【休載多すぎ】GTO SHONAN 14DAYSパート4【糞作者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 18:24:03 ID:KcT9PfpX0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 18:24:43 ID:2ReV5BmJ0
汚物みたいな漫画
つまんねー

作者も豚みたいなキモヲタだし
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 18:25:16 ID:Xew+kgwD0
藤沢ってこのAAと似てない?


  彡川川川三三三ミ
  川|川 /  \|  
 ‖|‖ ◎---◎|   
 川川‖    3   ヽ
 川川  ∴)Д(∴  )
 川川      〜 / 
 川川‖    〜 /‖
川川川川     /‖

5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:00:23 ID:ZvnPPH/9O
>>1
作者の見た目は知らないが「これはつまらない漫画」とはっきり言える

こんな昔に完結したらしいのを出して…新しい道を開拓しようと思わないのかな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:29:57 ID:8Zbuss/Q0
>>4
似てるwwwww









って言ってほしいの?汚い自画像貼んなよ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:32:51 ID:2MX51+MX0
自慰帝王
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:51:10 ID:0oYAgwkV0
>>7
当時のマガジンの読者投稿のネタであったなそれ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 05:49:31 ID:k0KqedDK0
ウンコ漫画
早く終われ
くっだらね
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 06:46:09 ID:ohqZunwL0
どこかで読んだような展開ばっか
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 06:57:12 ID:L4DtOJe1O
あなたにとって学校とはどんな所ですか?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:36:00 ID:tNxIpNIE0
あそびでやってんじゃねーんだよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:33:02 ID:qr/QSLkXO
お前らあんまり冨樫の悪口言うなよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:53:23 ID:tJVtpkd2O
批評になってない悪口はただのコンプレックス丸出しのアンチ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 04:31:56 ID:nUv+W/7z0
GTO SHONAN 14DAYSの単行本が460円なのに吹いたw
講談社ふざけてるな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 04:43:02 ID:Qdwoe3tAO
14デイズだから14回で終わるのかと思った
あの野球少年は何のためにいたんだろう
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 10:40:42 ID:cgZ5+VdSO
今1巻を買ってきた。昨日と一昨日発売の単行本(サンデー系、マガジン系)をまとめて6冊買ったんだけど
一冊だけ高くて、レジミスかと思ったwww
税別でサンデー系は400円、マガジン系は419円なはずなのに
税別で438円てなんなんだろ?
ページ数たいしてかわらんしカラーが多いわけでもないし…
原稿料が高いとかなのかな?うーん…
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:31:34 ID:bVrkrQ0d0
糞みたいな漫画なのに高いとかw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:32:26 ID:yoANpMN+0
>>14
藤沢落ち着けw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:37:59 ID:AJ+xnK990
Q. GTO SHONAN 14DAYSのイメージは?


           
           ┌─── その他0.1%
        _..-ー''l'''''― ..、
     ./     |     `''-、
   ./       .|       \
   /        |         ヽ
  ./          |           l
 │        .|             l
  |         `'″         |
 │  キモい・ウザい・性犯罪者  ,!
  l   臭い・ロリコン・生ゴミ   ./
  .ヽ            99.9%  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:42:02 ID:j9tbNceS0
ウンコ藤沢ってほんと才能ないよな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:56:34 ID:ttLW9mp90
絵が気持ち悪いこの漫画
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:09:11 ID:TtiH8mGc0
本スレ立てる?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:27:38 ID:xfVbjF+40
>>23
立ててみたんだが早速アンチがw

【阿久津参戦】GTO SHONAN 14DAYSパート4【拉致奪還】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255764982/
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:38:12 ID:kUzXux/X0
>>24
馬鹿
GTOのアンチスレはこれ

GTOアンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244728340/

で、本スレはこれ
【休載多すぎ】GTO SHONAN 14DAYSパート4【糞作者】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255598547/

よって>>24のスレは重複スレです
もう削除依頼も出しました


26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:39:06 ID:WimzT1cm0
この漫画糞すぎだろ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:51:00 ID:H9hibylR0
「阿久津参戦」とかw
こういうセンスがすでに恥ずかしい
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:51:35 ID:YPHdo9y30
休載多すぎ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:31:40 ID:+F1ytFVI0
前スレ>>988
これでどうだ

【阿久津参戦】GTO SHONAN 14DAYSパート4

連載再開したGTO SHONAN 14DAYSについて語る「本」スレです
アンチスレはこちら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255598547/

NGで「DQN」「作者」「古」「糞」を入れると平和になります

・荒らし・煽りはスルーして、楽しく語りましょう
・次スレ立ては>>980がお願いします
・同人、カップリング(男女、801問わず)、動画サイトの話題厳禁
・他キャラや派生作品を叩いたり引き合いに出すのはやめましょう
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:34:43 ID:+F1ytFVI0
>>25
ふざけんなアンチ
こんなスレタイにしやがってどうみてもアンチスレだろが
普通に語りたい人の邪魔すんなよクズ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 19:53:10 ID:zfFnTTD50
>>30
おまえが馬鹿だ
このスレはパート2からこんなスレタイだし
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 19:54:18 ID:k32LgTOU0
阿久津嫌い
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 19:56:03 ID:EMf7bXT20
>>24
重複スレ立てるなよ
このスレをアンチスレ扱いにしたかったんだろうけど、
既にこの漫画にはアンチスレ立ってるの知らなかったのか?
ここが本スレだよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 19:56:43 ID:5MaaI4SI0
作者のルックスが眼鏡豚そのもので吹いたw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:44:46 ID:+F1ytFVI0
>>31
そこからアンチがのさばったんだろ?
バカはお前
>>33
休載多すぎ市ねだの糞作者だのスレタイに入れて挙句たたきまくるのが本スレか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:17:43 ID:F6p5mnp/0
そもそも最初アンチばっかだったのに
途中から工作員臭い信者が急に湧きだしたのがおかしかった
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:23:14 ID:tHzaOiK90
>>35
なんにしろ後から重複スレ立てたおまえが悪い
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:19:24 ID:fEj1ETLrO
本スレなんてもう2年ぐらい前からアンチスレと化してたぞ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:37:09 ID:+F1ytFVI0
だからといってアンチ意見書いていいわけない
今はアンチスレある以上すみわけが大事
>>37
重複してない
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:51:49 ID:6ZMYTQ7s0
>>39
重複だろ
アンチスレは既にあるんだから、このスレは本スレ
おまえが重複スレ立てただけ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:35:46 ID:UN+eaerN0
>あそびでやってんじゃねーんだよ
いやー申し訳ない。
ガンダムネタだったのだが、伝え方がうまくいかんかった。
ただ、あんなんがうそだってことぐらいみんなわかっていると思うのだが・・・。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:39:49 ID:2W6B9O1x0
>>40
>>2以降の書き込みを見てもか?このスレタイだと平気でアンチが書き込むんだよ
そのアンチスレは機能してないし
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:51:31 ID:oKDZH/8h0
終わった漫画をいつまでも酷使するな。
講談社。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:41:54 ID:2W6B9O1x0
終わった漫画ならすぐ打ち切られる
アンチはこっちでやれ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255598547/
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:41:41 ID:MEzcG99iO
1巻読んだ。
めちゃくちゃおもしろかった!!
やっぱGTOは最高だなー。

鬼塚の格好良さは異常
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 04:12:29 ID:2W6B9O1x0
だよね
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 08:39:06 ID:hw2MQ87S0
>>45
なんか工作員臭いレスだな・・・
中身ゼロ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 08:41:21 ID:AsrmzbTz0
GTO好きだけど、本スレはここでいいよ。
スレタイとかつまんねー事で荒れるのはいい加減にしてくれ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 08:41:53 ID:j+CejaN60
鬼塚のどこがカッコいいんだか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 08:44:24 ID:AsrmzbTz0
今、14DAYSの何日目だろ?
4日?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 09:52:49 ID:hU+a2UbO0
>>47
で?
お前のレスの中身もゼロだな笑
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:23:20 ID:v9/82TPt0
確かに面白い作品だ
しかしここにはヤンキーにいじめられた経験のある可哀想な子しかいないみたいだけどね(笑)
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:39:11 ID:g37Ck5S4O
元々叩き一色だったのに最近工作臭が漂いだしたなwさすがに人気出なすぎたかw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 15:01:10 ID:D0kWqJJvO
いじめられっ子のアンチさん、これも工作員の仕業ですか?

402:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/17(土) 01:01:54 ID:A6C0b3ET0 [sage]
文教堂リアルタイムランキング(0:58現在)

2位 金田一少年の事件簿 
3位 金田一少年の事件簿 
6位 GTO 
11位 CODE BREAKER 7
14位 ヤンキー君とメガネちゃん 14
18位 スマッシュ 15
45位 我間乱 2

それにしても、過去の連載作品が復活短期集中連載したのが上位って・・・
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:06:06 ID:9IBraaMC0
2位  幸福新党
3位  幸福新党
6位  金髪豚野郎、金髪はみんなアンニュイ?
11位 知らない・・・。
14位 あられちゃん?
18位 知らない・・・。
45位 知らない・・・。
スマソ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:07:31 ID:1AKS+mLx0
まあトーハンまで待とうぜ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:26:56 ID:Yr0aiSEo0
絵が嫌い
この漫画
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:46:14 ID:5S8DtSuP0
品がなさ杉。この作者。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:05:57 ID:2W6B9O1x0
そういう意見はアンチスレに書いてくれ

絵は一般系と萌え系を足したような絵でいいよね
銀魂といいこういう絵かける人は貴重
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:11:41 ID:2Srw9d+S0
住み分けの
  意味も分らぬ
      バカアンチ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:20:19 ID:5S8DtSuP0
バカ信者が湧いてきた。つかマガジン編集部員か?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:48:24 ID:V1caihUi0
本スレの意味を勉強してきましょうね2ch初心者さん

マガジン編集といえば藤沢のマガジン内の立場ってどのくらいなんだろうな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:23:50 ID:7O3Fc9r30
漸く新スレが立ったんで見に来たら初っ端から荒れまくっててワロタ
スレの進行も滅茶苦茶遅いし、信者アンチ云々以前に
他の人間には殆ど見向きもされてないみたいだな、この漫画
中堅にも届かない今にも打ち切られそうな空気漫画レベルだな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:28:58 ID:bOYeajHM0
そりゃ根暗どもにはおもしろくないわなぁw
キモオタとかは絶対受け付けないだろうねw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:36:46 ID:SWrYClEM0
意想がずれてる
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:35:52 ID:LiWBmNA9O
>>64
だっさww
信者は毎度毎度その程度の反論しかできないのか?

同じような漫画でもゼロセンスレは普通に伸びてる様をどう説明する?
dqn漫画はねらーに好かれないって言うならあっちもここみたいに荒れてなきゃおかしいよな?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:00:30 ID:wdY1gQ4f0
>だっさww
>だっさww
>だっさww
>だっさww
>だっさww
68昭和54年生まれ石崎:2009/10/19(月) 22:03:58 ID:MMluKPiH0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:23:36 ID:V1caihUi0
>>66
売れてる作家が叩かれるのは2chじゃ常だ
ワンピだってアラバスタ〜シャボン島編までは叩かれていたしな

売れない作家の信者がひがんでるだけなんだろ
GTOは一般人が好きな漫画だからねらー受けしないのは当然だししなくてもいいのさ
コンビニに単行本あったから買っちゃったよ
438円は安いね
ニートには買えないだろうけどw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:42:58 ID:x6dqtyLUO
マガジンの単行本は一番薄いのに一番高い
完全に常連からの搾取モードに切り替えやがった
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:23:50 ID:7F7th0IVO
作者に文句があるならアンチスレに行けばいいのに
よっぽど構ってほしいんだな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:23:32 ID:usKQPv7f0
叩かれると「批判が嫌ならマンセースレ立てろ」「アンチスレは別にある」とかいうのに
やってる事はまるで逆
アンチスレに書き込まずこのスレに書き込む輩にはNGか徹底スルーだ
スルースキル鍛えようぜ!

NG:「薄」
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:32:11 ID:eexUFDmRO
最新刊読んで思ったこと

麗美にはヤンデレの才能がある
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:25:20 ID:4wezPoom0
なにこれw
警察のお偉いさんが辞めて関連会社に就職して着ぐるみ着るまでわずか1日?w
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:27:18 ID:PZh5dg4d0
73をみてふと思った
ゴスロリがゴシック・アンド・ロリータの略だと
いや、わるいとはいっていない、それも才能だ、いや〜けっして
そんなことが、私は変体ではなぁい!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:37:03 ID:/xYNKzC30
この前仕事帰りにコンビに寄って見つけたんだがGTO続編やってたのか!
知らんかった・・・。勅使河原の時期の事とかまた中途だなー。
本は何年も前に全巻集めた瞬間売ったけど新巻買っちゃった。

結局鬼爆とか辻堂とか出てくるのか。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:48:46 ID:jzVdiY1eP
早く、小生意気で子悪魔のミキたんのエロ見せろや
あのミニスカにニーソはエロすぎだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:43:59 ID:usKQPv7f0
別のコンビニにもGTO単行本あった
すげーなさすが続編
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:21:28 ID:GhmzswIg0
相変わらず面白いな
リアルヤンキーにいじめられた経験があるヤツは毛嫌いしてるみたいだけどwww
純粋に漫画と割り切って作品を楽しめないものかね
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:30:17 ID:PZh5dg4d0
なんかぁもうーあ・き・て・き・た・な。
続編、藤沢の絵を見たが彼の認知の歪みはだいぶ改善されとる。
演技性はかなり強いがな。それに、こんなことをいうと妙と思われるかもしれんが
有害図書のひとつに完全自殺マニュアルがあったそうな、しかもその
修正版には死にたいやつは勝手に死んで、生きたいやつはかってに生きろと、
これがお定まりの結果となることうけあいでなのである。








ただ・・・だれかピカチュウの例のヤツ持ってない?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:42:39 ID:sH+ikATY0
>>66
根暗キモオタ言われて悔しかったのかw

ゼロセンとか初めて聞いたわ、名前も知られてないような漫画と
比較すんなw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:44:55 ID:QlPH1ru70
>>80
何が言いたいんだ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:10:03 ID:PZh5dg4d0
80
すまない、冗談にはなってないな忘れてくれ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 08:00:56 ID:A7+CkllJ0
もう最終回でいいのに
早く終わってくれ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 09:42:28 ID:dSDru9zW0
マガジン47号もネギま 第九征空 あひる の三つが休載
ふざけてるな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 10:02:07 ID:1Dzkohre0
内職感覚で漫画を描いているんだろ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 12:45:04 ID:JHc5DnxZO
マガジンは基本休載に寛大だからな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:07:54 ID:QJbj5eYYO
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:36:12 ID:EV1PXWWdO
また、拳銃か…。
まさか展開まで似たり寄ったりじゃないよな?
ワンパターンは内山田教頭だけでいいよ…。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:40:09 ID:JHc5DnxZO
早く麗美だせよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:10:55 ID:0beyC6xS0
601 :作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 13:20:34 ID:BbkMTGXb0
畑健二郎 『ハヤテのごとく! (21)』初登場第1位!
美水かがみ『らき☆すた(7)』ランクアップ第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ハヤテのごとく! (21) 畑健二郎  小学館 420円
2(4) らき☆すた(7) 美水かがみ 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 798円
3(-) ホタルノヒカリ (15) ひうらさとる 講談社 440円
4(-) 金田一少年の事件簿 剣持警部の殺人 (上・下) 天樹征丸 原作 さとうふみや 画 講談社 450円
5(1) BLEACH −ブリーチ−(41) 久保帯人 集英社 420円
6(-) となりの怪物くん(3) ろびこ 講談社 440円
7(2) 家庭教師ヒットマンREBORN! (26) 天野 明 集英社 420円
8(-) 近キョリ恋愛(5) みきもと凜 講談社 450円
9(-) 乙嫁語り(1) 森 薫 エンターブレイン発行/角川グループパブリッシング発売 651円
10(-) コスプレ☆アニマル(12) 栄羽 弥 講談社 440円

結局トーハンGTOはランクインしなかったね。
その点金田一はさすが
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:37:33 ID:4OuaTsRVO
金田一はカルト信者が買うからな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:25:53 ID:IMCUSQr30
>>91
実際に何位なんだ?
せめて10位代ならまだ首の皮つないだ状態だろうが
それ以下ならもうだめだろ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:41:41 ID:H7qb9ytt0
日本刀の奴弱すぎじゃね?
せっかく今まで切れた描写してたのに車で逃げようとしたとこを
ワン蹴りで終了とか…せめて日本刀で鬼塚とちゃんばら位しろよ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 05:41:33 ID:pYKEZ+lT0
>>91
ほんの一時期とはいえ、ランキング1位が当然だった漫画の続編が
今や上位一桁にすらランクインできないのか。落ちぶれたもんだな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 12:13:33 ID:si9Td623O
で一巻の続きウピ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 14:20:35 ID:qPso9JBqO
焼き増しみたいな展開だけどやっぱりGTOは最高だね。
このペースだと14日間描くのに2年は費やしそうだ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:19:48 ID:xMUIPH5MO
展開が今までと全く同じだから楽しめないよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:32:38 ID:U9lEIRJx0
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/rank_kibo.html
98年度には金田一やコナン以上だったのに・・・
しかも01年度には既に年間ベスト10にも入らなくなってる。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:56:19 ID:rk8UGX4z0
1998年はGTOはドラマの影響
1999〜2000年はアニメの影響
まぁ一世を風靡したというのは事実だな。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:58:14 ID:rk8UGX4z0
あと1999年は映画化もしたな。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:06:40 ID:jROPNkx00
1巻買ったけど養護学校の雅っぽいのとその仲間たちと
仲良くなっていくってことか?無印の初期GTOとあまり変わらないな

でもたまに「歩くデスノート」とか「クロマティ高校」ってちょこっとした単語が笑える
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:22:17 ID:xVeMfT2NO
勅使川原逮捕後の入院中の物語なのにハルヒやPS3やバイオ5とか
出してるせいで当時と時系列が思い切り狂ってやがる
その辺ちゃんと描けよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:58:00 ID:5kj6HPMyO
ていうか今は何日目?一気にわかんなくなった・・・。そして志乃美(恐らく)は?「今晩帰ってくる」っつってたのにどうなった?まさか忘れてんじゃねーだろーな・・・

んで次はまた特別編だって?前みたいに3〜4ページで茶を濁すくらいなら休載で良いよもう・・・。

105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 04:51:37 ID:YAj8kpIZ0
>>103
時系列に即したメディアを出したところで結局「今更○○かよw」ってな感じで叩かれるだけだから同じこと。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 05:47:31 ID:HDtIkhZH0
JCのマンゲ見れるサイトの詳細キボンヌ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 08:40:17 ID:Oy+qbimlO
とりあえず仮面ティーチャーの続きをお願いします(笑)
どうせ描く気ないならアリスみたいにまとめて上・下巻で出せ。
アニマルジョーの2巻もはやくして下さい(笑)
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 09:48:16 ID:1o+91ie20
もう一人の女の先生(たぶん志乃美?)来るってのはどうなったんだ?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:27:39 ID:Or9CicmO0
>>104
>>74
時系列もなにもワケワカランな。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 14:16:13 ID:4OOhFBpIO
ワンパターンでもお尻ペンペンみたいなのは好きだけどな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 15:22:31 ID:p4nYlQjZ0
ただ寂しいってだけで何度も警察を動かして迷惑掛けといて
葛城娘のやった事はとてもお尻ペンペンじゃすまないだろ
なのになんのお咎めもなく無罪放免?
いくらなんでも酷過ぎ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:38:43 ID:piVSRebW0
書店で見かけたから思わず買っちまったぜ。
特になんも考えないで読むと面白いよなこのマンガ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 19:28:13 ID:qexNDPj1O
なんも考えないで読んでもつまらん俺はどうしたらいい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 22:01:05 ID:VOj7Wjs/0
>>113
全く読む必要ないと思うぞ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 22:45:59 ID:IpzX3Fwd0
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:31:00 ID:xTnrpI++0
虐待ネタとか考える要素はある

>>114
ねえ、何でここにいるの?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 02:12:11 ID:A7YYVOV10
信者以外お断り♪
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 02:42:26 ID:3Lj+yflD0
コミック読んだけど、女キャラの書き分けの出来てなさが半端ないね。わけわかんなくなってくる
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:56:30 ID:gaFiAVewO
俺信者だけどたぶん今回は湘南のキャラをたくさん出したかっただけなんじゃないかと思うんだけど
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 12:28:48 ID:LLNVZQXyO
湘南キャラを出すなら出すでもうちょっとしっかり描いて欲しかった
画風が変わったとはいえ塚井とか名前出さなきゃモブにしか見えないぞ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 12:41:11 ID:9o7htlIRO
>>120
画力が落ちたからだろうね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 13:16:52 ID:q9LqUvUX0
あえてアホになすまして、この漫画失敗だととく、
その心は 悪い意味でそれを認めたがろうとしない。

・・・とまあ、本当にそれが好きな人ならそれでいいという話になってしまったorz。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:01:19 ID:PYb0iT/dO
藤沢は絵はまだ上手いんだからちゃんとシナリオ勉強すりゃいいのに
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 15:33:07 ID:Q7OUf5xOO
初代GTOからのアシは一人しかいない?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 17:25:42 ID:1rP2ndq00
>>116
は?
つまらんならわざわざ読むなよ
って意味で言ったんだが?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:36:33 ID:hn4jPiNj0
現実的に言うと県警のおえらいさんまでいったのに辞めないよなー

定年退職すれば天下りできるのに

まあ漫画はおもしろいからいいけど
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 11:44:53 ID:h397pOjc0
基本ギャグ漫画でまともなストーリーを期待するなんて
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 12:59:38 ID:pDtsG4tp0
GTOも800万の修学旅行まではギャグ漫画っぽくて面白かったよ
和久井繭が出てきてから妙にシリアス入れ出してつまらなくなった
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 15:13:28 ID:gxBeAkYvO
途中から背伸びしたくなったのかね
基本ギャグで時々シリアスってノリで最後までいけば良かったのに
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 16:37:20 ID:vRutQim30
本質とはぜんぜん違うけどギャグ漫画にストーリあるぞ、
なぜなら、それがギャグ漫画だからだ、金持ち喧嘩せずなのか、なんなのか
ギャグマンがならもっとかみつけって〜、汗もっとだしていかんと〜
そして、それをなんっにもなかったように、よそおえってぇ〜って
相当苦労したんでしょうなこの人は・・・。
児童ポルノとか言われた時点でクリエイターとしての命運は尽きていた。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 17:49:06 ID:s6eueE09O
>>128
基本この作者は
鬼塚瀕死の状態のケガ→なんともなかったように動いて事件解決
って感じだよな
今のGTOもそうなりそうだし
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 18:17:53 ID:a/bblfdB0
>>109
時系列話数通りだ
作者が忘れてるだけ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 18:38:47 ID:+uTlgJsLO
>>132
そろそろ7日くらい経ちましたか?
今のペースじゃホントに完結まで三年かかるかも
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:47:26 ID:45ohz0rN0
一日二日で仕事辞められるわけねえだろ。バイトじゃないんだから。
藤沢はどうしようもないとしても編集者は仕事しろよ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 03:06:02 ID:f/97ecsv0
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai2.html
鬼塚英吉が海外では人気17位。スゲー
>>131
そのパターンは天使編だけ
というか主人公が死んだら漫画的にまずいでしょ

何か「時間がたつのが遅い」って文句言ってる奴居るがスラダンの最終戦なんて作中の時間は数十分なのにリアルじゃ1年くらいかかってたんだぜ?w
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 08:44:54 ID:yu2fAm0ZO
歩くDEATH NOTEのほうが気になるのですが・・・
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 08:56:11 ID:VP3pbY1UO
>>135
その記事は何年前だ?
現在だったら凄いけど…同率が多いし22票

ヒロインや他キャラは入ってないのか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 09:17:02 ID:mwrE9LjFO
とりあえず仮面ティーチャー3巻とアニマルジョーの2巻をはやく出せ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:58:02 ID:UTf3XwQd0
>>138
糞マンガマニア乙
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:20:00 ID:A7MqEPXZ0
早売りで読んだけどまたGTOは3ページくらいの糞な内容の特別編でした

こんなの実質休載じゃん

バッカじゃねえの?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 14:43:01 ID:STFJUJw80
何をいまさら
つーかGTO以来ヒット作もなく連載作品は打ち切り同然の休載でほったらかし
こんな藤沢にいまさら何を期待できる?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 16:58:52 ID:jk0o/4gU0
>>140
先週から予告されてたし。無駄な報告乙
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:00:11 ID:j0kpY8JZ0
そして来週はまた取材でお休みという・・・
さすがグレートナティーチャーだぜ!!
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 09:14:06 ID:D8+GIuyzO
内容も微妙だしこいつもう辞めればいいのに
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 15:52:46 ID:Zv8UY/tt0
ひで
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:59:55 ID:kEI8MNc40
娘は小遣いが減ったら文句言うんだろうな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:03:53 ID:oAg/3Zx70
コミックス6万部wwwwwwwwwwww
印税たったの300万wwwwwwwwwwwwww
ローンも払えねーよwwwwwwwwww
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:31:39 ID:N/NJ9MhnO
流石にそろそろ飽きてきたから、月1で十分だな。
別冊だかに移っても可。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 16:41:18 ID:5L9jv00oO
ちょっと前にはよく出現してた工作員も最近見ないな
手抜き特別編にまた休載、こんな現状じゃあさすがに何も反論できんか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 18:33:07 ID:EX9Tyg1n0
ほぼ2週続けて休載とは
しかも2度目
もうやる気ないのか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 15:05:11 ID:SSp57KGKO
短期集中連載出来ないならさっさと月刊に行けば良いのに
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 14:57:27 ID:x5+WCE7VO
偶然見つけて購入
懐かしいGTO買ったとき中1だったぜおれ
いつの間にか鬼塚より年上\(^o^)/
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 15:01:16 ID:r0CpgEX80
>>151
同意
やる気ない奴はイラナイ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 15:14:27 ID:zU1Slqo3O
ただでさえ漫画家は休みが無いブラックな仕事なのに
おまいらも休み無しで毎日しろよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 16:28:38 ID:Ctg3/GxP0
何を?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 00:01:18 ID:kX9eCZSjO
別冊マガジンへ
左遷希望

そこでも質が落ちるから更に飛ばされるかも
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 08:34:41 ID:+Jtr3wHZ0
夏冬のコミケで同人誌だべ。
同人誌委託販売業者も利用すれば結構裁けるし
中間マージン無いから印刷費以外は丸儲け。
売れないと印刷代ペイできないだろうが。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 13:45:51 ID:gcjr2Q/R0
今週のマガジンは
だぶるじぇい
GTO
もうしま
あひる
ゴッ輝
の五本が休載
週刊少年漫画誌として終わってますな

159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 17:41:19 ID:D+vpf7Sw0
マガは休載が多すぎるんだよな
取材名目だけど多分実際は取材なんてろくにしてないだろうし
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 20:27:08 ID:6XpNSe4r0
つの丸が、取材を理由に休載したことはないのに、って、週プレ編集部に文句言ってたな。
つの丸の場合は、別雑誌の読みきりの作業だったって言うのが真相だったらしいけど。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 21:32:56 ID:sUSY0gVkO
GTOはもうワンパターンで飽きたな
また純愛組でもやればいいのに
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:14:46 ID:1FVeaS+nO
2巻まだ?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 23:53:51 ID:7Y2is5vX0
てか、しのみ出ないのか?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 10:43:00 ID:zxNfOUm50
作者取材のためっていうのはもうやめてほしいな。あきらかにウソなんだもん
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 15:47:15 ID:9IjaqV2bO
「?」とか「!?」ってめちゃイケの影響?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 15:52:46 ID:J3r+IdQCO
英吉と志乃美の方が冬月よりお似合い
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 18:35:40 ID:vSasZM/hO
GTOが通りますよー
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:32:51 ID:8Y5V2avE0
こうポンポン休載する原因は何?
浪費しすぎて、もうアシ雇う金も無いとか・・・
考えすぎか。並みのサラリーマン数人分の生涯収入は稼いでる筈だし
普通ならそう簡単に浪費できる金じゃないよな。普通なら
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 13:20:43 ID:U1XEY1r6O
相変わらず過疎ってるな
もう工作員すら現れなくなったのか
休載、手抜き、コミック売り上げもダメとくりゃ何も言えんか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 14:10:25 ID:ZvzKs7pl0
藤沢としては、90年代のDQN漫画全盛期からたった10年そこらで
漫画も現実も含めて、ここまでDQNが時代に取り残された
化石同然の存在になるなんて夢にも思ってなかったんじゃない?

