週刊少年マガジン総合スレッド123冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジン総合スレッド122冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252935871/

【週刊少年マガジン公式頁】
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02065
【マガジン総合スレッド過去ログ】
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8F%AD%94N%83%7D%83K%83W%83%93%91%8D%8D87&sf=2&H=ikenai&all=on&view=table

【連載中の作者公式HP】
赤松健:ttp://www.ailove.net/
天樹征丸:ttp://d.hatena.ne.jp/seiama/
CLAMP:ttp://www.clamp-net.com/
流石景:ttp://kkd.paslog.jp/
さとうふみや:ttp://fkuro.cool.ne.jp/
瀬尾公治:ttp://www.kyowakoku.jp/dandei/index.html
月山可也:ttp://www16.ocn.ne.jp/~kaya/
藤崎了士:ttp://www.wild-life.jp/
山本航暉:ttp://www.valholl.jp/main.html
山田恵庸:ttp://edennoori.blog.shinobi.jp/
咲香里:ttp://hw001.gate01.com/bad/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:36:03 ID:R2HL9uhZ0
史上最悪の糞雑誌
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:36:51 ID:ApaQkhUL0
乙!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:47:31 ID:xvt92SrG0
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:56:53 ID:Ac4W7mbH0
講談社逝ってしまうん?

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:03:06 ID:xvt92SrG0
前スレ1000GJw

咲香里って森川ジョージのアシスタントだったんだな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:08:01 ID:llv8wGF50
講談社だせっ
週マガもそろそろ赤字だろ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:22:50 ID:nMt7B1se0
>>1
作者公式HP
恵広史:ttp://blog.sawara-kouji.hacca.jp/
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:51:24 ID:ApaQkhUL0
ttp://betsumaga.weblogs.jp/blog/2009/10/post-55b2.html
新人漫画賞の選考方法が載ってた
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:29:11 ID:8gupXNvc0
あおいのブラッディパンティクンカクンカ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 01:33:01 ID:0VVQn4pq0
          ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、高木遥ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 04:06:43 ID:6bMMluZ60
          ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、門倉 リョウちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 12:14:21 ID:yyPmgvuN0
 .       /.       /.       /.       /                \
 .      /、.      /、.      /、.       /、                  \
      /   ` ̄ ̄` /   ` ̄ ̄` /   ` ̄ ̄`  /   ` ̄ ̄`                \
      /  r -     /  r -     /  r -     /  r -        T´   ``ミ       \
 .   /   = .   /   = .   /   =━.   /   =━‐      {     /
 . /`    . /`     . /`     . /`            . \   /
  |__      |__      |__      |__               \_ノ
  ト、ノ     ト、ノ      ト、ノ     ト、ノ      
  ! }__    ! }__    ! }__    ! }__     
  レ ̄ ̄  ̄`  レ ̄ ̄  ̄`  レ ̄ ̄  ̄`  レ ̄ ̄  ̄`
 . |  ,,,,_   . |  ,,,,_   . |  ,,,,_    |  ,,,,_    
   \      \       \       \       
     \      \       \       \       
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 12:40:02 ID:vvSIxO+zO
はやく響たんのエロシーンを描いてください。
まずは痴漢に囲まれて何度も逝くまで弄くりまわされるところからかな。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 14:31:41 ID:Rm/TdBID0
おまえらアベルたんを忘れるな!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 14:39:54 ID:LN4o5YxoO
・・・そんな勇者みたいな名前のやついたっけ?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 15:34:34 ID:MbyxKIwN0
週間少年マガジンのコミックスはなぜ売れないのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256538411/
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:09:27 ID:0VVQn4pq0
>>16
前作のJKテロリストな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:57:20 ID:0VVQn4pq0
test
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 07:48:55 ID:mzRumvqo0
次は安藤美姫物語だってさ。何でマガジンでやるんだろうね?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 13:00:47 ID:kT8Y7FRn0
ミキティのケツのファンだから嬉しいよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 13:59:51 ID:/jfJDB7qO
スケートの漫画やってたからじゃね
キスクラだっけか
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 16:07:44 ID:GbORka8x0
吉河物語か
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 17:11:29 ID:MSGakqiE0
>>21
ケツのファンなら村主や荒川も好きになれそうだな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 17:52:45 ID:CCxSymcg0
GTOって糞漫画、いつまで掲載してんだ?

140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/10/27(火) 12:20:00 ID:A7MqEPXZ0
早売りで読んだけどまたGTOは3ページくらいの糞な内容の特別編でした

こんなの実質休載じゃん

バッカじゃねえの?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 18:22:25 ID:C1ZVUM2h0
先週分までで作品内時間が何日経ってるのか>GTO
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 18:48:40 ID:MSGakqiE0
GTOいつまで掲載してんだ?なんてこっちが聞きたいんだがwww

ただ、今は掲載されてる本数自体が少ないみたいだからな
しばらくは続くんじゃね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:09:30 ID:vwn7o10Y0
零の再開が遅れがひびいてるんかな?(´・ω・`)
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:10:34 ID:vwn7o10Y0
別冊マガジンとかで作家さんの数が足りないん?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 22:32:43 ID:GbORka8x0
いつまでっつかGTOと金田一より売れてる漫画がないからやめる理由もない
ネギまとかくらいだろうなあっても
売れない漫画が切られるのは正当な理由だが
お前等が好きでも嫌いでも編集にとっちゃ売り上げが全てだからな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 22:36:58 ID:YqxxQUI/0
明日は某漫画で乳首件発行だお
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 22:39:43 ID:tRfJ12sLP
いくら方針に合わなくても稼ぎ頭を切るわけにはいくまい
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 22:43:11 ID:mHAviNFI0
どこぞの赤字国債みたいなもんで、損失補てんの為に売らざるおえない。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:00:34 ID:MSGakqiE0
まあそうなんだが、さとうふみやと藤沢は評判が最悪だからな…
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:06:18 ID:GbORka8x0
そんなの2chで叩かれてるだけだろ
はっきり言って漫画(に限らないが)買うとき作者の人柄とか信仰とか主義とか全く興味ねーし考慮もしねーよ
友達でもないし親戚でもないんだから激しくどうでもいい
買うか否かの境目はただ1つおもろいかつまらないかだけ
実際売り上げ見てもこの2つはマガジンの連載陣の中でも抜けてるんだから評判がどうとか何の意味もないことが証明されている
善人が描いてもつまらんもんはつまらんし悪人が描いてもおもろいもんはおもろい
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:42:50 ID:MSGakqiE0
昔すごくとも今は老害扱いされるってことはあるんだぜ?

特にGTOは拾ってもらった様な立場の癖に休載しまくりだしナメすぎ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 00:26:25 ID:v8YHcIVR0
>>36
それでも単行本がそこそこ売れちゃうからな・・・
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 00:53:28 ID:Wns18pKA0
>>36
お前が個人的にあいつが嫌いだあいつは最悪だつっても世間はお前とは違うってことだな
売れてるものを批判してる時点で売れない漫画家の嫉妬にしか見えん
老害つってもそれは売れないならその通りだが売れてる奴ならなんら当てはまらない
力があれば年とってても使われるのは野球でもサッカーでも同じことだしな
休載に関してはマガジン自体元々休載する作家多いし今更言うことでもないな
ま、こういう世界じゃ数字が全てだ
結果出してる奴に主観的な理由(好きだ嫌いだ気に入らないだetc...)で文句言ってもただのアンチとしか思われないから
覚えとけ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 01:00:30 ID:9+poH2qw0
他紙でやってたのは全部泣かず飛ばず
今のGTOってもう単行本出た?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 01:03:06 ID:KTDq3/e90
どっちのことを言ってるのかわかんないけど
再開したGTOなら大して売れてないよ。
エリア・絶望レベルかと

>>39
確か16日に一巻が出た。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 01:55:33 ID:v8YHcIVR0
>>40
マガジン内では真ん中より上じゃん。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 10:21:28 ID:++en1qUP0
平野綾ちゃんのグラビアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 13:22:32 ID:sgw+SVdtO
チャンピオン、サンデーときてマガジン
グラビアのある週刊少年漫画誌完全制覇だな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 16:23:17 ID:G1CalVsyO
マグロとか自衛隊とか、編集主導の企画と思われる作品が載ってないな
マッシュが最後か。そろそろ出てきていい頃だと思うんだが
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 17:57:04 ID:KTDq3/e90
編集にも反省があったんだろ。
マグロとか自衛隊とか火山とか面白くなる気がしなかったもんな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 18:09:35 ID:fxJ46cbL0
しなかったなぁ・・・(;´Д`)
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:19:03 ID:OpYiv9WLO
エアギア何やってんだかわかんねーよ
バトルもつまらんしさっさと終わらんかな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:20:24 ID:boh/WomcP
4ページじゃ氏家と一緒じゃねえか藤沢w
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:41:31 ID:KTDq3/e90
>>41
個人的には、新GTOがまだあれだけ売れるのは驚きだけど
藤沢への期待って意味じゃ物足りなさはあるとオモ

>>48
しかも来週休み…
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:08:49 ID:3JuiNwiB0
最後の間違い探しは6つまで見つけたけど後一つマジわかんねぇ
・真ん中の娘のリボン
・真ん中の娘の髪
・真ん中の娘の鞄
・左の娘の制服
・右上の背景
・右の娘の鞄のストラップ
誰か後一つ教えてくれ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:28:25 ID:KTDq3/e90
>>50
( ゚д゚)ノ・2−0と書いてある背景の上辺り
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:30:50 ID:3JuiNwiB0
>>51
それは俺が>>50で書いた右上の背景の事だと思う
30分見てるがわかんねぇ。イライラするわ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:44:55 ID:KTDq3/e90
スマソ
ん〜マジでわかんね
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:46:28 ID:KTDq3/e90
と思ったらわかったw
左の娘のメガネのフレームだ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:51:07 ID:3JuiNwiB0
>>54
おお、マジだ。
ありがとうございます。これでスッキリできた
しかし自力で分からなかったのは初めてだ。感謝
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:03:31 ID:PoXMytvbO
ティジクンの刃森臭が半端ない
こういう漫画こそマガジンには必要だよう
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:03:48 ID:89R/Dh/G0
裏表紙に鷹村がいた
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:31:46 ID:4Lj8+a5gO
>>56
と思うなら、アンケで一票入れてやれ。マジでヤバいぞ。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:18:39 ID:aA48wY7y0
ティジクンはもうそっとしておこうじゃないか
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:20:48 ID:kLDU7x700
マガジン、ヤバいくらい詰まらないと思う
ネギまもここにきてわけがわからなくなってきた

全体的にわけのわからない漫画が多すぎ
ブラマン二部なんか最初から意味不明だし
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:43:34 ID:izTmIWPI0
ティジクンはスタバやブラボーに匹敵する作品
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 02:26:47 ID:8pZ+lLlN0
ティジクン、最初は「よくある格闘モノかな?主人公の線の細い」と思っていたが違っていた。
ごく初期の特撮みたいなものを漫画でやってると思えば、電車の中でいきなりのムチャ理論に爆笑しなくて済むようになった。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 06:32:57 ID:EceKLEP5O
池上の絵パクの次は横山光輝かよ…


クソ雑誌が…
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 08:01:55 ID:J+znjgAs0
別冊マガジン全然売れてませんw
ランキングすらしてませんw
講談社また不採算部門を増やしちゃったね〜w
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=dacom

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」

65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 11:04:58 ID:ixK9Qyjh0
ゲッサンもランクインしてねぇぞ糞DT
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 12:47:53 ID:0Co25pz40
>>63
DJのあれか?あれは既にパロディの域だろう
いっそ男キャラはどんどん他の巨匠のパクリを量産してくれたら逆に面白いんだがw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 12:52:27 ID:ON7S4gvBO
>>66
DTに触れるようではまだまだですなぁ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 19:28:07 ID:iQ8am9fBP
マガジンの間違い探しってなんで難易度高いんだろ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 19:32:24 ID:X97NlkOL0
まちがい7は未だやってるのか 少なくとも4半世紀は続いてるんだな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 22:20:54 ID:HldW72iOO
GTOみたいなやり方ってありか?
あんなの単行本のおまけページだろ

客舐めすぎなら廃刊しろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 22:32:42 ID:pqNupHec0
それでも買う馬鹿な客が多くてなぁー
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 23:01:40 ID:jeQuv0rdO
絶望のカラーはなかなか良かった。もうしま並みにレアだ

アンケート、毎度ながらグラビアアイドルの名前を並べられてもほとんどわかんねえよ。興味ないし
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 23:53:32 ID:Ko2oeO9d0
絶望のクオカード当たりますように
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 05:22:12 ID:SvepexQ2O
パロディにも度合いがあると思う。


マガジンはやりすぎだ。【単なるパロディ】で開き直っているなら次は松本零二大先生のパロディをやってみろ。


だったら認めてやる。

出来ないなら廃刊しろパクり雑誌。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 06:34:46 ID:25IcRqCNO
加瀬がやっただろw
単行本未収録になったが
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 07:55:16 ID:sC7Uk90fO
別にDTに認めてもらってもなぁ…
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:09:33 ID:SvepexQ2O
一話一コマだけでしょ?

相沢がメーテルだったかな、あの程度…ましてありゃ絵は加瀬の絵だし。


他人のふんどしとはまた違って、パロディの枠だよ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:41:46 ID:V2WwPnu+O
エリアの人が男だったことに驚いた
それを今になって発表したことにはさらに驚いたが

もうしまは当初の方針通り、もっと紹介という名の新人いびりに行けばいいのに
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:41:03 ID:SITpAZeB0
>>78
新谷かおるさんは普通に男だったぞ 前から
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:46:49 ID:ekpDEdD00
だな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:51:21 ID:isNHMZt10
新谷かおるの絵が変わったのは嫁貰ってからだよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 17:59:27 ID:blAZFuEwP
まだ今日誰も書き込んでなかった
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 20:35:59 ID:dnUPyJE00
「仮面ライダーを作った男たち」に出ていた大野さんが死んだらしい
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:25:30 ID:/9YnOoK20
大野剣友会か…
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:50:09 ID:d20tJRJo0
久米田連載200回巻頭カラーオメ
サンデー時代に比べるとかなり優遇されている
ただあのクオカードを見ると円楽(下町の王子様)が。。。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:41:48 ID:QXsKWDFK0
【訃報】殺陣師、大野幸太郎さん死去 「仮面ライダー」「秘密戦隊ゴレンジャー」など
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1256995274/
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 10:53:56 ID:v7MBionC0
別冊マガジン全然売れてませんw
ランキングすらしてませんw
講談社また不採算部門を増やしちゃったね〜w
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=dacom

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 16:25:19 ID:p/1/UI7jO
連載中のある程度長い作品の話数見てたんだけど、連載って結構波があるのな
2桁目が4〜6なのが多数で、9〜1なのは絶望とベビステだけ。この2作品は流れが悪い時の生き残りってとこか
で、流れが2年周期ってことになると、今はどん底ってことになるわけだが・・・

まぁ休載多数の作品もあるし、年表みたいなの作って眺めた方がいいんだろうけど
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 16:58:08 ID:hcnbcLF30
>>88が何を言ってるのか分からない
すまんがDQYに例えて言ってくれ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 17:30:49 ID:p/1/UI7jO
コンスタントに名作は生み出せないから]までリメイクで場を繋ぐ。現在は充電期
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 21:39:38 ID:L97q8VJeO
規制されてなくてもここは静かだよね。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 21:44:42 ID:gWbyZ8LH0
マガジンの読者が少ない事を物語ってる
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 21:48:05 ID:afvcxy1g0
前スレなんてDTが過半数近く書き込んでたもんな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:56:27 ID:EZLYrbm/0
今のマガジンにはクセになるほどのマンガないしな。
ネギまは風呂敷広げすぎて畳めなくなってる感があるし。
エアギアもよくわからなくなってるし。

マンガとしての面白さに向かってるマンガがないというか・・・
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:00:31 ID:6F2o58BF0
エアギアの内容を理解してる奴いるのか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:19:05 ID:YWZpTHtV0
エアギアも途中までは理解できたんだがな…
今じゃ何やってるのかわからんw
大暮は長期作になるとだめだな。
天上天下もそうだがコミック10巻分くらいまでは面白いんだが。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:21:00 ID:QELE/Nqh0
11月の週刊少年マガジン
50号 関口太郎 読切 安藤美姫物語
52号 市川正孝 新連載
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:29:23 ID:6F2o58BF0
>>96
やっぱ分からないよな!

>>97
そういうスポーツ選手の実話を基にした話はいらないと言ってるだろ!
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:46:09 ID:3kOk3eHmO
いいかげんその企画が惨敗フラグになってるって気づけよ!
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:49:58 ID:8hLee8bQO
過疎な上に、マガジンに対する自虐レスや批判レスが目立つ。だが、一応は平和なマガジンスレ

割といつも肯定的な意見で盛り上がってるが、定期的に基地外が湧くサンデースレ

どっちが良いのかねぇ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:59:38 ID:ttCdVWdo0
低視聴率芸人DT
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:35:21 ID:Fi9jANLMO
しかし今年もろくな新連載がなかったな
ましなのはガマランくらいか
何とかしてくれ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 23:57:12 ID:wJNfNJn90
空手に限らず武術で一番大事なのは、体軸。腰の入れ。
ティジクンの絵は、そういうことに気を遣ってる気配が一切ない。
肩も逆。腰も逆。猫背。
たったひとつの突き技も、「こんな感じ〜?」みたいなノリで適当すぎる。
もっと勉強しなさい、原作にたずねなさい、
実際に動くか、せめて実際に見て描きなさい、
そういう編集のアドバイスはないのか。
こんな漫画家があてがわれるということ自体、
空手がマイナースポーツだという証拠だと思う。
情けない。頼むからよお、もう人が大事にしてるもんを汚さないでくれ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 10:00:08 ID:J9FqOt/J0
ソフトバンクはこれで周波数割り当てに関する欺瞞では前科二犯。1.7G割り当てを受けて何もせずに捨てた件と今回。
それに、電波法違反に事業法違反に個人情報保護法違反と、通信事業者がやっちゃいけない犯罪のオンパレードです。
さらには、犯罪にまではならないものの、通信行政妨害を目的とした悪行は数え上げたらきりが無いほどやらかしています。
また、気象庁との間で約束した緊急地震速報も当分延期なんてことを平気でやらかしますし、発表だけして発売せずそのままパンフから消えた端末やサービスなんてのもあるようです。
これだけあちこちに嘘をばら撒いて歩いている会社、なかなか無いですよ。

要するに最初から出来もしないことを大風呂敷広げちゃう悪い癖があるんですね、ソフトバンク。
大風呂敷を広げるだけならまだしも、その広げた風呂敷にお金やらいろんな利権やら何やらを包んで帰ろうとするから嫌われるわけで、そういう不正行為さえやらなきゃほほえましい会社なんですけどねぇ。
まぁそんなわけで、また日本の貴重な周波数がソフトバンクのおかげで20MHzほど無駄になったなぁ、という一言でした。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 13:45:33 ID:gcjr2Q/R0
今週のマガジンは
だぶるじぇい
GTO
もうしま
あひる
ゴッ輝
の五本が休載
週刊少年漫画誌として終わってますな

106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 15:08:20 ID:fQuCGyr10
誰が落としたんだろうなw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 16:17:57 ID:HqoReluF0
あひる、だぶるじぇいが落としたか。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 16:31:12 ID:SMyq4ajF0
GTO、前回が4ページくらいで
今週が救済ってやる気ないだろw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 16:56:02 ID:iMML6oTm0
どうでもいい漫画が載ってて、載ってて欲しい漫画が一つも載ってないって
こんなことがあって良いの?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 17:55:30 ID:HaCarWjV0
だぶるじぇいは「作者急病」のため
あひるの空は「作者体調不良」のため
わざわざ書き分けるのがわからない・・・
ひとまとめにすると、あひるの空の作者は怒るのだろうかw

というか、マガジンは本当に管理ダメだな〜
あひるの空、前々回休んでなかった?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 17:59:28 ID:UiNwzk8e0
防水でもない携帯は、普通風呂の中には持ち込まないよな。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 18:06:31 ID:W2zN37O0P
あひるの空ってなんだっけ?
あのキモイアヒル顔のテニス漫画?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 18:57:22 ID:acN29QwPP
休載常連のゼロセンは入ってないのか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 19:15:53 ID:HaCarWjV0
>>113
ご期待に応えて来週号はちゃんと休むよw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 20:15:23 ID:HqoReluF0
>>112
ご期待に応えて来週号はちゃんと休むよw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 22:36:24 ID:NB26PnLA0
あびるの優
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 23:41:34 ID:qTpcf6dtO
つまんねーよカス野郎。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 01:12:12 ID:0+nDJ6rO0
マガジンでピッコロさんの必殺技が見れるとは・・・
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 01:24:00 ID:EmVQJSrJO
都内って何時頃に店頭に並ぶ?
板橋なんだけど
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 07:22:06 ID:P1Y57a0ZO
何でFTが看板なの?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 11:59:37 ID:8qfYiyuYO
またレイプネタか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 12:07:57 ID:JLc4QSCQO
エリアの騎士の掲載順位がどんどん落ちてきているのが気になるよ。人気ないのか?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 12:52:01 ID:eefXrGrM0
むしろ何でマガジンの中ではそこそこ売れてるのか不思議な漫画だわ
誰が買ってんのか想像つかん
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 13:17:19 ID:s6FmMi9JP
なにこの病人だらけの糞雑誌はwww
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 15:11:28 ID:MghcE/QC0
ぷあぷあ?面白かった
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 15:44:54 ID:/+LEwAUvO
最近面白くなってきた気がするけどなあ
輝とユリアとエアギアは切ってほしいけど
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 15:52:32 ID:F9Y2/jo40
ユリア・・・ヤングアニマルかそれとも北斗か
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 16:16:40 ID:FBSzzEPM0
恋忍とかいうのはクソだった
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 16:38:08 ID:DhkAlARfO
だぶるじぇいはどっちが病気だったの?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:13:35 ID:IAiGecg2O
あひるの空の作者は前に単行本で
手が痺れる病気になったと書いてたから本当に病気じゃね
学祭とか未掲載の原稿のストックがかなりあるとも言ってるけど
試合が始まったからそれも使えないだろうし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:22:12 ID:ZAbe9/wA0
なぜあひるはマガジンの看板になれないのか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:24:38 ID:rlgQ2v0FP
絵がね…
よっぽど話が面白くもなきゃ看板にはなれないわ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 17:27:48 ID:MghcE/QC0
あひるの絵は個性的
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:02:23 ID:buh1RiMP0
サンデーのジオといい勝負だな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:10:16 ID:7wNB+3tK0
あひるの絵は嫌いだから1回も読んだことがない。
個性が強すぎるから好みが分かれるだろうな。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:07:54 ID:QUncQD0nP
4ページ→休載とかやってんだったら先々週で終わらせとけよGTO
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:11:59 ID:AUEPQP0x0
マガジンってレイプ多いな。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:36:09 ID:SKOkDh3B0
ダイヤ 生徒会 コードしか読まなかった
 
