PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2008年新年1号からの連載。
岩代俊明の「PSYREN-サイレン-」用のバレスレです。

■ Welcome to PSYREN "Spoiler" thread
・あなたはサイレンネタバレスレの参加者"スレ住人"となる
・スレ住人とはsage進行を守り、アンケートを出す者
・このスレはスレを使い切るまで続く
・ネタバレをネタバレスレ以外で決して話すべからず
・荒しには構うべからず
・次スレは>>950以降を踏んだ者が立てる事


■前スレ
PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256795384/

■本スレ
PSYREN-サイレン-95
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1257747981/

■PSYRENwiki
http://www23.atwiki.jp/psy_ren

■-PSYREN-サイレン- 強さ議論スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1250260702/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:33:51 ID:JRhAt/3p0
1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:35:41 ID:JRhAt/3p0
すまない。乙を付け忘れてた

改めて>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:35:46 ID:0eotetKaO
>>1乙を乙ほど浴びて乙れ!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:48:09 ID:j0+JjcJd0
           r、ノVV^ー八
          ' |:::::::::: |::::::::^vィ
         l..:.:::::::r::::: |:::::::::::::イ   <>>1乙 今日はいい天気だな
         .:::::::::::|:::::::::::::::::::::: |       
.         )|:r八‐-V─八:::::::(     
.         |:} __、 ,__、}f'〉:|__  
.        ,ヘ} `'` | `'`  |ノ:::|::::::::::::ヽ
       _ゝ|、  、,    l|ヽ:r:::::::::::::::::} 
     / / r/:ヽ -=- ./| ...\:::::::::::::::| 
   /..i.:.:i..ヽ、ヽ \二/ :ノy ̄::::::::r::::|
 、:.::::: i::::: √ヽ \  _,ノ /|::::::|::::::::|::::::::|
 :ヽ:::::::\:::::::ヽ:\`  / |::::::::|::::;:|::::::::::|
: ::| :::::::::::::\::::|   | i |   |:::/::::::|::::;;;;:ヽ
:::::|::::::::::::::::::/:::: |::  ∨。  :|::ヽ::::::::|::::::::r:\ 
  :::::|:|::::::::::ヽ::::|   |    ::|:::::/:::::::|.、:::::::::::::\
 ::::::::|ノ:::::::::::::::ヽ|   | 。   |::/::::::::::| :::::::::::::::::::::ヽ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 02:51:50 ID:vBIODUck0
ごめん、ここがサイレンネタバレスレだってことは分かってるんだけど一言いわせてくれ。
次週のあねどき!で気持ちよく抜けた。ピュッピュした。あれはいいものだ。よかった。

>>1
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 07:22:39 ID:sqpB7O/c0
期待はずれだった。サイレンの代わりに打ち切られるぐらいしか価値を見出せない
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 08:50:06 ID:ttycYh4T0
グラナかっこよすぎだな
俺を超える器かどうか見せろみたいなセリフとか
ホトケっぽいポーズでソーラービーム撃ってくるとかなんてラスボスw
前回は主人公っぽかったし、キャラ設定的にも強さ的にも無敵だ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 09:21:35 ID:J5E6yi5zO
>>1を越える乙かどうか見せてみろ

いっそW.I.S.Eサイド主人公にしたほうがよくね?
グラナのかっこよさは影虎越えてる
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 09:56:06 ID:nBfB1ZSEP
>>1
乙を乙ほどなんたらかんたら
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 09:59:19 ID:nBfB1ZSEP
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 10:35:29 ID:GorCSRd40
こんなレベルの>>1乙が存在するのか…。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 10:47:05 ID:8aK3kCXlO

ミロクもリスク背負っていたんだな

こんな化け物に勝たなきゃワイズ終わりとか冗談じゃない
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:17:25 ID:JEXnjGI0O
最後のミロクは裸だよな……
来週以降どうするんだろう?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:29:00 ID:U/jz340p0
光に質量あるっていうバカはもうくるなよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:34:16 ID:osKMCOQY0
日輪って聞いた瞬間サンアタック思い出した
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:54:24 ID:daN2XVGwP
>>14
グラナ「ウホッ」
ミロク「や ら な い か」
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 13:01:03 ID:gyIvijjyO
しかし本当にグリゴリナンバーズはレベルというより次元が違うな

01号・(仕組みはどうあれ)光そのもの、アホみたいなテレキネシス
06号・生命操作、不死身?
07号・時間移動、能力強制使用

暴王ですらショボく見えてしまうな、上を見てると
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 13:17:39 ID:mYk0fEON0
弥勒の不死身は(他誌ですまんが)簡易魂蔵みたいなもんで、
セフィロトで吸い取った他人の生命力を再生に当てるってとこか
グラナのソーラ・レイは恐らくテレキネシス応用の重力レンズかな?
アゲハ(メルゼス)がやりづらいのは、圧倒的にグラナって気がする
セフィロト(生命を吸う)VSメルゼス(サイを喰う)ってことで、
弥勒とアゲハが対の関係になるようになってるんだと思うが、
セフィロトの繋がりを断ってしまえば弥勒の不死身を崩せるとすると、
これはメルゼス優位(予想)
一方、レンズ自体はメルゼスでどうにかできても、集光された光はどうにもできんからなぁ
メルゼス圧倒的不利(つうか、アレをどうにかできる能力があるんだろうか)
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 13:27:04 ID:daN2XVGwP
>>19
テレキネシスが作用している部分はPSI反応あるだろうしメルゼズが喰いに行くだろ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 13:36:12 ID:gyIvijjyO
あんだけ強いテレキネシスなら喰いきれないんじゃね
少なくとも今は完全消滅させることは出来ないと思う
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 13:53:47 ID:i3vNpJmAO
一瞬でメルゼス・ドアの周りの空間捩曲げて本家メルゼス・ドア破壊しそうなくらいの強いイメージだwwwwグラナのテレキネシス。
質量が云々言ってたみたいだがアイン・シュタインの生まれ変わりでも現れない限り解明しようとする奴はいないだろうな。アイン・シュタインみたいな特殊な天才はただの天才と違ってそういう特殊なモノを見抜く力があるから前スレでのレスもあながち間違いじゃないかもな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 14:00:22 ID:GorCSRd40
集光しているPSIを、集光が完成する前にメルゼズが喰いきれば対処可能。
どう考えても現状では喰いきれんだろうけど。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 14:51:33 ID:G+c7ymkzO
こりゃ弥勒側には未登場のサイキッカーいるな
たぶんトランス偏重型で、未来が見えるタイプの奴
そいつと弥勒が未来で元老院やってんだろう。グリゴリNo.いくつかわからんが
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:02:33 ID:KeTA/Qjd0
光子自体に質量はないが光が質量持ってる状態は無いわけじゃない
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:12:02 ID:FdtDsijxO
コマい考察はその辺にしとけ、また細胞膜クンが来ちゃうから
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:22:42 ID:MYHLaa2S0
グリゴリに忠誠を誓っているグリゴリナンバーズも出てこないかな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:27:21 ID:i3vNpJmAO
多分細胞膜クンも今回ばかりは無理だろ。特殊な天才に喧嘩売る行為ほど馬鹿げたものはない。これで細胞膜クン湧いたら湧いた時点で細胞膜クンの駄目っぷり証明しちゃうことになるし
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:48:09 ID:TtnSstn+0
…とりあえずこれ読んどけ
http://homepage2.nifty.com/eman/relativity/illusion.html
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:55:34 ID:MYHLaa2S0
フォトンは質量持たないけどだからといって光が質量持たないとするのは乱暴なんよ
まあ分類の仕方によっても変わってくるんだが
もしここら辺を詳しく聞きたいのなら専用板に来てくれ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:08:48 ID:JYJVXV900
少し前は子供達TUEEEE!!だったけど、グラナはそれすらブッちぎってる描写だねぇ
しかしこんなグラナと万全でならいい勝負出来たかもしれないマツリ先生も大概だな
化け物言われたのも納得
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:08:56 ID:ChPQdZSh0
こういうのをきっかけに物理の知識を得るのは良いことだ。
ここも貼っとく。
http://homepage3.nifty.com/iromono/PhysTips/FAQphotonmass.html

つまりは空間を曲げているってことか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:44:43 ID:uU/EiyW0O
それでも未来のカイルならなんとか…
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 16:50:13 ID:bbuvzXol0
最初空気の厚さを操って屈折操作してんのかと思ったら
直接光捻じ曲げてたのかwwwすごすぎだろwww天体レベルwwwwww
そりゃウロボロス引き寄せられるわ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:18:37 ID:9ZE3jM0v0
天修羅って呼び名は伊達じゃなかったな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:23:55 ID:wwK+ztS30
カイルvsチャクラムの人みたいにPSI戦闘は相性があるって描写だったから
例えばグラナvsドルキだとドルキさんの方が強いとかあるんじゃないかな
ドルキ「星船★形態」
グラナ「爆ぜるバーストだと… こんなレベルのバーストが…存在するのか!」
ドルキ「一瞬で肉の深部まで炭化うんぬんどうすることもかんぬん」

その後本気のグラナに返り討ちにあい第五星将ということで決着つきました
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:26:54 ID:ChPQdZSh0
>>35
天麩羅?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:35:31 ID:qbNU9iMZO
人修羅なら知ってるんだがなあ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:38:25 ID:V3A2a6nv0
地母の晩餐でみんなあの世逝き
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:03:29 ID:uXK6j/K0P
バレみたけどドラゴンボールみたいな戦闘してるな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:12:01 ID:GorCSRd40
それでも碓氷さんなら…碓氷さんならテレキネシスを乱してくれる…!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:25:09 ID:bbuvzXol0
>>41
小娘一人の本気すら無理だったじゃねえか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:33:44 ID:5N9upYhm0
碓氷さんは直接、若しくは蜘蛛で触らないと駄目だからな・・・

しかしセフィロトが「生命力を操る」に特化された能力だとしたら
やっぱり祭先生の「病気」もその一つなのかもな、
殺傷力は控え目だが広範囲に設置しておける罠タイプ・・・みたいな感じで
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:42:04 ID:Fov7E98zO
アゲハ達はプログラム云々以前にPSIそのものの強化が必要だな
修行編を上手く描くのは難しいかもしれないが
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:47:23 ID:jgjtEwlI0
グラナさんオッパイだけどガキとは次元が違うな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:50:25 ID:Z7I/Tltp0
現代であの強さなら未来のグラナはどんだけ強いんだ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:00:51 ID:i3vNpJmAO
なんかグラナのテレキネシスって未来カイルの極装甲を簡単に破壊できそうだな…
レベルが半端なさすぎ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:24:56 ID:G+NlDeRB0
セフィロトはメルゼスが成長すればいい勝負になるかもしれんが
グラナはマジで勝てる気がしない
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:39:23 ID:Z7I/Tltp0
しかし単純に力で打ち負かしただけで、グラナが弥勒に従うとは思えないんだが
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:07:49 ID:G+c7ymkzO
でも未来でこの技やったら雲に穴開いて自爆しそう
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:23:02 ID:i3vNpJmAO
>>50光を捩曲げられるから問題ない
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:26:56 ID:5A5OC77yO
バレ見たけど半端ないなグラナのパンチつぇぇぇ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:41:56 ID:Ki0+3t+rP
グラナ反則級の強さだな
太陽光操って焼き殺すとかヤバすぎ

こりゃ祭先生がかなうわけないわ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:58:34 ID:pdCdcTEF0
でも未来の状態で(イルミナ手術後かは分からんが)全力なら良い勝負になったとかグラナが言ってたから祭先生も相当な化け物じゃないの?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:04:17 ID:9Z2cf2g+0
まあいい勝負って言っても、何回やっても勝つことは出来ない程度の「いい勝負」だろう。
普通の奴らならかすり傷すら負わせられないが、切り傷の1,2個くらいつけれれば、とか。
今週までのグラナvs弥勒で圧倒してる状態でも、グラナ的にはいい勝負でしょ。

あと虫眼鏡思い出した。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:14:11 ID:5A5OC77yO
ライズに関してグラナ>>ミロク≧ジュナス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドルキさんだな
ところでPSYで浮く事出来ないのかな?
未来ジュナスとグラナはプカプカういてたけど
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:24:04 ID:+mxpXqLO0
>>36
「こんなレベル」が低いという意味に見えるw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:39:38 ID:i3vNpJmAO
未来のグラナや弥勒はイルミナつけてなさそうな気がする
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:43:41 ID:daN2XVGwP
>>56
テレキネシス応用で浮くことは可能じゃね?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:59:11 ID:LKjEQy5FO
未来ではシャイナ、ドルキ、フレデリカがとんでたな

未来ならバースト使いはみんなとべるかとおもったが、おもいっきり落下したバースト使いもいたしな

どういう条件なんだろ?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:06:16 ID:5A5OC77yO
ミロクも飛べないみたいだぞ。いったいどうなってるんだ?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:06:58 ID:bbuvzXol0
>>54
サイレンでの「いい勝負」ってことはグラナが祭先生の攻撃すべて防いで、
ビクトリースタンプかまして海にぶっ飛ばすレベルだぜ?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:20:32 ID:tpAZiO2mO
普通なら勝負にすらならないだろうからな
そこそこ戦闘になったらもう十分に「いい勝負」だろうな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:19:51 ID:eTpA5daZ0
>>56
ミロクはライズが苦手のように思えた。
水面に足場作らないと走れないくさいし
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:20:58 ID:Wf3TE+91O
ドルキさんは自分に小さい爆風ぶち当てて浮いている
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:24:49 ID:877GbW+w0
弥勒がドルキるしなくてよかったよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:02:41 ID:54F5euqjO
グラナは着地しただけで船傾けてたがどんだけ勢いつけて来たんだろうな
まさかのひとっ飛びか?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:08:34 ID:ViXFweVA0
>>59
この漫画ではテレキネシスは人体には作用しない設定の気がする。
今までテレキネシスが人体に作用している描写は一切無いし。

>>60
PSI能力の種類じゃね?まず、シャイナは空間操作系のPSI使えるのはほぼ確定してるし。
空間操作系のPSIなら、今の所登場している能力は最低でも空中に留まる事は出来てるし。(マテリアルハイ、トリックルーム)
フーと地域警備の何とかさんは熱による上昇気流の利用とか…
ヒリョーさんも将来的には飛べそうだけど。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:14:17 ID:ViXFweVA0
>>56
ライズのみの比較なら、水の上をライズで走れるジュナスさんが弥勒以下っておかしいだろ…
弥勒は今回明らかに水の上で足場の無さで苦戦してるし
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:16:10 ID:Iarul8CmO
バシリスクってトカゲみたいなのが水上走れるよね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:26:44 ID:877GbW+w0
なんかギッザーニがナハナハしながら水面を走ってるのを急に想像した・・・エリマキトカゲみたいに
こんな深夜になにしてんだろう・・・
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:26:34 ID:Q+WFYAOi0
しかし、「さあ 決着をつけよう」も何も弥勒はどうやってグラナを倒す気なんだろう・・・
取り合えず体はマルクトで回復させるとして、もう一個位新セフィロトが披露されるのかな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:14:17 ID:q4Dt+4Ho0
果たして服はどうするんだろうか…再生せんだろうし
全裸で戦うのか?w
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 04:51:22 ID:G9c59LTbO
マルクトは事前に仕込みが必要みたいだが
どうやるんだろうね。遠隔的に体内に種を植え付けるんだろうか
まあなんかカラクリがないと、いきなりグラナの口から樹を生やして
弥勒大勝利wwwとかできちゃうから、手間暇かけて仕込むんだろうけどさ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:31:42 ID:xg7EJDYEO
PSYで飛べるっても高速移動できるかわからんしな
見えざる手みたいに土台作ってそらを飛んでみせるのは誰でも出来る(アゲハは除く)
シャイナは空中に転送ゲート浮かべてそれの上に乗ってるだけだし
グラナは椅子の上だったから椅子をテレキネシスしてそれに座ったまでだろ
フレデリカはサラマンドラの上に座ってたし
だが、ドルキさんは星船形態の圧縮したあとも浮かんでられるから、
ドルキさんだけが土台無しで浮くことが出来るんだぜ!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 08:58:52 ID:Vp9pZp5X0
グラナ、ライズもやばいな。弥勒の後ろに一瞬で回り込んでる。
おまけに船まで倒れちゃってるし
PSYRENとリアル事故また重なっちゃったな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:24:14 ID:UBuOzmYK0
>>73
しわしわになった人たちから選び放題
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:01:31 ID:G9c59LTbO
作業服弥勒w
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:29:03 ID:Vp9pZp5X0
兄弟の対比ってことで弥勒も全裸サービスですよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:29:46 ID:877GbW+w0
船は倒れていない
グラナも加減したんじゃね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:30:10 ID:yNOWWlMG0
うまいこと岩代が生命の木の枝で隠してくれる
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:36:38 ID:Vp9pZp5X0
>>80
ホントだ、勘違いだった。スマン
グラナは無益な殺傷を好まなさそうだしね
自分と似たような弥勒に対しては戦闘狂っぽいところが出てるけど
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:09:40 ID:k5Jq96cwO
イケメンミロクをあえてボロボロに描いたところに岩代の男気を感じた!
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:28:51 ID:Q+WFYAOi0
>>73
「こんな事もあるかと準備しておいて良かったよ・・・」
そう呟く弥勒の手にはパピヨンマスクが!
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 14:53:11 ID:e4laNt1X0
>>82
グラナはサイレン世界でも内心は人間見限ってなさそうな感じがする。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:17:25 ID:9NW4/LlwP
>>84
炭化して蝶きもちいい!とか言うんですねわかります
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:26:47 ID:vt0WEvKSO
しかしドルキさんは何を根拠に「俺のイクスプロジアはバースト波動の極致!!」とかほざいてたんだ?
身の程知らずにも程がある…
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:47:03 ID:tCKIPDyOO
グラナ「くらえ、悪魔光線!!」
弥勒「面白い…!!!」
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:01:58 ID:ZKqErKn70
グラナ強すぎワロタ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:34:16 ID:xERpQ8Ag0
>>87
何かに作用させるテレキネシスと違って
一から作り出すバーストであの熱量は極致なんでしょう

ただし対戦車砲以下
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:34:25 ID:8F5rlfrhO
異常なテレキとライズとかグラナだけ別漫画だなw
祭先生もオールラウンドにずば抜けてるからこんな感じなのか?なにそれ恐い
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:11:38 ID:ecBa3tO10
弥勒は水上走れないのか。ライズ苦手なのかな。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:17:11 ID:YliVwEtPO
脚力で手摺りを変形させた弥勒
一方グラナは船体を傾けていた
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:24:50 ID:xLZwVkmT0
まだこの二人の戦い続くのかよー
正直興味無いから早くおわれよー
どうせ仲間になるんだろー
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:51:56 ID:8F5rlfrhO
>>94
そろそろ強いとこ出しとかないといけない星将達を主人公達を使わず見せる方法としては良くね?この頂上決戦
こんな派手なのはとうぶん見れんと思うし
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:53:11 ID:6Ksgld7A0
にしても二週くらいでよかったな
もしくは今週で決着、もしくは結末は一旦置いといてメインストーリーに戻って欲しかった
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:54:34 ID:Rp7flJya0
>>96
自分が面白いと思うものが少数派だってことを自覚しろよ
生きてて恥ずかしいぞ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:10:58 ID:ecBa3tO10
まぁ来週には決着みたいだからいいじゃない。
頂上決戦で3週ってのはいいラインだと思うよ。2週だと流石にちょっと物足りないし。
大体今のジャンプで見たら、十分コンパクトにまとめてるじゃないのw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:11:44 ID:UDGzx7c20
今回の戦闘回連発は作者の成長が見て取れたので個人的には良かったんだが…
まあ予告に次回決着っぽいことかいてるしこれ以上は長引かないんじゃね
あと無意味に煽るのはやめとこうよ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:59:37 ID:wEKZxu6U0
俺にはわざと煽ってるようにしか見えないけどな

弥勒とグラナはまだ2話しかしてないのか
来週決着ならもう1つくらい新しい能力見れるかな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:04:37 ID:877GbW+w0
否定意見ちょっと書いたらものすごく否定されたの覚えてるなぁ
気持ち悪くてしばらくこのスレに来なかったっけ
マンセースレじゃあるめぇし
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:06:17 ID:A+wA3RvW0
別にいいじゃん、どう思ったって
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:08:16 ID:DQumluvu0
名倉さん強すぎだろ…
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:15:47 ID:7wT/OIbJO
否定意見を嫌うとかじゃなくてサイレンの戦闘が好きな奴もいるだろうにどうせ仲間になるんだろ興味ないからさっさとストーリーに戻れよ…とか言う方もどうかと思う。スレにはバトル好きもストーリー好きもいるんだし。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:28:27 ID:v54RmJG20
どう感じようと個人の自由
もっと肩の力抜いて楽しもうぜ
折角盛り上がってきたのに、こんなことで盛り下がるようなことするのは損だ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:36:12 ID:a5qxFpVq0
別に2ちゃんのスレの他人の意見なんて気にしなければいいのに
神経質じゃあるみゃーに
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:41:56 ID:lYWPOaTvO
グラナのソーラービームって光を収束したってことだよな
光を収束出来るなら空気集めてマテリアルハイみたいな事もできんのか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:10:22 ID:HPFWXPO20
グラナ強すぎワラタ。祭先生、どんだけだ。
109トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/11/14(土) 22:35:11 ID:dykzg7YyP
このスレから吐き気を催す邪悪を感じるッ!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:40:54 ID:vt0WEvKSO
>>106を理解できるのは俺しかいない!
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 22:49:16 ID:Pypse647O
むしろ相手の周りから空気どかしてしまえばいいんじゃ
普賢真人やマスタング大佐のときも思ったが
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:24:33 ID:lYWPOaTvO
>>111
テレポートで4000m落下やるくらいだからやるかもしれんな
テレキネシスで血管プチっととかもやるかね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:30:54 ID:Vp9pZp5X0
脳の血管を1mmズラすだけですから

少年誌だということを考慮しなければ首コキャもいけるな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:44:58 ID:g++GHF3bO
さあ決着をつけよう って言ってやろうかと思ったけど
喉がめちゃくちゃ焦げててやめた
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:03:04 ID:qXUJAWgy0
グラナすげーな。
でもやっぱ落ち込みはいったら力弱まるかな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:15:14 ID:qXUJAWgy0
>>111
普賢は氷利用して核爆発だからなぁ。
氷と水タイプは絶対に勝てんわ。
やっぱやろうと思えば相手の周りの酸素をなくせんだろうか
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:37:34 ID:febU2YFhP
>>68
そりゃ人体に直接テレキネシスが使えたら
どんな敵でもコズミックマリオネーションで瞬殺できるわな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:41:06 ID:F34Ask+40
>>114
馬鹿野郎笑っちゃったじゃないかw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:09:18 ID:GjqXuY0EO
テレキネシスってのが未だ良くわからない……肥料みたいに見えない手を出して物を動かすのがテレキネシスなのか
衝撃破で吹き飛ばすのがテレキネシスなのか…
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:25:56 ID:qfSX6iT6O
>>119
簡単に言うと触れてない物体に物理的影響を与える能力
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:32:17 ID:KZj02uR40
にしても、弥勒がどうやったらグラナなんか倒せるんだ?
元気玉的エネルギー収束系かチート空間くらいしか思い浮かばない
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 04:12:56 ID:dADGIoSzO
>>121
コードの種類が違うだけで、弥勒も充分チートだろw
名前から考えられるに、PSI能力があと8個か9個あるんだぞww
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 04:19:04 ID:A/Ac8qJPP
弥勒も何か隠し玉持ってるだろうな
基本のゲブラーと回復用のマルクトじゃない強力な奴
バスタードの呪文用の首みたいに、セフィラが出てきて全能力同時仕様できるファンネルとかな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 04:58:53 ID:RQqYB9t/O
>>123
脳が一瞬で潰れるぞw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 05:34:01 ID:A/Ac8qJPP
hint: burst stream
ていうかグラナはバーストストリームやってるよな それともこの設定もう死んだ?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 05:58:53 ID:80xMevah0
>>121
まあ、まだ2つしかセフィロト使ってないし
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 06:11:45 ID:dADGIoSzO
バーストストリームはPSIの使い過ぎでブッ倒れる事の多いキチ宮さんも覚えるべきだと思うんだ…
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 06:55:42 ID:3BXw3wusO
生命体には自分のサイとは違うサイが拡散してるから動かすのは難しいって設定を可及的速やかにかつ自然に説明させるべき
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:21:57 ID:xoeequtqO
>>127
バーストストリームはバースト専用だからな…雨宮さんはライズとトランスだし

