ワンピース専用ネタバレスレッド Part1594

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1593
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258826839/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:32:09 ID:0lUVBQgw0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:32:47 ID:cB2zaEAW0
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:33:58 ID:om9dYyiMO
10以内なら志田未来とセックスできる
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:34:11 ID:EkQk1ZXy0
>>1
乙ジントン 
一桁ゲット
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:34:17 ID:oqsC52P7O
乙です
7ワイフ:2009/11/23(月) 01:34:17 ID:wHfEEa/rO
オーツタイヤ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:34:40 ID:Ylq8I62kO
>>1のことはいい!
だがな、俺のことだけは悪く言うな!!

乙!!!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:35:09 ID:afW93MuFO
みんな好きです
乙かれさま
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:35:15 ID:VLdbbtkT0
>>1
乙やねん
11モスラ:2009/11/23(月) 01:35:18 ID:wHfEEa/rO
田代VSクワマン
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:35:25 ID:4TyuzkmwO
いちおつ!

お前の事嫌いじゃねーなぁ!!
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:35:40 ID:P6k3FRcHO
10むりかなあ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:35:52 ID:v9Mu+rQJO
乙ゥ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:36:16 ID:sND3tPGRO
>>1
乙。ありがとう
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:36:19 ID:ixFstyO90
>>4のような書き込み見ると悲しくなるw
17ヤング:2009/11/23(月) 01:36:19 ID:wHfEEa/rO
僕のマッコイはいかがかな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:36:23 ID:v1u/FjVP0
10以内なら志田未来のアナルになれる
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:37:24 ID:CJyqyq/+0
あぼ〜ん設定推奨クソコテ一覧

FANTA
OJIKI
BEPO
FANDA
???
ばれ太
ぱるこ
あやこ
幸男
島袋ミツトシ
らむ
[―{}@{}@{}-]
パンダマン太郎
黄猿
電球
大将
UROUGE
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:40:28 ID:wHfEEa/rO
チュッパチャップス
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:40:58 ID:Fvy1K1sR0
おつー
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:41:05 ID:om9dYyiMO
二人しか釣れてねぇのかよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:51:35 ID:0lUVBQgw0
FANTAと権藤幸男と電球は居ていいよ
ただ目立ちたいコテより話せるコテの方がいい
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:57:12 ID:sND3tPGRO
ハンコックに仲間になってほしいなぁ
嫉妬とかして楽しそう
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:57:44 ID:hT81WL3xO
表紙のダズがオカマに見える
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:58:00 ID:mzSL2Xhk0
イナズマさんは死んだだろう。マゼランの毒にやられてね。

いまさらまた同じ場所にイナズマさんを助けに行く話にはならないだろうし。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:58:10 ID:KGjQcBRhO
前スレの1000www
三大将好きなのに…
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:58:14 ID:rZceODG90
前スレ クロコの仲間どうのこうのについて

ゾロも誰かの下につくような奴じゃないとウル何とかさんが言ってたぞ
それにクロコはルフィの事は、心のどこかで認めてる気もするんだよなー
昔の自分そっくりなんじゃないのかな、ひねくれる前の
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:58:26 ID:6wo4xoOY0
嫉妬を尾田描かないって言ってたのにアニメで嫉妬してたな>ハンコ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:59:04 ID:RFb/jOkrO
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:59:27 ID:4TyuzkmwO
>>24
尾田っちは女の嫉妬描かないって誰か書き込みしてなかった?
少年の嫌いな感情だからとか何とかって
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:00:31 ID:rZceODG90
尾田さんって、たまに妙なこだわりがあるよな・・
よくわからないこだわり
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:01:50 ID:rZceODG90
尾田さんのこだわり

1.死ぬ描写を直接的には描かない(過去編以外)
2.女の嫉妬は描かない

ほか誰かまとめてくれー
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:02:13 ID:cecYgxOZ0
>>1
ファンタ乙
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:02:36 ID:hT81WL3xO
ローラとか嫉妬してなかったか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:03:02 ID:sND3tPGRO
>>29
そうなんだ、じゃあ仲間にならなさそう
でも10人目って役割何?
船長、剣士、航海士、狙撃手、コック、船医、考古学者、船大工、音楽家、?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:03:20 ID:eUXYGWIV0
>>28
いやゾロ(基本的に)善人でクロコ極悪人じゃんw
それに駆け出しみたいなもんだったゾロと銀メダリストのクロコは立場やプライドも雲泥の差がある

ルフィ認めてるってのと案外嫌いじゃないってのは事実だと思うけど。
アラバスタでしこたま殴り合って決着つく前に一人前と認める発言をしてるからね。
それにクロコは認めてる相手以外に協定やら話を持ちかけないから。タメ口利かれりゃ殺すぞで終わりだし。

最近丸いから錯覚しがちだけど
アラバスタの時の行動見ればクロコって全体でもトップクラスの極悪鬼畜だろw

それが大好きなんだけど。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:04:32 ID:HYeUozjNO
>>23
幸男はいらんだろ
俺だって話せるコテはいるもんだ
だが幸男は居てはならない
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:04:42 ID:v9Mu+rQJO
>>23
黄猿たちは?話せるけど?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:06:02 ID:om9dYyiMO
>>36
肉便器
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:06:27 ID:rZceODG90
>>37
いずれにせよクロコ最高!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:06:33 ID:v9Mu+rQJO
前スレ1000付近勢い有りすぎだろw
見事に遅刻した
43うんこまみれのパンダマン太郎 ID:offUUeFr0 :2009/11/23(月) 02:07:01 ID:72xzdGWD0
俺は居ちゃだめか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:07:50 ID:eUXYGWIV0
>>41
それに尽きるw

今は毎週楽しくて仕方ない
もう出ないと思ってただけにインペル以降は最高
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:08:01 ID:4TyuzkmwO
>26
脱出後、イワさんが解毒作業してからリタイアさせるって
言ってなかったっけ?


確かにクロコダイル丸いなwなんか顔まで丸いww
自分もアラバスタ編の鬼畜さが好きだったが今のやたら熱い
クロコダイルも大好きだw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:08:42 ID:sND3tPGRO
>>40
それってなに?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:08:54 ID:v9Mu+rQJO
>>43
とりあえず今日はコテを外せ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:09:07 ID:cecYgxOZ0
クロコはある程度ダメージ負ってからの焦燥感溢れる表情がいい。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:09:25 ID:rZceODG90
>>44
ですね。
クロコ最高だから仲間になってほしいっていう考えに行くだけなんだよ、おれは。
DBでいうところのフリーザだな、あれは。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:09:49 ID:HYeUozjNO
>>43
お前は浮いてるからな
まず名前がどうにかならないもんかね
太郎だけにするとかすれば
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:10:22 ID:rZceODG90
いや、ベジータか・・
52パンダマン太郎:2009/11/23(月) 02:11:35 ID:72xzdGWD0
>>50
俺からパンダとったら何も残らんぞ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:13:17 ID:rZceODG90
パンダ取ったら、うんこまみれのマン太郎

語呂いい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:14:08 ID:HYeUozjNO
>>52
だったらパンダだけにして酉つけりゃあいいんじゃね
55パンダマン太郎:2009/11/23(月) 02:14:54 ID:72xzdGWD0
こんな俺でもパンダマンとマキノさんを愛しているんだ

グラバトでよくパンダマンを使ってたなぁ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:15:06 ID:eUXYGWIV0
>>45
まぁあんだけの態度って事は恐らく人生で白ひげとルフィにしか負けてなくて
ルフィは厳密なタイマンで最初から本気で殺す気なら勝ってたって自負があるだろうから(実際二回倒してるし解毒剤ロビンがあげたりしてるしね)
自分の中で唯一の完全な黒星と認めてる白ひげが近くに居るから感情的になってるのだろうな
若かりし頃を思い出す、っていうか。

多分クロコの中ではルフィ>ドフラミンゴだしな格付けw

>>49
素晴らしい悪党だったからねぇ。
DBならフリーザ、北斗で言うならサウザーみたいなもん。
ロギア初出だし対戦イメージならまさに最強クラスのインパクトだったしね。


意外とインフレしてなくて今の所は噛ませになってないのは好印象だ。
まあ長期連載の影響で若干戦闘力の整合性に齟齬は出てるけどね。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:16:55 ID:ZQq/hnHX0
83 マイクロピペット(宮城県) New! 2009/11/22(日) 17:28:38.07 ID:OnEPieCe
>>2
やるじゃん
58 ◆OJIKI/vuVs :2009/11/23(月) 02:17:00 ID:v9Mu+rQJO
>>56
あえて酉つけてみるか
クロコはルフィに負けたと自覚してるのか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:17:31 ID:rZceODG90
クロコの過去編なら10週でも歓迎
エースは勘弁
60クラハドール:2009/11/23(月) 02:17:48 ID:k8OWn6eD0
君達! 困るね 勝手にスレに入り込んでもらってわ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:18:01 ID:3TmlJBuB0
今日、朝起きたら女になってたんだけど。
どうしよう。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:18:22 ID:HYeUozjNO
>>57
う…嘘だろ…
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:18:24 ID:mzSL2Xhk0
そんな大人気なクロコさんも、赤犬の溶岩攻撃で足場を溶かされ、次号で海底に沈んでいます・・・・・

人知れず溺死。クロコダイル・フォーエバー・・・・・・・
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:19:05 ID:72xzdGWD0
しょうがない・・
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:19:20 ID:ZQq/hnHX0
>>62 悪いが事実だw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:19:26 ID:B+kELGyN0
>>57
マジかよwここに来て欲しいわw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:19:28 ID:HYeUozjNO
>>61
もう一度寝ましょう
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:20:05 ID:eUXYGWIV0
>>58
KOされて計画全部潰されてついでに逮捕されてまで負け認めないタイプじゃないだろ
ただ本気でやれば俺が勝つと思ってるだろうしルフィより自分が弱いなんて微塵も思ってないだろうな。
どう見ても戦歴は二勝一敗でその一敗は限りなく分けに近い結果だからね、ルフィとは
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:20:18 ID:4TyuzkmwO
>>57
ちびりかけた…マジでこんな事あるのか…?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:20:46 ID:0lUVBQgw0
あるわけねぇだろ
すぐ釣られんなよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:20:55 ID:HYeUozjNO
>>65
そのスレに案内してくれ
72 ◆OJIKI/vuVs :2009/11/23(月) 02:22:12 ID:v9Mu+rQJO
>>68
まあシャバに出なかったことをみるとルフィのせいで逮捕されてやる気なくしたのかねェ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:23:00 ID:sND3tPGRO
>>61
色々してみたら?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:23:22 ID:3TmlJBuB0
ぞろの口にくわえた刀ってあんま意味ないよね。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:24:09 ID:ZQq/hnHX0
スレに案内してもカテ違うからID変わるぞ。

釣りなら釣りと思ってればいいよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:25:16 ID:eUXYGWIV0
>>72
麻雀でオーラス役満上がる寸前に隣の最下位がクイタンで上がっちゃった

みたいな状況になったら暫くやる気が出ないのも仕方ないと思うんだw
ロビンが裏切らずルフィ等が邪魔しなかったらクロコはプレトン手に入れてガチ政府転覆だったわけだからw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:25:21 ID:HYeUozjNO
>>75
じゃ、釣りだな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:26:18 ID:HYeUozjNO
もうこんな時間か…
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:26:37 ID:EdnoChj2O
クロコは白ひげ戦争がなければずっとインペルにいるつもりだったのかねえ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:27:01 ID:sND3tPGRO
口にくわえたら喋りにくい
81パンダマン太郎:2009/11/23(月) 02:27:01 ID:72xzdGWD0
寝よ、おやすみレスくれ
82 ◆OJIKI/vuVs :2009/11/23(月) 02:27:38 ID:v9Mu+rQJO
>>55
とりあえずパンダマン太郎は割れないトリップ付けろォ
そのうちパンダマン太郎量産体制になるぞ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:28:00 ID:B+kELGyN0
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:29:34 ID:QfohF5KwO
>>80
フェラしてる女みたいだな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:30:13 ID:sND3tPGRO
>>83
坂東英二がスレ立てたんだ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:30:43 ID:bqxA1cHl0
赤犬の流星火山どうやって防ぐか考えてみた(他の人の書き込みも参考にしました)
@イワさんのデスウィンク
Aジンベエの海流一本背負い
Bくまの能力ではじく
Cスクアードがうんちゃらかんちゃら
Dイナヅマが壁を作る

他に何かありえそうなのある?
ドラゴンが来て風を吹かすとかはちょっとね・・
白ひげは雰囲気的に手を出さなそうだし・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:31:03 ID:3TmlJBuB0
ゾロって戦ってる最中、よだれダラダラにならなきゃおかしいよね。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:32:12 ID:4TyuzkmwO
>81
おやすみ!
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:32:13 ID:sND3tPGRO
>>84
喋りにくいよ。


でも喋れるゾロって顎筋?すごいよね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:32:24 ID:B+kELGyN0
>>85
どうゆうこと?
91 ◆OJIKI/vuVs :2009/11/23(月) 02:32:33 ID:v9Mu+rQJO
>>87
そもそも腹話術できる時点で(rya)
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:34:38 ID:sND3tPGRO
>>90
1:ゆで卵(千葉県) :2009/11/22(日) 16:25:24.20 ID:A1lhqLGa
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:36:01 ID:WT5mxaOqO
そう言えばインペルダウンでイワンコフに解毒治癒されたけど、その反動?副作用はどの場面でルフィの体に生じるんだろう? 尾田の戦略が楽しみだ!
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:36:36 ID:ZQq/hnHX0
ごめん、釣りです
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:36:43 ID:3TmlJBuB0
来世はかわいい女に生まれ変わりたーい。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:36:58 ID:B+kELGyN0
>>92
ゆで卵が好きなんだw 知らんかったw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:37:51 ID:QfohF5KwO
いつも口にくわえてるのは菊一文字って決まってるんだろ?
菊一文字の柄はそうとう歯型の跡と唾液が付着してんだろうな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:38:21 ID:B+kELGyN0
>>94
クソして寝ろw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:38:43 ID:3lahXPSJ0
>>86
クロコさんが風で火を消してくれる
てかロギアの攻撃範囲ってバラバラだな。どのぐらいの規模まで能力出せるんだ?
今までで一番デカイのはエネルの雷帝か。でもあれは船使ってるしな・・・
強力な技使うとちゃんと疲れるの?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:38:47 ID:3TmlJBuB0
>>93
それも楽しみだけど、10年分の寿命失ったことは後々話の中で関係してくるのかな。
101パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/23(月) 02:39:22 ID:72xzdGWD0
>>91
しょうがないねぇ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:41:51 ID:cecYgxOZ0
>>99
グラウンドセッコでクロコがゼェゼェ言ってたから
大技使えば普通に疲れるんだろう
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:43:04 ID:4TyuzkmwO
>>94
ちょwバーローwww
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:43:57 ID:JQOmv0+mO
>>100
ルフィ若死にフラグか
最後にルフィに死なれたりしたらいやだな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:44:24 ID:EdnoChj2O
>>99
クロコさんはアラバスタで浸食輪廻やった時に
「体力使わせやがって」と言ってたから大技使うと疲れるみたいだな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:48:13 ID:QfohF5KwO
>>100>>104
もとよりルフィの年齢が確か17だから全く影響なさそうだけど・・・
尾田は深く考えてないんじゃないの?
ただ復活する=リスクを付けたかっただけ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:49:19 ID:0IYK70xf0
ルフィは寿命で死にそうな感じはしないな
108 ◆OJIKI/vuVs :2009/11/23(月) 02:50:57 ID:v9Mu+rQJO
>>101
酉バレしないようにねェ
それも祭っちゃ祭なんだが
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:53:22 ID:P6k3FRcHO
ロジャーと同じようにラフテルの後、死ぬことがわかるんじゃない

ギア2も寿命縮みそうだし
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:54:16 ID:3lahXPSJ0
確かにクロコは疲れてたな。
エネルや青キジ、赤犬は広範囲の大技使っても疲れてるような様子ないから
赤犬のこの技使った後はハァハァ言ってたりしてほしい
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:55:30 ID:sND3tPGRO
黒子きらい
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:55:59 ID:UYXk7uO0O
最近のまとめ

ドン! ドドン!!

白ひげ  「愛そう・・・」
スクアード「大好き」
傘下海賊 「ウオオオオオ!!」

ルフィ  「すげーなあのおっさん」
クロコ  「・・・・」ギリッ

黄猿   「あいつら全員死刑でいいんですよね?」
センゴク 「勿論だ」
エース  「受け入れる」
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:58:12 ID:P6k3FRcHO

でも本当に海賊らしいのはクロコダイルとバギーのみというこの漫画(笑)
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:00:24 ID:gbFlvJmGO
ルフィ死ぬのは確定
ギア2を仲間が心配いさたのと寿命縮んだのがフラグ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:01:40 ID:o5Jzlefe0
ライゴウ・エンテイときたら、
そろそろスイクンがでてくるはずだが
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:03:06 ID:UYXk7uO0O
>>114
そこでどんな病気でも治す医者になる予定のチョッパーですね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:03:16 ID:eUXYGWIV0
>>113
クロさんとかクリークさんとかアーロンさんとかディスりすぎだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:04:28 ID:9sCkkulK0
最近のルフィ発言集
562話「エースがやべぇ!!急がねぇと」「!!」「・・・ぶへっ!!ハァ、ジンベエ!!・・・ゼェ」「大将が出てきたくそぉ」「ハァよぉしあんにゃろうめ」「ハァ」
563話「おっさん」
564話「すげぇなあのおっさん 刺されたのに」「あぶねぇっ!氷の下に落ちるところだった」「敵も味方もねぇのか、あのおっさん」

主人公降格の危機。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:06:17 ID:sND3tPGRO
主人公空気だね。
これから強くなるのかな?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:06:42 ID:BoEuUqxBO
この時間、バレスレはペレスレにかわります
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:07:16 ID:NM9a5Xnv0
覇気を身に付けりゃ爆上げ確実
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:08:26 ID:P6k3FRcHO
>>117
そいつらは、

執事とこじきと魚(笑)
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:08:57 ID:ZYkEdxOf0
一応今の世界の頂上決戦クラスの戦いなんだから
空気で当然でしょう
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:10:05 ID:NM9a5Xnv0
ルフィもゾロもサンジもロビンもバキもチョッパーも覇気を身に付けて生まれ変わるよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:10:15 ID:9sCkkulK0
>>122
魚はジンベエとの新しいフラグを立ててると言えば立ててる気がする。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:10:30 ID:3GPtnQ100
さっさとシャンクスが助けにこないと白髭たちがフルボッコにされる
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:10:57 ID:ckbRxcom0
>>118
>>119
わかるってばよ…
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:11:38 ID:bUaoTiWaO
>>207
サンジが手配書に写らないのは[わざと]だと思うよ?どの戦いでも見つからないように裏工作として動いてるし

多分[北の海域]の[王国の人]で躾とか厳しく育てられたエリート。[国]から飛び出した[家出王子](笑)
[マナー]とか[レディファースト]とか[紳士]とかのキャラはその為です
その反動(赤足への憧れ)で
[足使い]だったり[クソ]て言ったり[タバコ]くわえてる

稀に来る豪華客船に潜り込んで見つかってしまい[見習い]として出国(家出)で赤足に襲われてって流れ

手配書で[王国]にバレたくないから[わざと]写らないようにしてる

デュパルは伏線への誤魔化し(笑)
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:11:40 ID:9sCkkulK0
赤髪さんはカイドウさんと小競り合いの最中だからそう簡単に来れるとは思わないが。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:12:21 ID:RFb/jOkrO
明日次世代来るかな
超楽しみ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:12:57 ID:P6k3FRcHO
>>127
(笑)
ナルトも空気だな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:13:58 ID:sND3tPGRO
早くルフィと仲間の再会と旅が読みたい。
はやく終わんないかなー
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:14:40 ID:xMDqwxlJ0
そういえば白ひげって世界最強のカナヅチなんだよな?
能力者全般に言えるけど海賊なのにカナヅチとか微妙すぎ
まぁ大将はじめとした海兵にも言えることだけど
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:15:08 ID:lAON9gO9O
日本語読めないのかな?
ここはワンピ専用板です
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:16:48 ID:P6k3FRcHO
>>134
まあまあ固いこと言わずに飲めよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:16:50 ID:sND3tPGRO
>>133
カナヅチに世界最強も何もない、みんなただのカナヅチ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:17:23 ID:9sCkkulK0
>>132
つっても、麦わら海賊団が崩壊してから、7日ぐらいしか経ってないんじゃなかったっけか。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:18:27 ID:Fvy1K1sR0
>>131
ルフィはまだ強くなる過程の中間だからこの場で空気はわかるが
里一番の強者になっても尚空気ってどういうことっすか・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:20:04 ID:K4HN0/3v0
>>133
そうなんだよな
ルフィを溺れずに助けたシャンクスが能力者よりは↑だって事だな
海中では海王類より強いのはジンベイくらいだな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:20:15 ID:bUaoTiWaO

128
書く場所を間違えてた
申し訳ありませんでした

[伏線]の方に書いてるつもりだった

141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:20:44 ID:jqtmVKYkO
>>136
何言ってんだコイツ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:21:46 ID:9sCkkulK0
月歩とか使える海賊が居てもおかしくはない。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:21:48 ID:sND3tPGRO
>>137
……!!!!
はっww

今気づいた7日の出来事をどんだけ長く…orz

エースは助かる!白ひげ死なない!ルフィ覚醒!

