PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2008年新年1号からの連載。
岩代俊明の「PSYREN-サイレン-」用のバレスレです。

■ Welcome to PSYREN "Spoiler" thread
・あなたはサイレンネタバレスレの参加者"スレ住人"となる
・スレ住人とはsage進行を守り、アンケートを出す者
・このスレはスレを使い切るまで続く
・ネタバレをネタバレスレ以外で決して話すべからず
・荒しには構うべからず
・次スレは>>950以降を踏んだ者が立てる事


■前スレ
PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255530845/

■本スレ
PSYREN-サイレン-93
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256746924/

■PSYRENwiki
http://www23.atwiki.jp/psy_ren

■-PSYREN-サイレン- 強さ議論スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1250260702/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 14:50:30 ID:fFZ1ga6pP
クソスレ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 14:57:31 ID:Km7zrz2WO
>>1
阿修羅・乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 16:49:18 ID:WNmsihmLO
>>1>>1
乙、乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 16:50:54 ID:WNmsihmLO
sageるの忘れたスマソ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 16:52:10 ID:wPXYXxGeO
グリゴリ乙
7シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/10/29(木) 16:57:32 ID:V3j/YnB4O
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ 早く面白くなってくれよぉ、もう待ちきれない
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 16:58:39 ID:wPXYXxGeO
>>2トーキングなんちゃらとかいってた粕は死ね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 17:04:08 ID:fFZ1ga6pP
>>8なにそれ?^^
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 17:50:47 ID:aBZXuhJlO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org315098.jpg

不思議なことに何故かかなりいい表紙に見える不思議。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 18:01:24 ID:onZXgsHt0
いやー悪くないな
岩代にしてはとかじゃなくて単純にいい感じ
椅子がドラゴンを暗示してると見た
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 18:51:59 ID:WNmsihmLO
本物?コラ?
背景ここまで書かれてるの初めてだね。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 19:16:12 ID:o5fisbTzO
>>12本物だよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 19:25:04 ID:WNmsihmLO
>>13まじか
>>10
すごくいいな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 20:05:43 ID:o5fisbTzO
巻末コメ

JCG巻が4日発売!今まで
と表紙の雰囲気がちょっと違
います。よろしくです<俊明>
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 20:30:05 ID:JM/1cAQcO
いい表紙を書いたら、スレ住人にコラ?と疑われる岩代可哀相
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 20:50:11 ID:WNmsihmLO
>>16今までとは違って背景ありでイスが黒宮さんの時とそっくりだったからです
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 20:54:31 ID:o5fisbTzO
>>17これってエルモアが座ってた椅子かな?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 20:58:32 ID:uVMj9nqXO
>>17
椅子は黒宮さんのとは全く違うよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:18:39 ID:r5wR5Pt0P
色使いがビミョーにうまくなってきてるな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:20:57 ID:ZzJSCq740
塗りとか上手くなってないか?衣装同じなのにダサく感じないわ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:22:53 ID:r5wR5Pt0P
ああ、これ

J L K
H G I

こんな風に各巻の表紙並べると1枚の集合絵になる
って感じにするつもりかな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:24:21 ID:WNmsihmLO
>>19mjd
もっかい読み直します
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 23:46:14 ID:BMZoO79RO
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 00:57:59 ID:ouHZs7hAO
一番上の画像の柱に投票の結果を岩代先生がコメントつきで大紹介って見えるけど人気投票かい?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 00:59:43 ID:dGFC8uFrO
>>25人気投票だろうね。
それ以外思い浮かばんし
岩代のコメント楽しみ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 01:08:34 ID:ouHZs7hAO
>>26
やっぱりそうかな
ならばドルキさんに投票せざるをえない。
上位に入ったら大人気御礼につき出番増やしますと
コメントくれるといいな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 01:10:26 ID:R8Gf59XvP
コミックスに入る1回目人気投票のことじゃないのか?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 01:10:44 ID:7FER31dEO
あ、人気投票のことですよ
それも書いたほうが良かったか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 01:13:45 ID:Dq0tGFbWO
>>29
マジすか!
人気投票って今年度の頭にやったあれの解説?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 01:29:15 ID:dGFC8uFrO
>>30
1回目の人気投票結果+岩代のコメ付きだろうね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 01:30:39 ID:ouHZs7hAO
ああ単行本の話だったんだ
2周年記念人気投票があるかと勘違いしてた
主要キャラなのに5位以内に入れなかった
ヒリュウさんへのコメントが楽しみだ…
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 01:47:18 ID:R8Gf59XvP
俺が入れた「これが証言を元に作ったネメシスQです」の人にコメントないかな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 03:46:24 ID:rdb3EUk+O
なるへそなるへそ
アゲハ、雨宮さん、ドルキさん、犬居さん、弥勒
この5人は特にコメント聞きたいなぁ

弥勒は初登場時だし、ネタバレにもなるし、無理か
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 05:37:10 ID:UXrQDvjoO
>>24 バレ画乙です!
グラナさん両目ある…!
するとVS弥勒で片目失ったのかな
wktkすぎる
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 08:03:54 ID:vvaFhmF3P
グラナさんなら「眼帯?カッコイイからに決まってるだろ!」とか言ってくれるに違いない
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 08:08:19 ID:3WUXtP24O
もう少し単行本のオマケ増やしてくれるといいのにな…なんか寂しいんだよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 08:23:16 ID:U20CaAPXO
これって正規の未来だと弥勒とジュナスの二人がかりで片目落として仲間に引き入れたってことか?
どんだけ強いんだか…
ナンバーズは伊達ではないということか

ライズ要員のジュナスいないから逃げられそうだ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 09:42:11 ID:Kzb1x+A30
グラナ「眼帯ィ?かっこいいからに決まってんだろ!」
シャイナ「…確かに威圧感が出ますね。」
グラナ「お前、その反応は…あれだろ、本当はダサいとか思ってんだろ…?」
シャイナ(さすがにその通りです…とは言えない…。)
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 11:22:19 ID:n+HK/oDUO
>>24
乙です。

眼帯キャラが多かったけど、グラナに関してはやっと理由がつきそうだな。
単行本コメも気になる。

でも再来週にアゲハでてこれるのかな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 12:16:39 ID:P4J0tcMOO
文字バレはないの?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 12:17:39 ID:VW/ShVe40
前スレにあんだろ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 12:58:26 ID:VAhqN3GjO
>>22
だろうねー、今期打ち切りじゃないなら13巻までは確定だろうし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 13:03:19 ID:xcBEyxwFO
>>43もしそうなら先月発売ではなかったのもわかるな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 14:04:53 ID:rdb3EUk+O
>>43
多分無いと思うが、そうだったら嫌だなー
チルドレン嫌いじゃないけど、祭組とか星将とか弥勒とかも欲しいし
構図も限定されちゃうし
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 14:51:46 ID:AWhAlYiXP
J L K
H G I

HとIの余白には味方の祭組、飛龍組、カブト&朧を配置
J、Kの余白には敵の星将組、ネオ天草組を配置
Lの余白中央には弥勒とネメシスQ主の配置になるんじゃなかろうか

これ見た感じだとチルドレンだけで全部埋まることは無いだろう
でもこの配置だと13巻で完結させるつもりなのかなと思ったり…

つか岩代ってコミックス表紙を集合絵にするの好きだよね
みえるでも6、7巻は集合絵だったし
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 15:13:08 ID:JVZqQfAP0
>>39
ブラボー乙
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 15:43:42 ID:n+HK/oDUO
チルドレンの配置からして縦横に繋がる表紙はないと思う。
あるとしたら、本スレでも言われてた視点変更してチルドレンに焦点をあてる感じになるんじゃないか?

個人的にだけど、未来チルドレンは子供verとの対比に繋がる表紙が良かったけど出る可能性は薄そうだな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 16:20:42 ID:dGFC8uFrO
>>48いやないこともないかもよ。打ち切りの期間的に13巻迄は確実に出るっぽいからもし打ち切られても今回の絵が完成できるように調度なってる。5巻分でチルドレン達の欠けてる部分も全部埋まる。7巻の話数があそこまでだったのはそのためかもしれん…
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 16:22:52 ID:VW/ShVe40
すべてどるきさんがもっていく
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:05:06 ID:7VPKzbwEO
プシレン好きのお前らにお願い
↓のスレで再開嘆願書書こうって流れになってるから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248335840/
>>199あたりにテンプレあり
やっぱりもう一回赤星が読みたいだろ?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 19:08:42 ID:VW/ShVe40
全バレキタヨー
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 19:13:33 ID:zDzmu2g80
痛めたの左足なのに右足にエフェクトかかってんぞ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 20:34:19 ID:MT6xSKKp0
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 20:43:35 ID:t6/xjqC40
>>51
みえるひとの連載再開嘆願活動で忙しいので無理です
ほかをあたってください
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 21:28:04 ID:sqrHnlBf0
ジュナスは湖の上を走った後で深い怪我といわれても説得力ないなw
あばらとか内蔵とかいちゃってるのか?
後グラナが悪人顔で笑った
みんな未来では表情が穏やかになったんだな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 21:36:12 ID:GFC8izWqO
とりあえず人気投票はドルキさんに1人5枚がノルマな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 21:57:40 ID:Ke+aP90CO
二周年人気投票やってくれるといいな。後もっとサイレングッズを増やして欲しい。
mekkeでバンダナしか売ってないってどういう事だよ!
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:11:18 ID:uor0F6BVO
Psyrenグッズ

・ドルキさんのサンバイザー
・シャイナさんのうさ耳
・ジュナスさんの変な帽子
・WISEのポスター
  ・
  ・
  ・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:18:11 ID:VW/ShVe40
グラナの眼帯は?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:30:03 ID:uor0F6BVO
ドルキさんのサンバイザーにジュナスさんの変な帽子かぶって
シャイナさんのうさ耳とグラナさんの眼帯つけてカプリコたんのおでこの傷を
額にシールで貼れば完璧だな

この格好して駅前でWISEのチラシ配れば君も弥勒になれる!
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:33:59 ID:rdb3EUk+O
なに?弥勒ってペンタゴンスプレッドで作れるの?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:34:11 ID:PATM7aCxO
ま…前が見えねえ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:48:55 ID:PpVDa3pt0
>>56
ってか水面を走れるんだな、初めてしったw
ああ、でもテレキネシスで水を操ってるし、その応用なのかな。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:55:33 ID:Dq0tGFbWO
全画みてきた
ジュナスはピンピンすぎだろ
まぁ、スピード差がないのに追い付かれてる辺りダメージはあるんだろうが、
エリマキトカゲみたいな事が出来るのに、ダメージが目に見えないと説得力が無い
タツオよろしく、ストレングスで無理矢理動かしてるんだろうが、ライトな読者にわかるように説明するべきだわ

興味深い描写として、ミロクが自身にテレキネシスを使ってたな
人体でも自分の体ならテレキネシスできるんだろうか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:00:01 ID:PpVDa3pt0
>>65
ああ、確かに。人体にテレキネシスの描写はなにげに初めてかな?
いや、2巻でマツリ先生がアゲハをテレキネシスで吹っ飛したか。
あれがテレキネシスとするなら、普通に人体にも使えるということだが
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:06:21 ID:Dq0tGFbWO
ありゃ、空気の塊をぶつけたようにも見えたがなぁ
アゲハもPSIに目覚めてないから、バーストの描写をしなかったのかも
もし人体に作用するなら、グラナの能力はあの狂ったレベルのテレキネシスかもしれんな

あとカゲトラさんが可愛かったw
人相的にも惚れてる立場的にも逆だろw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:32:10 ID:U20CaAPXO
宣戦の儀まで会えなくなるかもって事は、約束の涙に関してはグラナは必要ないということか?

展開次第じゃ鉄人兵団のリルルポジはカプリコじゃなくてグラナになりそうだな
他の人達みたいに人間を嫌ってなさそうだし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:33:29 ID:PpVDa3pt0
>>67
うん、何か風が集まってるような描かれ方だったし、その可能性もあるな。
今回の弥勒もふわっと落下した感じだったから、テレキネシスを自分に作用させたかは微妙だし
テレキネシスが人体に作用できるなら強すぎだが、どうなるか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:53:41 ID:dGFC8uFrO
>>68
ジュナス『一人でもやるつもりか?』
弥勒『そうだな 今日の機会を逃せば宣戦の儀までもう二度と”彼”に会えないかもしれない』
ジュナス『・・・勝てるのか?』
弥勒『どうだかな だが勝たねばW・I・S・Eはここで終わってしまう
って言ってるから
宣戦の儀より前にグラナの力必要なんじゃないか?約束の涙の時に必要なのかまではわからんけど
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:06:21 ID:R6wYVZi4P
サイレン世界でグラナはサイコキネシス使ってたし
グラナが隕石呼び寄せるためのキーパーソンとかじゃ?
んで隕石の軌道タイミングずれたら水の泡=どうしても会わなきゃいけない
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:09:59 ID:+DQaly4z0
ジュナスに創造主の確保と対グラナ戦の応援と重要案件を二つも依頼しているが
シャイなとドルキはまだ仲間になっていなかったのか
それとも別の重要な役目を果たしていたのか
それとも戦力外とみなされていたのか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:12:59 ID:bC1oSniVO
>>70

どっちにしろグラナを負かして仲間にしなければワイズの存亡に関わるんだよね

弥勒の死か計画の頓挫による組織の死か
それ程重要な役割ってやっぱ隕石関係か…?

74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:17:29 ID:pABWJq1hO
弥勒VSグラナが楽しみでしゃーない。PSI能力上級者同士のPSIバトルとかwktk

グラナを仲間にしそこねたら宣戦の儀の日程がかなりずれこみそうだな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:24:40 ID:Firk9qi80
>>71
ウロボロスは無理でも、「約束の涙」みたいな小隕石なら何とかなりそうってことか。
ただその場合、1年以上前から「約束の涙」落下とその有用性を知ってることになるんだよね。

それこそ宇宙生命体と交信でもしたか、それとも天文関係者から情報を聞いたか。
アスカの反応からして、ウロボロスにも「450万分の1の確率で地球に衝突」以外の
大きな異変が起きてるっぽいのは間違いないし、「約束の涙」もそれ関係で観測されてるのかね
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:27:49 ID:C9typ8BZ0
グラナがそこまで重要なら、どうしてこんなギリギリで勧誘するんだろうね
隕石接近の時期が分かったのが最近で慌ててるとか?

>>72
自分もそこが引っかかる
創造主確保はテレポ使えるシャイナに任せて、ジュナスは温存させる方が効率的
ただジュナスとドルキの二択だったならやっぱりジュナスだろうな
ドルキは最初から殺気剥き出しにしてそうだし能力的にもコッソリ戦うのは無理そうだ

ジュナスはサイレン世界でもアゲハ探索してるんだっけ
実はモノ探しが得意なのかね?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:33:21 ID:Firk9qi80
>>76
今のところの仲間はジュナスだけって可能性はかなり大きい気がする。
弥勒とジュナスはグリゴリ仲間なんじゃないかね。
シャイナとドルキはグリゴリとは関係ない外様で、後から仲間になったとか。


ギリギリって言っても、弥勒自らが資金集めとかしてたところを見ると
そもそも計画自体が割と最近に動き始めた感じだけどね。

グラナについては、グリゴリからの実験体大量脱走か、グリゴリ自体の壊滅で
そこから行方しれずになっていて、やっと最近行方がつかめたとかじゃない?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:33:54 ID:pABWJq1hO
>>76単純に最近までグラナの所在が掴めなかっただけなんじゃないか?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:36:06 ID:awCRSPAGP
ドルキとシャイナさんは不仲な感じじゃなかったよな
ジュナスとカプリコは初めてのお友達
たぶんミロクとグレゴリ一号は戦って認め合うんだろうけど




ドルキさんせつねぇな・・・なんかせつねえよ・・・
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:39:07 ID:Firk9qi80
>>79
シャイナはグラナに一目置いてる感じだったし、グラナがどっかからシャイナを拾ってくる、
みたいな感じなのかも。まさに今のジュナスとカプリコ的な関係で。

ドルキさんは計画の末期にたまたま拾われたサイキッカーのチンピラだな、きっと。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:45:10 ID:pABWJq1hO
ドルキとシャイナは
顔見知りor仕事仲間だとかいう線はないだろうか?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:56:19 ID:+DQaly4z0
ジュナスもグリゴリの実験体なら色々つじつまは合うがどうなんだろうな
天然サイキッカーでもあそこまでライズやバーストを使えるのは
訓練や場数を相当踏んでいなければ難しいだろうからな
グリゴリの実験体なら弥勒と初期から行動を共に出来るしPSYに手馴れているのも納得できる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:57:09 ID:bC1oSniVO
ジュナスもグリゴリかな?でも双子やグラナみたいな別格さをあまり感じないんだよな
影虎さんみたいな叩き上げで強くなった感じ


じゃあどこで知り合ったんだってなるけど

84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 01:01:24 ID:Firk9qi80
>>83
あの能力はけっこうな反則級だと思うけど。負けたのはジュナス自身の問題なわけで。
むしろ叩き上げで場数踏んでたらハルヒコを完全ノーマークなんてミスはしないんじゃないかね。
PSIの扱い方だけ研究で訓練させられたって方が納得な気が
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 01:23:46 ID:eBrc0WWIO
>>84
影虎が強くてハルヒコにまで気を配る余裕がなかったのかもわからんぜ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 01:26:35 ID:pABWJq1hO
>>84最初の対応で弱いと判断したんじゃない?
実際PSI解除能力なかったら戦力になりそうにないしもう片方の奴は問題ないと判断してもしょうがないレベル
PSI解除能力持ったサイキッカーと会ったことないみたいだし
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 01:29:20 ID:RIveyMPYO
なんというかナンバーズは圧倒的過ぎて、まともな状態なら敗北することが予想できない
そのくらい立ち居振る舞いから精神的な余裕が伺える
ジュナスは確かに強いが、彼等ほど強烈な能力者に見えないし精神的な余裕は感じない
未来でもグラナの基礎能力であるテレキネシスを褒めてた辺り、実力差がかなりありそうだし
星将が全員ナンバーズである線が消えたことからも、ナンバーズでは無い可能性が高いと思う

あと、ミロクが乗ってた看板を調べたが、該当する町はなかった
場所がわかると面白そうだったんだが残念
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 01:40:14 ID:Firk9qi80
>>85
>>86
そうだとしても、能力の詳細も分からないサイキッカーを度外視して戦闘というのは
ミスとしか言いようがないと思う。
星将はやっぱプロフェッショナルというよりは、力を持った未熟な子供って感じ。

>>87
シャイナ・ドルキの影が見えないことから、今のワイズ(戦闘員)は弥勒とジュナスだけっぽいし、
弥勒の生い立ちから考えて、グリゴリ仲間ってのが自然だと思うけどね。ジュナスの性格を見ても。

能力の差はそれは当然あるでしょ。同じ実験体でも弥勒やグラナが特別才能があっただけで。
そもそも、弥勒とネメ主は双子で同程度の素質があっておかしくないし、それとグラナの二組だけで
ナンバーズが圧倒的と言ってもいまいち説得力に欠けるんじゃないかね。
精神的な余裕なんてのも単に「性格の違い」で片付けられる程度だし。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 01:45:55 ID:G++3+k03O
ジュナスがナンバー持ちでないとすると、弥勒グラナネメ主級の化け物があと4人も存在するわけか
しかしグラナと戦うにあたりジュナスと、あるいは1人でも、
という点でジュナス以上の戦闘タイプは元老院にいないかも、ということも考えられるな

ナンバー持ちの多くは野良なんだろうか
それとも皆が皆弥勒並に、ってわけにはいかないのだろうか
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 01:51:38 ID:Firk9qi80
>>89
サイレン世界でも放っておくとは思えんから、少なくとも未来では死んでるんだろうけどね(もしくは星将以外のポジションか)。
ネメ主みたいに戦闘タイプじゃないのもいるから、そういう奴が元老院にいるという可能性も無くはないが。

現代では野良か、実験過程で死んでるか、政府に飼われてるか、のどれかかね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 03:16:31 ID:RIveyMPYO
グラナVSミロクって漫画でやるのかな?
なんだかヴァンみたいに脳内補完させられそうで怖い
化け物同士の対決は是非とも見てみたいものだ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 08:38:04 ID:pABWJq1hO
ジュナスはどちらかというと弥勒やグラナと同じグリゴリというよりも元一般人って雰囲気を持ってる気がする。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 08:47:07 ID:8clFnowF0
連載2周年超えでカラーが貰えそうなのが 新連載が出揃った後
合併号で表紙貰えたら いいな
グラナvs弥勒 6週も引っ張るわけないから カラーには主人公組が来てほしい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 09:04:54 ID:pABWJq1hO
表紙は巻頭より難しい。
ましてや合併号でなんて…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 09:08:45 ID:Firk9qi80
>>92
そうかねえ。あの社交性の無さ、我慢の無さ、力のわりの未熟さとか見ると、
いかにも研究所育ちなキャラっぽいけどねー。
名前聞かれて間があったのも、本当の名前が無いからじゃないかね。恥ずかしいとかでなければ。
弥勒と二人でやってるっぽいのも同じ施設にいたからな気がする
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 09:12:40 ID:pABWJq1hO
>>95いやそれなら一般人にも当て嵌まるでしょ?
ジュナス若いんだしキレやすい若者の典型的な例
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 09:16:20 ID:Firk9qi80
>>96
あれはさすがに極端過ぎるっしょー。
漫画的に考えてもああいう描写は特殊な環境で歪んじゃった系な印象だけどねえ。

逆に一般人だと思う理由ってたとえばどこ?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 09:24:05 ID:pABWJq1hO
>>97カプリコとのやりとり辺り。ジュナスはグリゴリとは関係ない孤児院育ちか周りと上手くいってなかった青年って感じがする。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 09:29:00 ID:8clFnowF0
ジュナスちゃんこれ朝ご飯よ 今日は学校に行ってくれる?

ババァには関係無い
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 09:30:32 ID:b1xv3covO
>>93
案外、カラーに主人公サイドがくるように
調整してるんじゃないかなー
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 09:33:19 ID:eBrc0WWIO
>>99
引き篭るジュナス!
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 09:33:46 ID:pABWJq1hO
ジュナス父
ジュナス暴力沙汰ばかり起こして何してるんだ!お前はいい加減〇〇としての立場を自覚しなさい!

ジュナス
うるせーよ!
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 09:53:54 ID:Firk9qi80
>>98
正直よく分かんないな。カプリコとの遣り取りでなぜグリゴリとは関係ないとなるのかが
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:02:13 ID:XKTKZN1s0
来週の展開楽しみすぎる
ただ一つ残念なのが影虎さんのセリフは「左足を痛めて〜」
なのにハルヒコが痛がってるのが右足なこと・・・
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:06:30 ID:eBrc0WWIO
>>103
細かく読み込むのはいいと思うけどあんまり人の意見を否定しにかかるのは良くないぜ
どっちが正解かはわからないんだし
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:09:14 ID:RIveyMPYO
あれ?右足って言ってたと思うけど?
俺的に残念なのは、やはりジュナスのダメージ描写がないとこだな
電話してる間はストレングスが緩んで、口の端しから血がでるとかやってほしかった
再来週はどうなるか楽しみだな
ナンバーズ同士のバトルをやるにしても能力や実力がわかるし、アゲハに戻るならどの伏線を回収するのかも興味深い
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:11:55 ID:Firk9qi80
>>105
すまねえ・・・。いやこういう答えの出ない話を議論するのがすげえ楽しくてさ。
否定してるというか、詳しい相手の意見が聞きたくなるんだよね。
それに反論し、そしてさらに反論されたいのよ

だがさすがに引っ張りすぎたな。自重する
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:21:11 ID:eBrc0WWIO
>>107
いやいや!内容は全然問題ないと思うよ!
ただちょっと前に似たような感じでちょっと荒れかけてたから少し詰問調を緩めたらいいかなと思うぜ
過剰反応気味ですまんね
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 11:14:14 ID:pABWJq1hO
>>103まぁ自分がジュナスの対応からうけた印象だね。
社交性の無さ、我慢の無さ、力のわりの未熟さとか見ると、
いかにも研究所育ちなキャラっぽいについては
自分としては
グラナと弥勒に当て嵌まるか?って感じするし。
感じ方は人それぞれかと。まぁ後々ジュナスについてはわかるだろうね。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 11:18:59 ID:rJCcqoljO
今までフルネームで呼んでたのに友達って言われてから理子に変わってる
細かいが、いい仕事ですよ岩代先生
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 11:22:12 ID:JxMXYdA70
祭先生が雨宮のことを「桜子」って呼ばなくなったのは何時からだ?
今回の見て違和感バリバリだったんだが
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 11:29:22 ID:pABWJq1hO
カラーにてのコミック紹介 サイレンなし
銀魂が一番大きく扱われている
次にスケットが10巻と小説
こち亀ナルトバクマンが同じくらい 他はない

通常のコミック紹介
黒子右ページ べるぜ左ページで扱い大きめ
バクマンとらぶるが 黒子べるぜに挟まれて
下の段に右から 銀魂スケットサイレン こち亀ナルト一覧

予想はしていたがサイレン扱いひでぇ…
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:40:16 ID:lGcNzK1bP
左足なのに右足って・・なんだ既出か。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:13:47 ID:AuOfaynJO
影虎からみて左ってことにコミックで修正されるまでしとこうじゃないか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:31:44 ID:b1xv3covO
ハルヒコさんは
左が全身やられたんですね
わかります
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 17:51:02 ID:/8MGkXKS0
買ってきた。今週おもしれーなー。ほんと未来と現代っていう舞台装置を最大限利用してる。
色々と気になるところはあるけど、ハルヒコのパワーアップフラグに期待。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 17:56:20 ID:iSBdSdrmO
左足って虎兄が来るなって言う優しさからだよな?岩代が間違えた訳じゃないよな?

