1巻 2巻 3巻
01訓 銀時新八初登場 07訓 お通初ライブ 14訓 春雨・陀絡
02訓 マダオ初登場 08訓 銀時vs近藤 15訓 おてがら真撰組
03訓 神楽初登場 09訓 銀時vs土方 16訓 マダオタクシー
04訓 キャサリン登場 10訓 定春初登場 17訓 花見
05訓 池田屋事件 11訓 綾乃のかんざし 18訓 河童の海老名さん
06訓 池田屋事件 12訓 春雨・陀絡 19訓 お通スキャンダル
だんでらいおん 13訓 春雨・陀絡 20訓 ペットグランプリ
しろくろ 21訓 め組の辰巳
22訓 め組の辰巳
4巻 5巻 6巻
23訓 そよ姫 32訓 ビーチの侍 41訓 クマー
24訓 キャサリン再び 33訓 幽霊騒動 42訓 煉獄関
25訓 ハム子再び 34訓 幽霊騒動 43訓 煉獄関
26訓 宇宙旅行 35訓 弁慶と木刀 44訓 煉獄関
27訓 宇宙旅行 36訓 タカチン奪還 45訓 松平片栗虎
28訓 パンツ泥棒 37訓 タカチン奪還 46訓 ナースのウッチー
29訓 源外テロ祭 38訓 かまっ娘倶楽部 47訓 ゴキブーリ
30訓 源外テロ祭 39訓 かまっ娘倶楽部 48訓 怪しい宗教
31訓 源外テロ祭 40訓 さっちゃん 49訓 怪しい宗教
7巻 8巻 9巻
50訓 記憶喪失 59訓 夜兎編(神楽過去) 68訓 ゴニンジャー(中)
51訓 記憶喪失 60訓 夜兎編(銀時立つ) 69訓 ゴニンジャー(後)
52訓 記憶喪失 61訓 夜兎編(神楽モツちら) 70訓 ギャンブラー
53訓 ジャンプ争奪 62訓 夜兎編(神楽覚醒) 71訓 定春編(前)
54訓 茂吉カッケェェェ 63訓 夜兎編 (神楽の手紙) 72訓 定春編(中)
55訓 幾松 64訓 ヒロインの座争奪戦 73訓 定春編(後)
56訓 エスカルゴじいさん 65訓 殺し屋13 74訓 ドンペリバー
57訓 夜兎編(パピー) 66訓 となりのヘドロ 75訓 銀時vs土方再び
58訓 夜兎編(もう帰れ) 67訓 ゴニンジャー 76訓 缶蹴り遊び
10巻 11巻 12巻
77訓 赤ちゃん騒動1 86訓 電車侍2 95訓 紅桜編7(銀時VS超似蔵)
78訓 赤ちゃん騒動2 87訓 魔破のりこ 96訓 紅桜編8(似蔵・鉄矢あぼん)
79訓 赤ちゃん騒動3 88訓 南ちゃんもどき 97訓 紅桜編9(決着)
80訓 赤ちゃん騒動4 89訓 紅桜編1(カツラはどこへ?) 98訓 あはん真中殿
81訓 せんぷうき 90訓 紅桜編2(銀時VS似蔵) 99訓 クリスマスとにくまん
82訓 肝試し 91訓 紅桜編3(神楽VSまた子) 100訓 鍋レオン
83訓 カブト狩り1 92訓 紅桜編4(新八突入) 101訓 一日局長お通1
84訓 カブト狩り2 93訓 紅桜編5(カツラ復活) 102訓 一日局長お通2
85訓 電車侍1 94訓 紅桜編6(銀時到着) 103訓 雪祭り
13巻 14巻(全編柳生編) 15巻
104訓 母ちゃん1 113訓 皿割り合戦 122訓 柳生編13(決着)
105訓 母ちゃん2 114訓 vs西野 123訓 柳生編14(ゴリラの結婚式)
106訓 母ちゃん3 115訓 土方vs北大路 124訓 全蔵と阿国
107訓 万事屋グラちゃん 116訓 真選組過去 125訓 自動車教習所
108訓 ワイドショー桂 117訓 紙をくれ 126訓 定春の片思い
109訓 団子大会 118訓 トイレ心理戦 127訓 キャバクラ(九ちゃんミニスカ)
110訓 柳生編1(九ちゃん) 119訓 銀vs爺・土方vs九 128訓 キャバクラ(上様登場)
111訓 柳生編2(姉上返せ) 120訓 九ちゃん過去 129訓 ミツバ編1(ミツバ登場)
