたい。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 01:50:43 ID:8B9N0qbC0
そのうち覇気より強い何かが出てくるだろうとエスパ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 02:35:14 ID:+01cZ27K0
そのうち、覇気の伏線は「どん」でしたとか言い出すんじゃねw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 02:40:14 ID:TsxbYY5Z0
尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才
田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾
っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田
ち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っ
天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち
才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天
尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才
田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾
っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田
ち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っ
天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち
才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天
尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才
田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾
っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田
ち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っ
天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち
才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天
尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才
田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾
っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田
ち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っ
天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち
才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天
尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才
田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾
っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田
ち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っ
天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち
才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天
尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才
田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾田っち天才尾
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 05:59:53 ID:8YDJlXz30
覇気とか悪魔の実とかさぁぶっちゃけた話設定詰め込みすぎて自爆してるだけじゃん

なんでもかんでもブチ込めばいいってもんじゃないことは13年漫画家やってりゃわかるだろうに
改めて思うけど無茶苦茶ひとりよがりな漫画だよこれ

編集は意見できないのかな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 11:52:46 ID:E0j/Yubf0
>324
子供の頃って、ひたすら色んな設定ぶち込んだら面白いって感覚あったなぁ。
ドラクエとかでも、街とか100個くらいレベルも1000とかまであると良いのにって思ってた。
今だったら、うっとうしいだけだろうな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 11:54:37 ID:u4+4/iEZ0
ワンピースが子供に人気ないのって事実だったんだな

http://d.pic.to/163e14-1-b266.jpg
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.9 *5.3 17.7 *4.4 *9.7 *5.0 *1.4 *6.2 *4.8 *2.0 12/20 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.4 *5.4 15.7 *5.7 10.5 *5.7 *1.2 *8.6 *4.9 *1.7 12/20 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.0 *5.1 11.1 *4.6 *7.8 *5.2 *3.3 *7.7 *4.6 *2.2 12/27 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.5 *5.0 *6.9 *7.3 10.3 *5.6 *2.8 *8.6 *4.7 *1.5 12/27 CX* 09:30-10:00 ワンピース

ワンピースが子供に人気ないと言われるゆえんか
人気は一応あるんだろうけど1世代前のドラゴンボールより子供人気ないって鬼門だなw
まぁその分他より他の層に人気あるんだろうけど
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 12:09:13 ID:TvX9TT3/0
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.7 *4.1 11.8 *1.7 *7.3 *3.2 *0.9 *8.3 *3.6 *2.2 10/18 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
*9.7 *5.1 13.1 *6.1 *7.6 *4.1 *1.8 *9.8 *5.3 *1.9 10/18 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.4 *5.3 15.3 *6.0 11.7 *3.9 *1.8 *8.9 *3.8 *1.8 10/25 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.4 *5.8 14.7 *8.8 11.4 *5.8 *1.3 *8.0 *5.9 *1.9 10/25 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*8.0 *4.4 11.7 *1.7 *9.7 *6.9 *1.5 *5.9 *2.4 *1.6 11/01 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.3 *5.3 10.4 *5.8 14.6 *6.6 *1.3 *7.0 *4.7 *1.7 11/01 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.4 *6.2 14.0 *7.1 *9.1 *7.4 *2.0 11.0 *6.6 *2.6 11/08 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.3 *5.8 11.5 12.3 11.3 *6.6 *1.2 *9.8 *6.3 *1.5 11/08 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.8 *5.7 17.8 *2.6 10.8 *6.3 *2.2 *7.9 *4.1 *2.0 11/15 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.9 *5.9 13.0 *9.3 13.1 *6.2 *2.4 *9.2 *3.4 *1.8 11/15 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.4 *5.8 18.8 *3.0 *9.7 *6.7 *1.3 *9.4 *5.5 *1.8 11/22 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.3 *6.1 17.4 *4.8 11.4 *5.3 *1.5 10.0 *6.2 *1.9 11/22 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.7 *6.1 17.4 *7.8 10.7 *6.6 *1.7 *8.8 *5.6 *5.2 11/29 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
12.2 *7.0 16.5 *9.9 10.3 *9.2 *2.7 10.8 *6.8 *7.4 11/29 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.9 *5.4 12.7 *4.4 *8.8 *4.5 *1.9 *8.3 *8.2 *2.2 12/06 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.4 *5.6 12.5 *7.2 11.2 *6.0 *1.3 *7.4 *6.3 *2.7 12/06 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.0 *4.5 *8.9 *1.7 *8.0 *6.9 *3.3 *6.8 *3.6 *1.5 12/13 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.9 *5.3 *6.8 *2.9 11.1 *7.6 *3.2 *9.0 *5.8 *1.7 12/13 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*8.9 *5.3 17.7 *4.4 *9.7 *5.0 *1.4 *6.2 *4.8 *2.0 12/20 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.4 *5.4 15.7 *5.7 10.5 *5.7 *1.2 *8.6 *4.9 *1.7 12/20 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.0 *5.1 11.1 *4.6 *7.8 *5.2 *3.3 *7.7 *4.6 *2.2 12/27 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.5 *5.0 *6.9 *7.3 10.3 *5.6 *2.8 *8.6 *4.7 *1.5 12/27 CX* 09:30-10:00 ワンピース
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 13:20:07 ID:WxPFVqIN0
ルフィみたいになりたいか?
ルフィみたいな人についていきたいか?

答えは自ずと出る
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 13:20:30 ID:UVqGcO0I0
こいつ毎週映画の自慢しかしねぇwww
漫画もワンパターンなら巻末コメントもワンパターンwww
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up34882.jpg
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 14:19:34 ID:Wm/X2RrR0
ルフィ 17歳 冬

己の肉体と単に見た目がよいとゆう理由で作者にゴム人間にされてしまったゴムの能力に限界を感じ 悩みに悩み抜いた結果彼がたどり着いた結果は
感謝であった
何をされても 死なないとゆう設定にしてくれた尾田先生への限りなく大きな恩 自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万回 感謝の覇気
気を整え
拝み
祈り
構えて
ドン!!
一連の覇気を一回こなすのに当初は5〜6ドン!!一万回をドンするまでに初日はドン以上をドン!!
ドン!!終えれば倒れるように寝る
起きてドン!!をドンドンドン!!
2日が過ぎた頃異変に気づく 一万回ドン!!しても日が暮れていない
弱い17を超えて
完全に覇王色


……観音様が…
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 15:01:26 ID:rF8+xO8W0
>>330
×弱い
○齢
弱いのはお前の頭だよ
332 :2010/01/24(日) 15:38:30 ID:fSAoLnL8O
>>330
サンキュー!
ドン揃い三回来た!
5000枚目指す!
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 16:11:04 ID:4dFghYt+0
>>330
寝てろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 16:24:17 ID:LmfzIaWmO
白ヒゲ雑魚すぎるw
大将の動きを止める事しか出来ないじゃん
万全の状態でタイマンでも大将には勝てないですねこれは
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 17:27:32 ID:40Sh5Ipe0
常人ならとっくに死んでるダメージ負ってるんだけどねぇ・・・
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 17:52:57 ID:UVqGcO0I0
>>334
世界最強があれだもんなw
大将が直接叩きに行った方が早かったなこれは

てか結局エース助かってるからこの戦争の回は何だったのって感じだな
だらだら描いてて結局みんなの予想通りの結果だもんな〜ツマンネ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 18:01:29 ID:l8DwtoFZ0
白ひげのすごいところは
足止めすらできていなかったところw
人望も感じられないヘタレな老害
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 18:04:54 ID:W1FrhIuy0
任天堂、『みんなのニンテンドーチャンネル」のオススメゲームを廉価版セレクションとして発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000001-isd-game

『みんなのニンテンドーチャンネル』ではゲームを評価することができ、特に評価の高いタイトルにはプラチナ・ゴールド・シルバー・ブロンズというランクが付けられます。
これまでに100万票を超える評価が寄せられていて、75本にランクが与えられています。
今回、「みんなのおすすめセレクション」ではそのうち7タイトルを発売します。ラインナップは以下の通り。

・428〜封鎖された渋谷で〜(セガ)
・朧村正(マーベラスエンターテイメント)
・アークライズファンタジア(マーベラスエンターテイメント)
・ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード(バンダイナムコゲームス)
・ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝(バンダイナムコゲームス) ←^^
・テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(バンダイナムコゲームス)
・ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ(バンダイナムコゲームス)
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 18:06:41 ID:W1FrhIuy0
漫画、映画、ゲーム、アニメ言うことなしのワンピ^^v
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 18:09:19 ID:rF8+xO8W0
よかったな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 19:41:54 ID:c4JYDkqr0
糞ゲーばっかじゃねぇかww
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 19:43:32 ID:2K1HnmIg0
>>335
死なない漫画ワンピースへの批判ですね?分かりますw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 20:02:36 ID:2K1HnmIg0
「死なない」でググると関連検索ワードとして「ワンピース」がでてくるのなw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 20:54:17 ID:tBtVGD/u0
>>338
これ糞ゲーと評価だけはいいけど売れてないやつしかないじゃん
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 22:31:34 ID:p6gZu/CC0
売れないゲームまで必死で擁護しなくてはいけないワンピースおばさん哀れ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 00:10:23 ID:1Ox6SGKa0
白ひげの凄い所は髭のデザインがターンエーガンダムの丸パクリな所だろ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 00:48:36 ID:Uh2/cMmg0
ボンちゃんみたいなキャラでもかっこよく見えてしまう
どんなキャラでも台詞で息吹与えてしまう作者ほんと天才だわ・・・
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 00:52:14 ID:Zcp6Ra7d0
あなたは嫌味の天才ですね、分かります
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 01:03:07 ID:NSX5lJWt0
果てしなく茶番。智将結局何がやりたかったの?
わざと逃がしてるようにしか思えんな。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 01:16:36 ID:ZFFt+yVx0
白ひげ海賊団(笑)とか大将三人がちゃんと仕事してれば壊滅だっただろw
まあ後守りに中将レベル配置しとけば一般兵も怪我しなくて済んだのにな
>>349
余裕ぶっこいて構えてるだけで光のビームがなきゃゴム猿にすら目の前で手錠外されてたよな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 02:55:33 ID:NSX5lJWt0
智将「私の手で処刑するのみ!」

何を今さらwwwwww
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 07:09:16 ID:rBg6E0Qv0
智将つかえねぇw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 09:20:15 ID:E9OMYLRc0
空前絶後の気持ち悪い漫画だな。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 11:14:12 ID:l/6JdDWc0
Mr3云々の話が超萎えた
たった今までエースの首落とそうとしてた奴が、実は味方でしたとかそんなの白けるだけ
しかも気絶して下向いてルフィが持ってたエースの鍵の形見てないのに、手のひらから同じ形の鍵を作り出せるのはおかしい
エースの手錠はインペルダウンと同じ型の物なのだとしたら、相当ずさんな管理の世界だな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 11:26:09 ID:Wv6qRoZG0
>>354
Mr3よりガープが空気過ぎて萎えたわ

一応、大将より上の中将なんだが・・
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 11:30:01 ID:EILAtF600
>>351
「時間通りに執行する!」
「この処刑は予定通り行わねばならない!」
「テレビを中断しろ!」
「覇王色の覇気だと…」
「私の手で処刑するのみ!」


智将× 池沼○だろ・・
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 12:37:05 ID:XCzHXzR70
ギャグ漫画なら、なんの問題もないわなw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 12:39:16 ID:o3TEWv7u0
>>330
こういう、よく改変されてネタに使われるような文や
AA化されて普及するような名場面が一切無いのもワンピの弱いところ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 13:52:05 ID:Hqeyg9nQ0
>>355
>一応、大将より上の中将なんだが・・
意味が分からない。というか、本当だったら尾田ヤバイ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 14:31:21 ID:wbpAM4NR0
>355
そこはエースを助けたいって事で、八百長だろ。

それより何より、ガープの回想見て思ったんだが、この感じだと普通は海軍になるんじゃね、ルフィ。
それが海賊王とかバカな事言い出すって事は、よっぽどガープのしごきがキツかったのかなぁ。

あとセンゴクさんは、きっと海軍の厳しい軍規で、正当防衛じゃないと殺人はダメなんだ、きっと。
今週は、処罰を覚悟でエースを処刑しようとしたセンゴクさんの男意気が見られたんだw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 15:37:53 ID:XCzHXzR70
尾田はそんなこと一片たりとも考えてないところが笑えるんだけどなw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 16:04:07 ID:6BMsZUmT0
センゴクいくらなんでも間抜けすぎるだろ
殺す機会あんだけあったのにまんまと逃げられるなんて…

展開がザルすぎる。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 17:26:34 ID:Z75Kqyro0
汚駄っ痴は紙
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 17:50:35 ID:I/ibXF9h0
エース助かったか;;   やっぱ子供向けの漫画かも
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 18:03:38 ID:Tu8L3Cby0
精神が子供以下の大人向け、な
実際の子供は全くついてきていない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 18:35:48 ID:hh9UlUbPO
エースが逃げそうになった途端に、命令も無しに元帥もろとも吹き飛ばそうとする海軍ておかしいだろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 19:06:31 ID:HPF65BoR0
悪魔の実の能力を無理矢理活かしたいためにどーみてもありえないほどの間抜けなご都合主義を押し通してるなw
鍵をビームで吹き飛ばすぐらいならルフィたちの頭でも狙えよw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 19:14:03 ID:ETloXqW7P
>>330
腹筋崩壊したwww
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 19:15:42 ID:9ti1y/qL0
結構上手い改変だよな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 19:29:27 ID:jClGB0keP
意味不明にドンが連呼されるあたりワンピの糞さを表してて出来がいい
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 20:57:03 ID:NSX5lJWt0
だめwもうテンプレに書ききれないww
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 21:12:07 ID:Z75Kqyro0
売り上げ最高w
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 21:29:18 ID:4AzXkLkg0
>>330
やっぱりワンピースは面白いなぁ。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 21:56:19 ID:I/ibXF9h0
そのうち覇王色の系統別修行でしょ?w
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 21:58:06 ID:wbpAM4NR0
>374
ワンピは修行とか特訓とかしないから。
ある日身につく。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 21:58:45 ID:I/ibXF9h0
>375 んじゃ水見式からかw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:33:01 ID:Z75Kqyro0
ワンピじゃ水見式なんてやらねーよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:38:44 ID:I/ibXF9h0
>377 330のコメ読め
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:44:16 ID:I/ibXF9h0
 
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:51:58 ID:Z75Kqyro0
何が言いたいかわからん
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:56:19 ID:I/ibXF9h0
意味不明でスミマセン。でも、アンチじゃないんですね^−^
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:00:32 ID:4AzXkLkg0
>>376
みんな特殊系になるからやるだけ無駄だよw
最初は強化系だったヤツなのに、何故か突然特殊系になってるのがこのワンピースさ。
面白いだろ?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:01:15 ID:XYVX3uyx0
アンチじゃねぇならノータリンだな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:02:05 ID:Z75Kqyro0
俺?俺はアンチだよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:03:30 ID:I/ibXF9h0
>382 ありがとうございます。ノッテくれてw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:11:06 ID:VM0OYK3F0
今週はいつもよりグダグダっぷりが際立つな

・鍵狙えるなら頭狙え。っていうか白髭どこ行った?
・なんで3がいんの?気絶する前にエースに剣(?)を振り下ろそうとしてたのに鍵作って「助けろ!」?(笑)
・直接手を下せるなら最初からやれよ池沼さんよ。ってか大仏って……
・炎の中からエース登場。ホント都合のよすぎる救出劇だこと

期待していた戦争編がこれじゃ先が思いやられるな
ちゃんと担当に文句言われた方がいいと思う
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:22:03 ID:Hqeyg9nQ0
この間のおもしれぇヤツいたらまた頑張って欲しいのにw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:28:09 ID:Ow5//jQH0
黄猿で無双できるだろ
手抜きバトルじゃ面白くない
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:28:54 ID:wbpAM4NR0
発動中のエースに掴まれたらルフィ溶けんじゃね?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:29:07 ID:Z75Kqyro0
スクアードとか3とか脈絡無さ過ぎてポカーン、置いてけぼり

最初から期待などしていない

この調子でどんどんつまらなくなった方がいいと思う
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:33:27 ID:xLy7sNtR0
ご都合全開でひどすぎるな。

この学芸会以下の茶番戦争はなにがしたいのかわからないな。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:37:04 ID:2TuDAGgn0
あんな小さな鍵にビーム直撃なんて芸当ができるなら
ルフィのドタマにヘッドショットかました方が早くないですか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:47:53 ID:wIJuLdfh0
射線上にセンゴクがいたとは言わせない
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:59:49 ID:Fl+qa+2f0
3とオカマの件をやるのに
邦衛と池沼の株を下げる方法しかないのが尾田
いろんなとこを無視して、友がどうのこうのいうシーンだけに集中できるのが信者
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:26:33 ID:NEftlvVx0
エセ海賊のエセ感動エセバトル漫画ワンピース

ワンピ信者は
尾田の「死ぬ涙は違うと思うんです」「最近クールな主人公ばかり」発言に
そうだそうだ俺ってそこいらの凡人とは違うセンスのある人間!とか思ってます
いいように尾田に乗せられてバカみたいです
ワンピースの吸い過ぎに注意しましょう(笑)
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:27:57 ID:Q4vXZAyK0
>>392
それそのままSBSに送れ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:36:33 ID:fjWA2cdq0
まぁ少年誌だからあんまり残酷描写できないのも事実だけどね。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:39:56 ID:EWXbI51P0
知将センゴク?
一体どこらへんが知将なのか。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:41:12 ID:Wh1wTKrG0
戦争自体残酷なものなんだがね。

