ブリーチ
スケットダンス
銀魂
バクマン。
自分で「ボッスンは自分の分身みたいなもんなんですよ」とゲロってる篠原より自己投影している作者いるのか?
サイレンのアゲハ(笑)君を忘れるな
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:45:50 ID:hit43iqxO
洋一「(俺のギャグ)笑えねぇ」
いきなり人生について説教したり、
いきなり人生の無情さを語ったり、
いきなり人生について格言を言おうとしたりと、
何もかも見透かしたようなこと言うキャラは大体の自己投影。
作者がキャラを通して、自分の見識の深さをアピールしてる感じが鼻につくんだろうな。
それなんて銀魂
スケットを思い浮かべながらスレひらいた
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:46:52 ID:enP+op2ti
スケットスレか
自分のキャラを愛すのは悪い事じゃないだろ
主人公マンセーが自己投影とは限らない
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 03:28:22 ID:enP+op2ti
自分のキャラを愛す=良いこと
主人公マンセー≠自己投影?
どの漫画のことだろう
逆に言えばキャラの裏に作者を見透かす読み方をする漫画読みも悪いだろ
13 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 03:57:49 ID:YMnOGtYqi
それは普通だろうに
普通かな?一般の読者ってそんな事気にしないでサラッと読んでると思うんだが?
気にする気にしないの問題じゃなくね
てかどうでもいいけど
気にせず読んでも滲出てくるんだよな・・・
オナニーレベルまでいっちゃってんのはスケットダンスくらいだな
連載終わったけどアイシルもヒル魔への投影が酷かった
矢吹もイブに自己投影してる
若いうちから大ヒット飛ばすような漫画家の処女作は大抵主人公=自分、ヒロイン=理想の女性だよ
異常な主人公マンセーのナルトを忘れてないか
ナルトは違う気がする
やっぱシコ原がトップじゃね?
岸本の場合はナルトよりもイタチだな
兄より優れた弟など存在しねえ!って叫びが聞こえる
弟の漫画は弟が強いんだよな
岸本兄弟使った蝶野兄弟のコラは笑えるが笑えない…
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 11:30:10 ID:VVwgraUFi
スケットダンスと銀魂のスレか
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 11:33:13 ID:Fyatx96bO
おれは長い連載陣にはそれといって感じないな
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 11:49:37 ID:H0L230yWO
バクマンとスケットくらいだな他はあんまりそう思わない
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 11:49:53 ID:joVrZyxI0
ブリーチと銀魂はマジでひどい
今週のイチゴなんてモロ自己投影wwwwwwwwwww
自分好みの女(ルキア)が自分の変化を感じてくれたり、
その女をピンチから救って「力でてめえを叩き潰せる」なんて決め台詞を吐いて敵を瞬殺したり
かっこよく決めてるけどてめぇは超絶不細工だろがwwwwwwwwwwwwwww
銀魂はシリアス編の糞長ったらしい寒い台詞べらべらくっちゃべってんのかマジ痛々しい
馬鹿だから一言で決めることもできず、ただダラダラととりとめのないことを喋る始末
んでもって、戦闘では人間という設定を忘れて腕力でヘリコプター墜落させたり、
夜兎の頭ぶっ殺したり、もう見てらんない
スケットだんとつで、
ルフィと銀さんの自己主張が激しいな
スケットは作者投影の匂いがプンプンするけど銀魂はあんま感じないな。
自己投影というより「俺はこういう説教がしたいんだ」って願望投影って感じ。
30 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 12:12:42 ID:joVrZyxI0
そりゃお前が信者だからだろボケ
スケット
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 12:50:15 ID:SOBxttcgO
ボッスンとヒメのキモいグダグダ感の関係(ボッスンの事、好きな癖にくっつきそうで、くっつか無い)が、非常にうざく鼻に付く!!!
いぬまるだしだな
自己投影がひど過ぎる
34 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:41:40 ID:PZRCTUOV0
>>19 高橋陽一の理想って、色気もへったくれも無いアネゴかよ
確かに小粥よう子は、全く色気の無いおばさんだったが
銀魂のほうは、作者が憧れてる先輩がモデルとかなんとか言ってたような
自己投影って自分が思ってることを登場人物に代わりに言ってもらうってこと?
37 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 15:14:09 ID:hr4O6afRi
>>33 あぁ。あるな。
スケット、銀魂、ブリーチ、バクマン、いぬまるだな
ジャンプじゃないけど、
そんで自己投影してるのは主人公じゃないけど、
マガジンのバドミントン漫画は酷すぎる。
自己投影なんかどうでもいい面白いかつまらないかだし
それより自分で作った世界(観)のくせに
それについて知ったふうに語るキャラ出すのが寒い
そういうふうにしたのおまえじゃん
そのセリフ言いたかったって事じゃん
ああきもい
ホリックのあの女みたいな
そんなのをメッセージ性あるとか評価しちゃう信者
頭おかしいんじゃないのしんじゃえよ
40 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 15:43:04 ID:xAYjjDA5O
漫画家は妄想レベルが常人の10倍あるとかないとか
そのキャラ(主に主人公)に自己を投影しすぎて、寵愛の度が過ぎること。
自分の生んだキャラを愛すること自体は正しい行為なんだが、
そのたった1キャラの活躍のために準レギュラー以上が不当におとしめられたり、
面白さよりそのキャラクターの活躍を優先させた展開を指すことが多い。
設定凡才クオーターバックの噛ませ犬にアメリカの大天才がヘタレたり。
何年もろくに活躍のないレギュラーが描写なしで死亡してるのに、4に苦戦してた死神が突然説明なしでパワーアップして0を翻弄したり。
メル友作ったら、友人の侍はホモマッチョのオチだったのに、主人公の相手は作者理想の嫁だったり。
某テニヌの主人公マンセーなどは該当しない。
>>41で言えば、ナルト思いっきり当てはまってるじゃねーか^^
違うと言ってる腐女子信者はやっぱり節穴なんだな
リボーンは今間違いなく
作者がユニに自己投影しているな
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:54:36 ID:+yx/lmQdO
銀魂とスケットは本当に気持悪い
ジャンプに限定する必要あんの?
もうジャンプ板別で作ってくれよ
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:05:52 ID:a5V9/hkqO
断ります。あなたが作りなさい
スケットってギャグ・コメディ漫画として悪い意味で無駄がないんだよな
ギャグ一個一個に細かい説明ツッコミが入るし、コマの片隅にちょっとした小ネタを用意したり
絵で遊びを入れるってこともほとんどないし。
「この台詞で伝えたいことはこれだよ」「このギャグの面白いとこはこういうところだよ」
「この漫画の良さはこういうところなんだよ!」
って感じで全てを伝えようとしてくる
そこに作者の「俺を見てくれ!」っていう必死な姿勢が透けて見えるようで気持ち悪い
ダントツはヘリウムだな
銀魂とブリーチの主人公マンセーのナルシスト臭はちょっと酷かった
ちょっと前にやってたアイシルのヒルマもね
俺はスケットの作者と同世代だから解るネタもあるが、前にやってたバンドネタでピロウズなんてやってたけど今の中高生解らんだろ〜って普通に思ったな…
多分コイツは青春時代に自分が出来なかった事をボッスンに代行させてるだけだな
51 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:49:52 ID:HqUaY8pli
ピロウズなんて対してマイナーでもないのに軽く「俺バンド好きなんだよね」とか思ってそう
師匠 俺かっけええええええええええええええええええ
空知 何?かっこいいとか思ってんの?悪いけどチンカスだよ?www俺もお前らもwww
岩代 よし!これはかっこいいぞ!
篠原 俺ってかっこいいよね。何がかっこいいって(以下略) ねえ?そう思わない?
間違いなくバクマン。
ピロウズは最近エイベックスに移籍してバンバンCMうってるから、若い奴が知っててもおかしくない
ピロウズ程度でバンド知ってるとか失笑もんなんだが、あの作者の事だからマジで天狗になってそうで怖いわ
銀魂も確かに説教臭いけど、まだ考え方に幅がある感じがする
スケットは考え方の幅が狭いくせに押し付けがましいから、余計キャラに自分の持論言わせて読者に押し付けてる感じがする
自己投影していると言う点ではスケットに次ぐもんなんかないだろ
もはや師匠は伝説
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:59:32 ID:CAbzNsrcO
ここまで半分以上スケットとかwwww
ボッスンクンデバンダヨ-wwwww
空知と篠原
師弟そろって気持ち悪いな
57 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 11:11:37 ID:n7Mw32eei
師弟なんだ。。
さすがだな
主人公マンセーがかなり不評だった長編後、
空知はさすがに空気読むようになったのか
最近じゃ銀時のいいかっこしいをやめてるように思う
久しぶりに見せ場作って、決めゼリフ言ったのも不細工な猫姿のままでやったから
オナニー臭があんまりなかった
スケットについてはもう…
空知と篠原だと師匠の方が年下なんだっけ?
スケットは「やりたい展開ありき」で話を作るからなぁ、整合性がない。そして主人公のどや顔
見送り話もう二回はやってるよ
61 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:03:39 ID:Qkv0Osxb0
スケットの糞性晒しage
62 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:21:04 ID:Fq1dx2+GO
みんなスケット読んでんだな、ワロタ
63 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:32:14 ID:rylCNKHW0
一護「こんなつまんねえ戦い止めんだよ」
なるほど
64 :
昭和54年生まれ石崎:2009/10/21(水) 18:36:53 ID:wTl5Oaj/0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
文句があるなら↓のゲストブックに来い。俺の城だ。
ttp://gb.jh.net/usr/takaokahoka/
銀魂は読んでて凄い自己投影を感じるな〜
ファンだけど、長編の銀時は気持ち悪いわ
スレタイ見た瞬間にスケットが思い浮かんだ
後はバクマン、銀魂あたりが臭い
ある意味ここにあげられた連中はコンプレックスの塊だと言うことかな?
空知だろ
出てくるメイン女キャラが一方的にみんな銀さん(=オレ)に好意持つ
でも自分からはデレないしがっつかない銀さん(=オレ)カッケー
これだもんな
69 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:43:12 ID:sdijGNUOO
スケットダンスを語るスレはここですか?
71 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:51:58 ID:Tq50wOQTO
銀時はシリアスとか戦闘編のときもかっこよかったけど、ちょうど今アニメでやってるジライア編の銀時はなんか痛い
無理してかっこよく見せようとして薄っぺらに見える
スケットはキャラが無機質
ギャグ言う時も、良いセリフ言う時も、キャラが台本読んでるみたい
73 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 00:04:15 ID:Tq50wOQTO
スケットは本当に下手
大学のサークルかよってレベル
74 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 00:19:03 ID:o59UXo0j0
このスレで挙げられてる漫画の中で、銀魂だけが全然理解できない。
あれって自己投影してる?誰に?
個人的にスケットと鰤がダントツだと思う
ブリーチは織姫のモデルが彼女だか嫁なんだっけ?
主人公に自身を投影して他のキャラに女キャラをリョナらせるとか趣味全開だなあ
鰤銀魂スケットの主人公うざキモい
鰤はコンも作者の自己投影だと言ってたな
ルキアは自分が「ねぇさん」と呼んでた人がモデルらしいし。
師匠が一護みたいな性格してるわけがない。
コンが自己投影。
銀魂とスケットのスレだと思って開いたら鰤を忘れてた事に気付いたw
銀魂は作者=主人公すぎて気持ち悪い
言ってる事もやってる事も何もかっこよくない、ただ気持ち悪いだけ
スケットも同じく
>>68 それを公言してるのがスケット
痛さでは遥かに上でしょう
銀魂腐が沸いてるww
銀魂かな。作品的にはそんな嫌いではないんだが。
スケットは読んでないから知らなかったけど、逆に見たくなったww
83 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 14:16:10 ID:hQuNKJB5i
同じこと思ってる奴こんなにいたのかwww
スケット銀魂バクマン
っと思ってスレ開いたら、鰤忘れてた
まあ師匠はオサレだからいいんじゃね
スケットしかないだろ、あそこまで行くとある意味素晴らしい
86 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 14:51:56 ID:PWB7wz4TO
作者が日常生活で「なん・・・だと・・・?」って連発してるの想像して吹いたwww
87 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:29:14 ID:GwnbOe1Ri
すげえ
ほぼ全員がスケット銀魂ブリーチバクマンで統一されてる
銀魂は作者が自分で、銀さんみたいにしゅっとした人が書いてないからね!って
単行本で自虐ってたよ。
シコ原がダントツでオナニー臭がすごい。
銀魂腐は自己投影の意味わからないの?
90 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:08:12 ID:2dX39m8/0
銀魂とスケットの気持ち悪さは異常
主人公(俺)かっこいい!って言うのが伝わってくる
師弟そろってキモイ
91 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:10:00 ID:9tYD7btBO
久保崎君
92 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:23:51 ID:aAu53HmiO
>>86 大便して流すがあまりの糞のデカさに一言「なん・・・・だと・・・?」
もう一度流すが流れず一言「・・・・てめえは・・・・・!」
諦めてしばらくしてトイレに入ってモノの姿を確認して一言「よォ・・ちょっと見ねえ間に随分デカくなったじゃねぇか見違えたぜ」
こんな感じかw
逆に最も自己投影臭しない漫画って何だろう
わじまとかジャガーは投影しようもないから除いて
94 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:04:11 ID:L05E73fa0
トリコやハンターとか?
ワンピースだろ
尾田は「このキャラならこう思う、こう行動するはず」ってのをいつも最初に考えてるからな
96 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:29:05 ID:j/YZ2EX1O
尾田はルフィよりエースやシャンクスみたいな兄貴分に事故投影を感じる
バクマンはテーマがテーマだからしょうがない所もあるんじゃない?
やっぱスケットが露骨だと思うよ
糞Dうんこマンのリナリー
そういやそれもあったなw忘れてたよ
あれは確かに酷かった
でもマンガなんて多かれ少なかれ
自己投影しなきゃ描けないもんじゃね?
バトルものは基本出にくいよね。
ブリーチは自己投影というより、物語、作品的な意味合いで作者のオナニー色が強い。
それはどんな漫画でもあるし悪いことじゃないけど、やり過ぎ感がある。
自己がなんとなく滲み出てるという点では銀魂、スケットが断トツだと思う。
どう考えてもスケットだろ・・・
読者も気付いていて、作者ですら自己投影していると暴露してる時点で他の追随を許さないレベル
スケットが一番作者のオナニー臭がする。
ライナーノーツなんか特に。
105 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 04:51:03 ID:wCbRKrBdO
バクマン=低学歴ガモウが描くゴミ以下のオナニー糞漫画
バクマン読む奴=ただの池沼
107 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 07:20:53 ID:VgvjRMtN0
スケットのきもさは格が違う。
スケットオナニーダンス。
108 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 07:39:58 ID:tTBinybQO
自己投影なんかしなくても創作できるし、しても気付かせない漫画はいくらでもある
オナニーとほとんど毎週思わせるスケットは異常
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 08:03:10 ID:gWwx36ex0
スケットの場合は自己投影っていうレベルじゃなくて
こういう学生生活したかったな、俺こんな風に皆に好かれたかったな
みたいな憧れに感じる
ライナーノーツが大きいよな
あれ見て不快にならない奴は信者
他にもアシはぶさに描いて自分はイケメン風に描いたりとか
自分がモデルの漫画家作品に出したり
ONE PIECE、NARUTOはそういう意味ではまともか
今週のスケットは、単行本で冗談風とは言え職場環境のおかげで結婚できない、とかボヤいてる40近い独身男が、
女とのメールで、やきもきしてる様子が描かれているのかと思うと、寒気がする。
脳内設定での自分にも見えるな。
客観的に見れば冴えない自分やその青春時代を、
現実:いまいち人望がない→妄想:影でマンセーされまくり
現実:キモヲタが数少ない友人→妄想:その分野に特化した頭脳明晰な親友
現実:成績はパッとしない→妄想:推理とかテストでは計れない賢さ
現実:へたれ→妄想:メンタル弱いとこがバカウケ
現実:特に活躍なし→妄想:小悪党が現れたら間違いなく大活躍
てな感じで、自分の精神衛生を必死に保とうとする学生時代の妄想そのまま描いてる感じ。
115 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 08:48:19 ID:FiEchkWXO
スケットしかないだろ的レスが多いが
ここはスケットアンチスレ住人が群がってるのか?
いいぞもっとやれ
残念ながら大多数がスケット=オナニーだと考えてるだけだよ。
スケット信者からすれば、
>>115のように考えないとやり切れないだろうが。信者スレに引きこもって現実見ないのをオススメする。
スケット>>>(越えられない壁)>>>銀魂、ブリーチ(バクマンも?)>>>その他
こん位じゃね
とにかくスケットは抜きんでてる
ブリーチはどのキャラにも作者の思い入れを感じるから
特に一護が自己投影されてるとも思えないんだよな。
何より、師匠が一護みたいな人畜無害な善人である筈が無い。
119 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 10:24:29 ID:xjRWAAbGO
俺スケット読みだしたの最近だけど普通に面白いと思う
双子設定とかは微妙と思うけどそんなに叩かれるなんて前になんかキモいのあったの?
120 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 10:31:38 ID:kvjSmwrfi
銀魂
スケット
銀魂とスケットの二強かw
どちらも主人公を三枚目風に見せかけての作中マンセーがうっとおしいな
読み出したの最近だけど(笑)
あくまで私情。
自己投影とは違うけど、
自分の世界に入りすぎて読者が入りにくくなってるのもどうかと。
○ンバーミングとか。
スケットは作者が漫画内に登場する事自体は、
作劇手法だからどうとも思わないが、
漫画内以外での言動がちょっと…
トリコは十分自己投影されてるように見える。
>>111 ライナーノーツ自体は読んだことないしギャグのつもりかもしれないが、ギャグになってないと。
ジャンプ漫画家って立場で、
読者、他人に対して無防備に自分出し過ぎかもね。
>>3が言うサイレンのアゲハもなんとなくわかるな〜。
というのも自分が昔、似たような妄想してたからなww
ブリーチとも似たような臭いがするんだよね。
ブリーチの最初の
高校生:職業:死神
っての見たときも「うわ〜w」ってなんか恥ずかしくなった。
普段は普通の学生だけど、実はみんなの見えないとこで
日々バトルを繰り広げて!?みたいな妄想だろw
ワンピは作者が主人公の人格は意図的になくしてるとか言ってたよな
>>128 意図的になくすか
一つ特性を決めたら、どんな場面でも一貫してる方が逆に他キャラが際立ちつつ
個性が出るってことかな
130 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:35:03 ID:iOfbfAkzO
サイレンのアゲハと雨宮
キモすぎる
131 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:13:11 ID:tafYUUcBO
ジャン腐信者キモ過ぎwww晒しage
銀魂とスケット
こいつら師弟関係だったらしいなwww
オナニーバカ一門
133 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:48:38 ID:Q9xVIIQ40
ジャンプではないがこれだけは絶対言っておきたい
「烈火の炎」
スケ銀魂同意
あと挙げてるやつ少ないけど、バクマンも
>>112 ナルトはまともじゃない
銀スケ鰤は殿堂入りだな
銀魂は自己投影てか憑依
銀魂はこの前の長編がそーとー効いたなww
それまでは普通だった気がする
バクマンとめだか
自己投影してても面白いならいいんだけど
ひたすら主人公マンセーしてるからウザイ
めだかはただマンセーしてるだけで自己投影ではないだろ……意味分かってる?
