ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。
【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは
>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て
>>900付近で立ててもかまいません。
マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。
次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。
※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ
http://onepi.gozaru.jp/ ※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは
http://monazilla.org/index.php?e=109 質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。
◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。
単行本、最新・第55巻発売中。
前スレ
●ワンピース総合スレッドpart533●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256551525/
2get
自分で2げっとしとくか
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:46:54 ID:WKm2Ql9mO
まあいいw
スクアードはあれだろ
ドフラミンゴと繋がりがあるんだろ
そもそも「地震人間」てのがよくわからん
大将の「氷結人間」「光人間」「マグマ人間」てのは
身体をそれに変えるって事で、なんか理解できるのに
「地震人間」て…なんかこう、うまく表現できない
描写からして、大気を殴って地震を起こせる体質?
で、スクアードに普通に刺されたところからして
身体は普通、ってわけ…だよな
ならばパラミシアか?でも地震はプレートのズレによる自然現象だし
もちろんスクアードは新世界に名の轟く船長の一人だから
覇気が使える可能性も否めない
……深く考えたら負けですね、わかります
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:56:05 ID:FOj6TcXJO
〜人間なんてただの比喩
前スレ
>>979 少年漫画だって同じだよつーか今までだってそうだったろ
ルフィのところは少数精鋭だから船長のルフィが出張ってるが
今まで相手にしてきた敵はみんな最終的にボスと戦ってる
最初からボス戦じゃない
そもそも三国無双とかだってプレイキャラは大将だが最前線で戦うけど敵になると最後まで出てこない
ロギアだと今まで思ってたのか?
青の攻撃防いだ時やロンズを一捻りした時を見ても
どうみてもパラミシアだっただろ
ロギアだったら現象化で受け流してただろうし
ロギアに物理攻撃できるのは覇気使ってるからだろうし
ロギアだったら覇気は使えないだろうし
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:57:58 ID:jVmBa9PkO
そもそもポッと出の奴がいきなり刺しても何だこりゃだわ
俺はビビッたわ。
覇気(笑)みたいな失笑設定出したところで、いずれこうゆう糞展開になるのはわかってたがな
でもまぁ少年漫画ならこんなぬるい展開も、アリっちゃアリか?
スクアードはゾンビ
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 19:08:12 ID:Ljud0WRs0
>>6 “地震”人間ってことで自然現象と結びつけて自然系って思ってるようだが、
早い話があれは“振動”人間。自分の体がすんごい早さで振動して大気や地盤が揺らせるって話。だから超人系。
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 19:17:52 ID:QR7iWdyEO
しかしよく考えたらダイヤモンドジョズって鋼鉄人間は涙眼だなw
存在からして勝ち目がない
スクアードはボンちゃんでボンちゃんは政府側の人間だったという可能性は?
スクアードって…誰よww
センゴクが裏で取引していた奴かね…
深読みしまくって実はボンちゃんとか。
どうせならマルコが謀反起こせばよかったがそれも蝶展開すぎるか
スクアードの表情が描かれてないのが巧いな
覚悟の裏切りか不意の操りかわからん
やっぱり白ひげは雑魚だったな
あいつはハッタリで成り上がってきたタイプ、俺には分かる
ロビン、なんか鴨と散歩してるみたいだけど、
なんか橋とか作ってなかった?
これは現状とは関係ない表紙だからね
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 19:55:57 ID:PeWL4VRF0
裏切りだとしても、なんであんなデザインのおっさんにやらせるんだ
別にイケメンにしろとはいわんが、あれは明らかにきもすぎるよ
ハンターでいえば、クモのキメラアントに、カイトが殺されたようなもんだぞ・・・
ポックルがキモクモにやられるならまだしも、大物キャラがそんなのにやられちゃだめだろ・・・
どうせならもっとエピソードのある海賊にやってほしかった
思い入れも何もないやつにいきなり刺されてもなぁ…
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:00:18 ID:PeWL4VRF0
982 名無しさんの次レスにご期待下さい New! 2009/11/02(月) 17:50:35 ID:sGoiX5/JO
やっぱり黒幕はくろひげなんだろうなあ
一時期連絡が付かなかったのは黒ひげのヤミヤミに捕まってたからで
ヤミヤミの能力として人を操る力があるんじゃなかろうか
前スレのこれを見て、フェアリーテイルのパクリだと思っちまったぜ・・・
まさかな・・・・
29 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:01:07 ID:PeWL4VRF0
>>27 全くだよな
そのうえキモメン。
まあ年いってるから、白ひげと付き合いが長いってのはありそうだが
だったらそういう描写をいれとけ、と
30 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:09:00 ID:FOj6TcXJO
マルコが「おやじぃ!」と言って駆け寄るイキオイでダメ押しグサッ!!