つーか話し盛り上がりすぎだろ・・・・何か怖い
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 18:00:32 ID:/8MGkXKS0
単に左と右間違えただけでしょ。絵を間違うってことは無いだろうから、ネーム書き間違えたんじゃないかな。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 18:25:53 ID:I+i20unJO
確かにウニはうんめぇよな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 18:51:55 ID:G++3+k03O
うーにー?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 19:36:35 ID:XmNZidU3O
アマギミロク=天戯 弥勒
122シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/10/31(土) 20:26:20 ID:9sHMIbWqO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ 来週のサイレンかなり良かった(本当に)

と思ったら主人公達がまったく出てない
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 20:30:13 ID:eBrc0WWIO
まあドリフト組と大人組で随分雰囲気違うからねー
アゲハやらが出てない方が面白いって人も結構いるかもな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 20:33:00 ID:GGckNZK5O
アゲハのリストバンドも右手についたり、左手についてたりするよね。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:15:55 ID:sJLSFklRO
>>123そいつ荒らし
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:26:14 ID:pq7/xYJ50
岩代は左右の区別が苦手なのか。
かくいう俺もいつまでたっても左右がすぐに判らないんだが。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:54:47 ID:6jzN986bO
グラナは弥勒と戦って右目を失明するのかな?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:17:47 ID:bC1oSniVO
正規の未来ならそうかもね
でもその時はジュナスと二人がかりだと思う

しかし今回は弥勒1人な上確実に勝てる保証はないっぽいしどうなるか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:19:11 ID:7UutXplnO
ハルヒはポップとかカズポジションな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:19:58 ID:awCRSPAGP
星将の切り崩しはちょっとあってほしいな
できればドルキさんを・・・なんかすごく雨宮さんとかアゲハが冷たくて
影虎さんや祭先生に相談する姿を見たい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:27:07 ID:wjBP3fkRO
弥勒「じゃあ今から二人組作ってー」
カプリコ「じゅなすくもー」
ジュナス「ああ」
シャイナ「グラナさん僕と組みましょう」
グラナ「よーし組むかあ!」
ドルキ「・・・」
こうですかわかりません><
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:49:00 ID:pT8orYa80
ドルキ「おいやめろ」
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 00:31:23 ID:RjfotSvrO
>>131

どちらかというとこうだろう

グラナ
『二人一組つくるぞ(あぶれませんように…)』
カプリコ
『じゃあジュナス〜』
ジュナス
『……………それでいい』
シャイナ
『じゃあグ』
焦り大声を出すドルキ
『糞!あぶれちまう…』
それを見たシャイナ呆れ顔『こんなことを許すのは今回だけですよドルキさん』ドルキ
『すまねぇシャイナ』
グラナ
『……………シャイナ?』シャイナ
『別にどっちと組んでもいいじゃないですか。それにグラナさんは一人でも心配ないので』
グラナ
『…誰か俺の代わりに第一星将やってくれ…〜』

だろう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 02:24:37 ID:1fVhjMxLO
確かに雨宮発言は残念だよなあ
サイレンって編集のチェックが甘いのかな?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 08:32:22 ID:DBm/et6I0
ライトとレフトが分からない程度にチェックが甘い
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 08:41:10 ID:RjfotSvrO
そんなに気になるか?普段は名前よんでても話す相手によっては呼び方変えない?雨宮と影虎交流なさそうだし。普段端から聞いる場合でもそこまで親しくない人の場合名前だとピンとこないってことあるみたいだし。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 08:50:59 ID:RymeLYWiO
アレはミスだと思うよ。
話す相手というより独り言だし。

右足左足と同様に修正待ちだな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 08:54:15 ID:RjfotSvrO
独り言で雨宮なのかなら単なる間違いだな。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 09:10:57 ID:RjfotSvrO
文字バレ読んだ。祭の
『未来が変わっている ケースにはさんだメモの雨宮の字はそのまま・・・』ってのは
雨宮さんがメモ(メモ用紙)に雨宮って書いてDVDに挟んだよ→メモの雨宮の字はそのままってことなんじゃないの?
画バレ読んだ人に聞きたいんだが雨宮さんメモに雨宮以外にも何か書いてた?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 09:18:39 ID:i8dBkCIa0
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 09:30:27 ID:RjfotSvrO
>>140サンクス。宣戦の儀って書いてあるな。
こりゃ完全にミスだわwwww岩代も気をつけて欲しいが担当仕事しる!
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 09:34:03 ID:fBCtTHKd0
作画が荒いのはまぁ、しょうがないとして
台詞や設定を間違えるのは勘弁してほしいね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 09:36:47 ID:RjfotSvrO
ホント勘弁して欲しいな。岩代の担当ってサイレンの他に何かの担当してんのかな?多忙ならまだわかるが担当がサイレンだけなら職務怠慢にもほどがある…
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 09:39:02 ID:whXNaNJt0
普段は雨宮がデフォだけど、雨宮本人の前では桜子と親しみを込めて言ってんだろ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 09:44:54 ID:suaBQ/brO
・ミスの揚げ足とりしたいだけ
・「このキャラはこんなこと言わない><」な設定厨

どっちにしてもうぜぇ。
苗字でよぶこともあれば、名前で呼ぶことも普通にあるわ。
マンガキャラは呼び方まで一貫してなきゃいけないのか。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 09:56:40 ID:RjfotSvrO
>>144まぁ確かにその可能性充分あるな。
ただ今までずっと桜子って言い続けてたから一人の時は雨宮って呼ぶことにどうしても違和感が出るんだよな。今まで親しげに描写されてきてるから余計に違和感を感じる。多分感想サイトでも人によってはツッコミ入ると思うよ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 10:02:00 ID:RjfotSvrO
>>145そういう感じのレスはやめなよ。サイレンは信者が盲目的…疑問を言っただけなのに批判してきた。あのスレは…とか言われる要因になりかねん。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 10:08:53 ID:suaBQ/brO
>>147
言い方が悪かったのは認めるが、主張を変えるつもりはない。
左右の違いはともかく、呼び方の違いでグダグダ言ってる奴らからは
「先生は桜子のことを名前で呼ぶの!><
 雨宮なんて他人行儀な呼び方はしないの!><」
って臭いがプンプン漂ってきてて見苦しい。
これで盲目的だと言われるならそれはしょうがない。謝るわ。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:13:08 ID:UCPUWIEE0
ところで雨宮さんの記憶喪失はどういう性質のものなんだろう?
フィクションでよくある脳の中には残っているけど思い出せない類か、犬居みたいに記憶自体が抹消されているのか
前者ならエルモアのW.M.Jでサルベージできる気がするけど、ネメQの制裁対象になるかねやっぱり

>>148
言い方っていうか全体的に口が悪すぎるよ
どれだけ立派なこと書いたってその調子じゃ意図と違う受け取られ方されても仕方ないと思う
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 14:22:58 ID:yJITs4WD0
ところで、ジュナスには穏便にといっていた弥勒が一番穏便ではない件。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 15:04:31 ID:xBKdfwidO
>マンガキャラは呼び方まで一貫してなきゃいけないのか。

当たり前じゃん。何言ってるの?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 15:24:01 ID:QObBobyRO
いや、一緒にいる時との使い分けともとれるだろ
まあそこまで言うことじゃねーわ
修正してほしけりゃ手紙なり書けばいいし、修正されなきゃあれが公式なんだろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 15:29:43 ID:xBKdfwidO
>>152
まあ四巻時点で既に「雨宮」って呼んでるしね
気分次第なんだろ、岩代の
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 15:35:54 ID:Ed2m2VkK0
>>139
いや、雨宮の字=雨宮の書いた字だろ。何もおかしいことないよ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 15:43:49 ID:cuEoMI7+0
前スレ落ちててバレが読めないんだけど、誰か書き込んでくれない?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 15:47:19 ID:fBCtTHKd0
CALL,93 ”友達1号”

理子の”まじん”出現!!

くずれゆく理子のまじん・・・
まじん「ボハァ・・・」

ハルヒコ『ウゲェ!!!ペッペッ』
影虎『自戒しやがった・・・恐らくランの言ってた子供の能力だな』
ハルヒコ『おいおい ヤバすぎんだろ 冗談じゃねーぜ 全く』
影虎『逃げられたか』

匂いと音で感じジュナスたちの気配を取る影虎・・・
影虎『いや・・・まだそう遠くねぇ これなら追いかけられる!!』
ハルヒコ(おまえは猟犬か・・・!!)『あの子供・・・まだ力を長時間維持できねぇみたいだが成長したらとんでもねぇことになるぜ』
影虎『善悪のモラルも身につけてねぇガキを利用して・・・天戯弥勒の一派は何かヤバイことを企んでやがる ハルヒコ お前はランの手当てに戻れ 俺はあの二人を追う』
ハルヒコ『おい なめんなよ 除け者にするんじゃねえ!!』
影虎『お前さっき左足痛めたろ ・・・それじゃはしれん ・・・こんなことになって悪かったな あとは俺が一人でカタつけるわ』
ハルヒコ『・・・!!』

走りさる影虎・・・
ハルヒコ『くそ・・・くそ・・・ レベルが違う・・・全然役立たずじゃねーか 俺・・・』

理子を抱え走るジュナス・・・
カプリコ?『おっお〜〜♪ うおっお〜〜♪ ジュナスはやはや〜〜』
ジュナス『八星理子・・・どうして俺を助けた・・・? まだ会ったばっかりの赤の他人の俺を信じて何故ついてくると決めた?』
カプリコ?『うーにー・・・? うに・・・   うんめえーーー!!・・・だから!!』
ジュナス『!?』
カプリコ?『ジュナスは赤のタニンじゃないよ わたしの初めての友達1号だよ とってもとっても大事なヒトだもん うんめぇー!!うんめぇー・・・なの!!』
ジュナス『ああ・・・”運命”か なるほど 俺は理子の友達1号か・・・』
カプリコ?『うに・・・うんめえー!!』
ジュナス『舌を噛むぞ 理子』

電話をする影虎・・・
祭『ーーそうか天戯弥勒の仲間が学園に・・・ 事情を詳しく説明できなくてすまない・・・大丈夫か影虎』
影虎『姐さんが悪いんじゃありませんや 俺はこのまま奴を追ってアジトを特定するつもりです』
祭『奴も煙に巻こうとするはずだ無茶はするな・・・何日粘れる?』
影虎『まあこのスピードなら6日』
祭『じゃあ4日・・・それでだめならそこで退いてくれ』
影虎『いや しかしーー』
祭『お前を失いたくないんだよ 無事に帰ってきてくれ 影虎』
頬を赤く染める影虎・・・
影虎『・・・・・・分かりました』

祭(やはり探しているDVDはこいつで間違いないみたいだな・・・)
〔未来から持ち帰った宣戦の儀のDVDの中身が消えている〕〔映像データだけじゃなく表面に書かれていた【12/2 W・I・S・E】の文字も〕
祭『未来が変わっている ケースにはさんだメモの雨宮の字はそのまま・・・』(これは宣戦の儀で撮影者が死んだのか・・・?行かなかったのか・・・?
それとも宣戦の儀そのものが無くなったのか・・・? なんにせよ私達に分かる未来は無くなった 未来は再び見えぬ闇 だがこれは絶望的な未来が 不確定な未来へ 変わりつつある証拠だ)
〔ウロボロス衝突まであと一年半ー・・・〕
祭(今日から宣戦の儀に至るまでのこの闇を 先に走りぬけ勝つのは渡したちか それともW・I・S・Eか)
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 15:48:01 ID:fBCtTHKd0
湖を走り抜けるジュナス・・・迫る影虎・・・
カプリコ?『すっごいジュナス!!』
携帯を取り出す・・・
ジュナス『チッ』
弥勒『追っ手か・・・いぬいの山荘で俺が会った奴なら気を抜かない方がいいぞ』
ジュナス『ああ相当厄介な奴を敵にまわした 場数を踏んでいるプロだ こちらは深いケガを負って子供を抱えてる
どうやら奴を撒くまで逃げ続けるしかないようだ すまないが約束の時間にそちらには行けない 今日はあんたの手伝いはできなくなった』
弥勒『そうか分かった』
ジュナス『一人でもやるつもりか?』
弥勒『そうだな 今日の機会を逃せば宣戦の儀までもう二度と”彼”に会えないかもしれない』
ジュナス『・・・勝てるのか?』
弥勒『どうだかな だが勝たねばW・I・S・Eはここで終わってしまう まあ心配ない 運命は俺という宙を中心に廻っている』

高速道路の標識の上に立つ弥勒・・・
トラック運転手『兄ちゃん そろそろ港に着くぜ・・・・・・!! お別れだな・・・1日話し相手になってくれてありがとうよ シシシ』
グラナ?『なァにこっちだって助かったぜジーサン か弱い人間同士・・・支えあって生きていかなきゃなァ!!』
トラック運転手『ハッハッハ よく言うぜ兄ちゃん 一匹狼のヒッチハイカーのくせによ!!』
グラナ?『・・・俺の中身を理解してくれる奴をさがしてんだよ ・・・ずっとな だがどうやらこの島国にゃそーゆー奴はいねえみたいだ だからちょっと密航でもして地球一周してみるわ』
トラック運転手『カッカッカ・・・密航ねぇ・・・まあ上手くやるこったな・・・兄ちゃん名前はなんて言うんだい』
グラナ?『・・・・・・ グリゴリ01号・・・かなァ』
トラック運転手『・・・ぐり・・・?』
グラナ『じーさんブレーキ踏みな』
トラック運転手『え・・・?』

高速道路から生命の樹が・・・前を走る車はぶつかり・・・吹っ飛ぶ・・・
グラナ?『何だァ コイツ・・・?』

弥勒と
星将・グラナが 
今、見えんー!!
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 15:48:47 ID:OgXcs+210
>>149
「デリートスパイダー」という名称からすると完全に消えてるっぽいけどな。
ただ、その場合は結構きついよな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 15:50:59 ID:cuEoMI7+0
>>156-157
ありがとう
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 17:45:04 ID:fU/FF+VHO
碓氷は髪の毛薄いよ〜
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 17:52:03 ID:8F9knZTcO
毛根はつ・な・が・る
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 17:57:06 ID:xXbfjHMN0
DVDが消えてるという事は次のドリフトはなし?
それとも読者が唸るような未来を用意してくれてるのかな先生。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:01:48 ID:i8dBkCIa0
燃えろ毛根
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:19:33 ID:OgXcs+210
>>162
DVDが消えてることが何で次のドリフトがないことになるの?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:24:09 ID:2aQkKMYz0
マツリ先生は重大に考えてるけど、本来11/2だったのが12/10と一ヶ月以上変更したから、単純に録画に使ったDVDディスクが別のものになっただけ、ってのも大いにあり得るんだよな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:27:56 ID:8F9knZTcO
もしかしたらオジキの死期が早まってたり
それか宣戦の儀がひっそり行われる様になったり
もしくは宣戦の儀自体中止になってたり…
可能性はいくらでも考えられるな
>DVD
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:42:22 ID:OgXcs+210
>>165
その可能性はあるだろうな。ただ、漫画的に考えるとその可能性は限りなく0だと思うw

まあそれも歴史の修正がどうなってるのか次第だけど。「DVD自体が変わっても、
ドリフトが入手したDVDはその宣戦の儀が映ったDVDになる」ように修正される可能性もあるし
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:46:36 ID:RjfotSvrO
他にもカブトがオジキに
ルールに触れないように助言とかね。カブトが今の所全く触れられてないのが気になる。何してんだろうな?レンタカー代払えないからオジキの所に頼み込みに行ってるのか。レンタカーのことすっかり忘れて寛いでるのか。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:54:33 ID:wRBeP9470
>>165
オジキが手持ちのどのディスクを使ったとしても、やっぱり「宣戦の儀DVD」は同じ場所に置くんじゃないか?
前のがAディスクで新しいのがBディスクだとすると、Aは別の映像が入ってるから別のところにおいて、
BをAがあった位置に置くから、雨宮さんの家にあるのはBディスクに録画された宣戦の儀になるんじゃね?

それとも現代に持ってきた時点で「現代にあるのはAディスクに確定」して、置いてあった場所とか関係なくなるかな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:17:08 ID:8F9knZTcO
>>169
誰かが意図的に置く場所を改変しない限り、変わる必要は無いしな
サイレンはリボーンみたいな分岐だらけの多元世界じゃなくて、
基本的に、一本の運命みたいなものが通ってるっぽいし
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:30:31 ID:i8dBkCIa0
宣戦の儀を撮ったDVDというのは確定してると思うよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 20:11:12 ID:LkB3hyeHO
ドルキさんが宣戦の儀の前にボッコボコにされて爆破とかド派手なことができなくなったから
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 20:35:38 ID:NcIoI2c0O
欄外にJASRACとか書いてなかったから、あの歌作者のオリジナルなのだろうか
男ぉ〜さむらーい♪
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 20:38:37 ID:Ed2m2VkK0
まさかのキャラソン発売決定
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 23:30:43 ID:tqO/G3pwO
>>165
>本来11/2だったのが12/10と一ヶ月以上変更した

何故11/2だと思い込んだのか少一時間ry
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 05:43:12 ID:1jkbfy280
159 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2009/11/02(月) 01:14:58 ID:0x7xGwGZO
小ネタ
・50 鍵out
・ドベ5 鍵、姉、犬、スケ、めだか
・51巻頭 彼方 Cねこ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:04:47 ID:sD3NrkHlO
まだまだ気を抜かずにアンケだすしかないな
どべ6かもしれんし
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:05:11 ID:immvLGxyP
ドベ5回避はしたがドベ7に入ってるという罠だな
というわけでアンケ出してくるか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:04:54 ID:F4LoXTjK0
相変わらずPSYREN住人は無敵だな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:42:15 ID:fX09VaK0O
ドルキさんがついてるからな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:39:55 ID:vCL+xrZ/O
皆よくもたせてくれたな
半年近く赤星ワンピこち亀で出してた俺もようやく復帰できるぜ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:00:49 ID:Qln+gXcpO
>>181
ワンピとこち亀は出す必要ないだろw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:07:51 ID:UA2JZ4zVO
>>181
おかえり

>>182
本命票だけを活かすための常套手段だよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 19:53:09 ID:M/z5JJAsO
>>183
俺も2と3はワンピとか鰤だわ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:05:52 ID:v3QZ6vTSO
新刊ゲトしてきた

おまけはつぶやきとラフ。

ラフはエルモアウッド5人が1点づつと続き物になってるのが2点。

人気投票の回の表紙って、順位のキャプションないとなぜこの5人なのかわからないだろうなー

まとめて読むと泣けました。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 13:49:43 ID:8PoXw/fXO
>>185
ヌ、裏山

チルドレン登場は泣けるよな
マリーのおっぱいムギュは良い匂いしそうで泣けるよな
イアンの最期は無力感溢れてて泣けるよな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 14:27:20 ID:TGh1PzdE0
フーの乳は
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 14:57:19 ID:H5ce7TK0O
貧乳すぎて泣けるよな…

だが!それがイイ!!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 15:10:12 ID:rLCtZXLsO
>>186-188の後ろに大きな火柱が・・・
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 15:15:56 ID:5Px82E9sO
女の価値は胸の大きさじゃない







…ってジュナスさんが言ってt…
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 15:32:49 ID:tOjZFakm0
ジュナスはロリコン
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 15:42:25 ID:8PoXw/fXO
>>189
お、おれは関係な
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 16:36:38 ID:UVITFD2r0
>>190
8巻のおまけでそんなことを言ってる人がいる。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 01:07:42 ID:27Pa8MsBO
ブリーチとかこち亀好きな奴って何なの?
精神病?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 01:50:27 ID:+bhZIvJIO
男〜さむらーい
シャバ蔵〜がぁぁ〜♪
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 10:28:47 ID:ZIR/Kf5/O
ねたばれwktk
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 11:28:00 ID:B6rJwZtH0
理子「うーにー・・・うんめぇー!!」
那須「ああ・・・運命か 成程俺は理子の友達1号か・・・」
理子「はぁ?わたしただウニ美味えって言っただけなんですけど?www」
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 12:23:04 ID:IfSL2aRgO
>>192
ジュナスがどんどんネタキャラに…
ヒリョーさんやドルキさんみたいになってく…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 13:44:35 ID:0uo9/f2tO
>>198
お前そんな事言うとジュナスさんの刃が爆ぜるぞ(性的な意味で)
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 15:08:23 ID:c+49f5WGP
ジュナス法師「はぜる……はぜる……花火のように……」
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 15:34:14 ID:JuWc44dWO
堂々の21位とはさすがドルキさん
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 15:39:22 ID:BxjJFgorO
未来のことがしりたければミロクの記憶ディスクを抽出して頭にはめればいいよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 15:55:48 ID:jo7KRamqO
幻視"脅威゙―…

自分に迫る死の危険が光のオーラになって見える

――それがオレの能力…


だから オレには紅蓮の炎が白い光の包まれて見えて

飛び込む瞬間も怖くはなかった

>>189に「大丈夫だ」って言ってやろうかと思ったけど

―喉がメチャクチャ痛くてやめた
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 16:44:40 ID:t9T330oA0
CALL,94 ”二人の実験体”

弥勒の光の木がグラナを襲う!!

グラナの乗っていたトラックに飛ばされた乗用車が・・・
トラック運転手『ダァーーーーッ!!!わああああーッ!!!』

PSIの力で飛んできた車を止めるグラナ・・・
トラック運転手『へ・・・』
グラナ『くだらねえ』
トラック運転手『い・・・今・・・あんたが手を振ったら車が宙に・・・』
グラナ『・・・・・・ ーーだから?』
トラック運転手『わあああああ!!!』
グラナ『おい待てジーサン!!!』

車の外に逃げたジーサン・・・生命の樹に刺され養分を吸い取られるかのように萎んでいく・・・
グラナ『チ・・・』

車から出るグラナ・・・
グラナ『ったく・・・人のめでたい船出の日を台無しにしやがって・・・ おまえは許さん』
弥勒『どうもはじめまして 先輩・・・とでも呼べばいいのかな』
グラナ『先輩ィ・・・?』
弥勒『グリゴリ”01号”アンタが人の造りし”悪魔”の試作品というわけか おれは06号』
グラナ『・・・・・・06号・・・!? まだ実験を続けてやがったのか あの時潰してやったのに あのゴキブリ組織め』
弥勒『ああ16年前 アンタが中途半端な潰し方をするから グリゴリ計画は蘇ったのさ しかも二度とアンタのような失敗を犯さぬ為により残酷でなりふり構わぬ研究組織となって・・・ね 
・・・でもそのグリゴリも一年前完全滅びた 今度はこの俺の手でね 俺もアンタと同じ政府に追われる反逆者というわけさ』
グラナ『反逆者・・・ね −−・・・それで?俺に何のようだ・・・』
弥勒『ーー同類だろう?俺達は  俺はこれからこの世界を根底から覆す アンタの力を俺に貸してもらえないか』
グラナ『この俺に仲間になれと言っているのか?』
弥勒『そうだ 見ろよ この力を・・・俺も幼少の頃から強くは無いがPSIの力を持っていた・・・それがグリゴリの人体実験の中で完全に目覚めたんだ 
たしかアンタはグリゴリの遺伝子操作によって胎児から育てられたタイプの実験体だったな アンタは生きる為にうまれたんじゃない 奴らのPSIへの欲望を満たす為に命を与えられた人形だ
ーーもうどうなってもいいだろう?こんな世界 この星はこれから欲深い人間達と共に一度滅ぶんだよ・・・ そしてオレ達サイキッカーの時代が始まるんだ 力を貸してくれるか?』
グラナ『ーー・・・もし断ったら?』
弥勒『力ずくでも仲間になってもらう』
グラナ『面白ェやってみろよ』

シワシワにしぼれて横たわっているジーサンを見るグラナ・・・
グラナ『・・・・・・にぎりめしありがとうな ジーサン』
弥勒『ありがとう・・・? 情を感じる機能も無いのに何故そんなことを言うんだ?・・・グリゴリ実験被験者は感情機能を著しく失う そうしなければ心が壊れるからね まあ試験管から生まれたアンタは失った自覚すらないだろうが』
グラナ『・・・・・・本当によく知ってるなテメェは・・・ だったら邪魔するな』

グラナ周囲の車やコンクリート片・ガードレールなどを巻き上げる・・・
グラナ『俺にまともな感情があったらいけないってのか!? いまとりもどそうとしてんだよ 俺は・・・俺の人生を・・・!!邪魔するヤツはブッ倒す!!』
弥勒『それで人の世に16年紛れて進歩はあったか?アンタを理解できるのは俺しかいない!!』

弥勒の生命の樹からの攻撃をPSIでふきとばすグラナ・・・一緒に高速道路が吹き飛びます・・・
弥勒『面白い・・・!!!』

底知れぬ
グラナの力・・・!!
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 16:49:24 ID:aEHX4+ufO
乙です
何だこのグラナ
カッコよすぎるな
こいつとは和解して終われそうだ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 16:56:16 ID:hxadR6cN0
普通のバトル漫画だな、今のところ。でもこの方が分かり易くて
人気はでるかも。
ただし、主人公でてないけどw
弥勒達WISEメンバーカッコよすぎ。影彪さん渋すぎ。姐さんいい女すぎ。
アゲハピンチ?

バレ乙です。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 16:56:29 ID:slL6JH7qO
>>204
煽りもきたしこれで全文かな

カイルに続きグラナも主人公臭いなw
何だかグラナが落ち込みやすいのが少し分かった気がする
感情を取り戻したから、人の心がわからないと不安になるんだな
能力はハイパーなテレキネシスか?画バレが楽しみだ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 16:57:31 ID:2HmwfD0kO
乙です!

