【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 七十六代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽り、糞コテはスルー。反応する人も荒らしです
◎ネタバレは公式発売日までネタバレスレで
◎ネタバレ荒らしに反応する人もネタバレ荒らしです
◎他漫画を叩くのはやめましょう
◎次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
◎立てられない場合は安価指定もしくは依頼
◎立てる時は宣言した方が無難です

■前スレ
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 七十五代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260070034/
■ネタバレの話題はバレスレで
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 四十一代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259853131/
■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253451171/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 02:59:47 ID:xeQLc0vJO
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 03:03:43 ID:ytyAkgEbO
一瞬で>>1乙だ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 03:21:28 ID:AlfRREMd0
ぬらりひょんの孫の奴良リクオを応援するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1243092655/
【ぬらりひょんの孫】花開院ゆらスレ10【とう10アニメ化】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1258933093/
【ぬらりひょんの孫】羽衣狐 六本目【気持ちの悪い奴だな】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259154392/
【ぬらりひょんの孫】 奴良組妖怪スレ【青田坊黒田坊首無】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1256556940/
【ぬらりひょんの孫】雪女/つらら萌えスレ 十九巻き目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1254818764/
【ぬらりひょんの孫】雪女/冷麗さんのスレ【レモンシャリシャリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1251117900/
【ぬらりひょんの孫】珱姫のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1243861974/
【ぬらりひょんの孫】沼河童の雨造【アマゾンライダーここにあり】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255032956/
【ぬらりひょんの孫】鴆(ゼン)を応援するスレ 2【うれし吐血】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1243451020/
【切原赤也】ぬらりひょん孫の花開院雅次【雪代縁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1252745101/
【ぬらりひょんの孫】家長カナに萌えるスレ 5歳
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1253883202/
花開院家総合スレ 【ぬらりひょんの孫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1254981311/
【ぬらりひょんの孫】魔魅流スレ【背高すぎー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1253430952/
【ぬらりひょんの孫】イタクのスレ2【鎌鼬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1258708390/
【ぬらりひょんの孫】清十字怪奇探偵団総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1258141600/
【ぬらりひょんの孫】 白蔵主のスレ 【門番】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259656693/
ぬらりひょんの孫のカップリングを語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1259161687/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 03:24:27 ID:AlfRREMd0
>>1
スレ立て代行、助かりました
ありがとう
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 03:26:07 ID:cz8uf7ue0
>>4色々落ちた

【ぬらりひょんの孫】雪女/つらら萌えスレ 十九巻き目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1254818764/
【ぬらりひょんの孫】花開院ゆらスレ10【とう10アニメ化】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1258933093/
【ぬらりひょんの孫】家長カナに萌えるスレ 5歳
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1253883202/
【ぬらりひょんの孫】羽衣狐 六本目【気持ちの悪い奴だな】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259154392/
【ぬらりひょんの孫】 奴良組妖怪スレ【青田坊黒田坊首無】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1256556940/
【ぬらりひょんの孫】イタクのスレ2【鎌鼬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1258708390/
【ぬらりひょんの孫】沼河童の雨造【アマゾンライダーここにあり】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255032956/
【ぬらりひょんの孫】珱姫のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1243861974/
【切原赤也】ぬらりひょん孫の花開院雅次【雪代縁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1252745101/
【ぬらりひょんの孫】魔魅流スレ【背高すぎー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1253430952/
【ぬらりひょんの孫】 白蔵主のスレ 【門番】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259656693/



ぬらりひょんの孫【顔無】を語る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259082761/
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 03:37:10 ID:AlfRREMd0
>>6
わりぃ、チェックしてなかった
……顔無って誰だよw ジブリの奴か

前スレ>>999
懸賞としての締切はね
アンケートの集計対象になるのは金曜到着分まで、と言われている
バクマンを信じるなら、それ以外にも集計の機会があるらしいけど
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 03:46:00 ID:GvawPzu00
「てめーらの>>1はワシが乙した!」
「本当だ >>1に乙して確認するといい」

スレ立て代行ありがとう
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 06:38:29 ID:0IP7tfCh0
へへー 常州の弦殺師首無!
オイラーが>>1の乙してやるよー!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 06:39:57 ID:0qrozQS/P
>>7
知らなかった
ありがとう

次から、家族がジャンプ買ってきたら即アンケート出す
ぬらりは最近安全圏だけど、他に好きな漫画がリリエン・死神と
ちょっと後ろのほうだし

パタリロに出てきたぬらりひょんは、反物や地面をぬらぬらにしてたけど、
リクオや爺さんは名鏡止水とかだからだいぶ違うね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 06:47:38 ID:3q+NAPpZ0
>>1前スレでも言ったけど代行さん乙です。

>>10
ナメクジの妖怪だっけ>パタリロ
一応パタリロ、ぬらりどっちの特殊能力も伝記には沿っているんだよなぁ・・・ナメクジじゃなくてクラゲや鯰の妖怪だが。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 07:01:44 ID:zQBXWKwy0
昨日読み始めたばっかりで過去ログも一切見てないし
スレの流れとかも全く知らないが
同じ予想はいくらでも出てるだろうけど
羽衣狐の言うやや子の相手候補はリクオだよなきっと
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 07:38:24 ID:RvpV3dopO
リボーン化してきたな
14トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/10(木) 08:09:46 ID:Dh5IcAnJP
>>1
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 08:10:37 ID:RdPXh4yt0
最近思うんですよ、このまま白蔵主さんをボロ雑巾のように切り捨てていいのかって。
白蔵主さんには白蔵主さんなりに、今日まで生きてきた人生があるわけじゃないですか。
作者はちゃんと白蔵主さんの生き様を描いてくれるのかなって
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 08:43:23 ID:70gb660hO
そんなものはない。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 09:21:40 ID:UIpJV/Ez0
依頼さん、代行さん乙です

白蔵主は次で片がつきそうな感じだけど、幹部たちとの直接対決までに
あと2〜3人くらい、新顔の敵キャラ挟んでくるのかな
だとしたら、どんなのが出てくるか楽しみ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 09:41:50 ID:46bj88JJO
( ◇)←狐様第二形態
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 09:50:42 ID:aBeoD93cO
代行者と依頼者様お疲れさまです
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 10:14:21 ID:l0Dw+qds0
>>1
乙です
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 11:51:01 ID:15eCnc+s0
>>1乙です。

唐突な質問で申し訳ないんだが、
読みきり版のプロトタイプカナって何カップぐらいだったんだ?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 13:54:39 ID:wfVUroLtO
>>21
わかんないけど
柔らかくて気持ちよかった
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 14:46:52 ID:ytyAkgEbO
>>11がパタリロをなめくじの妖怪って言ってるのかと思って、
マリネラの国王に向かって何て事を!と思ったw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:13:19 ID:m9GZSk/mO
ゲーム化したらどんなゲームになるんだろ?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:15:37 ID:BBHzSrHv0
>>24
幻想水滸伝みたいに仲間を増やして百鬼夜行作るゲーム?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:16:52 ID:UQLiztV+0
A.RPGかRPGじゃないかな

ギャルゲーなら笑うw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:51:43 ID:HcxNKhx30
>>24
あれだな。「奴良組全員集合!」とかちょっと間抜けたタイトルで
敵も味方もごちゃまぜのパーティーゲーム的な奴。
リクオが!つららが!青田坊が!羽衣狐が!
神経衰弱で!スゴロクで!パズルで大暴れ!!!みたいなノリの。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:59:47 ID:gD3Pghwl0
今週号さっきやっと読んだんだけど、凄くきのこです…。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:08:21 ID:46bj88JJO
ドカポン的なゲームだと色んなキャラだせそうだなぁ
格ゲーとかやっちゃうと当たり外れヤバそうだなー
ていうかゲーム化するのか?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:13:44 ID:omkTjGW8O
そういえばアニメ化ってことはゲーム化もほぼ確定だな。これは楽しみ。
据え置き機で格闘orARPG、携帯機でSRPGとか出してほしい

ジャンプ原作のゲームってあんまりしたことないが、全体的に出来はどうなんだ?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:15:33 ID:w3b51MtMO
ハードは何がいいんだろう
やっぱDS?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:18:52 ID:ytyAkgEbO
>>30
自分はネウロのDSしかやった事ないからわかんないんだけど、メーカーにもよるんじゃないかな?
ネウロのはわりと面白かったけど普段ゲームやらないから比較出来ないw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:59:45 ID:VDhdP0bMO
アトラスとコラボで女神転生のシステムがいいな
34トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/10(木) 21:12:56 ID:Dh5IcAnJP
格ゲーもいいなジョジョ3部ゲー並のクオリティで
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:28:49 ID:HcxNKhx30
RPGでチビキャラのリクオ達を動かしてみたいな。

鴆が唯一の回復役って事で連れ回して無理をさせてしまいそうだが。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:30:39 ID:ivs8N2IF0
ペヤングうめーえ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:53:22 ID:15eCnc+s0
>>22
ありがと。
そうか、柔らかかったのか・・・。参考になったよ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 21:54:49 ID:b6BlFSMaO
そういや深夜だろうが最近はアニメ化した作品はゲーム化してるのか。
まぁアニメも見ないだろうしゲームもよほどじゃなきゃ
ジャンプゲームなんて買わないだろうが、ぜひ色々メディア展開してくれ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:16:03 ID:C937Hx7B0
くうぅドラマCDも楽しみだなああああああ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:16:35 ID:X8TELRiQ0
>>33
徒党を組んだ鴆に成す術もなく殺されるゲーム
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:25:39 ID:bzslKnx20
ゲームなんていらねえよw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:35:21 ID:u9qfnd3Z0
ぬらりドラマCDのせいで
コノザマに、注文した書籍2つとも2ヶ月待たされてる
コノザマだけは気をつけたほうがいい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:38:59 ID:dpatw06V0
それお前がまとめて注文しちゃったからじゃないの
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:46:13 ID:AlfRREMd0
amezouに注文すべきだった
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:02:13 ID:eYS+pIcb0
質問なんだけど
ドラマCDってどういった場所で売っているもんかな?
アニメイトとか行かないと売ってないのかな?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:07:04 ID:6aDQvG1V0
>>45
書籍扱いの書店が買い上げる商品なので
その手のものに理解のある発注責任者がいる本屋じゃないと入荷しない
だから、本誌でしつこいくらい予約が勧められてたわけ
まぁアマゾンなり、アニメ・漫画系の専門書店なり、漫画に力を入れてる大書店なら入荷してると思う
小さい本屋でもとりあえず入荷しておこうって感じのおおらかな本屋なら入荷してるかも
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:11:58 ID:eYS+pIcb0
>>46
ありがとう!
元々は買う気なかったんだが、VOMIC観たら気が変わってしまったよ
予約しておけばよかった・・・orz
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:17:01 ID:5a+vTxf9O
俺もVOMICとドラマCDのジャケット見たら欲しくなってきたw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:52:10 ID:m9GZSk/mO
>>48
ジャケットかっこいいよな!!
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:08:36 ID:DRcA70Jc0
小説でも海外編匂わすような書き方あるな
京都編の終わり方に期待
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 08:06:24 ID:LJSZhYEBO
海外編はイヤだなぁ
強い妖怪なんていくらでもまだいるのに
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 09:12:43 ID:JPA2bCADO
京都編からすぐ海外編とかなったら九州の俺涙目w

まぁ落としどころとしては
南方妖怪襲来→九州妖怪から助太刀の依頼とかか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:13:16 ID:8X41aWyW0
北海道や沖縄の妖怪も面白いと思うけどな。
遠野がキムンカムイに襲われて壊滅、リクオがあだを討つとか。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:18:59 ID:1+wRCinJO
8巻のオマケのたこって何で登場してたの?(・з・)
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:24:32 ID:A4RhvvjK0
ぬらりひょんはタコが元ネタという説がある
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:27:11 ID:EGdHjGWpO
単なる遊び心だと思う。

何かあるとすれば「たこ」と「かこ」をかけたとか
羽衣狐の尻尾の数とタコの足の数が同じだったからとか
禿光がタコみたいな頭してるからとか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:30:05 ID:fyqTvfsfO
>>55
まぁそれが関係あるかはわからないけどなw
ほんとに意図が謎だぜ…あのタコは
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:45:05 ID:n/CaIngdO
タコがあまりに美味しかったんだろうか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 13:15:40 ID:4SUL8KhY0
羽衣狐編の次はタコ編なんだよ
きっとラップが下手でプロレス好きな依代に憑くんだ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 13:39:07 ID:aPABw2SxO
単なる椎橋さんのマイブームでしょ>タコ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 14:56:18 ID:e+NhMSl70
タコに取り憑かれた椎橋先生
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 16:37:47 ID:dhqSkYYO0
そのうち清十字団ネタでタコ妖怪の話とかやるんじゃねーの
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 16:58:30 ID:1+wRCinJO
淀殿が髪長姫たちと談話してるシーンでタコを食してるかと思ったけど、そうでもなかった
もしや8巻だから?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 17:34:32 ID:ZnvzeQHCO
>>61の意見が一番合ってる
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 17:44:34 ID:lkaKH4Kn0
タコの畏れは恐ろしいな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:00:26 ID:ZDFqfd0YO
今から単行本のついでにドラマCDも買いに行こうと思うのだが、ドラマCDっていくらぐらいする?
予約してないんだけど買えるかな?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:03:08 ID:Xhn5aGAKO
ドラマCDまだ発売してなくね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:05:18 ID:ZDFqfd0YO
>>67
mjd?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:07:13 ID:Xhn5aGAKO
18日発売だろ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:08:57 ID:ZDFqfd0YO
てっきり単行本と同時発売かとオモテタ
しょうがないから小説と紅買うか
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:26:54 ID:+sOTnz1r0
ああ、アニメ化と小説とvomicでドラマCDすっかり忘れてたw
密林代引きだから危なかったわ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:46:51 ID:dhqSkYYO0
amazonで買い物する予定があるんだが
ついでに小説買おうか迷ってる
買った人に聞きたいんだが、普段ラノベとか読まない人間でも楽しめるだろうか


できれば冒頭一文だけどんな感じか抜き出してもらえたりすると嬉しかったり・・・
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:48:00 ID:Xhn5aGAKO
断る
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:51:34 ID:dhqSkYYO0
ですよねー
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:52:52 ID:nPbrRatu0
可もなく不可もなくみたいな話だった
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:53:08 ID:+sOTnz1r0
>>72
ちゃんとカバー裏のオマケとか書き下ろしとかあるから十分楽しめるんじゃない?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:54:42 ID:nPbrRatu0
冒頭なんだっけと思って読んでみたら
浮世絵町の一番街は歓楽街。
だった
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:57:09 ID:ZDFqfd0YO
>>76
逆に言えば描き下ろししか見所がないってこと?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:00:18 ID:lwRGyEDu0
側近たちの口調や一人称が一部おかしいことを除けばそれなりに読めると思うよ。
書き下ろしリバーシブルピンナップとか挿絵やオマケページのためだけにでも
買う価値はある。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:02:57 ID:JPA2bCADO
>>72
俺もラノベ読んだことなかったけど、楽しく読めたよ
割りと読みやすい文章だった。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:06:59 ID:dhqSkYYO0
よし、買ってみることにする
おまえらありあとう
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:45:58 ID:4SFf/V+30
三羽烏の話は敵のキャラが良いし、三羽烏の会話や戦い方も分かる
祝言は山もなくイイハナシダナーでまとめるのかと思ったら結構コメディもあって面白い

首無の一人称なんかは、リクオがいない場が珍しいから仕様なのかどうかわからんね

ラノベとしては微妙だけどファンアイテムとしては上質じゃないかな
椎橋先生も言ってるように、個別の妖怪譚的な話は原作じゃますます減るだろうし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:54:13 ID:Xhn5aGAKO
首無は四国編で針女と戦闘してた時、一人称がボクになってたような気がする
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 22:30:06 ID:tp69nYLX0
ゲーム化か…
カードゲームとかにもなったりもするのかな。

それはさすがにない?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 22:40:32 ID:eaCvcyAi0
清継君が作った妖怪ポーカーは商品化されるかもね。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 22:49:31 ID:+ADXJeaHO
小説は期待して無かった分個人的にはかなり楽しめたな
本編の前日、後日談形式なのも良かった
アニメでもオリジナルでいいからこういうサイドストーリーやショートドラマを挟んでほしいなって思う
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 23:49:35 ID:DlaDnq4b0
小説はコレクターアイテム程度のつもりで買った
中身は期待してなかったけど、実際、予想通りの出来

良太猫の話は肝心のイカサマ部分が突っ込みどころ満載で駄目だった
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 23:59:07 ID:eaCvcyAi0
>>87
種にひときしり笑った後、あのくらいの妖術がバレないなら
既にかなり好き放題妖術でイカサマされてんじゃね?と思ったな。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 01:30:41 ID:iwGleciPO
良太猫のオチは「はw?」だったけどあとはそこそこよかったかな
個人的には挿絵とカバー下と祝言の話だけでも満足できた。良太猫の筆絵は結構好き
どうでもいいけど最近リクオの着物渋いよね。ドラマCDのジャケットと小説のピンナップとか…妙に大人っぽい
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 07:42:11 ID:m1FCOVdEO
小説は祝言の話だけで買う価値あり
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 08:14:56 ID:XzfmStAF0
>>90
雪女が何とか妨害しようとするのをぬら組妖怪が身体を張って阻止していく話?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 09:13:21 ID:d9et/gdJ0
山ン本の中の人はぬら親父
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 09:14:15 ID:okZZMsA+O
>>91
買って見るべき

とりあえず雪羅の出番はしっかりあるということだけは間違いないよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 09:47:08 ID:DNR/g/Ld0
>>92
まさか山ン本がぬらりひょんの父親とは、その発想は無かった。リクオの曾爺ちゃんか…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 09:55:07 ID:cCsrm3iR0
リクオ父は、死んだ。
でも狐のせいじゃない。
むしろ狐はリクオ父と恋仲で
宿願はリクオ父の復活。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 09:57:49 ID:q1VWcMbNO
んでやや子も生まれて家庭円満ENDか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 10:52:17 ID:+M0ojuNLO
>>96
若菜さん涙目www
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 10:59:43 ID:46nr4wfrO
椎橋がカナ・ゆら・つららでラブコメな漫画描いたらどうなるかな?

今よりも美少女になるかな?

パンチラあったり・・。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 11:08:59 ID:ZNqD/pTe0
>98
読み切りでブラチラあったがこの人は装飾に拘るタイプだ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 11:43:03 ID:vBFYLpKWO
ラブコメは知らんが椎橋の絵はエロには向かん
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 12:14:23 ID:q1VWcMbNO
羽衣狐のベッドシーン
あれだけはエロかった
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 12:15:18 ID:46nr4wfrO
>>100
でもカナちゃんのパンツ見れたりしたら嬉しいだろ?

