アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年サンデーで連載している
絶対可憐チルドレンこと絶チルのアンチスレッドです。

オマージュやパクリに対する批判、否定意見など書き込んでください

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは (p)ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽りは徹底放置。2chブラウザのNG機能活用を。
└削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/ [板をp2で開く]
・本スレに突撃するのは止めましょう。
・次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 15:24:54 ID:TvkcrYEd0
>>1
アンチスレがあるようですがスレタイが糞だから別スレ立てました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220505623/

パクリ、オマージュしまくり
萌えが厨臭い
4コマとか自由に書きすぎ
サンデー以外だと打ち切り確定
打ち切り直前でアニメ化とか編集が姑息すぎ
声優にあわせて内容を変えすぎて
伏線無視しすぎ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 15:34:03 ID:rvqnAJ590
シリアスとしても駄目なんだよな
他人には超能力不使用を強制しておいて主役は素手で暴力を振るう
力を使おうが使うまいがやってる事は同じのクソ主人公
それでよく偉そうな事言えたもんだ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:43:57 ID:TvkcrYEd0
前半戦はまだしも
後半になってから萌狙いがウザ過ぎる
BLとかの要素を中途半端に足すから
ストーリーがいい加減になりすぎ
伏線はるのもあきらめ出したし
サンデーの中で一番の糞漫画
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:44:57 ID:TvkcrYEd0
誕生日に歌うだけで一話使ったのは糞漫画の絶頂だと思った。
テニプリのオマージュなんだろうけど
最終回でもないのにオマージュの仕方が糞
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:46:09 ID:TvkcrYEd0
椎名じゃなきゃこんなことはできん
と言わんばかりの横柄な連載
締切ギリギリ
作品の無駄な先延ばし。

留美子はやむなく先延ばしって感じが伝わるからまだ許せるが
こっちは許せない。
販売戦略が姑息すぎ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:47:07 ID:TvkcrYEd0
エスパーの能力も
合成能力だどうたらとかほざいて結局エスパーの設定なんていらないじゃんww

主人公がエスパーだった短編のがまだまし
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:47:55 ID:TvkcrYEd0
薫がシモネタを言わなくなる時点で糞だわ。
声優があーやだから
それに合わせて下ネタを減らしたかんが丸わかり。
中途半端に設定を作るからこんなことになる
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:49:26 ID:TvkcrYEd0
GS美神もアニメはまだしも
連載は長いだけだし
正直内容が薄すぎ。
留美子もそうだがサンデー連載は
内容がある原液をプールに入れて
うすーい液体にする様なスタイル
だからマガジンにも勝てない
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:50:23 ID:TvkcrYEd0
結界師とかケンイチとかちゃんと展開があるのに

人気がある兵部とかをひたすら出すだけの作品に
フラグとか伏線なんてものは存在しない
本当に糞漫画
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:51:22 ID:TvkcrYEd0
畑、久米田がオマージュで成功したから
という前例がなくてはオマージュすら出来ない糞漫画なのに
売れてるところがムカつく。

とにかく中途半端すぎるんだよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:52:22 ID:TvkcrYEd0
予知能力のあるイルカとか
すごく良かった。

パンドラが出てきてからもうゴミ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:53:14 ID:TvkcrYEd0
いいよなぁ
椎名は人気作品があって。

アクロとかの連載枠をこいつが食いつぶしたみたいなものだからなー
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:54:09 ID:TvkcrYEd0
でも、椎名って中途半端に売れた性で
レベルいつまでたっても上がらないよねww

努力をしないから
気持ち悪い萌え漫画しか書けないんだよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 21:33:54 ID:TvkcrYEd0
あざとく成長するヒロインを演出する割に
主人公は一切成長しない。

ヒロインだけが背丈が変わっていくという気持ち悪いスタイル
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 21:54:21 ID:DoZpPybD0
>>1-15
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 00:25:06 ID:n3FBSjnJ0
本スレでも普通に文句言われてる気がするけど

皆本なんて寧ろ退化してる位だ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 03:32:44 ID:gnwSxb310
>>17
本スレに行きたくない。
アンチだと堂々と言えるからスレを立てた
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 03:33:31 ID:gnwSxb310
連載作品に4コマいれるなんて卑怯だと思う
毎回掲載順をいじってるとしか思えない
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 08:12:40 ID:wxULJaWq0
下手な絵と構図でキャラがカメラ目線で収まってるだけとかよりはよっぽどいいが、
ネタ自体も微妙だしな
オチが古臭かったり堂々とパクリだったり内輪ネタだったり
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 22:54:30 ID:2znwIo5MO
作者がヒロイン一人に入れ込んでる時点で終わってる
そのせいで薫のウザさが際立ってると気付かないのかな作者は
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 23:08:53 ID:RTDUUyGu0
>>21
あーやだからだろうな。
薫は萌えじゃなくてウザさしか残らない
気持ち悪い
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 23:15:57 ID:2znwIo5MO
薫自体があーやの無駄遣いにも思える
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 23:17:50 ID:RTDUUyGu0
>>23
それは言えるwwwwwwww
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 08:35:50 ID:pu2K2pjS0
ブログの発言とかもいちいち舞い上がってて周りが見えてなくて気持ち悪いんだよな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 09:10:57 ID:m9CJsIWE0
椎名も大変だよなー
前半はシリアス展開にしたくて
予知の話なんども出したのに
ウケないから
兵部出して腐女子ウケ狙ったのに
ウケないから
アニメ化してください。
もう漏れ行きてけないです。
萌え路線にしますから
って
萌え路線にして
ようやくウケた
でも、内容がすっからかんwww

読者なめんなや
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 19:16:49 ID:CvoVmwKO0
兵部ポジションを出す構想は元からあったんじゃないか
寧ろ女性ウケ狙いで露骨にテコ入れされてるのは賢木の方かと
皆本が劣化する一方な事もあって賢木の方が好感度は高いが
そういう売られ方は不愉快
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 19:52:00 ID:MF6f/TAY0
>>27
普通の人を売りにしてたんじゃないかな
地味だし
徐々にエスパーの敵もいるか。

ってことで兵部の順じゃない?
兵部萌えは狙ってたのは確実
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 19:17:17 ID:tHUBh9340
ブースト機能忘れてますよ
椎名先生www
面倒な能力だからどっちでもいいのかww

最近展開がないねー
引き伸ばす作家だから
展開がある漫画書くと打ち切りになるのかなプププww

日常風の所しか書かないあたり
媚びっぷり満載
さすが椎名www
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 12:31:00 ID:BG+KGRV00
アンチ結構いたんだな
スレタイのせいで元のアンチスレは役に立ってなかったようだ
本スレがアンチの議論場みたいになってるのに変だと思った

最初は兵部も悪役らしかったのに、どんどん単なるいい人みたいになってて残念
こういう漫画jはいい悪役がいてこそだと思うんだが、
すでに期待の星である「黒い幽霊の娘」も萌えキャラ化してる
悪役つぶしがひどい
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 18:11:31 ID:ROpos1KW0
本スレにアンチはいるのになんでこっちこないんだろ
話題もふってるのに…
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 19:30:53 ID:ahTG2k9M0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 20:11:53 ID:ROpos1KW0
きたw
意外と素直だ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 11:53:44 ID:/kky1S/60
とりあえずこのアンチスレは潰せ
不愉快だ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 12:19:20 ID:WCYgEzu50
じゃあ今からこのスレはアンチスレをアンチするスレってことで
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 18:29:48 ID:WCYgEzu50
本スレにアンチ一杯湧いてる…
ここ過疎ってるし私物化してもいいかな

絶チルは絵も初期よりすごくよくなってるし、作者のブログでのサービスも結構あるし
これから展開がどんどん動きそうな感じだしで超期待してる
ただパロディは、昔は一つの話に一つか二つ、気がつく人は気がつくって程度だったのが
いまでは全てのコマでどこかのパロがあるんじゃないか、と毎回元ネタを探してしまう
楽しいけど大変

最後の行がアンチだからスレ違いじゃないよな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 21:17:26 ID:GeSiYe0d0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 21:47:35 ID:WCYgEzu50
仕方ないだろ、文字だし
もっと作品へのアンチっぽいこと書き込もうよ
お前が常駐したらアンチ仲間も良く来るようになるぞ
たぶん好きだって言ってる奴の前で文句言いたいんだろうけどさ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 21:47:57 ID:2Ioa1OVf0
>>1だが、
アンチスレがスレタイが糞なせいでうまく意味をなしてなかったから
別スレを立てた。

作品スレにアンチレスするのはどうも違う気がするからアンチレスを立てた。

>>34
削除依頼だすなりなんなりすればいい
絶チル厨乙

>>35
別スレ立てれば?

>>36
自演乙
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 23:59:14 ID:WCYgEzu50
何を自演したんだ俺は?
住み分けしっかり出来るように>>39はもっとID:GeSiYe0d0に構ってやれ
スルーされて寂しそうだろ

オブラートに包まない、面白い作品批判が読めるかと思ってここ覗いてるんだが
過疎すぎてつまらん…新スレ立てても前と変わんないじゃん
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 11:17:57 ID:kb1LgzJ40
>>40
>>36の意見がアンチっぽくない方向を示してると思ったから自演乙って書いた
ID:GeSiYe0d0に構ってどうなるの?
意見も無い
AA貼るだけのROM専でしょ?
正直今の時期にアンチ立てたところで過疎るの確定でしょ
そもそもアンチが多い訳ではないってことじゃないかな
だからって本スレでアンチ発言するのは、スレ違い。
アンチであるって事を主張したい人が書き込めばいいし、
そもそもアンチになるほどの人気がないから仕方ないとも言える。
アンチが盛り上がる作品はそれはそれで話題性がある作品。
文句がある時に書き込めばいい。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 02:10:17 ID:G8YfLFHG0
これってアンチスレあったのかー
最初は幼女三人に指揮官?っぽい男が慕われるドタバタコメディだと
思ってパラパラ読んでたけど途中からヒロイン成長してしかも一番可愛くないのと
指揮官っぽいのが良い雰囲気になってきたから読むのやめたかな。
GS美神の時も思ったけど、この人の書くメインヒロインってイマイチ可愛くないと思った。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 05:47:33 ID:HKVQUbEf0
>>42
メインヒロインが一番気持ち悪いキャラになってきたよね…
ギャグ要素も減って中途半端な漫画になった気がする
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 12:56:19 ID:zDGVjSsz0
42と43は何なんだ?
ただのバカか?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 18:26:45 ID:m2NX0rPg0
>>44
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 10:29:09 ID:1vjg/fUY0
そろそろパクリやめればいいのに
ハレ晴レパクるとか
キモイにもホドがあるwww
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:00:08 ID:1vjg/fUY0
sage
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:52:50 ID:zMWppa4t0
ID:1vjg/fUY0
めんどくさいなお前
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:38:12 ID:tfd5dBfy0
物事に対してそれに携わっていたり好きだったりする人間の存在を
全然考慮していない傲慢さに呆れ返る
いい年して自分の感覚が絶対だとでも思ってんのかね

それとも自分が普段オタ狙い丸出し、パクリのみで薄っぺらと馬鹿にされてるから
他を馬鹿にしないと気が済まないんだろうか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 10:43:43 ID:QOLXcouR0
>>49
それすごく分かるわー。
この漫画家ってどれだけ漫画書いて
今のパクリスタイルなんだろう。

プライド無いのかな?
あるわけないよね。
自分の漫画のヒロインすら
こんな気持ち悪い性格にするぐらいだもんね。
そういうプライドを捨てた面では尊敬に値するよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 10:53:40 ID:QOLXcouR0
神のみとか結界師とか
若手が書くヒロインは
しっかり設定を考えて書いてるから
感情移入出来るけど

成長するにあたり、ころころ設定を変えるから
薫には全く感情移入が出来ない。
パンドラ勢、ブラックファントムもそう。

葵、志穂はすごくいいキャラ出してると思う
ヒロインの書き方が古臭くて気持ち悪いと思うんだ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 10:55:54 ID:QOLXcouR0
兵部が最初気持ち悪くて読めなかった。
兵部って作者自身を投影してるキャラクターに感じる。

いつまでたっても
GS美神の頃が忘れられない。
お金の力を使って、昔と同じヒットを飛ばしたい
そんな願望だけで書いてる気がする。

だから、読者なんてどうだっていい
そんな感じすら漂わせる自己投影オナニー漫画にしか読めない。
だから気持ちが悪い。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:03:42 ID:QOLXcouR0
久米田が頑張って作り出したオマージュスタイル
畑はアシスタントだったからパクってもいいと思う。
らき☆すたは話数の関係で、自分のところの事務所からぱくってるからありとしよう。
↑三作品はオマージュしてるだけじゃなく、ちゃんと話題にも出してるからいいと思う。

でも、なんでこいつはいけしゃあしゃあとパクリスタイルを使うの?
挙句、畑とネームが被っても書き直さないで、書き直させるの?
それに、パクってもどうせ挨拶とかしてないでしょ?

アニメ化恩恵が無ければ確実に打ち切りだった。
こんな話の無い漫画が続くくらいならさっさと打ち切って欲しい。
展開だって最近ほとんどないような焼き回しばっかり。
内容が無いのはGS美神の頃から一緒だったけど。
いいよね。
これで売れるんだから。
この漫画に関しては絶対ジャンプ、マガジン、チャンピオンだと打ち切り
GSなんか売れるんじゃなかったと思うよ。
いま読んでも全然つまらないし。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:14:20 ID:0EKIL3OaO
53
何ほざいてんだコイツ?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:17:12 ID:QOLXcouR0
>>54
アンチスレにアンチ以外が来るなら内容のあるコメントしようねww
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:18:30 ID:QOLXcouR0
>>54
ほぼロム専がコメント書くなよwww
自分の意見も無いのかよ
気持ち悪い
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:51:06 ID:vzp2WAOt0
>>51
キャラの設定コロコロ変わる、というよりはその場のノリでいってしまって後戻りできなくなっていってるな
それにギャグを絡めたくて仕方ないのか、そのせいでキャラの人間関係の緊張感は話が進むごとに減少
ストーリー自体の真剣味もうすれていく
そこが残念だな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:46:40 ID:aghyfR9X0
その場のノリっていうか読者や周囲の人間の意見に流されてるだけだろ
評判が悪いからコロコロ変え固まってないから更に評判が悪くなる悪循環
キャラごと消しちゃえよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:49:30 ID:jZQC/hRO0
ロリコン受け狙う為に小学生出して萌えオタ釣る狙う為に絵柄変えて
他作品ファンの反応を得る為にパクリを繰り返して
女性読者にも媚びる為に腐女子キャラ出して男同士絡ませて
周囲の影響でキャラの性格や設定をあっさり変えてブログでも痛い発言を繰り返してと
ほんと自分とか自分の作品てもんがないよな
自分がないから人気があるものには臆面もなく擦り寄るし、
そのくせ気に食わないものは徹底的に叩く。

不惑の年もとうに過ぎてるんだろうにみっともない。
差し詰めこいつにとっての不惑ってのは
迷わずオタクに媚びるぜ! 他人の作品をパクるぜ! ってとこか
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 01:45:15 ID:fGfBBOcIO
54〜59
揃いも揃ってキモいヤツらだな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 08:35:06 ID:Sn2wHRZ20
碌な弁護も出来ず程度の低さを露呈しているだけ
流石クソ漫画や作者は信者も馬鹿だわ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 08:57:42 ID:ZOjKrbGvO
皆本の凋落っぷりもひどいな
自分が天才キャラ描けないからってキャラのレベルの方を下げて
恥ずかしくないんだろうか
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 10:16:25 ID:MXxLCYfe0
>>60
55からじゃない?
おまえの伝えたいこと受けると

54〜60
揃いも揃ってキモイwww
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 10:23:04 ID:MXxLCYfe0
>>61
>>62
仕方ないよ
本人も信者も頭悪いもんww
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 10:25:02 ID:MXxLCYfe0
>>60
そうか文字読めないけど数だけ数えられるから
こんなレスするのかwww

とりあえず自分が書いたところよりあとなら気持ち悪いってかけると勘違いしてるんだね。
数は数えられるんだねー。
偉い偉い。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 12:39:07 ID:ZOjKrbGvO
掴みの為に自分で大風呂敷広げておいて収集つかなくなってるのが現状だよね
たまにバトルやってもワンパタで終わり
もう終わりまで描く気すらなくなってるんじゃないの
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 16:00:14 ID:6iNLn9zH0
アンチが調子乗るなよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 16:28:05 ID:Qffn23lOO
>>67
そうだね、プロテインだね
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:32:24 ID:lYHPB9Q00
こんな萌えオタ狙い漫画を堂々と好きとか言える方が頭おかしいよw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 06:59:32 ID:0M6jJ+vr0
パロディさえなけりゃまだマシなんだがなぁ・・・
今週は普通に話が進むと思ったら、いきなりパロ出て萎え
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 11:27:58 ID:IcPazXm30
子供がいるのに我が子に恥ずかしくない仕事をしようという気はないのかねぇ
自分の親がロリペド狙いか他人の褌で相撲を取るパクリ漫画しか描けないと知ったら
子供は何と思うのやら
721:2010/01/30(土) 16:26:32 ID:oBmLmSTG0
久しぶりにスレに帰ってきたら
あんまり伸びてなくて残念。
でも、狂気的なアンチがいるもんだね。
総合スレに書き込みでもしとこう。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 16:35:51 ID:LpPFW3gy0
他力本願とか死ねよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 16:38:14 ID:oBmLmSTG0
>>73
棲み分け用に立てただけなのに
そこまでいわれるとはwww
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 16:39:58 ID:oBmLmSTG0
連スレしてたら自演乙
ほっとくと他力本願

なにそれwww
かまってちゃんかよwww
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 16:53:05 ID:VE2AGBHbO
自己紹介乙
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 16:57:37 ID:oBmLmSTG0
>>76
だれがうまく言えとwww
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:37:59 ID:9wLRX/In0
前スレに比べればにぎわっているよ
それにしてもアンチスレにわざわざ作品擁護?っつーか文句言いにくるアホがいるのがなんかな
そんなにアンチ活動を本スレでやってほしいのかねぇ
アンチスレならスレ違いもOKとか思っちゃってるんだろうか

それにしても今回の4コマ、兵部が本気出したら簡単に世界がエスパー中心社会に変わるってことか?
ギャグにするにはちょっと大筋のストーリーを根本から否定しちゃってて微妙だった
兵部が遊んでるの前提であの未来予知があってもシリアスにはならんし雰囲気壊れるわー
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 21:02:52 ID:LpPFW3gy0
作者も信者もこぞってアホという事ですね
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 21:32:26 ID:oZJ0ztqI0
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 00:49:31 ID:jaJhp3tG0
重複
絶対ビッチ(笑)チルドレン part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220505623/
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 21:29:17 ID:NCq2KTUG0
>>80
棲み分けが目的。

>>81
スレ読もうよ。
ビッチなんてスレタイ付けるから
伸びなくてスレ作り直してるのに。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 21:34:08 ID:NCq2KTUG0
読者層が変わって
この作品に対して嫌悪感を抱かなくなってるのがすごいよなー
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 21:35:34 ID:NCq2KTUG0
この作品の目的地が分からない
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 08:00:26 ID:2LkbvKTD0
小学生編は良かったのにな。
中学生編でキャラが可愛くなったと思ったら
紫穂と葵が空気と化し、薫の思春期みたいのが気持ち悪く
パロディも露骨に増えて更にウザくなった
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:57:12 ID:aUtPEBDU0
薫は最初から良くなかったけどな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 13:17:32 ID:P6/WkT9Z0
nice boatぱくるなら…
その前のシーンでやればいいのに…
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 13:20:12 ID:P6/WkT9Z0
>>86
薫って椎名そのものって感じ。
最初は横柄で
今は読者媚び
作者自身が反映されてて気持ち悪いキャラなんじゃないかな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 19:43:40 ID:MDfV/Tp30
アンチ的な意見なのでこっちに
富樫みたいに定期的に休んでくれとはいわないけど
気持ちに余裕がある漫画にしてくれないと
作者にしなれてしまっては後悔する作品になる

長いこと連載が空いてしまうと
忘れ去られる作品なのかもしれないけど
やっぱり
面白い漫画が読みたい
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:04:34 ID:MDfV/Tp30
画力、ストーリーの低下は否めないと思うんだが…
パティとか腐女キャラがいないと流石にちょっと面白くない気がするよ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 21:35:48 ID:bS2p7myJ0
787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 19:03:11 ID:MDfV/Tp30
>>785
軽く欝なのかもしれないね。
アニメ化以降
漫画のキレが無くなってる気がする。
バクステも更新出来ないし
まず毎週原稿を出すのが一番遅い。
少し休暇を取らせてあげるべきだと思うよ。

794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 20:01:43 ID:cZq6OO460
>>787は悪い事は言わないからレス全部見なおして自分の精神失調を心配した方がよい

ブログの方更新してるのに鬱かもしれないね。とか
部外者に判断つくはずのないのに
毎週原稿出すのが一番遅いなんて断言したりするのはKANARI☆キてる

本スレの連中キモ過ぎwww
これだからサンデー読者云々言われるんだよwww
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 20:55:37 ID:qlMKuWyQ0
薫が本当にキモイ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 12:49:31 ID:aRCRVB920
86や92の方がキモい
こういうヤツは本当にうっとうしいよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 16:10:47 ID:TzcSzlsY0
キャラがキモいと信者もキモいですね
当たり前だけど
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:16:28 ID:Sk6EiqoJO
94にマンガ読む資格はない
作者や読者を侮辱するようなヤツは死ねば良い
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:38:45 ID:V0WjmO/z0
まあ、読者を馬鹿にしようとは思わないな。
この漫画が糞つまらないだけで
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:43:01 ID:eca6bNHQ0
読者を馬鹿にするまでもないよな。
読者自体が気持ち悪いんだもん
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:03:43 ID:ZsGBw41IO
信者必死だな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:19:53 ID:Sk6EiqoJO
まだいるのか、96〜98みたいなカスが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 00:25:46 ID:tjC9eof80
だから好きな人を馬鹿にする気持ちは無いっての。
人それぞれだし。
俺は糞つまんねーゴミ漫画だと思ってるだけだ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:06:30 ID:gQtQZlfO0
趣味が悪いってのは充分馬鹿にされる要素だろ
蓼食う虫がどうのともいうが
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:56:03 ID:2mpBnDbf0
絶チルの駄目なところは作者の怠慢さ、傲慢さにあると思う。
自分ではやってないことをあたかも自分がやったみたいに思わせる。
今週はパロがなかったからすごくよかった。
いい加減、ベテランなんだしもうパロディはやめてほしい。
さすがに興ざめする・・・
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:59:22 ID:2mpBnDbf0
>>99
アンチを否定するのは民主主義にそむいている気がする。
洒落のつもりはないのだが
絶対的な物なんて存在しない、それを肯定するのも否定するのも人の自由
アンチは死ねというのであれば、他宗教、他信仰を否定するのと等しい気がする。
アンチはアンチで重要な意見だし、アンチを減らすような作品にすればいい。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 12:18:31 ID:6lDeblFQ0
100
中にはわけのわからんイチャモンをつけたり平気で誹謗中傷する狂アンチもたくさんいる
打ち切れ厨の大半はそれだ
アンチが嫌われる原因はそこにある
105名無し:2010/02/14(日) 10:46:53 ID:fb/q05IV0
ってかみなさん自作自演ですか?(笑)
べつに薫はキモくない 全然。
ま、ここにアンチ書き込んだやつは絶チルのよさがわからないんだろうね
可愛そうに
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 19:23:13 ID:Z6V6XV3l0
読み切りのときだけは面白かった。
また、短編やってくれないかなあ。
GSホームズ書いてほしい。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:13:01 ID:HHEUeGfW0
自作自演のアンチ程バカなのはいないね
救いようがないよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 06:31:17 ID:GI4AOoA/0
>>105
>>107
アンチじゃないけど自作自演の意味わかってかいてる?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 20:05:14 ID:KUGtzmF5O
早く成長したラスボス薫が見たいね
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 20:45:01 ID:KUGtzmF5O
やだ…アンチスレに書いちゃったorz
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 20:42:12 ID:A3+AvYQD0
久しぶりに満喫でこの漫画見たんだけど
何かきもくなってるなw
萌えというか男が無理して書いた少女マンガみたいな作風に
なっててきもくなっとる
見てて痛々しかったわ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 18:29:00 ID:lcGLNX7R0
何かキモイと思ってるの自分だけじゃなかったんだな
GSは好きだったしその後の打ち切り作品も結構好きだったんだがなあ
オマージュやパクリもGSの頃は面白かったのに今は何となく楽しめない
自分が大人になってしまったのだろうかと思ってGS読み返すと
古いなりにもやっぱ楽しめるから
何かが変わってしまったとしか思えない…
キモイというか>>111の言うように痛々しいというか

でも絵は上手くなってるよね
デッサンとか頑張ったんだなとは思う
前はなかった女体の色気もあるし
でもキモイ どうしてこうなった
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 03:27:52 ID:DcgbBzjRO
痛々しいのはアンチの方
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:47:30 ID:4ksacMBy0
>>1
   __|__  \|/..    
     .ノ|ヽ、  . ̄ ̄| | ___. 
   / |  \  ――| |      
     ̄| ̄    __| l ――
  _|__   ___ ___
   |          /    /    ┼┐┬┐
   |  ̄ ̄     /    / ̄ヽ  〈 /  V
  丿  ̄ ̄    (__     /⌒)   乂   人
                   ̄
       _          ‐j;'+..,_
       '''!i; "''l、   ‐t;;-..,, ゙'l_ `l!
         l! r'゙'     ゙'l, `゙l! l-fl!
  ,,,,     /゙ ..||_      ト-''
  l,."'‐''';;;;ニ ',,r‐''l..;゙'l、  '!l{ニ'l..,_  
   `゙'''"´ ノ │   | l|    '':、 ゙'::,  
      / │   || l     'l;  'l、
     ,f' _jl′   j| l!    ___|,  ''j
    f! l!    丿 ||  ''liiiii-''t、 │
   ,l' jl´    ;l! j        ゙゙゙` 
  rノ f! ゙lil;;''l....r'l |l′
  l |l   `゙l _,..|{` 
   ""    ""   

 ┼  フ  ┼、ヽ  | |
 (_|フ) ´o)  ノ ノ  ! !
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:05:06 ID:OTNAdHdF0
>>113
その通り
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 12:42:05 ID:elvYf3MT0
いやロリコンが一番痛々しい
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 11:47:44 ID:uGhuHwoW0
最近きもさがやばいな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 01:23:48 ID:k1y3H3al0
                ,. - .._
            / __   /`ヽ ,. -‐- ._  .ヘ_ -‐ ─- 、
           /´    (` j }イ      〃 ´i}   ` 、〉
.           /       \ノノ '、 , 、 `ヽ{i 〃       ヽ
            {        //  ヘ {,ゝヘ.! Y´ヽ        ノ
            ヽ    / ,ハ /⌒ヽ. ィぃ,.! :!,  ',.    /
            )  (ヽ{! ヽヘ.{"⌒ ,  じ イノ/ノ  i  /
            /    ゝ\/} ゝヘ. { ̄j  /x'   j} /{
        /   ,. - { r_' :!ヘ._ノ、 , ニ´ィ´/{ノ        \
.        (     ̄`>、 ノ -{ } -、ー-_{__ゝ.._        \
        \     {/`7´`Y~ニ~ニ~≧、 /`/`ヽ         )
         ノ   /`7ヽ',/      ※'Y、 , 〉     /
         /   〈  //ノ{_、   ,.     }-_‐く     /
     /     ヽノノ´  } ,X ̄`丶.ノ_,ノ´ _'_丿  /
    /     -‐  ´   ,ノ X    X />'「  !   ( _
    {     ( _,/ヘ ̄ヽハノ ヘ   X /イ  !  !      `ヽ
    `ヽ   )} {ィ¬,二ゝj二フ \ rへヘ/}  !  '、       /
   { ̄´/´ { _,{  /_/{_,    `7¬ヘ⌒>!__ ',   <
    ゝ {、  } ゝヘ  {ノ,ハ   / V _}_}i、}  ノ、'、    ヽ
     ヽ ヘ> `へ ´\_ノヽゝイ ヽr V二ノ,ゝ/、ノ_,ゝ_   ノ
     \ \._,`ヽ) ´ / ,ゝ〜'7ヘ._,∠}ノ`,ノ 、 /><ヘ._
        ` ー'′ j⌒'ー-{._7_、〈  __,zヘ._,ノ´ ノ \._,.ィ'}ノ´
               !    j/   ̄ /´ (`¨´ _,ノ `v'
                l     /   /     ̄
             !    /   ,_¨⌒ヽ
               !  /    /ヽヽ j,}
                 ! /   ,.ヘ j!/、 {
                j {   /、,ハ  j!
                /  `T´     ヽ._ノ
            /ヘ   {
             /ハ` ¬ハ
           { 、 ,ゝ く j
               ヽ/   `:!
              ',     !
                 i   !
                 |!  !
                 |i  j!
             |:! i|
               { ! j!
            /j {l
            , /  {
              i/´ ヽ}
             !   ノ
              ヽ,/

 ここは「フレッシュプリキュア!」のもぎたてフレッシュキュアピーチ、
 またの名を桃園ラブ(CV:沖 佳苗)に萌えるスレです
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/17(月) 02:37:29 ID:CTyYPRKl0
相変わらず目が ^∀^ ばっかり?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 01:49:26 ID:2h0GOhkt0
>>112と全くの同意見で吃驚だわ
俺だけかも知れないけど読者に媚びてる感が凄いイヤ
もう読んでもいないけど
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 09:36:45 ID:gwcHXjjC0
サンデーの連載レベルの低さで
絶チルが普通の漫画に思えてくる
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 22:20:49 ID:xUTlH+6R0
オタネタが、好きで描いてる、出してるように見えないんだよなー。
もちろん商売なんだからウケるのであれば積極的にやるべきだけど、元ネタ大好きですよ
アピールが、かえって薄っぺらいのモロバレで痛々しい。
ハヤテぐらい割り切ればいいのに。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 14:51:49 ID:JUeq2BUCO
救助活動中に胸をもむとか


美神と違うんだからシリアスとギャグはちゃんとわけろよ
中学生編になってからつまらない
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 22:44:50 ID:5iZIp0810
そもそも薫に魅力がない
と言うか、よくある「信者ができまくるカリスマ性」を出そうとした結果、
失敗しているようにしか見えない。あざとい、と言うのか
その考え方してるの、絶対薫だけじゃないだろ、見たいな気になってしまう
ある種、美神の時の横島状態なんだが、あれは脇役であり、駄目人間である
からこそ、読んでる人も共感できてファンが増えたんだろうが、薫はそこを
前面に押し出しているから、イライラしてしまう
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 09:43:09 ID:mjEnHKq9O
>>124
教訓:メインヒロインに赤毛は不向き

「赤」は見る者を攻撃的にしてしまう。
なんとか薫をメインに据えようとして、報われぬ努力を続ける椎名哀れw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 18:23:51 ID:SLy4HTf9O
髪の色はともかく薫に魅力ないに同意
性格に一貫性がないから
聖女なんだかツンデレなんだか横島なんだか
よくわからん
もう作者の都合で動かされてかわいそう
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:54:20 ID:uFbyOCpyO
薫はどうしてこうなった
今さら純粋聖女にされると逆に萎えるよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 21:57:10 ID:3s6v8mnU0
チルドレンの嫁ぎ先ばかり気にするヤツラが多すぎで
この漫画つまんないんだなって思った
熱い展開してたらそんなどうでもいいことばっか気にしないよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 22:55:43 ID:j0h03jvG0
つまんないヤツだからそんなことしか気にならないし
そんな話ばっかりしてるんでしょうけどね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 22:59:42 ID:M3dgBf/VO
何で好きな人がここにきてるのか不思議に思ってたが、テンプレにそういうこと書かれてないのか
すごい粘着かと思った
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 05:37:03 ID:FDgp5+090
>>130
凄い粘着がいたのは確か。
テンプレってここのテンプレ?
このスレそのものが古いからなぁ…
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:41:54 ID:SGw8zTFy0
薫は作者の気分一つでホイホイ性格だの信条だの変わる訳で
そんなんに説得力も魅力もないのは当然
133垢髪のツャソクヌ ◆8ft.ezJCe. :2010/07/03(土) 01:56:14 ID:shYBncYx0
>>112-132

そんな馬鹿な話があるかンクス!!

ageてやんよンクス!!

sageのない新時代来いンクス!!
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:00:02 ID:flTqWfPn0
>>133
池沼(^q^)が湧いてる
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 00:09:01 ID:d5PWyh7D0
これ何処に書いたら良いか分んなかったんだけど

とりあえずOVAにがっかりした
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 14:22:52 ID:Vh2WOB880
5・6回読んで何やってるかやっと解った
女性キャラの描き分けが全然できてねーよw
服装で判別なんてさせんな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 19:05:47 ID:dQBu1yzc0
OVAの後日談として特典CDも聞いてるけど
どっちもなんだか コレジャナイ感
本当にどこに書けばいいのかわからないな
声優繋がりWパロが寒い
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 22:33:51 ID:n99fwUMN0
原作からしてそんなもんじゃないか
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 16:35:04 ID:XQLQkrK/0
声優パロだけは本当にやめてほしいな・・・
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 11:16:28 ID:xo7drSjx0
中学生編あたりからのパロネタのごり押しと
ただの萌え漫画になってきてうんざり

作者自身も悪気あったしろ無かったにしろ度々どうにでもとれる発言してきたり
ちょっとどうなのかなとは思う
某海賊漫画の作者なんかは「自分も楽しんで描いてます!」って感じでそういう方が
好感持てるよ
よほどのファンでもない限り作者の発言なんか気にしないと思うし
作品自体には関係ないけど「何なんだコイツ」とは思ってしまった

応援する気失せた
漫画も全部売ってサイトの絵も下げる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 17:43:43 ID:2e7u+TxD0
平野綾非処女確定でこの作品ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/08(日) 01:31:20 ID:74fQL3rg0
非処女ネタやれよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 17:05:30 ID:CK0rYpxc0
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1264706133/
   {,   r_;:=-     ! |   おい、普段社会で煙たがられてるテメーらカス共に一つ
    ヽ,  -‐     /  |   仕事を与えてやるよ。1レスでいいから、このスレを荒らしてくれや。
     ヽ     /    i,   __,,.. 存在意義の無いテメーらにたった一つの意義を与えてやったんだ。
      |    /   /  ヽ/  ヽ--; てめーらこの俺様に感謝しろ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
.     l,__,,.ノ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 17:28:43 ID:dPdN/q4vO
女子小学生3人が主人公とか最初からキモすぎる
それにパンチラとかのお色気(笑)を加えるもんだから寒気すらするわ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 21:16:36 ID:CK0rYpxc0
事業仕分けとはなんだったのか・・・政府がオカルトに目覚めた!「イタコの口寄せ」を大金かけて研究
http://alfalfalfa.com/archives/527250.html

故人の霊を呼び寄せて言葉を伝えるイタコの「口寄せ」に、自殺者の遺族(自死遺族)が癒やされるケースが多いことに注目し、
その理由を探る文部科学省の補助金助成研究が、今月末からスタートする。
自殺者が12年連続で3万人を超える中、新たな遺族支援のあり方を提案したい考えだ。

研究は、青森県立保健大健康科学部の藤井博英教授らが実施。
調査は3年間で、今年度は、県内のイタコを訪れる自死遺族5人に協力を求め、口寄せを受ける理由や受けた直後の気持ちの変化、
話の内容や口調などイタコのどこに癒やされたか――などを聞く。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100814-00000396-yom-soci
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 01:03:58 ID:QlLdHB/10
暴力や陰湿な行動を平気で繰り返す3人のあれなヒロインの邪悪さにうんざりして
こいつら卑しい人間じゃん
わざわざ改心させる必要ないじゃん。と思って見る気失せたのは懐かしい話

147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/17(火) 01:14:43 ID:QlLdHB/10
今じゃキャラ萌え漫画だもんつな
148兵部 京介ψ ◆ESP7KrBZNU :2010/08/22(日) 05:39:27 ID:ln2AJg8E0 BE:683057726-2BP(1092)
私の髪型は機動戦士ガンダム00のティエリアのぱくりですね。
顔の形はコードギアスのルルーシュで、髪の毛の色はエヴァンゲリオンの渚カヲルで…。
髪の毛の色に関しては、デスノートのニアのぱくりの方が正しい。

他のキャラからぱくったキャラなんて、メインキャラとして運用できない事に絶望した!
もし、声優が神谷 浩史であったら、第二のティエリアとなります。ヴェーダの前でロープで背を伸ばしてくる。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/27(金) 18:55:18 ID:QpU+wNWG0
今週はなかなかの気持ち悪さだった
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/10(金) 12:10:07 ID:+ZSiNlqg0
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"

【ラッキーAA】
このAAを見た人は、↓のトーキング・ヘッド◆JOJO/AxYxIの立てた糞スレを荒らしてください。
そうすればトーキング・ヘッド◆JOJO/AxYxIが永久にアク禁になるわ宝くじは当たるわでえらい事です♪

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1264706133/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280867048/
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 08:14:01 ID:xEPgRPN70
【田代逮捕】「逮捕の女とデート」「将来の仕事を相談…」と供述
2010.9.16 13:02

このニュースのトピックス:芸能人の不祥事

留置所に移送される田代まさし容疑者=16日午前11時5分ごろ、横浜市中区の横浜水上署
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/100916/crm1009161303019-n1.jpg

コカインを所持していたとして、神奈川県警横浜水上署が16日、麻薬取締法違反の現行犯で逮捕したタレントの田代まさし(本名・田代政)容疑者(54)が
調べに対し、「逮捕されたもうひとりの女と2人でデートに来た。夜景を見ながら将来の仕事について相談しようと思った」などと供述していることが警察への取材で分かった。

田代容疑者とともに逮捕された神奈川県厚木市中町、美容院経営、荒井千恵子容疑者(50)とは数年前からの知り合いで、乗用車は荒井容疑者のものだった。
荒井容疑者は「コカインは私が渡した」と話しているという。

乗用車の後部座席からはコカイン吸引用とみられるストローとライターが見つかった。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:57:24 ID:k1g51yMdO
あげ

好きで応援していたが
中学生編あたりから作者が痛いのとパロネタがウザいのが加速してきて冷めた

薫はただのテンプレートな理不尽ツンデレになってしまってガッカリ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/26(日) 23:58:30 ID:1d5XezJz0
そもそもが理不尽な暴力振るうだけのキャラだし
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/28(火) 16:18:06 ID:8iRXWt2UO
これのアンチスレとは珍しい。確かにパロネタは多くなってきたな。
これも時代の流れかと思った。アニソンがMステ上位を独占するような時代だし。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 03:28:54 ID:pyzSvLBTO
あげ

