ワンピース専用ネタバレスレッド Part1648

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1647
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260760069/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart542●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260753184/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜)簡易文字バレ
エンポリオ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
ワンピースの館(i/N703iD):月曜簡易文字バレ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:03:12 ID:O/MK7ge00
2get
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:03:29 ID:yLhDJGQW0
NG推奨コテ

海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs
電球 ◆vw4AWjR5APQQ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:04:04 ID:MI+lnqVHO
夢の一桁
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:04:23 ID:IGxf3mLh0
1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:04:31 ID:BXdKIciWO
ひとけた
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:04:47 ID:Ak+NehrE0
うひー
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:05:16 ID:DLOiv+suO
ひとけたん
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:05:27 ID:ysb2RUdLO
NANA
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:05:32 ID:Xs1uwKLr0
otu
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:05:32 ID:eU/HR3iy0
余裕の一桁
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:05:50 ID:Lbw1QiMh0
2keta
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:05:53 ID:9COZTczEO
>>1
14海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/14(月) 21:06:47 ID:UA+5FYqn0
わっしがNG推奨されてだれがこの板を守るんだい
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:07:40 ID:Wfy4+n9M0
>>1
>>3
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:08:23 ID:lnkhUZBk0
>>1000なら生きる気力をスレのみんなから貰える
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:08:46 ID:kdacmzJy0
>>1
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:09:08 ID:o4xvtiam0
>>1 thanks
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:09:22 ID:imBHlOGGO
1乙
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:10:24 ID:dOKqB9tSO
オツージ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:11:10 ID:CaaNKL9S0
>>20
便秘解消したのかおめでとう
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:11:19 ID:Xs1uwKLr0
おつーじがよくなりました
ありがたや
23国立大卒警察官:2009/12/14(月) 21:11:32 ID:ZxWdoy7zO
ばれはまだかクズ共
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:11:39 ID:z3QFRqo4O
前スレ

>>997
まぁそうだけどいまさらルフィを誘うとは思えないけどな。暴れすぎだろw


そもそも蹴るだろ


>>1
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:11:46 ID:kdacmzJy0
痔に注意せよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:12:19 ID:Xs1uwKLr0
痔にはボルサリーノ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:12:39 ID:pb4kwkrpO
黒ひげカッコイイな(`Д´)
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:13:32 ID:GBDixmI0O
なあローパラさ、フリーでダウンロードできなくなってない?
4文字入力なくなってるし
教えて優しい人
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:13:41 ID:CaaNKL9S0
痔にはポートガスDエース
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:13:46 ID:4+83x8470
お痔きー!
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:13:51 ID:EYnAdG5gO
ガープに立ち向かうマルコことごとく防がれ鉄拳くらう
黄猿に立ち向かうジンベエだが黄猿には攻撃が効かず窮地に
追い討ちをかけようとした黄猿の背後に気配ゾクッ
黄猿が振り向くと立ち上がったルフィが無表情
大顔面で驚くイワさんそんなはずない
黄猿しぶといゴミクズとかいいながら猛攻かけるが
ゆらゆらと紙絵のように避けるルフィ攻撃すべて避けきる
おっかしいねと焦る黄猿に無表情のままパンチで黄猿天竜人のように吹き飛ぶ
ぶったまげるセンゴク大将海兵たちその他諸々白ひげガープはニヤリ
ここで海兵がセンゴクに怪しい雲が東の空からと報告
センゴクこんなときに嵐がくるとは焦る
黄猿を一撃で退けたルフィはそのままガープの元へ相変わらず無表情で無言
ガープ真剣な顔でとうとうここまで"きた"かルフィさすが我が孫
空が暗くなり雷が落ちる
落ちた先はくまの脳天
風が強くなるなかガープの鉄拳とルフィのパンチがぶつかりあったところで終わり
32海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/14(月) 21:13:52 ID:UA+5FYqn0
己ェ〜〜
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:14:22 ID:8bpR6esS0
17歳最後の冒険ていきなり数年後になるってことじゃなくて
現在(戦争編)→なんか色々冒険→今回の映画→ルフィ18歳
ってことなんじゃないの?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:14:41 ID:z3QFRqo4O
ID:Xs1uwKLr0

暴れ杉だw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:15:20 ID:pb4kwkrpO
ルフィが七武海だって?バカ言え!映画で大砲うたれてたろー(*´艸`)
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:15:51 ID:dOKqB9tSO
ガープ「ルフィお前七武海に入れ」
ルフィ「やだ!!!!!!!!!!!!」
ガープ「なんじゃとー!じいちゃんに向かって断るとは!」
ルフィ「おれは自由にやりてェんだよ!!!どんっ」
ガープ「・・・・」
ガープ「しかし仲間はどうする気じゃ?七武海に入ればその権限で仲間を各地から集めさせることもできるんじゃぞ」
ルフィ「それはよォ・・」
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:15:55 ID:FYXkWm730
映画とのリンクなんてあって無いようなもんだから気にするな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:15:57 ID:Xs1uwKLr0
>>32 
読み方、おのれェ〜 であってる?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:16:10 ID:kdacmzJy0
ハンコック お便秘だってさ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:16:34 ID:MVPGf5ol0
乙え〜
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:16:49 ID:nUyRELoM0
以前SBSでルフィは毎年17歳の誕生日が来るってわざわざ言ったのに
いまさら18歳になるってのもな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:16:50 ID:Xs1uwKLr0
>>34 え?俺?おのれェ〜
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:16:58 ID:ZNCwub200
映画見てきた。大まかなストーリーはたいしたことないけど、
ぶち切れたルフィがぶん殴る(蹴り落とす)が久々に見れてよかったわ。迷いなさすぎて、かっけーよ。
モリア以来じゃん。大物やっつけるの。本編じゃやられてばっかりだし。
あと全体的にナミ、ロビンともに、えっちぃ格好が多いのが見どころだわ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:17:04 ID:i2YtXjs/0
エースってちょっと前までセクシーでかっこいい印象だったんだけど

最近ジャンプじゃちょっとヘタレっぽくなって、なかなか人間臭くなった
でも、昨日放送のクロコに「お前がオヤジの首をとるだって?」
のシーンはセクシーさがもどってきた
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:17:08 ID:EYnAdG5gO
>>36
それだとレイリーさんのビブルカードが無駄になっちゃうだろい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:17:19 ID:IpEAUBP+0
>>31は本当の話?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:17:25 ID:g7MM2YwYO
>>31
それが今週?
48&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/12/14(月) 21:17:33 ID:j+ejvS0Q0
「振動は凍らない」とか。
作者もよく考えてるね
なるほどって思った
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:17:39 ID:W1S3swaGP
>>31 ドラゴン出すなよ ややこしくなるから・・・
50海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/14(月) 21:17:50 ID:UA+5FYqn0
>>38
ああ
51海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/14(月) 21:18:42 ID:UA+5FYqn0
>>46>>47
なわけないでしょうがひよっこの諸君
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:18:42 ID:MVPGf5ol0
>>48
小学生は意味わかんねーだろーな
ってかIDがMVPだやった!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:18:47 ID:kdacmzJy0
スモーカは尿石でバイヤグラ使用中
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:19:28 ID:T9xoiHauO
>>31
15点
真面目にやれ、やり直し!
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:19:32 ID:7ppC5oqk0
>>33
年取るイベントがくるんじゃなくて、時系列説明の意味があったか。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:19:32 ID:z3QFRqo4O
>>42
ボルサリーノがあまりに面白かったんで
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:19:39 ID:CaaNKL9S0
ドラゴンじゃなくてきっとエネルだあああああああああああああ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:20:16 ID:dOKqB9tSO
ヤハハハ!!!!
アマラガン!!!!!
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:20:56 ID:W1S3swaGP
>>31 あーらしをー おーこして すべてをこーわすのー
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:21:12 ID:pFb3qB2h0
1乙〜
バレまだっぽい?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:21:28 ID:IGNLlpK60
>名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 20:41:03
>XSSはjavascriptが自由に動かせるってことだから、
>パスワードとか盗むこともできるよ・・・

セブンオワタ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:21:30 ID:z3QFRqo4O
この戦争にエネル投入してみたいなw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:21:46 ID:4B39Rx160
>>36
ルフィ「仲間は捨てられねぇ・・・じいちゃん!おれ七武海になるよ!」
エース「ルフィィィ!!!騙されるな!!!!そいつはお前をゲフゥ!!!」
カモメのやつ「余計なことは言わなくていい」
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:21:52 ID:pb4kwkrpO
エースってこれから海賊の頂点に立つ資質を発揮し始めるんだと予想
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:23:04 ID:Xs1uwKLr0
>>56 そうかそうか^^
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:23:08 ID:HqQlC3Bd0
NARUTOにバレ着た
67海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/14(月) 21:23:25 ID:UA+5FYqn0
>>62
白ひげは地震だから電気は効かないな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:23:39 ID:pb4kwkrpO
エネル・D・ギーか…
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:23:45 ID:KmgUgakO0
簡易 

568話 ゴール・D・エース

ジンベエがエースの元へ向うも黄猿現れる

クロコはドフラと戦っていて、ついに周りの海兵がイトイトの実だと明かす

ドフラの糸攻撃をクロコが見切ったみたいだったが、クロコが腕を少し斬られる

ドフラが言うにはお前ならいつでも殺せるんだぞと強気

マルコの元へ隊長達が集合し、隊長達がエースの元へ行くも、一斉に水の玉に捕まえられる

おつるさんがやったみたいで、ガープは頼もしいなと言った直後にマルコがガープを蹴りつける

ガープ吹き飛んでマルコがエースを抱え込んで飛び立とうとするもマルコ飛べず焦る

センゴクが何かしたらしく、センゴクやってきてマルコを蹴り飛ばす

センゴクが俺の手でやると言い出し、周りの人物が焦り出す

そこで白ひげがエースを助けようと動いた直後に赤犬が隙ありと言い白ひげの体にでかい穴あける

エースが頭が真っ白になった表情になり、手錠が外れ怒り爆発

センゴク焦った表情で、今のはロジャーの覇気か・・・ゴール・D・エースと言った所で終了
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:24:34 ID:dOKqB9tSO
地震雷火事親父

ようやく雷登場か
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:24:35 ID:DOGoWdKS0
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 聞き流してやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
72&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/12/14(月) 21:24:39 ID:j+ejvS0Q0
>>62
氷の青キジは即死じゃね?w
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:24:53 ID:voz4QhF1O
本バレきてるじゃん。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:25:16 ID:CaaNKL9S0
>>69
砂を糸でどうやって殺すんです?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:25:40 ID:VGs34pzK0
・D・


かわいい
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:25:46 ID:OwjUxy+M0
どれだ?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:26:09 ID:EYnAdG5gO
>>68
ゴー(GO)・D・エネルだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:26:17 ID:IGNLlpK60
>>3
黄色つながり
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:26:23 ID:5uXHDi2M0
振動だから凍らないとかいう設定ならまだ覇気でガードとかの
設定のほうがよかったなw
凍ったら振動できないんじゃないか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:26:23 ID:Ypjw9qsr0
>>31

これが本バレだったらあついな個人的にブルーノさんでギア2くらいの盛り上がり
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:26:36 ID:B6KBQ/pu0
>>69
面白いからそれ本バレでいいよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:26:40 ID:Xs1uwKLr0
>>72 3大将にはATフィールドバリアーがあるんだぞ!
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:26:45 ID:z3QFRqo4O
>>69
そんな急展開w
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:27:10 ID:KmgUgakO0
≫74

覇気じゃね?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:27:48 ID:FYXkWm730
センゴクはピタピタの実のパラミシア系固定人間か
それでシキの浮かす能力も止めれたんだな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:27:52 ID:pFb3qB2h0
>>69 釣り?白ひげ死亡は無いと思うが
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:28:01 ID:g7MM2YwYO
今週はどれ?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:28:07 ID:IGNLlpK60
価格誤表示の商品は注文取り消し、2000円進呈 セブンネットショッピング
「セブンネットショッピング」の一部の商品で、通常の10分の1以下の価格を表示するミスがあった。誤表示の商品の注文を取り消し、注文者にはおわびとして2000円分の郵便為替を送る。
2009年12月09日 19時25分 更新
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:28:10 ID:dOKqB9tSO
そういやレイリーが首輪を外した技が解説されてないな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:28:27 ID:Xs1uwKLr0
ジョズと白ヒゲの切り札って自分たちを追い込んでエースを目覚めさせることだったのか・・
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:28:33 ID:ig4itWwd0
>>69
エース怒る→手錠外れる
この嘘バレはもう飽きた
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:29:26 ID:gTKgIAPKO
マルコを噛ませにしたら許さないぜ尾田さんよお
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:29:49 ID:CaaNKL9S0
>>84
そんなあっさり殺せるなら、首ふっ飛ばした時に覇気使っとけばいいじゃないですかぁ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:30:48 ID:ms+set2q0
誰だよマルコさんにはどんな攻撃も通じないとか言ってたのはww
普通に殴られてダメージ受けてるじゃねえかww覇気が通じてるwww
どこが不死鳥なんだよボケ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:31:40 ID:yXS0bHKt0
不死鳥だから死なない ⇒ 何度でも蘇る?

うーん・・・
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:31:42 ID:lpfsPiYS0
一番おもしろいネタバレは
>>26だな
黄猿の残忍性がモロバレ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:31:56 ID:TfKGOJqp0
映画いってきたぜ。 0巻2冊もらってきた。
http://newsing.jp/entry?url=1st.geocities.jp%2Ftvrock_web%2F
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:32:00 ID:CaaNKL9S0
不死鳥は死んでも生き返るだけで、攻撃は通じちゃう、と
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:32:15 ID:kHaxV9QU0
再生を上回るスピードで攻撃すればとかしたら尾田に心底失望する。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:32:19 ID:XCaVJPXX0
>>71
FF13のネタバレを忘れさせてくれ....頼む
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:32:22 ID:KmgUgakO0
クロコダイルは死なないだろ・・・重要人物っぽいし

ドフラは遊んでる面もあるから急に殺したりはしないと思うぞ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:32:24 ID:5uXHDi2M0
ダメージは受けるだろ何言ってるの?ロギアじゃねーんだから

ダメージ受けても再生するのがマルコでしょ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:33:05 ID:lKahQSUj0
>>94
あれくらいのダメージなら不死鳥化したら元に戻るんじゃない。
一撃必殺くらいのやつを喰らわないと戦闘不能にはならないんじゃないの。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:33:17 ID:qcWhu588O
今のところ俺の本バレセンサー感知なし
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:34:14 ID:Gf1ZXssBO
今回が17歳最後の大冒険ってナルトやらデスノフラグかな?
少し心配になってきたわ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:34:15 ID:gTKgIAPKO
FFやってたら周りからキモがられる
テイルズも
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:34:37 ID:FYXkWm730
もしマルコの不死鳥が手塚の不死鳥なら相手の魂を取り込めるな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:35:30 ID:yXS0bHKt0
>>107
不死鳥の血を飲んだ白ヒゲが不老不死に!?

ないな・・・
109こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 21:35:42 ID:w5MnPIBG0
黄猿「君のア○ル良い形だねェ〜どれ、わっしの見事な大根で突いてやるよォ〜〜」
海兵A「は・・・はい!お・・ねがいします。」
黄猿「それ、今いくよォ〜〜〜〜〜〜光速でいいんですよねェ?」
海兵A「はっ・・・はっ・・・はっ・・・あぁ〜〜お見事!・・・黄猿殿、お見事ォ〜〜!ハイ!ハイ!ハイ!き・・・きもちぃ〜・・・ぅぅぅ!」
黄猿「あ・・あぁ!出るっ!・・・わっしの白い軍隊を君のア○ルに突撃させるよォ〜?」
海兵A「えっ・・・?そ、それだけは!大将殿!!!!!」
黄猿「あ〜〜〜〜・・・・・・、フィニッシュ!!!!!!!!!!!!!!」
海兵A「はあぁあぁん!」
ミホーク「下らん喘ぎ声が聞こえたが、私は来る所を間違えたようだ・・・。・・・・しかし、見事なものだ。是非、私も参加しよう!」
ハンコック「わらわも参加したい・・・・」
モリア「俺も参加させろぉ!」
クマ「・・・・・。 ^^」
黒髭「ゼハハハハ!俺の自慢のジュニアがうずくぜェよし参加してやる!」
青雉「まぁ・・・なんだ・・・。俺も参加するか」
赤犬「わんわんお!わんわんお!」
ドフラミンゴ「クックックックッ!堅苦しいのはやめてさっさとやろうぜ」
おつるさん「良い子だからわたしのア○ルに突いておくれ」
センゴク元帥「海のクズ共、この私のコックを差し置いて済むと思うのか?無論だ!」
白ひげ「グラらラ!!!!俺の巨大な息子はどうなる?ん?!入れてやろう!」
マルコ「しかたないよい!俺も入れるよい!親父とやりたいよい!サイズが合わないよい」



これが世にいう大乱交パーティーである!!!!!!!!ドン!!!!!!!!!!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:36:18 ID:2VIZj9b10
        /  /     \     
       /::::......(.!、___..   __ _ )、  
     ../::::::、::: /::,-ー‐、 `‐',-‐、i 〉  
    .::/::::::::::i.ーi:: ._`  ! '_ !ーi       
    ..:::/::::::::::::|,__ |::  ̄   , 〉 ̄ i__|  年齢(と〜し)を   
   .::::/:::::::::::::|:  |:::.     _   ! |i        こせ〜
  .::::::/:::::::::::::|::  |:::::.    冖  /  | i
 .::::::/::::::::::::::|:  |:::::::..    ^  ./|:   |. i   
.::::::::/:::::::::::::::|::  |:::::::`:::::ー┬.':::::|:.  !. i 
          /.:.:.:./        `、:.:.:.:.l.:.:l
.        /.:.:.:./__          i.:.:.:.:レ':l
   夜を  l.:.:.:.:.l-=.ミ、  . -‐‐-、 l.:.:.:.レソ
.        l.:.:.:.:.l `┴'    ‐〒ァァ l.:.:.:レヘ
        l.:.:.:.:.l   /     ̄  .l.:.:./^ ノ
       l.:.:.:.: ハ   、_        /.::メ‐''´
.       l.:.:.:.:.l `、  :-、_    /.:./ こせ☆
       l.:.:.:.:.:l  ヽ、 ̄   . イ.:/
                 ,   ¬一- 、
                  /    、 ヽ   \
                 〃    } _jr リ     ヽ
.                / { i、ト-ァ'  ̄ /       ヽ
               i  v‐、  'ィ=‐〈   _,ノヽ   |
オ・ト・コはオットッコ!|  rァ'     ヾ'′rノ _ノ/
                  ヽ、 l ` _, -┐   广,/
                ヽ ヽ ノ   / V
                    >、__ / _r'^{
 ☆      / i/ / /~:::゙ヽ`、`、、ヽ.
.        l .' l / /::::::::::::l l l l i
.        l i i i i-=、:::::ヽト、} l |  ☆
       l,rl l レi´゚「`:::::::::ィ''rレヘノ
       |l::l l、 l:: ̄::::::::::、└:':l l   
   ☆   |.`l l::`::::::::::::::::::/::::::::l l  おんなはオンナ♪♪
.       |l i ト、::::::::::::::○:::::::イ l 
       |.i l |::::'`:::、_::::::::/i | .      ☆
               ̄
        ■■■
       ■■■■    ホ
       /=○ ○=|      わ
    |\|_____↓____|/|     イ ト
    \____________ノ        ド〜る
      \      /             の♪
 ゴ・カ・ゴ の♪   /   
          \__/        お・ど・り!
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:36:23 ID:jSm9pRCkO
↓この糞転売厨100万部増刷でも全然懲りてないんだが
ttp://ameblo.jp/tenbai88/
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:36:24 ID:dZM3HPITO
青雉がジョズの攻撃くらってなぜ血を流したのかの考察でもしようか
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:37:23 ID:KmgUgakO0
簡易 

