◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part350

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ジャンプに関する話題ならなんでもあり
ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
新スレは>>950ぐらいの奴が立てる事
ネタバレスレは漫画ニュース板に移転
ワンピやドラゴンボールばかり好きにならないこと

▼過去ログ倉庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/
▼関連リンク集
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part349
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260124771/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 13:19:06 ID:+ZH4jZdeO
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 14:20:35 ID:ZpiVixY3O
今のジャンプは大衆向け少年誌

異論は認める
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 16:21:57 ID:d+t1Ga6sO
ワンピ信者は巣から出てくるなよ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 16:38:56 ID:z/E4dwBg0
>>1

>>4
ワンピが嫌いなら違う話題を出せよ屑
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 17:07:31 ID:+C61YMIVO
ワンピかバクマンくらいしか話すことないよ
あとは懐古
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 17:45:16 ID:HHCrLjvWO
2ちゃんの評価なんて世間とは正反対だよ
俺の学校ではナルトの方がワンピースより人気ある
海外でもナルトよりワンピースらしいな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 17:46:08 ID:HHCrLjvWO
ワンピースよりナルト な
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 18:35:10 ID:ttlb6RU60
海外はともかくお前の学校の話なんて知るか厨房
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 18:38:47 ID:Sws7tqK5P
うちの近所で一番人気はサイレンだよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 18:50:54 ID:Sws7tqK5P
256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/16(水) 15:48:56 ID:HHCrLjvWO
ワンピースが何故ここまで人気なのか

“ドラマ”だ、ワンピースには“ドラマ”がある
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 18:52:24 ID:kPFnPEdFP
信者叩きはアンチスレでやるといいよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 20:09:50 ID:FEfF5Vi0O
俺の学校では鍵人が大人気だったよ
ナルトなんて誰も読んでないね〜
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 20:45:38 ID:YQWM1flL0
俺んちの近所じゃ幼稚園児たちがスケット団ごっこやってるよ。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 20:45:40 ID:7k2l7O2Y0
今のジャンプってスポーツ漫画1つしかないのか
冬季五輪に便乗してスピードスケート漫画なんてどうだろうか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 20:47:29 ID:0f4C9+CH0
ユートは好きだった
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 21:09:31 ID:N1TpcDLsO
WJで連載された刑事モノの漫画って
ドーベルマン刑事以外当たってないんだっけ?!
今思えば少年誌には不向きな位地味で、
ネタにもされずタイトルも思い出せない作品もあるなぁ…
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 21:27:14 ID:fd9xxKZ0P
こち亀は
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 21:40:46 ID:FZjS9B2BO
昔はジャンプ漫画の映画は3本立てとかやってたけど
今だと採算とれないんかな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 21:54:32 ID:e16+M3qZO
あねどきって主人公をショタにする=大概のキャラが年上になるとか
そもそも姉じゃないってやる気あるのかと言いたくなる内容だったな
こういう部分が女作者はズレてるって言われる要因なのかね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 22:00:31 ID:LFljaRuH0
赤の他人の家に突然寄生&金まで搾取とかが全く咎められてないのは
作者の性別の問題というか倫理観の問題な気がする
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 22:03:44 ID:3lOohwKf0
海外のほうが更にどうでもいい。
俺ら日本に住んでるんだし。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 22:06:16 ID:VmpE5z34O
義姉とか従姉とか実姉とか色々出てくる
そう思っていた時期が俺にもありました
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 22:17:29 ID:ZpiVixY3O
漫画だから で済ました方がいいと思ったんじゃない?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 22:18:53 ID:8niNqurZO
ウルージさんwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 22:24:34 ID:Qi+nrh3k0
ジャンプ編集部はあんまり漫画内の倫理観については突っ込みいれないようだけど
あねどきに関してはちょっと突っ込みいれてくれよと思ってしまう
今週の仕送り使い込み発言とか編集も通すなよ…普通に気分悪くなったわ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 22:37:41 ID:e16+M3qZO
意味があるとか後々その話が効いてくるとかあったなら分かるけど、そういうのあった?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 22:45:06 ID:FZGDRxO00
しいて言えば2話目くらいになつきが持ってた謎の30万円は主人公の仕送りから盗んだものでした
ってのが分かったくらいか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:08:29 ID:eUxCO0tDO
テラ外道w肉便器にされてもおかしくないレベルだわ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:17:47 ID:MUAfpIuVO
>>28
仕送りじゃなく積立金だろ、それ(3話)
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:19:28 ID:MUAfpIuVO
あ、残り30万円の方か。でもあれも仕送りかどうかは明言無かったような
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:20:08 ID:FZGDRxO00
>>31
だからその伏線が今回で明かされたってことでしょ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:25:57 ID:6n7NM0YL0
家に突然美少女が!ってのは
やっぱある程度ファンタジー色入れないとなぁ
あねどきは妙にやり方が生々しい
でもファンタジー色入れたらりりむキッスだな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:42:09 ID:tuYz/d4RO
銀魂の神楽とかとらぶるとか押しかけヒロインは他にもいるのに
なつきだけに感じるこの不快感は何なんだろうな
やっぱファンタジーじゃなくてリアルだからか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:49:32 ID:uT6NFRdBO
>>1
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:50:33 ID:Uc16XKPs0
主人公が押しかけヒロインに理不尽な虐待受けるのはうる星やつらからのお約束
骨が透けるほどの電撃食らわされるのと金取られるのとどっちがいいかって言われたらそりゃ金で済ますほうがマシ
しかし当然の事ながらこの論法は根本的なところで間違っている
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:53:23 ID:uT6NFRdBO
中学生に30万円も仕送りする親ってどうなのよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:56:35 ID:e16+M3qZO
>>34
(男)主人公のキャラクターじゃね
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 00:20:38 ID:geWecJEz0
金持ちで生活力ありそうだし
主人公の家にいなくても普通に生きていけそうな感じがするから
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 00:21:42 ID:JKW9qQtKO
なつきはキャラがというか思考回路が訳わからんのが気持悪い

例えば
ちょっとエッチなお姉さん→主人公誘惑するのもわかる
ぼけぼけした天然→無意識に問題起こすのもわかる
でもなつきはしっかり者でいい子、みたいな設定なのに
男子中学生のベッドに潜り込む、とか何考えてんのかわからん
頭がおかしいか『いい子のふりしたヘンタイ』かのどっちかだろこれ

逆に、主人公が小学生→マセたこと考える歳じゃないと判断してる
主人公を小さい頃から知ってる幼馴染み→弟としか思ってない
これでもいい。とにかく非常識には非常識なりの理由が欲しい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 01:32:45 ID:aZQbKiIr0
来週で亀頭仙人死亡とかwww 展開速すぎだろ鰤
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 02:50:01 ID:4IHwIDJT0
>>19
東映でやってるのジャンプアニメが二本しか無い
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 02:50:59 ID:amzR/8rPO
つかどう考えても奏ちゃんの方がかわいいだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 04:48:37 ID:7u5+KrdEO
あねどきっも初恋限定も好きだったんだけどなぁ…
河下は原作付けた方がいいのかね…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 04:57:40 ID:4IHwIDJT0
短期連載作家になったらいい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 07:09:55 ID:anVDwGdhO
『ONE PIECE』全56巻、コミックス部門200位以内に登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000037-oric-ent
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 07:52:04 ID:h5fMbb/FO
ワンピース周りの人誰も読んでない
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 08:15:47 ID:Hfzu+f9oO
もうこれ以上ワンピアンチをいじめてやるなよ尾田さん
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 08:21:41 ID:5CdViP2dO
アンチはドMすぎる
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 08:22:17 ID:ttoMouzVO
>>41DB改の話かと思った、そしてそんな話あったっけ?と思った
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 08:41:48 ID:xrZHgvDRO
尾田が映画やったら2日で前作の興収越えて、土日の映画1館平均入場者数の日本最高記録を樹立、
コミックスは全巻ランクインして東映の株も上げるww
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 09:39:03 ID:JFDEWivkO
アマゾンのジャンプ系漫画のレビューって普通の漫画と比べて採点甘すぎだろ…
どんだけマンセーしたら気がすむんだよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 09:45:13 ID:Hfzu+f9oO
ハンター信者のことか
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 09:47:55 ID:5CdViP2dO
むしろジャンプ系は厳しすぎる
というかアンチの工作が酷い
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 10:11:11 ID:X8qQhI97O
叩くのが目的になってる人と普通につまらないと思った人の区別ってつきにくいよな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 10:37:13 ID:ZInKXsoA0
>>52
鰤のコメント欄は読んだ?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 11:18:22 ID:vX/wGfa+0
鰤は初期にネットでいざこざがあったのをずーっと引きずってるからな
人気爆発した頃も2chでは嘲笑気味だったし
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 12:15:17 ID:axBBGL3jO
>>31-30
普通に、家出てくる時に自分の貯金でも下ろして持ってきたんだろ
家金持ちだから高校生でもあのくらいは貯金あったんでねえの
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 13:24:28 ID:SHc4TG0vO
ワンピースなんて女に媚びた糞漫画
男が読むものじゃない
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 13:33:09 ID:axBBGL3jO
まぁ確かに、タイトルだけ見りゃ女のための漫画みたいに思えるがな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 13:46:03 ID:9JagXjCP0
HUNDOSHIとかにすりゃあ良かったのか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 13:51:14 ID:EmK07dHt0
>>56
最近は評価いいだろ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 14:06:30 ID:Z384slwUO
ワンピース大航海モバイルキャリー
トリカ美食屋ネックストラップ
バクマンサイコードリームモバイルポーチの3つが当たりますた(^O^)
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 14:20:18 ID:X8qQhI97O
↓鰤に通じるものがあるな


20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
 えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
  再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 14:23:17 ID:RHQg6iX20
ワロタw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 14:29:41 ID:9JagXjCP0
↓リボーンに通じるものがあるな


野村のデザインプロセス:

1.女性キャラでなければ、筋肉を減らして、ベルトを増やす。
2.少女キャラなら、服のサイズを小さくして、ベルトを増やす。
3.ベルトをしていないキャラなら、ベルトをさせる。
 ベルトをしているキャラなら、もっとベルトを増やす。
4.ベルトを増やす。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 14:39:21 ID:YBa4jQrG0
>>64
マリオRPGの新作ですか?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 15:06:15 ID:A0wBUKyfO
こんなところでFFの話題をするとかGK乙!

ところで5週連続PS3プレゼントって当たってたら今日届くんだよな?
なんかワクワクしてきた
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 15:36:13 ID:hrcmW21PO
>>64
この板で野村ネタが出るとは思わなかったw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 16:10:37 ID:9+xbh5uW0
>>66
確かにベルト多いわwwwwww
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 19:24:58 ID:Ljya92aGO
「飾りベルト」ってビジュアル系イラストに多いよなw
「松本メーター」のような安易なワンポイントなんだろなwww
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 19:26:50 ID:c2AwU6/S0
>66
ファスナー忘れんな。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 19:54:25 ID:aZQbKiIr0
178 名前: ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日: 2009/12/16(水) 21:29:10 ID:e8mbbRyxP
福田にぼこられて
中井『こうやって毎日のように加藤さんに会って話ができる それで幸せなんだ』
加藤『…   え  …』
福田『…あんた仕事じゃなくデートしにここに来てんのか どーりで絵が落ちたはずだぜ!』

中井終わったね。。。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 20:39:50 ID:gB99Ur7W0
PS3当たったやついるの
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 20:50:24 ID:axBBGL3jO
FF13プレゼントには応募したが、来ねぇ
やはりそんな甘くなかったか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 21:05:36 ID:3Efqf1Gg0
マガジン…巨人の星
サンデー…タッチ
チャンピオン…ドカベン
ジャンプ…?

ジャンプだけ野球漫画のメガヒットがないの?
アストロ球団と侍ジャイアンツはマイナーだし、
キャプテンは月刊だし…
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 21:14:45 ID:Y8N1szdn0
どうでもいいんだが
鰤、ゾマリに続いて黒人キャラばかり身も心も見苦しく死にすぎ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 21:16:46 ID:7T8LSLeQ0
いつからこのスレはバレを平然と語るようになったんだ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 21:22:41 ID:aZQbKiIr0
>>78
え?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 21:23:55 ID:82hUMuhz0
まあ>>1ぐらい見とけってことだ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 21:47:20 ID:dv9aFMEn0
ナルトはホモだけど男なら誰でもいいっていう訳じゃないんだな
肩に添えられた手を振り払って我愛羅の求愛を拒むしぐさがじつにイジらしいね、乙女だねw

やっぱラーメン好きなだけに「面食い」なんかなw
オレってばイケメン以外ノーサンキューなんだってばよ!
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 21:53:59 ID:hrcmW21PO
中井がただのオタク青年ならまだ紆余曲折ありながら蒼樹とくっつくって展開もありなんだが
あいつただのおっさんだしな、そもそも蒼樹に惚れる自体犯罪臭い

中井が終わり、蒼樹が囚人のハーレム要員なら最初のイベントはなんだったんだってなるし
くっついたらくっついたで気持ち悪い
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 21:58:10 ID:f2etNpTW0
落ちるところまで落ちぶれて中井激ヤセ

……しないだろうな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 22:10:40 ID:5CdViP2dO
バクマンは終わりだろもう
完全に迷走してる
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 22:18:54 ID:2L2DR14B0
バクマンの恋愛展開うぜーって最近よく見るが久々に1巻読んだら
最初っから恋愛>漫画な展開だったな
なんか忘れてたけど
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 22:21:36 ID:ZInKXsoA0
他誌だが同じく少年達のサクセスストーリーのBECKも恋愛パートが
糞つまらなかった
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 22:28:51 ID:ARnMeTdU0
もう40近いからな中井さん
たとえイケメンでしっかりした仕事に就いてる人でも蒼樹との年齢差で親が反対する可能性も高いのに
デブでブサイク、向上心なしのフリーターだからな…
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 23:00:27 ID:TzyVuz970
うだつのあがらない中年とじゃ釣り合わないよな…
ただ少年誌で過酷な結末を出すわけにはいかないだろうし、難しいね。

関係ないけどBECKの映画版って南竜介がメインなんだってね。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 01:33:55 ID:g7S3d8G8O
バクマンは中井さんが出てこないと盛り上がらないよな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 01:42:23 ID:Kg3p3zX/0
中井さんはネタキャラとして突っ走るしかない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 03:39:11 ID:jvldiNxR0
ジャンプってもう出たの??
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 06:28:37 ID:1g4QgtYdO
「ONE PIECE」、全巻200位以内

人気漫画「ONE PIECE」の既存56巻が、12月21日付オリコン「本ランキング」のコミック部門で、上位200位以内に全巻ランクインするという前代未聞の快挙を成し遂げたことが17日、分かった。

ランキングの4分の1以上を同コミックが占めた計算。原動力になったのが、12日から上映中の最新アニメ映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」(境宗久監督)。
原作者の尾田栄一郎氏(34)が10作目で初めて製作総指揮を務め、ストーリーを書き下ろしたことで注目度がアップしていた。

同作は海賊のモンキー・D・ルフィと仲間たちの冒険談。
16日までの5日間で興収16・1億円、観客動員数129万人を記録。オリコンによると、映画に合わせ、同コミック全体の売り上げも急上昇しているという。

ttp://www.sanspo.com/geino/news/091218/gnj0912180513019-n1.htm


93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 06:39:44 ID:IZNmzu9oO
マルチ野郎
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 07:28:48 ID:JGG8nOdOO
ワンピースは最近から入ってきた人がいるからな
案外大人が多い気がする
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 07:57:24 ID:KXXbrb+A0
そういや連載したら結婚ってものすっごい死亡フラグだよな
どっちか死ぬんじゃね?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 08:56:19 ID:tikEmZRd0
>>94
逆だ
ジャンプ全体のことだが子供が寄り付かないので大人だらけになってる
ワンピは新規ではなく帰還層だろう

劇場の客層見る限り、子供読者はNARUTOのほうが支えてる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:04:59 ID:4APpEA2n0
@徹底検証!うずまきナルトはやっぱりホモなのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1254997959/
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:31:12 ID:c4NuMppe0
大人「も」多いことを必死に子供が少ないことにしようとしてるのがいるな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:38:00 ID:v26rQfNo0
看板アンチってキモイ奴ばっかだな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:41:55 ID:tikEmZRd0
一応ワーナーで働いてた分のデータは知ってる
子供だけならNARUTOのほうが多かったのは事実

コナンもだけど、あんまり長く続けてると大人だらけになる
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:44:17 ID:UgmgY7XA0
今大人でもワンピが始まった頃には子供だった
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:45:08 ID:v26rQfNo0
まあ少子化だから大人もいた方がいいだろ
昔とは日本という国自体が違う
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:48:50 ID:i3eFa0Dd0
あねどきっの糞は主人公が貰うべきだった仕送りのお金を使い込んでんじゃねー!!

警察に突き出せ 腐れ外道!!!
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 10:16:44 ID:TBO42kaXP
ビッチ「ただでパンツ見れると思うなよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 11:12:10 ID:iOkzhGgZO
>>87>>88
加藤「中井さんは私と違って才能あるんだから頑張ってよ!」
中井「奈津美ちゃん…」
加藤「中井さんまで私みたいになっちゃダメ…ウッ」

中井「僕は間違っていた、奈津美ちゃんのために次の連載目指して頑張るぞ」

加藤の叱咤で中井必死の努力、そして連載ゲット

中井「奈津美ちゃん、僕の人生のアシスタントになってくれ」
加藤「はい(ポッ)」


これが一番丸く収まるかと
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 11:14:01 ID:vNQ2oNq50
あねどきっは作者がわざとやってんじゃないかと思うほどビッチに好感が持てない
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 11:30:40 ID:VaYS98muO
>>105
何がスゴいかというとそんなアホな展開を地でいってるのが主人公達という
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 11:37:18 ID:sFN0MgD/P
中井は加藤にふられて
蒼樹さんとよりを戻そうとして断られ
逆恨みで作画の鬼と化して岩瀬と組むのがいいな。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 11:39:06 ID:uCurI7HaO
>>100
まずはちゃんと根拠となるものを提示してから発言しましょう。お前の妄想は誰も見たくない
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 11:41:25 ID:tikEmZRd0
Dグレ弱ったなー

下手 1538 / 壁90(*5.8%) / 米英275(17.9%) / WEB漫画
再生  984 / 壁54(*5.5%) / 比婆品131(13.3%) / 飛翔
場皿  584 / 壁63(10.8%) / 子盾104(17.8%) / ゲーム
吟玉  544 / 壁34(*6.3%) / 吟肘*76(14.0%) / 飛翔
庭球  517 / 壁10(*1.9%) / 押し後*24(*4.6%) / 飛翔
人玉  408 / 壁34(*8.3%) / 8828*34(*8.3%) / アニメ
00   374 / 壁20(*5.3%) / 緑説・録茶*62(16.6%) / 癌アニメ
振り  307 / 壁*7(*2.3%) / 阿三*82(26.7%) / 非飛翔
鳴門  298 / 壁*8(*2.7%) / カカイル*92(30.9%) / 飛翔 
鋼   282 / 壁12(*4.3%) / 無能豆106(37.6%) / 非飛翔
鰤   276 / 壁*6(*2.1%) / 裏壱***(**.*%) / 飛翔
義明日230 / 壁26(11.3%) / 朱雀縷々136(59.1%) / アニメ
春日  220 / 壁40(18.2%) / 古キョソ108(49.1%) / ラノベ
椅子  188 / 壁*8(*4.5%) / 剣料*68(36.2%) / 飛翔
種   185 / 壁*5(*2.7%) / 明日吉良*63(34.1%) / 癌アニメ
灰男  130 / 壁*2(*1.5%) / アレ神***(**.*%) / 飛翔
電凹  120 / 壁*0(*0.0%) / 金浦***(**.*%) / 特撮
遙時  *** / 壁**(**.*%) / アシュ千***(**.*%) / ゲーム
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 11:42:20 ID:tikEmZRd0
>>109
公式に提示できる情報ならすぐ上にも貼ってるだろ
チケットの単価が完全に大人のそれ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 12:03:16 ID:nQS0z/FgO
まぁ元々2004組じゃ同人は一番少なかったしね
移籍が一番影響してるんだろうが
本編が今はひたすらシリアスなのも響いたんだろうか
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 12:08:26 ID:tikEmZRd0
そう考えるとテニスすげえな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 12:18:57 ID:0aSMClBhO
>>110
なにこの暗号
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 12:20:03 ID:OSDRZZUq0
今連載してる漫画の中で
3トップ女性キャラは
サイレンのフブキ 黒子のリコ 銀魂のお通だろ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 12:42:00 ID:VaYS98muO
ナミのクリマタクトが微妙なのは雑魚や女相手に活躍はするが
勝てないだろうって相手に全く効かないみたいな描写がほとんどないこと
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 12:44:01 ID:g2StdTkiO
>>110の暗号の答えがまじわからん
教えて

