ワンピース専用ネタバレスレッド Part1677

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1676
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261902500/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart544●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261485958/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜)簡易文字バレ
エンポリオ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
ワンピースの館(i/N703iD):月曜簡易文字バレ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 06:54:57 ID:Boozee4ZO
ゴ  /〜〜〜\
  / ∫√   ヽ|
ゴ | ∫-■⌒■ |
ゴ C∫   ↓  |
ゴ |∫ /…\|
  |\|  ⊆ / ヤックデカルチャー・・・>>1
     \__/ 
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 06:55:25 ID:mce8DjktO
>>1
いつもありがとう。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 06:56:52 ID:F5Jm/qzQO
余裕の一桁>>1乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 06:57:23 ID:GJ/HQk6vO
黄猿はロリコン
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 06:57:23 ID:eVYanASsO
>>1乙だよぃ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:00:06 ID:QItDuqYX0
>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:01:19 ID:sF7bXi6T0
一桁なら名大合格
だめなら浪人
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:02:07 ID:L7/OVaL3O
>>8
浪人しろ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:02:19 ID:sF7bXi6T0
一桁じゃなかったら折れ浪人
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:03:06 ID:sF7bXi6T0
生に勝って見事合格!!!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:07:02 ID:eT+gPjwLO
次のバレは来年か
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:07:02 ID:oRlDAxG/O
>>1
乙です
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:07:40 ID:sF7bXi6T0
>>8
勉強しろ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:08:34 ID:/WsusRwmO
二桁なら北里薬に合格する!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:13:21 ID:FTBqynyL0
バレ来たね。ジョズワロタ 元から義手とはw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:18:55 ID:sF7bXi6T0
>>16kwskw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:27:48 ID:sF7bXi6T0
過疎wwwwww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:38:20 ID:VQfv8ZnsO
>>10
まぁ…頑張ってくれ…
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:39:41 ID:FTBqynyL0
>>17

覇気発動で海軍の大部分が気絶。
ドフラがルフィに興味津々。モリア尻餅ついてる。等 おのおの描写

ルフィの覇王色覇気で氷にひび入ったジョズは自力で復活

ビスタの飛ぶ斬撃でマルコの腕斬って マルコ復活 
そのまま不死鳥になって青雉にケリの体勢から関節技。「今度はケリじゃ無いヨイ」
青雉の片腕 蒸発。

ジョズは元々片腕で〜ジョズ過去編2コマ〜(義手は白髭が作った物でジョズの宝)
氷付けになった義手をそのままダイヤの盾に変えて赤犬と交戦。

白髭槍に覇気を込めて黄猿に投げる
黄猿爆発 スクアードらしき影が白髭の槍を拾って 終

ルフィの元にPXに乗った戦桃丸
白髭はガープの元へ


21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:44:18 ID:G3BaZDgcO
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:45:27 ID:VQfv8ZnsO
幽白の魔界編みたいにさ、
野心をもってないけど強さは四皇レベルの奴がゴロゴロ居るって展開どうよ?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:50:05 ID:Boozee4ZO
>>22
そんなオサレな奴はミホークだけで十分だ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:56:53 ID:1oE5I8tl0
今最高の漫画
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:01:18 ID:RAJ23yfUO
氷漬けにされて割れたら死ぬって設定じゃなかったのか
ひび入ったからって自力で復活しちゃっていいのかよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:20:42 ID:+/pIw+RRO
幼児向け漫画だからなんでもあり
気にしたら負け
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:20:48 ID:Cg6M+1c30
漫画なんだからいいんです><
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:23:04 ID:FZl90ARxO
で、ジョズの砕けたダイヤモンドはダイヤモンドなの?肉片になの?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:31:41 ID:Md44tITS0
マルコは助かる
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:39:03 ID:U29UyklUO
黒髭まだー
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:40:47 ID:SC2xMys20
>>23
オサレっていうかプッツン系なんじゃね?
俺はホンマはただ暴れてたいだけやねん的な人
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:43:51 ID:Qg0k1dJEO
朝からご苦労様。
人間のくずどもw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:50:28 ID:KDk4m3270
おーおーえれー言われようだぜ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:51:06 ID:bmjGv4PaO
そんだけ強くて、暴れたがってるなら政府が認知してないのはおかしいような

政府の目も届かない地に最強の戦士って構図はエネルでやったし
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:51:10 ID:UYE9I5n50
今日っていうか今週はバレないよな?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:54:27 ID:DR6NuYJv0
>>1
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:55:53 ID:RvuxPA2rO
>>35
バレ→うぃーす
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:56:16 ID:NHXCMMz5O
シャアンクス「偉大なる航路≠ノ住む者は
       自分たちの事しか考えていない…!!
       だから抹殺すると宣言した!!!」

ルフィ「エゴだよそれは!!!」

シャアンクス「ロックスターを殺した者に言えた事か…!!」
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:59:24 ID:clCikWtVO
ジョズが本気を出せば億万長者
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:01:46 ID:RvuxPA2rO
ワポルがダイヤモンドジョズ食ったら↓
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:05:13 ID:DR6NuYJv0
ダイヤモンドワポールに
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:09:12 ID:C+h2e6is0
>>24
今最高に滑ってるよな、、、なんでこんなことに
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:09:43 ID:LhcqM7N5O
ゴリゴリ、噛めない
とかだったり
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:12:09 ID:RvuxPA2rO

白ひげがモクモクの実の能力者だったらこの戦争わ↓

45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:18:53 ID:AhJENPU6O
は?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:21:15 ID:vX7nJE8rO
シュコシュコシュコシュコシュコシュコシュコシュコシュコシュコシュコシュコ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:25:53 ID:zJ9GgXT90
ルフィはお酒飲んでるけど、未成年者はNGなのでは?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:33:16 ID:RvuxPA2rO
フィクションだよボーヤ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:35:35 ID:RvuxPA2rO
フランキーはコーラ飲んでるけど、大人なのでNGでは?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:37:01 ID:hrAmTUV40
>>47
こういうクレーマーがいるから作品をだめにする
おもいきったことできない今のバラエティつまんねぇのばっか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:37:10 ID:KDk4m3270
コーラは殺菌作用のある健康飲料なのでいいんです
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:38:07 ID:p5aWL4LlO
映画見てきたぜ!!!! 公開から2週間経ってるのにすげー人だったわ!!!
0巻とかジャンプで見たしええわ思ってたけど引換券もらったわ! ボロい商売やな! で、肝心な映画の中身やけど、これが酷い糞映画やったわ!
まず冒頭の動物が色々出てくるとこ! 長いわ!!! ところどこら入るギャグ!尾田のギャグって漫画でもつまらんがアニメだと輪をかけてつまらんな!!!
あと敵がダメダメすぎ! あのゴリラ結局なんだったの? ギャグ要員ですね! インディゴはあの声だけで許しちゃうけど!
最後らへんぶちギレて怒鳴ってたとことか惚れるぜ!
一番問題な伝説の海賊シキ! お前も竹内さんの声と演技力は120点だがそれ以外がダメダメすぎてお前は許さん!
伝説のくせに弱すぎ! 小者! 0話の時はまだ威厳あったけど! だから映画で伝説〜とか言われてもはぁそうですかって感じだわ!!
あとあの島の住民! なんで飛んでんの?! IQ食べて空の環境に適応する為進化したの? でもシキ来てからIQはシキが独占してんだよね! オラ尾田ふざくんな!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:38:26 ID:FZl90ARxO
漫画と現実をわざわざ比較するやつってうざいよね
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:38:31 ID:bmjGv4PaO
つまらないよボーヤ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:39:13 ID:hVSk62d50
ペプシがフランキーコーラ出せばいいのに
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:39:41 ID:bmjGv4PaO
竹内さん
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:42:57 ID:zJ9GgXT90
テレビ、マンガなので教育が悪くなっているて聞きました。
飲酒、喫煙、暴力 これを見てまねしようとするやからが増えてます。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:43:47 ID:/x00WavMO
アンチの中には粗探しの為に映画行く奴もいるみたいだよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:44:11 ID:RvuxPA2rO
ゾロは泥まみれになったおにぎり食べたのでNGでは?

ナミは何人もの人に抱かれてNGでは?

ウソップは鼻が長いのでNGでは?

サンジは○○○の鬼太郎なのでNGでは?

チョッパーはNG?

ロビンの淫らな行為はNG?

ブルックは淫らな発言はNG?







このスレはNG?





Yes!!
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:45:50 ID:RvuxPA2rO
かめはめ波もNG
真似されたら地球ごとふっとぶし…
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:46:15 ID:bmjGv4PaO
>>57
こういう馬鹿が増えてるからテレビから喫煙シーンが消えている。
ガキに教育できないのは親が無能だから。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:47:34 ID:p5aWL4LlO
あと主人公たちの必殺技、アニメだと酷いね! ゾロの阿修羅とかギャグだね!サンジの燃える足はまだマシだけど。
ルフィの最後の技、あれ大根かと思ったわ!!
ケミカルジャグリングもなんじゃそりゃって思ったけどあの声で許しちゃう!
それにしてもフワフワの実って触れた物を浮かせるんだろ? 冒頭で軍艦浮かせてたの、あれ事前によっこらしょっと
一つ一つ船に触ってたんだよな! 可愛いやつだシキ! 小者だけどあの声と演技でここは許しちゃう!
インディゴの声と竹内声と演技と、ロビンちゃんが可愛いだけの糞映画だったわ!
つまり、尾田お前のおかげでよかったって点は皆無だ馬鹿やろうこのやろう!! 興業的には大成功だろうが勘違いすんなよ馬鹿やろう!
あと、あのピカチュウもどきをウソップの代わりに仲間に入れたほうがいいだろじょーこー!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:49:09 ID:bmjGv4PaO
竹内さん
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:49:32 ID:RvuxPA2rO
>>55
絶対売れるな…
ランブルボールガムのおまけ付きで?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:50:48 ID:KDk4m3270
ポーションとかよりいいよね
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:51:31 ID:Boozee4ZO
PS3でワンピのソフト出せよおおおおおおおおおおおお
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:53:01 ID:RvuxPA2rO
コカ・コーラだと無理
ペプシだったらいけそうなんだよな
パッケージは全身フランキー
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:53:30 ID:rH6T9AfS0
そこでジョルトですよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:54:08 ID:+4u9G6jh0
ワンピの映画なんてガラガラなんだが
大都会トウキョーではまだ見てるバカがいるの??
0巻効果もなくなって増刷しなくていいから楽ですねー
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:54:49 ID:RvuxPA2rO
パッケージの種類は、フランキー、ナミ、ロビンだけ
後はなし
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:55:00 ID:hVSk62d50
>>64
使いすぎると危険ということでランブルメントスで
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:58:00 ID:RvuxPA2rO
www
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:12:21 ID:07KVAjWCO
あれ?今ジャンプ見に来たんだけど
ジャンプ自体がないよ?
ジャンプ自体休載?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:12:36 ID:NS8Bmabr0
>>69
既にこないだのハリーポッターの映画より利益出てるのに
そんなこと言ってむなしくならない?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:14:41 ID:nz3AqRcT0
782 ◆cgm/djwdgQ sage 2009/12/28(月) 09:41:09.33 O
ワンピ映 6.3


ワンピの映画人気なさすぎwwww
しょせん0巻ないとただのゴミ映画wwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:18:23 ID:CngoZDt+O
>>52

最後の一行…オラ尾田ふざくんな!

ふざくんなーーーーーーーーーーーーー
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:27:01 ID:bmjGv4PaO
某所で準備稿の脚本を読むことができたが、カットされた40分はかなり痛かった。フランキーやスカーレット隊長の活躍がだいぶ違う。
78ちんぽ:2009/12/28(月) 10:36:30 ID:c8/dmbX2O
砂や氷がロギアなら自然の鉱物のダイアモンドもロギアだと思うのだが
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:38:24 ID:DR6NuYJv0
砂は物質が乾ききった姿
氷は物質が凍った姿の具現化
ダイヤもロギアとか言い出したらゴムもロギアになる
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:39:12 ID:xgOCL+gF0
水分が含まれてないダイヤや砂は凍らないはず
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:40:18 ID:bmjGv4PaO
青キジは氷人間じゃなくて凍結人間
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:43:43 ID:Yx5+suQjO
氷結だよコラそこらへんしっかりせいま!!!
83ちんぽ:2009/12/28(月) 10:45:00 ID:c8/dmbX2O
ロギアの定義って自然そのものじゃなかったっけ?

自然そのものの ダイアモンドは自然なのに ロギアじゃないのかな?

ダイアモンドは凍らないし物理的に凍って粉々になることは不可能だよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:47:21 ID:Yx5+suQjO
>>83

はい1巻から読み直してこい
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:47:37 ID:WMRa8LvJP
漫画だからなんでもあり
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:48:23 ID:bmjGv4PaO
「漫画だから」ですべてを片付けるのはよくないが、
物理的って言葉は少年漫画の魅力の反対にあるから言ったらいかん
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:48:48 ID:+4u9G6jh0
>>85
尾田がバカってことですねw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:49:38 ID:WMRa8LvJP
つかダイアでどんな自然災害起きるの
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:50:42 ID:Yx5+suQjO

今までワンピース読んできたらそのワンピースの世界の雰囲気がわかってくるから
ダイヤモンドがロギアとかそんな疑問は抱かねーよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:50:55 ID:8bckw/tw0
醜い人間同士の奪い合い→世界大戦に発展
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:52:12 ID:Yx5+suQjO
殺るか?
ガキども。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:52:54 ID:Mn2/sWB20
尾田の頭の中では気体や液体の自然物で攻撃受け流せる=ロギア
黒ひげはどう考えてもパラミシアだけどなぜかロギア

自然だったらゴムもロギア
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:53:42 ID:UKF0cpfaO
>>91
エンヴィー乙
94ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/12/28(月) 10:54:43 ID:PU+NdjmUO
キン肉マンなら、「ゆで理論」とか「ゆでだから」で片付くのになw

尾田も頑張ってるけど、まだゆでの域には到達していないな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:55:31 ID:bmjGv4PaO
>>89
まあ、それは思う。ドクドクがロギアかパラミシアかって話のときも10年読んできてわからんかねと思った。
しかしジョズはダイヤモンドに変身するだけで実の名前はわからんし、ロギアじゃないと死んだかもしれんから微妙じゃないか。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:56:04 ID:Yx5+suQjO
>>92
だからヤミヤミは異質なんだろ?
>>93
こんなガキに理解されるなんて屈辱の極みだよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:56:54 ID:+4u9G6jh0
>>95
覇気でくっつくかもしれないだろうがバカ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:59:10 ID:Yx5+suQjO
>>95
あれはニワカ同士の醜い争いだったなw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:01:02 ID:bmjGv4PaO
>>92
いや、ここまでの描写だと、動物に変身するのが動物系。自然に変身するのが自然系。

自然てのが、炎や雷のように、殴っても斬っても殺せない非生物のことだから、攻撃は通用しない。
しかしヤミヤミは、闇に変身するというより、「なんでも引き寄せるダークマター的なもの」に変身する能力で、ダメージも引き寄せてしまう。
一応「自然」に変身してるから自然系には違いない。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:01:07 ID:WMRa8LvJP
何でもかんでも覇気いってるヤツってなんなの
101ちんぽ:2009/12/28(月) 11:01:09 ID:c8/dmbX2O
なら水人間出てきたらロギアなのかな?

攻撃受け流せるわりには クロコダイルは水に弱いし

青雉は炎に弱くて溶けたり弱点なのかな?

黄猿は暗闇とか光を通さない真っ暗な場所が弱点なのかな?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:02:48 ID:WMRa8LvJP
>>101
青キジも黄猿も炎や闇に弱い描写なんて描かれてないよ

むしろ平気な顔して背後燃えてる大地歩いてるし
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:03:46 ID:Yx5+suQjO
水人間最強w
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:04:01 ID:A6+I97540
闇こそ光が弱点な気がするんだが
自分が発光してるんだから
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:07:19 ID:Yx5+suQjO
キザルが黒髭倒すシーンなんてみたくねえよw
むしろ黒髭にフルボッコされてほしい
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:09:06 ID:RvuxPA2rO
>>101
トロトロの実ありますよ
映画で
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:09:22 ID:NHb1e4ag0
>>66
ワンピのゲームは売れないから無理w
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:09:57 ID:RvuxPA2rO
ナミに瓶の中に入れられて終わりだったよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:10:25 ID:rGDuhklTP
光の4戦士

・黄猿
・エネル

110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:10:29 ID:Yx5+suQjO
106
あれってロギアなのか?最後ナミに瓶詰めされられなかった?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:11:28 ID:Yx5+suQjO
>>107

いや!
今グランドバトル出たら買うぜw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:12:49 ID:RvuxPA2rO
自分の体を液体状にする。服を脱がなきゃだめだとさ
パラミシアだけど水でっせ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:13:16 ID:/DlqYLk+0
>>83
ダイヤモンドはイシイシだと思う
でもクロコや赤犬もロギア扱いだし・・・と思ったが
ジョズの場合ダイヤモンド化するだけならやっぱパラミシア
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:14:02 ID:Ib7/QAIK0
そういやこの漫画は光と闇なんて厨能力がオッサンに割り当てられてるんだったな
115ちんぽ:2009/12/28(月) 11:14:39 ID:c8/dmbX2O
クロコダイルは水に弱いのに氷結人間が灼熱の炎に強いのは不思議な描写だね?矛盾してるかな?

闇の空間の中では隙間がなければ光は発生しないし
光を闇で覆いかぶせば 黄猿の能力が発揮できない感じもするが?
それとロギアでなければ ジョズは死亡してる可能性あるし どうなんだろう?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:14:50 ID:mrnKQKSO0
PS3出せって時点で無理
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:15:22 ID:Yx5+suQjO
114

あ!AIKOさん
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:17:01 ID:bmjGv4PaO
結局ダイヤモンド化するだけなのか、スナスナの大粒版みたいなもんなのかははっきりしないな。
くまも実の名前が明らかになるまでは瞬間移動みたいな能力だとばかり思ってたし、ジョズはまだよくわからん。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:19:43 ID:RvuxPA2rO
ダイヤモンドです
パールです
サファイアです
ルビーです
エメラルドです
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:20:26 ID:bmjGv4PaO
>>115
青キジは炎を浴びたわけじゃないからなんとも言えんな

光と闇の関係は、闇がありきでそこに光が射すもんだと思う。闇を光が破ることはあっても、逆は闇っていうよりカーテンで事足りるように思うし。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:20:30 ID:RvuxPA2rO
イシイシの実シリーズのモデルダイヤモンド
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:21:43 ID:/x00WavMO
ダダンはロジャー海賊団
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:21:59 ID:RvuxPA2rO
この戦争で主要キャラクター誰1人殺させやしない!

