どぞ
mala
1ケタ
今の所スクアードが白髭を挿した理由は
・政府のスパイ
・黒髭の仲間
・単に名をあげたかったから
・ドフラに操られた
・モリアがスクアードの死体に(ry
・白髭のせいで仲間が死んで行くのに腹がたった
ひとけた
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川
つ◆━┳┓ 3なら鍵人大人気!
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 23:58:02 ID:L7Ks36HHO
シコラにねじ込みたい
(^-^)
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 23:58:19 ID:p56S2l5gO
一桁げーと
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 23:58:51 ID:q1wvFkviO
ヒトケタ
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 23:59:06 ID:p56S2l5gO
余裕の一桁ゲェェット
12 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:01:08 ID:wIcOrMn5O
53号掲載の0話と零巻は同じ内容けろ?
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:01:32 ID:cuf2k9xHO
スクアードの能力かなんかだろ
いくら油断してたとしても海の王者にこの展開は似合わない
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川
つ◆━┳┓ 白髭に嫉妬や仲間が死んでいく理由で白髭を刺すわけねーだろアホンダラ
今の所スクアードが白髭を挿した理由は
・政府のスパイ
・黒髭の仲間
・単に名をあげたかったから
・ドフラに操られた
・モリアがスクアードの死体に(ry
・白髭のせいで仲間が死んで行くのに腹がたった
・白髭に嫉妬
>>3 スクアード自分の意思で喋ってるし、剣抜いてるときも普通に喋ってる
だからドフラミンゴの仲間、配下とかの方がいいんじゃないか
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:03:52 ID:Z+f/Wrra0
黒髭のお仲間って事が妥当な線ではないか
戦争は活況を迎えてるらしいし、そろそろ黒髭がでしゃばらないと
それともこれ以上のハプニングを黒髭は起こしてくれるのかな
スクアードの能力とかなら隊長達が
驚く理由がないから違う気がするけどな
スクアードが刺したら命と引き換えに
刺された奴パワーアップみたいな能力で
もあったらありえなくもないが…
スクアードが黒髭の仲間って想像できんなぁ
白髭が討ち取られても
「世界を震撼させるショー」にはならないと思う
何も知らない民衆は大海賊が討ち取られることで安心するだろうし
適を欺くにはまず味方から
というから
よいですらスクアドは裏切ったwwwと騙されとるねxx
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:09:36 ID:PA6ZnLtSO
黒髭の仲間ならもっと両軍が弱ってから白髭倒すべきじゃね?
ここで黒髭登場したら一番ピンチだろ
>>17 スク「白髭のためなら命はいらねぇ(よっしゃぁ、かこいい台詞も吐いたしもう一暴れしてくるか)」
その直後ドフラミンゴの能力発動
スク「(ってちょwww体が勝手に)」グサリ
というわけでドフラに操られてる線もないこともないよ!
でもドフラは白髭打倒のために積極的に参加してるとはいえないからないだろうなぁ
海軍に対するゆさぶりだよ派だね
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:10:57 ID:D8FJCBtK0
>>19 黒髭は、読者がビックリするようなサプライズをしてくれるさ。
ロジャーの息子を助けたくなかったとかは?
>>25 ドフラは生かしといて面白そうなことやってくれる奴には手を出しそうに無いもんな
つまり、モリアが一番危ない
>>25 そうだな
しかも鞘?が落ちてるのがドフラの仕業ってのも有り得る
31 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:14:19 ID:D8FJCBtK0
>>22 両軍が弱った所で、
黒髭がすべてを飲み込み征服するんじゃないのか?
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:16:25 ID:D8FJCBtK0
だがドフラがやった事だったらいまいち盛り上がりに欠けるな
33 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:18:03 ID:D8FJCBtK0
ドフラがやった事だったらいまいち盛り上がりに欠けるな
これがもし黒ひげの仕業ならなんでこのタイミング
なんだろうなって疑問が残るよな
どう考えても白ひげに無双さして海軍の戦力を多少
なりとも削ってから刺すべきだと思うんだが
35 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:18:59 ID:PWPaU9QWO
刺された白髭はフェイクで海軍+仲間を混乱させるためのもの
そしてどこからともなく死刑台に現れる白髭がエース奪還でどんっ!に一票
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:19:16 ID:D8FJCBtK0
すまん。二回いってもうた。
マルコが「ん?スクアードあんな所に」と言っているように
そもそもスクアードがあそこにいること自体がおかしいから
ドフラミンゴが操作した可能性は皆無。残念ながらドフラもモリアも活躍しません
主役は黒髭です
38 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:21:38 ID:D8FJCBtK0
>>34 黒髭のショーとやらに白髭は、完全な邪魔だったんじゃないか?
大恩があるっていうセリフがキーで黒ひげの仲間っていうのが妥当だね
それに自分の剣で刺してないのに計画性がうかがわれる
ドフラと組んでいてもモリアのゾンビでも面白い
とりあえず白髭も肉か酒飲んどけば治るだろ。
黒髭はまだ来てなさそう…。
41 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:22:58 ID:OQF7TXqE0
白髭
ざまぁwwwwwwwwwwwww
黒髭はインペルに用があるんじゃないのか
大恩がある(けど家族を人質にとられてるからやむを得ねェ)
ってのが一番尾田らしい
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:26:13 ID:lGc5WRehO
黒髭のショーはインペル壊滅、囚人引き抜きだろ。
たいしたことないように見えるけど大海賊時代に監獄壊滅って相当ヤバいだろ
45 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:27:00 ID:D8FJCBtK0
>>42 そういえばそうだな。
あれからどうなったんだっけ。
大恩がある
黒ひげも白ひげに大恩がある上での裏切りと取ったなぁ
47 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:29:16 ID:D8FJCBtK0
>>44 そうなの?
サンクス。
てっきり戦争を割って入るかと思ったよ。
スクアードも、クロコと同じでロジャーと白髭に勝てなかっただけで
涙を飲んだ銀メダリストだったんだよ。
それで白髭の傘下について白髭を殺すタイミングを狙ってただけの様な。
ついでにロジャーの息子も死んでスクアード万歳的な発想に一票。
49 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:29:34 ID:gs9NmQlYO
どう考えても黒ヒゲ一味だろスクアード。
黒ヒゲが白ヒゲの船に乗ってた頃からの仲間。
>>38 ショーの中身にもよるけど普通に考えたら
自分が手を下さずに漁夫の利狙って共倒れ
しそうなとこを刺したほうが白ひげ死んで
海軍半壊でインパクトあると思うんだけど…
だから俺はなんとなく黒ひげじゃないような
気がする
普通に考えたら海軍か黒ひげってなるのは分かるんだけど
これで後1人謀反者が出れば鰤
>>45 解毒剤飲んで休憩してる
まぁ自称「関係者の知り合い」さんは
>>44みたいな事言ってたな
>>49 普通に考えたら黒ひげの仲間だけど予想の斜め上にいくには違う展開を考えるんだよね
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:31:49 ID:D8FJCBtK0
(*?C*)ウトウト
ゴ /〜〜〜\
/ ∫√ ヽ|
ゴ | ∫-■⌒■ |
ゴ C∫ ↓ |
ゴ |∫ /…\|
|\| ⊆ / どんどん
>>1乙ェ〜〜
\__/
オレがどうしても気になるのはなぜ1時間半も経ってから暗殺を企てたのかってとこだな
もっと前にやれるチャンスはいくらでもあっただろ
やっぱり黒髭のショーが間近に迫っていて奴から暗殺命令が下ったんじゃないかねえ
それ以外説明できるか?
>>51 いや白ひげが疲弊する頃には海軍の作戦にはまってしまって手を出しづらくないかい
とりあえず 白ヒゲがやられた事で
エースが処刑される事は 無い感じだな
連絡がつかないとかいってた伏線がこれか
しかし、こんなショボい死に方(おそらくこれが元で弱って死亡)とかダサすぎ
で、海軍が討ちとったことになるのか
黒髭のインペル襲撃で
ルフィがやらなくても囚人は脱走していた状態にしないと
少年漫画としてまずい
そういえば豹のナース達って何してんだろ
63 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:35:22 ID:D8FJCBtK0
(@@)
(@@)
><><?C?C
[[[[
**
~~
シャンクス、ドラゴン、レイリーの誰がくるかも予想しないかい?
ドフラに操られてたって思った俺は少数派なのか?
まぁ白ひげ一味への恩を語ってのあの行動ってのがいかにも臭いけど
66 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:37:42 ID:lGc5WRehO
>>47 ルフィ達が脱出した時のナレーションで事件はまだ終わってなかったって言ってるからインペル壊滅は可能性高いと思うよ。
それがショーかはわかんないけど…十分世界を震撼させるくらいの事件だろうし
ルフィ一味とは仲間にしていく役職の順が逆とすると
剣士であるシリュウが一番最後で、
スクアードは元からの仲間だったってのは十分ありうるな
大の中に小が居るのも良い感じだし
ドフラの仕業ってのはないかな?
70 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:39:24 ID:tsiugAndO
エースが死んだか死んでないか分からない状態って言う、例のアシ友人バレは
ポートガスからゴールに名前変更で、担当色がゴールドになって麦藁一味に
ただし船には乗らず、傘下でもなく同盟みたいな形になる
これでエース登場のサブタイクリア
こんなんでいいよ
>>58 白ひげが俺も出るって言ってるんだから
無双がこれから始まるってことだろ
まぁ白ひげがどれだけ力
あるかにもよるけど世界最強の男が無双
始めるんだから勝てるかどうかは別にしても
海軍の戦力だいぶ削れるだろ
もし黒ひげ説ならおそらく黒ひげがくるはずだから
海軍の戦力削っとかないと自分たちが捕まる気がしないか?
もう裏切り者なんだし
>>66 インペル解放だけではもうひとつの事件とは言えないだろ
スクアード「自分達が殺し合いしてるのに高みの見物してるから刺しちゃいました」
75 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:42:06 ID:Z+f/Wrra0
スクアード「手が滑ってしまった。正直すまんかった。今は反省している」
>>71 Level6を解放しちまったら白ひげ軍に及ぶ戦力になると思う
78 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:44:30 ID:lGc5WRehO
>>72 やがて語られる極めて大きな事件=戦争
やがて語られるもう一つの事件=インペル壊滅
ってことじゃないの?
黒髭がマゼラン倒して囚人を全員仲間にしたら事件になるよ
>>78 でもインペル壊滅はルフィ達がほぼやっちまったじゃん
戦争とそこに脱獄囚が参戦ってのが1つの事件だろ?
黒ひげのショーは後に語られるもう1つの事件なんだから、戦争とは別でしょ
スクアードに関しては、赤犬あたりに話を持ちかけられたんだと思うが
めちゃくちゃ息が荒いし、傷ついてるし
連絡がつかなかった時間に「白ひげを殺せば、攻撃をやめる」とか言われたんじゃ?
「やがて」というのが気になるね
レベル6解放とか古代兵器復活とかなら「やがて」じゃないからね
ショーと事件が別じゃないかねえ
ところでgoogleが使えないのは俺だけでしょうか
誰かボスケテ
85 :
あ:2009/11/02(月) 00:49:02 ID:RXOokCT0O
>>84 どうもありがとう
ということはこちらのPCに問題があるみたいですね・・・・orz
>>76 もしレベル6が全員黒ひげについたとしても
白ひげがせっかく海軍の戦力削ってくれるのに
わざわざそれを邪魔する必要なくないか?
海軍なんて白ひげに頼らなくても余裕って状況なら
それこそスクアードに刺させたりしないで
もう黒ひげ参戦の乱戦でで良い気がするんだが…
俺は黒ひげはインペル関係の事件を起こすとは思うが
白ひげのは刺されたとは関与してない気がするな
88 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:52:19 ID:lGc5WRehO
レベル6解放なんてしたら黒髭が殺されるのがオチ
マゼランは勿論、囚人狩ってたシリュウもヤバい
来週スクアードはクロコに殺されるだろう。
>>87 黒ひげの仲間が白ひげを殺ることに意味があるんだよ
それにこの件で海軍の作戦も失敗しそう
白ひげと海軍を壊滅させるのが黒ひげの作戦
次世代のバレ師 ◆mPJXd8sgu2:月曜夕方 文字バレ
94 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:00:41 ID:WiLK1z1jO
これが白ひげの作戦ってことはないのか?
スクワードに刺させて死んだとみせかけてぇ〜…みたいな…
>>88 まあルフィ達は脱獄だけど約200名脱獄させたほうがインパクトあるんじゃないか
尾田だけどなんか質問ある?
97 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:01:12 ID:0lAIr65JO
黒髭がレベル6を引き連れてくるのもセンゴクの作戦のうち だからテレビ中継をやめた、世間に罪人が脱獄したのをわからせないために。 意見あるやついるか?
>>96 こんな時間に何やってるんですか
奥さんのお相手しないと駄目でしょ!
100 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:04:07 ID:eUIOy1qZO
>>91 いやだからとどめをスクアードがさすって
ことでしょ?
それなら白ひげ無双→海軍ダメージ→
白ひげも限界→そこでスクアードが刺す
白ひげと海軍を壊滅が目的なら
これが一番効率良い気がするんだが
そんなに白ひげを黒ひげの仲間が倒すのが
重要なら1時間半も待つ必要ないし
スクアードが殺してもワンピの世界じゃスクアードの
名が轟くだけだからむしろ黒ひげがとどめをささなきゃ
意味がなくないか?
102 :
前すれ560:2009/11/02(月) 01:06:17 ID:SzJt8ec4O
みんなの意見を参考に改めてチラ裏な予想をしてみた。
実はエースはバナロ島の戦いで勝利しており、戦いの後に黒ひげにある計画を持ちかける。
それはかねてからの願望であった白ひげ殺害計画だった。
黒ひげは白ひげがエースを海賊王にしたいことに気付いていたため、自分の計画を変更してエースの計画を受け入れ部下になる。
スクアードなど新世界の海賊達も最強をうたいながら中々海賊王にならない白ひげに愛想を尽かしたためエースの傘下に入っており、
エースがドーマを落としたときも白ひげ殺害を約束した裏交渉を含むものだった。
今回、スクアードが白ひげを刺したのを機にエースを船長とするスペード海賊団を再結成する。
ちょうどこのときに黒ひげがインペルダウンから戦艦をマリンフォードに連れてやって来て、エースはそれに乗って新世界に逃げる。
これが「もう一つの大事件」であり、黒ひげのいうショーである。
一方、白ひげの死後、残った隊長たちと一部の船員は新しく海賊団を結成してエース討伐へと向かう。
白髭はスクアードに自分を刺すよう自ら頼んだ。
そのことにどんな意図があるのかはわからないけどそんな気がする。
古代兵器は絶対ない
だったら政府は既に使ってる
あるとしたらゴールドジャクソン号
105 :
前すれ560:2009/11/02(月) 01:08:46 ID:SzJt8ec4O
ちなみに、センゴクもこの計画を黒ひげから聞かされていた。
海軍がこの計画を受け入れた理由は、白ひげを政府が殺してしまうと白ひげが支配(保護)する地域からの反感を買うため、
あくまで仲間の裏切りという形で殺すことで政府の威厳を落とさずに一番海賊王に近い人物を消せるという一石二鳥な計画であったため。
黒ひげはこの時エースに秘密でセンゴクにある条件を出す。
それはスペード海賊団を四皇に入れることであった。
こうすることでエースは四皇+海賊王の息子であるという白ひげの威厳なしに海賊王に最も近い人物に仕立てあげたのだ。
仲間を裏切るという行為にエースを見損ない、同時に怒りを感じたルフィはエースを追って新世界に入る。
最終話ちかくになってついにルフィVSエースとなるが、黒ひげはエースを裏切って殺してしまう。
黒ひげがエースの計画を受け入れた理由は、前々から目をつけていた、真の海賊王に最も近いルフィを、怒りのパワーを発揮した最強状態で殺すことで、
この海で最強の海賊王になるためだった。
ラスボスは黒ひげ
108 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:10:03 ID:VvCezoVmO
クロコに無双乱舞してほしい
109 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:10:21 ID:lGc5WRehO
>>95 壊滅の方がヤバいでしょ。
名のあるやつないやつが皆解放されるんだから
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:12:05 ID:0lAIr65JO
>>100 いや、おどろいてなかった あれセンゴクの笑ってる顔
エース黒幕だったら面白いなw
黒ヒゲ うんぬんより先に
センゴクの作戦が
明らかにされて無いから
案外 センゴクの手の内って事かもしれないと思うが
白ヒゲも専属ナースか イワサンの活躍で
復活の可能性あるし
とりあえず ルフィ
早く覇気使いになれよ
巨人族の恥晒し サンファン・ウルフ
元・王下七武海が一人
ドフラミンゴかシャンクス以外の四皇の仕業に3000ベリー
何度も言わせるなよ
スクアードがセンゴクの仲間ならどうして白髭海底作戦がバレなかったんだよ
スクアード諜報員説は却下
116 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:20:41 ID:y0mgSxVc0
イワさんいるのに死ぬって不自然だけどね
つか黒髭は白髭をあまり意識してないだろ
118 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:22:34 ID:8VgzqzclO
白髭ほんとに死ぬのか?