14DAYSが旧GTOから何の進歩もしてないのも、
自分が既に時代遅れの存在だという現実を認めたくないからだろう。
確かに90年代なら、こんなカスみたいな内容でも
もう少しは売れただろうにね。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 16:58:27 ID:Zsa0GTCk0
なんだかんだ言っても2巻出たら買っちゃうんだろ。まぁ俺のことだけど
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 00:32:18 ID:3rSfALTU0
なんかこの作者、扱うネタがキモいんだよな・・リアルで犯罪なんかやってんじゃないの。
盗撮ネタとか女子高生監禁ネタ、レイプネタとか
なんかキモい
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 09:46:12 ID:g78gKleP0
>>168
山場過ぎてどうしようもないんだろ
完全にネタ切れ
誘拐事件も盛り上げて描けなくて、あんなあっさり解決しちゃったしな
ネタないなら、VS日本刀くらいやっとけと
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 21:24:25 ID:+d+hdJa30
>>172
超同意
何巻だったかは忘れたけど
英語教師がボットントイレ内部に潜んで
盗撮してたのは見てて吐き気がしたわ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 22:11:37 ID:h8k04hCG0
>>174
発想がヤバイよな
面白いからいいけど
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 23:39:53 ID:T2D5tYfIO
この人の漫画はたいてい見掛けると買うんだが、
ぶっちゃけなんかどれも話の途中で作者が飽きて投げっ放しな感じするな。
最近だけでも仮面ティーチャーとかアニマルジョーとか、レベレンドDとか枚挙にいとまがない。
最近でまともに話をちゃんと終わらせたのなんて
遠い星から来たアリス(上・下巻)くらいしかないでしょ?
今度の新しいGTOの1巻買ったけどちゃんと続けてくれるのかな?
本棚に作者ごとに並べてるんだけど
この人の漫画はたくさんあるのに、まともに4巻くらいまで続かないんだよなぁ。
つまらなくても続けさえすればいいとまでは言わないけど
まともに完結させる気ないなら思い付きで新連載とかやらないで欲しい。
もう作者といつもの四人のアシが遊び気分で描いてるとしか思えない。
やっぱり編集側もこの人の漫画は無条件で連載しちゃうのかな?
とりあえず新GTOは続けて下さい。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 01:34:52 ID:HH+KgOMF0
早読みで失礼
今週は沙也の全國制覇の話をちょっと連想した。
しかも女といい感じになると現れるあの人。。。笑
俺はこういう話好きだ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 04:02:00 ID:8uMbnR1K0
乳首デター
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 07:32:01 ID:lT8MBaTo0
え、沙也って水無月沙也だよな?
1番好きなキャラだから出るなら俺歓喜なんだが
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:04:28 ID:8eQ6NU1p0
志乃美っぽいな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:10:56 ID:VYMYylDXO
俺GTO
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 17:55:18 ID:omsRH6u6O
今更GTOの続編を一刻も早く見たいって人なんて殆どいないと思うんだけど
全部書き終えてから掲載しないのは何故なの?
短期集中連載で休載しまくりとか終わってんな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 12:17:02 ID:VHgRT3aLP
短期集中って書いてあった?
自分もタイトルから最初はそう思ったけど、話のペースが遅く展開も前作と同じやり方なので
普通に続編ものとして1年ちょいくらいはやるつもりに見える
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 12:26:55 ID:hF//06HR0
次号再会ですか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 12:29:48 ID:AJel4aACO
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 12:41:46 ID:KhmWEkFMO
リアル乳首て初めてかな?
仮面の乳首は微妙だった
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 11:41:46 ID:MRMBfqe7O
まさか復活するとは思わなかったな〜

サボり癖もしっかり復活。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 13:59:01 ID:AJOep+vIO
過疎
晒し
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 14:39:40 ID:2dtgWL9F0
あと11日か〜 とか言ってて絶望したw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:43:27 ID:Vt4hHOyqO
まだ3日目かよ
短い期間に色々ありすぎだろ
…と、連載開始当初から既に時系列が滅茶苦茶な作品だから突っ込むだけ無駄か…
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 19:16:09 ID:Eo4Aodsn0
おいおい、あの警察のお偉いさん、辞めたその日にぬいぐるみに入ってたのかよw
ちったぁタイムテーブル考えてネーム切れよ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 05:38:13 ID:P56Z32kdO
>>183
俺もタイトルで短期ものだと思ってた。
金田一みたいなもんか、とさ。
意外に長くてちょっと邪魔くさくなってきた。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 06:47:47 ID:5B4v0igM0
休載しまくってるせいでまだ16回しか連載されてないからな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 09:53:02 ID:o+Go2RctO
この先生、休載は始めから了承されて連載してるのかな?
よく漫画家の人は締め切りにおわれるとか聞くけど、
この先生の漫画はいつもこんな感じでトビトビで連載されるよね?
単行本に『週間〇〇第〇号〜第〇号掲載分収録』て書いてあるじゃん?
この先生の単行本はいつも『〇号、〇号〜〇号、〇号、○号、○号…』って感じ記載されてて
「どうせならはじめから隔週か隔号にしろ」と言いたくなる。
まぁ結局この先生の漫画は買うんだけど、
あまりに不定期投げっ放し作品が多過ぎる…
とりあえず仮面ティーチャーの続きはやく書けよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 09:58:51 ID:/K8B2oeZO
>>194
禿同。JOE、ティーチャーも未だに待ってるけど去年一回書いた特攻が一番気になる。
GTOの2巻とか次いつだよw的なペースだしね。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 17:50:12 ID:gPZ8zCeXO
志乃美が巨乳なんて設定あったっけ?
この作者ってさりげなく後付けするから想像しにくくてワクワクが無いんだよ

197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:09:51 ID:hSDfXRTs0
>>196
まぁもともとデブだったから
痩せ方によっては残ってるんじゃないか?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 18:48:06 ID:o+Go2RctO
>>195
そうそう。アニマルジョーも続きがまるで出る気配ないねw
2008年6月4日に第1巻が出たっきりw
同時期に始まった休載がたまにあるスピリッツの
浜田ブリトニーの『パギャル!』ですら3巻まで出てるのにwww
とはいえ結局この先生の漫画は買っちゃうんだけどね。
┐('〜`;)┌
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:03:31 ID:f8CocB0sO
最近になってようやくGTOやってるの知ったわ

立ち読みしてなんだかんだで楽しめる内容が相変わらずで懐かしいわ









…………で、懐かしくてスレ開いたらこんな惨状でワロタw
不良系、ヤクザ系の作品のスレで火病起こす奴大杉だろw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 21:23:00 ID:gK0rktaOO
シャワー浴びてるのは鬼塚の知り合い率高いけど

志乃美以外に思いつかんな…
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:04:27 ID:zMmv3EpzO
つーか、GTOになって未だに鬼塚が童貞なのを知って何で?って思った
純愛組からの読者としては、どう考えても志乃美とプラグ立ってたんだがな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/13(金) 22:27:28 ID:Zj43aOXY0
気軽に読めるからいいよなこのマンガ。
腕相撲100人抜きのとことか何回読んでもwktkする
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:01:29 ID:0y2tAcn/0
12回目と13回目だけが見つからん
誰かうpしてくれ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 08:04:54 ID:HSmwjsuA0
この漫画の連載開始の時期から考えても、
今頃になって藤沢がGTOを復活させた理由って
マジでゼロセンに対する対抗意識のような気がしてならない。

ゼロセンって、どう考えたって藤沢みたいな奴の理想とは正反対の存在だし。
DQN云々は関係なしに、大人が決めたルールとか価値観、
上下関係に反発する連中を賛美し続けてきた藤沢が
ゼロセンみたいに力で生徒を服従させ、自分と生徒の上下関係をキッチリ分け、
自分が決めたルールに従わなければ暴力、なんて教師を認めるはずが無い。
反権力思想丸出しの藤沢からすれば、
旧日本軍の軍人という設定も不愉快そのものだろうね。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:52:18 ID:3wz3ijP+0
ゼロセンが人気無いからじゃないの?
わざわざGTOスレに来て荒らしする前にゼロセンスレ盛り上げればいいのに

先週号、やっぱり鬼塚、童貞卒業できなかったなw
正直冬月より今のヒロインの方が可愛い
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 00:34:53 ID:L08Fbu4R0
ついに志乃美きたなー
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 01:23:57 ID:pc7UY8x70
いろいろ懐かしいな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 10:58:38 ID:syLU4lEu0
懐かしいけど今の読者ついてこれてるか?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 15:39:37 ID:96FCnWt10
>>204
いや、単純にマガジンに勢い無いから使えそうなものはなんでも使っちゃえていう
マガジン編集部の都合とGTO以降何をやっても上手くいかない藤沢の双方の思惑の一致でしょ?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 16:56:38 ID:2OLUsHME0
スレ立って一月でたった200レスかよ。
いくら2chだからって人気なさ杉だろ。まあ現実でも人気無いみたいだけど
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 22:13:27 ID:u2CK2G7C0
ついに志乃美出てきたのはいいけどあれ以来振りみたいになってるがたしか5巻くらいで
トロ子をプロデュースしたときにメイクとして出てこなかったっけ?
何で湘南から鬼塚が上京して以来会ってない設定になってんだよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:06:56 ID:Ka9zgi3cO
編集部が藤沢に泣き付いての連載だろうから休みまくりだな
泣き付いた手前、なんも言えんし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:15:39 ID:3OhuR4LgO
>>211
鬼塚本人には会ってない。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:31:45 ID:SFTEGaaGO
今週号面白いな。昔のGTOみたいなノリだった。

そして志乃美wwwやっと本編に登場したかw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 03:14:05 ID:xnAlbKDt0
お久しぶりに志乃美キター
なつかしいわ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:41:07 ID:gEXHrEfY0
そういや志乃美ってトロ子から担任の話聞いた時に
鬼塚のことだって分かってるのかと思ってたけど
分かってなかったんだな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 04:42:10 ID:xnAlbKDt0
志乃美は処女
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:07:36 ID:vIE731P+O
最終巻あたりに繭とトロ子らとチラって出てて繭らが鬼塚の名前だしたら『鬼塚…?』みたいな反応をしただけで繭らの担任が自分の知ってる鬼塚だとは思ってないしましてや教師になってるなんて思ってない。

となると今週の話は本編と繋がりがなくなるね。
これだったら本編最終回後の話にすればよかったのに。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:37:07 ID:fxkp1KDa0
なんで後日談ってことにしなかったんだろうな。
そっちのが普通に描きやすいと思うけど
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 09:38:39 ID:roU2a0+i0
志乃美との関係も一夏だけで結局学園に戻るってわかってるのはなんかなぁ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 11:17:27 ID:7pE6QiMXO
壁と同化してる鬼塚ワラタ
昔のノリっぽい
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 13:34:33 ID:kRIPjsTn0
>>217
いや非処女だろ?湘南純愛組ちゃんと嫁
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 13:49:29 ID:D+ZlP/Vp0
良く、髪型変わってるのにすぐに判ったな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 13:54:46 ID:1YL4Fot10
ヘアメイクの仕事しながらホワイトスワンもやってんのか?
大変だな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 15:06:49 ID:BZrdqameO
志乃美は、始めは韋駄天の総長の武沢の女で、抱かれてるよな。

中学時代好きだった鬼塚との出逢いから、武沢が韋駄天を去って、それから鬼塚一途路線だったけど。

武沢に抱かれまくってるから、鬼塚は志乃美で童貞捨ててもらいたくないなぁ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 15:35:54 ID:9K2M3QxAO
純愛のフラグならレディース総長のがアヤシかった
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 15:45:14 ID:D+ZlP/Vp0
何で元カレと同じく去った鬼塚に拘ってんの
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:10:17 ID:MRFh/+NMO
そろそろ鎌田や鮎美ちゃんを出してくれ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 16:26:34 ID:LnCcceWu0
志乃美処女じゃいのかよ
なんだただのヤリマンかよ
価値がさがったな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:02:55 ID:9K2M3QxAO
武沢−子飲みは武沢のレイープだろ
子飲みは蜘蛛の巣はってるよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:34:02 ID:rFo8FXkhO
しのみ懐かしいなー。鬼塚とくっついて欲しい
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 17:43:38 ID:D+ZlP/Vp0
GTOの正ヒロインはどうしたんだよw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:04:06 ID:WdxBLksZ0
>>227
武沢と付き合ったのも結局その中に鬼塚を見出そうとしてただけなんだろ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:04:29 ID:2BimwC0EO
最近懐かしい奴らが出てるけど
仲条って出たっけ?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:19:02 ID:u5Il75FF0
志乃美ってGTOに出たことあった?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 18:48:54 ID:gEXHrEfY0
湘南組メンバーでGTOにも出たのは

龍二、冴島、渚、志乃美、真樹さんくらいか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:08:46 ID:b0ph5UIh0
志乃美これでまた何もなかったら不憫だな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:09:18 ID:J9bPasDz0
志乃美ってやつも量産型の顔だな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:37:45 ID:50WDsuh80
志乃美は武沢にレイプされてるけど、でもその後に武沢と鬼塚の死闘の中で
武沢の男気を感じて本気で武沢のこと好きになってたよな。
まぁ武沢が「志乃美が心の底から本当に好きだったのは鬼塚」って悟って自ら去ったんだが。

しかし今週はなかなか昔のノリで面白いな。
鬼爆時代の鬼塚の写真も懐かしかったし。
あの鬼塚が今はこうなったんだ、って改めて感慨深く感じたな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:38:17 ID:W0GvWAJG0
>>230
ピンクの象も知らなかったし、武沢レイープ一回こっきりしか経験なさそうだ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 19:49:48 ID:yJO8sIE1O
志乃美ってスタイリストじゃなかった?
鬼塚の事も知らない口ぶりだったような…
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 20:38:48 ID:sgf5LcXpO
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 21:38:32 ID:XBMqoPVgO
test
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:40:40 ID:Km94C/lAO
サンデー読まないオイラはマガジンもGTOしか読んでないので休載だとガッカリ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:58:15 ID:ctFBxhPGO
最近工作員工作員うるさいやつ来ないな
不良が恐くてママから離れられないんだろうか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:09:52 ID:WdxBLksZ0
志乃美登場のおかげでこのスレもちょっとだけ盛り上がったな。
純愛組的な展開は個人的には大歓迎だわ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:13:17 ID:7rLyQlZgO
やっぱあやめから冬月の話が出て諦めるみたいな感じかな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 23:46:17 ID:V55SWS5x0
>>232
鬼塚役の人と結婚しました。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 00:59:52 ID:fLTPEdbhO
湘南何たらを知らないから、話が全然分からないww
GTO組にはこのシリーズはちょっとキツいな。
つまらないと思ってる人には、それでなくても十分キツいんだろうけどw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:04:17 ID:2QKw0dak0
湘南知らん奴はとりあえずOVA見とけば?
ようつべで「young gto」で検索すれば1〜5まで見れるぞ。
真、塚井、伊藤、冴島、鎌田、阿部、渚、克幸、阿久津、志乃美
あたりは出てたと思うから。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:16:05 ID:UWLGmYKG0


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <鬼塚の彼女は処女じゃなきゃヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:19:22 ID:P0piIPKkO
>>240
ピンクの像って何?

志乃美は武沢のレイプ一回だけでそれからは鬼塚一筋だったはず。
志乃美と鬼塚がくっついて欲しいけど本編の後日談じゃないからまた湘南から去って志乃美を泣かすんだろうな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 02:23:01 ID:P0piIPKkO
>>225
龍二だって処女じゃない渚に童貞捧げたじゃん。

渚にしろ志乃美にしろ純情な女の子なのにレイプされて可哀想。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 07:34:15 ID:UWLGmYKG0
渚の経験人数は10人ぐらいかな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 07:59:59 ID:txh/k4O00
英吉は冬月ちゃんいるし無理矢理くっつける必要がない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:00:25 ID:PIwheecH0
良い女にレイプはつきものが作者の思想だから
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:01:36 ID:PIwheecH0
糞漫画家が過去の栄光を汚しまくるわけか。最低だな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:43:30 ID:P0piIPKkO
>>255
そうなんだよな。
この湘南編で志乃美とあやめ先生と仲良くなろうがこの後の本編での天使編で冬月先生といい感じだから志乃美もあやめ先生もないんだよな。

ほんとなんで本編からの後日談にしないんだよ。
話が繋がらないじゃん。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 08:44:21 ID:P0piIPKkO
ところでこの作者はヤンキー漫画描いてるけど作者もヤンキーだったの?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 16:05:59 ID:CeoUO8JaO
志乃美がトロ子のヘアメイクを担当した事は鬼塚知らないんだっけ?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:44:40 ID:FaVSct9DO
>>258
忘れてんだろ。連載終わって結構経ってるし
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 22:36:54 ID:h61RiDQPO
新しいの作る以上は、旧作見直すだろ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 23:42:17 ID:k8evTjVVO
槍田愛菜
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 03:43:45 ID:Osuv97jMO
リアルとバガボンドよりまし
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 03:56:30 ID:BzlFuL8s0
スタイリストやりながら、施設の仕事もしてんのか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 04:47:08 ID:YTPIMEm1O
今週はクンニしろオラァァに全部もって行かれました
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 13:29:28 ID:g7dP6fZIO
もともと持っていかれるほどの話題性なんてないだろw
もうひっそり続いてひっそり終わるだけだよ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 15:58:58 ID:yl093P2l0
志乃美も散々だな〜
見るだけ見られてムラサキだの毛深いだの言われて笑
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 16:40:41 ID:1XL7DpAZO
今更だけどやっぱシノミだったかwwwww
純愛組知ってる奴は楽しめるな。
ところで質問なんだけど時系列って
勅使河原事件→「湘南編」→ホワイトスワンでシノミと再会
→GTOの最後の方でトロ子のヘアメイクで「鬼塚?」
であってる?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:00:26 ID:ClIW+yZ20
けど、レイプ中古がヒロインにはならんだろ、ふつー。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:37:15 ID:zjXgIt9FO
>>262
そんなことする作者じゃないだろ!休載したって遊び歩いてるだけと思われ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 20:50:44 ID:DLXGBHyx0
>>270
おそらく経験は武沢にやられたその一回限りだと思う(なんとなく)
それから6,7年 一度も抱かれてないだろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 21:34:29 ID:/jPhnmWs0
つうかGTO初期の頃に模試の最中に議員の娘助け出したりしてTVに映ったよな?
あれ見てなかったんだろうか?普通の人よりよっぽどTV界に精通してるべきひとが・・・
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:02:30 ID:x73BQgUpO
仮面テーチャーのスレって何処行きゃある?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/20(金) 23:21:17 ID:6ddAwR6VO
GTOダセー
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 01:32:38 ID:0Ir8LicJ0
>>229
漫画とはいえ元ヤン女に処女を求めてどーする・・・
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 02:24:14 ID:Yjfdbqko0
>>262
旧GTO連載当時でさえ矛盾があったように思う
全巻持っていても思い出せないけど
まあマガジン掲載時とコミックとじゃ話が結構違ったりするからそのせいだろうか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 03:15:01 ID:TfVFyxVIO
GTO無印は面白い

が、今回のは正直つまらんしPSPとか時代が違うんだから出すなって思った

文化祭後をおとなしく書いてればよかった
もしくは生徒達の10年後とか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 03:18:41 ID:2sBg++ro0
釣りだと思うが、まさかGTOにまで処女厨が湧くとはなw
萌え漫画とかじゃねーだろw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 11:52:45 ID:DOA7ehmgO

英吉を「粗チン」「大王グソクムシ」とか言うノリが
全然昔と変わってなくて、そこが懐かしかったw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:30:31 ID:XKILX966O
>>218読み直してみたが、現状では特に矛盾は無いぞ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:06:17 ID:qcYeDCVdO
>>274
んなスレたぶん今はないw
この先生の漫画をほぼコンプしてる俺ですら昔見たくらいでたぶん落ちてるよ。
今度のGTOの巻数表記が『01』になってるけど
たぶん二桁とかいらないと思う。
最近の先生の漫画は常に6巻以下に決まってるw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:25:00 ID:Oh7IOv8VO
>>281 あれはどう考えても鬼塚という名前を久しぶりに聞いてそれが教師だと思ってなかった感じじゃん。
まぁ普通にあぁ英吉の事かって解釈してもいいけど

多分忘れてると思うんだよな〜。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 01:10:28 ID:hN3IoUhfO
25巻の『……鬼塚?』に関しては

志乃美は鬼塚が教師だということは判明したが、まさか自分が担当しているトロ子達の担任が鬼塚だとは思ってもいなかった。

ってな感じで俺は解釈してる。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 01:37:33 ID:gQLQAjGo0
>>284
鬼塚がトロ子の担任であることを志乃美に言いさえしなければ
その解釈で何とかいけるけどな〜。来週が不安だな〜。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 02:54:13 ID:RrjUgALy0
この時点でトロ子アイドルやってるんだっけ?
コミックないからわからん
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:05:42 ID:5u9OrLgZ0
>>286
14daysの後に残ってるのは天使編だけだよ。

2巻が12月17日発売らしいな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:22:49 ID:H2XnxbM6O
藤沢が確変状態に入った気がするのは俺だけか?

