椎名高志・絶対可憐チルドレン 119th Sense

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで
議論系は議論専用スレで

公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。

sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。

<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 118th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1257171026


◆関連サイト◆
WEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:07:09 ID:juvMsa120
□アニメスレ(アニメ2)
絶対可憐チルドレン 63nd sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253537749/l50

□アンチスレ
絶対ビッチ(笑)チルドレン part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220505623/

□キャラスレ
【前ヨリモ】絶対可憐チルドレン妄想乙女明石薫スレ超度4【ズットズット大好き】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1242397352/
【女のカン】絶対可憐チルドレン・野上葵スレ バスト-6cm【ナメてるやろ?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1241048111/
【工作は】絶対可憐チルドレン三宮紫穂萌えスレ超度8.7【上手】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255949547/

□関連スレ
椎名高志No.21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200837675/
【教育的指導!!】椎名高志の4コマ漫画を語るスレ【のんぽり魂】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1198720044/
【DS】絶対可憐チルドレン 第4のチルドレン 超度1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220236878/
絶対可憐チルドレン読んでみた 結構面白かった(議論系)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1137378250/
絶対可憐チルドレンの声優について語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1207454476/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:36:02 ID:xRj8/HW/0
【てう】絶対可憐チルドレンの雲居悠理は百合カワイイ【てう】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1257556683/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:38:39 ID:HZVXoXkHO
この漫画家は女の子の書き方がきもいよおじいちゃんが孫を書いたみたいなかんじ
ヘソとか股とかさ、女体見てねーだろってレベルの描写力 マジでキモいからはやくやめてほしいな
キモすぎて教室で読めない女子にひかれるから
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:41:10 ID:HZVXoXkHO
追加
橋口先生に女の書き方を習ったらいいのにね
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:50:22 ID:xRj8/HW/0
橋口のエロ漫画なら教室で読んでも女子に引かれないのか?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:36:04 ID:YWykj0aZ0
お前が何読んでても女子は引くから気にすんなよ

おじいちゃんが孫を描いたようなキモさはちょっと分かるけど
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:39:16 ID:jou0NoNG0
澪がデレ杉
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:00:01 ID:pWf7nfw+0
よっぽど薫が好きなんだな
カガリは部活にでも入って活躍してくれ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:05:22 ID:txP2/OGjO
カガリがイケメン杉
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:17:48 ID:HnxCeRZj0
皆本にデレない澪は全然可愛くない

と思う俺の今一番興味あるヒロインは、断トツでフェザー
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:22:48 ID:LZhWsyJcO
3年間先生は頑張ったよ。そろそろ小学館に三行半くれてやればいいんじゃないかしら?
で、講談社のアフタヌーンあたりに連載もてばいいじゃない(^-^)
先生、仕返しするなら今ですよ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:29:30 ID:4QIumtrSO
干される寸前にロリコン釣る事で首繋いだ漫画家が今更よそで再起図れるとでもw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:32:12 ID:X3V0JGnS0
>>11
皆本にデレてると可愛いという基準なら薫が盛大にいつもデレてるだけでもう十分じゃないの
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:40:00 ID:jou0NoNG0
皆本へのデレでは紫穂が一番好き葵、薫の順番
薫はわがままと独占欲強すぎで引く
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:44:52 ID:LZhWsyJcO
さあ先生、編集長に「編集者がムカつくから辞めます」って言ってやってください。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:02:16 ID:qzO0McUQ0
絶対可憐チルドレン兵部京介に釣られるスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1258807022/
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:07:45 ID:X3V0JGnS0
>>15
それデレがどうこうじゃなくて自分の好みの都合じゃん
つかなんでお前が答えるんだよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:33:07 ID:xRj8/HW/0
カガリは炎の野球帽被ってたから野球部に入部してクロスゲームとかやるよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:36:41 ID:xRj8/HW/0
>>14
まあ、紫穂信者過激派が紫穂に求めてるヒロイン展開だのラブコメだのツンデレだの派手なサイキックバトルだのって全部薫なんだよね
なのにむしろ薫が嫌いなのが謎
薫の性格を性悪にすればいいんだろうか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:37:38 ID:0L4noB760
>>11
お前は俺か
せっかく皆本が学校に来てるわけだしフェザーとの絡み欲しいところだな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:39:21 ID:yYKB1H0T0
>>20
紫穂も一緒に野球部に入部するんですね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:54:27 ID:X3V0JGnS0
>>20
それは…主役の専売特許なんだから今から紫穂を主役にしてもらう以外に実現は無理じゃないか?
つまりどっちにしろ無理なんだが
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:57:31 ID:cPdX+QwP0
>>20
そのへん書いてるのって紫穂信者じゃないんじゃないか?っていうか俺じゃないか?心当たりが
ありすぎる。
俺は紫穂信者でも薫嫌いでもないのだが。
紫穂や葵にももっと光をってのは、キャラのファンって観点からじゃなく当て馬出来レースにして
欲しくないっていう展開上の要望。主役が活躍するとか最後に勝つとかはまあいいんだけど、あ
まりにもミエミエだとちょっとね……。
バトルに関しても、二人を活躍させなすぎ。どんどん空気になっていったおキヌちゃんを思い出
してしまう。あんときもヒャクメの千里眼を授かってサポート役としてそこそこ活躍させるのかなー
と思いきや、サブキャラまとめて一山いくらで1回だけバトル参加とかないわー。
紫穂のワイヤーガンとか葵の空間認識もなんかそんな感じになりそう。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:04:08 ID:xRj8/HW/0
最近のバトルは薫ですら活躍しょぼいよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 01:22:51 ID:A1yt0TkdO
>バトル
このスレに何度か書いているのだが、主役のてこ入れよりも
しろ悪役≒やられる人の強化を。
主役をマジで殺ってしまいかねない位の気迫が大事。
(この点に関しては、GSは本当に文句なしだったのだが)

ちなみに、洩れが絶チルで一番印象に残っている悪役エスパーは
アニメのジャスティス仮面。
ガチで紫穂を殺ろうとするド外道ぶり、そしてやられっぷり…すばらしい

次点が(洗脳されていたときの)バレット
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 02:28:03 ID:oMhS84wsO
それ絶対チルでやると、敵キャラは使い捨てかつその一戦のメッセージ(世界もしくはチルドレンの変化)のネタがすぐに無くなってはじめの一歩(一歩の強くなる過程がもうない)状態になるな。美神の場合は妖怪ネタで無限に話が作れたのに
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 02:44:09 ID:IUdjPtLP0
チルドレンは最初から超度7で最強設定なんだから(実は序盤では兵部や不二子ちゃんや大佐や巫女の
ほうが戦闘においては強かったが……)、敵をどんどん強くしてもインフレにはならない。
チルドレンと皆本が精神的に成長して、協力して知恵と勇気で立ち向かうバトルでも良かったんだ。ってい
うかそうしないとチルドレンが3人いる意味とか皆本という有能指揮官がいる意味とかが薄くなる。

っていうかバトルやる意味ももう薄いけどね。
最近のは黒い幽霊がブーストデータを欲してるから、倒されるの前提で怪人送り込んでくるって理由付け
だよな。あとファントム子の個人的お遊びと。
どっちも別に、戦闘じゃなくてもブーストしないといかんような大規模災害とかでもいいわけで。実際飛行機
止めるのにブーストしてる。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 03:37:59 ID:RrjUgALy0
紫穂はバトルで無理に活躍させようとしないで皆本の作戦立脚の
パートナー的立場にしたほうがいいと思うんだけどな
実際、紫穂の能力フル活用して皆本が指揮するとほぼチートに近いんだけど
漫画だとやっぱり後ろで指示出してのは地味に見えるのがなぁ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 05:34:50 ID:/jY96c/r0
最近はチルドレンが精神成長しまくったせいで、皆本が無能に見える。
チルドレンによる我がままや、命令無視での勝手な行動によるピンチがなくなって、
皆本がアキレス腱になってるね。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 07:08:42 ID:ZaEkLYZU0
>>14
ただデレるだけじゃ駄目なんだ
後、作中の扱いが薫>皆本だから薫に苛つく事も多いしな
なんにせよフェザーだフェザーを出せ!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 08:28:44 ID:VLm9MoCXO
う〜ん、俺もジェット機の翼の上に、涼しい顔して立ってみたいなぁ…

いや、足の握力だけで出来る人類もいるのかもしれないけど。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 08:37:02 ID:qoQRe6A+0
次巻はいつ発売だろ?
ここ2巻は、2ヶ月置きに出ているので、もうそろそろ出る頃なのだが
(以前は3〜4ヵ月置きだった)
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 08:39:01 ID:9bFiISy4O
今週号に載ってただろ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 08:48:52 ID:Yeac60hg0
しかし1巻10週分だから10週分を連載する前に出さないと追いつかない

まあ休載しまくれば追いつきますけどもね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 09:00:16 ID:qoQRe6A+0
>>34
すまない、出来たら教えて
行きつけの町医者で読んでるもので、サンデーは
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 09:47:15 ID:cGJvzuCT0
>>36
コミック新刊発売日は、こことかでチェックするのも吉ですだよ

ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0912_han1.html
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 09:55:40 ID:oED/LqUL0
>>29
ってか、その展開の方が紫穂ヲタの需要も満たせそうだな
ある意味他の二人よりも皆本との距離が近くなるわけだし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 09:56:20 ID:qoQRe6A+0
>>37
ありがとうございました
行ってみました
12月18でした、次巻発売

ああ待ち遠しい
パティの立ち姿のポスター付き特装版熱望
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:00:32 ID:Yeac60hg0
>>38
そんなことで満足するのか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:10:55 ID:ZuGgQP0p0
この漫画、バトルいらねーよ

一番つまんなくなるし
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:15:16 ID:oED/LqUL0
少なくとも俺は満足するよ
というか何度も言ってるがファントムメナス冒頭の任務みたいなのが一番理想
チルドレンがみんなそれぞれの能力を生かした良い作戦だったし
ああいうのが見たい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:20:12 ID:/57P6c3y0
俺も紫穂は前線に出ないほうがいいと思うな
そんなことよりもっと皆本との絡みを
絡みを!!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:23:55 ID:Yeac60hg0
攻められてるときは薫がフィールド張る以外にすることがないが、隙あらば葵が紫穂を敵の懐にテレポートさせるっていうのが
1チームとしてのバランス調整なのよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:35:23 ID:rm2IfToy0
             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',      キラッ☆
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }          x
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ              X   >>1乙♥
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆     ×
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:43:24 ID:Ske9iNz60
>>38
バトルでの活躍さえあれば紫穂ヲタが文句言わなくなるのかというと
チームとしてのバランスを調整してほしいのは皆本との絡みなんだとの告白が(笑)

しかしなあ、刹那的に今現在の皆本との絡みを増やしたところで
シリーズラストは毎回薫と皆本がイチャつくのがずっと続いてきたお約束
紫穂は最終的に皆本とはなんともならないわけだろ

なのに絡みを増やして期待を煽られたらそれだけ余計にあとで無駄にガッカリするし
キャラが可哀想だったり滑稽に見えるからやめてあげて!という心配はしないのかね
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:47:23 ID:rm2IfToy0
               /    //  /‐───- 、  \
              /x-─‐ァヘf/    /-────-、 \\ヽ
               /∧-―ン´7    /  / /      ヽ、厶. ヽヘ
.              /  \/_,〃   〃 ,{ l  | 、     ヘ ヘ Vハ       _
            /  _//〉‐/.   `八、/ | l  ! 丶    |  l ト、 ',   \\ |
           ,'  f⌒∨ /    /ハ {\!. |l {   \   |  | トく l    // _|_
            / ハ.  V   ,ィfテ女 ヽ八 ヽ   ヽ_ !  l |/ |
             l l 〈_∧   {   lハ{_f::j:リヾ ` ヽ{`> 爪 l  ! |_  |   /ヽヽ
             | l   _ム _ゝへ | V;之_        _ ヽハ ,' /  | \|   \
             | l  > '´    ヽ            ィ=气 ル /  l\/!     つ
             | l  { ー- ―― ヘ   , 、   ヽ   〃/i  ∧. |   | ヽヽ
          j八 1 、    __}  {  ¨ア    ,ムイ /  ,イ_」 |   ヽ_ノ
         ,r≦三ヘ   ̄    ト、 ` ー   ,. イ   lV  / | l リ     よ
        /  /  ハ   _... --‐〈. >‐r<  /  | j/,/' / j!〃     ゝヽヽ
          // /   | ハ     , イl    f  ヽ   ∧/〃 / /'      ノ、_)ヽ
.        〆 /    い \ -<  }}/ ̄ ̄`ヽ>‐メイ、 /          / /
      〈  /     ∨ 弋ヽ   ハ、  -―‐-丶 //丁fヽ       ・ ・
      ∧/      ∨  `-〜 '彡' \′  __ ∨´  |│ l
      l |        \==彳│  \/  ` |   |│ l
      l |          `ー‐ ´ |    \.    |   |│ ヽ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:50:42 ID:ZvRveuh10
未来描写だと薫と葵たちもエスパー側なのと薫単独でエスパー側なのがあるが
イ号の予知だとチルドレン全員が皆本から離れてエスパーに付くでいいのか。


バトルはおまけ、絶チルの肝は別だろ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:51:29 ID:rm2IfToy0
            ,,、----‐==ュ 、,_
          ,、‐''"~r'"":.:.く",,__`~゙':.゙'ヽ.、
        ,、'";r'''"~~:.:.:.:.:.{ミ゙、;;;;;~゙ミヽ、:.:.:.:.゙ヽ,
     ___,.r'',.r:.:ノ:.:.:.:.:.:.:;:.:.:.:.:.!‐-゙ー‐ ‐ ‐-ヽ:.:.:ヽヽ,、,,,_
-‐''''"~:::::::゙l:__:./:.:.:.:.:.:.:/゙、:.:.:.:.:i,    ,,,、、,,_゙、:.:.:',:'i:::::::゙''ヾヽ、
::::::::::::::::::::::j:.:.:/:.:.:.;r:'''7~~ヾ゙':.:.:i   '"   ゙''ト、:.!:.l::::::::::j:.:.:.ヽ
::::;、---,--':.:/:.:.:.'゙:.:.:/    ヽ:.:.:i,        l:.:.:.l:.:l‐‐<:.:.:.:.冫
'゙    l:.:.:.:./:.:.:/:.:.:/     ヽ:.:.',          !:.:.ト、:', l:|. ̄~!:!
     }:,,/:.:.:/:.:./       ゙、:.',.   ,,,,,,,,,   !:.:l ゙、:゙、l:!   l:l
    /゙r/:.:/,i:.:./.;;='''"~~゙ヽ   ゙、:',. ''"   ~゙ヽ.!:.:l. ゙、:.:!l   '!:!
     {. ,':.:.ヘ/:.:j ゙          ヽ:'、      l:.:l. ゙、:',.   l:!   黒巻さんにかわって中の人が同じだったりするこの私が・・・
     ヽl:.:/、i:.:r'           ヽ;、       !:.l   i:.:!   l:! >>1さん乙です!
      |:.l ゙゙l:.:|       ,,,,,,,,,,,,,,,,..,.、ヽ      l:.:!.  l:.!   l:l  
      l:.l゙''''!:.!       l      !:j      ノl:.j   !:,!   l:l
.       l:.l. !:.!\.      ',     ソ    / l:.l  ;シ!l.   l:l
      l,:l l:.l.  _ヽ,、,    ヽ--- '   ,、‐゙    !l '" l:l.   l:l
       ヾ l:.! ヽ 、|,,゙'‐-、、、,,,,,,、-r''ツ     l:!.  l:l.   l:l
         l:!  !;゙゙''‐-==,,_-, r;ニ‐゙;l      ;ソ.  l:!.   !l
         ヾ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'!´;;;;;;;;;l      '   l;l、  l:l
           ,r'、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;ヽ、        ゙`   j;l
        ,、‐';;;;;;;;;゙''ー- 、、、、、!-ー'''";;;;;;゙ヽ、
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:54:07 ID:Yeac60hg0
>>46
つーか戦闘中に限れば近くにいても大した描写もないし会話したところで別にイチャイチャでもないけどな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:09:48 ID:/57P6c3y0
>>46
んー
俺は逆に最後は薫が持っていくことがわかってるからこそ今皆本と絡んで欲しいのよ
ラブコメはいつもサブヒロインを好きになるから最終的に結ばれないのは慣れてるw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:26:36 ID:Yeac60hg0
本気かよ
ストーリー的にないがしろにされる立場だから同情して支援してるってわけ?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:32:19 ID:ZvRveuh10
葵は子供のころの家庭事情を皆本に打ち明けたり、暴走したとき頼ってるシーンがある
紫穂は皆本以外の人に触られるのさえ拒否されてる等のシーンがあるんで感情移入しやすい
薫はその類のエピが思い浮かばない。
デレの前に理由が
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:33:01 ID:ZvRveuh10
デレの前に理由が無いと皆本のハーレム漫画になってしまう
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:33:56 ID:/57P6c3y0
いやいや、同情じゃない
最後に結ばれるのだけが優遇だとは俺は思わない
サブにはサブの見せ場があるのよ
ラブコメだったら中盤急接近して、その後身を引くまでの流れはメインヒロインにはできない見せ場だ

まあ絶チルはラブコメじゃないって言われるだろうけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:37:37 ID:/57P6c3y0
ああ、あえていうなら"サブヒロインとしての見せ場"のない紫穂には同情している
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:37:44 ID:ZaEkLYZU0
なんかさー、薫は薫でイマイチだし、紫穂と葵もイマイチなんだよな
理由は、こいつら二人とも薫>皆本だから
そんなわけでチルドレンよりはキャリーのが好きだ
でも今一番期待なのはフェザーだな、やっぱ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:39:30 ID:i4dog07aO
皆本のハーレム漫画だと思って読んでたよ、俺は。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:40:09 ID:xAsf7xbL0
パティが学校でイジメられて自殺しますように
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:40:49 ID:Yeac60hg0
>>55
あの手のを見せ場と言えるのかどうかは疑問だがそれはさておき
まあラブストーリーはくっつくまでがストーリーって決まってるわけじゃないから玉砕しようがストーリーに関わるなら良いけどな
「フラグ→フラグ→フラグ→なかったことに」とかいう話じゃ糞つまらんし
というかフラグそのものにも意味を求めるよ、俺は
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:40:49 ID:Zhzkqsl40
>>48
いんや、伊9号&8号の予知だと紫穂は登場しない
全員パンドラに来ると言い張ってるのはいまんとこ兵部だけ。不二子ちゃんも3人と言ってるが、
皆本の予知をみて憶測なのか、他にまだ隠された予知があるのかは分からない
薫が二人を勧誘したシーンは未来描写で出ているが、結果紫穂がどうなったかは、厳密には不明
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:45:36 ID:Yeac60hg0
>>61
まあ紫穂が予知にいない=安全保障がないから葉が殺しかけたときに急いで介入したとも言えるしな
未来予知だけを信じるならそもそも薫もパンドラにいるとは限らない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:49:03 ID:/57P6c3y0
>>62
そうだね、さらに葵があの時点で薫と同じ組織にいるとも限らない
"敵が核兵器を"って言葉から少なくとも共通の敵がいることは確かだが
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:52:12 ID:IUdjPtLP0
>>46
恋愛要素強めなら最後までどう転ぶかわからないようにしないといけないし、そうではないなら絡みは
極力薄くすべきだしで、どっちみち今は展開としてはうまくない。
フェザー登場で盛り上がったのは好例だろう。ライバルはああでないといけない。完全かませではなぁ。


>>48
時系列の問題。どっちも同じ未来。
薫、バベル離脱してパンドラ入り→コメリカでテロ発生→皆本コメリカへ→薫、紫穂と葵を勧誘→紫穂と
葵もパンドラ入り→皆本、薫を射殺
こういう順番。

>>61-62
まあ断言はできんね。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:52:53 ID:ZvRveuh10
悪魔と天使の未来のどっちもあの未来に繋がる可能性もあるな
あのあとエスパーが勝利した世界で圧制をひく=悪魔、善政をひく=天使
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:03:06 ID:Yeac60hg0
>>64
まあ君らがいう恋愛要素のうちの、椎名先生が力を注いでる薫の心境変化にも注目して欲しいもんだね、俺としては
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:03:33 ID:IUdjPtLP0
>>65
チルドレン殺せばあの未来回避できるんだから、どっちにしろ世界全体にとっては悪魔かと。
善政ひいたところで、人類の大半が死んでることに違いはないし。ノーマルもエスパーも大勢死ぬ。
あっちの人口がどれくらいかはわからんが、こっちと同じ68億人としてエスパーはそのうち1/100と
して、エスパーの半数しか死なないとしても世界人口3000万人くらいになる。
エスパーがノーマルの上層部を倒して統治……の場合は内戦・テロが延々続くよ。もちろん「普通の
人々」の散発的・限定的なもんじゃなく恒常的に、大勢の市民が死ぬ形でだ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:14:07 ID:HxUPFmPn0
ノーマルからエスパーが生まれてるんだし
エスパー同士が結婚しても必ずエスパーが生まれるものなのか?
エスパー支配でノーマル大半死亡だと結果エスパーもいなくなる
未来にもなりかねないと思うんだよね
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:15:32 ID:9bFiISy4O
>>67
時間の復元力@GS美神的に考えてチルドレン殺しても未来は変わらないと思う
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:19:22 ID:4cXpqcWg0
>>53
大変!
お前の絶チル乱丁本だ!!
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:21:56 ID:IUdjPtLP0
>>68
・ノーマル×ノーマル→ノーマルかエスパー
・エスパー×ノーマル→必ずエスパー
・エスパー×エスパー→必ずエスパー
なので、ほっといても人類はそのうち全員エスパーになる。エスパー判別して殺す『地球へ…』みたい
な社会制度になればノーマル維持できるけど。

>>69
時間の復元力があるなら、どのみち歴史は改変不可なんだから今やってることは全部無駄で絶対に
破滅することが確定してることになる。絶対破滅チルドレン。
でも未来予知はそれなりの超度があれば変えることができるってのが今作の設定なので、超度が高い
エスパー(とそれをサポートするノーマル)が頑張ればなんとかなるらしい。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:25:26 ID:Ske9iNz60
>>51
いっそラブ方面は客観的な孤高の立場のキャラを確率してた方がオイシイし尊厳守れるしと
俺が紫穂萌えなら思うんだがなあ

ラブについてはこうも決着が決め打ち積み上げ中であとは離別までの事情や
そこからどうハピエンにもってくのか途中経過しか見どころなかろうって展開の中
紫穂ではカマセにもなれない証拠に正式ライバルとしてフェザー様まで登場した

そんな状況であっても紫穂萌え者は
刹那的な絡みにコーフンできれば後々の決着局面での紫穂の滑稽化は気にならないん?
皆本獲得に執念燃やしたり身を引く描写に尺を取ったりとストーリーに関わる保障もなく
いつのまにか他キャラと片付いてましたという線もチラ見えしてんのに
…とそこが不思議なんだが
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:25:43 ID:ZaEkLYZU0
エスパー×エスパーかノーマル×エスパーで、子供がかならず親の能力と強さを受け継げるっていうのなら、
超度の強いエスパーは子作り推奨されそうだよな
でも笹目4姉弟んとこなんて、4人が4人とも超度も能力もバラバラだから、どういう風になるんだろうな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:30:05 ID:Yeac60hg0
>>72
同意せざるを得ないな

かませやらせるなら葵のほうがまだ向いてる
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:34:24 ID:IUdjPtLP0
>>72
最終的には主人公サイドが勝つとわかってても、戦闘は盛り上げて欲しいもんだろう。
恋愛展開もそれに同じ。

>>73
超度は今んとこわからんのだよね。ノーマルから超度7が生まれたりしてるし。
紫穂親と葵親は両方ノーマル。薫父はわからんが。
初音と明んちは、代々同じくらいの超度みたいだよなぁ。
細雪姉弟んとこは4〜6で、大きくなるにつれて超度も成長(する可能性がある)んでだいたい同じ
といっていいかと。高超度家系。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:42:05 ID:Yeac60hg0
>>75
考えてもみなさいよ
その勝敗決めるのは誰よ
薫すら子供としか見ないKY皆本だよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:46:11 ID:IUdjPtLP0
>>76
子供としか見ない序盤のほうが俺は好きだったなぁ。展開として。
今は普通にドキドキしてるし、KYになっちまうしで……。
親公認だしチルドレン本人たちも納得の全員と結ばれるENDでいいんじゃないかと思う。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:04:42 ID:grbMXXgu0
>>76
まあフェザー投入で
恋愛展開は心配なく無事盛り上がる目処が立ったんだからひと安心してもよさそうなのに
不満は緩和されてない事の説明にはなってないけどいいんでないの
自覚ない紫穂オタなのかね

あくまで展開のバリエーションがあってほしい要望ということにしたいようだけど
結局言いたいことはハレムエンド希望ってそこなのか・・・・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:12:06 ID:Yeac60hg0
>>77
やっぱり子供としてしか見てないと思うけどな
ただ、純粋な子供からいろいろ抱え込んでるよくわからない子供へとジョブチェンジしたから保護者は対応に困ってる
それは一般的な小学生→中学生らしさとも言える
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:18:34 ID:qoQRe6A+0
>>71
>エスパー×ノーマル→必ずエスパー
>エスパー×エスパー→必ずエスパー