なら自己投影の定義を書けゴミクズ
今のジャンプに作者の思想が洩れてない漫画なんてねーよ
思想と自己投影の違いもわからんバカがいるみたいだな
鰤はイチゴ以外にも愛されてるキャラはたくさんいる気がする。チャドみたいにやたら不当な扱いのキャラもいるが。
師匠が自分に酔ってるだけで、自己投影とは違うんじゃないか。
銀魂も、割とほとんどのキャラが説教臭いから、作者が説教したがってるだけに見える。自分のしたい説教を言わせてるのは間違いないとしても、誰かに自己投影してるかは微妙。
篠原はシコ原。失敗した青春をオナニーしてるだけ。それと同じ残念な青春を送り、いまなお欲求不満なカスが信者をやってるんだろう。
◎スケット
○銀魂
△ブリーチ(自己投影というか、こんなセリフ、こんな絵書いてる俺かっけえええええな感じ)
△バクマン
銀魂の主人公は「作者の憧れ。理想の人」
スケットの主人公は「こうありたい自分。理想の俺」
だからね。
スケットと銀魂の投影具合には大きな壁がある。
ジャンプの漫画に限らないけど
全てを悟ったようなこと言おうと必死な感じの漫画あるよね
145 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 03:09:43 ID:aK2REJ9XO
スケットも銀魂も同じくらい気持ち悪い
このスレみて師弟関係とわかって納得したw
他にも鰤とか酷いと思うけどこの二つには敵わないな
146 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 03:56:59 ID:RG+XOkeZO
自己投影ならスケット最強。尽くしてくれる女と優秀な下僕が脇にいて特に努力しなくても何でもできて
人望があって芸能人とも知り合いで不幸な過去(笑)があって血のつながらない妹がいて…
オッサンの理想の俺っぷりがヤバいw
ダントツでスケットだろ
何かのインタビューか忘れたけど自分で言ってたんでしょ?
バクマンとかプークスクス
銀魂は自作を雲の上の評価できない対象にして他全てを見下ろす漫画
表現する側が自己を投影していくのは当然の事。
キャラクターは分身か他人を見た主観的な感想に近い。
>>53の人は良い事を言ってるなと思うのは、【深さ】と【広さ】キャパシティに触れて言及した事。
狭い範囲でしか語れない人間は、結局お話も小さくまとまりがち。
【自己投影】自体が気持ち悪いと言ったら、漫画なんか読めるかよ(笑)
バクマンのどこが自己投影か全然わからん
主人公の意見は間違ってるって事は編集とかにも言わせてるし、主人公組が順風満帆で
挫折知らずってわけでもないからマンセーとも思わないけどな
スケット、銀魂はメインの説教をキャラに言わせたいだけな気はするな
特に銀魂…このキャラそんな事言わないだろって事もよくある
うすたもギリギリやばい
自己投影してても面白くて不快に感じなければ別にいいんだけどさ
面白くない上に気持悪い自己投影が露骨に現れてるのが問題なんだよなあ
スケットとか
>>146 ただ、全く羨ましいと思えないのが不思議だw
スケットは特にあの主人公の過去編がヤバい
親と血が繋がってないことが発覚
→いきなり家を飛び出して「俺は天涯孤独だ―っ!」
→後から血の繋がった生き別れの弟の存在が発覚
正直漫画読んでてあんな寒気を感じたのははじめてだわ
あの過去編は内容が独りよがりすぎてキモい、天涯孤独(笑)とか
あと後編の生き別れの弟の話は完全に蛇足、物語に何の意味もねーだろ
前編のは主人公が人助けを始めるきっかけって事で一応納得は出来るが
ヒメコ過去編の「俺の肩で泣けよ」もなかなかヤバい
>>151 女性観
あと編集にいろいろ言われても闘う俺みたいな
関係が男女・友人・恩人のどれだかわからないけど「従順」と言う単語をあてちゃいかんだろ、と思った
一桁前半の子供が夢見る「理想の世界」みたいだ>スケット
>>151 まったく挫折してないだろ。
簡単に連載したし
加地君!加地君!加地君!加地君ぅぅうううわぁああああああ
ああああああああああああああああん!!!フッ
タヒれタヒれタヒれ…タヒれタヒれ…あっあっー!にゃっにゃにゃーす!!!
加地君加地君加地君うりゃりゃりゃりゃりゃりゃ!!!
あぁ!クンカクンカ!
スーハースーハー!スーハースーハー!何だかよくわかんねぇけどいい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!コズちゃんのムチムチおっぱいもみしだきたいお!もみもみ!あぁあ!!
間違えた!ワクワクしたいお!ワクワク!ワクワク!去年よりキレの増したドリブルワクワク!双子きゅんおはよう…ドスサントス!!(`・ω・)=☆キラッ
コミック2巻の意味不明なあとがきかわいかったよぅ!!伝統があぁぁああ…伝統があああ…あっあぁああ!!ふざけるなァ!!
まい☆すた打ち切り決まって良かったね加地君!あぁあああああ!かわいい!加地君!かわいい!あっああぁああ!
コミックも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああらい!!
君のプレースタイルって僕嫌いじゃない!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…MAXコーヒーもお米粒共もよく考えたら…
頼 歩 さ ん は 現 実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!人生楽しんで勝つって決めたんです☆(ゝω・)v
うぬぼれてましたぁああああああ!!ホントすいませんぁぁぁああああああああ!!はぁああああああん!!このクソがぁああああ!!
この!ちきしょ !やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の頼歩さんが僕を見てる?準主人公のわりに空気な松戸君が僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には加地君がいる!!死と同等の屈辱だけど!!Niceアトゥム!!!
あ、在日のコズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああ阿田!!!!
あっあんああっああんあのいつも笑顔で温厚な頼歩さんが!!?セ、セイソクさーん!!アルトくぅうううううん!!!地震・雷・加地君也ぁあああ(笑)!!
ううっうぅうう!!ふざけリストの想いよ加地君へ届け!!レジ打ち真っ只中の加地君へ届け!
>>151 バクマンはどちらかと言えばジャンプ編集の持ち上げっぷりの方が虫唾が走る。
他業種の人間に対して批判的に描いてる割に、過去に漫画家を使い潰したり
わじマニアを現在進行形で連載させてるジャンプ編集部がアレじゃ片手落ちも良い所。
>>158 主人公(=自分)に対して従順でいてくれる関係を「絆」と言いきったからなw
メールで出会うという話一つとっても
モブキャラ⇒実は男でしたオチ
自分⇒従順な妄想嫁が相手だった
と明確な差が出るのがスケット。
キモ過ぎる
164 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 15:14:34 ID:qrHp5Hzg0
サイレン
漫画のダサさが岩代のしょぼさを反映している
正直スケットを挙げてない人って、信者か一度も読んだこと無い人だよな
そう言い切れそうなくらいスケットは酷い
俺スケット好きだけど作者の自己投影は気持ち悪い。完全なネタ回は好き
誰もあなたの嗜好なんて聞いてないので、本スレでよろしく
俺は逆にアンチだが、それを抜きにしてもスケットの自己投影は他より抜け出てるね
自分でインタビューで暴露する漫画家なんていたかね?
スケットはさすがだな
あとは個人的にバクマンと銀魂
ナルト教やめだか教があまりあがってないってことはやっぱり、
主役持ち上げ=自己投影ってわけじゃないってことだな
しかしこういうスレでこんなにも意見が統一されてるのって珍しくね
主役持ち上げはある程度はどの漫画でも当たり前の事だしな
むしろ持ち上げがない少年漫画の方が珍しいだろう
自己投影とは違うと思う
スケット大人気wwwww
先週たまたま読んだけど、主人公の欠伸だけで1ページの半分消費した辺りから
作者の手抜き感丸見えでイラッと来ました。
勿論自己投影もダントツでスケットだと思います
171 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 20:45:02 ID:7232tsDc0
スケットはまだマシだろ
主人公が喧嘩でボコされるような凡人ということを考えると
ダセェ台詞回しは失笑もんだが
ブリーチと銀魂は強さでオナニーしてるから、自己投影としては辺際を知らない
最近スケットのボッスンとヒメコの恋愛っぽい描写がイラっとくる
173 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 20:54:21 ID:7232tsDc0
まずブリーチ
何年何十年も修行してる死神を差し置いて一気に強くなるイチゴ
これは、どんな敵が来ようともイチゴ(自分)は必ず勝つ という設定の妄想を反映してしまっている
次に女関係
妹を大事にするいいお兄ちゃんで、幼馴染の竜貴とは切っても切れないほどの仲
巨乳で天然の織姫には惚れられてて、褐色巨乳の夜一の全裸を見た唯一?の男
ちょっと欲を出せばセックスもできたんだぜ?俺(作者) と言いたいのだろう
図にするとこんなん
夜一(イチゴなら裸見せてもいい)
↓
(いいお兄ちゃん)妹→イチゴ←→竜貴(ただの幼馴染なんだからねっ!)
↑
織姫(黒崎君は強いし動じないし素敵!)
待機:ルキア(イチゴの強さを見てそのうち惚れる)
>>171 喧嘩したシーンは勿論まともに不良と相対したシーンは無かったと思う。
主人公を崇めてる鬼姫(笑)さんがいるから見せ場がないだけ。
多分そのテのと遭遇したら口八丁で軽く往なすかスリングショットで軽く撃退するかのどっちかじゃね。
175 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:02:36 ID:7232tsDc0
んで銀魂
銀時は作者が可愛く描いてるキャラを悉く惚れさせてる
妙、あやめ、月詠(巨乳)、神楽は保険(成長次第)、etc.
もはやハーレム状態だが、それに興味を示さない銀時(俺)カッケ〜 が丸見え
女のために命がけで戦って、敵を倒して、決め台詞吐いて、俺カッケ〜 の繰り返し
普段ダラダラしててもいざという時は鬼にもなる坂田銀時、いわゆる俺
マジ鳥肌もんだわ
176 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:06:59 ID:7232tsDc0
>>174 何にしても雑魚だよ
まぁ、その雑魚を守ってくれる最強(爆)で最凶(笑)のヒメコが、オナニーのためにいるわけだ
取り柄のないボッスンに寄ってるのは間違いなく自己投影
ヒメコが超家庭的なのも、作者の理想なんだろうな
だってハーレム設定ってのは、それを
喜ぶ読者がいるから入れるんじゃないか。
>>1どころかあらゆる漫画は、全部
自己投影があるよ。
ドライさの程度が違うだけ。
>>1の中で一番スケットが気に障るんだが、
プロ経験値・人生経験の差なのか、
キャラの厚みなのか、客観視してないからか、
何なんだろうな。
まぁ、「自己投影」を公言してるスケットが一番アレなんだけどね。
公言したうえであの展開ですから
スットコダンス
スケットは主人公は下げてるようで結局は上げてばっかりだしな
特に最近は上げの連続
バクマンと言うかガモウは
ミサとかミオとか美保とか見吉とか
ヒロインの名前をみんな「み」で始まる名前にして
逃げられた嫁である「みっちゃん」との恋愛を漫画の中でやりなおそうとしてるのがキモイ。
この話を初めて聞いた時は戦慄を覚えた。
!!
銀魂のハーレム設定とか本当に誰が喜ぶんだよ
はっちゃけたコメディ漫画のはずなのに変な所で妙にかっこつけた主人公が薄ら寒い説教してハーレム状態になるからすごい違和感感じる
本当空知と篠原のキモさには誰も勝てないと思うわ
篠原は自分で暴露しちゃってる分まだ生暖かく見ていられるけど
空知は必死でそういうの隠すからね。自分じゃ絶対認めないな。
まあダダ漏れだからここでも名前があがるんだけど。
師匠はなんかの拍子に認めるかもしれない。
185 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 01:27:11 ID:dLyHd6jci
>>184 空知は認めないよなー。
かっこつけまくってオナニーした後に寒いギャグで落として、
皮肉って「はぁ?wかっこつけてねーからw俺もお前らもダサいよw」とか思ってそう
シコッテダンス・・・・じゃないスケットダンスに決まっておろーが!
作者のスケスケ感・・・じゃないシコシコ感が作品の隅々に現れてる。
シコシコスコスコシコシコスコスコシコシコスコスコシコシコスコスコシコシコ
スコスコシコシコスコスコシコシコスコスコシコシコスコスコシコシコスコスコ
187 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 01:37:31 ID:Gyk2GLRs0
空知はマイナーエロ雑誌に載ってるギャグ漫画丸パクリするクズだしな
みんな知ってるもんならパロディになるが、知らないところから引っ張ってくるあたりがもうね
同じ公開自慰でも億万長者の他の面子に比べて、篠原は(ry
189 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 01:49:37 ID:kQHSNTb30
細かい定義や程度の差は抜きとして、
ここで挙げられてる作品が何でこう言われるのかよくわかるよ。
銀魂は男尊女卑臭漂ってるところも嫌だ
女キャラばっか醜い女同士の争い繰り広げてたり汚れやったりしてるが
男は近藤や桂以外は大した汚れもやらずオサレオサレ
仕事と私どっちが大事なのとか言う女は云々だの女の一番の化粧は笑顔だの、いちいち上から目線のサブタイ
九兵衛や月詠みたいな凛々しい女キャラも結局女らしい格好させたり主人公に惚れてるっぽくしたり
なんか作者の偏った考え方が滲み出ててきもい
そもそも女のことどうこう言えるほど女性経験あるのかよと言いたい
>>181 ぞっとした
キモすぎるだろ…きっとバクマン読むたびに思い出すわ
みよしは名前じゃねえ
>>190 腐女子きめえ
どんだけ怨念込めてんだよ
銀魂はゴリラどころか美形の桂まで脱糞したぜ?
男女関係なく落としまくりだろ
川口たろうってなんだよガモウww
実は運命を誓い合った女がいた?
過労で倒れた悲劇のヒーロー?
ブヒャアイヤヤヤwww
196 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 10:44:04 ID:uBUHbBVvi
銀魂の「上から目線」は同意。本当にある
サブタイトルもそうだし作中のセリフとか作者の目線が全部上から目線
銀魂が映画になるから嫉妬してるんですね。お気の毒です。
今週はスケット銀魂バクマンどれも酷かった
銀魂は絶望先生見習うと良いよ
>>190 主人公のアレがボックスドライバーになったりモザイクになったりする漫画に大した汚れなんだって?
ドット絵だった。失礼
汚れやってないのは土方や沖田くらいだろ
新八も別に
>>155 あの時はスケットスレは本スレ、アンチスレ両方でお祭り騒ぎだったっけな
天涯孤独(笑)とか、あまりのウザい自己投影ぶりに
批判されまくって信者が猛反発、荒れに荒れてそりゃもうすごかった
それまで特に何も考えず読んでた奴が呆れて
アンチスレにやってくるってのも結構見た覚えがある
空知本人のコメントは少なくとも篠原より空気読めてる
師匠は我が道を行けばいいよ
>>197 それを篠原・ドラマCD化に変えてみても通じるね
・・・アニメ化組にとってドラマCDってDVDについてるオマケだよね
絶望した!銀魂の自慰っぷりに絶望した!!
とスケット信者が申しております。
信者同士の争いはよそでやれようぜぇ
実際スケットも銀魂も糞みたいなオナニー漫画って点では同じ
自分の好きなほうはマシだと思ってるあたりが痛い
リボーンって自己投影になるのか?
てか自己満足?
212 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:40:16 ID:nJ9cyyG90
家庭教師ヒットマンREBORN!の原作を描いてる天野男は
ツナに自己投影してそう
普段はヘタレだけどドーピングでかっこよく変身
そのおかげで周囲からも慕われて
情けないオタクの願望モロだしじゃんwww
213 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:47:40 ID:uTBV35+lO
久保は大前田に自己投影してるよ
リボーンの作者は女だろ?
>>214 夫婦で描いてる。
男が原作で、女が画。
216 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:49:51 ID:nJ9cyyG90
リボーンの作者は男女二人組だぞ
ストーリーが男で、絵が女
野郎があんな腐臭いストーリー作ってるなんて意外だな
219 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:01:54 ID:nJ9cyyG90
女の方がストーリーにも口を出してるのかもね
>>219 > 女の方がストーリーにも口を出してるのかもね
その可能性は大いにありそうだw
でなけりゃ天野男は腐男子
221 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:09:22 ID:aPBVwcK2O
師匠の織姫
サイレンのアゲハと雨宮と髪の色混ざった女
スケットのボッスンと姫
銀魂の銀、神楽、シリアスな敵
ワンピのナミ
NARUTOのシカマル
トリコの作者がよく使う髭が青く鼻穴でかいキャラ
こち亀の大阪女
が、それぞれ作者のなにかを感じて凄く気持ち悪い
222 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:24:16 ID:Kep2vGZ00
銀魂の作者って天然パーマなんだってね
で、銀魂の主人公も天然パーマって設定なんだってね
ああ、空知キモイ
スケットと銀魂は殿堂入り
次点でバクマン?
師匠は違うと思う。あれはただのナルシストっていうんじゃね
そういや銀さんは天パでボッスンは癖毛なのか
師弟関係らしいし、なんか通じるものがあるのかね?この2人
>>223 通じるものも何も銀魂の基本設定をそのままパクって生み出されたのがスケットなんだから当然だ
漫画家は、ファンレターやブログやレスを読み、
読者のキャラクターへの自己投影と同族嫌悪キモっ
と思いながら
こういう受けるキャラ描かないといけないんだ
…て軽く鬱になってると思うよ
226 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:54:43 ID:w30IB3cd0
ブリーチの主人公の髪はオレンジ
久保はブリーチ連載当初髪をオレンジ色に染めてた
これマジ話な
228 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 01:16:34 ID:w30IB3cd0
連載当初ブリーチスレに髪をオレンジ色に染めた久保の写真がupされてたよ
空知と久保は主人公に「こうなりたい俺」を投影してるんだよ。
天パや髪の色など実際の共通項は残しつつキャラに理想を重ねている。
きめーよ!ついでに篠原もきめーよ!
お前らはすぐバクマンネタのスレたてるよな全く
鰤は作品そのものがオナニーって感じ
すべてのキャラ、エピソード、演出が「俺かっけえええええええ!!」と叫んでいる
銀魂は説教のターンや女関係がもろに作者が透けて見えるから両方合わさった時のシリアスは不評も当然
スケットは完全なる主人公=俺な上に他キャラは主人公に対して不都合な行動は一切行わない
害をなすのは単発話で主人公によって完膚無きまでやられるみみっちい小悪党のみ
まさに一極集中型の自己投影な上に気持ち悪い箱庭漫画だ
なにこのスケットを指してるとしか思えないスレは
ワンピースだろ
ルフィ…尾田
シャンクス…鳥山明
ロジャー…手塚治虫
尾田「漫画王に、おれはなる!」
>>173 >褐色巨乳の夜一の全裸を見た唯一?の男
ちょっと欲を出せばセックスもできたんだぜ?俺(作者) と言いたいのだろう
きめえwww
そんなん考えたこともなかったw
おまえやばいよwww
235 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 09:14:12 ID:bN/9+8wQO
実際、全ての物語の主人公とかは、大体の人が作者の分身だと思う。小説から漫画まで、絵本から映画まで。
キモイと言っている奴、自分で物語を作れ。
主人公が面白い=作者も面白い。
そんな感じじゃね?
スケット。
酷すぎる。
237 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 09:51:54 ID:5ljUyCzzO
>>235 だから程度の問題なんだよ。ちゃんとレス読めよ。
自分はこのスレ読んで、なんで少女漫画の大半は受けつけられないのかよくわかったわ。
239 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 10:09:18 ID:muJ7OgeQ0
>>234 あえて褐色という系統の女を2人も出してる時点で確定だろ
ただでさえ性的な趣向丸出しのキャラばかり出してる作品だ
褐色も作者の趣味で、当然主人公(作者)に絡ませたいと思う
自分を客観視する能力も漫画家には必要
242 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:19:39 ID:2J2SDZ36O
結局は面白ければなんでも許される。
スケットは、面白いかどうかよりも、漫画から作者のドヤ顔ばかりが透けて見えるからどうしようもない。風船の回とかな。
今やってる奴など篠原と一部の信者以外誰得だからな
銀魂は作者と主人公が年齢近いからね
そういう意味ではある程度自己投影しやすいのかもしれん
スケットは・・言わずもがな
245 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:17:32 ID:muJ7OgeQ0
スケットは空しかった青春時代を埋めるためにやってる感じだな
246 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:45:07 ID:l9g6y9j+O
二等身になる回たまにあるけど目もあてられねぇよ…
うんこのくだりもウケるとか思ってんのかな?