568話 ゴール・D・エース

ジンベエがエースの元へ向うも黄猿現れる

クロコはドフラと戦っていて、ついに周りの海兵がイトイトの実だと明かす

ドフラの糸攻撃をクロコが見切ったみたいだったが、クロコが腕を少し斬られる

ドフラが言うにはお前ならいつでも殺せるんだぞと強気

マルコの元へ隊長達が集合し、隊長達がエースの元へ行くも、一斉に水の玉に捕まえられる

おつるさんがやったみたいで、ガープは頼もしいなと言った直後にマルコがガープを蹴りつける

ガープ吹き飛んでマルコがエースを抱え込んで飛び立とうとするもマルコ飛べず焦る

センゴクが何かしたらしく、センゴクやってきてマルコを蹴り飛ばす

センゴクが俺の手でやると言い出し、周りの人物が焦り出す

そこで白ひげがエースを助けようと動いた直後に赤犬が隙ありと言い白ひげの体にでかい穴あける

エースが頭が真っ白になった表情になり、手錠が外れ怒り爆発

センゴク焦った表情で、今のはロジャーの覇気か・・・ゴール・D・エースと言った所で終了
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:38:42 ID:pCIMm/VA0
連投する奴は嘘バレと相場で決まっている
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:38:45 ID:D+T6iDCS0
尾田はいまさらながらロジャーの容姿をダサくしたことを後悔してるだろう。
誰よりも不細工なおっさん=ロジャー
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:39:34 ID:ba2W9hyq0
で、館バレはまだ?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:39:59 ID:soaAIn7n0
そろそろるふぃ覚醒こい
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:40:03 ID:yXS0bHKt0
たしかにロジャーのキャラデザインがういてる気がする・・・
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:40:09 ID:Xs1uwKLr0
>>109 翌日
海兵A「黄猿さんありがとうございます!頑固だった痔があっという間に引きました!」
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:40:13 ID:jSm9pRCkO
0巻を山のように積んだ転売厨の画像見せられたら流石に売る気失せたわ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:40:26 ID:FnJb6qb60
不細工というより何かカリスマ性にかけるよね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:40:41 ID:QawUTsIR0
お前等勘違いすんなよ。

ガープのは覇気じゃなくて愛だからな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:41:01 ID:pb4kwkrpO
放置すれば、海賊の頂点に立つ資質を発揮し始めるってセンゴクが言ってたが、本当に恐れてるのは、エースの覇気が強くなって万物の声が聞ける様になったら空白の百年の内容が明かされる事なんだろうな…
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:42:01 ID:QawUTsIR0
ロジャーのところにいたってだけでバギーにアレだけ部下が集まるんだから
ロジャーの息子って肩書きでかなりの部下が集まるだろ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:42:08 ID:YbqtMun40
>>115 
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:42:29 ID:ms+set2q0
万物の声が聞けた云々はロジャーの能力に関係あるんじゃねーかな
もしくはレイリーの妄想
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:43:11 ID:eu+bEhUH0
カリスマ性は見た目ではなく
その行動によって示される!!
128こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 21:43:28 ID:w5MnPIBG0
>>119
黄猿「お〜礼には及ばないよォ〜これからも24時間年中無休で突いてあげるからねェ。今度は君のお口にフィーバーしてやりますんでェそのつもりでェ」
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:43:36 ID:3vF7ZDYU0
0巻
ロジャー VS シキ大同盟
接触を恐れ海軍は緊迫状態。ロジャーが戦う=ガープが出る らしいが
シキの件はセンゴクに任されてる。ガープは手柄を全部センゴクにやるらしい。

仲間になって海を支配しようとロジャーに迫るシキ。ロジャーは支配の興味は無く断り戦闘へ。
天候・事故とシキには不運重がなり痛み分けとなりロジャーは突破する → これによりシキの頭には躁蛇輪が刺さったままになる。

ロジャー自首 → オレが唯一認めた男が捕まる訳が無い。とシキ → 処刑するなら俺の手でと、海軍本部に一人乗り込みガープ・センゴクらと戦う
→ マリンフォードが半壊するほどの戦いになるが無謀にもインペルダウンに収容される。

一週間後ロジャーの首は切られ全世界にニュースが流れる。大海族時代へと・・・
ドフラミンゴ・ミホーク・シャンクス・ルージュ・クロコ・ドラゴン・ハンコ・ルッチ・アラバスタ・ドリ&ブロ・オイモ&カシなどなど・・・

それからさらに2年後のインペルダウン。神話が崩れる。
シキが自ら足首ごと足枷を切り離し、檻を破りインペルダウンを脱獄する。足首の変わりに刀を両足に差す。
ガープ・マキノ&村長・エース・シモツキの道場・ヤソップを誘うシャンクス・ベルメール・ゼフ・・・・のいる東の海、
ドラム・ロビン・W7・ラブーン&クロッカス・ブルック・ハチ&シャッキー&レイリー・・・・・・
その頃、シキは白ひげの船の上。姿を消して何かを企む振りを見せ・・・
偉大なる航路 雲に届く秘境「メルヴィユ」この島の特性を生かし20年後に計画発動!!
で終わり。

シキはフワフワの実の能力者
一度触れたものは全て空に浮かすことができる。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:43:55 ID:kDDWg5PNO
>>123
その役割がルヒに回ってくるよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:43:56 ID:okKyZvkIO
レイリーの妄想www
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:44:00 ID:fePr0zmw0
大勢の過去キャラが一同集うってのは
普通の漫画なら打ち切りパターンの王道だよな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:44:01 ID:w9qANv3K0
>>31
めちゃ面白いから乙
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:44:59 ID:Yz4a1epCO
>>27
お前臭いんだけど風呂入ってるの?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:45:15 ID:imBHlOGGO
バレまだかよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:45:33 ID:pb4kwkrpO
五老星は戦ったりするのは無いだろうが、センゴクの一個上の地位のまだ出て来てない世界政府総帥って奴は相当ヤバそうだな!
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:46:50 ID:Xs1uwKLr0
>>136 ラスボスのラスボスですな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:47:20 ID:QawUTsIR0
グランドラインを制覇すれば海賊王なんだっけ?
ワンピースを手に入れれば海賊王なんだっけ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:47:32 ID:z3QFRqo4O
世界政府総帥と海軍元帥は別物だろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:47:44 ID:00JF/phz0
>>129
今更いらねーよ
無駄にスクロールさせんな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:47:57 ID:Xs1uwKLr0
>>138 何故白ヒゲは海賊王じゃないんだ?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:48:47 ID:yXS0bHKt0
>>141
グランドラインを制覇してないからだろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:48:51 ID:dOKqB9tSO
>>138
ワンピースはロジャーの財宝
GL制覇が海賊王
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:49:04 ID:kHaxV9QU0
>>136
そんなのいたっけ?
白ひげがいつまでも最強じゃいられねぇって老化現象肯定してるから、戦力としてはどうなんだろ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:49:53 ID:pb4kwkrpO
五老星→世界政府総帥→センゴク
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:49:58 ID:gTKgIAPKO
ワンピースはエースの刺青がヒントだよ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:50:24 ID:LEb+7gbq0
ロジャーはバギーやウソップみたいに勢いとハッタリでノシていくお調子者タイプだったんじゃないかな
0話でシキ艦隊と闘ってる時の顔とかマジムカつくwww
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:50:32 ID:D0+aZoljO
ラフテルは過去島
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:50:36 ID:FYXkWm730
海賊王と周りに呼ばれたんだよな
制覇したかどうかは当の海賊団しか知らないわけで
何をもって周りが王と認めたか謎
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:50:52 ID:4+83x8470
>>124
バギーは人を従えさせる力があるからな
エースじゃああはいかない
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:50:58 ID:QawUTsIR0
古代兵器を倒した天竜人が出てくるよ

なんらかの悪魔の実の能力者で不老不死になってるのが
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:51:12 ID:zS5/W2RV0
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:51:16 ID:0h7QLjHcO
>>137
コング元帥じゃね?


しかしシキもあんな蹴り一発で死んで興ざめだわ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:51:27 ID:7jqejr990
白犬のAA下さい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:52:19 ID:QawUTsIR0
血を受け継いだのがエース
力を受け継いだのがシャンクス
魂を受け継いだのがバギー

という事だな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:52:46 ID:z3QFRqo4O
てかシャンクスかバギーが海賊王でいいだろw

ラフテル行ってんだから。空白の百年もワンピースも知ってるだろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:53:45 ID:dOKqB9tSO
>>156
それはおめェ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:53:55 ID:VGs34pzK0
シシガミの実が出るのか…
命を宿すことも出来るが、奪うことも出来る…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:54:16 ID:Xs1uwKLr0
>>155 魂だけ器が小さすぎたな

>>153 コング元帥ってセンゴクの隣にいたヤギじゃね?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:54:21 ID:QawUTsIR0
>>156
だからシャンクスは四皇とまで言われてんじゃないの?

バギーは経歴を隠してたみたいだし
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:54:27 ID:zSxIV/PD0
>>153
確かに物足りなかった
でもそのうち本編に登場するんじゃね
イーストブルーやロジャーに対する思いも、0巻だけではいまいち説明されてないし
次の扉絵連載はシキかもね
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:54:35 ID:yXS0bHKt0
>>156
バギーだと寝てる間にラフテル着いて行き方わからないとかありそうだな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:54:57 ID:cOoVpcQ1O
簡易

568話 白髭の思い

扉絵 ルーキーズたち魚人島到着

白髭と赤犬が戦闘。白髭がやられそうになるがジンベイ赤犬に水かける。
青雉とジョズが戦闘。
キザル、何故かやられて倒れている。
場面かわって、また白髭。白髭ジンベイにお礼をいい、白髭赤犬をフルぼっこ。白髭が大声で叫ぶ。
「エース!おまえは俺を海賊王にさせると言ったな、けどな、俺は老いぼれジジイ・・・
今度はお前を海賊王にする!!
ドン!!!で終わり
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:55:46 ID:Xs1uwKLr0
>>158 黙れ小僧!
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:56:13 ID:I00H1UKR0
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:56:38 ID:z3QFRqo4O
>>162

でも一年行方不明だったんだろw

月にでも行ってたんかな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:56:45 ID:U+M6fs9b0
エースは可哀想だね。
父親の名がビッグすぎる。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:56:47 ID:TwVMV/oT0
映画のシキは油断のしすぎってレベルじゃなかったからな
彼の性格上、本気でやることはほとんどないと思う
ロジャーが死んでから腑抜けになっちまったんだろ
覇気も使えたけどルフィ如きに必要ないと思って出さなかったとか

でないとレイリーやガープとかとまともに戦えないだろう
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:56:51 ID:NIZu56i60
>>111
失敗してほしいと心から願う。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:56:57 ID:Gf1ZXssBO
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:57:05 ID:zPDC/1fw0
勢い4千以上なのにバレ着てないのかよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:57:37 ID:G0kf2wSdO
五老星の内の1人がコング元帥とみた!!!!
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:58:02 ID:cfCB/r7UO
>>156
シャンクスとバギーは見習いだったみたいだから途中で下船してラフテルは行ってないと勝手に想像してるけど
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:58:20 ID:kHaxV9QU0
ロジャー>エース
ドラゴン>ルフィ
シキ>黒ひげ
白ひげの実子は後から出てくるのかな?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:58:51 ID:FYXkWm730
>>166
浦島太郎の竜宮城みたいにラフテルから出たら1年先にタイムスリップしてたんじゃね
そしたら1年間世界から消えたことになる
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:59:06 ID:TgM+c9Md0
バレ見たがまた伏線でてたな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:59:14 ID:TwVMV/oT0
五老星をよく見てみると
老いぼれて痩せたコング元帥普通にいるけどな
あのヒゲ野郎ね。まあ気づいてる人は0話初登場の時点でわかってはず

ところでセンゴク大将の時の他の二人は何してたんだろう
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:59:26 ID:Xs1uwKLr0
>>163 ジンベエ対赤犬はアリですな
でもオジキの扱いがひど過ぎですぞ
0話仕様ですかい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:00:15 ID:MAnf5ANsO
>>72
えねる(笑)
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:00:17 ID:roAIOpWkO
>>163息子は皆平等なんじゃないのかよ糞じじい
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:00:39 ID:z3QFRqo4O
>>172
ちげーだろw

五老星と言われるくらいだからそんときすでに五老星だろ

真実知ってる生き残り


何でもかんでも昇格させりゃいいってもんじゃないでしょーが
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:00:52 ID:OwjUxy+M0
だから、バレ貼れよ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:01:17 ID:dOKqB9tSO
ラフテルはトキトキの実を食べた島
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:02:04 ID:ms+set2q0
エネルさんがこの戦場に居たら普通に無双しちゃうだろw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:02:24 ID:SSh0oOz00
俺もバレ見たよ
ビビッとくる展開だった
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:02:50 ID:QawUTsIR0
ラフテルってラブホテルみたいだよな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:03:49 ID:qcWhu588O
ラフテルは時を移動してるからな
ラスボスはジェイコブ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:04:21 ID:Gf1ZXssBO
>>156
レイリー「ここからは我々だけで行く」

かと思ったがバギーはロジャー海賊の船員であることは隠し通せたから重い秘密は隠せれそうだなシャンクスは次の時代に期待してるし
まぁ馬鹿と知能派という違いもあるから察したシャンクス、考えが及ばない赤鼻

だが、あこがれの船長のワンピを目指さずにキャプテン・ジョンに拘っているのを見ると意外と知ってそうだな
弱いだけかもしらんが
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:04:34 ID:pb4kwkrpO
たまに勘違いしてる奴がいるから一応書いとくが、七武海って海軍の下じゃなくて世界政府の下だからな…海軍と同等なんだよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:04:35 ID:yXS0bHKt0
超時空要塞ラフテル

ないな・・・
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:04:38 ID:Xs1uwKLr0
マーティだろ。ヘヴィだぜ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:04:45 ID:pmvsuuE/0
17歳♀だけどスポイラより早いサイトある?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:05:15 ID:QawUTsIR0
ワンピースとはバギーの身体の1ピースだろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:05:41 ID:D0+aZoljO
>>187
シーズン5の最終話でジェイコブは偽ロックに殺されるよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:05:51 ID:ZmXdQeTwO
>>99
ナルトのカブトやブリーチの超速再生の時みたいに
二流作家と同じにはなって欲しくないからな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:05:57 ID:HZKwRznlO
568話『伝説』
白ひげとガープにらみ合い、ジンベエ登場、海王類の目になりガープと殴りあい白ひげ先に進む。センゴクと白ひげ対峙。そこに見張りの海兵が戦場に近づく船発見、海兵『ロジャーです!間違いなくオーロジャクソン号です!』全員『何!?』でルフィの気絶顔で終わり

197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:06:03 ID:TwVMV/oT0
今より遥かに優れている超古代文明時代の生き残り

それが五老星だ!彼らは既に10万とんで何歳なのである
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:07:06 ID:Gf1ZXssBO
>>181
あの5人オハラのころから変わってない気がするから不老なのかもないけど
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:07:12 ID:QawUTsIR0
>>197
マルコ「あいつ等とは個人的に因縁があるよい」
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:07:13 ID:EqdHdN4U0
バレまだか糞ども!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:07:41 ID:Xs1uwKLr0
>>197 ウルージさんとマルコと同列に並ぶやつがいたとはな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:07:59 ID:pCIMm/VA0
バレなんか半年前から出てるだろ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:07:59 ID:uW+0XNR00
いい年こいた大人が一人で映画見に行くのってためらわれるんだが
結構そういうリーマンってきてたりする?レートショーとかなら大丈夫かね
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:08:34 ID:Xs1uwKLr0
>>196 ルフィ「という夢だったのさ」
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:08:43 ID:V+pOqW8l0
まだかよバレw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:08:53 ID:nlD6HE9E0
尾田は何時にラジオ出るんだっけ?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:08:54 ID:gTKgIAPKO
パイレーツオブ〜みたいなゾンビ船員連れたゾンビロジャーが
幽霊船に乗ってエース助けに現れたら感動して泣くわ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:09:38 ID:qcWhu588O
>>194
なら海賊王はロックスターだな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:10:07 ID:T5eS9xE90
>>115
イケメンヤングロジャー登場フラグですぞ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:10:08 ID:TwVMV/oT0
俺は20代後半のリーマンだが
若者らしい格好でいったら
他の学生や厨房供らに混じっても違和感なかったな

ていうかカッポーと親子(糞ガキ)ばっかだったな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:10:12 ID:45iPAgCgO
>>206
ラジオは昨日だよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:10:12 ID:dOKqB9tSO
>>203
誰もお前のことなんざ見てねぇよ。観るのはストロングワールドなんだから
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:10:32 ID:6PMFgIbwO
>>207
そんな糞展開がみたいか?
ゆとり(笑)
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:10:58 ID:Gf1ZXssBO
思うにロジャー時代と今の時代は日本リーグ時代とJリーグ時代の差のような気がする
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:11:05 ID:FYXkWm730
568話「燃えるゴミは月・水・金」

全ページにわたる黄猿へのルフィのゴムゴムラッシュ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:11:08 ID:9ZKNn7WTO
そんなんで感動するのはなぜなのか興味あるけれど

金獅子と黒髭は顔が似てるね。同じタイプなんだろうかね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:11:46 ID:dOKqB9tSO
たしかにカップルが多かった
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:12:14 ID:Gf1ZXssBO
>>216
は?眼科いけや
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:12:14 ID:gTKgIAPKO
え?尾田さんラジオ??
久保のオールナイト出演時も事後報告で聴き逃したよ
何だよ早く言えよちくしょう
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:12:15 ID:fNPFlt3M0
映画王におれはなる!!!!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:12:30 ID:ms+set2q0
つかよー早くルフィの見せ場作ってくれよ
ぼこられるだけの主人公なんて見たくねーよ
ここで覇気習得させなきゃいつさせんだよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:12:36 ID:nBuhxTFd0
 ラ・イ.ト・ニ・ン.グは死.亡E・N・D

 ラ ス.ボ スは

ラ・イ.ト・ニ・ン.グの叔父

司教エストラーデ。 3回変身する。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:12:39 ID:z3QFRqo4O
てか式て船いらなくね?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:12:39 ID:9trPlHp0O
ちょこちょこ映画の内容言う奴死ねよ
オレまだ見てないんだよ!映画スレいけやカス
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:12:45 ID:LPhzK9Mp0
簡易バレ
白ひげとガープが話す。
センゴクも出てくる。

ジョズと青キジが戦う。

赤犬を白ひげが覇気でぶっ飛ばし、
赤犬が血を吐いている。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:12:52 ID:Xs1uwKLr0
>>216 お前は世界貿易機関かよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:13:22 ID:JXcVe0Qx0
>>216
黒ヒゲは支配とかに興味なさそうだけど
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:13:34 ID:4+83x8470
なんで文字バレこないの?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:13:46 ID:aXkLT9hk0
>>224
ネタバレスレに来てるような奴がよく言えるなww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:14:03 ID:lKahQSUj0
>>214
ロジャー・シキ・ニューゲートを今の時代で例えたらどうなる?
シャンクス・カイドウ・もう一人の四皇なのか?
その次の世代が、ルフィ・黒髭・あと誰か一人?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:14:13 ID:3YMQ27EfO
>>203
お前が思うほど誰もお前の事なんか気にもしてくれねぇよw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:14:42 ID:Xs1uwKLr0
>>225 吐いてるのは実はマグマだったのさ
ウソップのケチャップ星と同じレベルである
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:15:07 ID:QawUTsIR0
そういやルフィってハンコックの裸には全く反応しなかったのに
アルビダは美人だと評してるんだよな?

