ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 三十七代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:49:01 ID:v66q+Oh5O
>>948結果論で言えば最初の方でそれをやらなくて良かったと思うわ。
四国編辺りでそれしてたら読者が不満持ちそうだし危ない。あの頃はアンケ出す人が少なかったせいかヤバいっぽかったし
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 00:49:37 ID:qXUJAWgy0
>>946
てか、チチオも普段は人だったのかね。
なんというか、髪がブワっと伸びるならかっこいいが
頭にょきにょき伸びるのはフリーザだけでいいわw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:17:27 ID:lFpdDiIVO
後付けにはなるが、魔王の小槌は持ち主が弱くてもヒョウイ使ってるのと同じくらい強くなります
で大体説明つくんじゃね?これならついさっきまで歯がたたなかったのに鏡花水月で逆転した説明にもなるし
なにより今後再登場するだろう魔王の小槌のすごさのアピールになる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:20:13 ID:ZbLe9BBTO
側近達は態度が悪すぎだから印象悪いんだよ。
確かに遠野も調子乗ってるかもしれないが、だからと言って遠まわしに
「調子乗ってんじゃねえよ遠野」
「こっちの言うとおりにしろ」
「お前らぶっ飛ばしてやりたいけど、リクオ様がいるから我慢して力隠してるだけだし」
なんて言われたってウザイだけで、何よりもリクオが可哀想なだけ。
ヤクザもんだと考えらればまだわかる言動だが、見てて気持ちの良いもんじゃない
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:28:15 ID:lFpdDiIVO
リクオが組関係に乗り気になったのは最近、夜しか妖怪になれないんじゃ修業は無理、基本過保護
こんなとこかな、考えられる技を教えてない理由は、明言してもらわないと納得できない性分な人もいるだろうが
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:44:27 ID:iH2Na6ti0
>>950
遠野はやっとヨルオと対等な関係(?)として出てきたキャラだしな
側近とはまた別に必要な立ち位置だと思う
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:44:59 ID:9boF8J3vO
>>956
今まではボディーガードしかしなかったけど
最近はリクオやる気だからサポートに回る様になったみたいな感じか

4ヶ月でリクオ成長し杉ワロタ

てか夏休みの宿題どうすんだろう
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:46:01 ID:9boF8J3vO
>>942
てか吹雪は普通にハツなんじゃないの

氷の槍はある意味でヒョウイかも
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:46:23 ID:8ETP86E90
中学生だから第二次成長期だな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:54:23 ID:a9pB6xP2O
遠野の皆はリクオの友達的ポジションでいて欲しい
あと淡島の表情がいちいち可愛過ぎて生きるのがつらい
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:00:37 ID:O0EPXNMWO
>>955
あーだから好きな展開のはずなのに個人的にいまいち燃えないのか、納得
次回あたり、リクオの大将としての腕の見せ所だな
側近の気持ちも酌みつつ遠野勢はリクオが頼んだから来たということを説明してほしい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:03:35 ID:MHQglBGO0
側近は側近だしな
仲間っぽい遠野のままでいってほしい
急に黒や青がフレンドリーになるのもあれだし
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:28:08 ID:4IP0zZBDO
側近達の、遠野妖怪がリクオに馴れ馴れしいのが気にくわないのも分かるし
遠野妖怪達の、リクオの今までの頼りなさからの側近達に対する不信感も分かるから
そこらへんを上手くどう持って行くかが楽しみ。
まぁタヌキのときみたいな啖呵の入れ方かも知れんが
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 02:31:37 ID:N5lMFkO1O
側近達の実力は今までも謎だったから実は強いって展開でも俺は驚かなかったけどな
まぁ再来週遠野相手にどれくらいやれるかが楽しみだ
今のところ強さは
羽衣狐>じいちゃん>京都妖怪>玉章(魔王)>イタク≧リクオ
くらい?
側近達の実力がわかり次第強さ議論スレ立てたい
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:34:12 ID:p5HaG00z0
>>956
ハツは使えてるし、技も明鏡止水・桜使えてるから別にいいや、ってことじゃね?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:11:18 ID:lFpdDiIVO
13才迎えたら教えるつもりでした!でもいいか
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:39:30 ID:v66q+Oh5O
部下がでしゃばったり若より活躍しちゃったら駄目だろうからな。若に技知らないみたいだから教えてあげますよ的な態度は厳禁だろうし。裏で若をたてて力を隠す的なことを言うのも変というか言っちゃいけない。何も言わずぬらり爺さんの孫でリクオ父の息子の
リクオの顔をたててたんでしょ?ぬらりって妖怪に+α(ヤクザ要素少々任侠多め)の要素入れてるしこれに尽きると思う。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:46:52 ID:x80+Z+yAO
だけどつららは保護者モード全開ででしゃばりまくってるけどな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:04:02 ID:N5lMFkO1O
流石に顔を立ててるってのはありえなくないか?w
やっぱ期間の問題だよ
作中じゃゼンの話で久々に覚醒して2、3ヶ月くらいしかたってない
しかも牛鬼の話まで若頭襲名を拒否してたから鍛える必要もない