112訓 柳生編3(柳生100%) 121訓 銀・新vs九・爺 130訓 ミツバ編2(土方vs沖田)
16巻 17巻 18巻
131訓 ミツバ編3(ゴリラパンチ) 140訓 芙蓉編(卵割り機) 149訓 OWee編(ドラクエ)
132訓 ミツバ編4 (辛ェ) 141訓 芙蓉編(くりんちゃん) 150訓 洞くん
133訓 マユゾン編1 142訓 芙蓉編(定春脱糞) 151訓 スペちゃん
134訓 マユゾン編2(辛ェ) 143訓 芙蓉編(たま過去) 152訓 スナイパー亀
135訓 小銭形編1(ハードボイルド登場) 144訓 芙蓉編(醤油) 153訓 マダオバスター
136訓 小銭形編2(家族コンベア) 145訓 芙蓉編(乳こねくり) 154訓 マダオバスター
137訓 小銭形編3(カミュじゃねェ) 146訓 芙蓉編(拾った) 155訓 マダオバスター
138訓 バベルの塔 147訓 OWee編(0時売り) 156訓 ダイエット編
139訓 合コン 148訓 OWee編(ゲーム勝負) 157訓 ダイエット編
19巻 20巻 21巻
158訓 動乱編(伊東登場) 167訓 動乱編(土方VS伊東2) 176訓 竜宮城篇(銀時桂老化)
159訓 動乱編(焼きそばパン) 168訓 動乱編(犬の葬式) 177訓 竜宮城篇(牢屋脱出)
160訓 動乱編(トッシー) 169訓 ギンタマン 178訓 竜宮城篇(スカウター)
161訓 動乱編(万斉登場) 170訓 星海坊主 179訓 竜宮城篇(乙姫過去)
162訓 動乱編(バイク) 171訓 星海坊主 180訓 竜宮城篇(竜宮城浮上)
163訓 動乱編(土方復活) 172訓 神楽と傘 181訓 竜宮城篇(寿老砲発射)
164訓 動乱編(土方VS伊東) 173訓 山崎攘夷潜入 182訓 竜宮城篇(笑顔)
165訓 動乱編(伊東過去) 174訓 竜宮城篇(亀梨盗撮) 183訓 たまさん 再び
166訓 動乱編(銀時VS万斉) 175訓 竜宮城篇(無人島) 184訓 ヤクザと鬱蔵
22巻 23巻 24巻
185訓 ヤクザと鬱蔵 194訓 獄門島 203訓 新八文通
186訓 ヤクザと鬱蔵 195訓 旧万事屋 204訓 新八文通2
187訓 マダオ寿司 196訓 幽霊旅館1 205訓 新八文通3
188訓 タマ菌 197訓 幽霊旅館2 206訓 新八文通4
189訓 ドライバー 198訓 幽霊旅館3 207訓 老人と犬1
190訓 ドライバー 199訓 幽霊旅館4 208訓 老人と犬2
191訓 ドライバー 200訓 幽霊旅館5 209訓 老人と犬3
192訓 ドライバー 201訓 幽霊旅館6 読み切り 13(サーティーン)
193訓 獄門島 202訓 土方禁煙
25巻 26巻 27巻
210訓 吉原炎上編1 219訓 吉原炎上編10 229訓 新+神特訓
211訓 吉原炎上編2 220訓 吉原炎上編11 230訓 マダオ引っ越し
212訓 吉原炎上編3 221訓 吉原炎上編12 231訓 床屋1
213訓 吉原炎上編4 222訓 吉原炎上編13 232訓 床屋2
214訓 吉原炎上編5 223訓 吉原炎上編14 233訓 地愚蔵1
215訓 吉原炎上編6 224訓 吉原炎上編15 234訓 地愚蔵2
216訓 吉原炎上編7 225訓 吉原炎上編16 235訓 地愚蔵3
217訓 吉原炎上編8 226訓 吉原炎上編17 236訓 九誕生日
218訓 吉原炎上編9 227訓 吉原炎上編18 237訓 神楽不眠
228訓 吉原炎上編19
28巻 29巻 30巻
238訓 ぐちり屋 247訓 たまクエ 256訓 吉原麻薬編3
239訓 お通FC決定戦1 248訓 たまクエ2 257訓 吉原麻薬編4
240訓 お通FC決定戦2 249訓 たまクエ3 258訓 吉原麻薬編5