そういう説明って、あったっけ?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:26:19 ID:Zhzkqsl40
>>80
ギフト・オブ・チルドレンで賢木が言ってるよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:33:25 ID:IUdjPtLP0
>>79
そのへんは読み取り方の違いか。俺には成長したチルドレンがストライクゾーンに入りつつあって
異性として意識しつつも理性で否定してるから情緒不安定というかキョドってるように見える。

>>80
小学校の定期エスパー検査で、下級生(親が『普通の人々』)がエスパーに目覚めた回があった
けどそこで一度エスパー因子に目覚めると子孫は必ずエスパーになるという説明が。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:38:47 ID:ioTmUGtg0
エスパーが減る心配は無くて、放っておけば鼠算式に増えていくんだから、
兵部は予知回避っつーか引き伸ばしをしようとは思わないのか?
未来戦争でエスパー側の不利なんて人口以外に思いつかんし
せめて薫たちの子世代が戦力になるまで戦争を先延ばしにできれば、かなり有利になるのに
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:43:35 ID:/jY96c/r0
その前に自分(兵部)が死んじゃうだろー!
パンドラを統率している自分が死んだら、組織が空中分解するのは目に見えてるから
統率力のある薫をリーダーとしてスカウトしようとしている訳で。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:46:33 ID:qoQRe6A+0
>>81>>82
確認した
ただあの場合、お父さん説得する為に、多少賢木が誇張して言ってる雰囲気もあるので、絶対とは断言しにくい気もする
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:49:57 ID:ZaEkLYZU0
兵部はさー、お見合いおばちゃんになって、ノーマルとエスパーをくっつけてけばいいんだよ
そして子供でも産ませたら、エスパーが増えていく
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:51:24 ID:qoQRe6A+0
>>85追記
仮にもし本当にエスパーの子は必ずエスパーなら、バベルと戦ってる場合じゃないだろ、パンドラ
エスパーでもノーマルでもどっちでもいいから、どんどん交流して、産めよ増やせよで行かないと
まだまだエスパーは少数派なんだから
兵部もとりあえずパンドラ女子を片っ端から孕ませて、先ずは人数増やせよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:52:29 ID:Yeac60hg0
数年で死ぬのに妊婦増やしてどうすんだ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:53:22 ID:RrjUgALy0
初期の薫を花嫁にしたいとか言ってた兵部は黒歴史
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:53:39 ID:ioTmUGtg0
>>84
エスパーの勝利を考えれば、別にパンドラが分解してもよくね?
ノーマルがエスパーの脅威として差し迫れば、似たような組織は生まれるだろうし
元パンドラメンバーも、集まってくるだろう
そんな状況で、薫がぼーっとしていられる訳もないし

>>86
同感。このまま平和に行けば、ノーマルの自然消滅でエスパーだけの社会が成り立つんだから
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:54:25 ID:IUdjPtLP0
>>83
エスパー側の不利は人口が大きいだろうけど、組織化されてない(パンドラ除く)こととノーマル側に
ECMや重火器があること、エスパーといっても戦闘に長けたものが多いわけでもないことだろう。
今んとこ大型ECCMも(未来にも)登場しとらんし、小型ECCMじゃバッテリー容量的に短期決戦の役
にしか立たない。そのへんが薫パンドラ入りのきっかけになったと思われる戦闘でのパンドラ苦戦理
由じゃないかな。ECMと戦闘ヘリなどで武装した軍隊相手だと劣勢。

兵部は戦争があの予知未来時点で不可避だと思ってるから、その時点までにできるだけ有利になる
よう画策してるフシがある。つまり戦争開始時期は固定だという前提。

>>85
皆本も肯定してるし、定説設定なんだと思うよ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:56:19 ID:/jY96c/r0
>>90
うんなもん。自分が死んだ後に、旦那と手と手をとりあって、
「ノーマルとエスパーの社会を守りましょうね!」って寝返るかもしれんだろー
女なんて信用おけんよ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:58:34 ID:A1yt0TkdO
>>77
齢10歳とは思えない、大人びた発言が持ち味の小学生編だった。
この手の漫画は、年齢を上げてしまうと途端に作風が大きく変わってしまうものなり。

洩れは1年半前、小学生卒業式シーンを一目見るなりそれを予見したが、
案の定そうなってしまった。

しかし、ここまで来てしまったらもう戻せない。
澪でもパティでも学校の制服着せて、萌え漫画にするしかない。
ついでに体操服はブルm(ry
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 15:03:58 ID:ZaEkLYZU0
>>92
子供産んだら子供エスパーになるからいいじゃないか、別に
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 15:21:30 ID:y882ojNo0
>>93
予見も何も椎名がブログで宣言してたが。
「普通この手のものは精神年齢を高めに設定するが
中学生編はリアル中学生思考で行く」
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 15:24:15 ID:IUdjPtLP0
>>95
リアル中学生女子思考だと、本気で恋愛感情持ってたらもっと積極果敢に攻めるんじゃないのかな。
なんか今は、じゃれあいふざけあいっていうかからかいモードばかりだよね全員。
薫一人、小学生の恋愛(by美神)みたいな感じになってるけど。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 15:27:20 ID:Yeac60hg0
しないよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 15:48:38 ID:4cXpqcWg0
>>96
持ってないんでしょ全員
一人を除いて
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 15:49:26 ID:rm2IfToy0
                                             ,  - ─  -  、
                                  ,  -─- 、, '           \-へ
                                  /     /               ヽ:::::`‐- 、
                               , '      /                  ';:::::::::::::::` 、
                                 /       ,'   ハ ヽ    、         イ::::::::::::::::::::::ヽ
                                /         i ,'   ,' \ \\ ヽi    l  / ,イ::::::::::::::::::::/
                            /        l i  i    > 、\ l    l   ノノ !::::::::::::::/
                            ,'         l l  ! /  , -r 、    lへ  / ,' l:::::::::::\
┌─────────────────-,'──────┐!  ト、  イTリイ l  i lソ / / /  ';:::::::::::::〉
│                                     |ヽ' , l ノ   ゞ='  !  l lイ /    ヽ::::::/
│            ★  お 願 い  ★            │/ i ヽ',         /  ,'/ lイ   ',    \
│                                     |,イ li i/ヽ  -   ,'  //-┴ァ',  ヽ    \
│                                     | ',l li/  ` ーrイ  ,'/::::::::ー─- 、 \    \
│ サンデーの公式発売日(通常水曜日)以前のネタバレ、 │ li l'       !イ  /::::::::::::::::::::::::::::ヽ \    \
│                                    │ li '     「:::::l ,'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \    \
│     及び、それに準じた発言は.ご遠慮下さい。      │ ,l'     l:::/ ',lヽ,.ゝュ:::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ     \
│                                    │ミイ     , 'ノ _く , =Ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
│                                     |L=Z    /ヽべ:::::::::::く ,.ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
└───────────────────r、/)───┘く=イ  /::::::;:'::::::::::::::::::::ゝ=Z::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `
                                  lノ /二'y´     くス 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ=く:::::::::::::::::::::::::::::rー -- '
                             〈 , -─ 、 ',       ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽイ:::::::::;:ヘ:::::::::::::::', \  \
                             ヽ ' ̄   ` ‐「`  ー -- ‐l::::::::::::::::::::::::::::::::レ:::::/   l::::::::::::::::i  \  \
                                      `  ー  、l::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ,'::::::::::::::::::l   \
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 15:53:59 ID:IUdjPtLP0
>>98
今となってはそうとしか思えんな。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 15:57:30 ID:/jY96c/r0
積極果敢に攻める中学生女子は怖いよ
無茶苦茶肉食系、ゆくすえはダブルフェイスか不二子ちゃんかじゃないか

関係ないけれど、思春期の多感な時期に同級生の男の子のいやらしい部分を覘き見してしまい
「あっちゃー」って顔している紫穂がみたい。
それか同級生女子の恐ろしい顔を見てしまい「女なんて汚いよ」と達観している紫穂がみたい。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 15:58:49 ID:Yeac60hg0
>>101
ありえん
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 16:00:36 ID:/jY96c/r0
>>102
サプリでいいからー
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 16:01:36 ID:Yeac60hg0
あ り え ん
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 16:28:26 ID:IUdjPtLP0
>>101
レイプした後殺して埋めてるのを小学生時点でサイコメトリしてんだし、それ以前に幼稚園くらいで
自分の親がいつどんな風にセックスしてんのかも読み取ってるだろうに。
紫穂の家庭に秘密は存在しない。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 16:51:54 ID:ZSqKpD0D0
母親、ああだしな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:14:11 ID:SKEgOiVDO
>>89
兵部は未来の薫も知ってるからいいんた゛
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:16:57 ID:gL5cU/8E0
でも漫画だから成立してるメトラー周囲の描写であって、現実では絶対ない。
秘密が存在しなかったら精神ぶっ壊れるw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:26:14 ID:AQI1CB8k0
サイコメトリするまでもなく、あのお母さんなら、どうやって紫穂を作ったか、細かいところまで具体的に教えてくれそうだなw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:45:13 ID:/jY96c/r0
>>105
違うんだよ。ショックを受けるんじゃなくて、「あっちゃー」となるのがいいんだよ。
別にレイプほど激しいことじゃなくて、しょーもない妄想をふと覗いてしまうんだよ。
「プッ。中学生男子」とほほえましくなるようなやつ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:46:54 ID:Yeac60hg0
紫穂の場合しれっと毒吐くから、ないよ
やるとしたら葵だな

紫穂信者の要望を叶えてくれるのは紫穂じゃなくて薫だと言ったが、どうやら葵だったようだ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:52:50 ID:K2dpb3XYO
人は人の意外な一面を見たがるものだということにしてくれ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:53:01 ID:/jY96c/r0
紫穂信者じゃないよ、どっちかというと薫贔屓だよ。
葵じゃウブすぎる。薫じゃ、嬉しそうにからかってしまう。
椎名の書く思春期男子ネタが見たいだけなんだ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:54:50 ID:Yeac60hg0
ちさとや悠理に比べると慣れてるほうだと思う、葵は
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:40:20 ID:xAsf7xbL0
ファントムつかえねええええええええええええ
パティ乗っ取って殺し合いさせろよ!!!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:55:57 ID:A1yt0TkdO
>>115
ファントムは人材不足の中よく頑張っとるよ

(最近の人材)
雷男さん
花粉男さん
ぬこ娘さん
潜水男さん
いずれも名も無き方々ばかり
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:57:41 ID:xAsf7xbL0
つかパティが無理でもクラスメイト洗脳して嫌がらせとかするとか色々あんだろ・・・ヒュプノ全開でやれ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:20:36 ID:AQI1CB8k0
むしろパティが女子のクラスメイトを洗脳して、全員腐女子にする可能性の方が…
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:29:22 ID:/jY96c/r0
そして、クラスのリア充女子クラスメートに「ヲタクマジきもーい。やめてほしいんですけどー」とか言われて
ノーマルを憎むようになるんですね。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:00:54 ID:AQI1CB8k0
>>119
ホモが嫌いな女子はいません!
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:03:36 ID:/jY96c/r0
でもヲタクが嫌いな女子はいます!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:24:20 ID:tqneJC1Z0
百合ネタ好きな俺としては先週は萌えた。ぜひ薫と澪には
このまま結ばれて欲しい(ん?)。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:29:33 ID:I6df3dhk0
イタ弁のレシピをもらってきたということは、中学のチルドレンの弁当はいつも皆本が作ってるということか・・・
小学校は給食だったのにな

さすがに忙しいときは購買なのかもしれないが、普通の主夫仕事にバベルの仕事もやってるとなれば、
そりゃーちょっと旅行行くだけでも相当な無理になるよなあ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 21:14:18 ID:gL5cU/8E0
>>123
まあ父子家庭で3人子供ありと同じ状況だな
チルがマンションからでてったら、定年退職者みたいな哀愁かもしそうw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 21:59:58 ID:wcXLLO/L0
ところで、パンドラ4人組はどこに住んでるんだ
まさか皆本のマンションのワンルームにそれぞれ住んでるんじゃないだろうな
それで、毎朝朝食をねだったりしないだろうな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:04:04 ID:AQI1CB8k0
>>125
パティが7人分弁当(皆本も弁当なら8人分か)作ってくれるのなら、朝晩は皆本が作るってのもいいかも
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:03:48 ID:AQI1CB8k0
>>126
そして「人数多いなら、この方が楽しい」と、毎晩ちゃんこ鍋になる皆本宅
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:06:51 ID:AQI1CB8k0
自己レスを入れ忘れた…
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:08:00 ID:cShxtmIt0
最初思ったより今回のエピソードは長引く予感。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:57:14 ID:0fX1zQV0i
で、明後日こそ葵の野郎はいなくなってるのか?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:36:37 ID:X/W6v8BI0
あと3年後くらいには葵どころか絶チルが連載終了してるんだろなあ
時間の流れにときどき恐怖を感じる
オレ何やってんだろ・・・
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:21:42 ID:rAC6py7nO
終わればいいけどな
昨今の引き延ばし戦略をみるに、
無駄に水増しされてストーリーがめちゃくちゃつまらなくなる恐ろしい可能性がある
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:41:37 ID:pQquvUr20
むしろゴールが20歳付近って決まってて、今までのペースで時間が流れるだけで伸ばせるんだよ
後はどれだけ早送りするかって話
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:46:22 ID:oUmK+8vT0
でも、今のパンドラ子転入云々は確実に迂回ルートに入ってるし。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:50:06 ID:sjHiELI0O
つーか引き延ばしできるほど絶チルの人気は磐石じゃないような
戦時中の過去編描くの慎重だし
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:52:41 ID:ZE3tXs890
一応アニメの二期とかも視野に入れてるんでない
中学生編やるなら学園物にしとけばオリジナル作りやすいし

そこまで人気あるかわからんけどな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:54:57 ID:cShxtmIt0
>>135
元々メインキャラ以外の過去編って、番外編みたいな描き方か、今みたいにちょこちょこ入れるかじゃ?
美神母の過去話もそんな感じだったし。
兵部と不二子ちゃんが戦時中どうだったのかについては、重要な情報はほぼ全部提示されたと思う。
丸ごと数話使って過去編ってのはまずやらないだろうし、やる必要もないだろう。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:03:25 ID:mH9noxES0
兵部と不二子ちゃんの過去編は、メインでやると皆本やチルドレンとかの現代組が出せないからやれない、
ってブログで書いてた気がする
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:14:39 ID:1tnut+cx0
澪が皆本にデレなくなったのが悲しい
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:18:17 ID:o2ehC/iFO
暴力は極力避けるもの 恋は極力秘めるもの
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:20:49 ID:gCawbPvkO
>>132
もはや、ヤンデレ展開は目に見えとるよ。
「よい子」になろうとすればするほど、反動は大きい。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:24:06 ID:MveDQMHr0
年賀状の絵柄どういうのなんだろうな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:26:11 ID:pQquvUr20
>>139
少佐にデレなくなったことのほうが問題だ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:25:49 ID:6j+m1AiM0
そのぶん、薫にデレまくってるからOK
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:47:46 ID:Q/TcmWKq0
大使の子供としてやってきた訳だけど、それはマッスルで連中にとって父親なのか母親なのかどっちなんだ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:49:07 ID:MveDQMHr0
>>145
体は父、心は母でいいじゃん
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:52:03 ID:vG6C0Aro0
>>143
年上のカッコいい人だった相手が、自分が成長しても変わらないってのは大きいよ
大事な存在であることに変わりはなくても、もう家族みたいなものなんじゃないだろうか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:54:54 ID:6j+m1AiM0
マッスルは嫁がロビエトに残ってるって設定らしい
だれが嫁役やるのかな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:16:19 ID:MveDQMHr0
兵部って外見年齢15歳だっけ?
澪やチルドレンは12、13歳だよな?
あと3,4年もすれば、兵部の外見年齢を追い越すのか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:54:52 ID:nZkbg7zR0
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:47:39 ID:QU/04HjW0
やっぱ女の子は本能的に母性に目覚めていくわけよ
少佐は恋人にしても年が年だから種なしっぽい
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 22:34:26 ID:B4yPrM5YO
不二子ちゃん用に冷凍保存しております>種
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 22:40:03 ID:MveDQMHr0
もう不二子は産めないだろ…
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 22:45:52 ID:pQquvUr20
不二子さんは身体は若いっつーの
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 22:47:02 ID:RcBVxBGL0
皆本にやろうとしたように不二子ちゃんに生命力食わせちゃうんだよ。
で、「自分の後継は不二子ちゃんの子だからよろしく」って事で、
精通が来るまで薫と共に護らせると・・・
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:38:40 ID:XDJJ11QB0
不二子さんは身体はエロいっつーの
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:39:34 ID:BahLXhwo0
最後の結末まで見せられて、この漫画こうしたらとか・・・

とか散々言われるのは美神で慣れてる。あれは残念な漫画だったな

美神ENDと見せかけて最悪な夢オチだったわけだが
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:52:59 ID:c4qlZhnE0
>>157
物語全てを夢オチにするより全然マシw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:56:37 ID:KwXjklRNO
最後の最後はエミに主役取られたし
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 00:12:55 ID:6xkxUmh80
本編と番外編の区別くらいつくようになってから書き込め
ちなみにここは絶チルスレですよー
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 01:02:36 ID:1CTvLbYtO
美神詳しい人多すぎw
俺はミカミの作者ってことすら念頭に置かず読んでる
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 01:05:24 ID:y87VK5br0
一番湯のカナタの作者が何ですって?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 04:50:52 ID:RTmqQDSu0
10年も恋人いないなんて男として可哀想なんで
皆本は一回誰かと付き合えばいい
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 07:24:56 ID:RvSA0tEDO
俺が椎名作品に入ったのはカナタからだな。GSは名前しか聞いたことがない
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 08:50:47 ID:rmNrS+WTO
ツンデレ 系
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 08:55:00 ID:rmNrS+WTO
>>165は誤爆スマソ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 10:42:23 ID:PvLH7tF+0
19巻(2009年12月発売)…ファントム・イン・ザ・ミスト(4〜6)、試験に出る超能力(1〜7)
20巻(2010年3月発売)…ライフ・セイバーズ(1〜4)、ダーク・ハーフ(1〜6)
21巻(2010年6月発売)…湖のひみつ(1〜6)、謎の転校生(1〜4)
22巻(2010年9月発売)…謎の転校生(5〜7)、???(1〜7)

ってとこかなこれ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 12:35:27 ID:Ijx8xZXY0
>>159
あのエミから思うと「少女」の描き方が上手くなったよな
あれで15…

>>161
美神の作者の作品じゃなきゃ読み始めてなかった
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 13:15:12 ID:2Fb36LNv0
今に超能力者をその血縁者ともども不思議な手段で抹殺を繰り返す
アンノウンと呼ばれる超越生命体が出現するよ。
でバベルとパンドラが共闘することになる。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 16:17:22 ID:R4hEr+bGO
>>168
そりゃフリーの殺し屋なんてパンドラチルドレンより悲惨だし
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 20:24:31 ID:XgIgyZSpO
>>167
連載から10ヶ月も待たされるとか単行本派いなくなるだろ…
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 20:54:57 ID:eFD8tMai0
ずいぶん話たまってるんだな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:10:31 ID:KXgLLKVq0
パンチラ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:09:13 ID:vKPAmerT0
興に乗ると1エピソードあたりの話数が増える傾向にあるからな
これは、編集さんは大変だわ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:16:00 ID:8TiAgx5Y0
長編は楽で、元に戻れんらしいよ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 00:26:47 ID:24WYP8I70
特に話は進まなかったな。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 01:33:06 ID:KLMJLxgd0
>>167を見る限りでは21巻の引きのエピソードなのに
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:05:16 ID:qm8PzoyCO
次巻への引きなら、フェザーが観測室で弁当食べてるとこがぴったりだと思ってた
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:08:47 ID:BpayiqoD0
チルドレン(10歳)のシャワーシーン描いたのすっかり忘れてやがる。おっさん
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:46:41 ID:sLIdqtZ80
オカマ有能だなぁw つーかパンドラってマジメにやれば合法的に世界征服できるよな。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:58:30 ID:jm3IAwoXO
コレミツにめちゃくちゃ感情移入してしまった
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 11:34:41 ID:2Pm1iNYt0
だがお前に背中を流してくれる空間転移の手はない。ないんだよ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 11:46:57 ID:y+l7pdHxO
これ20歳前後になったらタイトルどうすんだ?
絶対可憐アダルツ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 11:53:25 ID:qvsENhfg0
コードネームがザ・アダルツとか嫌過ぎる
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 11:58:41 ID:2Pm1iNYt0
20代が絶対可憐ヤングウーマンで30代以上は絶対可憐マチュア
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:07:57 ID:3+9Mjkv3O
アダルトチルドレンでいいじゃん
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:14:00 ID:BHUPxDldO
ミスチルドレン
ミセスチルドレン

だろ
略してミスチル
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:15:27 ID:hX8MPAhjO
フェザー登場以降ミラージュとファントムが完全に雑魚化したな。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:17:07 ID:dMU2bH7L0
>>180
っていうかもはや超能力関係ないよねマッスル。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:52:20 ID:3+9Mjkv3O
あれ?カガリ喋れたのか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:01:17 ID:CrOe4/TJ0
今週で決まった
ほのぼの学園路線だ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:21:42 ID:8h2R7l/CO
>>191
まあ、澪の合流は以前から望まれていたことやし
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:33:26 ID:f0m3bzQO0
ファントムのヒュプノがガードされたのは、薫の力ではなくて
黒巻の洗脳が脳髄の隅々にまで行き渡っていたからにしか見えない。
194通常の名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:49:54 ID:m1PhvaKR0
>>193
てっきり腐女子パワーで弾き返したんだとw
最近サルモネラじーちゃんが可愛く見えてきた眼科行ってくる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:54:32 ID:3+9Mjkv3O
来週から新章だったりして
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:21:22 ID:8h2R7l/CO
>>179
ブログ。
葵はおとこの娘なんですね。
本当に(ry
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:06:23 ID:gbNBBuXs0
シャワーによるサービスシーンの話だろ
揚げ足取りに必死なヤシうぜぇわ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:10:54 ID:C2QsO8Sv0
ヒュプノかけるときは相手の不幸とか不満を利用するって言ってたから
弾き返したパティは今は幸せなんだなって思ってたらまた薫か
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:21:31 ID:s5hifOCS0
>>198
妬み嫉み根性で歪んだ見方するお子様は特にヒュプノにつけ込まれやすいから気をつけて
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:09:25 ID:1mb2Ptx70
絶対パティは佐助とボッスンの戦いに夢中で弾き返したんだと思ったのに
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:37:40 ID:3+9Mjkv3O
銀魂読んでたのに速くね?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:06:18 ID:MJqykRwgO
椎名さんが無事に描き続けている。

それでいいじゃない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:31:48 ID:rsIstV830
>>200
右と左の金ちゃんの熾烈なバトルかとおもったぜ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:36:33 ID:15Fc/WPV0
落ちが南海で若布
ティムバレも同級生か、それとも下級生あつかいか?
義務教育中はティムが抜けたら不味いとおもうんだが、身代わりはどうするんだろ。
あと、深夜アニメってそんなにあるのか?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:42:15 ID:dMU2bH7L0
>>204
>ティムバレも同級生か、それとも下級生あつかいか?
皆本が「将来のクラスメイト」って言ってたから、同じクラスに放り込む予定なんだろう。遅くとも3年生
の新学期あたりまでに。

>義務教育中はティムが抜けたら不味いとおもうんだが、身代わりはどうするんだろ。
ティムが授業受けていてもデコイは使える。温泉回参照。

>あと、深夜アニメってそんなにあるのか?
ある。けど地方ではほとんど入らない……。
今回の台詞からすると、バレット・ティムは護衛しながら録画したアニメ観てたのかな。暇な警備員かよ!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:44:01 ID:gk6SQyY/O
マッスル、日本に来て岡田と交代してくれ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:58:13 ID:Miz2EyjK0
>>204
バレットはチルドレンより年上だろうけど適当に誤魔化すんだろうな。
つか2人とも日本語上手すぎるんだが(突っ込むな?)
アニメはU局も網羅してるんだろうな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:03:00 ID:dMU2bH7L0
>>207
黒い幽霊にも、パンドラみたいな超能力チート学習方法があるんじゃないかな。
そうじゃないとでてきた奴全員日本語が得意とか考えにくい。
それともあれか。

横島「今ふと思ったんですけど、俺たちって今何語で会話してるんですかね?」(過去のヨーロッパにて)
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:19:14 ID:BpayiqoD0
>>197
じゃあ、あれをサービスシーンと判断した方がおかしかったのか。
うるせいやい!

210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:55:47 ID:EUdqCpwdO
パティが可愛いよおおおおお
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:09:01 ID:A2iXuU/j0
>>204
>あと、深夜アニメってそんなにあるのか?

