【信者】NARUTOナルトアンチスレ165【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTOがつまらないと思っている人のためのスレッドです。
考察、マンセーは本スレ等でお願いします。
次スレは>>970を取った人が立ててください

前スレ
【信者】NARUTOナルトアンチスレ164【お断り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1254433737/

まとめサイト
ttp://www14.atwiki.jp/narupo/pages/7.html
ナルトのことがよく分かるサイト
ttp://konoha.the-ninja.jp/
ナルトのことがよく分かるサイト(二代目)
ttp://homepage3.nifty.com/konohagakure/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 20:49:54 ID:PGlefmSY0
>NARUTO嫌いなのにわざわざ読んでるんですね。
>信者よりいろいろとよく知っているんですね。
>嫌いなら読まなきゃいいのに。

このスレの住人構成は

・元ファンが期待を大きく裏切られマンゲ覚醒した人
・ジャンプ買ってついでに読んでる人
・叩き目的で怖いもの見たさに読んでる人
・設定負け、矛盾積層、どうせ死なないなら「殺す」とか言うな、
 忍者どころかNINJA以下じゃねーか、いつになったらまともな世界観を構築するんですか、
 そもそも創作物としておかしい迷走展開、にも関わらずの超人気に興味を覚えた方々

となっております。


■信者「NARUTOより面白い漫画書けないくせに批判すんな」

A「オマエはNARUTOよりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ」
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 20:50:48 ID:PGlefmSY0
1.キャラクターに感情移入できない
 ・主人公(ナルト)のヒロイン(サスケ)に対する思い出が希薄
 ・↑なのに主人公の執着心が異常(その異常な執着心を誰もとがめず、むしろ後押しする)
 ・主人公が他キャラに支持される理由付けがないのに指示される(フォローがいまだにない)
 ・設定が話の都合で変化する
 ・敵対するキャラが少なすぎる
 ・主人公側のパワーインフレが激しい
 ・みんな不幸なので相対的に不幸に思えない
 ・みんな天才なので相対的に天才に見えない
2.テンポが遅い
 ・話の進行が遅い
 ・「・・・・・・」の無駄ゴマだらけでグダグダ
 ・戦闘のテンポが悪い
 ・コマ割りのテンポが悪い
3.戦闘にルールがない
 ・身代わりの術にデメリットがない
 ・↑の為に全てのキャラが無敵
 ・分身の術にデメリットが無い
 ・↑の為に身代わりの術と同じくキャラが無敵
 ・チャクラを大量に使っても疲れたという描写が殆どない
 ・印組みを行わず、忍術発動可能。
 ・↑と同じく、印無しで幻術発動可能。
4.オドロキがない
 ・戦闘のルールがないために戦闘であっても驚けない
  ↑が予想に反する展開だったとしても、驚きではなく疑問になる
 ・積み重ねがない
  ↑なので裏切りなどがあっても驚けない
 ・敵だろうがなんだろうが簡単に情報を漏らす(忍者じゃなくても喋ってはいけない事も平気で話す)
  ↑次の展開が予想できる
5.設定が不安定
 ・設定が変化する
 ・目的がいつのまにか変わってる
 ・忘れちゃダメですよ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 20:51:41 ID:PGlefmSY0
○○○○
 ̄V ̄ ̄
( `Д´)
*Aが過去を語りたくてこんなことを言い出します。
Bはそれが気になって(戦闘中にも関らず)・・・

な、なんだってばよ!?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д´; )
*と聞き返します。ここでしめたもの! 次にAは小芝居に入ります。

・・・・・・・
 ̄V ̄ ̄
( `_ゝ´)
*Aは黙り、間(マ)を空け、Bはその間でさらにお話が聞きたくなります。

だからなんだってばよ!?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(#`Д´;)
*BのボルテージはMAXです。しかし、Aはまだまだヒきます。

・・・ククク
 ̄V ̄ ̄
( `,_ゝ´)
*Aは微笑を浮かべ、その微笑でBは気になって気になって爆発寸前! そして

○○○○
 ̄V ̄ ̄
( `∀´)
*しょーげき発言! 相も変わらずBは要所要所で「!」「?」と相槌を打ってくれてます。
そして決め台詞

おれもわかるってばよ・・・
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д´ )
*う〜ん感動的ですねぇ。ここまでのヒきが台無しな気もしますが。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 20:52:27 ID:PGlefmSY0
ナルト…九尾を封印されたために幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える主人公。四代目の息子の天才
サスケ…兄による家族の惨殺をトラウマとするとても不幸な生まれついての天才
サクラ…虐められてた不幸な過去を持ちツナデ以上の忍になる見込みのある天才
カカシ…親友を自分のミスで亡くしてしまった過去をトラウマにもつ、悲劇の天才忍者
ヤマト…人体実験された過去を持つ、中間管理職の悲哀漂う木遁の天才
サイ…下ネタの天才
自来也…大蛇丸やツナデと並び称される天才
綱手…恋人の死を不幸なるトラウマとして抱えた伝説の天才医療忍者
大蛇丸…早くから三代目に目をかけられた歪んだ天才
サクモ…三忍を越えた天才。イジメを苦に自殺
ガアラ…守鶴を封印されたために幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える。若くして風影になった天才
白…親に殺されかけた過去をトラウマに持つ、孤独な天才少年忍者
シカマル…恩師アスマの志を受け継いだIQ200の超天才
チョウジ…大食いの天才
イノ…棒立ちの天才
シカク…20手先まで考えてるはずのシカマルを王手になるまで気付かせなかった天才を越えた天才
ネジ…複雑な家庭事情のため父を亡くした不幸な過去を抱えた「本物の天才」
リー…天才にしか使えない技を使う天才
ヒナタ…かつて父に見捨てられた薄幸な天才一族の娘
カブト…謎の天才医療忍者
チヨ婆…蘇生の天才

イタチ…天才一族を壊滅させたブラコンの天才
キサメ・・・チャクラ量の天才
サソリ…伝説の天才人形使い
カクズ…自らを犠牲にしナルトの成長を見守った天才紳士
ヒダン…不死の能力を持った一種の天才
デイダラ…芸術の天才
ゼツ・・・自問自答の天才
ペイン・・・中二病の天才
マダラ・・・逆恨みの天才

水月・・・液状化の天才
カリン・・・ツンデレの天才
重吾…赤ん坊に等しい年齢で秘密であるはずの大蛇丸のアジトを見つけ出し、自分の力だけで辿りつけるというずば抜けた天才
キラービー・・・ラップの天才
雷影…憤怒の天才
土影…己を捨てられない天才
その他…みんな天才
NARUTO…忍者ではなくNINJAという例を見ぬ斬新な内容の天才漫画
ジャンプ…たった240円で毎週NARUTOが読める天才雑誌
キチモト…手抜きしたり過去の設定を無視しても編集に許される一種の天才
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 20:53:07 ID:PGlefmSY0
MSG(メタルギアソリッド)との大した相似


視覚を共有できるのが輪廻眼
視覚も共有できるのがSOPシステム

世界に痛みを教えようとするのがペイン
敵に痛みを教えようとするのがザ・ペイン

代理戦争で世界を征服するのが暁の嘘の目的
代理戦争で世界を征服するのがアウターヘイヴン
マダラの話し方も似てるし、終わり方等の演出もまんま

2006春…MGS4の予告編で傭兵派遣会社で戦争のコントロール、世界経済掌握とかして間接的な世界征服等の設定発表
2006秋…暁の目的が傭兵派遣会社を利用した戦争のコントロール、間接的な世界征服だと分かる

2007夏…MGS4の予告編で兵士の五感の共有という設定が出てくる。視覚の共有をデモンストレーション
2007冬…ペインの輪廻眼の能力が視覚の共有だと発覚


単行本四十一巻370話 1ページ目大ゴマ右下にメタルギアソリッド3のネタあり
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:49:55 ID:uR1fqKwF0
>>1


とりあえず新スレ告知ageするか。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:51:19 ID:uR1fqKwF0
sageチェックはずし忘れたw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:45:14 ID:513ba0V60
たいした>>1だ…
まさかここまでとは…
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 01:39:17 ID:Acpc+UHc0
>>1乙は捨てない
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 01:39:50 ID:A/xD1Gmh0
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4064/
ここはなんせんす
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 01:45:20 ID:Wvu0qcfsO
風火水とかの相性ってまだ継続してるのかね
氷遁とかはどうなんだろ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 01:50:20 ID:wjuBichj0
>>1は全く大した奴だよ
火影になるべき器って奴だ


大した画像集
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/t/u/r/turenet/rainbow2nd31964.jpg
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 01:58:19 ID:qrKzDAAn0
>>1嫌々スレ立てるならもう立てるな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 08:18:44 ID:ZfCtou8+0
前スレ>>997
> まあ実際、「こうしてナルトとサスケは全忍者統一の大した忍者王になった」と締める
> ための強引な準備だろうしね
諦めると誤読したらしっくりきたってばよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 09:12:39 ID:0sdjKl2+0
ダンゾウが五影会談で不正したせいで失脚したとしたら
「そんな奴の出したサスケ暗殺命令なんかに従う必要はないってばよ」とか言って
サスケがみんなに許される展開にならないか心配です
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 09:45:24 ID:rVUQGoX3O
どうせあれだろ?
各国のトップを集めて結成したはずの連合軍(笑)がいきなり「俺たちが出ても足手纏いになるだけだ…」「ナルポに任せよう」とか言い出して棒立ちになるんだろ?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 09:48:31 ID:pDF42CDi0
ナルトはいつ宮田と戦うの。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:11:10 ID:0GrOP+UgO
>>6
いつになったらテンプレ修正するんだ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:15:04 ID:GucoifL20
>>18
ストーリーの最後
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:47:38 ID:yQv9ABotO
>>20
戦う前に作者が死んだりしないか心配だ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:42:21 ID:RzTz/y0B0
しかしくだらねー展開だな
まさかまたトーナメントもの展開にするわけにもいかないから
こうなるのも仕方ないかもしれないが
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:48:42 ID:MGsyH5/J0
マダラ「忍界武道会を実施する。トーナメント方式だ。ルールは簡単ry
    月の眼計画を阻止したいのなら、我々暁に勝つことだな。」
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 13:06:41 ID:GucoifL20
マダラゲーム…
おそらく木ノ葉丸が覚醒するぞ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 13:18:33 ID:0sdjKl2+0
マダラジュニアか…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 13:28:56 ID:GucoifL20
ナルト「バイバイ、みんな」
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:46:42 ID:aYY2kAvai
鉄の国ってああいった会談の場を設ける事で
独立できてる国だった気がするんだけど、
今回の失態の責任はどうやって取るんだろうな。
トップは火影に操られて都合の良い提案させられて
更に敵の侵入を許した挙句5影に戦闘をさせ、火影は逃亡
マダラのせいで第4次忍界大戦勃発の地となった。
もう外交的には致命傷だろ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:59:01 ID:KAYRSi9n0
そういうのどうでもいいから
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:32:13 ID:Hh6xw6/G0
>>23
ありそうw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:52:03 ID:Sycl+i6WP
>>17
まあ五影の相手になるような敵キャラが居ないし集団戦描けないから
そうなる可能性は高いな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:08:22 ID:wtvLRvz80
セルゲームだろうがトーナメントだろうが棒立ちよりマシ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:56:50 ID:R7ZSKcevO
ブリーチの様な空気マンガって増えたね。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:50:48 ID:0sdjKl2+0
疑問に思った点をネタバレスレで質問したら
当たり前のように脳内保管を強制された
作者が適当なことを描いても信者が勝手に保管してくれるから
岸本はもう何も考えなくて良いよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:09:13 ID:jtXaVycS0
鬼鮫さんが零尾とか聞いたんだけど、これは流石にネタだよね?
いくらキチでもこれ以上ネタやらないよね?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:13:45 ID:1M31KEAz0
零尾w
さすがにないだろうが、シレっとウソバレされたら
信じてしまいそうだw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:30:44 ID:bp4eg72Y0
「十尾が1から10までと誰が言った?」とかほざいて巨大化するんですね。わかりますw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:30:52 ID:FDx4X8He0
刀と合体すると、それくらい強くなるらしいな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:33:52 ID:mMM9B6zd0
刀と融合すると人間でありながら
人柱力に近い力を発揮する
尾を持たない尾獣だって・・・

・・・これは尾獣クラスの強さって意味だよね?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:43:04 ID:ls+nVea80
これって洗脳対決だよねもう
ナルトとマダラどっちが早く全NIJYAを洗脳できるかどうかの勝負
善悪とか平和とか関係ない
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:45:13 ID:hT0KmszCO
>>38
つか暁はみんな尾獣クラスじゃなかったっけ
>>39
主人公がラスボスと同じ事やってるって凄いよな
今のところナルト圧勝だし
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:10:58 ID:S5IQ7KSS0
サスケnに共感したサムライは寝返って鷹の軍団になるんです
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:27:07 ID:uLU4fjnqO
>>40
尾獣クラスっつーかタイマンで尾獣フルボッコ出来るクラス、のはず…一応…
デイダラも飛段も一人で尾獣や人中力倒してるし

だからこそマダラの「俺には尾獣の力がある(キリッ」が滑稽極まりないわけだがw
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:07:55 ID:enifblq+0
つうか、キサメの突然の説明がぜんぜん前後の会話と合ってない・な。無理やり入れたって感じ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:24:53 ID:AsVSFxos0
そりゃ、そろそろ鮫を持ち上げておかないと
残り少ない暁のメンバーなんだから、これから出来る連合軍に対抗できないよw
次はゼツかな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:25:56 ID:G2JZn8jj0
鬼鮫のイメージは「イタチの腰巾着」でしかなかったんで、
単独で動かれると妙に違和感があるなあ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 03:54:15 ID:hYDgcqliO
地雷也にびびってなかったか?鮫はw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 04:38:57 ID:tg1WaredO
>>39
写輪眼の幻術は解けるけど、ナルトの洗脳をまだ解いた者はいない。

五影とお付きを従わせられないマダラさんと、敵のボスも洗脳してしまうナルト。

イタチは手だけで幻術をかけられたけど、ナルトは直接会う事なくても洗脳は広がっていく。
空気感染に近い。

ナルトの圧倒的勝利だねw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 06:32:31 ID:34Myj6VRO
NARUTOのパクリ擁護ってさ

「ちょっとぐらい話が被るのは仕方がないと思います」「このぐらいで騒ぐのはどうかと」(でも自分はどこにどうパクリ疑惑があるのか知らない)

「ああいうのはずっと前から話を考えているはずですので〜」(ただの願望)


「メタルギアの方がパクリだらけです」(パクリ元を叩けばパクリも問題なくなると思っている。そもそもメタルギアはパロディやオマージュだが)

「ジョジョやドラゴンボールの方がパクリだらけです」(でっていう)



ほんっっっっっとろくなのいないよな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 07:28:19 ID:4W6OaAaR0
嫌いなら無理して読むなって言ってくるけど
信者は無理して擁護すると。
ストレスたまらないのかね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 08:16:22 ID:a/FZgx3n0
子供は漫画家はすべて頭の中で構想を練った上で描いてると思ってる節があるらしいからね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 08:31:04 ID:ZGXAGDAR0
信者の脳無い補完って怖いな。「あいつは俺の事が好きだってばよ!」とかナルトみたいな妄想してそう。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 08:38:52 ID:7xM+TptIO
君達合ってるのか合ってないのか漫画の知識が豊富だね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 09:13:41 ID:NvhRJCrcO
正直、信者扱いでも良いが

確かに、どこにパクリがあるかわからない
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 09:19:08 ID:6p8kEcsh0
なんてことは全然彼女も言ってない
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 09:29:20 ID:5v2fXIxZ0
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:17:10 ID:wKD5Jziy0
(◎)  (◎)
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 12:40:32 ID:bv42sRH3O
>>52

> 君達合ってるのか合ってないのか漫画の知識が豊富だね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:51:32 ID:PYOGzM7C0
>>53
むしろナルトにオリジナルティなんて半分も無いだろ
忍者って題材に救われまくってるだけで中身はただの王道かつベタな二番煎じだらけだし
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 14:39:56 ID:S5IQ7KSS0
スターヲーズやスーパーマン、孫悟空、モビルスーツ
いろいろパクってたよね鳥山明、当時は2ちゃんなかったけど
自分らの支持するマンガが売れてなくて世界的な人気がないから
2ちゃんでNARUTOの文句言って揚げ足取りしてるだけのスレ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 14:42:23 ID:enifblq+0
ツマンネ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 14:50:27 ID:HzZubmXF0
なんでバカ信者ってすぐにドラゴンボール持ってきたがるんだろう
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 14:52:38 ID:34Myj6VRO
>>53
九尾来襲のトラブルをうちは一族のせいにされたのが発端で大変なことになったのがイタチ
核兵器発射のトラブルをアメリカのせいにされたのが発端で大変なことになったのがザ・ボス

第四次忍界大戦を防ぐため、そして里のために一族を裏切り二重スパイを働きながら苦悩したのがイタチ
第三次世界大戦を防ぐため、そして国のために仲間を裏切り二重スパイを働きながら苦悩したのがザ・ボス

「里とは無関係とするため任務内容はイタチ一人の凶行という事にし、世界中から犯罪者として追われる任務」を遂行したのがイタチ
「国とは無関係とするため任務内容はザ・ボス一人の凶行という事にし、世界中に犯罪者として記憶される」任務を遂行したのがザ・ボス

弟に強くなってもらいたいのもあって殺されることを望んだのがイタチ 。サスケはそれで英雄になる
弟子に強くなってもらいたいのもあって殺されることを望んだのがザ・ボス。スネークはそれで英雄になる

だけど自分の口から真実を伝えることができないのがイタチ
だけど自分の口から真実を伝えることができないのがザ・ボス

弟と戦う前に自分の今までの心中を語ったけど嘘かもしれないのがイタチ
弟子と戦う前に自分の今までの心中を語ったけど嘘かもしれないのがザ・ボス

死の病に侵されていたのがイタチ
死の病に侵されていたのがザ・ボス

殺したあとに敵だか味方だかわからない人物から真実を知らされ、
より思いを深めつつもその生き方には疑問を持ち、違う道を選び最終的にはイタチが忠を尽くした里と敵対するのがサスケ
殺したあとに敵だか味方だかわからなかった人物から真実を知らされ、
より思いを深めつつもその生き方には疑問を持ち、違う道をえらび最終的にはザ・ボスが忠を尽くした国と敵対するのがスネーク


イタチのおかげで蛇という肩書きからもっといい名前になったのがサスケ
ザ・ボスのおかげで蛇という肩書きからもっといい名前になったのがビッグ・ボス(元スネーク)


苦しみながらとはいえ任務内で恋人でも殺すほど忠誠があるのがイタチ
苦しみながらとはいえ任務内で恋人でも殺すほど忠誠があるのがザ・ボス


視覚を共有できるのが輪廻眼
視覚も共有できるのがSOPシステム

世界に痛みを教えようとするのがペイン
敵に痛みを教えようとするのがザ・ペイン

代理戦争で世界を征服するのが暁の嘘の目的
代理戦争で世界を征服するのが愛国者達

マダラの話し方も似てるし、終わり方等の演出もまんま
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 14:56:23 ID:34Myj6VRO
>>59
もしドラゴンボールが西遊記のパクリだとしたら、そのレベルの「パクリ」なんてNARUTOのほうがずーっと多いわけだが。
NARUTOはそういうのを除外した上でパクリが酷いって言われてるんだぞ。

パロディやオマージュとパクリの区別ぐらいある程度は付けろ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 15:48:09 ID:2jcJ2PHBO
>>63
マジレスするなよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 15:58:50 ID:uym+4TVY0
これもパクリ、あれもパクリというとキリがないし不毛だけど
話の中に自然に溶け込んでないから違和感が出てきちゃうと思う

俺がこれはひどい、と思ったのは紙見式だけど
ハンタの念だってありきたりな能力バトルになった、とか色々言われてた(と思う)けど
念が登場してから念の修行法とか丁寧に説明してあの世界に存在する技術だと印象づけてる中での水見式なのに

紙見式はアカデミーも数年前に卒業してバリバリやってるところで急に
「実は術には相性があります」
「さて、こちらにチャクラに反応する特殊な紙があります」
だったからねえ

特に言われるtころはそういう岸本が自分のものに昇華してないツギハギ感漂う部分じゃないか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:01:26 ID:6b9y8/1a0
>>65
今までの設定がゴロっと覆ることを平気でやるからな・・・
アカデミーの存在意義って何だよと思うわ。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:03:25 ID:HzZubmXF0
そして属性の相性が最後に出て来たのはいつだったっけw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:13:47 ID:uLU4fjnqO
>>65
どこかで見たような設定とか台詞とか構図とかをなんの脈絡もなく唐突に持ってくるからな
あぁ…○○を見て描きたくなっちゃったんだな…、としか思えない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:26:41 ID:S5IQ7KSS0
ゲーム脳のアンチには理解できないだろうが
週間少年誌ってのは”勢い”が最重要なの
おもしろさ、かっこよさが優先であって
過去の設定が使えないなら変えりゃいいの
ドラクエだってルーラの性能やギラの属性変わってたしな
たいまつはいったい何だったんだ?
覆るのがイヤなら読むのをヤメて成年誌にしなさい
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:35:21 ID:vBnyfPkG0
ゲーム脳の意味を取り違えてるしゲーム脳とか結局なんの根拠も無いものだし君のいうゲーム脳ってのは喩えにゲームを持ち出すくらいゲームと密接な思考の繋がりがある君のことだね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:45:37 ID:iA5CpZHg0
矛盾や構図で勢いを殺しまくってるけどね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:46:29 ID:HzZubmXF0
>おもしろさ、かっこよさが優先

すいません、どっちも得られてないんですが
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:57:32 ID:4bBCHe5lO
後付けのつぎはぎ感がひどい。今さらいうことか?って設定が出てきて結局その設定はその場かぎり‥
これから戦争wてのにカリスマ性のない里のトップ達(短気、色ぼけたおばはん、ガキ、やる気のないジジィ、何しに来たのかわからん奴)

どんどん増える後付け&どうでもいい新キャラ(イラネ)→旧脇役キャラの出番がなくなるor棒立ちの悪循環‥
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:03:02 ID:60X4O77bP
>>70
キシモト先生の悪癖を正確に言い当てるのはやめてくださいですぅ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:09:17 ID:Ao1XQGqj0
引っかかる設定が多すぎると勢いで読めません
コマ運びや言葉遣いもおかしすぎる
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:21:27 ID:dgp1AeIn0
>>69
ドラクエ9内で性能や属性が変化した、とかそういうのじゃないと喩えにならん
うまく喩えられないくせにゲーム持ち出すお前がゲーム脳とやらじゃね?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:22:25 ID:enifblq+0
>>76
だねw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:11:13 ID:ieLjV3UE0
ゲーム脳の信者ががいると聞いて
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:05:09 ID:SFq+Hm6w0
これが噂に聞くゲーム脳ですかぁ
このスレ勉強になるなあ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:07:27 ID:b1p5DF4x0
ここなんのスレだw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:27:27 ID:ZXM3REl70
アンチスレを嫌なら見なければいいのに
信者がノコノコやってくる
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:29:27 ID:qlVg3fbx0
今週も色々ツッコムとこが多すぎるが
それでもあの帰りの会からサスケというキチガイを追い出す辺りとそれを保護しにきたマダラが
やけにぺらぺら喋って帰ったときよりは

まだ全然マシだったと思う

いや、そう思うしかない・・・・
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:32:15 ID:uQUPFQRb0
>>69
一応は作者の無能さを理解してるみたいだから
まだましな方の信者みたいですね。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:39:10 ID:iJsXrqLb0
不人気な漫画だな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:40:27 ID:Yd1OQ9n2O
宣戦布告したけどこれからどうやって月の眼計画(笑)へ移行してくんだろ。

少なくとも仙人ナルト様(笑)は素の尾獣を圧倒できる実力だよなw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:43:46 ID:W2RWHVQu0
かなり昔のことですまんが里を抜けたサスケを連れ戻そう!のくだりで嫌な予感がした
誘拐されたわけでもないのに何ででそっとしておけないんだ?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:45:55 ID:W2RWHVQu0
○何で ×何でで
誤字失礼
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:51:20 ID:HzZubmXF0
>>86
作者の頭ン中ではそれが友情ってことらしい。
当人の意志など関係無く、自らが望む関係を強要するカタチ。
天才様の感覚はワケわかんないね!
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:57:28 ID:EVhUxyLjO
この漫画は、なんとか面白くしようとして
見事に空回っている印象がある。

水影の登場シーンだったか、ヨボヨボのじいさんと見せかけて
ページをめくったら若い女だったみたいな演出してたけど、
もっと若いガアラの前例があるから全然驚けない。

月の眼計画とやらも、展開の中で丁寧に明かすならそれなりに楽しめたかもしれんが、
唐突な新設定持ち出して意味もなくペラペラしゃべるだけ。

昔はもっと素直な漫画だったと思うけどなぁ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:04:22 ID:uLU4fjnqO
間違った道に進んじゃった友達を戻したいってこと自体は別におかしくはないのに、何であんなに気持ち悪くなるんだろうな…
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:09:29 ID:7Cxsv3GA0
>>90
うん・・多分「サスケェのことは俺が一番よく知ってるってばよ」みたいな思い込みと
友達がテロ行為かましたせいで被害受けた周辺の方々に「見逃せってばよ」とか言っちゃう自己中心さと
なぜかそれをマンセーする里の信者さんたちのせいじゃないかな・・・
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:10:15 ID:dGr1fVcSO
>>90
ナルト様マンセーな空気が凄いから。いやあいつ抜け忍だし普通処分でしょって至極当たり前な意見が通らないから
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:15:56 ID:Bai7Nft50
あの異常なまでの執着心には友情を通り越して狂気を感じる
いくら必死になってもサスケが自分を顧みてくれないから精神的に病んだんじゃね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:16:14 ID:bv42sRH3O
ダメな事をダメと言える大人がいないよなこの漫画
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:21:19 ID:dGr1fVcSO
何故下忍如きの意見がこんなに里で偏重されるのかわからない
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:32:42 ID:Yd1OQ9n2O
>>95
ナルトには一度暗殺か追い忍の仕事をやらせるべきだよな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:56:57 ID:qDFYnzTvO
>>94岸本がダメ虫男
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:07:30 ID:jatnN8S60
>>96
サスケを追ってるからある意味追い忍じゃないのか?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:09:18 ID:ZGXAGDAR0
ナルトの理想論って結局ナルト自身が壊してるよな。憎んだら九尾になる奴が何言ってんだ?って感じだ。ヒナタやられて憎しみで九尾に→ナルト「憎しみの連鎖を云々」、え?九尾だから問題ない?九尾の力はナルトの力になってんのに。          
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:14:09 ID:enifblq+0
>>98
ストーカーと警官を同一とするなら、だな。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:25:24 ID:ta8zAJ+jO
>>95

まだ下忍なんだよな。
ルフィは三億いったというのに。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:31:43 ID:mH1T3V610
いちいちよその漫画と比較する奴はなんなんだ
ナルトの話をされると都合の悪い輩なんだろうか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:32:56 ID:a/FZgx3n0
ナルトがサスケのことを大切な親友だと思ってたとしても
そこに至るまでの親友としての描写が不足しすぎなんだよな
ペイン編でも回想で唐突に捏造を交えつつナルトを持ち上げはじめるし…
10年も連載してたんならもうちょっと積み重ねることは出来たんじゃなかろうか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:35:30 ID:G2JZn8jj0
>>102
ナルト自体に語る内容が全く無く、その上他の作品からそのままイタダイてきちゃったような
オリジナリティ皆無な描写ばっかやらかしてるから、どうしても引き合いに出さなきゃならないんだよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:39:55 ID:wnvceOgpP
感知タイプがいれば輪廻眼のやつの本体なんかすぐ見つかりそうなもんだけど
キラービーに逃げられたのだってかなりの無能ぶり
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:56:28 ID:w4mlYkA80
二部からは、サスケへのこだわりを押し隠しながら普通に任務をこなしていくナルトたちの日常と
大蛇丸の元で着々と悪への道を突き進むサスケの様子を平行して描いていって、
互いの道はもう交わらないのかと思いきや運命は再びナルトとサスケを巡り合わせる…みたいな
展開だったら、再会もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!! な感じだったろうけど
実際にはナルトの日常はサスケ色に染まっててサスケを取り戻すことしか考えてないから
そりゃあれだけ追っかけ回してたらいつかは会う罠、としか思えない
忘れようとしても忘れられない、っていう方が絆の強さを感じられただろうに
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:04:31 ID:b1p5DF4x0
一部の最後でストーカー宣言しちゃったからな
もう追っかけ回すしかない
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:33:52 ID:Ug2olVJw0
>>89
ジャンプ公式で第1部冒頭を読めるんだが
スケールこそ小さいがキッシーの手の届く範囲ゆえにずっとマシだった
現在は飽きられまいと作者の手に余る表現・設定・哲学を搭載し続け電波すら感じさせるように
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 02:18:41 ID:i+/OwvFjO
今週もツッコミ所満載。
作者は天然なのか?


