NARUTOナルトアンチスレ166

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTOがつまらないと思っている人のためのスレッドです。
考察、マンセーは本スレ等でお願いします。
次スレは>>970を取った人が立ててください

前スレ
【信者】NARUTOナルトアンチスレ165【お断り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255693746/

まとめサイト
ttp://www14.atwiki.jp/narupo/pages/7.html
ナルトのことがよく分かるサイト
ttp://konoha.the-ninja.jp/
ナルトのことがよく分かるサイト(二代目)
ttp://homepage3.nifty.com/konohagakure/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:41:57 ID:GdZoejFv0
>NARUTO嫌いなのにわざわざ読んでるんですね。
>信者よりいろいろとよく知っているんですね。
>嫌いなら読まなきゃいいのに。

このスレの住人構成は

・元ファンが期待を大きく裏切られマンゲ覚醒した人
・ジャンプ買ってついでに読んでる人
・叩き目的で怖いもの見たさに読んでる人
・設定負け、矛盾積層、どうせ死なないなら「殺す」とか言うな、
 忍者どころかNINJA以下じゃねーか、いつになったらまともな世界観を構築するんですか、
 そもそも創作物としておかしい迷走展開、にも関わらずの超人気に興味を覚えた方々

となっております。


■信者「NARUTOより面白い漫画書けないくせに批判すんな」

A「オマエはNARUTOよりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ」
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:42:40 ID:GdZoejFv0
1.キャラクターに感情移入できない
 ・主人公(ナルト)のヒロイン(サスケ)に対する思い出が希薄
 ・↑なのに主人公の執着心が異常(その異常な執着心を誰もとがめず、むしろ後押しする)
 ・主人公が他キャラに支持される理由付けがないのに指示される(フォローがいまだにない)
 ・設定が話の都合で変化する
 ・敵対するキャラが少なすぎる
 ・主人公側のパワーインフレが激しい
 ・みんな不幸なので相対的に不幸に思えない
 ・みんな天才なので相対的に天才に見えない
2.テンポが遅い
 ・話の進行が遅い
 ・「・・・・・・」の無駄ゴマだらけでグダグダ
 ・戦闘のテンポが悪い
 ・コマ割りのテンポが悪い
3.戦闘にルールがない
 ・身代わりの術にデメリットがない
 ・↑の為に全てのキャラが無敵
 ・分身の術にデメリットが無い
 ・↑の為に身代わりの術と同じくキャラが無敵
 ・チャクラを大量に使っても疲れたという描写が殆どない
 ・印組みを行わず、忍術発動可能。
 ・↑と同じく、印無しで幻術発動可能。
4.オドロキがない
 ・戦闘のルールがないために戦闘であっても驚けない
  ↑が予想に反する展開だったとしても、驚きではなく疑問になる
 ・積み重ねがない
  ↑なので裏切りなどがあっても驚けない
 ・敵だろうがなんだろうが簡単に情報を漏らす(忍者じゃなくても喋ってはいけない事も平気で話す)
  ↑次の展開が予想できる
5.設定が不安定
 ・設定が変化する
 ・目的がいつのまにか変わってる
 ・忘れちゃダメですよ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:43:24 ID:GdZoejFv0
○○○○
 ̄V ̄ ̄
( `Д´)
*Aが過去を語りたくてこんなことを言い出します。
Bはそれが気になって(戦闘中にも関らず)・・・

な、なんだってばよ!?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д´; )
*と聞き返します。ここでしめたもの! 次にAは小芝居に入ります。

・・・・・・・
 ̄V ̄ ̄
( `_ゝ´)
*Aは黙り、間(マ)を空け、Bはその間でさらにお話が聞きたくなります。

だからなんだってばよ!?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(#`Д´;)
*BのボルテージはMAXです。しかし、Aはまだまだヒきます。

・・・ククク
 ̄V ̄ ̄
( `,_ゝ´)
*Aは微笑を浮かべ、その微笑でBは気になって気になって爆発寸前! そして

○○○○
 ̄V ̄ ̄
( `∀´)
*しょーげき発言! 相も変わらずBは要所要所で「!」「?」と相槌を打ってくれてます。
そして決め台詞

おれもわかるってばよ・・・
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д´ )
*う〜ん感動的ですねぇ。ここまでのヒきが台無しな気もしますが。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:08:44 ID:aEqNyrId0
MSG(メタルギアソリッド)との大した相似


視覚を共有できるのが輪廻眼
視覚も共有できるのがSOPシステム

世界に痛みを教えようとするのがペイン
敵に痛みを教えようとするのがザ・ペイン

代理戦争で世界を征服するのが暁の嘘の目的
代理戦争で世界を征服するのがアウターヘイヴン
マダラの話し方も似てるし、終わり方等の演出もまんま

2006春…MGS4の予告編で傭兵派遣会社で戦争のコントロール、世界経済掌握とかして間接的な世界征服等の設定発表
2006秋…暁の目的が傭兵派遣会社を利用した戦争のコントロール、間接的な世界征服だと分かる

2007夏…MGS4の予告編で兵士の五感の共有という設定が出てくる。視覚の共有をデモンストレーション
2007冬…ペインの輪廻眼の能力が視覚の共有だと発覚


単行本四十一巻370話 1ページ目大ゴマ右下にメタルギアソリッド3のネタあり
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:15:01 ID:xm0PNnjKO
NARUTO信者の意見を汲み取って
世界で一番人気の本を読もうと思う
新約聖書だ
きっと感動できるだろう
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:15:26 ID:OvU9MeNZ0
NARUTOって1部と2部の質・量が違いすぎる。作者完全に枯れたんだな・・・
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:21:02 ID:I6+q1mD9O
元から枯れてたろ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:31:08 ID:YPfbZSBSO
最強クラスである忍者の長たちが強く見えない。
前まで一つ2つしか術が使えなかったナルトが急速に強くなりすぎたせいなのか
暁、成長したサスケと最強クラスでごった返してるせいなのか

とにかく今更どんな術使おうが、だから何?って感じだ

あと単純に話がつまらん。先が見えすぎてる
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:02:38 ID:GR5PbZxY0
先が読めても面白いマンガは普通にあるから一緒にしたら失礼だよ
NARUTOがつまらないのはそれ以前の問題
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:09:49 ID:gce2FNmp0
信者どもが良く言う世界での売上がどうこうなんて、そんなものはっきり言ってどうでもいいんだよ

そういう類の信者の主張に関してはここで何度も同じ反論や質問してんだろ

売上=面白い、人気があると言うのなら携帯小説の恋空は?宮崎アニメで不評食らったゲド戦記は?
あと、売上の割にネットでは評判が悪い(最近の)こち亀とかNANAとかテニヌとかブリーチは?

こういう質問に関しては奴等は一切ノーコメントなんだよな
ダブルスタンダードと言うか都合の良い思考回路してると言うか・・・・・・
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:20:20 ID:FdtDsijxO
売上と他作品との(無茶苦茶バイアス掛かった)比較でしかナルトを語ってくれないからなぁ、信者さんは。
あー、あと自称専門家曰く完璧らしいパースか。

ナルトそのもののどの点に魅力を感じるのか、どのような展開を何故面白いと思うのか。
何故か突撃信者さんはそこを一向に語ってくれない
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:38:00 ID:t8MeU0Ri0
最新刊読んで、ナルト教の凄まじさに吹いた
本朗読して説得しただけで終了ってww
つか死亡者全員生き返るならジライヤも生き返らせろよww完璧無駄死にww

せめてサスケは最後までナルトに絆されないでほしい
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:42:52 ID:9YzWw77b0
なんか最新話見てると鬼鮫じゃなくて鮫肌が強いようにしか思えない。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:06:20 ID:7H5C7GYN0
>>1

スレ立てありがとう。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:27:40 ID:xjH2Pph50
ナルト…九尾を封印されたために幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える主人公。四代目の息子の天才
サスケ…兄による家族の惨殺をトラウマとするとても不幸な生まれついての天才
サクラ…虐められてた不幸な過去を持ちツナデ以上の忍になる見込みのある天才
カカシ…親友を自分のミスで亡くしてしまった過去をトラウマにもつ、悲劇の天才忍者
ヤマト…人体実験された過去を持つ、中間管理職の悲哀漂う木遁の天才
サイ…下ネタの天才
自来也…大蛇丸やツナデと並び称される天才
綱手…恋人の死を不幸なるトラウマとして抱えた伝説の天才医療忍者
大蛇丸…早くから三代目に目をかけられた歪んだ天才
サクモ…三忍を越えた天才。イジメを苦に自殺
ガアラ…守鶴を封印されたために幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える。若くして風影になった天才
白…親に殺されかけた過去をトラウマに持つ、孤独な天才少年忍者
シカマル…恩師アスマの志を受け継いだIQ200の超天才
チョウジ…大食いの天才
イノ…棒立ちの天才
シカク…20手先まで考えてるはずのシカマルを王手になるまで気付かせなかった天才を越えた天才
ネジ…複雑な家庭事情のため父を亡くした不幸な過去を抱えた「本物の天才」
リー…天才にしか使えない技を使う天才
ヒナタ…かつて父に見捨てられた薄幸な天才一族の娘
カブト…謎の天才医療忍者
チヨ婆…蘇生の天才

イタチ…天才一族を壊滅させたブラコンの天才
キサメ・・・チャクラ量の天才
サソリ…伝説の天才人形使い
カクズ…自らを犠牲にしナルトの成長を見守った天才紳士
ヒダン…不死の能力を持った一種の天才
デイダラ…芸術の天才
ゼツ・・・自問自答の天才
ペイン・・・中二病の天才
マダラ・・・逆恨みの天才

水月・・・液状化の天才
カリン・・・ツンデレの天才
重吾…赤ん坊に等しい年齢で秘密であるはずの大蛇丸のアジトを見つけ出し、自分の力だけで辿りつけるというずば抜けた天才
キラービー・・・ラップの天才
雷影…憤怒の天才
土影…己を捨てられない天才
その他…みんな天才
NARUTO…忍者ではなくNINJAという例を見ぬ斬新な内容の天才漫画
ジャンプ…たった240円で毎週NARUTOが読める天才雑誌
キチモト…手抜きしたり過去の設定を無視しても編集に許される一種の天才
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:54:08 ID:bbK20SIQO
ナルトアンチ…売り上げや世界的人気に憤怒しコソコソ新刊をチェックする歪んだ思考の天才読者←new
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 05:35:43 ID:mYiF70tKO
>>17
おい、叩くことに必死になりすぎて
信者だという設定をわすれてるぞその文じゃ!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 07:36:52 ID:gievulRYO
>>13
> せめてサスケは最後までナルトに絆されないでほしい

それはもう確実に無理だと思う。
ナルトというか岸本が何がなんでもの勢いでサスケを救う気マンマンだから、
最後はコロッと手の平変えて「哀れなぼくを救って下さったナルト様万歳!」という
作中史上最狂の大マンセー(そしてホモ)が来る事が予想される。
そんで最後は木ノ葉どころか世界中が信者化し、
ラリった目をしたキャラ共がこぞってイイハナシダナーと涙を流し
教祖ナルトとその犬に成り果てたサスケを崇めまくったりするんだろう。
喜び組やマスゲームまで登場する勢いだろう。


今からポリ袋用意しておいた方がいいかもしれんね。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:19:44 ID:qpVOjUs00
>>1

いまさら何だけど岸本って「たいした」以外に形容詞を知らないのかね
たいした超振動 ってなんだよww
キサメの口調なら「この超振動…素晴らしい!」とかいいそうなものなのに

まぁ…いまさらなんだけど
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:54:22 ID:7IB4iesDO
409 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/09/21(月) 02:21:26 ID:nmCXysZG0
〓 Narutard (ナルタード) 〓

主にカナダと北アメリカ産の伝説的な生き物。
「Naruto」と「Retard (脳タリン)」に由来し、Narutoフォーラムユーザーの大半に対し、2004年に初めて実際に使用された。

Narutardは『NARUTO』がいかにクールかを自慢するNARUTOファンと定義されるが、他のいかなるアニメも観たことがない。
その大半は『NARUTO』の吹替え版を観る。
稀に、場所をわきまえずにダッシュを繰り返しては修行に励み、暗部への入隊を意気込むこういった伝説的な生き物を見ることができる。

大半は、本当の忍者が農民出だったこと、また忍術がある時期、本質的に芸術様式であったことを知りもしない。
彼らは肥満しているか、ごくごく若い連中だ。そのほとんどはあまり激しい修行ができず集中できない。
発泡スチロールの手裏剣を所持しているのは、ママが本物を持たせてくれないからで切れ味はない。
サッカーママ (※子供を溺愛する習い事に熱心な母親) なわけでゾッとするな。
Narutardの大半は忍術と空手以外、格闘技のいかなる形態も知らない。

Narutardには近づかないように。

Narutard:「ヘイ! 俺は暗部に入隊してみせるぜ! 
額あてを買ったぞ、コスプレする気はないがな。
だってアニメコンが何かも分かんねぇーし! 
糞ったれ! 畜生! みたいな下品な言葉を使うお下劣なファンフィクが好きだぜ! ヒヒ、ヒヒヒヒ」

俺:「くたばりやがれ!(家のkatanaで突き刺す)」


↑糞ワロタ
 2chにもいるよな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:16:34 ID:7IB4iesDO
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/09/news003_5.html

海外でコミックが売れない理由
田口 海外に行くと、(日本のアニメは)非常に注目はされています。7月の第1週にパリのJapan Expo、第3週にサンディエゴのComic-Con Internationalというイベントに行ってきたのですが、お客さんが10万人以上来てくれて、非常に食いつきも良かった。
しかし、コミックというビジネスだけを考えると、もうかっていないんですね。『鋼の錬金術師』を放映した後、全米で一番売れたコミックは『鋼の錬金術師』と『NARUTO』だったんです。でも、売れる部数は日本の20分の1から10分の1ぐらいでした。





売れる部数は日本の20分の1から10分の1ぐらいでした。
売れる部数は日本の20分の1から10分の1ぐらいでした。
売れる部数は日本の20分の1から10分の1ぐらいでした。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 09:47:19 ID:NaMu5MLtO
岸本もう海外移住しちゃえよ。今までありがとう、あっちで頑張ってな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:58:00 ID:qaIQHbI3O
>>1


たいした超振動は吹いた
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:08:54 ID:yXjHlaQgO
大したオナニーだ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:41:24 ID:aMX/c0lRO
そうとう大した術なんてもあったな。
日本語単純すぎる。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:16:34 ID:dkaQXDReO
>>22
売れていようがいまいが面白いものは面白いしつまらんものはつまらん
わざわざ信者と同次元まで落ちるのは無意味
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 12:39:29 ID:KuADG0Ik0
むしろ最近は売れてるものの方が悲惨なのが多い・・・・
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:19:15 ID:o8aLOc8FO
話が進んでいるようで進んでいない。いっそ鰤並に酷ければいいが、変なプライドでもあるのか…
肝心な軸が曖昧だからナルトは話に面白みが全く無い
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:03:05 ID:7IB4iesDO
>>27
世界で売れてるからおもしろいとかいやそうじゃないとかって話は前提として漫画が売れてなきゃできないわけだから無意味ではないぞ。
米国で売れていないことをNARUTOがつまらないソースにしようなどと飛躍したことは思っちゃいない。

この記事からわかることは「海外(全米)のNARUTO人気はアニメだけだった」ということさ。

肝心要の原作の話じゃなかったなら(アニメでは補完や訂正が多いにされているし)全米の人気がどうだこうだなんて信者が言うのはスレ違いどころか板違いだったと。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:11:57 ID:dkaQXDReO
世界で売れてるからおもしろいとかいやそうじゃないとかって話自体が無意味
相手にする価値もない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:40:18 ID:TAue/liN0
>>31
だな
信者のレスに反応すること自体が無意味
ダラダラ相手するやつも特攻信者と同類ってことだ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:55:02 ID:KcMzwLpA0
>>12
ナルトに感じる魅力は、キャラクターデザインと絵柄かな。
正直、ストーリーなんて2部になってからつまらない。
でもキャラデザと絵柄が好きだからこれからもコミックスは買うよ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:24:27 ID:HZhDVP440
絵に関して言えば、どう考えても1部のほうが良かった。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:27:24 ID:KcMzwLpA0
>>34
うん、自分もそう思うよ。2部の絵柄はあんま好きじゃない。綱手編からサスケ奪還編までの絵柄が好みかな。
今の絵なんてナルトの顔が変。不細工になってる。1部の方がかっこいい。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:07:06 ID:xfYb//lTO
俺も1部の頃の絵柄が好きだな
2部になってからなんかキャラがマネキンっぽくなったような……その上味方のインフレが激しくて暁とか雑魚になったような印象がある
特にナルトの精神的な成長が全くないのは作者狙ってるの?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:10:44 ID:bjU7p7pjO
自分もキャラデザと絵柄(第一部までの)は嫌いじゃない。

ナルトのあれは狙ってやってるんじゃなくて天然だと思う…
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:13:50 ID:TAue/liN0
作者自身が精神的に成長してないんじゃない?
どうやってストーリーを進めるかに必死で
キャラクターの心理描写に手が回ってない感じ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:14:14 ID:nmKQ+phv0
スレタイの【信者】【お断り】消されてるじゃねーか
>>1死ね、氏ねじゃなくて死ね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:22:59 ID:dkaQXDReO
>>36-38
前スレでも言ったが、ナルトの精神的な成長は第一話で終わっている
NARUTOはナルトが成長する物語ではなく、ナルトが周囲に認められていく物語
らしい(ソースは忘れた)
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:40:12 ID:TwMmuI2i0
「本当は凄い奴なのに、馬鹿な連中の差別のせいで、不当な扱いを受けていた人間が認められていく物語」

題材としては良いと思うよ、分かりやすいサクセスストーリーだ
だけど過去の岸本の発言に『マンガ家になって売れて周囲の人間を見返してやる』といったものがあったように、
ナルト=岸本なんだよな

岸本の発言からは『俺を認めなかった奴は馬鹿だ』という意識を強く感じる
だからナルトを取り巻く連中が馬鹿に見えるのも当然だ
ナルトとナルト教信者の関係はそのまま、岸本の願望に他ならない
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:15:01 ID:BWZ0RBCjO
リンとかいうガキが写輪眼移植手術してたけど、医療に秀でてるの?それともある程度の奴なら誰でも可能なのか?
ただの眼じゃないんだろ?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:17:09 ID:8CC0eV+W0
ただのご都合主義。
あんな数分くらいしか無さそうな超緊迫した戦場の真っ只中で
コンタクトレンズ付けかえる並みの速度で簡単移植手術とか無いわwww
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:23:21 ID:BWZ0RBCjO
>>43
だよな
適当移植のせいであんなズレてる忍者が誕生してしまったんだな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:49:55 ID:mtTBgghtO
消毒の概念がない世界だし
そのくせ病気持ちのNINJAは多いし
わけ分からん
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:49:58 ID:edOuUFcv0
信者どもに言うけどさ、ナルトが自分の好きな漫画だからこそ、売れていて知名度もあるジャンプの看板漫画だからこそ
あえて矛盾点などを指摘したり批判すべき点はきっちりと言ったりした方が良いんなんじゃないの?
ただ手放しで褒める行為なんぞ愚者の行いにしか過ぎんと思うぞ

それに、ここまでアンチが増えた原因はこの漫画の作者である岸本にあるんだろうから
もし恨むのなら俺たちアンチじゃなくて、アンチを増やすきっかけを作った岸本を恨めよな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:15:05 ID:bbcDzUkQO
なぜアンチスレで信者を刺激するような書き込みを…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:20:40 ID:S6pUq+Qk0
>>47
アンチスレ以外のどこで書き込みしろと。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:29:20 ID:dkaQXDReO
チラシの裏
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:34:30 ID:NeNqn7nBO
そんなことないよ、品川イケメンで面白いよ。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:40:34 ID:7TP5oexk0
>>46
アンチが増えたのは岸本が原因とか信者から見れば「あっそ」としか言葉がでない
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:58:03 ID:TAue/liN0
工作は無視しろよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:58:57 ID:bbK20SIQO
むかしの絵柄の方が良かったあ?
いろいろ難癖つけても結局は好みの問題かよっ!

…幾人ものアンチ(元信者w)の犠牲が
今のスタイルを作っただけよっ!
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:59:39 ID:dkaQXDReO
>>50
俺の写輪眼の前では変化の術なんて無意味っすよ品川さん
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:17:01 ID:mxq/5lxMO
そういえば瞳術使い相手になんで誰も目潰しとか使わないんだろうな。
光玉で目眩ませたりさせれば余裕なのに。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:37:06 ID:q3h39MV6O
>>55
イタチがサスケの目をもぐ

…という幻術だったのさ

雷影の下僕が「カッ」を使用

サスケ「お前がカッする前に幻術かけてました乙w」

という事が日常茶飯事な世界ですので、目潰しも目くらましも効きません。
全部「お前がそうする前にこっちが先手取ってた」
「目を潰された…という幻術でした(変わり身でも可)」
「真の天才うちはの前じゃ全ての天才は凡人と化しますw」
…で片付けられてしまいます。
でもストーリー進行上何故か普通に技をくらい負傷する時もあります。
全てはキチモト先生の都合次第なのです。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:03:02 ID:yT6QP5Hl0
コミックス立ち読みしたら、
ペインの過去がくだらなさ過ぎてびっくりした

10年くらい前はナルトおもしれーとか思ってただけに
ここまで面白くないとなんか悲しくなる
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:39:37 ID:sYiqDE7yO
>>41
ナルト超サラブレットだからな〜
サクセスストーリーにしてもどうなんだろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:44:36 ID:pUCjLrqD0
>>56
幻術って夢オチと変わらないな
あれやらかしたせいで何が起きてもどうせ幻術だろwって言われるようになったし
一気につまらなくなった
漫画の神様が禁止したわけだ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 06:09:37 ID:FG8WmwSs0
漫画のなかで起きたことは嘘じゃないって前提がきちんとあるから
幻術だ、も効果あるんだよな
乱用したら糞になるのなんて目に見えるだろうに
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 06:11:41 ID:cJCiJGi10
死んでもすぐ生き返る。四肢欠損しても幻術で終わらされる。
結局最終的には何事も無かったかのように無傷で終わる。

こんなんでどーやって盛り上がれってんだよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 06:36:59 ID:yQtj3OR8O
印も結ばなくなって、ほぼ縛り無しノールールの大技バトルになり
最後の生命線のチャクラという制限もデイダラ戦でサスケが破壊
自分で作った設定をぶん投げて、作者の都合次第で展開がどうにでもなる漫画はつまらない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:57:52 ID:WK7PaxOuO
少年漫画についてこれなかった落ちこぼれが空想忍者にマジツッコミ
毎週毎週一貫性もなく全否定の繰り返し
おまえらアンチの話は全くつまらん
文句があるならガッチャマンでも見てればいいでござるよっ!
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:11:37 ID:A1LrN0BCO
>>63こいつ気持ち悪い

つーかキチモトも信者もキラービーの言葉遊びを本気でラップだと思ってそうで怖い

ただ似たニュアンスや語尾の単語ならべてコレがラップや!言うてるから日本のhiphopの価値が下がる

中身スカスカで何も伝わらんわ
ジャニーズの歌のお遊戯と一緒や
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:28:29 ID:4YF2SQpD0
暁の他の面子って特に登場した意味無かったよね。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:27:55 ID:2qfZKFWYO
俺二次創作とかだと何だかんだ言ってもNARUTO好きなんだよ

でも原作の下手さ見ると悲しくなってくる
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:30:01 ID:vzgGSfJWO
最初の頃に比べてキャラがみんな空気になってるな
ワクワク感も無くなったし
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:31:54 ID:A6ox2QNkP
>>67
大河ドラマで言えば最終回まであと一カ月という状況だから仕方がない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:36:10 ID:2qfZKFWYO
>>68
それでも描き方があると思う
敵キャラに強者のカリスマ的な魅力が無いしDQNで小者ばっかりにしか見えない
波の国のガトー?とかのが悪役としてまだ魅力があるよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:52:57 ID:XNrEySDc0
「俺はIQ200の天才」、「白眼の天才」、「蟲大好きです」、「犬大好きだ」、「体力なら任せてください」etc
『僕達みんな仲間なので助け合います。ナルトの言うことは特によく聞きます』

ってだけの繋がりだから、数だけはいるが全員ただの置物になってる
厨ニ病患者がよくやる「設定だけ山ほど考えました」ってやつで、全然ドラマに活かせてないんだよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:02:05 ID:qFYJ/lO40
勧善懲悪を嫌って敵キャラの設定を作りこもうとしたもんだから
他がおろそかになってきた
もともとキッシーの能力では無理だろうし
そもそも週間の少年誌でやることじゃない
やるならやるで事前に準備が必要だろう
イタチのキャラ設定等を初期から見ていけばわかるけど
先のことなんて大して考えてなさそうだったからな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:44:55 ID:q3h39MV6O
>>68
岸本「終わりが近いなんて誰も言ってませんよ。まだまだ長く続きます^^」
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:41:20 ID:mxq/5lxMO
今のうちにせいぜい稼いでおけ岸本よ。
どうせ次回作でこけるんだから。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:07:01 ID:X3RoamLy0
キャラの作り方が絶望的に下手だよね
語尾とか口調とかよくわからん特徴づけしてるけどただひたすらウザいだけだし
魅力のあるキャラクターが一人も居ない
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:24:04 ID:sIfCxJCYO
別にワンピースを褒めたい訳じゃないがそこが尾田と岸本の評価の差でもあるよな。岸本は人物を掘り下げて描くのが圧倒的に下手だ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:42:23 ID:XNrEySDc0
掘り下げてないキャラ・・・・シカマルや上忍などのスポット参戦する連中

掘り下げたつもりだが全然浅いキャラ・・・・カカシやそのエピソードのボスなどの準レギュラー

掘り下げたらどうしようもないクズになってしまったキャラ・・・・勿論メインキャスト
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:55:23 ID:w7WFQrh6O
サクラはようワカラン
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:02:22 ID:vzgGSfJWO
ナルトの中忍試験とか期待してたけど無さそうだな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:13:45 ID:w7WFQrh6O
里の英雄に下忍も中忍もねぇだろ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:17:29 ID:dVrDIztiO
>>64
過敏になりすぎだと思うが
面白いかどうかはともかくあれはただのギャグだろ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:44:03 ID:LIx0B6M6O
キラービーは「ラップが下手なラップキャラ」だしな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 22:56:16 ID:qFYJ/lO40
ギャグのセンスねえな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:24:42 ID:wBULpU77O
カリンが「韻なんか踏みやがって」って言うまで韻を踏んでいるつもりだとはわからなかった
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:26:04 ID:kDq+f5z10
この漫画の唯一のとりえは
「もうすぐ終わる事」だと思ってたのに
まだまだ続くってホントっすかー
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:29:04 ID:qFYJ/lO40
ラストまでの形は出来てるって言ってたような気が…
それでもやめないってことは編集がやめさせないんだろうな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:37:40 ID:9dwCBAyKO
忍者漫画じゃない。
もう宇宙からの侵略者が登場しても誰も驚かない。
つべこべ言ってねーでさっさとオワレ!
デスノと一緒で、二部は黒歴史決定。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 00:15:45 ID:grE21F0g0
それはいくらなんでもデスノに失礼ってヤツだ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 00:18:50 ID:D0IH0KlCO
仙人になりたきゃ1回死ね

死ねと言っても本当に死ぬわけではなく人間として死んで蛙になれという話であって
でもワシが付いてるから絶対蛙にもならないよ大丈夫。まぁ、つまり…
ナルトちゃんは自来也ちゃんを超えたっちゅー事かいなァ!