118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 13:03:20 ID:xqySC0/oO
>>114>>117
冬コミの作品別サークル数だと思う。解読する気にはならんが
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 13:48:14 ID:kgsCvyA70
>>115
鉄子 九兵衛 六花  に決まってんだろゴミクズ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 13:54:19 ID:6i/W2h9n0
カスばっか。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 13:54:55 ID:0Fd8fPdjO
トップ→六花
以上。異論は認めない
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 13:59:39 ID:c4NuMppe0
ロリコンきめえ
腐と同じくらいきめえ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 14:53:49 ID:ttrNZyka0
>>110
種や鋼の全盛期にもジャンプ漫画が譲らなかった首位の地位を遂にヘタリアに取られたか
2位以下にもガンガン食い込まれてるし昔に比べて腐人気奪われてきてるね
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 14:57:16 ID:UgmgY7XA0
再生ってリボーン?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:04:21 ID:1TpCMYgC0
>>110
下手  ヘタリア
吟玉  銀魂
人玉  忍たま
00    ガンダム00
鳴門  NARUTO
鋼    鋼の錬金術師
鰤    ブリーチ
義明日 コードギアス
種    ガンダムシード
灰男   Dグレイマン

これだけしかわからんかった
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:06:29 ID:S8lRqVS20
>>110見るとなるほどアングラなんだなーと思うわ。
電王で検索はしても電凹で検索はしねーもんw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:25:57 ID:ttrNZyka0
ヘタリア         1538 / 壁90(*5.8%) / アメリカ×イギリス 275(17.9%) / WEB漫画
リボーン          984 / 壁54(*5.5%) /ヒバリ×ツナ 131(13.3%) / 飛翔
バサラ           584 / 壁63(10.8%) / 小次郎×伊達 104(17.8%) / ゲーム
銀魂            544 / 壁34(*6.3%) / 銀時×土方 76(14.0%) / 飛翔
テニヌ           517 / 壁10(*1.9%) / ?×跡部*24(*4.6%) / 飛翔
忍玉            408 / 壁34(*8.3%) / 鉢屋三郎×不破雷蔵 *34(*8.3%) / アニメ
ガンダム00       374 / 壁20(*5.3%) / ロックオン×刹那・ロックオン×ティエリア*62(16.6%) / 癌アニメ
大振り          307 / 壁*7(*2.3%) / 阿部×三橋*82(26.7%) / 非飛翔
ナルト           298 / 壁*8(*2.7%) / カカシ×イルカ*92(30.9%) / 飛翔 
鋼             282 / 壁12(*4.3%) / マスタング大佐×エド106(37.6%) / 非飛翔
鰤             276 / 壁*6(*2.1%) / 裏腹×壱護***(**.*%) / 飛翔
ギアス           230 / 壁26(11.3%) / スザク×ルルーシュ136(59.1%) / アニメ
ハルヒ           220 / 壁40(18.2%) / ?×キョン108(49.1%) / ラノベ
ワンピ           188 / 壁*8(*4.5%) / ゾロ×サンジ*68(36.2%) / 飛翔
種             185 / 壁*5(*2.7%) / アスラン×キラ*63(34.1%) / 癌アニメ
グレイマン         130 / 壁*2(*1.5%) / アレン×神田***(**.*%) / 飛翔
電王            120 / 壁*0(*0.0%) / キンタロス×ウラタロス***(**.*%) / 特撮
遥かなる時空の中で  *** / 壁**(**.*%) / アシュヴィン×千尋***(**.*%) / ゲーム
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:35:18 ID:2UVita190
解読すげえなw

となると、上?が忍足で、下?が古泉か
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:39:59 ID:4yeWI6pk0
>>127
椅子以外は元タイトル知ってれば推察出来なくもなさそうだが、椅子だけはムリwwww
どんな略し方してんだよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:43:20 ID:UgmgY7XA0
わんぴイスで椅子なのか?w
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:47:47 ID:VaYS98muO
ねこは少年からもオタからも相手にされない典型みたいな漫画
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:52:58 ID:/S0kYRNFO
今のジャンプには美しいお尻が足りない
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 16:02:13 ID:ttrNZyka0
はいはい桂桂
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 16:31:00 ID:ZBV7IlIO0
忍たまって忍たま乱太郎?
何で今更流行ってるんだ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 16:41:31 ID:S8lRqVS20
「今更」ではなく「今なお」らしいよ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:02:05 ID:ZBV7IlIO0
えー小さい頃みてたけど当時そんな感じ全然しなかったぜ
腐はナルトでもみてろよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:06:26 ID:7A89jKXTP
忍たまは腐向けミュージカルまで始めたからな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:08:53 ID:ttrNZyka0
忍玉がサークル数で上位来たのは最近じゃないか
ピクシブの影響じゃないかと予想する
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:11:40 ID:ZBV7IlIO0
テニスやバサラみたいな元がカッコいいのはわかるけど
忍たまや電王みたいなぜんぜんカッコよくないのに腐女子がつくのはワケ分からん
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:15:26 ID:lkEIuB8v0
忍たまは原作者からして腐女子だし
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:19:25 ID:S8lRqVS20
>>139
電王は主人公がドジっ子で相方がツンデレだからなぁ・・・
どっちかが女なら普通にアリになってしまう気が。

まぁ、腐の想像力は無限ですから・・・
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:27:46 ID:kgsCvyA70
忍玉も昔は腐も目立たなかったが馬鹿が腐向けなんて騒ぎ出したからこうなったんだろ
ジャンプ読者も昔は腐なんてスルーできたが今じゃゆとりが嫌いな漫画を腐向けと騒いでジャンプ自体を貶めるような馬鹿ばかりだからなあ
おかげですっかり腐向け雑誌のレッテル貼り
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:30:53 ID:trj3QOEC0
>>140
調べてみたらなんか「歴女」のはしりみたいな人なんだなw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 18:03:49 ID:7A89jKXTP
サイレンをTVで見る日が来るとは
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 18:28:00 ID:OWX1zMyK0
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 18:34:49 ID:1ftDiCZg0
忍たまの同人誌表紙見たことあるけど全然誰だかわからんかった
腐女子は関係性重視みたいだから脳内でビジュアルも変えちゃうのかね
でもあんだけ変えちゃもう別物だと思うけど
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:16:59 ID:qX5dEUrt0
>>111
初日二日目とほとんど予約で埋まってたから
通常より単価あがってるはず
最終の数字じゃないと比較にならない

あと腐女子の動向をいちいちこっちに持ってくるな

住み分けって知ってるか?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:44:40 ID:0Fd8fPdjO
腐女子はアンパンマンも擬人化してヤオらせるから
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:05:32 ID:VaYS98muO
まぁ擬人化云々言い出したら男も女もひどいけどなw
なんか女の方が節操ないイメージはあるけど
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:09:17 ID:4UzO7EN00
マキバオーと、あと銀牙の同人なら古本屋で見た
どっちも擬人化なしだったわ…
それはそれでワンダー過ぎる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:10:03 ID:t2UVckpoP
隣の芝は青いの逆じゃね?
他山の石でもいいけど
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:12:28 ID:trj3QOEC0
>>150
腐界は野生の王国なんだな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:15:24 ID:ZBV7IlIO0
まあ萌え擬人化もヒドイの多いし…どっちもどっちだ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:15:32 ID:fmpeQTZl0
>>148
擬人化?
人間の顔にでもするのか?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:19:55 ID:L/3ZWDZ50
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:32:12 ID:0Fd8fPdjO
俺は擬人化したチコリータで抜いたことがある
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:38:54 ID:ZBV7IlIO0
俺はイーブイの交尾画像で…
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 22:01:23 ID:qio6Zek60
かなり昔ゴキブリの萌え擬人化を見て逆にトラウマになったことがある。

話ずれるけどサイレンでライフル弾三発も顔に喰らって小さな穴程度というのは
萎えたなぁ。そりゃ顔木っ端微塵が出来ないのはわかるけど…。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 22:16:08 ID:fmpeQTZl0
何でここはこんなに紳士が多いんだよ
リリエンタールスレかねこわっぱスレに帰るんだ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 22:27:55 ID:0Fd8fPdjO
リリエンタールが犬でなく四歳の幼女だったら、ねこわっぱ以上に紳士が湧いてたと思う
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 23:50:38 ID:E9od5HvxO
四歳では駄目だ。
10〜12 歳にしてくれ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 23:58:59 ID:1V7Dp6RW0
>>148
イブニングにたまにのってるなゴキの擬人化
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 00:34:37 ID:0p7ApNrXO
バサラがSQで連載だと
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 01:02:25 ID:FzQJL5eA0
SQも腐向け雑誌になってしまったか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 01:05:28 ID:4uYJnIHU0
毎回思うんだがお前ら腐女子が好き過ぎだろ
しかし原作と別物といえばひぐらしや東方の18禁エロ同人とか
あんなクソ下手な元絵を美化し過ぎだろ
同人の奴は元の落書きみたいな絵でエロ描くべき


>>163
バサラってゲームの?人気だな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 01:09:19 ID:KciWrdVi0
>>134
かっこいいキャラが増えたかららしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024739100
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 01:12:08 ID:ZF/ockTt0
忍たま彗星ってのがあってだな

って801ちゃんで読んだ
何年かに一度ブームが来るらしいな>忍たま
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 01:13:05 ID:ijAbnb+9O
>>165
知るかよスレチだ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 01:14:58 ID:4uYJnIHU0
>>168
何故俺だけ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 01:44:09 ID:ThjSNLaW0
>>110
支那に帰れ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:50:15 ID:lF+62k9H0
不細工なキャラだしても駄目
筋肉マンでBL妄想する奴等もいるからな・・

防ぎようがない
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:58:18 ID:79xwwKREO
公式でキン肉マンレディとかやってるし
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 11:05:47 ID:lF+62k9H0
無機物でも駄目
東京タワーとエッフェル塔で妄想するから
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 11:22:24 ID:EyQnFuDLO
茨木はジャンプに増えすぎた女読者の受け皿にスクエアを、と言ってたからな
週刊は少年性マティズモを貫くって社内的コンセンサスがあるんだろう
だから灰男はスクエアに、ハンタは週刊に残留
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 11:58:32 ID:3Y/xrjCD0
>>172
あれ元はエロ同人だったってスクエアに書いてあった
レディ→子
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 12:36:22 ID:ZPcmOkno0
リボーンの読み返してるけど、
入江が実は味方でした。ってかなり無理があるよな。心理描写とか色々の観点から見て。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 12:37:11 ID:QZgLLTMG0
>>175
同人が公式化かよ
ちゅるやさんみたいだな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 12:37:55 ID:9Hkhx2SC0
藍染黒幕が発覚する前の
市丸と藍染の会話もおかしい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:09:18 ID:VGI/kbLp0
>>166
こんなんで人気出るとかなんか嫌だな
NHKのアニメなのに
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:13:59 ID:mjXGfj51O
NHKのアニメというと……さくらやなのはやユイか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:19:29 ID:VGI/kbLp0
NHKのアニメって感じがしないね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:21:27 ID:z/pnI5/V0
最近スクエアでやってるエンバーミング読んでみたが和月の
劣化具合が凄まじかったな
週ジャンの武装錬金の後半位から駄目な雰囲気が漂ってたがあそこまで
落ちるとは思わなかった
武装錬金はライナーノーツ読む限り和月の渾身の一作だったらしいが
今回は手抜いてるのか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:27:12 ID:Yrko6DvGO
>>180
YATとか忍たまとかミミカとかぜんまいざむらいとかしょうこおねえさんのスプーとか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:27:27 ID:3Y/xrjCD0
休載ばっかで内容忘れたよう
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:29:14 ID:lF+62k9H0
NHKといえば学園戦記ムリョウ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:04:06 ID:Zv+ymYZG0
ぶっちゃけるろ剣より武装錬金のが面白くね
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:16:46 ID:mjXGfj51O
ラーの翼神竜弱すぎワロタ
何故こんな効果にしたんだろう
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:20:07 ID:GOu1cWTp0
逢魔ヶ刻動物園って面白かった。
本当に飼育員の頭の中が
こんなだったら楽しいだろうなw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:23:00 ID:nFce6YoS0
>>180
なのはに突っ込めという釣りか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:49:21 ID:YsUxC1noO
SQはジャンプでヒットを放った後二作目でこけた奴の溜まり場になってるな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:33:05 ID:ZMhGZGZY0
武井さんの悪口はやめてくれ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:52:10 ID:mQru48vm0
武井とフジリューとかずはじめの悪口はそこまでだ
…和月はまあいいや
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 17:53:48 ID:mk9YyqAk0
和月は面白い面白くない以前にやる気が感じられない
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:41:39 ID:aAHW7aAa0
ブサイク!
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:49:19 ID:Td6UAYIs0
ジャンフェス明日行って来るか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 19:44:52 ID:3CIU/RcD0
>>190
矢吹・・・!?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 19:48:36 ID:VGI/kbLp0
テニヌも連載してるじゃん
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 22:20:33 ID:YsUxC1noO
矢吹は「漫画家」としては何も期待されてないだろ。創作能力0なんだしエロ漫画書いてろ
テニスは面白いけどあんなあからさまな続編を二作目とは言わん
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 22:30:50 ID:UwqKqK4uO
矢吹は自分で書いた黒猫が一番ヒットしてるしネームも自分で書いてるだろ
小畑や村田よりよっぽど漫画家
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 22:38:16 ID:MqMSaBn40
今度本誌に載る新作読切にはそれなりに期待してるよ。
なんだかんだで堀越や高橋よりはまともなのを出すだろう
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 22:40:44 ID:c5YihRnZ0
作画は構図とか吹き出しの位置とかキャラクターデザインとか絵を描く以外も十分に創作性のある仕事だろ
めだか見れば矢吹の偉大さがわかる
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 22:41:53 ID:ogfFTTamO
画像みたが男主人公がもろサイコーで知欠に逆戻りしてたな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 22:58:06 ID:5PfWxzsgO
それは原作にいう部分じゃないのか?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 23:28:18 ID:OSG5XwY/0
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 23:31:30 ID:UliGnr9T0
ハンタの単行本クリスマスに出るんだっけ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 23:46:20 ID:u6eeCPnE0
>>204
いろんな意味でシュールな表紙だなw
服の色合いはもう少し何とかならなかったのか・・
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 00:15:03 ID:lEuCi+sp0
何ともいいにくい表紙だなw
まあいいんじゃね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 00:15:51 ID:I+S1wWbD0
冨樫っぽいな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 00:20:40 ID:A7DzI9uD0
冨樫はこち亀とナルトの記念本にはゲスト寄稿しナルトにはぬけぬけと対談まで長々かましてる。
尾田のワンピース本と鳥山のドラゴンボール本に冨樫だけいない。

普通こういうのは依頼でいくものだから
尾田と鳥山が冨樫は嫌だいらねえと拒否したという事。
冨樫は尾田と鳥山に完全に嫌われてる。

あ、課長島耕作だかの作者にもボロカス名指しで批判されて
20世紀少年の作者にも叩かれてたな。
マンセーするのは糞みたいな萌えオタのらぶひなの作者とか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 00:25:59 ID:fTYvZPna0
その辺は漫画が面白きゃいいんだけども
まあ、その漫画も微妙だけどね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 00:28:37 ID:kXGK35rc0
>>209
まぁ必死に漫画を書いてる人からすれば
休載ばかり(しかも理由が不純)なのは不快だろうからな

らぶひなの作者は同じく休載多いしw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 00:41:39 ID:xLnylijk0
理由なんてわからないのに
よく批判できるな。普通の人間には出来ないよ
でも>>209の尾田、弘兼、浦沢なら納得だわ。自分の正義を人に押し付ける偽善タイプだから
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 00:44:54 ID:wT7vAsFx0
>>212
理由って何?冨樫が休載してることの理由のこと言ってるんのか?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 00:45:17 ID:kXGK35rc0
>理由なんてわからないのに
散々言われ続けてるがゲームだろw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 01:13:30 ID:GLON4rvI0
>>212は今の富樫の現状を直視できず他作者を貶めているだけ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 01:30:24 ID:4NulOJcb0
>>204
オレンジ色の字は何を狙ったものなんだろうか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 01:53:36 ID:YcEgrno40
背表紙つなげるのやめてくれねーかなあ
始まったばっかでどうしようないんだけさ
本棚並べてて内容を背表紙から連想できないんだよ
ホント無駄だしゴリ押ししなくても十分応援されてるだろうに
11年はリボンか?銀魂か?こち亀か?
一年間連載存続確約ってのもどうなんでしょうね
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 01:58:55 ID:cIVmTkcm0
>>199
自分で描いたって言っても
自分で考えてないんじゃないの?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 02:53:17 ID:BdkzASPH0
鰤プッシュするなら10周年の2011年で良いのに
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 02:57:55 ID:kuCuJbhNO
>>201
女キャラみんな同じ顔な矢吹が偉大とな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 03:35:38 ID:Oe6aY1kVO
鳥山は直接関係がない人にはあんまり興味なさそうだから
冨樫のこと別に嫌ってそうだとは思わないなあ

今でも鳥山がドラコンボール当時ぐらい働かされてたらムカつくかもしれんが
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 05:58:44 ID:t3+kHUAC0
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 06:00:13 ID:2hi1Trre0
ドラゴンボールの寄稿って龍珠通信のことか?
あれのコンセプトはDBチルドレンだから同時期に連載してた冨樫がいないのは仕方ない、森田秋本もいないし
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 06:31:15 ID:cfP88+ikO
>>209
嫌われるのもわかるな。
病でもなんでもなく怠惰で描かないだけだし、同業者から嫌われても仕方ない。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 06:41:44 ID:VUY07UTRO
>>209依頼するのは編集部だから尾田は関係ないと思う。むしろ冨樫が断った可能性の方が高い
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 07:16:53 ID:7b7P/jkfO
浦沢がなんて叩いてたのかkwsk
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 07:20:11 ID:VUY07UTRO
漫画家とは何ですか?
浦沢「〆切を守るのが漫画家です」
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 08:54:31 ID:p6Q/AeGc0
休載王のイノタケは尾田と対談してたぞ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 09:35:03 ID:kV6ttup5O
尾田は典型的な懐古厨だと思うがラジオで聞いたが昔のものが好きなんだって
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 09:40:05 ID:p6Q/AeGc0
273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/19(土) 17:46:46 ID:jWNQyfgFO
ワンピース見てきた。ヘキサゴンが出てきた時一気に会場がシーン。
登場時拍手も起こらず。声優さんたちが一生懸命盛り上げようとしてた・・


これマジ?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 10:00:08 ID:vk2eZG040
うそだよ
大盛り上がりはしなかったけど普通に歓声も拍手もあった
それ書いた奴の目にはそう見えたのかもしれないけど
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 10:01:06 ID:3birCH9W0
他スレでさんざん既出されてるぞ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 10:02:13 ID:rXYsMmk40
来週のジャンプの表紙ひでえwwwwwwwwwww
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 10:25:06 ID:mekVCpq30
2号の背表紙のあれ、後頭部はねえよ…
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 10:40:17 ID:GLON4rvI0
>>230
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4341.html
ほんとうらしい
会場に行った3人から同じ空気を体感したレポがあがってる
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 11:12:00 ID:jI8D9TbY0
屁臭ゴンファミリーとかあれだけ叩かれてるのによく人前に出てきたな。
ひょっとして叩かれてる事に全く気付いてないのか?
それとも叩いてるのはネットの連中だけで実際に目の前に出れば
大歓声のはずとかおめでたい思考の持ち主とか。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 13:26:57 ID:k9rvwIGeO
ワンピヲタこえー
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 14:14:09 ID:kXGK35rc0
リーダーの伸介がオタク叩きに熱心な奴で
新OPもかなり叩かれて(そのわりにCDの売上げは凄くいい)
掲示板が炎上したり(でも視聴率は上がった)
色々あったからな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 14:31:17 ID:IpFdxSHqO
作詞紳助になってるけどヘキサみてたら始めて聞いたみたいな事いってたよwww