これはルフィ×アルビダフラグじゃね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:15:19 ID:LPhzK9Mp0
赤犬が退き、白ひげ対ガープとセンゴクで完
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:15:27 ID:eu+bEhUH0
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:15:43 ID:KmgUgakO0
簡易 

568話 ゴール・D・エース

ジンベエがエースの元へ向うも黄猿現れる

クロコはドフラと戦っていて、ついに周りの海兵がイトイトの実だと明かす

ドフラの糸攻撃をクロコが見切ったみたいだったが、クロコが腕を少し斬られる

ドフラが言うにはお前ならいつでも殺せるんだぞと強気

マルコの元へ隊長達が集合し、隊長達がエースの元へ行くも、一斉に水の玉に捕まえられる

おつるさんがやったみたいで、ガープは頼もしいなと言った直後にマルコがガープを蹴りつける

ガープ吹き飛んでマルコがエースを抱え込んで飛び立とうとするもマルコ飛べず焦る

センゴクが何かしたらしく、センゴクやってきてマルコを蹴り飛ばす

センゴクが俺の手でやると言い出し、周りの人物が焦り出す

そこで白ひげがエースを助けようと動いた直後に赤犬が隙ありと言い白ひげの体にでかい穴あける

エースが頭が真っ白になった表情になり、手錠が外れ怒り爆発

センゴク焦った表情で、今のはロジャーの覇気か・・・ゴール・D・エースと言った所で終了
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:15:51 ID:lKahQSUj0
>>222
おい、関係ないバレはるな。本当かどうか分からんが、本当のような気がしてガッカリするだろ。
そういうのバラして愉悦に浸ってるんか?
寂しくないかい?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:16:02 ID:Gf1ZXssBO
>>230
なんでその3人を今の時代に例えるんだよ阿呆
30回読み直せカス
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:16:29 ID:FYXkWm730
犬猿雉のきびだんご効果が切れて全員裏切りで海軍終了でいいよもう
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:16:34 ID:dOKqB9tSO
>>230
ウルージ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:16:38 ID:TwVMV/oT0
ルフィが四皇になる頃は黒鬚80歳くらいだろ
シャンクスは引退してマキノとセックス三昧だろうな
その息子がワンピース第二部の主役っぽいけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:16:40 ID:pb4kwkrpO
エース!!お前…!俺の仲間にならねェか!!?おれと一緒に世界を取ろう!!!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:16:44 ID:9ZKNn7WTO
>>233
美人だと思うのと、女に興奮するのは、また違うんじゃないの
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:17:12 ID:9trPlHp0O
連載のネタバレは見たいけど映画は金出して見にいくし規模が違うわ
ましてFF13のネタバレしてる奴とかキチガイだろマジで
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:17:24 ID:+2Pb+PsbO
ストロンガーワールド

※ストロンガー=ドクQの愛馬
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:17:24 ID:lKahQSUj0
>>238
いや、なんとなくだよ。
特に意味あって例えたわけじゃないよ。
そんなに怒らんでも・・。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:17:32 ID:FOFLUf2R0
どさくさに紛れたFF13のネタバレがきそうだよい
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:17:46 ID:dOKqB9tSO
>>243
よく言った!!!!!
その通りだよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:18:21 ID:9mJxcYQxO
赤髪きたw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:18:52 ID:gTKgIAPKO
>>235
何か知らないがありがとう
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:18:53 ID:QawUTsIR0
>>243
少なくともハンコのメロメロは性別どころか種族の壁すら越えて石化してるから、美人だと思ったらアウト
つまりルフィの価値観ではアルビダ>>(壁)>>ハンコック


ハンコックかわいそう
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:19:24 ID:nBuhxTFd0
 ラ・イ.ト・ニ・ン.グは死.亡E・N・D

 ラ ス.ボ スは

ラ・イ.ト・ニ・ン.グの叔父

司教エストラーデ。 3回変身する。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:19:29 ID:Gf1ZXssBO
>>246
小一からやり直せや
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:19:31 ID:9ZKNn7WTO
>>245
ストロングワールドじゃないの?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:19:47 ID:JTinrc7wO
結局どれか本バレ?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:19:49 ID:SSh0oOz00
簡易バレ

なにやらセンゴクと白ひげらがひそひそ話し合いをしだして別室へ移動
5分間の話し合いの後、ひとまずの休戦が決まる
海軍海賊共に宴に突入。肩を組みながらお互いに肉をほうばるルフィとエースの笑顔のアップで終了
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:19:56 ID:lKahQSUj0
>>253
はっきり言おう。
やり直したい。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:20:45 ID:LPhzK9Mp0
>>257
俺も、俺も
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:21:05 ID:XMtd8YfrO
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:21:15 ID:dOKqB9tSO
>>251
違うだろ
好きになったら石化だろ
名前の通りメロメロに
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:21:16 ID:Gf1ZXssBO
>>257
カス発見w芋でも洗ってろよ
262こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 22:21:42 ID:w5MnPIBG0
>>230
黄猿さんつまりわっし
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:21:43 ID:nlD6HE9E0
尾田何時にラジオ出るの?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:22:05 ID:95Td8K830
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260796599/
みんなでコイツ潰そうぜw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:22:34 ID:GKgPosbz0
>>188
ゆとりによる「ら」抜き言葉

隠せれそうwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:22:46 ID:JXcVe0Qx0
ブラマヨがもってきそうだな次回
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:22:57 ID:tqXQeinPP
バレきたよ


なんか赤髪が来たっぽい感じのニュアンスで終わっとる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:23:35 ID:FnJb6qb6O
そういや美女で通ってるハンコもアルビダも黒髪だよね
そろそろ色気のある金髪美女がほしいw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:23:37 ID:9ZKNn7WTO
>>251
魅力にやられてるわけで、美人と思うくらいならいいんじゃないの?

ビーム見て、すげぇーって興奮するルフィのそれが、ハンコックを見てたまんねーと思う感じなわけで

女に性的興味ないルフィにとって、美人だけどだからなに?なんじゃないのかなぁ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:23:46 ID:JXcVe0Qx0
誤爆った
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:23:54 ID:kHaxV9QU0
もう未知の敵はカイドウしかいなくなっちゃったな。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:24:53 ID:Gf1ZXssBO
>>271
小物臭がするけどな
しろひげと海軍に横やりいれるあたり
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:24:53 ID:Xs1uwKLr0
怪どうっ!
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:24:55 ID:LPhzK9Mp0
四皇って、白ひげと赤髪と、カイドウと誰?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:25:04 ID:TwVMV/oT0
カイドウはとっくに赤髪にやられてる気がする
その後釜に今度は黒髭が降臨するんだろ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:25:15 ID:9ZKNn7WTO
>>271
四皇は全員でたっけ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:25:18 ID:4+83x8470
ここで尾田が海賊好きになったきっかけのビッケをば・・・
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up30735.jpg
そういや眼帯キャラっていたっけ?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:26:15 ID:eu+bEhUH0
2010年代中にはワンピも終わってるかな
279こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 22:26:30 ID:w5MnPIBG0
>>277
ヒント 宇宙戦艦ヤマト
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:26:35 ID:9ZKNn7WTO
>>275
そんな簡単にやられるやつが四皇でいられるものなんだろうか・・・
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:26:41 ID:IWSpQre60
>>271
新世界は反政府軍がらみが出てくるからもんだいない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:26:47 ID:Gf1ZXssBO
>>277
そういえばバイキングの形した海賊まだでてないな
日本式海賊も

新世界が楽しみぬらべっちゃ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:26:59 ID:kHaxV9QU0
>>274
多分、ローラママ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:27:07 ID:pb4kwkrpO
ドフラのスマイルマークみたいな顔した奴がカイドウなんか??
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:27:10 ID:L19YjvlZO
白髭とかルフィの近くにいるなら覇気のだしかたルフィに教えろよ

てかジンベイの声絶対ミスターサタンの声の人だなって思ったら的中した
すげぇだろ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:28:07 ID:LPhzK9Mp0
ローラママとセーラママって似ているな。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:28:11 ID:Gf1ZXssBO
>>285
すげぇな!!!!!!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:28:17 ID:qmo5vCPiO
>>277
最終章に出すって

黒髭、シャンクス、ルフィあたりが眼帯するか
新キャラかはわからん
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:28:41 ID:dOKqB9tSO
魚人島って新世界?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:28:43 ID:9ZKNn7WTO
>>282
カイドウは日本というか、アジア系なイメージがあるよね。
ジンベエなんかは、日本色強いんじゃないかな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:28:47 ID:fuZt6Zxl0
0巻100万部増刷になったな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:29:03 ID:pb4kwkrpO
>>283
四皇に女がいるのなんかいやだな
293こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 22:29:20 ID:w5MnPIBG0
>>274
俺のママ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:29:32 ID:FYXkWm730
尾田は会話でキャラ名出すと絶対回収するから
誰かと会話すればするほどエンディングは遠のく
もう黙って無言で航海しようぜ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:29:38 ID:FQsdya74O
>>285
マジ?!
どっかで聞いたことある声だと思ったらw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:29:39 ID:cOoVpcQ1O
バレ

ルフィは魚人島へ行きません。レッドラインを通ります。作者は読者の少年たちに伝えたいことがあります。裏道は通らず、大きな壁を乗り越えろと
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:29:54 ID:eAgj/6lfO
>>277
海賊=眼帯みたいなイメージあるからあんまり出したくないんじゃなかったかな?
眼帯は重要人物のために取ってあるとかなんとか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:29:58 ID:lKahQSUj0
シャンクスが来たっぽいのが本バレなの?
海軍ピンチだな、本だとしたら
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:30:06 ID:Gf1ZXssBO
>>288
黒髭だとおもう
シャンクスにやられると思うね片目だけに傷
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:30:15 ID:FnJb6qb6O
ビッケってアニメじゃねーの??
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:30:44 ID:zS5/W2RV0
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:30:45 ID:Xs1uwKLr0
>>277 サンジ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:30:46 ID:lKahQSUj0
ダダンってガープの嫁なんかな?
いまさら?
304こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 22:31:02 ID:w5MnPIBG0
>>292
いや一人ぐらい女の方がいいだろ
全部男よりかは。

問題はローラみたいなふざけた顔だったら(ry
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:31:22 ID:HS8E8lL40
5億で買うえ〜〜!!!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:31:24 ID:pb4kwkrpO
四皇シルエットの下から二番目はスマイルマーク作った奴だと予想
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:31:41 ID:Gf1ZXssBO
>>304
うんこ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:31:43 ID:dOKqB9tSO
シャンクス「目のお返しだ」
黒ひげ「ぐぅっ・・!!」
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:31:53 ID:5uXHDi2M0
あれの母親がふざけた顔じゃないとでも?w
まぁ美人だったら父親似だな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:32:22 ID:z3QFRqo4O
ダダン男ぽいが・・・
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:32:31 ID:4+83x8470
>>300
ドイツで今年映画化されたみたい
ttp://www.youtube.com/watch?v=hFS4aMnW6jE
スレちなんでこの辺で・・・
312こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 22:32:39 ID:w5MnPIBG0
>>309
シルエットからして終わってるけどなw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:32:43 ID:roAIOpWkO
>>296指針計は魚人島をさすわけだけど回り道して糞高い山越えるのが正しい道なの?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:32:50 ID:jKk94HVT0
鳥山明がすでに画集を出してるのに、「ONE PIECE」の画集から一体なにが得られるっていうんだろう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260792510/
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:33:17 ID:aqkuTMBfO
ハンコックはルフィの仲間にはならず反乱軍のほうにはいると予想
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:33:25 ID:Gf1ZXssBO
>>310
女っぽい描写男っぽい描写両方あるからニューカマーだろ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:33:35 ID:U+M6fs9b0
ダ、ダン

ポヨヨンポヨヨン
318こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 22:33:51 ID:w5MnPIBG0
>>307
まんこ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:34:20 ID:Xs1uwKLr0
>>315 あー、ありそうだね
過去といい、これから女が島に起こることといい・・十分動機になる。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:34:58 ID:C48KZKDbO
女はいらね
ハンコックもナルトの綱手も肩書のわりに女だから殴ったりできないせいで雑魚だった
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:35:09 ID:FQsdya74O
館のは嘘バレかな?
あれが本バレとは思えんが
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:35:30 ID:EYnAdG5gO
>>297
眼帯海賊は後半に一度だけ出るって言ってたよね
一度だけってのがミソだな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:35:47 ID:ZDnVcM1dO
館から天才

ジンベエがエースの元へ向うも黄猿現れる
クロコはドフラと戦っていて、ついに周りの海兵がイトイトの実だと明かす
ドフラの糸攻撃をクロコが見切ったみたいだったが、クロコが腕を少し斬られる
ドフラが言うにはお前ならいつでも殺せるんだぞと強気
マルコの元へ隊長達が集合し、隊長達がエースの元へ行くも、一斉に水の玉に捕まえられるおつるさんがやったみたいで、ガープは頼もしいなと言った直後にマルコがガープを蹴りつける
ガープ吹き飛んでマルコがエースを抱え込んで飛び立とうとするもマルコ飛べず焦る
センゴクが何かしたらしく、センゴクやってきてマルコを蹴り飛ばす
センゴクが俺の手でやると言い出し、周りの人物が焦り出すそこで白ひげがエースを助けようと動いた直後に赤犬が隙ありと言い白ひげの体にでかい穴あける
エースが頭が真っ白になった表情になり、手錠が外れ怒り爆発センゴク焦った表情で、今のはロジャーの覇気か・・・ゴール・D・エースと言った所で終了
324こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 22:35:51 ID:w5MnPIBG0
>>285
俺は見ただけで分かったよ^^
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:35:54 ID:z3QFRqo4O
意外とフーシャ村長も強いんかなww
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:36:47 ID:0Qv+sPGT0
恋愛的なものはないと断言してるからな
ハンコがいてもサンジ→ナミのようなギャグ要因になるだけ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:36:55 ID:FhIghYpa0
0巻増刷か あっけないな 俺はzipでいいや
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1049987&media_id=54
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:37:08 ID:9ZKNn7WTO
クロッカスの隣のサングラスがカイドウだったらいいなぁ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:37:16 ID:kHaxV9QU0
>>315
仲間になると敵の強さを引き立てるために弱体化するのが嫌だね。
ロビンみたいに。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:37:23 ID:L19YjvlZO
なんかしんないけどサタンが浮かんできた
くりりん、ピッコロ、サタン、ワンピースの声優に悟空の声優はいやだな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:37:58 ID:TlB2VKZDO
>>323
それここからの転載だろ
逆輸入かよw
332こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 22:38:07 ID:w5MnPIBG0
>>325
口だけな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:38:09 ID:lKahQSUj0
>>310
56巻の回想見てるとさ、エースを引き受けたガープが「オレじゃ無理」みたいな感じで嫁のダダンに預けて、
その後、ルフィも嫁のダダンのとこに預けにいった・・みたいに見えてしまう。
コマではエースが足組んでるとこにか見えないけど、横にダダンもいたんではないかと。
まぁ、嫁の証拠にはならないが。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:38:38 ID:dOKqB9tSO
>>329
ロビン弱体化したか?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:39:40 ID:Xs1uwKLr0
ロビンが仲間になった当時は超絶戦力になるとはしゃいだものだった
小学生最後の夏だった
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:39:56 ID:uW+0XNR00
糸でロギア系が切れるってどういうこと?
覇気使った糸とかありならかなりやばいね
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:40:04 ID:Aj42qdLc0
>>314
尾田は4作目だけど・・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:40:31 ID:aXkLT9hk0
白髭、覇気使って青雉刺したのに倒せない
マルコ、ガープにあっさり殴られる

これで、どうやって白髭側が勝てるんだよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:40:32 ID:LRWRd0g70
>>334
少なくとも映画では守られる立場っぽさが濃かった
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:40:33 ID:kHaxV9QU0
>>334
空島で雑魚に大苦戦して弱かったじゃん。
初登場時はルフィ達を手玉に取ってたのにさ。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:40:46 ID:EYnAdG5gO
>>333
嫁に預けたなら友人のもとで修行させたなんて言うかい?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:40:47 ID:StPkZPS10
>>323
館バレ本当かよ
こんなに熱いはずが・・・・・


期待してます(´・ω・`)
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:41:14 ID:eu+bEhUH0
0話で赤ちゃんエースを追ってるのがダダンなのか?
「えー!なんで!?誰の子」っていうシーンでは確実に女だと思った
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:41:18 ID:z3QFRqo4O
だったらガープが『妻』に預けたっていうだろw

知り合いに預けてエースと共に修業させたって言ってたじゃん
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:41:32 ID:TwVMV/oT0
ルフィの母親が気になるな
ドラゴンに全然似てないからルフィもエース同様母親似だろうけど美人だといいな
ルージュはそばかすのせいでブス確定で残念
そばカス女ほどキモイのはいない絶対チンコ立たないよい
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:41:37 ID:fixYd95D0
ウソップの技が進化してたね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:41:50 ID:L19YjvlZO
ロジャーって闇っぽいよね!クロヒゲはロジャーとあってるから闇のすごさをしってるとか?