まあこのゴミ漫画のは戦争ごっこだけど。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:41:21 ID:r8/fa/n+0
北斗とか残酷じゃないですものね
最近でもハンタとか脳みそいじるけど残酷じゃないね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 02:07:51 ID:KWK3nlS70
ワンピースの世界での最高戦力たちが戦ってこんな展開しかできねーってことはもう尾田の上限が見えちゃってるわな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 03:20:39 ID:GeA/LRSU0
富樫が書くとネテロになって、尾田が書くと白ヒゲ(笑)になる

ネテロと白ヒゲ(笑)って、各々の漫画の中での立ち位置はほぼ同じ
作家の技量が、そのままキャラの魅力に反映されてるねw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 03:27:18 ID:iXlGEbeU0
キン肉マンの火事場のクソ力は強さの表現としてすごく説得力があったのに
「覇王色の覇気」は(笑)になってしまうのなんでだろう
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 03:47:44 ID:rGUPYgYkO
なんかエース奪還編って面白くなりそうだな〜って期待しつつも、最終的な盛り上がりに欠けちゃった感じだな。

405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 05:26:17 ID:v3QaKvlF0
白ひげは居酒屋のおやじが元ネタとか
元ネタも何も、まんまそこらに居る居酒屋のオヤジじゃねェかww
図体のみの存在感で海賊らしさゼロ、最強(笑)
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 08:59:52 ID:EWXbI51P0
キャラの数だけやたら多いけど扱いきれてない印象。
描けないなら登場人数をしぼればいいのに。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 09:05:30 ID:j7CTPXFJ0
確かに、別に殺さなくてもいいからもっと退場させて欲しい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 09:26:07 ID:NEftlvVx0
>>406
ほんとだよなあれも出したいこれも出したい切りたくな〜い!って
甘さが透けて見える。
この辺りもおもちゃメーカーには好都合だよな
チョッパーしか作ってくんねーけどさw

桃鉄なんかも最近の大容量化で削る努力をしなくなったせいで
贅肉が付きすぎ、そんな感じ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 09:31:33 ID:rI/KLc0C0
クロコがルフィをかばう描写もまったく必然性も説得力もない。
これが王の資質ってやつ?w
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 09:40:13 ID:Wh1wTKrG0
>>408
そういやさくまが日記でワンピース読んでるとか言ってたな。

信者くさいやつがコメントしまくってて笑ったわ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 09:45:19 ID:YyZnnqTk0
大の男がワンピース読んでるの見ると殺したくなるわ・・・


ジャンプ読者のみなさん、目を覚ましてください!!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 09:49:53 ID:9CsjybdiP
尾田の知能と力量じゃ戦争だか何だか知らんが扱いきれるわけがないのは明白だった
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 10:04:57 ID:UrZgZ45S0
>>412
海軍なのに、コーティング船の対策とってないのは無いよな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 11:37:30 ID:fjWA2cdq0
ワンピースはよ〜〜〜〜〜く読むとおもしろくない作品。
漫画を軽く読んでいる人にとってはおもしろいんじゃね?w
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 11:49:17 ID:YyZnnqTk0
>>414
だから読者も低能なんだよな・・・

主観的だけど、文系の人は読まないよなこの漫画
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 11:54:34 ID:fjWA2cdq0
他のジャンプ作品もそうだが、人は簡単に死ぬってことが伝わらない
死の定義がチート化してるんだな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:24:50 ID:IlBC85Fg0
つか死にまくってる雑魚を一切スルーして
全員元気な家族お涙コントにホロリと来てる奴はただの感動乞食であって
感受性が豊かなわけでも何でもないよなww
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:30:23 ID:bPO2sOKx0
主人公やら主要キャラが全然死なない事こそファンタジーだろって思うな。
そんなだから、世の中平気で人差すバカがゴロゴロしてくんだよ。
ファンがエース、ハンコック、クロコダイル、誰が仲間になるか盛り上がってるとか言ってたんだが、
そんな、仲間になりそうに無いヤツで盛り上がれるなぁ…。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:37:40 ID:fjWA2cdq0
というか、これからファンタジックな冒険の始まりってときに仲間バラバラ→戦争になったから
おもしろくなくなった。シャボン島の新世界の話、ルーキーの話、魚人島の話が一気になしになった。
期待はしてたんだが、思いっきり裏切られたね。
あと、白ヒゲ戦争別にルフィいなくても話進められる件
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:38:54 ID:DtfP3hu00
人が死なないのは漫画だから許せるけど人が死んで生き返るのはなんか嫌
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 13:02:40 ID:zjuU1BtX0
戦争編は酷すぎ
休みまくりの上に話が進まないし
まともにバトル描かないし力関係メチャクチャだし
白ひげ側も海軍側も頭悪すぎだしいいとこひとつもない

と思ったが毎週引きだけは上手かったな
引きを最初に考えて話作ってるんだろうか

まぁ一番の問題は今の展開を
尾田が「すごく面白い」と思い込んでいることだろうか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 13:05:30 ID:fjWA2cdq0
>421 尾田だけでなく、多分一般的におもしろいと錯覚してる
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 13:18:43 ID:kdQLaXVp0
真面目な話信者の黒ミサ会場である本スレ以外のワンピ関連のスレだと
ワンピ面白くねえよとか見なくなったとか最近つまんねえとか絵が見ずれぇとかいう意見も普通に多い

すると信者が寄ってきてファビョり出す
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 14:13:47 ID:IlBC85Fg0
ファンタジーとか言うわりにはやたらセリフだけは「死ね」「死ぬ」「殺す」とか
言わせたがるよねw

アンパンマンでもやってろよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 14:14:51 ID:YyZnnqTk0
てか絵の時点で無理だろ・・・あのチョン絵

第一印象ですら読者は錯覚されてるよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:22:44 ID:GeA/LRSU0
主人公が魚の腐ったような目をしてるからな
あれが良いっていう読者がいても別におかしくないが
それが大勢いるとなると、到底納得できない
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:23:44 ID:YyZnnqTk0
ニダ・チョン・イチロウ

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up34882.jpg
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:26:12 ID:DtfP3hu00
主人公の目が魚が腐ったような目かどうかなんて意識して見た事ない
絵柄で漫画の面白さが決まるわけじゃねーし
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:28:02 ID:YyZnnqTk0
ニダチンチャがなんか言ってるな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:29:42 ID:GeA/LRSU0
絵の上手さは、面白さとは必ずしも比例しないが
ジャンプの看板である以上、絵も上手くて当たり前なんだけどな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:31:58 ID:DtfP3hu00
ジャンプに連載してる漫画家さんで絵が下手な人なんて居ないでしょ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:33:02 ID:wIJuLdfh0
でも印象に影響はあるぞ
マンガだからな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:39:14 ID:DtfP3hu00
それは解る。
俺もジョジョだけは絵柄が気持ち悪くて面白いツマラン以前に読む気になれない。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:41:07 ID:YyZnnqTk0
そもそもなんで大食いのチョン猿がキャシャなんだよww

普通ならピザレベルで動けねえはずなのに・・・せめて普通以上の体系でないとおかしいだろ?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:47:32 ID:9CsjybdiP
尾田は下手糞だよ普通に
説明台詞がなきゃ何も表現できん
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:52:32 ID:j7CTPXFJ0
小説でも書いてればいいのにな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 16:03:28 ID:DtfP3hu00
泣いてるのも笑ってるのも怒ってるのも楽しんでるのも殴ってるのも蹴ってるのもよく解るじゃん尾田の絵
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 16:07:40 ID:kdQLaXVp0
台詞と絵の区別もつかんのかお前は
深刻だな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 16:15:15 ID:DtfP3hu00
いや、台詞無くても殴ってるのも蹴ってるのも怒ってるのも笑ってるのも泣いてるのもちゃんと判別出来るから
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 16:29:58 ID:r8/fa/n+0
>>434
痩せの大食いというものがあってだな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 16:35:21 ID:Gv6T1Gbp0
ID:YyZnnqTk0
文系とか言ってるお前がまずちゃんとした日本語使え
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 16:39:08 ID:wIJuLdfh0
どのマンガにしてもそうだが、
読んでる層と面白いと思ってる層は違うよな
アンチにしたって読んでけなしてるんだと思うし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 16:43:09 ID:Gv6T1Gbp0
だとしたら面白くないのになぜ読んでるのという矛盾が生じるわけで
結局人気に流されてるはただのミーハーちゃんはアンチ側なのになw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 16:52:08 ID:r8/fa/n+0
それは矛盾にはならん
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 17:06:43 ID:jaCC3ujF0
ジャンプ買ったら一通り読むだろ普通
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 17:14:58 ID:wIJuLdfh0
>>443も日本語が怪しいと感じているのは俺だけか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 17:22:10 ID:j7CTPXFJ0
その前に論理が飛躍してる
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 17:24:29 ID:bPO2sOKx0
>445
俺もそう。もちろん単行本とかは買わん。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 17:33:06 ID:RD92ZcATO
わざわざつまらない漫画を読むのは暇人な証拠
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 17:40:16 ID:EWXbI51P0
登場人物が全員頭悪すぎる。
普通の反応、思考でじゅうぶんなのにそれが描けてない。
頭のいいキャラとして「百計のクロ」なんてのがいたが、
ただの執事にかすり傷負わせて殺したと確信するような
どうしようもない間抜け。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 17:46:20 ID:bPO2sOKx0
>450
それは大きい。
ロビンとかも、あれだけ逃げ回り色々やって来て、
なんで一味に加わって大して経ってない麦わら達を助けようとしたのかワカラン。
むしろクロコの方が、つきあい長いのになぁ。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 18:04:29 ID:j4eM8yju0
規制解除ktkr
>>338
ワンピとスパキンメテオ入ってるのな
メテオは中古でも価格高いしDBの戦いがかなり再現されてて楽しい
ワンピのゲームって売れてるのか?


結局エース助かるのね・・・今までの処刑発言やら巻き込まれて脱獄されまくりの
監獄は何だったの?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 18:19:12 ID:fjWA2cdq0
矛盾じゃなくて皆さん昔からの義理で読んでるのでは?

自分がジャンプハマってた時代はワンピース連載してましたから

はっきりいって昔からの義理で読んでますよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 18:21:21 ID:jaCC3ujF0
>>449
お前ジャンプ1冊程度読むのにどんだけ時間かかんだよwww
くそばかだなwwww
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 18:23:19 ID:fjWA2cdq0
ジャンプは1つ1つの作品が短いからすぐ読める。

だから自分は立ち読みだから新しい作品のことはわからないw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:14:26 ID:pxVXVtmV0
>>449
/              ヽ.,イ'´       ,/:::::::::/.!:!  ヽ::::::::::リ、:ll:::::`ヽ    ./                l
′                ヽ      ,/::::::::::::::/  |:!   ヽ:::::::::!ヽ:|ヽ::::::::\  /...    そ  思  お
..        お・       ヽ   ,/:::::::::::/l::::/   !!    ヽ:::::| .|:| .!::::::::::::::'、....      う   う  前
.         前・        l  /:::::::::::::::/ !::/   T     ヽ:::! || !:::::::::::::::.:!..     な   ん  が
    で    ん・         |./::::::::::::::::::/ .!::|____        |::|  .! .!::||::::::..:::!,,     ん   な  そ
    は    中・        |::::::::::::::::::::| .!::!   `‐‐       |:!‐ ''´ |::!|:::::::::! .     だ   ら  う
    な               |:::::::::::::::::::!  !/  ̄``ヽ      ノ「, -─-川│::::.!     ろ
                    し 、::::::::::::! /リ     ゝ    / /    l.! |::::|‐.!,    う
                     /  ヽ :ll:::!     ●       !   ●   !::::,' |/ヽ                !
                    !|   'l:! !|  ヽ、   ,       ! ヽ__/ ./'ヽ‐l'´ .ヽ                 /
                     flゝ、  .||      ̄´      _ / ‐-ト-f ハ .′  ト、            /
                  l   \ ヽ    , ___________   lr'´    /\__       _, -
                     /     `'ト、  ヽ 、___          ___/  /    /      ̄  ̄ ‐ ̄
ゝ                ∠       .?    ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ `ッ'  /  _/゛
 \,            _,/ `'‐=、 、、___  l `丶、 ` ー--- -‐‐ ゛ /, - ̄
   `` ー---___- ー''´            ̄!    ~ ‐- _____, -=´‐
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:16:00 ID:kdQLaXVp0
特にワンピは中身スカスカだから1分とかからず読めるな
30秒くらいで済むんじゃないのか
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:18:34 ID:wIJuLdfh0
あまり絵を見たくないから
余計に早く読み終わる気はするな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:21:41 ID:Fl+qa+2f0
何がどうなっているかが説明台詞があってもなくてもわかりづらいし
ご都合茶番主義で疑問点多くて、すんなり読めないから
ワンピースは時間かかるほうじゃないか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:23:35 ID:wIJuLdfh0
わからないところは読み飛ばすからなw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:23:40 ID:9CsjybdiP
どうせ絵じゃ何も表現できてないんだから台詞読むだけで済むよ
アホみたいに実況解説してるし
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:28:47 ID:Dk66sCvp0
ガープのあのやられ姿
あれは笑うところですか?
すっごい引いたんだけど
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:30:46 ID:wIJuLdfh0
笑うところだと思うよw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:40:40 ID:fjWA2cdq0
>463 怒るところでなくて?w
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:59:51 ID:j+xjME/d0
歳には勝てないところです
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:17:10 ID:GJMt/+Xy0
歳じゃなくて尾田にだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:35:58 ID:g2KEpuds0
pikapikaの精密ビームーw
よっしゃー!鍵だけ折りましたw・・・馬鹿じゃねぇの・・・?
わざわざ「3」の見せ場作り?エセ友情に見せ場はいらんよ。

ぜーんぜん本気で戦ってない(ように見える)大戦争w
プロシュート兄貴に怒られそうなくらい殺意のない処刑ゴッコw
みんな人殺したことないマンモーニばっかりだよね!ペッシペッシw!

今週を上回る糞展開を来週も期待してるよッ!
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:38:03 ID:SMJId4L80
>>449
そもそも暇つぶしのために読むもんだろ?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:40:58 ID:fjWA2cdq0
>468 正論
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:41:28 ID:GJMt/+Xy0
覇王色のウンコスゲー
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:49:05 ID:fjWA2cdq0
素朴な疑問だけど、覇王色以外にも種類あるのかな?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 21:33:21 ID:ow/g6SJO0
今週は展開も盛り上げ方も感動のさせ方もすべて分かってるうえで見てしまう水戸黄門のような
内容だった。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:08:24 ID:ZaNFJSDm0
話は富樫に作ってもらって絵は尾田が書けば良いじゃん
首切られて操り人形化するシャンクスとか
脳を直接弄られて自白させられるウソップとかそういうのが見たい
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:32:54 ID:nopK0x+V0
今の戦争編って、登場人物のほとんどが株を落としたよな
特に、智将センゴクは上場廃止レベル
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:46:04 ID:a5lZtry+0
画も冨樫のほうが上だから劣化冨樫にしかならんだろ。
構図、コマ割り、キャラの描き分けを見ても尾田って一流だとは思えん。
冨樫に画力で勝ってる部分はカラーと扉絵のセンスだけかな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:53:30 ID:otbxTVECO
>>473
スリラーバークが大好きですか。

そんなん一杯出てたけど
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:17:28 ID:vFYU4P4n0
死なねェ!
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:59:30 ID:Wh1wTKrG0
資源の無駄
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 00:11:34 ID:0fah2oQ/0
>474
尾田の公的資金投入で、持ち直すか?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 00:33:17 ID:+9fWYC+S0
これが最強と名高い海賊団の戦いとかしょぼ過ぎだろ
キャラ出し過ぎで扱いきれないから白ひげの隊長達も雑魚と変わらん描写しかないし
海軍側もアホばかりで結局エースを逃がすしこれで最高に盛り上がってるとか信者はおめでた過ぎるぜ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 01:13:23 ID:9xtMBAGF0
まさかエースまで生きたいーって言うとは思わなかったわ
まじでうすっぺら
さんざんカッコつけて
あの状況で生きたいーってw負けじゃんw負け犬よw
媚びてんのと同じ

482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 01:15:10 ID:58WWcoJc0
>>479
尾田がどんだけ資金投入しても逆効果
クロコ株も下がり続けてるしな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 01:22:46 ID:ye3HAwYg0
「どんな未来も受け入れる」キリッ
   ↓
「命が惜しいっ!!」ウエエエンッ

かっこわる
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 01:39:25 ID:7+F9uHmf0
ガープは過去思い出してルフィを本気で殴れないとかなんの捻りもねーな。
池沼も一番重要なところに一番不安要置がある奴を置いてるから救いようがない。
身内をそばに置いたままとかありえんわw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 01:50:27 ID:ZHi/1L2WO
ゴミ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 02:00:37 ID:3jdmmv8e0
支持層がある程度年齢が高いというのは分かったんだが、
アンケ出してる層がよくわからんな
だいたい支持層と同じなんかな?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 02:14:58 ID:0fah2oQ/0
今週の内容でも、まさかMr.3が出て来て鍵をハズすなんて!
って驚いてるヤツがいたんだが、
インペルダウンでMr.3が出て来た瞬間に予想できるだろう、アイツには鍵はずすしかないんだから。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 04:01:19 ID:I6ywNFTZP
>>487
鍵はずすのはともかく
いつの間にか処刑人と入れ替わってたことじゃね?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 07:31:18 ID:+D0TlW9p0
d
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 07:35:25 ID:P3OpM+d50
とにかく神をも怖れぬ糞展開!!