ゴーストライター乙wwww
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 15:04:41 ID:jsdLHEy60
>>238
マジでCDの売り上げいいのか?
どの層が買ってるのかが気になるな…
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 15:26:55 ID:u2VCW5/ZO
>>238
ワンピOPのCDはまだ発売されてないし視聴率も上がってない
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 15:32:37 ID:kXGK35rc0
>>241
OP変わってすぐの回が
日曜日に移動してからの最高視聴率を記録してる
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 15:33:35 ID:GLON4rvI0
>>242
その日が映画との4話連動企画の初日だからだよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 15:36:12 ID:mdriu1VsO
興味本意もあるだろうしな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 15:50:23 ID:ENkSdFSfO
ここに屁キサを庇ってる関係者いるなw
まさかおしゃ糞?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 16:02:01 ID:kuCuJbhNO
使われたのがOPではなくEDであったなら、
今よりもう少しはマシだったかもね
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 16:10:01 ID:qApoGYG10
あのOPも酷いがもっとさかのぼればるろ剣の時から合ってなかったじゃん
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 16:14:06 ID:ip3XdcYqP
キャンディキャンディイメージして作ったとかいうあれか
今なら大炎上になったのだろうか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 16:23:44 ID:VUY07UTRO
矢口はアゲマンだから大事にした方がいいってワンピヲタw
結局エースも助けられたいんだから、今のオープニング合ってるじゃねーかww
アゲマン矢口アニメ連動主役で映画も超ヒットwww
映画のルフィみたいに優しくなれワンピヲタw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 16:49:54 ID:HZR7q1360
急にどうした
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 16:57:33 ID:oJ1tx72Q0
矢口好きのキモオタかなんかだろ
レスからキモさが滲み出てる
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 17:10:15 ID:7RQjOf7HO
ドラゴンボールとワンピースの差

これはジャンプ黄金期と今のジャンプのクオリティの差を見事に表してるよな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 17:10:28 ID:VUY07UTRO
つーか矢口を執拗に叩くワンピヲタもキモいから
何日粘着して叩いてんだか
>>237みたいに思われてんのにw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 17:16:00 ID:oJ1tx72Q0
>>237もお前のレスだろどうせ
アゲマンとか言ってるお前がキモイんだよハゲ
お前の存在自体もキモいけどなw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 17:20:39 ID:oJ1tx72Q0
>結局エースも助けられたいんだから

日本語もまともに話せない在日さんですか
そりゃあすまんかったw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 17:22:21 ID:VUY07UTRO
>>254お前に言われたくねーけどなハゲ(笑)
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 17:23:11 ID:VUY07UTRO
>>255明日のジャンプ読めw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 17:26:31 ID:HZR7q1360
なんだただのバカか
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 17:28:18 ID:H7oHizIV0
hunter×hunter 再開だって!
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 17:33:01 ID:bgrSc4YN0
で?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 17:51:32 ID:Ef4tdRBgO
>>227それは冨樫だけじゃなく、そういう漫画家への牽制だろ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 18:16:10 ID:0u6B0/PJO
実は矢口は2001年くらいからワンピース好きって発言してる
日頃の行いがアレだからにわか扱いでも仕方ないけどな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 18:23:40 ID:sMxrlj3d0
>>262
ゾロのミホーク戦の背中の傷は剣士の恥だって台詞思いっきり間違えてたけどな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 18:56:08 ID:qApoGYG10
ワンピも多いがハンタファンも地味に芸能人で多いんだなこれが
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 18:58:03 ID:x6J7XeTR0
【訃報】えんどコイチさん亡くなる
新着レス 2009/12/20(日) 18:42
1 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2009/12/20(日) 18:37:13 ID:/CHljZ6u0
漫画家のえんどコイチさんが亡くなりました
2 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2009/12/20(日) 18:41:12 ID:FtI8t5Qu0
たしか新潟の黒崎に住んでたはず

えええええ!!????
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 20:13:19 ID:bgrSc4YN0
ジャンプスクエア(集英社)にて連載中の、小野不由美原作、藤崎竜作画の
「屍鬼」のアニメ化が決定。公式サイトがオープンした。

「屍鬼」は、小野の同名小説を原作としたコミカライズ作品で、
人口約1300人の小さな集落を舞台に相次いで起きる怪事件の謎を追うホラーミステリー。
人気作家とマンガ家による強力コラボとあって、連載当時から注目を集めている。現在単行本6巻まで刊行。

アニメのスタッフやキャストなどの詳細については公開されておらず、今後の発表が待たれるところだ。
http://natalie.mu/comic/news/show/id/25416

「屍鬼」6巻。
http://natalie.mu/media/comic/0912/extra/news_large_shiki01.jpg
「屍鬼」公式サイト
http://www.okiagari.net/
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 20:16:59 ID:mekVCpq30
藤崎竜のセンスって世間より速かったけど、当時も今も全然変わらないから今はむしろ遅れてる感じ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 20:34:13 ID:CEcsQwk90
明日発売の表紙確かに酷いなw
読者のナルトのコスプレとかどうでもいいのに
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 21:12:40 ID:lEuCi+sp0
ああ、あれ来週号に載るんだ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 22:08:19 ID:jI8D9TbY0
>>266
くそみそのあいつみたいだ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 22:50:24 ID:9wOpl0Vb0
>>266
何故よりにもよってそのハードゲイ表紙を
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 23:27:34 ID:B36liOP+0
昔やってたサクラテツとかワークワークとか結構好きだったんだが
あんま長続きしなかったな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 23:48:44 ID:pXkl09Nz0
封神完全版全巻持ってる身としては嬉しいです
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 23:53:09 ID:wT7vAsFx0
>>272
藤崎の女キャラの絵柄はサクラテツの時代が一番可愛かった
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 23:57:04 ID:3B7azx980
そのサクラテツの頃から
センスはすでに駄目な方に向かってたな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 00:03:07 ID:7qvgX3Ny0
封神演義は原作付きだったからなw
今回アニメ化する屍鬼も原作付きだし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 00:08:16 ID:LU/CC3ZuO
ひぐらしだかがなんやかんややっている時期だったから
そういう系が流行ってるのかとか思って別に読もうと思わなかったがもう6巻か
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 00:12:20 ID:Ov6KxoSxO
今週の読み切りからパクリ臭が
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 00:17:03 ID:0DDg3R7Y0
先週の読み切り今更読んだがつまらんなあ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 00:18:16 ID:OMmY7k6J0
兎が気持ち悪いな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 00:21:46 ID:PxnCTUlwO
うまいへたというより読みづらい典型みたいな漫画だった気がする
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 00:39:48 ID:jmUGzl6l0
>>265
これマジ?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 01:01:32 ID:/5FdlZSo0
ネタ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 01:22:40 ID:D/8Tdi1P0
>>278
>>222 これか http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1261231642593.jpg
黒に近いグレーだな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 02:00:49 ID:PxnCTUlwO
性格や設定も同じらしいじゃない
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 02:07:32 ID:OMmY7k6J0
キリストとブッダが戦う漫画にすればよかったのに
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 02:07:37 ID:zQA/NlFU0
>>229
>尾田は典型的な懐古厨だと思うがラジオで聞いたが昔のものが好きなんだって

今を拒否して昔に浸ってるようなら懐古厨、つまり使い方間違えてる


>>284
聖☆お兄さんの人か
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 02:07:59 ID:FmmmqN6P0
打ち切り後の最後のチャンスでやらかしたのか・・・高橋終わったな
少年ジャンプ以外で通用しなさそうな作風だし、作家生命そのものも
終了な予感。明日は朝一でタウンワーク貰いに行かないとね!
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 02:15:46 ID:8LrOtIVA0
アニメ化も決まったような漫画をよくパクれるよな。
書いていたときはアニメ化のことは知らなかっただろうけど、それでもそれなりに続いている作品だ。
ヤングガンガン自体コンビニにおかれる程度の雑誌なんだし。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 02:19:06 ID:FmmmqN6P0
才能が無いくせにジャンプにしがみつこうと
するから悪の誘惑に負けるんだ
身の程ってモンを理解できない奴にプロの資格はないね

なんかジャンプの新人にそういう根性の持ち主多くないか?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 02:21:00 ID:FmmmqN6P0
今後は赤丸とか月例賞とか低レベル受賞者の出るものは一切辞めて、
スカウトしたいレベルの人材だけに執筆させるべきじゃないよ
勘違いヤローを生み出し続けるだけだ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 02:21:52 ID:FmmmqN6P0
間違い

執筆させるべきじゃないよ →執筆させるべきだよ

293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 02:49:17 ID:PxnCTUlwO
世界観とかの設定ならまだ誤魔化しというか作者によっていくらでも化けるけど
キャラはまず息を吹き込んだ作者がはっきりしているからな
ワンピでいえば「悪魔の実」や「海賊王の残した秘宝」とかは単体で扱えば
どこにでもある設定だけど「ルフィ」という存在は尾田が作ったもので揺るがない


つまり真島ヒロはスゴいやつ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 03:39:46 ID:xTGZJPyrO
ヒロくんは間違いなく一種の天才ではある
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 03:51:01 ID:0DDg3R7Y0
>>284
これだけじゃ何とも言えないなあ
もっと決定的な場面ないの?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 06:55:25 ID:tmEwBQ9KO
やっちゃったねジャンプ…
仮にも連載作家が丸パクリとは
もうサンマガと大差ないねこりゃ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 07:14:04 ID:14Xj0hBgP
似てるっちゃ似てるけど特に特徴的な容姿じゃないしなあ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 07:16:00 ID:y93Ryz7a0
わじまにあ再開だって!
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 07:31:15 ID:t/bsfPi/0
最近のジャンプって面白いの?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 07:50:18 ID:A+4xkiPjO
続きが気にならない漫画ばかりだな
猫とか犬みたいな似たような漫画はいらない
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 08:30:29 ID:NDNswl2o0
鰤これで東仙死んだら意外だよな
師匠らしくもない悪いもんでも食ったのかな

掲載順が落ちてきてるしペース上げるのも無理ないか
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 08:59:54 ID:8eo4jXupO
銀魂がやったパクリ、つか完全な盗作がセーフだったから編集も調子にのったんだろ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 09:03:00 ID:ygvw4W5EO
所詮マイナー
腐っても天下のジャンプ様には何を抗議してもかなわないんだよ…
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 09:28:55 ID:A+4xkiPjO
でも、荒川はアニメ化するからな
どっちにしろ、高橋はもう駄目だろ
漫画を描くのを趣味にしたほうがいいよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 09:44:42 ID:wvm/nZVSO
おい…今週の表紙なんぞw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 09:53:48 ID:lLPAa7/80
4コマの大半が面白かったことが意外
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 10:01:37 ID:Ov6KxoSxO
4コマのリボーンおかしくね?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 10:26:12 ID:dSilSOfLO
リボーン最近読んでないけど「リボーンってあんな口調だったっけ?」って思った
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 10:32:39 ID:E/r/WV1Q0
リボーンは路線変更してから何もかもおかしい。早く終わって欲しい
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 10:37:06 ID:E/r/WV1Q0
ブリーチは2部になってから終わってますから

今の惨状は目も当てられない。中身も無いくせに散々引き伸ばした罰だな

311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 10:45:19 ID:E/r/WV1Q0
意外でもなんでもなく2週で終われるものを
散々引き伸ばした衝撃的な掘り出しの無さが証明されたこと
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 10:48:19 ID:qnSqXIdkO
いぬまるコラボわらたwww
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 10:59:30 ID:dSilSOfLO
予告のシルエットを見る限り、次号のいぬまるのコラボはとらぶる単独か?
終わった漫画のコラボってかなり異例だな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 11:35:46 ID:PxnCTUlwO
まぁいぬまるの作者はとらぶる最終回に作者コメで矢吹を労ってたしな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 11:46:05 ID:NHJC6PwxO
今週の表紙素敵じゃないか。
今四大誌でこれができるのはナルトぐらいの物だろうし。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 11:46:50 ID:8ehA9Km+0
コミックになるとそこまで目立たないが
ジャンプで見ると鰤は絵本みたい
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 11:49:22 ID:+RSVctuAP
イケメン優遇・不細工不遇が一番酷いのってリボーンじゃなくて
バクマンだよね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 11:50:34 ID:2ULcCHLF0
今週の鰤は久しぶりに面白いと思ったけどなあ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 11:54:10 ID:+tHrXAb60
スケットつまらなすぎワロタ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 11:56:56 ID:XWW4/E5W0
>>312
サイレンがよかった
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:18:41 ID:fMTyS0Qy0
ねこは毎週新キャラ出してるな
最初に一話完結で数を打って手駒を増やしとく作戦か
キャラ命のドタバタコメディとしては正しい選択かもしれない
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:20:43 ID:E/r/WV1Q0
少年漫画としての決定的な差

ワンピ

みんなが大ピンチ!!兄を助け出したい!!みんなを守りたい
主人公が助けたいもののために最後の力をふりしぼる!!!


サイレン

秘密の基地にコソコソ潜入だ!! ラスボスの頭を溶かすためにデータを盗むぞ

煽り
主人公の出番無し!!あねさんスゴイ!!





323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:21:46 ID:E/r/WV1Q0
バクマンは「パンチラ」一つ描く描かないでネタ作って

中井やら石沢やら悪者にしてかっこつけてるだけだろとおもた

ここんとこ内容が酷いから受け付けない。アニメ化する前に打ち切りだな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:22:45 ID:E/r/WV1Q0
サイレンみたいなゴミ漫画、リボーンみたいな腐漫画

ああいうキャラ漫画もどきが一層排除されん限りはワンピのSOSは続くな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:23:42 ID:irjcjjOBO
>>315
子供は喜んでるだろうしな
赤ちゃんや犬までいたのはワロタ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:23:46 ID:E/r/WV1Q0
尾田さんが言う「この人、読者の意見や要望に振り回されていないか?」って

どの漫画でしょうね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:24:27 ID:E/r/WV1Q0
不快5糞漫画

めだか
サイレン
スケット
バクマン
リボーン
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:30:55 ID:PxnCTUlwO
少年受けやオタ受け、両方を考えるとねこは読者目線の男キャラが必要だな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:31:58 ID:vAp6RLItO
めだかはバトル化してからいい感じだ
バクマンは恋愛話から糞化の一途。スケットは空気糞。リリエンはあざとくて不愉快
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:34:33 ID:GUP0iTnV0
>>326
ジャンプ漫画とは限らんぞ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:34:58 ID:pKLnWnmX0
バクマン糞化はボイコットのあたりから始まってんだろ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:36:42 ID:BCd1BACkO
>>323
下品そうな演出で感じ悪く描かれてるけど石沢は
エロ萌え作家として間違った事は言ってないし一本筋が通ってるよなぁ
エロのプロに教えを請いに来ておいて「女性相手に言い方ってもんが」
じゃないだろシュージンは
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:38:10 ID:E/r/WV1Q0
漫画を舐めてるのはサイシュー、蒼樹のほうだと思うよ

よってたかって平丸、福田様やら常識人の騎士が守ってくれてるからな
あの漫画の世界では中井も石沢も殴られ役の悪役で存外に扱われる
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:39:19 ID:E/r/WV1Q0
めだか

全国指名手配の大量殺人者だったのだ!!!!!!






・・・・・・・・・・・・・・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:41:46 ID:EdIKBXJ+O
読切読んだけどヒドすぎる。荒川アンダーザブリッジ完パクじゃん。。
金星人≠銀星人ならOKとでも思ったんだろうか?性格も結婚てワードもカブりすぎだろ。。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:43:38 ID:E/r/WV1Q0
読みきりはパクリ。不快な漫画は増えてくる。スイーツ厨二病は当たり前
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:50:16 ID:vAp6RLItO
バクマンの蒼樹の裸体、なんか胸がおかしくないか
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:50:37 ID:XWW4/E5W0
面白きゃ中二でもなんでもいいけどさ
読切そんな面白くなかったからなぁ。

前の動物園と言い、不作過ぎる。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 12:52:39 ID:pKLnWnmX0
本誌で読みきりやる漫画と
赤マル行きの漫画ってどういう基準で選んでるんだ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 13:01:22 ID:fMTyS0Qy0
印象的には赤丸は
作品としてまとまってるけどキャラが弱いとか、
勢いとかキャラはいいけど完成度が低い作品がおおいな
本誌は
それなりの完成度でそれなりのキャラって感じ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 13:17:13 ID:s8Au+thVO
尾田がディスったのは少年マンガなのに女読者に媚びるヤツら
描き手が女な場合は本当に論外
尾田自身は少年読者のためだけに描いてる
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 13:22:54 ID:i9G/LoU+0
少年読者のために悲しい過去で泣かせるエピソードを
量産してるんですねわかります
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 13:24:48 ID:cWF+3GgV0
そのわりに支持層の大多数が大きなお友達ばかりという現状・・・
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 13:37:11 ID:z6Uff41FO
ワンピアンチってやっぱバカばっかだな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 13:48:51 ID:MipYyT740
今週は色々と神がかってた

べるぜ魔界編本格突入
いぬまるコラボ
バクマン中井と石沢フルボッコ
保健室エロテコ入れ

それに加えて連載陣の4コマ

これはもう永久保存版かも知れん
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 13:52:10 ID:vAp6RLItO
保健のあれってテコ入れに入るのか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 13:54:33 ID:u+Xc7Qg20
過呼吸で吹いた
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 13:55:01 ID:xTGZJPyrO
ぬらりアニメ化決まってから急に進まなくなったなあ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 13:59:26 ID:qnSqXIdkO
>>345
今週は面白かったな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 14:15:12 ID:E/r/WV1Q0
ナルト過呼吸かよwwwwww ほんとどうしようもない主人公やなwwww

女々しい主人公ばかりジャンプに増えてきてしょーもない
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 14:16:16 ID:e5vNPI9X0
読みきりの主人公がすもものこーし殿に見えた
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 14:34:12 ID:8LrOtIVA0
>>351
そう言われるとそう見えなくも無いが
流石にヤンガン脳過ぎないか?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 14:37:22 ID:7+LBC7qaO
つーよりも読み切りの女荒川ブリッジのニノまんまやな(笑)
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 14:39:09 ID:Vcl+wOS/0
トリコの四コマが完全にたけしでワロタ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 14:47:37 ID:e5vNPI9X0
>>352
まあ俺がすもも好きだったからそう思っただけかもしれん
あれよりずっと前向きだとは思うがw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 14:59:19 ID:mZ84q8sU0
表紙気持ち悪い
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 15:19:27 ID:9ElbS/fs0
今週は看板以外が頑張ってた
あねどきが完結路線辿ってる気がするけどめだかもちゃんと道づれになるかな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 15:25:58 ID:LBmR7lKPO
鳥人ってネウロかなネメシスQかな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 15:27:22 ID:pKLnWnmX0
チキンジョージだよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 15:28:01 ID:XWW4/E5W0
みえるひとに鳥人でてなかったっけ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 15:33:53 ID:xTGZJPyrO
花巻さんかわええなあ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 15:34:56 ID:9ElbS/fs0
にしても話は全部大石が考えたらしいが、岩代に他作品キャラから「みえるひと」が好きでしたって言われるのはどうなんかな
嬉しいっちゃうれしいが複雑だろうな。打ち切られたし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 15:35:58 ID:3gwVBykQ0
読みきりのキャラが中村光っぽいってか、ヒロインがそのまま荒川のニノさんにしか見えない。
ストーリー的にはよくある話だからなんとも。

保健室はパンチラはともかくもっと女の子をレギュラー化しても良いと思う。
マディの頃よりは数段と面白いのだけどヒロイン的キャラがいないと思うんだ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 15:37:02 ID:Zxr9dKtnO
今週の読み切り面白かった、是非連載化してほしい
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 15:37:26 ID:y+tPKzCw0
荒川アンダーザブリッジのパクリ漫画が酷過ぎたので飛んできました。

なんだこれ? 何考えて描いてんだ?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 15:39:46 ID:1lW6AwNAO
p392に表紙の子供の名前が載ってるんだが、
「 箱 島 ホ ー ム ズ 君 」てのがいたぞww

ホームズどいつだよwwwww
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 15:41:14 ID:9ElbS/fs0
荒川なんちゃらと似てるって聞いたからググって調べてみたけどどっちもありきたりな顔だったでござる
個人的に今回の読み切りは言うほどなかったなぁ。マスコットのデザイン変えてみたら良いかも
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 15:43:22 ID:y+tPKzCw0
顔だけじゃなくて設定から性格まで。

クロスハンターの再来かと思った。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 16:05:36 ID:kUohOmWJO
個人的にはストーリーの大筋やら設定やらを何気にパクってるての方が悪質だからな
荒川なんとかってのは知らんがこんな空気ヒロインパクったところでぶっちゃけどうでもいいな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 16:07:24 ID:24rctNTFO
顔はすごい似てるなと思って読んでみたら…何これ?パクリってレベルじゃねーぞ。パロディ的なあれかと思った。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 16:07:46 ID:+RSVctuAP
作者乙
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 16:15:04 ID:5XB5Z+my0
何だかんだで今回いぬまるに巻き込まれた先生達、ギャグ漫画を描くと
一定以上の水準で読み切りとかわじまとかああいうのとはLvが圧倒的に違うギャグを
描いてくれるんだな、ってのが分かった。