キバが「探したぜ」って言ってるけど、屋根の上にいて丸見えですが…。

砂の護衛がマダラを見る目が、イタイ奴見るような目で緊迫感なんてない。

気楽に入れるような役に立たない雑魚しかいないのに、なんでミフネはあんなに自国の戦力に自信があるんだ?

ガアラの「信頼できる木の葉の忍び」→「はたけカカシだ」ってこれ笑い所…???
雷影の「ダンゾウより〜」って、真っ黒なダンゾウに比べれば誰でもってマシでしょ…。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 02:37:13 ID:brIor5sXO
ナルト信者は本当に痛いな〜
http://speedo.ula.cc/test/r.so/schiphol.2ch.net/ff/1255542316/
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 02:56:51 ID:/xxGjzWdP
ようやく使った仙人モードですが、「話しかけられたからやめるってばよ」で済ませる
気じゃねえだろうな?
敵の位置を一瞬で探る便利機能なんだから、チャクラだろうが体力だろうが補給しながら
ガンガンやれよな。サスケェのことばかり考えてるんだろ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 03:44:16 ID:ZpI67aQK0
>>真っ黒なダンゾウに比べれば誰でもってマシでしょ…

いや…ダンゾウのほうがいいだろ
少なくともダンゾウ以下はいっぱいいる
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 04:00:11 ID:2zD/pmJN0
ダンゾウはやり方は汚いかも知れないけど
世界自体は平和にしてくれそうだな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 04:16:12 ID:avvcS1Ta0
ダンゾウはリアリスト
マダラはロマンチスト
ナルトはエゴイスト
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 04:19:37 ID:Cnun7rQE0
こっそりやりゃいいものを、ご丁寧に
「これから月の眼計画を実行しますよ、全世界に幻術をかけますよ」
としゃべってくれてるんだ。
親切なマダラご一行は放置して、幻術の発動と同時に
世界中の人間が幻術破りをするようにすればいいんじゃね?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 05:41:38 ID:lriQEv+6O
今週バリウム飲んだ後のウ○ンコがいっぱい散乱してたんだけどこの漫画
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 06:00:17 ID:i+/OwvFjO
>>112
信用を著しく欠いてるって意味で書いたんだが、冷静になってみると確かに下には下がいた…。

底がしれないな、この漫画……。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 06:18:28 ID:ZLd635RfO
霧のメガネが空気読まずになんか説明してたけどキサメ全く強そうに見えないや・・・
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 07:24:19 ID:4Xlks+IvO
キチは馬鹿だからアスマといいキサメといい急に無理矢理キャラ立てようとするよな
前のエピソードから絡めておくとかできないのかよ

キサメはキチが馬鹿だからナルト+九尾の三倍以上のチャクラを誇る化け物になっちゃってたんだけど
チャクラ量=強さでこれはヤバイ
まぁ馬鹿だしナルトがチャクラ無限になったからたいした事ないけど
ナルトってもう九尾入ってる意味ないよな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:05:53 ID:a+X9cmBkO
>>112
少なくともキモいストーカーのナルトよりはマシだよね
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:10:25 ID:OBI5DSLMO
あれ?鬼鮫とイタチのコンビとジライヤってどっちが強いんだっけ?

それはさておき、
鬼鮫対ビーってどっちが勝っても他の誰かの評価が下がる泥仕合になりそうで、普通とは違った意味で楽しみだ。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:30:26 ID:arAsTjan0
カカシって能力的には木の葉の中で上の部類なんだろうけど
顔が利くとか調整役って意味じゃ全然だよな
いのしかちょうの親世代やツナデに話を回すのが普通じゃねーの?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:38:33 ID:MMbxwEm70
カカシはむしろ人心をつかむのに長けてるんだろう
出世にはあまり興味が無いけど部下達には慕われてるって感じ
実務能力では合理的なヤマトのほうが優秀っぽい
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:48:18 ID:6hZEKR/iO
ガアラがカカシに対してそこまで信頼を抱く場面あったっけ

あと雷影は、「若いのがこんなに頭下げてんだから大目に見ろよ」
と言っているだけの男のどこに信用をおいたんだ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:57:34 ID:EHqgI9e50
カカシがリーダーとかww

まぁ、あの世界の噂ほどいいかげんなモノは無いし、一応「大したヤツ」として名前が通ってるんだろ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:10:01 ID:lLs8qiJoO
しかし今考えると、恐ろしいことだがカカシより実力のある現役忍って木の葉にひとりもいないんだな。
あくまで名前があるやつって話でだが、ペイン戦でもまともに戦ってたのチョーザくらいだし。
あとはみんなナルト応援してたよな。

木の葉って史上最弱じゃねーか?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:54:18 ID:PRM1DhYCO
>>126
ガイはカカシよりは遥かにマシだろ…
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:59:15 ID:IhqadYIsO
木の葉脇役達の活躍をほとんど描かずにきたせいじゃね?弱くみえるの。
いつも活躍する&出演するキャラはワンパターン、女キャラは頭が恋愛脳か棒立ち役立たず‥

まともに木の葉側描かないで新キャラの戦闘に力を入れて描く。

全部作者のせいだね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:23:10 ID:HXi1Wrrl0
来週のNARUTOは絶対、面白いと思うよ。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:41:43 ID:No9HhC6K0
ふふふ。誰が十尾が一匹だと言った?
そう。私は二十尾。百尾の内の一人。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:46:48 ID:PRM1DhYCO
>>129
スラムダンクを超える神回に違いないね
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:56:41 ID:sQMJtFc50
やっぱ地味なところもちゃんと描くから生きてくるんだろうなナルトって。

何でも派手に描こうとするするアレと違って
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:05:48 ID:E1mGS8Ju0
ナルトは毎週面白いよ
彼岸島的観点で
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:11:53 ID:QZ8hqFxQ0
面白かろうがなかろうが
アンチにNARUTOを読む権利はないよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:27:25 ID:vt+EOSGrO
「子供が頭下げてんのを見ておまえは何も思わんの?」と偉そうにモンペ理論を展開するカカシをまともだと言っちゃう雷影の心の広さw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:38:09 ID:FN2RmO+60
>>135
「お前の弟が殺されてたとしても、無償で俺のホモだちを許せってばよ」
「こんなに頭下げてるんだし許せば?」
「あ、だけどウチらは前のイザコザの件、てめーらを許してねーからヘラヘラ」

実に礼儀正しい若者たちじゃないか
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:52:41 ID:vt+EOSGrO
サスケごときにゴミクズのようにやられたのに「わしら侍も加わるがそれでも心配か?(キリッ」とか言っちゃうオッサンw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:04:16 ID:2zD/pmJN0
やりおる
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:30:27 ID:QZ8hqFxQ0
尾獣抜くまで殺せなし、抜いてもしにませんし、五影の力も維持できます
危険な尾獣を狩るのは平和的だし、つまりサスケに殺意はなかったってこと
帰らない弟八尾と身勝手に殺人容疑をかけた雷影が圧倒的に悪い
だから改心して当然
バラバラだった五大国の忍が結集して共闘する
それがマダラ先生の本当の狙いなんです
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:36:22 ID:Zbdbrz3D0
アンチなんて粗探ししてるだけの屑なのにやたら偉そうだから腹立つ
売れてる以上面白いと思ってる奴が多数派だってのにそれを認めようとしないんだもんな
子供は正直だしつまらねー漫画を面白いと思ったりはしねーんだよボケ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:38:31 ID:2zD/pmJN0
そこに気づくとは…さすがお前だ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:55:50 ID:zniWmnVJ0
あーもう今から来週の神展開が楽しみで仕方が無い
この展開がずっと続いてくれればいいのに
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:29:20 ID:blP/C8bH0
来週も糞展開か。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:52:43 ID:2YDiO57y0
侍、ずいぶん態度でけーなww

操られるは暁の襲撃許すはで大失態のくせに
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:57:42 ID:4Xlks+IvO
つか軍だけで勝手にやっていいのかね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:02:03 ID:+Fg2nPJ10
あんなに里のトップがいて誰一人サスケの侵入に気がつかないとは。
まぁ里のトップが集まってる所へ襲撃を仕掛けようとするサスケもアレだが。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:07:01 ID:vKQrZOpT0
月の眼計画発表されたけどマダラはなぜ暁に参加したのか目的が分からなくなってきた・・・
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:11:50 ID:2zD/pmJN0
暁のリーダーってマダラだっけぺインだっけ分からなくなってきた
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:11:50 ID:6Wd+BtzMO
揃いも揃ってマダラを見逃す優しい五影達
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:16:34 ID:vKQrZOpT0
ごめん、マダラじゃなかった
イタチだ!あいつ何がしたかったんだ
サスケ強化のために身をささげたのか?ハイリスクノーリターンじゃねぇか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:33:42 ID:0HaDO9NBO
今にして思う
作者はオロチ丸の使いようを間違えたんだ
そのせいでサスケやらイタチやらの関係がごちゃごちゃに
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:39:47 ID:+Fg2nPJ10
そのサスケも今やイタチの思いを無視して自分勝手に動き出し
アホな事ばっかしてる。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:50:06 ID:2YDiO57y0
てか全員アホだし
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:57:18 ID:wHQ+dEo10
アンチってなんでナルト読むの?
アホ? それとも真性の基地外なの? 教えてよ













クズ共
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:05:02 ID:8jlrL3xM0
>>154
>>2を見ろ…ところで

信者ってなんでアンチスレ読むの?
アホ? それとも真性の基地外なの? 教えてよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:16:27 ID:8OzZcuju0
>>135
もうナルト菌に感染して症状が出かかっているからです
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:18:21 ID:+Fg2nPJ10
ナルトマンセーしてる間は駄目だろ
支離滅裂な漫画をヘラヘラと読むのは小学生まで。

158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:19:01 ID:wHQ+dEo10
>>155
信者ってなんでアンチスレ読むの?
↑読む??? 見るじゃないの〜?ぶw 日本語使おうぜ〜〜 
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:23:04 ID:Zbdbrz3D0
何でアンチって人気漫画ぼろくそに叩いた上にこんなにも偉そうなの?
玄人ぶってる俺かっけー!!!!とか思ってるんだろ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:26:22 ID:8jlrL3xM0
>>158
煽ってるだけじゃなくて、質問にも答えろって。
「アンチを煽るのが楽しいからwwwwwwwwww」レベルなのは予想できるがな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:29:45 ID:Ts6XFIVcO
批評することを放棄して「売れてる漫画は面白いんだから受け入れろよ」って読者として最底辺だと思うんだけど
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:33:32 ID:GUFnBWQX0
中立であるはずの侍国が参戦とかねーよww
でも、来週はいつもより真っ白だと思うが、確実に面白い神展開になるな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:34:14 ID:wHQ+dEo10
>>161
アンチってなんでこんなにも偉そうなの?
僕は神になったつもりでちゅか〜?ww ^^
ププw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:35:35 ID:uFt61NOD0
愉快な奴がノコノコやってきたか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:37:18 ID:+Fg2nPJ10
これで面白くならなかったらナルトに未来は無いだろ。
嫌でも面白くなるだろ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:43:07 ID:wHQ+dEo10
>>165
未来ってどこを指してるの?
ナルトに未来はない???w 意味不明ですが・・・w
つまり・・・どういうこと?

167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:50:27 ID:Zy6LXwUL0
連合なんて組んでもどうせ協力なんてしねーんだろ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:50:32 ID:JWN4puvDO
作者自身明確な作品のビジョンが見えてなさそうだからな…

盛り上がるもクソもないだろ…後はこのまま人気が右肩下がりになって銀魂みたいにグッズ売り上げの為だけに連載が続いていくんだろ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:55:07 ID:wHQ+dEo10
>>168
なんという妄想全開ヤローなんだ・・・
基地外っていうのはこいつの事を指すんだなw こういう人間にはなりたくねーなw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:39:07 ID:tLR+zgycO
風影の意に同意じゃ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:16:40 ID:vt+EOSGrO
>>167
どうせ忍連合(笑)=ヌルポマンセー要員だしな…

木の葉のカスども「俺たちじゃ邪魔になるだけだ」、「ヌルポは英雄だ!」

連合のカスども「俺たちじゃ邪魔になるだけだ」、「ヌルポは英雄だ!」
に変わるだけw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:18:19 ID:G67K5yW40
世界相手に喧嘩売ろうって集団ならさぁもうちょい頭数揃えてまとも面子揃えて濃いよ
しょぼすぎるわ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:25:31 ID:ZjeutYRMO
今更だけどこの漫画、本当に台詞回しが不自然だな
「何だったんだ急にコイツ!」
「何でお前達ここへ来たの?」
とか、なんか…意味は通じるんだけども、
なんというか、中学生が描いた台詞みたいというか…
ナルトが今更冷静に「今まで通りやってたらサスケ探しても見つかりっこねェ…」
とか言い出すのも…なんだかなぁ…
その“今まで”の作戦の指揮をとってたカカシや感知タイプのヒナタやキバの面目丸潰れというか…
まぁ実際奴らは何の役にも立って無かったけども…
サブちゃんとキラビのギャグの下りはもう、寒さを超越して悲しくなった
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:25:52 ID:mcl8icKU0
どうでもいいけど起爆札って最近見ていないような気がする
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:45:21 ID:yT0/Vhy30
>>170
俺もその台詞気持ち悪いなーと思った。
意に同意って何?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:46:20 ID:kmFuKrHf0
来てたのは信者じゃなかったか。意味不明という言葉は信者なら岸本の幻術で記憶から抹消されているはず。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:52:16 ID:5NEKvLVkO
今週一番の笑い所は
「七人衆の刀の中でも最悪な(?)鮫肌」を持つ鬼鮫さんの説明を華麗にスルーした土影さんだよな

そんな事は分かっとる!のとこで爆笑しちまった
最悪な刀はなんとか耐えたのに…
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:05:16 ID:2zD/pmJN0
水月の一人称がオレになってたんだけど
これは心境の変化なのか岸本が自分の漫画のキャラの設定も忘れつつあるのか…
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:06:08 ID:e51pKdUn0
若い忍が頭を下げて…の所がどう見ても死んでるようにしか見えないw
そしてカカシのふてぶてしさwww
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:20:55 ID:o8UhzWXfO
何か最近読んでて…全然心が踊らない…
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:29:52 ID:Zy6LXwUL0
俺はこのスレ住人とツッコミを楽しむ為だけに毎週読んでるようなもんだ。
あれだけ強いぞ強いぞと必死こいてアピールした奴らが
あれだけ頭数揃えてマダラを華麗に逃がした所でもう笑っちまったよ。
マダラがしゃべってる最中に拘束する術でもかけてろよ。
揃いも揃って低脳だらけだ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:35:22 ID:3ylmKB0y0
敵の力が未知だが、連合軍の力も未知数だから大丈夫。さらに侍軍団も加わるヨ!
って言われて納得できるあいつら凄いw
つーか連合軍の力は各里の力の総和なんだから、
ハイレベルでの概算くらいは短時間で出来るしやるべきで、
それを未知数とかで済ませてたら組織の長やってる意味ないからやめたほうがいい。。
なんか荘厳ぽいカットでずしりと良いこと言ったつもりだろうが、とんだお間抜け発言だよ。
あれか。ずっと憎しみあってたライバルが夢のタッグを組んだとき、相乗効果で
ついに生まれる見たこともない無限のパワーでどんな敵も一撃だ!みたいなノリと勘違いしちゃったか。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:42:20 ID:9nokGxSiO
今更尾獣が強いみたいな事言われても今まで揃いも揃って醜態晒してきたのを知ってる身としては……
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:46:26 ID:9i93J6d80
あっ尾獣弱く描きすぎちゃった  だったらうちはの兵器として使い回そう 

そうだ忘れてた鬼鮫にでもくっつけて
忘れてたキラービーと半年ぐらい激闘を繰り広げて決着つかずにするか!!


ふーこれで5年は持つ。俺の作品頭いいッ!!



こ  れ   が   連  載  作  家  の  プ  ラ  イ  ド  か
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:48:30 ID:YHDo6SNmO
最強の尾獣が月にいて…とか、デビルマン黙示録のアモン設定臭いんですが。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:49:38 ID:9i93J6d80
こいつがデビルマンをリスペクトできるはずがない、むしろパクる
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:56:04 ID:9i93J6d80
マンセーうちは一族と違って尾獣と人柱力は手抜き描写ですぐ片付けたからな 

だけど未だに尾獣は強いとか戦争の手段とか再度言ってくるこの漫画

おかしいことだらけだなほんと今の惨状は

188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:57:47 ID:9i93J6d80
基地本としては忘れてしまったものを引き伸ばすネタみたいなもんだな

今後も茶番は続くだろう。インフレとデフレを繰り返し破綻するカス漫画


最後はサスケマンセーだろうな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:09:25 ID:WgqtSuBnO
尾田が俳優モデルにしたからキチモトも真似したのか?
キチモトのはすべるだけでつまんねーんだよ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:17:31 ID:9i93J6d80
九尾以上の強力な尾獣が9匹もいるのか!!??

サスケェマンセー中、あっさり捕まる

尾獣が入った人柱力は更に強い!!!

うちはマンセー中、あっさりやられる

オビト→トオビ→十尾「ふふふ・・・ここだけの話、尾獣は一つに集めると十尾になる!!」

たいした奴だ・・・

うちはマダラ「7つ尾獣を集めた力だけで戦争ですごい有利!!マジマジッ!!」

ここまでの子とは・・・

うちはマダラ「クククッ・・・完全体になったぞ!”!!俺が最後の相手だ、さぁ〜こいナルトォ〜〜」

NARUPO



191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:23:36 ID:9i93J6d80
【尾獣】
作者の都合で
いくらでも使いまわせる便利な漬物石

細かいことはいいんだよ!!!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:30:16 ID:9i93J6d80
連載の片隅であっさり片付けた癖に
尾獣と人柱力を再度引き伸ばしのために使い倒すキッチー本

うちはマダラの使った術でまた強くするらしい、どう見ても後付けである
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:44:43 ID:9i93J6d80
637名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/10/11(日) 15:46:53 ID:rVLfIQi2O
オレには力はないが今まで集めた尾獣の力がある
深い台詞だ

694名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/10/12(月) 01:49:39 ID:wayZxiW6O
マダラ 「オレには力はないが今まで集めた尾獣の力がある(キリッ」
サトシ 「オレには力はないが今まで集めたポケモンの力がある(キリッ」

うん、サトシのほうは別に変じゃないのにマダラのほうはすごくマヌケに聞こえるな…
憑依させてない尾獣は弱いんじゃなかったの? とか、
尾獣一匹倒されたり捕獲されちゃったら合体出来なくなっちゃうんじゃないの? とか、
そもそも今までの描写からすると暁を倒した奴ら > 暁 >尾獣だから「尾獣の力がある(キリッ」とか言われてもギャグにしか聞こえないよ? とか…
なんかもうツッコミどころ大杉て何が何やら…

461名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/10/10(土) 00:28:14 ID:UGz0ZpYf0
そういえばポケモンにもキュウコンってのがいるな
まあ、俺のベスト九尾は葉子さんだが

704名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/10/12(月) 06:15:29 ID:gyNHScQyO>>694
いやこれが意外と、サトシさんは本体も力持ってらっしゃるのよ。

時折「お前ポケモンより強いんじゃねーか」って程の肉体強度・超体術を見せたりする。

それにしても今週はほんとに凄い説明力を見せ付けられたな。
1P目のキバのあからさまな状況解説見ただけでもう少しナチュラルに説明出来ないかと萎えたけども
その後のマダラの怒涛の解説見たらキバの解説程度が可愛く思えたわ

なんかNARUTOの説明シーンはほんとにワンパターン。
「どういうこと?」「つまり○○って事だ」の質疑応答型でしか設定解説出来んのかね。
どいつもこいつも同じような聞き方・答え方ばっかり繰り返してるから
会話としてもすごい不自然に感じてしまう。

860名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/10/14(水) 01:18:45 ID:BtAuaJD00
尾獣って新種のポケモンかとおもった

915名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/10/15(木) 00:32:19 ID:mnWv8IZi0
バレ見てきた・・・下僕の力で集めたポケモンで第四次忍界大戦・・・

マダラ『冗談でこんな事を言い出すほどバカでもない』


バカすぎる・・・
949名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/10/15(木) 17:04:06 ID:wZhrEp3h0
尾獣=破壊光線しか使えないポケモン
強いことは強いけどやろうと思えばどうにでもできる
人柱力=ポケモントレーナーに捕まったポケモン
いろんな技を使える
ただしトレーナー=NINJAはバカAI

こういうことじゃないの
956名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/10/15(木) 20:15:24 ID:clkcCQjc0
棒立ちってアレだな
使わないポケモンはボールに入れとけって感じなんだな

ポケモンに惨敗するNARUPOwwwwwwwww
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:22:57 ID:w8SkPRUR0
いけっ!!ナルトボール!! ナルトボール「だってばよ!だってばよ!だってばよ!ばよ☆」 やったー キュウビをつかまえた!!
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:50:31 ID:Z0ANvOxRO
信用できる忍にバカシを推薦するガアラにはフイタが
その次の雷影の回想シーンでナルトが雪の中倒れて死んでるようにしか見えなくてさらにフイタw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:58:09 ID:szrj+43AO
一尾・三尾 = デイダラに負けて捕まる
二尾 = 飛角に負けて捕まる
八尾 = サスケに負けてギリギリ捕まらずに済む
その他尾獣 = 知らぬ間に暁に捕まってた

こんな状況で「俺には尾獣の力がある(キリッ」とか「鬼鮫は尾獣並みに強いっす」とか言われてもどうリアクションしたらいいのかわかんないよ…
ぶっちゃけ脅威でも何でもないし
ギャグのつもりなんだろうか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:14:45 ID:l8ePKZB10
人柱力ってよくよく考えるとダサいネーミングだな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:30:44 ID:w8SkPRUR0
岸本って画力無いのか?アニメが無かったら技の脳内補完なんて出来たもんじゃないぞ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 03:11:32 ID:r7Qi9CM9O
あるわけない
知力もない
才能がないんだ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 03:26:33 ID:3Qwn4lChO
『SHINOBIモンスター』

岸本の妄想から生まれ、外人達に絶大な人気を誇る「SHINOBIモンスター」のTVアニメ。
舞台は様々なSHINOBIモンスターが棲息して人間と共存している世界。
主人公・ナルトの住む木ノ葉タウンはアカデミーを出ると紙見式を取り扱う事を許される。
サスケェが誰よりも大好きなナルトは待ちに待った仙人モードになり、
里の四代目・波風ミナトからきつねタイプのポケモン・封印式と膨大チャクラ、信じる力をもらい、
木ノ葉一の火影マスターを目指しサスケェ追い回しの旅に出る・・・。
九尾の妖狐をはじめ不思議でチートなポケモンたちの活躍をお楽しみください!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 03:41:37 ID:3PxcSIM20
>>195
その回想シーンの何をもってカカシを信用に足ると判断したんだろうな
「ウチの若いのが頭下げてるのに何とも思わないの?」って遠回しに脅迫しただけじゃん
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 04:10:56 ID:nc4N1Pz+0
その若いのが言ってることも脅迫だった
「サスケ殺したら、お前ら殺すんでよろしこ^^」

平和の里 木の葉\(^o^)/美しい里 木の葉
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 04:44:25 ID:8Wx66t2a0
>>179
立場が上の人間が頭を下げて初めて意味があるんだって台詞がなんかであったよな。
カカシに聞かせてやりたい。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 05:43:59 ID:6x3UoRlL0
せめてカカシが土下座してるシーンだったらまだ少しは説得力があったものを
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 05:45:22 ID:TCDyWKRr0
「何だったんだ急にコイツ!キモイなぁもう!」

・・・いや、ほんとに何だったんだ?
胞子の術って、なんの意味があったの?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:12:39 ID:qlW2+G53O
尾獣描写しなかったのは正解だと思うよ
描写してたら今より弱そうに見えてただろうし
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:48:18 ID:shQN8/rZO
一部と二部で描いてる人間違うんじゃねぇか?
担当もなにやってるんだよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:24:12 ID:NDHvGWKXO
ところで大蛇丸とか言うザコ野郎は死んじゃったの?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:25:51 ID:yN20xFup0
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:30:19 ID:IV5CYqQb0
DBのセル戦前のゴクウ親子みたく、常時仙人モードを目指すナルト
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:39:33 ID:xJj9tyYsO
てか根本的に忍がオレンジの服着て人より目立ってどうするw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:50:47 ID:pGqushSWO
あの世界の忍者と現実での忍者はイコールではないので、それは根本的問題ではないよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:52:24 ID:DTwAEN1d0
この漫画はペラペラ
内容も絵もペラペラ
怒った表情描いても怒ってない
笑った表情描いても笑ってない
キャラの目が全員死んでる
立体感がないから、人の形した紙切れが動いてるようにしか見えない
ヤマトの顔の横についてるやつ、どうやってついてるんだ?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 11:08:05 ID:w8SkPRUR0
憎しみの連鎖を止めるとか言ってるのにサスケを殺したら許さない。黙っていない。里の連中のせいにしてたけど個人的な事でいつまでも追いかけてるのは里の連中じゃなくてナルトw 
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 11:26:58 ID:t7j9+AA60
フタを開けてみたら、例の人質バトルよりずっと面白いな。
騒ぐだけ騒いでしょぼいとか悲惨だな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 12:10:50 ID:w8SkPRUR0
来週ナルト神展開だった・・・
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 12:18:45 ID:3Fw6m2uQ0
永遠の来週神展開
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 12:28:39 ID:TDbRZlwr0
と言うか、里の奴らの反応が軽い。
今まで「九尾のガキ」とか言ってたくせにナルトがペインを倒した後なんて「火影になるべき」とかぬかしてる奴までいる始末。
ナルトはナルトで「昔の事だし」と割り切ってるし・・・不自然な箇所が多過ぎる。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 12:35:45 ID:1I1Z4o/90
>>216
ジャンプ全体のレベルが底上げされるくらいの神展開だよな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 12:42:51 ID:K+NoiH08O
岸本の担当って無能だよね。
セリフ回しの矛盾とか全然気づかないし。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:07:19 ID:KUoz166O0
もしかしたら岸本先生自身はすごい完成度の高いネームを作ってるけど
担当のダメだしでやむをえず今の状態になってしまっているのではないでしょうか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:15:05 ID:pIzUWHtn0
ペイン編であれだけ(岸本的に)戦争の悲惨さを強調したのに、
今回再び大戦争が始まるのをむしろ楽しみにしてる信者ってなんなんだろう
まぁ本編でもあの場の全員、あっさり戦争を受け入れてて、これだからNINJAはって感じだったが・・・
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:19:10 ID:EtXnq/1k0
おまえらの大した画力を発揮するチャンスだってばよ!