全部録画で見ようと思ったら、ビデオが2台必要なぐらいあります
(あるいは2番組同時録画出来るタイプのビデオか)
バレットとティムは基本実況民なので、リアルタイムで見ることに極端にこだわります
だがそんな彼らでも、全部リアルタイムで見ることは不可能に近いです
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:10:11 ID:3eRPFVIz0
>>203
あのバトル。夢中になる程の「いいとこ」なのか?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:16:26 ID:jm3IAwoXO
アニメの監督とかに自分勝手な暴言書き込んでるティムバレとか想像したくねぇ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:17:30 ID:jm3IAwoXO
すまん誤爆
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:18:00 ID:CuwKGTkP0
パティあんだけ髪がばさーってなってて気づかないってどうなんだw
あと、椎名先生は髪型でイラッとさせる天才だな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:24:26 ID:MpHfcnvg0
パティ爆死祈願
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:26:20 ID:A2iXuU/j0
>>215
そんなことより、せっかく東野とカガリが仲良くしてるのに、妄想モードに突入しないことの方が問題だ
ジャンプなら後でも読める
だが現実のシチュエーションは一期一会だ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:33:55 ID:3+9Mjkv3O
悠理ちゃんに健忘症設定が付加されてしまった
ファントム姐さんなんつーことを
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:42:42 ID:CrOe4/TJ0
東野とカガリ見た目被ってるのはデザイン的に失敗したな
数少ない男子ネタ使える要員なのに
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:48:01 ID:A2iXuU/j0
パティ「受けの方が、眼鏡をかければいい」
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:00:20 ID:3YGYsPCl0
不二子可愛いよ不二子
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:37:55 ID:5nmmQktr0
>>219白い布取ればバレットも似てそうだよな。髪が黒で、男にしては長め。
まぁ取らないんだろーけど。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:41:12 ID:okaOOmuX0
ちなみに今週の銀●ってこれな。
ttp://gintama-s.at.webry.info/200911/article_8.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dokusyojump/diary/200911210003/

うん、確かにいいとこだ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:55:33 ID:BHCfylBMO
コレミツは兵部以外に年長者が少ないパンドラ内ではお父さん扱いなんだろうなあ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:04:00 ID:tFlcDU7H0
澪を拾ったのが兵部とヤマダさんだからな
初登場時にもペアだったし何だかんだで懐いてるんだろうね
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:09:57 ID:dMU2bH7L0
>>224
澪からだけっぽいけどなぁ。描写がないだけで他の孤児とかも懐いてるのかもしれんが。
年長者は他にもいるんじゃないか。真木とかいるし。パンドラの勧誘活動ってかなり以前から
だしね。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:12:12 ID:CuwKGTkP0
>>222
椎名、女の子は成長にかこつけて今っぽくなったけど(薫の頭頂〜襟足の段差切とか
紫穂のもっこりおさげ改善)男の野暮ったい黒髪ロン毛はどうにかならんのか・・・
短くても動きつけりゃ特徴つくだろうに、もう襟足伸ばすのが描き癖みたいになってんのか?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:16:17 ID:8h2R7l/CO
ブログ。
薫の靴がローラーシューズぢゃない件について
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:20:38 ID:A2iXuU/j0
コレミツさん、風呂でも口元の包帯は取らないんだな
まさか食事の時も…

って、ドロロかよ!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:23:45 ID:MJqykRwgO
>>226
真木「わ、私はまだ20代だ」
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:25:48 ID:+FRFTA3L0
東野とカガリが見分けがつかない
どっちかばっさり髪を切ってくれ
(東野は部活は入れるじゃん、サッカー部に入ってばっさりと)
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:26:20 ID:A2iXuU/j0
東野と区別する為に、カガリは髪くくればいいのに
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:28:14 ID:QdBwAK3e0
>>193
黒巻のは洗脳じゃねえw

薫のヒーリングエスカレーションもといフォースアブソリューション効果は
ヒュプノが付け入る隙だった心の闇的な何かを埋めてフォーマットしなおし
新しい生きる希望での上書きを可能な状態にしただけかと思ったら

効果が結界が張られたように残ってて術者がいなくてもオートで防御するってことか
アフターケア保障までついててなんという安心性能
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:34:25 ID:EUdqCpwdO
アレはパティちんの絶対自我領域です
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:35:06 ID:XSIkKMJf0
BLは、世界のアナと言うアナを埋めます
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:38:52 ID:CuwKGTkP0
?!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:43:13 ID:A2iXuU/j0
まあ中華料理以上だからな、BLは
中華料理には「足のあるもので食べないのは、机と椅子だけ」って言葉があるが、BLは机と椅子でもカップリングする
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:44:37 ID:dMU2bH7L0
>>230
毛根が……

>>233
ティムバレは防御されてなかったような……。
あっちは洗脳念波じゃなかったからか?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:50:35 ID:15Fc/WPV0
黒幽霊の洗脳も分け若布なら天使の洗脳解除も若布
黒幽霊の肝であり、今のところ主役の薫の最高の見せ場なのに
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:04:07 ID:km65W31f0
>>238
花粉の時は直接ガッツリの洗脳念派じゃなくて
ティムバレの念派の制御部分だけを奪うという形態だから
洗脳が緩めのナントカ男さんたちの力を拝借していろいろやってるのと一緒
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:07:48 ID:dMU2bH7L0
>>240
だとすると、パティの念波もコントロールできちゃうんだな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:10:57 ID:Qa8gXdDLO
実用性とかいうなよ椎名wwwww

ていうか椎名に実用性を求めてる奴がいるのかは疑問だがw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:23:45 ID:EUdqCpwdO
紫穂が可愛いよおおおおおお
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:27:57 ID:5hT7EYs30
きも
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:34:05 ID:CuwKGTkP0
>>242
絶チルで抜く・・・想像すらできんw
水着もタオル一枚もさー・・なんか昔ながらの健全健康露出なんだよなあ
ムラムラもドキドキもこない。かわいいけど。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:40:25 ID:U3ml1PUE0
>>241
ファントムがパティの能力を使ってパティがやったように見せかければ、十分学校から追い出せるな
それをやらないって事は、ファントムには防御されてるパティの能力は使えず、
ティムバレは薫防御がなかったから出来たと考えた方が自然な気がする
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:48:32 ID:km65W31f0
>>246
パンドラバージョンの黒い羽根でも守れたんだから
チルドレンバージョンの白い羽根の性能がアレ以下ってことはなかろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:56:36 ID:U3ml1PUE0
>>247
でもティムバレはファントムにビビって、パティは無反応
不完全バージョンで洗脳の後遺症が残ったから、逆に洗脳解除効果も残ったとでも考えないと
ファントムがパティの能力を使わない理由も含めて、納得できない
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:02:40 ID:vBysREh80
>>248
まあビビるビビらんは本人たちの性格と過去の体験にもあるんだろう。あと黒巻のアレがあった
かなかったかも大きいのかも。
ティムバレは解放された後も、自分たちの過去に不安を感じてたんだよね。ファントムの力で圧倒
されて人殺しとかしてたというのを、深層心理では覚えていた。

そのへん、パティはまったくなしで腐女子生活を満喫してたわけで。
あと、薫に会っても無反応だったしね。ティムバレは解放してくれた女王様みたいな刷り込みがあ
ったけどパティにはそういうの一切ない。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:10:09 ID:0VdrbWVPO
パティの能力って自分を粒子に変えて自在に操るんだろ。
ファントムが自分の体を粒子に変えてパティにどういう濡れ衣を着せるんだろう。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:16:17 ID:cq2RDv7AO
つかカガリと東野の見分けがつかん
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:16:54 ID:0SxeFhg30
>>250
美少年がアッー!な落書き
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:17:47 ID:+Y/LQCMy0
まぁ薫云々はファンミラがそう思ってるだけって可能性もある
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:18:53 ID:4dGNmfZl0
>>249
腐女子が楽しいから、ファントムなんて怖くありません。なら
萌えがあれば洗脳なんかされません。の方が良かったんじゃないかと
>>250
パティは粒子のコントロールなら最強だって自慢してたぞ
土埃でもあれば、十分いろいろ出来るはず
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:22:05 ID:0VdrbWVPO
>254だったら是非とも定番のパンチラをお願いしたい
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:49:36 ID:E9LXwyRj0
学校ってリップクリーム禁止だっけ?
肌荒れ防止用のならいんじゃね?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:11:51 ID:2ENyzalMO
学校による
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:18:54 ID:vBysREh80
>>256
うちの中学は禁止だった。
ちなみに女子の髪型はおかっぱか三つ編み以外禁止、靴下と下着は白のみという校則。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:32:50 ID:MMgpRSelO
何年前の「うちの中学」だよそれw
もし今でもおかっぱ三つ編み校則のままなら暴動が頻発するぞ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:10:15 ID:vBysREh80
>>259
最近の学校でもこんなところが結構あるようだ
ttp://contents.oricon.co.jp/news/ranpara/091122_01.html

高校でもシャギー禁止のおかっぱが基本で、伸ばすには許可が必要ってとこも。許可をもらった人は
2つ結びかみつあみ義務。2006年の時点の情報。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:26:23 ID:3pWECiwN0
3年たてば女子中学生も女子高生になってますよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 05:34:03 ID:I+eyUNFoi
皆本と葵とか言う野郎の区別がつかねえ。
マジで葵の存在は消すべき。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:03:06 ID:OnoXPWHB0
皆本との区別はつくが
信じてると聖母の顔をしながらも緊張性の手汗ぐっしょりの薫に以前の皆本が重なって見えた
育てた皆本の影響が色濃く出てどんどん似てきてる気がする
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:15:06 ID:GQicZ3jrO
>>262に関連するが葵のシャワーシーン
皆本と間違えてないかい?(ブログの話)
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 09:14:51 ID:eo+U2aJz0
>>259
普段は私服でもナンパされに行くときは制服着用のご時世だから
案外素直におかっぱ三つ編みかも。
中学生っぽさをアピールできるからな。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 10:41:58 ID:gz59tyjW0
絶対可憐チルドレンvsとある科学の超電磁砲






あると思います
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 10:59:57 ID:vBysREh80
葵のシャワーシーン探して1巻からパラパラ見てたら、葵が兵部をテレポで国会議事堂に埋め込んで
車落としてぶつけてたわ。兵部じゃなかったら死んでるぞあれ。
高超度エスパー相手でも強制テレポはできるんだな。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:22:33 ID:E9LXwyRj0
194話さぷりめんとの髪をまとめた悠理とミラージュは可愛かった
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:58:33 ID:rAYWqqOI0
先週のユーリの自信ってあれだけだったのかw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:02:36 ID:vBysREh80
ギャグキャラになってきたよなーファントム。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:08:01 ID:1/ZSX4wm0
このままファントムも皆本にデレそうだ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:10:45 ID:gz59tyjW0
ファントムとミラージュが出れてもつまらん
あくまでそいつらにさとられないように
こっそり現れては皆本と接触するフェザーだから良いんだ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:22:05 ID:GQicZ3jrO
>>272
今や、貴重な悪役であります。
ユーリさん(総称)が今いなくなったら、少年漫画としての
絶チルが終わってしまう。
敵役悪役の最後の砦
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:25:27 ID:E9LXwyRj0
皆本にこだわる必要なんてないと考えろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:54:43 ID:0UzKY3Oa0
バカだからわかんないいんだけど、葵がテレポで壁とかに人埋めたとき、
人間が割りこんだ部分の壁の差分はどこいっちゃうの?
空間でテレポートさせるのは物質の座標を変えるだけだけど、割り込まれてなくなった壁は
ずっとそのまま「ない」状態ってこと?

おしえてエロイ人
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:00:08 ID:E9LXwyRj0
ナイね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:07:02 ID:VufDck9G0
「いっつもよ〜不思議に思うんだぜ? このうちの「テレポート」で削り取られちまった部分……
いったいどこにいっちまうんだろーってなぁ〜〜」
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:16:20 ID:vBysREh80
>>275
交換テレポートもできるみたいだから、テレポ前にその人がいた座標に壁の差分が出現するの
かもしれんけど描写がないんだよね。絵の位置的には「ドサッ」とかいって壁が落ちる音がしない
とおかしかったりもするんだが。
単に描写省いてるだけなのか、それともどこか謎空間に飛んで消えるのか……。なんか後者の
ほうがすっきりするような気はする。

どっちにしても、壁に人を埋めた場合、その人型に壁がくりぬかれる。んで「ない」状態になる。
っぽいね。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:45:49 ID:0UzKY3Oa0
>>278
物質は消えてなくならないとして、謎空間(w)に移動するならそっちに「ある」ことになるよなあ・・・
もし逆に同じ要領で「人」という受け側に「石壁」っていう別材をテレポートしたらどうなるんだ
人型の石壁が現れて人間どこで生きるの?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:07:48 ID:vBysREh80
>>279
異次元追放もできちゃうことになるね。
そう考えると、皆本の部屋あたりに人型の石とかが山積してるって考えるほうが自然なのかなぁ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:23:39 ID:s2YxERn50
この漫画で考え出す領分を越えてると思うんだが
そんなにまじめに読む漫画なのかww
今週もパティタン可愛すぎたといいたいところだが
なんだあの絵は!たるんどる
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:06:01 ID:oFb7vIioO
カズラの出番はまだか!?
なんか普通な女の子になってる。それもいいんだが…
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:11:06 ID:XOAddWKPi
葵の存在抹消はまだか?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:39:43 ID:z7YHzi3Q0
パティが粉々に砕けて死んだ後に2chにグロ死体としてうpられますように
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:57:13 ID:VxKFgJae0
今週のコレミツ、なんか変質者みたいだね。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:23:00 ID:lMYy6WPS0
強引に終わらせて来週から新展開
できれば学園祭系のお馬鹿話がいいな
お約束で当日に事件発生、バベル、パンドラ合同で解決みたいな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:14:47 ID:no7GbDs/O
>>282
最初から普通じゃないか
ドSでパン嫌いだが
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:22:50 ID:hbP1cHDb0
>>悠里さんは悪魔のような悪役からお笑いメンヘラキャラになりました
今や悪は黒い幽霊のボスだけ

テレポートで消えた物質は無意識にどっかに行っているのです
俗にオーパーツと呼ばれるものは葵のテレポートのせいで・・・・・
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:28:04 ID:lMYy6WPS0
パンドラもチマチマ犯罪犯す必要なくなったからな
金も権力も持ってるし。
そういや日本に拘ってるのは兵部だけじゃないな
多国籍軍のはずなのに部下の大半は日本好きな気がする。
290昭和54年生まれ石崎:2009/11/26(木) 22:29:30 ID:P5R5n8Bb0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:37:40 ID:vBysREh80
>>289
兵部が親代わりでと同僚のR.O.Dな人が教師だから、孤児たちは日本文化で日本的教育基本なんじゃな
いかな。日常会話もたぶん日本語。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:49:39 ID:hbP1cHDb0
>>290
葵のテレポートでどこかのスレの書き込みがこの板に・・・・
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:21:07 ID:XH4w4d0V0
澪と惟光にホロッときた
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:49:10 ID:xMiJ9cLvO
>>286
とりあえず体育祭やね
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 10:32:59 ID:XUyJEoDjO
ブルマが!ブルマが飛んでる!
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:19:23 ID:1/etid1jP
体育祭とくれば、女性騎馬戦

馨×悠理×葵×紫穂
澪×ちさと×カズラ×パティ

のチチ対決…いや紅白対決が見られるなら本望。
んでもって、先頭の薫がどさくさ紛れに乗ってる悠理のお膝をスリスリ頬擦りしまくるシーンがw
というか、この対決メンバーを揃わせるためにわざわざ兵部は送り込んだのかもしれん。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:32:46 ID:ueiNJcKJ0
>>293
あれはよかった
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:06:03 ID:1Nx3RLKn0
シャワ^誰か知らないけど薫はいらん
葵か紫穂で頼むぜ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:27:15 ID:vW66JFJE0
髪型もスタイルも中間の薫はいらんが葵と紫穂ならいいってどんなフェチズムだ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:50:24 ID:YrTYW1Qi0
>>296
フトモモスリスリだけで済むならいいじゃないか

おれは先頭なのに後ろ(騎手側)にむいて股間をもふもふとかそんなのを
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:58:50 ID:YZCW7HpZ0
もしもおれだったら、手の上に乗っている悠理たんの素足をにぎにぎしたい
手に残った悠理たんの足の臭いをかいでみたい
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:06:01 ID:vW66JFJE0
悠理ちゃんの騎馬になったらその卑しい精神を掴まれて一生下僕になるよ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:11:14 ID:rnhd/zXM0
悠里ちゃんの下僕 ×
ファントムの下僕 ○

通り名は怪人馬足男
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:14:49 ID:fhjfSmMP0
悠里四人格ではどれが一番人気あるんだ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:17:34 ID:QxkXbrM30
ダントツでフェザー。次点でユーリかな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:25:56 ID:tOZc8a3kO
悠里ちゃんだろ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:32:28 ID:xGnGx09s0
悠里≧ユーリ>フェザー>ファントム

308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:12:16 ID:3MytuN8N0
不二子ちゃんがパンもろしとる
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:07:43 ID:HD0JISj00
ミラージュどこいった
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:37:01 ID:ETbfKlY0O
悠理+ミラージュ+ファントムなら最強。
まさに孤高系ツンデレ

なぜ分けてしまうんねん?もったいない
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:49:42 ID:SMm3+DZ2O
「黒幽霊だから。」(コクリ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:49:48 ID:591UPUc20
あたまの悪いおれは猫を含めて悠理sがなんなのか理解できません
他の読者は理解できてるのだろうか、椎名に分からないって苦情とかきてないのかな。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:03:50 ID:HD0JISj00
ラノベのSFよりは遥かに易しいですよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:31:42 ID:z+GCbJhvO
>>312
1人の人間の中に4人の人間が入ってると思えばいい。
ぬこは人間がぬこに化けてると思えばいい。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:36:45 ID:591UPUc20
>>314
そういうのは読めば分かるんだよ
目的とか原理が分からんてはなし。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:41:15 ID:fhjfSmMP0
>>315
チルドレンにバレないように無害な人格作って近付いた
原理?超能力だよ!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:44:22 ID:HD0JISj00
そういえば今週ハヤテのごとくの普通ちゃんが普通の人々になってたよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:51:17 ID:bQYsr0LX0
パティが飛び降り自殺をstickamで配信したって聞いたけどマジ?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:34:28 ID:36LvOQZJO
↑こういう奴を取り締まる為に、「2次元のキャラの人権」みたいな概念もこれから必要となってくると思う
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:36:05 ID:HD0JISj00
人権がないから問題ないんだろ、アホか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:52:23 ID:ETbfKlY0O
エスパーに人権

普通の人々が一言
↓↓↓↓
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:06:03 ID:kHgg8v6M0
男は黙って残酷ラーメン
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:06:37 ID:QgUvpG1vO
我々は普通だ!
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:59:49 ID:QxkXbrM30
>>319
「2次元のキャラの人権」を最初に破るのは作者だぞ。
つまりキャラに対する人権侵害描写は一切できなくなる。殺人をはじめとする犯罪行為一切禁止。
小中学生の労働も禁止。児童への人権侵害だから。つまりザ・チルドレンが特務エスパーとして勤務
するのは現実世界では違法だから禁止。
あっちの世界だと芸能活動等と同じく例外扱いかつ夜間活動OKみたいな法律なんだろうけど。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:19:25 ID:iZjpYam60
人権は自己満の屁みたいなもんだしなあ・・・ちょっと余裕ができた人間の幻想だよ
現に発展途上国で子供を労働から開放してしまったら、一家でメシが食えなくなる
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:22:45 ID:QxkXbrM30
>>325
実際、恵まれた先進国の人権活動家が途上国の売春婦(つーか自分の国にもいるんだがな)に
「そんな仕事はやめなさい」と言ったら「じゃあ、どうやって食べていけばいいんですか?」って反論
されて完全沈黙って事例がある。
他の仕事斡旋とかまったく考えてないからな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:32:40 ID:36LvOQZJO
>325そういう意見はごもっともだと思うけど「パティ死ね」だとか「葵死ね」とか書き込む(もしくは他の表現方法をとる)奴らの表現の自由まで保障する必要はないと思うけどなぁ。せめて一般的にその表現が流れないような措置を十分に講じるべき
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:39:58 ID:SMm3+DZ2O
やれやれだぜ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:40:22 ID:QxkXbrM30
>>327
それは君の基準だろ。君基準ではそれは禁止すべき行為なわけだ。
で、ある人にとっては児童(18歳未満)のシャワーシーンも規制すべき表現なわけだ。
表現の自由ってのを特段の理由もなく恣意的に制限できるなら、なんでもかんでも制限可能になる。
なぜそれを禁止しなければならないのか、禁止しないと社会にどんな悪影響がどうしてどのようにあ
るのか説明できるかい?
単に「見ると気分悪いから」じゃないかい?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:05:49 ID:iZjpYam60
>>327
誹謗中傷差別格差は現実でさえ絶対なくならない
むしろこれが原動力で歴史が動くくらい必要不可欠
マイナスばかりに限らず、プラスへのバネになることも

だからむしろ、
「パティ死ね」だとか「葵死ね」とか書き込む(もしくは他の表現方法をとる)
奴らの表現の自由まで"規制"する必要はない



331これが最後の書き込み スレ荒らしてすまん:2009/11/28(土) 21:13:43 ID:36LvOQZJO
表現の規制はそもそも合理的な理由なんて無くても多数の人間が嫌だっていうだけでかけられるものだろう(例えばAVなんて18禁だがむしろ早めに知っておいたほうがいいと俺個人は思ってるけど一般的には好まれないし)
ただ、俺個人の主観により「抗議」だけはさせてもらうし、それが多数派となって実現するか(してほしいとは思うけど)どうかは分からない
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:19:03 ID:ALw2rvG10
難しいことはわからんが
笑顔は人を幸せにするし
涙は人を助けたいと思わせる
人としてそれが自然の感情ではないか
規制とはそれらが機能不全を起こした時強制的に思い起こさせるための
悲しい呪縛
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:46:01 ID:iZjpYam60
>>332
お前はオレを爆笑させた

だが好きだぜwww
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:53:26 ID:rHLTYRfO0
自分にとって不快な表現を他者が発表する自由と、不快な表現をお互い見ないですむようにする工夫(ゾーニングとか)は
また別の話なんだと思うがなあ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:54:30 ID:QxkXbrM30
>>331
ほんとは多数が少数を弾圧するってのは民主主義じゃなくファシズムなんだけどな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:58:02 ID:AGA7LJaG0
なんでこのスレすぐ高尚な方向へと向かおうとするん
ただの萌え漫画やのに・・・
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:06:06 ID:HD0JISj00
そりゃただの萌え漫画ではないからだよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:14:20 ID:zMkSA4/e0
やっと規制解除された

>>286
パティが学祭でヤバイ同人誌を売るんですね、分かります
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:29:00 ID:iZjpYam60
>>336
どこが高尚なんだw

「おお、どうして中傷など許せようか・・・!」
「人の性は不滅の魔物、規制は悲しい呪縛なのだよ・・・」

笑えるポエムだよ。こういうことを一生考える人もいるけどな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:43:53 ID:hVzktG59O
このスレの住人は優しいな
他スレで2次元キャラの人権保護とか言い出したら大抵キティ扱いされるぞ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:05:35 ID:HD0JISj00
そりゃもっとひどい屁理屈キチガイがたまに湧くから全然驚かないんだよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:10:42 ID:kmGFo2Lc0
そういや絶チルはハーレムエンドが決定してるのぜ
とうるさいキチガイさんは最近いなくね?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:28:28 ID:QxkXbrM30
>>342
たぶんそれ俺。あと>>341が言ってるのもおそらく俺のことだ。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:30:51 ID:QxkXbrM30
ハーレムエンド決定とか言ったことないけど、そのたぐいの書き込みってあまり見かけないので
俺以外には考えにくい。というか予想書き込み自体そう大勢いないから「うるさい」ってほど頻繁
に書いてるのが俺とあと数人しか思い浮かばない。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:43:14 ID:aMWCz/cq0
ハーレムエンドと言うと、結局最終戦争に突入しちゃって、皆本が神様にお願いして、皆本アダムと3人のチルドレンイブで、人類の歴史をもう1回やり直す、みたいなのか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:48:00 ID:QxkXbrM30
俺が書いたのは
「皆本母も公認なんだし、皆本はいっそ3人とまとめて付き合っちゃえよ。そうすれば3人ともハッピー」
って感じ。
そしたら「薫アンチ乙」とか言われた。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:02:12 ID:3kFFXrOJ0
>>343
あんたじゃない方
あんたは中学生からは紫穂と葵の好意は恋と違う描かれ方と言ってた人だよね

紫穂が一番最初から恋で今も一番強く深い愛情だぜ何言ってんの?
次が葵で薫がようやく二人に追い付いてきたレベルかな
で、強い絆の3人はお互いを捨てられないから全員で皆本と結ばれる道を選ぶのさフフフ

みたいな主張するのがいたじゃん
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:06:56 ID:/lpGcozX0
>>347
いや、それ別の人。俺もその人の考えには同意だけども。