全体的に今週のジャンプは面白かったと思う。4コマも。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 16:24:02 ID:dSilSOfLO
>>372
巻末コメント見ろよ。コラボの原作は全部大石だぞ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 16:28:37 ID:5XB5Z+my0
いや、絵で笑えた。大石はネタが上手いのは大体分かる。

それとは別に、笑える絵が描けるだけでも割と凄いと思うんだ。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 16:33:36 ID:kUohOmWJO
別にいつも通りの絵だろw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 16:37:08 ID:1phpoMzA0
大石はペンギンの頃はわじま並の扱いだったけど
ねこカフェ辺りから評価上がりだして犬まるで完全に人気獲得したな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 16:41:31 ID:5XB5Z+my0
メゾペンの時は、ツンエロでしか笑いが取れない人のイメージが強い。

たまこ先生を生み出したのは偉大
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 16:44:01 ID:9ElbS/fs0
今週のいぬまるで一番思ったのは最近のガモウよりも明らかにバクマンがバクマンらしかったこと
港浦が仕事する良いキャラになってるじゃん
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 16:50:24 ID:fIAc9DJc0
>>366
名字に名字・・・だと・・・?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:13:41 ID:kxusY3pC0
>>366
Nの上にいる犬の名前じゃないか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:28:16 ID:ukFJTk7d0
犬もちゃんとナルトのジャケット着てるんだな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:32:22 ID:cswhMh2H0
SQは新人豊作すぎるな
セカンドのレベルがインフレってる
WJに回してやればいいのに
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:34:28 ID:9ElbS/fs0
WJじゃキツそうだな、そうだSQならなんとかなるかも…と思った連中がごっそり集まってるから仕方ない
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:41:24 ID:NIFqmGFx0
Rank Pre. 作品名
1 1 『ONE PIECE FILM Strong World』
2 NEW 『だめカンタービレ 最終楽章 前編』
3 3 『カールじいさんの空飛ぶ家』
4 2 『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010』
5 4 『2012』
6 NEW 『映画 レイトン教授と永遠の歌姫』
7 5 『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説』
8 NEW 『THE 4TH KIND フォース・カインド』
9 6 『パブリック・エネミーズ』
10 NEW 『ウルルの森の物語』

・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html

ワンピ2週目がスクリーン数2倍以上ののだめをK・OしてV2
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:55:27 ID:OVCPIJioO
読み切りの奴荒川のニノさんじゃねえかと思ったのは俺だけじゃなかったか
見た目はともかく喋り方と宇宙人設定まで被るとちょっとなあ
最後のページの1コマ目の顔が完全にニノさんだし
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:03:43 ID:vAp6RLItO
SQの新人が週刊でやれるとは思えない
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:04:14 ID:hwMpT6bNO
適当に開いたらあねどきが「いっぱいおねーさん達にかけたんだろ?」に見えた
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:05:20 ID:Td3R8ZK2O
>>384
マジかよこれw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:06:46 ID:I+5zH3zaP
今週のナルトは酷いな
さすがの俺も今週はひいた
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:14:10 ID:1phpoMzA0
さすがお前だ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:15:29 ID:hpeu82jS0
>>384
のだめの「の」を消したのわざとか?w
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:17:36 ID:+tHrXAb60
映画の話はまた変なのが沸くからやめておけ
ここは漫画板なんだから漫画の話をしようぜ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:20:48 ID:xTGZJPyrO
つかのだめ映画前後編かよ!
あとレイトンけっこう売れてるのね


そして予想通りヤマトがコケててワロタ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:30:09 ID:NIFqmGFx0
「相棒」超え映画「ONE PIECE」

 12日公開の映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」が、
公開から8日目の20日までに興行収入22億5000万円、180万人を動員し、
2週連続で興行ランキング1位に輝いた。「相棒−劇場版−」が10日間で樹立した、
配給する東映の興収20億円突破の最短記録を塗り替えた。
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20091221-578243.html

22億突破おめ!

395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:39:10 ID:vAp6RLItO
上映館数減らすとか馬鹿だろ
元のままだったら混乱も起こらず、スムーズにもっと上狙えたのに
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:48:12 ID:7+GNgwsI0
ワンピの信者は何でこんなにウザイの?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:48:17 ID:SN0S6RNlO
読切バレーボールの人かな?
なついな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:51:40 ID:M6lN4HN10
ブリーチが何気におもしろいから困る
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:55:47 ID:g+YaQSDB0
あの見た目も設定もまんまパクりキャラな読みきり、よく載せられたね。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:59:54 ID:M7KGTpn8O
今回ばかりは東仙はまだ死ぬべきじゃないな
狗村に謝れ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:02:53 ID:AhCA+h7B0
そんな簡単に死ぬ訳ないだろ
鰤だぞ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:05:40 ID:RDb2Ht2p0
目に頼るのはオサレじゃないので死んだかもしれんぞ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:05:43 ID:/IqV3ymgO
バヌケは2週連続巻頭決定だね!
(*≧m≦*)ププッ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:07:24 ID:/QQVIuGb0
今週の表紙に一人外人がいるなw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:16:42 ID:s8Au+thVO
ワンピ素晴らしい
少年性マティズモの大勝利だな
ジャンプは来年以降ますます少年マンガに回帰して行く
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:23:50 ID:RKW3Xs5UO
表紙のナルト、けつ狙ってるな…
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:27:26 ID:xTGZJPyrO
ナルトまさかの過呼吸にぶったまげたわw
ジャンプ史上有数のメンタル弱い主人公じゃないか?w
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:28:35 ID:RDb2Ht2p0
なんかの漫画読んでてたまたま過呼吸を知って使いたくなったのかな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:29:16 ID:CAq3/DPJO
仲井さんといい今週のあいつといいバクマンの一瞬いいやつと見せかけて結局糞野郎ってのは何がしたいんだよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:36:36 ID:+RSVctuAP
中井さんはモデルになった人間がガモウの周りにいたんでは
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:38:59 ID:xKa7o2460
モデルがいたらあそこまで落とせないだろ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:45:36 ID:MCWrd+JIO
ジャンプはパンチラで読者釣る程度でアンケート取れるほど甘くないような…
なんか肝心の漫画の描写がすげぇ適当になってるよバクマン
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:45:37 ID:8XrJ9E5BO
読み切り面白いと思ったら盗作疑惑が出てんのか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:53:31 ID:GLEqL+KI0
>>382
萩原いらねーからUJにも回してください
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:04:06 ID:hLVHUpX9O
>>413
疑惑っつうか完全にパクリ。
編集の人間は読者をなめくさってることが分かった。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:08:27 ID:NtUm/K5T0
加藤さんがドン引きしてて笑ったw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:10:25 ID:KHa2HZROO
絵柄やストーリー自体はちょっと似てるけどパクリってほどでもないんだけどなぁ。
ヒロインに関しては別作品のキャラがそっくりそのまま出てきたレベル。
金星人が銀星人になってたけど。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:10:42 ID:k2bVZETy0
>>413
荒川アンダーザブリッジ
キャラがおんなじ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:13:44 ID:lGtt2S9U0
>>413
パクリとして糾弾できるレベルではないが
元ネタ知ってる人は間違いなく気になる
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:15:34 ID:AksxXWdv0
476 :◆EizHb38XPU :sage :2009/12/21(月) 02:27:27 ID:R1PcNZjLO
小ネタ
・5・6ドベ5姉、めだか、保健、ねこ、犬
・7巻頭黒子 C鰤、リボ、スケ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:17:24 ID:8LrOtIVA0
なんでM78星人とか木星人とかにしなかったのかねぇ
わざわざ銀星人なんてしているあたり、パクってますよと公言しているみたいだ。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:18:42 ID:hwMpT6bNO
>>416加藤さんのドン引き萌えるよな!
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:20:35 ID:LLwgjlrFO
>>413
ヒロインが今度アニメ化するそこそこの知名度の漫画の丸パクり。
主人公設定は悪くないと思うんだが、ヒロインで台無し。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:23:10 ID:PxnCTUlwO
>>419
極度の方向音痴で腹巻きして口に刀をくわえる三刀流を使う剣士がでるレベルだろあれは
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:29:11 ID:r23GNCV+O
あの作者は相当荒川を読みこんでるんだと思った
画風が似てた
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:31:31 ID:vAp6RLItO
ジャンプにヒロ君はいらん
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:32:18 ID:ArJMrTAF0
>>204
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ心と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:33:58 ID:pv5Pru1O0
>>424
ワロタ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:34:05 ID:9ElbS/fs0
>>420
黒子巻頭ww支持した甲斐があった
最近画力がどんどん彫り深い方向に伸びてるし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:37:23 ID:Sj14oYsxO
黒子は一周年か
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:37:23 ID:8eo4jXupO
完全にパクリっていうか、もはや盗作だろ

ヒロや安西笑ってる場合じゃねー
銀魂の件といい、甘すぎるわ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:41:35 ID:+RSVctuAP
高橋一郎ってドーミエの時に脅威の才能現るみたいな煽りついてなかったっけ
まあ編集がこういう煽りつける新人て大体大成しないが
ゴミ捨て場の人形の話?だったかで手塚か鳥山の再来とか書かれてた新人も
それっきり見なかったな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:41:54 ID:8LrOtIVA0
パクリで思い出したけど、トリコのあれって謝罪文とか有ったっけ?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:45:13 ID:07sVjhk0O
彼方はパクり魔
土門とか容姿からしてドカベンの土門をモデルにしたのバレバレ
パクり漫画はさっさと終われ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:45:45 ID:2ULcCHLF0
ドーミエは面白かったなあ
変なオチが付くまでの前半部分だけだったが
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:52:46 ID:HhEf+ggkO
赤丸に載ってた手塚賞準入選漫画も
藤田の短編丸パクだったよ
それこそキャラクター、ストーリー、構図、ラストのオチ、全部
もう編集はパクりに関しては何とも思ってないのかも
糞だな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:57:49 ID:KHa2HZROO
>>436
あの作家金未来杯でトップバッターで出てたけど優勝できなかったな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 20:59:28 ID:LCvbt/y0O
ジャンプに荒川載ってると思ったら案の定ここで話題になってて安心した。
ヒロインは言わずもがな雀も村長のポジションだなぁ。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:00:38 ID:8eo4jXupO
訴えられないって自信があるんだろうが、そんな自信持たれてもな
いくら漫画がそのへん緩いからってさ…
そのうち小さいとこや同人からパクリまくって、パクられた方が泣き寝入りするようになるのかな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:02:00 ID:CA/XjDca0
ブリーチの勝敗ルールがよく分からん
建物とか消し飛ばす超セロ食らっても生きてるのに剣で刺されただけで死ぬとか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:03:02 ID:ArJMrTAF0
マガサンの事を笑えない時代が来るのかも知らんね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:03:31 ID:CA/XjDca0
ナルト一話のアレだってうしとらのかまいたちの巻そのまんまだし
その辺についてはお互いナアナアでいこうみたいな協定があるんじゃね
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:08:22 ID:ws0h4l4jO
>>438
主人公も正直リクとかぶるよな、あれ
常識人であることにこだわるとことか
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:10:16 ID:+RSVctuAP
サンデーは金田一パクって始めたコナン当たってしまったしな
まあ名前の付け方と推理物ってぐらいだけど怪盗紳士ってどっちが先に
出したんだっけ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:12:13 ID:ws0h4l4jO
>>444
マジック快斗はヤイバより前の作品
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:12:14 ID:N7G4HQk00
…ハァ ハァ… ハア… ハア! ハア! ハア!

! ! !

ハァ ハァ!! ハァ ハア! ハア! ハァ! ハア! ハア! ハア! ハァ!

落ち着けナルト!
過呼吸だ!
息をゆっくりしろ!ナルト!
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:15:05 ID:+RSVctuAP
>>445
いやコナンに出たのが金田一の怪盗紳士より先か後かどっちだっけと
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:19:44 ID:KHa2HZROO
>>442
まぁ例えばパクったつもりがなくても、毎日毎日色んな作品が出版されてる世の中じゃ
どんな作品でもそれより前に出た作品に丸被りな部分は必ず出てくるだろうからなぁ
ブーメランくらいたくなければだまっとけって部分はあると思う
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:24:02 ID:9ElbS/fs0
>>433
あれはむしろ投稿した子が謝罪すべきだろ
わざわざマイナーどころから引っ張ってくるとか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:31:49 ID:mlsZePgnO
ブリーチの勝敗は、ヲサレなライヴ感で決まる。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:37:18 ID:9ElbS/fs0
不意打ちで頭をブチ抜くという序盤でよく言われたホロウ退治の基本のこの土壇場で守った上でヲサレ感を醸し出したヒサギは高ポイント
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:45:37 ID:xn03GDoZO
なんか既視感だと思ったらあれは荒川だったのか
スッキリした
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:47:31 ID:qnSqXIdkO
>>432
港浦みたいのに潰されたんじゃね?デビューした頃は才能あったよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:52:46 ID:hLVHUpX9O
ブリーチって基本的には面白いと思うんだよな。
ページやコマの無駄が多すぎるのと戦闘を同じ事の繰り返しで引き延ばしてるのが致命的だけども。
技→技→必殺技→必殺技→裏技→裏技→奥義→奥義→助っ人→ry、毎回これなんだもん。
ブリーチがブリーチ(笑)になったのはいつ頃だろう。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:54:26 ID:xKa7o2460
人間界がほとんどでなくなった頃からつまらん
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:55:44 ID:AksxXWdv0
>>454
ザエルアポロ前後
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:58:13 ID:9/5Wyuqk0
私が天に立つ 辺りから
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:59:05 ID:CA/XjDca0
チャドだかが肩に変なもん実体化させたシーンで初めてアレッ?と思った
お前日常担当なのに武装しちゃうの?って
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:00:27 ID:Q7U2o4zdO
なあ今週の読み切りって荒川のパクリじゃね?と思ったら案の定だったな。
何かパクリっていうか似てるけど違うよ〜っていう話のすり替えしただけで
ニノ、リク、村長、の荒川のドタバタを要約して濃度薄めただけの内容だな。
銀星人で電波な必要があるなら入学当初の自己紹介とかそういう事言う奴だとか
本人がそれを匂わせる発言をさせるとか
読者にそれなりの説明シーンがあってしかるべきだろ。
あんだけページ貰って画面スカスカ、内容も薄いんじゃ意味無いだろ、パクリのくせに。

そして誰か読み切りスレの新スレ立ててくれ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:08:07 ID:/5FdlZSo0
銀魂は合併後なのにクリスマスネタ引っ張るのかよ、次1月4日だぞ。
確かこち亀コラボの時も2週使ってたよな。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:09:55 ID:g+YaQSDB0
>>459
ヒロインの容姿性格が似てるのはともかく

荒川のヒロインの「金星人」に対してヒロインが「銀星人」って・・・パロディーとして見てくれってことなのだろうか?

しかし、パロネタ漫画というわけでもないし。 どういう考えで描いたのだかさっぱりだな。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:11:11 ID:CA/XjDca0
あねどきの同級生女が派手にぶっコケてたのは
打ち切り決定自虐ネタに思えてならない
コイツ出した意味なかったじゃん!とかそんな感じの
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:15:28 ID:kUDd3CcaO
結局ちあきのペンダントは何の伏線だったんだか
もっとデレが見たかったがしょうがないな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:17:29 ID:/5FdlZSo0
相変わらずブリーチのデザインは酷いな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:19:13 ID:k2bVZETy0
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:22:31 ID:m8sd8qzb0
>>465
正直この程度は誰も問題にしないだろ
サンデーのデスノートもヒロくんも銀魂もスルーだったし、漫画業界は持ちつ持たれつみたいな空気がある
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:22:56 ID:Q7U2o4zdO
>>461
他の時代を築いた漫画をパクったならともかく
多分ハルヒをパロったとしても天下のジャンプでも
「は?何これ意味分かんね、何言ってんの?」 って空気になるはずの購買層の広い雑誌なのに
ジャンプ購買層含む漫画好きな奴にだけにはそれなりに知名度高い漫画パクってまで何がしたいんだろうと思う。
高橋お前もうコミケとかコミティアで書いて稼げよと思う。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:28:32 ID:wkwC3gRLO
>>465
荒川読んでるのに所々どっちがどっちの画像かわからなかった
ニノにだけ気をとられてたがリクもこんなに似てたんだな…
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:35:33 ID:/5FdlZSo0
よく分からんな、右と左で分けてくれよ。
あと箇条書きとかやってくれ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:57:06 ID:RDb2Ht2p0
どれがどっちかわかんねー
特に男が区別つかんというか
男は全部一緒なのか?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:59:57 ID:my9KEmQz0
男は左上だけ荒川じゃね
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:01:57 ID:9ElbS/fs0
>>465
言っちゃあなんだがどっちもヘタクソだな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:04:19 ID:k2bVZETy0
すまん、俺も拾ってきたもんだから。
そして俺に画像を編集するようなすごい技術はないんだ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:16:33 ID:EAZ03dvYO
パッと読んで適当に目につくところを

・髪型が酷似(ニノはワンレン、読み切りは+前髪)
・両者電波キャラ
・両者自称宇宙人設定(ニノ→金星人、読み切り→銀星人)
・両者ジャージ短パン(読み切りは上にスカート着用)
・両者裸足に靴(ニノは上履き)
・顔と口調の酷似

パクりとかは知らんが、知ってる人は連想するレベル
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:18:02 ID:fgESNYLeO
>>472
中村光を下手…だと…
かなり画力高いと思うんだが
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:19:49 ID:my9KEmQz0
比較画像連載初期のだろうから5年くらい前のだし
1巻とか読んで上手いとかあんま思わないと思う
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:24:38 ID:wkwC3gRLO
下手っていうか雑だな
デッサン狂いとかないし構図うまいけど画面全体的に汚い
空知と似たタイプ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:26:38 ID:XeKwjHRVP
>>465
これ荒川なんとかっていうの?よりバレー作者の方が絵上手いなw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:26:55 ID:GTgRTAJh0
中村光は読んだこと無いけど林田球みたいな感じ?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:36:41 ID:9ElbS/fs0
>>475
>>465を見てどう巧いと評価すればいいのか教えてくれ
予備知識なしで>>465を見てるんだよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:37:15 ID:RKW3Xs5UO
過呼吸とか幻術とか…岸本わざとやってんのか?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:41:46 ID:LRAukqen0
>>366
犬じゃね?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:42:01 ID:9ElbS/fs0
幻術はもう仕方ない。持病みたいなもんだ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:42:43 ID:XeKwjHRVP
荒川なんとかって知名度高いの?何処?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:43:27 ID:5P1WbbAtO
>>479
いや全然違う
林田球の雑はハイレベルな演出
中村光は線が少し雑
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:43:51 ID:NtUm/K5T0
破面東仙>>>>>>>>>>>>東仙>>>>>>>>>>>>>>>ヒサギ

このくらい戦力差があるはずだよな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:47:36 ID:8LrOtIVA0
>>486
通常東仙の卍解の方がよほど強そうだけどな。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:49:17 ID:+RSVctuAP
>>484
聖おにいさんと作者同じ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:49:26 ID:hLVHUpX9O
>>484
知名度はボチボチ。
知ってる人は知ってるし、今度アニメ化もされる。
普段週刊少年系くらいしか読まないライト層には知られてないレベル。だと思う。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:50:41 ID:ArJMrTAF0
>>484
ヤンガンで連載中で今度アニメ化される
なんでこんなタイミングでパクったんだろうなw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:51:34 ID:r23GNCV+O
盗作だと糾弾するつもりはないが
こんなにあからさまにパクって
プライドとかないの?
ヒロインは借り物でいいの?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:52:05 ID:xTGZJPyrO
銀魂のパクリが許されてるんだからこれぐらいなんら問題ない
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:53:44 ID:GEdbj6MAO
>>486
アーロニーロを見ての通り、刺されりゃ強さの差とか関係無くアウト
何となくレスレクシオンしちゃうより閻魔蟋蟀を使った方が強かった感は否めんが
自惚れとか油断が招いた状況だから自業自得だ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:54:04 ID:2ULcCHLF0
>>486
今週は、目が見えるようになった事で
部下にやられる程盲目になってしまったという皮肉な話
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:00:16 ID:YYwEk1eF0
あの蝿みたいなのは実際まともに戦えば強そうだよね
逆にわんこの巨大ロボは意外とあんま強くないよね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:01:30 ID:9FF8YNSnO
>>492
銀魂はパクリというよりパロディじゃないか?
まぁ俺は全部読んでるわけじゃないから、パクリな回があったなら知らないからなんとも言えないが。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:01:50 ID:LRAukqen0
>>466
まあ銀魂のなんかマイナーすぎて、知らん偶然だで通せばどうにもならんしな。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:02:25 ID:lGR7Ohz2O
師匠はうまいとこはかなりうまいよな
残念なとこは本当残念だが
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:03:34 ID:oTTLZRZF0
もともと巧い奴なはずなんだよ
SS編まで凄く良かったんだから
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:09:14 ID:sAMc1+YOP
東仙って先天性の盲目だっけ?