ラストの構想練れました。全力で突っ走ります!

ラストと言ってもすぐ終わるわけではなく構想が練れたという話なだけであって
突っ走るとはいえ速度には個人差もあるわけだから大丈夫。まぁ、つまり…
NARUTOはまだまだ長く続きます!!
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 04:59:20 ID:sRs2/qACO
実は終わって欲しくないアンチの皆さん
今週は神回過ぎて叩くネタもないようですねw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 05:59:41 ID:JqY0AqFDO
>>89
あぁすげー神回だなまさかラストに宇宙人が出るなんて
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 06:43:34 ID:g87UxzEmO

ナルト好きだぁーーと叫びーたい
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 06:58:05 ID:wVUpurtW0
>>90
あの尾を持たない尾獣、尾があるよね

ところで「9引く1なだけありますね・・・」ってどういう意味?
八尾なだけはある、って事を回りくどく言ってるだけ?
イマイチその言い回しをする意味がわからない
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 07:44:15 ID:aP1fZrcgO
今週のあれはリアルポ○キッキーのパクリ?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 08:17:12 ID:9XTQtF4uO
キャラ設定なんだけどなんでマダラとかうちは系キャラは語尾になんにも口癖付けないんだ?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 08:19:14 ID:80lhW+qAO
俺の記憶違いかもしれんがサスケはござるって語尾だったのをやめたんじゃなかったっけ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 08:39:47 ID:dY0F+U7q0
岸本の頭の中ではパワーアップをするには一回死ななきゃならないらしい
ナルトしかりサスケしかり
どっちもラストで『死ね』で引っ張ってから次号で『なんちゃって』という展開
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 08:48:12 ID:HbSom0kiO
>>95
それカカシ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 09:20:55 ID:MwKYbRqaO
キサメ先輩、水影に溶遁されたら即死だなw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 09:47:36 ID:7nHyYKgZO
キサメ先輩なんか変態プレイ好きそう
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 10:53:07 ID:hcuUIEPfO
>>92
9に近いほど強いってことじゃないかな。
ガアラ涙目だけど。
そもそも9のナルトがアレだけど。

しかし、何か特別動きがあったわけでもないのに神回とか、
信者は幸せな頭だな。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 11:12:00 ID:0HSuRuscO
サブ「あの刀が鬼鮫の強さの秘訣だよ(うろ覚え)」

気づくの遅くね?
つーか、スタミナ回復→腹の傷が治る
というのも何だろうな
スタミナって何?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 11:14:17 ID:VlxzK5WlO
それよりさ
   
白眼男「なにをするつもりですか?」
ダンゾウ部下「今から首を切り落として後からとりにきます」
白眼男「死にますよ?」
ダンゾウ部下「いえ、大丈夫です。直前で術を解きますから」
白眼男「そうですか。気をつけてください。隙あらば私は必ず防ぎますから」
ダンゾウ部下「はい(^^」

   
このコントなんとかしろや
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 11:36:45 ID:wVUpurtW0
>>100
尾が多いほど強いって設定だっけ?
そんな設定があったようななかったような・・・

>>102
わざわざその場で首切り落とさなくても
自分の体&仲間がいる所に戻ってやれば安全なのにな
防御不能なようにグルグル巻きに動けなくするとかしてから
仲間に切り落としてもらえばいいのに
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 11:37:55 ID:rzg3fUVJO
吹いたwwwやらせ番組の打ち合わせみたいだな(笑)
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 11:44:47 ID:vMSWJyo4O
出来るだけ最善や最良を選択しないのがナルトキャラ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 13:21:21 ID:80lhW+qAO
>>92
今週まだ読んでないけど、
強さを表したいなら「九尾の次に尾を持つだけある」とか「八本ともなると流石ですね」みたいにすりゃいいのに何でわざわざ「引く」っていうネガティブな言葉にすんのかな。

岸本は言葉を選ぶって事を知らないのか
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 13:44:50 ID:HbSom0kiO
>>106
文句の付け所が斬新すぎワロタ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 14:50:48 ID:wILdaN1MO
尾の数が多い方が強いなら、
尾の無い尾獣は一番弱くね?

それともアレか
オサレ漫画の影響でゼロが一番強いとか言い出すのか?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:19:50 ID:0HSuRuscO
単純に物凄いチャクラ量の生き物なら
口寄せ獣にもいるんだから
わざわざ尾獣で例えちゃうと
何か理由があると考えちゃうよな
尾の数で強さが決まる法則通り一尾より弱いとか、そういう理由
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:33:30 ID:/gWzAayC0
そういや今週号のバクマンで

「作品の価値はどれだけ売れたかによって決まるものではない」

と言う主旨の発言があったが、これってまんまナルトみたいな売上だけの漫画に対する的確な発言だよな(笑)
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:37:41 ID:80lhW+qAO
>>97
おっとすまん。やっぱり記憶違いだったか。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:06:23 ID:KzGwcOIFO
ナルトは9尾じゃなくてタ尾だったら神展開だよな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:17:49 ID:PySn9lD+O
「知ってるか?」
「何をです?」
「蛸は鮫を食うんだぜ!」
「今回は鮫が食うようですね(キリッ」

↑会話センス無さすぎワロタ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:18:52 ID:b3eTp7ft0
>>112
なんという伏線……
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:49:19 ID:JqY0AqFDO
>>101

スタミナ?
強○薬飲むと減らなくなるやつだよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 17:18:03 ID:Y634RkR30
サブちゃんってやつが何なのかイマイチ覚えてないんだが、どんなキャラだったっけ?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 17:42:12 ID:wVUpurtW0
>>116
キラービーの演歌の師匠
覚えてないもなにもぽっと出の新キャラだよ。
キラービーがサスケ戦のあとで、演歌習いたいから
演歌で有名なサブちゃんを捜して弟子入りするぞ、って名前だけ出てたけど。
名前からしてちょっとしたギャグみたいなもんだと思ってたから、
このキャラがほんとに出てくるとは思わなかった。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 17:48:35 ID:dY0F+U7q0
>>117
昔はこんなあからさまなキャラ出してなかった分
今のいいかげんさが浮き彫りになってるな
岸本はもうNARUTOなんてどうでもいいんだろ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 17:51:56 ID:Aew5+F+R0
読んできたけど
何が起こっているのかわからない
まぁ先週の内容も覚えてないんだけど
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 17:54:50 ID:Y634RkR30
>>117
そうだったか、ありがとう
この間から戦闘に参加したり妙に詳しい解説したりしてるから、
キラービーの戦闘の師匠とかそういう設定があったのか?と思ったんだよ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 18:07:39 ID:6R6Z1/RdO
暁を強く見せるための噛ませ犬にされた尾獣だが、
今はその尾獣をすごく見せなきゃいけないから暁相手に拮抗させてる
鬼鮫も数少ない暁だから弱く描くわけにもいかないが、
鬼鮫を強く描くとビーが弱く見える…

岸本先生大変っすね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 19:08:44 ID:yEBk1+GfO
スレタイ変わっててびっくりした
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:03:07 ID:cn9rgPRJ0
いきなり鬼鮫TUEEEEって

組織が壊滅する前に動くべきだったのでは?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:11:49 ID:cn9rgPRJ0
鬼鮫じゃなくて鮫肌が強いんじゃねーか!””””
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:19:45 ID:IUA0+a4YO
水遁に毒流せばいいんじゃない?

どうせ許容量超えたとかなるんだろうなぁ……
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:54:02 ID:tdZm0zm2O
2009年にもなってこんな古臭いプロレスネタ引っ張ってくる漫画家も珍しい
どんだけ引き出しないんだよ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 21:47:45 ID:GBm28gvM0
>>103
信じる力だの仲間を大事にしないやつはクズだだの言うクセにはチームプレイできない。
全員がその場での独断先行・唯我独尊を貫き、
多数での戦いになれば一人だけが動いて他は棒立ち。
頭が悪いってレベルじゃなく狂ってる。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 21:54:53 ID:KzGwcOIFO
トビが十尾だったからありえなくはない
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:05:23 ID:dY0F+U7q0
NARUTOに登場するキャラクターは皆SFCレベルの高度なAIを搭載!
最大三人のド迫力バトルを展開!
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:09:57 ID:GBm28gvM0
>>129
おい、SFCのAIバカにすんな。聖剣3のAIだってちゃんと動いてたろ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:16:36 ID:dY0F+U7q0
>>130
あれ三人じゃん
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:22:06 ID:grE21F0g0
>>125
毒遁という土と水の血継限界がだな。
いや水と陰か? 陰陽がなんだかさっぱりわからんがな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:28:30 ID:IlF3mUmUO
スレタイはもっと攻撃的にしないか?
【さっさと】【終われ】とか、【稀代の】【糞漫画】とか。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:53:32 ID:GBm28gvM0
>>131
ナルトは2人でもマトモに動かないだろw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:06:37 ID:HbSom0kiO
>>133
「信者は感情的、アンチは冷静」
とか本気で思っている人種もいるみたいだからやめときな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:06:44 ID:tFBaZJo2P
尾獣って尻尾の多さが強さに直結してるのに、
「尾のない尾獣」って二つ名がなんかちょっと…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:08:26 ID:dY0F+U7q0
>>134
頭は悪いしバグ持ちだけどちゃんと『動く』よ
動くだけはねw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:20:08 ID:GBm28gvM0
>>136
素直にさ。
・尾獣同士では力(チャクラ?)の差はほとんど無い
・1尾なら1尾でその獣の形特有の攻撃方法(術?)がある
これで良かったのに、尾の数が多い方が強いなんて頭の狂った設定にしてしまったが為に
凄いはずの暁や尾獣がデフレスパイラル。
鬼鮫さんも突然刀に乗っ取られて不憫でならない。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:21:24 ID:80lhW+qAO
>>107
どこらへんが?
斬新なことをしたつもりはないけど。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:46:51 ID:HbSom0kiO
>>139
ねーよw
「尻尾の数=強さとかアホか」とか
「唐突な後付けで我愛羅涙目」とかツッコミ所満載なのに、
そこは華麗にスルーして「引くという単語を使うのは言葉の選び方がどうたら」とかイチャモンにもほどがあるわwww
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:56:51 ID:FpESwDcc0
いや
9引く1なだけありますね・・・
は大した言語センスだろw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:57:46 ID:KzGwcOIFO
イタチの最後の攻撃にイタチの最後っ屁を使ったりでキチのセンスのなさは昔から言われてたろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 00:17:25 ID:U8f2bsHP0
>>141
その理論だと一尾はカスだよね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 00:49:32 ID:5bgkHfTaO
つか担当は会話のおかしさに気づかないのか?
小西や大藤レベルだな。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 00:57:10 ID:sgRk4Q9S0
台詞回しは昔からセンスないが
最近は絵も酷い
何回も見直さないと何やってるかわからないコマがザラにある
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 00:58:26 ID:pG8BCmXlO
>>135
というかペイン編以降感情的なアンチが増えたと思うんだが俺の気のせいだろうか
それまでは叩くというより展開の酷さを逆に楽しんでる奴も結構いたと思うんだが…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:03:01 ID:G/0DyWSPO
ペインのヘタレさに苛立ってんだろ
ペインあっさりナルトマンセー
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:16:59 ID:OMhZRQcNO
劇場版公開直前〜公開期間+10周年があったからやたらと表紙飾ったり巻頭載ったりしてたけど
もしかしたらペイン編はアンケ良くなかったのかもしれないね
評判良くなかったから普段はあまりやらない6P加筆とか珍しく力入れたのかもね
ラストの死者蘇生は大した信者ですら萎えさせたらしいからね

ペイン編で一気にアンチが増えたのだとしても、「そりゃそうだろ」としか言いようが無い
むしろそれまでは面白いと感じ付いて来られてたって事が凄いと思う
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:33:18 ID:GRNsbzauO
キラービーは何簡単にチャクラとられてんの?

もっと違う戦い方があるんじゃないの。
バカなの?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:41:42 ID:zGCnZ9ev0
>>143
我愛羅が捕まったときも
所詮9引く8ですね…
とか思ってたんだろう
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 02:04:02 ID:JtZ1ToxDO
もう岸本の漫画には「つっこんだら負け」な気がする…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 02:37:28 ID:Q8tbtf8x0
今週見て思ったけど、やっぱザブザ涙目だよな
鮫肌には傷一つつけれないチャクラ刀で真っ二つ・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 03:19:41 ID:RN8gDril0
>>146
一部のバカがギャーギャー喚いてるだけ
声が大きいからそう感じるんだよ

アンチというか、駄目だしは基本的に理屈で行われるものだから理性的に見えるのは当然
これはそういう仕組みなんだから、どうしようもない
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 06:01:28 ID:0a+bSMCm0
次スレで【信者】【お断り】と付け直すのもいいけども、
この機会に【 】の中身をいじってみるのも面白そうだと思った
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 06:04:46 ID:syLU4lEu0
9引く9のキサメに尻尾生えてるの笑った
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 07:23:16 ID:3Efj1VvzO
>>145
懐古厨乙
何をやってるかわからんコマなんて昔からいくらでもあったわ
最近はむしろ減ってきている印象
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 09:01:19 ID:ipm4UHnF0
>>156
断定しないと説得力無いぞ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 09:06:41 ID:PsvHfpZ4P
>>154
【ご意見】【無用】とか?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 11:00:59 ID:3Efj1VvzO
>>157
え、マジで?
連載初期から戦闘シーンの見づらさには辟易しながら読んでたんだが…
個人的にピークだったのは君麿のあたり
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 11:25:16 ID:q0e2T10IO
>>154
毎回名言にすればいいじゃない
【9いした】【奴だ】
【イーブン】【かな】
【漫画表現の】【限界】
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 11:34:52 ID:C8fExHLZO
>>140
いやいや銀メダルをとったアスリートに「流石はメダリストですねw」じゃなくて「流石目の前でで金メダルを逃しただけありますねw」って言うTVレポーターがいたらアスリート涙目で視聴者からクレームくると思うぞ。

俺が後付け設定につっこまないこと自体が気に入らないのなら何もいわないが
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 11:57:09 ID:ipm4UHnF0
>>159
〜減ってきているだろうと断言しちゃえってことね
昔っからゴチャゴチャしてて見づらいのは俺もそうだけど
週間連載の宿命か線が荒く適当になってきたから余計見づらいってのもある
女性キャラなんかもうホモにしか見えん
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 14:17:42 ID:UFMfuiaw0
421 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/11/16(月) 07:00:14 ID:Z2+Ztrd70

ナルト ........…4 キャラクターの行動そのものがキャラづけになってるのでやっぱすごい作者だと思う

こいつにかかっている幻術を解いてやってくれ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 14:32:36 ID:ntzKXvo3O
キャラクターの行動そのものがキャラづけになってる(ガチホモ=ナルト)
すごい作者(たいしたやつ)だと思う
何も間違ってなくね?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 16:21:55 ID:w5b0Bo7rO
ナルトはキャラが動かされてる感が凄いよな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:52:11 ID:ZHh1sBW3O
弱さを正規分布で示した場合の両端かゼロ尾と十尾であって最弱は五尾と六尾
従って鬼鮫に尾が一本あっても何ら問題ない
無理やり歪曲したがるアンチは大したクソヤローってことだな… うん
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:02:48 ID:5W/TUYTQ0
はぁ・・・w
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:04:55 ID:PTcHLr8s0
ナルトがつまらん漫画だって言うのは第二部になってからよく見かけるようになったけど
ナルト以外のジャンプ漫画、例えば評判悪いブリーチとかリボーンは下手するとナルトと同類かそれ以下ってとこか?
今思うと、第二部のナルトと破面編のブリーチが手抜きと引き伸ばし始めてから、ジャンプにつまらん漫画が増えた気がするんだがな・・・・・・・・・
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:09:38 ID:G+u9/Wvd0
>>168
つまらんも何も
新人がことごとく10週前後で消えていくからな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:23:20 ID:5bgkHfTaO
口癖でキャラ付けするんならカリンの口癖をメガネビームにしろよ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:30:46 ID:G+u9/Wvd0
サスケ、大丈夫かめがねビーム・・・
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:54:55 ID:p+36bG2SO
なんだかんだ言って
ジャンプに載るってことは表通りに店を構えるようなものだから
不当に高く評価されちゃうんだよね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:09:21 ID:C8fExHLZO
まぁ、評価されてるかも疑問だけどな。売れてるけど。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:14:35 ID:ipm4UHnF0
こんだけ長く続けりゃ惰性でコミックス買うやつも多そう
逆に一度見限ったら絶対買わないと思うけど
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:18:52 ID:ZHh1sBW3O
アンチの支持した漫画が正当に低い評価を受けた結局だと思うよ?^^;
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:20:29 ID:ipm4UHnF0
>>175
ちょっと何言ってるかよくわかんないですw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:22:03 ID:Lx/tl8I8O
>>175
日本語でおk
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:26:39 ID:syLU4lEu0
>>175
たいした日本語だ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:31:41 ID:G+u9/Wvd0
>>175
クソ、幻術か!
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:33:40 ID:Rv5rXS9LO
>>176
ナイスツッコミwwww
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:53:53 ID:3OeZaHZy0
>>165
岸本 「よし、じゃあ次のシーン行ってみよう」
サクラ「あの、すみません・・・・」
岸本 「なに?」
サクラ「この“ナルトに告白”って、私、ちょっと違うと思うんですけど・・・」
岸本 「(溜め息)・・・・君さ、このシーンの意味は分かってるよね?」
サクラ「サクラの決意と覚悟を示すシーン、です」
岸本 「そうだ!これ以上ナルトを傷つけないためにも、ナルトに頼りすぎた自分のためにも!
     ナルトを騙してでもサスケを追うのを止めさせるっていう大事なシーンなんだよ!」
サクラ「はい」
岸本 「だったらそれを読者に伝えるには告白するしかないだろ!?」
サクラ「それがちょっと分からないというか・・・・」
岸本 「なんで分からないんだ!そんなことだから“サクラ”は読者人気もイマイチなんだよ!」
サクラ「・・・・(歯を食いしばる)」
岸本 「あ!?言いたいことがあるならハッキリ言えよ!」
サクラ「人気は・・・・いつもセリフがおかしいから、サクラの性格が誤解されるんだと思います・・・・チヨばあさまのときみたいに」
岸本 「(台本を床に叩きつける)もう一度言ってみろ!これだから女は扱いにくいんだよ!」
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:55:16 ID:91v0akSoO
もう最近なんかある意味ナルト楽しんでる気がしてきた……
作中で大したなんたらとか発言してたり、多対多(単)の戦闘中に棒立ちの奴が出るだけでニヤニヤしてしまう……
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:58:49 ID:1E+UXIUvO
>>181
(´・ω・`)
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:59:00 ID:ZB5Q8gPh0
>>181
本当にな、なんでナルトがサスケを追うのをやめさせるために
サクラが嘘の告白の流れになるのか理解できない。
「もうサスケ君を好きじゃない。だから私のためにサスケ君を連れ戻そうとしてるならやめて」
じゃダメだったのか?何がダメなんだ?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:59:48 ID:ipm4UHnF0
>>181
サクラ嫌いだけどちょっと不憫になってきたw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:01:16 ID:G+u9/Wvd0
>>181
サクラカワイソス・・・
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:02:26 ID:2VDNmpnw0
岸本の描くサクラより>>181の表現するサクラの方が魅力的だ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:12:54 ID:1E+UXIUvO
元7班ファンとしてはナルポ達の退行化がひどすぎて泣きたい…
サイだけがまともに見える
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:19:50 ID:OMhZRQcNO
岸本 「よし、じゃあ次のシーン行ってみよう」
ナルト「あの、すみません・・・・」
岸本 「なに?」
ナルト「この“サスケストーカー”って、オレ、ちょっと違うと思うんですけど・・・」
岸本 「(溜め息)・・・・君さ、この展開の意味は分かってるよね?」
ナルト「ナルトの友情と信頼を示す展開、です」
岸本 「そうだ!これ以上サスケを傷つけないためにも、サスケとの繋がりを取り戻すためにも!
     サクラを突き放してでもサスケを追うのを諦めないっていう大事な展開なんだよ!」
ナルト「はい」
岸本 「だったらそれを読者に伝えるには追い回し続けるしかないだろ!?」
ナルト「それがちょっと分からないというか・・・・」
岸本 「なんで分からないんだ!そんなことだから“NARUTO”は読者人気もイマイチなんだよ!」
ナルト「・・・・(歯を食いしばる)」
岸本 「あ!?言いたいことがあるならハッキリ言えよ!」
ナルト「人気は・・・・いつも描写がおかしいから、ナルトの性格がホモだとか誤解されるんだと思います・・・・下腹キュンのときみたいに」
岸本 「(台本を床に叩きつける)もう一度言ってみろ!これだから主人公は扱いにくいんだよ!」
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:22:50 ID:q0e2T10IO
便乗ツマンネ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:23:30 ID:4wUCDPrf0
>>189
やwwめwwろww
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:26:07 ID:3OeZaHZy0
ナルト「サクラちゃん・・・・」
サクラ「・・・ごめんね、ナルト。現場の雰囲気を悪くしちゃって」
ナルト「そんな気にしないで、サクラちゃんが言わなければ俺が言ってたよ」
サクラ「ナルト・・・」
ナルト「ていうか、この間も“いきなりマダラを殺そうとするのはおかしい”って言って殴られたし。
     さすがに続けて何度も怒らせるとバツが悪いから、今回はサクラちゃんに言って貰えて助かったよw」
サクラ「フフ・・・・・“てばよ”、が抜けてるよ?」
ナルト「この歳になってあの口癖は無いってばよw」
サクラ「・・・ありがとう、ナルト」
ナルト「俺たちは作者の言うことには逆らえない。それがどんな無茶な指示でも従って、伝えるべきことを表現しなきゃいけない。
     ・・・・俺も、サスケに執着する理由を表現しきれないから、ホモじゃないかとか言われてるけど・・・・・」
サクラ「・・・・・」
ナルト「でも俺らはそれを作者のせいには出来ない。だから頑張るしかないんだよ。
     大丈夫、サクラちゃんの気持ちはきっと伝わる、分かってくれる読者はいるよ!」
サクラ「・・・・(目をこすった後顔を上げて)そうだね、頑張ろう!ナルト!」
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:30:30 ID:3OeZaHZy0
以上、どうすればナルトキャラを好きになれるのかという実験
反省はしていないし続きを書く気もない
ご静聴ありがとうございました
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:30:38 ID:ipm4UHnF0
>>192
なんかの映画のあらすじみたいだ
なぜかラストアクションヒーロー思い出した
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:33:07 ID:1E+UXIUvO
>>192
サスケ「…?…どういう事だ?」
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:33:33 ID:bOWd72lJ0
>>181
これってコピペの改変みたいなのか?
応用ききそうだな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 21:00:51 ID:V6yyq6Dm0
NURUPO
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 21:15:26 ID:0a+bSMCm0
サクラがあまりに酷すぎて擁護できなくなったら
「そうさせてる岸本が悪いんだよ!」とか信者はいくら何でも暴論が過ぎるだろ・・・・
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 21:54:47 ID:OMhZRQcNO
>>198
でも実際キャラを意味不明に動かしてるのはキチモトだろ
それに信者なら神漫画(笑)を生み出すキチモト大先生を叩くなんて大それた真似はしないだろ
200超絶イケメン ◆TSFSY.1u7. :2009/11/17(火) 22:22:29 ID:0R+Osq+EO
NARUTOをアンチするのは
かまわないが、雷影だけは
アンチしないでくれよ。
もし雷影をアンチしたら、
俺がこのスレに出向いて
暴れてやるからな!!
覚えとけ!!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:32:19 ID:ipm4UHnF0
雷影てだれやねん
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:41:28 ID:rWq0/hsmO
雷影には失望したよ
腕一本落としてもサスケ殺せずまんまとにげられるとか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:52:49 ID:5W/TUYTQ0
そういや腕くっついたんだっけ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:56:14 ID:lDLCiWCiO
雷影にははじめは期待してたけど例外に漏れず出番が増えるほど段々と格が落ちていき
早くもナルト信者になりそうな雰囲気もありサスケが建物ぶっ壊した時は
コソコソと隠れてたカッコ悪さまでさらけ出しちゃってたからイーブンってとこかな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:10:35 ID:GXJW3xyS0
>>203
はぁ!?なにそれ?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:18:33 ID:jnqKm1uy0
そう見えるコマがあったってだけじゃね
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:24:35 ID:q0e2T10IO
>>204
ナルポスレで日本語間違えると恥ずかしいぞ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:52:07 ID:UjqhfXwc0
今週号の鬼鮫の肋骨だけど
次のコマで角度が変わってるんだが
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:10:39 ID:o57o0XlUO
鮫肌融合で周りがすべて水になったけど雷遁流せば一発で終わりじゃね?