今回のバトルってどっちが勝つかわからないよね?
元々は2対1だったはずなのが1対1になってるわけだし
時代が変わるかもしれない重要なバトルだと思って俺は見てるよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:42:11 ID:3BXw3wusO
どっちかが死ななきゃつまんないとか言ってる人って価値観狭いね
なんか久しぶりにバトル漫画見た気がする
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:56:54 ID:n0gK2ne00
闘っても死なないだろ弥勒は仲間にしたいだけじゃないのか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:38:42 ID:3BXw3wusO
>>131
だからそういう戦いなのに叩いてる人の価値観が狭いっていってるの
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 11:26:50 ID:tWNcuh9IO
RPGに例えるなら
全ステータスMAXのグラナ
全呪文・特技・スキル・アビリティ使用可能の弥勒

ジュナスが参戦しないことで
グラナが片目を失わないままワイズに加わりさらに戦力強化の可能性も…
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:03:11 ID:ED4oCp760
グラナさすがにジョーカーキャラすぎないか?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:10:45 ID:v66q+Oh5O
>>134アゲハ達が絶望的な力の差をどうやって埋めるのか見物だな。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:20:50 ID:g++GHF3bO
実験のプロトタイプは強いっていう漫画の法則が働いてるから
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:43:40 ID:KZj02uR40
メルゼズ以外でグラナなんかに対抗できるのか?
ランスすら普通に消しそうな奴なのに
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:39:18 ID:ED4oCp760
弥勒とグラナが飛び抜けすぎてるから

・グラナを味方or中立化でワイズ入り阻止
・奇襲・不意打ちでグラナを一撃必殺
・仲間がそれ以上のチート能力を得る

のどれかじゃね?
グラナ中立化が一番可能性ありそうな気もする
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:40:25 ID:qc0R7hmE0
アゲハこそジョーカーでしょ
あいつ作戦次第じゃ無敵すぎる
敵の中にメルゼズドア発動できるようだし遠距離から狙われたら誰も勝てないんじゃないか
今のメルゼズランスだってドルキちゃまは超圧縮のバーストで止めて満足してたけど
それすら出力劣化版な訳で・・・鍛えたらどのくらいになるか分からない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:52:45 ID:g5mQ461+0
暴王が任意の空間に自由に出せるようになったらかなり強いな
不意打ちで相手の頭部消せる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:59:30 ID:YwoiuJ7/0
その技を使えたキャラがむりやり戦意喪失させられた漫画があったな……
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:02:10 ID:Q0sBiBdE0
あのグラナを見てると、ランスを掴んで止めるくらいはやりそう。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:13:23 ID:LeEMfMjlO
>>46
現代であれだけ強いと、未来でのグラナがイルミナスフォージをしていない可能性もありそうだ。
あれだけの力使って脳に負担かかっている描写0だし。まだまだ全力を出していないと思う。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:25:43 ID:ovGTIwwK0
脳に負担がかかっているか、感じる機能はあるのかな?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:57:58 ID:7s2u40m90
>>140
それってあれだよな
うろおぼえだが 七夕の国?のキャラだよな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:16:51 ID:lw/xUybs0
ああ、「窓の外」ね
確かにそういう能力だな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:38:06 ID:3Yd/Cx22O
ヒリャー… ぼ、防御頼む…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:59:26 ID:lV8Yh+hK0
メルゼス・ディスクは結局失敗作だったんだろうか
オートディフェンダーは面白い能力だと思うんだけど
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:00:40 ID:mA8TFnDZP
>>148
解除方法とか考えてなかった即席だからある意味失敗作
もうちょっと考えた防御タイプをそのうち出すんじゃない?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:34:44 ID:ED4oCp760
アゲハがメルゼス動作中に電磁`nみたいなPSY強制解除系PSYをくらったら
自分の意思で強制解除したときと同じダメージが脳に行くのだろうか?

そうだとしたらPSY強制解除系PSY使いはアゲハの天敵になりそうな気が
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:38:33 ID:AdRXpooH0
>>150
逆に負担かからずに終了できるとしたら…!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:24:37 ID:mA8TFnDZP
>>151
だが先にメルゼズが電磁’nに反応しそうだ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:28:50 ID:g5mQ461+0
主人公が技出すたびにスタンガンかましてくれる相棒か
新しいな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:39:44 ID:wFHplhSfO
しかし、メルゼスが封じられたらアゲハ終わりだよな
せめて足場なしの水面走りは出来るようにならんと
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:44:58 ID:OT7HIOVOO
敵にもアンチPSI技持ちがいたときのために
ライズ影虎の百八式キックで死なない程度の体力も必要
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:21:09 ID:KZj02uR40
>>140
それなんていうヴァニラ・アイス?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:24:07 ID:aIiqMGHR0
主人公チームが今のままじゃ勝てないけど、どーするんだろ。
現代での修行で強くなるのか、次のドリフトの未来で何かが
あるのか?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:24:27 ID:rzD8N2Jn0
でもメルゼスがアンチPSIにどう反応するかわからんよね、アンチPSIだってPSIであることには変わりないんだし
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:26:59 ID:KZj02uR40
>>157
影虎がサイヤ人してジュナスと互角に渡り合ってるし、戦闘してればその内強くなるんじゃね?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:55:50 ID:TrByvFywO
>>140
初期は睨み付けただけで風穴あけてなかったか?

確か雨宮家や2ndゲームにて
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 21:40:01 ID:mA8TFnDZP
2ndゲームでは開けてなくね?
あれはプチメルゼズを目のあたりに出しただけかと
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 23:29:27 ID:ETXw7EAD0
本スレで時間前にバレをする奴は糞を糞ほど浴びてピー
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 01:23:05 ID:l85aRGbv0
808 ◆EizHb38XPU  [sage] 2009/11/16(月) 01:18:46 ID:/JgeeBmM0

小ネタ
・52ドベ6 姉、保健、爆、べるぜ、ジャガー、犬
・53巻頭OP特別編<本編もアリ
 C銀、ぬらり<重大発表予告

ほいほい
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 02:29:34 ID:2T6SeJXN0
おっ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 03:11:14 ID:LkAIh6u+0
シャイナが来るぞ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 03:26:42 ID:iNF75kzIO
>>163
重大告知ぬらりアニメ化じゃね?
そして今回はおそらくどべ6
つまり

ドベ5→うわぁいつも通りまずいぞ!→アンケ出す
中盤→こんなの全然安心できないよ→アンケ出す←ココ!
上位→これは編集の罠だ!俺達を油断させようとしてるんだ!→アンケ出す
Cカラー→ぼっけさんだ…ぼっけさんコースだ!ヤバい!→アンケ出す
巻頭→P2だ…P2コースだ!ヤバいよぉ!打ち切り間近だよ〜!→アンケ出す
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 03:38:32 ID:LKHLXEvCO
もはや一種の強迫観念に苛まれてないかw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 07:46:19 ID:cGcBN/b1O
みえるでトラウマになったんだろ

まぁ安心しちゃだめだ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 08:03:26 ID:dv0/1NOeP
シャイナ「にやにや
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 08:51:44 ID:tJbUiEFZO
シャイナ

『アンケートと聞くと恐ろしい響きではないですが
読者がアンケートを出さずにいれば編集部がサイレンの掲載順を落とすの事など実にたやすい事なんですよ』
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 11:13:37 ID:dv0/1NOeP
岩代「ここからが本当の地獄だ・・・!
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 18:01:45 ID:VXETabRvO
アゲハ の にらみつける !

いちげき ひっさつ !
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:01:10 ID:yLv4KbiOO
ミロクってこの戦いで死にかけて、影虎さんみたくバワーアップするのかね?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 00:36:41 ID:2tfdJ33nO
>>140
今までメルゼズがアゲハの遠距離に発現した事は無いので、能力発現場所はアゲハ周辺に限定だと思う。
下手すりゃ、アゲハの触れれる距離にしか発現させられないと思う。
発現させた後はそれを「放つ」事は出来ても。

遠距離に発現させられるなら、地域警備の何とかさんとの戦闘後に、それを練習しないのはおかしい。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 16:14:25 ID:x4TCI/kwO
そういえば未来が変わったとか言ってるけど、
未来変わったら朧とヒリョーさん
別の未来に置いてけぼりじゃね?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:10:01 ID:GRmcq2Mz0
>>175
上書き改変の範疇なので多分問題ない
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:25:39 ID:A4ezLl3T0
CALL,96 ”生命の王”

弥勒VSグラナ!!
戦いは終局へ!!

上空からヘリが・・・
《青森上空から中継です》《原因不明の爆発によって八戸自動車道が完全に崩壊しております》
《そして・・・あれは何でしょうか!?》《八戸港のコンテナヤードで何かが強烈な光を放っています・・・!》
リポーター『あれは・・・ 人・・・?』

弥勒『ハァァ・・・』(俺が操るのは生命・・・!!)《生命の樹”美”》
グラナ(再生した・・・ 他者から絞り上げた生命力を自分の力として利用する・・・)
?(己が生命の頂点に立つ為の力・・・!)
弥勒(俺に跪き 糧となって死ね 人間共)

グラナ『例えお前が人の頂点に立とうとも ”天”の高みを越えることは出来ねえよ』
弥勒『ーーそれは どうかな?』
グラナ『!!!』
弥勒『アンタに勝つためにこの場所を選び人間達に”種”を植えておいた 無価値に生きるだけの生命なら この俺の力の礎となるのが本望・・・!!』
グラナ『どこまでも”自分”だなァ・・・』
弥勒『俺について来い01号』
グラナ『・・・俺に勝ったら・・・な』

上空のヘリ・・・
リポーター『一体なんなのよ これ・・・』

周辺の生命力を吸う生命の樹・・・上空に集まる光・・・
グラナ『日輪”天墜”』
弥勒『”生命の門”開門』

接近戦の末右目に弥勒の指が・・・
弥勒『・・・このままアンタの脳に種をぶち込んでアンタの脳を支配することも出来る それでこの勝負 俺の勝ちだ 
だが脳の傷ついたアンタなんて 完全服従する人形のアンタなんて 俺はいらない アンタとは対等じゃなきゃつまらない 少しだけ俺と一緒に同じ道を歩いてみないか』
グラナ『ハ・・・付き合いきれなくなったら?』
弥勒『ーーその時は遠慮なく言ってくれ また闘おう』
グラナ『そりゃ楽しみだ ハ・・・仕方無ェ 少しだけ付き合ってやるとするか』
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:27:41 ID:A4ezLl3T0

上空を飛ぶヘリコプター・・・
グラナ『ククク 派手にやり過ぎたな 素っ裸で全国中継されてるぜ お前』
弥勒『本気で闘わねば ならなかったからな・・・だがここで存在を晒すはめになるとは・・・ まあ それも運命ということか 01号 カメラを頼む』
グラナ『・・・ふむ』

カメラをPSIで・・・
リポーター『え!?ちょ・・・』
カメラマン『わああ』
グラナ『ほらよ』

カメラに向かい話しかける弥勒・・・
弥勒《さて・・・”力”を持たぬ能無し共に用は無い》《俺は今ここで起こった事が少しでも理解できた者だけに話しかけている》
《”力”を持ちながらそれを世間の目から隠しひっそりと生きる者達に告ぐ》《近いうちに世界が変わる》《選択しろ》《俺の側につくか》
《ーーそれともほかの人間共と等しくゴミのように方付けられるか》《ーー・・・”力”ある者だけが生きられる世界だ》《”力”ある者だけが見られる景色を俺が見せてやる》
《俺の名前は 天戯弥勒》《自分が何のために生まれてきたのかわからぬ者達に》《俺が答えを与える》

喧嘩の後っぽいドルキらしき男・・・
ドルキ?『ケッ・・・』

女子高生とデート中ッポイシャイナらしき学生・・・
シャイナ?『ーー行こうか』

アゲハ『いいのかな 何も言わずに抜け出して来ちゃって』
雨宮『仕方無いわよ それにあいてが夜科のお父さんなら問題ないでしょ』
チチ『やあ はるばるよく来ましたねえ 雨宮さんに・・・夜科君』
アゲハ『ぬぐ・・・』
雨宮『・・・そっか もう お父さんじゃなかったわね』


東京の父の研究所へ!目的は!?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:28:47 ID:wFL0wZ8y0
609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 16:41:36 ID:UuNcRbWB0
虜(関東)
わんぴ
ぬるぽ
彼方(センタ)
サイレン
黒子
すぎたん(よみきり)
ねこわ
金玉(表紙)
いぬまる
りぼん
ぬるり
こち亀
めだか
スケット

ジャガー(センタ)
べるぜ
バクマン
保健室
あねどき


641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 16:56:43 ID:UuNcRbWB0
証拠のブツ
http://p.pita.st/?m=wxu0bive
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:30:50 ID:DVaNcuUGP

弥勒…どこぞのフンドシヴィクターより酷いマッパwwww
ドルキとシャイナはPSIが使える一般人だったのか



雨宮『・・・そっか もう お父さんじゃなかったわね』



雨宮『・・・そっか もう お父さんだったわね』
だったら俺歓喜だったのに
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:31:19 ID:USvxKcPe0
ドドドドッドドドルキさんキターーーー!!!!!

あとついでにシャイナきたー>>177>>178乙!
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:31:56 ID:A4ezLl3T0
ちょっと描写が抜けてますが・・・

>周辺の生命力を吸う生命の樹・・・上空に集まる光・・・
>グラナ『日輪”天墜”』
>弥勒『”生命の門”開門』

の所はなかなか派手な演出
その後接近戦です

最後二人が行った父の研究所は新宿らしいです
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:32:21 ID:Qq+YXcfb0
内容云々よりこの位置なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:32:29 ID:WIpq33OwO
雨宮さんとちゅっちゅしたい
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:35:15 ID:0nlwYjpG0
シャッフルシャッフルイェーイ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:40:35 ID:FrwmeRz3O
ドルキとシャイナはグリゴリじゃないっぽいのか
グラナ弥勒ネメが確定でジュナス次第だけど残り3枠は空いてるのかな
滅亡させたつもりだったとか十分出来るしまた広げられるな楽しみだ
弥勒は戦部並の全裸かw
色々楽しみすぎる展開だ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:48:55 ID:dHouIN4m0
乙です

セフィロト技大盤振る舞いに死闘決着に全裸中継に現代ドルキシャイナ登場か…
情報量半端ないなー

王国が他者を操るトランス能力で、美が再生、開門が集めた生命を戦闘力に変える技かな?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:49:01 ID:imlx1erM0
>>177-178
乙です!!

グラナの目はそういうことだったのか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:50:12 ID:FTNANjo5O
この内容でこの掲載順…
来期も生き残れそうだな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:00:28 ID:GRmcq2Mz0
美はティファレトか。

生命の門は何だろう。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:02:00 ID:FNbmnJQg0
例えシャッフルでもこの高位置で派手なバトルなら一定の効果ありそうだな
岩代の引き運よかったのか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:06:09 ID:T/SKUYt7O
>>177-178、182
乙です
ようやく話が進みそう

ドルキさん! ドルキさん!
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:08:09 ID:Z+wLgxdWO
シャイナこええ

バレ乙です
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:10:06 ID:3yENy+920
ドルキさんキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:10:10 ID:6tDthXXNO
掲載順が…
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:12:01 ID:cAqT+JPU0
http://p.pita.st/?m=wxu0bive

おれはこれを見て本気で固まった
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:14:12 ID:FfqRrGal0
>>196
つ[ティッシュ]
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:15:05 ID:URVNCgp+O
どれとシャッフルだ?
それとも油断させようとしている?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:15:20 ID:+saxWpuU0
うほっ、不意に地元の名前が出て俺歓喜、ちょっくら弥勒様の力の礎になってくるわ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:22:06 ID:2dvgy+JmO
バレ乙です。


シャッフルか…?
というかシャッフルってそんなに多く行われるものなんだろうか…
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:30:14 ID:2tfdJ33nO
バレ乙!!
4thゲーム以降の神展開に、ようやくアンケが上がって来たのかな?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:31:46 ID:XPv9+7Un0
>>196
ワンピ
ナルト
サイレン

   。 。
  / / ポーン!
( Д )
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:32:08 ID:ESUfNCV20
全裸中継の回でこんな高い掲載順・・・・つまり編集は・・・
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:38:16 ID:pqWIgh/RO
何だこの掲載順w
岩代始まったな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:40:27 ID:imfc8PYr0
グラナ『ククク 派手にやり過ぎたな 素っ裸で全国中継されてるぜ お前』

こ、これは!!!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:48:02 ID:GRmcq2Mz0
.  ドベ5だ、急げ!アンケを出せ!
.  中盤でも油断はできない、アンケを出せ!
rァ 上位…だと?これは編集の罠だ、アンケを出せ!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:49:47 ID:qzF+E7FsO
バレ乙
ドルキさんはチンピラからいきなり星将なんて役職についちゃったからあんなに意気がってたのか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:02:07 ID:M03ysFIk0
>>179
5番目だと・・・そんな姑息な設定までして俺達を油断させたいというのか
おのれ編集部、サイレンを打ち切らんとする悪魔め!
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:04:05 ID:i7McGmC90
ujry
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:05:10 ID:i7McGmC90
つまり、弥勒にとっての一番最初の仲間はジュナスだったわけか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:41:00 ID:vJvTEoAg0
>>177-178乙です。

それにしても「”生命の門”開門」ってなんだろうな。
セフィロトに開門なんてあったっけ?

10個説が怪しくなってきたかも……

やっとアゲハが登場して良かった。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:43:29 ID:aTt7hR1y0
グラナが弥勒と対等なのが気に入らない
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:51:20 ID:wfhhzAU4O
911:名無しさんの次レスにご期待下さい 2009/11/17(火) 19:24:49 ID:r5xEcKK00[sage]
サイレン一桁順位の歴史
2008年  9回
1号(1) 2号(6) 3号(6) 6・7号(8) 8号(9) 21号(9) 22・23号(8) 28号(9) 39号(9)
2009年  9回
9号(8) 10号(7) 20号(9) 26号(7) 28号(8) 33号(9) 39号(8) 50号(9) 52号(5)

前から5番目は連載開始時に次ぐ順位。
異常事態
214トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/11/17(火) 19:57:56 ID:wDOCB1WRP
すくねええええwwwwA
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:58:56 ID:6tDthXXNO
おもしろいと思う力がアンケとなって先生に力を与える「生命の樹・愛」
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:17:24 ID:32Qe0s0+O
>>177-178
マルクトは人間を操るセフィロトで、美のティファレトが再生する能力か
生命を操ると言ってるからには、操作するための生命が必要だな
シャオが見たのは吸収されて溜め込まれた生命なのかもね

アゲハも出てきたし、グラナとミロクの接近戦も楽しみだし
来週は非常に楽しみだわ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:30:46 ID:5JBF74XzO
ん?今回のタイマンは弥勒にとって予定外だろ?つか未来改変でしょ。
なのに右目?ん?
どっちにしろグラナは右目を失ったってことか?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:31:52 ID:6qUDsFleO
>>177-178>>182
乙です

バレもテンション上がったが掲載順にフイタw
ドベ5からの逆バンジーか。どうせ反動で戻るんだろ
忘れずにアンケ出さなきゃな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:35:29 ID:FHyP3h0i0
改変前でもジュナスがこなくて弥勒一人で戦った可能性があるかもな
途中でジュナスが他の障害に遭遇したとか
それだと今回の戦闘で改変前と同じ結果になってもおかしくない
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:51:49 ID:vQt17+cP0
正史ではエルモアや祭先生が宣誓の日ギリギリまで弥勒の足取りを掴めなかったらしいから、
ジュナスがいればテレビが来る前にグラナの動きを止めた上で指に目っていう流れになったんだろうな。
ドルキさんとシャイナの仲間入りの仕方も変わってくるけど。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 21:03:41 ID:EgQgO46YO
>>177>>178
バレ乙です
グラナと弥勒のやりとりいいなぁ
でも弥勒全裸で接近戦してるのか…?w

ここで存在を晒すはめになるとは…っていうのは改変の結果ということか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 21:42:57 ID:DWcBT4eDO
あんな化け物、やわらかい目に指突っ込んで言葉責めでもしないかぎり
倒すことと仲間にすることを両立させるのは無理

耳に指を突っ込むという手もあるが、あまり見たくない
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 21:42:58 ID:hqXGRsbb0
でもWISEとは言ってないよね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 21:44:23 ID:e9BVM20n0
改編前がジュナスの協力でもう少し楽な戦いであったとしても
決着の時に目を潰すという部分は共通で特におかしくないよな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 21:49:56 ID:n1JS5wTLO
右目は治せないんじゃなくて治さないんだろうな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 21:54:12 ID:He7zMnRAO
>>177ー178
乙です

こんな時に全裸中継とは運がいいのか悪いのか…w

あと、もうグラナは説得の余地はなくなったのか…?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:14:42 ID:25SNFn0g0
>>177-178 乙でございますぞ!
全裸中継フイタ
腕のタトゥーが消えてるのが気になっていたんだがそこはちゃんと描かれてるのかな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:18:02 ID:Pc2iP1xI0
中継中にヒソカみたいな演出が入れば神だな
グググ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:27:08 ID:fWOtYpn20
>>177-178
土井ハルキと斉田さんキター
ミロク「フ…力のないものにはわかるまい…」
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:54:15 ID:6scM4osY0
シャイナは女子高生とデート?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:57:10 ID:LDLfxec20
焦げた髪の毛も復活したのかな。
弥勒が犬居みたいなキャラだったら、ちんこもゲブラーしてただろうに。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:09:57 ID:QIZAWdMcO
ドルキさんとシャイナはやっぱ一般サイキッカーだったか
実験体って感じではなかったもんな

しかし、これはますますシャイナのポスト小物化がありえそうだ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:12:50 ID:HYcq9e+kO
犬居操ってたの伏線だったんだ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:17:13 ID:ZSIx8bmqO
って事はジュナスもグリゴリ関係者の可能性が高いって事か?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:27:10 ID:Sq4mt9L30
つーかシャイナは女子高生とデートかましといて、一体世界に何の不満があるというんだw
あとドルキさんがチンピラっぽいのは予想通り
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:27:38 ID:QIZAWdMcO
>>234
最初のメンバーだし、たぶん実験体仲間なんだろうね
性格を見ても、いかにも特殊な環境で育ったって感じだし

弥勒と一緒に脱走したんじゃないかな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:32:50 ID:slPkBOln0
たしかアゲハたちは研究所に行ってるんだよな?
おそらくグリゴリが絡んでくるだろうから残りのナンバーズが出てくる可能性もあるんではないか?
今からwktkだわ!!