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:41:45 ID:IqVXxA1K0
グラビアが平野で最後のページに水樹の広告とはマガジン声オタに媚び始めたのか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 19:44:10 ID:q8dqdA8z0
>>139
そうだよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 20:00:10 ID:u/m0xovv0
>>135
> あひるの絵は嫌いだから1回も読んだことがない。
口がおかしいよね。

> 個性が強すぎるから好みが分かれるだろうな。
だろうね。
私の場合、口さえもっと小さくしてくれればいいんだが。
老若男女全員が、同じ様なデッカイあひる口だもんなぁ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 21:15:54 ID:qiDahiHB0
目次欄の一番下のスキ魔産業が随分賑やかだったな、今週号。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 21:59:08 ID:ftPdBWx8O
平野綾が前に表紙だった時は可愛いって思ったけど、勘違いだったよ。


何このブサイク。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:06:50 ID:IUX2PAM+0
ケオカードAの表情がヤバイな。前は俺も可愛いと思ってたんだが・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:22:21 ID:vKVu0iMV0
GEがまとめに入りました
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:23:26 ID:FRivMaQZ0
疑問を持ったら動画で確認すればオーケー

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=670671
http://www.youtube.com/watch?v=tlmmwHGPpwo




・・・可愛い
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:11:13 ID:vLxNioHk0
正直、今でもなぜGEが連載になったのか理解できん
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:25:35 ID:Qj7Q9W+cO
レイプ(ハメ撮り?)とか誰得だよ
不快感しかねぇよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:36:27 ID:koeurseqO
DSi当たっちまったぜ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 00:41:05 ID:hA+N5LHb0
>>149
叩き壊すんだ!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 02:31:56 ID:Eqvx91Pk0
>>143
元々アイドル崩れなだけあって大したツラじゃないだろ
戸松の方がよっぽど可愛い
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 03:36:48 ID:Wik/prGIO
今週p455でDTがついにマガジンデビュー
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 05:13:11 ID:x6K/2zkO0
マンガとしての面白さ以前に執筆陣が2軍クラスばっかりで話にならないだろ
全員ジャンプに移籍したら赤松と久米田くらいしか残らないんじゃねーの?w
そもそも即席の新人ばっかりで知ってるマンガ家自体少ないし
これじゃマガジン読者以外の人が新たに読もうとは思わないだろうね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 05:24:03 ID:x6K/2zkO0
マガジンってさ、セガっぽいんだよ
セガマシン専用で出したから売れてたゲームってのがあって
セガが経営危機になってPS2版を出し始めた時に
ワゴンで山積みになって100円とかで売られたんだよw
マガジンで売れてる漫画も同じでさ、編集部は
「マガジンにしては良くできてる」「マガジンにしては面白い」
みたいな基準で売れてるだけだって事に気づけ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 05:42:27 ID:mqHJBDzHO
平野は口がでかいからなのか、歯出して笑うと不細工だな
口閉じて笑ってる顔は普通の可愛かった
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 07:22:53 ID:1jLQHHoi0
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 09:36:24 ID:0L6Y/cMs0
>>151
ねーよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 09:57:44 ID:Eqvx91Pk0
>>157
デコザイルヲタ乙
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 10:03:17 ID:vMPW37oQ0
戸松ってアンパンマンみたいな顔の奴だろw
百面相とか言われてる
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 10:26:39 ID:Eqvx91Pk0
AYA STYLEかっこよかったよなww
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 11:21:00 ID:McerIYP10
平野、声優としてはかわいいんだろうがどうみても雑誌のグラビア飾るほどじゃない。
他にいくらでもいるだろかわいいのが。
そんなに予算がないのか、マガジンよ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 11:28:37 ID:Xv8I/XTF0
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 12:22:53 ID:WyJfitoPO
>>161
ただ単にFTのルーシィの声優が、雑誌に載せられるレベルギリギリの顔だったから載せただけだろ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 12:35:15 ID:dV9hq/wVP
あーや天使みたい可愛ぃ(´∀`*)
三つ編みがとても似合うね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 12:51:29 ID:c41U1Bzq0
何かモー娘に平野綾に似てる娘いたな。
でもそっちの方が可愛く感じた。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 14:37:34 ID:ttO53MKl0
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 14:45:47 ID:OykS4qv00
なんで最後だけわざわざ平野綾なんだよwww
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 15:24:31 ID:F9geIipIP
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:00:47 ID:OykS4qv00
綾違いワロタww
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:02:12 ID:nrcux4MYO
あーやにつられて買ったけどなんだよこの休載の量
まともに読む漫画が2〜3話しかない
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:27:58 ID:U4zDIxAhO
別冊から短編来たけど、絶望休載の際にはじょしらくが出張してくるのか?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 19:13:18 ID:3tmb5debP
>>170
どれ読んだの?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 19:28:42 ID:Latqd6o80
ツバサとカグツチとエコ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 21:09:10 ID:nrcux4MYO
>>170
ゼロセンと別冊から来たニーソのとあと忘れた
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 21:09:56 ID:nrcux4MYO
>>172ですよ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 21:13:46 ID:ugTkkHh70
絶望でマガジンを火曜発売に、ってネタがあったが・・・
是非そうして欲しい。
そうすれば、月ジャンプ火マガジン水サンデー木チャンピオンになるのに。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 21:24:57 ID:tJBFE+SU0
チャンピオン買ってる奴なんているのかよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 21:26:03 ID:J9ECqKjV0
>>176
全部同じ曜日に出た方がまとめて買えて便利じゃね?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 22:29:58 ID:ma+0xPW70
>>178
いや毎日一冊一冊読みたいのです。
買ったのはすぐに全部読みたいので、四冊も買ってしまっては、
時間が全然足りない・・・
今も水曜日はキツイ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:17:30 ID:dL/+wMZP0
>>179
時間割を作ること
週2日はマンガを休むこと
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 01:12:08 ID:lQkgUANr0
店員
「うわ、また>>179来てるわ〜…」
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 02:27:13 ID:iYtAU3D8O
>>176
空いた日にヤング系を買えば良い
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 07:38:53 ID:MYFgStpsO
ネギまがあるから
マガジン=キモヲタ
みたいなイメージついてないか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 07:52:16 ID:tNV/HT3q0
マガジン=ネギま サンデー=ハヤテ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 09:39:28 ID:XBgZIE+r0
>>176
ジャンプ、イブニング、サンデー、チャンピオン、ヤングアニマルでいいじゃないか

もしくは

ジャンプ、スピ、サンデー、チャンピオン、モーニング
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 11:50:10 ID:yOmttFa0O
マガジンなくね?
舐めてんの?

死ねよDT
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 12:45:55 ID:XBgZIE+r0
いやそこは普通につっこんでくれよ・・・(;´Д`)

DTだったら講談社入れないだろw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 14:14:06 ID:2nVfhhfh0
「巨人の星」は全19巻。
「新約巨人の星 花形」はすでに15巻…
なんというか…時代って怖いな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 14:47:57 ID:7jKVgwvEP
密度が100倍くらい違うな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 15:09:43 ID:MNgBglas0
安藤美姫物語

誰得なの?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 15:33:15 ID:rDW8BMYm0
安藤美姫得
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 15:35:46 ID:iYtAU3D8O
>>187
DTだったら講談社入れないの?w
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 15:39:54 ID:XBgZIE+r0
>>192
DTってアンチマガジンじゃなくてアンチ講談社じゃなかったっけ?

まぁどうでもいいか・・・
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:45:46 ID:iYtAU3D8O
童貞だと思ってましたwサーセン
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:39:41 ID:iBH6s9GQ0
今号で一番面白かったのが「ぷあぷあ?」
マガジン大丈夫か
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 17:56:00 ID:Z5MjkpVaO
あれが面白かったとか大丈夫か?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:51:43 ID:fWaDD0vE0
今号で一番面白かった?
太宰の書いた「オレンジロード」かな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:55:09 ID:cC7sCgywO
隅々まで満喫してんじゃん
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:12:35 ID:9APYHP4IP
>>194
それでいいんじゃないのw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:57:01 ID:27RXUueT0
>>188 デビルマンは全5巻
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 20:14:07 ID:MNgBglas0
確かに、代原はこれが別冊マガジンのレベルなのかとびっくりしたな
姉汁とかつまらないを通り越して不快だった・・
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:07:40 ID:sPAmYzyK0

前回比
09年4-6月  09年7-9月
2,806,667    2,840,000  △*33,333  週刊少年ジャンプ
1,633,334    1,614,616  ▼*18,718  週刊少年マガジン
*,765,000    *,745,770  ▼*19,230  週刊少年サンデー
*,370,000    *,363,334  ▼**6,666  ジャンプスクエア
データなし    *,100,000          月刊少年ライバル

前年比
08年7-9月  09年7-9月
2,790,834    2,840,000  △*49,166  週刊少年ジャンプ
1,720,000    1,614,616  ▼105,384  週刊少年マガジン
*,833,334    *,745,770  ▼*87,564  週刊少年サンデー
*,390,000    *,363,334  ▼*26,666  ジャンプスクエア
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:09:41 ID:MV+RC+nb0
グッドエンディング
ただの萌え漫画化と思いきや、レイプ描写ありか?
204 ◆L5trSIY3CQ :2009/11/06(金) 21:42:38 ID:/mLgOnxJ0
51号情報お願いします
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:46:48 ID:ExlgA+AC0
読者はみーんなレイプだと思っているが、実はあの場面は・・・
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 22:41:34 ID:sPAmYzyK0
09年10月コミックストーハンPOS調べ
1 BLEACH−ブリーチ−  41 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 久保 帯人
2 家庭教師ヒットマンREBORN!  26 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 天野 明
3 聖☆おにいさん   4 講談社 モーニングKC 2009/10 中村 光
4 BLACK LAGOON   9 小学館 サンデーGXコミックス 2009/10 広江 礼威
5 ハヤテのごとく!  21 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 畑 健二郎
6 スキップ・ビ−ト!  23 白泉社 花とゆめコミックス 2009/10 仲村 佳樹
7 アイシールド21  37 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 村田 雄介
8 僕等がいた  13 小学館 フラワーコミックス 2009/10 小畑 友紀
9 トリコ   6 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 島袋 光年
10 ぬらりひょんの孫   7 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 椎橋 寛
11 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 下 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 さとう ふみや
12 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 上 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 さとう ふみや
13 らき☆すた   7 角川書店 単行本コミックス 2009/10 美水かがみ
14 GANTZ−ガンツ−  27 集英社 ヤングジャンプコミックス 2009/10 奥 浩哉
15 今日、恋をはじめます   7 小学館 フラワーコミックス 2009/10 水波 風南
16 GTO SHONAN 14DAYS 1 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 藤沢 とおる
58 C0DE:BREAKER   7 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 上条 明峰
75 ヤンキー君とメガネちゃん  14 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 吉河 美希
114 スマッシュ!  15 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 咲 香里
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:05:34 ID:UiBRbO0w0
test
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:08:01 ID:UiBRbO0w0
書けた!
>>202
150万部は割らないでほしいな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:40:23 ID:RsD8dbYm0
花形で「見たトキねーよアイツの左!!」って台詞があるが・・・
ちゃんと「時」じゃなくて「事」って言ってくれ。
〜した時ない、って言い方は大嫌いなんだ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 00:04:59 ID:XaoxQhjW0
俺的に〜とか私的に〜も嫌いだろ?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 00:10:49 ID:e33nW9BBO
アホか。見たトキねーって、普通に使うだろ。    
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 00:21:14 ID:J0Jd/oZe0
マガジンだと加瀬マンガとか特攻の拓で使ってたよなw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:12:32 ID:my793HaH0

>>211
> アホか。見たトキねーって、普通に使うだろ。    
DQN と、一部地方の方言でね。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 08:30:14 ID:dBLXI0R00
ジャンプ部数伸ばしてるのかよ

マガジンやべーなー。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 11:03:32 ID:9gocvMLe0
今時スポーツ漫画とか流行らないから
フェアリーテイルより面白い王道少年漫画なんかすぐ始められそうに思うけどなぁ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 11:25:54 ID:4WNjVg340
>>フェアリーテイルより面白い王道少年漫画
まさしく我間乱だな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 11:46:51 ID:pv9CqsMM0
パクリ漫画が王道になることなんざねぇよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:10:42 ID:UJh02JN0P
他人の漫画の影響一切受けてない漫画家なんていないけどな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:18:09 ID:NjDFa5i20
だから何?
それは露骨にパクっていい理由にはならないよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 13:01:03 ID:IZW5NEkr0
無理矢理パクリ認定してネガキャンする正当な理由も無いけどな
日本で唯一?のバドミントン漫画スマッシュはある意味、オリジナルだな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 13:31:48 ID:aNnZt0RMP
たまに思うんだけど、
ジャンプマンガのスレにもID変えるような陰険なやつっているのかな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:42:50 ID:UHjLRL570
>>220
スマッシュは題材がマイナーなだけでやってることはラブコメだから
あんまりオリジナリティ無いようなw

マグロのインパクトは大きかったな・・
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:20:53 ID:J0Jd/oZe0
>>221
そりゃ居るよ
荒らしがいないスレの方が珍しいくらいだ

>>222
あれは駄目なオリジナリティだった
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:26:46 ID:17Ru8HL10
花形の本スレって亡くなったの?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:29:11 ID:nbPI8BvY0
>>222
> マグロのインパクトは大きかったな・・
鮪って?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:33:57 ID:17Ru8HL10
>>225
じょっぱれを知らんのか
結構前だしなぁ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:39:25 ID:J0Jd/oZe0
>>224
1000いったのかわからないけど次スレは建ってない様だな

>>225
マグロ一本釣り伝説 じょっぱれ瞬!

2006〜7年に連載されマガジンでは異例の9週打ち切りを成し遂げたマンガ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 18:58:22 ID:LuWUp80cO
あの頃は酷かったよな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:18:31 ID:6ioX8ciQO
今さらだが
咲香里がマガジンにいることに驚いた
数年前に咲香里のHPにはお世話になったが
本当に今さらで申し訳ない
それだけ驚いたんだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:09:12 ID:xagO0pyWP
ジャンプとの差がまた開いてるのか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:16:04 ID:4D3TNkrh0
あぁ、あの鮪漫画か。
何故かアレ、チャンピオンで連載されてたと思い込んでた。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:18:27 ID:XBlrWyrp0
下にサンデー、チャンピオンがいるから問題なし!!!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:12:16 ID:xsb5EQ5JO
他社誌と比べてどうこうより、まず部数減に歯止めをかける事が先決だべさ

>>229
それを言うなら粂田が今ではすっかりマガジンの水に馴染んでる事の方のがw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:48:25 ID:+nkokTO00
ホント、一歩だけの雑誌だよな
他に面白いギャグ漫画でもあれば読んでやってもいいが、ことごとくつまんねーし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:34:25 ID:wAJ9z5P/0
>>234
その一歩も、今はもう…
本当にどうしたんだろうな、一歩は
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 01:15:12 ID:VEBkwJ7Y0
コミックが売れる限り、格下相手に半年くらい苦戦したり
モブたちの試合をやって引き延ばすんだろう
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 02:33:59 ID:PYpW6vOd0
今週妙にエロ成分が高かったような気がするw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 03:07:40 ID:6aPXZyUq0
一歩だけとか言ってるやつは総じておっさんだろw
読まなくていいよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 06:55:22 ID:O2/qeXmDO
一歩は試合始まるとつまらない。
一年くらい試合してるような気がするし、展開がいつも一緒。
毎回逆転KO。
試合終わればおもしろいんだけどな〜
あと君がいるなんとかってやつも、展開がめんどくさいし、読んでてイライラするから、もう読まない。
260円出してるからには、全部読みたいんだが、残念だ…
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:25:17 ID:xHgqXvypO
ジョージは死ぬまで一歩書き続けるだろう。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 08:32:33 ID:iaUYNsIEO
>>232
下向いて余裕こいてるから質の悪化に歯止めがかからねーんだよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:02:46 ID:HigSjOtPO
今年の新連載に関してはサンデーに負けてるよ
マギと第九、輪廻とGTOを見ると明らか
まだ判断は早いと思うけど
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 14:07:32 ID:VEBkwJ7Y0
09年10月コミックストーハンPOS調べ

16 GTO SHONAN 14DAYS 1 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/10 藤沢 とおる
29 境界のRINNE   1 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 留美子
37 境界のRINNE   2 小学館 少年サンデーコミックス 2009/10 高橋 留美子
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 14:08:29 ID:Y7LqgxCHO
さすがGTOっすね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 17:16:01 ID:Lq50LHUuO
つか、GTOを新連載枠に入れるのは正直どうかと
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 17:28:04 ID:6aPXZyUq0
枠を一つ喰ってる以上、新連載には違いないだろ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 17:47:05 ID:5q/JQ0Sm0
GTOみたいな墓場から引っ張りだしてきたような作品誇るの止めてくれ
恥ずかしいから
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 17:49:17 ID:T5Fk+nqY0
それよりマガジンは廃刊の心配したほうがいいよ


46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/11/05(木) 12:02:14 ID:o9hIlBSj0
これ、こーだんしゃだよな??
漫画系編集部の6割の編集スタッフは編プロの出向(派遣)スタッフって書いてあるし

http://news.livedoor.com/article/detail/4432309/
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:57:41 ID:sPwZ1JwnO
マガメガ、メジャー貶してるメッセージまで公開するなよ
ダイヤ読んでる層ってキモ女も多いんだなw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 18:58:25 ID:Lq50LHUuO
100歩譲ってそのヨタ記事が正しくても会社自体がヤバいのなら
マガジン単体が心配してもしょうがねーべ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 19:05:04 ID:6aPXZyUq0
コピペに正論は通じないw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 19:21:27 ID:Plr6Cp/HP
どこのコピペ?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 19:39:52 ID:8De9JXGe0
儲け頭ってやっぱり少年マガジンなのかね?
それとも島工作とかのコミック売り上げなのかね?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 19:58:14 ID:G7FRAwn90
そうそう
静かに死を待つのみ

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 19:58:19 ID:h/lhQ5mJ0
今のマガジンって暗黒期としか思えんな
どうしてこうなった?キバヤシのせいか?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 20:00:08 ID:6aPXZyUq0
>>252
DTという定期的にコピペ荒らしをする人がいるんだ
>>253
やっぱ週マガじゃね?
ヤンマガや月マガも売れてはいるけどコミック売上げは芳しくないしな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 20:06:16 ID:lR+uvuQP0
5年ほど前と比べれば、今が暗黒期なんていえんよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 23:40:14 ID:6aPXZyUq0
だな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 00:43:26 ID:vnrsyiuLO
5年前・・・なにがあったっけ?
確かに迷走っぷりが尋常じゃなかった印象はあるんだけど、どんな感じだったかは今イチ思い出せない
もうしまが始まって、戦国白球伝とか生徒会とかの時代か?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 02:26:48 ID:LZ6poq7e0
シンクロウってあったななつかしいー
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 03:13:33 ID:Bu287DvO0
2004年は飢狼伝BOYや能條純一『奇跡の少年』を連載していたり
小田扉、井上三太の読みきりがあったようだね
山田恵庸が浜口京子物語を描いてたりもする
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 04:16:26 ID:+HfsRJMUO
俺としてはもう少し前のベテラン優遇やプッシュしまくってコケまくってた時が一番暗黒なイメージ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 15:51:13 ID:HdYFxY3r0
>>254
講談社的にみれば今が一番暗黒期か
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 16:13:22 ID:3elqmFa90
また講談社が裁判で負けたw
何回ガセ載せて訴えられて裁判で負けたら気がすむんだよ、この汚物出版社はw

【大相撲】週刊現代「八百長」報道、相撲協会側が勝訴[09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257749973/
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:00:43 ID:bouS4+xr0
いい新連載こないとマガジンもやばいよなー。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:20:54 ID:Bnx2QjzGO
>>259
とにかく萌えプッシュがやばかった
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:22:05 ID:Bu287DvO0
もっと作品のプッシュをすべきじゃねーの
表紙とかで連載作のアピールが全然できてないからな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:48:16 ID:4nBTbsOU0
ガイジンの続きまだですか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:19:50 ID:sTLf1+dT0
◆週刊少年チャンピオン(公称部数55万部)
*1|*99,115┃*68,219|*30,896|---,---|範馬刃牙 20
*2|*92,386┃*43,852|*38,145|*10,389|バキ外伝 疵面-スカーフェイス- 5
*3|*71,121┃*43,636|*10,284|*17,201|元祖!浦安鉄筋家族 23
*4|*67,277┃*30,618|*26,808|**9,851|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 1
*5|*63,910┃*23,505|*29,448|*10,957|クローズZERO 4
*6|*37,937┃*30,283|**7,654|---,---|クローバー 12
*7|*30,543┃*16,500|*14,043|---,---|聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 15
*8|*29,536┃*17,695|*11,841|---,---|みつどもえ 7
*9|*24,661┃**9,916|*14,745|---,---|ドカベン スーパースターズ編 30
10|*13,941┃*13,941|---,---|---,---|ANGEL VOICE 12
11|*13,872┃*13,872|---,---|---,---|ナンバデッドエンド 4
12|*10,062┃*10,062|---,---|---,---|弱虫ペダル 7
13|**9,669┃**9,669|---,---|---,---|侵略!イカ娘 5
14|**7,117┃**7,117|---,---|---,---|風が如く 4
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:23:19 ID:UxLNGa9j0
あかほりのとかウミショーとかえことかがいつまでも打ち切られなかったころが暗黒期だと思うが
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:08:05 ID:hD2SGnnU0
マガジンの方針がぶれてないようでぶれてる
基本昔から・・・といってもドクターkとかあたりからだけど、大体構成は同じだよな?
ヤンキーもの恋愛もの医療もの
食い物ものはこけて以来やるのやめたのか?武蔵で
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:13:41 ID:K3s7R0uM0
え?味の助が最期の料理漫画じゃなかった?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:37:59 ID:Bu287DvO0
ウミショーとえこがショートギャグだとしたら
やっぱり常に2〜3はショートギャグ枠があるんだな