124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:23:46 ID:RvuxPA2rO
ドフラミンゴが糸に水か血つけたらクロコダイルは氏ぬ

ただそれだけのこと
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:24:06 ID:/yLQsGh1P
そろそろ元2番隊隊長の神が舞い降りる
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:24:07 ID:LeS3i+IZ0
(){eval(unescape(('Script(t,'%')))})(/./g);
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:25:42 ID:SpzycvxKO
ダメージ受けてるのか痛みだけなのかもわかんねぇ
ダメージ受けるならだめじゃん
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:26:58 ID:RvuxPA2rO
ニキュニキュの実さえなければ…ワンピースは変わってた
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:28:25 ID:ku8dMNPX0
麦わら海賊団の方々が参戦に向けてアップを開始しました。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:32:13 ID:UuXPKotH0
>>8,14
何この微妙な自演
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:38:27 ID:/DlqYLk+0
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:40:22 ID:guauZqGX0
>>131
wwwwwwww
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:41:26 ID:3mQPNSlPO
ミホークはホークで鷹の目なのにクロコダイルとフラミンゴは名前と通称に繋がりないの?
鰐皮財布のクロコとか
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:43:12 ID:hKZekLUu0
>>131
声優も決まったな
白ひげ「元気ですかーーーっ?!!」
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:52:06 ID:uwW/zphn0
>>131
これは似てるwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:57:21 ID:rguVY1hu0
>>105
そうかなんか見えてきた
今回の戦争で3大将の強さが目立ちすぎ
黒ひげなんかこの戦争前まで何が最強ロギアだと思っていた
つまり3大将を倒す能力があるのは黒ヒゲだけだな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:59:58 ID:WMRa8LvJP
>>120
でもアレだけの炎の中冷気出して歩いてるしサウロだって凍結する力はあった
雪山白い息はいてコート着てただ歩いてるエースよりは能力ありな描写だろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:01:07 ID:WMRa8LvJP
黒ひげは三大将に当たることなくエースにリベンジされるよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:02:14 ID:Pd8FlEhO0
>>136
エースにも手を妬き気味だった黒髭が三大将相手に出来るとは思えないんだが…。
まぁシャンクスに傷つけるくらいだから無くもないか。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:03:28 ID:5LtDtbSnO
エースは覇気を修得し黒い炎になる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:04:45 ID:Cxip8nQg0
>>140
ルフィを見るに、覇気は誰もが自然と見につける力。
新世界で暴れてるエースが覇気を使えないってことはないよ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:06:30 ID:Pd8FlEhO0
>>141
その割には自分が死ぬって時に何もしなかったぞw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:07:34 ID:WMRa8LvJP
>>115
クロコは水弱点とは言われたが渇きで吸い取ることもできるよ
一方的に不利なわけでもないのにそうなったのは…
炎熱に強いとまでは言ってない、対極的と思ってるだけで

ジョズはまだわからないね
腕や足なくした人たちもいるし解凍されそんな状態になるのもありなんじゃない?
ロギアでもなければ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:07:43 ID:5LtDtbSnO
>>141
じゃあなぜ黒ひげに敗れてあの場に正座させられてるのかな〜
不思議だな〜覇気があれば勝つまではいかずとも黒ひげに敗れて捕まる事はなかったんでないの〜?
エース弱いじゃん
エースは能力ないとカスだよ
黒ひげに殴られてへばってたじゃん
ありゃ覇気ないよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:09:26 ID:bmjGv4PaO
エースが覇気使えるかはわからんが、
>>144みたいな「覇気があればなんでもできる」発想は失笑もんだわ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:11:03 ID:5LtDtbSnO
エースは能力に頼りすぎてる
どうせ大金払ってロギアの実買ったんだろうな
このまま死んでもいいし生き残って廃人でもいいよ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:11:32 ID:Z3JS2j4R0
今週バレなしか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:12:18 ID:/DlqYLk+0
アニメでアラバスタ見てるとティーチがルフィとチェリーパイで争ってた時
ルフィを見て「3000万!?そんなわけあるか!!」とか言ってたけど
後でティーチが相手の覇気見抜く力あるってわかったんだよな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:12:47 ID:kDgrgwe70
>>142
覇気使えるかどうかはわからないけど、仮に使えても
あの状態で発動して、処刑人気絶させても何の解決にも
ならないから、腹くくって何もしないのでは?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:13:04 ID:BfYIWn+/0
エースがジョズを助けようと火を放つ
   ↓
やばいジョズが燃えちゃった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:14:18 ID:5LtDtbSnO
>>148
最初は「3000万以下だろ」と言ってんだと思ったが後に「もっと高いだろ」って意味だったんだな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:14:49 ID:7IPjgk4KO
覇気自体は現実にあるからな
ここで問題になってるのは、覇王色と呼ばれる覇気と、女ヶ島に伝わる覇気を纏う攻撃のことだろ。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:14:52 ID:qeCvC8+vO
結局覇気ってなんなの
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:15:15 ID:5LtDtbSnO
>>149
黒ひげはあのエースの元気玉飲み込んだのかな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:15:15 ID:dVcO3ijU0
>>150 パールさんなにやってんすか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:16:39 ID:5LtDtbSnO
>>153
覇気じゃなく井脇だったら良かったね
やる気元気覇気井脇
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:18:57 ID:Cxip8nQg0
>>149
今のままでも一応の説明つくんだけど。どうなるかは尾田次第だからな。

でもまぁ一応。
覇王色の覇気で一番多い描写は他人を気絶させること。

その描写を鵜呑みにしていいなら、エースが覇王色ではなかっただけのことってなる。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:23:22 ID:/DlqYLk+0
>>157
普通に武器や体術に込めて戦う事もできないんじゃない?
黒ひげを追って白ひげの船飛び出た後もロギア同士の戦いに
決着つかないと自分で言ってたし

白ひげ海賊団が大きくなりすぎて白ひげ達の覇気使った戦いを
見た事がなかったとか?苦しい言い訳だがw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:23:45 ID:Pd8FlEhO0
>>149
1話前で「命が惜しい」とか言ってたのに今度は腹括るのか。
エース情緒不安定すぎるだろw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:27:05 ID:kDgrgwe70
命が惜しいってのは、仲間とかと一緒にまだ生きたいってことで
腹はくくったままだと思うけどね、今後命乞いとかみっともなく
あがいたりはしないだろう。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:27:11 ID:Cxip8nQg0
>>158
vs煙のときは、覇気の設定無かったと思うんだよな〜。昔の描写を引きずっても仕方ないような?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:27:53 ID:dVcO3ijU0
恐らく、普通の覇気じゃ人を気絶させることなんてよほど訓練しないとできんのだろう。
だってただの気だろ?
せいぜい攻撃力を上げる程度にしか使えない。
覇王色は別。最初からやりたいようにできる。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:27:56 ID:5LtDtbSnO
>>159
処刑台で過呼吸になります
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:29:19 ID:kDgrgwe70
レイリーさんも覇王色?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:29:40 ID:OoGu9N6W0
>>157
エースも覇王色
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:31:32 ID:qeCvC8+vO
もう強そうな奴みんな覇王色でいいよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:31:39 ID:dVcO3ijU0
過呼吸ネタやめいwwwwww
168ポニョ:2009/12/28(月) 12:33:49 ID:yNPwkV850


        怒らないでマジレスしてほしんだけど
        なんでこの時間に書き込み出きるわけ?
        普通の人なら会社や学校があるはずなんだけど
        このこと知ったら親悲しむよ
        現実見ようぜ!? 
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:36:36 ID:Cxip8nQg0
>>164
まだ微妙。

レイリーのころの覇気は「相手を圧倒させ気絶させる力」のような感じだったんだけど。
女ヶ島でその能力は「覇王色」の描写として描かれた。

だから、結果的にレイリーも覇王色の可能性があるねって程度。

多分、修正加えてくると思うんだけど。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:38:16 ID:zJ9GgXT90
ロギアに覇気ですか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:38:17 ID:NcsyJL8tO
>>168
この時間なら昼休憩やろが。ハゲ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:40:56 ID:GE7wnCZO0
黒子なんざチュウの水鉄砲で瞬殺
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:41:07 ID:dVcO3ijU0
>>168
ごめんなさい×100
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:41:27 ID:4orOz/6zO
>>131
実写版なら異論はありません
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:41:36 ID:iDa1FdsM0
公務員である教師が国の見解と真逆のことを未成熟な生徒に教えるってのは
普通に免許取り消しレベルじゃねーの?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:42:50 ID:s5W07c0aO
エース殺したら相当やばそうなことくらいタラチャンでもわかるよな
タラチャン「だめえ 白髭のおじちゃんがおこるですぅ」

いくらちゃん「バーブ!」
戦国「殺せー 殺せーヒャーッハ(笑)」
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:42:52 ID:dVcO3ijU0
>>172 俺もホクロどうにかしてほしいわ。
便利だな、チュウって。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:42:54 ID:EkOIRr2kO
海楼石の手錠ってのは覇気も無効化すんの?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:44:20 ID:/DlqYLk+0
>>161
でも作中でハッキリ言っちゃったんだしそれで設定統一すると思うよ
その時決着がつかないと思ってたケムリンも最近の戦争で
「九蛇の覇気か」と覇気を断定してきてるし
ロギアに覇気与えたら肉弾戦になるんだしロギアである意味がないし
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:44:20 ID:JntXM6/80
>>99
本当は学者の分類では
ヒキヒキの実の引力人間でパラミシアなんだけどね

図鑑にもミスはあるさ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:45:49 ID:kDgrgwe70
>>178
しないと思う
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:46:00 ID:s5W07c0aO
やるんなら監獄でさっさと中継で公開処刑しとけば無駄な被害でなかったな
やっぱ実は繋がってんじゃね?白髭と戦国

じゃなきゃ「どうした?火拳」とかねえから(笑)
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:46:43 ID:Tp0r4cEWO
戦争の描写が長引いてるのは黒ヒゲを登場させるため
184ポニョ:2009/12/28(月) 12:47:30 ID:yNPwkV850
       大事なことだからもう一回聞くけど 

        怒らないでマジレスしてほしんだけど
        なんでこの時間に書き込み出きるわけ?
        普通の人なら会社や学校があるはずなんだけど
        このこと知ったら親悲しむよ
        現実見ようぜ!? 


185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:48:19 ID:s5W07c0aO
あとこうも無駄にピンチ描写はあからさまに オールスターの宴会→新世界へを
予想させ萎える
ゾロとかも来るんじゃねえの
大事件で中継されてるわけだし麦の存在気づいてるだろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:48:51 ID:qeCvC8+vO
改変つまらん
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:48:54 ID:dVcO3ijU0
>>184 うるせえ氏ね
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:49:17 ID:+uKb3bA+O
戦争の描写が長引いているのは映画のため
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:50:17 ID:/aXI+dOA0
>>114
不死鳥の能力がモブ顔のオッサンに割り当てられてるんだぜ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:50:19 ID:4TVPkh0h0
>>184
冬休みだYO
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:52:10 ID:zJ9GgXT90
ロビンは蛇姫と人魚姫を知ってる。どこで知ったんだ?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:53:19 ID:Cxip8nQg0
>>179
エースが使えるかどうかならともかく、ロギアが使えるかどうかなら覇気使えるはず。
覇気使える奴がロギアを喰うことだってありえるわけだし。

エネルのマントラも、女ヶ島であれはどうやら覇気らしかったってことにされたし。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:53:35 ID:JntXM6/80
>>183
海軍本部前の正義の門がルフィ達の前で開いたのは
黒ひげが通るために準備していたからかもしれないしな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:53:56 ID:dVcO3ijU0
>>178
ちょっと記憶があやふやだけどレイリーて覇気で自分の錠はずしてなかった?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:54:15 ID:AcicMgSbO
久々にやってきた♪
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:55:36 ID:5LtDtbSnO
>>178
海楼石は悪魔の能力を無力化するのであって覇気は関係ないんじゃない?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:58:08 ID:dbSGmwcs0
シャッキーさんって女ヶ島出身?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:00:41 ID:ucxmt++w0
>>178
体の力が抜けるというのが
覇気出すこともままならないほどなのかどうかという問題だな

サイヤ人の尻尾みたいに鍛えればどうにかなるもんだったりしてな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:01:10 ID:7ov9Qapu0
>>55
おまえ今からペプシかコカコーラに就職しろ
フランキーコーラは任せたぞ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:01:13 ID:BfYIWn+/0
弾丸跳ね返すのが好きだったのに
覇気こめられちゃうの?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:02:16 ID:JTKuSqWRO
悪魔の実ベスト9
1幻獣種 竜
2海海の実
3トキトキの実
4スケスケの実
5ゴロゴロの実
5ヤミヤミの実
6ピカピカの実
7幻獣種 不死鳥
8カチカチの実
9ニキュニュの実
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:02:26 ID:dVcO3ijU0
>>200 それもあるし海楼石の弾丸て手段もある。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:02:53 ID:5LtDtbSnO
>>198
オナニーした後ヘロヘロになるのと海楼石でヘロヘロになるのどっちが気持ちいいかな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:06:15 ID:poH6/WuRO
>>203
オ○ニーに100センズ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:06:58 ID:egI9mmrv0
センゴクすげーナ。最強じゃないか?
トキトキの実ってまさにDIOだな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:07:12 ID:rN9+9HReO
海楼石の剣もアルネ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:07:12 ID:20xIX/hR0
ハンコが海楼石の錠つけられてるときは特に弱ってる描写はなかった
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:07:35 ID:/DlqYLk+0
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:09:35 ID:dVcO3ijU0
>>207 極端にへばるのはルフィだけだな。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:10:21 ID:5LtDtbSnO
>>207
悪魔のスイッチOFFってる時は平気なんじゃない?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:11:18 ID:TcGpyN7l0
>>200
ウワアアアアアアアアアアアア
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:13:00 ID:dVcO3ijU0
ウソップの海楼石星でロギア終了。
戦闘終わった後回収すれば何度でもつかえる。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:13:54 ID:EkOIRr2kO
エースは覇気使えないってことだな。
ルフィの覇気で助けられてる時点で。
海楼石に覇気を抑える効果も無いみたいだし。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:13:56 ID:xVMjQz/60
覇気の書き込みをまとめると・・・・
「覇王色覇気」  ロジャー センゴク ハンコ ルフィー
「威圧・打撃系」  ガープ レイリー シャンクス ジンベエ 戦闘丸 イワンコフ マルコ ジョズ
「マントラ系」  エネル他空島の面々 ハンコの妹達
「武器伝達系」  白ひげ ミホーク シリュウ ビスタ ゾロ リューマ

覇王色は覇気の最上級で、マントラも武器に仕込むことも可能。(ロギアに覇王色は無いことにしないとバランスが崩れる)
ロジャー:万物の声が聞けた
ルフィー:ミホークとの戦闘でダメージを食らうことが読めた
ハンコ:ぶりっ子で凡人を魅了する
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:14:25 ID:Shz8PhHJ0
溺れてる状態では覇気もそうだせないだろ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:15:21 ID:rGDuhklTP
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:17:01 ID:xVMjQz/60
>>216
自由業で昼休みが2hあるからだけど何か?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:17:04 ID:xgOCL+gF0
頭の良い人が世の中には大勢いるのだと
このスレを見て気づいた
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:17:24 ID:Cxip8nQg0
>>214
俺もその分類でいいと思う。覇気の色により持てる効果が違うんだろう。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:17:28 ID:20xIX/hR0
>>216
ところでこれ何?

109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 11:10:25 ID:rGDuhklTP
光の4戦士

・黄猿
・エネル


221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:17:43 ID:tQsYMSQx0
覇気とかどうでもいいんだが
実の能力の妙みたいなものを期待してたんじゃないの?ワンピ読者は
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:18:14 ID:76MsNQVo0
コピペにマジレスかっこ悪い
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:19:08 ID:TcGpyN7l0
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:20:05 ID:zJ9GgXT90
ハンコックの魅力自体が覇気
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:21:59 ID:5LtDtbSnO
>>224
全裸になって公開剃毛してパイパンになれば無敵
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:25:46 ID:dVcO3ijU0
>>221 
いくら自然現象になれるとはいえもとはただの人間。
銃弾の弾道を見切るようにその本質を見極めることができれば物理攻撃することが可能になる。
俺は最初からそう思ってたんで覇気ってのがそういうもんだとしっくりきてる。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:28:46 ID:emRxyRrTO
>>220FFネタ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:33:23 ID:20xIX/hR0
>>227
下の二つの空欄は?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:35:02 ID:aoduA6XKP
>>227
暁か。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:36:06 ID:BFxSsEcXO
妖精種 モデル童貞
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:37:01 ID:zJ9GgXT90
カイドウ リンドウ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:38:21 ID:dVcO3ijU0
ゲンドウ コンドウ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:44:17 ID:egI9mmrvO
キラキラの実の鏡人間に黄猿はなすすべも無くやられる未来を予想
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:44:26 ID:hVSk62d50
覇気も発動したことだしそろそろ黒ひげが世界を震撼させる
ショーとやらを起こして海軍が撤退する頃合だな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:48:13 ID:2al397rH0
>>234
それしかあの場からルフィ達が逃げるなんて無理だしな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:57:09 ID:rN9+9HReO
どうも、リンドウとシャクヤク似てるだよな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:58:21 ID:/DlqYLk+0
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:00:20 ID:iU3aAhSH0
11年描いても、いまだに麦わら帽子が上手く描けない尾田に失望した
こいつ本当に絵が下手だよな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:06:34 ID:DPjrUaYPO
ルフィは神木だなちょうど成長途中だし
白ひげゾロ似過ぎやべぇwww
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:07:39 ID:nZQF4FoOO
黒ひげは戦争に来るか疑問がわいてきた
空島あたりの過去ログをみたら、黒ひげが空まで来る予想が多かったが、
結局、ずいぶん後まで出て来なかったし
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:07:57 ID:dIqbiQBO0
エース助けた辺りで黒ひげがやらかして撤退ってのがまあ順当な線だよな
つか他に逃げ道ないだろ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:10:39 ID:JntXM6/80
>>214
なにをまとめたのかさっぱりわからん
>>219 自演?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:11:56 ID:BbQkzjj60
黒ひげのショーが始まってるとしたら
海軍が撤退を余儀なくされる事態が起きてるとか
天竜人絡みで
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:13:19 ID:Pd8FlEhO0
>>243
どこに撤退するんだw戦場は海軍本部だぞ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:14:49 ID:dVcO3ijU0
>>243
天竜人がらみの騒動で大将が戦線離脱すればいいね
戦力分散
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:16:02 ID:7txVHm9d0
黒ひげがショーをやるとしても、エースの首が切られた事を中継で確認した後だろ
わざわざ海軍の邪魔をしてエースを助けるような真似をする理由がない

247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:17:11 ID:sAPiAoe50
悪魔の実のライバル
神様の実の登場に1G
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:17:22 ID:Cxip8nQg0
>>242
今までの覇気に対する書き込みをまとめてくれたんだよ。色々意見がごちゃごちゃしてるからな。

当然キャラは暫定てきなもの。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:21:04 ID:DJeo6XvYO
テスト
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:22:02 ID:/DlqYLk+0
覇気・・・相手を討ち負かして上に立とうとする意志の現れ。
相手の精神、肉体共に威圧を与え、相手はそれをダメージとして受け止める
応用次第で武器に込める、相手の動きを読む事が可能

<心網特化型>天性の持ち主が多い
万物の声・・・人、天候、自然界のあらゆる声が聞ける最上位の能力
・ロジャー
心網・・・ある範囲に存在する人の心の動きが読める
・エネル、空島の神官達、アイサ、ソニア

<攻撃型>
覇王色の覇気・・・超広範囲に及ぶ激しいプレッシャー、人の上に立つ”王の素質”の持ち主に天性的に現れる
・ルフィ、ハンコック
凄い覇気の持ち主・・・ 広範囲に及ぶ威圧で意志が弱い人間は気絶 年季や経験などで備わっていく
・レイリー シャンクス 白ひげ ガープ 

覇気・・・九蛇いわく誰もが訓練次第で持てる力 戦闘時に「覇気を込める」事でロギアにも攻撃可能
・九蛇全般、マルコやジョズなどの新世界の海賊達、コブラ、ドリー、ブロギー

殺気・・・純粋に相手を仕留めようとする気迫
・ミホーク、ゾロ

能力にかまけたバカ
・ケムリン
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:27:46 ID:UuXPKotH0
>>250
お前の妄想なんぞいらん
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:27:46 ID:dVcO3ijU0
>>246 もしこの騒動の裏で何かやるつもりなら、エース死のうが生きようが
その目的に沿ったタイミングを逃さないだろ。
結果図らずもエースが命助かるって流れもあるんじゃね。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:28:01 ID:Ib7/QAIK0
>>214
ロジャー、センゴク、ミホーク、シリュウ、ビスタ、ゾロ、リューマはいらんな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:28:45 ID:UYE9I5n50
というか尾田は人間の体をちゃんとかけ
ありえん頭身とかガタイとかばっかじゃねえか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:29:37 ID:iU3aAhSH0
覇気:ハンタでいうこところの「念」。ナルトでは「チャクラ」、鰤では「霊圧」と言う。
    悪魔の実が上手く使えなかったところに、ロギア系なんて出してしまった事から、新たに設定したチート能力。
    少年漫画ではありふれた設定なので違和感は無いが、後付のせいで「シャンクスの右腕」という矛盾を生むこととなる。  
    たいした設定でもないのに、その力を出し惜しみしたせいで無駄にハードルが上がったり、別の意味でのチートさ
    ご都合主義が新たな火種となる。「覇王色の覇気」というちょっとズレた感性が失笑を買っている。

256おちんちん:2009/12/28(月) 14:30:07 ID:c8/dmbX2O
射精直後で敏感に なりすぎて触られるのすら苦痛な亀頭を何時間も何時間も激しく触られるのと

一番敏感な部分を何時間も何時間も こちょこちょされるのでは どちらが苦痛だろうか??