だとすると幾ら目が見えるようになっても
脳神経に映像を受信するシステムが構築されてないから
目に入った映像をソレと認識出来ない筈だが…死神だから別に良いのかその辺は
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:10:27 ID:uNpK4RPC0
聖おにいさんは下手な週ジャン連載作よりコミックスの売り上げデカイんだぜ…
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:11:42 ID:uhytqhRD0
霊圧の量で圧倒的に負けてたら刺さりもしないって設定もあった気がしたがもう忘れた

つか毎回戦う前にする言い合いと戦闘中のモノローグは好きだわ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:12:01 ID:uyIBklTe0
ジャンプの表紙で松方弘樹を探したのは俺だけではないだろう
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:13:08 ID:oTTLZRZF0
他誌作品の単行本売り上げの話をジャンプスレでしだすと惨めになるからやめろ
聖お兄さんはそれなりに面白い。それでいいじゃない
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:15:01 ID:Vbo60nfH0
はじめて見た顔がワンちゃんフェイスだから
振り返って69とか見たら造形違いすぎて凄いびっくりするんじゃなかろうか
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:17:36 ID:vpxDAMDoO
疲れたよ人生
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:18:18 ID:sAMc1+YOP
ナルトってもう十年も続いているのか
それなのに未だに先が見えないよな、勿論悪い意味で
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:20:03 ID:NhFixKys0
>>501
単巻80万部だっけ?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:23:39 ID:uNpK4RPC0
>>504
いや、荒川(ひいては中村作品)ってこのスレで言われてるほどマイナーなんかなー?と思ってつい
すまんかったな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:24:38 ID:LifF9uek0
テスト
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:26:45 ID:+rbC2ERIO
子供に人気あるナルトだから出来た表紙だったね
ワンピじゃこうはいかない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:27:47 ID:1QhzdbG8P
分かりやすい釣り針だな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:28:07 ID:+bw/Is+A0
派手派手な必殺技より、ただ刺しただけの方が強いのか。
もう必殺技は構造物破壊の時だけ使えばいいんじゃね。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:33:53 ID:3WGTeD6fO
なんだ、荒川のパクリ疑惑は俺の勘違いじゃなかったんだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:41:02 ID:rppAjoUu0
これでパクリじゃないってのはないわ。
ヒロくんとかを遥かに越えるレベル
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:43:25 ID:2Eb7j22PO
表紙にあれだけ子供載せてるのに4コマ漫画でサンタのネタばらしはどうなんだ?w
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:43:41 ID:GofIU5bNO
ブリは三、四週より前のことを忘れるようにして読めばそれなりに面白いことに気がついた
けしてあのキャラ今どうなってるんだろうとか時間経過ってどんなもんだろうとか
強さのヒエラルキーってどうなってるんだっけとか考えてはいけない
これがライブ感か
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:44:39 ID:JKuwKTAA0
>>511
単にナルトにスポットを当てた表紙のネタが尽きてきてるだけじゃない?
前のラーメンだってめっちゃ不評だったし、苦肉の策って感じがした
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:49:25 ID:UkdOn3cnP
荒川アンダーザブリッジ

ちょうど来年アニメ化決まってるから
連載は
無理だな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:01:34 ID:xJ1xZswtO
保健室のパンチラがエロかった
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:07:09 ID:oTTLZRZF0
保健室の藤巻はいつもああいうしょっぱい役目だな
かわいいし面白いからいいけど
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:09:53 ID:ZahxVP3OO
>>521
花巻だ花巻。黒子の作者になっとる
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:11:35 ID:b9QfCV690
比較してみたぞ
途中シナ語だがなんとなく雰囲気は伝わるだろ
http://imepita.jp/20091222/039020
http://imepita.jp/20091222/040730
http://imepita.jp/20091222/040950
http://imepita.jp/20091222/041130
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:12:12 ID:oTTLZRZF0
>>522
あら、ごめんあそばせ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:15:38 ID:bslUAoyA0
なんかもう、ここまであからさまだと
潰れてもいい作者を使った編集主導のどこまでパクリが許されるのかの実験企画
なんじゃないかとも思えてしまうんだが・・・ww
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:25:43 ID:NSpxzxjO0
これでパクりじゃないとか作者紛れてるんだなこのスレ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:28:22 ID:TUqySu+W0
金星人→銀星人だもんなあ
意味わかんないし
火星人じゃ駄目だったのか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:30:27 ID:+rbC2ERIO
いや、俺はパクりじゃないと思うな
今パクりだって言ってるやつは空知もパクったと言ってたくちだろ?
たまたま被ってただけだったのに
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:31:54 ID:uhytqhRD0
誰ともネタがかぶりませんように!!
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:33:43 ID:NSpxzxjO0
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合【34弾】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261413173/

読み切りスレ新スレ無かったから立ててきた
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:34:19 ID:lGR7Ohz2O
>>528
お前の理論が正しいなら
間違いなくサンマガあたりにワンピやDBが連載される
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:45:01 ID:hL0r6qXGO
今回のパクリより空知のパクリは悪質だろ
ネタをそのまんまパクってんだから
せめて調理法変えるなり違う具材入れるなりしろよと
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:45:10 ID:NSpxzxjO0
たまたま被ってたで銀星人やら外見やらネタまで被ってるとか
このパクり作者は何者だよ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:47:17 ID:LSLx34jIO
>>528
空知の「だぱんぷ!」とか完全にパクりだろ
どうしたらあんなネタが被るんだよw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:50:10 ID:oTTLZRZF0
>>531
明らかに釣りに(ry
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 01:50:15 ID:yDM7UZKoO
今週のねこわっぱ面白いね
そしてナルトは、また残像拳かよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 02:15:08 ID:XkH6ojk/0
しかし、尾田って本気でしまぶーにはリスペクトを持ってるんだな
わざわざキャラに聞いた設定の質問にジュエルミートと答えるとは
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 02:21:16 ID:a+wyn6LsO
>>537
どーゆーこと?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 02:23:59 ID:sOOmqGXDO
こりん星人でいいじゃん
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 02:28:52 ID:XkH6ojk/0
>>538
互いに互いの喜びも苦しみも分けられるほどの仲だとは聞いていたけど、
まさか今週の4コマ漫画企画のおまけでああいう答えを書くとは、と思って
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 02:30:48 ID:LSLx34jIO
大袈裟だなww
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 02:47:57 ID:+BWS4/BhO
>>516
思った。小学校低学年とかまだ信じてる子いるだろうに
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 03:09:58 ID:fYkcFFWVO
>>520パンチラ自体より荒息顔が相まっていい感じだった
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 03:17:46 ID:+rbC2ERIO
マッキーだって松本零次と被っちゃったことあったっろ?
でも裁判でパクりじゃないと判決が出たよね
発想が被るなんて珍しいことじゃないよ、ワンピやドラゴンボールなら知らないやつが悪いけどマイナーな漫画まではいちいちチェックしきれないよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 03:20:29 ID:BztkEppnO
被るって次元じゃないのにパクリって言われてるから特に調べもせずに
「まーた、パクリパクリ叫んでるやつらが暴れてるのか、仕方ないなぁw」
みたいなノリで擁護するのはどうなんだろう
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 03:20:52 ID:AMuvVvOM0
中井さんはもはやジャガーにおけるハマーさんみたいな立ち位置だな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 03:24:06 ID:8OQSa+XeO
>>537リスペクトってゆーか仲良しなだけw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 03:27:59 ID:TUqySu+W0
>>544
その裁判は曲の1フレーズがそのまま使われただけってことだろ。

これはマッキーのCDのジャケットに無許可でメーテル描いちゃったレベル
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 03:34:20 ID:XkH6ojk/0
>>541>>547
ちょっと大げさに書きすぎたw
わざわざ他の作品のブツを答えたからすごく珍しくて
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 03:44:07 ID:9MM3OCfKO
ヒロ君と違って笑えないパクリだな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 03:55:05 ID:BvSRkH2dO
今週の表紙はよくみてるとジワジワくるなw

自分がどんな格好してるかわかってないような赤ちゃんとかw
若干年齢が高いのが2人ぐらい混じってるしww
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 04:14:57 ID:lzq4Rdd0O
ハンタはいつから再開なの?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 04:23:10 ID:HRGobNCF0
わかってて聞いてるだろw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 05:54:59 ID:kEcsXSqLO
銀魂のアレだってうやむやに流されてんだからこんな程度じゃどうなるわけでもない
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 06:31:33 ID:OXn5teuRO
銀魂のはアニメでもやったんだっけ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 07:08:33 ID:vl8qO6CQ0
>>523
似てるとかじゃなく本当にそのまんまだな。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 07:40:03 ID:WucmrUmmO
>>554
どうなるわけでもないが連載は無理
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 08:36:23 ID:0NzxBFNZ0
見た目はまぁ被ることもあるのかなって思ってたけど(それに伴う性格も
結婚とか花が頭に生えるのが主人公に変わっただけとか、電波にしても〜〜星人まで一緒とか
酷いね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 08:56:41 ID:BvSRkH2dO
俺はパクっておもろいなら別にいーんじゃね?と思うけど、パクり疑惑がでる奴ってたいがいおもんないよなー

まぁもうこの話題は止めようぜ
スレ荒れるだけだし
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 08:58:02 ID:LihCU3RO0
バレーボール使いのときもそうだったけど
テーマみたいなのをまんま台詞で喋らせるって編集何も言わないのかな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 09:07:37 ID:9QAgaGb6O
てか荒川もコリン星人から思い付いたんだろうよ。
小倉優子のキャラにヒイてたしヒク展開は自然にでる。そこらは別に問題ない
つか金星人は鳩山首相の奥さんが言ってることだしなwwww将来が不安だwwww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 09:18:47 ID:1CMGxAEH0
バクマンは教育テレビアニメでもパンチラ話をするのか?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 09:20:35 ID:puAYMmbzP
【映画】劇場版『銀魂』の前売り券が驚異的な売れ行き!10枚単位で購入するファンも
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261440390/
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 09:22:42 ID:9MM3OCfKO
ファミリー向けワンピVS腐女子向け銀魂か
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 09:43:57 ID:6a+cIHhlO
編集が荒川を持っていってこういうの書きなさいと指示したのか
それとも自発的に作者が真似して書いたのを知らずに編集が通したかによって
連載の有無は変わりそうな気が
前者なら連載になるかもしれず
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 09:53:00 ID:joWsTHmY0
何にしても大して面白くなかったからな。
ラレ元も面白くないんだろう。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 10:06:49 ID:oHxtFmIXO
パクリに対するバッシングなんて時間がたてば収まるからな
たまにこんなことあったねって掘り返されるくらいで
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 10:07:34 ID:x+fQKxg7O
こんなもん投稿や持ち込みなら確実に没だろ
既存作品のパクリはやめろって注意事項に書いてなかったか
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 10:24:28 ID:wbp8WvLoO
しかしこれで原作があっても話が面白く作れない高橋の実力が良く分かったな。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 10:52:13 ID:OncqZZDsO
>>jga
さすがに小学生になってまでサンタ信じてたら知恵遅れたろ
571藁人形 ◆.UXyWUDqX2xH :2009/12/22(火) 10:57:08 ID:bO8ib9HrO
今更ながら今週のジャンプにニノさん出てたの思い出してやって来ましたが
語り尽くされてる模様なので帰ります

とりあえずこれにOK出した編集と作者は冬の諏訪湖に沈んでしまえ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 11:02:32 ID:OXn5teuRO
>>568
前回の赤丸で、今回以上の丸パク作品が手塚賞入った期待の大型新人の作品として掲載されてだな…
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 11:03:26 ID:rppAjoUu0
あれをパクリだと思わないような人間が編集やってるから
ジャンプは駄目なんだろうな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 11:12:50 ID:oHxtFmIXO
パクリでもとりあえず載せてみようってスタンスじゃないの?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 11:15:12 ID:oHxtFmIXO
俺らが子供の頃夢中になって読んだ漫画だって
黒いパクリはけっこうあるからな〜
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 11:31:14 ID:IG3PJgVCP
だからってこの読切のパクリが容認されるわけじゃないな。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 11:37:06 ID:s0CWz2R4O
パクパクうるせー!チュッチュッするぞてめーら
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 11:47:16 ID:BztkEppnO
まぁ結局は自分の作品として昇華してるかどうかってのが大きいからな
ま、外見すら変えないのは馬鹿としか言えんけど
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 13:10:28 ID:T7gbzN9H0
るろ剣とか幽白も映画化してんだよな確か....
コケてるかどうかは知らんが出来が物凄い悲惨だったな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 13:22:05 ID:Fo4yQzM8O
そういや中村光が聖兄の方でデスノをネタにしてたことがあったな

マイナーだからと思われてるのかな。荒川も聖兄も大好きなだけに、
今回のジャンプ編集部の節穴さ加減と作者のプライドの無さにガッカリだ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 13:27:06 ID:nEO11rbPO
メガバカ騒動みたいになるぞ〜
こんなん許してると
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 14:08:18 ID:TxYqkxZa0
過呼吸って何なの?ナルト病気なの?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 14:20:32 ID:En6tY3EtO
銀魂を読んでる女は精神病院・心療内科に通院してる確率が高いらしいな。 
男は犯罪者予備軍が多いらしい。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 14:40:23 ID:prFH3qbW0
こうしてありもしない噂が増えていく
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 14:42:45 ID:MBWyeB340
ナルトは里に認められてちょっとは精神的余裕も出来たかと思ったが
相変わらず一片の成長もしてねえな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 15:03:15 ID:l4YYgYOQO
マガジンスレ荒れてるな
女漫画家達へのストレスが頂点に来てる
ジャンプのマティズモ回帰はやっぱり正しかったわ
鳥嶋・佐々木GJ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 16:52:56 ID:MPMc27f+0
>>581
あれは楽しかったなぁwwww
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 16:56:46 ID:a1A4ywRs0
何でコテつけないんだろうね
性差別主義者の携帯屑は
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 17:51:17 ID:9YmBRHRN0
お前らってクリスマス貰う側?あげる側?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 17:58:48 ID:l4YYgYOQO
差別って何かね?
ジャンプ40年の歴史の中で女編集は1人もいたことはないんだが
これを漫画家にも拡大した方がいいし、
明らかに尾田なんかは女読者にストレス感じてるんだから
M1でハリセンボンが恥かいたのは差別なのかね?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 18:06:35 ID:yGoiHxOBO
マチズモさん大暴れの巻
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 18:09:12 ID:ZahxVP3OO
一度萌え豚さんと喧嘩してるの見てみたい…他スレで頼みたいが
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 18:16:22 ID:gNr9MLn1P
パクリネタにはすぐに食いつくんだな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 18:33:06 ID:IpGAsIXpO
尾田はお前みたいな差別主義者を奮い立たせるために発言したんじゃないんだぞ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 18:40:32 ID:ZahxVP3OO
触るだけ無駄。偶に現れても溜め息つきつつスルーしとけばいい
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 18:46:12 ID:vO6Abd2n0
荒川何とかなんて全く知らないので、全然気にならない。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 18:47:13 ID:BztkEppnO
2ちゃんじゃ偏った意見を言えば誰かしら構ってくれるもんな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:33:13 ID:sOU/Lk3WO
過呼吸糞ワロタ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:38:10 ID:oHxtFmIXO
>>596
叩いてる人達は自覚してないだろうけど
知らない漫画に対して
「これパクリだよな?そう思うよな?な?」
ってしつこくいわれてるみたいでウンザリしてくる
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:38:49 ID:UAEUnxJL0
過呼吸糞ワロタwwww
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:41:30 ID:SL9fyHLS0
ついに過呼吸の時代が(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァ


キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:42:19 ID:PlmDCmU10
少なくとも編集の人は知らなかったってことだもんな
本人だって読んでない可能性も普通にあるよな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:43:43 ID:sOU/Lk3WO
ナルト何で床オナするん?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:49:45 ID:6MG7zZAj0
話題流し必死だなあ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:57:15 ID:HfLkBFF60
忍者が過呼吸とか萎えるんだが・・・
そんなにナイーブなのに何故忍者に
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 21:08:25 ID:l4YYgYOQO
>>594
反論になってないな
ジャンプの編集サイドが全員男なのはジャンプを守るためだろ?
漫画家サイドにもその姿勢が求められる時代が来たってことだよ
まあ時間が証明してくれることだがな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 21:10:02 ID:1CMGxAEH0
ナルトは忍者じゃなくてNINJAだよ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 21:50:57 ID:nEO11rbPO
りぼんの編集も全員男なんだぜ…
編集長もだ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:03:37 ID:2BNtBsSG0
>>608
そういえば岡田あーみんの漫画で編集長(男)出してたし
さくらももこの最初の夫は自分の担当編集だったな
ついでにVJ編集長の近藤は最初マーガレットに配属されたそうな(犬マユ単行本より)
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:09:38 ID:uNy8ak0OP
柴田亜美が書いてたがなかよしも男ばっからしいな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:15:17 ID:v6hqa4RW0
少コミの編集部が気になるんだぜ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:24:01 ID:AiZQ0l5e0
>>607
うるせーな、過呼吸すんぞ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:34:22 ID:3KOiBbyH0
>>607
             、ー┘ `  ’  `'  レ1
           _ ゝ             >
            >   ____       ̄/
          < -ァ _/  /。゚   三≧、  <_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /イ___|。_  ノ@   \ <   |
          ,r=v行/u#,.==く`ー-、_ 。゚)「 ̄  |
      ___」   \_ il、__.入ン,ノ;=イ゙t/ ̄     |   うるせーな!!過呼吸すんぞ!!
    /__\\,   ヾ=r 、__ 、 ,ヘノ /.        | 
   // /=1、\\.  `人_j_;ーォ、 、V        |
  / / l  ,ト--'|ハ | ヽ    ヽ二二!y'ノ       <
 .|  |1.| ←v' Y ,ハ  \   ゙ーv'ン1 |        \__________________
  iヽ ヾ.\「 ̄ ノイ \  \    / )V
  ト、   ̄  ̄~ブ |   ヽ   ヽ.__/_/._ノ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:36:18 ID:JKuwKTAA0
>>613
顔が酸で溶解してるみたいに見える
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:40:03 ID:bbYT8QYH0
一郎の読みきりはパクリ云々以前に、
絵がジャンプ漫画としてのオーラが全くないのが一番の問題。
画力どうこうじゃなくて、絵柄の華の話ね。
郷田の最初の方はいい感じだったのに、何故ここまで劣化したのか?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:41:57 ID:SUIXAojTO
ジャンプのアンチスレってないの?