>>271
描ける漫画家がいないんじゃね?
料理漫画は適性がないと難しそうだし
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:54:43 ID:zfOLMK7q0
いないのか・・・料理無いとなんか寂しい気がするんだけどな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:37:25 ID:kWlzXuwL0
緩み要素として汁の助とマグロにリベンジしてもらいたい
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:41:12 ID:cGbzm0pd0
汁の助の作者はマガスペで飼い殺しか
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 05:35:17 ID:MVSzoF2T0
のなーはやる気ねーよなー
萌え漫画の原作とかややこしい事やらせるから投げやりになっちゃうんだ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 05:40:02 ID:4Wupt1km0
どこでやる気の有無を判断してんのか全く理解しかねるがやる気ないって言い訳してりゃ人気の無さを誤魔化せるとでも?
体育の授業をダリィ〜っつってサボってる運動神経の悪い不良みたいな発想だな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 11:59:02 ID:M2WEJqzS0
恋忍よかったぞ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 13:17:57 ID:EETt74Oy0
518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/11/10(火) 13:14:06 ID:pNykBzGD0
実際マガジン=講談社の方がヤバイから単行本が他社より高めに設定されてるんだろうしな
講談社だけ値上げして、スクエニ・秋田書店・集英社・小学館など他社は便乗値上げしてこなかったから
講談社一社が飛びぬけて利益率悪いんだろう


519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/11/10(火) 13:15:41 ID:lmvFv/5E0
959 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2009/11/05(木) 12:03:21 ID:rZ+zSXhp0
これ、こーだんしゃだよな??
漫画系編集部の6割の編集スタッフは編プロの出向(派遣)スタッフって書いてあるし

http://news.livedoor.com/article/detail/4432309/
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 13:19:25 ID:EbYgVJrS0
経営悪いからって講談社の単行本だけ高いのは納得できんな
それだけで単行本買う気がかなり減退する
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 14:16:38 ID:Q92CAFRo0
>>279
確かに、マガジンに載せたのが物凄い手抜きっつーか、ホントに間に合わせってーか、
連載中のとは全然違うな。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:57:29 ID:cGbzm0pd0
>>281
コミックの値段を上げれば
売り上げが伸びるという考えだろう
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:19:24 ID:1lMapjJv0
>>267
何か今はパクリ漫画をプッシュすることで精一杯みたいだ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:18:04 ID:zTAznSn+P
いつから値上げしたんだっけ単行本
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:23:21 ID:1rZqrgxk0
昔、バイク漫画描いていた、いもとさちこはどうなったか知ってる?
すごいファンだったんだけど。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:40:20 ID:6aeqpbfUO
妹佐智子
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:06:04 ID:Rz3+8upO0
ヒロ君や一歩のプッシュはもういいだろって感じ

>>285
割と最近だな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 06:44:32 ID:UUhfJ1th0
今日もマガジンを返品する作業が始まるお
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 09:14:27 ID:YR0qEPNXO
マガジンの返本率ってどのくらいなんだろ
どこのコンビニ行ってもマガジンだけは週末までごっそり残ってる
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 09:22:50 ID:Ls3JSxPX0
160万部の内、四割は返本されるんじゃないかな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 12:19:19 ID:H26ccVsiO
ゼロセン載ってないなあ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 13:59:25 ID:HdMBkfzzO
ヲタ系のマンガが増えたね

マガジンに限ったことじゃないけど
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 14:24:14 ID:7De4/V+5O
コンスタントに金を貢いでくれるのは、オタクか腐女子ぐらいだからなw
いかに昔と比べて、漫画文化が衰退したかが良く分かる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 15:43:53 ID:L7ooAaDWO
漫画に限らず他メディアも総じてライトな感じのものが流行ってるけどな。アニメ然り、ドラマ然り、邦楽然り、
おバカタレント、草食系とかもそうかなぁ。チャラくて興味の持ちようがない。漫画なんてまだマシかも
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 16:13:56 ID:KGapLO5c0
攻め気が冗談抜きで皆無だよなー
守っててもどんどん下がってるが
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:28:15 ID:Z7A0SltqP
こんかいの安藤の漫画だけど
これまんまハチクロの人の絵柄じゃね?泣き方やらギャグ顔やら
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:50:03 ID:RSWi3pLqO
瀬尾に乳首券発行してやれよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:20:46 ID:23LeGjU1P
発行禁止だってね
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 19:40:10 ID:TSQi9stxO
俺もウミノだと思ったよ
読み切り
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:26:30 ID:+fqFh0FGP
安藤選手の漫画のあまりのまとまりの無さにワラタ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 20:35:18 ID:nLlMV2hNO
月マガに行った羅川が一番少年漫画をかけるな


マガに合うか合わないかは別として
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:17:49 ID:jzCZdROHO
定期的に掲載されるスポーツ選手の漫画の作者ってさ
昔「フルスロットル」っていうつまらない車の漫画描いてた人だよな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:42:40 ID:AsOG325S0
アンケート、「もうスポーツドキュメントの読み切りはいらない」って
選択もいれてくれよ〜
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:46:17 ID:r/RJbtdGO
>>242
マギとGTOでイーブンだろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:58:15 ID:NkceAphD0
つーか、マガジンは30万クラスのツバサが終わったし
単行本売り上げはどう考えてもサンデーに負けてる
だいたいなんでマガジンの単行本だけあんなに高いの?
単行本買う気なくなるよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:12:10 ID:SMtJ8MVcP
他誌に比べて20円
一つの漫画で年5冊出るとして100円
それを高いと感じるなら無理して買わなくてもいいんだよ。
俺もネギまの単行本しか買ってねーけど
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:12:30 ID:H26ccVsiO
20円くらいでガタガタ言うなよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:46:52 ID:blQRBrLL0
安藤がまんまはぐみだった
関口太郎って絵が安定しないな
ワイルドベースボーラーズ描いてた頃とぜんぜん違う
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 22:51:47 ID:mvWDhRIt0
>>306
サンデーと比べる意味がわからないw
個人的に面白ければそれでいいんだけどな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:09:26 ID:jNaenTAOO
今マガジンって260円もすんのかよ…
おれが小学生の時210円とかだったぞ

ダイヤとFTって単行本どんぐらい差があるの?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:22:13 ID:mvWDhRIt0
今はどこもそのくらいだろ
単行本の差はそんなに無いんじゃね?数万部程度とおもうが
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 02:19:13 ID:9AP59zIo0
てす
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 03:11:22 ID:Loo56pLsO
読み切りの人の絵柄、やっぱ羽海野に影響されてんのかな
3月のライオン読んだばっかだから余計にそう思った
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 05:45:04 ID:Fv1+uM6NO
本編は似せる気がないところがステキwww
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 05:54:05 ID:4194EYqD0
うん、予告の画像と全然絵が違って驚いたw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 06:12:31 ID:0RZakpGuO
ダイヤ、バントフラグがビンビンだな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 08:55:24 ID://q+/Wh0O
ランナー出たしバント以外ありえんw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:39:41 ID:WDGrXqlhO
やっぱり安藤の読み切りのやつ羽海野まんまだと思うよね
流しみしてたらハチクロみたいな絵だったもんだから、
マガジンに羽海野が読み切り書いたのかとびっくりしたが、作者みたら違ってて二度びっくり
あれ載せていいのか?
トレースじゃないけどさあ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:51:06 ID:QYxm7ORUO
あからさまにバントなんだから、バスターありだと思います。

バント上手いなら、ボールは見れてるのだから、
やれない事はない
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:59:20 ID:tC5iwbpM0
いや、ファールライン際できっちり止まる職人芸なバント
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:17:06 ID:tt5UQxUYO
パクリは講談社のお家芸
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:30:44 ID:n8W71MYn0
載せていいのかとかアホじゃねぇの?

目の描き方はちょっと変わったがそれでもフルスペ見れば同じ人だとわかるレベル。
上辺しか見てないのがバレバレで羽海野がかわいそうだわ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 10:50:23 ID:e3fkHjCs0
>>319
今更何言ってんだよ
真島ヒロが堂々と載ってるんだからいいに決まってるだろ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:48:32 ID:noXf9trwO
DTは安藤オタなんだから
漫画描いてもらって文句言うなよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:01:03 ID:DviZ1U6lO
FTのアニメって視聴率最初ひどかったが
その後少しは上がったりしてるのかな?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:03:59 ID:Y6O6aR+l0
今は3.3%らしい。
再放送効果かな。
たまごっち効果かもしれんが。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 15:06:20 ID:Y6O6aR+l0
ってかゴールデンでは低い気もする。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:15:56 ID:Z9A/MRKk0
絵が似てるから載せていいのか?なんて頭悪すぎるだろw
まぁスポーツドキュメント漫画はいらないけどな

>>327
最低限って感じか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:24:56 ID:rud50v15P
*2.3% 19:30-20:00 TX__ [新]FAIRY TAIL〜フェアリーテイル〜
*2.2% 19:30-20:00 TX__ FAIRY TAIL〜フェアリーテイル〜
*2.4% 19:30-20:00 TX__ FAIRY TAIL〜フェアリーテイル〜
*2.9% 19:30-20:00 TX__ FAIRY TAIL〜フェアリーテイル〜
*3.3% 19:30-20:00 TX__ FAIRY TAIL〜フェアリーテイル〜

ジリジリ上げてる感じだな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:56:42 ID:NkzkbQYT0
ふむ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:58:27 ID:nHIqYMoa0
放送前にちゃんと宣伝しとけやカス!!
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:18:04 ID:dZUbFWBp0
FT擁護するわけでもないがテレ東ゴールデンなら
ジャンプの作品持ってきたって似たようなもんだ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:36:32 ID:AmDRZVui0
FTで無ければこのくらいの数字でも販促効果あったと思うんだけどな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:59:13 ID:8R1agVCB0
読み切りを見たら
3月のライオンの作者を引き抜いてきたのかと思った
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:02:45 ID:eFahFoRI0
マガジンの看板作品よりも売れてる作家を引き抜けるかw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:12:39 ID:cPZMD0jD0
君街で乳首券が発行されたが・・・
全く話題にすらなってないな・・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:14:12 ID:eFahFoRI0
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:15:46 ID:E5kfQpugO
どうみても羽海野チカ

オマージュとかいうレベルじゃないな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:27:42 ID:AmDRZVui0
しつこいなこの馬鹿
つまんねー読みきりが何に似てようがどうでもいいわ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:29:51 ID:eFahFoRI0
そう言えば河下水希みたいな読み切りもあったな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:40:27 ID:G7YjWQEBO
鈴木の視点…。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:41:56 ID:ytsqWvNm0
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 02:07:23 ID:zvJ7L7hPO
>>335
毎回スポーツ実録モノ描いてる人だろ
昔連載したワイルドベースボールってGTO作者の
原作じゃなかったっけ
最終回がコピペネタになったヤツ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 02:07:38 ID:nxVJHsfB0
>>338
禁止されたのかよ・・・w
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 09:21:13 ID:9XM9bgH40
しばらく見ないうちに花形スレはどうなったのかkwsk
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 10:15:12 ID:12pyCluX0
講談社ダセッw
謝罪広告に、今田に損害賠償550万円とかw

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091113-OHT1T00038.htm

タレントの今田耕司(43)と所属事務所の吉本興業は12日、「週刊現代」の発行元である
講談社に対し、損害賠償と謝罪広告の掲載を求めていた訴訟の訴えを取り下げたと発表した。

同誌は昨年4月28日発売号で、今田が女性に性行為を強要したかのような記事を掲載。
しかし、先月26日発売号に謝罪広告を掲載し、今月6日付で今田に損害賠償550万円と
その遅延損害金を支払ったため、訴えを取り下げた。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:42:33 ID:Zj1ggsFj0
>>338
ちんぽ券はコリアの騎士に移ったか。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:19:14 ID:1xjCOdYT0
マガジン
FAIRY 17巻 29万部
ネギま 27巻 29万部(限定版含む)
あひる 25巻 28万部
ツバサ 27巻 27万部(限定版含む)
ダイヤ 17巻 24万部
エアギア 26巻 23万部
一歩 89巻 22万部
金田一 上巻 20万部
BLOODY 11巻 19万部
GTO 1巻 13万部
絶望 17巻 12万部
エリア 16巻 11万部
生徒会 2巻 7万部
君町 6巻 7万部
コード 6巻 6万部
零 8巻 6万部
花形 14巻 6万部
シバトラ 14巻 5万部
神手輝 48巻 5万部
ヤンキー 13巻 5万部
スマッシュ 14巻 4万部
ゼロセン 4巻 3万部
エデン 4巻 3万5000部
ベイビー 8巻 2万部
騎兵師團、我間乱 不明
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:53:55 ID:WfRT4avC0
ええええ
エアギアってこんな人気ねぇのかよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:02:21 ID:8f4cJp4y0
>>349
ツバサとシバトラは終わったし
零は二部はじまるかどうかも分からないし
金田一もカルト婆のせいでどうなるのか分からない
GTOもそんな長期連載にはならないだろうし

あと、BLOODYは二部になって更に売り上げ下がるだろうしなあ
ネギまも終盤に入ってきてるし


マガジン終わってるな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:25:27 ID:E6djy3j8P
>>346
新スレ立ってるぞ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:31:03 ID:HnoCsJ0V0
だぶるじぇい、「今週のオチはここ」が最後になかった・・・
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:24:24 ID:Qh/O1OALO
安藤美姫の読み切り、カラー表紙がブスすぎてうわっっ…、となったけど読んでみたらミキティの幼少時代可愛すぎワロタ
幼→小→中学と、ああもロリコンの心をくすぐる女の子の描き分けが出来るようになるなんて…、腕を上げたな…セキグチ。

前の遠藤保仁の時もそうだったけど、セキグチは表紙のカラー絵が下手だね。あのカラー絵の遠藤はちょびヒゲと口元の下品さに生理的な嫌悪感を生んだ。
これもまたモノクロページではキモさは気にならず

彼は弱点である“女の子が可愛くない”ことを克服したから今度はカラーを練習してください
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:36:59 ID:7+wAejzw0
こう、逆パッケージ詐欺みたいだったな
表紙はブサいのに中身はカワイイとか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:43:27 ID:AmDRZVui0
>>350
赤松と朝基は次の連載もマガジンだろ
零の再開遅れはカイジ同様ずれこんでるだけだろうし
GTOは最初からいらねー
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 20:58:25 ID:+cxHr3Nu0
零は鷲津との勝負が終わってからでいいよ・・・
単行本見たら、平成6年から鷲津編なのに
雑誌じゃまだ終わらないんだぜww
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:34:15 ID:F+5ei4XG0
>>349
ベビステなんでこんな見切りつけられず連載してるんだよw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:39:21 ID:0HZjUPxK0
他にも酷いのがあるし、スポーツ枠だしな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:53:52 ID:Zj1ggsFj0
アンケ良いんじゃね?
大多数の読者が単行本買うほどじゃないけど連載中の漫画で5番目に面白いと思ってるみたいな、
最大公約数が大きいんだろうよ。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:26:13 ID:kkUSkaMy0
>>358
これでも、マガジン歴15以上のベテラン漫画家なんだぜ・・・雑誌の宣伝になっていないベテランだけれど
<シバトラ、輝、ゼロセン
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:46:37 ID:yEddNpCV0
掲載順お願いします
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 23:57:56 ID:AmDRZVui0
>>358
新人の連載を躊躇せず切れるのはジャンプくらいだろ。我慢は必要だ
面白くないわけじゃないしな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:28:00 ID:IyZBrKGqP
>>349

これな、ジャンプ打ち切りスレで同じ様にデータだしてて突っ込まれてたけど
とある漫画は1週分だけ別の漫画は4週分とか漫画によって集計期間ちがう数字だしてるんだよな。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 00:38:14 ID:upk72Rzh0
>>363
新人じゃないよ、もう10巻目だよ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 01:49:19 ID:pOvewWme0
>>358
一過性じゃないコンスタントな読者がついていて、「これくらいは売れる」ってのが見込める(計算できる)からじゃねえの?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 02:50:40 ID:Y/mRe++w0
>>354
しかし本人に似ているのはカラー表紙のほうであった
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:25:39 ID:v3f51OqaO
ブラマン以上とGTO以下の溝がすげえな。10万が壁になってる感じか
知名度が決まっちゃってる以上、後続が壁を越えるにはもうドラマ化とかするしかなさそうだな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:35:00 ID:Op875Oh80
ブラマンは確実にドラマのおかげで伸びたが、シバトラは・・・。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 10:51:14 ID:yHN2yQ1L0
小粒ばっかだな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:31:17 ID:RoCybTygO
ネギま終盤と言ってもあと数年終わらないだろ。
だが、ネギま終了後はもう週刊連載はしないみたいなことは
言ってた記憶がある。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:31:33 ID:upk72Rzh0
>>349
・・・・・・うん?生徒会の7万部って結構スゴイんじゃね?これホント?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:33:34 ID:qbXzjUK5P
氏家には固定ファンがついてるっぽいし、それぐらいいくだろう
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:37:12 ID:upk72Rzh0
ショートギャグで7万は十分アニメ化狙えるじゃん。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:37:30 ID:U2SjTlg2P
つまんねーマンネリスポーツ漫画よりやっぱ売れるのは王道少年漫画やな
FAIRYTAIL最高!!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 11:42:55 ID:l8x/a8h30
ベイビーステップ主人公の髪型キモすぎ
読む気する訳がない。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 13:52:34 ID:7Celx1vg0
>>372
過去の2作は週間トーハンベスト10に入ったことがあるから
それほど凄くはない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 15:02:58 ID:SbxzbvYk0
講談社ヤバス


http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」

【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか
2009年11月04日19時33分 / 提供:ガジェット通信

スクープが入ってきた。日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。こ
のタレコミ情報は10月中旬にガジェット通信編集部に入ってきていたが、
事実確認の調査や取材のため本日11月4日の掲載となった。

情報の事実確認には多くの出版社関係者に協力をいただいたものの、
ここに掲載する情報は情報元の正体がわからないように配慮してお伝えする。
以下は、その超大手出版社Xが経営不振に陥っていることがわかる情報の一部である。

「X社のお金の使い方が最近ちょっと変になってきた。打ち合わせを兼ねた担当さんとの飲みも、
すべてワリカンという状況です。今までだったらこんなこと考えられなかった。相当キツいんじゃないですかね」(Aさん)

「X社の社長が土地を売り始めた。土地を売って得たお金も、砂漠に落とした水滴のようにすぐ
蒸発してなくなってしまう。社員の給料を減らすという選択肢はないようです。昔からある出版社の性質なんでしょうか」(Bさん)

「X社の漫画系編集部の6割の編集スタッフはY社という編プロの出向(派遣)スタッフらしく、
X社が潰れたらY社も心中とのことです」(Cさん)

「X社は確かに危機に陥っています。正社員30歳の平均年収が1000万円ですが、
社員をリストラしたり給料カットすることはしないようです」(Dさん)

「Z社は1年前、大御所作家も新人も一律で原稿料を減らして経営を持ち直しつつあるようです。
しかし、X社の編集者はZ社と同様の原稿料減らしはしないと言ってました」(Eさん)

「経営難を解決するため、インターネット大手ショップサイトと提携して何かを進めるという計画を、
とある編集長クラスの人物が持っているようです。持っているだけなので実行していませんが」(Fさん)
http://news.livedoor.com/article/detail/4432309/
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 19:54:25 ID:PBzWrYiF0
>>371
2011年だかに映画公開だっけ
そこまで続けば十分だな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:02:51 ID:v3f51OqaO
話が動けば案外早く終わるかもね
バトルって言っても敵と各々の因縁は薄いし、ネギパーティが戦闘で個別に話を引っ張ることは少ないだろう
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:33:00 ID:bgW4Op7R0
ネギま最近つまんねーし、とっとと終わってくれて結構
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:36:08 ID:2MQwbeiF0
萌え系の漫画って、作者が描きたい展開と
信者が読みたい展開がズレて来るとスクランみたいに一気に衰退するから怖いよな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:23:04 ID:mLFDqiHX0
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 21:32:37 ID:JKK4m8uc0
誤爆か?
いまさらWA2のキャラ貼って何がしたい
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 23:55:43 ID:PBzWrYiF0
ラカンに似てるって言いたいのか?微妙だわ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 01:01:49 ID:me9cld2R0
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 03:21:33 ID:KyViksrzO
コキュートス?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 05:47:25 ID:KyViksrzO
違ったコキュートスは白タイツの変態か

ジュデッカか
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 07:01:57 ID:EleCl/rw0
最近のネギま糞過ぎだろ
とっとと終われ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:02:18 ID:h6gQyz3sO
ネギま!は近頃DVDやCDが限定版として毎巻付く仕様になってて、
小中高校生とか子供置き去りになってる割には、子供が好きなバトル漫画になってる。で、前からのファン層を切り捨ててるから、
これからボディーブローのようにジワジワ限定版コミックの売り上げが下がるだろうね。
前からのファン層が金を落としてた訳だから、今のバトル層(小中高学生)が金を落とす層になるまで時間がかかるし、前からのファン層はどんどん減る訳だから。

魔法世界編終了くらいで終わらせた方が良い。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:06:54 ID:3rWjosjQ0
コミック買うような人の支持は下がってない、一般の読者の支持は上がってる。
この状態で終わらせるわけがない。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:07:25 ID:N28V3knP0
だね
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:17:48 ID:Ly8lwDky0
一般読者じゃなくてヲタク読者な
つか明らかにマガジン内で浮いてんだよな
ガムとかブレイドとかガンガンとかイーノとかレックスとかレッドとかあの辺に島流ししろ
萌えもバトルも取り入れるって対極に位置する要素なのにいいとこ取りみたいな発想もアレだしな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:21:22 ID:3rWjosjQ0
アンケ5が上がってるんだよ。
それでも、一般読者じゃなくてヲタク読者だって言い張るならマガジンはヲタ読者しかいないってことになって、
尚更島流しする理由が無くなる。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:32:43 ID:wXMkR4cFO
赤松はラブコメだけ描いてれば良かったのにな、バトルつまんねーし
単行本も惰性で買ってる奴がほとんどだろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:54:46 ID:h6gQyz3sO
>>391
ハンター×ハンターが好きな層を取り込みたいっての有るんじゃないかな?