そしてこの漫画を指示する幾万もの信者達!!!
(まあ、俺も23巻まで持ってるけど)

漫画じゃない!もはやこれはミュージカルだ!!(笑)
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 10:15:24 ID:XMgsVC4L0
なにがミュージカルだよ
漫画だよ、ただドラゴンボールと比較するのはジャンル違いなだけ
テニスの王子様みたいにギャグマンガとして読むもの
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 10:27:51 ID:dWHhJpSO0
本物のミュージカルに失礼だろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 10:42:20 ID:P2U1/0xQ0
魁男塾とかキン肉マンとかああいうのの系譜でしょう
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 10:53:20 ID:kh0BZ5kf0
>>493
ふざけんなよ、あの作品らとワンピを一緒にするなよ!
連載が終わっても長期でネタになる台詞、場面を生み出してる名作と
連載中ですら、ろくにネタにもされない糞漫画だから、ぜんぜん違う!
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:02:38 ID:P2U1/0xQ0
ネタにされるされないが名作か否かの分かれ目ってどういう事よ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:04:22 ID:WcfS2PeE0
前振りの長いボーボボって感じかな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:14:02 ID:58WWcoJc0
面白いからネタにされるんだろ
台詞やキャラにインパクトがあったりギャグそのものが面白かったり

ワンピは何もないただ長いだけの駄作
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:21:22 ID:kh0BZ5kf0
ボーボボボはそういう意味でワンピに近い気がする。
連載中はそれなりに話題だったのに、
終わったらネタにされることすら滅多にないって意味で。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:21:52 ID:icg0+rW20
尾田って頭いいの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:26:21 ID:P2U1/0xQ0
ワンピの場合名言あっても使いどころが無いだけだと思うが。
「背中の傷は剣士の恥だ」とか「死なせたくねぇから仲間だろうが!」とか「いや全く良い人生だった!」とか
「この海を知れば知るほどに、そんな夢は見れなくなるのさ!」とか
「仲間なんざ生きてるから失うんだ!」とか「いぎだい」とか「この船の航海士は誰?」とか
改変しても使いどころがねぇ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:29:18 ID:58WWcoJc0
名言でも何でもねーよ
どれもこれも薄っぺらな台詞ばかり

その「死なせたくねぇ仲間」を問答無用でブッ殺そうとしたのは誰だよゴム猿
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:34:28 ID:P2U1/0xQ0
それは仲間を殺そうとしたゴミクズだからだろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:35:39 ID:XMgsVC4L0
使いどころがないっていうか盛り上げたい?泣かせたい?為の臭いセリフって感じが
みえみえなんだよ
しかもこのマンガ盛り上がるシーンが一つもないじゃん
作者が勝手に盛り上がって登場人物叫ばせて勝手に事を収拾させるの繰り返し
連載が終わったら誰もおもいだすことないんじゃないの?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:37:28 ID:58WWcoJc0
つまりルフィはゴミクズだということでいいのか
で、そんなゴミクズの薄っぺらい台詞のどこが名言?

まあ>>500のとか誰の台詞かもわからんレベルのたわ言なんだけど
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:39:56 ID:ye3HAwYg0
仲間を殺そうとしたゴミクズが「死なせたくねえ仲間」発言ですか
流石覇王色!パネェ(笑)
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:42:50 ID:kh0BZ5kf0
うーん、別に発言が改変しにくいからネタになってないってちがくね?
その名言が普通にインパクトが足りなくて、名言になってないだけの気がする。
うしとらのあれや、ラオウの最後は「良い人生だった」と似たようなものなのに、
取って代わらないのは、そういうことだと思うんだけどなあ……。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:43:24 ID:P2U1/0xQ0
いや殺されかけた仲間が
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:49:25 ID:P2U1/0xQ0
>506
ラオウの最期の「我が人生に一遍の悔い無し」とかも俺の生活してる範囲内では全く使われないし
2ちゃんでも滅多に見ないけどな。

今起こった事を話すぜ!のジョジョのAAが頻繁に使われるのは一部改変しただけでネタとして使いやすいからだと思う
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:54:13 ID:0fah2oQ/0
確かに、ワンピでネタに出来る名言って言ったら、
ドン!ぐらいだもんな。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:58:20 ID:58WWcoJc0
ドン!は嘲笑するときに使うもんだけどなw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:59:04 ID:38X41+LQ0
>500
鼻で笑うレベルの名言(笑)ばかりだな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 12:01:17 ID:Qi0dL4fm0
なんだ・・と・・

ドン!

ふざ・・けるな・・・

ドン!

俺は海賊王

どん!


ドンドコドンドコうるさいぜ!   ドン!
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 12:12:47 ID:kh0BZ5kf0
>>500
まあ、その名言として上げられた半分くらいは
どこでだれが言ってたっけ?というレベルだけどw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 13:09:31 ID:wr84Vdlk0

ワンピの名言って基本的に香取慎吾が色物ドラマで
大声で言ってそうなものばかりだなw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 13:13:30 ID:W6eCTeFu0
年間シングル売上独占状態なのに
曲自体はさっぱり浸透してない嵐の曲みたい
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 13:40:50 ID:ACQVL0mG0
仲間って馬鹿みたいにたくさん言う言葉ではないと思うんだがなぁ・・・
あんなに仲間連呼されると上辺だけの仲間に見える
ヘキサゴンファミリーとよく似てるな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 13:54:27 ID:icg0+rW20
ヘキサゴンファミリーにもワンピ信者がいるからなw

低脳ばっかだよなまったく
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 14:41:35 ID:XKALUUXd0
ヘキサゴンはやっちゃいけなかったと思う。
てか尾田よく許したな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 14:47:26 ID:3jdmmv8e0
普段あんだけスカしてる、ってか他人の存在・言動を無視してるクセして
仲間を救うときだけ必死ってどういう精神構造してるんだろな主人公
あの猿の態度見ててよくこのマンガ読もうという気になるよ
肝心の仲間を助けるシーンでも、同じ顔芸で必死さをアピールするだけ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 15:25:58 ID:P2U1/0xQ0
普段はとりあえず楽しけりゃ良いんだよ
仲間と一緒に笑って生活できれば万事OK
で、仲間が殺されたら自分が大変悲しいから必死になるんだよ
極々普通。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 15:26:24 ID:CGSCE1po0
仲間とか友情とか、台詞にすればするほど嘘くさいし、薄っぺらくなる。
他の漫画では「俺たち、仲間だよな?」とか「私たち、友達だよね?」とかの、友情確認系の台詞は友情崩壊フラグじゃん。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 15:29:26 ID:ACQVL0mG0
尾田が死なないよと断言しちゃってるせいで悲しいも何もない気が・・・
楽しければいいってのも成人式ではしゃいで問題起してるDQNみたいな思考だな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 15:52:37 ID:P2U1/0xQ0
だって海賊だもん
目指すはニート王
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 16:06:25 ID:dWR/V+ap0
現実のほうが薄っぺらい友情多い件
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 16:21:06 ID:8lpn72jSi
まあ今回の戦争、大将3人いれば余裕で勝てるよな
メテオで船砕いて凍らせて動き止めてビームで雑魚一掃した後、三人がかりでボス潰していけば
あいつらにとっては完全に味方が邪魔だろ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 16:42:16 ID:FgBknAhI0
始めから逃がすつもりだったんだから本気で戦うわけないだろw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:34:03 ID:OXGjycQN0
お前らワンピファンに喧嘩売るっていい度胸だよな。

尾田よりもお前らの方がよっぽど生きてる価値もないゴミだけどな。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:36:41 ID:KWYrQgDC0
尾田の知力以上に智将を描く事は出来ない
つまり…

尾田は真性のバカwwwww
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:37:32 ID:3jdmmv8e0
面白いマンガ選別できない糞の方がよほどゴミ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:37:59 ID:OXGjycQN0
お前らの頭の中は蟻以下だけどなww
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:40:22 ID:OXGjycQN0
>>529
じゃあ、ワンピアンチのお前らはゴミだなww
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:41:10 ID:ubzGcnxIO
つかしろひげ海賊団弱いな
活躍も大してしてないし…

なぜか活躍しているのは小物キャラだったバギーと3って…
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:41:18 ID:SPhuoE/h0
いい度胸てwww 何様なのお前?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:41:39 ID:OXGjycQN0
ワンピース嫌いな奴はクズ。生きてる価値すらない。
蟻以下の知能。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:43:26 ID:OXGjycQN0
>>533
俺たちワンピファンはギラギラしてんだよ。
あまりリアルでワンピファンに喧嘩とか売らない方がいいよ。
ネットでも売らない方がいいけどなw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:43:37 ID:XMgsVC4L0
バスターコール(笑)の件もあるし、おれはこのgdgdを予想してたよw
全く!盛り上がらなかったなw
海軍と白ひげファミリーあつまって運動会ちょこっとやった感じじゃん
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:44:51 ID:3jdmmv8e0
そもそも反論できる頭持ってないみたいだしな
同じように頭がついてても使ってるか使ってないかでこうも差がでるってことだ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:45:08 ID:OXGjycQN0
俺たちワンピファンは他の漫画を貶してもいいが、
お前らは蟻以下のゴミだからワンピースを叩く権利はない。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:45:40 ID:0fah2oQ/0
>535
ルフィよろしく、ヤクザにケンカでも売ってくれ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:46:19 ID:X59sa3rJO
海軍が無能すぎてワラタ!!!

誰も殺そうとしないなんともツメのあまい戦争ですね!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:46:50 ID:XMgsVC4L0
>>535
ゴムゴムのピストルだけはやめてーーーーwwww
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:48:23 ID:3jdmmv8e0
ギラギラしてるってなんだ?
好きなマンガの凋落振りに不満なだけだろw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:53:19 ID:6s+3OFZm0
ギラギラしてるとか(笑)

よくこんなこと言えるよな。
さすがDQN色の覇気やで・・・。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:54:29 ID:3jdmmv8e0
ふっかけといて逃げるんだから
手際のよさは尾田より上なんじゃねw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:58:00 ID:JESviMNRO
あんまり語られてないけどギア2はみんなの間ではネタではないの?

ジャンプで見た時には一気に萎えたんだけど(苦笑)

546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:58:09 ID:6uUADT680
ティムポおばさんギラギラ中です!
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:05:03 ID:3jdmmv8e0
>>545
萎えたけど・・・了解済みかと思ったw
あれもいきなりできるようになってたっぽいけど違う?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:07:30 ID:3DJnZzdt0
>>535
か・・・怪物!!!(ぞくっ!!)
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:23:13 ID:FfgTMtuIO
なんで青雉は海を凍らすことできたの?www尾田は低能
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:47:14 ID:JESviMNRO
>>547
確か戦闘する前に
「試したい技がある」的なセリフは言ってたね

しかしそれがあんなのとは…

しかもゲダツが使ってるしね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:47:35 ID:mBQKVPa30
特攻がだいぶ減ったな
低脳の晒し合いが減って良かった
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:48:36 ID:ye3HAwYg0
流石に擁護しきれないんだろう
あまりにも酷い展開だからな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:51:04 ID:3jdmmv8e0
たまに面白いヤツがくるけどなw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:54:02 ID:6s+3OFZm0
というより携帯規制されたのが一番大きいだろうけどな。

信者=携帯と言っても過言じゃないくらい携帯から珍攻しまくってたし。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:56:05 ID:ACQVL0mG0
docomoが解除されたからまた特攻信者さん来るかもな 
auならまだだけど
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:01:03 ID:Azte1HwhO
おーおー好き勝手言いなさる
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:03:24 ID:8DMvpywP0
ワンピってキャラが強くなる過程がよくわからん
いつのまにかどんどん強くなってる感じ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:07:36 ID:ACQVL0mG0
>>556
それって信者さんが他のスレで必死に使ってるけど見事にスルーされてるよね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:08:41 ID:6s+3OFZm0
あ、ドコモ解除になったのか。

じゃあそれに気付き次第ブワーッと涌いてきそう。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:09:25 ID:58WWcoJc0
まぁ、ウルージは尾田にしては比較的キャラが立ってたほうではあるけど
信者が必死に使って広めようとしても広まらないレベル
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:23:55 ID:3jdmmv8e0
凸のレスなんてアンカ付ける気もおこらん
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:37:23 ID:kh0BZ5kf0
>>538
ここはワンピアンチスレだから、ワンピと尾田は貶してもいいが、
ほかの漫画は貶しちゃいけないところだぞw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 20:37:53 ID:VJRLfDiU0
俺たちワンピファンは(おっぱいマウスパッドが待ち遠しすぎて)ギラギラしてんだよ。

でおk?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 21:17:47 ID:CGSCE1po0
それはギラギラするのも無理はないなw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:00:38 ID:Usi3UpTM0
今後の展開で白ヒゲ軍勝ったらどする?w
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:25:27 ID:7+F9uHmf0
>>514
香取のドラマみないけど感覚的になんかわかるw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:00:13 ID:EReuzLqwO
智将とかいいからこの漫画にはごく普通の考えが出来る人がいないの

海軍の権威を示すために処刑を公開性にするのは別にいいけどそれならカメラの中継きるまえに処刑しろよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:09:46 ID:F7sUtYUgP
「知将」って前提を設けてハードル上げたこと
作者の頭が悪いこと
能力が大仏wに変身して殴りつけること

この二つでセンゴクがただのバカにしか見えなくなった
ナルトもそうだけど頭が悪いのに天才キャラは書かないほうがいいよ

だいたい能力が大仏に変身するって何だ?ネテロ見て思いついたのか?
頭悪いにもホドがあるだろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:13:23 ID:F7sUtYUgP
三つですね、すまん
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:14:49 ID:xmpODclh0
黄猿に手加減される白ひげ(笑)
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:38:56 ID:F7sUtYUgP
正直かつてないほど最悪の章だと思う

グッダグダの乱戦
ただ丈夫なだけの白ひげ
白ひげ海賊団の茶番
ルフィの死ぬ死ぬ詐欺、茶番
心臓貫かれても元気だった巨人
よくわからないパワーでバリアをはる赤青黄、しかもダサイ
ミリ単位で鍵を狙う黄猿
能力が大仏のセンゴク
頭が悪いセンゴク
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:53:26 ID:l3ImCt2h0
矢口真里とストローハット

風をさがして
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:58:49 ID:+9fWYC+S0
やっぱ海賊の癖に死なない事が前提の戦いに緊張感は生まれんな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:06:47 ID:pGVYpuCdO
緊張感もないが絶望感もないな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:15:26 ID:i2VjPqOv0
エース復活も約束された未来だから、
それまでのgdgdも本当にgdgdに過ぎないんだよな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:26:00 ID:m7Zl0oCk0
ストーリー上エースは助かってはいけないでしょう〜と思った
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:29:44 ID:bdTIAF7f0
エースを救出出来るのはわかってたけど、そこに至るまでの過程がな・・・
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:36:38 ID:pGVYpuCdO
他の漫画なら処刑される→主人公も捕まえようとするが手伝ってくれた人が逃がす
主人公は悔しさの中少しだけ成長とかの展開じゃね
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:39:02 ID:Yx3idxqO0
ゴム猿に成長という言葉は理解ができないからな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:40:07 ID:m7Zl0oCk0
>578    それこそ、エースの首が飛ぶ→ルフィ怒り爆発(エースのことかぁ!!)→覇王色の謎公表だったら良かったw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 04:03:53 ID:evcc36UbO
尾田の首を傾げたくなる言動1はどこへ?
シャーマンキングとかのやつ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 04:10:58 ID:/50wIg3I0
そういうの近い所で経験してるしな、「仲間一人救えねー」、助かってそうだと分かったら反省吹っ飛んだけど
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 04:49:45 ID:wNGxWQOV0
そうだもなにも希望的観測以外のなにものでもなくただの思いこみ
根拠のカケラもない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 05:02:13 ID:7RqZmz03i
>>578
>他の漫画なら処刑される→主人公も捕まえようとするが手伝ってくれた人が逃がす
>主人公は悔しさの中少しだけ成長とかの展開じゃね

君に考え付く程度の展開

やらなくてよかったね

(笑)
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 05:06:30 ID:ML/eieBi0
ティムポおばさんアイフォンにて復活の巻
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 05:19:06 ID:gu2gcB2UO
ワンピース好きな奴キモい
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 05:50:02 ID:BEVoYm4hO
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 05:55:31 ID:zSdJUoW8i
エースとロビンの話ってほぼ同じだよなー
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 07:38:32 ID:GDK6Xb8g0
末尾に(笑)を付ける事で
さえないコメントをごまかすアイフォンおばさん
そうでもしないと孤軍奮闘で身が持たないのです
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 07:40:48 ID:GDK6Xb8g0
ワンピがアカデミー賞獲る!とほざいてたマジキチ信者も保存しとこうぜ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 08:04:41 ID:/ylD61hoO
ワンピはそもそも主人公側が海賊って設定がよくないよ。
特に、今の海軍との戦争でそれがより際だってる。
だって正義を掲げてる海軍を倒そうとするなんて少年漫画としてどうかしてる。

本来、悪と正義がはっきりしていて主人公側が正義っていうのが少年漫画の王道だと思うんだが。
まぁそういう意味だと、修業もしてないのにパワーアップしたりとか王道っぽくないって思う部分はたくさんあるんだけど。
ジャンプで一番人気のはずなのに王道っぽくないのが不思議。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 08:12:57 ID:wlELZwEZ0
力や威厳のある強者・猛者がその結果覇気を纏うのは理解できるが
弱っちいルフィがそんなもん出しても「何それ?」状態
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 08:27:59 ID:KzZCerzvO
規制色の覇気〜
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 08:32:33 ID:BEVoYm4hO
尾田無能
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 10:26:02 ID:TBmDP5PSO
>>591
海賊らしいことなんもしてないじゃん
殺さず盗まず犯さずで、「海賊」の必要あるのか?ってかんじ
まぁ少年漫画なんだからあたりまえなんだがな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 10:45:47 ID:wMTVMtCU0
刑務所に進入して凶悪犯罪者開放して脱獄なんて子供に見せていいの?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 10:50:58 ID:olErbJv9i
>>591
>だって正義を掲げてる海軍を倒そうとするなんて少年漫画としてどうかしてる。

本当に正義なん?
て とこもテーマだったりするんだけどね

どこ読んでるんだかなぁ
アンチって
(笑)
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 10:52:36 ID:olErbJv9i
>>588
>エースとロビンの話ってほぼ同じだよなー

こういうばかもいるしなぁ

まず漫画読めるようになろうか?