もうわかったから早く進めて
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:22:22 ID:P6k3FRcHO
>>138
まああれは主人公が二人みたいなもんだからね

ただワンピも、エース対スモーカー、黒ひげや、キザル対レイリーのほうが面白かったりする
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:23:14 ID:GVJnoNpD0
>>139
海王類なんて結構あっさり倒されてるんだけど
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:24:49 ID:sND3tPGRO
>>141
ごめん。寝ぼけながら読んでたから
「白ひげは世界最強」のカナヅチ
じゃなく、白ひげは「世界最強のカナヅチ」
と意味勘違いした
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:26:21 ID:EZJh2BBx0
>>145
海中ではって書いてあるだろ文盲
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:26:51 ID:P6k3FRcHO
>>145

海中を強調しとるよ彼は
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:27:04 ID:K4HN0/3v0
>>145
シーモンキーなんてルフィのぱんちは、たんこぶを作っただけで怒らせただけだったよな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:35:41 ID:nr/tKejI0
流星火山はスクアードさんがケツから蜘蛛の糸を出して、防いでくれるよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:38:31 ID:UYXk7uO0O
>>119
まだ五合目だからな
今あっさり大将殴ったらあと10年話が持たないだろ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:43:09 ID:sND3tPGRO
>>151
あと10年とか長いね。
終わる頃は28だよ、漫画とか買えないよ…尾田っち
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:44:18 ID:3pTaX76KO
裸の大将まだ?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:44:20 ID:9sCkkulK0
10年経てば34才wwwwwwwwww
正真正銘のおっさんwwwwwwwwwww
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:45:26 ID:cecYgxOZ0
皆若いなあ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:46:06 ID:UYXk7uO0O
>>152
大丈夫だよ
高校時代の担任の50すぎた男先生は娘にガラスの仮面買ってきて貰ってたって
自分で買いにくいならネット書店使えばおK
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:46:14 ID:P6k3FRcHO
>>152

10年後は本屋なんて商売ないと思う
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:46:30 ID:4TyuzkmwO
これ作中の出来事を年表に起こせる人いないかな?
今アラバスタ編から何年位経ってるんだろう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:46:57 ID:NM9a5Xnv0
10年後生きているかどうか・・・
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:47:58 ID:GVJnoNpD0
海原にいる海王類に海中と海上分ける意味あんの
つかジンベエ海王類倒したっけ
そりゃ簡単に倒せそうだけど、それならモモンガさんあたりも海中で倒した可能性あんじゃないの?
だいたい溺れずに助けたシャンクスが能力者よりは↑とかwww
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:48:21 ID:P6k3FRcHO
残念ながらこのなかに地震で死ぬ奴いるだろうな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:48:58 ID:cecYgxOZ0
大雑把

41:名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木)00:04:17ID:unc9cEYj
01日目 旅立ち→
アルビダ倒す→ゾロ仲間入り→モーガン倒す→ナミ仲間入り→バギー倒す→ガイモン→
02日目 グランドラインへ向けて航海?→
03日目 ウソップと出会い→
04日目 クロ倒す→ウソップ仲間入り→海賊旗完成→海上レストランへ向かう→
05日目 海上レストランへ航海→
06日目 海上レストラン1日目 到着→
07日目 海上レストラン2日目 雑用→
08日目 海上レストラン3日目 ミホークVSゾロ、クリーク倒す、サンジ仲間入り→ココヤシ村1日目 アーロン倒す→
09日目 ココヤシ村2日目 宴→
10日目 ココヤシ村5日目 出発→ローグタウン→グランドライン突入→クジラ→ウイスキーピーク→
11日目 リトルガーデンへ航海→
12日目 リトルガーデン→ナミ病気→
13日目 ワポル襲撃→
14日目 ドラム王国→チョッパー仲間入り→
15日目 アラバスタへ向けて航海→
16日目 アラバスタへ向けて航海→
17日目 アラバスタへ向けて航海→
18日目 アラバスタへ向けて航海→
19日目 アラバスタ1日目 ルフィたち上陸、バロックワークス集結→
20日目 アラバスタ2日目 ワニに捕まる、ルフィくし刺し→復活→ワニ倒す→
21日目 アラバスタ3日目 ルフィ起きない→
22日目 アラバスタ4日目 ルフィ起きない→
23日目 アラバスタ5日目 ルフィ起きた
24日目 アラバスタ6日目 出発→ロビン仲間入り→ジャヤ、宴会→
25日目 ジャヤ出発→空島1日目 いきなり犯罪者、宴会→
26日目 空島2日目 サバイバル、神倒す、宴会→
27日目 空島3日目 宴会→
28日目 空島4日目 宴会→
29日目 空島5日目 宴会、出発→長い島1日目 デービーバック、青キジ→
30日目 長い島2日目 ロビン安静のため停泊→
31日目 長い島3日目 ロビン安静のため停泊→
32日目 長い島4日目 ロビン安静のため停泊→
33日目 長い島5日目 ロビン安静のため停泊→
34日目 長い島出発→
35日目 航海2日目→
36日目 航海3日目 シフトステーション出発→
37日目 W7到着 ケンカ ウソップout
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:49:46 ID:cecYgxOZ0
深夜・・・アイスバーグ暗殺未遂事件
38日目 昼間・・・ルフィ、フランキーとケンカ
深夜・・・再び暗殺未遂、アクアラグナ、ルフィ達エニエス(常に昼)へ
39日目 ロビン奪還、メリー追悼
40日目 事件から1日目
41日目 事件から2日目 ガープ襲来 バナロ島の決闘
42日目 船待ち1日目
43日目 船待ち2日目
44日目 船待ち3日目 サニー号get フランキー、ウソップin
45日目 魔の三角地帯突入 ブルック登場 モリア、オーズ戦
46日目 クマ戦 
47日目 宴会 ブルックin
48日目 
49日目 TB出発
50日目 航海
51日目(数日後との表記から出発の次の日ではないと推測)
      レッドライン再到達→イケメン→泡島で吹っ飛ぶ
  52日目(最長3日、最低一晩吹っ飛んでる)→女島でいざこざ→宴→出航(深夜)
  53日目 航海
  54日目 航海
  55日目 航海
  56日目 航海
  57日目 インペルダウン
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:52:42 ID:9sCkkulK0
>>162-163
ハードスケジュールだな。

日数的に、大学生の夏休みぐらいじゃないか。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:54:19 ID:sND3tPGRO
20歳までは買いに行ける。2年以内には終わりそうにないね…
終わってほしくないけど。

>>161
縁起でもないこと言わないで
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:55:24 ID:eUXYGWIV0
>>165
二十歳過ぎたら漫画買えませんとかお前どんだけ自意識過剰なのよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:55:44 ID:4TyuzkmwO
おお〜!!!ありがとう!
まさかこんなに駆け足だったとは…そりゃ海軍もマークするわw
というかこの短期間で1番成長したのはコビーだなww
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:56:34 ID:cecYgxOZ0
まあ実際はもっとかかってると思うw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:57:24 ID:UYXk7uO0O
>>158
まだルフィが海出て一年未満

アーロン撃破、ルフィ初手配書

エースがルフィの手配書を白ひげに見せる

ルフィGL入り
ロビンと遭遇、リトルガーデン出港

黒ヒゲがサッチ殺して逃げる
エース飛び出す

ドラムが黒ヒゲにより滅びる(ルフィはほんの数か月後ドラム入り)

エースとルフィがアラバスタで再会

これがほんの数か月の出来事
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:58:22 ID:P6k3FRcHO
尾田っちはルフィの年齢増やしたりしない、ドラえもんやサザエさん方式でいくって言ってるんだっけ?たしか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:58:28 ID:BsCS5uJb0
>>167
確かにコビーの成長率半端ねぇwwww
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:58:31 ID:8smiADvY0
ワンピと関係ないが、今はアマゾンで余裕で漫画とか安く買えちゃうもんな。
中学生の頃、エロ本を自分で買えずに老け顔のやつに頼んで買ってきてもらったのを思い出したw

そりゃ人見知りも増えるわ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:59:26 ID:sND3tPGRO
>>162
というか、ウソップが仲間になってから
ケンカ一味抜けるまでが1ヶ月てどんだけ…
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:59:34 ID:om9dYyiMO
>>165
ヤフオクで汚い漫画本を買えば良いだろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:02:24 ID:sND3tPGRO
男じゃないんだからずっと漫画とか買ってられないよ!!

でも弟が買い続けるみたいだから、借りる
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:03:05 ID:4TyuzkmwO
>171
『成長』というよりもまさしく『肉体改造』だなww
絶対身長とか40センチ位のびてるw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:04:10 ID:cecYgxOZ0
経過時間については厳密に考えても意味ないかもね。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:04:19 ID:3lahXPSJ0
書かれてないけど実際は島から島への航海はもっとかかってるだろう。
多分1週間以上は。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:04:25 ID:9sCkkulK0
のだめカンタービレとか、20代、30代の女性にしか読まれてないぞ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:05:32 ID:UYXk7uO0O
しかし年は取らないとまずいと思う
ロジャーでさえ3年もかけてGL制覇したのに
まだたった17のルフィが一年もせずに海賊王になっちゃっていいのかw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:07:40 ID:9sCkkulK0
え?何その「主人公が海賊王になる」っていう定番の流れ。
そんなことになったら俺、泣くよ?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:09:53 ID:/BanEBcuO
大将3人で守らせて白ヒゲの凄さを演出しようとしたけど
大将3人が何を受け止めたのかイマイチわからなくて
逆に白ヒゲの強さを演出するのに失敗してると感じた
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:10:31 ID:P6k3FRcHO
多分あと10年後には海賊王なんていう商売なくなってると思う
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:10:37 ID:9sCkkulK0
衝撃波を受け止めたんじゃないの?三大将は。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:10:49 ID:cecYgxOZ0
あれは受け止めたというより軌道を逸らせただけだと思う。
レイリーが黄猿の脚を蹴ってレーザーの軌道を逸らせたのと同じかな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:12:04 ID:sND3tPGRO
>>179
ただ自分で思ってるだけだけど
買えるのと買えないのがある。
のだめは帰る
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:12:22 ID:3pTaX76KO
世界最強の凄さがわからんな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:13:46 ID:hO+CqoLxO
>>176
そういやコビーはベガパンクを軽くマンセーしてたな
もしやパシフィ・・・・・いやいやいやまさかそんなはずは
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:16:36 ID:P6k3FRcHO
>>187

地震、雷、火事、親父

地震が一番すごい
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:16:54 ID:9sCkkulK0
>>186
正直、気にする程のものでもないと思うぞ。
「自分だけじゃないだろうか」なんて不安に思ってたら、何もできない。
むしろ、>>186だけがしている事なんて、絶対ないからね。
>>186がしていることは、絶対どっかの誰かがしてることだから。
今まで誰もしたことのないことをしていたら、そいつは紛れもなく"天才"だよ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:17:02 ID:K4HN0/3v0
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:18:08 ID:sND3tPGRO
眠気覚ましにこれでも見て
凄まじいシンクロ率
http://m.nicovideo.jp/watch/sm7389069
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:18:57 ID:cecYgxOZ0
3000万のルフィ手配書発行
→エースが仲間にルフィ手配書見せる
→サッチ殺害事件発生
→黒ひげ出奔
→エース逆走開始
→黒ひげがドラム襲撃(A)
→ルフィがドラム到着(B)
→アラバスタでエースとルフィ再会

AとBはドラム国民の情報から数カ月の時間差があるのは確定。
でも、ルフィの手配書が発行されてから
ルフィがドラムに到着するまでは原作どおりなら
明らかに数カ月も経ってない。

やっぱり厳密に考えない方がよさそう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:19:20 ID:NMdPvZ+0O
世界最強と言っても病床で刺されてる状態だからな
それでも離れたところから軽く島ひっくりがえせそうなわけで
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:19:27 ID:GkR6GDSQO
ていうか同じ日にクリークとアーロン倒したのか
さすがにルフィ死ぬって、、
て思ったけどゾロが死にかけてたね
あとサンジもギン戦で肋骨バキバキになったのにクロオビに勝ったのか
アーロンパークではゾロみたいに怪我を引きづってた様子なかったのに
本当に同じ日?
俺の記憶が曖昧・・
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:19:53 ID:4TyuzkmwO
ベガパンクマンセーしてたのか!?それアニメ??

てか他人が何の漫画買ってても気にならなくね?
ただしTOLOVEるは除くww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:20:53 ID:K4HN0/3v0
>>160
モモンガが溺れてる人を抱えながら海中で戦えるかどうかだな

それと月歩でも使えない限り一回海に落ちたら海中だからな

ちなみに六式のうち六つ使えるのはCP9だけだからな

コビーが使えるのは剃るだけな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:21:43 ID:9X4KcYbr0
能力者は確かに金づちだが大気を割れる白ひげとかは溺れないだろう。
あとロギアね。
光になって飛んでったり
海水を氷にしたり蒸発させたり。
うん、心配ない
199パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/23(月) 04:24:02 ID:72xzdGWD0
いずれ8式とかでてくるんだろうな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:26:55 ID:P6k3FRcHO
>>199

百式だろ

ベガバンクが作った黄金のロボット
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:27:42 ID:9sCkkulK0
>>200
メガビームライフルが出てくるわけか。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:33:46 ID:cecYgxOZ0
>>193
あ、これなら辻褄は合うけど、かなりコジツケだな。
やっぱり時間経過は考えない方がいいか

サッチ殺害事件発生、サッチの死体隠す
→黒ひげ出奔
→3000万のルフィ手配書発行
→エースが仲間にルフィ手配書見せる
→サッチの死体発見される
→エース逆走開始
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:37:39 ID:kDTVubOqO
エース→逆走→掘られる
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:46:34 ID:4TyuzkmwO
言い忘れてたけど年表やら考察くれた人ありがとう!
皆すげーなw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 05:01:41 ID:UxA7Wg5N0
206権藤幸男 ◆SLrneBxph. :2009/11/23(月) 05:06:44 ID:8ExPSLQmO
皆さんにちょっと聞きたい事があります。


皆さんは漫画を読む際

心(魂)重視ですか?
それとも
理論重視ですか?


私は気になります。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 05:09:07 ID:eqZTWuvsO
人が何言おうが自分で面白いと思えばそれでいい

それだけ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 05:18:54 ID:n/QBK04U0
「週刊少年ジャンプ51号」
沖縄県における発売遅延に関するお知らせ

 三重県沖で東京発那覇行きフェリー「ありあけ」が座礁した事故で、同船には、17日に沖縄県内で発売予定だった「週刊少年ジャンプ51号」が搭載されており全損してしまいました。
 そのため、沖縄県での発売はできない事態となっています。
 流通会社と協議の結果、沖縄県での「週刊少年ジャンプ51号」は
 11/24(火)に1週間遅れで発売できるよう努力をしています。
 読者の皆様にはご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。

「週刊少年ジャンプ」編集部




こんな事になってたのね知らんかった・・・
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 05:23:35 ID:K4HN0/3v0
>>206
心=脳
理論=脳で思考する事

脳が正常であることが前提ですので権藤さんは失格です
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 05:35:56 ID:K4HN0/3v0
人気アニメ「ワンピース」のオープニングが酷すぎる、
と東映アニメーションの公式ホームページに批判が殺到している。
掲示板には数百もの苦情が寄せられ、炎上状態だ。歌自体が「ワンピース」
のイメージに合っていない、というものから、矢口真里さんを
含む「ヘキサゴンファミリー」を歌手に起用したのは間違いだ、といった批判が多い。
今回の騒動についてファン達は釈明を求めているが、
東映側は、オープニングや声優の変更が騒ぎになる事はよくあり、「今のところ特に
説明などは考えていない」と話している。

http://www.j-cast.com/2009/11/19054269.html
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 05:42:52 ID:9XAYf/1Q0
>>162-163
これ頑張ったんだろうけど、夜が描かれてないだけでちゃんと普通に日にち経ってたりするから。
全く意味を持たないデータだよ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 05:48:42 ID:K4HN0/3v0
矢口真里らを起用した「ワンピース」オープニングが変 東映アニメ公式HPが炎上
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1258898135/
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 05:53:32 ID:uKWnlA7T0
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる」
父「ネタ詳細キボンヌ!」
母「今日は、すき焼きですが、何か?」
兄「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
妹「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
姉「>兄>妹 ケコーン」
兄「>妹(;´Д`)ハァハァ…」
妹「キモイヨ━!!」
姉「RRは逝ってよし」
母「オマエモナー」
父「--------終了-------」
兄「--------再開-------」
妹「再開すな!ボケが。それより肉うぷキボン」
母「しらたきうp」
兄「野菜age」
母「↑誤爆スマソ」
兄「野菜age」
父「ほらよ>家族」
妹「神降臨!!」
兄「野菜age」
妹「肉ねーよ!!」
兄「野菜age」
父「肉ねーよ!!」
兄「野菜age」
母「ジサクジエンカコワルイ」
兄「野菜age」
姉「野菜age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageっていれればあがると思ってるヤシはドキュソ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 05:54:38 ID:XOt3UMas0
矢口はちょっとかわいそうだな、確かコイツはガチのワンピファンだろ
以前なんかの番組で自分が所有してるワンピのフィギュアを嬉しそうに自慢してたし

この件がきっかけでワンピ嫌いにならなきゃいいが・・・
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 05:55:24 ID:cecYgxOZ0
>>211
コピペだけど、それは必要最低日数を記したもの。
とりあえず作中で明示された情報を拾っていくと、だいたい
そんな感じになる模様。ところどころ違う箇所もあるだろうけど
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 06:01:36 ID:6r3nPOXfP
矢口は悪くない
クソみたいな曲書いたしんすけが悪い
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 06:02:55 ID:K4HN0/3v0
>>214
芸能人は収録当日に好きになれる生き物だからな
どのマンガが好きでもおかしくないな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 06:05:13 ID:hO+CqoLxO
ガ板にこういうスレがあるくらいだから
今や佐藤藍子みたいなキャラになりつつあるのは確かだわな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1258510289/
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 06:28:19 ID:K4HN0/3v0
矢口真里起用したワンピースOPが変 東映HPが炎上


人気アニメ「ワンピース」のオープニングが酷すぎる、
と東映アニメーションの公式ホームページに批判が殺到している。
掲示板には数百もの苦情が寄せられ、炎上状態だ。歌自体が「ワンピース」
のイメージに合っていない、というものから、矢口真里さんを
含む「ヘキサゴンファミリー」を歌手に起用したのは間違いだ、といった批判が多い。
今回の騒動についてファン達は釈明を求めているが、
東映側は、オープニングや声優の変更が騒ぎになる事はよくあり、「今のところ特に
説明などは考えていない」と話している。

http://www.j-cast.com/2009/11/19054269.html

問題となっているOP曲
http://www.youtube.com/watch?v=9ThtBAtp4aQ


ちなみに以前のOP曲
http://www.youtube.com/watch?v=LVo8s0CeJt0
ワンピースOP ウィーアー!〜七人の麦わら海賊団篇〜

http://www.youtube.com/watch?v=pOZ-ypRn_aI&feature=related
One Piece OP 2
220肉便器C世 ◆jPpg5.obl6 :2009/11/23(月) 06:30:08 ID:KZj5ZtoxO
>>40
呼んだ(`ω´)?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 06:37:34 ID:PsQzIBrSO
【速報】海賊白髭、鬼より恐い事が判明
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:29:32 ID:HOuyXa+JO
【速報】赤犬でけえ!実はジョン.ジャイアント氏であることが判明
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:33:59 ID:SpxWbZRY0
白髭にの地震にしろ赤犬の流星火山にしろもはやゴム人間にどうこうできるレベルじゃないな
現時点では仕方ないけどいずれこんな規模の闘いができるようになるんだろうか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:39:24 ID:Id8xwmleO
>>223
ギア3が最大だろーなーとは思う
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:39:47 ID:6ju/8hjC0
>>223
全身骨風船で巨人化とか?なんかやだなw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:42:57 ID:9X4KcYbr0
矢口真理が国民に人気がないから起用しちゃいけなかったと思うわまじで
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:46:49 ID:XYNRne/LO
本間にルフィだけでなんとかなるレベルちゃうで↓↓
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:52:49 ID:/frPF5GAP
最新刊280万部らしいが
何百万部が在庫として腐るんだろw
オリコンのランキングが楽しみだよな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:54:29 ID:K4HN0/3v0
>>228
なんの話?
在庫で腐るとは何故?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:02:12 ID:ejHaEgKZO
ブックオフにほぼ新品が1巻〜55巻まで100円で売られてるよ
全部買ったけどまだある
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:04:52 ID:JkoTk9woO
>>230
おいバカ、増刊って知ってるか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:05:01 ID:ejHaEgKZO
どの記事もカシアス島田に触れてない
矢口は人柱になってるだけ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:07:02 ID:P6k3FRcHO
>>230