和解できるかはわからん。未来のグラナは
弥勒を見守り行く末を見届ける役に徹してるみたいだからな。この戦いが終わって次アゲハ達に会う時には賛同は出来んが弥勒の理解者になっててお前らの味方は出来んって言われるかも
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:00:02 ID:S++bcTpm0
もう主人公はオッサン共でいいだろjk……。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:06:30 ID:24KldF5K0
ぬらりと共通した何かを感じるなぁ
アレだ、主人公出てこないほうが面白い、みたいなアレ
もちろんぬらりも好きだがな!清継くんのワカメ頭ムシャムシャしたい

バレ乙であります!
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:13:21 ID:nb4fEcjOO
>>210
ここはサイレンバレスレだぜ

グラナの髪の毛をムシャクシャするんだな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:14:06 ID:cvk8zmh3O
掲載順おねがいします
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:16:40 ID:CxOCt7R3O
アゲハ「…これで4週間出番が無い…。」
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:20:25 ID:24KldF5K0
>>211
        .r--ー------.、 ==-‐ .___::'.,
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. ___:::::::`ヾ_
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ;;;;リ=ミヽ‐、::ヽ、_
     /::::/::::::::::::/ ヾ ヾ ヽ::\::::(;(´'(リ !{;;;;;;;{`=‐-=ェ、
    /::/l::::|::::i' (ヒ_]     ヒ_ン l ,) `''´ ノ/i;;r‐''''" ̄   ムシャムシャ
      |::::|::::!'"         "' 、 ...    ゝリ;;;;〉
      |:::::l ハ    )―-, ;;;  ___   /イ;/
      |::::l::::|::::>,、 _____, ;;;lll: ´‐‐` / |;;;)
              ̄i;;;;;;;;|;;;\    / ,├'、
                `>|゙゙;;;;;;` ‐‐'  ,; .〉:::\
                /::ノ、 ゙゙゙゙゙゙゙"  ,;/}:::::::|``=y- 、,.、...__,....
                _/:::::/ `‐=ニニ= '; /:::::::::|:::::::/;;;;;/::::/:::::/
            ,.-、,.ィ=7;/::::/        ,;;/:::::::::::|::::/;;;;;/::::/:::
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:22:35 ID:HUEIKJnYO
何気にサイレンバレは時間安定してるしややこしい嘘バレもないからいいな。
バレしてくれるかたいつも安定供給ありがとうです。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:23:02 ID:2HmwfD0kO
人気投票上位陣が出ないことでアンケに支障が出ないことを祈ろう…
まぁ今回からの話で人気上がるかもしれんか。
グラナと弥勒の順位どうだったっけ?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:26:44 ID:J/MZ0qObO
バレ乙です
……チョットマテ…16年前に組織潰して逃げ伸びてたって何歳だグラナ
オッサンか?オッサンカテゴリに入るのか??
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:31:09 ID:6QSaMll5O
>>204
乙です

他のグリゴリも気になるな
これから出てくるのだろうか?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:39:33 ID:5cu+oyx70
主人公変えたらアニメ化いけるレベル
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:40:58 ID:056+Th5VO
>>217
3ちゃいで組織を潰したのでピチピチの十代


だったらどうしよう
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:43:45 ID:wF6zv0JzO
>>204
バレ乙です
なんという自分好みの展開…
早よ月曜になってくれ

>>217
30は超えて見えないけどな、28くらいか
でもそうしたら10代前半で機密組織をぶっ潰した事になるが…恐ろしい
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:44:57 ID:2HmwfD0kO
最近は変なのが多いな…

最近は打ち切りだと言われたり凸される程生存率が上がるジンクスみたいなモノがサイレン(岩代)にはあるような気がしてきた。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:46:53 ID:/XxCtPQoO
>>204

まともな感情を持った結果豪快&繊細に行き着いたのかw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:47:26 ID:B6rJwZtH0
暇人来たっぽい
178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2009/11/04(水) 17:42:30 (p)ID:+zQi18bIO(3)
ねこ(表紙 巻頭)
ぬるぽ
わんぴ
黒子(センタ)
銀玉

いぬまる
ぬるり
サイレン
りぼん
こち亀
バクマン
保健室
べるぜ
わじマニア
めだか
スケット
リリ
あね
鍵人(最終回)
ジャガー

編集部の罠だ!みんな気を付けろ!
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:49:12 ID:CxOCt7R3O
こりゃあ明らかに弟子とのシャッフルだな。
驕らずにアンケ出す。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:05:39 ID:VnJx36L2O
>>204
乙です。

グラナかっこいいなぁ。
でもアゲハが5週連続で登場しないだと…
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:22:34 ID:ld/6ifnGO
最高だ・・・・サイレン万歳ーーーーー!!!!!!!ー
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:26:07 ID:WqArIWKUO
>>204毎度乙です
グラナさんカッコいいったらないな
早く本誌で読みたいわ

さて、仕事終わったし8巻買いに行くかな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:26:18 ID:d0vbH9OMO
グラナかっけえええええ
今週までは影虎さんのターンだったけど来週もいいな!
アゲハ?なにそれ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:30:04 ID:MheZQ7FJO
このままではアゲハさんが苺状態になってしまう…
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:33:36 ID:wF6zv0JzO
下手したら11巻丸ごと出てこなさそうで怖いな
まあないだろうけど


グラナ=旧グリゴリ
双子=新生グリゴリ
って感じかな
しかし1〜2週前まで星将一影の薄い男と思っていたのが嘘のような格好良さだww
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:38:50 ID:DMxMT6FU0
この流れでいうのも何だが、


・・・規制解除されたぞおおおおお!!!!!!!

そしてバレ乙

マリーの胸くりぬきだったとは岩代せんせはエロ大魔神だな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:49:34 ID:J1Rt9uziO
感情機能ないくせに面白いだと…?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:03:17 ID:+EOpEWqXO
グラナがサイレン塔でうっとうしいキャラだったのは感情ないのに取り戻そうと無理に振る舞ってたからとかなのかな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:19:30 ID:Pog6/Bb1P
感情機能が麻痺するということで
これで完全にドルキさんがグリゴリ関係者ではない野良サイキッカーということに・・・
きっとみかん箱にはいっていたんだろうな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:19:57 ID:CVDa5mi0O
まだ5週だろ
この前まで全く出番なかった黒崎一護に比べたらマシじゃねーか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:36:48 ID:TWZT1XfY0
バレ乙です
来週も丸々弥勒とグラナの話かね
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:58:12 ID:EPBq9tduO
不等号は荒れる元だし、PSYRENは特に相性もあるからアレなんだが、言わせてくれ。

グラナ≧祭
グラナ≒弥勒+ジュナス?
ジュナス≧影虎

祭x影虎ならグラナや弥勒を圧倒できるんじゃない?
祭センセはオールマイティだから、極端に相性は出ないだろうし。
それぞれ単品に限るけど。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 20:00:40 ID:wF6zv0JzO
生まれつき感情を持たない男が何故脱走なんてことを考えたのか凄い気になる
試験管ベビーってことは本当に名無しか本名「グリゴリ01号」なんだな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 20:17:08 ID:BcFjd7hTO
影虎さんたちがジュナスを邪魔したことによってタイマンになったみたいだけど
これによってどう未来が変わってくるか楽しみだな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 20:20:56 ID:jl8La7mb0
恥ずかしいって感情がないので自分のことを「天修羅」なんて自称できたんだな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 20:25:35 ID:7A9YCmBX0
感情がないといえば13機関
けど感情みたいなものが実はあったとかないとか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 20:28:39 ID:n5qgey6p0
>>241
でもまあ似つかわしい二つ名ではあるな、
人から生まれた存在ではなく、天地の狭間から生れ落ちた戦鬼って感じか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 21:41:50 ID:K7/IMgOe0
01号が最強って、明らかにグリゴリ計画失敗してるんじゃ・・・
てか、もうあの未来とはつながってないっぽくね?
グリゴリ計画を弥勒が完全に潰したってことは、
Q主もどうにかなってるわけでしょ
グラナのことをそんだけ詳しく知ってて、自分の姉はスルーってないよな?
あと、01バージョンのグラナってひりゅーさんとか大人カイルのポジションっぽい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:06:46 ID:27Pa8MsBO
>>244
プロトタイプのが出力最強ってのはガンダムの世界ではよくある事

姉は知っててスルーしたんじゃね?
主のいた場所も壊滅状態だったし、本筋の歴史でも弥勒が壊したんだろう
姉以外
なぜ姉を見逃したのかは謎だが
(戦闘能力ないから無害だから?姉に対する感情残ってたから?)
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:10:41 ID:DRMrRg54P
プロトタイプはやりたいこと全部詰め込んで不安定だが高出力
それ以降はその結果をもとに安定性重視になる みたいな

グラナと祭はタイマンならいい勝負っぽいことを最新刊の話で言ってるな
祭と影虎のコンビなら勝てる見込みあるんじゃね
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:26:54 ID:ag1CN9xVO
>>246
そのセリフ読んで思ったんだけど
普通の人間なのに祭先生チートじゃね?
いや普通の人間じゃないかもだが
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:28:57 ID:nb45HvCp0
あやつる→じばく
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:31:27 ID:DRMrRg54P
ドリフター時代はドルキに殺されかけてたこともあったよな
そうすると、そこからドリフター卒業してアゲハたちと会うまでに修行したのかもね
グラナが胎児からpsiの教育受けてることを考えると、才能はグラナ以上ということに
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:32:50 ID:UaVHevfxO
祭先生グリゴリ説浮上!!

ネメ主は廃棄処分とか何とか言ってたから、死んだと思ってんじゃないか?>ミロク
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:38:09 ID:OJxgJGPSO
グラナはまだ核を埋め込んでないときだから同等なんだろ。
祭先生の才能は素晴らしいことに変わりはないが
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:39:53 ID:wF6zv0JzO
>>249
才能は上だったとしても経験値やら特殊能力やらで差が出そう
祭先生ってあんまり強敵と戦ってこなかったってイメージがあるんだよな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:47:27 ID:OG3DviZmO
もしかしたら現世が和解したら
現世ワイズ対未来ワイズ
もありえるかもな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:48:57 ID:TWZT1XfY0
>>253
和解は流石にないんじゃね?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:56:55 ID:aEHX4+ufO
壊滅したはずのグリゴリがまだ暗躍してる可能性もあるよね連載続けば
弥勒の中ではグリゴリ壊滅してるけど元老院って何なんだろう
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:57:17 ID:EIE8TblMP
>>204
乙です!じーちゃん・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:57:17 ID:27Pa8MsBO
>>247
少なくとも祭先生は普通代表ではないな。
登場したころ、ものすごい音楽の天才でその特殊な感性があるからサイがすごい強いとかって触れ込みだったから、
人口的にサイ能力を作ろうとしたグリゴリとは違う、
天然の天才なんだろう、何万人に一人とかの


グラナvs祭は人口vs天然とも言える
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:01:55 ID:5B41SBWV0
弥勒的は固定じゃね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:06:29 ID:27Pa8MsBO
>>255
複線は回収しつつあるが元老院だけは一向に謎のままだよなあ

隕石の件を知ってるアゲハ父、もしくは同僚の職員とか?
(アゲハ父の見た目の怪しさや強さは複線だったとか?)
少なくとも世界崩壊の原因に現時点で関わってる人間になるな。
なんか今週号みると妙に弥勒が達観しているから、
そういう凡百な種類の人間ではなく、
弥勒の黒幕であるサイキッカーが別にいるとか(未来を見通す能力とか)


わからん
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:09:10 ID:w8Eg21OyP
>>224
あー、罠だな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:17:59 ID:WoV4o2BpO
>>204>>224
どべ11とは気が抜けないな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:37:26 ID:DRMrRg54P
つかもう11巻まで刊行決定か・・・武装錬金の壁を超えたな
目標が無くなっちまったぜ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:37:26 ID:dLXXuyf00
つか、現時点でワイズって弥勒とジュナス以外にはいるのか?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:58:32 ID:lspvb5ku0
>>204
巻き添え規制解除とれたー。なんもしてないのに…。天ぷらのグラナさんかっこいよー。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 02:34:51 ID:7FMtixtzO
グラナいいなぁ

主人公がスルーされてるのが気になるけど
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 02:52:16 ID:4VUbA+ob0
>>265
現代帰還後に姉と親父に鉄拳食らったり現時点でずっとスルー状態だったりとアゲハはろくな事がないな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 03:06:20 ID:l/dGgB/sO
サイレンは茶化して言葉遊びできる程の立ち位置ではないのかもしれん…

予告順

絵大 新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ(新連載巻頭36P)
絵 ナルト/ねこっ(C29P)/銀玉/ブリーチ/べるぜ/スケット

バクマン/リボン/ぬらり
トリコ/いぬ/あねっ/いぬっ
保健/亀/黒子
わじま/めだか
サイレン/ジャガー

シャイナが現れた!
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 04:34:26 ID:ODpnbjgj0
>>245
主のいた場所って夢喰島の「ホーム」?
あそこが荒れてたのは転生の日で研究員が逃げ出したからだよ。

1年前っつったらアゲハ達がドリフトになる前だから歴史が変わってることはないな。
ということは、ネメ主はまだ研究所にいるってことだ。計画自体はほぼ壊滅状態だけど、
ネメ主は残されてるってことか?

弥勒がネメ主を知ってたら助けに行かない訳がないし、死んだと思ってそうだな。
というか、黒幕に思い込まされている? ネメ主が直接弥勒と接触できないのもその辺に理由があるかも
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 04:54:37 ID:Hrj87SQe0
8巻買いましたw


『ずっと気になっているもの  アンケ』


・・・岩代先生・・・アンケ出します・・・(´;ω;`)
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 14:17:02 ID:CDSE2U01O
>>250
ないだろ
もしグリゴリなら何かしらの事情は知ってるはずだし
そう思わせる描写もない

単純に天才なんだろ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 14:20:59 ID:qDgobfIHO
グラナからソル臭がする…
お前ハイスラでボコるわ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 14:35:08 ID:ym8cKRM60
>>267
はわわわわ・・・(゜Д゜;)
やけにリアルだ・・・・・
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:51:58 ID:HUJbWfPWO
すごい今さらなんだけど、八星理子の名字の星って仲間フラグ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:58:24 ID:ODpnbjgj0
>>273
理子以外の星将の本名が判明してないから(無い奴もいるが)まだ何とも。
もしかしたら他の星将の本名にも「空」関係の名前がついてるかもしれんし
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:25:03 ID:5GQTfEa3O
ドルキに仲間になって欲しい
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:34:09 ID:ftuNRSY9O
ドルキの仲間フラグってなんだろうな
まだWISE側に行ってない場合、現代でぶちのめせばツンデレで仲間になったりするかな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:41:07 ID:ODpnbjgj0
>>276
ドルキさんが仲間になったら4thステージの戦闘が大幅に改変されて
岩代が大変なことになるから、全星将の中でも一番ありえないだろうな。

仲間・改心イベントがあるとしても、世界が分岐する「世界崩壊阻止」直前、
つまり、もうサイレン世界に行くことがない局面まで来ないと無理だわ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:55:54 ID:y6/nC4nsO
ドルキさんとか盾にすらならないからヒリョーより役立たず
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 18:01:04 ID:A2qTMq8U0
ドルキ
「アゲハ?女みたいな名前だな」
「汚名挽回してみせますよ」
「アゲハ…お前は…俺の…」
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 18:03:15 ID:ODpnbjgj0
>>279
おいおい、そんな作者が扱いに困って殺したキャラとドルキさんを一緒にするなよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 18:44:09 ID:miskYO9h0
サイレン世界って、
グラナが神経塔作って、
カプリコがタブー作ってんでしょ?
この二人が消えたらサイレン世界作れないから、
さすがに仲間にはならんのかと。
ジュナスとシャイナとドルキサンはいつ死んでも構わんかもしれんが。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 19:07:20 ID:r3ZvHdgd0
時間はかかるけどタヴーにも作れるようなこといってたぞ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 19:22:07 ID:SU8f4G780
ドルキさんがいなかったら誰が自tくぁwsd
地域警備するんだよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 20:27:05 ID:2pY6vruYP
ドルキさんは扱いに困るキャラどころか最初から負け犬モード 核が違うぜ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 20:28:43 ID:dMM7TYS+0
現代でどう改変しようが「ネメシスQを操作してるネメ主」が居るのは崩壊世界だから
仮に現代でミロクを殺そうが星将候補を仲間にしようが
呼び出しがあれば崩壊世界側に飛ぶ、って可能性はあるぞ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:32:22 ID:ODpnbjgj0
>>285
「弥勒殺害」や「星将候補を仲間に」という改変が世界崩壊阻止に繋がらない限りはね。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:45:24 ID:By3Tcfiy0
じゃあネメ主を現代で救出したらどうなるかね
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:50:45 ID:j6M53bazO
バレサイトで全画来てる
クソ早いな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:51:51 ID:7FMtixtzO
今週は全画早いなw

見開きの車頑張ったな。
アシさんかもしれないけど
グラナ格好よすぎ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:53:22 ID:ODpnbjgj0
>>287
どうなるか誰にも予想つかんなー。
グリゴリを辿る中で実験体となってる現代ネメ主を見つけて、
だけどタイムパラドックスを避ける為に見捨てざるを得ないアゲハ達・・・、
という展開も面白いかもしれん。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:56:25 ID:Hw0b5tyT0
現代でのネメ主救出は最後の手段であるかもしれないな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:56:30 ID:l/dGgB/sO
PC持ちが羨ましい…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:59:22 ID:ODpnbjgj0
>>291
最後の手段というk、やるとしたら世界崩壊阻止後、もう未来へ行かない、
という局面になってからだろうな現代ネメ主救出は。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:04:18 ID:Hw0b5tyT0
>>293
崩壊前に弥勒を見つける手段としてだと思う。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:07:57 ID:ODpnbjgj0
>>294
でも崩壊前にネメ主を下手に動かしちゃうと壮大なタイムパラドックスが起きちゃうよ。
ネメ主を助けるなり何なりするのは崩壊阻止して平行世界になってからでないと。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:11:27 ID:n0vBrHwN0
グラナ強すぎるだろwww
これと互角って祭先生どんだけ強いんだよwww
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:12:24 ID:8vpT2sjD0
>>295
現在の目的が崩壊阻止だから、問題ないんじゃね?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:21:40 ID:lAcPjFZKO
グラナヤバいなww
祭先生はこの化け物と互角なのかよ…
ミロクが不覚をとるとは先が楽しみすぎるw

あと、元アシさんのねこわっぱもかなり面白いぞ!
現代番アラレちゃんだな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:28:04 ID:MjxxneHT0
>>297
えーと。
例えば現代ネメ主を研究施設から連れ出すとするじゃない? その時点でネメ主が
夢喰島の「ホーム」に連れて行かれ、そこで転生の日を迎えるという歴史が修正される。
となると、ネメ主は全く別の人生を歩むことになり、独りぼっちで死を待つこともなくなる。
そしたら「死ぬ前に弥勒に会って『どうやってこんな事をしたか』を聞こう」と考え、
サイレンゲームを行うことが無くなる可能性が高い。

その時点で、アゲハ達を含めたドリフト達は未来に飛ばされることもなくなり、
世界崩壊のことを知ることもなくなる。
あれ? でも今の「現代の歴史」はドリフト達が未来を知ったからこその行動によるものだよね?
じゃあ、今の歴史はどうなってしまうの? というパラドックスが生まれちゃうでしょ?


長文すまん。伝わったかな・・・。分かりにくかったらごめんな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:35:13 ID:yBQkugAN0
ジュナスなんてこの戦いに居ても何の役にも立たないだろ…
グラナさん強すぎ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 01:25:57 ID:2Rw1zy+YO
グラナ戦は興味深いけど来週は最初からアゲハのターンか3ページくらいグラナ戦を描いて終わりだろうな……
結果見せるとは思えないし。
それにしても16年前か。
グラナはオッサンなんだな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 01:41:30 ID:NUjyEdRI0
最後のページみたいな距離感わかるコマ好きだわ
影虎さんキックよりぶっとんでるな。グラナつええ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 01:42:23 ID:GfaJ1cR50
グラナすげぇ。
主人公もだけど、ヒリュー・朧・カブトはもっとヤバイな。

アゲハ・雨宮は全編通して見れば、ちゃんと主人公・ヒロインだけど
3人は主要人物というには微妙だ。
出番×活躍で見たら、もうカイルや影虎さんの方が上っぽい。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 01:43:04 ID:PZLb+w+KO
>>301
作中は2009年だからサイレン世界(2018年)だとグラナがグリゴリ潰してから25年後になるのか……30代かなw
4歳でグリゴリ潰してればギリギリ20代だけど
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 01:53:39 ID:MjxxneHT0
>>304
まあ弥勒もサイレン世界では30前後だしね。
イルミナスフォージしてるから年齢なんてあってないようなもんだけど。

今の時点ではグラナは20代半ばってところか。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 01:59:12 ID:umekeE9IP
今回大ゴマ使って迫力出してるのが凄く上手くいってるな サイレンのバトル史上迫力なら一番かもしれない
>>300
弥勒とグラナの実力が拮抗してた場合、ジュナスの攻撃で均衡が崩れるんじゃね
グラナが余裕で防御できる程度に弥勒が弱かったら駄目だが
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 02:33:11 ID:2Rw1zy+YO
今回のゲブラー見て思ったけど、やっぱり生体ホーミング機能付いてそうじゃね?

一般人にホーミングしてたからPSIホーミングじゃなさそうだし
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 02:39:28 ID:jlAg0HsBO
ここで弥勒が負けてグラナがワイズに加入するのが遅くなる可能性ありか

宣戦の儀の時なら確実に勝てるだろうけど
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 02:54:29 ID:lAcPjFZKO
グラナのぶち抜き一枚絵はマジでかっこいい…
何かマテリアル・ハイみたいなバースト障壁出してたな
サイレン世界でのキレた時のマリーとカイルを合わせたような能力だ
体格的にも影虎に匹敵するライズが使えそうだし、こりゃとんでもない化け物だぞ…
ジュナス無しでミロクがグラナに勝つのは無理なんじゃないか…?

あと、グリゴリが潰されたからには、元老院がグリゴリだったり、マッドサイエンティスト説は消えたな
元老院はウロボロスの中の「何か」の意思代理人なんじゃないか?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 03:22:22 ID:MjxxneHT0
>>309
グリゴリの一部の研究者が弥勒と共謀してグリゴリ破壊したとかいう可能性もある。
ネメ主はまだ実験体にされてるんだから、組織自体が完全に消滅した訳でもない。
縮小化しての再建・残党・後継組織などがあることは間違いない。

元老院=グリゴリ・研究者説が無くなったとは全く言えない
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 03:24:35 ID:p4glhn2j0
カイルよく無事だったな。威力コントロールできるんだろうな
対象まではわからんけど
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 03:29:58 ID:pJBVfG740
グラナかっこよすぎ。
ジュナスが居ないことがどう影響するんだろう。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 03:30:48 ID:dEXDBtSqP
碓氷さんがいるくらいだから
グリゴリ類似の組織はどこかにありそうだ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 03:34:23 ID:AXRBWbssO
バレ見た
グラナならマジで隕石呼びかねないな。リアルメテオ撃てるとは大したやつだ
アゲハのチート能力くらいないと勝つのは無理だわ
だからこそアゲハならグラナを理解してやれそうだ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 03:39:39 ID:pJBVfG740
現時点で元グリゴリの連中に勝つためには
アゲハによる不意打ちやハルヒコの強制キャンセルを使った連係ぐらいしかないよね。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 03:59:10 ID:9kom5odrP
ナンバー持ちは桁外れすぎるな。
ネメ主もサイレンの空気吸ってないのに過去に飛べる能力持ってるし。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 04:34:10 ID:umekeE9IP
アゲハやハルヒコの能力は初見殺し 現代ならいいけど、未来だとアゲハ勝機ゼロすぎる
ドルキのおかげでアゲハは全バレ来たような状態だ しかも未来のグラナは現代より強いとか勝ち目ねえw

つか、ハルヒコって相当いい能力持ってるよな サポートとしてはクイックタイム並みに使える
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 05:13:21 ID:8vpT2sjD0
>>299
未来でネメ主自身がパラレルワールドの事ふれてるし
現代での主登場の伏線かと思ってたよ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 07:24:18 ID:jGwAM9snO
>>318

小規模な改変は大きな一本の橋の修正(上書き修正型)↑
今はまだこの状態

大規模な改変(新たな世界が生まれる)
宣戦の儀の阻止(世界崩壊阻止)などの大規模なものだと修正では済まず時が破壊され断絶。新たな世界を生きていくことになる。

だから現代で主と会うと
ネメ主の考えが変わり
サイレン世界への呼び出し自体起こらなくなるというタイムパラドックスが起きる危険性がある。
なので今の所ネメ主と会うってのはないと思う。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 08:28:03 ID:8nVYQ5MJO
バレってどこで見られるのか教えてワイズの人
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 09:24:26 ID:rBpRB4CyO
ドルキさんが秘密に教えてくれるんだよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 09:31:16 ID:Bi3vw51PO
バレ読んだ
10年で何があったんだよ、悪人面すぎw
5巻読んだら凄い違和感


未来では感情が芽生えだしたから色々不安定気味なのかな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 09:45:46 ID:Ebik6FE10
あれ、バレサイトってmangahelpersじゃないのか、call94来てなかったんだぜ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 10:23:33 ID:V1SOk5TwP
rawpara

グラナ強すぎだろ。弥勒負けそうな予感
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 10:34:12 ID:bDXV7hjY0
セフィロトって素手で受け止められるようなものだったのかw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 10:40:32 ID:8nVYQ5MJO
ありがとう!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 12:40:01 ID:dEWZuq9lO
最近面白いから久しぶりにスレきた
あれだな、ドベ1、2とりまくって歎いてたドルキさん編が懐かしいなw
星将全員出てきたときはもうだめぽって思ってたのに、気づいたら11刊分は発行できるほどだもんなww
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 12:42:33 ID:dEXDBtSqP
この発刊可能ストックの多さ・・・不安感をあおるぜ!
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 12:49:48 ID:dEWZuq9lO
バレみた
グラナかっこよすぎわろたwwwww
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 12:52:20 ID:GXKDdIAo0
人の世に紛れて・・・の所、一寸トライガンを思い出した
しかし今回のバトルは凄く良いな、構図とか決まりまくりじゃん
全編「トリックルーム!」のコマみたい
背景が良い感じだから余計そう思うのかな・・・富士山で絶望した時が懐かしいわw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 12:55:33 ID:vSaSxfMH0
>>319
わかってない
・現時点を基準として、過去は変えられない
・現時点を基準として、未来は常に不確定である
これさえ守られていれば、タイムパラドックスは回避できる
『選択された未来』と『選択されなかった未来』が変わるだけ
Q主がいる荒廃した世界は『選択されなかった未来』として平行世界化する
アナザーのチルドレンたちも、「僕らのこの世界は歴史から切り離される」って言ってたし
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:02:54 ID:MjxxneHT0
>>331
いやいや、だから平行世界化するのは世界崩壊阻止した時にだよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:08:41 ID:eW6TebRpO
う、打ち切りフラグ…
なんて星将が出てきた時はそう思ったりもしたけど
今じゃ愛着が湧くなぁ星将
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:26:49 ID:tGoqR5LPO
>>325
敵の生命エネルギーを吸い取るバーストだが
手をバーストで包めば掴める
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:27:38 ID:Yr1wQDmW0
そういやカイル達がしわしわにならなかったのもサイキッカーだから?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:27:52 ID:tGoqR5LPO
>>328
不安ならアンケート出そうぜ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:32:44 ID:tGoqR5LPO
>>309
グリゴリ潰れててもミロクやグラナの他にナンバーが野に逃れている可能性はある
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 14:00:54 ID:jGwAM9snO
>>331
まだ切り離されてないぞ?
切り離されるのは世界崩壊阻止するか世界崩壊阻止レベルの大規模な改変をした時