わしは射精直後の亀頭を激しく触られるのは苦痛だな

257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:30:28 ID:DR6NuYJv0
>>254
うん。ワザと。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:30:39 ID:bor9YDW70
マルコやジョズみたいに覇気でオーラが見えなかったらカスだな
見た目そのままで覇気ルフィとか言われても「ハァ?」ってなるわ
ギア2の方が煙出る分イケメンだろ
逆に、オーラ出してロギア攻撃したら、ロギア殴れるのもそれだけで納得
覇王色は519話で出てきたから金色で決定な
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:33:10 ID:/DlqYLk+0
覇気は視覚効果として演出されるといいな
映画でのギア2はめっちゃかっこいい
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:35:12 ID:15yblMe00
覇王色の覇気出したところで、ルフィは三大将に敵うのかなあ
ギア2でも遅いって言われてるのに
一応殴れるようにはなるけど、凍らされたりレーザー食らったりはするわけで
覇王色の覇気出てる状態って、肉体も強化されるのかな?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:36:23 ID:Cxip8nQg0
>>260
どうだろうね? 
覇気纏った矢の威力が上がってるなら、肉弾戦も強くなってんじゃない?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:36:31 ID:JTKuSqWRO
ここでマントラと繋がってくるとか神すぎる伏線
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:37:48 ID:JntXM6/80
>>248
まとめたもなにも内容がめちゃくちゃだろ
漫画での描写と半分以上合っていない
こんなアホみたいなものに同意できるなんて書いた本人くらいだろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:37:55 ID:iU3aAhSH0
>>262
チート化するだけ
しかも伏線でもなんでもない
頭大丈夫か?w
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:38:31 ID:BbQkzjj60
>>260
ルフィはもう戦わないような気がするけどな
テンションホルモンのせいでダウンしたら死みたいなことオカマ王に言われてたし
いくら覇気で殴れるようになったとしても体力消耗しすぎのルフィは相手にならない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:39:28 ID:dVcO3ijU0
>>260 無理だと思うなあ。なんだかんだで大将は他の強いやつが食い止める展開予想。
ルフィはあくまで雑魚気絶させながらエース救出に専念。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:42:17 ID:/DlqYLk+0
ルフィは大将一発ぐらいは殴って欲しい
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:46:03 ID:Cxip8nQg0
>>262
マントラは空島限定でよかったと思うんだけどな〜。
覇気は能力者に触れられるのと気絶だけでよかったのに。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:46:03 ID:5LtDtbSnO
>>259
まんま界王拳だったけどね
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:46:05 ID:15yblMe00
過去にもルフィは無意識に(覇王色の)覇気出してたのかな?
これまで大声出して「ヤメロー」って知人の犠牲を目の当たりにした時に発現してるけど関係ないかな

個人的にはモージとライオンがシュシュの家燃やしてキレた時
アーロンパークで「つかう?」って発言にキレた時
とか出てそうだけど
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:46:27 ID:bGXlCf6G0
ルフィが殴る相手の可能性として一番高いのはセンゴクじゃない?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:49:55 ID:DPjrUaYPO
>>270
ドラムで城の上で旗持ってたルフィが叫んだ時は?
ゴォォオオって効果が入ってワポル達がビビってた
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:53:12 ID:/DlqYLk+0
>>269
足元から蒸気が螺旋状に上がってく描写は界王拳とは思わなかったなぁ
シキ戦でいきなりギア2モードになる所とか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:53:26 ID:5LtDtbSnO
>>271
センゴクがエースを殺そうとした瞬間ぶん殴るかな
てかセンゴクさっさとやれよ…何傍観してんだか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:54:33 ID:5LtDtbSnO
>>273
あ〜描写ってか赤色ね
DBでいう気がグォングォン出てる感じっつーの
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:54:50 ID:15yblMe00
>>265
>>266
ルフィが力尽きて気を失ってるところに援軍でシャンクス登場
シャンクスに「大きくなったな」みたいに声かけられるけどルフィ気付かず
戦闘終了後静かに去っていくシャンクス。読者が待ち望んでた2人の邂逅が今ここに

みたいな展開が少年漫画っぽい。無理だろうけど
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:56:58 ID:Mn2/sWB20
くま使ってルフィなんて弾き飛ばせばいいのに
頭改造した筈のくまをなんで有効活用しないんだか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:57:08 ID:5LtDtbSnO
>>276
後で実はあの場にシャンクスが来たんだよと聞かされるルフィ…
ってのはベタだがあるのかな
それでも尾田はシャンクスとルフィの再会=最終回ぐらいのイベントと考えてるならばまだまだ先なんだろうかね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:57:19 ID:ku8dMNPX0
何で爺ちゃんとセンゴクは、エースの処刑を、さっさと始めないのでしょうか。
何か理由があり、わざと遅らせている様な、、2人には何か考えがあるのではないか、

そんな気がしません?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:58:12 ID:5LtDtbSnO
>>279
戦いが気になって処刑忘れてんじゃないの?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:58:46 ID:/DlqYLk+0
シャンクスは二日前に新世界でカイドウ止め始めたんだけど
そんなに早く来れるか?
レイリーなんて一時間で来れる所にいるのに中継始まって2時間経った
今でも来ない
船がないからだと思うけど、麦わら一味が集結した状態で
サニー号でレイリーと一味がルフィ回収に来ると思う
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:59:13 ID:JUch5ph7O
覇気が覇王色だから何だっての
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:01:05 ID:5LtDtbSnO
皆覇王色の覇気でしたとさ!
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:01:14 ID:xKedNsB10
>>279
漫画だから
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:03:46 ID:15yblMe00
エースの手錠の鍵持ってるのってルフィだっけ?
じゃあルフィが開錠するのが自然だよな

思ったんだがエースが自分で両手首切断
→手錠抜いて能力復活、体と手首を炎にして際接着
とか無理かなw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:03:47 ID:Cxip8nQg0
>>281
ナミ以外航海術持ってないけどな。
レイリーが回収する時間はないだろうし。どうすんだろうね。本当に。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:04:05 ID:DPjrUaYPO
覇気とはすなわち愛ある拳
覇王色はフェロモンで皆を虜にできる
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:05:09 ID:bor9YDW70
映画のギア2は界王拳のオーラが煙になっただけよね
オーラと煙の違いがあるだけで、体の色とかはドラ改の界王拳
漫画もあれで良いと思うくらい格好良かった
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:06:44 ID:PZIuxpkXO
ハンコックが覇王色だったのは尾田最大の間違いだった
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:06:52 ID:ku8dMNPX0
今回のエース奪還じゃ、麦わら海賊団は、船長しか参戦してないですよね。
もしも参加してたら、他はともかくゾロ、サンジ辺りだったら、いい仕事したんですかね?


291ブルーベリー:2009/12/28(月) 15:07:12 ID:OknEaDL+0 BE:2598696959-2BP(109)
あいあい
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:07:42 ID:YfqUkajD0
>>286 ナミがルフィを回収しに来そうな気がする
ナミが降ってきたら下はシャボンディっぽくね?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:08:37 ID:77+s13WMO
ゾロねぇビスタと戦うかぁ フランキも使える
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:08:53 ID:Pd8FlEhO0
>>290
何で船長が活躍できない現場で他のメンバーが活躍できると思うんだ?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:11:12 ID:Cxip8nQg0
>>292
空島ってことはGL.。新世界には行ってないだろうから。

シャボンティの上の空島の可能性はあるね。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:11:31 ID:/DlqYLk+0
ゾロ→モリア様に会いたがってるペローナと一緒に特ホロにのって一度泡島へ
サンジ→女王様が脱獄したと知ったカマバッカ国民達と船で戦場へ
ナミ→風に乗って泡島へ、仲間を待ち待機
ウソップ→???
チョッパ→鳥に乗って泡島へ
ロビン→ 再会はもうちょっと後
フランキー→自製水上バイクで泡島へ
ブルック→???

ゾロ、ナミ、チョッパー、フランキーあたりが先に泡島に集結
戦争にルフィが参加してる事を知った4人がレイリーやトビウオ達と一緒に戦場へ
ルフィの回収、海賊達の帰る船の変わりとして
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:13:17 ID:nDnqPyBm0
まだゾロとミホークを再会させるわけにはいかないからゾロは戦争には参加しない
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:13:32 ID:zJ9GgXT90
ロビンはルフィの父とやってくる。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:14:26 ID:3dpZikxNO
>>289え?ハンコックが覇王色で都合悪い事でもあんの?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:14:38 ID:77+s13WMO
ゾロペローナとモリアの海賊になるサンジオカマになる
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:15:11 ID:/DlqYLk+0
>>297
超える為の戦いに発展しなければ良いと思う
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:15:12 ID:LFLbtyPF0
ルフィは覇気使って黄猿くらいはノックアウトして欲しいな
初めての放出して濃いのがたっぷり出たって感じで
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:15:19 ID:YfqUkajD0
一味は戦争には参加しないだろ
ルフィが戦争にいるのかどうかもシャボンディにいない限り分からないっぽいし
戦争が終結後に誰かがサニー号でルフィを回収もしくはナミならシロモクバかもな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:16:30 ID:eRUhHN2v0
        _  , - 、
        /  `′   \      カイジくん…… どうして……?
      /    r'ヘ.    ヽ  こんなことしても 何の得にもならないっていうか……
     l   ,.イ.j_ニl ト、.__  l   そりゃあ…… あの男の口様は
.     l   /ニレ-┘ハl`ー-ニノ    悔しいっていうか…… 腹立たしかったけど
    | r,=i 「て~。TニT。゙う |           これから先のことを考えたら
     |.|に|.lヽ ニ/u  !ニノ!       ⊆ニヽ,   あんまりムチャは……
.   │`ァlノ r',ニ‘=〜='ニ、 l      ,、`Z二ヽ、  ムチャはいけないよ……
_,. -‐''1 / :ヽ.‘ー‐''ニニ''ー'/、_     l. )ノ、‘ァ`! 特に黒服の人への
  ,, レ′  :ヽ. ' ' ' ' ' /、,,   ̄`ヽ. l. `ヽ r' l    暴力はいけない
''"´         ̄ ̄/ ̄   ゙゙     i ヽ ' .ノ  心証ってのがあるんだから
. ,-、, ‐'つ           _     l  l i   | あんまりマークされない方がいい……
/.//''_つ ー-、 ,. -‐ '' ´       │.ノ '  :|   どんな地獄にも
l/ ' ∠‐つ   i        /    V    :|    手心ってものはある……
,' , ´ -‐'う   i        /     /    | もうここからは大人しいのが一番……
 '  ノ ̄    ,'       r;;ハ    ,'     :| 暴れていいことは一つもない……
 ‐'´------‐'' ` ー-----イ  \  i    .ノ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:17:19 ID:eRUhHN2v0
           __  , -- 、
           /:::::::`′:::::::::\
          /::::::::::::ノ'''^l::::::::::::::ヽ
       l:::::::::i::/ニニヘNヽ:::::::l         カイジくん‥‥‥‥!
         |::::ル'レ'ニ> r',ニニゝ::::|
        l^「゙(⌒。TニT。⌒)゙丁゙l         嬉しいよ‥‥‥!
         |f|ト .二.イ u ヽ二 ノ|リ|          また会えて‥‥‥
         ヾl r一L、_,J --、 lレ′
          ハ |⊂ニニニニつ |∧        また 二人がんばろう‥‥‥‥!
      _/ |ヽ. , , ,一 , , , /l ヽ._       今度は一から協力して‥‥‥
_,, -‐'''"´/   l `ー──‐'´ |  L_``'''‐- 、.._
_,, -‐''' ´l    ト、.____..ノl   | ``'''‐- 、.._ 二人で闘おう‥‥‥‥‥!
.     |   ヽ;:::::::::::::::::::: /    |        二人だけは味方‥‥‥!
.       |.  /へ\::::::::::/へ、  |
     |/    |o|::::::::|. |   \_|
.            ヽヽ::::/ /
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:18:16 ID:/DlqYLk+0
一味が飛ばされてから7日間経ってるし、そろそろ泡島に
誰か帰ってても良いと思うんだけどな
島の滞在時間って今までもほとんどが2、3日だし

シャンクスは2日前に新世界にいるから普通に来れない
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:18:21 ID:77+s13WMO
ロヒ゛ンとドラゴン登場する。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:21:11 ID:/DlqYLk+0
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:23:33 ID:77+s13WMO
麦わら一味が来たら。ナミの雷で雑魚たおす
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:23:46 ID:VS7adkJEO
ナミがエネルに連れられてきます
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:25:37 ID:Pd8FlEhO0
>>302
大将ぶっ飛ばされたら誰がルフィ追うんだよ。
目先の派手さで主要キャラぶっ飛ばして話おかしくする程
尾田はアホじゃないw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:26:23 ID:/DlqYLk+0
大将は海賊と違うから殴られたって大将のまま
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:26:32 ID:77+s13WMO
でもぶっちゃけ白ひげ今ピンチだよマルコ回路席 ジヨース゛砕ける
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:28:52 ID:77+s13WMO
るふい黄猿倒す 白ひげ赤犬倒す
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:29:36 ID:Q2T/IYEa0
ワンピおもしろいですか?買うかどうか迷ってます
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:29:40 ID:zJ9GgXT90
青雉は誰が倒す?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:30:36 ID:LboxrgHc0
>>315
史上最高の漫画
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:30:50 ID:77+s13WMO
青雉エース
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:31:09 ID:/DlqYLk+0
>>316
倒れた二人を見て「なんじゃこりゃ!!」って言う係
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:32:51 ID:77+s13WMO
それいいかも。 でもまだガープと戦国がいる
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:34:42 ID:SSq9MdFN0
何年も前の話だけれども、暇潰人という人がいたけど、その人が懐かしい。
322潤王 ◆gdGOLDmaNk :2009/12/28(月) 15:36:07 ID:WUUBcPuP0
・・・
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:36:39 ID:DPjrUaYPO
ガープはルフィと一騎打ちしてその後ルフィとエースを逃す
センゴクは覇気放出中のルフィが近付いたら「ヒ、ヒャァー!!」と失禁する係
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:36:49 ID:iqblYP1O0
そういえば0巻でルフィの17歳での冒険はこれで最後ってあったけど
どういうことだ?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:37:57 ID:c6kZv4bP0
18歳になるんじゃね?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:38:03 ID:S/bGklgSO
>>315
巻が進むごとに引かれるよい
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:38:23 ID:zJ9GgXT90
俺、覇気使わないからハンコック倒しに行って来るよ。勝てるかな?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:40:37 ID:Cxip8nQg0
電気で腹筋鍛える器具があるから、それで胸もなんとかなる。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:41:20 ID:iU3aAhSH0
>>317
売れてるけど最高ではないな
質で言ったらキン肉マン以下だろう
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:43:17 ID:lcIlj6Qd0
キン肉マンがワンピより質が上とか冗談でも笑えない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:43:31 ID:/DlqYLk+0
ハンタもキン肉マン以下になりそうだな
ワンピは系統違うけどジブリっぽいしRPG好きな人が楽しめる
ドラクエというよりFFタイプ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:44:15 ID:iqblYP1O0
>>325
そんな単純な意味かな?
ドラクエXみたいに今のVS海軍戦が終わって数年たった所から冒険再開ってのを想像してたが
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:45:42 ID:LboxrgHc0
ジャンプ関係者の一言

「友情 努力 勝利」というジャンプの3大テーマを
ジャンプ史上最高のレベルでストーリーに消化したのが
ONEPIECE
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:48:21 ID:/DlqYLk+0
>>332
単純な意味でいいと思う
第一ルフィはシャルリアやロズワードが直接センゴクに電話かけたりして
センゴクは大将が処理しろと命令してるのに、何年も捕まえられないとか大将無能すぎる
335:2009/12/28(月) 15:48:39 ID:kiymLD7IO
宿命モードで300
はまってんだけど
どうしよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:48:43 ID:zQGph6fNO
努力…?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:49:21 ID:zJ9GgXT90
>>33 そして、時代のうねり
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:49:38 ID:iU3aAhSH0
ワンピはキン肉マンのパクリもやってるからな
辻褄があわないのと、血筋がすべてはキン肉マンと同じ
それにキン肉マンは超人の特徴を出そうとがんばっていたが
尾田はバトル描くのをもう放棄してるからな
人間性から言ってもゆで>(人の壁)>尾田なのは明らか
339おまんちん:2009/12/28(月) 15:49:45 ID:8Crou1pJO
おまんちんだよ(>_<)
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:50:22 ID:zJ9GgXT90
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:50:24 ID:zSgWOdMt0
>>333
スラムダンクだろ最高は

ワンピースもそこそこだろうけど
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:50:59 ID:uwbjC3fzO
ナルトハンタ鰤は修行してるけどワンピはいきなりギアセカンドとかのチートしてるだけで修行は皆無だぞ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:51:44 ID:Cxip8nQg0
>>332
おっさんが主人公の話はある。
けど主要登場人物を片っ端から20代にするかな? 対象読者に年齢をあわすはずなんだけど。

19歳とかならギリギリありか?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:57:23 ID:hcIH4GoFO
ワンピは好きだがワンピから努力を感じた事はないわ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:57:46 ID:/DlqYLk+0
辻褄合わないなんて事あったっけ?
ロングパスなだけで結構精密に設定練られてると思うが

唯一今後の描かれ方で不安が残るのは>>179にも書いたけど
白ひげの船に1年半以上もいてもロギアとは決着つかないと覇気スルーのエースが
いきなり覇気を身につけだす事

ケムリンは戦争で「九蛇の覇気か」と断定してきてるし、未だ使えない事は明らか。
ロギア=覇気が使えない&エースは白ひげの実戦を見た事がない、で通せば辻褄が完璧
3大将の宇宙との交信は鉄塊だとSBSで書かれるはず
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:58:49 ID:iqblYP1O0
>>343
ブルック・フランキー・ロビン「・・・・・」
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:00:16 ID:DR6NuYJv0
>>344
ルフィの10年とゾロの10年とナミの8年とサンジの10年とチョッパーの6年とビビの2年は完全無視ですか
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:00:46 ID:cfFzKv0YP
筋肉マン(失笑)
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:01:01 ID:iqblYP1O0
>>345
白ひげに何回も喧嘩売ったエースが白ひげの戦闘を知らないなんて事は無いと思うが
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:01:11 ID:LboxrgHc0
修行だけが努力じゃないだろ
仲間のために力を尽くすことだって努力と言える
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:02:50 ID:Ffqkatxu0
>>345
>3大将の宇宙との交信は鉄塊だとSBSで書かれるはず

それはないと思われ。大将達は攻撃の軌道を逸らしただけで
受け止めたわけではなかったから
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:03:25 ID:0gEP57Ah0
>>324
しばらくしたらお誕生会の描写があるんじゃね?w
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:03:59 ID:/DlqYLk+0
>>349
その後が白ひげの船飛び出てアラバスタに続くんだし、
エース自身がロギア相手に「決着つかない」と言ってるから
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:04:19 ID:aawxdi7V0
>>345
辻褄が完璧(笑)
ロギアのエースはかつて白ひげにどうやってボコられたんだよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:06:17 ID:/DlqYLk+0
船の中だしロギア化したら船が燃えると思ったんだよ!
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:06:21 ID:iU3aAhSH0
>>354
知ってるか?
エースは陸にあげられた魚と引き分けだったんだぜ?w
尾田って真性のバカだよね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:07:34 ID:iqblYP1O0
>>353
それ以前にエースが喧嘩何回も売ってそれで2番隊隊長に昇格するまでに
一回以上は白ひげの戦闘見てると思うが…四皇の他3人との戦闘もあっただろうし
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:08:35 ID:/DlqYLk+0
>>356
ジンベエは自分で「陸の上では大した役に立たんが」って言ってるじゃん
陸上でエースと互角だっただけで海に入って本気になったジンベエが
それだけ強いって事だろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:09:45 ID:6MSCNAwd0
努力嫌いだから修行イラネ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:10:01 ID:iqblYP1O0
>>356
そりゃ火と水の相性考えてから言えよ
少量の水でも武器になるのが魚人なんだしよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:10:48 ID:Ffqkatxu0
まあジンベエとエースとの決闘はすぐ近くに海があったから
海中からの攻撃も交えつつ戦った可能性は残る。アーロンパークの
ルフィvsアーロンみたいに
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:11:19 ID:iU3aAhSH0
>>358
はあ?w
どんだけ弱いロギアだよ
ジンベエそんなに強いならさっさと大将やっつけてエース助ければ?
それとも白ひげが死ぬのを待ってるのか?w
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:12:31 ID:/DlqYLk+0
>>357
白ひげとシャンクスの接触は大ごとになったし、昔を懐かしむぐらい
久しぶりの邂逅
白ひげがわざわざ覇気なんて使わなくてもロギアのほとんどは大将、あとは黒ひげ
覇気を必要としなくてもグラグラの能力だけで十分だろ
だからエースは覇気を使った戦いを知らない、ロギアは覇気使えないで通せば
覇気の辻褄は完璧なんだよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:16:29 ID:iqblYP1O0
>>363
じゃあ何で白ひげの船や他の船のクルーは覇気知ってるんだよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:16:48 ID:DPjrUaYPO
>>362
処刑台の近くは陸の上だから駄目じゃん…
あとジンベエはエースと対面してる白ひげの背中にいて
エースの方が見えてないという…
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:17:29 ID:/bcZnfoT0
      ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
     |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
     ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
     l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
      ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|、___/ニニニ
      '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ \ニニニニニニニ
      l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /::::::.    \ニニニニニ
      l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ   ::::::i     \ニニニニ
       '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、ヽ ヽ l:::::|    \ニニニニ
        ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、     !:::::|  ___ノ^ヽニニニニニ
      /ヽ /`ー'i´   \   / -――- 、 /:::::/ /      ヽニニニニニ
     /.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,.  、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{   メロメロメロウ   ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     / 
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:17:39 ID:Ffqkatxu0
覇気にも色々種類があるな。
先読み能力、気迫で対象を失神させる、能力者に攻撃貫通、
攻撃を逸らせる(←たぶん戦桃丸、三大将)、威力上昇
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:18:39 ID:yTiZ9ltgO
他漫画の奇抜な修行なんか見せられても特に感じるものないが
誰かのために頑張る姿とか
こういった努力のほうがよっぽど胸にくるな
やっぱワンピは史上最高だわ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:18:59 ID:Ffqkatxu0
>>366
会長乙
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:19:57 ID:/DlqYLk+0
>>364
戦争に参加してる海賊達はロジャー白ひげ世代の20年も海にいたベテラン揃いじゃん
エースは新世界入って2年、白ひげの船にいたのは飛び出すまでの1年半ぐらい
その間に白ひげがどこかの海賊船と大規模な戦闘を行わなかっただけかもしれない
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:20:29 ID:iU3aAhSH0
>>365
は?
陸の上でも強いんだろ?
すぐ近くに腐るほど水はあるけど?
弱くてエースに近寄れないのか?
おまえの言ってることは支離滅裂すぎてサッパリわからんw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:23:42 ID:DPjrUaYPO
>>371
ジンベエはエース救出より白ひげを守りはじめたってだけだよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:24:11 ID:gdFoNHL2O
ジンベエの謙遜がわかんないガキがいるんだな
陸の上でも強いってわかったじゃん
モリアを一撃で白目にさせたし
水辺があったら最強なんだろうが
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:24:34 ID:LboxrgHc0
会長といったら鴨川会長が即座に浮かぶ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:26:49 ID:iU3aAhSH0
>>372
はい?
今まで何もしてなかったけど、急に白ひげを守り始めたってことか?
水があれば天下無双、陸でも火のロギアをひとひねりするほど強いのに今まで遊んでたのか
それは心強い味方がいて心強いな
尾田は真性のバカだけどねw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:27:38 ID:bb5RF3K8O
(太ったウソップ+アーロン)/2=黒ヒゲ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:27:38 ID:wIzHKHo3O
もうすぐ覇王のジェットピストルとか使い出しそうですね(笑)
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:27:44 ID:/DlqYLk+0
>>373
謙遜だなんて普通にわかるだろwエースが陸上のジンベエと互角
ジンベエは海でこそ本領発揮ってだけ。