241訓 お通FC決定戦3 250訓 たまクエ4 259訓 吉原麻薬編6
242訓 お通FC決定戦4 251訓 たまクエ5 260訓 吉原麻薬編7
243訓 お通FC決定戦5 252訓 屯所で尋問 261訓 吉原麻薬編8
244訓 お通FC決定戦6 253訓 エレベーター 262訓 吉原麻薬編9
245訓 お通FC決定戦7 254訓 吉原麻薬編1 263訓 歯医者1
246訓 インフルエンザ 255訓 吉原麻薬編2 264訓 歯医者2
31巻(仮) 32巻(仮)
265訓 人気投票1 274訓 マダオ観察日記
266訓 人気投票2 275訓 猫の祟り1
267訓 人気投票3 276訓 猫の祟り2
268訓 人気投票4 277訓 猫の祟り3
269訓 蜂の駆除 278訓 猫の祟り4
270訓 六角事件1
271訓 六角事件2
272訓 六角事件3
273訓 ラジオ体操
>>1乙だと思うんだなぁ
それと前スレでクイックジャパンのやつ貼ってくれた人ありがとう!
今1巻から読み直してるんだが、勝男の苗字って胴本だったんだな
苗字あるのすら忘れてたわ
>>1乙
クイックジャパン発売日わからんから書店での予約注文に苦労したぞコノヤロー
>>1 乙です
>>10 いや待てw
「胴元」は元締めとかそういう意味だよ
勝男の名字は黒駒
元ネタは親分と同じ清水次郎長だと思う
今週のお登勢さんの話に感動した
万事屋を始めた頃銀時は仲間を作ろうとせず孤独だったんだな
誰かとばか騒ぎしても、どこか距離をおいていたのかも
その孤独を新八と神楽が救ったんだな
それをきっかけにお妙や桂や真選組やマダオや九ちゃんやたまと心を許せる仲間が増えていったんだな
つまり何が言いたいかと言いうと、万事屋サイコー!
その話見てないけど
13のレス読んだだけで涙腺ゆるむ俺は若くないのか
桂は旧友みたいなのでその中に入れるのはまたちょっと違う気もする
>>15 あんな感じの高杉でさえも攘夷メンバーは特別ぽい事言ってるぐらいだからね
最初は銀時も新八と神楽は他の人達みたいにすぐ離れていくと思ってたんじゃないかな
でも一緒にいるうちに情がうつって、二人が春雨に拐われたとき、もう一度仲間を作る気になったんだと思う
そして新八と神楽が銀時にとって大切な存在になったのが記憶喪失編
銀時の不器用な愛情に新八と神楽が気づいたのが星海坊主編
定春を忘れないであげて下さい
あと
>>13の一連のメンバーにはさっちゃんとキャサリンを入れてあげて下さい
たまが入ってるのにキャサリンいないとかないわ
だったらマドマーゼル西郷や平賀源外や晴太・日輪・月詠の吉原トリオとかも入れてやらなきゃな
エリザベス・・・
近所のモアーズの本屋でクイックジャパン入荷するか電話したら、入荷日が火曜日だった
ちなみに横須賀。入荷日が遅れるって初めてだw
>>21 発売日の10日が土曜だからね
連休中の配送の関係でそれはごく普通の事、と元書店員から言ってみる
QJは好きな雑誌なんで売れてほしいっす
>>22 そうなのか、土曜日発売のジャンプとか普段買ってるファッション誌はちゃんと土曜日に入荷するから知らなかった
>>19 その辺まで含めちゃうんだったらその前に全蔵…
かそ
金丸君たちのせいで人を遠ざけるようになった訳ですね、わかります
ジャンプは時々
万事屋(銀時、新八、神楽)+桂一派&真選組vs鬼兵隊&春雨
29 :
sage:2009/10/09(金) 19:51:57 ID:Oe7/e7VN0
QJもう買えたやついない?
伸びてる時は不毛な腐と嫌腐の叩きあいやパクリとかで荒らされてる時ぐらいだからひっそりでいいだろ。
>>29 夜中だったらバレできるって人が空知スレに書きこんでたよ。
あれバレスレだっけ?