読者募集!10周年特別任務に参戦せよ!!
(抽選で300名にナルト・だってばよシールセットをプレゼント)

[募集ノ8] カカシ先生の素顔を予想!!(公式サイトで印刷した用紙に書いて送ってね)
ttp://www.naruto10th.com/flash/kakashi.pdf
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:30:10 ID:5INDFvDDO
>>223
せめてワンピくらい奇抜な絵柄だったらこういう企画も成り立つんだろうけど
どうせ何の変哲もない能面顔なんだろ?ってのがわかりきってるからな
他のキャラの目から下くっつければ完成
つーかこいつのキャラって髪の色と服以外でかき分けなんかされてたっけ?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:31:20 ID:npa0uoMPP
>>222
まぁ戦争がないと傭兵である忍者は悲惨だからな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:57:28 ID:HE4yqJw30
五大国は忍の流出を防ぐために戦争を否定も肯定もしないだろう
ペインは根本的には戦争を否定してるが
尾獣のばら撒きは結局テロ屋の活発化を促してる
ナルトはみんな仲良くするってばよ!
ペイン=ロシアでナルト=アメリカってところか

信者の戦争待ちは単純にバトルを期待してるからなんだろう
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 15:13:02 ID:KUoz166O0
大した天才忍者のシカマルの頭脳戦(笑)がまた見たいな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 15:15:15 ID:GVBaQCO10
ノーベル忍者平和賞がナルトに渡されます。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 16:38:45 ID:qlW2+G53O
ナルトは戦争はやめろってばよ!
ってやらないとおかしいよな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:03:53 ID:t7j9+AA60
いつまでもそんな甘ちゃん発言繰り返しを見たいなら
漫画を間違えている。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:11:42 ID:MsArh5a20
正直メンバーの大半が死亡した組織のリーダーが
そのメンバーに手玉に取られてた尾獣があるから!!とかいってもなぁ
飛車角取られたけど手ごまに歩いっぱい持ってるから!!って感じなのか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:22:43 ID:YiMytnXO0
メガザルでみんな生き返る、これ以下はない甘ちゃん漫画
「ナルトは人が死ぬからリアル」(笑)
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:23:31 ID:UD47JAi80
なんか知らんがワンピースマンセースレからリンクが張られていたので来ました。
どう、調子は?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:26:06 ID:uI4sm7jcP
>>233
相変わらず最底辺を突っ走ってるってばよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:38:06 ID:KUoz166O0
でも来週はたまに来る神回だってばよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:38:23 ID:EZ4Vk748P
ペイン前まではそれなりに楽しみにしてたんだけど
いつのまにか糞漫画になっちゃったな・・・w
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:44:05 ID:YiMytnXO0
>>235
先週も先々週も常に神回だってばよ
そういう意味では次回もその次も神回だってばよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:56:32 ID:KUoz166O0
それまでにも何かおかしいなと思う部分はいくつかあったけど
胸倉を掴んで大ゴマの「信じる力だ!」で完全に見限ったってばよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:03:40 ID:5INDFvDDO
ここまで来週休載?のツッコミなし
さすがおまえらだ…
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:05:08 ID:3vdLgWf1O
なにか尾獣を使った術があるかもしれないと言うが
それは有り得るのか、ふと疑問に思った
六道仙人は十尾の人柱力だったから、この時代に尾獣単体の利用法は作るのが難しいだろう
それからだと、マダラ自身が開発して それをうちはや千手に秘密にするのは厳しいし
なんか変な気がする
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:31:47 ID:LvwdT+Wt0
>>205
頭のおかしい中・高生の言い方だよな・・・。
後、頭のおかしい女か。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:54:54 ID:TDbRZlwr0
風影・我愛羅が「うずまきナルトは渡さない」と意志を表明するのは分かる。
元・人柱力で面会も何度もあるから。
その後、水影「私も同じく!」・・・おかしくね?
お前、話すどころか会ってもいねーだろうが・・・と思ったのは俺だけか?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:58:44 ID:npa0uoMPP
>>242
「同意します」と言うのが普通だn
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:00:10 ID:XxB2ABxRO
ナルポ菌に感染したんだろう
まあ描いてるのはみんな岸本だからね
キャラを独立して動かすのが最悪に下手くそ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:00:34 ID:YiMytnXO0
尾獣を渡せないっていう点ではおかしくないんだけど、なんか意気込みすぎというか、
違和感はあるよね
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:53:58 ID:ILIiPtlm0
ナルポの土下座してるのが何かわからなくて気付くまで時間かかった
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:56:21 ID:3vdLgWf1O
あれは土下座じゃなくて面従腹背のポーズかもしれない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:18:13 ID:NDHvGWKXO
やりおる
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:22:01 ID:excxEZg60
naruto
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:31:25 ID:CPqN1Tsy0
今週の水の里の人の台詞でなんかソードマスターヤマト思い出した

「暁にいる鬼鮫は通称尾のない尾獣と呼ばれていて、やたらチャクラが多くて
しかも刀と融合することで凄い力を発揮するんですよ」
「なんでそんな設定に」
「これでまたあと3年くらい引っ張ろうと思って」
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:56:46 ID:yJAP6B1RO
あれほど分かりやすい後付けもないよな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:58:54 ID:GVBaQCO10
前から言ってなかったけその辺?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:08:59 ID:MsArh5a20
ナルトのアホ面のコマって
ガアラは無表情だしナルトの絵中途半端すぎて
全然意図通りの効果を出して無いよな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:51:52 ID:w8SkPRUR0
ナルトのバトルって何でも有りだな。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:27:56 ID:avRsmbu4O
誰も触れていないけど…
キチモトや信者は八尾とサブちゃん面白いと思ってんのかな?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:36:32 ID:wbYTTbjfO
空気読まない鬼鮫マンセー眼鏡が何の脈絡もなくキラービーの負けフラグ立てた
唐突過ぎだろ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:41:09 ID:PT9CnShp0
ここでサメが蜂をボコったって意味不明なわけで。かといってパワーアップフラグの立ったサメがボコられても困るわけで。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:44:12 ID:ae5Ur05e0
キサメさんほどの紳士なら相打ちで痛み分けというブックを飲んでくれるさ・・・
メガネマジKY
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:03:38 ID:PO4JBhFhO
メガネは何もわかってない

鮫は雷親父に撃たれる
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:08:09 ID:7qolhLxq0
鮫楽勝→大苦戦したサスケェ弱すぎwww
蜂圧勝→暁は雑魚の集まりかよwww忍界大戦(笑)www
拮抗→時間稼ぎ乙wwwww

ここは一つ、サブちゃん師匠が圧倒的な力で痛み分けにするという方向で
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:27:10 ID:MsArh5a20
てかマジでサスケをどう使うつもりなんだよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:36:09 ID:ejNbLV0L0
>>255
触れるのすらメンドくさいんじゃないかな・・・あまりにアレすぎて・・・
あれ見てバクマンの「ギャグセンスが古い」ってこういうことかな、と思ったわ。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:01:37 ID:LvwdT+Wt0
>>262
他が酷すぎてあの程度じゃなんとも思わない
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:05:06 ID:BFwHEXnI0
岸本先生は左手で描いてます。
右手で描けば凄いです。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:16:31 ID:QvDzsmtdO
右手で描けよ
もっと熱くなれよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:44:13 ID:k3FCd6yTO
何言ってんだ
頭の中までヒートアップしてるだろ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 05:17:06 ID:EGEZTK4f0
なんだこの気持ち…下腹が火照ってくるェ…
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 06:32:03 ID:SDvuCjJFO
>>251
一応前に鮫男の偽物のチャクラがNARUTO並とか白眼の奴が言ってたし、しかも最後にはわざわざ「あれは1/3のチャクラしか使ってない」だとか言わせてたし

あのときは正直スゲー強えーじゃん、って思ったけど、なんかあの出来事から今回までの間に
上司のイタチやられたし、鮫男より強いジライヤ死んだし、リーダーのペインも負けたし、どうしても今さら強敵にはには感じられない
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 06:40:39 ID:snadaVd/0
今までちゃんと数えてなかったけど
暁ってもしかして、マダラ含めて3人しか残ってないんだ?
大戦の前にもう降参してもいいくらいの弱体化じゃねぇか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 06:50:19 ID:Nk878Qx1O
降参したら誰がナルト菌から世界を救うんだ!
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 08:17:59 ID:cEAUyvy30
だがマダラのやろうとしてることもカルト
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 09:20:26 ID:Z7bfR8K0P
カルトとカルトの潰し合いというのだけは忍者が活躍した戦国時代みたいだな、この作品
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 12:00:43 ID:301BOdAx0
大変な事に気がついてしまった・・・NINJAよりもSAMRAIの方が忍んでね?
NINJA→身分証明書を常に額に貼り付けて行動、漫画が始まってから出っ放し
SAMRAI→一部の人以外は全身を鎧で覆い隠し、顔も名前も不明。
これだけ長期に渡る連載期間の中で最近を除けば、初期に少し登場した程度

つまり・・・どういうこと?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 12:01:41 ID:301BOdAx0
SAMURAI
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 12:06:18 ID:4PLNAIbk0
>269
マダラとゼツと鮫紳士の三人だね
沢山部下いたのはメガザルの奴だけだし

三人で組織?同人サークルかよ
組織としておかしすぎる…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 12:10:30 ID:/+GGoXCD0
そもそも木の葉隠れの里にしろ他四国にしろ・・・全然「隠れて」ないし。
初めの方で一般人が「あれが木の葉の里か」とか言って観光ガイドらしいもの持ってたし。
その時点で忍の意味ねえよ・・・。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 12:17:25 ID:F9wUfHIj0
根本の設定に問題があるから後でどうしようと無駄ってことだな
まあ後でどうにかしようとしてもどうにもなってないのが岸本だけど
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 13:35:03 ID:PZz/npCT0
そもそも見ればどこの里の者か分かる額当てという存在自体が
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 13:57:15 ID:iTVe4RVy0
もう過程がどうしようもないのは諦めるとして、
結果、復讐の連鎖や平和について岸本がどんな答えを出すのか、それには期待してる
「答えは皆で考えてね^^」や、なんもなしだったら、心底カス漫画

ダイの大冒険の、部下にならんか、に対する答えくらいのものは欲しい
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 14:03:13 ID:snadaVd/0
>>275
3人じゃ、普通は部活にも認められないねw
組織としてはスケット団と同レベルか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 14:12:11 ID:hhofjDn80
これから戦争が始まるらしいが
岸本は多人数バトルを描ききれるのか?
キャラが敵に技を当てる所で場面転換ばっかしそうな気がする


282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 14:48:16 ID:dMLnLlKa0
>>268
チャクラ量が多いって言われても、なんかスタミナがあるだけとしか感じないんだよなー。
強さの描写がイマイチだから。
強い奴とやったら、そのチャクラ量とやらを使い切る前に殺されそう
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 14:50:37 ID:3L86mrwmP
>>279
当然のこととして、今後は「戦わない主人公」で行くはずだもんな。
楽しみだな〜
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 15:28:20 ID:F9wUfHIj0
>>282
チャクラの量=強さじゃないよな
尾獣も莫大なチャクラの塊とか言われてながら乱獲されてるし
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 15:55:01 ID:hhofjDn80
ナルトは手を出さない。ひたすら話し合いで決着。
戦うのはカカシ達里の住人だけ。
しかしナルトが切れたら「これはナルトの意思じゃない」という素晴らしい言い訳を付けて九尾化し暴れ出す。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 17:00:25 ID:39Vu0y8n0
それにしてもNARUTOって何でここまで設定が矛盾したりキャラ同士の心理描写と言うのが描けないんだ?
他のジャンプの作者、例えば冨樫や尾田とかは最初から計算されたストーリーを考えて作り出しているというのが良く解るし
次の展開はどうなるのかと言う読者が予想して想像すると言う別の楽しみ方を見出せるんだが岸本の場合は………

まあ、キチモト先生はストーリーの魅せ方や登場人物の掛け合い、心理描写と言うものを描きたいのなら
スラムダンクやYJでリアルを描いているイノタケ先生でも見習った方が良いと思うけど
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 17:34:19 ID:J+gGvvX5O
10年連載した答えが腐女子に屈して忍者がメガサルで全員蘇生だからなw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:12:04 ID:l5KBVGjOO
>>286
さすがにジャンプで全部計算ずくはないだろ、つか無理だろ
ただ尾田は重要な箇所の決め打ちが出来てるし何より情熱を感じる
冨樫もだいぶ行き当たりな感じがするが、行き当たった時の計算力が抜群に優れてる

キチはそういうのなんも持ってないからなあ…
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:43:34 ID:yBYn5GTs0
何かアニメに頼り出したら漫画家って駄目になるよな。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:08:15 ID:PZz/npCT0
漫画の優れてる点は短期間での提供力なんだから多少のことは眼をつぶらないとね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:14:13 ID:HVU6w7dyO
オリジナリティを排し
既視感の絶えない展開にすることで
話を考える時間を短縮する

これはチョーザも「巧みなやり方だ…」と絶賛するだろう
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:41:08 ID:+FaGfDI00
>>290
作者がそれ言っちゃお終いだよなぁ・・・
信者の擁護だとしても酷いレベルだってのに
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:48:32 ID:WXulBRXV0
住んでいる火の国すらまともに描いてない世界なのに
マダラの計画は人類規模ってどうなんだよ
スケールの大きさが全く伝わらないんだが
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:00:58 ID:wg3vENl4O
アニメも週一だし一話辺りの情報量もアニメのがうえ
キチは漫画は全てに置いてアニメに劣ると思ってるのか
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:37:24 ID:KSqZoK/MO
岸本は今メタルギアソリッド・ピースウォーカーが楽しみで仕方がないんだよ
こないだ発表されたトレイラーを何回も見直してパクろうとしてるんだ

だから矛盾は見逃してください
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:31:02 ID:l3Ko+tXU0
やる気もあったであろう連載当初はいざ知らず、
今の岸本にパクろうなんて積極的な意思があるわけ無い
何も考えずに適当に話を作ったら、どっかで見たような話になってるだけだ

ようするにその辺の素人と一緒ってことだよ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:56:57 ID:pSZXo7d3O
>>293
ナルトの世界が地球だってことにもついていけないしなw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 00:12:46 ID:D5p+osRpO
今週のナルト見たけどウィーとか言ってるゴリラ糞つまんねぇ^^;あと北島三郎ぽいのも似てないしマジでつまんねぇ^^;


^^;
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 00:50:42 ID:sNErPjb8O
ナルト達は地球人じゃないだろ…
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 00:54:03 ID:4CEEIbxo0
アレはただのページ稼ぎだな 
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 01:09:28 ID:lV48RqZm0
>>292
話も考えねえ、絵も描きこまねえでああいう言い訳ばっかり考えてるんだろうなあ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 01:51:28 ID:oG8WOS6T0
木の葉は魔法律協会を越えることができただろうか?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 02:05:14 ID:BTaEGXvQ0
あのゴミ漫画も大概酷かったな
なんであんなん続いてたんだよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 02:11:38 ID:4QEBv7Xv0
てめぇ!ポルタを馬鹿にする奴はこの俺が許さん!
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 02:47:29 ID:lV48RqZm0
切法師を打ち切ってポルタを始めたジャンプ編集は全員入れ替えるべきだろ
漫画に関わっていい連中じゃない
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 03:54:27 ID:hp31uHMh0
>>279
マダラ「オレなら人厨力だからとて迫害などしない!オレと一緒に来い、ナルト!」
ナルト「うるせーってばよ!サスケもカカシ先生もサクラちゃんもオレを見捨てたりしねえ!
    オレはみんなを信じてるってばよ!オレが人厨力だろうが何だろうが関係なく受け入れてくれるってな!
    木の葉をナメんな!おめえら暁とはワケが違うんだよ!」

こんな風にしか答えないと思うなあ。ナルトは・・・。
ダイ「人間にはたまにそういう酷いことする奴もいるよ…。
   でもおれは人間が好きだ!この大地が好きだ!
   だから、もし人間がそれを望むなら、その時はおれは・・・

   お前を倒して、この地上を去る・・・」

こんな答え方はナルトには出来ないと思う
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 04:01:52 ID:6QiSFBrLP
>>306
キチモトがたまたまダイ大を読んだ直後なら同じ答えをする場合もあるだろうが、
行動は伴わないだろうな
言うだけ言っておきながら、都合が悪くなると九尾のせいにしてキレると思う。

まずは今後、ナルトが不戦を貫けるかどうかだな。すぐに答えが出る
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 04:18:12 ID:dH92GQdDO
トレジャーの編集部講評で“見にくい画面構成”“暗い話なのが気になる”
“もっと主人公を中心に描いていって欲しい”
“主人公がヒロインを好きな理由がきちんと描ければ共感しやすくなると思う”
“説明的なネームが多くて詠みにくい”
とか色々指摘してたけど、その指摘だけ見たら「プロの世界は厳しいな」
「編集者ってこういう見る目が必要なんだな」と感心出来るけど、同時に
「なんで岸本には誰もこういうツッコミ入れないのか」という疑問も抱かされた。
編集部は本気で“NARUTOは非の打ち所の無い、新人のお手本になる漫画”だとでも思ってるのだろうか。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 04:37:35 ID:bXz07lx7O
>>307
偉い人に憎しみの連鎖の愚かさを説いて土下座した後に
攻撃の素振りも見せてないマダラさんにいきなり螺旋丸ぶちこんだからダメだと思う

影分身→螺旋丸チャクラ練る→攻撃の長い間も自分が言ってた事振り返らなかっただろうし
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 07:17:21 ID:QqEqKBe7O
信者は勝手にマンセーするから編集が仕事する必要ないんだろ
本当にジャンプの編集は無能だ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 07:44:16 ID:TKIswlnjO
こないだトリコの読者投稿で盗作があったのを見ても
ジャンプの編集部はまともな仕事をしてないんだろうな
ま、仕事してたらNARUTOはもう少しマシな日本語で書かれてるか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 09:05:33 ID:ME9zYp0FO
やりおる
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 09:15:21 ID:zhKaCyz20
>>311の意に同意じゃ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 09:24:58 ID:5zULtSGyP
早ければ来年に連載が終了するこの作品を編集している訳だから無能が当然だろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 09:58:22 ID:6wSuJssd0
駄目なアイデアしか出さない岸本
それをザルでばら撒く編集
そんな糞漫画を無理にでも続かせようとする出版社

もう駄目だな
316sage:2009/10/22(木) 15:58:32 ID:+1NLTNVHO
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 16:36:48 ID:51VY05g+O
マ=まるで
ダ=ダメな
ラ=ラスボス
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 16:43:26 ID:TKIswlnjO
本家のマダオみたいにマジでダンディーなラスボスになることはあるのか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:29:14 ID:K3ltPcc9O
紳士的な意味ならなってくれるだろう
おそらく長門並みにインフレするだろうからそうでないと倒せない
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:16:03 ID:RQF5P+Wj0

ブリーチでヤミーが「誰が十刃が一から十までいると言った!?おれは第0十刃だ!!」と言い、ヤミーがNO.0の十刃である事が判明
NARUTOで(数週間後に)マダラが「誰が尾獣が一尾から九尾までいると言った?本当は十尾がいるぞ」と言い、鬼鮫が零尾と言われている事が判明

ワンピースで海軍大将がどこかで見た事がある俳優にそっくりなキャラ登場
NARUTOで(これも数週間後に)最近出てきた演歌忍者(?)がどこかで見た事がある演歌歌手にそっくりなキャラ登場

何だ……この大した類似点は……もしかして同じジャンプの漫画同士で真似し合うのが流行っているとでも言うのか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:22:52 ID:ojRATkqNO
>>320
×真似し合う
○真似する
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:27:03 ID:W890wG6N0
零尾ってマジかw
アニメスタッフもビックリだぜ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:22:44 ID:l08/uZEy0
零尾は「尾はないけど尾獣なみに強い」っていうただの例えですから
あんまり言いたくないけどアンチだからといって無理矢理粗探すのはどうかと
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:28:30 ID:BTaEGXvQ0
何年も前からいるキャラにいきなり取って付けたような通称付けられても、て事だろ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:31:54 ID:4QEBv7Xv0
メガネのいきなりのヨイショに失笑
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:56:23 ID:Zijzln50O
なんで一尾〜九尾を足して出来上がるのが十尾なんだろう
尻尾35本も減ってるじゃん
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:48:56 ID:ME9zYp0FO
やりおる
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:48:31 ID:9d7wNAwtO
一尾から九尾までのチャクラの集合体が十尾って事だろ?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:07:53 ID:9RzHHf1w0
結局尾獣ってなんなのさ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:25:45 ID:T3ABEfgX0
なんかよくわからんけど十尾を分割したら
"偶然"一尾から九尾までの尻尾を持つ尻獣が出来ちゃっただけで
特に一尾とかの名前自体には意味はなかった感じかな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:57:55 ID:/B6NhZC6O
キャラクターがどいつも薄すぎて
どうでもいい奴ばっかり
みんな死ね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:04:07 ID:HMgncTTiO
もう十分金儲けしたんだから若手に席を譲ってやれ…。
目も当てられない新人だらけだけど、おもしろくなる可能性があるならそっちの方がマシだってばよ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:15:01 ID:/B6NhZC6O
こいつがジャンプに読み切りマンガを投稿したころから知ってる
なんか超能力の話だった
いじめられっ子の能無しの主人公が実はすごい奴だったて話でいじめっこに復讐して改心して終わり
こいつは天才が大好きなんだよ
話の作り方は変わってないどころか劣化してる
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 02:47:09 ID:XZe/BPx2O
馬鹿が背伸びをしているダサさが全体に漂っている
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 02:55:39 ID:9RzHHf1w0
今回の尾獣の話って柱間が尾獣他国に配った云々の話と矛盾しないの?
もう大筋でしか覚えてないんで
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 03:13:31 ID:4tYOWTL1O
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 03:15:43 ID:4tYOWTL1O
>>196
いやマダラの発言は別におかしくないだろ
尾獣を手玉に取るようなやつらにさらに尾獣のチャクラがプラスされるんだぜ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 04:00:22 ID:KQNR2R6v0
マダラ「尾獣を手玉に取るようなやつら、点呼開始!」
キサメ「1!」
ゼツ 「2!!」
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 04:09:41 ID:9T0yCzUU0
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    誰 >
               < 予 も >
               <    い >
 ─────────< .感 な  >──────────
               <    い  >
               < !!!!    >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 08:05:45 ID:TpcN/4lE0
暁団ス!
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 08:21:12 ID:PcYjp/iE0
>>338
本人は力がないとか言ってるから
実質の戦力は2人かw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 08:29:48 ID:ODLPuHzD0
尾獣の設定がどんどん変わって行く・・・
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 11:16:54 ID:hz8eTHeL0
ちと疑問に思ったんだが、
一〜九尾に別れていた尾獣を全部集めて十尾を復活させる、ってマダラさん言ってたけど
そもそも九尾は4代目が陰と陽の二つのチャクラに分けて屍鬼封尽で封印、
現存するのはナルトに入ってる陽のチャクラのみ、つまり九尾の半分だけって事だったよね。

って事はだ。
仮にマダラさんが尾獣を全部集めたとしても、十尾(完全体)にはならないんじゃないかと。
というか、4代目が生きてた頃にすでに九尾を手中に収めてたのに、
なんでわざわざ手放すような真似をしたのかとwww
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 11:19:47 ID:qFlB2sp9O
12月に19になる弟が「NARUTOマジ熱い、バトル面白すぎ」って執拗に語りかけてきやがる 

弟よ オレにはキャラ全員の眼が死んでるようにしか見えんぞ…
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 11:38:46 ID:ODLPuHzD0
犠牲になったのだ…
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 11:56:05 ID:2yr9UbvmO
>>337
人柱力作るには幼い頃に尾獣を憑依させて馴染ませないとダメみたいな設定なかったっけ?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 12:13:45 ID:XjNw3l180
>>343
マダラ「目を離した時につい…」
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:57:30 ID:t+2TozMZ0
そもそも暁構成員も残りすくねーだろw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 15:13:48 ID:wr/czTEXO
やりおる
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 15:23:34 ID:G0wIrTwtO
つか岸本の読み切りって見たこと無いんだけど。
短編集くらいだしてもそろそろよくないか。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 15:32:40 ID:k8XDSRTf0
ナルトはNINJAフィルターとか宣伝効果でいかにも面白いと錯覚させて成り立ってるからな。
読みきりがどんなのか知らないけど、キチモトの作品ってだけじゃ売れる見込みがないとか
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 15:55:46 ID:10pOzfVu0
NARUTOが連載終了して次の長編作品までのつなぎとして
書きおろし短編と合わせて発売される可能性はありそう
またジャンプで連載できるとしたらだが
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 16:16:29 ID:7XfvN7T5O
>>350
連載前の読切NARUTOなら兵の書に乗ってる
キチモト先生自らの(読切への)感想も乗ってるんだけど、これは必見
「自分にとって共感しやすい、好きな主人公像としてずっと描いてるので…」←その主人公がアレかよ…
「途中で出てくるキャラなんて、出方が唐突過ぎっ」←その癖は未だに直ってないだろ
「前フリしろよ…って、ツッコミどころ満載です」←そのツッコミにツッコミどころ満載です

ちょっとした感想文にもツッコミどころをふんだんに盛り込むキチモト先生は凄いと思う
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 19:57:59 ID:ALbm1h2s0
今思ったんだが、ドラゴンボールやワンピースもそうなんだがこの漫画ってあまりって言うかほとんど美形キャラとかいないよな
美形と言えるのってサスケ位じゃね?まあ、特定層狙って無駄にイケメンキャラとか出さない部分とかはまだ評価できなくもないがな

ただ、DBやワンピは敵味方問わずどんな変な姿形をしたキャラでもカッコいいなと思わせたり、好感が持てたりする事が多いんだが
NARUTOはただ、見た目通りのただ気色悪い奴等が寒い台詞を言い続けているようにしか見えないし、好感持てるキャラとか全然いないんだよな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 20:01:16 ID:daEcBD3fO
>>353
どちらかといえばサスケェに感情移入して描いてそう…
ナルトなんて本当はどうでもいいんだろうな
こちらももうどうでもいいと思ってるけど…。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 20:30:55 ID:XjNw3l180
>>354
そんなこと言ってるとサスケ信者とか言われるぞ
いまのNARUTOに美形キャラなんぞ皆無
みんな能面ヅラで気持ち悪い
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 20:35:52 ID:eZyvaP/R0
マガジンのヒロくんとジャンプの岸本は今の若手を代表する売れっ子漫画家といっていいと思うけど、性格は正反対。
ヒロくんはヤンキーあがりだから天真爛漫かつ無邪気にパクったり好きなマンガのまねしたりで、
なんとなく愛すべき低脳としてみんなに生暖かく見守られてますます楽しそうに漫画かいてる感じだけど、
逆に岸本はよくわからないけどなんか陰湿にパクったり
足の指を書きたいとか妙なこだわりをもってたりして
センスないのに職人気質というかアーティストきどりで寒々しく頭が悪い感じなので、
みんなから嘲笑されてますますテンパったりふてくされたりする悪循環におちいってる感じ。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 22:49:10 ID:2yr9UbvmO
>>357
ヒロはジャンプ作家で言うなら知欠、サンデー作家で言うなら安西のポジションじゃね?
信者ですら諦めきっちゃってる本スレの空気とか似てるし
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:04:38 ID:aSgAPnYmO
だな


このセリフがなぜかイライラする
使いすぎだし
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:10:12 ID:7XfvN7T5O
>>359
だな

わかるってばよ…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:25:54 ID:7COWBhw20
>>356
354は「作者が美形キャラとして書いてるキャラ」な意味で書いてると思われ。
(354自身はあんまり「サスケは美形キャラ」と思ってなさそう)
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:44:41 ID:/B6NhZC6O
作者が無能すぎる
安っぽくて意味不明で唐突で
大した話じゃないのに大袈裟に振る舞ったり
みんな悲劇のヒロイン
結果として似たようなつまらないキャラばっかりで共感できない

本当に話の作り方が下手くそ、キャラが死んでる
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:49:19 ID:/B6NhZC6O
最初からコイツの絵が嫌いだった
ペンも細くて、背景も薄くて、色も話もキャラも薄い
ウジウジしたスッキリしない話や展開

俺は中忍試験で切った
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:11:40 ID:01avuhHoO
サスケ、イタチ、カブト、サイ、デイダラ、名前忘れたがからくりの奴辺りのキャラは腐を狙って描いたキャラだろ?
主人公がホモ設定な時点で…な。
もう今のジャンプの4大キャラ腐マンガだな…
崩壊したストーリーでは勝負できないからキャラ人気だのみw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:17:17 ID:tvy2UXDnO
ヒロインを守りフォローする主人公が活躍する漫画は数あれど
ヒロインを傷付けフォローされてばかりの主人公が大した活躍も無くマンセーされる漫画は珍しいな

ナルトがヒーローっぽくサクラを守ったのなんて対我愛羅戦の時くらいじゃないか?
二部になってからは何かにつけてサスケサスケでヒロイン放っとき過ぎだろ
ウジウジ泣いたり助けを求めてばかりのヒロインというのもアレかと思うけど
最近じゃナルトもサクラに負けず劣らずウジウジ泣きまくってる気がする
サクラがナルトを励ます場面の方が多いし、ナルトはサスケ一辺倒だし、
これじゃ誰が主人公で誰がヒロインかわかったもんじゃない
たまには主人公らしくスカッと爽快な活躍が出来ないものか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:24:27 ID:rl6CjTbjO
なんかもうエヴァのパクりにしかみえない

人類補完計画とか…
ザブザまではおもしろかったんだけどなー
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:24:57 ID:5gGTy7+r0
ナルトの性格をひたむきで素直なつもりで描いてんだろうが、
単なる我侭なドキュンにしかなってない辺りに、岸本の頭の悪さが現れてる
人間を描けない漫画家、斬新だなー
368弘兼:2009/10/24(土) 00:55:17 ID:890wgn4XO
何だかんだ言って皆読んでるじゃんw
俺は一回も読んだことないよ
プロじゃないからね
この作者は
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 01:26:00 ID:A7iTPfDv0
イヤイヤ読むならもう読むなコレ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 01:35:12 ID:aMafqEns0
ほんとムカつく語尾だと思うわ。考えた岸本を逆に尊敬する。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 05:02:14 ID:3gz7/+ml0
だってばYO!なんてナルト以前からいくらでもあったけどな。
ナルトが元祖みたいに思われるとムカついてくる
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 05:12:08 ID:esaxO46EO
ナルトが看板でなければ読むのやめるよ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:23:43 ID:1nWtID3OO
来週取材のため休載って…一体何を何のために取材してんだよ…つうかできんのかよ取材なんて…最初から脳内妄想漫画なんだから他にすべきことあるだろ…連載終了とか…。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 12:10:17 ID:GR1cDBeBO
月の眼は、誰か言ってたけどガン×ソードのパクりだろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 12:11:14 ID:6UPrF9byO
取材…?え?