エピソードは来週でてくるんだろ
感動的なやつが
33 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:17:39 ID:N5SaUF2XO
白髭が刺されたシーン見て涙が出た。
まだ彼の死を信じることができない。
明日朝起きたら、白髭が「おっはー。今日は早いな」と言ってくれそうな気がする。
海賊界は偉大な財産を無くしたであろう
34 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:20:00 ID:I5lrzhK20
死んだとは限らないよ
好きなところに刃を咲かすことが出来る能力とかね
残像かな。気合で死なない
35 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:22:43 ID:N5SaUF2XO
白髭は昔共演させていただいた時も、気さくに接していただいて。
本当に様々なことを教えていただきました。
心よりご冥福をお祈りします。
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:23:01 ID:sVVKIDzq0
なんで最後に白ヒゲ刺されたの?
唐突過ぎてよく解らなかった
一番くじのワンピみんなする?
フィギュアよさげだぞ
みんなどこかしら愛嬌が感じられる新世界の船長達の中で一人だけ
結構な凶悪面のスクアード、初登場の時から違和感はあった。
39 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:27:41 ID:N5SaUF2XO
ガチで白髭死んでたら後追い自殺とかあるんじゃね。
まだ死なんだろ
深手を負いながらも、戦い続けて、最後に死ぬんじゃないか
41 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:29:22 ID:PeWL4VRF0
どうせ裏切るなら、傘下の海賊じゃなく、
どっかの隊長かあるいはせめて部下であってほしかったな
特攻してる隊長達が白ひげの元に戻るか、エースのほうに突き進むか見ものだなぁ
43 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:38:26 ID:jVmBa9PkO
もう面倒臭いから赤髪も黒ヒゲも他強いのも皆参戦してバトルロイヤル
生き残った奴が海賊王だーで終わっても良いんじゃないか
いまさら仲間探しや魚人島やエルバフや革命なんかどうでもいいだろ
スクアードはオニグモと戦うと思ったのに…
誰も読んだことがないようなストーリーにずっと挑戦中ですby尾田栄一郎
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:50:57 ID:MUyXvKnFO
白髭は影分身で本物はいない
47 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:55:18 ID:1zqkcgNpO
黒ひげに裏切られスクアードに裏切られ…
次はどいつだ。
ヤクザの組長みたいだな白ひげwww
48 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:55:47 ID:N5SaUF2XO
白髭の訃報を聞いて、今日一日何も手につかなかった。
なんでよりによって白髭なんだよ。
昨日まであんなに元気だったのに。
よりによって…なんで…
俺は白髭が死んだなんて信じないからな。
心よりご冥福をお祈りします。
49 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:56:36 ID:FOj6TcXJO
祈ってるじゃねぇかw
>>36 お前かわいいな 今夜ウチ泊まってかないか?
いやいや黒ひげだろ?
センゴクだのドフラミンゴだのは、まだ読みが甘い!
スクアードは黒ひげと手を組んでいたのだ!!
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑) かいぞくしろひげおによりこわい(失笑)
>>42 戻ろうとすると白髭に怒られてみんな泣きながら前進するんじゃないかな
案外スクアードも泣きながら白ひげ刺してたりしてな
「おれ達(傘下の海賊)は所詮捨て駒かよ〜TT」
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 21:14:54 ID:PeWL4VRF0
多人数戦は描くの難しいとこだろうけどさ、
開幕から1時間半たって、主要メンツの戦いが全然決着ついてないってなんだよ
モリアとスモーカーくらいはやられてろよ。ハンコックどんだけ弱いんだよ。
>>21 来週スクアードが30巻の82ページの顔になってたらおもしろいかなw
スクアードの頭に巻いてる黒い奴。
あれ、海軍の洗脳装置とかじゃねーの。
ベガパンク製の。
大将3人を相手にして壮絶な戦死とかを想像してたのに
不意打ちとは言え、ただの一海賊にやられるとか無いわ;
ワンピ信者だけど、今週の展開は本気でガッカリした・・。
来週以降に納得のいく説明が語られる事を祈る。
59 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 21:22:08 ID:PeWL4VRF0
1.ドフラミンゴに操られてる
2.マネマネ(ボンちゃんまさかの裏切り)
3.黒ヒゲのヤミヤミの力で暗黒面におちた
4.単純に裏切り
5.海軍に洗脳
6.こけて刺さった
さあすきなの選べ
個人的には1だったらガッカリって感じ
>>58 おれもおれも。
まあ、こっから瀕死のなか、みんなを守るため大往生するとかもありそうだが
瀕死になる原因がこんなんじゃなんか盛り上がらんわ
死んだフリじゃねえのか?