と、今は死ぬほど嫌いだが読み切りは好きだった俺が言ってみる。
主人公マンセー=自己投影?
何だかなぁ〜
>>242 > スケットは、面白いかどうかよりも、漫画から作者のドヤ顔ばかりが透けて見える
ワロタ
俺もまったく同じ事思ってるわw
>>235 つまり篠原は
・他人の欠点をネタにする
・他人をおもちゃにするのは好きだが、
自分がおもちゃにされると顔真っ赤にして喚き散らす
・出会い厨
な人間というわけか…ゴクリ
銀魂
普段は抜けた感じの主人公に作者を憑依させて
斜にかまえたつまらんゴタク(=話のタイトル)をギャグ風にダラダラ言わせて
シリアスになるとこれまた斜にかまえたつまらんゴタク(=話のタイトル)を説教風にダラダラ言わせて勝つ!マンセー
>>247 自己投影してるキャラをマンセーしてるからウザイって話じゃね?
無能な主人公がなんだか知らんがある日を境に突然モテ始めるハーレム漫画ってあるだろ? トラブルやあねどきが正にそれだが。
なんで主人公が無能かって、その類の漫画を喜んで読む奴の大半はモテないオナニー野郎だからだ。
彼らが自己投影しやすいように主人公にはできるだけハードル低めの設定が用意されるわけだ。
その中で数字で比較しにくいもの、例えば優しさとかマジメさとかマイナーな特技とか、そういうあやふやなもので女の心を射止めていく。
これは、読者が「自分にもあるかも」と思わせる程度のものなので自己投影の障害にはならない。
さて、上記と全く同じ手法で作られた漫画があります。
・無能で、
・なのに人望があり、
・あやふやな特技で活躍
シコ原漫画はハーレム漫画の性部分を、理想の青春でオナニーできるようにしたもの。
それに群がる信者も青春失敗したオナニー野郎。
>>252 あねどきって男より女に受けてるんじゃないのか
>>253 男を振り回す美少女に自己投影して読むか
冴えないのにハーレム状態でモテる男側に自己投影して読むか
その両方かの違い
>>235 それ言うと主人公どころか登場人物の全てが
作者の分身だから身も蓋もなくなっちまうよw
>>249 漫画内のマンセー具合からも篠原の願望とか見えてくるけど、そこらへんの人間性なんてライナーノーツから嫌というほど伝わってきてると思うよ。
9巻の部室トークなんて鳥肌もの
>>253 んなこたぁない。
今週の保健室の死神を見て思ったけど、作者はああいうロリっ子とハーレムしたいの?
ブリーチや銀魂は自己投影というより自己陶酔みたいなものを感じる。
「こんな面白い漫画の作者である俺凄い」
「こんなカコイイキャラ作れる俺凄い」みたいな。
藍本はキャラに自己投影しなさすぎて主要キャラ殆んど空気状態
スケットと足して2で割れば丁度良くなるかも
銀魂の女キャラの平均身長高くって男キャラは普通
銀さんとほとんどの女キャラとの身長差は10センチ以内…
ブリーチは女キャラが低身長で男キャラが長身ばかりだな
>>258 スマソ。ウィキで調べてみたら、女だった。
というか、21歳って若いな。
ブリーチ → 自己陶酔
スケットダンス → 自己投影
銀魂 → 自己陶酔+自己投影+見せかけの自虐+皮肉
バクマン → ガモウの預言書
確かに藍本は自己投影臭が無さすぎるな
スケットみたいなのがダラダラ続いてるあたり、意外とああいう気持ち悪い主人公に感情移入してニヤついてる奴多いのかもな
良かったなシコ原
藍本は女キャラには自己投影しまくりだろ
保健室は作者が女キャラに感情移入してるのが伝わってくる
感情移入や自己投影はしてもいいと思うが
そこに作者が自分の願望を映し出すとキモいんだろうな。
藍本の女キャラに自己投影なんて可愛いもんさ
星野→リナリーに比べれば
女が異常にデカくて銀さんと差がないっていうのも空知が小さいからか?
>>270 初期リナリーは第三者視点で理想のヒロインを描いてたように
思えたな。
あの頃は自己投影は感じなかった。
なんていうか
文法が一昔前の少女漫画っぽいんだよねスケットは。
そこが受けてる面でもあり、
叩かれてる面でもあり。
コメントの痛々しさ云々は、
漫画家なら一度は通る道って感じだ。
シコ原の痛さは、オタクの高校生が文化祭で趣味丸出しのポスター作っちゃうような空気の読めない痛さ。
萌え漫画ばかり載ってるような、オタクが描いてオタクが読むような雑誌にはそういう糞寒いオナニーも豊富そうだな。シコ原もそっちに行けばいいのに。
萌え漫画系に合わない作風だと思う>篠原先生
277 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 17:20:47 ID:jvuZ/ysEO
案の定スケットが挙がりまくってるなw
今やってる話もかなり酷い。侍のメル友はホモ?だったのにボッスン(=作者)のメル友は理想の嫁とか
今週は偶然にも嫁と相思相愛な俺マジスゲーってだけの話だし来週はキモすぎるオチになりそう
なんか最近ヒメコとボッスンのラブコメばっか…
279 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:12:03 ID:teVDOJXmO
気持ち悪いったらありゃしない
280 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:13:11 ID:I854xFc20
バクマンとスケット
ハヤテ
作内で作者の自己投影がされてると思わしきキャラは須らくガチオタ
特に男は変態扱いの場合が多々
ハヤテはジャンプじゃない
283 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:27:13 ID:teVDOJXmO
ハヤテはサンデーです
284 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:44:25 ID:tpUSW11FO
バクマンだろ
助っ人は全然まし
バクマンは自己投影プラス周りの人間も投影してるから酷いよなw
286 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:55:45 ID:SPdZvY8uO
アイシールドのヒルマだろう自己投影といえば
いくらなんでもひどすぎ
287 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:56:16 ID:exXhSKLcO
こち亀も作者の自己投影が凄いよな。
初期は作者が思ってる不平不満を両津に言わせまくってた。
でも嫌悪感は無くむしろスカっとするんだよなあ
やっぱブリーチだな。バクマンは別にそうでもない。
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 22:05:29 ID:RwxZk/jZ0
ナルトは特定の国を批判しているように思えるな
左翼的イデオロギーを感じる
ヘリウム
291 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 22:12:26 ID:DMNGR6C1O
バクマン
サイコ―の性格の悪さは作者の自己投影だろ
デスノートのLとメロは好きだったがバクマンのキャラクターはクソすぎ
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 22:23:44 ID:ypugsZgyO
スケットのグダグダ感とキモさは別格。
293 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 22:28:04 ID:gx85z5P+O
自己投影大いに結構
自分ですら好きではないキャラを人に好きになって貰おうとは烏滸がましいとは思わんかね
別に好き=自己投影ではないと…
295 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 22:33:39 ID:ypugsZgyO
ねらーに係ると何でも自己投影w
バカじゃねーのカス共
>>293 自分が好きな事と自己投影は別の事だろ。
そもそも自分自身の投影に好きも嫌いもないしな。
>>295 バクマンは作者自身と漫画の主人公の境遇が似すぎだし、あれだけはしょうがないw
298 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 22:36:14 ID:CWkmC/cwO
スケットダンスはきもい
>>296 ブリーチの一護は自己投影というより自分が好きなことにしか見えんな。
感情移入してる気配が無い。
スケットダンスは自己満足臭さが酷い。
自分で描いて自分で読んで自分でニマニマしてそう。
バクマンはある程度しょうがないし挫折ばかりしててもつまらんだろ
その点スケットはギャグ漫画なのに主人公マンセーでかっこ悪いことは全然させない
しかし最近は気持ち悪い漫画がジャンプには増えてきたな。
キモいんじゃなくて気持ち悪い。
303 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 08:54:46 ID:0FZbqEc70
スケットなんかよりバクマンブリーチが酷い。
スケット派
その他派(銀魂バクマン鰤)
に分かれてんな
305 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 10:47:12 ID:iq1DalAwO
>>304 それだけスケットはずば抜けてる
内容も酷いし「ボッスンは分身」って公言してるのも大きい
その発言は知らなかったが、自己投影だってのはすぐわかったな。
合コンの回では「スベりまくるキモメン2人にシラケる女子2人」のはずが、理想の嫁であるヒロインが「今のでウケないなんてギャグをわかってない」と大激怒w
たぶん、作者が空気が読めない故に女性に全くモテないことを「女共がバカだからモテない」と解釈して作中で発散したんだろうな。
実はスケットを初めて読んだのがその回なんだが、そのきっかけが、学校の知人に「今週のスケットはマジで神がかってる、読んだほうがいい」と奨められたからなんだな。
案の定その知人は童貞で、この前も「一度家まで送ったこともあるのにフラれた。遊ばれた」と訳のわからんことを愚痴ってた。そういう需要のある漫画なんだろうな。
308 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 11:54:49 ID:QwvoXkwjO
嫌悪感が走る自己投影ではないが
尾田…サンジ
岸本…自来也
藤崎…趙公明
鳥山…サタン
冨樫…レオリオ
和月…志士雄
っていう自己投影を感じる
>>308 全然同意できねえ…
鳥山や富樫は自己投影と遠い作家な気がするな。
主人公も悪役も脇役も深かれ浅かれ自己投影じゃん
作者が話もキャラも作ってんだから
ジャガーのハマーだな
自己じゃないが仲良しの久保先生のまんまだ
312 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 12:13:32 ID:i2b+JOdtO
スケット、リボーン
リボーンに自己投影キャラとかいるか?
おれもやっぱりスケット銀魂バクマンあたりが三強だな〜
主役マンセーと敵役を主役より無理矢理落とす手法が気になるな
バクマンは職業モノでジャンプ志望者漫画家志望者に
啓蒙・宣伝する思惑がまずあるから、
自分の経験ベース+ある程度の美化は仕方ない
でも、リアルな部分とドリームな部分が乖離しすぎてると嫌な気分になる
要するに作者の好感度を云々してるだけな気がする
銀魂スケットはやばいな
さすが師弟というか他の漫画と比べて断トツでキモい
318 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 13:28:56 ID:QFu40YmRO
バクマンだろ
あとスケット
スケットは酷いなマジでw
銀魂は自己投影というより憧れって感じ
320 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/10/30(金) 13:40:19 ID:jRbWrHzMP
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ナルトの性癖は岸本のコピーだからな
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
321 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/10/30(金) 13:41:15 ID:jRbWrHzMP
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ アイ汁はヒル魔さんをマンセーするためだけの漫画だったからなw
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
322 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/10/30(金) 13:43:00 ID:jRbWrHzMP
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ バクマンコンビの上から目線 あのいかにも計算しつくした漫画を
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 描いてますって感じがめちゃくちゃ鼻につくのも事実だな・・・
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ スケットダンスは作者自体が痛い人だからなw
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
>>319 空知はどっかで「銀さんは理想の人」って言ってなかったっけ?
覚え間違いならすまんが。
スケットは擁護しようがないなw
銀魂から笑い要素を抜いて大幅に薄めた挙げ句、作者の願望を詰め込んだだけの劣化パクリ漫画
324 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 14:56:23 ID:Ge2XrK/dO
要所要所でしょぼい銀魂擁護が入るなww
なんだこのスレ、1でほぼ結論出ちゃってるじゃん
俺も銀魂スケットバクマンだな
銀魂擁護が露骨すぎて余計にボロクソ言いたくなるなw
多分この擁護レスしたのはアンチ
自己投影の順位は銀魂>鰤>助っ人だろう
銀魂は鳥肌立つようなキモ長い決め台詞でぶっちぎり
酔いしれてる感がパネェわ
鰤は主人公の登場シーンの演出がひどい
ルキア救出とか「力でてめぇを〜」とか
何より作者の不細工ぶりがいい証拠だぜ
助っ人の自己投影はまだヌルい
理想の女とイチャつく程度のオナニー漫画
助っ人はそれよりも、今し方耳にした知識や
テレビやネット見て思いついたネタで漫画描いてる浅はかさが痛々しい
それでいて作者自身はしたり顔だからな
占いのやつとかドロップのやつとか
助っ人は笑いもなければ何の感慨も沸かない作品だということを自覚しろ
327 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 20:34:23 ID:vGx9THAcO
せんせー!326君が何言ってるのか全然わかりま千円!
銀魂スケット>>>越えられない壁>>>その他
鰤は色々とつきぬけすぎててネタとして見れる
銀魂とスケットは不快なだけ
>>175読んだけど
いつお妙と神楽が銀時に惚れてるのか教えて欲しい。
2人とも興味ないようにしか見えないけど
さっちゃんは確定
月詠は何となく気に入ってるぐらいだと思う。
鰤は自己投影とは違うだろう。
篠原「俺は…天涯孤独だ…」
自己投影や妄想がスケットやバクマンは具体的なんだよな。
世界観が現実日本のせいだろうか。
鰤とか銀だと「多かれ少なかれ、俺Tueeeしたい、女の子にモテたいって願望は誰にでもあるよな」
と、ちょっと生ぬるく見れるんだが
スケット読んでると「メル友とか出会い系とかキメェんですけど」と生ぬるく見てやれる事ができない。
スケットみたいな現実的な妄想こそ誰でもするだろ
鰤とか銀は「授業中変な組織が来て〜」とかいう2ちゃんでもお馴染みの妄想に似てる
中二をこじらせたような
バクマンに至っては自己投影も糞もないだろ
そういう設定の漫画ってだけ
>>333 いや、スケットのは現実日本の世界観に即しているけど
現実的な妄想とはちょっと言いがたいんじゃないか。
人の携帯を借りてまでサイト巡回する奴
自分に来たメールを他人に丸投げしちゃう奴
生徒のネット関連を熟知していてブログの管理人が誰かも知っててる奴
たかだか数日のメールのやり取りで突然「明日会おう」とかなっちゃう事
これらを現実的とはいえないだろう。
ファンタジー世界のようなものなら異質な思考や能力の奴がいても
現代日本世界観の常識をあてはめる訳にはいかないので否定しづらいが。
> そういう設定の漫画ってだけ
その言葉では、ファンタジーでもSFでも時代劇でも
実は主人公は○○でしたとかの後付設定にだって適用されるぞ。
お前の突っ込んでるスケットとバクマンのところは自己投影じゃねーじゃん
変な想像力が甚だしいってだけだわ
スケットやら鰤やら銀魂やらを
「どんな漫画でも自己投影はある」
「自己投影というよりは○○に近い」はよく言われるが
「自己投影じゃない」ってのは初めてだなw
どう自己投影じゃないのか是非語って欲しい。
いや、お前の突っ込んでるところって書いてあるだろ?
頭に血上って見えてないのか?
上でバクマンについて言ったことだが、
すでに成功して軽い気持ちで漫画描いてるような奴らには自己投影する要素がないということだ
自己投影ってのは作者がキャラに感情移入してるってことだろ。
ブリーチにはまったくそれを感じないが。
スケットに関しては作者がインタビューで「自分の分身」と言い切ってるから、自己投影では無いというのは無理
そのうえで、人気投票で一位になったから主人公を胴上げとか、妙な才能で褒められたりなど
気持ち悪いくらい名実ともに主人公をわっしょいするから気持ち悪いレベルの自己投影と言われる
>>337 あくまで俺の突っ込みポイントがズレてると言いたいのな。悪かった。
とりあえず、自己投影は誰だって多かれ少なかれあるものと思ってるから
俺としてはそこは深く突っ込みたくないし
>>339の一行目の通り。
>>335で言ったのは自己投影なら他の漫画でもやってるのに
スケットがどうしてことさら気持ち悪く感じるのか?という話だった。言葉足らずで悪かった。
スケットにしてもバクマンにしても主人公を妙に持ち上げ認める流れがあって
しかし、それが現実日本に即した現象であるとそれの異様さがより際立って気持ち悪さが生まれると思う。
現実感がない世界の漫画なら主人公うぜぇとは思ってもそこまで気持ち悪くは感じないんじゃないかなと。
ブリーチは大半の男キャラに自己投影してる
銀時のかっこつけ具合とどっこいどっこい
最近扱いの酷い一護だが、これも途中まではチートの連続でかっこつけまくりだったろ
しかも織姫が一護に惚れてるのは、ボッスン+ヒメコと同じこと
バトル漫画みたいな妄想の中では自分をどんどん強くする傾向がある
自分が死んだらおしまいだからな
だからブリーチはその妄想を書き移したかのように主人公補正が次々と行われる
シリアス編の銀時然り(もはや人間じゃねーし)
その点不細工で馬鹿で雑魚のボッスンはまだマシ(漫画内で自分好みの女といちゃつくなって話だが)
バクマンに関しては下降気味じゃ盛り上がらないから、主人公たちを持ち上げてるだけ
主人公が打ち切り連発になって面白がるのは、すぐざまぁwwwwwとか思っちゃう俺みたいな奴らだろうし
主人公たちの彼女にしても、ビッチビチだったら読者は喜ばない
「漫画を描く漫画」を好き好んで読んでる奴は、少なくとも漫画家になる妄想はしたことあるだろう
そこで彼女にするならやっぱ過保護の処女がいいわな
ま、少年が夢を持って漫画を描く漫画なんだから、綺麗にしとかんといかんだろ、集英社としては
まぁ
何にしても銀魂の前ではすべてが霞む
シリアス回のあのクッソ寒いセリフは病気レヴェル
鰤は中二の妄想
銀は高二の妄想
助はオッサンの妄想
爆は漫画家の妄想
的確だなw
鰤はとにかく強ければモテる妄想
銀は心身屈強で粋な人間がモテる妄想
助は学生時代親友も彼女もいなかった虚無を打ち消す妄想
曝はがもうの逆襲
>>345 銀魂はモテて当然の人間がモテてるだけか
バクマンの主人公らは成功するために考えて努力してるから、多少ご都合主義で自己投影だとしても鼻につかない
対してスケットでは、自分に酔いまくった過去編の挙げ句があのマンセーっぷりだからな
348 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:48:51 ID:t5N3lLEKO
ブリーチと銀魂は作者の憧れって感じでまだ不快感は少ない。
バクマンとスケットはダメだ。周りからマンセーされまくり
自分だけを思ってくれる一途なヒロインとかマジキメェ。
あと作者と主人公の立場が近い(ガモウは漫画家、篠原は昔は学生)ってのも自己投影っぽい。
349 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:52:02 ID:VRtKSwzfO
スケット。
主人公に対して周りのキャラが「面白い」と言うのが気持ちが悪い。
こんな漫画読んだことない。
スケットを盾にした擁護が定期的に沸くなwwwww
>>345 銀魂だけモテて当然な男だな
それが作者の自己投影だって考えると気持ちが悪いが
明らかに自己投影だろwwww
月詠を助けに来た時の銀時きもすぎwwwwwww
353 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:16:36 ID:RG4V++GD0
そんなん何かあったかなぁ、と思って開いたら
>>1に書いてあるやつ全部読んでなかった
通りで思い当たらないわけだ
>>348 自己投影としても
「強く変わった自分がマンセーされる」のと
「ありのままの自分がマンセーされる」違いか。
後者だと「ありのままの自分がマンセーされない現実はおかしい」
みたいな香りもほのかに漂って嫌だよなw
銀魂とバクマン。
特にバクマン。とか作者の考え押し付けられてるかんじだ
>>348 「昔は学生」ってwww
まぁ、スケットは作者の憧れの青春なんだろうな。
全然羨ましくないけど。
めだかボックス
ここまであからさまなのも珍しい
>>357 めだかというか西尾作品全般に言えることだけどね
このスレでスケットの合コン回の作者の心情がわかって凄く気味悪くなった…
銀魂はギャグはまぁそこそこ面白いのにシリアスな話になると糞つまらんのはこういう訳か
政権発足時80%→2ヶ月後61%
多分銀魂のシリアスパートがキモいのは例えるならば、「助けるのに理屈はいらねぇ!」と言っときながら物凄い理屈っぽいこと言っちゃってる感じがするからではないだろうか?