もし出てくるとしたら、頼むからネオ天草みたいなキャラデザはやめてくれよ岩代。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:40:58 ID:Pc2iP1xI0
なんで日本人なんだろな・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:47:07 ID:JA+2WC4VP
ドルキさんこのままWISE入りしたら
結局コア破壊されて死ぬだけの運命なんだよな……
何とかしてこの因果を抜けられないものか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:49:33 ID:fWOtYpn20
ドルキ仲間にすればよくね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:49:42 ID:QIZAWdMcO
>>235
「僕は選ばれた人間なんだ」っていうアレじゃないか?w
こんなクズ共と一緒に暮らせるか! みたいな

>>237
アゲハ達がいったのは父ちゃんの研究所だから天文学関係でしょ?
仮に間接的にグリゴリと関係があったとしても
ここでグリゴリが絡んでくるとは考えにくいと思うわ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:56:28 ID:3yENy+920
シャイナは高校生かな?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:58:59 ID:fWOtYpn20
>>242
高校生とデートしている…これだけで決め付けるとはっ…
その安易な考えっ…泥沼にどうたらこうたらっ…
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:02:03 ID:HFSciQ9jP
つまり未来の世界では星将たち皆おっさ(ry
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:04:59 ID:70KhTbRi0
>>244
それ言っちゃうともしサイレン世界にドリフト一行が生存してたら朧なんて31だぜ…
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:06:11 ID:r2MTAcgbO
>>244
少なくともグラナ・ドルキさんは三十代越えてるな。

弥勒・ジュナス・シャイナはまだギリギリ二十代後半の可能性もあるが
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:22:13 ID:FF6szN0EO
これでモルキとシャイナには名前があったのが濃厚か
判明すんのが楽しみ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:23:22 ID:qHVdpOYR0
>>246
サイレン世界の外見からすると
グラナ>ドルキさん>弥勒≧ジュナス>シャイナ>>>>カプリコって感じかな年齢
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:30:04 ID:Zo3Mcc4KO
そんなこと言ったらサイレン世界の祭先生はアラフォーじゃないか
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:31:03 ID:r2MTAcgbO
>>248
そんな感じだろうね。
グラナ≧ドルキ、もしくはグラナ≦ドルキ、の可能性もありそうだけど
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 00:50:06 ID:SvrWMzkZO
やっぱこの時、もしくは転生の日後の召集に応じたのが元老院なんかねえ

弥勒がグラナと対等でありたいっていってるから
形式上は
弥勒>元老院>グラナ

実質、信頼度準は
弥勒≧グラナ>元老院
な感じか?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 01:01:27 ID:2UL+iG6eO
弥勒が独力でほぼ正史どおりにしたけど存在が露呈したことでどの程度影響するやら・・・
ドルキやシャイナの加入がはやまって
碓氷やグリゴリ残党が弥勒追跡とかかな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 01:46:01 ID:myT0ZJvg0
というか主人公勢こいつらに勝てるのかよ…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 01:52:38 ID:r2MTAcgbO
>>251
どうだろうな。この後に加入したのなら、グラナやジュナスより
形式上でも上位の存在なのは違和感があるな。

やっぱり、初期から弥勒の計画に協力している勢力があるんじゃないかね
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 02:55:09 ID:bSvmfOn1O
元老院というのはグリゴリナンバーズかねぇ
あんな化け物レベルのサイキッカーがまだ数人いると思うと…
キーとなるであろうグラナも弥勒の仲間になってしまったし
どう考えてもアゲハ達には絶望的な結末しか思い浮かばない

さあどう料理してくるんだ、岩代先生wktk
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 03:03:11 ID:cvvMqpllP
>>253
喧嘩ってのはちびりそうなくれえがちょうどいいんだよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 03:44:49 ID:r2MTAcgbO
>>255
負けたらワイズが終わるって戦いに誰も予備を呼んでないから
元老院は戦闘能力がない奴らじゃないかね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 03:46:29 ID:IdXJa4ex0
あんたを理解できるのは俺しかいないって言ってるし
生き残りは弥勒とグラナだけかも
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 03:55:41 ID:r2MTAcgbO
>>258
自我を失って政府に飼われてる奴らを除外してるのかもね
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 03:56:45 ID:SvrWMzkZO
グラナ一応世界を滅ぼす事に同意したんだよな…
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:01:15 ID:vjtCW+MAO
グラナをどう味方に付けるのか期待してたのに、結局ほとんど描かれてねーのな
期待して損した
所詮は三流漫画家か(笑)
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:08:28 ID:OsX1QNUs0
>>257
グリゴリ内部の反乱分子とかかもな。よりマッドな研究者とか
弥勒が組織を壊滅させたのにも協力してそう。

>>260
サイレン世界で弥勒に「これがお前の望んだ世界か」とか言ってるから
世界崩壊自体にさほど興味はなさそうだけどね。あくまで弥勒について行ってるだけで。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:13:09 ID:vjtCW+MAO
弥勒のチート能力で全てぱーだな今回の戦闘は
生き返るとか流石に馬鹿じゃねーの
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:21:57 ID:IdXJa4ex0
まぁ確かに自分を取り戻すとか言ってたのにな
仲間勧誘とどうつながるのか期待していたが・・・
力ずくで仲間にすると言って同意してたっぽいからいいっちゃいいんだが
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:28:37 ID:OsX1QNUs0
>>264
今週の弥勒が言うように「人間のフリ」することをやめたんだろうね。
弥勒と戦ってそれを楽しんで、自分は結局は化け物なんだと開き直ったというか、
諦めたんだと思うわ。

もう疲れてたのかもしれんな。トラックの爺ちゃんのリアクションがトドメになったんだろう
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:29:01 ID:/YXehBCXO
今後
メルゼズドアを完全に制御可能に

螺旋丸化
とならないか心配ですw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:30:16 ID:XUa+ZZJ/0
グラナは11歳で初めて外に出てそのとき機関潰したんだよな?
何年前に潰したんだっけ?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:33:21 ID:OsX1QNUs0
>>267
16年前だな。だからグラナは27才でサイレン世界では38才だ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:42:37 ID:SvrWMzkZO
>>265
16年間理解者を探し回っても誰もいなかったんだもんな
そんな時に自分と同じ境遇の人間に出会えたら意気投合?しちゃうのも無理ないと思うわ

270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:48:48 ID:OsX1QNUs0
>>269
エルモアみたいな人と出会えてたら良かったんだろうけどねー。
自分の境遇・能力を話せる相手がまずいなかったどろうし、稀にいたとしても
理解してはもらえなかったんだろうな。

自分でも弥勒に付いていくことが良いとはっきり認識してる感じでもないし。
半ば自棄になって、享楽的な感情に逃げちゃったのかもな
271トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/11/18(水) 04:54:48 ID:zJplVPtrP
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 06:09:08 ID:SvrWMzkZO
>>270
逆によくここまで耐えてこられたなと思う
生まれも育ちも不自然で、政府からも追われ、周りからも理解されず…って世界を滅ぼす事を考える理由には十分すぎる
フルパワー天墜何回かやれば地球滅びそうだし


それでもなんとか踏みとどまってたけど16年という歳月による心身の疲れ、弥勒という理解者の出現、更なる拒絶で一気に負の方向にベクトルが傾いたのかな

273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 06:13:08 ID:P77d1c410
地球なめんなお前w
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 06:25:42 ID:SvrWMzkZO
ジェネシスとかコロニーレーザー的な考え方をしていた、スマン
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 06:43:49 ID:jp3XRI8H0
>>266
螺旋手裏剣やろうとしたら失敗したよな

>>233
操るだけで使い捨てじゃもったいないから、最後に吸収して、搾るだけ搾ったってことか。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 07:07:39 ID:4F+ZJ8bhO
グリゴリ1号 グラナ
グリゴリ2〜5号 ジュナス、元老院?
グリゴリ6号 天戯弥勒
グリゴリ7号 ネメシスQ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 08:06:27 ID:/slalnUt0
天墜数発で滅ぶとか地球さんどんだけ貧弱なんだよ…
ドルキさんの圧縮星船玉だとさすがに2発以上もたなさそうだけどさ…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 08:57:45 ID:4Yt85Kea0
元老院=弥勒かと思ってたが違うのか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:36:08 ID:mQl0UxGvO
遅ればせながらサイレンが五番目と聞いて来ました
入稿遅れで前に来るとかってあり得る?
素直に喜んでいいのかわからんのだが…
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:39:25 ID:LYXDdpQfO
脱走した人造超能力者プロトタイプ、なんていかにも主人公っぽい設定があれば
漫画ならそのへん理解してくれるヒロインと出会って、名前ないならと考えてくれたりとか
誕生日知らないなら今日が誕生日ねイベントとか、色々ありえたろうに
16年間孤独な01号のままとは、現実は甘くないもんだな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:44:28 ID:OsX1QNUs0
>>278
さすがに一人で元老院とは名乗らんだろ。メリットがない

ちょっと前まで弥勒とグラナ以外の星将以外の関係が分からんかった時は、
弥勒の存在を隠すため、とかも考えられたけど、星将と弥勒が割と近しいと分かった今では
一人で元老院を名乗る意味が考えられない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 10:01:41 ID:/Pmq8Kt50
>>280
弥勒「俺がお前の理解者だ。名前が無いならグラナと名乗れ。今日こそグラナの生まれた記念すべき日だ。」
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 10:40:03 ID:bzRiFtdcO
>>282
普通にありえそうだなあ・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 11:29:09 ID:5DTZemJfO
正史で目を潰したのはジュナスだった。ミロクは裏切りに備えて種を植え付けたとか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 12:32:12 ID:bn7OKBn40
>>282
つまりグラナさんのヒロインはミロクって事に…
未来でああなってしまうのも無理ないな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 12:35:01 ID:HvtZudM70
プリンセスグラナ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 12:48:00 ID:uPqfp0fQ0
>>280、これ現実やない、漫画や
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 13:06:17 ID:UgzOBjXjP
弥勒 「お前が王国の初代王妃になるのだ」
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 13:06:20 ID:RWRMbowOO
ドルキさん成り上がりのチャンスやで!
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 15:39:15 ID:F1Ww/OWAO
どの位置であろうがアンケ出すおまえらマジ流石
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:08:06 ID:+UyWQvSy0
これは編集部の罠だ アンケートださなきゃ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:14:14 ID:Mx1LgMg1O
ネメシスQが普通の人に見えないからセフィロトも普通の人には見えないよな?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:18:14 ID:TMaZCAhs0
>>284
主人公勢VSミロクグラナで絶体絶命
グラナが仲間に
やったーこれで互角wwwww
「残念だよグラナ」
グラナの目からゲブラーな展開か…
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:38:30 ID:/r1MjxDO0
39 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]   2009/11/18(水) 16:35:44 ID:l1YXDiKmO
ジャンBANG
12月4日 ギャグマンガ日和
12月11日 サイレン

ソースはテレビガイド

誰か確認してくれ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:53:39 ID:pISqo3C1O
どう考えても編集の罠
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:57:05 ID:gg91G/eR0
またまたご冗談をwww



・・・ウソだよね?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:58:19 ID:6idmI6mu0
流石にそれは無いよ……
あってもスケットの二の舞。

超能力者紹介とか手品大会とか。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:01:15 ID:R5GMPVWX0
ガチでサイレンのプッシュはじまったの?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:03:51 ID:/Pmq8Kt50
くそっ、まとめwikiのジュナスAAのところ書いた奴誰だ!
俺のコーヒー返せ!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:03:52 ID:TMaZCAhs0
>>294
サイレンどうしたの?
編集のセンタープッシュとかあったらわかるけど
これはさすがに気持ち悪いんだけど
これ最初から読んでねえと今の盛り上がりわかんない漫画だから
いきなり評価低いドベゾーンから上がるとか謎過ぎる
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:17:14 ID:Twb0onkuP
ドベ1経験済み&打ち切り寸前の黒子でもプッシュしたらサイレンを超えた

ならドベ1未経験&2周年のサイレンをプッシュしたら上がるんじゃね?

プッシュしてみるか

あと3週くらいドベ7外だったらホンモノかもわからんね
302トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/11/18(水) 17:19:40 ID:zJplVPtrP
サイレンの扱いの悪さを眺めるために録画するか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:20:25 ID:TMaZCAhs0
フープと戦って生き残った唯一のスポーツ物とたくさんあるバトル物の一つじゃ
状況が違う気もするが
プッシュしてくれるなら喜んで乗るけど!
逆にこのプッシュでダメならもう死ねって事かな…
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:22:48 ID:5CHS89Lv0
>>294
ついにサイレンもメディア化キター?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:23:18 ID:R5GMPVWX0
周年Cの代わり説もあるけどなw
もしくは新連載が不作続きだから新人諦めてPSYREN育成を始めたとか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:30:28 ID:2EHo3uJm0
そうだと嬉しいが俺は編集部を信じずアンケをだしつづける
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:33:29 ID:zKXhEc4Z0
こんなの罠に決まってる
ちょっと上位でいい目見させてアンケの手を緩めたところでハイドベ5ですなんていかにもありがちだろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:37:04 ID:LlaUo6lKO
このスレの空気好きだwww

みんな嬉しい時は喜んでいいんだぜ?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:26:14 ID:HFSciQ9jP
雨宮さんがマインドハックして何とかねじこんだんじゃね?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:43:03 ID:03fIFiEV0
何レス目から偽の映像を見せられていた・・・?
って状況だな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:43:40 ID:cvvMqpllP
三宅&ギッザーニ「あわてるな これは雨宮のMJ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 20:41:35 ID:3w1B5WglO
日輪「天墜」で落とすんですね。
油断すると大変なことになるのは見える人で経験済みだろ!
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 20:53:31 ID:lYNi3wmDO
この中継で露出狂とかは勘違いしちゃいそうだな
ちゃんと言わなきゃ伝わんないよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:05:01 ID:CF1E7VizO
スト様だって全裸でニューヨーク走ってたし
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:10:09 ID:KHQ/CuS20
バレまだ?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:16:07 ID:KHQ/CuS20
って、来週月曜休日だから早いのか。
バレ師さん乙
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:18:32 ID:RqhJSKJG0
>>315
次号休載だよ。
ドベ7予告に入ってなかったろ。よく見てくれよな、まったく。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:12:58 ID:4F+ZJ8bhO
いいぞ ベイベー!
アンケを出す奴はサイレン信者だ!!
掲載順が高くても惑わされずアンケを出す奴はよく訓練されたサイレン信者だ!!
ホント 打ち切りサバイバルは地獄だぜ!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:27:09 ID:kXEP1MM7O
ドベ16(ジャガーは除外)と聞きまして。
編集部め…また天墜を喰らわす気か…
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:12:44 ID:wSjVA/aHO
アンケの用意は万全だ
編集め…俺たちが油断すると高をくくってやがる
なめんなよ!!
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:16:14 ID:OCoc1zFa0
おやおや珍しい、まだバレきてないんだ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:20:57 ID:OIhfXGwF0
文字は昨日きてるぞ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:25:24 ID:OCoc1zFa0
そうだったのか
ありがとう
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:35:05 ID:SvrWMzkZO
次回だけかもしれないが現代シャイナ&ドルキさん出てきたってことは11巻の表紙は現代星将かな
10巻辺りで弥勒は主と二人で出そうだし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:37:19 ID:OCoc1zFa0
ネメ主さまがネウロのジェニュイン表紙ばりのお色気を発揮してくれればいいのに
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:39:31 ID:OCoc1zFa0
いやこれはですね、俺の煩悩がですね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:39:44 ID:Hhap5XJt0
グラナかっこいいよグラナ

爆発でタバコの火つけるドルキさんパネーッス
できたらあとで画バレしますねー
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:40:45 ID:OsX1QNUs0
考えたらネメ主ってもう30歳前後なんだよな。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:40:46 ID:SUKklBt20
タバコにイクスプロジアとかドルキ△
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:43:24 ID:SvrWMzkZO
武装錬金の火渡思い出した
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:44:13 ID:6idmI6mu0
>>327
お願いします
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:47:53 ID:OsX1QNUs0
>>327
おお、ありがたいです!

しかし、未来チルドレンが出て「味方キャラ強すぎて緊張感なくなるから
新しい敵キャラ出した方がいいかも」とか言ってた自分がどんだけ浅はかだったか
痛感する展開になってきたなあ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:25:50 ID:V6TJX6zuO
何回かサイレン世界での年齢の話が出てきてたようだが
イルミナしてるから加齢ストップしてるんだよな?
ワイズの方々は
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:34:08 ID:V6TJX6zuO
これ>>268とかサイレン世界で38歳って間違いだよな?
おそらく20後半でイルミナして加齢ストップ
俺のこの認識間違ってる?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:40:07 ID:DnM44VsZ0
>>334
まあ、人間のように1年ごとに年齢を数えたらって話だ。
肉体年齢はもっと若いだろうね。

あとsageてくれないか?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:43:56 ID:raGm/Kgv0
グレゴリ組 弥勒、グラナ
途中参入組 シャイナ、ドルキ、カプリコ
不明 ジュナス

やっぱ宣戦の儀でエルモア一味を瞬殺した
弥勒・ジュナスと弥勒と互角のグラナは下位三名とレベルが違うのかな
この三人だけ未来で戦闘シーンもないし
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:48:30 ID:A9Xa4jz80
そういえば祭先生に攻撃した人たちってドルキ以外は誰だったの?
星将ぽくないから上位研究員?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:54:12 ID:DnM44VsZ0
>>336
シャイナはポスト小物になりそうだよなあ。
朧にその地位を奪われて地域警備担当に降格、みたいな画が見えるわ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:02:15 ID:ga0qKA+ZO
>>337
歴史改変前だからランとハルヒコがワイズメンバーになってた可能性もあるのでは?
アゲハと影虎に出会わなければ犬居さんの下で働いていた二人がそのまま弥勒のワイズに参加したかも
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:08:00 ID:A9Xa4jz80
>>339
何にせよ説明が欲しいよな
あの頃は星将たちはほぼ互角で
ちゃんとドルキさんが相応の強さの設定だったのだろうか
今は違うくさいがwww
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:23:40 ID:DnM44VsZ0
>>340
設定変更の可能性も大いにありそうだけどな。
今のところ既存の星将じゃないって根拠が口調だけだし。

弥勒も一番最初のDVDでは素が出るまで妙なしゃべり方してたしな
厨二病をこじらせてたのかもしれん
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:24:28 ID:5LaRR7xH0
>>341
あれも能力の一部の可能性もあるんじゃね?

ミロクが三郎になりきってたのと同じ能力
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:37:36 ID:DnM44VsZ0
>>342
いやまあ、無いとは言い切れんが、どんな能力かちょっと想像しにくいな
キャラを作るという条件がある能力? 恰好悪くないかw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:42:00 ID:5LaRR7xH0
>>343
例えば、シャオのサーチから逃れてた絶能力とか。
他人に「三郎」として認識させる能力。

……結構無理あるけど
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:42:39 ID:A9Xa4jz80
あれは洗脳による芝居だろ
顔まで変えてはないし
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:02:32 ID:DnM44VsZ0
殴られてたのも含めて口調も弥勒の趣味だと思う
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:11:53 ID:l/Kqr9TE0
弥勒は中々変態だな
天墜くらって喜んでるしな!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:52:04 ID:dYtpchb3O
今日は画バレは無しか…
流石に寒いんで服着て寝るか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 03:13:53 ID:k8Ef4Eoz0
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 03:18:11 ID:5LaRR7xH0
>>349
乙です!

右上の二人か・・・確かに気になる。
早く読みたいな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 03:24:50 ID:wX2Diq8T0
乙です!
弥勒の厨二病が凄すぎて逆に気持ちいいぜ
ドルキさん素敵すぎる
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 03:28:05 ID:GlDAxz8UO
シャイナはヤリチン美少年っぽいな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 03:31:21 ID:ydHUnBCX0
>>349
乙!
ドルキさんキタワー。モブ子かわいい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 03:41:07 ID:dYtpchb3O
>>349
マジで寝るとこだった

ミロクのせいで、全国の中二病患者が目覚めてしまうじゃないかw
セフィロトだけでなくセフィラも出てくるとはたまげた
これは単純にライズに上乗せした身体強化技なのかな?
ミロクマッパ、グラナとの友情、眼鏡クールなシャイナで腐のお姉様がお喜びになられるし
ドルキさん登場で本スレは祭になるな
親父との絡みも楽しみだし内容が濃いね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 04:03:25 ID:D8+ku8Jb0
こんな時間に乙
起きてる俺も大概だが、よし寝るか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 05:05:02 ID:dzJUDpIJ0
現代ドルキさんの小物臭が凄い
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 05:32:17 ID:ZR7fMvcr0
そんなこというと未来ドルキさんは小物じゃないみたいじゃないか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 05:47:55 ID:DnM44VsZ0
>>349乙です!
現代シャイナ想像よりイモいなw
もっとスマートだと思ってたわ。ドルキさんは想像通り

しかし確かに右上の二人、かなり個性的な顔してるな。何かの伏線なんだろうか


あとさっき見たミストって映画の鬱さが未だに抜けない


359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 05:48:00 ID:SJFQWVDdO
弥勒の下半身が焦げ臭い
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 07:25:15 ID:Xr3+iN8Z0
弥勒の師匠はガイ先生とみた!