ギアセカンドって海王拳っぽい気がするのおれだけかな?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:41:53 ID:pb4kwkrpO
ダダンってDの謎に深く関わってきそうだな!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:42:14 ID:rRxgyTcT0
>>340
最初はパワーもスピードも関係ないって設定だったのにね。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:42:16 ID:Gf1ZXssBO
>>334
少年漫画っぽくあの能力生かすとなると弱体化するわ
初登場時は燃えたんだが
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:42:19 ID:Xs1uwKLr0
ダダンは双子で名前も一緒で性別だけ違う
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:42:18 ID:MzL/UxrQO
糸ってマチ?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:42:25 ID:3YMQ27EfO
シキの相棒Drインディコの歩く音が屁の音だったのが耳から離れないw
あの声優さんバイキンマンだよね?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:42:48 ID:mSPKchhP0
ルージュ普通に美人だったじゃん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:43:20 ID:Xs1uwKLr0
ルージュの伝言
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:43:26 ID:lKahQSUj0
エースが自力で手錠外しちゃうの?
覇気が芽生えたってこと?
そんな展開か・・
えー、微妙
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:43:32 ID:TwVMV/oT0
そばかすなかったら美人だった
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:43:37 ID:pb4kwkrpO
>>345
そばかすより顔の内容と体だろーがよ!!
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:43:44 ID:9ZKNn7WTO
>>347
ちょっといろいろ意味不明
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:44:05 ID:Aj42qdLc0
「ワンピース」2日間で興収10億円超の80万人超え!
入場者プレゼント0巻は100万部の増刷決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0021302

尾田が関わっただけで・・・
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:44:06 ID:z3QFRqo4O
ロビンの能力悟られないようにあーゆう演出にしたんだろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:44:11 ID:IjxARe210
館バレ確率は、今のところ100%
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:44:12 ID:V+pOqW8l0
>>323
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:44:27 ID:GgnMynd+O
ダダンって、こち亀のバイク降りた本田みたいな奴、想像
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:44:40 ID:lKahQSUj0
ドフラはクロコに倒されて欲しい
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:44:52 ID:nBuhxTFd0
簡易バレ

なにやらセンゴクと白ひげらがひそひそ話し合いをしだして別室へ移動
5分間の話し合いの後、ひとまずの休戦が決まる
海軍海賊共に宴に突入。肩を組みながらお互いに肉をほうばるルフィとエースの笑顔のアップで終了
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:44:53 ID:Xs1uwKLr0
>>362 ホーキンス乙
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:45:06 ID:ls70/COPO
ルフィvsガープは絶対あると思うんだ
ガープは負けないと思うし、ルフィvsガープに何かが起こるな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:45:17 ID:Gf1ZXssBO
↑バギーがボケる

3がツッコム↓
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:45:32 ID:LPhzK9Mp0
エースがキレて、覇気解放なんて、セル編でのご飯のような
展開にはならないから安心しろ。

それではパクリだろ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:45:33 ID:V+pOqW8l0
>>366
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:45:42 ID:x69/DCTd0
ルージュ、正面から見たらブサイクだと思う
エースもブサイクだし
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:45:44 ID:rRxgyTcT0
糸だとしたら雑魚すぎるよな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:45:57 ID:TwVMV/oT0
つーか覇気覚えてもないのに白鬚海賊団で隊長になれたなんて
メラメラどんだけチートよ
まあジョズやマルコに比べたらエースは雑魚なんだろうけど
白鬚海賊団の隊長たちにも格差が凄くありそうだな
まったんのエースはルッチ程度
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:46:02 ID:pCIMm/VA0
>>345
サクラ大戦ジェミニ・サンライズ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:46:19 ID:lKahQSUj0
本バレきたんか・・
クロコVSドフラは楽しみだが、決着つくとこまでやらないんだろうな、どうせ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:46:25 ID:lbcMwGCDO
本バレはどこ?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:46:56 ID:pb4kwkrpO
海賊王目指すならエース対ルフィもいずれあるだろうがな!!
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:47:05 ID:IjxARe210
ドフラミンゴ(ジョリーンのストーンフリー)
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:47:26 ID:5uXHDi2M0
何で手錠外れるんだろ
レイリーが外した手錠みたいな感じかしら?
覇気で手錠があくというのもおかしいな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:47:29 ID:dOKqB9tSO
ボニーが泣いた理由ってなんだよ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:47:37 ID:0InuaW+Y0
覇気で外れるものなのかよ・・・手錠・・・
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:47:51 ID:X2B5xQdlO
>>323は確かに館に書いてあったけど、
いつもの館の本バレ師とは違う人が書いてる

384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:48:01 ID:lKahQSUj0
ドフラに「いつでも殺せる」と言われて黙っているクロコさんでは無いことを祈る
ボコってくれ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:48:07 ID:Gf1ZXssBO
>>373
おまえはレガート・ブルーサマーズでググるべき
386海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/14(月) 22:48:07 ID:UA+5FYqn0
黄猿が黄猿の元へ向うも黄猿現れる
黄猿は黄猿と戦っていて、ついに周りの海兵がピカピカの実だと明かす
黄猿の光攻撃を黄猿が見切ったみたいだったが、黄猿が腕を少し斬られる
黄猿が言うにはお前ならいつでも殺せるんだぞと強気
黄猿の元へ黄猿達が集合し、黄猿達が黄猿の元へ行くも、一斉に光の玉に捕まえられる黄猿さんがやったみたいで、黄猿は頼もしいなと言った直後に黄猿が黄猿を蹴りつける
黄猿吹き飛んで黄猿が黄猿を抱え込んで飛び立とうとするも黄猿飛べず焦る
黄猿が何かしたらしく、黄猿やってきて黄猿を蹴り飛ばす
黄猿が俺の手でやると言い出し、周りの黄猿が焦り出すそこで黄猿が黄猿を助けようと動いた直後に黄猿が隙ありと言い黄猿の体にでかい穴あける
黄猿が頭が真っ白になった表情になり、手錠が外れ怒り爆発黄猿焦った表情で、今のはわっしの覇気か・・ボルサリーノと言った所で終了
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:48:14 ID:0Qv+sPGT0
どーでもいいけどドフラミンゴに操られてた隊長ピンピンしてたよな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:48:37 ID:pb4kwkrpO
エースは強いってシャンクスも黒ひげもジンベエもルフィも言ってる
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:49:04 ID:Gf1ZXssBO
>>381
ヒント:ジンベエの白ひげへの感謝
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:49:16 ID:FYXkWm730
手錠が本当にあいたとしたら
それは正義の門があいたのと同じ要素がある
きっとカイカイ(開開)の実の能力者がどっかに隠れてる
覇気や気合いで開けたんなら海楼石の意味が全くなくなる
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:49:18 ID:rOP88tgEO
これが本バレなら微妙白ひげ刺された時に外しとけよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:49:22 ID:Xs1uwKLr0
>>381 ひそかに海軍本部にもぐりこませておいた仲間が門を開けるのに成功した嬉涙

これで二つの謎が一期に解けた
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:49:29 ID:jNtTzfs40
エースって、陸でジンベエと戦って相打ち程度の実力だし
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:49:43 ID:z3QFRqo4O
くたばれ黄猿
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:49:51 ID:pCIMm/VA0
>>323
はいつもの人の機種か?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:50:00 ID:jTs674N30
覇気で手錠はずれるっての面白かっただろ?
書いた甲斐があったわ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:50:20 ID:rRxgyTcT0
覇気(笑)とかマジでクソ設定。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:50:22 ID:SHrg1JbOO
>>323
これ2chに書いてた奴の転載だろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:50:23 ID:lKahQSUj0
クロコさんって根は真っ直ぐで曲がった事が嫌いそうだから、
なんか舌出しながらチャラチャラしてそうなドフラのことは大嫌いだろうな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:50:30 ID:Gf1ZXssBO
>>393
ゆとり乙
長い時間かけて努力しろよな?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:50:59 ID:Xs1uwKLr0
>>386 バレ乙
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:51:12 ID:9ZKNn7WTO
>>374
メラメラもだが、エースの基礎能力も尋常じゃないんじゃ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:51:13 ID:uW+0XNR00
戦国は時間を操る能力だな!!!
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:52:00 ID:jNtTzfs40
>>403
マジでそれだったら、ジョジョ信者に荒らされそうだなw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:52:18 ID:TwVMV/oT0
覇気で手錠の海楼石効果打ち消して自力で外しただけじゃない?

てか覇気の効果ちゃんと知らないけど、なんとなく黒髭って覇気+ロギア相手だと何もできないんじゃ・・・
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:52:21 ID:dOKqB9tSO
白ひげとボニーの関係はなんだ。まさか肉体関係か!!!!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:52:46 ID:/A+w2M2gO
>>323
館確認したけど、これいつものバレ師と違うし
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:52:46 ID:z3QFRqo4O
>>395
それが嘘バレってこと
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:52:59 ID:Gf1ZXssBO
>>404
強制催眠よりマシ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:53:23 ID:5uXHDi2M0
黒髭は強い非能力者には弱いな
引き寄せができんだろう
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:53:34 ID:pb4kwkrpO
>>399
違うな…クロコは根が暗いんだよ…皆死ねばいいのさ…クハハ…
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:53:37 ID:X2B5xQdlO
>>395
名前も機種も全然違う
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:53:38 ID:jNtTzfs40
>>405
何年も白髭の船でヤミヤミの実を待ってたところを見ると、覇気って誰でも使えるわけじゃなさそうだね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:53:45 ID:5D2qjnun0
ロギアと覇気の設定きめてくれないと
どうしたら勝ちなのかわからんよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:53:54 ID:ys0kfHPiO
見習いさんしか信用してはならねぇ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:54:02 ID:ZMiTK9b30
>>406
自身の年齢変えられるっぽいしありえなくもないんだよなあ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:54:32 ID:EYnAdG5gO
>>410
引き寄せはなんでもできる
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:54:33 ID:TfKGOJqp0
>>95
まぁ打たれ強いだけだろ。ずっと白ひげの子分だしおっさんっだし
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:54:41 ID:kHaxV9QU0
エースはジンベエと互角な時点で覇気使えるでしょ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:54:45 ID:Y3HhP9eT0
自分で手錠はずとかないだろ
この戦いは何だったんだよ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:54:48 ID:FQsdya74O
覇気が能力者に効果あるなら黒ひげは覇気を無効化できるでしょ。
ラスボスっぽいし。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:55:00 ID:5uXHDi2M0
>>416
どうやって親父のお相手するんだよw
からだのでかさはかえられないっしょ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:55:05 ID:dOKqB9tSO
いまだに覇気が漠然てしてるのは尾田の自信だろう
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:55:16 ID:roAIOpWkO
>>419ならないでしょ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:55:43 ID:eu+bEhUH0
>>414
ジョズの覇気付きタックルくらった青雉はダメージ受けてたけど氷のままだったね。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:55:46 ID:QawUTsIR0
そのエースに勝った黒ひげを瞬殺したしたマゼランもきっと覇気使えるな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:55:55 ID:l98lleFUO
>>395今確認してきた

見習いの機種と違ってauだった
嘘バレの可能性大
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:56:08 ID:dOKqB9tSO
やっぱりボニーはババアか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:56:13 ID:pb4kwkrpO
白ひげとボニーの子がクロコでクロコがあんな事いったから泣いてんだよ(笑)
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:56:36 ID:LEb+7gbq0
今さらエースが自力で手錠外して暴れだしたら白髭海賊団とかルフィ達とかマヌケ過ぎる
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:56:58 ID:roAIOpWkO
>>421話が飛躍しすぎでしょ。
なんでそうなるんだし。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:57:08 ID:Xs1uwKLr0
センゴクが俺の手でやると言い出し、周りの人物が焦り出すそこでマルコがエースを助けようと動いた直後に
ガープが隙ありと言いマルコの体にでかい穴あける

しかしケロッとしてるマルコ「しなねえよい。不死鳥だから」ドンっ!
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:57:14 ID:FYXkWm730
尾田からしたら覇気は念のようなものでなく
JOJOのような単なる「凄味」なんだろうか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:57:31 ID:2icgN645O
黄猿はルフィを好きなんだな 笑
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:57:43 ID:jNtTzfs40
ロジャーと白髭と並ぶシキでさえ、足枷外すのに両足切断してるのにエースごときが自力で外せるかよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:57:56 ID:lKahQSUj0
>>419
覇気使えなくてもジンベエと渡り合えたからこそ物凄い潜在能力あるってことじゃ?
根性と気転が凄いみたいなことでいいんじゃ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:58:04 ID:0InuaW+Y0
ていうか白ヒゲ、エースのために世界の均衡崩しすぎ。
ほかの息子(自称)を犠牲にしすぎじゃね?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:58:06 ID:rRxgyTcT0
>>421
マゼランに一撃でやられた雑魚がラスボスはないだろ。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:58:13 ID:TdTisBQH0
>>323
手錠がはずれならもっと早くはずせよエース
シャボンディでレイリーがはずしてるからはずす方法があるのも既成事実
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:58:18 ID:pb4kwkrpO
マゼラン対黒ひげは油断が原因で負けたんだろうよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:58:36 ID:QawUTsIR0
ボニーはバギーに惚れてるんだよ
だからバギーのドアップ見て泣いてたんだ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:59:02 ID:dOKqB9tSO
まず能力者に海楼石は覇気以前の問題じゃね
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:59:15 ID:5uXHDi2M0
お話中は待つという暗黙の了解を見事に破った外道だからななマゼランさんw
実際はこんなもんだろうけどさw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:59:30 ID:Xs1uwKLr0
ボニーはボギーだよ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:59:40 ID:KEWCsv7YO
黒髭が覇気を無効にするとか…
覇気って能力じゃないだろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:59:50 ID:jNtTzfs40
黒髭が油断して無くても、マゼランの毒に対処できるとは思えん。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:59:55 ID:Owyy/WVvO
>>353
ですよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:59:55 ID:lQAIp5wnO
今映画見終わった
最後、サニー号にビリーがいないのが納得いかねえ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:00:12 ID:FQsdya74O
黒ひげがラスボスじゃないなら、誰が麦わら海賊団のラスボスになるんだよ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:00:23 ID:lKahQSUj0
>>438
その発想がよくわからん
しかもやられてないし
運や巡り合わせがどれ程大事なことだと・・
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:00:36 ID:zKTiH98bO
>>385

レガートって音ぢゃね?
レオノフでしょ?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:00:43 ID:Og2BYXSSO
ボニーは食い過ぎでお腹痛くなっただけだろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:01:05 ID:Owyy/WVvO
インディゴってレイリーやマルコと同じポジションなんだよな……
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:01:14 ID:EYnAdG5gO
>>437
たった一人の息子を救うために一味全員の命をかけちゃうところが白ひげの凄いところだろ
世界の均衡なんぞより息子一人のほうが大事なんだよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:01:18 ID:0InuaW+Y0
白ひげは一人の息子のために他の息子犠牲にしすぎ。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:01:54 ID:rRxgyTcT0
マゼランはJETバズーカでもひざをつく程度の耐久力。
黒ひげはマゼランの攻撃を一撃でも食らった死亡。
しかも黒ひげはエース戦を見てると基本攻撃受ける。油断して無くても負ける。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:01:54 ID:TwVMV/oT0
黒髭の能力的にマゼランには勝てると思うんだけどな
油断して相手の攻撃喰らっただけだろ?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:01:59 ID:5zItLsq60
覇気ルール予想
@覇気を相手にぶつけると悪魔の実変化を無効化できる。
Aただし無効化できるのは相手の覇気が自分の覇気を質・量で下回った場合のみ

黒髭がヤミヤミ欲しかったのは自分より覇気の質が高い相手でも勝てるようになるから
これから予想すると黒髭は覇王色の覇気ではない。たたき上げ型の裏主人公
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:02:06 ID:Gf1ZXssBO
>>438
むしろ不気味だろ
重要キャラなのにあんなにあっさりやられるのは
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:02:15 ID:Fn5A5qK9O
エースを救出するのはバギーさんだよ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:02:41 ID:TwVMV/oT0
>>454
サッチ「・・・・」
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:03:20 ID:QawUTsIR0
>>459
今後強くなるんじゃね?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:03:20 ID:FYXkWm730
最終話に結びつけば途中は無茶出来ると例の雑誌のインタビュー記事で言ってるから
もう何でもありなんだろうな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:03:23 ID:EYnAdG5gO
>>438
その理屈ならルフィが海賊王もないだろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:03:32 ID:LRWRd0g70
>>437
それが白ひげ海賊団の美学だろ
466こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 23:03:34 ID:w5MnPIBG0
>>381
何話でポニー泣いてたの?
>>428
ババァでルーキーとかwwwwwそれはないだろォ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:03:49 ID:5uXHDi2M0
>>457
毒食らったら終わりだろそれはないよ
他のロギアなら自然に毒はきかなそうだが
奴にはめちゃくちゃ効いてて解毒剤なきゃ死んでた
仮に引きよせても飛んでる最中に毒くらって終わり
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:03:58 ID:pb4kwkrpO
>>446
それはどうかな…
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:04:10 ID:IjxARe210
館バレ違うんだね
つーことは、まだバレてないの?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:04:20 ID:Xs1uwKLr0
>>466 ルーキーのふりして人生楽しんでるのかもよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:04:41 ID:dOKqB9tSO
>>466
ウルージ「・・・」
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:04:42 ID:D0+aZoljO
>>458
無効化とか馬鹿だろ
ちゃんと読んでるのか?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:05:08 ID:jNtTzfs40
逆にボニーは、真性幼女だという可能性も残っている。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:05:11 ID:QawUTsIR0
ウルージさんじゅうにさい
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:05:26 ID:Xs1uwKLr0
>>471 怪僧にしては若いほうです
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:05:44 ID:lKahQSUj0
黒髭がマゼランの毒をくらって瀕死になりながらも結局生き残るってのは、生き様の表現だからいいんでない?
ルフィと似たような無鉄砲さを持ってるってことで。
マゼランより弱くたって生き残ったもの勝ちみたいな感じで。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:05:47 ID:Gf1ZXssBO
>>451
レガートは生きてる人間を操る
エミリオは死体を人形にして操る

同じ糸使いだが性質はレガートのに似てる

音のやつはミッドバレイ・ホーンフリーク
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:05:49 ID:FYXkWm730
ボニーと一番関係ありそうなのはシャッキーだろ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:06:03 ID:OwjUxy+M0
館バレどれ?