昔のマンガみたいな潔さ、竹を割ったような爽快感は無いと思う。
鰤はOSAREMANGAだから仕方ない。
バクマンに関しては、蒲生は赤色エレジーとまんが道を十万回読み直せと言いたい。
まあそんなに嫌悪する程でも無いが。
スケットは読み切りと最初はまだ良かった気がするが、最近は本当に自分の青春を取り返したくて描いてるからつまらないな。
過去編が始まった時は劇中劇っぽい展開にするのかと思ったらガチだったのには引いたわ…
長文ゴメンナサイ…
363 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 07:42:19 ID:lvN8hsnR0
ブリーチはネタになる分まだマシなんだけど、
スケット、銀魂、バクマンはそういう部分でも笑えない。
銀魂と助っ人はシリアスの時の寒い台詞が自己陶酔に入ってそうで気持ち悪い
365 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:00:59 ID:9BYCRA1/O
銀魂はまだいいよ スケットは銀魂の劣化版だからセリフが寒いったらありゃしない
>銀魂はまだいいよ
銀魂オタ必死だなwwwww
しかしまぁ、スケットの台詞の寒さについては同意
過去編の「くそ、こんな日に限って星が綺麗だぜ」みたいなやつとか気持ち悪すぎる
それから家に帰って母ちゃんがビンタした時の台詞なんて、もはや何言ってんのか分からん
頭おかしいわ作者
銀魂が許せるというより、スケットが酷すぎるせいでまだマシに見える。
基本劣化コピーだけど、スケは自己投影具合だけ銀魂に勝ってるよ
バクマンは何故か気持ち悪く感じない
「これ実はガモウの自伝なんだよ」みたいにトリビア的な話題になって欲しいって意図が見えるからかな
まあスケットが無かったら気持ち悪く見えてたかもしれないけど
369 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:42:57 ID:I/BR0PZTO
バクマン
人物描写がうまいといわれる作者は主人公を女にした作品を描いて成功したことがある人が多い
アラレちゃんとかそうだな
青年誌だと自己投影してない方が少ないかもしれない。
感情の描写は自己投影して出て来た物の方がおもしろいじゃん
自分の引き出しに無い物は面白く成らない 嘘と脚色は違うって友達のニートが言ってたけど何故か説得力があったよ
ニートの友達だけあって馬鹿だなあ。
自身の経験や身上をネタに昇華することと自己投影することは違うよ。
375 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:11:49 ID:fjdYlQrcO
自己投影が酷いと自分の分身を持ち上げることだけ考えて
その他のキャラの感情を考えないことが多いと思う
友達でもない奴が風船飛ばしてるのを見て感動する訳が無い
自分のせいで死んだ患者の子供を片方パクるとか正気じゃない
友達のために頑張る俺かっこいい!不幸な過去がある俺かっこいい!
ってだけでキャラの感情なんか考えてない
自己投影でも面白ければいいんだよ
ただ自己投影(賛美)ありきで話の整合性皆無なのか痛い
それが特に酷いのがスケット(のシリアス)なわけで
377 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:21:22 ID:Lj+ifxlJ0
銀魂打ち切れ
すごい分かるな
バクマンなんかでも新妻エイジみたいな天然バトル漫画書きが
主人公ズが書いているような好き嫌い激しそうな漫画を絶賛するわけねぇ
なんだよエグい漫画が読みたいってw
>>378 それは全然違う
エイジは単純バトル漫画しか描けないからこそ、それを描ける亜城木を尊敬してるわけで
「どういう漫画を描くか」と「どういう漫画が好きか」は必ずしも一致しない
銀魂ギャグ回>>超えられない壁>>スケット≧銀魂シリアス回
超えられない壁?どっちも糞だろ
読むか読まないか、どっちでもいい漫画に変わりない
銀魂=スケット>>>(バク鰤その他)
>>379 お前の妄想だな
そんな事言い出したらスケット銀魂にもどんな言い様でも出来るぞ
スケット≧銀魂>>>その他だな
インタビューで自己投影してると暴露するのは異常なレベル
銀魂や鰤は実現不可能だし、バクマンはあれこれ悩んだり努力してるから
自己投影してもさほど気にならないし許容できる
スケットは実現可能性があり、何の努力もしないので自己投影がイタいしキツい
385 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 17:19:09 ID:KuwHcmLdO
今週のスケットも酷かった。
3週使ってやったことが「俺と嫁のニヤニヤラブコメ☆」とか
作者以外の誰得。
386 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 17:25:29 ID:qJOvZPelO
腐ボーンと腐ンター×糞ターは糞つまらんからはやく打ち切れw
387 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 17:42:24 ID:KdWNKS4rO
俺達スケットダンっス!(キリッ
めだかボックス
389 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 18:38:47 ID:TFkPJsadO
カスケットだな一番酷いのは
め馬鹿ボッ糞とカスケット
ダントツで銀魂
392 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 01:11:09 ID:4MTXCjlU0
銀魂>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>その他の漫画
>>390 わざと銀魂外す銀糞信者乙
393 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 01:16:36 ID:7O3VNYCsO
>>1 バクマンは外すべきじゃないか?
これは殿堂入りっつか、自己投影の代表みたいなもんだろ
>>393 それだとスケットと銀魂も外さなきゃいけなくなる
殿堂入り(笑)
銀魂は長編を説教以外で締めれないだけだろ
年長者っていうかもはやおっさんかつ主人公を差し置いて他のガキが説教するのは変だし
基本はダメなおっさんだよ?
396 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 01:22:03 ID:nBU0PZ3pO
だめなおっさんだけどかっこいい俺=銀魂
女を守るかっこいい俺=ブリーチ
あとスケートも酷い
>>396 かっこいい俺か、あれ?
夏休みの自由研究みたいなのを長編ではやれないだろw
個人的には銀魂はジャンプで生き残れるように必然的に進化したダメ人間としか思えない
自称天涯孤独とか天才マンセーとかオサレ台詞とか出てくると違うんだが
説教多い時点で自己投影が酷い
説教は自己投影しゃなくて作風だろ
人情ものをやりたいってのは読み切りからだし
401 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 02:25:17 ID:zMueuC8cO
じゃあ銀魂は作法いいがスケットは作法が駄目だな
402 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 02:28:40 ID:2fgXnQMSO
もう、スケットが一番自己投影の酷い糞マンガでいいだろ。
人情ものの主人公が問答無用の実力行使したら引くじゃん
ものすごい作者ならわからんが普通は自己正当化のお題目がいるわけでそれがいわゆる説教でしょ
説教抜いたら抜いたでイメージ的に苦しいと思うんだ
主人公、年長者と説教が集中する必然性もあるし、不必要なキャラ特性とは一線を画す必要があると思う
404 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 03:15:25 ID:NBqbues0O
銀魂信者は必死だな
405 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 04:22:43 ID:+gu8dpLwO
ワンピースの主人公のズレた正義感とか
作者が実際そう思ってんのかなとか思ってしまう。
>>371 そこで真っ先にアラレちゃんを思いつくお前はすげーわ
銀魂は自己投影の鉄板だろ
まぁ中にはコミック買ってる大馬鹿もいるんだろうから、擁護する奴がいてもおかしくないわな
説教だから自己投影ってのは頭悪すぎるだろ
他の理由ならわからなくもないが実際ダメ人間になりたいのかは知らんし
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 12:15:39 ID:orvdXYplO
うわぁ…まだ居るのか銀魂信者。
もしかして腐か?てめえのオカズがオッサンの分身だって言われてガマン出来なくなったのか?
信者ってほど読み込んでるなら分かるだろ。シリアスの銀時は明らかに別人。やるときはやるってレベルじゃない。
あと壮絶な過去(笑)を小出しにしてるのもポイント高い。スケットみたいに過去編やりだしたら末期。
410 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 12:20:17 ID:zMueuC8cO
スケットの過去編はクソすぎる 銀魂の方がまだまし信者とか関係なく
>>409 ジャンプで延命するにはバトルやらなきゃならんから仕方ないだろ
別人にするくらいじゃないとマダオが咲くまで4週かけて
でも連載続けるために結局咲かないとかいう誰得展開しかできなくなっちゃうぜ?
確実に10週もたないだろ
過去に関しては強い理由も必要だしさ
そうやってくどくど擁護するから銀魂信者乙と思われるんだよ
別に信者でもないぞ
毎週一話完結でやれるわけでもなく別人にならないと長編やれない技量の癖に
あんな主人公にしたのは作者、担当ともにどうかと思う
説教以外でダメ人間が話に介入する動機を表現できないのもまずい
が、技量の問題であって自己投影とか関係ないだろ
信者信者言われると扱き下ろすのもいつものパターンだな
>>414 普段から見えない敵と戦ってるのか
てかおれは最初から説教でしか長編を締められないと言ってるが
このスレ読んでNARUTOが面白くなくなった理由がわかった
自己投影というか「自分が主人公だったらこう考える」っていう想像力が作者に
なさすぎるせいで主人公の行動に説得力がなくて感情移入出来ないんだよな
スケットや銀魂の主人公は作者自身の考え方が出過ぎてるせいで身近には
感じられるけど自己主張が鼻につく感じ(本当の俺を理解してくれ、みたいな)
バクマンは主人公二人が漫画家だから作者たち自身と重ねあわせてしまう
のかも知れないが、「売れる漫画」だけを考えていて自分たちが
どういう漫画が描きたいかという自己主張が殆ど感じられないため
さほど自己投影を感じないな
これが「俺たちはこういう漫画を描きたい!」と熱く主張していて
編集や周囲の無理解と戦う、という展開なら自己投影乙と思うかもだが
鰤は作者の自己主張が「俺の考えるオサレ」なので主人公に自己投影という
のとはちょっと違う気がする
バクマンの最近の展開はまさにその「こういう漫画を描きたい!」でアホ編集と戦いました。なんじゃ
結局折れたけど
そういうのより、敵はアホで出来る奴はこぞって主人公らの主張の方を支持してるとかが、
俺的には自己投影臭いと思った
銀魂とスケットは、ジャンプ二大自己投影漫画の称号を与えてもいいくらいだと思う
鰤は俺もなんか違うと思うが
>普段から見えない敵と戦ってるのか
言葉に詰まると相手をネガティブなイメージにしようとする低能
糞漫画を好き好んで読むだけあるわ
言葉につまると信者信者言ってるやつがなw
まず言葉に詰まる要素がねーし
バクマンの最近の展開は編集側と主人公たちとどっちが正しかったのか
まだ決着がついていないから判断保留だな、自分的には
今後の展開しだいでは自己投影乙になる可能性もあるが
銀魂とスケットが二大自己投影漫画なのは同意
銀魂の自己投影は主人公に作者の人生哲学を語らせるタイプの自己投影
スケットの自己投影は主人公=作者を周囲が全肯定する願望形の自己投影
既出だがスケットのは少女漫画の「平凡な主人公が何故か周囲にモテモテ」
と通じるものがあるな
同性にも人気と人望がある点でほかの少年漫画のハーレム漫画とは少し違う
>>419 反論になってねーよノータリン
擁護する能がねーなら素直に銀魂批判やめてけれって言えよ
言われてもやめねーけど
407:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/11/04(水) 10:27:18 ID:BTqj7xyd0 [sage]
銀魂は自己投影の鉄板だろ
まぁ中にはコミック買ってる大馬鹿もいるんだろうから、擁護する奴がいてもおかしくないわな
414:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/11/04(水) 13:00:40 ID:BTqj7xyd0 [sage]
信者信者言われると扱き下ろすのもいつものパターンだな
418:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/11/04(水) 14:37:00 ID:BTqj7xyd0 [sage]
>普段から見えない敵と戦ってるのか
言葉に詰まると相手をネガティブなイメージにしようとする低能
糞漫画を好き好んで読むだけあるわ
論理も無い相手に反論とな
これは異なことを仰る
論理展開のみが反論と思ってる低能
レスまで貼り付けて馬鹿さ露呈とか哀れすぎるなこの信者
銀魂信者必死すぎるだろ
どんなに擁護しても空知と主人公が気持ち悪いことは変わらないのに
>>425 気持ち悪いは個人の感性であって否定しないよ
説教だから自己投影ってバカ理論がありえねーだけで
あと別に信者でもない
低能と言って低能と返されちゃったよ^^;
鸚鵡返しって限界に達した馬鹿の悪あがきだよな
>>392 銀魂信者ではないし、ただ単にそう思っただけだ
そしてお前いくらなんでも粘着しすぎ
アンチがしたいならアンチスレ行け
後他の漫画批判してる奴も同上な
429 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:16:37 ID:orvdXYplO
>>428 銀魂信者ってこんな奴ばっかりかよ…
他の漫画批判って何?ジャンプ以外の漫画批判って事?そんなレス最近は無いだろ。
お前が銀魂は違うって思うならそれで良いじゃないか。
自己投影が酷い漫画を各々好き勝手語ってるだけのスレで何必死になってるの?
そもそも本人をよく知りもせずに何をもって自己投影としてるんだろうか
キャラクターの思想=作者の思想はどこでわかるの?
>>430 バクマンは作者と主人公が同じ原作専門漫画家なんだから自己投影としか見えんだろw
>>430 スケット作者はライナーノーツで自らの醜態を晒してるよ
434 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 00:20:26 ID:y71PBZ0RO
たかが漫画ごときに必死になりすぎるバカ共にワロタW
篠原乙
銀魂スケットは酷いな
ブリはただオサレに酔ってるだけって感じ
スケットが最強だろ。
文字通り公開オナニー以外の何物でもない
こち亀の名前は上がらないんだな
俺はまたはちについ自己投影しちゃうよ
今週のバクマンは「天才の俺によくもギャグなんか描かせやがったな糞編集め!
土下座して謝罪汁!シリアス(デスノ)こそが俺の本領なんだよ!恐れ入ったかゲヒャヒャヒャヒャ」
というガモウの怨念がにじみ出てるなw
バクマンって他の漫画と違って自己投影って言われるキャラがコロコロ変わるな。頻出のものでも
サイコー(作者のポジションと同じ)・シュージン(頭脳派イケメン)
中井(作者と同じ中年&女絡み)・服部(男は外見じゃないぜキリッ)の4人いる。
他にも福田とか編集長もよく自己投影って言われるし、もう難癖のレベルだなこりゃ。
バクマンは特定のキャラに自己投影というより、原作者の主義主張を作中でマンセーしたいだけで、
スケや銀魂とはタイプが違うんじゃね?
俺の考えが絶対、俺は正し過ぎる ってな具合にさ
だからその時言いたい内容によって、作者の乗り移るキャラが違うのでは
スケは完璧に主人公と同化してるように見えるよ
銀魂も照れ隠しがより強いだけで似たようなもんだ
鰤は今やもうこんな漫画描いてる俺がカッケェだから投影とか感じられない
鰤の初期はまだ違った気がしたけどな
連レスすまんが、めだかも鰤と似たタイプに見える
こんな台詞書いてる俺カッケェ
だからめだかや善吉に自己投影してるようには見えない
でも自己投影してるかどうかは、その漫画が面白いか、その漫画に不快感を感じるか
にはほとんど関係ないね。自分の場合。
スケット、銀魂…主人公に自己投影
バクマン…複数のキャラに自己投影
って感じか?バクマンは自己投影と言うか
俺が認められない世界はおかしい!って考えが漫画から滲み出てる
>>443 複数のキャラに自己投影というより
切り口違うだけで全員ガモウ自身と見るのが正しいかもね。
ネギまの作者が指摘していたには
「シュージン=ガモウ、サイコー=小畑なのではなく
シュージン=ガモウ、サイコー=絵が上手いというIFのガモウ」
であると言っててなるほどなあ、と思った。
住人の嗜好が判りやすいスレだ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
銀魂の月詠・信者アンチスレ5 [漫画キャラ]
【銀魂】月詠信者VS月詠アンチスレ【3嫉妬目】 [漫画サロン]
銀魂の吉原編愚痴スレ6 [漫画サロン]
【銀魂】沖田総悟アンチスレ 3 [漫画キャラ]
大宮アルディージャ272 [国内サッカー]
未だにIE使ってる情弱の傾向がよくわかるな
専ブラすら知らない情弱が何語れるんだよwwwwwwww
448 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 21:50:36 ID:4hg8CZMtO
>>439 でもガモウは元々ギャグ上がりだからなぁ…
449 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 01:31:57 ID:miLisHlzO
>>445 やたら銀魂を擁護する奴が居るのは情弱銀魂腐が監視してるからか
しかも"スケットよりマシ""銀魂は自己投影とは違う"ばっかで擁護になって無いしw
確かにスケットには負けるけど銀魂も完全に自己投影だろ
>>449 それはもともと擁護じゃないだろww
単に「スケット=銀魂」じゃなくて「スケット>銀魂」が言いたいだけだと思うが。
銀魂が酷いのもわかるけど曲解は止めようぜ。
銀魂が自己投影していないなんて誰も言っていない
451 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 01:50:37 ID:diE7hdm+0
少年漫画の漫画家を中二病と罵るのはたやすいが、変にバランスの取れた、心が大人のやつが描いた漫画なんて別に面白くもないしな。
※このスレは銀魂腐に監視されています
アンチが粘着してる可能性は無視?
どっちともとれるだろjk
てかアルディージャw
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 02:35:16 ID:rb00BgZuO
月詠アンチスレなんて腐女子の巣窟だろ
456 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 02:42:39 ID:diE7hdm+0
銀魂アンチスレのおすすめと比べればどっちが粘着してるかわかるな
とりあえずスケットと銀魂は気持ち悪い
>>428 アンカからするとお前
>>390だろ?お前だってメダカとかスケットの批判してんじゃねーかアンチスレ行けよw
大好きな銀魂が批判されるのは許せなーい(><;)ってか?w
下ネタ銀魂きもすぎ。下ネタ言えばウケると思ってんのかゴミが。
460 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 12:57:08 ID:zzoVONxC0
早く銀魂打ち切れ
分が悪くなってきたからなりきりを始めたように見えてしまう
俺は銀魂のコミック買ってから、作者の自己投影を感じたけどなあ。端々にある作者のコメントからね。
別にアンチでも信者でもないけど、普通にそう思った。
このスレで人気のスケットは読んでないからわからんけど
、なんでどっちのが酷い論争になってんの?
銀魂もスケットもしてるんだな〜、でいいと思うけど。
スケット
妄想嫁とイチャついててキモい
スケットアンチ情けない
非リア充のキモオタ引きこもり
銀魂が二番で後続に大きく差を開いてるけど
スケットがその銀魂から10馬身以上差をつけて独走中って感じかな
467 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 14:52:50 ID:Vvq/No3/O
465
それスケットをけなしてんの、
>>467 はっきり「スケットって気持ち悪い」って言われないとわかんない?
ブリーチは自己投影してないの?
470 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:09:52 ID:miLisHlzO
>>469 してるんじゃね?今は自己投影より自己陶酔が目立つってだけで
連載初期は酷かったぞ
・(前にあったレスを信じるなら)作者と主人公の髪が同じ色
・特に接点も無い天然巨乳の女の子に惚れられてる
・女の子と自分の部屋で同居
・幼なじみに男勝りな女の子
・かわいい妹2人
・喧嘩が強くて勉強も出来る
・不幸な過去がある
・悟ったようなかっこいいセリフ
・登場人物ほぼ全員に慕われている
というラノベなみの"理想の俺"だった
ただのガリガリのヤンキーの優遇ぶり見れば分かるだろ
地毛がオレンジ
クール(喧嘩前に救急車呼ぶあたりとか)
喧嘩強い
義理堅くて仲間に慕われてる
周りにいい女だらけ
織姫に惚れられている
いいお兄ちゃん
勉強ができるという外見とのギャップ
自分のせいでグランドフィッシャーに母ちゃんを殺されるという悲しい運命を背負っている
父親が死神
元から霊圧が馬鹿でかい
夜一の全裸見せられたり風呂に誘われたりウハウハ
誰でも使えるってわけじゃない瞬歩をあっという間に習得
才能のおかげで隊長クラスもギッタギタに
あっという間に仮面装備
書き出したら限がねぇな
師匠の顔見たことあるだろ?