元々パロネタはあったが
中学校編あたりからのは無理やり絡めて捻ってもいないそのまんまだろってのが多くなってきたな


作者が痛いのが冷めた理由のひとつだ
ブログで「藤田先生やあだち先生、高橋先生に比べたら私なんか〜」みたいな謙遜がちょいちょい出てきてうざい
(ウロだが)「売上が一位の某海賊マンガが皆にとって1番なのか?」ってのをtwitterで見て
売上が全てじゃないって言いたいことも分かるし
某海賊マンガを批判してるつもりはないだろうが
そんな風に書いたらワンピースファンは不快に思うだろ…
少なくとも俺はグチグチ言ってる椎名より
楽しんで漫画描いてるっぽい尾田先生のが好き
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 05:27:08 ID:er+RDBpo0
今週一度もパティ出さないなんて、勝負賭けたなシーナ!
イヤー驚いた!今週は捨てて来週盛り上げる展開か?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/30(木) 07:45:34 ID:aTWnWLxs0
あれは謙遜じゃなくて誘い受け
そんなことないですよとかフォローして貰いたいのが見え見え
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 14:33:14 ID:WWTSZzvhO
>>157
なんとなくニュアンスは伝わったが、誘い受けってなに?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/01(金) 15:00:13 ID:zAhS9MMoO
パロとかよくわかんないんだけど(わからないパロはスルーしてるんで)
最近のパロディって創作ダンスの内容のヲタネタ位しかないんじゃないか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/02(土) 23:42:45 ID:4UiWfH/FO
作者のブログは絶チルのキャラが作者も好きなんだなと嬉しくなる内容もあるが
誘い受け発言が酷い

あとは薫が変わった
ダメな方向に女の子らしくなったというか
可愛いけど小学生編の少年っぽい方が好きだった
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 02:54:58 ID:rkFbxrWHO
>>160
小学生編時代のキャラ設定が完全崩壊してしまったからな>薫
1〜15巻をBOOKOFFに売り払っても問題ないくらい別人
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/03(日) 12:46:45 ID:MHWUgDSp0
売り払うのはもっと早くても問題なかったろうけどね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/17(日) 10:27:22 ID:jQDshkHEO
あげ

アンチ意見を大体まとめると
@薫達がダメな方向に女らしくなった
Aパロネタ・オタネタがしつこくなってきた
B椎名の発言が痛い
ってとこか

中学生編入った辺りから嫌いになった人多いんだな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/18(月) 20:50:05 ID:trJW4l8H0
駄目な方向に女らしくなる前は自分の事は棚に上げて他人を痛めつけるだけの
どの道暴力しか能のない最低なキャラだったよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/30(土) 12:18:48 ID:VlyerMuL0
薫がどうしようもなく気持ち悪くなった
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/09(火) 08:08:43 ID:KWtBuPYmO
てゆーかあいつらホントに中学生か?と思う身長の高さと見た目。
これで中坊なら高校どうすんだw

そしてイケメンキャラは皆生き残り、それ以外は死ぬという痛い内容になっている。
正直それの繰り返しだと飽きる。

マジでアニメになる前は良かったのに現在はサンデーの嫌いな漫画のひとつになったwww
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 19:51:05 ID:9KylTpyL0
昔は良くも悪くも予想を裏切って自分らしさを出そうとしてたけど、今じゃただの読者媚び漫画だな・・・
チルドレンに対しても、初期は大人と子供っていう絶対くっつけないギリギリの関係から
シナリオを生み出してたのに、いまじゃそれとはまったく逆のただの恋人要員になってる
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:22:42 ID:lIlin/A1O
絶チルで死んだキャラなんていたっけ?
初期に兵部の気を損ねたテロリストが殺された事はあったけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 20:48:12 ID:OiDd94GL0
パンドラは許せる範囲だけど、ブラック・ファントムが絡んできてから
なにがしたいのかわからない
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 14:40:43 ID:ZV7qw8X0P
葵の胸ネタを薫がいじるのは、なんかイラつくのは何だろう。
ユーリ問題にメイン3人共絡まずにパンドラが丸ごと処理するって、どうなの。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 21:51:23 ID:b1kj1sdh0
薫の絶対的な上から目線がムカつくよな
あれはエロ好きってとり勝ち組の態度

ユーリは本当に空気になった
日常パートでしか動けなくなったのにそっちではちさとより存在感がない
前回のオチを考えると新展開も期待できないしそろそろ切ろうか本気で考える段階だが
これから更に駄作になるのかもう少しだけ様子見している
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 21:57:57 ID:2ljghRtm0
そろそろ?
とっくだろうが
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/19(水) 22:39:40 ID:SxINKbzZ0
薫がどうとか以前に、この作者の何ともいえない
胸の奥がムカムカするような説教臭は昔からだよね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 01:19:19 ID:jEQmrZsL0
もう諦めてる
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 04:55:48 ID:jEtG7/ON0
薫マンセーが素晴らしくウザイ
あのヒロイン必要なくね?
邪魔
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 07:27:56 ID:4hYW/zgw0
マンセーしてる位ですからセンセイにとっては必要なんですよ

自分をセンセイてのも激しくキモいよな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 14:03:15 ID:XW0oSVjo0
ヒロインが悪いのかヒーローが悪いのか分からんが
真面目になんでこんなに面白くなくなったんだろうな…

いや、はじめから気に食わなければ即暴力の可愛げのないガキの漫画だったが
そのあたりは主人公=皆本と読んでる自分の感覚が一致してたからなんとかいけた
今はチルドレンの角がとれ、登場人物みんな薫マンセーでただただ可愛がるだけになった
見所がないというか、読んでも仕方ない。どうでもよくなってくるんだよなあ
最初期待しただけに残念なんだけど
完全に見放したらアンチ感想すら出てこなくなるからその前に書いておく
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 20:04:44 ID:4hYW/zgw0
気に食わなければ即暴力に加え
自分ばかり被害者気取りの恩知らずでもあったな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 20:06:00 ID:DcytR2G/P
薫がウザい、の一言に全てが集約される気がw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/20(木) 22:31:21 ID:73sAJUGU0
ぶっちゃけ全員ウザイが
俺は特に四歩と榊がウザイ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 00:44:58 ID:3RZI3q6T0
薫も作者もうざい通り越して心底キモい
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 22:19:54 ID:F3M5N5Jp0
中学編に入る頃にあまりのつまらなさに切ったけど、

twitter覗いたら声優に媚びて、読者を切りすてる様な発言ばかりだし、
発言の一つ一つが全部上から目線ですごくイタいなこのセンセイ(笑)
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/22(土) 23:26:30 ID:7s5ZXi6RP
アンチスレ立ってたんだ・・・。
絵柄が変わって来て内容もつまんなくなってきた7、8巻ぐらいで読むの止めて
気付いたら20巻行ってるから久々に目通したら更に酷い事になってた。
薫がやたらと乙女チックになってるのがとにかく嫌で嫌でもう・・・。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 02:18:09 ID:PrsWixtm0
12月に自分と違う意見が来たら片っ端からブロックし、それは悪かったと言いながら

1月の平野炎上事件で、平野をいじめないでとか書いて、
平野に非があるのではないかなどの気に入らない意見を片っ端からブロック。

その後に、他人をバカにした書き込みを延々と書き流すとかもう逝かれてるよこいつw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 07:05:32 ID:zldzl1f/0
椎名の奥さん辺りが話作りの舵取りしてんだろうなこれ
女作漫画の悪いとこ取りと言うかババア向け少女漫画みたいになってるわ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 11:10:33 ID:ljWThj72P
3年ぶりくらいに昨日たまってた分イッキ読みしたんだけど
グダグダした引き伸ばしになってるね
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 11:26:37 ID:ljWThj72P
あとイッキ読み中気になったのが
キャラの書き分けがどんどん無くなって行ってる感じがした
髪型と服装でなんとかみわけるしかない、みたいな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 11:41:15 ID:Nhs34q9xP
絵柄的な意味なら別にそれは悪い事じゃないと思う。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 12:09:34 ID:PQGLcECx0
元々大人と子供すら顔だけだと描き分けできてないだろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 12:29:49 ID:ljWThj72P
絵柄的な意味なら悪いことじゃないってどういうことなんだよw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 12:37:18 ID:Nhs34q9xP
他の漫画でも一緒で、つうか漫画キャラなんて
髪型と服装で区別するもんであって、毎回違う顔描かれる方が問題っていうことなんだよw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 15:11:43 ID:iMt0Gugp0
>>182
今の薫プッシュのやり方はもう醜いことこの上ない。
他作目当てでサンデー買って、その惰性も込みで読み続けてるけど
その作品終わったら俺も切り捨てだね。
まあ、チルドレンの方がとっとと先に終わることを祈ってるけどさ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 19:23:49 ID:X3BCck0K0
四歩とか坂木みてーなのが敵キャラにいきなり真顔になって
「薫ちゃん(皆本)に○○したら絶対許さない」みたいな脅しかけるの作者好きだけど
きもいしイライラするだけだって早く気づいてほしい
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 19:44:07 ID:vrB3BQLv0
皆本はともかく薫の方はそこまで入れ込まれるだけの魅力が無いもんな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 19:53:33 ID:X3BCck0K0
あと上手く言えないけど
オタクとか腐を漫画のツールみたいに扱うのがすごく嫌
オッサンが精一杯「お前らはこうだろ?こうなんだろ?」って
客観的(作者はそのつもり)にイジってる感じがすんごくウザイ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 20:09:50 ID:vrB3BQLv0
サブカルものが色々ヒットしたのに今更のように乗っかってるだけだもん
受け狙いのための道具の一つでしかないよ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/23(日) 23:22:17 ID:vfkW0eGQ0
>>193
今の馴れ合いっぷりからそういうシーンを振り返ると完全に単なる道化で笑える
パンドラに対する態度とか、まったくもってアレはなんだったんだろうと
緊張感もたせようとしてるのか知らんが脈絡なさすぎで逆効果
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 00:01:38 ID:9IzZzSUNP
パンドラと馴れ合ったら、もう未来も
悲劇(笑)でしかないよなー。

あれ、どうせ薫が身勝手な考えで暴走してエスパー止めずに一緒に暴れるか
皆本の苦渋の決断とかを裏切りとか何とか言って敵対するんだろーなーと。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 00:13:17 ID:MEECn3MyP
兵部と慣れ合ってる時点で緊張感0
枯れきってるね椎名
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 00:25:16 ID:MEECn3MyP
カバに襲われて走って逃げるシーンあるんだが、カバの速度は40〜50km/hあるらしい
色んな場面で椎名のバカさが際立つ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 00:27:44 ID:dsU+edWzP
てゆーか、発想が腐女子的。「美形の敵とキャッキャするのがいいワァ…」てな感じ。
アホらし
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 00:30:47 ID:MTocqDkH0
>>198
皆本は絶対絶対悪くないから薫が一人でバーカバーカに決まってるもんねー
パンドラと仲よしならもそれしかないもんねー死ねー薫死ねーそれでハッピーエンド!!!
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 00:56:38 ID:9IzZzSUNP
流石にキモい
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 01:08:27 ID:MTocqDkH0
ふざけんなみんな気持ちはおんなじだろーが裏切り者決定してるバカは今すぐ死ねば解決!!!
主役は皆本なのにでしゃばってんじゃねーよかんちがいしてる椎名もバーカわかってない!!!
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 01:10:07 ID:pA5ensc10
工作くさいな スルーしよう
つか皆本もうぜーから
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 01:17:09 ID:9IzZzSUNP
今や、ただのロリコンの薫マンセー筆頭だしな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 01:22:47 ID:MTocqDkH0
うぜーのは薫と兵部とパンドラだろーがアホか
いいから皆本かっこよくしときゃいいのにクソが!!!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 01:27:45 ID:XSLTZWQVP
もう本当終わっていいよ
悲しいほどに外しまくってる糞漫画
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 09:33:58 ID:iY1GIWvA0
皆本は悪くない(笑)だってwwなにこれwwww
あいつだって煮え切らないロリコンじゃんwww
天才(笑)だとか子供の頃孤独だったとか、持てる者の悩みでしかないのに
こいつもカワイソーカワイソー言われててそれもこの漫画のきもい部分んだよな
ダブルメインキャストがどっちも魅力なし
面白みないんだよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 09:39:46 ID:iY1GIWvA0
それに皆本だってパンドラとの馴れ合い筆頭だしな
自分は比較的安全だからってノーマル敵視の犯罪組織のボスに
子供には手を出さないだろうとかありがとうだとか言えちゃうのがもうね
ノーマルからみりゃあいつも普通にエスパーえこひいきの裏切り者
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 11:02:01 ID:8CvereAB0
あからさま過ぎるのはアンチ意見をこの程度と思わせるための必死な所業だろうけど。
ここでそんなことしたって無駄よ。
つまらんもんはつまらん。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/24(月) 22:32:27 ID:vwSnoVcG0
>>210
×ノーマルからみりゃ
○まともな人からみりゃ
皆本が犯罪組織となれ合っても、まっとうに生きてるエスパーは何も得しない。
むしろ犯罪者がのさばって治安が下がるだけ、損。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 12:28:01 ID:ZxN8eeu2P
サプリメントでユーリと黒幽霊のフォローしちゃった…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 21:27:45 ID:fjzy1s+JP
読者に薫を可愛いと思わせられないどころか嫌悪感を与えるようになってしまったな。
完全に舵取り失敗。未だ取り返しは付くのか?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 21:32:33 ID:fZkVsv6x0
無理無理
また方向転換したところでどうせ一貫性のなさでまた嫌われるだけ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 22:56:36 ID:aq4eg+Fj0
皆本が来るまではグレてたとかいうのも寒い
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/25(火) 23:03:36 ID:fjzy1s+JP
他誌で「こどものじかん」ってあるんだけど設定がまんまチルドレン。
あっちが先なのかな?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 10:06:32 ID:Q3ziyZIx0
>>217
絶チルなんぞと一緒にすんなよ。
あっちの方が遥かにしっかりしてる。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/26(水) 21:36:02 ID:4kNg1BRC0
どっちもペドはイラネ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 09:35:12 ID:hGOwAGik0
今の話し運びのなにがムカつくかっていうと、よく少女向けコミックス(実質エロ本)でよくいる
好きな男が自分をどう思ってるかとエロしか頭にないバカ女なのに
努力無しの妙な才能持ちで周囲からやたらちやほやされてるヒロインと薫がほぼ同じだからだ
本スレにいたカプ厨は皆本にハイスペックで薫にサカるしか能のない
ひたすら女に都合のいいカレシ役になって欲しいのかね

黒い幽霊も4コマで片付けられてしばらく放置決定だし、パンドラ転校のときもだけど
新展開っていって伏線とか話の流れとかを意味深に出してきても結局使い捨てにしてるだけ
いつになるか分からないクライマックスまでこっちのモチベが保てねーよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 16:32:34 ID:hDG73SMI0
なんか世界観というか価値観が女脳なんだよなこれ
今週みたいな物語の序盤・伏線だけみたいな回でも4コマだけで嫌な気持ちに慣れるって凄いわ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 19:48:41 ID:hGOwAGik0
チルドレンの美少女アイドルみたいな扱いにイラっとくる
ついでにちさともユーリもパンドラの子らも普通くらいにしか見えないのに
無理に持ち上げた扱いされてると違和感ある
なんでだろうな。絵は下手じゃないのに
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 19:53:06 ID:h5GVw8nv0
>>222
おまえおんな?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 20:12:05 ID:qkdtXoSb0
なんか展開がどうのとかキャラがどうのとか通り越してきて
もうこの漫画についていけそうに無い。興味が無くなる時のスピードってすごいな
本棚整理できるからまあいいのか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 21:45:18 ID:hGOwAGik0
>>223
は?なんで?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/28(金) 09:00:06 ID:yhlTzI+TP
女王とか言い始めたのが運のツキ!
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 08:46:17 ID:KymkEkjv0
「女の子とキスしたことある?」→「罪作りすぎる!」に例えようもなくイラッとした。
なんだその祭り上げ。そこまで言うほどのレベルか?

「B8」で自分を美少女の数にいれないところや紫穂葵を無視した恋愛モノローグに入るあたり
大概にしろと言いたい。マンセーにも程がある。
内容の薄さや展開のグダグダぶりはまあ許容範囲だが薫がすぐ恋愛モードに入るのが苦痛でならない。
もういいからさっさと連載畳んでしまえというのが本音だ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 08:50:34 ID:TIkHMChdP
昔は3人共、抜け駆けはなしよ〜なノリだったのに
「私だけ特別扱いでしょ?」みたいな空気で
本人も他2人の気持ちなんて、これっぽっちも考えない。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 09:13:13 ID:lYiIR9QIP
椎名って恋愛経験今の奥さん以外ねーんじゃねえの
少なくとも豊富じゃない
それで女側からの恋愛細かく書こうとするとかアホだろ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 09:33:25 ID:HgmlURWK0
少なくとも結婚してるのに3DでエロDVD見てる奴だからな
先進的ではあるが基本は独なんだよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/29(土) 09:44:53 ID:KymkEkjv0
いくら光源氏が設定だからといって子供の頃から育ててきた「家族同然」の子を
恋愛対象とするとかありえねえ。キモイ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 22:35:54 ID:gKWCXrtN0
小学生から一気に大人の場面まですっとばすなら自分としてはよかったんだけど
こんなにじっくり家族同然の年月を見せ付けられると確かにキツいわ
最終的にはやってることが谷崎と変わらないっていうのがまたw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/30(日) 23:19:48 ID:bY5AgjVtP

つか久しぶりに目を通したらフェザーとかユーリとか人格がどうとか訳ワカンネ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/01(火) 22:43:20 ID:bpYLVWFf0
フェザーとユーリが一体化してた頃が懐かしい。
今じゃ未来薫と中学生薫がダブルで出張ってウザイのなんの。
まだフェザーの出番が続くなら頼むから顔変えてくれ。読む気が減退する。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 07:46:00 ID:d4GiCwSC0
初期は薫の人格以外は良かったのにねぇ……
いつの間に読者に嫌悪感を抱かせる漫画の集大成みたいになってしまったのやら
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/02(水) 18:58:51 ID:MBF+hSRp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i     薫はワシが育てた
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 04:38:15 ID:NGOQJGoAP
フェザーは顔無し全裸のときが凄く良かったんだよなー
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 04:39:45 ID:PiQDEE15P
薫のロボットが制服でフェザー対策するときに
ケーキ食うのにタッパーを胃にいれて処理するときのブラに興奮した
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 09:32:27 ID:/0BolvWhP
薫ロボ>薫(生身)
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 04:41:25 ID:bbcEXkFuO
>>231
個人的に、だが、
チルドレンが一人だけなら光源氏もそんな抵抗無かった
けど親目線で見てきた子達のうち一人だけを過剰に気にかけたり選ぶっていうのが受け付けない
学校の先生や親が自分好みの子にだけエコヒイキしてるような胸糞悪さがあるっつうか…
贔屓自体は実際にもあり得る話だが漫画でまでそんなの見たく無い
連載始めた時には既に人の親だったのによくこんな展開描けるなぁと思う
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 20:29:16 ID:kZZ+BPDZ0
>>170
葵が貧乳を気にしてるのもかわいいし
魅力的な見せ方もあると思うんだけど
作者が巨乳脳だから
貧乳のマイナスポイントをつつくだけの見せ方しかできないんだと思う
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/04(金) 20:57:02 ID:/C112r6+0
>>241
「乳は大きければ大きいほどいい」という偏った嗜好
「そして自分は確実に大きくなってきている」という優越感
それが薫の言動から感じ取れてしまうので同性にとっても不快
さらに葵は小胸ではあるがそれほど貧乳というわけではないから違和感
「三人の中では一番小さい」という狭い範囲内で優劣を見せ付けるのはどうかと思うんだ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 01:08:28 ID:oG/t2/7KP
紫穂からの扱いが、どう見ても薫>葵だし、
葵は今回みたく何となく除け者ポジになることもあるし
薫はウザいし、でしゃばる上に無駄にマンセーされるし。

3人組の扱いが平等じゃないのが嫌だなぁと思う
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 07:11:09 ID:DhafASnJP
まあ全部椎名の力不足
さっさと連載たたんじまえ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 11:18:56 ID:di3mUMhJ0
小学生の時はむしろ紫穂と葵がセットで動いたりコントしたりってのが多かった気がする
今じゃ紫穂は薫持ち上げばっかで葵とも大して絡まない
vs黒巻の話とかピクニックの話とかvsティムのあたり好きだった
薫が単独で行動しても無双しててもあそこらへんは平気だった

あと、>240の言うようなことを、作中で倫理を大切にし聖人扱いされてる皆本がやるっていうのが
気持ち悪さと痛さに拍車をかけてると思う

薫贔屓自体は最初の段階から兵部が「三人を嫁に」から
なにがあっても女王女王しか言わなくなってたから、今更だよ
ストーリー的にも仕方ない
見る側的には「程度ってものがあるだろ」と感じるけどな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 12:08:51 ID:+t9HTI3wO
>>244
全く同意。
一言で言えばそういうこと。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 13:04:12 ID:lYDiH+Lo0
>>245
確かに。
頼りになる大人、のカテゴリーにある皆本が三人の中から薫だけ抱き上げる構図を想像して
とんでもなく嫌悪感がわいた。あんだけ家族を公言していたくせにそれはない。
ついでにいえば薫が葵紫穂の心情をまったく考慮していない姿にお前本当に小学生時代と
同一人物かと問いたい。
作者は中学生時代は黄金期だっていうけど、俺にとっては小学生時代のほうが黄金期だわ…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 16:54:17 ID:ZxRhYTHcP
ぶっちゃけ最初の方では紫穂だけが皆本に特別な感情を抱いてるように
見えたが、まあ途中から薫の女王設定が浮かんで来てそれに合わせたんだろうね。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/05(土) 17:52:42 ID:di3mUMhJ0
読みきりの紫穂はいろんな意味でいいキャラだったのにな
最初の方でも皆本の手を嬉しそうに握ってたりしてかわいかった
ちょっとお上品ぶってるのが時々危ない言動するのがよかったのに
今では単なる腹黒&ブチギレ要員・・・残念すぎる

葵も金にがめつい設定がどっか消えててアクのないカマトト?モブになってちさとや悠理との違いがほとんどない
パンドラの子たちのほうがまだ「パンドラ所属」ってだけでキャラ立ってる状態

薫は出番も描写も丁寧だけど恋愛部分と意味の分からない持ち上げに興味が持てなくて目がすべる

最初のチルドレンの三人のキャラと皆本の掛け合いが面白い、と読み始めた俺には非常に残念なことになってる
初期は兵部と皆本&不二子、パンドラとバベルの対立もはっきりしてて
チルドレンの未来は天使か悪魔か!?
どっちかになったとして、例の予知場面はどーなる!?
なんて先の展開をわくわくしながら読めていたのに、本当に悲しい
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 00:48:07 ID:8EZI43XMO
>>244
力量もだけど椎名の人間性によるものも大きいと思う
美神のときも後半からおキヌ弾き出して同じようなことしてたし
ただ美神の場合は主人公が最初から明確だったから仕方ないかと思う部分もあったが
今回は年端もいかない子供たちのうち一人を意識する大人や、
二人と一人に別れたように取られても仕方ない描写になった子供たちの関係と、
不愉快になる描写がコンボでくるから気持ち悪い
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 02:29:47 ID:eAvEOan30
椎名はGSの頃からおキヌやらルシオラやらに
「これは正規ルートフラグだろ!!」ってのを乱発してたな
それを上手く処理できずにあんな結果にせざるを得なくなった

本人は「美神以外ありえない」と思っていたらしいから
本質的に本命とそれ以外を分けて、かつ上手にハーレム作るのが下手だよね
つまり過去の例からいうと紫穂と葵は、このままないがしろ&当て馬で終わり
とらぶるみたいなアホでエロで読者も分かりやすいノリを見習えばいいのに…

あと、横島でさえ成人後のシロに手を出さずにというか、欲望をぶつけさせなかったのを
あの皆本にやらせるってどういう感覚してるんだろうなマジで
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 09:03:06 ID:O+VSJWMS0
>>247
しかも今の薫だったら皆本に手をとられたらなんの躊躇もなく握り返しそうな
無神経な姿が容易に想像される。あの恋愛描写はないな。
最近の皆本もパッとしないし、これで薫を本気で意識するようになったら切る。

253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 10:16:58 ID:WfcGnoCo0
まだ切ってなかったのかよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 10:42:17 ID:ebvrncUQ0
皆本争奪戦に関しては、チルドレン三人とも本気で「自分が!!」ってノリじゃなかった?
ところどころ協力体制、牽制とかはあるけど「他の二人に遠慮」なんて部分あったっけ
そんなんじゃなくて、その件に関しては「女の友情って微妙」とかいうネタにされてた
小学生の時点でも、あいつらは間違っても他の二人のために身を引こうとか思ってなかった気がするけど
紫穂も葵もキャンプ回で抜け駆けしようとしてたし

だけどその時薫は参加メンバーを気遣って盛り上げようとして、そんなこと思いもつかなかった、
という流れだったはず。B8に自分入れなかったり
「この子エロネタとかやるけど本当はうぶで純情なんです」アピールうせえwと思ったものだ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 12:24:07 ID:O+VSJWMS0
けなげだろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 12:37:51 ID:d4PLMIJ8P
誰か、この薫の何とも言えないウザさを客観的に表現してくれw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 12:53:56 ID:toiVLHCt0
>>256
平野に似てる
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 14:44:42 ID:vcz1alYV0
たまに突発的に出る
藤子不二雄フリークアピールもうざいよね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 16:11:40 ID:1EDfv9nuO
>>256
客観的に「リア充」
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 18:21:39 ID:uYBKix9g0
これの気持ち悪さは皆本争奪戦をするチルドレンじゃなく、
チルドレンを選ぶ皆本
これに尽きる
予知夢のこととかを考えたら皆本が薫を気にかける理由も分かるんだけど、
そこに色恋絡ませるぞって作者の意図が透けて見えるから嫌らしい
色恋描写は皆本と薫のワンセットでの描写だから混同しがちだが、
薫のウザさはまた別問題だと思う

しかし昔から女や人に対してヒネた見方ばっかしてるくせに、
薫のあの描写が可愛いと本気で思って描いてんのかね
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 20:59:02 ID:e8UjezsS0
捻くれた見方しかできないから
狙って描いてるつもりの薫も捻くれていて嫌悪感しか抱けない
自業自得だね
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 21:20:06 ID:ebvrncUQ0
所詮全部のキャラは椎名が描きたいものの舞台装置で、
主人公の皆本や薫さえ道具に過ぎないんだなと感じるね

薫のウザさは「押し付けがましい完璧ヒロイン像」につきる

一途に想ってる人がいて男子のエロに理解があり女子からも人気で
可愛くかっこよくスタイル良く、肌の露出高くて、その癖自分の見た目の評価には疎く
女の子扱いされたり褒められると真っ赤になって照れる純情さを併せ持ち
友達や仲間も敵のエスパーも大切にして(いるらしい、薄い描写で説得力ないけど)
また相手からもなぜか必ず好かれ「薫ちゃんは特別」オンパレード
それでいざとなれば不思議な力が沸いてきて
「あたしがみんなを守る!」

これだけ完璧に作られてるからウザい。つまらない。
小学生時ほどのギャグ顔の崩れは二度とないだろうな。
椎名先生の大事な大事な箱入り娘様だから。

皆本もほぼ同様の理由で魅力を感じない。
最初は家事もさして上手くない年相応の独身男だったのに、いつの間にか超改造されててげんなりだ。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 21:44:36 ID:ncUIHM030
>>262
その手の完璧ヒロインを書き切れれば、それはそれで凄いしウザくもないと思うよ。面白味はないけど
薫は突っ込みどころ満載の言動してるのに、スルーされて完璧ヒロイン扱いだからウザイだけで
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/06(日) 22:54:52 ID:72AHsdQSP
本気で好きなら誰にも止められないってトコ、
見せてやるぅ



(、_'' (o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::) うわぁぁぁああ!!
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 00:53:59 ID:m80kjRrO0
なんか二次創作の完璧ヒロインみたいなんだな、そういえば
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 01:38:39 ID:uPAQBiKg0
>>263
その通りだ
>>262が描き切れれば気持ちのいいヒロインだよそりゃ
だけど実際はそうじゃないから「押し付けがましい」がついてる

皆本はというと
他者・弱者に深い理解があり真面目で人間ができていて誰からも認められる素晴らしい教育者であり天才
家事も完璧で非の打ち所ないが恋愛関係は苦手で天然かわいさアピール
でも男らしい魅力もありますよーとチルドレン撮影の写メ等で主張

両キャラのチートスペックを作中でうまく描写できないのか他キャラ使ってのマンセーで誤魔化すのもウザい
作者はこの二人を最高の女と理想の男のカップルとして持って行くのか知らないが
今の内容では自分的には無理、受け入れられん
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 03:02:00 ID:2uQprXQwO
皆本を「イケメン」扱いしてるのにはじめは驚きました
あのもさもさした髪型のせいかそんな印象をまったく受けなかったのです
今は、まあそういう絵柄なんだからしかたないと思うようになりました
でも、やっぱりイケメンには見えません
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 07:57:41 ID:GPko8ljn0
それは昔から
ピート初登場の回なんてひょっとしてギャグで言ってるのかってレベル
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 17:20:26 ID:fE5rmZOr0
アンチスレなんてあったのか
この漫画がキモイと思ってる奴が俺だけじゃなくて良かったよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 20:02:44 ID:1NZ8hN5H0
至極真っ当な感覚かと
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 21:34:24 ID:kAj2H/XE0
せっかく3人いるのに
主人公:薫、狂言回し:薫、恋愛:薫 と、主要なところは全部薫に担わせて。
かといって残りの二人に恋のライバルキャラを張らせるでなくおざなり程度の好きアピール。
最大の理解者も皆本が担ってる。
物語を引き立てるためでなく、薫を引き立てるためだけの存在に成り下がった二人。
そのくせ”どうでもいい”ところでチルドレンは三人ですよアピールが超うざい。

そんなやり過ぎのせいで薫まで腐臭を放ってる…こんなザ・チルドレンをいつまで続けるのやら。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/07(月) 23:23:25 ID:2JFIpEMg0
なんか必死になって長文垂れ流して分析()笑
してる奴もなんだかなぁ・・・
アンチでももっと気楽に楽しいスレにしたいよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:04:13 ID:5Cq6IQujP
アンチスレは吐き出しも兼ねるのでよし。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:34:28 ID:IdviceFj0
本スレは「また○○ファンの嫉妬」って決め付けがウザい
どうせ過疎ってたスレだし吐き捨て場でいいじゃん
気楽で楽しいアンチが禁止されてる訳でもないんだから
それぞれ好きに書き込んだらいいよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:36:50 ID:dcZVU3uUP
チルドレンの残りの2人の扱いに困るなら削除しちゃえよ。殺しちまえ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 00:46:51 ID:5Cq6IQujP
薫を出さないならまだ……って思ってたら
兵部が余計なことすんだよな。
何のメリットあんの、兵部に
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 07:57:20 ID:4pDM9Ini0
>>274
それ位しか言いがかり付けられる要素が無いんだよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 12:07:11 ID:IdviceFj0
>>276
兵部出すだけで内容関係なく満足する読者層がいるからだろうね

チルドレンのおまけ二人がノーマルに殺されれば薫が反ノーマルになる立派な理由になる
サブヒロインじゃなかったっけ?って出番やら扱いやらで変な不平等を感じなくていいし
ついでにヒロイン論争もなくなるし、いいこと尽くしだな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 13:43:19 ID:U8XBfndCO
>>275
殺せとまでは言わんが中学編からは薫ピン売りだと分かるタイトルに変えれば良いと思った
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/08(火) 20:42:48 ID:4QI0uRbF0
>>274
荒らしたいから一つ覚えのように同じ事書き込んでるだけで
見当違いも甚だしいのは本人も気付いてるんじゃないの
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 02:19:15 ID:sOv9ifwUP
つうかアメリカ行ったら問題になるって言われてるのに
バレなきゃいいんだろ理論に従って平然とやってきてるよ。
皆本が離れてから一週間も経ってないだろ。
なんで自重できないんだ。まだ子供だから、とかそういう理由で言い訳する気か。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 10:24:03 ID:79erJviiO
>>281
これは孔明の罠ぢゃ

突っ込むのはこの時点では早計
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 11:52:23 ID:9fCQOWN30
いやどうせまた兵部と薫が出張っていつもと同じ展開になるから
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/09(水) 12:04:31 ID:sOv9ifwUP
関わらずに日本に帰るってなったらなったで
また薫がどや顔で
『やっぱり皆本ってああいう奴で格好いい!』
で締めるオチしか見えません!
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/10(木) 22:15:29 ID:YcBdLbfy0
自分には、パンドラのやり方を見せられた薫が
法を犯したくせに一丁前にシリアス面して
『やっぱりエスパーとノーマルは・・・でも皆本は違う・・・!』
で締めるオチが見えるよw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 22:28:22 ID:p6xeTfTRO
兵部京介は最高だよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/18(金) 23:41:41 ID:NVCBv7DuO
>>285
もう皆本も賢木もババアも法律破ってる。(アフリカ編)

もはやこの漫画に「遵法」の概念はなくなった。
チルドレンよ、心おきなくパンドラへついて逝くがよい。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/19(土) 01:02:40 ID:0TQ1wOON0
敵味方見境無くてめえのオキニキャラのひたすらageマンセー
ズブズブなあなあグダグダ
かわいー強いーやさしー

ああ、この作風って中二の二次創作そのまんまなんだ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/19(土) 19:32:17 ID:0xRgI+I1O
アンチは犯罪者
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 04:25:56.64 ID:g5K2cS6f0
もうとっくにこの糞漫画終わってるからどうでもいいよ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 14:49:43.59 ID:HMMe/MBt0
初期薫ファンの俺から言わせてもらえれば
今の薫は乙女すぎて何かがおかしい
もっと媚びろ!!!!
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/22(火) 21:15:37.01 ID:eRKY7nez0
デブオタ作者の「完全な世界」漫画
てめえの理想、望む世界をぶち撒けただけのオナニー漫画

自分から突き放した視点で作品作れない奴は駄目だよ
その世界に波長が合う奴には受けるかもしらんがな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 18:19:51.14 ID:1Dcz3rpC0
先週の最後のコマの兵部はスーツだったと思うんだが
今週はなんで学ランなんだ? いつ着替えた?

294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 18:20:10.75 ID:Mbc8lYHT0
>>292に全力で同意

今回の話、はっきり言って肩透かし
もうこの漫画グダグダってレベルじゃないわ
話の運び方が酷い
イタいしサムいしドン引き

中学生編の初期まではそこそこ期待してたから残念だけど、仕方ない
サンデーで楽しめる漫画がまた一つ減った
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 21:30:34.98 ID:QQuOkG5P0
オナニー具合でいったら
同じサンデーのケンイチとちょっと似てる
作者の作った安全な箱庭の中で
作者のお気に入りキャラがクリクリ踊ってる感じ

何をどうしようが緊迫感が無いと言うか
キャラがどんなに必死な形相でシリアスぶろうが
読んでる方はそれに反比例してどんどん冷めてく感じ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 21:37:23.21 ID:UrV5i+EeP
チルドレン、うぜぇ。
出てくんな。接触すんな。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/23(水) 22:11:49.97 ID:MC9ggugh0
「ないすとみーちゅー」てわざわざひらがなで表現するところがな。
薫の顔みるたびテンション萎える。
ある意味すげえわ。マジいらね
298282:2011/02/23(水) 22:24:15.12 ID:EK3AqfYcO
>>281
結局、バレなきゃいいんだろ理論に乗ってしまったな。
>チルドレン
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 23:14:37.91 ID:+hC4YE7v0
特定のマンセーキャラだけ活躍して
残りのキャラはパンドラの箱

よくあるケースだな。。。

つくづくチルドレンは面白くなり損ねた漫画
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/28(月) 23:18:15.76 ID:+hC4YE7v0
ロリ漫画の頃は好きだったのに
成長してきて生意気になりすぎて面白くなくなってきた
まさかチルドレンがババアになるまで描くつもりか?