新参乙
これから読み込めよ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:08:01 ID:sPJYBnFQ0
ゴミP野郎は売り上げスレで発狂してる屑がこんなとこまで来てて笑えるw
ワンピが売れまくって涙目で粘着してたリアル基地外くせえ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:09:59 ID:++Vm2y+F0
おはよう。
昨日の夜に限って寝てしまった。
内容面白そうだったのになあ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:12:51 ID:/whT8/0MO
OPの批判のことって矢口達は知ってるんかな。
ネットしてなかったら知らないよな?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:18:11 ID:K4HN0/3v0
>>236
凸っておしえてやったら?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:37:33 ID:++Vm2y+F0
月曜だし、家帰ったら奇跡的に簡易バレが来てることを願う。
0話もバレ来るといいな。
それにしてもいい天気。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:39:00 ID:PPQeormx0
今回来るネタバレが0話と565話の2本立てだっけ?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:41:41 ID:YDoncUM40
>>219
おお、行動してくれるやつらがいるのか、じゃあ俺も書いてこよう
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:44:35 ID:YDoncUM40
>>240
一時閉鎖とか言ってるよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:46:42 ID:YDoncUM40
新OPはアンパンマンでもお断りの糞歌
使いどころないだろうね、子供相手の商売するっきゃねーけど
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:53:31 ID:DK97HCWP0
矢口は確かに糞だけどチョンよりはマシだろ
244権藤幸男 ◆SLrneBxph. :2009/11/23(月) 08:53:36 ID:8ExPSLQmO
ONEPIECEの世界は平和ではありません。


天竜人が権力を暴走させて一般人に危害を加えています。

こんな人達が事実上世界を支配しているならばあの世界は悪が支配している世界です。

黒髭が言いました。
「やめときな。正義だ悪だと口にするのは。そんなのこの世のどこを探しても見つからねえだろくだらねぇ」と。

海賊は確かに悪かもしれません。一般人に危害を加えている海賊も多いのですから。

しかし白ひげは魚人島を守ったり、彼の名前で守られている国はたくさんあるのです。

海軍はどうでしょうか?
オハラの学者でもない民間人にまで残虐行為をしました。
ロジャーの子を探す為に疑わしき無実の人達まで危害を加えたでしょう。


どちらが悪かわかりますよね。
世界政府です。
私はこの戦争で白ひげを応援します。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:54:43 ID:YDoncUM40
矢口はかわいいし面白いよ、でもそれが今回の失敗となんか関係あるのか
ねーだろ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:56:37 ID:K4HN0/3v0
>>243
引きあいに出されてる以前の曲は日本人だからな
東方なんて関係ないんだよ

ヘキサゴンファミリーが遊びで作った曲が糞だって言ってんだよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:56:44 ID:YPSOLUNiO
矢口死ね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:57:32 ID:YDoncUM40
とりあえず映画が終わったら急遽変更してくれることを切に願うわ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:02:20 ID:tQQpfRxWO
今日もうバレの日か
ニートやってると一週間がものすごい早い
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:10:13 ID:v2VuOwrI0
確かにヘキサゴンファミリーは神助パワーでうれてっと思う。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:13:04 ID:Zt11ym7DO
皆さんに質問です。
どうしてワンピースは面白くないのに、こんなに人気があるんですか?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:13:30 ID:91qHWuy5O
そろそろ歌う人固定したらどうだね
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:14:14 ID:YDoncUM40
断然1番目作ったやつに固定してほしい
あるいは6番目までの人で
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:14:39 ID:7VyuKYNaO
面白いから。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:16:31 ID:Zt11ym7DO
>>254
ギャグ的要素の話ですか?
白髭が部下に刺されるギャグは私からしたら見苦しかっただけなのですが?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:16:54 ID:QfohF5KwO
今って主題歌変わり過ぎだよな!
先駆けたのは何のアニメだよ?ポケモンか?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:17:39 ID:YDoncUM40
昔から12話で変わるのがでふぉでした!
フジだけ遅すぎるんだよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:18:40 ID:sPJYBnFQ0
うぜーなハゲ
てめえがアンチ脳丸出しでつまらんと思ってるのは結構だが
少なくとも200万部以上売れてるからそんだけ面白いって思ってる奴がいるんだよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:21:28 ID:Zt11ym7DO
>>258
売れてるのは知ってます。
だから不思議だと思って皆さんに質問してるじゃないですか。
面白くないのに何故売れてるのかと。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:23:07 ID:ucfniGqQO
国民的に人気があるって
ことは皇族の方々にも耳には入ってると思うぞ
お前何人だ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:23:16 ID:YDoncUM40
258で言ってるじゃん、日本語読めるようになれよ
とにかく釣りたい年頃なんだろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:25:41 ID:Zt11ym7DO
皆さんとにかく興奮しないで落ち着いて話しましょうよ。
ワンピースって、例えばガンツやハンタより面白くないですよね?
なのに、どうしてガンツやハンタより売れてるんですか?っていう簡単な話をしてます。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:26:39 ID:mpphkXGAO
>>259
それだけの人達が面白いと思っているからです。
つまらなく感じるあなたは少数派かもしれませんね。
人と違うってかっこいいですね。良かったですね。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:27:29 ID:YDoncUM40
まあ釣りたいだけだな、だって258に書いてあることスルーして
「面白くない」連呼、その言葉でここの沸点低いオタが発狂すると思っているんだろう
まあ2chでかまってちゃんになったら終わった人生歩んでるんだろうね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:27:49 ID:NnJoZlz9O
三大将が津波止めた力が良くわからん。不思議パワーか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:28:20 ID:QfohF5KwO
>>262
単純に買う人の年齢層が広いからだよjk
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:28:32 ID:Zt11ym7DO
>>263
ええ?
その話本当ですか?
ちなみにあなたはワンピース面白いと思いますか?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:30:18 ID:6ym+Mbzj0
白髭の打撃能力(振動?)はゴムには効かない設定かなぁ?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:30:54 ID:zT9svA6kO
>>264
それか現実世界で嫌なことがあってストレス解消したいとかかな。

まあみんな適当に相手してやれよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:30:55 ID:YDoncUM40
いくら表面を鍛えても中身まではそうはいかねえって言ってたやついたよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:31:19 ID:Zt11ym7DO
こんな矛盾だらけの漫画を面白いと思う人達がいたのですね(^^ゞ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:31:46 ID:YDoncUM40
>>269
嫌なことって言ったらあいつの人生すべてが嫌なことじゃん
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:32:35 ID:hhjvAxTVO
>>262
厨2病漫画ハンターの万倍面白いです

ばーか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:33:21 ID:ucfniGqQO
コイツ前々から独り言
みたいな書き込みしたよな今回やっと(※OP12の歌) 人の意見を聞こうとしている努力が伺える
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:33:34 ID:mpphkXGAO
>>267
本当でしょうね。

ワンピース面白いと思いますよ。
純情パインも面白いです。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:34:09 ID:Zt11ym7DO
273
でもハンタはワンピースと違って明らかな矛盾がないのですが(笑)
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:34:37 ID:YDoncUM40
>>274
コイツって尾田?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:36:10 ID:Zt11ym7DO
>>275
例えばどこが面白いのですか?
エースをさっさと処刑しない海軍が面白いとかですかね(^^ゞ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:36:19 ID:hhjvAxTVO
>>276
ワンピースの方がハンターより面白い

それだけ、分かる?低脳くん
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:37:04 ID:ucfniGqQO
ぶっちゃけえなりだよ
えなりwmwmwmwm
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:39:23 ID:Zt11ym7DO
>>279
理由はないけど面白いって意見ですか…
ペラいですね(^^ゞ
282権藤幸男 ◆SLrneBxph. :2009/11/23(月) 09:39:43 ID:8ExPSLQmO
ワンピース第565話

「最強の力」
扉絵・ブルック

赤犬の流星火山により足場を失う海賊たち。
しかし半壊された白ひげのモビーディック号の木片が辺り一帯に散らばり能力者は助かる。

白ひげが「俺の愛する息子達に何してくれたマグマ小僧」とオーズを越えてマルコら隊長と共に処刑台に向かう。

九番隊隊長バリオス(ミズミズの身の水人間)が突破口を広げようと包囲壁に洪水を流し込みシステムがエラーする。
しかし包囲壁が下がる事はない。
そこにクロコダイルが右手で包囲壁の一部を砂に変える。

クロコ「勘違いするな白ひげ。お前に加勢してるわけじゃねぇ。お前をやるのは海軍ではなくこの俺だ。今死なれたら困るんだよ」
と。
白ひげ「ワニ小僧...生意気な奴だぜ」とニヤリ

先を進む白ひげ、隊長、クロコダイル。

そこに黄猿が白ひげの目の前にきて「ここから先へはいかせないよぉ白ひげ」と高速キック。しかしその蹴りを左手でとめる。
すかさず右手で大気にヒビを入れて黄猿に攻撃。
黄猿血を吐き倒れそうになる場面で終わり。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:39:54 ID:YDoncUM40
おい、ペラいって面白れーじゃねーか
使わせてもらうわ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:41:04 ID:hhjvAxTVO
>>281
理由を述べるまでもなくワンピースってことな。

厨2病のお前には分からないよ^^
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:41:42 ID:YDoncUM40
>>284
お前ペラいなwww
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:41:57 ID:JOY3xKWVO
>>281 
とりあえずお前の思うワンピースの矛盾点を挙げろや
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:42:32 ID:K4HN0/3v0
>>282
権藤さん、これ嘘だったらちゃんと謝ってね
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:42:51 ID:sPJYBnFQ0
こいつ自分がどう面白くないか理由言わないくせに
他人に面白い理由聞くとかアホだろ
矛盾が多いのがツマラン理由なら少年漫画自体読むなよオッサン
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:43:44 ID:USzAr0NZO
どっちがいいとかどーでもいいよ

俺はワンピースが好きだ!
好きになるのに理由なんかいらねぇだろ。好きなもんは好きなんだから。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:44:00 ID:YDoncUM40
>>289
お前ペラいなwww
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:44:41 ID:Zt11ym7DO
>>284
その「厨2病」ってオタク用語らしき言葉はどういう意味ですか?
さすがワンピースを面白いと感じる輩は普通ではないですね(笑)
せめて現実で通じる言葉を使おう(^^ゞ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:45:14 ID:mpphkXGAO
>>275
エースは白髭軍を一網打尽にする為の餌だから生かしてるんじゃないですかね。
ワンピースは漫画にしては設定を細かくチェックしてあると思いますよ。
キン肉マンとか読んでみたらいかがですか?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:46:03 ID:YDoncUM40
>>291
お前ペラいなwww
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:46:39 ID:RFZvbCLSO
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:47:41 ID:Ylq8I62kO
矛盾という点でいったらGANTZのほうがだね…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:47:54 ID:Zt11ym7DO
>>286
十年修業したパラミシアにワンパンで負けた魚が、新世界の四皇の片腕をひきちぎったとかですね(^^ゞ
まだまだありますが(笑)
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:50:26 ID:ubbYdSKQ0
大将3人が手をかざしてるポーズというかシーン
まぬけというか、かっこ悪くて気が抜ける
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:50:42 ID:Zt11ym7DO
>>292
キン肉マンは矛盾があっても「ゆでたから」で全て丸くおさまります。
あれはギャグ漫画でもあるので、ワンピースとは土俵が違いますね。
ギャグ漫画でもないくせにギャグ漫画扱いされるワンピース(笑)
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:50:51 ID:YDoncUM40
俺はワンピファンだけどシャンクスとアーロンとエネルと強さのインフレに関しては納得できないわ
唯一見続けてる漫画がワンピだけだから矛盾点はなくしてほしかったな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:51:13 ID:sPJYBnFQ0
その「ペラい」ってオタク用語らしき言葉はどういう意味ですか?
さすがワンピースを面白くないと感じる輩は普通ではないですね(笑)
せめて現実で通じる言葉を使おう(^^ゞ

これですか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:52:58 ID:JOY3xKWVO
>>296  
それはてめぇの脳がカスッカスなだけ  
海の怖さを知らずに安易に海に出たがるルフィに体を張って海の恐ろしさをおしえたんだろーが。シャンクスはルフィに懸けたっていってただろ?それ位ルフィに期待してんだよ。一巻と四五巻読み直せやクズ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:54:21 ID:Y5PbG4zSO
不毛な争いはやめるんだ!!!
(Ο∞Ο)
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:55:05 ID:SLHFg0dxO
物事の深さも読み取れない輩が偉そうな事言ってるよ!
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:55:23 ID:Zt11ym7DO
>>301
じゃあシャンクスはわざと片腕失ったとでも?
ワンピース好きなくせに漫画読めてねーコイツ(笑)
305権藤幸男 ◆SLrneBxph. :2009/11/23(月) 09:55:25 ID:8ExPSLQmO
言葉にオタク用語も何もありません。


確かに「乙」「厨」「ワロタ」とかはアキバ系の人が使う語源です。

しかしそれが悪いという事はありません。
言葉に国境はありません。
本質である魂がどう感じるか?
それが大切なのです。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:56:09 ID:QpbwCJe8O
それはともかく「よんこう」ってダサくね?なんで「しこう」じゃねーの?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:56:48 ID:YDoncUM40
>>304
おい!言葉が稚拙になってきたぞw
ボロでてるw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:57:20 ID:Zt11ym7DO
>>305
そうですね(^^ゞ
ワンピファンはアキバ系が多いってことですね(笑)
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:57:26 ID:qv8UaQGkO
お前ペラいな!
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:57:49 ID:YDoncUM40
お前らペラいなwww
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:59:12 ID:JOY3xKWVO
>>304  
腕を犠牲にしてまでルフィに成長して欲しかったんだろうがボケ 
自分の読み込みの浅さを矛盾だ矛盾だってほざいてんじゃねーぞハゲ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:59:16 ID:ucfniGqQO
OP12がとってもやさしい
流れになってるから日頃
からワンピースに怯えてたヘタレどもが湧いてきちょる
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:59:45 ID:Zt11ym7DO
糞スレ終了(^^ゞ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:59:46 ID:MsXOXBDr0
>>306
よんまきぞくも、しまきぞくもダサい。
つまりよんこうもしこうもダサい。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:00:19 ID:4uNQrqepO
>>301 カッコイイなぁwww
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:00:41 ID:qv8UaQGkO
おペラ!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:00:48 ID:YDoncUM40
当然シャンクスの腕復活するんだよな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:01:06 ID:Ylq8I62kO
スネ毛
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:02:27 ID:JOY3xKWVO
>>313  
さあ早く次の矛盾点挙げてくれよ全部論破してやるからよw 
それとも降参かい?w
320権藤幸男 ◆SLrneBxph. :2009/11/23(月) 10:04:16 ID:8ExPSLQmO
>>282にバレを投下しました。

宜しくお願いします。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:05:17 ID:QWHbK8NsO
レイリーさぁん おらぁ 本当にびっくりこいただ! 東海に・〜
ロジャー船長とおんなじことい゛うガキ大将が板だぁ ・

せ゛ん゛ぢょうのあ゛の 言葉ん だぁ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:05:41 ID:Ylq8I62kO
>>318
あ間違えた


シャンクスは腕々の実を食べた腕をはやしたい芸人
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:07:24 ID:QfohF5KwO
>>304
あーあの話ね…
あれは一話からインパクトつけたくて描いたんで。
山賊と普通にバトルしてのルフィ奪還はボツになり、海に出る=海の恐さを読者に一話目から印象つけたかったのとシャンクスに対するルフィの想いを強くしたかったので話を奨めました。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:08:45 ID:qv8UaQGkO
権藤幸男ペラいな!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:09:54 ID:QWHbK8NsO
斉藤幸男は 長文 打ったのにスルーされたから アピールですか( ̄▽ ̄;)
オマイラ 見てやれよ 感想もな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:10:14 ID:4NDAMjcCO
>320
つまんねえから 話にならんわ バカが
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:10:39 ID:Wlrs/r71O
>>313←こいつかっこつけてた割にはあっさり論破されてやんの
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:11:15 ID:2rkWhVm5O
>>319
W7編で、橋の下に隠れてたルフィ逹を匂いで見つけたチョッパーがそげキングをウソップだと認識出来ない点について解釈してくれ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:11:51 ID:rpcEBM3zO
>>320
扉絵まで読みました
来週は巻頭ですお疲れ様でした^^
330権藤幸男 ◆SLrneBxph. :2009/11/23(月) 10:12:37 ID:8ExPSLQmO
あははは。あははは。

あははは。あははは。


すいません。さすがに「ペラい」って言葉はわからなかったので笑ってました。

しかし新語源としてはいいアイデアですし面白そうですよ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:14:30 ID:YDoncUM40
ワンプスレは空前のペラいブーム
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:14:41 ID:QAt7NvGl0
http://www.killerjo.net/
ここって最近バレ貼り始めたみたい
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:16:12 ID:JOY3xKWVO
>>328  
………………「こじつけ」はしたくないから…  



それは…その…そげキングに変身したウソップからは…ヒーロー臭がしてたんだよきっと…   
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:16:44 ID:NdyZD4jKO
おまいらNHKみようぜwwww
335権藤幸男 ◆SLrneBxph. :2009/11/23(月) 10:16:55 ID:8ExPSLQmO
>>325

アピールではありません。

私が作者だったらこう書くだろうと魂のレベルで想像し書いたのです。

白ひげの強さを皆さんに知ってもらいたかったので。
私の気持ちをくんでやって下さい。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:17:24 ID:E/fqDoQJO
来週黒ひげ出るよ
337権藤幸男 ◆SLrneBxph. :2009/11/23(月) 10:19:58 ID:8ExPSLQmO
よく
「けんどうさちお」

勘違いされるのですが
私は
「ごんどうゆきお」ですよ。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:22:42 ID:sMX2x+Io0
アニメの新オープニングでネタバレしてる件
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:24:22 ID:D7X+IRKP0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽl   /( 、, )\  )  / 矢口のせいやら東映の掲示板が炎上したやらいうてるけど
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  世間を見てみ。一般人は何の変哲も無くテレビを見てるやろ?
   丶        .ノ    \ 結局、頭のおかしい連中がネットで騒いでるだけやねん。そうやろ?品川。
    | \ ヽ、_,ノ      \____________________________
   . |    ー-イ

  /~ ̄ ̄ ̄\
  / i ̄ ̄ ̄ ̄i ヘ
 |ノ -== =-丶|
 >|  -・ ・-   |< <そうですよねぇ。やぐっちゃんは悪くないですよね〜
 ヒ|    ・・    |ノ
  |  (∈∋)  |
  丶    ̄  ノ
  _| ̄ ̄|_
 /  \_ノ  \
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:24:31 ID:NkbwG9Sh0
だいたいスクアードが白ひげを裏切るってのも無理・矛盾だらけなんだよ
スクアードの言い分を認めるには、今回の白ひげ戦争への強制参加が絶対条件になる
そうでなければ白ひげが裏切った・自分が裏切られたという意識や行為がすごく曖昧で偶発的なモノになるからだ

もっともそれ以前に戦争の最中に海軍大将(スクアードは知らなかったようだが、それもどうかとw)の言い分を一方的に信じるなどという
脳ミソお花畑にチョウチョが舞い踊る展開自体がおかしいのだが、とりあえずここでは不問にしておく
まだドフラに陥落させられていた、あるいは政府の二重スパイだったという方が今の展開よりは100倍マシだとは思うが

話を元に戻そう、つまりスクアードたち白ひげ海賊団は
@白ひげから命を捨ててもエースを救出しろと厳命された
A白ひげ海賊団には白ひげが戦う時には絶対参戦という鉄の掟がある
ということになる

こういう縛りがないと、スクアードの言う海軍との取引で引き渡しする「船長達のクビ」が揃わない用意出来ないという矛盾が発生し
不確かな取引を海軍が了承したという不整合に陥るからだ
しかしこれまで語られてきた白ひげの人物話からすれば、これは何とも珍妙な気がする
これではまるでクリーク海賊団ではないか(笑)

白ひげがエースの命を救うために他の海賊団や自分の部下(息子達とも言える)を犠牲にするだろうか?
むしろ白ひげなら「オレが一人で行って来る。おまえたちは帰りを待て」くらいのことを言うだろう
そしてそんなことを許すはずも無い息子達が一致団結して、今回白ひげのもとに集まった
こう考える方が妥当ではないだろうか

今まで何十年と白ひげと共に死線を越えてきた海賊たち
新世界で他の4皇と呼ばれる海賊たちとしのぎを削り、海軍との謀略乱戦を生き残ってきた百戦錬磨の強者たち
そうして培ってきた信頼・男気が白ひげを老いてなお「世界最強の男」たらしめ、白ひげ海賊団の名を上げてきたことは想像に難くない