>>117 ヒント1:黒ヒゲは海賊王になりたい
ヒント2:白ヒゲは海賊王になりそう
>>115 驚いたフリして海から来るのもすべて想定内です
あ、あとマクガイさんもスクアードや黒ヒゲとグルだから。
流石に1人であそこまで大胆な行動は起こせない。
スクアード単独は考えられないし、海軍のスパイの可能性もない
黒ヒゲの仲間にしては背が低いし
四皇かドフラか政府の可能性が高い
126 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:30:03 ID:rpeU1/u5O
>>121 まあ確かに似てるけどさ
髪とか髪とか髪が
あと裏切るとしたら、ドーマとマクガイ
129 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:32:36 ID:/FpBVTYvO
スクアードは白髭の仲間だよ
誰かの仕業で刺した
裏切るとしたらオニグモ
>>121 お前は1巻からちゃんと読み直した方がいい。色々と誤解してる気がする。
実生活でも何か見当違いな考え方して的外れな行動してそうだ。
134 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:37:44 ID:9su4sh27O
ドフラが ちゃちゃ入れて話しが ややこしくなるから
訳がわからなくなるんだよな〜
136 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:47:14 ID:UFTaAhLwO
もしエースが黒幕だったらセンゴクさんはアカデミー助演男優賞確実だな。
黒ひげが消えたときの驚きの演技が評価され。
バレ
黒幕はサッチ
サッチの正体は黒ひげ海賊団副船長
138 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:51:58 ID:XTINSjxg0
オレの火拳どっかに落としたんだけど誰か知らない?
>>138 お前の火拳ならな・・・・・・食っちまった
140 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:54:29 ID:UFTaAhLwO
赤犬が変な場所にいたのと、スクアードが消えてた時間被るかな。
白ひげが死ねば戦争は終わるって話されたのかな。
再来週号でスクアード涙ながらに「おやじさんすまねえ、仲間のため、新しい時代のためなんだ」
エースって顔がロジャーよりガープに似てるな
ルージュはガープの娘なんじゃね
すぐ寝る癖もこれで説明つくし
エースが黒幕って
そりゃ 期待を裏切る展開だが かなり無理があるな
ついでに無理な予想するなら
白ヒゲは液状化にも なれる能力者かもね
無理矢理 地震つながりで♪
白ひげ逝ったああああああああああああwwwwww
俺のスクアードさんやっぱり強かった!俺の大勝利!!
小ネタ乙
彼方って何ぞ??
145 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:58:12 ID:UFTaAhLwO
スクアードこれからどうすんだろ。
146 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 01:58:52 ID:9su4sh27O
てことはルフィとはITOKOか
>>146 ドラゴンの事知ってたのも自分の母親の兄弟だからかもしれん
離婚でもしたんだろ、ガープは
>>140赤犬が民家付近にいたのは海軍の指示だろ
部下達も一緒だったし
誤爆すみません…orz
大将が全員生き残ったらマジで萎える
ワンピースの世界に死刑はある。
スクアード「冗談じゃねぇぞ・・・!戦争なんて・・・」
赤犬「お前なぜ逃げちょるんじゃ」
スクアード「!!」
赤犬「生き恥を晒すな・・・そうだ、いい考えがある。白髭を討ち取ってみんか?」
スクアード「・・・俺にもできるかな」
つかルフィがおじきにぶっ蹴られてたけど
マルコはおじきと戦ってるんじゃ無かったのか?
ルフィを援護してんだったら尚更だろーに
ったく一番隊隊長なのになにやってんだマルコは
154 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 02:16:16 ID:nYkkeAbOO
白髭海賊団って古株のクセに
白髭以外の年齢低くね?
船長以外はみんな引退したのかな。
何か理由ありっぽい。
@裏切り
Aドフラの操り
ま、どっちかだろうな。
158 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 02:25:25 ID:nYkkeAbOO
>155
結成当時のメンバーも親父と慕ってた
白髭ってどんだけ老け込んでたんだよw
159 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 02:25:38 ID:tsBfRfo9O
ダズ「この戦争いまいち盛り上がらないな」
あれだよスクアードは四皇の一人に寝返ってたんだよ
いたじゃん。ほら、白ひげの進軍を邪魔しようとしたらシャンクスの妨害にあった奴・・・
えーと・・・・・シルエットがココロ婆さんやラーメン拳法の奴にそっくりのアイツ!!
確かにエース黒幕はありそう
バギーは面白いな
162 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 02:32:01 ID:t3HvGnP+O
バレ スクアード逃げるとこマルコにやられる
その時エース処刑
白髭キレたとこに赤犬攻撃 瀕死の白髭エースを心配する
マルコぶちギレ
163 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 02:32:56 ID:MFBUdwctO
実は元々白ひげの腹に空いていた細い隙間に剣を差し込んだだけだよ派
つカイドウ
165 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 02:34:08 ID:IHoaWAf10
おまえらは本当にちゃんとワンピースを読んでんの?
尾田っちが描くワンピースの世界のテーマの主なものに「夢」と「正義」があるのは知ってるよな?
例えば海賊と海軍の正義を巡るぶつかりあいがそうだし
エネルだってCP9だってあの黒ひげでさえ各々の正義を掲げ登場している。
主要なキャラにはそれぞれ夢がある。
今まで絶対的な悪役というものは存在しない(あの非情なドフラミンゴにだって夢があり、正義を語っている)
そこでだ、今回の件を考えてみよう。
スクアードは白ひげを刺す前に自分の仲間達がいる後方の状況を気にしている様子がうかがえる。
そして白ひげに対して嫌味ともとれる発言をしている。
それは「白ひげ海賊団は良いですね〜」の箇所。
以上のことから察するに、スクアードは自分の意志で白ひげを刺した。
理由は、自分の仲間達が白ひげ海賊団のたった1人の船員の犠牲になっていくことに耐えられなかったから。
スクアードにとって正義・夢とは自分の仲間(一番近い仲間達)を守ること。
その理由なら少年誌的にもOKだろうし、スクアードが悪役にならずに済む。
白ヒゲ前線で戦うから 刺してパワーアップ
てな事は無いよな〜
167 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 02:34:47 ID:SzJt8ec4O
今頃思ったんだけど、ドフラとローと白髭とエースのスマイルマークは
何か関係があるのか?
>>167 中から九印さんが出てくるんですね、判r・・・・らねーよw
>>168 そういうのがカッコイイと思う世代だから
171 :
◆zoro/z4/g6 :2009/11/02(月) 02:41:21 ID:aqtTNp7DP BE:1204722656-2BP(600)
>>165 そんな感じだろうな。スクアード一人の裏切りなんだろう。
ドフラ操り説とか海軍スパイ説とか黒ひげ黒幕説があったけど、
わざわざタイトルにするくらいだから単純に個人の裏切りだと思う
でもスクアードの船員はあの後立場ないだろうな。
戦意に影響するだろうに。いずれにせよPXに全滅させられそうだから
裏切ろうが関係ないってことか
20年前インペルダウンを脱獄した金獅子のシキが
今%ョき出す
海軍本部へ復讐の警告 要求はかつて共に暴れ回った仲間の解放
サニー号に突如現れた金獅子はナミを連れ去ってしまう
ルフィ達はナミを救うべく立ち上がるが金獅子に操られた動物達が行く手を阻む
一方ナミは金獅子に世界破滅ともいえる復讐の全貌を聞かされる
イーストブルーも滅亡の危機
ナミの幼き日の記憶が蘇るナミの産まれた島
そしてナミの母親が殺された島
あの日の記憶がナミを苦しめ、もう苦しむ人がでないように…ナミの決意
そして…シキの仲間に…
ルフィ達がいよいよシキの船へ乗り込む
敵は5000人の悪党
そして大海賊時代をひっくり返す
麦わらのルフィvs金獅子のシキ
仲間の為に
そして世界の為に
ワンピースフィルム
ストロングワールド
12月12日 時代が変わる
173 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 02:43:12 ID:M0e0LyhtO
バレ
ゾロとドフラはブラザー
>>172 シキは海賊だけど部下は海賊じゃなくて普通の「悪党」なのか。
BWみたいなもんかね(トップが海賊、部下は非海賊)
なるほど!すごい納得。確かに「白ひげ海賊団は〜」に引っ掛かってたんだがそこまで読めんかった。
携帯で過去スレって見える?
我こそはプロ2ちゃんねらだと思う方
教えてください
>>プロ2ちゃねら
どんだけ廃人なんだよw
>>172 おかしくないか?
ベルメール達海兵が金獅子達と戦ったのはわかるが本物の母親とか記憶ないだろ
赤ん坊だし
尾田やっちゃったかな?
>>179 見れました!
ありがとうございます
今から見てきます
182 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 03:08:59 ID:WTBGOJbIO
スクアードは実は白髭傘下じゃなく黒髭傘下だったと結論されたのね
風貌のインパクトだけなら黒ひげ一味でも問題ないな
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 03:12:20 ID:SzJt8ec4O
>>180 ナミの産まれた島っていうのはベルメールさんが戦っていた島で、
ナミの母親(=ベルメールさん)が殺された島はオレンジ村のある島じゃないかな?
185 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 03:12:49 ID:4A79ENc9O
黒ひげがエースと戦ったときに他の4人が手を出そうとした時の黒ひげの台詞は
「お前らじゃまだエースには勝てない」
つまりあれだけ強いエースに部下4人も勝てる要素があるということ。
黒ひげのヤミヤミは実の能力まで引き抜くんじゃないだろうか?
そんで部下にその能力を解放できる
黒ひげが監獄に行ったのはマネマネの実の能力を手に入れるため
そして黒ヒゲの言う「世界最大のショー」は白ヒゲを倒すこと
じゃないかな
>>185 もしそんな設定だったら、すでにエースは能力取られているだろうし、
ありえないでしょ。
>>184 ベルメールならアーロンも映画に関わるがそれは無いだろ
188 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 03:18:49 ID:4A79ENc9O
>186
もちろんエースは能力奪われてる。
海軍は海楼石のせいで能力が出せないと思いこんでる。
189 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 03:21:15 ID:PWPaU9QWO
再来週のバレ
スク『あれ?オヤジさんなんでこんなとこに』
白髭『スクア…てめえ…』ドサッ
スク『間違えたあwwwwwwサーセンwwwwww』どん!
バギー『白髭は俺が殺した』どーん
190 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 03:22:28 ID:p35RBjCB0
FUCK YOU!
ぶち乙すぞゴミめら
先週の最速バレは午後8時か。楽しみだなあ
ナミの記憶が蘇ったのは島が海賊に支配されてた事とベルメールが殺された事じゃない?
アーロンだけじゃなく誰かにまた島が支配されて島の人々が苦しむのが嫌なのかと
193 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 03:23:52 ID:BznXVxhyO
194 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 03:24:19 ID:tRUJr0IjO
映画でシキとルフイ闘うが、マンガの世界ではシキとルフイは闘ってないってことになるの?
>>192 なるほど
そうかもな
>>194 多分本編では何日後ってなるんじゃない?
その間が映画の話
つか映画で仲間と再開してるから本編よりちょっと先の話になるのかな?
今のメンバーは出番なしか
むしろ麦わら一味じゃなく今のメンバーでやって欲しかったな
相手も伝説の海賊なんだし
ナミの代わりにジンベエとかイワさんが誘拐されてもな…
麦わらの一味はいつ出番あんだよ
(フランキーブルックのぞく)
>>197 そこはハンコで
いや捕まらねぇか
じゃあいっそのことルフィで
なんだかんだで
海軍がエース処刑に失敗し撤退しなきゃ
話しが終わらない
ルフィが鍵を持ってるだけに エースをなんだかんだで助けるのだろう
白ヒゲが何故 刺されなきゃいけないのか?
うーん白ヒゲの死んだふり?
ルフィが怒りモードになるため?
まぁ今後の展開の為に必要なんだろう
クマも記憶を取り戻して ルフィ助けそうな気もするが
なんだかんだワンピース 面白い
202 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 03:40:29 ID:uXYEBmEx0
俺もナミの記憶ってのは島をアーロン一味にやられたことだと思うな
予告で自らシキの仲間になるって発言してるようなシーンもあるし
203 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 03:43:25 ID:tRUJr0IjO
映画がマンガの何日後かの話しなら、センゴク・ガープは戦争で死なないな。
てか海軍は健在だな。前の予告には白ヒゲもシャンクス出てたがアレはただのフライングか?
0巻はロジャーとシキの闘いらしいですよ。
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 03:58:49 ID:QIXPJIFPP
206 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 04:00:48 ID:oDx0eJfzO
>>204 ロジャーの戦いぶりが本編に先がけて描かれるのは嬉しい誤算だ
エースを救う為に白ひげ死んだ振り作戦
黒ひげは今回は参戦しないと思う
因みにオレは青ひげ
今までの映画もそうみたいだし、
今回の映画もパラレルじゃねーの?
尾田がここまでやってパラレルってのも悲しいな
とりあえず0巻はなんとしてでも手に入れないと・・・
>>209 だと思う。そもそも去年の春に公開される予定だったのが
DB実写版とかの都合で延期されたものだから辻褄は考えなくていいと思う
間違えた去年春→今年春
映画はたしかシャボン行く前の話しだろ
補完アニメはつじつま合わせじゃないかな?
まぁパラレルだな
センゴクが冷静に金獅子に昔脱獄されたって言ってるし
なんか夢でエースが他の海賊のために政府の手先になってた
てか先週ルフィが「バギーお前の事は忘れねぇぞ〜(泣)」
とか言ってたけど、あの描写いらなくね?
ああ言うの簡単に言うとボンちゃのやつが安っぽく見えちゃうから、「バギーすまねぇ」くらいでよかったとも思う
まあそのボンちゃんも元気だったんだけどな
217 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 04:29:00 ID:QIXPJIFPP
>>208 そしたらスクワードが白ヒゲと連絡取れてない描写があったのが謎のまま
218 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 04:33:45 ID:7EpZps9pO
四皇の座に居て、なおかつ世界を滅ぼす力も持つ世界最強の男。
その割には、あんなレベルの低い不意打ちで死ぬって何なんだよ。
スクアードはレベル高いよ。顔も
220 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 04:37:16 ID:kQXUNhPRO
>>217白ヒゲとスクアードしかしらないならありえる
>>219 だよな
スクアード自身のスペックの高さを考慮しない輩が大勢いるから困る
222 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 04:55:12 ID:kWv1x07Z0
白髭ほどの人間が至近距離にいる人間の殺気に気がつかないとかないわなー
エースが暗殺しようとしても寝てる時でも返り討ちにしてた描写はなんだったのかと
223 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 04:56:31 ID:GojS+rIsO
回想以外でワンピースで死人が出る訳ねーだろwwwwwwww
225 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 05:13:31 ID:fPGf2lj8O
白ひげがスクアードに刺された。
もぅ、なんやかやでエース助けてなんやかやで
はやくみんなと合流してくんないかな〜
227 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 05:32:41 ID:erJM/tyBO
大渦蜘蛛→スパイダー→スパイだ!(どーん)
228 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 05:34:48 ID:3yatYE9gO
外様より隊長が裏切る方が面白い。
よって死んでない。
229 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 05:34:55 ID:88D0PFqfO
>>224 ツメリゲ部隊、ツメゲリ部隊、ツリメゲ部隊…
ほらアラバスタのあれだよあれ
先週の話で悪いんだけど、
クロコがドフラの手を組む話を断るとき、
俺達と同等に語るなみたいな台詞があるけど
俺達というのは、自分とダズ二人を指して言ったのか
それとも何かの団体を指して言ったのだろうか…
スクアードのせいでこれに関するレスが少ないけど
気になる所ですな
>>227 最初に言った奴がスゴいだけで、
二番煎じ以降つまんないんだけど
>>231 ドフラ以外の、自分含む七武海メンバーのことじゃないか?