んでその書き込みは見たけど、「決定」とか「キチガイ」とかには見えなかったけどなぁ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:19:15 ID:qLMCIehm0
やれやれ、来月のパティ祭り開催までは、この状態が続くのかな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:48:43 ID:HOHUBnrCO
自分の考えと違うとキチガイ認定する人居るよね
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:05:19 ID:I+V30u6h0
自分の意見が絶対だと思い込んでる頭の弱い子なんだろ
ゆとり教育って怖いよね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:14:33 ID:4V7nl0xoO
何でもゆとり認定する頭の弱い中年もいるけどね
なぜ学習指導要領を減らすゆとり教育と身勝手な奴が結びつくのか理性的に説明出来ないだろ?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:18:05 ID:/lpGcozX0
>>352
単なる煽りだろ。
もはや「お前の母ちゃんでべそ」と同じような用法だ。それに対して「は?でべそじゃないけど?」とか
言っても……。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:41:52 ID:4V7nl0xoO
たまに本気で信じてる奴もいるけどね
スマン誤爆
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:56:11 ID:/lpGcozX0
>>354
そのへんは世代論になってくるのだろう。団塊世代とかバブル世代とか団塊ジュニア世代とかと
同じように、ゆとり世代はこういう気質、みたいな。
傾向としてはある程度当てはまる部分もあれば、「今時の若い者は」みたいな思い込みもあったり
で全員該当するってもんではないだろうけどね。
学生の学力落ちてるのは調査結果から事実で、でも上位層の学力と数は落ちてなくて、じゃ何が
落ちてるかっていうと中間層の下層転落が増えてるから平均値が落ちてるってことらしい。だから
絶対数的にはやっぱ「(学力的な意味での)頭は悪くなってる」
「学校の勉強に価値は無い」って考えが親も子も結構広まってるしね。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:02:52 ID:qLMCIehm0
>>353
唐突に思い出した、昔いた某双子の漫才師のネタ
「お前の母ちゃん、でーべそ!」
「…一緒やろ!」
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 05:49:49 ID:UmTNzEvg0
匿名掲示板での昔の話題を余計な煽り言葉いれながら蒸し返して、
「あんたは○○って言ってた人」(キリッ)と特定した挙句
「え、違いますけど…」って返された>>347はゆとり以前に単なるまぬけに見える
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:51:31 ID:EBpTT74d0
兵部を本気で捕まえるなり殺すなりしないと
たくさんの人が死ぬよね〜
国際問題とか言ってないで暗殺でもすりゃいいのに
たぶん途中で体限界で死ぬんだろうけどさぁ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:20:53 ID:1fbVR7rN0
>>357
え、そういうことなの?
「あんたAだよね、Bってのがいた」「Bは俺じゃない」だと思ってたわ

もうまぬけ以前となると池沼かな〜
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:48:55 ID:wqrucITwO
暗殺でも、って…w
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:50:12 ID:cSQYKgVi0
もうこれ絶対話オバサンが作ってるだろ
なにがあの年頃の男の子…だよきめえ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:17:51 ID:TV57c85B0
似たようなアレが複数人いられても余計困るというのもあるけどいない今まで気にすることはない
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:12:08 ID:Tq/07OM5O
パンドラ4名様は、まあ当分このまま学校にいるのだろう。
たとえユーリさんのひゅぷのに掛かって暴走し、結果的に
高レベルエスパーであることが知れわたったとしても。

今、エスパーであることがばれて困るのはむしろユーリさんの方。
今のところ、なりふり構わず超能力使いまくってますが、このままでは
エスパーであること、さらにド悪人であることがバレてしまいます。
本人はパンドラ追い出すことしか頭になく、これに気付いていない。

そうして学校にいられなくなり、チル3人からも敵視され、
以後はヤンデレキャラへまっしぐら…
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:27:40 ID:HZn18jj70
誰にデレるんだよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:17:22 ID:0uW5XsQJ0
>>363
本格的にやばそうなら『羽』が介入するだろうけどな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:24:16 ID:50qV2FJp0
この漫画最初だけ面白かったな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:51:43 ID:opnBhe7l0
初期はストーリーと設定にもえもえ、
最近はキャラの可愛さにもえもえしている自分は邪道
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:36:32 ID:wsvc+c9z0
局長直属部隊ってAだけかと思ったら最低でもEまでいたとは
100人くらいはいるのか?
A以外は普段は別任務や監視に動いてるとかかね。普通に軍隊だな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:52:16 ID:9eGEsynv0
esp検知器にもかからない
ヒュプノで好きな幻覚を見せられる
これでなんで中学校で遊んでるのか分からん
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:11:17 ID:LsyiQcNa0
【漫画】 サンデーのヒット作家がマガジンに移籍 → あっさり打ち切られる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259489284/l50


久米田さん打ち切りお疲れさんっす^^
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:18:40 ID:PZvVDsjW0
とりあえず最近の皆本の影の薄さは
どうにかすべきじゃねぇかと思わなくもない。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:34:45 ID:HZn18jj70
学園編だと薫主人公にならざる得ないな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:33:06 ID:mxqiTRBp0
>>369
楽しいも〜ん
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:46:04 ID:raNPBEKD0
真面目に一生懸命やってチルドレン取られるよりは
兵部みたいに不真面目に適当やって4人組潜入させるほうが
未来が変わると考えたのでは
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:54:08 ID:TV57c85B0
どんな形でも未来が変わりさえすればそれでいいというのか?!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:20:39 ID:opnBhe7l0
皆本はバリバリ働く女性と結婚、子供の面倒見ながら毎日「おかえり」と妻を出迎えるのが天職だと思う
やつがバベル辞めて一線を退けば万事解決、チルとは機関云々除いて今まで通り付き合えばよろし
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:45:13 ID:LS7e3hZn0
皆本の頭脳は日本の財産じゃないのか!
まあ、今の指揮官やってるだけじゃあ、腐る一方だけど
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:51:32 ID:vt60e+XKO
今じゃ薫がいいカッコする為に駄目な作戦立てさせられるだけの役回りだもの
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:54:21 ID:/lpGcozX0
中学生編になってからの皆本の活躍:パンツを持ってきた

以上。一点特化。あとは全部受け身。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:57:36 ID:TV57c85B0
>>378
その皆本の駄目な作戦で薫はいいカッコできてるのか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:58:05 ID:UmTNzEvg0
>>379
シャレにならんからやめてやれ…
あ、あと死に掛けているご老人の救命措置を率先してやろうとしていたぞ
立派な男じゃないか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:00:14 ID:Uznc6KJEO
バイオスーツはダサかったよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:24:06 ID:wqrucITwO
皆本総受…
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:25:29 ID:nVFFls+50
ププッ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:27:00 ID:opnBhe7l0
そう、退職すれば椎名の考えるダサいなんちゃらスーツ等を着なくていいんだぞ
洗濯して、メシつくって、子供のしつけして、頭脳はパソコンあれば使い道いろいろ
 
薫「ノーマルとエスパーで戦争が起こりそうなんだ・・・ごめんね私、エスパー側につく」
皆本「へー頑張ってね」
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:37:52 ID:PZvVDsjW0
ひょっとしたら今一番テコ入れが必要なキャラは
マジで皆本なのかもしれねぇなw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:49:42 ID:UmTNzEvg0
小学生編ではあんなにモテまくっていたのに
最近じゃあ呆れられるばかりで哀れになってくる

たまにいい目を見れば嫉妬の嵐で胃潰瘍
純粋なハーレム漫画なら周囲の女性の嫉妬にはさっぱり気づかずに
天然丸出しでいつのまにかフォローしちゃってる、といくはずが更に墓穴を掘る始末

どこに向かってるんだろうな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:56:48 ID:opnBhe7l0
>>387
小学生編でモテまくってたって・・・もっかい読んでみろ
生きてるのが不思議なくらい毎度ボコボコにされてただろうがww
最近じゃ薫の暴力性が下ってきてものたりないぐらいだ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:57:25 ID:g2QBlDxh0
まぁ、
薫>>>>>>皆本
だしな
作中の扱いは
主人公も薫だし
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:58:20 ID:7nJ1UhIr0
葵と紫穂にはそっぽ向かれるけど、
薫はそういうダメな皆本が好きだからなあ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:09:25 ID:8xdvbh8u0
>>388
それでも惚れ直し描写っていうか、持ち上げ描写がもっとあったというか
ナオミも明石母・姉も初音も、男性キャラですら
「皆本は優秀」「皆本はすごい」「皆本は違う」と賞賛していた気がしたんだ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:16:41 ID:5NXghdvrO
>>381
その「文章だけ」を見れば随分と立派だw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:59:38 ID:DU672st20
>>391
表面で人を評価してるな

小学生編の皆本は無駄に持ち上げられすぎ
最近では薫がその役すら受け継いでいる
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 04:24:36 ID:no8w9Rg10
>>393
強大なパワーを生まれ持ったゆえにまともな躾もされず猛獣化してしまったクソガキを
正面から受け止めてしっかり育てようとしていた皆本は、
作中キャラ的にも読者的にも、分かりやすくかっこよかったと思うけどな
今となっては過去形だけど
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 05:31:16 ID:/4osiBrU0
>>394
同意。
上のほうで書かれてたけど
クソガキだったチルドレンが成長とともに暴走しなくなった結果
皆本がだんだんいらない子になってきてんだよな。
作中で本人にも自覚ありな描写があったから
ひょっとしたら既定路線なのかもしれんけど。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 05:58:38 ID:ltFYyzb2O
みんなやつには淡泊だな
中傷じゃなく冷たい評価が多いwどーでもいいがw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:20:38 ID:vzOLZQeVO
作者に呆れてるだけだろ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:48:38 ID:e8ZBaGg0O
プ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:05:47 ID:DU672st20
作者に呆れてなどいないから大丈夫
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:58:28 ID:MQGe1YkHO
屁ぇ!?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:15:49 ID:jBABbxg/i
明後日こそ葵のヤロウ自殺するかな?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:29:17 ID://2MXTHO0
同業者の弟子に影響されてロリコンになった椎名に未来はないよw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:35:25 ID:DU672st20
椎名の弟子って漫画家?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:42:04 ID:DzqzvOPcO
史上最強の弟子
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:45:11 ID:chjFItMW0
弟子は奇乳成分が多すぎてロリなんて絶滅危惧種じゃないか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:02:25 ID:g7O966hI0
学園ドラマつまらない。おキヌ入学編を思い出す
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:20:09 ID:cLklo+wc0
美神最盛期世代って、今は20後半〜ぐらい?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:17:55 ID:WE8XqCDa0
>>371
通りすがりの学生服の男
「大丈夫ですよ、皆本さん。私なんて、影が薄くなり過ぎて無くなっても、主人公やってましたから」
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:08:01 ID:X3q0qc/r0
皆本は
現生人類とエスパーとの関係性
エスパーの能力と超能力中枢の関連性
未来の変更ポイントと予知の関連性
思春期の女の子とのうまい付き合い方

のどれかの路線で
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:13:56 ID:uuSqy7ns0
ヒロインは皆本でメガネは軍事オタク、心読みは同じ心読み同士医者とくっつき
イチゴ100%みたく意外な組み合わせの結末でもいいなぁ・・・(´・ω・`)
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:32:58 ID:8COVR2K/0
>>410
ちゃんとキャラの名前で書いてくれんとなんか混乱するw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:34:53 ID:DVvqswly0
皆本=三蔵法師 薫=孫悟空なら、皆本が度々攫われてもいいし、薫偏重でもおかしくないと思う。
ただその場合は葵と紫穂ももっと少年誌要素増やさないと
少年誌のパーティとしてバランスがおかしいんだよね。
葵は薫と背中合わせで戦うぐらい戦闘力高くなるとか、紫穂はバトル面の活躍は少なくても、時々チート能力出してくるとか。
で、そういう少年誌バトル(というかジャンプ的なアレ)は椎名に書けないと思う
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:18:39 ID:DU672st20
バトルじゃ薫も活躍してねーから!
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:37:43 ID:r+H21asg0
>>412
俺の嫁を猪八戒呼ばわりするとはいい度胸してるなw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 01:46:25 ID:2kWeneAQ0
K(コレミツ)・Y(ヤマダ)
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 01:58:50 ID:Np5d2fB8O
>>408
Rおつ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 02:55:03 ID:rkr6cwYQ0
もう12月か・・・
チルにもクリスマスの約束とかでき始めて皆本寂しいだろうなーw
日本ではクリスマスが恋人・友人のイベント、正月が家族の団欒だからなー
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 03:31:45 ID:H/a4o3ArO
葵はメガネだから河童
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 13:04:51 ID:QMXmZOVl0
葵は大きくなったらベヨネッタのようにセクシーメガネになるといいな
あー・・・胸がなかったね残念(´・ω・)
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:54:19 ID:mvTlO8sA0
パティ早く死んでくれないかな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 17:06:17 ID:DV9hHWHy0
>>412
> バトル面の活躍は少なくても、時々チート能力出してくるとか。

まさに紫穂そのものだと思うが。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 17:12:59 ID:2kWeneAQ0
ですよねー
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:21:21 ID:Ggv3Px5C0
紫穂はまともに当てる気ないくせに銃使いすぎだよね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:21:31 ID:yM8Shn44i
>>420
待て。
葵が先にしぬべきだ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:13:26 ID:s/nokOys0
今週はミラージュのシャワーシーンがあって尻丸出しだった
JCの生尻だオマイラ買えよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:19:27 ID:2kWeneAQ0
今週のキーワード
・帰宅
・尿意
・シャワー
・カガリ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:21:44 ID:o0xOkWiA0
カガリが帰宅してシャワーを浴びてると尿意を催したので、ついでに出したと・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:29:42 ID:xqx0b5C80
>>1も読めんバレ師は今後メシ食うな
土曜にバレやっとる奴は二度と息をするな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:07:28 ID:IrxzZjsE0
>>428
早売り通報しました、隊長
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:48:15 ID:rkr6cwYQ0
>>428
通報しました
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:40:37 ID:T7MeJL/E0
サンデーって土曜に出てるところとかあるの?
つーかシャワーは紫穂でいいよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 00:02:58 ID:ffRw0z6A0
でいいよと言われても
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 00:12:19 ID:cexJM8h/0
シャワーはミラージュ
けつもろ出し

以外見所がなかったな、今週は
マジで
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 00:39:11 ID:b1XSE+bZ0
どうでもいい話なんだが椎名百貨店web版のtopページそろそろ変えた方が良いと思うんだ
いくらあっちは更新してないにしてもさ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 00:45:19 ID:Fml4lDiN0
>>433
しかしやっぱり椎名はマッパ描いても全然エロくない・・・
少年誌だからって遠慮してんならマガジン見習え

ケツはかなり小尻を意識してんな
ムチムチ全盛期のオッサンにしちゃいい心がけだ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 00:46:31 ID:ffRw0z6A0
すいません、たまりません

っていうかまさかのカガリにスポットライトが
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 01:05:41 ID:RMr1BQwP0
矢吹みたいになんでもムッチリさせたほうが受けるんだろうがなぁ
あえて引き締まった中学生の尻を描いた椎名を俺は支持するよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 01:20:16 ID:XHuxf9j6O
>>428
洩れは>>363だが、ひょっとしてこれをバレと言っているのかえ?

単なる展開予想だったのだが、なんだかバレみたいな書き込みになってしまい冷汗
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 01:32:35 ID:q+mnnHIdO
>>427
カガリ最低!
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 01:34:01 ID:qrlTRIGN0
>>438
>>361>>425>>426じゃないの
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 01:42:54 ID:cexJM8h/0
葉ってむかつくキャラだな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 02:30:11 ID:Uwoy5LwvO
ミラージュの尻があると聞いて飛んできました
俺の嫁の尻があるなら今週は買わざるを得ないな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 02:39:29 ID:P46RGq7t0
十分実用品でした
デザインだけならミラージュが一番好きだ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 03:04:18 ID:KTvktOL7i
>>441
葵が一番ムカつく。
とっとと消えろよこんな野郎。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 03:59:01 ID:HHl0HZZv0
紫穂が一番シャワー映えするのに・・・わかってないなぁ椎名
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 08:04:17 ID:ffRw0z6A0
じゃあ顔だけ挿げ替えてろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 08:46:05 ID:wlAESqY7i
葉の挟みチンに萠え反応する背後のパティw

しかしシャワーシーンなんかよりも、久々に見る小学生ヴァージョンの
薫と紫穂の方が数倍たまらんのう(ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 09:06:51 ID:XHuxf9j6O
ごく一部の病んでるロリコン読者に質問です。

今週の小学生薫には間違いがあります。さてそれはどこでしょうか?

…とでも言いたそうか椎名よw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 10:04:47 ID:r7cd+g5oO
カガリと言われても俺にはバカの子しか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 10:18:23 ID:hQDhGpcJ0
来週からエロ仕掛け?
しかし、あからさまな兵部の罠にかかるとは、恋は盲目だな
そんなに薫たちを独占して学園生活をエンジョイしたいのか
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 11:53:03 ID:FwbIA49d0
>>449
それは女の子のほうだから。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 11:55:56 ID:q+mnnHIdO
カガリって発火能力しか持ってないのに何に超能力使わせる気だ
他の3人のほうがよっぽどやりやすいだろうに
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 12:02:57 ID:q+mnnHIdO
てか転校してきてからカガリだけ一言も喋らない週あったよな
あのとき既に洗脳されてると思ってた
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 12:05:07 ID:FKJQaA+IO
>452
予知もあるでよ
まあ今回は使い道無いが
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 12:19:55 ID:FwbIA49d0
ここまでくっつけてパンドラチルドレンたちが受けてきた虐待の数々を全然
薫たちに話さないで終ったら椎名はただ話引っ張るだけのチキン。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 13:24:31 ID:4nb/HnvqO
今は楽しくやってるのにわざわざ嫌な思い出を他人に話さなきゃいけない理由はなに?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 13:29:20 ID:M7ESis2i0
不幸アピールが大好きなんだろ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:09:59 ID:b76rkkHg0
真っ赤になって葉に突っ込んで、最終ページで軽蔑したような目で葉を見ているカズラが可愛いです><
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 15:40:32 ID:P46RGq7t0
皆本の言葉と聞いてちょっと顔を赤くする澪が可愛いです
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 15:50:55 ID:lbAjRy8l0
やっぱ東野とカガリのキャラ被りは気にするよなw
4・5合併号休載ってことは新年までお預け?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:21:18 ID:ufiZisWr0
>>232に笑ったw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 17:01:25 ID:b76rkkHg0
>切迫した締め切り
200回記念の表紙&巻頭カラーを期待してよいのカナー?

まあ、痔は漫画家の職業病の一つだから・・・。
カガリの髪型は、クラスの不良男子のようでうまくキャラ付けできね。
下手な少女漫画家より今時っぽいよ。(最近は少女漫画家も高齢化してるから・・・)
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 17:14:51 ID:Fml4lDiN0
>>462
>下手な少女漫画家より今時っぽい

お前・・・カガリの髪型は野暮ったさの極みだぞ
他と比べるまでもなく
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 18:05:51 ID:ufiZisWr0
どうせ変えるなら転校してきた時に変えればよかったのに
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 18:15:00 ID:k4oSveAv0
>>463
おまえあのくらいのロンゲといえば宅八郎みたいのしかイメージ出来てないんじゃないの
健康優良不良組織在籍なカガリのロンゲは
今時のチャラ男らしく朝のセットに30分くらい手間暇かかるオサレロンゲだと思うが
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 18:17:46 ID:b1XSE+bZ0
>>464
単行本では変わってると思うカナ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 18:25:20 ID:RMr1BQwP0
>>466
顔見せ登場回で説明なく変わってると下手すると読者が誰か
理解できないからそのままだろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 18:32:23 ID:Fml4lDiN0
>>465
>宅八郎
>健康優良不良組織
>今時のチャラ男
>朝のセットに30分
>手間暇かかるオサレロンゲ

椎名キャラの髪型と同じ匂いwww
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 18:38:05 ID:mKCAQrKCO
カガリ「こーなったらもう、ミラージュで行こう!」
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 18:42:52 ID:q+mnnHIdO
カガリって炎のプリントが入ったキャップと炎のプリントが入ったシャツが普段着だったよな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 19:09:36 ID:qOUkQv6h0
ミラージュはいいケツしてたが悠理の状態でやらなきゃダメだろ
椎名はまるでわかってないな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 19:25:00 ID:p7PSQlbi0
>>441
同意
こいつだけは氏んでいい
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 19:25:08 ID:ffRw0z6A0
ミラージュのほうが好みです
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 19:28:52 ID:ffRw0z6A0
200回記念に巻頭カラーで新章突入とか期待したけどそうもいかなそうだなぁ
転校生の話次回で終わる気配ないし
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:00:52 ID:XHuxf9j6O
>>472
諸君、
エスパーは我々の敵である。
このような所業を行ひて露ほどの罪悪感を持たぬような者が
はたして人間と呼べやうか
@普通の人々
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:04:49 ID:unOFv6zP0
洗脳されたカガリが悠理の笛舐める所を悠理とチルドレンに見つかる的な展開かね
相手が気弱な悠理だと逆に強く出れないし、パンドラにESP使わせなくても信頼関係崩せる
カガリは周りの目が気になって学校来ないしでかなり効果的・・・でも軍用ECMが効いてて無理か
となるとミラージュが直接誘惑するのかな、ファントムは仮面脱げないし
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:26:46 ID:6yJJZJr00
今回問題の2シーン、多分後でパティが漫画のネタにするんだろうな
・皆本に小便を飲ませようとする葉
・カガリに自分の縦笛を舐めさせようとする葉
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:36:33 ID:P3hqqFJbO
笛で先に思い付くのはそっちだよなぁ
随分高度な事を言うなと暫くわからなかったわ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:41:32 ID:Uwoy5LwvO
今週のシャワーシーンはミラージュ大好きな俺に椎名からの少し早いクリスマスプレゼントと受け取るよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:46:05 ID:1UIotBFl0
ずっと小学生編で時々中学生、成年編に意向すればよかったのに
今のギャルギャルしたチルドレンは見る気になれない

てゆーか中学生編は終わってさっさと成年編に移ってくれ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 21:50:24 ID:TWQyqAirO
まさかのカガリのターン
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 21:54:14 ID:6yJJZJr00
>>481
そりゃあるでしょう
ケロロ軍曹だって、ドロロが主役の話はあるし
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 21:58:06 ID:ffRw0z6A0
別に5人組の一角なんかじゃないよ、あの子
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 21:58:10 ID:zkdHh0qD0
誰だよカガリって
キャラが多い上大して掘り下げてないから記憶に残らない
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:01:32 ID:q+mnnHIdO
カガリは炎の戦士だからリーダーなんです
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:11:39 ID:jXWoSQmA0
ま、マスオさん・・・だと?!
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:12:07 ID:/qyf6r9L0
今回子供チルドレンが出てるが、いまいち子供っぽさがなくなっている
さすがに、しばらく書いていないとキャラも違和感が出てくるのか
同様にファントムのシャワーシーンも色気がない
腰より肩が広ければ少年じゃないか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:15:59 ID:6yJJZJr00
俺もマッスルって本名だと思ってた
日系人で、親父がアメリカ人とかなら、あり得ない名前じゃないし
て言うか、あいつだけ仇名なのかよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:16:02 ID:ffRw0z6A0
>>484
まあ単にパンドラにいた男という認識で十分だ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:22:21 ID:vOpPe6L40
>>487
だってまだローティーン
チル達の水着姿なんかも胸も将来の爆乳から考えたら控えめ小尻で華奢に描いてあるのは
年齢相応のプロポーション考えてんだと日頃から感心してたんだが
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:28:07 ID:TAo5UxDWO
批評家ぶってみたいお年頃なんだよ。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:40:50 ID:ffRw0z6A0
炎のカガリ
水のメアリー
雷のアリ
木のカズラ
風の薫

5人揃ったし
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:48:04 ID:2XyuqoBp0
悠理がカガリを前屈みにさせて、カズラがキレて、チルドレンと澪が突っ込んで、パティがハァハァする展開だな。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:05:11 ID:iDgBmtntO
読んだ
ミラージュの裸キター
俺はムチムチ派だけど
つか久々に皆本のかっこいいとこと小学生チルドレンきたのに
葉のせいで台無しだな

つかカガリは東野と髪型被りすぎw
けどカガリと東野は親友になってほしいな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:11:25 ID:CjMElp5B0
>つかカガリは東野と髪型被りすぎw
作者のブログ読め
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:19:28 ID:iDgBmtntO
見てきた
変わってたなw
髪結んでたわ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:26:38 ID:xTh4FBhl0
カズラは触手担当のくせになんでエロ絡みやらねーんだよマジで死ねよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:28:39 ID:9XEXb65EO
最近掲載順が下がってきてるな
サンデーだし椎名もそこそこ中堅、コミックスも19巻まで出てるからちゃんと終わらせてくれるとは思う
だけどあの月光条例よりも後ろってのはちょっと洒落にならないような…
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:30:20 ID:jTsLF9Vr0
サンデーの掲載順はジャンプほど人気反映して無いと思うが
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:32:47 ID:TAo5UxDWO
「ジャンプ脳うぜー。」(棒)
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:32:57 ID:b76rkkHg0
原稿の入稿の遅さとかも関係してるよ<掲載順
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:40:30 ID:9XEXb65EO
ジャンプほどシビアに掲載順が関わってくるわけじゃないだろうが大体人気順でしょ
それは見てもらってもわかると思う
後ろの方は打ち切りになってもしかたないような面子だし