ラブコメ風になったら見なくなるのか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 12:17:47 ID:hG65EjMv0
>>95
リクオ父が奴良組裏切って羽衣狐についてたら面白いなw
あの幼リクオの回想シーンはリクオ父殺害現場ではなく、
親父が「宿願の復活」の為に何かして羽衣狐に「よくやった」と褒められてるシーンとかなw

死んだのは後日それが爺ちゃんにバレて、組のメンツの為に内密に粛正されたみたいな

104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 12:54:59 ID:fWRX/1Q/O
>>102
出番がなくてパンツが見えません
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 13:36:40 ID:46nr4wfrO
>>104
ゆら・つらら・カナでパンチラするとしたら1番萌えるのはカナちゃんだと思うんだが・・
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 16:02:09 ID:Myl/FD1QO
パンツなんて漫画で見れても嬉しくもなんともないわ
107トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/12(土) 16:11:55 ID:5pMLGQXZP
不毛すぎるな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 16:15:45 ID:fWRX/1Q/O
この漫画だとパンツよりブラの方が可能性あるな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 16:33:34 ID:cCsrm3iR0
ゆらカナつららの3ヒロイン書き下ろしポスター
羽衣狐、御苑で花見す のポスター
出してくれたら100円で買う
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 16:43:31 ID:46nr4wfrO
>>106
でもカナちゃんパンチラしたら見るだろ?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 16:58:38 ID:fWRX/1Q/O
カナちゃんはカバー裏世界の制圧で忙しいんだよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 17:01:13 ID:cCsrm3iR0
カナちゃんはスピンアウトして
ぬらり超えするべき
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 17:06:53 ID:GRTCMHeO0
>>93
何軒も本屋回ったが売り切れてたからしょうがない・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 17:37:20 ID:ZNqD/pTe0
今日アニメイト行ってみたが小説売ってなかったぞ
どんだけレアなんだこれ
115トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/12(土) 17:42:05 ID:5pMLGQXZP
重版待てばいいだろう
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 17:44:41 ID:cCsrm3iR0
アマゾンでぽちろうかな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 17:57:15 ID:q1VWcMbNO
トキヘって自分から意見しないよな?(・∀・)
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 17:59:45 ID:cCsrm3iR0
糞コテって呼びなよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 18:02:06 ID:fvvth1VF0
>>117-118
その前に構うなよ
120トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/12(土) 18:08:22 ID:5pMLGQXZP
俺を構うなっていう奴のIDを必死チェッカーにかけると大抵サイレンスレが引っかかるんだよなw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 18:18:20 ID:+M0ojuNLO
>>120
マジでか!?
122トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/12(土) 18:24:14 ID:5pMLGQXZP
うんT
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 19:11:28 ID:Myl/FD1QO
>>121
釣られるなって
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 19:45:50 ID:+M0ojuNLO
椎橋ってラブコメ好きだよな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 19:47:03 ID:nx+coKdq0
>>114
アニメイトやゲーマーズよりもTSUTAYAやゲオの方があるかも…
鴆が必見です。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 19:54:59 ID:DNR/g/Ld0
アニメイトはむしろ欲しい人が押し寄せて売り切れるんだろうな。
皆、普通の本屋には無いと思って。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 20:03:27 ID:kgS7GPJo0
ジャンプ公式サイトで大重版って書いてあったから、売り切れてるんだろうね>小説
小説だし、もともとあまり刷ってなかったんだと思う
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 20:50:47 ID:nx+coKdq0
ドラマCD→アニメ化と来たら次は画集かゲーム化だな・・・個人的には画集で。
ミュージカル化は手を出せん(仮にされてもいけるもんじゃないw)
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 20:53:24 ID:Hlo9ktLWO
あぁ画集は欲しいね
個人的に今ジャンプで一番魅せる絵を書ける人だと思う。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 20:57:27 ID:kgS7GPJo0
>>128
俺は対戦格闘ゲームが欲しいなw
畏の戦闘システムがゲームでどう表現されるか気になる
131トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/12(土) 20:58:24 ID:5pMLGQXZP
畏ゲージが溜まったら一撃必殺??
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:05:10 ID:nx+coKdq0
いやゲーム化は怖いよ…オレは小学生の頃SFCジョジョ3部RPGをやってるだけに
原作の名を落としかねない(オレはあれでポルナレフと保健の先生が嫌いになった)
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:13:01 ID:DNR/g/Ld0
>>130
> 畏の戦闘システムがゲームでどう表現されるか気になる
そこに不安しか感じないから格闘ゲーは止めて欲しいな俺w
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:13:29 ID:Cyfoff5u0
なんで引き合いに出すのがよりにもよって
大昔のコブラチームのジョジョゲーやねん
近年のジャンプ格ゲなら鰤やリボがあるな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:17:06 ID:kgS7GPJo0
>>132
マジか・・・
そこまでガチでゲーム的な要素は求めていないけど、ある程度面白くないとやっぱりダメだよな

>>133
ぬらりがゲームになるとしたら格ゲーしか思いつかなかったんだよww 
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:17:09 ID:cCsrm3iR0
>>133
畏れ 撥の技が決まったら
憑依の技がゲージ有効の間使える
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:22:45 ID:nx+coKdq0
>>134
ジャンプのゲーム化っつったらソレか悟空伝とキャプ翼しか思いつかない…高学年になったら
ジャンプ系のゲームはやらなくなったし近年でやったのはジョジョ1部の格ゲーだけ。
格ゲーこそ死亡率高そうだろ?(やるんなら2次で。ポリゴンのつららは見たくない)
138137:2009/12/12(土) 21:23:58 ID:nx+coKdq0
ゴメン訂正
2次→2D

2次やったら型月とかのほうの意味になってまう・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:24:54 ID:Hlo9ktLWO
ゲーム化なら信長の野望みたいなSLGで
日本中の妖怪ヤクザと抗争を繰り広げ仲間にしていき全国制覇するゲームがいいです
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:31:17 ID:kgS7GPJo0
>>137
2Dゲームには同意
ぬらりの雰囲気は3Dじゃ難しい、というか無理だと思うわww

>>139
テーマ的にも合ってるし面白そうだなww
じいちゃんと覇権を争うのかw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:39:35 ID:Myl/FD1QO
アクションゲームでリクオ達を使ってみたいなぁ
例えクソゲーでも買う
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:49:54 ID:DNR/g/Ld0
メインは妖怪同士がガギンガギンやりあうアクションで
人間キャラが出てくるミニゲームもあるといいな。
押し相撲とかサッカーとか。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:58:24 ID:iwGleciPO
格闘ゲーム化したらリクオが一番弱そうw
俺ならたぶん首無を使う
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:03:57 ID:LfD8BpmU0
>>127
本屋で聞いたらそう言ってた
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:06:18 ID:MIddntun0
羽衣狐の尻尾でオラオラしたい
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:10:55 ID:DNR/g/Ld0
普通の格闘ゲームはなんかとっつきづらいので
ゲッテンカみたいな戦闘システムでやってみたいな。今ちょっとハマってるというだけだけどもw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:11:30 ID:ygYQiSjo0
発売日の午後2時ぐらい(開店5時間後)に行ったが最後の一冊だったしそこそこ売れてるのかもな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:54:56 ID:iwGleciPO
発売前日の夕方であと2冊だったな>小説
みんな祝言が気になったんだなw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:04:33 ID:+M0ojuNLO
>>143
畏れメーターとかがあって満タンになったら鏡花水月とかが使えるんだよな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:14:24 ID:VIIeH0DVO
ぬらティメットヒーローで
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:28:42 ID:L3CaJaKW0
横スクロールアクション
スーパーリクオブラザーズ
1Pリクオ 2Pゼン
152トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/12(土) 23:37:53 ID:5pMLGQXZP
操作性の悪そうなルイージだな。。。。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:44:04 ID:nqCZokkV0
2Pは毒攻撃でクッパを一撃で倒せるんですね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 00:42:45 ID:D1B/vMZN0
漫画専門店で発売日に買ったけど、その時で残り5冊くらいだったな
よく売れてるってのもあるんだろうけど、発行部数が少な過ぎたんだろうな

まあこの手の小説は専門店でもそんなに入荷しないだろうし、かなり予想外な売れ行きではあったんだろうな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 00:56:10 ID:YxSavAIDO
このスレ見てると、漫画の小説版買うの初めてな人も結構いるみたいだしな
かくいう俺もその一人だし。まさか自分がドラマCDまで買うようになるとは‥‥
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 01:08:37 ID:D1B/vMZN0
漫画のノベライズ版はたまに買うけど、最後まで読めるようなものはほとんどないな
大抵は作者が原作を良く理解していなくてキャラの言動がおかしかったり、それ以前にそもそも詰まらなかったり

絶チルのノベライズ版のような完成度を求めるのはそもそも間違いだから、信者御用達のコレクターアイテムとして割り切るのが正解だろう
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 02:31:35 ID:eG4wbo+6O
>>139
戦国ランスのシステムまんまでいいかも
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 02:33:49 ID:eG4wbo+6O
>>114
ジュンクには普通にあったぞ
アニメイトは売切れたんだろう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 02:36:35 ID:TalzsaMf0
>>157
ヤクザなんだから大悪司だろ……と言いたいが
悪司の戦闘システムは戦国ランスに比べるとクソすぎるな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 02:38:07 ID:eG4wbo+6O
>>80
ラノベはちょい昔か昔のラノベから入った方がいい。

最近のはゴテゴテしてる学園ハーレム物ばっかでしょうがない
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 02:42:20 ID:u7t0+Zj50
>>156
絶チルのノベライズの完成度は異常だった
あれをそのまま脚本にして映画作っても良いくらい
でも同じサンデー漫画のハヤテのノベライズはあんま評判良くないし
あれは稀な例だな

よう姫が好きで小説は買おうか迷ってるんだけど
キャラ崩壊とかなかった?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 02:51:49 ID:cbJ8tbT7O
小説は立ち読みだけで結局買わなかったが
ネットでドラマCD予約してしまった
今までドラマCDwだったんだが、好きな漫画となると別だな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 03:03:39 ID:Uf9onXRz0
>>161
キャラ崩壊は無かったよ。ただこれで変に人気が出て3巻4巻と続いて学校祭とか
体育祭編とかになったらほぼ間違いなく駄作になりそうだ。

絶チルのノベライズってここでも知られてるんだな。
16480:2009/12/13(日) 03:44:19 ID:YxSavAIDO
>>160
ん?いやラノベ読む気はないよ。ぜんぜん。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 03:44:52 ID:D1B/vMZN0
絶チルはそもそも作者が漫画のノベライズをやるようなクラスの作家じゃないからな
あれは本当に劇場版にしても良いレベル
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 04:23:22 ID:pK7ttcISO
お前ら‥(´_ゝ`)
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 08:54:13 ID:CM81IiTJO
ところでリクオの目って赤だったっけ?
初期と色違うよね?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 09:18:59 ID:e3Ob5vaM0
この漫画勧められて読んだけど、最近の新連載ものではなかなかだな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 09:35:41 ID:r08N6HOBO
>>167
夜しかなれないあたりアルビノっぽいイメージがあったから紅目も納得
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 10:42:32 ID:DHz7qOgCO
>>168
最近と言っても後約4ヵ月で2周年迎えるけどな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 11:11:42 ID:ldWJtxDqO
二週年か………
また人気投票?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 11:15:58 ID:0X62VoIYO
毛の姐さんのけしからんおっぱいを背後からかつ服の上から小一時間揉みしだきたい
早く毛の姐さんが艶やかに戦う姿を拝みたいでヤンス
非戦闘員って訳じゃないよね…?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 11:47:50 ID:zR5xq/Mm0
戦闘になったらゴリマッチョになるよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 11:53:10 ID:ldWJtxDqO
普段は妖気で若返っていて
戦闘になると力を解放して老けるんだよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 12:52:02 ID:eG4wbo+6O
>>162
声優にはあまり詳しくないが
有名なアニメやゲームでメインキャラやった人ばかりだから
今回のドラマCDは集英社もかなり期待してそう
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 12:52:16 ID:T2rbjTp60
>>171
一周年で人気投票できずに1年半たってようやく人気投票やったんだ
また1年半後かもな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 14:00:11 ID:4F0qj4kyO
一周年の時って物語はどの辺だったっけ?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 14:03:54 ID:RlotA8Lp0
『週刊少年ジャンプ』2008年15号より、連載開始。
2009年15号はジャミ編あたり
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 14:50:58 ID:ldWJtxDqO
>>178
ジャミ解決編だな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 15:23:30 ID:3iAu6dhKO
カトブレパスのハクタクいるのに今気づいた
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 17:12:36 ID:vQ06Qy3aO
>>180
結構探してるんだが未だに見つからんのだがwどこにいる?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 17:27:46 ID:0yJEnZ1K0
俺もいるのは知ってるんだがどこかわからんw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 17:29:05 ID:PWgOjYgT0
一話で沢山の妖怪が奴良家に集合するシーンの行列の中に紛れているよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 17:37:31 ID:r08N6HOBO
>>179>>178
とすると人気高騰直前か……
惜しいなあ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 17:47:48 ID:nP+xEOT4O
大阪芸術大学 大学漫画ってムックが出ててぬらりひょんの孫が特集されてたよ。
中身見てないけど作者ここの漫研にいたのか。
祝200万部らしい。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 17:49:32 ID:0yJEnZ1K0
いつぞやコミック売り上げスレに貼られてたがもう発売したのか
明日見てくる
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 17:56:46 ID:DHz7qOgCO
あの「今、月刊誌が熱い!」とか表紙で言ってるのに
その表紙の1/2だか1/4だかはリクオが陣取ってるあれか。
アニメ化まで行った作品が出たんだからあの大学からすれば嬉しいだろうな。
過去にそういう作品があったかは知らんが

だから椎橋滑るなよw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 18:04:51 ID:Un+dXAcq0
出番全くなしで5位とる真リクオすげぇな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 18:14:58 ID:Un+dXAcq0
ジャミもほぼ空気だよなぁ・・・
この期に及んで白蔵主なんぞ仲間にしても
空気化するだけに思える。潔く散った方がいいと思う
人気出るとも思えんし
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 18:47:26 ID:ldWJtxDqO
>>189
白蔵主は仲間にしないだろ〜。
いくら何でも敵だぞ?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 18:52:43 ID:d0AXGlNc0
でも羽衣組の中で仲間に引き込めそうなキャラといったら白蔵主か土蜘蛛くらいしか居ないと思う
他のやつらは仲間にするには無理がありすぎ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 18:55:10 ID:ZqmB7V960
>>188
投票欄に載ってなかったにも関わらず
50票ぐらい入った雪麗さんのことも思い出してください・・・
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 18:59:00 ID:CM81IiTJO
>>191
敵を無理に仲間に引き入れることはないだろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 19:00:33 ID:Nq6jas1b0
>>191
まだそこまでキャラは確立してないから、もしかしたら仲間になるやつはいるかもよ。
まあ土蜘蛛は確かに、認められれば仲間にできそうだな。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 19:01:04 ID:5gJybHx30
仲間というか羽衣狐を倒した後、関西を統べてくれる妖怪が欲しいね
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 19:07:24 ID:DHz7qOgCO
>>195
確かに狐倒してはい終わり〜じゃそこが無法地帯に近くなるから
京都をまとめるような妖怪も必要になってくるわけか。

もしかしたらそこら辺もスルーされるかもしれんが
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 19:09:24 ID:PWgOjYgT0
>>195-196
狐を生かして改心させられればそのまま統治させればいいのだろうか?
となると、統治してくれそうな京妖怪が
仲間になれば狐死亡フラグ、仲間にならなければ生存フラグとか
深読みしすぎだなw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 19:15:34 ID:ZqmB7V960
>>197
羽衣狐ほど「改心」という言葉が似合わない奴もいないなww

たとえ改心したとしても、花開院家の人達は納得できないでしょ
狐以外の誰かが統治することになるのでは?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 19:22:33 ID:YxSavAIDO
>>195
そこで天狗さんですよ。
かつての幹部であり、牛鬼の知り合いであり、今回の戦いに参加してない。
彼なら京妖怪、ぬら組、花開院がみんな納得するだろう
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 19:24:33 ID:Uf9onXRz0
京妖怪の幹部が誰か改心してが自然だな。
そういや酒呑童子っていないのかな?
ぬらりひょん、狐、山ン本、赤河童クラスの大妖怪だと思うんだが。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 19:29:37 ID:ldeIIc4V0
解禁かな?今週もつららが河合だった
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 19:35:47 ID:YxSavAIDO
>>201
おまえ2週に一回くらいは現れるな
つまんないから正直やめてほしい
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 19:37:18 ID:ZqmB7V960
>>200
名前も姿もまだ出てないけど
関係のある茨木童子や鬼童丸が出てるからいつか出てくるかも
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 19:37:36 ID:jdXbJRc20
>>200
いや改心する必要ないだろ。
なんで改心が自然なのかがわからん。


>>202
正直ネタにわざわざ構ってる奴のほうがウザい。
つまらないならスルーしようぜ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 19:48:42 ID:Uf9onXRz0
>>204
いや狐様ご冥福で京が荒れたらって話だたからさ。
・陰陽師達が表も裏も完全統治(もしくは新結界張)
・ぬら組の誰かが居残り統治
・京妖怪で狐に関わっていない大妖怪が統治
・リクオと戦い幹部が改心→狐様死亡でソイツが統治
・無法地帯 リクオ「あとはアンタ等で好きにしな」
・依り代ちゃんが生存しなぜか統治

オレの知恵じゃこれくらいしか考え付かない
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 19:57:46 ID:jdXbJRc20
>>205
わるい、話の流れを理解しきれてなかった。

改心以外だと、
・陰陽師vs普通の妖怪、の狐復活前に戻る
・狐死亡のせいで荒れる⇒次章につなぐ

が思いついた。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:00:31 ID:pK7ttcISO
宿願のために部下になっているだけで、中には人格者も居るかもしれないよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:07:29 ID:r75TWEgC0
あの中でぬら組の仲間になってもおかしくないのは土蜘蛛、鬼童丸くらい
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:11:42 ID:eG4wbo+6O
リクオが狐倒して嫁にしたら一気に日本の妖怪任侠の大部分が配下に
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:12:38 ID:ZqmB7V960
>>208
土蜘蛛は「強い奴にしか興味ねぇ」ってキャラだからありえそうだね

鬼童丸さんは、むしろ絶対仲間にならなそうなんだが・・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:12:41 ID:r75TWEgC0
それやったら妖怪ギャグ漫画化するわw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:16:06 ID:lFb3m6lzO
改心キツネなんて株暴落するだけのこと
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:17:59 ID:0X62VoIYO
でも狐様って人気らしいし編集側とかが無駄に生きながらえさせそう
味方なんかになろうものなら無駄に騒ぐ人が出てきたりしそうだな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:20:03 ID:d0AXGlNc0
狐は敵としてなら生きていてもいいけど仲間はないわ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:21:49 ID:r75TWEgC0
善人化の狐が仲間になったら一時的に喜ばれるが
他の編になって魅力的な悪キャラが登場したら関心薄れるかも
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:22:11 ID:5gJybHx30
フリーザ様ポジションだからな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:23:04 ID:I8Y91EtZ0
その話になると思い出すが、玉好きの野郎は生かしておく価値なんぞない
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:24:12 ID:Uf9onXRz0
狐様は中身救えねぇけど依り代ちゃんなら生き残って再登場する可能性がある。
狐様はやられて石に封じ込められるかカナちゃんに取り付くかしかないだろう。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:25:03 ID:ZqmB7V960
まぁ、狐生存の確率は低いでしょ
むしろ羽衣狐以上の敵役が現れるかどうかが心配だよ・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:25:54 ID:r75TWEgC0
現代狐さんが美少女女子高生でウケたから
まだ正体不明の山ン本五郎左衛門も美青年キャラで登場したりしてw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:26:49 ID:0X62VoIYO
美しい悪役は散り様も美しいからこそ伝説になれる気がするので狐様には美しい散りっぷりを期待しております
そういや羽衣狐(九尾)って悪者としてはほぼ最上位なのか?
狐様編終わったらもうバトル展開終わりだったりするのかな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:27:26 ID:I8Y91EtZ0
>>220
山本は将棋の渡辺竜王をモデルに描くべきだろ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:29:01 ID:r75TWEgC0
美形キャラのボスキャラで人気でると
今後のボスキャラ全員美形路線かもしれないじゃないか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:31:59 ID:d0AXGlNc0
>>220
四国編で出てきた山ン本さんはごっついおっさん風なシルエットだったけどな
俺は美形よりもそっちの方が好き。闇のフィクサーみたいな感じで
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:34:40 ID:r75TWEgC0
四国編のときは三ツ目八面に化けてただけだからな
編集者がこういうキャラのほうが人気安定すると助言すれば美形になる
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:41:43 ID:TRjpaxs6O
狐にこの首輪をつけるとあら不思議。
つけた人の命令に逆らえなくなりますENDあるで
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:41:48 ID:WYbK/FHa0
いままでのボスキャラは比較的整ったキャラしかいないけど
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:46:48 ID:uyM539an0
三ツ目と美青年キャラが出てきて奴良組合わせて三つ巴か?と思わせといて両方山ン本五郎左衛門が化けてたら面白そう
山ン本五郎左衛門に化けるとかいう伝承があるかどうかは知らん

あとGoogleIMEで「さんもと」まで打ったら山ン本五郎左衛門が出てきたw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:49:55 ID:8f+Sd1kP0
>>228
三つ巴かと思わせることが山本に何かメリットあるのだろうかw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:52:56 ID:pK7ttcISO
見た目が妖怪(土蜘蛛)みたいなボスがいいね
あと依り代が可愛いだけで、狐には醜い死に様が似合う気が
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:53:17 ID:WYbK/FHa0
山ン本五郎左衛門は中国地方の妖怪なんだな
そのうち中国編もくるってことか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 20:54:35 ID:ZqmB7V960
>>228
山ン本は今のところ、狸に魔王の小槌をあげたことくらいしか描写ないんだな