懸賞金額と能力がスゴいだけで、ドフラ自身の戦闘力はウソップ並とか
広場を吹き飛ばす爆弾でも死なない鳥がいるのに
たかが剣でささって死んだら耐久力ワンピ最下位になるだろ
くいな…
236 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 06:02:45 ID:Ugwi0IXoO
スクアードが革命軍とは誰も考えないんだな
もしくは白ひげを倒したがってるカイドウの仲間とか
来週か再来週あたりに黒ひげの最高のショーだな
237 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 06:03:58 ID:uXYEBmEx0
>>229 ああいうのも死んだって描写しないで逃げるからな
>>236 ガイシュツすぎ
お前が思いつくようなことはすでに皆予想してるよ
>>234 だよなあ
ゾロなんてあれより酷い傷何度も受けてるのに
>>234 だな。いつも普通だったらって出てくるけど
まじで普通だったら死んでるから
241 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 06:34:03 ID:hbYqDLzvO
>>238 のような言葉よくみかけるけど
・わざとなのか
・漢字に直せないから平仮名でなのか(読み方間違ってる)
・信じてるのか
どれなんだ?
242 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 06:34:41 ID:PA6ZnLtSO
>>236 わざわざ殺しに来なくても白髭殺されるだろ
黒ひげは計画狂いながらも上手くいってる
自分で白ひげ倒すつもりだったけど勝手に死んでたってなりそう
>>231 やっぱこういう人って底辺の公立高校通ってたりするの・・?
僕は中堅の私立高校っす
246 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 06:47:05 ID:FHGpzXqqO
クリムゾンがナミとシキ本のアップをはじめました
でも普通、ココヤシ村ならナミの産まれた島じゃなくて
育った島って書かね?
矛盾が出てきそうでやだなー。
このスレ今年だけでかなり消費してるよな
レイリーあたりから色んなサイトでバレ浸透してるし
249 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 06:59:34 ID:r/D9j3MnO
館バレはまだか?
スクアード=蜘蛛=糸=ドフラミンゴ
やっぱドフラミンゴの仲間なんかなぁ
251 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 07:01:10 ID:QAmB1VEnO
こういう展開だと
作者の殺さず宣言のおかげでしらける
どうせ死なないんでしょ
白髭殺害に見せかけたただの狂言だろ?
仙石が策士らしいから、こちらも策を打ったんだろ?
バレ師規制回避できてるか心配
規制中だけニュー実借り手でバレしてくれねぇかな
ストーリーの都合上、白ひげは邪魔だろう。
悪役としてもやっていけないし、味方役でも反則的に強すぎるしな。
捕まってインペルダウン行きか治療優先で隠居生活になるんじゃないか。
まぁどの道連載終了まで死ぬことはないだろう。
>>231 社長自らが手を組もうと言ったルフィのことだと思う。
ダズは仲間か部下か、今後の社長の描写で仲間と思ってる場面が出ればダスも入る。
あと、白ヒゲも入るんじゃないのかな?三下が俺達の間に割って入るな的意味で。
>>231 七武海の事だと思う。
ドフラは七武海加入時期が遅かったと予想。黒髭の一個前とか。
だからクロコから見てドフラはまだ新人みたいな。
おはよう。
べぽ、今日はちゃんと眠くなったようだね。
良かったね。
>>231 やっぱこういう人って底辺の公立高校通ってたりするの・・?
僕は府立トップの公立高校卒っす
学歴トークが始まった…
鳩山内閣のアホっぷりや無能っぷりを見ると、
人間としての価値は、学歴だけでは決まらないと思うな。
>>252 そりゃないぜ〜
世界最強の男がそんな小細工やってる暇があるならさっさと無双してこいと
スクアードは余程信頼されていたんじゃね?
265 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 07:54:57 ID:uOCxl5t/O
702:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/11/01(日) 16:00:50 ID:8r9SFyf6P [sage]
>>699 全力でいくか?
俺、規制要請板で有名コテやってるんだが、向こうの連中に召集かけてくるか?
突撃時は待機させとく。
公務員乙
267 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 08:00:41 ID:yDiAwGVzO
>>262 人間としての価値が、学歴だけで決まるとしたら、今の日本はこんなことになってない。
でも勉強はしておいた方が良いかと。
269 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 08:07:37 ID:tsiugAndO
また電車内でワンピ読んでるリーマン発見
しかも空島
まあ自分も26だけどね
270 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 08:22:19 ID:TzXJkuyuO
バギーは間違いなく最低でも3億はいくなwww生き残るのは間違いないとおもうし
でバレまだーー?
>>241 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
>>262 低学歴のお前みたいのが政府にいたら、もっと国ガタガタになっとるやろ
白ヒゲはロギアじゃないの?
今コンビニでジャンプ立ち読みしてる奴がいて、うわ〜白髭刺された!とか言ってる奴が居たんよ
俺は言ってやった
俺は火曜日には既に知ってましたってね★へっ
277 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 08:53:52 ID:tBK0+X3HO
大渦蜘蛛→スパイダー→スパイだ!
僕が考えた結果です。
278 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 08:54:20 ID:3gtNDozIO
バレ
白髭「残像だ」
これらは止めることのできないものだ
“受け継がれる意志”
“人の夢”
“時代のうねり”
────人が
『自由』の答えを求める限り
それらは決して
──止まらない
__[麦]__
ヽ('A`)ノ 海賊王に・・・
( ) ゛
゛/ω\
__[麦]__
('A` )
(⊃⌒*⌒⊂) おれアナル!!
/_ノωヽゝ
280 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 08:57:58 ID:0z7IEkCBO
はやく来週のネタバレおしえろやカスども
読み返したいのでこの戦争での最高のバトルを教えてください
お願いします
283 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:02:28 ID:MigY5mVPO
>>272 俺は会社4勤2休の交替勤だから今日は休みだ。
てか君も書き込みしてるやん!笑っ
できればバトル好きも納得するようなものをお願いします
この戦争で一番凄いと思ったバトルは何ですか?
285 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:06:44 ID:V5bkZf9wO
ビスタがどう見ても男爵ディーノにしか見えない件について
286 :
けっつ:2009/11/02(月) 09:10:07 ID:Xeo+lpqVO
リアルタイムでの主要キャラの死亡は
尾田が無いと宣言してるんだから白髭は死なないような感じしますが?
287 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:11:54 ID:/6ivq0kKO
>>286 死ななくてもこれで戦線離脱なんてしたら死んだのと変わらない
あと2分しかないのでまた来ますm(__)m
>>277 おふざけのつもりかもしれないが、ものすごく納得しました。
ロビンだって生きてたんだし白ひげが死ぬわけないのに
ニワカうぜーな
とはいえ相当の重傷なのは確実。
でなければ本編初の反転演出まで使わない
グラグラの実ってロギアなのに、物理攻撃効くの?
剣なんて効かないんじゃないの?
294 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:23:50 ID:KE582j/WO
ここは2ちゃん初心者のすくつか?
もし来週白ひげが死ぬならその画バレが超速でくるな
>>293 効かないなら斧で背後から襲いかかっててたエースの立場がないw
グラグラがどういう理屈でロギアになるのか説明できるか?
雷とか煙や火や光はわかるが。つまり、ロギアではないんだろ。
298 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:28:29 ID:Y2WMN2x/O
いいふいんきだ
なんと言う釣り…!
303 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:39:40 ID:m/F5HcAIO
304 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:40:33 ID:m/F5HcAIO
さいやくだ
おいおい
なにていぞうしてんだよ
じじゅうしろよ
小学校で習う突っ込んではいけない用語
・すくつ
・ふいんき
・10桁
>>297 地震は自然現象だろ
それくらいわかれよ馬鹿
309 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:47:16 ID:MigY5mVPO
なんでここってグラグラがロギアだとか思ってる奴いるの?
信じらんないわ!
あんたなんか離婚してちょうだい!
あくまで地震を起こす能力だからな。揺れる地面自身ではないし。パラミシアの中でも最上級の実って感じじゃね。
>>298 呆れたぜ
お前をテストして新時代へのねらーに加えてやろうと思ったのにとんだ初心野郎だ
313 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:52:13 ID:pKCfwrTt0
海賊王におれアナル!
314 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:53:53 ID:DzqmMSznO
スク水かなんだかしらないがドフラの手先臭いな あからさまに海賊の顔だし海軍側とは思えないだろ あのセリフは
あと 顔が咬ませ
バレ氏がぎゃあぎゃあ騒いでてどんなもんかと思ったが絶対にこんなもんに白ヒゲは殺されない(笑)
なにこの キモいハゲは
315 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:54:34 ID:f7WfQUItO
土方レイの美しさは異常
なぜゆとり発言?ゆとりって言えばいいとでも?w
確かにわりと適当な顔だわな、スク氏は。
>>286 いつどこで宣言したのかソースを出して貰えますか?
319 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:59:48 ID:SKWx0XkHO
白ひげ残像「バカめ!それは本物だ!」
スクアード本人はもう氏んでたじゃねえか
誰だよ裏切ったとか言ってたやつ
321 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:02:08 ID:7158C9T4O
自分と意見が違うやつがいればゆとり発言
はっきり言って
>>312はゆとり以下だよ
てかゆとりってもはやおたく用語だな
おたくきも
322 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:02:51 ID:MigY5mVPO
ゴロゴロ→体自体雷にできる
メラメラ→体自体火にできる
モクモク→体自体煙にできる
ヒエヒエ→体自体氷にできる
ピカピカ→体自体光にできる
スナスナ→体自体砂にできる
グラグラ→どうやって体自体を地震にするんじゃぼけ
>>322 そんなこともわからねーの?
少しは自分で考えろよ
ゆ・と・り・く・ん
思ったんだがマントラの存在が忘れ去られてないか?
レイリーが言ってた、ロジャーは万物の声を聞けたっていうのは、木々や動物達の声も聞けたってこと
だろ多分?
んでそんなロジャーと張り合ってた白髭が使えないわけないよな?ましてや世界最強なのに。
なぜスクアードに対してマントラ発動しなかったんだ?信用してたから心の声聞かなかったのかなぁ?
てか白髭側にエネル並のマントラの使い手いたらセンゴクの作戦筒抜けのはずじゃないのか?
すまんがヤミヤミって闇け?重力け?
>>322 一番の謎はヤミヤミ
ロギアで闇=引力ってことは体自体が引力になるということ
あれはパラミシアにするべきだった
しかも攻撃を受け流すというロギアの最大の長所(これがなかったら大したことない)が
ないという始末
>>324 使えないからロジャーに先越された&いつまでたってもワンピースに辿りつけないんじゃないの?
>>325 「闇とは引力!」って
ヒゲのおじちゃんが言ってた
327だけど言い忘れ
ロギアで闇=引力ってことは体自体が引力になるということだけど
これは意味不明。誰か説明してくれ
331 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:11:57 ID:6LaleHTqO
>>324 >んでそのロジャーと張り合ってた白髭が使えない訳無いよな
はああああ?
なんで自信満々にこうなる(笑)
>>327 いや体に吸収することに意味があるんだ
炎帝も毒竜も最低一回は使えるだろ、リジェクトも使い放題
>>332 黒髭本体が喰らった技を吐き出せるなんていう描写ないけど
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:15:13 ID:A38Hh4GrO
スクアードはドフラミンゴに操られたというのない?
336 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:16:28 ID:6LaleHTqO
ない
337 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:17:29 ID:NUnBWKs6O
津波起こしたあと目立つとこで棒立ちだもんな
そら刺されるわ
これで致命傷だったら腹筋崩壊
戦争なのに1対1だとだと思ってたのか
>>333 闇水で町を吸い込んで解放からの予測
ほとんどが描かれていないのに描かれていることだけで失敗というほうがおかしい
339 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:19:13 ID:6LaleHTqO
>>337 笑いのレベル低っ!
腹筋崩壊とか引くわ
>>334 重力じゃなくて引力
強引に考えるなら体がなんでも引き寄せる物質に変化するということだろうけど
それなら実体を変形させることができそうだけど今のところそんな描写ない
やっぱりロギアは無理がある
>>324 なんで、重要そうな「万物の声を聞く能力」が
ガイシュツのマントラと同じ能力だということになるんだよ
面白みがないだろそれじゃあ
342 :
293:2009/11/02(月) 10:21:38 ID:viGq4EuA0
>>322 地震ってのは簡単に言えば振動であり、応力だよね?
応力が地盤にかかって、プレートがズレたりして地震になるわけだから、白ヒゲの体が地震になるんじゃなくてどちらかと言えば体は震動波ってことなんじゃない?
地震は自然現象だし、そういう意味でおれはロギアだと思ってた。
だから波動は剣が効かないな、と。
343 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:21:59 ID:Ev9cO4yuO
グラグラは体が震えるのさ!
つまり奮える!白髭は燃え尽きるほどヒート!
黒ひげはエースの炎帝も飲み込んでるよな
エースが重傷だったのに対して黒ひげは無傷だったし
345 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:24:54 ID:NUnBWKs6O
津波起こしただけで退場か?
戦争なのに余裕こいて馬鹿みたい
>>340 あっさっきのは超重量と言い間違えた
引力ということは重力、電磁気力なども含まれて、悪魔に対して引き合う物質があってまあ…天使的物質の塊
刺されて出血してたよな白髭
348 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:25:26 ID:MtwvLW+zP
朝っぱらから電波レス垂れ流し
漫オタってキモイねwwwwwwwwwwwwwwwwww
349 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:27:48 ID:6rFO5NOxO
スクアードさん最強や!
寝込みを襲ったのに白髭にフルボッコされたエース(笑)
350 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:29:07 ID:OzJ9nqvT0
>>1-999 だからサビサビとグラグラは自然現象でパラミシアと何度も(ry
>>348 口には気をつけろ
漫画オタじゃねェ
ワンピオタだ
>>328 グラグラの実と覇気だけで世界最強はないと思うんだがなぁ。
>>331 何で自信満々にそうじゃないと言える?w
>>334 覇気にレベルがありそうなようにマントラにもレベルがあっていいだろ?てか、あるだろ?
その最たるとこってことじゃないのか。
0巻…ロジャーVSシキ収録てまじか…
行かざるを得なくなってしまった
354 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:31:25 ID:NQoHXNM+O
SBSで実について尾田さんが語ってたよな?その時自然系でも体が変化しない実もある的な事を言ってなかった?
355 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:32:44 ID:1LLJT/lg0
スクアードvsマクガード
誰もが期待してしまう頂上決戦だな
白髭重体
↓
白髭連合壊滅寸前
↓
エース処刑間際に怒りで海賊王の力目覚める
という厨二展開くるよ〜
別に吉本が選んだからってなんなのw
359 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:35:18 ID:NUnBWKs6O
海軍と全面戦争なのに能力出し惜しみしてる白ヒゲちゃん
地震起こせるなら本部に地割れでも起こせ
>>352 世界最強の裏には白髭自身の才能と極限までの鍛錬と数多くの戦闘経験なども血肉になってるんだろうよ
これがミスター5だったらそこらへん揺らすぐらいしかできねーぞ多分
ドフラが言ってたな
「勝ったやつが正義」だって
スクアードは海軍のスパイで騙まし討ちという卑怯な手を使った
海軍が映像を切ることに執着してたのは卑怯な手を使ったことを
軍全体に知られないためじゃないだろうか
あくまで戦乱の中で討ち取った、と
スクアードは活力注入しただけだって
白髭のもう一つの実の力にね、世界最強の男だぞ
なにがあっても不思議じゃない
お前らホントにちゃんとワンピ読んでるのか?
この戦争でのベストバトルは何かって聞いてんだよ
ゾクゾクするようなバトルな
366 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:44:13 ID:B/WQyixYO
ジャンプ買いに行くまで一時間かかる糞田舎に出張なんだががががw
誰かエロイ人文字バレ貼ってくだしあm(__)m
>>349 ジンベエに4日間フルボッコ
白ひげに泣くまでフルボッコ
黒ひげに返り討ちされフルボッコ
インペルダウンで獄卒にフルボッコ
大勢が見守る中一人ジタバタして頭ん中崩壊
雑魚ですやん、エース
>>365 ジョージ・マッハVSマウンテンリッキー
感動のラストだった
>>363 馬鹿なの?