バレって言うか、もう首都圏では発売だからな
QJのサイトも86号の更新されてたし
神楽は銀時の嫁
ゆうべのオールナイトニッポンで銀魂の話してた
蛇口式の話wやり方説明してたw
>>34 昨夜のってナイナイの?すげーなあ!!
ところで蛇口仕切って何?
タマ菌のやつ?
解禁だよな?解禁でいいんだよな?
カトちゃんケンちゃんの下りがしつこいのは銀魂的に爆笑できたんだが
そっちよりも
あの世界、どんだけ北大路がいるのかという方が気になったわ!w
39 :
◆.6zhPj.Qro :2009/10/10(土) 01:11:52 ID:MJ59sSh50
40 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 01:36:58 ID:BJ5/TaHEO
>>38 あのワケワカランたたみかけこそ銀魂の真骨頂w
とりあえず今回の北大路は許してやれ。
元ネタ的に。
北大路は全部元ネタ違うんだよね?
100%と欣也と魯山人
でも空知は少しは気にするべきだw
この前出てきたばっかりなんだから
ドラクエ好きやなー
ドラクエ3好きやなー
読んでてカトちゃんケンちゃんごきげんTVが懐かしくなってきた。
>>38 銀魂にとって、北大路は狂言の太郎冠者、次郎冠者。
無声映画のメリーさん、小沢昭一氏の宮坂さんみたいなモンなんでしょw?
故にまた北大路さんは出るんじゃないかな?
それとも、いつか北大路一族が総出演するネタ振りなのか?
で銀魂世界でドリフターズを知ってるのが銀さんファミリーだけだったのね…
今週まで明らかにアニメの方が面白かったけど、今回は面白かった
今週のは嫁なんか行かないもんって言う神楽が可愛いすぎた
銀魂は女の子キャラが面白くて可愛いからいいよな
女の子キャラメインの話でこんな面白くなる漫画珍しい
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|_______|
.. . ハ,,ハ || . .
( ゚ω゚)|| .
/ づΦ
最近はアニメの方が面白いよな。まぁアニメが半端なく面白いわけじゃなく原作が微妙なだけだが
犬猫編も何かアレだったし
アニメは、原作では気にならなかった新八のツッコミの5割が余計であることを認識してしまう
女の子になった時の月詠の髪がマゲ(?)になったりお団子になったりしてるね
>>50 髪の長さによって変わるだろう
つかここアニメスレじゃないから
>>52 ごめん説明不足だったね、30巻の酒飲んでるとこの話
今週の神楽かわいいな
B'zネタワロタwwこういうときは呼び捨てにするのが普通だと思ってたから
稲葉さんと書いてたのが印象的だった
今ヤフトピで納豆取り上げられてたw相変わらずタイミングいいなww
しかし、くめ納豆民事再生法申請してたんだ。
ミツカン傘下になったなら全国展開されるかな?
(多分)水戸市民に一番愛されてる納豆メーカーなんで
みんな機会があったら食べてみて。おいしいよ
お妙さんどんだけBz好きなんだよw
テレビあんま見ないし芸能人知らないから今週のはよくわからん
>>55 さん付けをしてしまうのはファン心理なのかな
>>49 確かにww原作だとほとんど気にならないんだけどね
>>59 松本が志村けん似とかファンの方がむしろネタにするしね
>>61 松本の志村似ってファンの間でも言われてることなんかw
自分知らなかったからこれファンの人どう思うかなって思ったんだけど
なんかちょっとほっとしたw
松本は萩本欽一にも似てると思った
QJはどのぐらい売れるんだろ
>>64 編集部ブログによると予約は空前の好調ぶりだとか
尼でも上位だな
尼は在庫切れになってる
近所の大型書店どこも売り切れ
小さめな書店に期待して奔走してくる
卵かけられご飯w
68 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 15:50:48 ID:wNSWvyfNO
北大路おおすぎワロタww
今週はスゲー見辛かったし
あまり面白くなかった
>>64 尼もセブンアンドワイも楽天ブックスも売り切れ
関連グッズ売り上げも上位だし金になるコンテンツなんだなぁ、銀魂って
昨日の時点で近所の大型書店で電話予約出来たから、心配なら電話予約するといいかもね
今週のはスゲー笑った
畳み掛けるギャグの連続はすさまじかったし
最後にちょっとほろりとさせるのは、さすがこれぞ銀魂って感じだったわ