しかし、尾田の展開ではこのすべてが夢幻ということらしい
白ひげに無理強いされた戦争で、敵の一言聞いただけで自分のボス(親父)を裏切り白ひげを刺してしまう懐刀のスクアードちゃん(笑)
これでは白ひげのモデルとなったおやっさんも浮かばれない
今頃草葉の陰で苦笑してることだろう
「(物語も描けない)ヒヨッコとは話したくねえよ、アホンダラ」
そういうお叱りの声が今にも聞こえてきそうである

尾田は自分のアイディア?を無理強いする為に
せっかく作り育ててきた白ひげというキャラを壊してしまった
キャラも崩壊はキャラだけで成り立っているワンピというマンガ世界をも崩壊させてしまった
尾田はバカすぎるw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:28:30 ID:Wjua8Qj1O
最速バレはここよりグリーかな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:28:33 ID:wRtqJnmO0
シャンクス「俺の腕を・・・・・返せ!」

覇気ズオッ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:32:02 ID:RbLSsZYaP
(*‘ω‘ *)ぽっぽだよー
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:32:12 ID:JOY3xKWVO
>>340 
なにこれコピペ? 
あまりに長すぎて読む気すら起こらんのだか 
もっとコンパクトにまとめないと誰も読まんよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:32:41 ID:ucfniGqQO
シャンクス⇔ピッコロ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:33:47 ID:qv8UaQGkO
ワンピース565話

うねり始める世界
扉絵プルック


雑魚どもがバタバタ倒れる。

巨人『おい…じいさん……しらばっくれるな』
『あんただろ!今の゙バギ』『…一体何者だ……!?』

謎のじいさん『……ふふ…ゲイバーをやってるジジイだ』『わしはマッスルミュージカルが……』


『大好きでねぇ…』

謎のじいさんのアップ
【元マッスルミュージカル副リーダー
゙イケ谷の右腕゙
ケイン濃すぎ】

347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:34:06 ID:N8o89bYK0
バレ昨日来てたんだな
早いなぁ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:34:24 ID:BTHSh9VNO
>340

きもちわる…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:36:07 ID:ZAAsIZEXO
 
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:37:15 ID:5HMvWKB/0
マニアック矢口(笑)
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:43:57 ID:DBq9N5iE0
ばれまだ?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:47:02 ID:Zt11ym7DO
来週、最終回で良いなこの漫画。
エース処刑されてルフィは黄猿あたりに殺されて終了って感じで(笑)
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:48:24 ID:x3zzfwu00
たまには他の漫画もよめよな。
ジョジョとかWORSTとかな、神漫画だぞまじで。

アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:50:32 ID:Zt11ym7DO
319:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/11/23(月) 10:02:27 ID:JOY3xKWVO [sage] >>313  
さあ早く次の矛盾点挙げてくれよ全部論破してやるからよw 
それとも降参かい?w

328:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/11/23(月) 10:11:15 ID:2rkWhVm5O [sage] >>319
W7編で、橋の下に隠れてたルフィ逹を匂いで見つけたチョッパーがそげキングをウソップだと認識出来ない点について解釈してくれ

333:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/11/23(月) 10:16:12 ID:JOY3xKWVO [sage] >>328  
………………「こじつけ」はしたくないから…  



それは…その…そげキングに変身したウソップからは…ヒーロー臭がしてたんだよきっと…   



なにこのお粗末な回答(笑)

プププッ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:51:07 ID:wRtqJnmO0
じょうたろうなんて智将センゴクの包囲壁に挟まれて死ぬよぉ〜
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:57:48 ID:ZmpWH9vxO
私事で申し訳ないのですかこの前放送したラピュタを今から見ようと思います。そこで今からこのスレで一人実況しますご了承くださいますようお願い申し上げます
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:58:17 ID:hhjvAxTVO
ハァハァマーガレットかわいいよハァハァマーガレット本当にかわいいよフランキー死ねマーガレット大好きハァハァマーガレットかわゆすかわゆすハァハァ(*´Д`)=з
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:00:39 ID:UYXk7uO0O
>>356
パズーをルフィに変換して書いてね
じゃないと無理
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:01:17 ID:hzfaiu7u0
だいたいスクアードが白ひげを裏切るってのも無理・矛盾だらけなんだよ
スクアードの言い分を認めるには、今回の白ひげ戦争への強制参加が絶対条件になる
そうでなければ白ひげが裏切った・自分が裏切られたという意識や行為がすごく曖昧で偶発的なモノになるからだ

もっともそれ以前に戦争の最中に海軍大将(スクアードは知らなかったようだが、それもどうかとw)の言い分を一方的に信じるなどという
脳ミソお花畑にチョウチョが舞い踊る展開自体がおかしいのだが、とりあえずここでは不問にしておく
まだドフラに陥落させられていた、あるいは政府の二重スパイだったという方が今の展開よりは100倍マシだとは思うが

話を元に戻そう、つまりスクアードたち白ひげ海賊団は
@白ひげから命を捨ててもエースを救出しろと厳命された
A白ひげ海賊団には白ひげが戦う時には絶対参戦という鉄の掟がある
ということになる

こういう縛りがないと、スクアードの言う海軍との取引で引き渡しする「船長達のクビ」が揃わない用意出来ないという矛盾が発生し
不確かな取引を海軍が了承したという不整合に陥るからだ
しかしこれまで語られてきた白ひげの人物話からすれば、これは何とも珍妙な気がする
これではまるでクリーク海賊団ではないか(笑)

白ひげがエースの命を救うために他の海賊団や自分の部下(息子達とも言える)を犠牲にするだろうか?
むしろ白ひげなら「オレが一人で行って来る。おまえたちは帰りを待て」くらいのことを言うだろう
そしてそんなことを許すはずも無い息子達が一致団結して、今回白ひげのもとに集まった
こう考える方が妥当ではないだろうか

今まで何十年と白ひげと共に死線を越えてきた海賊たち
新世界で他の4皇と呼ばれる海賊たちとしのぎを削り、海軍との謀略乱戦を生き残ってきた百戦錬磨の強者たち
そうして培ってきた信頼・男気が白ひげを老いてなお「世界最強の男」たらしめ、白ひげ海賊団の名を上げてきたことは想像に難くない

しかし、尾田の展開ではこのすべてが夢幻ということらしい
白ひげに無理強いされた戦争で、敵の一言聞いただけで自分のボス(親父)を裏切り白ひげを刺してしまう懐刀のスクアードちゃん(笑)
これでは白ひげのモデルとなったおやっさんも浮かばれない
今頃草葉の陰で苦笑してることだろう
「(物語も描けない)ヒヨッコとは話したくねえよ、アホンダラ」
そういうお叱りの声が今にも聞こえてきそうである

尾田は自分のアイディア?を無理強いする為に
せっかく作り育ててきた白ひげというキャラを壊してしまった
キャラも崩壊はキャラだけで成り立っているワンピというマンガ世界をも崩壊させてしまった
尾田はバカすぎるw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:02:37 ID:ZmpWH9vxO
タイトルキター(゜▽゜)
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:03:17 ID:cO4ZZyF70
矛盾とは言わないだろそれ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:05:11 ID:6zrqfQr8P
白髭が戦争やるっていったら傘下は半ば強制だろ
彼らがどうやって飯食ってるかしらないが戦争後も白髭が生きてたら
それこそ居場所がないっての傘下内でいじめられるわ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:06:15 ID:HukWHpG90
ttp://p.pita.st/?xhvwxhr1

これって何話のシーン?それともただのコラ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:06:16 ID:7kYzifj30
ワンピのOP聞けば聞くほどいい曲に聞こえてくるな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:07:36 ID:wRtqJnmO0
矢口「おいらの曲は良い曲だぞっ。」
366新世代 ◆i6fqrklkp3tr :2009/11/23(月) 11:09:23 ID:cXA0lo6M0
>>363
ジョジョ第6部のシーン
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:13:34 ID:hLTRYbj0O
>>363
先々週辺り
368sage:2009/11/23(月) 11:13:45 ID:1AMsp3pU0
>>356
オレが一番ワンピース好きだ まで読んだ

369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:17:15 ID:JOY3xKWVO
>>354 
自分の挙げた矛盾点が論破されたからって他人のに便乗とかw
お前 の思う矛盾点を挙げろや^^
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:17:49 ID:wRtqJnmO0
>>363
かわしかたマイケルw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:21:51 ID:6zrqfQr8P
マルコ>白髭がわかるシーンだな
マルコにも剣向けたスクアードは戦争後指詰めるしかないわな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:23:29 ID:SaV0nhgrO
>>359
おまえ頭悪いってよく言われるでしょ?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:25:57 ID:N1d7m9jB0
足場奪っても、魚人海賊団がいるんだろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:28:18 ID:wRtqJnmO0
ジンベエは足場無い方が強いからな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:30:17 ID:GU8YJu0v0
>>257
昔はOP&EDは変わらない方が多かった
変わっても映像だけで曲はそのままが多かったぞ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:30:31 ID:V8dXJVx70
>>363
563話の最初のほう。
「スクアードなんでお前が!!」と言った後。

マルコがこんなキャラだとは
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:31:11 ID:5Lh+KG+IO
魚人海賊団も白ひげ傘下みたいなもんだからな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:31:20 ID:NAw+ly4zO
イワさんって色々な人を治してきた奇跡の人でしょ?
クマ治せないの?ベースは人間でしょ?
身体が機械なだけで血とか流れてるんでしょ?
なんかホルモン打って記憶呼び戻せないの?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:35:38 ID:JOY3xKWVO
>>378
あの鋼鉄にイワさんの指の針が刺さるかどうかだな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:36:48 ID:ucfniGqQO
コビー&たしぎ出世
ジンベエ 剥奪
スモーカー 新七武入り
が濃厚
スモーカーなんて初めからヤクザさん
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:37:50 ID:iC1SiS6A0
スモーカー 新七武入り
wwwwwwwwwww
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:38:16 ID:wRtqJnmO0
でも覇気攻撃でもないルフィ一味の攻撃でつぶれるんだぜ?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:38:27 ID:p2Qt6FuX0
まだ誰も本気出してない感じがいやだな〜
ルフィはちょっと本気っぽいけど、いつ全力で戦うんだ皆
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:39:51 ID:aNGcQMzRO
スモーカーは新四皇だろjkwwwww
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:40:58 ID:p2Qt6FuX0
てゆうか素直に考えるとだけどさ、ルフィは鍵をハンコックにもらったわけだから、
素直に考えるとエースは解放されて戦えるようになる可能性あるよな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:41:24 ID:dwKDZ0F3O
モリア大佐誕生
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:42:46 ID:TAzRv2NU0
スモーカーはコビーとたしぎと一緒に大将になって欲しい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:43:12 ID:MaF4HENA0
新七武はモーガンだろjkwwwww
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:43:22 ID:NAw+ly4zO
>>379
口に手を突っ込んだら出来そうじゃね?
いずれにせよこのままクマが完全に政府の人間になる事は今までの伏線からありえないでしょ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:43:34 ID:6zrqfQr8P
3号連続カラーの最後のページくらいにはエースの手錠がはずれると予想
エースvs赤犬
エネルvs黄猿
ルフィvs青雉

3つ巴の戦いだな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:44:20 ID:klQe8edG0
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:45:27 ID:ucfniGqQO
て思ったけど
白ヒゲ刺したスクアードが新世界からの二番目の七武会入りかもな
スモーカーは鉄仮面と同じくジョーカーの位置だ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:45:31 ID:P6k3FRcHO
たしぎはモモンガの剣士枠、おつるの女性枠を継いで中将どまり
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:48:38 ID:y0Ds1wncO
館来てたよ

0巻

ロジャー、金獅子、センゴク、ガープ等のロジャーが捕らえられた頃の話。
当時ロジャーと金獅子はライバル関係だった。金獅子はライバルと認めていたロジャーが、捕まった事がどうしても信じられず、自らインペルダウンへ確認しにいく。
しかし捕まってしまう。金獅子は自分の両足を切り脱獄する。という内容。ちなみに、センゴクが大将の時はコング元帥。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:49:09 ID:2lB3Y7vC0
エネルも青海にルーキーとして降りてくればいいのに
シャボンティで黄猿との頂上決戦懸賞金は5億に
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:49:41 ID:RnO0CSocO
嘘ばれ乙
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:50:05 ID:y0Ds1wncO
館本編

565話 オーズの道

シャボン諸島でルーキー達がそれぞれテレビ中継で戦争の様子を見ている。しかし途中で中継が途絶える。そしてルーキー達はそれぞれの道へ。
場面変わってマリンフォード、白髭が壁に攻撃するもびくともしない。そこに瀕死のオーズ、ジョズ、白髭で何かはじめる様子。
一方ルフィーはジンベエが起こした津波に乗って、処刑台の下まで到達するが三大将が立ちはだかる。青雉「まだはやい」
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:50:44 ID:wE84yzCH0
>>391
W7編を伸ばすためにやったアニメ。

オープニングの曲を2分超にしたり、あらすじが何分も続いたり…酷かったな。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:50:55 ID:9w86UAEJ0
>>340
確かにそうだな
スクアードの裏切りっていきなりすぎてついていけなかった
白ひげピンチを見せたかったのだろうけど盛り上がらなかったな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:52:26 ID:p2Qt6FuX0
白髭は仲間を海軍に売った「卑怯な奴」として後世に伝えられるんだよな
んで、白髭をバカにする三流海賊をルフィが一撃でどん!!するんだろう
ベラミーみたいに
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:54:24 ID:hhjvAxTVO
>>394
キタ━━(゚∀゚)━━!!
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:55:39 ID:0tXxBrMPO
>>397

確認してきたけど、(i/N703iD)っていつものバレ師だっけ?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:56:19 ID:y0Ds1wncO
携帯からだと機種コピー出来ないから見に行ってくれ。
多分見習いの機種で合ってると思う
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:56:21 ID:RnO0CSocO
来てねえよゴミ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:56:56 ID:hhjvAxTVO
>>397
ウルージさん見れるーo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:58:04 ID:hO+CqoLxO
>>403
乙。間違いない
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:59:07 ID:hhjvAxTVO
瀕死のオーズwやっぱ死んでないww
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:59:30 ID:DBq9N5iE0
流星はどうなったんだよ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:01:21 ID:6zrqfQr8P
また白髭のしょぼさを見せるのかよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:01:57 ID:ucfniGqQO
みなさん金獅子の元ネタ
知ってますか?
ライオンの長男です
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:03:00 ID:V8dXJVx70
>>410
いいえケフィアです
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:04:21 ID:p2Qt6FuX0
>>397
何か始める様子
「まだはやい」

進展してねー
話が進んでねー
尾田さんの悪いクセが出てきた・・
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:04:41 ID:QfohF5KwO
大将の年収いくらだと思う?800万ベリーぐらい?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:04:49 ID:SaV0nhgrO
赤犬の技どうしたんだよい
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:05:29 ID:hhjvAxTVO
ルーキー見れるだけwktk
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:07:13 ID:SaV0nhgrO
ジンベエの津波

白髭といいジンベエといい津波好きだなw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:07:48 ID:Xov0RG3n0
>>397
死ぬほどツマラン
これが本バレなら尾田はもう天寿をまっとうしたほうがいいよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:08:45 ID:p2Qt6FuX0
>>399
赤犬とスクアードが対峙するシーンを数コマはさんでおけば、まだマシだったかもしれん

赤犬「大渦蜘蛛スクアードか」
スク「・・・(なぜ攻撃してこない・・?)」
みたいなシーンを
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:10:12 ID:9oH48fuOO
>>397
>青雉「まだはやい」

クザンさんクザンさんwwww
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:10:26 ID:RnO0CSocO
>>418
予感させるコマがあると
読者がびっくりしないだろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:10:39 ID:yXqYiByhO
一足遅かったか
>>397に補足
白ヒゲ大気を圧縮、流星一カ所に集まりどんどんちいさく、消える
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:11:19 ID:ePHcfkq6O
よしバレ晒せ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:12:20 ID:hhjvAxTVO
>>418
まさに 黙れ素人 な意見ww
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:13:14 ID:JOY3xKWVO
ID:Zt11ym7DO
は逃げたか^^
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:13:39 ID:p2Qt6FuX0
>>420
予感しなくても実際ぜんぜんびっくりしなかったじゃん
どっちかっつうと、あっけに取られたって感じになっちゃって・・
「あれ?」って
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:14:18 ID:9oH48fuOO
津波はもういいよね
てかルフィ処刑台きて何ができるの三大将相手すんの?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:14:21 ID:p2Qt6FuX0
おれは素人だ!!
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:17:31 ID:RfZtCN6w0
>>425
仮に二週に渡って白髭を刺した道程を述べたところ
お前は「展開糞遅wwwとっとと刺されろ」と言い出す

まさしく 黙れ素人
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:18:00 ID:0W4BLjdW0
>>59
モリアさんの過去編なら20週でもOK

ルーキーモリアさんの仲間集めと海賊王への船出
モリアさんカイドウとの死闘と仲間たちの死
もう仲間を失うのは嫌だ!モリアさんの涙とゾンビ軍結成の巻
七武海への勧誘と加入
いつのまにか集まったあらたな仲間たち
モリアさん一向のオーズの死体ゲットだぜ!

モリアさんならエピソードいくらでもいけるぜ!
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:18:22 ID:DDx7yTOrO
0巻じゃない方ね
簡易
565話 歴代最高の大将

流星火山によって大勢が犠牲に。白ひげは、この包囲網を突破できる奴はついてこいと言う

白ひげ乗り越え、ジンベエはわしらもいくぞとルフィに言い、隊長達も走り出す
センゴクが、お前が来ることは計算通りだ。ガープ!と叫び元大将表記の拳骨のガープが白ひげと対峙。ガープは久しぶりだな白ひげと言う

ビスタ、ジョズ、他の前にルフィとジンベエに会った隊長達も一斉に乗り越える

センゴクがおつるさん!と呼び、元大将表記の妖精のおつるが隊長を一辺に水の玉に閉じ込める。あんた達は一生そこにいなと言う

ルフィ&ジンベエが乗り越え、センゴクが貴様はずっと憎んでいたぞ麦わらと言い、ルフィと対峙。元大将表記の仏のセンゴク。

ジンベエは隊長達を見て、これはいかんと言いおつるさんと対峙

周りの海兵は、ついに歴代最高と言われた元大将達が動き出した!と言い終了
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:21:18 ID:xP9z0nWgO
>>397
見習い乙
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:21:31 ID:6zrqfQr8P
バレのあと嘘バレ貼るのが流行?それとも馬鹿?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:21:54 ID:CQAiEj3P0
ガープが元大将だと?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:23:41 ID:CQAiEj3P0
>>397
あ、こっちが本バレか
って最悪だな 何も進んでないじゃねえか・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:24:03 ID:0tXxBrMPO
>>430乙w
ちょっと遅かったねw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:25:05 ID:CQAiEj3P0
戦争も最初はすげえ熱いし面白かったが
また尾田の悪い癖の引き延ばしが出てきたな・・・話進めろよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:25:35 ID:5Lh+KG+IO
スクアードが怪しいってのは白ひげとスクアード部下の通信の時点で匂わせてたろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:27:00 ID:YgRjqDSk0
>>430
ネタとしてはおもしろい
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:27:20 ID:6zrqfQr8P
これでウルージとかがTV見てたら作者はキャプテン翼やきん肉マンレベルだな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:27:49 ID:5yk9B6iy0
X・ドレークの動きに注目かな。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:28:04 ID:hhjvAxTVO
進んでないって言ってる奴はどうすれば進んでるって言えるの?

白ひげが死んだら?黒ひげが来たら?馬鹿なの?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:29:01 ID:cYya4oZfO
確かに進みは遅いかもしれないけど、
ルフィが三大将と対峙するのはいい
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:29:31 ID:iC1SiS6A0
覇王色発動来るな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:30:04 ID:CQAiEj3P0
>>441
お前のIDたどったらひどいなwクソ以下のレスしかできてない
ふう 殺すにも値しないな・・・
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:30:43 ID:cNyhVxFwO
白ひげの船潰れちまうのかな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:30:52 ID:YgRjqDSk0
白ヒゲは地震というより
大気そのものを操っているよな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:32:02 ID:U0UXhgWMO
オーズ瀕死て死んでなかったのか(笑)
さすが尾田(笑)
そして全く進まない展開(笑)
信者しか喜ばない展開(笑)
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:32:16 ID:UD4fbAFtO
>>430
m9(^ω^)『妖精?頭大丈夫?それとも受けねらっちゃった?アハハハ』
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:33:20 ID:YgRjqDSk0
おつるさんは過去編で登場したら
例のごとく超絶美人なんだろうな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:33:56 ID:hhjvAxTVO
>>430妖精(笑)
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:35:00 ID:ubbYdSKQ0
>>449
20年前なら50歳くらいじゃないの
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:35:38 ID:hLTRYbj0O
いずれ兄というタイトルで、「出来の悪ぃ兄貴でごめんな…」って台詞来ると思う
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:36:41 ID:hhjvAxTVO
0話もあるんだぞ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:37:16 ID:Vu25HOzg0
>>430
おめぇ頭大丈夫か?妖精(苦笑)
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:39:54 ID:ucfniGqQO
旅の途中で見つけた中国の優等生&東大出身元漫画家のコンタクト求む
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:41:04 ID:nOgQkpJ20
三大将相手じゃはやいどころじゃなく絶対勝てん
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:41:25 ID:pGRtJTgaO
>>430
妖精わろた
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:44:02 ID:SaV0nhgrO
>>430
おまえのが本バレなら盛り上がった
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:44:51 ID:DDx7yTOrO
おつるさん昔は超美人だったんじゃね?