スレチなのは分かってる
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:43:04 ID:6MG7zZAj0
ここかサバスレ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:46:14 ID:wdc+iGs50
ナルトはジャンプの歴代の主人公の中で
最弱のメンタルの持ち主だなw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:47:40 ID:SUIXAojTO
>>618
thx
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:48:05 ID:3KOiBbyH0
>>614
>>618
                 ∧ ,.ィ
           )-、」\∧/ └' L__
          」            <._
         >              <
       <    ______    >
        ≦  /,r─────、 \_≦
 / ̄ ̄ \  > | |゚   j@~   ゚|  |>
./  :ふ  |   く|_゙゚===========゚'_ノ    __
|  : ぅ  レ   rV ―-   -― ̄Vく    /   \
|  : |  「  _|《!_   _      》 |   |  :   |
|  : |  |.//゙ー|-‐   ゙ー'   ニメ_ノ;  <   :   |
\  ん / .イ  i'`く  -==―- `メ }゙j,,_  |  :   |
  ゙ー プ~   .} {  >、 _,.. イ | ;゙ }ヽ._ヽ ___/
   /    /~ ヽ, ~ヽ-‐、,,_〉  >'イ {~|  |
    |    ト、  ~ヽ,,    ~ーく~〕! | ,r┴、~ ̄|
    |    j \  ~ヽ,,     | | /'''"ト  }┬'┐
    |   「   ヽ__ri ゙''_,,;,人人!  ,ト ノ| ‖ )
    |  ┌'~ ̄ ヾ _|  ̄ ー┤ |.‖レ'├''゙ ,| ‖/
    |  |  ~/ ,r‐|    イ ̄|.‖|  ヾ/ .//
    |  フ  ‖  | ̄    イ   |.‖|.  |  ̄
    | (   ‖  |__,.ィ~ ̄     |.‖|.  |
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:49:36 ID:SUIXAojTO
間違えた>>617
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:08:26 ID:yaA2SNfB0
>>618
ナルトが弱っちいのはナルト腐の母性本能に働きかける為の釣り

腐「私がナルトキュンを守ってあげたい&支えてあげたいよぅ〜〜(*´ε` *)」
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:20:27 ID:lI3geLfr0
ナルトアンチて腐女子みたいな脳味噌してるね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:21:41 ID:Sp6EOfue0
過呼吸になるナルトを見て子供達が「かっこいい」と思うのだろうか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:45:04 ID:Jy49rQa7O
子供はナルト頑張れ〜ってなるよ、女の子は醒めるだろうけど
逆にルフィは女の子は兄貴のためにここまでってきゅんとなるけど子供はドーピングしてんじゃねぇよってなる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:46:50 ID:kObCaRNaO
ナルトは応援したくなるんだよね、人間味があって。

ルフィは何かこわくて応援する気にあまりなれない
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:47:17 ID:j0Keu8haO
ルフィだって無理してまでエース助けようとするルフィ頑張れってなるだろw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:51:47 ID:3/e1+L2l0
>>624
おかげさまでナルト腐のマンコは濡れ濡れだってばよw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:54:46 ID:pWmxxxCH0
長期連載だからそんなあせる必要もないような
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:00:45 ID:KVuJgHZpO
>>628
やめろww
腐はナルトが過呼吸になるのを見て自分も過呼吸になってナルトに共感するのか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:30:36 ID:3BijS/GS0
>>630
糞ワロタwwwwwww
ナルト腐きめーwwwwwwwww
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:31:03 ID:oPPyeGZs0
>>625-626
スレの流れを強引にルフィ叩きにシフトチェンジさせようとする…
ナルト厨カワイイとこあるじゃん
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:32:41 ID:l61TmnOWP
想像してるお前らがキモいわ
何だこの流れ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:34:02 ID:0VciO+0o0
NARUTOのいいネタがまた一つwwwwww
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:50:48 ID:oPPyeGZs0
>>613
そのAAけっこう使い勝手良さそうだね
荒れてるスレを沈静化させるのに使えそう
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:02:04 ID:LPXtpL0Q0
>>613
フリーザの手下にそういうのいた気がする
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:18:49 ID:Z3CSVxOOO
AmazonでJCのレビュー初めて見たがワンピは☆5ばっかりでNARUTOは☆1〜2ばっかなんだな
同じ看板でも腐女子漫画とそうじゃないのとの違いか

どう見てもねらーの意見なのに一般人のふりをしてるのは笑えた
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:22:42 ID:ojVKwkrqO
Amazonのレビューは一切当てにならないから無視でおk
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:30:43 ID:KVuJgHZpO
昔木多がトークショーかなんかでジャンプがオタク化してるとか言ったらしいが
今のジャンプはますます酷くなってるなオタクよりも腐女子が沸いて来るし

今のジャンプに木多が連載していたら空知や天野あと師匠あたりは間違いなくネタにされまくってるだろうな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:42:17 ID:vStHfCdU0
もう全部バトル漫画にしちまえよ
ラブコメは売れない時代になってるんだから
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:43:03 ID:I4faNPNLO
ナルトは初期からコミック買ってナルトを応援してきた人たちを
悲しくさせるような展開やってるよな


俺個人は過呼吸にはわらかしてもらいましたけどw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:48:18 ID:Jy49rQa7O
>>639
ワンピが一番女読者を引き寄せてるんですけど
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:52:26 ID:6r9BWjd8O
そんなわけねーだろ
2000年からジャンプがおかしくなった
カス碁、テニス、灰男、リボーン、灰男
稲垣の言う「急激に女読者が増えた時期」と符号する
佐々木体制になってから明確にマティズモ回帰路線に戻った
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:52:36 ID:TYJz0ucS0
ワンピについてるのは一般人
腐女子じゃないです
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:52:56 ID:xkIevHc90
俺はジャンプは読まず単行本しか買わないが
買ってる作品は全部打ち切り終了ばかり
アンケート至上主義なんてなくなればいいのに
どうせ上位の作品だって組織票なんでしょ?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:59:34 ID:kObCaRNaO
ナルトは素直に応援したくなるよ。
努力してるし、過呼吸で笑ってる人いるけど全然ナルトの気持ち読みとれてない。
ナルトの気持ち考えたらこっちまで胸が苦しくなる。ちゃんと読んでる人はね
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 03:01:59 ID:kObCaRNaO
ルフィはナルトとは真逆。
他人の力を借りて物事が上手くいく、でも全く感謝しない。
他人の力借りてることに気づいてないから。
正直読んでて共感しずらい主人公
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 03:09:56 ID:KVuJgHZpO
こんな腐女子がジャンプをますます腐らせてく

マチズモさんなんとかしてください
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 03:13:05 ID:ojVKwkrqO
うーん、実に気持ち悪い流れだ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 03:18:07 ID:A7iJL5P/0
>>647
ルフィは仲間の力がないと生きられないって自覚してるし
感情を読み取れないように尾田がわざと仕向けてるんだよ
ルフィの内面描写は今までにほとんど描かれてない
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 03:29:37 ID:I3JrDgUO0
ルフィって最初からそれなりの情報持ってたのに全然喋ろうとしなかったよな
ガープ・ドラゴン・エース・ダダン辺りを全部明確にすればだいたい世界の輪郭は出せただろうに
(ダダンやフーシャ村については今後にも関わるかもしれない)
まあそれをしないのがルフィってキャラなんだろうけど
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 03:40:03 ID:A7iJL5P/0
ルフィは自分に父がいる事さえ知らなかったからな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 03:43:28 ID:l61TmnOWP
>>640
むしろ下手なバトルよりはラブコメのが手堅く売れるだろう
天井は低いが床は高い
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 03:51:15 ID:ysK/n0bF0
荒川アンダーザブリッジ読んでる人多すぎワロタwwww
ヤンガンも有名になったもんだ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 04:12:54 ID:rQOs9Oau0
ジャンプスクエアセカンド面白すぎ!
WJに引っ張って来て欲しい!
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 04:19:17 ID:ojVKwkrqO
週刊ペースで描けるならなー
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 04:22:14 ID:zHAAQ5i50
過呼吸とかwwwwwwwwwむしろ退化してるじゃねーかwwwwwwwww

岸本氏ねWWWWWWWWWWWWWW
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 04:48:20 ID:U5g2AICeO
>>645
不人気漫画信者ざまあ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 04:59:39 ID:V7JGkNW0O
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 05:00:11 ID:w2rDrewS0
今回の過呼吸といいサクラの性格の悪さといい、岸本はリアルにしなくていいところをリアルにしちゃってるよなあ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 05:01:41 ID:5meTxEwp0
編集部「連載続けて欲しかったらアンケート出せ馬鹿読者ども」
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 05:03:19 ID:ExCKgko20
ラブコメなんてエロゲだけでやっとけばいいんだよ
ジャンプは熱いバトル漫画だけでいいんだよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 06:41:46 ID:pwZLHV4XO
熱いラブコメがあればいい
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 06:53:57 ID:DOPu7z5d0
熱いラブコメ=武装錬金
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 07:03:18 ID:EJQtRpt1O
>>660
どこがリアルなんだ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 07:15:33 ID:fqOA0U4W0
今週のナルトでリアルなのは表紙だけ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 07:48:20 ID:ysK/n0bF0
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 09:47:43 ID:hGlW1WZQ0
まあ実際にナルトみたいな境遇に陥ったら一歩も動けない人が大半だろうとは思う。
そういう意味じゃ読み応えはあるしこれからどうなるのかすげえ気になるな。
いや、過呼吸はどうかと思うがw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 10:31:33 ID:exmYNbT1O
>>668
ルフィなら「あいつの人生をお前が決めるなー!!」と即座に動き出す所だな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 10:44:05 ID:or5U8FEoO
ルフィはもともと無法者だしそこ比べんのはどうかと思うがな
問題はナルト(サスケの処遇に対して真剣に悩むの遅すぎ)と読者の温度差が大丈夫かってとこ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:25:22 ID:G8YXDzG40
今まで何があっても脳天気に「サスケはそんなやつじゃないってばよ」
って言ってたバカが
急に今さら凹み始めてもなあ
遅いっつの
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:45:28 ID:0wKTXtLy0
亀頭仙人は死亡かと思われたら今度は巨大化しちまった
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:46:19 ID:0XGpriWp0
おいおい
今ここでナルト擁護してる連中はえらい気持ち悪いのばっかだな
自分はナルト楽しく読んでるが過呼吸はないわwと思ったぞ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:50:49 ID:R8Qxe9BiO
最近マティズモマティズモ言ってる奴なんなの?
1スレに50ぐらいでてきて気持ち悪いんだけど

誰の影響でいいだしてる信者?

いいかげんうぜー
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:53:34 ID:KVuJgHZpO
ナルトみたいなプレッシャーに押し潰されるような薄ら寒いエセリアルはいらないんだよ
ルフィのような青臭いガキっぽい愚直さの方が心惹かれる少年漫画の主人公にエセリアルな描写はいらない
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:58:06 ID:MVoLbQUsO
岩代が描く服のセンスのなさは異常
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:06:16 ID:0wKTXtLy0
岩代はもういいだろw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:20:32 ID:+9d2HT63O
NARUTOの四コマ最悪だ・・・
いくら事実でも少年誌だぞ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:25:43 ID:R8Qxe9BiO
ブリーチって四コマとかだと面白い
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:39:03 ID:4gCPZA4a0
今週の鰤の手抜き感が酷い
最後のページなんて黒ばっか
あんなので編集通るとか終わってるだろ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:39:10 ID:BIoyQ4se0
全部ルフィみたいな主人公だったら嫌だし
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:45:15 ID:4pznw/p3O
相変わらず高橋先生の絵は上手じゃないが
女キャラが妙に魅力的なのは何故だw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:45:51 ID:xrsJaT8SO
高橋には失望した
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:48:24 ID:oCVjxVLRO
4コマと本編の面白さって比例しないな
黒子面白いと思ったことないけど4コマはワロタ
師匠は自分のキャラ弄り結構やるけどキャラ弄りはオサレ的にOKなのか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:57:06 ID:92DT+iq0O
ブリーチをスケットみたいな学園モノにしたら絶対面白いのに
からふるブリーチみたいなノリで
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:07:55 ID:0VciO+0o0
同人厨ウゼェ死ね
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:13:01 ID:R8Qxe9BiO
カラブリは同人じゃないしw
同人とか抜きにして、鰤は初期の学園生活のころのが面白かったと思う
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:23:01 ID:iAIWcde3O
>>680
良い演出だと思うがな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:25:20 ID:gYCH09y10
もう鰤は寿命すぎてるだろ…
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:31:07 ID:I4faNPNLO
今週のブリーチのオサレは良いオサレだったよ
実は死んでませんなんて言うのはオサレじゃないからだめだよ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:33:04 ID:0VciO+0o0
>>687
からふるを平仮名で書いてる時点で同人。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:36:11 ID:qy6MqUY7O
ナルト、過呼吸とか幻術とか狙いすぎといわれても仕方ないな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:40:06 ID:R8Qxe9BiO
>>691
へぇ〜w
そんなのあるんだ
同人詳しいんだねw

どうでもいいし、しつこいからもういいよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:42:36 ID:4gCPZA4a0
>>688
演出云々の前に黒すぎじゃね?
なんか描いてる絵が少ないような
尾田や小畑の倍以上に久保さんは休んでそう
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:45:08 ID:iAIWcde3O
そりゃ師匠が仕事場にいるのは二日半だからなw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:53:46 ID:xrsJaT8SO
今週の鰤はまだ面白かったと思うぞ
何せ台詞があったしな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:55:03 ID:qtRt7biRO
なんでも時間かけて描き込みまくればいいってもんでもないし
作風だろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:58:28 ID:fKXRetWl0
天才て言葉は尾田より師匠のが似合う
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:59:16 ID:0VciO+0o0
>>694
背景とかの書き込みが多い漫画が面白くて売れるのか?
つーか、どうせアシが描くんだから作者の疲労は同じだろ。富樫じゃあるまいし。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:13:36 ID:eMzTDuzp0
>>692
あんまりナルトを馬鹿にしないでもらえます?
いいかげんにしないと過呼吸しますよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:15:06 ID:Zasjvzh50
ドーピングも過呼吸もどっちも糞w


702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:17:42 ID:kObCaRNaO
過呼吸の何が悪いのか
ナルトの気持ち考えたら仕方ないよ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:19:02 ID:0VciO+0o0
腐女子ホイホイのネタが面白いんだもんww
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:19:11 ID:gsOEct4l0
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:20:26 ID:qy6MqUY7O
やれやれ・・・腐には困ったもんだぜ・・
(丈太郎風に)
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:21:55 ID:0XGpriWp0
>>702
悩み方追い詰められ方にも色々あるのに
なんで過呼吸を選んだんだって思う
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:25:01 ID:aM/w9+830
>>698
腐〜ん、きもっ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:29:29 ID:0VciO+0o0
ワンピ信者・・・。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:29:32 ID:qy6MqUY7O
頭の中で幻術を施して
過呼吸しながら、チャクラ孔をほじりたおすのでつね
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:46:18 ID:YBcp2L+Y0
>>702
ナルト腐バレバレの擁護レス乙
ID:kObCaRNaOは過呼吸ナルトのフォローに必死だなw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:48:10 ID:22cDreSIO
鰤も鳴門もいい加減終わらせて二人に新しい作品書かせたほうがいいんじゃねぇの?
もう10年もやってると固定ファンしか読まないし内容もグダグダだし。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:53:54 ID:Jy49rQa7O
ワンピは?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:57:05 ID:7dlRZKbH0
             、ー┘ `  ’  `'  レ1
           _ ゝ             >
            >   ____       ̄/
          < -ァ _/  /。゚   三≧、  <_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /イ___|。_  ノ@   \ <   |
          ,r=v行/u#,.==く`ー-、_ 。゚)「 ̄  |  >>709>>711
      ___」   \_ il、__.入ン,ノ;=イ゙t/ ̄     |   うるせーな!!過呼吸すんぞ!!
    /__\\,   ヾ=r 、__ 、 ,ヘノ /.        | 
   // /=1、\\.  `人_j_;ーォ、 、V        |
  / / l  ,ト--'|ハ | ヽ    ヽ二二!y'ノ       <
 .|  |1.| ←v' Y ,ハ  \   ゙ーv'ン1 |        \__________________
  iヽ ヾ.\「 ̄ ノイ \  \    / )V
  ト、   ̄  ̄~ブ |   ヽ   ヽ.__/_/._ノ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:58:54 ID:K8fcaKu70
>>674
解雇厨が女がジャンプ侵すなってずっと心の中で思ってたのが
最近稲垣や尾田が女読者を否定してる様に見えなくも無い言動をしたことで
やっぱりジャンプも本音ではわかってるんだ!とか勘違いしちゃって火がついたんだろう。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 15:00:53 ID:K8fcaKu70
>>682
パクリらしいよそれ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 15:02:28 ID:Bz4r0alq0
>>710
こいつワンピスレにしかいないからいつものオタナリ携帯だろ


ワンピース専用ネタバレスレッド Part1668
469 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/12/23(水) 01:35:59 ID:kObCaRNaO
>>462
腐女子の意味を間違えて捉えてる奴いるよな、こいつみたいな。

マルコが駄目ならとりあえず白ひげの活躍が見られそうだな

ワンピース専用ネタバレスレッド Part1668
477 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/12/23(水) 01:38:56 ID:kObCaRNaO
何だかんだで最後に一番活躍するのはエースだろ

ロジャーの息子がエースと分かって、潜在能力の根拠になってるし

ワンピース専用ネタバレスレッド Part1668
499 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2009/12/23(水) 01:46:15 ID:kObCaRNaO
>>482
そうか?

ここまで精神的にもボロボロにさせといてエースの活躍なしに終わるとか考えにくいが。何だかんだで名前がエースだし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 15:07:45 ID:J9g90pnN0
>>711-712
別に一護とルフィは過呼吸で失神するようなへタレ野朗じゃねーし
つーかナルポ叩きの流れを変えるのにいちいちワンピや鰤を引き合いに出すのやめろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 15:09:42 ID:qtRt7biRO
>>714
マチズモさんは女性ジャンプ志望者に選考で負けて逆恨みしてる人
って聞いたけど
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 15:12:06 ID:rsRfCOQzO
久保はやっぱ演出は上手いんだよ演出は
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 15:17:01 ID:0VciO+0o0
ナルトと鰤終わらせていいと思ってる奴ってまだいたのかよ。
売れっ子漫画家が次回作出せば絶対売れるとか思ってるお目出度い奴なんだろうな。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 17:20:34 ID:WBIMowSEO
銀魂映画がどこまでいくか見物だな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 17:31:53 ID:EJQtRpt1O
腐臭がヤバそうだなw
まあ一般層は見込めまい
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 17:54:05 ID:nkUilCefO
ジャンプ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 17:55:43 ID:nkUilCefO
尾田は「女の子がジャンプ読んでもおかしくないよ」
ってコミックスの質問コーナーで言ってたけどな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 17:56:07 ID:6r9BWjd8O
マティズモ批判するヤツは論理で返せよ
小学生レベルの単語しか出てきてねーぞ
尾田の女読者へのストレス、リボーンらへの正統読者達の怒りは客観的事実なんだから
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 17:56:52 ID:gYCH09y10
>>724
おかしいよなんて言えないからな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:06:29 ID:EJQtRpt1O
>>724
読むだけならいいんじゃないの?口出しするのが駄目なだけで
確かSBSでは「心意気を理解してくれれば」的な発言もしてた気がする
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:35:37 ID:MLRKyEEd0
マチズモさんは集英社に電凸してこいよ
「ジャンプは性別確認制販売にしろ!女読者のアンケートを反映するな!」ってさ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 19:15:44 ID:JrmibsnmP
DグレSQ送りで腐臭少しは減ったはずなのに
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 19:21:26 ID:6r9BWjd8O
>>728
俺が動くまでもない
尾田が言ってくれるよ
現に佐々木体制以降、徐々にシフトを移してきているし
ただ、尾田自身にも0巻は少年限定配布にする、という気概を見せてほしかったが
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 19:22:37 ID:gYCH09y10
ID:6r9BWjd8O
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 19:27:31 ID:ojVKwkrqO
日販POS(自分に都合の悪いデータ)を見もせずに偽物と言っちゃった時点で
マチズモさんは空想と妄想の住人と化した…元からか
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 19:53:32 ID:VurTJ1AjO
マチズモ。昔はがもうマンセーしまくってたけどがもうは見捨てたのか。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 20:01:32 ID:waFn24Ua0
こんな奴に好かれても尾田は全然嬉しくないだろうなw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 20:15:56 ID:+yyu9ElJO
今更だがマティズモってどうゆう意味?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 20:27:35 ID:TP6+mbLjO
>>735
筋肉至上主義
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 20:28:47 ID:qDftVtir0
wwwwwwww
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 20:57:38 ID:j0Keu8haO
いぬまるコラボ面白かった
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 22:17:48 ID:oW193GlM0
マチズモさんは編集部スレの基地外と比べればマシと思うようにしている
スレを再起不能にするほどじゃないし
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:15:52 ID:ojVKwkrqO
あれは…何なんだろ。読む気すら一切しないが、完全にスレを乗っ取ったな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:41:13 ID:pFjQrEqP0
ジャンプキャラのお年玉に欲しい物
あれを見て、めだかがいかに場違いな漫画か再認識させられた
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:47:59 ID:R8Qxe9BiO
なんて書いてたっけ?
尾田と黒子しか覚えてないわ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:55:44 ID:ojVKwkrqO
お年玉という言葉には「捨て駒」「負け戦」「死に学問」と
同じくネガティヴな響きがある。よって私はもらわない
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:12:10 ID:j+GPfclDO
明らかにボケていたいぬまると真面目に書いていたであろうめだかが同じノリなのはどうなんだ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:13:49 ID:HRE5jmZH0
めだかとはつまりそういう逝っちゃってる性格なんだと示してるのでは?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:16:54 ID:0kfJQXDTO
ノーマルなおまいらには分からないだろうよ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:23:53 ID:HBcGaJseO
いやいや普通にボケたつもりで書いたんだろうよw
あれ見てすげーとか思う奴なんていないだろw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:31:08 ID:YYoQyyGKO
めだかがいぬまるみたいなキャラならそれも通じるが、残念ながら違う訳で
だから大方の読者はマジで言ってると受け止めるし、西尾もそのつもりだろう

言葉のチョイスを間違ってる気がするが、それはさて置き
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:35:49 ID:xvfPRhxu0
ガモウこれキャラじゃなくて作者が欲しいものと勘違いしてね?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:40:52 ID:j+GPfclDO
>>747
普通に西尾がめだかならどういうだろうと考えた結果があれだろ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 01:18:02 ID:HRE5jmZH0
>>749
ガモウが今更毛穴を気にする歳か?
毛穴は普通に気にする年頃だと思う。記憶術は知らんが
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 02:46:53 ID:25shvsTZO
毛穴と記憶術はジャンプの巻末によくある通販広告ネタだと思ったんだが
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 03:21:54 ID:zzj5Yt6h0
>>741
鰤読んでないんだけど
一護のほしいもの「三学期」ってなんだこれ?