今は初期と同じ同一世界
(同一世界上書き型)

ネメ主の語り忘れてるっぽいからもう一度読み返したらいいと思う。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 14:39:47 ID:MjxxneHT0
>>337
そもそもグリゴリ潰れてるって話が眉唾物なんだよね。
ネメ主の周りには研究員がいる訳だし。まだ研究所にいるにしろ、もうホームに移送されてるにしろ。

グリゴリの残党が管理してるのか(本格的な実験はもうできないからホームに移したとか)、
グラナと同じく弥勒も潰したと思い込んでるのかねー。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 15:02:43 ID:tGoqR5LPO
>>313
碓氷さんは公安のPSI犯罪対策チームか
内閣官房のPSI関連調査チームのどっちかだろう

裏とはいえ一応刑事だし
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 15:23:53 ID:NUjyEdRI0
今回は普段真面目に読んでなくて話わからない人でもバトル描写だけで楽しめるんじゃないかな
っていうのは信者の欲目か
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 15:28:18 ID:eW6TebRpO
>>340
碓氷さんは政府所属だが刑事は偽だよ
独自で勝手な行動するために、一般にも浸透してる警察手帳を偽造したんじゃなかろうか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 15:31:03 ID:dEXDBtSqP
ぐるぐるお目々キャラが出たからきっと人気が・・・
サイコジャックでいいからあまみーさんアニメ化とか景気のいい話を聞かせてください
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:10:07 ID:VgjNHzjN0
>>338
もうすでにあの世界に通じてるはずの宣戦の儀のデータが消えてるわけで、
未来は不確定になってるっしょ
つか、同一世界上書ってのは、本来は改変の規模の問題じゃなくて、視点者の問題
アゲハやキレ宮さんたちドリフター視点では、未来を決定してるだけ
彼らは「未来を変える」的なことを言ってるけど、厳密には変えてるわけではない
上書が発生するのは、それを過去と認識しているQ主だけで、
Q主の過去が影響を受けるたびに世界は分岐し、自動的に平行世界化していく
なぜなら、未来は変えられても、過去は変えられないから
宣戦の儀でエルモアの子供たちが全滅した世界があり、戦わずに生き残った世界もある
アゲハたちはどっちの世界にもドリフトしたが、
改変で子供たちが全滅する世界はなくなったのかというと、そんなことはなくて、
アゲハたちの記憶(過去)の中にその世界がある以上、平行世界としてあり続けてるはず
つまり、今まで登場したQ主が全て同一世界のQ主であるわけではなくて、
いろんな平行世界のQ主がアゲハたちを呼んでるわけ

・・・ごめん、何かグジャグジャしてきた orz
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:55:23 ID:jGwAM9snO
>>344だからまだ同一世界的存在だから現代ネメ主が心がわりするようなことしちゃうとネメアンケート自体起こらなくなる危険性があるんだってば。
DVDは宣戦の儀に関しての未来だからネメ主のことは全く関係ない。
今の修正が為されたのは
サイレン召集があってこそなんだからそれ自体なくなるような改変しちゃうと
今までの事に問題が生じてきてタイムパラドックスを起こす


未来のネメ主が真実を知りたいとネメQ造りアンケ

アゲハ達サイレン世界に召集される。

アゲハ達サイレン世界に召集されたことで世界崩壊を知り行動をし今にいたるから

現代でネメ主と会った場合現代のネメ主が心変わりしAをしなくなりタイムパラドックスが起きる危険性がある

あとネメQだけど。
現代のネメ主が未来のネメ主になるんだからね。
パラレルからネメ主がアンケしてるわけじゃない

現代ネメ主がサイレン世界のネメQになるんだよ。

現代ネメ主=サイレン世界のネメ主

現代のネメ主が成長して未来でネメQ造り特殊な時間軸から干渉して召集してる
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:05:19 ID:jGwAM9snO
>>344まずは今の所パラレルじゃないってのを
ちゃんと読んで理解してからこれについての返事をしてくれ。堂々巡りになる予感がするから…

それか誰か時間軸のことを全然知らなくても理解できるようなわかりやすい説明をしてやってくれ…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:06:14 ID:56mqamVv0
チルドレンはかわいい
ドルキさんは正義
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:48:14 ID:eW6TebRpO
>>344
今まで改変してきた色んな世界全てがパラレルで…
ってのは、ネメ主の説明に反してると思うぜ
それはむしろリボーンの世界観だな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:02:36 ID:VgjNHzjN0
>>346
うん、あなたの言わんとするところはわかってるつもりではあるんだけど・・・
エルモア婆様が飛行機事故で死んだ世界があって、アゲハがそれを変えたでしょ?
変える前の世界Aと変えられた後の世界Bはパラレル化してると思ったんだ
Q主が未来改変の影響を受ける(タイムパラドックス云々の話はここが出発点になるはず)とすると、
Q主もその時間軸の内側に存在してないといけなくならない?
世界Aにはもう行けないわけだから、
世界Aに連なるQ主と世界Bに連なるQ主は別人と考えるほかなくない?
時間が一本道で、まだ世界は分化していない(上のは上書修正)ということだと、
アゲハが両方の記憶を持ってるのも変な気がする
上書された時間軸内に属するはずの人間が上書前の時間軸の記憶を持っていることにならんかな?
逆に、それが変でないなら、タイムパラドックスは起こらないと思う
未来を変えた人間は自分がどうやって何をどう変えたか認識できてるわけだから

まあ、俺がよく読んでないっつうか、いい加減に覚えてるせいだろうし、
本スレでやるべき話だったかもね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:05:57 ID:EvAqAgmfP
バレスレ定期的に二人だけの世界が出来上がるNE!
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:07:07 ID:umekeE9IP
そもそも未来が変わるのは岩代がそうしようと思った時だと理解すればいい
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:10:35 ID:jGwAM9snO
>>349
記憶の問題とかその他についてもわかりやすく詳細に説明してる所あるからそこを覗くといい。
PSYREN時間軸考察で検索すればヒットするよ。
最初の方から全部読むといい。自分の説明より遥かにわかりやすいと思う。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:12:31 ID:jGwAM9snO
他の人すまんね。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:18:30 ID:VgjNHzjN0
ふと思ったんだけど、仮にWISEを倒して宣戦の儀を回避できたら、
その世界のQ主はネメQを作る意味がなくない?
アゲハなり雨宮さんなり、他のドリフターなりが
この世界のQ主に『アンタがネメQを生み出さないと未来はこんな感じになる』って言えば済むんで、
タイムパラドックスはたぶん回避できると思うけど、
ドリフターを呼び寄せる世界が平和だよね?
こっちのが問題な気がしたんだけど・・・
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:20:52 ID:umekeE9IP
>>354
堂々めぐりしたいのかwww
その話は原作で既に解決済み
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:20:58 ID:56mqamVv0
もういい長い
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:21:13 ID:r6pDLJTJ0
こりゃダメだ
ちゃんと嫁としか言い様がないな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:27:02 ID:TQIHkoyE0
ふ   た

   なり雨宮さん
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:29:09 ID:FVYkCfmSO
チルドレンはかわいい
ドルキ師匠の本当の活躍はこれからだ
未来で彼の限界が見えたのは目の錯覚
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:31:02 ID:umekeE9IP
ドルキ「なーに 謝ってんだ アゲハ

颯爽と現れる味方ドルキさんを待っています
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:37:18 ID:MsFmyHszO
今週は画バレなしですかね?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:37:45 ID:56mqamVv0
もうとっくに全バレきてるし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:47:01 ID:V1SOk5TwP
携帯用に一応貼っとこうか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org335433.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org335439.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org335441.jpg
議論するのは結構だがあんまり熱くなりすぎるなよww
明確な答えなんてないんだし引き際が大事だぞ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:01:34 ID:YEfL+29+0
そういうこと。
こういうのは解釈次第でどうにでもなる世界だからな。
議論するのも結構だが、お互いにPSYRENを楽しんでいるってのを忘れないでほしい。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:06:02 ID:jGwAM9snO
>>363乙です!

グラナかっけぇ!

途中から絵の感情表現が微妙な気がすると思うことが多かったが今の絵を描くのになれたのかイイカンジだな。

最後の弥勒の周りにある水の粒はただの水しぶきの絵?それともテレキネシスで沈まないように水を操作してるってことを示してるのかね?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:08:56 ID:NUjyEdRI0
水操作しないでも普通に浮かび上がれるだろうから演出でしょう
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:08:59 ID:dSiTLrPT0
>>363乙です
弥勒の目が何か変わってる希ガス
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:27:26 ID:jGwAM9snO
>>366そういや弥勒浮いてたな。

あれ空気?にテレキネシス使ってるのか自分自身に使ってるのか判断しがたいな。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:45:12 ID:MsFmyHszO
>>363
ありがとうございます

グラナなんかゴリラみたいだなw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:48:54 ID:HiowmMoG0
ミロク腕のタトゥー消えてね?
もしかしてあれペイントだったのか?www
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:55:22 ID:g5azfstDP
これからどうやったらグラナが仲間になるのかが不思議でしょうがないw
それとも歴史が変わったせいで発生してしまった出来事なのか?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 20:02:33 ID:LOm4bTko0
この対グラナ戦そのものは歴史改変の影響関係ないだろう
ただ、本来はジュナスが一緒に居たはずがタイマンになってるから
何かしら結果が変わる可能性はあるのかもな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 20:10:24 ID:Yr1wQDmW0
じいさん・・・とかいってるグラナが人間狩りするのかねぇ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 20:27:28 ID:jGwAM9snO
>>373未来では弥勒に『これがお前の望んだ世界か?』と問い掛けてたな。
弥勒のやったことに納得はしてない感じだよな。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:26:54 ID:ssmFUyHW0
グラナは味方化しないかなぁ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:40:08 ID:33VpUNdv0
ヒリョーさんとキャラかぶっちゃうだろ
あれ ごめんいまのなしで
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 22:32:10 ID:g5azfstDP
誰かアゲハサイドが来れば味方化の可能性はあるけど、現状じゃ厳しいだろうな
ジュナスがいたとしても弥勒・ジュナスVSグラナは発生していただろうし
どう考えても穏便にすまなそうだしな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 22:39:17 ID:umekeE9IP
>>376
次回の未来でヒリューとトレードされて仲間になります
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:31:43 ID:Z9ctu8b6O
全バレみた
グラナさん主人公の漫画が読みたいです
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:32:07 ID:A3Kz8yyE0
ー3年後

岩代率いる元アシ連載陣ー岩代組によるジャンプ完全侵略がはじまろうとしていた!

その時に残っていた連載陣は岩代組とその兄弟、GAG枠にいぬまる、そして看板組のみ−−−−

いぬまる、ぬらり、スケットの仲裁を聞かず−−−今まさに、岩代組対看板組の、、、


全面戦争が始まろうとしていた!!!!

世はまさに、大漫画時代!!!

アニメ『ジャンピース』

調子に乗って作った。後悔はしていない。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:57:04 ID:EgTGylvy0
>>377
おむすびをあげればついてくる。おまけに素敵な絵まで描いてくれる
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:15:06 ID:kLLx3FUlO
ドルキさんはチルドレンをかばって死ぬ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:20:48 ID:RJfpkLPxO
マジレスすると、グラナが仲間になったりしたらヒリューだけと言わず
アゲハも朧もチルドレンも要らない
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 02:17:32 ID:QNYyZ4J1O
>>369
思ったw


先週より影とかが多い気がする
作者も気合い入れて書いたんだろうか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 02:29:28 ID:gX+mRjQDO
ここでグラナが勝って海外にいってもまだ修正ですむかな
宣戦の儀では会えるらしいし
その時ならドルキとジュナスに援護してもらえるから確実に勝てるけど
加入時期のずれはでるな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 02:35:37 ID:+XjnWJBG0
>>385
チルドレン&グラナ&改変によっては祭や影虎やハルヒコ
こいつら相手はなかなかきつくね?
ドルキさんはチルドレンでも勝てそうだし、改変具合にもよるがジュナスも影虎と祭相手で一杯一杯だろうし
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 03:08:46 ID:WeCaMLn00
我がセフィロトは無敵なし(笑)
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 03:09:17 ID:WeCaMLn00
間違った。我がセフィロトは無敵なり
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 03:36:36 ID:HUH9u+kL0
ゲブラーが貫通タイプで普段使っている生命の樹は吸収するためのもんじゃないかなぁ

今少し嘘バレ書いてるんだけど全然進まない
グラナの人生を取り戻すっていうのがミロクとどう繋がるのか全然分からないわ
すげぇな岩代は
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 03:37:48 ID:lyBjFyhP0
書いてもいいけどここには書き込むな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 03:39:20 ID:RX/ky5ddO
>>389
来週にでも見せてくれ。
レベル高いのな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 03:41:07 ID:VEQw28mI0
グラナがグリゴリを潰した16年前ってのがアゲハの年齢と被って怪しいな
PSI追跡←→生命追跡?って能力対比もあるし、アゲハの戦闘時の性格も考えると
アゲハも実はグリゴリ出身だったりしてな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 03:53:19 ID:BRWF9ltrO
アゲハがグリゴリ出身は絶対に無い
なにせ幼少期にPSI能力がないし、伏線無しにそんな後付けを丁寧にストーリーメイクする岩代がやるわけが無い

今回の件でミロクの絶対性が若干揺らいだな
同じナンバーズといえど、プロトタイプは別格の強さだ
まぁ説得が基本だからファーストコンタクトは手を抜いたんだろうが、
セフィロトの一部が明らかになりそうで楽しみだ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 04:03:26 ID:YRqz4NKI0
アゲハ父とか雨宮さんの両親あたりが絡んでくる可能性はありそう<ぐりごり
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 04:53:15 ID:9ETTO8AA0
ヒリューさんはヒリュー父が研究所から連れ出したグラナの双子の兄弟
あまりの力の強さに恐れをなしたヒリュー父はヒリューさんの能力を封印した
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 04:59:40 ID:IVwrQVsF0
ホント、お前らが岩代じゃなくて良かったよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 05:26:57 ID:oyS9MMwlO
>>392
だとすると親父が若いのも伏線かも!!
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 08:09:42 ID:xD5VX93b0
それ含めて全部ミスリードの可能性も大きそうだけどね。
あれだけ露骨に怪しい演出してるとなると
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 08:50:04 ID:s/ZBph+VO
7のときもそうだったけど、過去回想のイメージがいいね。
今回のグラナのも2コマしかないのにグリゴリの狂気が透けてみえるような。
これだけで一話描けそうなのになー
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 08:55:44 ID:QNYyZ4J1O
小説化してくれるんならそこら辺やってほしいな
祭先生のドリフト時代とおまけのholidayPSYRENの三本立てで
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 09:13:10 ID:QK0g4zm3O
忙しさでパンクして本編が犠牲になりそうなので却下します…単行本のおまけも少ないからなぁ…そんな余裕はなさそう。岩代に余裕ないと気付かずに発売本編とアナザーの時系列に矛盾がありましたとかありそうだし。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 09:54:51 ID:4RFQyvSY0
ヒリュー
俺にまともな 活躍があったらいけないってのか!?
今取り戻そうとしてんだよ 俺は・・
俺の居場所を・・!!
邪魔するヤツはブッ倒す!!
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 10:24:54 ID:CFrv37iy0
パタン
雨宮さん「アゲハ、今日の晩御飯何にする?」
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 10:33:09 ID:A5eVUBCr0
グラナを味方にできなくてもワイズ入りを阻止するだけで戦力バランスが相当変わりそうだな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 10:41:33 ID:EcHdZ0rmO
>>402
たとえ小説化されてもヒリューさんには出番はない

ヒリューさんは読者の中で生き続けるドルキさんと一緒にな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 11:50:14 ID:zkk9yXT0O
アゲハの父親が若いのは何かの伏線だろ
あと首が長いのも
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:01:52 ID:yZ4EFX/y0
ハゲアの父グリゴリ02号説急浮上
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:13:20 ID:xD5VX93b0
グラナとの年齢に差がありすぎる
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:15:51 ID:YRqz4NKI0
グラナ何歳なんだろうな
早くても脱走したのは10歳ぐらいだろうし30手前あたりが濃厚か
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:16:11 ID:REEKb3iH0
母親が死んで荒れたアゲハの相手をするために始めた通信空手・・・
それこそがグリゴリの罠だったのだ!
そして伸びる首、目覚めるPSY
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 13:16:16 ID:be3PhpvZO
>>410
くそっ…最後で吹いたwww
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:10:42 ID:QNYyZ4J1O
てゆーかグラナよく今まで生きてたよな

グリゴリは壊滅状態でも追っ手は来るだろうし、生まれた時からグリゴリにいたんなら外の知識なんてほとんどなさそうなのに
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:21:12 ID:juQV+U8AO
「あ〜 君ちょっと待ちなさい 若い男が小さな子供を連れ回してるって通報があったんだが・・・ その娘は君のなんだね?」
「え? あ いや 俺と里子は えーと・・ と と・・・ 友達 ・・です・・」
「・・・本当かい? お嬢ちゃん」
「う〜め〜 う〜め〜 うえ〜ん><」
「君ちょっと署まで同行願おうか」
「ちょっ ちがっ 友達だよね? 先々週友達1号っていったじゃん ね? ね?」
「・・・続きは署でゆっくり聞こうか」
「違うんです。誤解です。怪しいもんじゃありません。
僕ワイズって組織のメンバーなんですけどクリエイター探してるだけなんです。
彼女はとても素晴らしい才能をお持ちなんでスカウトに・・」
「ヒソヒソ(ちょっと人さらい? あんな小さな子供連れ回していかがわしいことするつもりかしら)」
「ヒソヒソ(ワイズって聞いたことないわね・・・) 」
「ヒソヒソ(自称会社員でしょ? 最近多いわね無職の犯罪)」
「違うんだ! 話を聞いてくれ」
「おい 手間かけさせるんじゃない こい!」
「この俺に関わるなっクズが!!!」
「貴様抵抗するつもりか!?」


「あ もしもし弥勒くん? うん ちょっとトラブっちゃって約束の場所までいけない
うん・・・ しばらく警察に厄介になるから 」
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:34:03 ID:c3uFZxzt0
はぁ?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:35:51 ID:yjv1OoNA0
禁人種だから放っといてやれ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 17:07:16 ID:bslG2zxpO
弥勒の株がやや下がり気味だけどまだ切り札があるのかねぇ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 17:10:16 ID:xD5VX93b0
>>416
まあ、無かったら負けそうだしね
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 17:33:22 ID:C4+Z5AOp0
>>402
邪魔する奴をブッ倒せるならまともな活躍してますよね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 17:37:24 ID:QK0g4zm3O
>>416ゲプラー以外の技が 出るかもな。

そしてアゲハ達VS弥勒が始まる終盤まで行った頃に
その技にたいしてそういう対応は駄目だってば!といった感じでどういう技か知ってる読者をヤキモキさせる
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 17:37:52 ID:6mPPKlF30
2009.11.7
 我はとうとう神との交信に成功し 即売りジャンプを手に入れた…!
 我は神に選ばれし者『即売り地域人』
 我は 今ここに 即売りジャンプ回し読み計画の発動を宣言する…!!
 全人民に告ぐ…!『ジャンプ公式発売日』は近い…!!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 17:40:30 ID:6mPPKlF30
2009.10.29
 ジュナスはとうとう電波の受信に成功し 幼女理子を手に入れた…!
 ジュナスは神に選ばれし者『W.I.S.E』
 土井春樹は 今ここに 幼女調教計画の発動を宣言する…!!
 全WISEに告ぐ…!『逮捕』は近い…!!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:21:43 ID:1jHewVtNO
今週岩代気合い入れすぎだろw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:26:39 ID:vDr1S/pC0
受精卵と胎児を混同しててワロタ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:38:16 ID:4B3Xfxj80
早売りでさっき読んだら、やたら面白かったから来た

まさか星将をかっけーと思える日が来ようとは
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:40:14 ID:QK0g4zm3O
2009.10.29
 私はとうとう神との交信に成功し ロリコン駆逐の力を手に入れた…!
 弥勒は神に選ばれし者『W.I.S.E』
 私は 今ここで ロリコンの駆逐計画の発動を宣言する…!!
 ロリコンに告ぐ…!『逮捕』の時は近い…!!

弥勒『誘拐犯は汚い…ロリコンは汚い…』

グラナ『……………』

弥勒『力を貸してくれるか?』

グラナ『……………』

ーーもうどうなってもいいだろう?アイツラなんて これから欲深い人間達を駆逐するんだよ

グラナ『俺は人を見限りたくない………』

弥勒『見限りたくない・・・? 何故そんなことを言うんだ・・・?

グラナ『俺に人を見限りたくないという感情があったらいけないってのか!? いまとりもどそうとしてんだよ 俺は・・・・

弥勒『それでアイツラの周りに16年紛れてアイツラに進歩はあったか?子供達を救えるのは俺しかいない!!』

弥勒テラいい人
426特命係長:2009/11/07(土) 18:46:50 ID:b3x6jaYMO
PSYREN8巻のCALL.71で、椅子に座っているフーちゃんはパンチラしている。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:56:59 ID:HUH9u+kL0
蹴られてェ蹴られてぇよお
あのふとももで思いっきりゴールされてぇ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:02:16 ID:yjv1OoNA0
そんなに影虎さんの太ももで蹴られたいか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:03:36 ID:RuZ7AEqXP
>>427
吹っ飛べオラァ!
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:04:53 ID:IVwrQVsF0
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >>427゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:14:27 ID:HUH9u+kL0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan032236.jpg
これ見たら絶対蹴られたいと思うぞ?
まぁ胸はまな板って表現がピッタリだけどさ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:15:57 ID:MX0KpFpF0
>>431
どっちかというと、俺は締められたい。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:25:01 ID:drKY7e+s0
編集も気づかなかったのかな。
細胞膜に包まれた胎児に、注射で遺伝子組み換えとか。

こんな編集でも、年収1000万以上なんだぜ?
http://rank.in.coocan.jp/salary/tv.html
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:37:55 ID:RuZ7AEqXP
注射で遺伝子組み換えってなにか問題があるの?
そっち系は疎いから良く分かんない
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:43:45 ID:drKY7e+s0
>>434
明らかに核移植と混同している描写だから。

胎児に注射でなにするの?w
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:52:30 ID:RuZ7AEqXP
>>435
遺伝子操作してるんじゃないの?
文系の僕にはさっぱりですww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:57:29 ID:drKY7e+s0
>>436
だから、どうやってw

もう胎児だからなぁ・・・細菌感染とか?注射器意味ねーw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:08:28 ID:QK0g4zm3O
>>437胎児の遺伝子を組み替えサイキッカーにする特殊な注射したってだけでしょ?グリゴリ=PSI能力研究所っての知ってる?
さすがに実際に存在しない漫画上の組織を現実に当て嵌めるのはどうかと思う…あとサイキッカーになったらライズが無意識下で発動するから病気には強くなるでしょ?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:10:49 ID:yjv1OoNA0
もう議論はしばらくやめてほしい
昨日のでグリゴリだ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:10:56 ID:RX/ky5ddO
まぁ岩代のミスだと思うがな。

あの時点で組み替えてるのか、投薬してるのかわからんから何とも言えないけど。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:11:43 ID:drKY7e+s0
>>438
頭悪いなぁ。
こういう馬鹿相手だから、許される描写なのかね・・・。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:13:54 ID:QK0g4zm3O
>>439それ以前にレスみたら全般的に煽ってるから
荒らしかもね。荒らしじゃなく素ならより質が悪い
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:15:40 ID:LkVCCt9U0
>>胎児に注射
好意的に見るなら 成長を促進する薬品とかの投与
脳のリミッターをはずす薬とか

この状態の胎児なら一部組織の遺伝子が違うものになっても成長する事はできる 免疫の拒絶反応もでない
現実にも血液だけ女性の男性もいるし 内蔵の一部だけが弟だったりで 
双子の片方が吸収されたとかでそうなるらしい

まぁ作画ミスかもなー
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:16:45 ID:IVwrQVsF0
エグリゴリをもじってんの
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:20:42 ID:RuZ7AEqXP
フーちゃんが巨乳になってる未来に行ってきます
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:22:30 ID:drKY7e+s0
ttp://www.olympus.co.jp/jp/magazine/techzone/vol62/image/part3_zoom1-2.jpg
結局、この細胞の核移植のシーンと胎児を混同したんだろ?

胎児の全身が細胞膜につつまれているのかよw
この注射針みたいなのを使うのはなんのため?

人間の細胞は60兆個。細胞分裂によって増加している仮定だとしても胎児は数億
の細胞を持つ。これら一つ一つを遺伝子操作するの?w
できないよね?できるとしたら自己増殖する細菌か、薬液に浸すとか、そういった方法
だよね?それ、注射で局所的にやる必要あるの?全体に作用させなきゃいけないのに?

こんなの別に生物学部でも大学生でもない人間でもわかることだと思うんだけど?