山ン本自身が強いんじゃなくて、他人に強力な力をあげられるっていう能力持ってれば面白そう
それなら奴良組を潰そうとしてるのに自分から出ばらない理由にもなるし
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:03:45 ID:CvP+j4R5O
原典での魔王の小槌の能力は魔王召喚器
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:08:01 ID:CM81IiTJO
山ン本には期待してるぜ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:09:29 ID:pK7ttcISO
山ちゃんに期待するのはまだ早いかな
まずは京都編だよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:11:20 ID:8f+Sd1kP0
>>232
本人は戦闘できないラスボスってのは面白いね
ただ、そういうある意味、奇をてらった展開は椎橋さんはやらない気もする
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:11:50 ID:a2SunT7Z0
羽衣狐奴良組との戦いの後…

狐「コーン…コーン…」

羽衣狐「のら狐…」
ザッ
狐「コーン…コーン…」
羽衣狐「何だ、お前この妾についてくるのか…?フフフ…物好きな奴だな。妾は甘やかしたりはせぬぞ…」
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:13:32 ID:Uf9onXRz0
>>237
www
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:14:00 ID:8f+Sd1kP0
>>237
その野良狐は何の生まれ変わりなんだよw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:17:01 ID:XBUZcCb30
>>237
狐ww
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:36:31 ID:iZVGRakR0
不条理すぎてワロタ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 21:48:26 ID:pK7ttcISO
山ちゃん編では雀だな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 22:25:37 ID:UvVionwU0
>>239
やや子の生まれ変わり
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 23:21:41 ID:UHji7Fx10
赤ちゃんになりたかったのか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 23:28:46 ID:D1B/vMZN0
羽衣狐亡き後の京都を統治するのは、普通に考えれば羽衣狐の子供じゃないか?
後見人に鬼童丸か鞍馬山の大天狗あたりが付けば、それなりに纏まりそう
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 23:37:00 ID:PWJPVLpN0
鬼童丸さんとはいい酒が呑めるような気がする。
ただし鏖地蔵てめーは駄目だーッ!
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 23:55:13 ID:0X62VoIYO
狐様亡き後はゆらMAXによる暴力が支配する時代が訪れる…
そういえば、つららとかまだ本家でくつろいでるのかや?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 23:57:52 ID:+6bcd8ff0
ヒャッハーッ 生き胆だァーーー!!
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:05:23 ID:kSbS/HDW0
井戸呂神拳伝承者灰吾と妖王羽衣狐の壮絶な戦いが始まるッ!!
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:11:22 ID:bGTIZWf80
だんだんカラーが雑になってきてるような
ヨルオも飽きたし別のキャラを描いて欲しい
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:11:42 ID:zpWjxiEj0
白蔵主ww
リクオパパ初めて出てきたな。
「痛」www
リクオとイタクが変わらなかったが淡島は?
辞世の句てwww
朝が来れば力が半減て、大将がほぼ戦えなくなる奴良組側の方がより不利だろうにw
字あまりすぎだろwww

今週の感想。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:13:30 ID:zpWjxiEj0
>>250
一週おきのCカラーだしスケジュール厳しかったせいだと思いたいな。
今回のは色数が少ないのが残念に感じた。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:14:13 ID:s5r2hvKHO
なんかやや子って別名で実際は妖力やら人間の不思議な力やらを凝縮したもので狐さん自身の妖力と合わせて命と引き換えに生むことによって闇世界誕生みたいな
やや子生む発言で狐さんを慕っている下っ端の部下(限定)が驚いてるのは、それをすると狐自身も死ぬから
と、妄想してみた
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:15:46 ID:ye139rTaO
引きは良かったけど、途中ところどころ気になるところが・・・
お前気に入った!仲間になれ的なありきなりな展開は微妙だなと思ったけど、
ここの人達的にはどうなんだろう?
アニメ化決まって勢いに乗るためには面白い展開で行かないとすぐ切られるってプレッシャーがあるから客観視出来ない…
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:19:16 ID:bfl6wv5V0
全然OKです!
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:22:00 ID:zpWjxiEj0
>>254
「仲間になれ」よりも、門番をおおせつかった奴が
武器を壊されて自分の負けだと侵入者を通す事の方が微妙な気がした。

ああもいさぎよく負けを認めて首を切れとか言う馬鹿みたら
「お前、俺の仲間ンなれや」とか言ってみたくなる気持ちは分かるw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:23:35 ID:qNzdEyIE0
むしろ面白かったし
ムンクみたいな妖怪をオリジナリティあって良かったし
リクオパパも雰囲気あったわ
がしゃ並の忠誠心がある白をどうやって引き込むかが楽しみ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:25:03 ID:zpWjxiEj0
微妙とは言ったけど、ああいうキャラは嫌いじゃない。
作中でちゃんと阿呆キャラ扱いされれば。
手下達まで白蔵主に倣って道を開けたらアウトだったな。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:25:35 ID:kSbS/HDW0
一人で負けといて勝手に降伏ってあんたもう少し意地見せろよww
あれ部下が白蔵主さんの命令無視しても仕方ないよな。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:26:18 ID:ye139rTaO
>>255
ありがとう

>>256
自分もその流れ気になった
でもよく考えてみたら幽白以来、直球王道バトル漫画にハマったの久々だからよくわかんないやw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:26:32 ID:phAyg5760
この漫画は細かいこと言ったらキリがないからな
なんか強引だけどリクオかっこいい!でいいんじゃね
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:27:23 ID:zij/2ZZFO
今週は久々に良かった
白蔵主はマジで仲間になるんだろうか…?
少年誌だし細けぇことはry で許せるが少し無理矢理すぎる
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:27:34 ID:FRNChyl70
まあ要するにバカなんだろう。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:27:40 ID:zpWjxiEj0
  「白「   ぬらりひょんの孫よ、この首級をとり堂々正面から入
ノノ゜,,,゜レ   るがいい。どーした!?早くせんか!
[ニdbニ]. ぽけーっとしとらんでさっさとやれい!いさぎよくズバーッと!

  彡彡ソヾ
 .<リ゜ー゜クォ    | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  > 「白「
   _/し' //. Vノノ゜,,,゜レ 痛っ
  (_フ彡     [ニdbニ]
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:28:42 ID:fiQJcxd90
>>261
リクオはかっこいいけど、リクオが目立つと他のキャラが
霞むから自重して欲しいわ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:30:00 ID:kSbS/HDW0
aaワロタ作るの早すぎww
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:30:00 ID:qNzdEyIE0
借りを作ってしまったから案内してやるだけだからねっ

で仲間になるとみた
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:35:03 ID:VnxaUc2CO
京都をこんなにするとは聞いてないぞ羽衣狐!だましたのか!?

で仲間になるとみた
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:40:24 ID:zpWjxiEj0
手当てをしてくれた毛倡妓にでも惚れて「生き残ったら祝言をあげようぞ!」

で仲間になるとみた
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 00:41:58 ID:ye139rTaO
>>269
それ死亡フラグ・・・
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 01:25:14 ID:2X/QaH8Z0
リクオにあっさり負けた白蔵主さんの使い道あるの?
幹部は多分もっと強いと思われるし何より狐を裏切ってほしくない
京都編が終わってから仲間になるならいいけど
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 01:28:17 ID:gj07GnhrO
白蔵主は、妖怪サイドの清継君的な馬鹿キャラになることを期待。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 01:29:45 ID:5N5HKugE0
前々回でカッコイイ武人ぽく出たけど
前回はそんな自分の振る舞いに悦に浸ってだけで「アレ?」と思ったが


そうか…単にアホやったのか白蔵主
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 01:33:19 ID:5N5HKugE0
前スレで多樹丸の出番プリーズしてた人の反応が楽しみで仕方ないw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 01:40:04 ID:CZzfrYrq0
京都の人間「ああ、何て事を…羽衣狐がいた頃はこんな事しなかったのに…」
ザコ京妖怪「ギャハハハハ!何が羽衣狐だ!羽衣狐なんざいなくなりゃあ、ただのションベンよ〜!」
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 02:21:55 ID:t8CIDvb6O
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 02:57:51 ID:5HBqgO8a0
今週はいよいよドラマCD発売っすな
konozama食らわないことを祈るわ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 04:26:20 ID:w0eaT18eO
とりあえずアンケート出せお前ら
俺だけじゃ限界なんだ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 04:26:43 ID:JHYtXBzb0
白蔵主頭悪すぎて萌えた
でも椎橋先生これ以上ポケモン感覚で仲間増やすと収集つかないっす
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 04:50:29 ID:gZRqaWJfO
だって百鬼が
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 04:53:01 ID:CDw5McZbO
ポケモン感覚ワロタw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 07:29:52 ID:tmpROtnO0
京都が魔界化なんてほんまかい
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 07:38:19 ID:zij/2ZZFO
京都がカタストロフィを迎えたかw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 07:43:44 ID:t8CIDvb6O
羽衣ちゃんが尻尾ブンブン振り回して建物を破壊してるのかな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 07:46:25 ID:Rs55wHdmO
>>278
毎週二枚だしてるw
友達にアンケートだけはもらってる
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 08:15:31 ID:cDreG+4f0
ヒルオ完全空気www
建物の中なら姿が戻るみたいな設定ができたらいいけど無理か

そして白蔵主は槍が無くなった今何ができるのか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 08:28:04 ID:vyiev2P8O
さて、あまりに>>275が不憫だから一応。

「キャアアアア!拳お・・・いやもとい、羽衣狐様!ぴぎゃー」
288 ◆i9CzEdqrOE :2009/12/14(月) 08:34:39 ID:qHguK7OxO
字余りわろたw
ハクゾウズキャラ良すぎだろ
引き延ばしはいただけんが面白かった
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 09:37:38 ID:OC/e3gsWO
順位不安なので皆アンケ出そうか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 09:41:55 ID:wOpBy/MEO
槍折られたからって、もう戦えないからクビを切れ!とかわけわかんなさすぎ…
椎橋はもう空回りしすぎ、こんな意味不明なことして盛り上がるとでも思ったのかね?
椎橋はテニスの王子さまみたいな感じにギャグ漫画に持っていこうとしてんのか?
そんなにいさぎよいキャラを出したかったのなら「もうオレは戦えないから船を巻き込んで自爆する!」ぐらい言わせろっつーの
椎橋アタマ悪すぎワロタw
そのわりに最後のヒキだけは上手いしね
漫画家として最悪な成長の仕方だな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 09:47:06 ID:GIc8Q5/90
まあいろんな考え方あるんだろうけど
それやっちゃったら最初からクライマックス過ぎるんじゃないの?
まだ京都入ってないのに
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 09:52:17 ID:kSbS/HDW0
>>290
長文書いてんじゃねえようんこ。
まあ自分の配下が戦ってもないのに大将自ら負けを認めるのは流石に
違和感あったけどな。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 09:52:27 ID:Rs55wHdmO
>>290
船を巻き込んで自爆はむしろ潔さとは真逆だろ
槍使いが槍を折られたら勝てないということじゃないの?
白蔵主がアホの子だったのもあるけど
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 09:53:35 ID:n0CXih1IO
まあ要は狐が出れば順位が上がり
狐が居ないと今の位置ってことだ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:02:49 ID:0TBwUZht0
携帯って頭悪い奴多いな
アンケ出せとか・・・・(笑)
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:07:42 ID:I5g17fNl0
最初のページは、
首無は二代目の指示でリクオにヒョウイを教えなかった、てことでいいの?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:10:17 ID:0TBwUZht0
>>295
情弱とアンチが言ってるだけだから気にしたら負け
実際は入稿遅れだって誰が見ても明らかなのに・・・・
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:11:21 ID:dAwCZiLIO
漫画系のスレって「僕の考えたおもしろい展開じゃないから糞」って言う奴が絶対いるよね。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:12:28 ID:0TBwUZht0
>>297
やっぱりそうですか!印象工作なんて汚いですね!
こんなのに騙されるのは>>290みたいな長文携帯馬鹿くらいでしょうな!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:12:32 ID:VnxaUc2CO
>>296
いいと思う、首無に留まらず組全体でってことらしいが
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:14:20 ID:0TBwUZht0
>>298
そんな心の狭い輩はファンじゃあありませんて
カレイにスルーしましょうよ
例えば電車で池沼が奇声発しててもスルーするでしょ?それと同じです
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:15:04 ID:oATnlx51O
>>294
毎週扉絵を羽衣狐にすれば完璧じゃね?
扉絵なら展開に関係なく出せるし毎週ウホウホできる。完璧だ…
>>296
言われて気付いたが、なるほどそういうことか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:15:35 ID:0TBwUZht0
>>299
ネットにもマスゴミやマッチポンパーはいくらでもいますからなぁ
皆さんも気をつけましょうノシ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:16:42 ID:kSbS/HDW0
アンチも信者もなんか変な人増えたな…。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:17:21 ID:0TBwUZht0
>>302
スルーしなさいといったでしょう!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:17:52 ID:3v0hDy1t0
ID:0TBwUZht0
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:18:05 ID:0TBwUZht0
>>304
しっ!見ちゃいけません!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:19:11 ID:kSbS/HDW0
>>307
俺、お前の事言ったんだけど…。まあいいや…。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:21:12 ID:WElN6BaG0
>ID:0TBwUZht0

   ∩―、
  /(゚)、_ ̄ヽ
  / (● (゚) |つ  言ってることはまともでも
 | (入_ノ ミ   やってることはまともとは言いがたいクマ
 | (_/  ノ
  \___ノ゙――、
  /\    _ ヽ
(⌒0 /\   (_ノ
 ヽノ  /  、  )O●

310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:22:46 ID:0Sq8HRcG0
自演とかwwwww
アンチよりも擁護のほうが痛いとかこのマンガ終わりすぎwww
311トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/14(月) 10:23:40 ID:1ap+wBpKP
と、張本人が言っております^^
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:26:37 ID:0Sq8HRcG0
↑お前も痛い擁護の一人だから安心しろ
313トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/14(月) 10:30:20 ID:1ap+wBpKP
( ´_ゝ`)プッ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 10:42:32 ID:EJ7TCxe6O
人気が出ると変な人が増えるのは仕方のないこと
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 11:28:55 ID:1R8+fRsB0
妖怪って畏れ壊されたら、萌え化するんだな、、>白蔵主
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 11:36:47 ID:Rs55wHdmO
>>315
その発想はなかったwww
つまりは畏がなくなると羽衣狐様も狂骨娘も…………
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 11:38:38 ID:kSbS/HDW0
鬼童丸さんも鏖地蔵も…………
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 12:05:54 ID:FyT3ZBbkP
出入りがある度畏を破られる遠野の里が一番の萌えキャラだな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 12:06:28 ID:ph4756q/0
先週、「コイツ・・・強い!」
って言ってたのは、仲間になるフラグだったのか?
武器壊された時点で負けを認めるというのも、
深読みしたら、全実力を見せてないとも言えるし。

ただ、幹部にさえなれてない奴を仲間にしても、
少なくとも京都戦で役に立つとは思えんのが気になる。
さらにいえば、こんなあっさりやられる奴に一瞬でも
「強い」と思うリクオの部下達って本当に役に立つのか?
まあ、少年漫画でそういうこと言い出したらキリがないけど
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 12:10:12 ID:aihaVWMOO
>>296
なるほど…そういうことか
親父いつか出るよな?回想シーンのパパっぷりに泣けた
白蔵主のアホさ加減にもワロタw字あまりwなかなかいいキャラしてるじゃないか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 12:16:33 ID:Rs55wHdmO
羽衣狐が終わったら山本と親父編じゃない?
親父が神野だったりしてね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 12:22:25 ID:MStmmDdK0
>>224
畏れをまとってるからそうみえるだけ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 12:23:26 ID:oATnlx51O
誰も頂たかないようなので、余った字たんは俺が貰っていきますね^^
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 12:30:03 ID:MStmmDdK0
>>279
子供にうけるからいいの
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 12:34:51 ID:p0fsvJaeO
しかしカラーとは言え掲載順低いな。アンケ出すか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 12:56:36 ID:p5rxBUhQO
二代目の遺言じゃあ、リクオに無理に畏のことを教えることは出来んわなぁ。

それにしても白蔵主は熱くて馬鹿で実にいいキャラだなw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 12:57:34 ID:B98CRC4RO
なんか京都は万事、夜状態になってる
みたいだから、京都編が終わるまで、
ヒルオの出番はなしか。

遊戯王と違って、表と裏が同一人物という
設定だからまじで出番がないかも。

328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 12:59:49 ID:bnR62FbqO
来週はゆらの陵辱シーンから始まるな。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:13:12 ID:gZRqaWJfO
字余りくそわろす
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:16:02 ID:XnoDIRlU0
キャラ増えすぎて、それぞれの見せ場にページ費やす、スロー展開に
何か、どっかの死神漫画とダブって見えるな
最近は人気も出てきたし、そうなっても大丈夫かも…?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:29:42 ID:IWD7h9EmO
あっさり降伏かよ
先週の大ゴマなんだったんだ、って気分になる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:33:24 ID:RrN+7iiH0
どっかの死神漫画は20巻までは進みが速かったけどね
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:36:48 ID:qCP6IN9S0
吐く象ズ見た目好きだから仲間になってほしいと思ったらホントになりそうだな
あの見た目で馬鹿キャラは予想外だったけど
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:41:09 ID:9WKtVJV+0
後 赤と緑でゴレンジャーになれるな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:42:27 ID:4AVuTlj20
センターカラーなのに掲載順ガタ落ちっていじめか
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:44:00 ID:gj07GnhrO
>>334
ゴレンジャーに白と黒はいない。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:45:14 ID:+Z16h92M0
奴良組戦隊オソレンジャー
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:49:08 ID:EJ7TCxe6O
>>335
他にもセンターカラーがあるときはこんなもんだろ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:52:19 ID:/jYVUyGi0
ヒルオほんとに出番ないな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:59:23 ID:ofPFX/3tO
>>339
もう昼の主人公に戻る事はなそうな気がする。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:06:05 ID:2xjvzA/SO
ヒルオのこの出番のなさは、京都編のあと力を使い過ぎたどーたらでしばらく妖怪になれなくなるフラグ…!
342トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/14(月) 14:19:47 ID:1ap+wBpKP
すっかり狂都だな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:19:52 ID:XnoDIRlU0
ヒルオが活躍する日常編に戻った途端、
掲載順位が落ちたらイヤだな…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:19:53 ID:ye139rTaO
>>340
京都編が終わる時に太陽出てヒルオになる気がする
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:21:07 ID:pK6KhRj40
今週カラーだったんだな
今週は日和が出張で来てたからそれ優先なんだろ

ヒルオはなぁ、なんだかんだでいざって時に出番があるからそこに期待してるんだが…
妖怪を選ぶ選ばないってのがあったとして妖怪を今選んでも、今すぐ戻れないってのはないだろう
前から言ってるけどこの設定で昼と夜の覇権争いやらないのは勿体ないし、四国編で昼と夜が混じってたしな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:25:10 ID:pK6KhRj40
>>343
出番はヒルオ>>>ヨルオなのに人気投票で五位だったんだぜ
まぁ大丈夫だろ。俺は夜より昼のが好きだし
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:37:41 ID:Rs55wHdmO
ヒルオがジャミみたく頭を使って事件を解決する話が読みたい
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:39:05 ID:hIjjoji10
ヒルオ「あれれ〜?」
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:41:23 ID:WLTZwUtoO
白蔵主は槍がないから「相棒がいなかったら駄目だ!!」って事で諦めたんだろ?
槍の無い白蔵主が奴良組に入ったって戦力にならないじゃん
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:44:12 ID:XnoDIRlU0
お笑い、と言うか、癒し系バカキャラとしては
役に立つんじゃなかろうか。納豆みたいな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:48:12 ID:K/+NJ0PU0
この漫画はかわいい女にコマを割かないと
アンケ取るのは絶対に無理。
野郎共が数週間バトルしていればすぐに落っこちる。
352トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/14(月) 14:50:53 ID:1ap+wBpKP
ジャンプ対象外のキモヲタ親父乙^^
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:53:17 ID:km3I2Ktg0
河童の「アマゾン手伝って!」が微笑ましかった
それはそうと、猩影どこー?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:05:58 ID:RrN+7iiH0
>>351
カナとつららが出なくなってから掲載順があがったんだが
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:08:15 ID:bMBJUcmE0
  ノ)ノ)
 (-ω-) 痛っ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:19:11 ID:ymupRGwMO
女キャラより男キャラの出番が目立ってから掲載順位安泰してきたな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:27:16 ID:w/ZbJRp60
首無が美人に見える・・・