>>749
それを言うならぬらりのほうだろ

銀魂はこち亀とネタかぶったことあるから切実だな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 03:39:51 ID:25shvsTZO
>>753
鰤のは、リアル時間で何年もかけて
作中時間の二学期(というかその中の一日)をやっていて、
いまだに三学期を迎えられる気配がないことを自虐してる模様
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 03:49:51 ID:zzj5Yt6h0
>>754
ありがとう
まだ高校一年生だったのか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 04:22:12 ID:K0iHrAyDO
蒲生と鰤にはそんな意味があったのか…

普通に意味わかんなくてスルーしてたわww

757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 04:46:02 ID:HRE5jmZH0
>>752
そういう意味か!
俺が自分が無知なことをひけらかしたようだ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 06:42:32 ID:0yOjmq1/0
http://japanimate.com/Entry/1227/
尾田がまた一部の連中を怒らせそうな事言ってるけど
個人的にはすごく同意出来る

ただ、尾田の子供の頃の思いと鳥山の思いは全く違ってただろうな・・・
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 06:46:51 ID:HRE5jmZH0
尾田は尾田なりの少年漫画観を持ってるんだというのは伝わってくる
まあ多くは聞いたことのある話だが……
実写で再現できたら意味がない、ってのは見ようによってはドラマ戦術を連発するマガジンに喧嘩売ってるよな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 07:24:58 ID:oq1Dh1cbO
マガジン側はヒロ君がいる以上文句言えないだろ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 07:29:11 ID:xX+qxqCgO
正論だが最後だけ違うな。
鳥山はフリーザ編頃から
「こんなつえー奴誰がどうやって倒すんだろ」
と毎週自分までハラハラしてたらしい。それができたから鳥山は天才だった。

尾田は違う方向に天才だな。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 07:59:10 ID:k7kBJhvH0
ありゃりゃこれは痛いニュースにのせられそうだなあ。
あの管理人わんぴ嫌いっぽいし。自分なりの考えを
持ってるのはいいことだがいかんせん棘があるから、
快く思わない人たちもいるだろう。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 08:37:36 ID:rbP6vyaQO
本宮ひろしは後の展開を全く考えずに主人公を
絶対絶命の窮地に追い込んでおいて、以下次号!
毎回自分が追い込まれて悶絶していたらしい
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 08:51:34 ID:VczSnWqf0
後の展開を考えずにライブ感で書いている作家が今のジャンプにもいるじゃないか
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:02:42 ID:fJNg/Q4BO
強すぎる敵の奥義を「実は俺も使えるんだ」をやったのはそういうことか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:15:50 ID:YYoQyyGKO
師匠は大まかな筋や展開は考えてるみたいだよ。あんま細かい事は考えないそうだが
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:17:24 ID:fJNg/Q4BO
トッティ
「子供の頃、『キャプテン翼』(ホーリー&ベンジー)は、ほとんど見逃したことがなかったな。
というか、実は今でもあのアニメを観るのが大好きなんだ。たまに自分を彼らと同化させたりしてね。
彼らのライバルに対する“飽くなき闘争心”が好きなのさ。ライバルの名前はなんて言ったかな……
そうそう、マーク・レンダー(日向小次郎)、ドイツ人だったよね。そして彼らはいつも勝つ。
僕らのローマもそうありたいものだよ。」
デルピエロ
「子供の頃の僕は、とにかく「ホーリー&ベンジ」(キャプテン翼のイタリア語版タイトル)の放送が待ち遠しくて仕方なかった。
「ホーリー&ベンジ」の必殺技を真似したかって??真似しないやつなんているのかな??立花兄弟の空中技も真似したし、
オーバーヘッドキックもよく真似したよ。それから、必殺技を真似するだけじゃなくて、キャラクターの振る舞いを真似ることもよくあったな。
例えば、僕は子供の頃、いつもユニの袖を肩までまくり上げていたんだ。そう、日向の真似をしていたのさ。」
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:18:16 ID:fJNg/Q4BO
ジラルディーノ
「小学校のクラスメイト全員が翼に夢中だった。サッカーする時、誰もが翼になりきっていた。
プロのサッカー選手になる事が夢だった僕らにとって、翼が歩んでいた道こそ僕らの夢そのものだったんだ。
でも、一番インパクトのあったプレイは実は翼のものじゃなくて立花兄弟のアクロバティックなプレイ!
あの驚異的な技に、テレビの前の僕は口を開けたまま、身動きひとつできなかったよ。」
ピルロ
「子供のころ、漫画やアニメはあんまり好きではなかったのに、アニメ『キャプテン翼』だけは夢中になって見ていたんだ。
中でも、あのピンクのユニフォームに身に包んだ三杉淳が最高にカッコよかった!チームメイトだけでなく敵の選手からも
尊敬され、心臓に重い病気を抱えながらも懸命に戦っていた彼に、僕は強く憧れていた。
それに、彼がチームに教えていたオフサイドトラップもすごくカッコよかった。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:19:01 ID:fJNg/Q4BO
少年を夢中にさせるってこういうことなんだろうな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:22:27 ID:fJNg/Q4BO
>>763
私だけでしょうかー?





本宮ひろしと宮下あきらはときどき間違えてしまう
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:26:29 ID:ledPy/LP0
立花兄弟の人気に嫉妬wwww
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:32:14 ID:hA1kiTep0
師匠がこの期に及んで藍染をどうするか決めてなかったのにはさすがにビックリしたw
まあ伏線張りすぎて風呂敷ばかりが大きくなって収集つかなくなる漫画家が多い中で
師匠みたいな場当たり上等な漫画家はある意味貴重かも
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:37:45 ID:K0iHrAyDO
>>758
どこがどう敵を作る文章なのかわからん
いつもの尾田の発言とかわんなくね?

どこら辺が問題なの?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:43:40 ID:AkTX/ud20
尾田はもう喋らせない方がいいな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:46:22 ID:OAgH3oUPO
アンチは尾田が喋ればなんにでもケチつけるからな

マスコミの麻生叩きレベル
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:47:55 ID:ledPy/LP0
売れていて、売れ続けてる人にケチつけても遠吠えだよなぁ・・・

落ちてくれば叩きやすいんだろうけど。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:50:26 ID:j+GPfclDO
尾田は結果残してるからな、新人が偉そうに語るのとはわけが違う
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 11:56:50 ID:hA1kiTep0
発言に共感出来るかどうかは別として
どの分野でもトップを走ってる人はこれくらいの自負心は持ってなきゃダメだろって思うから
なるほどねえとしか思わないな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:14:04 ID:8JnTxH5UO
>>758
俺も次期にそちら側へ向かう
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:19:48 ID:Mgm7JnoiO
ドラゴンボールの悲惨な実写化をかばってるのか・・・
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:28:18 ID:E2qCLRLVO
>>780
ドラゴンボールは実写化なんてしてねーよww
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:31:11 ID:u9inM5PEO
ドラゴンボールの話題で締めている
つまりドラゴンボールは実写で再現できてないということを言いたかったんですね
尾田優しw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:33:19 ID:8JnTxH5UO
>>781
夢と思いたい気持ちも分かるが
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:35:42 ID:fL5rIp7E0
尾田はそういやDB実写化見てたはず。

785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:37:00 ID:oq1Dh1cbO
>>782
何言ってんだ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:49:10 ID:WtFJk4ioO
うすた「あれは別物として楽しむものです!」
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:57:49 ID:u9inM5PEO
デスノも少年漫画っぽくなかったもんな。
ルーキーズも完結のその後のストーリーをヤンジャンだけに載せるしヤンジャンでも連載可能な漫画だった
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:59:34 ID:8JnTxH5UO
おまえらの深読みはどうも斜め下を行って困る
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 13:03:00 ID:d3vAKNrm0
>>761
尾田はあくまで人間が出せる範囲の能力で描いてるからなぁ
DBはインフレしすぎて地球に的がいなくなり、星へ魔界へと
色んな所に行ったからこそできた描写だな
ワンピは一撃で星が壊れたり元に戻ったりができる世界ではないし
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 13:53:51 ID:fJNg/Q4BO
素直に読めばいいのにな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 13:57:59 ID:1tYGukbe0
界王神が全員小指でフリーザを倒せる、は子供ながらにやり過ぎだと思った
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 14:17:26 ID:uP6qoSpa0
むしろ今更フリーザごときで自慢されても、と思ったな
悟空やベジータが驚くようなことか?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 14:52:34 ID:3DICLDNc0
悟空が最後にブウに勝ったのもおかしいんだけどな
あの時点では悟空はゼットソード覚醒とかで御飯にかなり水をあけられてたはず
その御飯ですら敵わなかったのにいきなり互角に戦ってやんの
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 14:58:32 ID:g0d4bvkc0
DBもワンピも結局はジャンプ漫画ってことでしょ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 15:21:58 ID:POqQeEqj0
ドラゴンボールのバレスレがあったらブウ編辺りはフルボッコだと思う

悟空の「ドラゴンボールで生き返らせるから人類死んでもいい」発言はもとより
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 15:27:56 ID:oq1Dh1cbO
スーパーサイヤ人もふつうに考えると糞展開だろw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 15:32:11 ID:POqQeEqj0
あれこそやったもん勝ちだろ。超サイヤ人ってのは伏線があったし
読者にも想像してた。それを魅せることができたからドラゴンボールは神だったんだ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 15:52:26 ID:bGqBNB0A0
大人悟空は、もうおまえ絶対金斗雲乗れねーだろと思わせるような言動が多々あったな
息子ボコボコにしてキレさせようとしたり、大丈夫!ドラゴンボールで(ryとか
良く言えば人間らしい
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 16:15:49 ID:a1/u6Ile0
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 16:22:12 ID:ledPy/LP0
>>799
その画像作った奴知識浅すぎて恥じた方がいいレベル
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 16:22:34 ID:SLp4/yyc0
綺麗ごと言ってるやつってばかなの?w
実世界ではもっとひどいことしてるのにwww
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 16:54:01 ID:7csfK34o0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 マチ!マチ!
 ⊂彡
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 19:09:15 ID:Uo3OzG+NO
冨樫に二人目の子供が出来ててびっくりした



育児休暇しては長すぎるけどな!!
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 19:24:21 ID:4BG2OwvV0
クリスマス中止のお知らせ
 政府による補正予算の見直しで「2009 年クリスマス」の執行停止が決定しました。
この決定により 2009 年のクリスマスは中止となります。
あらかじめご了承下さい。
ttp://ta2o.tumblr.com/post/237703405/pipithelhasa
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 19:32:32 ID:fJNg/Q4BO
>>793
最終形態のブウは多分邪悪なだけで強くない
それでも苦しいけど
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 19:39:37 ID:0kfJQXDTO
互角に戦ってなくね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 19:48:58 ID:j+GPfclDO
>>796
クリリンを殺された怒りでの覚醒ってのが大きかっただろうね
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 20:48:18 ID:IEJo6Ddr0
>>807
クリリンを殺されたショックで過呼吸
今だったらこれが王道
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 20:52:27 ID:oq1Dh1cbO
ナルトの目の前でサスケが殺されたらショック死してもおかしくない
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 20:53:41 ID:JKPR9Axi0
死因:過呼吸
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 20:55:11 ID:9TDrFMgS0
心臓マヒしちゃう><
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:01:49 ID:zCWV3T2m0
             、ー┘ `  ’  `'  レ1
           _ ゝ             >
            >   ____       ̄/
          < -ァ _/  /。゚   三≧、  <_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /イ___|。_  ノ@   \ <   |
          ,r=v行/u#,.==く`ー-、_ 。゚)「 ̄  |
      ___」   \_ il、__.入ン,ノ;=イ゙t/ ̄     |   うるせーな!!過呼吸すんぞ!!
    /__\\,   ヾ=r 、__ 、 ,ヘノ /.        | 
   // /=1、\\.  `人_j_;ーォ、 、V        |
  / / l  ,ト--'|ハ | ヽ    ヽ二二!y'ノ       <
 .|  |1.| ←v' Y ,ハ  \   ゙ーv'ン1 |        \__________________
  iヽ ヾ.\「 ̄ ノイ \  \    / )V
  ト、   ̄  ̄~ブ |   ヽ   ヽ.__/_/._ノ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:10:19 ID:0I11/QJr0
バレ













エースがピンチでルフィが過呼吸!?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:19:55 ID:jQgzU3L+O
しかしなんで今更過呼吸なんだろうね
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:23:25 ID:OYtMp0Tj0
過呼吸人気だな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:25:56 ID:MiExwgs2P
ジャンプ漫画では正義が勝つと決まってるんだから
ブゥが純粋悪になった時点でもう負けは決まってたんだよ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:36:24 ID:K0iHrAyDO
自分のまわりの人間で過呼吸おこす奴はだいたいウザイ奴が多いからいいイメージ全くないな

過呼吸ってかまってチャソが起こすことが多いからなw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:40:35 ID:/H0gDE7F0
>>809
九尾暴走してたけど普通に生きてただろ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:42:44 ID:3+4hboGD0
過去Q
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:53:04 ID:Az+RyfrHO
ハァハァ…サスケのことを想うと…ハァ…胸が苦しくなるってばよ…ハァハァ…ハァハァ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:53:40 ID:ajz7yIpe0
ぬらりの四コマはどこをどう笑ったら良いの?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:53:50 ID:xvfPRhxu0
ナルトのサスケ思いはドン引きするレベル
友情とかじゃないよアレ……
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:55:24 ID:pMU17Fu/0
>>820
アッー!
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:58:37 ID:heLVKVQO0
>>822
@徹底検証!うずまきナルトはやっぱりホモなのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1254997959/
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:04:33 ID:OYtMp0Tj0
>>821
今はオチを作らないのがむしろ主流
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:09:19 ID:XQac+3Os0
別に主流じゃねえよ
アニメ化した一部のオチ無し4コマが売れてるってだけで
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:16:34 ID:oq1Dh1cbO
けいおんのことかー!
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:21:44 ID:j+GPfclDO
作者がぬらりはキャラ萌えを売りにしてる漫画って言いたいんだよ
じゃなかったらオチのない4コマなんて醜態を晒すわけがない
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:34:28 ID:OYtMp0Tj0
いやいやサラリくんだってオチねーぞ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:35:29 ID:d3vAKNrm0
次回のワンピは過呼吸じゃなく失禁ショーだな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:40:03 ID:3yqjGei+0
一か月くらい前の世界仰天ニュースでオードリーの若林が
昔彼女にフラれたショックで過呼吸したとかいう話やってたから
そこから特に意味も無くネタ拾ってみたんじゃねーの
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:48:23 ID:9WDqPV4b0
来週のワンピは覇王色かよ。。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:53:15 ID:mAh6RjZU0
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:56:01 ID:sjt3pr7B0
>>833
いつの間にかじゃねえよ
お前がサボってる間にだろ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:58:06 ID:CEnQcpZ10
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:00:08 ID:Wx5Zl/vZ0
>>833
育児休暇だったのかww
だったら休むのもしょうがないなwww
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:00:32 ID:9WDqPV4b0
>>835
懐かしい絵www
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:05:36 ID:oq1Dh1cbO
怪盗といえば二十面相
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:12:46 ID:9WDqPV4b0
         /             ` 、       感謝するぜ  お前と出会えた
       /          ノノ  ヽ
      ,     ニニ彡'⌒    /`ヽ        これまでの  全てに
      '   ニミ ニニ彡      〈rう├−-ミ
       { { ニミ } j j jノx'ィイく  }し{\   `丶、___/ニニニ
      j_ニニミV ハレノ x<⌒ヽ  V ヘ  \    \ニニニニニニニ
      {xミミー'ヾ(、ル( 厶tァァく⌒ヾ}  )ハ::::::.    \ニニニニニニ
     彡ィ'">tァ} \(`ニ彡 ノ` /ト=く   ::::::i     \ニニニニニニ
     (   V^`こ7  _, \``ヾヽ` ノ|`ヽ ヽ l:::::|       \ニニニニニ
         ∧  { '  ` ノ^ヽ    { ノ     !:::::|   ___ノ^ヽニニニニニニ
      /.::::\ゝヽ. _ノヽ``ヽ, -――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニ
     /.::::::::::::::::>'"ノルハヽ`/ -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾヘ{ {、ムイ 、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{                ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /         \__ノ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:18:28 ID:XQac+3Os0
ルパンvsホームズはコナンドイルに無許可でルブランが勝手にやった

ジャンプで例えるならスケット団が鳥山に無許可で悟空出して
悟空を終始鼻持ちなら無い奴でそれに引き換えスケット団の連中は気のいい奴らと描写し
悟空とスケット団対決させてスケット団が勝利するような話を描いた
(当時ルブランはほとんど無名だった)
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:19:28 ID:w34YK9UlP
>>836
なるほど
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:26:45 ID:mAh6RjZU0
子供が生まれる前から休んでるし
育児休暇関係なくね?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:37:54 ID:gXFLyRFtO
>>840
怒りが沸々と湧いてきたw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:42:25 ID:aettM5YS0
スケット団を例えに出すのが良いw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:52:23 ID:0kfJQXDTO
マガジンの金田一も勝手に孫を名乗ってるんだよな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:01:26 ID:K0iHrAyDO
昔は著作権とかガバカバだったからね

昔の漫画アニメとか見ててもいきなり関係ない漫画のキャラが出て来たりするよね

爆発シーンでウルトラマン飛んでたり

847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:15:12 ID:JgmI1RlvO
新年会だかでジャンプは育児休暇取れます宣言してたらしいけどまさか星野の事か?
って思っていたが冨樫の事だったんだな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:17:13 ID:TWD3WRy80
矢吹ぁぁん
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:19:05 ID:pEUAbiBj0
矢吹は休暇取るどころか、連載終わった後も働きまくってるやん
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:31:29 ID:DVUOpMgK0
ジャンプ編集部は矢吹に優しいな
・・・まぁ当然か
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:48:39 ID:zTIC4ANlO
>>839
アレシャンドレ・パトじゃあるまいし…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:57:54 ID:d4o+w89w0
>>833
奥さん子供の面倒見てないの?
育児しながらでも漫画は描けるだろ
おむつとミルク飲ませる以外の時間は
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 01:08:30 ID:G6gwM9WT0
おむつもミルクも嫁がやってるだろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 01:18:08 ID:G6gwM9WT0
もーハンタ終わっていいよ

はっきり言って蟲編入ってから面白くないし
つーか面白かったのハンター試験編とヨークシンシティ編だけ
ヨークシンシティ編も途中で放り投げてるし
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 01:30:47 ID:defpF3g6O
>>852
子育ては嫁任せで、冨樫本人はゲームやっていたんだろうよ。
冨樫嫁こと竹内直子はセラムンという凄い大きな版権があるから
冨樫以上に漫画家稼業やってないしな(最近何か描いてるか?)。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 07:14:17 ID:I4bWJDGIO
でも俺は年に10日でもいいからハンター読みたい

確かに虫編はそんなに面白くはないけど、今の下位と比べるとやっぱおもろいし
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 07:34:30 ID:HeJxcMUF0
今の下位はそれぞれ個性があって良い
一時期の量産バトル漫画よりはかなりマシ
冨樫は気まぐれで戻ってきて連載陣をかき回すくらいなら筆折れ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 08:12:19 ID:2TBHwgrzO
真に優遇されてるのはみきおだと思う
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 08:30:08 ID:I4bWJDGIO
保健室、サイレン、めだか、リリエン>>>>>>>冨樫ってこと?