>>442
自分の信者丸出しの行動を異常で、悪質だと理解しろよw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:25:32 ID:IVwrQVsF0
ああ、何言ってるかわかった。あの絵ひとつに火病起こしてるのか。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:27:15 ID:r9u4KqycO
盛り上がってるとこ悪いけど予告見る限り来週ビリ?ここまで来て打ち切りとかマジやめてくれよ……
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:28:15 ID:MX0KpFpF0
※この映像はイメージです。実際のものとは異なる恐れがあります。

これで解決。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:28:12 ID:QK0g4zm3O
てか実在しない組織なんだから研究を重ねて拒絶反応やその他もろもろの問題が出ない物を開発したで良いんじゃないか?
現実に超能力開発組織グリゴリはいるよとか言い出すならもう何も言わないが…
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:28:51 ID:drKY7e+s0
あの絵は間違ってないんだ〜ってファビョっているんだよね。

間違いを間違いと受け入れるのに、特別な性質はいらないしw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:29:43 ID:drKY7e+s0
拒絶反応(笑)
そんなこといってねーっつのw

馬鹿かこいつw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:31:18 ID:RX/ky5ddO
煽ってる奴もアレだが、ミスの可能性があることくらい認めようぜ。

こういう議論は無意味だ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:31:42 ID:QK0g4zm3O
まだジャンプ自体読んでないから知らんよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:32:31 ID:RuZ7AEqXP
間違ってるなら間違ってるで構わないよ。コミックで修正してくれればいいし
連レスしてまで必死にあれは間違ってるんだ〜ってファビョっているんだよね。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:33:55 ID:HUH9u+kL0
何の為の注射か書かれてないのに
否定するとかアホか
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:35:10 ID:IVwrQVsF0
間違ってるも何も
妊娠初期の胎児に何か注射しているとしか見えんし。
それが遺伝子組み換えのための何かであるみたいな事もかいてない
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:35:23 ID:drKY7e+s0
見てないのに擁護、間違っているのにいいじゃないかと擁護、
擁護しようがなくなったら、「でも連続で書き込んだからダメー」ってかw

どうしようもないガキだなw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:37:33 ID:qAHPbyz90
テンプレも読めないアホが住むスレと聞いて飛んできました
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:38:40 ID:soI8O8Dr0
つか構うなよ、ここまで来ればどう見ても荒しだ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:38:52 ID:drKY7e+s0
>>456-457
ヒント、細胞膜w
つか、直前で遺伝子操作っつってんのに「胎児に薬品を注射するシーンでした」とかどんな擁護だよw

【無理のある擁護」自体、必死、火病と言われるべき、異常者の行動なんだがなぁ。
おこちゃまは「でも、2回連続で書き込んだからダメー」なんだろうなw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:42:47 ID:IVwrQVsF0
コマの中のふきだしで遺伝子操作がどうこう言ってるのなら
わかるが直前じゃ弱いと思うぞ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:45:29 ID:drKY7e+s0
どこにも触れてない薬物注射の方が、濃厚に見えるんだよな。異常者にはw
で、細胞膜は?w
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:50:05 ID:b3x6jaYMO
駄目だ、もう雨宮さんにM・Jされてる……!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:52:45 ID:2v55GixI0
買ってきたー。まさに頂上決戦って感じ。
主人公サイドが勝つビジョンがまるで見えてこないわ。グラナ△
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:59:17 ID:QK0g4zm3O
雨宮さんにM.Jされたらこうなるんだな。恐ろしい…
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:00:37 ID:drKY7e+s0
馬鹿はその知能の低さよりも、自分の馬鹿さを認めることができない
メンタルの醜さが原因なんだってのが、よくわかるなw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:06:18 ID:b3x6jaYMO
メンタルの醜さ……プププッ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:08:12 ID:gX+mRjQDO
物語の本筋とほとんど関係のない枝葉末葉に異常にこだわる人がいるな
教科書じゃないんだぞ、漫画だぞ
刀の持ち方がおかしいとか文句を言い続けるのと同じくらい不毛
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:08:39 ID:A5eVUBCr0
まさかこんなところで毘沙門・叢の使い手に会えるとは
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:09:12 ID:LkVCCt9U0
グラナがトラックから出てくる所 いつ横倒しになった?と思ったけど
屋根突き破って出てきたのか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:09:43 ID:BRWF9ltrO
細胞膜に胎児?
細胞膜だという説明してたっけ?
フラスコで人間をどう作るか知らないから間違いがあるかわからんな〜

まぁ、そこがダメだからといって今回の話がつまらなくなるわけでも、作品に矛盾が出るわけないから
そんな感じの人体実験がありましたよ〜ってわかるならいいや
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:11:32 ID:QK0g4zm3O
>>468構って欲しいみたいだからそういうレスすると逆に喜ぶと思う。
以降はスルーでおk
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:12:22 ID:bslG2zxpO
>>471
普通にドアからでろよwって思ったわ
グラナ流のカッコツケなんだろうか
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:12:37 ID:drKY7e+s0
>>468
良いサンプルw

>>469
楳図かずおみたいに、最初から破綻しているならそれでいいけどねぇ(笑)

>>472
はいはい、核移植に酷似しているのは偶然ですね偶然ですね。




ここは、信者が教祖擁護のためにひたすら醜さを曝け出すスレですか?w
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:16:42 ID:drKY7e+s0
そうそう、スルーで、スルーで。スルー(笑)
この話題、俺からレスしたわけじゃないのにねw
ホント「異常者」っていうのは、脳の構造が違うのかねぇ。

2回連続で書き込む>明らかに間違っていることを擁護する
自分から噛みつく→自分からスルー

ホント、理解できないわ。
頭が悪くて、メンタルも弱いっていうのは最悪だってことはわかった。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:19:05 ID:NYaqDaz20
フーが不毛…だと…!?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:19:38 ID:A5eVUBCr0
グラナがダッシュボードの上に土足のまま足あげてたけど
おにぎりに砂混じってそうじゃね?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:19:47 ID:HUH9u+kL0
核移植に似ているから胎児を覆っているのは細胞膜って結論ですか?
なぜ細胞膜だと思ったのか分からないが
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:19:51 ID:drKY7e+s0
スルーを呼び掛ける→あぼーんしましたとわざわざ宣言
これが言い負かされたのに、引き際を知らない奴の方程式なんだが、
さて、思い通りに動いてくれるだろうかw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:20:59 ID:drKY7e+s0
>>479
そこは似てないって強弁しなきゃ信者じゃないよw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:24:01 ID:HUH9u+kL0
答えないの?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:26:06 ID:BRWF9ltrO
>>475
そもそも細胞膜の中に胎児がいられる訳無いんだけど…
この膜を細胞膜に似てるからという理由で批判してるわけ?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:27:52 ID:drKY7e+s0
つか、文系だからさっぱりだと言っていたアホがいたけど、
文系は理科は生物とるんじゃねーの?理系は大概物理化学だろ。
むしろ、生物学部以外の学生なら、文系の方がこういうの詳しいはずだろ。
理系でも、教職課程とらないと生物学、生物学実験とか履修しないし。

あのさー高卒って、文系でも理系でもないんだよ?
文系ですら、理系に国語、英語で負ける日本で文系すら理系でない人たち
ってククリなのに、高卒って・・・


>>482
答えているじゃん。


>>483
だから、キチガイ信者なら似てないって強弁しなきゃw
でなきゃ、演出として失敗じゃん。

2匹した馬鹿だなぁw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:29:10 ID:f4AV3YXhP
サイレンスレってこんなに釣りやすいスレだったっけ
スルースキルに定評があると聞いたんだが
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:30:51 ID:drKY7e+s0
結局、異常な盲信者ですら「あ、核移植そっくり」って思っちゃったんでしょ?w
この時点で、
 作者や編集に誤解があった OR 演出は異常なほど下手
の二択だろw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:31:08 ID:b3x6jaYMO
ちょっと出来心で……m(._.)m
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:31:55 ID:drKY7e+s0
ということにしたいんです。したいんです(笑)
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:33:17 ID:f4AV3YXhP
そんなこと言わずに今日1日くらい構ってやれよ
トキヘ以来の逸材だぞ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:34:01 ID:LkVCCt9U0
最後のコマ グラナ 天地魔闘の構えだ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:34:35 ID:BRWF9ltrO
連レスですまんが、俺の知識が間違いなければあれ羊膜だよな?
赤ちゃんと羊水が入ってる袋の
完全にフラスコから生まれたから人工的なもんだと思うが
しかも胎盤や臍の緒もないし、栄養分とか与えてるんじゃないのか?
破水する可能性があるが、そこをどうしてるかはわからんな〜

すくなくとも、細胞膜なんて解釈しだしたのはお前か始めだしぜ
自分で勝手に問題点にして批判するのは変だぞ
しかも、細胞膜より可能性がある膜が存在して、作者も細胞膜と言っていない以上
細胞膜として批判するのには無理があるよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:34:40 ID:drKY7e+s0
そうそう、なんとかそういうことにしなきゃ。
しかし、今のところ間違いを認められるレスがないね。
汚らしい人間に生まれるって、どういう気分なんだろう。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:34:42 ID:v3hwfaWGP
たった二時間で18回のレス・・・まさかここまでとは・・・
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:35:56 ID:QK0g4zm3O
胎児が膜の中にいるなら
卵膜か胎のうかもしれんな。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:36:58 ID:9qocwPTk0
しかし、グラナは影虎さん以上にムキムキだな。
反則的サイコキネシスで肉弾戦も得意なんて勝てる気しないね。
弥勒でさえセフィロトのチート性能と引き換えに細身だってのに。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:38:45 ID:HUH9u+kL0
試験管っていうのは体外受精って意味だと思うぞ
だから体外受精させた上で代理母の母胎に入れると

あれは羊膜、細胞膜ではない。
へその緒はあります
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:39:57 ID:drKY7e+s0
>>491
発生した段階で、あんなビロビロの羊膜があるわけないだろw
栄養分って、注射器2本なんだけど?
あきらかに、核移植だろw


>>496
へその緒ないじゃんw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:40:37 ID:A5eVUBCr0
流石にグラナには何かしら弱点を用意してるだろう
3分までしか戦えないとかな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:42:54 ID:BRWF9ltrO
>>497
そういうことにしないといけないとかじゃなくて、細胞膜と主張するなら相応の根拠がいるだろ
今の所お前のにてるからという主張だけじゃ羊膜がそれの代替物であるという主張の反論にならんよ
核移植にしては注射針がデカすぎるがそれに対する反論は?

胎児が入ってるのに細胞膜と誤解したなら、煽ったりしないから間違えたって言おうぜ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:43:48 ID:9sSqRNDr0
医療漫画ならまだしも超能力が出てる漫画に
そんな突っ込みいれ続けても不毛じゃね?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:45:37 ID:drKY7e+s0
>>499
相応の根拠として、遺伝子操作の発言と注射針と、ここの馬鹿どもが「そっくりだと」認めている
ことが挙げられるだろw

あと針はあれを細胞とするとでかくない、でかいのは針以外の部分。
注射器だと思っているあたりも、まぬけだよなぁw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:46:02 ID:f4AV3YXhP
その突っ込みをするのが楽しくてしょうがない人だっている
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:47:55 ID:v3hwfaWGP
いやこれ間違ってるから 俺の知識凄いから

って自慢するためにスレを消費したいんだろう
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:48:53 ID:QK0g4zm3O
>>500言うだけ無駄だと思う。グリゴリなんて架空の組織で現実にはいないんだからって言っても納得しないし。胎児を包んでるんだから細胞膜なわけないでしょ?と言った人いたけど
ひたすら細胞膜だって言い続けてるし
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:48:57 ID:drKY7e+s0
http://www.olympus.co.jp/jp/magazine/techzone/vol62/part3_zoom1.cfm
これを胎児だと思っちゃったんだよねw

>>503
いや、すごくないからw
常識だろw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:49:32 ID:HUH9u+kL0
>>497
胎児って尾から二股の足が出来るんだよ
真ん中から少し下のがへその緒だと思う

注射器二本でも一本がPSIの発現用とか強化用とか
胎児に刺さった針は副作用を抑えるとでもすれば説明はつくだろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:49:34 ID:LkVCCt9U0
そんな 無毛に突っ込むだなんて
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:50:44 ID:drKY7e+s0
http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0090b/images/t01_1.jpg
ほらよ、お馬鹿さんのために。

しかし、注射器2本w
無知だと、そう見るんだねw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:51:05 ID:v3hwfaWGP
>>505
もうそれが常識で岩代が間違えたでいいから消えてくれよ
psyrenの話がしたいんだよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:51:21 ID:QK0g4zm3O
>>505どう見ても胎児なんて入ってないじゃん…
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:52:07 ID:BRWF9ltrO
>>501
いやいや、遺伝子操作は胎児になる前の操作だから、胎児にやったと解釈するお前が変だよ
しかも誰もそっくりなんていってない
頑なにそっくりと主張するやつはお前しかいない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:52:31 ID:drKY7e+s0
>>506
「説明がつく」ってのには意味がない。
説明がつかなくたっていいんだから。
付かなくて、圧倒的なストーリーで読ませるか
付けて納得させるかどっちか。

絶チルはディテールにはこだわっているね。
サイレンの方がおもしろいけど。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:52:40 ID:NYaqDaz20
マリーも不毛だと!?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:52:44 ID:b3x6jaYMO
最終的にどうなれば帰ってくれるのか……
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:53:28 ID:v3hwfaWGP
>>513
未来のマリーはフッサーなってるよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:54:47 ID:drKY7e+s0
>>511
そっくりじゃないなら、最初から似てないっていうだろ。
アホかw
似ているのを前提で議論しているじゃんw
479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 21:19:47 ID:HUH9u+kL0
核移植に似ているから胎児を覆っているのは細胞膜って結論ですか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:55:34 ID:QK0g4zm3O
>>514納得したら帰ってくれるんじゃないか?
あくまで細胞膜ってのを主張したいみたいだから無理だろうが
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:55:44 ID:5PR1g76IO
絵を見てないからわからんが、多分ID:drKY7e+s0が正しいんだろう。

あんたが正しくて博識なのはよーくわかったから、巣に帰れ。
2度と来るな。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:57:24 ID:HUH9u+kL0
>>512
急にイミフ 日本語で
>>516
俺は似てるなんて一言も言っていないぞ?
こいつは核移植に似てるから細胞膜だ、って結論づけているのかなって確認しただけ
似てるなんて言っていません ねつ造しないように
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:58:45 ID:RX/ky5ddO
普通に岩代のミスの可能性だってあるんだから煽ってる奴も反論してるやつも黙ってくれないか?

正直どっちも同レベル

結論が出るわけでもないし
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:59:05 ID:drKY7e+s0
http://www.olympus.co.jp/jp/magazine/techzone/vol62/image/part3_zoom1-1.jpg
この二本の組を注射器と思っちゃったのが笑えるw

>>519
意味不明なんじゃなく、おまえが頭悪くて理解できなかったんだろw
あと、白々しくいまさら似てないと思っていたとか通じないから

あれほど、信者なら早く似てないと強弁しろとアドバイスしてやったのにw
キチガイ信者どもはおれのアドバイスすら聞けずに自滅してんだよなw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:00:23 ID:haMzmjDC0
なるほど、信者を装ったアンチかw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:00:52 ID:drKY7e+s0
信者の言い分
・遺伝子操作の話を出しましたが、あのコマは胎児の羊膜内に薬品を注入しているところです。
 そのような説明は一切ありませんが、そうなんです。
・注射器が二本あるのは、効率化のためです。

wwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:01:47 ID:haMzmjDC0
レス早いねw
ずーっとスレを見てるのかな?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:02:52 ID:drKY7e+s0
ID変える時間を必要としませんのでw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:03:46 ID:f4AV3YXhP
暇な奴は寝るまで付き合ってやれ
トキヘよりは頭よくて話が通じる奴だぞ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:05:29 ID:HUH9u+kL0
注射器ってのはこれだな
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan032316.jpg
>>521
注射器二本の説明はつくってことを言ったのに
急に説明はついても意味はないって言われても分からないよ

あと俺が違うって否定しているのになんで似ているってことになっているのかな
俺の発言なんだがな・・・
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:05:45 ID:QK0g4zm3O
てかID:drKY7e+s0は
その問題のシーンを細胞膜だと主張するならその問題の画を貼ってくれ。
画を貼らずにあれは細胞膜だと言い張るのはおかしいでしょ?
貼れないわけじゃないなら貼れるはず
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:05:50 ID:L55gGIBHO
ん、なんだまた香ばしい虫が涌いているのか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:06:49 ID:xGatjuO80
いつも通りで2、3人でやってるな
絶対毎回同じ連中だろこいつら
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:07:07 ID:BRWF9ltrO
>>516
ですか?って聞き返してるから、そっくりだなんて誰も言ってないよ
遺伝子操作と言ってるコマは別のコマだし、あの絵が遺伝子操作のコマというには無理がある

そもそもな
自分が見て似てるからミスなんだ!って完全にお前の中で完結してるよな
反論したら「違う!自分はそう思うから違うんだ!」っていうだけで議論になってないのよ
自分が正しいというなら客観的な主張を頼む
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:08:06 ID:drKY7e+s0
>>527
>注射器二本の説明はつくってことを言ったのに
どのレスに説明が書いてあるんだ?

>あと俺が違うって否定しているのになんで似ているってことになっているのかな
あとから取ってつけたようにいうからだろw
お前以外も含めて、最初から主張しろよw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:09:14 ID:drKY7e+s0
>>531
だれも似てないと否定してないんだよw
似てないなら、それで済む話なのになw

自爆乙w
ログは永遠に消えない。

534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:10:27 ID:BRWF9ltrO
>>532
何はともあれみんなが似てるから細胞膜だという主張は通らないよね
結局、細胞膜であると主張する根拠は似てるからってことでいいの?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:10:44 ID:QK0g4zm3O
画をみた感じ片方は胎児にもう片方は胎児にさしてないみたいだな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:11:01 ID:b3x6jaYMO
人型の禁人種は他のより強いのかね?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:12:17 ID:HUH9u+kL0
>>532

>>506な 覚えてるだろ?
あととってつけてねえしよ お前の勘違いだろう
俺自身が否定しているのになんでお前は似ているってことになってんの?
確認しただけ、根拠は核移植に似ているから細胞膜ってことになってるのかなってよ
何回言えばいいんだ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:13:22 ID:drKY7e+s0
核移植そっくりの前提で議論する

完全に論破される

いや、今見ると似てない←いまここwww


>>537
同じことを言わせるな。
似てないと最初に言えば、それで済むこと。それはお前以外の信者もな。
なんで、それをしなかったの?w
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:13:35 ID:9sSqRNDr0
議論に熱くなるのもいいがそろそろ専用スレ立てるか
アンチスレに移動したほうがいいんでないか?
普通に来週のネタばれに一喜一憂したい人もいるだろうし。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:15:19 ID:drKY7e+s0
>>534
だから聞いているじゃん。2択だって。

前のコマで遺伝子改造だっていっているのになんの説明もなく、
羊膜内薬物注射だっていう糞なのか?

そうすれば、評価が糞なのは別として糞だという評価に至った
経路はかわるんだけど?w
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:16:38 ID:tVKyMyhsO
だいたいグリゴリの実験で遺伝子操作って事はPSI発現させるための物だろ
だったら胎児の状態に投薬するだけでいい物なのかもしれん
実際未来の大気吸えばPSIは発現するんだから、初期の操作なんて脳に刺激を与えるレベルだろ

まあ岩城が言わなきゃ本当の事は分からないし、ミスかもしれない
どっちだか分からないんだから一々煽る必要ないよね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:19:19 ID:566AUdGv0
たった一コマでよくそんなに言い争えるな、お前ら

そんなのより歴史を上書きするタイプのタイムトラベルだったのに
途中から多世界解釈に逃避した糞っぷりを叩こうぜ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:19:37 ID:BRWF9ltrO
>>540
二択?
言ってることの意味がわからない
つまりはお前が似てると思ったからから細胞膜と主張したでいいのね?

羊膜の薬物注射はなんで糞なんだ?
羊膜に注射することはありようだぞ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:19:58 ID:T1+NToty0
抽出 ID:drKY7e+s0 (32回)
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:20:06 ID:NYaqDaz20
大人フーマリつんつんしたい
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:20:45 ID:lC0cq9z8P
>>542
別に逃避してなくね?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:21:01 ID:HUH9u+kL0
>>538
自分の勘違いを俺のせいにしないでもらえないか?
恥ずかしいからさ
>>540
遺伝子改造でもガンだって遺伝子の異常なんだけどねぇ
紫外線だか受けての細胞の突然変異だっけ?
外的要因でもこういうことって起こるのね
一応説明つくじゃん 遺伝子改造のさ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:21:11 ID:LkVCCt9U0
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:22:00 ID:EroKdVKtO
グラナさんムキムキでかっこいいな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:22:34 ID:QK0g4zm3O
>>542もしかして今パラレル世界になってると思ってるのか?なら理解できてないだけ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:22:43 ID:A5eVUBCr0
フーを抱いてもぺったんこやん
マリーのおっぱいで寝たいんだ俺は
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:23:57 ID:EroKdVKtO
俺のID最低だな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:25:32 ID:QK0g4zm3O
>>552ちょwwwwタイミング悪いなwwww
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:25:41 ID:lC0cq9z8P
>>552
このエロやろうが!
まぁKとdの間にiがなかっただけまだマシだな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:25:59 ID:5PR1g76IO
>>541
2巻にも「サイレンの大気を吸引して感染」ってあるから、インフルエンザの予防接種みたいなもんかもね。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:29:05 ID:tVKyMyhsO
うわっ、岩代先生の名前間違えちゃってたw
すいません
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:29:10 ID:A5eVUBCr0
>>552
お前ドエロだろww
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:31:58 ID:HUH9u+kL0
買い物にいってこよーっと
レスが来ないからつきあえなくて残念だ
まぁフーの蹴られたいふとももとマリーの胸でも拝んで癒されてくれや
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan032236.jpg
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:32:24 ID:r9u4KqycO
>>552
ワロタwwwwww
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:34:48 ID:tVKyMyhsO
>>552
もーこのエロ☆
なるほど、>>549のレスからしてグラナに対してエロい事を考えてしまったわけだな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:34:53 ID:IVwrQVsF0
普通あんな胸でかかったら
ゆったりとした服を着るよな。
マリーは露出狂だよねw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:35:33 ID:t/Nn03QkO
サイレンの不人気さは理解しがたいからか?そんな難しいストーリーではないんだがな

グラナってガチムチだな、テレキの才能ある人って肉体も素晴らしいのかマリーの例もあるし
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:36:20 ID:566AUdGv0
あれ?どうしたらパラレルになるんだっけ?
世界救うか、未来で知り合った連中の人生かの二択を強いられるのを期待してたんだけど
これは無理だよな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:37:31 ID:BRWF9ltrO
マリーの胸はマジでどうなってんだろうなw
普通なら( 三 )な感じになるよな?w
ところがオッパイの形丸だしになってる
意外と大胆なんだろうか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:39:19 ID:EroKdVKtO
俺ホモにされててわろた
グラナかっこいいよグラナ
ライズ無しでも戦えそうな体型の奴は得だよね
ドルキさんとか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:40:31 ID:e6pt2NDeP
サイレン読んでないから内容について語れねー^^
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:42:39 ID:2ycbXgmO0
グラナのプリケツ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:50:21 ID:0bAS96kdO
>>565
身長187、マッチョなヒリューさんは得してますか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:50:41 ID:1jHewVtNO
グラナってAPも使えるとかチート過ぎだろ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:58:09 ID:b3x6jaYMO
>>564
あれは服に○○って2つ穴を空けてあるんだよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:01:46 ID:v3hwfaWGP
たぶん、パラレル解釈は未来と現代での矛盾を回避できなくなった時点で切り離されるとかそんなんだよね
今改変されてる事柄は「アゲハがひったくりをした」ことで子供たちが生き残る形になったことだけだったかな
つか八巻のアゲハらが未来で死んでるってのがマジだったなら、次回から未来アゲハ登場することになるんだろうか
大統領の能力とごっちゃになってくるけど、psyrenだと未来アゲハと会っても平気なんだろうか
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:03:14 ID:tVKyMyhsO
グラナがセフィロト弾く場面格好いい
ってかグラナ全体的に格好いいな 超人気作なら外伝を期待するレベル
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:08:13 ID:Tf4or2390
>>564
ただの布じゃなくて、ブラカップ入れてるのかもよ
んーブラで着られるキャミソールみたいに
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:11:42 ID:QK0g4zm3O
>>571多分大規模(世界規模)の改変をやると新たな世界ができる感じだろうね