>>70 7と楽天は売ってるぞ?奔走しなくてもネットで買えばいい
銀魂はなんかこう買わなくちゃ!って気にさせられる
初期の打ち切り騒動のトラウマだろうかwww
なんか今週は妙に台詞回しがツボだった
台詞がゴチャゴチャしてて何が言いたいのかが分からなかった
>>70 金ない小学生よりおっさんに受けがいいからよく売れるんだろうとちょっと思ったw
>>76 確かにおっさんにウケいいねw後周りだとヤンキーのお姉さんにも人気ある
そりゃこんだけドリフネタ連発したらおっさんに好かれるよなw
ドリフ懐かしい。全員集合のDVD借りてこようかな
クイックジャパンはサブカル誌って聞いたから
オシャレなとこ頑張って探したのにアニメ誌のとこにあったw
ヴィレッジバンガードとかこの手の雑誌は絶対ありそう
ありそうっていうか、あるってクイックジャパンの編集長が書いてたよね。
83 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 17:58:52 ID:LWBFnHZ40
北大路って、今回のとケチャラーとあとだれがいたっけ?
クイックジャパンで何かあるの?
>>73 すまん、7はヤフの7の方。昼まで在庫切れだったのに今見たら復活してた
楽天も検索の仕方がまずかったみたいで完売かと勘違いしてた
普段買わない層が買ってるからだろうなぁ
次はオトナファミに特集きてほしい
まさか泣くとは思わなかった…長さん…!
QJ読んだけど中崎ってほんと駄目編集じゃね
大西&斎藤のダメ出しに他人事みたいに同意してんなよ
回答いちいち上から目線だし
冒頭の神楽がダメ、ダメ娘のようで面白かったww
おいしいから別にいいよな
僕もそう思います
ダメ嫁、ダメ娘が抜けてた
>>81 エロ文学雑誌しかなくね?
ある意味銀魂に近いものがあるけど
>>88 酒飲んで寝てたからなあいつw
ここ最近の下ネタの多さは中崎が原因か
93 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:11:37 ID:BJ5/TaHEO
>>85 それも元ネタ絡みなんかなあ。
北大路欣也、前に子連れ狼やったし。
今週の最初の神楽は完全に駄目なおっさんだったw
ところで近藤さんはこれからずっとゴリラのままなのかな
95 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:21:51 ID:LWBFnHZ40
妙がビーズスキって描写、竜宮編いがいであったっけ?
大阪の京都よりにあるヴィレッジバンガードは置いて無かったよ
紀伊國屋書店の検索機にかけたら×印になってた
売れすぎワロス
アマゾンで買おうと思ったら品切れだった
それより驚いたのは品切れなのにランキング1位になってたことだ
どうなってんのこれ?
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:28:18 ID:TwSRtdYj0
ビーズ、ワンズ世代ワロタ
後はDEEN、ZARD辺りも好きそうだ
愛しさと切なさと心強さと
>>97 売上げだけじゃなくて商品へのアクセス数とかも関係あるんだと思う
あれ、バレスレどっかいった?
バレスレは死にました
多分こっちにも来るだろうけど相手にするなよ
大阪、ジュンク堂あったぞ
もともと入荷が少なかったのか、
仕事帰りに行ったら残り3冊だった
誤字が気になるが、編集との対談おもしろすぎるw
やっぱり歯医者の回はおかしいと思われてたんだなw
横浜在住なのに買えない
池袋のジュンク堂にあるかな
明日行ってこよ
108 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:02:00 ID:LWBFnHZ40
>>108 あっすまん竜宮篇以外でかw
多分無いな
仕事で疲れて頭が回らん
寝よう…
いっつも思うけど「第百六十三訓」とかスレにあっても
どの回か全くわからん
めちゃイケで志村薄毛加藤フサフサのネタやってたな。
タイムリー過ぎる。
コミックスで柳生篇読み返してたが、
3日連続で豆パンは嫌だけど、3日連続で卵かけご飯ならイけるよなw
たまごご飯もごはんですよもおいしいよな
これ、製造会社からクレームものだぞwww
でも卵ご飯ってすぐ食べ終わっちゃうよね
儚いよな
今週色々と酷かった
既出かもだが魯山子先生の元夫って柳生四天王の・・・?