年とってもあの顔だから若いころはヒナとナミを足して2で割ったみたいな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:46:18 ID:Kvv2SvWVO
バレまだか?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:46:30 ID:hhjvAxTVO
>>394
0話楽しみ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:47:08 ID:1X2pUQJiO
本当に本バレなの?
先週は流星火山のシーンを書きたかった。って事で尾田のオナニーを百歩譲れるが。
今回は百回オナニーしても譲れねぇ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:47:34 ID:gqAAhJv70
文字バレ需要ある?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:50:25 ID:cO4ZZyF70
頭痛が痛い
違和感を感じる
本当に本バレ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:50:27 ID:CQAiEj3P0
本バレだとしたらひどいな
ルーキーたちのところで10ページ使ってんのか?
しかもそんなシーン今入れる必要ゼロだし やはり引き伸ばしに入ったか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:50:49 ID:rnknR5QTO
>>460
簡易バレ

流星火山で赤犬以外、全員死亡。

赤犬「海軍王にわしアナル」
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:52:02 ID:P6k3FRcHO
>>459

若い頃から大将になれるのか?

百歩譲って40でなったとして妖精とあだ名がつくのか?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:52:26 ID:ucfniGqQO
お前ワンピースでオナル
なんて・・・・・・・高一だろ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:53:11 ID:aHAi4y9q0
尾田が言いたかったこと:陸軍のことも忘れないでください
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:54:02 ID:hT81WL3xO
おつるさんは処女
471ばれ師:2009/11/23(月) 12:54:37 ID:U4ODpDIF0
565話 オーズの道
シャボン諸島でルーキー達がそれぞれテレビ中継で戦争の様子を見ている。
しかし途中で中継が途絶える。そしてルーキー達はそれぞれの道へ。
場面変わってマリンフォード、白髭が壁に攻撃するもびくともしない。
そこに瀕死のオーズ、ジョズ、白髭で何かはじめる様子。
一方ルフ ーはジンベエが起こした津波に乗って、処刑台の下まで到達するが三大将が立ちはだかる。青雉「まだはやい」

472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:54:56 ID:9X4KcYbr0
>>466
バレありがとう!!!
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:55:19 ID:DDx7yTOrO
>>467
20か30代のヒナでさえ黒檻という異名がついてんじゃん

だから昔から小さかったりして少将くらいの頃から妖精の異名だったんじゃね?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:55:37 ID:P6k3FRcHO
>>471

ルフー(笑)
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:56:04 ID:9zTPGvo80
>>470
白髭は童貞
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:56:54 ID:UYXk7uO0O
ええええええ
ガープを白ひげと戦わせてセンゴクがルフィと対決なの?
それはそれで面白いけどガープとルフィの一騎打ちが見たいわ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:57:04 ID:hT81WL3xO
>>473
処女だから妖精
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:57:26 ID:P6k3FRcHO
>>473

なるほど たしかに
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:58:02 ID:U/yGTAys0
>>464
「違和感を感じる」は誤用ではないんだが

「数学を学ぶ」ってのが誤用だと思ってるんなら別だが
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:58:55 ID:sND3tPGRO
なんか沸いてる
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:58:56 ID:cO4ZZyF70
どうでもいいんじゃヴォケが
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:59:41 ID:DDx7yTOrO
>>476
ガープはロジャーと渡り合ってたみたいだし、センゴクとルフィは因縁の対決だからじゃん?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:00:04 ID:YDoncUM40
>>413
そしたらナミさんなんて年収1億余裕でいけそうじゃん
でももう全世界の海図ってあんのかね、ないよね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:00:36 ID:hT81WL3xO
違和感を覚えるが正しいと思ってた
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:00:55 ID:CQAiEj3P0
>>481
逃げたか無知w
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:01:23 ID:UYXk7uO0O
>>397
え、こっちが本バレなのか
心臓貫通してたオーズが命使って切り開いた道と思ったらオーズ生きてたw
こりゃ白ひげが死ぬ要素が゛病気゛しかないな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:02:58 ID:/kreqTq20
>>397より>>430が面白いのはおれだけ?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:03:58 ID:DDx7yTOrO
>>485
あの人は貴方に言ったんじゃなくて、おつるさん関連に突っ込んだんだろ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:04:51 ID:CQAiEj3P0
>>487
いや俺もだ
最初そっちが本バレかと思ったし
白ヒゲさされてからペースダウンしたな・・・
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:06:01 ID:drcu5CPH0
@ルフィがゴムゴムの風船で流星をはじき返す。
Aオーズが立ち上がり壁、流星火山も破壊する。
Bスクアードが悔い改めて火山を全部くらう。
C黒ひげが参戦。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:06:52 ID:ucfniGqQO
エースとスモーカー危険
鉄仮面とニコロビン危険
黒髭とマゼラン危険
それでは
キッドとだれ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:08:56 ID:6zrqfQr8P
マルコvs3大将か?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:09:03 ID:/kreqTq20
>>491
さぁ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:10:21 ID:/PNViwQG0
>>491
ロー
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:10:54 ID:BsRXeQAWO
ガープはともかくおつるさんが今更元大将とかないわ
それこそつまんね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:11:06 ID:CQAiEj3P0
ここで本バレ

マルコはいかなる攻撃を受けても再生する=不死身なので海軍全員倒す
エース救出終わり! ドドン!
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:14:57 ID:exo2cojP0
お鶴さん以外に誰が元大将なんだよ

ガープ・センゴクときたら。お鶴しかないだろ

ドフラミンゴもがき扱いするほどだぞ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:16:24 ID:wSjz0LGq0
でもさあ、中継って2話前にすでに途切れてなかったか?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:17:10 ID:x3zzfwu00
たまには他の漫画も読めよな、
ジョジョとかWORSTとかまじおもしろいから。





バレまだカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:17:52 ID:CQAiEj3P0
>>498
いやよく読め
見てたけど途切れたって書いてるからそのあたりに少しさかのぼるんだろう
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:18:16 ID:TAzRv2NU0
>>498
バギー船長が凍らされた時点で完全に途切れてた
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:18:44 ID:S5O7Ir1U0
不死身なのと勝てるのは別だろ
何回行っても負けっ放しってこともあるし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:18:50 ID:om9dYyiMO
大将はいつの時代も三人って決まってたのか、これは貴重な情報だ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:19:54 ID:YisACbMk0
>>502
マルコは不老不死になればフリーザに勝てると思ってたべジータか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:20:50 ID:IW2HSJG+O
早く処刑しろよ

みんなでワーワー言うてる間に空気読まないでバッサリやっちゃえよマジで
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:21:31 ID:UYXk7uO0O
タイトルどおりオーズの倒れた場所に道があるのに
白ひげが壁壊そうとしたり3人で何かやる意味あるのか?
タイトル「オーズの道はいらなかった」じゃん
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:22:27 ID:/PNViwQG0
嘘バレ「思いがけぬ伏兵」

ガチャリ
エースの手錠が外れる
エース「え?」
センゴク「は?」
ガープ「ん?」
三大将「!?」
ルフィ「あ!」
白髭「グラララ…」
その他「はぁ?」
エースの背後にコビー
コビー「に・ににに・・・逃げてください!」ガクガクブルブルセンゴクをみておびえてる
ヘルメッポ「キョキョキョー」威嚇している
ヒツジ「メンメンメェー」たんこぶがあり泣いている

終わり
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:23:22 ID:CQAiEj3P0
ていうかほんとに本バレか?怪しくなってきたな・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:24:10 ID:drcu5CPH0
黄猿は白ひげがうちとる予定。
赤犬はマルコがうちとる予定。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:25:46 ID:UwUPO1L+0
ttp://i45.tinypic.com/23w8l8y.jpg
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|   ∧_∧      |
□□□│|  ( ´∀`)オマエラ  |
□□□│|  /,   つ  オチケツ |
□□□│| (_(_, )      |
□□□│|   しし'       |
□□□│!、_______,ノ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:26:53 ID:HYeUozjNO
おつるさんが元大将とか笑わせるな
別に大将は三人じゃなくてもいいし、三人の定員だとしたら政府総帥だろうがよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:26:57 ID:DDx7yTOrO
おつるさんはドフラミンゴを子供扱い

中将をヒヨッ子扱いするほどの大物

元大将で全然おかしくない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:28:28 ID:drcu5CPH0
511は女にコンプレックスあるDT
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:29:55 ID:HYeUozjNO
まったく想像力のないやつらばっかだから尾田はこうしろとか言われたくないのもあるだろう
おつるさんが元大将想像力ねーわ
中将でも十分地位たけえからそこでいいだろ
時期元帥になるとしたらおつるさんでもいいのだがな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:30:23 ID:6/2tQ47w0
>>512 おつるは現在中将
    落ちたの?競争社会に負けたの?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:31:03 ID:bWz9dCWK0
24年前の海
海軍元帥"鬼"オパール・D・メイナード
海軍大将"仏"センゴク
海軍大将"闘犬"モンキー・D・ガープ
海軍大将"智恵袋"つる
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:31:04 ID:CQAiEj3P0
世界政府総帥はスパンダインだから海軍からの出世コースではないんだろう
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:31:27 ID:HYeUozjNO
>>512
大将定員五人の設定だったらおつるさんでも構わん
519FANDA ◆yjUbNj66VQ :2009/11/23(月) 13:31:48 ID:BrN28jLVO
(*^_^*)
案の定魔法は解けてカボチャの馬車に戻ったね
ヒリヒリする展開はなさそうだ
アニメが朝枠だから無茶は出来ないんだろうけど
さあハンタの反撃に期待しようではないか
尾田っちを悔しがらせるとっておきの秘策を用意しているよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:32:59 ID:HYeUozjNO
>>515
おつるさんは中将止まりだから落ちていない
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:33:47 ID:9oH48fuOO
ワンピのばあさんらって年下みんなヒヨコ扱いで元気じゃん
そんくらいの理由だけで元大将とかなめんなよ
既存のキャラ安易に元三大将の位置に当てはめるだけなんて海軍自体すごくせまい組織に見えてくるわ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:35:26 ID:HYeUozjNO
>>517
そう考えるのもあるんだな
だが海軍と政府は密接な関係にあるからそういうこともなくはないぞ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:35:43 ID:DDx7yTOrO
いやガープもセンゴクもおつるも昔は大将で超強かったけど、年を取ったら弱くなって当然だし、代わりの三名がいるとしたら譲るだろう

ガープとおつるは弱くなったとはいえ中将の中ではトップクラスなんだろう

センゴクは頭がきれるから元帥の位置にいったのだろう
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:35:45 ID:ucfniGqQO
豹と牛→ルフィ
羊→ナミ
カブキ→チョッパー
チャック→フランキー
キリン→ゾロ
でサンジ?(だけど戦った描写あり)
ウソップ?(スモーカーのお世話)
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:35:54 ID:vN5+aT120
なんでお前ら本バレより嘘バレのどうでもいいネタに食いついてんの?
てめえらそれでも尾田のファンかよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:37:10 ID:CQAiEj3P0
まあ年齢のせいで対象から1ランク退いたと考えると妥当だな
センゴクが一番若いから昇進か
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:37:14 ID:HYeUozjNO
>>521
やっぱそう考えるべ
狭いのはここの住人の頭もそうだ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:37:57 ID:pFTPurQJ0
>>495
若い連中にポスト譲ったらしいぞ
ガープはロジャー捕まえた英雄だけど元帥は大変だしセンゴクのが向いてると昇進を拒否
海軍引退かと思われたが中将として働く
おつるも参謀として知恵を貸してもらうため残った
ツルツルの実で触れた相手を洗う洗濯人間
現れた人間は肌がツルツルになるが干されてしまう
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:38:33 ID:DDx7yTOrO
>>521
中将で唯一能力者とまで判明してるんだぞ?

その上中将で唯一25巻と早くに登場してるし。ただの中将だと思うか?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:38:40 ID:HYeUozjNO
>>523
わかんないのか
おつるさんは強くないんだよ
参謀なんだよ
読み返せ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:39:28 ID:XL/GcN9CO
>>517
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:39:37 ID:pFTPurQJ0
おつるさん強いし美人だぞ
白髭とセンゴクの過去編見りゃわかる
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:39:45 ID:HYeUozjNO
>>525
嘘バレを気に入ったやつを批評しついるだけだ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:40:13 ID:BsRXeQAWO

つか黄猿が20年前からすでに大将だったと思う
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:40:32 ID:DDx7yTOrO
>>528
正論
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:40:52 ID:CQAiEj3P0
ガープはあの白ひげの体にキズをつけた実力者だからな
大将までいけたが年齢を理由に青キジに譲った
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:41:44 ID:x3zzfwu00
たまには他の漫画も読めよな、
ジョジョとかWORSTとかまじおもしろいから。





バレまだカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:42:39 ID:pFTPurQJ0
ゆとりにゃ隠居と引退と降格、出世と左遷の違いもわからないんだろうな
世の中上へ上へばかりじゃないんだよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:42:47 ID:CQAiEj3P0
そもそも今でも海軍最高権力はセンゴクではなくおつるさん
湾内包囲の作戦もおつるさん考案
センゴクも大将もおつるさんの操り人形だよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:43:56 ID:x3zzfwu00
はいはい
541さんま:2009/11/23(月) 13:44:16 ID:UMF5Rd1TO
バレ「一網打尽」

扉絵 ナミ

赤犬の流星火山で海賊たち次々やられ氷が溶ける

主要メンバーは自分で防ぐ。ルフィ「なんだぁ〜!?あちちっ」 怒って一つパンチで砕く

そこでスクアードが蜘蛛網羅で一面に糸をはる
ディルカルバン「糸につかまれ!!」
赤犬「一筋縄にはいかんのぉ」
黄猿「これからだよぉ〜」
黄猿が数え切れない程の光を出す
糸で上にとんだジョズが光を拡散する

オーズのおかげで開いてる壁から海賊達が出ようとする 空からマルコ「そこからでるんじゃねぇよい」

そこには青雉

クロコが怒り一つの壁を砂にし
「加担するつもりはないが海軍が先だ」

白「…ワニ小僧が」

センゴク
「急げ!一気に責めろ!」
ジンベエが波を作りルフィを背中に乗せ壁を越える

ルフィ何故か息切れ
ジンベエ「どうしたんじゃ!?」
ルフィ「分からねぇ…」イワとの回想 「急がねぇと…」
マルコが空から黄猿に攻撃
黄猿ふっとぶ マルコキレ顔

白が天に拳突き出しあたり一面の空間にヒビをいれる
雷郷ドーマがニヤリと笑い

センゴク焦り ルフィ気絶で終わり
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:44:49 ID:DDx7yTOrO
>>530
参謀なのは、過去の大将時代の戦いによって知った敵の情報や作戦を知らせられるから

あんな年寄りでも中将にいられるのはその理由

しかも戦い終えたシーン顔色一つ変えずに余裕だったじゃん
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:45:14 ID:HYeUozjNO
結論
おつるさんは大将になっておらず中将止まり
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:45:23 ID:CQAiEj3P0
>>541
やっと本バレきたああああああああああああああああああこれなら納得
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:45:41 ID:Fy7guKPnO
今日バレくる可能性は?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:46:17 ID:x3zzfwu00
はいはい
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:46:38 ID:pFTPurQJ0
携帯は頭が悪い書き込みばかりだな
これだからもしもしは嫌われるんだ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:46:58 ID:HYeUozjNO
>>542
勝手に設定作るなよ〜
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:48:18 ID:HukWHpG90
>>541
本か嘘か分からないが、なかなか熱い
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:48:22 ID:CQAiEj3P0
しかしクソ展開すぎて>>397を誰も信じてないのが笑えるな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:48:27 ID:IJUmLpN90
>>541
本物っぽいな。



ところで、バギーって最終回近くまで残ってると思うんだけど、
どうやって戦闘力アップするんだろうか。
様々な経験もあるし、能力者だけど無理っぽい世なw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:48:40 ID:0pojGIJmO
年齢が理由でガープが大将退いたなら黄猿はおかしくないか?
553ばれ師:2009/11/23(月) 13:49:22 ID:U4ODpDIF0
565話 オーズの道
シャボン諸島でルーキー達がそれぞれテレビ中継で戦争の様子を見ている。
しかし途中で中継が途絶える。そしてルーキー達はそれぞれの道へ。
場面変わってマリンフォード、白髭が壁に攻撃するもびくともしない。
そこに瀕死のオーズ、ジョズ、白髭で何かはじめる様子。
一方ルフ ーはジンベエが起こした津波に乗って、処刑台の下まで到達するが三大将が立ちはだかる。青雉「まだはやい」
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:49:26 ID:DDx7yTOrO
おつるさんが弱けりゃ戦わないからw

大将と中将と小将全て合わせて能力者判明してるの三大将とおつるさんだけだぞ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:49:40 ID:HYeUozjNO
>>547
ケータイとPCの違いってなんだよ
規制されててPCからできないだけに違いが生じるのか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:49:42 ID:9oH48fuOO
>>536
年齢を理由に譲ったとかどんだけ甘い世界だよw
クザンは実力で大将なったんだろ
回想編で現れてるわ、サカズキも
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:49:59 ID:IJUmLpN90
>>543
中将以上は全員おつると経験済み
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:50:06 ID:CQAiEj3P0
>>553
失せろウソバレ
>>541が本バレで決定だろ
そんなつまらん展開だったら尾田も終わったな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:50:45 ID:c4XN1gG30
>>555
(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:52:28 ID:IftL+unz0
>>558
> 扉絵 ナミ

来週巻頭
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:52:31 ID:HYeUozjNO
>>559
規制は痛いんだな…
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:53:17 ID:y0Ds1wncO
巻頭だから扉絵はない
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:53:19 ID:GVJnoNpD0
>>541
扉絵ナミってw
今週のも読んでないの?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:53:21 ID:DDx7yTOrO
年齢で衰えることも知らない奴がいるのか・・・
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:53:25 ID:HYeUozjNO
>>557
青雉と…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:54:25 ID:RFb/jOkrO
3号連続巻頭表紙
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:54:28 ID:SpxWbZRY0
>>394>>397
館バレ乙
見てきたけど(i/N703iD)だし見習いで間違いなさそうだな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:54:41 ID:CQAiEj3P0
>>541
これこそが尾田
いまさらルーキーとか出してきたら時間稼ぎ以外のなにものでもない尾田クソ認定
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:55:44 ID:DDx7yTOrO
430:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/11/23(月) 12:18:22 ID:DDx7yTOrO
0巻じゃない方ね
簡易
565話 歴代最高の大将

流星火山によって大勢が犠牲に。白ひげは、この包囲網を突破できる奴はついてこいと言う

白ひげ乗り越え、ジンベエはわしらもいくぞとルフィに言い、隊長達も走り出す
センゴクが、お前が来ることは計算通りだ。ガープ!と叫び元大将表記の拳骨のガープが白ひげと対峙。ガープは久しぶりだな白ひげと言う

ビスタ、ジョズ、他の前にルフィとジンベエに会った隊長達も一斉に乗り越える

センゴクがおつるさん!と呼び、元大将表記の妖精のおつるが隊長を一辺に水の玉に閉じ込める。あんた達は一生そこにいなと言う

ルフィ&ジンベエが乗り越え、センゴクが貴様はずっと憎んでいたぞ麦わらと言い、ルフィと対峙。元大将表記の仏のセンゴク。

ジンベエは隊長達を見て、これはいかんと言いおつるさんと対峙

周りの海兵は、ついに歴代最高と言われた元大将達が動き出した!と言い終了
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:56:17 ID:GVJnoNpD0
海賊を洗濯干ししてるような能力者が元大将とかネタにしても嫌だね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:56:42 ID:cB2zaEAW0
おう
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:56:50 ID:mzSL2Xhk0
>>567
館って何なのですか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:57:18 ID:ucfniGqQO
狼が虎にピンで勝てる
訳ねーだろ
一匹狼なんて強い人間でも独りで倒せるレベル
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:57:41 ID:HYeUozjNO
バレ師はその日にジャンプ入手できなくなると自分の地位と名声を保持するために嘘バレを書くとかあんのかねェ〜
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:58:10 ID:DDx7yTOrO
ミズミズの実とか水系だったらめっちゃ強くね?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:58:43 ID:BUthQpYO0
なぜ魅力的なキャラは沢山生み出せるのに、そいつらを動かしたバトルはつまらなくなっちゃうのか
ストーリー漫画家と皮肉られる訳だよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:58:50 ID:RFb/jOkrO
次世代があと8時間以内にくる
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:00:31 ID:IJUmLpN90
>>560
巻頭は 0話
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:00:59 ID:HYeUozjNO
キモい嘘バレは貼んなよォ〜
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:01:42 ID:Z+pTr5J6O
まだ描写すらされてねえことをさも自分の考えが正しいようにしたり顔で
他の考えを罵倒するとか…物凄く頭の悪いことですね。
581ばれ師:2009/11/23(月) 14:02:30 ID:U4ODpDIF0
赤犬はグツグツの実
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:03:45 ID:eqZTWuvsO
>>576
同意