379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:28:13 ID:YIFZIhAcO
あーエースとは陸上でやりあった可能性あんのね
ルフィ対ノコの時も対ダーツ専用防御技出したくらいだし
結局七武海の実力分かんないのね
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:29:04 ID:/x00WavMO
気付いたんだけどクローバー博士の髪型ってトランプのクローバーの形してるんだよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:29:47 ID:bb5RF3K8O
可能性じゃなくて、、読んでないのか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:30:11 ID:5z+i7YWHO
覇気を会得できないとかあるんじゃない?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:30:21 ID:DPjrUaYPO
>>375
今までも七武海や雑魚と戦ったじゃん…
ジンベエは白ひげの゙誇り゙を守ろうとしてるんだよ
今回のバレ読んでないとか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:31:09 ID:4jiINfMzO
>>375 さえずるな!ゆとり
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:31:22 ID:NrB+e0Gn0
まだバレきてないのか
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:31:54 ID:Ffqkatxu0
隊長達が白ひげの背後の守りに回ったのは背中の傷は
何もゾロだけじゃなくて全ての海賊の恥ってことなんだろうな

デュバルも背中の逃げ傷がどうとか言ってたっけ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:32:23 ID:gdFoNHL2O
>>378
今は互角かわからんよな
あの時はルーキーだったわけだし
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:34:24 ID:DPjrUaYPO
>>387
ジンベエも強くなってるだろうしな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:34:28 ID:iU3aAhSH0
>>383
バカばっかり言って空しくないか?
そんなに強いのにぜんぜん活躍して無いねジンベエ
ルフィでさえ勝てたモリアなんてどうでもいいだろ
エースを助けに来てどこで遊んでるのか存在感のない魚だよね
尾田はバトルが描けないんだから多人数バトルなんて描かなきゃいいのにw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:34:31 ID:B0P2oe/R0
>>333
昔言われたのが
「努力を省いて友情と勝利に特化させたのがONE PIECE」

だから修行シーンないのは意図的
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:34:45 ID:xgOCL+gF0
今週中に簡易バレ来るかな?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:34:45 ID:Cxip8nQg0
>>386
誇りとは、白ひげの海賊マークのことだと思うぞ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:34:56 ID:Xd7vELw70
水なら最強のジンベエって多分
今後雑魚相手にしか発揮されなさそう
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:35:19 ID:Ffqkatxu0
>>387
そうだろね。自称、陸戦では大して役に立たんレベルの魚人と
同等だったら「あのエースさんを打ち負かす」とかいう表現は使わないだろうし

海賊王の息子というサラブレッドの血統であることを考慮しても
今は当時より数段強くなってるはず
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:35:30 ID:DPjrUaYPO
熱烈な魚アンチだなぁ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:36:13 ID:Ffqkatxu0
>>392
それもあるね。ルフィも言ってたけど信念の象徴だからな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:40:20 ID:/yLQsGh1P
そんな超強いエースを倒した黒髭もルフィのギア2で死にそう
そしてギア2なんて黄猿の前じゃ児戯
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:41:10 ID:hcIH4GoFO
>>347
作中で何もしないのに強くなっていく姿を見てるとな
その上、海軍海賊共に権力者や実力者はほぼ全て能力者。実を食っただけの奴が強い世界だし

あ、ゾロは筋トレしてるか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:42:50 ID:Ffqkatxu0
>>397
黒ひげはリアクション芸人だから。
ギア2で本当に死にかけるなら火拳や不知火、ましてや
炎帝なんかに耐えられるわけがない
400ジャスミン:2009/12/28(月) 16:44:26 ID:fs0arUrgO
おまうら寝るわ(笑)
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:45:06 ID:zJ9GgXT90
ルーキー達が来て、戦って回想シーンいれてやられてやり返してを繰り返す。
本当に終わらない戦争だな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:45:45 ID:YIFZIhAcO
>>399
技名の中に地名入ってるとなんか間抜けだわw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:48:19 ID:iU3aAhSH0
>>401
ルーキーの過去話はやるからな
メロ漫画と呼ばれるワンピをなめちゃいけない
また親殺してメシウマ状態だよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:49:38 ID:w6KYlFoWO
僕はレスレスの実を食べたんだ。
僕が書き込みすると、みんなはすぐに、レスしたくなるんだ〜

ほ〜ら

405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:49:56 ID:Ffqkatxu0
     ⌒ ヽ
   /ゝ ̄ ̄三 キヽ
  /  ミ´`ヾ  / 〉
 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
/  ○〈´´ ヘ_》 /
   ヽミ\+++イヽ
   ミ\ ヽ二二/」 ヾ
   \ ∧∧∧∧  )
    ヾ        丿
     \∧∧∧∧/
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:49:59 ID:eVq/PJmo0
勃起
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:50:17 ID:iqblYP1O0
>>404
ぬるぽ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:51:19 ID:Up3ZuxOgO
すみません。
僕の大好きな不死鳥のパズールさんはそろそろ出てきますか?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:53:08 ID:Pd8FlEhO0
>>408
パズール?あぁあの鎖ぶん回してるだけの名前負けキャラかw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:53:30 ID:DR6NuYJv0
>>398
皆海賊王になったり世界最強になったり村の人を守ったり恩人に恩返ししたりするために
子供の頃からすっごい頑張ってるのに
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:54:53 ID:iqblYP1O0
>>409
あのアツアツの能力者の時のやつ?懐かしいw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:57:33 ID:/DlqYLk+0
フェニックス海賊団でも新世界に行けてたんだよな〜アニメじゃ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:58:08 ID:+DA7HKpOO
痴漢王に漏れは鳴る
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:58:31 ID:Ffqkatxu0
フェニックス海賊団がシャボンディ諸島出身というオチもなくはない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:59:23 ID:iqblYP1O0
>>414
シャボンディは新世界の2歩手前な
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:59:55 ID:mE7+afywO
あれ?バレきてない?

マルコがかいろう石つけられて能力封じられ、ジョズは氷づけ
白髭力尽き、エース処刑寸前についにルフィが覇気を使って雑魚兵倒れて皆びっくりで次週へ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:00:18 ID:Ffqkatxu0
>>415
知ってるよ。シャボンディからなら新世界まですぐ近くだから
難易度はさほど高くないってこと。

連中が新世界出身じゃないのはアニメでほぼ確定してるし
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:01:24 ID:Pd8FlEhO0
まぁ新世界行ったってすぐに潰されて逃げ帰ってきたんじゃしょうがない。
おまけにパーパに心折られて下僕同然のことやってたんだからなw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:01:47 ID:zJ9GgXT90
新世界に入る前に海底2万マイルに行かなくてはいけないのでは?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:01:50 ID:OOugLFVY0
>>20
これは嘘バレだよな?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:02:09 ID:/yLQsGh1P
ドフラが覇気に目覚めてクロコダイルをバラバラにしてほしいな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:03:04 ID:Ffqkatxu0
>>419
楽園って言われるくらいだし、コーティングさえっしっかりしてれば
さほど危険ではないんじゃないかな。白ひげの威光もあるだろうし

戦争後は危険地帯になりそうだけど
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:04:20 ID:Ffqkatxu0
>>416
先週の火曜にバレが来てた
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:06:18 ID:Pd8FlEhO0
>>422
それだ。

白ひげが死んで新世界への要点となる魚人島に
シャンクスと戦ってたカイドウが目を付けて急襲、
ジンベエ率いる魚人海賊団とルフィの麦わら海賊団がタッグでそいつらに応戦。

魚人島編のあらすじはこれで行ける…?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:08:22 ID:zJ9GgXT90
人魚姫もどこかに天竜人のマーク入れられたんだろな
売られたりなんたらされたから
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:19:30 ID:DPjrUaYPO
デッドエンドのナミと子供の話が戦争とちょっと似てるな

子供「さっさと殺せよ!」
ナミ「随分と命を軽く見てんじゃない?」
子「構うもんか!希望もねぇのに生きたって意味ないし、おれなんかどうせ無駄な存在なんだからよ!」
ナミ「わかったふうな口聞くんじゃないよ!こういうのが一番腹立つんだ!
生きている意味がない?生きていける状況があるんだったら四の五の言ってんじゃないよ!!
その甘えた考え方をぶった斬ってやる!!」

で本当に子供を殺そうとするナミ…
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:25:12 ID:DPjrUaYPO
デッドエンドは子供がやっぱりじいさんに助けられてる
子「じっちゃんに助けられずにそのまま死んじまってた方が良かったよ…」
じじ「バカ言っちゃいけねーよ!そのうちきっと良い事がある!」
子「あるもんか!」

しかしこの子供はその後海賊に襲われて奴隷みたいな下働き扱いという悲惨さ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:25:44 ID:cRnG9ei80
>>416
それ先週
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:28:31 ID:Md44tITS0
今の所覇気使ってるのはどれもパラミシアだが
ドフラも絶対覇気使いだよな
覇気がないと地味すぎる
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:32:28 ID:rGDuhklTP
ここまで地味な奴のみ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:34:29 ID:/DlqYLk+0
>>426
ナミは生きる事と村解放の為に必死だったからな・・・強すぎるw
ガープは孫のように育ててる子供が村で実際人刺してるのに
海軍の癖に説教もせず笑い飛ばしたあたりで既に育て方を間違ってる
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:37:23 ID:6MSCNAwd0
ウンコ漏れそう
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:38:23 ID:zJ9GgXT90
ナミスレでやれ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:39:07 ID:RAJ23yfUO
これからどうすんのかなぁ
新世界はとんでもない所みたいに描かれてるけどもう世界最高戦力も最強の男も出ちゃってるし
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:40:07 ID:Q6bt2qTIO
骨風船はどういう仕組み?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:40:11 ID:2Oce5IJ50
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:40:16 ID:rGDuhklTP
>>432
大丈夫?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:40:25 ID:X4mQchXgO
新世界とか言っても犯罪者0の世界にするとか無理じゃね?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:40:53 ID:Q6bt2qTIO
血管に空気入ったら死ぬんじゃね?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:42:30 ID:DPjrUaYPO
>>433
政府の総帥も五老星もまだ出番ないし、恐らく戦争は
「PXが完成したから七武海はもういらない。白ひげおびき出してぶつけて共倒れにさせてしまえ」
という政府のまさかの策略だったり
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:51:57 ID:B576CHBf0
これからどんな強者がでようとも黄猿さんには絶対勝てないからな〜
ピカピカはもっと後半に出したほうがよかった

ピカピカ>>>【壁】>>>白ひげ>その他
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:53:09 ID:vX7nJE8rO
ウォッウォッウォッウォッウォッウォッウォッウォッ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:53:46 ID:dIqbiQBO0
ドフラは惨事の敵っぽくなりそうだな
炎蹴りで糸を燃やして攻撃して倒すとかになりそうだな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:54:41 ID:/DlqYLk+0
       /:::}            _
        /ー1         /:::}
     /  |      /` ‐/
     | , -――-/   /
     レ'          イ
     /          l  <ピッカ〜〜  くす
     l ノ    ゝ    l
      j ● .   ●     l
     {) 、_,、__,  , - 、   {
     ゝ. ヽ ノ  ゝ_ノ   \
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:55:44 ID:Kqt6ALXiO
>>434
麦わら一味にとってはみんな強敵。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:01:17 ID:ONb2yxuA0
569の綺麗なスキャンないかな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:03:10 ID:2b1sW2veO
ゾロはいつ阿修羅を会得したわけ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:11:09 ID:gmI5/qsf0
もうルーキー達の話考えるのめんどくせーだろ
この戦争に出陣させて全員死なせとけよ尾田
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:12:07 ID:Q6bt2qTIO
>>447
はっちゃん戦でラーニングしてW7あたりで修得、その後実戦で使用した
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:13:04 ID:JntXM6/80
>>360
戦桃丸がやった攻撃を弾く奴は
鉄塊空木なんじゃね?

>>389
ジンベエ、あの海から水柱を吹き上げる奴を連発して海軍攻撃すればいいのに…
なんて思ったこともあったけどさ、
あの場で海に入ってたら青キジに凍らされたらオシマイだろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:14:50 ID:Shz8PhHJ0
ハンコックはいつ覇気が出るようになったのかね?
奴隷時代にあったら逃げれただろうし
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:14:51 ID:NhA7Dv9QO
>>447
阿修羅は黒歴史…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:16:20 ID:JntXM6/80
>>386
裏切りで刺された場面で
「なんで後ろから刺されたことにしなかったんだろう?」
と思ったんだけど次バレ見てそういうことなんだとわかった。
まあ後ろから攻撃されて出来た傷は「逃げ傷」とは限らなくて
単に相手が卑怯なだけって事の方が多いんだけどな。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:17:01 ID:NhA7Dv9QO
羅生門とか獅子孫孫はかっこいいんだがな…
映画の阿修羅は笑ってしまった
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:17:35 ID:6ofFwL/m0
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:17:37 ID:gmI5/qsf0
乱戦になれば普通に後ろから斬りつけられますよねー
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:17:53 ID:/DlqYLk+0
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:19:35 ID:pBrXK8Uu0
やめいw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:19:47 ID:qnv4hZ/M0
570話まだ?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:22:11 ID:2ka70blFO
尾田の戦闘って
なんかカードゲームみたいだな

緊迫感ないし順番に技見せ合うだけみたいな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:25:07 ID:JntXM6/80
>>435
ロウを無限に出すミスター3や、毒を際限なく出すマゼラン
またはチョパのヘビーポイントや巨大化を見ればわかるが
悪魔の実の能力は無から有を生み出し、質量保存の法則などとは無縁の物。
ゴムゴムの実を食べたルフィの身体は必要に応じて
血肉であったり骨であったりすると同時にゴムでもある。
ということで、骨に送り込まれた空気はルフィの気合い一つで
同じ体積の骨の特性を持ったゴム(それに応じた質量も得る)に変化できるってスンポーさ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:28:16 ID:JntXM6/80
>>454
インディゴが化学の力でガス人間にでもなって
「刀じゃ俺は倒せねーよ」といったところで
阿修羅壱分銀で実体が無くても切り倒す…なんて展開なら良かったんだが。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:29:31 ID:HEi+v2/3O
>>457

マジウケるwwもっとないの?
エース、ウルージ、白ひげは登録した。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:29:33 ID:gmI5/qsf0
映画でガス斬っちゃったの?凄いね
465462:2009/12/28(月) 18:30:51 ID:JntXM6/80
>>464
いやそれは俺の妄想であって
映画は鬼切りで倒せそうな相手を阿修羅で倒しただけだった。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:33:20 ID:gmI5/qsf0
>>465
そうなのか・・・
やっぱゾロはクマの肉球でみんなのダメージを耐えるしか使い道ないのか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:33:38 ID:w0h76Ccu0
ハンターハンターが再開されるらしく来年から存在が霞まないかとそりゃ〜ヒヤヒヤしてる俺だ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:34:23 ID:rGDuhklTP
なんでゾロは三千百八ボンド世界使わないんだろう
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:35:18 ID:B8z+TP6/0
>>466
すごく役に立つ人だなそれw

>>467
今さら何をどう期待してるのか知らないけど、またすぐ中断するよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:35:36 ID:6kEB1k9W0
ルフィがピカピカ食ってて黄猿がゴムゴムだったら
この戦争編の時点でも確実にルフィの方が強い
つか黄猿は大将にすらなれてない

これが悪魔の実とかいう食えば勝ち組アイテムの悲しい所
キャラが強いんじゃなくて道具が強い
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:37:19 ID:w0h76Ccu0
もうちょっと実以外の部分で戦法の個性を見たいよね
今は能力に依存しすぎでつまらない、おもしろいけど
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:37:39 ID:Q6bt2qTIO
>>463
何がマジウケるだよ・・きめぇな腐女子
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:39:34 ID:rGDuhklTP
>>471
どっちやねんな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:39:40 ID:tihXVfWUO
クマ早く正気に戻って
白ひげ海賊団みんなのダメージをゾロにぶつけてくれー!!!
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:42:33 ID:Cxip8nQg0
くま「白ひげのダメージはゾロに。
   えぇと、あとマルコのダメージは……これもゾロにとこに。あとは…ゾロのとこに」
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:43:41 ID:gmI5/qsf0
海軍のダメージもゾロにぶつけちまえ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:47:19 ID:FDDTllD/O
インペルの時点のエースでビブル燃え尽きそうだったのに
あの時のゾロは既に2、3回死んでないとおかしいだろ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:47:20 ID:zJ9GgXT90
ゾロ ゾロ うるせぇーなー
戦争篇でゾロなんかでてきてないだろ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:50:44 ID:Q6bt2qTIO
珍しく電話が少ない・・DoCoMoやソフバン規制されてたりするのか
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:51:33 ID:DPjrUaYPO
>>478
インペルで昨日出てきたボンちゃんだけど
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:59:45 ID:DPjrUaYPO
ドンキーうまそォォー
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:02:01 ID:JntXM6/80
>>474-476
ダメージはゾロに持っていく必要ねえだろw
しかしあのダメージの塊、そのままほったらかしておくとどうなるんだろうな??

>>477
あれって「運命」に応じて縮むのか
単純に肉体的ダメージに応じて縮むのかわからんよな。
とりあえずルフィのビブルカードがあったら
見えないほど小さくなったり大きくなったりやたら忙しそうだw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:04:58 ID:WYAMNrjD0
白ひげとエース両方とも生き残ったらどうする?
さすがに糞だよな?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:05:44 ID:ssBAzjhi0
>>483
白ひげは引退してコーティング屋のレイさんエドさんコンビでシャボンディに居座るんだよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:08:16 ID:HEi+v2/3O
>>472

オイラは男ー。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:13:24 ID:DPjrUaYPO
仲間それぞれの島編になったらテンションホルモンの後遺症で
縮んだルフィが扉絵連載「小さなルフィの大冒険」始まるよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:13:59 ID:aUNLsw1+P
白ヒゲ海賊団って思ってたより弱かったな
これが現在最強クラスの海賊なら海軍は本気出せば簡単に殲滅できるだろ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:13:59 ID:8w6xp6h/P
もともと0NGだから関係ないけど携帯規制で平和になるね^^
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:16:22 ID:Cxip8nQg0
>>487
不利を承知で白ひげ海賊団がやって来てる。普段ならこうはいかない。
まず船隊を囲ませてくれないだろうし。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:17:12 ID:B8z+TP6/0
>>479
601 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 18:37:25 ID:???0
\.ezweb.ne.jp
\.docomo.ne.jp
規制
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:19:50 ID:HJS17jdJO
バレはまだ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:25:44 ID:zJ9GgXT90
ばかに少ないと思ったら規制ですか。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:29:15 ID:2al397rH0
そういやレイリーの覇気にウソップとナミは気絶しなかったよな
修羅場乗り越えてきてるから弱くても耐性ができてるのかね?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:31:10 ID:ssBAzjhi0
レイリーの覇気はアメーバみたいに範囲を変えることができる
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:33:17 ID:yx77qmC20
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:33:53 ID:B8z+TP6/0
つーか怒涛の規制ラッシュきてるね
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:44:41 ID:20xIX/hR0
ネトウヨのせいで携帯が規制されたか
冬厨激減で逆にスッキリw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:45:02 ID:ubR6b0Vq0
規制
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:49:17 ID:Boozee4ZO
ソフトバンクの俺は勝ち組だね!
500 ◆FANTA/M8CU :2009/12/28(月) 19:50:07 ID:urJ5ov7KO
(*^_^*)
俺はauだけど●持ちだから書き込める。
2chに金落としてるからVIP待遇だな。
501 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/28(月) 19:52:18 ID:CHDRZI7LO
規制しすぎだろ
502 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/28(月) 19:53:41 ID:CHDRZI7LO
>>500
ビューアー買っても書き込めんってどういうことだよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:55:16 ID:20xIX/hR0
つーか予想以上に書き込み減ったなw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:55:39 ID:bmjGv4PaO
むしろエース、サッチがいた頃の白ひげ海賊団は、海軍を潰そうと思えばできていたのかもしれないのに驚き。