ハンターみたいに長期休載してアニメで完結すればいいよもう。
向こうはちゃんとプロの仕事って感じがするから好感もてるのに、岸本ときたら…。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 12:25:03 ID:ZegLqqXa0
本人的にはプロとして書いてんのかもしれんが
第一話目からパクリ同然の事やってるからな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 12:31:28 ID:Awx9jQTM0
そのまま50年くらい取材から帰ってこなければ良いのにな
プロ失格と騒ぐアンチもいるかもしれんが、俺は一向に構わない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 13:48:20 ID:+QXRvSnN0
「だってばよ」って言葉、自分の意見を凄く主張したいってのがよくわかるよな。
普通に意見を述べるだけなら「だ」
なかなか言うことを聞いてくれない相手にじれて「だってば」
ここまでは普通にあるけど、
さらに「だってばよ」までくるともう、
意地でも自分の言う通りにならないと我慢できないという我の強さが透けて見えるんだよなw
まさにナルトというキャラクターにぴったり。
まったく大した口癖を思いついたもんだ。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:28:14 ID:AgEZL1KTO
>354
17号、トランクスは美形だよ。
>356
セフィーみたいなのを美形って言うんだよな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 19:45:54 ID:2cNWqUQs0
NARUTOつまらんとか言ってるやつ多いが
NARUTOとFAIRY TAILだったらどっちのがいいのよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 19:50:40 ID:Awx9jQTM0
FAIRY TAILって読んだこと無いから分からん
NARUTOはつまらないというよりも、もはやダメだ
コマ割もできない、セリフも描けない、あんなものを「マンガ」と呼ぶのはおかしい
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:17:39 ID:136h/ppjO
>>380
固形便と下痢便どっちがいい? みたいな質問されても困るわ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:20:14 ID:UTaRirc+P
>>382
そりゃあ固形のほうがいいぞ。下痢だと病気持ってるし
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:34:57 ID:PsBisG1j0
FAIRY TAIL面白いじゃん
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:48:21 ID:LrjVIVkrO
>>383
どっちも糞には変わらないだろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:55:43 ID:2cNWqUQs0
やっぱりFAIRY TAILのがいいのかね
暇つぶしの漫画探してて古本屋でFAIRY TAILとナルトとブリーチの
適当な巻を一巻ずつチョイスして読んでみたんだが
FAIRY TAILが一番面白かった
(ちなみに3つとも殆ど読んだこと無くて前提知識無し)
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:00:56 ID:iFX1keUsO
>>373
取材は大切だよw

メタルギアの例もあるし、今頃コントローラー握って取材の最中じゃない?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:33:18 ID:tvy2UXDnO
ほんとはH×H新作を取材したくてウズウズしてるだろうけどな
誰よりも再開を待ち侘びてると思う
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:10:01 ID:3AG5bKgbO
やりおる
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:19:25 ID:vb1kJ7Or0
だな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:37:02 ID:WXcPwAfc0
>>387
その取材をいかにうまく作品に生かすかだな
どうせ岸本はまるパクリしか出来ないだろうけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:54:52 ID:7D5phPGgO
真理

ナルトはサスケのストーカー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1255167666/
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:52:51 ID:1tnz8N9W0
>>388
それは言い過ぎ。
いくらなんでもナレーションだらけのスローモーションバトルを
見習いたいとは思わないだろ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:46:07 ID:yQJfRe9zO
お前らナルトのよさがわかんないの?
一楽のラーメンくってこいや!
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:23:02 ID:KJ0SggALO
ナルトは思い出にすがってるだけの甘ちゃんだな。こんなナルトに共感する読者なんていんのかよ。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 02:27:05 ID:9H2dmObs0
一部の頃の設定が好きで、応援してたんだが...
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 05:17:19 ID:cRl9hQWh0
新人がキチのネーム持ち込んだら
普通にボツになるんだろうな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 05:20:22 ID:2VqyrmpV0
どんなにキャラ、シナリオ、構成的に優れた作品を持ち込もうとも、
読み切りで読者の支持を得られなきゃ普通に消えるだけだからな・・・。

アンケ至上主義がゆえに、「長い目で見る」ことがない。一回の結果が評価を決める
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 06:29:35 ID:BAv51x30O
最近のゲーム詳しくないからみんなに聞きたいけど、今kishiは何を取材してると思う?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 08:53:29 ID:i/u2Tw8AO
>>396

二部に入るまでナルトと一緒に漫画の修行をすべきだったな…
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 09:53:21 ID:oU7HxhsB0
逆に25巻以上も書いてて退化していってるからな
一部で終わったんだよ…
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 10:01:43 ID:PoFKUzOe0
この漫画の最大の盛り上がりどころって何処だったんだろうね・・・
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 10:49:02 ID:1f5OXXEvO
個人的には白相手にナルトが九尾チャクラ出したあたりが最大風速だったな
あの頃も決して漫画が上手くはなかったが、それでもまだ「凶々しいチャクラ」が絵で表現できてた
今は「なんという凶々しいチャクラ…」「誰それより上か…」でしか表現できないという
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 11:08:21 ID:oU7HxhsB0
三竦みの頃はよかったな
昔のナルトも馬鹿だったけどかわいげがあったし
今のナルトはサスケェで気持ち悪い
405赤星復活 ◆tZYHpE66lw :2009/10/25(日) 14:03:27 ID:38nhBaeq0
ナルトアンチ=売れてる漫画に嫉妬し世界を敵に回す罵詈雑言を繰り返す愚か者
406赤星復活 ◆tZYHpE66lw :2009/10/25(日) 14:04:37 ID:38nhBaeq0
お前ら低能ゴミ野郎には神の存在が理解できないんだなww
死んでろぶゎぁ〜か☆www
407赤星復活 ◆tZYHpE66lw :2009/10/25(日) 14:11:48 ID:38nhBaeq0
岸本先生はお前ら低能な猿に向けて漫画描いてないんでwww
理解できないから叩くとか本当最低だなwww
ちゃんとナルト読んでも批判できるならそれはそれで凄いけどww
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 14:16:07 ID:ElTOldeY0
           _, ._
         ( ・ω・)   .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
409赤星復活 ◆tZYHpE66lw :2009/10/25(日) 14:17:05 ID:38nhBaeq0
ナルト最高マジ神面白すぎる!
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 16:23:52 ID:7N+kjIKtO
>>409
大した奴だ…!
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 16:38:19 ID:N+VHn3H60
漫画の好みで敵になったり味方にするのか。
神への理解とか言い出すし、見事なまでに宗教だ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 17:32:03 ID:kxXbS9wm0
まずこのスレの言い分から理解しようね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 17:48:38 ID:3VFzRIdwO
>>399

「人喰いの大鷲トリコ」
「メタルギアソリッド ピースウォーカー」
「コールオブテューティー モダンウォーフェア2」
「ロストプラネット2」
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 19:21:01 ID:dg1oBEwcO
>>411
客観的に見る事が出来ないヤツばかりだから宗教っぽいのも仕方がない

ナルトのつまらなさは異常という現実は見えないんだろ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 19:34:29 ID:3VFzRIdwO
「つまらない」ということに客観性があるかは甚だ疑問だがな。

信者が客観的な見方をできないのは同意。
論理的な会話ができないしな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 19:35:21 ID:qFM0vfwY0
そりゃ感情で語る信者と理屈で語るアンチで噛み合うはずがない
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 19:42:03 ID:lUXDlb0gO
あんまりそういうこと言ってるとアンチの方こそ客観性を持ってないと思われるぞ
自分達を持ち上げすぎるのよくない
信者はスルーしてただひたすら問題点を指摘出来ればそれでいい
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 19:46:36 ID:HNE1L9lR0
>>416
ははっ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 19:56:31 ID:cRl9hQWh0
漫画家って作中で明言され無くっても、キャラの名前や生い立ちなんかの
設定だけは作ってるけど、ナルトは作中に出てる分しか決めて無さそうなんだよねぇ
さぶちゃん師匠とか細かい設定作ってるキャラって感じしないしキサメも思いついたら追加って感じだし。チャクラが何なのかもう分け分からんし
そのせいで作品全体が継ぎ接ぎだらけな印象しかない
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 20:59:09 ID:o54l7ukC0
アンチの俺でも今週は神回だったとは思うがな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:01:52 ID:BE680FBd0
いろんな作家が週刊連載を続けながらの設定ストックはまともに出来ないと言ってる
特にジャンプ作家はそのとき思いついたものを出していくスタイルが伝統だ
やはり緻密な伏線や頭脳的な描写の多い荒木飛呂彦が
強すぎるボスをつくってしまって「こいつどうやって倒せばいいんだ」と真剣に悩んだのも有名な話だ

もっとも、そこまで大風呂敷を広げたからこそ面白いし、そこから収拾をつけたときの爽快感も凄い
勿論誰にでも出来ることじゃあないが、そういう能力を持った人こそ週刊連載作家に向いているんだろう

今の作家の大部分は自分の手に負える範囲でしか描かないから、先読みも簡単だしワクワクしない
最初から出来ないと諦めてるのか、挑戦しないは知らんが、週刊には向いてない気がする
岸本は風呂敷を広げたいんだろうが、そもそも広げ方を知らないって感じだ
こいつはマンガ家に向いていないんだろう
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:05:14 ID:CB1gkg+sO
荒木は行き当たりばったりだけどな

キチはどうやったらこんなに酷くなるのかわかんない程酷い
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:10:36 ID:MiSGpd3k0
>>421
まさしくだね、広げた風呂敷がぜんぜん面白そうに見えない
中身が入ってなかったり、どこかで見たのの劣化版が入ってたり
はたまた以前広げた風呂敷を土足で踏んづけて新しいのを広げて見せたり
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:13:38 ID:VOeHGr+sO
ツギハギのボロい風呂敷なんだな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:33:19 ID:3VFzRIdwO
今の岸本は強い奴に勝たせるためには敵を病気にすりゃいいと思ってる節がある
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:11:46 ID:R985acVx0
サスケも負けるときは
目が見え辛くて負けました
実力じゃないよ!!だろうしな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:32:00 ID:uDefRIOzO
>>420
まあ、毎回こうなら、アンチ卒業するんだけどな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:51:48 ID:aOA4EaXWO
今週神回じゃねぇか!!見直したぞ岸本
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:54:21 ID:oJncEwCs0
今週のジャンプはホントに神だな
もう表紙から最高
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 01:51:17 ID:w8BfAJkK0
おいおい、今週どんなに凄い神回なんだよ!
NARUTOアンチだけどジャンプ買うのが凄く楽しみになってきたじゃないか!(;゜∀゜)=3
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 02:07:10 ID:uSpe1wRvO
分かってるぜ…釣られないぜ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 04:51:42 ID:JXkvkzCgO
>>413
どうもありがとうm(_ _)m

最近のは凄いね。
これじゃ取材から帰ってこれないw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 06:19:06 ID:3SOrPe2z0
今週のジャンプ見た。
確かに神回だった。もう毎週これでいいのにキッシーってばもう!
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 08:04:50 ID:GgRO8pmaO
今週は正直手放しで面白かった
ページの使い方が大胆かつ斬新で、この作者に新しい可能性を感じたよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 09:10:31 ID:Tak38NW50
この漫画を今までに読んでドン引きした場面を 一 部 だ け 紹 介

・ナルトとサスケが接吻
・サイ初登場時にサイがナルトに「それでもチンポ付いてんですか?」と発言
・どうでも良さそうな脇役キャラ同士でどうでも良さそうな戦いで無駄に引き延ばし(例:サソリ戦 飛角戦 デイダラ戦)
・カブトにサスケを助ける理由を論破され、サクラ「黙れメガネ!!」ナルト「うがぁらぁぁぁ」
・木の葉丸の男の子同士の術でサクラが「キャー!そう来るのぉー!?」と興奮して発情する
・暁の最終目的が「世界征服」
・ペインこと長門の過去の不幸自慢全部
・暗号でタが9に見えるかどうかと言う意味不明なやり取りで何ページもコマを無駄遣い
・長門「うずまきナルト、お前を信じてみよう」そしてその後、木の葉の犠牲者を全員蘇生
・デイダラがイタチに復讐できないと言う理由で弟のサスケに八つ当たりし、意味不明な戦闘と展開をする
・イタチがブラコンだった事が判明、マダラからイタチの真実を聞かされたサスケ…………「木の葉を潰す」
・マダラ「尾獣が一尾から九尾だと誰が言った?元々十尾というのがいたぞ」と発言

ざっと思い出しただけでもこんだけあるな・・・・・・・・・単行本読み返せばこれ以外にももっとありそうだな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 09:26:10 ID:CJc28nN40
何が神?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 10:09:02 ID:L3pC8pwaO
私が神
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 10:16:32 ID:iJdQS9hOO
おまえだったのか
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 10:50:51 ID:6yjx4OZP0
>>402
波の国編
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 11:32:41 ID:CJc28nN40
暇を持て余した
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 12:56:00 ID:YKBgPC54O
サスケの奪還編から急激につまらなくなった印象。

シカマルの作戦が幼稚なのに作中で大絶賛
必ず死ぬとか言った奴が死なない
忍者のくせに敵もろとも自害しようとしただけで驚愕
手術した後もリハビリ必要と言ってた奴が大暴れ
「お前以上に特別」など妙な日本語が出始める
何よりバトルがつまらん
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 13:57:24 ID:VlZAJKB/O
>手術した後もリハビリ必要と言ってた奴が大暴れ

これだけでも十分酷いのに、結局何の役にも立たないあたりがもうね…
何のために出したのかわからん
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 16:23:42 ID:uYjiKtsiO
今週のジャンプ買った
キモい漫画がなくて良かった
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:41:11 ID:UxyADESg0
NARUTOがないことに違和感がなかった
こういう看板もあるんだな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:40:47 ID:zDYchaRsO
>>442
酔拳やりたかっただけでしょ。あれやったところでだからどうしたって心情しかなかったな。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:03:57 ID:Tak38NW50
ブリーチもそうなんだが、もうこの漫画アンチになる気力すら無くなってくるわ
ジャンプでせっかく連載されているんだからNARUTOもブリーチもとりあえず読んでいるって感じだな

ただブリーチは信者(?)もアンチも「またこの展開かよ、まぁいつもの事だから仕方ねーな^^;」と苦笑いしながら
惰性で読み続けている感じがするんだが、NARUTOも半ば信者もアンチも苦笑いしながら読み続けているように思えるな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:45:18 ID:3FYfqzzo0
今週は最高すぎるな
久しぶりにジャンプ買ってもいいと思ったよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:00:53 ID:ca44i+R9O
お前らは圧倒的にマイノリティなんだがな(笑)
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:24:19 ID:BWJ7ffo00
今週のナルトの面白さは異常。ジャンプ読んで満足したのは久しぶりだ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:04:19 ID:LkF8kWDmO
ずっと思ってたが登場人物みんな胴がめっちゃ太くてキモい。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:16:04 ID:iJdQS9hOO
>>450
信者たちの棲んでる異次元では
人間は全部ああいう体型らしいよ
解剖学的に完璧な絵らしいから
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:22:39 ID:gtMjQTzWO
世界のNARUTO
2ちゃんだけの希少なNARUTOアンチ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:40:25 ID:qvUw12QH0
妥協して信者を続けるなんて荒行は真似できないんで勘弁して下さい
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:53:52 ID:iHEz0pIi0
たまに女風呂シーン描くけど恐ろしく太い婆体型の裸ばかりだからサービスでも何でもない
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:05:04 ID:dz/y3U9gO
>>435
改めて思ったけどボキャブラ貧困すぎだよな。キャラの掛け合いみただけでもみんな頭悪そう
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:09:34 ID:uSpe1wRvO
身体のデッサンはおかしいと思わないけど、もっと細く描いたらいいのにとは毎回思う。

サクラとかもう少し細くしたっていいじゃないか
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:11:56 ID:jLXBrHqwP
双子の弟のほうが女性キャラを可愛く描けている
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:23:50 ID:ThHf6Kda0
どうせナルトもキラービーも捕まらないから考えるだけ無駄だろうが
尾獣を取り除く幻龍九封尽ってペインの術だよな、しかも暁全員が協力する仕様
まさかマダラ一人でも使えますが何か?にする気か
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:47:16 ID:EqwJvdAE0
絶対復活させてはならないモノは、絶対復活するのがセオリーだ
十尾復活が規定路線になった以上、全部の責任を十尾に押し付けて抹殺するんだろう

人間同士が殺しあう戦争ではなく化け物退治ってことで暴力の大義名分が立つし、
まぁナルト主導で全てのNINNJAが協力して十尾を倒して大団円と、そういうラストは見えたわけだ

だから後はもうダイジェストでやってくれないかな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:53:48 ID:dh5X6UZS0
年表エンド
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:29:48 ID:sMc7o1QBO
来週の煽りで『全てはサスケを止めるため!!』とか書いてたけど、
ほんとそれがNARUTOという作品の真理だと思った。
五大国がどうの尾獣がどうのゴチャゴチャ書いてるけど結局の目的はサスケ。
なんでもかんでもサスケ。
大罪を犯したサスケを殺せば戦争になるとか意味がわからないし、
ナルトも憎しみが戦争がどうのこうの言いながらも結局はサスケを中心にしか物事が考えられてない。
なんでもかんでもサスケ中心で行動するから主人公の視野が恐ろしく狭まっている。
だからどんだけスケールでかそうな話されてもこじんまりとした印象が拭えない。
この漫画はサスケにスポットを当てすぎるようになってからつまらなくなった気がする。
忍者漫画なのにロクな任務もしないままクライマックスとか斬新すぎるだろ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:37:40 ID:wpn/yDpq0
十尾復活してもマダラの手に負えそうにないんだが
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:37:45 ID:/W4wV01pO
ったくめんどくせー
じゃもう読むな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 02:12:52 ID:QZncTNek0
今週のジャンプを見るにわじま>>>ナルトは確定だな
わじまなんて連載開始から今まで一度も休載させてもらえないほど
それに比べてナルトはいなくても全く問題ない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 02:37:03 ID:JSUBNZoX0
え・・・
世界のNARUTO???
もうフランス以外は売り上げ1位GET出来ない月が多いじゃん
信者は何時まで夢に浸ってるの?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 03:22:48 ID:D1Dk6MhpO
フランスの漫画オタクはなかなかのオタクだからなぁ。Aボーイ並。
間違った日本語を覚えて欲しくないな。
フランス人が「だってばよ」とか言ってたらヤだな…
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 04:34:45 ID:/W4wV01pO
今度は仏信者叩きかよ
でハンタやワンピはどの国で1位なの?
まあ面白くないマンガは世界で売れないわな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 07:14:24 ID:HBO+6VgnO
このスレの安定感はハンパないよなまったく
全てはキチモトてんてーの大した能力のおかげだ

それにしても今週は神回だった
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 07:38:23 ID:nsza5jAAO
しょうがないからディベートマスターの俺様がアンチ共を論破してやるよ
試しに今週の悪いところ挙げてみ?一つ一つ論破してやるから
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 07:48:22 ID:9XkgTqC00
だから今週はアンチも認める神回だっつーの。

台詞に異常がない。表情が能面じゃない。展開が破綻していない。つまらないギャグがない。設定を忘れていない。
ずっとこのままでいてほしい。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 07:58:56 ID:yA+DU6hm0
>>470に加えて、ページの使い方にまるで無駄がなかった。感服だわ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 08:04:59 ID:wlYdAVrn0
コストパフォーマンスが非常によかったな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 08:18:34 ID:HBO+6VgnO
読んでてとても清々しい気持ちになった
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 08:39:19 ID:ozhXIxPXO
フランス歴代最高視聴率アニメのグレンダイザーも
信者は誉めなきゃいけないのかな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 10:38:44 ID:gz5xpLL+O
2005年最高の名曲は
青春アミーゴだと思っているような連中なんだろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:51:19 ID:zWkDf8aHO
NARUTOのテーマソングはだんご3兄弟で決まりだな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 13:31:16 ID:sMc7o1QBO
かなり古いがおよげたいやき君も捨て難いな

毎週毎週僕らはNARUTOの
矛盾展開嫌になっちゃうよ〜
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 14:26:47 ID:aIC7QxL30
最近のナルト信者はせっせとワンピ叩きに励んでるよな
差がついた鰤叩きはもうやめたみたいだがww
世界世界言う割りには余裕のないことだ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 15:05:50 ID:wNu42o820
岸本先生の漫画が連載できるのはジャンプだけ!!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 15:40:40 ID:tryZ7KSS0
NARUTOが売れているからただ批判したいだけだろとか言う信者の理屈は明らかにおかしいぞ

確かにワンピやこち亀もかなり売れている漫画だが賛否両論で叩かれることも少なくないけど
信者どもはさ、もしかしてワンピ、こち亀みたいな一億部以上売れている漫画よか絶対に叩いてはいけないし
売れている漫画に対する賞賛以外は絶対に許さないとでもいうつもりなのか?
その理屈が通用するんならさ、ゲド戦記(笑)や恋空(笑)が売れている作品なんだから絶対に叩くな!と擁護してみろよな

それからスラムダンクとかはワンピ並みに売れている割にネットでも世間一般でも叩いたりする奴なんかほとんどいなんだがな
ただ、ナルトとかブリーチとかは売上や知名度の割にはレビュー関連のサイトではかなり評判が悪いんだよな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 15:52:01 ID:uPkzsCy/0
今週ジャンプにナルトが無かったことを今日気が付いた
毎週流し読みしては大した漫画だなと3秒間くらいは感慨にふけてたはずなのに・・・おっかしいな〜

てか10周年で表紙巻頭カラー連発、物語も佳境に突入してるのにあまり印象に残らないのは何でだろう?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 16:11:57 ID:FoaIzOIJ0
ナルトってことごとくギャグ漫画だな

イーブンを見るたびに笑える
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 18:13:03 ID:4tqfGbT30
>>465
フランスに至っては海外で人気の無いはずのワンピに負けてる時もあるよ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 18:48:07 ID:sMc7o1QBO
>>480
仕方ないよ。人気や知名度をやたら気にするくせに
アンチスレが165まで伸びているという現実は受け入れられないらしいから、彼らは。
165まで続いてるスレの住人に「お前らは少数派!」とか鼻息荒く言っちゃう悲しい人種だから。
2ちゃん及びネットのアングラに生息するアンチなんて相手にならねーとか言いながらも
特効せずにはいられないし、海外のネットでもNARUTOアンチは
増殖してるという事実はスルーなんだから、仕方ないんだよ。
アンチスレを嫌々覗きながら「嫌なら読むな!」と言わずにはいられないんだから、仕方ない。

ジャンプは「アンチお断り!」とは言ってないから我々は「読むな」と言われる筋合い無いわけで、
しかしこのスレは「信者お断り」とスレタイに書いてるから信者に来られる筋合い無いわけで。
それでも住み分け出来ずに来ちゃうんだからもう、信じる力だ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 20:37:14 ID:wpn/yDpq0
それこそアンチスレが伸びてるから批判したいだけだよな信者は
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:02:32 ID:9XkgTqC00
というか、「お前らは少数派!」という突撃法しか出来ない現実を信者は受け止めるべき。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 22:50:51 ID:uod3bxUdO
>>464

俺はウンコ味のカレーもカレー味のウンコも嫌だぞ・・・
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 00:01:02 ID:va7cVJL90
え?この漫画連載10年経ってんの?にしては中身薄いな
20巻程度の漫画と比べて倍近く書いてるハズなのに
不必要なコマ排除したらページ数20巻分くらい減らせるんじゃないか?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 00:13:25 ID:DPOn7lEU0
>>484
さすがにアンチとファンならアンチの方が少数派だろ
なぜわざわざ「多数が評価していればそれが絶対評価だ」という信者の理論に合わせようとするのか理解できん
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 00:45:03 ID:4hXpyQXRO
少数派になっちゃった現実をアンチは受け止めるべきだな うん
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 00:46:56 ID:eeTgn4CjO
>>490
デイダラ先輩チョリーッス^^
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 00:52:00 ID:xR37nS35O
>>488
十年連載しといて世界観や設定がまだ手探りレベルっつうか読者にちゃんと説明できてねぇのがやばいわ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 01:01:27 ID:iNgza2ODO
次週のナルポキモすぎ

サクラもキモいがまだ執拗にサスケの尻を狙うナルポのキモさ最高潮
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 01:08:12 ID:2YCeTkwX0
世界のNARUTO?世界のナベアツと同じ意味ですか?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 02:19:27 ID:iNgza2ODO
サクラのキモ告白で、てっきりナルトホモ説に歯止めをかけにきたのかと思いきや…

否!!!
ナルト『おれはサスケの穴にいれたいってばよ!!邪魔する奴は嫌いだってばよ!!』

サスケに粘着する理由がいまいち解らんのだか誰か簡単にまとめてくれまいか?

なんか【やっとできた繋がり】 らしいが、キバやシカマルとかの方が普通に繋がりがあるんジャマイカ?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 05:02:43 ID:mAae2CeEO
明らかにおかしな(狂った)告白のせいでサクラに死亡フラグが立った気がしないでも無い。
“教祖をこれ以上傷付けぬ為、自分の手で(心では泣きながら)サスケを殺そうとする”
みたいな展開になりそうな気がしないでも無い。

あまりに都合が良すぎる気がするが、サクラを史上最低なヒロインとして終わらせない為には
もうそんな展開しか残って無いんじゃないか。
あんなおかしな告白をこんな変なタイミングでしてしまったらもう、
今後どっちを選んでもあまり良いイメージは付かないだろう。
教祖を選ぶ→落ち目のサスケはアッサリポイ捨てか
サスケを選ぶ→主人公の好意を踏みにじりまくりか

いくら女を可愛く描けないキチとはいえ、さすがに、いくらなんでもサクラをそこまで最低な女には………
しないだろうと言いきれないところが凄い。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 06:14:26 ID:axLsFucI0
バレみてきた・・・

サクラには史上最低ヒロインの称号をくれてやろう・・・
ナルトには歴代最低火影(笑)・・・いや、史上最低主人公の称号を・・・
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 08:06:34 ID:Sd9vJ/fhO
やりおる
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 11:36:32 ID:2MyTWeQIO
どうでもいいが、「じゃぜ」って何語なの?