やべぇ、末期かも
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:30:21 ID:kSbS/HDW0
そうだね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:32:50 ID:K10y+TnY0
船に巻きついてる木の妖怪の方が白蔵主より強く見える
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:37:30 ID:WyoLpxSc0
花開院本家の中でのみヒルオに戻れる気がする
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:40:30 ID:Rs55wHdmO
>>359
妖じゃないの?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:41:09 ID:FRNChyl70
白蔵主は槍が折れたのもそうだけど、
瞬殺されたのも効いてると思う
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:55:04 ID:YbslarSPO
白蔵主一気にキャラ変わったな。ちゃっかりリクオは仲間にしてるし
この調子で早く狂骨ちゃんも仲間にしてあげてください
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:59:26 ID:kSbS/HDW0
このまま仲間になったら白蔵さん尻軽すぎじゃね?
30秒だけでもいいから悩む描写が欲しい
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:06:22 ID:sqIJ6SNRO
これで土蜘蛛殿が仲間になれば完璧でござる

字あまり
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:09:21 ID:pK6KhRj40
>>364
京妖怪共のクズっぷりに頭きて「貴様ら全員そこになおれ下郎共がぁ!」で解決
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:15:05 ID:SBIJX/850
>>366
それだけだと羽衣狐を裏切る理由にはならんからな
羽衣狐の(妖怪にとっても)外道な行いを見て〜って展開じゃね

ってか今乗ってる船って一応妖怪なんじゃないのか
ボコボコにされまくってるけど死んでるんじゃないだろうか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:15:34 ID:9WKtVJV+0
>>366
「助けたわけじゃないからねっ 義を通したまでよ」

ですね ジャンプ的に
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:22:41 ID:rwFrd6kk0
つか明らかに今のメンバーじゃ戦力足りてないから
敵妖怪の内いいやつはスカウトしたりしてるんだろう(リクオがじゃなくて作者がだが)
あとは陰陽師の子とかと力合わせたりすればなんとかなる
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:25:51 ID:pK6KhRj40
リクオとゆらはどちらにしろ修行必須だからな
主人公格だから実践で強くなっていかないと。リクオは既に成長の兆しだけど
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:30:22 ID:kSbS/HDW0
遠野勢仕方無いとはいえマジで空気だな。
来週まとめて全員分の憑依紹介とか無理かな?
イタクは普通に目立ってるけど。土彦は…
あと、雨造さんも地味に出番多いのがウレシイ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:30:55 ID:VnxaUc2CO
お前達の味方になるわけじゃない、礼儀知らずな部下に礼儀を教えてやるだけよ!
とか言って見逃してくれるはず
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:31:34 ID:K/+NJ0PU0
「首を斬れ」と言うだけで仲間に入れてもらえる簡単なお仕事です。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:37:24 ID:pK6KhRj40
>>371
今になってやっと首無の台詞が急増してるんだし少しづつ待ってやってくれ
黒田坊は昔メイン張ったし首無しや遠野勢や花開院が出張りそう。河童は…ザキポジションかな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:51:54 ID:TiA1dc9SO
馬鹿の槍に関しては、秋房が
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:53:54 ID:RnxEG+EY0
淡島は京都編の間もしかしてずっと女のままなのか…俺歓喜\(^o^)/
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:56:17 ID:FFC7gRdBO
どうなることかと思ってたけど、今週は素直に面白かったと思う
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:58:51 ID:zij/2ZZFO
今週は久々に良かった
親父かっけぇ
つーか白蔵主はどうするつもりなんだろう
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:05:49 ID:Rs55wHdmO
>>376
確かにwww
らんま思い出した
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:09:58 ID:VnxaUc2CO
よく考えたらさ、夜が明けたら強制的にヒルオになるけど、夜になったからといってヨルオになるわけじゃないよな
なんらかの必要性があれば今の京都でもヒルオの出番がないわけではないよな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:11:16 ID:rwFrd6kk0
白蔵主が少しばかりご都合主義な言動を取ってるところを入れても今週は充分面白かった
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:13:00 ID:ofPFX/3tO
>>378
FF5のギルガメッシュになります。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:17:09 ID:dAwCZiLIO
今週の親父の台詞でうまく後付けを補完できたな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:18:26 ID:RrN+7iiH0
そもそもずっとヒルオだったんだから教えようが無い罠
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:20:35 ID:eM58C66X0
>>383
なんか最近後付けじゃない気がしてきたんだが
386トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/14(月) 17:25:00 ID:1ap+wBpKP
誰かジャンフェスレポよろ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:38:30 ID:BseQA7mz0
今週の白蔵主ワロタ
こいつらどんだけ羽衣狐が好きなんだよw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:42:15 ID:ye139rTaO
ジャンフェスでアニメ化詳細発表されるのかな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:42:34 ID:bfl6wv5V0
>>346
ヒルオが人気ないというより日常編が人気ないんだろう
ジャンプだし
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:50:26 ID:pK6KhRj40
いやむしろ清十字の話は面白いし人気がある
ただ過去編がそれ以上に人気があったという
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:02:18 ID:OOQLzNke0
>>367
でも羽衣狐は今のところ、人間に対しては非道だけど妖怪には慕われてるキャラだから
下手に味方の妖怪を犠牲にするようだと一気に畏れが下がると言うか
ぶっちゃけ狸の二の舞になる
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:03:01 ID:eM58C66X0
邪魅編みたいなの次にやれるのはいつだろうな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:06:06 ID:pK6KhRj40
京都編終わった後だろうなぁ。妖怪はいくらでもネタあるし…
京都編終わって浮世絵町に帰った後の話だと、ゆらはリクオの正体を知ってるはずだからどう立ち回るかとか期待できるな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:19:29 ID:rwFrd6kk0
コテ入れが入って恋愛系に
この戦いで陰陽師と仲良くなって
ゆらはリクオとくっついて
いずれは妖怪と陰陽師共存ENDとか…

ないか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:22:03 ID:zij/2ZZFO
コテw
396黒猫:2009/12/14(月) 18:22:17 ID:AivNXAGf0
はじめまして。
てゆうかぬら孫ってどこまでつずくだろう?
397黒猫:2009/12/14(月) 18:24:27 ID:AivNXAGf0
はじめまして。
てゆうかぬら孫ってどこまでつずくだろう?
398黒猫:2009/12/14(月) 18:25:38 ID:AivNXAGf0
ごめん2回投稿してる・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:31:59 ID:pK6KhRj40
いいから士ね
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:32:33 ID:/GrogQFV0
>>337
全色揃ったら表紙裏のネタで使われそうだなw
ガンガンとかではよくあるけど単行本の表紙裏にネタ仕込む漫画ってジャンプでは珍しいよね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:42:11 ID:MzVHXukO0
>>398
ぬら孫のことはいいから宿題と復習きちんとやりなさい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:44:00 ID:WLTZwUtoO
>>398
コテ付けた方がいいよ

>>395
ワロタwwww
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:46:37 ID:1dP9yUYI0
白蔵主の威厳風格が一瞬の内に崩れ去った・・・
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:47:20 ID:rwFrd6kk0
>>395
テコって書こうとしたんです><
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:49:21 ID:dox8y4LsO
>394の言うとおりコテ入りしたなww
406トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/14(月) 18:51:32 ID:1ap+wBpKP
???
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:53:03 ID:XWZIerxY0
>>406
よう糞テコ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 18:57:00 ID:zij/2ZZFO
糞テコには触れんなw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:02:47 ID:B9PzHQ3L0
>>394
コテ召喚すんなwww
410コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/12/14(月) 19:08:37 ID:lNVlX5Gk0
今週は平凡なデキだったな
ブリーチもそうだったけど異界に突入時の門番って
たいがいの漫画でパワーは凄いけど単細胞でイイ奴みたいなの多すぎ
もうちょっと捻ろうぜ
411善意の第三者 ◆mygAWRCTDY :2009/12/14(月) 19:09:34 ID:toM7BDwb0
門番がひねくれた糞野郎だって言うのも考え物だろう・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:10:18 ID:BzoBxxFm0
>>403
ただのネタキャラだったな。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:13:43 ID:pK6KhRj40
コテ増えすぎワロタ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:18:46 ID:RFGhClULO
触んなよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:19:48 ID:s5yIyUugO
やべーリアルに魔都京都になってる!
こういう展開、王道過ぎて逆に見ないよな。
すげーわくわくする
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:23:07 ID:FWV6fEUYO
>>411
ビショップ・フェンブレンだな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:25:36 ID:phAyg5760
今週は椎橋のダメさが出た回だった
羽衣狐バブルが活きてるうちにもっとリクオティ上げてくれ
418コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/12/14(月) 19:27:46 ID:j+ejvS0Q0
十本刀編
旅団編
ってとこだろうけど、これで一気にジャンプ3本柱の一角に食い込みたいんだろうけど
いかんせん、3線級のキャラデザインっていうか
先発ローテ入りは厳しいって感じだな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:32:33 ID:mhyHNUfy0
というか、二条城の封印はまだ解かれてないんだっけ?
封印が解かれたとかいうのではなくて
ただ京妖怪が隠れるのを止めて暴れまくってる状態なのか。

そして、こんな状態でも清継君は妖怪に遭遇する事が出来ないんだろうなw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:33:02 ID:Rs55wHdmO
>>415
京都民たちはどこにいるんだろうね
まさか全滅はないと思うけど……
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:35:43 ID:UEVaFo0wO
カラー手抜きだったな
まあ忙しすぎなんだろうが
次週は期待
しかし椎橋って、なぜかカラーや巻頭の時に限って話微妙だよな…
422コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/12/14(月) 19:35:57 ID:j+ejvS0Q0
あんな大規模で火災が起きて妖怪の存在が公になったら
アメリカ軍が黙ってないんじゃないんですか
ぬらりひょんは戦闘機のロケットに勝てるんですか
423善意の第三者 ◆mygAWRCTDY :2009/12/14(月) 19:36:49 ID:toM7BDwb0
>>422
ネタじゃなくてマジで言ってるなら池沼確定だぞ
424トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/14(月) 19:37:16 ID:1ap+wBpKP
なんだこの空気コテ
公開トリかな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:37:49 ID:QQD9r9czO
二代目編もいつかやってほしいな
天上天下ばりにガッツリやっても俺は許す
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:38:00 ID:ujbaj3mF0
>>422
まだそこまでインフレしてないから、近代兵器には勝てないような気がするがw
しかし多分そんな展開にはなんない
427トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/14(月) 19:39:37 ID:1ap+wBpKP
>>421お前だけの中ではそういう法則ができているのか
ぜひ学会で発表してくれ!!
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:40:09 ID:8IQSgbYP0
今週のラスト夜明けのはずなのに、リクオ達の姿が変わらず
京都が暗闇に包まれいたが、何かの妖術かな?
7巻のしょうけら初登場時に言ってた、「夜は私が作るそれが神の思し召し」ってセリフを言ってたが
まさか、しょうけらの仕業だろうか?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:41:11 ID:B9PzHQ3L0
封印が破られて京が妖気に包まれた
遠野みたいなもん
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:42:32 ID:Poa0wic+0
>>428

よくそんなセリフ覚えてたなww
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:43:41 ID:ujbaj3mF0
ああ、でもこう言う漫画だったら
その内人間の術士の敵とかも出てきそうだな。

妖怪は根絶やしにすべきだ とかいっていい妖怪も含めて抹殺し始めたり
もしくは、何らかの目的のために妖怪たちを捕らえる悪の術士とか。うん、ありがち。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:45:36 ID:rwFrd6kk0
>>428
今週のラスト夜明けのはずなのに、リクオ達の姿が変わらず京都が暗闇に包まれいたが、何かの妖術かな?>
ただのご都合主義です
433トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/14(月) 19:47:06 ID:1ap+wBpKP
>>428たいした奴だ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:50:47 ID:mhyHNUfy0
イタクとリクオが変わらなかったのは
遠野みたいに妖気が充満していたからで分かるんだが
淡島が女のままなのは一体どういう仕組みなんだろう。
淡島は妖気とか関係なく昼夜で変身する体質なのに。

まあ、まつげとか胸膨らんで見えるのが気のせいでちゃんと男になってるかもしれんがw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:51:11 ID:zij/2ZZFO
>>428
「夜はわたしが作る」ってのは玉章が言ってた「陰と陽」に関することだろ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:55:45 ID:ofPFX/3tO
>>420
四国妖怪が攻めてきたときも街も人も大騒ぎになったが(その後の復興は知らないが)、流石に今回は国が動くレベルになっているから誤魔化しようがないな。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:55:50 ID:YbslarSPO
こういう大掛かりなバトル展開は嫌いじゃない
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:58:21 ID:A+xA4wuW0
>>422
シャーマンキングみたいに案外自衛隊>>>>妖怪なもんかもしれんね
だがこの作者ははっちゃけるような作者ではない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:00:07 ID:kSbS/HDW0
京妖怪幹部達の実力を見たいんだが、一月中までに無理かね?
鬼童丸さんとか土蜘蛛が若造共を捻り潰すところが早く見たい。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:02:07 ID:8IQSgbYP0
>>429>>434
ああ、そういう事か…ラスト辺り暗かったから
妖術かなんかかと深読みした。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:06:34 ID:7cIIn5N50
ヒルオがぬらりひょんの本質
ヨルオが妖怪としての力

って設定が好きだった俺としては
今週のバイバイヒルオは悲しすぎる
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:08:23 ID:WLTZwUtoO
ヒルオがじいちゃんで

ヨルオがとうちゃん
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:09:24 ID:pK6KhRj40
京都編でも出番あるだろ
もうヒルオでないは流石に
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:10:31 ID:Rs55wHdmO
しかしヒルオの姿ならいざ知らず
ヨルオの姿で陰陽師の家に行けるのかな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:10:46 ID:Yelqir6CO
陰陽師の本部行けば妖術とけんじゃね?
んでそっからヒルオの出番なんだよ多分
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:17:12 ID:pK6KhRj40
ぬらりひょんの体現がヒルオって設定だけは死なせちゃダメだろうからなぁ
清継達にも役目はあるだろうし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:17:16 ID:tqXQeinPO
短絡的な奴が多くてゲンナリする
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:20:02 ID:OOQLzNke0
てかヨルオと圧倒的な差がついてるとはいえヒルオだって5位なんだし
人気ないからフェードアウトとかはあり得ない
449トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/14(月) 20:20:03 ID:1ap+wBpKP
馬鹿の意見はほっとけ
まともな意見をするやつだけ称賛すればいい
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:22:04 ID:Rs55wHdmO
>>445
行った時点で滅せられそうだけどw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:24:07 ID:x5PKuFyDO
そういや、リクオの親父って名前あるのかな?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:25:38 ID:KdNNqD0JO
なんか……リクオ一行弱くね?たった一度の襲撃で船ボロボロにされるとか
誰か一人でも一度に5、6人倒せるようなやついないのか
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:27:29 ID:gW+i5YBg0
爺ちゃん 原初のぬらりひょんなので名前はないかと思われ
父ちゃん 奴良 リヒョ・・・ぬら「リ」にクォーターでリクオだからリハフとか?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:27:38 ID:Xpu1mJ1w0
ひこうポケモンが少ないから仕方ない
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:29:49 ID:pK6KhRj40
>>453
この目をもってしても(ry
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:30:28 ID:kiPmYAnjO
>>453
語呂無茶苦茶悪いなw
457コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/12/14(月) 20:30:30 ID:j+ejvS0Q0
>>452
まぁプロレスと一緒でエンターテイメントなんだから、相手の見せ場も作らなきゃな。
とりあえず敵の必殺技は喰らわないとダメなんだよ
458トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/14(月) 20:33:41 ID:1ap+wBpKP
>>457で、お前誰??
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:34:46 ID:rwFrd6kk0
>>453
ぬらりハフ吹いた
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:36:12 ID:UX6t5fUc0
爺ちゃん「ハンヌラなんてどうだろう?」
よう姫「いい名前ね、勇ましくて賢そうで…」
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:36:47 ID:OOQLzNke0
5回目くらいのネタだけどな。リハフ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:39:05 ID:vWq1bGuU0
test
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:39:10 ID:eVD0txlk0
>>438
マンキンもトップクラスの連中は現代兵器を凌駕してたよ
けどぬら孫の場合、妖怪は心が生み出すものって設定だから、敵対心で人間が倒そうとしても無理だと思う
がしゃどくろや狐なんかはそういう心の闇から生まれた妖怪だし
多分軍隊が出張ったら最終的に行き着く先はデビルマンみたいな人類滅亡エンドだろう
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:39:41 ID:x5PKuFyDO
混血という意味のミックスとかけて
奴良リクス





ないな…
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:42:11 ID:Xpu1mJ1w0
>>461
確かに本スレのログみたらリハフがちょうど5件ひっかかったwww
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:42:56 ID:kSbS/HDW0
リハン
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:46:32 ID:gW+i5YBg0
>>461
マジだ・・・orz
468昭和54年生まれ石崎:2009/12/14(月) 20:48:39 ID:PH97iDRy0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
469トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/14(月) 20:49:53 ID:1ap+wBpKP
初出は3スレ目か!!
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:53:36 ID:FRNChyl70
りはんなら語呂は悪くないんだけど、
離反に見えてあんまりいい名前じゃないな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:54:48 ID:t8CIDvb6O
ぬらリハクで
472 ◆i9CzEdqrOE :2009/12/14(月) 20:56:27 ID:qHguK7OxO
お前らが何故そんなに名前を考えたがるのか分からない
作中に出てくるの待ってればよくね?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:58:36 ID:mhyHNUfy0
半端にヒントがあると考え込んでしまうものさ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:59:01 ID:kSbS/HDW0
この船上での戦いあと2〜3週はかかりそうだね。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 20:59:40 ID:t8CIDvb6O
冷めるわー
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:13:25 ID:M3WhO97B0
あっさり仲間にしちゃうのか?
展開速いのはいいけどこれじゃあっさりすぎて面白みがない
主人公絶対勝つだろうからしばらくは緊張感でないしな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:13:47 ID:Ylx9EwBMO
今週の仲間になれ発言を見てて思ったんだが
これで白蔵主が実は主食生き肝とかだったらどうすんだろう
これからだって、生き肝食う奴とか、人間に取り憑いてる奴とか出てくる可能性はあるよな
人間視点では「悪い妖怪」だけど、そいつらにしてみれば生まれながらの習性で、生きるためにごく自然にやってること
人間が飯食うのと同じ
リクオはそれを許すのか、許さないのか
富樫が幽白とレベルEでこの問題に切り込んだけど
椎橋はそこまで考えてないか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:19:44 ID:ujbaj3mF0
>>476
ぶっちゃけ仲間(部下)多すぎて訳解らなくなってるよな。
組の設定は別に良いんだけど、メインのメンバーはもうちょっと絞るべきだった。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:22:26 ID:Dy/UMc9Y0
早く冷麗にスポットをあてるんだ
間に合わなくなっても知らんぞ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:30:23 ID:M3WhO97B0
>>478
だよな
これで味方に死人が出ないとどうしようもなくなるぞ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:30:27 ID:zij/2ZZFO
冷麗さんとつららの絡みが早く見たい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:32:18 ID:SF/Baqwz0
単行本8巻を買ったんだけど
おまけの部分でも一ツ目が格好よくてよかった
そうか真珠姫と苔姫は同一人物だったのか
くそうあの二人幸せ者だぜ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:37:22 ID:CpK8Pshz0
今週の 
  最後のコマ見て
      暗黒ラン
        思い出すは
           天外魔境〜
字余り(まあ、あれは煙かなんかだろうが)
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:38:47 ID:2I4rFmM20
羽衣狐の目的はなんのこたぁない、全部の封印を解いたら地獄の門が開かれてこの世と地獄が繋がるのよ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:40:48 ID:dZrjUgIB0
>>480
味方に死人が出るようになったらいつまでたっても百鬼夜行が完成しないような…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:48:33 ID:9ZMD0Lnv0
百鬼集める漫画だから仕方ないけど
側近以外は仲間になった後は活躍の場はないな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:51:58 ID:OOQLzNke0
>>480
なぜ殺す必要がある
使い勝手の悪いキャラは勝手にフェードアウトするだろ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:53:55 ID:kSbS/HDW0
別に数人死んでも俺はかまわない
489トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/14(月) 21:54:10 ID:1ap+wBpKP
多少死亡者が居た方がいいだろう京都編では
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 21:56:44 ID:mhyHNUfy0
>>487
フェードアウトと思いきや突然胸の谷間を強調してくるように何か吹っ切れて再登場したりするよな。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:02:26 ID:CLmNq5pY0
さっ→さらさら に高橋留美子を感じた
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:03:51 ID:jUwPdJas0
ヒルオの登場は絶望的か
ここまで露骨にされるとは
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:05:21 ID:zij/2ZZFO
船に巻き付いてきた紐みたいな奴はなんて妖怪?
教えてエロい人
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:05:39 ID:OOQLzNke0
そりゃ死んだ方が良い展開なら死ぬべきだろうけど
定期的に「人数増えると使い辛いから整理」みたいなこと言い出す奴が出るんだよな