ミキ編つまんなくてどうなることかと思ったが、なんか今は確実に昔の面白さを取り戻しつつある。まぁ昔のキャラ出してるからハードル下がってるけど。

あと内山田パートはいらんな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:23:11 ID:ZE3tXs890
ミキの話もっと引っ張るのかと思ったらあっさり和解したのは驚いた
志乃美はいいな。久々にヒロインらしいの出てきた
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:35:18 ID:cJgMO71H0
なんてったって前作のヒロインだしな志乃美
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:36:50 ID:I39dUo3WO
渚はビル落下後の鬼爆の事を、知ってるどころか何度も会ってるのに、志乃美は何も知らないってのもかわいそうな話だな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:41:53 ID:lI4vmxGO0
渚も龍二についてたぶん東京在住なわけだからなぁ
渚と志乃美に今は接点ないんじゃね?とも思うけど、
それにしたって渚が冷たく感じるなw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:42:53 ID:rj6H5uBQO
と言うか、最終巻で危篤状態に陥った時ぐらいは、志乃美を呼んどいてやれよな

渚と志乃美は繋がってるだろうから、あそこはそれ経由で志乃美が駆けつけて来て欲しかった
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:10:30 ID:yItHaior0
鬼塚が俺教師になったんだよってシノミに言うところ
何で鬼塚は死んだ魚のような目でボーっとしながら言ってるんだろう?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:07:44 ID:A8B5uAjqO
いずれは志乃美とあずさが対面する場面が出て来るんだろうか?
まああずさに譲る型で志乃美が引き下がらないと話がおかしくなるが。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:40:23 ID:vq4b4/AMO
>>295
もう十分おかしい
作者もよくこんな低レベルの破綻漫画連載出来るよな

時系列が狂ってる
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 01:32:31 ID:pXejOSvY0
ストーリーそのものの時系列がおかしくなってなけりゃどうでもいい。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 03:33:31 ID:wUn/YAGu0
ていうか今時反町似ってwww
あと最近知ったけどドラマGTOの吉川の役て小栗旬だったんだな。
ブリーフ一丁とか本人からすれば黒歴史だろうに・・・
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 03:56:37 ID:dpMHgE6K0
PSPとかでてきてるけど時系列的には結婚してすぐくらいだからおk
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 03:59:21 ID:PWlpssKMO
つーか、冬月ちゃんはヒロインとしては人気無かっただろ
むしろ、麗美の一人勝ち状態だったような気が
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 05:10:47 ID:U2hJ164H0
>>300
色々あった、ほんとに色々あったが今では麗美タンは
僕のチンチンを喜んでしゃぶってくれてます、すごくうれしく思ってます
美タンは一生守っていく覚悟なので心配しないでください
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 07:01:30 ID:DxHpL8DQO
>>301
それ麗美ちゃう
キングコブラや
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 08:21:38 ID:w0EEwggBO
うまい
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 08:54:30 ID:P5F5iAajO
まずい?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 13:53:22 ID:N7g8gOo3O
>>300
あずさは色気が少ないからでは?>人気
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:07:39 ID:U0LOcOHV0
早く引退しろや、糞作家
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 01:11:15 ID:IV5MNndw0
冬月って誰だよ。GTO知らないからキャンセルな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:39:56 ID:8XIvYazX0
志乃美の毛深いのにぶち込みたい
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 05:23:52 ID:OzIFB+EX0
しのみは紫。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:14:40 ID:oW7p4L+cO
シノミ出てきて面白くなった
最後のモミモミのところが妙にエロかったなあ
もう純愛組のメンバー総出演させてほしい
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:47:33 ID:YFSJIm0HO
正直しのみが出てくると、冬月ちゃんの影は薄れるよな
しのみがヒロインしすぎてるわ

つーか、巻末の煽りの「藤崎登場!」には吹いたwww
藤崎って言うと、むしろ誰か分からんだろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:52:21 ID:CrOe4/TJ0
冬月は悪いキャラじゃないがヒロインとしてはちょっとなぁ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:14:30 ID:Rp0xUUB8O
っていうか冬月より志乃美の方が鬼塚とお似合いだよね
冬月は龍二が案外お似合いだと思う
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:56:20 ID:oebwkpxe0
>>313
そこは、てっしーで一つ。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:15:30 ID:aRB7oQGN0
話すすマネー
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:32:21 ID:fiZdiJLzO
時間のこととか気にしない漫画だと思ってたけど
「昭和21年生まれ 51歳」て書くってことは一応年代設定は決まってるんだな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:58:21 ID:X9Z8d8XrO
本編と特別編に分けてる意味はあまり無い気がする。
特別編はやってることが昔から変わらないし(本編もか?)
しかし、休載が多い気がしたがもう2巻が出るんだな。
また売れないんだろうなあw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 21:00:47 ID:jn1azzun0
鬼塚クオリティーじゃなく藤沢クオリティーだろって思った。
つか韓国に何しにいったんだよ…
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 00:15:05 ID:2mBu5JWx0
>>316
それとほぼ同じ文章が5巻(内山田が鬼塚に痴漢を目撃される話)に載ってるわ。
当時1997年だったからそのときの51歳が昭和21年生まれになったんだろうね。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 04:35:17 ID:dGkg7iTJ0
シノミでてからよくなったね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:45:43 ID:x9auYUlDO
過去の栄光すがる傾向
21世紀それで平気?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:48:07 ID:fe05u5T9O
>>317 それが昔と比べちゃ落ちたが意外に売れてるんだよ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:55:03 ID:VipRcnz+O
いや 呪いなんて食うもんじゃない
324hero:2009/11/27(金) 01:27:37 ID:hznK/Wkt0
ずっと日常パートで鬼塚がボケやってればいいよ
ヤンキーとか出てこなくていいから
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:54:50 ID:cAum0h+x0
>>316
前回の拉致事件のときに行方不明の女子中学生看板に平成21年とか書いてあったのになw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:00:56 ID:YBuXvBeK0
>>325
きっと昭和天皇がちょっと早く崩御しちゃったんだよw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:05:52 ID:cAum0h+x0
>>326
ふむぅ、辻褄は合う…
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:50:59 ID:rMKvhMjj0
なるほど、1997年(平成21年)ってか笑
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:28:06 ID:uUGaIfCf0
>>212
バーか、こんな糞漫画いつ終わってもいいんだよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:53:57 ID:DmSkqufF0
志乃美が前に見られたときって寝てるとこパンツ降ろされて見られたとき?
鬼塚が見る機会があったのってあのときだけだよね?
車でズリってズボンおろされて下半身スッポンポンを不特定多数に見られちゃいるけど
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:54:59 ID:DmSkqufF0
>>330は以前に較べて毛深くなったってとこから以前見てんだなって
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:46:20 ID:7CdhG9P/O
残念。また長期休載入っちまったよ・・・。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:05:58 ID:iGGvoaj10
糞作家の汚物作品なんかもう再開しなくていいよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:58:05 ID:zXZwZKuY0
ニューハーフのあの人はもう湘南にはいないか…
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:20:21 ID:H3RRL48cO
この漫画で繭の病気とかの話はわかるんかな?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:31:51 ID:Wht3Xu7/O
GTOの最終巻で志乃美の前で
担任の鬼塚がどうとかって、すなくじらが言ってるけど
時系列的にはもう志乃美は
鬼塚が吉祥寺にいるのは知ってるんだよね?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/01(火) 22:43:50 ID:iMQe6N5/O
今週号には載るから期待してろよカス共wwwww
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 09:10:38 ID:coKNZx6GO
>>298
確かに反町似は…
10年前ならイケメンの代名詞だけどな。

渚って今作での扱い酷くないか?
台詞すらないし。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 09:16:41 ID:coKNZx6GO
>>332
今週は全くどうでもいい話で次から連続で合併号でどちらも休載。
再開は6号からだから丸1ヶ月休載。

ネタがないんなら週刊連載するなよ。
連載始まって半年経つのに10回は休載してるぞ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:27:31 ID:xR5rrH740
今週酷くね?しかも6号まで休載するって何なんだよw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 14:49:49 ID:KB529p7G0
合併号で連続休載とか、新しいな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:18:28 ID:nfi8EP9y0
それだけ志乃美の密林探検取材は大変なんだろ?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:23:50 ID:VI8HLmux0
今週の話って、加瀬に対する嫌がらせか何かか?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:25:29 ID:d+rURojV0
他の漫画家にとって藤沢の休載率は「はるか上をいかれた感じ」だろうな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 17:15:14 ID:UuytERfp0
>>344
その界隈では最強の富樫が居るから所詮は小物レベル。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 17:32:56 ID:xOJeAPQKO
冨樫は描く時はちゃんと描くが藤沢は粗製乱造しまくりで描いてもすぐ投げるから一層たちが悪い
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 18:05:19 ID:9nPnb5GW0
何言ってる、冨樫よりはマシに決まってる、冨樫の次点ぐらいだろうけど
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 18:45:44 ID:6ZmwcmkjO
作品の質は冨樫の足元にも及ばない
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 19:37:04 ID:5Lv/+e1b0
>>343
俺もオモタw
加瀬に喧嘩でも売ってるのかと

かたや湘南純愛組、かたやカメレオンと
昔のマガジンのヤンキー漫画家だが、一方は神奈川、一方は千葉で
藤沢の漫画は千葉をバカにするネタとか多いから仲悪いのかもしれんwwwwwwww
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 19:48:54 ID:BVHINT+WO
しばらく読まなくて済むんで、俺はOK。
これを機に月1くらいにしてくれないかな〜。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:37:51 ID:BW/6IrIv0
激辛料理食いに行くなら仕方ない、
わけがない
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 20:54:53 ID:VzbF9s+fO
この休載率、尊敬する

353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 21:56:07 ID:7Uy31Yc40
別にゼロセンの漫画家のファンじゃないけど今週号にはムカついた。他の漫画家の悪口書くしかネタ思い浮かばないならもう漫画家辞めてくれ。
読んでて気分が悪くなった。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:55:43 ID:ZR6Rn3bV0
>>353
藤沢のファンでもないんだろ。読まなきゃいいよ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 07:58:12 ID:m1VpczkM0
零戦マニアのオヤジを、いかにも小物っぽいキャラとして
登場させ、そいつの宝である零戦のプラモを鬼塚が踏み潰す、か。

自分こそが教師漫画の先駆けだというプライドのせいなのか、
単純に加瀬の思想や価値観が気に入らないだけなのかは分からんけど
藤沢が加瀬を快く思っていないのは確実だろうな。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 09:12:33 ID:y8OdcGjM0
仲悪いのは確定なの?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 10:50:41 ID:Y0fy5Gm50
ギャグにしてる時点で察しろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 10:55:09 ID:dENJ6FxSO
本当に仲悪かったらあんな事描くかよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 11:00:39 ID:WTgs49WOO
深読みしすぎじゃ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 11:12:52 ID:Nh92V6770
湘南の初期(十数年前)にも加瀬さんイジるようなネタはあった。
本人出演させたり。それぐらい付き合いは長いはず。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 23:45:05 ID:w455L4FGO
付き合いうんぬんよりも意識はしあってるとこは良いな。
ヤンキー学園ものでお互いに相手より良い物描こうと思ってくれればいいけどなー。
まぁ比べるにも藤沢先生はなかなか土俵に上がらないからなぁ…
特権階級ばりに当たり前の様に休載するもんなぁ。
ゼロセン描いてる先生も最近ポロポロと休載し出してる気がしなくもない…
病気うつったのかね?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 02:19:18 ID:W2X1iBiV0
はっきり覚えてないけど、もうしまで
バーチャファイターで対決してなかったっけ?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 08:28:22 ID:L7nO3ANe0
今週号の、ベッドで腕枕しながら語り合うシーンが吹いたww
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 19:49:47 ID:Ir/xvNzu0
俺昔から鬼塚のどんな非礼をしても
まったく悪びれない、誤らない態度が無茶苦茶嫌いなんだよな
事故とはいえ人の物壊してんだから普通謝罪の言葉が先に出てこねーのかよ
そんな当たり前の事も出来ない奴が教師やってるってのが笑わせる
しかも作中じゃ良い先生扱い、否定する奴はとことん悪く描かれてるし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 20:18:01 ID:zNjApXSVO
>>364
あと年長者に対する非礼さも不快感がある。
多分作者の団塊嫌いが例えば内山田をことさら悪し様に描いていて鬼塚が内山田を馬鹿にする言動を平気で書いたりするんだろうな。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:21:16 ID:V86e5GT/0
鬼塚が敗北するというか鬼塚の力をもってしても解決できないような問題児や問題な親を出してくれ。
これじゃあ以前とかわりがないな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 22:21:53 ID:oZzzJQ7hO
PS3でバイオ5やってたらGTOー14って人がいたんだが作者かな
まさかな…
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 07:45:16 ID:9iPcTphCO
>>366
他の作品なら鬼塚が敗北するような人物居そうだが。
例えば鬼塚が萬田銀次郎から金借りたらまず逃げ切れないだろう。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 09:30:25 ID:O44tJgWT0
>>368
悟空が勇次郎より強いって言っても
刃牙の世界では勇次郎が地上最強なわけで
作中で何とかしないと意味が無いな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 11:28:54 ID:GmE3fvB50
そもそも鬼塚に銭貸さないだろう。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 12:54:07 ID:B5fg/dQh0
弱点の無くなった極沢うさぎしかないか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 18:12:25 ID:cH+z3njn0
>>365
団塊を馬鹿にしてるくせに、その団塊の最も駄目な部分を
真似してるんだから笑えるよな。
何の意味も無いくせに、とにかく権力やら社会のルールやらに反抗すりゃ
それだけでカッコイイとか思ってやがる。
藤沢なんて、学生運動やってた全共闘の馬鹿どもと同レベルだろ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 17:26:59 ID:sd3UdraK0
大人は判ってくれない(笑)とかと同じタイプの漫画
暴力至上主義、主人公以外の財力権力暴力を持ってる人間は等しく悪
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 07:44:45 ID:jf9zkWo70
>大人は判ってくれない

正直、四組の奴等や養護施設の馬鹿女みたいな
性根の腐りきったガキどもの気持ちなんか分かりたくもないな。
大人は汚いって、お前らみたいな人間のクズが言えたセリフかっての。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 09:28:49 ID:rkChjtDTO
10年後
麗美→首相のブレーン
雅→獄中
飯島→派遣OL
白井→ニート
朋子→元グラビアアイドルの女優
杏子→吉川嫁
浅野→キャバ嬢
泉→吉川愛人
深田→村井と同棲

こんなん描いてほしいのう
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 20:45:40 ID:MHwO0TZHO
菊地わすれんじゃねーよい
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 08:15:55 ID:Wtscp0ID0
10年後以前に、こいつらには三人もの教師を
廃人に追い込んだ罪を償わせるべきだと思うが。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 13:38:45 ID:3mxZ2lQ2O
>>374
GTOにせよ湘南にせよ本来批判され叩かれるべき生徒が讃えられてそれに対峙する教師連を馬鹿にするような描写が多い。
こういう作品こそ大いに批判すべきだしこんなのに影響されるような者が増えたら長幼の序とか大人とガキの身分差などが蔑ろになってしまう。

結果的には間違いであってもガキは大人に逆らわず従うのは当然であり理不尽に耐えてこそ人間が磨かれる。
間違ったことであってもガキが大人を注意したり指摘したりするのは「こいつは何様だ!子供は大人を叱る権利などない!」となるのが当然でありあるべき姿。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:23:16 ID:dMcKdXXG0
>>378
言いたいことは分るんだが、「当然」だの「べき」だのえらく極端だな。
悪いけど後半の文章のせいで、
大人に逆らわずに生きてきた自分を正当化したくてしょうがない奴にしか見えない。
人間が磨かれた結果が昼1時半の書き込みなの?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 18:34:51 ID:zvQhdB+z0
漫画ごときでリアルに考える奴はGTOを読むべきじゃないな
こういう時に謝らないとか謝らないとか深く考えすぎじゃね?
内容を楽しめよ

新刊が出たから初めてこのスレに来て見たけど
評判あまりよくないらしいな

あと相沢雅可愛いよと言っておくよ
今思い返せば雅が1番可愛かったな
最後に改心した時の笑顔が特にヤバかった
キチガイな雅も俺は好きだった
リアルに居たらどん引きだが





381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 19:12:23 ID:NoXGTxG70
架空の作品に現実持ち込むほどつまらん奴はおらん。
そういう奴がリアルで犯罪起こすんだろうな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 00:48:56 ID:aG+7CD1E0
なんかどっちも同じだな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:06:33 ID:8KdLZ5weO
あずさと志乃美が直接対峙する場面が出て来るのを期待してるのは俺だけ?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:32:07 ID:JdN325c3O
楽しみなのに休みすぎ
相変わらずだな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 01:36:33 ID:pYHa9cHY0
このクソ漫画、つまらないにもほどがあるわ。
早く終われよ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 03:00:50 ID:jqte0r2DO
今のところJITHI-O-とはじめの一歩とゼロセンしか見てない
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 10:52:43 ID:twT1uN900
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/11(金) 14:53:57 ID:ZshSawTN0
実質隔週連載みたいになってるけどね
GTO終わったらまた新作出すんじゃね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 01:26:27 ID:a2PvDUyC0
だからさぁ鬼塚が負ける展開にすればいいんだよ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 05:45:47 ID:9rWn5rV40
あの藤沢がいまさら鬼塚が負ける展開なんて描くわけがない。
今まで散々、鬼塚の敵として登場した連中を必要以上に醜く描き
ハリウッドがマシに思えるくらい単純な勧善懲悪しか描けなかった藤沢が。

藤沢にとって不良は絶対的に正しい存在であり、
最強の不良である鬼塚は東大生にも勝てる無敵のヒーロー。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 18:52:54 ID:rTXqNLsXO
主役はあくまで鬼塚なんだから、生徒を更正させる話ばかりでなく
鬼塚自身が成長していくストーリーがたまには欲しいな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 20:39:02 ID:/d1PDCIt0
吉川みたいな雑魚キャラがいないから面白くないんだよな
スワンの中でも階級社会みたいになってて鬼塚といじめられっ子が
問題を解決していくってストーリーにしなきゃダメだった
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 07:19:21 ID:tA9L+PK9O
やだやだやだ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 09:00:25 ID:s4xrkOXc0
尊敬に値するような先輩教師のキャラを一人も出さない時点で
藤沢の程度ってもんが知れるな。
60年前から蘇ったゼロセンならともかく、二十歳そこそこのド新人を
教師漫画の主人公として描くなら、一人くらい
主人公が見習いたいと思うような大物教師を出したっていいだろうに。
鬼塚が本気で尊敬してる年上なんて、前作で事故って死んだ
伝説(笑)のDQNの先輩くらいだろ?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 22:35:09 ID:goVnY+YN0
>>394
理事長くらいじゃね?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:16:54 ID:o4KepYCoO
理事長は鬼塚にすがってるだけで尊敬されてるわけでもない
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:46:24 ID:Qcpw9NzEO
理事長に鬼塚がすがってるだけで尊敬しているわけでもない


でしょ?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 15:08:49 ID:8C4ZPG++0
藤沢先生はGTOを連載していた時、余りの多忙さに最愛の彼女に
振られてしまったのです。なので今は自分の時間を大切にしているのです。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 16:44:35 ID:CoxbW8MH0
馬鹿の一つ覚えみたいに大人は汚い、不良は正しいとしか
描いてこなかった藤沢が、鬼塚よりも立派な大人の男なんか描くわけない。

もっとも、鬼塚が一番立派ってのは、あくまで作品中の設定での話で
鬼塚ごとき別に立派でも何でもない、ただのクズだけど。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 17:49:19 ID:wGUQm9va0
昔のGTO読み返してるけど、やっぱり面白い
気迫が感じられる

今のGTO番外編?の1巻買ったけど大分雰囲気変わった感は否めない
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 07:49:35 ID:7X0wVoZ0O
>>399
藤沢作品は特に2ちゃんねらには嫌われやすくないか?
2ちゃんねらが嫌う要素が揃ってるし。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 09:09:56 ID:4I/L9q0JO
あんなに粗製乱造してりゃ2ちゃんねらじゃなくても嫌うよ普通
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 10:26:15 ID:NVUzXdQjO
鬼塚の性格は共感出来ないし教員としてダメな態度や行動が多すぎる

藤沢氏は教師を何だと思ってるのか聞いてみたい
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 16:06:47 ID:jvJOeMR/0
>>394が言うように、まともな先輩教師を一人も出さないどころか
校長や教頭、東大卒のエリートといったキャラまで
ひたすら醜い、性格の歪んだキャラばかりにして相対的に鬼塚だけを
正しい存在であるかのように見せるやり方に嫌悪感を覚える。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 16:22:23 ID:dZDgD/gw0
二月でたった400かよ。
完全に休載してる賭博覇王伝零のスレと同レベルの伸びだなんて
今の藤沢がいかに空気同然の存在かよく分かるなw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 11:57:33 ID:YExfvh0F0
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/17(木) 13:39:22 ID:kXT1YAt90
2巻買ってきた
阿久津たちも出たし、途中までは面白かったけど、最後のレイプ描写で吐き気した
鬼塚は自分の教え子が無事ならそれでいいの?なんかあの程度で一件落着みたいな顔してたけどそんな奴だったっけ?
無関係の子でもあんな目にあってるの見たらもっと理性飛んで大暴れするようなキャラじゃなかったか?
ヤクザにさらわれてレイプされかけためがねっ子助けた時の「3年4組だよバカヤロウ!!」みたいなかっこいい鬼塚はもう見れないのか…
なんか説教の台詞も取ってつけたような感じだし…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 01:00:43 ID:GgRsr0730
ああいうの描きたければレイプ最中でなく事後でもよかったはずだよな。
過激なの描けばウケるとでも思ってるんだろうか。しかも鬼塚ノータッチだし。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 01:39:28 ID:9ADiyBo3O
克幸の変わりっぷりに泣いた
特攻一番鬼のメデューサだったカッチャンはどこへやら…

柏屋も貫禄なさすぎ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 07:02:10 ID:rbMYxcGT0
>>408
あと中国人の密入国者を見つけながら、関係ないからって
何のためらいも無くあっさり見逃したこととかな。
ここで見逃したら、こいつらが強盗とかやって
罪の無い日本人が被害にあうとか少しは考えないのかね。
糞サヨ企業の講談社らしいといえばそれまでだが。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 07:42:30 ID:RopFZaua0
いや、それはおかしい
あそこで町の自警団じゃないんだから…
密入国者を見逃すなじゃなくて登場させるな、ならわかるけど
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 12:43:51 ID:6DrHSXRg0
>>410
粗探しもそこまでいくとキモイわ
IDがGT0て笑
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:02:50 ID:KdlA2IjDP
単行本見たけど色々と修正されてたね。
不法滞在の中国人が単なる外国人になってたり、
阿久津の「女拉致するなんて虫唾が走る」発言も
「そんなクソヤローがこの辺走ってるなんて虫唾が走る」になってたり・・・
作者も色々まずいと思ったんでしょうね。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:04:47 ID:YNg6D1jHO
てことは藤沢このスレ見てんだな・・・・
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:28:26 ID:RopFZaua0
人はそれを2ch脳という
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 01:26:49 ID:rmZQI1II0
大幅な変更なんて前のGTOの時にもあったろ
ここ見てるとか考えすぎだw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 09:38:28 ID:KARIzowKO
つまり描いてる時はあまり考えてなかったのか…

戦闘機作ってるオッサンの描写は必要だったか?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 09:57:42 ID:IdTl0z4KO
やっぱ阿久津の台詞は阿久津のした事忘れてたんだな。
ブラックジョークとか擁護してる奴も居たが違うじゃねーか。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 10:43:42 ID:Lp6NXY9T0
展開マンネリ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 11:29:23 ID:MMvDJzR0O
というか短期集中連載かと思ってたら普通の新連載なのか…
めんどくなって辞めたくなった時にすぐ投げっぱなしジャーマンできるようにこんなタイトル付けたわけね
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 11:43:17 ID:g2ghgP4+O
毎週読んでるくせに文句垂れてるバカって・・・(笑)
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 18:33:07 ID:zZ3S/cVh0
こんな糞駄作ありがたがってるバカって・・・(笑)
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 23:33:07 ID:AmT27nne0
>>413
中国人→外国人はホントだけど、阿久津のセリフは変わってないっての。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 02:01:24 ID:44oZSlmZ0
柏屋若返ったなw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 10:10:29 ID:Aacf7/u90
藤沢とおる。演技性障害なのかなとも思ったのだが
14DAYSを見るとアスペルガーの毛もあるような・・・。
マガジンは当時の社会問題とこれらを混同したから悪い。
他にも良い作品が沢山あったのに残念だ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 14:09:29 ID:Rd76m27S0
病んでることは間違いないな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 14:34:29 ID:eUMcD0mi0
色んな病名つけてレッテル貼るけど世の中それらに当てはまる奴がほとんどだろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 16:52:55 ID:Aacf7/u90
逆、逆
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 17:45:42 ID:kP9wWqzIO
休載明けでいきなり特別編だったらむしろ尊敬する
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/20(日) 21:52:07 ID:aXooQ3L70
昔のGTOの序盤だけは、漫画としてそこそこの名作だったのは認める。
読んでて不愉快になった部分も多いし、特に面接で内山田を気絶させた時の
鬼塚のセリフには、さすがに藤沢の頭の中身を疑ったが
それらを差し引いても、どことなく続きを読みたくなるようなパワーはあった。

でも今の14DAYSには、どう贔屓目に見ても褒めるべき部分が一つたりとも無い。
散々休載しまくりのくせに、こんな糞以下の内容しか描けないのなら
さっさと引退したほうがいいと思う。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 01:50:07 ID:BVjK0Z5v0
そもそも前作GTOですら後半はバテ気味だったから
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 04:11:31 ID:eb3Ht2S60
==========ここまで作者の自演です==========
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 06:19:55 ID:3JxNMzrR0
前作GTOの、前半と比べて後半の急激な部数の落ち込みと
「結末を知らない漫画ランキング1位」という不名誉な結果。
漫画に限らず、一時の流行ばかり意識したり
特定の価値観を持った層に媚びまくって得た人気なんて
時代が変わればすぐに忘れられるのがお約束だけど
GTOはその中でも極端な例の一つだろうね。

本当に名作と呼ばれる漫画は、少し時代が変わったくらいで
簡単に忘れ去られたりするような物じゃないし
所詮GTOという作品にそんなパワーは無かったってことだろ。

ドラマが終わったことが原作の人気の失速の原因とか言われてるけど
所詮ドラマと原作は別だし、むしろその程度のことが
失速のきっかけになる程度の作品なんか初めから名作と呼ぶに値しない。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 10:01:18 ID:Tkle+mi8O
>>430
>面接で内山田を気絶させた

教師として正当なのは内山田のほうなのは常識なんだが。
例えフィクションの漫画とはいえ社会常識から外れた者を贔屓するのは許されることではない。

とにかくこの漫画は普通の常識ある人間を馬鹿にしてDQNを讃える辺り批判されてしかるべき。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 10:51:12 ID:3JxNMzrR0
>>434
前スレで誰かが言ってたっけ、藤沢のやってることは
DQNの美化というより正当化だと。

同じDQN漫画でも、DQNは社会から見放されて当然の存在だと
認めた上で、ワルとしての生き様を貫くDQNのカッコよさを
描いた作品だって沢山ある。
藤沢みたいに「DQNは何も悪くない、悪いのはDQNを悪者扱いする大人だ」と
ハナからDQNを薄っぺらな勧善懲悪の善の側、単なる可哀想な被害者としてしか
描こうとしない奴の漫画なんて、DQN漫画としても三流でしかない。