違うってことはいつものバレ師じゃないってこと?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:06:23 ID:r3Z7DS/y0
>>478
エースだろ
南の海出身で大食い
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:06:49 ID:dOKqB9tSO
エースのセフレか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:06:53 ID:sX0k2qU+O
まぁ白ひげはエース救えば海軍撒いて脱出もできただろうけど
白ひげの怒り倍増させて海軍潰せまで言わせたのはスクアードの件だろうな
新世界船長達もそれで怒りまくるシーンあったし
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:06:54 ID:0Qv+sPGT0
覇気もそーだけど能力者全員の弱点である海楼石が全く活用されてない
マルコだって白髭だって海楼石引っ付けりゃ終わりなんだろ?
スモーカーじゃなくて大将に持たせろよ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:07:28 ID:SSh0oOz00
ウルージさんは平成生まれのギリヤング
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:07:30 ID:Xs1uwKLr0
>>479 ウソっぽいよ
もう何も信じられない
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:07:30 ID:FYXkWm730
>>480
いやシャッキーのあの年齢であの見た目的な話で
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:07:44 ID:Gf1ZXssBO
>>477
レガートは死者も使えるか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:08:05 ID:rRxgyTcT0
まあ黒髭はルフィのライバルって位置が妥当だな。
ラスボスは新世界で登場する新キャラとかだろうね。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:08:21 ID:pb4kwkrpO
黒ひげはラスボスじゃなかったとしても超重要人物だろ(笑)漫画読んでて本当にそれが分からないの?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:08:32 ID:9COZTczEO
第568話 ゴール・D・エース
まじ?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:08:53 ID:Xs1uwKLr0
>>484 ゆとりかよウルージさん(笑)円周率は1,08じゃないぞお
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:08:56 ID:oFlV5A9jO
ラスボスはキッドだろjk
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:09:03 ID:0Qv+sPGT0
エースが生きてるなら黒髭はエースが倒すべき相手
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:09:18 ID:FdcJRsFiO
ルージュが赤毛か黒髪だったら娼婦
そばかす女は娼婦と相場が決まってる
童貞の俺が言うんだから間違いない
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:09:18 ID:QawUTsIR0
そもそもジャンプで真っ当にラスボスと戦うENDを迎える保証はワンピといえども無い
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:09:18 ID:LEb+7gbq0
>>483
海楼石を武器にして戦うなんてマトモな神経の持ち主じゃ恥ずかしくて出来ないんだろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:09:56 ID:EqdHdN4U0
>>490
ウソに決まってるだろカス!!
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:09:58 ID:HkIF+et20
嘘バレは大抵誰かが乱入するなw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:10:05 ID:OqbsuPL1P
>>496
え?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:10:41 ID:cn3k4yOF0
戦争編終わったらナルトみたいにちょっと年取って第二部みたいなのが始まるのかな?
501バレ:2009/12/14(月) 23:10:49 ID:wOirEo1nO
第568話偉大なる男達
クロコダイル「フラミンゴ野郎!俺に勝つ気でいるのか?」
ドフラミンゴ「勝つ気もなにも負ける訳ないだろう!フッフッフ」
クロコダイル「マヌーサ(砂嵐)」
ドフラミンゴ「こんなきたねぇ技よく使いやがるな!」
クロコダイル「バギクロス(サーブルス)!」
ドフラミンゴ「ぐぁぁ!!」
アオキジ「ジョズ〜凍れば何だって割れる事を知ってるか?」
ジョズ「やってみろ!」
アオキジ「ヒャダイン(アイスエイジ)」
ジョズ「スカラ(かたくなる)」
キザル「ギラ(ピュン!!)」
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:10:49 ID:OtThlCXu0
>>483
それ、ゴム人間は刺せば死ぬから簡単に倒せると言ってるのと同じかと・・・・・

ルフィを刺すのも、海楼石引っ付けるのも大変だと思うぞ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:10:55 ID:rRxgyTcT0
>>489
そんなのみんな分かってるだろ。バカかよおまえ(笑)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:11:10 ID:Gf1ZXssBO
>>489
でなきゃ人の夢の回で意味深な見開きはないし第一部の終盤でエース絡みの因縁は作らないしな

ただ、第二部がぬるぽとかデスノみたいにならないことを祈る…
505キング:2009/12/14(月) 23:11:25 ID:M4QhC9jp0
>>483
そもそも海水に弱いんだから
青キジを全員でボコってから
白ひげが津波起こすかジンベイが海水ぶっ掛けりゃ終わる
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:11:27 ID:V+pOqW8l0
ウルージからラスボス臭がぷんぷん漂いなさる
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:11:28 ID:Xs1uwKLr0
第568話 ・D・
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:11:36 ID:eu+bEhUH0
エース死んでルフィ1年ぐらいプチ鬱になるんじゃね?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:12:21 ID:pb4kwkrpO
>>503
おこるな(笑)
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:12:25 ID:Gf1ZXssBO
>>493
なんのための麦藁と黒髭ってタイトルだよ
船員の構成みても対麦藁だろ
アホか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:12:26 ID:QawUTsIR0
黒髭がレベル6の囚人解放して、
レベル6の囚人全員と黒髭一味総出でマゼランを倒すんだろ

人質とか取れば尚良し。
マゼランってああ見えて良い奴だから大量の民間人とか人質に取れば無力化できそうだ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:13:01 ID:yFSiUgDKO
>>381
白ひげが裏切ったって思ったから泣いてたらしいよ



513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:13:09 ID:r3Z7DS/y0
>>494
ピンク髪だと思う
ボニーがそうだから
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:13:56 ID:Yvr9kO6xO
スモーカーは煙になっても物掴めるけど他のロギアは現状その描写ないから多分無理。
従ってスモーカー以外はのロギアは十手は使えない。
それより普通の海兵に持たせない謎。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:13:56 ID:IpHbH6e8O
犠牲とか言ってるやつはアホですか?

白ひげは「命をかける覚悟があるやつだけ着いて来い。」
と名言してるよな?

白と言えば黒みたいな事を言いたがるひねくれた人と違って白ひげは人望があるんだよ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:14:10 ID:2R9sOrjL0
d(`J`)b
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:14:20 ID:TRY200ZbO
ボニーピンク思い出した
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:14:46 ID:pb4kwkrpO
>>503
クズが!!
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:15:12 ID:pIscBYMDO
ウルージさんwiki.
http://www39.atwiki.jp/urouge/
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:15:25 ID:Xs1uwKLr0
>>517 おー俺もずっとひっかかってたんだが
それだったww
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:15:41 ID:OqbsuPL1P
>>516
ぶっさw
え?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:15:56 ID:9COZTczEO
館バレが本当なら58巻で戦争収まれそうだな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:15:58 ID:pb4kwkrpO
>>503
アホが!!ぼけ!!
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:16:08 ID:eu+bEhUH0
てかイヌイヌの能力者多いなw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:16:14 ID:QawUTsIR0
>>514
一般海兵だと逆にあっさり奪われる可能性が高くなるからじゃね
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:16:26 ID:FYXkWm730
DDノア・ゾD
ニコ・D・ビン
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:16:37 ID:dOKqB9tSO
>>514
ありゃ拳の部分だけ実体あるようにしてんじゃね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:16:43 ID:WumxJCtm0
とりあえず世界最強の男と設定されてる白ヒゲがロギアじゃなかったのは良かった
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:17:10 ID:lKahQSUj0
>>511
バスコ・ウルフ・デボン
この中の誰かが覇気使えたら、もしかしたらマゼランの毒を弾くくらいのことは出来るかもな
あとは素手で触らないように攻撃していくとか。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:17:39 ID:V+pOqW8l0
CH・D・PPER
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:18:00 ID:OqbsuPL1P
>>526
なんだろう
すごく気持ち悪い
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:18:04 ID:OtK0L2C80
黒ひげが闇で島飲み込んで戦闘終了させるのはまだですか?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:18:11 ID:wOirEo1nO
リクームがボンクレーならラディッツは黒髭だな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:18:15 ID:SSh0oOz00
マゼラン黒ひげにやられちゃうんだろうな
好きなキャラで強いポジのままでいてほしいからやられて欲しくないけど
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:18:15 ID:rgaOengb0
映画みてきたけど0巻のあとがきにあるルフィ17歳最後の冒険ってどういうこと?
今はもう18なの?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:18:40 ID:cOoVpcQ1O
バレ

568話 四皇ローズ・キングダム

マルコがエースを助けに行くも、センゴクの羊が立ちはだかる。羊はぬいぐるみで悪魔の実を食べさせた模様。

白髭と赤犬が戦い中。白髭かなりハァハァ言ってる

ジョズと青雉は互角勝負がつかない模様。

キザル対ジンベイとルフィ苦戦中

海兵が「センゴク元帥!四皇ローズ・キングダムが現れました!こちらに向かってる模様です!」
センゴク「何故、中立の立場のキングダムが来る・・?」
懸賞金 10億5000万ベリーのローズ・キングダムのアップで終わり
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:18:50 ID:L62EqDWGO
時期4皇は

バギー
スクアード
ロックスター
???
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:19:19 ID:Xs1uwKLr0
>>532 黄猿が照らすよォ〜
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:19:36 ID:QawUTsIR0
むしろ主人公の兄的な意味でエースがラディッツ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:19:45 ID:4oIJru8+O
>>536
来週の朝日杯馬がどうしたよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:19:58 ID:25U5OK750
>>535
映画の時系列は本編より先らしいからまだ17かと
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:20:00 ID:duWlt/5L0
突発的な能力覚醒ネタって嘘バレに多いよね
怒りにより〜とか命の危機に〜って、なんじゃそりゃw
DBの焼き直しか?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:20:08 ID:Xs1uwKLr0
>>537 むしろ裏4皇だなそれは
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:20:21 ID:Gf1ZXssBO
>>535
第二部説
願望だが

まぁ明らかにインフレ防止
17歳のまま海賊王はキツすぎると俺は思う
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:20:55 ID:QawUTsIR0
バギーは運とハッタリで四皇になりそうだ

実力は後からつける
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:21:32 ID:FnJb6qb6O
黒ヒゲの闇の中って引きずり込んだものいっぱい入ってるのかな?
中で生きられるのかは謎だけど
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:21:35 ID:EYnAdG5gO
>>511
黒ひげは普通に黒水で引き寄せて毒を無効化してリベンジしたあとオーロジャクソン盗んでくるだろ
これでクルーだけじゃなく船でも麦わらチームと対比できる
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:21:49 ID:wOirEo1nO
キザルのピュン
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:21:58 ID:OqbsuPL1P
>>538
ボルサリーノ・D・メルエム?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:22:02 ID:Gf1ZXssBO
>>541
初めて聞いたわ
ソースは0巻に?

じゃあ今の戦争茶番だな
結果知れてるじゃん
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:22:28 ID:Yvr9kO6xO
バギーは人をまとめる才能はある。
グランドラインでの航海も苦にもしてないし戦闘以外は実は優秀。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:23:44 ID:QawUTsIR0
>>551
バラバラの実の隠された能力に「所属集団がバラバラになる」というものがある説

ロジャー海賊団、旧バギー海賊団、インペルの囚人達、すべてバラバラに散っていっただろ?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:23:54 ID:dOKqB9tSO
>>550
ん?結果?
ルフィが死ぬわけないじゃん
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:24:05 ID:Xs1uwKLr0
>>549 おう?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:24:19 ID:FYXkWm730
Dは0の半分
つまり0巻を真っ二つにするとD巻が(ry
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:25:03 ID:OqbsuPL1P
>>555
お前天才
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:25:13 ID:Xs1uwKLr0
>>555 試しにやってみてうp
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:25:13 ID:3rSvT/laO
来週おもしろす
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:25:13 ID:dOKqB9tSO
>>552
そういや麦わら一味がバラバラになった途端にバギーが出たな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:25:21 ID:eu+bEhUH0
そういや、映画のエンドロールの画像に何故か白ひげとエース出てね
まさか、遺影?w
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:25:58 ID:sl/Zc8D1O
つーても元々大将やってまして、ちったぁ名の知れた方だとは思ってるんですがね、おいあんた達"センズリ"って名を聞いた事があるだろ?
562矢口:2009/12/14(月) 23:26:07 ID:Yvr9kO6xO
>>560
イエーイ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:26:12 ID:KmgUgakO0
館バレのやつっておつるさんミズミズの実?

センゴクは覇気を遠くから投げつけてマルコの能力を無効化してるの?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:26:30 ID:dOKqB9tSO
>>561
いやァ・・聞いたことねェな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:26:37 ID:5uXHDi2M0
シャンクスもいたろ?
シャンクスがルフィに会う前に死ぬなんて
ゾロが死ぬよりあり得ないだろ

566品川:2009/12/14(月) 23:26:50 ID:Xs1uwKLr0
>>562 フゥ〜フゥ〜
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:27:09 ID:tXYchW/V0
>>550
つーかまだワンピという話の中盤だからね
この戦争で海軍が負けることが無いのは残念ながら戦争前からわかるだろ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:27:17 ID:RT8BX8jz0
>>560
これからの本誌の展開をお楽しみに!って感じで出したんじゃね
シャンクスも出てたし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:28:12 ID:EYnAdG5gO
>>560
白ひげの胸の傷痕見たか?
スクアードから受けた傷治ってたろ?
白ひげは死にませんよってメッセージだろ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:28:26 ID:3YMQ27EfO
エンドロール、シャンクスも出てたじゃん、シャンクスは死なんてわしょ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:28:29 ID:V+pOqW8l0
シャンクスいたな
もうそろそろ登場してくれ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:28:42 ID:dOKqB9tSO
しかし何故に白ひげ、エース、ウルージ、シャンクスなんだ。意味あり気なのかあのEDは。一つずつ武器が消えてったし戦争前なんじゃないの?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:28:46 ID:nyBccRE90
暇人バレ多すぎ、どれがほんもの?
574品川:2009/12/14(月) 23:29:07 ID:Xs1uwKLr0
怪童にやぶれ人知れず死んでいたシャンクス
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:29:13 ID:FYXkWm730
シャンクスはルフィの懸賞金が上がるたびに遠くの島で宴をする係
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:29:14 ID:OqbsuPL1P
>>561
お前クソ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:29:24 ID:zKTiH98bO
>>477

そうだった…

スマン
578こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 23:30:09 ID:w5MnPIBG0
だからポニーはどこらへんで泣いたの?
誰か答えてくり

>>538
お〜光で闇を消し去るよォ〜〜〜
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:30:20 ID:L62EqDWGO
白髭は一体なんの病気なんですか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:30:25 ID:H3h1a/3y0
白ヒゲって、相当弱っていないか?
何かゼェゼェいっているし。
本来の力を発揮できたら防壁すらぶち破れた、
青雉も即死だった、だけど今は老いと病と傷のせいで、
全盛期の十分の1くらいの力しかない、とか赤犬に言われそう。
実際、覇気はジョズ以下って感じだしな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:31:02 ID:nyBccRE90
クソ妄想する係が多すぎ。

本バレこた?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:31:10 ID:QawUTsIR0
>>547
黒髭には正々堂々とした戦いでなく、できる限り卑怯で悪どい方法でマゼランを倒すべき

ワンピに物語を通じての悪役がいないから。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:31:11 ID:KmgUgakO0
館バレって誰でも貼れるの?

それなら貼ったバレ信じるか?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:31:49 ID:sX0k2qU+O
今週ジ白ひげが青キジと戦ってた時にジョズが覇気纏って突進してれば
青キジ頭粉砕して退場してたよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:32:59 ID:99Fr3JTqO
秘蔵設定画像でウソップがヘラクレスンの鎧を着てたから
映画は戦争語だな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:33:01 ID:N1pL7JIPO
尾田最初で最後の映画だから、最重要キャラかつワンピの代名詞的キャラ(と思われる)の3人をセクリーンに出したかっただけじゃないの?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:33:14 ID:cn3k4yOF0
>>582
闇水で能力無効化→シリュウが串刺し

多分こんな感じだろう
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:33:28 ID:Xs1uwKLr0
>>578 565話だよォ〜
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:33:50 ID:nNnaq6Pi0
>>455
他の息子でも白ひげは一味総出で助けようとするんじゃない?
仲間のために命を賭して戦うのも父親としての教えじゃないかな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:33:57 ID:z3QFRqo4O
>>579
トロイ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:34:01 ID:JX02bxlD0
>>580
そう思いたいのはわかるけどさあ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:34:34 ID:EYnAdG5gO
>>582
悪役は世界政府だろうね
五老星とか見るからに悪そうだし
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:34:41 ID:R7q7QGPVO
>>583
今あるのは糞バレ
館バレは、D703以外すべて糞バレ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:34:49 ID:QawUTsIR0
>>589
サッチ「・・・・」
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:34:51 ID:JX02bxlD0
>>584
ジョズに青キジさん倒させたりするとは思えないw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:34:56 ID:wOirEo1nO
白髭VS海軍は判定までもつれ込んで2ポイント差で海軍の勝ちだな!もっとジョズが手数だせばよかったのに
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:35:22 ID:FYXkWm730
ジョズの登場の仕方が最近ハムスターみたいになってきてないか
何かあるたびにヒョコっとタックルして顔出すし
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:35:46 ID:PWDHuJ7A0
ジョズは最終的には勝てなさそうなのが悲しい
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:36:19 ID:QawUTsIR0
>>592
でも別にワンピ世界ってそれほど世界政府に民衆が弾圧されてる感じじゃないだよな
確かに考古学への弾圧は過激だが。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:36:28 ID:QdZGlQ/F0
この戦争終わったら
赤犬は死ぬ
青雉は引退
黄猿は生き延びるけど黒髭の噛ませに
になってそうな予感

601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:36:39 ID:JX02bxlD0
>>586
それならロジャーあたりも出してる気がする
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:36:55 ID:5uXHDi2M0
>>594
白髭「死んだ奴はもう俺の息子じゃねぇ!グララララ」
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:37:17 ID:Gf1ZXssBO
>>567
伝説とぶつかるわけだからガープくらい何かあってもいいだろ?
まさか無傷とはね
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:37:17 ID:Yvr9kO6xO
ジョズが勝てなさそうなのは余りにもブサメンで顔ごつすぎだから。
この手の顔が生き残ることは難しい。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:37:23 ID:pb4kwkrpO
ジョズは奇襲が得意な武将だったな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:37:43 ID:dOKqB9tSO
白ひげ「ジョズ!切り札だ!」
ジョズ「おおォ!!」

白ひげ「パイレーツドッキング6!!」
ジョズ「そりゃあ!」
ビスタ「そい!!」

マルコ「人として恥ずかしいよい」
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:38:04 ID:L62EqDWGO
ジョズが砕け散ったら綺麗なんだろうなあ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:38:05 ID:zIhgXxtQO
>>506
「さん」をつけろデコ助!
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:38:08 ID:sX0k2qU+O
>>575
ミホークが七武海という立場上得られる最新情報持ってくる係
そして赤髪の宴にちゃっかり混ざる
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:38:29 ID:JZMwkHY0O
最近は月曜にバレきてたのに今週は遅いな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:38:30 ID:nNnaq6Pi0
>>594
ああ忘れてたw
・・でもきっと殺しの前に察知できてれば全力でとめてただろうし
仇討ちよりは家族を守ることを考えたってことでどうだろうか。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:38:47 ID:Mr61cqPBO
>>560
シャンクスもか?