いずれ八門開門してかっこよく死んでくれるよ(((
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:20:31 ID:IohVlBsa0
>>358
黙ってスーパーの中にいればよかったんだよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:20:47 ID:MAUafvygO
>>349乙です!
弥勒の厨二病のこじらせっぷりがたまらんなw
ここまでくるといっそ清々しい

>>358
自分も思った<現代シャイナ
なんだろう…眼鏡が似合ってないからか?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:53:21 ID:Yc0bBAl1O
>>349
>>348-349の流れワロタ
なるほど局所は火傷で隠したのか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:57:18 ID:AWJUTr1I0
単行本になれば隠れた部分が見えます!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:58:47 ID:H4tKrA3AO
349乙です!
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 09:32:28 ID:0KcqkRQq0
刺青消えてる
書き忘れ?それともセフィラの中に使ってる最中は刺青が浮き出る能力があるとか
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:04:22 ID:bMOgm/nz0
てか体の芯まで炭化して生きてる弥勒って人間とっくに止めてるだろ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:18:14 ID:F1/q7jU5O
刺青って、未来の宣戦の儀からの弥勒についてたきがする
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:19:11 ID:iuUjhxW6O
グラナ仲間になったのかよ
つまんね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:37:46 ID:MBi6FtIaO
ミロクは一人称が安定しないな。

一回目の宣戦の儀では「我」とか使ってたし、厨二全開なのと合わせて、
グラナ同様精神がどこか欠けてるからなのかな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 10:47:34 ID:dYtpchb3O
入れ墨は体が焼けて皮膚が新たに再生したんだから、無くなってしかりじゃね?
我ってのは御大層なフード被って大物ぶる必要があったんだろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 11:07:37 ID:OpFS37XvO
三郎の時に腕にタトゥーあったじゃん。
顔は宣戦の儀から。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:18:26 ID:GlDAxz8UO
現代シャイナはテレポート使えるのかな
もちろん劣化版だろうけどかなり便利だよな
彼女とテレポートセッk(ry
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:35:42 ID:tr7+3Zab0
>>354 そう言うお前こそ腐だろ?
なあ正直に言えよ・・・
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:42:53 ID:C18nlAxz0
フーに思いっきり蹴られてぇ・・・
ふとももハァハァ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:43:50 ID:pRYINkrWO
>>372
ジュナスと戦ってうんたらかんたらと脳内補完
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:55:19 ID:0KcqkRQq0
>>371
ああ んで再度今度は顔に入れ直したのかね
こじらせるどころか末期だわー
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:56:02 ID:Hj9oQQ7c0
ジュナス「俺の"阿修羅・消"は、バースト粒子の超振動により肌の表面のシミ、そばかす、刺青などを消し去る」
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 12:57:57 ID:cP5421Jm0
マリー!
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:15:41 ID:pi8tPPSb0
入れ墨にもPSY関連の仕掛けあるんじゃね?
セフィロトの一部で自動防御が働くとか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:44:38 ID:b3vxMcB8O
マジでミロク全裸中継か
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:47:34 ID:GlDAxz8UO
シャイナって腐人気出そうな顔してるけどそうでもないのか?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:52:56 ID:C18nlAxz0
ずーっと我慢し続けてきたが
PSYじゃなくてPSIな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:03:42 ID:b3vxMcB8O
わかってて使ってんじゃねーの?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:19:07 ID:nQg4gd9D0
zip早いな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:29:21 ID:C18nlAxz0
あそこ今、日本語になってるから
あねどるきが一瞬あねどるきに見えたぜ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:30:42 ID:RZpWlR9c0
>>386
おまえは何をいってるんだ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:33:26 ID:G9eoj2X0P
現状だとアゲハたちが勝てそうなのは現代ドルキくらいか
シャイナは現代でもテレポ使えたらかなり厳しいな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:33:31 ID:C18nlAxz0
問題なかったなすまんすまんw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:49:16 ID:Wx0utjPe0
あげはぁーーーー
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:23:13 ID:0KcqkRQq0
決着すごいアッサリだな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:43:54 ID:H4tKrA3AO
しかし次はアゲハ父のいる研究所での話か。
まだだけどwktkウロボロスについてだろうな。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:44:52 ID:GlDAxz8UO
ガチムチの化け物に接近戦で押し勝つとは弥勒すげーな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:03:26 ID:tlT8+MFi0
個人的にはグラナは敵にならずに、違った未来の方向へ動いて欲しかったな

でも、二人のやり取りを見る限り、最終的には弥勒の方針に納得いかないで
敵対してあっさり殺されそうな予感・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:16:09 ID:II15Snj+O
とりあえず現時点で主人公組がワイズに勝つイメージがまったく沸かない

ガチ戦闘はエルモアウッド担当なのか、アゲハをどう動かすつもりなんだ。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 19:19:57 ID:DnM44VsZ0
こうやって中継ができたから宣戦の儀は行われなかったのかな。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:07:51 ID:G9eoj2X0P
つかセフィラ・ゲートってどういう効果なのかいまいちわからんかった
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:19:31 ID:o5sdIXe00
これでラストエピソードに入り打ち切りまでクライマックスか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:20:13 ID:o5sdIXe00
なんでサイコキネシス最強の相手にうやむやなうちに勝ってしまったんだろうか
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:22:14 ID:t16hbQFNO
セフィラゲート開門前の弥勒に何故か吹いてしまった。
左下のコマな。

>>397
生命力を代償にした、アンチサイキックの一種じゃないのかな?
光の速さで到達するであろう天墜を食らう前に発動できんだろう、という突っ込みは置いといて。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:24:49 ID:H4tKrA3AO
>>400弥勒が先に技発動させてないか?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:25:35 ID:G9eoj2X0P
>>400
そこはカウンター的なプログラムにしてあって上空で待機させてたんじゃね
アンチサイキックなのかに疑問が残らなくもないが
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:33:10 ID:H4tKrA3AO
>>399

サイコキネシスじゃなくてテレキネシス
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:35:05 ID:u9YTDgw1O
>>394
自分もそう思った

展開次第じゃ、「悪い弥勒、付き合いきれなくなった」ってなりそうだな
未来でも理解はしても100%納得はしてない感じだし
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:43:32 ID:DnM44VsZ0
>>397
俺もよく分からんかった。多分あえてボカしてるんだろうが

>>404
あれは明らかに離反フラグたった台詞だったよな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:56:23 ID:zkTLtj6dO
今回の戦いで祭先生が目茶苦茶強いのがよくわかった
グラナ「万全なら良い勝負になったろうに」

今回の放送で宣戦の儀やめたのか…
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:06:08 ID:E4oMROqW0
>>406
カイルが脳獣のでっかい奴を瞬殺したときも良い勝負だったって言ってたから
グラナと祭先生の力の差はかなりあると思うよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:26:13 ID:u9YTDgw1O
「いい勝負」発言はたぶん、そこそこ粘れるだろうって意味だと思う

普通の奴ならライズだけで瞬殺だろうし、弥勒でさえ色々下準備してやっと勝ったんだし
つか、下準備なしのいきなりのガチンコ勝負ならグラナが最強なのか?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:28:11 ID:rZMneG+f0
納得いかねーな
なんでグラナが負けるんだよ、どう見てもグラナの方が強いわ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:31:31 ID:zkTLtj6dO
まぁ、そうか
「良い勝負」は上から目線だもんな

411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:34:20 ID:zkTLtj6dO
にしても、ジュナスいても天墜で瞬殺されてそうだけどw
役に立ってたんだろうか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:38:20 ID:GlDAxz8UO
今回弥勒がかろうじて勝てたのは弥勒の戦いやすい環境でさらに下準備してあったから
そもそもなぜグラナがあそこを通るとわかったのか気になるな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:38:45 ID:azKbp2Oy0
シャイナはリア充か・・・
まあわかっていたことだけどさ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:42:16 ID:Yc0bBAl1O
バレ見た
ミロクの裸を見てなぜか笑ってしまった。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:42:28 ID:l3Y3/KwjO
>>411
開門とフルライズ阿修羅で速攻かけるんじゃない?
天墜は発動まで隙がありそうだし
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:56:21 ID:SP1Rh+AVO
ドルキ「何がクニだよ!クンニしろオラアアアア!!!!」
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:06:16 ID:H4tKrA3AO
今回の弥勒の勝利は吸い取った命の力を糧にドーピングした上での勝利だな。

地力はグラナの方がありそう。てかセフィラ・ゲートも相手の攻撃を自らの力に還元するPSI能力なんじゃないか?ライズはグラナが得意そうだし押し勝てた理由はそれくらいしか思い付かん。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:09:10 ID:jOu1cTi+0
そんな事よりドルキ様復活祭だろコラァ!!!!!!!


すごくよかったんだが、生命の門あたりが何してるか全然わからんかった。
あの黒球はいつのまにふたつに増えたん?
黒球がビーム的なの撃ったのか?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:15:40 ID:zkTLtj6dO
なんか魔法陣みたいなのでてたな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:25:50 ID:H4tKrA3AO
グラナの天墜を弥勒のセフィラ・ゲートが吸収したんじゃないか?てか何で今週は全部のスレで捩がとんだようなテンションの奴が多いんだろうか…
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:30:10 ID:/4NAJ+qC0
なんかねこスレがひどいそうだな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:32:25 ID:5LaRR7xH0
ゲートって何やったんだろうな。
グラナの天墜にぶつけて相殺したのか・・・?

それにしても
・生命エネルギー⇒吸収して治癒
・残った抜け殻⇒ゲートの材料
とか、犠牲になった人たちは可哀そうだな……
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:53:08 ID:dTxAUTWq0
>>408
あのテレキネシスと天墜防げる能力ない限りグラナが最強じゃないかと。
本来なら近づくことすら不可能だろうし。
今回の弥勒戦だって天墜を攻略できるかどうか楽しんでいたんじゃないかな。
グラナが真剣になれば足場崩したり、津波起こしたり、他の技出したりと弥勒をその場で殺せそうだし。
あくまで同じ土俵で戦ってあげたって気がする。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:12:48 ID:zkTLtj6dO
ミロク(ちぇっ、また入れ墨いれなきゃ)
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:16:36 ID:fJ0rSuFX0
>>409
理解者を探してるのに本気でやって殺したら意味ないだろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:17:23 ID:VeMzJ9bZ0
グラナが弥勒の仲間になるのは変わらなかったが
弥勒の存在が知られるのが早まった

これでどう歴史が変わるかが岩代ちゃんの腕の見せ所だな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:31:46 ID:53Ot+jsF0
準備期間があるだろうし
ちゃんと宣戦の儀はやるんじゃね・・・
約束の涙を手に入れた〜とかビラ配ってたじゃん
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:32:23 ID:LKvuWx2JO
いやジュナスいようがいまいが、どっちみち中継はされてた気が
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:37:34 ID:07J0Mm4q0
http://www.capcom.co.jp/basara3/main.html
どうやらあっちの日輪の人も天墜ができるようになったらしいな…
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:42:31 ID:nzxEc2fSO
>>428
改変前は放送されてないんだからそれはないと思う
もっと早くにケリがついてヘリきた時にはもぬけの殻だったんじゃないの?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:44:26 ID:RJupIfIBO
今北
岩代絵上手くなったな
バトルも良いし、このままテンポ良く続いてほしい

あとミロクの隠wしw方wwwwwなんかワロタwww
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:45:31 ID:6bBeh7E00
>>429
一応ツッコんどくがゲーム雑誌で先に公開されたんでPSYRENより早いぞw
やっぱり浴びたら黒焦げ…日光怖ぇ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:46:45 ID:izycVD2d0
※単行本では
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:21:44 ID:WiiW1TlLP
弥勒チート性能過ぎワロタ
遠近両用の強力なPSI攻撃(設置型トラップにもなる)
瀕死の状態からでも全快できるHP吸収能力(ストックも可能)
アンチPSIフィールド
種による洗脳
さらにライズによる単純な戦闘能力もZ戦士並
プラス強力な仲間が4人(5人?)とかドリフト勢無理ゲー過ぎじゃね
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:26:35 ID:EpFOdA+SO
アゲハも主人公補正とチート能力だから問題ないよ
そのうち界王拳かギア2nd使えるようになるし
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:35:39 ID:53Ot+jsF0
>>434
おいおいおい
てめぇドルキさん4人ってドルキさん省いてるわけじゃねぇよなぁ?お?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:36:33 ID:53Ot+jsF0
日本語でおk
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:39:57 ID:EpFOdA+SO
>>436-437
何?自虐ネタ?
新手の自演?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:49:08 ID:zBRyjgv6P
今回の弥勒の中二演説で、歴史改変前には存在しなかった星将志願者がでてきたりしないかな?
ちょっと星将見飽きたから新キャラ欲しい
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:03:37 ID:QZb2gMdP0
なんかセフィロトとメルゼズドアが全然そっくりじゃなくなったね。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:09:29 ID:/FQj+ZIY0
《俺は今ここで起こった事が少しでも理解できた者だけに話しかけている》とか言ってるけど、
全然理解できてないただの中二病の人がきちゃったりしないだろうか。
エターナルフォースブリザードがなんちゃら言い出すようなある意味本物の人とか。
あれは前世で一緒だった光の戦士ナントカ! みたいなのが来ちゃったらどうしよう。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:11:29 ID:Q+h+8M0EP
種植えられるだけじゃね
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:12:19 ID:07J0Mm4q0
>>441
「フ…力の無い能無しには用は無い…貴様はイルミナの実験台となる
喜べ、人類の進化のための犠牲となれる事を」
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:12:23 ID:s3m4CH9vO
>>441
弥勒が選別するんじゃないかな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:13:58 ID:EpFOdA+SO
その前にどこに行けばいいかわからないんじゃないか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:17:12 ID:WiiW1TlLP
ドルキさんがこのまま星将になると
サイレン世界で既に死亡してる点からして空気化するのは間違いないので
歴史改変で別の奴が星将になって
ドルキさんは成り行きでアゲハ側につく羽目になってしまう展開とか希望
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:18:15 ID:Q+h+8M0EP
影虎あたりは土井さんの事知ってそうだよな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:36:56 ID:YlDK1y89O
リア充なシャイナはシャイナって名前どう思ってんだろ
土井さんは「かっけえ!」とか思いそうだけど
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:40:21 ID:nzxEc2fSO
現在ここまでグラナを見せたって事は次の未来でグラナ出陣フラグだな


グラナが根襲撃、未来チルドレンもドリフターズも歯が立たない
止めの天墜が落とされそうになったときに凄まじい爆発と衝撃がグラナを襲う
「今日はいい天気だな」「WISEだか何だか知らねえがクソをクソ程浴びて死ね」
そこにはヒリョーさんと改変で味方になったドルキさんが!
煽り 牙を剥くジュナス!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:40:35 ID:zBRyjgv6P
シャイナもドルキさんも星将になってから自分でつけた単なるニックネームなんじゃね?
日本人でそんなDQNネーム恥ずかしすぎるだろw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:42:15 ID:m86VkCxe0
>>446
もう死ぬことが決まってても現代で空気化はしないんじゃないか?
読者とアゲハ達から「こんなだけど、未来では死んでるんだよな」と生暖かい目で見られるだけで。

>>448
ホントにリア充だったらワイズに入ってないだろ。あんな可愛い彼女がいても心は満たされてないんだよ。
本当の自分を解き放ちたいと思ってるんだよ。シャイナって名前も未来ファッションも敬語キャラも気に入ってるはずさ
恥ずかしがる必要なんかない、もう誰もいなくなるんだから。仲間はみんな同類だし
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 02:44:39 ID:Jd3G6Tns0
そろそろドリフターズ成長させないと話にならないと思うんだ
アゲハさんとかかなりのポテンシャル秘めてる設定だからなんかオラワクワクしてきたぞ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 03:45:58 ID:cgN03+cmO
二度見返してもセフィラゲートがわからん…
これって、奪った生命エネルギーをセフィロトの果実みたいに収束させて打ち出してるのかな?
何だか物凄い威力があるのはわかるが、説明がないから非常に解りにくいな

ミロクの能力は応用性があるが、生贄の生命がそばにないとそのポテンシャルを引き出せないのがネックだな
何の準備もないならグラナには勝てないが、いつでも戦おうとか約束していいのか…
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 04:04:04 ID:PWSh1+Nb0
セフィラゲートで天墜を止めてるんだよな?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 04:21:25 ID:Eg4rz+BL0
早い話が他人の「気」を使ったかめはめ波・・・つーか元気玉その物だろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 05:38:07 ID:F+DC6TF+0
数人とはいえ命丸ごと使ってるしな。そりゃ強力やでぇ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 07:21:27 ID:jYNidE2b0
>>425
いや弥勒のチート能力なかったら完全に消し炭だったろ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 07:53:19 ID:QHPXsFCXO
>>439
第六星将「ホハハハハッ!」
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 08:00:15 ID:nzxEc2fSO
>>457
グリゴリ1号「っふ・・・・日輪 天墜(自分で作ったpsyで俺の持ってるテレキネシス)を耐えられぬ物にはわからんだろう・・・」ってことじゃないの?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 08:02:44 ID:I28NSvOh0
結局グラナ片目失明で仲間になったけど
未来の二人の関係に若干の変化が見られそうだな
あと弥勒何か友情っぽいのに目覚めちゃった感じしてるし
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 08:17:25 ID:m86VkCxe0
>>460
未来で会話してた時もこんな感じじゃなかったか?
今回のジュナスが来ないことでの改変は、本気を出さざるを得ず派手な破壊になって
中継されてしまったことじゃないかね。だから宣戦の儀のDVDが消えてた

462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 08:54:11 ID:Nar1/BlqO
・チルモア、ゲブラァで惨殺
・チルモア、毘沙門で惨殺

(・エルモア生存で不参加→オジキ死亡?)
(・ドリフターズ三人生還→不参加or万全の布陣?)

・ブランク(影虎組の妨害で宣戦の儀が開かれなかった未来?)

と見れなかった改変未来が二つあるのかな?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 09:06:48 ID:m86VkCxe0
>>462
多分そうだろうね。

(・ドリフターズ三人生還→不参加or万全の布陣?)

この歴史は事実上、一つ上のエルモア生存とほとんど変わらん歴史だと思うけど
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 09:07:37 ID:VqX2AP95P
八戸自動車道って海に出てるところある?
あの描写の地形がなさそうなんだけど。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 09:34:44 ID:o+TUE6+LO
未来世界だと人間がいないから弥勒倒すのムチャクチャ簡単じゃん
しかも日光と玉の弱点もあるから余裕すぐる
グラナなら日光あるところから光ねじ曲げて照射して窒息でしゅーりょー
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 09:39:47 ID:m86VkCxe0
>>465
つサイレン世界では能力強化
しかも禁人種の生命では人間と同様の効果が得られないという根拠が何も無い。

グラナの協力が得られて日光を使用するにしても、弥勒をその近辺まで呼び出さなくてはならない。
日光を当てても窒息で即死するとは限らんし、照射範囲から脱出されたら二度はない

何一つ簡単ではないな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 09:57:02 ID:+RgZXgys0
弥勒が予定よりずっと早く自分の存在を晒すことになってしまったのは地味に大きそうだよな

水面下での行動が難しくなっただろうし約束の涙の落下日は変わらないだろうし。
計画前倒しでやるとなると約束の涙無しで宣戦の儀をしないといけなさそうだしさ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:05:02 ID:M6OYxptv0
今のまま真正面から勝負したら負け決定だからな

計画を狂わせて徐々に力を削いでいくのは自然な流れ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:15:18 ID:Nar1/BlqO
作中では今2008年7月か8月だっけ。
約束の涙が2009年10月末だから、一年ちょっと。

約束の涙落下までにあと何回現代で直接対決するんだろうか。
徐々に弥勒のセフィロトも披露するんだろうし。

未来編で朧はともかく、ヒリャーさんの伏線は回収しなくちゃならないし。

ここまで生き残ったら、打ち切られずに綺麗に終わって欲しいな。
封神みたいに終われるのが理想だなぁ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:17:06 ID:m86VkCxe0
>>467
宣戦の儀は今回の件でなくなったんじゃないかね。DVDが消えてるし

エルモアの言うように宣戦の儀が世界崩壊が自分たちの「人災」であるとアピールする為なら
今回の報道で用は済んだだろうし。必ずやらねばならんということではないだろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:32:48 ID:+RgZXgys0
宣戦の儀は多分なくなっただろうね
タイミングずらしたことでワイズメンバーの変更もありえそうだ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:34:50 ID:7S0lHvz1O
>>413
シャイナってウサギのコスプレみたいなのしてた奴でしょ?
アイツがリア充とか引くw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 11:38:27 ID:vj6ldNx6P
>>467
遅かれ早かれ晒すことになるし
一部のサイキッカーには知られてるからあまり大きなことでもない気が
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 12:09:12 ID:Jx0Jc0dFO
>>471
ドルキさんより強いサイキッカーわんさかでドルキさん降格だな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:13:42 ID:m86VkCxe0
>>473
弥勒からすれば、この段階で正体が明らかになって多少やりにくくなるのかもしれんが
未来を知ってる読者視点でもワイズの計画は宣戦の儀までしか分かってないからな。
変更が行われていても確認できない。

まあ、今回の件で読者にも予想がつく影響といえば、政府からの弥勒への追い込みが
強くなるだろう、ってことくらいかな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:31:24 ID:xqbvEZU6O
>>453ありゃグラナの天墜を受けてるんじゃないか?
アンチ・サイキックなのかブラックホール的なモノなのかそれともティファレトと似た技で吸収したPSIを自分の力に還元するタイプなのか。どういった技かは今の所は不明だな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:35:14 ID:+RgZXgys0
>>473
碓氷所属の政府機関が本腰入れるとすると厄介じゃないか?
機関の有能なサイキッカーを抱きこめる可能性もあるけどトータルで見たらデメリットの方が多く感じる
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:50:36 ID:TFcfWTwTO
弥勒って現代より未来で殺ったほうがよくね?
半永久HP全回復とかされまくったんじゃ勝てないじゃん
未来なら種植えれる生命ほとんどいないし
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:55:20 ID:fghNulZn0
未来で倒して意味あんのかよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:57:54 ID:m86VkCxe0
>>478
まず、未来で倒しても現代での世界崩壊阻止に繋がらない
次に、禁人種の生命では使用できないという根拠が皆無。

おk?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 14:06:20 ID:+RgZXgys0
ふと軍隊でも出動して全力で潰せばすぐ終わるんじゃないかと思ったけど
それじゃストーリーもクソもなくなっちゃうよなw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 14:10:00 ID:nzxEc2fSO
>>481
戦車隊ぐらいならドルキさん一人でも潰せるだろ
数多ければセフィロトのカモだし
下手に刺激して中枢都市を爆塵者やケブラァ!や天墜されたら何人死ぬか
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 14:20:07 ID:m86VkCxe0
>>481
まず拠点も何も分かってないだろうしなあ。
日本国内で市街戦やるわけにもいかんし、サイキッカーやグリゴリの存在は
なんとしても隠しておきたいだろうし。大規模な軍隊(か、まだ自衛隊かは分からんが)の出動は無理だろ

まさかウロボロスは落とすつもりだとも想像できんだろうしな。
現状では政府は、厄介なイカレた実験体が暴走してる早いところ内密に始末しないと、くらいの認識だろう。
せいぜいが情報機関に調査させて特殊部隊を使うくらいだろ。でもそれじゃ勝てないでしょ
そもそも居場所すら調べがつくとは思えん
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 14:30:14 ID:nzxEc2fSO
そういう軍隊やpsyを持たない者を始末するにはドルキさんが一番適任なんだよな
一般人なんて爆塵者だろうがセフィロトだろうが天墜だろうがバースト食らえばほぼ致命傷だし
単純な攻撃範囲は星将メンバーでは爆塵者が一番だし
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 15:29:15 ID:Nar1/BlqO
そのくらいしか使い道ないもんね…。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 15:33:29 ID:npryGzia0
『適材適所』とドルキさんが言ってた
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 15:53:26 ID:V4Q4Mtsz0
一般人の団体さん始末はシャイナのが向いてね
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 16:14:07 ID:2CoONLG7O
ドンッ

アゲハ「なんだ!まさか、サイキッカーか!?」

イツキ「んっふ、お察しの通り超能力者です」
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 16:48:05 ID:jDdTR9WJO
>>472
お前は勘違いしている
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 17:01:23 ID:3HWAoHHg0
>>489
誰も相手をしていない事から察しようぜ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 17:22:02 ID:07J0Mm4q0
>>469
封神だと円満で23巻くらいだっけ
20〜30巻が理想だなあ
あと10巻分は頑張って欲しい
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 17:40:18 ID:AiHd2V0sO
グラナ手が血まみれになってるな
美を使った状態ならライズでも勝てるのか
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 17:53:12 ID:WU9KNPm40
>>492
ミロクの胸も血だらけだしミロクの肉を抉ったからじゃね?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 17:56:04 ID:JhakNbMG0
指つっこまれる直前に抉ってただろ
495トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/11/20(金) 18:38:11 ID:ITZyu9t1P
ジャンBANGにすらハブられるなんてどんだけ存在感ないんだこの糞漫画
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 18:44:05 ID:/G3psfChO
つかなんでグラナ目に指突っ込まれてんのにほぼノーリアクションなんだよ

てっきり指突っ込まれる→グラナ後退→弥勒寸止めで決着かと思ってたんだが
まあマンガだからとか言われたらそれまでなんだけど
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 18:49:40 ID:Nwk4mNed0
お前が意味不明だよ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 18:53:25 ID:xqbvEZU6O
>>496真人間じゃないから影虎の蹴りくらったジュナスでさえ表面上は余裕。
あとライズは痛み緩和するんじゃね?アゲハの足ちぎれた時一般人なら普通のたうちまわってるだろうし
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 18:59:45 ID:xqbvEZU6O
>>497バレで痛がってる部分がなかったから弥勒グラナの目直前で寸どめかと思っていたらグラナ目貫かれてた。
何でノーリアクションなんだ?痛いだろ。

ってこと言いたかったんでしょ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:15:00 ID:rMRIxQ+p0
この場面で痛がったら興が削がれるだろ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:15:02 ID:zBRyjgv6P
片目失ったことで正直グラナの戦闘力幾分下がっちゃっただろ。
おしいことしたな弥勒。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:18:57 ID:cgN03+cmO
タイムスリップやPSIなんてもんが出てきてる以上、現実と同じ感覚で語るのは変だな
また、バイクでガードレールに接触して片足吹っ飛ばされても、信号機まで気付かなかった例が現実にあるし
全く無理があるというわけでは無い
まぁ、多少痛がった方がダメージ描写がリアルになるわな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:20:27 ID:R0U/46IT0
あの程度グリゴリでは日常茶飯事だぜヒャッハー!
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:37:11 ID:yjJ2lbHY0
早売り買って来た
全国放送の所は個人的に結構好きだな、でもなんか弥勒とグラナの戦いが先週に比べてあまり迫力が無いのが残念。
でも、現代ドルキさんキター
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:52:08 ID:mKMq1+ofO
中継みてる独特な顔の奴らは深い意味なさそう、後ろの女もなんか変だし
最後の雨宮さんも久々に誰宮さんだった気が
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:02:56 ID:xqbvEZU6O
あの二人は脳獣…後の脳獣である!…てんなわけないか…
507トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/11/20(金) 20:09:51 ID:ITZyu9t1P
ラピュタみればサイレンなんてどうでもよくなるよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:35:48 ID:amndpO0D0
存在をさらしたことで政府が碓氷さんとグリゴリナンバーを弥勒抹殺のために出動させる!
ワイズVSグリゴリナンバー&碓氷の極限PSYバトル開始!
次週でいきなり「全滅した・・・」
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:39:34 ID:yjJ2lbHY0
何度も言うようだけどPSIな

ドルキさんとシャイナの本名が気になる。
まさかの土井春樹説当っちゃうのか?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:44:00 ID:/ntlKWWHO
爆発微調整してタバコに火をつけるドルキさん!!
まじカッケェすパネェす!
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:46:50 ID:IEoOm+bv0
>>510
アレが全力という可能性を考えないのか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:55:11 ID:L+jsXxSBO
>>509
斜井棗(はすいなつめ)辺りで一つ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:55:38 ID:yjJ2lbHY0
>>510
不覚にも吹いたw

今週の戦闘よく分かり辛かったな、生命の門とかどうなってるのか分からない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:03:13 ID:53Ot+jsF0
未来のチートパワーアップしたドルキさんは
PSI覚えたてのハゲアにやられちゃったのに
現代ドルキって生きる価値あるの?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:41:53 ID:WiiW1TlLP
つかドルキさんも仮にも星将なんだし
素直にライズ使ってたらアゲハなんて瞬殺だったんでは?