あんな顔してたら妄想で現実逃避もしたくなるわ
スケットが断トツすぎて二位なんて考えたことなかったわ。
師匠はこんな設定の主人公カッケェなだけで、投影してるかは微妙。
では何で主人公マンセーってだけで、スケットを叩くのか
銀魂もブリーチも主人公マンセーだろ
どれか擁護するためにスケットをボロクソ言う奴に言っておく
こんなところで話題になるような作品は総じて糞
銀魂スケットバクマンブリーチ全部糞
分かったか?
肥溜めで持ち上げようとしても糞なんだよ
分かったか?
ボケが
>>264 が自分の考えとぴったりだなー
本当そんな感じ
>>470 理想の俺って点ではむしろゾンビパウダーの方が上だったと思うがな。
ブリーチはバトルが駄目だったときの保険として萌え漫画にも移行できるように
女を多数配置しただけだろう。
>>472 感情移入してる気配はないからな
前にオサレのインタビュー写真見たときあまりにチュートリアルのカッコよくない方にそっくりでビビった
多くの脱落者を生んだ過去編をあたかも壮大な物語のように語ってる篠原が個人的にオナ二ーキングだわ
他の三人と違って売れてないから特にキモくてムカツク
479 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 20:13:58 ID:hz33vK+20
サンデーで連載ならTOPクラス
○鍵人 ○めだかボックス ○保健室の死神 ○PSYREN
マガジンで連載ならTOPクラス
○黒子のバスケ ○AKABOSHI ○あねドキ ○SKET DANCE
チャンピオンで連載ならTOPクラス
○ベるぜバブ ○リリエンタール ○いぬまるだし
ジャンプでもう連載終了してもいい漫画
○BLEACH ○REBORN!
ブリーチの一護の設定ってうしとらの潮の設定に似てるんだけど全然そういう風に見えないな
>>473 少なくとも俺は主人公マンセー=自己投影ではないと思うが。
スケットは自己投影だが、他の3つは自己投影とは思わないだけ。
ただ、自己投影じゃないから糞じゃないとは言わない。スケットは自己投影がキモいうえにつまらないから糞。鰤とかは違う方向で糞。
少くとも銀魂は自己投影じゃないってのは無理がある。
そして事実なのはスケットは売れてなくて他の3つは売れてるってこと。
バクマンに勝る自己投影漫画なんてあるの?
test
てs
銀魂スケットはどうも気持ちが悪い
自己投影してるのは事実だろうし
あとは好みの問題のようなきがする
488 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 13:11:52 ID:+w0uKV+NO
銀魂対スケットスレにスレタイ変更しろよここw
489 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:52:51 ID:kwu5PiL1O
銀魂、スケットダンス、バクマン。によくわからない不快感を感じてたんだけど
このスレを見て理由がわかった気がする。
自己投影を念頭に置いて今週号を読み直したら不快感が倍増した。
とくにスケットダンスは大半の人が名前を挙げているのも納得の酷さで、
手緩いオチも作者が自分を酷い目にはあわせられないからかと妙に納得できた。
sage忘れた。何時になったら規制解除されるんだ?
このスレってスケット信者、スケットアンチのどっちが立てたんだ?
めだかが酷すぎ
自己投影かどうかなんて作者や信者でもなければ、別に言われても腹立たんだろう。
銀魂アンチと銀魂信者は帰れ帰れ
俺はアンチではないが、一番自己投影してるのは銀魂だとは思う
お前ら人生楽しい?
まあまあ。このお題で、銀魂、スケットが2トップなのはとりあえず間違いないだろう。
暇潰しに見てたけど…腐臭がひどい
個人的にはスケット銀魂よりバクマンがヤバい
あれは作者がキャラの体を借りて自分の偏った漫画論を誇示してるだけの漫画
まさに自己投影以外の他に何も存在しない作品
どーでもいいよ。漫画なんだから。
500ゲット!
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
銀魂の月詠・信者アンチスレ5 [漫画キャラ]
【銀魂】月詠信者VS月詠アンチスレ【3嫉妬目】 [漫画サロン]
【銀魂】沖田総悟アンチスレ 3 [漫画キャラ]
【銀魂】志村妙アンチスレ【Part11】 [漫画キャラ]
お前らェ・・・
ここは腐女の監視下
アルディージャが消えちゃったよ
唯一の和みだったアルディージャが消えちゃったよ(笑泣)
監視しすぎだろ
そんなに批判が気になるのかよ
まじ腐婆きめぇ
505 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:55:43 ID:GdPyKXYO0
バクマンの作者はシュージンに自己投影してる
作品の中で馬鹿大学に進学したのは漫画の為とキャラを使って言い訳もしてる
506 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:07:35 ID:aB5Z4t8R0
バクマン
スケット
サイレン
作者を自己投影扱いしてヒロインをたたくって
ケースもあるらしいからそれかもな
>>504 ヒロインをそのままたたくと腐まるだしだから
自己投影漫画のヒロイン=作者のオナペット扱いしてたたく
それなら、空知アンチスレにもリンクすると思うけどな
・・・っと書いたからアンチ特攻して無理矢理繋ぐヤツ出てきたりしそうだ
確認だけど
■おすすめはIEしか出ないんじゃなかったか?
だったら、
>>445と
>>446-447見比べりゃわかるじゃん
まずい所突かれて矛先換えようと速効で情弱なんて貶したって事だと思ってたけど
てか、皆さん専ブラとか使ってる?以前はオタ腐専用アイテムみたいな扱いだったから
自己中とわかりつつも使ってない、友達とか遊びに来た時見られたら恥ずかしくないか?
>>505 だな
敢えてもう一度取り上げる必要のない場面だし
馬鹿大学へ行ったことへの言い訳はできても
一浪した事への言い訳はできてないんだよな。
これで入試当日、シュウジンが川で溺れてる子供を助けて遅刻して
一浪したというエピソードがあれば完璧だったんだが。
今週のバクマン読んで、スケットの合コン回を思い出した奴いない?
自分的に駄目だと思う女を出して、自分をマンセーする女に駄目な女をボロクソ言わせるやつ
俺は思い出してこのスレ来た
自己投影オナニーする漫画家って、ワンパターンだなって思ったよ
ただ何人かが指摘していたが、バクマンは登場人物全員作者で、主人公とのシンクロ率の高い
スケットや銀魂とは少し違うってのはわかる気がする
でもそれやり方が異なるだけで、やってることは同じなんじゃないかな
自己投影激しいと思ったのは銀魂
今まで色んな作品見たが、一番酷いと思った。鰤はそうでもない
銀時は自分(作者)好みのいい女にしか臭い説教しないからな
ありゃ空知の妄想丸写しにした痛い作品だよ
間違ってもキャサリンにはしないだろ?
義理人情を大切にしてるフリしても股間は素直だよなw
>>513 ちょっと頷きかけたが、説教云々されるような重要キャラに
キャサリンみたいなのが配置されても誰得。
見たくもないしシリアスシーンもぶち壊れ
今思い出したが、乙姫みたいな小汚い婆さんの回もあったな。
>>514 キャサリンも前一度だけシリアス回あったけどね
5年くらい前に
あったな
糞つまんなかったことしか覚えてないが
作者も天パーとか髪がオレンジとかって話マジなの?ホントならキモいんだけど。
ならスケットの作者はボッスンと背丈が同じとかそんな感じか?
これ絶対スケットのために立てたスレだろw
520 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:22:52 ID:A2/QhH4BO
銀魂スケット
スケットと鰤だな。
銀魂は 作者の理想像=銀さん に置き換えて書いてそう
多少自分と似た所も入れておいて要所要所で自己投影、それ以外は理想の自分
銀魂は最初の頃は空知の理想だと思っていたが、最近ではただの自己投影にしか見えなくなった
鰤はいろんなキャラに自己投影してそう
525 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:44:38 ID:0HZjUPxK0
バクマンも自己投影酷い
お前等さあ
汚物みたいに嫌ってる漫画なんか読むなよw
漫画捨てて外出ようぜw
↑
お前も2ch捨てて働け
バクマンは作品全体に自己投影されてるような気持ち悪さがある
じゃあ、ガモウたちは消費者なんかどうでもよくて、自分らの人気順位だけを上げたいわけだwww
530 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 07:13:04 ID:y92WiTk2O
ねこわっぱの作者は呂利田先生に自己投影しすぎ
銀魂の自己投影はむしろ山崎
よくわからんけど学園コメディで自分をキャラとして出した篠原がトップだろ
頭おかしいんじゃないのかあいつwww
銀魂、MAJOR、あひるの空、きたがわ漫画全部
スマン
ジャンプ漫画だけだったな
>>532 ダイアモンドは人気投票4位だったぜ
>>513 キャサリンが昔の泥棒仲間となんたらって話なかったか?
どうでもいいが作者の理想ってシモの病気にでも悩んでんのか?
知らない人が自己投影してるかなんて分かりようがないと思うが
御都合主義な無理矢理展開とか、筋が通らない説教とか、
連載モノなのにキャラの言動に一貫性が極端にない、もはや多重人格者的とか
キャラ厨とか信者フィルター無しの一般読者から見て
ツッコミ処多すぎ・作家として客観性無さ過ぎ 何故? それはたぶん
描き手だけが気持ち良い展開=描き手の独りよがり=自己満足とか自己擁護とか自分可愛がり
って、連想させるんじゃないかと思う
ココで上がってるのは
説得力というか、読者を納得させるだけの作話構成が出来てない率が高いヤツって事でもあると思う
537 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 19:25:21 ID:eYCF8qB60
バクマンだろ。全員ガモウwwwwwwwwwwwwww
538 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 19:26:54 ID:eYCF8qB60
536名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/11/22(日) 22:48:44 ID:AjBK9kgS0」
御都合主義な無理矢理展開とか、筋が通らない説教とか、
連載モノなのにキャラの言動に一貫性が極端にない、もはや多重人格者的とか
キャラ厨とか信者フィルター無しの一般読者から見て
ツッコミ処多すぎ・作家として客観性無さ過ぎ 何故? それはたぶん
描き手だけが気持ち良い展開=描き手の独りよがり=自己満足とか自己擁護とか自分可愛がり
って、連想させるんじゃないかと思う
ココで上がってるのは
説得力というか、読者を納得させるだけの作話構成が出来てない率が高いヤツって事でもあると思う
バクマン・スケット・リボーン・ブリーチ 全部そうだなwwwwwwwwww
ついでにサイレン他打ち切り候補漫画全部wwww
とりあえず漫画のキャラに自分の抱く他方への批難を同調させて表現させる奴は屑だと思ってる
あと独自の理屈を説いて漫画でさも正しいことのように語りたがる奴
ところで大石は?
絵はキモイ、話もつまらん、漫画としての長所が皆無なのにオナ臭だけは
凄まじいカスケット
・やる時はやる!頼れるリーダー主人公
・何気に出先が器用で絵もウマス!ヒロインとは熟年カポーなふいんきな主人公☆
・学内に不可欠な人気者な主人公、実は天涯孤独(笑)
・そんな高スペックな主人公=自己投影を明言した作者篠原
・頑なに顔出しを拒み続ける35歳独身篠原
・自らを起用した自画像キャラ(イケメン)を投入篠原
・他作品を微妙にパクり、キャラを利用してさり気なく貶める腹黒篠原
マジでこの作者頭おかしいわ
先週号に載ってたけど
師匠以外の四天王は皆アシを募集してんのな。
アシも逃げ出す「何か」があるのかね?
>>544 給料が安くてうまいアシさんは他所に行ってしまうんだろう
546 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 20:35:20 ID:IV5MNndw0
バクマン一択
バクマン
漫画に乗せて他の作品にイチャモンつけんな
銀魂?スケット?
バクマンに比べりゃそんなもん足元にも及ばんだろ
作者が主人公に自分の意見代弁させてるのとかもう気持ち悪くてしょうがない
バクマンは作中に出てくる作品がどれも糞つまんなそうで寒い
バクマンはガモウの絵だったら良かった
>>536 一貫性ないのはジャンプって雑誌のカラーのせいじゃね?
数字とれなきゃ学園格闘モノが異次元飛んだり最終回あらすじでまとめられたりするし
>>551 まず言わせて貰うが、タカヤを例に挙げるなwあれは特殊w
>>536のいう一貫性がないとは
バトルだのギャグだのと方針がふらつく事ではないだろ。
単純にキャラクターの性格や言動が食い違っておかしくなるという話
銀魂って自己投影に見えないんだよなー
なんか空知が「主人公含め、俺の作る世界って良くね?!かっこいいいい!!www」
って感じ
自分の作った世界観に酔って暴走したのが月詠編なのかなって思う
師匠も「こんな世界作っちゃう俺がかっこいいいい!!www」
って印象
>>552 ギャグとバトルでふらついてたら言動もブレるのは仕方ないような…
銀魂は自己投影
師匠はオサレ
>>554 路線がふらつけば必ず言動もブレるとも限らんし
路線がブレてないのに言動がブレる事もよくあるのだから
その話にそんなフォローは的外れ過ぎる
>>556 ギャグで受ける主人公とバトルで受ける主人公は違うだろ?
両方できるように作ったかどうかが問題だと思うんだ
DBだって限界来たから成長させたんだぜ?
取り敢えず 主人公限定で考えるのは間違ってるし
作中で成長やら行動原理がちゃんと描かれているならココで批判されたりしないよ
状況によって言動や考え方が変わるならわかるが
個人の性質そのものまで変える言い訳にはならないと思う
ましてや、それを『正義』や『倫理感』みたいな上等なものに仕立てあげようとするなら
それ相応の理由付けが必要なのにそれすら出来てないから独りよがりと言われてしまう
少数の批判なら読解力がないとか、感性が合わないと言い逃れも出来るが
多数の読者にそれを指摘されるとなると作者の力不足と取る方が自然でしょう
>>557 どう突っ込めばいいのか、スレチな話題引っ張るのもアレだけど
「路線がブレてないのに言動がブレる事もよくあるのだから 」をまるっとスルーすんなw
一話からずっとバトル漫画でも言ってる事が度々おかしい鰤とか
路線がブレなくてもキャラの言動がブレるのがよくあるのだから
キャラがおかしい事言い出す要因がジャンプによる路線変更であることは稀なくらいだろう。
>DBだって限界来たから成長させたんだぜ?
登場人物が周りの環境や事件に影響を受けて成長し、考え方が変わって行くのを
「キャラがブレる」とか考えるのはおかしい。
明るく優しかった男が恋人と家族を無残に殺されてダーク化とかベタだし。
甘ちゃんで未熟な主人公が精神的に一皮剥けるなんて王道だし。
スケットとか銀魂がどうこう言われるのはキャラの言動が違う折に
読者が納得するような環境変化や事件が無いからブレてると言われる。
上の例でも、恋人家族殺されれば、明るかったキャラが暗く澱んでいても納得するが
何の理由も無く再登場時にダーク化してたら「おいっ!」てなるわけで。
逆に、「悟空を成長させた」という事を
ギャグとバトルで受ける主人公が違うから性格を変えただけで
キャラがブレたという意味ではないですよというのなら
「路線がふらつけば必ず言動もブレるとも限らんし 」の好例ではないか。
>>559 ギャグからバトルに行って二度と戻ってこない場合とふらつく場合は別だよ
14巻以降の悟空にはもうかつてのギャグはできないわけで成長は非常に使いにくい
あと鰤は最初は人情ものとバトルの間じゃね?
/:::,::::::::::_,,..--ー''''''''''''''''ー---..,,_ :ヽ::\
/:::::::::/,..-"^_,,..-ーー^~~~~^^^ー--...,_~^ヽ:::::\ 【理想的なヲタ女像】
./::::::::::::/..-ー^~:::::::::::.:::::::::::::::::::::゙、:::::::::::^'ー-i:::::::::ヽ 一般常識と礼儀作法を持ち合わせている。
/:::::::::::::/::::/:::::/::::/::::|:::::::::::::::::::::::::)::::::::::i::::::::i:::::::::::ヽ 内向的ゆえに人見知りをしてしまう。
{::::::::::::::/:::λ::::::i::::::/:::::i::::::::::::::::::|::::::|.|::|::::::::|::::::::i::::::::::::::i 同人活動として小説や詩を書いている。
{:::::::::::::::{i:i i::::::::l::::::{::::人:::::::::::::::/::::///:::::/i:::::/::i:::::::::::::::} やおいやショタといったものは苦手。
{::::::::::::::::{:::i_ii,,..-ー'^~^^' ~~~~~~~~-ー''''''''ー-...,/i/::i:::::::::::::::} 好きな音楽はクラシック。
{:::::::::::::::::i..-/,.-ーー--...._ _..-ーーー-....,\.i::::::::::::::::} 家事全般が得意で、よく母親の手伝いをしている。
i:::::::::::::::::::-^~_,.-===ミヽ ''; ;^ .-='''''ミヽ,, ~^゙、.:::::::::::::::i
i:::::::::::::::/:i ミ/ ./⌒゙;;;゙、 i-ーi ./⌒;;゙、 彡 .i:゙、::::::::::::i 眼鏡を外すと美少女(そのままでも充分イイ線いってる)。
i::::::::::::::{:::i:::::!l i;;;;illi;;;;} .ノ ゙、 {;;;illi;;;} i.! .ii:::}:::::::::::::i ダイヤモンドの原石。磨けばさらに光る。
i:::::::::::::::゙、i ゙、==''~ .ノ \ .゙、=='' . /i:/::::i::::::::::i アニメ声優声(名塚、野中系)。
i::::i::::::::::::::^l-...,,____,,....--'' i ''-....,,,______/ノ::::::::i::::::i:::i 露出の少ない服装が多いので傍目にはわからないが、
.i:::i:::::::::::::i:i::゙、 、---, . / .ノi::::::::i::::::i:::} スレンダーで見事なプロポーションの持ち主。色白。
i:::i::::::::::.:::{i~^ヽ ゙、_、゙ /;~;;;i::::::::i::::::i::::i
゙、:i::::::::::l:::{:i;;;;i;;\ _,.-';;;;;;;;}:::::::}:::::ノ::::i 男性と接するのは怖くて苦手だが、
゙、:{:::::::::{:::{:{:::i;i;;;;;;;^'-.., ,..-ー^;i;;i;;;;;;;;}::::::i}:::::/:::/ 心霊現象は恐くないと思っている。
゙.{:::i:::::{:::{::{;;i;i_,,,.....--l ^''----''^~l...,,i__i_i___;;/:::://:::/::/ 最近インターネットをはじめ、オカルトHPを立ち上げている。
.゙、:゙、:::{:::{:::゙、 .-ーl;;;;:::::::::::::;;;;;|ー-, ./:::://::/ノ
\゙、_゙、::゙、:゙、_../ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) \,,./::::///
~^ー>....___ ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /:ノ
/ ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ レ^ >ヽ,
_<^''- ゙、;;;;;;;;;;;;;;;/ / /\
>>553 遅レスだが同感
自己投影が酷いと感じるのは、作者がひとりのキャラにだけ入れ込んで
自分の言いたいことを言わせ、それを周囲が問答無用でマンセーしてる作品だな
銀魂は作者のエゴを強く感じるけど、いろんなキャラに分散させてるから
自己投影とはあんまり感じないんだよね
ジャンプじゃないけど自分が一番自己投影が酷いと感じる作品は美味しんぼ
雄山に作者の思想を体現させ周囲はひたすらマンセー、正しいのもカッコいいのも
いつでも雄山ただひとり(しかも思想が偏向してて普遍性がない)
あれに比べればスケットも銀魂もバクマンもかわいらしいもんだと思う
スケット 鰤 バクマン
3大自己投影が酷い漫画 じゃないの?