遺影じゃねよ、白ヒゲの傷を見たか?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:39:15 ID:v8PYMh+g0

館バレ

ガープに立ち向かうマルコことごとく防がれ鉄拳くらう
黄猿に立ち向かうジンベエだが黄猿には攻撃が効かず窮地に
追い討ちをかけようとした黄猿の背後に気配ゾクッ
黄猿が振り向くと立ち上がったルフィが無表情
大顔面で驚くイワさんそんなはずない
黄猿しぶといゴミクズとかいいながら猛攻かけるが
ゆらゆらと紙絵のように避けるルフィ攻撃すべて避けきる
おっかしいねと焦る黄猿に無表情のままパンチで黄猿天竜人のように吹き飛ぶ
ぶったまげるセンゴク大将海兵たちその他諸々白ひげガープはニヤリ
ここで海兵がセンゴクに怪しい雲が東の空からと報告
センゴクこんなときに嵐がくるとは焦る
黄猿を一撃で退けたルフィはそのままガープの元へ相変わらず無表情で無言
ガープ真剣な顔でとうとうここまで"きた"かルフィさすが我が孫
空が暗くなり雷が落ちる
落ちた先はくまの脳天
風が強くなるなかガープの鉄拳とルフィのパンチがぶつかりあったところで終わり
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:39:16 ID:R7q7QGPVO
しかし、覇気が出てからつまらなくなったな〜
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:39:25 ID:QawUTsIR0
>>608
ウルージからラスボス酸臭がぷんぷん漂いなさる
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:39:26 ID:OqbsuPL1P
>>606
楽しそうだな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:39:26 ID:N1pL7JIPO
>>601
ああ、確かにロジャー出てなかったね
それはわからんな
まあそんならドラゴンは?って意見もあるんだろうけど
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:39:45 ID:TfKGOJqp0
ルヒィの仲間はこの戦いに船長をたすけにこないよな。

ルーキーズでもこれるのに。
619海軍本部大将黄猿 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/14(月) 23:39:58 ID:Yz4a1epCO
どぉやらあっしの偽物がいるみたいだねぇ〜
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:39:58 ID:bE+gBB6aO
ルフィが年取るってマジ?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:40:05 ID:Yvr9kO6xO
>>599
ロビンの飛ばされたところは強制労働させられてるし
622こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 23:40:09 ID:w5MnPIBG0
>>588
それだと分かりづらいな・・・ジャンプ読まないから
どの場面?戦争のとこ?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:40:39 ID:Gf1ZXssBO
>>620
マジ
胸が熱くなるな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:40:49 ID:3ws0F6/e0
>>614
じゃあ見なくていいじゃん♪
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:41:04 ID:OqbsuPL1P
>>620
お前あいつを何だと思ってる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:41:05 ID:dOKqB9tSO
>>622
0話収録のジャンプ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:41:22 ID:QawUTsIR0
>>621
あれは国単位で強制労働させてんじゃないのか?
世界政府がやってんの?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:41:43 ID:V+pOqW8l0
>>608
俺はウルジストじゃねえんだよw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:41:45 ID:Nkr4fESH0
館バレまだー?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:42:08 ID:sX0k2qU+O
>>613
天候操っちゃだめだろw
敵なしになる
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:42:33 ID:dOKqB9tSO
>>627
世界政府の加盟を拒んだから強制労働なのか、なにか意図があって加盟を拒んだ理由があるから強制労働なのか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:42:37 ID:LrQ3SSlv0
バレはきたのか?カメムシ共
633こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 23:42:50 ID:w5MnPIBG0
>>626
なに0話だと・・・・!
くそ!なら尚更、映画行くしかねェ
・・・つぅかポニーは20年前から?(ry
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:43:03 ID:OqbsuPL1P
>>630

635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:43:15 ID:Xs1uwKLr0
>>622 ルーキーズがおのおの写るトコがあるだろ?
ウルージさんが「・・・行こう」って言ってる。
その1シーンにボニーもいるよ ない照るよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:43:50 ID:qcWhu588O
>>633
こいつ来ると一気に冷めるな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:44:15 ID:dOKqB9tSO
>>633
0話じゃなくて0話が収録されてる号の本編
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:44:38 ID:Gf1ZXssBO
>>599
ロジャーやロビンをみる限り言論弾圧か
だけどドラゴンの意図もわからんな
言論弾圧をやめさせるために風になるとか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:44:47 ID:WrNahNGC0
あと2週したら、合併号が続くな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:44:50 ID:yFSiUgDKO
>>622

ジャンプ読まないなら言ってもわからなくない?
641国立大卒公務員:2009/12/14(月) 23:45:09 ID:zIhgXxtQO
>>632
よう、糞虫。誰に断って偉そうにしてんだ?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:45:10 ID:EYnAdG5gO
>>631
加盟を拒んだで確定してる
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:45:18 ID:eu+bEhUH0
来週が今年最後のジャンプか…
なんか一区切りほしいな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:45:42 ID:Cq/4jPrvO
さっさとバレしろカス
645こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 23:45:44 ID:w5MnPIBG0
>>635
あぁつまり戦争編か
サンクス!!

>>637
悪いwサンクス!お前はシャンクス!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:45:46 ID:sX0k2qU+O
見習いさん映画行って興奮して寝込んでて遅いのかも
今貼られてるのはバレスレの逆輸入だし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:46:10 ID:OqbsuPL1P
>>632
カメムシって高位な生物だろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:46:11 ID:pzXYpm3r0
友達の携帯にはジンベエとボルサリーノ戦ってるのが来てたが>>613が本スレ?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:46:19 ID:Xs1uwKLr0
>>638 これからもっと政府の裏の顔が出てくるんじゃね?
天竜人とかな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:46:23 ID:Gf1ZXssBO
>>639
毎年というかここ2年は大晦日がバレ日だったな
新年早々楽しみだわ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:46:30 ID:r3Z7DS/y0
あーなんか唇がヒリヒリする
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:47:04 ID:dOKqB9tSO
さて松野ゆいで抜くか
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:47:18 ID:OqbsuPL1P
>>651
キスする?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:47:30 ID:Gf1ZXssBO
小沢…
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:47:51 ID:Xs1uwKLr0
>>648 ああそうだよとっとと本スレ池
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:48:01 ID:L4lxftB60
ドラゴン:ロジャーの船のクルー。ガープとは犬猿の仲。ロジャーと共にワンピースに至るが、
      レイリーら他のクルーとは異なり「失われた歴史」に秘められた思想の原理主義者となる。
      革命軍を起こし、世界政府に挑戦することで800年前に実在した王国「ラフテル」の
      復興を目指している。

結末は、実はラフテルの思想も一部の人間を幸せにするにすぎないと悟ったバーソロミューくま
がルフィーを助け、ルフィーがラフテルに到達することを妨げるドラゴンとルフィーの対決で
クライマックス。

その後、ルフィーがワンピースを手に入れるのだ。


冒険の果てに、歴史の真実を知ったとして・・・どう行動するかは人それぞれだ。
そこにこそ人間としてのドラマがある。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:48:25 ID:QawUTsIR0
>>649
ハンコックを陵辱した天竜人が登場してルフィに敵討ちを頼むんだな
そしてその天竜人は数千年生き続けてて古代兵器を持った文明すら滅ぼすバケモンだとか





無いな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:49:22 ID:Z7OC2tIFO
館バレきたよ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:49:31 ID:yNXAYzVtP
バクバク鉄球&物理耐性能力者っぽい中将には誰か触れた?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:49:42 ID:OqbsuPL1P
赤犬と比べても白ひげデケェ
そして1人だけあだ名ですら呼ばれないかわいそうな黄猿
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:49:46 ID:nyBccRE90
>>613
館バれきたーー
662らむ:2009/12/14(月) 23:50:08 ID:rGJ1WP0BO
キスとかもうどれくらいしてないだろうか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:50:14 ID:uW+0XNR00
赤、青、黄、白、黒がいまでてる
ラスボスは緑だな!
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:50:21 ID:K9lnYw0M0
今日は来ないっぽいな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:50:27 ID:Ie3eQd3F0
>>613
夢想転生覚えちゃったのか!!!
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:50:34 ID:V+pOqW8l0
>>613
これだったwww乙www
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:50:41 ID:Xs1uwKLr0
>>659 うん。これ誰って話になったが、物理耐性能力者は黄猿じゃね?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:51:22 ID:OqbsuPL1P
>>662
する?キス
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:51:25 ID:ANILgOrF0
館バレ


って書いたら誰でもバレ氏になれるんじゃないの?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:51:30 ID:r3Z7DS/y0
黄猿かませw
てかマルコが
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:51:30 ID:sX0k2qU+O
二日で去年の興行上回るとか凄いな映画!
ギア2の演出かっこよすぎて尾田のバトルも捨てたもんじゃないと思った
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:52:28 ID:StPkZPS10
>>613はマジの館バレ?

最近にしては珍しくおもしろな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:52:47 ID:RD6dq4UsO
クマの記憶復活
さらにエネル再登場か
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:52:55 ID:Xs1uwKLr0
>>613 え?マジなん?wうそだろォ〜
大将ゥ〜
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:52:56 ID:QawUTsIR0
>>671
てか去年の映画は興行どうだったん?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:53:05 ID:jJxDwJei0
館ってどこだよ
教えろオラァアアアアアア
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:53:17 ID:V+pOqW8l0
くま復活か・・・
678こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/14(月) 23:53:24 ID:w5MnPIBG0
>>空が暗くなり雷が落ちる 落ちた先はくまの脳天 風が強くなるなか

これはエネルとドラゴンが来るフラグ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:53:34 ID:eu+bEhUH0
>>675
9.5億
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:54:10 ID:QawUTsIR0
>>679
結構入ってるのな
681らむ:2009/12/14(月) 23:54:13 ID:rGJ1WP0BO
東か…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:54:15 ID:dOKqB9tSO
オジキざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:54:17 ID:r3Z7DS/y0
ルフィはロジャーと同じで天候まで味方につけるのか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:54:19 ID:aXkLT9hk0
>>613
っていうかこれ何度も貼られてるだろ
何で今更キターとか行っての?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:54:27 ID:Kdx/qTCI0
おいおい・・・黄猿ふっとぶってマジ?
勘弁してくださいよ・・・
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:54:29 ID:RD6dq4UsO
エネルよりドラゴンか
クマとの繋がりを匂わしてたし
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:54:32 ID:Xs1uwKLr0
>>678 エネルがきたらいよいよ収集つかなくなりそうだな〜
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:54:34 ID:FYXkWm730
空白の歴史を知った上であえてこのままの平和が続くならと海軍側につくガープ
空白の歴史を知り、反抗し世界が荒れようと政府に立ち向かう革命軍ドラゴン
何も知らないけれど自由で多分歴史を知っても今を自由に生きる海賊ルフィ
52巻でシルバーの言った導き出される答えはこの3通り+後世に託すで4通り
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:54:34 ID:Yvr9kO6xO
>>671
ぶっちゃけ0巻効果でしょ。
一回当たり20枚券持って行って20札貰っていく転売屋までいるし。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:55:00 ID:Z7OC2tIFO
館バレ違う内容だぞ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:55:00 ID:LA7g4nBPO
てか黄猿はコテ隔離いけよい
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:55:09 ID:Gf1ZXssBO
つーかガチでそれが本バレ?
ソースは?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:55:13 ID:KmgUgakO0
585話 仏のセンゴク

センゴクがガープの元へ来て、ここは二人で守ると言う
マルコが再度エースの元へ行きガープを蹴るもガープ腕で防ぎマルコを相当遠くへ吹き飛ばす
姉御みたいな隊長と剣持ったおっさんの隊長が現れ、センゴクが3人になり偽2人が隊長二人を吹き飛ばす
ジンベエと他隊長達も現れ、ジンベエの遠距離衝撃波によって処刑台が壊れる。エースが落ちていき、ペコちゃんみたいな隊長がエースをキャッチするも、
センゴクが行かせんと言い、大勢に分身してペコちゃんとエースを囲む。そこへ他の隊長達が駆け付け分身センゴクを相手にするも劣勢
エースをセンゴクに奪われ、そこへジンベエがエースを返してもらうと断言。白ひげは赤犬といい勝負してるが、一人でやるのはずるいよ〜と黄猿も現れる
青雉はジョズを凍らせ、あっちもそろそろ終わるころだなと言う。イワンコフは状況を見てまずいと言い、革命軍が来るのを願ってる
白ひげかなり苦戦していて、赤犬がもう終わりじゃとマグマの何かを作った所で終了

694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:55:40 ID:V+pOqW8l0
>>693
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:55:45 ID:dOKqB9tSO
>>689
否めんが映画はめちゃくちゃ面白い
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:55:49 ID:Xs1uwKLr0
嘘だろおおマジで邦衛ディスッてんのォ〜〜?????
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:55:53 ID:eu+bEhUH0
センゴク腕まくりしたくせにまだ戦わんのかw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:56:42 ID:U+M6fs9b0
センゴク「持病の腰痛が・・・」
699尾田:2009/12/14(月) 23:56:43 ID:G3/5h5aAO
お前ら本当に俺の手のひらの上だよねん。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:57:19 ID:nyBccRE90
>>613
ルフィー覚醒キター
ドラゴンくる〜〜?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:58:15 ID:dOKqB9tSO
いや、まだ覚醒ではないな
なんだろ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:58:54 ID:Fy29tkay0
ここにきて覚醒かよ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:58:58 ID:r3Z7DS/y0
ルフィってやっぱロジャーの生まれ変わりなんかな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:59:08 ID:5tf/1AV6O
>>693
嘘バレ乙
館バレきてる
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:59:17 ID:Xs1uwKLr0
無我の境地だな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:59:45 ID:IjxARe210
>>694
こいつずーと嘘バレしてた奴だぞ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:59:48 ID:V+pOqW8l0
館バレきた
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:59:57 ID:X2B5xQdlO
館はまだだよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:00:00 ID:yeZr4W2OO
>>701
ライジングインパクトの主人公的な感じだな
正気に戻ったら元に戻る
で徐々に開花させる
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:00:17 ID:cFt/z3rX0
ドラゴンは悪魔の実ではなく、新しいカテゴリからの能力と予想
ロジャーもそのタイプ。
自然をうまく操ったり、声を聞けたりするのが今後登場する新しいカテゴリじゃなまいか?
だからロジャーは空島で知らない文字を書けた
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:00:17 ID:SF5YZnS70
だから館バレはどれなんだよ?いつもみたくさらせよ。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:00:19 ID:Hc5mp1m/0
ジンベエが、海楼石で作った武器を持ち、
プラス海水でも攻撃すれば、
対能力者においては無敵なんじゃね。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:00:24 ID:ceWnjTB50
今日はもうこねーな
714こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/15(火) 00:00:25 ID:w5MnPIBG0
>>685
大丈夫だよォ〜ご安心なすってェいますぐ麦わらの小僧の眉間にわっしのきれいな閃光で殺しますんでェ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:00:35 ID:y1YQFu0UO
館バレってもっと文章短かったと思う。
違う人が書いたからかな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:01:12 ID:V+pOqW8l0
>>706
安価ミス乙
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:01:19 ID:1SdO5OVnO
>>613の嘘バレに乙とかいってる馬鹿は消えろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:01:22 ID:0Qv+sPGT0
なんだガセかよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:01:28 ID:g7MM2YwYO
まあドラゴンボールも年とったからワンピースも年とるな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:02:05 ID:OIYOntfUO
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:02:06 ID:hfvCmnQr0
ルフィ覚醒が本バレなら、ローグタウンの嵐はドラゴンが呼んだことになる?
天候を操るってのが「D」の覚醒能力ってやつかな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:03:29 ID:eWrPn28t0
大体、今覚醒したら今週ボコられた意味がない。
あれはルフィに高見への距離を叩き込む回だったのに、
それが効かずに翌週覚醒で大将ぶっ飛ばすとか…。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:03:35 ID:DcLoZakt0
怪僧「メロメロ メロウ」
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:03:48 ID:3oQi5Smt0
>>706
理解した
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:03:48 ID:FYXkWm730
お前らキーボードのDのところ平仮名見てみろ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:03:48 ID:+08NsHSbO
無我覚醒て逆に小物臭いんだよな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:04:05 ID:/A+w2M2gO
>>31=>>613 嘘バレ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:04:37 ID:cFt/z3rX0
今の所、Dの答えを知ってるのは高橋涼介だけか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:04:41 ID:y1YQFu0UO
>>714
黄猿ちゃん映画のチケット取れた?
黄猿はいつも殺しそうで殺せてないのはなぜだろう。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:04:57 ID:1zKThdWb0
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:05:05 ID:Xs1uwKLr0
>>723 ドレーク「!!」カチーン
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:05:24 ID:jJxDwJei0
>黄猿しぶといゴミクズとかいいながら猛攻かけるが
ゆらゆらと紙絵のように避けるルフィ攻撃すべて避けきる
おっかしいねと焦る黄猿に無表情のままパンチで黄猿天竜人のように吹き飛ぶ

超サイヤ人の悟空とフリーザ思い出した
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:05:55 ID:JXcVe0Qx0
もう来ないな寝よ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:06:29 ID:aXkLT9hk0
>黄猿を一撃で退けたルフィはそのままガープの元へ相変わらず無表情で無言

これ何きっかけで覚醒したんだよ、前回の雰囲気でそんな感じの全く無いわ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:06:43 ID:F16u4ZMhO
>>722
うん、まだ話の中盤で大将を吹っ飛ばせるのは不自然な気がする。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:07:07 ID:+mEXf4nn0
ルフィいきなり大将と同格の強さになるの?
737こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/15(火) 00:07:20 ID:w5MnPIBG0
>>729
まだだよ
チケットは劇場でGETしようと思ってますんでェ
手加減してるんでしょおうが〜本気出したら世界が終わるんでね
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:07:27 ID:r3Z7DS/y0
なんだ嘘か
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:07:31 ID:FYXkWm730
ルフィが無我の境地で立ち上がったら
どっかの王子様みたいに英語喋り始めるんじゃないのか
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:07:41 ID:nLKcsoAI0
>>613>>31に館バレって付け加えただけかよw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:07:50 ID:L62EqDWGO
ルフィ無表情
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:08:09 ID:nzVfeRanO
あべひろし『ゴムゴムの〜』
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:08:17 ID:Z7OC2tIFO