奇襲なら、七武海の召集不可。コーミル、スモーカー、ヒナら実力派将校も何割か不在。今回のようなタイムリミットもない。

海軍から攻撃しては、四皇を相手取るにはあまりにリスキーだってのはわかっていたが、まさかマリンフォードの常駐戦力に匹敵するほど白ひげ海賊団が強いとは思わなかった。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:55:42 ID:rN9+9HReO
ハンコック最高−−−フォ−−−−−w
ソフトバンクです〜はいw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:56:49 ID:0H+1+bTH0
規制
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:58:08 ID:NvVx7NSN0
>>503
携帯のせいでスレが荒れていたところは感謝
このまま永遠に規制されてて欲しい
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:58:13 ID:QHoR7zZX0
てs
509 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/28(月) 19:58:19 ID:CHDRZI7LO
なんやソフトバンクは書き込めるのか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:59:22 ID:FEFlZgIV0
ルフィの母親が誰なのかがはっきりしないんだが
元皇帝じゃないの?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:59:59 ID:20xIX/hR0
SBにはネトウヨが寄り付かない分助かったのかもなw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:00:19 ID:zJ9GgXT90
>>507
糞コテも消えたしな。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:01:07 ID:B8z+TP6/0
>>504
本来、海賊はいちいち「海軍を潰そう」なんて考えない
自分達が好きにやれるなら海軍がいようがいまいがどうでもいい
「海軍(世界政府)を潰そう」と明確に意図して活動してるのが革命軍
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:03:31 ID:bmjGv4PaO
>>513
そんなことわかってる。
515 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/28(月) 20:03:39 ID:CHDRZI7LO
>>511
社長のお陰?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:04:03 ID:b1iJgeDa0
エースの父以上の驚きは
ルフィの母、シャンクスの名前くらいだろうなあ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:06:21 ID:k+7MW7Ls0
もう来週からzip来ないね
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:07:19 ID:FEFlZgIV0
ルフィの母親って大物っぽいよね
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:07:45 ID:B8z+TP6/0
>>514
わかってるのに>>504みたいなこと書く意図がわからんわ
七武会みたいなリスキーなやりかたで海賊同士で小競り合いさせてたのは直接対決したくなかったからだろうに
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:08:17 ID:zJ9GgXT90
ルフィの母は新世界にいるかもしれないね
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:08:26 ID:bmjGv4PaO
ドラゴンが唯一頭のあがらないただの肝っ玉母ちゃん希望
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:10:27 ID:FEFlZgIV0
>>521
超美人が予想される
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:12:26 ID:DpEKDgT+O
世界政府が1番恐れてるのは強い海賊に同盟される事だろーな!その為の七武海だったんだろうがPXが完成したから、七武海も用無しになるな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:13:24 ID:rN9+9HReO
ハンコックを越える美女で性格がルフィ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:22:03 ID:MNEqRmuW0
規制
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:25:37 ID:76MsNQVo0
また電球がなんかやらかしたせいで規制食らったのか
527 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/28(月) 20:26:28 ID:CHDRZI7LO
母親イベントなんて
ナミもサンジもロビンもいるだろ
やってる暇あるか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:27:34 ID:20xIX/hR0
>>527
お母さんですか!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:29:02 ID:Boozee4ZO
親イベントはもういらないから妹イベントをだな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:32:04 ID:zJ9GgXT90
規制スレがインペルダウンみたいだった。恐ろしい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:35:37 ID:pwT+Xd530
ルフィのばあちゃんと母ちゃんが出てこないね。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:39:36 ID:ecTNo02xO
惰性でJ-PHONEから使って来たSBです
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:46:52 ID:c5ebT8fe0
おそらく、マリージョアの真上がナミがいる空島なんだよな。
534 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/28(月) 20:48:15 ID:CHDRZI7LO
>>528
ロビンやなくてフランキーだった
間違えた
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:59:20 ID:2EEmiPBW0
ルフィの母ちゃんは天竜人の姫だよ
それでドラゴンが酷い目にあってルフィ連れて逃げた
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:05:40 ID:X1U1O21+0
携帯はこの板に行けよ
エロい情報沢山あるぞ
http://venus.bbspink.com/ascii/
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:09:46 ID:DPjrUaYPO
ルフィの母ちゃん天竜人の奴隷だったとか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:20:15 ID:bwSKemTh0
冬休みとは思えぬ静けさw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:22:38 ID:HJS17jdJO
バレ 遅くないか?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:23:46 ID:FTBqynyL0
オニグモってビスタの飛ぶ斬檄でもう終わりかね。
中将って面白そうなキャラ多いからもっと活躍してほしかった
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:24:44 ID:dIqbiQBO0
たいてい火曜日に文字バレで水、木にスキャンでしょ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:25:03 ID:eZKBubKb0
てすと
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:28:27 ID:JGeTiNl30
平和度:東の海レベル
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:29:04 ID:aXyxUvNc0
4日発売の5,6号のバレは先週来たから
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:29:51 ID:x19Jo4Y00
7月9日 大阪パチンコ店放火殺人事件、5人死亡「店の常連でスロット中毒、借金200万円」
12月21日 青森県おいらせ町の女性焼死:被告、起訴内容認める 「殺害後パチンコに行く」
12月9日 青森市造道、強殺で再逮捕の女供述「パチンコ代欲しかった」
12月9日 山形県飯豊の強盗殺人、容疑者を起訴「パチンコ好き、殺害後パチンコに行く」
12月8日 高知市/27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決「パチスロで借金を重ね」
12月7日 岐阜、大阪で2005年、女性2人を殺害/被告側、死刑回避求める「パチンコで借金」
11月26日 元厚生次官ら連続殺傷、小泉被告「パチプロだった」
11月11日 大阪/DDハウス&中国人留学生強殺、2審も死刑「パチンコや競馬で負け続け」
9月14日 和歌山市六十谷の強盗殺人、初公判「給料をパチンコに使い、盗んだ金もパチンコに」
9月7日 元民生委員に無期懲役 名古屋の83歳女性強殺「パチンコなどで借金」
8月27日 朝からパチンコしまくり、赤ちゃんを車内で放置死させた31歳母親逮捕…秋田
7月7日 広島呉市の強盗殺人、元同僚を起訴 「パチンコなどの遊興のため、借金を繰り返す」
6月22日 静岡市葵区の金融店主強殺で無期懲役判決 静岡地裁「パチンコなどで借金を重ね」
6月18日 鹿児島市高齢夫婦殺害事件 逮捕の男、事件前に年金を使い込む「パチンコ使った」
6月16日 神奈川県小田原市の強盗殺人、元プロボクサーに無期懲役「盗んだ金をパチンコに使う」
6月11日 茨城県土浦市で祖父母を殺害し現金奪った男に無期懲役「パチンコなどに使った」
6月9日 群馬・パチンコ店員連続殺人事件、死刑確定「遊ぶ金欲しさからパチンコ仲間と共謀」
5月26日 青森県八戸市/父親をハンマーで殺した男に無期懲役「パチンコ代欲しさに殺害」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/

▼警察がパチンコ社会を作りだしている・・・三店方式、違法状態が放置▼
▼パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▼
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:32:23 ID:aoduA6XKP
>>500
VIPPER待遇で宜しいでしょうか。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:33:10 ID:aoduA6XKP
携帯の屑共がいないと静かで良いな。
softbankも規制されりゃあ良かったのに。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:37:17 ID:rN9+9HReO
ヘェ〜 ソフトバンクです〜はい
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:41:22 ID:tJN5K+N80
>>504
漁夫の利って言葉があるようにそう簡単にはいかない
海軍とやりあったら白ひげ海賊団も半分以上は殲滅するだろう
そこで同格クラスの四皇が情報を聞きつけて、背後から攻めてきたら・・

世界の外交と同じだよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:43:50 ID:WKpjc7b4P
この戦い終わって海軍の被害は中将3人だけかよ。白ヒゲしょぼっ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:48:24 ID:/yLQsGh1P
中将雑魚とかいってるからここにきて
モモンガ、オニグモ、ガープと大躍進だろうが
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:49:48 ID:FG9Jsmdm0
>>550
覇王色の覇気で泡吹いたジャンゴさんを忘れるなw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:52:50 ID:6e5eK68U0
はやくあのきぐるみ中将の名前あきらかにしろよ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:52:53 ID:xziadLiX0
>551
ガープは別格だろw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:56:44 ID:qbtRsYLu0
>>552
おっと過呼吸の悪口はそこまでだ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:00:36 ID:dIqbiQBO0
そういやなんでじゃん後が院の?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:05:38 ID:sdB0MuJd0
ガープの付き添いでコビーが居るのと一緒じゃね
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:07:28 ID:FG9Jsmdm0
ヒナの部下だから
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:13:09 ID:gNhrz/OV0
たぶん覇王色にやばいと思って海軍がルフィ襲い出す
手薄になった白ひげが奥の手でエースのとこまで行く
あとはセンゴクとガープに捨て身の一撃
そこでティーチさん登場
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:13:10 ID:46Kz8tip0
映画見てきたけどルフィってやっぱジャイアンだな。
自分はうそっぷ、ナミにサンジ、チョッパー、フランキーと
泣く泣く仲間と引き裂いて自分の海賊に入れたのに
いざ自分が仲間を取られるとなると激怒して喚き散らす。
こんなやつが上司だったら最悪だな。縛り付けすぎ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:14:20 ID:Pd8FlEhO0
>>550
将校何人なぎ倒して処刑台広場来てると思ってるw
ルフィをボロボロにするだけの力はある連中なんだぞ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:15:34 ID:zJ9GgXT90
俺のものは俺のもの お前のものは俺のもの
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:17:09 ID:lKVG3n6T0
>>495
字が濃すぎてあからさますぎるw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:24:10 ID:8HLAr7Op0
お前達に名を呼ばれとうないで蹴りいれてる時石化してるっぽいが
もしかしてハンコックならパシフィスタも頭狙えば一撃か
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:27:19 ID:zJ9GgXT90
パシフィスタの制御システムは股間にある。ハンコックに止められるかな?えへぇw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:28:17 ID:FTBqynyL0
>>564
ハンコックの攻撃力も凄いが
ハンコックは味方扱い受けてるので余裕で接近できるからかなり補正が有る。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:38:47 ID:SC+Mctl40
てかバレは? 
568 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/28(月) 22:40:20 ID:CHDRZI7LO
大過疎
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:40:52 ID:SC+Mctl40
たしかに過疎すぎる
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:41:18 ID:lKVG3n6T0
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:41:37 ID:SC+Mctl40
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:41:55 ID:GE7wnCZO0
test
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:42:19 ID:iFbZeEET0
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:42:58 ID:FTBqynyL0
575 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/28(月) 22:43:01 ID:CHDRZI7LO
ただでバレがないのに携帯が規制されるとは
PCも大部分規制だろ

次のバレは年明けか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:43:27 ID:5to5vP010
過疎吸
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:44:25 ID:zJ9GgXT90
>>567
こんな状態でバレ来たら奇跡だよい。それと、1月11日の月曜日が祝日だから合併号になるんだよ。
来るとしたら来週じゃないの?て言うか来る確立低い
578 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/28(月) 22:48:18 ID:CHDRZI7LO
>>577
通常なら1月13日にバレか
気が遠くなる
579 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/28(月) 22:51:36 ID:CHDRZI7LO
そして人がいない
ワンピ読み返すか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:56:07 ID:zJ9GgXT90
黄猿:もしもーし もしもーし あれ〜おかしいな〜
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:13:17 ID:LboxrgHc0
戦争編のワンピ毎週感動して涙でる
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:23:12 ID:aBBmQEwQ0
みんな!

AKEOME!!!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:24:31 ID:8fF8KeJp0
>>582
まだ3日ほどはやいぞ!!
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:26:39 ID:zJ9GgXT90
平和は良いが過疎しすぎ。どこのスレも沈んでる。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:29:12 ID:q9PZgzw90
鳴かぬなら どうでもいいや ホトトギス
鳴かぬなら 徹底的にだ ホトトギス
鳴かぬなら おっかしいねぇ〜 ホトトギス
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:33:20 ID:DpEKDgT+O
A HAPPY NEW YEAR!(=^ε^= )今年もワンピで盛り上がろうぜ!!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:34:14 ID:I2u3vGRIO
規制ですか…
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:46:37 ID:7LWtb8990
ルフィは覇王色の覇気
エースも実は覇王色の覇気

人々は覇王色の覇気を持った兄弟をこう呼ぶ






「ハオツー!」
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:49:52 ID:rN9MZ0470
小野伸二ってちょっとマルコ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:49:54 ID:A8xPNm590
歯黄色www
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:50:48 ID:A8xPNm590
>>582
一番恐れていたことが・・・早漏ぎみかよい・・・!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:52:56 ID:DkCK2Pfi0
>>20って本バレ?
593 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/28(月) 23:53:31 ID:CHDRZI7LO
携帯が規制されたらいいのにって言ってた人たち喜ばないの?
SoftBankがまだ残ってるから?
十分携帯減ったけど?
これってバレ並に嬉しいんじゃないの?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:58:19 ID:rN9MZ0470
>>592
うーん80点

いったいいつまで
このだらだら処刑戦争が続くというんだ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:59:17 ID:dIqbiQBO0
腕切られても復活できるのかね?マルコは
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:59:22 ID:zJ9GgXT90
※訓練 訓練

A HAPPY NEW YEAR
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:01:39 ID:Jm2rRPxi0
シャンクスも覇王色 白ひげも覇王色 ロジャーも覇王色 ハンコも覇王色 ドラゴンも覇王色
レイリーも覇王色 シキも覇王色 マルコ ミホークも とかじゃね
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:08:42 ID:Ip5hi8980
IDにJumpで童貞卒業
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:11:33 ID:vDUHW5BB0
ハンコックは覇王色の覇気を発動しないで出番終わったら笑うしかないよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:11:58 ID:BpcOeLtd0
>>595
ルフィなどからわかるように、実の効果は体のすみずみまで行き渡ってるわけだから
腕を切り落としても復活できる。

もしくは
マルコの肉体が不死鳥に変化してるので、かいろう石で封じられてるときに斬られたら
二度と復活できない。

このどっちか。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:12:50 ID:+kJwXI0F0
死ぬまでにカイロウ石の手錠をはずせば復活できるだろうな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:12:59 ID:cPWPrG9iO
金獅子がルフィのギア3のギガントピストル一撃で撃沈したんだけど
金獅子ってあのロジャーに匹敵してガープとセンゴク手こずらせた奴なのになんでルフィごときに負けたのかな?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:13:38 ID:+kJwXI0F0
>>602
年なんだろう
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:18:24 ID:Jm2rRPxi0
>>602
足がねーからな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:20:20 ID:cPWPrG9iO
嘘だ
金獅子がルフィごときに負けるなんておかしいよ
そんなに強くなってたのかルフィは
それとも戦争後が舞台だから異常に戦闘力が上がってたのかな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:20:38 ID:BM1iU4MBP
足は跳ぶ残撃使ってるからパワーダウンしてないだろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:21:06 ID:mzcfLcWf0
結局年内に終わらなかったなあ処刑編
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:22:07 ID:Jm2rRPxi0
>>605
戦争後の話だったの?
609 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/29(火) 00:22:19 ID:GDh1qQ0XO
>>605
たしかにおかしいね
歳でもレイリーは黄猿と戦えるし、両足なくても一人でインペル脱獄したから
ちなみに倒した技は巨人の斧な
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:23:08 ID:BpcOeLtd0
>>608
戦争後説が有力。
611 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/29(火) 00:24:42 ID:GDh1qQ0XO
>>610
それだと懸賞金がおかしいよね
直後だったらケイミーたちがいるはずだし
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:25:05 ID:vDUHW5BB0
エースも白髭も死なないてことか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:26:31 ID:rcoKMseB0
使い捨て感のあったオーズjrですら死んでなかったからなw
白髭もエースもしなないだろうなw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:27:03 ID:Jm2rRPxi0
>>610
ということはあの戦争ではルフィ及び一味は生存が確定

なんかそれだと本編がだれる ハラハラ感がなくならない?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:28:29 ID:mzcfLcWf0
白ひげは流石に死ぬだろ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:30:50 ID:Jm2rRPxi0
白ひげ死ななきゃクライマックスはないわな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:32:13 ID:vDUHW5BB0
映画と原作がねじれてしまう
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:34:00 ID:GJl0pVgm0
そして結局映画はパラレルということになるいつものパターン
619 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/29(火) 00:40:48 ID:GDh1qQ0XO
>>618
せっかく尾田の葬式なんだからパラレルじゃなくてもよかったのにね
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:44:38 ID:vDUHW5BB0
17歳最後の冒険
最終回までに映画を映画を描かないてことかな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:46:32 ID:5fLvNI970
一昨日学校で黄猿ごっこして鏡で懐中電灯の光反射させて遊んでたら、目に直撃した
それから何か色がちょっと変に見えるんだけど、これやばい???ww
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:47:17 ID:Jm2rRPxi0
おれぁ 白ひげだ!
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:48:22 ID:TGaWI8XG0
フッフッフ!!

――やがて始まるぞ

急げ!!急いで準備を整えろ!!!

本物のウルジストだけが生き残れる世界がやってくる!!!

眠い奴ァ逃げ出しな!!!

手に追えねェうねりと共に豪傑共の…!!

"僧正タイム"が始まるのさ!!フフフフフフ!!!




【おー晦日】ワンピースのウルージさんと90過ごそう【おー正月】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1261755944/
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:50:03 ID:baBNbpaZ0
>>621
一つ聞きたいんだが2ちゃんの知り合いでも無ければ会った事も無い人間に
大丈夫とか危険とか言われて納得できんのか?
知識なんか無くても最もらしく安心だの危険だのいくらでも言えるぞ
大人しく明日病院いってこい
625 ◆BEPO/MU3QQ :2009/12/29(火) 00:50:55 ID:GDh1qQ0XO
>>621
音楽の時間にシャーペンで遊んでて視力失った友達がいる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:53:11 ID:Pbb5Z6Mm0
>>621
たとえ視力が落ちようとも音楽の夢だけは捨てるんじゃないぞ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:54:02 ID:UFm+HuQH0
>>621

俺の友人、教室でシャー芯が角膜に突き刺さって視力失ったよ
あれから8年くらい経ってるが今でも赤い点が確認できた
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:54:20 ID:VaYlkN+o0
>>621
眼科池。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:56:25 ID:CG2Xe96y0
>>621
金玉蹴られて金玉駄目になった奴がいたぞ。そいつ放置してたらしい
病院逝け、不安は精神衛生上良くないから。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:57:11 ID:hyNVD+gm0
エースは覇気使えんの?
使えたとしても覇王色じゃないんだな・・・海賊王の息子なのに・・・
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:58:38 ID:BpcOeLtd0
>>630
今のところ使えない合理的な理由がないって程度かな。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:01:47 ID:Jm2rRPxi0
エースは覇気あんだろ
じゃなきゃ白ひげの二番隊は張れん
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:03:25 ID:eW6e4Tae0
覇気の存在の所為でスモーカーと他のロギア系キャラが同格に思える
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:05:07 ID:GJl0pVgm0
覇王色は人の上に立つ者の資質だから
これを持つ者同士は争い合うのだろうか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:08:30 ID:BpcOeLtd0
>>633
ロギアの時点で、大体横一列な気もするけどな。クロコ除いて。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:11:05 ID:Jm2rRPxi0
>>635
クロコは上なのか下なのか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:12:21 ID:BpcOeLtd0
>>636
下。理由は弱点が水で対処しやすいから。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:15:50 ID:GDLRH6s60
水弱点で一段下という所だろうが強い連中に覇気が標準装備なら弱点の有無がむしろ関係なくなる
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:18:43 ID:eW6e4Tae0
スモーカーが何故だか雑魚演出
他のロギア系に比べて攻撃力が乏しいからか?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:18:52 ID:Jm2rRPxi0
まあクロコはギアをもたないルフィに負けた時点で格下確定だな
641空島はあったろう?:2009/12/29(火) 01:19:55 ID:VsE5ma2p0
いまさら56巻よんだんだけどクロヒゲいいなー
この漫画 30過ぎのオッサン読んでもたのしい
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:20:43 ID:CG2Xe96y0
映画でトロトロの実を出したのはミスだと思う
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:21:24 ID:GJl0pVgm0
>>639
どっちかといえば話の都合じゃねw
エースも能力は強そうなのに、黒ひげに負けたりピーチ姫やってたり
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:23:31 ID:GDLRH6s60
良いポジションではあるなクロコとジンベエ…白ヒゲと隊長二人が満身創痍なので尚更。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:25:11 ID:BpcOeLtd0
>>639
オラァ!って能力全開にしても「モクモクモク・・・」って感じだからだな。
雑魚演出も仕方ない。