それも吸収(笑)するのかw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:16:25 ID:qDthVqWWO
キチも勘違いしてるが雷が弱点なのは水じゃないぞ
つかキチは弱点属性くらい覚えとけよ
雷弱点は土
211超絶イケメン ◆TSFSY.1u7. :2009/11/18(水) 00:44:05 ID:8dXEUHb1O
ゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!雷影舐めんじゃねえええええ!!あーんあの雷遁、筋肉、顔、力すべてが最高よーん!!
早くアニメに出てこないかなあああ!!声聞きたいわあああん!!きっと渋いイケメンボイスなんだろうなああ!!楽しみ〜〜!!!!
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:55:57 ID:dOKg0NZfO
水の弱点って何だっけ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 01:02:05 ID:Q+nqQntrO
…雷だお…
214超絶イケメン ◆TSFSY.1u7. :2009/11/18(水) 01:53:57 ID:8dXEUHb1O
>>204
イーブンって互角って意味だよ?頭大丈夫???^^;WWW(フッ…他人のミスを細かく指摘する俺カッコヨス…)
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 03:17:37 ID:5gLjy75qO
釣り針でかすぎワロエナイ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 05:42:43 ID:P5LKS1BqO
>>212
鋼とかは相性悪いお
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 05:51:36 ID:7XhuZaKJ0
つうかもう属性だの相性だの関係無くね?
せっかく五行設定作っても、結局「雷が最強です」ってやらかしちゃったんで
キチ自身が自分で長ったらしく立てた後付け設定をまたもやブン投げた形だし・・・。

キラービーVS鬼鮫はこの漫画で強さ議論が虚しいと改めて認識した回だったな・・・。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 07:12:43 ID:qDthVqWWO
わざわざ紙見式なんてモロパクりしたのに死に設定にするって凄いよな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 08:08:07 ID:oHu8ca0nO
風遁は近・中距離戦において最強の攻撃力を誇る(笑)byアスマ

鉛筆雷チャクラに並ばれた風遁チャクラ刀が泣いてるぞ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 08:29:34 ID:K9gZHNWu0
暁が壊滅しちゃってるんですねぇ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 08:52:33 ID:4T/0M34RO
俺が真剣に読んでないせいだが、
今週の頭にやってた乗り移られた奴が一人でやってるやりとりが
全然わからなかった、
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:00:54 ID:8SIPYkkh0
>>221
自分もあれ分かり辛かった。あの人形が手抜きもいいところだからだろうな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:03:54 ID:dYjPMropO
デイダラの時もひどかったな
土遁が何かを無効化するとか何とか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:18:33 ID:8FMGPu2S0
チャクラがらみの議論ってNARUTOスレではお馴染みになってるな
キチモトの幻術に右往左往する読者たち
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:29:03 ID:g5AOYWUE0
>>222
でもあの人形の方が、ビーの黒尾獣化とか
鬼鮫鮫肌合体よりちゃんとデザインされてるような
気がしないでもない
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:38:04 ID:riGKF+dkO
>>221
眼帯してるやつのやり取りが理解できないよなwww
三週くらい前からアソコ飛ばして読んでる
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 12:27:56 ID:CJXAi2xdO
あいつのやりとりって必要なのかな
丸々省いて白眼奪われるとこだけ書いても問題ないと思うんだが
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 13:03:10 ID:vM6pJfquP
>>227
面白くて画期的なアイディアが出なかった時のページの穴埋めにはなる
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:35:46 ID:HB/szobxO
ハンタが無事連載を続けていたら、パクリナルトなんかにデカい顔なんてさせなかった

あと少しで糞漫画イヤーがやっと終わる……
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:41:52 ID:4pSspWmP0
>>218
話数稼ぎにしては良いネタだったと思うよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:43:23 ID:OpnbtweW0
ページを埋めてテンポを殺すとはたいした作者だ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:09:43 ID:Pq9N/duiO
フリーザ様第二形態来たな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:38:23 ID:EYAY+RVPO
嫌いだから見てなかったんだけけど
ダンゾウってなんだったの?
マダラとどんな関係なの?
初代の孫の綱手の事を嫌ってたけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:39:08 ID:RuQERJTu0
でも、こんな漫画でも一応ジャンプの看板作品の一角と言われているからな・・・・・・
もしワンピや鰤、そしてNARUTOが連載終了したら間違いなくジャンプの売上ガタ落ちするのが目に見えてるし
集英社の連中もその辺りは理解しているようだから仕方なく引き伸ばしさせてんだろうな・・・・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:53:10 ID:vM6pJfquP
>>233
サスケとヒルゼン(3代目火影)をageる為に作られたキャラ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:54:06 ID:CH1PqwQoO
>>229ハンタはもっといらね
読者を馬鹿にしすぎ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:55:56 ID:/7+Nrnd80
今週の白癌のやり取りは分かりずらいな。
>>210
雷遁が弱点の水月。。。

風遁以上の雷遁鉛筆投げ。。。

238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 20:09:34 ID:0/njNjaU0
鮫肌を見て刀って呼び始めるのも理解できないが、マンガの中でも疑問に思うやつはいないんだろうな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 20:21:49 ID:ADHIXzUlO
どうでもいいけど白眼を奪って保持してるからって何が凄いんだろう
ただの望遠鏡能力で特に役に立ったことあんまないだろ
なのに眼をえぐっておけとか我々が保持してる唯一のとか言われても…そんな大した能力であった描写が無かったんだが…
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 20:25:59 ID:8FMGPu2S0
瞳術の研究に使うんでしょ
後天的に望遠鏡を付けたりとか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 20:29:29 ID:vM6pJfquP
>>239
ネジやヒアシみたいに拳術が滅茶苦茶得意な奴でないと使いこなせないよな、白眼
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 20:35:04 ID:2Z1SdiWf0
>>239
いや、この前の会談で役に立ったばかりだろ
それに設定だけみると能力的には凄いもんだよ
あれを役に立たないと言うのは、白眼の使い方を思いつけない岸本と同レベルだぞ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:02:45 ID:b2iRuuaT0
透視で望遠で視野が広くて敵の使う技を予測できて本来ならチート能力のはずなんだよな
偵察はもちろん敵地の見取り図も作れるし罠も見破れるし味方の現状確認も逃走経路の確認も全部リアルタイムで出来る
接近戦でも遠距離戦でも強いし医療忍術にも応用が利きそう

何で使わないのか不思議なんだが
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:14:24 ID:oHu8ca0nO
ネジって確か二部だと半径2000メートルくらい見えてなかった?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:18:53 ID:RmkxLP68O
半径2kて……
チートどころの話じゃねえな
機密も糞もない
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:31:49 ID:0QaOT3t4O
確かもっと広範囲を見れた気がする
ヒナタが10km先見れるとか言ってなかったっけ?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:31:22 ID:/wy9PwyXO
キチモトが適当に付けた設定に拘るだけ無意味
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:34:43 ID:ADHIXzUlO
>>242
別に特別凄くないだろ
カリンでも気付けるだろ、あれ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:47:11 ID:OpnbtweW0
白眼使いに向いてるのって、
岩も余裕で貫通する風遁やら雷遁やらをまとわせた飛び道具だよね。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:56:01 ID:qLn0x9VX0
白眼は視覚タイプの感知能力だが、視覚タイプより
感覚タイプの感知のシーやカリンの能力の方が使い勝手はいいぞ

>>243
必要ないからだろ、白眼無くても他の奴の能力で補えてる
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:09:48 ID:qN1Jqj75O
遠くまで透視できるってことは、
ダンゾウらを見失うこともないし、
つまりトラップ仕掛けるのも余裕で見てたはずだよな
火影含めた三人をひとりで追いかけたってことは尾行のみが目的だったろうし

今の状況はどういう冗談だ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:16:48 ID:1Us2Mumg0
トラップは分からんのだろう
サスケ奪回編でトラップに気付いたのはネジではなくシカマルだぞ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:20:13 ID:ul3zmoRx0
望遠鏡覗きながら走るとか無理だろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:23:09 ID:eYPBlCTP0
>>250
いや感知タイプじゃ敵の機密も奪えないし罠も見破れないし
味方の現状も戦ってるかどうか位しかわからんし逃走時にも道分からないし
戦闘向けじゃないし医療にも使えないじゃねーか

これらを白眼は一人で全部できるんだぜw
そういうのは補ってるんじゃなくて腐らせてるって言うんだよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:28:58 ID:1Us2Mumg0
でも白眼が医療に不向きだから医療の名門化しなかったんだろ
綱手は手を触れるだけで対象者の体がどうなってるか把握できる(リー治療時)
わざわざ白眼なんかいらねーじゃん

256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:30:27 ID:eYPBlCTP0
トラップは透視で見抜いた上で紳士的にあえてかかったんだろう
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:37:16 ID:eYPBlCTP0
>>255
逆に一族全員がツナデ並みの医療が出来るようになれるかもってことかもしれんだろ
現に今はツナデもいないわけだし
まあ医療は可能性の話だがだからといってそれだけで白眼不要は行き過ぎだ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:38:59 ID:bgw3miVv0
まぁでもペインが里に侵入した際の無能っぷりを見ると白眼もね。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:41:33 ID:1Us2Mumg0
おめーどんだけ白眼好きなんだよw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:46:30 ID:eYPBlCTP0
別に特に好きな訳ではないんだが…
こんなチート出しといて効果的に使わない岸本馬鹿じゃねって憤りかね

wizやFPSやアクションででたらゲームバランス壊れるレベルなのになぁ…
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:47:55 ID:bgw3miVv0
FPSではいわゆるウォールハックだからな。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:03:19 ID:/if0jWYE0
まぁ白眼が出てきた段階ではいろいろな使い道があったってことだな
にもかかわらず岸本は持ち前の能力を発揮して次から次へと新能力を登場させ、
間接的に白眼の価値を低くしてしまったわけだ

だから順番からいえば「白眼は役立たずに成り下がった」と言うのが正しいし、
昔から読んでる人ならそう思うだろうな
長門のメガザルのせいでチヨばあさん涙目って思うのと同じ理屈だよ
チヨばあさんの能力がダメなんじゃなくて、長門の能力が要らないんだ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:14:03 ID:hj48V+ayO
白眼VS写輪眼を期待してた時期が僕にもありました
今やったら写輪眼圧勝で終わりそうだな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:20:15 ID:7BlmDJDoP
まぁでも繁殖率の高さでは白眼って最強なんだよね
だからもしもヒナタがサスケに孕まされたとしても
両方の眼のいいとこ取りの子どもが産まれそうだな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:20:19 ID:C6f4Ybkd0
>>263
今じゃ需要ないだろうね
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:57:34 ID:qN1Jqj75O
白眼はただの目が良いって特殊能力だが、
最近の車輪眼はまんま強さになっちまってるからなぁ

輪廻眼やら車輪眼は、これ!ってのが無いからなんでもありでつまらん
カカシが空間をねじり切ったあたりから意味がわからん
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:04:20 ID:i8jnGOZiO
>>264
写輪眼と白眼を片目ずつ持つとかどう考えても最強だろうに、
なんで今まで両家間で子作りとかされなかったんだろう
カカシを見るに“片目だけじゃ威力半減”ってわけでも無さそうだし、
外付けじゃなく正式な遺伝だからチャクラ量に苦しみ度々入院するなんて事も無いだろう。

大蛇丸みたいな最強忍術マンセーのマッドサイエンティストが居る中、
木ノ葉の歴史の中で誰ひとりとして二大瞳術の合体を試みる奴が居なかったってのは逆に凄い。

多分キチはそんな事は1ミリも考えずテキトーに答えたんだろうけど…。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:35:15 ID:RO3Q2hIg0
スペイン語のNARUTOを読んだけど、だいぶセリフがシンプルになってるから
日本語で読むより、ストレスを感じにくいな。
そんでよく海外での人気を比べられるワンピの方のセリフは
良さがほとんど削られちゃってる感あった。平面って感じに。
欧州人は本当の海賊知ってる&翻訳&NINJA要素にだいぶ、救われてるわ岸本。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:59:00 ID:/if0jWYE0
>>267
真面目に考えるなら、それをやると政治的にややこしい話になる
三国志じゃないが三者の力を拮抗させてバランスを保つって事例は多い
今のところの情報から判断すると、木の葉の場合はうちは、日向、そして里の長率いるその他大勢になるだろう

このとき、うちはと日向が手を結ぶという選択は、取りも直さずその他大勢が黙って見ちゃいない
そして仮に両方の能力を受け継ぐ子供が産まれたとしても、どちらの一族が主導権を握るかという話になる
考えた奴がいたとしても実行するのは難しく、それ自体が騒乱の元になる事案だ
強引に進めるのはクーデターに近い行動ともいえる

だから未然に防がれていると考えるのも答えのひとつだろう
少なくとも何も考えずに両者が交わるより遥かに現実的ではあるし、
岸本がどう考えているかは置くとしても結果として間違ってはいないからそれで良いかなと思う
これを利用して血生臭い話があっても良かったかもしれないが、まぁ少年誌で描く内容でもないか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 03:10:50 ID:1Qu1T6sIO
>>267
死んだ目の奴らとなぜ淫らなことすんの?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 03:14:01 ID:iOoMKhEuO
最近、NARUTOを初めから読み出した
アンチというか、この漫画を大絶賛出来る方が信じられない
そんな面白いか??
全然、「早く早く次巻を」的な気持ちになれず、「続きは明日でもいいや」って位の気持ち。
すげーありがちな漫画じゃね?
設定無印云々以前に、読んでて熱くならないんだよな。
好きな人は好きでいいんだけどさ、これが世間で大ヒットしてるのが良くわからない。
どの辺りが受けてるんだ?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 04:13:15 ID:WQN+EuwEO
やっぱりそのありがちな所だと思う。
他は独特な世界観とキャラデザとか。

あとぶっちゃけアニメ効果が大きいと思う。
海外のファンの人とか絶対そうでしょ…。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 05:42:48 ID:i8jnGOZiO
>>269
ビンゴブックに載るようなS級犯罪者なら政治とか気にせず、まず欲しがると思うけどなぁ
あとキチの質問の答え方を見る限り、そんな深い所までは絶対考えて無いと思うよw
「右目が写輪眼。左目が白眼ということで(笑)」とか
三尾の人柱力を「一応女の子です。あとあんまり決まってません(笑)」とか、
原作に出す気無いものは、結構重要そうな事ですら本当に考えて無いんだと思う。

いざ出そうというギリギリまで考えて無いからこそ行き当たりばったりの新設定ばかり飛び出して
後々矛盾しまくる…という連鎖を繰り返してるのではないかと。

さすがにチャクラや三大瞳術みたいな重要な部分の設定はしっかり固めて
うちはと千手の因縁とやらももっと伏線張っといて欲しかった所だけどな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 07:10:46 ID:7AthbjacO
>>271
そこんところがわからないからここに来てる

批判も汚点もたくさん思い付きはするけれど
いまだに答えがわからない
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:31:26 ID:uGUwZ1GOO
少しはNARUTOを理解できたか?
だかな…貴様らアンチが毎週嫌いなマンガを読み考察したところで
世界の評価は何も変わらん
それが道理だ… 諦めろ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:33:52 ID:g9FfItOk0
インスタントコミック 世界中に溢れ 子供たちは太ってる
>>273
三尾は結局男にされて今の水影が女になったしな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:12:28 ID:7OFJv/eKO
三尾は人柱力じゃないんじゃないの?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:24:18 ID:epV+WQ2bO
三大瞳術って輪廻、万華鏡、通常写輪眼?
写輪眼はまだ進化しそうだな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:10:45 ID:fQJfkYaqO
>>268
海外のNARUTO人気はアニメのおかげだそうだぞ
>>22


>>276
まさかこんなところでピロウズネタを見るとは思わなかった
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:29:09 ID:V4k7slbU0
瞳術って単語、山田風太郎の造語じゃないの?
訴えられないの?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:34:45 ID:IOUFxWG+0
今ナルトのアニメ見ながら書いてるけど、アニメの方は原作に無い部分が補完されてるし、
動きも絵も原作(笑)よりはずっと良いわな。確かにキチモトが漫画はアニメやゲームには敵いません(苦笑い)と仰るのも解らなくもないがな・・・・・・

話は変わるが、ジャンプお得意の引き伸ばし戦術でどれだけの連載漫画が駄作と化した、つまりブッ壊れたんだろうか?
ナルポは勿論だが、鰤とリボーンもブッ壊れた気がするし
こち亀は特別待遇で別として、ワンピは何とか呑み込まれずに頑張っている感じがするな
虜と銀玉に関しては何とも言えないが・・・・・・
283昭和54年生まれ石崎:2009/11/19(木) 19:36:15 ID:QK52/bGI0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:52:25 ID:RuY2b6B6O
俺も今テレビつけてナルト観てみたんだけど…
サスケェって、コス変えてから、なんか太った?
なんか、太っいしめ繩のせいだけじゃあなくてさ、全体的にぽっちゃりした気がする
あ!
あと、今さらだけど、何でイタチ兄貴まで影分身使えんのw
あれって禁術じゃなかったか?
カカシはナルトの術見てっからコピれるのは、まぁよしとして…
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:55:42 ID:fQbCEa8N0
幻術ループにあわせて、アニメも引き伸ばしまき戻しループだった
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:02:28 ID:DEpcBEOP0
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:16:52 ID:GhOprtHxO
>>276
the pillows?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:23:04 ID:pJ/YmlId0
>>286
これ、じわじわくるな・・・w
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:38:50 ID:JTaGhvJoO
>>274
小さい子にはアニメやゲームで人気っぽいね

設定ありがち実はグダグダでも、とりあえず主人公が強くなって新技いっぱい、皆が主人公をスゲーヤツ扱い
こういうのがちっちゃい子は基本好きだろ

大人で好きなヤツは……なww

後は腐女子がかなり多い
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:25:55 ID:fEiIbe4XO
>>284
禁術は多重影分身
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:39:19 ID:7OFJv/eKO
>>286
なんかうすた作品にありそうww

キサメは0尾なのに尻尾あんのはなんで?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:59:17 ID:yIZSuR/rO
>>272
独特の世界観とキャラデザwwwwww
世界観が何一つ固まってないからナルト世界激震の戦争が始まろうとしてるのに緊迫感も何もねーんだよ
森と寂れた村程度の描写でどんな世界観があんだよ
世界観も里同士の関係性も簡単な歴史さえ説明も描きもしなかったのに突然話を世界規模にしたり、戦争で人々は苦しんだとかやりだしたから失笑されてんだ

あとアニメは良いってよく目にするけどその出来が良いアニメのDVD売上があの最低レベルのワンピ負けてるってどういうことだ?
銀魂には遠く及ばないドングリの背比べではあったが、他スレでこのことを知った時はマジで驚いた
どんなにアニメが頑張ろうと土台は原作っていうのを痛感したよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:33:03 ID:C6f4Ybkd0
>>286
はじめAAで見たけど凄いなこれ
てかAAとまんま一緒ww
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:19:50 ID:1eWhnhxK0
12月4日 皆の書
鳥山明先生とコラボ

42人のマンガ家によるお祝いイラスト&メッセージ
うすた京介先生 藍本松先生
藤巻忠俊先生 椎橋寛先生
大石浩二先生 暁あきら先生
星野桂先生 篠原健太先生
尾田栄一郎先生 秋元治先生
増田こうすけ先生 島袋光年先生
小畑健先生 葦原大介先生
松井勝法先生 鈴木信也先生
加治佐修先生 麻生周一先生
松井優征先生 空知英明先生
河下水希先生 天野明先生
松本直也先生 武井宏之先生
桐山光侍先生 荒木飛呂彦先生
村田雄介先生 田村隆平先生
久保帯人先生 板倉雄一先生
森田まさのり先生 富樫義博先生
蔵人健吾先生 いつおうみきお先生
吹雪健太郎先生 鳥山明先生
許斐剛先生 稲垣理一郎先生
若月伸宏先生 西義之先生
澤井ヨシオ先生 岩代敏明先生

アニメーター 芸能人サポーターからもお祝い

富樫先生と岸本先生の対談も!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:24:33 ID:6Uh/MXJTO
オレの器はこのくだらぬスレに失望している
貴様ら少数派が支持するマンガを片っ端しから批判してやる
そうすれば少しは理解するだろう… このオレの憎しみを
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:54:38 ID:1d0U7dfoO
>>291
その辺のズレも岸本らしいというか…

あとキサメ自身尻尾の数で強さを表現している以上、
0尾と言われても全く強そうなイメージが伝わらないんだよなw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:12:59 ID:mBWOCAntO
しかし
これほど狭い国の出来事のように見える世界観の漫画も珍しいな

ペンギン村の出来事みたいw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:34:02 ID:LHjEjiQ+0
忍びの一存で事運びすぎだよな
国の大名との連携はどうなっているのか
五影会議にしても国の使者ぐらいはいてもいいっつうかいないほうが不自然
話といい世界観といい全く広がらねぇよな
299超絶イケメン ◆TSFSY.1u7. :2009/11/20(金) 02:30:19 ID:PWRLcP2hO
0尾は映画で出てきてますがな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:37:56 ID:kvu5d2Vc0
なんか最近ナルト信者によるワンピ叩きがやたら目につくな
10周年なのにワンピの扱いがでかいからか?
あっちは映画なんだし2009年ももう終わりなんだからいいじゃないか
あいつらなんであんなに余裕がないんだ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:43:27 ID:gNyilW9QO
>>299
ぬるぽ映画を見に行くくらいなら美味い物食べる方が遥かに価値がある

つかアニメ見てないんだがな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 05:23:14 ID:kixZ3jAeO
アニメが無かったら 螺旋丸=ただの丸 になってるところだった
ただの丸をあそこまでカッコ良くしてやったアニスタは本当に偉いと思う。

風遁螺旋手裏剣も、主人公の新必殺技であるにも関わらず適当に色を塗り、
詳細を決めないまま発表して投げっ放しにしまうキチモトって一体何考えてNARUTOを描いているのか。

主人公の必殺技なんて少年誌ではかなり重要なものなんじゃないの?
「アニメではかっけーエフェクト付けてくれんだろwktk」とか思ってんのか
足りない描写の補完も矛盾点・おかしな日本語の修正も全てアニメ頼りなのか

原作者としてのプライドあんの?キッチーは。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 06:45:44 ID:mUVGZ4jHO
しかしイタチ対サスケのオチってアニメ化したらますますメタルギアなんだがアニメスタッフは大丈夫なのか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 07:00:14 ID:/f+8Nay1O
>>303
みてないんだが、その対決カラスだけで30分持たせたの?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 09:12:51 ID:DqpGkeY9O
>>304
一時間スペシャルで前半回想
後半幻術のかけあい
つまり三十分ほとんど回想ww
でもあの原作で仕上げたアニメスタッフには賞賛をおくりたい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 09:15:58 ID:gubUCvTN0
アニメは超絶作画陣のオナニー会場
ジャンプアニメらしく手ぇ抜く時はヒドイが
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 18:54:06 ID:+eSAW/xf0
散々指摘されている事だが、最近のNARUTOはサスケばっかで主人公がサスケのようにしか思えん
主人公のナルトなんていてもいなくてもどっちでも良いって感じだ

そもそもNARUTOと言う漫画の物語それ自体がうちは一族を中心に動いているように見えるな
こうして考えてみると主人公の存在意義って本当にないよなー
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:01:21 ID:CosZxFY60
>>307
そのサスケ君もDQNぶりが際立ってきたから
NARUTOの評価もだだすべりってわけだ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:20:02 ID:28QdNLMDO
今思ったんだけどタイトルNARUTOよりSASUKEの方が良かったんjうわなにをするやめろ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:25:27 ID:zX3gSQlkO
SASUKEより
SASUKEEEEの方がウケるwww
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:46:15 ID:BQVoKpFRO
尻尾のない哺乳類って人間くらいだから、0尾=人間じゃね?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:02:39 ID:UxwLD+W70
サスケが主人公になったら、今度はナルトが主人公っぽく見えるに決まってるだろ
うちは一族とかいてもいなくても一緒、それより尾獣持ちの連中が物語の中心に見えるわってなるよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:08:01 ID:28QdNLMDO
> うちは一族とかいてもいなくても一緒、それより尾獣持ちの連中が物語の中心に見えるわってなるよ
ナルトが主人公の状態でこんなかんじの物語なら最高なのにな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:25:39 ID:kIUD8x/50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258703800/
これはもしや・・・さっさとNARUTOを打ち切りましょう。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:43:22 ID:Vcown0voO
十年ジャンプで連載やったら少しは成長するはずなのに全てが順調に劣化してるな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 00:49:50 ID:214oF/ZM0
>>307
ナルトがイタチに「おまえよりも本当の兄弟だと思っている。」みたいなこと言ったけどさ
その後すぐ、サスケとイタチ和解しちゃったからね。ナルトが勘違い野郎になったしね。
させちゃあダメだろう主人公の立場的に考えて。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:08:10 ID:oINSBLwJO
友達いないやつがやっとできた(と思っていた)友達にしがみつこうしてんのは滑稽だな
本当に痛々しい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:12:56 ID:YQ46VBry0
遊ぶ友達(シカマルetc)はいたけどな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:23:02 ID:TSp0/W/oO
本屋行った時に近くに居た男女の男の方が平積みで並べられたNARUTOコーナーの前で
「ナルトはホモだと思う」とか言ってたのを聞いた時、ほんとにこの漫画終わってるなと思った。
(女の方はNARUTO読んだ事無い人だったのか「え、そうなんだ」くらいに興味なさげに流してた)

チンコ付いてるもんなら何でもくっつけたがる腐女子共に妄想だけでホモ扱いされるならまだしも
一般男性読者にまでそう思われる主人公ってかなり問題があるんじゃないか。
連載初期の頃なら誰もそんな風には思わなかっただろうに、どうしてこうなった。

サスケを追い回す時間の3分の1でも通常任務等に回し、
そこでそれなりの、主人公らしい・忍者らしい活躍でも見せていれば
もっと好感度も保てていただろうに。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 02:37:42 ID:IuZj+JILO
\  >-         |/_|ハ  )    く   ホ  す
  \レ'|/--‐一──|/ヽ::::::::::::::く    れ  モ  ま
    '| j@~     :::::゚},!:::::::::::::::::ヽ  っ  以  な
`ヽ、  |_______゚'} :_:::_:::ノ   て  外  い
     |__,,..‐ ャー--_ニゞレ'|/,rく   ば  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   レ'! ,ヘ.)  よ  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_  !   っ
      /        ‐-‐- ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._      二二 't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l \|レ'\|ヽヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!       \|、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 04:45:43 ID:chutuAzsO
ぶっちゃけ
土影・水影・雷影とか岸本のデザインじゃないだろ
外国漫画のパクリ臭さがプンプンする

五影会議らへんのキャラはプンプン臭います
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 04:55:18 ID:mqBqAhlLO
白眼が写輪眼の源流て話しはノーカウントですか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 05:46:04 ID:16p684XDO
コケシ先生「おいナルト、ナマコって名字使ったか?」
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 06:02:47 ID:plomNMFO0
キサメ戦は意外に読めると思う
ただなんか今更感があるな
このキャラまだやられてなかったのかよ
てかイタチより格下じゃないの?イタチより強く見えるんだけど
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 07:58:14 ID:2h2la/DXO
八尾のチャクラをほとんど吸収して分離
大食いだの切れ味悪いだの言われ
宿主を裏切ろうとして足蹴にされるダメ肌
…ギギギ!?
やっぱナルトは面白すぐるな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:36:41 ID:MXIWUrC0O
鬼鮫じゃなくて鮫肌が強いのに
鮫肌に逃げられたら単なる青白いおっさんじゃん

つーか、鮫肌もどこが鮫なのか
サボテンかハリモグラの化け物にしか見えん
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 12:52:29 ID:aMFm83OvO
一応鬼鮫は膨大なチャクラを持っているって設定だから、鮫肌なくなっても
そこそこは強いんじゃない?
まぁ例によっていつもの困った時の紳士化だろうねw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:50:19 ID:GSODvLIRO
>>326
鮫肌はその名の通り鮫の肌がモデルというかモチーフじゃないのか。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:26:59 ID:TFx9u1U9O
岸本は力を入れれば滑る
イタチ戦とか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:41:19 ID:MXIWUrC0O
>>328
鮫の肌はもっとパイナップルの皮みたいだったと思う
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:53:57 ID:E5RaQjFoO
イタチ戦はまともに当たったの手裏剣一発ってのがなぁ
大技乱発して外しまくって両者ダウンってなんだよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:26:17 ID:R4R5nisN0
ふと思ったが鬼鮫って肋骨が剥き出し(←内臓出てるって事だよな?)になるほどの重傷負ったのに
何であんなに平気で喋れたり出来るんだ?
まあ、首しか無くなった飛段や胸を貫かれたデイダラが対して痛がったりもせずに
しかも、その状態で普通に会話出来るのは何でだろうと言う疑問があったけどな

ただ、NARUTO以外の漫画でもそれと似た様な疑問や展開があったとしてもあまり疑問に思わないけど
NARUTOでそんな事されると何故か疑問と矛盾が思い浮かんで来てしまうんだよな・・・・・・・・・
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:30:39 ID:lW9z8OUX0
「この水遁からは逃げられないですよ」
ってなんかおかしくね?
「逃げられませんよ」のほうがしっくりくる。
「地の利が違い過ぎますからね」もなんか違和感ある。
っていうか息が続かないなら上に出ればいいって発想はないのかw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:44:56 ID:/4E1EXSEO
暁マント脱いだ時点で負けは確定してるんですけどね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:50:07 ID:c6qyk1W30
>「この水遁からは逃げられないですよ」

いや、何もおかしくないだろ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:13:20 ID:INhT0JXB0
>>335
わざわざ「逃げられない」と「ですよ」を区切る必要は無い
つかキチモトの文法はいつものことだけどね
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:29:54 ID:dwnmDadL0
鮫男が刀を蹴るシーン、ギャグマンガかと思った。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:44:47 ID:hXRNqSFz0
サッカーのフリーキックみたいだったなアレは。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:51:26 ID:H0e0D/J+0
区切る必要は無い(キリッ

恥ずかしくないのかな、この人
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:28:26 ID:lePRuXp90
流石に>>336は痛いな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:47:21 ID:PvMnHvug0
鮫肌が無い鬼鮫さんとかカスじゃん
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:48:10 ID:aMFm83OvO
水月が鮫肌の後継者に選ばれるなんて糞展開にならねーだろうなおい
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:07:15 ID:E5RaQjFoO
キサメの蹴りは
何敵になついてるんだよ!ガビーンって感じだった

つかキチ冨樫と対談するらしいね
自殺行為だろww
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:26:57 ID:3ERB/FF+0
あの蹴り、ピューと吹くジャガー思い出した
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:02:27 ID:TSp0/W/oO
>>343
冨樫「あのさ、紙見式ってアレ、一体何なのかな…」
岸本「それはこっちが聞きたいっスね」
冨樫「あとさ、ハンタ…じゃねーや、中忍試験…?あれはよく出来てたよね、面白かった」
岸本「ええまぁ、アレは我ながらオリジナリティ溢れてたと思いますね」
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:31:48 ID:Mq31BlGD0
まぁくだらないパクリ論争をする奴がいるから冨樫と対談するんだろうな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:48:56 ID:Mq31BlGD0
それにしても鬼鮫の本気レベルを初登場時から先週まで引っ張り、

「他人のチャクラを吸収できる“鮫肌”と融合し、尾の無い尾獣と呼ばれるほど強いんだぜ」

とか言わせておきながら、いきなりその強さの秘密である鮫肌を失うとはな・・・
しかも知略を駆使したわけでもなんでもなく、単に裏切られたで終わらせる辺りがさすが岸本
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:05:45 ID:gu8GGEKp0
鬼鮫はもうキャラとして、だいぶ前に賞味期限切れてたと思う。
もっと早く処理した方が良いキャラであったと思う。
その賞味期限切れの鮫、タコ、狸、ゲテモノで料理してるから、
岸本は相当、料理の腕前に自信があるんだろうな〜。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:20:38 ID:OF8su02BO
3割のチャクラでナルト並みとか言われた時はスゲェと思ったが時間経ちすぎだよ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:27:12 ID:5GyZhk6nO
>>347
尻尾のない尾獸っていって尻尾あったしな
>>349
(ナルト+九尾)×3だからいくらなんでも規格外だろ
普通に設定ミスでしょ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:52:50 ID:ZuGgQP0p0
なるほど、パクリと呼ばれないために

師のオマージュと擦り寄るわけか・・・一体いくら金を積んだんだろう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 01:39:02 ID:UxeG1cJM0
鬼鮫って尾獣のチャクラ吸収して平気なの?
サクラは九尾のチャクラ体内に入って体調崩してたみたいだけど...