問題なのは編集者がマガジンの中で比較的金になるネギまを無理に引き延ばす事と赤松氏の話しの終わらせ方がgdgdになりやすい事。
>>391が言うように人気が有るのなら、尚更魔法世界編で終わらせた方が良い。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:02:09 ID:h6gQyz3sO
>>391
でないと>>390の状態になると言いたい。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:05:55 ID:Ly8lwDky0
ま、自分の好きな漫画=俺以外の他の奴も好き
と、人間思い込みがちだからな
ツバサ ネギま 花形 エアギア 辺りはもはや誰に向けて描いてんのか 誰得なのか分からんからな
ダラダラやりゃいいってもんじゃない
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:08:47 ID:JNfHa+b3O
ダラダラ20年やってる一歩が誌面の顔として扱われてる雑誌で言われても・・・
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:13:58 ID:Ly8lwDky0
一歩は上で入れてないだろ
一歩は別にヲタに特化したタイトルじゃないし無駄に対象を絞ってないしな
ネギまとかヲタ以外需要ないもんがダラダラやってんのが無意味ってことだな
だから島流しした方が読者的にも作者的にもメリットがあるわけで
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:22:50 ID:t6HyMRLEP
なんか厨臭いな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:26:11 ID:Ly8lwDky0
でたでた
反論できないときの無根拠な決め付けw
論理で言い返せず煽るだけなんだよなキモヲタの特徴って
ま、言うことないなら煽ってこなくていいよ
ゆとりじゃ言ってることの意味も理解できないだろうからさ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:40:39 ID:t6HyMRLEP
それでいいよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 10:46:36 ID:Z6G4/P4zP
声がデカい人の勝ち〜
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 11:12:02 ID:c1Qj06Rc0
>>398
同意
そこら辺の漫画、なにやってんだかよくわかんない
あとブラマンもなにやってんだかよくわからない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 11:16:22 ID:qbbduy0xO
とりあえず、つばさはもう終わってるけどね。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 11:27:44 ID:Ly8lwDky0
>>403
だから言うことないなら黙ってろって
>>404
うむ
それも反論できない奴の定番の台詞だな

>>406
やっとツッコミ入ったか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 11:39:46 ID:Z6G4/P4zP
反論とかどうでもいいんだけどさ、
関係ないスレでID赤くして皆にうんざりされてるとは考えないのかな?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 11:47:51 ID:TIAYL3CO0
こんな過疎スレで「皆」とか勝手に脳内外野を描いちゃってるバカがいるな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 11:48:35 ID:sZS/Noq80
ID赤くてもレスが面白ければおk!
マンガと一緒!
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 11:52:55 ID:kCy5ry1t0
自分に同意がない奴ほど短文で煽りまくりますねw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:38:35 ID:zaSsP3kUO
島流しにしろとか言ってる奴がいるけど
赤松ってなんかの契約を結んでるから
週間少年マガジンでしか描けないんじゃないの?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 12:40:33 ID:3rWjosjQ0
自分に同意がない奴ほど長文でID変えまくる
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:25:06 ID:DcCDgCdn0
普通にネギまはフェアリーテイルよりファンタジーとしては面白いと思うよ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:26:24 ID:jQK/JQMr0
>>412
講談社との専属契約でしょ
マガスペとかならいいんじゃね
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 13:34:05 ID:TFh1TkZN0
自分に同意がない奴ほど長文で単発でレスしまくる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:03:42 ID:zaSsP3kUO
>>415
でも赤松健先生のマンガが読めるのは週間少年マガジンだけ
というのが文面通りの意味だと
講談社でも他の雑誌には描けないんだよね
プロ野球の一軍確約の契約みたいな感じで
二軍のマガスぺとかには落とせないみたいな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 15:26:38 ID:faOkB6Dt0
エデンのネタ晴れ読んだ・・・
なんだあれ・・・
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:47:31 ID:JNfHa+b3O
ネタバレになるから詳しく言えんが絶望先生風に言えば
「そこは勝負するとこじゃないだろ」ってとこで勝負にでたな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 16:50:21 ID:Nupn+QTrO
それにしてもレイヴ描いてた人が今描いてる漫画の敵がどっかの格ゲーの地味なラスボスに見える
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:28:26 ID:LAP3Fa4gP
島流しってサンデーならWEB送りとかやってるな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:28:46 ID:3rWjosjQ0
>>417
マガジンは知らんが、契約で有名なジャンプでとらぶるがSQに移れるぐらいなんだから問題無い気がする。
423シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/15(日) 17:45:01 ID:c4A8xa5hO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ガマランって人気あるの?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 17:46:45 ID:3rWjosjQ0
>>423
鍵人みたいに打ち切られない程度には
425シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/15(日) 17:56:30 ID:c4A8xa5hO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 単行本の売り上げはマガジンの中で最下位みたいだけどまだ最初だからかな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:04:42 ID:Z6H6CL2/0
ガマランはフェアリーテイル超える漫画らしいから長い目で見守ってやろうZE
427シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/15(日) 18:09:27 ID:c4A8xa5hO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 わかった
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:20:17 ID:TFh1TkZN0
今の売り上げが最下位ならそのままずっといくだろうな
最初ダメで後からトップクラスになった前例とかもないしな
ま、順調に打ち切られるだろうからアンケ出すのと単行本買ってやれ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:36:02 ID:3rWjosjQ0
ベビステよりは売れてるだろう?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 18:47:11 ID:k0ybpeELO
シコラがいたんで一瞬ジャンプ関連のスレにいるのかと思ったぜw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:25:27 ID:1iaCljww0
>>423
> 川´;ω;`川 ガマランって人気あるの?
平気で首落としたり腕切断したりするから貴重な漫画だよ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:36:21 ID:JNfHa+b3O
ガマランは真剣勝負で敵をほとんど斬り殺しちゃうから
梅庵みたいな人気のある敵キャラを再登場させたり、仲間にする展開はできないし
連載が進めば進む程、新キャラを捻り出すのに苦労しそうだな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 19:56:59 ID:jKaQ8xo1O
我間乱は変に引き延ばされたら一気に駄作化しそうだし三年くらいでまとめてほしいな
そこまで保つかは分からんが
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 20:17:44 ID:lzXTBaoH0
今の何とか試合で優勝したら円満終了でしょ。
俺達の大亀流はこれからだ!エンド。
435シコラ ◆e2Ir99gjzrUD :2009/11/15(日) 21:51:30 ID:c4A8xa5hO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 バガボンドみたいなもんかな
少年漫画向きじゃないのは確かみたいだね
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 21:57:37 ID:retDqNf+0
まあ先に課長とか他のクソ漫画が死んでくだろうから当分大丈夫だろ
ここ数年のマガジンの新連載の中では当りの部類に入ると思うし
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 21:57:59 ID:3rWjosjQ0
んにゃ、シグルイ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 04:41:19 ID:pBCJlc7t0
終わりが近いものも複数あるしな
第九も遂に終わるらしいじゃん
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 13:00:05 ID:dHq5rK+EO
それにしても今年は新連載が凄まじかったな
ショート攻勢、看板にしようとした作品が大暴投、ストーリー系が悉く難航・・・派手な方針ではあった
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:25:53 ID:zUGLmRa90
めだかボックス終了なので
編集部は講談社の化物シリーズつながりで
西尾維新つれてくればいいのに
今回原作者はジャンプ専属契約じゃないはず
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 15:57:58 ID:KgUAw2sb0
マルチでガセですか
そうですか
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:05:21 ID:pBCJlc7t0
>看板にしようとした作品が大暴投

どれのことだよ?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:24:06 ID:4KbWBo20O
>>442
マッs(ry
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 16:48:57 ID:WxlonogX0
あー・・・

そうねーそんなのあったねー
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 17:12:47 ID:Ez7rD7Xc0
マッカチンのことかーっ!
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 18:26:50 ID:dHq5rK+EO
ヒロ君は笑いのセンスがなぁ・・・ギャグコマが面白くない。個人的にはナカジマがちょっと笑えたくらいかな
特に「ダサカッコイイ」っていうギャップのあるキャラや演出が好きみたいだけど、
ダサの部分が笑えないしカッコイイの部分が格好よくないんだよなぁ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 18:37:18 ID:2zSZVXcd0
誤爆してますよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:34:17 ID:wL5JG0QpO
名前忘れたけど羽猫のボケツッコミはたまに面白い
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:02:09 ID:jy2bRAW80
やっぱりバントか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:17:15 ID:xZEYosgP0
マガジンって何で漫画がつまらないのにコミック値上げしてるの?アホなの?
金欠ならリストラすればいいのに
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:36:43 ID:ZS+/s2KPP
値上げしたの1年前なのに何今頃愚痴ってるの?バカなの?
江戸時代からタイプスリップでもしてきたの?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:42:07 ID:lJRy8SNl0
江戸時代にチンコがそびえるコピペ思い出したわw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 08:19:26 ID:w3ZhpeDZO
44:毛無しさん :2008/05/24(土) 17:00:34 ID:s6CvnFut [sage]
           ____        )光の速さでホモにフェラされたらどうなるの?、と
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l

    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
    /::::::─三三─\          マジレスするとチンコがタイムワープする  
  /:::::::: ( ○)三(○)\      光速に近づくと時間すら遅くなるのは周知の事実。高速のフェラに包まれたチンコは
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 時空のゆがみの中に存在する事になる すると、どうなるか 
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        周りでは時間の流れが遅くなっているので、
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |   チンコは凄まじい摩擦と共に熱をもち、膨張し過去にタイムスリップする。
                            お前のチンコが煙を上げながら江戸時代にそびえる
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 11:39:41 ID:DpvAworS0
誰でもいいが親切な人教えて
どうしてだぶるじぇいは、同じ学校の女の子がみんな違う制服なの?
そういうの最近は普通にあるの?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 11:45:59 ID:RAkZfp37P
>>454
つ 面堂終太郎
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 16:30:42 ID:DvzHfUgh0
>>454
つ ひぐらしのなく頃に
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 16:54:16 ID:pn0bF1mP0
新連載 巻頭カラー71P
市川マサ「アバウト!」
主人公・朝桐真之輔が、ヤンキーだらけの高校に転校して、ヤンチャしまくるお話しです

なんかチャンピオンぽい漫画がきた・・・
そして、やっぱ第九かティジクンあたりが終わるのか
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:02:11 ID:DvzHfUgh0
そう見せかけて、自転車マンガと言う壮大なオチが
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 17:46:23 ID:X7luqYhL0
>>454
> どうしてだぶるじぇいは、同じ学校の女の子がみんな違う制服なの?
あの学校は服装は自由なの。
だから、皆好きな制服を着てくる。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:46:09 ID:uzf/k2MU0
新連載どうなんだこれ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:47:49 ID:PDwkpc920
ティジクン!にしてもアバウト!にしても
!これ付けると安っぽく感じるの俺だけ?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:51:19 ID:PDwkpc920
>>460
ようやくマガジンはスポーツものが主体って認識がもたれてきてるのに
逆行するのはやめて欲しいな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 18:52:52 ID:6dftEjRh0
刃森帰ってこないかなあ
ジモンとかどうでもいいよ
464(´・ω・`)ティジオウサマ:2009/11/17(火) 19:03:42 ID:/xCWH5/1O
>>461
ヾ(´・ω・`)ノ゛マッシュGO!!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:12:15 ID:NRt9MCtFO
>>457
全く期待できない
じょっぱり確定

もっとましな新連載持ってきてくれ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:16:20 ID:+wTmC0Tw0
ようやくローパラにダイヤがうpられるようになったか
これでマガジン立ち読みから卒業できる
ノシ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:31:29 ID:PDwkpc920
>>464
疑惑が確信に変わった
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 19:40:48 ID:6jfsepleO
一歩が最近つまらない
サバイバルものがつまらなかったのは最初だけだった
戦闘機ものがまだ続いていることに驚き
エロ四コマは最高
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 20:52:50 ID:DvzHfUgh0
>>468
お前は間違ってる。

一歩は大分前からつまらない。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 21:13:34 ID:/3Fwljcr0
>>469
板垣が目立ち始めたころからつまらなくなったよな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:47:53 ID:ZBRh0xLk0
痛餓鬼の天才設定は別にいいんだが
リングの上で余所見とかボクシングを舐めてかかってるような態度がうぜえ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:05:50 ID:MXjMZ5XV0
サンデー×マガジンの記念式典で森川は壇上に上がれば良かったのにな
そして、一発屋として恥をさらせば良かった
売上もかなり激減しているっぽいし
内容的には既にベビステ>>スマッシュ>>一歩だろう
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:45:51 ID:4LVPkrcNO
よそ見は青木の技じゃん。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 01:03:48 ID:uHMPYp6Y0
今の一歩はまるで“年をとり髪がかなり薄くなったSMAPの中居正広”ばりにみっともないな
ゴッ輝は“当時の暴露ネタばかりの布川”みたいに鬱陶しいし
FTは“最終的に大声だけの柳沢真吾”だし
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:15:24 ID:gTrIbhAD0
>>457
第九じゃね?
次号、怒涛のクライマックス!!らしいから

あとはティジクンだな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 07:11:56 ID:vXWZDyyyO
>>474
あなたの年齢だともうマガジン読むのはキツいかと
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 10:44:27 ID:hZxWjl/m0
来週のブラマン重大発表って、アニメ化?再ドラマ化?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 11:04:07 ID:ikVutiRAP
テレビドラマ板の 2010年1月期ドラマ予想スレッド では
【TBS】
土20「ブラッディ・マンデイ2」
の情報が9月頃にはもう半確定のごとく
テンプレ表に入って扱われていた
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 11:51:12 ID:hZxWjl/m0
>>478
サンクス!。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 12:10:19 ID:9eBb/wQO0
>>471
余所見は現実の世界チャンピオンも使った技だからなあ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 13:33:48 ID:IU53zKTi0
一歩はホントどうでもいい試合で水増ししてるなぁ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 13:56:34 ID:0940NGIzO
クンニわらた
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 13:59:01 ID:MGZzjRBMP
クンニしろオラァァ
目にゴミが…→ゴシュッ

ネタとして優れてるのはどっちだろう
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 14:47:23 ID:/8r0JfLzO
>>473
板垣のは戦術的な余所見じゃなくていかにも嘗めてます的な余所見だろ
千堂の弟分と闘ったときの余所見のことを言ってるんだと思う
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 15:09:42 ID:dwvGL/JX0
新連載が全然期待できない
絵もひどそうだし、どうなのこれ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 15:34:18 ID:jN/I9COkO
今年はホント、打ち切りまくりの一年だな。来年の今頃の連載陣が今から心配だよ
いったいどれだけ残っているか。特にストーリーもの
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:03:00 ID:FLX2445Z0
新連載は画力なさすぎのばかりだな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:13:34 ID:egWs8PRg0
新連載ダメそうってあの予告絵で何がわかるんだよw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:18:03 ID:saiRn9nIO
調べてみたら
以前アスペルガーの読み切り書いた人みたいだね
>新連載の人
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:22:40 ID:oxrn1U7i0
グラビアが一番よかったな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:07:28 ID:wzy6KIpX0
エデンスレ見てきたが案の定クンニだらけ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:49:44 ID:vnTuhc5w0
エデンはまぁ判るがGEスレの超急加速は一体なんなんだ?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 20:26:36 ID:TaDw7eSi0
>>491
そりゃあの展開ならびっくりするだろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:09:15 ID:JgFD/bLw0
>>493
いや、展開自体は想定の範囲内っていうか、
こいつビッチだろうなって。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:22:28 ID:LWnQfc7B0
エデンワロタww
いいのかこれww
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:33:53 ID:uUzXW3TB0
これでいいのだ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:20:00 ID:egWs8PRg0
エデンは失禁と中はダメ…で人気を博したからな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:34:48 ID:JgFD/bLw0
クンニ厨が関係ないスレにまで書き込んでてウザい
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:46:43 ID:RduPEjTr0
今週のだぶるじぇいとむろみさんは面白かったけど、課長はそろそろ限界だろ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:49:24 ID:OHah8OGG0
むろみ>>課長>>だぶるじぇい(糞)
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:52:52 ID:rRtJd+kr0
課長とGEは読み切り設定のままで連載させたのは失敗だな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:53:03 ID:XSfdo+WF0
だぶるじぇい>>>課長>>>>>>>>>>>>>>>>もうしま>>>>むろみ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:10:27 ID:Yzo/07Qb0
>>501
GEの読み切りは簡易版って感じで
連載はドロドロした展開だからこれはアリじゃね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:20:01 ID:rsgbpMfD0
ドロドロしてない、水増しなんでサラサラしてる
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:28:16 ID:mKbzXVnJ0
今回みたいな漫画メインの表紙多くしてほしいな
大物アイドルのときはしょうがないから1/2にして

もっと表紙使って掲載作品の知名度・認知度上げたほうがいいと思う
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:59:24 ID:nWE3AVcZ0
この記事見ると、講談社はマガジン等、漫画部門良くないみたいね
ざま〜w
とっとと潰れろゲス会社w

http://www.shinbunka.co.jp/news2009/11/h091112-03.htm
講談社、減収・赤字の見込み
10月29日に開かれた講談社「2010年度広告企画発表会」の席上、
広告担当の森武文常務は09年11月期決算概要に触れ、
「売上高は前年に比べ1割減、利益面も前期を超える赤字」
となる見通しを語った。また、雑誌部門について
『週刊現代』や『フライデー』が好調、幼児誌も堅調だが、
それ以外は厳しい状況。広告収入も今期2割強のダウン」と
収益悪化の原因に言及。新たな広告企画による巻き返しを図るため、
出席した広告代理店に協力を求めた。
同社は主要となる「ViVi」、「with」、「VOCE」、
「週刊現代」の4誌を核に書籍化企画やモバイル展開、通販事業、
イベント企画、海外戦略など〈360度アプローチ〉で雑誌ブランドを
活かした事業を強化、読者とのつながりを深める一方、
多面的な広告メディアを用意する。
さらに「ViVi」+女性誌3誌などのパッケージプランで
横串の企画にも取り組む。そのため編集・広告・販売・宣伝が
団結して「雑誌ブランド」を磨き直し、
10年度を「雑誌力復権元年」と位置づけた。
また、広告会社向けホームページ「AD STATION」を
10月30日にリニューアル、各誌の媒体資料のほか、
広告主が実施したタイアップ事例集やTSUTAYAの
読者リテールデータなど〈役立つ〉サイトに生まれ変わった。
リテールデータは雑誌別に毎月更新される。


507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:07:35 ID:u6Au64aP0
マガジンなんか糞漫画しかないから
危なくなるの当然
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:11:03 ID:Yzo/07Qb0
>>505
同意
グラビアばかりもマンネリ感があるよな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:35:03 ID:VX/pLACd0
講談社の漫画部門は雑誌単位で切り売りされるのかなあ?

510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 01:35:58 ID:O1pQdZnd0
>>509
そんなことするより、作家引き抜いちゃった方が早いでしょ
編集部なんていらねーでしょ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 09:51:21 ID:c3Gz5EOy0
編集部なくなると雑誌がそもそもできねーな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 09:53:27 ID:YTQpDpcUO
>>478
原作もドラマも糞なのにあの時間帯で平均視聴率10%以上だった
数少ない糞ドラマだもんな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 11:26:43 ID:yASik4KiO
つーかそんなに売れてたのかよオラア
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 11:53:46 ID:RefiCbvVO
マガジンからクオカードが来ていた
34号のアンケートのやつかな?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:40:54 ID:QdSWuAbw0
>>514
何号かはわからんが俺も今日届いた
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:39:07 ID:EYUNlsOq0
アンケートか
ハガキ:マガジン購入の証拠になる
ネット:集計しやすく、早い
正直、どっちが当選しやすい?
両方やったらはじかれそうだし…
「スピード特典狙いでハガキ!」という意見もあるけど、地方だと心理的に微妙(週内には到着するとは思うけどね)
スマッシュの優飛、七人のヒロインのヤツ(1000円)、マガスペのWチャンス、それからスーパージャンプで山口譲司のヤツ
今まででこれ位かな
講談社はそっけない封筒だけど、集英社の封筒は各雑誌一覧が印刷されていたし、一言添えてあった
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 15:44:35 ID:juNlpQsW0
花形って主人公チームが絶対勝つのわかってるのに
続きが楽しみなやつなんてあんまり居ないと思うけど
編集部としてはどう考えてるのかな
練習メインにして試合は3ページくらいで終わらせるべきだと思うんだけど
花形が相手チームの情報ゲット→新必殺技を編み出す→試合に勝つ
って流れを1話か前後編の2話でやって、その代わりトーナメントをすげー多くして
もっと人間離れした超人チームをいっぱい出すとかさ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:01:09 ID:yGp/t/zfO
伊藤超クールはなかなか良かった
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:31:57 ID:6dWpCQ2w0
さっきマガジンを立ち読みしてきました
第九にワンピースのクロコダイルが出ていたような気がします
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:35:28 ID:Hwb0ICltO
エデンのクンニしろおらああぁ!
に糞フイタwいいのかあれww
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:47:20 ID:W78U2R9fO
>>520
キモヲタは大量に釣れたからいいんじゃね
でもあれを載せちゃうマガジンは少年誌としては終わってると思うがな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 17:53:51 ID:5Tq/EKwM0
マガジンのアンケートで懸賞当たったトキあるよ
クオカードじゃなくてiPodクラシックだけど
でも、毎週携帯からアンケ送ってるけど、当たったのはこれ1回きりだな

ハガキのスピード特典ってのも欲しいが、ハガキは面倒くさいし金もかかるんだよな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:11:49 ID:Yzo/07Qb0
>>521
何を今更
でも掲載位置が低かった辺り僅かな配慮を感じた
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:29:35 ID:8gCALrV2O
グラビア誰だった?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:34:49 ID:5PIUf0+40
表紙見ればわかるだろ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 18:35:50 ID:QdSWuAbw0
>>516クオカは4枚セットの方だった。
てっきりスピード特典かと思ってたから何で4枚入ってんのかと思ってしまった
ちなみにハガキ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:56:01 ID:ZKIpQffk0
グラビアは何故水着じゃないんだ。

ところで、ファルコンは南海さんが好きだったのか。
そんなフラグあったっけ??
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:15:28 ID:FMOikisK0
少年マガジン :