いやああああああああ〜〜〜〜〜〜

でもそもそも最初から
性格の悪いおばはんみたいな3人組だしな〜
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 15:52:51.75 ID:z6WLVBnn0
思ったけどこれパワパフとよく似てるっていうか構造まんまじゃないの?w
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 22:52:53.74 ID:NPCc2guHO
>>300
タイトルは絶対可憐チルドレンなのにね
てかいつも思うけど椎名に限らずほぼ毎日呟く漫画家達さ
そんな時間があるんなら体休めたり、ネタ考えたり、漫画のクオリティー上げたり…やるべきことはたくさんあると思うんだよね
ツイッターでボロ出して…とりあえず謝って、でも皮肉言って…
その時間をもっと本業に費やせばイライラしなくて済むのに
なんでいつまでも続けているのか分からない
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 23:15:35.00 ID:y/YokpMN0
いい歳した中年のおっさんのくせしてほんと学習能力がないよな
言い訳ばかり達者な同人作家のよう
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 00:06:18.69 ID:WuvPmppK0
ツイッター見るのやめたよ
声優にべったりでアニメ化アニメ化
美神もアニメ化してない原作部分の話題を妙に避けるのはなんなんだろう

これでアニメ化しなかったら中学生編以降はなかったことにするのかね
今の展開見てるともうそれでもいいか
アニメみたく、小学生編+ちょっと成長した姿で終わらせておけばよかったのに
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 00:11:15.30 ID:6WLa4zVcP
高校生編とか、どうせ面子変らないなら
やる事もあんま変らないワケで、やる意味が皆無なんだけど
やりそうだなぁ…
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 00:13:34.74 ID:zECOUT1S0
そりゃずるずる続けて食い繋いでいくのが目的ですから
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 00:19:36.59 ID:JKXNBEVB0
>>305
だよなあ
コメリカ行って少しは面白くなるかと思いきや
紙面はいつものメンバーで埋まってて以前も繰り返したようなセリフのやりとり
コメリカエスパー組はおろか新キャラたちも空気
場所を変えてもキャラ増やしてもスポット当てるのを皆本にしても
まるで新鮮味がないってのが酷い
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 00:28:02.20 ID:6WLa4zVcP
国際問題になるという大問題を無視して
離れたくない()という馬鹿げた行動理由で、
でしゃばって外国まで来た馬鹿共が、大人しくしてればなぁ…。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 00:29:34.16 ID:CA4Jpzu60
バベルって狭い組織だよな、支部とかねーのかよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 08:52:25.57 ID:UXNRJKjVO
>>308
まあどうせフェザーが介入してて、3人は日本にいるとかなんかだと思うが、
もしコメリカに行ったのがチルドレン本人だったとしたら、政府関係者としては
ほぼ終わる。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 16:14:11.36 ID:iNfXlQzQ0
漫画家の椎名高志さん「平野綾を批判するヲタって人生経験が浅いんじゃね?」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299045566/l50
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 17:20:50.18 ID:AKnrZNR/0
ワタシ「声優が他の仕事すると気にくわない人って、自分が視野を広げるとか予想もしなかった新しい経験をして成長したことがなくて、それでカテゴリーにこだわるんじゃね?」
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/42379258756214785

嫁「単に女子が野心を持つのが気にくわなくて、しかもそれを実現していく姿はコンプレックスを刺激されるんじゃないの?」
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/42379444127662080

ワタシ「じゃあもうアニメだけ見てろよ・・・・あ、もうそうしてらっしゃるんだよねすみません」
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/42379589623889920

タレントさんに限らず、若いうちは来る仕事はガンガンやって経験を財産に変えるといいと思うんだ。二十代なんてまだまだ可能性の塊だよ。
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/42382936477155328

こんなに反応あるとは思わなかった。
ごめんね、センセイはタレントさんが芸の幅広げて何が悪いのかさっぱりわかんないし、若い人がいい思いや痛い思いをして経験をたくさん積んでくのは応援しちゃうしかないのよ?
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/42390109886218240

ていうかまたややこしいツイートしちゃったなあ。こんなにみんなが過敏だとは・・・
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/42393968557830144
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 17:21:43.04 ID:AKnrZNR/0
これがオチ

>Takashi_Shiina 椎名高志
少しでもすっきりするために、今朝のツイートの一部について謝りたい。すまん。ちょっとつついて挑発してやろうという気持ちがなかったとは言えない。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 18:53:42.08 ID:1qV0choy0
こんなキモイ漫画を書いてるやつが
言うことかよw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 20:04:23.69 ID:JKXNBEVB0
自分のフォロワーだってアニメ好きなヤツばっかなのにこんな発言してんのか
事情を知らなきゃ、なんでいきなりアニオタに喧嘩売ってんだコイツ?と不快に思うだけだろ
皆が皆、声優のプライベート追いかけてるとでも思ってんのかね

言いたい放題して人の神経を逆なでして、後から形だけしおらしくしてるけど言ってる内容は
「かっとなってやった、今は反省している」w

こいつが贔屓にしてるキャラが妙に鼻につくけど、
こういう部分がにじみ出てるからかもしれん
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 20:25:08.04 ID:lCgVrZTQ0
311
そうじゃなくて
「一度も合った事無い(悪意を持ってない)人間を叩く奴って人生経験が浅い」 こうじゃね?
ああいうイナゴの群れみたいな奴らを見てるとつくづくそう思う。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 20:31:29.17 ID:5p/Dnx2N0
>>316
会ったこと無い人間叩いたら人生経験が浅いの?
俺、鳩山とか叩きまくってたわ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 20:39:42.78 ID:bMN92m2J0
平野→露骨なキモヲタ切り
椎名→「じゃあもうアニメだけ見てろよ・・・・あ、もうそうしてらっしゃるんだよねすみません」

両方とも自分の購買層に唾吐いてるという点では一緒だな同類相哀れむか
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 20:40:04.57 ID:lCgVrZTQ0
>>317
あいつは悪意有りまくりだろw
というか言い方が悪かった。どっちかというと悪気の無い人間て言った方が良いか
…と、ここまで書いてここがアンチスレなのに気が付いた。スマン、スレ違いだった
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 20:50:21.32 ID:JKXNBEVB0
そもそも椎名がツイッター始めたのはアニメの二期やりたいからで、
必死に限定版とかOVAとか売り込んでるくせにw

アニメは単にTVで見られるだけじゃなく、関連アイテムやらDVDやら買ってもらえなきゃアウト
つまりそれこそ「アニメだけみてる」ような層に気に入られなきゃまずいはずなのに
販促ツールで敵作っちゃだめじゃんwww
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 20:53:12.18 ID:BvE79NGW0
媚びてる自分を認めたくないんだろうなw
二律背反とでもいうか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/02(水) 20:53:39.39 ID:eMYNQYdk0
タクシーの運転手みたいな被害者も出てるけどなw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 00:08:04.19 ID:lyyUrrIo0
この作者ってもう45歳なんだな・・・
その割に書き込みがあまりに幼稚すぎないか・・・
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 00:15:33.13 ID:/5ek5ytU0
1〜25巻(PV付属版×2 お試しDVD付属版×2)
小説
オフィシャル設定集
とらのあなペーパー数種
色紙
こっからアンチになるのはきっついわ〜
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 00:17:37.39 ID:NnRoPlV0P
薫を見るだけでイラッとするならもうこっち寄りだ。
全部が嫌いってワケじゃないが、薫は無理。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 00:39:49.68 ID:cejuA4n+0
薫と皆本とにイラッとする
キャラが嫌いというより、「この二人はいつも優しくて強くて正しいんです!」って
マンセー描写が不自然で押し付けがましいから
最近は兵部も「本当は優しくて善人で、可哀想な事情があるんです」描写ばかりでうんざりしてきた
作者の贔屓キャラはいつでも一段高いところにいて汚れないんだよね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 00:49:44.88 ID:farrK4MJ0
「じゃあもうアニメだけ見てろよ・・・・あ、もうそうしてらっしゃるんだよねすみません」
そのアニメだけ見てる層が自分の作品を買い支えてくれてるのによくこんな事言えるね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 01:00:15.47 ID:lyyUrrIo0
要は自分の漫画のアニメでメイン張った声優が
ネットで馬鹿にされてるのが気にいらなかっただけなんだろ?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 01:06:47.03 ID:rnbQl/0O0
椎名は「文句あるなら読むな」ってはっきり言うタイプだから、たとえファンでも気に入らない文句をつける奴は
消えろって態度なんだよね。
そのくせツイッターで「感想ください」って言うんだよな。つまりべた褒め意見だけくれよ、そして俺様をいい気分
にさせてくれよってことなんだよね。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 01:32:49.32 ID:REHTXeFv0
以前から作者のブログやツイッターの乗りは合わなかったが作者と作品は別物だと思ってはいた
だが今回の事で「作品はまだ気になるが作者はあまり好きじゃない」という気持ちが大きくなった
作品に対する視線も変わってしまいそうだ
作者自らファンを減らすような発言をしてどうするんだよ・・・
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 01:56:38.40 ID:cejuA4n+0
大人気ない煽りツイートでドヤ顔するようなおっさんが考えた話なんだと思うと
余計にしらけてくるから作者を知りすぎるのはよくないわ
煽り発言といい感想欲しがるのといい、構ってちゃんすぎてウザいからフォロー外した

まぁ、気に入らないなら読まなきゃいいってのはその通りだ
ポリシー貫いて、売り上げ落ちたら困るのは作者だしいいんじゃね?
オタに媚びたくないけど媚びなきゃアニメ二期は難しいって状況に
ジレンマってるんだったら哀れになってくるレベルだが…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 02:29:19.13 ID:farrK4MJ0
この作者もツイッターでエロはどうたらとか下ネタばっか言っててなんかオタ臭いんだよな
もしかして同族嫌悪ってヤツか?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 07:44:38.21 ID:NBbUr7sV0
今頃になって媚びたくないとかw
元々それで始まった漫画ですよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 10:12:58.89 ID:iNuYSSA70
謝罪の絵がなんかむかつく
ここでも上から目線かよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 10:45:13.87 ID:9eX1SRRo0
媚びまくってチラチラとパンツ描いたり、らきすた顔描いたり、戸松経由で矢吹に縋ったりw
それでテメーのお気にいってる牝が批判されたらこれかよ
仲のいい某インタビューやツイッターでボロ出しまくり監督とそっくりだな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 10:49:48.25 ID:cejuA4n+0
本音は自分オタだけどキモいアニオタとは違いますからwなんだろ
薫が葵の貧乳弄るときの変な上から目線とか、皆本やチルドレン特別扱いの時とかに
こういう作者の性格がにじみ出てて気持ち悪い
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 12:26:44.66 ID:CZYDqictO
勝手に他人に幻想を押し付けて、それからはみだしたらマジギレするなんて精神病以外の何者でもないな
ちゃんとカウンセリングとか受けて社会と向き合えるようにならなきゃダメだろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 12:46:07.82 ID:cejuA4n+0
スレタイ読めないの?
アンチスレにわざわざ説教しにくる信者って何がしたいのかわからんな
障害持ちならちゃんと病院行ったほうがいいよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 13:21:27.82 ID:rnbQl/0O0
>>337
その理屈が成り立つなら、逆もしかりだろ。
ファンに「あるべき姿」を求めて煽ったのは椎名のほう。
平野のファンが何を言おうがそれに文句を言うべきことではないってことになる。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 13:33:59.46 ID:9eX1SRRo0
21巻限定版が買い取り120円だったwwwww
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 15:20:20.39 ID:iNuYSSA70
平野アンチの中にも
・声優のくせにでしゃばるな派(ミーハー派)
・その行動は社会人としてどうなの?派(一般人派)
・言っていいことと悪いことある派(元ファン派)
に別れているからな。

椎名が叩いてるのは一番上だし
目に付くのも一番上だけど
二番目三番目については触れてもいないどころか
お前知り合いならお前からも注意しろよと思う
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 15:46:56.73 ID:cejuA4n+0
本人も言ってるけど、平野擁護じゃなくて平野アンチ叩きをしかっただけなんでしょw
しかも夫婦会話形式にして更に不快感UPという芸の細かさww
商売用アカウントで不特定多数を煽るなんて、人生経験の深い漫画家はやることが違うww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 20:06:55.43 ID:d3/7h0Rv0
40代半ばのおっさんの行動とは思えないな
なんであんなに余裕が無いんだ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 20:32:56.15 ID:9eX1SRRo0
アニメ放送中、単行本OVA発売日付近

見てください!買ってください!支持してください!nyとかやめてください!いらなくなった生原稿あげますから!

関係ない日

お前ら平野叩くな!アニメでも見てろよwwww怒った?じゃスク水絵描いてやるからこれで満足だろオタ共wwwww

小遣いの日近くになると良い子の振りをするガキ?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 20:42:21.73 ID:7ohhZkgS0
失業して自棄で犯罪起こす連中とそう根は変わんなそうだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 01:10:53.37 ID:e31+6oN/0
漫画家は人格に問題あるヤツが多いんだから
ツイッターとかブログやらせちゃいかんでしょ
出版社は規制すべき
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 08:14:36.51 ID:b/Od8r5y0
そしたらまた別のところで愚痴言いまくられるからだろう
特にこいつ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 08:24:37.04 ID:3pYnA8iA0
名前変えて愚痴る限りにはなんでもよくね?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 13:08:54.41 ID:Og4wXl2YO
芸スポの平野スレにあったレスなんだけど
平野に対しての文章を椎名センセにあてはめても通用するのがあら不思議

叩かれないなら叩かれないなりの反応の仕方ってあるだろうしわかってると思うんだけどな
叩かれたくて書いてるか感情的になってるんだろうな
たたくのがおかしいわけじゃないだろ
どんな奴にもファンもいればアンチもいるし批判者だっている。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/04(金) 20:43:14.34 ID:SDzdKC3v0
漫画作者のそんな発言なんて誰も聞きたくないのにな。
ブログやツイッターをやるなとまでは言わないけど
もうちょっと考えてから書いたらどうですか?
もう、いい年をした大人なんだし
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 01:31:20.91 ID:nuvinrmr0
twitter騒動で伸びてるなぁw
サンデーそのものを購読辞めたから、
あんまりアンチコメントする気にならないけど
サンデーの中で好きな連載が打ち切りになって
嫌いな作品が残るからアンチになる
この感覚は間違ってないと思ってるw
絶チルはいまの人気がないサンデーを象徴する漫画だと思う
ギャグとして中途半端
萌え漫画として中途半端
いまや作者がキャラを使ったオナニー漫画でしかない
最近のサンデーは方向性を見失いすぎて逆に面白いけどね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 01:54:49.88 ID:+btETba80
この漫画まだやってたの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:07:13.72 ID:UrVI1Lk/0
自分の作品のキャラを「自分の娘」
みたいに言う奴は総じてダメ。
この豚もそのタイプ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:11:36.75 ID:Ptn81QHA0
黙ってれば治まるのにまた論点すり替えでドヤ顔かよこのゴミhttp://bit.ly/fgeBst
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:17:53.63 ID:QlxWyOjl0
いやまぁ美人な漫画家が言えばいいんだろうけどねw
この豚じゃ駄目だな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:56:08.96 ID:UrVI1Lk/0
>>353
それをブログでコメントしてくれ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:56:52.52 ID:UrVI1Lk/0
間違えた>>354
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 14:57:39.27 ID:NyyX/wMR0
>>354
すごいなこの作者 、スルー能力がゼロ
冒頭で謝っといてまた話を蒸し返してキモイ妄想まで入れてる・・・
ネットとリアルを混同してて怖い
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 15:09:28.90 ID:3vATCTQL0
絶チルは好きだったし期待してたから色々文句も言いたくなるし
ここ来ると俺だけじゃないのわかって気が晴れたりしたけど
漫画に滲み出てる性格の悪さやら説教好きについてならわかるが
作者が豚とか馬鹿とかキモとかどうでもいいわ
平野がらみじゃ余計に興味ないアニメもだから見てない
一応ここは作品アンチスレのはずだろ>>1
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 15:20:29.87 ID:Ca6AMz2t0
>>359
延々続いてるならともかく……。
作者本人に対する批判はどこのアンチスレでも普通にあるよ。逆にそういう文句をはじめて見た。
最近は絶チルって作品自体にパワーがないから、話の内容・設定への賛否両方が少なくなるのもしょうがない。
本スレで語ってるのも、最近の内容はほとんどないじゃん。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 15:40:37.36 ID:V4ppDVy70
今やってる話は呆れて声も出ない…
毎回、話の冒頭は「今度はきっとマシ」と思うけど
最終的には「早く終わらせて次行って欲しい」になる
それが話を重ねるたびに加速していくから悲しくなってくる
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 16:14:45.92 ID:XVce/8cG0
>>354
何でコイツこんなに平野擁護したがるんだろ?
まぁメインヒロインやってくれたってのもあるがもうはっきり言って気持ち悪いレベルだな
平野に変な好意でも抱いてるんとちゃうか?w
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/05(土) 20:33:43.55 ID:WfEl6arpO
>>362
絶チルがアニメ化の際に平野をおしたり椎名が声優としてムリヤリ出たり
打ち上げパーティにまで参加したりしてワルのりしてたら余計な詮索されても仕様がない。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/06(日) 07:18:24.43 ID:zA/zBe/S0
キチガイ作者タヒね
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 20:02:31.05 ID:g4/BTawt0
>>362
まず本人が信者ってのはあるかもしれんが。
もうちょっと生臭く考えると
当時の平野人気に乗っかって絶チル売ろうとした面もあるだろうから
(声優に釣られてアニメ見るヤツが同時に原作の信者に!
→二期を期待する声の高まり!→俺ウマー)
そりゃ人気落ちてきたら擁護するだろ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:38:34.50 ID:Av1scWgJO
それが例の失言のせいで人気及び評判凋落
その煽りをくらってか平野のCDも一気にランクダウンなど
お互いが共倒れになるなど大変ほほえましい

生き方がヘタクソな奴ほど敵をつくるという説を地でいく椎名GJ〜
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:43:19.60 ID:45pLsBjc0
そんな影響力あるかよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:14:45.65 ID:Av1scWgJO
>>367
平野アンチスレで見てこいゆとりw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:39:09.23 ID:Av1scWgJO
まあなんだ
俺もちと書きすぎたなわるいw
こいつでも見て機嫌直してくれい
http://cnanews.k.asablo.jp/blog/
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 07:25:00.17 ID:zJn4Nmb70
もう椎名が必要以上に奥さんに媚びてるのか奥さんが強権発動して締めの展開捻じ曲げてるのか
どっちかだろこれw

正直酷すぎてストレスしか感じない
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 09:47:24.16 ID:gtTieESA0
>>370
なんかあったん?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 20:14:53.51 ID:T+Nwrkz30
QQQQQQQQ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 21:36:03.14 ID:NTN4iyr60
やっぱりなあ
この馬鹿は黙ってられないと思ったよ

根っからのKYでしゃばりなんだな・・・
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 23:05:50.20 ID:iiT4ueJzP
おぃぃ、葵がなんかシャドウ側扱いだぞ、1ページ目ェ……
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/16(水) 23:07:26.80 ID:20xjcqxk0
40過ぎて斜に構えてる自分カコイイって……
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/22(火) 06:58:52.69 ID:OCoitw/U0
所詮落ち目の駄漫画だからさっさと打ち切りになってね☆☆
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/31(木) 03:44:59.52 ID:gqxbQ+txO
376を始めとしたここのアンチはサッサと死んでくれ
ウザいわ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 15:01:53.56 ID:sk9Y8f7bO
>>59
すごいよくわかる。読者にこびすぎなくせに絵は
九十年代の古臭さがだだよってるからこびに失敗してるし、
薫と皆本の関係もわざとらしさだけがはなについて萌えない。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/03(日) 22:03:19.86 ID:HyEX3QJs0
「わざとらしい」か・・・
言われてみればこの漫画を表すにしっくりする言葉かもしれない
なんかキャラも台詞も行動もすべてが「わざとらしい」
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/04(月) 08:01:54.20 ID:Cq+tvj1k0
そりゃ受け狙いで付け焼き刃のみで描いてるんだから
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/06(水) 09:52:31.30 ID:wSjpAxu/0
>>379
わかるなー
キャラに血も汗もなく、あるのは綺麗な涙だけ
努力とか挫折とかいう泥臭さが全然ないのがな
過剰な清潔感が全体を白々しくしてる
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:27:29.25 ID:FqiCeqbo0
なんか劇中劇みたいに
どのキャラもそれぞれナニかを演じてるみたい
流行りに乗った(つもり)の薄っぺらい「ナニか」を

だもんだからどのキャラにも愛着が湧かないし感情移入もできない
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/07(木) 22:47:55.44 ID:4SaCS2cfO
>>381
はじめの一歩もどうかと思うけどな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 04:29:56.14 ID:OkHkrdq/0
>>383
極端だなw
GSとかジパングとかの程度で十分
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 04:33:18.54 ID:eZgLXusl0
内容が薄くなるのは週刊連載の定めだから仕方ない
それなりに人気があれば、物語なんざ二の次でとにかく引き伸ばそう引き伸ばそうとする
終えたくても終えられない、それが週刊連載
まあジャンプ陣に比べれば随分マシ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/08(金) 07:47:41.67 ID:IeJH5ZzE0
引き伸ばしたがってるのは編集より作者っぽいが
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/15(金) 03:54:40.72 ID:NkhwjHm6O
おい、言いがかりつけんなよクソアンチ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/22(金) 22:00:22.34 ID:0yPYnqRd0
今日、全巻売ってきた
全部で1490円になった
ちなみに解禁ガイドブックは20円w
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/24(日) 23:31:34.63 ID:04r2zjCAO
絶チルってこれくらい可愛くて美人な女キャラいないよね
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000560273/52/img55b34c75zik1zj.jpeg
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/27(水) 13:37:45.39 ID:hFyl/Ifi0
初めて絶チルスレに書き込むのがアンチスレだなんて

最近の内容酷すぎてクソつまらない…

どうしても我慢出来ず言いたかった
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/27(水) 14:38:16.88 ID:VX8KC73pO
絶チルってこれくらいエロい美少女いないよね
http://livedoor.2.blogimg.jp/kaneya5959/imgs/a/3/a35f92b0.jpg
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 05:58:20.15 ID:/92LqDxQ0
ティムとバレットに何の魅力も感じないし
少年誌なのにやたらイケメン増やして女オタに媚びてるし
ほんとつまらん
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 08:57:32.83 ID:uYbCIAyIO
>>392
いくらイケメンが増えようと兵部京介様には敵わない
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 13:01:06.34 ID:PPx4S0N40
凄くキモいの沸いてるねw
そういう腐女子層を狙った結果が今の絶チルと思うとまあ納得か
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 16:11:45.82 ID:yNUscAtHO
兵部腐を装おったただのアンチだ、そいつは。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/28(木) 16:23:28.14 ID:uYbCIAyIO
絶チル男チャラ顔面ランク

S 兵部
A+ ケン、東野
A 谷崎、ミツオ(第25話ゲスト)
B+ カガリ、賢木、葉
B 皆本
C+ 真木、明、グリシャム
C バレット、ヤマダ
D 大鎌、桐壺
Z 九具津

絶チル女キャラ顔面ランク

S ナオミ
A+ 紫穂、メアリー
A 柏木、花枝、スミレ(第25話ゲスト)
B+ 奈津子、ほたる
B 葵、ちさと
C+ 不二子、カズラ
C 薫、ユーリ
D 澪、紅葉、パティ、ティム
Z 黒巻

異論は認めない
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/29(金) 22:19:26.01 ID:9UH8m7/i0
>>396
ナオミS評価に異論はないな
ヤマダってだれだ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/29(金) 22:53:46.76 ID:n6/7CeG80
気違いに触るなよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/30(土) 07:00:12.49 ID:O4jPpa/iO
>>397
ヤマダ・コレミツ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/01(日) 20:45:27.05 ID:/R+WEIlE0
400
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 05:03:42.51 ID:0E/CqCfYO
腐女子きもい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 06:03:56.95 ID:4J0/xeyLO
萌漫画好きには言われたくないな〜
ハヤテや神汁見て○○は俺の嫁!、キモいんだけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 07:21:18.61 ID:1tXFmz660
お前らちゃんとスレタイ読もうぜw
どっちもキモいから安心しろ
そういう層に媚びないとやってけないからって
流行を形だけ追いかけてるこの漫画が一番キモいけどwww
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/03(火) 13:48:59.37 ID:rB6sqoMi0
上手く纏めたなw
まさにその通り
そしてそんな漫画に釣られてキャラオタやってる連中もキモい
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 14:40:56.72 ID:Z6HszDX3O
このアニメで一番ヲタが付きやすくて信者が多いのが兵部
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/04(水) 16:06:33.46 ID:V/T3YEzP0
アニメはキャラのファンというよりは声優のファンだった印象
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 02:51:12.24 ID:uOAhT7wQ0
この漫画っアンチ少ないの?
もっと多いと思ってたんだけど
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 07:52:37.96 ID:e4KWVjRA0
どんなに薄い内容でもひとつの話終わるのに二ヶ月かかるし、各回で訴えるものがない
しっかり読んでる人が減ればアンチも減るさww
流し見でいつ終わるのかなと思われる程度でしょ
キャラのアンチは本スレに住み着いてるし
というかこの漫画は本スレでの批判・不満が多い気がするw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 13:54:36.40 ID:6Vgwj9Pk0
少なかったらスレ自体立たないわなw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 13:59:38.58 ID:79D/7K2d0
大抵アンチスレが伸びるような作品は良かれ悪かれ印象も強いんだよ
こういう中途半端に鼻について空気な作品が一番クソ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 19:22:58.04 ID:6Rb/uRbl0
だって話の核になるはずの未来話にまるきり緊張感がないんだもん。
つうかもうそんな展開ありえないだろと思えるほどの安心感。万能キャラが多すぎなうえ
立ち読みで充分だろと思わせるほど山場がない。空気ってのは言いえて妙だ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 20:11:42.56 ID:R63DbWYm0
はじめは最終兵器彼女風の世界が終わるような戦争と
その鍵になるヒロイン、それをそだてかつ愛し合いつつ
対峙する主人公の悲劇に向かう&回避する話っていう部分を
もっと上手く出して盛り上げて来るかと思ったけど
作者の箱庭でぬるま湯展開ばかりだからねえ
期待感だけで読んできたけどそろそろ限界なんだよ
なにかというとギャグで誤魔化してるからハラハラも緊迫もしないし
どうなっちゃうんだろう、じゃなくどうせどうにでもなるだろ、と
思われる週刊連載漫画なんて空気になって当然

413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 20:49:46.33 ID:jmlAjr3z0
>>408
訴えるものがある漫画を描かれるとこの作者限りなくウザイからしなくていいわ
椎名の長所はノリと下品と中身のないダメなところと勢いのいいバトル風味(バトルではなく)だと思う
初期はそんな感じで好きだった

この人途中から高尚な中身のあるものを描こうとし始めて失敗してると思う
どっかで出てたけど「わざとらしい」がしっくり来る
>>412みたいなのが描きたかったのかもしれないが性にあってないんだろうね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/15(日) 21:25:47.33 ID:e4KWVjRA0
>>413
あーそうそう、そういう感じがよかった
こっちがオイオイwwってなるくらい低俗で下品なギャグが行き過ぎない程度でノリ良く描かれてて面白かった
「訴える」っていうのはそうそう「おお、面白いじゃん!」って読める勢いというか、熱みたいなのね
NHK教育番組みたいなものじゃなく

今は確かに「子供とそれを守ることは絶対正義」を主張したくて高尚化しすぎだわ
そのこと自体は確かに正しいけど、実際子供を相手にすればムカつくことも思い通りにならないこともある
それでも大人は導かなきゃいけないし、クソガキだって本当は…みたいなのが初期はちゃんと書かれてたかな

今は悲しい過去と聖女と聖人とイイ男とイイ女と
仲良しこよしの可哀想な子供たちとそれを救う未来からきたドラえもんで構成されててつまらん
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 12:27:14.27 ID:jqwplACKO
薫の言動がこのアニメの評価を爆下げしてるこいつは絶チルの汚点葵や紫穂は許せるのにこいつは下品極まりない生理的に受け付けない
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 19:40:15.67 ID:FovT60+H0
アニメに限らず原作からだよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 22:18:39.47 ID:4+pXpmYg0
イイ男とイイ女

なんだ、突っ込み待ちか?ww
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 22:27:04.89 ID:MS+QF+tJ0
前にも書いたけど自分の作品を突き放した視点で見れないような作者は駄目だよ
この豚オタ作者は二次創作作者にありがちな
「僕の可愛い子供達、みんな最終的にきっちり幸せにしてあげるからね(;´Д`)ハァハァ」
↑こういうタイプ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 23:22:56.19 ID:cNKWTeGD0
>>417
全部作者押し売りで「ぼくのかんがえた〜」が前につく
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/16(月) 23:36:13.37 ID:cNKWTeGD0
>>418
同意。でも実際は中途半端でできてなくね?
手に余る矛盾や設定は4コマでお茶濁してるし
ちゃんと風呂敷畳んで大団円をやりきれるならまだマシなんだけどどうだろうねw
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 00:04:18.29 ID:jqwplACKO
>>417
イイ男→兵部京介
イイ女→梅枝ナオミ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 10:31:35.05 ID:dtVrwk4k0
タイバニ見ていたら遊佐が出てきたところで「遊佐使いうめーな」って感心した。
ああいう独善的なヒーローと一般的なヒーローのバトルの構図ってまんま絶チルのパンドラVSバベルに
当てはまりそうだがレベルが段違いだな…。
空中戦の迫力とかダークヒーローの台詞とか虐殺する冷酷さとか能力の圧倒さとか見ていて興奮した。
自分としては絶チルでこういう展開も期待してたんだが……今は見るべきものがない。みんな仲良しこよしでつまらん。
どうにでもなるだろっていうかどうでもいいって感じ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 21:51:21.07 ID:LKXVGt3J0
作者が動かしてるって感じなんだよね
キャラクターが動いてるんじゃなく
まあ物語は作者が作るもんだけど
レールのために走らされてるキャラ見てると冷める
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/17(火) 22:17:54.95 ID:ZoxMVSxe0
×レールの為
○オタ釣りの為
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/18(水) 22:03:11.41 ID:C6rnR3DS0
声優や他作家へのすり寄りもね
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 11:19:16.69 ID:0S/nONKZO
>>422
まあいいんじゃない
絶チルはよく分からない部分あったけど兵部さんがエロかったから良かったよ
427名無しさんの次のレスにご期待下さい:2011/05/19(木) 19:56:59.48 ID:zvQ9MoE50
紫穂うざい
自分が一番不幸だと思ってるのがむかつくっていうけど、お前もだろっていう
葵が「うちが世界で一番かわいそう〜」とか言って泣き喚いてんならいじめたくなるのもわかるけど、勝手に人の心呼んでおいてそれはねーよ

428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 19:57:51.60 ID:U8OKwif20
薫もだけどな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 21:48:48.79 ID:ebSlNJzl0
葵はだまって我慢しようとしてただけなのにな
まああの三人は「自分たちが世界一不幸な子供だから桁はずれの力つかって他人(大人)に何してもいい」
って思考だったんだから三人とも同じアナのムジナかね
葵がなぜそれに染まったか謎だけども
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:13:09.39 ID:hTiHHQ7m0
また薫ちゃんマンセーが始まるのか……
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:25:44.35 ID:ebSlNJzl0
薫マンセーを無くしたらこの漫画に何が残ると思ってんだ!!
まさか紫穂回だから今回くらいは、なんて甘いこと考えてたのか!?
葵回ですら最後は薫様の加護がクローズアップだぞ?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 22:28:33.54 ID:U8OKwif20
兵部マンセーは残るんじゃね
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/19(木) 23:05:49.35 ID:pWPsoXtL0
何とかブースト?
あの主人公のガキの足とかに他のガキが纏わり付いて
放つ必殺技みてーなの
あの絵ヅラが最高にキモイんだけど俺だけか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 08:54:49.09 ID:lfvOgAKP0
プリキュアの合体技や元気玉と大して変わんないと思ってたw
小道具や技が中途半端に子供向けアニメぽい部分あるからなー
アニメ化に固執してるせいなんだろうか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 20:00:11.86 ID:dZZXypgi0
そして結局滑ってる、と
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/20(金) 21:43:48.12 ID:QgVdhzcM0
いや合体技そのものがどうって言いたいんじゃなくて
何つーか、あの顔を紅潮させて足とかに縋りつく様が変なの狙ってそうで
気持ち悪くて・・・
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:03:55.02 ID:x4P6Q7/80
これ小学生・中学生のパンチラでロリコン釣ってる漫画だからwww
勿論変なの狙ってますよww
最近は腐女子や声優オタも狙ってるしねー
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 00:14:25.96 ID:sOFGCx7H0
狙ってそうも何もモロ狙ってるよ
結局滑ってキモがられてる訳だが
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/21(土) 13:27:58.57 ID:ooIImQ7o0
薫の女らしさアピールも作者は「ここで萌えろ!」
と描いてるんだろうけど見事に滑ってるな
てかキモい
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:44:14.03 ID:SGJf/HkT0
なんでなんだろうね
薫のキメゴマは冷める
というかだいたいの場合で狙ってるシーンは 冷める
同情させようとか泣かせようとかいうのが見え透いてる
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 07:53:30.84 ID:rSf5rus40
大体ただの恩知らずが逆恨みしてるだけだしな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 08:00:23.79 ID:rSf5rus40
ちょっと違うか。
被害妄想・自己憐憫、どの道そんなとこだけど。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 12:54:18.71 ID:FgjHU4m1P
また薫マンセー話かよ、もういいよ……

バレットさん早く帰ってきて!
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 14:49:40.69 ID:y9pj6UoX0
小学生の頃はあたしは美少女!ってさんざん騒いでいたくせに中学生になっていきなり美少女?誰が?とか意味わからん
ムチャな言動も大暴れもなくなってうじうじもじもじ乙女モード。ヒロイン補正がかかってから一気につまらなくなった
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 14:58:52.42 ID:dgpYhcZs0
あるあるwww
いきなりテンプレ天然ヒロインぶられても困る
オヤジキャラに無理が来たのは仕方ないが
あの厚かましい部分はどこいったのか…
今は妙に動きがなく没個性
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 16:16:18.04 ID:4zo+Yxk9O
元から我が儘凶暴不幸ぶりっこで暴力しか取り柄がない糞キャラだけどね
元々クソ、路線変更してもクソとは救いようないわ
こんなキャラ造形できる作者からしておかしいとしか
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 16:26:04.31 ID:KCh5MMrm0
デブの性格が歪んでるなんて
昔から作者コメとかブログとかついった見てれば分かるじゃん
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 18:57:09.04 ID:P5M2hmtA0
歪んでるなら歪んでるなりにそれを隠そうとするのが普通だが
こいつの場合性格の悪さや浅薄さがダダ漏れだからな
頭悪いのか傲慢なのか或いはその両方なのか
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 19:18:21.02 ID:ElbCGw5hO
絶チルキャラはアンチにはキモくて変人ばっかみたいな事言われてるけど兵部・ナオミあたりはまともだと思われ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 22:16:24.57 ID:FgjHU4m1P
つうか、この場合、葵の性格歪んだ原因って…
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 22:38:01.71 ID:8wHwDvVq0
ろくな出会いじゃなかったね
なんかすごく美しい出来事みたいに語りたいみたいだけど
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 00:37:55.15 ID:xJsH+6Mj0
>>449
大丈夫か?アンチスレではアンチしていいんだよ?
ってかそこまで言うなら本スレで暴れてないで、一度でいいからナオミ話で盛り上げてやれw
いまや4コマでしか見ないけどな…
ハウンドは更に見ない
ダブルフェイスも見ない
リトルマイスはメイン回がない
その姉の紹介は4コマですらまともにない
なぜこの作者は使えもしないのに無駄にキャラを増やすんだろうね
わけがわからないよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 07:58:26.74 ID:6t2ovyBJ0
気違いに構うだけ無駄
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 08:46:18.44 ID:bX2JhMT7P
つうか、子供薫だってゴミ性格だろうに何あのキモい笑顔。
しかも光ってるし。
紫穂どんだけ薫>超えられない壁>葵なんだと。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/23(月) 15:04:17.05 ID:7gbcv2tk0
回想でさらっとやってたときは流せたけど、こうやって延々やられるとなぁ。
薫は自らの力を、自らの存在をうとましいもの、そのせいで親に抱きしめてももらえない呪われた不要な力だと
強く思ってたってのに、同じように強い力をもってそのせいで隔離されてうじうじしてた2人を見て「すげー!かっこ
いい!」ってなんで全肯定しちゃってんだか。
つーか紫穂の能力や悩みを理解できる知能あったんか?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 17:17:45.93 ID:lPo5X6Ye0
新刊表紙が信じられないくらいキモくて目を見張った。なんだあれ…
なんて本スレでは言えないからお邪魔します
一応揃えるつもりでいたけんだけどあれはちょっとなあ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 21:16:09.65 ID:SxsjFid40
すんげー微妙な気持ちになる絵だな。表紙ってもっと華やかにするもんじゃないの?
自分は26巻はスルー。内容的になくても困らない。
声優興味ねえし……てか声優人気や腐にあやからないほどまずいのか?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 21:25:07.82 ID:lPo5X6Ye0
買ってもあれは書店のカバー絶対にはずせない
あと何度限定版つくってツイッターで買って買ってアニメ二期がーとか宣伝する気なんだろ…
いい加減あのわざとらしい態度もウザくなってきた
今度は性転換ネタをなんかのチャリティー用の絵にするってのもキモすぎる
ちょっとひねりたいだけならチルドレン大人verでも描いといてほしかったよ
個人的に、ああいう方向のに媚びるのはいい加減にして欲しい
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 21:50:29.04 ID:X0shunNt0
個人的も何も至極真っ当な感覚だと思うぞw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 21:52:59.19 ID:cUhBs9S/P
源の表情がキモいってことだよな?>26巻
それとも、なんかもっと酷い限定表紙とかあるのか
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:00:05.14 ID:lPo5X6Ye0
>>460
表情とかポーズが、おそらくシリアス感というか真剣さ?を表現したいんだろうけど
ファッション雑誌のメンズモデルぽくて、「自分イケメンっすから」みたいな雰囲気になっててきもいんだよね
この人そんなキャラだったっけ…みたいな
自分が苦手なだけで、好きな人や平気な人にはにはちゃんとかっこいい皆本に見えてるんだと思うけどさ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/24(火) 23:12:58.48 ID:lPo5X6Ye0
誤字が多くてすみません
特典のほうのドラマCDもパティだし…
パティ自体はネタキャラとして嫌いじゃないんだけど、それも合わさって「うわぁ…」って思ってしまった
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 06:18:47.90 ID:k6TYjTJ+O
あのポーズは本編にでてくるまんまだから別にそんな深い意味はないんじゃないか。
単に未来と絡めたお気に入りシーンの皆本を表紙に持ってきただけだろ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 08:40:05.25 ID:6GTr4OgH0
そうだっけ…じゃあ新しく描かずに手抜きしただけ?
それにしても「こっち見んな」感が半端ないわ…
なんで大人薫版フェザーとか紅葉じゃないんだろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 14:06:05.25 ID:k6TYjTJ+O
いや手抜きというか…まぁアンチスレで擁護もスレチだよな。

フェザーはやったばかりだし紅葉も単独表紙になるほどプッシュされてないし。
集録話がスキャンダルと600万ドルと考えると皆本表紙は妥当だとも思うが。

それ以外なら大人薫でも良かった気もする。そしたら次回巻から葵、紫穂と繋げるし。
その流れ一回やってるけど。次回巻もとりたてて表紙を飾るキャラを考えると別にいないんだよなー。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 14:23:29.39 ID:RP0mE9KA0
>>465
でも紅葉が表紙かざるほどでは…とか言い出すと
ナオミやらハウンドやらも大して変わらない存在では?
と思うのはおかしいかな
チルドレンだって毎回小さくは表紙にいるけど
アップは大人バージョンを昔に一度だけだし
チョイスが謎だ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 14:41:23.34 ID:R1aLGeepP
いや、謎ではないだろう。紅葉がありで皆本なしって意味わからん。
何より大人薫とか見たくない止めろw
どの道買わないが。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 15:04:19.62 ID:RP0mE9KA0
皆本じゃなく、ナオミ・ハウンドがありで
紅葉がだめな理由が謎ってこと
皆本自体も結構頻繁に表紙に出てる気がしたしなー
まあ単純に自分が気にくわなかっただけです
最近の雰囲気と最新刊の表紙が
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 16:46:58.01 ID:k6TYjTJ+O
ハウンドも初音単品だとなんか違和感がないかなって事だったんだ。
紅葉はパンドラ3幹部で一回表紙になってるし。話的にも紅葉プッシュってより、皆本と薫のラブコメついでに3幹部の生い立ちに軽く触れた程度だったし。