それに大量のチャクラ溜めるキャパあるの?

それと、鮫肌...
雷に性質変化した時点でチャクラじゃなくてってる気がするんだが...
それでもケヅリとれるの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 02:18:19 ID:vtLl1Fq30
たまたま劇場版見たけどすげー面白かった

「てめーの間違った考えを押し付けんなってばよ!」
「人を好きになる気持ちが闇の力になるはずがねーってばよ!」
「サスケはぜってー連れ戻すってばよ!!」

劇場版スタッフは確信犯なのではないだろうか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 02:45:03 ID:ZuGgQP0p0
察しろよ・・・ 
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 06:34:19 ID:9O4mWNg70
この漫画今ジャンプで連載してる漫画の中でトップクラスに矛盾点が多いだろうな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 07:14:13 ID:5wwANvCRO
>>345
わろた
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 08:27:09 ID:6bbS4mvjO
>>355
そうなのワンピとトリコとブリーチとナルトしかみてないからわかんないや他は読む価値なしの糞漫画ばっかだしね
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 09:39:11 ID:m1q1lT+XO
鬼鮫とか水月と戦わせてさっさと退場させとけばよかったのにね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 09:50:57 ID:kxemTUjDO
>>350
てか、普通の鮫にしたら泳ぐのに尻尾は必要不可欠なのになんで尻尾のない尾獣とか言わせちゃうんだろうね?
なんと言うか尾獣並みに強いとかでいいと思うんだけど。キチモトって回りくどいよ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:36:02 ID:O/LvtUkG0
溶けるだけしか脳の無い水月じゃ勝てっこないね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:36:12 ID:C3283fFTO
鬼鮫の術はドラえもんの道具を思い出した。のび太が泳ぐ練習に使ってたやつ。

っていうか八尾達は何故上に逃げなかったんだろう
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:38:46 ID:QYaMEEvRO
仙術チャクラを食わせたら石化するんだろ
雑魚だよ雑魚
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:14:24 ID:3qT/Tbz70
尻尾が無い時点で尾獣とは呼べないわけで
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:16:16 ID:OF8su02BO
>>362
お前は天才だ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:14:56 ID:lhqYS3JPO
“蛙変えるの術”が近距離タイプでは最強すぎると思うんだけども。

自然エネルギーをわざわざ集めずとも一瞬・一触で相手を永久に蛙に変えられるとか
ドロン級に手軽で便利な忍術じゃないか。
仙術でも血継限界でも秘伝忍術でも無いノーマル技な上、
会得難易度も中忍レベルらしいし(使用者も限定されていない)
何故他の者がこの術を覚え使わないのかマジで謎。

わざわざ雷切・螺旋丸・八卦掌等でチャクラを膨大に削って敵を殺さずとも
中忍レベルのこの術で相手を無力化(人として殺す)出来れば十分だろ。
殺生はしたくないがマダラは仕留めたいというナルトにはもってこいの術じゃないか。

こんな便利すぎる上に破壊力抜群な術は何か制限があって然るべきだと思うんだけどね。
例えば屍鬼封尽レベルのリスクがあるとか。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 16:52:46 ID:lYob9fRRO
>>365
自来也は使った後ペインに殺された・・・
つまりどういうことだってばよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:05:56 ID:DerAeBeZ0
>>361
上に逃げたら細長く伸びんじゃねえの?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:05:49 ID:a25Zas8z0
岸本って語彙が少ないわけじゃないのに
時々台詞がおかしくなるよね
なぜだろう
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:55:08 ID:vrPM3iOeO
>>368
語彙は貧弱だし、台詞はいつもおかしいよ?
お前は何を言ってるんだ?幻術にかかってしまったのか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:44:21 ID:hRi72elK0
富樫との対談楽しみだな〜 岸本が下手にいくのかはたまた背伸びして一人前ずらすんのか
いずれにせよ・・・
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:50:48 ID:45q5CL7o0
>>368
語彙少ないよ。あと、気になるのが、急に妙な横文字を入れる点。
最近ではガンジャ好きが使いそうな、トリップとか。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:19:05 ID:JcLuSdbl0
岸本の使う言葉に初めて違和感を覚えたのは、
三代目のあだ名「プロフェッサー」だったな

なんで英語なんだよって思ったのを凄く覚えてる
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:46:06 ID:lhqYS3JPO
アカデミーェ…
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:34:28 ID:SejIOYxU0
>>372
それ言ったら
間と言わずインターバルだの、三人一組をスリーマンセルだのはどうなるww
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:37:22 ID:qmx37RD90
>>374
おいおい最初はだってばよだろ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 23:11:46 ID:jxtVJ30u0
ボタンフックエントリーが一番意味不明だった
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:04:05 ID:OF8su02BO
この作品で千年殺し以上に子供の心をつかんだ術はなかっただろうな
絶対学校で流行ったはず
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:08:40 ID:9mkAL8mLO
ナルトもついに卍解するやつがあらわれたんだなw

あとキサメのフリーキックはフイタww
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:42:55 ID:XtTz9+bh0
プロフェッサーは木の葉の里にあるすべての術が使えるって設定だったんだぜ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:43:43 ID:gQs8jdju0
>>377
その技すらすでに別の漫画で使われてたという・・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:13:22 ID:AqUFv1DS0
>>376
ボタンフックエントリーだっけ?
岸本が突入の仕方間違ってかいてたってやつ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:09:32 ID:ExHcdf7xO
NARUTO世界の蛙は人間と同等かそれ以上の優れた種
族である事を忘れてはいけない。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:21:41 ID:HUwYOqL5O
自然エネルギーを入れるとカエルになるから
自然=カエルだしな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:32:40 ID:9VcbgKAu0
ザブザ編を見ると看板背負ってても可笑しくないレベルだと思ったんだけどな
なんかバキ並みの突込みどころ満載漫画なっちゃった
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:43:39 ID:mdnDph9JO
どこで何を間違ったんだろうな
○○まではまだ見れたというアンチは少なくない
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:45:39 ID:8I8SEqRB0
ザブザ編までは確かに忍者漫画っぽかった
今は何かおかしい
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:28:42 ID:YK5e/iNUO
ザブザ編は弱い主人公たちが必死に工夫してカカシにつなぐってとこが面白かったな
カカシもちゃんと上忍としての強さと威厳は発揮してた
ストーリーが進むにつれて主人公たちが成長するのは当たり前なんだが、それにしたって大人たちの威厳がなくなりすぎて主人公の独走状態
四代目を超えたとかあっさり言っちゃったらもう他の忍者の立場がないよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:47:56 ID:dZyRi+c40
>>386
そりゃあ忍者とは思えない様なド派手な髪型や服装した奴等が奇襲と言いながら
大声叫んで正面から突撃したり、騒音撒き散らしながら魔法の様な忍術(?)を使ったりしてるからな

そして、忍者を題材にして日本風の世界観を取り入れているはずなのに、変な横文字入れたり、コンピュータや通信機が
作中に出てきたりして、自分の作品の世界観と徹底的に合わない要素をふんだんに取り込んでいるから余計に違和感増すんだよな

ただ、他の漫画に関して言うなら
テニヌでテニスとは思えない様な超人技の試合になってもそれは作者が狙って描いていると言うのが判るし
ワンピで海賊を題材にしておきながら略奪みたいな海賊らしい描写をあまりしないのは少年誌向けであえてその描写にしてるし
ブリーチで死神らしくない奴等が出てきたり変な技名出してきたり横文字連発しても「作者がオサレだから」の一言で片付けられるんだが
NARUTOの場合は・・・・・・・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:49:57 ID:E2p47j/w0
つーか今週号って仲間を外に追い出してから雷遁使ったら普通に鬼鮫倒せてないか?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:30:40 ID:+cVaZ9leO
>>384
バキやカイジの人もそうなんだけど、一見マジでやってそうで
わざとツッコミをいれさせる書き方してるんだよ

一方キッシーはどうなんだろう…
彼のインタビュー見たことないんだよなぁェ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:58:52 ID:4GHIGT6T0
冨樫と岸本は仲いいぞ
冨樫はナルト好きっぽいし、岸本もサイン色紙飾ってる程冨樫好き
お互いパクリあってる仲
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:50:42 ID:EP2YnsgN0
>>389
NINJAはそんな卑怯なことしないってばよ!
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:38:47 ID:uYMgxIEO0
岸本の脳内じゃ、武士道と忍道を混同して考えているんだな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:43:18 ID:IfDTm4/A0
>>388
まて、他の例はいいとして死神らしいってどういうのだw
これか?

┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>394がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:56:36 ID:iRa9+iZk0
騒がせたのを自分にしているあたり謙虚だなと思ったら、
連れて行かれてるのは>>1という
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 22:03:22 ID:vo9UaHMp0
>391
基地はハンタからパクってるが
ナルトから何かパクったっけ?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:29:37 ID:w0+WgxTE0
まぁ富樫
単行本のおまけコーナーでNARUTO書いてるし
仲悪くはないんじゃない?
ただ仲いいのに紙見式やったんだ…ってのは思うけどね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 00:38:00 ID:v/RU3ArRO
岸本「友達ならちょっとくらいパクっても許してくれるよね!」
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 02:46:29 ID:gB4rplss0
紙見式やったときからこれだけ時間が経ってるのに何も問題が起きてなくて
当の本人達が対談するって企画まで普通に出てるにもかかわらず、
「当事者の誰もが気にしちゃいない」って事実に未だに気付かない奴は本当に頭使って生きてるのか?

どうせなら小島秀夫との対談を組んで欲しかった
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 02:53:24 ID:p3ea2HR40
富樫かw期待
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 03:37:20 ID:WbuXioKJO
>>396
鬼道丸対ネジのとこぱくってたね
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 09:02:42 ID:1w8mPoXI0
冨樫が原案出してキチが絵をかけば良いと思うよ!
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 12:03:30 ID:OOTugYGvO
岸本漫画が下手だから…
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 13:39:21 ID:P8DVtEIY0
富樫みたいなのに関わったら
さらに意欲落ちるんじゃないの?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 15:10:43 ID:3ROgxGhsO
>>399
富樫が気にしないのは大らかだなwって思うが、
岸本が気にしないのは、恥知らずだなと思うけどな
当事者同士が気にしてなくても
アンチ以外の読者にさえ「これはヒドイ」って言われる程の
パクリをしたことへの評価って
変わらないと思うけどなあ
てか岸本の自分の作品に対する
信念と愛情のなさが吐き気がする程嫌いなんだが
ひどい後付けとかパクリとか目が死んでるキャラとか
痛い信者とかNINJA補正かかった外人とか小学生レベルの日本語とか
アンチやってる理由は沢山あるが、
岸本の漫画への姿勢が一番の理由だ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 16:07:41 ID:Uo5OdXQjO
NARUTOって看板で商売してるのに内容はほとんどUCHIHA
しかもそのUCHIHAの重要なシーン(皆殺し事件の真実)がよそのゲームとほぼ一致してるって時点で
漫画に対する姿勢(笑)もあったもんじゃないと思う。

万華鏡の開眼条件が最も親しい“友”を殺害する…のままだったら今頃どんな話になっていたのだろう。
都合良く「実はいい奴だった“兄”が死んだから開眼」したサスケ君は
その瞳術のお陰でキラービーに殺されずに済んだり
五影会談で大暴れ出来たりで現在に至ってるわけなんだけども。
(サスケが暴れて世界的犯罪者になった事でナルトとサクラの関係まで変わった)

岸本が“最も親しい友”とか描いてた時点ではどんな話にする予定だったんだろう。
岸本がMGS知らないままだったら今頃どんな話になってたんだろう。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:31:37 ID:GSD5vHRtO
アンチとNARUTOを繋ぐ絆って何だろうねぇ
売れないマイナー作品ならスルーしてるわけだし
自らの矛盾点に大しては言及しない姿勢が
多数派の共感を得られない理由だと思うよ?

イヤイヤ読むなら超読むな。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 19:35:49 ID:CPxmcyrXO
他人の作品から引用した内容の方が評判良いって岸本自身悲しくならんのかな
43巻はAmazonとかでも評判いいし。



いやパクリ抜きにしても評判が良い事に疑問が出る内容ではあるけど。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 19:56:06 ID:TxIhkyM5O
>>407
お前もアンチスレを超(笑)読むな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:17:43 ID:OC57mfhy0
まあ、元信者の俺から言わせてもらえば
NARUTOがこれだけ売れていて有名な作品であるのは間違いないけどな
これだけ多くの人から読まれて色々な意見が出されるのはある意味、大人気の漫画である事の裏返しだろう

アンチも本気で憎んでこの漫画を否定している人はそうはいないんじゃないかな?
ほとんどの人が矛盾点などに突っ込みながらも楽しんでいる感じなんだよな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:32:09 ID:XCjcvzgdO
大人の漫画か(笑)元でも幻術の効果はたいしたものだなw
俺はナルポの次にゴキブリが嫌いだよ^^
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:47:43 ID:OC57mfhy0
>>410
大人の漫画・・・・・・だと・・・・・・?

いや、俺はここまで多くの人に読まれていて信者やアンチが大勢いるのが凄いと言っているのであって
決してNARUTOという漫画自体を賞賛しているつもりじゃないんだが
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:52:42 ID:FmGsh6cB0
鬼鮫の異名が「尾のない尾獣」なのに融合後の鬼鮫に尻尾がついてる事につっこむ奴はいないの?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:04:53 ID:p3ea2HR40
>>412
わかったわかった
ナルトもテニプリも恋空も冬ソナもすごいすごい
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:19:06 ID:NhuumZ6b0
>>412
自己レスしてむなしくなんないか。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:29:10 ID:lwRUFuK40
>>415
安価間違えただけだろ
文脈見ればわかると思うが
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:50:33 ID:71NMwG3A0
ジャンプ漫画にありがちだけど
現在の話の本筋が全くわからなくなっちまった
みんな何を目指してんだっけ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:04:57 ID:+JtrUpwvO
>>413
まぁ融合前は尾無いわけだし良いだろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:34:59 ID:9tOQEkquO
刀と融合(笑)って
今更だけどほんと何でもありな漫画だよなw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:36:32 ID:nCTJiaJl0
チャクラに関してルールすらも全くないから
全てはキチのさじ加減ひとつなんで決まるんで、予想のしようが無い。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 00:09:30 ID:ri6TuGwk0
冨樫と対談するのか
なんで休載しまくってるんですか?って聞けたらたいしたやつだ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 00:21:44 ID:qhFTBIWPO
>>412
というか信者もアンチも大していないだろ
単行本買ってる奴の殆どはそんな熱心に読んでないと思うぞ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 00:58:05 ID:8GqzN6SuO
>>410
元信者ばかりだと思わんでくれ
生粋のアンチだっている
つーか、なるぽとテニプリを同列に語るな
テニプリは確かに突っ込みを楽しむ人が多かった
でもなるぽは過去スレでも誰かが言ってたけど、
突っ込み所満載なのに
「矛盾なんてありません」って態度だから、
テニプリやゆでみたいに愛されないって
その通りだと思うぞ
元信者だからなるぽを愛すべきクソ漫画とでも思いたいのかもしれんが、
単なるクソ漫画だからな
いや違うな、クソ漫画四天王に正式に決定していいくらいだ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:37:26 ID:He/hP+aiO
ナルトが面白いから売れた・流行ったと言うより、ジャンプが売った・流行らせたという感じがする。
取りあえずジャンプは儲けるだけ儲けて、後がまが見つかったらあっさりポイするんじゃね?
信者はジャンプのカモにされているだけ。20くらいになれば気付くだろ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:45:14 ID:FN1wgM/40
自分は連載当初けっこうNARUTOは面白いと思ってた
ダメよばわりされてた子供が強いものに憧れてがんばるって設定は好きだったし
けど基本自己中で師の言葉にも文句言いまくってた主人公が性格そのままでチート化し
敵も味方もたいしたやつだ状態でマンセーされるのをみて冷めた
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 03:11:21 ID:UYVBcAlcO
ナルトは第一話を見た時に、これは人気出る、と思った記憶がある。
オレ自身も楽しみに読んでて、中忍試験あたりはなかば信者だった。
でも二部からはつまらなくなってなんか嫌いになった。
何が悪いとかは考えもしなかったが、単純につまらなくなった。
わくわくしないというか、感覚的なもんだな。

そして冷静になって全部読み直した時は唖然としたよ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 03:14:05 ID:ltHjSXB/O
>>399
小島って
岸本以上にパクり野郎じゃんあいつw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 03:32:08 ID:J2lFgD16O
自ら見切ったNARUTOが未だ世界的人気を誇り売れ続けてる現状
先見の目のない自らを責めず、売上と人気に対し僻み、嫉み、恨み続け
貴様らアンチとNARUTOは憎しみという絆で強く結ばれてしまったわけだ
やはり、その絆を断ち切り普通に少年漫画を愛する読者へと
更正させないといけないな… うん
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 03:59:28 ID:UYVBcAlcO
ちょっとマジレスすると、先見の明、だけどな うん

岸本が使いそうだな、先見の目って
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 05:31:40 ID:J2lFgD16O
うるせーよ 邪魔ばっかしやがって
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 06:01:02 ID:IViqJfbHO
初期の「火影になる!」は「海賊王に俺はなる!」的なでっかい夢だと思ってたんだが
漫画の中ですでに2回も火影交代があってなんか凄みが薄れたな
つうかもう主人公の頭にはサスケのことしかないし
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 06:18:42 ID:XXE/9zi6O
>>431
所詮は隊の長だからねぇ
海賊王は推薦してもらったり立候補すればなれるものでもないし
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 07:15:56 ID:oUsJpdOTO
>>428
世界のファンってナルポがサクラやヒナタやナディア犯ってる動画作ってエロサイトあげたりしてる人?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 07:33:15 ID:J2lFgD16O
海賊王だって宣言すればなれんじゃねーの?
ツマランし読まないから知らんけど
世界の子供達はNINJAになりたいって思っても
犯罪王になりたいとは思わないだろ
漢字のタトゥーを肩に入れた黒人ラップNINJAな
忍者ハットリ君には憧れないわけ
海賊王(笑) ソマリアの悲劇しか思いつかないね
つまり… 海賊作者は先見の明が無かったってこと
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 07:43:04 ID:UYVBcAlcO
先見の明に噴き出した

教えられた直後になんのためらいもなく使うとは…
まれにこういう天才が現れる
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 08:22:18 ID:ovDqM2jd0
なんでこう他作品へのコンプレックスが強いんだろうな信者さんは。
海外の売上だけに縋ってるのを見てると内容とかにはあまり満足してないように見えるが・・・
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 08:31:15 ID:oUsJpdOTO
この学習能力(笑)…やはり天才か
長いことこのスレにいるがこいつ以外の特攻って見たことないんだよなあ

別にいちいち他作品持ち出さなくてもハッキリとわかるクソ漫画だしな
ましてや自分が好きな漫画と同列に比べようとしたこともないわw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 08:34:37 ID:gKctAiR/O
>>427
岸本との決定的な差


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC
>映画『ブレードランナー』をモチーフとした(小島本人の口から明言されている)

http://gs.inside-games.jp/news/120/12009.html

1 きよたろーφφφ ★ 2009/01/20(火) 21:49:07 ID:???
メタルギアソリッドの小島秀夫監督とTSUTAYAのコラボレーション企画がスタートした。

企画は「MGSシリーズに影響を与えた偉大なる15の映画作品!」として小島秀夫監督が選んだ
作品をTSUTAYAが特集コーナーで展開するというもの。

ただし、特集コーナーを設置するのは全国12店舗だけのようだ。また、選ばれた作品は007、
ダイ・ハード、プレデター、大脱走、2001年宇宙の旅、猿の惑星、ゾンビなど。特設サイトでは
プレゼント企画も用意されている。

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2009/01/15tsutaya.html

TSUTAYA特設ページ
http://www.tsutaya.co.jp/movie/sp/mgs4/index.html


その他雑誌のインタビューやネットラジオ、設定資料集などでパロディの元ネタに触れている。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 08:35:08 ID:UYVBcAlcO
レス内容を見る限りは中学生前後だと思うからまぁ微笑ましいが、
もしもこれが成人男性ならばまったく笑えないな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 09:31:36 ID:B+uLnEfh0
平和がノコノコやってきたか…
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:46:28 ID:He/hP+aiO
そろそろ期末テストだろ?
夜更かししないでちゃんと寝ないと。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:45:49 ID:7blH55wUO
>>434
大した天才だな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:03:02 ID:gKctAiR/O
>>434
> 世界の子供達はNINJAになりたいって思っても
>>21

> 漢字のタトゥーを肩に入れた黒人ラップNINJAな
八尾は海外のNARUTOコミュで
「何でNINJA漫画でこんなステレオタイプの黒人像をみせられなきゃいけないんだ。もう二度とNARUTOは読まない」とか「世界観に会ってないというのは気にしないがあんなふざけた人物を見せられると作者の黒人に対する姿勢を見せられたようだ」みたいに言われてたよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:08:06 ID:bTSd+beC0
岸本は話の落としどころになんか首ひねるっつーか
一応憎しみの連鎖を断ち切ることがテーマなんだっけ?
漫画読んでるとナルポがとにかく嫌だってばよサスケ悪くねーってばよ赦してあげてくれってばよ
と床に転がってひたすらだだこねてるイメージなんだよな…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:59:57 ID:CHRdf2vJ0


    〃〃∩ ∧ ∧
     ⊂⌒( ;`Д´) < サスケは悪くねーってばよ!
       `ヽ_つ__つ

      ∧∧
     (`Д´; ∩ < 悪くねーんだってばよ!俺が連れ戻すってばよ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ゴロゴロ
         〃〃

       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)  許してあげてくれってばよ・・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:52:55 ID:ccs0KDk1O
大体、犯罪者サスケを里に連れ戻せば昔に戻るのか?サスケが里に帰れば即死罪だろうに。
何故「友達として奴を止める」でなく「友達だからまた里に連れ戻す」なんだろうか
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:58:05 ID:YcsR4re00
友達だからオレが連れ戻して説得してやるってばよ!
ガキにはこれでおk
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:52:26 ID:IV5MNndw0
なんでサスケを助ける展開になってるのがおかしい

ただの殺人犯罪者じゃん
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:57:59 ID:9erHwIH9O
サスケは犯罪者じゃないってばよ
悪いのは大蛇丸だってばよイタチだってばよマダラだってばよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:04:03 ID:vWID7+RU0
というか世界的に見ても
ワンピの方が売れているんじゃないのか現状。
アニメは知らんけど。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:30:08 ID:f4+6BkTDO
>>444
自来也が言っても聞かない
カブトが正論言ったらキレて大暴れ
カカシがやんわり宥めても反抗
ついにはサクラが言っても睨みつけてお断り
もちろん、サスケ本人が「もう追いかけないで下さい」と言っても無視
多分、四代目がもう一度出てきて説得しようとしても聞かないだろう

一体誰がどうすればナルトはサスケを諦めるんだろうか
仮にサスケを諦めないと世界が戦争になると言われても我を通しそうなところが怖い
もはや子供のダダコネってレベルじゃないだろ

犯罪者を少しでも批判したら殴り掛かって怒ってきそうな主人公ってなんなんだよ
こんな奴が火影になって最高権力を手に入れようとしてるんだから狂ってるとしか思えない
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:35:04 ID:hccQfCd/0
雲隠れの連中がサスケの引渡しを求めてきた時、
「協力するってばよ」で少しは成長してくれたかと思ったその次の回で
「ワリィ、やっぱりサスケのことは話せねぇ。その代わりオレのことブン殴ってくれ」
って言った時はもう開いた口が塞がらなかったなあw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:17:23 ID:bTSd+beC0
だよなー
ナルトの言動と行動は包容力があるとか人間出来てるとか他人のことを思いやれる
ってのとはだいぶ違うと思うんだよなぁ…
でもナルト好きに言わせるとそういう評価みたいだし
サスケを擁護するための通すべき筋もなんだかよく分からんままだしで腑に落ちん…


>>445
AAだけだと可愛いw
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:18:13 ID:Akb8osoVO
サスケを売れないって言ってるって事はサスケが悪い事してるとは思ってるんだな
それでも助けるとかいうナルト
何から助けるんだよ、1番の驚異はお前だろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:13:05 ID:H5/pBGWZO
悪いのは大蛇丸だってばよ!!