>>486が言うように「百鬼を集める」のが重要目的の一つなんだから、
人数が増えて困るどころかそれが必然なんだよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:05:39 ID:h37AtKcZ0
だから京都編で出番ないわけないって
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:06:28 ID:ofPFX/3tO
>>492
多分、人に成るか?成らないか?の最終回で出てくるさ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:10:48 ID:eM58C66X0
ヨルオとヒルオは同一人物なんだし、出なくてもそこまで不満はないんだが
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:11:34 ID:8KXxWR370
>>492
リクオの弱点がそれと分かったら、そこをついてくるんじゃね?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:11:53 ID:x5PKuFyDO
そりゃこれから戦いだって時にヒルオにはならないだろw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:13:34 ID:zij/2ZZFO
来週物語が大きく動くってさ
これはwktkせざるをえない
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:13:49 ID:LrxdR2d90
これは茨木童子も仲間になるフラグたったな
負けたあとに板を涙で濡らしながら「俺はただ俺は妖怪が消えていくのが嫌だったんだ」とか言って
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:14:43 ID:9ZMD0Lnv0
側近の首無だって最近ようやくまともな描写もらったものな
青、黒、毛あたりも描写不足だ
後から加わる仲間は、その章が終わると出番終了になってしまう
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:14:56 ID:LrxdR2d90
「俺は」が重複しちゃった
茨木はドジっ子だな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:14:59 ID:7e6B/83u0
>>497
人気投票で別々だったってことは、別キャラと
みなされてるんじゃないか。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:18:08 ID:+fkfvRFM0
白さん、来週は部下達から船守って死亡するフラグがビンビンですなあ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:18:57 ID:9ZMD0Lnv0
リクオ、いまは昼と夜にわかれてるけど最終回までに融合する
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:19:38 ID:eM58C66X0
>>504
爺ちゃんは?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:22:34 ID:gW+i5YBg0
>>506
いやグラディオン路線じゃなくラーゼフォンみたく新人格?が出てくるかもしれない。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:23:24 ID:dGqgvc5K0
pspしかないだろdsは糞ゲー
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:25:29 ID:7cIIn5N50
昼と夜がうまくかみ合って問題を解決していくところが見たいんだが
京都編はガチバトルな上もう佳境だし仕方ないか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:26:08 ID:9ZMD0Lnv0
この漫画、キャラ多すぎて主人公+側近以外は放置状態になってしまうから
こいつら以外のキャラに入れ込むと悲惨かもしれないな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:26:48 ID:pK6KhRj40
>>506
昼と夜で主導権争いはやりそう
というより、ヒルオはヒルオの戦い方、みたいな話がいずれあるかも
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:27:13 ID:YbslarSPO
船に巻き付いてる妖怪は四分守かな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:28:18 ID:3TaiIOFG0
>>504
じゃあ、ぬらりひょんの過去と現在も…
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:28:29 ID:x5PKuFyDO
今のジャンプのゲームは大体DSだろ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:29:14 ID:dZrjUgIB0
>>512
今週の冒頭の話がそのうちヒルオが活躍するフラグとみたんだがどうだろうか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:31:26 ID:pK6KhRj40
>>516
俺もそう思う
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:34:44 ID:zTzY8sEw0
>>494
そもそも100鬼というのが100匹の妖怪だとしたら
確実に足かせにしかならない
そこを適当な理由をつけて調整するほうがいいと思うが、まあ作者任せ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:47:55 ID:kSbS/HDW0
京都入って何人仲間になるんだろうな。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:49:23 ID:sqh7kw+70
はやくも

このまま白蔵主が1対ン百の敵相手に句を読みながら
無双しちゃうシーンを想像しちゃう俺はダメだな・・
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:52:47 ID:WLTZwUtoO
>>520
大丈夫。
俺も考えてるさ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:53:35 ID:xg2RlWHe0
朝になっても女のままの淡島、完全体だな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:55:15 ID:FyT3ZBbkP
>>522
ふたなり状態なんじゃね?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 22:59:03 ID:gW+i5YBg0
八百万の神様みたく百鬼もそういう比喩表現だろうな。
決してゲッターの敵ではない。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:00:58 ID:sqh7kw+70
>>521
いいやつだね君

今最有力ライバルポジって土蜘蛛か竜二?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:07:52 ID:ziqLO4fr0
来週は青とつらら出番あるのかな
こいつら2か月出てない気がする
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:10:50 ID:B9PzHQ3L0
そういえば、カラー裏の妖怪紹介ないな。毎回楽しみにしてるんだが。
絵本百物語の白蔵主来ると思ってたのに・・・
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:16:07 ID:9HkAZRCb0
ジャンプ28日も発売あるんだっけ
来年の4日はないんだよな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:16:38 ID:kSbS/HDW0
>>527
俺も来ると思ってた!!あれ地味に好きなんだよね。
リクオと羽衣狐様飽きたから次のカラーは他のキャラがいい。
欲を言えば雨造さんか鬼童丸さん
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:19:19 ID:zij/2ZZFO
羽衣狐が京都を乗っ取ったから妖気の影響で昼の姿に戻れないってのはいいけどさ…
だったら夜の姿になる前に一度昼の姿に戻すとかしとけば良かったのにね
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:22:36 ID:pK6KhRj40
正直な話、割りとすぐにヒルオに戻ると思う
じゃないと正体知ってるゆらはともかく清継やカナちゃんたち、ひいてはそこにいる雪女や青田坊と合流できない
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:32:17 ID:Xpu1mJ1w0
とりあえず昼にならないから逃げれないのは分かったが
あいつら全員殺すのか?仲間に犠牲は出ないのかにゃー
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:39:09 ID:Pv2fRmkv0
全体攻撃の使えそうな冷麗さんの出番だな
ひこうはこおりに弱いと相場は決まっているのさ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:41:03 ID:dZrjUgIB0
飛行ユニットは風の刃の呪文で打ち落とすと相場が決まってるんだ
つまりイタクの出番さ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:46:14 ID:cDo1O85X0
京都妖怪との戦いよりも、首無しvsイタクの方が良かったわ。
京都に付いたら今度は魔魅流と青田か黒田で戦って欲しい。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 23:54:44 ID:dhhnJAWA0
白蔵主って別に慕われて大将になった訳じゃなさそうだな。
あれは羽衣狐が適当に「お前が仕切れ」と任命しただけなんだろうなあ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:05:35 ID:cDo1O85X0
白蔵主よりも配下の京都妖怪の方が強そう
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:12:30 ID:VuNzSn8g0
ラストの京都の絵の煙みたいなのは封印解かれたところに出てるのか?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:12:48 ID:40GiruzH0
白蔵主は京妖怪の中でも異質な存在だったのかもな
8巻の説明の京妖怪とはどこかが違う
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:18:56 ID:1YZaB3N6O
>>533
テラポケモンwwww
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:19:25 ID:gfBghCWg0
元の伝承から猟師に獣とはいえ親子のどちらかを殺すのは止めろって言う妖怪だしな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 00:55:55 ID:yx9KPTi40
アメゾウライダーの大活躍はいつなんだぜ!?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:00:54 ID:VuNzSn8g0
味方キャラの畏れが出揃うのはいつになるんだろうな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:15:41 ID:7xXCSgUX0
そろそろ畏れや妖気を数値化してもいい頃
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:26:45 ID:p7nUYTKJ0
>>539
Wikipedia先生によると白蔵主の元ネタとなってる話は今の山梨県の話だそうな
確かあの辺りも奴良組の傘下のはずだから気質も江戸妖怪寄りなのかもね
遠野に助っ人頼みに行ったりしてたし、白蔵主もどこかでスカウトされたんだろう
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:28:33 ID:uS5vWBa50
白蔵主は味方に殺されるとみた
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 01:30:36 ID:jV1TLegu0
有名な話が>>541だけど、
基本的に坊主に化けた狐のことを白蔵主と呼ぶらしいからどこにでもいそうな気もするが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 02:36:45 ID:107YyJUjO
仲間と合流とかドラクエみたいでワクテカだな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 04:08:23 ID:XNUeBNzT0
あさってFF13か
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 05:50:52 ID:SQNQAITv0
>>546
お狐様自身は割と酔狂な方だからわざわざ役立たずを処刑するような細かい
ことはやりそうもないのだが、今まで白蔵主を目障りに思ってたゲス妖怪の
独断で殺られそうな気もするな。

そもそも妖怪って無軌道でフリーダムなもんだから
白蔵主みたいな堅物の武闘派が周りをシメていくには勝って自分の威勢を
示し続けるしかないんだな。哀愁だよね。
今週のはなんとなくジョジョ2部のワムウ戦を思い出したよ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 06:00:16 ID:TqJNGtmy0
白蔵主のワンマンぶりに対して、「馬鹿に付き合わされた」と言う手下達は正論。
あんな上司の下でよく今まで我慢してくれた。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 06:08:09 ID:Hqp5BeFZ0
>>551
まぁ現代で言えばバカ上司だわな
武士の時代なら理想の上司になるんだろうけども
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 07:10:43 ID:8SA1wTeqO
鞍馬天狗は出ないのだろうか?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 07:11:16 ID:NBeMzyVHO
ハクゾウズ様可愛すぎワロタ。痛っ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 07:38:27 ID:HRIGoFxz0
実は親父生きてたよ説を推している。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 07:38:35 ID:tzuf38ynO
>>547
確か能かなにかにもなってなかった?>>白蔵主

化け狐の総称なのは知ってたけど
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 08:20:17 ID:GJGOkRfz0
>>555
親父がラスボスってパターンか
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 08:41:35 ID:k9cbqk3rO
>>518
百鬼夜行に妖怪は百体以上が参加するっぽいけどな
ヒヒ様の組だけで構成員が300人以上いたらしいし。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 08:56:10 ID:Y509sEBRO
淡島がずっと女か。分かってるじゃなイカ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 09:22:08 ID:yNfhThXYO
昔羽衣狐と戦ったときの祢々切丸は短いのに、
今の祢々切丸は長いの?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 09:24:19 ID:tCeghU05O
邪魅・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 09:26:52 ID:OOUxP6HI0
>>560
妖怪を斬って成長する刀
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 09:57:41 ID:lqbuoZoBO
ええい女っ気が足りないぞ
つららか狐はまだか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 10:02:45 ID:sOfL5UTEO
>>563
とりあえず淡島で我慢しとけ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 10:10:22 ID:dTSJZcBqO
リクオはドラゴンボールで言うと悟空
カナちゃんはみんなのアイドルで人気あるからミスターサタン
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 10:14:25 ID:n1M9vAwm0
白蔵主「いつワシが男だと言った?」
ピキキ・・・パリーン!
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 10:31:31 ID:HLeaeqn9O
( ◇)<私が白蔵主だ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 10:35:11 ID:Mm8QBWuF0
>>563
毛姉さん(´・ω・`)
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 11:59:03 ID:XzGsAdMe0
年明けに表紙巻頭でアニメ詳細こないかな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 13:40:44 ID:gfBghCWg0
>>567
ズェェア
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 14:30:14 ID:lMhVS6e70
でもリクオやイタクと並んでいたのは淡島の性別も・・・って意味に取れるけど実際はどうなんだろうな?
隠れ里の中でリクオはヨルオになりっぱなしだったのに対して淡島は性転換してたじゃん、微妙に原理が違うんだよね
何事もなかったように男性化してる可能性だってあるかもよ?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 15:21:14 ID:hWjvw4ovO
滝丸最高ー!
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 18:23:58 ID:NS+cQbO4O
凄いことに気付いた。
ジャンプフェスタのジャンプショップブースで
ぬらりひょんの孫のあの羽織が8000円で売ってる。
そのコーナーで売ってる二番目に高いグッズ(ワンピグッズ)の二倍以上というビックリ価格だが
なんという思わぬところからのグッズ化(?)が現れたな。
高級複製原画の26000円と両方買ったら誰もが認めるぬら孫ファンになれる
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 18:32:41 ID:1YZaB3N6O
>>573
俺には……無理だ……
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 18:38:19 ID:WcI+Tzr7O
欲しいけど高い…
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 19:00:55 ID:R8ycSkQ20
5kなら買ってたかもしれん
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 19:09:25 ID:xdH2x9DN0
金は出せても東京まで行くのが辛い地方人だぜ…
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 19:26:00 ID:1YZaB3N6O
ぬら孫のステージも完全招待なのか?
生きたいな………
トキヘも言ってたが誰かレポ宜しく
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 19:45:54 ID:sSh5l9XmO
ぬらりのステージは観覧自由だよ
ただ確実に見るためには時間前から並ばないとダメだろうけど
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 20:10:58 ID:hWjvw4ovO
福山とか出るしだいぶ気合い入れて並ばないと無理そうだね
誰かレポよろw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 20:25:40 ID:WcI+Tzr7O
ステージって何やんの?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 20:27:14 ID:Mm8QBWuF0
福山って誰?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 20:29:07 ID:J8TRuktW0
桜坂
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 20:40:53 ID:NS+cQbO4O
>>581
わからん
>>582
リクオの声優
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 20:45:14 ID:tYCdpwftO
カラーにも書いてたけど、そこでアニメのこととか色々発表されるんじゃない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 20:52:09 ID:Mm8QBWuF0
>>584
サンクス、声優の名前全く分からんからジャンプの編集者かなんかと
思ってたわ。

白蔵主さん正体は白狐なわけだがこの漫画じゃ違うのかね?
狐姿で暴れる所も見てみたいんだが。来週自害するような気もするけど…。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 21:12:45 ID:eO92/ZM80
ぬらりひょんの孫の小説版の爺が最高だったから

コミックス1〜8まで買ったのに

爺てめええええええええええええええええええええ

老けた上に・・・・禿げてんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

でも8巻で若返ったからいいや
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 21:17:55 ID:7tFy8QGZ0
外見のみでしか判断できないとは愚かだな
今が爺だからこそ若いころの爺が映えるし
今の爺も味があっていいキャラしているのに
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 21:18:24 ID:BXDV8GNuO
若返ってからまた老けたな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 21:18:59 ID:Ma247+6y0
>>571
イタクと淡島もリクオみたいに妖気によって変化するんじゃないかね
リクオは妖怪の血が薄いから遠野の里の妖気の影響を受けただけ
京都はイタクと淡島が変化しない程(妖怪の力が半減しない程)、
妖気が溜まってるんだと思う
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 21:20:26 ID:+bfaaoi90
>>587
男を知らんな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 21:33:58 ID:XLG+okay0
>>581
声優がくるってことは、声優にキャラや作品、演技についてトークさせるんだろう
それに加えてアニメについての新情報公開もあるんじゃないかと
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 21:53:04 ID:WcI+Tzr7O
>>586
白蔵主ってのは僧に化けた狐とかの総称でもある
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 22:18:28 ID:tzuf38ynO
妖怪の質問で多いのはテンプレにしたらいいんじゃないかと思い始めてきた
白蔵主って狐なの?
羽衣狐の元ネタは化けの皮衣?白面金毛九尾の狐?
青と黒に元ネタはあるの?
みたいな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 22:19:59 ID:EcbOv0CUO
>>587
小説版から読むなんてなかなかチャレンジャーだなw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 22:28:17 ID:NS+cQbO4O
>>594
そういうのは2〜4スレくらいすると自然とテンプレに貼られなくなってくる。
597トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/15(火) 22:31:07 ID:9vRhkZf5P
まとめwiki作ってそれをテンプレに入れればいいだろう
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 22:38:23 ID:n6U072cV0
カナちゃんってヒロインなの?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 22:44:51 ID:Mm8QBWuF0
わかりま千円
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 23:06:50 ID:0yGca4re0
違うんじゃないカナ?カナ?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 23:09:17 ID:n6U072cV0
じゃあテンプレ化しといて
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 23:41:55 ID:1YZaB3N6O
最終的にはカナちゃんだろうな
ここで妖怪と結ばれる程空気のよめんリクオじゃないだろう
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 23:45:44 ID:Mm8QBWuF0
リクオで思い出したが鬼童丸さんが半妖だという予想はマジ
なんじゃないかと思うようになってきた
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 23:47:05 ID:RQslbkHe0
>>598
目の敵にしなくてもカナなんてヒロインの価値ないから安心しな
人気ない方のヒロインさん
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 23:51:10 ID:WcI+Tzr7O
カナちゃんアンチ必死だな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 23:52:14 ID:RQslbkHe0
ゆら好きさんはカナちゃんの存在怖いからいつも非ヒロインじゃないことを確認するよな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 23:54:16 ID:RQslbkHe0
ゆらは京都編終わったらまたメインから降格しちゃうしw
人気投票でつらら圧勝によってカナしかバカにできる相手いないしねw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 23:55:25 ID:7xXCSgUX0
つらら → Wii
ゆら  → PS3
カナ  → XBOX360

って置き換えたらわかりやすい
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 23:58:57 ID:WcI+Tzr7O
しかし最近のつららは不細工になってきてる
この前のカラーとかも
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 23:59:10 ID:ejqPLnHFO
ゲハ脳はとりあえず死ねば良い
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:01:31 ID:RQslbkHe0
ゆら好きさんの行動

人気投票でほぼ同格のカナとゆら
つららファンが思ったより数いたからな
つららは持ち上げてカナだけ貶す方向になったようだ

ゆら好きさんって
だからいつもカナのことだけ「ヒロインなの」確認してくるんだよな
ヒロインじゃないこと確認しないと安心できないのかしら
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:02:02 ID:1YZaB3N6O
ゆらはブリーチで言う、ルキアポジション
カナちゃんは戦闘力の無い織姫でOK
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:03:13 ID:1YZaB3N6O
>>611
狐ファンの方がましやもんね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:03:42 ID:H804efeZ0
カナアンチ活動なんてものはゆら好き以外メリットないしな
ゆらファン=カナアンチってわかっちゃうよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:04:55 ID:H804efeZ0
狐ファンもうざいが他の女キャラを貶すわけじゃないからマシなほうだね
ゆらファンって他の女キャラ貶さないとゆらマンセーできない人種だからw
616トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/16(水) 00:06:12 ID:TDwwRSJ4P
抽出 ID:WcI+Tzr7O (3回)

822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 08:20:06 ID:WcI+Tzr7O
そういえばメイさん明日来れないんだっけ…

836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 20:24:51 ID:WcI+Tzr7O
明日は嘘バレで荒れそうだなw
逆明鏡止水を身につけなければ

840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 23:53:41 ID:WcI+Tzr7O
糞コテ増えたな
早く消えてくんねーかな
特にトキヘ




^^
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:08:57 ID:0wutNeJn0
>>608
確かに中の人は
つらら=Wiiさんだね
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:10:05 ID:udJYr6G30
いくらつららが大好きなオレだからってつららはヒロインタイプじゃないことは
解っているよ・・・でも・・・でもだぜ?ぬ〜べ〜みたいにカナ&つららが幸せに
なれるエンドだって・・・あるだろ・・・?
ゆらは竜二がベストだと思うから外す。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:10:15 ID:H804efeZ0
ゆらファンはいつも自覚ないからね
カナは貶してもOKだと思い込んでるし
たぶん、アイツらは自分たちの行動がアンチ活動ってわかってないし
昨日はヒルオのこと叩いてたようだったな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:11:29 ID:KgpKJ2vL0
なにこのヒロイン叩き腐女?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:13:29 ID:H804efeZ0
ゆら好きさんとは

他のキャラ叩くときは面白がって叩き続け
ゆらに都合の悪い発言があるときだけかばいます
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:15:30 ID:H804efeZ0
他のヒロイン好きさんは自分のヒロインが叩かれてもかばってないし
ゆら叩きのときだけ反応いいわwwww
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:18:07 ID:H804efeZ0
新しいスレが立つたびに「カナちゃんってヒロインなのw」発言は
ゆら好きがやってるのが丸わかり
624トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/16(水) 00:19:33 ID:TDwwRSJ4P
何独り言言ってんだこいつ??
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:20:04 ID:mn1kxQ6k0
>>618
つららは露骨にヒロイン扱いだろ
リクオとの絡みの量も質も3ヒロインでダントツなんだし
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:20:38 ID:cCIos3O/0
つらら → 魏
ゆら  → 蜀
カナ  → 呉

って置き換えたらわかりやすい
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:22:50 ID:H804efeZ0
そういえば気持ち悪い、ゆら好きのブログ発見したんだ