空知が忘れてるだけかも試練が
関係なかろうよ
柳生四天王のはいちご100%、魯山子のは北大路魯山人っていうそれぞれ別の元ネタがあるだけ
偶然の一致でしょ
で、息子がマダオを飼ってた彼か
>>120 マダオの飼い主は下ネタあるのかね?
ここまで多いと(しかもマダオと今週のは掲載時期もほぼ同じ)なんかな
卵かけご飯って結構贅沢だよな
吉野家とかすき屋じゃあ大抵卵付ける
料理教室って嘘予告で昔あったような気がするのは気のせいか?
QJでも言ってたが、前に打ち合わせで話したときの話題を時間差でやることもあるって
言ってたから、今回もそんな感じだったのかな
こうなったら柳生北大路また出ないかな
ついでに西野と南戸も
柳生四天王って東城以外今何してんだ
西野は真中と毎晩合体してるよ
クイックジャパン表紙何で初期の絵なんだ?
てか買った奴に聞きたいが買う価値あるか?
>>131 空知が好きなら買う価値あると思う
立ち読みは文字多すぎてしんどいと思うから…
クイックジャパン、最近の絵にすればよかったのにね
変わってないようでだいぶタッチ変わってるから、パッと見ても気付きにくい
銀魂の原点だよってことで使ってるんだろうけど
土曜に本屋探しまくったけど見つからなかった…
土曜に買えたのは早売りの地区の人?
13日発売だから、やっぱ基本的には月曜までまたにゃならんのか
>>123 昭和30年くらいまでは実際ぜいたく品だった。
お祝いとか病気のときとかに出される感じ。
>>134 吉祥寺ユザワヤ地下で買った
10冊くらいあった
>>133 漫画家のインタビューとかって大体初期のことばっかだよな
土曜夕方7時の時点で横浜駅周辺にある某書店には6冊残ってた>QJ
朝早めに行けば間に合うかも。
今週文字多すぎだろー
日本一セリフの多い漫画を自負してますから
副編に乗り込まれるほど毎度遅れてるってのも納得だよね
横浜の本屋に行ったがなかったorz
店員に聞いたら、13日発売だって言われた
10日発売じゃないのかよ
今週の文字多いが個人的には面白かった
>>141 セリフだけじゃなくコマ割も細かいもんなw
銀魂の強さランクって無いのですか?
ザビエル憑依銀時>>>>よろずやファミリー憑依銀時>>>>田吾作憑依おかみ
>>>>>神威≧夜王>>>>地雷亜≧高杉その他
>>145 憑依www
あれ適当に見てたから読み直してくるわ
この速さなら言える
学生時代、稲葉さんの実家をみんなで見に行ったことがある
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < 月詠たん出てくれなきゃヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 月詠たんじゃなきゃヤダヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 月詠たん早く……………
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
>>98 L⇔RとかACCESSとかCOUSINSとかも好きそうだ
クイックジャパンは売れてるかね?と通販めぐりしてみたら売れすぎワロタ
アマゾン「通常1〜2か月以内に発送」いらねえええww書店で買うわ
7&Yでは2位、楽天では3位になってた
銀魂って案外馬鹿に出来ないコンテンツだな
>>147 岡山の観光名所として旅行代理店がツアー組んでた時期もありましたが
今どうなってんですかね
QJって、本屋で一時的に売り切れても
コミックみたいに再入荷してくれる雑誌なの?
それともジャンプみたいに一度売り切れたらそれでおしまい?
ほんとに見つからない
読者プレゼントの銀魂的な何かってなんだろうね
お妙さんの玉子焼きのフィギュアとか?
ポケモンのリメイクじゃね?
>>153 注文すれば取り寄せてくれる
でかいとこならバックナンバー置いてあるかも
今週の話が料理だったんで思ったんだが
銀魂のメインキャラで料理作れるのって男キャラだけじゃね?