裏切りによって「息子」に殺されるなんてこれ以上ないくらい白髭の名声を失墜させることができるだろ
>>365 白髭がロンズ中将を一撃で葬り去ったトコに決まってる
それ以外なし
372 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:48:49 ID:NUnBWKs6O
>>370 確かに
チンコに殺されるのは白ひげでなくとも辛いものがあるな
今スマブラ状態だもんな
いつも黄猿使ってたよ
376 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:52:03 ID:NUnBWKs6O
能力ちょっととキャラ紹介しまくってる印象しかない
エースは自然系だから強いだけって思ってしまうな
ロジャーの息子なら覇気のみであの強さにしてほしかったな
エースが黒髭に負けて自分の限界を感じて
そして処刑を免れてから実を食えば良かったと思うけど
PX達を使って味方諸共攻撃したのも戦場の混乱を誘ったように思える
それにエースの処刑に海軍があそこまで拘るのもおかしい
いかに白髭海賊団の名だたる二番隊隊長とはいえ全戦力をつぎ込むほどのことだろうか
つまりエースを救出され「はいそれじゃあサヨナラ」では海軍にとって都合が悪かったのじゃないか
>>379 エースが覇気持ってたら黒ひげに負けてないだろ
これからエースの覇気が覚醒するんじゃない
>>380 全戦力集めるのは奪還してくる白髭を迎撃するためだろうに
383 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:01:37 ID:6LaleHTqO
覇気は誰でも持ってるんだよ
ルフィも当初からな
使えるか使えないかだよ
いい加減理解しろよクズ
>>382 おそらくシャンクスやレイリーやドラゴンが来ることも想定して全勢力だろうな
白髭をさしたやつはオカマの変身した姿・・・だったらもう読まない
>>370 海軍は世界にとっての正義なんだよ?
正義を語る者が騙し討ちなんかしていいと思ってる?
それが許されるならCP9みたいな汚れ仕事やるヤツいらないじゃん
あの場で一網打尽にできることに意味があるんだよ
真相を知ってる敵を一掃できれば後は海軍の良いように情報操作できるから
レイリーはこの戦争とまったく関係ないからこない
シャンクスがきたらカイドウの底がみえてしまうからこない
ドラゴンがくるかこないかってところか
世界最強(笑)の男は剣の一差しで致命傷を負いましたとさw
389 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:08:30 ID:6LaleHTqO
>>387 エースはロジャー船長の息子でなんで無関係やねん
まあレイリーが知らないかのうせいはあるが
>>387 レイリーは関係あるだろw
シャンクスはカイドウと停戦しないとこれないな
トラゴンがきたら第二部完だな
391 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:09:17 ID:6mnHV/MMO
ドラゴンと白ひげは敵対しているかもわからない
レイリーは元相棒の子を助けに来ないのか。
初カキコ
え−次週のワンピのラストは
白髭が血を吐いて膝を地面について終わり
その次は作者休みです
以上 さいなら
バレまだ?休載?
ウソップとヤソップみたいなもので
ロジャーの息子はレイリーからすればどーでもいいのかとw
レイリーはくまと会話してる伏線があるからね
事前に何か教えてもらってるかもしれない
ワンピ世界の犯罪者は自分の家族や同胞のそれにゃ甘甘だな
あ、ごめん
だけどロジャーの元中間たちが聞きつけて
大暴れしたらちょっと面白いかも
399 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:13:45 ID:cKJqs2KPO
今のエースは能力封じられてるから殺そうと思えば横の二人がすぐ殺すことできるじゃないか?
海軍はこれを機にエースを餌に白ひげ海賊団を壊滅させるのが本当の目的なんだろうか。
大義名分があればどんな非人道的な事も許される。逆にこの機を逃せば白ひげを討ち取る
機会はなくなるかもしれないので全勢力を注ぎ込んだのだろう。
白ひげやべーw
キャラ的にこの戦いで死なないと今後がどうにもならないキャラではあったけど
ここんとこの長い戦いですっかり忘れてたから不意をつかれた。ぱねえわ尾田。
もしこれで死んでもカリスマは消えないだろうな。ろくに戦ってないのに。
ここまで間接的に強者を描写できたんだからすごいわ
お前回し者か?
うおー書き込めるようになっとるアク禁とけた
プロバイダかえたらいきなし巻き添えなのか書き込めなくて超暇だったわ
やっぱROMってるだけじゃつまらんな2ちゃん
白髭はバギーの連れてるインペルの脱獄囚ごときを
厄介だとか言ってたしな。
404 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:25:07 ID:1zqkcgNpO
バレ
スクアードはこれから湾内で起こる海軍の作戦に気づいた。
だから白ひげが前線に出るのを力ずくで止めた。スクアードの「白ひげ海賊団のためなら命も惜しくない」から湾内で犠牲になるのは俺達だけで充分と予想。
白ひげは世界のためにここで死んではいけない、エースは俺達に任せてあんたは後始末(逃走)のためにおとなしくしてろとスクアード。
海軍はそれを見て勝利ムード(浮き足立つ)で隙ができてしまう。ルフィ達の反撃開始
405 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:27:13 ID:rQJvshD00
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
引き止める為に腹突き刺すって半端ねえ
まあ、力の差があって本気じゃなきゃ駄目で、相手の頑丈さを信頼すればこそだな
スクアードさんGJ
>>405 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
瀕死の白ひげが最後の力を振り絞ってパシフィスタを一掃して欲しい。
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:31:56 ID:vG6i1dB6O
来週のバレ
白髭がスクアードに刺される
どっかのバカは全員が日曜日が休みだと思ってるんだろうな
男なのに美人な隊長がいると言うのに、何故オカマは汚いのばかりなんだ
エースよりスクアードの方が格上なんだよな
あんなにあっさり白ひげに剣突き刺すとか
結局カイドウとか最後の四皇の手先とかなのかな
なんか黒髭のこと考えてたらむしゃくしゃしてきた
スクアードのような奇形が強いってのはほんといい
新世界の海賊と白髭隊長達のデザインは素晴らしいな
>>395 レイリーは来るよ
ロジャーの実の息子を助けに来ない訳ないだろ
くまの伏線はこのことだ
革命軍も来る。親父が黙っちゃいない
417 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:43:26 ID:M0e0LyhtO
どっかのバカは交替勤務やシフトってものを知らないようだな。
ここまでネオニートのみ
420 :
記憶:2009/11/02(月) 11:51:53 ID:12TvIFYuO
96へ
イチロー、ひろゆき、羽生で日本男児三傑だ。尾田英一郎は四位だよ
422 :
記憶喪失した男:2009/11/02(月) 11:56:14 ID:Ljud0WRs0
21 :記憶喪失した男:2009/11/02(月) 10:24:01 発信元:118.4.225.230 ?2BP(0)
今週のナルトは最高の名場面だったな。
おれも「嘘をついてまで自分のことを好きだと告白する、
出世と恋愛を勘違いしたやつ」は嫌いだ。
ナルトは、自分を好きな女の子がヒナタが一人いたことを知っているんだ。
だれも予想しなかった、ナルトがサクラをふる場面。名場面だ。
22 :記憶喪失した男:2009/11/02(月) 10:25:29 発信元:118.4.225.230 ?2BP(0)
今週のワンピースも最高の名場面だったな。
まさか、誰一人予想できなかった、名もなき雑兵の白ひげが討ちとられる名場面。
ワンピースが民主主義を理解している証拠である。
ドラゴンは来るよ
脱獄した岩さんはドラゴンの息子ルフィの兄エースが実の息子と思って脱獄したのに・・・
ドラゴンに会えないなんて岩さん可哀想・・・・
と、イワさんの気持ちになって考えてみる。
424 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:01:48 ID:1zqkcgNpO
次は赤イヌがセンゴクさんブスリ…
426 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:02:06 ID:xE8fYZUYO
お姉ちゃんに、
『あんたなんで先の話しが解るの?』って聞かれて、
『2ちゃんねる見てるから』って言ったら、
『ヲタクやな。』って言われた
うん。ヲタクの定義を述べて見ろよ能無し無知野郎!!!!!
428 :
大将:2009/11/02(月) 12:03:17 ID:3ONKYJQTO
>>426 それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
430 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:03:55 ID:pIHMYcB6O
レイリーとハチと巨人君がサニー号に乗りレイリーのビブルカードでみんなを回収してみんなでマリンフォードに現れるよ
ハンサム達もいるよん
431 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:05:07 ID:xE8fYZUYO
>>429 ガチだよw
お姉ちゃんってのもガチだから許してあげてww(ガクブル
433 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:07:56 ID:pIHMYcB6O
434 :
大将:2009/11/02(月) 12:08:09 ID:3ONKYJQTO
>>426 言葉の定義ってもんは基準がはっきりしないもんでねそれぞれの主観にお任せすればいいんだよォ
白髭死ぬんなら三大将、七武海に一斉攻撃されて死ぬぐらいがいい
スクワードみたいな青二才に刺されて死ぬとかないわ
436 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:09:58 ID:xE8fYZUYO
火曜日が休みの時は
月曜日バレだよな
438 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:11:37 ID:FZVcqPz2O
Mr3 は センゴクのむすこ
439 :
大将:2009/11/02(月) 12:13:35 ID:3ONKYJQTO
>>436 糞コテと言われたのは初めてだなァ
いずれ言われると思ったがお前のような日本語が書けないもんに言われたくないねェ〜〜
>>439 本物か判別できないから酉付けてくれよw
>>435 スクアードはそのきっかけかもしれないじゃないか
尾田の構想どおりに進まないなんて編集部は横暴だな
このクソ展開は尾田のアイディアだとは思えない
スクアードが裏切ったにせよ、何かの能力の布石や仕掛けだとしてもクソすぎる
尾田の10年間がすべてパーだよ
編集は尾田に土下座すべき
正直あの展開は驚いた。いやいつも驚いてばかりなんだが、
え?なんで?ねぇどゆこと?って感じだったし。
来週の月曜が待ち遠しい(´・ω・`)
445 :
海軍本部大将黄猿 ◆jPpg5.obl6 :2009/11/02(月) 12:19:06 ID:3ONKYJQTO
なんだ0話ジャンプに載るんじゃないか・・・
焦る必要なくなったな
447 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:20:06 ID:NNBSPx/2O
明日休みだからんじゃは来ないのか?
ノノノノは大騒ぎされた後なんかすげー空気になったな
ワンピはこれ以降見せ場ゼロ、なんてことにならないだろうし大丈夫だと思うけど
>>445 こんな酉だっけ?
電球しか覚えてないw
451 :
海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s :2009/11/02(月) 12:21:50 ID:3ONKYJQTO
452 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:22:50 ID:M0HAV/siO
ボンちゃんが死んで
それで出来た実を誰かが食ったとかだったら嫌だな
>>451 もうどれでもいいよォー
これまでの商法からして0話は0巻の前の出来事じゃないかね
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:25:21 ID:xE8fYZUYO
>>439 誤字は誰にでもあるだろうが脳内で蝿でも飼ってろ生ゴミ
456 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:25:47 ID:1zqkcgNpO
スクアードは裏切ったのか裏切ってないのか
お前らどっち?
俺は後者
このあたりアニメ化したら白ひげがかっこ悪すぎじゃないか
津波起こして巨人1匹倒して刺されるまで棒立ちとかww
458 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:25:55 ID:NNBSPx/2O
先週次世代何時頃に来たっけ?
459 :
大将:2009/11/02(月) 12:27:00 ID:3ONKYJQTO
まあいい
本物かどうか求められたときにこれ表示すればいいねェ
461 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:27:35 ID:GojS+rIsO
462 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:27:58 ID:pIHMYcB6O
白髭は死なないが重傷で戦線離脱
絶対的な大将を失い白髭軍壊滅状態まで落ちる
バギー達のせいで映像が残るが一気に蹴りつけようとエース処刑しようとしたらルフィの覇王色の覇気が爆発
本物クマ以外PXは全滅
映像にルフィが映りあれは天竜人を殴った大犯罪者麦わらのルフィ!!!
これそろそろくるから覚えとけよカス共^^
463 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:28:30 ID:a0Nj4WhtO
何でスクアードはあんなことしたの?
464 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:30:11 ID:NNBSPx/2O
465 :
大将:2009/11/02(月) 12:31:38 ID:3ONKYJQTO
>>455 いつまでもそんなレスしていると荒らし対象となるんでアク禁にするけど
ここでマルコさんが怒って殺しにかかる
↓
寸前でエースが恐ろしい覇気を出す
↓
戦国怯える
↓
処刑結構
↓
黒ひげが邪魔しにくる
どう?
で、門開けたのはどこのどいつだ
468 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:33:54 ID:NNBSPx/2O
>>465 むきになって言い返すそいつもそいつだが お前もお前だ
コテはずせ
ここでルフィ強くしたらゾロがかわいそうじゃん
470 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:35:24 ID:lOJ3eElbO
あのスクアードはボンちゃんが化けた姿だろ
472 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:36:59 ID:DLE9l2anO
53号は0話とレギュラー連載の2本建か?
スクアードって凍った湾内に舌出しながら突撃してたよね
なんで後ろいたの?
474 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:37:10 ID:vVszCx1hO
この戦いに麦わら海賊団員がいないのが寂しい
475 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:37:24 ID:pIHMYcB6O
スクアードは刺す前の言葉通り大恩はあるが捨て駒にされたのが許せなかったから刺した
奴も海賊団の船長でありそれなりの名も部下ももっていたがために許せなかったと
おっと今日の俺はお喋りが過ぎるな^^
476 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:37:25 ID:OqElY2bLO
俺の予想では、白ひげは瀕死の体で最後に無双。もしかしたら大将一人くらい倒すかも!→死亡→お涙頂戴。
エースは助かるかもしれないが、戦争は政府の勝ちだろうな。政府が負けたらその後の展開がぐだぐだになるし。
477 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:39:07 ID:vVszCx1hO
478 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:40:58 ID:3ONKYJQTO
>>468 コテつけてなければつけろといわれつけてればはずせと言われるんでねェ
どうしよォ
大将もしくは七武海の1人ぐらい倒してもらわないと困るよな
死ぬとしたらモリアさんだろうけど
480 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:42:07 ID:4cUUAWU3O
さっき今週号をよく見てみたけどあの刀になにかあるんじゃないかな。
自分の刀ではないよね。
481 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:43:21 ID:lOJ3eElbO
>>477 クマみたいに改造されたとか、白髭を倒したらルフィ(とエース?)を解放する取引をしたとか
>>478 消えればいいと思うよ
コテつけろ、って言われるのはNG登録の為なんだろうしな
スクアードより、
内臓を潰されたはずのモリアがジンベエから逃げ仰せ、ぴんぴんしてるのが気になる
>>479 既にジンベエに負けたモリアを倒しても株は上がらんよ
やはりドフラあたりがいいんじゃね?
485 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:43:40 ID:3ONKYJQTO
>>471 このレス続ければアク禁にするって言ってるでしょうが
今更モリア倒しても白髭の格がおちるだけ
487 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:44:51 ID:AFnnfN7DO
お前らスクアードが何者か早くおしえれ
ぐぐるなしな
めんどいから
488 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:46:25 ID:3ONKYJQTO
死んだと見せかけてシロヒゲはその後とある村で画家をやっている
フォフォ
ドフラは能力すら説明されてないから死なないだろ
弱いモリアでも七武海を1人削ることに意味があるわけで、他の連中はストーリー的に殺せないだろ
>>487 10年後か20年後ぐらいのお前だよ!
ドン!
バレ
スクアードの黒幕は赤犬
バレまだー
494 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:50:44 ID:CeOq1X7BO
携帯めんどくせーな
2時過ぎにバレするから待ってろよカスども
495 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:51:46 ID:Qr9waNq3O
マルコが飛んで来て、スクアードの首を絞める。
白髭海賊団の為なら命はいらねぇて言っただろ。
白髭を討てたんだ本望だ。
スクアードをブチ殺すマルコ
傘下の海賊団と白髭の海賊団に疑心暗鬼になる。
マルコまずいねい。
エースがルフィに助けを求める。
ルフィ覇気全開黄猿ブチ殺し。
だけど七武海が、するとクマが七武海達をぶっ飛ばし。
赤犬が怒ってパシフィスタを片っ端からブッ壊す。
496 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:52:24 ID:8F/7ThimO
ネタばれ
この漫画は誰も死なない
瀕死状態で五分、ぐらいだろうな
で大将三人がかりでやっと倒せる
とかだとさすがに今後役立たずすぎるか大将が
ペガパンクか…ずっとベガパンクだと思ってたw
反転したマルコ愛嬌倍増だな
黒幕はエースで力で黒髭に屈服させられて
海軍とも手を組んでいて、白髭をおびき寄せ
海軍、白髭をインペルのなにかで撃つ。
今までの感動をぶち壊してくれる展開を期待してる
500 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:53:48 ID:MigY5mVPO
白髭ってハゲだと思う?
バンダナしてるからわかんねーや
ハゲてかわろえる!W
501 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:53:54 ID:4cUUAWU3O
あと白髭も刺される覚悟があったようにも見える。
薙刀もって仁王立ちだし。どうでしょう?
502 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:54:58 ID:oKyqf6tFO
>>499 ワンピはまっすぐな漫画だからそうゆう展開はないな。
3年後の未来からきたけどまだエース救出できてないわ
>>501 刺されることでエース救出の活路が見出だせるとは到底思えないんだが
やっぱり健康が一番だよね
505 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:57:44 ID:MigY5mVPO
この戦争の最大のポイントは熊が本当に自我を失っているかいないかだ!