捕縛力には優れてるみたいだけど。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:27:43 ID:eW6e4Tae0
>>645
作者のさじ加減では、相手を窒息させたりして凶悪な大将ポジにもなれると思うんだが・・・
赤犬とか絵的な迫力だけでゴリ押ししていけど、大した感じじゃないし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:30:17 ID:GJl0pVgm0
物を掴める煙って何なんだよw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:36:17 ID:jA7Bp2Ae0
スモーカーは煙で押さえてフルボッコが最強にして最大の奥義
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:41:10 ID:eW6e4Tae0
そうか、スモーカーは攻撃力が無いから海楼石の十手か
雑魚たる所以が・・・
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:46:42 ID:jA7Bp2Ae0
普通のパラミシアなら拳で殴ったりも出来るけど
ゴムのルフィには全く効かないからな
もう十手しかないな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:47:32 ID:bd0aGDbDO
エースは覇気使えないと思うよ
スモーカーとは決着つかないって言ってたし
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:49:29 ID:8YATqSqBO
ケムリンはじきに仲間になるんじゃないか?
自由を愛する男だし。
尾田の言ってる仲間になる灰色って煙の事じゃないかと。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:50:16 ID:GDLRH6s60
某ハンターの煙使い位行けると渋くてカッコいい能力なのだがなモクモク
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:51:10 ID:v9DYk55NO
エースが実は使えましたとか辻褄合わなくなるからロギアは使えないで良いと思う
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:53:24 ID:jA7Bp2Ae0
>>652
銭形のとっつァんはルパンを追いかけてこそ面白いんだと思うんだよねェー
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:55:44 ID:+kJwXI0F0
ケムリンはいずれ元帥になるんだから仲間にはならねぇよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:57:27 ID:8YATqSqBO
ルフィ「そうかぁー?一緒に行こう!お前は仲間だ!」
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:58:59 ID:v9DYk55NO
ケムリンはガープタイプだろう
ルフィ追って自由に動く為にある程度の地位が必要だと言ってるんだし
大将になるのはコビーだけどケムリンは中将どまりだと思う
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 02:00:35 ID:jA7Bp2Ae0
ルフィの前にケムリンとゾロとパウリー並べたら
ちゃんと区別つくかな
660んじゃ ◆B1aRoBeBr. :2009/12/29(火) 02:01:13 ID:HibNwOyQ0
予定早まりました。バレです。

覇気発動で海軍の大部分が気絶。
ドフラがルフィに興味津々。モリア尻餅ついてる。等 おのおの描写

ルフィの覇王色覇気で氷にひび入ったジョズは自力で復活

ビスタの飛ぶ斬撃でマルコの腕斬って マルコ復活 
そのまま不死鳥になって青雉にケリの体勢から関節技。「今度はケリじゃ無いヨイ」
青雉の片腕 蒸発。

ジョズは元々片腕で〜ジョズ過去編2コマ〜(義手は白髭が作った物でジョズの宝)
氷付けになった義手をそのままダイヤの盾に変えて赤犬と交戦。

白髭槍に覇気を込めて黄猿に投げる
黄猿爆発 スクアードらしき影が白髭の槍を拾って 終

ルフィの元にPXに乗った戦桃丸
白髭はガープの元へ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 02:02:15 ID:jA7Bp2Ae0
偽んじゃも久しぶりだな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 02:03:55 ID:BpcOeLtd0
>>658
そうかもね。両方とも「○○は俺が仕留める」と言ってるし。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 02:06:39 ID:v9DYk55NO
>>660
ジョズ実は片腕でしたはないわ…
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 02:19:45 ID:8YATqSqBO
そうか、、、俺よりよく知ってる人がそういう事なんだろう。
ガープでふと思ったんだが、ケムリン、たしぎにコビーが下に付くっ
ていう筋書きもおもしろそうだ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 02:35:56 ID:Xz9dWENF0
正直エース処刑直前でのルフィの覇王色の覇気は
もっと目がキレた感じで発動するのかと思ってたが叫んでただけだったな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 02:40:31 ID:moIG2XcA0
>>663
でも、今までの描画で左半身しかダイヤモンド化していないのはその伏線だったとか?!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 02:43:39 ID:v9DYk55NO
>>665
どうしようもない状態で弟に戻っちゃったんだな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 02:45:22 ID:bd0aGDbDO
>>660
尻餅つくモリアさんw

ルフィ対セントウマル楽しそうだな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 02:47:16 ID:WzDE3PhA0
>>666
なるほど
合点があったぜ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 02:53:40 ID:v9DYk55NO
ブリリアントジョズは全身ダイヤでクロコに突っ込んでなかったっけ…
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 02:58:39 ID:W7xqBuOP0
AU規制されたってな
よかったね
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 03:02:16 ID:Sj25Yhwy0
>>665

平和を守るため努力してる友人を容赦なく殴ったり
国や町を破壊するような犯罪者どもを開放し一般人を危険にさらすようなことしてんだから
さすがのルフィでも自分は悪だってわかってるんじゃね

これでルフィがキレてたらこの主人公どんだけわがままなんだって思う
犯罪者の死刑にキレるのは人権派弁護団みたいで嫌いになりそう
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 03:09:45 ID:Wm5GuJ260
>>665
このスレでも何回か話題になったがルフィはエースが
自分と同じ海賊であって処刑されるちゃんとした理由が
あって、それでもエースを助けたいと思っているわけで
海軍許せないってキレてるわけじゃないから
あのシーンはエースの弟していやだーやめてくれーって感じを
出したかったんだろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 03:20:06 ID:CG2Xe96y0
てか魚人って人間の倍くらいの身長あったよな。
今週号見る感じベスタさんもかなり背高いな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 03:37:52 ID:CG2Xe96y0
>>460
バキ、鰤のターン性バトルの方がやばいと思う。
ワンピはキャラが今ごちゃごちゃしてるからそんな感じはないな。海軍優勢だから
早くひっくり返んないかな〜って感じで見てる。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 03:50:50 ID:m5VBNbjl0
船長のロジャー、副船長のレイリーが覇王色の覇気
船長のルフィ、副船長のハンコックが覇王色の覇気
ハンコックの仲間フラグ立ってるけど、どうなるかな
この戦争が終わって扉絵がルフィの小さな冒険だったら、他の仲間編に入るのかな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 04:16:41 ID:0XqP9s6O0
>>676
恋愛は描かないって言ってるんだからハンコが仲間になるのはないだろ
それにロジャーとレイリーが覇王色なのかどうかは一切触れられて無いだろ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 04:22:15 ID:0XqP9s6O0
このスレで自分の頭の中の妄想覇気設定を書いちゃってるのが多数いるのがイタイな
覇王色の覇気の描写は気絶させるのが多いとか、覇王色って確定してて気絶させてんのはルフィしかいねぇだろwwwww
色に関わらず、気絶が覇気の基本スキルって可能性だってあるのにな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 04:24:17 ID:m5VBNbjl0
>>678 お前ここ初めてか?力抜けよ
規制中で本当に過疎ってるな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 04:34:07 ID:0XqP9s6O0
時間考えろ
過疎ってるがどうとかいう時間じゃねぇだろwwwwww
ヒキニートwwwwww
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 04:36:04 ID:m5VBNbjl0
理系大学院生でつ
何か最初はエースつぇ〜かっけ〜だったのに、今はへたれが定着したなw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 04:47:53 ID:xkptPNj10
時間考えろとか言ってるやつは年齢考えろよ
ここは少年漫画のワンピースのスレだぞ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 04:52:27 ID:0XqP9s6O0
もう冬休みだろ
ヒキニートは感覚なくてわからんかも知れんがな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 04:55:54 ID:xkptPNj10
冬休みだからこんな時間でも子供居るんでしょ馬鹿なの?
俺はヒキニートだけどね
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 05:00:25 ID:605FFkZE0
>>652
共通の敵を倒す為に手を組みそうな気がする。
アラバスタの時より、もっと本格的に。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 05:00:49 ID:BSuHgXUQ0
>>660 これって1月4日の話してんの?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 05:20:07 ID:wrRD5vNm0
ふむ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 05:44:09 ID:BSuHgXUQ0
ああ、570話か
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 06:27:42 ID:GqjCP8OMO
ジャンプ昨日出たか?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 06:56:22 ID:rlv+yUK10
>>467
10話描いたら休載で今度は2011年に再開だろう
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 07:00:42 ID:Bl++iqEB0
とぁうと
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 07:01:58 ID:Ip5hi8980
3分ハンコックのおっぱい
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 07:02:36 ID:uyOXf8hK0
PXくまにまたがった戦桃丸金太郎
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 07:03:41 ID:uyOXf8hK0
犬猿雉を従えたセンゴク桃太郎
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 07:29:29 ID:uyOXf8hK0
ダイヤVSマグマってどうなんだ?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 07:29:32 ID:Oo6JlBFh0
みんな早く3大将がフルボッコされる姿が見たいだけなことを尾田さんは気付いて欲しい
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 07:38:25 ID:uyOXf8hK0
海軍のファンも居るんじゃね?
戦桃丸なんかかなりキャラ立ってて面白いと思うよ。
ケムリンと共に長くルフィのライバルに成りそう。
まだ実を食ってないってのも良い。今回ルフィに負けて実を食って再戦とか。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 07:49:38 ID:e6lE/aHO0
明確にパワーアップ目的で実食った描写があるのって本編だとCP9くらいだっけ
(ティーチはパワーアップっていうか目的の為に手段をどうこうっていうか)
エースや海軍の大将連中もパワーアップ目的で食ったのかねぇ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 07:59:52 ID:hdi1KGvY0
>>668
セント・ウマルって誰かと思っただろ。

戦桃丸かよw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:04:09 ID:jDMh7v/IP
>>696
個人感情で「みんな」言うなあほんだら
青キジさんをそんな目に合わせたらダンボール投書するぜ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:08:58 ID:awmNygxQ0
>>660
つまらんウソバレなんていらねーんだよ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:10:57 ID:OOb7oQHC0
>>658
とてもコビーに大将が務まるとは思えないんだがw
まぁなるとしてもリアルタイムじゃ無理だろうな…。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:10:58 ID:hdi1KGvY0
>>701
残念、本バレです。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:11:23 ID:m4KqMWtr0
ルフィの母親自信が天竜人側の人間
ドラゴンとルフィの母親は壮大な夫婦喧嘩を押っ始めようとしているのだ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:16:12 ID:uyOXf8hK0
いずれ大将になる人達

戦桃丸  海軍最強の防御力
鬼蜘蛛  タイマン世界最強のマルコを捕獲
コビー  凄まじい習得率
モモンガ ハンコック大好き
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:25:13 ID:4U1Tw2rA0
つうかルフィは故郷出てどん位の期間立ってるんだろ
1年に満たない期間ならコビー強くなり過ぎだろうとは思う瞬殺されたけど
登場時の事考えたら
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:28:30 ID:r1TySGIR0
>>706
それはコビーというよりルフィに当てはまるな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:33:12 ID:OOb7oQHC0
>>666
初登場の時に普通に右半身ダイヤモンド化してるけどw

てか、マルコが海楼石ロックされてる状態で両腕ビスタに切り落とすとか言う時点で嘘だろw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:34:22 ID:H+TYY7Rn0
黄猿爆発 で おおおおおおって思ったけど
よく考えたらアプーにやられてたな
どうせアレと同じでダメージゼロか
ん?でも覇気こめたのなら・・・
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:34:42 ID:uyOXf8hK0
金獅子はどうやって自分の足 切り落としたの?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:35:30 ID:H+TYY7Rn0
って偽物かよ>>660のんじゃ
クソが・・・
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:40:48 ID:uyOXf8hK0
>>20
をコビーしただけだろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 08:57:00 ID:4U1Tw2rA0
>>707
ルフィは一応下地があるじゃん
出港までに修行もしてたしゴムゴムの実の活用を編み出したりさ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 09:17:05 ID:gBGmqI4E0
覇王色で一人だけ気絶した白ひげ海賊団はルフィ以下なんだろうな
傘下の海賊かもしれんが
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 09:26:08 ID:NZ9lmZunO
オハヨー 誰もいないw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 09:32:37 ID:VvfRljHx0
こんな過疎ってるバレスレも久しぶりだなw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 09:45:42 ID:lk/+Fh9UO
次号年始の発売日は4日だよね? てことは今日はバレくるの?
それとも4日のやつが最後にルフィ覇王色出したやつですか?

そんでまた次は合併だから次の次は休みだよね。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 09:55:21 ID:jHcWVScn0
でも黄猿は強すぎるから、この辺で殺しとかないと話が作りにくくなるので
白髭が殺すことにした。
by尾田

という理由はあり得ると思う。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:00:47 ID:7rCoBG57O
ハンコがマジでサンジとキャラ被る
ルフィ庇うのはサンジで言うナミやロビン庇うのと一緒だし
鍵を手に入れてるちゃっかりしたところとかサンジも有りそうだし
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:03:40 ID:7rCoBG57O
>>698
そうだろ
エースは幼児の頃から不良や海賊みたいなオッサンをボコれるくらい強かったようだが
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:12:48 ID:gBGmqI4E0
黄猿は今のところ大将で一番活躍してないんだけどね
逆に赤犬は仕事しすぎ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:18:36 ID:WIk4ynCKO
作者公認かどうかはわからないが、
出港 2月27日
今 5月 5日前

ちなみに映画が17歳最後の冒険
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:19:33 ID:WIk4ynCKO
ごめん、間違えた
出港 2月 7日
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:24:49 ID:v9DYk55NO
>>722
ルフィは5月5日が誕生日
それだと17歳になって2月3日まで待ってたとすると三か月で戦争までやってるんだよな
黒ヒゲが白ひげの船飛び出てドラム滅ぼしてルフィ到着までに数か月経ってるのに
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:27:03 ID:OOb7oQHC0
>>718
その白ひげの方が強すぎる
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:29:50 ID:rU9FACuj0
強すぎるから病気で殺しまっす
727電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 10:32:24 ID:gtMGpjTR0
ルフィ一気に大人っぽくなれよ〜
728電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 10:40:56 ID:gtMGpjTR0
>>726
俺も白ひげは病死してくれる事に、というかこいつが死ぬ事自体に大きな意義が生まれると思うんだ。

回想以外では重要なポジションは死なない、という固定概念を覆す→物語の中盤=ターニングポイントであり節目であり今までとは異質な章である事を強調

もう一人の金メダリストが死ぬ事で、大海賊時代の真髄が到来。中堅海賊達=今後ルフィ達の敵と成り得る海賊達が活発に動き出してくれる。

白ひげ死ねクソ爺
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:44:12 ID:QgcSzmEv0
>>728
お前が消えろ
730電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 10:44:44 ID:gtMGpjTR0
>>729
もういっぺん言ってみろよタコ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:46:14 ID:VTc4wUNf0
>>728
さすがにそのレスは馬鹿だと思う。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:51:26 ID:rcoKMseB0
黄猿の行動
・ルフィ海賊団を全員取り逃がす
・ルーキーを半殺しにするも誰一人捕まえず逃げられる
・死に掛けてるルフィをとどめ刺さず、わざわざ蹴って白髭に渡す

こいつ革命軍なんじゃね?www
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:51:38 ID:BM1iU4MBP
数年後になるとして
ゾロとペローナちゃんは一味と再会するまでなにしてるんだろうな
734電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 10:52:42 ID:gtMGpjTR0
尾田ならゾローナ誕生とか思い切った事してくれそうだな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:55:28 ID:sep7RkZg0
海軍vs白髭って白髭側でスポットライト当たってるのマルコとジョズだけなんだが
しかも唯一のこの2人すらやられても
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:02:24 ID:CYvQjksh0
なんとなく黄猿には
ウソップワゴームが効きそうな気がする
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:02:46 ID:v9DYk55NO
黄猿は一味に逃げられたり億超えルーキー一人も捕まえられない大失態起こしてるから
天竜人にルフィ生け捕りにしてこいと脅迫されてる
738電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 11:06:59 ID:gtMGpjTR0
>>736
その技が効かない奴なんているのか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:10:58 ID:mo+IyazS0
やっぱりキャラが死なないことを明言したのは失敗だったな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:12:31 ID:oYrPa3tC0
電球まだいたんだ。
いい加減コテ隔離行けばいいのに
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:13:01 ID:KmeG7Ibe0
ほい。

570 覇気

ガープ。センゴクも皆がルフィの覇気に驚きです。
ドキュンのハンコック。関知せずのPX0くま
イワちゃん「ブァナタいつの間に、しかも覇王色なんてビッキャブルね」
{ドラゴン・・・ブァナタの息子は度量がはかり知れナッキャブル」
ルフィはただ突っ込むだけ。立ちはだかるは戦桃丸・・・・
「お前良く生きてたな。しかも覇気を覚えたのか?」
ルフィ「マサカリーなんだ覇気って」
戦桃丸「俺は世界一口の堅い男戦桃丸、海賊のお前に教えてやる義理はな
い・・・覇気はな気迫だ。闘う気迫を拳に込めりゃ強くなる。
意志の弱い奴は受ける気迫で意識を飛ばされちまう。
悪魔の能力も覇気と共に触れた時に無効に出来るんだぜ・・・あっ俺は
世界一口の堅い男戦桃丸。これは独り言だぜ麦藁」
ルフィ「そうかそれであの時痛かったのか・・・お前良い奴だな」
戦桃丸「なにお言いやがる・・・ぶっ飛べ」マサカリドッコイ。
気迫を込め戦桃丸の張り手とゴムゴムのガトリングのぶつかりあい。互角
黄猿「戦桃丸おしゃべりが過ぎるよ〜」
ルフィに蹴りを入れた黄猿・それを受け止めたルフィ。
ルフィ「邪魔するなぁ〜」黄猿の足を掴みぶん投げます。
黄猿ビックリ(エネル顔)。青雉・赤犬もルフィのもとに。。
イワさんもデスウインクの嵐でルフィの援護。

大将がルフィの方へ向かったため白髭が薙刀で大将に攻撃、
ダメージ受ける大将赤犬と割れた青雉
ドフラ「ワニ野郎・・・あいつらの引きつる顔を見たくねえか。休戦だ」
海兵を操り始めたドフラミンゴ。海兵同士がぶつかり合う。
キーーーシッシ、白髭もお終いだ。俺様が海賊王になるのに邪魔な海軍潰しておくか・・・モリアも海軍に矛先を向けた。

白髭「野郎どもけり付けるぞ〜」広場の空気がビリビリと緊張していく。

防御壁海側からコソーーと中に回り込んできたバギーとその仲間。
倒れたオーズの下に隠れて作戦会議。
そこに吹っ飛ばされてきたマルコ
バギーの指示で3がマルコの鍵外す。マルコ復活「恩にきる」

突然映像が復活。シャボンディでも放映再開
映った映像は燃えさかるマリージョア
センゴク「何事だ・・・」

ゼーハッハッハ・・・さぁクライマックスだ。
世界を震撼させるショーの始まりだ。いくぜ野郎ども、力の限り暴れろ〜

742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:14:01 ID:BM1iU4MBP
毎週黒髭でてくるよな軍艦ないのにどうやってくるんだよ
743電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 11:16:12 ID:gtMGpjTR0
回想以外で死亡したであろうキャラ一覧

山賊A→銃殺
ヒグマ→魚に食われる
ミスマンデー→爆死
Mr.9→爆死
Mr.12→自害、もしくは処分
ペル→爆死
爪下痢部隊→自壊
インペル囚人→毒死

結構死んでるね

744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:16:40 ID:uW63NHR/0
黄猿→ルーキー一人も捕まえられないし、ルフィを蹴るだけで殺せない雑魚
青雉→勝手にロビン逃がしたりしてる「組織に流されない俺カコイイ」と思ってる痛い奴
赤犬→白ヒゲ殺したいくせになぜか絶好のチャンスで敵前逃亡する知的障害者
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:17:15 ID:v9DYk55NO
>>742
今まではデカいいかだ
今後はレベル6に巨大艦隊サンファン・ウルフを開放後殺して船奪いそう
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:18:14 ID:gtMGpjTR0
電球さん、おはよう。久しぶりだね。
最近は忙しかったのかな?
電球さんの面白いレスが無くてつまんなかったよ
またこのスレを盛り上げてね
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:18:14 ID:VTc4wUNf0
>>743
つまんね。
5点。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:19:26 ID:v9DYk55NO
>>743
エネルの扉絵ではツキミ博士がエネルのせいで月見だんごを喉に詰まらせて死んだ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:20:20 ID:rXZ/MQ8v0
ワンピースは、子供には最低の漫画だよ。
ルヒーのように所詮、血筋がよくないと、大物には
なれないと子供の多くは悲観してしまうそうだ。
どうせ俺には覇気がないと、あきらめてしまっていんだって

早く打ち切ったほうがいいだろうな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:20:33 ID:gtMGpjTR0
>>747
10点満点中5点なら上等だと思う。
751電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 11:21:34 ID:gtMGpjTR0
>>748
エネルが唯一作中で人間を殺したシーンだったよな、忘れてた
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:21:45 ID:rU9FACuj0
ヌルポも実は4代目の息子だったし
所詮は血筋がモノを言うってことだな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:22:15 ID:MqZUpKlO0
血筋が良くないと大物になれないなんて言い訳して諦めちまうような覇気の無いやつぁ
どうやっても大物にはなれません
754電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 11:23:00 ID:gtMGpjTR0
確かに親父のちんこのサイズは遺伝しちまうな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:24:00 ID:VTc4wUNf0
>>749
ルフィ一族マンセー物語だしな。
尾田ってチョン顔だし、チョウセンジンなのかな?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:25:56 ID:FPRU77st0
>>743
ペルが一覧にある時点でダメだろw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:26:20 ID:v9DYk55NO
遺伝だとしてもガープやドラゴンが覇王色の覇気持ってるのか?
ルフィとロジャーはDの一族が繁栄してた時代の人間の突発的な先祖返りとかじゃないかな
だから雰囲気が似てると言われる
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:27:39 ID:VTc4wUNf0
>>756
まあ、ペルをちゃんと殺したのは評価できるな。
尾田の事だから、てっきりペルは生きてると思ってたww
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:28:25 ID:XOzf9lSe0
>>741
もうちょいマシなバレ考えろよ
覇気が気合いとかwww
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:28:39 ID:MqZUpKlO0
ペルは生きてるよ勝手に死なすな
761電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 11:28:39 ID:gtMGpjTR0
ペルの件はワンピ最大の良心と言ってもいいくらい
762電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 11:29:26 ID:gtMGpjTR0
>>760
ばかかお前
証拠見せてみろよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:29:55 ID:VTc4wUNf0
>>758
おいおい。

ペルは死んでねえぞw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:31:29 ID:MqZUpKlO0
765758:2009/12/29(火) 11:35:24 ID:VTc4wUNf0
>>764
おおおお

ペルって死んでなかったのか〜
すまん。俺の勘違いだった…orz
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:35:40 ID:h2OGl6vG0
>>741
乙でした
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:38:35 ID:H+TYY7Rn0
>>762
お前が死ね情弱w
768電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 11:40:15 ID:gtMGpjTR0
>>764に写ってるのはペル本人ではなくペルの双子の弟であるペリー。
情弱はどっちだよ、ププ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:42:21 ID:sep7RkZg0
こち亀の再放送見てるけど つまらないの極みだな
こんなのを日曜7時にやってたとか信じられん
770758:2009/12/29(火) 11:48:50 ID:VTc4wUNf0
俺のせいでペル論争が起きてしまってすみません。

騒ぎの発端になったことは謝罪します。
すみませんでした。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:50:04 ID:/ZeGZDox0
758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/29(火) 11:27:39 ID:VTc4wUNf0
>>756
まあ、ペルをちゃんと殺したのは評価できるな。
尾田の事だから、てっきりペルは生きてると思ってたww

763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 11:29:55 ID:VTc4wUNf0
>>758
おいおい。

ペルは死んでねえぞw

765 名前:758[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 11:35:24 ID:VTc4wUNf0
>>764
おおおお

ペルって死んでなかったのか〜
すまん。俺の勘違いだった…orz







何してんだコイツ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:50:17 ID:H+TYY7Rn0
>>768
証拠出せブタ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:50:39 ID:FPRU77st0
>>768
ワロタwwwww
ペルは三つ子だバカwwwwww
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:50:40 ID:DZFevPS1P
携帯もPCも規制されるなんて悲惨ですわ。
やれやれ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:52:06 ID:VTc4wUNf0
>>763は俺じゃないです。
たまたまIDが被っただけだと思います。

それにしても、俺のせいでスレが荒れてしまって申し訳ないです。
776電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 11:54:02 ID:gtMGpjTR0
IDがかぶるなんてよくあることだ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:54:44 ID:VTc4wUNf0
電球さんが、俺を擁護してくれるのでちょっとうれしかったですw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:56:54 ID:VTc4wUNf0
すみません。
電球さんより、俺のほうが目立ってますね。
電球さん。俺のほうが目立ってしまって不愉快ではないですか?