と思ったけどカイルには普通に瞬殺されてたし
やっぱり奴は星将の中でも一番の格下だったんだろうか
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:49:55 ID:yjJ2lbHY0
>>515
ドルキさんは星将の中で一番の小物

思ったんだが、一般人レベルのサイキッカーな感じのドルキさんとシャイナがあそこまで強くなれるんだから
元々強かったジュナス以上の強さってかなりやばいことになってるような気が・・・
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:38:43 ID:EpFOdA+SO
寅ちゃんはバースト使えないのかな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:41:24 ID:V4Q4Mtsz0
土井春樹って最初に言い出したやつ誰だよ
全国に同姓同名いたら謝れよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:13:04 ID:VeMzJ9bZ0
グラナや弥勒といった元グリゴリは
現代の時点でイルミナス状態とかじゃないと
未来世界でのチルドレンは絶望だよな

今のグラナに未来のチルドレンが勝てるとは思えない


目を修復するキュア使いいないのかね?
弥勒と戦った記念にわざと治してないとかか
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:18:52 ID:EpFOdA+SO
>>519
いないんじゃね?
ドルキの兄さんもキュア受けたというより改造された感じだったし

521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:19:08 ID:jDdTR9WJO
>>516
ドルキさんもシャイナも一般人レベルじゃねーよ!天才レベルのサイキッカーだろ!
火種もなしに爆発でタバコに火を着けるんだぞw神だろw
シャイナもきっとテレポできるだろうし、まじ神レベルだろ
一般人レベルのサイキッカーてのはヒリャーさんみたいな…
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:21:12 ID:V4Q4Mtsz0
初挑戦でコーヒーのミルクを星型にできたヒリョーなめてんの?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:24:34 ID:53Ot+jsF0
ちなみにキュアでは心臓と脳以外なら直せるみたいだ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:25:50 ID:EpFOdA+SO
ヒリュウさんてドルキ兄さんに近いところあるよね
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:31:08 ID:yjJ2lbHY0
ドルキ「まさにこれは神の見えざる手って訳だ」
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:41:29 ID:xqbvEZU6O
>>522サイレン大気で初めてPSIが使えるようになったヒリューさん…
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 00:04:10 ID:xRn5t6tp0
>>512
斉田さんだろ
名前は移(うつる)とか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 00:11:01 ID:/ooGImW1O
ジュナスは那須裕二とか那須寿(ひさし)とかそんな感じで
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 00:21:16 ID:8wW/39RA0
>>510
どっちかっていうと爆発微調整失敗してまるこげになって
一人でブチギレしてるドルキさんを見たかった
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 00:25:10 ID:xRn5t6tp0
>>528
普通に那須ジュンじゃだめなの?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:23:44 ID:+3JMGl8q0
那須田順一
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 02:19:52 ID:MUnxv0xMO
ジュナス
ドルキ
グラナ
シャイナ

名前見てたらスゲーことに気付いた
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 02:35:11 ID:Mpd2Jxlq0
ドルキさんだけななしだな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 02:41:15 ID:MUnxv0xMO
多分カプリコもそうだろう。弥勒は違うっぽいが…
まずローマ字に直す
よーく見てみると、
そうアナグラムになっているのだ!!
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 04:42:07 ID:hr1xsghjO
>>534
ドルキさん久々の登場か。いらん事しないかぎり、奴は格好いいな。

しかし、掲載順にはびびったぜ。ベルゼとねこわっぱにセフィロトかけて、エナジードレインしたんかなぁ……。

個人的にサイレンは凄い好きな作品だけど、今までの順位が順位なので、かえって不安になってしまう……。
病気だな。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 05:17:34 ID:+hkVdlcO0
もしかして煙草をボンッって火をつけてる男…ドルキさんじゃね?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 05:41:45 ID:hr1xsghjO
>>515
ドルキさんは信念を曲げるより死を選ぶ気高き漢なんだ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 09:28:13 ID:v1KcgeXE0
土井春樹さん現代でハゲアに頃される 妹の土井ツバキが第五星将に
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:02:20 ID:7bN+BUvIO
>>538
ツバキちゃんの源氏名はどうなるん?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 10:05:27 ID:TrJPPnQLO
だばだ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 13:52:05 ID:Fg1O6RwG0
      .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

   /__7 ./''7[][]          __/ ̄/  / ̄ ̄ ̄/
  /__7 ./ /   / ̄ ̄/   /___.   ̄/  ̄ .フ ./
  ___ノ /    二/ /    ____/ / ̄  __/  (___
 /____,./   /_________/  .__,,.ノ    /___,.ノゝ_/
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 13:55:27 ID:ghTMDLrj0
こんなので笑ってしまうなんて悔しい・・・ビクビクッ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 13:57:22 ID:asYBu3Js0
グラナの天墜はどうみてもスプリガンのメギドフレイムだろw
ホントにあれを打ち消す弥勒のセフィラゲートが謎だ・・・
それにセフィロトもじってるならあと何個も能力残ってるわけだし・・・
アゲハ組が勝つ見込みマジでないなw
雨宮とかショボすぎるし、影虎は肉体強化しかないし(ウヴォーギンwww)
どうアゲハを強化するんだろ?
アゲハ達もグリゴリ施設で調整受けるのかな?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:09:11 ID:Ergd5+uy0
アゲハさんそのうちクリフォトとか言い出さないか心配です
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:14:34 ID:asYBu3Js0
なんかテイルズオブジアビス思い出したwww
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:02:06 ID:llOE0lEJ0
わなだな
シャイナさん超こええ
どるきさん超出た
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:38:19 ID:VbODUGqnP
最初暴王の月って聞いた時かなりのオサレネーミングだなーと思ったけど
星将達も生命の樹、日輪、毘沙門、創造者、爆塵者とオサレネーミングだらけだな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:04:05 ID:+3JMGl8q0
がんばってかっこいい名前を考えてるんだよ!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:04:40 ID:K1YMWdxxO
今見たけどやっぱ飛ばしすぎだわ
冷静に考えてみてやばい
面白すぎ
どうすんだよこれ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:51:55 ID:xHjidt7I0
えらい人がこれを見て
碓氷ちょっとミクロってやつ調べてこいとかいっちゃって
第六星将ネオ天草が誕生するのか
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:16:35 ID:VbODUGqnP
雨宮さんはブラック雨宮の登場が
カブトはヨヨの登場が戦闘力倍化フラグになってるからいいが
アゲハはどうなるんだろうか

もっと言えばヒリョーさんは……
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:26:12 ID:/OFzSMV+0
そういやヒリューさんと別れて1週間前後経ったんだよな
それでも戻ってこれないということは!?
はは・・まさか・・・・な
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:32:35 ID:Fg1O6RwG0
チルドレン登場とは関係なしにヒリョーさんはなんとか自力で助かっていた
しかしその後根の人の話では誰も帰ってきていないと言う・・・
これらの符合が意味するものとは!?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:50:34 ID:Y4i48K2aO
このスレは常にドルキさんに監視されてます
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:09:43 ID:lePRuXp90
全星将中最激務と名高い地域警備担当ナメんなよコラ
スレ監視してる暇なんてあるものか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:14:50 ID:KUiNLIGF0
仕事の内容的にはどう見てもグラナのほうが忙しそうだけどな
本人の能力が凄いから簡単にやっちゃってるだけで
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:49:03 ID:IxyG/s0+P
>>551
アゲハはプログラム追加っていう方向でしかないと思う
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:50:15 ID:NBOWbtYp0
現代ドルキさんの運命やいかに!
まさかこれが最後の登場でワイズに入るまえにワイズ壊滅!
ドルキさん一生ただのチンピラなんてことに・・・
せめて初見メルゼスをいきなり喰らい即死する見せ場をつくってくれないと
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:07:50 ID:nUUrR6lF0
今回の弥勒演説で星将メンバーが代わったり人数の増減ってありえるかな?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:13:52 ID:bWVjDIYD0
グラナ→弥勒戦を経て弥勒側へ
ジュナス→元から弥勒側っぽい
シャイナ→不明
カプリコ→はるかぜ学園編で弥勒側へ
ドルキ→不明

ぬっちゃけシャイナとドルキさんがWISE入りしなくても弥勒グラナが強すぎて戦力的に困る事はないんじゃね?と思ったり
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:45:18 ID:nK7wyrToO
暴王・流星群
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:27:26 ID:r7JFseI3P
暴王の流星群って確実に「やったか……!?」な技に終わると思う
円盤と爪を応用した方がまだ可能性があるな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:30:31 ID:6xEkq6qy0
>>559
星将になるはともかく、現代ワイズのメンバーが増えることはあるかもね
影虎さんの介入が無くても演説してた可能性はあるけど…

個人的に、今の段階で星将のメンバー代えるのは勘弁して欲しいかな
サイレン世界で掘り下げた人物描写がされてないのに(ドルキさん除いて)入れ替えするのは、構成的にズルイ気がする
やるなら未来で一回戦ってからがいい
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:46:03 ID:kqF1Eqad0
暴王・円盤群(メルゼズ・バグ)
アゲハ「フハハッ!人類の9/10を抹殺しろと命令されればこうもなろう!」
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:46:43 ID:CoLXpFdV0
暴王・流星群って広範囲に広がったザコ掃除やサイレン塔を襲撃するときには使えそうだな
星将相手に使ったらドラゴンボールの連続エネルギー波的な扱いになりそうだけどw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 03:00:09 ID:Wd9Kja1F0
暴王は両手で出せるなら 右手はPSI防御用
左手は右手で防御したPSIの使用者にのみ襲い掛かるようプログラムすれば
良さげな気がする。習性ともさほど矛盾しないし。タイマン限定かもだがw
能力名「神の右手 暴王の左手」
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 04:27:58 ID:Z6JCDDeO0
二つ出したら食い合うことになるし
防御用が消そうとするPSIにも反応するだろうから無理だとおも
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 04:56:31 ID:Wd9Kja1F0
>>567
なるほど…レスdクス
実は「神の左手 悪魔の右手」もじりたかっただけなんだw
反対になっちまったが…俺の馬鹿め…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 07:22:56 ID:XgJAyRpJ0
>>557
メルゼーさんが何とかしてくれる
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:29:48 ID:lsnVUfAkO
2人だったのが一人になったとしてもグラナが右目失うって事は運命は弥勒に味方してるってわけか

未來と現代どっちで決着つけるんだろう
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:06:26 ID:MC+/uoY0O
>>518
ごめんなさい
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:36:03 ID:f+RKhtic0
二人で掛かればこっそりグラナを捕縛できたけど
一人でやったからガチ戦闘になって全国ネットでナニを晒すハメになっちまったんだろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:13:26 ID:hK2KfrcgO
ジュナスは参戦してたら天墜から必死で逃げるんだろうなw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:31:25 ID:CoLXpFdV0
ジュナスじゃ役に立たん
と思ったけどセフィロトには味方の能力強化ができる能力もあったりして
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:45:33 ID:T7ji8Yi30
ジュナスの阿修羅・解で海水を蒸発させて霧を作って天墜を弱める
と、いう定番ねたを思いついたけど
あの熱量だと、30〜40mぐらいの霧じゃ意味ないしな
二手に分かれて躱し続けるしかなさそだ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:57:13 ID:jTJnJrieO
>>574
仲間がいると強くなれる弥勒
仲間がいると全力を出せないアゲハ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 23:34:20 ID:oF8mJhuk0
ミロクがセフィロトで防御してジュナスが攻撃するって感じで役割分担すんじゃないの
ジュナスの能力でどうやって生け捕りにするのかは知らんが
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:38:37 ID:xRoCND0g0
そもそもグラナの事を過小評価してたみたいだから
作戦があったとしてもそれが無駄に終わった可能性が高い
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:44:38 ID:7TwzhkI8O
>>578弥勒グラナのこと別に過小評価してないだろ?戦う前のジュナスとのやりとりを思い出すんだ!
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:00:04 ID:Zrjf/ihfO
ttp://imepita.jp/20091123/022840
コラなのかどうなのか
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:07:32 ID:wMwpcI9p0
>>580
本当だとしたらめでたいけど、まずはぬらりスレに貼ってあげなよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:13:17 ID:Zrjf/ihfO
>>581は鯖スレから持ってきたけど今見たらそれは元々ぬらりスレから来てたらしい
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:20:30 ID:cHNpLArBO
事実生中継されてしまう結果になったんだから、
ジュナスがいたらもっと楽に勝てたのは確かだな
ハルヒコの例もあるし、実力に差があっても、
拮抗する者同士の戦闘では一瞬の隙が命取りだしな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:24:49 ID:H4n3NonH0
898 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2009/11/23(月) 01:18:25 ID:0wCMVMxf0
小ネタ
・53ドベ5 めだか、PSY、犬、虜、べるぜ
・ぬらりテレビアニメ化
・1Cスケ、べるぜ
・赤マル巻頭福島 C川口

罠だたwwwwwwwwww
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:26:09 ID:9bxGZg5t0
なぁに、想定の範囲内だぜ(´ω`)
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:36:59 ID:ZolivXrdO
『 天 墜 』


ある程度長くやってるのに常に後ろだな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:41:16 ID:1yhmG8bW0
真ん中くらいならともかく、前から5番目なんて人気の反映のわけないからショックは薄いぜ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:43:05 ID:Osxf1hG10
アニメ化で盛り上がりてぇーーーーーーーーーーーーーーまだすか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:45:10 ID:gTw9sHS50
アニメ化よりも連載打ち切りを回避することが先決だ!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:48:37 ID:+JadTtpcP
もうすぐ二周年だったよな。
せめてセンターC取りたいのう…
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:29:42 ID:jRvFnpLP0
腕一本もーらったやりたいなぁ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:01:06 ID:GZ7j2ZR40
流し読みなんでまたなんかあったら追加するお

898  ◆EizHb38XPU [sage]   2009/11/23(月) 01:18:25 ID:0wCMVMxf0

小ネタ
・53ドベ5 めだか、PSY、犬、虜、べるぜ
・ぬらりテレビアニメ化
・1Cスケ、べるぜ
・赤マル巻頭福島(侍うさぎ) C川口(フープ)


593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:46:52 ID:c5TzDotiP
うしとらのギリョウみたいに
メルゼーさんがアゲハの頭の中に登場したりしないかな
ブラック雨宮さんとヨヨでみんな一緒になっちゃうけど
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:27:38 ID:4B3/NgW60
サイレン世界でみんなと合流したところで
ブラ宮さんがみんなと有線ジャックして
脳内キャラ会議してくれないかな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:30:04 ID:BahLXhwo0
ドベ2ワロタwwwwwww

持ち上げてる糞信者ざまぁwwwwwww
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:43:01 ID:JKJOKwJy0
ネタバレ

回想、シーンアスカと弥勒ネメ主の父
ttp://deai-tv.com/up/src/up29126.jpg
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:48:55 ID:Coz9a7TpO
>>596
ギャルゲーブログにカエレ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:32:24 ID:lAON9gO9P
>>596
首長いし、確かにアゲハ父だな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:40:02 ID:4Tq1Z6880
やはり先週のは編集の罠か。

絶対人気による順位じゃないと思ってたから油断せずアンケ出したぜ!
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:46:02 ID:UWyj6WprO
>>592
やはり編集の罠
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:43:19 ID:J7eASyad0
何やってた頃のアンケだこれ
黒宮さんか?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:48:38 ID:Ob3oHe7M0
アゲハ父や黒宮さんあたりだな
影虎VSジュナスとグラナVS弥勒戦でアンケ取れてれば良いけど
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:49:10 ID:5Pg+so/CP
今から七週くらい前の大体前後八週平均
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:50:53 ID:DT1HJqVg0
ぬらりアニメ化ってまじか・・・。
一時はサイレンと競ってたはずなのに、
いつのまにこんなに差をつけられてしまったんだ・・・orz
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:22:48 ID:/pZQgiqu0
次はスケットアニメ化とかだろうな…うう…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:34:59 ID:J7eASyad0
他所のアニメ化なんてどうでもいいんだ
生き延びることが先決だ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:35:18 ID:KfEg5W+WP
サイレンは展開が早すぎるんだよな。
いつも読んでない人とかは一回読まないともうわけわからなくなる。
たまに読んでみた人とかにも展開があまりに早いと
何がなんだかよくわからないままに一話が終わるから
もう少し話を長くしたほうがいいんじゃない?

どっかの鰤とか10話ぐらい読んでなくても
まったく話通じるよ?(多分一巻読んでなくても話通じる)
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:38:30 ID:ZYOC5mwI0
長期連載と比べるなよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:48:59 ID:Ffiz5kGl0
トキヘ大勝利だね(´・ω・`)
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:50:12 ID:yDUf8VLHO
サイレンがダラダラ展開なんてやったら一瞬で肉の深部まで炭化しちまうよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:16:05 ID:4B3/NgW60
人外や妖怪じゃなくて人が死んだり欠損したりしまくるからな
日本じゃ、人じゃないと定義すれば何やってもいいけど
人相手にはそういう表現が許されないから仕方ない
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:13:09 ID:n2yrF+jp0
伏線ごろごろ蒔いてる&回収してるんだから、うかつにアニメ化なんてしたら
追いついてオリスト入れたときに致命的な矛盾が出て、俺らにぼろくそに叩かれる。
アニメ化するとしても武装錬金みたいな、連載終了後に作られるパターンじゃないか。

ぬらりは、その辺おおらかな作風だからアニメ化しやすかったんだろう。
四国編と京都編の間に、関東圏のはぐれ妖怪と戦う話入れても違和感ないだろうし。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:40:22 ID:lAON9gO9P
>>612
未来編でおリスト入れればおk
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:43:17 ID:5Pg+so/CP
追いついてオリストとかwwそんなの看板クラスのマイナス特権だから心配する必要がねえwww
26話構成で中盤とラストがオリジナルって可能性なら0.2%くらいあるかもな
武装錬金も途中オリジナル入ったし
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:56:25 ID:1yhmG8bW0
定期的にアニメの話題出るな
なるわけないのに
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:16:17 ID:ZolivXrdO
それよりも来週の危機をどうにかせねば。
はばたくのを覚えるには時間が短すぎる。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:17:36 ID:lAON9gO9P
>>614
武装錬金は連載終了後のアニメ化
連載中のアニメ化とはまた違ってくるんだが
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:20:01 ID:zLB6r6Pg0
ミッチーにキレた時の木暮先輩のセリフが何十回も頭の中に響いてる
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:07:05 ID:7TwzhkI8O
アニメ化とか幻0%。
現実逃避するのは簡単だが現実をみることが大事。
グッズすらロクにないのが現状だよな…
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:21:08 ID:Wrg9NnR20
掲載順位が安定すればなぁ…(´・ω・`)
浮き沈みが激しすぎるぜ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:51:22 ID:6kEPGNx6O
妄想は自由だけど、オリスト入れると矛盾するからアニメ化控えてるとか流石に恥ずかしいぞ。
単行本、グッズの売り上げ考えてもサイレン(と助)よりぬらりがアニメ化されるのは当然だろう。

てかアニメ化を除いても過去編から好調維持してるのに対して、サイレンはネオ天草で急ブレーキかかったからなあ。
高望みはしないからドベ入りしないくらいには安定して欲しい。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:11:36 ID:Ob3oHe7M0
アニメ化しても爆死したらアレだからな
コミックス10万超え+ドベ7以上をキープできるよう頑張れ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:50:49 ID:7TwzhkI8O
爆死以前の問題だよ…
現状じゃアニメ化で爆死なんて贅沢な状況になること自体無理。まずアニメ化すら無理だからな。今後打ち切り候補にならないよう
アンケ出さないといけないのが実状。
ジャンBANGで取り上げられたり、VOMIC制作すらないからそれがとりあえず今現在目指す目標だな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:55:02 ID:V0rkk3WJ0
まずは掲載順位を安定させることだろうなー。
その次にジャンBANGかなー。

そういや12月のジャンBANG特集は発表されてないよね?
もしかしたらサイレンの可能性も(ry
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:55:55 ID:/pZQgiqu0
ジャンバンとかどうでもいいわ
コミックス10万部がまず目標じゃね?
最近シャッフル多くてアンケ結果がよくわからん
良くないのはわかるけど
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 22:30:07 ID:+Bbq/FNu0
次週がドベ5入りとかどんだけ急降下なんだよw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:08:41 ID:yDUf8VLHO
Cカラーで「只今人気急上昇中!!」と言われたりあっさりドベ2になったり訳わからん漫画だな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:33:48 ID:ePHcfkq6O
バレが来たか来てないかだけ教えてくれ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:34:14 ID:ZolivXrdO
>>627
ヒント:編集=シャナイ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:36:29 ID:6NR2LhjRO
マジで天墜喰らうとはな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:36:31 ID:ZolivXrdO
スマソsage忘れた
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:58:22 ID:lAON9gO9P
>>629
シャナイ?