また銀魂オタか
いい加減にしろ
銀魂がトップだよカス
トップは言いすぎだ
銀魂ヲタの銀魂の作者は自己投影してないよっていう言い訳が
かえって自己投影してる理由になってるキガスwww
567 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 20:58:10 ID:fI61hZDq0
バクマンが桁違いすぎてあんまり。スケットもうざいな
空知は自己投影というか自分の短所をキャラに与えてる
>>568 銀魂ヲタが必死で
「銀魂の作者は自己投影してないもん。理由は○○だから」って言い訳してるが
その言い訳の理由がもろ自己投影を説明してるってことだろ
お前が文脈読めない馬鹿かただの銀魂ヲタなのかは知らんがな
銀魂は主人公に主要な女キャラがほとんどほの字だよね
お妙、神楽、さっちゃん、たま、月詠は確実として
若ければおとせも銀時が好きそうだし、九ちゃんもけっこう好意ありそう
読者のためのハーレムなのか投影してるからハーレムなのかはわからないけど
572 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 10:05:15 ID:3b92f5ny0
スケット、バクマンの2強
バクマンはガモウの仕事の愚痴だろ
チラシ裏でおk
>>571 お妙と神楽がほの字の理由が知りたい。
他の3人は確実で間違いないけど
この2人は何考えてるかわからん。
575 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 15:41:39 ID:mDQwLHEQ0
すげえなジャンプこんなスレがある事が当たり前になってるのが
>>571 いろいろツッコミ所多すぎ
銀妙銀神厨乙としか。
月詠はよくわからないけど九ちゃんもなんか違う。
ヘリウムダンスの一択で
まなんと言おうと、自分から自己投影していると暴露したスケット以上はないだろ
銀魂やバクマンはアンチによる完全に主観的なものだが、スケットは作者本人が言ってるし申し開きのしようがない
主人公の中二度合いも持ち上げ方も非常に気持ち悪い
ランキングをつけるなら
S スケット
A バクマン 銀魂
B (Bleach)
こんなところだろ
ブリーチだな
久保崎には反吐が出るw
馬鹿みたいに他のキャラが主人公マンセーwwww
糞すぎる
582 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 09:01:31 ID:i3eFa0Dd0
バクマン、スケット
銀魂のシリアスが酷すぎ
最後にわざわざキメ台詞吐くあたり違和感
鰤同様自己陶酔作品
ブリーチは作者が昔まんま主人公と同じ髪型してたんじゃなかったっけ
そんでルキアのモデルが嫁
スケット、鰤、バクマン
自己中心的な感じが共感できない
>>579 俺的にはこんな感じがする
S 鰤
A バクマン スケット
B 銀魂
銀魂はまだマシだと思われ
もう完全に鰤 バクマン スケット 銀魂 の4強確定みたいだな
これらの次点に自己投影が酷い漫画って何かある?
上記4つが飛び抜けすぎてて分からん
四強には及ばないけど藤巻はどうかな?
巻末コメなどから読み取れる藤巻の「つか」「てーか」「じゃね」みたいな口癖が
一部のキャラの口調に反映されてる
2巻作者コメ
「目立つことが苦手です。
派手な服とかソワソワします。
奇抜な髪型とかドキドキします。
大声出すとかハラハラします。
とにかく周囲に溶け込んで地味に生きたい…と。
書いてる途中に気付きました。
そりゃあ…黒子描くわオレ。」
ブリーチは自己投影キャラのコンが全然登場してないのに
酷いも何も。
>>586 そりゃお前が単にブリが嫌いなだけだろ
他の漫画はあくまで読者が「自己投影してると思っている」に過ぎない
スケットは作者が「自己投影してます」って宣言してるんだから「確定」なわけ
好き嫌いがある読者の主観的な予測より、本人からの宣言の方が何倍も証明力がある
なんと言おうと、スケット以上の自己投影漫画は無いね
鰤は当初の作者の髪色が一護と同じだったとか。今は知らんけど。
592 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:10:16 ID:zypQw/Jj0
ブリーチと銀魂は作者からナルシスト臭がする
ワンピの尾田はキャラの泣き顔を描く時は、自分も泣いてるらしいよ。
>>584 鰤のルキアが師匠の嫁のモデルとか完全にガセだからな。
流されてんじゃねーぞ。
今週号の読んで銀魂は妙は銀時に興味がないことがわかった。
おれ銀魂は大好きだけども、スレタイに沿うならぶっちぎりで銀魂だと思うw
鰤は自己投影じゃなくて自己陶酔の間違いだろ
597 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 17:18:04 ID:Z27J55L50
599 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 21:32:31 ID:VEMRsaPS0
バクマン スケット 異論なし
600 :
善意の第三者 ◆mygAWRCTDY :2010/01/14(木) 21:35:12 ID:3lDNbesJ0
ニダ化ボルボッ糞
きっとキモオタで誰にも慕われない煮死尾が
「俺もこんなふうに皆に崇められたい!」と言う哀れな妄想の元に生み出した主人公
自分の好きな曲を漫画キャラに
バンドで歌わせるのは気持ち悪かった。
その曲がマイナーだったから余計に
602 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 22:29:51 ID:Oql3GQS40
普通に漫画楽しめよ・・・。
なんかもうただのグチじゃん。
そりゃ漫画を批評するのはいいとおもうよ?
グチもたまにはこぼれるわな。
でも度がすぎるっしょ。
しかもコレ絶対、よく読んでないくせにイチャモンつける奴いるだろ。
よく読めよ。よく読んで文句があるなら作者に言え。
嫌気がさすなら読むんじゃねえ!
自分もオタクのくせに、他のオタクをなんか叩く奴は特にどうかと思う。
同じ穴のムジナじゃん。
スケットダンス、バクマン
スケットが断トツだな。
公言してるし、ライナーノーツとかでもヤバいくらい語ってる
605 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 03:49:56 ID:9dn/ovod0
602の言ってることを日本語に翻訳してください
スケットは作者が「ボッスンは僕です」とか言ってたから
最強の自己投影だな
藤子先生ものび太は自己投影だって言ってた気がするけど
自己投影を公言するなら、のび太くらいのダメ度がないとオナヌー臭が抜けん
スレタイからすると銀魂かな。
銀魂好きだけど、女キャラがおかしくなりすぎてるし、銀時に華持たせすぎ。
たまには新八とかマダオあたりにも。
>>596 似たようなもんだろ
てかスケットは公言してるのは分かるがもしも公言してなかったら
ってなると変わるんじゃないかな?
バクマンは公言してなくても自己投影が酷いって普通に見れて分かるし
>>606 ボッスンも初期は集中力だけが取り柄の基本ダメなやつだったんだけどな
途中からどんどん俺sugeeeeが過剰になってきて今じゃ酷い事になってる
書いてて思ったけど、なんか銀魂と自己投影に至る過程が似てる気がする
そんなとこまで真似しなくていいのに
610 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 18:18:00 ID:cKfX5fTq0
>>1でほぼ出そろってるな
順位つけるなら スケット≧銀魂>バクマン>ブリーチ ってとこか?
この4作品以外にジャンプ漫画で自己投影が酷い作品はないよな、さすがに
ニダ化ボルボッ糞は普通に自己投影してるって
煮死汚は自分に友達がいないから主人公であるめだかを
他のキャラに慕われまくってる設定にして満足してるんだろ
スケット以外にあるの?と思ってスレ開いたら結構あるのな
バクマンも当然
なんだか見てて欝になっちゃたわ……
趣味みたいなもんだが、創作に携わってると、こういう意見って背中を焼かれるようなものがあるなw
魅力的なキャラを作ろうとすると、自分の考える「魅力的」の反映になっちゃうし、ついどっかに自己の願望の投影ってやっちゃうんだよなぁ。
我ながらきっめえわwww
しかも俺の場合投影先がまたヘンタイチックで……ちょっと首吊って来るわ。
自分の考える「魅力的」を客観視できて、ストーリーや周囲の人間の反応、描写で、
他に人間にも魅力的だと思わせることが出来るならいいんだろう。
出来ないからここで叩かれてる漫画がある訳で
銀魂もブリーチもバクマン成功してるし、
ここで叩かれたところで無問題。
リアルじゃ相手にされないキモブサ男が
せめて漫画だけでもモテたい
そんな風に思うのは駄目なのかね?
キモブサ男は何をやっても叩かれるんだから
好きにしたらどうだ。
プロの漫画家がそれを描いて雑誌に載せてしかも金までもらってるってのが問題
妄想するだけだったり、趣味や同人誌、自費出版なら別にいいんじゃね?
スケットの合コン回は、「オレのギャグを分からない方が悪い」と言ってるようで引いた。
嫁とべたべたはまだいいんだけどこの回以来いまいち笑えない。
>>620 大勢の人が支持してくれるから連載を続けられるわけだがね
ワンピース
バクマン
スケットの作者って嫁いるの?
いるのだったらもしかしてヒメコが嫁のように書いてるのかもしれんね
嫁はいないよ
ワンピース
test
ルフィに自己投影するとか至難の業すぎるだろw心の声?も意図的に無くしてるみたいだしな。
個人的にはスケットがダントツすぎる。ヒメコが可愛いので余計に
Dグレ
あれ、まだやってたっけ?
SQに島流し
暇なので
>>631までの意見を集計してみた
1慰:218票
スケットダンス
2慰:123票
銀魂
3慰:78票
バクマン
4慰:61票
ブリーチ
5慰:8票
サイレン
ナルト
ワンピース
めだかボックス
9慰:7票
リボーン
10慰:5票
アイシールド21
11慰:4票
Dグレイマン
保健室の死神
13慰:3票
いぬまるだし
こちら亀有区(ry
ねこわっぱ
16慰:2票
トリコ
ピューと吹くジャガー
あねどき
19慰:1票
ブラックキャット
ドクタースランプアラレちゃん
ハンターハンター
ゾンビパウダー
黒子のバスケ
他雑誌だと慰下(いずれも1票)
スマッシュ、ホリック、エンバーミング、烈火の炎、ハヤテのごとく、メジャー、あひるの空、きたがわ作品、美味しんぼ
>1個=20票で不等号票作ったらだいたいこんな感じ
スケット>>>>>銀魂>>バクマン>ブリーチ>>>他
やっぱりスケットがダントツだなww
ちなみに俺もスケットに1票なんで、これでスケットは219票www
スケットダンスだな
>>632 激しく乙
結局
スケット>銀魂>バクマン>ブリーチ
の四強か
やっぱり皆わかってるんだな。
スケット・・・自己投影
銀魂・・・自己投影+自己陶酔+見せかけの自虐+他者への皮肉
バクマン・・・ガモウの預言書
ブリーチ・・・自己陶酔
でもブリーチって死神とか女キャラは気に入ってるのわかるが
主人公は影薄いつうかあんま個性ないよね
>>632 5位以下はむしろいらんだろ
てか5位以下は単にアンチが入れたような作品っぽいし
ワンピース
はいはいsageご苦労っすね〜
それもここまでageますれ
バクマン
641 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:30:44 ID:CneBODhzO
一番自己投影の仕方がキモいのは銀魂だな
スケットに決まってんじゃん
スケットかな
作者と主人公の髪型同じらしいと聞いて引いた
銀玉かな
助っ人
バクマソ
気持ち悪い
>>636 じゃあこんな感じでどうだ?
今回は
>>645まで集計
1慰:222票
スケットダンス
2慰:125票
銀魂
3慰:80票
バクマン
4慰:61票
ブリーチ
ここまでの総票数:488票
5慰以下19作品
合計:73票
平均:約3.84票
5慰以下28作品(ジャンプ作品以外含)
合計:82票
平均:約2.93票
総票数:570票
スケット>>>>>銀魂>>バクマン>ブリーチ>>>他
647 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 05:50:20 ID:r0f278tv0
バクマン スケット 一択
二つあるように見えるのは幻覚か?
銀魂 一択
バクマンに一票
651 :
さたしげ813:2010/02/22(月) 18:03:24 ID:WhLm1sW90
スケットに一票。
自己陶酔に銀球一票
マガジンなら赤松のネギまだなw
銀魂にきまっとる
>>2 スケットは一度も読んだ事ないけど正解だったな・・・きめえなんてモンじゃねえわw
ブリーチに一票
なんか銀魂は銀の長所は理想をそのまま入れて逆に作者が銀の個性を真似している気がする。
あたかもその長所も自分のものであるかのように見せかけて。
それはそれで数倍キモいが。
>>654 「ヒロインは主人公に従順」って作中キャラに言わせる素晴らしい漫画です
正直スケットとバクマンは読んでてもガチでキモイ
銀はシリアスになった途端自己陶酔がひどくなって読んでても痛々しく感じるね
ブリーチは上記3つに比べるとマシに見えるが上記3つが異常なだけで
これも自己投影がひどいのは確か
主人公マンセーしすぎだしオサレ(笑)とか酷すぎ
>>656 痛々しいな・・・まるで中学生の夢の中みたいなマンガなのか。
まあ、俺はこれからも読まないから作者の好きにすりゃ良いけど。
>>658 さらにライナーノーツで「主人公に従順なヒロイン」を描きたかった、とか言ってるんだよね。
660 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 15:34:05 ID:xM8zbJUs0
普通に「信頼している」とかでいいし「従順」って言葉自体
メイドや執事、部下以外のキャラの説明で用いる表現じゃないと思う
そもそも、信頼関係を言葉で(しかも解説でまでw)説明するのは野暮
どんだけ従順さを理解してもらいたいんだよと、気色悪さが更に倍
661 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 15:42:02 ID:Ea6Ou6dv0
ブリーチ()
いい加減終われ
>>632 せいかくな不等号の発想があたまいいなって感じ
スケットダンス
気持ち悪い、吐き気がする
あんなひどい漫画は他にはない
664 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 16:08:49 ID:8W9OXJYbO
ブリーチがマシ…だと…?
>>664 ブリーチの本編でコンの出番なんて全然無いだろ
ブリーチは自己投影というか漫画を描いてる自分に酔ってる感じ
ブリーチは女の腹抉ったり腕落としたり師匠のそういう趣味が見て取れてキモイ
668 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 18:01:36 ID:U4kYm/g80
マガジンの瀬尾にはかなわない
方言まで喋らせてるしw
669 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 18:23:46 ID:kT7wgug30
スレタイみた瞬間にスケットのイメージしか浮かびませんでした
銀魂だな
自己投影が酷いからって漫画が面白いかどうかには全く関係がないんだけどな
「作者が自己投影してる?ふーん」で終わり。
スケットやらバクマンは単純につまらない
ブリーチは作者のこだわりとか趣味とか投影してて
こんな漫画描いてる俺かっこいいって感じだけど
特別自己投影って感じはしないな
個人的にはバクマンだな
キャラの主張がひねくれてるのに周りから絶賛されて不快
怒らないで聞いてほしいんだけど
スケットダンスって何が面白いの?
毎回糞つまらない楽屋オチみたいの見せられて不快なだけなんだけど
>>673 同意
おれもスケットに一票
組織票煽ったり単行本で嫁募集してたっけ?
普通の感覚持ってたらそんなことやらん
675 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 18:02:50 ID:cxrFovtL0
今週のスケットは作者のキャラたちへの愛が感じられて非常に気持ち悪かったです
676 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 18:46:09 ID:1OdqOASYP
スケット早く打ち切られろ
マジにつまらん
銀魂は自己投影もひどいし話もつまらんが、
作者がある程度己を隠しているからマシ
スケットはさらに単行本のコメント(のコピペ)読んですげー引いたわ
あと作中に好きなアーティストの曲出して主人公に歌わせるとかもう見てらんない
お前のオナニーなんぞ見たくないっつーの
あの時のボッスンに自己投影しているかと思うと鳥肌立つわ
>>675 キャラたちへの愛ってのならバクマンの方が俺は強く感じるなあ
気持ち悪いってレベルじゃないぞ
何があってもサイシュー万歳みたいな感じで
>>672 だからこそ他3作品に比べてまだマシに見えるんだよね
それでも自己投影は酷いと思うけど
>>676 この4作品以外に自己投影が酷いと思える漫画がジャンプになくね?
一番を決めるのならスケットダンス一択だな…気持ち悪いにもほどがある
とりあえず
全体を通してキモイ→スケット
どんな状況にすら主人公を立たせる俺かっこいい→バクマン
中身すら危ういのにセリフを無駄に自己投影する→銀魂
作中のオサレ(笑)感が無駄に気持ち悪い→ブリーチ なイメージ
まあ4強でゆるぎないとは思うが
そんな中でもスケットは1歩上行ってるなあ
>>682まで集計
1慰:240票
スケットダンス
2慰:129票
銀魂
3慰:85票
バクマン
4慰:66票
ブリーチ
4慰までの総票数:520票
5慰以下19作品
合計:73票
平均:約3.84票
5慰以下29作品(ジャンプ作品以外含)
合計:84票
平均:約2.89票
総票数:604票
スケット>>>>>>>>>>>銀魂>>>>バクマン>>ブリーチ>>>>>>>他
(>=10票にしました)
注)「自己陶酔」等と明言されている場合は数えていません。
あと、「自己投影」と明言していなくても、そうとれる場合は数えています。
最後に。
自分、基本携帯でしか来れないんで、規制かかったら誰か別の人が集計しといてくれると嬉しいです。
銀魂
目にあまるほどきもい
腐女子はこの自己投影漫画のどこがいいんだ…
銀魂
天パで甘党のイケメン、でも面倒くさがり、だけど強い、そして人情家、さらには美女にモテモテ
スケット
ヒメコでオナニー、とりあえずオナニー、ひたすらオナニー、最期までオナニー、オナニーオナニーオナニー
ワロタwwww
あの作者はひたすらオナニー漫画だよなw
スケットダンスなんてどの層が好んでるのかまったくわから
作者が自己投影公言してる時点でもう既にスケットは頭3つくらい抜けてるよ
>>683 非常に乙です。
やっぱスケットの気持ち悪さは異常
つーか何であの漫画切られないんだ?
つまらんにもほどがある
本当だな
あそこまでつまらんのにw
そりゃ一定の人気あるから切られないんだろ
自分もスケット・銀魂ともに気持ち悪いが自分の好みと世間の人気ごっちゃにしてんのはアホだわ
ということでスケット・銀魂、ついでにバクマンに一票
とくにバクマンは読めば読むほど気持ち悪くなってくる…
あんなgdgdでうまいことの一つも言えないギャグ漫画のどこに評価される点があるのか
世間の人気も糞もねぇだろ
スケットダンスは見てて片腹痛いんだよ
なんか…同窓会でいつまでも若いつもりでいるような同級生を見る気分
確かにこの4作品は切ってもいいレベルだよなあ
面白くもなんともない
ジャンプ読者には何も期待してない
アンケに切ってほしい漫画3つ選ぶ項目を設けるべき
697 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 07:59:38 ID:/5ueZ/hI0
バクマン スケット キモさは揺ぎ無し
銀魂はもう潮時を過ぎているにも程がある
漫画の方は劣化が激しすぎてつまらん
銀魂文字が多すぎる
これ読むなら、ラノベ読んでたほうがまし
700 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:11:41 ID:yffV4Yz10
銀魂
妄想過多な腐れも一緒にジャンプから消えてくれ
スケットダンスはゴミカス漫画
LOCK ONもひどい
それの一瞬で不良ぶっ飛ばすシーンとか紳士的な変態な部分とか自己投影以外のなにものでもないな
さっさと打ち切れマジで
作者は連載できた奇跡に感謝しながら首くくるべき
保健室と四ツ谷は自己投影とは違うが作者がキャラに萌えてる感じがして気持ち悪いな
保健室の作者はまだ20かそこらの女の子と聞くから驚きだわ
絵うますぎる
詭弁学派はなんか心霊探偵八雲のパクリっぽい
>>705 藤君だっけ?あのイケメンごり押しが始まってるな
家族やら家庭事情やらを描いたりしてイケメンのキャラ掘り下げをしたくてたまらないんだろうな
スケットを最近読み始めたが、きもい過去編とか知らんと
自己投影とはあんま思わんかったな、まあまあ読めるし
作者がオタクだろうなとは思ったが、あと客観性に乏しい
>客観性に乏しい
なんとなく分かるわ
作者が愉悦に浸ってるというか、自分で面白いもん描いてると思い込んでる感じがする
710 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 18:36:19 ID:SJ2uOTpFO
篠原は自分はオタクじゃないと言っている
え?