その点、同僚の加瀬の漫画はDQNをカッコよく描きながらも
DQNの醜い部分もちゃんと描いてバランス取ってるし、
非DQNの一般人を意味もなく醜いキャラにしたりしないし
藤沢の漫画みたいな不愉快さは無い。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 11:41:51 ID:JgKvvUC5O
まんがなんて小難しく考えないでサラッと読んでゲラゲラ笑うもんだよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:39:15 ID:sBG/BheM0
この漫画私は普通に面白いと思うけどなぁ

なんか理屈っぽく書いてる人がいてキモいですね
ここ見ると草食の男性が増えたのもなっとくできます。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:21:41 ID:bpR2fVHI0
彼は子供なだけだと、私は大人気ないかな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:22:34 ID:O18vqBSG0
>>435
あんたのその語り口前にも見たわ。チャッキーがどうとかって。
批判したいだけなら加瀬の話をいちいち持ち込むなよ。
加瀬ファンってこんな奴ばっかりなのか、って思われてもしらんぞ。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 08:50:03 ID:hlMd02+T0
>>439
何でお前ごときにそんな指図されなきゃいかんの?この板に
「他の作家の漫画と比較してはいけません」なんてルールでもあるのかいボク?
同年代に同じ雑誌で連載した、DQN漫画の作家同士。
ここまで共通点がある以上、むしろ比較されないほうがおかしいと思わんの?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 13:01:20 ID:jPME/iyqO
合併号で2連続休載…月刊誌行くべきじゃね?
内容はまぁ期待してないからどうでもいいけど
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 10:39:56 ID:0pmvrvsTO
おまえらそんなに嫌なら読むのやめろよ

















俺はとうに読むのやめたぞ
てか最近掲載されてないから打ち切られたと思ってが、またサボりかw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 22:40:04 ID:ejB6bs7eO
休載ばっかで腹立つ。

でも鎌田が出てくるかもしれんから見る。
鮎美先生も出ないかな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 07:26:13 ID:VAYL1A/oO
鎌田と鮎美ちゃん出してほしいよ

志乃美も出たことだし
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 09:49:02 ID:+2mfv3f80
おいおい、北の将軍様の登場を心待ちにしているのはオレだけか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 06:36:41 ID:44EBEKaG0
内容が糞すぎて、マジで過去キャラの再登場しか語ることが無いな。
何のために今更GTOなんか復活させたんだよ。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 10:35:36 ID:Di9hp6BW0
内容は純愛組2って感じだからなwGTOなのにGTOのキャラが出てこないし、
GTOは純愛組を知らなくても普通に読めたのに今作は知らないと解らないネタが多い
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:12:14 ID:CrBbH3db0
このクソ漫画、ティジクンよりつまらないんだが。
こっちも終わらせろよ。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:59:25 ID:7AdIcJzRO
マジで休みすぎだろ藤沢
そんなに休みたいなら漫画家やめろ
前作GTO連載中もこんな有り様だったのか?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:59:58 ID:FCkKau8A0
杏子と吉川は?。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 23:12:15 ID:4XF5uz1V0
描いたら描いたで文句言われるし、
描かなかったら描かなかったで文句言われるし、
たまったもんじゃないな。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 06:44:04 ID:tnlYMI210
内容が糞以下な上に、プロの漫画家としてあまりに不誠実なんだから
そりゃ叩かれるだろ。
こんだけ休載しといて、信者ですら旧作品キャラの再登場しか
褒めるところが無いような漫画なんか存在価値すら無いな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:10:35 ID:gL318YnP0
こんなところで褒めてもうっとうしいアンチに絡まれるだけだからな。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:50:10 ID:PBYLvHkcO
てめーら載ったら載ったでどうせ読んでんだろ?だったらグダグタ文句ばっかいってねーで黙って読んでろカス共wwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:55:18 ID:6c0wpYTl0
>>454
サーセンwwwwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 13:16:54 ID:wbfuDZKnO
ここで文句言ってる奴はいわゆるツンデレだからな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 04:16:13 ID:HZSYwY0r0
初代GTOが世に出てだいぶ時間がたつからいえることなのだが、
これは元祖陵辱系にあたるともいえる作品ではないかと。(何故かソレ系のオタクたちは喜んでいる)
海外では児童ポルノ禁止法のプロパガンダにもなっとるし、それならわかる。

ツンデレならまだかわいいものだが、彼の描いた作中、犯罪に該当する部分が
あまりに多すぎる、漫画とはいえ彼の認知の歪みは異常なものだ。(俺は笑えない)
人の悪意を過大に捉え罪を犯しても禊がない、激しく意想のズレを感じる。
愛が屈折しとる(ツンデレちゃん)というよりは、彼はなぜここまで行ってしまったのかといえば
これはもうあきらかに自己愛の病気のような気がする。当時苦情すごかったと思うよ
なにせTVゴールデンタイムだからね、ただまあ、あのときはあのとき
病気ならしゃーないか(暇だったので長文スマソ)
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 07:24:22 ID:Ec7DzZCZO
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 13:58:17 ID:f9jntEzqO
ひとりよがりの文章の典型としてテストに出す
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 14:08:03 ID:D669aHME0
初代GTOの原作は時々出てくる当時はやってた小物が良い味出してるんだよ
90年代カルチャー史としては貴重な資料だよあれは
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 15:57:49 ID:HZSYwY0r0
たしかに俺も全否定はしたくないのだが
「小物がいい味出している」、しかし名脇役はいないような(クリリンのことか-)
というか全体をとしてみて男が鍛えられていない。これはないんじゃないカナ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 17:41:15 ID:anbqPfjo0
コンビニで見かけて見にきたが
こんなスレタイでスレ立てるなんてファンもアンチも程度低いな
2chにだって最低限のルールはある
それすらわからないからいつまでたってもDQNなんだよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 00:31:19 ID:Z73lL9hj0
>>461
本当に問題なのは、脇役よりも悪役だと思うが。
鬼塚の敵や鬼塚に否定的なキャラは、ガキを除いて
徹底的に三流悪役丸出しの小物として描かれるし。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 03:02:52 ID:KWPt7I/LP
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262007848
中2で生徒会長→高校進学ダメに→教師ボコる→暴走族総長→年少→電気工事士→東京理科大→会社設立

>元暴走族の教師が活躍する漫画「GTO」を励みにしてきたという三浦さん。
>「少年院出だからといって夢をあきらめないでほしい。僕が手探りで20年かけてやってきたことを伝えれば、10年で達成できるかもしれない。
>子供たちの手本になれるよう、僕は彼らのヒーローであり続けなければならないんです」【山寺香】
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 22:08:14 ID:kHnkJHki0
実際先代の6巻位まではセンスあるなって思ったよ
後半からグダってきたがw
なんだかんだで初代は好きだが現行は酷いね。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 23:37:19 ID:+3v1hysO0
初代というのは艶か湘南かGTか。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 00:36:42 ID:CBD2nJly0
先代って書いてあるのにw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 00:37:20 ID:VOb/aUV50
GTOじゃね 湘南の最初の方なんてクソマンガじゃん
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 00:45:30 ID:w9sZImOKO
ゴミチンカス汚物漫画つまらん。
早く終われ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 16:28:25 ID:4e1nscTX0
このスレ向きのニュース
 
学歴社会をぶっ壊す画期的なアイディアが提示される
http://news.ameba.jp/weblog/2010/01/53271.html
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 03:52:28 ID:Ih7vYRLo0
>>467
先代と初代どっちも使ってるからだよw
どっちかに統一しろよw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 07:42:07 ID:oSwASlMS0
結局、藤沢がGTOでやった学歴叩きって何だったのかな。
藤沢本人の学歴コンプか、単なる編集部の方針か。
どちらにせよ、俺みたいなFラン大卒から見てもみっともないだけだし
本物のエリートからすれば、単なる負け犬の遠吠えでしかないだろうね。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 23:02:20 ID:kfbZYmav0
また毎度おなじみのテンプレ展開だったな。こんなん面白いと思うやついんのか?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 08:30:06 ID:0MQVVO6s0
ローズヒップで軍事や兵器方面に疎いのはわかったから、
そっち系のネタを無理に入れるのやめればいいのに…
正直、見てて痛々しい
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 14:05:11 ID:Bqa1q8ac0
GTO21巻で常盤愛が体育館の倉庫?のようなところで4人に押さえつけれてて
レイプされているシーンをみながらクラスの美人の同級生の写真を見てかってに
シンクロさせてオナニーするのが日課
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 17:40:54 ID:4807bCYR0
藤沢ふざけんなよw全然話し進んで無いじゃないか
ネタがないならさっさと連載終了しろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 12:24:08 ID:UHqA0Cgv0
今週号の読んだけど
どうなんだろ?
木多先生は昔は他の人の許可取らずにやってたけど
最近は他の人の許可を取ってる。
トリコの作者のこともからかいまくってるけど
あれは本人が許可出してるからいいと思う。
でもGTOの場合はどうなんだろ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 20:21:55 ID:GWNISD7uO
オタクに嫌われそうな漫画だねこれ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 03:41:49 ID:7Za+M0qD0
一ヶ月も空けてこの程度って事は、内部的には通常通りで一ヶ月分書き溜めてあるのか
それとも次回以降は落書きのようなマンガを連載し始めるのか、見物ではある。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 11:48:09 ID:Bdse+IJiP
バレ見たけどなんだこの前作の渋谷みたいな奴は?
ヤクザも前女の子引取りに来た輩にそっくりだし・・・
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 14:24:26 ID:IrBz/uBF0
2巻読んだけど渚を誘拐してレイプしてた阿久津が
「女さらってるクソ野郎が走ってるとムシズが走る」とか言っててワロタ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 18:10:36 ID:+8wLAHfT0
アカギ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 18:19:48 ID:CrkKvasM0
>>481

それおもった
「お前もやんw」って思ったぜ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 18:42:19 ID:3V969v140
特定の一人だけさらう→愛
不特定多数→犯罪

阿久津くんの犯罪者的思考だとこんな感じじゃないの。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 17:10:02 ID:8ZIbnDk10
そういやGTOのアニメって最後テキトーにまとめて終わったんだよね?
アニマックス(CS)だかで放送始まるから少しはまた漫画売れるかもしれないね。
ただ、今回の作品はどうなのかな・・・
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 17:37:20 ID:ucZgHef90
またドラマ化とか狙ってるんだろ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 19:55:29 ID:q0vkKpJI0
オレがやるの→おk むしろオンナも喜んでいる
他人がやるの→ざけんな!ムシズが走るぜ!

さすが阿久津くん!
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 20:39:06 ID:rsV/kyE6O
つまらないにも程がある。
さっさと打ち切れよ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 13:07:45 ID:eGcHh82p0
アニメ版でドラゴンボール改みたくリメイク(リマスター?)して、更に話を伸ばした方が良い。
GTOは1990年代の様子を2000年代の様子に変えるだけでもかなりリメイクできるはずだし。
CSなんかでも放送してるようだから、タイミング合わせてやればかなり視聴率も稼げるだろうし。
今回みたいな中途半端な過去に戻ると、ややこしくなってつまらなくなりやすいんだよね。
もう漫画の方は終わってもいいかもしれないね。
本人も人気や金目当てならアニメ制作に携わった方が、かなり賢明だと思う。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 13:26:12 ID:kdELJLXIO
マジつまんね、この漫画。
レイプでも描けよ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 20:42:15 ID:2toA4awC0
でも昔と違って今はどこもゴールデンでアニメやりたがらないし、
結局テレ東で細々と5%程度の数字取って終わりだと思うよ。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 18:22:49 ID:VSIRmRstO
藤沢とおるは
マガジン版、冨樫だからね
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 22:39:11 ID:HOtQquVC0
>>491
フジテレビ辺りだったら、深夜辺りで意外と視聴率気にしないで伸び伸びとやれるかも。
テレ東辺りだと時間帯(やるとしたらゴールデン前後か土日の朝)が時間帯だから視聴率がかなり重要になるよね。
ただ、GTOは昔フジのゴールデンでやってたし、どこでもいいから続きをやってみるのも面白いかも。
後、個人的にはフジは去年あたりからゲゲゲの鬼太郎やドラゴンボールやったりと昔のアニメを尊重してるよね。(偶にこち亀もしっかりやるし)
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 20:53:54 ID:CV7CFlDP0
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/response/res_form.cgi?bancode=499000013&flash=1&type=resprg

この辺に投稿すれば良いんじゃないの?
まぁ、確かにアニメも結局42、3話という何とも微妙な回数で終わったし、続けてみるのも面白いかもね。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 19:42:30 ID:N+j+6S0K0
夏休みって設定じゃなかったっけ
何で学校が始まってるの?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 01:06:00 ID:2F7ovXDk0
いつ終わるんだよこの糞マンガ
こいつの糞マンガが連載されてるだけで反吐が出る
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 11:28:40 ID:XEXIga9J0
>>495
俺もそれ気になってた
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 18:44:23 ID:Kj0mV3IR0
登校日なんだよ。きっと。私立とかじゃあるって聞くぜ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 20:04:10 ID:tOMxEH+n0
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 20:25:24 ID:iiPECsz00
前作のラスボスが天使部隊()とかとんでも設定だったから
今さら何されても興醒めだよね。
懐古厨じゃないけどもう冷めてる
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 23:33:46 ID:rYpwALfe0
平気な面でまた来週休載か
この前のグレのコメントみたいに謝罪コメントぐらいしろよ…と思って巻末見たら

24のシーズン7面白かったです^^

だめだこりゃ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 20:19:42 ID:hDI8BSTF0
GTO復活と聞いてすごく期待してスレを開いたけど


再アニメ化とかは絶望的か・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 22:52:51 ID:O+pWXvxS0
今やっても前ほどは流行らないと思う。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:16:15 ID:4MPzVTWaO
>>298
お前は反町だいすきな俺を怒らせた
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 22:24:36 ID:Avml4Ol6P
>>487
この漫画のダブルスタンダードは今に始まったことじゃありません。
 
「議員のパパだかなんだか知らないけどな、俺はそういう大人舐めたガキが大嫌いんなんだよ」

                           by GTO6巻の鬼塚
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 01:40:42 ID:WX2IHAVxO
この作者のキャラほとんど皆トラウマ持ってんなって思ってたけどそういう事だったのか
だから今の連載で施設の話を描きたかったんだな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 15:40:25 ID:lVR9K6PO0
っつうか漫画の文字読みにくい
どうにかしてくれよ、とおるちゃん
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 16:28:24 ID:2p7iMjJ70
なんだかんだで鬼塚は大卒だからな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:01:52 ID:HVzolCWa0
大学入りは替え玉受験だったけど出る時もそうだっけ?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:24:05 ID:gWffc+yxO
一応連載中なのに過疎ってんな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 21:20:27 ID:rWe8JtDM0
休載しまくりのくせに、巻末コメントで、
24見ただの、K-1観に行っただの、激辛料理食いに行ったとか書いてるけど、
読者挑発してるとしか思えんw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 11:11:17 ID:VwZaZn/B0
鬼塚の言ってる事が正しいとか思ってた痛い時期があったけど
もう鬼塚とタメですから・・・
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 12:21:17 ID:DvmUWo540
当時の大人もこんな感じで読んでたんだろうな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:34:33 ID:plmC6Ldg0
今週の電車のシーン・・・どこのFBI捜査官レイ=ペンハーだよwwww
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 03:05:41 ID:+stDN9/L0
再開したら注目と盛り上がりがあるだろうと期待していたら
予想外の完全無視にあって作者もやる気なくしたっぽいな。
そりゃあ今さらGTO読みたい奴いないだろ・・・
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 06:21:19 ID:D/ItJOFW0
皆が求めていたGTOと違うもの連載されたからな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 06:27:26 ID:baA0ViEz0
どういうGTOなら良かったんだ?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 14:25:49 ID:K1knfUjb0
いや普通に文化祭後だろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 21:31:26 ID:7w66v9OT0
>>515
2chで盛り上がってもな
ここはオタク多いからDQN漫画は嫌いそうだし

単行本は売れてるからいいんじゃね?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 00:32:08 ID:4vmHa/WR0
でも今日俺とかルーキーズとかオタクから嫌われてないDQN漫画も多いぞ。
あとゼロセンもそうか・・・
何べんも言うが学歴&大人&真面目否定してDQNを美化するから嫌われてるだけ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 16:43:00 ID:hBhx+d/G0
今週も原付き盗んだね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 18:53:36 ID:fuwYp/vv0
>>521
これほどモラルがない上に作品内で罰せられずやりたい放題な主人公はいらない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 18:54:42 ID:fuwYp/vv0
>>521
これほどモラルがない上に作品内で罰せられずやりたい放題な主人公はいらない
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 14:59:25 ID:Sm/+aBub0
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 06:38:55 ID:4ncF4aOc0
>>519
>単行本は売れてる
 
信者って何でこう平然と嘘つくのかね。バレないとでも思ってんの?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:13:17 ID:6jY77yQ80
漫画よりも作者がムカつくわ
適当にやっといても俺なら許されるんだろ、みたいなのがそのまんま伝わってくる
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:03:01 ID:oirb4XU00
2chと現実の人気は一致しないとは言うが、人気があるマンガのスレは
必ず最低限の活気がある。ここはというと…
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:49:46 ID:NpEViSQr0
昔はともかく今は人気作じゃねーしな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 00:09:12 ID:8L9Y07Hs0
何の罪もない白バイ警官KOして鬼塚カコイイ!か。いつものことながら藤沢は気違い。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:00:16 ID:PPMkRmAs0
とりあえず信者はさっさと単行本が売れてるっていうソース持ってきたら?
2chと現実の人気は一致しないんだろ?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 02:37:54 ID:U2tH3kUy0
トーハンでベスト10入りしてるんだから売れてる!!みたいな感じだろ?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:58:45 ID:GMX+tYvI0
なんだか、鬼塚のDQNぶりが受け付けなくなった。
今週のでいくと、白バイの人なぐってパンツいっちょにしてバイクと服借りるとか。
2週間かけて一生懸命作った看板壊される人とかも悲しくなった。

前のGTOもそういう描写あったんだろうけど、気づいてなかったのかも。
私も年とったってことなのかもしれない。
今だと内山田や他の大人の気持ちも分かるし、何よりDQN行動が人に迷惑かけてるのとか
笑ってみてられない、マンガだって分かってても。

お茶にごすとか、ゼロセンはDQNでも笑えるんだけどな。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:14:08 ID:mpUw502L0
白バイの人まっとうに職務やってただけじゃん
なんであそこまでされなきゃならないんだ
死ねよ作者
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:29:01 ID:4h4tcRIv0
今週の被害者:なんの罪もないヤクザ、なんの罪もないペンキ塗り、なんの罪もない白バイ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:49:29 ID:1pd/XIuK0
ヤクザは銃刀法違反だろ


なんの罪もないはいつものパターンだな
ゼロ戦のコレクションを一気に撃沈された院長?先生とか
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:06:28 ID:U2tH3kUy0
でもそんな俺も10年前中学生だった時は保身や自分の都合で子供を振り回す
糞大人へ正義の鉄槌格好いいて感じで鬼塚を羨望の眼差しで見てたんだよな。
本当若気の至りだわ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 05:53:29 ID:Rxz4Aeyw0
俺も>>532>>536と同じクチだけど、単に若気の至りというより
人としての常識ってもんを、少なくとも昔よりは
理解できるようになったからにすぎないと思う。

大体、汚いだの汚くないだのを大人と子供で
分けて考えること自体が間違いだし。
大人だろうが子供だろうがクズはクズ。
少なくとも俺は、内山田や勅使河原なんかより
雅や14daysの県警のお偉いさんの娘のほうが
よっぽど救いようの無いクズだと思う。


もっとも、一番のクズは鬼塚と作者自身だけどな。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:08:26 ID:V6rcB0YEO
繊細な悩みでも何でも
腕力あればゼンブ解決とかそーいうのもう受け付けないな。

ゼロセンとか他のヤンキー漫画は気にならないしむしろ好きなんだが。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:55:35 ID:jB/3OVuI0
それこそPTAじゃないんだから漫画の描写に怒り狂うのもどうかと思うけどな
何の罪もない○○が酷い目に遭うのは笑うとこだから
もちろん乾いた笑いだけど
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 17:41:56 ID:gviC+Sez0
実際俺が厨房の頃、この手の漫画を真に受けて
カツアゲや万引きも平気でやるようなクズどもが
自分らの日頃の行いを棚に上げて大人や教師をこき下ろしたり
成績のいい真面目な連中をダサい奴等とか言って馬鹿にしたりしてたし。
あんな漫画でも、クズを増長させるきっかけとしては充分なんだよ。
ましてや、自分の頭で物事考えられないガキにとっては。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:15:42 ID:/vHEQqym0
また来週休載かよw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:24:47 ID:Jqrn17XF0
>>536
いくら大人が間違っていたにせよ、子供がそれを指摘したりましてや逆らったりしていいものではないよな。
それを認めたら秩序や身分というのが崩れてしまう。子供は大人に対しては絶対服従。

>>537
>大人だろうが子供だろうがクズはクズ。
少なくとも俺は、内山田や勅使河原なんかより
雅や14daysの県警のお偉いさんの娘のほうが
よっぽど救いようの無いクズだと思う。


もっとも、一番のクズは鬼塚と作者自身だけどな。


完全に同意。年齢を重ねるごとに内山田や勅使河原といった鬼塚を嫌う側こそ常識的な
人間としての有るべき姿だし子供は大人に対して絶対服従というのが当然の秩序というのも
常識だということが理解出来てきた。。それに真っ向から対立したり常識ある人間を馬鹿にするような話にしてることこそ
最大限批判すべきだろう。それにいくら理不尽でも子供が大人に意見したり逆らったりすることは
決して許されることではないという常識も覆している、この漫画は。

冬月が鬼塚に惚れたのも、結局は鬼塚の破天荒な行動に対して惚れてるだけ。
常識から照らし合わせたらむしろ忌み嫌うべきところ。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:38:22 ID:zEw7d0Ck0
まぁなんだかんだ言っても3巻買っちゃうんだろお前ら
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 06:16:10 ID:f/vwo0Og0
DQNごときが男らしくて根性あるって描写自体も、所詮は幻想だしな。
サイコメトラーエイジなんかでも、DQNが普通の真面目な奴に向かって
ハンパモンとか言ってる場面があったけど、実際は
DQNほど全てにおいて中途半端な生き物は無い。

勉強は当然出来ない。かといってスポーツや喧嘩も
普段から体鍛えてる体育会系には当然かなわない。
走りだって、せいぜい公道で何の関係も無い、競ってもいない
一般車両ブチ抜いて、勝手に勝ち誇るくらいが精一杯。
武器持って人数集めなきゃ、喧嘩だってろくにできない。
自分より強い奴相手に、タイマンなんか絶対にやらない。

とにかく、根性が無いから何をやらせても中途半端だし、長続きもしない。
そんなハンパな奴等が、まるで自分が特別な存在にでもなったかのような気になって
大人や真面目に生きてる連中を馬鹿にするんだから、つくづく救いようが無い。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 07:26:38 ID:AewXV7wx0
競ってもない一般車両追い抜いていい気になるならサーキット池
ってのは、

ピッチャーの球がホームに届くまでに10行くらい実況するマンガで言ってたなあ


ちなみに、
「まともな大人」って言われてる奴、
電車ん中でパンツ等刷してなかったか?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:42:23 ID:4Wvx5saz0
まあ、それをいったら殆どの人間が根性ないし
クズはどこの世界にでもいる。
ただ、DQNは漫画みて自分も特別な存在になったような気がして
理由もなく他の人をバカにするからクズに拍車がかかるんじゃないの?
勉強だって部活だって努力しないとそれでいい成績なんてとれないのに
その努力をバカにするっていうかんじね。
DQNでも格闘家になったり、他で努力するならスゴイとは思う。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:17:46 ID:TeUZ2jtD0
鬼塚が自分の都合だけで横暴なことやって他人に迷惑かけてるのに
それに対する罰がないばかりか称賛されておしまいなのが不愉快なんだよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 16:19:44 ID:srx8MI4z0
これに比べたら反町はふつーにヒーローしてたな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:45:11 ID:axf6KiFyP
また、ごくせんやルーキーズみたいなDQNドラマとかファッション誌の
DQN特集みたいなのはモノの見事にPTA連中スルーなんだよな。

>>548
反町が演じる鬼塚も援交女子高生かばって教頭にブチきれたり、
「罪を犯したら罰を受けなければならない。子供達がそんなことも知らず外へ出るほうがよほど怖い」
ていう正論にファビョって胸倉つかんだりしてたけどね。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 05:38:15 ID:J0nWU0l20
>>549
ガキだからってだけで、罪を犯した奴等や他人に迷惑かけた奴等を
罰しなくていいなんて狂ってるな。
例え更生させるにしても、まずは罪を償ってからだろ。
特に、三人もの教師を廃人に追い込んだ四組のガキども。
こいつらの罪は「反省しました、ごめんなさい」くらいですむレベルか?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 07:35:47 ID:0m6zLi7+0
まあ確かに、DQNみたいな一人じゃ何も出来ない無能どもに
真面目に生きてる人間がパンピーだのダサ坊だの
言われる筋合いなんか無いわな。
見下される側は自分等の方だってことにも気付かない、
哀れな裸の王様の集まり。それがDQN
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 07:48:09 ID:tCmfiVjk0
といいつつ、殴られたら痛いもんな
俺はこそこそと目を合わせず避けるぜ!
553紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/14(日) 11:00:23 ID:WE59rPkT0
DQN>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>ガリ勉>>>>>>>いじめられっ子
554紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/14(日) 11:02:34 ID:WE59rPkT0
グレない青春とか糞だろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 15:00:13 ID:xaW6ezpb0
他のDQN漫画読んでもこの漫画ほど不快感は感じない
DQN漫画だから不快なんじゃなくて作者の人間性の問題なんだろうな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 07:57:28 ID:2Y+sIBW30
俺も現実のDQNは心底不愉快だけど、漫画のDQNで不愉快になったのは
藤沢やキバヤシの漫画と、刃森が描いた翔くらいだな。
大人や非DQN、真面目に生きてる人間を貶めてまで
無理矢理DQNを正当化したのはこいつらくらいだろ。