大分前から徐々にひとつずつ下がってる
新連載のドルピンガーとツール、が始まってクロゲが復活せいかもしれないけどね
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:45:30 ID:TWQyqAir0
入稿の遅さが掲載順に関係してるって意味がわからない
入稿早くないとカラーはもらえないらしいが
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:53:17 ID:iDgBmtntO
ジャンプじゃないんだから一番後ろでもない限り大丈夫っしょ
しかもアニメ化もしてるし
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:57:47 ID:DUl2s9Qi0
単行本売れててアニメ化もしてるのに打ち切りになったジャンプ漫画があるな。
少なくとも2つ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:05:15 ID:H319X92FO
シャーマンキングと武装錬金のことか
つかジャンプとサンデーは違うだろw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:13:04 ID:Tr/+DJHI0
とりあえずサンデー打ち切りスレでも見てこい
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:30:06 ID:spdBHm1+0
単行本売れていたのに打ち切られた後にアニメ化して人気の健在をアピールしたジャンプ漫画なら知ってる
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:40:54 ID:3vjP2P3k0
サンデー打ち切りスレに行ったきり返ってこなくていいんだけど
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:43:32 ID:H319X92FO
サンデー打ち切りスレとかあるのかよw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:50:00 ID:BRkfj4nD0
>>476
中学生ってリコーダーやってるっけ?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 00:51:17 ID:3vjP2P3k0
アルトリコーダーやるよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 01:07:07 ID:6ONKriCQO
葉っぱ「可愛い子いた?」
ええ、そりゃあもう。
特に、明石好美ソックリの赤毛の子が一人…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 01:43:08 ID:hXES0sc80
>>512
中学で楽器はバイオリンorギターだったぞ。音楽や美術、体育自体めちゃ少なかった
音楽とか進学にあまり関係ない科目は学校の方針が色濃くでるとおも
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 01:45:54 ID:2JsLXbFi0
俺が行ってた中学でもアルトあったなぁ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 01:46:38 ID:MBrewOb/0
優雅な中学やのう
俺も公立なんでリコーダーでパッヘルベルのカノンとか吹いてたわ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 03:28:28 ID:jFx3TQJf0
中学で楽器使った授業とかしなかったわ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 05:52:18 ID:Ouq7zGtjO
「起立、礼」のシーンのモブ連中はアシが描いたっぽいな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 08:46:20 ID:tTu8chBti
中学校ていうと、今ごろ2学期の期末テストか。
ただ俺の中学校は、元はNHK全国合唱コンクールで一・二位を争う強豪校だったから
音楽は全部独唱、テストは独唱会状態だったわ。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 11:32:38 ID:NMJ4+bdaO
>>519
それ面倒くさー…w
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 12:29:15 ID:IQS+QL4KO
考えてみれば中学時代は全然楽器やってないな。
歌ばかりやってたよ。
パッヘルベルのカノンは小学生の時にやったな。
あの曲のサビの忙しさは異常。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 12:39:12 ID:ga/NQ8+aO
パッと携帯で開いて何のスレかと思ったw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 12:56:58 ID:cSB871Xz0
ユーリがデレないから全然面白くないって投書出しました。きっと来年はユーリが皆本にデレるでしょう。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 13:04:55 ID:B+PoaleC0
ツンデレはツン9:デレ1が至高
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 13:07:53 ID:3vjP2P3k0
薫ハーレムで何が悪い
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 13:27:21 ID:oT3ap/BdO
>>523
一応フェザーがデレたぞ

ユーリ・ミラージュ・ファントムはデレることあるのかね
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 14:36:18 ID:3vjP2P3k0
全部中学生程度なのに皆で20歳に惚れるとか無理だって
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:37:09 ID:U9Qq4LDW0
>>524
ツンデレはツンとデレの中間の状態である、”ノデ”の時こそ至高という意見を聞いたことがあるな。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 16:11:23 ID:Y0fy5Gm50
皆本に救われてデレる可能性は十分ある
一番デレて面白そうなのはファントムだが人気なのはミラージュだろうな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 16:14:44 ID:CO2yrB5gO
可能性はないよ
なぜならあえて皆本を使うその展開に必然性がない
まったくないんだよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 16:39:59 ID:hXES0sc80
>>530
まさかの二度否定のストレート+言い切り形のジャブを繰り出し
さらに大技・完全否定「まったく〜ない」のフィニッシュww

順調に憎まれてんなww
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 16:58:34 ID:CO2yrB5gO
いや別に皆本も悠理もファントムもミラージュも大好きだけどさ
そこそういう関係にしたら台無しじゃん
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 17:01:20 ID:hXES0sc80
>>532
ああ・・・〜じゃんの人か把握
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 17:17:21 ID:9723v7zc0
じゃんかじゃんかじゃんかじゃんか

最近アンガールズ見ないな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 17:20:40 ID:0AMrj8pA0
こないだうちの学祭に来てたよ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 17:28:14 ID:9723v7zc0
そうか、あれ以外と良い金になるって聞いた事があるな 移動が大変らしいけど

そういえば劇中に文化祭って出て来たっけか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:02:08 ID:Ly2TuslGO
夏休みが終わったばかりだと言うのに
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:16:24 ID:CO2yrB5gO
なんか知らんが把握したらしいじゃん
俺はお前らの趣向を全く把握できてないが
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:21:06 ID:ieA9F3Yv0
>>498
サンデーでコミックス10万部捌ける作品は主力クラス
それだけ明確に利益に直結するバロメータがあるのに、
アンケが悪いから打ち切りとかしていたら経営は成り立たないでしょ
つか本当にアンケが悪いのかどうか自体も疑問だが

人気とか一口に言ってもあやふやなものだしね
絶チル以上の主力であるはずの結界・MAJOR・クロゲなどは、
この2chの作品スレの伸びを基準にしたらとんでもない不人気作になるし
(つかサンデー作品が全般的に酷すぎる)

結局アンケに答えてる層も、その結果も、掲載順に反映されてるのかどうかもひっくるめて全てが藪の中
それが週刊少年サンデー
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:26:56 ID:UNcJHH4N0
ジャンプだって、掲載順はアンケート順ではないんだけどな。
掲載順は入稿遅れでもさがるし。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:34:33 ID:dTf4PgeP0
>>477
そしてその漫画を葉に見られてしまい、ショックで葉は行方不明に
一方パティは責任感じて飛び降り自殺未遂
で、パンドラに居辛くなったパティをバベルで引き取ってくれと、兵部が皆本に頼みに来る訳ですな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:36:38 ID:ga/NQ8+aO
ワンピースが入稿遅れで掲載順が真ん中くらいになったのを作者がコメントで弁解してたな
そんな大したことかと思ったが
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 18:50:46 ID:BRkfj4nD0
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:00:17 ID:CO2yrB5gO
@悠理が好きなので顔を赤くしたりその他ニャンニャンが見たい
→薫とかお父様に散々やってきたのに何故皆本じゃなきゃ無意味?→主人公だから
→でもその主人公が主体的に動く物語は女の子を口説きまくる物語ではないのに?
A皆本がやたらフラグを立てまくるから彼女も入れて欲しい
→あくまでチルドレンのクラスメートかつ敵としてチルドレンが直接、皆本なら間接的に陥落させないといけないキャラだし
何より中学生をあんまり大の大人にぽいぽい惚れさせないでほしい

自説を垂れ流したところで無視されたら疑問は疑問のままだ
ひとつ個人的な趣味で言うなら、ミラージュお嬢様はクールでいてくれ
ましてや恋など不要
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:13:23 ID:JUBlibnnO
悠理が皆本に惚れるような展開になったら、サプリ見て以来バレットが中学に転入してきたらどんな反応するのかワクワクして待ってる俺が泣くぞ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:34:20 ID:dTf4PgeP0
>>545
ちょっと待て
よく考えてみればバレット、あのサプリの話以前から、仕事でしょっちゅう悠理見ているではないか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:40:44 ID:Y8A4ABRE0
ファントムミラージュも影チル(ティムとバレット)の存在知ってるし、転入してきても今更特にイベント
はないな。
バレットがやたら照れたり、ティムがやたらオタク話したりとかそんな感じか。
まあ転入編やるころには黒い幽霊編は完結してるか、少なくとも悠理がらみの問題は解決してるだ
ろう。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:43:59 ID:dTf4PgeP0
もしもバレティムコンビが転入して来た頃に、まだパティが残っていたら、秋葉原VS東池袋なオタ議論が起きるんだろうな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:45:39 ID:JUBlibnnO
いや、悠理がバレットを見てどんな反応をするかだ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:47:03 ID:Y8A4ABRE0
>>549
なんか反応する要素あったっけ?
カガリ見ても絶賛スルーだったような。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:54:16 ID:Qc2KItvU0
澪も巨乳らしいし、あんな美人と巨乳だらけの学生生活送りたかったわ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:57:34 ID:BRkfj4nD0
つか、悠理って皆本を個別認識してたっけ?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:58:33 ID:BRkfj4nD0
>>550
サプリのあれじゃねえの
悠理をバレットがエッチなフィギュアの店から連れ出した奴
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:59:42 ID:Y8A4ABRE0
>>552
誕生日に会ったんじゃ?
「薫がお世話になってる親類か何かのお兄さん」程度の認識かもしれんが。「お友達の誕生会に
呼ばれた」って有頂天だしイヤリング紛失騒動はあったしで、たぶんそっちまでほとんど気が回る
余地なさそうだけど。いっぱいいっぱいで。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 20:01:11 ID:Y8A4ABRE0
>>553
あー。
「あの時の……」とか言ってチルバーミリオン話で盛り上がるかもしれんね。
そういえばそれ忘れてた。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 20:17:49 ID:0TjAopIC0
椎名の中の人がシャワーシーンは実用的じゃないというので
ちんちんいじくりながらおしりをずっと見てみたが
数分後に射精に成功しました

結果は、実用性はあるという事で落ち着きました
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 20:57:18 ID:dMd9bGRv0
おめでとう!
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 21:43:33 ID:hXES0sc80
おめでとう!
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:08:38 ID:Xl2Obw7h0
>>あの年頃の男の子を手玉にとるんだったら色仕掛けしかない
 しかし、カガリにはカズラがいる
 悪顔ファントムの思い通りにならず、グダグダになると思う
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:09:32 ID:B+YArl340
どうせカガリが除きするとかそんなパターンだろ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:25:48 ID:bmyIWgzF0
でも、色仕掛けされて、覘きして「うわうわうわー」で発火ボーンってするかー?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:39:18 ID:d51jtvqvO
『炎の少年カガリー』?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:55:11 ID:B+PoaleC0
約束破らせるって言っても軍用ECMはどうなるよ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:12:49 ID:3vjP2P3k0
>>559
そして逃走を図ろうとしたところを兵部に捕獲され、お父様に見捨てられるわけだな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:22:08 ID:bmyIWgzF0
というか汚れ仕事は全部ファントムに押しつけてるね<ミラージュ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:25:25 ID:Y8A4ABRE0
>>563
まだ手配してないんじゃね?
ファントムが超能力使ってたし。
学校に設置せにゃならんのだろうし、校内にもちさとちゃんを筆頭に一般エスパーが何人
かはいるだろうからただECM設置したら問題ありそう。
擬装して秘密裏に設置する場合も、何か名目つけて設置する場合も、どっちも時間が必要
そうだ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 00:01:00 ID:6ONKriCQO
>>551
釘宮系ツンデレは貧乳・幼児体形と相場が決まっている。
巨乳ツンデレなど邪道
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 01:31:14 ID:1Oyq2HB80
くぎゅでも爆乳やるこたあるぞ
メローナとか
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:41:19 ID:VTfpJIZ3O
シャワーシーンの描き方がなんか1970年代の漫画っぽいとおもった。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:00:39 ID:lP/kCn4Y0
70年代の漫画なんぞBJくらいしか読んだことが無いわw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 15:08:31 ID:MFY6KYmKO
エスパーとノーマルが分かり合えるということのメタファーの一つとして描かれているのが東野だと思うんで、
東野が何らかの形でカガリを助けて二人が友達になるという展開だと妄想

でないとあの面子の中でカガリだけ浮きまくってると思うし
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 17:13:38 ID:woLEhX29i
いつになったら葵の野郎は殉職するんだ?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:02:55 ID:tJYm+XKA0
みんなよく悠理の中の人の区別がつくな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:04:21 ID:gElXjkIH0
可愛いのがミラージュでそうでないのがファントムだよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:10:26 ID:jLegUC4y0
>>573
服装も変えてる上に、ビジュアルも葵・皆本、カガリ・東野よりは描き分けてるからよく見れば
わかるよ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:25:37 ID:BAgshWA80
>>575
その中にバレットも入れようぜ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:25:47 ID:nBkWQh7IO
葵と皆本は目とか体格は全然違うんだけど、漫画の絵的記号が共通しちゃってるんだよなあ
黒いベタ髪&髪型のクセとメガネ…
ホワイトの入れ方変えたり、ストレートにしたりメガネ変えたりいろいろあったろうに
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:28:30 ID:jLegUC4y0
>>576
うんまあ似てる。

>>577
顔のアップのコマだときついんだよね。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:31:05 ID:R0oj302z0
白いのがミラージュ
黒いのがゆうり
もっと黒いのがファントム
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:38:57 ID:Zm3KHKcR0
ファントムとフェザーってどっちも仮面?意匠は他の人格のを借りただけなのかな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 20:14:23 ID:NDYTlo7p0
Q.多重人格者の区別がつかない

A
ファントムドーター、ユーリ:総称。
ミラージュ:金髪ゴスロリ。主人格っぽい。
ファントム:赤髪。オシャレとスリルが好き。
悠理:黒髪制服。ミラージュが作った模擬人格。ちさととは小学生のころから塾で知り合いの六條院中学に通う中学生、という設定。
フェザー:たまたま憑依してる別人。皆本とキスした。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 20:23:41 ID:OESUxyJjO
未だ見ぬ主人格=ユーリで
ミラージュやファントムがお父様からウザがられてる

という仮説も否定できない
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 20:58:41 ID:XNeEqsZQO
雷→風→水→火→?

次は「土」か?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 21:56:26 ID:VTfpJIZ3O
葵は眼鏡のせいで皆本と似てしまうんだよ。



しかし眼鏡をはずしたら今度はナオミと似てしまうジレンマ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:10:41 ID:DrCS8QBzO
目がナオミと違う
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:39:27 ID:FtEgIi3X0
椎名の今の目の形は、睫毛ぬきで考えると三種類くらいかね?
たて楕円
よこ楕円
釣りぎみ縦楕円
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:40:21 ID:xEvsJwnv0
葵は常に他のキャラと違うところを見せないと
いけないのさ
それが今週号の「くすっ」
誰も気づかず、誰もスルーしているがな」
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:42:18 ID:XNeEqsZQO
>>584
眼鏡をはずしたら薫紫穂澪を一気に脇に追いやってしまうジレンマ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:49:25 ID:h/+YCPfo0
眼鏡は葵の一部です
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:50:24 ID:FtEgIi3X0
中学上がるときけっこう髪型変わったんだから、メガネも・・と思ったけど
既に四コマで「メガネが萌え要素の位置づけ」ってネタあったしな
誰が得するのかは知らんが
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:56:24 ID:M8yBnLkX0
>>590
初期設定では、大人葵は眼鏡なかったけどなー。(釣り目で色っぽいねぇーちゃんだった)

逆に皆本の髪型帰ればいいんじゃね?
オールバックにするとか、襟足をすっきり刈上げにするとか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:05:59 ID:VTfpJIZ3O
>>585
言い換えればつり目なナオミなんだよ葵って。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:10:07 ID:FtEgIi3X0
早くお子さんがベタとかトーン手伝えるようになーれ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:13:01 ID:WdOZ7er7O
葵ちゃんが可愛いよおおおお
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 00:37:52 ID:oFJvhVzp0
このスレ葵の話になるとありきたりな特徴をさも珍しいかのように囃し立てる癖があるな
まあ葵スレもそんな感じなんだけど
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 00:46:17 ID:435pI3th0
>>593
そしたら「お子さんが考えたキャラ」とか「お子さんが考えたエピソード」とか出てきて、ブログで
親バカ発言しそう。

>>595
ありきたりでいいんだよ。突飛なのはだいたい、「思いついたけどこれはないと思って出さなかっ
た」とかそういうのだから。
あと無駄な属性が多すぎとかも困る。葵も一時期がめつい設定とか迷走してたけども。
某作品では、眼鏡+関西弁+幼馴染+ツンデレ+ハーフ+帰国子女ってメインヒロインがいてだな…。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 00:53:09 ID:VxWB/vYa0
「書きあがったら真っ先に息子に呼んでもらって感想を聞く」
とか既に立派な親ばかだと思うぞw

598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 00:55:48 ID:uAhpMmhS0
「これつまんなーい。 終わらせろッ!」 →連載終了
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 00:57:21 ID:oFJvhVzp0
別にお金に敏感なんて迷走ではないだろw
人間誰しもあるものだろ、そういう個性は
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 01:00:57 ID:AYLRtg3I0
>>597
えっ絶チル理解するくらいの年齢なの?
幼稚園とか小学1〜2年くらいかと思ってた・・
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 01:13:40 ID:435pI3th0
>>599
それはそうなんだが、キャラ付けしようとして失敗→その後使ってないって感じに見えるので。
あれ以降全然出てこないしその設定。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 01:39:20 ID:5snsZDlq0
悠里のお尻、十分ご馳走でイけました
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 01:48:04 ID:oFJvhVzp0
あれ以降のあれってどの話だ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 01:50:25 ID:BO99N32h0
集中連載一話目以降ってことじゃないの?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 01:59:01 ID:AYLRtg3I0
>>602
おめでとう
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 02:17:39 ID:oFJvhVzp0
>>604
初出がそれならば、初期から度々使われているということだな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 02:46:02 ID:BO99N32h0
>>606
いや、思い出してみる限りその一話目と
パイロット版の読み切りでしか出てこなかった設定だと思う<金にがめつい関西人性格
関西弁で甘えた口調喋らせた方が、可愛いと判断してのキャラ変更だと思うけれど。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 03:06:17 ID:cctMbyfjO
葵ちゃんが可愛いよおおおおおおおお
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 03:10:13 ID:jV2css/5i
葵なんか消えろおおおおおおおお!
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 03:43:34 ID:oFJvhVzp0
2,3枚ガメてもわからへんかもなぁ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 05:58:13 ID:0lzruIL/O
200回はもちろん巻頭カラーだよな
612普通以下の人々:2009/12/05(土) 09:00:11 ID:FIiHh8meO
諸君…
エスパー犯罪テロ組織たるパンドラも「お仲間」サイドに回ってしまうと
愉快なエスパーお笑い集団に見えてしまう。

しかし、これこそパンドラの罠なのである。
外交特権のことは置いておくとして、今の特務エスパー3人が
今のパンドラ一行を相手に本気で逮捕する心境になどなれようか?
いや、なれない。なれるはずがない。
やはりエスパーは同種といる方が愉快ということが、今回の件で証明されたのだ。

長期的に見て裏切りフラグが発動したことをここに宣言する。
諸君、エスパーの凶悪性を今一度1巻から見直すのだ…
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 11:22:02 ID:Hg/dRrZvO
紅葉姉さん出てきてくれ!
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 14:44:34 ID:ztmsFMRS0
それより秋葉好きや皆本好きが増えて、対人類戦争したがらないパンドラメンバーが増えそう
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 15:54:15 ID:3yCPgwjpO
秋葉と皆本が同列に並べられた(笑)
今のところパンドラ四人は世話焼きされた澪以外皆本にデレる様子はないな
むしろ薫の女王の素質のほうにデレる要員じゃないか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 16:09:33 ID:ztmsFMRS0
兵部デレも多いな
若手を学校に入れたのはヨウをみて兵部が危機感を持ったのかも
ジーさんからしたら、孫が家族以外に心を閉ざして引きこもってるようなもんだし
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 17:42:07 ID:AYLRtg3I0
>>616
>家族以外に心を閉ざして引きこもってるようなもん

葉は積極的で物怖じしない子に育ってるよ!
あさっての方向にね!
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 17:53:07 ID:BO99N32h0
つまり兵部が澪を積極的に薫に引きあわせてるのは、
澪を葉2号にしないためか。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 19:26:40 ID:H9Tklvw90
葉は「皆本と出会わなかったチルドレンの成れの果て」みたいなもんだな

かんしゃく起こして破壊活動するのを防止するために、不満あってもアメちゃんで抑え込まれた幼少時代に、
自分勝手でうっかり牢獄に入って10年放任主義だった親がわりのジジイに、
仕事は有能でも子育てがうまかったとは思えない不器用な真木やら紅葉じゃ、あんな斜め上に育ってもしょうがないw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 19:51:39 ID:NPXMFzDv0
サイコメトラーズに効果的な対処できないあたり、
エスパーからガツンと酷い目に合わされたことなさそう>葉
真木や紅葉はいろいろくぐり抜けてそうにみえるけど、
葉は拾われてからあんまり危険な目にあったことがなさそう
全部憶測だけど
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:14:10 ID:AYLRtg3I0
いやー自分が危ないときはあっさり下手(したて)にでるし、危険への対処というより
修羅場での生き残り方、もとい自分を大切にする方法を心得ていると思うw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:23:26 ID:JsvB5AUn0
典型的なチャラチャラした兄ちゃんだろ
紅葉とか夢見せる子だっけのパンドラの女に手出してないのか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:31:44 ID:IFAWFIRA0
好美ちゃん大好きだからヲタじゃないか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:38:39 ID:e1D7w2Lm0
ヲタつか、単にグラビアアイドルがすきなだけじゃね?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:43:29 ID:BO99N32h0
>>622
黒巻があの悪夢みせたのは、「なぜ周りに妙齢の女がいるのに、グラビアアイドルに目移りするのか!」
という怒りからのおしおきだと思うので、手は出してないかもね。
626普通以下の人々:2009/12/05(土) 20:57:28 ID:FIiHh8meO
好美「特務エスパーのコスプレだ・ぞ」
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:06:37 ID:AYLRtg3I0
チルドレンやナオミちゃんの特務制服はそれぞれ特注デザインだけど、
サカキ、管理官、バレット、ティムはなぜかおそろいのロングジャケなんだよな
一体誰のどういう区別なんだw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:17:30 ID:K7kLasXe0
影チルチームのは特注デザインだよ
賢木と管理官が着てたジャケットはいつだったかハウンドも着てたような覚えがある
正式な制服が決まって無い特務が着る物なのかもな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:28:55 ID:AYLRtg3I0
>>628
そうかハウンドと間違えてたw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:45:31 ID:lKH7D8pF0
葉は兵部が死にかけたときに体を張って助けよう(思惑は違うが)とした
皆本をもっとリスペクトすべきだ
そんな恩人の恩人に尿をかけようとするとは・・・
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 22:58:48 ID:oFJvhVzp0
>>607
コメリカさんには金一封もろとこか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 23:01:35 ID:AYLRtg3I0
読み返してやっと思い出した
なんかあのエピは画面がドタバタしてたから全然印象になかったな
まぁ「敵であろうとも」ってのは主役級の定番思想だわな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 23:27:06 ID:oFJvhVzp0
>>607
自由席にして差額をガメたらええのに

てか
「関西弁で甘えた口調喋らせた方が可愛いと判断してのキャラ変更」ってキモイこと言うなよ
そんなんキャラ付けと呼べるほど個性的でもなく、それでいて作中で珍しい特徴でもなく
さらにいろんな要素と両立が可能だよ
自分がキュンキュンした瞬間の描写だけじゃなくてもっといろんな面に目を向けようぜ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 23:35:45 ID:+gbkFtOFO
紫穂信者はキャラ変えすぎ
葵信者は悪い面見なさすぎ
薫信者はいなさすぎ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 23:46:11 ID:AYLRtg3I0
>>634
それじゃあ視野が狭い、むしろ絶チル信者が少なすぎ
少ない信者内で比べあっても目くそ鼻くそw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 23:48:18 ID:t0XsUUzC0
パティ祭りまで、あと13日か
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 00:01:56 ID:BO99N32h0
>>633に怒られたのは薫信者である自分であるというのに・・・
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 01:29:05 ID:YyMjDbJp0
薫は小学生の時の方がおもろかったしキャラも立ってたな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 01:53:09 ID:iW4yx/tB0
チルドレンは、小学生のときにキャラ立てするエピソード使い切っちゃったんじゃないかな。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 02:01:15 ID:S1/RWiwb0
小学生からの成長楽しむもんなんだろ
薫は意識してやってて他二人できてるかは疑問だが
今週の葵のクスッ笑いとかいいと思うんだけどなぁ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 02:08:51 ID:fYeoYwUt0
椎名とほぼ同年齢の黒岩よしひろの現状を知って切なくなったw
1980年代に受賞してデビュー、1990年初頭にアニメ化経験したのも一緒