言うのは自由だ
713 :
茅乃:2010/03/22(月) 18:19:50 ID:9G1NeAvT0
空知って人は、自意識過剰なわりに、何気なく自慢をする。
ほめられても叩かれたと勘違いしそうな人だし、
叩いたつもりはなくても、叩かれたとかパクられたとか勘違いしそうな人だし。
その後、逆に開き直って、自分の才能を語りだしそうな人だ。
で、アニメ終わるって本当?
714 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 19:11:48 ID:yiJp5TVaO
リリエンタールは自己投影を全く感じない
>>714 兄に自己投影してそうだが
あとてつこ萌えで描いてそう
>>710 え、オタクじゃないのか?
おれオタクじゃないから!っていっちゃうオタクって事じゃないのかな……
多分そうだろうな。
プライドばっかり高いくせに卑屈な感じ。
スケット。
銀さんはまだ汚れ部分あるし他キャラに、けなされたりツっこまれたりしてる。
だがボッスンお前はダメだ。
「おもろいわー」「さすがボッスン」「うまっ」「すごっ」
>銀さんはまだ汚れ部分あるし他キャラに、けなされたりツっこまれたりしてる。
何この露骨な銀魂擁護
それ言ったらボッスンなんて喧嘩よえぇ雑魚キャラ丸出しだから
俺TSUEEEしてモテモテの銀時よりマシってなるだろ
糞ゴミ漫画同士仲良くしろや
>>719 そりゃ単なる銀魂の劣化コピーと本家を比べたら銀魂擁護したくもなるよ。
銀魂も酷いとしても。
設定同じで、かつスケットは主人公に自己投影してると作者が認めてるんだぞ。
>ボッスンなんて喧嘩よえぇ雑魚キャラ丸出しだから
今週の話読めばわかるだろ。
なんでもできるボッスン(自分)すげぇだろ、ってことを作者がやりたいだけ。
椿が異様に誉めちぎってただろ
スケットは完全に自己投影だよってことを教えたことが間違いだったなww
それが裏目に出てむしろ人気下げてる、面白い回もオナニー回にしか見れないわけよww
ライナーノーツは好きだけどなww
残念ながら自己投影で酷いのはスケットが1番で異論はないがな。
スケットは連載当時から銀魂のパクリだって言われてたな
つまらんし自己投影もひどいし早くおわらねーかな
自己投影は銀魂が一番ひでぇよ
主人公はだらけながらもほぼ完璧人間じゃねぇか
そのギャップがウケるとでも思ってんだろうが
素っ気なく見えて実は優しい、人のためにキレてすんげー強い、そして美女にモテる
カス雑魚ボッスンなんか足元にも及ばないくらいの人間だろ
服装なんかも、「俺もイケメンだったらこんな格好で渋谷歩きてぇな」ってのが滲み出てる
学ランにベンチコート羽織って粋がってる不良レベルのファッションセンスだが
んで今週のスケットで、ボッスンを褒めちぎってるっつーけど、
漫画家なんだからシャツのデザインくらいできて当然だろ
自己投影でも何でもない
「このギャグ回は読者も笑ってるだろう」
「このシリアス回は読者泣いただろうな」
とか思ってどや顔してんのはよーく分かるがな
シリアス回のクッソ寒い台詞は「俺も女の前でこんなこと言ってみてぇなぁ」
みたいな妄想(自己投影)してんのがはっきりと分かるが、
それは銀魂の説教にも同じことが言えるし
結局ヒメコといちゃいちゃなんてもんはエロゲで自分の名前入れるような可愛さなんだよ
スケットも場合は自己投影云々より、おそろしくつまんねぇっていう感覚が先行する
そしてそのつまんねぇ話でどや顔かます作者への嫌悪感
そんなところだ
プロの漫画家のはずなのにどうしても侮蔑を禁じえない
それが俺の篠原健太に対する見解
銀魂は、自己投影って言うよりも作者の憧れって感じな気がするな
こんな男に俺はなりてえんだよって理想をキャラにしているんじゃね
カッコよく描いて悦に浸ってるだけって事はないと思う、少しはあると思うが
>>723 篠原教信者お疲れ様っすwwwwwwww
自分の好きな漫画の擁護に必死だな
俺は銀魂も嫌いだけどスケットのがもっと嫌い、早く終われ
これ読んで信者とか抜かすって脳障害でもあんのか?
それとも銀魂信者か?
銀魂信者は必ずと言っていいほどスケットを盾にして銀魂を擁護すっからなぁ
どっちも読む価値のねぇゴミ漫画のクズ作者だからここでツートップ張ってるってことをいい加減認めろ
どっちも自己投影ひどいってことでいいじゃない
順位付けしなくてもさ
というかこのスレに信者は不要だと思うんだ
銀魂もスケットも酷いよ。
まぁ作者が認めてる分スケットのほうが酷いけど。
銀魂、ブリーチは主人公に自分の理想を投影している
スケット、バクマンは主人公とその周囲にまで理想を投影していると思う。
>>730 ほー言われてみればそうかもな
バクマンはともかくスケットは、すべてのキャラが主人公の引き立て役って感じあるもんな
732 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 08:59:08 ID:q5kHaRWd0
バクマン
銀魂
銀魂はよ終われ
もじゃもじゃ頭マジでキモイ
銀魂、
作者の人間性の低さが見て取れる。
あんな卑屈な人間に得をさせる必要なし!
漫画も映画も見ないことが正義かと。
スケットは……すまん、見てすらいない。
サンデーの冠とマガジンのキバヤシが
どっちも作中に自分自身を出させてるのにイメージ違うのは何故か?
という話題で「自分をコケにする余裕があるかないか」って見解出てなるほどなーと思った。
ボッスン、サイコーシュージン、ヒルマもだけど、マンセーされているというよりは
逆にコケにする奴は見る目が無い、お馬鹿だ…みたいな雰囲気をよく感じる。
投影した後の取り扱いでも差が出てくるんだな。
>>737まで集計
1慰:252票:SKET DANCE
2慰:139票:銀魂
3慰:*88票:バクマン。
4慰:*66票:BLEACH
1〜4慰の総票数:545票
5慰〜:20作品
サイレン、アイシ、黒猫、ナルト、ワンピ
いぬっ、リボーン、Dグレ、トリコ、HH
ジャガー、亀、保健、アラレ、めだか
ゾンパ、ねこ、あね、リリ、黒子
5慰〜の総票数:76票(平均:約3.8票)
総票数:632票
スケット>>>>>>>>>>>>銀魂>>>>>バクマン>>ブリーチ>>>>>>>他
注)ただのアンチや「自己陶酔」等自己投影以外のものと明言されている、ジャンプ作品以外が挙がっている場合は数えません。
あと、「自己投影」と明言していなくてもそうとれる場合は数えます。
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■■
■■
■■
■■
■■
■■■
■■■
■■■■
■■■■
■■■■
■■■■
■■■■
■■■■
■■■■■
ス銀バブ他
ケ魂クリ
>>737 なるほどと思った
739 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 08:20:46 ID:eSTINWBfP
>>738 激しく乙。
やはりスケットは酷い・・・
ひたすら気持ち悪い
>>735 嫉妬して反論してるようにしか見えないんだが(苦笑)
この漫画で読者を盛り上げよう!楽しませよう!
って気持ちを感じるか感じないかで、自己投影が鼻につくかどうかが変わるなー自分は
鰤=平気(師匠の「オレカッケエエエエエエ!!」ってノリノリな芸風が逆に面白い)
銀=まぁまぁ平気(文字数多くて纏まってないけど、読者に説明しようとはしてんじゃね?勢いないけど理解はしやすい)
爆=多少気になる(サイシューageしすぎと、作中読者放置が腹立つ)
助=無理(大体既出だけど とりあえず読者の事考えてないオナニー漫画)
つーワケで、自己投影が気色悪い漫画といえば自分はスケット一択です。
銀魂は主人公マンセー臭がすごくて信者も右に倣えでマンセーするから余計嫌悪感感じる
落としたと見せかけてよいしょしたり
何か卑屈なふりして「そんなことないよ〜」って否定されるの期待してる感が滲みでてて唾吐きたくなる
はいはい、わかったよ。
744 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 03:27:18 ID:0PUqrAKoP
そりゃ信者がマンセーするのは当たり前だろ
ラノベだったらダントツでとある魔術のインデックス
ブリーチや銀魂なんて比じゃねぇよアレ
銀魂は自己投影というかシリアスでのあの生ぬるい主人公ageと
それを型どおりにマンセーするその他キャラがつくりものっぽくて心底気持ち悪い
それをいい話だなーと喜ぶ腐女子はある意味かわいそう
どいつもこいつもあのだらけた主人公をいつもワッショイしてるからな
台詞も最近思いつかんのか、感動もしねぇことをダラダラ垂れてるだけだし
連載中に限らなければ、ダントツでアイシルのヒルマ
連載中ならSKETかな?
銀魂
そりゃ銀魂だろ
漫画としても機能してないオナニー漫画
信者もやたら気持ちわりーしさっさと腐れと一緒に消えちまえ
752 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 11:44:55 ID:nsfLSxPKP
ナルト
作者が全キャラの人格を把握せず自分目線で描きまくってるから
もう会話がおかしなことになってる
755 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 12:45:42 ID:UvLlM0yT0
モテない友達いない高校時代に、こんなんだったらいいなとキモメンが妄想してた
リア充内容をそのまんま漫画に書き起こしたら、ションベンだの風呂で洗いっこだのになりました的漫画ワロス
シコ原のはライナーノーツとかいうカッコええ言い方でなく
「あとがき」でいいと思う
それか「低脳作者のぼやき」で
ファミマのフィギュアが、キモがられてた。
ジョジョだけ馬鹿売れしてる。
>>752 もしかすると真ん中が原石美人という類なのかもしれないw
他の漫画なんてお話になりません
スケットがきもすぎるぶっちぎりでキモイ
762 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 14:39:14 ID:NI3+Ti6h0
>>753 商売女でもない一般人にそんな事を言えるなんて
あなたはさぞかしイケメンなんでしょうねw
バクマンは自己投影というか一応自分たちをモデルとして描いてるんじゃね?
764 :
† 神 行 炎 龍 † ◆VKIF8WZmG6 :2010/04/25(日) 17:15:38 ID:B+gDC4+20
765 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 18:11:31 ID:rMEH9JT3O
岸本が意外とあがってないんだな
767 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 19:57:38 ID:j+0EUXlu0
北斗の拳のケンシロウじゃね。
自己投影が悪いとは思わないけど。
ワンピかな。
尾田はあのくらいマンセーされたいんだろうね。
スレを開く前に頭に思いついたのが、順番に
@助っ人
Aバクマソ
Bギソタマ
スレよんで言われてみればそうかなと思ったのが
C鰤
ハンタのゴン・キルア・ピトーあたりが最近酷いと思うのは俺だけ?
王やコムギもアレだけど
>>770 それと来週の合併号のコメントが酷い
富樫「自分の時間を自分の物と思うとイライラするのでやめました
心穏やかに生きます」
つまりだ、富樫は自分の苛立ちを主人公のゴンに移し合わせてたんだ
>>771 「もう終わってもいい」はそういうことだったのか
キルアやピトーが女々しくなりすぎなのも同様かね
キルアは改造パームの前で泣き崩れたり、ピトーは健気キャラみたいになってるわで
蟻編は鬱ばっかで湿っぽすぎる
スケットやべえな
とにかく気持ち悪いってすげーよ
>>774 最近のは特にキモイよな
過去編は壮絶な過去を背負ってる俺カコイイ的な邪気眼ものだったが
修学旅行は只管自分の妄想、性癖を露わにして理想嫁とイチャついてるみたいで目も当てられん
アイシールド連載時ならアイシルで文句なしだったんだがな
今はSKETかブリーチ?
アイシルが酷すぎたせいで
他のが大した自己投影に思えない
今はスケットの方が勝ってる
ぶっちぎりで銀魂
臭い、いろんな意味で臭い
末期アイシルも酷かったけど、スケットはそれ以上に酷い。
作者自身が公言してるし
うむダントツでスケットだな
銀魂が出ると途端に沸いてスケット貶すよなw
どっちも同レベルにひでぇから仲良くしろよ
銀さんつえぇ!銀さん渋い!カッケェ!
ボッスンすげぇ!絵うまい!ヒメコと夫婦みたい!
このゲロ糞気持ち悪いツートップは揺るがない
YMSだけで成立してる漫画はどうしようもないな
サブキャラに自己投影して
主人公が蔑ろにされてしまう漫画が最悪
銀魂やスケットはマシだよ
主人公だもの
やっぱり銀魂だろ
河下はメインヒロインに自己投影してると思う
特にいちごの東城
銀魂は主人公のマンセーぶりがキモイ
しかも作者はそんな空気におわせないから性質が悪い
銀魂はむっつりどころか隠れて陵辱ものや触手もので抜いてるド変態
スケットはオナニー最高!と公言して引かれてるキチガイ
おめでとう
スケットは頭一個分飛びぬけてる
どっちもゴミ
それを認めないでスケットを盾にしてる銀魂信者はさらにゴミ
漫画のクソさはスケット=銀魂だが
信者のキモさが手伝って銀魂のほうが嫌いになる
バクマン。
スケットダンス
スレ違いを承知で書く。
自分が知る限り一番の自己投影漫画は
チャンピオンに連載してるギャンブルフィッシュという漫画。
登場人物の中の美女全員が主人公に片思いするという漫画。
ブリーチもスケットも銀魂も複数の女性から愛されても
全く主人公に眼中にない女も大勢書くのに
多分これより突き抜けてる漫画は今のジャンプにはない気がする。
ただのハーレム漫画
実力がある人間がモテるのは仕方ない
無能な少年がなぜかモテまくるハーレム漫画よりマシ
ハーレム漫画って、やっぱり作者の自己投影が入ってるの?
ハーレム漫画の主人公はハーレムとは名ばかりで
屑女に付きまとわれてる可愛そうな奴なのに
それを叩くとは鬼か。
ギャンブルフィッシュはギャグじゃん。
主人公はモテてるけど異常に影が薄くて、主役はアヴィだし。
ギャンブルフィッシュの作者はジャンプ時代から巨乳女大好きだよな
ジャンプって自己投影酷いのばっかなのか
ハガレンとかガンガン系の方がまともに見えるw
test
たいした実績もないのに敵からも味方からも
不当に持ち上げられているという意味ではダントツでナルトだと思うが
あれは自己投影ではなく作者が描写ベタなのかな?
SKETはアイシルの域まで達するにはあと一息だな
主人公でなく脇の誰かに自己投影して脳内嫁を寝とり
話の本筋までひんまげて脇役マンセーしてくれればあの域に到達できるんだが
>>801 それならアイシルの方が一枚も二枚も上手
ナルトは本当ならDBみたいな「主人公スゲー!」をやりたいんだけど
作者の力量不足で主人公が全然すごい奴に見えないので
結果としてすべってるってだけだと思う
大体主人公以外(シカマル、ツナデ、サスケ)も持ち上げられてるけど
どれもみんなすごく見えないんだから、おしてはかるべし
ナルトって火影の息子で尾獣最強の九尾を宿してて
スペックじゃ最強なのにな…
ナルトは逆に、作者がまったくナルトに思い入れないのに
むりやり主人公っぽくしようとしてスペックだけ高くしてるって感じがする
だから読者もついていかない
>>802 脇役に自己投影しちゃうと話が破綻しやすいよね
銀魂やスケットは主人公だけに一応の体裁は保っている感じ
まあ連載中という条件ではやはりその二つがツートップだろうけど
スケットは色々なキャラに投影されてる気がする
連載中にわかってるのならまだいい気がする
自己投影が酷くても人気が付いてくれば良いじゃないの。
人気がないのに自己投影が酷い漫画が最悪。
自己投影でもキャラ自体に魅力があれば良いんだろう
銀魂の空知以外に誰がいる
自分登場させて主人公となんかやらなかったか?
>>自分登場させて主人公となんかやらなかったか?
スケットの篠原もやってるよ
主人公は僕の分身と語ってるし
銀魂
俺つえー俺かっけー俺モテモテ
スケット
俺すげーイチャイチャ俺絵うめーイチャイチャ
816 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/14(金) 23:15:21 ID:AhhuMdHT0
保険は女キャラに自己投影してる
自己投影自体は悪くない
いきすぎて作品が破綻するほど贔屓するのが問題なんだ
>>813 銀魂のばあいは、いかにも自分登場させて腐向け狙ってるって感じ
スケットダンスはまだマシなほう
>>817 その点ではアイシールド21を超える漫画は出てきていないな
スケットの場合はまだ等身大だしな
銀魂の場合ケチのつけようがないキャラへの自己投影だから気持ち悪い
よく厨房がやる、「変な組織が学校に乗り込んで来て〜」みたいな妄想を
いい年こいたオッサンが漫画にぶつけてる感じ
自己投影してませんよと見せかけて一番酷いのが銀魂
最近の様子じゃあ、スケットは近いうちに「連載中」から外れるさww
スケット外れるよ。ざまあ。
>>819 贔屓されるのが主人公なら
曲がりなりにも少年漫画としての体面は保たれるからな。
アイシルの主人公なんか「試合終盤に走るチョロQ」とか言われてたw
銀玉は主人公と土方で自己投影のイメージだな
ヘビースモーカー、マヨネーズ好き、オタクとか自分に近づけ過ぎだろ
最初は歴史人物のイメージに近かったが
自己投影しすぎて主人公と同じようなキャラになった
土方歳三モチーフ=自分ってどんだけ厨二
>>820 「変な組織が学校に乗り込んで来て〜」そのあと大抵どうなるんだ?
>>825 つか、マヨ好きとかタバコとか、オタク的な趣味があるとか、人間として終わっとるわ。
本当に、心の底から気持ちが悪い。
話し変わるが。
高い場所やジェットコースターをデートスポットとして男が選んだとき、
女性は恐怖で上がった心拍数のそれを恋と勘違いして、
恋がいっそう盛り上がると言うテレビを昔見たんだが。
この漫画を好きになる腐女子の心理は、それに似てると思う。
この漫画が発するレイプ波動を、吐き気通り越して、好意と勘違いするような。
>>826 吊り橋理論は男女共に起きるはず
それよりも作者の主張が説教臭いし
あからさまにキャラから透けて見え過ぎて不快だ
読者にこれを伝えたいっていう気持ちは作家ならみんなあるだろうけど
それ以上に、自分の主張や言い回しに酔ってるんだろうと思う
変顔と痛い動揺心理で読者を揺さぶろうとする某スカトロ作品も同じ手法なんですねw
>>826 「ったく、しょうもねぇ奴らだな・・・昼寝の邪魔すんじゃねーよオイ」
とか言いながら天パーの頭ポリポリ掻いて立ち上がり
どこから出したか分からんが、鞘から刀を抜き「卍解!」
そして瞬歩で教室から飛び出し、敵を一掃する
決め台詞で「甘党ナメんじゃねぇぞ」
ダルそうに教室に戻ると「すげぇ!」「かっこいい!」「絵うめぇ!」の大喝采
したら仲のいい金髪ヤンキー娘が「お疲れさん」と言って恥ずかしそうに手作りクッキーを渡してくるわけよ
そんでまた「熱いねぇお二人さん」「モテモテ!」「夫婦みたい!」「ヒューヒュー」と大喝采よ
照れつつ「困ったなぁ〜、俺糖尿なんだけど・・・ま、いいか。ボリボリ・・・うめぇなこれ。結婚しよう」なんて言ったりしてな
ここでホイットニー・ヒューストンのオールウェイズ・ラヴ・ユーが流れておしまい
なにここ銀魂とスケットアンチの巣窟?