シャイナ

『Cカラーと聞くと恐ろしい響きではないですが、Cカラーで安定と見せかけておいていきなり打ち切りにする事など実にたやすい事なんですよ』
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 00:31:52 ID:E8qZks91O
Cカラーやシャッフルでアンケの結果を捻じ曲げ(こんなレベルのテレキネシスが存在するのか…!)そして天墜ですね、わかります
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 03:58:46 ID:cfo6D98zO
>>625どうでも良いとか
言ってるがそのどうでも良い事扱いしてるジャンBANGにすら取り上げられてないのが問題。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 09:16:18 ID:VAPQhaEa0
>>634
そうだけど、取り上げられたら絶対安泰ってわけでもねーだろ
コミックスの売り上げのほうがわかりやすいかなって思ったんだ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 09:47:16 ID:sJQg+yam0
いい加減ウザいから他に行け
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 13:40:04 ID:n4mmoyFe0
うるせーアンケ出してねぇ奴は書き込むな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 13:54:28 ID:bl/4wGqR0
まぁ明日の文字バレを気長に待てよ^^
またアスカの首が長くなっちまうぜ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:27:04 ID:9Epyh7BO0
アンケだせとかぬらり系のキチかよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:30:15 ID:mXmByMWu0
バレが楽しみだ……

高クオリティの話が続いてるし、来週に盛り下がらないことを祈る。
テンポよく考察ネタが出てくるといいなぁ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:43:59 ID:PC4Rwg6rO
クラスのやつのかばんにいきなりサイレンいれてきたぜ
最初気持ち悪がってたけど結局読んでた
布教完了
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:50:44 ID:LQQl4cuq0
>>641
馬鹿だなwww
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:14:47 ID:U2dQRVgUP
それをあと三十回やる気とは・・・なんて奴だ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:19:40 ID:cfo6D98zO
誰とは言わないがアンチがレスしてる悪寒。来た奴はスレ住民が変な奴ばかりと思わないように注意。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:30:29 ID:hqaGIFxL0
しかし、戦闘だけなら残念ながら他の漫画に負けてるのは明らかだし、
個人的には最近戦闘ばっかりだからストーリー展開が気になるなぁ。

しかしアンケのためだと、ストーリー展開させると一般読者からは意味わかんないんだろうしなぁ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:31:19 ID:cfo6D98zO
>>635まぁそりゃそうだな。そっちの方が断然良いが8巻どうなるだろうな。

明日のバレはwktk。ウロボロス情報に期待だな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:44:07 ID:7gx8DeXkO
八戸付近だが正直全裸待機はかなりきつい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:48:40 ID:qmgA0pUqO
全裸でネタバレ待ちか

把握した
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:56:02 ID:P9/5t+F80
>>647ちょwおまw死ぬ気か?w天戯だってあれは昼ぐr(ry
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 00:04:37 ID:vpZHNKFdO
みんな オラに元気を分けてく(ry

いや現実問題きついんで布団の中で全裸待機
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 00:14:22 ID:G37NKPCDO
まだバレは来ないだろ?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 00:50:03 ID:UvD/4xNLO
>>647
帽子と靴下くらい身につけたっていいんだぜ・・・
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 01:04:33 ID:rw16axB70
真っ裸だとあぁ日光浴でもしてるのかな?で済むけど
帽子と靴下履くとそういう性癖の持ち主だと思われて通報されるぞ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:09:31 ID:HCoiAq9rO
なら、ビーチサンダルがお薦めだな。日光浴アイテムとして何とかなるだろう。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:25:17 ID:rw16axB70
海パンと蝶マスクで蝶・サイコーなわけだが
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 03:19:35 ID:ltHjSXB/O
ユウハクかと思ったこの漫画
朧とかまんま鞍馬だよなあ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 03:55:03 ID:T9f+ZaVy0
体から龍を出すヤツもいるし完璧だな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 09:13:21 ID:b5Kk1ssM0
>>646
実際ウロボロスの情報って何だろうな。「450万分の1の確率で地球に衝突」ってのは
アゲハでも知ってるくらいだからもう公表されてるよね

かといって、未来でエルモアが「突如軌道を変え」って言ってたから
現時点で軌道を変えて地球へと向かってる訳でもないだろうしな。

約束の涙も落ちてなければグラナも仲間になったばかりで、今の時点でウロボロスが
軌道を変えてたら、ワイズがどうやってウロボロスを動かしたのか見当もつかなくなるしね。

それでいて親父がウロボロスの名称を聞いただけで動揺するような状態なんだよな
やっぱウロボロスの「中身」に関して何か観測されたとかかね
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 09:14:30 ID:lYTPfy300
バレ氏を全裸で待機
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 09:48:18 ID:Rj4LrKDb0
バレ来てるかなと思って見てみたら
アニメ化の話なんかしてるから何かあったのかと思ったぜ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:38:58 ID:466hdB7HO
早くバレしろよ
使えねーな くそが
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:41:15 ID:StJVEKrd0
※詳細文字バレが来るのは17:00前後です
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:41:49 ID:l7WAhUWJO
まだなの?
俺は好きなのに、やっぱりサイレンは駄目なのか・・・
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:45:13 ID:C9P6kSWw0
やたらネガキャン的なレスが見られる。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:46:01 ID:b5Kk1ssM0
いつものキチさんが湧いてきたなあ

そういえば、雨宮さんからウロボロスを知ってるかと訊かれた親父が
「その名前をどこで聞きました?」と言ってたから、現代では「ウロボロス」という
名称は一部の関係者しか知らないものなんだろうか

666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:46:11 ID:e+rr6tYi0
どっちも携帯。暇だから構ってほしいだけだよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:08:27 ID:Y1Gi4yZtO
早くバレよこせよ!カス共!
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:27:54 ID:vpZHNKFdO
さて
全裸に帽子と靴下とビーサンで
八戸港で焼け焦げない程度に日光浴でもしながら待機するとしようか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:55:13 ID:Fq03iPg2O
バレが来るまでウンコ我慢する
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:29:35 ID:Fq03iPg2O
無理だ。パンツに付いた。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:30:28 ID:bn6OZBHb0
出してこいwww
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:34:43 ID:UpqOGBA20
今日も各所でID:Fq03iPg2O抽出してウンコマンって言う仕事が始まるお・・・
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:45:28 ID:Fq03iPg2O
ケツ拭いたら血が付いた。
さぁすっきりしたところでバレ待機だ!
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:03:00 ID:RG5UzOFf0
バレそろそろか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:30:20 ID:vpZHNKFdO
日が墜ちた
寒い…
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:32:22 ID:YdfWO/Vp0
バレ来た?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:34:16 ID:YdfWO/Vp0
来ねーじゃねぇか!
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:38:24 ID:37Eu5CcC0
CALL,97 ”小惑星ウロボロス”

アゲハと雨宮は
東京の父の下へ!

カイル『えーっ アゲハ達出かけちゃったのかよォ』
ヴぁあん『ウーッ』
エルモア『仕方ないわな アレはアレで忙しいんじゃろ』
カイル『何だよ 遊ぼうと思ったのに ズルイズルイズルイー!!』
ヴぁあん『ウーッ』
シャオ『バカの真似はよせ ヴァン』
カイル『仕方ねえ 二人で遊ぼーぜ』
エルモア『こらッフラフラばっかりしてんじゃないよ!!』
カイル『お!?』
おねえ『掃除手伝いなさい』
カイル『か 家政婦さんがやってくれるもんね』
おねえ『甘えてんじゃないわよ 自分のことは自分でやるの!! マリーちゃんを見習いなさい!!』
カイル『やだ・・・』
おねえ『ほお(怒)!!いい度胸だ!!アンタみたいなガキ こっちは面倒みなれてんだっつうの!!』
カイル『キャアア助けてええ』
エルモア『うむ 心強いの』
雨宮のメモ・・・〔夜科のお父さんに会いに行ってきます  雨宮桜子〕
エルモア『これ以上面倒なことに巻き込まれなきゃいいけどね』
エルモアウッド勢ぞろい・・・
おねえ(養ってもらってる分はちゃんと働かなきゃね)『はい 返事〜〜』
ヴぁあん『は〜〜〜〜い』
カイル&フレ『やれやれですな』

航空宇宙科学研究所・・・
ちち『航空宇宙科学研究所通称NASL 僕はここで 研究主任をしております』
アゲハ『ほー主任なんだ!そうなんだァ知らなかったなァ』
ちち『前にキミにはいってありますけどねぇ ハハハ (`ω´*)』
雨宮(自然に人の神経を逆なでしてる・・・)
ちち『衛星による天体観測から 火星・木星探査計画 有人宇宙環境利用ミッション 次世代航空エンジンの開発まで研究分野は様々です』
西河麻子『あ主任! 先日の実験データのファイル主任のPCに送っておきました』
ちち『ありがとう 西河さん 後で見ておきますね(^^)ニコ』
西河麻子『はい・・・ハート』
雨宮『ときめきね』
アゲハ『え 何が?』
西河麻子『あ もう一つこれ・・・! 例の隕石の最新観測データです!』
ちち『!』
雨宮『例の・・・!』
ちち『−−−・・・やはり 前回のデータとは全く軌道が違う!』

ページをめくる父・・・ 西河麻子の書いたメモが・・・〔 好きです 西河麻子 水族館のチケット〕
西河麻子『ごくり』
ちち『どうもありがとう西河さん 向こうのテーブルで話しましょうか 雨宮さん』
西河麻子(あれスルー!?)_| ̄|○

壁にかかった星座を見るアゲハ・・・
アゲハ(・・・・・・ 星空ーー・・・)『・・・・・・』
ロンゲ研究員『・・・宇宙ってやつは広大だねえ・・・ 地球から一番遠い星には一体何があるんだろうね?僕は宇宙に詳しくないからよくわからないけど・・・』
アゲハ『・・・あんただれ?』
ロンゲ研究員『世間話だそんな怖い顔しないでくれよ 僕はここで暇つぶしをしているただの研究員さ』
アゲハ『ふーん 宇宙に詳しくなくても働けるんだね』
ロンゲ研究員『皆の邪魔をしないようにここにいるのが僕の仕事なんだ・・・まあ大人の世界は複雑なのさ』
雨宮『ねえ行くわよ』
アゲハ『ああ!』
ロンゲ研究員『【個人空間】ってしてるかい? 知らない人間に対して【これ以上近づいたら許さない】と自分が無意識に周囲にはってる境界線の事さ
キミ・・・歳のわりに凄まじく後方に広い個人空間を持ってるね・・・ こんな日本で一体何をそんなに警戒してるんだか −−ああすまない 僕には関係無い話だよな』
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:48:42 ID:37Eu5CcC0

カフェっぽいところで話をする・・・ちち・雨宮・アゲハ・・・
ちち『さて雨宮さん何故僕が天樹院邸で答えずわざわざここまで君達を呼んだのかというと 君達がどこまでウロボロスのことを知りたがっているのか計りたかったからです
まさか次の日に皆に黙って尋ねて来るほどウロボロスに興味があるとは 驚きましたよ』
雨宮『すみません・・・なぜ私達がウロボロスにこだわるのか今は話す事ができません でもわたし達はどうしてもソイツのことが知りたいんです・・・どうかよろしくおねがいします』
ちち『フ・・・・・・アレの存在は極秘扱いでどの報道機関にも流してない情報なんです 勝手なウワサが広まってパニックになっても困りますからね
だがまあいいでしょう もう世間に隠し続けるのも無駄だと僕は思っていますし あなた達の強情さはもうイヤという程味わっていますからね』

ちち『ーー意思を持つ隕石が存在すると言ったらあなた達は信じますか?』
アゲハ『意思?』
ちち『そうそれが小惑星ウロボロス 自我を持ってるとしか思えない動きをする”宇宙の漂流者”です
小惑星同士が衝突しその衝撃で大きく軌道を外れて地球へと落下してくる破片・・・それが隕石です
大部分は火星と木星の間に軌道を持つ小惑星帯からやって来ますが例外もあります
その中でもウロボロスは例外中の例外 まるで生き物のように軌道を変え強い光を放ち星空を飛び回っているんですーー
われわれの常識の外からやって来たものとしか思えない』
アゲハ『・・・・・・!!』
ちち『その軌道はまるで蛇 それで付けられたのが死と再生を象徴する蛇の名”ウロボロス”です
現在調査が進められていますがいまだにアレの正体は掴めていません 問題なのは アレが気まぐれな軌道をとりながらもほぼ間違いなくこちらへ近づきつつあること
推定120KM以上の超巨大質量が約1年と4ヶ月後地球と衝突する可能性が出てきたという事です』
アゲハ『ーー衝突する確率は・・・?』
ちち『ーー今のところ400万分の1から450万分の1 拍子抜けしましたか 地球に近づいているといっても通過するコースは恐らくはるか彼方・・・今までの軌道変化パターンからすればこの確率になるんです』
雨宮(ーーそれでもウロボロスは地球に衝突する・・・)
ちち『まあもちろん油断はできませんがね・・・今は僕にとってウロボロスは天文学に革命をもたらす奇跡と呼ぶべき存在ですよ
例えば・・・”強い光をはなっている”と先ほど言いましたが ウロボロスは時折それ自体が発光して強い点滅を起こすんですよ
ピカピカピカと早くなったり遅くなったり リズムを変えて まるで何かの信号みたいに・・・ 
もしウロボロスが意思をもっているのだとしたらこれは誰かに宛てたメッセージかもしれません そうだとしたら面白いと思いませんか?』
雨宮(メッセージ・・・!)
ちち『僕が言えるのはここまでです 今日の話は他言無用にしてください さてこの後二人はどうされるつもりですか?』
雨宮の携帯に着信が・・・
アゲハ『・・・あ えっと・・・』
雨宮『マツリ先生?』
アゲハ(これは・・・一泊!?二人で東京お泊りコース!?)
祭《TVをつけろ!!今すぐ!!》
アゲハ『あ・・・雨宮 せっかくだからちょっと東京見学していくか・・・!!』
ちち『?』

テレビをつける・・・
TV《これは二時間ほど前に港で撮影された映像です!!》《身元不明の二人の男は現在も行方が分かっておりません》《爆発による死傷者は確認されただけでも80名を超え・・・》
アゲハ(ーーーこいつは・・・)
TV《オレの名前は天戯弥勒》《自分が何の為に生まれてきたか分からぬ者達に俺が答えを与えてやる》
アゲハ(天戯弥勒に もう一人はー・・・)
ロンゲ研究員『嘘だろ・・・』(こんな事になるなんて・・・)

よろけるロンゲ研究員・・・
ロンゲ研究員『01号・・・06号・・・』

弥勒たちの過去を
知っている!?
この男は一体・・・!?

次号、男の素性を探るアゲハ
そこには衝撃の事実が・・・!?
 

680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:48:59 ID:s5GyJxMI0
バレ乙です
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:51:08 ID:sRpTLkgt0
おっつー
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:52:03 ID:jp4977em0
イヤッハーーーーーイ!!!
>>678-679 バレ乙です!
 
ロン毛研究員の見かけは何歳くらいですか?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:53:39 ID:RG5UzOFf0
バレ乙
ロンゲ研究員は01号を作った一人で逃げ延びたとかかな?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:54:03 ID:cVzbE9lWO
バレ乙
ロン毛が気になる
それとパパンの首
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:54:13 ID:I/750ZE1P
>>678
いつも乙です!
アゲハ・・・
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:55:25 ID:b5Kk1ssM0
>>678-679バレ乙です!

おおおおお! これは盛り上がってきた!
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:55:31 ID:fR7x3WYq0
乙です。乙です。

ここで新キャラ登場ですかーww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:57:13 ID:jOQiZ06VO

姉がマリーと・・・これは未来でマリーの後押しをしてくれるんですね分かります
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:57:40 ID:tbsmQ4FrO
乙ですお

一気に情報が入ってきたなw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:57:44 ID:dz9iLAudO
ロン毛は元グリゴリとか?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:58:31 ID:DAGkrEdX0
バレ乙
ロン毛の研究員はグリゴリの元研究員か
あとヴァンの心を開く経緯がイアンの死→フブキの教育に変わるってことかな?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:59:34 ID:b5Kk1ssM0
ロン毛はグリゴリ関係者か。となるとグリゴリも既にウロボロスに目を付けている・・・?

というかやっぱりウロボロスという名称はまだ未公表だったわけか。
っつーことはアゲハが1話で「450万分の1の確率で地球に衝突する隕石」
の存在を知ってたのは親父が漏らしたってことか?w
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:59:53 ID:StJVEKrd0
>>678>>679
面白い
ロンゲからグリゴリ関係に近づけそうだな
しかし予想はしてたが説明ばかりで少年、一見には受けそうも無い回だ
冒頭のチルドレン描写で一息入れたのはいい判断だと思う
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:02:03 ID:G37NKPCDO
バレ乙です!
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:02:49 ID:b5Kk1ssM0
問題はウロボロスの中の人の知能レベルがどの程度かということだ。
せいぜい動物レベルだとしたら問題ないが・・・。

弥勒はウロボロスの存在を知ってるんだよなもう。一体どうやって?
う〜ん謎だ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:05:27 ID:43CeHTNpO
>>688
そうか、もしかしていま未来に行ったら根に姉いるんじゃないか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:07:17 ID:e5vEU4yQ0
弥勒はグラナの位置知ってたし未来視か占いみたいな能力持つ仲間が
元老院にいるんだろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:08:44 ID:rw16axB70
前にウロボロスが意志を持ってて弥勒はその声を聞いたって嘘バレあったが
あながち嘘じゃないのかもな 生命は最初からPSIを持っていたってやつ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:10:08 ID:b5Kk1ssM0
>>697
もしくは本人の能力という可能性もあるがな。
知識(ダアト)≠ニかかなりそれっぽい。

親父の研究所・グリゴリ関係者から情報が流れてるという可能性もあるが。
親父や一般研究員には分からなくてもPSI関係者なら分かる何かがあったとか
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:11:36 ID:G37NKPCDO
うーむ…個人空間よりも
パーソナルスペースの方使った方が良かった気がする漫画の場合どちらの言い方が合う?
言い方的にはパーソナルスペースの方が良いと思うけど漫画には長くて合わないのか?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:13:09 ID:b5Kk1ssM0
>>700
中二的には個人空間の方が良いと思う
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:14:28 ID:tbsmQ4FrO
>>700
トバリみたいに名前が付いてたりして
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:14:44 ID:37Eu5CcC0
>>700
振り仮名はパーソナルスペースになってます
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:15:49 ID:qPRtdsVFO
グラナ仲間にしたのって光操れるから隕石操作役にしようってことか?

親父がもしかしてエグリゴリかと疑ってたがロン毛がそうなんかなあ

前にドラゴンたちと一緒にいたやつとは関係無しか?
あれはワイズの研究員?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:18:09 ID:0hBdw5stP
>>678-679
バレ乙です
後方に広い個人空間って・・・ゴルゴかよww
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:19:54 ID:G37NKPCDO
>>703乙です。わざわざありがとうございます
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:22:09 ID:j3e7hJVI0
バレ乙ー
今回現代編の歴史改変ポイントは
影虎がジュナスと交戦

ジュナス負傷で弥勒がグラナとタイマン

その結果TVで全国中継され、
今回のロン毛を通じてアゲハ達にグリゴリ実験体の情報が伝わる
って感じになるのか
これで未来に行ったらどういう風に変わってるんだろうなぁ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:23:16 ID:YMpLiJMV0
バレ乙です
相変わらず展開はやいなぁ!いい感じの話になってきた
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:23:40 ID:nIKbmGtjO
ロン毛はサイキッカーぽいな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:26:56 ID:2pSnmGDg0
個人的な予想だが…

約束の涙→「約束」という名称から想像するに、
ウロボロスとの契約書兼通信機みたいな?

ウロボロス→惑星を捕食する生命体
(クロノトリガーのラヴォスみたいな)

んで弥勒が約束の涙ゲット→ウロボロスと契約
(地球代表として落下と捕食をの意思を受け入れる代わりに力を貰うとか)

とか妄想している。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:29:31 ID:G37NKPCDO
ロン毛はグリゴリ壊滅したから再就職先用意されたたのか?それとも研究所には別のグリゴリ研究所があるんだろうか?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:31:33 ID:G37NKPCDO
ウロボロスは弥勒の言う
創世紀(ベレーシス)に関連してそうな予感。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:33:15 ID:b5Kk1ssM0
>>710
だとしたら最初以外に何もせずに地球に留まってる理由が不明だ

弥勒は何度も「宙は俺を中心に回っている」とか行ってるし、
ウロボロスの中身の知能は動物レベルで、弥勒主導で利用してる形じゃないかなー
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:36:29 ID:WTLxNdDM0
これで姉が次のゲームに出る事はほぼ確定だな
チルドレンと話してる描写は未来で仲良くなりまくってる伏線
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:37:36 ID:j3e7hJVI0
>>714
そういやそうだな
この状態のまま未来に行ったら根に居るのが自然な流れだし
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:39:15 ID:Llvpy/U+0
でも未来でって、姉の年齢が(ry
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:39:33 ID:rw16axB70
ブッ殺してやる!!
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:42:25 ID:j3e7hJVI0
>>716
(姉ちゃん・・・老けたな・・・)と心の中で思ってしんみりするシーンか
「姉ちゃん・・・老けたなぁ」と口に出してぶっ飛ばされるシーンか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:42:31 ID:I/750ZE1P
シャオはフブキに惚れるな、間違いない。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:44:26 ID:WTLxNdDM0
>>716
年も年だし相手がいないランさんと付き合ってたりして・・・
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:46:30 ID:Llvpy/U+0
つーか未来で出るって事は必然的にサイキッカーに成ってる訳だな

それはそうと、先週ドルキさん出てなかったら
ロンゲの男が01号06号言ってる部分で勘違いするとこだったわw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:47:06 ID:b5Kk1ssM0
>>711
台詞からして監視のために置かれたとみるべきだろうな。
ネメ主がいるホーム≠煦ロ持されてるし、グリゴリの機能を受け継いだ
機関に所属してるんじゃないかな。

もしくは弥勒が完全壊滅させたと思ってるだけでまたグリゴリは復活してるとか。
規模は縮小されてるにしろね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:47:42 ID:N3NYDLFDO
ロン毛は07号のことも知ってるんかな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:48:07 ID:e5vEU4yQ0
姉は年齢的に子供産んでてもおかしくないな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:48:38 ID:bgnDClWfO
>>678-679
バレ乙ですー
相変わらず展開早いな。これは面白くなってきた

>>716
フブキって今何歳だっけ?生き残ったら未来じゃ34歳ぐらい?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:51:54 ID:b5Kk1ssM0
>>721
サイレンの大気を吸った者が全員がサイキッカーになる訳じゃないっぽい。
2巻でマツリ先生がアゲハと飛龍に鼻血と高熱が出たことを確認して
「そうか良かった。お前達には力の素質があったということだ」と言ってるから
「力の素質」がない者は覚醒しないみたい

ネメシスQ自体がPSIの素質のある者を選んでるんだろうな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:54:55 ID:vpZHNKFdO
水に浸かって黒ずんだ皮膚をボロボロと剥がしてた間にバレ来てたか
乙あり
これから糧を喰らいながらゆっくり読みます
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:18:39 ID:cnMCdUjW0
>>727
おいなんかキモチワルイな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:24:55 ID:b5Kk1ssM0
画バレが楽しみ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:32:05 ID:1bR+SvabO
ロン毛がカヲル君で再生される
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:32:14 ID:bY0yU3G70
正直、ナルトやブリより戦闘描写も格好いいし、サクサク進むし
話しも盛り上がってきているのに何で人気でないのかね

主人公含む味方側のキャラが役不足なのが原因かね
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:32:41 ID:cw0FgGeb0
ミロクとグラナでラグナロクってか
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:33:51 ID:gUBH8NRe0
アンケは知らんが単行本は売れてるんじゃね?
家の近所のTSUTAYAだと売り上げコミックス部門2位だったぞ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:39:45 ID:WjpFV11SO
めだかよりは売れてるぜ!
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:40:24 ID:G37NKPCDO
>>731戦闘描写はナルトやBLEACHの方が断然上手い。
岩代は盛り上がるシーンを描くのが苦手な印象
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:47:18 ID:GbK2BFt+0
サイレン=ウロボロスの中の「何か」で
それがサイレン世界での裏ボスだと予想
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:49:42 ID:GZUw53r30
>>732
今気づいたわwwww

お前ら麻子ちゃんいらないなら俺がもらってくけど
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:52:35 ID:2/hydlrx0
なにこれ面白い
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:57:00 ID:vyHigovB0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org395477.jpg
これってもしや雨宮さん?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:01:22 ID:JGOO9vgh0
>>678-679
バレ乙です。

展開早くて何よりだ。
グリゴリ関係者とも繋がったけど、良い意味で先が予想しにくいな。

新キャラも多数いるみたいだし、画バレが楽しみだ。
でも武智はいつ絡んでくるんだろうか……
このニュース関連で動いて碓井さんと接触とかあるのかな?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:02:48 ID:WTLxNdDM0
>>740
5thゲームが終わった辺りでまた絡むだろうな
また行方不明になったな、っていう感じで
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:12:08 ID:b5Kk1ssM0
>>741
既にエルモアのところにいるから「また行方不明になった」と知るのは
なかなか容易じゃないんじゃないか?