うらァがぁぁぁぁ!!!!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:15:00 ID:jATsBAI80
いつになったらサスケ死ぬんだよ
今更だが、作者と読者の思ってることが合ってないよな
作者は人気下がるからサスケ殺さないんじゃねぇの?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:15:40 ID:FjG0cVkd0
後に主要人物達の前でサスケから大蛇丸が分離
「私がサスケ君を操っていたのよ〜」

岸本にはこの手しか残されていない
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:21:44 ID:zMf1UfMk0
>>451
逆に昔の仲間だからカスケの始末は俺がつけるとでも言って葛藤すりゃあマンガ的に良かったんだがな。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:25:29 ID:jATsBAI80
>>458
まったくだ 昔の仲間なら余計にボコボコにするべきだろ
お願いだってばよ(笑)じゃねぇよ 岸本は何考えてんだよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:01:01 ID:nbvSFIzJO
岸本「だって腐女子がこわいんだもん」
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:27:40 ID:ywWagfTbO
大蛇丸は完全に消滅したんじゃないの?イタチ戦で。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:29:23 ID:7qQlT+KF0
キッシーの幻術でどうとでもなるよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:26:19 ID:/EnYlAvkO
>>460
とかいう発想で安易に男の子どうしの術とか描いたら
逆に腐女子に顰蹙をかって叩かれたでござるの巻。哀れw


ナルトの「友達なら何やっても庇う」は
まんまDQNの思想じゃないか

ツレが悪さして停学食らったのに教師に喧嘩ごしの抗議に行ったりするDQN並のクズ
本当に友達ならしてしまった事は甘んじて受け入れ、罪を償わせた上で
更正の手助けをしてやりたいと思うもんじゃないのか。
頭ごなしに「アイツは悪くねーよ」と庇うのが本当の友情だとでも思ってるのか
岸本大丈夫か
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:04:37 ID:MLFLhCqgO
岸本はもうダメポ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:06:30 ID:gj3Kpei7O
そういえば、ルフィは恩人に手をかけた奴は、仲間でも殺しにかかったな
少しは事情を聞けというアレだったが
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 05:23:16 ID:OWNEA5E9O
このスレのアンチって4、5人ぐらい?
海賊信者のフォーマンセルが時間差で戯言書き込むだけのスレ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 07:10:36 ID:up7ois0/O
ほんとワンピコンプレックスだよね。なんでだろ?
喪女がアイドルの悪口言ってる姿によく似てるw
その話題になるとすぐ食い付く張りつきっぷりもたいしたやつだが
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 07:33:52 ID:rbinyLO2O
>>458
次はスターウォーズから拝借すれば
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:46:31 ID:Lr2g/LZWO
ワンピもワンピで酷いだろ
まぁぬるぽほどではないが
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:56:04 ID:MLFLhCqgO
>>469
ワンピはぬるぽとは比べ物にならないよ
ぬるぽと比べられるのはわじまかポセ学くらいかと
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:17:46 ID:nsUp2SFT0
どっちもも糞じゃんw
糞同士仲良くしろよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:23:35 ID:ugXsUeG1O
ワンピはマンネリになってるだけで、少なくとも漫画として最低限の基礎は出来ていると思う
NARUTOは基礎が出来てない、特に話を考えたり登場人物を動かしたりするのが絶望的に下手
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:47:39 ID:78BdJyB/O
もしナルトがサスケ許すようなら忍の世界は無法地帯になるよ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:48:57 ID:5l/Yn+MW0
レベルの低い方がどっちもどっちとむりやり同レベルにみせかけようとする
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:53:23 ID:n0ys+BBV0
登場時は無敵なのに、ヌルポチームのためにわざわざ弱点を作ってる気がする
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:58:43 ID:WmWflc2S0
ナルトはただ単に世界展開してるだけのようにも見える。
実際そんな言うほど売れてるのだろうか。
世界じゃワンピ20ヶ国ぐらいでナルト90ヶ国ぐらい。
でも世界累計がワンピの日本の累計に勝ててないという。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:59:21 ID:7nreJUEU0
この漫画は敵や過去の偉人を噛ませにすることでしか凄さを表現できない漫画なので
デフレスパイラルが異常に激しい。

今まで散々噛ませの代名詞に使われ続けてきたせいで、もはや火影だの三忍だのは
後ろに(笑)をつけざるを得ないほどにまで価値が暴落した
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:09:33 ID:WNGaQqZ40
>>473
もともとNARUTOの世界は法で守られてるように見えるが
実際はナルポ様の一存で人の生死が決まる無法世界である
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:19:58 ID:yMg7qqI2O
ナルトってサスケの居場所聞き出すためなら平気で敵を拷問しそう
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:59:31 ID:nbvSFIzJO
ナルト「サスケの居場所を吐けってばよ!アイツは今苦しんでる…俺がついててらなくちゃならねーんだってばよ…」

捕虜「知らないんだ…本当にしらないん……ごふっ」

ナルト 「オラァ!それでもチンポついてんのかコラァッ!」
バシィ バシィ

ナルト「切断しても分からねぇのか!?これがサスケの痛みだってばよ!!」

今のナルトくんならありそうで困る(^^;)
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:08:13 ID:WNGaQqZ40
あるいはカカシ先生あたりがカクズの時みたいに裏でやりそう
カカシ「汚れ役は俺でいいだろう…」

そーいやイビキってやついなかったっけ?w
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:50:35 ID:/EnYlAvkO
>>480
ペイン達が木ノ葉の民を襲った時と全く同じじゃねーかw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:52:18 ID:JchCkc8AO
ナルト「サスケは騙されてるだけだってばよ…あいつは絶対連れ戻すってばよ!それが俺の忍道だってばよ!!!」

・マダラによりサクラ死亡、マダラの策によりサスケに濡れ衣が

ナルト「サスケは酷い奴だってばよ…あいつは絶対許さないってばよ!それが俺の忍道だってばよ!!!」

・サクラを殺した真犯人がマダラと判明

ナルト「サスケは騙されてるだけだってばよ…サスケは絶対連れ戻すってばよ!それが俺の忍道だってばよ!!!」

以降エンドレス
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:01:40 ID:1/ZSX4wm0
ナルトの友達ならなにしても許される世界
これが世界にもたらす変革か
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:06:43 ID:5Xh1Abqm0
NARUTOはよくDBやワンピとか他の漫画と比べられたりする事が多いけど、
同じジャンプ漫画を例に出して比べてみるとなると、せいぜいブリーチやリボーンと同レベルか下手するとそれ以下じゃねーのか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:30:14 ID:78BdJyB/O
ナルトはこのままじゃ暴君になるな。織田信長やエドワード黒太子なんかかわいいものに思う。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:33:38 ID:4zXnmvdNO
雷帝イヴァンとか皇帝ネロとか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:37:55 ID:pOQdeyt10
フーが馬鹿過ぎ
水影達が迫ってるの知ってて、青の体で飛び降りとは
目撃されれば怪しいと疑われて当然だろjk
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:40:58 ID:pOQdeyt10
もうひとつ フーが青の体で言ったセリフ
「助からなければ 死んでいました」
ん?なんかすごく違和感のあるセリフだなwww
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:45:40 ID:2nJgaR2DO
>>485
下手しなくてもそれ以下だから
ジャガーさんの前が相応しと思ってるぞ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:49:09 ID:IOKhdHGfO
ナルトってサスケ捕まえてどうしたいの?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:08:41 ID:MLFLhCqgO
>>491
アッーなことでもしたいんじゃね?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:34:11 ID:81oZRKywO
ナルトって20巻くらいからずっとサスケ追ってるんだっけ
なげぇ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:52:42 ID:HEVkuNLU0
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:16:18 ID:gpp6jYRRO
ナルトのサスケへの執着ってホモ臭く見えるから嫌だ
同じジャンプでもDBのベジータの悟空への執着とかは
あれも身勝手だけどこだわる理由は分かるし
描き方もあっさりしてるからホモ臭くは感じない
ナルトの場合あそこまでサスケにこだわる理由が分からないから怖い
サスケが大事な友達なのは分かるがそこまでやるか?と
岸本はナルトは仲間思いの良い奴として描こうとしてるつもりなんだろうが
結果的に異常な奴になってしまって失敗してる
脇役ならともかく主人公なのにいいのか
どうやってまとめるつもりなんだろうか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:23:21 ID:iejoIuHR0
>>489
変なんてもんじゃないだろw
来週号発売されたら真っ先にそれのAAが作られそうだ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:53:05 ID:VX2yZ7WGO
危ない危ない。ドアを開けてなかったら閉まってるところだったぜ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:08:36 ID:T27iikccQ
平均視聴率
 
 
9.2% ヒカルの碁
 
8.5% シャーマンキング
 
7.5% NARUTO -ナルト-
 
5.4% NARUTO -ナルト- 疾風伝 【継続中】
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:10:01 ID:jw5Rb6jj0
>>495
わかるわかる。DBは顔も身体もゴツゴツして背景含めてカラッとした陽気な作風だしな。
逆にナルトはじめついた陰。どのキャラも顔の造形がのっぺりしていて
むくんだみたいに締まりがない上に眼が死んでるからなおさらキショい。

そういうキモイのが半眼になって昔の思い出を未練ったらしく回想したり
独り言つぶやいたりして益々ヤオイ臭がする。感性が陰湿で女々しいんだよ。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:33:40 ID:jXHz0h8KO
このマンガ色んな場面でわざとらしいんだよな
ジライヤが「あの術は使うなよ」と言って煽ったり
戦闘毎に解説要員置いたりして

言葉の選び方もなんか不自然だし
助からなければ死んでいましたって…せめて助けてもらわなければ、じゃないか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:35:57 ID:mVvapQuNO
落ちこぼれだった少年が様々な努力・経験を踏まえ成長し、
個性的な仲間達と共に色々な任務に繰り出し、大きな夢に向かって活躍する
…ってのがこの漫画のベースなのかと思ってたのに
10年経った今気付いてみれば全くそんな物語ではなかったぜ。

この漫画はもう「ナルトとサスケの関係だけをゴリ押しする物語」以外のなにものでもない。
あれだけ夢見てた火影への野心を全く見せなくなった主人公。
中忍試験の頃「コイツが仲間になって共に任務に出る事になったりしたら面白そうだな」
とか思ってた奴らも今となってはただの足手まとい。(ロクな共闘をする事も無いまま)
初期では威厳があった年長者達ですら揃って雑魚化。

サスケが出た時点で「コイツがライバルになるんだな」とは思ってたけど
まさかライバルとはいえ脇役の御家騒動がここまで物語の根底に食い込み
そいつとの関係がここまでドロドロ粘っこく濃厚にクローズアップされる事になるとは思わんかった
忍者漫画なのに忍者らしい任務は一切せずひたすら野郎の尻を追う漫画になるとは思わんかった

ほんとに一体どこから、何が原因でこんな事になってしまったのか…
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:44:10 ID:SNvMSHiZ0
ナルト

サスケ>>>(越えられない壁)>>>火影

一歩

宮田くん>>>(越えられない壁)>>>世界チャンピオンベルト

似たようなもんだと思った
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:10:29 ID:ndN7HRsPO
>>502
一歩は世界一になるって言ってボクシング始めたわけではないからなぁ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:33:16 ID:w7EJ4gC10
>>501
大蛇丸を救えなかったジライヤ、その対比として、サスケを救う事をあきらめないナルト、
この構図を作ったまではよかったものの、
「じゃあどうやって救うのか?」
「そもそもどうなれば救った事になるのか?」
作者がこの二つの問いに対して、ベタな回答でよかったものを
下手に一風変わった答えを返そうとして迷走を始めた

原因はおおよそこんな所じゃないかと
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:40:54 ID:SNvMSHiZ0
「大蛇丸・・・おめーは悪に染まりすぎた・・・。もう同志じゃねえのぉ」

コレが自来也の答え。
岸本はナルトにこれを選ばせたくないばっかりにサスケ至上主義が生まれてしまった。
「一度決めたことは絶対曲げねえ!それがオレの忍道だってばよ!」

が悪い意味で貫き通されちゃってる・・・
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:33:44 ID:0X+6vLX7O
決めた事を貫く諦めない根性論ってのはバトルではまだしも
人間関係に持ってくると意味不明で粘着性になる
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:10:09 ID:OTwzerBNO
しかしサスケも、木の葉潰すっつって旗揚げしたのはいいけど、具体的に何をするつもりだったんだろうな。
アイツの中じゃまだ火影は綱手だっただろうけど、何も知らん綱手ぶっころすつもりだったのかな?
それとも黒い炎で里を焼き尽くすのか。
焼き尽くしてもヤマトがあっという間に直すけどな。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:19:21 ID:GildBcwJ0
>>505
「一度決めたことは絶対曲げねえ!」って言うと
なんだかいいこと言ってるように聞こえるが、実質は
「間違えてても訂正はしねぇ!」だからな・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:27:46 ID:49bi6dRAO
まあナルトの心情もどっかでガラッと方向転換させちゃうんだろうな。もしくはgdgdな展開にして誤魔化すのか。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:55:53 ID:wO2P9GRoO
>>504サスケに抱くNARUTOとかの友情は異常で納得いかない漫画だよね。
読んでる分にはサスケなんかただの嫌なヤツなのにw
そして、友情の描写が希薄なのにあんだけサスケサスケ言われてもな。
一番のサスケ厨はファンじゃなくてNARUTOだからねw
『NARUTOサスケストーカー外伝』
そして
『後付け設定漫画ストーカーNARUTO』いじめられっこ設定その実は
木の葉歴代火影最強で三代目火影【忍の神猿飛ヒルゼン】の弟子の
【伝説の三忍自来也】の弟子で四代目火影の【木の葉の黄色い閃光波風ミナト】が父親であり、その弟子の
【木の葉の白い牙はたけサクモ】の息子の【天才忍者写輪眼のカカシ】が最初の師匠であり、自来也も師に持つ九尾の人柱力を持つ実はエリート天才忍者がうずまきナルト。
エリート気質はサスケ以上。
『超エリート忍者!うずまきNARUTO/ストーカーサスケ伝』って言う漫画
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 10:15:56 ID:wipa900i0
>>507
ヤマトのあれみたとき、ハガレンかとおもったわ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 10:56:24 ID:9zB9SBGt0
一部の頃から嫌われてただろうけど、個人的にはナルト好きだった
バカなりに頑張って周りを認めさせていく所が
サスケとのライバル関係も王道的だったし(今見返せばうわ・・・ってのも多いけど)
ただ二部から魅力を感じれなくなってしまった
何を言われてもやってもサスケサスケ
ライバルではあったけどそこまで仲が良かったっけ?
サクラですら酷い告白ではあっても「もうやめてくれ」って頼んでるのに
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:30:35 ID:jhZcmtJL0
>>508
現代社会の道徳においては自分の意思を貫き通すより
自分を周囲に合わせて変えていくほうが大事だからな。
「自分が変われば、世界も変わる」って天の道を往く人も言ってるぜ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:59:47 ID:j3Ft+mcJO
あの人を凄くみせる為に周りをかませにしてたのが嫌だった
最終回前に死んだジャーナリストは馬鹿だけど好感の持てる男だったよ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:45:45 ID:HSrou8uc0
>>511

バトルもドラマもパクリ漫画だからな、NARUTOは。
まず、今度の対談ではトガシに謝ってほしいわ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:59:57 ID:G21E8Gxs0
>>473
それが忍(笑)にとっては理想なんじゃないの?
平和になったら雑用くらいしか仕事ないんだからw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:47:45 ID:YXku3PuY0
ルール無用な傭兵団なんざ仕事がなけりゃどうなるかなんて火を見るより明らかだろう。
それとも戦争終わってサスケを救ってめでたしめでたしじゃなくて、世紀末忍者伝説をガチで描いてみるか?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:14:53 ID:m4mtUCkzO
>>517
本格的にメタルギアのパクリになるからやめてくれw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:12:45 ID:GildBcwJ0
つうか勝手に自分らでモメ事起こしてくる傭兵団って嫌だなぁ・・・
土影が「まずは大名に話だ」とか言ってたけど、なんて言うつもりなんだろう。
「わしら、戦争することになったんでお金出して」とか言うんだろか。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:25:14 ID:0k0nSBPd0
>>519
> 「わしら、戦争することになったんでお金出して」とか言うんだろか。

わろたw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:06:58 ID:kMNZUbhoO
before
暁を雇って戦争してるから予算は少なくていいです

after
暁と戦争することになったから予算ください

大名困惑しやしないか?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:24:49 ID:RTlAjUa0O
大名とはその土地の最高権力者であり忍者にとってはパトロンでありボスだろう。その大名相手に随分と態度でかいな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:46:48 ID:2VhY4iqWO
>>519
ニートがかーちゃんに小遣いせびるみたいなノリで言うなw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:16:17 ID:7U6iTawO0
キサメ、ジライヤ、イタチ、アスマ、カクズなどなど殺され方がひどいよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:02:22 ID:XZnGeb8P0
バーロがマダラに始末されなくて本当に良かった
この点だけは岸本を褒める
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:30:11 ID:9nHcHireO
コナンは空気すぎてどうでもいいよ
ナルト世界の女はなんでこうどうでもいいポジションな奴が多いのか
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:37:52 ID:XZnGeb8P0
女といえばサクラの扱いねーだろ
至急別のキャラをヒロインにするべき
日向辺りに
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:40:34 ID:E8UbYE1X0
鬼鮫さんは一体何のために存在したのだろうか
鮫肌のため?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:41:25 ID:XZnGeb8P0
>>528
作者の引き伸ばし&そろそろ消しとかないと面倒
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:52:23 ID:7U6iTawO0
あの鮫肌FKの為だけの人。ガイとの因縁も作者は無視。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 07:35:28 ID:kV4MqbX8O
同じ九尾なのにナルトと羽衣狐は何故差がついた
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:48:19 ID:BjKhLq0lO
>>528
ラッパーを消しとかないと後々面倒になるという事実に気づいてないよなw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 08:54:27 ID:e74iIBxuO
>>532
作者は韻踏みを楽しんでるだろ
下手なりに
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:20:37 ID:HcIvAnWeO
作者ってもしかして忍者のシステムについて勉強不足なんじゃない?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:24:56 ID:CyCIBPc+0
お前ら最近の展開たのしいか
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:50:06 ID:HEDGzyYtP
アンチスレで楽しいかと聞かれても
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:19:36 ID:tZ3LyTRjP
>>534
作者だけでなく編集者もだな。普通なら歴史小説家と歴史研究家を監修に置くのが常識
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:04:51 ID:P19AtUjS0
>>537
そんな史実に沿おうとしなくてもいいけどな。
フィクションならフィクションなりにしっかりしてれば、の話だが。
社会学でもかじるべきか?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:23:57 ID:yX0PZejBO
>>535
最近?中忍試験以降ずっとつまらないってばよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:27:27 ID:2SqpRwvMO
>>537
常識てお前
歴史漫画でも読んでるつもりだったのか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:33:59 ID:IKQfs674O
>>535
ネタとして読む分には楽しすぎる
毎週必ず突っ込み所や変な日本語がポンポン出てくるからネタに事欠かない
恋空やリアル鬼ごっこを読む感覚に似ている
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:52:06 ID:ick4Cfap0
>>533
韻踏みというより駄洒落レベルだぞ・・
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:07:11 ID:CyCIBPc+0
>>539
ホントそれはよくきくな、もう聞き飽きたってほど
まあ実際 少なくともそこら辺のときのNARUPOよりは確実に楽しめてないのはある

>>541
もはや鰤化してるなそれwww
最低限オレはまだネタとしての対象にはしていないんだが…してないんだが……うーむ
な感じだよなホント
最近のNARUPOの展開
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:49:28 ID:fBZT/bdt0
腐女子があれだけ最高に面白いと騒ぎ立てた
サスケ対イタチ戦の視聴率が惨敗続きでざまあw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:57:56 ID:eA1M5ZBCO
ありゃつまらないからしょうがない
ジライヤ強姦物語がよすぎたしな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:17:08 ID:CyCIBPc+0
地雷屋とイタチ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:42:11 ID:/Ik6DP7u0
>>531
正直和風な絵もぬらりのほうが上手い
話ひどいんだから絵ぐらい頑張ってほしい
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:44:26 ID:6XneAC7QO
里が壊滅状態なのに何でナルトはサスケの心配ばっかりしてんだ?
木の葉崩しの時はみんな任務頑張って弱ってないアピールしてたのに
今はそれどころか里の防衛に全力尽くさないとあっさり侵略されちまうぞ
英雄(笑)のナルト、カカシ、ヤマト、その他数名の中忍以上の連中がこんなとこで寒い告白劇やって遊んでていいのか
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:45:33 ID:HEDGzyYtP
>>543
鰤はネタとしては面白いんだがナルトはムカついてしまうんだよ
じゃあ読まなきゃいいんだが読んでしまう・・幻術か?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:01:57 ID:6kAEzI0p0
>>549
キチモトの呪印のせいです
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:06:20 ID:tZ3LyTRjP
>>540
WJは小中学生を読者に捉えている漫画雑誌だからな
なんちゃってモノだからいい加減でも許して下さいは通用しない
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:08:22 ID:D0/8Rn0x0
何言ってんのこの子
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:13:13 ID:Xw8nrTM80
たぶんこの後アンチのアホ発言としてどっかにコピペするんだよ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:19:30 ID:5ozEThbv0
まぁアンチも行き着くところまで行くと狂信者と同じモノになるってことだな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:29:59 ID:sRZMqRwM0
   -´    /∨∨∨ヽ    ゝ
   <   ノ∨:::::::::|   ∨ヾ \
  ∠  ソ:::::::::ー、::::| ,,-ー  ∨ ヽ
  / /:::::::::::○::,::::| 、<○> ヘ  ゝ
  ´/ /::::::::::::::::::´:::|  `     |、ゝ  ゼツはこのスレが気に入ったようです...
   ''l::::::::::::::::::::::,.;;|;;、      |'
   ,':::::::::::::::::::::::ゞ|''゙゙      |
   ,'::::::::::::::::::::::::::::|┬,、,      |
  ,':::::::::::::::::::::::::::::|─ー-ゝ   |
 ./::::::::::::::::::::::::::::::|~~゙゙        |
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::|        丶
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:49:34 ID:2SqpRwvMO
>>551
どうやら普通ではなさそうだ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:00:02 ID:5ozEThbv0
凄いことに気付いたんだが・・・・>>537を読むとこう書いてあるな

「普通なら〜が常識」

・・・・このフレーズに聞き覚えが無いか?