それはないだろwww
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 08:43:26 ID:SOKJ3pEKO
個性があって良い(キリッ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 08:54:44 ID:WaVtbfRcO
まあハンタは絵の迫力だけはあるからな
オサレの鰤に対して迫力のハンタみたいな
インフレやストーリーの停滞ぷりもそっくり
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 08:55:48 ID:XMzSbGsOO
まあ冨樫がいなくても問題ないことは確か
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:02:15 ID:RxQVnP4c0
問題あるからいつでも連載復活出来るんじゃ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:13:25 ID:XMzSbGsOO
そりゃ商業的にはいた方がいいからな。あくまで一読者としての意見だよ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:19:04 ID:I4bWJDGIO
俺も一読者だけど、載ってても読まない保健室より怠惰冨樫が掲載してる方がまだ嬉しいんだ

ごめんね
冨樫厨でごめんね

866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:21:50 ID:kAVnvalIO
ハンタの商業価値なんてもはやリボーン以下だしな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:22:57 ID:H1mryxiS0
商業的価値なんてどう算出したんだ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:23:29 ID:XMzSbGsOO
確かに商業的にもいたらいいけど、いなかったらいなかったで別に問題はないんだよな。発行部数もむしろ上がってるし
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:26:09 ID:kAVnvalIO
ハンター
・単行本が鰤レベル
・アニメ打ち切り
・グッズ皆無

リボーン
・単行本が40万レベル
・アニメ
・グッズ
・ゲーム
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:26:24 ID:+MeknNE60
そもそもリボ以下っていう根拠は何かね?
ハンタは少なくとも鰤くらいはあるんじゃないの?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:39:11 ID:hR2Dx02kO
>>869
リボーンは40万じゃなくて50万じゃないの?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:52:05 ID:ftbcdPPeO
27巻の売り上げだな
あれでやばいと切られる可能性が4%くらいある
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 10:17:36 ID:ealbRaF2P
商業的価値なんてどうでもいいけどよくハンタ読者はコミックスを集めるな
休載が長い上に絵も適当だし俺だったら途中まで集めても売ってしまいそうだわ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 10:29:06 ID:gT82XqGL0
ハンタより絵汚い漫画なんて腐るほどあるだろ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 10:30:50 ID:RxQVnP4c0
俺に言わせれば50巻越えてなお終わりのみえない作品だらだら買い続けるワンピ読者の方が驚異
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 10:50:48 ID:0XavmMbG0
おいおいこち亀なんてどうすんだ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 10:59:54 ID:zTIC4ANlO
客観的に見てワンピはダラダラじゃないんじゃないの
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 11:05:06 ID:XMzSbGsOO
ゴルゴ13も150巻以上出てるが終わりが(ry
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 11:07:39 ID:ST1zBAMIO
ジャンプ黄金世代が本当に羨ましいわ ワンピースでも黄金期なら中堅レベルなんだな
とにかく凄いラインナップ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 11:10:34 ID:I4bWJDGIO
実際ハンターって今の連載連中だったらアンケはどんくらいのランクにくるんだろな

ぬらりスケット未満サイレン以上くらい?

881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 11:17:39 ID:XxxkAA+cO
ワンピは史上最強コミックス!!
by集英社
アニメ映画もジャンプ史上最強
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 11:30:13 ID:XxxkAA+cO
12年目、56巻目で初版記録更新、全巻ランクイン&映画自己記録も大幅に更新だもんな
今んとこワンピは今が全盛期ですよ。アラバスタ以上の全盛期は絶対来ないと言われてましたがw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 11:34:59 ID:ST1zBAMIO
ワンピースはこれから下がり続けるだけ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 11:40:36 ID:b9kwmz1bO
黄金期ならワンピは(ryって言うのはいいがそれなら今とその黄金期を同じ水準に合わせて語るべきじゃねぇのか
CD売上とか今と10年前をまんま比べたら悲惨の一文字だし視聴率とかもそう
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 11:54:26 ID:ST1zBAMIO
CDもテレビも昔より質が落ちてきたんだろ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:09:09 ID:yUZSWo+J0
ID:ST1zBAMIO
懐かし漫画板いけよ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:14:00 ID:b9kwmz1bO
>>885
話す前から論外ってどういうこっちゃ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:31:56 ID:PZmO6mXK0
黄金期と今の違いは看板の差じゃなくて中堅以下の差だろ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:40:17 ID:oE8nwpNZO
ハンターは一年に一巻150万部発行だとしても
一年に5、60万を4冊以上出せるリボーンには普通に負けてるだろ

比べるならぬらりとかべるぜ辺りが妥当だ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:40:46 ID:+kzqxn+HO
黄金期なんてごく一瞬
ジョジョなら5部まで。幽白は輝いてた時期は短かったし
DBもフリーザ編までしか評価出来ない
そう考えるとジャンプ史上最高コミックス売り上げ記録を作った05年は黄金期と並んだと言ってよい
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:43:03 ID:kAVnvalIO
ハンタは冨樫の面子を保つためか知らんが異常に刷りまくってんだよな

一番在庫率が高いジャンプ漫画なのは確か
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:53:18 ID:jlkCLAXd0
オリコンの実売と初版の差ならワンピだって100万部ある
別にハンタだけ特別なわけじゃない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 13:09:29 ID:9BkmZX3d0
まーた懐古厨が乗り込んできたのか
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 13:11:14 ID:I4bWJDGIO
ハンタは単行本派が多いから別に妥当な数字じゃないの?

個人的には
スケット>まるだし>ハンター>ねこわっぱ>ぬらり>黒子以下

かな

下手な新人の読み切り載せるぐらいならハンターのがいいや

冨樫の人間性どうたらこうたらで嫌いとか言ってる奴は、ファンすぎてアンチになっちゃったんじゃないの?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 13:12:04 ID:kAVnvalIO
>>892
ワンピ53巻
初版 250万部
実売 200万部

ハンタ26巻
初版 147万部
実売 83万部


ハンタ厨は息を吐くように嘘をつくんだな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 13:15:27 ID:+MeknNE60
>>890
2005年の面子と黄金期(80年代から90年代前半)までの面子を比べると
んなこはないと思うよ
今の準看板の銀魂やリボですら黄金期の中堅以下だしね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 13:43:19 ID:IQAwKkf20
>>889
その比べ方おかしくね?w
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 13:47:19 ID:Ecatvl78O
昔のジャンプ 対 今のジャンプ=85〜95年選抜 対 今週のジャンプ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 13:48:15 ID:+z4neQKi0
評論家気取りで自分の価値観を押し付ける奴が多くなったな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 13:48:42 ID:dYcVXoDO0
4冊出して80万部より
1冊で80万部の方が圧倒的に掛かるコストは安いだろうな
ジャンプの連載枠っつう最も漫画が売れる広告スペースを占領しないし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 13:49:58 ID:ojy8f75U0
>>896
ソース
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 13:54:16 ID:T7ljEFQtO
冨樫が妙に評価高いの正直違和感あるんだけど
ストーリーテラーとしての才能が…とか
オリジナリティが…とか
絵の上手さが…とか
えー(´Д`;)みたいな
黄金期知ってると
あの頃面白かったのジャンプだけじゃなかったし
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 13:55:18 ID:ealbRaF2P
今のジャンプがつまらないと思うのは読者の目が肥えてるからだろ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 13:57:40 ID:EJEuO1R60
銀魂とリボーンは準看板じゃないだろ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 14:00:31 ID:dYcVXoDO0
看板がワンピナルト鰤(最近鰤が脱落気味)で
準看板がリボーン銀魂こち亀(こち亀枠)トリコ(プッシュ枠)だろ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 14:05:37 ID:nj+XMon30
準看板と中堅て同じ意味じゃ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 14:12:24 ID:fOXHRz75O
映画やる銀魂は看板
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 14:19:55 ID:mBbmGTUCO
看板→ワンピナルト
準看板→鰤
中堅→銀魂リボーン
育成枠→トリコぬらりべるぜ黒子
特別枠→亀ジャガーいぬまる
下位→スケサイ
猫彼方はまだわからん
残りは打ち切り候補
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 14:31:54 ID:CiLZfudDO
>>907
腐女子のお陰だろ
あれ程度の売り上げで映画化出来るならマンキンもやってるわ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 14:45:38 ID:V7Tt/NVT0
リボーンと銀魂はどっちが上なんだろ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 14:53:08 ID:9b0KNlCkO
単行本売り上げも腐人気もリボーンが上
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 14:53:23 ID:ST1zBAMIO
ワンピースは編集のプッシュが激しすぎる、映画の宣伝とか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 14:55:24 ID:d4o+w89w0
映画化すればどれもそうじゃん
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 14:56:37 ID:XMzSbGsOO
売れる物をプッシュするのは普通だろ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 14:58:49 ID:LJWA89Lq0
NARUTOのプッシュとか忘れちゃうのかな?
主題歌の歌詞まで載ってた記憶があるんだが
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:00:41 ID:vGcYBgEW0
[オリコン年間映像ランキング2009]
[アニメ・特撮DVD部門]
1. 銀魂ジャンプアニメツアー2008&2005 (7.6万枚)
2.pieces of love Vol.1 つみきのいえ (5.4万枚)
3.機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン1 (3.4万枚)
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:00:48 ID:ie5IWVMC0
むしろ今年はNARUTOのほうが凄かったけどね10周年のおかげで
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:06:58 ID:yIFm7wt60
10周年のせいで表紙がナルトばっかでちょっとうんざりしたな
背表紙もつまんなかったし
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:12:09 ID:UkNIC1vXO
>>909
銀魂はマンキンより発行部数上だよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:17:42 ID:nj+XMon30
銀魂は過小評価されている
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:24:05 ID:4e4gAmAyO
>>920
銀やリボが過小評価って言うよりマンキンや封神あたりが過大評価されてる
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:35:32 ID:dYcVXoDO0
銀魂売れすぎワロタ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:40:09 ID:yUZSWo+J0
>>915
ワンピが憎くてたまらないんだろ
+ナルト厨でもあるのかもね
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:40:24 ID:lNfz6HeZP
思い出はいつも奇麗だけど
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:41:36 ID:nj+XMon30
>>923
お前はナルトが憎いって感じだな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:00:51 ID:3J3eh6g60
ハンターつまんねーよ
さっさと打ち切れ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:03:11 ID:DVUOpMgK0
>>921
懐古厨って言われるかもだけど
銀魂、リボーンと封神、マンキンだったら後者のが面白いと思う
マンキンの後半はあれだけど
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:04:34 ID:3J3eh6g60
単行本売り上げは
封神演技>>リボーン>>銀魂>>マンキンだっけ?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:06:42 ID:UbWms3v40
ID:ST1zBAMIOはいつもの基地外携帯じゃねーか
臭い携帯見かけたらワンピネタバレスレ検索すればいい


332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 15:11:06 ID:ST1zBAMIO
尾田の一枚画の迫力凄いな

349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/12/25(金) 15:29:39 ID:ST1zBAMIO
24巻にタイトル“怪物”があるんだがww

尾田ミスったな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:07:13 ID:UkNIC1vXO
>>928
単刊だとそうなる
931930:2009/12/25(金) 16:11:02 ID:UkNIC1vXO
あ、ごめん。数字出てるのを計算し直したら、銀魂>封神>リボーン>マンキン、だった
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:16:28 ID:3J3eh6g60
>>931
オリコン実売だと常にリボーン>>>銀魂だから
その並びは納得いかない

銀魂は公表部数でサバ読みすぎ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:18:27 ID:UkNIC1vXO
>>932
これから抜くんじゃないか?最初からブースト掛かった銀魂と違って
リボーンはバトル化してから伸びたパターンだし
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:22:44 ID:3J3eh6g60
オリコン実売だと銀魂は40万台だろ
明らかにサバ読んでるよ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:30:50 ID:V7Tt/NVT0
でもなんでリボーンより先に銀魂映画がきたのか不思議w
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:33:09 ID:bqsVS8ZM0
銀魂はアニメが来春で終わるからやるならこのタイミングがベストなんでしょう
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:33:21 ID:zOI4EeZk0
>>935
アニメに関したら銀魂の方がいいからね
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:35:35 ID:3J3eh6g60
そりゃ、こんな商品が出るくらいだもんな、銀魂はw
http://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-CCG-00001147
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:37:09 ID:UkNIC1vXO
リボーンのアニメ見たら、映画化して欲しいと思えないなあ…クオリティが酷い
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:48:05 ID:9b0KNlCkO
銀魂はアニメ>原作だけど他は原作>アニメだな
ナルトは時々神作画の回があるけどやっぱ原作の方がいい
ワンピとリボーンのアニメは糞
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:59:11 ID:a4j5qLJ30
オリコン アルバム年間ランキング

43位 銀魂BEST
66位 BLEACH BEST TUNES

総合的に見ればリボーンより銀魂の方が金のなる木なんだろう
ファンから徹底的に搾り取るまで終わらないだろうね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:59:47 ID:yUZSWo+J0
>>925
かもねって言っただけで認定されるのかよwwコエー
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:03:26 ID:B58MAUWg0
銀魂は昔からアニメ関係はジャンプトップだったからな。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:06:33 ID:uT4bXQ4q0
正体貼られてもスルーしてるしこいつが携帯の本体かID:yUZSWo+J0
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:35:39 ID:zP7G2Nia0
>>934
銀魂は初版もまだリボーンより上だし水面下で長く売れるんでは
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:39:58 ID:tZ9cD78Q0
このスレでワンピ信者様に逆らっちゃダメだよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:49:40 ID:kFFdL9AYO
銀魂は映画やるのいいけどシリアスな話よりギャグメインでやったほうが客はいるんじゃないかな
これじゃ腐女子しかみないやん
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:00:07 ID:9BkmZX3d0
>>947
ヒント:銀魂のオリジナルギャグは糞
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:12:12 ID:tZ9cD78Q0
腐女子にDVD売るのが目的の映画化なんじゃねえの?
映画のチケット売っても配給会社にかなり持ってかれちゃうし
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:23:09 ID:p8p6Radd0
ここまで、「宇宙のスパロー」が無い。

椿 龍太は宇宙人が運転している車にはねられてしまい、
瀕死状態になっているところ、宇宙人の命と引き替えで、
パーマンで言うと、力が6600倍になっているのと同じ条件となり、
コップなら、僅かな力で握っただけで粉々に砕ける始末。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:28:47 ID:yUZSWo+J0
>>944
なんでID:ST1zBAMIOの本体になれにゃならんのだ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:33:36 ID:zP7G2Nia0
>>950
スレ立てよろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:14:15 ID:6jtBoW6fP
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:21:56 ID:lNfz6HeZP
おい・・出そうと思ったのに敵を増やすな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:46:54 ID:cHJ1p+380
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part351
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261738004/
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:13:23 ID:BmwewG+d0
ハンターひでえなw
鰤よりも大ゴマ乱発wwww20秒で読み終わった・・・
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:22:46 ID:B58MAUWg0
最近のハンタは3回連続見開きとか普通にやるからな。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:31:34 ID:gS005SV30
質問なんですが、わりと最近ジャンプに連載を持った作家で(今は他誌で描いている)
30代なかばで広島出身って誰か分かりますか?
959958:2009/12/25(金) 21:44:35 ID:gS005SV30
すいません違う人でした
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:49:59 ID:19AM2G0hO
>>955
おっつー
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 22:47:00 ID:5JN9+aff0
>>840
だからモンキーパンチのルパン三世が
本家ルパンに対して失礼って事は意外とないんだな
本家からして似たような事やってるんだし
(ルパン三世の連載が始まった当初は
まだ本家ルパンの著作権が切れてなかったらしいけど)

で、ルパン三世の方も作中でホームズの子孫と対決してたりもするし

>>955
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 03:36:16 ID:m+dm8Rw80
原作ルパンの子供は一般人で、父親が泥棒ということすら知らない。
原作ホームズではホームズは結婚もせずに死亡(王大人的な意味で)。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 06:02:37 ID:jx7lyy7p0
>>953
ジャンフェス女ばっかやなwwwwww
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:55:03 ID:2l9i13Xj0
黒子の締め方いいな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:05:05 ID:FCAjJnoj0
>>941
これ見ると銀魂ってるろ剣みたいに主題歌になったらヒットするの法則
みたいなのあるんだっけ?
るろ剣は主題歌がアニメに合ってる合ってないに限らず殆どヒットしてた
からな(TMジュディマリイエモンラルクシャムシェイドetc...)
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:15:24 ID:78atqyraO
>>965
それについては当時テレビでやってたな
アニメ見る層とCD買う層が一致してるからCD売り上げ伸びたんだとか
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:16:42 ID:uDRKLq3XO
オリジナル突入以降は歌が売れた覚えが無い>るろ剣
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:22:15 ID:dxEYZbQk0
るろ剣アニメはオリジナル突入して見るの止めたな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 13:55:53 ID:VsJ7SOZvO
むしろオリジナルのせいで打ち切られた…
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 15:21:46 ID:VjaJm4SR0
うさんくさい超常現象バトルでも
本編はぎりぎりオカルトまでは足を突っ込まず
(北斗の拳や男塾みたいなインチキウンチクで説明つけてた)
史実との整合性もたせようとしてたのに
アニメオリジナルはいきなり陰陽道バトルに持ってたからな…
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 15:42:14 ID:hGZ/Yjta0
>968
俺も
その後の京都編とかはちょくちょく見る程度
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 15:44:35 ID:uDRKLq3XO
アニメ版るろ剣で一番「は?」となったのはオリジナルを除けば
剣心vs瀬田で、瞬天殺直後に剣心まで縮地を使ったような演出をされた時かなあ

確か原作では剣心は神速ではあるけど突っ込んでいっただけだったと思うんだが
アニメでは瀬田が消えた直後に剣心まで消えたから「は?何で?」が真っ先に浮かんだな

で、その後にオリジナルに突入したから、俺の中でるろ剣のアニメは終わりを迎えた
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 16:01:25 ID:bUfSa41kO
EDに巴出てたのになあ


あの風水バトルは風水の力を語って暗躍するヤクザ集団とかなのかなと思ったら本当に風水超能力使ってたからな
アホかと
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 16:40:24 ID:5kH0x3LQO
ハンターはDグレみたいにスクエアに移動すりゃなんとか連載続くんじゃね?
もちろん背景はないだろうが、もしかしたら下書き状態からは脱出できるんじゃ・・・・www
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:07:55 ID:PVcBW3ZR0
>>973
それ言ったらスラダンなんてどれだけキャラ出てたか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:11:39 ID:wJyXOdlRO
>>974
本当に月刊なら冨樫が書く気出てくると思うか?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:28:07 ID:uyCdA7f+0
そろそろワンピの処刑コントも終わるか


978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:31:43 ID:2lWzZcOw0
なんでエースの処刑を雑魚兵士に任せてるんだろうね。
話の都合上処刑を阻止させるためだろうけど
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:36:52 ID:o4A9GgMs0
わかってんじゃん
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:38:01 ID:uyCdA7f+0
作者自身がキャラ殺さないって明言してるし
処刑とか戦争の話自体に無理があるw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:47:43 ID:5BRLv+yBO
センゴク自ら首はねれば終わるよな…
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:48:22 ID:l2G8W7FA0
コントかどうかはさておき
死刑を許可すんのはトップで執行するのは部下なのは当たり前

あと殺さないんじゃなくて殺す描写を書かないだけ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:51:45 ID:A33QPxsvO
部下を使うにしてもあんな最下級兵士っぽい奴じゃなくて
せめて中将レベルの奴を使えよって話じゃね?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:56:40 ID:rhFcnPmuO
別に実力で殺そうってわけじゃないんだし
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:57:52 ID:uDRKLq3XO
処刑は執行人が執り行うものじゃねえの
そこに肩書きある軍人を持ち出すのは軍人にも執行人にも失礼なような
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:57:55 ID:l2G8W7FA0
役所(?)が違うから海兵は管轄外なんじゃね

彼らも死刑囚を処刑して家族を養ってるんだろし嫌な職業だよ・・・海兵も似たものか
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:02:02 ID:uyCdA7f+0
邪魔されても、邪魔されても自分で殺さずに
わざわざ新しい雑魚処刑人を用意するんだから海軍って良い奴らだなw
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:04:19 ID:A33QPxsvO
クロコとかマルコとかに何度も処刑人を倒されても雑魚を起用し続けるのは
さすがに学習能力がないとしか言いようがない
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:10:50 ID:UUaoEYibO
でも近くに誰もいないやん

まさかガープとセンゴクが執行?黄猿飛んできて?
んなこたーない(AA略)
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:14:58 ID:uyCdA7f+0
結局、海軍は最善の手を尽くしてドーピングルフィに処刑を阻止されるんだろ
ワンピ神展開だな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:39:14 ID:PVcBW3ZR0
>>983
中将に処刑さすなよw
処刑人は兵士ですらない場合も多い
イメージ的にはドラクエのあらくれみたいなの
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:48:31 ID:l2G8W7FA0
>>989
黄猿は命令なしに勝手に飛んできて
「誰もしないんならワシがやるよ〜」な展開はありうる
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:02:00 ID:fUEpgbXQ0
次のジャンプ発売日1/4みたいですけど
12/28は休みですか?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:11:51 ID:5BRLv+yBO
休みじゃないよ
コンビニ行けば売ってるよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:40:59 ID:uDRKLq3XO
さーて埋めるか
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:42:55 ID:30hgy2meO
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:43:40 ID:uDRKLq3XO
埋め埋め
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:47:23 ID:rmEVm/BI0
産め!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:54:31 ID:5BRLv+yBO
山田 埋め
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:55:24 ID:WHXHfDvdP
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。