戦闘描くのはうまくはないんだろう

というか今回の戦争キャラ多いからしょうがないのもあるけどね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:04:47 ID:rq+3m77F0
ダダン、小さぇえええええええええええええええええええええええええええええええええ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:05:54 ID:M531sSnQO
シキってロジャーや白髭と渡り合ったみたいなこと書いてあるが
映画でどうせルフィにやられるんだから大したことないな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:07:10 ID:FKs2eGaDO
バレ第565話

白髭はスキマから包囲壁の上側に出る。
上側の大将や海軍や包囲壁を圧倒的な力で破壊しようとする。
包囲壁の装置が壊れて壁が下がる。
再び海賊と海軍との全面戦争になる。
白髭が体力を失い動けなくなったときにスクワードが助けに来る。
白髭がルフィにエースを助けろと言う。
ルフィはエースの救出に行くが七武海にやられる。
そこにハンコックが来てルフィを抱き抱えキスをする。
ハンコックの後ろから海軍が切りかかろうとしたときにルフィがパンチを出して一発KO。
ルフィは覇気に気づく。

終了
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:10:09 ID:oqsC52P7O

女『何処のクラブ行くの?』

『ダチョウ倶楽部wwww』
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:10:46 ID:ZmpWH9vxO
バルスキター(゜▽゜)(゜▽゜)(゜▽゜)
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:11:07 ID:HYeUozjNO
>>580
同意
自分で考えた設定を無理矢理押し付けてくるから
哀れとしか思えんわ
589 ◆OJIKI/vuVs :2009/11/23(月) 14:14:09 ID:v9Mu+rQJO
>>553
これ館バレだよねェ
あいつの文才が0なのは分かったよォ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:15:32 ID:HYeUozjNO
>>586
自分で笑うなよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:16:32 ID:jvHTnBR50
aaa
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:17:17 ID:jvHTnBR50
やっと規制解除された
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:18:48 ID:RFb/jOkrO
最近大ゴマ多いからなぁ
次世代まだかな(´・ω・`)
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:19:20 ID:J2Y+WUdfO
蛇足すぎてつまらん

ルフィもだが見せ場が無さすぎ
白髭今さら活躍すんなよ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:19:39 ID:HYeUozjNO
>>592
おめでとう
俺も映画公開日に規制解除される予定さ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:21:22 ID:fukK8Els0
ジョンジャイアントをボコった時点で
絶対的正義の崩壊だな・・・

絶対的正義って口走ったのこの人が最初じゃなかった??
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:22:30 ID:HYeUozjNO
>>596
相手が悪かっただけ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:24:00 ID:HYeUozjNO
マタカソカヨ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:27:07 ID:wLkidCEoO
ttp://tpp.to/q?i=choc_utmmc/live_ut_top

携帯の人は投票よろしく
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:32:35 ID:ucfniGqQO
ツマラン連投してるヤツはなんなんだ?
テメー独り世の中早く周りたかったら一日中ベーゴマでもやってろ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:35:43 ID:cW15YMTk0
マルコって、不死鳥だから攻撃されても効かないのはわかるけど
攻撃は何ができるの?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:36:43 ID:6zrqfQr8P
赤青黄を大気ごと圧縮しろよ親父
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:37:22 ID:HYeUozjNO
>>601
蹴り
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:37:52 ID:oqsC52P7O
お前また女に振られてオナニー
してんのかよ
もうそろそろ大人に
なれよ、お隣りの音、何?
はいオナニーオナニー
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:38:33 ID:J2Y+WUdfO
レスもつまらん

白ひげが 最初から本気出しとけばオーズ子も死ななかったその他傘下も死ななかったわけで

それなのに家族・・・(笑)とか言っちゃう始末
さっさとエース助けて引き上げて帰れよ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:38:40 ID:1BMU3huv0
館バレが本当なら(というか機種でほぼ確定)


ウルージさん再登場キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:40:06 ID:sND3tPGRO
バレは来てないね

はやくバレをー
608名無し:2009/11/23(月) 14:40:59 ID:OJnCr5q20
565話ネタバレ



白ひげ側がピンチです。
赤犬の流星火山が降り注ぎますが青雉が蒸発させます。
包囲網を少し凍らせたのも業とです。
青雉は海軍を裏切ります。
赤犬や海軍の度を越えた正義に我慢できず動いちゃいました。
そこで赤犬と青雉の会話開始。
赤犬は20年前のバスターコールで青雉がニコロビンを逃がしたの知っていてその話を持ちかけました。
そしてセンゴクもその時の「舵が突然凍りついたかのように動かなくなった」ことを思い出しセンゴクも理解し青雉に問いかける。
それに丁度、青雉のモデル松田優作の没後20周年だし被ります。
この戦いで青雉死んじゃいます(涙)
最後は「なんじゃこりゃあああ」と言います。

609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:42:32 ID:0tXxBrMPO
>>606
おーおーw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:43:14 ID:HYeUozjNO
>>608
あらら、えれぇバレよこしてくれたじゃないの
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:43:39 ID:j6Xv00ZsO
>>553
かすが!

まだはやいwww
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:43:48 ID:cW15YMTk0
>>603
それだけ?攻撃力0じゃん。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:45:21 ID:HYeUozjNO
>>612
今のところその描写しかない
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:46:15 ID:j6Xv00ZsO
>>613
いまのとこその描写しかない
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:47:50 ID:ucfniGqQO
ホンバレ
メタルおもちゃサニー号
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:47:53 ID:hhjvAxTVO
ルーキーo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪ルーキーo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪ルーキーo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪

おーおー
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:49:48 ID:HYeUozjNO
ルーキーは1週間経っても泡島にいたのか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:51:05 ID:OJnCr5q20
ウルージVS空の海賊団 金なんとか
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:51:24 ID:j6Xv00ZsO
>>617
いまのところその描写しかない
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:51:36 ID:6zrqfQr8P
ウルージ無事だと
これは黄猿の中からレイリーさんが出てきそうな展開だな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:51:37 ID:1BMU3huv0
ルーキーといっても全員じゃないよな
ウルージなんか黄猿に吹っ飛ばされて死んだし
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:53:23 ID:XFiRj7ZhO
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:53:39 ID:HYeUozjNO
>>621
じゃあワラも楽器も恐竜も死んだんだな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:53:55 ID:4TyuzkmwO
>517
そんな記述あったっけ??
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:54:59 ID:hO+CqoLxO
あああんボニーたんボニーたんボニーたん!
ボニーたんクルーーーーーーー!
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:55:58 ID:xJXiF3Um0
ぶっちゃけ戦争つまらなかったよな?

もう終わりっすかwって感じ
七武会と白ヒゲ海賊団隊長のバトルはガンダネ的な小競り合いだし
ルフィに至っては要らないし
白ヒゲとスクアードに関してはパーフェクト茶番

もうNARUTOも幼児クセー中二漫画になってるしジャンプ看板は真・中二のブリーチだけだな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:56:42 ID:OJnCr5q20
それマジで言ってたら笑ったル
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:58:05 ID:XSx4J4hqO
ウルージって死んだんだろ?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:58:24 ID:Wtr0scVl0
戦争は盛り上がらなかったな
バトルが下手糞で全然熱くならなかった
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:59:38 ID:dWXqoYaU0
バギーは今回の流星火山で解凍されるパターンだな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:59:44 ID:YDoncUM40
>>528
それデジャブだな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:59:52 ID:WMzT00b5O
ミズミズの実はゾーン系モデル「ミミズ」のミミズ人間だ(キリッ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:00:17 ID:GaGYVCx9O
オカマ王 イワンコフ
奇跡の人
三輪明宏
革命家 イナズマ
谷村新ニ
ニューカマー軍団
池畑信之介 椿彩名 はるな愛 槇原敬之
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:00:31 ID:YDoncUM40
>>537
子供のころ読んでたけどさっぱり意味不明で切りました
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:01:01 ID:ucfniGqQO
ゼロに限りなく近づいてもゼロじゃないんだよ
わかる?微分積分とかさ
ワンピに限りなく近づいて同人誌書いてもソレは
ワンピじゃないの
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:01:45 ID:YDoncUM40
こちかめやちび丸子ちゃんが受けない理由だよな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:01:46 ID:OJnCr5q20
おつるさんはペラペラの実のペーパー人間だよォ〜・・・
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:07:55 ID:j6Xv00ZsO
>>623
今のところその描写しかない
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:09:03 ID:rnknR5QTO
ウルージはルーキー最弱
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:18:37 ID:i713xxF6O
>>639
ルーキーの中ではな
他の現役よりは強い
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:21:27 ID:OJnCr5q20
空島では期待の星らしいが・・・
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:25:13 ID:N8o89bYK0
>>572
ゲイの集まる掲示板
市橋のこともそこでバレた
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:25:15 ID:DDx7yTOrO
>>639
おーおーw






って言って欲しかったんだろ?w
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:30:03 ID:y0Ds1wncO
結局 館バレって本バレだよね?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:30:37 ID:LihPpl37O
こんなん海軍が「今回は見逃して(ry」的な事にでもならないと収拾つかないんじゃないか。

gdgd過ぎやしないかい。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:30:53 ID:DDx7yTOrO
んじゃまだ〜?

んじゃしか信用できん。みんなもそうだろ?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:32:53 ID:6k4MigkhO
3週くらい読んでなかったら超展開になっててわろたw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:33:12 ID:MgJXtXvs0
今更ウルージとか誰得だよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:35:00 ID:oqsC52P7O
抱きしめ合えばあの頃のように
うまくいけるさ想像してる
その手をとって試しても
うまくいかない俺まだ君を想う
650国立大卒公務員:2009/11/23(月) 15:35:18 ID:MXnjL2gCO
バレはまだか?糞虫ども。さっさと用意したまえ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:35:56 ID:OJnCr5q20
>>650
次は青雉が裏切るらしい
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:40:42 ID:MXnjL2gCO
素直にバレをよこすなんて可愛いところがあるじゃねぇか。ごもとかいう糞虫の時代はもう終わりだ。国立大卒公務員様に着いてこい。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:43:36 ID:i713xxF6O
>>649
そんな歌詞あったような…
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:44:19 ID:GVJnoNpD0
また海軍見逃しは勘弁
ルフィ絡むとこうなってきそうでやだ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:45:00 ID:i713xxF6O
>>651
ロビンを逃がし
氷付けのルフィを殺さなかった時点でも裏切ってんじゃない?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:45:59 ID:i713xxF6O
>>654
だってルフィはラッキーボーイだもん!
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:54:37 ID:MveYX6SuO
ドフラは長渕
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:54:45 ID:PNkq10cc0
おいおいアニメもようやくインペル編に入って楽しくなってくるところなのに映画連動とか死ねよ
つまらなすぎ、というかワンピの映画自体つまらない
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:56:49 ID:sND3tPGRO
>>649
なんでYellow Cherry?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:57:05 ID:dWXqoYaU0
まだ物語りは5合目だぜ?
今、海軍側が負けたら今後どうなるんよw
尾田は頻繁に「時代のうねり」とか「新しい時代」を強調してる
今回の戦争で白ヒゲの死は確定事項
実際白ヒゲも「お役ゴメンで良い」と死も覚悟してる
話の落とし所は白ヒゲが自らの命を差し出す代わりにエースを解放してくれって展開だろうな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:57:51 ID:UYXk7uO0O
中継切れ次第エース処刑といいつつエース放置なのはなんで?
どうせ白ひげ達はスクアードの件で海軍を許さないつもりなんだし
今エース処刑しても状況は一緒だと思うんだが
やはり最初から白ひげの死こそ目的だったのかね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:01:00 ID:dg7jgdkF0
海で一番自由な奴が海賊王・・
実を食って海に嫌われてる時点で自由になれないよね
663東京大学院卒国土交通省:2009/11/23(月) 16:02:01 ID:D7gKTfq80



      将来はお偉いさんになるお!(>−<)
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:02:02 ID:TAzRv2NU0
あのな、公開処刑に仲間取り返しに乗り込んできた海賊に
自分の命はやるから代わりに仲間は助けてくれなんて言われて
まともに聞いてくれる奴が居ると思うか。

いいとこ約束した振りして約束した奴が死んだ後に最初に処刑する予定だった奴も処刑だろ普通。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:03:59 ID:YDoncUM40
ルフィが青雉に捕まってたらおわってたんじゃね
努力、友情、勝利とかあるけど、勝利は既に無理だったよね
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:05:15 ID:DDx7yTOrO
白ひげが死んだ所でマルコ、エース、ジョズ、ビスタなど大将に近いレベルいるし、他の四皇とその部下がいる限り海軍は立場ない

ハンコやジンベエやくま(?)まで海賊側だしねw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:06:31 ID:lYoqfctA0
バレがくるまで三大将のネタ画像貼ってくれよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:07:26 ID:uWLxNKdY0
祝日はバレ来ないから
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:07:35 ID:BsCS5uJb0
>>656
まぁルフィはラッキーマンだもんな・・・
670あやこ☆☆☆ ◆tr.t4dJfuU :2009/11/23(月) 16:08:32 ID:ou9ENaU1O
ルーキー達は無事だったんだね♪
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:09:37 ID:5yk9B6iy0
>>669
ラッキー、クッキー、八代あきー。てか。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:10:21 ID:DDx7yTOrO
インペル編から戦争編で見方(強さ)が上がった奴とそうでない奴

上がった
マルコ ジョズ ビスタ ジンベエ ハンコ おつる

下がった
黒ひげ 鷹の目? モリア ジョン・ジャイアント含む中将
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:10:50 ID:++Vm2y+F0
>>394>>397>>403
ありがと!
やっぱオーズ生きてたんやね。
よしよし。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:12:36 ID:GVJnoNpD0
>>656
ラッキーにも限度ある

まあルフィとエースは逃げていいけど囚人たちと白ひげ海賊団の壊滅くらいはしてほしいわ
みんな揃って無事逃亡みたいな結果になったら戦争あきれる
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:14:25 ID:V12BgEajO
キタジマと魚人どっち強いだろ…
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:18:12 ID:+IHkrpt9P
>>662
複雑な問題だよね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:18:42 ID:drcu5CPH0
尾田「誰も死なせねェ・・・」
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:19:44 ID:0wS5CcA40
センゴクがあまりにもアホすぎてドフラミンゴに完全な能力で思考も含めて操られてんじゃないの?
この戦いで他の奴らが操られてたのは10%くらいの能力で
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:20:51 ID:NbB6YhWr0
バギーが赤犬のマグマで復活
また何かしでかすぞ バギーが
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:21:19 ID:oqsC52P7O
二人で並んで歩いた散歩道
嘘はないなこの想いは晴れた空が曇る前に
またどこかでいつか出会い話し
また悩んで考えて君の声が好きだって
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:23:03 ID:++Vm2y+F0
>>680
なんかあったんか?言うてみい!!
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:26:12 ID:AEJHqF1vO
地球ができて

現代まで絶えず進化したヒト

奇跡
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:27:35 ID:8MV/M3e40
尾田ってゆるいっつーかずるいよな
死者を出さないのもタイマンで勝負つけないのも
それって作り上げてきたキャラや今までの設定をぶち壊すリスクを負うってことだし
それを避けるのは守りに入ってると思われても仕方ない
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:28:33 ID:T944CBMfO
バレきたのにかそ。
ルーキーが登場するというのにレイリーやらシャクヤクやらハチやらはでないのかえ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:28:58 ID:TDYEI3DW0
>>421
最初からそれをやれ・・・・
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:30:19 ID:uWLxNKdY0
>>397はいつもの館のバレで確定ですか?
687 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/23(月) 16:30:53 ID:v9Mu+rQJO
ルーキーがそれぞれの道ってのが気になるな
魚人島行く以外は戦争参加するしかないのに
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:31:13 ID:9s691v6LP
館のURLください
689 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/23(月) 16:33:25 ID:v9Mu+rQJO
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:33:56 ID:oqsC52P7O
>>681
今、思い返してみれば
知らずに君苦しめていた
きっと周り見えなくなり
悩んでたんだ俺以上に
君との思い出
今は置いて
又出会ってそれ未来で
マジで祈る二人の幸せ
曇る空が晴れるように
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:33:59 ID:iKoRBi5q0
スクアードが白ひげを裏切るのって必要なのか?
最強の男だからケガを負わせたかったとか?

たったそれだけの為にここまで話をムチャクチャにするなんて
尾田は頭がイカレたのか?
692スレチ:2009/11/23(月) 16:34:53 ID:ucfniGqQO
ドドリアはどーみても匠
悟空とべジータは神様に
お願いして金髪許可貰った
693 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/23(月) 16:35:29 ID:v9Mu+rQJO
>>691
週間連載には向いてないね
単行本がベスト
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:36:10 ID:ZWAFqf+Z0
話の進みが遅すぎる
まるで犬夜叉
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:39:05 ID:GVdFr91/0
>>694
アニメ最終回のような怒涛の展開がいいね
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:39:40 ID:9s691v6LP
>>689
thx
697 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/23(月) 16:41:42 ID:v9Mu+rQJO
んじゃ氏が来ないとすっきりせん
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:42:26 ID:UQmZthmS0
スクアードあたりからクソ展開
もう先の展開も読めてつまんなくなった
尾田はアホだ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:43:03 ID:++Vm2y+F0
>>421もありがとう!
大方のあらすじはわかった。
しかしいつものことだけど、館バレでは細かいとこまでわからないんだよね。
だから画がくるまでわかんないことでまた揉めるんだろうな。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:43:09 ID:cO4ZZyF70
先の展開読めるならここに書いてくれ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:43:27 ID:RFb/jOkrO
次世代まだかよwww
702 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/23(月) 16:43:37 ID:v9Mu+rQJO
>>698
先の展開言ってみて
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:46:08 ID:btr0/uvUO
これで展開遅いとか勘弁してくれ
早すぎてつまらんよ、戦闘はほとんどはしょられて
急に別の奴と戦ってるし話も急展開すぎて
さっさと終わらせる気まんまん
せっかく戦争始まる前はわくわくしてたのなぁ
何年かかってもいいからきちんと書いてくれよ
頂上決戦なんだろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:46:15 ID:v9Mu+rQJO
寝不足だから昼寝というなの本寝をしようと思うのだが次世代が気になる
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:47:08 ID:VxMyvLAu0
>>1->>1000
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:48:03 ID:ucfniGqQO
CP9
豹、羊、牛、狼、象、
フクロウ、カバ、サイ、
カブキ?キリン
TOP→コウモリ
象とサイは使えるので
スモーカーが手引き
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:48:04 ID:++Vm2y+F0
>>687
今日は早いのね。
> 魚人島行く以外は戦争参加するしかないのに
とはどういうこと・・?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:49:01 ID:RFb/jOkrO
展開早過ぎっていうかはしょりすぎ
もう2時間くらいたってるよ
多分単行本かアニメで大補完されると思う
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:49:16 ID:V3yJx1CSO
先の展開がよめる!
710 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/23(月) 16:50:06 ID:v9Mu+rQJO
>>707
だって魚人島通らなきゃ新世界いけないキャプテン
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:51:02 ID:++Vm2y+F0
>>690
時間が解決してくれる。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:52:43 ID:uWLxNKdY0
ルフィVS大将か
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:53:04 ID:v9Mu+rQJO
もういいバレは今日全部はこないな
714ポニョ:2009/11/23(月) 16:54:13 ID:D7gKTfq80



       独法の面接で、「学生時代に一番後悔した事って何お?」って質問されてお

『恋愛の事でちょっとお…』
「何かあったのかお?」
『いえ、四年間 何も無かったんですお(;^ω^)…』

面接官みんな笑ってたお!
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:54:57 ID:Fvy1K1sR0
バレはまだか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:55:06 ID:++Vm2y+F0
>>710
どっかに寄り道でもするんじゃないの?
コミックが手元にないからそこ確認できず。
はがゆい。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:55:23 ID:jvHTnBR50
もうそろそろ白ひげ死んでもいいだろww
ていうか海軍弱すぎ
もし、白ひげとあかがみが手を組んでいたら壊滅してたんじゃないの?
それとも世界政府には海軍のほかに空軍や陸軍も居んのかな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:58:16 ID:3TmlJBuBO
スクアードのせいで萎えた
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:58:31 ID://3r+MKt0
正義の門開けたのは誰なんだろう。