「普通は〜セオリー」

そう言ったNINJAがいたことを俺たちは知っているはずだ
つまりtZ3LyTRjPの正体は・・・・
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:17:44 ID:Xw8nrTM80
大したやつか・・・・
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:50:57 ID:IKQfs674O
ダンゾウさんこんな所で何やってるんですか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:17:34 ID:RTlAjUa0O
ナルトの半径5km圏内の物語しか描かれないからNARUTOの世界観がまったく把握できない。
ワンピースで例えるならNARUTOは海賊同士の抗争ばかりやってて海軍も世界政府も存在しない世界か
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:23:38 ID:Smz400VP0
忍界大戦だのご大層な舞台をハリボテであつらえても、主人公が個人に
固執してるから、物語としてもバランス悪くて気持ち悪いんだよなあ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:33:37 ID:Y0AopgxI0
イタチ対サスケをアニメで初めて見たんだが
正直、NARUTOのバトルって最低レベルだなw
デモンストレーションのような幻術合戦
回想の修行シーンでは真似できないような手裏剣投げを見せていたにも関わらず
相手が投げた手裏剣を打ち落とし合うだけしかやらない
火の吹き合いからリスクの高い技を出し合って互いにスタミナ切れ
つまり、パフォーマンスにしか見えなかった
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:49:13 ID:pSrmcFmR0
>>562
> 回想の修行シーンでは真似できないような手裏剣投げを見せていたにも関わらず
> 相手が投げた手裏剣を打ち落とし合うだけしかやらない
これ、出来の悪い時代劇のチャンバラシーンで、
鍔迫り合いとか刀と刀のぶつけ合いしかしない図だよなw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:54:38 ID:TqTRTyd9O
忍界大戦と高校野球
どっちのほうが大規模な争いだ?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:26:37 ID:LW0dqltdO
高校野球馬鹿にしてんの?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:47:30 ID:wxek9fiH0
>>271
だからこの漫画は、見た目で売れてるんだって
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:09:14 ID:uYqEnGgz0
DBでも特に世界観の描写とか無かったけど何度も地球の危機は描かれてたし、
主人公の悟空の関心も「強い奴と戦える>>>地球の危機」だったけど、
読んでても別に違和感や気持ち悪さはなかったな。

ナルトの方も似たような構図のはずなのに、すごく違和感があるのは何でなんだろ?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:19:30 ID:R0vz7CRk0
ドラゴンボール
ブリーチ

ドラゴンボール
ブリーチ


ドラゴンボールブリーチ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:20:46 ID:I1//AQu00
どう見ても自分のためにサスケ連れ戻したいだけなのに
「サスケのため」みたいに転換してるのが違和感の原因な気もする。
しかもサスケにそれを望んでる描写が皆無だし。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:35:05 ID:oB9nUnjb0
アンチだけど楽しめた物がちだとは思う
だが俺は楽しめないんだよな
まだ読めてる奴らがうらやましい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:44:42 ID:DI4ocNqj0
>>562
アニメにはちゃんと忍術指導する人がいるから手裏剣の場面が様になるけど
原作にはそういう人がいないから無様になってる
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 04:31:54 ID:WuYZAE/4O
楽しめないならもう読むな、コソコソ単行本を読むのも止めろ
悪いがオレは信者じゃない

駄目だ!
こいつらまだ"嫌々読む"の術を解いてはいない!
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 05:11:20 ID:kY/aHRGxO
最近はまだ読めるなあ
つかナルトパート以外はおもしろい
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 08:11:38 ID:YMAPssO50
二期のサソリ編辺りから見るの止めたが、相変わらずナルトは
サスケに粘着ストーカーなのか。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 08:19:06 ID:WzDuZ6PH0
例え1年後に読もうが2年後に読もうが、粘着ホモが改まることはありえないよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:07:09 ID:R0vz7CRk0
どうでもいいがオススメスレッドが全てアンチスレ
カオスwwww
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:16:58 ID:L7utN6RBP
そんなに専ブラ使ってない奴がいるってことか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:46:55 ID:TeIK3wBP0
ルフィ→過去のルフィの行動が積み重なって周囲からの信望へと繋がった
一護→何だかんだで色んなキャラから信頼されてるし一護も仲間を信用してる
ツナ→仲間からの信頼は勿論、非戦闘員を巻込むことへの否定的な姿勢は10年たっても変わらず
銀さん→新八神楽定春から家族同然の信頼を寄せられてる
トリコ→実力を伴った行動に様々なキャラから一目おかれるくらい信頼されてる
ナルト→…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:04:40 ID:dUlTHPa/O
ナルトだけ不自然な信頼なんだよな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:08:05 ID:L7utN6RBP
ナルトが一番信頼されてるだろ
教祖様だぜ?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:12:13 ID:aO3G6svXO
他の作品と比較しないとろくな批判も出来ないんですかぁ?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:28:56 ID:R0vz7CRk0
>>581
なんかフイタ







なんかフイタ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:22:27 ID:2EGc3Ro8O
>>581
涙拭けよ
(´・ω・`)つ雑巾
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:27:11 ID:7EXCFSAj0
みっともない反応
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:06:48 ID:VVHRxZG00
最近ナルト信者があちこちで暴れてて迷惑
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:24:07 ID:oNgnY6AlO
>>572
だよな。最近のアンチはナルトをネタとして楽しむ余裕が足りないと思うんよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:09:14 ID:I9Zq6QAK0
毎回コラを正座してまってるよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:45:24 ID:1OABkMNn0
仮面ライダーWがゼツのパクリである事を隠蔽しようとする
ナルトアンチ乙
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:55:28 ID:hTCBcDgeO
>>588
半身が互い違いのキャラなんてわりとよくあるネタだろ
いちいちパクリパクリ騒ぐな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:03:10 ID:vOtNtaKpO
ダブルラリアットは両手を振り回すラリアットの事であって、
八尾と雷影がやったのはダブルラリアットではなくクロスボンバーだよな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:19:03 ID:CLHj7OdT0
>>590
肉読んだことないんだろうな。スト2ばかりやっていたんだろう。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:20:45 ID:Drx8zhnFO
>>567
ナルトがひたすら追っ掛けてるのは強さじゃなくて男だから
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:29:05 ID:aw6pVvaM0
>>592
奴のケツのことだろ?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:56:44 ID:5RRfHana0
ナルトいつからガチホモになったんだよ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:59:45 ID:qrOgXe2kP
>>594
サスケと偶然キスした時から。サスケもまんざらではないみたい
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:08:10 ID:Id03ckJR0
キスで目覚めたんだろうな
股間がきゅんとした頃には性欲の自覚もあるし
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:49:10 ID:R0vz7CRk0
^^;
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:47:54 ID:fw6kMR3QO
>>588
古くはバロム1、ウルトラマンA
漫画ならあしゅら男爵やフレイザード

いくらでも思い付くが?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:51:40 ID:a2hmkONEO
鮫肌があれば四代目も命懸けの封印なんてしなくてすんだだろうな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:10:23 ID:VAw3ySQt0
あれ、鬼鮫さんがあんなにあっさり、ポーンされちゃった
…………どういうこと?

ついでにあの鮫肌もネーヨ…。もう剣じゃネーヨ、生物ダヨ
それで他の剣(七本刀だっけ?)と同列扱いアリエネーヨ…
秘宝中の秘宝レベルダヨ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:51:32 ID:R0vz7CRk0
サメハダとかあれなんだし
マジで
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:59:33 ID:iaNqyl0f0
鬼鮫ってあの剣なければショボイ忍者なのか?
ビーが墨吐いた理由もただの破れかぶれの目くらましだったし話もうちょい練ろうよ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:00:48 ID:WuYZAE/4O
海賊信者はごめんでござる の巻

いい加減アンチのへらず口は聞き飽きたでござるよ

嫌々読むニャリン!
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:06:10 ID:WzDuZ6PH0
>>580
一体どこに信頼される要素があったのか読み返しても全然分からんのだが。

いつだって自分とサスケのことばっかりで仲間のこと気遣ったりもしない。
チョウジとかシノとか普通に馬鹿にしてるし、「こんな奴連れてくのかよ」とか露骨に不快感を示す。
最終的にはいつも仲間の誰かに美味しいトコ持ってかれてるから、強さに関しても頼りにならない。

人間としても忍者としても全く頼りにならないじゃねえか・・・
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:34:48 ID:R0vz7CRk0
>>603


>>603

……
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:38:24 ID:kRoBq32o0
568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/11/29(日) 00:19:30 ID:R0vz7CRk0
ドラゴンボール
ブリーチ

ドラゴンボール
ブリーチ


ドラゴンボールブリーチ

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/11/29(日) 09:07:09 ID:R0vz7CRk0
どうでもいいがオススメスレッドが全てアンチスレ
カオスwwww


582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/11/29(日) 10:28:56 ID:R0vz7CRk0
>>581
なんかフイタ







なんかフイタ

597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[^^;] 投稿日:2009/11/29(日) 15:49:10 ID:R0vz7CRk0
^^;

601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[^^;] 投稿日:2009/11/29(日) 18:51:32 ID:R0vz7CRk0
サメハダとかあれなんだし
マジで

605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[^^;] 投稿日:2009/11/29(日) 21:34:48 ID:R0vz7CRk0
>>603


>>603

……
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:21:44 ID:7mqBrs5QO
重度のアンチ症ですね…
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:25:24 ID:49ICA2yC0
今のナルト強くてかっこいいんだけど

いつのまにこんなんなった
こんな簡単に強くなれんのか?
カカシって強いんじゃなかったのか?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:26:25 ID:/Xqq9/Jb0
http://imepita.jp/20091129/859430
これがキチモトてんてーの限界かww
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:43:08 ID:7mqBrs5QO
鮫肌+カカシ先生なら
マダラもダンゾウもハンゾウもカブトマルも
空間丸ごと削り取っちゃうし、現役最強だよ

でも八尾に懐いちゃったからな〜
トゲトゲが徐々に変質して吸盤化、蛸肌になるよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:46:55 ID:YwOFQwF3O
>>604
無条件に信頼・崇拝される事こそが教祖様の教祖様と呼ばれる由縁だろ
何がどう凄く、どんな所がどんな風に信頼出来るのか…
そんな疑問も全て「教祖だから」で片が付く。
賞賛・信頼のされ方が宗教じみてるから“主人公”ではなく“教祖様”なんだよ。
ちゃんとした納得がいく信頼の過程ってのが本当に描けないんだろうな。

ペイン編ではさすがにマズいと気付いたのか加筆してたけど、加筆したのを見てもまだ
長門がナルトを信じるに至った納得いく理由ってのが描けてない。

自来也が書いた本の主人公のモデルが長門だった→その主人公の名を付けられたのがナルトだった
→名をあやかったナルトには自来也の意志も受け継がれていた
→そんなナルトがオレを信じてくれと言ってきた→何を以って信じればいいのかと問うたら
→「主人公が変わってしまったら別の物語になってしまう。
別の物語にしない為にもオレは変わらないと誓うから、信じろ」
→わかった、信じてみよう

全く意味がわからない。
自来也の意志に同調出来なかったからこそ暴れてた奴がなんで
「自来也の意志を継ぐオレを信じろ」という言葉で変われるのか。
自来也の意志を継ぐナルトを信じられるのなら
何故ナルトに意志を託した張本人である自来也の言葉は信じられなかったんだ
自来也の説得とナルトの説得には何の違いがあったんだ?
何年も世話になった恩師の言葉よりも
さっき会ったばかりのガキの(受け売りの)言葉の方が胸に響くとか、マジで意味がわからない

結局は教祖様の言葉だけが信用され、教祖様のみが勝ち誇れるシステムになってるんじゃねーか
こんな見え透いたカルトじみた出来レースで「信じる力だ!」とか言われてもw
「ナルトだけを信じる力だ!」の間違いだろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:02:55 ID:pTXk3eSy0
>>606-607
^^;
^^;
^^;
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:09:16 ID:lBvO+710O
>>600
ざぶざの首切り包丁(笑)とはいったいなんだったのか…
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:11:34 ID:7mqBrs5QO
ったくめんどくせーな
憎しみの連鎖を断ち切る
全員生き返りという対価を知らないナルトが
復讐を遂げなかった、ペインが捨てた、師匠が描いた理想を実践したんだよ?

行間が読めてない、理解出来ないモノはすべて宗教呼ばわり
大したアンチだな… コレ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:47:42 ID:49ICA2yC0
>>614
こいつアフォすぎでしょ
アンチのほうがナルト理解できてるじゃないかw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:02:22 ID:U33Mhqsi0
アフォっつ^−か、こえーっつーか…
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:22:41 ID:7mqBrs5QO
痛みを知らぬ者は真の平和を築けない
一族や誰かの犠牲で成り立つ状態を平和とは呼べない
強い憎しみは、里や一族への強い愛の裏返しだから
作中最大の痛みを知るサスケこそが、真の平和をもたらす火影に相応しい
サスケを覚醒させることができるのは
、同じ戦争孤児で苦しい修業を共にしたナルトだけ

つまり、穴掘って生き埋めにして復讐完遂
タバコ吹かしてるような輩を真の親友とは呼べない
きっと今頃ご両親が捜索願い出してるだろーな

あーあ、めんどくせーのにまたアンチにレスっちまったぜ、バカやろーこのやろー
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:24:07 ID:wk3k0P+g0
>>614
やめとけって!
アンチに何言っても無駄なのはわかりきってるだろ(アホすぎて

アンチは相当ナルトに対して劣等感を持ってるみたいだ 
でなけりゃアンチスレが166もいくはずがない
劣等感(ナルトに対して)⇒憎しみしかうまれねーんだってばよ  
 
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:29:08 ID:mHf56TwlO
>>609
なんかもしもしだからよくわからんが
右側の教祖様の顔がツボったwワロスwww
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:31:13 ID:49ICA2yC0
>>618
これがナルポ狂信者…
ケタが違いすぎる…
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:50:26 ID:wk3k0P+g0
やっぱドラゴンボールxNARUTOのコンビが最強だな! お前等もそう思うだろ? 
海外のドラゴンボール・ナルトファンもコラボイラストで大喜び間違いなしだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:52:18 ID:YwOFQwF3O
>>617
> 一族や誰かの犠牲で成り立つ状態を平和とは呼べない
主人公が雷影の痛みを犠牲にサスケを助けようとしてましたが

> 強い憎しみは、里や一族への強い愛の裏返しだから
里を強く愛してるはずの人が里を潰そうとしたんですね。つまり…どういうこと?

> 作中最大の痛みを知るサスケこそが
作中“最大”と言い切れる根拠はどこにあるのですか

>サスケを覚醒させることができるのは
>、同じ戦争孤児で苦しい修業を共にしたナルトだけ
戦争孤児なら他にも沢山居ますし、“共にした苦しい修業”とはまさか木登りの事ですかw

> つまり、穴掘って生き埋めにして復讐完遂
> タバコ吹かしてるような輩
岸本先生お気に入りのIQ200を侮辱するとは無礼な信者ですねw

>きっと今頃ご両親が捜索願い出してるだろーな
これが噂に聞く脳内補完というやつですか

>あーあ、めんどくせーのにまたアンチにレスっちまったぜ
アンタ結局シカマルの事が好きなんですかw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:59:43 ID:wk3k0P+g0
ID:YwOFQwF3O←必死すぎwワロス
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:04:20 ID:49ICA2yC0
>>623
ナルト大好きだなwこの人
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:05:57 ID:TUQ85UY5O
大好きで大嫌いなアンチが通りますよ

さっさと打ち切りだってばよ!
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:06:44 ID:wk3k0P+g0
>>624
ナルトとDBが大好き!















お前は嫌い^^;
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:24:03 ID:mHf56TwlO
こんな時間に即レスとかあり得ないってのに…
本当にかわいそうなほど自演が下手な玄人様だ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:31:14 ID:NJJGBeqi0
相変わらずナルトアンチはスルースキルが足りない子が多いですね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:43:58 ID:aijk3n0S0
週刊少年漫画板自体精神年齢が低めだしな…
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:34:21 ID:yFjFY2eGO
>>489
「助からなければ死んでいた」なら明らかにおかしいが、
「助けがなければ死んでいた」は特に違和感がないんだが

キッシーの言語能力の素晴らしさは今更言うまでもないが、どうも最近は難癖に近い突っ込みが多過ぎる
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:07:26 ID:bz0tCnN/O
>>609
画はやっぱうまいなあ
パースも取れてるし立体感がある
ワンピやブリやハンタなんかそうい基本が全くなってないからのっぺりした感じの絵になってる
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:26:21 ID:mHf56TwlO
>>628
そりゃあそうだろ
ここは糞みたいな物をスルーせずにあえて糞だと言って遊ぶ奴が集まるスレなんだから
糞みたいな奴が来ればそれはもう恰好の遊び道具だよw

おまえほど暇じゃないけどね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:42:48 ID:VhjbIeylO
>>630
今週まだ読んでないからどっちなのかわからんが「助けがなければ」が本当だとして
難癖も何もそれってただ単に>>489がバレのセリフを読み間違えただけじゃないのか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:54:32 ID:yFjFY2eGO
>>633
読み間違えただけか文字バレ書いた奴が間違ったのか知らんが、間違った情報でいちゃもんつけることは難癖だろうさ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:57:08 ID:FlWJwzrN0
以前はワンピ信者がキチガイじみてると言われてたが・・・

今はナルト信者、お前がナンバーワンだ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:05:46 ID:WmmKWK54O
しかもこの絵を見て上手い、だと…?
のっぺりしてて動きも何もないわ色付けものっぺりしてて味気ないわな状況なんだが
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:07:10 ID:XplbQWpn0
あいつらヘル・ミッショネルズかよw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:29:14 ID:dPl3TUru0
散々プロレスで使われてる技なんだから、もうクロスボンバーって言っちゃえば良かったのにな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:32:35 ID:HZRvt5UTO
鬼鮫弱すぎ\(^_^)/
無駄に引っ張っただけだったな。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:36:51 ID:ya3aT+Rz0
鮫肌がいつのまにか生き物になってたでござる
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:42:08 ID:gxQtfiEVO
あと最近術の名前叫ばないで使うことおおいよな。
名前考えるのも面倒くさいんだな。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:51:17 ID:LPDMupjIO
鮫肌は棘蚯蚓に改名したほうがいいと思う
それと、雷影たちがビーを発見できた理由が「水の塊が見えたから」ってのは不充分だな
じゃあどうして水の塊が見えるところまで来れたのか、また
「サブの居場所を雷影たちも知ってて、ビーが来るところはそこだと見当をつけた」とか
脳内補完しなきゃいけないのか?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 13:30:38 ID:VhjbIeylO
>>634
間違った情報で非難するのは「難癖をつける」じゃなくて「中傷する」だけどな。そしてどちらも少し作為的なニュアンスがある。

――なんくせ【難癖】――
非難すべき点。悪い所。「難癖を付ける(=ささいな欠点を取り上げて非難する)」(広辞苑)


――ちゅうしょう【中傷】――
〔名・他サ変〕根拠のない悪口を言いふらして他人の名誉を傷つけること。


まぁこんなことに俺が「難癖付けても」しょうがないな。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:22:00 ID:BB/+WlFy0
アンチスレ書いてる人ってみんな上から目線だけど、現実世界では普通より下の人、もしくは落ちこぼれとかのカスだろ。ネットでしか目立てないなんてかわいそうに
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:30:56 ID:The5ZLA60
既に書かれてるが、クロスボンバーを思い出した。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:46:22 ID:YwOFQwF3O
なんというか…今週もほんとにつまらなかったな…
岸本が首チョンパとおんぶとプロレスと「飛影はそんな事言わない」トリックが好きな事だけはわかった
ダンゾウが何故サイの舌に呪印を施したのかもよくわかった
あんなおしゃべり野郎なら誰だって口封じを考えるわな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:20:37 ID:BB/+WlFy0
ナルトと岸本先生を影でこそこそ言ってるけど、何様ですか?マンガなんて書けないだろ。批判するんなら集英社に直接言えよ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:32:47 ID:V4wEKylU0
>>647
ナルポ基地怖いわねw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:35:52 ID:bh0M2qbG0
影でこそこそねえ。
そんなんなら来なきゃ聞こえないもんじゃん。
それでも聞こえるってことは畜生の類かね。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:52:16 ID:b7egdojc0
>>646
もうアレもどうせ幻術か、イタチとやったみたいな身代わりなんだろうなとしか思わんw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:52:30 ID:FlWJwzrN0
取り敢えず水影のグーパンチの擬音がバチンはどうかと
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:57:42 ID:mYvuh0s7O
ナルトこそNINJYAなんだから影でこそこそするべき。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:22:40 ID:BB/+WlFy0
ナルトが嫌いなら読むなバーカ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:25:07 ID:MQGe1YkH0
ナルトが敵を殺さない代わりに、他のキャラが敵を殺す。
ナルトは手を汚さず、他のキャラが手を汚す。
この先もナルトに不利益になるキャラは、ナルト以外が殺すのだろうね。
主人公が不殺を誓ったなら、安易に殺さないほうがよかったと思う。


それと背表紙の蛙は、なに。あんなキャラいたっけ。
655:2009/11/30(月) 17:25:58 ID:BB/+WlFy0
ナルトを批判して何がしたいのか教えてください。おねがいします
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:42:15 ID:g7O966hI0
棒立ち戦闘やめれ!!! どうせ幻術か影分身だろ!!!
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:44:38 ID:g7O966hI0
人殺しの世界で不殺だと!!! 殺すのは良くないがてめーは最も吐き気のする偽善者だ!!

そういう偽善者野朗が世界を支配する最もドス黒い厨二病の悪人とばっちゃが言ってた!!!
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:00:38 ID:g7O966hI0
悪党に汚い道を譲り、正義は汚れず悪党を殺す

こいつらどっちが悪党だぁ!!! 
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:07:57 ID:v+Mb0pvV0
ついにキン肉マンのパクリですかwクロスボンバーなんてしちゃってさ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:22:14 ID:O/cqw+akO
子供の頃の夢→火影になりたい
忍者の長ならまず不殺はありえないが子供ならではの偉人への純粋な憧れととれる
今の夢→サスケェ
忍者大戦(笑)不殺なんて甘いことぬかすな
ていうかなんでナルトこんなにマンセーされるんだ…
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:50:03 ID:The5ZLA60
>>655
私は大分前からこの漫画つまらんと思ってるので、ここ覗いてツッコミを楽しむぐらいしか価値を見いだせないな。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:58:55 ID:AtoW9ciSO
忍者がプロレス技使う設定はいいと思うけど
まんますぎてひねりがない
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:59:00 ID:VhjbIeylO
>>646
>「飛影はそんな事言わない」トリックが好きな事だけはわかった

そう言えばもう三回ぐらいやってるな。


というかあれって「幻術だから喋れません」じゃだめだったのかな。わざわざ心転身ですって教えちゃってるし。予言を偽造したヒソカと旅団のやり取りみたいに。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:00:45 ID:VhjbIeylO
>>646
>「飛影はそんな事言わない」トリックが好きな事だけはわかった

そう言えばもう三回ぐらいやってるな。


というかあれって「幻術だから喋れません」じゃだめだったのかな。予言を偽造したヒソカと旅団のやり取りみたいに。
わざわざ心転身ですって教えちゃってるし。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:01:29 ID:NijnvxqUO
鬼鮫は生け捕りにすべきだったんじゃないだろうか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:02:32 ID:VhjbIeylO
連投スマソ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:07:40 ID:BB/+WlFy0
しりとり
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:09:16 ID:BB/+WlFy0
りんご
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:09:59 ID:BB/+WlFy0
ごりら
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:11:35 ID:BB/+WlFy0
らっぱ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:12:26 ID:BB/+WlFy0
パパ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:12:37 ID:xypsEUUiO
パラソル
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:13:29 ID:BB/+WlFy0
パコと魔法の絵本
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:16:25 ID:GUVHtkOm0
鬼鮫の能力って普通に強いはずなのに
刀裏切って増援が来てワンパンとかブ●ーチ並みに頭の悪いバトルだったな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:19:05 ID:gxQtfiEVO
雲が使う忍術って横文字が多いな。
どうせなら某独眼竜みたいに全部英語表記にしろよ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:23:51 ID:onCDy96VO
基地外信者が綺麗にスルーされててワロタ
しかも嫌いなら読むなバーカとか低レベルすぎる
厨房かな?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:24:08 ID:TKguvu8z0
最初投げたエンピツがそんな所に〜って
雷遁で強化してるなら別にエンピツでなくても何でも良くね?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:25:18 ID:jyr4ejzZ0
>ファンブック『皆の書』が12月4日に発売します。皆さんの協力で素敵な本になりました。

その素敵な本とやらも表紙で台無しになってる気がするんだがw
皆目が死んでいて生気を感じない。いや、岸本のヤル気が無いのか
思えば7月に発売された画集の表紙も酷かった
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:36:07 ID:O/cqw+akO
昔はタッチが今より粗くてもキャラがもっと生き生きしてた気がする
何がかわったのか
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 20:39:15 ID:BB/+WlFy0
>>676小学生です
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 20:40:13 ID:BB/+WlFy0
うっそ〜
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 20:40:21 ID:YwOFQwF3O
>>678
表紙のシノの服あんな色じゃなかったハズなんだけど
長らく描かなすぎて色すら忘れてしまったのかね
明らかに中忍ベスト塗った後に、シノの服もコレ(中忍ベスト色のペン)で塗っちゃえ
…とやっつけで済ませた気がするんだけど
もうコピックいちいち選んで塗り分ける行程すらメンドくなってしまっとるのかね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 20:46:07 ID:bz0tCnN/O
キサメは死んでないなあれ
あんな終わり方なわけないし
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 20:46:42 ID:BB/+WlFy0
>>676 低レベルって、コソコソとこんなところで悪口いってるおまえ達のほうが低レベルだろ。あ、ごめん。こういう所でストレス発散しないとだめなんだね。現実世界では落ちこぼれのあなたたちは。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 20:48:56 ID:JGwE9jBDO
改行してくれ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 20:59:28 ID:onCDy96VO
>>684
とりあえず信者スレに逝ってくれない?
邪魔
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:30:40 ID:g2rQdDOcO
>>684
全てのアンチスレにその書き込みしてきな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:35:21 ID:7mqBrs5QO
アンチ 憤怒w
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:46:31 ID:PrWJEmP1O
あの二人の腕の太さで首狙ったらお互いに当たるんじゃないか?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:48:40 ID:KU9KAX1R0
八尾がそこらへんの土とか投げたら最強じゃね?