(笑)
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 10:54:55 ID:olErbJv9i
>>596
>刑務所に進入して凶悪犯罪者開放して脱獄なんて子供に見せていいの?

いいんじゃない?
主人公海賊だし

きっとワクワクして見てるでしょう
アンチみたいに
「話がわからない」状態じゃないでしょうから
(笑)
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 10:55:14 ID:Yx3idxqO0
尾田の事だから権力に逆らう主人公かっこいい!くらいしか考えてないよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:08:30 ID:olErbJv9i
>>600
>尾田の事だから権力に逆らう主人公かっこいい!くらいしか考えてないよ

ほら
こういうバカばっかし
(笑)
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:30:13 ID:UjGlXqwvO
>>601
まぁでも世界的に規制されてる海賊行為
火拳でかなりの被害出した描写もある凶悪犯罪者にはかわりないんだけどな

少なくともルフィ達に正義はないだろう

もともと正義なんて掲げてないけどな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:38:14 ID:VLmZAQMBO
ワンピースの世界では「海賊」の定義が違うのではないかな。
見る限り目的地を目指す冒険者ってところだろう。

海賊が規制される理由は、海賊が手にしようとする「ワンピース」に関係するのでは?

ワンピースというものが、政府にとって都合の悪いものなのだろう。

604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:42:48 ID:YwYNDtvm0
知将が大仏に変身して処刑台ぶっ壊して罪人逃がしてしまうってどんだけ池沼だよwwww

このマンガの海賊達ってなにをして追われてるの?全然いみわかんない

裁判所があるのに裁判もなしに処刑って意味わかんない
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:51:57 ID:g3lgDRoUO
まだだ。まだ終わっとらんよ。てか世界最強の白ひげ殺せばよくね?byセンゴク
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:54:29 ID:AYuNA7fQ0
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:12:39 ID:/wcSMFeyO
痛い信者

126 名無しでいいとも! 2010/01/28(木) 12:05:05.76 ID:PkF3DCQv
ワンピを汚すやつは許さない

196 名無しでいいとも! 2010/01/28(木) 12:07:25.61 ID:PkF3DCQv
この前ワンピアンチがのうのうと自分の好きな漫画語ってたからその漫画のアマゾンでの評価を星一つにしてやったw
237 名無しでいいとも! 2010/01/28(木) 12:09:18.65 ID:PkF3DCQv
>>173
黙れカス
コナンの評価下げてきてやる
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:16:17 ID:TOjIKAHc0
アッキーナもワンピファン
涙拭けよアンチ共wwwwwwwwwwww
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:21:18 ID:wMTVMtCU0
>アッキーナ
誰??
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:31:50 ID:+mslk4L6O
しかし海賊のトップと海軍のトップがこのレベルとかどんだけ糞なんだと(笑)
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 13:17:58 ID:ZmMcK3b80
ワンピース56巻読者コーナー

読者
ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごと聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実が誌面に登場!」とかはやらないんですか?(以下略)

尾田
──はい、募集ねぇ。しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかもしれませんけど人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、
新しい担当さんに最初に必ず言う事は「僕にアイデアを出すな」ですからね。
人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。(以下略)

【ロマンシング・サガ2の七英雄】
・ノエル       天才剣士。
・ワグナス     古代人探索のためヤウダ国の支配をもくろむ。
・ボクオーン    傀儡師。人形を操り戦う。
・ダンターグ    暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
・スービエ     海の覇者。海中で戦う。
・クジンシー    相手の力の源(LP)を盗む。
・ロックブーケ  七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

【ワンピースの七武海】
・ミホーク     最強の剣士
・クロコダイル   古代兵器探索のためアラバスタ国支配をもくろむ
・ドフラミンゴ   他人を操る能力を持つ
・くま         暴君くま。パシフィスタという改造人間
・ジンベエ     魚人族の長
・モリア       相手の力の源(影)を盗む
・ハンコック    七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 13:20:11 ID:4C3ckAFgO
うむ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 13:24:49 ID:z1yah01DO
ワンピの文句は俺に言え!
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 13:26:55 ID:mWJFOo9P0
>>611
じゃあ、アイデアを使われた私は特別な存在と言うことか。
615信者:2010/01/28(木) 13:28:41 ID:THkuG08N0
>>611
かかかかかか考えすぎだと思うよ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 13:43:03 ID:ErGmfY5vi
>>602
>もともと正義なんて掲げてないけどな

わかってんじゃん
(笑)
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 13:45:24 ID:ErGmfY5vi
>>603
>ワンピースの世界では「海賊」の定義が違うのではないかな。

いや 違うくないだろ
ルフィは立派な略奪者
(笑)

>見る限り目的地を目指す冒険者ってところだろう。

それは最終的な理想ね
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 13:46:44 ID:/Z9OyhUk0
>>601 ID:olErbJv9i

iPhoneまとめ
・ジョブ:無職(脳内社員)
・スキル:屁理屈、あげ足取り、徹夜、タッチパネル早押し
・ステータス:40歳、喪女、ニコチン中毒、かっちかちのティムポ好き
・会話力:ワンピース男子以下

呼び名の変遷
・iPhone
・iPhone婆、アイフォンおばさん
・emiちゃん (コテがばれる)
・emi婆 (歳がばれる)
・ティムポ婆 (ティムポ好きがばれる)

末尾に(笑)を付ける事で
さえないコメントをごまかすアイフォンおばさん
そうでもしないと孤軍奮闘で身が持たないのです


iPhone返信用モナー

  / ⌒ \
 (     )
 |    |
 |    |
 |    |
 (  ´∀`) すきなんか?
 (     )
 | |  |
 (___)__)
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 13:48:23 ID:ErGmfY5vi
>>604
>知将が大仏に変身して処刑台ぶっ壊して罪人逃がしてしまうってどんだけ池沼だよwwww

これはワロタ
(笑)

センゴクはアホです

>このマンガの海賊達ってなにをして追われてるの?全然いみわかんない

略奪行為です
意味わかるようになってから
漫画読もうか

>裁判所があるのに裁判もなしに処刑って意味わかんない

裁判
してるみたいだよ?
どこ読んでるの?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 13:52:29 ID:tcefvBWpO
>>619
んな事より俺のチンポくわえろよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 13:59:10 ID:YwYNDtvm0
>>619
略奪してる海賊ってアーロンぐらいしかでてきてなくね?

裁判してるみたいだよ?ってどこ読んだの?
エースの裁判はいつ行われたの?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:00:48 ID:sQfLVkr30
アンチの
ジャンプの看板漫画は王道でなくてはいけないの法則
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:01:50 ID:/Z9OyhUk0
>>619

  / ⌒ \
 (     )
 |    |
 |    |
 |    | アイフォーンこ〜い!
 (  ´∀`) こっちのティムポはか〜たいぞ〜!
 (     ) 
 | |  |
 (___)__)
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:07:05 ID:gwPmxqtN0
>>622
さっさと予約しておいで


ワンピース 揃えて使おう!! ナミ ボア ハンコック!

ワンピース ペアクッション ナミ ボア ハンコック 森本産業
【4月発売予定新商品 予約受付中】
甘〜い誘惑がたっぷり詰まったペアクッション。
※セットではございません、単品販売となります。
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:25:16 ID:NFVtKbHiO
自分的には面白いけど読み返してハマる中毒性のある作品じゃない。
軽く読めるって意味では暇つぶしにはいいかも。
楽しめるけどそれだけ、ってゆー底が浅いストーリー。
少年とあまり漫画読まないおばさん向けかな。

せめて修行とかしてから強くなってく過程を見せてくれたら感動できるかも。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:43:31 ID:sQfLVkr30
>>624
まあお前がいくらその商品バカにしたところで売れちゃうからな
尾田は儲かりゃいいと思ってるから批難上等だろ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:52:24 ID:pGVYpuCdO
最近、ワンピースとコラボした商品をよく見る
この前東京タワー行ったらタワー限定チョッパーストラップがあった
しかしお客さんはみんな見向きもしてなかった
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:54:30 ID:ErGmfY5vi
>>621
>略奪してる海賊ってアーロンぐらいしかでてきてなくね?

あれは略奪どころではありません
>略奪してる海賊→麦わらの一味

>裁判してるみたいだよ?ってどこ読んだの?

ワンピースって漫画の中で

>エースの裁判はいつ行われたの?

エニエスロビーじゃない?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:56:55 ID:ErGmfY5vi
>>625
>少年とあまり漫画読まないおばさん向けかな。

いいんじゃないの?
それで
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:57:15 ID:gwPmxqtN0
>尾田は儲かりゃいいと思ってる

尾田を拝金主義者みたく言うなよ…

まあ、売れるでしょうね
なんせ、「ワンピファンはギラギラしてる」らしいし
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 15:21:26 ID:sQfLVkr30
>>630
オレは尾田のことは嫌いだからな
てかアンチスレ見て尾田の性格知って嫌いになった
でもなぜかワンピースは嫌いになれないんだよな
まぁおもしろいからなんだけど
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 16:11:55 ID:YwYNDtvm0
>>628
会話できねーならレスすんなよハゲ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 16:13:57 ID:n5GuVvMSP
わかりやすいんだからNGEx使えよ
それであの豚のたわ言は一切見えなくなるぞ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 16:26:56 ID:0F/M9p400
あ、ちなみに、裁判をしてるかどうかという事に関しては
エニエスロビーにて裁判長が、「裁判は人を公正に裁く!
ただし、有罪無罪を決める陪審員が貴様らの道連れを望む死刑囚である故に歴史上無罪になった奴は一人も居ない!」
と語ってらっしゃいました。

エースのそれはどうせ有罪になるだけだからということで省かれたのか一応ちゃんとやってからインペルに送られたのか解らんけども。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:02:10 ID:84JUg9h4P
>人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。

本当にこんなこと言ったのか
作者は頭おかしいんじゃないのか
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:08:24 ID:/50wIg3I0
読者を楽しませようって気持ちはあまり無いみたいだな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:10:12 ID:+GnolhYTO
あれだけ売れてたら意見したくても出来ないだろ。
しかもアイデアは出すなといい言われてもないのに馬鹿みたいに風呂敷広げて引き延ばしてくれる

編集者からしたらこんなに都合がいい漫画家いないよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:13:20 ID:0F/M9p400
D:ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごとを聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実は誌面に登場!」
とかはやらないんですか? (後略)

O:───はい、募集ねェ。
しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかも知れませんけど
人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当さんに最初に必ず言う事は
「僕にアイデアを出すな」
ですからね。
人も話も全部自分で考えた!
という自身が欲しいんですねー。
人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
失敗したら人のせいにすると思います。
うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
こういうのが好きです。
(後略)
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:13:46 ID:TOjIKAHc0
おいおい映画見に行ったのかよ20前後の若者しか居なかったぜ
おばさんばっかとか捏造すんなや
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:15:59 ID:q8XTCjKH0
少年漫画にとって、二十歳前後はおばさんですよw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:19:20 ID:fXZuv+YMi
>>632
>会話できねーならレスすんなよハゲ

してないの君だと思う…
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:24:13 ID:k1U/1GmcO
俺たちワンピファンの他作品への批判はどんな内容であれ正当なる批判。
ワンピアンチによるワンピ批判はとんな内容であれ悪口。
何か文句あんのか?ボケアンチ共が。
ワンピアンチの物はすべてワンピファンの物なんだよ。分かったか?あ?コラ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:26:33 ID:gwPmxqtN0
ドラえもんが好きだ、まで読んだ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:30:56 ID:qyv/5CCd0
てかさ、この漫画の魅力ってなに?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:31:33 ID:gwPmxqtN0
鼻水
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:12:16 ID:/Z9OyhUk0
漫画家志望者に、「こんな漫画でもジャンプの前のほうに載るんだ」
という夢と希望を与えられること。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:14:28 ID:sQfLVkr30
>>644
嫌いな漫画の矛盾点はどこ?と聞かれて答えるのはけっこー簡単
でも好きな漫画の魅力は?と聞かれると答え方が難しい
好きな漫画ならその作品自体が好きだから、嫌いな漫画の矛盾点のようにピンポイントで言うことが難しい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:17:10 ID:wNGxWQOV0
ほかのスレじゃあ普通に話されてることを難しいとかさすがワンピを読む方々は感想ベタですね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:19:00 ID:q8XTCjKH0
そんなことねーよw
普段意識して読んではないだろうけど、どこが好きかなんて少し考えたら答えられるだろ

単にお前さんの頭が悪いだけじゃねーの?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:22:52 ID:Yx3idxqO0
頭が悪くて何も考えていないからワンピースを楽しめるわけで
信者が面白さを全く説明できないのは当然のことと言える
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:29:25 ID:lPuposOa0
あんなの頭からっぽじゃないと楽しめないもんな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:32:11 ID:1XDfSSgy0
お前は元から頭からっぽだろ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:34:13 ID:7Fkl5Ime0
何が好きで読んでるか即答できねぇってスゲェなww

さすが他作品との比較に売上げや、○○(著名人)も読んでるとか
上っ面の作られた人気でしか語れないだけあるねぇw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:47:25 ID:sQfLVkr30
売り上げが上っ面の作られた人気だと思ってるバカには言われたくないな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:06:25 ID:m7Zl0oCk0
ヘキサゴンが1番悪いイメージだな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:14:15 ID:fb9399+Wi
>>653
>何が好きで読んでるか

おもしろいから

(笑)
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:15:15 ID:1XDfSSgy0
ワンピ以外糞漫画
糞漫画好きな糞アンチ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:16:09 ID:m7Zl0oCk0
ここアンチスレだよね?w
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:22:09 ID:7Fkl5Ime0
>>656
具体的に何がどう面白いのか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:44:56 ID:ML/eieBi0
ティムポおばさんの場合、
このゴミ漫画読むとあそこがキュンキュンしちゃうんだろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:49:13 ID:84anVfhj0
かなり昔の疑問点なんだが
グランドラインってログポースなけりゃどこに進んでるかもわからない設定だったよね?
ナミが病気になった時にアラバスタいくには一週間以上かかるから近くの島をさがせとのことだったが
ログもないのにそんな冒険するかね?
下手したら一週間以上遭難する危険性のほうが高いと思うが。

アラバスタ行きのエターナルポースもほんとご都合主義で手にいれてるし
ログポースなしの航海はなんとなく成功するわで基本ルールの厳しさがないな。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 20:25:10 ID:NZwCwB2xO
>>661
あそこは運を天に任せて遭難してみないとアラバスタに着く前にナミが死にそうだったからな。

医者が見つかる前にナミが死んだらそれはそれ、と思って。

結果偶然凄い医者が居る島にたどり着いた訳だが、
思えばルフィ達の強運伝説はあの時から始まった。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 20:25:15 ID:pp7ul3Im0
>>611
んだから、それだとハンコックの兄が(r
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 20:44:48 ID:Gozdfhy7i
>>659
>具体的に何がどう面白いのか?