キチモト語すか?(笑)
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 11:55:07 ID:+/OOITVuO
特徴的な語尾にしてキャラ立てようとするのは新人によくあるだろ、アレだよ
キチはもう10年も連載してるのに
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:27:41 ID:280BYdaBO
岸本「好きな女に偽りの告白されちゃうナルトって健気で可哀想だろ!?」
岸本「でもナルトは嘘をつかれたことに怒るんじゃなくて、自分自身に嘘をついちゃうサクラに怒ったんだよ!」
岸本「ナルトはね、自身のことより他人を優先する奴なんですよ!」
岸本「サスケとサクラは最低な奴だけどそれでも大切にするナルトってカッコ良いだろ?」
岸本「いやあ、ほんとナルトってなんて良い奴でカッコいい男なんだろか」


こう思わせるのが狙いなら成功してんじゃね?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:49:52 ID:V2mTo+caO
絵が下手になった
昔のが上手かったと思う

絵が劣化する漫画家って絵描くの嫌いになってるんだろうな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 13:01:31 ID:XiPXp2yIO
表現力に限界感じちゃってるからな、
少なくとも向上心は皆無だろう。
可能性を模索することを放棄してる。

鷹村対ホーク戦、もしくはカイジ対利根川戦でも読んで、
演出の勉強をしてほしいわ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 13:10:53 ID:RrvQhRS+O
来週は
適当な理由をつけてなんとかナルトにサスケを諦めてもらって
全てを丸く収めようとするサクラと
意固地になってサスケに執着して
サクラの意見を都合よく解釈するナルトってこと?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 14:07:03 ID:vrzPwfmz0
>>496
俺の中ではサイ×サスケのBL忍術で涎だか鼻血だかをたらしながら
大喜びしてる時点で史上最低のヒロインになったから無問題。
あれを下回る最低具合は多分そうは無い。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 14:08:34 ID:NFh3nJSz0
>>501
ヒナタには嘘偽りの無い告白されちゃったよな。
それでもサクラの事が大好きって事なのか?
何かだんだん昼ドラみたいになって来てるw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 15:23:52 ID:280BYdaBO
ヒナタはサスケとは関わりないからナルトの事だけ考えれば良いからな

その辺7班は複雑なんだよ。こういうのは二部初期にやっておくべきだったんだよ
犯罪者なサスケ、ナルトもサスケも大切だがサスケを切り捨てなければならないサクラ
サスケを助けたいしサクラとの約束も守りたいナルト
上手く描ければかなり良い感じの話になる要素だと思うんだが…
岸本の頭が足りない。なぜホモになったし
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 15:41:51 ID:IOkWLIGl0
つかジャンプのこういったバトルマンガで、ここまで恋愛に執着するものも珍しいよな?
大抵は分かりやすいヒロインがいて分かりやすく主人公と収まる、まぁ味付け程度の設定だよ
NARUTOも最初はそうだった

なのに岸本がいつも通り設定を扱いきれず、サクラの存在意義を『サスケへの固執と三角関係』でつくってしまったから、
サクラを出すときにはこの設定を必ず使わなきゃならん羽目になった
結果、こんなどうでもいい設定をいつまでも引きずっている
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 15:54:00 ID:280BYdaBO
いや、普通ならサスケを始末せにゃいかんのよっていう話を男であるナルトがサクラに話をして説得なんじゃね?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 16:59:34 ID:tpddr34XP
最終回はシキなんとかでナルトがサスケを封印。
融合して未来永劫幸せに暮らしましたとさ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 17:13:30 ID:BZgVPMJa0
ナルトは話が深そうに見えてかなり浅いからな
その上バトルもネタギレで散々だし

そもそもコンセプトの火影になるっていうのに魅力を感じねぇ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 18:35:14 ID:eeTgn4CjO
>>502
それはただの思い出補正じゃないかな
昔の方が見づらい場面は多かったし、絵だけ見れば進歩してるよ
その進歩を上回るほどの手抜きっぷりが目につくだけで
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:42:56 ID:XWoPUTkuO
生命感は昔の方があった
上手いけど妙な絵柄になってしまった
そこにおかしな言動がつくからキャラが操り人形みたいで
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:49:46 ID:7dLVecUd0
絵としては上達したのかもしれんが漫画としては確実に退化してるよ
昔は読者を引き込む力があった
だからこそ人気マンガになった

今の絵で新連載として始まってたら、10週サバイバルは生き残れても半年〜1年くらいのコースだろうな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:07:54 ID:dXZEVDDa0
この漫画さあ、本当にジャンプの看板の一角を担っている漫画なのかい?
いや、それ以前に忍者漫画とまだ名乗ってんの?

ネウロの先生とかは自分の漫画を「私の漫画は推理漫画では無く、それとは別の漫画だと思ってください」とか言う
主旨の内容をどこかに書いて読者に誤解を与えないような説明をしてた気がするけど
岸本もネウロの先生みたいに「僕の漫画は忍者漫画ではなく、忍者漫画を名乗っている別のファンタジー漫画と考えてください」
とか単行本の後書きにでも書いて説明しとけば、NARUTOを忍者漫画と勘違いする人も出る事は無かったんだろうに
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:14:37 ID:mAae2CeEO
死の森で大蛇丸が目力だけで殺気を放ったコマとか
サスケがイタチと再会した時に千鳥光らせながらすごんだコマとか
綱手が大蛇丸にキレたコマとかは決めゴマらしく描けてたし、表情も良かった記憶がある
個人的には綱手捜索編あたりの絵(線の多さやキャラの表情など)がベストに思える

しかし二部になってからは死んだ目のアップ、能面、ひきつり笑顔とかばっかり
ペインの「驕るな」とかは迫力皆無で失笑もん
全く迫力無い顔アップの後に他キャラが「ビクッ」「ゾクッ」とかおののいてる姿も失笑もん
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:33:13 ID:mobvEe4y0
ナルトを説得しようとするなんてそもそも不可能だったんだよ
すでに半分以上洗脳されてるサクラなんか逆説得されて終りだよ…
あぁきもちがわるい
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:53:30 ID:PrM87rPjO
売れてるけど岸本から学ぶことは何も無い

これに尽きるな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:20:11 ID:sVlDZ7Y3O
自分はこの作品に結構励まされたよ
第一部のみだが
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:31:07 ID:BI9+dtnn0
まあ一部は評価する点もあるからな
アンチに回った信者も2部で見放してるのが多いし
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:17:38 ID:Ch9sEC7fO
まあ俺は一部から嫌いだがな
本編内容はそんなに覚えてないが、作者の低能っぷりがあとがきからもキャラからもにじみ出てて速攻切った
特にキャラはほぼ全員生理的に無理だった
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 02:22:19 ID:Y5TK2R/v0
物語を作るうえで「やってはいけない」ことを学ぶにはなかなか良い。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 02:35:09 ID:SUtvW9rY0
毎週のNARUTOを「分かりやすく構成しなおす」のも良い訓練になると思う
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 04:15:34 ID:s5reofIxO
そもそもナルトの世界に忍は必要ない、というか忍でなくてもよい

どこかの将軍に仕えるわけではなく、ただ里同士の喧嘩
敵味方と誰一人しのぶことのない行動

武器を隠さず持ち歩く忍

本来、忍者は世間に存在をあからさまにしないのが鉄則なのに、どいつもこいつも名乗り出る始末

どこの里の忍かわかるシンボルマークの服装や額宛は自己紹介してる様なものだ

そして目的を敵に教える紳士な忍者マダラ

これなら魔法を使う武士でいいじゃん
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 04:51:03 ID:S0FI6FrHO
イヤイヤ読むのを止めねぇ! それが糞アンチの忍道だってばコレ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 04:57:48 ID:s5reofIxO
>>525なにこいつ気持ち悪い
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 05:20:07 ID:QWC2PxI8P
大名からの命令だけじゃなくて他からの依頼も受けたりしてるからもうワケワカランよな

大名達の許可もなく勝手に五影会議開いて勝手に同盟組んでるし
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 05:21:39 ID:QWC2PxI8P
良く考えると「忍者大戦」なんて言葉も生まれるはずが無いんだがなあ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 06:51:35 ID:MylxoC6DO
>>526
信者は本当にマンネリだな
どこかのキチみたい
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 08:17:52 ID:s5reofIxO
忍者は陰で仕事するのに表だって他を差し置いて忍者対戦だもんな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 08:19:30 ID:s5reofIxO
ん?>>529なぜ俺にアンカー向いてるのか…
ま、いいか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 09:09:20 ID:W9d0QIm9O
信者がナルト好きなのも良くわかる。
スレタイすら読めないんだ、漫画など到底まともに読めまい
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 09:33:28 ID:aIcZ/OD9P
実際に服部半蔵は伊賀の忍者だが、松平元康(後の徳川家康)に仕えると服部正成と武士の名に改めた
だから忍者として何をしたかは歴史には刻まないものだが、火影なんて顔岩を刻んでいるなぁ…
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 10:36:34 ID:aXj9RZ1PO
忍者大戦でも忍者対戦でもなく忍界大戦な

>>533
召喚獣で戦う漫画の批評に史実の忍者を引き合いにだされてもなぁ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 11:09:33 ID:MylxoC6DO
>>531
俺があなたに同意するのを諦めるのを諦めろってばよ
分かりづらかったようでスマンw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 11:54:17 ID:s5reofIxO
>>534どっちでもいいけど世界を巻き込むのに忍界大戦、忍者限定ってのがおかしい

他の軍事力のない世界なら仕方ないけど、そしたら忍者を育成する必要なくなるよ

だいたい他里との試験や五影会議とか機密情報を扱うはずの忍者が他里の忍者と交流を持ちすぎだ

依頼する側からしたら、どの忍者とどの忍者が関係あるのか解らんだろ。だから信頼薄くてとても依頼できん=仕事無し

しかもみんな名乗りすぎで顔がわれすぎだし誰一人として忍んでねーし

忍術使って誤魔化してるけど仕事は武士

キチ自身が忍者マンガって設定を忘れてるんじゃないか

だから武士マンガw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 12:06:17 ID:Nvm3023g0
だから忍者ではなくNINJAだと何度言えば…
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 12:13:21 ID:aIcZ/OD9P
>>537
今の伊賀市は忍者の隠ぺい工作の一環としてこのNINJYAを利用しまくってるって
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 12:36:00 ID:s5reofIxO
ナルポ『これが俺のNIN道だ!!』でsky?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 14:11:24 ID:BLt8R3VPO
大名は関わってないから報酬も出ない
里維持できなくなって潰れるんじゃないかな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 15:43:46 ID:qhcZCViPO
何のメリットも無いのに戦争とか(笑)
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 16:34:51 ID:L9FiPycV0
NINJAvsNINJAか。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 16:40:36 ID:DartFMXjO
そういえばイタチの話のパクリ議論が活発だったとき信者が、
「なんだよ忍界大戦って。世界大戦と似てるように見せるために適当な単語作ってんじゃねぇ」
みたいなことを言ってるのを見たな。
マダラがはっきりとそう口にしていたのは目に入らなかったようだ。

その程度の事も読んでないような奴がパクリ擁護をする漫画がNARUTO。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 22:15:40 ID:s5reofIxO
マダラは忍界大戦を宣言!!
しかしマダラの目的を阻止するために立ち上がったのが農民だったらどーするw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 23:28:59 ID:S0FI6FrHO
忍界大戦はうちは古文書の予言に記述ある
絶対不可避、だから諦めろ

つーかバレ見て勝ち誇ってるアンチってなんなの?
いつも予想スカってるくせに
文句ばっか垂れ流して、世界のNARUTOファンと
多数派に迷惑をかけんなよな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 23:58:37 ID:AbM61EBIO
はぁ・・・^^;
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 00:03:11 ID:mjGqCgdJO
アンチって可哀想。
糞みたいな人生だな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 00:11:15 ID:/0ZILAF0O
悪態つきつつもわざわざ見に来るなんて、さてはお前、アンチスレが嫌よ嫌よも好き好き大好きなツンデレなんだな。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 00:42:16 ID:7PBwrtfzO
>>547マンガ一つで人生を左右されると思ってる君も可愛そう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 03:46:40 ID:ewBDNQzF0
これより忍界大戦を開始するって運動会の宣誓みたいで笑わせて貰った
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 07:13:19 ID:p9W57CQNO
ナルトのバトルはプロレスだからプロレス大会でもやるんだろ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 08:30:43 ID:7PBwrtfzO
キチ本『サスケェの火を吹く忍術はヨガフレイムを参考にしています』
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 08:50:42 ID:bGp7oofhO
大戦というわりにマダラ側の勢力が貧弱だね
十人足らずでそれが大戦なら
浅間山荘事件だって世界大戦だよ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 09:27:44 ID:wDmW7tvRP
>>553
いくら何でも小南は永田洋子の何十倍は美人だぞ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 11:38:34 ID:7/rDBtntO
>>554
コナンは逃げてもう暁じゃないよ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 18:46:46 ID:/ze07LhkO
>>553
ナルトの世界が地球規模って判明したから余計だよな。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 20:30:06 ID:OAn3reu/O
>>556
地球規模もないだろ。
あの世界地図みるかぎり関東地方程度しかないでしょ。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 20:32:32 ID:eRbY0kvAO
NARUTOのキラービーって鉄拳に出てるよな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:18:14 ID:dHWJTnR5O
>>557
月が出てるんだからそれぐらいの規模で考えるのはおかしいのか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 04:08:14 ID:bpK4Dx94O
ナルトに出てくるどの忍者よりも、ハンタのハンゾーの方が忍者っぽいな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 04:13:15 ID:17Cd0itLO
>>559
別におかしかないけどよくて中華統一レベルの話だろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 08:26:46 ID:kjYKgJw2O
まぁ中華統一レベルをキチモトは世界規模のつもりで描いてると勘違いの線はある
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 08:28:38 ID:kjYKgJw2O
訂正
世界規模×→地球規模○
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 09:59:10 ID:gj4k1m/p0
人類がどうのこうのとか大戦とかって言い出しちゃってるからな
話的にはあれが全世界規模って事で進んでるっぽい
しかし実際は多国間を徒歩で行き来できるレベル
なんか、海の向こうの存在を知らない島国での話なんじゃないかと思えてくる
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:31:58 ID:6kssJPkxO
>>564のせいでNARUTO〜黒船来襲編〜のフラグが立ちました。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:50:21 ID:HZHCKqU0O
>>565
そして海外のチャクラ使い達は、専門の学校で体系だてた学習をしていて
「学校で性質変化も教えないなんてw」
と笑われるわけだな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 11:39:24 ID:gk4pCHG+O
やたらと口数の多いアンチ共ですね。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:26:41 ID:frm5jOuxO
黒船wwww
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:40:11 ID:tOKwHjHBO
世界観狭いくせに世界規模の戦争とか始められても正直困るよね
10年も連載してて木の葉の内輪揉め+α程度のことしかやってこなかったのに、唐突に他国のトップ数名を引っ張り出して「忍界大戦(笑)」とか言われてもねぇ…
現実世界をモチーフにした作品ならある程度描写をはしょってもそれなりに伝わるけど、ファンタジーで舞台設定がうやむやだとどうしようもないわ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:54:34 ID:V013M/SAO
各国の軍が国の意向無視して勝手にテロリストと戦争始めようとしてるんだよな、今
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:55:18 ID:KO76gT3vO
架空の世界の話だからこそ世界観や文明レベルを細かく描写や説明しなきゃならないのに
未だにちゃんとした説明もなければ設定も曖昧だしな
ビデオデッキはあるのに交通手段は徒歩しかないなんてどういう世界なんだよ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:59:24 ID:dHWJTnR5O
黒船がきてそのうち丸くおさまるよw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:00:13 ID:HZHCKqU0O
かなり賢い生き物がいるのに
馬車に相当する乗り物がなかったり
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:57:40 ID:/X9UgSQ0O
そんな重箱の隅ばかりつついてやめたら楽しいの?読むのやめたらいいのに
これだからアンチは
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 14:19:38 ID:qBypcjqHO
重箱の隅をつつくことの隅をつつくのを諦めるのを諦めるのを諦めろってばよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 15:16:42 ID:gj4k1m/p0
根本の世界観の話なのにそれが重箱の隅だと?
つまりナルトは隅っこ以外に何も入ってませんて事か・・・
信者のくせに酷い事言うなぁ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 17:10:43 ID:f1gWMJYZO
新連載でここまで頑張ってるだけもすごいのにそんな無茶言うなんて
まぁお前らニートには世界観を創る苦しみは分からないだろうがな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 18:07:10 ID:frm5jOuxO
来年か再来年中には完結してほしい

いや本音は打ち切りしてほしい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 18:07:47 ID:jOsJ5ls2O
初めての連載だとしても何年この漫画やってると思ってるんだ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 19:05:37 ID:l33Yw+AJ0
おおかた大名がマダラに洗脳されたか幻術だかで支配下に落ちてて、
マダラの操られるままに大名同士が戦争を始めてしまい、
大名達の指揮下にある忍びの里は自分たちの意思とは裏腹に
お互い戦わざるを得なくなる、ってところじゃないの?>第4次忍界大戦

暁vs各忍びの里って単なるゲリラ戦にしかならんから、戦争って言ったら
上に書いた様なものしかないと思うんだ
ひとつ問題があるとしたら、こんな事してもマダラに何のメリットもない事だがw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 22:08:22 ID:TsoAoxYpO
>>580
「大戦」と銘打ってはいるが、どうせまともに戦うのはナルポ様他数名だよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 00:52:16 ID:+tGOfT6PO
>>577
つまり、設定崩壊や矛盾について認めているんですね。
初連載だろうが何だろうが、漫画は面白いかどうかだ。
そしてナルトはつまらない。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:42:01 ID:4pR4f3ghO
リアルな世界観、一貫性整合性ある設定のマンガがお好みなら
そういう既存の忍者物語に乗り換えればいい
何度も言うけど少年誌は鮮度の高いアイデアをバッバッと描く勢いが一番重要なの
それが世界的ヒットを成し遂げたNARUTO作者だけの手法
忍者が忍んでないとか、世界的にどうでもいいこと
ぱちんこCR忍者ハッタリ君のポスター見てみれ
影分身したハッタリ君がびっしり描かれてる
こういう都合の悪いパクリには一切触れないのが貴様らクズアンチ

忍者→武家 大名→貴族パトロン 侍→隠者
国(クニ)→村 太古の日本ではそう呼ばれてたわけ
既存の忍者概念に捕われない自由な発想こそがNARUTO成功の秘訣なの
結局売れた作品が次の忍者モノのスタンダードになる
忍者なんて元から創作、諦めろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 02:47:30 ID:ShnYfW7T0
NARUTOが忍者モノのスタンダードになることは100パーセントないわ。

しかし、
>>ぱちんこCR忍者ハッタリ君のポスター見てみれ
>>影分身したハッタリ君がびっしり描かれてる

>>忍者なんて元から創作、諦めろ

凄いなこの頭の悪さ。
盲目をとおり越して知的障害持ちなんじゃないかと思えてくる。

ところで、初連載で世界設定の破綻していない漫画を描いた作家、
山ほど知っているけど。
NARUTOしか読んだことないのかな?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 02:57:43 ID:+tGOfT6PO
誰がリアリティ求めてると言った。
コロコロ設定変わるし矛盾だらけだから話に説得力無いし人間関係希薄でキャラクターの心理描写が出来ていないことを主に指摘している。
あと絵も下手。コマ割も下手。
斬新なアイデア?勢い?どこが?

パチンコせんし忍者ハットリ君はよく知らん。
世界的て言うと聞こえは良いが日本人ほど漫画好きじゃないし市場が全く違う。ハッキリ言って漫画自体読まない人間のが圧倒的に多い。
売れてるから、流行ってるから自分も好きだなんて、自分で考え評価することを放棄した馬鹿か?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 03:07:41 ID:UlbE6d7IO
絵が下手くそ
キャラに魅力がない
人間関係ゴリ押し(特にナルトとサスケの関係)
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 03:28:53 ID:n6XCiXrQ0
まぁ>>583の言ってることは大筋では間違っていない
NARUTOが売れたのはいわゆる『NINJA』な設定のおかげだろう
あとはドラゴンボールで海外市場を切り開いた集英社WJの連載だったことも当然大きい
どちらかが欠けていればここまで人気にはならなかっただろうな
そこを否定する奴はそんなにいないんじゃないか?

ただこのスレには『売れたものは良いものだ』と安易に考える奴はいないってことだな
ミリオン売ったからってSMAPの曲が良いとは思えないし、
恋空やリアル鬼ごっこがまともな日本語で書けてるだなんて口が裂けてもいえない
ブリトニー・スピアーズが歴史に名を残すアーティストだとは思えないし、
ハリー・ポッターが過去の偉大な文学作品と肩を並べてはいけないだろう
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 04:45:41 ID:4pR4f3ghO
やたらと口数の多いアンチですね
ハッタリ君も知らないゆとりが忍者を語るな
大体毎週批判してる内容に一貫性がないよ
どの少年マンガにも言えそうなツッコミばかりだし
売れてなくて嫌いな作品ならふつう毎週読まないよ?
NARUTOが自ら支持するマンガより売れてる
海外で人気があるから足引っ張りたいだけなんだよな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 05:12:04 ID:UlbE6d7IO
>>588ハッタリ君ってオメーのことじゃね?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 05:13:58 ID:b7nEX4e2P
2ちゃんで、しかもアンチスレでブーブー言ってるだけの俺らに足引っ張る力なんか無いからw

> ハッタリ君も知らないゆとりが忍者を語るな
2度目だから言うがなんだよハッタリ君ってwww
しらねぇwwww忍者語れねぇwwww

忍者ハットリくんなら知ってるが
ゆとりだからハッタリ君はしらねぇwwww
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 05:28:44 ID:v6Na8hJI0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  拙者の偽者が現れたと聞いて飛んできたでござる
  ヽヽ___ノ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 05:59:35 ID:UlbE6d7IO
わざとハッタリと呼んでたんだろーが
【ハッタリ君も知らないゆとりが忍者語るな】
ここだけはハットリ君に直さないとダメだろハッタリ君^^
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 07:32:33 ID:2oDZ4G+WO
相変わらずスルースキルの低いゆとりばっかだなこのスレは
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:27:42 ID:HxewO/AWO
最近スレの消費遅いな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:35:15 ID:n6XCiXrQ0
好きとか嫌いを通り越して、もう無関心になりつつあるんじゃないか?

596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:39:28 ID:wkGyATDgP
大規模な規制中で人が少ないというのもあるよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 13:44:39 ID:qJgNqWUfO
>>588
> 大体毎週批判してる内容に一貫性がないよ

お前自身誰が誰だか区別が付いてない癖に毎週の一貫性求めてんのかwww
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 18:55:25 ID:kUVE02ZwO
今週の話しはひどいな…あまりにもひどい
読んでて恥ずかしくなってしまった
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:01:12 ID:pKdt8wjhO
>>598
なにを言う今週は神回だったじゃないか!!
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:31:42 ID:0sfzu6LRO
格段の差?


格の差だろバカ岸本


日本語勉強し直せカス
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 19:35:47 ID:Ehcvlt+oO
毎週批判の内容に一貫性がないのは、毎週新たな矛盾点が見つかっちゃうからだろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 20:18:16 ID:pKdt8wjhO
批判の対象が一貫性の無い物なんだから、その一貫性の無さも含めて批判されてるわけだから、
批判意見も一貫するわけが無い。
アンチの批判意見には一貫性を求める癖に
NARUTOという作品の設定等には一貫性を一切求めないあたりが不思議だなぁ
そもそも不特定多数の大衆に一貫性を求める事自体ナンセンスだと思うけど

NARUTOは岸本が一人で作ってるわけで、設定や物語の中核は一貫して然るべき。
優柔不断と設定付けられたキャラの意見や振る舞いにブレが出るのならまだしも
この漫画は主人公を筆頭にどいつもこいつもコロコロ意見(性格)を変えすぎ。
そんな漫画の主人公が「まっすぐ自分の言葉は曲げねェ!」とか言って
作品のテーマは「信じる事の大切さ」とか掲げちゃうんだから、もうね…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 20:25:08 ID:ec24se8kO
これほど魅力ないキャラばっか登場するマンガもめずらしいよな
主人公とヒロインが嫌われてるキャラトップ3に入るってやばいよ
なんで人気あんの?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 21:35:33 ID:6RLrFwmKO
二部入ってから本当に面白くない
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 23:16:01 ID:aG8aRDBr0
一部はパクリで始まりパクリで終わったしな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 23:21:01 ID:4pR4f3ghO
うん もはやジャンプ休刊と同義だね
サクラはくの一として開花しつつある
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 00:14:04 ID:bS385AY2O
サクラどうせやるんならもっと腹黒くやって欲しかった


分かってるよ、岸本じゃ無理だよね…
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 03:15:30 ID:QxZGebHo0
ナルトって壮大なラブコメだったんだな・・・
つまんないはずだわ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 05:59:58 ID:+ML8rtKlO
初めて告白のシーンに恐怖を感じた…

あれなら山岸由花子の方が可愛い気さえする
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 06:36:32 ID:dSqVXnQJ0
確かに怖いwそしてすごく嫌・・・
ヒロイン(一応)の告白としては史上最低じゃないかな・・・
俺の知ってる限りじゃ他に対抗できそうなのが思いつかない
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 06:40:14 ID:3sTx+MME0
ナルトがサスケを追っていたのはホモではなく、惚れた女であるサクラの為だった
って事に無理やりしたい様だが、「下腹キュン」をやらかしてしまった以上説得力皆無
ついでに言えば、何でサクラ(+いの)がそこまでサスケの事が好きなのか、何処が好きなのかの描写もない
いまさら実はナルトの事が好きだったって言われてもなぁ
憧れは理解から最も遠い感情だよ…
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 06:44:40 ID:dSqVXnQJ0
ところでダンゾウ達がしかけた罠、
あれってブービートラップって言うのかな・・・なんか違う気がするが

あと、ゼツの胞子の術は全員に簡単に処理されちゃってないか?w
一応身動きがとれなくなってたのは侍だけだよな・・・
それもカンクロウにあっさり剥がされちゃったし、どういう意図の術だったんだこれ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 07:14:29 ID:S6Ny/fP20
原作未読
アニメの第一話放送、主人公が語尾に
「だってばよ!」をつけるキャラだとわかった時、切りました
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 08:20:35 ID:HHA1doE/0
岸  本  酷  す  ぎ  
嘘  を  つ  く  な  ら 
言  葉  を  選  べ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 08:22:19 ID:QNfONSV3O
積もるぐらい雪振ってるのに、素足でつま先の出てる靴なんてありえん
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 08:30:55 ID:QxZGebHo0
そこかよw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:11:18 ID:yI0VU7uTO
わらじか何かをアレンジしてるのかもしれないが
あの履物がよくも戦闘中にすっとんでいかないものだと
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:27:46 ID:tOeW8Q17O
忍び大戦公式サンダルシューズ
つま先から放出又は吸着するチャクラにより様々な局地に対応する
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 09:32:17 ID:tOeW8Q17O
額宛て同様、戦闘において着用が義務付けられている
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:11:59 ID:8GUtipKiO
前半のダンゾウのとこ何がどうなってんのかさっぱり分からん。
何つーコマ割りの下手さ…
告白も酷いなんてもんじゃない。
ほんと漫画描くの下手だね。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:33:46 ID:49Ep0OaGO
サクラがビッチって事だな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 10:43:28 ID:QxZGebHo0
この対戦でサクラが死んだら見直す
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:36:24 ID:7wuUiH4PO
>>610
今週めだかちゃんの方がマシに見える程酷いw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:42:46 ID:I1y6SaDN0
今週号は信者にもアンチにも不評だな
信者ってか腐女子?は「ナルト可哀相」とか言ってるから若干意味は違うが、
ともかく今回のサクラが皆をイラ立たせているのは間違いない

しかし岸本は誰に望まれてこんな話を書いてるんだ?
信者もアンチも一般読者ですらも、こんな恋愛の茶番を望んでるとは思えないんだが・・・
かといって岸本本人が描きたくて描いているとも思えない
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:51:15 ID:DaSoXJBo0
>>624
描きたくて描いたんだろ。
要は、毎度のナルト様最高! の一環。
ナルトを大物にする為、空気ヒロインを当て馬にしただけ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:01:38 ID:dSqVXnQJ0
>>624
俺、ふつうにアンチだけど
さすがにこれはナルト哀れとは思ったぞ・・・
ほんとサクラえげつねぇ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 12:59:05 ID:yI0VU7uTO
こんな解釈を見つけてきた↓
サクラはサスケのことが今でも好きだが、里のことを考えて諦めることにした。
だがこの作品中最もサスケェなのはナルトなのであえて嘘をつくことで説得を試みた。
しかしナルトはサクラの本心を見破ったばかりか
「サスケェのことあきらめろなんて無理だってばよ!嘘つくなよサクラちゃん!!」
と逆に凄んでくる始末
そして話は次回に続く
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:27:55 ID:V50enCvx0
>627
解釈としては合ってるんじゃね
サクラは何様のつもりなのかと思った
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:07:30 ID:0SBVuNT/0
話が壮大な展開に成れば成る程、スケールが小さくなるのは何故?
話下手な奴がしゃべるあらすじみたいな本編がずっと続いてるの何故?
作者の限界だとしても、編集始めとする周りのスタッフは?
作者に権力付きすぎて、周りの抑えが効かないの?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:16:44 ID:mQ8QcZ0pO
ダンゾウの出てる箇所なにがどうなってるか全然わからん
もう「ここで場面転換してますよ」って印でもつけてくれ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:34:43 ID:8GUtipKiO
多分、呪い人形とダンゾウを尾行してたやつが、DBのギニュー隊長と悟空の体が入れ替わった技みたいな事をしたんだと思う。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:46:05 ID:eyUszsDDO
ミフネが操られてたって既にわかってんのになにあの会話
ミフネはミフネで「早とちりでした」って中学生かよ。中立の癖にさっさと非を認めて大丈夫なのかよ。


それと「ブービートラップ」という言葉の使い方が間違っちゃいないが正しくもない。

「お前のトラップは特別だ。」というのも「特殊だから〜」にした方がいい。


サクラは嘘でも何であんな大勢の前で告ってんの?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:56:23 ID:k6cJxHTgO
今週読んだ感想

アンチで良かった!間違なくナルトは糞漫画!!