リクオ×ゆら、イタク×ゆら、だってさw
イタク×ゆら ってどこからでたカプ思考だよ
モテモテ願望でもあんのかよw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:25:41 ID:P2i9HpE+0
ID:H804efeZ0
629トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/16(水) 00:28:30 ID:TDwwRSJ4P
売上日:2009/12/07 〜 2009/12/13
順位 書名/巻次 出版社名  著者名  本体価格  %
1 One piece 56 集英社 尾田栄一郎 \400 4.97
2 家庭教師ヒットマンREBORN! 27 集英社 天野明(漫画家) \400 1.94
3 BLEACH 42 集英社 久保帯人 \400 1.92
4 D.Gray−man 19 集英社 星野桂 \438 1.9
5 のだめカンタ−ビレ 23 講談社 二ノ宮知子 \419 1.24
6 範馬刃牙 21 秋田書店 板垣恵介 \400 0.94
7 トリコ 7 集英社 島袋光年 \400 0.92
8 ぬらりひょんの孫 8 集英社 椎橋寛 \400 0.92
9 蒼天の拳 21 新潮社 原哲夫 \514 0.92
10 ヴァンパイア騎士 11 白泉社 樋野まつり \400 0.72
11 黒執事 8 スクウェア・エニックス 枢やな \562 0.63
12 紅kure−nai 4 集英社 山本ヤマト \438 0.55
13 あねどきっ 1 集英社 河下水希 \400 0.54
14 Naruto秘伝・皆の書オフィシャルプレミアムファ 集英社 岸本斉史 \657 0.53
15 ちはやふる 7 講談社 末次由紀 \419 0.53
16 めだかボックス 2 集英社 暁月あきら \400 0.52
17 リアル 9 集英社 井上雄彦 \600 0.5
18 よつばと! 9 角川グル−プパブリッシング あずまきよひこ \600 0.45
19 聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 17 秋田書店 手代木史織 \400 0.37
20 彼岸島 29 講談社 松本光司 \552 0.35
21 One piece 55 集英社 尾田栄一郎 \400 0.32
22 女神の鬼 14 講談社 田中宏 \552 0.3
23 みつどもえ 8 秋田書店 桜井のりお \400 0.3
24 らいか・デイズ 9 芳文社 むんこ \619 0.3
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:28:40 ID:udJYr6G30
>>626
勢力も最後の三者の争いもそうなりそうで怖いw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:30:15 ID:H804efeZ0
発売日前にぬらりの全画バレ載せてるブログって簡単にみつかるけど
ジャンプって規制ゆるいのねw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:35:38 ID:zgw79j7g0
>>627
首無×ゆらも見たことある
顔さえよきゃ誰でもいいんじゃね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:36:17 ID:0wutNeJn0
20万確実かな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:37:27 ID:KgpKJ2vL0
腐女子怖い。アニメ化したらこういうのが増えるのか…
635トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/16(水) 00:38:01 ID:TDwwRSJ4P
ま、スルーでいんじゃね??
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:41:11 ID:H804efeZ0
>>632
ゆら腐はやっぱキモイな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:44:05 ID:H804efeZ0
ゆら腐の頭の中で
ゆらと会話したキャラは恋人扱いにしちゃうんじゃねーのw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:47:36 ID:0wutNeJn0
1人相撲(プッ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:48:40 ID:jHMmfjQ60
>>623
お前はあれか
つららファンか?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:51:53 ID:H804efeZ0
サーチみると雪女が断トツだけど、ゆらカプって、カナカプよりないね
腐女子には人気なくて、腐男子人気なのね
ゆらカプってw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:57:09 ID:H804efeZ0
腐女子サイトの人気男女カプ

つらら>>珱姫>カナ>>ゆら>>鳥居
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 00:59:05 ID:eD6/XY4W0
トリつけるかゆらアンチスレでやってくれ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 01:03:11 ID:H804efeZ0
エロ人気なんだね
ゆらってw

男みたいな女キャラはあまり腐女子には好かれない
男みたいな女でも気品があれば人気でるんだけどw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 01:12:35 ID:iWLxM2Q5O
7巻が15万ちょいだっけ?
一番アンケ良かった過去編だし20万は超えてほしいな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 01:17:00 ID:H804efeZ0
アニメ化宣伝までやって20万超えなかったらヤバイわw
アニメ放送してなくても「アニメ化」というチラシで普通は増加する
宣伝なし7巻ですら18万は超えてんだから
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 01:26:33 ID:her4un290
売上の話に食いつくあたり完全にアンチだな
あとで「20万超えなかったのかよwwwww」とか言い出すのみえみえ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 01:35:59 ID:H804efeZ0
あんなに売れてるのに、ワンピース1、2巻がはいってて笑える
アニメ化宣伝したならぬらり1巻入らないとな

109 名前:栗田[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 22:03:30 ID:u+/PqC+70
25 なにわ友あれ 10 講談社 南勝久 \533 0.29
26 名探偵コナン 66 小学館 青山剛昌 \400 0.29
27 Naruto 48 集英社 岸本斉史 \400 0.27
28 ナンバデッドエンド 5 秋田書店 小沢としお \400 0.26
29 霊媒師いずな 4 集英社 岡野剛 \514 0.26
30 FAIRY TAIL 18 講談社 真島ヒロ \419 0.24
31 仮面のメイドガイ 11 角川グル−プパブリッシング 赤衣丸歩郎 \580 0.24
32 クロス・ゲ−ム 16 小学館 あだち充 \400 0.24
33 モノクロ−ムファクタ− 8 マッグガ−デン 空廼カイリ \571 0.24
34 弱虫ペダル 9 秋田書店 渡辺航 \400 0.23
35 貧乏神が! 5 集英社 助野嘉昭 \438 0.23
36 ブレイクブレイド 7 フレックスコミックス 吉永裕ノ介 \590 0.23
37 碧海のAiON 4 角川グル−プパブリッシング 影崎由那 \580 0.23
38 ハ−トの国のアリス 4 マッグガ−デン ほしの総明 \571 0.22
39 BILLY BAT 2 講談社 浦沢直樹 \590 0.2
40 パピヨン 8 講談社 上田美和 \419 0.2
41 新テニスの王子様公式キャラクタ−ガイドペアプリ  vol.2 集英社 許斐剛 \476 0.19
42 One piece 1 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.19
43 トリア−ジX 1 角川グル−プパブリッシング 佐藤ショウジ \580 0.19
44 青春攻略本 1 白泉社 あきづき空太 \400 0.18
45 極楽青春ホッケ−部 14 講談社 森永あい \419 0.18
46 Jin 16 集英社 村上もとか \514 0.18
47 One piece 54 集英社 尾田栄一郎 \400 0.17
48 One piece 2 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.17
49 深夜食堂 5 小学館 安倍夜郎 \743 0.17
50 ダイヤのA 18 講談社 寺嶋裕二 \419 0.17
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 01:38:29 ID:H804efeZ0
あのバレ氏さん、ここよく来る気になるな

こんなカナアンチのぬらりスレなんかにさ
あの人、自称カナ好きだったはず
気分悪くならないのが不思議だわ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 01:40:59 ID:zgQ3U93aO
H804efeZ0さんの世界が幸せでありますように
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 01:57:34 ID:StRbtiAbO
嫌だ何この流れ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 01:57:38 ID:H804efeZ0
冬休みまであと1週間
休みになったらゆら腐の監視しやすくなるわ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 02:08:25 ID:iWLxM2Q5O
>>646
書き方悪かったかな?全然アンチじゃないしアンケも毎週一話から頑張ってるよwここ最近サボってたけど
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 02:30:36 ID:VmpE5z34O
そんなことよりamezouの活躍まだ?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 06:32:03 ID:BCRhtR8T0
河童と協力して水の合体奥義を放って敵を一掃してくれるでしょう。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 07:41:22 ID:eUxCO0tDO
そろそろ毛の姐さんの艶姿もお願いします
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 07:41:39 ID:pz0XYu+4O
土彦のがやばい
今週いた…?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 09:09:51 ID:6UbF+khRO
土彦とカナちゃんなら俺の横でいちゃついてるからしばらく出ないよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 09:53:06 ID:cPrG+/un0
えーと、回想で出てきた二代目のあの長髪の後ろ頭も中身はぬらりってことでいいのかな
今更な話ですまんけど今週初めて二代目ちゃんと見たんで
なのになんでここ女キャラの話ばっかりしてるんだw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 10:13:53 ID:7scg1x3yO
>>655
八巻の背表紙
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 10:24:14 ID:oldzYKXvO
カナちゃんもつららもゆらさんも鳥居さんも巻さんも羽衣狐様も灰吾さんも幼骨たんもみんな俺の嫁
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 10:41:05 ID:DPeuVzsS0
じゃあ鬼童丸さんは俺がもらっていくぜ!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 10:43:45 ID:KgpKJ2vL0
残念!!既に鬼童丸さんは俺のおじいちゃんです。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 10:46:04 ID:nPMtxF2z0
じゃあ、過去編の一つ目さんをいただこうか
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 13:22:31 ID:YDVhJXaMO
じゃあ俺は若菜さんを頂く
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 13:53:19 ID:EFc5AmyPO
俺は桜姫さんを頂くぜ!!
……じいちゃんととうちゃんってロリータコンプレックスだったんだな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 14:35:43 ID:iWLxM2Q5O
イタクはいただいた!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 15:32:40 ID:knGMLoQQO
この漫画ホント腐女子と萌え豚しかいねえな
ストーリーとかどうでもいいとか考えてるんだろうな
キモっ
668トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/16(水) 15:41:22 ID:TDwwRSJ4P
だったら別の話題振って流れ変えてみろ無能
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 15:43:53 ID:khl43PFgO
>>603
予想じゃなくて元ネタの話な
鬼にレイプされて発狂した女が道端で産み落とした鬼の子が鬼童丸
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 16:16:49 ID:iWLxM2Q5O
>>667
逆じゃない?この漫画の残念な所がキャラの掘り下げがイマイチだから感情移入出来るキャラがあんまいない
ってアンチにレスしても仕方ないんだけど
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 16:21:56 ID:EFc5AmyPO
282 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/12/16(水) 16:04:53 ID:Hf5JgkBBO
甜菜

ぬるぽ(表紙とか)
べるぜ
わんぴ

ぬるり
スケット
こち亀

バクマン(センタ)
サイレン
金玉
ねこわ
彼方
宇宙の(ry (読みきり)
りぼん
いぬまる(サイレン・黒子・あねどき・バクマンの子ラボ)
賢い
めだか
黒子
保健室
あねどき
ジャガー


喜んでいいのか?
672トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/16(水) 16:24:06 ID:TDwwRSJ4P
そんなこと聞いてどうするの??
俺らがお前が喜ぶべきかどうか決めなくてはいけないのか??
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 16:26:53 ID:iqMQmpYS0
こんなに上の方なんて何かの罠だな
アンケ出すしか無い
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 16:34:22 ID:EFc5AmyPO
>>672
本来ならめっちゃ喜ぶんだけど、何か色々とごちゃごちゃした掲載順だろ?
その点どうなのかなぁ〜と思って
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 16:42:08 ID:khl43PFgO
ドベ18なんて大ピンチだな。アンケ出すしかない
676トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/16(水) 16:43:42 ID:TDwwRSJ4P
確かにシャッフル臭いところもちらほらあるが
今のぬらりならこれくらいは妥当だと思うぞ
それにもうアニメ化で掲載順は気にする必要は無いから不安になることはないぞ!?
安心して喜べばいい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 18:13:47 ID:pz0XYu+4O
ドラマCDって明日?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 18:27:15 ID:iWLxM2Q5O
>>677
金曜日じゃなかった?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 18:36:24 ID:EFc5AmyPO
amazonで頼んだら届くの20〜22日とか言われてた……orz
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 19:30:50 ID:6UbF+khRO
>>679
だからamezouで頼めとあれほど…
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 19:45:06 ID:56oAyg3TP
まだアマゾンからCDの発送メールこないよ・・・
一ヶ月以上待ってる
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 20:01:47 ID:9utEydro0
amazonはすでに発売中の品物か予約して
発送が遅れてもいいと割り切らなければ使いこなすのは難しい
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 20:31:22 ID:EFc5AmyPO
>>679訂正
×言われてた
〇言われた
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 20:52:05 ID:mn1kxQ6k0
>>677
都内のアニメイトとかでは今日売ってたよ
OAD付単行本とかと同じ扱いだから、発売日の2・3日前に店頭に並ぶんだろう
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 21:54:38 ID:pz0XYu+4O
情報サンクス
注文してないから心配してたが希望はありそうだな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 22:06:58 ID:PSCWk9ZJ0
白蔵主さんはちょっと回りが見えないというか
空回りしちゃう所強いよなぁ
やられてからの一連の
負けたー切るがいい辞世の句を
の流れって完全に周りおいてけぼりをくらっているもんなぁ
おちゃめな感じで好きだけど部下?達は大変だったろうなぁ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:10:14 ID:SZ5knLpO0
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:54:25 ID:T2DY7ibfO
いきなり土蜘蛛戦とは
予想してなかったわ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 23:59:11 ID:EFc5AmyPO
(´;ω;)ブワァ

(´;ω;)我慢……してたのに

(´・Д・`)ばらされたおおおおお!!!!
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 00:03:35 ID:T4Jst2Pf0
京妖怪総合スレ立てたいんだがいいですかい?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 00:12:21 ID:WNyAc0xA0
いいんじゃないか?
京妖怪関連のスレは狐スレしかないみたいだし
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 00:15:26 ID:T4Jst2Pf0
>>691
おk 立ててみます
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 00:18:57 ID:3jT8iqn1O
>>687
たぶんいないと思う
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 01:26:34 ID:omhLmyjeO
妖怪多い割には殆ど掘り下げが少ない
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 02:34:26 ID:WA+T0Eb70
余裕が出てきたようだから
これからは掘り下げも期待したい
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 06:43:51 ID:39gh9Zz10
|. 累計   |一週目 .(*)│二週目|三週目|四週目|五週目|六週目|七週以降|タイトル
|.――――┼―――――┼───┼───┼───┼───┼───┼―─――┼――――――――――――
| *,*68,710|**48495 (7)|------|------|*14012|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 1
| *,149,440|**46211 (3)|*24365|**8826|**9883|*11231|**8089| ***40835 | ぬらりひょんの孫 2
| *,138,814|*109289 (7)|*20011|**9514|------|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 3
| *,143,905|**74270 (3)|*55456|*14179|------|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 4
| *,148,400|**95884 (4)|*38248|*14268|------|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 5
| *,190,757|*126714 (6)|*40492|*15390|**8161|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 6
| *,179,914|**85323 (3)|*60476|*19026|*15089|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 7
| *,173,336|*109637 (3)|*63699|------|------|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 8
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 07:00:30 ID:DJgE0fu80
ヒヒさんが残念でならない・・
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 08:10:39 ID:dMP756epO
>>696

伸びた…のか?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 08:19:02 ID:jxCWynziO
かなり延びてる
まだ二週だし
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 09:15:54 ID:CpqvZbkfO
昨日電車で読んでる人発見!チラ見してしまった
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 09:26:43 ID:N6AYZDE00
>>698
3週以下の数字がこのまま7巻より若干多い動きをするならオリコンで20万超えるな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 10:08:00 ID:fVxA2ilkO
今回はワンピ爆撃があるから4週目出ないかな…月間待ちだな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 12:30:14 ID:r5U6PU/hO
この漫画、ファンブック欲しいな。
あの京妖怪とか百鬼夜行の妖怪たちがどれなのか知りたい。
名前出てないだけで設定とか決まってそうだし。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 12:37:23 ID:T4Jst2Pf0
>>703
京妖怪達は名前出てないけどカッコイイ妖怪多いよな。
髑髏忍者とか顔の周りに白蔵主と同じようなマフラー?巻いてる奴とか
後、今週宝船に巻きついた変な奴もな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 14:00:36 ID:l1p8ojrX0
『うしおととら』とコレは、完結後でもいいから、
作中設定妖怪と元ネタ妖怪の大図鑑が欲しい
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 14:06:19 ID:xqgcQZR2O
いらねえよ
腐女子と萌え豚のオナニーや同人誌製作に使われるのがオチ
707トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/17(木) 14:10:56 ID:jPUpMHWTP
精神病院池ひきこもりT
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 14:25:15 ID:Cv32tz1uO
>>706
こんにちは萌えキモ豚さん
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 15:58:57 ID:T4Jst2Pf0
>>706
完結後に出せば何の問題も無い。腐れ女と萌え豚はミーハーで
切り替え早いからな。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 17:16:27 ID:jxCWynziO
ドラマCDの話題はここでしたらいいの?
あと発売日は今日であってるっけ?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 17:19:33 ID:WNyAc0xA0
正式な発売日は明日だよ
今話したいなら、バレスレでした方がいいかも
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 17:38:48 ID:jxCWynziO
そうなのか
すまない
また明日にする
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 18:34:47 ID:Cv32tz1uO
誰かジャンフェス行かない?
俺は大阪住みだから行けないんだよ
東京住みの人誰か頼む
レポしてくれ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 18:41:43 ID:MJ0+0SI40
おれんち泊まりにこない?
うほっな目にあわせてあげるからさぁ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 18:55:12 ID:Cv32tz1uO
>>714
遠慮する
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 22:49:02 ID:VDX1D7yj0
UNKO
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 23:57:45 ID:jN/jt7exO
ドラマCD解禁?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 00:28:13 ID:VnsIeeLU0
ドラマCD買ってきたけど、同時にゲームセンターCXのDVDにFF13買ったから聞いてる暇がない
719トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/18(金) 00:31:46 ID:Ko8aAoPsP
で?っていう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 00:42:52 ID:xx7PIjdw0
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 00:48:35 ID:9hQlDqCy0
>>720
ヒルオはバッチリだな。
むしろヨルオの方が違和感あり。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 07:28:29 ID:4lTcaAjMO
うああぁああ!!
初めてアンケ出し忘れたorz明日じゃ遅いよな…
アニメ化決まって気が緩んでる(;□;)!!来週はちゃんと出す…
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 08:04:56 ID:U7MRyqDmP
本ちゃんの後の集計に間に合うかもだし出すだけ出したらどうだ?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 08:30:48 ID:9tMn1k7VO
>>722
間に合うよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 08:46:17 ID:4lTcaAjMO
>>723-724
レスありがとう
まだ間に合うのか!明日ちゃんと出してくる
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:27:08 ID:GXxgeZYz0
最近読み出したのですが
ぬらりひょんは後頭部がかなりつきでてるみたいだけど、
もしかして若い頃のぬらりひょんや夜のリクオも頭ああなってるの?
髪がばーっと伸びてる風でごまかしてるけど
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:32:44 ID:r8yrvkvHO
>>726
単行本か過去スレみたらわかるよ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:41:35 ID:9tMn1k7VO
>>726
寝ていて頭をしたにしているシーンがあるから伸びているのは髪だけっぽいよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 10:18:34 ID:HsYWdfYC0
一応頭突き出てるんじゃないか?おじいちゃんの4分の一くらい
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 12:49:34 ID:GiZQ5C030
2009スクラッチのぬら孫ヘッドホント届いた
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 12:55:19 ID:tAalv3yaO
リクオの声が全然合ってないぞ
やっぱり名前だけで選んだのか?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 13:01:10 ID:I4zFFkgp0
>>730
マジか、おめ!