ほんと椎名は持ち直せて良かったね・・・って思う
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 02:10:02 ID:Z//HxerR0
黒岩よしひろってすげぇ久しぶりに聞いたw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 02:16:59 ID:YyMjDbJp0
>>641
kwsk
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 02:21:47 ID:fzEL4qSq0
ケータイコミックのエロ漫画やだよー少年漫画描きたいよーでも依頼が無いよー
漫画もうやだよ小説で賞取りたい自費出版したいけど金が無いよー

とかブログでひたすら愚痴を書いている
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 02:54:55 ID:YyMjDbJp0
そこまで・・・

ま絵は上手いが漫画の才能はアレな御仁だったな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 03:00:44 ID:CrJLnn8f0
地上波フジTVで今椎名が映ってる
平野綾TVのダイジェスト
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 03:15:59 ID:LVWKR+Qx0
椎名の現場が見れた。全編アレでも良かったな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 03:18:17 ID:fYeoYwUt0
椎名はGS美神で成功したイメージが強くて、過去の人が必死に媚びやがってなんて
思うこともあったが・・・
黒岩の状況知ったら、なりふり構わず「ウケるものを描く努力」をする重要さがわかったよ
そうしなかったらもっと惨めになるんだろう・・・
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 03:28:07 ID:LVWKR+Qx0
黒岩だって努力はしてるでしょ。絵柄変えてエロにチャレンジしたり大変そうだよ
嫁さんも椎名家と同じ業界人なのに明暗を分けたのは
元々持っていた才能と模範にした人が誰かって事じゃね?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 03:46:46 ID:fYeoYwUt0
>>649
やっぱ才能なのかねえ

黒岩のブログを全部読んだんだが、絶チル初期に椎名が「打ち切り怖い」
「アンケートだしてね」みたいなことをブログに書いてた時期にそっくりの
ネガティブオーラで、あまりにもションボリした・・・
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 04:39:26 ID:a9PUmH7J0
>>640
それは萌えてるだけ、成長違う
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 04:49:07 ID:a9PUmH7J0
>>637
その場合、誰を一番好きとかそういうものでは覆らない傾向があるということになるな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:27:49 ID:PZ9rux0x0
黒岩よしひろは10週打ち切りの代名詞的存在で,
ZENKIがまぐれ当たりしただけだからなあ。

いきなり美神でロングヒットを飛ばした椎名とはだいぶ印象が違う。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:35:45 ID:wHR3IuN20
桂と同じで絵が上手いだけだしな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:55:50 ID:rrTrSxqD0
全ての人じゃないけど、
イラストレーターやアニメーターが描く漫画は独特の読み辛さを感じる。
黒岩よしひろも、乱暴に分類したらそこに入ってる気がする。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:17:24 ID:wHR3IuN20
そういや貞本の描いたエヴァも集中線?だらけで読み辛かったな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 14:01:58 ID:XmhMOTtU0
ZENKIも原作ありだったし、単独でヒットさせた椎名とは随分違う印象。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 18:06:15 ID:iW4yx/tB0
黒岩の場合、可愛い女の子の絵を描けてしまったばっかりに、本来やりたかったこととは別の
仕事しかこなくなってモチベ下がって、結果そういう作品も不人気になってしまったという感じも。
「漫画描きたくない。小説書きたい」って主張とかは、吾妻ひでおの「SF描きたいけど描かせて
もらえない」と近いものを感じる。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 18:06:54 ID:j89AulnuO
今の黒岩の状況は暗黒時代の手塚と似てるな。
手塚は時代に合わせようと無理して描いた結果本人も「あまり記憶がない」というほど迷走したし。
ほんとBJで持ち直してよかったよあの御仁も。

まあ結局漫画家なら誰しも陥る可能性があることなんだろうな。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 18:32:59 ID:z7kx+uvgi
で、明明後日こそ葵はいなくならないのか?
ACのCM並みにウザいキャラなんか見たかねーわ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 19:14:26 ID:R86TqTqgO
黒岩、好きだった
早すぎたんだ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 20:09:07 ID:x/51HaDc0
つーか可愛い娘描く以外の才能が感じられない
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 20:31:26 ID:9HTqbyIdO
何故か椎名スレで黒岩話が盛り上がってるw
絵柄と厨ニ設定な作風は嫌いじゃなかったよ

半エロ雑誌で見かけたときはちょっと悲しかった
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:27:51 ID:lq8/8XXwO
ああ、不思議ハンターか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:56:17 ID:fYeoYwUt0
「平野綾だけTV」の椎名回、未だに見れてない・・・
仕事場どんな感じだった?
しょぼい?普通?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 22:05:40 ID:tnA57zl+0
普通。掃除したんだろうけれど。
家はでかかった。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 22:32:13 ID:10axPXtp0
やっぱアニメ化作品を1作でも出すと
儲かるんだな、漫画家
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 22:45:12 ID:iW4yx/tB0
漫画家の写真スレに椎名のが出てた。
ttp://image.blog.livedoor.jp/nikonikoblog/imgs/f/4/f441205e.jpg

確かに痩せてる。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:33:20 ID:CaQLqVRH0
つか椎名は昔カバーのネタでやせる前後の写真載っけたことあるよな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:41:29 ID:fYeoYwUt0
>>668
さわやかww
なぜかエロが健全になるのも納得の御尊顔
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:46:38 ID:BKusUuT20
>>643
元ジャンプ作家の黒岩よしひろ氏、生活に困り「原稿買って!もう漫画描きたくない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1347019.html
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 02:01:16 ID:7yvKXORv0
もう、過去の漫画家はどーでもいいからw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 03:44:42 ID:HaNtA/6Q0
以前はどうだったか知らんが、最近は発売日〜次の水曜日まで話題がもたないなw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 07:54:08 ID:uwntj3yJO
>>668
本当に普通にパパって感じの顔
絶チルでは局長に一番近い
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 08:10:49 ID:HaNtA/6Q0
>>674
局長wそれはちょっと老けすぎww
でも雰囲気ならそんな感じ
「アメちゃんあげるヨーほいほい」って
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 09:23:40 ID:vRnC2aT80
昔好きだった漫画家が堕ちているのを知るのは切ないな
黒岩は大して思い入れなかったから、ああそう?って感じなんだが
ガキの頃、キャラバンキッドが好きだった俺は完全にエロ方面にいっちまった真鍋なんて悲し過ぎる
あろひろしの理屈っぽい少年漫画も好きだったしなあ

椎名みたく変わらないスタンスでそこに在り続ける漫画家をみると妙に安心するのは俺が年をくった証拠だろうかw
本当に絶チルが当たってよかったな、椎名
大ヒットとは言えんが、最近の出版不況の中でも毎巻10万部超の初刷を出せる作品を掘り当てたのは僥倖ってヤツなんだろうな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 14:45:54 ID:J6DpK9fA0
お前の思い出とかどうでもいいから
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:19:36 ID:fVihZz110
>>668
綾だけTVのときのだな。
自分の巣にああいう人 (+撮影スタッフ) が乗り込んで来たら
俺だったら仕事どころじゃないな。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:39:42 ID:TZAA1mXeO
>>696
ものすごい同意
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:40:18 ID:7yvKXORv0
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:15:07 ID:xrdIMrU40
来週のサンデーにまーた平野綾のグラビアがあるのか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:17:15 ID:xrdIMrU40
やっぱフェザーはいいな
チルドレンよりずっとエロくていい
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:36:15 ID:XjZVTl260
>>682
公式発売日前なんだが文盲?>>1は読まない主義?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:17:04 ID:HaNtA/6Q0
>>683が指摘するまで>>682がネタバレって思ってなかった
普通に前号のシャワーのことかと・・・
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:20:37 ID:g9mJCDE30
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という自演だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 続く =
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:08:02 ID:pq+drSjl0
終わらせろよ!!
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:34:14 ID:HaNtA/6Q0

 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
                       おわり
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:47:53 ID:UfTKyPsx0
【審議結果】
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [アリ]   [アリ]   [アリ]  [アリ]  [アリ]  [アリーヴェデルチ]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 21:28:43 ID:HaNtA/6Q0
【審議結果】
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
[エスパー] [エスパー] [エスパー] [エスパー] [エスパー] [ノーマル]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:12:13 ID:VuOsP0Pf0
絶対色仕掛けに出るとは思っていたが
ネタばれは関心せんな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:14:59 ID:FCUk3T+s0
ネタバレ。
200回記念は巻頭カラー。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:22:31 ID:VtxupPdm0
>>677
おっさんには優しくな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:23:36 ID:KkrSvLdNO
葵ちゃんが可愛いよおおおおお
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 22:33:28 ID:TAeHjpC9i
葵みたいな絶チル界最大のゴミなんかとっとと消えろおおおおお!
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:41:50 ID:4F10974S0
200回記念は皆本がフェザーで脱童貞記念日
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 23:50:18 ID:g9mJCDE30
>>692
優しいから教えてあげたんだろうが
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 01:06:26 ID:WvuHmYGE0
 大阪のサイン会行ったのにもかかわらず、雑誌派だったので頂いた原稿が
 どこに収録されてるかわからなかった。
 最近やっと全巻集めたので確認したら12巻に収録されてた。
 見比べると、原稿の凄さを改めて実感、これは絶対大事にしたいと思います。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 02:41:09 ID:5heCW8nG0
> 683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 16:36:15 ID:XjZVTl260
> >>682
> 公式発売日前なんだが文盲?>>1は読まない主義?
寧ろこいつが早売り買ってるんじゃないの?
俺も682は先週の話と思ったわ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 02:56:27 ID:vs/sazNF0
読んですらない愚か者に一ついいことを教えてやろう
先週はそんなキャラ出てないから
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 03:23:17 ID:X+lQvxXA0
>>681の言うグラビアの予告も先週号(1号)にはないな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 03:32:48 ID:TGRcVJEz0
>>699
いや、読んですらないんじゃなくて、逆に「フェザー」「ユーリ」「ファントム」とかの
区別をつけられないまま気にせず読んでる人が多いとわかる意見だ
>俺も682は先週の話と思ったわ

ごった混ぜだから「フェザー」と言われたら「あの女の子のどれか」ってぐらいの認識
真剣に読んでる人からしたら「フェザーエロイ」で先週のファントムのシャワーを連想
するなんて信じられないだろうけど、流し読みする人だっているしな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 03:38:59 ID:7AQgE5N30
ファントムとフェザーの区別が未だにつかない
いい尻晒してシャワー浴びてたのがミラージュ(ユーリ)?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 03:42:21 ID:TGRcVJEz0
>>702
Q.多重人格者の区別がつかない

A
ファントムドーター、ユーリ:総称。
ミラージュ:金髪ゴスロリ。主人格っぽい。
ファントム:赤髪。オシャレとスリルが好き。
悠理:黒髪制服。ミラージュが作った模擬人格。ちさととは小学生のころから塾で知り合いの六條院中学に通う中学生、という設定。
フェザー:たまたま憑依してる別人。皆本とキスした。

ごめん先週のシャワーは「ミラージュ」だわww
俺も区別ついてなスww
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 08:13:29 ID:UCTpRLUuO
区別つかなかろうがどうでもいい次元のキャラまたは作品て事でしょ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 08:50:00 ID:tC2wffUK0
なんでネタバレがかばわれる流れになるん?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 09:47:03 ID:ClLltu3j0
どうでもいいけどファントムって赤髪だったのか
黒のイメージ強いぞ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 12:58:47 ID:47LpGtTxO
つか何でバレスレないのん?
過疎かアンチしかいないってなら話は分かるが
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:03:33 ID:wa8Y/HXT0
昔はあったなバレスレ
アニメやる前の頃
何時の間にか立たなくなってたから
たぶん過疎ってたんだろう
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 13:30:54 ID:vs/sazNF0
ここ数週発売日数日前にわざとらしくネタバレしてるからわかる、とも言える
バレスレ必要になってきたかもな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:20:42 ID:poubg7f2O
バレスレは過疎るのが関の山だから無駄
ルールわかってて呟きたいやつがいるみたいだが、英語でならおkてどう?w
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 14:30:31 ID:/4QQldXT0
ファントムが弁当を食べる>ゆうり弁当食べた事を憶えてない って事は
ミラージュシャワー浴びる>ゆうりシャワー浴びた事を憶えてない って事か?
2度シャワー浴びたり、気付いたら起きてから寝るまでトイレに行った記憶がない事もあるんだろうか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 15:19:58 ID:NCceys/j0
そういう現象が起こることもある、て程度だろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:28:12 ID:7AQgE5N30
多重人格者の中での記憶の共有って大きなテーマだと思うけど話題にならんね
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:09:04 ID:AskkwOtM0
読者の大半が置いてけぼりだし
ここでも一部の人いがい食いついてないからな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:12:51 ID:JE5VQLJ70
>>706
黒だと悠理と被るしなぁ。

>>711
ミラージュはそのへんしっかり記憶の擦り合わせしてるんだろう。
ファントムはテキトーだから……。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:27:07 ID:ClLltu3j0
フェザーの髪は青か緑辺りか?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:33:31 ID:vs/sazNF0
単行本の19巻の表紙にファントムがカラーで載ってるわけだが
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 19:51:43 ID:ai0mIJNa0
ファントムが載ってるとフェザーの色がわかるん?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:02:15 ID:vs/sazNF0
いや、>>706みたいのがいるのだと思ったから
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 20:51:13 ID:wa8Y/HXT0
>>716
青か緑あたりだろうな
アニメになったら派手そうだ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 22:09:51 ID:aYRZ5CdT0
>>720
でも、大人の事情で髪の色が変わっても皆本以下は気がつかないという設定
>>711
ミラージュあたりが記憶の統合を担当していると思われ
しかし悠里だけ切り離して俺の彼女にしてみたい
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 22:24:43 ID:TGRcVJEz0
単行本まであと9日ほどか
つっても毎週追っかけてるから書き下ろししか目新しいとこがないな
先生頑張れー・・あ、もうとっくに刷ってるかw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 23:09:21 ID:1a9mnlis0
>>722
今頃手作業でホチキスでとめたり頑張ってるよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 23:21:11 ID:TGRcVJEz0
>>723

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 00:10:44 ID:wOBYL9WV0
>>723
パティかよw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 00:23:51 ID:/pVQzi/N0
皆本を押し倒すフェザーがエロかったな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 00:44:03 ID:t0e+fuR00
薫だからしょうがない
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 01:14:14 ID:g4t/md+20
煽り文の「憎しみあうエスパーとノーマル」とかカガリの「ノーマルって(テレポートも空を飛ぶこともできない
から)こんな不便な生活してんのか」とか、ちょっと今回納得いかんな。
大半のエスパーは移動に便利なスキル持ってないだろ。
カガリにしてからが、発火能力なんだし……カズラにテレポしてもらってんのかもしれんし、ガメラみたいに
空飛べるらしいけどそっちは目立ちすぎるし。
「テレポーターにテレポートしてもらう」んならエスパーじゃなくてもいいわけだしな。皆本が葵にテレポート
してもらうのと同じだ。マッスルはジェットエンジン(?)搭載で空飛ぶし。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 01:27:20 ID:531DTkFL0
>>727
もし本当に薫なら・・・
おおきくなったら無理やりキスも強引押し倒しもこなれた感じでやっちゃうのか
くそ皆本かわれや
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 07:34:33 ID:23Wmd9CuO
再来週休載か
合併号2連続の時に休載するなよ…

1ヶ月近く読めないってことだろ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 09:12:31 ID:t0e+fuR00
巻頭カラーって
アニメでちょっと見たことあるけど漫画は興味なかった人や
普段は見ないけどカラーだとつい見てしまうサンデー読者や
表紙を見て女子中学生が青春やらバトルアクションやらするのを期待する人や
その他いろんな「ちょっと興味が湧いた人」が読むのに


手から炎を出す男子学生が大活躍

ど う し て こ う な っ た
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 09:16:36 ID:39129GRw0
>>731
むしろ今までの20越えた男と中学生の同棲物語より
ずっと少年漫画してないかw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 09:24:06 ID:idIK/TQx0
フェザーの下着は黒固定ですよね
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 09:28:10 ID:VtheUWQcO
悠理ちゃん着やせしてるのん?
フェザーの胸がおかしなことになってたし中学生にしては育ってるらしいし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 09:44:42 ID:fVGNuUjf0
ESPによる幻覚
触覚も惑わされるので触っても分からない
非常に便利な能力だが、バベルでは看護婦が看護に使ってる
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 09:51:29 ID:t0e+fuR00
――時は2013年9月
時代は超能力者と普通人の対立が深まる日本。
エスパー解放を掲げる革命軍「パンドラ」の少年火野カガリは炎の使い手。組織の命令で一般の学校に転校生として潜入する。
学校の人間とは距離を置いていた彼だったが、たまたま目撃した普通人に絡まれている同級生の少女雲居悠理を助ける。
しかし彼女はエスパーを誘拐して洗脳する組織「黒い幽霊」の大幹部だった!

で、「悠理は操られてるだけなんだ」とか「悠理なんて最初から存在しなかったんだよ」とかそんな展開
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 10:21:39 ID:7l1wZd1j0
きもいです
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 10:58:30 ID:ha0VnKTY0
カガリも葉も女の子ならノーマル(実際は違うが)でも助けるんだな
ちさとちゃん、助けてもらって「ひどい」はないだろ

739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 11:13:04 ID:Ygkie5hK0
>>728
パンドラの考えるエスパーって高超度エスパーのことばっかりだもんね
エスパーだけの世界を作った時に下層になるであろう低超度エスパーのことは頭に入ってない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 11:39:59 ID:cm/xG/2cO
>>739は何か勘違いしてないか?
高いレベルだろうがテレパスやサイコメトラーじゃ空は飛べないぞ

ノーマルがエスパーを嫌い隔離せんとする世界では
テレポーターの力で空を飛べる人間もまたエスパーしかいないんだよ
例外はある
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 11:46:16 ID:Ygkie5hK0
だから他者をテレポートできたりサイコキノで自分を浮かせたりできるような
超度の高いエスパーが周りに普通にいるって感覚が異常だってこと
市井に紛れるエスパーのほとんどがごく弱い力しかないのに
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:50:12 ID:lvmF7wWhO
>>736
今時の漫画家がそんな80年代臭いシナリオを設定してはいかん。
おいろけがたらーん!もっと萌えを振り撒け。

さもなくば…打 ち 切 り だ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 12:57:56 ID:fVGNuUjf0
これは仕組まれた会合なのか
それともこの出会いのせいで悪巧みが失敗するのか
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 13:05:02 ID:gMHmnWpp0
兵部は澪たちにパベル側の注意を挽き付けておいて、全然別のトコロで何か黒いコトやってそうだな。
このシリーズの終盤か、次シリーズの4コマでそのあたりに触れそうな予感。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 15:11:59 ID:t0e+fuR00
悠理&ちさと下校、それを見届けた皆本が葉っぱに跳ねられる

悠理&ちさと、不良に絡まれ葉っぱに助けられる

ミラージュのシャワー

フェザー皆本宅へ

翌朝再び不良に絡まれている…バカめ、それは催眠だ!
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 15:12:53 ID:/pVQzi/N0
しかし続きが読めるのは一ヶ月近く先とはな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 15:14:05 ID:7i18fcoAi


椎名先生、男の乳首も描かないとは徹底してますな。



















一番サイテーなのは葵だろjk
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 15:55:23 ID:kX3GwOrB0
ケンイチでは乳首祭りなのにな。
葉が悪役→主人公の味方になるときは紀伊陽炎ぐらいの活躍をしてくれるんだろうな?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 16:04:23 ID:fVGNuUjf0
パンドラの中では珍しく立ち位置がはっきりしてるしESPもしっかり書かれてる
しかし葉がこれ以上活躍するイメージは全然わかないな
さいごまで道化師ポジションなきがする。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 16:21:41 ID:77EYX1ylO
今読んだ
久々にエロいチルドレンを見たw
つかファントムが葉に恋をするって思っちまったじゃねえかw

>>738
それ以前に目の前のゴタゴタを片づけようとしただけじゃね?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 17:27:32 ID:kX3GwOrB0
>>749
違うんだよ。まあ黒い幽霊でもいいけれど、対女戦の時、超音波で服をギャシャーと破いてくれるのかと。
絶チルでは「次はおいちゃんの番だよ〜」の薫の役目なのかもしれんけど。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 17:33:43 ID:2zxEq7SsO
超特大サプライズニュースってなんだろうな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 17:43:44 ID:t0e+fuR00
カガリが空気じゃないことじゃないか?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 17:45:05 ID:39129GRw0
4コマのナイのパンツが実によかった
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 17:50:49 ID:UVTltbB10
>>731
カラー4ページとして、サプリメント1ページ、見開きタイトルバック2ページ、本編1ページならカガリは
だいぶ減らせる
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 18:07:36 ID:nIqykGw20
>>752
アニメ二期・・・ないか・・・
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 18:14:15 ID:T61Ds4st0
19巻の特典は今回は無いのか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 18:58:54 ID:wOBYL9WV0
何故19巻の表紙がパティじゃないのだ?
どう考えても主役だろう、今回は
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:00:33 ID:77EYX1ylO
>>757
マジで?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:11:40 ID:t0e+fuR00
>>759
19巻
ファントム・イン・ザ・ミスト(4〜6)
試験に出る超能力(1〜7)

20巻
ライフ・セイバーズ(1〜4)
ダーク・ハーフ(1〜6)

21巻
湖のひみつ(1〜6)
謎の転校生(1〜4)


19巻→ファンミラ
20巻→フェザー
21巻→パンドラキッズ

こんなとこだろ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:15:19 ID:UVTltbB10
>>756
15巻までで4クールやったから来秋スタートぐらいなら2クールはできるけどな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:17:51 ID:PaC6rdIU0
無難なとこでゲーム化と予想
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:23:53 ID:39129GRw0
昔はなにかあるたびに打ち切りかとおびえていたのが嘘のようだ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:30:49 ID:q5KbmARO0
映画化・・・はねーかさすがに
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:32:49 ID:g4t/md+20
>>741
大半がノーマルと大差ないはずだからね。ちさとちゃんのように。

あと、パンドラが標榜してる「エスパーがその能力を自由に使える社会」ってのの一端を葉が不良
撃退でやったわけだけど、あれは「悪い奴を懲らしめた」ってことだからまあ”読者視点では”許容
できるのであって、「悪い奴かどうか」の基準って人それぞれなんで、各自が勝手に、それも小学生
が高超度超能力を無制限使用で……ってことになると社会がまともに機能しなくなる。私刑だから
ね。ノーマルが、そのへんの不良を拳銃で威嚇射撃してるようなもん。
そのへん、今回エピソードで皆本がやらせてる超能力使用制限に絡んでくるんだろうけど。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 19:43:19 ID:RGg+wvolO
フェザーがエロすぎて困る
動作一つ一つがやけにエロい
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:03:05 ID:dckJhQU50
最近では珍しく3人娘が結託して皆本をエロネタでからかってたが
最後に「…」な薫が気になる
子供扱いされても以前よりあたりが柔らかくなったし何か思うところがあるんだろうか

キャンプ編ラストの件があるので
もし今回フェザーと皆本の逢瀬に気がついたとしてもどう反応するやら読めんのだが
薫の横乳とフェザーのつぶれ乳が実に良かった
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:34:58 ID:lvmF7wWhO
謹んで「黄金期」認定いたします
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:36:35 ID:q5KbmARO0
チルドレン悪ノリ→皆本に〆られるor完全否定は絶チルの魅力の一つなのに出し渋るのは良くないな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:38:39 ID:g4t/md+20
>>769
そーいや今回の皆本は久々に昔みたいなまともな大人の対応してたな。
最近の皆本だと、ああいう状況で顔赤らめてどぎまぎしてチルドレンに手玉に取られる感じ
だったのだが。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:38:58 ID:531DTkFL0
アニメ化から一段落した今のチルに、ビッグニュースって想像できない・・・
あんま売れなかったから2期はないだろうし・・・
何?なんなの!?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:50:11 ID:t0e+fuR00
19巻、20巻、21巻、22巻同時発売!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:53:14 ID:BOHFF4yV0
ここでまさかの美神再アニメ化だったりして
パチになったし
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:12:03 ID:puVtzAHrO
OVA来る?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:14:39 ID:NHhSPThq0
ここでまさかの椎名高志だけTV放映開始
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:22:05 ID:531DTkFL0
見たいwww
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:41:33 ID:puVtzAHr0
カガリの能力を紅葉が説明した時真っ先に念動が出てきたのに
なぜか皆の認識は発火+予知だよなw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:51:00 ID:g4t/md+20
>>777
読み直したらそう書いてた。全然使ってる様子がないから意識がスルーしてたっぽい。
とすると自力で浮いてて超度5サイコキノかつ超度5パイロキネシストかつ超度2〜3プレコグって
いう複合能力者なのかな。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 21:59:48 ID:a+xWxghB0
俺のキャリーをどんどん出してくれよ。あれじゃあんまりだ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:05:00 ID:GSrzNpnI0
カガリの早朝出勤はファントムさんの仕込みだとしても一体ナニをさせるべきだったのか
同じく早出している悠理ちゃんにカガリが縦笛をなめ回したり股間に擦りつけていたのを目撃されたという催眠でも与えるのか
今回のチンピラの撃退にESPを使わせようとしたら使わず倒しちゃってファントムが惚れちゃう展開にでもなるのか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:19:39 ID:fhaKoO2m0
>>769
>>770
中学生編なんか物足りねーと思ってたがそれだw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:32:28 ID:g28AZprj0
今週のチルドレンの回想シーンが初期チルドレンだったのはなにか意図があるのか