のちのち大きく関わってきそうな気がする
720 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/23(月) 16:59:33 ID:v9Mu+rQJO
>>716
シャボンディには魚人島に行くためみんなコーティングしに集まってる
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:59:57 ID:iKoRBi5q0
>>698
まったく同意せざるを得ない
尾田はアホだ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:00:37 ID:btr0/uvUO
壊滅するからシャンクスが白髭に手紙出しただけでも
五老星があんなにあせったんだろ
手を組まれたらまず終わりだろうね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:01:26 ID:hO+CqoLxO
>>703
だよなー
かつて鰤スレ住人だった俺からしたら、なんかダイジェスト版見てる気分だわ
もっとゆっくりでもいいくらいだ
724 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/23(月) 17:01:46 ID:v9Mu+rQJO
>>717
ロビンは三大将のことを世界政府最高戦力って言ってた
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:02:36 ID:hhjvAxTVO
話が進まないと文句言ってる奴は 白ひげが死ぬ 黒ひげが来る あたりの展開がないと言い続けます
726 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/23(月) 17:03:26 ID:v9Mu+rQJO
やはりワンピは単行本で読むべきだな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:03:42 ID:TyyDqzPBO
そういやホグバックとアブサロム何してんだろう?
マリージョアで暇してんのかな
つかジンベエ一味何してんの?
親分頑張ってるのにw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:03:53 ID:y0pvxHpbO
>>698
こういう奴は自分の予想も書かずにやっぱり予想通りだったとか言っちゃう
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:04:50 ID:ePHcfkq6O
>>735
ね〜バレ来た?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:05:21 ID:sND3tPGRO
スクアードのくだりいらない
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:05:47 ID:TyyDqzPBO
>>722
カイドウとシャンクスが小競り合いしてるけど政府にとって好都合だな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:05:47 ID:GVJnoNpD0
>>717>>722
赤髪出すなら海軍も強化してくるよ
つーか今までは白ひげ側の見せ場がほとんでしょコレ
ずっとモブで抑えてきたから強く描かなきゃどうしようもないこと
強さ見せないで海軍が攻めても白ひげ弱ええしかならんだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:07:54 ID:++Vm2y+F0
>>720
同時期にあんな沢山のルーキーがシャボンディにコーティングしに集まってたと!
よくよく考えたらものすごい偶然・・・いや運命か。
734かばわ(2チャンのドン):2009/11/23(月) 17:08:09 ID:NbB6YhWr0
1、白髭海賊団が海軍を皆殺しで新世界に帰る

2、海軍が白髭海賊団を皆殺しでこの戦争は終わる

3、白髭がエースを救出して、海軍を全滅にしないで新世界に帰る
1、2、3の中でどれだとおもう?ヲタク共
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:08:17 ID:sND3tPGRO
>>729
来てない
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:10:28 ID:i713xxF6O
>>726
見開きの2p跨ぐ大ゴマはコミックだと見づらいけどね…
いずれ完全版出るだろうな。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:13:06 ID:iKoRBi5q0
>>726
正直空島バトル以下かもしれないと最近では思ってる
海軍も海賊も動きが道理にかなってないし
スクアード裏切りは目が点になったし
誰も戦わず大声を出してるだけのような戦い
はじまって10分しかなってないような内容の薄さ
アラバスタ、空島、エニエス、スリラーバーグ、尾田はバトルが描けないはガチ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:13:14 ID:hhjvAxTVO
>>726
戦争編単行本はもったいないな

単行本だと予想しないし、薄っぺらくなるから
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:13:58 ID:WdU/It+p0
少なくとも
スクアードの作戦が実行されるまでは海軍は白髭一味に対しては本気出しちゃいけなかったからな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:14:06 ID:i713xxF6O
何かワンピの最終回って
「えっ!?うっそマジで?これで終り?冗談だよなwちょ待てよ、来週まだ続くんだよな?マジで最終回か?!これはないわ〜」って反応になりそうだ…
尾田本人は大満足、読者は良い意味で裏切られる最終回
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:14:31 ID:oqsC52P7O
何で尾田はスラムダンクの井上との
対談のときに顔を晒したのに
今回の桜井和寿との対談では
顔出さないの?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:14:49 ID:B+kELGyN0
バレきたっぽいな キシシシシ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:14:59 ID:++Vm2y+F0
おもしろくないけど気になって読んじゃうの!!
・・みたいな人は自分が作者の手の平で転がされてるということに気づいていないと思う訳で。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:15:59 ID:Ynx6Rfv30
黙れ、素人
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:17:12 ID:BwAay1OV0
あれやっぱりオーズ死なないのか
さすがワンピース
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:18:26 ID:i713xxF6O
>>741
桜井よりかは尾田のが顔良くて、漫画家以下の顔の桜井に申し訳ないとせめてもの尾田の気遣いなんだろうな…
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:19:08 ID:Ynx6Rfv30
>>741
ファンレターで想像以上に不細工でがっかりしたという意見が多かったとか?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:19:17 ID:7duwg2UkO
>>698
じゃぁ書いてくれ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:19:55 ID:BwAay1OV0
尾田一般人として普通の顔なのにな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:20:04 ID:3TmlJBuBO
>>732
これ以上どう強化する訳?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:20:59 ID:qv8UaQGkO
俺のバレはスルーか?
嘘バレを見抜けるようになるとは…大した奴だ…
752 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/23(月) 17:21:28 ID:v9Mu+rQJO
>>738
まあだから戦争編はジャンプもバレもみるよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:21:34 ID:i713xxF6O
>>749
桜井よりはイイよ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:21:37 ID:++Vm2y+F0
漫画家の顔とか、2ch住人の顔並に興味がない。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:22:24 ID:i713xxF6O
>>751
扉絵がプルックの時点で嘘だな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:22:24 ID:y0Ds1wncO
館のじゃ簡易すぎて盛り上がらんな。
やっぱんじゃ氏じゃないと 明日だけど
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:22:47 ID:9vM+hczs0
白ひげは大技みたいなの使わないのかね?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:23:25 ID:RbwO9aarO
テニプリのやつはこの間テレ東にでてたな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:23:44 ID:B+kELGyN0
>>756
乙でした
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:23:57 ID:uWLxNKdY0
大将相手だと覇気でルフィ覚醒だろ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:24:23 ID:i713xxF6O
白ひげの大技考えてみようのコーナー
お題:
白ひげが大技を使いました!、はたしてそれはどんな技?
762 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/23(月) 17:24:49 ID:v9Mu+rQJO
バレが気になって昼寝できない病
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:24:55 ID:WdU/It+p0
覇気マスターは大将が使ったみたいな感じで能力者の攻撃は防ぐんだな
もはや弱点とか関係なくなったな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:25:53 ID:GVJnoNpD0
>>750
赤髪まで来るなら白ひげ隊長たち相手に巨人や中将たちもっと見せ場持たせたと思うよ
それがほとんど抑えられてる感じ
大将たちだけで間に合うような
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:26:04 ID:BwAay1OV0
月曜日に持ってきてくれるだけありがたいけどね
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:26:25 ID:i713xxF6O
>>762
夜は普通に寝られるんだからそれで良し!
767股の下のおポニョ♪:2009/11/23(月) 17:27:44 ID:D7gKTfq80


          将来はお偉いさんになるお!!(>ー<)
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:28:20 ID:dg7jgdkF0
はぁ〜結局空島やウォーターセブンとかモリア編から
長ったらしいのはあんま変わんないんだね

ルーキー編とかインペルダウン編で少しはサクサク進むと思ってたけど
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:28:30 ID:++Vm2y+F0
>>762
私も今日はもうこれ以上バレは来ないと思う。
だから安心して眠りなされ。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:29:16 ID:9vM+hczs0
空島が名作と呼ばれる理由教えてください。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:29:23 ID:ucfniGqQO
エネルて羽ついてない
仲間を先住民で囲って
るな
・・・・・・・・これは大問題ですぞ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:30:18 ID:DBq9N5iE0
加藤浩二が好きだから
773 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/23(月) 17:30:46 ID:v9Mu+rQJO
>>769
アイアイ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:33:23 ID:dg7jgdkF0
いらない子
空島=エネル以外のメンバー
W7=むしろロビンすらいらない
モリア編=なんでまたモリア出てきてんの?46巻から50巻の戦いはなんだったの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:34:39 ID:YnBC5C4N0
7武海vs白ひげ海賊団、インベル脱出組の対決もイマイチだったしな。
くま対イワとか途中で終わってるし、マジで中途半端だと思う。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:34:47 ID:WdU/It+p0
エースはもう殺していいんじゃないの?
スクアードを罠にはめるまでは100歩譲って殺すわけにはいかなかったとしても
もはや白髭たち集めることにも成功してるし白髭はエースいても大技打ってくるし
生かしとく意味がないじゃまいか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:35:14 ID:ZdKXe5fTO
いらないのはフォクシー編だろ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:36:01 ID:uG1Dcf3hO
まだ半分もいってないんだよな〜
魚人島で1エピソードあるとしたら150巻は越えるな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:36:08 ID:RFb/jOkrO
今日バレ来ないの?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:36:21 ID:KKuxAfHwO
空島は最高
一番好き
みんな…エネルは悪じゃない、純粋なだけなんだ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:36:34 ID:i713xxF6O
>>770
ラピュタにオマージュを捧げているから?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:37:17 ID:B+kELGyN0
394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/11/23(月) 11:48:38 ID:y0Ds1wncO
館来てたよ

0巻

ロジャー、金獅子、センゴク、ガープ等のロジャーが捕らえられた頃の話。
当時ロジャーと金獅子はライバル関係だった。金獅子はライバルと認めていたロジャーが、捕まった事がどうしても信じられず、自らインペルダウンへ確認しにいく。
しかし捕まってしまう。金獅子は自分の両足を切り脱獄する。という内容。ちなみに、センゴクが大将の時はコング元帥。


397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/11/23(月) 11:50:05 ID:y0Ds1wncO
館本編

565話 オーズの道

シャボン諸島でルーキー達がそれぞれテレビ中継で戦争の様子を見ている。しかし途中で中継が途絶える。そしてルーキー達はそれぞれの道へ。
場面変わってマリンフォード、白髭が壁に攻撃するもびくともしない。そこに瀕死のオーズ、ジョズ、白髭で何かはじめる様子。
一方ルフィーはジンベエが起こした津波に乗って、処刑台の下まで到達するが三大将が立ちはだかる。青雉「まだはやい」
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:37:48 ID:i713xxF6O
>>777
あれこそアニメのための捨てエピソードだったよな…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:38:23 ID:GVJnoNpD0
フォクシー編てか33巻はいらないかも
こいつのおかげでアニメ変に引き伸ばされキジ配置設定変わったし
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:39:08 ID:ucfniGqQO
逆にウルージは独りだけ
羽つけてるかんじ
ワイパーのお父さんも
講師として勤務させとる
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:39:30 ID:y0Ds1wncO
空島は回想で脱落してシャボンディくらいまでワンピ読まなかったわ。
シャボンディから熱くなったから単行本買って空島編読んだらいい話だった。
回想は一番好きだわ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:39:44 ID:i713xxF6O
ルフィいつんなったらエースん所に辿り着くんだか…
アニメDBで引き伸ばしのために毎週花火バトルを観てるようなもんだな…
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:40:16 ID:++Vm2y+F0
>>780
強大な力を持った子供がエネル。
純粋なんだけどタチは悪かったね。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:40:29 ID:GVJnoNpD0
>>775
殺さなくとも意識不明とかある程度の決着はつけて欲しいよね
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:41:20 ID:HrOzvqjP0
>>782
当時の元帥ってだれだったんだろうな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:42:25 ID:uWLxNKdY0
コング元帥ってキングコング?猿の頂点で幻獣種だろ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:43:07 ID:i713xxF6O
>>790
まさかのフーシャ村の村長…
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:43:21 ID:J3oMdnQc0
一人じゃ壁も壊せない世界最強って……
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:43:47 ID:++Vm2y+F0
>>790
コング元帥って初出だっけ?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:44:40 ID:B+kELGyN0
島を傾かせるのにな・・・
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:45:22 ID:WdU/It+p0
壁は壊せないにしても地盤沈下させればいいのに
あんな地震に関連した色々出来て地盤沈下が出来ないとは思えないんだけど
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:45:30 ID:4Lug1nxx0
>>691
池沼センゴクさんの実力を見せたかったのだよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:45:45 ID:mLbqPsxkO
つーかマゼランって金獅子を捕まえられるのか…
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:49:20 ID:ucfniGqQO
地盤沈下って地下水を
全て吸い上げたら空洞
になって亀裂で一瞬に
地面が凹むことだよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:50:28 ID:ejHaEgKZO
>>798
金獅子はトラマナやレビテト使いだよ
毒の沼地は効かない
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:52:11 ID:B+kELGyN0
マゼランとシリュウが手を組んでる
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:52:45 ID:YnBC5C4N0
結局、この戦争で主要キャラ同士の勝負は描きたくないんだろうな。
今後ルフィとの勝負にとっておく為に殆ど決着もなしに、
黒ヒゲが参戦して白ひげが死んで終了っぽい。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:52:59 ID:WdU/It+p0
地盤沈下じゃなくても何でもいいよ
あれだけ大地を操れるなら地面に亀裂や断層造るとかで壁ぐらいどうにでもなりそうなのにって話で
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:53:12 ID:oqsC52P7O
くだらない人生かもしれないね
でもどうか笑わないで。
親愛なる家族、友達、皆
俺のようにはならないで

無駄じゃないと信じてるぜ天国で
だから自分を責めないで
俺の分まで強く生き抜いてくれ
決して一人悩まないで。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:53:47 ID:/PNViwQG0
そのまえに20年前からマゼランインペルにいたのか?
当時の署長は別のやつじゃね?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:55:34 ID:mo9Qw57p0
>>805
アニメの連動突入編手前の金獅子の脱走シーンで署長となってる。
署長今いくつなんだろうないったいw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:55:42 ID:dg7jgdkF0
で結局、映画のルフィは金獅子を倒せるの?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:56:36 ID:M1jVvN3MO
麦わら一味がいない今が絶頂期だから麦わら一味が集まり、
今まで(アニメオリジナル映画連動特別編)のような路線に戻ったら
もう一度くま一味を離散させろとかの書き込みありそう。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:57:13 ID:ucfniGqQO
ところでエネルとワイパーの話
ワイパーは空島をそのままの状態で守りたかった
しかしエネルは空島の主の大蛇をウチ仕留めた
つまりエネルは蛇がりの
名手ってわけ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:58:55 ID:sND3tPGRO
尾田っちとお嫁さん♪
http://imepita.jp/20091123/646680
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:59:33 ID:/PNViwQG0
>>806
そういやアニメでいたっけな
容姿もあまりかわってなかったような……
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:03:48 ID:i713xxF6O
>>810
めちゃイケ中島Pソックリw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:04:51 ID:y0Ds1wncO
まあマゼランは人類かどうかも怪しいし
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:05:33 ID:i713xxF6O
フーシャ村の村長
20年前は海軍トップだった…
トップはないかもしれないが海軍には身を置いてただろうな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:06:21 ID:RFb/jOkrO
コング元帥って新キャラ?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:06:57 ID:sND3tPGRO
>>812
だよね、あたしも初めて尾田っちと
会ったとき中島P!!って思った
奥さん美人
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:07:01 ID:btr0/uvUO
マゼランとかモリアさんは人間種族じゃないぽいから
年齢が100とか越えてても驚かないw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:07:43 ID:av4E+/5P0
ルフィもここらで大将倒すのか、覇気があれば勝てそうだな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:08:18 ID:CGwEAQxl0
矢口が可哀想とか言ってる馬鹿共。矢口も結局は腐女子なんだよ。
キャラしか見てない糞腐女子でルフィとかゾロとか見てキャッキャキャッキャ言ってんだよ。
ポーネグリフとかロギアとか言っても「は、何の事?」って言うだろうな。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:09:22 ID:uWLxNKdY0
大将倒さないとエース救えないし、倒すしかないよな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:10:01 ID:my6pq9Y50
>>819
お前もかわいそうだ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:10:47 ID:btr0/uvUO
覇気使えとやっと大将と戦えるスタートラインだよ
まだまだ全然敵いそうもない
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:11:22 ID:i713xxF6O
>>816
痩せたらフジでやったドラマ、ラストフレンズに出てた山崎樹範にも似てる
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:11:26 ID:av4E+/5P0
>>820
でも3人もいるんだよな
あと2人必要だ

白ひげ、マルコ、ミホーク、くま、ジンベエ、クロコダイル、ハンコックの内2人が助けに入るのかな
825FANDA ◆yjUbNj66VQ :2009/11/23(月) 18:11:26 ID:BrN28jLVO
>>810
(*^_^*)
少しラディカルな話をするが他意はないよ
奥さんのルックス偏差値55というところだよね。赤松嫁がほぼ同等
つまりマンガ界のスーパートップ尾田がこうである以上、やはりマンガ家のモテなさは異常
スポーツ選手嫁は60越えが普通だから
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:12:22 ID:4+cWyTwU0
>>803
島ごとゆすって壊れないのにどうしろっての
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:13:51 ID:hhjvAxTVO
>>819矢口以上のにわか乙ww
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:15:03 ID:EhYZNafJO
バレはやっ!
ルーキー久々。画楽しみ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:15:05 ID:uWLxNKdY0
>>824
処刑台付近にいる友軍がルフィ一人ならガープが加勢しそうな気もする
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:15:53 ID:av4E+/5P0
白ひげって鋼鉄の壁も壊せないのか・・・
ギア3でも十分いけそうだが
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:16:51 ID:IZ6nuP4n0
>>57
いいもん見たw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:17:59 ID:av4E+/5P0
>>829
ガープか、味方するならとっととエース解放しろって話になるなww
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:18:21 ID:5Lh+KG+IO
ギアで壊せるならルフィが壊すでしょう
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:18:49 ID:btr0/uvUO
隊長5人プラスルフィがオジキ相手に
どれだけ戦えるか分かればどの程度大将との距離が離れてるか
分かったんだが、うやむやで終わっちまったのが惜しい
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:19:02 ID:ucfniGqQO
やっぱりルフィの最終対戦相手は戦桃丸みたいだな
黄猿以下三大将はまだ無理ぽい
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:21:28 ID:hhjvAxTVO
ルーキーwktk

これから の奴らは見ててワクワクするよな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:21:39 ID:av4E+/5P0
ルフィは一回青雉とやったじゃん
あれにギア2+覇気があれば勝てそうな気はするが、無理かな?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:22:08 ID:sND3tPGRO
>>823
あーやましげ?たしかに。すごい偏見だけど
初めて見たときワンピースって顔じゃないと思ってしまった。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:22:18 ID:y0Ds1wncO
>>816
尾田と会っただと?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:22:37 ID:JkoTk9woO
館のバレ氏違うぞ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:24:47 ID:btr0/uvUO
氷漬けをどうにかして防がないとどうにもならんな
覇気を纏えば悪魔の実による攻撃は無効にできる
とかの設定でもないと勝てそうもない
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:25:49 ID:ejHaEgKZO
黒髭は覇気がないからあんな実を食べてしまったんや
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:25:57 ID:KjMMdDbCO
生きてる価値がないクズども
バレまだぁ?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:25:59 ID:ucfniGqQO
インぺルで初めてルフィが覇気で狼達気絶させたけど本人自覚してないし
そのまま自分も気を失った
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:26:14 ID:Kvv2SvWVO
ルーキーの奴本バレなのか?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:26:50 ID:sND3tPGRO
>>839
会ってないよ全然!!