まぁ自分も特にアニメ系の腐サービスいらね派なので、変なとこつついてすまんかった。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 17:16:47.90 ID:d6Q6Thor0
なんか潜伏してんなー
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/29(日) 17:18:00.25 ID:HRgMGPfI0
皆本表紙はいいんだがもっと表情考えて欲しかった。一瞬ネタで笑ってもそのあとどうしたらいいの…って気になる。
おまけに限定版たっか!ネタもネタだし腐以外どないせいっちゅーの。
いらんなあ…。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 17:24:48.59 ID:ADe6xfxT0
なんか本スレすげー使いにくい
単にブーストはもっと面白く使える設定だと思ってたってだけなのに
いきなり薫sageアンチに認定されるし
あんな基地外の巣窟みたいになってて、せめてと思って作品に関する発言すれば厨認定
まともじゃないキモい信者ばっかで引く
よくあんな必死になれるよなあ…
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 19:12:45.00 ID:Syrr9RPW0
そもそも薫にageるべきとこなんてないだろ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 19:22:20.15 ID:ADe6xfxT0
ageてもないしsageてもないのになあ
だって薫は仕方ないじゃん
主人公ってなっちゃってるんだからメインキャラとしてずっと出てくるわけで
キャラっていうよりも物語の構成部品だよ
皆本も同じで、この2人は椎名の物語のためにある部品
物語の中心に近いキャラほど物語のために色々と便利に使われる
んな部品にageもsageもねーよと
それなのに信者がうざいことこの上ない
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/31(火) 22:20:35.74 ID:77AKWAQv0
なんかズレた野郎だな
ここは作品アンチスレでお前の愚痴吐き場じゃないことに気づけ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 18:55:46.19 ID:vsnaWP3YP
薫が気持ち悪ぃ……
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/01(水) 19:11:15.74 ID:5HC1po4A0
作者も気持ち悪い
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 13:16:03.42 ID:zu2gDurd0
どんどん穴埋めされていって綺麗に舗装されていく
清く正しく美しいだけを目指した漫画
面白くもなんともないわ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 20:18:48.07 ID:oRS/ZNtQ0
清いとも正しいとも美しいとも思わんが
ひたすら作者にとって気持ちいい漫画なんだろうな、とは想像できる
そしてえてしてそんなモンは他人にとっては気持ち悪いだけだ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 21:33:13.91 ID:losgehuI0
そのままで気持ち良くないから余所に媚売ってるんでは?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/03(金) 22:28:26.35 ID:UXH1Yq3K0
気持ちいいようにだけ描いたら売れなくて困るから
取って付けたようにパクりとかオタネタを随所に入れて媚びてるようにみえる
482風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2011/06/04(土) 18:55:55.48 ID:4UHMzuzWO
age
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 22:50:24.18 ID:HLVioO3l0
メディア展開されると、その声優だったり脚本家などスタッフを
やたらと漫画にフィードバック、つーか出したがる漫画家って居るよね
(しかも有名どころなのがポイント、無名はスルー)
この豚もその手のアホを代表する1人だと思うけど、こういう奴等って個人的に大嫌い
自分の作品に対してプライド、つーか拘りが無いっつーか(本当の意味で、オリジナリティの確立というか)
何だろう、上手く言えないけど
以前小学館の漫画の賞とかに冷めた感じのポーズを取ってたけど
その癖、権威とかネームバリューとか大好きみたいな・・・
なんか言ってること偉そうな割に浅いと感じるんだよね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/04(土) 23:31:59.34 ID:qzYyK+Oo0
声優ネタひっぱりすぎなんだよ
アニメ終わってからどれだけ経ってると思ってんだ
こっちはもう「そういえばそういうこともあった」程度の認識で
声優の名前も覚えてねえし興味もねえんだよ
しかも二期やるんだかやらないんだか曖昧なまま限定版買わせる手段に利用して
漫画とアニメは内容全然別物だったのに無闇に持ち上げて
自分の漫画がアニメ原作としてしか価値がないって宣伝して回ってるようなもんじゃん
プロなのに漫画だけでやってく気概はないのかと
自己満設定だらけのキャラに声優人気重ねて喜んでるのがキモくて仕方ない
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/05(日) 09:12:49.18 ID:0ivGYVVDO
それでも私の兵部はカッコいいな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 12:23:42.25 ID:o16aPc1a0
ツイッターの件がなければ、まだ読者やってたかもしれない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 18:22:54.73 ID:rU5+4JUm0
ツイッターは正直やめたほうがいいタイプの人間だよ、この作者
わらわらくっついてる奴らも変に持ち上げるキャラ萌え信者ばかり
限定版のドラマCDに「腐ってる」を堂々と売り文句にしはじめたし
肝心の漫画も自己満臭が酷くて気持ち悪い。末期的
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/16(木) 20:26:57.02 ID:eDi3HROJ0
そもそもブログの時点で墓穴掘りまくりだったってのに
ほんと自分が見えてないっていうか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/17(金) 18:07:35.58 ID:ggSGVX/v0
最近薫様が聖母過ぎてキモい
昔と性格変わりすぎだろコイツ…
490 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/18(土) 23:28:18.26 ID:8USZTZIB0
登場人物もれなく気持ち悪い

ある意味
奇跡の漫画
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 00:11:53.75 ID:eY+l/+oJ0
まず作者からして悪いもん
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 01:27:41.28 ID:fGyWfVQ30
登場回数や出番が少なければ少ないキャラほどキモくない感じがする
出ずっぱりのキャラは作者の何かがにじみ出まくっててキモい
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/19(日) 13:33:03.73 ID:HoAQC0fyO
マンガを侮辱するヤツに読む資格はない
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 01:00:43.75 ID:9Q68lwgjO
>>490
>>492
梅枝ナオミ、柏木朧、兵部京介あたりはまともだと思う
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 01:16:20.67 ID:F0ZUqdWs0
またおまえか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 15:31:35.72 ID:L9diuzeT0
>>493
しかし読まなければ感想や批判もする資格はない
俺はチルドレンが中学生になってからは一気につまらなく感じて読んでないから
それ以降の内容は知らないが作者がアレなのは昔からであることは確か
…いや、ツイッターの件といいむしろ最近の方が悪化しているか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 20:50:47.53 ID:8xwykCR80
元から駄目だったが表面に出ることが多くなったのでそれが露呈された
更にWebでの反応に踊らされて余計失言を増やしている
悪循環てやつだな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/20(月) 21:30:18.66 ID:CA0M7Sh60
キャラ萌え信者の持ち上げ方はいっそ罪作りだとおもうよ
キャラに声優紐付けしまくって声優信者まで釣ろうとしてる作者も作者だけどな
ツイッターってこわいわ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/27(月) 02:55:29.90 ID:OPSlXRjz0
もとが萌え狙ったキャラ・ストーリーならそういう目で見てただろうからまだよかった
椎名作品は魅力あるキャラは多いけどただ可愛いだけじゃなかったのがよかったのに、なぜこうも毒抜きしまくったのだろう
性根が悪くても憎めない、がポイントでキャラ達にも人間味あって面白かったのに
今は性根が善良で憎まれ役を自分から買って出てる、または事情があって仕方なくというパターンばっか
「悪い奴じゃない」ならまだしも、皆が皆「いい子」になりすぎてつまらない
もうキャラというより作者の理想を投影されたフィギュアのようだ

作者に漫画の内容を越えた外側の設定面から牙を抜かれて「いい子」にされていくチルドレンに
皆本が「何にだってなれるしどこにだって行ける」って言うのがうすら寒い
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 21:23:12.01 ID:W9btb+3z0
今やってる過去編?・・・んっと気持ちワリィってか不快だな・・・
あーソウデスネ 
チルドレンはカワイソーデスネー
ってもうお腹一杯だよ
こりゃアレか?信者的には泣き所なのか?
もうただただ作者と自分達が世界の中心のガキ度もに
嫌悪感しか湧かないんだが
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 20:14:38.35 ID:s2mRrR3r0
ネットネタ使うのやめろよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 21:17:35.69 ID:DW6w0ocjO
絶チルで一番イケメンの兵部京介がウインクや投げキッスをしょっちゅうやれば絶チルは大人気になり絶チルアニメはドラえもんやサザエさんのように不滅になるに違いない
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 21:51:20.74 ID:n/8/trDR0
過去編を3巻分ぐらいは引っ張りそうで怖い
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/30(木) 22:40:49.09 ID:f6S0IaXo0
なんかこの漫画、ノリが同人誌みたい
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 01:12:27.44 ID:DpLDNgqQ0
そ、まさに二次創作
なんつったっけ、こういうの
メアリー・スー?
この場合セルフ・メアリー・スーといった所か
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 01:31:27.16 ID:IJ6NuojR0
メアリー・スー…確かにそういうのもあるかも
あとストーリーや世界を作り込んで読み手を引き込むみたいな気合いが感じられない
このキャラが○○したらかわいいでしょ、楽しいでしょ、萌えるでしょ?
って押し付けられてる感じがする
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 01:47:25.25 ID:BxdhzfGu0
最近やけにつまらないと自分が感じるのは力の入れ所が
記号的なキャラの萌え描写>漫画としての面白さ
だと感じるせいなんだなと思った

あとはウザいくらいのチルドレン擁護
周りの環境が全部悪いことになってて、逆に彼女らの個性も人格も否定してる気がする
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/01(金) 23:43:09.86 ID:DpLDNgqQ0
この作者の悪いところ、鼻に付くところを
グツグツ煮詰めて冷やして固めたような漫画
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/02(土) 00:50:01.63 ID:BdLrSHT+0
冷え固まってすらない汚らしい煮凝り
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/08(金) 22:06:06.32 ID:smAHJfRmO
でも兵部さんが一々エロくて良い意味で困る(*^_^*)
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/09(土) 02:01:32.71 ID:ryFwlWej0
六商うぜ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/11(月) 22:56:17.78 ID:YQApscJk0
話が進む気がしない。
終わらせる気ないんだろーなーと思うとなえる。
敵がいつの間にか仲良しになってぐだぐだで読み流してる。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/13(水) 22:37:02.23 ID:SAn3iBe2O
ようやく幼女パンチラが終わったと思ったら
今度は毎週のように腐マンコ釣りが始まったでござる
514スカトロ野郎:2011/07/14(木) 20:55:36.66 ID:QHuvd1Dc0
ウンチのたくさんいるスレはここでぃすか?
僕も仲間に入れてください。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 14:42:08.99 ID:H2/dI22u0
虎の子の戦時中編もびっみょーすぎる
この漫画に期待するものはすでにラストをどう畳むかだけだわ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/16(土) 17:01:10.83 ID:YW8zTXjS0
薫が死んで終わりならいいんだけどねぇ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/20(水) 04:25:17.70 ID:TM0umo6w0
なんかアンチもろくにいないって寂しい漫画だよなあ
人気ないんだなーってしみじみ思う
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 22:27:35.42 ID:HN0h2BLK0
今やってる過去編の不二子だっけか?が軍人に説教たれるとこ、
この作者ってほんとキャラの口を借りて上から目線のキモイ主義主張を垂れるよね
ドヤッ、俺の考え立派やろ!って感じの。
きもいドヤ顔が見えるよう


すまん、頭が悪くて上手く文に出来ない
同じように感じてる人がいたら嬉しい
とにかくなんか、ムカつくっていうかモヤモヤするっていうか・・・
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/21(木) 22:37:54.72 ID:+OaMFLNg0
不二子に「漫画が楽しめるってことは平和ってことでオタクすばらしい」とか言わせてたことあったし
兵部にも言わせてたことあった
表現者としてのなんとかがあるのか知らんけどどうもね
少数派の味方、体制に反抗する自分、ってやってるのがキャラならいいけど裏で操ってる作者が透けて見える

今のエピソードはどうもそういう作者の思想でキャラが動かされてる感じが強い
今だけじゃないな。薄ら寒い奇麗事をいちいちキャラにもったいぶらせながら言わせるようになってからだ
不謹慎ドンと来い的なブラックジョークが消えて癖のないただの「作者が考えた正義を主張する漫画」って感じがする
毒があるとアニメにしづらいからかねえ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 11:30:56.85 ID:E29aZnu90
最近よくある「〜属性」っていう表現だけで表せる薄っぺらいキャラでなく、
人間的にどこかズレてたり、どこか抜けていたり…
この作者のそんな味のあるキャラクター達が好きだったのに…
とにかくキャラに愛着が持てないんだよ、この漫画
まだ一番湯のカナタの方が面白かった…カナ?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 18:58:08.86 ID:INg9gk9UO
とんでもない所で打ち切られたカナタよりは
アニメにもなって連載も続いてる絶チルの方がマシ

でも残念度はこっちが上かも。
カナタは初めから期待出来る所が一つも無かったけど、
こっちは所々期待させつつじわじわグダグダになって来てるから本当に残念。
持ち直してほしいんだけどムリかな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 19:27:15.68 ID:2aSUdn3d0
ラストに持ち直せば、終わりよければすべてよしとなる
それまでは傍観したいけど、最近はダラけすぎて流し読み状態
なんも面白くない。山場が作れてない
山になりますよと示唆→別の平野へ移動を繰り返している
あのミラージュ封印回でさえすごく単調だったのは残念すぎた
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 20:13:37.67 ID:INg9gk9UO
フェザーの放置も酷すぎる。
そもそもあれは出したのが失敗でしたね、っていうキャラだけどさ。
しかしキャラ達も未来変えたいならもっとフェザーの事調べまくりそうなんだけどそれもしないし。
キャラも作者も何がしたいのかもう見失いっぱなしだな。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 20:50:38.31 ID:2aSUdn3d0
わかるなー
「絶対そんなことにはさせない!!」って言ってる割に未来を変える要素=フェザーを
完全放置してる皆本っていうかバベル何がしたいのとwww
ソッチに関しては兵部独壇場で「一応追求してますよ」というスタンスだけど本当に形だけ、っていうかセリフで言うだけ
読者に簡単に正体知られたくないのは分かるがもっとそこのネタで盛り上げようぜと思わざるを得ない
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 21:46:55.60 ID:zFyy5eoB0
今の過去編、冒頭の糞四コマ漫画でやってろよってほどつまんない
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:18:06.50 ID:5Y6ewpXE0
薫がいないだけ本編より遥かにいい
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/22(金) 22:37:12.03 ID:INg9gk9UO
だめだめな奴が必死こいて敵倒したり
気弱な奴がなけなしの勇気振り絞って飛び出したり
俺はそういう漫画が好きなんだよ
中学生になってからはチルドレンも皆本も全然だめだめじゃないから
ムカつくっていうかもうリア充死ねよって感じでしか無くて
しかもどいつもこいつも滑った綺麗事しかいわねえし。

主役を谷崎とナオミみたいなにしたら
多分俺の読みたかった椎名漫画になるらしい事に
今気が付いてちょっと悲しい。
「さあ僕と一緒においで?」
「彼女に触るな!彼女の未来は私の愛で守ってみせる!」
「てめーの方こそ触るんじゃねぇ!殺すぞ!?」
みたいにシリアス空気を叩き壊して欲しいんだよ…
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 00:23:36.75 ID:4/gaOugH0
持ち芸のシリアスにギャグを混ぜる、に不自然さがあるんだよ
下手にシリアス前面に出して正道作品ぶるから
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 07:52:06.77 ID:4gOceggEO
この作者はシリアスが下手。
もともとノンポリぶった拗ねた目で世の中見てる癖に、
正しい事と悪い事とその両立と対立の話なんて描こうとするから
うそくさくて説教くさい学習マンガにしかならないんだ。
それでも描きたいから、今までは、
初めからギャグのつもりだった、
ノリで描いただけなのにみんなが思った以上に真剣に取っちゃった、
って、向き合わないで言い訳して逃げてたけど
逃げられなくなって醜態晒してるのが現状だろ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 12:42:49.35 ID:4/gaOugH0
ぶっちゃけいきなりモモンガやら紅葉やらが「フェザーの正体については兵部が見当つけてる」とか言い出した時は
は?ってなった。それで全部済ますとは思ってなかったけど、そっからなんにもないし盛り上げといてそれかよと…
黒い幽霊へのアプローチも結局兵部の役で、幹部でさえ単なる賑やかし
皆本のアメリカ行きでも結局兵部がいなけりゃどうにもなってない
もっとストーリー上のポイント握る役割は分担しろよ…不二子・皆本率いるバベルが滑稽
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 15:17:40.85 ID:43JDbssh0
努力とかトラウマとかかわいそう描写がすべてマンセー描写によって台無しになってる
おかげでちっともかわいそうにも健気にも見えん。むしろうんざりする
この漫画で興味あるのは最終回だけだな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 17:39:17.71 ID:4/gaOugH0
これ以上醜態さらすなら打ち切りでもいいから早く最終回やってほしいね
今やってるのはいきなりスピンオフが始まったような感じ
本編終わらせてからやれよといいたい
そんなことする人気ないだろうけど、停滞感に拍車かけまくり
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 18:59:44.98 ID:4gOceggEO
小学生まではかろうじて読めてたんだけど
以降のエピソードは本当に駄目なのが多過ぎ。
シチュエーションの中にキャラ転がしておけば話が回るような勘違いしてるけど
このマンガの中に話回せる程主張強いキャラ居ないじゃん。
アフリカ回とスキャンダル回と最近の紫穂回とか何アレ、プロの仕事じゃないよ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/23(土) 20:24:42.77 ID:4/gaOugH0
あーそうそう、紫穂回とは名ばかりの薫は昔からいい子主張はなあw
チルの過去について「キャラが勝手に動く」だとか背景が見えてくるだの
それであのいい子いい子したチルドレンが出てくるってマイキャラに夢見すぎと思うw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 03:26:04.16 ID:Dm462LqO0
また荒れそうだなw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 11:27:48.74 ID:qCEWOYDK0
本スレの荒れっぷりには敵わないww
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 12:11:20.30 ID:9ByHkvuBO
あれ、こっちが本スレじゃないの?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/30(土) 22:38:07.20 ID:qCEWOYDK0
今日やっと今週のサンデー見たけど酷いわ…貧乳ネタがしつこい
あと進まないストーリーにも飽き飽きなんだよ
本筋も進展なくて飽きはじめてるのに脇道も進まないってどういうことだよ
誰かどうにかしてくれ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 00:15:28.94 ID:uNof7+gP0
今先生はあーやの事で精一杯なんだからwww
Twitterで頑張ってたのにコノザマだよw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 01:37:20.50 ID:xZXxn7Xb0
声優なんて心底どーでもいいから漫画をどうにかしてくれ
作者もなんでアニメにこだわるかな
神のみぞ〜みたいにマスコットヒロインがねんどろいどになることすらなかったんだし向いてないんだよ
諦めてちゃんと漫画描けばもっとマシだったんじゃないの?
変に色気出すからこんなに残念なことになってんじゃないの?
しかもこの絵柄ってアニメ化に向いてないよな?
もともとが線が少な目のシンプルで可愛い系の絵ならまだマシだったかと思うけどさ
あのアニメは実際キモかったし朝アニメらしさ?を狙ったせいで寒くてつまんなかったし二期とかマジいらん
漫画のほうも失望を通り越してはやく終われって気分にしかならん

いち読者にできる現実的な手段は単行本の不買しかないんだよなあ
あれはあれで限定版が値段に見合わない内容で吹っかけすぎで最低
こんなところで愚痴ってても意味ないの分かってんだけど本当に早くすべて畳んで終われ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/07/31(日) 02:05:36.97 ID:3bzmYqPiO
こういうキャラよりか断然いいだろ
http://satoshilove.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/09/10/11.jpg
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 13:38:45.09 ID:jBw5Cn9d0
極初期の頃は結構読めてたんだけどなぁ
萌え媚びも腐媚びも滑ってんだよな まず絵柄がないわー 美少女にもイケメンにも見えんわ
敵と馴れ合いすぎて緊張感無いし
フェザーの正体が少し気になるだけでもう今後の展開もどうでもいい
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/02(火) 16:55:23.51 ID:BXCo168n0
予知通り薫が死ぬんならともかくね。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 01:43:12.69 ID:3gxAmlzg0
>>533
腐向けが加速しだしたのも中学生辺りからだよな…
空気程度の認識だった皆本が鼻につき始めたのもこの辺りだった
作者は男から見て「なるたけ早く○んで欲しいタイプ」って自分で言わせてるのに
皆本だけじゃなく兵部に賢木と似たようなキャラ増やしちゃうんだもんなあ
葵が好きなんで買ってはいるんだがここ十巻くらい読んでない
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 04:26:01.24 ID:t24CKlZs0
単行本惰性で集めるんだけど
おまけと描き下ろし読んだらあとはもうトイレですら読み返す気になれない

今回の戦争編でメインキャラ出ないじゃん?それでも困らないんだよね
展開がいつも通りつまらない
次回が全く楽しみじゃない
キャラとか関係なく飽きてたんだなぁーって思った
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 07:30:20.87 ID:V+XxOO39O
過去編は設定資料集を読まされてる気分だ
興味ない訳じゃないんだけど、読んだ後「…で、だからなに?」ってなる
本編も最近の葵編除くと、
普通、番外編とか幕間でやるような、キャラ同士のだべり座談会を延々とやってる印象
なるのです帳とかキャリー回とか蝿とか面白かったんだけどなー
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 07:47:03.70 ID:V+XxOO39O
>>544
美形を美形として描けるようになった、というか描くようになったせいでで腐臭強くなったよな
兵皆、賢皆、葉賢、真木兵が狙いのラインナップか?w
あと皆本は、口だけ男になりつつある
君達を守る守る言うだけじゃなくて具体的に何かしろよ、と
まあ、兵部が露骨な悪じゃなくなっちゃたし、
仲いいんだからチルドレンがパンドラに行っても別にいいんじゃん
って読者にまで思われてるもんだから、
一人空騒ぎしてる皆本がうざく見えるんじゃね?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/03(水) 08:29:26.32 ID:t24CKlZs0
>>547
最近実力わきまえたのか
君たちを信じてる、のが多くないか?
薫がパンドラ行こうが他二人が行こうが問題なさそうだし
まさか子供同士に仲良くしすぎるなとも言えないキャラだし
パンドラに行くな!なんてギャグの域だしで
ひたすら単なる家政夫ネタしかない悲しい存在だよ…
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 22:35:31.32 ID:MRi4GpFVO
過去編長いよ
どんだけ引っ張るんだよ
次回でイルカ出て終了か?

本編ひっくるめてここまでが全てイルカの見せた未来予知で、そのまま最終回でいいような気がしてきた…
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:15:15.70 ID:h9Ty4ElD0
・イルカ
・子兵部女装
・兵部、不二子の撃墜数を抜く→宇津美と漂流
・予知で兵部がエスパーを率いると上司が知る
・上司が兵部を撃ち、他エスパーやられる、不二子生残る
・兵部が政府の人間を殺す→逮捕→逃げ出す→再逮捕
・不二子がバベル創設、兵部がパンドラ創設。

すでに出ている分でこれくらいフラグがある。これらを回収するつもりなら8月もこのままでいきそう
もうこれが終わったらいきなり薫がパンドラの長になってて「色々あったな…」って遠い目をしながら
自分たちの過去を1コマくらいで回想して
そこから予知の場面に飛んでオチつけて、あと終わっていいと思う
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/04(木) 23:22:59.36 ID:MRi4GpFVO
作者がブログでここらで過去編は一旦切るとは言ってたが

そもそも始める意味あったのかこれ
サプリや本編回想で既出のネタをだらだらに引き延ばしただけじゃねーか
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/05(金) 00:07:43.73 ID:MtYCknha0
>>551
ああそうなのか。ブログ読んでないんだよね
しかし一旦ってなんだ一旦って。いいから結果が分かってる過去編くらいきっちりまとめろよ…
いやそれより、これ終わったら高校生編にくらいは入ってくれないと困る

また中学生編は黄金期()とかいう免罪符で中身のない話を一ヶ月以上やられるのは嫌だ
1エピが基本(7)くらいまであるダラダラ進行が固定した現状でまたそんなの見せられても今以上に「で?」としかならん
それよりだったらこれを気が済むまで続けてさくっと最終回に行って欲しい。わりと真面目に
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 09:56:32.17 ID:eGfC3js3O
兵部を皆本と対になる主要キャラにした意図が分からん
単なる腐女子ホイホイ要員キャラならいっそ消えて貰いたい
ジジイが偉そうに口挟むし、発言は上から目線
それに無理に目立とうとするところが不自然
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 09:57:24.01 ID:eGfC3js3O
皆本と対になるキャラとかいらね
アニメ第9話で皆本を役立たず呼ばわりしたからマジ嫌いになった
そう言うてめえは何したってんだよ
一番の役立たずのくせに
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:01:18.17 ID:eGfC3js3O
もう第一印象で無理だと思った

オーラそのもの性格を表していて受け付けない
それにあの無駄にダサい学生服と怖すぎる死んだ目とかない
絵が浮いてるよな
いきなり腐向け漫画が中に入ってきたみたいな違和感を感じる
アップとか…やめれ

他のパンドラメンバーに溶け込んでいる様子もあんまりないしな

糞ジジイ消えろ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:02:54.22 ID:eGfC3js3O
男版さとう珠緒想像するからイラネ
仮にもしこいつが女だったらキモオタに媚びまくりのぶりっ子だっただろうよ・・

アニメ第8話の放送予告からもう「兵部はどんな女も虜にしてしまうんです><」とか言いたげで
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:03:16.56 ID:eGfC3js3O
破壊の女王(クイーン・オブ・カタストロフィー)

光速の女神(ライトスピード・ゴッデス)

禁断の女帝(アンタッチャブル・エンプレス)


ネーミングセンスねぇw
こいつに異名つけられたチルドレン可哀想
アニメ第2期で兵部が画面に映るなんて考えたくもない
こいつ腐女子に媚びすぎ
絶チル界の男版さとう珠緒だな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:03:46.32 ID:eGfC3js3O
そのうち兵部は、絶チル界での「『男が嫌いな男』1000人アンケート」で1位に選ばれるだろうな

主要キャラは薫・葵・紫穂・皆本の4人で十分
チルドレン・皆本はバランス良かったからなあ

兵部のゴリ押しっぷりにはうんざりだ
もうほんとこいついらない
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:04:07.26 ID:eGfC3js3O
兵部は腐女子に人気だからな
その手のアニメでもないのにこいつのキャラは明らかに媚びすぎだろ
顔と性格さえ良ければナオミみたいに二重人格だろうがワイルドだろうが関係ない
糞兵部が出しゃばったせいで面白さ半減した
チルドレンや皆本を利用して目立とうとする卑怯な男
異名のネーミングセンス皆無なのに出しゃばる
そのギャップにイラッと来た
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:05:17.97 ID:eGfC3js3O
もっとネガティブなキャラならまだ良かったのに

主要キャラで出しゃばりでチルドレンや皆本を踏み台にして自分をageまくるキャラ、都合のいい時だけしゃしゃり出てくる的なポジ、ウゼェ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:06:38.32 ID:eGfC3js3O
アニメ第10話見た・・・
沈没船に取り残され衰弱している薫を必死で助けようとしてる皆本に「ただ一言、君がお願いしますと言えばいいんだ」、「罪悪感と敗北感、そして無力感と共に僕に屈しろ」と、上から目線のKY発言とか引くわ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:07:52.66 ID:eGfC3js3O
紫穂でさえまだオブラートに包んだ表現できるのに・・・

だいたいお前の方こそ80年も人生送ってきて空気の読めない場違いなKY発言しかできないんだし八十路にして未だ女性関係皆無の童貞なんだから敗北もいいとこだろ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 10:18:32.90 ID:eGfC3js3O
兵部、頼むから出しゃばるな
パンドラのリーダーらしき仕事もせず、ただただチルドレンやバベルと馴れ合ったり、皆本に暴言吐くのが仕事ならいっそくたばってくれ

始めは目瞑ってたけど、あんなに頻繁に吐かれる皆本への暴言には流石に限界

糞兵部失せろ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 11:08:09.64 ID:eGfC3js3O
今まで好印象に見えるイベントが一つもないのに何でこいつがメインのデート回(アニメ第47話)が来たんだ?
思い入れもないキャラにメイン張られても盛り上がりに欠けると思うんだけどなぁ
何度か薫を助けるシーンやバベルに協力するシーンすら、もともとの(兵部に対する)好感度が低すぎで
本当はいい奴じゃね?憎めない奴!な疑問・驚きみたいなものがちっともなかった
起承転結の承をすっとばしてるようなキャラだ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 11:09:41.71 ID:eGfC3js3O
劣化少年漫画みたいなあの無駄に沈んだキザったらしい芝居がかった喋り方で嫌みこぼすから余計に腹が立つ

パンドラのためにもエスパーのためにも全く貢献せず、そのくせ暴言だけはいっちょまえに吐きまくるって…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 11:10:14.49 ID:eGfC3js3O
ここまでいいところまるでなしな兵部にはうんざりだ
何故ゴミ兵部みたいな蛇足キャラを主要キャラにする必要があるんだ、邪魔になるだけだろ
皆本と対になるキャラがほしいためにわざわざ?
脇役キャラなら分かるがこいつが皆本と対になる主要キャラ…?
何もしてない、できない男じゃないか
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 11:11:15.03 ID:eGfC3js3O
カッコイイと言ってくれと言わんばかりの雰囲気と態度が気に入らん
寧ろ兵部出さずに皆本と対になるキャラは媚びなくて腐受け狙ってない賢木にした方が良かったんじゃあ?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 11:11:40.50 ID:eGfC3js3O
爺の学生服とか誰得www
キャラデザの目が妙に小気味悪くて敬遠する
怖いから内面はもっと穏やかな感情出してくれ…
使えない上に見下した発言ばっかするキャラはいらん
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 11:12:23.43 ID:eGfC3js3O
不細工ジジイのくせにミステリアスなんだよ
個人的にミステリアスキャラって魅了されるんだがこいつは全く別
気持ち悪い吐き気するわ
皆本と対になる主要キャラとしても悪役としても積み重ねがないのに
え、なにそれ都合良すぎって感じが自分の中で拭えない
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 11:13:12.97 ID:eGfC3js3O
製作陣に守られてる感じがしてどうも好きになれん
主要キャラのチルドレンや皆本、脇役キャラsageして兵部ageっぽい流れにもイラっとするわ

今までチルドレンや皆本との微妙に距離をとった関係とか総無視でいい人アピールにしか見えないんだよなー
そもそも違和感が否めない
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/11(木) 11:13:53.44 ID:eGfC3js3O
主要キャラなのかもしれないけど・・
キャラがなー・・・なんか受け付けれん

馴れ合いとか・・・ポケモンのロケット団の二番煎じにしか思えん例えて悪いが

あとこんなキャラの声をやっている声優がなんだか可哀想
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:21:31.13 ID:TQqyEpzsO
薫との関係を引っ掻き回された皆本とか可哀想だな

兵部って何か安っぽい感じがするんだよな…
例えるなら、プラスチックに人工甘味料を塗りたくったような、毒々しい安っぽさがする
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:22:18.99 ID:TQqyEpzsO
それにしてもアニメ第20話は兵部腐ホイホイな糞回だったな(冒頭のこいつの入浴シーンといい)
こいつがなぜ主要キャラなのか未だに理解できない
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:23:07.50 ID:TQqyEpzsO
てか、兵部がチルドレンと絡もうが皆本や他のキャラと絡もうがどうでもいいし、興味ない
要は兵部が消えてくれれば楽しく絶チルが観れる

薫はこんな不細工ジジイに好かれて可哀想だ
モテる女も大変だな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:24:31.25 ID:TQqyEpzsO
いちいちわざとらしいんだよ喋り方が
顔も不細工だし

 ブサメンで中身も最悪

 電波みたいな性悪っぷり

 ジジイのくせに自分が美少年(笑)だと思い込んでいるナルシスト

 出しゃばり

 八百長?

うん、都合の良い私の大嫌いな設定だわ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:24:54.00 ID:TQqyEpzsO
多分息抜きさせたかったんだろうけどさ、あの唐突なデート(進級祝いと称して遊園地に行く)でチルドレンが兵部好きになったりしてたら吹いたわwww
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:25:42.82 ID:TQqyEpzsO
唯一いらないキャラ
糞爺死ねよ
歳なんだし早く死んでほしい
アニメのOPとか3rdEDとか兵部のせいで見たくない
こいついらない
こいつ何のために出たの?
未だに何の役にも立ってないじゃん
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:26:51.08 ID:TQqyEpzsO
アニメ第10話の皆本との絡みがきっかけで皆兵とかBLBL言ってる腐女子きもい
明らかに視聴者サービス以外考えられんわなw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:28:15.10 ID:TQqyEpzsO
主要キャラのチルドレンや皆本にはそれぞれ得意分野があってバランス良く成り立ってたのに(家事全般、攻撃、移動、情報収集)
何で何もしない爺を皆本と対になる主要キャラにする必要があっんだろう…
賢木の方がかっこいい(?)要素積めて作られた兵部よりよっぽどかっこいい
兵部全然かっこよくない
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 00:29:19.44 ID:TQqyEpzsO
謎のある悪役をやりたいなら主要キャラでなく、

「敵組織のリーダーでたまにバベルの様子を覗きに来る変質者」

くらいにしとけばまだ受け入れられたのに
まぁそれでも部外者何やってんのには変わりないけど
「何もしない関係者」よりかは「何もしない部外者」の方が平穏だ

あと、露骨に蛇足キャラなのに「薫に片想いしてる」っていう作品の軸に関係、しかも重要な感じの位置に持ってくるのが嫌だ

兵部の媚びっぷりは椎名のオナニーじゃないかと思うくらい気持ち悪い
カッコイイと言ってください的なのがウザイよなぁ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 07:10:00.07 ID:WxxqbUmV0
凄い熱意だな
そこまで感じてるってことはこの漫画にまだ希望を持っているってワケだよな
正直兵部だけ消えてももうどーしよーもなくつまんねぇと思うよ

もう賢木とナオミとその上司(名前忘れたw)とかをメインにして一巻から描き直して欲しいレベル
サブキャラは結構良い味出してるのに勿体無い

あと散々このスレで意見出てるけどこの作者昔からシリアス展開が下手糞過ぎ、ペラッペラでうすら寒い
軽い下ネタとSF・映画パロディとかは面白かったのに同人誌とかそっち方向のオタクネタとか全然笑えない…
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 07:51:28.58 ID:OFlik7iq0
兵部には厨ニキャラファンつきやすそうだから切れないし
出さないわけにはいかないんだろーと思う
エヴァのレイやカヲルみたいな感じ

しかし展開のつまらなさ
中学生編の後半と今の戦争編でシリアスの試運転みたいにギャグが少なめにしてあるけど
ものっすごいつまらない。緊迫感がない
どうして第二次世界大戦中・兵器として運用される異能の少年少女・最後には殺されるメンツ
更に兵部自身のもろもろの不幸設定をもってしても、ここまで緊迫感を出せないのか
奇跡レベルじゃね?なんなの、この蛇足だけで動いてるような漫画
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 08:01:37.58 ID:OFlik7iq0
唯一期待するのが予知部分のクライマックスとその収め方だけど
クライマックス→「はいはい不幸不幸wwwwかわいそーですねえwww」
最終回→「はいはいご都合展開の皆幸せENDwwwよかったねwwww」程度になりそうだ
一回アニメ化までしたのに他のサンデーが押してきてる漫画と違ってグッズ展開も微妙だし先は無いだろ
キャラ萌え狙いまくりで作った三人娘と意味不な男キャライケメン化で無理のあるアイドルグループ化しても
フィギュアのひとつも出ないし。ねんどろいど()にすらならんとか終わってるw

それでも限定版で既存ファン釣って小金稼ぎw
廃れきる前に搾り取っておこうという根性だけは認めるわ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 11:26:47.37 ID:TQqyEpzsO
>>582
兵部の場合どう見てもつくのは厨二キャラファンじゃなくて腐女子だろ・・・

腐女子ホイホイ要員の媚びキャラ

悪役としても中途半端だし

ばいきんまんみたいにコミカルでロケット団(コジロウ)みたいに容姿端麗だけど嫌味がなくて媚びてない

コジロウなんかいかにも腐女子つきそうなイメージだけど、媚びてないからファンはついても腐はつかないよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:42:33.50 ID:DL1N5smZO
谷崎ナオミ明初音グリシャム局長澪コレミツ賢木紫穗は良いキャラだと思うよ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:49:33.00 ID:TQqyEpzsO
>>585
皆本も良キャラだろ
つか皆本こそ絶チルの鏡だと思うが
皆本のいない絶チルはもはや絶チルではない
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:51:46.56 ID:DL1N5smZO
過去の悲劇は情報が少ない方が妄想補完できるのに
今回みたいに情報だけダイジェストで長々垂れ流されてもおもろない
本編は戦争の予兆とか全然見えないから緊張感ないし
サブキャラもったいない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:54:28.01 ID:TQqyEpzsO
皆本と対になるキャラって設定の兵部を主要キャラにするのは何かしら意味があっての事なんだろうけど

もうちょっとあのキャラ付けをどうにかしてほしい

パンドラのメンバー達とも打ち解けてる様子がないし、メンツの中に溶け込んでなくていつまでも違和感
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:55:29.43 ID:TQqyEpzsO
アニメ第47話見なきゃ良かった・・・
無理なラブコールも不快だったが、チルドレンまで使ってマンセーとかありえなかった
ホント、絶チル見た事後悔したのは初めてだった
全くの意味なし回
なんなんだあれ
なんで進級祝いと称して自分とデートしたらチルドレンに惚れられると信じてんの?
まさに電波ジジイwwww
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:56:33.53 ID:OFlik7iq0
澪はもうツンデレどころか単なる薫age要員でしかない。残念
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:57:24.80 ID:TQqyEpzsO
兵部って変態だから

「薫は童貞が好物」

とか言われたら平気で全裸になりそう。性格的にも機械的にも

エスパーの楽園を作りたいなら、薫以外のエスパーのピンチも救うなりすればいいのに薫の側で背後霊のように存在
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:58:07.00 ID:TQqyEpzsO
アニメ第8話でいきなり出てきた(その前も何度か出ていたが本格登場はこの回から)くせに、皆本と対になるキャラ&薫に片想いという凄いポジション
これでどう好きになれと
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:58:52.84 ID:TQqyEpzsO
薫に対しては→「クイーン、クイーン」連呼

皆本に対しては→暴言吐きまくり

なんか皆本と対になるキャラだとか薫に片想いだとか
悪役だけど実はいい奴なんですぅ(という制作の意図)とか
色々詰め込んだ結果、まさにカオスなキャラになってしまった例だな・・・

本当に皆本が可哀想だわ…
あとこんな奴に惚れられた薫も
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 13:59:53.18 ID:TQqyEpzsO
今までのチルドレンや皆本の事思うと、さらに兵部がムカつく不思議w
あんなにEDで優遇されたキャラはいなかったよなぁ
訳に全く立たないのも、初めてだな

対皆本キャラ&薫に片想いなだけでなく、こいつのアイキャッチが6回(過去バージョン1回含む)も用意されるという特別扱い
アイキャッチで何回も個人で出たのは主役でもないのに・・・
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:00:25.09 ID:OFlik7iq0
ついでに谷崎とナオミもワンパターン、テコ入れに新人からませても同じ
面白くも無い定番ギャグをただ繰り返す一発芸人が
飽きられまいと新しい芸を披露した時、なんとも微妙な気持ちになるのと似てるな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:00:28.31 ID:TQqyEpzsO
正直、兵部には絶チルのメインターゲットである小友に受ける要素が全く感じられないんだが
製作者の自己満足キャラかコイツは?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:01:25.43 ID:TQqyEpzsO
正直、メインで出てくるからちょっとは好きになれるかもって期待したけど無理
あんな電波もう出てくんな

それにしても、ライバルキャラであろう皆本のファンからあんなに嫌われて、主要キャラとしては絶望的じゃねえのと思った
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 14:02:21.08 ID:TQqyEpzsO
アニメ第47話の絶チルはつまらんかった
観て後悔したという感想が多くてワロタw
爺の媚び売りきめえ
こいつどんだけ嫌われてやがんのwww
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 15:16:49.18 ID:TQqyEpzsO
>>595
は?
谷崎とナオミの定番ギャグ面白いじゃん
ロケット団のやな感じーとコジロウが草ポケに抱きつかれるのと同じくらい
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 18:13:46.53 ID:WxxqbUmV0
>ID:TQqyEpzsO
皆本を良キャラと言い切るお前には同意出来ない

っていうか一人で淡々と同じ意見繰り返すなよ… 一回か二回に纏めろ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 20:47:42.20 ID:TQqyEpzsO
>>600
お前馬鹿か?
皆本が良キャラである事に異論はねーだろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:29:56.63 ID:yRBtmYap0
>>ID:TQqyEpzsO
アンチスレで皆本ダイスキを語られても…
個人的に皆本が一番嫌いでいなくなればもうちょっとこの漫画マシに見れるのにと思ってる
見るたびにイライラする
コイツのおかげで椎名自体に嫌気さす←今ここ
ので、ID:TQqyEpzsOの意見にはちょっと同意できんわ
つーか長い、ウザイ、若干スレ違い(キャラアンチ池)
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 21:31:17.30 ID:c1mYAFLZ0
この人はちょっと頭おかしい人でマルチしてるから言っても無駄かも・・・
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/12(金) 22:16:50.01 ID:DL1N5smZO
触っちゃだめ
キチガイが移るよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:14:37.83 ID:bVi38Z280
皆本なんか単なる作者の自己投影だろ
可愛い可愛いチルドレンを導いて唯一信頼されて
愛される特別なノーマル(笑)
最悪の予知にも諦めずに正義()を貫く
非の打ち所がないらしい悲劇のヒロインと恋愛までさせる
現実がショボいおっさんのドリーム満載じゃんwww
口だけ威勢がいいところもそっくり受け継いじゃってるしw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:26:05.40 ID:8HfON5gSO
>>600
>>602
>>605
キチガイ皆本アンチ大暴れwwwww
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:29:12.16 ID:8HfON5gSO
次スレタイは