>>731
お前が合ってないって思ってるだけだからなぁ・・・
全体の何割がどう思ったかなんて探りようもないし
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 13:08:00 ID:tAalv3yaO
>>732
無料試聴してみてくれ
ヒルオは…まぁまぁ何だがな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 13:22:21 ID:h48WdEXDO
アニメみるなら声優もアニメ画も慣れるしかない
受け付けられないなら視聴しなければいいだけのこと
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 13:24:33 ID:HsYWdfYC0
>>733
微妙といやあ微妙だな。まあ慣れるだろう
あんま声優の話しても荒れるだけだしな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 13:29:29 ID:oQuFrmcIO
普通に漫画読んでる人は声優とか全く興味ねえからその話やめろ
腐女子、萌え豚は臭いから声優板に帰れ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 13:32:37 ID:fsIrwGzhO
おまえが消えろ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 14:11:32 ID:tAalv3yaO
>>736
萌え豚じゃね〜よ
バカなの?
普通に漫画読んでる人はアニメも気になるんだよ
頭沸いてんのかwww


これ以上は荒れそうだからやめる
スレ汚しすまん
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 16:17:19 ID:5b5Y5bL90
ドラマCD発送メールキタ!
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 16:25:38 ID:/S0kYRNFO
あんまりギスギスしてると羽衣狐様がケラケラ笑い出すぞ
…どうせアニメにはちょっとしか出てくれないんだろうな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 16:50:13 ID:oQuFrmcIO
>>738
アニメは気になっても声優まで気になんねーよ
スレチなんだよ わかったらこれ以上スレを汚すな 声優板に引きこもってろよ?萌え豚さん
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:00:09 ID:tAalv3yaO
>>741
大体福山の声が合ってないって言ったら萌え豚かよ?
頭おかしいんじゃねーか?
一生ROMってろ腐女子
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:08:58 ID:jyQvPPZa0
ID:oQuFrmcIO
ID:tAalv3yaO

こういう奴らが湧くから声優の話はNGなの
そろそろお互い黙れ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:12:39 ID:tAalv3yaO
>>743
すいませんでした
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:14:23 ID:uf3Cw8niP
これが羽衣狐様の畏れか…
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:41:34 ID:9tMn1k7VO
ドラマCDってはじめて買ったけどなかなか面白かった
声優には詳しくないけど
女性陣はイメージ通りだった
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:52:32 ID:RG/wSLJIO
狐様が出るなら買ったのに(・∀・)
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:52:46 ID:oQuFrmcIO
>>744
あやまるなら二度と声優の話題出すなよ 豚
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:54:26 ID:RG/wSLJIO
身の程を知るのね 豚、って狐様に言われたいでっす(・∀・)
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:56:05 ID:tAalv3yaO
>>748
そうするよ
悪かったな腐女子
751トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/18(金) 18:05:05 ID:Ko8aAoPsP
自演か??
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 18:14:29 ID:5H6wz2EN0
ドラマCD視聴したが、リクオダメダメだな。昼はマシだが夜が全然合ってない。
雪女も個人的にはミスマッチ
他はいい感じだけど、まぁ慣れるしかないな。
753トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/18(金) 18:26:31 ID:Ko8aAoPsP
少し前のレスも読めねーのか??
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 18:30:00 ID:/S0kYRNFO
狐様は〜なのよ!口調より
身の程をしれ、この俗物が…
とか言って舌打ちしてくれると素晴らしい
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 18:44:07 ID:HQ9lzqN90
>>752
声優の話はNG
スレチなんだよ 
アニメは気になっても声優まで気になんねーよ

わかったらこれ以上スレを汚すな
声優板に引きこもってろよ?
萌え豚さん
756トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/18(金) 18:48:50 ID:Ko8aAoPsP
年明けのジャンプの発売日はいつだ・・・・??
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 18:56:19 ID:VxP7dgTDO
つららは意外と声あってたな
カナちゃんもかわいかった
なにより青とじいちゃんの声が渋くていい感じ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 18:57:01 ID:N+r438lK0
konozamaめ・・・・
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:02:41 ID:RG/wSLJIO
別に声についてどう意見しようが勝手だと思うぞ?
一部の人は声優に過剰反応しすぎw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:21:14 ID:TGH6pyYgO
アニメ化発表された辺りから急にスレの空気悪くなったな
評価されたものをけなしてやろうという2ちゃんらしい悪意を感じる
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:26:15 ID:h48WdEXDO
アニメはじまったら今の数倍荒れる
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:28:23 ID:TGH6pyYgO
そして鰤やナルトと一緒に酷評される終わりのない日々が続くんですね。
知ってます。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:30:21 ID:hEqrpTa20
>>723
糞コテが仕切ってんじゃねーよ死ねクズ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:33:40 ID:Eu9QMJP00
>>761
つまりまともに会話すら出来ない状態になるわけか
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:34:17 ID:RzIbNGQD0
>>723
糞コテ死ねよクズ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:36:44 ID:j35Td5SG0
>>756
糞コテの分際で調べればすぐ分かるようなこと質問してんじゃねーよ
なんなの?馬鹿なの?死ぬの?死ねよ生ゴミ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:41:09 ID:9tMn1k7VO
>>752
そうかな?
個人的にはあってたと思うな
むしろゆらの方が違和感
768トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/12/18(金) 19:47:06 ID:Ko8aAoPsP
なんだ??VIP(笑)のスレから来た単発かこいつら
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:48:06 ID:VxP7dgTDO
このスレは今までが平和すぎた
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:49:21 ID:/ODDx6VW0
じゃあこれからも平和にスレを進めるか
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:53:13 ID:tAalv3yaO
マターリ推奨
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:59:18 ID:Ko8aAoPsP
うn
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:03:04 ID:CQxwJnuBO
あげ
(*≧m≦*)ププッ
※偽物が発生しましたwww
やたら下ネタとうんこと幼女が好きな【黒子のバヌケの信者】の変態です
(*≧m≦*)ププッの文句は黒子のバヌケに!
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:15:59 ID:fsIrwGzhO
テレビ化したら
エンディングに片手SIZE起用してゆるい曲があいそうだな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:16:44 ID:HsYWdfYC0
鬼童丸さんと茨木童子が好きなんだがあいつらって関係いいのかね?
酒呑の息子と酒呑の側近なのに会話してるところがまったく無いわけだが
そのうち描写されんのかな。まあそもそも京妖怪幹部全体が会話少ないん
だけどな。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:23:29 ID:4Jz4V94P0
てか茨木童子のあの板なんなんだよ
あれで何を表現したいの
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:25:24 ID:62ljK6LlO
コミックのおまけに注目………かな?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:27:54 ID:tAalv3yaO
>>776
前が見えねぇ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:31:12 ID:HsYWdfYC0
>>776
よく腕に包帯巻いて闇の力封印する人いるじゃん。あれの顔バージョン
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:33:08 ID:3OQ+oQiA0
>>776
茨木「俺の閉ざされた心、闇、絶望……」
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:34:11 ID:fpCCR4Q50
ワンピのシキみたいにはまって取れなくなったんだろ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:40:43 ID:9tMn1k7VO
あの板は釘で打ち付けているのかwww
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:57:39 ID:fsIrwGzhO
つららは平野より堀江の方が合っていたかな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 20:57:50 ID:tAalv3yaO
「この板を外した私の戦闘力は53万です」
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:00:34 ID:fsIrwGzhO
>>741 いや普通は声優は気にするぞ

女性キャラが矢口の糞とかだったら嫌だろ?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:03:08 ID:Ko8aAoPsP
携帯はスレを遡らないといけないから不便だねー
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:05:02 ID:9tMn1k7VO
>>784
板が本体なんじゃないの?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:05:12 ID:62ljK6LlO
茨木の板は外すと亜空間にでも繋がってそう
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:12:45 ID:fsIrwGzhO
で宿願てなによ?
790723:2009/12/18(金) 21:21:26 ID:U7MRyqDmP
なんでオレ叩かれてるの!?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:21:54 ID:3OQ+oQiA0
妖怪大戦争
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:22:41 ID:9tMn1k7VO
>>789
まだ不明だけど
やや子に関係してるのは間違いないと思うな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:28:11 ID:oNLrRrxg0
ドラマCD発送メールやっときた
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:28:15 ID:t26O2esR0
遠野で淡島は昼は男だったけど、イタクはイタチでなく人間形態だった
イタクは昼でも形態変化をある程度コントロールできるということか?
それとも今の京都みたく、遠野の妖気の中ならイタチにならないのか?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:31:19 ID:62ljK6LlO
>>790
末尾がPでかつ口調が似てるから勘違いされたんだろう
>>794
コントロール出来るという設定はいいかもな。
うまく利用すればヒルオの利用価値と活躍が増えそうだ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:31:32 ID:xyjI43nK0
ドラマCD届いたあああああああああああああああああああああああああ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:36:00 ID:tAalv3yaO
>>793
俺も来たぞ
wktkしてきたけど
届いたらどこで話せばいいんだろ?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:42:08 ID:4JP+oGBaO
ここ以外になくね?w
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:43:31 ID:Ko8aAoPsP
>>795俺はクエスチョンマーク2つ付けるのに
勘違いした奴は馬鹿だねー
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:43:59 ID:oNLrRrxg0
>>797
邪魔になりそうならアニメ化スレとか声優スレかな
ぬらりひょんの孫 アニメ化決定!!!!
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1258907045/
ぬらりひょんの孫 アニメ化決定!!!!
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1258907094/
ぬらりひょんの孫の声優について語るスレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1259290446/
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:45:29 ID:VxP7dgTDO
イタクが首無しとの戦いで見せた姿と昼の姿は違うのかね?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:49:05 ID:tAalv3yaO
>>801
昼は動物のイタチで
戦う時は擬人化イタチなんだと思う
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 21:51:57 ID:TWxSdbjH0
いつかリクオも狸編で見せた半妖形態を使いこなす日がくるということか
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 22:16:10 ID:pJWw/KS00
夕方ぬらりやってたな。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 22:33:39 ID:W52GP0CE0
ぬらりが黒子より腐女子に人気ないのは知ってたが、トリコよりも人気なかったんだ


コミックマーケット77

サークル数
ぬらり:総数50・ノーマル10・カプ表記なし6・腐向け34

トリコ:総数66・ノーマル?1・カプ表記なし2・腐向け63
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 22:34:42 ID:Ko8aAoPsP
ふーん。で?っていう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 22:36:31 ID:HsYWdfYC0
腐女子、キモオタと言う言葉を見るだけで寒気がするからやめてくれ。
嫌いだし生理的に受け付けないんだ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 22:51:40 ID:tAalv3yaO
>>807
お前よく2ちゃんの週漫板見てるな
初めてだったらやめる事をオススメする
〇〇〇とか〇〇〇〇とかは批判によく使われるぞ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 22:59:12 ID:VxP7dgTDO
とりあえず伏せてあげるそのやさしさに感動した
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 22:59:42 ID:16hscvH20
>>790
>>753の間違いじゃない?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 23:05:58 ID:HsYWdfYC0
>>808
いや、自分の好きな漫画は他の漫画よりも腐女とキモオタの数が少ないって
アピールしても不毛で荒れるだからやめてくれって事を言いたかったんだ。
解り難くてスマン
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 23:07:18 ID:62ljK6LlO
>>807
2chのしかも漫画関係の板で腐女子とキモオタと言う言葉を見ない方が無理がある
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 23:09:32 ID:62ljK6LlO
すまん
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 23:12:00 ID:HsYWdfYC0
なんかすまん
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 23:19:27 ID:62ljK6LlO
絶対に許さない
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 23:36:04 ID:tAalv3yaO
こういう、ほのぼのしたノリ好きだ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 23:46:09 ID:oNLrRrxg0
ほのぼの・・・だと・・・!?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 00:05:52 ID:okAyc+2+0
あまり強い言葉を使うな・・・ほのぼのく見えるぞ・・・?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 00:11:36 ID:bDVD/x7a0
俺ほのぼのってアニメのうんこする謎の動物がすきなんだ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 00:18:26 ID:kphohS7X0
鬼童丸の本体は、切り落とされた右腕です
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 00:26:31 ID:6AUYirCx0
今のところ右腕落とされたのは部下のチャーさん(仮)だな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 00:33:02 ID:O7/KZwTk0
ぼのぼの
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 00:34:15 ID:BqIXb3GF0
>>819
クズリくんは謎の動物じゃなくてイタクの親戚だぞ

つまりイタクもイタチモードではうn
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 00:37:31 ID:bDVD/x7a0
>>822
そういやぼのぼのだったな

>>823
あれちゃんとした動物だったのか作者のオリジナルかと思ってた
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 00:45:48 ID:okBA9qiC0
>>823
死ぬ時は最後っ屁で相手を道連れにするわけか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 00:45:59 ID:jWaP6tCR0
紫にいじめる?っていってほしい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 01:00:34 ID:fGj4WDPxO
ほのぼのっていい響き
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 01:54:45 ID:sOmT4II5O
今日漫喫で全部読んでみた
狐様もいいけど夜雀たんもいいな…フヒヒ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 02:03:55 ID:6AUYirCx0
・・・あァ そうだな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 02:07:32 ID:2i3FVk8v0
ぬらりにはキャピキャピした女キャラは多いが、無口キャラは夜雀だけだから貴重だよ。
羽衣も貴重なヤンデレおネエキャラだ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 02:09:31 ID:0G9kW89+0
夜雀に勘違いするなとかいった狸がアホすぎるww
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 02:11:03 ID:7jEDSK4D0
夜雀が内心でどう思っていたのか心の声を聞いてみたいな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 02:13:53 ID:sOmT4II5O
山本さんの部下らしいから再登場があるとしたら狐様を失った後か…ちくしょう…
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 02:27:53 ID:6AUYirCx0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <勘違いするなよ お前はあくまでボクの下僕なんだ・・・
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 02:36:43 ID:7jEDSK4D0
夜雀がスパイじゃなくて本当に忠義があれば
つららのように「今、私がいなかったら死ぬところだったんですよ!」と叱りつけていたのだろうか。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 04:20:28 ID:Yp4zMVA/O
‥いないだろう
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 05:11:52 ID:l/061mXiO
夜雀は狐文字の件があるから、京都編でも顔を出す可能性は無くはない

かもしれない
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 05:38:51 ID:XcmxN+kPO
発表されてすぐアマゾンで予約したつもりが今確認したら出来てなかったw
最悪だ・・・
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 05:44:28 ID:XcmxN+kPO
連レスすまん
今確認したら予約は出来てたけど未発送だった…こんなことなら書店で予約すりゃ良かったw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 06:32:55 ID:E9qXRCvWO
はいはい
チラシ裏に書こうね
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 06:36:29 ID:2i3FVk8v0
ぬらりに足りない女キャラは、ツインテールっ娘と八重歯っ娘と男の娘かな。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 07:46:51 ID:8X3XloeEO
夜雀って四国幹部の中では犬神の次くらいに出番あるのに台詞は一言だけだな。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 07:59:04 ID:sOmT4II5O
無口キャラだもんな、でも夜はイイ声で鳴くよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 08:06:35 ID:ZFX8MVCXO
お前には負ける
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 08:08:25 ID:Yp4zMVA/O
無口なのはスパイだったからかもしれないぞ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 09:06:01 ID:jVMT6V6gO
喋ると簡単に口を滑らしてしまう間抜けなキャラだったのか……
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 09:31:44 ID:Cy56iA3LO
おいおい夜雀は俺のもんだぜ
カバー裏のお茶目な姿に惚れちまったのさ
今も目の前が真っ暗だから夜雀のことに集中できるぜ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 09:48:23 ID:kphohS7X0
アニメ化しても声優は??で、l
やっとしゃべったかと思ったら1日だけで
声優さんも一言しゃべるだけで帰るんです
その人の名は・・・・
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:04:05 ID:kphohS7X0
>>820
ごめん、自己レス
腕切り落とされた伝承があるのは茨木童子でしたね
しかも左腕 あとでくっつけるの。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:10:15 ID:jVMT6V6gO
酒呑童子じゃない?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:12:17 ID:bDVD/x7a0
伝承じゃ確か婆さんに化けたんだっけ?茨木の憑依もそれに関係したり
するのかね?なんか変身能力的な感じの技みたいな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:23:13 ID:pIcFvNnr0
あんまり仲間が増えすぎるとラスボス戦で
戦うまでもない相手は第三の眼の眼光を受けて玉にされそうだな

ラスボス「余と戦う資格がある者は…リクオ、ゆら、イタク、狐、土蜘蛛…うぬら5人だけのようだな」
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:30:42 ID:ukpf9Vpe0
ぬらりは女ヲタに人気でない


サークル数
ぬらり:総数50・ノーマル10・カプ表記なし6・腐向け34
トリコ:総数66・ノーマル?1・カプ表記なし2・腐向け63


女ヲタが大好きな作品
ヘタリア    1538
リボーン    984
バサラ     584
銀魂      544
テニスの王子  517
忍たま     408
ガンダム00   374
おお振り    307
ナルト     298
鋼の錬金術師  282
ブリーチ    276
ギアス     230
ハルヒ     220
ワンピース   188
ガンダムseed  185
Dグレイマン     130
電王      120
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:35:00 ID:ukpf9Vpe0
ジャンプで生き残る作品は女ヲタが1年でつくものw

C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72  C73 C74 C75 C76
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 *802 1006 1196 1222 1106 再生
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 *582 *652 *668 *610 *578 銀玉
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 *494 *442 *426 *332 *356 具
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *478 *404 *442 *429 *318 *344 鰤
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 *364 *272 *280 *198 *214 椅子
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 *250 *268 *200 *171 *166 灰男
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **22 **79 *112 *132 *129 **97 **64 **64 根雨露
--- --- **11 *237 *340 *272 *136 *164 *118 *148 *156 *138 *106 *106 **62 **46 盾
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **22 **40 塗らり
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***7 **31 鳥子
137 134 **84 *100 **60 **64 **36 **40 **22 **30 **24 **23 **16 **22 **18 **18 狩人
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***7 **16 爆満
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***6 **14 **16 助っ人
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **12 黒子
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***4 ***7 ***9 警報
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 ---- 虎ぶる(2日のみ)
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:40:34 ID:ukpf9Vpe0
女ヲタ流行の動きがネウロと同じw
アニメ始まる前から人気でた他のジャンプ作品と違って

C77

再生  984(壁54)
銀玉  544(壁34)
庭球  517(壁10)
具   282(壁8)
鰤   276(壁6)
椅子  188(壁8)
灰男  130(壁2)
鳥子  *66(壁6)
塗らり *50(壁4)
黒子  *42(壁4)
根雨露 *40(壁2)
盾   *36
助っ人 *24
爆満  *16(壁2)
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:44:09 ID:YuYc3bM4O
難しくてよくわかんねぇや
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:44:40 ID:ukpf9Vpe0
アニメで一時期人気でても終了後に打ち切り路線ですわw
ゆっくり放送しても1年しか原作もたないし
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:47:31 ID:ukpf9Vpe0
女読者に人気つかないから男ヲタに媚びるしかないだろうね
男ヲタ漫画は女ヲタ漫画よりもブーム去るの早いけどw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:49:58 ID:V6J3PPBJ0
>>847
>今も目の前が真っ暗
既に手遅れだったか・・・
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:56:39 ID:bDVD/x7a0
腐女もキモオタなんていても害にしかならないですやん

>>852
リクオとゆら以外の3人違和感ありまくりだろww
と、思ったけど最後に並び立つ残り3人が浮かばない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 11:05:50 ID:ukpf9Vpe0
腐女もキモオタがいないならDVD売上は最低だろうけど
まあアニメ半年終了でもいいし問題ないか

ワンピースも濃いヲタがいないからDVD売上はひどいらしいし
でもあの漫画はフジが望む視聴率とれてるから問題ないな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 11:27:22 ID:ukpf9Vpe0
腐女&キモヲタがいないとDVDが売れない
一般人気圧勝してるワンピがこのざま

○ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 【全21巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,001 08.01.09
02巻 1,937 08.02.06
03巻 2,008 08.03.05
04巻 1,957 08.04.02
05巻 1,961 08.05.07

○銀魂(1期) 【全12巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 17,062 19,919 06.07.26 ※累計 22,323
02巻 12,304 14,287 06.08.23 ※累計 15,640
03巻 12,952 14,706 06.09.27
04巻 10,957 12,735 06.10.25
05巻 11,124 12,814 06.11.22

○おおきく振りかぶって 【全9巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 13,575 16,033 07.06.27
02巻 13,867 16,206 07.07.25
03巻 12,703 15,163 07.08.22
04巻 14,351 16,368 07.09.26
05巻 13,129 15,346 07.10.24
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 11:40:13 ID:ESiXOXgJ0
>>841
ツインテールな男の娘なら馬頭がいるではないか
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 11:47:24 ID:fGj4WDPxO
ついてもいいけど
銀魂とかリボンみたいにキチガイならいらんな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 12:09:56 ID:bDVD/x7a0
憑かないに越したことはない
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 12:10:37 ID:IIXdBOX80
>>858
主人公が女キャラと絡まなくなってから
人気が上がったんだが
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 12:12:03 ID:YuYc3bM4O
銀魂は腐も入ってるだろうけどアニメ自体の出来もいいからなぁ……
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 12:15:12 ID:cdwxq6TC0
原作の絵が下手でアニメの絵が上手いと売れやすいと思う
ぬらりはほぼ確実に絵が原作>アニメになるから売れないだろうな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 12:15:39 ID:ukpf9Vpe0
キャラ商売始まった
腐女、キモヲタをゲットしなくちゃいけなくなった
ただ漫画見るだけの人は買ってくれないからね


211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 11:53:21 ID:PFhubZJYO
ジャンフェス現地より