エルモア生存はそこまで規模がデカくないから小改変なんだろう
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:17:04 ID:tGBYAeY+0
ウロボロス呼び寄せたが本当にグラナの仕業だったら
グラナがWISE入るか否かで並行時間軸が生まれかねないな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:26:51 ID:HUH9u+kL0
マリーに乳ビンタされてぇ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:33:15 ID:T6WUVfOz0
早売り買ってきた
グナラさんかっけえ、8巻のコメ的に第二回やりたそうな感じだったがマジで誰に入れようか悩む
グラナさんか弥勒かフーちゃんか・・・
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:33:18 ID:QK0g4zm3O
宣戦の儀の日時がズレただけで次未来に行くと違う星将がって展開もあるな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:39:05 ID:EroKdVKtO
グラナにマラビンタされてえ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:41:37 ID:b3x6jaYMO
フレデリカに乳ビンタされてぇ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:42:38 ID:T6WUVfOz0
>>579
もー このエロ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:42:41 ID:tGBYAeY+0
あいつは一体何で殴ったんだ!!?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:45:39 ID:QK0g4zm3O
アゲハのメルゼスディスクでナデナデされてぇ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:47:30 ID:NYaqDaz20
ω
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:48:39 ID:SLFi0yhq0
まさかあの技・・・極端流奥義中心脚!
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:49:58 ID:BRWF9ltrO
>>582
平野博 第三の足
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:53:17 ID:1jHewVtNO
>>580
残念だけどあのまな板じゃ…
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:55:16 ID:T6WUVfOz0
オマエ一番言ったらアカン事言ーたなァァ!!!!
  iヾ  _ /i                     ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  V ' _ 'V                   人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  / /八ヽヽ              ,,..、;;:'"゙゙       )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
  ヽiリ・ワ・リ/     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡   ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
    rリi]ll[iリつ ::::::゙:゙                   '"゙ >>587 ミ彡彡,彡,彡,彡,
    uく_ll_〉    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                   ) 彡,,彡,彡,
     .しlJ              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
                             "⌒''〜"
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:57:02 ID:udEH0/un0
>>580
勘違いしたフレデリカがお前の胸を全力でビンタするかもな!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:59:50 ID:QK0g4zm3O
それにしても結局あの人は問題となってる画バレのシーン知ってる人がいたら都合が悪かったんだな。画が来たら消えた…人騒がせな人だ…胎児が細胞膜に入ること自体不可能なのに細胞膜だと言い張ってどうしようもなかったぜ…
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:59:57 ID:ouYgsH9D0
>>579
勘違いしたグラナがお前のマラを(ry
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:02:45 ID:KadKMmSz0
>>579
         _   □■□
         / jjjj ■□■_
       / ノ       {!!! _ ヽ、
      /  ノ     人 ~ ヽ ヽ 
      `、 `ヽ.   仝仝仝  /  ノ       神妙にせよ
     (⌒)ヽ `ヽ(-゚( ┳)`)丶 / (⌒)   不埒な女たちよ…
      \ \/⌒  Y  ⌒ ヽ/ /    その身の魔羅…取り祓うてくれようぞ
        \__/\ ¥  丿\_/
       / /⌒} 王_{⌒ヽ__`ヽ     我が説法を受けよ…!!
      (≡9ノ  /  ̄ ̄ \ 6≡ノ
          /彡 /ヽ、__ヽ` ̄
         /彡/ノ__ヽ.   )
        ∠/  `ヽ    {   f
           \ \   |  i
            ノ  _>  j | 
           <.,,_/~  〈   `、
                  `ー-‐'
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:11:46 ID:bRSnAHhaP
貧乳の極致フレデリカ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:13:53 ID:909BiHjUO
そういやグラナにも臍の緒ついてたんだね。PSI能力付きのホムンクルス的な造られ方だと思ってた。
多分この臍の緒ってグリゴリの技術で作り出した人工的な臍の緒なんだよね?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:15:51 ID:XTtCPhmj0
>>587
何?ふーちゃんとナマ板だって?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:20:23 ID:wZkVKRnP0
ふーちゃんにナマで?(*´д`*)ハァハァ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:24:44 ID:u6j3V5bZO
>>585
知っているのか、ヒリュー!?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:26:31 ID:bRSnAHhaP
>>596
焼き加減はレアでよろしいんですね
                           ,,从.ノ巛ミ彡  ミ彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
.(~ .y~  ̄~ r ~)               人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
 ∨./八\',ノ        ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
  i iリ・ワ・リ i   ,,..、;;:〜-:''               彡 ,,     ⌒ヽ ミ彡"
  ! rリi示リつ::::::゙:゙                '"゙           ミ彡)彡''"
  L_く_/|_〉_」 ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                )   彡,,ノ彡〜''
    しlJ              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:27:28 ID:909BiHjUO
何でキャラスレ化してるんだ?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:33:20 ID:bRSnAHhaP
ごめん自重する
でもみんなさっきの流れのせいで本編の話の気分じゃなかったんだよきっと
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:37:05 ID:909BiHjUO
あぁ…ならしょうがないね。まぁこういうことがあった日ならしょうがないね。たまにはこういう流れでもいい。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:38:47 ID:KadKMmSz0
気持ちのいい夜だ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:58:52 ID:909BiHjUO
嘘鵁覇威鰄輾跪騨那
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 02:05:01 ID:PgTY56Jh0
あぼーん
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 05:51:59 ID:mwt2BVcWO
最近面白すぎるだろ……
どうすんだよこれ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 06:16:29 ID:2NvJiS+Z0
お前らほんとアホだなぁ…
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 06:38:03 ID:S3JQgQp0O
マリーの胸確かに違和感あるけど下着付けてるか付けてないかの違いじゃないか?
胸の形にジャストフィットするタイトな服だがニプレスだけとか
エルモア財団の手にかかれば、素材は最高級、通気性も最高で蒸れないし、伸展性もあり動き安さ抜群
逆にブラをすると肩が凝るし、紐が肩に食い込んでつらいのかもしれない


一方、フーはあまり必要ないので付けるのをやめた
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 06:58:22 ID:3ZYSbwANO
そういえばフーの服借りた時雨宮さんの胸も強調されてたな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 07:05:54 ID:zgci3UE30
未来のフーをセクシーローズと呼んだら怒るかな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 07:22:03 ID:LvfJiyfU0
>>543
俺がじゃなく、信者全員が似ていると思ったからだろw

そして羊膜に薬物注射するのに、なんで注射器が二つ必要なんだ?
核移植みたいに、一方で吸いつけているわけじゃあるまいw

>>547
つくわけねぇだろ。池沼がw
局所変異と、総体を変異させるのは、全く別。

1個の細胞である受精卵の段階で遺伝子改造するのがベストに決まっているだろ。
どんだけ、アホなんだよw
何が目的で、胎児になってから遺伝子改造するんだよw

頭悪いのに意見するなよ、カスが。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 07:44:12 ID:WzPRPwe70
注射は一つが胎児でもう一つが羊膜の中に打たれてるねぇ
薬だとしたらPSI能力の活性化用と副作用を抑える用って所じゃねえかな妄想だけどさ

遺伝子改造は君は受精卵がベストと言っているが
ちゃんと作中でミロクはゼロから生まれた、のゼロを胎児と言っているし、
グリゴリの研究機関がそう判断したのだろう
遺伝子改造で何がベストかは君自身が判断することではないな

気持ちのいい朝だな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 07:45:11 ID:909BiHjUO
画バレ貼らずに細胞膜に似てる細胞膜だとか言ってた人がまた来たか…
胎児って細胞膜の中に存在可能なんですね…常人の頭では理解できませんよwwww
にわか知識で詳しいことは知らないのに知っている奴にバレて顔真っ赤wwww
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 07:53:10 ID:LvfJiyfU0
>>611
つまり、遺伝子改造って言われているのに、胎児に注射しているシーンの絵を描きました。
演出ミスですって認めたなw

何度も言っているのに2択だって。頭悪い奴って可哀そうだね。

>>612
犯罪者乙。

2回書き込んだからダメー→著作権侵害してないからダメー

キチガイよのうw
そこまでして、誤りを認めないから馬鹿なままなんですよ?w
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 07:59:56 ID:LvfJiyfU0
あれは羊膜だよ派
・注射器2本、同時、これを説明できない。
核移植なら、一方で固定、一方で移植なり抜き取りなりが普通。
ttp://www.olympus.co.jp/jp/magazine/techzone/vol62/image/part3_zoom1-1.jpg

・なんでわざわざ胎児に、薬物注射で遺伝子改良してんのw
どう考えたって、遺伝子操作するなら受精卵、単一の細胞に施すほうが楽ですw

・え?遺伝子治療の絵ですらない?じゃあなんで遺伝子操作の説明した後に
意味不明な胎児への薬液注射シーンいれるの?演出ミスじゃんw


これだけ言っても、キチガイ信者は認められない事実w
頭が悪いって可哀そうだねぇ。
でも、たしかに君らの知能は低い、しかし謝りを認めない汚らしいメンタルだから、
なおさら馬鹿に拍車がかかっているんだよ?
はやく、そこに気付こうね^^
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:01:16 ID:eijKcwTBO
グラナムキムキでかっこいいよな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:03:43 ID:GgfgsmLE0
どっちでもいいんで別のところでやってくれよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:04:26 ID:Loa0XLCy0
10年後と比べるとすごい違うな
ライズ使えばそこまで筋肉は必要なさそうか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:11:26 ID:eijKcwTBO
岩代絵のタッチが変わっただけかもしれん
ドルキさんもだんだんムキムキになっていったし
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:14:24 ID:909BiHjUO
突然変異のガンもある種
遺伝子組み換えのようなものなんですってちゃんとした人がTVで言ってた人いたな…どこの教授か忘れたけどにわか一般人が本業の人否定してるwwww
今回のケースは外的に遺伝子改造できるようにしたって感じだろうな。
漫画のことで超能力開発薬を胎児に注射すること自体実際にはないのに胎児に注射で遺伝子改造は無理とか阿呆すぎる…
超能力開発薬実際に作れるあれはおかしいよって言うんなら謝るがwwww
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:24:20 ID:LvfJiyfU0
だから、癌は局所的に遺伝子が変わっているだけだろ。
だれも否定していないし、今回の話と全然関係ないだろw
610ではっきり言っているじゃん。

つか、それは「全然関係ない話」だって気付かないとか、
どんだけアホなんだよw

放射能浴びたら、全身60兆の細胞がすべて癌細胞になりましたってかwwww
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:29:44 ID:909BiHjUO
漫画実際に読んでないのがバレバレな発言だな…
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:33:21 ID:LvfJiyfU0
馬鹿を晒して恥ずかしいのうw
癌みたいに身体を局所的に遺伝子変異をさせたいなら、成人つかっとけっつーのw

まったく関係ない話なのを気付かずにもってきて、はずかしいことこの上ないのうwww
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:34:34 ID:GgfgsmLE0
とりあえずここはネタバレスレだ
罵り合うスレじゃないことは認識してくれ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:38:13 ID:Loa0XLCy0
グラナに防がれてるのに宣戦の儀では
「我が生命の樹は無敵なり(キリッ」なんだな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:42:55 ID:909BiHjUO
脳の使われてない部分を
子供の時から使えるように遺伝子改造されたんだろうな。グラナ何歳の頃からPSI能力実験させられてたんだろ?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:45:40 ID:LvfJiyfU0
はい、胎児である必要ねーw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:50:03 ID:909BiHjUO
ガレリアンズみたいなもんでしょ。産まれる時から超能力を使えるようにした方が
強力なサイキッカーになる法則。ガレリアンズの場合超能力使う度に種類別の注射してたが
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:54:49 ID:WzPRPwe70
まだゲブラー使ってないし
もしかしてグラナに効くかもしれない
多分気合いで弾かれると思うけど
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:56:42 ID:GgfgsmLE0
グラナに放った木とゲブラーは別物なんかな?
そういえばチルドレンは養分吸われてなかったね。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:57:22 ID:LvfJiyfU0
なら、生まれる直前で良いじゃんw
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan032316.jpg
どう考えても、「脳にだけ」作用させるのに不適な状態じゃんw
そもそも対象の分化が十分進んでないw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:59:08 ID:909BiHjUO
ということは生命の樹の技をグラナが素手で掴んでたっていうのはガセネタか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:00:47 ID:WzPRPwe70
刺さってないからな生命の樹
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:02:38 ID:909BiHjUO
間違いな。産まれる時からってのは産まれる前からってこと
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:11:19 ID:LvfJiyfU0
間違いじゃないだろ。
あとから取ってつけたんだろ。
そういうことしているから、「馬鹿」のままなんだよw

大体、杯からたいして変わってない胎児が「使う」なんてできるわけないだろw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:13:33 ID:oc4GtgTVO
>>625
弥勒たちよりかは早そうではあるけどな

研究者たちは手塩にかけて作った人形の性能、改造の結果を早く知りたいだろうし
まあしばらくは実験じゃなくて検査だろうけど
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:19:45 ID:909BiHjUO
間違いだって言ってんだろ…ガレリアンズやれば産まれる前からってわかる。あと使うじゃないだろ…
産まれる前から覚醒してた方が強力なサイキッカーになる法則。実際ガレリアンズで成人になって薬使われサイキッカーとして目覚めさせられた奴は雑魚キャラ扱いだったしね。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:25:59 ID:LvfJiyfU0
間違いだと言っている。
ひたすら、そういう後付けばっかりじゃん。
だから、馬鹿のままなんだよw

生まれる前からなら、生まれる直前の十分分化した状態で結構ですw
脳に局所的に作用させたいならね。
2本同時に注射する意味もわかりませんw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:26:18 ID:Cq4QNAaO0
へへへ
この土ならいいグリゴリができそうだぜ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:29:46 ID:909BiHjUO
壊れたラジカセみたいな奴だな…駄目だこりゃ…
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:30:07 ID:GgfgsmLE0
もう遺伝子操作の話は医療スレでやってくれ

>>638
サイバイマンかw、ヤムチャ的ポジションのヒリューさんがピンチじゃないか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:30:52 ID:LvfJiyfU0
ラジカセ(笑)

どこのおっさんだよw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:31:01 ID:909BiHjUO
>>638グリゴリ植物かよwwww
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 09:33:22 ID:909BiHjUO
婆ちゃんの所行ったらあるんだよ。それくらい理解しろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:14:03 ID:LvfJiyfU0
おっさんがジャンプ読むなよw

キモすぎw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:17:19 ID:WzPRPwe70
ゆとりか道理で・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:20:06 ID:909BiHjUO
おっさんじゃないけど…
おっさんにおっさん呼ばわりされちゃったよ…PCじゃなく携帯の時点でわかると思うけどそれすら理解できないなんてやっぱ駄目な
おっさんなんだな。
頑張って働きなよ…
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:22:41 ID:LvfJiyfU0
携帯wwwwwww

携帯使っているから、おっさんに見えないだろうって発想がおっさんそのものw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:23:00 ID:Heo8nO0MP
お前ら話がループしすぎ。
注射器しか話すべきところがない漫画みたいじゃないか。

グラナが素手でセフィロト防いだのなんか結構重要じゃないか?
素手で防げるって事は大人カイルぐらいの物理防御ができれば
防げるんじゃないか?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:25:39 ID:909BiHjUO
全員がPC持ってると思ってるんだな…おっさん思考なのバレバレwwww
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:29:48 ID:eB2LxZASO
細胞膜なんて恥ずかしい勘違いで批判し出した手前、後に引けなくなったんだろ
胎児が入ってる膜が細胞膜とかいう馬鹿な厨房だろうから話しても無駄
放置しようぜ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:30:04 ID:909BiHjUO
>>648どうなんだろうね。マテリアル・ハイ一点集中タイプに苦手っぽいけど
生命の樹がそれにあたるかどうか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:30:06 ID:LvfJiyfU0
「おれ、携帯使ってネットに繋いでいる。携帯使いこなしているだろ?若者だろ?」

とか言っているキモイおっさんはいるけどw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:31:53 ID:LvfJiyfU0
作者が明らかに、胎児と受精卵を混同しているから細胞膜だと指摘したんだけどw

http://www.olympus.co.jp/jp/magazine/techzone/vol62/image/part3_zoom1-1.jpg

あきらかにこれの細胞膜と核を、羊膜に包まれた胎児と混同して記憶していますw

それに気付かない信者の頭の悪さwwww
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:37:21 ID:PlIxwcJJO
アボーン
不可視・発動!
とりあえず今週のグラナはかっこよかった。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:41:56 ID:GgfgsmLE0
星将サイドはカッコいいな。
現代ドルキさんのハードルが半端無く上がってるきがするが…

そういえばジュナスがカプリコ弥勒がグラナ仲間にするとして
ドルキさんがシャイナ仲間にするのかな?
新聞にあった鉄塔融解とか電車テレポートは戦った後とか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:42:17 ID:LvfJiyfU0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan032316.jpg
http://www.olympus.co.jp/jp/magazine/techzone/vol62/image/part3_zoom1-1.jpg

アホですなぁw

文系だからわからないとか、
癌細胞は遺伝子変異だとか、
2回連続で書き込んだからとか、
画像うpしてないからとか、

馬鹿な反論にすらなってない反論ばっかりw

↓おれが予想した通りの行動でワロタ。馬鹿の行動を予想するのは簡単だわw

>480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 21:19:51 ID:drKY7e+s0
>スルーを呼び掛ける→あぼーんしましたとわざわざ宣言

ついでに、あぼーんしたことをわざわざ宣言しにくる人間の意図ってのは当然(笑)
心が弱いって可哀そうw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:43:17 ID:eB2LxZASO
ミロクが絶対的に優位かと思ってたが、まさかグラナにファーストコンタクトで不覚をとるとはな〜
ゲブラー以外のセフィロトが見れそうだし、水曜が楽しみだな

しかし…ゲブラー以外のセフィロトは想像しにくいが、どういう感じの技になるんだろうか
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:47:31 ID:909BiHjUO
画では胎児に注射してるんだからそれはない。>>653には胎児に注射してると勘違いする場面なんてないから混同すること自体ありえない。

>>654アボーンってどうやってするの?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:50:08 ID:LvfJiyfU0
あぼーんしたいのに、話に加わってくるとかw
キチガイ丸出しだなw

そして遺伝子組み換えの話をしているのに、胎児に薬品注射w
しかも、両脇から2本の注射器でwww
だから2択だと散々言っているのに。

・混同
・演出ミス

前者は直る可能性もあるかも知れんが、後者なら漫画家としてセンスが
問われるよなぁw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:51:39 ID:eB2LxZASO
>>658
昨日話して自分の矛盾や勘違いを認めない馬鹿なのが確定してるから放置しろ

あぼーんはbananaの機能使え
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:53:31 ID:909BiHjUO
>>660サンクス
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:56:49 ID:LvfJiyfU0
確定しているんだ、確定しているんだ、反論できなずに言い負かされたけど、確定しているんだ(笑)
本当にそれで本人が満足しているなら、あぼーんしましたってわざわざ言いに来ないよね。

理屈で負けていて、腹立たしくて、でも勝てる要素が全くない。
それが、あぼーん宣言。
理屈で勝利したことを確信しているなら、絶対にしない行為だよなぁ。

敗北アピール乙www
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 10:59:08 ID:eB2LxZASO
やり方説明するよ〜

http://banana.s2ch.net/search/-/からこのスレ検索して、ページの下の「設」のNG設定のIDの部分にNGしたい奴のID入れて下の「設」を押す
あぼーんと表示されて見えなくなるだけでかなり快適だぞ〜
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:00:28 ID:LvfJiyfU0
つか、あぼーんの仕方をしらない、ググりもしないって時点で
「あぁ、普段からこんなだから馬鹿なんだなって思う」

で、あぼーんの仕方の説明場所にここを使っている奴は本当に
荒らしそのもの。

荒らしは消えろよw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:05:16 ID:909BiHjUO
>>663できたみたい。わざわざサンクス
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:06:09 ID:WzPRPwe70
うぜえから
>>656の画像消しといた
自炊しろや
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:09:07 ID:C0GcRBlvP
こいつがギッザーニレベルでよかったな ドルキさんレベルはNGできない
これからはもう少しスルースキルのプログラム組まないと、生き残れないぜ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:09:28 ID:LvfJiyfU0
さて、悠々と勝利宣言させていただきますかw

でも、自分であぼーんしたと宣言した挙句、「見えないレスがある」と
いちいちコメントして、俺を意識し続けるんだろうなぁ。

マジで楽しみ^^

>>666
不利なデータだから消去したのかw
666の行為のおかげで、ますます俺の意見の正しさが強化されたなw

トンクス!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:15:36 ID:eB2LxZASO
>>667
せっかく見えなくなったんだし、煽って相手にするのよそうや

しかし、いい天気だな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:16:37 ID:909BiHjUO
弥勒がグラナ相手に弱気になるのもわかるな。
多分普通なら胎児の頃からサイキッカー状態とかありえないだろうし。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:17:54 ID:C0GcRBlvP
すまない
何か謝るネタがあればよかったんだが・・・ そうだ、痛めつけてくれ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:19:10 ID:LvfJiyfU0
予想通りの反応^^
結局、言い負かされているから、俺を意識せずにはいられないんだよね。

哀れだけど、俺の優越感が増すから良しw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:19:31 ID:909BiHjUO
>>671犬居さん乙wwww
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:22:55 ID:7AOw9YmA0
今回のグラナカッコよすぎだろw
ってか初めて登場したときのグラナと現代のグラナのギャップが激しいな・・・
豪快だったり繊細だったりの性格はいつ頃なったんだろ?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:24:27 ID:eB2LxZASO
グラナの能力って気違いなレベルのテレキネシスなのかね?
セフィロトを防御した壁はバーストくさいが、技というよりただ実体化させましたって感じで能力っぽくない
また、最初の実験体だから基礎能力のテレキネシスを特化したってのも頷ける
あのゴリラみたいな体格ならライズもカゲトラさん位使えそうだし…
こんな化け物をサイレン世界でどう倒すんだよ…
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:25:04 ID:C0GcRBlvP
徐々に未来のグラナに変わっていくんじゃないかな
現代はかなり豪快な感じだから、段々相手の感情を気にし出すとか

今日は気持ちのいい夜だ・・・
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:25:09 ID:dsuSdTsM0
>>674
ジュナスもかなり性格変わってるし、やっぱ世界崩壊させてからの方が
星将はみんな開放的っつーか楽しそうではあるな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:26:49 ID:GgfgsmLE0
今回のバレ見る限り弥勒の木は生命力追跡吸収って感じかな?
アゲハの暴王のPSI追跡吸収と似てるが違うって所がいいね。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:34:22 ID:LvfJiyfU0
先読みして可能性をt潰した結果、やっと馬鹿の低レベルな抵抗が収uまったな。
じゃあ、この件は俺の勝ちってことで終わりr。
ID変えて、他の話題について語ろうw

あぼーんしているからみえないよね?みえないiよね?www
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:35:11 ID:909BiHjUO
犬居は一瞬で消えるセフィロトの養分にされたんだな…
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:44:13 ID:eB2LxZASO
>>678
自動追尾はついてそうだが、素手で止められる以上メルゼズのが怖いな…
まぁ生体関知だから追尾性能は上なんだろうが
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 12:03:28 ID:KadKMmSz0
今週弥勒が使った生命の樹ってゲブラァとは別物なんかね?
最初のDVDだったら生命力吸われてなかったし、それともただ岩代がそこまで考えてなかったのかね?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 12:05:45 ID:9QPE4UjEO
セフィロトは吸収した養分を弥勒に還元するPSIだったりして
殺せば殺す程、強力になってくとか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 12:18:51 ID:dsuSdTsM0
>>682
命を吸うか吸わないかは弥勒が選択できるのかもね。
一応、最初のDVDの時はサイキッカーだからか子供だからか、チルドレンに
ある程度の敬意を払っていたし。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 12:19:25 ID:MpmZNCO30
今北産業だが、画バレを見てないから、「何が何だかわからない」状態だ
要は、次の話に「遺伝子操作に言及したコマ」と「膜に包まれた胎児に注射してる風のコマ」があって、
胎児に注射しても遺伝子操作にならねーwww って言い続けてる人がいるってこと?

普通に考えれば、遺伝子操作と注射は別物ってことでいいんじゃないの?
それで矛盾が生じるわけでなし
グリゴリ実験体は遺伝子操作によって人為的に作り出された(遺伝子操作云々のコマ)
胎児の生命維持、成長促進のために手を尽くす必要がある(胎児に注射してる風のコマ)
・サイ能力を強化する遺伝子操作が生物としての生存能力をも高めるとは限らない
・母体ではなく機械による育成の場合、胎児の成長管理のためにいろいろ処置するのは当然
こういう風に考えたらいかん理由でもあるの?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 12:23:49 ID:7AOw9YmA0
>>685
その話題はまた荒れるかもしれんからやめとこうぜ
本筋に影響ないことだろうし
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 12:27:30 ID:PlIxwcJJO
ミロクの反撃にwktkだな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 12:42:17 ID:MpmZNCO30
ところで、理子にサイの手ほどきをしたのは誰なんだろうな?
「頭がいっぱいになったら絵を書いて〜」とか教えた人
該当人物が思い浮かばない
碓氷?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 12:43:45 ID:LvfJiyfU0
>>685
普通に考えれば(笑)

   普通に考えたら、
      ・絵バレをみていないのに無理やり庇わない

      ・遺伝子操作の話してんのに全然関係ない薬物注射だったという解釈はしない

      ・こういう風に考えたらいいんじゃないか?と読者に無理を強いる演出はあきらかにミス

なんだけどなぁw
特に、「絵バレをみていないなら、普通は無理して庇わない」んだけど。
ここがもう常人じゃないよな。異常者の域にはいっている。
それなのに、自分で「普通に考えられている」と思っているところが痛い、痛すぎるw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 12:45:18 ID:TlCWwrTP0
はいはい
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 12:46:36 ID:LvfJiyfU0
ぷ、単発ID(笑)
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 12:46:58 ID:Loa0XLCy0
>>688
誰かに教わったというより絵を描くことが好きだから
あの能力が発現したと予想
PSIはイメージと個性が重要視されてるみたいだし
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 12:59:10 ID:MpmZNCO30
>>689
>遺伝子操作の話してんのに全然関係ない薬物注射だったという解釈
全然関係ない薬物注射じゃないよ
実験てのはパッケージだからね
遺伝子操作実験の場合、遺伝子変異胚を作ったり、それを移植したりっていう部分だけでなく、
その後の観察、管理も含めて実験
例えば、病害虫に強い稲を遺伝子操作で作り出そうとした場合、
研究室内で遺伝子操作するところだけじゃなく、
その稲を実地で栽培してみて、所期の性質を獲得できているかを確認するところまでワンセット
どの部分を描いたのかわからないのに、関係ない薬物注射とか断定してしまう方が不思議
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:02:02 ID:tkQQtDnC0
ID:MpmZNCO30

黙れ。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:05:25 ID:LvfJiyfU0
>>693
遺伝子操作つってんのに、それそのものを書かないで全然違う、事後のケアについて書きました(笑)

無理やりな解釈すぎ、まさに演出ミス

しかも、絵バレを見てないのにまた庇っている。まさにキチガイw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:07:16 ID:eTqpoAfJO
NGがまた一匹増えたか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:09:47 ID:LvfJiyfU0
単発IDwww
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:10:58 ID:dsuSdTsM0
>>688
>>692の言うとおりだと思うわ。「頭の中がゴチャゴチャに」なった時、
スケッチブックに絵を描いてたら自然とPSIが使えるようになった感じだと思う
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:13:55 ID:2NJSlTx40
しかし、戦いでの被害の規模が半端ないな、確実にニュースになるレベル。
オジキ情報になかったから本来の未来では穏便に勧誘だったのか?
そもそも何でいきなり攻撃しかけてるんだろ?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:18:00 ID:2k4p6tgUO
>>699
つ若気の至り

政府もサイキッカーの存在を公にしたくなさそうだから
情報工作する機関があるんじゃないかな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:19:03 ID:MpmZNCO30
>>698
あれ?
「オジさんに教えてもらったの」とか言ってたような気がしたんだが、違ったっけ?
それとも、その人としてはサイの手ほどきをしたつもりじゃなく、
普通に「絵を描いてストレス解消するといいよ」的なアドバイスだったつもりが、
結果的にサイ能を開花させてしまったのかな?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:22:46 ID:dsuSdTsM0
>>699
グラナの行方を把握してたくらいだし、グラナの性格をある程度は把握してたのかもな。
説得は無理だろうと考えてて最初から力ずくのつもりだったとか。
今回で派手になると覚悟していたからこそ、ジュナスの所では穏便にと頼んだと。

>>700
サイキッカーの存在を把握してた訳だし、情報操作はしてるだろうね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:25:52 ID:dsuSdTsM0
>>701
いや、「オジさんに教えてもらったの」とは言ってないな。
事故で受けた傷のことを「神様のおまじない」みたいなことは言ってたけど

連投スマン
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:31:06 ID:LvfJiyfU0
また一匹、キチガイを撃破させてもらいましたw
さーせんw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:39:18 ID:QMh9BxUGP







ださい













くさい













706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:41:53 ID:X0ovHvCoO
ちゃんとしたストーリー漫画は読まないで適当に批判してると論破されるぞ、それも凄く簡単に
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:43:45 ID:MpmZNCO30
>>703
あー、そうだ
神様のおまじないだ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 14:04:08 ID:LvfJiyfU0
他に語りたいことがあるわけでもないのに、あぼーんまでしたのは(笑)

よわっちいのうwww
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 14:08:30 ID:QMh9BxUGP
>>706ちゃんとしたストーリー漫画??
クサイレンが??()
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 14:27:59 ID:UC0PDbDYO
ちゃんとしたストーリー漫画www
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 14:32:32 ID:dsuSdTsM0
しかし気になるのはグリゴリの現状だなー。
弥勒は壊滅させたと言ってるけどネメ主はまだ実験体になってる訳だし
グラナに潰された時みたいに復活してるのかね。

それとも、後継組織か組織の縮小化、もしくは残党か。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 14:44:45 ID:LvfJiyfU0
無理してますなぁw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 14:48:20 ID:3ZYSbwANO
次の単行本ってネオ天草様一色に染まっちゃう系?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 14:56:30 ID:Dk9S2oLL0
グリゴリ××支部とか各地にあって残党がいるとかじゃないか?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 14:59:04 ID:tihIBHmc0
早売りゲット。

おもしれー!