ストーリーが明朗で面白いです

(笑)
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 20:45:33 ID:Gozdfhy7i
>>661
ええやん

漫画なんだから

(笑)
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:13:59 ID:KRmNLzdOO
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:19:46 ID:KRmNLzdOO
おー規制解除なってる
ってかなんで俺規制されたの?DoCoMoの人見境無く?初心者の俺に教えてえらい人
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:23:32 ID:Lm5U2KL1O
家畜が読む漫画だろ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:24:39 ID:ErobkwFtO
ルフィの覇気もエース救出も
なんか引っ張った割にあっけなく終わったからつまんなかった
さんざん引っ張ったのに登場が微妙なとことかいきなり出てきた革命軍の奴が橋を作ったり
今までの流れ何もいらんだろっての

刺されてやっと本気になる白ひげも
相手の能力割れてるのに全く実対策しない海軍も
もー無能としか言いようがない
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:40:53 ID:84anVfhj0
尾田にとって作るのが簡単で優しく甘い展開の上で表現しようとしてるから
テーマ自体がまっとうでも物凄く失笑レベルのものができあがる。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:24:59 ID:NZwCwB2xO
「進化」というのは、この映画においてある種の裏テーマと呼べるものなのでしょうか。

尾田「僕はいつもそうなんですけど、メッセージと呼ばれるものを作品に入れない。
僕にとってテーマというのは、物語をまとめるための道具であって、
受け手に何かを考えさせようという意識はないんです。
そのかわり、自分なりに「進化」というものが持つ可能性はいつも書き込もうとしているので、
それは原作もそうなんですけど、『こうなりたい』『こういうことできたらいいな』というのは、
まあ漫画の基本でもあるんですけど、そういう映像を見るとやっぱり人はときめくんですよね。
それは物語に登場する人間達も同じで、『この島に住んでいたら、どういう事を考えるかな』というのは毎回考えますね。
その環境に応じて変わっていけるんじゃないかというテーマはありうると思います。」
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:27:34 ID:yu0nkJeg0
何かがずれている独善的な作者
本格的にキチっている宗教信者
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:34:45 ID:wiuyi4ds0
白ひげが死ぬとか抜かしてるやつらは何度騙されたら気が済むんだろw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:37:55 ID:pp7ul3Im0
>>667を中心に規制されてたらしいよ。
そこらへんで酔っ払ってるエロイ人が言ってた。

675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:38:25 ID:+jkCvMBx0
内容スカスカで、荒ばっかだな。
それでも、色んな大物キャラ集結させて、ワーワーやってればアホファンは喜ぶんだな。

676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:04:36 ID:Aq9LCBAxO
ワンピースが一番面白い漫画だって言ってる奴のほとんどはあまり多く漫画を読んでいない奴ばかり。だからワンピースが面白いとしか言えない。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:08:49 ID:m7Zl0oCk0
>676 確かに;;;女友達に漫画大好きなんだぁ〜って言って、語ろうよってなったときそいつワンピしかしゃべんなかった;;;;;;
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:39:05 ID:csT1oDPTO
そしてワンピを基準にして他のマンガと比べる。

679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:40:16 ID:Yx3idxqO0
比べた所で漫画の読み方も知らない連中だからワンピ最高と連呼するだけである
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:44:39 ID:m7Zl0oCk0
そしてオイラが漫画を語ったら、マイナーな漫画ばっかだねと言われる;;;;w
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:57:58 ID:pGVYpuCdO
信者さんはアンチの好きな漫画言えとか言うが
アンチスレに特攻するくらいだし好きな漫画を言ったら
突撃して荒らしそうだから言いたくない
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:03:45 ID:m7Zl0oCk0
信者と素人って尾田と真島をよく比較するよね?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:10:50 ID:/g8Dbnph0
真島って誰?
RAVEの人?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:12:56 ID:OBsMFBr3O
フェアーリなんたらって読んだことないし話もわからないけど、今日、本屋行ったらその漫画おかれてて単行本表紙の雰囲気がワンピに似てるなとは思った。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:25:55 ID:pTGcxoHM0
>>681
“荒らしそう”じゃなくて“荒らす”よアイツ等は
そのつもりでワンピ叩いてる人の好きなマンガ聞いてくるんだからw

絶対に答えちゃダメw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:40:12 ID:2sicwqV70
白ヒゲははじめっから処刑台狙えばいいし、
戦国さんは中継なしになったらさっさとエースの首落とせばいいし、
どいつもこいつもじゃれあってるようにしか見えん
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 01:46:58 ID:e/3MQ1qrO
確かにぱっと見は尾田と真島の絵は似てると思う
でもよく見たら全く違う
フェアリーテイルのスレ覗いてみたら毎回パクリ探して
無理やりこじつけしてるワンピ信者さんに占領されてて吹いた
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 03:36:06 ID:3Ta2YDu1O
FTの内容はあまり知らんが絵は丁寧に描いてあるから好感は持てる 

こいつはぐちゃぐちゃ汚い絵で大げさに鼻水涙をドバドバ流すから不愉快
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 04:15:01 ID:hSCl3OwHO
なんつーかさ、こんなにトドメをさそうとしないのは流石に違和感あるよね

ドフラミンゴとか水牛アトモス操ったあとちゃっかり解放してるし
マルコは結局トドメさされてないし
赤犬はシロヒゲに一撃入れたらその場立ち退いてるし

今更ながらおかしいだろ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 05:20:40 ID:bsa6UeXKO
ワンピースは基本的に好きだが流石に違和感感じまくりの所があったからこのスレに来てみたら見事に>>689に言われてた
トドメに関してもだが小競り合いしてたキャラが次の週には勝敗付かないで無かった事のようになってたのは何考えてるんだろう…
イワ対くま、とかクロコ対ドフラミンゴとか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 05:27:15 ID:typZaFv50
主要キャラは結局全員生きたままこの戦争(?)が終わるんだろうな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 05:27:37 ID:2dXComvYO
ごちゃごちゃ詰め込むくせに1ページ読み飛ばしたような気分になる漫画だ
絵もそうだけど状況を伝えるのが下手すぎる
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 05:32:38 ID:bsa6UeXKO
>>692
正にページ飛ばした?週飛ばした?と思うほど違和感
なんであんな一触即発だったのにお互い無傷で無かった事になってるんだよ…作者はおかしいと思わなかったのか疑問だ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 05:34:46 ID:bYrjgHTVO
誰と誰が闘ってるか分からない
イワVSくまだと思ったら一発蹴るだけで終わりドフラVSクロコかと思いきや鷹の目VSクロコになるし
マジでなにを考えてやってるんだ?かなりグダグダじゃねーか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 06:11:59 ID:OBsMFBr3O
ガープと熱いバトルするのかと思ったら、あっという間に勝負ついて萎えた
前の週でガープが強そうに演出されてたのに

そして3がいつの間にかいて、話が理解できなかった
本当にキャラ達がやることと言ってることがバラバラ

馴れ合いの戦争にしか見えない
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 06:29:58 ID:YG8QbLdjO
>>695
3もガープも意味分からんかったわ

キャラクターが死ねばいいものではないけど
流石にここまで死なないと兵隊さんごっこに見えちゃう
漫画にだってリアリティは必要だよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 07:50:39 ID:QMVTBdpyO
だからワンピファンは頭使ったりしたくなくて、戦闘の詳細考えたりしなくて、可笑しいほど死なない海賊ごっこに萎えたりしないからワンピファンでいられるんじゃ。
死なないから緊張感ないとかの視点じゃなくて、女は特に好きなキャラ頑張って!あぁ泣かせるストーリーってな目線。
まわりの会社のおばさんたちがそんなのばっかで他の漫画は知りもしない人たちだよ。
さすがに漫画たくさん知ってて頭使う方が好きな人たちは、はじめはイケるかも、って思ってたとしてもさすがにもう中味浅すぎて飽きてるでしょ。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 09:41:48 ID:g91WzIpA0
はっきりいって尾田を真島と同じ土俵に立てさせたくないな。
信者と素人はすぐ比較するからな。
絵はともかく、内容や構成は全然ちがうのにパクリとか言われたくないね。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 09:52:28 ID:ZLG/4mSE0
真嶋は絵上手くなったよ、ワンピはやばい
アドバイスお断りらしいが絵だけでも意見してもらった方がいいんじゃないかな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 09:55:56 ID:g91WzIpA0
個人的に尾田の絵と真島の絵は全然違う。
まず目が違う真島のほうが生きてる目してるね。
あと服装もよ〜くみると真島の方が細かい。
信者はそういうとこ見ないでアンチするからねぇ(ヤダねぇ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 10:29:42 ID:hD/Dv9fX0
ウォーリーをさがせばりに描き込むよな汚駄って
何をやってんのかさっぱり分からない
ただでさえ不細工ばかりなのに
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 10:31:30 ID:ioAvkckD0
>>701
見にくいよね・・・留美子のシンプルさを見習えってンだ!
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 10:33:16 ID:g91WzIpA0
>>702 出版社と漫画家としての腕と経験が違うから絶対無理w
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 10:38:43 ID:ioAvkckD0
そうだなw所詮10年程度で作品は一つしか描けてないからな。

向上心が見られるかと言うとそうでもないしな、一生ワンピにしがみついてるだけでダラダラとお金を稼ぎたいんだろな尾田は

705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 11:53:14 ID:4F+dZEOrO
クロコがエース救出に手を貸していることすらわけわからんがな。

白ヒゲの首が欲しくて脱獄したんだろ?
なぜに白ヒゲ側に加勢してんだw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 12:00:34 ID:uPLZ3rFA0
海軍がスクアードに白ひげ刺させたのにムカついたから
折角脱獄してまで戦いに来たのにいつの間にか弱体化してた白ひげにもムカついてると思う
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 12:43:44 ID:hpuPuGEGO
ワンピ好きでも嫌いでもないけど真島は本でパクリ批判される程ひどいみたいだぞ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 13:43:50 ID:TBb5TC7IO
>>707
俺に読解力がないのは分かってる、だかどもうちょっと分かりやすく書いてくれ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 13:49:45 ID:IzhCN54g0
高橋留美子はあれだな、10年も続いてた犬夜叉が終わってから
1年もしないうちにもう新作描いちゃうあたり、
漫画が本当に好きなのかなって感じがするな。


これの対極に位置するのが汚駄
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 13:54:59 ID:WbrjmB9t0
てかジャンプ編集者が終わらせてくれないんじゃね?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 13:58:45 ID:ZLG/4mSE0
犬夜叉も中々終わらせてもらえなかったんだろうな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 13:59:43 ID:ioAvkckD0
>>709
しかも毎年一回、短編もの描くしね

>>710
尾田はワンピースしか描けないって公言してしまったよね?www
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 14:34:57 ID:18kl0bum0
ワンピより
RAVEの方が
まだ読める
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 14:37:37 ID:PKzV0XGsO
尾田は漫画家としては二流
業界からの評価は無いに等しい
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 14:40:31 ID:hpuPuGEGO
>>708
簡単に言うと真島は某本で批判されてるってこと。
どうでもいいけど
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 14:54:20 ID:18kl0bum0
本で批判されてる=酷いって短絡的すぎ
週刊誌の内容とか無批判に信じちゃうタイプ?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 15:04:22 ID:AJ3e2PSB0
信者は

尾田>>>>>>>>>漫画のおもしろさ

だから仕方が無い
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 15:07:21 ID:hpuPuGEGO
>>716
一般人が言うよりは説得力あるんじゃ?という話。
ネタに出来る程度はあるってことじゃん?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 15:10:27 ID:us6Hv+2I0
主人公の強さがだんだん誤魔化されてきてるな
その気になったら瞬殺されるレベルなのに
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 15:54:20 ID:hSCl3OwHO
まあ結局、ロギアの技を作中で「強く見せすぎた」のが矛盾っていうか違和感の原因だとは思うな

アオキジにしろ赤犬にしろ黄猿にしろ、威力の高い技をもってる描写してたのに、いざというときに使わない

だから見てるこっちとしては「あの技使えば良かったじゃん」ていう感じの茶番にしか見えない

721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 16:08:52 ID:XPETze7QO
今週も最高に面白かったな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 16:10:20 ID:XPETze7QO
誤爆した
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 17:06:11 ID:BtRBYySk0
麦わら海賊団の目的ってなんだっけ?
ルフィー 海賊王になること ←「海で一番自由な奴が海賊王だ!」 じゃあもういいじゃん
ゾロ    世界一の剣豪   ←悪魔の実が凶悪すぎて剣なんて空気、現代のソロバン三級並
ナミ    世界地図を描く  ←グランドラインには航路が5本あるので5回行かないと無理
ウソップ 勇敢な戦士に!  ←旅の目的として漠然としすぎ
サンジ  オールブルー   ←海産物だけ豊富な食材揃ってても意味なくね?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 17:09:52 ID:WbrjmB9t0
>>723 ナミで笑ったw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 17:45:32 ID:hD/Dv9fX0
つーかウソップとか海賊ごっこ卒業云々行って旅立ったのに
そっからの冒険も十分海賊ごっこだ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 18:12:11 ID:Cz0EnksS0
>>671
本編で進化と逆のことやってる人が吐けた台詞じゃないだろう。
それとメッセージ性を持たないテーマってどんなの?それは構想レベルの話じゃないの?
「とりあえずルフィ一味がバラバラになる」みたいな。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 18:40:38 ID:xg1GVLMNO
魅力的なキャラを描く才能は天才的だがバトルを描く才能が低いよな

これだけのキャラが集う戦争で見せ場がスクア−ドの安いお涙劇場のみでバトルにおける見せ場は皆無のままエース奪還してしまったし

みんな適当に戦ってて何となく白ひげとジョズが死にそうになってるくらいの印象しか受けないよな

溢れかえるキャラ達を完全に持て余してしまってるよな

ごちゃ混ぜで戦わすより段階、段階に区切った方がよかったな

七部海→大将→ガープセンゴクって感じにして
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 18:42:31 ID:5fDIek0wP
いや魅力的なキャラの才能も皆無だし
魅力的どころかキャラ付けすらまともにできてない
奇形と口調でしかキャラ付けできず中身は全員同じ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 18:46:58 ID:CVyZBiJVO
わかたよ!

ワンピースは平均的に面白くてあまり山がない

ハンターハンターは一話一話で燃えるが忘れてしまうので
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 18:49:06 ID:UPTe7mBh0
そうアルね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:02:08 ID:xg1GVLMNO
キャラ描く才能はあるだろ
だからこんだけ売れたんだよ

バトルをマジで何とかしてほしいな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:05:40 ID:I0EkU+nzi
>>731
>バトルをマジで何とかしてほしいな

どーなればいーわけ?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:05:52 ID:B07mS36jO
俺もキャラが魅力的だからこれだけ売れてるんだと思うけどね

最近の新キャラは糞だけど今は過去の遺産を食い潰してなんとか盛り上げてる状態だと思うよ

まぁもう終わりでしょ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:06:00 ID:5fDIek0wP
尾田に才能があるとしたら馬鹿を騙す金儲けの才能だけ
漫画に関しての才能は一切ない

絵は下手糞で見辛いだけ
ストーリーは支離滅裂の行き当たりばったり
台詞のセンス皆無
キャラ付けは口調でしかできず素人以下
キャラデザは奇形でしかできず素人以下
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:07:39 ID:ZLG/4mSE0
キャラの見た目のセンスは分からんが台詞のセンスが無いのは分かる
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:11:55 ID:y2MdOerfO
名ゼリフが

どん!

だけだもんな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:14:48 ID:WawHKnH90
>>727
魅力的な・・・キャラ?
どいつもコイツも尾田の操り人形で、只の戦闘要員で、只の猿の引き立て役ばっかじゃん

べジータ・ポルナレフ・ブチャラティ・ポップみたいに主人公が登場しない回に、
自分の力だけで活躍したり、成長していってるキャラがこの漫画にいましたっけ?

仲間離散させたのも今回の戦争を描くのに「邪魔」だったからだろ?
猿以外のキャラは全部尾田の「道具」
完全に魂の抜けた操り人形
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:24:52 ID:xg1GVLMNO
まあけどワンピースみちゃくちゃ売れてるしオモシロイけどな

あれだけのキャラがいる訳だからちゃんと整理してバトルに緊張感もたしてほしいんだよ生き死にかけた戦争してる訳だから

DBのフリーザ戦とか緊張感あったじゃん

全員が適当に戦って中途半端に戦い終えてる意味が分からないんだよな

実際ハンコックあたりキザルに処刑されてルフィーみたいなドラゴンボールもありっちゃありだと思うんだよね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:27:01 ID:g91WzIpA0
バトルじゃなくてストーリーだろ;;
海賊やってないじゃん。戦争ばっかでw
宝探しや冒険、戦場船をやってほしいね
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:32:46 ID:VfPM/VDbO
>>737
ナミやゾロやウソップやサンジやチョッパーは自分の力で活躍してるだろ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:33:48 ID:70D8G6Hb0
そいつら全員邪魔くさくて消えたけどね
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:36:38 ID:30b6XI1x0
>>731
判りづらい描写が多いな
白ひげが黄猿の前に立ってどうしたのかよく判らなかったり、
ドフラがジョズの動きを止めたシーンも判り辛かった
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:40:40 ID:59vqvcYtO
尾田は人間が描けてないもんな
あくまでメルヘンの世界のメルヘン人しかいない

思考回路がおかしい
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:43:56 ID:YF1+0YvP0
そもそもルフィ達は海賊団やってない、冒険家なだけ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 20:00:16 ID:y/CEGVsfi
>ID:xg1GVLMNO

ぼやく以外能ないんかい?