[キチガイ皆本アンチ大暴れ]アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.2

でおK
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:34:26.10 ID:COSTAr0L0
ああ、伸びてると思ったらキチガイか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:35:16.34 ID:8HfON5gSO
>>608
>キチガイ

皆本アンチがな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:35:55.04 ID:8HfON5gSO
アニメ第8話で兵部が初めてチルドレンの前に現れた時、薫が頬染めてたけど、あれって兵部は美少年ですよってアピール?
登場して早々美少年アピールされても・・・
明らかに不自然で、かつ他キャラにマンセーさせたところで、かなりイラッときた
というか、こいつにビジュアル以外でいい所なんてあるのか?(私はビジュアルすら受け付けないが・・・)
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:37:21.79 ID:8HfON5gSO
実年齢80歳、ってので本当に幻滅した
兵部になのか制作にたいしてなのかよく分からんけど、そこは譲っちゃいけないラインだろ…

蛇足キャラのくせに待遇良すぎて、どっかから金でも出てんのかってくらいだ

なんかこう、立ち位置がしっくりこない

主要キャラのチルドレンや皆本は初登場から長所や短所が見えてたし、脇役だって個性や特徴が見えた

なのに兵部だけ

「視聴者が知らない、隠された設定が多々ある」

ってのがすげー違和感
しかもそれを思わせる前フリが全くない

要は少しでも兵部の内面を仄めかしてりゃこうも違和感は覚えないわけで…
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:38:34.05 ID:8HfON5gSO
ECMが効かないってのは、本当に超えてはいけない一線だったな・・・
薫に片想いもどう見ても後付けだし
そして、スタッフの超贔屓キャラにしか見えないのもなんとも
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:40:37.00 ID:8HfON5gSO
視聴率は正直だ、順調5%キープしてる絶チルも兵部の(主にこいつが出しゃばる)回は4%に下げてる
重要回と日常回の違いもあるが、ナオミ回は重要じゃなくても5%なのにブラックファントム初登場(アニメ第37話)は重要回なのに4%に下がったりと(兵部がでしゃばったから)
総じて皆本と対になるキャラはウザイ、キモイ、暗い、で失敗なのかもしれない
個人的に、こいつの伏線も謎も全く興味がわかなくて見ててつまらん
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:41:32.92 ID:8HfON5gSO
蛇足なのに贔屓されてプッシュされて優遇されてマンセーされるアニメキャラは反感買われて嫌われやすい傾向があるのは昔から変わってないが
兵部の場合、同じ理由で同性から嫌われまくってるさとう珠緒レベルな要素を感じる
腐女子には受けるだろうが、本来の層である小学生にはこんなキャラ受け付けないだろ
色々と狙ってはいても基本的にはコロコロ系の作品なんだから、こんな現実にいたらいじめの対象になる男はエロゲーで出せよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:43:29.98 ID:8HfON5gSO
中の人が腐向けで有名だったからどうかなと思ったらやっぱり酷すぎw
大人の事情が臭いすぎて嫌になる…
兵部のキャラ自体本当にいいとこどりだよな
コイツがこれからこうやって物語にでしゃばってくると思うと寒気がする
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 01:44:39.14 ID:8HfON5gSO
兵部は絶チルの空気ぶち壊しまくってて腹が立つ

視聴率は正直だな
小友の支持を支持できないのは明白なのに
このままじゃ兵部のせいで絶チルグッズ売上激減なんて事態もあり得る
絶チルは兵部と心中でもするつもりか?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 02:42:17.62 ID:8HfON5gSO
アニメ第20話までは様子見だったんだけど、この回で株が大暴落したわw
もうなんだか勝手にやってくれって思ったよ
何なんだあの露骨なプッシュマンセー展開
他キャラをマンセー要員にしないでほしい
あとあざとい腐女子狙いがきもい
ウインクの回数多すぎ
キザで電波で性悪でKYとか(笑)
それはただのバカじゃないのか
ホント消えてほしいよ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 02:42:52.54 ID:8HfON5gSO
兵部のいい所・好きな所って何?
こいつの好きになって当然な所ってどこだよ
努力家でもない、性格も悪い、周りに溶け込んでないでどこを好きになるんだよww
中の人がゴリ遊佐の時点で自分は無理
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 02:50:34.89 ID:8HfON5gSO
兵部の腐女子への相当な媚びっぷりはもはや伝説
兵部は、例えるならさとう珠緒の要素を純粋培養したような奴だな
なんか明らかに浮いてるというか、出るアニメ間違ってる気がする
遊佐ゴリ押しはBLでやってくれ
薫みたいなスタッフのお気に入りキャラとかそういうの以上にゴリ押し臭がキツい
やっぱり糞兵部とゴリ遊佐最悪だな
どんだけゴリ押ししたいんだ
胸糞悪いな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 02:50:56.17 ID:8HfON5gSO
兵部見ててなーんかもやもやイライラすんのはこういう事だったのか
なんか存在が腐向けっぽいし、性格もキャラっぽいんだよな
「実は○○だった」みたいな後から設定とか、無駄に他より秀でてますアピールとか、KY(笑)発言とか
使えないくせに皆本貶めてなにがしたいのかと
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 02:51:18.01 ID:8HfON5gSO
かなり浮いてるキャラではあるけど、あの回(アニメ第47話)のは流石におかしい
あれじゃどう考えても息抜き程度なのに、それに気づかないでデートだと思い込んでるとか馬鹿というより白痴じゃないか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 02:51:57.82 ID:8HfON5gSO
中の人の影響もあるかもしれないが、BLアニメの主人公みたいでなんか駄目だ
ダークヒーローとして入れたのかもしれないけど、あまりに違和感がある
普段は敵だけど、いざって時に切れるタイプで、それでチルドレンや皆本にアドバイスするってのなら良かったわ
アニメ第5話や8話のシーンくらいだけなら拒否反応もこんなに出なかったんじゃね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 02:53:20.18 ID:8HfON5gSO
こんなキモイ顔した死神ジジイはさっさと絶チルから消えろ
犯罪者のくせに

エスパーの楽園を作る事を目的としていながら何もできないで、皆本にちょっかい出したり薫へのラブコール(笑)
もうアホか、馬鹿か、KYか、電波かと
まったくとんでもないキャラだよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 02:54:10.11 ID:8HfON5gSO
たまに絶チルのキャラクター紹介でこいつが『絵に描いたようなイケメン』って書いてあって、え?って思った
最初は嫌いじゃなかった
好きでもなかったけど
勘違いしたキモイ兵部厨がこいつの為に他のキャラを当て馬やマンセー要員に扱ってるのを見てだんだん苦手になっていった
案の定公式携帯サイトにまで凸してくるし
マジでこいつの厨痛すぎ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 02:58:13.23 ID:8HfON5gSO
兵部自体も設定とか都合良すぎて中の人の都合かなって思う
キャラが設定負けしてる
絶対可憐チルドレンって作品が大好きだからキャラとか嫌いになりたくなかったのにこいつの痛い厨のせいで兵部が嫌いになった
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 02:59:13.76 ID:8HfON5gSO
アニメ第20話見てさらに嫌いになった
糞媚び爺マジで死ね
全く意味が分からない。どう見ても場違いなのに
桃太郎カワイソス

アニメも前半(第1話〜27話)で無理にプッシュされるキャラと空気化されるキャラで二極化してたよね
それに対して非難があったはずなのに後半(第28〜51話)に入ってからもほとんど学習してないね
キャラの出番ってストーリーに沿って作られるはずなのに
絶チルはキャラの出番を作りたいがためにストーリーが作られているような
兵部最初は嫌いじゃなかったけどこういう不自然なプッシュはなぁ…
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 03:15:16.93 ID:8HfON5gSO
本当に何故椎名はこんなのを皆本と対になるキャラにしたんだろう?
主要キャラの(しかも作品の軸になる)資質がこいつにあるかなんて、漫画家であり、そして作者である椎名なら、普通分かるはずなのに・・・
よっぽど、兵部に思い入れがあったり、溺愛してたりしてるのか?
正直、兵部の存在で、椎名の言ってる事の説得力がますますなくなってる気がしなくもない
兵部自体のキャラの扱いも悪役って感じじゃなくて、「実はかわいそうな奴」って感じで違和感ある
というか、兵部に「実はかわいそうな奴」と思わせる要素が皆無なんだが
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 03:15:46.71 ID:8HfON5gSO
兵部を見ているとマクロスFのランカを思い出す
公式に守られてるっていうか、公式から爆ageされて他のキャラをsageさせる
少なからずこいつがいなければ薫まで印象を悪くさせる必要もなかっただろうに(彼女が恋人の皆本を「光一」と名前で呼ばないで「皆本」と呼ぶのに対し、兵部を「京介」とまるで恋人かのように名前で呼び(逆なら問題ない)、結果二股ビッチ呼ばわりされた)
こんなキャラ出すくらいなら、皆本と対になるキャラは賢木でよかったんだよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 03:28:20.01 ID:8HfON5gSO
兵部もだが厨が一番うっぜえ
なんでそんなに好きになれるのか逆に聞きたいよ
自分の印象じゃただの役立たず暴言ジジイですごく嫌なキャラだと思うんだが
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:33:55.91 ID:8HfON5gSO
いい所もないのに、こじつけマンセー!超設定!だから嫌われるんだよな
皆本に対抗するためには設定盛り込む位しないと無理なんだろうけどだったら別に兵部自体出さなくていいだろ
恋愛面だって薫の心境が変わらないかぎりくっつけないんだから(もっとも、薫は皆本オンリー)、こんなキャラ出して尺取るくらいなら、もっと物語とかキャラの成長を丁寧に描いてくれ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:34:22.84 ID:8HfON5gSO
本人も嫌いだけどアンチ総合やここまで出張して擁護する厨が目につくのも嫌
本当に好きなら「自分以外の人は兵部様好きにならなくていい私のものだから」くらい言ってみせろw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:34:56.72 ID:8HfON5gSO
エスパーは薫だけじゃないのにこいつはクイーンwしか見てないのにはひでえと思った
あと、アニメ第34話と46話はこいつの回じゃないのにあのアイキャッチは異常だと思った
ゴリ押しウゼー、最悪
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:35:33.30 ID:8HfON5gSO
キャラ自体も好きになれないが、「皆本と対になるキャラ」という位置づけなのも、これだけ嫌われる要素の一つになってる気がする
「主人公に対抗するキャラが来たか。どんな人なんだろ」ってなんとなく期待してしまうだろうし、自分はリリカルなのはの、なのはとフェイトのような掛け合いを想像してたのに始まってみたらこんなんだったっていうがっかり感
チルドレンと皆本の四人が好きな人ほど嫌いの度合いが大きそうだ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:37:46.44 ID:8HfON5gSO
なんで爺なのに学生服なのか
自分は美少年ですからって意思表示なのか
もっとキャラデザ良くすればいいのにな
兵部は主要キャラのはずなのに見た目がモブだよな
寧ろ、賢木やバレットとかの方が主要キャラではないけどかっこいい
顔は勿論、あのキャラと設定が無理
キャリーじゃなくて兵部が死ねばよかったのに…
何もしないで、ベタなかっこつけポーズで薫を見つめてるだけって描写が多いのは、あえて制作側が嫌われるキャラ設定にしてるとしか思えない
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:40:24.67 ID:8HfON5gSO
アニメ第39話で更に更に(ry
あああああもう死んでお願いだから死んで
アニメ第39話は兵部の台詞自体は少なかったんだけど、その少ない台詞一言一言にイライラしてくる
なんか、他キャラsageさせて、兵部持ち上げるのが気に食わない
今回の場合、薫は気づいてないけど、こんなとびきりの美少年に釣られないはずがない!アピールがヒドイと思った
それにしても、台詞ほとんど無いのに、言う台詞が全部ダメダメなのはかなり問題じゃないのか・・・
何にせよ、スタッフは失敗してるな
設定も動かし方も
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:42:17.06 ID:9Wpzo+UH0
アニメしか見てないんだね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:45:07.97 ID:8HfON5gSO
アニメ第28話と40話はいかにも不二子との因縁関係で出番ありそうだと思いきや、まさかの台詞無しで干されモード突入かw
特に第40話以降は制作側も持て余しているような
もう画面に映らないでほしい
リストラされろ!!
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:47:03.91 ID:8HfON5gSO
>>636
アニメでの兵部のゴリ押しっぷりは半端ない
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:53:07.25 ID:8HfON5gSO
チルドレンを異名(クイーン、ゴッデス、エンプレス)で呼んでるけど名前くらい覚えろよ
っていうかそれが普通だろ(ちなみに、アニメ第39話で薫にクイーンって呼ぶのやめてと言われたのに、その後も相変わらずクイーン連呼)
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 10:54:12.37 ID:8HfON5gSO
薫だけはピンチになるとすぐ駆けつけるのに、葵や紫穂のピンチは完全スルー
同じチルドレンなのに贔屓じゃないかw
行動にも表れてるように薫以外に対してはそっけなくて壁を作っちゃうキャラなんだろうな
出不精で社交性に乏しい男は嫌われるという事がよく分かったわwww
薫は本格登場回(アニメ第8話)で助けてもらった事もあってか序盤から屈託なく接していたからな
兵部みたいなのは他人から壁壊してもらわないと心開けないタイプなんだろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:18:21.82 ID:8HfON5gSO
兵部って意外といい奴でしょな演出がすべからくうざい
OPや3rdEDの映像からしてこいつ主体の話があるんだと思うともうね
あんなふうにあからさまにプッシュでED描写あったの初めてだよな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:18:42.89 ID:8HfON5gSO
自分の場合、作品の下降線を兵部のせいにしてるところもあってそんなにキャラだけを独立させられてないかなと
自分はキャラアンチなんて感覚理解できなかったがこいつはダメだ
今更だけどこの人顔気持ち悪い
ちょっとバランス崩れるとすごく気持ち悪い
3rdEDのあの描写は無いよ…
なにあの超腐向けっぽいの
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:19:20.48 ID:8HfON5gSO
ただでさえ、後付けの薫に片想いとかって難しい位置だけど兵部は強制的な優遇で、賑やかしどころがメイン
あまりに無策にキャラ位置に甘えすぎだろと
「皆本と対になる、そして薫との三角関係だから」で優遇が決まりしかもその片想い設定が唐突なとってつけ…これは苦しいよ
あと好みでいうと目が凄く嫌だw
あの目は怖いと思う
設定ももっと上手く活かせれば少しは違ったんだろうけどね
前にも言ったけどこじつけマンセーっぽくて嫌だ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:19:58.32 ID:8HfON5gSO
キモオタがどうこう言ってる奴いるけど私は他の男キャラの皆本や賢木は大好きだよ
兵部のせいで他の男キャラ(特に賢木)が余計に空気化したのは確かだろ…
薫しか見てない爺さんと満遍なくみんなと接する事ができる賢木なら明らかに賢木が皆本と対になるキャラに相応しいと思うのだが…
兵部は、見た目について言うと、変にかっこよくしようとしてかえって間の抜けた肉食獣みたいになっちゃってるんだよな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:20:57.09 ID:8HfON5gSO
散々今まで出た事だけど、とりあえず

・スタッフのゴリプによるマンセーがヒドイ

・まともな言動・行動してる描写ゼロ

・エスパーのためになにか貢献してる描写もゼロ

・爺のくせに学生服

・薫にしか何もしない、できない

・そのくせ皆本を役立たず呼ばわり

・唐突薫に片想い設定

・ECMが効かないという謎スキル

てところが気に食わない

せめて自分の役割を全うしてからやれよと
変にプッシュしすぎると視聴率が残念な事になり、かといって今更切り捨てる事も出来ず…
完全にお荷物状態だな
もうほんと間違ったキャラだった

ECMが効かないっていうのは超えちゃいけなかったよなあ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:21:54.37 ID:8HfON5gSO
兵部って絶対贔屓されてるキャラだからなんかよくあるパターンでまた女キャラが兵部を見て顔を赤くする場面でもあったらガチで切れそう(実際薫にはあった)
まだ他のキャラとかだったら普通に許せるんだけど・・
兵部大して役に立ってないのにそういう事には活躍するって実は僕美少年なのアピールはやめてほしいマジで腹が立つ
普段何もしてる描写ないのにこういう時だけしゃしゃり出るんだよな…やだやだ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 11:55:31.75 ID:9Wpzo+UH0
やっぱアニメしか見てないんだね
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 12:45:31.02 ID:u7fa4q3L0
まぁでも原作よりは見る価値があるかと
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 13:18:06.68 ID:8HfON5gSO
>>648
原作以上に兵部マンセー腐女子ホイホイのゴリ押しプッシュが多いのは評価できんけどな

でも皆本のゆうきゃんをはじめ、声とキャラがよく合ってて良キャストだったとは思う(兵部は除く)
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 13:30:30.78 ID:RWEQKTgk0
単なるキャラアンチはスレ違い
アニメの話はアニメ板でやれ
あんなの見てないし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 16:55:33.70 ID:0qTOA/t6O
あんなアニメ見てる時点でキモオタだっつーの
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 17:58:10.05 ID:COSTAr0L0
構ってる馬鹿のせいで通報できねーや
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 18:10:35.35 ID:snQOtQEY0
主人公を徹底的に自己投影するとこういうアレなタイプになるっていう見本をみせてくれました
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 18:43:55.45 ID:RWEQKTgk0
Twitterでわざわざ写真撮って手料理公開とか
現実と創作物の間に区別つけて欲しい
流行りの他作品のキャラ描いてフォロワーに持て囃され
キモさが日増しに酷くなっていく

漫画の販促用ならそれらしくすればいいのに全然割り切れてなくて
まともに考えたらやらないようなボロ出しまくりだし
作品イメージを作者自ら悪くしてくから笑えるわ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 19:02:00.52 ID:8HfON5gSO
兵部厨は目が腐ってんのかww
http://pic.prcm.jp/gazo/gB/5bPSnb_240full.jpeg
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 21:28:31.80 ID:8HfON5gSO
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 22:57:27.04 ID:8HfON5gSO
チルドレンも皆本も、それぞれの立場で汗かいてるのにこいつときたら…
兵部は無駄飯食らいの穀潰し以外の何者でもないな
とりあえず、甚平か何かに着替えて、ボソボソ呟くのをやめろ。話はそれからだ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 22:58:07.31 ID:8HfON5gSO
薫=赤

葵=青

紫穂=紫

皆本=黒

兵部=?

イメージカラー設定すらない
スタッフは兵部をどうしたいんだろうね

スタッフ「後先考えず兵部を設定してしまった。今は後悔している」なんて事はないだろうな…
っていうかそれあったらもう駄目じゃん兵部って
視聴率下げてその上キャラまで後悔されたら…ねぇ(汗
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 22:59:09.77 ID:8HfON5gSO
薫と兵部で恋愛フラグ立つのが嫌だ

メインのヒロインに兵部は釣り合わないというか勿体無いというか…
というかそもそも八十路にして未だに女性関係皆無の童貞変態兵部に恋愛フラグ立たせないでほしい(NL的にもBL的にも)
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:00:54.14 ID:8HfON5gSO
10歳と80歳がキャッキャウフフするなんて普通はとても考えられないしありえない

兵部気持ち悪すぎて鳥肌立った
何もしてない自覚があるなら行動しろ
アニメ第1話と3話と7話なんてただ突っ立ってただけじゃねえか
自覚ねーならやめろやお荷物が
チルドレン背負うのが兵部じゃなくて皆本でよかったよ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:01:32.64 ID:8HfON5gSO
アニメ第27話もひどかった
なんであんなに公式はプッシュしてくんのかね
あんだけ腐向けでプッシュされるのは単に中の人が腐受けゴリ押しで有名だからかと思ってた
正直中の人が苦手だから兵部も苦手だ
あと、どんなキャラであれ意味もなく過剰に贔屓されるキャラが嫌いなんだよな
他キャラsageも加わると倍率ドンだ
物語を見る限り、重要キャラには見えないんだけどね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:02:14.62 ID:8HfON5gSO
アニメ第39話も兵部は気持ち悪かった
この回の兵部がヒントをくれたからうんたらは薫の勘違いだとしても脚本側の皮肉にしか聞こえなかった


兵部って纏めるとこんな感じか

「トラウマ持ちで謎の美少年。普段は冷淡で飄々・策士然としているが、実は大人げなく短気。薫に片想いのクイーン一筋。」

正直、

「生まれつき頭が可哀想な人なのか人の気持ちや常識が判らない。気に入らなきゃ平気で殺しをしてしまう人。そっとしておきましょう。」

にしか見えないけど
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:03:11.77 ID:8HfON5gSO
アニメ第10話の絡みで早速皆兵とか言ってる奴ら気持ち悪すぎる

皆兵ってなんだよって思ってスレ見に行ったら、ホントに言ってて笑った
兵部が出りゃなんでもいいのか
棒扱いの皆本には同情するわ
皆本×兵部とか馬鹿じゃないの
ホモ見たきゃBL見りゃいいのに
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:03:44.78 ID:8HfON5gSO
不二子との縁を聞かれて気分悪くした兵部に引いた
あれでも可愛がってもらってたんだろうよ
義姉義弟関係だとは言え、兵部が言うと何かを勘違いしてるようにしか見えないw
あと、色々あったんだねって言われてキレてるのも引いた
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:04:19.61 ID:8HfON5gSO
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:26:00.91 ID:8HfON5gSO
皆本は照れたり怒ったりして表情豊かで面白いのに、何を言われても何をされても無表情な兵部に寒気がした
スタッフは兵部を不思議くんにしたいんだろうけど、あそこまでいくと逆に怖いよ

兵部、第21話もかっこよくなかった
デザインとしてかっこよく作ってあると思うけど全然かっこよく思えない。中の人も嫌いだから声もイラつく
もう出てくんな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:26:28.59 ID:8HfON5gSO
アニメ第39話を見るに自分は何もしてないって事だけは分かってたんだね
ていうか何もしてないではなくて、何もできないの間違いなんだろうけど
そして何もする気がないのが本音
よっぽど不二子の方が役に立つわ(寝てる事が多いが)
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:27:25.86 ID:8HfON5gSO
やっぱ無意識な兵部プッシュにイライラする
惚れていた描写もないのにもう薫が好きなのか?
いっそ変にキャラプッシュなんてされず電波系ギャグ悪役としての登場だったら好きになれたのに
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/13(土) 23:48:19.96 ID:8HfON5gSO
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 01:14:33.82 ID:pBTCs16QO
制作側の「超絶美少年の兵部を好きになってね!萌えてね!!」オーラがすげえ癇に障る
初登場から頑張ってるチルドレンや皆本はどうしてくれる
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 01:15:06.31 ID:pBTCs16QO
兵部は出てきてからずっとベタなラブコメ漫画のプレイボーイ風に持ち上げられているからイラつくんだよ
早くこの世から消え失せてくれ
こいつ何の為に絶チルに居るの?
皆本や賢木がいるのに、腐に狙われるのこいつばっか
絶チルの悪役兼主要キャラ辞めて、エロ系のBL漫画にでも出ていろ
他の男キャラの方がよっぽどかっこいいのになんでこんな奴がマンセーされるのか
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 01:16:23.19 ID:pBTCs16QO
皆本が兵部マンセー要員にされた事は物凄く残念
賢木やケンならよかったのに、よりによって大嫌いな兵部なんて
腐にはコイツが品のある美少年に見えるんだろうなw
あと兵部儲が相変わらず痛々しい事もww
皆本が兵部の事好きなわけないよなw
そもそも兵部の興味の対象は薫なんだし
つか、キャラマンセーの割に薫兵にすらなってないと思うんだよなー
兵部が薫の事気に入ってるのもよく判らないし、普通強盗事件に巻き込まれたり(アニメ第3話)、暴走してるのに(アニメ第7話)ニコニコして見てるだけか?
その割に薫が泣いてる時は駆けつけたのが更に気持ち悪い
あと、桃太郎にロリコンを茶化された時の間抜け面が本当に気持ち悪い
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 01:16:48.75 ID:pBTCs16QO
チルドレン三人娘と皆本の雰囲気が好きだったのに(アニメ第1話〜7話)、こいつが出てくるようになって最悪だ
こんなに贔屓されてるキャラいないのに悪役のこいつがでしゃばってくんのがむかつく
兵部ってキモオタに一番嫌われるタイプだな
他の漫画でもこういうタイプの男キャラは確実に嫌われてるし、まあ初登場から予想してた事だけどさ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 01:17:23.69 ID:pBTCs16QO
自分は薫に想いを寄せる謎の男兵部京介っていうのを当時ネタバレで見て、チルドレン三人と皆本が好きだったから始めからあんまり兵部にいいイメージ抱いてなかった
でもどんなキャラかは観るまで分かんないよなと思っていざアニメ第8話観たらなんだこれ
もう本当に兵部嫌い…
こんなにプッシュするなら他のキャラも同じくらい出せよって思うね
だからなんか気に食わない
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 01:18:27.33 ID:pBTCs16QO
そのうち澪に

「少佐のハートを賭けて勝負ry」

的な事を言わせそう(薫に対して)

言わせなくてもそんな空気作ってきそうな気がして悪寒(薫は決して兵部を好きなわけではないが、逆上した澪が喧嘩売ってくる可能性あり)
それすらも第24話の時みたく自分を取り合う光景を楽しそうに見守る保護者面で影から見るんだろうな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 01:25:49.74 ID:pBTCs16QO
チルドレンや皆本は性格や役割がバランス良いんだよな
バベルが理想としているノーマルとエスパーが共存できる世界を作ろうとみんな、自分が出来る事をやろうとしている
なのにそこに突然やってきたのが、何もできないどころかやる気もない、厨設定の変なジジイ
これで何処に好感もてと言うのか
せめて、不器用だけどエスパーの役に立ちたくて頑張ってます!ってキャラなら、悪役だろうと変なプッシュされようと、まだ我慢できたかもしれない
まあそんなキャラならプッシュする必要なんてないだろうけど
こいつが嫌われるのは必要以上にマンセーされるからだろ
マンセーされなくても性格悪すぎて無理
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 01:26:09.85 ID:pBTCs16QO
兵部がここまで叩かれるのは悪役だからってのもあるだろうな
ただキャラ付けによっては味方でも嫌われただろうけどなww
絶チルにこんなキャラ出さないでほしかった
初見から吐き気がした
なんでこんな奴のデート話に1話使っちゃったんだろうな
もっと描写が必要なところ他にあったのに
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 01:26:32.61 ID:pBTCs16QO
兵部は出るアニメ間違えてるよなあ
まあ、どのアニメに出ても萌えないゴミだろうがな
正直こいつそんなに重要なキャラだとは思えない(先も短いし)
誰かこいつに、お前役立たずだからいらない、って言ってやれよ
醜態晒して可哀想だろ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 01:27:02.51 ID:pBTCs16QO
MY WINGSとBreak+Your+Destinyは兵部がでしゃばっててオワタ・・・
皆本と賢木は2人1組扱いで出てくるのにこいつだけ気持ち悪い出方しやがった・・・

MY WINGS→過去も現在も僕は超絶イケメンですよと言わんばかりな感じ(そこをパンドラの他メンバーが入り込むんだけどね)
絶チルのアイドルですよ的なアピールをしたのかあれは・・・

Break+Your+Destiny→悲劇のダークヒーロー顔最高潮wのところに賢木を空気にさせてでしゃばる
2ndOPと3rdEDないわ・・・
糞爺贔屓されすぎウザイ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 02:41:36.32 ID:pBTCs16QO
兵部って、マジ何もやってない上に、努力しようともしないのに、こんなにマンセーされるのはどう考えてもおかしくないか
その上、こいつが3rdEDでW主役扱いとか・・・心が折れる
作者は本当に何考えて、こんなキャラ作ったのか、理解できない

何もしてない上にアニメ最終話で当たり前のようにタキシード着て女性客の言葉に反応してんのにはマジ寒気がしたわ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 02:41:59.46 ID:pBTCs16QO
最悪だった…新ED楽しみにしてたのに…
1st、2ndで癒されたのに一気に気分台無しにされた
W主役扱いのはずなのに、皆本よりでしゃばってたような…
そもそもこいつってなんのためにいるんだ?
今のところデート回とかマンセーとかしか印象がない
薫への片想い関係も東野の方が関わりありそうな気がするし…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 02:42:28.45 ID:pBTCs16QO
新OP見て兵部が出た瞬間何とも言えない気持ちになった
直前にチルドレンや皆本が出てた事もあって、余計浮いてた
何つーか…流石にここまでのプッシュはやめてほしかったな。元々兵部苦手っていうのもあるが、何だよ、あの無表情男は。なにも良いところがない。萌えポイントみたいなところが逆に萎える
主要キャラにしても意味のない出番が多すぎる

とりあえずナオミ返せ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 02:42:53.11 ID:pBTCs16QO
チルドレンや皆本好きにとって、普通兵部は嫌になるんじゃと思ったんだがそうでもないのかな
なんか「三角関係完成した!!」とかどうでもいい事喜んでる奴もいるし

皆本はロリコンをギャグに出来る良いキャラ

兵部はロリコンが笑えないただのゴミ

考えたらゴミと比べるなんて皆本が可哀想だな
ゴミはゴミ箱へ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 02:44:06.74 ID:pBTCs16QO
兵部は絶チル世界から独立した存在じゃないんだから、絡みがあったり関連性があったりでその折に不満や愚痴も沸く

取り敢えず

小・中学生にまで嫌われてる兵部ワロタw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:42:39.18 ID:pBTCs16QO
前書いたが兵部は作品の劣化の象徴
この流れだと他キャラ落としてでも兵部をプッシュしたいのか?と嫌でも思ってしまう。アニメの兵部のプッシュの仕方は原作には無いあざとさがあると思う
スタッフからしてみれば可哀想なエスパーだから持ち上げたい(華を持たせたい)気持ちもあるんだろうけどさ。でももう少しやり方は無かったのかと
せめと自分の目的の話でメイン作るべきだったかと
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:43:35.46 ID:pBTCs16QO
薫とはそこそこ仲良しっぽくさせてるけど、葵や紫穂には完全にハブられてるよなw
この二人だって別にハブるような子じゃないだろう
こういうのを見ると、兵部の方に問題あるんだろうなwと思ってしまう
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:43:56.29 ID:pBTCs16QO
なんかあの無表情も好きになれない理由の一つだと思う
目元とかずっと変わらないの見ると、なんかこう違和感というか…
まあ無表情キャラってのがいても別にいいけど、場面にあった表情させてくれよと思う
緊迫した戦闘中にいつものすまし顔て…
皆本なんて色んな顔するから本当面白いのに
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:44:17.19 ID:pBTCs16QO
基本的にこいつすまし面か無表情だよなw
あと、無駄にハイライト多い所為なのか、たまに凄く不気味に見える(こいつのキャラソンCDジャケット等)
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:44:44.18 ID:pBTCs16QO
幾らなんでも兵部が仕事しないのは徹底させすぎだろw
対電波兄弟戦の時とか何してたんだよ
描かれない部分なんか知らないから仕事サボってるようにしか思えないw

あと予想外に同じ催眠能力者の末摘と一切絡みなくてワロタwいい事だ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:45:33.17 ID:pBTCs16QO
「待っているよ」

やる事がなくて待機しかする事が出来ない残念なエスパー
待機しているつもりだろうが、こいつの待機は基本みんなスルーなので宣伝しているようにしか見えない
しかもその待機が他の二人(葵と紫穂)スルーの薫のみだから痛い

あと、アニメ第30話の澪が普通に薫と喧嘩友達としていいツンデレキャラだっただけにこの回で兵部の持ち上げキャラとして使われた事が可哀想なで仕方ない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 11:46:07.50 ID:pBTCs16QO
そういえば、以前どっかのスレで「兵部爺ちゃんはなにもできないなりにエスパーのために一生懸命頑張っているところがいい!!」っていうのを見かけた…

兵部がいつ何を頑張ったんだ?
そんなシーン観た事ないが。自分が見落としてるのか?
そんな事ないよな
そんなレス書いた奴の頭がおかしいんだよきっと
病院行った方が良いレベルに…
兵部爺ちゃんとか言ってる時点で相当キモい
兵部ヲタ痛すぎるwww
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 14:55:23.80 ID:GsZJfYX10
お前さ、その駄文誰かに読んでもらえてると思ってるの?
携帯でポチポチ頑張ってないで宿題でも済ませれば?
中学生だろ、お前
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/14(日) 16:05:30.08 ID:zEcttr4i0
チャリティ同人誌に性別反転ネタ……? キモ過ぎる
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 01:33:10.12 ID:DtJRSNRg0
この馬鹿多分忍法帖リセットされたなw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 03:46:33.05 ID:VSwZBH2QO
>>692
兵部厨だろ、お前は


兵部が頑張ったシーン、一度も観た事ないけど


超好意的に考えて、いらないキャラにならないように腐女子に媚びまくってた事?

あとは普段何もしない割に、皆本に対抗したり喧嘩売ったりチルドレン(特に薫)にしつこくパンドラに勧誘してた事?


あれは頑張ってた

……本当に出来なくても頑張ってる人なら、ここまで嫌いにならなかったわ
せめて甚平着てたら印象変わるのに
そもそも兵部は黒い幽霊がいるから別にいらないんだよな
やっぱり中の人がBLで調子に乗ってゴリ押しで中の人が腐受けで目立つようなキャラを無理矢理作ったとしか思えないほど後付けが酷過ぎるんだよな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 03:57:45.28 ID:VSwZBH2QO
兵部は本当仕事しないな
ダークヒーローとか名前だけじゃないか
何のためにいるのかね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 03:59:21.55 ID:VSwZBH2QO
兵部京介きんもー
初めて見た瞬間に無理だった
生理的に受け付けない顔のパーツ、性格
こいつの存在自体全てを否定する
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 04:10:55.18 ID:VSwZBH2QO
兵部の場合、自分じゃ動かないからってわざわざ他動かして絡ませるご都合展開が何より嫌なんだよな
そのせいでどんなリアクションしたらいいか分からなくなる
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 04:11:26.85 ID:VSwZBH2QO
兵部自体嫌いだが何より信者が気持ち悪い
特に兵部は駄目キャラなのに信者が神格化してるのが気持ち悪い


結論

兵部も兵部信者も気持ち悪い屑
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 16:41:41.41 ID:VSwZBH2QO
前スレで気違い兵部厨が3rdEDのCDに兵部ソロバージョンも収録してほしかったって言った時にはドン引きした
兵部の信者が中の人の信者か知らないけどマジ気持ち悪い
しかも兵部「だけ」だったしな
どこまでマンセーされれば気が済むんだか
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 16:43:01.90 ID:VSwZBH2QO
兵部アンチはヲタだと主張するヲタアンチ兼屑兵部厨のヲタ認定は相変わらずでお見苦しいですw

兵部はまあヲタじゃなくても嫌いになる奴がいる気持ちは分かるよ
最初はチルドレン三人と皆本ね仲良し四人でやってたのにそこに無理矢理一人ぶち込んでその上ダークヒーローとして大プッシュだからな
作品の初期が好きな連中にとっては気に食わんだろう
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 16:43:42.76 ID:VSwZBH2QO
特別誰かが好きなわけじゃなくて、チルドレン三人と皆本で仲良く仕事してるのが好きだったのに……兵部はなぁ
しかし兵部ももう少し仕事すればこんなに文句言われないと思うんだよ…
学生服ってのがおかしい
なんかお人形さんイメージのが大事ですみたいな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 16:44:31.91 ID:VSwZBH2QO
薫の中の人が分かった時点で嫌な予感がしてたし、案の定来たが、まさかここまでプッシュが酷いとは思わなかった
さすが悪名高いBL声優だわ
設定や役柄無視の売名ゴリ押しが酷すぎてBL声優が大嫌いなんだよな…
正直今までの前科がありすぎるから、兵部プッシュも中の人のゴリ押しだろうって邪推しちゃうんだよ
それ込みで兵部が好きになれん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 16:45:14.24 ID:VSwZBH2QO
兵部アンチの全ての発端は皆本への「役立たず」発言から
視聴者のほとんどはお前が言うなと思ったはず
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 17:13:50.06 ID:DtJRSNRg0
夏だなぁ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/15(月) 18:28:49.83 ID:c8OZvBDO0
気違いは前からいるでしょ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 00:58:23.06 ID:nINbg5P2O
兵部本人がというか、制作側の兵部持ち上げがわざとらしすぎて萎える
アニメ第50話とか周りのキャラ使ってまで必死でageんなよ……
コイツの場合は制作の趣味というより作者の力なんだろうけど、そういう大人の事情が透けて見えるところも嫌だ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 00:59:17.17 ID:nINbg5P2O
ドラマCD 2ndは可憐GUY'Sが主役のはずなのに…
内容は兵部中心
他の二人(皆本と賢木)は脚本のスルースキルで不憫状態
なんだこのゴリ押しっぷりは
一人勝ちしてるの見ると中の人のゴリ押しは嘘じゃないんだなって思えてくる
制作側のゴリ押しでいいとこかっさらっていくのが納得できない

ていうか、いきなりメインのドラマCD作られたりするキャラなのか兵部は
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 01:20:18.49 ID:nINbg5P2O
兵部って、登場して何話も経ってるのに未だにどういう性格か分からん、キャラが薄い
なのに扱いだけはでかいから鬱陶しい
スタッフ的には「ミステリアスなダークヒーロー」のつもりなんだろうけど変化に乏しすぎる表情やモソモソボソボソした喋り方のせいでミステリアスというより不気味
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 01:21:23.78 ID:nINbg5P2O
兵部はラブコメ漫画好きが作った主人公と大して変わらない印象しかない
薫に片想いっていう設定を後付けで捩じ込んで辻褄合わせるあたりがもろラブコメっぽい
あと無駄なプレイボーイ設定(設定だけw)とかね

これは受け売りだけど、兵部って制作側にゴリ押しされてる割に全然他キャラとの人間関係築けてないよな…
なもんでゴリ押しも薄っぺらいんだけど、制作(特にアニメ)はそれでいいんだろうか
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 03:00:51.88 ID:nINbg5P2O
>>692>>705
そういう事書いた分だけ兵部が嫌われるんだけどな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 03:32:58.12 ID:nINbg5P2O
アニメ第2期で、どれだけ兵部がマンセーされるか逆に見物だ
なんで作者はこんな駄目キャラなんか出したんだか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 03:40:24.06 ID:nINbg5P2O
アンチスレでわざわざ書き込んでスレを向上させている事に気づかない低能>>692>>705www
兵部信者は棲み分けできない奴多いな
兵部がみんなの嫌われ者だから悔しいのか必死すぎて可哀想w
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 03:41:06.89 ID:nINbg5P2O
アニメ第8話では無意味なアップ多数
アニメ第9話では皆本への役立たず発言
なんなんだこいつは

性格とかそれ以前に目が怖くてダメだ
かっこよくしようとしてああいう目にしたのかもしれないけど気持ち悪い
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 03:41:34.99 ID:nINbg5P2O
アニメ第10話で皆本の顎掴んで命令してるところ気持ち悪すぎてイライラしたw
自分は、こんな時だけ手が早いのが気持ち悪いと思った
なんもしないお前にそういう事されたくないわ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 03:42:29.93 ID:nINbg5P2O
初めて見た時から、あの無駄にハイライト多い目がどうしても受け付けられない・・・
あと、80歳の爺さんが学生服着てるとか・・・
「僕は永遠の美少年です」ってアピール?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/16(火) 08:21:05.93 ID:Dwo37sUL0
つか、なんでアニメ2板の本スレとマルチしてんだよ。
ただの埋め立て荒らしか?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 01:24:15.38 ID:6XiLU5R0O
そういえばアニメ第23-24話と30話を見るにやっぱり澪は兵部のマンセー要員扱いなんだな

澪良いキャラなのに…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 01:28:41.64 ID:6XiLU5R0O
兵部はなんで仕事描写削って薫とのいらん恋愛フラグ&美少年アピール増やしたんだ…
逆ならそれなりに好感持てたのに

しかし、普段の印象が悪すぎてまともなシーンすらイラネと思ってしまう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 08:21:35.45 ID:6XiLU5R0O
アニメ第20話と25話で小動物である桃太郎を素手でボコボコにしてたのに引いた
こいつ弱いものいじめ露骨すぎるだろ…
さすがゴリラ爺さん
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 08:22:08.13 ID:6XiLU5R0O
もうやだこの爺
何が嫌って、なにも仕事らしい事してないのに自分は凄く頑張ってますよアピールがもうね
何でここまで持ち上げるんだ
正直設定がとか外見がとかも勿論嫌いなんだが公式がここまでイケメン!マンセー!な流れを持っていこうとしているのも嫌だ
仕事しないのにこういう時だけ主要キャラですよと言わんばかりにしゃしゃり出んのか…
公式ゴミキャラワロス
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 08:22:35.46 ID:6XiLU5R0O
可憐GUY'S中、腐女子には兵部が一番人気あるらしい…

まあ、あれだけゴリ押しされて人気なかったら本当に存在意義なくなるぞw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 11:09:34.01 ID:6XiLU5R0O
アニメ第39話の薫の「兵部さんがヒントをくれたから」のくだりにイラっときた
こいつはただ薫を夢の世界にダイブさせただけでヒントなんて全く与えてない
あれはどう見ても薫が皆本と打ち解けたから成功したのであって、この爺さんは何もしてない
それなのに、兵部のおかげって流れおかしくないか?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 11:28:12.98 ID:utA0sLuW0
ガキの夏休みもあと2週間かー
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 12:43:59.71 ID:6XiLU5R0O
正直言って、アニメ第37話の

「ノーマルの君がクイーンの誕生に手を貸しているんだ。いつもね」

とまるで負け惜しみみたいな発言にはドン引きした
何もしてないのに何言ってんだかw
何もしない兵部が言っても全く説得力ないが
そもそもなんで何もしてないお前にそんな事言われなきゃならないの?
そう言う事で、自分の思い通りに事が運んでいるアピールしたいんじゃ?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 14:32:44.68 ID:6XiLU5R0O
兵部のキャラデザもう少しなんとかならんかったのかな…
狙ってるように見えてしまう(実際狙ってるんだろうが)
あの怖い目も苦手だ
兵部嫌いだから余計に目についちゃうんだよな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 14:34:11.62 ID:6XiLU5R0O
細かい所で「兵部だってエスパーのために頑張ってるんだよ!」な描写多くてイラってくる
さらにゴリ押しだろ?ゴリ押しじゃなきゃ「どうでもいい」で済むものを無理に絡んできてマンセーをキャラにさせる

こいつ何でもクイーンクイーン言ってただけだろーが
他のエスパーはどうでもよさげなのがどうかと思った
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 14:35:20.92 ID:6XiLU5R0O
公式携帯サイトの画面ずっと兵部なのどうにかならないのか?
サイト見るの好きなんだけど、開くたびに兵部が視界に入るから不快
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/17(水) 14:36:26.54 ID:6XiLU5R0O
そういえば予知未来だと薫ってパンドラに行くらしいな
中の人効果かもしれないけど、じゃあ今まで作り上げ築き上げてきた葵や紫穂、皆本との信頼関係よりポッと出ジジイのラブコールの方が大事にされるならバベル時代の事って何だったんだ?