金玉の作者って、2ちゃん見ながら腐女子のふりして、
こそこそアンチをアンチしてそうなイメージあるよな。
スケットは、見てさえいないからわかんね。
スレタイ見て絶対バクマンのシュージンの事だと思ったが
それ以外の漫画の事ばかり書いてあるんで意外だった.。銀魂やスケットなんか流し読みだしな
バクマンが一番酷い、川口たろうとやらはいつのまにか実力があるのに売れなかったとか伝説化してるし
シュージンは不愉快キャラの上に周りから持ち上げられすぎだし
何と言っても「東大美人女に好かれててあっさり振る俺」をデスノから連続で二度描く所が気持ち悪すぎ
と他にアイシのヒル魔も名前多く上がっててワロタ。確かにアレも酷い
尾田は嫁さんがミュージカルのナミやった人だし、やっぱりヒロインが好きなんだな
ラッキーマンなんてあの時代じゃなかったら6週打ち切りだよな
無名時代の自分を描いてるような感じ?
まぁ、自己投影を公言してる篠原とそれ以外だと凄い壁があるけどね。
スケットが断トツ
まだ稲垣先生の足下にも及ばないと思う
ヒルマと僕の考えが一致した
もうヒルマとオナガキ先生は殿堂入りってことで
正直オナニー漫画としては板垣や水島をも超えてる
スレタイ読め
アイシは連載終了した
だな。アイシールドは殿堂入りってことで
連載中の漫画ではどうか、ということを語ればいい
SKETだな
銀魂とスケットだろ
両方きもいかつつまらなすぎる、技量ないならシリアスに手ぇ出すなよ
どっちもシリアス展開で作者のきめえ思考が透けてみえておええ
それでお互いの信者が自分を棚にあげて相手よりマシだと主張してんだからワロスワロス
篠原が空知のアシスタントやってたんだっけ
844 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 02:55:44 ID:QX0d3kYU0
サイレン
スケット
バクマン
ウツっぽい作家は多いんだろうなとは思う。
もっと遊べ。つД`)
画面
どっちもどっちだが
臆面のない篠原より空知の方が臭い
オナラよりスカシッペというか
スレチだが、封神演技で終盤に出てきた燃燈動人?てやっぱり作者の自己投影だったのだろうか?何かやたらマンセーされてた気がするが。
イケメンキャラだったら納得。↑
と、そんな事は置いといて。
キモイ漫画家である事ってのは、アシにも遺伝するんだな。
オナニー殿堂入りのアイシル原作者が読みきり掲載するらしい
再度のオナニーに期待
>>850 長期連載で化けの皮が剥がれるタイプなので、読み切りならちゃんと読めるレベルに仕上げてくると思うわ
アイシルの読切も後半ダダ崩れでオチてなかったから
それはどうかな
ある程度自己投影も無いとマンガは描けない気がするが、
納得いく自己投影と、見苦しい自己投影、2パターンがあると思う。
銀魂は、見苦しい方の自己投影が多いマンガに該当する。
854 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:55:42 ID:6qdw1PgJ0
見苦しい。
銀魂は自己投影とは違うんじゃないかな
テンプレ的説教をあっさりした外見のキャラに言わせるから胡散臭くは感じるけど
857 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 11:45:45 ID:6qH3ExU90
関係ないけど 自己投影より人気キャラほしさに
美形持ちだして 醜態だけは絶対さらさない もしくは婦女子売りする方が問題だと思う
美形だってうんちするぞw
>>757 変顔したくなくてスープを拒否ったサニーさんのことか!
859 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 12:35:25 ID:CK6yq84R0
まぁここでウダウダ言ってるゴミよりは面白い漫画書いてるけどな
860 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 12:51:19 ID:xxOJ9i9I0
別に自己投影って悪い事じゃなくね?キモいだけで。
自己投影して漫画が面白くなるならいいよ
録音は糞つまらんけど。
スケットやら銀魂ってあんま真面目に読んでないし、主人公はバカにされたり貶されたりってシーン>ホメられてるシーンだから
自己投影でもそんなに気にならないな、まあ銀魂なら「やや主人公がカッコよく描かれてる」っての分かるが
スケットのボッスンなんてキモいしカッコよくないしマンセーされてないし、このキモガキに自己投影してるから何?って感じなんだが
バクマンのシュージンが一番酷いと思うが、主人公は何と言っても漫画家だし
美形とはダイレクトに言わせてないがイケメンで「東大行けるのに漫画のため3流大に」とか
女にモテモテとか。こんな酷いオナニー漫画ねえよ
862 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:47:43 ID:6qH3ExU90
そもそも自己投影してるという根拠がわからんな
おまえらおっさんのくせに子供向けのまんが読んで
ブーブー文句言うなよ
864 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 15:38:22 ID:sNB7nhJaO
とりあえず自己投影してる漫画とそうでない漫画を分ける基準を明確にしてくれ
自己投影そのものが悪い訳じゃないだろ
自己投影が自己満足になってる漫画はカスだが
主人公じゃなくて脇役に自己投影する作者っているのかなあ
アイシールドのヒル魔って脇役じゃなくて実質主人公だよなw
スケット銀玉
スケットは主人公に自己投影しまくりだろw
871 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:53:04 ID:lh+I7j/F0
金玉とスケット。
師、弟子、そろって見苦しい。
読んでる人も見苦しい。
>>866 冨樫は悪役に感情移入しすぎて
主人公側の正当性が描けなくなって
物語が破綻するパターンばかり。
幽白の時からそう。
もう青年誌に移って素直にピカレスク描けばいいのに。
別に主人公に正当性なんか要らないジャン
872は勧善懲悪に拘るジイサンか子供かよ
ただ冨樫の難点は正当性云々より
敵や脇を魅力的に描くあまり「主人公が一番の人気者」になれない事かな
でもそれって冨樫だけじゃなく他のジャンプ作家でもそうだし
感情移入と自己投影は別だろ。
>>868 途中から自己投影しすぎて結果的にそうなっただけ
それがまたキモイ
スレタイ見た瞬間にスケットが頭に浮かんだ
スケットのページだけ紙面がザーメン臭い
877 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 08:36:42 ID:nt9wjyiG0
SKET作者は「こんな話やキャラクター描けちゃう俺スゲー」って感じ
アイシル作者は「ヒル魔すごいだろ!な!ヒル魔すごいだろ!な!?」って感じ
銀魂作者は「あーだりー、俺ってダルダルのまま漫画描けちゃうんだぜ、ったくよー」って感じ
支障乙
空知は糞まみれになりたいのか…
連載終了作品もOKなら何でダイ大のポップが挙がってないんだ?
あれほどわかりやすい自己投影もないと思うが。
ほぼ忘れ去られてる漫画だからじゃないかな
作者の自己投影度で言えば
>>1にも劣らないと思うけど
スレタイに連載中って入ってるじゃん
>>1が勝手に入れただけだろ
前スレはなかったのに
884 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 06:05:07 ID:mkoOBd/fP
ワンピースとめだかは実際自己投影かはともかく、主人公以上のチートがザラにいるからマンセーには見えない
>>885 主人公以上のチートがいたとしてもめだかのマンセーは揺るがないと思うがな
888ゲット!
こちかめって案外自己投影だったりして・・・
アイシールド21
ってもうさんざん既出だったみたいだなw
玉金だろ?
作者とセットで、読んでる人もキモイ漫画ってのは珍しい。
玉金のウィキとかも笑える。
「このページは過剰な加筆により……」だっておーw
アイシールドのヒル魔さまにかなう不快な自己投影は今後出てくるのか?
SKETはいい線いってるが主人公に自己投影だから
ちょっとそこでポイント下がるな
>>891 小物過ぎるんだよね
やるならもっとやった方が良い
>>892 君のIDが、目の錯覚でTOILETに見えた。
銀魂&スケット、本当に自己投影がきもいです。
頭のおかしい漫画に見えます。
不快なのは鰤だな
別になんとも思わないのは保健室
銀魂って主人公も結構酷い目にあってるし
スケットとは格が違う気がする
>>895 アレはタダのアリバイ作りだろ
ソレすらしないのはどうかと思うが
自己満>>>>>読者を楽しませる になってるかどうかじゃね
銀魂はまだ楽しませようとしてると思うが
スケットは作者が公言してるから他の漫画との間に壁があるよ。
あそこまで不自然に毎回のように主人公マンセ―を混ぜてくる漫画も珍しい
899 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 02:40:13 ID:WvEw13Mt0
金玉ほどの自己満漫画がこの世にあったか?!
気持ち悪さでスケット団
今週のスケットはキモ過ぎて見てられなかった
スケット読んでない俺からしたら銀魂が断トツ
903 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/03(火) 21:28:24 ID:w/QQl9Al0
リボーンの天野明(男の方ね)も主人公に自己投影してると思う
駄目ツナがドーピングでかっこよく変身して
そのおかげで舎弟や友達も出来てってねぇ・・・
ヘタレ男の変身願望そのものじゃん
きっと天野は駄目ツナみたいな奴なんだろうよ
天野明はどう考えても女だろ
夫婦で原作・作画分かれてんだとさ。
ソースは知らんけど。
天野は男の方がストーリーを考えて、女が絵を描いてるんでしょ
天野擁護
908 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/07(土) 09:49:57 ID:rsKuKwRC0
そんなのまで自己投影とか言ってたら少年漫画の王道成り立たないだろw
王道という言葉でごまかしつつ自己投影するカスがいるからな
ヘタレ男マンセーに自己投影する分には肯定的なんだよ
自分がそうしてるキモヲタばかりだからw
腐ボーンアンチが必死だな
作者の容姿・性格・境遇が主人公に似てるならともかく
ヘタレ主人公が成長・パワーアップして仲間が増えてマンセーされるだけで自己投影なら
ナルトやルフィも自己投影だな
スケットの気持悪さは群を抜いている
ブリーチなんて全然話にならない
つーか、ブリーチの場合は物語に執着していて
主人公がどんどん変な風になっているw
>>912 りぼん信者が天野擁護してる流れに見えるんだがな
腐女子漫画が嫌いだからって作者が駄目ツナみたいな奴って決め付けられてもね…
>>914みたいに自己投影のソースがないなら
リボーンスレで好きなだけ叩いてくれ
スケットの場合はソースが無くても十分過ぎるくらいわかる
>>916 自己投影のソース?
何言ってんだこの女w
ここは自分が自己投影していると思う漫画を語るスレだろうがボケカス
ソースがなけりゃ書きこんだらあかんのかwwwww
天野アンチが必死すぎて普通のリボーンファンは大変だなと思いました
スレタイ見てスケットしか浮かばなかった
少なくとも現在連載陣の中では確実に群を抜いているだろあれ
朝テレビつけたらリボーンのアニメやってたんだが
出演してる声優が全員大根ってのもすごいな
どんだけ低予算なんだ?
それがいったい自己投影と何の関係が?
イチャモンつけたいだけならリボーンスレいけ
ここはりぼーん信者スレか?
923 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 12:47:46 ID:+JuTH5EJ0
リボーン信者が天野擁護に必死になってる印象
924 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 12:51:15 ID:+JuTH5EJ0
キャラの人柄は作者の人柄 by富樫
なんだかよく判らんが自己投影自体が悪いことじゃないよな
それでそのキャラを好きに慣れれば問題なし、面白く読めれば万々歳だろ?
特にスケットスケット言ってる奴は作中の説教で痛いとこ突かれたりした駄目人間
単なる粘着アンチにしかみえないんだが
いくらなんでもリボーンが自己投影はアレだろ
ヘタレ男が覚醒してマンセーとかただのテンプレ展開にすぎんよ
自己願望の投影とかじゃないの
こんな子に守ってもらいたい><見たいな
ちょっと自己投影とが違う気がする
929 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/09(月) 13:08:43 ID:+JuTH5EJ0
天野にとって現実の自分(駄目ツナ)と、こうなりたい自分(変身ツナ)って事だろ?
>>925 えっ
あんな矛盾だらけの漫画に痛いところなんて突かれる事あるの?
>>931 言ってる意味がよくわからないんだけど
詭弁の特徴のガイドラインの
・主観で決めつける
・自分の見解を述べずに人格批判をする
・レッテル貼りをする
ってやつですか
そいつはSKET信者だろ、ほっとけ。
SKETが嫌いな人ってボンボン坂やノルマンディも嫌いなのか?
俺的には全部同じようなもんなんで
>>888 両津は違うだろw
ああいう作品を毎週描ける作者は凄いよな。
スケットなんて読んでないもんねw
>>888 自己投影してるでしょ
寿司屋あたりは完全にオナニー展開だったよ
>>932 スケット信者さんの思考回路は理解しようとしちゃダメだよ。
否定意見は全く認めない人たちの集まりなんだから
というか、このスレタイだとスケットしか出てこねぇwww
作者が公言してることも相まって頭一つ抜けてる
スケット信者はネットウォッチ板も荒らしてたよ
ここの人と同じ人なんじゃないかと思う
>>936 最近の亀もそうだが、ああいうオナニー展開が不評に終わると
大体その後は失速、迷走しだすんだよな
スケットも最近は何がやりたいんだかわからんし
自己投影自体は全然ありだと思うよ、それが読者にとって心地良ければ。
スケットのは読んでてムカつく。鰤みたいにネタとして楽しむこともできない。
そうでちゅね
>>941 なんだお前
歯を抜かれて樽にでも入れられたのか
943 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/10(火) 22:56:52 ID:o5xw0T800
とりあえず特定キャラ偏愛と自己投影は別物だろうと言いたい。
いや、投影は偏愛に含まれるのかな。
ヒル魔辺りはどう考えても偏愛はしてるだろうが投影はしてないと思うがってヒル魔が投影だとしたら逆に凄いな。
当然スケットを挙げるがノルマンディは結構好きだったよ。
>>944 あれは願望が多分に含まれてて自己投影とはちょっと違うね
キャラと同じペンネームにするくらいだし思い入れはとても強いだろうけど
>キャラと同じペンネームにするくらいだし思い入れはとても強いだろうけど
これ単なるアンチのこじつけで何の根拠もないからね。
スケットの人気ぶりに嫉妬
ラッキーマンの勝利マンはどうだろう
明らかに作者のお気に入りで贔屓がすごかったけど
>>944のいうようにあれは事故投影でなく偏愛の方かな?
個人的にはラッキーマンで勝利マンが贔屓されていたような記憶はないんだが
出番多かったのは多分だけど読者人気に答えていただけじゃ?
人気投票(ラッキーマンに次ぐ)万年2位だったよね、確か。
漫画全体から自己陶酔が漂うのは、
ワンピースとブリーチだけ。
>>946 こじつけじゃないでしょ
後から本人がキャラのネーミングの由来を捏造してごまかしたけど
>>948 ありゃ純粋に人気が出たんだろうな
勝利マンに限らず、
なりふり構わず勝ちに行くサブキャラは人気が出やすい
>>951 以前その論争見たことあるけど
「ヒル魔の名前は理一郎から取ったとしか考えられない」と言い続けてたのに
「読切の時は違うペンネームだった」と指摘されたとたん
「理一郎というペンネームはヒル魔から取った以外ありえない」と180度主張が変わって
失笑モンだったけどね。
その話知らない人の素朴な疑問。
ヒル魔の名前って確か妖一だよね?
理一郎からとった(逆もまた然り)って言われるような名前か?
一が入ってるのは共通だけどありふれてる人名漢字だとおもうんだが・・・
(流石に爨とか?とか使われちゃったらどちらかがもう片方から取ったんだろうなwwwって思うがw
956 :
955:2010/08/12(木) 06:08:46 ID:6xDn1cot0
無駄に画数の多い漢字入れてみたら文字化けした・・・・・・
?の部分には本来そんなん誰もよめねーよってレベルの兎に角難しい漢字が入ったんだ。
>>955 蛭魔の蛭を英語にするとリーチになる
そのリーチ=理一郎だとアイシルスレで言われてた
どっちにせよペンネーム関係なしにヒルマンセーが酷かったのに変わりはない
ヒル→Leech→理一
凡人ヒル魔は最終的に天才エースが集まる大学のボスになり美人マネを連れ
主人公はバカ大学でヒル魔に騙されて試合やってるんだよな
あの最終回は萎えたわ
959 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/12(木) 23:20:25 ID:xW2hUXIdO
(連載中)
「ヒル魔 leech」とかでググると
見事にアンチスレしか引っかからないんだなこれが。
つまりただの偶然にアンチが飛びついて騒いでるだけで
信者も原作者も一般読者も誰も相手にしてないこじつけ。
その話題が出た後に原作者が取って付けたようにブログで
デーモン・ヒルから取りましたと言い訳してたのはどうなるの
ブログじゃなくてサイトか
蛭って英語でリーチなのか。理解した。サンクス。
>>961 それって真逆で「デーモン・ヒルが元ネタだと思われてるけど実は違う」と
言ってたんじゃなかったっけ?
どっちみち「理一郎の元ネタはヒル魔だ」という根拠には全然なってないけど。
「連載中」の文字も読めないバカばかり
>>953 読み切りの時すでに稲垣理一郎だったんだが
捏造ですか?
>>967 そいつ事実をねじ曲げて書いてるから無視していいよ
アイシルは確かにひどかったなあw
信者の発狂ぶりは「アイシルを見習え」が2ch辞典にまで載るほどにまで有名だった
でも信者がキチだったわりに一般人気は大したことないまま終わったね
ヒル間マンセーと信者のことは覚えてるが、かんじんの漫画の内容が思いだせんw
アイシルの話はいい加減他所でやれよ
971 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/16(月) 17:57:12 ID:M1CMwT5s0
バクマンしかありえないだろ
ほかのはギャグだけど。これはマジ
973 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/18(水) 17:31:19 ID:yRtxVD/q0
え?
バクマンの主人公に対する投影は酷いからな
975 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 20:14:57 ID:QBaUeiTUP
■オタク女子が選ぶ理想の「恋人」キャラベスト10
1位:坂田銀時(銀魂)
2位:雲雀恭弥(家庭教師ヒットマンREBORN!)
3位:平和島静雄(デュラララ!!)
4位:高杉晋助(銀魂)
4位:折原臨也(デュラララ!!)
6位:伊達政宗(戦国BASARA)
7位:沖田総悟(銀魂)
7位:土方十四郎(銀魂)
7位:山本武(家庭教師ヒットマンREBORN!)
10位:沢田綱吉(家庭教師ヒットマンREBORN!)
>>975 他はいいが、実名使われてる伊達政宗が気の毒すぎる
腐の好きな「伊達政宗」と本物は全然違う
銀魂みたいに一字変えりゃいいのに
銀魂みたいに絵が下手な漫画にも腐ってつくんだな
腐をなめるな
あいつらは文房具で萌えられるような猛者だぞ
何かバクマンが一番酷い自己投影な気がしてきた。
作中のキャラクターが主人公の漫画をおもしれーこいつらスゲーって言っているの、
そのままバクマンの作者に返ってんだよなぁ。
今週の内容なんかまさにそうだ。
一巻から冷静に読んでいくと
最初から作者(自分)マンセーの漫画だよ
色々と酷い
丸分かりなのに隠している分スケットより醜い
金玉がダントツキモイ。
作者の存在自体が不快。
どれも自己投影酷いけど、気持ち悪さではバクマンがトップかなぁ。
途中で読まなくなったけど、初期の「俺達以外はみんな低脳」罵倒と「お前頭いいな」「お前すごいな」の内輪誉め合いが
すさまじかった。
クラスメイトはみんなバカ、東大行くヤツはバカ、勉強する女はバカ、絵が描けるだけのヤツもバカ
それに対して真の「頭の良さ」「女の価値」を分かってる俺スゲー!俺の為に結婚まで純潔を守る俺の女スゲー!
ニュー速+民並の気持ち悪さ。
スケットも大概だが、ガモウはいい歳こいてあれだからなwww
スケットが断トツだな
まあ集計的に
スケットと銀魂の二強
738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 13:57:14 ID:RzMs6IlHO
>>737まで集計
1慰:252票:SKET DANCE
2慰:139票:銀魂
3慰:*88票:バクマン。
4慰:*66票:BLEACH
1〜4慰の総票数:545票
5慰〜:20作品
サイレン、アイシ、黒猫、ナルト、ワンピ
いぬっ、リボーン、Dグレ、トリコ、HH
ジャガー、亀、保健、アラレ、めだか
ゾンパ、ねこ、あね、リリ、黒子
5慰〜の総票数:76票(平均:約3.8票)
総票数:632票