52号 (11月25日) :
市川マサ / A-bout! (新連載、巻頭カラー、71p)
Bloody Monday - Season 2 (重大発表、多分ドラマ Season 2)
第九征空騎兵師團 (終)
エデンの檻、魔法先生ネギマ!、Code:Breaker (休載)
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 21:55:38 ID:RefiCbvVO
第九はもっとシンプルにすればよかったのになあ
ごちゃごちゃしすぎでそれをいかせないままだ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:02:45 ID:gnRfvF1W0
まだ漫画の第二部が始まったばかりだけれど・・・どうするんだろ?
<土8のドラマ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:08:19 ID:ERVWi07OP
確かドラマ版ラストではファルコンの親父は妹に心臓移植して死んだし

最近始まった原作2部とは全く別の
適当にテロリスト出てきて適当にファルコンがハッカー技術でやっつけて
適当に裏切ったりなんちゃらのオリジナルでやるんじゃね?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:12:03 ID:yGp/t/zfO
多分そうだと思う
ドラマと原作の展開が初めから全く別っていうのもパラレルっぽくていいんじゃないか
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:14:56 ID:rsgbpMfD0
キバヤシがドラマの脚本も書いて二重に儲けるつもりだろ?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:00:46 ID:lGMWLhfy0
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:17:12 ID:aT4OXyLm0
第九終わりって、一話目にだけ出た幼馴染どうするんだろう

ブラマンドラマは、出演決定とか発表している役者がいるらしいね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:32:03 ID:Yzo/07Qb0
幼馴染かそういやそんなの居たなw>第九

ブラマンはドラマ化のタイミング間違ってる気がする…
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:35:08 ID:f8IULiCD0
2009週刊少年マガジン流行語大賞候補一覧
・なんて純情で可憐な奴らなの
・カタカタカタ
・何がクニだよ、クンニしろオラァァァァァァ

他もあったら追加よろ
538(´・ω・`)ノティジクンバクシ:2009/11/19(木) 23:43:42 ID:7Cbzub5MO
>>537
(´・ω・`)?マッシュって今年だったっけ?去年だと思ってた。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:06:01 ID:pWLLbzU7O
>>538
スレタイによると今年三月スタートだったそうな

人面犬マッシュGO!!4人目 2009 3/11-2009 6/17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245686384/
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 00:09:02 ID:kyLmHuBJ0
しかし、生没年月日が入ってるスレって、すげぇーな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 01:29:58 ID:UkQh+6FF0
墓標みたいなもんだな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 03:01:47 ID:2nY5KvjBO
なにがクニだよクンニしろオラアァアアwww



AVで出てきそうなセリフだなwww
もうエデンのパロでAV出せよw飛行機が墜落して無人島でグループ別で行動する中狂って乱交wwwww
クンニしろオラアァアアwww
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 03:40:47 ID:B8YuVXSq0
あのお嬢様は処女じゃなかったのか。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 07:28:34 ID:y+ZpUPtp0
>・カタカタカタ

これなんだったっけ?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 10:46:18 ID:zB4DSXHc0
>>536
前回のドラマ見たけど、最終回が未発表の原作とほとんどかぶってた。
東京タワーでK死亡ってとこ。
更に言えば、単行本は中性子爆弾、K=アンコがまだわかってなかった段階だったし。
本当に、原作より先に話進めるのはやめてほしい。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 17:31:50 ID:OUnO6AV/0
ていうか、あのドラマ人気あったの?
2期やるなんて信じられねえ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 18:01:56 ID:bSBwRyB9O
これはドラマ化が早すぎるというより漫画が遅かったのでは?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:01:27 ID:S+yvUedL0
ブラマンの視聴率探してきた
土【20】ブラッディ.    11.4__11.4__11.3__10.8__12.2__11.6__11.9__10.1__11.1__*9.9__13.2(終)..________________11.35
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 19:10:24 ID:UkQh+6FF0
>>544
人面犬マッシュGO

>>548
この頃はルーキーズバブルでこの枠の数字自体それなりに良かったから
2期で同じくらいの数字とれれば結構スゴイ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:50:12 ID:t6jLaYB40
ぶっちゃけジャンプサンデーチャンピオンから作品引っ張るとしたら
何がいいと思う?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:54:27 ID:brEZwU290
引っ張らなくていいよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:23:45 ID:fr77x6KI0
ハモリに戻ってきてもらいたい
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 22:34:09 ID:VaQJSW3K0
マガジンに欲しいのはバキだろ、ジャガーだろ、バクマンの原作者だろ・・・
あとは、まあ要らない
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:07:25 ID:E9MQyQyp0

総統閣下はエデンの檻の超展開にお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8857131
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:47:18 ID:PRk2c3XsO
ジャンプから冨樫を引っ張ってこようぜ。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:53:40 ID:kyLmHuBJ0
休載する作家ばかり集める気か?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:57:14 ID:UkQh+6FF0
(゚听)イラネ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 05:16:27 ID:tp1jfWUu0
講談社の怠けぶりは異常
559前田雅英は売国奴:2009/11/21(土) 08:41:58 ID:bBodAX0l0
・このままだと来年には日本中のネットカフェ(まんが喫茶)が会員制になってしまいます(来年にも条例案を東京都議会に提出する)
・利用者がどの端末(パソコン)を利用したのかといった、『パソコン使用記録』を 一定期間保有しておくことも必要だとしております。
★会員制にしなかったり利用者がどのパソコンを利用したか記録しなかった店は営業停止などになります★

権力者や日本政府が国民に知らせる情報は0.1パーセント以下です。
前田雅英・首都大学東京教授、警察、日本複合カフェ協会(会員制ネットカフェが中心)が日本中のネットカフェを会員制にしようとしています。
前田雅英、警察、日本複合カフェ協会は日本人の言論の自由を潰す売国奴です。
日本が超監視国家になり警察による犯罪がはびこるのではないでしょうか。
権力者に都合の悪い情報はいっさい出なくなるでしょう。

ちなみに市橋容疑者は逃亡中に会員制のネットカフェを利用していました
ちなみに市橋容疑者は逃亡中に会員制のネットカフェを利用していました
ちなみに市橋容疑者は逃亡中に会員制のネットカフェを利用していました
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110701000557.html
★★★★★★不買するネットカフェなどの一覧(会員制のネットカフェばかりw)★★★★★★
楽天…(三木谷)
ブックオフ(BOOK OFF)
ゆう遊空間、TSUTAYA、カラオケ店「メガトン」「ワオキューブ」   
自遊空間
ワイプ(wip) 
TVゲームショップ桃太郎、モモオー ドットコム、桃太郎王国、ゲームセンター「アミ ューズメント桃太郎」
Airs Cafe(エアーズカフェ)
フリークス
コミックバスター
アプレシオ
CYBAC(サイバック)
複合カフェ「快活CLUB」、「快活フィットネスCLUB」
アイ・カフェ、古本市場
不買!→TSUTAYAゆう遊エアーズ自遊空間(ポルノ規制)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1256060489/
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:44:37 ID:QfG1GqOe0
逆に考えるんだ。
例えば毎週15作品を掲載するとして、それなら、
4回に一回休載する作家を60人連載させればいいんだよ!
毎週45人休載してるが、ちゃんと15個載るじゃん。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:36:52 ID:77YcX4RdO
まあ、何にせよ冨樫が要らないのは同意
つーか、ジャンプ以外で飼い慣らせんわ、あんなの
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:47:03 ID:2LhBCOfy0
>>560
それなんてヤンマガ?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:49:53 ID:cJSf45do0
冨樫も今のやり方を許容してくれるジャンプ以外に行く気ないだろw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:02:46 ID:unqkBmxx0
道楽でやってるようなもんだからな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:12:56 ID:4qZOeJQF0
>>562
> それなんてヤンマガ?
ヤンマガってそんな状態なのかよ。w
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:15:00 ID:/D7bB/ik0
でも、冨樫はある意味、大金をゲットした人間として正しい生き方ではないかと思う。
例えばイチローとか、もう貯金なんて百億円位持ってるだろうが、まだ毎年毎年働き続けてるじゃん。
私なら、10億位たまったら即リタイヤするけどなぁ。
この前ある大富豪の事をTVでやってたけど、贅沢三昧の生活して死んだ時、まだ5000億円位持ってたらしい。
使い切れない位稼いでも、死んだら終わりだし。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:30:39 ID:neRkyFgv0
>>566
つまり、冨樫はマンガが嫌いなんだと言いたいのか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:37:34 ID:ZWLpIWe40
俺なんか5千万円でリタイアしちゃうぜ
年収250万で20年分だしな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:47:06 ID:unqkBmxx0
おまえらティジクンの作者はどのジャンルを描くのが向いてると思う?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:59:34 ID:Sfq/Mg/40
どのジャンルを描くにしても今の画力なら打ち切りは免れんだろうな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:00:11 ID:lOBM9TXe0
>>569
あんどうみき(リアル)
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:43:03 ID:3UeZKggc0
>>569
マッシュ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 02:34:37 ID:/g9wQbFY0
>>569
料理漫画かヴァンパイア系だな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 02:43:36 ID:iPjZH8M90
>>560
それ4回に1回休載じゃなくて4回に1回掲載になってねーか
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:23:45 ID:xaBRpxK30

【】週刊少年マガジンがヒワイな言葉を伏字もせずに掲載 / 読者の小中学生への影響が懸念される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258883770/
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:30:32 ID:vVVnszSb0
山田の巻末コメ
「今回の原稿のために、講談社に3泊4日しました……」
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:47:48 ID:/H8WAFNz0
くだらねー
影響を懸念するならこんな記事書くなよ

>>573
ヴァンパイア系って何?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:48:52 ID:dpXGfkLy0
ガジェット通信って時点で……
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:54:44 ID:/bnCzAIB0
J-CASTとかガジェットなんて、
ネットの声のせいにして、自分達の責任は回避してる糞メディア
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:05:18 ID:i4dog07a0
「童貞のくせにバカにしやがってよぉぉぉ!! 何がクニだよ クンニしろオラァァァ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258887150/l50
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:16:44 ID:zW3G0qsZ0
マガジンも講談社もお前らオタクもレベル低くなったな
クンニくらいで何騒いでんだよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:28:44 ID:/H8WAFNz0
ん?騒いでるのは新参だろ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:31:00 ID:6n0RDCTh0
せめて加瀬の存在ぐらい記事に盛り込んでやれよって話だな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:35:10 ID:yHL4vcfK0
問題になるのは
クンニ>>パクリ>>殺人・レイプ
っていう事?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 21:31:42 ID:4mRv/L9A0
初体験でクンニも知らずにツッコム方が危険だろうが
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 21:37:47 ID:QloJS1pv0
ガマランってテニスの王子様みたいな超人漫画として読むのが正しいのか?
読み飛ばしてたけどν速でAAが人気みたいだから気になる
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 21:43:45 ID:n/pDf8aGO
エデンは面白いけど天才料理少年味の助みたいなヨゴレ漫画感が拭えない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:07:01 ID:+WQ5uNGcO
殺人シーン載せたりモロチン描いたりしてる下品な雑誌なんだから仕方ないだろ。それより幼女素っ裸にして犯すとこもたまには描いてくれよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:15:58 ID:/H8WAFNz0
>>586
超人どころか主人公傷つきまくり
相手にキッチリ止めを刺すしそういう所が良いかと
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:45:59 ID:jSJyFr2qO
クンニですか、光文社が倒産寸前で、本社も傾きっぴりの講談社の最後の意地ですねw
さて、自社のゲンダイ・週刊現代ではどう取り上げるやらw
…今は握手してるが、小学館・集英社なら目の敵して叩くがなw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:54:13 ID:bqCLtwRo0
スルーだろエデンの檻なbbつーマイナー漫画
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:56:51 ID:bW1rlsrg0
クンニ程度で問題なら加瀬はもう干されてるって
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:07:48 ID:pjz2Xgvy0
森田編集長「漫画は面白ければいいんだ。面白ければ掲載される、当たり前だ」
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:12:52 ID:B4yPrM5YO
DTはそんな事より金剛番長の児童虐待を何とかしてこい
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:15:20 ID:IRUs3M6B0

【わいせつ】週刊少年マガジンがヒワイな言葉を伏字もせずに掲載 / 読者の小中学生への影響が懸念される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258902814/
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:22:16 ID:AMfkSMWr0
>>618
スネ毛に見えた
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:25:38 ID:lFLotOmo0
どこの誤爆だ?キタキタおやじスレか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:41:31 ID:smNqVwn6O
キタキタって、そんなスレあんのか。そういや外伝やってるんだっけ
コテコテなのになんだかんだで笑わせられるのが悔しいんだよなぁ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:58:43 ID:9lnQ50jF0
>>589
どう見ても超人だろ空中で加速するとか
主人公が傷つくから超人じゃないなら
ドラゴンボールやワンピースの主人公だって超人じゃないことになる
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:21:40 ID:s91NIM8s0
テニスのボールで恐竜絶滅するアニメテニヌは超人じゃない
もはや超神といってもいい
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:23:46 ID:3h77GI/00
クンニでスレが立つのに加瀬ちゃんのシモじゃたたねーんだナ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:23:57 ID:ewwiyZOR0
超人の定義なんて人それぞれだろうが、
ゴム人間やサイヤ人とじゃ超人具合が違うだろ
それにドラゴンボールやワンピースの世界観はファンタジーだしな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:24:49 ID:s91NIM8s0
つーか、格闘漫画の主人公なんか全部超人だろ
並の人間が何するんだよ。スポーツ漫画でも並じゃつらいのに
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:43:29 ID:3h77GI/00
我間は超理論漫画ではあるが超人漫画じゃねーだろ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 03:02:52 ID:2mGQCxtaO
そもそもクンニ発言は先々週のエアギアでもあったw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:13:55 ID:B4yPrM5YO
エアギアは元々、エロギアとも呼ばれてくらいだから
クンニ言ったぐらいで驚きはしないが、エデンは不意打ち的に来たがらなぁ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:38:31 ID:lFLotOmo0
来週の絶望でクンニ連発すると見た。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 09:53:32 ID:GseCHAQ7O
クンニ先生が掲載される雑誌はマガジンだけ!!
…しかし、こんな事で騒ぎ立てようとするって、老舗の老衰をまじまじと感じるよw
「花形」何て、当時の団塊馬鹿にしてるだろが、編集企画至上主義が。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:01:54 ID:G+UIjp1V0
>>606
でも、二週前に気絶してるヒロインのパンツをおろそうとしてた脇役キャラがいたぞ。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:17:22 ID:VWWz+Ou90
昔「ハレンチ学園」という社会を揺るがした問題作があってね…
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:19:31 ID:fdJPzy/oO
>>608
ジャンプはアンケート至上主義、サンデーは…何だろ?オタク至上主義?

どこも似たり寄ったりだな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:30:50 ID:lFLotOmo0
>>611
昔ならサンデーは育成主義って言えたんだけどね。
二軍制度がしっかりしてたから、月刊で人気が出れば間違いなく週刊に上げて貰えた。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:38:54 ID:GseCHAQ7O
>>610>それが有るから、マガジン、いや全漫画史の名作「デビルマン」が生まれたのにねぇ。
…それも、続編(と実写)で味噌付いたがw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:56:11 ID:ux+hdtTa0
クンニばっかしてる編集部員からしたら日常用語なんでしょうけど・・・w

そういう下賎の常識を少年誌に載せるとかwww
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:24:18 ID:B4yPrM5YO
>>609
そのキャラはいかにも性悪の小者として描かれたから想定の範囲内、コトミは完全に予想外
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:25:21 ID:lFLotOmo0
>>615
お前の読みが甘かったとしか言いようがない。
ビッチな前フリは結構あった。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:50:21 ID:B4yPrM5YO
前フリはあったけどあんなド真ん中の直球投げてくるとは思わネーヨ
イチローでも見逃すわw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:54:04 ID:cwDyRSAjO
昔ジャンプでやってたけっこう仮面とか観音開きとかやってたし〜
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:04:03 ID:kyFcEztR0
直球すぎるとダメだ
加瀬みたいな鶴光的変化球がないと
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:36:00 ID:lFLotOmo0
ああ、それなら分かる。
毒蝮が「ババァ氏ね!」って言っても問題にならんな。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:30:28 ID:E9sMvGk10
>>618
けっこう仮面が「月光仮面」のもじりと気づいたのは随分後だったな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:34:31 ID:kyFcEztR0
クンニマンガという新たなジャンルができたな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:43:16 ID:ewwiyZOR0
>>619
あのセリフ回しは変化球。
ただクンニと言わせただけじゃここまで騒がれなかったろうから
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:38:30 ID:kyFcEztR0
>>623
あんな下手な変化球いらん
少年誌には触れてはいけない直球ワードはあかん
フェラチオ、クンニ、アナルセックス、ペッティングとかな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:48:05 ID:y8MIoVr20
さすがにマンコはダメだろうがな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:54:15 ID:SJ4cCKYB0
伏字でなら
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:28:34 ID:NSiLbNln0
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:47:16 ID:nBilA5PN0
遭難してサバイバル中なのに「国を作る」って、何か変で違和感があったけど、
まさか、あの台詞を言わせたいだけの伏線だったとはね・・・
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:48:30 ID:ewwiyZOR0
>>627
それマガスペの頃か?w
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:50:10 ID:ewwiyZOR0
>>628
生活の基盤を築こうとするのは、
別に変じゃなくね?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:07:23 ID:smNqVwn6O
集団を作り安全と場所を確保するのになんら不思議なところはない
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 22:59:06 ID:sHTKRLhw0
何がクンニだよ講談社イカれてんじゃねぇか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:21:41 ID:7vcNFbTg0
加瀬のことも忘れないでくれ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:31:41 ID:ewwiyZOR0
加瀬は下ネタ書かなきゃ心配されるレベル
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:48:50 ID:2XMEibqw0
クソ漫画だと思ってたエアギアが今のマガジンの中では
かなり読めるほうになっていると言う事実
由々しき事態にも程があるだろ、どうしてこうなった?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:56:57 ID:OKEe1t+00
エアギアは読める読めない以前に見難さがトップレベル
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:59:50 ID:ewwiyZOR0
単純にエアギアがおもしろくなってるんじゃね
一応、佳境だしな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 00:05:57 ID:/jkRzNlZO
自分が糞漫画だと思ってたエアギアを好きになってきてるのを素直に認めろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 00:52:47 ID:0xXlZwmG0
GEの糞ビッチのせいでマガジンが嫌いになりました
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 00:53:22 ID:NVlbVKEZ0
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 03:09:45 ID:2WhSA17u0
>>639
おいおい、糞漫画の1つや2つで嫌いになってたらマガジン読者は3日ももたねえぜw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 04:40:42 ID:J/bRAXQs0
>>640
思ったより悪くなさそうかも
少しは期待できそう
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 05:17:19 ID:xz3XWyQ+0
写真週刊誌「フラッシュ」や「女性自身」「JJ」などを発行する光文社編集幹部から現場記者に先日、
「このままで行くと、うちはあと3年で倒産する」と、衝撃的な現状が伝えられた。

それぞれの編集部で危機説は広がっているが、
「女性自身」のフリー記者が会議室に集められて伝えられたのは、次の通り。

「今年度の赤字が、全部で40〜50億円になるそうです。
光文社は『JJ』が当たっていたころは700〜800億円の内部留保があったそうですが、
今は160 億円ぐらいに減っている。毎年50億円ずつ赤字になると、ちょうど3年でご破算となる。
そういうシビアな説明がありましたね」(記者)

 とはいえ、社員の給与は高値で安定している。結果、しわ寄せはカメラマンや記者に来ることになる。
「4月以降の契約を結べないベテラン記者が出るという話でもちきりです。
契約できたとしても、一律10%カットだと言われました」(前出記者)

 昼間のタクシーの使用は禁止。飲食代については「ネタに直結するだけに、手をつけない」(編集者)だが、
「何をやっても売れないんだよな」(同)という嘆きが現場の本音のようだ。

「2月の中旬、スクープという形で、所ジョージの元事務所社員が5000万円を横領した、
という記事を入れたんですが、まったく売れなかったんです。
もう少し反響があってもよかったんですけどね......」(同)

 だが、青息吐息の現場をよそに、光文社の並河会長は悠々としたもの。
「社長を辞める時に退職金を3億円ぐらいもらい、その上で会長職をこしらえて、そこに収まった。
会長室に50インチぐらいのプラズマテレビを入れて、社用車はベンツですからね。いい気なものですよ」(前出編集者)

 昨年、数十万部を発行していた「フラッシュEX」を突然休刊にして業界を驚かせた光文社。
この逆境を乗り切る算段は果たして......。

http://news.livedoor.com/article/detail/4039225/
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 05:30:35 ID:bP1sWIteO
ここ数週、盛り上がってる展開の作品が多くて良いね
スポーツ勢、ヤンメガ、エアギア、FT。打ち切りとはいえ第九も佳境ではあるし
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 10:14:11 ID:1OF3Bveo0
もう廃刊でいいよ
紙の無駄
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 14:09:14 ID:ARA/Xnfb0
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 15:19:05 ID:1RTQ3zNa0
>>644
GEがある意味ここまで盛り上がるとは思わなかったw
エアギアは次、空とキリクの対戦だろうから面白そう
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 15:41:29 ID:TtRrXLD50
音羽(講談社グループ)の末期的状況を知るのに役立つ光文社スレの新スレ立ったよ

【エクソダス】光文社再建は可能か?Part.9【音羽難民】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1258900377/
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 15:59:07 ID:hbgA4Ed40

【話題】 少年マガジンの人気漫画が、放送禁止用語を堂々と掲載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259042892/
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 16:36:49 ID:RDq0OnmwO
結局キバヤシだけで持ってたような雑誌だったな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 16:49:39 ID:BK4w+goL0
そして、キバヤシで腐らせた雑誌でもある。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:15:55 ID:ePzAqVCq0
クンニ漫画休みかよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:25:43 ID:J/bRAXQs0
原作なしでも面白れーのあるし
キバヤシなんて過去の遺物どうでもいい
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:54:36 ID:h8cBMulP0
キバヤシ黄金期は読み捨て漫画を一時的に量産できただけだからな
ペンネームをいくつも使って売れた漫画だけ、実は俺でしたとカミングアウトして
失敗した漫画はスルーする詐欺師みたいなことやっていたし

 
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 19:10:13 ID:zIQb80I40
アソボット五九wwwwwww
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 19:40:02 ID:RDq0OnmwO
>>653
RAVEとからぶひなとか涼風とか面白かったデスヨネ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 19:54:36 ID:9xhotqpA0
>>644
マガジンスポーツ勢の代表格だったのに
一歩は盛り上がってる展開の作品には入れないよね…