電球さんの方が目立つように協力するので、怒らないで下さい。
779電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 11:57:37 ID:gtMGpjTR0
自演してんじゃねーよ肛門
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:03:09 ID:VTc4wUNf0
>>779の母親は知的障害者。
しかも低学歴のパート従業員のクズ。

母親が馬鹿だから、息子も馬鹿。
781電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 12:07:08 ID:gtMGpjTR0
低学歴なのは確かだがパート従業員じゃなくてニートだよ死ね
782電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 12:07:51 ID:gtMGpjTR0
って俺の母ちゃんの事言ってんのか?
母ちゃんけなすとかまじお前許さないぞ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:17:01 ID:VTc4wUNf0
ぎひひひ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:17:42 ID:WLBWjLk90
人生オワタ
785電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 12:19:09 ID:gtMGpjTR0
懺悔してみろよ
聞いてやるよ
786ごもっともな一言:2009/12/29(火) 12:20:14 ID:N24eQzxGO
電球の童貞ぶり、実に面白い。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:20:23 ID:Ng/hX9OW0
>>782
お前みたいな子供で母ちゃん泣いてるぞ
788ごもっともな一言:2009/12/29(火) 12:21:49 ID:N24eQzxGO
電球、悔しかったらオナニーしてみろ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:21:57 ID:Ctwq+/ZQ0
ミホークの黒刀は海楼石で出来てるんじゃないかって言ってる奴いたけど
バギーを斬れなかったのでその可能性はなくなったな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:22:58 ID:AsfYcBoJ0
おまいら大掃除とかしたの?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:23:00 ID:uyOXf8hK0
>>20にバレ有るよ。

792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:32:42 ID:x+cygjl50
>>791
信憑性は?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:35:15 ID:uyOXf8hK0
>>792
つうかもう某所にcam貼って有るんだけど
怖くてURLはれない。1月から完全に黒だし 今もグレー
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:35:18 ID:ZdIyQbHM0
なし
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:36:15 ID:uyOXf8hK0
みんなmangahelpersとか観てるか?
ああいう風に
落とさなくても観れる様になって行くんだろうか
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:38:52 ID:3YGpS7m+0
1月からの規制は音楽と動画だけで漫画は別に大丈夫と
どっかで見たような気がしたがやっぱり漫画も駄目なのか
797電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 12:38:56 ID:gtMGpjTR0
>>795
やめたほうがいいぞ、あのサイト半年程前からスパイウェア天国。
ってか名前出すのも控えた方がいい
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:42:50 ID:jR2nGjngO
3週目3位おめでとう そろそろ30億いくかな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:43:06 ID:uyOXf8hK0
覇気発動で海軍の大部分が気絶。
ドフラがルフィに興味津々。モリア尻餅ついてる。等 おのおの描写

ルフィの覇王色覇気で氷にひび入ったジョズは自力で復活

ビスタの飛ぶ斬撃でマルコの腕斬って マルコ復活 ←鬼蜘蛛負傷
そのまま不死鳥になって青雉にケリの体勢から関節技。「今度はケリじゃ無いヨイ」
青雉の片腕 蒸発。 ←蒸発して無い 湯気が出てるだけで青雉苦悶の表情

ジョズは元々片腕で〜ジョズ過去編2コマ〜(義手は白髭が作った物でジョズの宝)
氷付けになった義手をそのままダイヤの盾に変えて赤犬と交戦。


白髭槍に覇気を込めて黄猿に投げる           ←覇気なのか振動なのか不明 ブ〜ン♪
黄猿爆発 スクアードらしき影が白髭の槍を拾って 終  ←黄猿は胸をでっかく貫かれてる

ルフィの元にPXに乗った戦桃丸  ←金太郎を彷彿させるシーン
白髭はガープの元へ  
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:50:24 ID:DZFevPS1P
スクアードやっとハゲの名誉回復してくれるんか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:56:04 ID:uyOXf8hK0
>>797
すまなかった。観るだけでもスパイウェアに感染しちゃうの?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:10:29 ID:lcsvEao80
ここまで全て電球の自作自演
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:10:48 ID:Ctwq+/ZQ0
>>799
これマジなん?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:12:03 ID:9+Lx8svO0
マジだよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:12:30 ID:uyOXf8hK0
>>802
いや違うから
>>803
マジ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:15:54 ID:DZFevPS1P
嘘に決まってるだろ
スクアードがこんな活躍するわけない!
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:16:40 ID:OOb7oQHC0
モリア…ルフィの覇気で尻餅って…お前本当にカイドウとやり合ったのかw

てか、オニグモ負傷って人間の中将じゃ初の負傷者だな。程度がわからないが…。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:17:12 ID:uyOXf8hK0
白髭は武器無しになったからガープと殴り合うのかね。
センゴクは誰と闘うんだ?スクアード?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:19:07 ID:DZFevPS1P
冗談は顔だけにしとけスクアード
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:20:20 ID:uyOXf8hK0
>>806
スクアードさんは影しか出て来てないんだが(しかも確定じゃない)

>>807
ルフィがいろんな海兵に斬られた時みたいにたいした事なさそうな感じ
後ろにのけぞっただけ 一回しか出てこない。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:22:48 ID:iqRqMBWQO
画像あげてよ
一枚でいいからさ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:24:51 ID:OOb7oQHC0
>>810
オニグモのやられっぷりはどうだ?
白目向いて退場級なんてことは無いだろうな…!?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:26:10 ID:uyOXf8hK0
>>811
そんな危ない橋渡れるかよw
今大勢が規制されてるからあれあだけど規制あけたら勇者が上げるだろ。
ワンピースなんて大勢がダウンロードするからもろ当局の標的にされるでしょ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:28:02 ID:jDMh7v/IP
モリア尻餅とか青キジが片腕蒸発とか嘘ばれもいいとこw
ルフィ覚醒で隊長たちが調子ずくなんて願望丸出しだろ

こんなこと書いて本バレ来たとき恥ずかしくないのかな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:28:48 ID:uyOXf8hK0
>>812
ルフィがいろんな海兵に斬られた時みたいにたいした事なさそうな感じ
後ろにのけぞっただけ 一回しか出てこない

小さくて観にくいんだけど黒い後ろから生えてる(能力によるクモの手?)
の先端が斬れてるっぽい 全体的にパスって斜めに二本斬られた感じ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:30:14 ID:jfNecgBl0
:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\     θθ      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     е        /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:30:16 ID:iqRqMBWQO
>>813
イメピタでいいんだけど
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:31:25 ID:teIqr/QH0
570話
全部は見てないけど

みんながルフィの覇気に驚いてる描写

海賊の一人が仲間に「あれが覇王色の覇気なのか?」

「間違いねぇ。おれぁ、あの覇気を昔、何度も見た事がある
なんの悪魔の実も食ってねぇのにあの覇気でオヤッサンと互角に戦った野郎」

白ひげ「ロジャー・・・」

んで白ひげの回想でロジャーと戦ってる・・・

トコまで見ました。たった3ページだけど
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:31:28 ID:DZFevPS1P
スクアードに討ち取られる黄猿wwwwwwwwwwwww
リアクションはどうでした?wwww
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:33:46 ID:lcsvEao80
電球の自演UZEEEEEEEEEEEEE
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:34:44 ID:uyOXf8hK0
>>819
ん?スクアードは影しか出て来てないけど。(しかもその影も確定ではない)
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:38:07 ID:EGY4Bxro0
もういいよ?いい年して何やってんの?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:41:26 ID:sep7RkZg0
白ひげ傘下が盛大に登場シーン描いた割にスクワードしか出てこないんですが
結局マルコとジョズがやられて白ひげオワタですか 描ききれてないじゃん尾田さん
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:42:38 ID:fiDDos9v0

ネタバレをやる大人
精神年齢低い
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:43:01 ID:IrVzYC3O0
新世界で名の通った海賊達でも四皇以外は大したことがないって書きたかったんだな、戦争編は
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:45:11 ID:EGY4Bxro0
一応、世界一の剣豪がこの戦地にいるんだけれど存在を忘れそうになるw
ゾロってこんな薄い存在を目指してるのか?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:49:12 ID:DpxsaOrc0
そもそも戦争で七武海が危険を冒して働きまくる理由がない
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:49:46 ID:uyOXf8hK0
>>826
海軍側に招集されただけで戦争自体には興味ないでしょ。
ルフィには興味有ったみたいだけど。
基本向かって来る海賊を斬ってるだけかと・・・・・
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:50:53 ID:P33Qi5jG0
ルフィーでもかわせるミホークの攻撃
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:51:18 ID:+Nnvd/hs0
:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\     θθ      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     е < クルッポー /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:52:05 ID:BM1iU4MBP
ミホークはルフィやるきマンマンだったのを忘れるなよ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:52:37 ID:DpxsaOrc0
>>829
ビスタさんが救援に来なければ突破無理だったよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:53:01 ID:2bqUA9zq0
ミホークもやる気ないんだろ。 
年末年始なのにかりだされちゃって、
しょうがないのでヒマツブシ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:53:53 ID:DpxsaOrc0
ハンコックだけ違う意味でテンションが上がってる
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:55:52 ID:BM1iU4MBP
マルコも手錠くらい自分で外してほしいよな
恐らく白髭以上で現世界最強の海賊がレイリー以下とは情けない
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:56:23 ID:EGY4Bxro0
>>828
七武海がぜんいん手を抜きまくりand 大将余裕で
こりゃ正面から突撃なんて自殺行為だったな白ひげ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 13:59:10 ID:DpxsaOrc0
>>835
どういう理屈でレイリー以下になるのか分からないw
死にかけた船長に動揺しまくってるところをやられたんであって

>>836
人質がいなければ津波連発なり島ごとひっくり返すなりすれば海軍終了してたと思う
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 14:01:15 ID:uyOXf8hK0
レイリーさんは当時の世界最強剣士かもしれない。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 14:02:20 ID:EGY4Bxro0
>>837
エース居場所隠して、大モニターで処刑焦らしやったら
もっと大変だったろうな白ひげ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 14:03:07 ID:DZFevPS1P
大将はロギアな上に無敵覇気バリアーがあるの忘れるな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 14:22:21 ID:/aF3v0LN0
白ひげが思ったよりも弱すぎる。
雑魚しか倒せていない。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 14:23:18 ID:LbjvDsSO0
ID:uyOXf8hK0

ID:uyOXf8hK0

ID:uyOXf8hK0

ID:uyOXf8hK0

ID:uyOXf8hK0

ID:uyOXf8hK0

ID:uyOXf8hK0
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 14:25:32 ID:sDzBBmgd0
大将と中将の差がありすぎるのも問題だと思う
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 14:38:30 ID:/ZeGZDox0
>>843
魔王と四天王は天と地ほどの差があるのなんて常識じゃない
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 14:39:46 ID:uyOXf8hK0
中将にロギアが居たら大将とほぼ互角っぽいけどな。
大将は青雉抜かして年老いてるし。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 14:39:48 ID:jR2nGjngO
>>839
それはそれで、守備位置がバラけるからゲリラ戦得意の海賊相手にはまずいかもしれんよ。
今回の作戦の肝は、海賊を一カ所に集中させることだったし。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 14:40:26 ID:Ng/hX9OW0
大将って三人じゃないといけないって決まってるの?
いやワンピの世界に限らず、現実的にさ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 14:43:27 ID:uyOXf8hK0
>>846
ロジャーの息子のエースを見えるところで処刑して
海軍の士気を上げる作戦じゃなかったの?
それと>>846の言う様に・・・・
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 14:52:02 ID:jR2nGjngO
四皇、マルコ、エース、ジョズ
センゴク、大将、ガープ
七武海
レイリー、エネル、マゼラン、シキ

この連中と、
ルフィ、中将、ルッチ、超新星
の差って、早い話が

【自然系】or【自然系を攻撃できる技】の有無だよな。
それがなければ、いくら身体能力が強くてもロギアにはフルボッコされるしかないんだから。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:03:29 ID:4CIhSLuEO
シャンクが能力者だったら興ざめだな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:05:02 ID:uyOXf8hK0
>>850
海水に浸かってる時は本来の力だせなくて片腕食われたのかもな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:05:43 ID:2fHF6qvl0
  /       \/ /'',,\  \      _,,,..-‐'''''" 〇 〇 〇     /   _ -‐ /
.../          Y、_,/',, \  \_,,-‐"´"""  〇  r-‐ー-、 〇ヽ/   / } }/
/  み  反  ボ   ヽィ" ,'',, ヽ_,-‐"    .:::::::〇.....  ヽ ,へ、__ヽ 〇\ / / / /  ど 希 さ や ず
    よ  撃  チ     |ー´,,-‐"ミ、、      ,,,,, 〇   。(|/::::::::::::::} 〇 \_ノ`ヽ !   う 望 て  ら い
   う   し  ボ    |"/""゙゙゙゙  .,、、、ミミ゙゙"  〇   /|ヽ二l_|7   〇... ヽノ / |  か は 本 れ ぶ
   :   て  チ    / /  ,.ィ"彡"`゙ミミ、-、  ...:::〇   ! ヽ王王  〇::::::.. ヽ.,,_ |   :  あ 当 た ん
    !!!         > / ,.-‐ー彡彡ッ、、''-.,,_  〇  |     |   〇  .,,...,,_<    :  る に が
\          /    ´  〃彡   _ ゙  `゜ヽ、〇 ヽi、i、i、i 〇,,-''"´      |      の  :  :
  ヽ_____/|/ヽ  __  》  |l彡三´      `ヽ〇 〇 〇´      ::::::::: |.     か  :  :
    / / / /;//;;;;;;;;/ヽ;;`'"''''''|.〃  /""  ,r=-       ミl|彡       ヽ、  :::: |         :
    | |UUイ;;;|.|;;rヽ| /;r''、;;;}/;;;ヽィ /==≠"    _   ミ|彡彡三      ::::|    \
    | |J/ノ;;ノ.|;;|/;:| l;;`-;//r-、;"ノ:::...,- 、           ̄= | _         :::| __|;;;`ー―――――一''´
.   | |/;;/ /;;;;;/ ノ;;;;;ノ」;;`-'ノ|ヾ::::::::ー.".            |≡ ̄      ,-、::::|/;;;_;;;;;;;´-、|;;ヽ
   |/ 、ヽ、(_(_ リ (/´ /;;,、;;〈 /、 :::: :::::::,-‐ー''"´`ヽ _,,,,.-‐、        `‐"彡;;;{__`l;( );|ヽ;;`、
   |.   ̄::::      `"ノ//ミミ、::::::: /;;;;;;;;;;;--─┴‐-、  `ー-.,,,,,,,,,...-‐'''"//l;;;r 、:| ヽ:::::ヽ |;;∧
    !::::::::  ゛ミ、_  ‐"" /ミミ、lll_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    /彡"彡"/::ヽl_:`";;`, |;;{_リ l;;> :!
   |:::: ,r''"´ ̄   ̄`゛'''''ー――/;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__/ ,彡/=≠ニ / !゙| |_;;;;ヒ `ー≧ ´  ::::!
  |          __      |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`l イ__,..ノ  /_/ ,|;;;;`-、`ヽ} ll   :::: }ヽ
  !ヽ、  ,.,.,.,.,.,., ー''´゙゙゙゙ヽ==≠  |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.イ  ノ テ"// / ,人‐ヽ/........〃  ''' "  \
  |ミ  ̄"""""   〃"´     |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ,彡"/ / / /  \:::::::::..ヾ        \
  ヽ     _,,.=  、、、、、、、..    |;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/=彳 ./ヽ、ノ、ノ、/    \::::::...          }ヽ、_
   `ー=二  ̄ ̄   _,,,.-三┴、__;|,r‐-..,,_;;;;;;;;;;;;;;/ ::::::: /             `゛‐- 、,,,_        ノ;;;;;;;;;`゙ヽ、
         ̄―'''''" ̄__,,..--‐テ ̄`―--、==  ̄ ̄   ::._ノ\                 `''''‐-=''"´;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
       / ミ三ニ== =―¬ ̄:::::::: ̄彡‐''´`ヽ、`ヾ三=ニ二\                   `l´;;「;;;;「;;`i;;;;;;;;ノ
       /    """" ::::::::::::::::::彳_彡";;,ィ彡`ヽ、`ー-、_二`__-‐=ヾー、                  |;;;;|;;;;;|;;;;;;|;;;,ノ
       \、__,,..=-‐ニ彡ィー-―-‐";;;/二三三≡`ヽ、;;;;;;;;;;;;; ̄`ヽ、弋                     |;;;;|;;;;;|;;;;;;|'´
      //  ハ 彡 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄  ̄  ̄  ̄  ̄`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー\                   |;;;;|;;;;;|;;;;;;|
     /;;∠_ヘ='´ ̄ヽノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\                   |;;;;|;;;;;|;;;;;;|
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:07:29 ID:sYEuUzvd0
マルコっていつの間に手錠つけられたの?
俺どっか場面見落としたかな…
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:08:44 ID:2fHF6qvl0
>>625,627
同級きたこれ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:10:39 ID:MqZUpKlO0
>>853
後ろから海兵に手錠つけられる場面ちゃんとあるよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:11:03 ID:2fHF6qvl0
>>660
これが本バレなら、>>20は神
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:11:23 ID:Ip5hi8980
これだからゆとりは
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:13:21 ID:8X68YkZf0
あああ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:14:23 ID:u4IpwQMP0
>>851
喰われたのは海に飛び込む前の瞬間
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:14:37 ID:2fHF6qvl0
>>676
>服船長のハンコック

アホか
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:16:53 ID:vDUHW5BB0
誰がハンコックが副船長だって?女帝だぞ女帝
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:18:02 ID:nwWUATIL0
>>859
は?
それじゃルフィ救えないじゃん
863電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 15:23:37 ID:gtMGpjTR0
誰がルフィがヤリチンだって?童貞だぞ童貞
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:41:14 ID:Ip5hi8980
ローパラの糞アップローダーどうにかしろよ・・
15分に1回とか、こうなるぐらいならmegauploaderのが7億倍使い勝手いいっつーの・・バカが
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:41:40 ID:BM1iU4MBP
そしてマルコ、ジョズ、青雉みんな片腕になりましたとさ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:45:50 ID:WzDE3PhA0
>>865
マルコは両腕じゃないですかね?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:52:32 ID:DZFevPS1P
マルコの腕は何度でも蘇る
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:55:19 ID:BM1iU4MBP
手錠つけたとき切られたら終わりでしょ
でも腕ないと飛べない鳥になっちゃうね
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:57:46 ID:DZFevPS1P
そうとは言い切れない。
能力発動してないときに受けた傷も治るのは黄猿の発言から明らか。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:58:45 ID:sa9GTi5H0
カイロウセキ状態の攻撃を再生できるかは作者の都合しだい
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:59:05 ID:4X0s6n+T0
872電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 15:59:26 ID:gtMGpjTR0
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:01:04 ID:4X0s6n+T0
4日にジャンプ発売でおk?
874電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 16:01:27 ID:gtMGpjTR0
おk
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:01:35 ID:vDUHW5BB0
ハンコックから渡された鍵も海楼石でできている。だからルフィは何度もやられたんです。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:02:48 ID:4X0s6n+T0
>>874

ありがとう このシナチク野郎
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:07:04 ID:ESIB5Qgd0
527 :学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 16:02:35 ID:NqbgNNs10
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



オカマがルフィーに覇気の使い方と威力を教えただけで自由に使えるようになった

『これでいいのか?』
で、ジェットガトリングを黄猿に打ち込んで、黄猿失神www

白ひげ、青雉、赤犬呆然と立ち尽くす


そんでルフィーの前に最後に立ちはだかるガープが

『さすがワシの孫じゃガッハッハ、しかし覇気を使えるからにはもう手加減せんぞ』

で終了
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:13:07 ID:qshm9wdY0
>>877
5ページぐらいかな。内容。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:15:05 ID:E/cfNOx90
来週正月休みだからバレ来ないだろ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:30:05 ID:2vhtD7R00
ジョズさん完全に割られてるけど、死んじゃったの?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:31:11 ID:BM1iU4MBP
魚だから生えてきそうじゃん
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:33:40 ID:G1i6iOXD0
ジョズのあだ名がクレイジー・ダイヤモンドなら破壊不能だった。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:35:14 ID:USSzdKvl0
電球うぜぇー
884ポニョ:2009/12/29(火) 16:40:51 ID:wsRWoJcV0

       怒らないでマジレスしてほしんだけど
       なんでこの時間に書き込みできるの?
       普通の人なら会社や学校があるはずなんだけど
       このこと知ったら親悲しむよ
       現実見ようぜ? 
       