普通に真面目に生きて、真面目に勉強するのが
そんなにダサくてカッコ悪いか?
私利私欲しか頭に無く、何の努力もせず自堕落に生きるDQNが
そんなにカッコ良く見えるか?
こいつらのDQN至上主義は、もはやただのカルト宗教でしかない。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 16:25:22 ID:ObCCNdJy0
893映画見て、強さにあこがれるようなもんだな。
実際のやつやチンピラは自己中心的で頭おかしい、良心のないやつが多いけど
映画とか漫画はカッコいい、義理通すやつみたいなふうに書かれてたりするし。
DQNも漫画だと童貞・ケンカすごい強い・不死身・みたいなかんじだけど
リアルには集団で弱いものに迷惑・自分だけいい思いすればそれでいいみたいな。
大人になっても、ドカタになるくらいしか生産性ないし・・・。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 22:09:42 ID:kQVS5NhY0 BE:2472044876-2BP(0)
GTO押入れから引っ張り出して読み返してみた。
正直面白い。「!?」の使い方が特に。
1番に感じたのは90年代後半のJKが良く描きこまれてるな〜と。
当時は俺は厨房だったけど、確かにこうだったなあ…感慨深い。

ていうか当時の方が、今のよりスタイルよかったんじゃないかなw

何だかんだでいい時代だったかもね、90年代って。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 02:19:58 ID:ZUTDZ5J+0
「!?」は『特攻の拓』からだっけ。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 21:09:48 ID:lnw6W3Hz0
AKIRAじゃね?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 01:11:57 ID:vhIoFDDO0
今週休載なのか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:47:11 ID:T8HMdjfp0
こんな実力もやる気も無い老害にくれてやる連載枠があるなら
さっさと打ち切って若手に連載持たせてやればいいのに。
単にガキに甘いだけのくせに若者の理解者を気取ってる奴なんざ
もう時代には必要とされてないんだよ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:02:48 ID:qGJ+0h0D0
>単にガキに甘いだけのくせに若者の理解者を気取ってる奴

今回の五輪で国母を擁護してる奴等なんかが、まさにそれだな。
藤沢みたいな奴なら、無条件で国母を擁護しそう
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 10:22:41 ID:4PM1nLImP
でもワイドショーとか見てると案外40くらいのコメンテーターが擁護してて
若者が「公式の場なんだからしっかりしないと」て言ってるのが時代の流れだよな?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 01:19:53 ID:HB2m6RjV0
>>564
ぶっちゃけ今の若者ほど保守的だよ。
先日の総選挙で自民党に入れたのは戦前派と若者が多かったとか。

民主党が勝ったのは世代間で団塊が現在一番多いというのが関係してる。
団塊は日教組教育に一番毒されてる世代だから目上とか権力・権威を否定して利己主義に
走るのが多いから民主党を支持する。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 02:19:56 ID:X83gM7ap0
>>554はろくでなしブルースのヒロトを更に弱くして更に根性なしにしたようなものだとしか思えない
自分でそういうこと言えるDQNってホント半端無いDQN
絡む相手間違えて身を危険に晒すなよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 02:28:39 ID:X83gM7ap0
>>557
そういう現実を分かってるからこそ、創作物にロマンを求める―
任侠映画にしろ不良漫画にしろ受け取り手の最低限度のモラル・常識が前提になってる

>>562
「若者の理解者を気取ってる」って至言だと思う
“わかものをりかいしているおれ”に酔ってる感じがして不快

>>563
まぁ若年層の国母擁護にはちょっと理解できる部分もあるけど、
藤沢辺りが擁護するとしたら、そりゃ盲目的なものでしか無いだろうなぁ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 07:36:52 ID:qs0cPHoP0
>>567
実際、国母自身も、国母を擁護してるオッサンどもも
単に「大人や社会が決めたルールに逆らうのがカッコイイから」
この程度の理由でしかないだろうな。

だったら初めからオリンピックなんか辞退しろっての。
国民の税金使って大舞台に立たせてもらってるくせに
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 10:35:21 ID:X83gM7ap0
>>568
オッサン辺りはやはり理解者気取りで擁護してるんだろうけど、
国母本人は反体制とかでなくただ自分のスタイルで行こうってだけで、単純に常識や礼儀を知らないだけだと思う
(勿論その場合も「辞退しろ」「血税で行かせて貰ってるのに」等の批判は十分成り立つけど)

不良擁護のコンセプトって、社会から淘汰された存在である不良について
「そういった子を生み出した責任は親や社会にもある」とかいった感じで【救済】だと思うんだけど、
藤沢なんかの漫画ではそれを突き抜けて【美化】【崇拝】だからねぇ…まぁ何より手に負えないのは、
そうやって「ふりょうをりかいしてる」鬼塚に投影して自己満足にしか感じられないことか

ルーキーズは「野球漫画」としては最低クラスだと思うけど、「不良漫画」としては藤沢とは比にならないくらい良いなと改めて思ったり
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 15:44:44 ID:1DFM5VmP0
藤沢が悪いんじゃなくて担当が悪いんじゃないの?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 20:28:10 ID:1AUrM/9qP
ルーキーズは糞不良から汗を流す真面目な野球少年に生まれ変わり、
バッシングや誤解を含め、数々の苦悩を乗り越えて甲子園に行ったからね。
剣心じゃないけど罪を償ってる感があるんだよ。
煙草で疑われた時も「だってしゃーねーよ。俺達不良だもん」て受け止めてたし。
藤沢だったらひたすら周囲や野球連盟を悪者にして、どんな問題起しても
「結果出したんだから文句ねえだろ?」で終わってると思う。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 22:50:45 ID:aTT9HYGz0
良スレになってきた
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 23:52:45 ID:Ou3Iot5c0
急病ってホントかねぇ?
この作者、昔から急病がありすぎますねぇw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 00:01:44 ID:UJBLodo10
冨樫ですら賛否両論なのに、実力も無いこいつは・・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 05:53:15 ID:japidZQh0
あの煙草の話こそ、森田と藤沢の人間としての器の違いだろう。
「自分等が疑われるのは当然。自業自得」みたいなセリフは
藤沢の漫画に出るDQNどもは絶対に言わない。
藤沢にとってDQNは常に正しい存在であり、悪いのは常にDQNを否定する連中。

ルーキーズで思い出したけど、藤沢も野球漫画の原作やってたな。
ルーキーズとは比べることすら失礼なくらい、糞つまらない駄作だったけど。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 17:12:56 ID:1hyhxmwG0
>>575
藤沢原作の野球漫画、主人公が背中にタトゥー入れてて
それが公の場でばれた時、「球児が刺青入れちゃ悪いんすか?」みたいに開き直ってた気がする
昔のことだからうろ覚えだが
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 17:42:02 ID:h4RZpKAT0
何でGTOの続編なのに全く見向きされてないん?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 22:39:38 ID:9qGN3Aem0
こんなに休載するなら始めから連載すんな
やる気無いのがバレバレというか、
本人もそれを分かってる上で開き直ってるだろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 01:00:00 ID:izfiLy1w0
>>574
両論はねーよw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 05:30:12 ID:AqCpzd6E0
>>577
GTOの続編だからこそだろ。
前作ですら、注目されてたのは序盤から中盤くらいまでじゃん。
あれから10年もたった今、誰がこんな糞漫画に見向きするっての?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 15:49:27 ID:0ppexRh80
【湘南純愛組】藤沢とおる総合Part7【GTO・特公】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1256009479/

115 :愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 13:26:15 ID:???
マガジンは作家大事にするから
ジャンプとは違うんですよ
黄金期にあれだけ作家乱暴に扱ったから作家のジャンプはなれがおきてるんであって
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 17:17:47 ID:Fui7OGaT0
・大事にするのと甘やかすのは違う
・その「作家のジャンプはなれ」が起きたジャンプが週刊漫画誌で現在も最大の売り上げを誇る

以上この話題終了
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 18:11:01 ID:zRkcT5vl0
散々マガジンのイメージダウンになる顰蹙行為を犯した
さとうふみや、藤沢ら老害作家を切れないからこそ、ジャンプに
負け続ける結果を生んでるのではないのか?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 18:16:53 ID:zRkcT5vl0
創刊時の大功労者・本宮ひろ志を「赤龍王」の打切りとともに
追放した結果、漫画誌史上最高部数を達成した黄金時代を呼んだジャンプ
その後も容赦なくヒット作を生んだ大御所(秋本を除く)を切り続け、トップを
走り続ける

その反面、マガジンは・・・塀内、大島を追放したかつての英断を何故出来なくなったのか?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 18:21:18 ID:CQe1WHpC0
>>583
ん?さとうふみやってなんかしたの?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 18:30:04 ID:zRkcT5vl0
ヒント:幸福実現党
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 02:55:31 ID:QAH9+SGG0
>>574
トガシもなんとかしろよ、週ジャンもうあいつの同人誌の
発表場
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 04:38:36 ID:U5H9CorC0
漫画を利用して平気で政治活動したキバヤシも切らなきゃ駄目だろ。
あいつがクニミツの政でやった自民叩きと民主党ヨイショ、
少年誌でやっていいことじゃないだろ常識的に考えて。

藤沢といいキバヤシといい、自分の思想や価値観丸出しの漫画描きたいなら
おぼっちゃまくんの作者みたいに、それに相応しい雑誌でやれっての。
消防や厨房も読むような雑誌で、偏った思想撒き散らされたら不愉快なんだよ。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 07:21:32 ID:RaqFui0+0
週刊連載なのに作家大事にしてるから休載しまくってるって池沼だな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 12:34:39 ID:i7u5axvb0
意味不明


>>580
最終回が不明な漫画ベスト1位に入っていただろ
忘れられてるならランクインはしないはず
記憶に残ってる
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 12:46:19 ID:xjt4ECd10
>>590
不名誉な1位だなおいw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 14:33:23 ID:4nVVhNRm0
読んでないだけならともかく
読んでてもあんまり覚えてないからな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 21:28:02 ID:QlkXwcL+0
最終回どんなんだったっけ?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 02:36:30 ID:x1m7bg7c0
終盤のことで覚えてることといえば、教師イジメの先導である雅の動機が
「実は担任の教師にフラれたことに対する逆恨みでした」ってことと
その担任を含め、何人もの教師の人生をメチャクチャにした
四組のクズガキどもの大罪を「反省しました、ごめんなさい」で
あっさり済ませたことくらいだな。
そのくせ、少なくともガキどもよりは罪が軽いはずの勅使河原は
普通に逮捕されてるし。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 07:40:22 ID:mG/cVlIO0
114 :愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 12:57:32 ID:???
GTO以降ロクにヒット出てないのに
何で人気作のGTOの続編休載しまくってるんだろう


115 :愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 13:26:15 ID:???
マガジンは作家大事にするから
ジャンプとは違うんですよ
黄金期にあれだけ作家乱暴に扱ったから作家のジャンプはなれがおきてるんであって




これ冨樫も大事にされてるってことだな
そんなに大事にするんなら週刊じゃなく月刊とか行けばいいのに
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 21:25:20 ID:Vzi6hty70
最終かはもう鬼塚がゴジラに踏まれて死亡とかでいいよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 21:25:42 ID:HY4HvMA50
今週も休載かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 21:26:52 ID:n1Jzhy/W0
>>596
藤沢がゴジラに踏まれたという名目で連載終了でいいだろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:44:03 ID:nIMrZVKU0
休載してるのはマガジンは作家大事にしてるから
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:46:40 ID:KTVQwbKy0
これGTOとどういう風に繋がってるの?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:50:03 ID:n1Jzhy/W0
原作で鬼塚が長期休暇扱いだった時期のハナシってだけで、まったく繋がらないよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:08:23 ID:KTVQwbKy0
お、オナヌーか・・・
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:42:35 ID:1p/u1kQ00
もう内容忘れますた
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 11:11:42 ID:V5QW7jCI0
もういいよ
打ち切っちまえ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:28:44 ID:lKnAiZf1O
作者取材の為休載が、原稿落ちの隠語だったっけ?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 19:02:12 ID:QPCRmawI0
麗美と上原と吉川と菊池と村井を出せよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 19:02:49 ID:9nUIZml50
最近じゃ休載どころかそもそもこの漫画が連載中だという事実自体をよく忘れる
しっかしなんでこんな休みまくってんだこれ?
はじめはわりと短期連載なんかな、と思ってたが、なんか延々終わらず伸びてきそうだな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 02:02:13 ID:WUgxyNqm0
2週連続休載なの?

14daysの連載始まる前に「どうせ鬼塚しか描けないんだからまたGTOやれば良いのに」って
レスしたんだけど、それがいざ現実となるとこういう結果か・・・。

ガキの頃は本当にワクワクしながら読んでただけになんか腹立たしいな。いや、それよりも悲しい。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:38:19 ID:Qpw1dR4TO
はじめのバスジャック指名手配のくだりあるじゃん?
最終的にあそこに行くような気がするなあ


いまの二週間はそれのためのものかなと


やから二週間が終わればGTOの続編に繋がると予想
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:52:55 ID:SKnTNUHjO
天使部隊とかいう糞展開が一番印象に残ってるわ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 13:14:00 ID:YUVld9800
GTOに出てくるDQNやガキどもの精神構造って、まるで朝鮮人だな。

何でも大人が悪い、子供は被害者→何でもチョッパリが悪い、ウリは被害者

大人に対する犯罪を正当化→日本人に対する犯罪を正当化

DQNのほうが上、パンピーはダサい→ウリ達のほうが優秀、チョッパリは劣等
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:49:05 ID:U2hinLAq0
昔みたいな短絡的な漫画が
通用しない時代になってきてるのがわかんないのかな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:53:15 ID:8BbgWIEg0
わかってないだろね。
現にこの14days、携帯やパソコンといった小道具が進歩しただけで、後は全部平成初期のままやん
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 17:11:27 ID:oaG+ear20
今の10代読者はコレ読んでどう思うのかねぇ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 17:44:35 ID:sWLOK2sI0
>>607
思ったほど話題にならなかったので藤沢がやる気なくした
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 14:43:29 ID:nWfOGOV4O
顔がまんま渋谷のキャラが出て萎えた
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:26:29 ID:NND7vFzMO
描き分けがなぁ…


しかも昔のキャラ原型ないし…

阿久津はまだわかるわ、
フミヤもまだわかるわ、
ジョーイもまだわかるわ、
タバコ野郎もまだわかるわ、
克之も…わかんねぇ、だれだよこれ
ツカイ…?
ツカイツカイツカイ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:43:59 ID:TskWz07O0
藤沢やキバヤシって、何でこうまで盲目的に子供を神聖視したがるの?
未成年ってだけで、どんなクズでも更生は可能だなんて本気で思ってる?

親や環境に恵まれなくても前向きに生きてる人間なんて
いくらでもいるのに、勝手に悲劇の主人公気取って
無関係な人間にまで迷惑かけて
しかもそれを正当化、大人に責任転嫁してるようなクズを
何で被害者みたいに描くの?
そんなんで読者の共感を得られるなんて本気で思ってる?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:38:15 ID:iunto1990
幼少期のトラウマ引きずってマンガ描いてる大人だから仕方ない

GTOが当たったのは宝くじに当たったようなもの
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 14:48:57 ID:Vzya8PQf0
>>618
二行目以外は全面的に同意
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 06:29:39 ID:N4uEvIcb0
実際、雅を初めとする4組のガキどもくらい性根の腐りきった連中なんて
更生なんてほとんど不可能だろ普通。
ガキどもは年少かよくて鑑別行き、ガキどもの親にも
先公イジメの犠牲になった教師達にたっぷり慰謝料支払わせて、
自分等の犯した罪の大きさを思い知らせてやるしかない。

少なくとも俺が鬼塚だったらそうする。
心の底から反省して、罪を償う意思があるなら
大人として手を差し伸べてやるが、反省どころか
自分等の罪を大人や教師のせいにして正当化するようなクズどもなんか
厨房のガキだろうが関係ないし、どうなろうと知ったこっちゃない。
むしろ一生犯罪者の烙印を押されて、肩身の狭い思いをしながら生きろと思うね。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:21:07 ID:4yR0dpZY0
ていうか雅の発言・言動はおかし過ぎ。
自分のせいでおかしくなった3年4組が、鬼塚の影響で元に戻っていくことを普通は喜ぶべきことじゃないのか。
なんで最後の最後まで邪魔してんだよw何がしたいんだよwww
そのくせ最後の告白のシーンでは「ずっと悔やんでた」みたいなこと言っちゃうし・・・。

「嘘だってバレるのが怖くて騙し続けてた」ってのは無理がありすぎ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:43:13 ID:j/wjywR50
>>621
どうでもいいけど君は大人になっても教育業には携わらないでね

>>622
全面的に同意
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:46:53 ID:OlXfqqeK0
おいおい遂に鬼塚刺されたよ・・・
てかあれだな。本当90年代臭がプンプンするな。
「あたしらをこんな目にやった大人を許すな」ってデジャブすぎるわ。
ブームの過ぎたお笑い芸人だぞあれじゃ・・・
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 07:37:11 ID:mmgkDH+J0
>>624
それって今週号の話?また自分の悪事を棚に上げて
被害者面するクズガキのご登場かよ。ホント何の進歩も無いなこの作者
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:20:24 ID:NEGxPjYf0
藤沢はノーカントリーでもみて
敗北でも面白いドラマは作れるんだとかんがえてほしい
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:23:45 ID:xXGJvp3U0
いいからもう鬼塚に処女捧げて女になれよ
それで丸く収まる
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 14:59:18 ID:t9On0Rl40
鬼塚って意外とあっさり倒れるもんなんだな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:26:30 ID:Sg7XNpJU0
休載している事を叩いていた連中は、今週の巻末コメント読んだか?
手術しないでよかった。って、手術するかしないかの病気だったっぽいぞ
それなのに休載を叩いていた奴らは謝罪しろよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:37:06 ID:PJC+9COC0
脳の手術してもらえばいいのに
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:52:47 ID:Jbi2NYXi0
>>629
そんなん知るか。こっちは金払ってマガジン買ってんだよ。
まともに連載できないんなら他の漫画家に枠譲れってんだ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 03:05:47 ID:sV+eQ35+0
手術しなかったんだろ?
まるで手術したかのような扱いで反省促すなよw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 05:36:01 ID:CjDeTvlE0
ぶっちゃけ、加害者のくせに被害者面する奴ほど
見苦しいものは無いよな。
「大人は汚い」とかどのツラ下げて言ってんだ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 08:25:10 ID:PsImwnxD0
>>629
いつ頃から手術の可能性すらのある病気を患ったかは知らないけど、
あのナメきった番外編とか何度もやられてちゃなぁ〜
んな裏事情なんか読者は知る由も無いわけで、
プロの自覚があるなら自分で然るべき対応取れとしか言いようが無い
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 17:58:57 ID:ix50OsSlP
にしてもあれだな。このスレも昔は大人のせいにして被害者面すんな派と
いじめられっ子うぜえよ。アンチはアンチスレ立てろ派で2つに分かれてたけど
最近はアンチ一色になったな。
いつだったか忘れたけど元教育学部の人間が雅の件ですら勘違いさせた扇に責任がある。
プライベートで生徒と触れ合ってましてデートとか言語道断とか言ってたのはガチ引いた。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 18:54:06 ID:PsImwnxD0
当時のスレの状況は知らないが、
今のGTOは世相を全く反映していない点、不良の救済でなく「露骨に」不良を神格化している点、
この辺りは問題なのだと思う
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 10:17:30 ID:1TyREl1I0
>>635
いじめられっこの粘着度が高いだけだと思う
つまんないけどね、この漫画は
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 18:44:40 ID:2g4y3AyJ0
>>637
いじめられっこ乙
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 19:45:59 ID:FQY5qypa0
内容が糞すぎてかばい切れなくなったんだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:07:18 ID:EC8N62vv0
なんすか
このオサレでごまかしている
デブは
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:12:39 ID:EC8N62vv0
なんで
オリラジの番組にでてんの
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:00:25 ID:vKfrkN3F0
ビックリするほどほんと同じことやってるね。
また髪型変えただけの同じ顔のキャラでてきたし
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:03:37 ID:J33PoBcO0
やる気が無い怠け作者 ランキング
1位 富樫義博(これは間違いが無いでしょ)
2位 萩原一至
3位 藤沢とおる
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:33:50 ID:c/9aBSsF0
>>643
1位と2位の掲載ページ数みてみろ
段違いだ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:39:37 ID:dTFEExpV0
このひとのマンガ大賞の予想

1位 バクマン
2位 アイアムヒーロー
3位 ザワさん

最後は一番好きなザワさんを1位にしていた
3位
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:44:14 ID:0YmGzTUL0
ガイバーの作者はどのくらいか気になるな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:41:40 ID:snXfWGTb0
今週の?のサングラスってケンちゃん?
何とかして娘をとり戻すためにやってきたの?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 14:31:41 ID:RWtM914o0
結局、この作者って、小学生のときに教護院にぶちこまれた、
過去の自分を正当化して、漫画を描いているだけなんだね。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 14:45:55 ID:AqQ4+qpL0
外見はマニアックだけど
ガンダム00の監督の水島みたいな顔なんだからさ
まあいいや
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:52:59 ID:oFlDrAfx0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%B2%A2%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%82%8B

# 幼い頃に両親が別居し、父側に引き取られる。だが父が家に居る事は少なかった。
# 小学校3年の時に東京の教護院に入る。
# 小6〜中3の間は千葉の児童養護施設で過ごす。父は「会いに来る」と約束したが、全く面会にこなかった。


つまり14daysの不愉快なガキどもは、昔の藤沢そのものってわけだ。
「親に恵まれなかった」「教護院に入れられた」だから何?
その程度のことで悲劇の主人公ぶってるんですかアンタ?いい年こいて。
世の中にゃ、お前等なんかより不幸な人間なんか山ほどいるんですけど。

それでも、それを理由に犯罪を犯したり、ましてやその犯罪を正当化したり
なんかせず真面目に生きてる人間なんかいくらでもいる。
過去のことなんか犯罪を正当化する理由にはならないし、
無関係な人間に被害を与えた時点で、すでにお前等は同情にも値しないんだよ。
10代のガキならともかく、いい年こいたオッサンがまだ気づかないの?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 05:13:47 ID:emfrHsBZ0
その程度のことで悲劇の主人公ぶってるんですかアンタ?いい年こいて。
世の中にゃ、お前等なんかより不幸な人間なんか山ほどいるんですけど。


これGTOでIQ200ぐらいの鬼塚の嫁の回にやったよな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 09:55:37 ID:vRcHNeui0
多分藤沢自身も、漫画のガキどもみたいに自分だけ不幸ぶって
それを理由に他人に迷惑かけたり危害を加えたりして
「俺は何も悪くない、全部大人のせいだ」とかいって自分を正当化してたんだろう。

自分が特別だとか、他の人間より不幸な存在だとか勝手に思い込んで
増長したり被害妄想が激しかったりするのは
思春期にはよくあること(俗に言う中二病)だが
40過ぎたオッサンが、そんな自分の過去を自分が描いた漫画のキャラに自己投影して
とにかく大人が悪い、子供は被害者の一点張りは幼稚の一言に尽きるな。

結局藤沢は、そんな幼稚で身勝手なガキどもを
あくまで「大人に虐げられた可哀想な被害者」として描くことで
自分自身も被害者ぶって、それを自分の罪の免罪符にしたいだけだろうね。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 10:11:59 ID:AVoBxURd0
つうか、マガジンがそういうDQN経歴の新人を積極的に起用しまくっているんだよな・・・
女性の吉河ですら元ヤンだそうだし。例外は久米田くらいか。その結果誌面がこの体たらくだ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 13:35:50 ID:emfrHsBZ0
ヤンキーって細イケメンで強いとかアメコミ舐めてるよね
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:21:55 ID:eKDx1b4t0
けどさ、そういう中二病みたいな部分というか
痛い部分がある人っておもしろいマンガも多い。
そうでないマンガ家もたくさんいるが、
私生活や思想の痛いマンガ家だからこそのマンガもある。。

少女マンガでいうと山田南平・さくらももこ・一条ゆかり・・・。
一条以外は、今はつまらなくなってしまった。

この人もそうだけど、一瞬世の中の波に乗ったりして
面白いと思われていい結果も産むんだろうけど
そのまま年をとって、その性格を注意してくれる友人もいないまま
まわりにチヤホヤされて今度はつまらない老害マンガを撒き散らしていく。
昔のGTO面白かったな。
純愛組はあんまり読んでなかったけど。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:38:13 ID:Ueul4LEI0
藤沢の漫画が他のDQN漫画と比べて特に叩かれる理由は
単にキャラの性質の違いだろうな。

自分がワルで、世間に後ろ指指されて当然の人間だと自覚した上で
ワルとしての誇りと美学を持つDQN。

対して、自分が悪人だなんてこれっぽっちも思ってないどころか、
自分が非行に走った理由まで大人や周りの人間のせいにするDQN。

正直、読者の印象としてこの差はかなりでかいよ。
あまり叩かれないDQN漫画のキャラは前者みたいなタイプのDQNが多いけど
藤沢の漫画のDQNは、ほとんど100%が後者だからね。
それに加えて、無意味なエリート卑下や大人との対立。
正直、わざと読者の反感買おうとしてるのかと思うくらいだな。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 16:01:10 ID:emfrHsBZ0
ウシジマくんはDQNというか犯罪者なのに叩かれないな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 16:33:18 ID:2nBQQBXw0
>>656
そういうところは、師匠の江川達也譲りだな。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 19:00:01 ID:osYuk0P+0
>>656
でもごくせんって明らかに後者だけどあんま叩かれないよな?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 19:15:59 ID:Ueul4LEI0
つまり、藤沢が叩かれる理由は
2chで朝鮮人や反捕鯨団体が叩かれる理由と一緒ということ。
自分等は平気で犯罪を犯して、散々汚い手を使っておきながら
自分等こそが正しく、悪いのは全て日本(大人)だと言い張る。

日本(大人)が善かどうかは別としても、奴等は間違いなく悪。
自分が悪だと自覚してる悪はある意味カッコイイが、
悪のくせに正義の味方を気取って、自分の罪を正当化する奴等はつくづく救いようが無い。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 19:24:45 ID:Ueul4LEI0
>>659
ごくせんは普通に叩かれてるぞ
ttp://blog.livedoor.jp/kuromacyovipper/archives/51207672.html
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 14:22:51 ID:3a951lqx0
>>643
最遊記の峰倉も入れろよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:21:46 ID:N++G2B9q0
例え糞作者と呼ばれても
こういった都条例改正反対集会に、反対する漫画家として名前を重ねてくれるだけでも凄く好感が持てる。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/100315.jpg
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:48:17 ID:VpqVp2Nr0
大物も大勢参加してるな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:50:32 ID:K5pSRFxh0
カネ絡みだといつも名前載ってる松本御大やっぱ載ってなかったw かっけぇ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:29:05 ID:SdfUN0Es0
またいつか見たようなテンプレ展開だった
こんなの楽しみにしてる読者はほどんどいないだろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:33:08 ID:OtBZlujk0
寝てる間にあんだけのモンモン掘り終わるわけねーだろwwww
何日昏睡状態だったんだよ、つか激痛で目を覚ますだろうがwwww
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 06:45:45 ID:Tlh16abN0
男がなぜ刺青を子どもに彫らせたのかいまいち分からん。
あれだけの範囲、和彫りならかなりの金額になるはずだが
それを自腹切ってまでやることだろうか?
ウサ晴らす、にしては金かかりすぎだし、
母親への当て付けにしても・・・?
俺のことを忘れないように、っていう理由が不明だし。
もちろん寝てる間に完成してんのも笑った。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:56:34 ID:jSQvxk8X0
今週みたいな、死人を笑い物にするようなネタはクレーム来ないのか?