流石です!キチモト先生
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:58:47 ID:WBNe9l2sP
次回のバレが来るまでサクラ叩きは続くな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:12:32 ID:ONa6Rb6nO
NINJAなんだから「ナルトが好きです」は特に言わなくてもいい
要はサスケが他人に迷惑をかけないように殺すわけだから
それを納得させればいい(別にナルト案の「手足切断して無力化」のほうでもいい)
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:24:14 ID:Xld7pOsZO
サクラ「ナルトは私が説得する」


その結果がこれかよw
サクラは人生一からやり直してこい!
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:28:08 ID:+qrHhGQ40
主人公の境遇やラストの告白といい、ダイの大冒険がだぶる
あっちは少年漫画の全てが詰まってる良漫画だったが、こっちは……
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:51:00 ID:aBKH6rdK0
これは説得とは言わねぇ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 16:55:58 ID:ONa6Rb6nO
クノイチ的には正しいかも
色香で惑わして言うことを聞かせるんだから
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:01:03 ID:ftL3j0g6O
>>639
即失敗してるじゃんwwww
エロさや美しさの欠片もない
サクラは自分の事可愛いと思ってるみたいだが


くの一失格
忍者止めろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:22:31 ID:Kk8K1mGsO
まあ、サクラも不敏な子なのだよ
ナルポが約束守るために必死になってたことはなく全部ホモ欲のため
そのせいでオカマに嫉妬して九尾化したナルポに巻き添えにされたり
サスケェについての情報も何一つ教えてもらえず、ナルポのサスケェへの想いに気を遣う描写の方が多かったのに
嫉妬に狂ったサイにお前の約束のせいでナルポが振り向いてくれないと因縁つけられてさ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:28:47 ID:K/dyub+mO
サクラ酷いな。身も心も不細工じゃねぇか
こんな心技体揃ったブスがヒロインな漫画なかなかないぞ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:30:58 ID:WBNe9l2sP
>>642
ヒロインはヒナタです。48巻で政権交代しました
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 17:54:07 ID:rb8WSHeb0
あんな衆人の前で告白って嫌がらせしてるようにしか見えない
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:15:14 ID:MMp+3ZFQ0
というか別に自分に嘘ついてナルトに告らなくても、単純にナルトに
「一緒にサスケくんを止めましょう」と言えば済む話だと思うんだが。
まあこの嘘告白も、ナルトの「サスケを救う」というある種呪いというか妄信めいた思い込みから
ナルトを脱却させるにはどうすればいいか?というのを考えた末での行動なんだろうけど
この境地に至るまでのサクラの葛藤なんかを一切描かずに、
いきなり描くもんだから、余計読者の印象が悪くなってる気がする。

これに限ったことじゃないけど、この作者ホントに過程が描けなくなったよなぁ…
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:41:50 ID:BAO9zsEK0
過程はアニメで!!
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 18:51:03 ID:yI0VU7uTO
今週のナルトを読んで
AKIRAの金田とケイのシーンを連想したやつはいるだろうか。
あの二人のアップ大コマに至るまでの過程、台詞もキャラも全然違うが
(そして比べることすらおこがましいが)
何故か意識して描いてるように見えた。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 19:58:10 ID:B06ElRWHO
恐ろしいことに気付いてしまった…
この展開だと、来週は今週以上につまらないことがほぼ間違いないぞコレ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:27:10 ID:l6m88d0KO
サクラの告白がどうのって事よりナルトとサクラの顔が描き分け出来てなさすぎる事にワロタ
髪型とヒゲ以外は同一人物じゃんw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:27:32 ID:5GBcz2ztP
サクラのバカさ加減に絶望した。
というか、作者はサクラをここまで落として
その後どうフォローすんだ?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:28:12 ID:xePWrcpRO
>>605
第一部の始まりがうしおととおのパクリなのは有名だが第一部終わりが何の作品のパクリなのか知りたい

652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:37:29 ID:AISMaEhS0
【NARUTO】ナルト×サクラについて語るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254299504/


うはwwwwww
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:44:21 ID:l6m88d0KO
>>650
イタチ第二弾みたいなつもりでわざと悪役に仕立てたんじゃないの?
“ナルトの気持ちを弄ぶ酷い女”と見せかけて実は己を犠牲に…みたいな。

こういう演出は何度も使うと読者騙せなくなるし感動も薄らぐから乱用するもんじゃないと思うけど、
三点視点をやたらと使うキチモト先生なら仕方の無い事なのかもしれん。
キチモト先生の中では“己に嘘を付き犠牲になる人”が感動の鉄板なんだろう。
だからここで今サクラを叩いたらキチの思う壷だと思うなぁ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 21:11:32 ID:wQV7F85FO
最近初めてナルトをちゃんと読んだ

ナルトの作者って冨樫信者なの?
なんか公言してる?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 22:34:58 ID:uWF0QnZaO
トラップ、トラップ、ブービートラップ!
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 23:08:08 ID:mkINrcJj0
2年ぶりくらいかな、このスレに来たわw
俺がこのスレに来てた時のナルトは無駄ゴマ大ゴマ連発・死んだ目
背景真っ白・矛盾&後付け設定・忍者らしい最期(笑)とかだったんだけど
最近のナルトはどうなん?何か改善したのか?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 23:37:52 ID:ghADP7vX0
わけわかんない術がなんの説明もなしに出てきて
どうしようもない
なにがしたいんだろう、岸本は
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 23:53:15 ID:WCnWDYHV0
>>656
今週はNINJAらしく己を殺した主人公とヒロインの美しいやりとりがあるから読んでみるといい
ちなみに背景はいつも以上に真っ白だ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 23:58:07 ID:x0LlX8veO
特別なブービートラップってなんだよ…
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 23:59:53 ID:i0fwhgMv0
>>653
>見せかけて実は己を犠牲に…みたいな。

あの告白は今週の時点でナルトが否定してるし、読者にマジ告白だと見せかけようとはしてないでしょ
実はもなにもなく、己の感情を犠牲に、という描写だと思うぞ

皆、その上で糞だと言ってる
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:33:22 ID:hzPvywvQ0
>>656
絶賛迷走中です!^^
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:34:24 ID:1GZyyVrUO
来週はサクラが泣き崩れて、「本当は私だってサスケくんを…お願いナルト、サスケくんを連れ戻して」
とかなんとか言って、シカマルがしょーがねーなーとか言って、
みんな一致団結してサスケ奪還に向かうとかなんだろうか。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 01:19:35 ID:T4IEsgXjO
なにそれ最悪
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 01:30:06 ID:83b7nPdE0
どうせサクラが泣き崩れて、ナルトが
「俺にまかせろってばよ!」
だろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 01:38:11 ID:VA755IQgP
サクラとナルトのシーン気持ち悪かったなあ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 01:39:03 ID:VA755IQgP
シリアスなシーン(?)のあの表情が気持ち悪い
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 01:46:49 ID:D73b4CB2O
お前ら済まない、俺はアンチ失格だ。
今週初めて途中からページすっ飛ばした。
ペイン戦後の見開き教祖マンセーは何とか耐えたが今回のはマジで無理だった。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 02:32:56 ID:4GUY3hSUO
来週のストーリーを予想するだけで楽しみだ
近年稀に見る神回の予感

無論、ギャグ漫画的な意味で
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 02:39:02 ID:srmHGvlA0
くだらない事で恐縮だが、
ナルトの鼻の頭が汚れてるのってなんだっけ?
マダラと話してるときにはなかったと思うがケガかなんかしたっけか?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 02:39:37 ID:1GZyyVrUO
最近はギャグとしても笑えなくなってきた自分がいる
イライラする
なんかイライラする!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 02:58:42 ID:T4IEsgXjO
>>670
分かるってばよ…


なんかラストに向けて描いてるっていうから来年中には終わってくれるのかと期待してたら
そんな事はなかったみたいだ…
まだまだ長く続くって…ozr

ぬるいファンの自分的には今すぐにでも打ち切ってほしい
こんな恥ずかしいゴミ漫画…
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 03:02:39 ID:FbAcCzIZO
この漫画のNINJA共は忍者ってよりは派遣アルバイト(学生)みたいだな
バイト仲間同士で喧嘩したり惚れた腫れたやったり
大した事無い事を「大した奴だ」と褒め合って喜んだり
ちょっと仕事出来る仲間とかを「アイツは社長にもなれる逸材」とかやたらと崇めたり、
なんの権限も無いのに「オレがこの職場を変える」とか大きな事言ったり、
ノリがいちいちバイト感覚だと思う。
どいつもこいつも公私混同しまくりで仕事に対しての責任感とかを全く感じない。
五影達でさえ行き当たりばったりのその場のノリで物事を取り決めてる感じがして
言葉に重みというものが全く感じられない。

この漫画、結局諜報活動なんかは一切拝めないまま終りそうだ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 03:09:18 ID:vOMfnvDQO
>>672
この漫画って基本的に大人がいないからな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 03:25:36 ID:3iq0CIK50
信者はこんな展開になっても「サクラには何か考えがある」とか脳内補完をしようとしてるな・・・
俺は絶対にサクラ=岸本は何も考えてないと思ってるので、
ここまで来ると信者が可哀相にすら思えてくる・・・・騙されてるって、マジで

そしてそれを岸本とジャンプ編集が見下してるんだよな!
最低だ、こいつら
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 08:21:25 ID:I26EZEDWO
>>674
別にフォローするわけではないが・・・まだないとは言えない
一応 キバが回想でサクラがなにか言いかけてるけどね・・あれが伏線でしょ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 09:11:51 ID:Xsll+dO1O
俺ってラブシーンとかなんか気恥ずかしくてマンガとかドラマとかでも見てられない質なんだけど、これはなんか違った
変な悪寒が走って思わず飛ばしちまった
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 09:17:46 ID:dHXnj3PQO
普通なら あんなシチュエーションなら惚れた弱みにつけ込んで
ナルトに言うことを聞かせようとしてるように見える

しかし何か違う気がする

打算ではなく自然であの態度なのか
なにかもっと恐ろしいものを感じる
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 09:18:59 ID:GtYIHx1ZO
なんかここアンチというかなんというか
NARUTO好きだけどちょっと不満があるだけみたいな人達だな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 09:36:59 ID:4GUY3hSUO
俺はNARUTO好きなんだけど、絵とストーリーとキャラクターと台詞回しと単調なコマ割りとイミフな擬音に不満がある
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 09:38:22 ID:ObCrTwsGO
好きの反対は無関心とも言うしな。
完全に嫌いならそもそも読んでないだろう。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 10:21:31 ID:DnpCvojoO
ミフネの早とちりちょっと吹いたw
五影と護衛がニヤニヤしてるとことか、妙に白けるよなぁ・・・
サクラとナルトの話も読んでて恥ずかしい
こんな話みんなの前ですんなw
漫画だからといっても流石にこんな女おかしいだろ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 10:32:22 ID:ZurK4ZQC0
サクラもひどいが、連合軍結成もひどいな。
九尾かかえる木の葉不在の決定して、どうする気なんだ?
しかも、大名の許可が必要とか言い出すし。
その状態を結成とは言わない。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 10:49:38 ID:8LZDjJd3O
>>674
考えがあっても最低だろサクラ…
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 10:55:58 ID:jkTbfiptO
>>678
頭の悪い信者がなんでもマンセーしてアンチが的確に突っ込むから、アンチの方がよく読んでるように見える
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 11:25:39 ID:Jq3qc2ObO
皆の前で告白する意味がわからん
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 11:40:56 ID:G+5pLdwP0
一部のラストって一緒にサスケ捕まえようとかさくらもまともだった気がするんだが
なんで退化してんの
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 12:16:12 ID:ucZNf54CO
なんつーか、本っ当、みんな目が死んだサカナみたいだな
あと10年連載してるくせに女のキャラが全く魅力ないのな
こいつとたまにジャンプの空きページで宣伝出てる【甘い生活】の作者の描く女は見ていて苛々する
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 12:21:27 ID:wCecHuHr0
今週の読んだけど…なんだこのナナメ下な展開は

普通に説得するよりもよっぽど逆効果じゃねーか
来週あたりサクラの涙にほだされてサスケ抹殺部隊がサスケ救出部隊に変わってても驚かない
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 12:25:17 ID:ucZNf54CO
>>688
なんかこいつなら平気でそんなことしそうで気分悪い
ま、最終的にはサスケェは死んじゃうんだろうがな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 12:49:00 ID:Z3kNw/m9O
何故ダンゾウが逃げたのかが本気でわからん。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 15:07:51 ID:LGbHDQ2WO
以前はこのスレよく覗いてたんだけど徐々にナルト自体を読まなくなって
久しく来てなかった。
今週もいつも通り読み飛ばそうと思って、ジャンプをペラペラめくってたら
衝撃的なシーンが目について、思わず来てしまったぜ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 19:56:14 ID:GSVYyXaR0
今週号の最初のページの鬼鮫の発言が成り立ってなくて吹いたw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 22:33:28 ID:1GZyyVrUO
今、素で「鬼鮫って今週出てたっけ」と思っちまった。

ダンゾウ視点、サイトー視点、五影視点、ナルト視点、八尾視点と、無駄に場面転換しすぎてわけわかんねぇ。
どれも大したことしてねぇし。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 02:02:47 ID:yfZatQHdO
サイトー言うなww
まあ確かに甲殻のあいつそっくりだけどさ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 02:07:16 ID:WVJnTkEB0
画像つきで指摘されたからここじゃもうサイトーとしか呼ばれないなw
白ゼツの顔もゴーダに見える
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 07:01:47 ID:HdY9reKEO
>>631
え?あれそういう意味なの?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 07:49:25 ID:dDJeFAz/0
>>696
>>631であってるはず。
フーだったかトルネだったか、とにかく仮面つけてない方の奴がしかけたトラップで
ワラ人形にそいつの魂(?)が入って白眼の人に攻撃、
その攻撃をきっかけに魂が入れ替わる
(白眼はワラ人形から乗っ取られた自分の体を見ている、
フー(トルネ?)の本体は抜け殻になってトルネ(フー?)がおぶっている)
という状態だと思う。
わかりづらいよねー。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 07:56:38 ID:dDJeFAz/0
>>697訂正
その攻撃をきっかけに
→それに対して反撃したのをきっかけに
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 07:58:14 ID:yy3KTk2IO
あれ
鎌を投げかえしたからいいけど
鎌を受け止める→なんだ人形か、触らぬ神に祟り無し、スルーだ
という当然の判断をしたら、全く意味がない
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 08:04:00 ID:oapl6Kk0O
サクラには期待していたんだが失望したよ。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 08:06:49 ID:dDJeFAz/0
>>699
そこはそういうトラップだから・・・
基本、やられてなくてもやり返すのが基準の世界の人たちだし
かなり確実性の高いトラップとも考えられる。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 12:12:32 ID:xvNKnaDOO
あのトラップ普通に五影でも引っ掛かるだろうな
あいつら馬鹿だから
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 14:35:21 ID:SMVwq4aEO
>>699
用語辞典スレより


823 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/11/03(火) 03:36:58 ID:uv2djjHcO
一応修正版

【ブービートラップ】
「booby(マヌケ)」の名の通り一見無害なものに仕掛けられ、マヌケにもノコノコやってきた敵を迎え撃つトラップの事。
食料や武器を拾い上げると仕掛けられた手榴弾のピンが外れ爆発するようになっているものなどが代表的な例。 広義には進軍を迎え撃つために普通に仕掛けられた地雷や落とし穴なども含む。
青氏が自らを襲った術を「ブービートラップか!」と判断していた点に違和感を抱いた読者は多いだろう。

しかしよく考えて欲しい。青氏はその呪いの人形を攻撃してしまい術中に嵌る事となった。
つまり青氏は「このいかにもやっつけて下さいというデザインの呪いの人形を攻撃するようなマヌケ(booby)が引っ掛かるトラップ」ということを一瞬で見抜き、「ブービートラップだ」と判断したのである。白眼使いというのは伊達ではない。
では何故そんなマヌケが引っ掛かるトラップだと瞬時に見抜きながら自ら「マヌケ」となりに行ったのだろうか?

それは他でもなく彼が紳士だからである。
厳格な上司の眼の下、同僚を信頼し空っぽの体を預ける男の友情を無駄にはできないと判断したのだ。

暁が壊滅してしまった今、彼が最後の紳士となってしまうのであろうか。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 18:49:38 ID:XmaOBL1bO
サクラはただのビッチだったな。
ナルトにサスケを諦めさせるにしても、サスケから乗り換えたはないだろ…。

そしてナルト。
お前「自分にウソつく奴は大嫌いだ」とかいうが、九尾化してサクラ傷つけたとき、二度と九尾化しないとか言っておきながらペイン戦でなってたお前はどうなのかと…。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 20:13:14 ID:07gmTJbE0
ビッチ以前に何で皆の前でナルト口説いてるのかさっぱりわからない。
ありゃ告白じゃなくて、裏切り者のサスケを諦めるからもう許してほしいと言ってるんだと思う。
それでも少年漫画らしからぬ卑劣なキャラになってしまうが。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 20:39:02 ID:lwae/H66O
>>705
サクラはサスケぶっ殺す役を引き受けるつもりなんじゃないの?
で、惚れてる相手がそんな真似したら教祖が傷付くだろうから、
前以て教祖にわざと嫌われる行動に出たとか。
教祖の前でわざわざサスケを悪く言ったり(悪口というか正論だったけど)
“乗り換えた”なんてふざけた言葉使ってるのは明らかに教祖を怒らせる為としか思えないし。
七班のゴタゴタはもうどうでもいいとして、
どさくさまぎれに嫌なシーン見せられたリーには同情してしまう
自分に惚れてるとわかってる奴の前で別の男に告白して抱き着くなんてサクラは酷な女だなぁ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:08:39 ID:SkRsU1lgO
>>706
マジでその展開ならわりと悪くないな。
少なくとも今週だけだと、
サクラはナルトが自分のためにサスケを助けようとしてると思ってる
思い上がり甚だしい子だ。
いいえ、ナルトは自分自身の執着心で動いてます。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:12:56 ID:WVJnTkEB0
悪いだろ
サクラごときがサスケ殺すとかw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 22:31:37 ID:mMd2neXp0
サクラがサスケ殺せたらそれこそ
うちは(笑)ってことになるだろ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:49:04 ID:T6YKJcGm0
誰かサクラに言ってやれよ。

サスケからナルトに乗り換えたのがサクラじゃなくて
サクラからサスケに乗り換えたのがナルトのほうだってな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 00:49:36 ID:nFLRsjyJO
今のナルトの担当って仕事も身長もチンコも中学生なんじゃないか。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 00:52:18 ID:yqGbYhaPO
ナルトのホモ化が止まらない
来週サクラ「アンタはいつもサスケくんサスケくんサスケくんって」

あぁ、やっぱりサクラもそう思ってたんだw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 01:31:28 ID:fw5LjQH30
サクラはサスケ抹殺指令?のことをナルトに言うなっつってたんだから、
・ナルトがサスケを追うのを止める
・自分がサスケを追う
と、この2つの目的のためにナルトに会いに来たんだよな
それは分かる

でもそのための手段が“告白”ってのは絶対に無いわ
ナルトに好かれるために告白したならナルトを舐めすぎだし、
ナルトに嫌われるために告白したならこれまでのナルトの好意を踏みにじるにも程がある
どう転んでもサクラが最低の女になるってわけだ

実際のところ、別に告白じゃなくても良かったはずなんだよ
どうせ岸本の馬鹿が思いつきでやったんだろうが、そうやって自らキャラの魅力を殺すんだ、あいつは
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 02:26:37 ID:fCJI6jRKO
普通に
サスケ追うのはもうやめるおこのホモェ!私達はサスケ討伐するお現実を見るおって言わせれば良かったのに。
ラブコメがやりたくて仕方なかったのかな、岸本先生…。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 03:05:22 ID:jxllU+E/O
ケータイのメモ帳見返してたらこんなの見つけた。
「その5秒のインターバル中に攻撃しろよ」と言ってる人に「5秒のインターバルなんてもう無い」と脳内補完を根拠に噛みついてる信者の図。


529 名無しさんの次レスにご期待下さい 2009/02/16(月) 14:38:56 ID:Hr0gmT9aO
>>523

>>520
> ペインがチートというよりナルトが弱すぎ。
> インターバル云々の情報をガン無視してるもん。


いまは六等分していたチャクラも二等分。今週では天道一体だ。五秒のインターバルは存在しません。

計算上一体倒す事に残ってるペインは強くなる
543 名無しさんの次レスにご期待下さい 2009/02/16(月) 14:50:48 ID:Hr0gmT9aO
>>534

大きい力(神羅天征MAX)をつかえば変わらない力のダウンがある。

ただし、いまは五体分のチャクラを一体に集中しながら小さな(普通の)神羅天征や万象天引が使える
六分の一体ではチャクラに余裕なくても他に分割しなくていいのだから
インターバルはなくなる
558 名無しさんの次レスにご期待下さい 2009/02/16(月) 15:03:08 ID:Hr0gmT9aO
描写でわかるだろ?

最大神羅打ったときの五体ダウン+インターバルはチャクラの必要力が高いからだよ?

通常神羅打つときの五秒間周期は一体一秒周期でチャクラを送信してるからだよ。

分妄想で構わないけど普通に分かれ。
592 名無しさんの次レスにご期待下さい 2009/02/16(月) 15:54:43 ID:Hr0gmT9aO
馬鹿か?あほらしい(笑)作品中の描写云々いう奴と俺が同じかどうかわからんけど描写は当たり前の様に大事だ。描写に基づかない話しで膨らませ妄想しているのはお前だろw
どうしようもない中二病だな


ペイン(弥彦)が中継しているのは明らか。
何を見てんだよ池沼
597 名無しさんの次レスにご期待下さい 2009/02/16(月) 16:03:40 ID:Hr0gmT9aO
読んでから聞けよ(笑)


―――――――――――――――――――――


確か2週後ぐらいに5秒のインターバルが普通に出てきてこの脳内補完は普通に否定されるオチだった。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 04:43:21 ID:WpWl6fNxP
ナルトはサクラなんか眼中にない
サスケェがいるから
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 07:11:59 ID:B3u/oNU1O
なんか普通に乗り換えたとかいってるサクラは何様なんだよ
あんなん屈辱以外のなんでもないだろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 09:40:43 ID:1dzrsQtzO
ギニュー人形使えば誰でも乗っ取れね?
あと何の魂とサイトー?の魂交換したんだ?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 11:17:17 ID:LVXQJ5LGO
>>709
いや確実に殺せないし、結局は教祖がやる事になるんだろうけど
あえてここでこの告白を挟む事でヒロインマンセー・主人公マンセーする事が出来る。
「ナルトを気遣うサクラは偉い!健気!優しい!
いのと違ってサスケを殺す覚悟を決めれるサクラって強い女の子だろ?」
「そんなサクラの気持ちを汲み取れる教祖ハンパねェ!さすが!!
教祖はサクラとサスケどちらも救い出せる唯一のヒーローなんだぜスゲーだろ、カッコイイでしょ?」
という事が言いたいんだと思う、岸本は。
主人公とヒロインが不人気すぎるから何とか卍解しようとしてるんじゃないかな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 11:42:48 ID:iVj4dXFmO
サイトーって何のことか分からんけど…。
トルネだかフーだかの魂がギニュー人形に入って尾行していた白目とチェーンジしたんだと思う。
だからチェーンジしたのはトルネだかフーの魂と白目の魂で、白目の魂は人形の中に閉じ込められたのかと。
ほんで来週くらいに白目抉り取るんじゃねーの。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 12:29:42 ID:OFEkcyC/O
>>717
サクラ本当に尻軽だよな。まあ来週ナルトが説教するみたいだけどさ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 13:00:38 ID:c41U1Bzq0
ナルトの説教
「俺はサクラちゃんからサスケに乗り換えただけだってばよ!!」
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 13:52:42 ID:uQpsgk5DO
マァム
髪の毛→ピンク
賢者→(このままじゃいけない…)→武闘家
ヒュンケル→ポップ

サクラ
髪の毛→ピンク
医療専門→(このままじゃいけない…)→武闘派
サスケ→ナルト
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 14:04:35 ID:uLLtBO2M0
ナルトがホモでキモいとかサクラがビッチでウザいとか超越して
もはやクソ展開を生み出す岸本の存在が痛すぎる
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 14:17:18 ID:p+NNsXrA0
サクラが糞ビッチすぎてなんでサクラのことを好きなのか理解できない。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 15:44:43 ID:RPj3YqAyO
逆にここ数年で
サスケがナルトやサクラのこと思い出したりしたのって何回位あったっけ?
あんまり記憶にないんだが
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:02:40 ID:MTnD8YKSO
擁護するわけじゃないが、これってサクラの演技だろ?
ナルトがサスケサスケ言うのは自分の性だと考えて、ナルトを止めるために嘘ついてんだろ
まさか、本当に乗り換える訳じゃないよな?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:14:29 ID:fw5LjQH30
いや、もちろん演技だろw
描写の下手な岸本だから「サスケを諦めてナルトを好きになろうと“努力する”」ってことかもしれないが、
どのみち今の時点では嘘、本心じゃあない

まさかマジ告白だと思ってる奴が信者にでもいるのかw?