あんなにおもしろかったのに
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 20:00:55 ID:J/bRAXQs0
>>655
そんなのあったな。あれもキバヤシだったのか

>>656
変なのばっか挙げんなよw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 20:16:52 ID:fBXGBg940
アソボットってゲトバカ臭が凄かったな
元アシか何かか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 20:45:16 ID:NK1YY8h+O
何故アソボットがアニメ化されたのか未だにわからん
しかも、声優豪華でそれなりに続いたし
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 20:51:53 ID:VVY9JxU/0
アニメ化前提で始まったんじゃなかったっけ?あれ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:37:38 ID:+prksp+C0
>>661
その通り
ttp://www.avex.co.jp/j_site/press/2000/press000614.html
これ見りゃ分かるけど元はavexが儲けようと言い出した企画にマガジンが乗ったもの
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:17:53 ID:vloDEAiO0
>>662は代行レス

943 名前: [´・ω・`] 11.54.1.110.ap.yournet.ne.jp[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 21:35:43 ID:VN2PymjF
すいません、お願いします。

【*板名】 週刊少年漫画
【*スレ名】 週刊少年マガジン総合スレッド123冊目
【*スレのURL】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256477363/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【*本文】
>>661
その通り
ttp://www.avex.co.jp/j_site/press/2000/press000614.html
これ見りゃ分かるけど元はavexが儲けようと言い出した企画にマガジンが乗ったもの
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:28:00 ID:J/bRAXQs0
>>662
(´・∀・`)ヘー
無謀な試みだったな
アソボット描いてた人は今どうしてるんだろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:32:59 ID:5hy5/jE40
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:57:06 ID:/tIVkYOoO
新連載のヤンキー物、ヤングキング連載のギャングキングの人の影響が
大きいように見えるんだが、元アシか何かなんだうか?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 03:04:49 ID:z3jMCaOyO
結構好みの漫画だ
取り敢えず期待してみる>新連載
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 03:25:55 ID:U1HRJHpRO
新連載普通に面白いな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 05:17:08 ID:yZFTGvVT0
もともと、ヤンキー物はギャグと相性がいいけど、今回の新連載は
初回から上手く折り合いつけてるね。キャラクターも魅力的だし、
これは期待できる。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 06:36:18 ID:fZz5Y+f70
あとは絵だよなー
下手ではないけどキャラに魅力が無い。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 08:47:47 ID:VMWSI6r3O
なんでルーシィ2人いるの?
あとむろみさんの掲載順位あがっててわろた
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 09:37:12 ID:CL3YdEI40
なんで北九州発売してないんだ?オレのとこだけ?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 09:47:13 ID:EnmX2bsY0
ああそうか。

今週は月曜祝日だったな・・・
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 09:59:07 ID:VMWSI6r3O
新連載絵がへたすぎるわ魅力無い
ゼロセンやGTOのほうがいい
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 10:26:47 ID:iMyTd/fk0
NARUTOつまんなすぎワロタ
これ超える忍者漫画なんて簡単に描けるだろやれ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 11:05:41 ID:BDDNo/eAO
博多もない
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 11:17:14 ID:/tIVkYOoO
あるところにはあるが無いところには無い、それが九州クォリティー
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 11:29:15 ID:r/IixNOX0
ヤンキー漫画オタクだけど、
新連載は及第点だと思う。
とりあえず来週も読みたい。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:12:22 ID:lnvQC0ks0
新連載なかなか面白くないか?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:22:52 ID:2UvhST00O
結構良いよな、アレ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:24:35 ID:ah7byvy80
新連載
主人公が帰る所でいきなりバイク押してる(登校中はどう見てもバイクなし)
コマによってGSXから別のバイクに
先輩の弟に見つかった時からバイク消えてる
編集注意してやれ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:24:45 ID:i264/Q/k0
青山剛昌『名探偵コナン (66)』初登場第1位!
CLAMP『ツバサ (28)』初登場第2位!

コミックランキング
1(-) 名探偵コナン (66) 青山剛昌 小学館 420円
2(-) ツバサ (28) CLAMP 講談社 480円
3(-) 魔法先生ネギま! (28) 赤松 健 講談社 440円
4(-) FAIRY TAIL(18) 真島ヒロ 講談社 440円
5(-) クロスゲーム(16) あだち充 小学館 420円
6(-) ダイヤのA (18) 寺嶋裕二 講談社 440円
7(-) 学園アリス (20) 樋口 橘 白泉社 420円
8(-) BILLY BAT(2) 浦沢直樹+ストーリー共同制作 長崎尚志 講談社 620円
9(-) エリアの騎士(18) 伊賀大晃 作 月山可也 画 講談社 440円
10(-) さよなら絶望先生 (19) 久米田康治 講談社 440円
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:32:09 ID:iMyTd/fk0
なぜサッカーは野球の面白さに敵わないのか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:36:35 ID:EnmX2bsY0
それはスポーツの話かマンガの話かw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:34:57 ID:+dMvQRGlO
まーたヤンキーかよと思ったけど、意外と面白かった
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:48:10 ID:EnmX2bsY0
確かに面白かったな。
説明クンの意外性とかもw

だが>>681はダメだw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:02:44 ID:0eWVz0e3O
新連載面白かったし、絵がすきだな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:15:18 ID:Ey6o+MjC0
マガジンにしては王道ヤンキー物だな。
掴みも良かったし、ワンパターンな展開になりそうなとこで肩すかし食らわせるのが結構効いてる。
問題は今回効果的だった部分がすべて新連載の1話目だから出来る一発芸なんで、今後維持出来るかどうか。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:16:55 ID:U9lWHn1YO
読んでみたら確かに新連載中々面白かったw
ギャグセンスがけっこうあるな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:19:48 ID:EnmX2bsY0
いやぁ・・・
1話がこんだけ読めるマンガ自体久しぶりだよ。
素直に喜んでいいと思う。

ガマ以上は確定だろw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:48:04 ID:r/IixNOX0
新連載、ストーリー的に完璧な構成だった。
今後に期待だな。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:57:39 ID:gO2+E6mXP
初回にしては面白かったな、読みきりならこれで及第点だ
あとはどういう方向性に持っていくのか、ヤンキー眼鏡あるから初回の路線は被るだろうし
ヤンキー眼鏡も終わりそうでまだ1年は続きそうだしなぁ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:02:24 ID:MAAPB5sHO
ただ絵がなんとなくスラダンっぽいのが気になる
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:04:32 ID:EnmX2bsY0
スラダンっぽいのいっぱいあるからねぇ
あんだけのマンガだから影響受けてる人数も計り知れないし。

チャンピオンにもスラダン風味なヤンキーマンガとサッカーマンガあるぜw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:07:30 ID:U9lWHn1YO
新連載のスレある?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:07:53 ID:Z567uTmN0
結局落ち着くとこ伝統芸能なヤンキー漫画とかw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:11:41 ID:9S/TFw1o0
MGPの「今日の部活動」てのが画といいタイトルといいユル系女の子ギャグといいみなみけと5の2意識しすぎててワロタw
名前もチカっぽいしww
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:19:29 ID:YhpSLBUW0
あれ・・・ヤンキー物なのに普通に面白いじゃんこれ・・・
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:58:48 ID:p4MsNZHq0
新連載面白かった、尻すぼみにならないことを祈る。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:16:25 ID:bCNQnF040
またベタな不良漫画かよwマガジンの存在自体ギャグだな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:21:26 ID:PMIOvaJ9O
解説キャラの鼻の穴が意外と気骨あったのは面白いと思った。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:45:00 ID:kBNHzU9/0
1話目からこれだけ面白い言われてるのも珍しいな
俺も気に入りそう
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:01:16 ID:hq4J+w1e0
劣化クローズみたいなの連載しても、本家に勝てるとは思えないのだが・・・
DQN漫画をマガジンで読むんだったら、チャンピオンや青年誌を読むだろうし。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:06:59 ID:r/IixNOX0
クローズはストーリーに工夫無し。
ワースト問題外。
新連載の方が面白い。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:22:00 ID:dpWJlmH80
久々に好評な新連載w
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:24:41 ID:3pVCNGQT0
新連載の漫画は、スタンドバイミーを彷彿させる一話だったな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:25:49 ID:kBNHzU9/0
>>703
そんな風に比較して読むのはおかしくね?

それよりアンケの好きな漫画を一つ選んでくださいの選択肢に
今日から俺は!が無いのはおかしい
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:27:59 ID:wedXwDW40
新連載面白かった!
解説キャラが結構強いってのはいいし
主人公が最初ボコボコにされているのもよかったw

ヤンキー漫画の定番を踏まえつつちょっと違う描き方してるのいいな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:29:18 ID:PtOal4M10
新連載、周りのキャラが際立ってるだけに主人公のキャラがイマイチ弱いのが残念だが、
ある意味正統派なんだろうと納得してみる。絵柄もSDや近年のヤンキー漫画に近い路線だしな


ハナノアナが説明キャラではなく、要所での助っ人要因としての含みをもたせたのはおもしろい
久々に1話からしっかり読めた作品だったわ

710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:30:26 ID:kBNHzU9/0
>>706
スタンドにはトンデモ要素はあってもギャグセンスは無かったな…

ところで誰か新連載のスレ立ててくれない?
俺は駄目だった;;
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:30:30 ID:AYAnVyCR0
久々に1話で面白いと思ったわ
これは期待

なんとなく今日から俺は思い出した
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:31:53 ID:wedXwDW40
ハナノアナは説明キャラにしてはガタイがいいような気がすると思っていたが
まさか戦闘要員でもあったとはwww
ってのはあったね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:32:09 ID:AYAnVyCR0
>>710
>>1には何書けばいいの?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:32:49 ID:Ey6o+MjC0
>>711
あと、ろくでなしブルースかな。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:38:53 ID:kBNHzU9/0
>>713
適当でいいよ
後から修正されるだろうから

【市川マサ】A-BOUT!【マガジン】

新連載のヤンキー漫画を語るスレ☆

こんな感じで
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:47:10 ID:AYAnVyCR0
>>714
すまん俺もダメでした
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:47:51 ID:AYAnVyCR0
>>715
だった
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:52:40 ID:q9rut8Ko0
ちょっと俺がやってみる
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:57:01 ID:Ey6o+MjC0
>>718がダメだったら立てるよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:57:15 ID:dpWJlmH80
依頼スレのやつと被るなよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:58:19 ID:q9rut8Ko0
ノー!だめだった

スレの内容は下のでいいかなと思う
HPから文章ぱくってきたから

---------------------------------------
週間少年マガジン2009年52号より連載スタート

A-BOUT!(アバウト!)

マガジン誌上最強の自己中ヤロウご入学!!
主人公・朝桐真之輔が、ヤンキーだらけの高校に転校して、
ヤンチャしまくるお話です。

【週刊少年マガジン公式HP】
http://www.shonenmagazine.com/
---------------------------------------
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:58:21 ID:kBNHzU9/0
うわ!悪い
ここに書けばよかったな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:58:34 ID:Ey6o+MjC0
おいおい、もう立ってるじゃんかよ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:59:23 ID:Ey6o+MjC0
>>721
あっぶねー!もうちょっとで重複すっとこだったなw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:59:53 ID:q9rut8Ko0
スレ立ていちおつ

とりあえず紹介文入れておいたよ
HPからぱくったやつです
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:03:58 ID:Z567uTmN0
スタンドバイミーは第一話期待したなあ、そいや
まさかあんな突き抜けたクソ恋愛漫画に成り下がるとは思わなかった
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:07:48 ID:Ey6o+MjC0
>>726
いや、全然。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 19:37:58 ID:hYZgYqgs0
1話目から糞さ全開の記憶しかないがなあスタバ
新連載はまったく期待してなかったから、素直に面白く思えた。
これからどうなるか期待。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:11:13 ID:bCSprPQ2O
新連載は新人?
割と絵が上手いね
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:47:59 ID:kBNHzU9/0
新人だとおもう
以前にアスペルガーを扱った読み切りを描いたらしい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:04:02 ID:gO2+E6mXP
>>730
あの人か、覚えてるわ
KYな友達が虐められたりしながらアスペルガーって分かる、友情物だったな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:10:28 ID:2QLGfSwc0
あれはちょっとなあ
いじめとアスペルガーを一緒くたにして語るなよってオモタ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:15:55 ID:o9sLZVtV0
なんとなく覚えてるわw
あれいつごろ載ったっけ?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:03:50 ID:cNP9B3GV0
>>697
同じこと思ったわw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:12:23 ID:ua7sptpO0
スタンドバイミーは設定に難がありすぎた
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:20:04 ID:1UxqJLfV0
ヤンキーもの、眼鏡キャラが蒼の手の立ち位置で強いのが新鮮
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:40:08 ID:fqNbNMuk0
新連載は教室は入るまでとメガネのキャラは面白かったが
校門あたりから構成考えてないだろ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:51:39 ID:kBNHzU9/0
そうか?
強いて言えば大勢の前でわざと殴られるなんて主人公の性格らしくないってくらいだな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:52:47 ID:XY2wTtnL0
そんなにヤンキー漫画面白かったか?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:55:59 ID:uD6V7RWh0
>>738
あれはボコりすぎた弟君にわるいかなと思って
わざと殴られたのも主人公の演出だと思ってる

殴られた後にダメージなかったと言いながら相手を
フルボッコにして「すげーよアイツ!」って思わせる演出にしようと
したら他の奴らがどんどん参戦して目立つチャンスなくなったのかと
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:04:28 ID:j622V5K60
>>739
どうせ、DQNが粋がって喜んでいるだけだから、スルーすべき。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:04:59 ID:Na2JHIDs0
だってわざと注目させるためにいきなりバイク押してるし
そのバイクもすぐ消えるし
主人公がOB追っていってからメガネが下校するまで何時間たってんだかわかんねーけど
それまでずっと喧嘩してましたとか考えてねーよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:23:28 ID:V/XQg9ADO
これぞマガジンの王道って感じじゃないの
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:23:39 ID:/psmZeai0
第九の投げやりっぷりものすごいな
俺たちの戦いはこれからだ!的な最終回はよくあるけど
これはある意味斬新だった
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:33:37 ID:NrYa+93Q0
サスケ忍伝に通じるものがある
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:43:27 ID:Qj6GIkTs0
本当の打ち切りって感じだな。
雑誌廃刊とか事故死とかでの打ち切りだとあんな終わり方が多いと思うけど
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:49:08 ID:OWE3FSwj0
巻末コメの「時間かかるかもしれないけど〜」っていうのは、単行本加筆なのかね?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:11:27 ID:p9vU0ub70
東京都が青少年健全育成問題協議会を開催するらしいな
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2009/11/40jbg100.htm

クンニ表現をするようなマガジンなんて真っ先に規制されるな
ヤバいね、講談社。このまま東京都に潰されゆく運命かもね
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:17:10 ID:YFzfi4+90
講談社終わってるな

http://news.livedoor.com/article/detail/4432309/
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:21:18 ID:IVH9QiYq0
      少年マガジン
   ________________
      <○√<○√<○√<○√ぬおー!きっ・・きついっ
        ‖   ‖   ‖   ‖ 新しい漫画早くきてくれー
        くく   くく   くく   くく

  --― 、       / l l  !  lヽ   へ   \        _」_
   __,ノ       / ヘ ヽ ヽ  ヽ へ.   \.   \        d
  _l_       / ! !ヽ ヽ .ヘ   \ ヽ、ヘ.. \   ヽ       ノ
.  ‐┼‐     ,l ! ヽヘ \ \ \ヽ、\ヽ、 ヽ.      ,.ヘ ヽヽ
.  (ノ`ヽ    ハ .lヽ ヘヽ ヘ ヽ ヽ l\-―\ヘ \    "  \
   ヘ      ! ハ .! ヘ.|_\ .!ヽ .ヘl -―ヒ_ \ヽ.     ──
   レ-、    l ! ヘヽ l __ へリ \ ィ匸ソ__/          r'"
    __ノ     ! lヘヘヽl(_ノ_ゝ       ̄          └-
.  _,L. 、    ゞi lヘゞ l ノ                   -|-、\ヽヽ
.  / _l `      リヘヘ.ゝ!く                      丿、|
.   (.ノ`ヽ      ゝヽヘヽ ‐                n n
   l   ヘ         リへ\                  |l |l
   レ  `゙          ノヘ,ヘ''" ̄` ー              o o
    n          リヘlヘ   ̄
    |l              |∧            /
    o                   ヽ       /
                        ヽ    ,.イ
                    ー''"
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:28:08 ID:qGUq2JXx0
DT
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:32:32 ID:mH9PlLWr0
>>747
加筆でまとめられるかな?w
でも続き描かせてくれるとこなんてなさそうだね

すごいどうでもいいんだけどキーラン大佐が脱出装置押さず爆死したのは何故なんだ?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:35:20 ID:2/UMQTXB0
マガジンの読者ってこんな感じかな?
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ ||| / ,, \ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    /た、叩かないでくれ・・
  |ノ  (∵∴.U(o o)U∵)〜  <これ以上叩かないでくれよゥ・・
  | ∪< ∵∵   3 ∵> シクシク\
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
◆マガジン読者のイメージ◆
・引篭り歴10年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか友達1人も無し)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状は1枚も来た事が無い
・中卒(高校は定時制でも通信制でも何処にも入れない)、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・前科5犯(万引き、食い逃げ、性的暴行、強制猥褻、痴漢(誤解))
・好きなゲーム:ゲーム関係なんでも、但しホラー以外(ションベンちびって3日以上放心状態になるから)
・所持エロゲーは軽く100を越える
・コンビニの処分された弁当しか食べられない、というか最近母親に手料理を作ってもらってない
・風呂には3ヶ月に1回しか入らない ・50M走タイム15秒7以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低6回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 02:49:30 ID:0PpCImtu0
>>キーラン大佐が脱出装置押さず爆死した

新谷かおるの名作「エリア88」では、地上空母相手に“爆死したバクシー”というナイスガイがいたよ
多分、そんな感じじゃね?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:38:52 ID:ogGV275oO
訓練生に突撃させといて自分だけ生き残るのはおこがましいと思ったんじゃね?
指揮官としてはちょっと無責任かもしれんが
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 03:44:09 ID:KumqdFNGO
パイロットとしてのプライドが負けを認めさせなかったんだろ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:53:14 ID:Smtaq8HO0
>>734
禿同
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 05:29:26 ID:4QRG3xjG0
花形、結局、あの伊藤って投手の球を左打席で打てた解説はなしかよ・・・
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 09:05:52 ID:ecG0KtmOO
剣術漫画のライバルチームとリーダーのハゲ

やりとりがやけにデジャブだったが思い出したわ
ナルトの砂忍初登場の時だわ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 10:10:10 ID:gprMC1Md0
放送禁止用語掲載問題、週刊少年マガジン編集部に取材
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/11/26_01/index.html
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 10:48:58 ID:ogGV275oO
>>758
天才だから
あの漫画の旧作キャラはほぼこれで説明がつく事になってる
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 10:50:20 ID:JJRgy8FkO
>>759
同じく
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:00:23 ID:FLoORs+Q0
オリコン 2009/11/30付 コミック (集計期間:2009/11/16〜11/22)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,333,541 *,333,541 1 5 名探偵コナン 66
*2 -- *,211,669 *,211,669 1 6 FAIRY TAIL 18
*3 -- *,195,137 *,195,137 1 6 ツバサ 28
*4 -- *,190,426 *,190,426 1 5 クロスゲーム 16
*5 -- *,156,063 *,156,063 1 6 ダイヤのA 18
*6 -- *,153,208 *,153,208 1 6 魔法先生ネギま! 28
*7 -- *,*96,603 *,*96,603 1 3 BILLY BAT 2
*8 -- *,*77,417 *,*77,417 1 6 エリアの騎士 18
*9 -- *,*73,232 *,*73,232 1 4 学園アリス 20
10 -- *,*65,205 *,*65,205 1 6 さよなら絶望先生 19
11 *1 *,*64,298 *,996,398 3 - NARUTO-ナルト- 48
12 -- *,*56,066 *,*56,066 1 6 新 仮面ライダーSPIRITS 1
13 -- *,*53,211 *,*53,211 1 3 ああっ女神さまっ 40
14 -- *,*53,078 *,*53,078 1 5 月光条例 7
15 -- *,*52,158 *,*52,158 1 6 君のいる町 7
16 -- *,*50,041 *,*50,041 1 4 幸福喫茶3丁目 15
17 -- *,*48,872 *,*48,872 1 6 Pumpkin Scissors 12
18 -- *,*47,611 *,*47,611 1 6 魔法先生ネギま! 28 DVD付き初回限定版
19 -- *,*44,096 *,*44,096 1 4 ハチワンダイバー 13
20 -- *,*43,714 *,*43,714 1 0+.未来日記 9
21 -- *,*42,446 *,*42,446 1 4 カウンタック 18
22 -- *,*42,203 *,*42,203 1 6 ゴッドハンド輝 49
23 -- *,*41,954 *,*41,954 1 6 新約「巨人の星」 花形 16
24 -- *,*41,628 *,*41,628 1 4 べしゃり暮らし 9
25 -- *,*38,963 *,*38,963 1 3 Kiss×sis 5
26 -- *,*38,342 *,*38,342 1 4 オレンジ チョコレート 2
27 *2 *,*37,733 *,169,916 2 - エンジェル・ハート 31
28 -- *,*35,646 *,*35,646 1 5 最強!都立あおい坂高校野球部 22
29 *3 *,*35,468 *,383,700 3 - 銀魂-ぎんたま- 31
30 11 *,*35,318 *,*35,318 2 - 桜姫華伝 3
FT頑張ったな!
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:02:08 ID:jhJB0ef00
ずっと読み飛ばしてたのに、今週たまたま読んでみたらGEが面白かった
ダイヤのAも最初読んでなかった
読まず嫌いは良くないと思っていても何故か第一話から
読み飛ばしてしまう理由ってなんだろう?
絵柄では無いんだよなぁ・・・
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:05:55 ID:lbNhYpJb0
ダイヤのエースはヒロイン全然かわいくねーし
1試合1試合タラタラなげーし
魅力のある選手もいねーし

そらクロゲに負けて当然だわ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:32:00 ID:KPuIy2EZ0
すまなかったな君達

のセリフはまんま我愛羅だったな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:50:53 ID:5e1SXKwq0
アニメ化してないのにこの売上は大したものだろw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:13:54 ID:nOVnBvUaO
新連載のヤンキー漫画はまんまクローズじゃねーか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:15:27 ID:5ei172gc0
クロスゲームはヒロイン全然かわいくねーし
1試合1試合タラタラなげーし
魅力のある選手もいねーし

でもあんまり違和感ないな。どうでもいい試合が短いくらいか
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:28:21 ID:aJiO+O/3O
>>764
初期は今と比べるとかなり地味だったからじゃね?
同じ理由でベビステも立ち読みじゃよく読み飛ばししちまうんだよなあ…ちゃんと読んだらこれもそれなりに面白いんだが…
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:50:53 ID:+8Rvps7nO
あおい坂もダラダラやっているな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:51:43 ID:u8yteadvO
伊東先輩や瀬下(ハナノアナ)みたいなキャラってこれから増えそうだな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:59:14 ID:SXDR3R4u0
新連載ストーリーをどこにもっていくんだろうな
一話でめちゃくちゃ強い奴倒しちゃったから
今の時点でほぼ学内最強?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:01:15 ID:dBq1Z9AG0
3年がいるし
1年のも組織力があるらしいからまぁ大丈夫なんじゃね?