>バトルをマジで何とかしてほしいな

どうなれば いいわけ?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 20:02:46 ID:y/CEGVsfi
>>737
>ナミやゾロやウソップやサンジやチョッ>パーは自分の力で活躍してるだろ

>そいつら全員邪魔くさくて消えたけどね


全然 否定になってないんだけど?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 20:11:12 ID:QMVTBdpyO
>>737
確かにあれだけキャラいるのに全然キャラが生き生きしてない。
上辺だけの空人形。

まぁチョッパーがマスコットとして可愛いのはわかるけど。
なんてゆーか魂のない作品。
井上さんや冨樫さんみたいに強制終了して次作に行けばいいって問題ではないかもしれないけど
とりあえず次作に成長が見える漫画家じゃないと一発屋で終わるよね…

なのに次作がいつになるやら…ま、一生ワンピで食べていけるからいいんだろうけど。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 20:58:21 ID:xg1GVLMNO
>>745中途半端なバトルで終わらせるなって書いてるだろが
日本語も読めないゴミか
あのバトルで満足出来るアホで羨ましい
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:03:23 ID:/BUPY2sjO
アンチの特徴

素人批評家。
言う事が詭弁だらけ。
自分には物を見る眼があるんだと言う思い込みが唯一のアイデンティティ。
実際にはろくな創作知識を持ってない。
異常に主観を押し付けたがる。
自分の審美眼が否定されると発狂する。
自分がアンチしてる作品にはどこまでも粘着してファンに嫌がらせをするくせに、自分の好きな作品が少しでも貶されると発狂する。
やたら他人を見下したがる。
本当に見る眼のある人間を憎む。
少しでも自分達の中傷に言い返されたり、論破されると、途端に被害者面して相手を荒し扱いする。
世間の多数派は見下し、2ちゃんの多数派にはしっぽを振る。
今までに見たアニメや漫画の量が自慢。
メジャー作品、最近の作品を誉める人をミーハー扱いして見下す。
アンチスレの中でしか通用しない言葉、常識、物の考え方を他の場所でも平気で使い、他人にもそれを強要する。
自分達を選民だと思っている。
アニメや漫画の趣味で人間の価値が決まると本気で思っている。
自分の中のステロタイプに当てはめてでしか人を見られない。
現実と妄想の区別が付かず、都合の悪い事実は無かった事にし、都合の良い妄想を事実だと言い張る。 ってなレスを拾ってきた。てんで当たってないよな?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:14:21 ID:JlGqon//0
ワンピアンチとか指先でプチって潰せそうな存在じゃん
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:18:48 ID:18kl0bum0
>>749
過半数の項目はアンチスレに特攻してくるワンピ信者様方の特徴を
的確に言い当てていると思います
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:23:00 ID:TDak2p/80
またブーメランか
懲りないな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:23:59 ID:y/CEGVsfi
>>748
>中途半端なバトルで終わらせるなって書いてるだろが

だって まだ途中だよ?
なにもかも

>日本語も読めないゴミか

意味のないこと書かれてもな…

>あのバトルで満足出来るアホで羨ましい

つまり
一対一で決着つくまで
一人一人やれと

つまらんなぁ それ
無駄に長引きそう
(笑)
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:24:42 ID:oVw3WkHoO
漫画も漫画なら、信者も信者ってことか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:25:48 ID:y/CEGVsfi
>>749
まさに

アンチ

(笑)
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:27:12 ID:IzhCN54g0
なんかemiジュニアがいるな。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:27:45 ID:JlGqon//0
ほらアンチがんばれやw
他の屑漫画踏み潰しちゃうぞw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:28:37 ID:y/CEGVsfi
>>756
>なんかemiジュニアがいるな。

いいえ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:30:57 ID:IzhCN54g0
ああ、ジュニアじゃなくて親のほうか。

40にもなって売れ残ってかわいそう。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:33:08 ID:70D8G6Hb0
こういう脳の構造でもしてないとワンピは楽しめないという例だな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:34:20 ID:oVw3WkHoO
ID:y/CEGVsfiが明らかに例のemiな件w
emiがいる、としか言ってないのに、『いいえ』とかw
emi発生してた頃を知っていないと反応出来ないはずだし
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:35:55 ID:18kl0bum0
>>757
おうちで きらいな まんがの こみっくすでも
ふみつぶして えつに いってなさい
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:36:50 ID:alvlSCdf0
>>757
どーぞ御自由にw
とりあえず何から踏み潰すんだい?^^
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:41:44 ID:kOXiwzn70
>>761
まぁ・・・誰だよって話だけどね。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:43:31 ID:IzhCN54g0
>>761
いつもティンポおばさんとかしか呼ばれないから
emiって名前呼ばれてうれしかったんだろうな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:43:53 ID:70D8G6Hb0
「エースはロギアだぞ!」とか注意呼びかけてんのに
この期に及んで能力者に銃撃ってる海兵共って何なの?
頭蓋骨の中にちゃんと脳みそ入ってんの?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:43:54 ID:y/CEGVsfi
>>761
>emiがいる、としか言ってないのに、

いいえ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:45:10 ID:y/CEGVsfi
>>766
>「エースはロギアだぞ!」とか注意呼びかけてんのに
>この期に及んで能力者に銃撃ってる海兵共って何なの?

バカなんじゃない?
(笑)
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:50:49 ID:a+jbYYbRO
と言うか歩兵にも能力者対策ができるような装備や戦術をだな
海軍のごく少数しか能力者相手にまともに戦えてないし
戦いは数だよセンゴク!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:52:56 ID:y/CEGVsfi
いや海軍バカだから
基本

(笑)
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:54:33 ID:70D8G6Hb0
センゴクの知能の限界が尾田の知能の限界だからな
この世のどこに効きもしないとわかり切ってる武器で凶悪犯に挑む人間がいるのやら
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:54:40 ID:oVw3WkHoO
>>765
嬉しいなら嬉しいって言えば良いのにねw

>>766
ワンピの中でルフィ達は正義でその他は悪扱いだから、海兵さん達は頭を悪くないと駄目なんだよ。海兵さん達が頭良かったら、ワンピース・完だろw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:54:55 ID:/BUPY2sjO
>>751
過半数って!!笑
いくらか当てはまってるのかよ。全部信者の事だろうに
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:58:45 ID:18kl0bum0
項目がアンチスレの住人に当てはまるかは別として、

>今までに見たアニメや漫画の量が自慢。
>メジャー作品、最近の作品を誉める人をミーハー扱いして見下す。

あたりは特攻信者に当てはまりにくいかなぁと。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:59:14 ID:alvlSCdf0
確か対能力者用の監獄弾ってあったよね?何で使わないの?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:00:18 ID:5fDIek0wP
信者の書いたあんな駄文を読むとか面倒すぎだろw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:00:23 ID:TDak2p/80
>>774
読解力皆無のこいつらに何言っても無駄無駄
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:02:38 ID:Au3Goos/O
スペルマって何?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:07:53 ID:IzhCN54g0
>>778
emiがのどから手が出るほど欲しいもの
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:17:57 ID:ecJ9AvfSO
エース助けだすこと自体はわかってた筋書きだし一向に構わないんだが
そこまでの過程がちょっと酷すぎる。これじゃ両方馬鹿みたいじゃん
海軍も白ひげも株下げてまでルフィを持ち上げたいのかね
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:22:32 ID:/vtvBienO
>>780
おまえアンチじゃないだろ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:35:00 ID:18kl0bum0
>>781
なかよおくしたまえよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:41:30 ID:1Bg3YKSz0
他の作家は予定調和でもそこにたどりつくまでなんとか読者に納得してもらうように
キャラクターがする行動に意外性や説得力をもたせるけど尾田ははじめから放棄しちゃってるわな。
尾田のプロットって結果しか書いてないんじゃないの。
そこにいたる展開は悪魔の実の能力がだせればどーでもいいくらいに思ってそう。
こんなもの好きな漫画家が新人に多かったらそりゃろくなのでてこないわ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:43:01 ID:BtRBYySk0
>>747
チョッパーがカワイイのは声!
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:44:44 ID:kOXiwzn70
>>766
銃マニア
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:51:39 ID:Em39WCY80
http://mblg.tv/namitan/comment/960/
天下のワンピースを批判するからこうなる
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:55:14 ID:E+ykbGYqO
天下のワンピースを批判するからこうなる
http://s.z-z.jp/?OnePieceD
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:57:25 ID:TDak2p/80
>>786
常識人すぎて泣けたわ
しかも女か
こいつらも自ら突撃することによってワンピとそれらのファンの評価がただ下がるだけだということに気づかないんだから哀れだ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:00:49 ID:TdJQl2F30
>>786
キチガイ多スw
コミックス捨てたくなった(15冊くらいだけど)
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:04:06 ID:18kl0bum0
人間の屑しか読まない漫画なんですね
わかります
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:04:12 ID:2sicwqV70
海楼石の銃弾くらいないのかあの世界には
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:06:44 ID:g91WzIpA0
漫画をよく読む人は、まず絶対ワンピースは選ばないと思う
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:21:22 ID:BtRBYySk0
マンガならマンガなりに筋が通ってないと盛り上がらないけど
ギャグマンガってジャンルで見ると結構ワンピースは面白いよ

登場人物がぜーんぶバカすぎて、ストーリーが突飛すぎて
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:44:50 ID:jPKtX/5Fi
>>792
>漫画をよく読む人は、まず絶対ワンピースは選ばないと思う

なら
こんなに売れてないって

(笑)

無理のあること言うなよ

(笑)
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:45:43 ID:18kl0bum0
emiかわいいよemi
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:46:40 ID:59vqvcYtO
>>791世界一の発明家ベガパンク(笑)は
スモーカーの十手みたく
かいろうせきを加工して銃弾を作る安上がりな方法より

軍艦一隻以上かかるパシフィスタ作る方が能力者に対して友好的だと思ってるんだそうだwww
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:54:01 ID:kOXiwzn70
>>792
その自信はどこから来るのだろうか。

え?私は当然選びませんよ。
よく読まないけど。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 23:57:49 ID:JwcSh/tC0
つうか覇気(笑)で攻撃出来る奴殆どいねえのな
まあ覇気自体が習得出来るものか生まれついての才能に全てが掛かってるのかは知らんけどよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:04:22 ID:rrOyLJPYO
才能があって、かつその中の一部しか得られないようなイメージだな>覇気
つーか覇気は相手が気絶するとか、能力者相手に攻撃が通るとか
主にリアクションで有無を確認するからよくわからん
ここにも尾田のセリフやリアクションでしかモノを表現できないのが表れてるな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:12:03 ID:EGIcgbwfO
画力も描く力も無いから
どんな幻想的な創造をしたって書くものがチープだから安っぽく見える
全てオーバーなリアクションか言葉でながったらしく説明するだけだからね

覇気についても
元七武海だったクロコダイルがなんで知らない風なんだよw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:13:05 ID:9KuYVjsh0
でも女島見てると覇王色(笑)が例外なだけで覇気自体は一般的な技っぽい
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:19:59 ID:eCQIqkYV0
>>800
サー?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:22:15 ID:Fk/CSDPH0
楽しんでますね

くら〜い楽しみ方だけど
(笑)

みんな
ワンピ好きなんですね
(笑)
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:25:22 ID:eCQIqkYV0
(*´ー`) そうですね。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:25:35 ID:S3CsUVMKi
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:30:48 ID:dkAlFR4uO
VIPで黄猿はなんでルフィの頭撃ち抜かないか聞いたら鍵開けられたら困るだろって言われた
頭撃ち抜かれて動けんのかな?というか黄猿は2発くらい撃てないのか?

本当におめでたい頭の奴が読んでんだな思った
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:34:45 ID:cb1sIfxcO
>>806
卒業しろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 00:35:56 ID:9KuYVjsh0
>>806
ルフィはゾンビやグールの類かよw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:06:35 ID:tI1PN17b0
ていうか仮に鍵破壊を優先したとしても
3から鍵受け取ろうとしてる間にヘッドショットしろよなw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:16:01 ID:TYHDZnBm0
その前に黄猿はビームでルフィの体打ち抜いてたりするから一応殺す意志も能力も見せてるのにあのザマだから
違和感しか残らんわな。
トドメをさせそうになると蹴りとか鍵にビームとか自ら致命傷をさけようとするw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:17:36 ID:Jb3i7u+dO
大仏君もゴムが処刑台にたどり着いた時点で目の前にいるんだから、3が目覚めるの待ってないで蹴り飛ばせよ
この漫画集団戦がつまらん、全てが個対個の連続。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:20:24 ID:ZVmMSAae0
やさしいのお〜〜〜
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:22:20 ID:I7+Xxi0AO
その言い方では個人戦は面白いように聞こえるな 

こいつのバトルは全部つまらんだろ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:23:56 ID:7p1/DuTX0
レーザーの人はちょこちょこ出てくるからまだいいが
赤犬とか今どこで何やってんの
手休めないで溶岩降らせとけよ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:36:41 ID:z2YV9OuW0
末尾に(笑)を付ける事で
さえないコメントをごまかすアイフォンおばさん
そうでもしないと孤軍奮闘で身が持たないのです
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:39:38 ID:z2YV9OuW0
>>806
この漫画の作者もファンも
ハイチに千羽鶴の輩と同レベルだと思います
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:41:39 ID:Y8wlfNla0
そのつまらん個人戦ですら出来てないのが今回の戦いでしょ
どいつもこいつも戦う素振り見せるだけでちょこっとちょっかい出すと何処かに消えて戦ってねえんだもん
結局ゴム猿が突っ込むだけでエース救出だし
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:43:35 ID:YKJOn1xf0
敵さんは、ルフィを足止めしてないで真っ先にルフィの兄さんをヤレバいいのに。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:45:11 ID:YKJOn1xf0
個人戦は恐らくアニメ任せだろう。
アニメが漫画に追いつかないように故意に個人戦を端折ってるかんじ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:51:38 ID:Y8wlfNla0
別に全員の個人戦を一から十まで見せる必要は無いが大将共何てあれだけの能力持ってて
ここまでやられるとかサボってるとしか思えない描き方しか出来てないんだよ
せめて白ひげの隊長が相手になって他に手が回らないとかなら分かるが隊長共も雑魚ばかりだし
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:53:13 ID:7p1/DuTX0
ああ、そうか
これは書き込まれたオサレ漫画だ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:56:33 ID:kb2HywBW0
クロコダイルがいなかったら3はエース殺してるよね?
そこはノータッチなのか?
あと赤犬はとどめもさせてないし勝手にいなくなるし無能すぎるだろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:56:36 ID:VLAE7oBTP
そういえば来週の海兵達の台詞で
「エースとルフィを処刑しろ」
みたいなのがあったな

処刑できるのは執行人のみ説が崩壊w
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:21:15 ID:upzMKBSji
>>822
>クロコダイルがいなかったら3はエース殺してるよね?

なんの必要があって?

つか
クロコとなんの関係が?

頭 悪い?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:22:26 ID:GXatUFsP0
ティムポおばさん延長戦の巻
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:23:28 ID:TKVsgoIx0
emiかわいいよemi
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:41:11 ID:7p1/DuTX0
ルフィが覇気発動しなかった場合、3はあそこで何をどうするつもりだったんだ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:45:56 ID:Y8wlfNla0
いきなり3が同胞の為に俺はここにいるんだとか言われても誰も感動しねえっつの
しかも様が済んだらゴム猿に見捨てられて放置されて海兵に囲まれてるし
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 02:48:31 ID:VLAE7oBTP
ゴム猿なんだから捨駒の事なんかいちいち気にしないだろ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 03:20:28 ID:upzMKBSji
どうやら
>822 kb2HywBW0は
頭が悪かったらしい

(笑)
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 03:22:57 ID:hCumREgiO
相変わらず優しいきさるさん

ルフィを打ち抜けよwwww
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 03:55:16 ID:dkAlFR4uO
>>827
その前にクロコダイルにも吹っ飛ばされてる
少なくとも2回は殺しかけてるw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 04:19:24 ID:moDFHUgh0
1月24日までで
興行収入44億8000万円…
すげーな
ここまでとはね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 05:31:10 ID:ZLfIwXP1O
鍵壊すついでにピュンピュンでルフィとエース終わりだろ。
今回の話で一気に冷めたわ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 05:36:44 ID:pJNJC4l5O
話は稚拙である。だが何となく読んでしまう。それがワンピース。

そしてついつい突っ込みを入れたくなる描写や台詞が多々ありアンチの格好の餌になる。

それもワンピース

どん!
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 05:57:55 ID:TYHDZnBm0
でもネタになるような愛され方じゃないから。
失笑のみだから。
北斗の拳なんか突っ込みどころ満載だけど作者も狙ってやって読者もわかって突っ込んでる。
そういういい形があるから今でもネタにされるような場面が一杯ある。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 06:45:03 ID:fpL1Oz9CO
まあ結局この漫画は、ドラえもんみたいなもんで最後まで人が死んだりしない安心感というか、そんな戦略練って戦ったり生き死にの緊張感をもったりしながらハラハラして見る漫画じゃないってことだな。もちろんそれが悪いとは言わないが
大長編ドラえもんがスモールライトとかビックライトとか明らかに戦闘に使える武器をあんまり使わないように(もっともポケットが相手に奪われてたりして使えない状況もあるが)黄猿とか赤犬とかアオキジも強い技を持ってるのに使わないんだな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 06:54:45 ID:XCaSBi350
いや、ドラえもんは、悪役はともかく主人公サイドがあからさまな対人殺傷武器/兵器を
積極的に利用しないのに対して、
ワンピの場合は主人公パーティ/悪役に関わらず対人の戦闘/殺人技術を持ち、
利用している点で異なるよ

要するに、戦う/殺すつもりで身に付けた(戦闘)能力があるにも関わらず、
戦闘が茶番なのに違和感を感じるんだよ
ドラえもんたちは、最初から相手を殺すつもりでやってないでしょ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 07:11:25 ID:VCzbHbTcO
今回の戦争はやらせ
本当に海軍と白髭の間に密約が交わされている

という展開にならない限り今の全キャラのサボり具合は納得がいかない
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:02:57 ID:Tw0cVpBGi
>>839
>納得がいかない

世間にはなんの影響もございませんので
いいんじゃないんですか?

一人くらい捻くれてても
(笑)
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:17:50 ID:GXatUFsP0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は   e   7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や   m    /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    i   / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   嫁   │  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   い   |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |  で..  |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:21:03 ID:TKVsgoIx0
emiかわいいよemi
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:22:28 ID:VxC8apFJP
世間が失笑 池沼センゴク
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:42:15 ID:z2YV9OuW0
末尾に(笑)を付ける事で
さえないコメントをごまかすアイフォンおばさん
そうでもしないと孤軍奮闘で身が持たないのです
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:47:43 ID:2GISLvZ10
>>799
才能有る奴はナレーションでわかりやすく説明してくれるもんな


…?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:54:34 ID:ZTEHo3RfO
さすがにエース処刑された?されてなかったら糞確定なんだが
あの状況で出来ないとかだと海軍無能すぎだろ
処刑したんだよな?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:58:40 ID:XCaSBi350
糞確定
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:04:47 ID:JbjRXe+pO
3が全くを以て理解不能。

何故、処刑台にいた?
何故、センゴクの命令に応じてエースに斬り掛かった?

まさか、あの状況でドフラに操られてたとか言わないよね?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:05:49 ID:WYDs7oK9i
>>845
つまり

いちいち説明されないと

何も理解できないと




…問題は君では?