ぶっちゃけ兵部って居ても居なくても物語の展開に支障を来さなかったんじゃないか、コイツ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 00:33:17.07 ID:CZGZCnfSO
ポッと出ジジイ(笑)が大事にされるのは兵部様(笑)だからだよなきっと
兵部様(笑)と後付け薫への片想い(笑)関係を大事にしたかったんだろうね
終盤での兵部マンセー回連発(アニメ第46話〜50話)、3rdEDを含めて本当に兵部様(笑)マンセーだよなw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:58:30.98 ID:CZGZCnfSO
納得できないんだよ

バベル時代に、葵、紫穂、皆本との信頼関係を作り上げる→ジジイのラブコール(笑)→あっさりパンドラへ→結果薫は裏切り者にw

今まで作り上げてきた四人の関係崩壊させるとか兵部最低だな
ポッと出のくせに
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:59:04.54 ID:CZGZCnfSO
兵部がクイーン(笑)にした事

「この子は…僕たちのクイーンだ」←勝手に運命付けるだけで行動を起こす能力がない(予知未来で薫がパンドラ入りしたのは、こいつが何かしたわけではなく、あくまで彼女がエスパーの事を考慮した上でとった行動である)

その時の薫の反応「(困惑しながら)兵部さん…(精神的に(笑))大丈夫か?」
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 01:59:45.69 ID:CZGZCnfSO
一応下げ

皆本に対して、

「そんな事じゃチルドレンは守れないよ?」

「あのおぼっちゃんで守りきれるかな?」

っていう兵部の台詞にものすごく違和感
不二子や局長に言わせればよかったのに、なんでこいつに言わせたんだろう
何もしないくせにこういう時だけでしゃばるのが嫌い
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 02:16:23.53 ID:CZGZCnfSO
あの声がなぁ…
もっと凛とした声だったら違ってたかも
遊佐の声は作品に合わない上に下手
BLアニメとかに紛れてたらなんとも思わないかもしれないが

そういやこないだ前スレで兵部が棒って意見に、キャラ叩きしつこいだとか、皆本厨の仕業だとか騒いでた奴いたな
兵部厨必死すぎるw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 02:17:18.78 ID:CZGZCnfSO
エスパーの役に立つ事が嬉しい、って言うならさっさとやれよ
寧ろ、昔も今もやってるの?って感じだ
澪やコレミツに少佐も頑張ってるんですよー、的な事言わせたって、中身伴わなきゃ話にならん
いつも突っ立ってるだけだから怠けてるようにしか見えない
で、そんななのに、エスパーの解放にはしばらくかかる〜って苦笑いしてるから、うざいったらありゃしない
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 02:17:48.05 ID:CZGZCnfSO
兵部はもう少しマンセー酷くなければここまで苦手にならなかったかもしれないんだけどなあ
デート回(アニメ第47話)は絶チル自体にそういう要素は必要ないと思ってるから正直なところあんまりやってほしくなかった
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 03:08:12.61 ID:CZGZCnfSO
公式は兵部が影の主人公って思ってるんじゃないか
唯一薫としかフラグ立ってないし
まあ薫が誰とくっつこうが別にいいんだけどさ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 03:08:32.48 ID:CZGZCnfSO
女性人気は兵部が一番らしい
まああんだけ腐媚びでゴリ押しされてんだからそりゃ人気も出るよ
その分アンチも増えるんだろうけど
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 03:09:15.37 ID:CZGZCnfSO
1stOPと1st、2nd、4thのED見てると兵部が主要キャラとは思えない
3rdEDにしろ何にしろ脇役と大して変わらないのに総マンセーされるのが納得いかない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 03:09:37.43 ID:CZGZCnfSO
原作にしろアニメにしろ「薫に片想いのミステリアスな美少年です、萌えるでしょ?萌えてください^^」っつーのが見えるのがうざったい
原作の「誘惑者」、アニメ第8話を境に腐女子が増えたのとかどう見てもコイツのせいだろ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 03:10:00.38 ID:CZGZCnfSO
薫と誰がくっつこうが構わないとは思ってるけど、なんとなく兵部は嫌
この作品で唯一好きになれないキャラ
好きな作品だから嫌いなキャラとか言いたくないのに、兵部だけは好きになれない
好きになろうとしたけど、全然魅力が分からない
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 04:11:27.55 ID:CZGZCnfSO
チルドレンと皆本の四角関係に土足で踏み込んでそのまま居座る感じ
兵部はマジいらねー
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 04:11:57.29 ID:CZGZCnfSO
原作は声がついてないからか兵部自体はそこまで嫌ではなかった
薫としかフラグがないのは兵部だけ
名前でも一人だけ「京介」と呼ばれたりの優遇が嫌だ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 04:13:29.27 ID:CZGZCnfSO
添え物とはいえ恋愛入れてんなら、薫が誰とくっついてもいいとは思わない
くっつくんなら自分の好きな男とくっついたって思いたいから
公式では想像の余地を残す誰ともくっつかないEDにしてほしかったのに3rdEDとか優遇されすぎ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/18(木) 04:14:18.65 ID:CZGZCnfSO
兵部様(笑)はクイーン(笑)以外のキャラ見えてんのか?
他キャラとはフラグどころかまともな会話すらできてないぞ…
まああんな奴と話したくないだろうw
最初は構って貰えても、まともな会話出来ないと判ったら避けられるに決まってるw
でも会話こそないけどアニメ第49話で不二子が「京介」呼びしてたのにはちょいビックリ
バレとか見てるだけじゃ、薫は誰でも構ってくれるから良かったねーwって感じなんだが実際はもっとみんなと仲良く出来てるとか?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:25:46.46 ID:OkmFbe/TO
兵部なんか薫以外じゃ絡みようが無さそう
3rdED自体はあの薫が色んな人を連れて行ってるからもはや何の価値もない兵部と並んでるってだけ
ストーリー中で兵部の恋が叶う事はないからだと思う

ただなんていうか積み重ねがなー

2ndOP一人だけ特別登場→薫に片想い→薫としかないフラグ→「京介」呼びってやられて、皆本は3rdEDのメインに立ってみたら、兵部が漁夫の利でしたみたいなのがね
澪はフラグじゃなくて、ツンデレキャラwとか兵部の美少年強調のためだけだろうな…
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:42:09.97 ID:OkmFbe/TO
兵部様かっこいいとか言ってる奴に魅力教えてって言われてもかっこいいしか言わない…
かっこいいと思えない自分は一生好きになれないと思った

「あの子ずっと僕に話しかけてきてた」だもんなーはいはい美少年美少年すごいすごい(笑)

2ndOPで別格のあの扱いされてる時点で嫌な予感しかしなかったが、案の定だった
アニメでの印象が悪かったからなんだろうけど、原作でもマンセーされてるように見えて無理
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:42:51.52 ID:OkmFbe/TO
兵部は「人っぽくない」んだよな。欠点も無く、いいとこ全部詰め込んで勝手にキャラが持ち上げるから、自分の感情がほぼないお人形さんやただのロボットみたいだ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 00:43:39.40 ID:OkmFbe/TO
未来でも兵部は相変わらず優遇されるんだな

予知未来見た限りでは、

いきなり出ジジイのマンセー>>>>>>>>>今まで作ってきた信頼

だもんな…
こりゃ酷いわw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 01:02:06.80 ID:OkmFbe/TO
人らしさが無いよな兵部って
欠点無く作られたロボットみたいだ
無表情だし喋り方棒だし
洗脳されてもいないのに

美点も無いけどなw
飾りたくもないし役にも立たない、そういう意味では欠陥で廃棄されるべき
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 01:02:49.96 ID:OkmFbe/TO
薫としか無いフラグ、ってのもなあ……

スタッフ的には、兵部が好きなのは薫ちゃんなんです!って事なのかもしれないけど、個人的には、誰も兵部に興味ない、兵部も薫以外どうでもいい、って感じがしてイメージ最悪だ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 11:55:47.14 ID:OkmFbe/TO
こいつは兵部様!この作品の主要キャラだ!みたいに言われてるのか?
つか、兵部はストーカーだろ。クイーンクイーン気持ち悪い
バベル、パンドラ共々みんなが仕事してる最中に、こいつ一人ストーキングしてる事あるし、不気味すぎる

ストーカーっていやアニメ第13話やデート(笑)回(アニメ第47話)とかただのストーカーだったし無表情であれやられたら間違いなく引くわ

あと、デート(笑)回で疑問に思ったんだけど、何でこいつ薫のメアド知ってんの?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 11:56:14.59 ID:OkmFbe/TO
こいつがもし薫の婿になったりなんてしたらアニメ2期が始まっても観るのやめてやんよ
70歳も歳離れた夫婦とか前代未聞だからw
笑えないからww
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 11:57:44.66 ID:OkmFbe/TO
逆に考えると
薫が駄目だったら他に貰い手がいなくなるから薫しかいないんだ(つーか、80歳にして未だに女性関係のへったくれもない時点でオワコンだがw)
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 11:58:19.98 ID:OkmFbe/TO
他のキャラがどうとかは関係ない。兵部の全てが無理、設定も外見も声も全部無理
ポッと出ゴリ押しマンセーもウザいが、かといって兵部が主人公だったとしても、今のままなら好きになれん
中身酷すぎ
存在そのものが害悪
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 11:58:47.62 ID:OkmFbe/TO
仮に兵部が薫とくっついてマンセーされて公式主要キャラ!!とか言われても受け入れられないものは受け入れられないし嫌いなものは嫌いだ
ぶっちゃけ皆本と対になるキャラで後出しで薫に片想い、っていうのが出た時点で嫌な予感はしたんだ、嫌な予感は……

しかし、ここまで駄目になるとは思わなかった
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/19(金) 11:59:41.03 ID:OkmFbe/TO
薫の相手は兵部だと騒ぐのは正直ウザいからやめてほしい
つーかなんで兵部が好きな奴ってその好きな兵部を薫とくっつけたがるんだ?
好きなキャラを他の女にとられるのはオッケーなのが意外だ
兵部厨って「あんな女に私の婿はあげれん」みたいな頭おかしい奴が結構いるのに

それともただのカプ厨なのか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 00:04:21.23 ID:wm5bR8K2O
前スレでキチガイ兵部腐が書いたレス

上が例の兵部腐の、下が一般的に見た兵部への主観

一.「皆本と対になる主要キャラ」と登場人物に書かれている

>ソースプリーズ

二.桃太郎が兵薫発言

>ソースプリーズ

三.薫にラブコール

>気持ち悪い。自分の年齢考えろ

四.薫が名前で呼び捨てで呼ぶほど親密

>自分より格下って意味ですw

五.女性人気一位

>全くソースがない件
GUY'S投票のみ兵部腐の捏造かもしれない
六.ECMが効かないほど強い

>絶チルのシステムを崩しやがった

七.蕾見不二子の義弟

>不二子の中ではこの件に関しては既に黒歴史

八.絶チルのキャラで一番かっこいい

>個人の好みによる

九.絶チルのキャラで一番声がかっこいい

>個人の好みによる。ただ不評だぞ

十.エスパーのために色んな事を試みる頑張り屋

>こいつがいつ何を頑張ったんだ?

十一.薫や皆本に助言をするほどの知識

>賢木や不二子もやっていたし

十二.なんだかんだで助けてくれる

>ただのいい人アピール

十三.「僕のクイーンをガキ呼ばわりとは…失礼にも程がある」エスパーを想う優しい心

>クイーン以外も見ようね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 00:05:30.88 ID:wm5bR8K2O
十四.桃太郎の怒りを真っ向から受け止めた勇敢さ

>そういった事は薫や皆本もできるから兵部に限った事じゃない

十五.「今日のところは、クイーンは君に譲るよ。」

>また、クイーンかよ
他のエスパーも見ようね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 01:49:47.80 ID:wm5bR8K2O
クイーンクイーン言うしか脳がないなら出る必要ないww
穀潰しの兵部
薫には色々やっても他のエスパーには然程関わらないんだな
性格悪い
役立たずの老害不細工モルモットジジイは事故って死ね
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 01:50:28.18 ID:wm5bR8K2O
クイーンクイーン言うのはユーリだけで十分です。本当にありがとうございました
微妙なキャラかぶり(ストーカーと暴言)でバランス崩してるので居なくていいよ
あー早く居なくならないかなこいつ
老害だし顔もかっこよくないし寧ろ気持ち悪いし、全然いい所ない
しかも他キャラ使ってまでageとかもうね、発狂しそう。色んな意味で
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 01:53:32.85 ID:wm5bR8K2O
どっかで「兵部爺ちゃんは強くて仲間思いな所が素敵です☆」とか言ってる奴がいたな…
こいつマッスルを置き去りにした回(アニメ第8話)見逃してるんじゃないのって思った。あれ見たら兵部が仲間思いなんて思わないだろ普通

そういえば「兵部爺ちゃんは薫に一途な所が可愛いです☆」って言ってる奴もいたな…
一人のエスパーに固執して他を蔑ろにしてる人を一途って言いません。ただのストーカーです
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 09:47:20.96 ID:wm5bR8K2O
ゴリ押し兵部

作品のバランス崩すようなキャラクターってのはプロが作っちゃいけないキャラだと思うんだがな…
最近の子供にはそういうチートみたいなキャラが受けるのかね
寧ろ逆に受けが悪いと思うけどどうなんだろうか
実際兵部っていうか悪役キャラは子供にとっては眼中にねーだろ、悪役なんて嫌ってるのが大多数だと思う
特に兵部みたいな外見が悪い上に面白味のかけらもない悪役はね
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 09:48:12.83 ID:wm5bR8K2O
そもそも兵部の設定の一部を賢木とか局長とかにずらせばよかったのに

・薫に片想い

・ECMが効かない

・両親が死んだ

・そのため不二子が養子にした。不二子の弟兼パンドラのリーダー

・ノーマルがトラウマ

・一途(笑)なせいで皆本の立場を奪ったり役立たず発言

他キャラと分けても問題なかったろうに
パンドラのメンバーはリーダーに言われた事黙々とやってるのにこいつは薫のストーキングww

働 け よ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 09:49:01.28 ID:wm5bR8K2O
よく考えたら兵部の設定って別にいなくてもいいんだよな

>・薫に片想い
薫には皆本がいるからいらない
そもそも三角関係は必要ない

>・ECMが効かない
絶チルの掟破り
異端

>・両親が死んだ
>・ノーマルがトラウマ
最初はこの設定ないと物語進められないのかなと思っていたら特になくても問題なかった

>・一途(笑)なせいで皆本の立場を奪ったり役立たず発言
親友ポジも交えながら賢木あたりにやらす事ができる
っていうか兵部じゃなくてもOK
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 09:59:46.30 ID:wm5bR8K2O
木曜日ポケモン観たんだが、私のコジロウキャラ崩壊しすぎだよ…
あんなのコジロウじゃないよ
私が10歳の時から知ってるコジロウはあんなにシリアスじゃない。・゜゜(>_<)゜゜・。

首藤さん・・・なんか勘違いしてるアニメスタッフ止めてよ・・・首藤さん・・・首藤さん・・・っ!
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 14:07:21.98 ID:wm5bR8K2O
そもそも兵部はアニメでの第一印象が悪かったのもある
お前何様だよって思わせる発言多すぎるのがなー
キャラに魅力感じないんだよなー
色々詰め込みすぎてる感じしかしない。チート乙、みたいな
過度な詰め込み、他キャラsageでのage、お前が言うな多数
これで「一途」「仲間思い」って言われても全部語尾に (笑) あるようにしか思えない
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 14:07:54.12 ID:wm5bR8K2O
なんかスタッフの意図が本当に分からない
チルドレンや皆本と並べたいがために頑張ってプッシュしてるようだけど、キャラ付けや設定は兵部だけ統一されてない

あれか、一人だけ特別な感じでも出したいのか

アホか

こうだからな。プッシュの仕方を間違えて一人だけ浮いて優遇してるように見えるんだよ
少し考えれば分かる事なのになw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 14:08:39.55 ID:wm5bR8K2O
制作のプッシュうぜええええ
自分正直制作のプッシュさえなければいい
なんでチルドレンや皆本達と同等以下にしとかねえんだ
チート設定で持ち上げまくり チルドレン?皆本?実はメインは兵部だったんですよーwwってか
悪役キャラは慎みを持て慎みを
誰かこのゴリ押し止めるスタッフいなかったのか
本当に椎名のワンマンなのか揃ってスタッフが遊佐萌え豚なのか
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 18:41:10.43 ID:wm5bR8K2O
公式持ち上げされればされるほど兵部が気持ち悪い
これからアニメ2期でも兵部マンセー始まるのかと思うと鬱だ
作品が好きなだけにこんな奴出してほしくなかったよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 19:21:57.94 ID:wm5bR8K2O
いい所が一つもない
設定を貼り付けただけで、全く魅力を感じない
皆本と対になるキャラってだけである程度主役側のチルドレン&皆本と比較されるのにこのゴリ押しっぷりはなあ
皆本に対する叱咤(笑)とかやらないでほしい。存在してもいいから空気でいてくれりゃいい
喋るたびにボロが出すぎだろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 19:41:08.54 ID:wm5bR8K2O
典型的な詰め込みすぎキャラって感じだな
薫だってここまで反発が無かったのはキャラにバランスがあったからだし

兵部は…言うまでも無いな。「美味しいから」と何でもかんでもぶっ込んだ結果不味くなった料理みたいなキャラになった
食材が良くたって詰め込みすぎたら意味が無いんだってプロじゃなくても分かるだろ普通・・・
こいつ以外は嫌いなキャラなんていないのに
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 20:45:30.11 ID:wm5bR8K2O
アニメ第47話で兵部の話の回来たけど、本当謎という謎でもなく、いてもいなくても変わらないっつーかいない方が寧ろ良かったんじゃね?と思うわけだが

これで一話作るくらいなら他をキチっとやってほしい
スタッフは今まで何を見てきたんだと・・・
今からでもいいから消えろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 21:31:00.67 ID:wm5bR8K2O
薫…家族、皆本、葵、紫穂、エスパーへの気持ちがある

葵…家族、薫、紫穂、皆本への想いがある

紫穂…家族、薫、葵、皆本への想いがある

皆本…家族、チルドレン、バベルへの想いがある

兵部…家族なし(義理の姉のみ)、友達なし?。目標?なし。薫への想いのみ

こうだからなー、兵部可哀想兵部には薫しかない!他の連中はみんながいるじゃん!・・・って思わせたいのが見えて薄ら寒い
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 21:36:31.34 ID:TumSM/xP0
いつまでやるの…?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 21:41:50.61 ID:wm5bR8K2O
>>775
コ ジ ロ ウ の キ ャ ラ が 元 に 戻 る ま で


気になるのは恋心抱いてる特定の女以外の人には眼もくれないような男って同性にとってはどうなの?
こういう男って恋愛を知らないスイーツ(笑)や腐女子程度しか支持しないと思うんだが
別にそういう性格でも他にいい所があったり作品に合ってたり盛り上げてくれたりするキャラで、応援したいと思ったら好きになる
だから兵部みたいな設定でも別のアニメなら嫌いじゃなかったかもしれない

ただ、絶チルの中の兵部は本当に嫌い
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 22:05:37.15 ID:wm5bR8K2O
なんかガードも高いらしいね兵部、他キャラに比べてステもいい方っぽい

皆本と対になるキャラだからだろうけど、悪役としても優遇されてるっぽい
自分は皆本や賢木は大丈夫だけど、兵部はどうも苦手
多分設定過多な事で押しつけがましいと感じるからかもしれない
今ついてる設定の一つ二つぐらいだったらここまで拒否反応は出なかった
薫に片想いでもいいし、義姉がバベルのリーダー、とかでも十分だった気が
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 22:34:42.72 ID:wm5bR8K2O
過剰設定は基本男女問わず嫌われる印象がある
幻水のリオンだとか、マクロスFのランカだとか、ポケモンDPのヒカリだとか

両親が死に蕾見管理官の養子でヒロインに片想いでECMが効かないエスパー史上最悪の犯罪者
更にエスパーとしても優遇されて多数の能力も持ち合わせている上に主人公と対になるダークヒーロー

一行にまとめきれないこの詰め込みっぷりでそれが結局何一つ活かしきれてないのがな……
今からでも遅くないからすぐに消えて
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 22:48:14.25 ID:wm5bR8K2O
兵部がもしも薫とくっ付いたら、彼女と皆本が将来両想いになるって予知は無かった事になるって事だよな?
そもそもこんな失敗作キャラ(兵部)を恋愛に参戦させるべきじゃないと思う
兵部の協調性や薫以外に対する思いやりのなさは嫌い
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/20(土) 23:14:11.52 ID:wm5bR8K2O
「恋心抱いてる〜」の部分は恋愛系アニメならいいかもしれないがコメディアクション系アニメでしかもエスパー救済が目的のキャラなのに自分が好きなエスパーしか見てないというのははっきり言ってウザい
恋愛するのは勝手だが他のエスパーの事を見てないのはエスパー救済目的キャラとして失格だからな
兵部はこれだから批判されているわけで

兵部メイン回(アニメ第47話)のあらすじが痛すぎて嘘である事を祈ったわ
とことん悲劇の王子様扱いな上になんで進級祝いと称してチルドレンとのデートに発展するんだよw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 00:38:48.43 ID:KTCBG7PNO
悲劇の王子様とか…兵部が?無いわー
迷惑だから死ね
持ち上げられすぎて嫌になった
なんでお前がそれ言うわけ?っていうの多すぎだろ
普通に考えれば局長か不二子が言うべきものをこいつが言って目から鱗(笑)とか
賢木の出番減ったのってこいつを際立たせるためだろ、どう考えても・・・
こいつが居なきゃ和気藹々とした絶対可憐チルドレンを楽しめたのに

苦しんで消えてくれ、100円やるから
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 00:55:06.03 ID:KTCBG7PNO
兵部が喋る度に感じる矛盾やらもやもやが気持ち悪い
出来る事なら発表される前に戻りたいわ
中の人の演技もあるんだろうけど一人作品ジャンル違うみたいな感じがする。薫の中の人も色々言われるがまだ子供らしさがあるのに・・・
腐女子ホイホイのハイスペックチートキャラなら最初からBL行ってもう帰ってこないでほしい

皆本と対になるキャラにwktkすら出来なかった自分にはこいつが今後絶チルを潰した原因にならないかが心配だ

アニメ前半(第1話〜27話)で登場してもあっという間に空気だったのに、アニメ後半(第28話〜51話)で実は真主人公でしたと言われても良い感情抱けるわけない
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 02:52:29.46 ID:KTCBG7PNO
兵部を持ち上げたり、悲劇の王子様(笑)にするために皆本賢木を下げて無能なプレイボーイ扱いと化するのがマジでむかつく
薫の相手になるかどうかは知らんが、いい加減にしてくれ
原作では声がついてないからそれほど媚びてないように思えるけど、アニメ専の人から見たらもっと印象酷い
こいつかなり迷惑じゃないか?
こいつの目的も正直いまいちパッとしないし、構ってちゃんだろ
こんな兵部ならどんな馬鹿でも代わりになれるはず
全てにおいてご贔屓のお客様状態
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 02:53:20.64 ID:KTCBG7PNO
皆本と対になるキャラが必要なので兵部出しました、真主人公は実はこいつです
そんな事言われても微塵も納得出来るかボケ あーうざい、存在自体がうざい
頼むから消えてくれ
たかが漫画キャラアニキャラと言われるかもしれんが好きな作品ぶち壊されて平然としてられるか
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 09:32:25.40 ID:KTCBG7PNO
台詞もない、姿もない
いやぁナオミ回は実に気持ちよく話が見れたわ
ずっと出なくなればいいのになー兵部
アニメから入って、この人一人だけ仕事してないのが気になってもやもやしてたんだけど、第8話からの登場キャラなのに主要キャラ扱いされてるって事?
しかもこの人出る回と出ない回あるよね
主要キャラなら毎回出るのが普通だよね
主要キャラなのに出ない回があるのにあの扱いなのか・・・うわあ
主要キャラとしてはチルドレンと皆本の四人が自分は好きだから余計に無理だわw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 09:34:30.98 ID:KTCBG7PNO
アニメだけじゃなくて原作も描写酷いな
どっちにしても、いきなりポッと出て持ち上げられてるのは原作でもアニメでも一緒
まあ原作の方だと声がついてないからか媚びてないだけまだマシ
後付け感と浮いてる感はそのままだけど

個人的な感想として

・薫に片想い設定

・イケメン(?)設定

これに加えて

・可哀想(笑)な過去を持つ

・実はバベルのリーダーと義姉義弟関係がある

・設定上での使い勝手は他のキャラより良い

・ストーリー上でいきなりヒロインとフラグが立つ

ネタとして割り切れ、かつキャラとして面白味があればまた別だったけど真主人公にしたいのか分からんが、設定付けすぎやりすぎ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 09:35:07.21 ID:KTCBG7PNO
ポッと出キャラが持ってく事は他作品でもあるし、メインキャラが振られる作品も珍しくない
けど、兵部の場合無理して説得力を持たせようとして酷い事になった

そもそもどう見ても

皆本はイケメン、兵部はブサメン

皆本は若者、兵部は爺さん

これでもし仮に薫が皆本を振り、兵部を選んだら薫はブサ専で爺専というレッテルを貼られ、同時に皆本も若くてイケメンな自分が不細工爺さんに負けた事になり不憫
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 09:36:02.24 ID:KTCBG7PNO
持ってる設定の一つか二つぐらいだったらここまで拒否反応は出なかった
こんな奴が真主人公とかやめてくれ
好きでもないのにクイーンクイーンうるさい
いなくてもいいような奴なのに優遇されすぎ
優しい声(笑)とか言われてるけど、キレると汚くなるし(アニメ第20話)
モソモソボソボソ喋って気持ち悪いだけ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 20:05:48.13 ID:3VywcYoN0
>>775
夏休み終われば元気なくなるんじゃない?w
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 21:55:41.69 ID:KTCBG7PNO
>>789
コ ジ ロ ウ の キ ャ ラ が 元

に 戻 ら な い 限 り 続 き ます
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 22:19:38.92 ID:KTCBG7PNO
兵部は誰ともくっつかないべき
他のキャラは幸せになれるだけの能力があるが兵部にはそれがない単なるお荷物
80歳以前まで女性関係皆無だった兵部がいきなりとってつけのフラグで薫あたりとくっついたりしたらいくらなんでも展開が唐突すぎる

この先彼が独身のまま死期を迎えたとしても「兵部なら仕方ないよねアハハ」みたいな感じで

その代わり
わざわざ腐女子を釣りたいから他のGUY'Sとは違うような萌え要素を取り入れたみたいに感じて凄い嫌らしく感じる
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 22:49:27.21 ID:KTCBG7PNO
絶チルのキャラって、それぞれタイプは違えど、わりと健全な方向でキャラが立ってたし、何より肝心の話、というか薫の話に大きく食い込まなかった
ただ、兵部はキャラ自体が絶チル的に浮いてる上に薫の話にガッツリ食い込んでるから物凄い異物感を感じる
オタに人気のナオミですらこんな感じはしないのは、やっぱり絶チルのキャラらしさがあるからだろうし
他のキャラ勢と差別化狙うにしても、少なくとも兵部の設定はつけすぎ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/21(日) 23:10:07.96 ID:KTCBG7PNO
なんか薫アンチスレで兵部が嫌われるのはアニメでのスタッフの薫プッシュの弊害だみたいな事言われてたけど確かにそれもあるかもしれない
でもそれだけじゃなくて兵部のウザさは描写どうこうじゃなくて天性のものだと思うんだ
アニメ初登場時から原作連載中の今も一貫して大嫌い
頼むから消えてくれ
薫と結ばれるとか許さねーぞ!!

第一、80歳以前までずっと女性関係皆無だった兵部が後付けフラグでいきなり薫とくっついたりしたら唐突すぎる上に物凄い今更感
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 00:20:58.58 ID:0KZlYCsoO
薫のプッシュが関係あるとかいう考えはもろアンチの糞思考なので、関係ないだろうなw
そうでなくても、あの目とか、アニメでも2ndOPや3rdEDでやけにプッシュされてるのは兵部だけだから余計に気持ち悪いんだよな
兵部がプッシュされすぎてんのとこいつの性格がムカツク事に変わりはない。まぁ自分は見た目浮いてる時点でダメだ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 00:21:23.52 ID:0KZlYCsoO
兵部のあのデート回(アニメ第47話)は十分優遇されてるとは思う
けど、あの回はアニメ制作側が腐女子的萌えを詰め込んだせいで原作より酷い印象を持った
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 09:22:35.04 ID:fuL024nC0
つまんねー過去編で人気低迷して打ち切りにでもなってしまえばいいのに
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 11:02:31.97 ID:0KZlYCsoO
制作者のゴリプを云々言う前に服装がな・・・
アニメの薫プッシュって言われてるけど元々ヒロインだし主要キャラであるからかそこまで思わないんだけどポッと出の兵部のプッシュぶりはダメだわ
特にアニメ後半(第28話以降)あの兵部の出番の多さ(しかもまだ、クイーン、クイーンだし)に拒否反応起こしそうだったわ
自分はあれは無理だわ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 11:04:15.72 ID:0KZlYCsoO
>>796
過去編はあの不評部がでしゃばってるからな。そりゃ人気も低迷するわなww


そもそも、エスパー救出とかやるなら、汚れてもいい格好すりゃいいのに汚れ仕事はやりませんってか、と言われても仕方ないだろうに
そのせいで、仕事も無難なのしかやってない風にしか思えん
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 11:04:42.19 ID:0KZlYCsoO
兵部腐には薫プッシュで兵部冷遇に見えるのか…目腐ってるんじゃねえの
スタッフの兵部ゴリ押しにゲンナリしてるってのに
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 11:19:35.00 ID:0KZlYCsoO
自分は単純に兵部が受け付けん
腐女子に媚びたような声と、ゴテゴテにつけまくった設定のせいで薫の婿は兵部なんですよーとか必死に押しつけられてるようで不愉快
絶チルの恋愛なんてオマケ程度だけど、兵部との場合他キャラに比べて空気が微妙な事になる
アニメ終盤(第39話以降)じゃ薫にとっても兵部はちょっと特別なんですよーって感じにしてるから兵部絡みだと薫にも違和感を感じたし
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 11:20:10.01 ID:0KZlYCsoO
クイーンしか助けない兵部

クイーンにしかおめでとうを言わない兵部

スタッフのゴリ押しで需要もないのに主要キャラになる兵部

何もしないで立ってるだけの兵部

進級祝いと称してチルドレンをデートに誘い自分も遊んでる兵部

薫の事にだけは必死になる兵部

イケメン設定で(澪に)モテモテの兵部
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 11:34:01.67 ID:0KZlYCsoO
兵部はもう原作にもアニメにも出なくていい
存在自体が嫌だ。3人+皆本でバランス作ってきたじゃん
なんでお前がしゃしゃってくるんだ?過去の秘密だって薄いしECM効かない理由意味分からん
80歳超えた爺さんwwwwwwwが腐媚びとか意味不明
正に屑兵部。ゲスの持ち上げキャラですね
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/22(月) 13:57:19.61 ID:0KZlYCsoO
兵部がどうしても受け付けられないのは多分中の人の影響もあるからだろうなあ
つまり何が言いたいかってーと笑い方キメぇ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 00:49:49.04 ID:/BkiJyqrO
性格的には薫の兵部に対する甘さに違和感があった
薫は基本誰にも優しいけど、兵部絡みはなんか違和感がね・・・
薫にとって兵部は特別なんですよーとか言われてもなんか薫と兵部で二人で勝手に盛り上がってる感があって置いてきぼりになった
皆本の場合はそんなでもない、寧ろ好きなキャラなんだが皆本に変な設定が沢山ついてないのと、薫と絡んでも作品の空気を壊さないからかなと思った

あと、兵部の場合は声w腐女子萌え系の声ってBL系アニメじゃないと聞けたもんじゃないなと実感した
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 00:50:19.22 ID:/BkiJyqrO
使えないのは別にいい 性格も別になんとも思わない
ただ都合のいい設定・扱いがひたすら気持ち悪い
薫が兵部に甘いのも制作のゴリ押しを感じて気持ち悪い 薫まで嫌いにさせる気か
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 02:46:57.44 ID:/BkiJyqrO
きっとナオミの出番減ったのも兵部が毒を盛ったからなんだよ
兵部がいなければナオミも谷崎も出番削られなかったのに
そんな兵部の肩を持つなんて兵部厨キモすぎる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 02:47:24.27 ID:/BkiJyqrO
絶チルに腐女子萌え要素なんかいらなかった
それなのにそれを持ち込んだ兵部が許せん
絶チルは良キャラ多いけど兵部はウザい
しかもアニメ後半(第28話以降)こいつが頻繁に出てくるんだよ?不快極まりないわ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 02:47:49.99 ID:/BkiJyqrO
兵部関連について椎名はどうしたいの…
兵部の存在は確かに後付けそのものかと
それにしたってあのゴテゴテの設定には引くし、チルドレン3人と皆本に愛着のある人なら反発するのも無理はない
しかも絶チルの場合、黒い幽霊の存在もあるからより生々しくなるし