コナミからカードゲーム化決定だって

218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 11:59:55 ID:PFhubZJYO
マジ
単行本表紙繋ぎイラストの立て看板があってそこにカードゲーム化決定って書いてあった
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 12:17:50 ID:YuYc3bM4O
カードは原価が安いから売ったら売ったぶんだけ利益が出るようなもんなんだよな、確か
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 12:31:05 ID:N7s27NEt0
絶対買おう
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 12:35:46 ID:fGj4WDPxO
ぬらり絶好調だな
ほのぼの語るか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 12:37:45 ID:bDVD/x7a0
京妖怪の能力予想
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 12:44:27 ID:ws4WD4mkP
コナミがスポンサーになったって事は、
アニメはテレ東の夕方枠で、ほぼ決まりか…
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:02:03 ID:jVMT6V6gO
カードゲームか〜
どんなルールになるかな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:06:56 ID:kphohS7X0
>>875
水と氷でかきごおりウマー
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:07:35 ID:pTQib/w10
コナミに目をつけられたってことはやはり人気が
上がってるのは確かなようだな。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:17:11 ID:KCMVF/mg0
コナミ商品で話題になってるのは「ラブプラス」くらいかな
あまりパッとした作品ないから目を付けたんだよ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:18:05 ID:HvneNP140
椎橋はキャラ漫画描きたがっているし師匠の小池や荒木もキャラ至上主義なところが
あるからカードゲーム化は作者的には喜ばしいことだと思う(掘り下げは甘いと言われてるが)
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:19:24 ID:KCMVF/mg0
どうやら
カードゲームだけでなく、ゲームソフトもあるようだ

247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 13:04:32 ID:PFhubZJYO
カードゲーム化、じゃなく
カード、ゲーム商品化、だった…
つまり両方コナミから商品化みたい

訂正します。スマソ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:25:23 ID:fGj4WDPxO
キタ―――――――――――――――――――――
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:28:24 ID:kphohS7X0
つか、コナミのカードって、作者本人が書いてないやつ
いっぱいあるあつ? ほとんどがゴミっていう。
有名絵師がコラボしてくれる分にはいいんだけど。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:28:49 ID:mF/LyC2N0
ゲームのほうは企画の段階だろうから発売は来年の8月以降じゃないか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:30:15 ID:mF/LyC2N0
>>882
描き下ろしはほぼなくて
原作コピーして色塗られてるみたいなもの
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:30:58 ID:YuYc3bM4O
放送枠なんか夕方っぽいな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:31:09 ID:2y/dlkzB0
>>875
むかし水木しげるの妖怪伝というTCGがあってだな……
まあMTGの完パクだったわけだが
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:32:05 ID:3pXY/p+y0
シャーマンキングと同じ香りがする。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:32:31 ID:mF/LyC2N0
夕方も深夜もどのみち録画だな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 13:44:18 ID:QfytGore0
たぶん田舎だから映らねえ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 14:08:43 ID:fGj4WDPxO
ステージまで後一時間弱か
891紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2009/12/19(土) 14:11:26 ID:lytKiFD80
声優発表とかじゃないの?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 14:14:38 ID:mF/LyC2N0
屍鬼アニメ化もジャンフェスで発表らしいけどもう公式ページが存在するよ
バクマンも公式あるし
ぬらりも公式ページすぐできるかな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 14:34:16 ID:wSRjSQH+0
コナミからゲーム… ぬらりくらりと敵に見つからないようにするステルスゲーム ぬらりギアソリッドですね。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 14:36:48 ID:jVMT6V6gO
>>886
MTGは好きだから大歓迎
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 14:39:28 ID:XcmxN+kPO
コナミがスポンサーについてゲーム化とか夢みたいな展開だ・・・応援してきて良かった!
ジャンフェスレポ楽しみだ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 14:47:12 ID:mF/LyC2N0
こういうゲーム化するってことは1年放送確実
テレ東の夕方、朝しかありえない
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 14:51:14 ID:YsUxC1noO
このマンガまだ腐女子にもオタクに染まってない白紙の状態だから正統派で子供狙いで攻めるのは喜ばしい
思ったより大切に育てて貰えそうでよかった
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 14:52:46 ID:dusO2VvR0
コナミスポンサーって結構いいのか?バンナムとかは糞って聞くけど
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 14:54:59 ID:mF/LyC2N0
腐女子は女キャラがメインにいる時点で避ける傾向だから
たとえアンケ少なくても子供票が割合多いと残してくれるからな
子供向けに展開したほうがいい
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 14:57:54 ID:OkexgckgO
ジャンプじゃ遊戯王、テニプリ、デスノ、Dグレあたりか
悪くはないんじゃない?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:00:38 ID:fGj4WDPxO
スレに活気が出てきたな

思えば初めてぬらりを見たのは1年前の
ジャンプ公式サイトのコミックス試し読みだったな
一気にはまったんだな〜
ぬらりの単行本を買い、続きが気になり本誌を買った
打ち切りの危機にも負けず
看板コースまっしぐらじゃあああああ!!!
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:03:10 ID:mF/LyC2N0
>>900
看板クラスの漫画がないな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:09:06 ID:mq/2Wq760
コナミスポンサー作品、連載長いけど移籍組ばかりで笑った
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:23:08 ID:Xd95Ekm0O
ルル山櫻井杉田wwwww

日曜TX2時枠ですね。わかります
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:24:25 ID:OkexgckgO
789:ななし製作委員会 2009/12/19(土) 15:22:22 ID:h1XpAJc7[sage]
制作ぴえろ、監督ユキヒロマツシタ、テレ東で4月からだって
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:26:30 ID:T5gM7Im8P
自演乙
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:26:51 ID:17K9GdXbO
アニメ化キャストはドラマCDと同一
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:28:53 ID:mq/2Wq760
173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 15:23:20 ID:8MpHUjCsP
ぬらりテレ東夕方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
福山の服装ワロスww
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:36:14 ID:XcmxN+kPO
乙!まさかの夕方!福山の服装気になるw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:40:36 ID:jVMT6V6gO
マジ?
キター!!
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:41:24 ID:SopE/PB80
788 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 13:42:45 ID:DCYGhV/F
カード、ゲーム情報は看板に書いてあったようです

ぬらりのステージは15:15〜15:45
ここで発表ですよ

789 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 15:22:22 ID:h1XpAJc7
制作ぴえろ、監督ユキヒロマツシタ、テレ東で4月からだって


松下ユキヒロ監督が関わった作品「ウィキペディア(Wikipedia)』より

仙界伝 封神演義 (1999年)絵コンテ・演出
イケてる2人 (1999年)絵コンテ
HUNTER×HUNTER (1999年-2001年)絵コンテ・演出
六門天外モンコレナイト (2000年)絵コンテ
グラビテーション (2000年-2001年)絵コンテ
スターオーシャンEX (2001年)絵コンテ・演出
ココロ図書館 (2001年)絵コンテ
RAVE (2001年-2002年)絵コンテ・演出
王ドロボウJING (2002年)絵コンテ・演出
魔探偵ロキRAGNAROK (2003年)絵コンテ・演出
GetBackers-奪還屋- (2003年)絵コンテ

マリア様がみてる (2004年)監督・絵コンテ・演出
マリア様がみてる ?春? (2004年)監督
Get Ride! アムドライバー (2004年)絵コンテ
ジパング (2004年)絵コンテ・演出
学園アリス (2004年-2005年)絵コンテ
ガン×ソード (2005年)画コンテ
まじかるカナン (2005年)絵コンテ
ああっ女神さまっ (2005年)絵コンテ
シュガシュガルーン (2005年-2006年)監督・絵コンテ・演出
半分の月がのぼる空 (2006年)監督・絵コンテ/OP演出
BLUE DRAGONシリーズ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:42:29 ID:62umqODK0
監督が不安になった
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:44:14 ID:mMqISNgK0
ブルードラゴンのスタッフなのかな。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:48:23 ID:BDOPFFOZ0
同じピエロ枠ということでナルト再放送の時間あたりか
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:50:35 ID:17K9GdXbO
>>909
三人とも羽織姿
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:51:53 ID:XcmxN+kPO
>>914
再放送って銀魂の前だっけ?木曜は充実するなw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:53:30 ID:XcmxN+kPO
>>915
おぉ!ありがとう
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:54:40 ID:cdwxq6TC0
>>915
マジかよwww
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 15:55:09 ID:62umqODK0
ワロスw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:09:20 ID:G3Hct/Iv0
久しぶりにスレ覗いたらえらいことになっとるw

カード化おめでとうゲーム化おめでとうアニメの枠も決まっておめでとう
これだけあればきっとすごいことになる
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:13:03 ID:XcmxN+kPO
ゲーム化嬉しいけどゲーム本体全然持ってないんだよな
ネウロDS出た時に本体も買ったけどクリア以降やってないから本体もどっか行ったしw
ありえりとしたらやっぱPS3とか?コナミ詳しい人教えて
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:14:18 ID:OkexgckgO
普通にDSじゃね
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:17:04 ID:fGj4WDPxO
PSPならうれしい
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:17:21 ID:XauDzsXq0
ゲームボーイ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:18:21 ID:XcmxN+kPO
>>922
マジか、DS探すわw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:24:45 ID:G3Hct/Iv0
コナミならDSだと思うけどな
ジャンプアニメをPS2でゲーム化して良い出来だった試しがない
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:25:11 ID:fGj4WDPxO
ステージ出た三人って
福山と堀江と平野?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:26:09 ID:BDOPFFOZ0
>>927
リクオ、首無し、ゼンの人
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:26:23 ID:mMqISNgK0
>>927
福山櫻井杉田
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:28:19 ID:sOmT4II5O
杉田がいる時点でカオスな予感しかしないw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:30:28 ID:kphohS7X0
だからマルチすんなよ頭沸いてるのか?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:32:39 ID:bDVD/x7a0
カ−ドは雨造さんの欲しいなあ。
アニメのOPどうなるか知らんが今から楽しみだ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:38:52 ID:kphohS7X0
片手☆SIZEは本気で期待してる
空気嫁よ、製作さんよ!!
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:39:27 ID:f/m6sAg3O
とうとうここまで来たって感じだな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:43:47 ID:fGj4WDPxO
にしても
声優豪華だな〜
じいちゃん役の人過去編どうすんだろ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:50:36 ID:PGZ2zPvEO
だから声優の話すんなってスレで何回も言われてただろ?脳みそつまってんの?
何度同じ議論を繰り返せばすむの?三歩歩けば忘れるの?
学習しない萌え豚、腐女子はいっそのことくたばってくれ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:51:50 ID:YuYc3bM4O
神経過敏症?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:53:58 ID:XcmxN+kPO
>>937
多分いつもの人だから構っちゃダメ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:54:50 ID:mWwWvsAi0
ぴえろ製作 ユキヒロマツシタ監督作品
シュガシュガルーンOP
http://www.youtube.com/watch?v=sSq27YmXOpY

ブルードラゴン天界の七竜OP
http://www.youtube.com/watch?v=Iail1ZQDEN4

wikiによるとブルドラのほうは監督がOPの絵コンテ・演出やってるみたい
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:55:33 ID:fGj4WDPxO
>>936

……ごめん
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:57:18 ID:bDVD/x7a0
刺々しい事言っても荒れるだけだからお互い仲良く行こうぜ
そろそろ次スレだしな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:58:37 ID:fGj4WDPxO
ほのぼの
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 16:59:55 ID:DfCsrcjY0
>>927
バオバブブログ
http://baobab.dreamlog.jp/archives/1930303.html

スタッフブログ:81produce
http://www.81produce.co.jp/staff/
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 17:02:29 ID:WGdRX99pO
コナミがバックに加わったか。悪くないね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 17:06:07 ID:ZFX8MVCXO
次はロレックスあたりを引き入れるか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 17:17:01 ID:T5gM7Im8P
レポ乙!!盛り上がってきたな!!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 17:19:04 ID:fGj4WDPxO
テレ東夕方ガセかよ!!

キャストはドラマCDらいいが

ガセかよ!!!
うわ〜喜んで損した
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 17:21:22 ID:OkexgckgO
いやむしろ喜ぶべきだろうw
あの監督じゃぁ…
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 17:23:37 ID:bDVD/x7a0
そんなに酷い監督なのか
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:01:03 ID:8X3XloeEO
封神の悪夢が……
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:03:55 ID:bDVD/x7a0
>>950
次スレよろしく
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:08:29 ID:Ax6B4v3u0
封神て何話か絵コンテやっただけじゃん
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:29:27 ID:jVMT6V6gO
監督も声優も詳しくない自分にだれか詳しく
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:31:26 ID:T5gM7Im8P
wikipediaとかで調べろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:50:49 ID:ZFX8MVCXO
>>953
声優関連の話題ってのは、ちょっと気になるキャラ等がいたらwikiで調べて
それと同時にその声優がやってるメジャーなキャラ等を
軽く探して軽く目を通すだけで、意外と置行掘にはならなくなるよ。

俺はそれで結構凌いでるが、「何はなしてんのこいつら死ねよ」にならない程度だけどね。
そもそも興味がないならアキラメロンになる
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:52:22 ID:OGQmJkUX0
335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:41:55 ID:r2B/S3cx0
GIGAZINEに今日のレポがきてる
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091219_jump_festa_2010_event/
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:53:42 ID:G3Hct/Iv0
>>956
カード、ゲーム化は本当だったわけね。
これなら夕方だろうなアニメは
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:55:38 ID:OkexgckgO
少なくとも深夜の可能性は減ったな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:58:39 ID:fHNHV1Y10
やーしかしこういう所に使われる度に思うんだが
2巻の表紙は失敗だったなw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 19:04:25 ID:8X3XloeEO
次スレ無理だった
>>970頼んだ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 19:12:28 ID:f/m6sAg3O
>>959
どこが?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 19:15:26 ID:j82BY0O60
ステージのレポってもう来てる?
まだなら書くけど
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 19:21:42 ID:mMqISNgK0
>>962
お願いします
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 19:21:53 ID:XcmxN+kPO
>>962
ジャンフェスレポスレでちょいちょい来てるから追加あれば頼みたい
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 19:30:05 ID:j82BY0O60
ジャンフェスレポスレがなんなのかよくわからんけどここに書いていいのかな
ステージは声優が中心な感じだったんだけど荒れたりしないよね?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 19:31:08 ID:f/m6sAg3O
大丈夫です
お願いします
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 19:36:55 ID:OkexgckgO
>>962
アニメの絵はどんな感じだった?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 19:45:41 ID:j82BY0O60
一字一句覚えてるわけじゃないんで誰が何言ったとか間違えてたり
ニュアンスが変わって伝わってしまうかもしれんがそこは許してくれ

出演者は福山櫻井杉田。リクオと首無とゼンの人
全員畏れ羽織着てた。ジャンプショップにて8000円と宣伝のためか

・烏天狗の中の人の餃子は美味い。櫻井は収録の時に持ってきてくれないか期待してるらしい
・牛鬼がかっこよすぎて一言しゃべると収録現場が笑ってしまうとか
・会場にぬらりひょんの孫コスプレイヤー出現。頭どうなってんの?と声優陣興味深々
・鳥海が居ると収録現場が和むとかなんとか
・ドラマCDで鳥海が黒田坊以外の妖怪を一つだけやってるとかなんとか
・杉田「最初に見たとき花開院をかきょういんと読みましたすみませんアリアリ」
・司会「首無と自分は似てると思いますか?」
 櫻井「否定はしませんw」
・司会「きよつぐ君は魑魅魍魎の主にぞっこんなんですねボーイズラブ的なのを感じちゃいますね」←!?
 声優陣「いやいやいやいやw違いますよ訂正してくださいw」
・司会は餃子が作れない
・カナちゃんの中の人と青田坊の中の人はキャラクターと似てる

流れとしては、各キャラの紹介が殆どだった。あと司会の無茶ぶり。台本かもしれないけど
最後にアニメのイラストが1枚だけ初公開。声優陣も初めて見たらしい
紫色の衣装を来たヨルオが木に座ってるイラスト
アニメ絵っぽく無い感じだった。かなり椎橋先生の絵に近い。アニメのキャラデザには期待してよさそう
アニメの収録はまだ全く始まっていない状態とかなんとか

こんなもんかな?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 19:49:03 ID:QwvolDgR0
>>968
乙です

アニメ絵でイメージ崩されるか不安だったけど安心した
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 19:49:48 ID:T5gM7Im8P
かきょういんw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 20:03:20 ID:N7s27NEt0
やっぱpspだな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 20:03:20 ID:uGAVaKw50
>>968
乙!!
花京院と花右京と花開院の三題噺ですね
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 20:07:39 ID:T5gM7Im8P
スマン踏んじまった
>>975頼んだ!!

ところでなんでアリアリなんだ??花京院ならレロレロだろう
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 20:07:49 ID:KUKs6wpF0
ドラマCDについてきたアンケートハガキ出してきた。
でも声優のサイン色紙当たらないだろうなあ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 20:15:02 ID:QwvolDgR0
どの放送枠かわからないが京都編の終わりまでやってほしいな
976 ◆i9CzEdqrOE :2009/12/19(土) 20:24:11 ID:FC1CNWSp0
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 七十七代目

このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽り、糞コテはスルー。反応する人も荒らしです
◎ネタバレは公式発売日までネタバレスレで
◎ネタバレ荒らしに反応する人もネタバレ荒らしです
◎他漫画を叩くのはやめましょう
◎次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
◎立てられない場合は安価指定もしくは依頼
◎立てる時は宣言した方が無難です

■前スレ
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 七十六代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260381439/
■ネタバレの話題はバレスレで
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 四十二代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260965027/
■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253451171/

すまん立てれなかった
↑テンプレ更新済み
適宜使ってください
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 20:24:59 ID:Pjf8giEbP
牛鬼はガトー・スネーク少佐だっけ。声優の間でもそういう認識なんだな・・・w
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 20:25:06 ID:bDVD/x7a0
俺がチャレンジ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 20:26:12 ID:bDVD/x7a0
俺がチャレンジしてみる。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 20:31:08 ID:j82BY0O60
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261222075/
乙ー
そういや爺ちゃん役の人は俺らからしたら妖怪じみたレベルの人ですとかも言ってたな
原画コーナーは他の作者と比べて修正のホワイト?が多いのが目立った
速筆だから最初は結構荒くなってしまうのかも
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 20:32:04 ID:bDVD/x7a0
>>980
貼り付けサンクス
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 20:49:51 ID:f/m6sAg3O
スレ立て乙です
アニメ超期待
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 20:54:48 ID:WjHZ/WZZ0
レポ、スレ立て乙

>>980
原画は何が展示されてました?
984 ◆i9CzEdqrOE :2009/12/19(土) 20:56:50 ID:FC1CNWSp0
>>980おつ
てかジャンプフェスタ今日だったのか
オレ東京で暇だったのに勿体無い事したな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 21:00:53 ID:ZFX8MVCXO
スレ立て乙
>>980
わざとなのかと思うくらいリクオと狐以外が真っ白のやつ?

しかし原画とか特に羽織とか買える人は尊敬するよ。
交通費まで掛かってるというのに
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 21:02:56 ID:CkUcjx/SO
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 21:03:03 ID:f/m6sAg3O
原画めちゃくちゃ欲しかった
めっちゃくちゃ欲しかった
サンタクロースに頼めばおk?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 21:40:41 ID:j82BY0O60
>>983
原画は、7巻表紙、8巻表紙、小説表紙、人気投票の時のカラー
遠野脱出、京妖怪妖怪集合、このあたりだったかな?
あと一枚あったようななかったような…忘れてしまった

複製は買いたかったけど流石に無理orz
羽織ももう少し安ければ買うのに
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 21:40:50 ID:ljBjTDAp0
じいちゃんの中の人って白黒時代のゲゲゲの鬼太郎でネズミ男やってて
スネークの中の人のパパでしょ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 21:44:35 ID:bDVD/x7a0
京妖怪妖怪集合は欲しいな。土蜘蛛もしかしてハブ?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 21:46:09 ID:NHg05+cf0
>>988
京都編それぞれの陣営分あったんだ
こういうのみると京都編でかなりキャラが増加したな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 21:46:43 ID:j82BY0O60
土蜘蛛はハブだね。残念ながら
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 21:47:49 ID:2y/dlkzB0
>>989
宇佐美さんのアメに海原雄山の声でケチつけてくれる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 21:58:14 ID:bDVD/x7a0
>>992
サンクス。ハブなのか…
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 22:00:29 ID:Yp4zMVA/O
天狗が復活してから集合絵は来るよ、マジで
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 22:12:12 ID:OdkPK44v0
>>989
いや、大塚明夫の父親は周夫とかそんな名前だった
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 22:16:35 ID:lQflguHd0
スレ立て乙
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 22:18:21 ID:T5gM7Im8P
レポ乙
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 22:19:24 ID:T5gM7Im8P
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 22:19:30 ID:lQflguHd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。