(笑)
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:05:55 ID:GXatUFsP0
エース死んじゃう〜;; とか、
あのじゃれあい戦争ごっこで一喜一憂してるのは
デブス売れ残りワンピースおばさんだけ。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:07:07 ID:hCumREgiO
つか悪魔の実を無効にする回廊席を悪魔の実の能力で開けたことが最大のポカ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:07:50 ID:WYDs7oK9i
つかさ

君等 好きな漫画なんて
ないでしょ?

ただ単に
人気のある漫画
叩いて廻てるんじゃない?

(笑)
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:08:57 ID:WYDs7oK9i
>>851
>回廊席

そんな席はない
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:10:20 ID:GXatUFsP0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  早   e   7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  く   m    /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   自    i   / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   立   │  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   し   |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |  て..  |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:11:59 ID:JbjRXe+pO
ID:WYDs7oK9i

突撃バカ一名ご来店
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:38:01 ID:TKVsgoIx0
emiかわいいよemi
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:40:30 ID:ZbRq5U/Qi
図星だったらしい

(笑)
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:42:58 ID:TKVsgoIx0
emiかわいいよemi
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 12:07:48 ID:TKVsgoIx0
>>852
俺が好きなのは漫画じゃない、emiだ
emiかわいいよemi
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 12:35:38 ID:ALmqQ9EL0
三大将+七武海+センゴクガープ+白ヒゲマルコジョズと
単体で戦局を変えかねない奴らが集結してる戦いを描くのがそもそも尾田には無理なんだよ
ガープが弱いだのセンゴクwwwだの大将や七武海が棒立ちだの、全員の評価を下げるだけ
せめてハンターみたいに秒単位のせめぎ合いくらい描ければなあ
そしたら棒立ち云々言われることもなかっただろうに
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 13:02:28 ID:RXMI+6bai
嫌だよ
あんな話の進まない漫画みたくなったら

(笑)
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 13:10:58 ID:EGIcgbwfO
だれか>>800に答えてよ
七武海と言うかなりの位だったのに覇気すら知らないとはどーなってんだ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 13:13:01 ID:3Snrh/wiO
やったね!エースが助かった!
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 13:13:36 ID:ZTEHo3RfO
>>860
ロギア大将が三人揃ってて敵壊滅できないとか
まず広範囲攻撃で船ごと吹っ飛ばしたりしないのかな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 13:15:20 ID:XCaSBi350
逆に言うと、しなかったから今の有様なんだろうな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 13:34:43 ID:4aNeRdAw0
>>862
後付け設定だからに決まってんだろ!
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 13:38:55 ID:VRB9C+Hn0
センゴクよりもトルケルのほうがまだ頭が良いのではなかろうか
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 13:39:20 ID:YKJOn1xf0
ハンコックは開き直って全力だして戦ってよ・・

もぅ裏切りがばれてるんだし。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 14:03:50 ID:bQHhtkrli
>>862
学習しない子なんじゃない?
(笑)
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 14:23:59 ID:CcvxNTq5O
クロコは雑魚だから仕方ない
七武海のメンバーからは政府の諜報部員以下の評価しか受けてないから
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 15:12:07 ID:tI1PN17b0
昔は組織を作って一国を乗っとろうとした大物悪党だったのにな
今や劣化に劣化を重ねただの雑魚とは
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 16:56:45 ID:dkAlFR4uO
クロコも赤犬も黄猿も池沼もガープも白ひげも劣化させないとエース救出出来ない尾田っていったい…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:17:26 ID:z2YV9OuW0
末尾に(笑)を付ける事で
さえないコメントをごまかすアイフォンおばさん
そうでもしないと孤軍奮闘で身が持たないのです
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:19:44 ID:2SXXi90g0
ネタバレすれに登場するウソバレの方が登場キャラを活かし盛り上がる展開になっている
という悲しい現実
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:25:45 ID:vtt3EJzy0
ウソバレにも滅多にでてこない大参謀さん
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:48:02 ID:ChUNOxehi
>>872
>エース救出出来ない尾田っていったい…


尾田は助けていない
877池沼ロリコン愛知じじいm9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS :2010/01/30(土) 17:53:52 ID:flRRJd5y0
さっさと働いて黒人のチンコ舐めさしてもらえる金稼げ糞婆
878池沼ロリコン愛知じじいm9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS :2010/01/30(土) 17:58:05 ID:flRRJd5y0
2ちゃんしかやることのいチンコ大好き池沼30代後半婆m9。゚(゚^0^゚)゚。9mwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:04:47 ID:ChUNOxehi
キチガイ登場


(笑)
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:05:42 ID:vI2LV0KZ0
お前ら海賊王になりたくねぇのかよ
もっと夢をもとうぜ
881池沼ロリコン愛知じじいm9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS :2010/01/30(土) 18:06:37 ID:jaoCLuXh0
キチガイはチンコ大好きで1日中張り付くてめえだろ糞婆wwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと黒人ソープで処女奪ってもらえや^A^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88230代後半テイムポ婆m9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS :2010/01/30(土) 18:09:28 ID:jaoCLuXh0
ねぇemiお婆ちゃん〜オレより倍以上生きてんだから
黒人のチンコの良さを教えてよお〜^^
88330代後半テイムポ婆m9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS :2010/01/30(土) 18:11:19 ID:jaoCLuXh0
emiお婆ちゃんに僕からプレゼント☆↓

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:11:19 ID:PLV6jDiHP
 .|        ::|                       人
 .|        ::|                      ノ;;;;;;)  〜∞
 .|        ::|                     (;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 .|        ::|                  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ∞〜
 .|        ::|                 λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                  彡川川川三三三ミ〜
 .|        ::|    ______     川|川;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜
 .|        ::|    |        .|    ‖|‖;;:.;;;;r;;;;;)〜
 .|        ::|    |. 隔 離 病 棟.|     川川‖;:*;; ( oo) ;;;ヽ〜
 .|        ::|    |        .|.    川川〈;;;;;;;:)3(;:;;;;;〉〜
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川:。;:;;;;;;;::;:,,;::;;;,)〜
 .|____......|.                 川川‖'';:;;;;;;;:.::;;;;;;ノ‖
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                川川川川、';'';;:::..;::ノ、,,..- 、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/       rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \     '- .ィ emi ◆ANGIE/xKJk 「 , '
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i      | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            !      ノ #    メ   ヽ、
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:12:03 ID:PLV6jDiHP
    emi ◆ANGIE/xKJk
    /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜   
   /         ∧   \〜     
  /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜  
  /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ〜
 /   リ    )( ・・)  ゙)〜
 ~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ
   |  |i、    ´ 二,`ノ ,i」=、
  ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、

涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)

    /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜   
   /         ∧   \〜     
  /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜  
  /   ,/ ,,`ー;- -;-.ミ〜
 /   リ    )( ・・)  ゙)〜
 ~|/   i|   ∵,,__⊥_,, :.ノ
   |  |i、.   `二´ ノ ,i」=、
  ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ  | □|ワンピ泣ける
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉カタカタ…
|:::::/   \____|、
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:13:05 ID:PLV6jDiHP
      ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人人人
      <                            >
     <       い ま ニ ダ ! !        >
     <     ゴ ム ゴ ム の 突 撃 !!     >
      <                            >
       Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ヽ

 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ ̄ ̄⌒⌒ ̄\ ̄⌒⌒ ̄\ ̄⌒⌒ ̄\ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |  __λ_ |  __λ_ | __λ_ | __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| | ノ ヽ 〆| | ノ ヽ 〆| |ノ ヽ 〆| |ノ ヽ 〆| |
 |   ノ      \|ノ      \|ノ      \|ノ     \|ノ      \|
 | / //ノ(_)(//)//ノ(_)(//)//ノ(_)(//)//ノ(_)(//|//ノ(_)(//)
 \___  / ̄| /___  / ̄| /__ / ̄| /__ / ̄| /__ / ̄| /
   \   | ++|/ \   | ++|/\   | ++|/\   | ++|/\   | ++|/
     \   ̄(    \   ̄(   \   ̄(  \   ̄(   \   ̄(
      |__|     |__|    |__|    |__|    |__|
== ==         \_      \_      \_      \_      \_〜プーン
=== =       ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
====   .( ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
=======ヽ ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
========ノノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
=========================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
どん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!どん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!どん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!どん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!どん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
88730代後半テイムポ婆m9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS :2010/01/30(土) 18:13:25 ID:jaoCLuXh0
あれemiお婆ちゃんレスが遅いよwwwホントの事言われていつもの元気無くなっちゃったwwww
88830代後半テイムポ婆m9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS :2010/01/30(土) 18:16:34 ID:jaoCLuXh0
emiお婆ちゃん逃げちゃった?www傷付いて泣いてんの?^w^wwwwwww
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:17:02 ID:VF4HX7vz0
糞スレらしい糞ったれな荒れぶりだなww
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:20:14 ID:ChUNOxehi
ダメだよ
荒らしちゃ

(笑)
89130代後半テイムポ婆m9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS :2010/01/30(土) 18:21:17 ID:jaoCLuXh0
>>890
emiお婆ちゃん>>882に答えてよ^w^wwwww
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:22:08 ID:PLV6jDiHP
              , -‐  ̄`ヽ、
             ////: :/ノ: |: リ、ヽ\
           /: : : : : :/. /: :|}: | \: :ヽ
          /: : : : : : : /: / : リ |   ヽ: :'ヽ
         /: : : : : :f: :/: /: : ノ :ノ    ヽ: : :i 
        /: : :/: : : :ノ:/:/ :/彡'   ノ=ミシリヘヽ
        /: : :/: : : :f/: :/ ィ.tァュ,   / ィ、ァュヽミ、    ダメだよ
       /: : /: : : :ノ//  ´`~"´    、`~"  ',ミ    荒らしちゃ
       /: : :/ : : : : イ  ////  / _ r、)::.// }ミ、
      {: : :/:: : : : ::{::       ,`ー'υv-`ー  イミミ、   (笑)
      ∨ノ/: : :: :: {:::   ::.... /、ィェエエエア}   l:: :: :ミ、__
    ___弋《::: :: :: :《;;;      〈 \____ノ ヽ /ノ从ノ〉〉ノノノ `ヽ‐、
  /: : 〈:⌒\戈〈〈f《、..    ...::/ `⌒´  )/´´゙: : : :///: : /: : ):\
 /-─-、:ヽ\: :\ミヽ\,,、    :(  ::.......:: ノイ: : : : : : :///: : / : 〈: : : }ヽ、
/     ヽ: : \: \ミヽ:`丶、::.... ` ー::::/ノ |: : : : : : ///: : /: : : :l: : /: : \
     : : : :ヽ: : :\: :\ヽ: : : \ー─ '''´   l: : : :,ィ-‐──'''''''´ ̄フ___: : : \
   . : : : : : |i、: : : :\: : \: : : : \/ ̄、\ |: /   ` ̄ ̄ ̄ ̄´__): : : : \
   : : : : : : |l: : : : : : :\: : : \: : :ヽ    /        ⌒´ ̄____ノ: : : : :
  . : : : : : : : |i: :__: : `i:::::::::::\_,_,ィ´          ⌒ ̄___ノ: : : : : :
⌒三ミヽ_,ィ⌒`   ヽ_,,ィ~「「「´: : : : |             `__,,,,ノ: : : : : : :
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:23:07 ID:PLV6jDiHP
     どっか〜ん!!
      (⌒⌒⌒)
       ||  
   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
   |    __λ_ |
   |   ノ ヽ 〆| |=3
   |   ノ      \| 
   | / #ノ(_)(#)  ファビョ─────ン!!
   \___  /TT|/
       _|  |UU| <ワンピは少年達の為の漫画ニダ!!スイーツ(笑)ババァ御用達とか言うなニダッッ!!!!
     / ∩∩∩ っ ゚
     |  ι ̄ ̄ ̄| J 。
     |_____|
     /       \
   _| |       | |_
   ||\          \
   ||\\          \
   ||  \\          \.    ∧_∧
.       \\          \   ( ;´Д`) (オイ、チョンがいるぞ)
.        \\          \ /    ヽ
.          \\         / |   | .|
.           \∧_∧   (⌒\|___/ /
            ( ;´д`)目合わせるなって     ∧_∧
            _/   ヽ          \    (    ) うわー、こっち
            |     ヽ           \   /   ヽ、 見てるよ
89430代後半テイムポ婆m9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS :2010/01/30(土) 18:24:57 ID:jaoCLuXh0
emiお婆ちゃんの未使用マンコは臭いっ!!!
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:27:23 ID:VF4HX7vz0
アク禁前程の荒らしだなww
なかなか根性すわっとるww
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:28:36 ID:ChUNOxehi
あ〜あ
アンチくんの憩いの場が

(笑)
89730代後半テイムポ婆m9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS :2010/01/30(土) 18:29:45 ID:jaoCLuXh0
>>896
だからさっさと答えろよ糞婆wwwww
30代後半のテイムポ大好きニート婆が2ちゃんで1日中チョンピ擁護に必死wwwwwwwwwwwwwwww
89830代後半テイムポ婆m9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS :2010/01/30(土) 18:30:53 ID:jaoCLuXh0
テイムポ婆キメェwwwwwwwwwくせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く黒人チンコの良さについて語ってくれや^皿^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:32:28 ID:ChUNOxehi
みなさん

これがアンチです

(笑)
900:30代後半テイムポ婆m9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS :2010/01/30(土) 18:33:46 ID:jaoCLuXh0
みなさん

テイムポ大好きで無職で30代後半な処女婆が信者です

(笑)
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:53:19 ID:VF4HX7vz0
このスレの住人比率
   キモオタ粘着アンチ 40%
   純粋特攻信者    10%
   粘着特攻信者    10%
   荒らし         40%

ぐらいじゃね
   
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:55:47 ID:JKtmSUac0
いや
うんこが9割ぐらいだと思う
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:01:34 ID:VF4HX7vz0
[うんこ]ワンピースアンチスレ127[の集まり]

次スレはこれで決まりだな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:23:15 ID:rpFWjQfXi
決定
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:33:32 ID:TKVsgoIx0
>>903
そのスレタイはワンピの内容を象徴していて素晴らしいと思う
それはさておき
emiかわいいよemi
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 20:11:05 ID:qjYY8iFk0
>>901
1%ぐらいはそうですねの人が入るぞw
粘着遅攻信者というジャンルになるのかもしらんが
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 20:12:47 ID:0m3PWvD3i
私は1%もないな
(笑)
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 20:23:32 ID:TKVsgoIx0
>>901、902
このスレの住人によくいる君達のような
キモオタ粘着ギラギラ信者が抜けてます
身の程を弁えましょう

それはさておき
emiかわいいよemi
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 21:10:36 ID:wONzULDPO
信者立ち去れ
内容しゃべらず凸信者の相手ばかりするあほも立ち去れ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 21:31:16 ID:8Vf3IGJL0
語尾が変なあのおかまいい加減うざいし猿の爺さん弱すぎだしあの蝋のやつが突然死刑台に沸いてきたのはご都合主義すぎて萎えた
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 22:36:46 ID:kivXU9TTi
とりあえず
日本語でお願いします
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 22:42:51 ID:YKJOn1xf0
>>910
くまが送ってくれたの。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 23:14:40 ID:XCaSBi350
くまの体形って気持ち悪いな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 23:56:07 ID:yHZxadCh0
>>912
kwsk
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 23:57:25 ID:Y8wlfNla0
>>913
気持ち悪くない体形の方が少ないだろw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 00:30:30 ID:efFanyNlO
物語は誰かにやらせて、尾田は絵だけ描いてりゃいいんじゃね?