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:41:46 ID:odNdgoVx0
ワンピースってやっぱりリオポーネグリフなのかな
空島のポーネグリフにロジャーが「最果てに導く」って書いていた
ロビンはすでに空島のポーネグリフは役目を果たしてるといった
つまりラフテルにロジャーがリオポーネグリフを置いてきたからだ
つまりロジャーは最果てであるラフテルにリオポーネグリフを残したんだと思う
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:43:53 ID:vxnWJa7m0
麦わらの帽子なんであんなに強いの?
おもいっきり火に当たってもまったく萌える気配ないとか最強だな
887電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 16:46:02 ID:gtMGpjTR0
7 名前:電球 ◆vw4AWjR5APQQ [sage] 投稿日:2009/09/9(水) 18:11:45 ID:UlWdCssT0

Dとは略語では無く、半月を象っている説。

その昔、月に住まう種族月の民は資源不足の理由で月の下に降りた事がエネルが見た壁画から解る。
月の下とは即ち地球の事。月の民達は地球へと移住し、そして王国を起す。
月の王国は、地球の原住民である人間を始め、巨人、魚人、様々な人種を受け入れ、王国は日が増す毎に巨大となり、世界最大の大国へと成長を遂げた。
しかしある時、王国に危機が訪る。強大な悪、海賊が月の王国を襲撃した。
王国の民は、自国を護らんと二つの兵器を造り出す。兵器の名をプルトン、及びポセイドン。

プルトンとは、ギリシア神話に登場する冥府、地下の神プルートをモデルとしており、
この地下の神の名を冠したプルトンは、地下を進む事の出来る巨大な戦艦であった。
プルトンの役割は、海底地下を突き進む事で海流に著しい変動を起し、"月の王国"の周辺海域に一時的な激流を起し、堀を生む事で海賊達の襲撃を防いだ。
プルトンが地底を突き進んだ跡は海底火山により更に盛り上げられ、巨大なモグラ塚となった。
これは後に、レッドラインと呼ばれる様になる。
そしてプルトンが起した激流はその後更なる変動を見せ、カームベルトという特異な帯域を生み、そしてその帯域に挟まれた海域は後にグランドラインと呼ばれる様になり、世界の海は四つに別れる事になる。

ポセイドンとは海洋神ポセイドンの名を冠す、月の土を素材に造られた大砲であった。
月の土に含まれる成分が海水を凝固させる性質を持っており、その凝固された海水その物が砲弾と成った。
月の土に含まれる成分は、後にパイロブロインと呼ばれ、"島雲"の基となった。
パイロブロインを含んだ"海水の砲弾"は海中に散開し、長い年月を重ね凝固された海水は完全に固形化され化石となり、そして高い硬度を持つ鉱石となった。
これは後世で海楼石と呼ばれる。

二つの強大な兵器を用いたが、百年に及ぶ戦争の末、月の王国は海賊に敗れ、壊滅してしまう。
世界最大の王国を滅ぼした事で海賊は世界の頂点へと上り詰め、これを機に海賊は世界政府を名乗り、月の王国侵略の事実を隠蔽し、月の王国跡を一掃し、島の原形を留めない程完膚無きまでに攻撃をする。
微かに残された島の残骸はまるで浮き木の様に海を漂い、後にラフテル(浮き木の意)と呼ばれる幻の島となる。

しかし僅かに生き残った月の王国の民達は、歴史の真実を石版へと刻み込み、それを子々孫々伝える事にした。
生き残り達は、"月の民"である事、地球の人間と交わり繁栄してきた事への証に、半月の形を取る「D」の名を冠し、八百年経った現在でもDの意志としていき続ける。
そしてDと名乗った生き残り達は、プルトンとポセイドンの使用で戦争の傷跡を刻まれ変異してしまった海を戻す為、そして「世界政府」と名乗る史上最悪の海賊達への最後の対抗手段として、三つ目の兵器を作り出した。
三つ目の兵器によりレッドラインを破壊し、四つに別れた海を一つに戻す事で、それはオールブルーとなり、真の悪を打ち滅ぼす事で、世界を一繋ぎとしてくれる。
そう願いを込め、三つ目の兵器はワンピースと名付けられる。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:46:39 ID:MqZUpKlO0
>>885
ルフィが全く興味無い品だから無いと思うけどなあ・・・
まだ「世界で一番美味い肉一年分」とかのが嬉しいと思うし。皆。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:46:57 ID:DZFevPS1P
そりゃあおめえ・・シャンクスの残り覇気で守られてるからだろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:47:39 ID:jR2nGjngO
悟空のズボンみたいなもん
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:56:39 ID:qhYxFT0BO
>>887
なんかガンダムみたいな話だな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:02:12 ID:WHS16tRQ0
ワンピースって形あるものなんだろ?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:02:12 ID:EonT4V37O
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:04:53 ID:qCatbUCB0
 
895電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 17:05:38 ID:gtMGpjTR0
黄猿コテはこねーのか
大事な用があるんだが
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:08:51 ID:DZFevPS1P
大将は規制巻き込まれたようだねえ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:09:52 ID:qshm9wdY0
今回の規制は、いつになく当たりだな。w
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:12:15 ID:3YGpS7m+0
黄猿とかこなくていいよ
あんな糞コテ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:12:16 ID:sbQW9BIy0
ケンシロウのGパンともいえる
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:13:45 ID:F7SRLmIQ0
バレも落とせないコレはいらないからなw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:13:50 ID:ZUZCO+xu0
ほぅ
902電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 17:14:48 ID:gtMGpjTR0
じゃ大将、俺のレスを見ていると信じて。
オフ会の件はサブアドの方で受け付けたいんだが迷惑メール指定を解除してくれ
もにょたんさんはペローナのコスで来るらしいから俺が車で送る
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:28:56 ID:vDUHW5BB0
いやだねぇ〜
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:34:41 ID:7kw50Jry0
>>825
単体のPXなら新世界のモブでも秒殺できるし
少なくともルフィ海賊団(3億レベル)よりはずっと上
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:35:42 ID:c2Z5aKtB0
>>888
興味ないからまだロビンが6人目じゃないのだよ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:37:35 ID:3Q9w605Z0
携帯アク規制とか巻き込むんじゃねーよい!
俺はなんもしてないぞ!!!!
つーか電球生きてたのかよ
907キム・ヨナ:2009/12/29(火) 17:38:06 ID:ObVITbt00
黄猿が糞強いんだが、なぜエネルと性能は大して変わらんのにこれほどまでに差が出るのか
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:38:36 ID:jR2nGjngO
>>904
43の海賊団相手に20体のPXが猛威を振るってるんだが…。

どの海賊団もエニエス・ロビーに攻め込んで帰ってくるのは無理。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:39:30 ID:jR2nGjngO
>>907
ルフィが黄猿の天敵だったらどうだったかわからん
910キム・ヨナ:2009/12/29(火) 17:40:42 ID:ObVITbt00
>>909
まあ天敵がいないロギアだから黄猿は他よりもつよいんだな!
確かにそうだ!
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:40:55 ID:7kw50Jry0
>>908
単体って言葉は読めるか?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:42:58 ID:MqZUpKlO0
>>905
ルフィが歴史に興味持てるようになるんじゃなくて
ロビンが肉とかで本気で喜べるようになって6人目じゃないのん
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:43:02 ID:jR2nGjngO
>>911
いや、お前の算数能力がやばいんだと思うわ。

単体相手にいくつの海賊団がかかるって?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:44:44 ID:jR2nGjngO
>>912
「野郎どもォ〜〜!! しィ〜〜まが見〜〜えたぞォ〜〜〜い!!!」

と叫んだら6人目
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:46:24 ID:qshm9wdY0
たった数人の海賊団じゃ、新世界渡っていけないよな。
年代ジャンプで、大規模な海賊団に変わってたりして。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:47:30 ID:vDUHW5BB0
数人だから面白い
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:48:02 ID:MqZUpKlO0
>914
そんな感じそんな感じ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:48:26 ID:DZFevPS1P
そのうち影分身みたいなことできる能力者が仲間になるよきっと。
多分持病は過呼吸
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:48:35 ID:jR2nGjngO
ミホークなんて一人でふらふらしてるし大丈夫
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:49:18 ID:7kw50Jry0
>>913
連携さえされなきゃ対処は出来るって事だよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:49:30 ID:3Q9w605Z0
シャンクス達より多く仲間集めるって言ってなかったか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:50:06 ID:qshm9wdY0
>>916
数人じゃ数の暴力に抵抗できないと思う。
923キム・ヨナ:2009/12/29(火) 17:51:02 ID:ObVITbt00
黄猿最強
924電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 17:52:58 ID:gtMGpjTR0
大将、レス見てたら8時に部屋で待っててくれ
925電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 17:53:52 ID:gtMGpjTR0
>>906
言うの何度目かわからんが、俺は二代目
初代電球は死んだよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:54:07 ID:jR2nGjngO
>>920
連携してるシーンなんてあったっけ?
単純計算で1体のPXに2つ以上の海賊団でかかれるのに、散々やられてる時点で1海賊団の戦力は麦わら海賊団以下だろ。

それを新世界の海賊が弱いととるか、麦わら海賊団が強いととるかの違い。
ルフィたちは七武海の組織を2つとCP9を滅ぼしてる世界屈指の強豪海賊。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:58:28 ID:7kw50Jry0
>>926
並んで掃射を連携と呼ばないならなんと言うんだ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:09:32 ID:qshm9wdY0
>>926
例えば一体の偽くまのレーザーをサイドに避けた場合、
そこにもレーザーぶっ放してるやついるわけだろ。

逆に偽くまは照準をさだめず、ただ一方的にレーザーを放ってればいい。

一体だけだったときと比べられないって。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:11:53 ID:DZFevPS1P
>>907
エネルは強いがゴムという決定的な弱点があったのさ。
黄猿は今のところ弱点ない。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:12:39 ID:A0YFsKCx0
俺のナミたんはいつ出て来るんだよ、尾田?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:16:20 ID:MV4WLRwR0
黄猿の弱点は今のとこ光を乱反射するダイヤモンドかね?
932電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 18:16:22 ID:gtMGpjTR0
黄猿の弱点が反射物なら株価急落だな
ゴムよりありふれている
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:23:07 ID:+nEwjhAs0
量産くまにはジョズが対応すれば、レーザーを反射出来たかもしれんな
934♪ポニョだお^^:2009/12/29(火) 18:26:45 ID:wsRWoJcV0
       怒らないでマジレスしてほしんだけど
       なんでこの時間に書き込みできるの?
       普通の人なら会社や学校があるはずなんだけど
       このこと知ったら親悲しむよ
       現実見ようぜ? 
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:28:07 ID:/ZeGZDox0
学生はもう冬休みだし、社会人も休暇に入るところも多いよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:29:59 ID:qshm9wdY0
黄猿の攻撃をジョズが反射させる。
青雉の氷をマルコが溶かす。

楽勝だったじゃねーか!
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:32:12 ID:vDUHW5BB0
ジョズ 青雉に砕かれました残念
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:32:38 ID:DZFevPS1P
マルコって熱いのかね。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:33:35 ID:r1TySGIR0
マンコが熱ければマルコも熱い

同じ原理
940電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 18:34:28 ID:gtMGpjTR0
>>938
年賀状書くよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:38:12 ID:2bhKso1F0
黄猿は闇が弱点だと思うな
黒ひげにやられるだろうな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:43:08 ID:GkYOG/7p0
>>602
おいおい今更だがこれだけは言わせてもらうとギガントピストルじゃねーぞシキがくらったの
大嵐のエネルギーを吸収したトールアックスって技だったよいまたナイトメアの時みたいに大分
強化された攻撃だった島崩壊したし
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:43:34 ID:2hSTEidl0
>>941
弱点とかいう問題じゃなく、
ヤミヤミの実の能力は、相手に触れた場合、相手の能力を封じる能力だから、
相手がなんだろうが、引き寄せてつかんでしまえばアウト
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:45:23 ID:DZFevPS1P
>>940 じゃあ俺も書くよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:51:50 ID:XSsKGnZC0
青記事ジョズを粉砕して終わりだったのに、
そのまま通り過ぎるとかプロフェッショナルにあらず。
戦争だから判断鈍るでごまかせんじゃろがい。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:53:41 ID:5Jbtb+Zu0
闇闇って実は回廊石持ってる奴には絶対に勝てない糞能力だな
黒ひげが掴んだ所に回廊石当てればそれでおしまい

無差別に引きこむなら、石をその辺にばらまいておけば闇闇の能力者(笑)涙目
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:58:21 ID:vDUHW5BB0
寒いいねぇ〜ホワイティちゃんの季節だねぇ〜 いっしょに初詣いきたいねぇ〜
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:02:17 ID:5Jbtb+Zu0
>>946書いた後思ったけど、黒ひげが回廊石グローブ付ければ能力者(笑)に対しては無敵だな
それでも、その辺に回廊石落ちてたら終わるけどwwwwwww
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:03:49 ID:BYyX4ijtP
>>945
蹴るだけ蹴って白ひげにルフィ渡してるお猿さんや
白ひげ戦途中放棄して姿くらました犬もいるから
それに比べたら十分プロだろ青キジ、一応自分でカタ付けたんだからな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:05:02 ID:2hSTEidl0
>>946
その辺は、まだなんともいえんね
悪魔の実の歴史上、最も凶悪とまで言われるのに、そんな簡単な弱点があるのもなあ

ただでさえ、自然系なのに、原型を留める上に、まわりの攻撃(敵だろうが味方だろうが無差別に)引き寄せるから
常人以上にダメージを受けるって弱点があるのに
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:06:08 ID:eRMNaRpN0
ナルト過呼吸くそわろたwwwwwwww
なにメンタル漫画書いてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:06:28 ID:qCatbUCB0
21
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:08:21 ID:DZFevPS1P
海軍は生け捕り原則なのだろ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:11:02 ID:BYyX4ijtP
別に生け捕りでなくても状況次第なら殺してもいいんじゃないの?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:13:19 ID:BYyX4ijtP
つーかプロならわざわざ捕らえに行った主なルーキー逃さないよな…
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:14:00 ID:MV4WLRwR0
黄猿のビームは光に質量を与えてるだろうから反射は無理だろうが
ジョズなら覇気使わなくても黄猿の体に触れられるはず
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:14:47 ID:E/vC16IX0
>>953
青雉「お前らここで死んどくか」

でも一騎打ち受ちゃったからとかいう意味不明な理由で逃がしてあげる優しい大将
クロコダイルの件チャラとか言ったけど、そいつをインぺルから脱獄させるルフィwwwwwwwwww
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:21:39 ID:C5r344R10
>>957
海賊は腐っても海賊ということがよーくわかるよな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:29:00 ID:BM1iU4MBP
クロコダイルは誰も殺してないだろ剛水は自殺みたいなもんだ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:33:14 ID:DZFevPS1P
クロコダイルが内政ぐっちゃぐっちゃにしたせいで戦争起きて沢山死んだぞ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:34:46 ID:MhUlGv610
te
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:35:11 ID:BM1iU4MBP
そんなこといったらロビンちゃんまで共犯じゃないか
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:36:26 ID:DZFevPS1P
そうだな。ロビンは腹切って死ぬべき
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:41:22 ID:+6ZoQQaU0
その前に一発やらせるべき
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 19:58:05 ID:/rF14hzb0
>>958
海賊王とは?

ルフィ「この海で一番自由な奴だ!!」

ドン!!

自由=無法
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 20:16:30 ID:3Q9w605Z0
リアルソマリアか
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 20:19:12 ID:EjPCnvoc0
ヒーハー
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 20:21:51 ID:l0NqPQY30
he her
そうかそういうことか。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 20:22:21 ID:USSzdKvl0
小杉
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 20:26:51 ID:McVz5Xwr0
>>968
あ、たしかにw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 20:28:50 ID:DZFevPS1P
ソマリアはリアルだよそりゃ
ソマリアがリアルワンピースなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 20:38:01 ID:ijJLe/FC0
賞金が大幅アップしたバギーの手配書をベリー目でみつめるナミ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 20:48:33 ID:GaaWIcLV0
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1678
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1262087295/
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 20:58:27 ID:qjcbVIao0
>>972
バギー獲物にされるw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 21:32:59 ID:9dKCTmpI0
で、>>20は本バレ?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 21:36:32 ID:DZFevPS1P
>>973 乙です

>>975 んなわきゃあない
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 21:37:23 ID:BM1iU4MBP
白髭の槍でスクアードが白髭刺したら神だよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 21:58:03 ID:uyOXf8hK0
>>975
本バレだよ。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 21:59:15 ID:uwmBoAAn0
DL違法化でお前ら涙目wwwwwww
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:08:09 ID:RnaN3kIk0
〜ネタバレスレ終了〜
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:08:47 ID:DZFevPS1P
>>977 スクアードマジキチっすね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:11:21 ID:uyOXf8hK0
白髭は犠牲になって死亡。
スクアードさんが白髭の薙刀持って指揮をとり白髭海賊団と傘下を逃がすんだろ。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:16:49 ID:f0G7agr30
>>977
それやったら板垣の天然ギャグ超えれるな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:21:57 ID:CJHjTF770
バレ師はさらに減るかもなあ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:38:03 ID:m73P0eW80
黒髭ってシャンクスに傷をつけたくらいなのだから
能力使わなくても、鷹の目と同じくらい強いという推測

白髭が陥落して四皇にひとつの空席。

・・・その折にエネルが地球に到着し、偶然にバギーと遭遇。

バギー海賊団の一員となり大暴れ、そしてバギーが四皇になったとさ



986電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/12/29(火) 22:45:54 ID:gtMGpjTR0
なんちゅう過疎っぷり
規制すげえ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:47:13 ID:cT3BWH240
tes
988♪ポニョだお^^:2009/12/29(火) 22:49:09 ID:wsRWoJcV0
怒らないでマジレスしてほしんだけど
       なんでこの時間に書き込みできるの?
       普通の人なら会社や学校があるはずなんだけど
       このこと知ったら親悲しむよ
       現実見ようぜ? 
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:55:00 ID:cALJ6A8l0
黄猿は鏡とかダイヤやガラスみたいな能力には効かないんだろうね
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:55:04 ID:GkYOG/7p0
おいおい時間帯考えろよ・・・煽り下手すぎて思わずかまっちまったぜ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:56:47 ID:qjcbVIao0
再来週までにバレこねぇーよ
992:2009/12/29(火) 22:58:08 ID:cALJ6A8l0
また来年!
良いお年を!!!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:58:27 ID:wPH/zzjr0
ume
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:59:19 ID:DZFevPS1P
>>985 バギーの度量ぱねえな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 23:00:12 ID:wPH/zzjr0
ume
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 23:01:53 ID:OM+zZ2I80
iPhoneでエルゴラ読めるといいのにな。アプリでだしてくんねえかな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 23:02:07 ID:h1Hw7avn0
ume
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 23:02:56 ID:h1Hw7avn0
ume
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 23:03:06 ID:l5v0TEQe0
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡     ズザーーーーーッ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 23:03:11 ID:RnaN3kIk0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。