729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:24:39 ID:0fBj3UYQ0
つか三角関係の描き方マジで下手糞。三面記事にもならんわ、こんなん
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:49:39 ID:S+TfMHoG0
ブービートラップがどうとか言ってる場面の術が全く意味が分からないんだが
俺が頭悪いだけなのか?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:55:56 ID:A0RfNovcO
>>726
覚えている限りでは万感のテンテル

>>730
キッシーが下手なのは間違いないが、さすがにお前の読解力にも問題がある
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:03:22 ID:SCajU7HjO
たいした超振動くそふいたw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:28:58 ID:yqGbYhaPO
結局ナルトは好きな女との約束なんかとっくに眼中になく
自分の欲のみでサスケェに執着してましたという話でしょ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:32:58 ID:fw5LjQH30
公式にそういうことになるんだろうな
ここで「サクラとの約束が大事だった、個人的にはサスケとかどうでもいい」と言われたら話が終わってしまうしw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 17:39:44 ID:c41U1Bzq0
先週のサクラの告白は「ナルトは自らサスケに執着していますよ」って方向に持って行きたかったからか。
まぁ読者は説明しなくても分かってるからきっと作中のキャラに岸本は言っておきたかったんだろうな。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 18:16:08 ID:yqGbYhaPO
その流れだとサイがサクラに約束は呪印だ!お前がナルトを苦しめてる!
と責め立ててサクラ大ショックとかいう展開がなんだったのか意味不明
別にナルトはサクラとの約束なんかどうでも良かったから縛られても苦しんでも無かった
サイとサクラの勘違い話?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 18:27:55 ID:c41U1Bzq0
まぁサイの「君よりナルトの事を云々」は勘違いだったって事だな。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 18:31:55 ID:fw5LjQH30
その件について、サイは今年中にはナルトに殴られるだろうw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 19:31:57 ID:1dzrsQtzO
>>720
やっぱりそんな感じなのかな
サイトーってゆうのは攻殻機動隊って言う奴のキャラクターで昔画像比較があった
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 21:58:31 ID:S+TfMHoG0
サイの件は岸本のただのページ稼ぎだったということか
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 23:29:14 ID:aDeCxZkS0
肉の場合、あの馬鹿展開とかトンデモ展開は全てゆでがワザとやらかしていたと判明しているが
この漫画の場合、あの最新刊の書き足し書き直しを見る限り、天然かつ大真面目であそこまで
アホな展開をやらかしていたことが分かった。いよいよ救いようがないかもしれない
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 00:21:26 ID:gVCCf+LrO
10年もやったら少しは漫画家として成長するだろうに
もう中堅漫画家なのに心理描写や人の会話が未だに下手くそだ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 01:14:28 ID:diURJSC20
>>741にもあるように単行本では結構書き足しがあるみたいだから(内容もまともらしい)
単純に岸本は情報処理能力が足りないんだろう
もっとじっくり時間をかけて、丁寧に考えなきゃダメなタイプなんだ
それでどれだけマシになるかは分からないが、
少なくとも表紙や巻頭カラーに各種版権イラストと仕事量の多い今は絶対に処理し切れていない

NARUTOが終わったら月刊誌に移行だな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 10:17:16 ID:4El/Rgb0O
半月ぐらい休ませちゃえば良いんだよ
信者もわかってくれるだろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 11:27:32 ID:eLmaPkZnO
サクラが迷走しとるのも
半蔵が弥彦殺しに来たのも
ダンゾウの瞳術のせい


ツマンネツマンネ展開
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 11:41:55 ID:dRES0IS1O
>>742
昔の漫画家みたいに10本近く同時連載とかいうわけでもあるまいしな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 12:13:49 ID:g5qwXF1IO
画家は30年描き続けて40代に入っても若手と言われるが
漫画家は一本ヒットすれば20でデビューして5年でも大物扱いされる

チョロい業界さ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:05:06 ID:QkSR/7mKO
嫌いなマンガなのに何故か毎週楽しみに待ってる
頭のおかしい人たちのスレでごさる、にんにん。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 13:24:10 ID:4feQIOV20
必死で脳内補完してしまう信者か。
こればっかりはアンチの方がまともだと思う。
コミックスでの修正が半端無いw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:32:37 ID:sNis6tcxO
やりおる
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 16:39:46 ID:EgDr9NxRO
単行本修正って9がタが少しわかりにくくなってたくらいだろ
つかどんなに細かく修正しても根本が糞だから意味ないだろ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:42:30 ID:UTJJ5zDXO
岸本の扉絵つまらなくなったの何時からだろう。
昔は刀書いたりしててセンスあったけど最近じゃ突っ立ってるだけってのがメインだな。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 19:08:47 ID:RNm8kd280
>>752
昔と違って書ける時間も少ないだろうし書く気力も出んのだろう
無駄に面倒くさいストーリー考えるのに必死で余裕ないんじゃね
まあ扉のクオリティ潰してまでの内容とはとても言えんが
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 20:22:34 ID:iux8+vu5O
>>735
そんな事をわざわざ説明し直す暇があるんなら
もっと別の部分を補完(というか補強)して欲しいところだけどな。
カカシは教え子達のゴタゴタをどう思っているのか、サクラとカカシはどの程度の絆があるのか、
ナルトサスケ以外の奴は憎しみ・復讐に対して各々どう考えているのか…とか
もっと掘り下げるべき部分は沢山あるだろう。
そういうのを描いてこその「もう一度七班みんなで笑いてェ」「憎しみの無い世の中にしてェ」だろ。
岸本はあまりにもナルトとサスケの関係一点だけにこだわりすぎてる気がする。
“ナルトがサスケをどれほど強く想ってるのか”の説明はもう今更補強しなくとも十分わかるよ。
もうお腹一杯で胸やけするよ。
いつまでたってもそれしか描かれないから世界観も狭く見えるんだよ。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 20:31:17 ID:QkSR/7mKO
ここまでアンチが騒ぐのも珍しい
…削りがいがありますね
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 20:58:38 ID:NiC7tnan0
>>755みたいなレスって、IDの末尾見るとほぼ電話。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 21:35:14 ID:RNm8kd280
>>735
作中のキャラでもナルトがサスケキチだってのは周知の事だろ

>>754
作者がもう終わりを考えてるからな
順番おかしいけど脇を掘り下げるとしたら完結後の外伝とかになるんじゃない?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 22:00:06 ID:AqnS2B6xO
↓読者が送ってきたスパイなのに目立つ格好しているオリジナルキャラに対してのコメント

いやさ、バトン(オリキャラ1)もさ…スパイとしてはどうなのよ…。
バトミントンのハネかぶってる時点でミトン(オリキャラ2)より目立っちゃってますけど…。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 22:13:36 ID:RNm8kd280
いやさ、岸本(プロ)もさ…漫画家としてはどうなのよ…。
一話目からパクってる時点で読者(素人)より腐っちゃってますけど…。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 22:55:38 ID:iux8+vu5O
>>758
暗殺用にバチチチ騒音奏でる術を開発する奴が六代目候補になる忍者漫画ってどうなのよ…。
そのバチチチ騒音奏でる術はただの光速の突きだったハズが
いつの間にか雷遁になってるってどうなのよ…。
その雷遁は土に強いハズが水遁使いの奴まで「ボクの苦手な雷遁」とか言っちゃってるのはどうなのよ…。
その雷遁が苦手な水遁使いが目当ての刀大破させてまでサスケに付き従う理由って何なのよ…。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:22:07 ID:HNmhPTSa0
コミックスの書き足しで長門がナルトを認めたことに説得力を持たせようとしてるのか知らんけども
「オレはナルトだ!」「師匠がくれた名だ!」でどうして長門が認めちゃうのかやっぱり分からなかった。
岸本は本当に、修正しても書き足してもワケワカメだなwww
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 23:49:07 ID:+H9WQbjNO
コミックシリーズ中最悪だった。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:02:36 ID:gfX82Zm70
>>761
昔の自分の理想などクソ以下だと思い知らされたりもしたけれど、昔自分が吐いた台詞を改めて聞かされたら何故か心が動かされました
という心温まるお話
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:30:01 ID:Nh9EsF85O
アンチなのにコミックス新刊買っちゃうの巻、にんにん。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:37:28 ID:XqUcBXk70
単行本で修正して来るってことは、岸本自身、連載時の出来に不満があるってことだろう
つまりその点については俺たちアンチと同じ意見ってことだ

連載時の作品を『最高だ』『満足の出来』『粗探しをするアンチは馬鹿』と思っているファンは、
やはり客観視の出来ない狂信者ってことだな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 01:50:12 ID:AqRUGzJX0
コミックスで書き足して、イミフな馬鹿展開を
ちゃんと正常な筋道だったストーリーに修正するかと思いきや
より馬鹿で救いようがない展開にしてしまうのが騎士本クオリティ。

つまりこの馬鹿は、どこが悪いのか、ファンは何を叩いてるのか何が不満なのか
まるで自覚してないってことだ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 02:09:20 ID:Nh9EsF85O
新刊買っちゃうのはいいとして
連載時はページ限られてるから、カットされてるのは仕方ない
勢い重視で逆にいい場合もあるし、コミックverも捨て難いし
つか、叩いてるのは嫌いなのに買った少数派のアンチだけだと思うよ?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 02:47:13 ID:BldA38kpO
>>767
>新刊買っちゃうのはいいとして
新刊を見た人=自分で本屋に行き自分のお金で買って読んだ人
…という短絡的思考パネェっす。
アンチには家族も知人も居ない事になってるのですね。
>連載時はページ限られてるから、カットされてるのは仕方ない
自来也の墓とかはページの都合で省いても許されるものなんですね。
ページ限られてるとか言う割にはやたら無駄ゴマが多い気がするのは気のせいなのですね。
>勢い重視で逆にいい場合もあるし、コミックverも捨て難いし
勢い重視なら加筆する必要無いと思いますがね。
作者が勢いに重きを置き敢えて無駄な描写を省いたのだとしたら、
それでいいと納得してるのだとしたら何故後になって描き足す必要があるんですかね。
>つか、叩いてるのは嫌いなのに買った少数派のアンチだけだと思うよ?
誰も「買って読んだ」なんて書いてないですけどね。

ほんとに脳内補完がお好きな方達ですね。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 02:48:46 ID:WIdXpSiH0
>>767
日本語でおk
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 05:42:38 ID:DoD4W4r9O
>>767
たいした奴じゃぜってばよ!
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 05:44:55 ID:7rSCdlOgO
この世界にはチャクラなる超能力じみた忍術でない普通の技術としての忍術は存在しないの?あんなガチバトル専用じゃないのは
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 05:52:59 ID:Nh9EsF85O
紳士なアンチですから立ち読みや万引きなんてねェ…
つまり世を忍ぶ仮のNARUTファンとして、アンチであること隠して借りて読んだ
若しくは家族友人がたまたま買ったNARUTO新刊を
たまたま手に取り
嫌いだけど仕方なく読んだら、たまたま地雷やの墓があったと
なるほど、よく分かりませんが…

もう結構です
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 06:39:32 ID:jPAuBYHtO
>>772
頼むから、日本語をきちんと使えるようになってからネットを利用してくれ
あるいは書き込む前に文を見直せ

『世を忍ぶ仮のNARUTファン』って一読しておかしいって分かるだろ
というか、NARUTってなんだよ
信者なんだからタイトルくらいきちんと覚えてやろうぜ
『嫌いだけど仕方なく読んだら、たまたま地雷やの墓があった』
って部分から察するに、日本語を正しく使えないだけでなく、理解することも出来ないみたいだから、こんなこと書いても無駄だろうけど
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 06:40:00 ID:AmArmD1EO
よくわかりませんじゃなくて、つまり…どういうこと?と言うべき。
ファンとして。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 07:18:35 ID:io47dQP8O
初期は負け組でも頑張れば報われる的話だったのが今じゃ結局

一族のブランド力や生まれ持ったポテンシャル>>>>越えられない壁>>>>その他の忍

持たざるものであるナルトとエリートのサスケの図式が、ナルトに偉大な父の血統と九尾を恩恵に変えちゃった事で崩れた。
これは努力や根性で火影を目指すという初期のコンセプトを作者自らが否定したようなもの。
結局は選ばれた人間しか活躍出来ない流れを作った時点でこの漫画がどんどん駄目になっていったと思う
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 07:33:21 ID:RgoB65/IO
NARUTOなら新刊発売から一週間もせずにブックオフに並ぶから
問題なく立ち読み可能、中身薄いから時間もかからん
さらには彼岸島のような楽しみ方をするファンが
居場所をアンチスレに定め、書き込みをしてることもある
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 07:46:01 ID:BldA38kpO
>>772
とりあえず信者の脳内補完力は半端では無い事が良くわかりました。
しかも全てを自分の都合の良い方向に補完し、さもそれが事実かのように語れる血継限界の持ち主だという事も。
本を買ってないのに内容知ってる=家族や知人から改変部分を見せられた(聞かされた)・ネットで晒されてるのを見た
というケースは考えにも及ばず、ついつい犯罪者や変わり者扱いしてしまうのですね。

だからNARUT(笑)の矛盾点や設定崩壊も全て都合良く脳内補完でき、
自分に都合の良い展開ばかりが散りばめられた最高な神漫画として崇められる、と。
なるほどそりゃいつまでたっても我々と相容れないわけだ。
漫画の展開も我々の言葉も全部勝手に脳内改変されてしまうんだから、
マトモな漫画の読み方もマトモな会話も出来るわけがない。
まったく本当に大した奴だ…これ程とは…。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 07:52:57 ID:DDIOsJqnO
相変わらずNARUTOアンチは簡単に釣られる奴らばっかりですね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 07:59:38 ID:io47dQP8O
と、アンチレスに釣られた信者様が申されております
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 09:01:09 ID:ZgoLgoBV0
NARUT信者は下手に正論で攻めようとしても負けるだけだな
ナルポみたいにうがァラァァっていってたほうがお互いまだスッキリすんじゃね?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 11:14:52 ID:ze2UA/qnO
信者を諭すのは諦めろ!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 11:19:20 ID:RR0RSBJQO
諦めないってばよ!
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 11:57:41 ID:ZgoLgoBV0
俺が諦めるのを諦めろってばよ!
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:12:06 ID:+mr1A5MB0
この世界は世界大戦で一度文明が滅びたあとの世界だと思ってる。
暮らしているのは、核の影響でCHAKURAなるものを
操れるようになった新人類たち。
そう考えれば、世界観や文明のレベルが滅茶苦茶なのも説明が付く...気がする
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:25:11 ID:XqUcBXk70
>>784
NARUTOでそういう理屈付けって結構大変だぞ
岸本自身がその辺、何も考えてないからな

なんか年表整理してたり術やら技を系統立ててデータベースにしてる奴もいるが、
大抵は矛盾する設定が出てきて整理を諦めることになる
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 13:10:57 ID:9O6WERDp0
そもそも印を結ぶ意味が解らない
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:23:00 ID:xE+RIwZl0
印=詠唱みたいなもんだったんだがな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 16:14:27 ID:ze2UA/qnO
詠唱破棄してばっかだな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 16:58:49 ID:ZgoLgoBV0
初期の水龍弾とかアホみたいに多かったな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 17:37:57 ID:MhCFf7i/O
>>746
むしろナルトとサスケのことしか考えられなくて頭コチコチなんじゃね
リアル木ノ葉

>>778>>780
うお、ディオとゴルゴが戦ってるw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 19:56:06 ID:A76Ir/Op0
DIOが勝つに10ペソ


手放しで褒めるつもりはないが、今回のワンピでクロコダイルが白ヒゲにいった言葉が結構印象あったなぁ



頼むからもう少し魅力のある悪役をください岸本先生!!
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:01:34 ID:gP6B39csP
暁もガアラとデイダラのバトルくらいまではまだ良かったんだがなあ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:27:56 ID:ZgoLgoBV0
大蛇丸なんかは目的がハッキリしてただけに
完全なヒールとして良い味出してたと思うんだけどね
暁の面々はそれぞれ目的が異なるだけに作りこみをしっかりしないと
薄っぺらいキャラになってしまう

しかし悪役もそうだけど主役級キャラは酷いね
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:34:47 ID:gP6B39csP
ヒジキとヒダンだっけ?あいつら辺りからもう見かけ倒しのおバカ紳士バトルだったからなあ

主役級は作り込めば作り込むほど酷くなっちゃったっていう

結局作り込めないってことか
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 20:48:47 ID:DDIOsJqnO
その前のサソリもかなり酷かったぞ
紳士力では角都さんに次ぐ逸材では
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:01:14 ID:gP6B39csP
そういやそうだwサソリなんてすっかり忘れてたわ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:11:35 ID:WIdXpSiH0
まあサソリは紳士と言うよりは「やっぱりばっちゃとは殺し合えないよう!><」な
甘えっ子キャラだったし仕方ない。
やっぱ一番の紳士はナルトの火影への道をお膳立てしたペインだなあ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:32:04 ID:ze2UA/qnO
サソリ戦は婆さんサクラの他にもう一人適当な上忍でも付かせて
第一波でそいつをぶっ殺して
サクラ婆の目の前でその上忍を生きたまま傀儡にする術でも使ってくれたら最高だったのに
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:34:40 ID:gP6B39csP
バトル漫画では
絶対に勝てないような状況からの大逆転勝利ってのは珍しくないんだけど
相手がいきなり劣化した揚句勝つ気無くしてしまって大逆転ってのは酷い

これからも続くんだろうなあ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 21:38:14 ID:W9VNFFOzO
ペインなんて不意打ちとはいえ三代目の孫に1体やられてたなw
ジライヤ涙目だろ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:28:37 ID:ZgoLgoBV0
木ノ葉丸ってたしか十歳くらいじゃなかったか?
十歳のガキにやられるって…
こじつけが酷すぎる
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:40:58 ID:XqUcBXk70
木ノ葉丸は由緒正しい血統を持ち、里の英雄ナルトの手ほどきを受けた天才だぞ
この作品では最強クラスのアドバンテージを持ってるよw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:42:51 ID:r1+TkSPEO
敵が魅力無さ過ぎる。暁なんか頭の悪い奴らがだべってるサークルみたいだ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:50:41 ID:21Zw2PKA0
木ノ葉丸が螺旋丸当てたペインはやられとらんよw
超神羅の準備で退避した時はピンピンしてて自力で立っとる
当てられた直後に口寄せされて消えたのを木ノ葉丸が勘違いしたんだろ
キバの母親と同じだ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:53:25 ID:iLLA/Dr/0
敵が頭悪いのは別にいいんじゃない?
コンビニにたむろするヤンキーみたいで分かりやすくて(笑)
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 23:55:51 ID:AvgH2QG20
そんなヤンキーが突然世界征服(笑)だの月の眼計画(笑)だの言い出してみろ。

こいついよいよアンパン決めすぎておかしくなったかってレベルだぞ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:11:14 ID:8e7lY+eX0
>>802
その由緒正しき血統の叔父さんは飛段一人に殺されちゃったがw
あとナルトの手ほどき受けた場面てあったっけ?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:26:07 ID:PRh+04tc0
あの変な球の技教えてたってばよ!
その技でペインを撃退したってばよ!>>804
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 00:26:12 ID:Z69WVVAT0
螺旋丸を教わってる回想があった気がする
なんか洋物AVくさい体型が崩れた女のエロ妄想とごっちゃになってたがw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 01:27:40 ID:cLtxCZe40
>>804
あれ、そういう事なんか?
なんでピンピンしとるんだと疑問に思ったけど、
説明が全くなかったので
岸本が木の葉丸の件をすっかり忘れたんだなという事で
自分の中で処理してしまった。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 06:51:39 ID:60W65Dck0
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:03:18 ID:3jzFJkXDO
デイダラとか長々といたわりに印象の薄いよな
うんって言ってるところしか印象ないよww
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:09:12 ID:3jzFJkXDO
>>742
むしろ劣化してるw
初期〜中期は頑張ってたけど最近とか強さを表現するのに絵で表現せずに台詞だし

〇〇を超えたとか

初期からもそういうのあったけどまだ絵で見せようとしてたよ
サスケとかの千鳥初めて使った場面とかナルトが螺旋丸成功させた辺りとか……
頑張って描いてたのはサスケが里抜けする前にナルトと屋上で戦った辺りまでだと思う
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 11:53:22 ID:yREvdHFzO
たいした超振動www
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:23:18 ID:GuOmmCteO
なんで穴ふた〜つが防がれたのかがわかんない
ビーが飛んだあと鉛筆写したり本当に切り替えが下手だな

たいしたベテランだ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 20:39:19 ID:SruzCTud0

ナルト→サクラ→サスケ

サクラ→ナルト→サスケ

何かがおかしいw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 22:03:53 ID:rUrPj1V/P
サクラが魅力のない女性キャラに成り下がったな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 22:07:34 ID:UjVxjWi10
>>817
何も下がってはいない
元から魅力などなかったのだから
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 23:41:35 ID:EsP/MUpTO
どうしてこうなった
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 23:54:17 ID:b/hlMlp40
慢心、環境の違い
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 23:56:50 ID:OstpwKMJO
ナルトがもうどうしようもないからサクラを下げてナルトをまともな人間にみせようとしている。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 01:21:13 ID:gi0+VkFEO
NARUTOの世界的ヒットに嫉妬した、売れないマンガの信者が
ねちねち粗探ししてるだけのスレだ コレ!
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 03:26:09 ID:UEGuSMyRO
サクラ、少なくとも第一部の頃は嫌いじゃなかったっぜ
歳相応の女の子って感じど。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 07:58:01 ID:y4ivCozw0
我が侭で暴力的にもかかわらず芯が弱くメソメソしてる面が
二部では強く出ちゃってるからな
ナルトはナルトで精神的に成長してるってのがイマイチ伝わってこない
何か表現しても受動的な物事に対してのみで
自ら行動を起こすことは大体サスケェばっか
ホモと思われても仕方ないな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 08:42:19 ID:2qXB1LiFO
一週読み飛ばしたと思った
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 10:30:04 ID:zOPOOlh7O
サクラ<アンタはいつもサスケェサスケェって!
いい加減諦めろよ!糞ホモが!ってことか
サスケを好きだった女が諦めようとしてるのにナルトがまだサスケの尻を追うのって…
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 10:30:35 ID:LBVfwKIvO
>803
作者が頭悪いから敵も頭悪く見えるんだと思う。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 10:52:22 ID:8SNmLnmLO
三行でわかる今週のあらすじ

「サクラちゃんからサスケに乗り替えたんだってばよ!」
ビーの雷チャクラはたいした威力
鮫肌は巨大おろし金に進化した!
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 10:57:50 ID:tt/s9BP7P
WJ50号の背表紙にいるヒナタが可愛い。本編のサクラは女ヤムチャになったな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 11:30:34 ID:mwrhfaQZO
アスマの形見のナイフが今頃になって激しいデフレ
まさか鉛筆にすら負けるとは
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:20:16 ID:zOPOOlh7O
ナルトに対してカカシの大した奴だ…も一部から進化している

大した奴だ…(驚く)→大した奴だ…(笑う)→大した奴だ…(四代目の背中が見える)
→大した奴だ…(四代目の背中とナルトの背中が重なる)
これが大した奴だ…の四段活用
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:26:08 ID:UEf7irRsO
なんという分析
ナルトがいかに教祖化していくのかその過程が垣間見える
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:35:23 ID:2bPtnR2lO
>>828
まだ読んでないが2回くらい読んだ気がしてきた
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:41:15 ID:X3hVc/FcO
サクラぶん殴ってやりたい。あのBICCHIが。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:45:51 ID:dh07INUI0
相変わらず言葉が足りない漫画だな。
並の風遁以上って書かないと風遁が全部涙目だろうが。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:16:12 ID:LBVfwKIvO
>831
その分析力、あんたこそ大した奴だ…。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:29:26 ID:8SNmLnmLO
>>835
というか風遁以外の系統にどんな特性があるかが語られてないから「雷遁なのに風遁以上!」とか言われても、それがどのくらい凄いことなのかわからん…
リボーン(笑)ですら一応その辺の設定は決めてあるのに…
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:35:12 ID:mwrhfaQZO
雷と振動になんの関係があるんだ?
時計のクォーツか?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:41:37 ID:5tXk+48b0
サイのシーンが意味分からなかったんだけど、あれなに?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 16:25:22 ID:v8LHB+2iO
てっきり「サクラの本音もお見通しで強がるヒロインをもフォローしちゃう大した主人公」展開
…が来るのかと思いきや、そんな事は無かったぜ。
いくらサクラの本心が読めないからって素直にムカついて睨みつけたまま放っとくって…
鈍感とかを通り越した、なんとも斬新すぎる主人公だな。
ナルポはサスケといい自来也といい、大切な人を実際手元から失ってからじゃないと
そいつらの気持ちを深く考える事が出来ない。考えようともしない。
それで何度も後悔しただろうに、現に長門と話し合ってる時に
「エロ仙人の言ってた事をもっとよく考えときゃ良かった…」とか言ってた癖に
今回もサクラを簡単に突き放した。
この馬鹿主人公はほんとに何の成長もしないんだな。
これでサクラが無茶してサスケに突撃して殺されでもしたら、
そこでようやくまた後悔するんだろうか。
「サクラちゃんの気持ちをもっとじっくり考えりゃあ良かったってばよェ…」
とか言いながらまた泣き出すんだろうか。
どんだけ視野が狭い主人公なんだよ。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 16:56:02 ID:ALKKjPHVO
>>840
お前知らなかったのか?
ナルトの精神的な成長は第一話で終わってるんだよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:03:11 ID:IB45Fa6oO
アンチするのすら飽きてここを離れて、細々とジャンプで読んでたが、あまりのサクラの腐れっぷりに我慢出来なかった。

お前ら久しぶり。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:13:22 ID:zOPOOlh7O
ナルト「俺の大好きなサスケェの悪口を言う奴はいくらサクラちゃんでも許さねぇーってばよ!」
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:23:29 ID:xTAiPlX10
サクラの告白とはいったいなんだったのか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:28:56 ID:ME1Za2ce0
ただの尺稼ぎ
これから暫くの間サスケェ探索という体のいいリストラ扱いされます
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 17:36:01 ID:X3hVc/FcO
>>841
つまりこの漫画はナルトの成長ストーリーじゃないってことね。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:00:02 ID:tt/s9BP7P
>>830
火影の息子でも人柱力にはなれんかったヤムチャだから仕方がない
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:00:24 ID:v8LHB+2iO
>>841
なるほど。
NARUTOとは一話で成長済みの主人公が日に日に退行していく様を見届ける物語だったのですね。
だから劣化が止まらないのも当然の理なのですね。
成長を逆再生で描く漫画ってのは確かに斬新だ。
キチモト先生は相当大した奴だ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:31:51 ID:5s9hSZc80
今週号でサクラがナルトに好きだと散々言っておきながら最後にちゃっかりサスケを探そうとしたり
足を思いっきり踏んづけてキバに暴力振るったりするシーンがあったよな?