頭悪いのに無理して複雑な展開広げようとするから、おかしなツッコミ所があっちこちに生じる。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 00:39:02 ID:EVxEtfO+0
尾田がそれやりたがらないんでしょ?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 00:48:51 ID:JRZJfevci
>>916
>複雑な展開

あれを複雑な展開だと思っちゃうような
低レベルな頭だから

ツッコミのつもりで
読解力のないことを晒しちゃうんですよ

(笑)
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 00:48:56 ID:Ezc/6miU0
>>916
物語はもっと上手い奴腐るほどいるから誰かにやらせて
尾田は絵も下手糞だから村田雄介あたりにやらせて
原案:尾田栄一郎 にでもしないと読める作品にはならんね
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 00:51:56 ID:ODmA/qcZ0
編集で十分だろ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 00:54:27 ID:EVxEtfO+0
それもどうだろうか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 01:13:16 ID:pkFk+qU+0
その程度のさほど複雑ですらない展開で
ぐだぐだになっちゃうレベルの低さ
泣けるね
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 02:31:36 ID:nKH73ZJui
>>919
そこまでして
ワンピ読みたいんだ

大好きなんだね

(笑)
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 04:25:35 ID:ZVDdq27F0
ハンタ復活したけど、面白いわあ。さすが何本もヒット連発させてきた人は凄いわ。
ワンピなんざ、運とゴリ押しに助けられた作品の癖に作者調子乗り過ぎなんじゃい。
もし新作書いても和月とかより酷くコケルね絶対。スーパー一発屋だよ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 05:03:16 ID:SO0LvBZtO
よくこんな糞漫画があれだけ売れてるな
まぁこんな幼稚な内容で楽しめるバカが多いから仕方ないか

でも間違いなく一発屋だな
だってこいつ終わらす気ねぇもん
なんかのインタビューで見たけど当初の予定では1年半くらいで仲間揃えて5年くらいで終わるハズだったんだろ?
それをどうでもいいバトルやギャグで延ばしまくって「ワンピ終わったらあとは鳥山みたいにたまに短編を」とか言ってる
完璧勘違いしてるよコイツ
ライアーの作者と対談した時のコメントも見たけど自分をもう大御所だとでも思ってんのかね
まだなんにも描き終えてないゴミ漫画家のくせに
偉そうな事は作品を描き終えてから言ってほしいもんだ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 05:45:33 ID:/qEMvkjkO
日本一の漫画がつまらないというアンチの童貞諸君
仮にワンピがつまらないならなぜ一番老若男女問わず売れているのか簡潔に述べよ 
そしてなぜ諸君らが学校や職場の一人寂しくトイレで弁当を食べざる得ないかを
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 05:48:05 ID:EVxEtfO+0
人間というのは、
納得いかないものに
快感は得られないのだよ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 05:57:23 ID:97vlYWw70
巨銭貰える、辞めたら次当たる保証もない、厨房的思考でつまらんアイデアが次々でて、モチべ―ションもおちない。
だから100巻位行くかも。DBみたいに引き止めんでも、自ずと描き続けるだろう。
まあそれが当たり前の判断だわな。
ダラダラやるよりスパッとやめて、次当てればかっこいいけど。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 06:02:00 ID:tqfKWIYk0
>>926
ねえワンピ好きなんでしょ?映画見にいったんでしょ?
老若男女だったの?女性多め、少年少なめのスイーツ御用達映画だったんじゃないの?
スイーツ漫画の金字塔としては評価してやるから
信者がスイーツ並のおめでたい頭してることも認めてくれよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 06:09:19 ID:97vlYWw70
>>926
好きな物を擁護するのに、売れてるからってアホか。
バカは本でも音楽でもなんでも一位のモンだけ買ってろや。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 06:20:54 ID:qovEP6EAO
信者はワンピースの面白さを語れず売上でしか褒めれない
本当は好きじゃないんじゃないの?ワンピース(笑
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 06:26:22 ID:/qEMvkjkO
>>930
ようするに一位になるような大人気漫画を否定する俺カッコいいとか流されずに自分持ってるとか中2病的な発想だろ?
なんで誰もが面白いと言って実際数字にも証明されてるものを毛嫌いするのかな。そういう年頃なのか
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 06:36:42 ID:/qEMvkjkO
大学生までは教養としてもワンピは読んでおいた方がいい。仮に嫌いでも口には絶対出すな。変わり者扱い決定だぞ
女の子と会話する時もワンピは力を発揮する。読んでる女の子いっぱいいるから
逆に好きだと言わない方がいいのは鰤wwイテテテ…ってなる(笑)
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 06:50:48 ID:97vlYWw70
>>932
俺は面白いから売れていると思ってないから。沢山の人が面白いって言ってるんでしょ?
キムタクとかもwそれでいいじゃん。実際売れてるし。
ここ読んでると自分のセンスが否定されてるようで不安なのか?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 06:55:24 ID:7XPrNepIO
>>924和月みたいにつまんねー不人気漫画連発してスクエア流しになるなら綺麗な一発屋の方がいいですよw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:03:39 ID:9nvMSCQ7i
>>933
待てぇい!!
鰤には、卍解なる公貴なギャグがあるでないか!
あれは、モテるって!
卍解しちゃうよ?
で、何回ゴチなったか。
そのおかげで、俺の斬魄刀は灰輪丸になったけどorz

937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:04:49 ID:97vlYWw70
まあ人気ある物はなんでも叩かれるべ。
それを抑えるのは質と、謙虚さじゃないかな。ワンピはどっちもないw

938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:10:36 ID:/qEMvkjkO
>>934
可哀想だと思ってさ。こんなに面白いのに理解出来ないみたいだから
人生損してるぞ。思い切り笑って泣いて熱くなれるのはワンピだけ。
芸能人から金メダリストまで幅広く愛され初版部数最高記録をもった漫画
俺は間違った事言ってるか?全部事実だ。俺とお前等どっちが無茶苦茶言っているか?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:17:08 ID:9nvMSCQ7i
間違いはたった一つ。
スレ違い。
アンチはみんな、ワンピースとすれ違ったんだよ。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:18:44 ID:E8/vnT9G0
ID:/qEMvkjkOはもうすぐアニメが始まるから舞い上がっちゃってるんだな。
おばさん特有の大きなお世話までして、
重大なハンデを負ってるのかな。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:23:36 ID:97vlYWw70
>>938
ワンピファンのピュアさは羨ましす。
ただ僕はもう尾田先生の人間性を知ってしまったんだ。。もう戻れないんだよ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:32:55 ID:hn7X4GMO0
ワンピース嫌いな奴はクズ。生きてる価値すらない。
蟻以下の知能。
俺たちワンピファンは他の漫画を貶してもいいが、
お前らは蟻以下のゴミだから、
ワンピースを叩く権利はない。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:45:06 ID:97vlYWw70
おーーーーい>>938!ID:hn7X4GMO0逃げてるよーーーー!
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:49:04 ID:tqfKWIYk0
>>938
事実について書かれてるのが3行目しかないんですけど
> 思い切り笑って泣いて熱くなれるのはワンピだけ
ここらへんは特にスイーツっぽくて好感は持てますが
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:49:18 ID:IgNwPxGRO
信者にかまうなっつーの
何回言えば分かるの?バカなの?ニホンゴできないの?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:52:49 ID:efFanyNlO
↑お前らのそういう池沼コメントが嫌われる要素の一つなんだけどな(呆)

人気漫画を叩く奴は(ry〜とか、何事にも流行りものに流され易い日本人の悪い性質丸出しだな。

好きで読んでる奴も、つまらん時は辛口コメント出してるのに。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:54:24 ID:efFanyNlO
>946は、>942やら>938宛てね。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:58:25 ID:Jis2ROEQO
マジで言うとワンピ好きな人と嫌いな人の割合は8:2くらいでもちろんワンピ好きの人のが多い(俺の周りでは)
ただこの8の中におもしろい時とおもしろくない時の差が激しいって人がいる(空島〜ギアセカンド使い出すくらいまでがつまらないという人が多々いる)

後は他に比べたらまだおもしろいって人もいる

世間のワンピの評価はそこまで高くないと思うよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 08:07:57 ID:CfEhALYvO
確かに空島終了からギアセカンド使うくらいまではつまらんな
ギアセカンドでいったん盛り上がって
そこからまた一気に過去最高につまらんモリア編その
この緩急が人気の秘訣なのかもしれんな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 08:14:49 ID:kqt37OHGO
ワンピは好きだったが、つまらない時と差がはげしいな
そして本当にイチバンのつまらなさはモリア編
あそこのせいで七部会の株が下がった
951岸本マサシ:2010/01/31(日) 08:15:19 ID:K4LUjts90
バカチョン漫画ワンピース
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 08:19:57 ID:ZtE+9UCa0
それにしても今年の映画周辺のプッシュは異常だったな
映画自体は毎年つくってるのに
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 08:29:33 ID:efFanyNlO
ビビ編の途中まではコミックス集めてたけど、一気にgdgdでつまらなくなったからやめた。

ヒットこそしたけど、尾田には物語の構成力のセンスが全く無いな。
ごまかしごまかしで描いてるように思える。
FFと一緒で、今はブランドだけでやってる様な感じ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 08:42:31 ID:IpaJLzULO
ギガントって表面は硬くても風船なんでしょ?単純に考えても威力下がるよねぇ…
うんこが詰まってるとか?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 08:51:31 ID:Qx3FSFmgi
あれよね。
普通の面白さなのに。
作者はもちろん、ファンがでかく言い過ぎなのよ。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 08:54:53 ID:vUrNeWKzO
ワンピースは最初の方がわくわくした。
「次は誰が仲間になるんだ」
「グランドラインには一体どんな化け物がでるんだ」
「シャンクスやコビー達は今後どう絡んでくるんだ」
「みんな夢のために航海してるみたいだけど、ラフテルまで行く頃には叶ってるのか」

だからこそ夢中になれた。
月日が流れても、これらは冷めることがなかった。

でも回を追う毎にそれ以上に、嫌な点が目立ちだした。

ファンタジーとはいえ、ちゃんと理屈は通す漫画だろうと思ったら、ドンで済ましだす作者
シリアスな場面でいれるあんま面白くないギャグ
見にくい絵
幼児化するルフィ
そしてなにより、今盛り上がりのピークにあるはずであろう戦争編のすべて

多分しっかり話を読んでるやつはうんざりしだしてるだろう。

そんな漫画に成り下がっても、初期に抱いたわくわくの今後は気になる。
最初の設定の良さで、ワンピースはいまいちなストーリーなのにもかかわらず、あまり古株を逃がすことがない。

たしかにワンピースは映画に漫画にと日本で一番稼いでる漫画かもしれない。

でもそれに付いてるファンは
「チョッパーまじかわゆすなんですけどー」な内容などあまり知らない人も多いと思われる。

女子高生がアンパンマンを「ドキンちゃんまじかわゆすなんでけどー」という理由で見るのと変わらない。

やつらは「作品」のファンではなく、「キャラクターの容姿」のファンであり、皆が読んでるから一応たしなんどこうといった輩である。

そういう連中で売り上げを伸ばす漫画を日本一の漫画と、はたして言えるだろうか。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 09:06:45 ID:efFanyNlO
大体、そんな感じだな。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 09:09:38 ID:7XPrNepIO
>>952尾田栄一郎ブランドを落とすわけにはいかないからな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 09:20:58 ID:AKYBKqRji
グランドラインまで、楽しみだった。
入って速攻、砂漠ですよww
次は、空でございますww
もう、海賊じゃないじゃん。
設定がおかしいとかじゃ、ここまで叩かれんよ。
何で日本を代表する漫画的にファンは、言うのかな。
アメリカじゃ、ワンピなんざファンタスティック4のパクりだって嫌われてますよww

960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 09:39:17 ID:Yx4A3cnvO
お前ら、糞オタク共が色々グダグダほざいても、コミック売上げ記録を作ったのは事実。
結局、日本人は情報操作や宣伝や押しに弱いんだよ。

961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 09:40:52 ID:vUrNeWKzO
スレチ注意報

>>720
自分は実はアンパンマン大好きだからこういうのはわかるよ。

アンパンマンを例にとると、
アンパンマンはなるべく人を傷つけたくないんだ。
彼が人に手をあげることがあるとすれば、
「みんなの夢まもるため」
「泣いてる人たち助けるため」
「正義をまもるため」
これらが当て嵌まる。

だからばいきんまんに会ってすぐにアンパンチすることはない。
やめるはずはないこともわかってるのに彼は言う。
「やめるんだーばいきんまん!」
そしてもう野放ししたら怪我人がでるという状況になっても、
「もうゆるさないぞーばいきんまん!」
ということで、アンパンチ発動までの猶予をつくり、
ばいきんまんが悔い改める時間を与えている。

彼らがすぐに敵を殺さないのには、そういうアンパンマンでいうところの
「アンパンマンのヒーロー像」のような作品の肝となる部分に理由が…


え、不殺主義?
殺したくないの?そんなことできない?

なのに戦争やらせちゃった?

…まあ、応援してます。
ラフテル描くまで存命していることを願ってやみません。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 09:46:55 ID:VW8LySOdO
日本一と呼ばれる漫画が
こんな質とは、、、

それが一番恥ずかしい
リードすべき存在なのにパクってばっかだし
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 09:53:42 ID:Pc8jJXQV0
昔からの漫画的お約束ってちゃんとそこに至るだけの理由があるのに
尾田は「少年マンガだから」で思考停止してる気がする
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 09:57:23 ID:efFanyNlO
>>960
尾田さん?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:10:04 ID:hn7X4GMO0
ワンピース嫌いな奴はクズ。生きてる価値すらない。
蟻以下の知能。
俺たちワンピファンは他の漫画を貶してもいいが、
お前らは蟻以下のゴミだから、
ワンピースを叩く権利はない。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:16:26 ID:rJsAoQc90
>>963
尾田と信者共々少年漫画だからで思考停止してるな
そんなんだから当の少年層に見放される
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:18:13 ID:Be6xtROGi
>>964
そうさ。糞オタク共SBS始めっからよ。
あんな、gdgd漫画なんに単行本売れる売れる。
日本は、ゆとり馬鹿が多いな。
信者は糞オタク。
アンチはオタク。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:18:58 ID:z2wLtdbq0
ワンピースばっか読んでると低能が出来上がるっていう
格好のサンプルですね、君は。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:26:36 ID:9zYC+xT9O
まぁでもワンピースは面白いよ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:27:04 ID:u+JPhzko0
海軍も白ひげもゴミすぎて戦争編マジつまんなかった
エース救出編は歴代最低だったといえる
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:28:25 ID:++HjkUa6O
アンチさんに質問
ワンピース読んでる人の事を見下してる?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:30:42 ID:Be6xtROGi
ワンピースと尾田が嫌い。
信者を悪く思わない、基本スルー。
あ、してないね。。。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:31:16 ID:ODmA/qcZ0
エース解放まで全く盛り上がる所が無かったなー
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:36:42 ID:efFanyNlO
何か、ワンピも含めたジャンプの三本柱より、ダサイレンの方が面白く感じる今日この頃。

あ、信者じゃないんであしからず。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:37:08 ID:Ezc/6miU0
俺らも読んでるのに読んでる人を見下すわけないじゃん
盲信してこんなスレまで乗り込んでくる下衆共は当然見下してるが


さて、次スレの時期だな
試して駄目なら依頼してくるか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:38:03 ID:z2wLtdbq0
>>971
ワンピースを読んでいるというだけでは見下す対象には全くなりません。
ああ、好みが全く違うんだなーと思うだけ。
まあ、特攻信者の愚にもつかない言動は軽蔑に値するとは思いますが。
>>965の発言等は人として恥ずべき行為だと思いませんか?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:40:16 ID:2TfnW1ymO
アンチがワンピースを見下すというより信者さんが他の漫画を見下してるんだがな
信者さんは気付いてないのか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:45:44 ID:Ezc/6miU0
と思ったら依頼済みだった
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 10:59:25 ID:JJ9eCw1bi
今まで、ジャンプを盛り上げた漫画が最近ダメよね。
一番目立つのは、ワンピなんだよ。
当初からワンピ嫌いな人いるだろうし、私はだんだん嫌いになった。
あれ?なんか見ずらいなから始まり。。
雑誌やら単行本で、尾田うぜーってね。
また、ワンピが楽しくなったらいいけど、アンチスレ見るほうが楽しい蟻です。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:00:54 ID:IpaJLzULO
エース処刑出来る人たくさんいたのに何故棒立ちだったのか教えて
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:03:21 ID:AyxQjlfC0
パクリ要素多すぎwwww

作者本人からして次の仲間はベジータ的要素っていっちゃってるしwww
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:03:27 ID:Pj6AgM360
センゴクさんの合図で処刑人が処刑する決まりだったから
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:03:51 ID:Ezc/6miU0
尾田がどうしようもない程の低能だから
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:05:27 ID:tDMDpYRhO
>>982
じゃあ、センゴクさんは何でルフィが駆け上がって来るまで何もしなかったの?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:05:38 ID:JJ9eCw1bi
エースは人気キャラだから。

986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:08:47 ID:Ezc/6miU0
>>982
来週で思いっきり処刑しろ!とかそこらの雑兵に命令してるけど
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:13:53 ID:Pj6AgM360
>>984
ガープ爺ちゃんや黄猿さんがルフィくらい始末できると思ってたから。
そんで処刑台の上までルフィが登ってきたんで仕方なく自分で処刑する事にしたらそれも防がれて逃げられたんで
もう処刑台も無くなった事だし誰でも良いからやっちまいなと言うヤケクソ。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:16:14 ID:Ezc/6miU0
つまり池沼センゴクだということだな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:19:40 ID:tDMDpYRhO
>>987
エニエス・ロビー、インペル・ダウンを突破して覇王色の覇気を使う奴を何でそんな過小評価してんだ?
エースを奪取される可能性が僅かでもあるなら、すぐにでもエースを殺すべきじゃないのか?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:20:30 ID:E8/vnT9G0
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:20:49 ID:ODmA/qcZ0
処刑を命令しなかったのは命令をすると本当に処刑されてしまう状況だったから
処刑を命令したのは処刑に邪魔が入るタイミングだったから
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:23:20 ID:Pj6AgM360
>>989
だって今回の戦争でもミホークとかモモンガさんにはさんざやられて死に掛けてたし。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:30:51 ID:JJ9eCw1bi
そーゆーとこだよね。
ワンピは全くシリアスな展開つか、ドキドキない。
エース絶対助かるのわかってた。
白ヒゲくらい死んでくれ。
海軍は、白ヒゲ来るのわかってて何待ちだよww
世界の一般人キャラですら、予想してんのにもう萎える一方だわ。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:34:35 ID:tDMDpYRhO
>>992
でも、復活したし白ひげ海賊団の助けがあっても、弱いならここまで辿り着けないだろと。

マジでSBSに送ってみてえな。絶対に採用されないと思うが。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:38:24 ID:JJ9eCw1bi
鏡花水月破ったら、終いでええよもう。。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 11:52:31 ID:Pj6AgM360
>>994
海賊や革命軍の有名人が助けまくってくれたからたどり着いて助けられただけにしか見えないけどな。
一人でガープ爺ちゃんや大将達を退けられるほど強い風には全然。
最終的には肉親の情にガープ爺ちゃんが負けちゃったけど。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:34:48 ID:PsL/WJBlO
見にくいって言うレスをよく見るが、俺はそうは思わん
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:42:45 ID:u+JPhzko0
尾田の絵はただひたすら汚い
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:47:16 ID:z2wLtdbq0
その辺は各人の感性の問題だから、
ああ、そうですか。としか
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 12:48:09 ID:z2wLtdbq0
1000なら池沼切腹
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。