酒飲んだらすぐ治るとか
いつも余裕のマルコさんが驚き顔してるから
白ヒゲでも刺されたら致命傷なんだろうな。
白ひげを刺した理由によっては面白くなると思うが
今んとこほとんどの読者には印象の薄い前頭部ハゲが白ひげ刺しても・・・ってとこだな
少なくとも海賊として皆と一緒に海軍倒すつもりならこのタイミングで白ヒゲ刺さないと思う。
あの場に居る海賊と海軍皆から狙われる事になるし。
>>59 どう考えても、6だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回、強そうな人たちは顔出し程度で
後のエピソードで1人ずつ小出しにすんのか?
正直今の展開を読者は求めてるだろ。
ネタバレ
白ヒゲの方が偽者
アンチが来週どんな顔するか見物だわ
69 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 21:34:35 ID:rTTtcZvcO
どうせ針治療みたいな感じで
白髭の強くなるツボみたいなのを突いただけだろ。
ここまで他力本願のルフィーさんは黄猿にかすり傷ぐらい負わせてほしいわ
バギーがカメラ一台独占してるのは、今後どう繋がってくるんだろう
しかし、今まで白ヒゲにいたこと隠してたのになんでいきなり公表してんだ?
やけになってるの?
72 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 21:39:33 ID:qZ+o5CwJ0
>>59 7.四皇最後の一人がついに登場。ルフィ覇気発動で白ひげ海賊団のトップに祭り上げられる。
73 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 21:40:21 ID:rTTtcZvcO
エースに寝込みを襲われても大丈夫だったんだから、白髭ならあんな蜘蛛男の剣くらいヒラリと避けろよな
剣に毒とか塗ってて白髭死亡とかになったつまらんな。
白髭死んだらエースは自殺もんだな
先週バギー爆殺されたと思ったら今週無傷な上に結果的にセンゴクの策のガチ障害になっててフイタw
所詮は裏切られる程度の器ってことだ
77 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 21:46:00 ID:rTTtcZvcO
バギーの表情がかわいいな
白ひげ(笑)が死んだ場合ペルさん>>>>>>>>白ひげ(笑)になるな
だってそうだよね
爆弾直撃しても余裕で温泉に浸かるパフォーマンスを見せるペルさんに対してたかが薄っぺらい剣に刺されたぐらいで死ぬようじゃねW
ペルさん>>>>>>>>四皇にもなるねW
バギーのくだりは尾田の才能全開だった。
お前ら白ひげの実力なめすぎ。
刺されてから本気を出さないと海軍1人でやっつけちゃうでしょ?
ま、エース一人助けるのにえらい数の白髭傘下の連中が犠牲になってるからな
エースの命に比して部下の命が軽すぎるってことかもしれん、スクアードの裏切りは。
剣を刺して回復するのは昔サンデーにいたが多分関係無いな
83 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:05:03 ID:oJFbGViMO
おまえらバカなの?
映画館でもらえる0巻は、映画で流れるストーリーそのままで、今度ジャンプでやるのはその20年前の話しな!
シキ対ロジャーの話しだ!わかったか。
84 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:08:29 ID:tHUcEYOlO
パシフィスタに改造されたボンクレーが、スクアードに変身して刺したんだろう。
お前が馬鹿。
0巻は0話+α。ジャンプにも0話は載る
ワンピ世界で腹刺されたくらいじゃ死なないだろ
超至近距離で大爆発くらっても死なないのに
スクアードは既に死んでてあれはモリアの能力によるゾンビだな
白ヒゲ→千石の策を読み、湾内におびき寄せようとする布陣を周辺から切り崩す
千石→既に想定内。包囲陣の外の海賊をパシフィスタで繊滅。
道化のバギー→千石の策を読み、通信回線を奪取。情報が世界に漏れる状態を持続させて作戦決行のタイミングを遅らせる。
千石→想定外。作戦に支障をきたす。
流石、四皇の兄弟分道化のバギーまじパネぇっす
><
バギー可愛いよ、バギー
バギーはミスターサタンみたいなポジションになってきて、なかなかおいしいキャラだなw
白ヒゲまじでか
92 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:37:35 ID:oJFbGViMO
>>85 0巻に0話は載らねーよハゲ
0話はジャンプだけだカス0巻掲載は映画のストーリーだあほ
93 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:38:33 ID:z1EmeXcKO
バギーいいなぁw
クロコに腹貫かれたルフィも肉食って復活したしね
95 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:46:07 ID:SMWNC0750
心臓は左側にあるんだぞ
思いっきりド真ん中貫かれても死ぬはず無い
ドフラ説は無いなスクアードが普通に会話してるのから見て
97 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:49:02 ID:SMWNC0750
いかなる攻撃を受けても炎と共に復活するマルコ
腹刺されて死ぬ白ひげ
まあ、あの位置で心臓マッサージするんだけどな
99 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:52:08 ID:DzqmMSznO
あのまま上か下に刀動かせば死ぬよね
>>95 あの位置貫通したら人間ならまず死にます あなたはあれですか?ゆとり、とか云われる人種ですか?