506 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:58:01 ID:3ONKYJQTO
青雉、赤犬は雑魚と戦ってるようだねェ〜
もっとそれを漫画にだせばいいのにどうなっとんだか
507 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:59:11 ID:PA6ZnLtSO
スクアードが黒髭一味だったらチンコにウルージって書いてうpしてやんよ
508 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:59:39 ID:D1GJxK2jO
治癒ホルモンで即回復だな
津波を瞬間で止めた青キジ粉砕した時も余裕で回避させてる段階で
今更大将複数当てたりしないと思うよ
510 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:01:26 ID:3ONKYJQTO
511 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:03:41 ID:3ONKYJQTO
青雉の出番はあれだけとか寂しいねェ〜
513 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:05:51 ID:PA6ZnLtSO
>>506 青キジはルフィとこの段階で対峙させたくないからの隠しなんじゃないのかな
作戦という名に基づいた
あと青も赤も白ひげと対に描いただけにその後に雑魚と戦ってるところは見せたくないとか
それだけ簡単に動きを出せない重要人物なんだよ
黒ひげはおそらくワンピース最後のラスボスになるだろうからスクアードは黒ひげ関係者がいいだろな
実は政府の人間とかだともはやスケール小さ過ぎる
516 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:06:42 ID:MigY5mVPO
>>507 できれば勃起したチンコで!
あとチンゲはちゃんとそりましょう
>>462 まっ覇気覚醒はないだろうけど
ルフィがこの戦争で1回は覇気が出ちゃう、重要な事が起こるのは確かだな
これだけ大物揃いで、全体攻撃って白ひげの津波と赤犬の大噴火だけかよ
そもそも自然系に剣って効くのかし?
あれはスクアードの能力を発動するためだったんだよ!
523 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:12:31 ID:MigY5mVPO
裏切りはスクアードだけじゃないと思う。
白髭を慕って来た海賊団の中にもう一人出てきてない船長がいるし。最初の登場以降
雷卿マクガイさんだな
>>523 ロギアの定義って結局なんなの?自然界にあるものだと思ってたんだけど違うの?
バレ くま が 助ける くまさんはずっと仲間側です。
531 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:18:52 ID:7u4RBjxIO
冒険野郎マクガイヤーさんだな
532 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:18:53 ID:OQF7TXqE0
白髭
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:19:17 ID:J1NgThIuO
てかマルコビスタ援護にいかせるの遅くね?
ルフィ腕斬られちゃったり死んじゃってたら白ひげとの約束が駄目になっちゃってたよ
>>533 ていうか護衛頼まれたの自分なんだから自分で行けよ
マルコ1人いればルフィはキザル突破できるだろ
ヒゲヒゲのJET身代わり!
他にも裏切り者がいるとしたら狙いはマルコかジョズかな
っつか白髭実は死なないんじゃないか?
最強の男が刀で刺されてはいさよならってそりゃないでしょうよ
538 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:25:39 ID:4cUUAWU3O
あの刀(妖刀)で刺す事が白髭の命懸け無双のスイッチだったり?
どうでしょう?
541 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:26:29 ID:GojS+rIsO
>>536マルコまで裏切ったら白髭自殺しちゃうってwwww
543 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:27:31 ID:5ErJpmxtO
砂もし現象ではないが?
>>536 ナンバー2は裏切らないと相場は決まってる
545 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:28:32 ID:OQF7TXqE0
ビビは裏切り者。
黒幕はドフラミンゴだろ
>>541 いや、他の裏切り者に次に命を狙われるのはって事w
マルコまで致命傷負ったらガタガタだろうし
548 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:30:06 ID:+GgV5QGAO
おいおい
今週のブリーチについて誰か一括してくれ(怒)
なめんなよ
ナルトもなんなんだよ!
549 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:30:26 ID:1LLJT/lg0
よく白ひげ棒立ちって言ってる奴いるけど、あの場所から戦況を見て囲まれないように指揮を取ってたからな一応。
そんでこれから出陣って時にスクアードにブサリというわけだ。
あねどきは面白かった
次週スクアードはグラグラでつぶれてほしいんだが
552 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:32:21 ID:8fQWEuu2O
「おれァ白髭だぞ」と言ってたあたりのニューゲートなら刺されても良かった
今の、良キャラとして確立した白髭が死んだら悲しい
555 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:33:56 ID:GS3s2m+gO
556 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:35:06 ID:NNBSPx/2O
ロギアの定義は
自然現象及び自然物を操れ、またそれ自体に自らを変えることができる。
557 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:35:35 ID:8fQWEuu2O
>>553 どこが良キャラなのか全くわかんねw
ただの口だけ爺じゃん
>>554 マルコの方は覇気をまとった剣とやらで背後からブスリといけば…
ジョズの方は頑張って砕く
黒髭一味がスクアードだったら
560 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:37:14 ID:1LLJT/lg0
>>552 だから白ひげ側が不利にならないように指揮取ってたってこと
それが作戦としてどうとかじゃなく一応ただ棒立ちしてたわけじゃないと。
いくら息子だったと言っても
真正面から致命傷の位置に攻撃されるとかどんだけマヌケだよ
>>559 スクアード「つまりマーシャル・D・ティーチは最初から僕の部下だ」
こうですか?
>>548 ワンピース=ビックリな展開!
ナルト=糞ビッチでビックリ!
ぶり=ゴメン、読んでないっス…
565 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:40:04 ID:6c0XW3hDO
黒ひげはジャヤで「やつら(ベラミー)の言う新時代はクソだ」みたいなこと言ってたから、ドフラミンゴとは対立しそうだな。
566 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:40:18 ID:NNBSPx/2O
>>561 だからスクアードは息子じゃないんだよ馬鹿
傘下の海賊だ
>>523 地震だから自然系に決まってんだろ ゆとり!
>>558 マルコそんくらいじゃ死なんよ
不死鳥に戻って復活
新世界で活躍してる隊長なめちゃいかん
>>566 突っ込むところが違うと思うが
スクアードは白ひげのことを親父さんと言っている
>>563 あんだけ報いてくれてる男にウソでも傾かない女は嫌だ
>>565 その割には隣り合って座ってたけどな
571 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:43:26 ID:NNBSPx/2O
>>567 じゃ聞くけど 体がどうやったら地震になるわけ?
こんなことも分からないならワンピースもう読まないほうがいいよ
>>568 普段ならそうだろうけど、白髭が刺されて冷静じゃなくなってるだろうし解らんよ
573 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:43:35 ID:p87tOiduO
574 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:43:57 ID:6c0XW3hDO
>>567 >>556の説明がロギア。
体が『地震になる』なんて有り得ないだろ?
お前の言ってる定義だとカゲカゲやドクドクもロギアになってしまう。
575 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:45:09 ID:NNBSPx/2O
>>569 しかし白ひげは息子とは呼ばず スクアードと呼んでいる
>>572 あの白ひげが不意打ち喰らったからビビったんだろ
しかも裏切り
来週スクアード死ぬな
今週はビックリ?な展開が多かったジャンプだが
ナルトよりは糞展開ではなかっただけ、ワンピの方がまし
>>575 息子認定でも名前で呼ばれてるやつはいるだろ
エース然り
刺した理由は白髭が全線に出て死んだりとか最悪の事態が起きてほしくないからとかじゃないかな。
スクアードは麻痺系の能力の持ち主で白髭位の大物になると思いっきり刺さないと効かないからとか。
581 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:48:50 ID:8fQWEuu2O
白ひげ弱っ
ああ、ちゃんと読んでなかった
>>572 冷静さ失っても、どんな攻撃もマルコには効かないから大丈夫
584 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:50:24 ID:nj13Ive1O
白髭はロギアじゃね?
バラなら体が何かしらに変化するはずだろ
直前の台詞と、
刺すまでの間があまりに短すぎることからすると逆に裏切りとは感じないな
皆を常に「息子」って呼んだら
聞こえる奴は全員返事するだろカス
傘下海賊であって白ひげの船員じゃないから息子じゃないだろ
588 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:51:50 ID:1LLJT/lg0
589 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:52:05 ID:NNBSPx/2O
>>584 ちょっと何言ってるかまじで分からんwww
590 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:52:35 ID:xW0D/09eO
あの描写でロギアだから無傷とかないから
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:52:33 ID:8fQWEuu2O
マルコは外傷が治るだけの雑魚ゾオンだろw
592 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:53:00 ID:ks0GX9vSO
593 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:53:15 ID:I4K1JJ/tO
バレ
白髭はマルコの転生の炎で蘇る
594 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:53:45 ID:G3Q5HVTG0
ゾロ「また会えたな」
ミホーク「生きていたかロロノア」
ゾロ「お前さんを倒すまではしねねぇよ」
ミホーク「そうか・・・で、戦う気か?私と」
ミホーク「勝てない勝負だと見抜けないのか」
ゾロ「やってみなくちゃ分からないぜ」
ミホーク「笑止」
ミホーク「いいだろう。では・・・」
ミホーク「そ、その構えは!」
ゾロ「流石に知ってたか。この『なかよしイケメン』の構えを」
ミホーク「なるほど・・・。貴様がそのレベルにあるなら、いい勝負になろう」
ゾロ「もう、口上はいいだろう。・・・さ、行くぜ」
595 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:54:09 ID:NNBSPx/2O
597 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:55:13 ID:+cEVp3ToO
いや解らんよ?来週号の頭で白髭がグラグラ笑いながら体中ひびだらけになって
刺さってた刀もバラバラにしちゃうかもよw
まあマルコとかの反応からそれは無いんだろうけどさ(´・ω・`)
599 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:58:38 ID:G3Q5HVTG0
〜物陰に隠れている三人〜
ウソップ「なぁ、勝てるかなぁゾロのやつ」
ルフィ「当たり前だ。ゾロが負けるはずがねぇ」
ウソップ「けどよ・・・」
サンジ「心配するなウソップ。ゾロのやつ勝算があるみたいだぜ」
ルフィ「あの技『なかよしイケメン』が決まれば、勝てるよな」
サンジ「決まれば勝てるだろう。だが、相手はミホーク。はずせば命は
ないだろう」
ウソップ「うう〜 しぬなよゾロ」
サンジ「! いよいよはじまったぞ!」
物理攻撃無効化に再生能力
空を飛ぶこともできる
覇気で黄猿殴れる
イケメン
マルコ最強
A’:白ひげ(四皇) マルコ(一番) 大将黄猿 大将赤犬 冥王レイリー ジンベエ(海中)
A+:大将青雉 ミホーク ドフラミンゴ くま(PX-0) マゼラン シリュウ 黒ひげ ジンベエ(地上)エース(二番)ジョズ(三番)ビスタ(五番)戦桃丸 ハンコック
A:イワンコフ スモーカー准将(十手先端あり) ナイトメアルフィ エネル(心網) モリア クロコダイル(雨なし)
A-:スモーカー准将(十手先端なし) ゾンビオーズ(ルフィ)
B’:ルフィ(ギア3) CP9ルッチ(六式) ゾロ ソニア マリー PX-1 クリエル(十番) アトモス(十三番)
ロギア ----------- 覇気使い ------------ 新世界 ------------- 越えられない壁
B+:イナヅマ サンジ CP9カク CP9ジャブラ リトルオーズJr ラクロワ中将 ロンズ中将
B:ミノタウロス(獄卒獣) CP9ブルーノ ルフィ(ギアなし) クロコダイル(雨あり) ワイパー ドリー(青鬼) ブロギー(赤鬼)
B-:ドレーク元少将 ウルージ キラー フランキー 侍リューマ オーム Mr.1 ブルック チョッパー CP9クマドリ Mr.2
C’:CP9フクロウ シュラ ゲダツ サトリ CP9ネロ CP5ワンゼ ロビン ヒナ大佐 T.ボーン大佐 バギー 九蛇海賊団員
C+:ウワバミ アブサロム ガン・フォール ワポル フォクシー ペローナ ハンニャバル CP9カリファ
C:たしぎ少尉 コビー曹長 ヘルメッポ軍曹
C-:ベラミー アーロン Mr.3 ペル チャカ Dr.くれは ドルトン ブルゴリ(牢番)
D’ :クリケット ショウジョウ マシラ チェス クロマーリモ 首領・クリーク
天竜人のピストル -------- 海軍の大砲 --------- 海王類 ----------- 越えられない壁
D+:デュバル ウソップ パウリー ギン ナミ(武器あり) カリファ(入浴中) カマキリ Mr.4 クロオビ
D:パール ハチ ヤマ ダブルフィンガー Mr.5 アルビダ
D- :キャプテン・クロ チュウ ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン コーザ ベルメール
E:ビビ イガラム ゴールデンウィーク ジャンゴ(三等兵) フルボディ(三等兵) モーガン ナミ(武器なし) アイサ
保留:カイドウ(四皇) モモンガ中将 ナミ(新武器) ドラゴン センゴク元帥 ガープ中将
オーガー バージェス ドクQ ラフィット キッド ロー ホーキンス アプー ボニー カポネ
大参謀つる中将 シャンクス(四皇) スクアード 海賊王ロジャー 金獅子のシキ
マルコ滝汗
あれぐらいの傷なら肉食えば治るよ
ドふらの仕業じゃんか
605 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:01:05 ID:BzvWKlhFO
尾田は意外性狙ったのかもしれないがスクアードに後付け設定するかなんかしないと酷過ぎる展開だな
白ひげ無双とかトドメは大物にしないと
何にせよ次回が気になる
扉絵はゾロがゴリラとバナナ食ってる
タイトル「特効」
白髭が血を吐く
エース、白髭海賊団などオヤジー!と絶叫
ルフィ達含めインペル脱出組も驚く
ドフラがフッフッフおもしれぇ海賊には裏切りが付き物
センゴク、これは好都合
スクアードが電電虫を取出し、カイドウさんこれで良いんですかい…クックック良くやったスクアード!
赤髪ー白髭を討ち取ったぜー
シャンクスビックリ
(カイドウは影で見えなかった)
そして続々と裏切り者が出て来て、白髭海賊団、新世界の海賊団を足止めする。
スクアードが目的は果たした!と撤退命令を出そうとしたとき、白髭パンチをくらって吹っ飛ぶ。
カイドウめ、俺がこのぐらいでくたばると思ったか〜…などと言い
行くぞ野郎共!
薙刀を振り回し、空間にヒビを入れ、敵を蹴散らしていく。
ルフィのところまで行き、ルフィが心配するが、笑い飛ばし、自分のことでも心配してろ。
息の根を止めろとセンゴクが三大将に指示して、おわり。
607 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:01:34 ID:8fQWEuu2O
外傷が治るだけの雑魚ゾオン
攻撃が殴る蹴るだけ(笑)
アホ
モブ顔
マルコよええ
608 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:03:35 ID:xW0D/09eO
マルコって今んとこ白髭より強そう
スクアードは黒ひげの仲間が妥当だろうね。
黒ひげがインペルに行ってるのは白ひげに恨み持ってる銀メダリスト達を脱獄させて
隊長にすげかえる白ひげ海賊団乗っ取り作戦なんだろう。
世界を震撼させるショーもシャンクスの忠告の伏線も回収できるし
一応、七武海の立場として政府への義理も立つと。
610 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:05:37 ID:7CxyWhhkO
スクアードが黒髭の友達じゃなかったら
おれもうワンピース読まない
611 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:06:27 ID:FZVcqPz2O
スクアードこそまさに海賊 海賊はああでなきゃな
着物の隊長は真ん中で仕切ってたから6番隊長なんだろうが、ただの狙撃手なのか、能力者なのか
おそらく参加の海賊達を含む息子達を
この戦争で殺してしまった事へのケジメだろうな
あの程度は白髭にとってはたいしたダメージにはならないし
小指を切り落とすくらい
614 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:11:14 ID:tRUJr0IjO
今日バレ来なかったら、火曜は祝日だし水曜になる。
着物隊長は野郎どもからケツ狙われてそうで怖い
ナースは全員白髭専属の慰み者だし
しかしこのままだと世界最強の男の戦績が中将一人ボコっただけ
になるんだが・・・・
コルド大王様なみの出落ちだわこれ
>>601 ソニアとマリーが強すぎじゃね
軍艦何千隻用意してもシロヒゲ一人には勝ち目はないが
スクアードの不意打ちには負ける
つまりワンピの世界の強さはそういうことだ
とりあえず今回だけでいいからルフィに覇気使わせて無双を・・・
最近負けすぎだからなあ
>>618 あのスパロウは単独のコマで描かれてもなかったし、15番隊長とかじゃね
スクワード、思わずベンサムが化けてるのかと思ったが。
傘下の海賊に油断して刺される白ひげどんだけ・・・
せめて腕か足かする程度にしとけよ
624 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:22:35 ID:OCpooa+8O
火拳のエース 2番隊隊長死亡
保健のナース 2番隊隊長任命
シリュウが監守を切った理由と
海軍本部の正義の門が開いた理由は
スクアードが白髭を刺した理由につながるのかな。
626 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:27:01 ID:7158C9T4O
さっきジャンプ読んだけどやっぱワンピースヤバい!!まじおもしろい!