土の粒子それぞれに雷のオーラ纏わせたらやばくね?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:50:57 ID:pTXk3eSy0
>>635
言われてねーよカス
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:58:57 ID:mHf56TwlO
アンチスレ伸ばしてくれる暇があるなら
信者スレ伸ばす努力したほうが生産的だがねえ…
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:14:57 ID:RODGLavo0
相手の技を受けて倒すのがプロレス
相手の技を攻略して倒すのがバトル漫画

先手で潰しておkとか、岸本先生はプロレスを分かってないどころか、
漫画さえおぼつかないですね
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:16:11 ID:BB/+WlFy0
>>692  俺、信者とかじゃないんですけど。てか、ナルト好きじゃないし(笑)スレ書くの今日はじめて。中学一年生です!学校創立記念日だから友達とふざけて書き込んでみたら、みんなムキになってんの(^o^)負け組の大人たちは暇なんだな〜。楽しかったです。ありがとう
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:19:06 ID:m2EIH9j/0
>>691
今も昔もワンピ信者の糞チョン共の方がキチガイだからw
どーせNARUTOのアンチなんてワンピ信者ばかりだろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:28:42 ID:qJisKH7B0
>>694
>>695
スレ伸ばし乙ですw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:43:51 ID:49ICA2yC0
ID:BB/+WlFy0
頭の悪いゆとりだなwこんなんじゃ将来も期待できん
いつまでも親のすねかじってニートになりそう
>こんなとこで悪口いってる
こんなところじゃなかたら大問題だが
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:46:15 ID:JGwE9jBDO
一時期はジョジョハンタを叩いてたよね。本当他の漫画へのコンプレックスが強いんだから。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:13:41 ID:BB/+WlFy0
>>697  将来も期待できん?一応偏差値71ですけど・・・あ、ガリ勉とかじゃないですよ。勉強時間一日長くて30分ですから(テレビ見ながら)
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:16:49 ID:UiK7PfNEO
ダブルでやったら腕がぶつかるだろと思ったんだがうまいことぶつからないようにしてるんだろうか
威力激減しそうだが
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:16:52 ID:mHf56TwlO
>>694
うん…昔見た君の書き込みも似たような設定だったね…
成長しないね…

はやく仕事見つかるといいね
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:20:32 ID:YwOFQwF3O
>>699
すまない、このスレはIQ200の大した天才紳士しか利用出来ないんだ
自来也ちゃんや四代目を超える逸材になってから出直して来てくれ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:20:56 ID:zRK8ZuE40
>>699
偏差値71もあるような子がたった30分しか学ぼうとする意欲がないなんて
しかもそれを自慢してるとか悲しいね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:22:29 ID:OSycb2U60
ていうか中一なんてそもそもそんなの自慢できる歳でもねえよ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:23:29 ID:BB/+WlFy0
>>701  すいません。本当は中2です(笑)あなた大丈夫?昔見たとか。昔って言ったら俺何歳だ〜!仕事見つけろって、高校と大学あるんでね。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:24:04 ID:LUVxQA1HO
なんか説明セリフが多すぎて笑っちゃう
10年以上やっててすぎたんと大差ないってどうよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:24:17 ID:NJJGBeqi0
今週も突っ込みどころ溢れる素晴らしい神回だったというのに、レスの大半は信者もどきとそれに釣られる子達…
むなしいってばよェ…
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:26:02 ID:mHf56TwlO
なんか設定作るにしても価値観がおかしいんだよな玄人様は
どうするよこの温度差…
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:27:01 ID:OSycb2U60
>>708
コンプレックスの裏返しなんだとは思うけどねえ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:27:18 ID:c0zZbmyd0
>>701  すいません。本当は中2です(笑)あなた大丈夫?昔見たとか。昔って言ったら俺何歳だ〜!仕事見つけろって、高校と大学あるんでね。


\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:28:07 ID:BB/+WlFy0
>>706  すぎたんとはなんですか?教えてください。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:28:21 ID:qJisKH7B0
お前等ID:BB/+WlFy0に構い過ぎw
関係無い事でスレ伸び過ぎだろw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:37:16 ID:BB/+WlFy0
俺、なんかふざけて迷惑かけてしまったみたいです。すいません。これ、犯罪ですか?お父さん警察なんで、帰ってきたら正直にこれみせて謝ります。ほんと、すいませんでした。学校の先生とかにも、正直に言ったほうがよいですよね。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:43:54 ID:BB/+WlFy0
ほんとうにすいません。なんか怖くて。許してください。本当にすいませんでした。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:46:34 ID:LUVxQA1HO
まぁどんまいだよ
どんなに謝ってもログは消えないからね
これから大変だろうけど頑張ってね…
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:47:18 ID:NJJGBeqi0
元首の弟が行方不明ださあ大変
  ↓
歩いていたらたまたま目に入るような所で戦っていました

捜索隊出せば3日くらいで見つかったんじゃねえのコレ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:50:01 ID:LUVxQA1HO
キサメのおかげってなんかおかしいよね
敵に言うセリフじゃない
あと視覚でわかるってなんだよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:51:27 ID:NijnvxqUO
たまたま水が視認できるとこに居たってのがなぁ
やっぱり世界狭いよなこのマンガ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:54:04 ID:e6Nb3BeD0
>>717
水しぶきが上がったので理解できました





お前ら深い森歩いてるのにどうやって水しぶき観たんだよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 23:54:57 ID:yIHbjKK/0
あいつらも白眼持ってたんだろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:01:52 ID:0iLmK6PMO
キン肉マンをパクっただろ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:04:05 ID:BB/+WlFy0
あ〜眠い。そろそろねまーす。学級閉鎖で暇だった中2をムキになって相手してくれたおバカさんたち、ありがとう。あなた達のようなかわいそうな大人にならないようきをつけます。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:06:36 ID:JGwE9jBDO
いつもID変わる前に逃げるよね
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:09:05 ID:wuuzFUf9P
おまえらかまってあげすぎw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:12:03 ID:fgQdqUNbO
>>721
ザンギエフボンバーの事か?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:12:55 ID:9EDWQNZo0
俺と直接会える奴言え。電話番号おしえる。なんかムカついた。落ちこぼれじゃないんなら会ってもはずかしくないよな。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:14:59 ID:0iLmK6PMO
>>725
うん。ネプチューンとブドーなんたら思い出した。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:17:18 ID:wuuzFUf9P
ネプチューンマンとビッグ・ザ・武道
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:18:51 ID:b4+33sUL0
>>726
じゃあ会いに行くからどこに住んでるか言え
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:23:29 ID:oPDi1PEr0
ミート君がバラバラになっちゃうあれだろ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:28:34 ID:wuuzFUf9P
またかまうのか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:44:43 ID:gYTSzXTsO
創立記念日なのか学級閉鎖なのかどっちだよww

この素早い矛盾は騎士本に通ずるものがあるな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:57:08 ID:kwDDEaMpO
>>726
大した偏差値71(笑)だ…

今週のナルトでダブルラリアットしてたけど、なんで首がとんだの?腕ぶつからない?
よくわからねぇ…
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 01:15:40 ID:HmyVzaEV0
偏差値200もないとは…
アンタは世間で言うただの天才でしか無かった…
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 01:23:43 ID:jj7464oD0
お前等、いい加減スルースキル身に付けないと
ワンピースアンチスレみたいになっちまうぞ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 01:52:16 ID:lzyggkUT0
連鎖透明あぼーんしてたから、日付変わるまでいたのに気がつかなかった。
なんだか釣堀スレになってんな。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 02:06:31 ID:mECNjG6pO
>>632みたいな奴がいる限りは仕方ないな
信者を叩いている振りをしているが、おおかたナルトの話をされると困る輩なんだろうさ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 02:29:51 ID:wbZNJ7+vO
個人的にはアンチスレが伸びるのをニラニラ出来るので、信者の特効もたまには悪くない

信者さんガンバッテーw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 04:16:36 ID:Nc1nhRuHO
>>689
電光石火の瞬身+八尾の衣ラリアット
打点付近で相対的に光速度に近づき
電離しプラズマ化した互いは波の性質によりすり抜けるが
間に挟まれた固体は一瞬で寸断されるという高等忍術

>>690
一定密度の鉛が含有されたエンピツは雷遁チャクラを留めるが
土の導電物質は疎らで投げた途端に雲散霧消してしまう為
優れた忍具には成りえません
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 05:32:09 ID:A6VTsKdoO
鮫は死んだの?
残ってる暁はマダラだけか?

どうせ胞子も鮫も生きてる気がしてならないが
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 06:30:08 ID:vH5U1Vg10
この漫画もうダメだろ・・・
    ∧,,∧  ∧,,∧ 設定崩壊しまくりで
 ∧ (´゚∀゚) (゚∀゚`) ∧∧  話にならない・・・
( ´゚∀) U) ( つと ノ(∀゚` )                      (^ν^) (ナルト叩いて何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                     / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                        l l
     `u-u'. `u-u'


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ナルトアンチうぜぇwww
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\  嫌なら読むなよ。ナルトは売れてるんだよ!
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          キモヲタ乙!!        ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
     `u-u'.                            `u-u'
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 06:49:59 ID:LapFc4UgO
結局鮫は、出したはいいが扱い切れずに退場させられた。ってことなのか。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 07:55:47 ID:uyEoSGlGO
なんか死にかたがいつもショボいよな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 08:06:28 ID:QsAjFg9A0
さて

1.実は幻術でした
2.前に使った身代わりの術です
3.チャクラ量が膨大なので助かりました
4.尾獣の力で蘇りました
5.マダラの力で蘇りました
6.本当に死にました

どれだろう?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 09:53:30 ID:9EDWQNZo0
>>744      7.鮫はお星さまになりました。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:01:42 ID:9EDWQNZo0
>>745 サメ座ができました。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:01:43 ID:ESRLvTFGO
相変わらず扱いきれないキャラは簡単に殺すのな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:16:26 ID:9EDWQNZo0
ナルトVSサスケ→ナルト死す  新章 SASUKE疾風伝
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:21:09 ID:mECNjG6pO
1部からの因縁があるキャラをあんなにあっさりと殺すとも思えないから何か裏がありそうだが、
キッシーの場合単なる斜め下展開の可能性も高いから侮れないな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:25:53 ID:9EDWQNZo0
鮫の顔キモい。親のかおが見てみたい(笑)
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:28:05 ID:j5UHn4IXO
鮫の体に飛段の首くっつけたらいいんじゃね?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:31:20 ID:9EDWQNZo0
お色気の術やったらどんな敵もイチコロだぁ〜$
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:40:07 ID:9EDWQNZo0
ナルトたちってお風呂はいってんの?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:46:04 ID:9EDWQNZo0
(^_^)あいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあい
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:53:19 ID:/TOvR5Uj0
戦争するって宣戦布告したばかりなのに
始まる前に暁は二人になっちゃったぞ・・・
さすがに早すぎますね・・・・
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:55:48 ID:DE5BnM6qO
ナルトは主人公が相変わらずマンセーされてるしキャラをすぐ殺すしな。その点看板のワンピは矛盾があまりなくて感動が押し付けがましくないから凄いわ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 10:58:17 ID:WNlGBPiCO
大戦始まらないんじゃないの?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 11:43:11 ID:e6/P9lvX0
八尾勝たせちまってどうするつもりなんだろうな。
普通の漫画家ならここで八尾が敵に捕まって、マダラの野望を阻止するためには
残された九尾を死守するしかない! って方向に読者の危機感を煽るもんだけど。
アレか、鬼鮫を勝たせると鬼鮫1人に負けた八尾に4人がかりで大苦戦した挙句
まんまと逃げられたサスケプギャーwwになるのを避けたかったからか。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 13:32:52 ID:FOnyXEhB0
鬼鮫はゲームとかに良くある典型的な武器が本体のキャラだったな
鮫肌に裏切られてからの落ちぶれっぷりが酷い
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 14:05:44 ID:4H4D80BFO
キサメなんて最初からいなかったんだよ
みんな幻術に掛かってただけ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 14:07:10 ID:vIFFLT9o0
これで暁に残ってるのはマダラと観葉植物か。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 14:32:11 ID:STBE5qj7O
そもそも鮫肌が裏切るなんていう主人公側の人間に都合良すぎる展開
あんなことまでしないと倒せない相手だったん?かなり鼻に付いたぞ、あのビーマンセーは

しかも援軍が間に合うような近場にいて結局敵一人を複数人で倒す構図だし
リボーンといいこれといい、なんだかねぇ。逆リンチかよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 14:35:09 ID:vIFFLT9o0
結局のところ鬼鮫が強いというより鮫肌が強かったというだけの話。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:08:52 ID:kwDDEaMpO
>>762
リボーンは傷を負っているから複数なのはまぁわかるが、ぬるぽテメーはダメだ
つうかもう誰が味方で誰が敵かわからなくなってきた
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:11:15 ID:jqQQhuKgO
マグネットパワーだなあのラリアットわ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:17:28 ID:dU5Vx4cUO
今週、キサメが妙に若く見えたのは気のせいかな。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:55:40 ID:9EDWQNZo0
自来也はインポなのにエロかった。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:57:26 ID:9EDWQNZo0
ナルトがお色気の術つかってるときならナルトとSE○Xできるぞ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:58:47 ID:9EDWQNZo0
NARUTOアンチんぽ〜
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:00:32 ID:9EDWQNZo0
カカシ先生の口はどうなってるんだろう。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:02:44 ID:9EDWQNZo0
                                                       。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:05:23 ID:9EDWQNZo0
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:07:05 ID:9EDWQNZo0
四千五百四十五
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:09:38 ID:9EDWQNZo0
あかさたなはまやらわいきしちにひみいりゐうくすつぬふむゆるうえけせてねへめえれゑおこそとのほもよろをん!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:11:17 ID:9EDWQNZo0
野豚パワ〜注入    って古!
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:14:44 ID:9EDWQNZo0
アンチスレを書くのが生きがいなのか?貴様等くそニートどもは。きもいわ〜
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:16:52 ID:9EDWQNZo0
ニートさんニートさん?  頭大丈夫? 
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:19:37 ID:09IkNF+SO
荒らすなら徹底的にやればいいのに
わざわざ規制まって書き込んでるのがかわいいw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:40:29 ID:p1VcsYhHO
つまんねー奴だな
後1年荒らし続けたら褒めてやるよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:52:53 ID:r/tZnjNb0
首斬られて死なないのは飛段だけで十分だから
さすがに生きてはいないんじゃない?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:53:36 ID:09IkNF+SO
水分身ってオチじゃね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 16:59:20 ID:/TOvR5Uj0
ちょっと記憶にないんだがキラービーって、
以前サスケと戦ってた時はこんなプロレスキャラだっけ?
確か刀を八本くらい使って戦う変則的な戦闘スタイルだったような。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 17:06:25 ID:09IkNF+SO
八尾の衣纏ってるときは肉弾戦だった気が
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 17:20:57 ID:FNIvQvGpO
この糞漫画、よく今まで打ち切りにならなかったな。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:06:03 ID:3r+NygIMO
全くだ

よく第一部までは面白かったって聞くけど俺は1話の時点でダメだった
なぜか主要キャラがことごとく神経を逆撫でする
あの独特の世界観が子供にウケたのかもな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:20:55 ID:tqffDGRbO
同じく
1話の牛虎パクで糞漫画のレッテルを貼った
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:35:06 ID:lota9khCO
キサメはもう終わりでいいよまたグダグタになりそうだから
早く先に進めてほしいわ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:54:52 ID:jlgJP6R50
自己流糞漫画チェックシート

□主人公及びヒロインの性格が悪い、そして共感できない
□特定のキャラばかり贔屓して、嫌いなキャラを空気扱いにしたりボロクソに扱う
□キャラクターの心理描写が稚拙、強いて言うなら誰が何をどう考えているのか理解できない
□特定の読者層に媚び諂った描写をする(例:男の子同士の術)
□自分の作品の世界観にことごとく合わないモノを平気で登場させる(例:和風の忍者漫画にコンピュータや無線機など)
□迫力も緊張感も無い戦闘を描く(例:これも幻術でした、あれも幻術でした)
□あからさまな矛盾や後付けをする
□RPGゲームなどから仕入れたネタを何の捻りも無く自分の作品に取り入れる(例:経験値、攻撃回数)
□単行本の後書きで意味不明な電波発言をする
□途中から急激に失速してつまらなくなる


さて、これにNARUTOはいくつ当てはまるかなー?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:59:08 ID:7YjXA/JK0
ぶっちゃけ漫画単体で見たら赤星並。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:06:20 ID:9EDWQNZo0
ちんこ
791名無しさんの次レスにご期待するかバーカ:2009/12/01(火) 22:08:21 ID:9EDWQNZo0
コンドーム
792名無しさんの次レス(笑):2009/12/01(火) 22:10:00 ID:9EDWQNZo0
夢精
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:10:35 ID:kwDDEaMpO
>>789
それはいくらなんでも失礼だろwwww








赤星にな
794名無しさんの次レスってなんですかー:2009/12/01(火) 22:11:15 ID:9EDWQNZo0
インポ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:12:04 ID:9EDWQNZo0
勃起
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:14:06 ID:9EDWQNZo0
ナルトをバカにするニート(笑)
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:15:01 ID:9EDWQNZo0
ララ・サタリン・デビルーク
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:17:00 ID:9EDWQNZo0
オタク=ニート=カス=バカ=クソ=落ちこぼれ=かわいそう=ダニ以下
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:18:43 ID:XQoeA9HeP
セリフまわしだけでキャラ付けするペラい設定流行ってるのかね
ワンピースといいナルトといい....ナルトは特にひでーよね
こんなの海外翻訳とかされたらどーなるんだろ。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:18:55 ID:9EDWQNZo0
>788  あんなの作るなんて暇人はカスいなぁ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:47:33 ID:unNMonbj0
>>799
水影がらみの駄洒落やキラービーのラップ(笑)は
海外翻訳したら軒並みアウトだな。意味不明な描写になること請け合い。
注釈で『日本では同じ発音なんだよー』とか入れても理解に時間を要するギャグなんてギャグじゃないしな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:53:26 ID:eb7VSlO/O
ナルトはガキの時っていじめられてて
火影になるって言ってたらみんな馬鹿にしてたけど火影の息子だって知らなかったんだっけ?
九尾封印された人柱力なのに火影の子供だって知らない訳ないよね?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:17:01 ID:P6xAOxosO
>>802
四代目「オレの子ってバレたら色々と危険だから三代目が伏せておいたんだよ
何がどう危険なのかは謎のままだし知らされなかったせいで色々イジメに遭ったらしいけど
なんだかんだでナルトはシカマル達と普通に遊んでたからイーブンってとこかな」
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:18:30 ID:3xpGiBze0
>>803
大した父親だ・・・
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:24:11 ID:6WLjr7WB0
先々週:青の精神が人形の中に囚われる
先週:フーと青が、青の体の中で会話している
今週:やっぱり青の精神は人形の中

結局青がどういう状況なのかわからないよキッシー…
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:44:02 ID:dU5Vx4cUO
てか正直、白眼を奪おうが奪うまいがどうでもいいのが一番の問題。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:49:31 ID:V/yXkLD4P
>>806
鬼鮫が死んだのも「何を今更」という感じだったな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:55:49 ID:EsvYOhD90
あいつら何か聞こえたら
「聴覚でわかった」とか言い出すんだろうな
ほんと頭悪いな
作者
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 23:55:59 ID:tWHLeIsR0
鬼鮫はつい最近まで存在を忘れてて
とりあえず殺すために八尾にぶつけたんじゃないかと思ってる
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 03:02:55 ID:6BtFYk+K0
暁さんの戦力がハンパじゃないぐらい小さいんだけど、
戦争になるのかね。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 07:06:35 ID:v6za1ihUO
八尾の衣って文字見ると何故か天麩羅を連想してしまう
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 07:22:51 ID:dHq72fV7O
戦争って規模の人数じゃないよな
小学校の運動会のがまだ規模でかい
暁ってもう二人だろ?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 07:41:28 ID:nsVx2cPi0
このあと真・暁が登場します
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 07:42:22 ID:C8TcLGtUO
真の暁、リアル暁が出てくるからマダラ勝つる
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 07:45:56 ID:4L96c1vf0
>>788
マジレスすると、「作者が電波発言するから糞漫画」という判断基準には共感できんなぁ
たとえ作者が人格破綻していようと、面白いものは面白い
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 08:39:09 ID:fKGwK0WB0
作者の人格は漫画の内容には関係ないけどどっちにしろNARUTOはつまらないな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 08:55:28 ID:wHPSLWm3O
そんなことより首飛ばしたり腕ふっ飛ばしたり足切断しようとしたりするの好きだな作者w
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:14:38 ID:+8x7IsJAO
>>817
別に好きだなあとは感じない
何かに影響されたか、
グロい描写する俺カコイイくらいのノリじゃね?
富樫や師匠のそれとは伝わってくるものが違う
信念とか情熱がないからなにやっても浅いんだよ
ビーの戦いはプロレス好きな人程
嫌がるんじゃね?
正に今週のジャガーさんのネタみたいな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:17:35 ID:sJe+JXZI0
この漫画の絵を最初見たとき気持ち悪い絵だと思ったのは何故だろう?
カイジとかバキみたいにあからさまに好き嫌いの分かれそうな絵柄でもないし
そこらによくありそうな絵柄なのに、どこか気持ち悪い感じがするんだが
目?顔全体?体つきが?なんていうかあの能面顔が未だに慣れないんだよな・・・・・・
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 19:58:17 ID:AGWlQRrl0
おまえらみたいなクソよりはいい顔だろバーカ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 19:59:51 ID:AGWlQRrl0
ニートキモイ   人類のゴミ    落ちこぼれ    童貞    チンカス
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:03:23 ID:AGWlQRrl0
ナルト嫌いなのに読むとか頭腐ってんじゃないの?     そんなにいうんなら自分で完璧なマンガ書いてみろクソどもが
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:05:18 ID:AGWlQRrl0
ナルトを分析して悪いところ見つけられんなら、自分の人生分析してろカス
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:06:24 ID:AGWlQRrl0
ニートがエバれるのはスレだけだからしょうがないか・・・(笑)
825名無しさんの次レスにご期待するわけねーだろバーか:2009/12/02(水) 20:11:59 ID:AGWlQRrl0
アンチスレ書いてる大人たち=落ちこぼれで暇でかわいそうなカスども
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:29:07 ID:CKSrMWTxO
>>825
自己紹介はいいから
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:45:26 ID:UCdgpvSUO
初期で案山子が『お前よりガキで俺より強い奴』もいるがピーク

結局いなかった
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 21:12:59 ID:WPY3gd2kO
ビーと雷影のダブルラリアットって腕の角度的に鬼鮫先輩の首と一緒に兄弟の腕も飛ぶはずじゃね?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 21:59:55 ID:AGWlQRrl0
クソな大人死ね
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 22:49:27 ID:4L96c1vf0
「ババアと言ったのは私ではありません」
「元に戻ったのですね」

これが信じる力か…
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 02:41:59 ID:GA7twmR1O
>>827
ああ、その台詞はよく覚えてる!

最近キチモトって「話がある」とか「本当のことを話そう」みたいな台詞で次週に繋ぐパターン多いよね。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 07:03:37 ID:OIW1GeudO
とりあえず死ね


これこれ死ねとはなんじゃ!

酷いと思った
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 13:01:33 ID:SD/LbjvDO
「視覚でわかる」って何なんだ
「肉眼でも見える」とかならわかるが

根本的に言葉の意味わかってないよな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:04:56 ID:efAJe9IQO
水月たちがまだ会談場から出てないから 、そう時間は経っていないはず
どうやって速攻でキラービーを発見できたんだろうな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 16:37:25 ID:a/9NJMnP0
話の都合
説得力皆無なのがこの漫画の特徴だろ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 17:02:13 ID:OIW1GeudO
>>833
やっぱりおかしいよな
視認できたとかいろいろあるだろうと
キチはキャラを頭よく見せようとすると馬鹿になっちゃうよな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 19:03:12 ID:nFdrPsMS0
>>834
その辺の時間関係が不自然だよね
鬼鮫ビーや青フーの戦いも全部会談場周辺で起こってる事なんだろか
まぁ、視覚でわかるくらいないなんだからそうなんだろうけど、なんだかなぁ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 20:05:15 ID:cvkJzfEDO
漫画も糞だけど、信者はもっと糞。
朝鮮人並みに根性が腐ってる
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 20:33:08 ID:cHTlUx/DO
>>838
お前が信者の事をどう思おうと勝手だが、ここは作品を批判する場所であって人の悪口を書く場所では無いからな?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 21:02:03 ID:l0DqdKvO0
*      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 21:34:26 ID:OPgsSEWlO
>>834
普通に考えればおかしいけど、ナルト世界は狭いからちょっと走れば間に合うよ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:27:09 ID:b6yfbwvZ0
水影がまだババア扱いされるような年齢でもないだろうに
無理やりババア扱いしてキャラ付けしようとしてるようにしか見えない
まぁ強引なキャラ付けは今に始まったことでもないけど
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:33:21 ID:PzC83lTFO
>>839たかが漫画を親の敵みたいに粘着アンチ行為してること自体がゲスなのに妙に変な秩序作ってるこいつバカ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:47:02 ID:KrQwrNmC0
改行しろって
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:48:08 ID:bJaGfUHO0
おばれての「すみません・・・失敗に終わりました。」の画、クソワロタ。
シュールにもほどがある。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 22:51:40 ID:7yhDgGNw0
ナルトのことがよく分かるサイト(二代目)
ttp://homepage3.nifty.com/konohagakure/

【うちはと千手】うちはとせんじゅ
×最近のNARUTOはキリスト教もモチーフにしてるようである。
○最近のNARUTOは旧約聖書(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の啓典)も
モチーフにしてるようである。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:41:42 ID:nFdrPsMS0
>>845
じわっとおかしさが漂うよね
ダンゾウも会談で幻術失敗して逃げてきたわけだし
なんというか、失敗しっぱなしの連中の情けない後ろ姿というかw
ジャガーさんを連想させる感じ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:57:35 ID:+5hCdfym0
>>847
俺もジャガーを思い出した。
キサメの鮫肌キックのときも、シュール過ぎて、ジャガー思い出したし。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 00:05:04 ID:/Wf5XDfo0
>>848
俺が一番ジャガーを連想したのは、ダンゾウが
「希代の火影、それが私だ!」って言ったところかな
「自分で言っちゃったよこの人ーーーーー!(ガビーーーーン)」
ってピヨ彦みたいにツッこんだのは自分自身だったけど
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 00:11:24 ID:/pjsVMdJ0
岸本、狙ったギャグはダダ滑りだけど、こういう笑わせ方を度々やる。
おそらく、無意識なんだろうけど。
意識的に使いこなす事ができれば、シュールギャグ漫画もいけるかもね。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 00:20:00 ID:Xm1CKaVNO
>>850
「笑わせる」と「笑われる」は全く違うものだから…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 00:21:18 ID:I0GHetxJ0
大蛇vs@で大蛇が奇妙な倒れ方していたこともあった
あれもじわじわくる笑いだった
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 00:57:00 ID:9hzOr0x60
>>852
犬神家かw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 01:39:31 ID:9tRoDvaTO
もったいぶって正体明かそうとしたおっさんが発火して暗闇に悲鳴上げながらぶっ飛んだ後「流石イタチだ。俺じゃなかったら死んでいた」とか自分のフォロー始めた時。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 01:41:24 ID:QiNe+QgZO
>>854
ハマーww


イタチ戦は千鳥流しといい、うつぶせに倒れたはずなのに仰向けになってサスケハァハァといいやばかった
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 01:53:19 ID:9tRoDvaTO
縄でぐるぐる巻きのサスケとか雷の速さは千分の一秒とか
イタチvsサスケのあたりはネタだらけだな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 04:19:59 ID:5xy8Su4eO
君たちいつまでアンチ続けてるのさ?
NARUTOは世間で認められてる漫画だよ?
いい加減みんなも認めなよ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 04:26:00 ID:byU02l3lP
>>857
ネタにマジレスすると、自分は作者と担当の嶋崎がやったミスに突っ込みを入れてるだけだぞ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 05:25:50 ID:NVwXBc9b0
ジャガーのピヨ彦や銀魂のメガネみたいな、突っ込みをいれるキャラが一人居れば
ギャグ漫画としてやっていける気がしてきたw

あとマダラもこんなキャラで良いよもう

マダラ「月の眼計画…それはわしらに約束されたパラダイス、あと木の葉は目障りなので抹殺じゃよー」
「くっ…こうなれば第4次忍界大戦の幕開けじゃよー。すでにマスコミ各社には裏情報を流してある」
「(天照に焼かれて)ギャワー!!」
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 06:10:51 ID:YVShOVx1O
>>859
原案 岸本
構成 うすた
作画 増田
こんな感じにすればね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 07:28:49 ID:i+FdO2nlO
>>856
「雷の速さは千分の一秒」じゃなくて
「落雷は千分の一秒」だぞ
算数の問題ではなく日本語の問題
要はいつものことだ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 08:35:55 ID:cGwaWs9G0
>>846
それは用語辞典スレで指摘してくれないと。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 11:30:12 ID:KyJn7rX30
落雷は千分の一秒って見事にウルトラマンから日本語でおkって言われるレベルだよな



俺の速さは千分の一秒だ!!
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 11:42:20 ID:tm2hUdbtO
なんとなく岸本が言いたいことは分かる
「落雷は発生から地面に到達するまでに、およそ千分の一秒かかる」と言いたいんだろう
ただ、Wikipediaを見る限りでは雷雲が発生する高度が分からなかったから、実際に千分の一秒なのか分からなかった
どっちみち「ウサイン・ボルトは360分の1時間だ」と言ったも同然
意味不明だ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 11:50:29 ID:KyJn7rX30
>>864
何が千分の一秒なのかすっぱ抜けてるんだよな
千分の一秒ってことは速さなのに、なぜか物質や現象そのものが千分の一秒というおかしなことになってる
なんつーか、「あそこまでの距離は100キログラムだ」ぐらいおかしい
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:13:00 ID:i+FdO2nlO
>>863
もう一番言うが、問題は「落雷の何が千分の一秒か書いてないからイミフ」という点だから
作中で速さには言及されてない

>千分の一秒ってことは速さなのに

日本語でおk
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:19:50 ID:byU02l3lP
おかしな点は他にもあって391話でサスケが麒麟を出した場所って
396話でヒナタのいる場所から10キロ位しか離れてないんだよね
それなのに雷鳴がヒナタたちに全く届かないのはどういう理屈よ?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:20:58 ID:cGwaWs9G0
>>866
「落雷は千分の一秒…音よりも速い(から避けられない)!」だから
速さについて言ってると読むのは妥当だと思うけど。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:44:03 ID:9tRoDvaTO
>>861
算数の問題だなんて俺は言ってないしあの台詞は雷の速さについて言及してるわけだが
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 12:58:25 ID:cGwaWs9G0
>>867
雷鳴が聞こえる距離は通常10キロ〜15キロ(wikipedia)か……。
あの雷鳴はぴったり10キロまでしか聞こえない音量で、ヒナタたちがいたのは落雷地点から
10キロと1メートル離れた場所だったんだよ! ……でどうだろうか?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:06:34 ID:H0smOQOA0
ダンゾウがさっぱりわからん
こいつ、青の言うことをすんなり認めて逃げ出して
なにかいいことあるの?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:07:03 ID:X1OPhiwY0
サスケVSイタチの時の千鳥流しの一瞬止まったあの無駄な感じは凄かった。
アレはアニメ的なコマの流れでパラパラ漫画にすると一瞬で終わる。
千鳥流しかなり速い!!
だが、漫画でそんなことやってるのはただの無能。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:12:56 ID:byU02l3lP
>>870
その言い訳は非常に苦しいぞ
他ので言うと、飛行機雲とほぼ同時に飛行機音を眼と耳で捉えた時
飛行機と人は10万メートルは離れているぞ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:13:17 ID:i+FdO2nlO
>>868
途中で主語が変わってるだけと読んだが
もちろん、変な日本語であることは否定しない

>>869
お前が言いたいのは「あの台詞は速さと時間の単位を混同してるから岸本はアホ」ってことだろ
俺が言いたいのは「あの台詞は主語が出鱈目だから岸本はアホ」ってこと
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:27:27 ID:9tRoDvaTO
>>874
俺に言いたいことはわかったが>>868の台詞のどこで主語が変わってるのか解説してくれないか
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:34:08 ID:cGwaWs9G0
>>873
うん、ジョークなんだ、すまない。

>>874
>途中で主語が変わってるだけと読んだが
おまえさんがそう読むのはおまえさんの自由だけど、
それは他の人が他の読み方をするのを否定する理由にはならないぞ。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 13:37:09 ID:KhhnZH4t0
富樫「全身全霊を込めて書くような熱い漫画家じゃない」「岸本先生にはシンパシーを感じる」
岸本「富樫先生と同じ匂いを感じる」「分析だけで熱い漫画家のノリには勝てない」

熱い漫画家じゃないのは漫画を見れば一目瞭然だけど
10周年、しかもファンブックでこんなこと公言するのは無神経すぎだろ

あと対談短いし内容も薄かった
岸本はもっと富樫に語らせろよ!
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 15:25:11 ID:rbx5rMYsP
割愛させていただきました
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 15:26:19 ID:yDUUNrr1O
ファンブックを発売日に買ってしまったことを指摘され
またアンチがファビョりだすでごさる の巻
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 15:54:21 ID:i+FdO2nlO
>>876
まあ確かにな
あの台詞から言えることとして「岸本は算数か国語ができない」のは明らかで、数々の前科があるから後者だろうと思ってはいるが、
「算数ができないと解釈することもできる」という事実は否定できんわな
断定的な口調をしたことについては訂正しておく
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 16:01:11 ID:H0smOQOA0
>>877
これは気持ち悪いな
成績一位じゃない奴が「俺本気出してねーし」って言ってるようなものじゃん
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 16:25:36 ID:9tRoDvaTO
>>880
いやいやいやお前何が言いたいんだよ
単位を間違えてることが算数に分類されるならお前の主張してる点を別としても算数の部分で間違えてるのは確定じゃないか
単位の間違いを算数に分類したってんなら両方間違えてますじゃだめなのか?