けどあらすじ見た人、影虎さんを敵だと思うんじゃ…?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 15:02:00 ID:Loa0XLCy0
>>711
>>714
夢喰島にまで研究施設があるからグリゴリ機関は全国的に展開してるんじゃないかな
それを弥勒とジュナス+αだけで全部潰せるとは思えないし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 15:03:22 ID:dsuSdTsM0
>>714
そうかもね。もしかしたらネメ主が夢喰島のホームに移されたのも
それが原因かも。組織が弱体化して実験をやる体力が無くなったとか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 15:09:46 ID:dsuSdTsM0
>>716
夢喰島にあるのは研究所ではないよ。不要になった実験体や、
犯罪者を入れておく為の「ホーム」という施設だから。

だからそれでもってグリゴリの研究所が全国にあるとは言えないかな。
あんな秘密研究を地方に分散化するメリットがあるとは思えないし。
出先機関というか、末端みたいな機関はあるかもしれないけど

弥勒は本部というか、メインの研究所を壊滅させて満足したのかもね。

連投スマン
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 15:16:53 ID:XWmv3ul6O
※この物語はフィクションです。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 15:26:13 ID:Dk9S2oLL0
研究所を分散させて実験体同士が徒党を組んで反乱起こすのを阻止するため
とか考えられそうだけどなあ

あとは分散させておいた方がストーリー展開の使い勝手がよくなりそうじゃね?
弥勒打倒後も続けるなら、弥勒打倒で日本では一応完結だけど実はグリゴリ外国支部では実験がまだ続いていて〜
という展開にもできるだろうし、弥勒打倒で円満終了させるなら分散させた支部は本部を失い自然消滅〜
って感じでツブシを利かせるためにさ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 15:28:47 ID:SKO9uZAe0
>>720
ウロボロス(の中の人?)をどうにかする話はやらんとマズいはずだから、
弥勒打倒で完結ってことにするのはちと無理があると思うがどうか?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 15:31:14 ID:Dk9S2oLL0
あー
ウロボロスのことすっかり失念してたわ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 15:34:19 ID:dsuSdTsM0
>>720
グリゴリ外国支部ってのはちょっとw
文科省の管轄機関がどんだけ力持ってんだって話になるし。
日本が世界を裏から操ってるとかいう設定になってしまうよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 15:51:25 ID:tkQQtDnC0
チェーン店
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 17:50:18 ID:TLzf+FBj0
というかウロボロス関係なくすでにもう今の段階で
祭おっさんアゲハ連中vsでやっても勝てないだろ
夢喰島に行ってQを仲間にするとか?そういう展開なのかな

残ってるグリゴリの誰かはアゲハ側につくと妄想・・
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 17:56:05 ID:RMqNTbmsP
未来で祭先生が侵された病を使う能力者がいそうな予感
あの病って結局何だったんだろ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:02:44 ID:909BiHjUO
グリゴリ01号

天修羅のグラナ

グリゴリ02号

グリゴリ03号

グリゴリ04号

グリゴリ05号

グリゴリ06号

天戯 弥勒

グリゴリ07号

ネメシスマスター

中には人間に紛れ過ごしてて味方してくれるグリゴリもいるかもな。微妙な気もするけどそういや約束の涙ってアゲハ達が奪取して使用したらアゲハ達の力を上げられるんじゃないか?

ヒリューが約束の涙の詳細情報掴んできたりしてな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:08:31 ID:8De9JXGe0
リコはグレゴリに放り込まれる前だったから番号無いってことだよな
グリゴリナンバー、二人くらいは死んでいそうだ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:19:53 ID:7AOw9YmA0
>>727
約束の涙が力を上げるものとは限らないかもしれないぜ?
グラナとか約束の涙なしの状態でここまで強いしね

それに、影虎さんとか約束の涙なしでパワーアップしてるし
弥勒だって人体実験で強くもないPSIがここまでになってる
死に直面するとか人体実験などをすることにより脳のリミッターを解除され力上がるんじゃね?


730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:26:03 ID:Loa0XLCy0
>>728
実験被験者の話を聞く限り相当辛い実験受けてそうだから
死人が出ててもおかしくないな
それか、生き残った優秀な実験体だけグリゴリナンバーを背負っているのか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:28:39 ID:VOCTketD0
長引けば出てくるし死んだことにもできるし便利だな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:45:02 ID:obHNCtG90
511キンダーハイム出身者みたいな扱いだなw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 19:03:03 ID:909BiHjUO
わからねぇwwwwしかし星将全員がグリゴリじゃなくてホントに良かった。個人的にグリゴリは各星将でしたって展開は微妙だったから安心した
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 19:22:04 ID:8De9JXGe0
前にもあったけど
ウロボロすは観測上の大きさから推定される予想質量と
なんというか、実際何トンくらいあるのかというのの差が大きいとかなのかな?
直径150キロもあるのに実際の質量はどうやら軽そう、ものすごくスカスカ?みたいな事で
天文学者が頭を悩ませてるとか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 19:43:20 ID:hpOit41T0
>>728
何人かは原作でださないでアニメ用にとっておきます
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 20:13:50 ID:KadKMmSz0
約束の涙はPSI底上げ出来ないと思う
弥勒は「実験の中で完全に目覚めた」とか言ってるし、目覚めさせる作用は無いと思う。ただのウロボロス干渉アイテムかと
多分、影虎みたいに死の危険が迫ると目覚めたりするんじゃね?グラナに評価されるレベルな辺り祭も完全に目覚めてそう
実験体は素質あって完全に目覚めてるんだからあのブッ飛んだ強さも納得
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 20:18:20 ID:RMqNTbmsP
祭センセは本場(サイレン世界)の空気吸ってるからな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 20:30:27 ID:pQid6PW/O
約束の涙はウロボロスの欠片。再生を促す能力を使い欠片のある場所ウロボロスを引き寄せたんだろ。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 20:42:04 ID:WzPRPwe70
約束の涙を手に入れた後に鉄塔が融解したり電車が何キロか先に移動したんだよね?
多分ドルキ様とシャイナの仕業だと思うが、約束の涙を手に入れてパワーアップしたから試したんじゃね?

宣戦の儀のときもテレキネシスとか我らが手に入れた力思い知れ愚民共とか言ってたしな
ドルキさんもテンション上がってるし まぁ・・・フーと張ってたけどさドルキ・・・
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 20:43:53 ID:2YpuynLaO
>>739
融解はジュナスじゃね?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 20:48:20 ID:RMqNTbmsP
>>740
ジュナスは刃系だろ
影虎さん襲った時のは電子レンジアタックみたいなもんだったはずだし
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 20:50:17 ID:nqEsb1op0
ドルキさんのpsyは爆発だから鉄塔が融けたはないと思う
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 21:03:55 ID:KadKMmSz0
>>742
刃系も出来るが阿修羅・解という技が使えてだな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 21:13:28 ID:3ZYSbwANO
>>743
しかしあの技が出たとき皆新たな毘沙門シリーズを待ってたはずだからこうツッコンだはずだ……
阿修羅かいっ!!さあ来い笑いのビッグウェーブ!!
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 21:45:34 ID:Oe4gIyizO
>>732
ミロクがヨハンでQ主がニナか双子だし、グリマーやロベルトは誰になるかな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 21:54:45 ID:Ne5VKz+20
この漫画には好みのガチムチキャラが多いわ
作者もゲイかしら?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 21:57:43 ID:Loa0XLCy0
そういや岩代のおっさんやじいさんキャラはやたら質がいい気がする
でも幼女も巨乳もいっぱいいるけどね
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 21:58:28 ID:u6j3V5bZO
>>746
お前さんと一緒にするなよw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 21:59:28 ID:6zEC1kduO
ドラゴン「おまえ、俺のケツの中でバーストしろ。」
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 22:00:27 ID:7AOw9YmA0
>>746
作者 は ゲイかしら?じゃなくて、作者 も ゲイかしら?なのかw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 22:04:25 ID:Ne5VKz+20
うっかり同性愛板のテンションで書き込んでしまったわ
今後隠すからご安心を
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 22:48:25 ID:S4hKRb6l0
影虎さんあらすじですら悪役っぽい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 22:50:21 ID:QMh9BxUGP
サイレン信者にはガチホモまで居るのか・・・・
さすが犯罪予備軍団
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 22:51:36 ID:1cNOCu130
はいはいM・Jされた人
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 22:58:09 ID:3ZYSbwANO
ホモはいたとして犯罪じゃないだろ……
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 23:16:42 ID:f4wyF8eiO
末尾Pに構ってやるとか優しいなお前ら
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 23:24:33 ID:909BiHjUO
あれに比べればトキヘは可愛いからな。あの荒らしが強烈すぎてトキヘは別に
そこまで嫌いじゃなくなった。

まぁスレチだから話変えてヒリューさんのあの情報を手に入れ持ち帰ればって
何だと思う?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 00:26:16 ID:v6vnt/4O0
実際同レベルだろ、荒れるからこれ以上は話さないが

気持ちのいい夜だ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 03:36:03 ID:EYkUbpFq0
436 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2009/11/09(月) 03:33:59 ID:CAMgV8If0
小ネタ
・51 わじまout
・ドベ5 めだか、黒、わじま、保健、PSY
・休 OP
・52巻頭 虜  C彼方、ジャガー、杉たん読切
・休 鰤
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 04:01:13 ID:v6vnt/4O0
発狂ものだ、久しぶりのドベ5なだけに
明日全力で布教してくるわ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 04:12:11 ID:d8x8ExsK0
杉たん読切にwktkせざるを得ない
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 04:15:58 ID:8rfQlLrb0
杉たんてなんだろう
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 04:18:41 ID:v6vnt/4O0
>>762
斬の作者
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 04:21:08 ID:8rfQlLrb0
>>763
あー!!それは楽しみすぎる
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 08:59:23 ID:QDjX7YNxO
黒、わじを抜くと実質どべ3か。
なんで毎回あげてから落とすんだ?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 10:25:25 ID:v3BiCdTjO
>>765
逆に考えるんだ、これは危機感を感じさせてサイレン読者にアンケを出させようという編集部の企みなんだと‥!

さて、アンケアンケ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 10:39:00 ID:d4DmQSkQ0
ヒント:気持ちのいい夜だ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:13:19 ID:rZquKYwIO
きっと周年カラーが近いからだよあとは仕事場の件で
入稿遅れとか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:41:39 ID:nSQIHHvPO
姉とシャッフルだと信じる
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:42:51 ID:Gxa3ifiVO
>>693
遅レスだが
30年前の実験に対して現代科学を基準に話してる方が不思議
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 15:27:23 ID:TeXq/JCu0
現代で敵同士のつまらんバトルなんかやってるから…
次週はさらに落ちるな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 15:57:55 ID:Io42/Cap0
来週の順位っていつごろのアンケだ、はるかぜ学園ついたあたりかしら
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:26:54 ID:i7PSsKJ/O
>>772
9エルモアウッドの力で高速クリア
8あねどるきさんパンチ炸裂
7アゲハ一行、エルモアの好意に甘える
6怪奇!伸びる首
5はるかぜ学園到着
4牙をむくジュナス
3理子、めだまじん召喚
2弥勒、グラナと対峙
1弥勒対グラナ開戦

うろ覚えだけど、こんな感じじゃなかった?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:33:50 ID:aB5Z4t8R0
めだかが打ち切られた後はお前が打ち切りだサイレン。覚悟しとけ
775 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/09(月) 18:45:51 ID:ugrE3hus0
        ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:58:59 ID:ou+ZnFUbO
サイレンを打ち切るならジャンプ買うのやめるわw
こんな面白いのに打ち切りはありえんな!
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:52:54 ID:hZKt3S+Y0
おい掲載順危ないぞ!アンケートだ!
778トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/11/09(月) 20:31:41 ID:6/eoIm9XP
打ち切り崖っぷちザまぁ^^
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:37:43 ID:ou+ZnFUbO
>>777
おいおいおいwこれだけ面白いのに打ち切りはないって!アンケートなんか出さなくても上位に上がるって!
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:40:43 ID:Xb2tqeo40
そろそろアゲハ無双をみたい
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:24:26 ID:LPQaEUbA0
なんか工作沸いてるな・・・
アンケだそうっと
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:49:56 ID:Nn1FBUG40
ふむ!アンケださなきゃ!
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:04:13 ID:CwdUKFH00
>>769
その慢心がドベを呼ぶ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:11:50 ID:fdPIzwTO0
>>775
不覚にもwww

今週せっかくなんでPSYREN・ねこ・べるぜの岩代組で出しといた
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:13:14 ID:t8WpBG2o0
今週まだ買ってないや
インフルのバッキャロー!
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:14:42 ID:fdPIzwTO0
>>785
寝ろよww
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 11:24:54 ID:3ysQOQNmO
バレ

アゲハがグラナにバックドロップ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 11:45:46 ID:AukJzdbD0
それは作者のお友達がやってるやつです
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 12:10:17 ID:ZWlM7QXSO
バレ

現代ドルキさんは金持ちの少年を
誘拐する悪党である
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 12:25:37 ID:lCYsg6l4O
>>789
そして土井春樹さんは、作者のお友達のメイドに滅殺されます。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:28:24 ID:G77ZdaDx0
パレ

グラナに吹っ飛ばされた弥勒 すぐに態勢を立て直し一旦引く 予想以上だ気を抜いたら殺される本気を出すと決意
グラナすぐに追いかけ、さすが後輩だ、と褒めるテンションがなぜか上がってる
弥勒水面からのゲブラー、芸がないと言いながら先週のようなバーストで弾こうとするが貫通。
ゲブラーは耐サイキッカー用の技でバースト無効防御不可の攻撃技らしい
センスでの超反応の空中ダッシュで避けるグラナ テレキネシスで水を操って本体攻撃でゲブラーを解除させる
解除させられたがなぜか不敵な笑みの弥勒

グラナ、それほどの力を持ってなぜ俺が必要かと問う
弥勒の目的は人類に天罰としてウロボロスを落としサイキッカーの世界を作ること

人体実験の途中、弥勒はセフィロトによって全生物の持つPSIの起源を知る
宇宙から生命はやってきてその時にはもうPSI能力を持っていた
セフィロトの特殊能力は発動すると相手の生命(PSI)の声が聞こえること
これによってグラナの位置をつきとめ、ウロボロスがPSIの固まり(神)であり意志であることを知った
ワイズの構成員は現在3名、ジュナスとシャイナ。PSIの声を聞いて勧誘した。
2人はグリゴリナンバーではなく、弥勒は生き残りは自分とグラナだけだと言う。

ウロボロスを落とすためには、ウロボロスから別たれた約束の涙を地球に落とし使い、
ワイズのサイキック能力を高めて、その約束の涙を呼び水にしてウロボロスを引き寄せるしかない。
現在の構成員の力では約束の涙を引き寄せることがまだ不可能なので、
それには自身と同じ境遇であり、能力も高いであろうグラナをスカウトした。

弥勒が生命の樹を出して見下しながら来てもらうぞ、グリゴリ01号、で終わり
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:38:29 ID:En5gd4J70
それっぽいな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:49:03 ID:lCYsg6l4O
>>792
よく見ろ、アスクレピオスだ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:49:56 ID:3yADk47F0
ふとグーグル先生でドルキと検索したらどうなるかと思って検索したら
サイレンのドルキだったよ。よかったね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:15:26 ID:lqpZQtNOO
>>791 上手いな
その才能が羨ましいぜ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:16:28 ID:LpJOu5t2P
>>791
お前先週もいただろww
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:42:05 ID:QCNkwDpH0
力ずくで連れて行くって言ってたじゃん
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:51:08 ID:Qb1c3eg50
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:48:43 ID:wARpoks5P
>>791
さりげなくドルキさんハブられててわろた
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 22:10:15 ID:/jamU6MX0
打ち切り候補とかWWWWWWWWWWW糞ワロタWWWWWWWWWWWWW
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 01:01:39 ID:5nCTsaOBO
>>798は何?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 01:05:40 ID:kaThNpto0
>>801
単なるおっさんの顔写真。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 06:47:32 ID:Wr8KWcp0O
>>801
ドルキさん
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 08:15:44 ID:WnyTGOMZO
バレ楽しみだ

早く規制解除されないかなぁ…
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 13:40:57 ID:lV3KSZ96O
簡易。


バトルの結果、引き分け。
グラナが弥勒に興味持つ。
カゲトラさんがジュナス追いかけてるシーンで次号。

詳細はいつもの人に任せます。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 15:31:29 ID:UVPdkKN4O
>>805
真偽はともかくとりあえず乙

後1時間半か…
もうそろそろバトルは終わりにして、展開を進めてほしいところだ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 16:33:47 ID:gf5l91muO
全裸でバレ詳細待機中


寒い………
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:14:59 ID:6NZCvusbO
CALL,95 ”日輪”

弥勒VSグラナ!!
超絶なるPSIの応酬!!

弥勒(桁外れのテレキネシス・・・!!)(これが俺達の試作型か・・・!!)

グラナのテレキネシスで波が渦を巻く・・・
弥勒(この距離で ここまでやれるのか!!)
グラナ『挨拶代わりだ』

弥勒生命の樹で防御・・・
グラナ『ほォ いい防御だ!』

弥勒手のひらにPSIの種のようなものを数個作り出し海へ・・・そこから生命の樹が伸
び足場に・・・
弥勒(根付く足場が無いから早く渡らないとどんどん沈む!!)
グラナ『どうした 逃げてばかりかよ!!』
弥勒『嬉しそうじゃないか 01号・・・! 久々の闘いに血が騒ぐが!? そうだも
っと力を解放しろ 人間のフリなどする必要は無い!!』

生命の樹がグラナの手足に伸びる・・・
グラナ『・・・クククククククク』
作業員1『おい見ろよアレ』
作業員2『何かの撮影かよ?』
1・2『『おわあああ』』

港のコンテナが浮かぶ・・・弥勒のほうへ・・・なんとかよける弥勒・・・生命の樹の
呪縛を解くグラナ・・・
グラナ『光の樹か 応用の効くよい能力を持っているな』

809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:16:00 ID:6NZCvusbO
港へ降り立つ弥勒・・・コンテナの上に座るグラナ・・・
グラナ『俺は11歳のときに研究所を逃げ出して外の世界を知った そして自分が周り
の人間とは根本的に違う生き物だということに気付かされた 結局俺は檻の中で育てら
れた一匹の獣だったのだと・・・』
弥勒『オレがこの世界を変えてやる』
グラナ『ーークク たいした自信だな・・・だったら見せてもらおうか お前が俺を超
える器かどうか・・・ 今ここでーー・・・』

空の一点に光が集まっていく・・・
弥勒『!? ・・・・・・ まさか・・・ 』(これはーー・・・)『太陽の光を捻じ
曲げるだと・・・』(こんなレベルのテレキネシスが存在するのか・・・!)
グラナ『日輪”天墜”』

落ちる光の柱・・・弥勒へ直撃・・・
男1『どうなってんだよ・・・!!』
グラナ(一瞬で肉の深部まで炭化するほどの地獄だ どうすることもできまい)
弥勒(強いーー・・・!!)(何故だろう死にかけているというのに 嬉しくてたまら
ないーー・・・)

苦しむ作業員達・・・
作業員1・2〜『う・・・!?』『あが』
弥勒《こい俺の元へ》

炭化した弥勒・・・
弥勒(こんなときの為に・・・準備しておいてよかったよ)
グラナ『!?』

作業員達の口から生命の樹が・・・
弥勒《生命の樹”王国”》

生命の樹の中に立つ炭化した弥勒・・・
弥勒(さあ 決着をつけよう)


滅びぬ、その体!!
次号、弥勒とグラナの戦い
は終局へ!!勝利したのは!!

810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:17:37 ID:MKtxDh/kP
>>809
今日も乙です。なにこれおもしろい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:17:44 ID:6NZCvusbO
パソコン規制中にて携帯からカキコミいたします
見にくい所ありましたたら申し訳ございません
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:18:18 ID:1PEY2MAe0
乙乙です。
ネタバレの人、大規模規制に巻き込まれたのか・・・
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:19:43 ID:BqJ6epqQ0
アゲハ出番まだー?w
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:21:20 ID:Wr8KWcp0O
>>808
乙 グラナチート過ぎるだろ・・・
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:21:54 ID:bDQbkchEO
乙です。



やはりウロボロスは力を増幅させたグラナが引き寄せたんだな……。



下手なエネルギーとか技でバトルするよりテレキネシス使う方が超能力が際立つなぁ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:22:41 ID:0b5vE/Tu0

グラナつえー
てかこいつに全開なら良い勝負になったとか言われてる祭先生は何者
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:23:22 ID:uhJb2MZMP
弥勒はまさにエナジードレインか
誰か1人でもいればそいつ吸収で体力回復
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:24:49 ID:t9/C4Buz0
乙です
掲載順お願いします
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:25:14 ID:1PEY2MAe0
       マルクト
生命の樹”王国”


恐らくこう読むんだろうな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:26:15 ID:gObY4pGwO
岩代なのに戦闘が面白い…
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:27:52 ID:Ax+skdGq0
ジュナスがいてもオトリにしかならんかったかもな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:28:43 ID:ERoN6Tz4O
>>819
だろうな
823トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/11/11(水) 17:30:09 ID:XwxiuX37P
^^
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:32:35 ID:9naMuLzeO
グラナ強すぎwww

集光した光の威力とか桁違いだろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:36:10 ID:UVPdkKN4O
>>808-809
とうとうゲブラー以外のセフィロトが開放されたか…
ミロクにダメージがあるしマクルトは場所指定の瞬間移動か?
転生だったらとんでもないなw

グラナはハイパーなテレキネシスか…倒すの無理臭いなw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:36:51 ID:qItwZtdL0
本来の歴史ならジュナス有りで屈服させたんだろうからやはり引き分けぐらいで治まるのかな。
それとも互いに全力出し合ってぶつかったお陰でより絆が深まったりするのだろうか。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:38:45 ID:fzGaNMaHO
技の由来がセフィラから来てるなら、弥勒は後8個も能力を持っているのかな?
ダート含めりゃ9個か。流石にそれは無いか…
828シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/11(水) 17:43:03 ID:4OzkTB/CO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川。・゚・:。
 /   つ┫ニニフ))
 しー-J ハンター再開でサイレンが打ち切りなら笑える
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:47:27 ID:UVPdkKN4O
隠れたセフィラなんておいしい材料に手を付けないとはおもわんがな〜
グラナも大概だが、ミロクも十分チートだわ

何だか、ジュナスとグラナの実力差がとんでもなくついたな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:49:27 ID:PFRX7wB9O
バレ乙

バースト波動の極致涙眼なバーストがまた一つ…
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:49:39 ID:9naMuLzeO
強さ的に未来ジュナス=未来チルドレンだろうけど



未来チルドレンでもグラナには勝てねえなwwwグラナ強すぎ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 17:50:45 ID:syVs2OPlO
>>809
乙です!

太陽光操るとか、反則だろw
この辺が「天修羅」の由来なんだろうな

あと岩代ってBASARA好きなのか?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:04:18 ID:Z+3ESXM6O
バレ乙です

未来だと太陽は覆い隠されてるんだよな?

どうやって戦うんだ?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:07:13 ID:UVPdkKN4O
>>833
アレだけアホみたいなテレキネシスがあるなら、空の何かに穴開けるのなんて余裕でしょ
光を曲げられるならイルミナ付けてても問題なさそうだし、サイレン世界でも使ってくるよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:07:22 ID:eL1j53fM0
乙です!
弥勒のセフィロトって、これひょっとして全部生命エネルギー絡みの技なのか?
後8つか9つも生命エネルギーの用途なんてあるかなぁ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:07:27 ID:Ax+skdGq0
太陽光操るって…単に屈折させただけじゃないの?
ミロクが中学物理も知らないとかいうオチじゃないよね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:09:15 ID:xJoGz/g1O
普通に仲間入りしそうな流れだね。ジュナスの価値って…
838昭和54年生まれ石崎:2009/11/11(水) 18:11:19 ID:H2fmk35P0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:13:06 ID:9naMuLzeO
>>836ニュートンが太陽光を集光させたみたいにグラナも集光させたんだろう。多分
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:13:09 ID:LA7lY9wq0
誤爆か?