館バレ
エース覚醒。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:08:19 ID:FnJb6qb6O
>>725
『し』ですが何か?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:08:40 ID:Bdo6wAqq0
ここでルフィが大将倒したら相当これからの冒険が短くなるぞ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:08:48 ID:cFt/z3rX0
大将は人造人間17号・18号レベルだろ
覚醒したスーパーベジータ様にはかなわないよ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:09:03 ID:nW+Vaqt50
>>613、嘘かよ〜〜
ワンピ愛読する純粋な住人は騙されちゃうよ〜〜
748こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/15(火) 00:09:09 ID:H8koKw4T0
ウルージ「トルネードチィンポ!」
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:09:15 ID:2+7RlKac0
映画の予約取ったけど行くのめんどくせええ
何でこんなやってるところ少ないんだよ・・・
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:09:15 ID:6BmSrkTG0
精神が肉体を凌駕したというか、
エンドルフィンが出たというか、
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:09:19 ID:ckRZjiPx0
てか、よく考えたら“無表情”って時点でネタだよなw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:09:30 ID:1diI905e0
振動は凍らないってどういう意味?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:09:40 ID:Pv86/PjC0
I want to be king of pirate!
yes we can!
I'll be back!!
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:09:50 ID:nW+Vaqt50
>>743
省略しすぎです><
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:09:51 ID:Kp+wCPZHO
ついに手錠はずれるな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:10:03 ID:3t27OCgaO
ああ、ゴムゴムのボーね
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:10:13 ID:IIzhl3MQ0
>>31=>>613
本バレ乙
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:10:16 ID:TSA0RjcfO
>>722
高みへの距離もあるがルフィはモモンガと戦う前から疲労して顔に青ざめてるような線あったよ
万全な状態ではなかった。
しかも黄猿はマゼランや黒ヒゲと戦ってた事さえ知らないんじゃないかね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:10:17 ID:6BmSrkTG0
鍵は?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:10:35 ID:+p7E/SmLO
森泉ってスポンジボブに似てるな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:10:37 ID:/ufVGD5s0
ふふふ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:10:55 ID:vVeszTi70
嘘ばれを煽る奴は死んでもいいんだよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:10:57 ID:CMp6yOHJO
>>613のバレ見て一瞬ワンピ嫌いになったww
嘘で良かったわ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:11:04 ID:Su1Nio8TO
館バレ
568話
ゴールDエース


















って嘘やろ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:11:06 ID:Pv86/PjC0
>>759 俺のズボンが食っちまった
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:11:50 ID:aemB+thjO
「ロマンシング・サガ2」の七英雄
ノエル       天才剣士。七英雄で最も紳士的な人物
ワグナス     古代人探索のためヤウダ国の支配をもくろむ。
ボクオーン    傀儡師。人形を操り戦う。
ダンターグ    暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
スービエ     海の覇者。海中で戦う。
クジンシー    相手の力の源(LP)を盗む。
ロックブーケ  七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

「ワンピース」の七武海
ミホーク     最強の剣士。七武海で最も紳士的な人物。
クロコダイル   古代兵器探索のためアラバスタ国支配をもくろむ。
ドフラミンゴ   他人を操る能力を持つ 。
くま         暴君くま。パシフィスタという改造人間。
ジンベエ     魚人族の長。海中で驚異的な強さ。
モリア       相手の力の源(影)を盗む。
ハンコック    七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる。

ワンピとゲームには繋がりがある
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:11:52 ID:BjusqBxMO
>>366
ツボにはまったw
ビール噴いたわw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:11:54 ID:5YFL4YEHO
尾田には>>613こういうおもしろい話は書けない
769海軍本部大将黄猿 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/15(火) 00:12:06 ID:jJIqTltrO
ヒャッホ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:12:14 ID:G1krOFB00
いくら病気で弱ってるとはいえ、世界最強の男の覇気をまとった一撃でもダメージ与えられないなんて
ロギアってやっぱチートすぎるだろ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:12:22 ID:y1YQFu0UO
>>737
ピカピカでは世界は滅ぼせないよ。
白ひげのグラグラならともかく…
あ、赤犬の能力でも滅ぼせそうやね。メテオ!
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:12:35 ID:pEnWYKNZO
>>752
ロギア
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:12:36 ID:eWrPn28t0
>>758
そりゃ色々と疲労が重なって他のはわかるけど、
くまに疲れ弾かれた後のシャボンディでPX1体に息切らしてるんだぞ?
万全であの戦争で飛び込んだとしても今と同じ目に遭ってるんじゃない?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:12:38 ID:RiSg5TPo0
正直鍵とか問題ではない
3がドルドルで鍵穴の型とってすぐ作れるから
エースの体さえ取ってくればいい
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:12:41 ID:qJ04fSwIO
今週号、白ひげの薙刀を赤犬が足で止めてるシーン。白ひげ無傷だな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:13:09 ID:IdkIfkrZO
ルフィってインペルから連戦続きだからな
中将にフルボッキされても違和感はない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:13:11 ID:TSA0RjcfO
>>675
公開終了までで9億ちょい
ストロングワールドは二日で10億突破
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:13:30 ID:lTb2b4iCO
振動は凍らないって何だろ。白ひげロギアなのか?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:13:34 ID:rqqUKRE2P
>>667
ああ、キザルっぽいね。
後頭部にトーン貼ってるからわかんなかったよ

バクバク鉄球はなんだろな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:13:37 ID:p9OCk37lO
館バレ見てきたが嘘バレだろ
バレ師は見習いじゃねーし海廊石の手錠が外れるわけない
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:13:46 ID:6BmSrkTG0
グラグラは射程距離が凄そう
ピカピカとマグマは白髭よりは狭い範囲だろうから世界滅ぼそうと思ったら何発も撃たなきゃならん大変
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:13:46 ID:+08NsHSbO
ルフィは一刻も早くエースの所に行かなきゃならないのに
せっかく黄猿と戦ってくれてるジンベエの間に入り助けて
ガープの所に自分から行くのか

無いわ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:14:04 ID:Knluj6eH0
てかもうルフィ寝ててほしい
今回の主役は白ひげだろうよい
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:14:27 ID:QhLyBCbm0
館バレ

単身で赤髪からの手紙を白ひげの元へ届けた所、その手紙をビリビリに破かれます。
「あんた気は確かか?」と白ひげに対して全く臆さない態度を取るロックスター。
そんなロックスターに対し白ひげはボロカスに言い、
ロックスターは白ひげ海賊団にたった一人で喧嘩を売ろうとします。

だがそれをシャンクスが止め、後に船長自ら白ひげの元へと赴くことになります。
しかし「エースを止めて黒ひげから手を引け」という説得に
応じない白ひげ、ついにエースVS黒ひげの決闘が起き、
それが今回の大戦争の引き鉄となりました。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:14:36 ID:vVeszTi70
>>778
お前ら先週のネタを話したいなら総合スレにいけ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:15:06 ID:6BmSrkTG0
>>774
鍵の形状を知らなくても作れるもんなのか?
前のときは形状は知ってた可能性0じゃないけど、今回は0だと思われるが・・
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:15:16 ID:IdkIfkrZO
>>778
白ひげは振動を生み出すパラミシアでしょ
氷は振動に弱いだけ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:16:14 ID:rqqUKRE2P
>>778
空気振動させてパリンコだろ
最大パワーの超振動とかで全方位破壊とかやればいいのに

脳みそパーンだよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:16:21 ID:ctRFT9mm0
ところでバギーと3が全く出てないけど

あいつらが共同でエースの手錠外すのはまだかね
790こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/15(火) 00:16:22 ID:H8koKw4T0
>>771
あれだけのレーザーの威力あれば余裕だよォ〜?
海軍が危機に陥ったら、「わっしに元気を分けてくれェ〜〜〜〜い」で滅ぼす
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:16:32 ID:6BmSrkTG0
>>778
水を揺らしてたら氷点下でも凍らない、みたいな「ニュアンス」のこと。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:16:43 ID:nW+Vaqt50
館バレって、>>236の奴か

これはさすがに無いでしょ。
自力で脱出できちゃったら、全員涙目じゃん。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:16:56 ID:Su1Nio8TO
568話
ゴールDエース



白ひげが赤犬の攻撃をくらい
エースは頭が真っ白になり手錠と足枷を壊す

センゴク 「まさか、ロジャーの覇気か!?ゴールDエース!」

絶対嘘くさいな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:17:30 ID:6BmSrkTG0
原子だか分子だかが運動し続けるから凍らないとか、そういう感じじゃ?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:17:34 ID:6ud7R2ByO
電子レンジ戦法だなw
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:18:05 ID:j44NjX25O
クロコが処刑人倒した穴から3とバギーがなんかやりそう
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:18:44 ID:TSA0RjcfO
>>787
もう地震ってレベルじゃないな
大気のロギアでもいいぐらい
まぁでもニクキュウこそ最強な気がしてきた
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:19:11 ID:2+7RlKac0
早めにチケット取らないと0巻もらえないぞ
大体のところだと18日くらいまで確保してあるってところが多い
まあ増刷決まったから年内ぐらい持ちそうだが
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:19:50 ID:BjusqBxMO
訂正
×ビール噴いたわw
○発泡酒噴いたわw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:19:54 ID:nW+Vaqt50
エースは、白ひげをやられたことをうらんで、革命軍入りすること間違いなし!
ルフィは、海賊王を目指す。

奇しくもロジャーの息子のエースは、ドラゴンの思想になり、ドラゴンの息子のルフィは、ロジャーの遺志を継ぐ。
そして最後に、革命軍vsルフィ海賊団の展開だよ、きっと。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:20:12 ID:lGK7/H/5O
てか白髭は空間を揺らせばレーザーも撃てるな
802 ◆OJIKI/vuVs :2009/12/15(火) 00:20:22 ID:j3PyRv3IO
>>769
きたよォ〜
バレはまだみたいだねェ〜…
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:20:55 ID:6BmSrkTG0
>>800
なんか壮大だな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:21:02 ID:2+7RlKac0
クロコががんばれば大地震起こせるんじゃないの?
あまりにも技がしょぼすぎてかわいそう
かっこいいにはいいが
805バレ:2009/12/15(火) 00:21:05 ID:Pv86/PjC0
ルフィ無表情で余裕顔の黄猿をぶっとばす
赤犬の元までいくと突風が吹いてマグマが石ころに。赤犬驚いてるスキにぶっとばす
青キジのとこ目にも留まらぬ速さで行くとギガントなんたらで氷が粉々になったかと思ったら青生地白目に。
ガープが絶句してるとセンゴクは泡吹いて気絶
ルフィの勢いは止まらないかと思われたがガープの目の前でコト切れた
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:21:18 ID:nW+Vaqt50
>>769 >>802
きみたち、黄猿がこの戦争で退場確定したけど、彼が退場したらどうすんの?
807 ◆OJIKI/vuVs :2009/12/15(火) 00:21:39 ID:j3PyRv3IO
オオ…偽物にレスゥ…
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:21:43 ID:BjusqBxMO
>>800
胸が厚くなるな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:21:51 ID:5Zey3fTD0
568話
住民が税の取立てに応じなかった為、魚人が家をひっくり返して街を壊滅させる
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:22:02 ID:TSA0RjcfO
0巻は本当におまけだからな
0話と尾田の落書きだぞ
過剰な期待はするなよ
映画こそぱねぇ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:22:12 ID:OfnXGPkVO
mixiに
ゴール・D・エースってタイトルでバレ来てたけど本バレ?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:22:17 ID:tZMF+dkmO
着ざるが本気で戦うとこを見てみたいな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:22:30 ID:eWrPn28t0
>>800
そこを中将に昇格したスモーカーと大佐になったたしぎ、
少尉くらいになったコビメッポが取り押さえる展開か。
814バレ:2009/12/15(火) 00:22:46 ID:Pv86/PjC0
>>809 ゲンさん「ノブコを離せ!」
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:22:52 ID:QhLyBCbm0
>>811
くあしく
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:23:14 ID:D3cyzvKD0
このスレのバレ師も減ったもんだなあ
暇人が懐かしい
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:23:21 ID:vVeszTi70
>>811
いつものバレ師でないので嘘ばれと判断
818こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/15(火) 00:23:28 ID:H8koKw4T0
>>799
それぐらいよかろう
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:24:01 ID:6BmSrkTG0
今日は来ない!
どん!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:24:17 ID:TSA0RjcfO
>>811
ここのバレの転載
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:24:30 ID:d1eIjmk00
この戦い三国志の赤壁の戦いに似てるね
となると勝つのは・・・
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:24:35 ID:nW+Vaqt50
>>808
ワンピだしな!胸ふくらみまくり〜
823 ◆OJIKI/vuVs :2009/12/15(火) 00:24:50 ID:j3PyRv3IO
>>806
確定はしてないよォ〜
したとしてもクロコやモリアみたいに蘇るゥ
もっともわっしは酉変えてもいいけどね〜
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:25:33 ID:7UUE8wCQ0
暇人って水曜にバレするコテだろ
月曜にバレする輩にはかてねえよ
825海軍本部大将黄猿 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/15(火) 00:26:10 ID:jJIqTltrO
>>807
まずは一匹釣れたぜ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:26:16 ID:yNonmfcnO
プルトンはどこにある
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:26:18 ID:cFt/z3rX0
ルフィはこの戦争終わる頃にはものすごい疲労がリバウンドしてくんだよな
ルフィ目覚めた頃には半年くらいたってそうだな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:26:28 ID:2+7RlKac0
まあ大将が誰も殺されないとかありえないよな
現ナンバーワンの海賊団相手に
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:26:37 ID:6Lj3LWkwO
もっと面白い嘘バレはまだ?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:26:44 ID:vVeszTi70
今日はバレは来ないな、明日の夕方くらいだろうないつも通りだな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:26:46 ID:cWiI+cNFO
第600話
コンドーム師匠現る
ルフィー大ピンチ
832 ◆OJIKI/vuVs :2009/12/15(火) 00:27:12 ID:j3PyRv3IO
17歳最後の冒険が気になりすぎるねェ〜
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:27:15 ID:RiSg5TPo0
568話 「ワンダフル・エラー」


ハローハロー

わっしからゴミくずのルーキーへ

わっしは麦わらと出会えてうれしい

わっしのコードは
正しくつながりそうですかァ

わっしの世界は
正しく回転できていますかねェ

システムオールレッド

オジキ、黒い電伝虫は盗聴用だって前教えたろ─────
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:27:31 ID:esucu+tDO
>>826
もうすぐコーザの親父が掘り出すよ
835 ◆OJIKI/vuVs :2009/12/15(火) 00:28:24 ID:j3PyRv3IO
>>825
まず口調とか真似しろよォ〜w
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:29:06 ID:OfnXGPkVO
どうなんだよカス答えやがれ雑魚
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:29:08 ID:DtNnc9VVO
フーフーフ〜イエ〜い!!!!
838 ◆OJIKI/vuVs :2009/12/15(火) 00:29:49 ID:j3PyRv3IO
明日んじゃこないのかァ?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:29:51 ID:rqqUKRE2P
簡易バレ

センゴク「心網」
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:30:21 ID:tKcURdl+0
ルフィ気絶してんじゃん。
なんか本部の戦力が向けられてからルフィ弱っちくなったな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:30:38 ID:OfnXGPkVO
>>837
舐めてんのかコラ
842海軍本部大将黄猿 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/15(火) 00:30:48 ID:jJIqTltrO
>>835
そんな必要はない!


現にお前は釣られたからな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:31:03 ID:3QYG+oBHO
バレ

白ひげ「どん!」
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:31:26 ID:aemB+thjO
能力者は海水に弱いってことは
塩水もだめなのかな?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:31:33 ID:5RM7TWWA0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ < (正式申請の期限の)30日ルールって誰が作ったのか
      .|.    ___  \    |     法律で決まっているわけでもない
      |   くェェュュゝ     /|___  
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|


       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  ’95に僕が作りました
    |     (__人_)  |   一応、法律です
   \    `ー'  /   
    /       .\

ttp://viploader.net/lounge/src/vllounge002318.jpg
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:32:09 ID:DtNnc9VVO
>>841矢口乙
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:32:15 ID:rqqUKRE2P
>>840
おま、ちゃんと読んでんのかよ・・・

ただでさえインペルから死ぬ思いでテンション&治癒ホルモンで寿命縮めてぶっ通しで走ってきてんのに・・・
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:32:19 ID:aemB+thjO
白はげ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:32:32 ID:cWiI+cNFO
568話 崩壊
白ヒゲが力を振り絞って最大地震で全世界を崩壊させて話は宇宙に展開される
850海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/15(火) 00:32:48 ID:7MN0AWuf0
誰だ?わっしに成り済ましているのは
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:32:49 ID:eWrPn28t0
>>828
世界政府最高戦力相手に隊長1人殺されない戦争だぞw
その理屈は通らないんじゃない?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:32:49 ID:Bdo6wAqq0
>>840
今回の戦いは意図的に弱いルフィは見せてるんだと思うよ
毎回アフォみたいにルフィが強い奴殴って終わりじゃ面白くないし
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:32:50 ID:xtjhiM6pO
館バレも嘘バレなの?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:33:16 ID:rqqUKRE2P
>>849
なにそのメイド・イン・ヘヴン状態
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:33:31 ID:w9NlkaBpP
最新こないなら1話からバレしてってくれよ暇だから
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:33:46 ID:3QYG+oBHO
>>844
弱いのはたまってる水だからシャワーくらいなら大丈夫だし風呂は力落ちる。
塩水かどうかは関係ない、はず。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:33:54 ID:v71iadix0
おまえらほんっと突発的な覚醒ネタ大好きだな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:34:09 ID:QhLyBCbm0
矢口よお織田とともだちなんだろ

ばれしろや
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:34:41 ID:Pv86/PjC0
オジキがぶっとばされっとこ早く見たいがルフィにぶっ飛ばされてほしくないよォ〜
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:34:44 ID:/Nz00elD0
嘘バレに五回騙されました!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:35:01 ID:Bdo6wAqq0
まぁ、ルフィが大将倒せるようになるのは第2部にならないとムリでしょ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:35:25 ID:esucu+tDO
ガチバレ

諸事情でエースのセリフしか見れませんでしたがどうぞ

エース「ジジイ・・・!」

エース「オヤジ!?」

エース「マルコーーーーーー!!」

エース「ジョズ先生wwwwwww」
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:35:45 ID:SYNC03rR0
>>853
館にはバレきてない
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:35:49 ID:PpY6rdmA0
ほい

587 王者の貫録

ルフィの治療をイワンコフが行い、鷹の目が来てルフィの事を心配した発言の後そいつはまだ生かしておくべき的な発言
ハンコックはルフィの所へ行き、すごく心配した様子。イワンコフはそれらを見てルフィの凄さを実感
マルコはもう一度行こうとして、そこへスクアードがマルコを呼び止め一緒に連れて行ってくれと言い出す。スクアードがマルコに掴まりエースの元へ行き、スクアードが口から
蜘蛛の巣を吐きだす。ガープがこんなもの効くかと巣を破壊して、スクアードを殴り飛ばす。しかしマルコが火の粉を落としていて、処刑台が火で燃え始める
センゴクがエースを殺してその場から離れろと言い出すも、ガープためらう。ガープが殺さずにエースを抱えて飛び出した瞬間マルコがガープを蹴り飛ばしエースをキャッチ
センゴクがマルコの元へ現れ対峙。白ひげは赤犬と互角の戦い
白ひげは赤犬に、俺は人間を騙せるお前とは違う、敵だろうと騙すことは決してできねぇと言う
白ひげが本気出す構えの所で終了