鬼塚死す
と思ったら隣のおっさんの死体だった
ウケ狙い的にブサイクに描かれた遺族が泣きながら出てくる
鬼塚生きてた、ああよかった
死人がまるで置き物扱い

なんだこれ…作者の人格疑うわ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:29:17 ID:mudUVoZG0
藤沢本人はこれで面白いつもりなんだろうね。
生憎だけど、アンタにゃギャグのセンスは無いよ。
特に、同僚の加瀬と比べたら天と地ほどの差がある。

ギャグも三流、シリアス路線もつまらん、
キャラは感情移入なんか到底できそうにない不愉快な奴等ばかり。
こんな糞漫画、滅多に見られるもんじゃない。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:18:09 ID:PhkRit810
>>669
いつもそんな展開だよな
脇役は理不尽に殴られたり車壊されたり仕事わやにされたり
それが笑うところだっていうのがまた寒い
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 05:32:11 ID:9xx6/Ga10
>>670
下品なのを笑えない人は無理だろうな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 06:51:49 ID:gOYZ/pxl0
それ言ったら、前作の学歴否定とかもそうだな。
藤沢はあれでカッコイイこと言ってるつもりなんだろうけど
「勉強や学歴が全てじゃない」みたいなセリフは
勉強が出来る奴が言ってこそカッコイイのであって
藤沢みたいな低学歴の馬鹿が言っても、単なる負け犬の遠吠えでしかないわな。

674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 01:19:45 ID:M5k+K1lu0
学歴なくてもなんらかの分野で努力して成功した人が言えば、カッコイイセリフも生きてくるんだろうけどね
鬼塚に言わせても説得力がない
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 06:58:45 ID:ABwIQt+V0
むしろ学歴で人の価値を決めてるのは藤沢のほうだしな。あの内容からは、
「ダサいエリート坊ちゃんなんかよりDQNのほうがカッコイイ」
と言ってるようにしか見えない。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:58:31 ID:7rDhnF680
藤沢はもともと大したことない
昔が過大評価だっただけ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 21:23:31 ID:2CqdHiQc0
CUFFSの作者の東條仁だが、一昨年あたりのヤンジャン本誌のインタビューで
不良漫画は嫌い、とハッキリ言ったそうな。
どうりでCUFFSは不良漫画でありながら、
一般的(マガジン的)な不良漫画に対してアンチテーゼな部分があると思った。
藤沢やキバヤシの漫画に不快感を覚えている人間は
ぜひ一度CUFFSを読んでみることをお勧めする。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 01:31:34 ID:Fp/ZI9oX0
>>677
そういえばブラックコートマフィアのあたりから読んでないな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 07:13:13 ID:Hc3YFDvW0
東條仁からすりゃ、GTOのガキどもみたいな連中なんて
単なる甘ったれでしかないだろうな。
その辺は、主人公(の息子)の幼馴染がグレた話を見ればよく分かる。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 14:58:10 ID:FXRGQ/l/I
郷愁のみで見てるよ、前作好きだったから。
漫画としては全く面白くない。
手堅く稼ぎたいからキープコンセプトなのか、単に才能ないのか分からんけど水戸黄門と
たいして変わらない流れだね。
どんな問題出てきてもどうせ解決でしょ?
って感じ
叩かれてももうちょい様変わりしていいと思う
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 16:07:02 ID:46+9iPNG0
主人公の超人的パワーで全て解決・・・ってのがよくない
たまには頭脳プレーや、論理、倫理でもって相手を説得とかするべき
まだ前作での吉川ががんばって地位を獲得していくほうがいい
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 16:09:24 ID:Wso6cP+20
作者の頭脳じゃ無理
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 19:13:52 ID:1N6tV3La0
幸運や奇跡が都合よく起こりすぎだよな
ギャグっぽく描いてごまかしてるけど
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 07:26:17 ID:aMwe93pw0
何より、主人公含めて全てのキャラに全く共感も感情移入もできないってのが
つまらない原因だと思う。
同情すべきキャラは、勅使河原と警察官僚のオヤジくらい。
この2人は藤沢の薄っぺらな反権力、反エリート主義の犠牲者。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 17:45:54 ID:91NKWje/0
>>680
今回は前作とかなり変わってると思うけど
少なくとも前作と同じパターンは無い

686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 18:57:26 ID:UEFsDda80
お前らなんだかんだでかかさず見てんだな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 21:15:53 ID:wYTMZh9r0
俺はもう本編見てねえや。
このスレは欠かさず見てる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 03:15:53 ID:BZes4MXr0
>>485
そっか、どの辺が変わった?
鬼塚がしゃしゃり出てきて親が更生(笑)ってパターン
は前作の最初辺りになかったっけ?

やれそうでやらないパターンも毎度お馴染みだし・・・

689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:21:44 ID:AEgMRLfS0
何かGTO自体もう時代遅れじゃない?
最近マガジン読んでて寒気がした
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 05:40:01 ID:I4skBiMO0
GTOに比べれば、むしろゼロセンのほうが時代にあってる。
戦前の日本が再評価されてきた今だからこそ描ける漫画だし。
10年前だったら、間違いなく企画の段階でボツになってた。

それに比べてGTOは、確かに10年前はうまく
時代の波に乗れてヒットしたが、14daysはその10年前と
やってることが全く同じで何の進歩も無い。

特攻の拓の作者も、マガジンSPECIALで続編始めたみたいだけど
拓もDQN漫画全盛の90年代だからこそヒット作になれた作品。
DQN自体が絶滅危惧種(誰も危惧なんかしてないけど)の今じゃ
誰も見向きもしない、時代に取り残された作品でしかない。

DQNを美化して優等生やエリートをこき下ろすのも、
中二病のガキを擁護して大人だけを叩くのも、
10年前ならともかく、今の時代じゃ絶対流行らない。
そういう薄っぺらな反権力気取りなんかに、今の若者は共感なんかしないんだよ。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 15:40:54 ID:gA0wQpuS0
久々に読んだらギャグが…
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 16:29:30 ID:pfMFwl4SI
寒いよね。時系列矛盾とかは眼瞑るけど、もうちょいまともな漫画書けないかな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 17:19:11 ID:i5nAFuGR0
不良漫画自体もう時代遅れなんじゃないか?
今じゃもう高橋ヒロシ組ぐらいしかやってないし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 19:05:19 ID:6YVHc/D10
また親に捨てられてグレたかわいそうなマネキン美少女(笑)ですか
ガキ共の誓いを破ったらどうのこうのって、やってること前と同じじゃねーか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 23:05:11 ID:mAU+c1m80
>>690
絶滅繋がりで、今は恐竜漫画描いているのか。
>所十三
696689:2010/03/26(金) 21:57:39 ID:g35xxxHx0
>>>690
同感

>>694
>また親に捨てられてグレたかわいそうなマネキン美少女(笑)ですか
>ガキ共の誓いを破ったらどうのこうのって、やってること前と同じじゃねーか

これこれ ホントもう寒すぎて仕方がないww
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 23:50:10 ID:JnhXuLL70
GTOって電子コミック化されてるの?
探しているんだけどなかなかみつからなくて・・・
698:2010/03/27(土) 14:06:22 ID:hvgEJa0X0
>>693
ジャンプではべるぜばぶ、リボーン(マフィア)が人気だよ。後サイレンの主人公も不良

2010/3/29付 コミック (集計期間:2010/3/15〜3/21)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,263,106 *,263,106 *1 5 FAIRY TAIL 20
*2 -- *,152,197 *,152,197 *1 5 ダイヤのA 20
*3 -- *,142,210 *,142,210 *1 5 はじめの一歩 91
*4 -- *,118,472 *,118,472 *1 5 GTO SHONAN 14DAYS 3
*5 -- *,114,425 *,114,425 *1 4 MAJOR(メジャー) 75
*6 *1 *,*89,114 2,093,907 *3 - ONE PIECE 57
*7 -- *,*82,367 *,*82,367 *1 5 海皇紀 43
*8 *5 *,*72,957 *,165,512 *2 - ちはやふる 8
*9 *2 *,*61,955 *,986,014 *3 - NARUTO-ナルト- 50
10 *7 *,*60,715 *,137,087 *2 - ストロボ・エッジ 8
11 -- *,*57,580 *,*57,580 *1 4 境界のRINNE 3
12 -- *,*51,246 *,*51,246 *1 3+.ママはテンパリスト 3
13 -- *,*43,914 *,*43,914 *1 5 ヤンキー君とメガネちゃん 16
14 56 *,*42,367 *,143,599 *5 - テルマエ・ロマエ 1
15 *4 *,*42,291 *,462,989 *3 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 28
16 *3 *,*41,984 *,164,408 *2 - エンジェル・ハート 32
17 -- *,*41,386 *,*41,386 *1 5 ゴッドハンド輝 51
18 -- *,*38,791 *,*38,791 *1 3 ベリーベリー 2
19 -- *,*38,451 *,*38,451 *1 3 嘘喰い 16
20 -- *,*37,815 *,*37,815 *1 3 俺様ティーチャー 7


結局2chでゼロセンのほうが人気!GTOはワンパターン!って言っても世間はゼロセンなんて評価しないのであった
ちゃんちゃん
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 14:08:01 ID:b5Bkh6t20
べるぜしかないよ ジャンプ不良漫画なんて
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 14:11:30 ID:hvgEJa0X0
「しか」なくてもべるぜ普通に人気だけど?
マフィアも海賊も死神もアウトロー系でしょ
ごくせんが大ヒットで何度も再放送くまれるくらい人気で
クローズやルーキーズも映画になる時代なのに何が不良ものは今の時代に受けないだよ

受けないのは時代遅れの戦争ネタ扱ってるゼロセンの方だろ
信者はここでGTO叩くより単行本一人3冊買うかアンケート毎週出すかしろよ
そうじゃないと打ち切られるぞ
ヤンメガは掲載位置は低いけどドラマ化が決まって、さらに単行本も売れてるから打ち切りはないが
ゼロセンは掲載位置も低いわアンケも取れてないわ単行本も売れてないわでさんざんじゃん
作者病気だし使い捨てられるよ?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 14:17:25 ID:hvgEJa0X0
>>694
だがそういうネタは読者に受けるんだよ
思春期の中高生からは感情移入とか同情され
オタからはこんな可愛い子が僕のものに!ムフフと萌えられ
大人からは現代の過酷さを書いている漫画と評価される
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 14:26:50 ID:DWtFjKSr0
え?今評価されてるの?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 14:31:09 ID:hvgEJa0X0
評価されてなければ単行本は売れません
作者の人格否定する前にちったぁ頭使えよ無能
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 14:39:17 ID:DWtFjKSr0
そりゃ君みたいな固定の信者がいるからネームバリューで単行本自体はある程度売れるだろうさ。
けど前作と比べて落ちてるならそれは支持されてないってことだ
705:2010/03/27(土) 14:46:56 ID:hvgEJa0X0
出版不況なのに固定信者もねーよw
最終回を忘れたランキングの1位にも入っていたし一般層人気あるだろ
アンケも好調だしな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 21:58:04 ID:fzsSR29Q0
ゼロセンは、そもそも戦争モノ以前に生徒がGTOに及びもつかないくらいクズすぎるだろ
更正・・・まるでできてない
それで満足げなゼロセンも問題ありだと思う
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 04:11:55 ID:rakI6znK0
ヤクザを出さないとなんにも書けないのかねこいつは
何でかんでもとにかくヤクザ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 13:11:30 ID:t5W3rsZr0
そりゃ現実扱ってるんだから出るのはしゃーねーだろ
チンピラばっか相手にしても困るし
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 18:05:02 ID:mf2aduxK0
たかが暴走族がやくざに勝てるのもおかしな話だけどな
喧嘩で勝てたとしても後が怖いのがヤクザでしょ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 18:15:28 ID:KmQAFucN0
猿人もリベンジしてこないな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 22:54:57 ID:V9JfOlfQP
不良漫画が時代遅れというよりは
「エリート叩き、大人叩き、教師叩き、DQNがこうなったのは全て大人のせい」
みたいなやり方がもう時代遅れなんだよな。
シバトラ終盤も「うわー。やっぱり汚い大人のせいでを出してきたよ」感が強かったし・・・
712Chinese fans:2010/03/29(月) 23:18:29 ID:+KHP/E+L0
藤沢偉大な神私は鬼塚一発バーを頼む!
私を待っていたこの瞬間に15年以上!
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 21:02:43 ID:uKxrH7700
性懲りもなく「ダメな大人の被害者」とか言い出したwもう氏ねよ豚作者
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 21:35:09 ID:CF3CJPyT0
藤沢は劣化江川
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 01:44:20 ID:qHDzlyAZP
だからそういうのお腹いっぱいて何度言ったら・・・
少年犯罪も減ってきて草食化の進んでる今の若い子に
「俺らに責任はない。悪いのはいつだって大人」みたいに言われても・・・
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 01:45:35 ID:Otpfp53k0
GTO知らない世代は読んでないんじゃね どうせ
10年の隔たり・・・・大きいな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 08:17:23 ID:8DPz8ciw0
>>677が言ってる「CUFFS〜傷だらけの地図〜」にも
教師イジメの話があって、その教師イジメの主犯格の女も
まさにGTOのガキどもみたいなキャラだったけど
結局そいつは、何でも他人のせいにして自分を正当化
してるだけの卑怯者として、作中で完全否定された。

それに比べて、所詮GTOのガキどもの大人叩きは
単なるクズ同士の同属嫌悪でしかない。
ガキども自信が、すでにその「汚い人間」の一人なんだから。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 09:12:24 ID:B///w4720
ダメな大人に傷つけられた子供は確かに被害者と言えるけどさ
それを免罪符に他人様に迷惑かけた時点でそいつも加害者だよな

この作品、「親はクズだが真面目に一生懸命生きてる子供」って出てきた事あったっけ?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 17:20:51 ID:LZn53hgR0
>>718
無い。藤沢やキバヤシの漫画に出てくる
この手の連中って、つくづく同情に値しないクズばかり。
こんなクズばかり描いて、こいつらは一体読者に何が言いたいの?
最初に出てきた警察官のガキといい、まさか本気で
こんなクズどもに同情しろとでも?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/02(金) 17:02:30 ID:ipGkDQRI0
情けない話だけど、俺も前作をリアルタイムで読んでた厨房の頃は
本気で鬼塚が正しいと思い込んでた。
今思い返せば赤面物だが、当時は本気で、鬼塚が内山田や勅使河原に
一泡吹かせるたびに余韻を下げてたんだよ。

今は、鬼塚なんかただのクズでしかないと思ってるし
内山田や勅使河原は、作者の偏った思想や偏見が生み出したキャラと理解してる。
犯罪を正当化してる生徒や養護施設のガキにも、何の同情もできない。

厨房の頃とはいえ、GTOみたいなカルト宗教同然の漫画を
本気で面白がってた当時の俺は、いかに幼稚で愚かだったか。
我ながら、実に情けない話だと思う。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 03:59:07 ID:5xrnMJubP
まさに厨二病漫画だな。多分当時の大人連中もこんな感じで読んでたと思うよ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 16:29:05 ID:AvVJDSCy0
>>720
そこまでかつての自分を否定出来るのもたいがいだな。
10年後には今の自分を否定してるかもよ?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 18:09:52 ID:O1wy+Wu10
アニマックスでアニメ版やってるが、今見てもおもしろい
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/03(土) 22:08:47 ID:kFOrCfLy0
最終回でメンへラーみたいな奴が爽やかな笑顔で出てきたのに唖然とした
殺人未遂、傷害、放火と、あんだけ無茶苦茶やっといて保護観察処分とかありえないだろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/04(日) 17:27:52 ID:bazfKkJ8P
今週のゼロセンピーポの
「今までカツアゲしてきた奴に土下座して金返してこい。俺に口聞いていいのはそれからだ」に感動した。
鬼塚も4組の生徒(特に雅)に
「ちゃんと今まで迷惑かけた先生に謝罪して許してもらって来い。授業に出れるのはそれからだ」
くらい言えや。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/04(日) 21:46:37 ID:ufENQ16r0
>>725
雅が飛び降り自殺しようとした時に「みんなで一緒に謝りに行こうよ!」とか言ってたけど、結局どうなったんだ?
最終回だと何もなかったようにヘラヘラと文化祭の準備とかしてたような…
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 04:20:26 ID:q9FZnqOj0
test
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/05(月) 13:34:29 ID:LxcbstUMO
おまいらどの女キャラが好きですか?俺は神崎
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/06(火) 22:17:11 ID:Iuugd9560
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ねえねえ、ふじさわとおるとかいうおじちゃんは
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてまじめにはたらかないの?(ゲラゲラゲラwwwwwwww
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 00:05:01 ID:W9DwN5BLO
また休載か…。
いくらなんでもひどすぎる
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 08:20:40 ID:F3BjZm/vO
先週号で、告知されてたよ。だから今週は堂々と休載。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 17:08:08 ID:QI+FCgc50
告知すれば良いってレベルじゃねえw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 18:17:23 ID:4pqPYOgQ0
まだ体調悪いんだろ
文句言うな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/08(木) 22:07:36 ID:3xclBrJfO
富樫に比べたらまだかわいい
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 01:39:46 ID:BeIUheX00
どう考えても仮病だろ
いくらなんでも多すぎだし
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 06:03:49 ID:Vf2N1za10
先月3巻出てたの今知ったわ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 15:14:41 ID:SUZ0yCqd0
コンビニで3巻発見したけど、帯の煽り文句に失笑した

あれ誰のセンスなんだよ…
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/09(金) 19:33:54 ID:ZRdqLVf6O
>>734
何言ってる
冨樫は今頑張ってるよ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 00:00:32 ID:9bmoVGg2O
久しぶりに昔のを読み返したけど今のGTOは昔ほどギャグのセンスがないな。
あとエロさにもいまいち思いきりがない。
やっぱ既存のキャラでまた連載始めたほうが絶対いいわ。
鬼塚と神崎の絡みも見たいし、ほのぼのギャグでいいからまたやってくんないかなぁ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 20:13:10 ID:AZUPlGWe0
今週も何度も見たような展開&罪のない一般人をスケープゴートにする不快ストーリー
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 20:15:13 ID:gvrHnIhh0
そういやGTOパチンコになってたんだな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 21:33:47 ID:IQtwUKWb0
かつて一時代を築いた男の作品とは思えないほどの落ちぶれっぷりだな
ほんとどうしてこうなったよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 21:35:36 ID:Q3INAGDzP
元々反町&松嶋ドラマで作り上げたバブル人気。
これが元来の実力。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 22:01:07 ID:ObvmSyoB0
この漫画わりと好きだったけど
今回は屈指の糞回だと思う…
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 03:45:40 ID:FrH0IZTA0
「じじぃのヘロヘロ運転が悪いんすよ」って

鬼塚、自分がクソ扱いしてるDQN親と同レベルじゃねーか…
人様に偉そうに説教する資格ないだろ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 06:37:58 ID:/d7VOPSQ0
つくづく最低の人間だな藤沢って。
こんな醜悪な人間性の奴が、偉そうに説教くさい漫画描いても
強盗が「人の物を盗むな」なんて言ってるようなもんだろ。

もはやこいつの漫画は、つまらないとかいう以前の問題。
作者ごと存在そのものを消してやりたい漫画なんて、生まれて初めて見た。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 08:24:18 ID:F4ZVOIHe0
マガジンの昔のマンガによくある
エロ・暴力中心のクズのじゃれあいは今更批判することじゃない
嫌な話だが人を足蹴にしたブラックジョークがツボに入れば一番おもしろい

それさえ描けてないのが問題
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:27:27 ID:NTcfJVPf0
最低のクズ回だったな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:35:47 ID:N3F2ifLV0
藤沢は底知れぬ漫画家

悪い意味で
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:26:06 ID:jb0LyNkbO
一般人を不幸にする展開がギリギリ許されるのは
鬼塚が間接的にしろ直接的にしろ、鬼塚自信が知らず知らずの内に相手を不幸にしてしまった場合だろう。
今回のは完全にアウト。はっきり言ってヒイた
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 22:57:27 ID:0mGAxdh70
老齢年金なんて安いもんなのに、生活の為に老体に鞭打って働いているタクシー運ちゃんに
この歳で運転してる方が悪いってなー。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 01:52:58 ID:/KI7gib2O
もうタクシーの指紋とか目撃情報から鬼塚他同乗者全逮捕で最終回でいいよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 05:38:13 ID:y04NZlUY0
藤沢の描く不良は、人間として三流以下なのは
当然だけど、不良としても三流以下。
大人や周りの人間に理解されないくらいで捻くれるような奴等が
ワルを気取るなど笑止。

本当の一流のワルは、ワルである自分に誇りを持ってるから
周りの人間にクズだのと言われたくらいで逆ギレしたりしない。
ましてや、一般人を意味も無く敵視したり迷惑をかけたり
しないし、真面目に生きてる奴を見下したり否定したりもしない。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 16:47:37 ID:aGuA8+mm0
自分のことを棚に上げて他人を非難する奴。
悪人のくせに自分を正当化し、他者からの批判に逆ギレする奴。

こういうのって他人に一番嫌われる、人として最低な行為なんだけどね。
ガキだろうが不良だろうが関係ない。
このクズ漫画のクズ作者は、40過ぎにもなって
いまだにその程度のことも分からないの?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 16:53:05 ID:fdEyBY18O
糞マンガにもほどがある
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 22:38:17 ID:proSbrvp0
確か序盤の面接試験の時も無茶な運転してパトカーに追われた挙句
自分を乗っけてくれたトラックの運ちゃんに全部なすりつけて知らん顔してたよな
そんな野郎がどんだけカッコイイ説教吐いても説得力ないわ
生徒も教師もクズばっか、悪夢みたいな漫画だ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:47:22 ID:gl3B0ERA0
善い奴ばっか出て来るマンガ最近多いから
こういう灰汁の強いの書く漫画家また出てこねーかな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:58:12 ID:S8ttNs8AO
コレ面白いの?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:43:01 ID:Z6FB39/N0
>>757
キバヤシ漫画は悪いヤツばかり出てくるぞ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 04:17:38 ID:NaPeervD0
>>757
漫画の主人公が必ずしも善人や常識的な人間である必要は無い。が、
悪人を主人公にするなら、せめて悪なら悪なりの美学や信念くらい
持ったキャラにするべきだと思うんだがね。

普通、一般的にダークヒーロー、アンチヒーローなどと呼ばれるキャラを
主人公として描く漫画は、決して主人公の行為を正当化なんかしないし
主人公の敵役もできるだけ悪人と呼べるような存在で固める。
ダークヒーローはあくまでダークヒーローであり、
悪人であるはずの主人公が、普通に真面目に生きてる人間に向かって
「俺様こそが正しいんだ」と言わんばかりに偉そうなことを言う展開なんてありえない。

それに比べてGTOは、鬼塚みたいなクズを主人公として描きながら
「鬼塚こそが正しい、鬼塚を否定する奴は全て間違ってる」と言わんばかりの内容。
しかも、内山田や勅使河原みたいな「一見普通の人間」ばかりが
ダサくてカッコ悪い三下雑魚なキャラとして描かれる。
そこには悪人キャラとしての魅力なんて、何もありゃしない。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 20:10:10 ID:MztAVzxu0
坊主の次はエロてマジ何がしたいの?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 22:44:08 ID:E2Q3U+xl0
警察の娘といい今出てる二人組といい、なにかと「私は汚い大人に傷つけられた被害者」って主張するくせに
都合のいい時だけその大人の力を利用し、さもそれが自分の実力であるかのように振舞う
責任は全部大人に押し付け、もし捕まっても自分達は少年法でガッチリ守られてるわけだろ
なまじ大人よりああいうガキの方がタチ悪いわ