今回初めて鍛える必要がでてきたが、急を要するんで傭兵集団の遠野に送りこんだって感じじゃん
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:04:16 ID:XvMa+VieO
リクオってまだ半年分も妖怪化してないし、知らなくても仕方ないかもしれん
そもそも幼いころから修行をしてきただろうイタクたちに並んじゃうあたり
大した奴だ状態
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:10:06 ID:N5lMFkO1O
次スレいってくる
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:22:43 ID:N5lMFkO1O
スマン無理だった

一応間違ってないか確認して使ってくれ↓


このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のネタバレスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽りはスルー
◎本スレでバレの話を絶対にしない事
◎次スレは>>970を踏んだ人が立てる事


■前スレ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 三十七代目
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/wcomic/1257420885/

■本スレはこっち
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 七十代目
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/wcomic/1257748379/

■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253451171/
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:46:58 ID:f3OHih9jO
>>973
そのURLだと専ブラじゃ読めない
中間サーバーかな?
975ほい ◆8rAY01qi.U :2009/11/15(日) 12:44:06 ID:4sjNjv4j0
行って来る
976ほい ◆8rAY01qi.U :2009/11/15(日) 12:47:38 ID:4sjNjv4j0
ほい
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 三十八代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258256814/l50
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:49:06 ID:Vvbt6gmhO
>>976
いつも乙です!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:50:59 ID:LFKUFe5MO
>>970
リクオをそういう世界から遠ざけておきたいという爺ちゃんの意思だろ?
ヨルオ凹ったときに描かれてた通り
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:26:14 ID:ds9fR0k/O
>>976
いつも乙です!マジでパないっす!
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 14:56:20 ID:p5HaG00z0
爺さんがリクオの力を過小評価していると考えれば、まあ辻褄が合いそうな感じではある
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:39:21 ID:v66q+Oh5O
>>976乙です!
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:41:57 ID:951qlfZD0
遠野で使ってる力なんてたいした事ない位置付けなんだろう。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:48:52 ID:v66q+Oh5O
>>970側近が目立ちすぎるとリクオの立場が半端なく悪くなる。ただでさえ傘下の組員に色々と言われてるんだから組員達に側近より弱い奴が頭云々言われてリクオの立場が悪化して下手したら本格的な内部崩壊の原因にもなると思う。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:11:48 ID:9boF8J3vO
リクオ、狐に負けかけるが13歳になって覚醒→勝利とかかね
985 [―{}@{}@{}-] トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/11/15(日) 16:18:39 ID:I0tQWVGzP
世話になりっぱなしだな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:22:39 ID:2vj2zVki0
>しかし広くていごこちが良い船じゃ
>知らない妖怪がいても気づかんかもの〜 が伏線になりそうで怖い
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:49:13 ID:LFKUFe5MO
まさにそれは振りだろ?
次回予告に謎の敵が現れるとかあるし
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:58:08 ID:ZbLe9BBTO
それを一緒に倒して
「なかなかやるじゃねえか…」だろうね。そういうの好きよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:35:42 ID:Bxz1SaRl0
でもリクオの百鬼ってほとんど、二代目のお下がりだから
下手したら、二代目組は死にそうだね。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:57:33 ID:N5lMFkO1O
死にそうか?w
まったくそんな予感はしないがw
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:01:07 ID:3aBpmzzM0
>>989
自分の百鬼を作るってふりもあったしな
ただもう側近勢は杯受けてるしな、死んだらそれなりに盛り上がるかもしれないけどしななそう
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:20:51 ID:ioE99QCS0
意外に側近嫌いな奴多いのな、というか遠野組好きが多いのか?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:22:02 ID:9xpMfhhE0
嫌いになるほどキャラ立ってないだろ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:26:22 ID:Sjy7HqLb0
どっちがいいのだろう

粘着アンチが表れるほど目立てるキャラ
誰からも叩かれない空気キャラ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:29:31 ID:jQwIhjFwO
ぬらりのキャラアンチスレ過疎過疎
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:33:08 ID:Sjy7HqLb0
どのキャラが活躍しても楽しめる自分は勝ち組w
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:37:24 ID:oWqGhZhE0
昔はヒロイン争い、最近は強さ争い
男キャラが目立ってきた証拠か
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:39:44 ID:V9vzLvUhO
面白い感じになってきたな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:44:00 ID:oWqGhZhE0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:44:51 ID:UBPFQGVz0
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。