865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:35:55 ID:h+HFB/88O
嘘バレだろ
てかそろそろ黒ヒゲだしてくれ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:36:08 ID:OfnXGPkVO
>>846
矢口ちゃうけど返信ありがとう。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:36:18 ID:RiSg5TPo0
大将倒したらコビーはルフィと戦うには次は元帥になると約束しなきゃいけなくなるな
可哀想なコビー
868海軍本部大将黄猿 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/15(火) 00:37:00 ID:jJIqTltrO
>>850
あっしが本物だよぉ〜
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:37:01 ID:ULZEUicE0
アフロ装着して覚醒
870 ◆OJIKI/vuVs :2009/12/15(火) 00:37:01 ID:j3PyRv3IO
>>842
隔離スレで大将に呼ばれたからねェ〜
てっきりこいつかと思ったよォ〜
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:37:12 ID:Zj5byvfP0
今週の扉絵のルフィってなんで女っぽいんだw??
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:37:29 ID:Pv86/PjC0
革命軍が政府を滅ぼしたあとトップの座につくのはコビー
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:37:42 ID:BjusqBxMO
バレ

フランキーはコーラにメントスを入れる事を発見しパワーアップする。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:37:47 ID:nW+Vaqt50
>>864
本バレきたーーーーーーーー

ところで、王者=白ひげ?いつ王者になったん
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:37:51 ID:TSA0RjcfO
>>864
白ひげの本気出す出す詐欺
876海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/15(火) 00:37:51 ID:7MN0AWuf0
コビー?知らないねェどこの馬の骨とも分からぬやつが元帥?ましてや大将になるなんて他の人間共の威嚇にならんよォ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:38:00 ID:3oQi5Smt0
館バレ

マルコ「エースの弟のじいちゃん強いよい」
エース「マルコ・・・無茶するな・・・!」
マルコ「このじじい殺していいのかよい?」
ガープ「殺せるもんなら殺してみぃ!」
エース「く・・・!」
マルコ「とりあえず眠ってろい!!」
ガープ「ガキが!!」
センゴク「>>864乙!!」
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:38:04 ID:Kf7OaGIbO
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:38:21 ID:rqqUKRE2P
簡易バレー

赤犬「ナーイスおっぱい」
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:38:44 ID:bGG8FIvy0
>>867
ゾロ「お前またとんでもない敵を増やしちまったんじゃねェか?」
ルフィ「コビーはやる奴だ!!おれは知ってんだ」
コビー「(元帥は正直無理だろjk・・・)」
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:38:52 ID:eWrPn28t0
>>864
本物っぽいが…白ひげwまだ本気出してないってのかwwww
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:38:53 ID:zKvc1QcJO
映画見てきたけどぬらすごかっだ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:38:54 ID:Bdo6wAqq0
>>867
そうそう、だから今回の戦いでルフィが大将倒すなんてありえない。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:38:55 ID:3QYG+oBHO
バレ

エースのところに突っ込むジョズの前にくまが立ちはだかる。
くまがジョズの両脚引っ張ってジョズ真っ二つ。
白ひげ「オオゥ、ジョォズ」
885海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/15(火) 00:39:23 ID:7MN0AWuf0
>>868
わっしの偽物は大歓迎だねェ〜〜
だけどすぐ消えるんでしょ?三日坊主君…
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:39:46 ID:OfnXGPkVO
>>878
吊り上げか落札拒否のどちらか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:39:52 ID:DtNnc9VVO
館バレンタイン

ルフィ『クズが!死で償え!』
きざる『リベンジ野郎は大好きだよォ〜』
きざるがルフィを光の速さで蹴るが
ルフィ『今の本気か?』
きざる『全開だよォ〜〜〜!!!!』
ドン!

で終わり
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:39:54 ID:rafNLHk50
>>864
乙!!!
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:40:20 ID:TSA0RjcfO
>>883
殴るぐらいはやって欲しいわ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:40:27 ID:xL77HPWP0
白ひげ「来年になったら本気出す」
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:40:30 ID:xa8YEfX80
>>884
ジャズ・・・
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:40:57 ID:6GYh8asu0
>>864
まぁ、本バレだな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:41:06 ID:hgvGu4Fs0
館は見習い以外信用ならんよ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:41:17 ID:5bKuhOCbO
文字バレ













俺のちんこは包茎(ドン!)
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:41:29 ID:eRu150/9O
ガープの回想
当時小競り合いを繰り返していたロジャーと白髭の海賊団を罠にはめることを成功
罠を考えたのはセンゴクでガープが無茶をし、一人乗り込みガープVSロジャーVS白髭の戦いで生き残っていることから伝説の海兵と呼ばれている
マルコはその時の戦いを見守っており、ガープの本当の強さを知っている
黄猿の前に現れるジンベエ
「お前ェ〜…七武海…政府の犬のくせに生意気だよォ」
「もうわしは七武海の称号を捨てた…一つの命 おやっさんに捧げることを決めんじゃ!」
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:41:44 ID:nW+Vaqt50
白ひげ、退場せずに年を越せそうだなw

>>864は読めば読むほど、なんかオカシイんだが、まじばれ?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:42:07 ID:aemB+thjO
やっぱ方々に飛ばされた仲間達も
戦争の映像見てたのかな?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:42:07 ID:OfnXGPkVO
>>864
mixiバレに似てる
嘘バレだな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:42:16 ID:3QYG+oBHO
>>894
ヒルルク「おれもだ!」(ドン!)
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:42:19 ID:TSA0RjcfO
>>890
本気出そうとした構えで死にそう
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:42:24 ID:eRu150/9O
気絶しているルフィにイワさんが駆け付ける
もう復帰は不可能らしい
青キジとジョズは青キジが中将時代に戦っている
青キジはガープに憧れ、大将になる気はなかったが、真実を守るためには仕方なかった発言
バギーが足から体を切り離し、広場を眺めびびってる
「威勢張っていた自分が情けねェぜ…俺ァこんなとこにくる必要なかったんだ…」
Mr.3も助かっていて、巨体の海賊がやられて飛んでくる
それがバギーの足を踏み、悶絶するバギーが白髭VS赤犬の元に落下し、赤犬と白髭に睨まれ、顔面蒼白で終了
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:42:25 ID:RqKRuca2O
前にも王者の貫禄で嘘ばれきてたがこりないね
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:42:47 ID:BjusqBxMO
ガープ、マルコに蹴られちゃうのか
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:42:53 ID:xL77HPWP0
ミホークはダメ七武海
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:42:58 ID:Pv86/PjC0
>>890 カーチャン「やっとやる気になってくれたのかい?カーチャン嬉しい!
今日の夕飯は白ヒゲの大好物のハンバーグにするからね」
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:42:58 ID:RiSg5TPo0
>>864
何かアニメのドラゴンボールで30分間ずっと「はぁあ!!」
と気をためて終わるような引き延ばしだな
早く戦闘らしい戦闘をしてくれ!
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:43:09 ID:h+HFB/88O
>>864
マジで?
面白いんだけど本バレなら嬉しい
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:43:10 ID:oVwoQZx40
クロコさんがどうなったかが気になる

マジでかませにはすんなよ・・・
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:43:52 ID:4d+bA1bi0
ハンコックは、ルフィの事好きなら、心配してるだけじゃなく
そろそろ黄猿を殺しに行くべきだろ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:43:52 ID:UC+jlGAw0
0巻やけに見切れてるな
黄猿見えなくなってるし黒ひげも半分になってる
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:44:02 ID:Knluj6eH0
そういや今週の赤犬VS白ひげ
スクアードの一件以来、因縁の対決なんだよな
912 ◆OJIKI/vuVs :2009/12/15(火) 00:44:08 ID:j3PyRv3IO
>>885
なんかわけわらんことになってるなァ
0巻の話はここでしないのかい?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:44:12 ID:cWiI+cNFO
568話 ドラゴン
突如、空が黒くなり光が輝いている処刑台をを見ると緑色の生物と額に6つの点があるハゲと坊ちゃん刈りの男がブツブツ訳のわからない事を言っているとドラゴンが現れたとこで終了
914海軍本部大将黄猿 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/15(火) 00:44:12 ID:jJIqTltrO
>>885
三日坊主とはあっしも舐められたもんだねぇ〜

一週間は成り済ますつもりだよぉ〜
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:44:13 ID:TSA0RjcfO
天候操るルフィ無表情バレは何度かきてる人だろ
白ひげ無表情バレもしてた
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:44:58 ID:mk2Aabm80
黄猿、そろそろ魔貫光殺法出せや!
917海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/15(火) 00:45:33 ID:7MN0AWuf0
>>912
ここはネタバレスレだよォ〜〜
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:45:45 ID:OfnXGPkVO
PSP1000とFFTとCCFF7売ったらいくらぐらい?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:45:46 ID:nW+Vaqt50
>>907
面白い?
ミホークが心配そうにルフィに駆け寄ったとか、
スクアードの見せ場かと思いきや、役に立ってないし、
センゴクの方がエースの傍にいたはずなのに、ガープにエース殺して離れろって、おかしくね?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:45:54 ID:BjusqBxMO
黄桜(ドン!)
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:45:57 ID:TSA0RjcfO
オジキが一匹
オジキが二匹
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:46:03 ID:3QYG+oBHO
バレ

FF13ネタバレ回避のため今週のネタバレは休載
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:46:35 ID:Bdo6wAqq0
>ルフィの治療をイワンコフが行い、
>鷹の目が来てルフィの事を心配した発言の後そいつはまだ生かしておくべき的な発言

別にルフィは死にそうでもないんだから、このセリフはねぇわ
ジンベエが船医に頼むって言ってるのに「生かしおくべき」とかw
924海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/15(火) 00:46:45 ID:7MN0AWuf0
>>914
そんな半端な気持ちで黄猿コテをやらせられないねェ〜
継続できないなら三日坊主と同じでしょうが…!!
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:47:21 ID:xqUANq+M0
>>920
俺のネタぱくんな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:48:21 ID:BjusqBxMO
ルフィ「俺、死んだ。ニカッ」
あのときの雷ってドラゴンなのか?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:48:28 ID:DZgS3KoyO
るふいの姿見たハンモックが着ざる見切れる
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:48:30 ID:Pv86/PjC0
黄猿多すぎてゲシュタルト崩壊だよォ〜w
929海軍本部大将黄猿 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/15(火) 00:48:43 ID:jJIqTltrO
>>924
あっしはそろそろ寝るよぉ〜
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:49:05 ID:nW+Vaqt50
>>926
なにをいまさらw

ロジャーvsシキのときの天候急変だって、ドラゴンくさい
931海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/15(火) 00:49:24 ID:7MN0AWuf0
>>929
ゆっくり辞めるといいよォ〜〜
932 ◆OJIKI/vuVs :2009/12/15(火) 00:49:38 ID:j3PyRv3IO
>>917
ん〜どういう意味だい?
各キャラスレ映画の話題で持ち切りなんだがァ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:49:41 ID:OfnXGPkVO
>>926
尾田しか解らん様な質問してんじゃねぇよゴミクズ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:49:41 ID:Pv86/PjC0
>>926 その可能性おおいにあるよね
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:50:01 ID:r9569bcuO
>>926
なのか?と言われても断定できる要素はないから・・・

でも、今はまだ天に助けられたと考える方が冒険漫画らしくていいね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:50:36 ID:Knluj6eH0
ドラゴンはソラソラの実
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:51:21 ID:Kp+wCPZHO
センゴクは時を操る能力だろう
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:51:28 ID:aOnCbNyn0
>>930
あれは今回の映画につながっているんだと思うよ
シキがサイクロンを回避したナミの才能を欲しがったのは、その過去があるから
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:51:36 ID:llE3mApI0
ラジオ聞いてるけど尾田滑舌悪いな、訛ってるというか
940海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/15(火) 00:51:40 ID:7MN0AWuf0
>>932
ここはネタバレについて話すスレなんだよねェ〜〜
でも雑談かスレチが飛ぶと不愉快なのだよォ〜
キャラスレって七武海系のところでしょ?
大将スレは相変わらず過疎だから話してはいないけどォ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:51:49 ID:7o0PDQC8O
まだかなぁ
早くしろよバレまだか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:52:09 ID:rqqUKRE2P
ドラゴンはカゼカゼの実だろ
風、嵐、雨あたり操れるんじゃね
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:52:14 ID:BjusqBxMO
930
何か証拠出てきたのかなと思って。
ロジャーvsシキのはロジャーが万物の声を聞く人だからじゃないのかな。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:52:54 ID:RiSg5TPo0
黄猿は光魔法かっこいいポーズで一時戦況を止め
黒髭がその間にべームベームを召喚し海賊を一掃
その隙に青雉が白ひげの
肩のうしろの2本のツノのまんなかのトサカの下のウロコの右を氷の刃で刺して終わり
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:53:02 ID:Pv86/PjC0
ピューっと吹くドラゴン
946海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/15(火) 00:53:09 ID:7MN0AWuf0
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
訳あって来れない・テンプレ加入を希望されないバレ師もいるのでご了承を願います。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1648
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260792169/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart541●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260283660/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜)簡易文字バレ
エンポリオ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
ワンピースの館(i/N703iD):月曜簡易文字バレ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:53:09 ID:4f1d9Hbv0
ドラゴン シケシケの実だろ
カゼカゼとかいうやつはにわか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:53:41 ID:BjusqBxMO
>>935
> なのか?と言われても断定できる要素はないから・・・
サンクス、それで十分答えになった。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:53:45 ID:7o0PDQC8O
暇だろはやくしろよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:53:58 ID:pb2Bsr2vO
で、結局バレはなしか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:54:13 ID:r9569bcuO
>>942
そのレス通りだと操れるの風処じゃないなw
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:54:16 ID:bGG8FIvy0
>>947
かっこ悪い・・・
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:54:44 ID:nW+Vaqt50
>>943
天候は、万物に入るのかなぁ。天候がわかる物がいれば/あれば、その物から聞いたのかもしれんが。

>>947
それ、シケすぎw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:54:45 ID:wkR6cilc0
万物の声が聞こえるなら嵐が来るのもわかるんじゃねえ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:55:02 ID:Pv86/PjC0
ピューピューの実
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:55:02 ID:IccTSLDD0
もう少ししたら、黒コゲ登場するのかなぁ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:55:19 ID:0E3wkFDd0
>>939
しゃくれだから仕方ない
958シコラ ◆Ei.uY154ZeLj :2009/12/15(火) 00:55:22 ID:cqK9mXqQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ ドラゴンはピューピューの実だ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:56:01 ID:4f1d9Hbv0
考えてみろ
ドラゴン登場直後に 時化という単語がでてるんだぞ
シケシケしか考えられない
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:56:04 ID:TSA0RjcfO
尾田の声イケメン
961シコラ ◆Ei.uY154ZeLj :2009/12/15(火) 00:56:16 ID:cqK9mXqQO
>>955
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ 被ってんじゃねーよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:56:19 ID:esucu+tDO
ばーかドラゴンはただの雨男だっつーの
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:56:50 ID:yGDb68U+0
フッフッフ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:56:51 ID:Pv86/PjC0
>>961 結婚しようか
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:56:54 ID:r9569bcuO
>>956
海軍総戦力と海賊のトップが一点に集まっているんだから

黒髭はそれを狙って、がら空きの場所をせめるのかな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:57:00 ID:YPoDf34NP
>>864
おーおー
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:57:11 ID:RiSg5TPo0
ドラゴンはホリホリの実の刺青能力者
粋なことしかしたがらない
968シコラ ◆Ei.uY154ZeLj :2009/12/15(火) 00:57:19 ID:cqK9mXqQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ モフモフの実
969 ◆OJIKI/vuVs :2009/12/15(火) 00:57:32 ID:j3PyRv3IO
>>940
七武海もそうだがめ主人公メンバースレもそうだね〜
ナミさんスレとかやばいことになってるだろォ〜
いつも単行本でるとその話題になるが0巻は違うのかねェ〜?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:57:37 ID:rqqUKRE2P
革命軍は中学の同級生で創立した6人組らしい
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:57:37 ID:bpTkES1XP
>>895 >>901 みたいなノロイ展開の可能性あるなー
972海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/15(火) 00:57:59 ID:7MN0AWuf0
現在のバレ師の状況

んじゃ◆bvOTKk1mXg→数週間も失踪中
エンポリオ◆/h6gxzeWqA→ときたまくるがzip上げない
ワンピースの館(i/N703iD)→ときたま来ない

これはひどいね〜
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:58:02 ID:vthg6FnA0
ドラゴン=龍=龍神=水を司る能力  ってあたりかな?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:58:03 ID:nW+Vaqt50
>>965
黒髭は来ないでしょ。

やがて語られる「もう一つ」のなんとかって言われてなかったっけ。
「もう一つ」はこの戦争とは関係ない事でしょ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:58:08 ID:8umIdMn30
黒髭の世界を震撼させるショーって何だったの?
976シコラ ◆Ei.uY154ZeLj :2009/12/15(火) 00:58:13 ID:cqK9mXqQO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ ラリラリの実
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:58:33 ID:Q+KrpFa7O
転売厨の品が倉庫に山積みになってる件
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:58:45 ID:yGDb68U+0
げんじゅうしゅドラゴン
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:59:10 ID:rqqUKRE2P
>>975
インペル破壊or古代兵器or白ひげ殺す


まぁ白ひげ殺す、だろうな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:59:21 ID:4f1d9Hbv0
>>975
インペルダウンに古代兵器が隠されている
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:59:22 ID:5zZS/OfK0
次スレは?
982海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/12/15(火) 00:59:28 ID:7MN0AWuf0
>>969
もう0巻の話はこりごりだよォ
ナミスレには行かないから扱かなくてもいいか
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:59:31 ID:IccTSLDD0
>>975
これから始めるんじゃない?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:59:43 ID:FqYrwZbF0
ちょっとジンベエの株が下がって残念だ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:59:45 ID:6GYh8asu0
>>972
エンポリオよりも速く上げてる奴がいるから、来ないだけ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:59:54 ID:vthg6FnA0
次スレ立ったの?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:00:04 ID:/Nz00elD0
1000ゲット
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:00:07 ID:r9569bcuO
>>974
来るなんて思ってないよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:00:14 ID:O7qMOSfj0
バレはまだか?ベイビーちゃ〜ん
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:00:22 ID:cWiI+cNFO
ドラゴンはドラゴンに変身して願いを叶えることが出来る
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:00:48 ID:IdkIfkrZO
俺はウルージマイスター
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:00:54 ID:Pv86/PjC0
大噴火
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:00:59 ID:CRv7aFmB0
次スレたてるぞ
994権藤幸雄 ◆ILoveYOUKI :2009/12/15(火) 01:01:04 ID:uaXk/1lqO
こんばんわ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:01:08 ID:cWiI+cNFO
1000だったら勃起
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:01:10 ID:5zZS/OfK0
>>993
よろ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:01:14 ID:Q3Nw2bPYO
1000ならヘキサゴンおわり
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:01:14 ID:6GYh8asu0
1000なら、エンポリオ引退
999ドラゴン:2009/12/15(火) 01:01:16 ID:3oQi5Smt0
ゲッターを邪魔する理由がどこにある
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:01:17 ID:VA6ej2G1O
10000なら夢おち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。