ひでえ展開だな
10年以上過去話やサブストーリーでひっぱってきてこのざまか
尾田はバカの極みだな
ジャンプの看板になってからこんなつまらない展開したマンガは他に記憶が無い
スクアードはあれドフラに操られたんじゃないのか
629 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:30:36 ID:ks0GX9vSO
630 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:31:12 ID:OCpooa+8O
>>628 操られてたらさす前に
スクアード「オヤジさん危ない」
とかいうんじゃない?
次のルッチ再登場でゾオンがタイマン局地戦最強が明かされるはずだ
ワンピースの良さは、誰が誰に勝つかわからない、場合と相性でどんな雑魚にも見せ場があるところだと、ウソップvsジャンゴやカバジがルフィを捕らえたりしたときに思ったもんだが。
どうも多勢の読者は潔癖さを求める傾向があるようだな。株の上げ下げが激しい。
特に上位組に大きな差がないところは、バトル漫画よりスポーツ漫画に近い魅力があるな。
スクアードが操られてたはない、声までは操れない
634 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:34:46 ID:RxNBDL4LO
ネタバレ
スクアードの刀が白髭の血を吸って白髭に変化→刀は血を吸った対象の知識をコピー、代わりに指揮→白髭無双(ロボくま軍団破壊)
>>632 なるほど
セックスがスポーツなのと同じようなモンだな
>>628 タイトルが『海賊大渦蜘蛛スクアード』だから、操られていたらスクアード間抜けすぎるw
638 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:35:54 ID:J1NgThIuO
てか白ひげクロコのこと知らないみたいだったから、七武会の顔知らないんじゃね?
ジンベエとか鷹の目は知り合いっぽいけど
寝込みをエースに襲われても余裕だったのに
起きてて刺されるとか何なの?
641 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:36:39 ID:SH45Ah7cO
というかスクアードを始め 隊長のクオリティが低すぎる
見た目がテキトーすぎ
>>632 最強のエネルもルフィには勝てないし
白ひげ海賊団のマルコ、エース、ジョズ以外の隊長達はクリークより弱いだろうしね
ワンピースがああいう引きで次回に続いたら生存は確定的。
そして白ひげの格を落としたりもしないはず。
だから白ひげはあの程度ならダメージにもならないか、ああすることに意味があったかのどちから。
画バレ見たときに字がちっちゃくて、なんでバギーは2回もテレビ映ったのかと思ったら
テイク2までしてたのかよ!!
バギーこの戦争に全くビビってねぇー
さすが我等キャプテンバギー!!
ただのコマ潰しだろ
麦わら一味って海賊というより、ただの無法者だよな
648 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:43:00 ID:FHYxfQdnO
>>641 おれもそこが気にかかってた
どう考えてもてきとーなデザインだよな
649 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:43:21 ID:dLTAZDl0O
この戦争で白ヒゲが本気で戦わなかったらかなり萎える
650 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:43:28 ID:J1NgThIuO
で、大将赤犬は誰が倒すの?
653 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:45:27 ID:J1NgThIuO
適当なデザインさがかっこよくないか?白ひげ海賊団
濃いキャラ=強キャラを覆してくれたじゃん
特にマルコとかw
654 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:47:07 ID:J1NgThIuO
>>652 赤犬はいずれ誰かが倒さないといけないようなキャラだろ
青雉はそうでもないけど
655 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:47:15 ID:rimLdvz5O
563話『家族』
センゴク唖然。海軍の計画とは明らかにはずれている模様。スクアード、ジョズを瞬殺。白髭はまだ生きているが大ダメージ瀕死の状態。マルコの一撃を退ける。スクアードの異常な強さ、覇気が描写される。
エース『……なっ』
ルフィ『え』
マルコ『…』
一同『なにぃ〜!?』
エース『スクアードォ!!』
白髭『ぐっぅ…!』
ジンベエ『おやっさん!』クロコ『白髭…』
スクアード『おやっさん。ここで死んでくだせぃや。』
ジョズ『どういうつもりだてめぇ!』
ザンッ!
ジョズ『がっ…!』
スクアード『じゃませんでくだせぇ、ジョズの旦那』
マルコ『ジョズ!貴様ぁ!』
マルコの攻撃をかき消すマルコ『な!?』
スクアード『面倒だな…』
巨大な膜のようなものでモビーディック号を包むマルコが突っ込むが弾かれる
海賊『おやじぃ!!』
白髭『…スクアード…てめぇ…』
スクアード『おやっさん、悲しいですなぁ…』
インペルダウンLV6
何か大きな船?に乗っている
黒髭『ゼハハハ…!!ついにこの時が来たか!感じるぜ相棒!』
シリュウ『相棒?……誰のことだ』
黒髭『我らが船の副船長が今大役をなす所さ…!!…今日という日を伝説にするためにな…いくぞ野郎ども!!ポセイドンの進路は海軍本部だ!!』
スクアード『白髭傘下に入る前から、あっしはティーチの仲間だったんですわ』
白髭『!!!』
マルコ『!?』
エース『ティーチ…黒髭…だと!?』
ドフラ『フフフっ!なんだか知らねえぇがおもしろくなってきやがった!』
白髭『その力も…隠して来たってわけか…』
スクアード『わざわざ自分の海賊団を立ち上げて…あんた達に助けてもらう芝居まで打って…』
スクアード?の海賊が倒れている
スクアード『それも全てはこの時のためでした。』
白髭『一杯…食わされたぜ…』
スクアード『フッ…飼い犬に手をかまれた気分でしょう!?』
白髭『……いや……家族に裏切られた気分だ…』スクアード『………』
白髭『ゴフッ…!…こ、この海で結ばれた絆…それを紡いで創ったのが俺の白髭海賊団だ……はなったれにはわからんだろうがよ…』
血を大量に吐く白髭
白髭『俺にとっちゃ家族そのものだ。』
656 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:47:19 ID:1LLJT/lg0
マルコとか今やカッコよく見えるから困る
この戦争でどうせ死んでいく奴らにまでキャラデザ求める奴は何考えてんだ
着物の隊長とかかっこよかったろうに
658 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:47:47 ID:dLTAZDl0O
白ヒゲが仲間を完全に信頼してるからやられたんだな
じゃなきゃスクア―ドごときにやられるのは納得いかない
>>650 青雉たん
倒すってか過去の件で何か決着あるとおもう
660 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:49:14 ID:FHYxfQdnO
いや隊長たちはまあ大体いいデザインだったか、ビスタは微妙だけど
それより新世界の海賊のデザインがてきとー過ぎるんだ
661 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:49:14 ID:rimLdvz5O
スクアード『……』
白髭『だからこそよ…その大事なもん守るためなら命だってオレァはる…!』
センゴク『不測…だがこの期を逃すわけにはいかん!ここで詰ませてもらう!』
黄猿、青雉、赤犬モビーディック号へ駆け出す。海兵『大将!決める気だ!』
マルコ『オヤジィ!くそ!くそ!くそぉぉぉ!!』
民衆『七武海の黒髭の仲間がスクアードで、そのスクアードが白髭を刺して』
民衆『どうなってんだ!?あのロボットにしろ、訳がわからねぇ!!』
海賊『どうなってんだ…中に入れねぇ!』
スクアード『むりなさんな…どの道その傷じゃあ、あんたもう長くねぇよ。』
傷を抑えながら立ち上がる白髭。
白髭『グララ…そうもいかねぇ!…まだバカ息子を助け終わってねぇんでな…どのみち死ぬってんなら遠慮もいらねぇ…だからよ』(五分ももたねぇなぁ…)
ルフィ『おっさん…』
エース『おやじぃ!!』センゴク『まさか…白髭』
ガープ『あれをやる気か…当然の決断じゃがのぅ』
白髭『悪足掻きさしてもらうぜっ!?』
白髭傷を抑えていた手をどける。コートを肩から下ろし、武器も捨てる。
海兵『なんだ…!?』
バギー『!?やべぇ!!』
3『そんな事わかってるガネ!!』
ミホーク『これは…なんという覇気!』
ビスタ『オヤジ!まさか!?』
戦場全体がきしみだす
白髭『エース…待たしたな…今行くからよ…』
スクアード『無駄なことを…今楽にしてやる!』マルコ『よせオヤジ!そいつを使っちまったら…』
白髭『らあああぁぁぁぁああああ!!』
鬼の雄叫びが戦場にこだました時。この世界の命運を決すべき戦いは一つの決着を迎える。また皮肉にも……この事によりモンキーDルフィは大きな力を得ることなる。
煽り
届け、エースへ…!!
マルコ火の鳥なんだから白髭の怪我なおすんじゃね
そんな糞バレ中二でもかかんだろ。
>>658 お前がスクアードの何を知っているっていうんだ
>>662 それをしたらドラゴンボール、ナルトと変わらなくなる
666 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:52:26 ID:J1NgThIuO
携帯の待ち受けマルコにしてるのは俺だけ?w
麦わらチームもシンプルなデザインじゃね?
白ひげ海賊団は、着物隊長かっけーじゃん
麦わらチームの奴らより個性的に見えるわ
ここで退場は惜しい
いやいやマルコ問わず待ち受けをワンピースにしてたら痛いだろ
着物の隊長はカッコよかったけど他の隊長とか差がありすぎるんだよね
すごくきもいのもいる
>>666 イカレてるw
お前の考えてることが読めないw
ちびまるこの方でしょうよ
PCの壁紙はギア2ルフィ
675 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:58:43 ID:D8FJCBtK0
まん
ある意味リボーンとは対極に位置する漫画だな
677 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:59:12 ID:J1NgThIuO
笑顔のマルコ見てると癒されるんだ
ちなみにちびまる子でもマルコ・ポーロでもありません
>>676 基本的には
リボーンの強者 イケメン
ワンピの強者 おっさん
うん。対極だなw
待受にするときはAAにするんだ
自分はそうしてる
白ひげ→スクアードの刺し傷が元で死亡。
パシフィスタ→くま本人以外壊滅。
七武海→解散。
マルコ→黒ひげに吸い込まれて死亡。
ジョズ→シリュウに叩き斬られ死亡。
エース→助けられてその後レイさんに保護される。
センゴク→失態の責任を取らされる形で暗殺される。
サカズキ→新元帥となり海軍を自分色に染め直す。
ボルサリーノ→黄ザル。
クザン→辞表、というか事実上クビ。探偵に転職。
ガープ→五老星に意見してクビ。
マルコ兄じゃないけど他キャラで待受け+ボイス設定してるよ
男前キャラは通常よりも黒目が大きめに描かれてるな
それでもブス含む女キャラの眼の大きさには適わないが
なんにせよ着物隊長かっこいい
イケメンだらけの白ひげ海賊団を想像したらキモかった
>>682 整形だけどデュバルくらいか、他に黒目でかいの
着物隊長は天然で黒目でかくて男前だから比べるのもあれだが
名前も発覚したら人気出るんだろうなぁ
685 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:08:24 ID:J1NgThIuO
で、大将黄猿は誰が倒すの?
青年誌だったらスクアードの人選はむしろプラスだったかもしれんが、
少年漫画ファンには基本的にイケメン美少女大好きな潜在的キャラ萌が多いからな。
俺は幸いにも尾田と趣味が同じみたいで、今週のスクアードは良かった。
身内の裏切りはウォーターセブンでお腹一杯
688 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:11:08 ID:9+QP8V9u0
その昔飛影が内臓とかの隙間を突き刺したってのがあってだな
689 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:11:14 ID:dLTAZDl0O
白ヒゲセンゴクorガ―プ
ルフィ赤犬
マルコ黄猿
ジョズ青キジ
クロコドフラ
ジンベエクマ
を期待してたのにどれ一つ実現せずに終わってしまった…
690 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:11:31 ID:TgOU2s9nO
巨大勢力が倒れるときは
たいてい内乱、裏切り。
>>683 ホストクラブみたいな海賊団があってもいいじゃないか
尾田は絶対にやらないだろうけど
不細工やおっさんに魅力持たす尾田が好きだ
694 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:18:08 ID:0j0/ctiJO
不細工で一番カッコイイのはマゼランだな
いつかの最終ページで逃がさんぞォォォって叫ぶとこカッコよかった
ppp
696 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:19:27 ID:6f6C//e1O
顔気にしてる時点で腐と大差ないけどな
697 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:19:33 ID:J1NgThIuO
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:20:48 ID:9+QP8V9u0
>>691 イケメンがスーツ着て海賊とかwwwwギャグにしかならねぇwww
はははははh・・・・・あれ?
>>691 シャンクスを大頭目に結成!ホスト海賊団。
当然だけどサンジが大幹部な。
手下にローとかサーキースとか着物隊長とかイケメン色々。
あと入団の際に大事な儀式があって幹部に顔を蹴られる。
サンジはイケメンじゃねえw
ミホークが一番イケメンだろ
イケメンばっかだとマルコがしょぼーんなことになる件
あの面子だからこそマルコが際立つ
これがフットボールアワー効果
704 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:27:28 ID:5pc8m+QYO
次週「マムコ大量出血」
705 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:27:29 ID:9FwN4qzd0
ここで突如としてレイリー率いる元ロジャー海賊団のクルー達が登場
レイリー「白髭、くたばるにはまだ早いのでは?」
白髭「おめーら今更オレの首でも取りに来たのか?」
センゴク「・・・(冷や汗)」
レイリー「我々も船長の息子が殺されそうなのを見過ごす訳にはいかないんでねぇ」
白髭「フッ、どいつもこいつもアホンダラだぜ」
こんなやり取りしたらウンコ漏らす
現代っ子海賊団ならベラミー一味がいたけど
船長がジャイアンだからなあ・・・w
でもサンジといいサーキースといい北の海出身者は西洋イケメン「風」なイメージ
南の海出身はフランキー、キッド、エースと気性の荒い裸族が多いな
708 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:30:08 ID:cKJqs2KPO
回想以外で名前あるキャラが死ぬの今回が初めてか?
709 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:33:01 ID:Ub98k2lUO
エースに寝込み何度も襲われても大丈夫な白髭があんなカスに
まだ死んでないでしょ
711 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:35:25 ID:e/rosroZO
大海賊が刺されたくらいで死ぬのか?
712 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:35:41 ID:J1NgThIuO
ワンピース人死なないって奴多すぎ
山賊、ツメゲリ部隊、雲流しの刑になったゲダツ以外の神官、マゼランの毒かかった囚人などいるから
黄猿の光速パンチまだー
スクアードも指揮権任されるほどの大物なんすけど
716 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:37:14 ID:dLTAZDl0O
>>712 どれも死んだ描写はないぞ?
みんな白ヒゲがスクア―ドなんかに殺される訳ないって信じようとしてることを察せよ
>>712 山賊は食われただけ
神官はエネルが回収した
>>704 シロヒゲからわら人形がでてくるのですね
わかります
>>717 ミスったヒグマじゃないほうは頭打たれただけだ
720 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:39:56 ID:J1NgThIuO
エネルが回収した??
そんな描写ないぞ
後ツメゲリ部隊は死んだだろどうかんがえても
白ひげは強すぎるんだろ
怪我負って本気出せない(見せない)状態にしないと
すべてはルフィの為だろ
723 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:41:47 ID:lN6NMjDfO
いや
次週まさかの白髭重傷で
さらに誰かの追い打ちで退場とみたね
724 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:42:19 ID:J1NgThIuO
山賊のピストルで頭撃たれた奴死んだだろ
>>720 ああそうかゲダツが窒息死してないコマの後エネルがでてきたから回収したと思ってた
危なそうだからホワイティたんは俺が連れて帰るわ
727 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:44:27 ID:eB5pDMr20
メインキャラが死なないだけ
ヒルルクは死んだ
ビビとコンビ組んでた王冠被った奴と怪力女とかは?
>>726 男だらけの海賊共の中の紅一点だから毎週出てほしいな
あとベラミー死んだ
>>728 回想ならいくらでも死んでるじゃん
オハラのとことか凄まじい
モリアにゾンビにされた海兵は?