あれだけ大事になったのは朧が一緒に行方不明になったからだし。
これ以上報道されることは考えにくいから絡み形はもっと違う形だと思う
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:12:11 ID:pBE2Y+y/O
>>739
保存した
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:19:39 ID:oCFr0vLd0
>>692を見て1話・・・?と思ったが1話の6ページ目でしれっと触れてんだなwwww
隕石関連はオジキの未来新聞で知ったもんだと思ってた。
こんな地味なところから引っ張るとは、さすがだぜ岩代先生。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:27:05 ID:YRFrsyfG0
フブキは現在24歳だからつまり…
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:07:06 ID:qiMDsIVV0
落ちる確率が400万分の1から450万分の1wwwwwwwwwww

税金で無駄な研究やってんじゃねーよ
民主党さーん、航空宇宙科学研究所は仕分け対象ですよー
予算大幅に削っちゃってくださーい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:13:26 ID:G37NKPCDO
>>746馬鹿野郎!ただの隕石じゃないんだよ!!
歴史的発見だ!

おまけ

アゲハ
『あれがウロボロス!!発光してるのか?…ッ目が!?』

…ゴシュ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:18:01 ID:JGOO9vgh0
ワイズのビラの「神との交信に成功し 約束の涙を手に入れた…! 」ってのは文字通りの意味だったみたいだな。
ウロボロス側のメッセージを解読して、メッセージを送り返したと。

てことは約束の涙もウロボロス側が自発的に落とした可能性もあるのか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:20:45 ID:C/T8Gljo0
>>746
別に落ちるから研究やってるわけじゃないだろう。あほかと
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:21:07 ID:59Vvzaln0
漫画関係ないが、現実の業務は隕石の落下を調べるより、人工衛星とロケットの打ち上げと
その技術の進歩だろ・・・。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:27:36 ID:9EV1Yjic0
>>739
絵師詳細希望
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:28:24 ID:GZUw53r30
>>751
もしゃじゃね?なんとなく
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:32:34 ID:L2bzqrxjO
>>733
うちの近くのTSUTAYAもナルトに次ぐ2位だった
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:38:57 ID:G37NKPCDO
>>750その他にも様々なことやってるって言ってるでしょ?
ウロボロスのことを聞きに来たんだから隕石の話になるのは当たり前だ。
全然関係ない話をする方が問題
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:47:16 ID:j3e7hJVI0
「ウロボロス・・・それは地球に現在接近している巨大隕石のことです。
・・・とまあ、そんなことよりこの研究所で開発してる人工衛星は観ましたか?あれですね・・・(以下三時間ほど自慢話が続く)」
とかだったら人格破綻者過ぎる
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:50:19 ID:ju4wPhC60
>>678-679
バレ乙

来週と再来週やばい楽しみだww
こんなに楽しみなのは未来でのカイル達登場以来だ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:06:26 ID:SjHmAKC20
>>739
おいZIPよこせ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:10:03 ID:GZUw53r30
>>755
しかしそれはそれで人工衛星が伏線ぽくなるよなwww
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:24:54 ID:08qYMeBOO
情報量の多い回は本当に楽しみすぐる
これこそサイレンの面白さだと思うんだけど、子供とそれを分かち合えない点が残念でならない
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:26:57 ID:7P2ov+b20
いやー、子供もそういうのは読むぜ?
サイレンが伸び悩むのは単につかみで失敗したからだと思う
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:35:56 ID:vyHigovB0
>>751>>757
悪い画像スレでたまたま拾った奴だから1枚しかもってないし詳細も知らん
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:44:23 ID:zQphL6OZ0
バルス!!
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:56:03 ID:RNoblYBJ0
>>739の絵師は最近HP更新してないから新作は当分見れないだろうなあ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:00:00 ID:RBAeGTRrO
>>763kwsk
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:04:11 ID:SjHmAKC20
>>763
頼む教えてくれ。寝れない
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:16:53 ID:G37NKPCDO
エロはキャラスレでやれよ…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:18:00 ID:AW+nuGhJ0
くっ…目にゴミが
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:20:34 ID:sYZdOCl60
ゴシュ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:20:42 ID:tbsmQ4FrO
>>767
ゴシュ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:22:15 ID:GZUw53r30
目玉一つもーらった
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:23:23 ID:AW+nuGhJ0
誤爆した上に、誤爆に気づかずに他所のスレ行ってた
これは申し訳なかった
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:23:27 ID:S9zrDqIHO
個人空間ってATフィールドか?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:25:18 ID:GZUw53r30
>>772
誰にでもある心の壁…絶対恐怖領域

最初アトラクタフィールド?と思ったのは内緒だ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:35:45 ID:G37NKPCDO
>>772
ATフィールドだな。ただ個人空間(パーソナルスペース)は実際にある言葉。
エヴァでは物語の関係?
(エヴァのATフィールド)で個人空間をATフィールドという言葉であらわしてる。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:36:00 ID:jzXpZ5KV0
>>746
10^27とか言う数字が出てくる天文学で
450万分の1って全員プレゼントみたいなもんだぞ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:41:14 ID:rw16axB70
数十万分の一で可能性はゼロになるんだっけ なんかそんな話見たことある気がする
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:03:59 ID:awNieQnV0
ロン毛の顔が気になるぜ。画バレがめちゃくちゃ楽しみだ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:10:04 ID:zMuAwXLR0
>>775
仕分け人「では一般的に言って隕石は必ず落ちるんですか?どうなんですか?
大変申し訳ないんですけど、落ちなくてよかってねと笑って予算を出せる話では、
実はないんですよね。この施設に関しては『予算削減』をお願いしたいと思ってます」
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:20:38 ID:awNieQnV0
ってか過疎ってるな。バレの日ってこんなもんだっけ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:34:13 ID:u4OvD1rSO
>>778何度も言ってるが
落下してくるから隕石に注目してるだけじゃないんだってば…

歴史的大発見なんですよ…
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:34:33 ID:XZeMCg320
多分語るほどの新情報もなかったんじゃないかな?
ウロボロスがどんなものか少しわかったこととグリゴリ研究員だった人がでたくらいだし
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:37:58 ID:ehmGfUYg0
>>781
個人的には新情報多かったけどな。
でもイラストないからイメージし難い感じ。

ワイズのビラの「交信成功」が文字通りの意味だったってことが一番驚いた。
スルーされると思ってたし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:42:59 ID:awNieQnV0
>>781
まあ確かにな。新情報は多いがそれが何を意味するのかは
予想しかできないようなものばかりではある。

今週は謎が謎を呼ぶ感じ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:50:09 ID:u4OvD1rSO
基本バレが来ても語れるような内容じゃなかったらレスも少ないよな。
時間軸関連の話があった時は1番レスが進んだがもう答え出ちゃったからな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:01:10 ID:7M6fPdcBO
>>776
三十万分の一以下はゼロと考えていいってバキで言ってたから多分それかと
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:10:29 ID:XZeMCg320
>>782
書き方が悪かったかも
新情報は多かった!が、話が広がるほどの情報でもなかったと思ったんだ
ウロボロスがただの隕石じゃないってことは結構前にわかってたことだし
ロン毛はグリゴリ研究員だろうから弥勒やグラナの過去を知ってるだろうとわかるしね

内容は結構おもしろくなってきてるから次回の研究員の話が気になるぜ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:22:45 ID:awNieQnV0
>>786
予想・妄想はかなりできる話なんだけどね。

ウロボロスの中の人の知能レベルも不明だし、それと弥勒の関係も不明。
そもそも弥勒はどうやってウロボロスについて知ったのかも不明。
宣戦の儀まで考えてるということは、現時点でウロボロスを地球に落とすつもりなんだろうし。

しかし、グリゴリ関係者のロン毛がこの研究所にいるということは、
ウロボロスにPSIが関係してると政府が考えてるということなのだろうか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:28:54 ID:ehmGfUYg0
>>787
ミロクがどうしてウロボロスを知ったか、については「セフィロトの能力説」を推すな。
創造主を予知したのもミロクだと考えれば、問題ないと思う。
結構前のスレで
・時空を操る姉
・運命を操る弟
って例えがあったけど、厨2的にも当たってそうな気がする。

ロン毛に関しては、
・グラナ時に後悔⇒ミロクに手を貸して組織を潰す、をやった「良心が残ってた科学者」
・研究に加担していただけのマッドサイエンティスト
のどっちかの可能性もあるかな?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:33:00 ID:We1e+RxNP
そういえば弥勒は予知を超える未来を作ってるんだよな
逆説的に考えると、それは予知できるから出来たとも考えられる
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:36:22 ID:awNieQnV0
>>788
どっちもあり得そう。
グラナの居場所も知ってた訳だしねえ。能力としては知識≠ゥもしれんね。

ロン毛の立ち位置は反応からして「逃がしてやった」って方がありそうかな。

しかし一番謎なのは元老院だよなあ。弥勒に手を貸した一部のグリゴリ職員か、
集められたサイキッカーの集団か、地球外生命体か・・・。
個人的にあってほしいのはグリゴリ職員なんだが
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:41:20 ID:ehmGfUYg0
>>790
反応からは「逃がしてやった」を感じたけど、ミロクもグラナも「潰した」って言ってるしなぁ……
画バレで表情とか見てみないことには微妙かも。

元老院については謎だらけだ。
グリゴリ職員説も「潰した」発言前なら信憑性あったんだけどな。

でも未来で見登場だから、いざとなったら「改編で消滅した」ってことにも出来るなw
これはもしもの時の最終手段かもしれないけど
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:53:19 ID:u4OvD1rSO
>>791
もしロン毛が逃がしたなら
弥勒
どのみち死ぬし逃がしてくれたからロン毛だけは殺さなかったが改心する気はない。

グラナ
逃がしてくれたからロン毛だけは殺さなかったロン毛に助けられたことで人間として暮らそうという考えを持っていたが弥勒に勧誘され弥勒の仲間に

って感じか?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:30:08 ID:dX304Dew0
ミロクにしてもグラナにしても逃がしてくれるような恩人がいたのにそいつ諸共人類滅亡させるとからしくないような気がする
数年前にグリゴリから出向か何かの名目で航空宇宙科学研究所の監視に来ててたまたま殺されなかっただけじゃないの
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:58:18 ID:jFrZyGaw0
>>792
と思わせて悪逆非道の研究員で1号と6号をふたたび実験体にして
研究再開を企みあっさり政府に通報だったりして
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:20:34 ID:wSanmzVaO
最終的には巨大メルゼスでウロボロス消滅させて
アゲハ死亡…
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:23:31 ID:xCHngKt20
ウロボロスって銀河旅行をする凄い船なんだよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:28:48 ID:u4OvD1rSO
01号や06号の親的な感じかもな。
ナンバーズを造り出したのがロン毛で強引で荒っぽい組織の実験に異議を唱えてたが馬鹿らしいとお偉方に切り捨てられて…って感じか?ナンバーズを造り出したとはいえただの研究員扱いだから命令には逆らえず的な…
もう一つの可能性はロン毛は私の研究は素晴らしい!これは日本を救う!的な想いが強すぎて結果実験体のことを考えず疎かにしてしまった科学者か。
台詞の感じ的に根っからの悪人には思えないけどどうなんだろうね。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:30:11 ID:bPSWLeLSO
おはようみんな
今日は良い天気だな

画バレがくるまで4000m上空で全裸待機してるぜ
しかし今日は寒いな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:32:09 ID:awNieQnV0
>>791
逃がしてやったっつってもそこまで積極的に手を貸してないのかもね。
何かを見逃してやったか、上司とか同僚に頼まれた感じで。
「こんなことになるなんて」って台詞はやっぱそれっぽいし。

グリゴリ元老院説も、グリゴリという組織ではなく一部の研究員ならまだ納得じゃない?
そいつらこそが弥勒のグリゴリ壊滅に手を貸したとか。ロン毛はそこまでは付いていけなかった、みたいな

この場合問題はあんなに人間を憎んでいる弥勒が協力者とし認めるのかってことだけど
考えるとすれば弥勒のご機嫌を取りつつ、自分たちもサイキッカーになりたい、みたいなスタンスならあるかなあ。

ネメ主のいう「自分の存在がバレたくない敵」と、弥勒が大事な姉を捜そうともしない感じからして
弥勒の周りに「姉は死んだ」と思わせてる人間がいると思うんだよね。
ネメ主がこんな回りくどいゲームをして弥勒に接触しなきゃいけないのもそれなら筋が通るし





800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:41:14 ID:u4OvD1rSO
>>799未来であんだけ大事起こしてる弥勒が人間(グリゴリ研究者)に騙されてました的な展開だと
一気に物語がチンケになるからないと思う。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:49:29 ID:awNieQnV0
>>797
ただそれには年齢がね。いや画バレないから分かんないんだけど
台詞の感じからするとまだ若い印象じゃない?

>>800
そうか? 全て弥勒の思い通りなのよりも深みが出ると思うんだが。
逆に元老院の思い通りじゃなくても良いのよ。元老院は弥勒をお互いに利用しあうって感じでね。
どちらにしろ戦闘系ではないんだから途中で死ぬことになるだろうし。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:12:56 ID:JhmET5HyO
麻子さん全く話題にされてなくてワロタ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:31:51 ID:4GU4QR1j0
>>802
俺が>>737でもらったからみんなあきらめたんだよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:00:07 ID:OsyKjkFK0
もう全バレきた
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:13:31 ID:7uiYriiJ0
zipきてるな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:28:39 ID:413Kdh450
チルドレンの絵が変な気が・・・
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:43:20 ID:OsyKjkFK0
なんかカイルの最初の目とアゲハの後ろにロンゲの影のシーン目おかしくないかw
あと飛鳥がさらに若くなった気がするわ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:07:44 ID:IK+T8EyY0
実はそれが飛鳥のサイだったり……?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:32:19 ID:o75AtU410
おい、全画バレの2ページ目の一番下に
PSYREN大特集とか言う幻覚が見えるのは俺だけか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:38:52 ID:awNieQnV0
>>809
あらホンマやね。ガセじゃなかったのか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:50:00 ID:u4OvD1rSO
>>809マジで…?

PSYREN大…特…集…だと…
しかし…その大特集が今までの特集ページをまとめただけとかだったら微妙すぎて泣くわ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:57:45 ID:awNieQnV0
>>811
じゃなくてジャンバン、あのテレビのやつの特集
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:01:28 ID:u4OvD1rSO
>>812ジャンBANGか。
地域的な問題で視聴できないから微妙だな。
どうでもいい内容になるのはみえてるがそれでもみたい…まぁ宣伝効果は皆無だろうな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:13:23 ID:U0b36RuPO
ロン毛研究員説が有力視されているが、俺はナンバーズ説を押すぜ

根拠はないけど
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:16:27 ID:dyNnJjGc0
ナンバー持ちならスカウトされてね
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:17:06 ID:5NEtn/DS0
サイレン大特集ガセじゃなかったのか
12月18日忘れないようにしないとな!
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:27:02 ID:awNieQnV0
>>814
だとするとグラナより年上っぽいのは変な気もする。
ともかく普通の研究員にしろ、実験体にしろ、普通のサイキッカーにしろ
あの研究所に監視か何かで置かれてるってことは政府の人間なんだろうが

しかし、となると当局はウロボロスとPSIに関係があるという情報を持ってるのかねえ。


あと最初にジャンBANGの情報持ってきた人カワイソス
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:28:36 ID:ehmGfUYg0
アゲハの顔変わり過ぎじゃね?
主人公なのに6週間出てないだけで変わるのか……

なんか全体的に武智に似た顔になってる気がする。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:33:57 ID:ox843DnC0
ジャンBANGマジだったのか?ww
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:34:32 ID:AkQoeXu/0
VOMICはなんだろう?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:42:37 ID:awNieQnV0
>>820
VOMICってなんじゃら?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:43:40 ID:u4OvD1rSO
>>821声付きの漫画じゃないか?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:45:01 ID:xniF06130
VOMICってなに?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:46:11 ID:awNieQnV0
>>822
そんなのがジャンBANGではいつも特集されるってことかね
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:51:01 ID:gi9TNUmSO
ジャンBANGの最後にジャンプ連載中のマンガを声付きで流す疑似アニメみたいな

多分サイレンではないと思う
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:57:57 ID:XSJhXJfnO
>>818
確かに違和感を感じた
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:02:56 ID:ZwvPM2eyO
>>678バレ乙!
早く見てぇー
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:13:08 ID:awNieQnV0
>>825
12月のVOMICはぬらりらしいわ。まーしゃーないわな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:20:24 ID:u4OvD1rSO
てかジャンBANG特集は良いが赤丸番外編がないのが寂しいな…
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:23:27 ID:awNieQnV0
>>829
あれ全画みたかぎり、ぬらり彼方黒子めだかべるぜだけだったと思うんだが
他の漫画もだいたいやるの?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:38:24 ID:u4OvD1rSO
>>830どういう基準で選んでるのかはわからないが
選ばれた漫画の作者が赤丸に番外編を描く。
PSYRENの単行本にある4コマ漫画は今までに赤丸で描いた番外編
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:48:24 ID:awNieQnV0
>>831
なるほどね、サンクス。今回は選ばれなかったということか。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:52:07 ID:zGhHkPgiO
きっとカラーの仕事がきたんだよ 多分……
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:53:17 ID:ELV6znT00
神経制御塔ってウロボロスの中身と関係あんのかな?

だいぶ前にQが精神世界で真犯人を突き止めるとか言ってたのを思い出して
元老院が弥勒を煽ってる気がした
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:02:34 ID:awNieQnV0
>>834
クサカベさんが空を覆う物の穴を埋めるため、とか言ってたから関係はあると思うよ。

ネメ主のいう「存在がバレたくない敵」は元老院が怪しいよね。
弥勒と接触しようとしてるんだから弥勒自身のことではないし。

弥勒がネメ主を探そうともしないのは死んだと思い込まされてるのかも。
『敵』が弥勒の傍にいるから、ネメ主はああいう回りくどいゲームをして弥勒に近づいてるのかね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:10:05 ID:8lwZccfH0
画バレどこ?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:13:17 ID:xniF06130
幻視
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:30:02 ID:foPpRdbT0
赤丸は宣伝という意味が大きい
アニメ化のぬらり+09年掲載開始組
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:53:14 ID:5vwSjAnL0
zipきてるから
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:55:08 ID:awNieQnV0
>>838
なるほどね、そういう基準で選ばれてる訳か。
番外編とか4コマとか結構好きだから残念ではあるが仕方ないね
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:25:14 ID:KHM+iwKR0
バレ画見た
ロン毛意外と若いな 
グラナよりちょい上くらいじゃね?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:40:45 ID:ML01dy3U0
パーソナルスペースを見ることができる能力者の、グリゴリ02号だったりして。
同年代の01号に情が移り、脱走に協力したせいで自らも被検体にされたとか。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:47:06 ID:u4OvD1rSO
>>842どうだろうね。後方へのパーソナルスペースとかわざわざ妙な風に言わせてるのがちと気にかかるな。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:59:26 ID:DNQrROaL0
ここで味方にグリゴリ分補給ってことでいいのかな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:48:09 ID:kqX1pJngO
アゲハの顔安定しなさすぎて泣いた。
あと麻子さん可愛いね。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:55:54 ID:BNhhbPL20
前回美人研究員の登場に期待してたが
アゲハ父に惚れてる設定はいらねえ。もっとツンとした美人が端っこにいるだけでよかったんよ!!
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:56:44 ID:22Wz5M9v0
西河さん何気に巨乳だな
あとヴァンはやっぱフランス系なのか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:57:46 ID:ML01dy3U0
西河麻子かわいすぎる
家に連れてきて一緒に鍋とかつつきたい
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:03:22 ID:BNhhbPL20
上目遣いの雨宮さんにとてもそそられるんだぜ?
あとなんかどんどん絵柄にクセが無くなってくね。あと50話も続けばかなりキャッチーな感じになるんじゃないかな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:33:35 ID:ldRcD72n0
現代のヴァンがだんだん未来編キャラに近付いてきてるw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:55:12 ID:BnK9Nq6wO
長髪がどんな立場か微妙だな。数字持ちか研究員か。研究者ということで後者かな。
それとその後のハゲアの行動が気になるな。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:58:59 ID:KUAedHEU0
研究員に能力がつくとしたらトランス系かな?
パーソナルスペースがなんたらとか言ってるし
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:18:55 ID:ehmGfUYg0
ヴァンのもってるゲームの「おフランス版」の「お」って何なんだろう・・・?
あと1ページ目のカイルの目はわざと左右違うのかな?
すこし違和感がある。

それにしてもヴァンの様子はこれまで描写少なかったけど、敬礼してたり未来の片鱗が垣間見えるな。

あと画の荒れが少し気になるな……
小マリーと西河さんの目の書き方は岩代にはあってない気がする。
なんか浮いてるような
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:22:09 ID:f+XgFFkF0
>>852
ただの心理学用語
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:24:59 ID:f+XgFFkF0
このスレ教養レベルが低劣すぎるw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:46:14 ID:awNieQnV0
>>852
特殊部隊員でも何でもないただの研究員が、あんな風に他人の警戒に気づくってのは
妙ではあるな。背後から近づくだけで「相手が自分を警戒していること」を察知した訳だから

相手の心理を読み取る何らかのトランス系のPSIというのはありそうだ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:46:34 ID:IK+T8EyY0
初対面の人間にいきなり君のパーソナルスペースがなんちゃら言い出す奴が変人なのは間違いない気がする
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:49:28 ID:mmwuweVh0
もしロン毛の研究者に能力があるなら
パーソナルスペースがどうたらいってるし
トランス系の能力を使うんじゃね?