そしてカガリに超能力を使わせて騒動を起こす計画のようだがフェザーが事前に
皆本に何を話したかったのか

たぶん、カガリが超能力を出そうとするのを皆本が先に大人の対応で不良を
対峙するような展開だ

あと、椎名はたぶん2chのこのスレを読んでる(あるいは編集か)
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:36:14 ID:fhaKoO2m0
>大人の対応で不良を対峙する

意味がわからん
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:41:46 ID:531DTkFL0
>>782
読んでたらなんだってんだ
便所の壁でも気にしてくれるってんなら落書きも価値が上がるってもんよ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:43:19 ID:g28AZprj0
>>783
説明が足りなかったし、文法も間違ってた
つまり、フェザーからファントムが不良にからまれることを利用して
カガリに超能力を発動させるように仕向けるようなことを聞いた皆本が
なんだかんだで、トラブルを大人の対応で納めて超能力を使わなくても
トラブルを解決できる手本を見せるということ。
「なにかあっても超能力を頼らずに解決してほしい」という前々号の
伏線の回収という意味
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:49:26 ID:fhaKoO2m0
ナイのパンツまで読んだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 22:53:21 ID:a+xWxghB0
実写版絶対可憐チルドレンっぽくないか・・・?
リアル小学生アイドル3人とかすぐ揃えられそうだし・・・。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:03:03 ID:nIqykGw20
大規模超能力モノを実写化とか凄く陳腐か凄く金をかける必要がありそう
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:10:43 ID:531DTkFL0
>>788
超能力の効果とかCGって、金かかってないと物凄く悲しい出来になるよなww
適当に人気俳優と女の子三人、人物的には選定しやすいだろうけど

しかし実写だけはやめろよ・・・いやないと確信している・・・
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:19:21 ID:2MgWSo/YO
サイコメトラーEIJIは超能力もののドラマの中では出来がいいな。
でも絶チルは飛んだり飛ばしたりしてなんぼだしなぁ。
そういうのはハリウッドレベルじゃないときついな。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:19:52 ID:fVGNuUjf0
実写で小学生(実年齢中学生)が
二十代の男性に迫るような作品はNGだよ
視聴者が望んでもアグネスが許さない
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:25:53 ID:fhaKoO2m0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:30:23 ID:nIqykGw20
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:33:49 ID:XdS+YBTa0
クソ吹いたwwwww

なにこの連携w
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:37:29 ID:a+xWxghB0
セーラームーンだって実写になったんだから絶チルだってなってもおかしくはないと思うがなぁ。
それに2期だとあまりに早すぎだし、小学生〜中学生の視聴者も獲得したいならこれしかない。
実写向けに悪くは無い作品だし。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:39:49 ID:a+xWxghB0
高校生向けにナオミも居るし男子もほとんどがイケメンだから女性や主婦も支持も得やすい。
ビジネスとしては本当に悪くは無いんだけどね。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:43:21 ID:531DTkFL0
>>795
でもハヤテは1期終了と同時に2期発表だったぜ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:47:31 ID:lvmF7wWhO
>>788
最近は実写で「曲がれスプーン」なんか出てるし、ひょっとするかも
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:48:51 ID:v3b/IL+G0
>超能力の効果とかCGって、
>金かかってないと物凄く悲しい出来になるよなww

これは激しく同意
仮面ライダーでさえ未だにお粗末なCGあるし
空前のヒット作セーラームーンでさえああいう感じになっちゃうわけだし
実写は全力で避けるべき
ただしゅごキャラもやってたけどミュージカルならアリかもしれん
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:53:17 ID:XdS+YBTa0
実写版エスパー魔m(ry
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:54:43 ID:VtheUWQcO
フェザーはファントムを乗っ取ってる感じなのかな?
毎回ファントムの格好で出てくるし最近姿を見せないとかいってたし

あとユーリは人格によってスタイルも変わるのかね?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:56:52 ID:puVtzAHrO
四つも人格あるって大変だな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:59:09 ID:mWC0wwqx0
>>730
単行本作業は終わってるのかな?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:01:13 ID:wOBYL9WV0
>>783
カガリと不良たちの間に皆本が割って入る
そして事情を聞き、皆本が謝罪し、代わりに僕を殴ってくれと主張
皆本をボコる不良たち
感動するカガリ…
と思いきや、殴られ過ぎてキレた皆本が、逆に不良2人をボコり、カガリドン引き
(自衛隊の訓練受けてるし、普段薫に打たれ強さ鍛えられてるから、マジになった皆本はかなり強いはず)

実はこれ、ある空手の先生がやらかした実話が元ネタ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:04:28 ID:531DTkFL0
>>799
ミュージカルは絶対ねーよw
テレビとかみたいに「たまたま目に入る」なんてことないから、
絶対に客を見込める素材か、そうでなればコアなファンがついてる役者使わないと・・・
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:09:22 ID:Qlf855VIO
ギャラクシーエンジェル・・・
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:10:28 ID:8ZVSn3GV0
そういえばパンドラメンバーは当然バベルの透明部隊あたりに監視されてるんだよな?
この場合、ESP使ったら薫との約束違反になって学校から追放されるのかな。
それを悠理が庇って事なきをえるとか、フラグが立つと。
これだとありきたりだからフェザーに忠告された皆本が間に入ってとかかな。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:11:07 ID:wFd7CNg40
>>804
>そして事情を聞き、皆本が謝罪し、代わりに僕を殴ってくれと主張
全然関係ないやつにそこまでされたらマジうざいわ
それに、キレて不良をボコる皆本なんか見たくないww
超能力がないだけで、結局お前も短絡思考かよって思っちまうわ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:14:09 ID:fMBSpOdu0
>>787
そんなものアニメ化より先にやれよ!
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:15:53 ID:fMBSpOdu0
>>797
まあ気休めだけどな
実際は「製作会社決まってなくてあたふたしてます」だし
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:17:06 ID:8ZVSn3GV0
>>808
不良を諭して聞かなきゃ現行犯だし逮捕すればいいだけ
殴られる意味も殴る必要もない
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:22:25 ID:kuIKBUt/0
つか長文で妄想語るアホを相手するなと
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:30:17 ID:+hz1tJoe0
>>812
まさか俺>>804のことじゃないよな?
たった6行で、長文の妄想とは言わんよな?

て言うか、ここは「全然大人の対応や無いやんw」とツッコんで欲しかったのだが…
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 00:32:57 ID:+hz1tJoe0
スマン、ageてもた
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:15:13 ID:b9Lag2Cb0
>>807
バベルが政治的な配慮からパンドラメンバーに強行的手段を取れないってことは、逆に言えば
話が政治レベルになってる=パンドラメンバーが学校入りしていることを政府上層部が把握して
るってことなんだろう。
都内に凶悪高超度エスパーテロリストが闊歩してるんだから、監視付けない理由はないと思う。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:29:27 ID:wFd7CNg40
っていうか、局長より権限のある政府の人ってもう出た?
バベルのポリシーは立派だと思うが、政府機関である以上お上の言うことは絶対だし、
そこらへんがストーリー的に怖い
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:37:47 ID:OgijwRrFO
>>816
政府の人じゃないけど現状バベルの創始者である不二子ちゃんが
局長よりも権限あるっぽいけどね。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:44:00 ID:3MjZKDhDi
何やってんだよ皆本、葵なんか頭蓋骨割れるまで徹底的にぶん殴り殺しとけよ!
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:46:28 ID:b9Lag2Cb0
>>816
局長が隠してた「天使か悪魔か(これかなり長いこと出てこないな……)」の結果がバレた時に
政府の偉い人が出てきてたね。
薫が破壊の女王だとバレたら大変だった模様。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:50:26 ID:T9f+vtaX0
>>730
そのへん編集部の考える仕事の優先順位が理解できないよな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 02:01:12 ID:b9Lag2Cb0
休載多い上に単行本出るのも遅いんだよな。もう3冊分の原稿たまってるんだっけ?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 02:27:43 ID:wFd7CNg40
休載多いか・・・?
単行本は遅いよねほんとに
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 07:21:48 ID:old5+PgT0
>>816
その辺が未来への鍵になりそうなんだけどなー。
最近の展開だと、皆本がバベルで重要なポストになってきている。
チルドレンが自分なりの正義感を持つようになっている。だと、
「ノーマルが何をしてきたか云々」を薫達がみても、
外交上バベルが手をだせない地域で行われていたら(こっちの世界でいう北朝鮮みたいな)
無国籍犯罪集団のパンドラだと、日本にもバベルにも迷惑かけないでしょ!みたいな感じでバベル離脱しそう。<薫
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 10:09:26 ID:Y141GcK20
アニメではファントムが皆本や兵部に素顔を見せちゃってるから
悠里を見たら「あ、こいつは!」って気づくだろ
辻褄が合わなくなる
2期があるならあれはなかったことになるのか?
キャリーの回といい、アニメは余計な改変があって感動できなかった
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 10:22:07 ID:9MpSqeXn0
>>824
ユーリ絡みの顔バレはヒュプノ使った回避おkじゃね?
余計な改変については同意
キャリーについてはDVDの解説に書かれてたのは原作のままだとチルドレンの出番がないからだったみたい
アニメは対象年齢層を下げて作られてたから仕方ないのかもしれないが
でも4クールもあったんだし、過去話くらい徹底して原作準拠しても良かったと思うんだよな
そのくせ世界観目茶苦茶な変なオリジナル(ナオミ×女教師の話し)は入れるし、制作が何を狙っていたのか良くわからんアニメだった
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 10:26:50 ID:5F3ix8TN0
アニメはスタッフが変に自己主張してるのが気になったな

後漫画で数週かけてやった話無理に一話にまとめるから
ギャグのテンポ悪くなってるし
原作のストック少ない今のほうが一話一話丁寧にやってくれていいもの出来そう
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 13:06:04 ID:f83ZFe800
漫画とアニメは違うもの。そこんとこ理解して言ってるならわかるが、あれ楽しんでた人間もここにいるんで
こんなとこでけつつけられてもバカじゃねーの?としか思えんね。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 13:35:14 ID:pkBdrR7f0
アニメの話は板違いなのであっちでやってほしいが、一点だけ言いたい。

      可憐Girl's 復活させろや!
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 13:40:03 ID:wFd7CNg40
まあ漫画もアニメも個人の感想はどうあれ、他人に自己表現する仕事ってすごいよ

読者がその作品を読んだり見たりするのは一瞬だけど、作り手側は自分の時間の
大部分をその作品と向き合って過ごすんだからね

830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 14:12:01 ID:Qlf855VIO
>>816
総理大臣はどう考えたって局長より権限あるだろ。

そういや総理大臣って未だに小泉似の人なんだろうか?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 14:51:08 ID:wFd7CNg40
>>830
オカマノフ大使の件でついこの間出てたよ
そーいや小泉からもう・・・
安倍、福田、麻生、鳩山・・・どいつもこいつも憔悴しきった顔しか浮かばねぇw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 17:49:09 ID:JWXwt/F60
>>831
鳩山は岡田が憔悴してる反面、血色よくつやつやしてんじゃん
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:26:41 ID:DFjUBxY90
ブログ更新来たけど、これっていつもつく特典用のイラストかね?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:00:43 ID:b9Lag2Cb0
>>822
月1ペースで休載してないっけ?

>>833
谷間担当は薫か……。
下で抱きついてんのと抱きつかれてるのは誰?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:04:09 ID:old5+PgT0
>>834
抱きついてんの→紅葉 抱きつかれてるの→兵部

あと、サンデーはだいたい持ち回りでみんな月イチぐらいで休んでるから。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:06:27 ID:PDKdmbHa0
畑君が休んだ記憶無いなぁ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:10:52 ID:b9Lag2Cb0
>>835
あー。若い頃のか。なるほど。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:24:49 ID:old5+PgT0
>>836
そんなこと言ってるからッ!! みんな死んじゃうんだろおおおおーーーーーーッ!!!!
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:28:05 ID:wFd7CNg40
くっ・・目にゴミが・・!!!
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:40:39 ID:fMBSpOdu0
>>834
今週号見てもわかるが、冬でも露出が多いからな、薫は
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:14:15 ID:a6/8Ueu00
>>754
>>786

ノシ

近頃エロいことのひとつだよな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:16:07 ID:kYqNUnAE0
サンタ服はなんで紫穂の胸を隠すんだよ

年賀状絵は葵の胸を隠さない方が良かったのに
あとロゴのせいで葵の尻尾がちんこに見える
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:21:33 ID:+hz1tJoe0
>>835
今マガジンで絶望先生描いてる人は、サンデー時代はちゃんと休みもらえたのだろうか?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:24:09 ID:8ZVSn3GV0
巨乳キャラは二人も要らないだろ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:28:33 ID:fMBSpOdu0
何で?ってそりゃ胸元を開けた服なんて冬に着ないもん、普通
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:29:57 ID:b9Lag2Cb0
>>840
確かにね。

>>845
あの格好で外を出歩くわけじゃなく、あったかい室内でパーティ中なのでは?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:34:22 ID:fMBSpOdu0
それでも紫穂はもこもことかひらひらとかの過剰装飾が好きな奴だからあり得ん
紫穂信者ならそのくらい知っておけ
そして胸元が見たけりゃ薫で我慢しろどうせ同じだ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:37:09 ID:wFd7CNg40
バベル組のクリスマスはなんとなく想像つくとして・・・
パンドラのクリスマスはどっかの成金みたいな悪趣味な演出が恒例になってそうだな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:43:17 ID:old5+PgT0
モコモコついてる方がガーリーな紫穂らしいな。
葵はほとんど隠れてるからよくわかんないな。
薫は初期からわんぱく担当だから、健康エロって感じだな。
ハロウィン扉絵チルドレンが一番それぞれ個性出てて良かったな。
葵は今回の二つくくりが意外に可愛かったな。黒髪ロングキャラ多すぎるから、中学生の間は二つに結べばいいのに。

うん。自分が萌えたポイントを挙げただけだよ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:47:28 ID:1HbD09zj0
>>840
作品内時間はまだ夏休み明けだぞー。だから全員半そで


サプライズねえ・・・ノベライズ第2弾とかだったりして。あの作者さん絶チル好きだそうだし、中身もかなり良かったから、
もしそうなら嬉しいんだけどな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 20:50:38 ID:fMBSpOdu0
ふむ、つまり正確に言えば
秋の夜中に薫だけタンクトップだな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:04:13 ID:wFd7CNg40
秋の・・・夜長?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:10:20 ID:3bm4Rong0
今週号の回想シーンで
初期チルドレンを出したのは計算ですか
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 22:21:32 ID:wFd7CNg40
Takashi: Yes, of course!
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:01:03 ID:HdLlgYQuO
>>754
無いの、パンツ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:38:52 ID:1YkWYuCbO
椎名のブログに死亡フラグが立ってた
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 23:44:45 ID:uU9g+iXsO
悠理は中学生なのに巨乳すぎ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:56:53 ID:yg7BFj6U0
なんかもう本編よりもフェザーと皆本の絡みの方に興味がいっちゃってそっちばっかり気になる
話の内容はどうせファントムの企みを皆本に告げ口する程度なんだろうけど
本題を話し終わった後またフェザーが欲情して皆本にちょっかい出した可能性はあると思うし
多分皆本の回想みたいな形で二人のやりとりのシーンが描かれるんだろうけど
続きがめっちゃ気になって仕方がないわ
でも次は役1ヶ月後ってさすがに長すぎる
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:02:43 ID:JDEp8y+d0
スケジュールの都合ってことだけど、次のサンデーは注目株の新連載ってことで巻頭表紙は外せない
となると200回カラーをするのはどうしても次になる、ってことなんだろうけど
それが合併だらけの年末年始にかかっちゃったのは、運が悪いなあ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:11:32 ID:yg7BFj6U0
ところでフェザーの正体ってこのスレ的には薫って予想が多数派なの?
俺はキャリーのような気がするんだよなぁ
レアメタルの強い残留思念云々の話はキャリーのこと指してるんだと思った
キャリーの皆本への思いが残留思念となってレアメタルに宿ったみたいな
不二子ちゃんも生きてるかどうかは分からないと言っていたし
キャリーの意識がキャロラインの中に残っている状態だとしても
キャリーがコメリカで皆本と別れる最後の瞬間に強い想いで残留思念を残してそれが独立した意識として
レアメタルに宿ったみたいな感じなんじゃないのかなぁと思ってみたり
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:13:54 ID:2qmFWBje0
>>858
あれは欲情・・とはちがくないか?
からかって楽しんでるだけだと思うが
画的に演出効果もあるし
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:18:29 ID:yg7BFj6U0
>>861
欲情ってのは言い過ぎでもキスしたのはからかい半分本気半分でしょ
からかいの部分も薫に見せつけて反応が見たかったってよりも
キスされた皆本の反応を楽しみたかったって感じするし
頬染めながら好きって言ってるのは本当に皆本のことが好きなんでしょ多分
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:16:52 ID:yXFbL2NTO
皆本…恐ろしい子…!!
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 02:28:19 ID:fNHJbpZ30
>>860
確率的にはあまり変わらないが、それでも若干薫説のほうが上
キャリーである場合
・何故正体を明かしたくないのか
・何故恋人同士なのに浮気推奨みたいなことするのか
がネック
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 04:14:44 ID:CQ1ywdbGO
意味ありげにやっぱり紫穂ちゃんとか言ってるしな
でも個人的に薫は違和感ありあり。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 04:16:58 ID:jgIKdZYq0
フェザーレベル7ってのがなぁ
下手すると作中で現在最強キャラだぞ

あと変な仮面被ってるから見た目変で好きになれない
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 04:27:42 ID:yg7BFj6U0
>>864
正体明かしたくないってか俺はフェザーは自分が何者かわかってないんじゃないのかと思ってる
チルドレンや皆本たちのことは何故か知ってるけど
自分がもとは何者でなんでレアメタルに宿ったのかは理解してないみたいな
だから自分の元になった人格が誰なのかも分からないみたいな
あと浮気推奨みたいなのってなんかあったか?
それを言うなら薫だって許さないだろうしむしろキャリーの方が大人の態度で許しそうなんだが

>>866
下手しなくても作中で現在最強認定されてるしな
だからアニメの設定とはいえどレベル7のサイコキノであるフェザーじゃね?って勝手に思ってる
もちろん未来の薫という可能性も高いが
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 07:49:35 ID:macCEwsl0
しかしあの描写はやはりフェザーちゃんと朝チュンなのか!?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 09:07:27 ID:quJjqx+Y0
この状態で一月お預けというのも酷な話だよなぁ。
今回の話は展開的にフェザーは絡んでこないと思ってただけに先が気になりまくりんぐ。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 09:33:53 ID:cVr63oP60
長文の内容がキモ過ぎる
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:35:23 ID:cJdH/9maO
じゃあ俺は超古代文明の遺産説で
ずっとレアメタルの中で人類が滅亡しないよう
流れを変えるチャンスを窺ってた
元エスパー側の指導者
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:55:59 ID:fNHJbpZ30
>>867
恋人に対して他人のフリして誘惑してどうするってことだーよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 11:28:46 ID:0dbdhlzMO
>>872
鬼デレの悪口はそこまでだ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 12:48:31 ID:Kb4gxGvZ0
>>872
シェークスピアかなにかにあったな。
恋人の貞節を確かめるためにわざと変装して口説く。
相手が乗ったら変装を解いて「裏切り者!」とののしるつもり。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 13:10:38 ID:dHhc57m4O
メメンサは?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 13:12:45 ID:dHhc57m4O
クソ、誤爆
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 15:12:35 ID:LbK5MPU0O
エスパーの集団的自意識がレアメタルを介して顕在化した存在
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 16:10:05 ID:cJdH/9maO
少なくともフェザーは性格が薫ともキャリーとも違う
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:23:04 ID:EzeWpnkY0
>>878
薫やキャリーと性格違うってもどの時点のふたりと違うと?

例えばキャリーは
誕生直後、絵本読むのを嫌がってた時、サイコダイブした時で性格が違う
性格と言うより単に成長具合によって落ち着き度が違うんだけど
そしてフェザーと同じよう告白や唇奪ったりもしてる

薫も小学生と中学生で既に成長による性格というか行動パターンの変化が見られる
大人になれば予知のように更に違う印象になるだろうし夢の中なら好きと言えてキスもねだれる
他に誰かドンピシャでフェザーと性格が同じな納得のキャラがいるってんならともかく
キャリー説にしろ薫説にしろ性格を判断基準にして判断するのは苦しいかと
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:31:19 ID:g8d7IA9l0
>>878
といって、他の誰なら近いかっていうと……不二子ちゃんあたりか?
「他人の記憶を持っている人格」っていう謎キャラを出す場合、「読者が誰も知らん、今まで出て
きたこともないキャラ」だったってことになると展開としてどうなんだろ。
期待される展開は、やはり知ってる既存キャラってことになるんではないかな。

格言「予想を裏切れ。期待を裏切るな」……薫やキャリーだと予想はされちゃってるわけではある
が……。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 18:35:13 ID:jgIKdZYq0
皆本の未来の子供だろ
名前はルシオラだ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:08:59 ID:fNHJbpZ30
>>880
別に正体だけが全部じゃない
展開予想だってすればいい
未来の薫だったら兵部との接触が超面白そうだし
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:14:06 ID:g8d7IA9l0
>>882
フェザーの登場によって今後の展開が読みづらくなって面白くなったってのはある。
単純にキャラとしてもエピソードとしてもいいってのもあるしね。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:14:42 ID:QQQaViOr0
>>880
普通に新キャラでも良いと思うが……
個人的には、不二子や兵部の元同僚だと面白そう
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:22:07 ID:ohK0z3Gw0
多重人格好きな読者もいるんだ
かなりビックリ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:30:58 ID:EzeWpnkY0
>>880
正体がそれだと予想のまんまで期待ハズレだよ
…と思うかどうかはその人が誰であってほしいと期待してるかによって変わる
予想どおりだったけど期待どおりだぜと思う者も当然いるだろうし

別に誰であってほしいという期待はなくてもこれまでの展開上無理のない妥当さはほしい
そこで変に奇をてらって唐突感ありありでもも萎えるので
捻るにしても納得いく範囲で頼むと思う俺みたいのもいるだろうけど
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:39:36 ID:g8d7IA9l0
>>884
「既存キャラの〇〇」っていうのは許容範囲ではあるかな。唐突感が薄いって意味で。

>>885
完結した漫画で、メインヒロインが多重人格ってのもあるよ。もちろん人気ヒロイン。

>>886
それはあるね。しょぼい正体だけは避けて欲しいところ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:43:51 ID:EzeWpnkY0
>>885
多重人格そのものが好きとか嫌いとかって話は誰もしてないと思うが
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:47:43 ID:OS8UHRoz0
別にフェザーが何者でもいいが、なぜ椎名大しぇんしぇーは作中で「ヘン」と
キャラに言わせるほど自覚あるのにそれをやっちゃうんだろうか。
メットとか服装とか・・・
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:49:27 ID:3/LRHhV+0
多重人格ヒロインって誰かーなーと考えたら3×3EYESが思い浮かんだ
合ってるかどうかは知らんが
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 19:52:10 ID:g8d7IA9l0
>>890
有名どころだとそれだね。2重人格ヒロイン。
他だと5重人格ヒロインもいたりする。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 20:23:23 ID:sQ+iVv0RO
俺達七人で穴を掘る…
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 21:08:56 ID:0DnN1URl0
フェザーは未来の兵部だよ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 21:31:50 ID:OS8UHRoz0
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\.      ━━┓┃┃
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o        ┃   ━━━━━━━━
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \     ┃               ┃┃┃
    /          ヽ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
   __|           }。≧       三 ==-
  / ヽ,       / {  -ァ,        ≧=- 。
  {    Y----‐┬´   、レ,、       >三  。゚ ・ ゚
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ`Vヾ       ヾ ≧
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 21:35:53 ID:g8d7IA9l0
>>893
案外それもアリかも……