そして、やっぱり声が受け付けねえwwww
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 02:48:12.27 ID:/BkiJyqrO
この先兵部空気wやほーいwの明るい未来の方がいいわ…
果たして、あんだけゴリ押しプッシュされてる兵部は本当に空気化するんだろうか
アニメ2期でマジで空気だったらメシウマだけど
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 02:48:38.93 ID:/BkiJyqrO
アニメ第15、16話の兵部の大袈裟なまでのカッコつけポーズをさらにアップで見せつけるあの演出はなんだよ
ギャグならともかく本気でいいと思ってやってそうなスタッフだから怖いw
いらねーだろ、あの演出
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 02:49:18.22 ID:/BkiJyqrO
アニメ第14話で紫穂がジャスティス仮面に殺されそうになった時に薫、葵、皆本はすぐに駆けつけているにも関わらず、兵部だけ駆けつけないとか仕事しれ
エスパー救出が目的じゃないのかこいつ…
これにはさすがにドン引きしたわ
エスパーが殺されそうになったにも関わらず何もしないとか終わっている・・・
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 02:50:36.79 ID:/BkiJyqrO
兵部本当いらない
一人だけ浮いてる
この頭悪そうなジジイ、無能すぎて組織の仕事は全くしないわ、思わせぶりなアップシーン挿入される割になーんもしないわ、喋りがいらつくわ、丸々カットしろよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 02:51:14.27 ID:/BkiJyqrO
糞兵部って頭悪そうだから余計に腹が立つんだよねw
それにしても、アニメ第14話で紫穂が殺されそうになったのに無視とはね
これが薫だったら風呂の途中でも服さえ着ずに駆けつけるんだろうね
「クイーン!」ってなwww
ああ、キモイ
なんていうかこの人薫に執着しすぎだろw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:12:58.83 ID:qiqaRhcwO
チルドレン3人って本当に兵部の嫁になるのか?(無知で申し訳ないが…)
兵部ってガチで頭悪いだろ・・・
頭悪くなきゃあんなキモいデートやミッション乱入なんてしませんw
あと蝿回(アニメ第34話)みたいなアニメオリジナルの兵部マンセーは明らかにいらなかった
ここまで来るとスタッフにもう一度最初から設定なりアニメなり見直せ言いたくなる
ちゃんと解ってたらあんな台本書かねえだろ
それ以前にこんなキャラ出来ないか…
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:13:28.40 ID:qiqaRhcwO
どんなに世間が叱咤(笑)で兵部が仲間思いだと思おうと自分は騙されんぞ
こいつが救う目的のエスパーが殺されそうになっても何もしない奴のどこが仲間思いなんだよ
結局クイーンだけしか見てない役立たずなんだよ
あまりにも印象悪すぎてフィルターがかかっているせいかまあまあ印象の良いらしいアニメ第25話、37話もあまり仲間思いには見えない
クイーンしか見えてないお人形さんにしか…
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:14:00.77 ID:qiqaRhcwO
この馬鹿爺は他のメンバーが勤労してるのに、いつも棒立ち
こいつ何もしないのにでかい顔しすぎ
紫穂が殺されそうになった時に、前回泣いていただけで薫に駆けつけたこいつがこの緊急事態に駆けつけなかったのがなんか嫌だった
あれが薫ならこぞって駆けつけてきただろうに
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:14:57.23 ID:qiqaRhcwO
今は爺さんでも腐が釣れる安っぽい時代になっちゃったのかねえ・・・
こいつパンドラのリーダーになる必要あったの?
仕事もろくにしない
あとこいつの信者もうぜえ
他キャラsageするし棲み分けできないし地味にあちこちでカプ発言してるのにも引いた
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:35:08.97 ID:qiqaRhcwO
絶チル知らない友達にアニメ見せたんだが、「えっ、この人『クイーン』てしか言ってなくない…?」ってドン引きしてた
他の友達も同じ事言ってたw
そいつも絶チル知らないんだけど、アニメ勧めた翌日に、「あのジジイおかしくね?」って言われたww
絶チル好き以外からも嫌われてるな、兵部って
糞ジジイマジ失せろ死ね
ナオミの居場所を返せ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:35:42.78 ID:qiqaRhcwO
前に、兵部の信者があちこちで公式カプ発言をカプ全然関係ないスレでも、しかも、他キャラ、他カプを否定しまくってた
流石兵部自身と同じくらいにウザい奴らだ
人の事考えない所なんて、そっくり
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 00:36:47.36 ID:qiqaRhcwO
兵部絡みってなんか関係者必死だなwwwwwwって印象が強い
他キャラより萌えを意識したデザインにゴリ押しBLアニメ向け声優
設定も実は真主人公なんですよと言わんばかりにごちゃごちゃつけまくり
個人的に一番違和感を感じたのは男キャラ人気投票の結果
まだ出てきたばかりだったのに一人だけぶっちぎりで他はほぼ同じ位というのに違和感ありまくりだった
というかあそこまでぶっちぎる程兵部が人気あるとは思えないんだよね
不自然なアンケート結果だと思ったよ
あの人気投票はスタッフ絡みじゃない?
ああもうまい事他GUY'S二人が僅差なんてね
いくらオタ人気が高い作品でも、腐女子の人達には人気あるのかね
まあなんにせよアニメが原作に比べて出番少なくてざまあなのと関係者から持ち上げられてる割にあまり椎名の萌えを感じないのが救いかな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 01:12:32.10 ID:olK26IH00
誰にも読んでもらえない文章書き続けるのってどんな気分なんだろう
オフラインでメモ帳にでも書いてりゃいいのに
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 02:02:54.73 ID:qiqaRhcwO
>>821
言いがかりだなあ
ほんと、キモいよね
兵部厨マジキモいんだけど


いくら皆本と対になるキャラだからってあざとすぎる。すごく不自然
設定とか話の組み立てとか、あと彼のせいで薫の行動に「おい」と言わざるを得ない事があったり
そして、爺の学生服、一人だけ仕事しない、加えて暴言(棚に上げた)は酷すぎる
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 02:03:20.77 ID:qiqaRhcwO
本当にいち押しキャラだったりチルドレンの婿(笑)だったりしたらアニメ第39話でちさとがドン引きしないよな
一部の関係者だけが真主人公扱いしているように見える
薫が皆本を「光一」と呼ばないのに対し、兵部を「京介」と呼ぶ件といい裏になんかあるように感じる
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 02:03:49.22 ID:qiqaRhcwO
アニメ第37話で兵部がバレットに「来いよ、小僧…!」って言ってた辺りは比較的声も普通で割と好印象ではあった
しかしそれ以外の兵部は全部エロゲキャラみたいでとことん不快だったわ
バレットに殺されて死ねばよかったのに…
この回は兵部厨と腐女子御用達回だったなw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 03:33:17.20 ID:qiqaRhcwO
特にアニメがだけど、兵部が絡むと薫が異様に必死なのも違和感
恋愛的な意味じゃないからまだいいけど、何かにつけて兵部さん兵部さんで他キャラ(男女問わず)と距離の取り方違う感じがした
薫って意外と他の人物の抱えてる問題に深入りせずに自力解決を待つタイプなのに兵部だけすげー深入りしてるんだよなぁ…
他キャラ改変してまでの兵部ageいらね
第一本当に魅力的だったらどんなに出番無くても人気出るしな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 03:34:47.34 ID:qiqaRhcwO
無理矢理感が半端ないんだよね、アニメの兵部絡み
兵部は本当に無理矢理入れたから、無理矢理な設定を入れただけだろうけど、その為に薫のキャラまで崩壊するのは嫌だわ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 03:35:12.19 ID:qiqaRhcwO
アニメはまだ展開的にマシだな
兵部のキャラが原作より気持ち悪いのを除けば
あと確かに原作は薫のキャラに違和感あった
二人の関係が作られてもいきなりすぎて感情移入も思い入れもできず、薫と兵部だけの世界を押し付けられてる気分だった
別に薫の婿が誰だろうと構わんが、ここまであからさまに「用意」されると逆に引くわ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 08:09:33.46 ID:qiqaRhcwO
エスパー命の人間が、魅力の全くない爺とキャッキャウフフしてる構図が不自然なんだよな
まだ、何か見所があったり、薫がエスパーの救世主になる上でのキーポイントになる人物ならマシだっただろうが

相手が馬鹿自己中の無神経ジジイときた日には
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 08:10:49.76 ID:qiqaRhcwO
アニメ第39話すごく気持ち悪かった…なんか悲劇のダークヒーローぶりが酷すぎた気がする
薫がすごく兵部age要員に見えたし、話の流れも『可哀想な兵部には薫が必要』みたいだった
それに兵部は相変わらずクイーン以外見てないし…気持ち悪いとしか言えん
なんか変な雰囲気になっちゃったなこのアニメ
エロゲーみたいな展開だし
今回のも観てこいつ完全なる失敗作キャラだなと改めて思った
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 08:11:13.31 ID:qiqaRhcwO
とりあえず兵部は本編・OP・EDから消えるべき。兵部が目立ってて主人公の皆本が不憫だ。こんなキャラ受け入れられる絶チルは良い奴らすぎる

兵部キモいから齧歯類とイチャイチャしてろ
いや、それはそれでキモいか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 09:21:08.58 ID:2+GQDnRk0
アンチスレを機能不全にしたいんかな、と思ったら本スレもやられてたw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 12:43:48.04 ID:qiqaRhcwO
870:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/08/22(月) 04:25:23.30 ID:E9dVnuBW0 [sage] >>850
不二子ちゃんとキャッキャウフフだったじゃないか。
どう考えても、兵部の童貞喪失相手は不二子ちゃんだし、最後は二人で手を結んで死ぬと思うぞ。


こういう不二子アンチの兵部厨もいるよな
バベルのリーダーであろう管理官が一度自分を本気で殺そうとした人間と心中するほど馬鹿なのか?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 14:18:57.66 ID:ih4qxOMl0
過去編がつまんない上に長くてぱら読みになった
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:38:03.94 ID:qiqaRhcwO
アニメ第27話じゃパンドラメンバーまでこぞって、兵部には薫が必要なんだ!みたいなノリだったな…
もう椎名に至っては、まるで薫を兵部に託すかのような…
なんだかなああああああ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:38:46.26 ID:qiqaRhcwO
椎名は兵部が足手まといになるの分かってて出すな
そして兵部も出るな

アニメ第46話の椎名の後悔

「やはりこの回に出すんじゃなかったな…(兵部を)」

そ う 思 う ん だ っ た ら 出

 す な よ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:39:08.21 ID:qiqaRhcwO
薫が兵部の嫁になるというのは認めない
ここは予想だけど、そもそも椎名は薫を皆本の嫁にしようと思ってたけど兵部厨スタッフの意見で強引に兵部の嫁になりそう。怖いわー
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:39:39.75 ID:qiqaRhcwO
そういや最初の方で兵部がいるせいで賢木が〜とか言ってる人らがいて知るかんな事ぐらいにしか思ってなかった
が、兵部の過剰な設定と薫のキャラを歪ませてまでフラグを立たせた上にタイミングよく不二子とまでフラグを立たせ、夢イベント(アニメ第39話)すら薫の勘違いで終わったのを見るとマジでそうなんじゃないかと思えてきたわ
皆本は、まあ最初から薫とのフラグはあったが、兵部は微妙に強行臭がしてならない
そして何よりアニメ前半は全体的にキャラが大体面白いもんだったのに後半は兵部以外は可哀想な事になったり諦めを感じたりして物凄い変な感じになった
つうか、なんでこんなに恋愛要素メインの流れになってんの
とんでもエスパーで改心した信者が増えていく過程が面白くて見てたんだけど

爺との恋愛なんて、誰得・・・
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 22:40:25.57 ID:qiqaRhcwO
今まで恋愛要素はあっても話にそこまで影響を与えないレベルだったのに兵部については恋愛絡みで話に深く絡んで来たからその上チルドレンまで他のキャラとガチっぽいフラグが立たされて生々しくなった
レンタルDVD借りようと思ったけどここまでボロクソ言われてると見る気しないな…
本当になんなんだコイツ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:30:28.36 ID:olK26IH00
ありゃ、もう通報されてらw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:50:42.35 ID:qiqaRhcwO
今まで他キャラって、フラグが立った〜と思ったらぼっきり折られて、って繰り返しだったんだけど兵部のせいで、一気にフラグが固定化したというか
スタッフは持ち上げてるつもりみたいだけどおもいっきり評価下げるような行動ばっかだよな、ほとんど
なんでコイツ持ち上げてるんだろう
普通なら主役側のチルドレンか皆本に愛着わくものじゃないのか
コイツ見てるとアニメ初期(第1〜7話まで)がすごく平和だったように思える
どちらにしろこんな奴持ち上げるくらいなら賢木やナオミにもっと出番やれよスタッフ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:52:12.40 ID:qiqaRhcwO
>>839
NGだ通報だetc…
ピーチクパーチクうるさいぞ兵部厨


葵や紫穂のは元がコロコロ向きだからあんな感じでいいと思うし個人的に好き
兵部は大嫌いだから必須時以外話しかけてすらいないけど、薫のは見てて可哀想でなぁ…
高校生や中学生ならともかく、小学生で年上の男を名前呼び捨てまでいくとマセガキみたいでいい印象持てないわ
兵部が普通に恋愛向けなイベントのせいで相対的に凄く不憫に思えた

兵部は「早く大人におなり。」とかクイーンとか…
もうラノベとかエロゲのフラグかと
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/24(水) 23:52:48.90 ID:qiqaRhcwO
もう恋愛とかはいいからミッションしてくれよ
今までおまけ程度にしか扱ってこなかったのになんで後々こんな展開にしたのか分からない
純粋に作品を楽しみたい人には害でしかないだろ
正直な話、本来のターゲットだろう子供たちはデート回(アニメ第47話)を見てどう思ったんだろうな
この後シナリオ的に学校イベント(アニメ第49〜50話)もあるけど、デート回の遊園地みたくぼかすのは難しいからやらないでほしかった
まあ兵部のゴリ押し具合を考えるとそうなったっぽいから嫌ってのもあるけど
そういやアニメ第50話終盤の『かけがえのない一日をくれた事に感謝する』もスタッフプッシュなんだろうか
もしそうだとしたらアニメ2期でもやりそうで怖いな…
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 00:04:01.06 ID:iMlTib+jO
何もできない知恵遅れの色ボケ設定のジジイってのが一番鬱陶しい
昨今、そんなキャラ、エロゲぐらいにしか出てこないだろ
なんでよりにもよってコメディアクションアニメに出てくるんだ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 00:58:00.37 ID:iMlTib+jO
小学生の絶チル好きの親戚がいるんだが、デート回(アニメ第47話)見てる途中で「初期はもっと面白かったよね」と言ってきた
メインのターゲットである小学生女子は絶チルに恋愛とか一切望んでない
ターゲットの小学生にもこの扱いって…
初期は兵部出番ないからホント安心して見れるわ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:02:09.73 ID:iMlTib+jO
アニメとかじゃ結構重要キャラっぽい扱いされてんのに姿形もない回あるよな…(ナオミ回とか)いなくても良かったんじゃないか?兵部
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:02:54.11 ID:iMlTib+jO
小学女子って苛められたり恥ずかしかったりで普通男キャラは嫌いだと思うんだ
中学に入ればそりゃ男に興味も持つだろうけどこんな知恵遅れエロゲジジイをかっこいいとは思ってほしくないわ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:03:22.38 ID:iMlTib+jO
兵部以外の男キャラは児童向けアニメの男キャラという枠からはみ出してなかったから良かった
兵部は萌え臭がしすぎ
スタッフがキャラ萌えし出すとキッズアニメは駄目だ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:03:51.35 ID:iMlTib+jO
兵部って薫の恋愛の為だけにいるキャラクターなんじゃないのだろうか
だから組織の仕事をしてるとかしてないとか兵部というキャラクターには殆ど意味無いのかもしれない
皆本なんかはわりと薫に想いを寄せる以外はベタな設定があるから他に生かす事はできるけど兵部は薫との恋愛絡み以外でそこにいる必然性を感じない
人気も無い、超能力に詳しいわけでもない、パンドラという組織のリーダーというだけ
不二子との過去絡みだってそこまで深い話でもないし寧ろ不二子が行動で示してくれた事で兵部のはただの設定にしかならない印象だ

まあ何が言いたいかというと、少女向け作品で、恋愛用ぐらいにしか使えないキャラはいらん
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:04:12.21 ID:iMlTib+jO
エスパーに詳しくないのは人為的に強化されているだけなせいかもしれなくても、組織のリーダーやってるのに知らなさすぎだろ
本当に何も知らないんだろうな
それがパンドラのリーダーとは情けない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:04:55.46 ID:iMlTib+jO
普通なら自主的に勉強するよなやっぱ
そういうとこから全体的に努力する気ややる気が無いように見えて仕方がない
こいつ薫いなかったらパンドラ結成するつもり無かったんじゃね?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 18:58:15.04 ID:iMlTib+jO
薫のオヤジキャラ設定が(少なくとも中学生編だけ見ると)消えてるのは兵部絡みとの整合性かなと思うと地味に堪える
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 18:59:04.79 ID:iMlTib+jO
アニメ第37話の最後の方で兵部が珍しくペラペラ喋ってたけど誰もそんな事聞いてないのに何言ってんだろうと思った
あとなんか喋り方が癇に障る
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 18:59:58.95 ID:iMlTib+jO
ところで兵部の交友関係どうなってんだろ
現状クイーンとしか言ってないから多分そういう事なんだろうが、銃撃から現在に至って心から信頼してる友達が薫だけってどうなの
まともな友達いなくてパンドラ内で相当浮いてるんだろうなーって思ってる
エスパーとしてはそこそこ強い(笑)が攻撃はワンパターンタイプ、というか陰湿でメンバーと関わろうとしないのでハブられてる感じ
「少佐ってさー…」って風に陰口言われてたりしたら面白いな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 19:00:24.25 ID:iMlTib+jO
桃太郎や三幹部ともうわべだけっぽいしな
つか薫以外とまともに喋ってなくね?
こういうタイプは付き合ったら後々面倒臭くなりそうだ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 19:00:51.46 ID:iMlTib+jO
まあ他キャラと絡んで更に兵部age要員にされたらどうしようもないしな
兵部に関わって兵部マンセーな言動しているのを見るのは本当に辛いわ、バベルのメンバーが好きなら尚更
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 02:59:02.93 ID:zORFdTD7O
主役であるチルドレンまでマンセー要員にする兵部
大した事してないのに凄いとかありがとうとか兵部さんのおかげとか言われちゃってるのがもうね
兵部どころかみんなが馬鹿に見えるよ…
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 02:59:38.03 ID:zORFdTD7O
新キャラの登場で主役キャラ弱体化はよくある事だがキャラの性格とかを壊すのはやっちゃいけないパターンだよなあ
兵部の影響を一番受けてるのは恐らく主人公である皆本かと
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 03:00:22.57 ID:zORFdTD7O
兵部が今までやった事は、バベルメンバーたちが普通にやってきて気付かれもされず、褒められもせずにいた事なんだよなあと思うと兵部が更に憎らしい
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 03:00:46.70 ID:zORFdTD7O
なんかもう赤ちゃんとか幼稚園児をちやほや褒めてる親レベルだな
それに一々褒められて思い上がるの何とかならんのか
薫の都合のいい結婚相手みたいなキャラで吐き気する
兵部なんてアニメ第41話のマサラみたいに消えろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 03:01:22.72 ID:zORFdTD7O
借りてきたDVDを友達(絶チルの知識少し有り)と観てた

自分「珍しくチルドレンに協力してるなあ」
友達「かっこよくて優しい人に見えるけど」
自分「薫以外無視とかないわ」
友達「まあ薫にゾッコンなんでしょ」
自分「さっさと死ねばいいのに」
友達「そんな事したらパンドラ組織に迷惑かかるでしょwっていうか80なんだww」
自分「なんだろう。雰囲気とか初恋の人(コジロウ)に似てるのに全然萌えない。なんかかっこよくない」
友達「そう?まあかっこいい部類じゃない?」
とまあこんな感じだった
一般目線から見たら兵部はかっこよくて優しい人に見えるのか・・・
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 03:02:08.61 ID:zORFdTD7O
皆本に対しての「役立たず」発言が無ければまだ良かったんだがな
直接本人に吐いた相手が皆本しかいない辺り相手を選んでそうな腹黒さみたいなのと「こいつ(皆本)になら何言っても良いか」みたいなスタッフの腹ん中が見え隠れして二重にムカついた
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 03:03:24.03 ID:zORFdTD7O
アニメ第37話以降兵部がでしゃばってたせいかアニメがつまらなく感じた
第39話の終盤、兵部もだけど薫もなんなんだと思った
「兵部さんのおかげだよ」って
なんで自分の実力で成功した事を認めないで兵部ageてんだよって思ったし
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 03:03:50.64 ID:zORFdTD7O
薫とフラグ立てる為に色々やろうとしてるんだろうけど、そういう所は義理の姉である不二子にやらせた方がドラマ的にも良かったと思う
なんでもかんでも薫で絡めるせいでキャラの幅狭めてるよ・・・
なんだかんだ言って薫に対してしか仕事してないよな
薫のピンチにしか駆けつけてないしな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 12:11:49.61 ID:4d+iUb4q0
組織の事に関してもパンドラ結成した事が正しかったかどうかとかじゃなくてお前が決めて結成した組織なんだから最後まで責任持ってお前が支えてやれよと
薫にその役割押し付けるなよと思ったわ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 16:19:32.09 ID:ufERYCZi0
もう今週のが最終回でいい
最後のモノローグ、切なさより先に笑えてくるのは何でだww
茶番乙wwwwって思ってしまう
予知のシリアス部分が気になるとか言ってて悪かったよ
手をつけないまま「僕たちの未来はこれからだ!」の方がマシだわ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 17:03:06.27 ID:4d+iUb4q0
「ありがとう兵部さん」「僕はクイーンの為にやっただけだよ」に何か寒さを感じた
本当に薫専用のエスパーみたいだ
アニメ第37〜39話みたいな兵部プッシュ話をやっておきながら日常での好感度を稼げてないから、スタッフが兵部をどうしたいのかもう分からん
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 19:47:59.92 ID:4d+iUb4q0
アニメ第20話が一応桃太郎との絆(笑)を築いてる回かもしれん…色々とハァ?な所はあるけど
持ち上げられ回以外本当に台詞無いな
このままもう二度と出てこないでほしい
特別扱い気持ち悪い
嫌いなキャラ作りたくなかったけど本当に嫌だ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 19:54:49.98 ID:4d+iUb4q0
他キャラsage兵部age描写があるかもと思うと本当アニメ見るの憂鬱になる
もう二度と画面に映らないでさっさと出番なくなってほしい
脚本自体がアレなんだけど、絶チルってキャラの扱い雑だよね
そんな中でよく分からん持ち上げ方されてるから兵部アンチになった
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:01:26.51 ID:4d+iUb4q0
薫が悪いわけじゃないけど、兵部に接する時だけ薫も人形みたいで薫も嫌いになりそうだ
元の薫に戻ってほしい
薫は好きなんだけど兵部とのやりとりの時の薫が凄く兵部にとって都合がいい動きしかしないキャラに見えて嫌なんだ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:03:51.71 ID:itOhx/lo0
何かもうFSS以上にタチ悪いよな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:07:18.29 ID:4d+iUb4q0
薫って脚本の都合で動いてたけど、皆本は主任だから熱血エスパーの薫ってキャラからそこまでずれてないけど兵部相手だとそういうのが無いから、ただもう気持ち悪く感じる
なんであんな悪役とも思えないようなキャラがメインなんだろう
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:13:49.01 ID:4d+iUb4q0
>>870
誰が?


なんか兵部に対するフォローは全て論破出来るような気がする
こいつのせいで今まで好きだったキャラが嫌いになるのは心苦しいよ
第一に薫はそこまで他人の問題には気にはかけるけど首突っ込まないタイプなのにここまで兵部さん兵部さんしてるとちょっと違和感を感じる
それにジュースを零した時にハンカチを貸してくれただけの奴なんてはっきり覚えてられないよな
せいぜい見た事あるけど誰だっけ?あの人だっけ?ってなるよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:21:17.77 ID:4d+iUb4q0
薫のキャラを壊したくないから、顔見知りレベルを想われるにしたのかもしれないけど結果的に薫がおかしく感じるんだよねえ
極端に考えると、薫の兵部に対する態度って昔の初恋の相手みたいな感じだ
でなきゃたった一度(なんかどこぞの変質者みたいな感じだったよね?)会った程度の男にあそこまで馴れ馴れしい態度取るか?
男にモテなくて、唯一初めて声かけてきた男だったとかならよく分かるけど、そうじゃないし
他にも薫との絆(笑)を作る為かどうか分からんが、ドリームメイカー絡みとかはっきりいらなかった
というか、ある意味が分からなかったわ、正直
あと、原作やアニメもよく見ればエスパーの為に尽くしてるとは思うけど、全然印象に残らないのは何故
薫はエスパーへの想いが強いから逆に尽くしてる印象のが強いし、葵は移動&運搬、紫穂は情報収集やら色んな形で役立ってる
皆本はチルドレンの主任として成長してきた印象があるからかもしれない
薫程エスパーに尽くしてる印象もなく、葵、紫穂程動く事もせず、皆本程の成長すら感じさせない
ほんと、なんでいるの?としか言いようがない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:24:29.89 ID:4d+iUb4q0
結局、薫が兵部相手の時だけ別人になってる
ECMが効かない設定もあるし、バベルが彼を捕らえようとしてても薫自身は争うつもりはない
まあもう視聴者が何言ってもダークヒーロー兵部様(笑)だろうし
コメディアクションも何時の間にか恋愛アニメだし、絶チルに期待してない
子供向けでこんな展開望んでねーよ
兵部はその要らない要素の象徴みたいで大嫌いだ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 23:55:20.23 ID:ufERYCZi0
ギャグならまだいいけどシリアスされると途端に白々しさがすさまじい
いい話も暗い話もしらける
しかしだからと言って日常回はといえばこちらもすごい勢いで劣化してきてる
もうどうしようもないんじゃないの?
にっちもさっちもいかない
皆本がー薫がー紫穂がー葵がー兵部がーとか
バベルがーパンドラがー普通の人々がーいや黒い幽霊がー
とかそんなレベルじゃない。それを動かす作者が限界きてるよマジで
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 01:23:13.91 ID:dhpyDeLX0
なんというか、「読んでて気恥ずかしい」
小学生時代はまだ子どもだからそういうのもまあありかなとは思ったが、
年齢が上がるにつれ、キャラクターが増えてゆくにつれ、その恥ずかしさが大きくなって辛い
小学校卒業のすぐ後に20歳編を連載した方が良かったんじゃないかと
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 08:02:45.03 ID:WeJUDZri0
>>876
よくわかる
直視できないんだよね
たぶん作品に入り込めないからだと思う
キャラに共感できないから一歩引いちゃってて
他人が号泣してる卒業式を眺めてるような冷めた感じがする

皆本と薫の恋愛もすぐに二十歳編にはいれば抵抗なかったのに
中学生で変に丁寧に描写したせいで正直気持ち悪い
2次元の恋愛を妙に生々しくされるとちょっとね…
作風に合ってないし
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 10:52:17.75 ID:h14HN5Fw0
>>877
兵部のキャラの方がよっぽど作風に合ってないだろ
あんなBLエロゲキャラ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 11:00:23.38 ID:h14HN5Fw0
兵部がもっと快活とした努力系ヘタレキャラなら好感持てたのにな
コメディアクションアニメにこいつみたいな性格のキャラいないだろ
いたとしてもエスパーの為に仕事はちゃんとやるだろうよ
こんないてもいなくても物語に影響出ないような奴に脇役キャラどころか主役キャラの性格も捻じ曲げられてるのが腹が立つ
もうアニメ2期ではこいつ関連の事全て無かった事にしてほしい
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 15:48:49.25 ID:RKf6eusMO
ヒロインを薫一本に絞ってない頃の方が面白かった
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 18:00:04.21 ID:TqnJ3vdU0
薫は稀に見るクソだもんな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 18:21:32.24 ID:3m4nAs5t0
薫の恋愛描写のみで話が構成されているとイラっとする
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 20:51:21.46 ID:z/4CmD9u0
薫が、兵部に対してまるで初恋の相手みたいに接しているように見えてもの凄い違和感がある
今まで恋愛ネタはあれど、あのデート回(アニメ第47話)とか異様に浮いてたよなあ
椎名は未来で兵部の嫁確定とか言ってるけど、それの前振りとしても不自然過ぎるよな
薫 × 皆本派を引っ張りたいからアニメ前半で決定的な描写をしなかったんだろうけどもう兵部本格登場時に薫の顔を赤らめるくらいしなきゃ兵部との恋愛が結びつかない
そこまでして恋愛を入れる意味も兵部のキャラを出す必要性も感じないけどね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 23:19:03.73 ID:pJPXuVc10
なんだこれ
今度はみえみえの自演始めたよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 01:59:06.92 ID:jGm+2fnl0
兵部はな
大した過程も無いキャラが薫に片想いしてますとか彼女をパンドラへ引き入れますとか強制的に薫との繋がりを作ったり皆本とのフラグを折るようなまでして「用意」をされたので拒絶反応が出たわ
寧ろ本当にポッと出であっさりかっさらってくタイプだった方がマシ
キャラも影響してるだろうけど、皆本となんでここまで違うのかと考えたらそこに行き着いた、個人的な事だけど
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 02:05:02.59 ID:jGm+2fnl0
>>884
喋るなチンカス野郎


兵部と薫は親しくなるまでの下積みが視聴者の伺い知らぬ部分でされてるのが一番の失敗だと思う
視聴者が好感持つ前に「好感を持っている」事にされてるんだからな
こっちは兵部を知らないのに、薫が兵部さん兵部さんってすぐに仲良くなってて将来彼女をパンドラに引き入れますって言われても急展開すぎてついて行けないんだよなー
兵部は本当に後付けって感じのキャラ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 02:53:10.79 ID:jGm+2fnl0
兵部は薫に片想いで売りたいのかもしれんが、まず当の本人が皆本にも想いを寄せている
エスパーは好きだけど気に入らない者はエスパーだろうと平気で殺す設定も違和感を感じるし、パンドラを結成した理由もよく分からん
多少パンドラのメンバーと関わってはいるけど、それ以外はクイーンクイーンで正直浮いてる
だからなのか、兵部入れて主要キャラ4人とかダークヒーローと言われると凄く納得が行かない
チルドレン&皆本と並べるなって気がする
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 03:02:52.50 ID:jGm+2fnl0
ポッと出でも出すなら普通に出せば良かったのにな
チルドレン&皆本と並ばせる為なのか皆本と対にする為なのかなんなのか知らないけど片想いとか余計な設定つけたのが裏目に出てる気がする
たった一度会っただけで好きでもないのにあんなに気にかけたり態度が違うっていうのも違和感あるし黒い幽霊登場で初めて会ったっていう方がまだ受け入れられたと思う
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 03:28:54.46 ID:jGm+2fnl0
兵部は仕事しなかったらしなかったでウザいけど仕事したらしたで薫葵紫穂で綺麗に分担していた仕事を奪うから逆にウゼえ
普通の人々や黒い幽霊見て思った
つまり皆本と対になるキャラ入れる必要はなかったし、ましてや兵部みたいな後付けキャラ(笑)はいらなかった
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 11:09:05.03 ID:jGm+2fnl0
2ndOPでも他キャラは不二子ですら時代に合った服装をしているけど、兵部だけ時代遅れの学生服(笑)で色々バランス乱しているし(学生服自体は別に悪くないが、兵部の着ている学生服はデザインが古臭い)
あとアニメ第25話のこっそり薫の手助けしてた件はクイーン専属エスパー乙って感じだった
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 11:30:34.91 ID:jGm+2fnl0
まあ、冷静に考えて兵部が薫の為の用意された婿キャラなら兵部ってのは、未来の薫の為の布石でしかないんだよな
なんの物語も積み重ねもなくいきなり婿ってのが…
別にいきなり出てきたキャラが婿になっても構わないが、その婿の為に他キャラが割を食いすぎ
キャラとして自重してるならまだしも、変な所で出張るわ設定は押しつけがましい上に生かされてないわでねえ
挙げ句に肝心のヒロインまで絡むとキャラがぶれるとか、作品としても致命的だわ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 11:34:53.13 ID:jGm+2fnl0
薫が好きなのは兵部様なんだよ!と皆本を嘲笑っている兵部信者のウザさと言ったら
そもそも兵部様って呼び方がキモいんだよ薫の婿でもなんでもいいから二度と出てくんな
とにかく兵部が嫌い
外見も声も設定もゴリ押しも全部が嫌
京介京介クイーンクイーンでくっつくとか気色悪すぎ
例え親しくなる過程が描かれてても無理
このまま兵部押しで行くんなら絶チルの人気が地の底まで落ちて打ち切りになっちゃえって思う。アニメ2期とか爆死しろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 11:42:08.15 ID:jGm+2fnl0
兵部がメインストーリーと薫に関わっててそこが嫌なんだから叩かれるんだよ
サブに引っ込んでて、ヒロインのキャラが初期から変わってなきゃ叩かれねーよ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 12:08:29.97 ID:jGm+2fnl0
悪役キャラは最初から黒い幽霊にしておけば良かったんだ…
謎の引っ張り方といい、悲惨な他キャラといい、ハヤテでいうヒナギクみたいな扱いだからイラつく
仲間でもないのに…
兵部は特別扱いの割にアニメ前半の空気っぷりは酷い…主要キャラなのにな…
しかも後半ではやけに扱いがいいな
ナオミなんか空気だし、賢木も微妙なのに何なんだこの特別扱いは
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 13:06:13.38 ID:jGm+2fnl0
ナオミや賢木が普通に脇レベルで扱われてるのに兵部だけマジで主要キャラ扱いっぽいのがねえ
多少偏りはあったけど兵部以外はみんな個性があるし、アニメ前半はキャラの扱いも上手でバランス良かったのに後半になるにつれ事実上兵部が主人公です!って感じにゴリ押してくる上に恋愛ネタも話に微妙に絡ませているのが駄目だった
兵部が薫とベタベタな上に紫穂は賢木、薄いとはいえ葵はバレットとフラグ
そしてあの悪名高きデート回(アニメ第47話)とか、もうマジであからさまとしか言いようがない
皆本も薫とベタベタだったけど薫とはメンバーと主任という関係だし、何より話にガッツリ絡んでるから、全く問題無かった
じゃあ兵部は?というと話に絡みそうな不二子との義姉義弟とかは本当にあるだけの設定みたいなもんだし
片想い設定は後付け臭がきつすぎるし、他キャラと殆ど絡みが無いし
一応パンドラメンバーとはあるけど薄いもんだし、兵部を褒めるぐらいしか印象ない
キャラ作りを失敗しちゃったんだろうけど、椎名ってキャラの設定作りはうまい方だと思うんだが兵部のキャラがどうしてこうなったの
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 13:24:53.65 ID:jGm+2fnl0
絶チルの映画とかやったら兵部は出てこないでほしい
あの大画面と響きにあの声はキツいぞ
どアップも無理だ顔見るのも嫌だ
もし兵部が映画に出てきたらマジで意味不明だ
もし兵部が来たりしたら一体何の役に立つわけ?
ましてや黒い幽霊が出ている状態だから余計にいらんわ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 14:41:45.15 ID:jGm+2fnl0
兵部のせいで絶チル自体が嫌いになりそうだ
アニメ第47話のデート回でこんなにゴリ押し感じたのは初めてだ
主役のチルドレンや皆本は全然よかったんだけど悪役キャラなのに片想い設定とかECMが効かないとか本当に意味が分からない
しかしこの人仕事するべき場面では必ず席外すんだなw
葵や紫穂のピンチにも駆けつけるとかないわけ?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 14:44:15.35 ID:jGm+2fnl0
アニメ第41話はなんで、最後に兵部をねじ込んできたんだ?
マサラの事とか知ってるみたいな事になってたけど不二子は知ってても兵部はマサラの事なんて知らんだろーーーーーおおおが!
凄くウザい!
とりあえずスタッフはクイーン(笑)がすごいと思わされる所には兵部を入れとけって感じなんだろうけどあれはマジで違和感ありありのゴリ押しすぎるよ
あれ以外はあの回すごく良かったのに…
兵部が絡むとマジでろくな事がねえ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 17:09:44.17 ID:jGm+2fnl0
デート回(アニメ第47話)なんてやるんだったら兵部と仲間たちの絆を深めるようなイベント入れりゃ良かったのに
なまじ黒い幽霊が出てきたから、兵部って扱いづらいのではとすら思えてきた
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 18:57:36.56 ID:AAWHpG8gO
上っげーい!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:08:31.28 ID:jGm+2fnl0
なんか、キャリーとフラグ立ててる皆本といい兵部は皆本よりも薫に一途なんですよーとか言われてるみたいで嫌だ
ていうかアニメ第43〜44話の展開は兵部を薫の婿にするために皆本にキャリーを押し付けたようにしか見えないんだよなあ
アニメ後半は恋愛要素多いって言われてるけど元凶は兵部だと思う
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 20:09:44.95 ID:jGm+2fnl0
アニメ初期はおまけ程度だった恋愛が兵部を登場させて薫とのフラグを立たせる為に皆本のキャリーとのフラグを強化したのかねえ
そこまでして兵部を薫の婿にしようとする理由は?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 01:58:49.83 ID:4p+nofxS0
初めてデート回(アニメ第47話)の次回予告見た時、え?兵部ってそんなキャラなの?そもそもキャラ立ちしてる?って思った
結果はあんなだったしな…
なんかやっぱり兵部は設定とゴリ押しが先立って中身が無いように思える
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 02:00:15.76 ID:4p+nofxS0
薫に片想いの件は良くも悪くも一途過ぎるんだなって印象
それだけ薫を想ってるってのは悪い事じゃないけど、もっと他のものにも目を配ってみろよっていう視野の狭さというか融通の利かなさというか
どのみち兵部は友達や特に恋人には絶対欲しくないタイプだ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 02:02:08.68 ID:4p+nofxS0
ぶっちゃけアニメスタッフって兵部の事扱いづらいんじゃないかと思ったり原作のままやると、兵部関連は絶チルの作風から浮いた恋愛ネタばかりになるし、かといって皆本と対になる主要キャラだから蔑ろにできない
それである程度抑えたりサービス(デート回?)をしてみたが、結果的にキモさが倍増する結果となった印象だな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 02:09:01.50 ID:4p+nofxS0
ところで兵部って本当に人気あんの?
腐女子の理想みたいな感じだけど腐女子で絶チル見てる人少なそうだし
自己投影好きな男子が皆本や賢木から流れてきてそうだけど例の人気投票の不自然な票差といい、一部スタッフで盛り上がって人気出そうと必死な感じがする
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 02:26:57.75 ID:4p+nofxS0
みんなが恐れていた回がこれ
しかも原作以上に兵部様(笑)マンセー回

アニメ第34話 (2008/11/23)

朝蝿暮文!皆本が手をする足をする!?