アレを見てマジでドン引きしたのは私だけだろうか?^^;
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:12:53 ID:ALKKjPHVO
>>849
あれしきでドン引きしてたら、サクラアンチスレのテンプレで引き付けおこすぞお前
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:16:33 ID:08gV1hjlO
>>841
○○の気持ち今ならわかるってばよ
とたびたび言うのはつまり…どういうこと?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:19:29 ID:gi0+VkFEO
黙れアンチ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:26:23 ID:WQFVVvDRO
鬼鮫はビーの攻撃両方とも刀で止めたのかと思ったら
片方普通に刺さってるのね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:36:49 ID:oUwEZM2iO
今回はそういうのはナシにしたんじゃ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:44:13 ID:aB5Z4t8R0
サクラの糞がカスすぎて俺ぷっつん
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 19:51:23 ID:PaJYf2Gz0
たいした超振動wwww
もう言語センスがずば抜けてるな、ほんとwww
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:13:41 ID:X87n/gH8O
ナルトのキャラってみんな死んだ魚みたいな目してるなぁって思ってたけど
性根まで死んでるな。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 20:23:05 ID:UEf7irRsO
初期のラーメンを食べてるナルトと最近のジャンプ表紙を飾ったナルトを見比べて
その差に愕然となった
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:07:24 ID:WIpIbmK/O
カカシがナルトに戦争になるからサスケは諦めろと諭して
ナルトが涙ながらに決断して男らしくサクラを説得

これが普通の展開じゃね?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:15:56 ID:uIYpsdFa0
常識でこの漫画を読んではいけません。
頭をからっぽにして読みましょう
教祖様にカカシが楯突くはずないですから・・・>>831参照
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:40:44 ID:C5nftY22P
たいした超振動に米噴いたwwwwwwwwwwwww

>>857
既に遺骸の魚の目なんだよ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:56:27 ID:mwrhfaQZO
振動したら貫通力が上がるものなのか?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:01:45 ID:uIYpsdFa0
振動によりエネルギーが発生し、その熱により摩擦力が生まれる
その力によって威力が増す。
アームズの超振動とか
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:08:02 ID:flsFJedd0
刃を振動させて斬れ味や貫通力を増すってのは
漫画ではお約束の理論だが…

なんで雷遁が高周波振動〜に繋がるのかが解らない
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:11:31 ID:UnjU7FboO
エバのナントカナイフも超振動だっけ?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:11:47 ID:fQNK1AcC0
>>864
チャクラがあれば何でも出来る、から電気があればなんでも出来るになってるな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:11:51 ID:uIYpsdFa0
そもそも高周波という概念があることが
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:28:09 ID:dh07INUI0
ぜひ武器に水遁系のチャクラを流してほしい。何がおこるのか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:31:40 ID:GjxuBvQV0
>>839
同じく意味不明だった
ナルトがサクラ達を見送るシーンでサイが二人いるように見えるのは恐らく単なる書き間違い(キバに刀を持たせてしまった?)だとして、
その後サイがサクラ達を見張っているのはなんなんだ
もちろん次週以降説明が入るのだろうが、表現が下手すぎるだろ…
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:34:11 ID:shZnyWLy0
っていうかマジ風遁なみだめw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:58:49 ID:/bEGmjTzO
近・中距離戦で最強を誇るのはどう考えても雷遁にしか見えない
つうかナルトが修行してやっと覚えた風遁が結局螺旋丸の上位交換だったのがもったいなさすぎる
しかも投げれもしないのに螺旋手裏剣(笑)とか名前負けしてたし仙人モード(笑)で影薄くなるし
風遁指導してくれたアスマ涙目すぎるだろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:09:10 ID:YyPzY9pY0
雷遁が固有技でなくこれだけバリエーションが出てしまうと
4発が限界でやかましくて車輪眼が無いと決められない
天才忍者カカシ先生の唯一のオリジナル忍法がかなり悲しいことになってるな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 00:28:20 ID:V39Jc/W5O
カカシがあまりに目立つ為に見落としがちだが、ナルトの発言も結構翻る事が多くない?
「サスケは強ェー奴だから大蛇丸のとこなんか行かない。オレが保障する!」→里抜け
「お前なんかよりアイツの事兄弟だと思ってるからだ!」
→とか言った直後にイタチの濃厚なブラコン話が明かされ、サスケは兄ちゃん大好きになる。
「もう逃がさねーぞサスケェ!」「今度こそ…!」→とか言えば言うほど、遠ざかる。
「新術で一気に終わらせてやる!」→終わらない
九尾に「もうテメーは出てくんな」→危うく全解放しそうになる

この翻りっぷりからいくと現在ナルトがサスケを庇いまくり「助ける」と言いまくってる展開は
壮大な死亡フラグになってるような気がしないでもない。
普通主人公が「絶対」とか誓った悲願はほとんど叶うもんだけど、
この漫画は普通じゃないからサスケは主人公の立てたフラグで死ぬかもしれない。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:02:20 ID:9Mr5T23FO
またアンチの予想がハズレるフラグだな うん
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:03:04 ID:X2BwmCRy0
もしかしてナルトってホモなんじゃね…?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:09:04 ID:FP4skv1VO
ナルトはホモだろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:32:52 ID:bTKbHiDDO
サクラがキモすぎて飛ばしていたけど勇気を振り絞ってもう一度読んでみたら確かにサイが二人いて意味不明だな。
あと土の人が唐突に「だったら何で!?」と言ってるけど何なん?落丁してんのか?
毎週毎週意味不明すぎる…。
ジジイもいきなり信者化しかけてるし(苦笑)
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:34:25 ID:9Mr5T23FO
実収支も積んだ期待値+-想定内のブレ範囲、もう11月だろ、張り付いてうごかねーよ
朝行って貯玉尽きて2マソぐらい飲ませて、さっさと帰りたい
このまま当たんなよっていつも思うけど、そう簡単に帰らさせてくれないんだよな〜
ボダ+7じゃなあ、今年は残りオール欠損でいいんですケド…
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:56:55 ID:9Mr5T23FO
誤ばく
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 02:24:46 ID:BOBL1+Zu0
設定を解説する機を逸したよな。完全に。
ナルトが修行中に全部解説するなり、実践訓練と称していろいろなチャクラ特性を見せるなりすりゃいいものを。

単純に考えてないだけか。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 02:43:05 ID:xx0/Bcfx0
>>877
今回のサイ二人化で、かつての彼岸島における炭鉱話の西山分身を思い出した。
全く大した奴だェ・・・w
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:09:33 ID:JQJI1uXD0
あっさり切られたダンボール製のごとき首切り包丁、
尾獣の特性である莫大なチャクラさえも無効化する、チャクラが物言う世界でのチート鮫肌

なにこの差別は
なんでこんなのが同じジャンルに並んでるの
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 03:19:29 ID:MgyPq7bbP
サイ分裂は影分身で云々の仕込みかね

しかし「貫通能力は風の性質付与です!」→「雷の超振動なら風より貫通しました」とかなんなん?
雷ホント万能だよなこの漫画。
しかも風で木を貫通〜岩にめり込みをやるのには、チャクラ刀なる特殊武器を必要としたけど、
雷で木を貫通させるのには鉛筆等の極普通の日用品でかまわないという。

鉛筆を雷のチャクラで硬化コーティングするから超振動で貫通しても大丈夫!って理屈だろうから
理屈上はそこら辺に落ちた木の枝でも貫通させられるだろうし、
なんなら木の葉を硬化コーティング&超振動させれば、即席の超振動手裏剣が作成可能だよな。
雷強すぎじゃねえのw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 05:27:42 ID:zFvaCI1p0
ここ2週の展開、信者は「サクラ死亡フラグ?」などと愚にもつかない予想をしている
・・・・死ぬわけないし死んでも生き返るに決まってるだろう
脳内補完のし過ぎで遂に右脳がおかしくなったのか
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 06:26:53 ID:/g3VKYk9O
あんなラリッた告白を死亡フラグとなっ!?マクロスFのクランみたいな告白だろ死亡フラグは

信者げに誠おそろしや
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 06:29:22 ID:V39Jc/W5O
>>884
『恋人がいる奴・出来そうな奴は死ぬ』という法則を忘れたわけではあるまい。
ここに来て急に色恋話を押してきたという事は、確かに危ない気がしないでも無い。
恋人が居たハヤテ・アスマ・ダン・イタチ・イナリの父ちゃんも
綱手と恋仲寸前だった自来也も、リンに恋心を打ち明けたかったオビトも皆逝ってしもうた。
ヒナタも告白後危うくおっ死にそうになったし、
この漫画で恋愛話をやる=キャラにとっては命懸けで相当危険な行為と言える。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 07:20:03 ID:3lDil6fLO
>>886
ないない
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 07:46:41 ID:DcJodUqnO
サクラなら死んでもどうせ綱手を生け贄に復活するよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 08:34:38 ID:M6gQNzvuO
綱手はナルポのために死ぬタイプ
お前が次の火影だ!ナルポを信じる力だ!とか言いながら
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 09:07:49 ID:s9olLD5g0
鉛筆を超振動させたとかしないで単純にチャクラを込めるとかそんなんじゃいかんかったのかね?
つか、鉛筆もたねーと思うんだけど。
どんだけ大した鉛筆なのよ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 09:14:31 ID:fKpVS/urO
チャクラを吸収する能力ってだけなら
ペインの一人もそうだったはずだが
大して強くなかったよね
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 10:59:50 ID:BW5Dk/+NO
ナルトの登場人物って表現の変化が少ないせいなのか、人形みたい
戦闘の描写も臨場感や躍動感の表現力が他のバトル漫画に比べて圧倒的に下手すぎ。初期頃の方が全然見れたのに今はどうしちゃったのかと
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 11:47:27 ID:olRB4ItB0
サクラは告白しないでサスケ探せばよかったのでは・・・
あの告白で説得出切ると本気で思ってたのか
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 12:07:03 ID:lopJTy5v0
最近のNARUTOはキャラクターに魅力を感じないね
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 12:15:26 ID:kU4N6i5nO
まだ第一部までのキャラはよかったが、二部でサイが出たあたりでやっとファンを卒業できたよ。
わざわざエピソード用意してまで仲間化したのに、いまだに馴染んでないってのは異常だよ。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 12:26:22 ID:M6gQNzvuO
馴染んでないから勘違いしてナルポはホモなだけなのにサクラにお前が悪いとか言ったんだろ
馴染んでない上に自称感情がない奴ですから
今週号で俺はサスケが好きだから自分で追ってるとか言ったナルポにサイは驚いたはず
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 12:33:33 ID:H1s8OaVuO
登場時のサイは何となくサスケに似ていて
二人の対比だとか違う人間と組んだことで
ナルトに何らかの心境の変化が生まれるのかと思ってたが
どうやら作者に期待し過ぎてたようだ…
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 13:48:11 ID:o+2piTYCO
あるある…ねーyいや…あるある…


この頃第一部からのキャラ達が劣化していくのが怖い
いっそ死んでくれたほうがましなくらい。

…サクラはもう手遅れかな…。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:20:20 ID:C5TtaxAoO
ナルトいつになったらサスケと決別する気なんだ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 15:27:34 ID:/g3VKYk9O
>>899
俺が仲間を見捨てるはずないってばよっ!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:02:20 ID:BW5Dk/+NO
登場当時からサクラが魅力的なキャラに描かれていないせいでナルトが何故サクラに惹かれ続けるのか理解に苦しむ。
いやむしろサクラみたいな女に酷い仕打ちをされ続けても、サスケに散々に踏みつけられてもめげないドM精神がナルトにはあるんだと表現したいのならそれはそれで(ry
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:33:28 ID:IipzpxkGO
まだサスケを助けるとか言ってるのは狂気のレベルだよな
お前が1番の驚異だよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 16:46:18 ID:1lMapjJv0
>>898
死んだら劣化しない(ただし過去編に出たらアウト)が株を落とされる。
生きてたら劣化+株を落とされる。

いっそ生きてた方が楽しいだろ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:16:15 ID:fKpVS/urO
三代目だけはそんなに株下がってないように思う
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:33:59 ID:kU4N6i5nO
三代目は、相継ぐインフレでかなり株を落としてると思う。
雷影以下のサスケ以下の病気イタチ以下の大蛇丸以下か?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:43:31 ID:lopJTy5v0
この漫画のキャラクターは出番が増えるほど株が下がっていく傾向にある
キッシーのボキャブラリーとアイデア力の犠牲になってるキャラも多いな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:36:55 ID:YyPzY9pY0
>>905
雷影以下のサスケ以下の病気イタチ以下の大蛇丸に手駒にされた上
あっさり封印された初代はやたら持ち上げられてるけどな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:38:09 ID:DcJodUqnO
ナルトマンセーするために死んだ後も株下げられ続けたジライヤは可哀想だった
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:53:33 ID:3lDil6fLO
最近では出番がなくても劣化するからな
戦う前から足手まとい扱いされたガイ班とか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:03:13 ID:M6gQNzvuO
メインから脇からモブまで魅力のあるキャラがいない
このキャラはこういう口癖でこうでこう、みたいに記号化・テンプレ化されてしまっているから
どいつもこいつも発言や言動がワンパターン
成長したら記号化した一つがとれたりするもんだけど何も変わらない
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:06:53 ID:1lMapjJv0
小学生ぐらいの子供が覚えたての間違った日本語を使いながら
忍者ごっこしてる感じだ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 19:11:15 ID:cFGkXJth0
誰かと比較し、誰かを貶めることでしか凄さを表現できない漫画家だからしょーがねえんだよ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:15:45 ID:o+2piTYCO
ヌルポ達って心を殺して忍になりきってすらいないよね。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:16:31 ID:m7oOONxuO
>>864
>なんで雷遁が高周波振動〜に繋がるのかが解らない

MGSシリーズで雷電ってキャラが高周波ブレードを使ってたからじゃないかな。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 20:56:32 ID:D0OmvCxVO
そこに気づくとは…やはり天才か
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:05:56 ID:kU4N6i5nO
とりあえず、サブちゃんと土影のひねりのない語尾は、
ひねりがないはずなのに連載始まって以来の違和感
しゃべればしゃべるほどむかついてくるな、うん
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:06:43 ID:Yd43MLcA0
そういえば主人公の目標は火影になることだったなあと思い出しました。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:09:59 ID:YyPzY9pY0
作中で2回も代替わりしてるしカカシ先生ごときが候補になるし
あんま大した称号に思えなくなってきた<火影
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:13:07 ID:V39Jc/W5O
>>917
「仲間一人救えねェ奴が火影になんてなれるかよ…」→サスケが居ないと火影になれない
「そんなもん出来るかよ、約束も守れない奴が…」→サスケが居ないと女も作れない

よってナルトはサスケがいない限り一生下忍で独身。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:31:45 ID:kU4N6i5nO
仲間ひとりも救えなかったカカシ先生でも火影の候補には挙げられたってのにね
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 01:16:31 ID:sI+4PjCSO
サクラが出るページをどうしても飛ばしてしまう
アンチ失格だ俺
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 03:43:50 ID:Wif/4q2/O
今週も戦闘描写わかりづらいなあ
キサメに一本刺さってたのとかわからんわあれじ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 03:47:36 ID:UMOb3A0C0
上に「信者がサクラが死ぬって予想してる」とかあったけどさ、
こういうところが岸本と信者のダメさを凄く分かりやすく表してるよな
ペイン編が影響しまくりじゃん

「死んでも生き返る方法がある」設定になったから、メインキャラに対して「死ぬかも」って簡単に言えるんだよ
サクラが死んでも綱手が生き返らせるとかさ、命の重みなんてこれっぽっちも残ってない考え方
アンチならともかく、ファンや信者にその自覚がないのはダメすぎるだろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 03:52:46 ID:UMOb3A0C0
かといってサクラが死んで生き返らずフェードアウトすると本気で考えてる奴はもっと馬鹿だしな
読書力が決定的に欠けてるとしか思えない・・・・だからこそ岸本に騙されるんだろうが
まぁペイン編でSINOBIの命は風船みたいに軽くなったから、あとはもうやりたい放題だよな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 04:31:37 ID:8WZXbZ/xO
アンチちゃんよ… イヤイヤ読んで揚げ足とったり
ファンに矛先向けるのはやめておきんさい
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 04:36:36 ID:VYa53Mm10
サスケ助けたいってテロリストでも悲しい過去持ってるなら罪も許されるとか
そんな方向に持っていくのか?
正直罪と罰とか、贖罪とかそういうテーマは手出さないほういいぞ。岸本お前では無理だ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 08:09:02 ID:v0h4E38QO
憎しみの連鎖洗脳で解決したけど次はどうするんた
そういやマダラの目的も洗脳だよね、ナルトと同じ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 12:28:43 ID:B126pGPKO
ナルトには何を言っても無駄だと思う。
サスケが何をしてもサスケは不幸な過去があり騙されているので悪くありません
という思考の持ち主。
これがモンスターペアレントだ!!
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 15:33:26 ID:jDniojp00
憎しみの連鎖って一人ぼっちの奴が敵ならすぐに連鎖止まりそうだな。
ってかシカマルがそれを実行し、敵を殺したにも関わらず連鎖止まったな。
ナルトがマダラに攻撃したのは一人ぼっちだということを見抜いたからじゃね。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 18:30:40 ID:pKDQeoVLO
敵が一人ぼっちだからぶっ殺して終わりって主人公としてどうよ
憎しみの連鎖とか作中に出さなきゃそれでもいいけどさ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 21:01:06 ID:y3ozIX0rO
>>928
そんな奴が「忍の世に秩序を取り戻す救世主」みたいに描かれてるんだからマジで狂っとる。
イーブンが「忍の世の無秩序が自来也先生を殺した」
「しかしお前(息子)なら世を変えられると信じてる!」とか言ってたけど
おめーの息子が先頭きって秩序を乱しまくろうとしてるって事に気付けと言いたい。

“抜け忍でも犯罪者でも可哀相な過去があれば無罪放免”
“友達ならどんだけ罪を犯しても庇うのが当たり前”
こんな事が許されたら秩序もなにも、世の中おしまいだろ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:59:14 ID:HYT01PgY0
ナルトもサスケも親兄弟いないし事実上ぼっちなんだから、
死んだって構わないんじゃねえの。サクラの親いないじゃん理論なら
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 03:16:10 ID:dZOlJBbOO
ダッチワイフに似たキャラがいるな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 03:20:57 ID:3hedGLl/0
>>933
全員人形みたいだから誰の事を言ってるのか本気でわからんw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 04:53:48 ID:U2WHlcp5O
漫画ボケした貴様らアンチがいくら喚いたところで
NARUTOの世界的評価は何も変わらない

それが答えだ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 06:40:19 ID:Mf8L974tO
>>935
世界的評価だんだんと下がってきてんじゃんww
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:20:00 ID:NA/qcQWpO
>>935-936
今週の絶望先生みたいな奴らだな
せめてソースをだせよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:24:16 ID:vHoIB8QB0
ヤミー化…だと!?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 17:35:50 ID:D0ISDm9N0
>>935
世界()笑とか知らんけど日本でのアニメナルトの視聴率は平均5%だから
超適当な計算しても100人中95人はナルトに無関心もしくはアンチだろ
世界でのコミック発行部数もたったの数千万部だから(実売数は知らん)
どう考えても信者のほうが少数派じゃないのか?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:03:17 ID:B76ttqJ4O
>>939
原作アンチだけどアニメは見てる人や、突っ込み所探す為に見てるNARUTOアンチもいる事を考えると実際は更に低い。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:11:03 ID:F2sHMkgb0
今のアニメ全体でみても中途半端な数字だからな
てか最近の漫画の内容を見て肯定的な評価をするとかマジで考えられん
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:14:51 ID:8ZIB+Mg8O
信者って住み分け出来ないよね。見てて痛い
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:23:25 ID:J7311CY+O
もう今のナルトには目を当てられない。
サスケのことで頭おかしくなってるよな。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:56:12 ID:zngav4jPO
もう岸本自身が迷走しちゃってるな。許容範囲越えて風呂敷広げたせいで誰一人まともに人物像が描けなくなってる
下手に人気に便乗せず初期の頃のまま小じんまりとやってりゃ良い漫画になったのにさ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:57:18 ID:NA/qcQWpO
>>939
暴論すぎワロタwww
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 18:58:07 ID:vHoIB8QB0
もう岸本は疲れてるんだよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:06:57 ID:l36B0vdUO
あきたんだろ。疲れて劣化とか立派な理由なんかないよ。
キチは見るからに「漫画がかきたい人」じゃなくて「漫画家になりたい人」だからな
モテたくて芸人になるやつと同レベル
ろくなもんじゃねー
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:46:24 ID:F2sHMkgb0
イラストレーターとかやってればよかったのに
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:55:17 ID:BAwpB1+bO
図面描かせたほうがいいんじゃね?
パースとか完璧らしいし
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:08:31 ID:V4Leijno0
週刊マンガ家に向いてないのは間違いないな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 20:40:57 ID:s7UzC0QPO
描きたい人というよりなりたい人か、確かに
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:44:19 ID:h9EfCZLKO
今日はアキバでなにしてたんだ?

おたくのみんなさぁ
アンチすんのもうやめようぜ
自分にいいとこないからってなにかしらを批判するのはよくないぜ
自分と向き合いなよ
そして自分のいいとこ見つけなよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:45:37 ID:7tmzoJBuO
>>952
その言葉、そっくりそのままお前に返す
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 23:52:40 ID:BzMEEZ0V0
>>950
次スレおながい。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:02:06 ID:NAk+ituFO
>>953
あんな程度の低い煽りに即レスとは…
大した超反応だ…
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:03:55 ID:dQTpvSL20
>>954
ここは>>970
そんなに早く立てるとスレを埋めずに次スレ行く
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:21:51 ID:3YDwhhbJO
正直銀魂の方がナルトより面白いよ。
口癖でキャラ立てすんなってお妙もさっちゃんも言ってたぞ。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 00:34:17 ID:/J+qN9JV0
>>956
あれ、>>970に変わったのか。すまん。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 01:01:13 ID:NAk+ituFO
銀魂なぞ読んですらいないから知らないが、「NARUTOより面白い」なんていう肩書きに何の価値があるというのだ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 03:22:33 ID:l3puiOwtO
サスケが大犯罪者になってしまった今、殺してでも止めるべき
友人ならなおさらだろ。それくらいの覚悟もなしに言い訳ばかりしてサスケを救おうとするナルトが情けない
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 04:07:09 ID:X97oO7vL0
ていうかさ、ナルトの中ではサスケ像が第7班所属だった頃のままでずっと止まってんだよ。
人は変わるものだというのに、ナルトの中ではサスケはあの頃のまま変わってないことになってる。
だから、その後にサスケが犯した数々の犯罪は全部耳を塞いで聞かないふりしている。

「サスケがそんなことするはずねぇ!」
「きっと大蛇丸に操られてるんだってばよ!」
「イタチ倒したんだからすぐ木の葉に帰ってくるよな!な!」

こんな奴だから、今の思考回路は「マダラに騙されてるんだってばよ!」にしかならねえだろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 05:48:08 ID:Q/g6wVMiO
スレ立てなんて馬鹿のすること

人格障害者数名の為だけの次スレなんて不要だ

もう終わりだ

最後だからもう一度言う

イヤイヤ ヨムナラ モウヨムナ… コレ!
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 05:51:54 ID:Noh8P+R60
惚れた男は一向に振り向いてくれず、犯罪者になってしまう。
惚れた女からは心ないウソ告白。
これって昼ドラだったらかなり面白い展開なのでは・・・
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 07:34:05 ID:4Sy0VP04O
残念ながらこの作品はジャンプに掲載されています
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 08:11:21 ID:3YDwhhbJO
つかナルト、サスケを許すくらいなら火影になったとき全ての抜け忍を許せよな。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 08:21:03 ID:sz4GjUmjO
次の火影様のマニフェストは友愛か…
友達だった人を愛してる でよかったんだよな?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 10:56:07 ID:l3puiOwtO
>>965
火影になったナルト「うるせェー!」
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 11:16:14 ID:SRUZmacI0
忍の世界に大きな変革を齎す者(笑)
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:24:31 ID:MLLkFjTK0
気に入らないことがあったらブチ切れるやつが友愛って…
しかも周りもそれを持ち上げようとするなんて…
木ノ葉も終わったな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:30:17 ID:B+D3BlOI0
ナルト初版157万で回復してきてるな
アンチ惨めだな 世界のナルトはDB超えたな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:34:36 ID:UYQXcarX0
すでに古本屋に山ほど投げ売られてる
まさに使い捨てのインスタントコミック
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:36:44 ID:wylRBflX0
でも映画、グッズ関連は落ちてるな。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:41:45 ID:gs682kX40
まあ実際の友愛も秘書を口封じに抹殺したりしてるしな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 12:48:18 ID:B+D3BlOI0
>>971
5日集計で78万も売れちゃってるし
ナルト絶好調だな! 
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 13:18:52 ID:xm0PNnjKO
買って読んで売る
このサイクルが早いから
NARUTOの単行本は安価で購入しやすい
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 13:29:45 ID:GdZoejFv0
次スレ、>>970は文盲で立てられそうになさそうだから依頼してきた
立ったらテンプレ頼む

スレ立て代行依頼@週刊少年漫画 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1249476372/385
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 13:30:14 ID:wylRBflX0
まぁNARUTOは買ったことを後悔させてくれる
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 14:44:59 ID:xyQ8DByo0
来週のサイトーを見るに
岸本は2〜3話前の内容とすらつじつまが合わなくなってきてるな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 14:49:27 ID:qrOEVlk10
コミック年内売上累計TOP20 (2009/01/12付〜2009/10/05付)

*1 2,017,249 09/03 ONE PIECE 53
*2 1,905,269 09/06 ONE PIECE 54
*3 1,662,688 09/09 ONE PIECE 55
*4 1,495,351 09/03 NANA -ナナ- 21
*5 1,221,407 09/08 鋼の錬金術師 23
*6 1,218,821 09/04 鋼の錬金術師 22
*7 1,204,807 09/02 NARUTO-ナルト- 45
*8 1,147,887 08/12 鋼の錬金術師 21
*9 1,131,244 09/08 NARUTO-ナルト- 47
10 1,131,195 09/08 のだめカンタービレ 22
11 1,093,402 09/05 NARUTO-ナルト- 46
12 *,938,529 09/02 BLEACH-ブリーチ- 37
13 *,881,833 09/04 BLEACH-ブリーチ- 38
14 *,831,951 09/03 聖☆おにいさん 3
15 *,831,146 09/06 BLEACH-ブリーチ- 39


ジャンプ看板なのにワンピの半分、NANAとハガレン以下、のだめと鰤と大差なし
大した世界的人気だなw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 14:50:16 ID:PR34uF5+O
NARUTOは人気だが、さすがにDBには勝てないwww
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:02:13 ID:B+D3BlOI0
>>980
日本で人気 海外はその上をいく人気だから"世界"なんだよ〜
ワンピースじゃたどり着けない領域だよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:06:08 ID:Je9+0BVWO
まぁyoutubeのトップによく動画はあったりするけど…

…だからなに?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:22:32 ID:MLLkFjTK0
おまえらいつまで信者に構ってんだよ…
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 15:46:03 ID:GdZoejFv0
次スレ→NARUTOナルトアンチスレ166
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258091309/
>>6は貼ってない

>>983
このまま信者叩いてスレを埋めてもらえばいい
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:08:47 ID:+xTOQrZnO
漫画大国である日本の評価を抜きに「世界で売れてるから」なんて理由で勝ち誇られてもね。
ナルトが海外で成功したのは忍者っていう日本の文化と漫画文化、この二つがあってこそであって、それを作品のクオリティに当てはめて考えるのは間違いだよ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:22:02 ID:B+D3BlOI0
>>985
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki2.html
これを見ろ ナルトは忍者だけが全てじゃないのがよ〜くわかるだろ?
まあアンチはそれを認めないのが受けるけど
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:51:39 ID:l3puiOwtO
うめるってばよ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:03:36 ID:p2dHBNFIO
海外での漫画(アニメ)ブームなんて実際はしょぼくて日本のマスコミが勝手に盛り上げようとしてるだけなのに…

それを鵜呑みにしちゃうってw

オマエらもこんな作品批判なんてしなくていいよ。

勝手に作者が自滅してるからその内読者も今よりかなり減るってw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:09:46 ID:B+D3BlOI0
>>988
ナルトは海外で別格だからさw
初版157万まで回復してきたし読者は離れていないんだけどな〜
誰かさん勘違いしてるw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:11:26 ID:MLLkFjTK0
うめるぞコレ!
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:14:07 ID:z9ntxVeWO
覗いて見たら信者必死すぎワロスwwww

まあ必死にならないとどうしようもない展開だから仕方ないかww
スレ伸し手伝い乙w
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:24:46 ID:B+D3BlOI0
>>991
めちゃ面白い展開だけどどうかしたか?
君が必死じゃないの?「w」←数によって必死さが伝わるよ
まあアンチスレなんて世間じゃどうでもいい存在なんだけどね
いくらアンチスレ伸ばしてもさ 
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:40:04 ID:UZfxpZT3O
嫌なら読むなと言いつつどうでもいいのに来る
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:46:16 ID:BkCJSz6bO
目が曇ったアンチどもの目を醒まさせてる。
くだらないアンチなんかやめてそのぶんリアルに時間を使え
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:47:38 ID:Y7ghOBcY0
>>986
忍者を題材にした漫画で忍者を否定するなんて本末転倒だな
擁護するならもっと頭を使えよ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:47:58 ID:UZfxpZT3O
君がそれを言うか
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:51:14 ID:nmSZ8X2HO
NARUTOは作者が迷走して感がある
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:57:50 ID:NS86b08WO
1000なら鳴門でナルト食べながらNARUTOを読んでドナルトの噂。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:01:27 ID:UZfxpZT3O
赤猿乙
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 19:02:08 ID:BkCJSz6bO
千ならNARUTOアンチ全員死んでNARUTO教が世界を救う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。