735 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:50:45 ID:1zqkcgNpO
スクアードは名の通った海賊
白ひげ裏切るとか安易なことはしない
736 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:51:07 ID:xE8fYZUYO
>>465 してみろよカスww
スレに関係無い話ししてる時点で荒らしと同じだろうがアホ
お前も同類って事に気づけよ低能クズ野郎
738 :
んじゃ ◆y91NDJevHY :2009/11/02(月) 15:54:13 ID:pIHMYcB6O
雪降ってきたよー
白髭刺されたとこから
クロコダイルが飛んできてスクアードを爪で攻撃するも交わされる
睨みあう二人でイワの説明回想
スクアードはクロコダイルがまだ海賊時代に副船長をやってた元仲間
クロコダイルはある海賊団との戦いでピンチになりその時に裏切ったスクアードに顔を切られ姿を消した
後に七武海、更にBWで姿を現すもスクアードの裏切りにより誰も信じない男になったと説明
クロコ『変わらねーなー』スク『ヘヘッ、あんたは随分変わったみたいだな』
クロコピキピキ
ルフィ混乱ジンベエはルフィくんすまんと言って白髭のほうへ
エース悔しそうな顔でスクアード・・・
海軍も海賊もかなりびっくりしてて最後に白髭が口から血を流しながら白目でおわり
739 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:55:31 ID:xE8fYZUYO
>>711 キャプテン・ジョン氏は刺されて死にました。
回想以外では死なないとか、名前のないモブしか死なないとか、死んだと明言されてないとかグダグダ言う奴には
つ[Mr.11]
742 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:56:43 ID:CiuOptXQ0
これ来週から回想フラグでしょ?
バギーの幼少期とかww
743 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:57:08 ID:xE8fYZUYO
>>738 せめて酉の頭4つくらい揃えればいいのに…
744 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:58:01 ID:Q0G/loM0O
Q
遺体と死体の違いは?
遺体は女
死体は男
なぜ裏切ったのがマルコやジョズではないのか?
もし、マルコやジョズが裏切ったとなれば白ヒゲが刺された事よりも
裏切った奴(マルコ)のほうに読者の目線がいってしまうから
ポッとでのスクアードが裏切ったことで白ヒゲが刺されたことに重要性がでる
読者の反応が白ひげ刺されたぁぁぁああ!!!!となる訳だ
746 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:59:59 ID:joK3yQOB0
>>745 何かすごい事書かれてると思ったら、カスだった。
747 :
んじゃ ◆y91NDJevHY :2009/11/02(月) 16:00:14 ID:pIHMYcB6O
補足
クロコは海賊の頃からコート着てますw
スクアードかなり嫌いなキャラですわ
あとバギーはバラバラになってびっくりしてるのウケましたw尾田さん・・・
748 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:00:45 ID:xE8fYZUYO
>>744 それだと
> Q
> 遺体と死体の違いは?
> 遺体は女
> 死体は男
こうなっちゃて訳解らんよ?
てすと
750 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:01:52 ID:vG6i1dB6O
ルフィってゴムゴムの実食べたって事はゴム人間の可能性あるよな
751 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:03:20 ID:W0saXuE2O
本物くまの吹き出し…のカットが気になるんだが
752 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:04:00 ID:8qUgGXGTO
>>743 面白いと思って言ってんの?
マジで言ってんなら相当なバカだなwwwwww
>>741 逆にそれしかないのもそれはそれで問題なんだがなwwww
755 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:05:47 ID:kQXUNhPRO
>>751俺も思った!一々吹き出しつけるだろうか?
実は改造されてないとか
756 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:06:10 ID:xE8fYZUYO
757 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:06:33 ID:pIHMYcB6O
>>738 これ本バレだから
嘘バレだったらうんこ食ってうpしてやるよ
そのかわり本バレってわかったら神って呼んでねテヘ
758 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:09:18 ID:xE8fYZUYO
>>757 > 嘘バレだったらうんこ食ってうpしてやるよ
うんこ食ってる画像なんて山程あるな。
ID付きでうpな。
勿論紙にID書いてだぞ
759 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:09:56 ID:XOtMil1cO
>>757 お前IDバレバレなんだが…
構ってキモヲタですね。
IDあーぼん推奨
白ヒゲ五番隊隊長に手こずるミホーク。小物臭がする
>>757 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
762 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:11:27 ID:pIHMYcB6O
当たり前だろ
IDでもまんこでもうpしてやんよ
だって嘘ついてないもんw
まっ、んじゃを名乗ったのは嘘だがなwww
763 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:11:58 ID:6c0XW3hDO
>>744 が何を言いたかったか知らないが、無知なのはわかった
遺体は身元が確認されたもの
死体は身元不明なもの
男女の違いではない
>>762 よしじゃあさっきの酉を付けとけよ
みんな覚えられるように
765 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:14:52 ID:RxNBDL4LO
766 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:15:21 ID:pIHMYcB6O
情弱な君達じゃまだわかんないだろうけどねw
んじゃが来たらびっくりしてくれやw
767 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:15:31 ID:QuciCBAoO
>>762信じてほしいなら画一枚でも張ればいいのに。
>>763 それコピペだよ
sageも知らないルーキーはまだ書き込むには早いぞ
771 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:16:40 ID:IZiGJIvrO
>>765 もしそうならなんでマルコとジョズは焦ったんだw
773 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:17:43 ID:J1NgThIuO
え? ___
/_ノ丶_\
/(●) (●)\
|o゚ (_人_) ゚o|
\ `⌒′ /
ひどいお!
___
/_ノ丶_\
/o゚⌒ ⌒゚o\
| (_人_) |
\ `⌒′ /
モリアは他力本願キャラのくせに自ら戦ってんじゃねェよ
>>753 素直に読めばプリンプリンもツメゲリ部隊もバギー玉喰らった船員もラインズ一等兵もネロも他にもたくさん死んでる。
776 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:18:58 ID:pIHMYcB6O
画貼るなんて馬鹿なことしませんよw
あんなの馬鹿がやることだからw
こんなとこで神だとか祭られても意味ないしねw
嘘バレ書くならどこかにウルージ出せや
778 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:19:58 ID:pIHMYcB6O
777ゲット
779 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:20:03 ID:yFR+88/v0
やほっ!
780 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:20:46 ID:RxNBDL4LO
>>776手元にジャンプないんだろ?
素直に謝っとけよ…
やっぱりロギアじゃないと最強にはなれないな
ロギアだったら刺されてないし
783 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:21:21 ID:xE8fYZUYO
>>776 > こんなとこで神だとか祭られても意味ないしねw
>>757 > そのかわり本バレってわかったら神って呼んでねテヘ
ツンデレですね?
>>738 今週刺されて終わり、来週白目で終わりじゃあデジャヴすぎるw
クロコダイルの話はそろそろ出てきてもおかしくはないけど
今週もやけに読み応えがあった。
786 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:24:04 ID:lPGr0UEfO
バレまだ〜?
787 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:24:46 ID:lGc5WRehO
バレ
タイトル 海賊大渦蜘蛛スクアード
白ひげスクアードに刺される
王大人「死亡確認!」
/ ヽ
,/ ヽ
. ∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`) ,/ ヽ
( つ@ ヽ
.__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
│
│
│
人人人人人人人 ∧J∧
< > ( / ⌒ヽ
< 吊られちゃった > | | | ID:pIHMYcB6O
< > ∪ / ノ
∨∨∨∨∨∨∨ | ||
∪∪
│
│
人人人人人人人 ∧J∧
< > ( / ⌒ヽ
< 吊られちゃった > | | | ID:pIHMYcB6O
< > ∪ / ノ
∨∨∨∨∨∨∨ | ||
∪∪
│
│
人人人人人人人 ∧J∧
< > ( / ⌒ヽ
< 吊られちゃった > | | | ID:pIHMYcB6O
< > ∪ / ノ
∨∨∨∨∨∨∨ | ||
∪∪
白ひげ「わしがそだてた」
白ひげ刺されたときの顔のアップにセンゴクとか海兵の顔がなかったから
海軍はスクアード裏切って白ヒゲが刺されること知ってたんじゃないのか?
>>788 奴の死亡確認ほどあてにならんものはないw
仲間を大切にする白髭やルフィにとって裏切りが一番の弱点かもな
795 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:30:33 ID:J1NgThIuO
簡易
563話ワンピース
白ひげ死にかけ黒ひげ現れ白ひげ以外みんな引きずり込む
白ひげはルフィのみを抱えて逃げた後、最強の光技を出し、黒ひげも最強の闇技を出す
白ひげ勝ったけど傷のせいですぐ死んでルフィ海賊王に。仲間がレイリーと共に船でやってきて、レイリーがワンピースとはこの仲間達のことだという
ワンピース完
てかキタジマってベラミーじゃね?
>>749 本物?
だったら簡易バレ今日くるのかな?
んじゃキター
ここまでゆとり莫迦ばっか^^;
ごめんPC規制されてるから携帯でしか書けなくてw
んじゃキター
805 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:48:29 ID:IZiGJIvrO
んじゃきたー
>>803 __,, _-―- ..,,_ ,,-''\
,..-'''/ ¨ ヾ;、ヾ ヾ、 l あ
/'i/..... ヾ●、`l ` `:、,; l
/ヘ/::::::::::::::::::.¨ / _ ヾフ ー┼‐``
/r/ :::::::::::::::,.- _ `ヽ、 | / | ヽ
∨ ::::/● ヾ●、 ` l
,-'`'''´`,'^`::、l '´ ●,) ..:::::::::.¨ l | |
/ / / ./ ィ .l ,,.-''ニ'''ヽ、 .|:::::::::::::::::: l | |
‘、_、__ゎ-‐'' .{l /,:'' ~ `ヽ.\ .| ::::::::::::.:.: l .|. |
‘'''T''''''´ |.l t ヽ ヽ l /~ij |
,,..-'''| l| l l.| , l/rソ
/ _,,..!-‐'''''ヽ` 、 ,,..!| ,,..-<-ー'' ,..、 ヽ ,
ヾ ノ ヽ、\,,..-'_~-''_,,-''~ ,イ`l~v',,:' `i_ 、_/
\ / i \,..-=''-'' / / l {ヽj,/, (
\l lヽ Y / / l ノ` , `<,,.イ |
| lヽ\/ / |,,..-''| >`''´ ・
ゝ、 .l Y / l ‘:、/
807 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:49:07 ID:fNE6W5mi0
スクアードが白髭刺したのって戦争で死んでほしくないからとりあえず戦闘不能にして戦争から退場させたってことはないの
808 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:49:12 ID:IZiGJIvrO
んじゃキター
んじゃ ◆bvOTKk1mXg
マジレスすると
来週号でモリアさんが天下統一して海賊王になり最終回
812 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:51:17 ID:+GgV5QGAO
キター━━━━━━━━
八桁もそろったんだぜw
>>813 みだりに書き込まなければ次スレ以降騙せるかもね
815 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:54:09 ID:G3Q5HVTG0
817 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:56:37 ID:IZiGJIvrO
みすった
まんまと騙された
次世代のバレ氏って先週のワンピはバレ投下しないでナルトとリボンだけにバレした奴だろ
腐女子ぽいから期待しないほうがいい
824 :
新世界☆:2009/11/02(月) 17:01:05 ID:g7U5wGA2O
ねぇねぇw
スクアード黒ヒゲのスパイだったよw
「この瞬間を数十年かけて待ち侘びた…ハァハァこれから始まるショーは時代が変わる瞬間になるぜぇ!」とか言ってる
マルコが突っ込んでいくがスクアードの姿が既に無く親父の傷口を抑えて涙
オヤジ「バカヤロウ!てめぇ何しにきやがった!スクアードは悪くねぇ、全ては俺の甘さが招いた事だ…
グッ…俺は白ヒゲだぁ!
こんな事でくたばる訳にはいかねぇ…なぁエース…」
エース「オヤジィィ!!」
次世代のバレ師は結局はワンピースに来なかったんだよね
今回は来てくれるとありがたいが…。
826 :
んじゃ◇bvO:2009/11/02(月) 17:01:40 ID:+GgV5QGAO
あれ?
827 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:01:48 ID:UFTaAhLwO
最速は月曜の何時?
先週は?
レイリー「ついにここまでたどり着いたか海賊王。そう、これがロジャーのワンピースだ・・さて、これからどうする?」
ルフィ「俺の冒険はまだ終わらねえ!仲間をもう一度集め戻すんだ!俺の、俺自身のワンピースを!」
第一部完
829 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:03:59 ID:Zv51QMNaO
さっき今週のジャンプみたけど
最後のページにくまが
大量にいたよ!
830 :
新世界☆:2009/11/02(月) 17:04:49 ID:g7U5wGA2O
ルフィ「おっさん仲間にやられたのか?なんで?」
ジョズ「スクアードぉぉ」
オヤジ「マルコ!ひょっとしたらティーチの野郎が現れるかもしれねぇ戦況が悪化する前に片をつけるぞ」
オヤジ「俺をエースのいる所まで連れていけ」
マルコ「あいよ!」
青雉「どういう事だ…白ヒゲ傘下の隊長が裏切るとはね」
センゴク「…飼い犬に噛まれたか…エドワード…よし!戦況は海軍側に期がある!海賊共の士気が弱ってる今がチャンスだ!」
ジンベエ「おやっさん…ルフィ君!足を止めたらいかん!わしらのすべき事はエースさんの奪還じゃ」
隊長数人「そうだ!オヤジも命を懸けてるんだ!必ずエースを助けてくれ」
831 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:05:03 ID:KwbM+poLO
んじゃのトリつけてナルトバレスレ荒らしてこようと思ったが、ネタバレ罪をなすりつけられるかもと思って出来なかった
>>832 んじゃ氏キター!ネタバレお願いします!ってやつでしょ
>>833 いや違うだろ
嘘バレとかして何かバレの罪被るってことらへんじゃね?
>>833 そうか自分は嘘バレ書かなくてよかったw
広範囲に強い攻撃が出来るやつは扱いが難しいからなw
どんなアニメとかマンガでも大抵雑魚には強いけど名前ありには負けるし。
最強白ひげってことにしちゃったから裏切りで重傷でも負わないと活躍がかけないんだろうね。
その辺の限界を壊して欲しくはあったけど。
ちょっとありきたりで残念。
先週は月曜に画バレ三枚?日曜か?
火曜にんじゃが文字バレ
水曜にヒョードルが全画バレ
838 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:11:29 ID:J1NgThIuO
んじゃ早くネタバレしろよ
ミルコがいなくなってからここじゃあなたしか信用ならんのよ
でも前回バグバグの実とか嘘ついたべ?w
明日祝日だからなー・・
PC規制がなかったら
今頃んじゃがパシフィスタ並に大量発生してただろうな
. -───‐- 、
/,-二二二二ミ l^ミ、
//,.-────-ミl ミ、ヽ
. // / ヽ、i |
. ||,/ _ _ | l| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|l:! /⌒\ /⌒ヽ | l < サメの話しようぜ
,|| 、 ` ´, ||、 \_________
|r| ‐・‐ ‐・‐ |ト|
l〈{ ´/(o o)ヾ .}〉!
ヾl. /,ニヽ. /"´
ハ. ヽ.二ン /`i
| \ __ / {
/i | } { |i\
/ |ヽ_ ./  ̄ ̄ `\_ノ i \
/ i | | | | ハ
l | | | | | l l
>>838 バグバグは別の誰かが作った奴を改ざんしたやつ
>>840 だからあそんでないで
早くバレかけ
このニセモノ君wwww
844 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:14:51 ID:J1NgThIuO
茶番はいいからはよバレ書け!んじゃ
バレ
スクアードはベガバンクの手先
ちなみに白髭は全然平気そうだが
スクアードの剣は刺した相手の悪魔の実の情報を読み取る剣で
グラグラの情報を読み取る
すると偽熊に情報が送られグラグラしまくり
846 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:16:30 ID:Z8zpan9TO
学校のトイレでウンコ漏らしたのに冷静にネタバレ探してる自分が信じられない
どうすんの?帰れんの俺?ネタバレはまだかしらん
>>846 ワロタw
都内ならパンツ持って助けに行ってやろうか?w
ついにエースを救出するルフィ
3大将やくま達や海軍によって壊滅状態の白ひげ海賊団
白ひげ「ついにここまでか…ゲフッ」
白ひげ「あとはまかせたぞ息子たち…そして小僧!」
エース「おやぢ!?」
ルフィ「何をするつもりだおっさん!?」
エース「まさか!?やめろぉおおおおやぢぃいいいい!」
白ひげ「ハァアアアア地震大噴火ぁあああ!!!」
天に吹き上げられていくルフィ達
ルフィ「おっさあああん!」
白ひげ「時代を生きろ…そして自分の力でラフテルに辿りついてみろ息子たち…そして小僧!」
どうやら白ひげはワンピースがなんなのかラフテルがどこにあるのか知ってる感じ
白ひげ「グラララわが人生に一辺の悔いなし!!!」
>>846 とりあえず人間は2つ手があるんだから右手を犠牲にして頑張れよ
それかノーパンで帰るんだ
スリルがあるぞ
850 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:20:21 ID:t/cOH0010
ゴ /〜〜〜\
/ ∫√ ヽ|
ゴ | ∫-■⌒■ |
ゴ C∫ ↓ |
ゴ |∫ /…\|
|\| ⊆ / もっしもーし んじゃ君 明日は休みなしでいこうよ〜
\__/
852 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:25:25 ID:y0mgSxVc0
グラグラは自然系じゃないの?