ご都合主義展開と鬼塚節(失笑)でお手軽に改心するよりちゃんと法の裁きをうけろよ
どんだけ被害出ていると思っているんだ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 17:24:17 ID:6zvTAogW0
普通、誰かに裏切られたり酷い目に合わされたとしても
加害者本人にはそりゃ復讐したいと思って当然だが
無関係な人間にまで、八つ当たりしたり巻き添えにしたいとは思わんよな。

自分の復讐心や欲望を満たすために、無関係な人間に被害与えて
何とも思わないようなキャラはどの漫画にだっているだろうが
そんなキャラはただの悪役か、単なる精神の歪んだ奴として描かれるのが普通。

そんな身勝手で自己中で独りよがりなクズを、ガキだからってだけで
本当に「可哀想な被害者」として描くような奴なんて藤沢くらいしかいない。
これだけでも、藤沢がいかに歪んだ人格の持ち主か分かるというもの。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 20:54:48 ID:CV5euGI90
「大人に裏切られてむしゃくしゃしていた。大人なら誰でもよかった。」

まさに犯罪者の理屈w
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 21:18:30 ID:SA88Svjb0
オイルぶっかけて火つけるとかどっちが悪者だか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 23:50:30 ID:mq7TeJC20
鬼塚のクラスのガキ共もそうだが、あんだけ散々勝手な事やっておいて何の罰も受けてないのは納得いかない
集団イジメで精神壊された元教師達とかどうなったんだよ
偉大なる鬼塚様に説教されて改心したからそれで一件落着ってか?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 02:19:31 ID:iPsCF2k20
自分のやったことに責任も取らせずに、更生も糞もないと思うが。
「反省しました」なんて、口だけなら何とでも言える。
それとも本気で、謝罪だけで責任取ったことになるわけ?藤沢の脳内では。
しかも、勅使河原だけはキッチリ逮捕されて獄中行きという結末だったくせに。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 02:32:19 ID:iPsCF2k20
何にせよ、藤沢みたいな偽善者を見てると
つくづく少年法の改正、未成年犯罪の厳罰化が必要だと思えてくるな。
ガキだからってだけで、罪が軽くて当然なんて考えてる奴は
被害者の気持ちなんか全く考えてない偽善者だけ。

ガキだろうが何だろうが、無関係な人間に危害を加えて
何の罪悪感も感じないようなクズなんて、ハンパなやり方じゃ更生など不可能。
ムショの中で何年も何十年も馬車馬のように働かせて、
被害者にたっぷり慰謝料支払わせて、自分の侵した罪の重さを
徹底的に思い知らせる。最低でもそれくらいやりゃなきゃ
クズを真人間に更生させるなんてできるわけがない。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 10:38:18 ID:nWpNE8K50
>>760
荒野の七人でチャールズブロンソンが自分にあこがれる子供が農民の親をバカにしてたときにした説教
みならってほしいな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 00:36:53 ID:iLk6rnibO


771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 07:31:33 ID:voAH9faX0
>>765
大昔、梅沢のBOYでやってたな。
まあ相手はひったくりの一団だし、主人公も変に正義を気取ってはいなかったが。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 08:32:07 ID:8nnYNbKW0
鬼塚みたいに、生徒と友達感覚で接しているような教師こそが
本当に生徒のことを考えていて、そうでない教師は自己保身しか
考えてないような教師ばかり、みたいな風潮にもヘドが出るね。

教師が生徒に向かって偉そうにしてて何が悪いんだ?
教師は目上の人間であり、生徒を指導する立場なんだから
上下関係くらいハッキリさせて当然だろ。

いつまでもこんな腐った風潮をのさばらせておくと、
ちょっと叱られたり、偉そうなこと言われたくらいで
「こいつは俺たちを見下してやがるムカツク大人だ」なんて
被害妄想膨らませるような、目上の人間に対する礼儀も
わきまえない糞ガキが増えるだけ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 10:55:37 ID:SGYN4m/C0
4組のガキにこそカイジの兵藤の台詞聞かせて焼き土下座させてやりたい。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 12:34:41 ID:EKwar7970
みんな愚痴をいいながら一応見つづけるんだなw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:43:50 ID:/7yOJKMB0
見てないからこの勢いなんじゃ・・・
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 18:04:21 ID:Hn5aYkXAO
GTOが糞なのは全く異論がないけど、>>768とか>>772はちょっと引くわ



こんな過去の名声だけで連載してるような糞漫画に必死にならんでも

「またこんなゴミみたいな展開かよwww」ぐらいのスタンスでいいじゃん
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 18:06:38 ID:mqCcdvaQ0
ここ数ヶ月の展開は、ダラダラ惰性で続けているような気がする
単純に「つまらない」としか感想が出てこない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 17:33:59 ID:hG6dZKGS0
よつんばいでぬいた
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 18:09:27 ID:h7zxtVAd0
時代に取り残されたような漫画
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 19:12:38 ID:xXtBun4s0
この漫画、ガキは何をやっても許されるのか?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:08:37 ID:r0byZ6bp0
ムクムクって擬音がなんか懐かしかったな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:28:06 ID:iypR3IFd0
>>779
わかる。すごく浮いてる。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 06:11:08 ID:Ahm2N3B70
結局これが、藤沢の大好きな
強くてカッコよくて男らしい不良(笑)達の現実
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100428/crm1004281629025-n1.htm
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 22:08:03 ID:D4aa/u8A0
チャリンコ暴走族wwwww
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 09:38:56 ID:8lpDOT5S0
結局、DQNこそが藤沢が今までさんざん醜い悪役として扱ってきたはずの
打算や私利私欲のみで動く、小物臭丸出しの三下のクズってことだな。
>>783の奴等にしたって、武器持って人数集めなきゃ喧嘩もできないハンパな奴等。
散々いきがっておきながら、三倍の人数に囲まれたくらいで
ビビッてあっさり降伏宣言する根性無しの集まり。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 17:46:57 ID:XnjLUTcF0
藤沢の未成年に対する異常なまでの甘さは、完全にカルト宗教だな。
ちょっと方向性が違うだけで、やってることは日教組と同じレベル。
こいつなら、朝鮮学校の無償化なども無条件で賛成しそうな気がする。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 02:16:17 ID:0cL/ey7V0
最近純愛組読んだけど弾間の身勝手さに吹いたwww
勝手に公有地のバス不法占拠しといて警察が撤去しに来たら
「俺達が何かしようとしたら邪魔するのはいつも大人だよ」て・・・まさにチョン。
カイジの作者が描いた涯の気持ちがちょっと分かった。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 17:20:05 ID:fRB2Zo+n0
純愛組といえば改造車コンテストに出るため一般人の車を盗んでたな
とうぜん盗まれた人は何のフォローもなしで放置
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 17:46:16 ID:xGPAmaiP0
GTOは桜井先生が「プッシー、プッシー」と言ってた頃が一番よかったな
特に盗撮がばれて警察に追いかけられてドブ川に飛び込むシーンは最高だった
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 17:47:41 ID:kyqeFhl40
なんか湘南へんに入ってから鬼塚の偽善っぷりが極端だな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/08(土) 17:57:44 ID:A4N1Pf5T0
ヤンキーが正当化される漫画とか胸糞悪い
ヤンキー漫画とか書いてる作者とか
夜道にヤンキーにぼこられて死ねばいいのに
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 04:29:15 ID:SyoVGQ6O0
同じ不良やヤクザなどが相手の、クズ同士で争うだけの内容ならまだ許せる。
でも藤沢みたいに、一般人を悪役にすることで不良を正当化するやり方は許せない。
正しいはずの連中が悪として描かれ、クズの悪党でしかないはずの連中が善として描かれる。
中国や北朝鮮が「我々は正義だ」とか平気で言ってるのと同じ。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 21:57:38 ID:4D0AvYi80
GTO今回も見た!楽しかった〜!
我ら高校生に力与えてくれるよなー・・

みんな愚痴ってるが実際あ〜なってみ?
やにこー楽しいで?鬼塚みたいな感じで?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:50:21 ID:pQXCfHB+0
>>793
中二病患者乙。少なくとも俺は自分が不幸になっても
それを理由に悪事を正当化したり、無関係な人間にまで八つ当たりしたいとは思わん。
例え教師になっても、そんなクズを庇いたいとも思わん。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 22:59:58 ID:XTttCoSi0
ID:pQXCfHB+0 は世間知らずの甘えん坊ちゃんだな。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/09(日) 23:03:29 ID:XZpLzfw60
>>793
ほっとけ
GTO SHONAN 14DAYS 3巻は201,805もうれたけどここはアンチ多いし。世間とは逆で
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 08:01:07 ID:YzD9/qL80
>>795
「世間知らず」って言葉の意味分かってて使ってるボク?
普通は「常識を知らない」「視野が狭い」とかの意味が一般的なんだけど。

ああ、糞漫画の信者君達の常識では、ちょっと不幸になったくらいで
かわいそうな自分って奴に酔って悲劇の主人公気取ってる奴等や
そんな奴等に共感してる人間のことを
常識があって視野が広い人間っていうんだねw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 15:15:06 ID:JtgNaC0e0
>>797
あと、世間知らずって言葉は「世の中舐めてる奴」の意味でもよく使われるわな。

GTOのガキどもみたいに、ちょっと世間一般の人間より境遇が悪いくらいで
自分だけ不幸ぶって、勝手にひねくれて自分の殻に篭る奴。

対して、例え不幸な境遇にいても世捨て人なんか気取らず
前向きに生きようとする人間。

常識的に考えて、世の中舐めてる世間知らずはどっちだろうねw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 16:15:37 ID:p4NhFeR30
そういう中学生を導いてやるのが大人、親や教師の仕事である

でも、それを出来るのが不良教師だけ、みたいなのはちょっとおかしい気もするよね
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 16:42:44 ID:QsAEP78S0
20万も売れてるのかよこれw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 22:04:01 ID:jBxc00lu0
まあかつては金田一、コナン、るろ剣と並み居る強豪を押しのけて年間1にもなった漫画だからな。
もう12年も前の話だが・・・
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 22:10:18 ID:MuIrCgvQ0
湘南になってからはダメだな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/10(月) 22:59:30 ID:GEC3mUor0
DQN賛美が不愉快とか以前につまらん
前作GTOは初期中期はギャグとかが中々面白かったが
14デイズは本気で褒めるところが見当たらんよ
ゼロ戦やアバウトの方が万倍面白い
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 06:53:46 ID:Tm2yt6Ob0
wikiによると、藤沢自身がガキのころ14daysの養護施設の奴等みたいな
境遇だったみたいだけど、本気であんな同情も共感もする気になれない不愉快なガキを
自分の過去そのものとして描いてるなら、正直言って引くな。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/11(火) 23:39:55 ID:Pea0rbGN0
ハンマーセッション連載再開するらしいからGTOってどうなるんだ?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 01:13:49 ID:Mayr1ImB0
>>805
mjd?
ホントならそっちはちょっと楽しみだ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 09:02:22 ID:VZkzLfrq0
>>806
877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 21:34:28 ID:cdpVVVV/0
http://natalie.mu/comic/news/31602
週刊少年マガジン(講談社)にて2009年2・3合併号まで連載されていた棚橋なもしろ「ハンマーセッション!」のTVドラマ化が決定、TBS系列で7月より放送が開始される。

なお5月26日に発売される週刊少年マガジン26号から「ハンマーセッション!In High School」、
6月19日に発売されるマガジンSPECIAL7号(講談社)からは「ハンマーセッション!アカサギ(仮)」と、
原作の新シリーズが2誌で同時連載される。

マジかー
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/12(水) 20:25:57 ID:sEPwxWZw0
もこみちの吾郎役はちょっとなあ・・・
ちんちくりんの志田は誰の役するんだ?女教師か?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 14:37:44 ID:nB+cj/Y10
>>787
そういう身勝手な屁理屈を、ギャグじゃなくシリアスな場面で
平然と振りかざすのが理解できんな。理解なんかしたくもないけど。

渚との関係にしたって、普通なら駆け落ちなんてのは最後の手段だろ。
逃げるのを選ぶ前に、龍二は渚の親に交際を認めてもらう努力ってのを
ほんの少しでもしたか?交際を認めるかどうかなんてのは、
龍二が渚の恩人であることとは別問題だろ。

せめて渚のために、DQNから足を洗って真面目に生きますという誠意くらい
少しでも両親に見せてから偉そうなことを言えっての。
こんなのはガキとか大人とかの問題じゃない。
人間として最低限の常識すらも、勝手に大人と子供の問題に摩り替える
藤沢のやり口にはヘドが出る。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/13(木) 23:21:34 ID:s7JmLXjV0
刺青少年には同情するが、ガチで発砲しちゃったな…
どうせ藤沢マジックで上手く逃げるんだろうけど

つか、クソガキのヒーロー鬼塚対DQN親って構図、何度目だよ
次回は恒例の説教タイムか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 07:47:56 ID:37ermAFG0
今週のGTO
ドッペルゲンガーの女どうして争いあっていたな
いつから異能バトルものになったんだ?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 22:33:54 ID:3TVqUTqBP
ペッ
じゃねえよ

銃で撃たれるまでしたら仮父の反応も当たり前だ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/15(土) 23:02:04 ID:XkdxnbJ20
仮父もだが実母もひでぇな
藤沢ってクズを上手く描けるって点だけは超一流だ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 12:19:47 ID:V6lVGa1/P
鬼塚はあの糞母にもビンタの1発くらいくれてやるべきだと思う
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 16:12:40 ID:ZfNxlGYK0
一見普通の勧善懲悪やってるように見えるが、鬼塚自身が
他人をどうこう言う資格なんか無い人間のクズだからな。
どんな偉そうなこと言ったところで、お前が言うなの一言で終わり。

説教臭い主人公といえば、某禁書目録の主人公とかが有名だけど
あっちは根っからの善人な上に、主人公自身は正義なんか
気取ってないから読者からも支持される。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 18:18:42 ID:IZVvZTtP0
あくつとかのほうがよほど悪人だし・・・
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 16:10:30 ID:ToqzLeQN0
今週ゴミ以下の特別編かよ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 18:16:15 ID:7yhklKHy0
今週載っていたのか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 00:42:07 ID:wl6GbJuB0
っていうか影薄すぎこの漫画

これがかつて時代を風靡したGTOかよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 10:59:45 ID:pk8fTdaD0
コイツの人生経験、そこから得られる人生観の薄っぺらさw
不良・ヤンキー・DQNの市民権を認める俺かっけーってかw

一度自分か家族だか、こういう奴らに半殺しかレイプに会えば分かるよんだよ
自分がいかに愚かなことをしていたのかがなw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 11:03:44 ID:KyuiDIve0







?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 06:20:07 ID:MjOBYkXo0
藤沢みたいな馬鹿は根本的に勘違いしてるんだよな。
不良だからクズ呼ばわりされるんじゃなくて、
クズだから道を踏み外して不良になるんだよ。

本当に救いようのある人間は、初めから不良になんかならない。
もともと性根が腐ってたから、その醜い生き様がたまたま「不良」という
形になっただけで、そんな奴は例え不良になんかならなくても
別の形で世間からクズ呼ばわりされるような最低の人間になってる。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 17:11:58 ID:SaC7bPVW0
ロンリロンリ きみだけは オーリジナルラップを つらぬいて〜
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 17:25:37 ID:fhq1X4mK0
今週もクソガキの「なんてかわいそうなわたしたち」演説タイムだったな
無表情のマネキン双子とか気味悪いわ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/26(水) 17:41:51 ID:DMlsV0zN0
女キャラの見分けがつかん
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/27(木) 13:17:07 ID:Z6BS1Y8p0
男も同じになってきた・・・
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:34:14 ID:J3me4nCf0
もうすぐ自衛隊論に入るからこのスレが過疎るのも時間の問題だな
いつものように何事もなかったかのように次の題材に行くよしりんであった・・・・・
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 13:34:55 ID:J3me4nCf0
すまん誤爆した
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 20:51:22 ID:EWWsG6zI0
ゴーマン乙ww
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 21:06:15 ID:4kTKNnmj0
このスレの連中は、
糞親なのが世間では当たり前だから俺は許されるんだとか
演説ぶってた大人を素晴らしい連中で、それを悪い連中だと描くのが
むかつくとか言ってるのが、意味不明だな

普通にDQNな大人だからDQNとして扱われてるだけだと思われる
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 11:44:55 ID:EFm7S6MV0
>>830
俺が見る限りそんな内容の書き込みなんか一つもないんだけど。
そのDQN親を理由に、自分の悪事を正当化してるガキが
気に入らないと言ってるだけじゃん。

つーか、いくらアンチに正攻法で反論できないからって
発言を捏造なんかして楽しい?
やはり、レベルの低い漫画にはレベルの低い信者しかいないってことだな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 11:26:42 ID:rpWYykap0
マジで男も顔が同じになったな
今回出てきたチンピラとか双子の手下のチンピラの色違いじゃん
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/02(水) 18:35:57 ID:q1+luU4G0
口出ししたと言え、チンピラも災難だな
この漫画って、鬼塚側じゃない奴らは酷い扱いだな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 06:59:26 ID:n4sBwNYW0
某ラノベのダークヒーローの台詞じゃないけど、やはり悪人にも
一流と二流ってもんがあると思う。
悪人にも色々なタイプがいるけど、やはり人として一番最低な悪人は
自分の悪事を正当化する悪人と、自分のことを棚に上げて
他者ばかりを平気で非難する悪人だろうね。

そんな悪人の中でも最低ランクと言ってもいいようなクズの中のクズが
何故か同情すべき被害者として描かれている漫画、それがGTO。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 11:27:12 ID:gOvjUqjQO
このスレの静けさに笑った。
逆に終わるまで読み続けようと思っちゃうよw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/03(木) 17:19:23 ID:6XZhjkfk0
正直もはや「今週もつまらなかったなぁ」
くらいしか感想が出てこないしな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/04(金) 00:54:04 ID:D/z+4Fw+0
昔はおもしろかったんだよ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 06:22:09 ID:F/Nz/vQJO
村井編(ゴキカレー、ドラえもん)
腕相撲編ぐらいかな。度々ネタ切れになってたし
グレートトロ子おっぱいは馬鹿馬鹿しすぎたし。

ヘタに当時、人気に拍車掛かったから止まんなかったんだろうね。
5巻くらいで終わってりゃ神漫画だったかも。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 12:11:25 ID:uFyUD0OB0
純愛組は面白かったよ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 09:58:18 ID:u+L4RK8o0
GTOの続きと言うより、グレートヒップゼロの続きっぽいんだよな
いつの間にか鬼塚じゃなく、グレートイーグル使いの何とかと言うやつとキャラ入れ替わってたりしないか?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 20:02:27 ID:JXZOLdEr0
現実で児童虐待してる奴のほとんどは藤沢の大好きなDQN上がりなんだけど、
その辺の矛盾は見て見ぬ振りですか?
逆に、藤沢の大嫌いな高学歴エリートが児童虐待してたって話は聞いたことない。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 03:58:36 ID:0RQ2Hgvf0
DQNを崇拝してる奴が児童虐待を批判なんて矛盾もいいとこだなw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 13:16:15 ID:loXgV7XI0
いつ見てもスレタイひどいなw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 18:56:15 ID:nqpBxfBr0
GTOも最初は中々おもしろかったけど巨乳校長出てからつまらんくなった
14もそれ引き継いでつまんねぇ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:05:21 ID:cAZmT2tU0
まともに教師の務めを果たしてない奴に説教されても説得力が無いな
中坊の教え子と一緒にタバコ吸ってる時点でおかしすぎるだろ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/07(月) 20:07:40 ID:2L4m63LQ0
児童養護施設をまともに取材してたらこんなマンガ描きません
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/08(火) 19:31:56 ID:ZFdFwwgR0
「・・・」
「・・・」
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 10:56:17 ID:Uzs3/S28O
>>831
マジレスすると、2chにはヒッキーやイジメられっ子多いから、不良漫画にはアレルギー起こす

芸人のツッコミを真面目にイジメだと批判する連中だから
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 12:40:47 ID:wDMBW/1+O
今週も事実上の休載www
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 16:37:27 ID:+SD1aUNC0
>>848
また相当ピントのずれた指摘だな
この漫画の抱えてる問題点はそういうことじゃないだろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:11:24 ID:BgeOI4v/0
女キャラが誰が誰だかわかんねぇ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:19:11 ID:UgONwm2/0
ずれたも何もそいつずっと同じ事しか言えない単細胞だから
マジレスとか言っててまったく>>831と噛み合ってねーし
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 18:34:11 ID:Uzs3/S28O
>>850
>>852
ズレたやらそいつらやら、俺は初めて書き込んだんだがw

誰と戦ってるのか知らんが、つまらなく感じるのは当たり前なんじゃねーの?
ガキで視野が狭いときに見てたからこそ、深いこと考えずにGTOは楽しめた
大人になって見てみると、現実離れした展開、ストーリーやテーマ性の薄さが露見してしまい楽しく読めない

というのが俺の意見
まぁ、別に的外れなら的外れでいいよ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 19:50:32 ID:cvarb82W0
俺はまだこの期に及んでお花畑な女教師が気になる
しかも何か特技があるわけじゃなく、鬼塚頼りでしかない
自分の出来る範囲をわきまえつつ、自分が出来る精一杯なことをするべきじゃないか?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 22:35:07 ID:zIDgxSLE0
ピンクのアワビって
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/09(水) 23:20:19 ID:UgONwm2/0
>>853
2chが不良漫画にアレルギー起こすならゼロセンやABOUTのスレはなぜ機能してるの?
お前がいじめられたって理由で不良漫画にアレルギー起こすのは勝手だが
何でも自分を基準に考えないでね
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:42:14 ID:mb5F/iDcO
>>856
ゼロセンは主人公がDQNじゃないだろw
DQNが成敗される形だしな

とにかく、暴力描写や後先考えない不良が主人公だと2chウケが良くないのは確か


実際、今のGTOの売上だって2chの評価とは違って凄まじいだろ?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 00:44:30 ID:mb5F/iDcO
>>856
あと、勝手に俺がイジメられたやらGTOを嫌ってるやら決めつけてるお前の方が自分基準だと感じるがwww
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 02:04:53 ID:2LoVWGieO
さっさと終わればいいと思うが、作中では何日目なんだ?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 07:16:49 ID:vrbz4PMU0
>>857
それがピントがずれてるってんだよ。
主人公が不良だからとか、暴力描写が多いとかなんてどうでもいい。

今まで挙がったこの漫画の問題点

・自分達だけ悲劇の主人公ヅラして犯罪を正当化し、
 無関係な人間にまで平気で危害を加えて罪悪感すらも感じないクズガキ
・そんなクズガキどもが、自分等のことを棚にあげて
 「大人は汚い」とか平気でほざく二枚舌ぶり
・クズガキどもの悪事を責めずに安っぽい同情ばかりして、大人だけを責める鬼塚。

あと前作も含めると、
・作者の高学歴に対する妬みと偏見丸出しのエリート叩き&学歴否定。
・自ら不良と自認し、実際それだけの悪事を重ねておきながら
 大人達にクズ呼ばわりされたくらいで逆ギレする身勝手な奴等。
 
他にも色々あるけど、大体共通で叩かれてるのはこんなところだな。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 08:33:55 ID:mb5F/iDcO
>>860
クズガキ云々に対しては、批判が的外れ過ぎるだろw

作者が描いてるのは、
「僕今まで不良だったけど、先生のおかげで更正できたよ(ニコニコ)」
ってのを描きたいんじゃなくて、
「不器用で他人と上手く接せない上に世の中を逆恨みしてる不良を、不良教師が更正ではなく人との付き合い方を教える」
ってので首尾一貫してる

エリート批判にしても、ありゃ批判というより不良と対比するものだからより卑屈に描くしかないだろw
エリート万歳って描きしても、学歴厨って批判できるしな


あと、お前ピントがずれてるというだけで内容の批判しないのなw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 09:10:23 ID:uQxtPWdQO
鬼塚が普通に犯罪犯すから読んでて落ち着かないんだよなぁなんか
湘爆の頃からこうだったっけ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 10:01:38 ID:C7pUuxA40
>>857
不良漫画だから嫌われてるんじゃなくて主人公が犯罪犯して
それを関係ない一般人に押し付けて何のお咎めもない犯罪者漫画だから

>>858
お前が先に>>848で決めつけてるんだが
少し前の自分のレスも覚えられないのか?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 10:13:52 ID:mb5F/iDcO
>>863
お前面白いやつだなw

先に言った奴の負け!
だから僕は言っても大丈夫なんだい!
小学生かwww


悪行を人に押し付ける云々はギャグなんだからしょうがないじゃねぇか
「身代わりにされた奴かわいそうだなw」
程度に考えとけよ
いちいち鬼塚が事後処理してたら、DQN要素のないただのダメ教師で面白くない上に鬼塚らしくない
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 11:10:06 ID:QMBRXCWz0
ヒキとかいじめられっこかどうかとかはともかく
こういう創作内DQNに噛み付くやつの延長線上、もしくは近いカテゴリに
今問題になってるような二次元未成年どうこうといった漫画にマジレスする狂った法案があるのは確か
紙とインクに必死すぎなんよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 11:50:01 ID:C7pUuxA40
>>864
別に誰も勝ち負けなんて言ってないんだが
事実を指摘したら開き直りか
これなら自分のレス内容を覚えてないのも納得だわ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 14:44:05 ID:mb5F/iDcO
>>866
煽りだけじゃなく批判できるようになろうなw
勝利宣言してる馬鹿みたいだぜ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/10(木) 14:48:47 ID:mb5F/iDcO
>>866
批判つーか俺に対する反論な