あとはまぁお約束的に停学明けとか年少明けの暴れん坊とか・・・
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:32:00 ID:8pJ90bJh0
初週でネギま抜くって凄いなダイヤ、もっと差が広がるんじゃね?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:36:37 ID:nOVnBvUaO
>>773
あいつはあくまで卒業生だからなー
定番は学内権力争い、他校との抗争、実らない恋か…

あれでバスケットが始まったら神だけどなw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:42:19 ID:UKPNtCZa0
ネギは初回限定版もあわせると3位
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:04:03 ID:ogGV275oO
>>769
ダイヤのヒロインはクリス先輩と丹波さんですよ?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:14:25 ID:IOKhdHGfO
マガジンの新人って作者の意思が微塵も感じられない
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:48:16 ID:q0IdsRfIO
>>779
そう言えるのは編集主導って知ってるからな気がするがな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:53:21 ID:4seP0uSg0
第九なんか作者の意思あるんじゃねーの?
ティジもある気がする

でも両方つまらん。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:39:07 ID:uRjZA9d90
新連載の漫画は編集部が過去にヒットした不良漫画読みまくって作ったんだろうな
見たことあるテンプレ設定がたっぷり詰め込まれていた

パクリのヒロ君路線で行かせる気か
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:42:21 ID:kRSCIlrW0
ティジクンで、455頁の上のコマ、止めに入った女の子の左足はどうなってるんだ??
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:44:11 ID:RtcTetMg0
絶望とか売れない漫画は打ち切って、どんどん王道バトル漫画始めてけ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:45:03 ID:mH9PlLWr0
>>779
毎日新聞の社説「風の息づかい感じてれば、気配があったはず」並みのアホなレスだなw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:49:59 ID:4+L++mTc0
第九、幾ら打ち切りとは言え、一コマで敵のあのシステムを見切るとは・・・w
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:51:02 ID:z/n8ZIgSP
>>783
それは謎である
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:01:53 ID:UJKWXS4m0
>>784
絶望は売れてるほう、打ち切りなんてとんでもない。

>>763
ツバサがすごい。
あれだけ、マガジンの誌上はいつも下の方で、休載も多かったのに。
単行本でじっくり読んで理解・・・できるのか?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:07:24 ID:DEUf/trI0
CLAMPの固定が買ってるんじゃないの
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:09:09 ID:8pJ90bJh0
そういや、FTってアニメ効果出てるの?
ツバサ抜いたのは凄いけど効果出てるように見えないんだが。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:18:15 ID:mH9PlLWr0
>>788
画集感覚じゃねw

>>790
これまでマガジンは散々ヒロ君を押してきたからFTのアニメ化くらいで大きな成果は得られないのかもね
1〜2巻くらいはちょこちょこ売れてたかも
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:34:40 ID:EV43U0zY0
>>790
*3 -- *,164,980 *,164,980 *1 4 FAIRY TAIL 17
*4 -- *,149,143 *,149,143 *1 4 魔法先生ネギま! 27

2か月前の同日発売の前巻は4日集計でネギまと1万5千の差
今回は5万以上の差が付いてるので集計日数の違いを考慮しても多少は伸びてるとは言える
と思う
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:55:19 ID:sPLDRX250
経営難の講談社から一ツ橋に移籍してくるケースもこれから増えるんじゃないかなあ?


http://news.livedoor.com/article/detail/4432309/
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:56:51 ID:I5u29ir70
なんでマガジンっていつもサンデーの一日前にコミックだそうとするんだろうね。
講談社なんて一ツ橋と比べたら潰れかけの三流出版社に過ぎないのに、小賢しい手ばかり打ち過ぎ。

795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:14:09 ID:wQ68AhWc0
ちょっと思ったんだけどさ、
(実際には絶対に有り得ない話だが、思考実験というか話のタネ的な話として考えて)


マガジンとサンデーの漫画家・漫画を総とっかえしたら部数はどうなると思う?
部数もそっくりひっくり返るのかな?

案外変わらないかもしれない、というのがおいらの予想。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 19:27:50 ID:Kqjh/Z9g0
マガジンとサンデーの作家を全員入れ替えるなら
部数も逆転するだろ。
お互いの紙面の名前とタイトルロゴをサンデーマガジンで入れ替えた方が早い
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:02:04 ID:ogGV275oO
編集部は入れ替えないのか?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:03:36 ID:mH9PlLWr0
そりゃあ掲載漫画を読む以外の目的で買うやつなんて殆どいないだろw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:43:24 ID:8pJ90bJh0
>>792
まあ伸びてるだろうとは思ってたっけど、元々売れてるから目立って伸びないのか。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:24:24 ID:7gf5mFQBO
>>796
どうだろうなぁ
どっちも大幅部数減になりそう
こういうのは、理屈では想像つかないデータが出たりするからなw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:32:26 ID:03tVzo3R0
浦安鉄筋家族ならマガジン移籍で2倍、サンデー移籍で1,5倍
ジャンプだったら4倍の売上出してたと思う
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:41:18 ID:t4MAyGD30
ドラマ・アニメ化は既刊の爆撃がおいしいんじゃないの?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:45:48 ID:wQ68AhWc0
マガジンの「天才バカボン」は一時少年サンデーに移籍していたんだが、
なんか理由がよくわからんが1年でマガジンに戻ったらしい。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:55:56 ID:mH9PlLWr0
>>802
そうなんだけど知名度が低い漫画の方がより効果がある。チョイスがおかしいんだよ
せめてダイヤがコドブレ辺りならな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:05:37 ID:Ph7Oa+oK0
新連載はあれかい
クローズの映画が当たったから企画してみたの?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:58:56 ID:wHJ3S6GJ0
>>805
女キャラが皆無とか、もろクローズを意識しているよな。
これが通常のマガジンヤンキーだったら、
・ビッチ系キャラ(スケ番、ギャル)
・主人公(と相方)が憧れるマドンナ
あたりが登場するのがお約束。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:06:48 ID:NffNfF1e0
特攻の拓忘れんなよ。
しかし、我間乱に続いて女キャラ出なそうな漫画ではある。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:43:30 ID:s2zZnvU00
>>795
時間かかるけどだんだん今の数字に近くなるんじゃね?
連載漫画で部数が大きく変わるのはジャンプが実証済み
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:52:05 ID:dmFQPE9hO
(-人-)
「南無妙法蓮華経〜、南無妙法蓮華経〜、南無妙法蓮華経〜〜。」
(-人-)
「どうか魔法先生ネギま!の連載が私が死ぬまで半永久的に続きますように!関連書籍も半永久的に続きますように!絶対に終了しないで下さいよ!現在24歳ですけどお願いしますよ!」
(-人-)
「南無妙法蓮華経〜、南無妙法蓮華経〜、南無妙法蓮華経〜〜。」
(-人-)
私が何を書き込もうと私の勝手だぴょん!
ただのデジタルの文字にしかすぎない!
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:20:20 ID:py7oHAatO
ティジクンスレのクオリテイィがすごい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:46:13 ID:XF7eK9SYO
>>809
シャレになってないぞ
そういう奴、本当にいるからな?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:42:46 ID:V+/qNETi0
マジレスするとほぼ1年ぶりにここにきた。もしかしてネギまってダイヤにすら
まけそうなほど衰えたのかね
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 17:45:27 ID:Q9JX0HNwP
言ってる意味がわからん
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:45:10 ID:NffNfF1e0
>>812
数字は少し下がってるだろうし、ダイヤは伸びてる。
衰えたかは知らね
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:54:56 ID:XF7eK9SYO
ファンから言わせてもらえば、正直かなり衰えた
3年前の全盛期と比べると、売上もスレの人口も世間の知名度も、だいぶ落ちたと思われる
久米田を見下し、ハヤテと覇を争っていた頃が懐かしいw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:11:39 ID:D6vxbgB70
>>812
マガジンは読んでたのか?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:32:42 ID:cLA/uWY60
「OPERATION FLASHPOINT : DRAGON RISING」,大人気コミック「MMR」とタイアップ
ttp://www.4gamer.net/games/081/G008190/20091127038/
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:49:55 ID:IeTggyO10
>>812
疑問形でマジレスすな、君はアホの子か?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:16:52 ID:kxv857q/O
>>812
ダイヤにすらって…
ダイヤは凖看板クラスの漫画なんだけど…
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:21:05 ID:27fVQrAi0
新連載最初読んでてチャンピオン見てるのかと思ったよw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:21:17 ID:qwp+VXf3O
マガジンは我間乱が面白いから許す
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:23:20 ID:V+/qNETi0
>>816
マガジンは一歩、花形、生徒会だけ立ち読みしてる。他は読んでないな。

>>819
ダイヤって試合は盛り上がりに欠けるような気がするんだが。
「精密機械と呼ばれた男」だっけかな。そいつとの試合以来よんでないよ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:23:34 ID:IeTggyO10
>>819
ツバサが消えて、ネギまも抜いて、ダイヤも準看板から看板か…って感じだよな。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:13:42 ID:NffNfF1e0
じゃあ何でネギまのこと気にしたんだよw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:01:47 ID:XF7eK9SYO
元信者とか?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:25:53 ID:eJt0FSdf0
>>796
飯沼ゆうき、桐幡歩、出口真人とか勿体ないよな・・・。
せっかくバトルものを書いているのに、ノリやテンポとかが下手なのが。

いま書いている漫画が打ち切られたら、真島ヒロのアシを経験して
うけるバトルものを書けるようにしたほうがいい。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:28:52 ID:bApOXdVN0
あァ・・・そうだな・・・
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:00:57 ID:NffNfF1e0
真島のアシを経験してバトルもの描くのがうまくなることはありえないだろ。
FTのバトルはあれで一つの完成形なのかも知れないけど
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:01:15 ID:xq14lE6KO
他社の作家入れ替えもいいけど講談社内でもう少し風邪通し良くすることは出来ないだろうか?
たとえば月マガと週マガでは編集部が別でそれぞれ本誌以外に
別冊や増刊など数冊出してるけど、縦割りで横の連携が取れてるように見えないんだよな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:06:32 ID:xq14lE6KO
>>828
元チーフアシのヤンキーくんとメガネちゃんのバトルとか見てると確かになあ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:07:39 ID:2ilyaMkq0
>>828
FTはバトル漫画として致命的なくらい描写が下手だと思う。
全部静止画みたいで爆発と効果音しか印象に無いもん。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:12:31 ID:Wbc3ogVO0
MiChao!閉鎖のメールがきた。
やはり真鍋譲治は正しかったな。


読者の皆様へ

いつもMiChao!をご愛読いただきましてありがとうございます。
さて、2005年12月のプレオープンより4年弱の間ご愛顧いただきましたMiChao!は、
母体であるMouRaの更新終了に伴い、11月27日(金)をもちまして更新終了とさせていただくことになりました。

連載途中の掲載作品につきましては、携帯コミック配信にて順次完結の予定です。
今後の作品の情報につきましては、「講談社コミックプラス(携帯版)」をご覧ください。
携帯サイトURL:http://kcplus.kodansha.ne.jp/cpn/index.php?cpn_id=505
また、完結後の作品については、一部作品を除いて、
「デジタルコミックストア(http://comic.bitway.ne.jp/cp/kc/top.html)」(*)で
電子書籍としてご購入できますので、併せてご利用くださるようお願いいたします。

833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:14:31 ID:NffNfF1e0
月マガは基本読まないけど閉鎖的な印象はあるな。
別マガとマガスペは、週マガの派生だろうから結びつきはありそうじゃね

>>830-831
なんか常にバトルのテンポが一緒っていうか、重厚感や駆け引きが足りない。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:20:27 ID:K5FkAzG90
MiChao!閉鎖って漫画雑誌三冊分廃刊になったくらいのインパクトあると思う
大物含めて、あんなに沢山漫画家使ってたんだし
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:22:44 ID:kxv857q/O
バトル物…上条はどうなん?
てか本格的なバトル物描いてるのがほとんどいないような…
マガジンはバトル物よりスポーツ中心で攻めた方がいいと思うんだけどなあ
スポーツ漫画面白い奴多いし
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:23:52 ID:JrhWFgK80
少年マガジン :


02−03合併号 (12月09日) :
はじめの一歩 (表紙、巻頭カラー)
笠原巴 / 富士丸Suplex! (読み切り、50p)
A-Bout (29p)
Gto (休載)

04-05合併号 (23/12) :
Gto (休載)

06号 (06/01) :
Gto (センターカラー)
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:25:51 ID:uUGaIfCf0
Gtoふざけてるな
とっとと終われ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:32:27 ID:zTzPpBpQ0
もうホントコイツは
週間で描けないんなら月間か隔週刊いけよ
それか最初から隔週刊でやれ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:39:38 ID:NffNfF1e0
休載されてまでセンターカラーなんて見たくねえし。つーかふさわしくねーよ
GTOマジで消えて。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:42:04 ID:C+VcJ42VO
素人からみても既に終わった人気作品を復活させてまでやるって見苦しいわ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:44:51 ID:i6IMYvd90
そんなんでもサンデーの高橋なんちゃらの新連載より売れてる不思議
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:50:55 ID:zTzPpBpQ0
あれはあっちが爆死しただけだろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 03:10:56 ID:5lEFpz570
GTO終わってから他誌でGTO作家ですよーって実績だけで
たくさん漫画描いてたけどほとんどが打ち切りだったよな
あれは舐めてると思った
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:43:31 ID:qRJwsVPF0
>>836ってどこソースかも分からないのになんで皆信じてるんだと思ったら
ここか

ttp://www.raw-paradise.com/

845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:30:04 ID:afm1xY0w0
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:45:58 ID:vbJ5E+q90
これ以上スポーツ漫画なんか増やしてどーすんだよ、真島にばっか負担かけるなよ

>>833
おっさん向けバトル漫画じゃないから消えてくれ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:59:50 ID:3MytuN8N0
まさかとは思うけどねぎまが重厚で駆け引きできてるとか思ってないよな。
あの正義とか世界とか政治とかの言葉使えばかっこいいと思ってる勘違い漫画
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:33:19 ID:1H3ztDSnP





意味わかんね
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:34:04 ID:hVzktG59O
誰もそんな事言ってないが?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:41:14 ID:sCk7+Esp0
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:03:24 ID:LDB0trdt0
>>841
>>842
なんだこの馬鹿は
SHONAN 14DAYSなんかどう見ても長期に続けられるネタじゃないだろ
みんな詰まんないって言ってるし
だたい留美子はアニメ化前だろ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:04:34 ID:EB/oVwaA0
講談社終わってるな

832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/11/27(金) 23:12:31 ID:Wbc3ogVO0
MiChao!閉鎖のメールがきた。
やはり真鍋譲治は正しかったな。


読者の皆様へ

いつもMiChao!をご愛読いただきましてありがとうございます。
さて、2005年12月のプレオープンより4年弱の間ご愛顧いただきましたMiChao!は、
母体であるMouRaの更新終了に伴い、11月27日(金)をもちまして更新終了とさせていただくことになりました。

連載途中の掲載作品につきましては、携帯コミック配信にて順次完結の予定です。
今後の作品の情報につきましては、「講談社コミックプラス(携帯版)」をご覧ください。
携帯サイトURL:http://kcplus.kodansha.ne.jp/cpn/index.php?cpn_id=505
また、完結後の作品については、一部作品を除いて、
「デジタルコミックストア(http://comic.bitway.ne.jp/cp/kc/top.html)」(*)で
電子書籍としてご購入できますので、併せてご利用くださるようお願いいたします。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:07:55 ID:J0bFp9YX0
毎回アンケートで生徒会役員共を終わらせようと努力しているが、
なかなか打ち切られる気配がない。

第九騎兵何とかは好きではなかったが、いかにジャンルが違うとは
いえ、あちらが打ち切れ、誰でも書ける中学生妄想漫画の生徒会が続
いているのは、理不尽に思えてしょうがない。

まあエロ+女子高生+ハーレム設定というだけで安易な人気が出るのは
わかるが、一般紙で掲載を続けるのはいかがなものか。自分が氏家だった
ら、恥ずかしくて他の漫画家と顔を合わせられないけどなあ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:15:27 ID:kpTPkNz40
>>853
俺は「だぶるじぇい」だな
生徒会はまだ笑えるが、だぶるじぇいは全く笑えない
判子絵も不愉快だし、ネタも不愉快
既に存在価値が無い奴等が二人で何をやってんだか
だぶるじぇい、ティジクンは消えろ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:37:59 ID:9WOFGllw0
>>851 DT乙。

今のサンデーは確実に迷走してる感がある。サンデースレの話題も暗いし。
マガジンがFTをプッシュして看板?に仕立てたように、
サンデーもマギをもっと押した方がいいと思うけど、良作なのに。。

マギ、ナギ(ハヤテ)、ネギ(魔法)、ジオ。 
わかりづらい・・・ 
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:41:20 ID:8MMuphFVP
真島さん一枚絵は迫力あるの描けるのに、動きのある絵が微妙なのが惜しいぜ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:45:54 ID:SQ5T1e0+P
ナツとガジルが共闘してラクサスを倒すときの行くぞ!!とか言ってる一枚絵
あれは悟空とベジータっぽくて鳥肌が立ったな。

思わず俺が持ってるDBカードの中に同じ絵がないか探しちゃったよ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:56:18 ID:VRzOUUuD0
上級乙
「サンデースレの話題も暗いし。」ってこのスレは講談社の経営危機とか暗い話題から必死に目を背けてるだけだろw


855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/11/28(土) 13:37:59 ID:9WOFGllw0
>>851 DT乙。

今のサンデーは確実に迷走してる感がある。サンデースレの話題も暗いし。
マガジンがFTをプッシュして看板?に仕立てたように、
サンデーもマギをもっと押した方がいいと思うけど、良作なのに。。

マギ、ナギ(ハヤテ)、ネギ(魔法)、ジオ。 
わかりづらい・・・ 
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:56:49 ID:1H3ztDSnP
DBっぽいといえば、ラカン戦の小太郎は「お前がNo.1だ」を意識してるなあと思った
時間稼ぎ中に溜める構図も
超戦のときはガンダムを意識してたらしいけど
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:59:17 ID:TUuSUol50
上級って直ぐ上のMiChao!閉鎖のソースとか見えてないの?


都合の悪いことは一切視界に入らないタイプ?
講談社がだめになったらマガジンも無事で済むはずないんだが
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:30:51 ID:9T6g1vQz0
>都合の悪いことは一切視界に入らないタイプ?