・高超度エスパー
・死亡フラグ立ってる
・実は皆本を気に入ってる。特にエスパーのことを思ってるあたりとか
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 21:50:16 ID:OS8UHRoz0
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|           }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       / {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、  | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  | /   `¬|      l   ノヽ
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }.    {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./    __/     \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'  _ /.         \    ヽ、\ __,ノ /
     \__.'! 〈  _, '              ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
           ̄                     ̄
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 21:50:38 ID:fNHJbpZ30
兵部さん何で皆本の唇奪ったんですか?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 22:08:15 ID:ME2IRTSF0
愛してるからだろ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 22:17:12 ID:QSw7USf+O
素敵やん!
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 22:19:41 ID:FNXBeWuYO
腐女子死んどけマジで
どこでもかしこでも腐女子妄想持ち込むなキモいから
本当場所をわきまえないカスだな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 22:40:20 ID:fNHJbpZ30
だからフェザーの中を男扱いするなと
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 23:02:16 ID:k3+ssr1E0
男の願望も女の願望もキモい
捕食対象への願望だけでいい
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 23:49:31 ID:KZ/97afWO
初音乙
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 01:32:30 ID:yFK36A9PO
久し振りに腐のトンデモ思考にドン引きさせられたわ…
男女関係にしたくない願望強すぎだろ…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 01:36:23 ID:Sgg9wvLC0
フェザーは物語のキーとしてもラブコメ要因としても期待だな
今後皆本とどうなるのかね
マジで真ヒロインになるのだろうか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 01:37:54 ID:QWH2OdX90
可憐GUY'Sとかやってる時点で、明らかにそっち方面もプッシュしてるが。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 01:44:02 ID:fY6G8rEx0
あくまで冗談だってば
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 01:46:24 ID:fY6G8rEx0
まあ口調と性癖考えたら男の中でもマッスルはありだな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 01:47:03 ID:Pwt78qUc0
フェザーラストは消えるオチだろうな
ファントムミラージュゆうりを皆本にたくして消えるんじゃない
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 02:11:44 ID:QWH2OdX90
ファントムミラージュの能力は便利すぎて、物語上扱いに困るんじゃないかな。
皆本の手元にはファントムシリーズは悠理以外残らないと思う。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 03:15:28 ID:rrBB0HxX0
そういえば、椎名先生ってコミケの視察とか行くほうだっけ?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 04:06:36 ID:Fx42rKYF0
んな暇はねーよ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 04:31:10 ID:hpQLO24OO
初めてココ来たんだが面白い話してるな。フェザー=薫は確かに多くの疑問を解決するわ。
名前からしてファントムミラージュとセンス違いすぎるなぁと思ったが薫の天使の翼なら解る。
ついでに未来で撃たれた薫の魂だけがタイムスリップ(何かのエネルギーが暴走して
光速越えたとかw)で過去に飛んでレアメタルに宿ったと考えれば
「翼から抜け落ちた羽一枚」「本体は未来で死んでるからもう飛べない翼」って意味かも。
皆本に迫るのは現代の10倍も愛しちゃってるダンナなんだからそのくらいのお茶目許したれw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 04:58:22 ID:duqO8/BL0
またキモイのが来た
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 05:26:28 ID:77u9Jqc+0
フェザーは皆本とセックスしたよね
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 05:31:03 ID:77u9Jqc+0
来週は皆本の言えにフェザーの下着が落ちてて修羅場必死だよね
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 05:43:57 ID:77u9Jqc+0
早くパティが死んでくれないかなああああああ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 06:35:25 ID:NrwEaNAq0
そろそろ普通に薫に危機感与えられるくらいの女キャラ欲しいので
フェザー=薫ってのは簡便
皆本が何しようが結局薫から逃げられないみたいで気の毒
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 06:56:58 ID:JJgWXvEkO
薫は何気に純愛番長だから
あの大人の雰囲気はちょっと違う気がする
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 07:20:58 ID:LPpCwS3+0
>>918
皆本が逃げたいと内心で思ってなければ気の毒がられる言われはないけどね

薫にとって真に危機感を与えるのは皆本自信のいろんな心の枷の方じゃないの
母親言うところの我慢してるうちに自分の本心がわからなくなるっていうあれ
他の女がらみで起きる問題なんかよりよっぽど手ごわくて薫にとって最大の深刻な障害ってそこな気がする
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 07:24:23 ID:hpQLO24OO
ふむ、お互いに自分の見解を述べあってるようだから俺も混ぜてもらおうと思ったんだが、
問答無用でキモイとまで切り捨てられるんではしかたない。ノシ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 07:49:40 ID:LPpCwS3+0
>>921
キモイキモイ言うのが趣味の変わった住人もいるってだけでさあ
気にせずいつでも寄ってくんな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 09:54:56 ID:fY6G8rEx0
フェザーは既に「普通に薫に危機感与えられるくらいの女キャラ」なのに>>918は何バカなことを言ってるんだ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 10:05:03 ID:frFWYecI0
覆面キャラは正体は誰だ誰だと言ってるのが楽しいんだよねー

サイコキネシス使い・すっごい強いらしい・「どこかで見たことのある目」→未来の薫
レアメタルから能力を引き出すのはレベル7のサイコメトラーというインパラペン設定から見ると→未来の紫穂
時をかける少女はテレポーターじゃないと→未来の葵
ヒロインに対向するのは、やっぱり昔の女→キャリー
いきなりキスとか積極的なキャラ→不二子ちゃん
全く関係ない、チルドレンの影を薄めるインパクトの新ヒロイン→ルシオラ再び
あ、多重人格キャラの統合人格って前も出てきたよね→ヒナタ+ヒカゲ=ヒカリ再び
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 10:35:53 ID:77u9Jqc+0
フェザーにフェラされたいお・・・
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 14:32:30 ID:5REa/Pd9O
>あ、多重人格キャラの統合人格って前も出てきたよね→ヒナタ+ヒカゲ=ヒカリ再び

チルドレンの統合人格とか?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 14:37:44 ID:fY6G8rEx0
しかし、展開的に考えて紫穂と葵を混ぜ込むメリットって何だ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 14:44:13 ID:0nsXaUgk0
無理なく4Pできる
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 15:04:55 ID:kkB47TIa0
話づくりで無難にまとめやすいのは
薫が未来の自分自身に嫉妬してたってところだな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 15:11:06 ID:Ekte2OtU0
>>919
薫が純愛番長だから、あの予知になったんだろうしな
フェザーみたいな押せ押せができる女に育つなら、最後の最後に告白なんてならないはず
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 16:08:49 ID:fY6G8rEx0
むしろ残留思念として未練がましく生きてるからこそあの変わりようだろう
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 16:15:05 ID:jGLkdMci0
>>928
だまって、俺のナニをナメナメしてな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 18:13:17 ID:Ekte2OtU0
>>931
自分はもう死んでて他人の体を借りてる上、
どれだけ皆本を好きかよく知っている過去の自分がすぐそばに居る状況で
残留思念として未練がましく生きてるなら、余計に消極的になるものだと思うが
薫を焚きつけるためワザと大胆にしている、って感じでもないし
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 18:27:59 ID:OInkP5600
パティがフェザーに撲殺されますように
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 19:03:15 ID:sYfNagwX0
フェザーの中身は未来のマッスル
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 19:17:12 ID:/AL0vdnc0
残留思念て生きてないでしょ死んで残した思いなんだから
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 19:27:50 ID:Pwt78qUc0
無念の打ち切りで終わった銭湯漫画の誰かだな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 19:41:42 ID:aecv5kpPO
セイリュートが可愛かったよおおおおおお
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 20:07:28 ID:nKZhOeN7O
ここでフェザー=ナイという新説を打ち出してみる。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 20:13:04 ID:fY6G8rEx0
言えばいいってもんじゃねーぞこの野郎!
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 20:29:41 ID:Yk8LlkNh0
ンだとやんのかゲス野郎!
表出ろ!!
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 20:36:47 ID:fY6G8rEx0
どうしろと
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 20:48:13 ID:Yk8LlkNh0
・・・いや、別に
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:03:03 ID:/AL0vdnc0
マグ○ニのスタッフの叫びワロタ
ttp://www.magmani.com/2009/07/23/2517/
34号(ライフセイバーズ最終)あたりかね
945普通以下の人々:2009/12/12(土) 21:15:40 ID:HOIf232HO
ところで、そのフェザーさんとやらは、か弱き我々ノーマルを
救ってくれるのでしょうか?

どうみても「エスパーのためのの救世主」でしかないわけで、
則ち我々普通人からすれば愛欲に朧れた単なる変態にしか見えない。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:33:40 ID:LPpCwS3+0
>>944
書店員バカすぐるwww恥ずかしいわwwww
現実を把握してるんなら余計な事言わなきゃいいんだ
男の本能としてわからんではないにせよ本音だからってところ構わず口に出すのは
俺って類人猿並みに本能バカで〜すと人前でチンコしごいてるのと同じと知れ
>>945
>愛欲に朧れた単なる変態
すごく…都合のいい存在で素敵です…つかフェザーは救世主だなんて言ったっけ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:46:44 ID:fY6G8rEx0
皆本を分身に思うならなおのことチルドレンなんぞに惚れたりせんわ、と思う俺の感性はおそらく間違ってないはず
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:49:29 ID:2Y1FmeRt0
そろそろナイに出番やれよ
このままサプリ専用キャラにするつもりか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 21:50:20 ID:frFWYecI0
いや、むしろ理屈こね回すより、素直に本能を叫んだ方がいいわw

でも、>>944見ると、皆本=自分の分身としかとられてないんだなー。
椎名を高橋二号という話もあるけれど、高橋の漫画の対抗ヒロインにフラグ立ちそうなキャラが出ても、
こんな風な読者は出るかね?
賢木というキャラ自体が男受けしないキャラなんだろうなー。
対抗ヒロインがモテるという設定は魅力があるという記号にもなるのに。
薫に危機感を与えるヒロインより、皆本に危機感与える、男読者受けするキャラ出てきて欲しいわ。

950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:03:51 ID:NbLSm3EP0
皆本に危機感を与えたのはとりあえず葉っぱがやったな
別の意味で
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:06:14 ID:Aye9oSbSO
紫穂は皆本じゃないとなあ
紫穂はサイコメトラーだからこそそれを受け入れられる皆本と通じあっていて欲しい
結局エスパーはエスパー同士、それもサイコメトラーはサイコメトラー同士じゃないとってのは悲しすぎる
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:09:17 ID:fY6G8rEx0
ああ、ここで「ヒロインのバランス」などとぶつくさ言っていた奴の屁理屈より、よっぽどわかりやすいという意味では良い
しかしその叫んでいるものはどういう形の本能なのか、あえてその辺もぐいぐいとつっこんでいきたい
何?性的魅力?

俺は男読者だし、兵部少佐も賢木先生も葉っぱも地味な皆もっさんより好きだから何も問題はないのよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:09:26 ID:6WyKCBlQ0
賢木よりはまだサッカー少年の方がマシ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:11:02 ID:frFWYecI0
あ、あと賢木は能力かぶりで紫穂の見せ場奪ったという点でも、紫穂ヲタには好かれないキャラだな。
サイコドクターという面で特化していれば良いのに。
こう考えると好感度の高い男キャラ少ないなー
やっぱりこの漫画は女の子を愛でるだけの漫画なんだな。
どんなに設定に凝っても無駄。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:13:45 ID:NbLSm3EP0
新スレ立ててきた
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:14:30 ID:fY6G8rEx0
>>951
皆本と心を通わせるのは成長で、でも心を許すノーマルは皆本だけでよくて
馬が合わないサイコメトラーとは永遠に仲良くならなくていいっていうのも
成長という言葉を便利に使いすぎだと思うがな

>>954
女の子を愛でるだけの漫画だと思ってるから、賢木が嫌いなんだと思ったが違うのか
単に透視するだけなら紫穂だって散々やってるけど
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:15:04 ID:Aye9oSbSO
大佐とかが男受けするだろうな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:16:58 ID:NbLSm3EP0
次スレ

椎名高志・絶対可憐チルドレン 120th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260623362/l50

これを貼らねばならなかったのだな…
にしても紫穂と賢木の話題になると熱くなる奴が必ず出るから埋めるには丁度いい
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:19:38 ID:Aye9oSbSO
>>956
誰も仲良くならなくていいとは言ってないだろう、ティムバレや東野とは薫も紫穂も葵も仲いいじゃないか
特別な人間と有象無象の区別は大事だけど
皆本を地味だから葉っぱや賢木の方が好きという男も珍しいな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:20:04 ID:kke1qvfL0
皆本は読者の分身キャラって感じじゃないけどなぁ。
どう考えてもヒロインポジションだし。
賢木はキャラとしては優良なんだが、それゆえの使い勝手の良さで作者がやたら投入して
でしゃばらせるからゴリ押しみたいな感じになってウザいんだ。アニメからの逆輸入なのか
もしれん。アニメ版では原作以上に賢木の出番が増えてて、本来皆本がやるはずだったこと
や台詞を賢木が奪っていた。

要するに
ttp://www.syu-ta.com/blogimg/2009b/20090721dcd01.jpg
こういうウザさなんだ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:21:35 ID:LPpCwS3+0
>>954
一紫穂オタのエゴ丸出し私見だけで言いきられるのは迷惑千万!!

俺は賢木や兵部や真木あたりのイケメンやマッスル九具津局長大佐あたりのネタかっこいいキャラも愛でているぞ
影チルもコレミツも面白可愛いしのう

>>958
次スレ乙
熱苦しいのも有効利用すればしーおーつー削減になるやもしれんし
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:21:46 ID:frFWYecI0
>>955
乙。ありがとう。

>>956
なんというか、愛される当て馬キャラになれてないと思うんだな。賢木が
じゃあ、愛される当て馬キャラって誰かって聞かれると挙げにくいけれど
あだちや高橋はやっぱりウマイなと思う。
と、いうことから考えるとで自分はラブコメ漫画としてこの漫画を楽しんでるんだね。
このヒロインに愛されて当然という魅力ある主人公じゃなくて、
レースのトロフィーで、ヒロインとラブラブできる自分の分身=皆本という捉え方にもモヤモヤしちゃうんだね。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:28:20 ID:Ekte2OtU0
>>953
黒木は葵との絡み的にも本人の希望進路的にも出番が来る可能性があるかも知れんが、
火下は一切なさそうなのがなんとも、
レベル7を恐れないノーマルって見方をすると、2人とも貴重なキャラのはずなのに
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:28:21 ID:Aye9oSbSO
賢木はおそらくデザインが悪い
ピートのような容姿であの中身なら男にも人気出ただろうな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:28:44 ID:fY6G8rEx0
>>959
だが、皆本個人が特別でなければならない理由はそこにはないのだ

>>960
子育て漫画としての分身だとは思うね
賢木はお医者サポートキャラだと思えば何もウザくなどない
そのポジションにいるのが当たり前だと思えばいいだけのこと
あとその漫画は何でも薫ばっかりみたいなそれのほうが近いんじゃね?

そいつがそこのポジションに立つと仕事がとられて何故困るのか?というところを検証したいね
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:28:57 ID:kke1qvfL0
>>961
兵部はダークサイド主人公ポジションで、単独で活躍する場合でも皆本との差異を浮かび上がらせる
いわば表裏の存在。
真木あたりのイケメンやマッスル九具津局長大佐あたりのネタかっこいいキャラは、まさにネタかっこ
いいキャラとしてアクセントとして登場してる。局長が「やらせはせんぞぉ!」とか叫んで事件解決して
も面白いかもしれんが、それが度々だと別の漫画になっちまうよ。局長は極端な言動をして皆本を困ら
せたりツッコませたり、たまにいい台詞言って乗り気じゃなかった皆本を導く(小学生編)するポジション
なんだ。

>>962
当て馬ってんじゃなく、第2の主役みたいな感じなんだよ。
らんまに対する良牙とかのライバルではなく、後から出てきたのに主役になっちゃった赤ずきんチャチャ
のポピィくんみたいな。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:29:40 ID:Aye9oSbSO
>>963
二人ともチルドレンがレベル7とは知らないだろう
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:32:09 ID:fY6G8rEx0
>>962
そら賢木は当て馬じゃあないからな
ToLOVEるの猿山みたいな奴のことだろ?違う違う
先にポジションに当てはめて考えるから、脱線しただけで怒り出すんだよ

そもそもチルドレンはガキだもの、フラグも立ってないよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:32:47 ID:Aye9oSbSO
>>965
サイコメトラーを恐れないノーマルで子供の頃から見守ってくれている
エスパーとノーマルの融和を夢見ている
十分特別になる理由があると思うぜ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:35:30 ID:kke1qvfL0
>>965
皆本個人が特別でなければならない理由は、主役だからだろ。分身だからとかじゃなく。
ではなぜ紫穂葵が特別でなければならないかというと、主役の友人ポジションじゃなくメインヒロイン
だからだ。薫に対する賢木に相当する位置にいるのはちさとちゃんなんだ。

お医者サポートキャラの範疇をちょっと逸脱してるよ。
仕事とられて困るっていうのは、要するにちさとちゃんがブースト能力身につけてブラックファントムが
洗脳したキャラを解放してまわってるようなもんだ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:37:44 ID:fY6G8rEx0
>>969
そんなフラグあったっけ?絶チルに
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:38:23 ID:frFWYecI0
>>965
同じレベル7・6でもナオミと薫だと、「細かいコントロールが上手いナオミ」「膨大な力を持つ薫」で共同作業しやすい
けれど、サイコメトラー7・6同士だと二人もいらなくない?

>>966
ポピィくん程は出張ってないかなw
賢木の立ち位置は皆本過去編が一番しっくりきた。
アメリカの青春映画みたいだった
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:40:07 ID:sMnflz8+O
また○○かよ
と思われる脇役は失敗だよ
それこそ理由がないから
ましてやヒロインとかぶるなんて設定の致命的ミス
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:41:21 ID:fY6G8rEx0
>>970
この漫画の主役の仕事って何だろうな
エスパーを健全に育てることじゃないの?

>>972
ナオミには薫のスペア以外の意味はない
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:42:35 ID:kkB47TIa0
俺は賢木と紫穂が皆本の取り合いしてるのを楽しんでるが
ケンカしあう二人がくっつくドリームを見る気持ちも分からんでもない
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:44:01 ID:LPpCwS3+0
>>970
ザ・チルドレンと可憐Guy'sとして6人が筆頭人気キャラとしてセット売りされてる現実を見ればわかるが
賢木=ちさとは無理ある
画面とエピソード占有率有効活躍度で考えても
薫=皆本(主役) 兵部は置いといて、葵と紫穂=賢木(主役の親友)だと思わんかね
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:44:32 ID:NbLSm3EP0
紫穂がくっつくのは皆本か賢木か火下かでこの話題は必ずもめる
誰なら許せるのかっていうと大体 皆本>火下>賢木の意見が多い
理由は
・賢木が紫穂の能力と被る、出番を食う
・キャラ自体が気に食わない
・エスパー(サイコメトラー)同士では漫画のテーマに沿わない

肯定派の意見は
・原作の紫穂の反応はあからさまにフラグ立ってる
・いがみ合うサイコメトラー同士が理解し合う=成長といえる
あたりか?

個人的に賢木と紫穂は今回のサプリでの蛍と賢木の関係に収まる気がするが
精神感応同士の「あーわかるわかる」的な関係
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:45:09 ID:Aye9oSbSO
>>971
え!?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:45:23 ID:fY6G8rEx0
>>973
俺が失敗だと思うのはその場にいるだけで正義を振りかざしすぎる皆本と
パンドラから犠牲者を出すことが出来ないチート性能を持っている兵部だ
あとチルドレンが3人もいるのがときどき枷になってる気がする

賢木なんて本来その場に居さえしなければどうにでもなる
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:46:35 ID:kke1qvfL0
>>972
ああ、あの時の賢木は良かった。
旅行編も悪くはなかったかな。序盤の皆本がその分駄目すぎたのがアレだが、展開上そうした
のは賢木を活躍させるためって考えるとやっぱりちょっと……。

>>974
テーマとしちゃそうかもしれんが、場面として考えると頭脳キャラが皆本だろ。ところが、賢木も
そういうキャラなんだ。皆本と同じく大人としての知性担当かつ、サイコメトラー。
皆本がやるはずのことと、紫穂がやるはずのことを奪ってる。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:47:41 ID:frFWYecI0
>>974
でも、いまは紫穂が賢木のスペア状態じゃない。
なにかを解析するにしても、賢木or不二子ちゃん→「紫穂ちゃんにも見てもらったほうがいいと思うけれど」
という台詞で片付けちゃうからねぇ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:47:52 ID:Aye9oSbSO
>>977
蛍から見ると賢木はナシだよな
端から見ると似た者同士だが
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:49:18 ID:Ekte2OtU0
>>967
いま確認してみたら、葵がはっきりばらしてた
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:49:59 ID:kke1qvfL0
>>976
紫穂と葵=賢木なら、毎回出てくるだろう。それも最初から。
アニメ版賢木はそれにちょっと近かったけど。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:50:30 ID:sMnflz8+O
皆本の正義が気に入らないのは読者として致命的に作品と合わないんじゃね
違う漫画読んだほうがいい
煽りじゃなく
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:54:35 ID:fY6G8rEx0
>>980
頭脳キャラだから、頭を使うシーンは全部皆本がやればいい
透視キャラだから、透視シーンは紫穂が全部やればいい

じゃあ力仕事は全部薫がやってるか?と

別にやらなくていいじゃん、そんなもん
大したことないし


>>981
じゃあ賢木のポジションに紫穂がいればいいのか?違うだろ
どうせ皆本のそばに置いてくれと泣き喚くね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 22:58:04 ID:fY6G8rEx0
>>985
その場の全員を束縛しかねないキャラだと言った
固い人間だからこそ、数多のシチュエーションをパターン化してしまう
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:00:30 ID:Aye9oSbSO
単に賢木マニアの皆本アンチな気がしてきた
屁理屈過ぎるw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:02:24 ID:sMnflz8+O
賢木のポジションになったらつねに皆本の側に置かれるも同然な今日この頃
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:02:24 ID:kke1qvfL0
>>986
仮に紫穂が超度7サイコキノでもある複合能力者で、薫がするはずだったことをしてたら困るだろ。
サイコメトリは紫穂、テレポートは葵、サイコキネシスは薫、んで作戦と指揮は皆本。
中学生編ではチルドレンの成長を描くために、作戦・指揮の部分で皆本がデチューンされてるって
意見も結構あるよ。俺もそういう文句を書きこんでる。それが大したことないって否定されてしまった
らキャラの存在意義もその分薄れてしまうじゃないか。

>じゃあ賢木のポジションに紫穂がいればいいのか?違うだろ
全然違わない。
紫穂が”いるのに”賢木が活躍してる場面が全部紫穂であっても展開上何の問題もないし、大概が
皆本のそばだ。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:05:31 ID:LPpCwS3+0
>>980
あんたが皆本と紫穂が好きすぎて活躍してほしくて
賢木じゃなく他の誰がその二人でも出来る部分を請け負っても
出番取られたし!としか変換できない頭になってるように思うんだが

弱ったりうっかりして仲間キャラにカバーしてもらったりする皆本と紫穂の隙や甘えや
お助けキャラとの関係性を楽しむ者もおるのだよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:07:14 ID:frFWYecI0
賢木は女受けを意識して出張ってきたキャラだと思うし、
お互いいがみ合っているキャラをカップルにしたがる恋愛脳に受けがいい二人だと思うけれど、
普通の紫穂ヲタの意見は>>944だよな〜と思う。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:08:32 ID:fY6G8rEx0
皆本デチューンは知ってるし、不満不満ってあれこれ足されてもねぇ
ポイントがずれちゃうよ

紫穂が読めばいいのを、皆本が考えればいいのを何故賢木を使ってるのかを俺に言わせないで自分で考えてよ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:09:55 ID:sMnflz8+O
話が噛み合ってねえな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:11:28 ID:Aye9oSbSO
>>992
髪形変えたのも女受け狙いだろうな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:12:00 ID:NbLSm3EP0
とりあえず今までの流れで、fY6G8rEx0が皆本も兵部も気に食わなくて賢木を好きなのは分かった
だが主張がどこに行きたいのかわからない

>>968
そもそもチルドレンはガキだもの、フラグも立ってないよ

と、皆本とチルドレンに関して自分で言っているんだ
賢木なら尚更ガキとのフラグは立ってないといえるんじゃないか
皆本みたいに何か特別なエピソードも今の所無いし
4コマであった成長した紫穂へのナンパは「予想外に」圏内に入ったってだけで、
たぶん薫や葵は育てば普通に圏内なんだろう

>>991
関係性は楽しいかもしれないが漫画のテンポというか、流れが悪いことは見過ごせない
皆本と紫穂で解決できる所にサブが出てくることでくどくなる
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:12:50 ID:fY6G8rEx0
そこで「普通の」ってつけるところが図々しい

>>995
ちょっと待て
男は小学生みたいな髪が好きだとでも言うのか
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:13:39 ID:fY6G8rEx0
>>996
嫌いだとか言ってない言ってない
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:14:47 ID:Aye9oSbSO
男特にキモオタは無駄に理屈っぽいから少年マンガの人気取りにも突っ込んでしまうのであった
それが愛するキャラのことなら尚更
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 23:15:22 ID:kke1qvfL0
>>991
いや、その「その二人でも出来る部分」ってのがまさに問題なんだよ。
「兵部が出来る部分」を新キャラが奪っても俺は文句を言うよ。それは兵部の仕事だろ、ってね。
不二子ちゃんがやるはずのことを他のキャラがやっても文句を言う。
たとえば堤防決壊話で、メアリーが「ワタシ流体コントロールのエキスパートだから、ワタシがやる
ネ!」とか言って薫がやるはずの仕事を奪ったらおかしいだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。