パーソナルスペースはただの心理学用語
このスレにいる人は教養レベルが低劣すぎるw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:53:33 ID:awNieQnV0
>>858
シッ、触っちゃいけません! 感染ってしまいますぞ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:02:17 ID:QyGGahKe0
サイレンは大いなる意思

大きな隕石(いし)

ダジャレですか?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:08:40 ID:awNieQnV0
>>860
隕石は別にサイレンではないでしょ。
作品的には公衆電話を媒介にして日本中に伝わっていくネメ主の「意思」のことだろうね
「世界はつながる」と同じように

ただその台詞を実際に言った碓氷さんからすれば、ネメシスQ主の歴史改変という大きな意志、
程度の意味だったのかもしれんね。

そもそも、恐ら碓氷さんは世界崩壊の原因が巨大隕石だとは知らなかったんじゃないか?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:11:05 ID:P51aReZh0
パーソナルスペースを把握する能力って、PSYRENよりは黒子に出てきそうな雰囲気がする。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:15:30 ID:QyGGahKe0
>>861
意思を持った隕石だって言うからなんとなく思っただけですw
たしかに今のところ碓氷さんが隕石のこと知るはずないな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:25:59 ID:u4OvD1rSO
後方へのパーソナルスペースとかわざわざ妙な風に
言わせてるから能力持ちの可能性もあると思う。
まぁ変人設定の可能性もあるが
しかしパーソナルスペースは心理学用語。知らないのかよ教養なさすぎwwwwとか的外れなレスしてる奴にはワロタwwww
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:29:09 ID:4GU4QR1j0
パーソナルスペースが心理学用語とかしらねえよ
OK牧場かよ…
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:34:10 ID:We1e+RxNP
そこまでマイナーな言葉だったのか ATフィールドの元ネタみたいなもんで、
勝手に改蔵か絶望先生のどっちかで使ってたから覚えてたぜ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:57:10 ID:xbg5r4YP0
いわゆる便所で隣り合わせはいやん な感覚がパーソナルスペースと関連づけられるから
オレも割とメジャーと思ってた。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:00:57 ID:u4OvD1rSO
しかし研究員またはグリゴリナンバーズ?がパーソナル・スペースを察知できる能力とか凄く微妙だな。

雨宮の後方へのパーソナル・スペースが広いってのは周りに人がいないか終始
気を配ってる(不快に感じてる)のをあらわしてるのかね?仲間にはかなり心開いてそうだが
雨宮さんのヒリューさんにたいするパーソナル・スペースが知りたいwwww

メール来てパタン…スルー夜科何か食べにいこうされたからなwwww
煙たがられてるヒリューさん想像したら泣けてくる…雨宮さん
『仲良いつもりかしんないけどウザイ』
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:04:14 ID:awNieQnV0
>>867
ああ保健とか公民とかの教科書に載ってたなあ確か。
あと電車で座る位置とかな

>>868
もし本当にPSI能力だとしたら、パーソナルスペースを察知したのは
あくまで能力の一部だろうね。
例えば相手の思考の動きを感じ取るような系統の能力とかさ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:24:53 ID:PIPMzVCdO
もし能力持ちで幻視なら…
幻視

゛パーソナル・スペース゛
相手の侵入されると不快に感じる領域(瞬間)が黒く澱んだオーラになって見える
−−それがオレの能力…

だからオレにはそいつの周りに黒く澱んだオーラが見えて人付き合いが恐くて堪らなかった

アイツに『大丈夫だ』って言ってやろうかと思ったけどお節介で仲たがいするのが恐くてやめた

まぁ要するに能力持ちならカブトに驚異が見える感じでロン毛には他人の不快度が見えるってこったな。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:30:19 ID:r3h+6NrLO
ホントロン毛の立ち位置がわからんなぁ
もう少しおっさんだったら研究者だろうなってわかりやすいのに
ナンバーズにしては感情機能を〜ってのに当てはまらんような気がするし
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:49:14 ID:fOb1pwfv0
>>871
30歳は行ってる感じだよなあ、でも。
ちょっとナンバーズには無理があるような気がする

かといってグラナ脱走の頃からの研究員には見えんし。
資料で知ってたとかかなあ。けどグラナも16年前とは容姿も違うし
一瞬で分かったってのは妙だよねえ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:02:27 ID:r3h+6NrLO
>>872
弥勒みたいに中肉中背的な成長ならともかく、グラナは11歳でいなくなった上にあんなガチムチの大男になってたら普通一目じゃわからんよなぁ

サイキッカーだったら死神の目みたいな機能も持つ幻視なのかも
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:12:37 ID:fOb1pwfv0
密かにグラナを追っていて、それを弥勒に教えたとか・・・?
そういう意味の「こんな事になるなんて」って台詞で
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:59:09 ID:EDpIwsDQ0
飛鳥の「意思を持つ隕石信じますか?」のコマが良かった。
読んでるこっちも「ゴクリ・・・」って感じがしたよw
浦沢直樹とかもああいう見せ方よくやるよね。

余談だが西川もよかったw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:08:11 ID:1Iizb3RiO
いま早売り買ってきた
髪長野郎は体格的にヒリュー達と特攻中の全身改造されてるやつっぽいな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:14:47 ID:Bj72d/fP0
>>876
あ、こいつがクサカベさんか?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:19:14 ID:+JkgPGy60
くさかべさんじゃないだろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:46:54 ID:fOb1pwfv0
いや喋り方からして違うだろ。
むしろクサカベさんであるという根拠が分からなすぎる
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:48:40 ID:LMFw9dHy0
パーソナルスペースって研究員だったロン毛が
アゲハは弥勒とかに似てるねって単なる肉付けじゃないの?
刑事も高校生の目じゃないとかネメ主も弟に似てるとか付加価値つけてるしよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:54:33 ID:/5TmKA0F0
本来12月に表沙汰になる筈だったミロクの存在が今明らかになった訳か
連載開始から作中時間で3か月ほどしか経っていない訳だから、半年くらい早まったことになる
これによって公権力がミロク達を追いかけるようになる事を考えると、結構辛い状況にあると思う
同時に能力を持て余しているものや、異端として自分達を疎んじた世界に恨みのあるものを信奉者として引き込むことになるかも知れないが
あと、ミロクもグラナもイケメンっぽいから変な女性支持者も付くかも知れないね

しかし、本当に重要なのはオカルト的な存在であるサイキックの存在が今露呈したことかも知れない
換言すれば文科省が秘密裏に行っているサイキックの研究、これを暴く土壌が出来たともいうことでもある
今までならばただの与太話として一笑されるところだったが、今なら納得する人も少なからずいるだろう
勿論、超能力バトルがちゃんと中継されていた訳でなさそうなので皆が信じるようなことは流石にあり得ないだろうが
4thゲーム終了時にも社会全体の反応をちゃんと描写してくれていたので、そういった展開を期待してしまう

アマギミロクと名乗るテロリストが社会の大きな関心事になることで恐らくアゲハ達は多少は動きやすくなるだろう
が、未だに朧の失踪が大きな芸能ニュースであることを鑑みるとやはりアゲハ達の動向を追いかけるものは決して少なくない
加えて、アゲハ達もミロク達も政府にとって一大スキャンダルであるグリゴリに関する情報を握っている
主人公とラスボスの両者が大勢の関心を集める位置にあり、グリゴリを通じて何時でも線で結ばれ得るこの状況は物凄くエキサイティングだ
外部の人間の視点で作品世界の報道の状況を追いかけるスピンオフ作品があっても面白いんじゃないかと思えるほどに

すげーよ、岩代先生……
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:57:35 ID:As//ATGO0
>>881
そこでついにあの人が登場するわけだ
「ふっ…ついにジャーナリストである俺の出番か…足の古傷が疼くぜ…なあカブト」
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:57:42 ID:bk/QTBvX0
そりゃストキン出身だからな
ネームもやれるんだし原作者でもイケるよこの人
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:59:57 ID:kU7p48UPP
この件でpsiが世間に知れるってのは無理がないか?
一般人にPSIは見えないし、扱いも「事故現場にいたDQN二人」
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:29:21 ID:fOb1pwfv0
>>881
長い。そしてそれ某サイトの感想のコピペじゃねーか。俺も見てるよ

>>884
ただ光の樹をキャスターが見えてたように、ああいうオカルトじみたものを
実際に見ることでネットとかでは今までよりも超能力とかは話題になりそう

886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:51:05 ID:pYvdjOcG0
>>869
相手の思考を読むなんてトランスの基礎中の基礎だし固有スキルじゃなくても大丈夫な気がする。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:15:25 ID:r3h+6NrLO
セフィロト見えない一般人でも天墜なら見えそう
直接攻撃してるのは太陽光なわけだし
テレキが作用してる光が消え失せた空間は見えるかな?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:22:13 ID:fhL171WdP
>>887
うおっまぶしってなってるよな多分
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:31:51 ID:3SioXkBUO
岩代の描くロン毛男は強敵(登場時)でクセ者

これ豆知識な
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:32:40 ID:kyRsHaxj0
未来ドルキさんのことかーーーーーーッ!!
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:42:39 ID:Tzz2fRmj0
しかしウロボロスがこうなって来ると、未来の弥勒達が目指してる世界が気になるな
星将だの星船形態だの色々意味深な気がする・・・
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:08:08 ID:n4O9IawZO
好きです
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:13:43 ID:wZRWcv9e0
西河さんに萌えた
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:32:16 ID:BK+R3nTZO
>>889
ハセ コモン ドルキさんか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:55:03 ID:NzsCO65ZO
朧もだな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:28:57 ID:dt9hbE+z0
碓氷さんの扱いはどうなんだろう?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:32:51 ID:JiNCXc9lO
新参ですまん
朧って今どんな状況だっけ?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:36:04 ID:8WFRof73O
>>897
身体中に玉くっつけて無双してます
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:43:00 ID:3lvjacxw0
シャイナ「禁人種のゴミ捨て場に転送しました、そこが彼の終着駅です」

自力でイルミナスフォージ(?)して生還、禁人種素手で倒せるぜ!
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:31:17 ID:4VmJhQIqO
>>872
すぐに01、06だってわかったのは二人の技を見た(知ってた)からじゃないの?

まあ>>874の方な気がするが
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:04:17 ID:JiNCXc9lO
>>898-899
弱点の珠をわざわざ多数つけちゃったの!?
そんなヤツ初めて見たw
ありがとね!

敵味方の人数からみて、朧さん暴走ルートはありえるよねぇ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:10:47 ID:mun1rpF7P
>>901
一応複数ってのは推測状態
小さい玉が腕の部分にあったから
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:29:40 ID:2YnZvwSm0
危険大好き+破壊の力欲しがってた朧の事だから何かやらかす事は確実だろうな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:41:11 ID:yvmOuRYSO
朧は珠を付けなきゃいけない状況だったからな。ただ、たくさん珠をつけてるとしてだ
朧の寿命はどれくらいだ?ドルキさんでさえ2個つけたら一年以内の生存確率ほぼない
んだぞ?それとも廃棄してある珠だったからそこまで影響ないのか?長生きできる?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:48:02 ID:Nh18RylUO
>>904
珠が小さいのは気になるな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:08:52 ID:YE1IN4d5O
弱点の珠がカイルにもアゲハにも2個ついてる件
祭先生にもついてるかもしれんw
くだらなくてすまん
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:12:36 ID:x8dBQRIb0
そんなこと言ったらドルキは弱点の玉が4つじゃないか
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:31:30 ID:4+bjgUDrO
下の玉二つはあるか分からないじゃないか
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:48:16 ID:Ug3lDSlF0
早売り読んだけどチト違和感
主任はウロボロスを
「物質でしかない隕石に自我がある」って考えで語ってるけど
例えばあの中に宇宙人が乗る宇宙船が入ってる可能性とかも
普通に考え付くと思うんだ
でも主任の口ぶりはその可能性も考慮しているようには見えない

その可能性を否定する情報って何かあったっけ?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:20:24 ID:xVLJRcU10
現代でやっと女の新キャラでたな
西河さんはドリフトになる可能性はあるかな?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:23:31 ID:egYhKEYC0
宇宙人なんて居ないと思ってんじゃないの?
もしくはラスボスですべてを知っている
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:25:01 ID:SXxxq3QI0
>>909
サイレン世界で空を覆っている何らかの物質が隕石のなかに入ってたとエルモアが発言してた
宇宙船とかではなくサイエネルギーとかじゃないかな
星船ってのはサイエネルギーを運ぶ隕石そのものを指すのでは

あの隕石そのものがサイを使う生物だったりして
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:34:32 ID:2YnZvwSm0
ストラトス4みたいに意思を持った宇宙生物が隕石に付着してなんたららじゃ駄目か?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:35:37 ID:Zq2VB8xj0
小惑星でも構成物質は分析で分かる
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 03:06:03 ID:wa/+lOTdO
>>909
自我があるかのような軌道や行動をしてるように見えるというだけで
「自我がある」と断定してはいないだろ
確かにウロボロスは規格外の隕石なのかもしれないが
宇宙に関する科学者なら、宇宙船がやってくるなんて馬鹿げた考え方をするほうが余程不自然だよ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:08:43 ID:SdmwXi4P0
隕石と同じスピードの宇宙船って星間航行するにしては遅すぎるし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 05:38:12 ID:2FqUCnZtO
キラッ☆
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 07:55:14 ID:iB+z2/MOO
>>917
緑は巣に帰れ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:42:05 ID:zljTo5wr0
>>915
意思があるかのような動きをしているからといって
それが宇宙船を造るほどの高度な知能を持った宇宙人が〜というのは
飛躍しすぎだしねえ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:50:09 ID:suEP+qaZP
キバヤシなら
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:31:18 ID:xmYKEpaBP
>>918
(∪^ω^)アルトくぅ〜ん
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:04:44 ID:4/QEc+KU0
>>918
劇場版かわいかった。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:45:51 ID:w0ORxm340
おお、ジャンプの懸賞品のアゲハの顔が新しくなってる!
人気投票結果発表Cの時のだけど
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:12:14 ID:SJ+vDilG0
読んできた
ロンゲがどういう立場なのか気になるな
グラナと弥勒知ってたってことはグリゴリ研究員の可能性が高いが、初期の頃の研究員だったら弥勒の存在知らんだろうし
初期と後期両方だったら弥勒に殺されてるだろうし、外部の研究員だったらそんな機密情報教えるわけ無いだろうし
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:13:54 ID:mun1rpF7P
やべぇ…西河さんいいぜ…
でももう出ないんだろうな( ´・ω・`)
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:42:06 ID:zljTo5wr0
>>924
組織が壊滅したからと言って研究員まで皆殺しとは限らんないんじゃね?
グリゴリという組織の機能を破壊すれば良いんだから。
研究員が一カ所にいるわけでもあるまいし、わざわざ全員探し出して殺害ってのは効率的じゃない

ただ11歳で逃げ出したグラナを一発で見分けたのは気になるな。
密かにグラナを追っていてその情報を弥勒に流したのかもしれない
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:57:41 ID:SJ+vDilG0
>>926
弥勒が徹底的に潰したといってたから研究員もろとも証拠隠滅してるものかと

そういえば首長が次の日に皆に黙って訪ねて来る程云々いってたが、いつ次の日になったのかね?
首長の件〜はるかぜの間に一日ってことかね?はるかぜ〜弥勒VSグラナは携帯で会話してる以上時間が繋がってるわけだし
中継〜首長の説明は約2時間っぽいし
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:43:36 ID:P8MTYCnTO
秋田がどこにあるか知ってるか?
虎兄らは車で行ってるから
夜出発したとしても着くのは翌日早朝だ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:58:34 ID:Cwd0a3Rc0
西河麻子は不倫エロカワイイスレはまだですか?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:00:50 ID:1ACb1kOv0
>>924
関西の土建屋で住み込みで働いていたときの仲間
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:05:56 ID:BuGfxaVWO
姉ちゃんジュナスかと思ったわ
なんかデフォルトはどんな顔なのかはっきりしないな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:12:08 ID:zljTo5wr0
>>929
奥さん死んでるから不倫にはならないんじゃないか
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:20:16 ID:w0ORxm340
さすがに少年誌で不倫云々はやらないだろう、いくら岩代でも…
朱鳥は西河さんのこと全然眼中になさそうだしね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:22:50 ID:SJ+vDilG0
水族館のチケットのラッコが可愛い
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:29:53 ID:Cwd0a3Rc0
ならば西河麻子は再婚狙いエロカワイイスレを立ててください
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:35:43 ID:zljTo5wr0
西河さん、アゲハがアスカの息子だと知ったら驚くだろうな
再婚したらアゲハの継母になる訳か
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:08:38 ID:SJ+vDilG0
最近絵が変わってから雨宮さんの違和感がヤバイ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:33:06 ID:bUf6o4Fd0
買ってきた。サイレン大特集だと・・・?
未読の人にとっては何紹介しても物語のネタバラシになっちゃうと思う。

なるほど、訪問のタイミングがちょうど弥勒VSグラナだったわけか。
流れるように物語が進んでいくね。ほんと構成が巧み。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:03:26 ID:Cwd0a3Rc0
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:15:26 ID:Nh18RylUO
>>938こちらはネタバレOKだからばらしていいんじゃん?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:17:49 ID:Eq/L38iRO
特集の事を言ってるのでは?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:10:17 ID:wE/7w66p0
ジャンフェスでバーストエネルギーが圧縮された”暴王のパフェ”売るって
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:45:31 ID:WQLQV5V0O
メルゼズパフェってチョコバチバチにかかりでもしてんの?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:47:09 ID:w0ORxm340
普通のパフェにチョコの球が乗ってるだけ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:50:26 ID:/wrJX0O80
そんなパフェより超高級アイス
ハーゲアダッツ・ドルキ出そうぜ!
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:59:41 ID:DveGCU2J0
グラナ:直火焼肉”天墜”
ジュナス:ナスのホイル蒸し阿修羅・解
シャイナ:六方転晶系ケーキ
カプリコ:まじんのウニ丼
ドルキ:爆塵者クリームソーダ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:00:54 ID:/L/QAvzJ0
>>946
くっ、何か腹が減ってきた
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:05:59 ID:SJ+vDilG0
>>946
グラナさんの奴一瞬で肉の深部まで炭化してんじゃん
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:23:31 ID:9AD5Xi1/0
フフフ・・・
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:32:13 ID:8AMJPSzo0
次スレ立てるか・・・
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:33:44 ID:8AMJPSzo0
PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.35
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259422416/
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:37:28 ID:u8wC81gA0
>>951乙です!
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:23:25 ID:5XZPlPMdO
テーブルで二人に説明している時のパパさん腕が妖怪並に長いな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:50:22 ID:ulifKEp90
>>951
乙です
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:54:25 ID:XnAkLc+UO
>>953
確かに長いなww

首長に腕長……
新手の能力者かもしれない
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:03:53 ID:4tLmHJYV0
河童じゃないか?w
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:07:28 ID:Zv0a9ZVt0
死んだら零シリーズに出るはじ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:12:28 ID:e0d1NQtk0
>>951


首長はろくろくろ首の類かと思っていたんだが、ありゃ何の妖怪だ?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:27:06 ID:u8wC81gA0
妖怪・間接外し
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:42:07 ID:lTSm3s880
もうこんなの立ってた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1259427551/

こういうのってどうなんだろう?
普通キャラスレでもネタバレ解禁は発売日なのに
ほとんどネタバレになってないとはいっても
まだ出てないキャラでスレ立てるのはちょっとどうかと思うんだけど
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:46:30 ID:e0d1NQtk0
>>960
ネタバレだわな、立てた奴はキチガイってこった
流れるまでまとうぜ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:21:47 ID:Zv0a9ZVt0
679  ◆EizHb38XPU [sage]   2009/11/29(日) 10:56:29 ID:lQmfgeh1O

先週は間違いがあってスマンカッタm(_ _)m
全然気がつかなかったよorz


ちょいと早いが小ネタ
・1ドベ5姉、PSY、保健、めだか、爆
・2Cぬらり、日和、読切堀越耕平
・3・4読切高橋一郎
・5・6読切矢吹健太朗
あと■の方は迷い猫で

そんなことよりもっと気にかける出来事がありますよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:30:10 ID:yT2lHiOC0
>>948

そんなこといったらじゅなすさんの奴一瞬でナスが粉々になってるじゃん
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:35:43 ID:ZXaD1Zpl0
>>962
流石にこれは・・・
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:41:14 ID:ykvhlrllO
>>962
これはリアルに危ない
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:10:47 ID:8AMJPSzo0
>>962
これはヤバすぎるだろ・・・
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:18:16 ID:Q4tlJD4E0
ま、まだ打ち切りにはならないよな?
めだかや保健室もあるし……
鰤とかもういらんでしょ。解放するのに何週使ってんだよ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:22:28 ID:MnRh7j5ZO
話面白いのに絵柄が地味だから…
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:35:40 ID:iEwv+oqJO
二周年巻頭のフラグとみた    
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:39:40 ID:/YuKBm6a0
久々にドベ2だな…

971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:42:23 ID:/YuKBm6a0
>>970
ミスった。
連続ドベ2だったのか
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:51:13 ID:uNmi2KmO0
>>967
仮にそうだとしても他漫画の批判はよそでやれ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:00:21 ID:3BJeqzLC0
楽観してると普通に死ぬレベル
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:11:51 ID:bBP7BXj90
おまえらもっとがんばれよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:38:37 ID:W3tOgyGR0
忙しすぎてアンケ出してなかったがヤバそうだな
彼方セブンチェンジがクソとか、ねこわっぱ微妙だから大丈夫かなーなんていってる場合じゃなかった
エルモア邸でみんな仲良くの夢落ちなんて嫌だよもう・・・
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:46:58 ID:u8wC81gA0
>>975
多作品叩きは禁止だよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:17:56 ID:9SUQoGe4O
急に下がった。
悪役のカッコヨサと比べると
主人公が地味だからですか。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:18:37 ID:7HZuqnxIP
悪役の格好よさはまだアンケに反映されてないけどね
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:50:52 ID:9SUQoGe4O
編集も人の子なので、出来の良い回はなるべく前の方に置いてプッシュしてたんじゃないの。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:55:18 ID:e0d1NQtk0
>>979
出来のいい回だったらドベ17になる1話前もっとあがんじゃね?
981トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/11/29(日) 17:06:35 ID:JU4UAIjOP
打ち切りおめwwwwwwwwwwwwwww







982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:28:15 ID:YPpy9MlW0
これはまた…
来週が気になるところだ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:14:27 ID:IWnvla3c0
冨樫とか矢吹に来られたらあっという間に押し出されそうな位置に
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:18:11 ID:e0d1NQtk0
>>983
矢吹はSQいったじゃん・・・
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:40:45 ID:FHAn7NkB0
冨樫は戻ってこないよ
戻ってくるフリをしてファンをぬか喜びさせてるだけさ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:04:35 ID:e0d1NQtk0
しかし極稀戻ってきて狩りを始める
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:04:41 ID:xNMn3dXv0
これはしゃれにならん
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:05:48 ID:jx/yUKXT0
また編集の上げて落とす戦法かYO
いい加減に汁orz
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:49:46 ID:wKHZBpy40
こうなればPSYぶるに改名して路線変更しようぜ
アゲハが蹴躓いて尼宮のモリマンにダイブとか触れで理科のキック時にノーパンドジっ娘しちゃったり
当然西河さんも明日香に見初められ再婚する
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:41:27 ID:TJs+v+vD0
PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.35
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259422416/
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:52:05 ID:AtLiD7Jm0
昨日、近所の新宿行ったんです。新宿。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで楽しめないです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、世界再生計画、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、世界再生計画如きで普段来てない新宿に来てんじゃねーよ、ボケが。
世界再生だよ、世界再生。
なんか子供とかもいるし。兄弟5人で新宿か。おめでてーな。
よーしバーストストリーム使っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、DVD見せてあげるから立ち去れと。
新宿ってのはな、もっと平穏としてるべきなんだよ。
肩がぶつかっただけでスミマセンと言っておかしくない、
謝るか謝られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと落ち付いたと思ったら、隣の奴が、毘沙門・叢、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、毘沙門・叢なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、毘沙門・叢、だ。
お前は本当に刀使いかどうか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、日本刀を見せつけたいだけちゃうんかと。
新宿通の俺から言わせてもらえば今、新宿通の間での最新流行はやっぱり、爆塵者、これだね。
爆塵者(イクスプロジア)。これが通の読み方。
爆塵者ってのはバースト波動が多めに入ってる。その上視認が不可。これ。
で、それなのに星船圧縮。これ最強。
しかしこれを使うと次からライズ使いにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、峻厳(ゲブラー)でも食らってなさいってこった。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:17:15 ID:3BJeqzLC0
吉野家のコピペかww
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:27:10 ID:e0d1NQtk0
うめなよー
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:00:40 ID:wKHZBpy40
最終回バレ
何だかんだで世界再生を食い止めた主人公たち
場面は岩代産婦人科
「夜科さーん」と呼ばれると同時に2人が病室に入ろうとした
桜子「あらいけない麻子さんだったのね」
そう、結婚したアゲハと桜子は妊娠エンドだった
そして飛鳥と麻子も再婚したのだった!
「フフ…孫と子供が同時に出来るなんて信じられませんよ」
「ああ俺だって新しい兄弟が出来るなんて思ってもいなかったぜ!」
そして影から覗く人物が…
マリー「アゲハさんの子供は私だけでしっかり育てます…」

トクン…トクン…

胎児の描写がバックでエンド

ご愛読ありがとうございました PSYぶる〜END
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:09:31 ID:e0d1NQtk0
うめなー
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:15:13 ID:epcG7zzAO
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:15:43 ID:WB1e4zG90
俺とマリーでちゅっちゅ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:16:26 ID:PNjxQ8Dm0
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:16:51 ID:WB1e4zG90
俺とフーでちゅっちゅ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:17:09 ID:PNjxQ8Dm0
1000ならフレデリカは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。