ティーチとおやっさんの能力は攻撃を無効化できないだけとか
スクアードが覇気使いの可能性
>>846 トイレで漏らしただと?
便器までも我慢出来なかったのかw
まぁ頑張れよ!
855 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:30:12 ID:5dMs7Lo9O
>>846 大丈夫かwww
さっき関大の文化祭でうんこはみ出てたのあんたじゃないだろうな?ww
856 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:30:56 ID:Z8zpan9TO
田舎のしがない高校生でありんす
今日が祝日だったよかったのにね
スクアードは前線にでるという白髭を止めるためにわざと刺したんだよきっと
俺達が戦うからここで見てろって
スクアードかっこいいな漏らさないかな
靴下がつめてえや
857 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:33:13 ID:tCZ4xUeqQ
858 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:34:47 ID:heDGG+sT0
スクアードの剣はピュアピュアの実を食べた『切られた者を回復をさせる剣』
859 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:35:50 ID:BJC9e07rO
スクアード許さん!
860 :
らむ:2009/11/02(月) 17:36:09 ID:QuciCBAoO
学ラン下半身丸出しで帰れば愛してる
>>857 え?てことは、関大でウンコもらしてたのは俺を含めて二人いたと言う事か
862 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:37:01 ID:pPBHZclLO
実はスクアードはボンちゃんとかは?
脱獄囚側だし残ったからないかぁ…
563話 人間一つ心臓一つ
マルコがスクアードに飛びかかる。そこでスクアードが理由を説明。この戦争中に赤犬がスクアードに接触していて、センゴクと白髭がある協定をしている。それはエースと白髭海賊団は殺さない。そのかわり新世界の海賊達は全滅させる。という内容。
スクアードは昔ロジャーに自分の海賊団をつぶされていた。
きたぞ!最速バレの見習いさんのやつ!
それを知っていた海軍はスクアードなら海軍の作戦に乗ってくると予想する。
なおかつエースはロジャーの息子ということも明らかになった。センゴクはこのためにエースとロジャーの関係を明らかにしたのだろう。
そして今回のスクアードの暴挙。実際クマ軍団は新世界の海賊にしか攻撃していなかった。
全てを知った白髭「それでも全員俺の息子だ!」みたいな事を言う。
マルコは仲間から受けた一撃とはいえ、まともに食らった白髭を見てだいぶ衰えた事を確信する。
それを察知した白髭が「いつまでも最強じゃあいられねー。人間一つ心臓一つ。
」そして今回の汚い海軍の作戦に白髭が怒り爆発。センゴクも覚悟を決めた感じ。再び戦闘開始。終
白ひげの過去編に突入
865 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:40:22 ID:Z8zpan9TO
何で陸上部が廊下で部活やってんの?イッチニーイッチニーって掛け声するんだけど
出れねえじゃん
殺意わいてきた
寒いしウンコびちゃびちゃのまま突っ切ってやろうか明日休みだし
ネタバレ
明日俺死ぬ
>>863 すまん!変なになったけどこれマジバレだよ!
867 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:41:12 ID:5dMs7Lo9O
>>857 文化祭やからってはしゃいでもらすなや笑
タイトルが本バレっぽいの来たね なんか内容も好きだ
868 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:42:47 ID:heDGG+sT0
息子=チンコ 白髭下品すぎる
869 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:42:50 ID:+GgV5QGAO
館バレ キター
>>863 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!????
872 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:46:16 ID:5dMs7Lo9O
>>865 雨の日は外の部活は校舎で筋トレだねww
家がそんなに遠くないならまだ頑張れる あきらめるな
873 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:46:18 ID:D1GJxK2jO
バレ
うんこはケツの穴から出る
875 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:48:28 ID:JHtqjtRBO
876 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:48:59 ID:tRUJr0IjO
バレの内容がよくわかんないんだけど。
スクアードは海軍の仲間?
>>863 酉がないからな…
まあ本バレなら白ひげが全指揮を任せようとしたやつに裏切られて負傷させられて株大暴落
スクアードも騙される馬鹿
海軍もどろどろしい
ワンピ株大暴落
>>863が本バレならスクアードがピエロにも程がある。
880 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:50:19 ID:hodphRfhO
スクアードは騙されたってことか。
そりゃあいろいろと判明した後に言われて尚且つくまが新世界の海賊しか狙って無かったら騙されるよな。
マジ、スクアード死ね!!これが本バレだとしても死ね!!
センゴクむかつくわぁ
>>863 >センゴクと白髭がある協定をしている。それはエースと白髭海賊団は殺さない。
>そして今回の汚い海軍の作戦に白髭が怒り爆発。
なんで同じ1話でこんだけ矛盾があんだよ
もっとまともなウソバレしろよ無能のクズが
884 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:51:19 ID:CeOq1X7BO
館がここに晒されてから毎週ここの住人が自作自演してんだよな
自分で館にバレ書いて自分で「館にバレ来たwww」とかいうパターンね
885 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:51:37 ID:xE8fYZUYO
886 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:51:43 ID:J1NgThIuO
白ひげ無双きたな
887 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:51:48 ID:+GgV5QGAO
じゃあなんでスクアードは白髭を刺したんだ?
なんで白髭はセンゴクと協定したのに今更 以下ってんの?
888 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:51:52 ID:kZ04SXsDO
館に来たよ
この程度でここの住民は騙されるからな
同じ携帯なんて腐るほどある
>>863 >センゴクと白髭がある協定をしている。それはエースと白髭海賊団は殺さない。
白髭見損なった・・
>>883 協定ってのは嘘っぱちで、白ひげと海軍は
協定なんか結んでなかったってことだろう
スクアードがありもしない協定を信じ込んでたってことになる。
本バレと仮定しての話だけど
>>887 「白ひげと海軍の協定」ってのが海軍側の嘘だったんだよ
マジバレならの話だけど
白ひげ鬼畜だな。
ひでえー
赤犬の話が嘘って可能性もあるだろ
896 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:53:32 ID:1zqkcgNpO
スクアードワロタwww
897 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:53:39 ID:xE8fYZUYO
>>889 > この程度でここの住民は騙されるからな
盲目ボンクラ野郎と一緒にすんなカス
騙されてる奴らは明らかに厨房だッ!オレはニートだッ!
898 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:54:24 ID:JHtqjtRBO
>>888さん
館のURL教えてほしいです!お願いします!
スクアードは海軍に利用されてただけか
刺す前の台詞にも納得いくわ
なるほどな
マジバレっぽいな
901 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:55:55 ID:1zqkcgNpO
スクアードルフィ並みに単純だなwww
スクアードはとりあえずロジャーに恨みあるなら赤髪とバギー殺しとけ
904 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:56:11 ID:D1GJxK2jO
>>884 館は機種番号晒されるから自演の可能性はほとんどないよ
赤犬きたねぇ
オジキみたいに戦えよ
いやこれマジバレだよ 白ヒゲとセンゴクが協定したってのはスクアードを丸め込む為のセンゴクの嘘
あとマルコがスクアードをボコボコにするみたいだな
909 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:57:40 ID:+GgV5QGAO
スクアードはなんで白髭を刺したんだ?
910 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:58:11 ID:JHtqjtRBO
911 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:58:26 ID:emtGfTVhO
>>863 いつまでも最強じゃあいられねー
↑
こんなこと言わねーよい
嘘バレ信じてるカスどもwwww赤犬(笑)
新世界の海賊だけ壊滅させるww
赤犬ももっとまともな嘘つけやwww
普通なら騙されないだろハゲワロスwwwwwww
914 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:58:47 ID:7+rFMqaMO
とりあえずホワイティちゃんが無事か心配だ
915 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:58:52 ID:UFTaAhLwO
スクアードがロジャーに仲間を殺されたことを利用して、エースをロジャーの息子、白ひげとセンゴクの協定というネタで釣ったんだな。
くまが新世界の海賊だけ狙うとかセンゴク嫌らしいわぁ
純粋なスクアードさんからすると
結局白ひげも自分の海賊団がかわいいのか!そしておれらは体よく利用されてるだけなのか!
そして殺されていくのか!・・・
ふざくんな!
スクアードさんかわええwww
白ひげを刺せる攻撃力と諜報にだまされてしまう知力・・・
ワンピースでの張飛!スクアードさん誕生だぜ!
嘘バレに決まってるだろwスクアードの成りみて判断しろよ
920 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:59:46 ID:CeOq1X7BO
てかまじでこの糞バレ信じてる奴がいるのが凄い
どんだけ新参なんですかと
921 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:00:11 ID:DzqmMSznO
白ヒゲとエースは殺さない協定でなんで白ヒゲ刺すわけ?障害者?
どういうこっちゃw
赤犬がスクアードを「白ひげはセンゴクと組んでて、新世界の海賊たちを盾にしてエースを救おうとしてますよ。ゆるせないよね!」とだましたってことか。
しかし白ひげ無双が見れそうで何より。スクアードはすばらしいかませになりそうだな。
923 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:00:34 ID:5dMs7Lo9O
せんごくやっぱりブラック政治家的キャラか
それにしてもどこが仏なんだよがーぷにしか優しくねえww
>>913 >実際クマ軍団は新世界の海賊にしか攻撃していなかった
ここ何気に大事だろ。まぁ嘘バレかもな。
925 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:01:00 ID:UFTaAhLwO
信じるも信じないも、どっちもわからんだろ。
画バレ出せや
926 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:01:09 ID:ZqZCiyra0
その嘘バレってどれですか
教えてや
>>909 自分の海賊団潰したロジャーの息子を助けるために傘下を見捨てたと勘違い
>>910 ちったあ自分で調べろ。「ワンピースの館」携帯電話なら大丈夫だけど、PCならパスワードが必要となり掲示板に入れない。
931 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:01:42 ID:+GgV5QGAO
ってことはエースはロジャーの息子ってのも嘘か?
932 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:02:00 ID:p1RPeb2OO
確かに同じ機種は山ほどあるけど…あの文章はいつもの人じゃない?
ってことで、本バレと思われ
933 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:02:02 ID:xE8fYZUYO
>>921 > 白ヒゲとエースは殺さない協定でなんで白ヒゲ刺すわけ?障害者?
脳障害者は消えされハゲキモおやじ
スクアードよえぇ情ねぇ
赤犬刺してから白ひげ刺せよ
935 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:02:35 ID:ZqZCiyra0
>>931 なわけねーだろww
館のドット絵すごいなー
938 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:03:33 ID:1zqkcgNpO
人間ひとつ心臓ひとつてなんなんwwww
このスレで赤犬黒幕って初めて言ったの俺じゃね?
エースのロジャーに対する憎しみが増すな
スクアードは黒ひげ一味、今から黒いのも出てくるから
942 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:03:58 ID:D1GJxK2jO
いつも館バレ信じない奴いるよな
嘘バレだったことは一度もないのになんで信じないの?
いつもより文章が長いが
944 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:04:10 ID:tRUJr0IjO
本バレだよ
945 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:04:22 ID:UFTaAhLwO
嘘バレの根拠は?
信じてるやつより強い根拠ないだろ。
嘘バレとか言ってる奴恥かくぞ
>>939 スクアードが裏切ったときに赤犬黒幕って言ったのは俺が最初だけどな
マルコがスクアードをフルボッコの画バレ貼るから、ちょっと待て
950 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:05:20 ID:+GgV5QGAO
>>921 白髭とエースは殺されないが、スクアード達は殺されるんだぞ?
どうみても本バレだろうが
952 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:05:38 ID:k92RUbZ20
ちょっとそろそろスレ立ていってくる
館のフルネーム教えて
954 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:05:51 ID:JHtqjtRBO
>>945 つまんないから
赤犬「お前らは白ひげに騙されてるんだ、その証拠にPXは白ひげを攻撃してない」
スクアード「ムッキー白ひげ許せん、刺す刺す刺す刺す」
956 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:06:07 ID:5dMs7Lo9O
せんごくひでえって言ったけど これもしかして赤犬の独断か これ見てたコビーがガープとなんか起こしてくれるのを願うよ
957 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:06:15 ID:CeOq1X7BO
人間ひとつ心臓ひとつって言い回しが神懸かり的に気持ち悪い
この嘘バレ書いた奴は逆にすごいよ
959 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:06:28 ID:UFTaAhLwO
どうでもいいけどお塩さん結構頭禿げてるな
960 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:07:00 ID:ZqZCiyra0
とりあえず次スレ立てろw自分は無理だ
テンプレはいらん
962 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:08:19 ID:xE8fYZUYO
963 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:08:24 ID:UFTaAhLwO
つまらないものは信じない、そういうの夢があって結構好きだわ
鳥つけたぞ、嘘バレだったらお前ら全員土下座な
嘘ばれ言ってる奴の中には単純に、
尾田ならもっとおもろく描くね→本バレ確定→ワンピース終わったなwつまんね〜
って流れに持っていきたいアンチが何人かいるんじゃないか?
966 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:08:36 ID:tRUJr0IjO
後ろは凄いヤラレようって言ってたが、本当に傘下の海賊をどうでもいいと思っているのか確認したんだな
. -───‐- 、
/,-二二二二ミ l^ミ、
//,.-────-ミl ミ、ヽ
. // / ヽ、i |
. ||,/ _ _ | l| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|l:! /⌒\ /⌒ヽ | l < サメの話しようぜ
,|| 、 ` ´, ||、 \_________
|r| ‐・‐ ‐・‐ |ト|
l〈{ ´/(o o)ヾ .}〉!
ヾl. /,ニヽ. /"´
ハ. ヽ.二ン /`i
| \ __ / {
/i | } { |i\
/ |ヽ_ ./  ̄ ̄ `\_ノ i \
/ i | | | | ハ
l | | | | | l l
969 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:09:16 ID:ZqZCiyra0
まぁスレ立て待機だけしておくか
971 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:09:31 ID:NNBSPx/2O
人間一つ心臓一つwwwww
イミフwwwwww
973 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:09:42 ID:kZ04SXsDO
嘘バレって言ってるやつは自分で見て判断しろよ
974 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:09:58 ID:k92RUbZ20
規制された…
立てられん
975 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:10:31 ID:xE8fYZUYO
はよ次スレ建てろよ
土下座の用意しとけよカスども
スクアードとティーチが繋がってるんじゃない?元々同じ船の人間だしさ?
978 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:10:43 ID:+GgV5QGAO
んじゃいってくる
980 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:10:47 ID:ZqZCiyra0
本バレとか言ってるやつ大丈夫?
981 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:10:56 ID:UFTaAhLwO
とりあえず来週白ひげ本気出すみたいだし死ななかったんだからいいじゃん。
しかし尾田さんまたややこしいことを。
海軍側に悪い印象を与えたいのか?
てことは海軍負けフラグ?
982 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:11:18 ID:1zqkcgNpO
白ひげとスクアードの会話を考えると辻褄あうな
983 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:11:28 ID:JHtqjtRBO
1000ゲトる
984 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:11:47 ID:xE8fYZUYO
誰か避難スレあげろ
986 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:12:05 ID:geMi3dEEO
1000げと
赤犬「徹底的にだ!!」
988 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:12:21 ID:ZqZCiyra0
1000なら生きる
989 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:12:22 ID:1zqkcgNpO
1000ならスクアード神
990 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:12:33 ID:JHtqjtRBO
>1000なら成功する
991 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:12:45 ID:NNBSPx/2O
あれが本バレなわけないだろwww
本バレだったろチンコうpするわwww
1000ゲットだよぉ〜
んじゃの名前使うのうざいから次スレでは消えてくれ〜偽者君
993 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:13:01 ID:tRUJr0IjO
あ
994 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:13:01 ID:Ls1UDAtfO
これじゃ6ページぐらいで終わりそうな内容だなぁ
1000ならスクアードの脳に折り目がついた
997 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:13:25 ID:xE8fYZUYO
>>1000なら次スレで皆がオレに優しい言葉投げかけてくれる!!!
1000
おめェなァ・・・1000なんてもう古いんだよ、バーカ・・・!! 時代はスマイルさ。
もうおれんトコくんじゃねェ・・・
>>999、おめェにやるよ1000は・・・!!フッフッフッ!!
赤犬の独断か、センゴクも絡んでるのか気になるなあ・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。