>>837
屈折させるものが無い空間で光を屈折させ続けるって、高熱にするって
どれだけチートか分かる?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:13:36 ID:uhJb2MZMP
レンズみたいな方法で太陽光を一点集中って感じじゃない?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:13:49 ID:LA7lY9wq0
番号ずれたすまん
>>836
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:14:33 ID:9naMuLzeO
>>841それだよ。

まぁプリズムじゃなくテレキで無理矢理だけど
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:19:31 ID:eL1j53fM0
あれじゃないの、重力をテレキで捻じ曲げてレンズ代わりに・・・って
重力を曲げるのと太陽光を曲げるのはどっちが高度なんだろう
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:19:53 ID:Ax+skdGq0
>>840
宇宙空間でもあるまいし。あるじゃん大気
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:21:40 ID:9naMuLzeO
分からない事はニュートンに聞くと良いよ

つまりバカは死んでこい
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:23:41 ID:bzQ5LKI3O
サイレン世界では天墜は威力減

ドルキさんは
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:25:56 ID:6WuYcS2wO
弥勒さんは世界を変えてやると言ってるけど、数人のサイキッカーと化け物の世界が理想の世界なのかね
まだ碓氷さんの方がマシな気してきた
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:26:45 ID:aWSgCUUgP
グラナ強すぎるな
そのうち全ジャンル敵役最強スレに持っていこう
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:27:36 ID:Wr8KWcp0O
お前らグラナは自然の力を一ヶ所に集約させてるだけでバーストで熱起こしてる訳じゃないぞ

つまりドルキさんのバーストが最強
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:30:46 ID:LA7lY9wq0
グラナが、ドルキさんの周りに真空状態を集約させたら大変なことになるなw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:31:33 ID:Of3yPqw60
それならなんとなくカイルにもできそうな気がする

数週間前に影虎さん最強とか思ってたのになにこれ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:33:34 ID:Of3yPqw60
852一行目は
>>836-845あたりについてね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:33:49 ID:9naMuLzeO
グラナが全ての太陽光を集光させたら地球ぶっ壊せるわ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:37:26 ID:6WuYcS2wO
小さい隕石位なら確実に引き寄せる事は出来そうだな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:41:06 ID:Ax+skdGq0
もし、グラナが光を直接操作できるのなら光学迷彩とかできそうだ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:42:04 ID:9naMuLzeO
>>852あの箱をプリズムの役割にすれば出来るかもね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:55:13 ID:Of3yPqw60
>>857マテハイは形状も質量も自在だから巨大なレンズ状にでもすれば似たようなことできるよね多分
でも光にも質量あったはずだしグリ1のはテレキで直接光を操るタイプだと思うけど
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:58:51 ID:qxbVbv4lO
>>848
同意w
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:34:35 ID:SS0fF3CmO
しかしグラナのテレキネシスの強さに驚いてたのを見ると、弥勒がグラナを
仲間にしたがってるのは、その強力なテレキネシスが目的ってわけではないのかな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:35:15 ID:bJbHrSVBO
天墜なら光はPSI纏って無いだろうからメルゼズ意味無しじゃない?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:37:27 ID:uhJb2MZMP
>>861
サイコキネシスで変化している部分にメルゼズが反応するんじゃね?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:53:17 ID:5nCTsaOBO
あれ?チャクラムの漢字もこんな字じゃなかったっけ?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:54:13 ID:was7plD80
光輪
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:00:54 ID:DzegDmLnP
グラナ「輝彩滑刀の流法!
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:15:15 ID:bJbHrSVBO
>>862
なるほど、じゃあアゲハをサイコキネシスで浮かせれば自滅と……
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:21:04 ID:3/ZE2Ub8P
グラナは見た目長曾我部で能力毛利かw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:33:35 ID:6JCfX7/NO
グラナってアゲハのクローンじゃないかな。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:35:42 ID:qJDg8qEu0
レベル違いすぎるだろ
バースト波動の極致はもうなかったことにした方がいいんじゃないかw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:38:41 ID:was7plD80
自称
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:01:07 ID:BA69yGsvO
>>865
そしてグラナは考えることをやめた…
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:15:10 ID:xwZ6EFy4O
グラナかっけえええ
セフィロトは10種類までは確定か
セフィロトのウィキ見たけど美(ティファレト)がどんな技か気になるわwww
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:24:30 ID:5ZbldYY+O
アゲハ「これで6週出番無しか…。」
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:34:45 ID:uhJb2MZMP
半年以上出番なかった主人公に比べれば…
まぁ今アゲハ側は動こうにも微妙だしな(報道関連)
親父の所にこっそり行くくらいか
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:52:07 ID:ECU2Fnt50
>>867
バレ見て俺もそう思ったw

太陽光攻撃がアホみたいに強いのは某ゲームで体感済み
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:00:14 ID:jSMHN+vN0
ここまで雨宮さん無し
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:06:33 ID:gf5l91muO
>>808-809 バレ乙!
グラナの能力もミロクの能力も予想以上Yabeeeeeeee!!!!1
グラナがグリゴリ壊滅させた(と思っていた)のは11歳の時か…トンデモ小学生だな
世間をどうやって生きてきたのか興味津々だ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:06:46 ID:i5hdGcHJ0
おい、ヒリョーの事を後の星将グラナとか言ってた奴誰だよ。
グラナさんに失礼ってレベルじゃねーぞ。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:12:46 ID:qM6GTCqI0
ハンタ再開するらしいな
せっかくサイレンの戦闘が面白いのに票が削られる・・・
たしかみえるひとの打ち切りのときはハンタ掲載してたように思う
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:24:25 ID:8xVOh2sbO
>>874確かに
つーかあの警察がアゲハとどう絡むのか楽しみだ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:25:30 ID:syVs2OPlO
チルドレンくらいの歳にはもう逃亡生活開始か…
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:27:20 ID:WnyTGOMZO
バレ乙。

セフィロトの複数技説は正解だったな。
画バレが楽しみすぎるww
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:13:29 ID:O8pm1M3IO
>>874
ナルトもワンピもブリも主人公そっちのけの期間長かったりするよな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:16:40 ID:O8pm1M3IO
>>817
種を予めセットしとかないとダメなんだろうな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:20:37 ID:O8pm1M3IO
>>861
メルゼスは物体も光もあらゆる物を食らいつくす
ただ、それだけの光だと一瞬で限界容量突破してメルゼス自体が消えるだろうな
土を食った時みたいに
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:21:08 ID:sThvy8u+O
バレ乙です。
ミロクの俺達の試作品って言い方が気になるな…
ドルキさんはナンバーズフラグ?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:23:58 ID:KWHjnIRV0
>>886
弥勒とジュナスの2人だけって可能性も・・・
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:26:21 ID:YfpIL9NSO
>>886
俺達「人工的にPSY強化されたサイキッカー」の試作品

じゃないかな?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:29:12 ID:xQKXzjue0
ドルキさんは実験体ってイメージはないなあ。
計画終盤でたまたま弥勒に拾われたチンピラとかじゃないかね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:39:25 ID:UVPdkKN4O
ネメシスも実験体だったから「達」と使ったのか、ジュナスがナンバーズだから使ったのかはわからんな
ミロクやグラナの実力を見ると、ジュナスがナンバーズというのは微妙だな
ただ、感情に乏しいと言う点ではナンバーズ臭くもある
判断が難しいな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:45:05 ID:Ax+skdGq0
今の段階ではミロクヤグラナも
感情に乏しいとはとても思えんのだが。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:46:17 ID:MKtxDh/kP
ドルキさんは道端で肩がぶつかって絡んできたところをスカウトしたんだよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:51:02 ID:0b5vE/Tu0
>>891
哲学的ゾンビみたいな感じじゃないのかなと思っている
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:51:57 ID:xQKXzjue0
>>891
自分の感情に実感が持てないってことじゃね? 
怒りながらもどこかそれを客観視してる自分がいる、みたいな
人間なんだから人形みたいに感情を消すことは出来ないし
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:54:13 ID:BqJ6epqQ0
何で弥勒は姉を助けないんだろうか・・・
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:00:52 ID:TkIMtFmE0
無事なの知らないんでしょ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:01:49 ID:KWHjnIRV0
>>895
1 もう死んでると思い込んでるから
2 場所調べる前にグリゴリ壊滅させちゃった
3 新しい世界を作ったら迎えに行く予定
4 今忙しいのでそんな余裕がない

さぁ好きなのを選ぶんだ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:03:07 ID:xQKXzjue0
それもおかしな話だよな。助ける気があるなら必死に探すだろうし
本気で捜査すれば夢喰島のホーム≠フことくらいはすぐに調べがつきそうだが。

これは黒幕に死んだと思い込まされてる感じかなーやっぱ

899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:03:25 ID:AYnVGQrD0
グラナソーラレイかっけー
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:51:01 ID:y7l/9zT4O
グラナの光の集め方は気になるところだな
光そのものをテレキネシスで捩曲げたのか、ガードに使ったバーストをレンズがわりに使ったのか…
セフィロト・マクルトも気になるし画バレがクソ楽しみだわ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:23:28 ID:s/WaxY7TO
ジュナスいても焼け石に水だろこれ
 
みえるのアニマ編あたりから思ってたけど岩代さんの戦闘は発想が面白いな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:40:41 ID:AZDyURB10
『日輪”天墜”』って、これひょっとしてセフィロトや毘沙門みたいに
「日輪」シリーズの一つなのかな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:45:15 ID:lxwuWSYP0
>>816
互角だったっけ?

弥勒再生能力あんのかよ
強すぎる

テレキネシスってバーストだったっけ?
ドルキさんっていったい…?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:45:25 ID:Nn9OW91FO

>>808
>>809

グラナのテレキネスが半端じゃないな
結局、テレキネスは祭やヒリューさんも使っていたくらいだからすべてのサイの能力の基礎なんだろうな

グリゴリのサイの研究も駆け出しの時、試作段階において
この基礎となるテレキネスを人工的に、遺伝子単位から極限まで高めたのが
試作01号、グラナなんだろうな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:46:22 ID:LMeAjgzxP
祭は底がまだ解らんからな まともな戦闘描写もないし
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:46:51 ID:mNdgAAHQ0
>>902
サンアタアアアアック
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 01:54:23 ID:LMeAjgzxP
>>906
日輪の力を拝借します
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 02:08:06 ID:BCZYrWggO
>>897
5・守りが厳しいから今の戦力じゃ助けれない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 02:16:32 ID:ab5zMBMT0
グラナがミロクの力を認めるって感じで
このバトルは終わるのだろうか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 02:54:48 ID:LMeAjgzxP
>>909
解りづらいけどクローズの陣内と真弓鉄次みたいな感じか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 03:05:33 ID:I9E4+qwk0
バレ乙です!

グラナかっこよすぎだろ。しかし、せっかくの大技だがサイレン世界では自滅しそうな技だな。
未来では使いづらいだろうから、未来グラナの技はまた違うものになりそうだなw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 03:32:10 ID:bZxc3yV9O
そっか日光があたると窒息する設定だったな。ドラキュラかッ
ってことは神経塔破壊しまくって穴あけまくれば未来世界は勝ちじゃね?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 03:37:28 ID:61/shIyL0
貫け!!俺のメルゼズ ドアァァァアアア!!
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 03:38:15 ID:61/shIyL0
すまん 規制中だったから書き込めるとは思わなかったんだ・・・
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 03:56:43 ID:mNdgAAHQ0
お尻でパンを挟みながら右手で鼻の穴を塞ぎ左手でボクシングをしながら命を大事にと叫べば

許してやる
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 04:23:57 ID:RU3EBUVL0
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 07:49:24 ID:6Def0I4vO
>>900
バレの書き方みる限り光か空間ねじ曲げて一旦熱量貯めてから落としたんじゃないのかな?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:41:30 ID:u3H4jjl9O
現代じゃソーラレイ
未来じゃファンネルかドラグーンみたいなかんじかな
光はあるにはあるんだし、光そのものを操れるんならだけど


つか、天墜使えなくても普通のテレキで大概の奴には負けなくね
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:43:57 ID:Je4rAeb90
>>912
クサナギなどがやろうとしてるのがそれじゃね
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:44:24 ID:BCZYrWggO
>>918
グラナの力は空間すら捩曲げる圧倒的テレキネシスだろ

純粋培養だからこそ可能な特性のない無色の力が最強みたいな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:45:47 ID:BCZYrWggO
>>909
何回再生出来るか試してるうちにミロクがボロ雑巾になって消滅
→なんだよおしまいかよ
→サイレン完
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:57:07 ID:hN+IZe4BO
>>913 なんだその打ちきりの最終ページみたいなセリフは

なめてんの?

923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:06:26 ID:71TO8GwEO
@弥勒を倒してハッピーエンド(たぶん一番ない)
A朧やアゲハの親父が黒幕
B現世で弥勒らと和解、隕石も止まる→ネメシス主の言ってたようにまったく新しい時間軸ができて違う敵が出る→弥勒らと共同戦線
C全滅
Dドルキさん復活
どれだろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:19:33 ID:qQri/iFL0
グラナ「06号……テメェはこう云ったな。『まだまだ死なない』と。ならば死ぬまで殺すだけだ……!」
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:30:20 ID:1H58fqPHP
>>923
最終的には朧がラスボスだろうな。
対ワイズは現代を変えないといけないから
未来より現代が重要になってきているし、
朧は何やろうとしてるのかすら不明だから
しばらくの間は朧放置じゃない?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:38:38 ID:zKnSndaFP
朧はとりあえず延命でイルミナつけちゃっただろうからなぁ…
力に溺れてしまったならvsアゲハ
そうでないなら未来限定仲魔復帰なんだろうけどな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:45:50 ID:gikaaFKt0
>>923
BCDはないな。親父黒幕もおそらくミスリードだと思う
サイレン世界か現代のどっちかでは元老院がラスボスじゃないかね

世界崩壊阻止しちゃうと平行世界になっちゃうから、どういう展開になるにしろ、
サイレン世界解決→現代解決、の流れでいかなきゃいかんよな。

サイレン世界の最終決戦の後に単純に現代で同じ相手との対決だと、確実に見劣りするから
何か工夫があるはずだが。倒す相手が違うとかな。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:49:30 ID:BCZYrWggO
>>927
サイレン世界でミロク倒した時に「姉さん…」とか言いながら死んだミロクを哀れに思い
姉は生きてるって切り札で現代ミロクを説得→現代でWISEとエルモアとドリフトのドリームチームでムクロ島最終決戦
かな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 12:51:47 ID:gikaaFKt0
>>928
何で場所が夢喰島なのかと、敵は誰なんだ?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:08:55 ID:wTX/RVt9O
そういや祭先生が宣戦の儀直前に弥勒に返り討ちにあったけどあの火傷は誰の技なんだろ?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:11:47 ID:EFM1E2Go0
幼女
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:16:57 ID:gikaaFKt0
>>930
弥勒の生命の樹の一つかもな。
あと火傷じゃなくて痣だ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:17:53 ID:y7l/9zT4O
>>930
前まではカプリコの出した幻獣じゃないかと言われていたが、
マクルトが出てきたことから、技の量的にミロクの可能性もでてきたな
まぁ間違いなく伏線回収してくるだろうし、気長にまとうや
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:51:38 ID:wTX/RVt9O
>>931-933
みんなレストン
カプリコな気がしたが文字バレみたら弥勒の可能性もあるし・・・回収を楽しみにしとくわ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:31:08 ID:71TO8GwEO
とりあえずセオリー通りの話の流れではなく熱くなれるような超展開を期待してます!!

そういや全員アゲハのカリスマに惚れて弥勒が一人ぼっちになるって展開もありかも
姉の言ってた『似てる』ってのに被せる感じで
次アゲハ視点になったら弥勒にはないアゲハのカリスマ性を全面に出すことが肝要だと思う
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:56:22 ID:u3H4jjl9O
弥勒が天墜喰らってるとき「嬉しくてたまらない」って見たときはどんだけドMなんだよwと一瞬思ったが、まあ単純に戦闘を楽しんでるか自分と同じ存在にようやく巡り会えた喜びからだろうな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:43:36 ID:qv9UMg6sO
来週のグラナは絶対カッコイイ
画バレwktk
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:56:21 ID:qHmwChQC0
なんとなく阿修羅・解がモレクル・アクセラレイター
日輪”天墜”がブラスター・テンペストを思い出させた
まあ天墜の方はぜんぜん違うんだけど
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:00:52 ID:6Def0I4vO
お前ら・・・

火傷はドルキさんの専門分野だろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:03:11 ID:FGJmed5p0
ドルキ?誰それ?外人?歌?
ほらこんなもん
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:14:16 ID:aZHRlbmaO
>>938
あとワフェルダノスの王国とか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:25:17 ID:zKnSndaFP
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ドルキさんはまだ現代で活躍できる機会がある
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:39:39 ID:xNJho5Jj0
弥勒vsグラナにジュナス参戦してたら、ジュナスはどう戦ったんだろう。
本来の流れではジュナスも参戦して生き残ってるからあの未来があったんだろうけど。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:53:31 ID:u3H4jjl9O
>>943
ひたすら叢でテレキを牽制、囮に徹してたとか?叢は天墜で一掃されそうではあるが

グラナの油断&やけくそで出した礫で片目潰したと予想
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:41:57 ID:lS5wUtXeO
ヒリュー側が気になるからそろそろやって欲しい状況知りたいし。グラナVS弥勒が終わったらやって欲しい。アゲハやジュナス側は
特に気になることないし
敵の建物に忍び込むとか
wktk
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:53:29 ID:uKNtYKdmO
>>944
ブーストしてない状態で叢使えるのかな?
それと礫で潰すより、生命の樹で潰して屈服させる方が自然な気が。

否定ばっかですまん。

あと未来グラナはイルミナ装着してない可能性ってないかな?
下手すると現代グラナ>未来ジュナスなんじゃないかと。
実はイルミナスフォージしてないなら、普通に日輪使えたり、追い込まれたときイルミナ装着してパワーアップしたり、アゲハ側についたり展開に幅が出ると思うんだ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:01:11 ID:FGJmed5p0
スタアァァァァァァァップ!
お前は>>950を踏んだ。大人しく次スレを立てるか
アンカでスレ立てる奴を指定しろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:10:27 ID:zKnSndaFP
>>947
オブリ乙
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:11:13 ID:u3H4jjl9O
>>946
涙がブーストさせるものと完全に決まってるわけじゃない、ゲブラア余裕で防いだのと弥勒とグラナのアホみたいなチートっぷりに叢くらい余裕なんじゃと思い込んでた
スマン


950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:13:20 ID:ab5zMBMT0
スレ立てるわ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:14:33 ID:ab5zMBMT0
PSYREN-サイレン- ネタバレスレッド CALL.34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258024465/
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:54:06 ID:rzj9Tg9vO
>>951
乙です

今週は画バレ無しかなぁ…
今週の格好よさ&クオリティで描かれてるのかが気になる
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:57:11 ID:JpcUm7Ls0
>>951
乙です!

今週がよかったからかなり期待!
今週のクオリティを維持してくれればきっと今まで読んでなかった人も読んでくれるはず
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 21:55:33 ID:SFpgp6C4O
第5星将ドラゴン
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:12:28 ID:OODl6Qiv0
糞を糞ほど浴びたヒリューさん

おいしい作物ができますよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:51:31 ID:OouAN+twO
未来グラナ「WISEの中で俺だけは空に穴が空いた場所でも戦う事が出来る…太陽光を操れるからな」

みたいな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 22:54:47 ID:EFM1E2Go0
グラナやミロクは埋め込んでいるとは限らないんでは
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:00:41 ID:61/shIyL0
新人類だし埋め込んでるだろ
なぜ埋め込まないのか分からんよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:28:40 ID:EFM1E2Go0
必要ないほど強いから
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:35:52 ID:61/shIyL0
ドルキさんがアゲハに向かって旧人種と言ってるんだし
星将であるグラナがイルミナ無しってどう考えてもおかしいっしょ
なんで旧人種が旧人種を統治するの
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:36:31 ID:JpcUm7Ls0
>>959
埋め込まないと餓死するw
イルミナスフォージすれば老化を遅らせることだってできるし
ってかサイレン世界において埋め込まないメリットってなくね?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:37:42 ID:zKnSndaFP
飯いらない力アップ

ただし失敗作になる可能性も
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:42:28 ID:EFM1E2Go0
>>960
良くある構図だ

>>961
弱点
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:49:05 ID:u3H4jjl9O
グラナもガンダム的に考えれば新人種じゃね
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:03:38 ID:6Def0I4vO
老化が遅くなるっての忘れんな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:26:15 ID:W4F50yNHO
画バレきたぞ
早いな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:29:30 ID:gmdEbfM90
ウヴォーギン化が半端ねえwwww
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:37:00 ID:W4F50yNHO
お前らアクセスしすぎだww
さっきからアクセスできねーよ…
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:38:27 ID:H4nNHToe0
アクセスしようとしているファイルは、一時的にご利用いただけません。
こんなの初めて見たぞw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:51:40 ID:gyIvijjyO
bleachとかは見れるのに…
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:52:55 ID:U/jz340p0
どどどるきさんマジ涙目・・・
何者だよこいつら・・・
ドルキさんマジどうすんの?コア2つつけてすら今のグラナに勝てないよ・・・
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:54:16 ID:W4F50yNHO
バレ見れた
ミロク見た目では死にかけじゃねーかw
再生能力ってわけでもないし、マルクトの能力は不明か?
来週がクソ楽しみだわ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:58:06 ID:G+NlDeRB0
はえーな最近
wktkしつつ読んでくる
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:05:07 ID:nBfB1ZSEP
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:06:14 ID:gyIvijjyO
見れたー!

お前ら本当に人間かwww
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:42:06 ID:BdN6gBEy0
人間をやめるぞー
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:49:01 ID:JEXnjGI0O
全画はやいなw

今週の出来が良かった分ちょっと残念だったな。
今週の見開きのほうがインパクトがあった気がする。
次回こそアゲハが出てきますように……
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:58:47 ID:2pqadZYS0
マルクトが予想以上に気持ち悪くていい感じ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 02:09:18 ID:mJj0UJKZ0
>>974
ミロクさんほんとに外道で・・・
ノーマル?心のそこからどうでもいい。という感じがバリバリですね
グレゴリ実験考えるとまあそうなるわな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 02:22:03 ID:sqpB7O/c0
グラナの能力がテレキネシスと分かったとき、うわあ隊長なのに地味・・・と思ったのに
おっぱいだけのあいつとは次元が違ってた
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 02:29:23 ID:2pqadZYS0
サイコキノはSFの花形だぞ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 02:46:51 ID:JEXnjGI0O
>>682
端々の描写じゃなくて、「強いなら四国を恐れる必要なくね?」ってこと。
一つ目とかの幹部含めて。
まぁ、次回以降で触れられるかもしれないからこの話はこの辺で終わりにしよう。

フォローしてくれるといいなぁ…
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:01:02 ID:5HK7t1D90
>>980
現代でグラナさんあの力だろ
ジャンボパイパイ勝てそうも無いじゃん・・・
こうなったらサイレン塔ぶっ壊して窒息死狙うしかないな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:10:24 ID:2pqadZYS0
神経塔というとバロック思い出す
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:35:24 ID:gyIvijjyO
天墜はテレキで直接集光してるってことでいいのかな
レンズっぽい感じしないし

空間歪曲だとテレキじゃなくてマテハイやトリックルームと同じ空間操作系PSIになるよな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:39:03 ID:TtnSstn+0
マテハイは空間操作じゃないとおも
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:39:23 ID:W4F50yNHO
「太陽光」「兵器」でググったら、太陽光を攻撃に使うやばさがわかるな
着弾まで0秒でこの破壊力はやり過ぎとしか言いようが無い

テレキネシスのシンプルさは、攻略のしにくさと応用性の表してるが、それが究極クラスだとこうなるのか…
ライズもセンス、ストレングスともに狂ったレベルだし
現代でこの化け物に勝てそうなのは、今死にかけてるミロクくらいしかいないな
他は何人束になろうと全く無意味
何だか、封神の聞仲を彷彿とさせる能力のシンプルさと無敵感があるわ…
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:44:01 ID:W4F50yNHO
連レスすまんが、光は粒子&波で質量が有ると推測されてるから
物体を動かすテレキネシスで光自体を操れても理屈はとおるし不自然じゃない
空間をねじまげるほうが、?ってなる
空間は明らかにテレキネシスで操れる「物体」じゃないからな
未来グラナならやりかねんが…
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:45:18 ID:gyIvijjyO
>>986
あれ?別荘の時にそう言ってなかったっけっか
違ってたらごめん
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:45:31 ID:TtnSstn+0
いや、光に質量ないだろ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:45:46 ID:5HK7t1D90
>>985
空気圧縮とか屈折で集光とかか?
ブラックホール生成とか重力操作かもよ・・・
その力で隕石召喚!
ただあまりに突出しすぎだよな・・・
メネ主の時間移動があるからいいのか?ブラックホールとかでも
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:46:48 ID:TtnSstn+0
>>989
言ってたかも。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:49:47 ID:9ZE3jM0v0
弥勒黒焦げだなww
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:56:43 ID:W4F50yNHO
>>990
書いてあるが、飽くまで科学者の「推測」な
俺は光に詳しくないから、原理や理由を説明できないが
アインシュタインが光に質量があるか問われたときに「観測してはいないがあると推測してる」と言ったそうだ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:59:20 ID:5HK7t1D90
でも光で物は押せるんだよな
探査衛星のはやぶさもそれで姿勢制御してるんだっけ?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 04:00:45 ID:xmF1I3rO0
やっと全バレDLできるようになった
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 04:01:50 ID:4B20CKDU0
>>990
光が質量を持たないというか光子が持たないというか相当微妙な話になってくる
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 04:06:39 ID:W4F50yNHO
文系だが、相対性理論の概要や二重スリット実験の結果で光の訳のわからなさは理解してる
このせいでシュレディンガーの猫なんて屁理屈が出てきたし、光って考え出すとよくわからんよな…
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 04:11:01 ID:xmF1I3rO0
そいや今回の絵で弥勒の人気投票影響あんじゃね?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 04:12:38 ID:W4F50yNHO
>>1000なら円満&アニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。