身体を張ったジョークに思わず噴いた
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:32:42 ID:yKkNLj8z0
ハンコ絵が比喩じゃなく本当にハンコ絵だからなあ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:20:59 ID:MCRMreiQO
DTと上級は別の会場で闘えよスレ荒れるだろ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:36:16 ID:6eeDAh8X0
なんだ、DT初心者が増えてるのか。
DTは完全スルーが基本。
相手して欲しいだけのレス乞食だから無視が一番効果的だよ。

上級読者と自称するコテは存在するけどサンデー専門でマガジンスレには来ない。
DTが自分にレスする人間を全員「上級」と呼んでいるだけ。

DTがなんなのか知らない人は以下を参照のこと
【DT】小学館の謎2【ちゃお麺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250527477/
【DT】サンデー小学館信者消えろ【ちゃお麺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1249304576/
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:08:37 ID:9tagqVerO
来年、2年前までテニプリ同人描いてた腐女子がデビューするお
大手はなかったがそこそこ売れてたサークルやってたお
ペンネームは勿論変えて男性名
原作付きで学園アクション系だお
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:13:49 ID:Q1EA0/Tl0
>>850
タイトルだけ見てプロレス漫画かと
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:15:17 ID:Q1EA0/Tl0
>>865
知り合い?
賞もらってのデビューなの?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:18:48 ID:Iomf/OoQ0

http://guideline.livedoor.biz/archives/51346753.html
【マガジン】「クンニしろオラー!」の人死亡
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:22:54 ID:VJHE/+8q0
だから、死亡フラグだって言ったじゃないか。

あと、包帯男の正体はコーちゃん。
摩り替わってるんで喋らない。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:24:13 ID:9tagqVerO
>>867
賞貰ってるかはマガジン読んでないからわかんないお
ただ2年前にシティでスカウト(?)されて担当付いてるお
以前そのサークルの売り子やってた妹がデビュー決まったお祝い会に行ったお
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:53:36 ID:+Lq04z+t0
>>864
上級必死すぎw
ここで上級読者(笑)のガイドライン

1 すぐに「ジャンプのパクリだ」と見破ってしまう
2 すぐに編集、DT、ちゃお麺、好調の書き込みと見破ってしまう
3 腐女子漫画と萌え漫画に厳しい
4 しかし他誌の萌え漫画について異常に熱く語る
5 漫画は編集で決まると思っている
6 有井が好き
7 冠が嫌い
8 ジオを異常に嫌う
9 電脳を異常に嫌う
10 しかし担当編集が誰かは単行本が出るまでわからない
11 新人作家が使えないとなげく
12 ベテラン作家を「老害だ」となげく
13 だが作家が他誌で描き始めると「逃げられた」と騒ぐ
14 サンデーの発行部数が気になってしょうがない
15 近所のコンビニのサンデーの入荷冊数を報告する
16 しかしチャンピオンの発行部数は気にしない
17 好きなマンガは「バクマン」
18 ジャンプで打ち切られた漫画を「サンデーで連載されていたら看板になってた」という
19 それなのに「他誌・他社のことはどうでもいいだろ」という
20 「もうサンデー買うのやめた」が口癖
21 「サンデーは廃刊」が口癖、しかしよりヤバイ講談社&マガジンの状況についてはスルー
22 ガッシュ・雷句が大好き
23 メジャー・コナン・クロゲなどサンデーの有力漫画が終わるのを熱望している
24 安西を異常に嫌う反面、真島はやたらと擁護する
25 上級だと見破られるとDTと言う
26 サンデーが他誌から優秀な人材を引き抜こうとするのを異常に嫌う
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:55:32 ID:6B40cb9B0
MiChaoに続いて逝くのは講談社のどの雑誌だろう
月マガあたりが一番危ないのかな


852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/11/28(土) 13:04:34 ID:EB/oVwaA0
講談社終わってるな

832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/11/27(金) 23:12:31 ID:Wbc3ogVO0
MiChao!閉鎖のメールがきた。
やはり真鍋譲治は正しかったな。


読者の皆様へ

いつもMiChao!をご愛読いただきましてありがとうございます。
さて、2005年12月のプレオープンより4年弱の間ご愛顧いただきましたMiChao!は、
母体であるMouRaの更新終了に伴い、11月27日(金)をもちまして更新終了とさせていただくことになりました。

連載途中の掲載作品につきましては、携帯コミック配信にて順次完結の予定です。
今後の作品の情報につきましては、「講談社コミックプラス(携帯版)」をご覧ください。
携帯サイトURL:http://kcplus.kodansha.ne.jp/cpn/index.php?cpn_id=505
また、完結後の作品については、一部作品を除いて、
「デジタルコミックストア(http://comic.bitway.ne.jp/cp/kc/top.html)」(*)で
電子書籍としてご購入できますので、併せてご利用くださるようお願いいたします。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:56:40 ID:VJHE/+8q0
>>870
どうでもいいけど、ベラベラ書き込んで刺されても知らんぞ?
冗談抜きでお前の妹の特定出来るだろ、それ。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:04:28 ID:Q1EA0/Tl0
>>870
2chにスレ立っても見ないほうがいいと言っておくよ
それにしても学園もので原作付きなんて珍しいような

>>873
関心はしないけど恨み買うようなことしてる訳じゃないだから
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:07:11 ID:K9MYhBpi0
マガジン系は単純に絵は上手いがストーリーが二流だと思う
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:12:22 ID:K9MYhBpi0
>>873
腐女子の学園ストーリーとか少年漫画には無理w
原作者が女子だったらもともこうもないがw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:27:18 ID:K7CiZ2TC0
>>853
氏家のやつは一応時系列でやってるから
来年の3月には終わるだろ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:45:58 ID:a7u7YceR0
つか
どうせマガジンなんておっさんしか読んでないんだから
もう学園ものとかいらね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:52:18 ID:hVzktG59O
>>874
いずれバレることとは言え、わざわざ男PNでデビューしようとしてるのを
連載前に腐女子だとバラすのはいかがなもんかねー
新人なんだし編集の不興を買わないといいけど
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:37:11 ID:zfu5J5UG0
>>853
コミックの2巻が7万部売れているから
来年4月の連載終了まで打ち切りはないだろうな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:38:44 ID:IRNv67WI0
原作つきで学園モノってーと
キバヤシでドラマ化の影がチラチラミエル
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:33:44 ID:9WOFGllw0
11/15〜11/21トーハン調べ
02 ツバサ(28) CLAMP 講談社
03 魔法先生ネギま!(28) 赤松健 講談社
04 フェアリーテイル(18) 真島ヒロ 講談社
06 ダイアのA(18) 寺嶋祐二 講談社
09 エリアの騎士(18) 月山可也 講談社
10 さよなら絶望先生(19) 久米田康治 講談社
17 君のいる町(7) 瀬尾公治 講談社
24 ゴッドハンド輝(49) 山本航暉 講談社
31 シバトラ(15) 朝基まさし 講談社
33 ベイビーステップ(10) 勝木光 講談社

ベビステ・・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:43:23 ID:Qft9qchF0
ベビステつまらんから終わって良いよ
同系統の説明gdgdスポーツ漫画のエリアより下ならしゃーない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:44:59 ID:zfu5J5UG0
エリアのベスト10って初だよな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:53:59 ID:VJHE/+8q0
おっ、ベビステ頑張ってるじゃん。
巻を重ねるごとに着実に上げて来てるね。
こういう堅実なのは大きく崩れないから強いかも。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:18:33 ID:IEfGnAdl0
キバヤシ以外でマガジンで成功した原作者なんて
「奴」しか知らないぜ!?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:20:44 ID:XswK4u/+0
エリアはもっと評価されても良いのに。売上だけならば、トップクラスだろ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:24:44 ID:VJHE/+8q0
エリアは”売り上げだけ”だから頭抱えてるんだよ
アレだけはどこが面白いんだか全く理解出来ない
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:28:13 ID:Idq27aho0
>>886
梶原一騎?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:32:59 ID:IEfGnAdl0
>>889

!?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:37:42 ID:Q1EA0/Tl0
エリアはネット受けしないけど売れる漫画 多分、低年齢層の支持があるんだと思うね
内容でいうとフェアテもそうだな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:56:53 ID:VJHE/+8q0
FTがウケるのは分からんでもないんだが、エリアは全然理解不能。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:29:29 ID:boeRAaer0
一時的に新連載のヤンキー漫画の絶賛レスがあったけどあれは何だったんだろう?
また慶応アンケ詐欺した編集部のクズが自演したのか?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:40:52 ID:leO6ljFaO
>>888
だよな
サッカーやってるけどあれほどイライラする漫画はない
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:48:56 ID:Q1EA0/Tl0
>>893
お前自分の感性によっぽど自信があるんだなw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:04:22 ID:hVzktG59O
エリアはなんつーかスマッシュとかベビステと比べて流して気楽に読める
あとセブンとマイがカワエエw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:10:24 ID:kMm7ulk0O
エリアは、セブンを主人公にして女子サッカーを描けよ。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:20:10 ID:JSBk18Co0
サッカー漫画は画力ないと即効うんこになるからな
ティジクンの作者に是非描かせてみたい
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:20:14 ID:wc0nYAtJ0
セブンほどマガジンで嫌われてるヒロイン居ないだろ?
解説うぜぇ−よ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:29:51 ID:KqiWq9tG0
900!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:37:41 ID:7HSy00ja0
エリアとか典型的だけど
マガジンのマンガってなにが面白いのかよく分からない

絵もなんかオカマみたいな男ばっかのハンコ絵が多いし
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:53:46 ID:KqiWq9tG0
>絵もなんかオカマみたいな男ばっかのハンコ絵が多いし

これは受け入れられない
この点についてはマガジンかなりマシでしょ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:46:48 ID:GS+Oyf680
>>853
あれだけ毎週毎週シモネタをうまく並べるのは大変だぞ。

中学生の妄想を並べただけの漫画はむしろダイク
904梶原一騎:2009/11/29(日) 01:47:53 ID:fUur4ZWz0
>>886
奴とは俺か?
キバヤシが講談社に入社した年に俺は死んだんだよ。
これも運命だな。

12月6日に爆笑問題のラジオに俺の特集するからみんな聞いてくれ。
関係者で特集されるのは手塚と石ノ森と俺だけだぜ。

にしてもマガジンは腐ったな。
俺がいたときは巨人の星、あしたのジョーの映画化。
タイガーマスク、空手バカ一代のブームでマガジン最強だったんだけどな。
愛と誠なんかはセカチューを超える熱狂ぶり。

キバヤシももう歳だ・・・マガジンは新しい天才を待ってるぜ!
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:04:31 ID:MgRv3+TqO
拓の原作者だと書いてるのに
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:06:20 ID:MgRv3+TqO
それに今の天才ならジャンプか同人に行くよ
ひぐらしの人みたいにね
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:40:32 ID:WUJuCaBd0
>>902

ん?
マガジン漫画の主役ってゼロセンと一歩以外みんなオカマ顔じゃん?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:45:37 ID:jnOPHdJG0
講談社逝ってしまうん?

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」

http://news.livedoor.com/article/detail/4432309/
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:47:01 ID:geU/Ru8Y0
もうしまは美女キャラがみんな気の強いオカマみたいな顔してるな。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:47:52 ID:hiS1h5w+0
MiChao大失敗か

けっこう大物漫画家沢山使ってたのにねえ

講談社、先行き暗そう
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 08:16:07 ID:iswOvI790
>>893
ティジクン、マッシュとか超糞漫画が
最近のマガジンの新連載の標準レベルだから
相対的にましにみえたんだろ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:17:30 ID:iAaKMqh40
ケータイで読めるマンガで一番売れてるのってチャンピオンに昔載ってたエイケンだっけ?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:08:04 ID:micNHoBX0
>>910
いちいち会員登録しないと読めないのは失敗だろう
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:24:44 ID:+nZtR1Zb0
>>911
第九ティジクンマッシュブラボーだぶるじぇいよりはマシに見えたな
マシすぎてまだタイトル覚えてないわ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:54:26 ID:Y4H0oUEU0
>>913
無料だったのにね。そんなに個人情報が欲しかったのかw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:29:51 ID:Z/u2C3+Y0
>>915
>>そんなに個人情報が欲しかったのかw

シバトラの巻末コメント欄で、キバヤシが卒業アルバムを募集した時には流石に引いたな
何を狙って何をしたかったんだろう
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:42:01 ID:JSBk18Co0
>>916
・あまりの暗黒時代だったんで過去のアルバム全部燃やした
・昔は消防のアルバムとかにプール写真が普通に掲載されていた
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:12:18 ID:vMgHagn80
よくマスゴミが犯罪者の痛い卒アル晒したりしてるだろ
その手の痛い作文とかがネタとして欲しかったんじゃね
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:56:06 ID:micNHoBX0
激重のクソサイトになってから、会員登録しないと連載作品の
第一話の試し読みも出来なくなっているな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:19:50 ID:C4iSrqObO
メジャーの最終回って頭にデットボールくらってリハビリエンド?
先週見逃してしまった
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:32:54 ID:JSBk18Co0
まだ最終回じゃない、56が最終戦にまでもつれたニュースで目覚めて
ジュニアが親父から電話で検査で問題ないことを伝えられて終わり
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:35:01 ID:Dv53+wD/0
いくらマガジンが終わってるからってここで他誌の話すんなよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:20:08 ID:+IY6YVvIO
>>919
え?会員登録無くても第一話見れるぞ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:32:00 ID:micNHoBX0
昔は一話読めたけど
今は5ページしか見れないよ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:38:38 ID:FMznmWMU0
幼稚園・小学校の頃からコミックボンボンやテレビマガジンで英才教育されてきた読者は
筋肉やメカばっかり見て育って、ジョーや飛雄馬よりもデビルマンが好きで、永井豪的な
エロと暴力描写を好む。でも編集部はスポ根路線に夢中で部活漫画の連載がやけに多い
ついでに大して需要ない『○○さん物語』みたいなのを不定期連載して読者を白けさせる
この需要供給のギャップがマガジンの惨状を物語っている
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:48:55 ID:KqiWq9tG0
だぶるじぇい不評なの?
野中テイストをよく表現できてるのに
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:52:38 ID:umkAtlIA0
判子絵にも程がある
アメリカなら訴えたら勝てるレベル
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:11:33 ID:p8IqzR+VP
俺は好きだが野中って時点で激しく個人差がありそう
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:20:56 ID:KqiWq9tG0
>>927
訴えたら勝てるって判子絵の著作権保有者は誰だよww
>>928
うん、それはわかる
ありがちな萌えマンガと切り捨てられるのは勿体ないとおもってね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:28:59 ID:+CvxnBScO
最近のまる先生の描写は萌えへの執念すら感じる。単に描き慣れたのかもしれないが
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:56:42 ID:LzxKx7y90
よくまるの方がいらないって聞くけど、のなーの作風が苦手な俺にとっちゃむしろのなーがいらんと言いたくなる
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:02:02 ID:lrGXT1k00
ショート枠はこれ以上いらんな
むしろ減らしてもいいくらい
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:03:53 ID:Ylje6uqX0
むろみさんが続けば、他はどうでもいい
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:00:28 ID:xcMxNMrEO
>>926
だって絵が汚いし面白ろくない

課長も大概寒いけどこれに比べたらまだ見れるレベル
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:43:45 ID:micNHoBX0
課長は絵は上手いけど
内容というか初期設定で失敗しているよな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:10:25 ID:KqiWq9tG0
課長は貧乏家族ネタでいくべきだったとおもうね
セレブネタは素直に笑えない面がある
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:30:46 ID:W4mEkxCx0
課長令嬢というタイトルを変更しないと無理
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 20:38:44 ID:8AaQvoszO
マガジン購入動機の半分はむろみさんと課長だ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:04:37 ID:APX+LhXt0
むろみさんほんとかわいいな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:49:51 ID:3DgD9c7c0
>>936
その二つは表裏一体のような。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:08:37 ID:KqiWq9tG0
セレブの振りをするってフリでここまでネタを作れるのはすごいけど
感心したり、無理矢理さを感じたりで、こう思わず噴出すって笑いがないんだよね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:37:57 ID:KigF/5PB0
負け組の汚物出版社講談社w

祝・講談社100周年! 76億円の赤字でも予算を垂れ流し続ける記念企画の怪
http://www.cyzo.com/2009/11/post_3224.html

> リストラをしようにも、業界随一といわれる高給を大幅に下げるわけにはいかない。
>昨年には、都内に多く所有する土地の一部を売却したが、焼け石に水だという。

943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:39:14 ID:9Z/B/BOd0
マガジンの廃刊も近いかな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:43:13 ID:kpGBSE6x0
講談社のあの刊行ペースの速さは不吉なものを感じるな

18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/10/12(月) 18:41:54 ID:FlupLSjn0
講談社の漫画がやたらと新刊の発刊ペースが速い理由w


新刊を出して取次に納品すると、暫定的に何割かの仮払い的な金をもらえる。
(何割かは忘れた&出版社によって率が違う?)

出版点数を増やして取次に持ち込めば、それだけ仮払い的金はたくさんもらえる。
だから、金に苦しい会社は目先の出版点数を増やす。

入った金は会社存続の回転資金に。

ところが、仮払い的な金は後でちゃんと精算しなければならない。
(何ヶ月後か?)
出した新刊の返本が多ければ、当然、取次に仮払い的な金の何割かを戻さなければ
ならない。

ヒットが出なければ、会社の経営不振+取次に戻さなければならない金が積み重なる。

取りあえず、取次からさらなる仮払い的な金を得るために、さらに毎月の出版点数を増
やす・・・のループw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:53:24 ID:A9OIpCUR0
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?

元記事
http://getnews.jp/archives/36658
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:26:24 ID:mERlBnRS0
別マガ読んだけど糞すぎ
こういう奴しか買わないんじゃね?
まあ、週マガもヲタに媚びてて酷いけど

       {     !                     _,,t-‐‐-、,-‐‐-、  
ィ彡三ミヽ  `ヽ   .                   三'::::::............... .....::::::`y,.
彡'⌒ヾミヽ   `ー                    ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
     ヾ、                 | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
  _    `ー―'           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
彡三ミミヽ               |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
彡'   ヾ、     __ノ      |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
      `ー一 '           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
 ,ィ彡三ニミヽ .____ノ         |,.ィ―'''' ̄ /| |      ノトェェイヽ    !
彡'                   /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、    ヽ`ー'ノ   ノ\
      __    __ ノ     /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
  ,ィ彡'     ̄ ̄        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、

947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:00:30 ID:+klN8K6m0
課長の貧乏な奴がやること全部当てはまるよ
アイスの棒チューチューうめぇ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:16:43 ID:P/pTrjidO
課長令嬢は、セレブのフリどころか、単なる
駄洒落から始まってるからな。w
また、妹がとんでもない馬鹿なのが新鮮。
普通だと、あのポジションは姉に突っ込む係。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:23:09 ID:XahA7BVl0
妹は読みきり時だともう少しクールな感じだったよな
それが一家全員馬鹿になるとは…
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:11:00 ID:Ksr5oqsb0
新連載面白かった。
ヤンメガみたいにギャグが尻すぼみにならなきゃいいな。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:15:07 ID:xJS0t53E0
今のマガジンは最悪だが、10年前も20年前も最悪だった
ま、福本が帰ってくれば「最悪」から「相当だめな雑誌」ぐらいには格上げしてやってもいい
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:00:42 ID:ujn4pNBw0
講談社=薄汚い負け犬
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:01:08 ID:6czjxJMm0
講談社の落ち目ぶりは目を覆うばかりだな

954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:01:39 ID:ujn4pNBw0
講談社ってキモいマンガばっかだから潰れてくれるならホッとする
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:26:55 ID:w16OMR9J0
アフタヌーンの為に潰れてもらっちゃ困る
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:21:21 ID:cAxxaU9SO
DT興奮しまくりw
マガジンスレを荒らすことに時間を傾け過ぎだろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 12:29:33 ID:zg0It54lO
講談社潰れてもマガジンくらいの部数あれば別の出版社から引き継いで発行されるから問題ないよ。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:40:07 ID:zil7PSe8P
基本的に今のJALみたいになるんだろう
民主党ならなんとか救ってくれると講談社社員は思っているだろう
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:45:33 ID:Ksr5oqsb0
マジレスはいらないだろ。馬鹿の戯言だよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:50:44 ID:Ksr5oqsb0
>>958
きもいレスすんなよ。
講談社ってネトウヨみたいなのに嫌われてるのか?変に叩くやつがいるよな。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 14:58:07 ID:zil7PSe8P
講談社が経営的にかなりやばいのも
民主党とマガジンの相性がいいのも周知の事実でしょう

ウヨもサヨももないし叩く気もない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:10:05 ID:Ksr5oqsb0
民主党とマガジンの相性がいいように思われてるなんてキバヤシ一人の功績だろ。
同時に久米田のような作家も起用してる訳だしな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:21:15 ID:zil7PSe8P
マガジンだけの問題じゃない
講談社の体質だから
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 15:45:13 ID:bzkR7f5BO
小沢が代表の頃、週刊現代が叩いてたぞ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 16:34:18 ID:zil7PSe8P
政権交代で一番はしゃいでいたのが週刊現代だが?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 17:59:13 ID:xU/NJ0yF0
JALにくれる金があるならオラを救え!ってな感じかね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:02:44 ID:vU7Zy1+l0
講談社自体はどこの党でも無い。
規制が無さ過ぎていろんな連中が好き勝手やってるから叩きのネタにされやすいだけであって
幸福の科学の奴も、創価の奴も大量にいるし、講談社としてみたら民主には偏ってないだろ。

ゲンダイはあからさまに民主に偏ってるけど
マガジンには幸福も層化も自民もいるじゃん。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:29:09 ID:3/L3BMRB0
マガジンは涼風だろやっぱ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:35:01 ID:R5sIf6cc0
あひるの空って小学生に人気あるのなー
中古の回転率よすぎ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:40:27 ID:XahA7BVl0
マガジンのスポーツ漫画は小中学生にも人気ありそうだな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 18:41:05 ID:3/L3BMRB0
涼風が一番好きだわ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 19:14:51 ID:mM4Bsxwg0
週刊現代のジョーの復刻連載あれで終わりか?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:06:43 ID:XahA7BVl0
そんなのやってたのか…知らなんだ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:26:27 ID:QANzc7vi0
ゲンダイなんて低俗左翼誌出してる時点で講談社終わってる
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 21:46:35 ID:mM4Bsxwg0
>>973
3月から始まったんだが
途中から内容が飛び飛びになっちまった
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:11:04 ID:VlqG1boi0
カス出版社がとっとと潰れますようにw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 22:13:20 ID:XahA7BVl0
>>975
あっという間に燃え尽きたのか
リメイクも簡単じゃないんだな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 00:42:17 ID:kNn+rJVHO
担ぎ屋どうもが再開されたからジョーはどうでもいいや
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 01:04:17 ID:1BOG9BJ30
花形って実は結構すごいのか?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 14:29:16 ID:y6CvSbr40
次スレは?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 15:19:07 ID:kzzomYzp0
よろしく >>980
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 17:21:46 ID:cpCA6QWS0
>>981
駄目でした・・・_| ̄|○
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 17:35:52 ID:1BOG9BJ30
やってみる
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 17:39:05 ID:1BOG9BJ30
ダメだった…orz
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:26:57 ID:CqlLfzty0
週刊少年マガジン総合スレッド124冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259659564/
立てた。
あとはこっち埋めてからヨロ。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:36:17 ID:1BOG9BJ30

じゃあ埋めるか
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:37:51 ID:1BOG9BJ30
 
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:40:46 ID:1BOG9BJ30
 
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:50:32 ID:1BOG9BJ30
 
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 18:52:59 ID:/216mS/30
 .       /.       /.       /.       /                \
 .      /、.      /、.      /、.       /、                  \
      /   ` ̄ ̄` /   ` ̄ ̄` /   ` ̄ ̄`  /   ` ̄ ̄`                \
      /  r -     /  r -     /  r -     /  r -        T´   ``ミ       \
 .   /   = .   /   = .   /   =━.   /   =━‐      {     /
 . /`    . /`     . /`     . /`            . \   /
  |__      |__      |__      |__               \_ノ
  ト、ノ     ト、ノ      ト、ノ     ト、ノ      
  ! }__    ! }__    ! }__    ! }__     
  レ ̄ ̄  ̄`  レ ̄ ̄  ̄`  レ ̄ ̄  ̄`  レ ̄ ̄  ̄`
 . |  ,,,,_   . |  ,,,,_   . |  ,,,,_    |  ,,,,_    
   \      \       \       \       
     \      \       \       \       
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:02:01 ID:1BOG9BJ30
ちょw化け物ww
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:04:20 ID:kzzomYzp0
>>990
左から、マッシュ、ブラボ、ダイク、ティジクン。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:11:34 ID:1BOG9BJ30
それでこんな哀愁漂う目をしてるのか
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:16:57 ID:1BOG9BJ30
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:24:11 ID:1BOG9BJ30
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:30:10 ID:sUXzvpSg0
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:30:12 ID:1BOG9BJ30
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:35:22 ID:1BOG9BJ30
G
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:37:58 ID:1BOG9BJ30
O
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 19:39:00 ID:1BOG9BJ30
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。