     ↓国語  ↓算数 
「落雷¨の速さ¨は¨○○km/s¨・・・音より速い」


お前が「算数か国語か」で問題点を、「速さに言及した文ではない」と文脈を限定的かつ断定的に否定したから始まったことだぞ。言いたいことがあるなら最後まで言ってくれよ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 17:00:06 ID:QiNe+QgZO
どっちにしろキチはアホ
もう算数も国語も両方駄目でいいじゃないか
これでイーブン
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 17:56:18 ID:jSgaOMCH0
雷影の名前がエーって適当すぎるだろさすがに
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 18:08:36 ID:P1RogkZi0
エー
ビー


・・・・両親やる気無いのか?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 18:32:46 ID:tm2hUdbtO
やる気のあるセックスだと男が生まれるとは聞くけど
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:22:43 ID:syHEHr9BO
エーとビーはいいが、 もしやシーも兄弟だったのか
ダルイだけ仲間はずれ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:24:38 ID:K/syUK5WO
>>877
カッコ悪wwwww
玄人様のワンピコンプレックスの理由がわかった気がしたw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 20:11:33 ID:eZQ6b+x10
馬鹿丸出しの台詞は賢い翻訳者によって、シンプルに英訳等されるので、
外国人は岸本の馬鹿さに気付きません。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 20:20:25 ID:29krPGjr0
>>889
アニメはアニメで補正かけてくれるしな・・・ありがたいこって。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 20:30:40 ID:sGyRq1rLO
ゆでの馬鹿っぷりはネタにされ皆に愛されてるけど岸本の場合ガチすぎて笑えない。つうか笑いにならない
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 20:34:38 ID:7tP5we6e0
わろす
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 20:59:55 ID:rs+S+auzO
>>877
そもそも岸本が分析なんてしてるとはとても思えないんだが
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 21:40:48 ID:71qVc9aU0
>>893
いや、どうすれば売れるか、人気が出るかはかなり狙ってる
NARUTOはそれが人気に繋がることであれば、躊躇なく突っ込んでくる
「天才キャラ」を出し続けたこともそのひとつだ
普通はバランスを考えたりして、こうも天才ばかりを並べられない

ようするに岸本はやり手の商売人なんだよ
昨日ケータイ小説を書いたかと思えば、今日は白いタイヤキを売る、どちらも山のような量を用意して、だ
そこにあるのはお金の勘定だけ
まぁ分析力が高ければ早い段階でブームに乗れるってことだな
その“あざとさ”を隠す能力はまた別の話だよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 21:44:05 ID:P1RogkZi0
>>894
生キャラメルヤクザの芸能人思い出した
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 21:55:48 ID:QiNe+QgZO
キチは何が流行ってるか調べて取り込む能力はある
ただ間違った解釈する上に自作にすりあわせないからイミフになる
ツンデレ、ラップ、ホモ
数えだしたらきりがない
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:23:25 ID:7ygQfr1D0
天才を出しすぎた結果、天才の中の天才サスケェがでてきたw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:06:21 ID:rcrXjK51O
>>896
しかも、旬が過ぎてから取り込みだす出遅れ感がたまらないよな
出遅れてる上に解釈間違ってて失笑かうなんてゾクゾクするってばよ
今さら「どんだけ〜」を喜々として使うなんて…たまらない…岸本ェ…
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 03:38:32 ID:1O4P7j2bO
>>881
>>888
本当にマジでかっこ悪いし、気持ち悪いよなwwwww
漫画家としてやっていくのに致命的に頭が悪い奴が分析wwwwww
富樫タイプだと思ってるとか勘違いも甚だしいな
マジで自分のことやる気のない天才タイプでナルトは憎しみの連鎖を描いた崇高な作品だと思ってそうだ
あとこれはアンチフィルターかかり過ぎかもしれんけど、
熱い漫画家を「熱いだけじゃねー」って見下してる臭がして嫌だ
つーか熱い漫画家は分析をしないと思ってるのが本当にバカ
大抵の漫画家はやるし、漫画に対して情熱を持ってる人なら尚更ネタにする以上きちんと調べたり分析してんじゃん
寧ろ岸本ほど間違った解釈で失笑買ってる奴そうそういねーよ
岸本の間違った解釈を笑いに昇華出来るほど上級者じゃねーし、なる気もないからただただイラつく
でもネウロと暗号ネタがかぶった時はその雲泥の差にさすがに笑った
頭が悪くて情熱もなくて勘違い野郎で…
救いようねーな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 05:31:36 ID:UeXFAX/wO
>>872
キッシー的には瞬間的なの出来事を描きたかったんだろうけど
あの描写じゃ千鳥が止まってるように見えて凄く不自然に思えた
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 09:18:10 ID:Ig97CjrU0
>>872
本人としてはちゃんと流れを描きたいんだろうけど、ああいう萎えるコマ多いよな
かえってスピード感なくしてる
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 10:16:15 ID:4HuKvTmAP
雷影であるエーやその弟のビーが「雷」を速さよりも力で表してるから余計にな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 13:18:14 ID:QzG8xyOR0
風で飛び道具貫通。雷で飛び道具貫通。
次はなんだ?炎で障害物を燃やすか溶かすかしながら貫通する飛び道具か?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 16:30:22 ID:RxOM5guD0
元信者の俺が言うのも何だが、信者の嫌いなら読むなとか言う主張は明らかにズレてると思うぞ
大体にして、本当に大ッ嫌いな漫画なら、そもそも読み飛ばすなりして、目を通して読む訳ないし
前よりつまらんと思いつつも折角ジャンプに連載されているんだから惰性で読み続けている奴だっているだろうし
俺自身もナルトはブリーチやテニヌを読むのと同じ感覚で読み続けてるわ
要するにアレだ、駄目な子ほど可愛い、って奴かな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 16:35:07 ID:sYtIgrAnO
ほかの漫画と抱き合わせして売ってる癖に読むなも何もないよな
誰かが言ってたが
「この店のラーメンはこのクソまずいナルトさえはいってなけりゃなあ」と客同士が語り合ってるだけ。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 16:40:52 ID:e6uNzgqJO
サイ、ホモなの?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 16:50:32 ID:qFzqQU7JO
ゲイ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 17:01:46 ID:7D0GoVje0
落ちこぼれだった少年が様々な努力・経験を踏まえ成長し、
個性的な仲間達と共に色々な任務に繰り出し、大きな夢に向かって活躍する

〜〜〜〜〜ここから10年経った〜〜〜〜〜〜

木の葉歴代火影最強で三代目火影【忍の神=猿飛ヒルゼン】の弟子の
【伝説の三忍=自来也】の弟子で四代目火影の【木の葉の黄色い閃光=波風ミナト】が父親で
その弟子の【天才忍者=写輪眼のカカシ】が最初の師匠であり、【伝説の三忍=自来也】も師で

九尾の人柱力 エリートで 天才忍者 うずまきナルトが、

仲がよかったことが一度もない サスケを執拗に探しまわって見つけられないでいる

(忍者なのに調査力、捜査力ゼロなのは機密事項だぜ)

909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 18:13:04 ID:e6uNzgqJO
ゲイって…。
サイが女好き〜みたいな描写あったっけ?
ナルトが好き好き描写ならあるけど。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 19:03:33 ID:/Z8olWyFO
ナルトアンチなんだが、冨樫や鳥山先生、他の漫画家が書いた絵が見たくて、皆の書を買うか買うまいか凄く迷っている

そこだけ別売しないかな…
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 19:38:45 ID:2eDYyrK7O
アンチってば、つまり… 大っ嫌いでもない
ちょっとだけ好きな少年マンガの悪口を延々と書き込んでるってこと?
うわぁ キモいな〜ナルトアンチ
しかもファンブックまでコソコソのぞき見して文句垂れてるし
ファンブックはNARUTO好きの為の読み物、他にやること無いんスか〜?
もしNARUTOが売れないマンガならスルーしてる訳でしょ?違いますか〜?

全てをネジ曲げて解釈したがる、歪んだ精神構造、人格破綻者だよもう
リアルで人間関係が崩壊してたり、イジメ受けてるとかかな…
そんでウサ晴らしに世界的人気のジャンプ看板叩いてる俺らカッコイイ!
ってなってるのかも、だから少数派なのにイキがってるんだな…

だんだんアンチが不憫に思えてきたでござるよ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 19:43:10 ID:e6uNzgqJO
売れてようが売れてまいが漫画と言う作品を書いて発表してる以上、評価されて当たり前でしょ。
金も取ってるし、立派な売り物みたいなもんだし。
アンチが出るのも必然。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 19:51:26 ID:hYOQUv8+0
そんな心酔してるなら、こんなスレの書き込みなんぞ見ようって気も起きないだろうに。
実は信者の信仰心も揺らいでるんだなあ。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 19:55:13 ID:KyTAhB4eO
こんなギャグ漫画嫌いになるわけないじゃない
暗号のところとかカカシの死に方とかゲラゲラ笑ったよ
岸本は小学生が頑張って頭捻ったよ!みたいのをマジっぽくやるからなあ
ありそうでない芸風だよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:46:27 ID:nV+pFdM6O
>>911

> アンチってば、つまり… 大っ嫌いでもない
> ちょっとだけ好きな少年マンガの悪口を延々と書き込んでるってこと?
> うわぁ キモいな〜ナルトアンチ
> しかもファンブックまでコソコソのぞき見して文句垂れてるし
> ファンブックはNARUTO好きの為の読み物、他にやること無いんスか〜?
> もしNARUTOが売れないマンガならスルーしてる訳でしょ?違いますか〜?

> 全てをネジ曲げて解釈したがる、歪んだ精神構造、人格破綻者だよもう
> リアルで人間関係が崩壊してたり、イジメ受けてるとかかな…
> そんでウサ晴らしに世界的人気のジャンプ看板叩いてる俺らカッコイイ!
> ってなってるのかも、だから少数派なのにイキがってるんだな…

> だんだんアンチが不憫に思えてきたでござるよ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 20:48:40 ID:nV+pFdM6O
>>915はミスだから無視して

>>911は信者のフリが下手だな
信者はもっとキチガイじみてるぞ
第一声が「嫌いなら読むな」だからなwwww
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:02:37 ID:TcbpPACjO
そうやって今日も釣られるのですね
週末でネタがないから仕方ないか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:25:44 ID:RxOM5guD0
信者?がここで必死に擁護しようとして必死に書き込んでいるみたいだが
結果的にアンチスレを増長させているだけだと言う事に何で気付かないんだよ

それから悪口と言っても、決してこんな漫画、早く打ち切れとか言うつもりは無いんだがな
何故なら今のジャンプではナルトは看板漫画の一角である事は認めているし
鰤やワンピやこの漫画が打ち切られたらジャンプの売り上げはガタ落ちするのは目に見えてるし
集英社の連中もその辺は理解しているだろうから無理矢理でも引き伸ばしさせている一面があると
言う事もこのスレの十人も解りきっているだろうから俺自身もその辺は理解しているつもりだ

だが、だからと言って売れていると言う理由だけで手放しでだた褒める訳にもいかんでしょ〜(笑)
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:28:07 ID:RxOM5guD0
失礼、誤字があった

×このスレの十人→○このスレの住人
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 21:47:38 ID:775P0gfs0
鳥山×ナルト 
http://ranobe.com/up/src/up417229.jpg
http://ranobe.com/up/src/up417230.jpg

こっちのほうがいいよ 
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 23:18:52 ID:9xKlBckH0
>>920
それにしようぜ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 23:27:33 ID:oPxwX6xd0
鳥山が忍者漫画描いたらNARUTOの倍以上は売れるな

惑星を吹っ飛ばす力を持った忍びがバトる漫画・・・超斬新w
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 01:26:39 ID:8JhQQTB0O
>>918
まあ手放しで褒めるから信者と言われるんだけどな
本スレ見りゃ分かるが普通のファンは悪い所はちゃんと批判してる
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 01:51:57 ID:S3y1JR7T0
来週・・・何がなんだかわからない・・・

サクラ:悪の道に進むサスケを放っておけない→「一人で」サスケを殺す
いやいやいや、何でそうなる。木の葉の連中と一緒にやれよ。
いざとなれば自分の手で、というならまだわかるが何で最初から一人でやろうとすんだよ。
相変わらずナルトへの嘘告白がナルトの重荷を外す、という考えもわからんし。
「それがサクラの覚悟(キリッ)」とか言われてもただのバカにしか思えない。サクラじゃなく作者が。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 02:22:15 ID:9StLNBTDO
サクラ死ねよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 03:16:55 ID:cw6jmtbIO
オラのモンスターデザイは芸術だっ!とか勘違いしてる負け犬の田舎者に
今さらNARUTOの代役、天下一のジャンプ看板が務まるわけない
ゲーム脳のアンチらしい発想だな… うん
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 07:50:21 ID:szvXc8cuO
何言ってるのかマジでわかんないです
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 08:07:44 ID:ZM+VG7TpO
サクラが死ねばNARUTOを神漫画に認定してもいい
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 10:01:08 ID:oJChsQPtO
サクラがサスケ殺してナルトがサクラ殺したら神漫画になれる
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 10:28:41 ID:8vibkDD7O
サクラの嘘告白って結局ナルトを傷つけただけだよな。あんなことされたら男はみんな辛いと思うよ。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 10:32:21 ID:VqApOp3JO
ナルトを利用しようという意志が丸見えだからな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:00:15 ID:Rrq034yt0
めだかボックス超爆売れ中
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:29:15 ID:OzFghmjtO
サスケを諦めて殺す決心がついただけマシだよ
ナルトなんか何で!?とか未だに言ってんだぜ?ナルトは木の葉やサクラやシカマル達より
サスケが大事とか言いそうな雰囲気だな。つーか何で主人公が未だにサスケに未練ありまくりなんだよ
きめぇ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:54:45 ID:nLz59f33O
ナルトとサクラがDQNすぎる
何でそうなるんだよ!の真っ当なツッコミもなく、周りはマンセーマンセー流石ナルトだってばよしゃーんなろ

キャラ皆頭おかしいだろ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:42:20 ID:n4nVQ82E0
仕方ないキチモトのIQはシカマルの100分の1程度だから
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:54:57 ID:YTfPmBKVO
ナルト「俺は里のみんなよりサスケが大事だってばよ!」
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 14:08:14 ID:emwuU9Fo0
カカシが火影に決まりらしいから
カカシがナルトを支持してサスケ奪回続行
ということになるだろう
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 14:24:25 ID:YJiYxKL90
シカマルてまだIQ200の天才パワー発揮してくれてないよな
ハンタやジョジョのキャラのほうが頭よく見える
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:08:01 ID:3250LRaH0
IQの高さがそのまま頭の良さに繋がらないのは周知の通りで、これは誤った知識だ
岸本はそれをあえてマンガで表現した真の天才だと言える
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:27:47 ID:YJiYxKL90
カカシが火影とかギャグにしか思えん
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:32:51 ID:8JhQQTB0O
結局ダンゾウとは何だったのか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:33:13 ID:ZjDy27rx0
ナルトしばらく見てないけどあのカカシが火影になるほどの手柄をあげたのか・・・。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:36:22 ID:qr0oo2tx0
みんなしてサスケ責めるから次のナルトの言動が丸分かり
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:41:42 ID:OqZK8KSd0
「カカシ先輩が火影って事で話を・・・」「ま、そうなるか」に吹いたwww

あと「ピキキ・・・パリン」にもwwもっと他に表現の仕方なかったのか
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 15:41:45 ID:YJiYxKL90
ダンゾウがマダラにやられたらダンゾウの存在の意味が分からなくなるな
つか、マダラは結構好きな敵キャラだ
主人公サイドよりも暁のほうが感情移入しやすい
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 16:13:36 ID:EwkfEQ/I0
自分はナルトに興味なかったが、
ワンピがすごい敵視されてて、ナルト厨が貶しまくってるのに普通に引いた

しかも世界のNARUTOとか、世界をやたら協調するあたりがムリ
漫画は日本ではワンピの足元にも及ばない、というか桁が違うのが気に入らないんだろうな

しかもワンピースって検索すると出てくるからうざいんだよな

ナルト厨のおかげで大嫌いな漫画になった
ナルトの今の展開は読もうとすら思わない
最初はまだよかったのに
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 16:29:26 ID:YJiYxKL90
まぁ確かにNARUTO厨にアフォがいるな
売れてたら凄いのかよw
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 16:40:39 ID:MxF/ucr+0
作中の明らかな矛盾点を脳内補完できるほどの優秀な読者じゃないですか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 18:08:30 ID:8JhQQTB0O
ナルト厨なんて文字通り殆ど消防か厨房だろうに…
ガキの言ってる事に一々本気で腹立てても仕方ないと思うが…
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 18:14:45 ID:3ur4ZsoOP
ここはナルトアンチスレ

信者叩きとナルト批判をごっちゃにしちゃいけないよな
気持ちは良くわかるけどw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 20:48:27 ID:yqKYQ1bE0
*      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 21:04:08 ID:cw6jmtbIO
海賊ごっこは他でやって欲しいでござるな
ニンニン
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:46:32 ID:CJ2CbSmOO
忍者ごっこごっこは脳内でやって欲しいじゃんコレ…うん
だってばよ(笑)
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:57:07 ID:n4nVQ82E0
それよりナルトを追いかけるごっこごっこごっこごっこをするってばよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:06:25 ID:0Q0NwkiS0
ナルタードはマジキチ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 01:36:58 ID:TH1p47yt0
>>417
サスケの肛門
今のジャンプ漫画の3分の1は目的が肛門だよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 03:39:42 ID:PWEHZ++CO

批判濃度がうすいな…
つまり、今週は神回だということだ

しかし、塗りの下手クソな表紙にはイラッとさせられた
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 03:44:07 ID:NCqHoP3O0
木の葉サイドだと好きなキャラがジライヤくらいしかいない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 04:15:43 ID:4hy7xIJ10
次スレももういらないな… うん
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 05:27:59 ID:T757Q3glO
結局、火影という存在は何だったのか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 05:47:00 ID:1OYd09ALP
>>959
定例敗北宣言乙でした
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 06:29:24 ID:4hy7xIJ10
ダンゾウ=マダラってアンチのズレた予想は何だったのか…
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 06:39:36 ID:nX+XwSIb0
岸本ならやりそうな糞展開だって言われてたね
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 07:01:32 ID:yE+dD8sL0
ナルトの美点思いついた
歌舞伎の宣伝になってる(自来也的な意味で

パクリ・自惚れ・アニメでの補正内容による人気・自己顕示欲
ベルサイユの薔薇で一世を風靡した漫画家池田理代子を髣髴とさせる…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 07:02:01 ID:EuDSVtiyO
>>962
別にアンチに限った予想でも無かったわけだが。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 08:07:17 ID:4hy7xIJ10
大体ファンとアンチじゃ分母のケタが違う
幻術一つ騙されただけで喚き散らすお前らだ
このスレで、もうそうであるかのように決め付け
バレバレだとか批判してたのを
鮮明に覚えてるわけだが、記憶違いだったか…
まあ、今となっては何とでも言える

ダンゾウに対しマダラは
「争いに来たわけじゃない、話をしにきただけだ」
これがファンの予想ってヤツだ、決してハズしはしない
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 08:12:41 ID:2CazhsnHO
携帯でのキャラとpcでのとちゃんと使い分けろ阿呆
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 08:32:49 ID:3xqRGzYsO
ピキキパリンの表現の拙さに朝から吹いた
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 08:41:54 ID:kMG3Dwnw0
まぁ当然のことだがアンチにもいろいろいるからな
展開を読もうとすること自体は誰でもやってしまうと思うんだが、
判った気になってそれを宣言するのは恥ずかしくてできないという俺みたいな奴もいるだろう
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 10:41:07 ID:S9nvmxZ+0
最後のページってどういう状況で何やってんの?
マダラが現れた時は柱の上にいるんだが、
ダンゾウたちの所に降りたら吹っ飛ばされて柱の上に戻された?
なんだかようわからん
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 11:40:27 ID:TH1p47yt0
俺もそこはわからんかった>吹っ飛ばされて柱の上に戻された?
なんでもすり抜けちゃう能力は使わなかったのかな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 13:13:03 ID:NydajFXIO
>>966
アンチスレの存在すらも許せない狭い器量の信者には、都合良く記憶されるのかもね

>>970次スレヨロ
やっぱり【信者】【お断り】が無いとさっぱりしすぎな気がする
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 14:03:33 ID:EuDSVtiyO
>>966
ファンの予想?
億華鏡輪廻写輪眼みたいな感じのをナルトが使えるようになるって盛り上がってた奴が居たのを思いだした。
あと「ペインの技のインターバルなんかもうない!良く読めよ文盲www」って暴れてた奴。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 14:30:56 ID:nUOm5Yww0
ピキキ…パリンwwwwwww
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 14:54:38 ID:BHFWkxIHO
「ピキキ…パリンw」
をギャグたらしめているのは
「ピキキ…パリンw」という文字がやたら小さいのと
割れる前のカカシの顔がやる気なさそうなのも影響している気がする
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:06:54 ID:IcSZybPtO
ピキキパリンはギャグ漫画家の手法だよな?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:10:07 ID:KKq8tTRJO
ピキキ…パリンいらなくね?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:17:57 ID:kMfUUOlK0
ピキキ・・・


パリィ!
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 15:35:59 ID:BHFWkxIHO
>>978
ベア乙
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:01:19 ID:VpJNMI6m0
よかった
パリンで笑ったの俺だけじゃないんだな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:31:35 ID:jwybCAF4O
だってばよwww
982970:2009/12/07(月) 16:38:31 ID:S9nvmxZ+0
あ、俺がスレ立て番踏んじゃったのか、ちょっと立ててくる。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:42:13 ID:PJe1FKBf0
漫画単体で見ればわじマニア並。いやマジで。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 16:51:24 ID:BxhPzcin0
サスケの始末を中忍の思い付きレベルで決めてるのがすごい
985970:2009/12/07(月) 16:55:11 ID:S9nvmxZ+0
立てたよ。

【信者】NARUTOナルトアンチスレ167【お断り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260172210/

一応テンプレっぽいの貼ったんだけど
足りなかったり間違ってたらフォローよろしく!
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:07:20 ID:Vy2rWKZnO


俺もパリンで笑ってしまったwww
ナルポさん俺はホモだって告白すれば胸中スッキリしますよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:22:36 ID:bJSVv3TcP
>>985

そういえば先週のアニメでもゼツの珍解説あったね。千分の一秒というヤツ
皆の書の日下部は小説書いてるせいかそんなの使ってなかったけどね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 17:34:59 ID:/C3vG9VkO
>>983
心から同意するぞ
しかも初回に比べたら随分成長したという点を考慮したら、
わじマニアの方が上だとすら思う
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:10:26 ID:UNvseS1lO
ピキキ…パリン

ギャグマンガ日和思い出した
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 18:27:19 ID:ZiNihROJO
>>989
なんか思い出しそうでもやもやしてたんだが、それだわ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:13:48 ID:NydajFXIO
>>985
乙ピキキ

梅パリン
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:18:28 ID:kVdJA+rv0
ピキキ・・・・

パリン


!?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:24:27 ID:Vy2rWKZnO
うっ・・・
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:41:20 ID:S4QHq+qz0
埋めるか
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:46:24 ID:S4QHq+qz0
うめ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:47:05 ID:S4QHq+qz0
ルパン三世、渋谷のモヤイ像を盗む!?〜ルパンの大プロジェクト始動
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:48:07 ID:S4QHq+qz0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:52:00 ID:S4QHq+qz0
NARUTOの長所と短所について
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:53:48 ID:nUOm5Yww0
>>1000なら
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/07(月) 19:54:10 ID:S4QHq+qz0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1333726563

>長所はストーリー構成と細かい背景

>短所はキャラの絵


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。