書き間違えたみたい
見ただけ!
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:28:05 ID:av4E+/5P0
ルーキー

100%出る・・・キッド、ロー
75%出る・・・キラー、ドレーク、ボニー
50%出る・・・ホーキンス、アプー
25%出る・・・ベッジ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:28:56 ID:B+kELGyN0
>>782
バレ乙!
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:29:08 ID:GVJnoNpD0
>>837
そんなもんで勝てるなら氷河時代や津波凍結しょぼくなる
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:29:20 ID:ejHaEgKZO
>>845
棒立ちしてるキャラ多いのにルーキー出すわけないでしょ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:29:42 ID:iaG2Wxnu0
大将ってあらゆる場所に現れるけど、高速移動でも使えるのか?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:30:22 ID:Fvy1K1sR0
矢口は書店並に本揃えてる生粋の漫画マニアでっせ
少なくともその辺の漫画オタよりは幅広い価値観と視野の持ち合わせてるだろうね
数多くの漫画から選ばれたのがワンピだ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:30:36 ID:sND3tPGRO
んじゃか次世代まだー?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:30:52 ID:ejHaEgKZO
場面変わっては信じない
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:30:54 ID:WwhnizfKO
あかいぬのメテオみたいのは防げたの?
文字バレみたけど話とんでね?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:32:01 ID:9yTdnnZyO
足場は作れば良い
ぐらぐらさせて海底を隆起させて人工の島をつくる
白ひげが勝機ありとおもったのはそのあたりか?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:32:03 ID:btr0/uvUO
高速かは分からんが気体になってどこでも行けるのは確かでしょ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:32:26 ID:D18jVq2p0
バレ

流星火山が落ちる前に粉砕しようとする白髭
全部は粉砕できず。海賊たち次々やられ氷が溶ける
赤犬がまた流星火山をやる
「流星の涙」(スターティアラ)
隕石?見たいなのが流星火山にぶつかり全部消滅し隕石のひとつが赤犬の目の前に落ちる
隕石が来たほうを見る赤犬、そこには海賊船一隻
白髭「あいつは、ハナタレ小僧と・・・」
海軍「あ・・・あれはッ!!」
笑いながら 白髭「若造が・・・」
海軍「レッ・・・レッド・フォース号!?赤髪だ!!」
ルフィ「シャンクス!?」 ミホーク「・・・」
ドフラ「フッフッフ、こりゃ凄ぇ!」エース「シャンクス・・・」
黄猿「次から次えと困ったねぇ〜」青雉「まったく」
センゴク「海のクズ共が・・・」怒ってる

見開きで赤髪海賊団の名前を言う(幹部とかだけ

海軍「赤髪のシャンクス!猟犬ベン・ベックマン!肉食いラッキー・ルウ!
   暗殺者ヤソップ!誘惑のバッカニア・ハイレディ!流星のロック・スター!」

シャンクス「終わらせるぞ・・・新時代の為に」
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:32:27 ID:hO+CqoLxO
>>851
大将達だけドラゴンボールやってるよなw
オジキなんて普通に空中戦してたし
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:33:02 ID:ejHaEgKZO
何でルフィが津波に乗れるんだよ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:33:23 ID:fukK8Els0
クザンはチャリ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:34:49 ID:EhYZNafJO
>>845館の見習いは外した事ないよ。
携帯機種も同一。
0巻バレもあるし間違いない
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:34:54 ID:IywN1G5MO
本当に本バレなのか?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:34:59 ID:5ZV4ntKlO
下手に海兵とか出さずに、
3大将が上から超必技しまくった方が早い
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:34:59 ID:9yTdnnZyO
>>858
エメラルドスプラッシュですかね
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:35:12 ID:ucfniGqQO
秋葉原→エネル(ヒント電化製原宿→蛇俗(ヒントガイコツ
センター街→猫俗
歌舞伎町→?魚人?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:35:15 ID:n8SEDCf70
>>849
つかもう勝たなくてもいいだろ
まぁ戦ったとしても当たらなければどうということはない
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:35:21 ID:av4E+/5P0
黄猿はDB並みだが、赤犬よりはエースの炎帝やエネルの雷ゴウの方が凄い
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:36:21 ID:dVbqsFRt0
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:36:40 ID:n8lP8kal0
421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/11/23(月) 12:10:39 ID:yXqYiByhO (携帯)
一足遅かったか
>>397に補足
白ヒゲ大気を圧縮、流星一カ所に集まりどんどんちいさく、消える


これはマジ?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:37:58 ID:ZemtgXieO
今日はバレないよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:38:14 ID:TAzRv2NU0
大気の圧縮はくまさんの能力だろ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:38:28 ID:sND3tPGRO
>>863
嘘バレ

>>869
こんにちは
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:39:10 ID:btr0/uvUO
白髭達が湾内に来た時点で赤犬が攻撃してれば
ほとんど海に沈んだと思う。
久しぶりだなセンゴクとかとろとろ挨拶してるうちにw
漫画だからそんなつまらんことはしないだろうがね
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:40:32 ID:mk8o3OPsO
バレを待つ
 恋にも似てる
    その気持ち
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:40:34 ID:hN2dpUE5O
今のところ全て嘘バレ!
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:41:21 ID:M531sSnQO
まあ覇気でとりあえずぶん殴れるようにはなるだろ
ただだからといって完封負けが消えるくらいで勝敗は絶望的だが
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:42:10 ID:9oH48fuOO
てか青キジに勝たせる気ないから見逃したりさせたんじゃないの?
再戦とかわざわざW7まで寄って黙って帰る意図無意味じゃん
>>397が本バレなら「まだはやい」てセリフ裏切りにも感じて気になる
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:42:28 ID:6eNEgmEGO
ミホークの小物化が異常な件
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:43:32 ID:Rbd7PBepO
エース あと8話でしぬよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:44:43 ID:M531sSnQO
漫画は6000は読んだがワンピ上位5位くらいに入るほど好きだなたしかに

ただ矢口はなんかうすっぺらい
好きなキャラがスイーツ如くゾロ、サンジとか言うからさらにうすっぺらい
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:44:51 ID:btr0/uvUO
大将と張り合うには最低でもエネル戦みたいに
敵の攻撃は耐えられてこちらも殴れないと
勝つのは絶望的
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:45:39 ID:av4E+/5P0
青雉がは裏切らんだろ
こんなとこで裏切るなら20年も何してたんだ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:46:12 ID:sND3tPGRO
>>881
6000てどんだけw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:48:17 ID:EhYZNafJO
>>878確かにどう解釈していいのかわからんな。
館のバレは実際、超簡易だからね。
毎回5割〜多くて7割程度だから詳細来るまで待とうや
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:50:25 ID:ucfniGqQO
クザンさん実は雇われ大将
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:52:03 ID:LK2qggrN0
スクアードのおでこのマークとシャクヤクの服にあるマーク一緒なんだけど
40年前シャクヤクとスクアード一緒の海賊船に乗ってたのかもな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:52:21 ID:y0Ds1wncO
まだ早い は裏切りか力不足ってことだな。
多分後者だろうけど
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:52:22 ID:+I+jv1Bx0
コング元帥って猿っぽいなー
つーか、ルフィ一家がモンキーだけど繋がりあるのかな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:53:30 ID:k3ddq36J0
センゴクは元々、大将だった これは分かっている。
ガープと、おつるが元大将だったとしたら
今のロギア系の3大将が後任にすれば
官僚的なら退任してるはず。
大将から中将に降格だぞ?
英雄扱いの2人を。
おつるさんはパラミシア系能力者でガープは覇気だけ。
センゴクと他2人?が大将だったとしか考えられん。
センゴクとの出世争いに負けた大将は殺されて
数年後生まれたピカピカの実とマグマグの実を、センゴクの飼い犬の
黄猿と赤犬に食わせたというわけか。
そして青雉は老衰で死んだ元帥の能力を受け継いだわけだ。
ピカピカ マグマグ ヒエヒエは代々、海軍大将に受け継がれてきた
能力なんだろうな。

長文すまん

891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:53:41 ID:iaG2Wxnu0
ゴリラと猿は関係ないぞ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:53:59 ID:n8SEDCf70
青雉さんロビンに関しては見逃し続きじゃないの
裏切りまではいかないけど正義に対する見方が相違するならルフィ側に付くだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:53:59 ID:btr0/uvUO
いっそルフィが大将倒すのは諦めて
赤と黄は4皇やマルコに倒させるのがいいか
全部倒す必要もないしな
上位が戦って潰しあえばルフィの順位自動であがる
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:54:34 ID:hT81WL3xO
>>887
またなんかのブランドだろ
スクアードさんはお洒落なんだよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:54:48 ID:M531sSnQO
ジャンプだけでも20年以上読んでるだけでコミック換算3000くらいはいくだろ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:55:06 ID:av4E+/5P0
青雉はルフィが覇王色持ってること知らんからな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:58:38 ID:hhjvAxTVO
個人にキッド、ロー、キラー、ボニーたんはいかにもルーキーって感じでワクワクする

ウルージは悟りを開いてる感じが好かん
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:58:42 ID:0KQv7sGS0
>>890
少なくともボア姉妹に余興で悪魔の実を食わせるぐらいだから
世界政府が管理して悪魔の実が在ってもおかしくないだろう。
でもティーチは一番悪魔の実が集まってくるのは白ヒゲん所だで
白ヒゲ海賊団にいたわけだけどなw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:58:49 ID:Xov0RG3n0
マルコ「ワニ坊ちゃん!」
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:58:58 ID:EhYZNafJO
ゴング元帥の武器は鈍器でしょう。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:59:40 ID:Xov0RG3n0
>>896
「あららら〜、なんだこりゃ」
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:59:38 ID:sND3tPGRO
スクアードのくだり必要ない、はやく戦争終わって

エース助けて、ルフィ覚醒


10人目の仲間を早く探そう
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:01:23 ID:Xov0RG3n0
>>417
IDが同じ奴発見
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:01:51 ID:BsRXeQAWO
>>896
青雉も何らかの覇気持ってるかもしれん
今回のとか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:02:18 ID:D5lYq7SxO
やっぱり海賊王の能力はわかんないままか、金獅子があれだし過度な期待はしないけど
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:03:05 ID:btr0/uvUO
尾田さんのアシの知り合いのリークだと
エース死ぬんだよな、仮にエース死んだら
白髭海賊団はどうするんだろう
全員が玉砕覚悟で特攻だろうか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:03:11 ID:Kvv2SvWVO
コング元帥はないだろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:04:02 ID:RnO0CSocO
>>902
なら読むなドブス
ゴキブリ顔
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:04:06 ID:hT81WL3xO
>>906
なに真に受けてんの中学生
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:04:18 ID:Xov0RG3n0
海海の実ってあってもいいじゃない
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:04:33 ID:Kvv2SvWVO
インペルに確認しに行って捕まるとか金獅子ダサすぎ
よって嘘バレ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:04:39 ID:BsRXeQAWO
>>883
機を待ってたのかも
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:04:51 ID:wzFCBixdO
とりあえず
シャンクス出てくるとか、幼稚バレだな。

ルフィ、シャンクスと再会=ENDだからな。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:05:12 ID:/PNViwQG0
>>910
食った瞬間溺れそうだな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:06:19 ID:Xov0RG3n0
>>906
まあね、これだけ犠牲者出してんだし
正義の味方的に死んでもいい頃合いだろうな

団塊ジュニアが思いつきそうな展開だわ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:06:21 ID:sND3tPGRO
>>906
エースも白ひげも死なない。でも白髭海賊団は解散
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:06:24 ID:RnO0CSocO
エース改名
ポートガスDエドワード
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:08:21 ID:Xov0RG3n0
白髭海賊団はクロコダイル坊ちゃんが引き継ぐ!

その後海に堕ちる

ばっちゃーんと
919900の相方:2009/11/23(月) 19:08:23 ID:N8o89bYK0
>>900
ドンキーコングだけに
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:09:41 ID:hT81WL3xO
エースも白ひげも死なん
隠居したエドワードに代わりエースが白ひげの名を背負うんだよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:09:43 ID:Xov0RG3n0
エDワーD・ニューゲート
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:11:22 ID:Fvy1K1sR0
流れ的にエース助かって白髭の意志を託されて受け継ぎそうな
それとも両方お亡くなりなってマルコがトップになるか
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:11:41 ID:RnO0CSocO
白ヒゲは実際に亡くなった人なんで
宴のあといい顔して眠るように亡くなる
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:12:10 ID:btr0/uvUO
白髭名乗るからには髭つけんとなw
白髭付けてる奴はでかすぎて無理だな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:12:51 ID:RnO0CSocO
白いヒゲは背中にあるよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:12:53 ID:+0hBQ435O
>>918
GL前半に出て来てルフィに負けた雑魚の癖に調子こくなよクロコ厨
こいつらクロコ上げするために他キャラけなすからうざいわ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:14:32 ID:DDx7yTOrO
430:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/11/23(月) 12:18:22 ID:DDx7yTOrO
0巻じゃない方ね
簡易
565話 歴代最高の大将

流星火山によって大勢が犠牲に。白ひげは、この包囲網を突破できる奴はついてこいと言う

白ひげ乗り越え、ジンベエはわしらもいくぞとルフィに言い、隊長達も走り出す
センゴクが、お前が来ることは計算通りだ。ガープ!と叫び元大将表記の拳骨のガープが白ひげと対峙。ガープは久しぶりだな白ひげと言う

ビスタ、ジョズ、他の前にルフィとジンベエに会った隊長達も一斉に乗り越える

センゴクがおつるさん!と呼び、元大将表記の妖精のおつるが隊長を一辺に水の玉に閉じ込める。あんた達は一生そこにいなと言う

ルフィ&ジンベエが乗り越え、センゴクが貴様はずっと憎んでいたぞ麦わらと言い、ルフィと対峙。元大将表記の仏のセンゴク。

ジンベエは隊長達を見て、これはいかんと言いおつるさんと対峙

周りの海兵は、ついに歴代最高と言われた元大将達が動き出した!と言い終了
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:16:36 ID:YDoncUM40
>>698
今回の件に関してはかなりの失敗だね
俺もかなり冷めたよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:18:20 ID:8MV/M3e40
ワンピはルフィマンセーが基本だから名のある兄貴を殺すわけない
海軍の英雄ガープの孫
革命家ドラゴンの息子
海賊王ロジャーの実子であり白髭の後継者火拳のエースの義兄弟

これがルフィの肩書きになる
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:18:45 ID:sND3tPGRO
>>928
同意。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:20:17 ID:JuQwstiW0
黒髭早く出てこい。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:20:25 ID:iC1SiS6A0
ルフィが出てきて1段階つまらなくなって
パシフィスタが出てきて、10分くらいの描写だと思ってた戦争がなぜか1時間半で萎えて
スクアードに刺されて冷めた
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:20:29 ID:LK2qggrN0
おめえらのせえでウルージのコマのたんびに吹くじゃねえか!!
ウルージのセリフ全部ここでネタにされてるし!!
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:20:55 ID:cO4ZZyF70
冷めたのに2chのワンピスレに来ちゃう輩がいるらしい・・・
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:21:26 ID:e4hPtTf50
矢口が腐女子(笑)
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:22:02 ID:sND3tPGRO
はやく解散するとこ書いてほしい
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:22:21 ID:hhjvAxTVO
冷めた冷めたって勝手に冷めてろよwwゴミ人間ww
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:22:38 ID:aRwsSQ/dP
お前ら喧嘩すんな!!!!
俺の覇王色の覇気でも食らえ!!!ドンッ!!!!!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:23:39 ID:n8SEDCf70
>>932
ルフィが出てこないあの展開のまま続けてもgdgdになって糞化してた
っていうか強い奴がただ技の出し合ってるだけの話がおもしろいとでも?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:25:05 ID:NNhgSTPmO
矢口かわいい
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:25:25 ID:ucfniGqQO
テメーが早く解散しろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:25:46 ID:iaG2Wxnu0
さすが!ターンAのお兄さん!
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:25:53 ID:tf2Gan950
矢口きもい
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:26:47 ID:hT81WL3xO
白ひげ継いでターンA
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:27:32 ID:sND3tPGRO
>>941
白髭海賊団の話、どういう経緯で解散するのかなって思って
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:28:41 ID:gqzKqx3U0
とりあえずエースを助けて白髭死亡で
新時代突入。って展開かな?
革命軍とか世界政府直属の部隊とか出てくんのかな。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:30:04 ID:IimawDSOO
センゴク、お鶴、ガープ、白髭は黒髭に殺される
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:30:20 ID:e4hPtTf50
マニアック矢口(笑)男の趣味もマニアック(笑)
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:30:38 ID:vpebAKX40
流星火山は白ひげの技でほぼ粉々
バギーはそれで徐々に溶けていく
ルフィがジンベエに処刑台まで飛ばすように言う
飛ばそうとしたら氷の塊飛んでくる

青キジ「あらら・・・」
で 終わり
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:30:47 ID:wRtqJnmO0

海兵「包囲壁っ♪よっ、包囲壁っ♪、はっ」
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:31:22 ID:hT81WL3xO
すげえ太りてぇ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:33:05 ID:BsRXeQAWO
>>926
前スレ1000で三大将死ぬなんて書いてる奴もいたしな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:33:56 ID:ucfniGqQO
赤髪海賊団スリートップ
シャンクス→ケシケシの実沖縄2→カレカレの実
ホンジャ→?調べ中?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:34:35 ID:ZemtgXieO
ルフィが覇気で大将に一発くらいいれてほしいな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:36:12 ID:skX8Ia41O
>>858
今更だけど『肉喰いのラッキー・ルゥ』www
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:37:02 ID:ZAAsIZEXO
白髭の船にさ〜同い年くらいのクルーが乗ってないのなんで?


全員さぁ、親父って白髭のこと呼んでるじゃん。

ロジャーとかと闘ってた時はどうしてたの?

それともマルコは60代くらいなの?

スクアードみたいに白髭を残して仲間がみんな死んだの?


誰か教えて
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:37:22 ID:ucfniGqQO
ホンジャ→ブラブラの実
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:37:37 ID:CGwEAQxl0
>>821
>>827
↑ゴミがこのスレに紛れ込んでるから暇な奴は処理しといて、処理する価値もないけど。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:38:57 ID:AWH9EiqkO
今日も偽造やってる
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:39:15 ID:ucfniGqQO
もう一人いた(映画に出てた
サビサビの実
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:41:15 ID:HukWHpG90
バレまだなの
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:41:28 ID:wRtqJnmO0

青キジ「こんな・・・覇気・・覚えたての・・ガキに・・・ほんろう・・ひでぶっ!」

ルフィ「これが・・・覇気か・・」ゴゴゴゴゴ・・・
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:42:13 ID:MdK6UN17O
イワが握るクロコの弱み→実はクロコは元女
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:42:15 ID:B+kELGyN0
バギー溶けても戦闘不能だな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:42:20 ID:Xm5CFh9q0

それぞれが火山を避けたり感想を言ってる
囚人達がバギーを運んで逃げるが落っことしてばらばらに
スクアードがくもの巣?空島の鉄柵みたいなやつで火山を弾き飛ばす
海に落ちそうになるやつをくもの巣で捕まえてオーズの上に放り投げる
その後熊のレーザーくらい海に落ちる
オーズが最後の力で両となりの壁破壊力尽きる
進軍してカイドウルフィVSおつるフラミンゴでおしまい
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:42:26 ID:RnO0CSocO
>>956
エディ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:46:25 ID:y0Ds1wncO
ミホークは今まで弱い者いじめと物壊ししかしてないからいまいち世界最強の剣士って伝わらないな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:47:41 ID:Kvv2SvWVO
次スレ急げ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:49:14 ID:mo9Qw57p0
>>967
かといって白ひげの片腕とかいきなり斬り落とされても困るだろ?
マルコやジョズだってやられるには見せ場無いし、
ビスタはミホークとやり合ってるから強いってイメージ着きだしたけど、
1話もしないでやられたら白ひげの隊長の格に関わる。
だから雑魚の相手とルフィの相手、あとは物損するしか無かった。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:51:00 ID:bmt10EenO
エロい人バレどこか教えてください
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:54:42 ID:CGXI2e8S0
というかもう病気で衰弱してるだけでも大変なのにさらに
ぶっさされてふらふらの白ひげに襲いかかれば
それこそミホーク雑魚キャラと化すじゃんw

推し量る云々の最初の一撃をジョズに守って貰った時点で興味なくしただろ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:56:10 ID:BiE565BvO
>>962
ばかみたい
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:56:18 ID:B+kELGyN0
>>970
信じるものはテメーで決めろォ!>>782
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:57:26 ID:xITWUUvW0
結局館ばれは本ばれなのかー?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:00:08 ID:rnknR5QTO
結論

ウルージは雑魚
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:01:49 ID:PTeN+B5Z0
ルフィーととってもラッキーマンの声優は同じ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:04:50 ID:Y2GtpPIm0
>>698
早く先の展開教えてよ〜
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:05:01 ID:P6k3FRcHO
白ひげ海賊団って狙撃手いないの?
拳銃もってるやつはちらほらいたけど

やっぱり狙撃手は隊長になれないのかな?
サッチはコックぽかったよね?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:05:43 ID:sND3tPGRO
かそ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:06:04 ID:BRmyDb6gO
ソソップ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:06:39 ID:QfohF5KwO
バレは明日くるの?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:07:15 ID:EhYZNafJO
>>974確定。
ただし内容は一部
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:08:50 ID:X7bAW8sEO
館ばれはうさんくさいな今回
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:10:55 ID:B+kELGyN0
誰か次スレよろ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:11:25 ID:GVJnoNpD0
はやく画バレ見てえ
986皆1000:2009/11/23(月) 20:12:28 ID:nvx+kk6VO
みなさん1000狙ってる 1乙
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:13:23 ID:riX4OGq0P
埋め
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:13:37 ID:j6Xv00ZsO
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:13:53 ID:EqzX5yTMO

   *☆**☆*
  *☆*★★★*☆*
`*☆*★※※※★*☆*
*☆★※☆☆☆※★☆*
*☆キタ━(゚∀゚)━!!☆*
*☆★※☆☆☆※★☆*
`*☆*★※※※★*☆*
  *☆*★★★*☆*
   *☆**☆*
990二回目:2009/11/23(月) 20:14:07 ID:nvx+kk6VO
二回目の1000とりますか 1乙
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:14:32 ID:j6Xv00ZsO
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:14:45 ID:eVIV5FM20
1

993二回目:2009/11/23(月) 20:14:54 ID:nvx+kk6VO
これはとったな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:15:11 ID:y0Ds1wncO
1000なら次の扉絵連載は黒ひげのショー
995下さい:2009/11/23(月) 20:15:28 ID:9diNB7wc0
1000 !
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:15:29 ID:h9YzhLKL0
ここまでバレなし
997二回目:2009/11/23(月) 20:15:37 ID:nvx+kk6VO
これは間違いなくとった
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:15:40 ID:R3GdEtil0
1000なら次世代登場&他の糞コテアク禁
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:15:42 ID:VX6xY/NV0
ウンコ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:15:44 ID:QfohF5KwO
1000ならクロコ死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。