サブタイは皆本なのに何故か中身は気持ち悪いくらいの兵部ageになってる
ひええええ!な、何これええええ!
皆本アンチもびっくりな兵部様(笑)マンセーじゃん…!
ホント兵部は全てのキャラを踏み台にしてるな…
アニメオリジナル展開で消えろや
兵部マンセーうへぇな気持ちとマジで!サブタイが皆本!?という嬉しい気持ちがごっちゃになった
見る前は楽しみだったのに、中身見てみたら凄く気持ち悪かったんだが(蝿男の方がマシ)
この回は見なきゃ良かった・・
なんつーの
この回のあらすじでこんな内容書かれて無かったよね?
見る前は、蝿男に操られた皆本がここぞとばかりにガチロリコンキャラを発揮して嬉々としながらチルドレンに抱きついたりして、彼女たちがキャーと絶叫したりしまくってる所を想像していた(笑)
実際に見てみたら
これは酷すぎる・・・今まで主任やってきた皆本、段々特務エスパーらしく成長してきたチルドレンを見てきた身としては違和感が拭えない
というか4人可哀想だわ
アニメは原作よりマシだと思ってた自分マジ涙目
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 02:47:49.55 ID:4p+nofxS0
本来の層の子供達はチルドレンの活躍が見たいんだから、チルドレンと皆本のミッションをメインにすればいいのにね
兵部のエロゲみたいな作中に全く合ってない声を聴くのはうんざり…
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 03:05:28.90 ID:4p+nofxS0
あとこの回(アニメ第34話)は兵部が薫に対し興奮気味に喋るのがすごく不快。また「クイーン」連呼してたし
普通に作中で積み重ねをやってけば良かったのにそれを放棄していきなり兵部はちゃんと働いてるんですよ^^とかハァ?ってなるんだが
そもそもこの回で兵部がやった事って自分の組織に何か収穫あったのか?(葉が変な顔してたし)
しかし相変わらず薫は兵部に好意的なんだねえ・・・
敵組織の人間になんで好意的になれるのか解らないんだよなー
絶チルでこんな事になりたくなかったのにな
もう駄目だなこのアニメ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 03:14:13.60 ID:4p+nofxS0
兵部の薫との絡み入れるぐらいなら皆本の葵や紫穂との絡みも入れろってば
他の男キャラってここまで優遇されてたっけ?
ていうか女キャラでもここまで優遇されてないだろ…ただでさえキャラが多い絶チルなのに
不二子との縁、エスパーにも組織にも関係ない、ただの自己満足ですみたいな事ないよな
子供向けの作品とはいえ、悪役キャラをここまでゴリ押しするのはどうなんだろ
2ndOPや3rdEDでの扱いといい、皆本以外の他の男キャラと違いをはっきりさせてる所がいやらしい
本編自体が面白ければいいけど、まさかここまで食い込んでくるとわりきれなくなってくると思うんだが
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 08:46:51.42 ID:4p+nofxS0
アニメの脚本家は全話この二人(西園、猪爪)なんだぜ…
西園も猪爪も兵部を出すと変なプッシュがあるから、注意した方がいいかも
細かい所で兵部マンセー入れてくるよなあ
兵部は絶チルには要らない
薫は好きだが兵部は要らないと思ってる
まあ自分はアニメ第8話までに登場した絶チルのキャラみんな好きだった口なので最初は兵部も好きになろうとしたさ
それがご覧の有り様だからな
できたら嫌いなキャラなんて作りたくなかったよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 08:58:47.79 ID:4p+nofxS0
見た目が良くて(個人の主観によるが)兵部age描写があるからいい人に見えるんだろうよ
あと薫に一途な所がいいとか多くの人が兵部が一番好きっていう人じゃないしチルドレンメインに見ているから実際に仕事してない所やクイーンしか言ってない所に気づけないんだと思う
特にアニメ第39話の終盤で皆本と自分が互いに分かり合えたからからとかじゃなくて兵部のおかげっていう所に腹が立った
今までそんな描写した事ないから余計にな
兵部プッシュとかきつすぎるし、しかも皆本を兵部と違い、「サブタイだけ」のメインだからな。サブタイは皆本でも、中身は兵部メイン(アニメ第34話然り、第49話然り)
なんで扱いが兵部>主人公である皆本なんだよ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 08:59:48.29 ID:4p+nofxS0
本来のメインターゲットである子供はどう感じるんだろう
コメディアクションが見たくて見てるだろうに恋愛持ち出されて…
好みの差はあれど絶チルキャラはみんなそれぞれ良い所あるのに兵部だけ全く分からない
今の所こいつが少しでも役に立った描写ってあったか?
クイーンクイーン言ってる印象しかない
中立視点で見ても「特に良い所のない人」だからな…
パッと見のかっこよさ(作品に合わない容姿も声も嫌い)に騙されてる人多そう
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 09:01:56.69 ID:4p+nofxS0
時々皆本アンチを見かけるんだが、いちいち皆本が嫌いみたいな主旨の話題出すのやめてほしい
このスレは兵部京介のアンチスレであって、兵部に関わる時だけ不自然な薫とか少なからず兵部に関係してる事ならともかく、兵部と関連性すらないのに
皆本叩きは皆本大好きな身としてイライラしてくる
皆本の批判は皆本光一アンチスレ(笑)立ててそっちでやれよ
「自分は兵部様好きだから皆本は〜」とか「皆本なんかよりよっぽど主人公らしいのに〜」とかわざわざ他のキャラの評価しなくていいよ
見苦しいからやめろ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 09:05:04.65 ID:4p+nofxS0
仕事面についてはバベルとパンドラ併せて他メンバーと比較されても仕方ないな、と思う
肝心な所で働いてない兵部を見せられてきたのにいきなり特別凄い事をやってるわけでもないのに兵部だけ妙に褒められるってのはなんか凄い納得行かない
まあ元から兵部優遇で他キャラの切り捨てが激しい作品だが、あくまで作品を盛り上げてくれるキャラが次々と出てくるからコメディ的な事も考えて仕方ないと思う
が、何の面白味もない兵部でそれやられても
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 09:36:44.36 ID:4p+nofxS0
序盤は特に何もなかったのにアニメ第8話の兵部登場後に薫に片想い設定単独ゴリ押し回皆本や他キャラフラグ立てサブキャラ空気とか舐めてるとしか思えないなw
仮にもコロコロ系のアニメで悪役がこんなにでしゃばるとか有り得るのか?
同じバベルメンバーでサブキャラの賢木やナオミを押すなら分かるんだけど兵部だけはどうしても理解できない
当初は兵部はアニメには出さず代わりに別のキャラに差し替える予定だったんだろうと思えるが兵部はアニメ制作開始時から出る事を考えられたキャラなのかなw
元は兵部ポジはゲーム版の第4のチルドレンのドリーだったはず
それが急遽出す事にしたのは兵部が椎名のオナニーなわけで間違いなくアニメの兵部はただの後付けキャラ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 09:41:17.99 ID:4p+nofxS0
兵部は「悪名高きパンドラのリーダー」なんで、他キャラと比較されるのは当然だと思うんだ
まあ他キャラと比較しないでも兵部の悪い所はたくさん出てくるが…
他キャラを押しのけてのプッシュが嫌だ
コメディアクションアニメなんだし個性溢れるサブキャラのナオミとか賢木たちを大事にしてほしい
恋愛描写(°凵)イラネ
原作やアニメのそういう所が呆れた通り越して泣けてくる
なんで居るんだよお前、何様だよって思う
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 09:48:51.06 ID:4p+nofxS0
10年後って兵部いないんだな
それって兵部がいなくても絶チルは問題ないって事だよな
本当、アニメの強烈な兵部ゴリ押しはどういう事なの
単に宣伝材料の一つであるキャラだからかもしれない
腐女子を釣るために作られたようなキャラだしな
まるで別のアニメからこちらへやって来ましたみたいな
兵部は絶チルに登場するようなキャラじゃないと改めて思う
顔のパーツ、仕草、雰囲気そのものが場違い
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 09:58:01.65 ID:4p+nofxS0
薫は攻撃、葵は移動、紫穂は情報、皆本はサポートとかそれぞれにしかできない事があるけど兵部には何もない
それがなかったとしても同じ事してる他キャラには何もないのに兵部だけ感謝されてるっていうのはおかしいと思う
何なんだろうね本当にこのゴリ押しは…
アニメ第8話から突然だし
スタッフがエロゲでもハマって似た好きキャラ登場させたかったとかかなw
キモヲタだけでなく、腐女子も釣りたかったとしか思えないが空気の読めないこのエロゲジジイ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 09:59:01.99 ID:4p+nofxS0
普通子供向けアニメに兵部なんて出せないだろ、あんなBLアニメ向けキャラ
兵部はなあ、なんでたかが悪役キャラであそこまで恋愛とメイン回をゴリ押しされなきゃならないんだ
ここまで兵部爆ageしてまでスタッフは何がしたいんだ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 10:00:24.33 ID:4p+nofxS0
普通子供向けアニメに兵部なんて出せないだろ、あんなBLアニメ向けキャラ
兵部はなあ、なんでたかが悪役キャラであそこまで恋愛とメイン回をゴリ押しされなきゃならないんだ
ここまで兵部爆ageしてまでスタッフは何がしたいんだ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 10:01:36.28 ID:4p+nofxS0
何より、薫だけでなく他キャラまで兵部マンセーするのが嫌だ
兵部マンセーは薫だけにやらせとけよ、他キャラ巻き込むな
兵部をマンセーするためにいろんなキャラが犠牲になっていくな…
薫好きだったのにな…兵部マンセー要員になってショックだったよ
なんでそこまでして兵部を入れたいんだろう
兵部の押し方がもういちいちおかしいし、鼻につくんだよな
無能エロゲジジイをスタッフが持ち上げるのは結構だが、そのために他のキャラを落として皆本含めて彼らがまるで無能だったみたいな描き方やめてほしい
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 10:46:26.07 ID:4p+nofxS0
少なくとも薫に片想い設定はいらなくね?
ただ再会して「覚えてない」って言われればそこで終わったのに、片想い設定を入れたから、薫が兵部に信頼を寄せ始めるとか兵部にだけ態度が違うように見えて、逆に薫がsageられてる
恋愛に使うつもりかただ兵部に「クイーン」と呼ばせたかったかは知らないけど兵部の片想い設定を入れる事で薫が崩壊しているぞスタッフ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 12:00:35.56 ID:4p+nofxS0
なんか普通ならヒロインの為にいるキャラのはずなのに、兵部の為にヒロインがいる状態になってる印象がある
本当に片想い設定はいらないよね
敵組織絡みってだけでも後々仲良くなっても違和感はなかったはず
こんな事言ったら薫ファンの人には悪いけど、もう薫と兵部の中だけで留めて、他のキャラには関わらないでほしい
あんなのが他のキャラにまでマンセーされるってのが耐えられん
ましてバベルメンバーが今まで普通にやってきた事を兵部がやってベタ褒めとか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 12:05:54.17 ID:4p+nofxS0
顔見知り程度の付き合いのはずなのに何故か兵部に対する思いは強いんだよね
薫は好きなキャラだけど兵部関連の時だけ見せる不自然な薫だけは別人として割り切ってる
つーか割り切らないとやってられん
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 12:35:08.87 ID:4p+nofxS0
兵部は義理の姉の不二子にちゃんとお礼を言ってなかったのでは?
保護して可愛がってもらった上に、戦いで色々と支えてもらってクイーン(笑)にも会えてさ
まあアニメ兵部は全編通してクイーン(笑)の事しか見てないからなw
兵部自体後付けキャラ確定みたいなもんだけど
まあ、後付けキャラだからの一言で片付くんだけどさ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 12:40:03.41 ID:4p+nofxS0
アニメ制作当初は兵部ポジは別キャラに差し替える予定だった可能性が十分高い(テレ東規制を考慮して)
その別キャラで良かったのにどうして兵部を入れたんだスタッフは…
作品も主役もぶち壊しの最悪パターンの後付けキャラ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 12:42:49.55 ID:4p+nofxS0
できれば自分は薫とも兵部はくっつかないでほしい
ポッと出とかゴリ押しとか脇において見たとしても自分はヒロインのキャラを改変するようなキャラとはくっついてほしくない…
薫とすら絡まず退場してもらうのが一番いいんだけどね
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 12:46:50.47 ID:4p+nofxS0
友達の小4の妹が兵部気持ち悪いって言ってた
学校でも兵部は不人気らしい
未だに兵部?誰?こいつ何でいんの?な感じ
正直なんでここまで恋愛ネタを持ち出してきたのか…
ダークヒーロー、しかもゴリ押し設定てんこ盛りっていう時点で荒れるのは目に見えたろうに
なんか重たく感じるし兵部の優遇が余計目立ってる気がする
作者の椎名もアニメのデート回(アニメ第47話)は引いてるからアニメのスタッフに異常な兵部押しがいる事は間違いないんだよな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 21:26:43.81 ID:BocwZeNU0
さらしあげしようか
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 22:11:46.30 ID:4p+nofxS0
>>930
さらしあげって?


今こそ皆本アンチを排除し、兵部京介アンチスレにする時です
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 22:34:22.68 ID:4p+nofxS0
兵部は誰ともくっつかない事が一番だけどもし誰かとくっつかざるを得ないなら薫でいいと思ってる
あんな頭弱い人薫くらいしか相手できなさそうだし、いきなり他キャラとフラグ立てられてもそれこそふざけんなって話
一部で話題に出てる兵部×不二子だって不快だよ
たかが義姉義弟関係で一度自分を本気で殺そうとした人間とフラグ立てられたら不二子が不憫
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 23:11:48.31 ID:4p+nofxS0
そもそも小4女子じゃ恋愛ネタ好きっていう方が珍しいよw
兵部が本来の客層から受けないのは薫に対して強い矢印を向けてるからってのもあるだろう
結局はミッションをやる薫達を子供達は見たいわけで、男キャラは作品の色付け程度にかっこよければ良かったわけだ
それが兵部なんて大友に媚びた男キャラを出してゴリ押し恋愛だもんな
話にまで食い込んでくるからおまけ程度に見てた層にも目につくだろうし
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 11:31:27.89 ID:w6sGlTel0
えーマジ兵部ってセク質!?
セク質が許されるのは小学生までだよねー
キモーイ
キャハハハハハハ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 11:32:23.81 ID:w6sGlTel0
兵部の存在なんて道端の石ころのように誰も何とも思っていませんから
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 11:33:24.39 ID:w6sGlTel0
えーマジ兵部って童貞!?
童貞が許されるのは小学生までだよねー
キモーイ
キャハハハハハハ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 19:49:28.43 ID:w6sGlTel0
「薫のキャラがおかしくならないなら」兵部が婿でも別に良い
でもキャラ改変しなきゃくっつけられないなら別段相手薫にする必要ないじゃん
初期の薫が好きだった分兵部登場後の薫は余計違和感を感じる
加えて兵部はゴリ押しとかの過剰なマイナス部分があるから、余計に嫌だ
兵部なんて薫と絡められるのも嫌だ
皆本との絡みは大好きだしもっと見たいと思うがこいつとのは眉間にシワしか寄らない
なんで子供向け作品で婿疑惑とか訳の解らない事やるんだろうな
最初から固定だったら納得行くけど他にもいる(皆本)だと無理だエロゲじゃないんだから
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 19:51:27.01 ID:w6sGlTel0
兵部は持ち上げられ方が異常
薫が敵組織の兵部を褒めちぎる描写見たくない
アニメ第1〜7話まで嫌いなキャラいなかったのに第8話で初めて嫌悪感抱くキャラ出来ちゃった
もう兵部嫌だ!!!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 19:54:35.46 ID:w6sGlTel0
兵部て私服持ってないの?デート回(アニメ第47話)で着てた服も借り物だし
私服に関しては設定画すらないからなー
いくら年寄りでファッションに無頓着っつってもちょっとな
常に学生服姿の様だけど

やる気無いだけか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 19:56:00.54 ID:w6sGlTel0
そもそも兵部って何で登場させたんだろ
薫に婿作りたかったからか
一途(笑)以外に取り柄のない男と結婚させられても…
アニメ制作当初は出さない予定だったんだから、アニメ兵部はオリキャラも同然だよな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 19:58:11.16 ID:w6sGlTel0
兵部は基本設定はそのままでも、薫に覚えられてない(顔見知り程度)
バベルの敵組織パンドラのリーダー
出番は脱獄してからで、度々薫たちの前に現れては意味不な事を言う

果たしてその実体は・・・

どう考えてもストーカーです本当にありがとうございました
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:00:45.28 ID:w6sGlTel0
片想い設定いらんな、やっぱり
以前薫兵厨ってどれくらいいるんだろうと試しにカプスレを覗いてみたが、なんだありゃ
普通に萌えりゃいいのに皆本に比べて兵部は一途だから〜って・・・
薫以外と絡んでないのに一途って随分都合のいい脳してるんだな、兵部厨て
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:03:06.14 ID:w6sGlTel0
片想い設定にしたのは薫に名前呼びさせる為ではないかと思う
兵部のキャラで名前で呼ぶ仲になるのはおかしいけど、ずっと苗字呼びだとダークヒーロー(笑)的に薫と距離があるように見えるから
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:07:44.85 ID:w6sGlTel0
片想い設定はガチでいらなかったな
薫に想いを寄せる人物がいないならまだしも皆本という相思相愛のキャラがいるから余計に薄っぺらい感じがする
皆本とのは兵部との性格が変わるような無理な関係と違ってちゃんとした付き合いがあるんだなって感じたし、こういうのを考えると絶対薫と兵部の関係って短い期間の関係だと思うんだけど・・・
幸せな時期(笑)だった兵部にとっちゃともかく薫がなんであんなにこだわるかが分からないよな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:10:29.47 ID:w6sGlTel0
アニメ初期の印象だと薫って他人の個人的問題に自分から関わってくってイメージないんだよなぁ
最初は干渉してても最終的には本人に判断させようとしてたし
そこが薫の良い所だと思ってたから兵部への執着(と言っていいか分からんけど)に違和感を感じる
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:13:52.29 ID:w6sGlTel0
兵部が一途って、悪役の分際でゴリ押しされてて薫以外とは接点を持つ事が出来ないような存在意義の分かんないキャラが一途とか笑わせんな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:35:57.24 ID:BC8KDCLnO
ゴリ押し兵部だけじゃなく皆本も叩かれてるのはやっぱり半分恋愛絡んでるわけで(兵部に関しちゃゴリ押しがそれはウザい極まりない)
それでなくても本スレやキャラスレでキャラ叩きや不満ぼちぼち出るからなあ
兵部はどこでも思う存分吐き出せるから良かった
大してエスパーの事知らないくせになんで組織のリーダーとか出来るんだよ。爺のエゴ甚だしいわ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:36:17.91 ID:BC8KDCLnO
兵部の顔っていうか表情が受け付けない
なんで常に偉そうな顔してんだ?眉が上がってるっていうかあのロボットの様な張り付いた顔がどうしても無理
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:36:39.49 ID:BC8KDCLnO
学生服だから余計に浮いてるんだよな
クイーンさえ良ければ他はどうでもいいみたいな言動や今までの他キャラへの暴言(皆本への「役立たず」発言、賢木に対する「藪医者」発言etc)聞いてると兵部は性格悪いんだと再認識するわ
大して存在意義もないし。本当になんでこんなゴミジジイが絶チルに出てるんだか
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 20:37:12.52 ID:BC8KDCLnO
アニメ第37話見て反発する人出てきそうなんだがいきなり兵部はこんな事やってるんですよー!凄いでしょ!萌え!ってやられても、今までの流れで薫くらいにしか気を使ってない(それすら微妙だしせめて他キャラにも何かしらやってあげてるシーンさえあれば別なのに)
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 00:38:49.89 ID:QOcqQrJm0
兵部が普段バベルメンバーが当たり前の様にやってる事やっていちいち感謝されるってそれだけ今まで何もやってなかったが、お客さん扱いされてるか腫れ物扱いされてるかのどれかにしか見えない

なんにせよ仲間扱いではないな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 00:39:45.22 ID:QOcqQrJm0
犯罪者であれど年寄りだから、みんな気を使うんだろうねw
バベルは可哀想だな
兵部がいるせいで目的とは別のプレッシャーがかかっているわけだ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 00:40:45.81 ID:QOcqQrJm0
ところで、兵部って一体何が得意なんだろう

薫→ムードメーカー

葵→移動、運搬

紫穂→情報収集

皆本→家事全般、面倒見

っていう認識なんだけど、兵部ってこんな感じに特徴的なものあったっけ?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 00:46:12.47 ID:QOcqQrJm0
兵部が普段バベルメンバーが当たり前の様にやってる事やっていちいち感謝されるってそれだけ今まで何もやってなかったか、お客さん扱いされてるか腫れ物扱いされてるかのどれかにしか見えない

なんにせよ仲間扱いではないな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 00:49:32.59 ID:QOcqQrJm0
人気投票もあれだけ兵部プッシュされてたから兵部に票が流れるのも当然かも
全キャラ中じゃなくてGUY'Sの中から選んだんだしね
兵部厨必死www
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 00:50:45.52 ID:QOcqQrJm0
人気投票の結果は正直疑いしか持てないwww
順位でなく、票差がおかしいんだよ
なんで悪役の兵部が二位に20票以上の差で勝ってるのとか二位以下がほぼ僅差なのかとか、正直うまく出来すぎだろ
あと兵部みたいな男キャラって子供好きかなあ?
こいつは腐女子人気って印象だし
兵部の事子供が好きかどうかは分からないけどうちの近辺ではあまり人気無いって言ってる人を多数見かけるぞ
まあそもそも恋愛自体オマケ程度でいいのに出ずっぱりな時点で個人的にはアウトだが
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 09:11:36.57 ID:aHWtymciO
兵部=いらない人だって事があらためてよく分かる
メインの視聴者は恋愛を見たいわけじゃないから、恋愛メインで出張るキャラは邪魔なだけだと思う
そういう意味では皆本も兵部も人気は無いだろうし、そもそも男キャラ自体は殆ど空気なんだと思う
人気投票とかは大友相手にやった可能性もあるけど、それなら尚更あの結果は変だと思う
今は知らないけど、あの当時はまだ賢木が空気になりつつある事を嘆いている層が結構いたのを覚えてるし、かといって兵部があんだけぶっちぎるほど人気があるようにも感じられない
中の人についても、兵部は腐女子御用達の声優さんらしいけど、何気に皆本や賢木も人気の高い声優さん使ってるし、中の人関係でここまで差がつくとは思えない
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 09:13:50.66 ID:aHWtymciO
アンチに限らずぼちぼちと兵部イラネって声が増えてきたね
兵部はわりと好きって人もなんか作中の扱いには違和感を感じるらしい
しかし…本スレもそうだがキャラ厨でもカプ厨でもない一般のファンも見てるのに信者が自分の好きなキャラマンセーするのも空気悪くすると思うんだよな
皆薫厨の皆本は薫の正夫みたいな書き込みとか兵部のはもっと酷くていつだったか兵部のタマタマがなんとかとか言ってる輩がいたし(最近は見ないが)
とにかく兵部が好きな事を公の場で強調してくるのが嫌だ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 09:14:58.44 ID:aHWtymciO
兵部持ち上げには中の人の腐人気関係がでかいかもね
腐向けでのゴリ押しが本当に酷いし
兵部についてはキャラ自体とか設定は好き嫌いレベルで済むとは思うけどアニメ第39話で一番やっちゃいけない事やっちゃってなあ
何もやってないキャラが突然感謝されるとか
バレット戦(アニメ第37話)やデート回(アニメ第47話)も本当に酷かったな
兵部のかっこいいとこ見せるぞー!的なあの押しつけ感となにより作中での兵部の頭の悪さに…となった
せっかくミッションするんだから、その場面をメインにすればいいのに…
というかメイン対象である小中学生もその方が楽しめるだろう

スタッフ、忘れないで。これはコメディアクションアニメであって恋愛アニメではない
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 09:15:56.38 ID:aHWtymciO
デート回はマジで株が下がった回だったな…
知った時はえ?兵部ってそんなキャラなの?てかキャラ立ちさせるのが先じゃね?って思った
それにいくら恋愛ネタだからって、あんなもののきっかけが進級祝いってのも何か引っかかる
その後のデート(笑)での兵部は頭悪い行動しかしないし…予告で「ついに兵部が立つ!」みたいな事言ってたけど『ついに』の用法間違ってるだろ
あと皆本一人残してデート(笑)ってのもおかしな状況だよな
あの回の脚本はツッコミどころが多すぎる
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 09:16:30.12 ID:aHWtymciO
初めは顔はかっこいいけど組織のリーダーとしての仕事してる描写薄いからこれから奮闘してくのかなって期待してたんだ
それが頭弱くなきゃできない独りよがりやら大して付き合いのない相手にラブコールしてだもんなぁ
今では作品に合わない顔も声も大嫌いですw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:04:58.36 ID:aHWtymciO
兵部京介とは・・・・・

頭 : ダサいおかっぱ、白髪、フケ、臭い

顔 : 絵に描いた様な不細工、ポーカーフェイス、目脂、吹き出物、双入れ歯

服装 : ダサダサの学生服、ブリーフ(茶ばみ付き)、ボロ靴

声 : キモい掠れ声、野太い

身体 : 加齢により劣化中、皮膚病、心臓病、腋臭、爪に垢、インキン、チンカス

アクセサリー : 汚ないモルモット、自身のキモい携帯ストラップ

ニオイ : 足臭、イカ臭い、下痢便臭い、加齢臭

性格 : 冷淡、短気、乱暴、幼女への留まる事無き過剰性欲、屁理屈、精神年齢0才、根暗、卑しすぎるプライド、自分とクイーンさえ良ければそれで良い、統合失調症

特技 : 妄想、自作自演、嘘、被害妄想、喧嘩売り、ガン飛ばし、暴言、ストーキング、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐、墓穴を掘る

趣味 : ストーカー行為、傷害、殺人、児童ポルノ、幼女系アニメ、ギャルゲ、エロゲ

愛読書 : 幼女ヌード写真集

恋人 : 虱、蚤、ダニ、ゴキブリ、蝿、フナムシ、蛾、大腸菌、モルモット、他見た事も無い様な異様生物
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:30:49.98 ID:QOcqQrJm0
脚本の西園氏も猪爪氏も作風無視のゴリ押しキャラを動かすのにどうすればいいか困っているんじゃねw
やっぱりあの白痴みたいな性格にしちゃったのは脚本の問題だろう
要は兵部自体が扱いづらい存在なんだよって事だ
脚本家プッシュもあって元々アレな兵部が余計嫌われてるんじゃないか?
兵部が出る回はどれも兵部ageがあったし、アニメは結局兵部ageだらけなんだろうなと思った・・・
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:52:29.04 ID:QOcqQrJm0
今までの流れから脚本の実力不足でああなった気はするが、兵部に萌えててなった可能性もあるのかな
そもそもシナリオライターの椎名がいきなり兵部を出したのが問題な気が…
兵部の出現は結構疑問あるよなー
アニメ制作当初は出さない方向だったのが腐人気狙う為に急遽出す事にしたっていうのもあって、なんか大人の事情っぽく思える
明らかな後出しゴリ押しキャラがこうも尺取っちゃね
なんで登場させたんだろ
悪役キャラなら黒い幽霊いたのに
椎名の事だからノリかね?
ノリでアニメ2期ではメインから外してほしい
どうせお気に入りの兵部はまた出てくるんだろうな

これ恋愛アニメじゃないですからね。クイーン煩い黙れよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:14:28.19 ID:EENxU2Aw0
超久し振りに読んだらありきたりな三すくみバトル漫画になってた…
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:14:02.66 ID:QOcqQrJm0
作品の空気どころかヒロインのキャラすら壊すダークヒーローなんていらんわ
しかもサブキャラ空気にさせてチルドレンを踏み台にしてゴリ押しとか
薫だってここまでじゃないのに何故兵部だけ?
デザインと声でうーんって思い、でも何か敵側だけじゃない人かも?と少し期待していたのに…
あまりの恋愛要員ぶりとゴリ押し、過剰設定と仕事しない具合に腐媚びで一気に落ちた
絶チルに嫌いなキャラはいなかっただけに余計嫌だ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:15:20.02 ID:QOcqQrJm0
まあ薫もやや過剰気味に押されてるけど、薫はヒロインだから自分は平気だったな、キャラ自体の好き嫌いはあるだろうが
何より作品の空気を壊さないレベルだったし
それにヒロインだけど、アニメ第13話以外はキャラ単体のメイン回は無い、特務エスパーとしての「仕事」をしてた
なんでただの敵でしかない兵部のメイン回が二度もあるのかと

アニメ第37話は黒い幽霊に洗脳されたバレットとチルドレンのバトルより、バレットと戦う兵部の勇姿(笑)をメインに書いてるのが引っ掛かるし
実際はチルドレンをメインにやってくれりゃいいんだけど

もう一つは空気読めてない、事件も無いデート回(アニメ第47話)
主人公の皆本を蔑ろにしてまでの兵部プッシュに流石に引いたわ

OPで初めて見た時凶悪そうな悪役だなって嫌な予感しかしなかったな・・・
で、出てきたらなんか薫に気がある奴であれ?みたいな感じだった
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:16:14.63 ID:QOcqQrJm0
兵部の悪役ポジは黒い幽霊居るならいらない役だね
やっぱりアニメでゴリ押しなのか
影で助けてくれる(笑)って言ってもやってる事はバベルと同じ事しかしてない、というか特別な事何もしてない
正直なんでいるの?レベルで本当に薫とフラグ立てるぐらいしか印象に無いキャラ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:24:37.31 ID:OCM2z6ad0
兵部について纏めてみた

・「ヒロインに片想い」という完全な後付け設定、露骨なプッシュ、私服を着ない、無駄に多いハイライト、性悪なのに仕事しない
・「Break + Your + Destiny」のEDでアップで映り、「僕主人公です」アピール
・「MY WINGS」のOPで他キャラは今風の格好をしている中、兵部だけダサダサの学生服(笑)
・他キャラより目立ち、「悲劇のダークヒーロー(笑)」顔をする
・一見パンドラメンバーと仲良さげにしているが、単独行動が多い事から距離を置かれている
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:25:31.28 ID:OCM2z6ad0
アニメ見てると兵部のイケメン立ち(笑)が気になってしょうがない
たとえ薫の婿に選ばれなかったとしても誰かしらが兵部の被害に遭いそうで怖い・・・
アニメ兵部は贔屓が続いて後出しキャラでもある最強のウザキャラだしドリーに兵部ポジあげた方が良かったよもう
小学生には深い意味は分からないと思うけどやっぱり嫌だなあ
とにもかくにも、兵部と誰かがくっつくのが一番嫌だけど
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 01:58:21.75 ID:OCM2z6ad0
これで兵部が空気化ナオミが活躍してくれればいいのにな
普通に片想い止まりならいいのに椎名は余計な事しすぎ
どうせ薫と鬱なラブコメをやるんだろうな
本気で無理矢理age展開いいよ
誰も婿なんて期待してないよ誰得ww
なんで子供向けの作品で恋愛ばっかりやるんだよ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 01:59:21.35 ID:OCM2z6ad0
アニメ第33話で出たよ出たよ露骨な兵部プッシュが

弁当を一人で作ったっていう「料理も出来るんだよ」アピールかよ
他に料理上手いキャラいるのに(皆本)兵部も上手い設定つける必要ないだろ
一人だけageが露骨過ぎる
そんなに兵部嫌いになってほしいのかw
つうか、あの量と種類作るの時間かかるよなって事は仕事やらずにずっと弁当作ってたって事か…

このアニメはキャラ描写が本当に下手だな
露骨なageは勘弁してほしい
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 02:00:15.28 ID:OCM2z6ad0
ただこの回初めて薫以外のキャラにもてなしたのは良かったと思う
それでもあのエロゲキャラみたいなわざとらしい声が受け付けなくて…

それでもこの回はアニメ中一番露骨な持ち上げだったなwwww
本当に鳥肌立つ
兵部のage方ってこの回みたいに一人で頑張っちゃっていいおじいちゃんだね、え?他のメンバーは弁当作らないで何やってたの?って思われるような描写なんだよ
事実他のスレでもマンセーキャラいじめかとか言われてるしage描写入れるのは主要キャラだからいいとしても、そのやり方がいただけないんだよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:29:40.60 ID:OCM2z6ad0
弁当は兵部一人で!制作
わざわざそこを強調するってな
澪とマッスル以外のメンバーみんなで協力して和気藹々と作っても良さそうなもんなのに
兵部ageだけならまだ良いけど他キャラsageする事で兵部ageするのやめてくれよ
他のメンバーはいらないみたいじゃないか
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:30:33.77 ID:OCM2z6ad0
弁当全部作ったのか…ふーん
相変わらずの露骨なプッシュ乙
ああもうあの声もイライラ
目もだけどいかにもなあの声が無理
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:31:34.57 ID:OCM2z6ad0
そもそも料理作るのが仕事じゃないでしょ
こういう風な層を狙ったんだろうなあ、兵部って
それに、今までまともに何もやってきてないのにいきなりやられても萎えるだけだ
どうせやる事なくて暇だったから弁当作っただけだろ?
一人だけ弁当作りwwwww
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:32:12.57 ID:OCM2z6ad0
兵部のageの方法って結果的に他キャラをsageるからねぇ・・・
他キャラをsage要員に使って、キャラ全員で兵部マンセーみたいな描写が本当に嫌だ
今更仲間に尽くすようになってきたってどんだけ遅いんだよw
いきなりすぎる。もっと最初の方でしっかりやっとけよ、と
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:32:54.36 ID:OCM2z6ad0
自分には持ち上げというより、単に年寄りの兵部にみんなが気を使ってあげてるだけの様にも見える
他キャラにちやほやさせてageるのが兵部
つまりスタッフの描写が雑すぎるという事だ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 10:03:44.24 ID:OCM2z6ad0
兵部の所業についてはアニメは寧ろ前半の方は無能程度で済んでたんだよ
当たり障りの無い程度の出番で何につけてもクイーンクイーン
それが後半で突然明らかに変な形でageが行われて、結果的に他キャラがsageされるような事になってる
挙げ句にデートイベントで主人公より明らかに優遇されてるとかで叩かれてた
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 10:13:01.67 ID:OCM2z6ad0
あそこまで特別な関係の男って描写じゃ京介つらかったんだな可哀想可哀想あたしがついてるからなの流れか
名前呼びとか…嫌過ぎる!
やっぱり婿確定とか騒ぐ事になるのかな
ゴリ押しすごいな
兵部よりも可哀想な設定のキャラたくさんいるのに
薫皆本澪桃太郎とか悲劇のダークヒーローぶっていてウザい
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 10:13:59.46 ID:OCM2z6ad0
弁当やら進級祝いやらの周りの絶賛ぶりは確かに過剰な気もするが、単に「年寄り補正」みたいなので大げさに褒めちぎってただけにも見える
例えば赤ちゃんが初めて立って歩いたり、言葉を話したりした時に大げさ過ぎるほど褒めちぎる様な感じ
兵部は赤ちゃんじゃないから寧ろあそこまで大げさ過ぎると逆に馬鹿にされてる様にも見えるんだがw

自分が奴の立場なら素直に喜べない
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 18:14:20.30 ID:OCM2z6ad0
ここは兵部京介アンチスレであって、兵部スキさんの来る所じゃないね

このままいくと性格明るい設定のキャラはみんな兵部褒めそうで怖い
他のキャラでも出来る事を褒めるのは老人だからなのかわけ分からん
不二子も兵部と同じ老人なのに不快にならないのはメイン回以外は自重しているからなんだろうな
兵部も不二子並みに自重していたら嫌いにはならなかったかもしれない
なんで同じ老人キャラなのにこんなに扱いが違うんだよ不二子可哀想だろ
自分含めゴリ押しのせいで兵部嫌いになった人はたくさんいそう
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 18:14:56.53 ID:OCM2z6ad0
兵部のせいで薫のキャラがぶれていく…
今の薫は皆本よりも兵部選びそうで嫌だ
薫好きだったけど兵部のせいで大分印象悪くなっている

一応コメディアクション物なんだからバトルで熱くなりたいよ恋愛なんて無くてもいい
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 18:15:38.21 ID:OCM2z6ad0
友達の小2の妹は基本男キャラに無関心なのに兵部の事はすごい嫌ってる。他の友達の小5の弟も皆本や賢木は好きなのに兵部だけは微妙だって
子供からしたら兵部は本当に要らないキャラだと思うんだけどなぁ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 18:16:24.35 ID:OCM2z6ad0
皆本は一部の変なアンチが過剰なだけでチルドレンを支えてきた一番の功労者なんだから、もっと優遇あってもいいし、もっと感謝されるべきだと思ったけど…

兵部は何?似たり寄ったりなメイン回ばっかりで周りはマンセー要員だしキャラ定まってないし…
アニメは第33話の弁当も別段一人でにする必要なかったよ
違和感全開のゴリ押しすぎて本当に無理。中の人の顔が面白いのだけが唯一の救い
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:31:51.03 ID:OCM2z6ad0
薫のキャラ崩壊させてまで兵部婿にしたいのかなぁ
薫は○○可哀想!って同情するようなキャラじゃないと思うんだが
そういうキャラならもっと他に同情するべき人がいるだろうに
皆本澪桃太郎(人ではないが)etc...可哀想な境遇のキャラなんていっぱいいるぞ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:33:01.35 ID:OCM2z6ad0
このアニメ不幸キャラ多いから兵部の不幸なんて大した事ない気がする
薫って仲間の心配はするけど可哀想だから同情するって事しないキャラだったはず
兵部が出てから薫が恋愛脳になりつつあるから困る
エスパーに熱い姉御肌の薫が好きだったのにヒロインのキャラ壊すなよ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:33:54.45 ID:OCM2z6ad0
多分アニメ第33話を見ると、料理上手設定はスタッフが他キャラと違う個性を作る為の苦肉の策な気がする
だって原作からして本当に兵部の個性が無さすぎるし最初からその設定があるなら初期でやっても良かったろうし
この弁当一人で作ったんですぅ〜どう?兵部様仲間思いで素敵でしょ!
結果的に他メンバーが手伝ってない事で兵部様に一人で作らせるなんて酷い奴ら!と思わせるようにしたこの回のエピソードは酷いと思うよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:34:47.55 ID:OCM2z6ad0
挙げ句に兵部が可哀想とはいえ同情するレベルってのが分からん
本当に薫のキャラ崩壊してんじゃん
ここまで来ると、薫の為に兵部がいるんじゃなくて兵部の為に薫がいるみたいだ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:48:27.31 ID:OCM2z6ad0
もう兵部がゴリラなだけにゴリゴリゴリゴリし過ぎて地面に顔面がのめり込んでんじゃないかってぐらいゴリゴリゴリゴリプッシュうっぜえ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:36:50.21 ID:OCM2z6ad0
絶チル関連スレ見てる限りじゃ子供は兵部みたいに分かりやすいかっこいいキャラが好きなんじゃないかって言われてるけどそんな話は全然ないよな
どちらかと言えば好きじゃないって意見多いし兵部が兵部がって言ってんの大きなお友達ばかりじゃないか

本来のユーザーの事忘れて何してんだよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:37:49.48 ID:OCM2z6ad0
そもそも男キャラについてはこの手の作品ではおまけ程度だし子供はそこまで意識してない
大体この手の女児向けって販促物が多いし、その場合は男キャラはただの添え物だしね
ただ、最近の絶チルは販促と関係の無い添え物レベルのキャラをやたら押し出してきてる

スタッフは子供が何を求めてるのか忘れてる気がする
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:38:46.55 ID:OCM2z6ad0
ここまで悪役キャラゴリ押ししている小学生向けアニメもあまりないよな
コメディアクション物でしかも腐向けの男キャラなんて空気になってもおかしくないのにメインキャラや新キャラ以上に目立っているじゃないか。わけ分からんw
こいつメインの回多すぎる。誰も兵部と薫のラブコメなんて見たくないよ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:39:33.50 ID:OCM2z6ad0
兵部はもうアニメに出る事になった段階で設定が駄目駄目なんだよなあ
しかもアニメの改変の仕方なんてもう駄目すぎる
結果的に他キャラをsageるような真似をしちゃってさ
デート回(アニメ第47話)とかマジでミッションより兵部がメインみたいで何のアニメだよと言いたくなる
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:42:07.20 ID:OCM2z6ad0
兵部って組織のリーダーやってるけどぶっちゃけ

こ  い  つ

友  達  い  な  い  だ  ろ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:13:34.43 ID:OCM2z6ad0
弁当はみんなで作った事にしておけば良かったものを兵部age描写があればあるほど嫌になっていく
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:14:16.64 ID:OCM2z6ad0
アニメ第38〜39話は恋愛興味ない子供のために事件をおまけに付けたみたいな感じだったね。本当にこのアニメは何をしたいんだ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:14:57.89 ID:OCM2z6ad0
アクション<恋愛みたいな描写が度々、しかも大体兵部絡みで出てくる事で本来の絶チルらしさがなくなってしまったよな・・・
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:15:36.49 ID:OCM2z6ad0
メインがバベルメンバーだったらヒロインが絡んでもミッションやそのバトルで解決できるからそれこそアクションアニメとして相応しいが悪役がメインだとそれこそバトルで解決できるわけじゃないから恋愛っぽくなってアクションアニメじゃなくなってしまうから最悪なんだよな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:16:52.57 ID:OCM2z6ad0
1000なら兵部のちんこポロリが見れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。