>決めつけてたの忘れてただろw
なんて一人相撲みたいでダサいぜ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 04:56:07 ID:E3S5NidkO
ハート様とかいくらアニメぱくったら気が済むのこの漫画
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 13:09:29 ID:bdIritm60
ゆとりすな〜
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:00:45 ID:bo8/A8/r0
珍しく伸びてるから何かと思ったら
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:48:06 ID:j7/+6tbx0
そういわれてみれば、これが面白くて読んでたころ
自分はDQNの部類だったかもしれない。
今はヒキの部類かも。
立場が変わったからこのマンガがつまらなくなったのもあるのかな。

そして、若いころ働いてた職場や遊んでいた場所にいた人たちが
ほとんど人格が壊れていたのかも(自分も含めて)というのも
離れてみて分かった。

ABOUTとかゼロセンは、DQN行為っていうほど主人公は一般人に迷惑かけてないし
だから好きだな。
特にハナノアナが好き。

873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 11:52:12 ID:BMtGl3dy0
通行人がドタバタに巻き込まれるってのはギャグ漫画だと割とよくある展開だと思う
ただ藤沢は描き方が下手なんだよ
ギャグシーンで読者に不快感与えてどうする
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 13:32:33 ID:p5xCdMlV0
DQN云々じゃなくて単純につまらない、漫画として
ギャグシーンとか一つも笑えるとこなかったし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 18:10:34 ID:NZblgDLd0
まともな男が出てこない漫画だな
DQNか変態か犯罪者しかいない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 18:18:17 ID:CqPQ/1aw0
ここのスレの住人は、盗撮したり痴漢したりする大人を擁護するのが好きだからな
盗撮したり痴漢したりする大人を馬鹿にする餓鬼は世の中のことをわかっとらん!だとか、
奇妙奇天烈な主張がお好きな方達・・・。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 19:01:12 ID:xPvg58n10
DQNかビッチか変態しか出ないマンガだからな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 20:44:39 ID:j7/+6tbx0
>>876
ここのスレの住人は、盗撮したり痴漢したりする大人を擁護するのが好きだからな

って、そんな書き込みあった?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 23:20:10 ID:NZblgDLd0
レス乞食かGTO信者が捏造してるだけ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 10:51:21 ID:jZMyE0A00
クェイサーのまふゆのエンドイラスト提供してる時点で
藤沢のやる気の無さがうかがえるな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:25:29 ID:1XArKkmx0
ピンクの戦車
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 23:47:17 ID:f0CPVoGF0
まあまあ久しぶりのGTO信者が現れたんだから優しく見守ってやろうぜ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:00:26 ID:Bo5lxCf00
この漫画の大人はただのクズだけど、
ガキどもはクズの癖に被害者面して自己正当化という、
クズの中のクズ、キングオブクズだからな。
中には警官の親父みたいに、善人なのに扱いが酷かったキャラもいるけど。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 10:35:07 ID:/nbrnW1U0
この漫画を必死に擁護してるのは
30代のいわゆる負け組みのおっさんなんだろうなw
マガジンの購買層で1番多いのは30代らしいし
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 04:25:51 ID:OxR4oqdZ0
30代、つまりDQN全盛の90年代にリア厨だった世代か。
可哀想に、あれから10年以上たっても厨二病が完治しなかったんだな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 05:52:29 ID:j4f/Jh5D0
盗撮魔やら痴漢のオッサンキャラクターが鬼塚や餓鬼に馬鹿にされると
憤慨してる奴が多いのを見るあたり逆だと思うぞw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 08:33:26 ID:cPwZqATy0
>>886
鬼塚も子供も立派な犯罪者じゃん
だから説得力ねえよって叩かれるし、擁護してるわけじゃないんだが?
低学歴のおっさんはマジ頭悪いな
元々勉強すら努力できない上に、こんな漫画を真に受けて大学にも行かず
いや行けずに、まともなところに就職するには学歴が重要って現実に
打ちひしがれた負け組みのおっさんはもう黙れよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 09:15:55 ID:OxR4oqdZ0
>>887
前作のあんな馬鹿丸出しのエリート叩きなんかに本気で共感してた奴等って
よっぽど何の努力もせずに適当に生きてたんだろうね。

嫌学歴厨のお決まりの台詞に
「決められたレールの上をどうたらこうたら」とかいうのがあるけど
何も考えず、何の努力もせずに適当に自分でレール選んで
そのレールがバッドエンド直行ルートだった負け犬どもが言ってりゃ世話無いな。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 15:28:30 ID:qxraWjuE0
いまどき、族の集会ネタはないわなw
ま、ベタでらしいっちゃらしいけど。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 20:31:36 ID:Au5dAwee0
神奈川にはまだ特攻服の族が生息しとんの?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 01:56:23 ID:7Puk0oTpO
>>884-885
つまりアンチGTOはおっさんしか言う事のないゆとりってわけかw
アンチスレがある頃からそっちにアンチレスを書き込まずわざわざ本スレに乗り込んでくるほど
住み分けのできない池沼っぷりからゆとりだってのはわかってたがなw
DQNDQN言っておいて住み分けのできない自分達が一番DQNだって事もわからないとはゆとってるねぇw
だいたい作品の子供は悪くなく悪いのは大人だって考え方はGTO一巻からのものだから一貫してブレていないって事なんだよ
そのブレない所がGTOのいいとこでもあるんだからその考え方が気に入らないならGTO読むのやめろっての
そんな事もわからない所も実にゆとりらしいw
まあゆとりは最近のブレまくる糞漫画が好きだからGTOみたいな一貫性のある良作は嫌いなのだろうがw
ま、ゆとりにはGTOの良さは一生わかるまい
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 06:45:53 ID:DRl9iXFm0
>>891
一貫してるから何?お前はオウムの信者が最後の最後まで麻原を信じてても
一貫しててブレてないのは彼等のいいところだ、とでも言うわけ?

ついでに言ってやるが、藤沢の場合は
一貫してるというより、単に自分が間違ってると認めたくないだけ。
自分の愚かさとも向き合えないような人間に進歩は無いよ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 07:24:58 ID:9TBeUug2Q
藤沢痴漢だったのか…
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 08:56:17 ID:MCTL6gbd0
?←これ多すぎ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 11:20:16 ID:b6797zjHO
アンインストール
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 12:44:24 ID:as37MR22O
ハートもどきとの闘いと教頭の話は何時まで続ける気だ?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 12:46:05 ID:tYJhhFanO
タトゥーあったら医者になれないよな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 17:24:44 ID:LIY/QX6x0
最初の警官の親父に対する扱いは、特に最悪だったな。
どう考えても糞ビッチのほうが一方的に悪いのに、
親父のほうだけが鬼塚に一方的に非難された挙句、
県警のトップの地位をあっさり捨てることになったんだし。
糞ビッチにしても、くだらねえワガママで親父や他人に迷惑かける前に
市民の安全を守るために身を粉にして働く親父のことを、少しは尊敬できないわけ?

もっとも、藤沢みたいな反権力気取りの厨二病患者にとっては
警察=DQNの敵、権力の犬でしかないんだろうし
他人に誇れる職業だなんてこれっぽっちも思ってないだろうけど。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:28:47 ID:77M1LHib0
糞みたいなガキが糞みたいな大人になるって当たり前のことをわかってないよな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 14:45:29 ID:RIK+BkiC0
湘南の最終巻の最後のコメント見て思ったけど、
この作者って今でも鬱じゃないのか?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 16:02:38 ID:VIwyTsFgO
実際さ初期のはじめの方はなんかおもしろく感じてたのは事実なんだよね。

でもそれはあの時期に鬼塚みたいな教師が少なかったっていうか異色の存在だったってのがあると思う。
だからヒットしたんだよね。

でも今は鬼塚みたいな教師が実際に増えてきていて
それは現実にいるとおかしいしそういうやつが犯罪者としてニュースに出てることも多い
だからおもしろくないんだよ

初期がよかったのはマンガの中のキャラクター前提として見ているから楽しかったんだよ

実際リアルにこんな人間が多くなってる今にマンガとして描いてもギャグじゃなくてただの不謹慎でしかない

だからみんなツマラナく思うんじゃないかな?



文章うまくないから読みにくくてごめんな




話変わって自分があの県警のおっさんの子供だということを想像してみたらおっさんのこと存在すると思うけどな

市民のために頑張って妻の死に目にも会えないぐらい大変な仕事を頑張ってるんだなって


むしろぬいぐるみの中なんかに入りだしたら逆に幻滅する。



この県警のおっさんがさ裏金流したりして県警の立場で悪いことしたりして金儲けに夢中になってるなら、娘がグレるのも鬼塚の台詞にも納得がいくんだが。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 19:17:30 ID:kN6Z1csfO
だったら読まなきゃいいだけじゃん
結局粗探ししたいだけだろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 23:26:08 ID:RIK+BkiC0
>>902
このスレはもうアンチ化してるから仕方ない・・・
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 18:11:06 ID:AOxGfNOo0
まーた休みかw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 18:40:09 ID:51Xr2qyrO
>>901だけどアンチじゃないよ

今回のGTOはつまらないけどgtoの雰囲気とか絵柄は好きだから読んでる
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 16:40:48 ID:SL0rAUCZ0
鬼塚やバカなDQN=善
エリート=悪
オッサン=変態
賢いDQN=悪
珍走団>警察


面白くない原因
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 17:28:22 ID:tVk6M4cS0
警官の親父の扱いが悪かったのも前作のエリート叩きと
同じようなもんだろ。藤沢にとって警察なんて
「DQNを逮捕しようとするムカつく奴等」でしかない。
あるいは藤沢自身がガキの頃、警察の厄介になって逆恨みでもしてるのかもな。

真性の左翼は警察のことを「国家権力の犬」とか言って
自衛隊同様に毛嫌いしてるそうだけど、
とりあえず権力を否定してりゃそれだけでカッコイイと思ってるような
中二病の奴等が警察を否定したくなるのは、ある意味必然かもな。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 17:23:39 ID:D6X4KniT0
ここ見るまで休載って事に気付かなかった
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 18:19:41 ID:84VD59FI0
エリート=悪の図式が顕著なのが勅使河原だな
サラリーマン金太郎の金太郎と鷹司みたいなライバル関係に
なると思ってたのに、何だよあれはw
性格的にも真反対のキャラ同士が反発しあいながらも、
いずれはお互い認め合うって展開ならいろんな意味で燃えるだろうに
一方を持ち上げるために片方を咎めて下げるって一番低レベルなマンセー展開だろ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 14:02:42 ID:YIuTcV270
確固たる理由と信念を持って体制や権力に立ち向かう人間は
尊敬するが、藤沢みたいな理由も信念も意味すらも無い、
単なるファッション感覚のなんちゃって反権力な馬鹿は逆に軽蔑する。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 14:05:00 ID:OqODbfxm0
権力に反抗する俺カコイイ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 14:20:09 ID:W2kjJRKx0
何だかんだ言ってGTOの終盤よりは面白くて好きだこれ
ここで言われてる不満は全部もっともなことばっかだけど
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 17:35:19 ID:jdgNo8MP0
天使部隊wの頃よりはマシかな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 19:54:12 ID:I0xpQBpFO
鬼塚は何やってるの?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 00:12:35 ID:kaDcdnpl0
この作者、東大に対して何か恨みでもあるの?

GTOを読んで、疑問に思ったんだけど。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 08:00:11 ID:Ti+l/0I90
単にエリートに劣等感があるだけだろ
エリート=東大という考えが如何にもらしいけど
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 11:04:15 ID:mu3I1bcf0
今更だけど、なぜ続編でなくて番外編みたいな感じにしたんだろ?
時系列的に鬼塚が何事もなく学園に復帰するのが分かっちゃってるから、
あんまりワクワク感がない。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 13:33:44 ID:y9Szyf030
>>901
分かるよ。
一生懸命がんばってるお父さんが、ぬいぐるみに入って一件落着ってさ・・・。
ほんと、あの娘のバカさ加減にはあきれる。

>>909
それはいえるね。
金田一の明智みたいな。
そういえば、今思い出したけど当時勅使河原さんって人ニュースに出てなかったっけ?
なんの事件かは忘れたけど。

>>917
そうなると、30代の鬼塚がどうたちまわるのか・・・っていうので
あんまり面白そうなことがかけないと思ったのでは?
自分も現代社会での鬼塚のほうが見たかった。
けど、メール多用とか、クロックスサンダルとか微妙に現代っぽいけど。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 14:40:18 ID:t+C/vS/h0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org992810.jpg

この頃のGTOの人気って凄かったな・・・
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:40:52 ID:60pUmfG60
エリートはあらゆる意味で不良と正反対の存在だからね。
藤沢のような狂信的な不良至上主義者にとっては、存在そのものが許せないんだろう。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:16:51 ID:WzCpmPDX0
今も単行本売れてる
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:26:18 ID:Wj7SsPYzP
この漫画って本スレ=アンチスレなのかよw
すげえなw
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:40:32 ID:BcPuQjZM0
>>922
こち亀スレはここより酷い
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:29:30 ID:Ti+l/0I90
こち亀は現在の作中では従来の主役だった旧キャラ陣が
新キャラ(ほぼ全員女)マンセーのための踏み台にされてるからな
ある意味GTOとは真逆だな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:10:28 ID:mZBsNwrd0
実際この漫画、褒められる点なんか一つたりとも無いんだししょうがない。
キャラも展開も思想も、全てにおいて最悪の漫画。
ここまで全てにおいて最悪な漫画は「伝説の頭 翔」依頼。
前作のGTOは思想の痛さはともかく、それなりに勢いはあったんだがね。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:23:00 ID:Q5rEltB10
>>922
アンチにのっとられてよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:06:15 ID:5lmCJrgi0
内山だの劣化ぶりがすごいな
まだ本編のころはまともな部分も・・・なかったかな?
でもここまでキチじゃなかった・・・キャラの変貌振りはエアギアなみだ

どうせこの後の展開は、ロリコン体育教師っぽいヒゲが医者志望のハゲの抗争相手の頭で
そいつを倒した鬼塚がみんなに感謝される、内山田は寒い感じで鬼塚のふりをするもまったく相手にされない
ハゲたちに殺されそうになったころに鬼塚参上で一件落着といったところか
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:17:32 ID:FPQvw4eP0
>>927
雅の自殺食い止める以外はキチガイだった>内山田
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 08:13:40 ID:1ubja2rjO
>>925
残念だが
そんな漫画にはアンチすらわかない
誰にも知られず消えてゆく
10万人中1人も知らないとかそんなレベルの漫画に言え
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:30:22 ID:dBF51K0R0
男も女も同じ顔すぎる
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 14:11:45 ID:LvR2dZ6N0
>>929
だったらお前は、前作じゃなくこの14daysに面白い部分なんか
本気であると思ってんの?具体的にどの部分が?
お前ら信者は、初スレから一向に内容について語ろうとしないし
アンチの意見に反論もできないじゃん。
つーかお前ら信者ですら、具体的に褒められた部分は
旧作キャラの再登場だけだったよな?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 15:29:15 ID:sc9zIsfJ0
それ以前にこのスレの進行ペース事態絶望的に遅いだろ
一部信者とアンチしかいないみたいだし、既にほっといたら消えるレベルだ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 21:04:53 ID:LeB2GuTCO
ローズヒップなんとかってヤツ酷かったな
ファントムのパクりみたいなキャラ付けしてた漫画
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 22:06:16 ID:bONWl4zS0
俺は好きなんだが少数派なのか?

今週は全く予想していなかった展開で噴いた。

頭空っぽにして読むといいと思うよ。俺がそうだから。 
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 00:25:35 ID:/CglCRK70
GTOの単行本を読んで、扇という教師に対する仕打ちを見て

困惑し、胸が苦しくなった。

あれは理不尽すぎると思う。被害者の扇が加害者扱いされ

加害者の雅が被害者扱いされるという、キチガイぶり・・・。

今でも分からない。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 06:15:37 ID:4Q3cufv30
鬼塚が今まで内山田や勅使河原、14daysの警官の父親などに向かって
偉そうに吐いたセリフ。
真面目な話、この漫画の信者どもはあれらのセリフを思い出して
本当に何の疑問も湧かないの?本当に何の嫌悪感も感じないの?
だったらお前等、DQN云々以前に人として終わってるよ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 14:35:47 ID:dRW+LaNX0
>>935
俺はそうは思うわなかったけどな
むしろ1番の元凶は名前忘れたけど最後の方に出てきたハチマキしてる男だろ
こいつが雅の自作自演で黒板に扇に性的イタズラされた写真を見てすぐに扇をバットで殴りに行ったのが
そもそも間違いだった

これで雅はみんなの為に嘘をつかないといけない状況になってしまった
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 14:45:32 ID:rILS1TqB0
>>936
どの場面を想定して言ってるか知らないけど
基本的に内山田と勅使河原もまともじゃないからどうでもいい
14daysになってからはさすがに擁護できないな
>>935
扇もだけど鬼塚が担任になる前にいた人とか
ギャグっぽく扱われてたけど人生狂わされまくってるよな
あの辺のフォローがあってもいい気はする
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 16:20:34 ID:2JTjuCTCO
>>937
元凶は雅をおいて他にはないだろ
雅があんな捏造写真はりまくったからバット男がそれを信じてぶちギレて扇殴ったんだろ
バット男もカスだがそもそも雅があんなことしなけりゃ何も起きなかったはずだ
つーか扇が悪者にされる理由がどこにも見当たらん
GTOの世界では担任教師は婚約者を生徒に紹介するとレイプ犯の汚名を着せられ、バットでフルボッコにされる定めなのか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 18:44:46 ID:j9/10uZm0
内山田編の方が面白い
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 19:50:08 ID:at9ht/Wh0
>>938
初めの担任はともかく、2番目と3番目は完全なとばっちりだからな。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 22:07:13 ID:Sdp9r9W0O
内山だ
昔はいい先生だったのになぁ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 01:53:32 ID:xhYu+Z3S0
GTOの完全版って出ないの?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 16:10:12 ID:cmOfaKgw0
>>943
講談社は完全版をほとんど出してねぇからなぁ
出してないというわけじゃないから、出る可能性はなくはないが
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 16:46:29 ID:IsC/QjZbO
>>943
今出しても売れないし
矛盾が見つかるから作者も出したくないでしょ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 01:55:21 ID:wR/oePNd0
>>939
雅の好意に気付かず自分の彼女紹介するとか空気読めなかった扇が悪い
失恋と言うショックで純粋な生徒の心を傷つけたんだから当然の仕打ち
GTOの世界ではそれがまかり通るのさ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 14:46:56 ID:xIXyP9f10
なんで全滅してたんだろう?
犬が返り血を浴びていることから、犬が全滅させたと推察できるけど
はたしてそんなことが可能なのか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:23:37 ID:F2FkPUQW0
あのハート様しつこいから間に合わないんでハート様もつれていって
暴れたんじゃねえの?んでDQNが巻き込まれた
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 21:23:31 ID:9pXzkVMRP
>>946
前々スレくらいにお前みたいなこと言う元教育実習生いたわ。
どうせ今はニートだろうけど・・・
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 00:15:34 ID:fLOxrwX70
雅って教師にレイプされてもよくパニックにならなかったな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 08:20:48 ID:GYniJynP0
痴漢や盗撮をするおじさんがこらしめられるのは納得できるが
痴漢や盗撮をするおじさんがこらしめられると逆切れして
大人を馬鹿にする鬼塚や餓鬼が許せないとなるのは変

痴漢や盗撮をするおじさんの逆切れはみっともない
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:33:30 ID:lRntpjnjO
>>950
されてないだろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:17:05 ID:9s9wCFMy0
>>951
どこにそんなことが書いてあるんだよ。文盲かお前は
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:36:28 ID:cLoRKgUb0
そいつ一ヶ月前から同じ事言ってるアホだから
相手にしない方が良いよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:52:06 ID:w6Xe8anq0
「GTO」 と 「ドラゴン桜」 を読んでみると

東大に対する捉え方が正反対なので、面白い。
GTOでは、東大は醜い悪の象徴みたいに描かれているけれど
ドラゴン桜では、東大は未来への希望みたいに描かれている。

作者の思想の差異というやつなのだろうか。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:05:54 ID:itzy13Rv0
思想の差異というより、人格と人間性の問題だろ。
たとえエリートが嫌いだとしても、まともな奴なら
いくら何でも学歴の価値そのものまで否定したりしない。
とにかくエリートをこき下ろせればそれでよかったんだよ。
GTOのエリート叩きは、思想がどうとかじゃなく単に
藤沢の低劣な人格と、醜い人間性の現れにすぎない。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:51:20 ID:9bsOF5pPO
だから漫画に何でそんな熱くなってんだよ。おめでたい奴だな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 09:45:25 ID:G1XPRCDUO
しかも糞漫画が対象だし(笑)
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:07:07 ID:+PGPMZZ60
>>955
ヤンキー漫画と受験漫画の思想を比べるって…
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 21:14:44 ID:ErG+3NNj0
今週の内山田、なぜか面白かった。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 14:46:08 ID:hBQgLI3WO
今週GTOあったの?
気付かなかった
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:39:28 ID:+WmZjSUm0
キバヤシって何巻まで関与してたの?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 15:38:21 ID:2OHw0rAnO
パイパン(であろう)マンコを二回も見られた内山田うらやましいです。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 18:29:35 ID:hvwDQ29j0
保守
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/15(木) 21:43:51 ID:3vhveeSv0
おなんとかオイクラブって何?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 22:18:50 ID:UdgmWZzR0
カラーよかったな
思わずかっちった

剣道部設定いいね
鬼塚と結婚してほしい
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 23:29:15 ID:J+XW+P9e0
また自称かわいそうなマネキンがたくさん出てきたな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 00:37:08 ID:p2YCzXp30
しかし生徒が中学生というよりは高校生にしかみえないw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:05:39 ID:h/Pv4FsF0
ていうかあやめや冬月もっと言えば刺青君の母親と年齢がほとんど一緒に見える。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 09:48:13 ID:EVlbmCDs0
この漫画に出てくる自称被害者のガキどもって
朝鮮人みたいな精神レベルの連中ばかりで嫌悪感しか沸かない。
鬼塚が今やるべきことは、ガキどもの腐った性根を叩きなおして
罪を償わせることのはず。安っぽい同情なんかして一緒に大人を叩くことなんかじゃない。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 17:21:21 ID:QPfSQMQmO
>>968
GTOに限らずエデン、ゼロセン、エアギア
なんかも説明が無きゃ厨房には見えないからな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 17:41:59 ID:ibiPeFg30
今出てるキモい双子も
どうせ最後は鬼塚が親を説教しながら殴って、バイクで連れまわして改心させるんだろ
もちろん途中で何の罪も無い一般人を巻き込みながら
で、全く反省や謝罪するシーンは描かれず、しれっと仲間達と共に鬼塚を見送って終了か
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 19:21:16 ID:x/5tSaE60
オイディプス倶楽部とかw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 18:25:05 ID:GGwuA1wB0
早くおわらねーかな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 19:19:29 ID:eCQlv+h10
なんとか倶楽部とか、ワンパターン過ぎじゃね?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 21:24:28 ID:7DmP895H0
練馬変態倶楽部
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 23:00:13 ID:eX92NGmf0
なんで大人のせいばっかなの
そんなに憎しんでてもなにも解決しないじゃん
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 03:39:20 ID:Xn+kVIIKO
倶楽部のネーミングセンスがまさに厨房。
たまたまテレビで見たのを、前から知ってたよー、てな感じで意気揚々と付けてそうw


んで、いつ終わるの?これ。
なんだかんだでレッスン36て。
てっきり2〜3ヶ月で終わると思ってたんだが。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 14:01:34 ID:ecs76ftV0
警官の娘も今更ながらにビビってるけど、自業自得だな。
ただの犯罪者集団だと分かった上でつるんでたんだし同情の余地無し。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 16:54:39 ID:Gdt4tl9BO
早く終われよ
マガジンの害虫が
981意:チェノ::2010/07/24(土) 21:05:37 ID:q8L2xJs90
おもしれーよ
絵の描き方とな。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 21:48:36 ID:ns2phmx90
>>981
背景とか乗り物は上手いと思う
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 21:54:25 ID:PztklShf0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
984名無しさんの次レスにご期待下さい
γ   ,-' ̄⌒``-、|           o  o         | \  梅見てたぁ梅 果てない東北
ゝ、> /  / /'´⌒|    _.:ーー-、   o  o    _,,:-、   |   ) ハワ―――イだ 君の
 (___ ,i::::/:::::/    |  /_,,、,,,,, ` 、     _,,-''~,,,,_ ,,,,ヽ  | < そら!いろ!ての!なか!
    \::::,i   /⌒   ̄ ,.-ー-゙ 、 \  /_,,-ー-、    /-、 \ 強姦だ!布団の中で!5+5!簡単だ!
      \|,,  |, .-、   i     ``  ''~     `i   /  |   ) 渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
        \i r'    i、     ()  ()     丿  /⌒ / / 同人代! 具をかけて! 僕の顔ぷちゅって行く!
          `i、     ` 、,,,          '''''"   i'` /  \ ( 0w0)ウェーイ 耳片方だけ!
            i゙''-i       、   _,,,,,,,..-''"~   / /`i   ) コロッケに堕ちた 腐りかけの貧乏
           `i ` 、      ̄ ̄,,‐---,,_,.---、‐''"゛"゛~~\ | 鏡に映る ポプラの裏側までぇ!
            `i   ゛、'' ー- /~     `ヽ::  .ヽ、    | \ 強姦だ!布団の中で!もう覚悟!姦姦だ!
            { ゝ   \/i'  -'     ヽ、 `、    | / 渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
            `i     i'  ^-.'´  ,,-~    i:  |    / │ 老人会!メイドカフェで! 土偶とかを削ってゆく!
            /(\,,   \,,, i'=,,,,/  ,  丿  ノ  / / ( 0w0)ウェーイ 味方アフォだけ!
            |   ~'''==ーー~~::: `‐-;-'´ /::__/_,,-''~  \ 強姦姦 強姦姦