女キャラってあんまり料理が上手いイメージがない
料理が出来る→銀 新八 桂 近藤 土方 山崎
料理が出来ない→神楽 お妙 さっちゃん お通 九ちゃん 沖田 長谷川
こんなイメージがある
月詠も料理できないな
男も料理できないだろ。特に近藤土方桂山崎
土方が作れるのは犬のエサ(銀時・沖田談)だけ
土方は分からんが
桂は何だかんだいって1人暮らしだしエリザベスのために料理は少しぐらい
は出来そうな気がする
近藤さんはもう30近いから料理出来ても変じゃないかな
山崎は地味に出来そうって感じ
さっちゃんは出来ないとも言えない
お前が言うなと
>>159 幾松回の桂の包丁捌きはすごかったがなw
>>161 男キャラのキモヲタブス女は専用スレに帰れ
料理がどうとか男キャラヲタって本当に気持ち悪いな
マンガに逃げてないで家事しろよww
銀魂でも武家の男は台所に立たないんだろ
九ちゃんの台詞みても
よくよく考えたら桂の場合
エリザベスが全て家事やってるから料理が出来るって感じはしないか
今日うちの敷地にジャンプが投げ捨ててあった
最新号だった
嫌がらせなのか今週号を未読の自分に誕生日プレゼントだったのか…
どちらにせよ嫌なので、もうやめてほしい
ジャンプ代浮いてよかったじゃねーか
過剰反応しすぎじゃね?キャラが料理出来るかの雑談だろ?
むしろどこら辺が腐っぽいレスだったんだよ…男の話したらみんな腐かよ
銀魂スレなんだからもっと有意義に銀魂話出来ないのかよ
男キャラの話ちょっとするだけで腐って叩かれるとか・・・w
まじでかわいそうだな
どんだけ頭の中腐ってんだよw
QJの表紙の「ぎんたま」ピンクの円が
股間に
既出だったらごめん
南…じゃなかった さっちゃんはお弁当しかもおでんしかもがんも
だから料理できるんだろうな
さっちゃんの登場の仕方が偉そうでいいね
46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/09/06(日) 07:15:13 ID:4tXdml0/0
はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって?
そりゃ、勇者達になかなか倒されないから長いこと生きてるわけよ
スライムなんか最初の町出てすぐいるじゃん?
全然長生きできないわけ。だから経験値も少ないわけ
でもはぐれメタルは逃げたりして長生きしてんの
一生懸命生きて、生活してんの
働いたり、恋愛したり、結婚したり、そりゃ一生懸命
結婚したら子供は何匹つくるか悩んだりして
養育費をどうしようとか、小学校卒業したら私立中学校に入れるかとか
ローン組んで一戸建て買うか、それともアパートでこのまま暮らすかとか
安月給で嫁さんに怒られたりとか、それでも嫁さん愛してたりとか
頑張って生きてるわけ。だから人生経験も豊富
そりゃ経験値も高くなるわ
ところでさ、はぐれメタルがなかなか逃げないときあるじゃん
あれってさ、はぐれメタルの親父が時間稼ぎしてんの
子供と奥さんだけは絶対に守りたいから
勇者達が自分に夢中になってる間に嫁さんと子供逃がしてんの
自分が死んでも家族が幸せに生きてくれるならって、自分を犠牲にしてさ
そんなことってできるか普通。自分を犠牲にだなんて
だから、はぐれメタルの親父は本当に偉大だなって思うよ俺
>>169は、自分の部屋の掃除すら母親にやってもらってるんだろうな。
男=家事しなくても良い、っていつの時代?
神楽と結婚できるなら毎日卵かけご飯でもいい
神楽は結婚っていうより大人になった姿が思い浮かばない
神楽の愛情たっぷり卵掛けご飯が食べたい
神楽の入った後のお風呂に浸かりたい
. . . . . . ./::::::{ ヽ
f::::/ 丶
/::/ 「レ フ ヽ
!< ノ::::「 j
}:::::{ |:::::::〉 _ _ 二 __r'´:{
ヽ:::} !:::厶-一-、_/::::::r=ラ:::r-、:::_ヽ
L::ヽ-'::(>:,rzテ:::::「 ̄レir-一、| {::/ } 神楽はワシの油たっぷりチキンにメロメロよ
}:::くi:::::r-'´ ̄ l::| レ / ワシ以外との結婚などありえん
{::::::::::::ヽ r'´<iL_/ニヽ、 }
ヽ:::::::::::し':::::,. -‐一' `>> ,′
丶::::::r┐::└ '´三テ二 ' j.
ヽ::ヽレヘ:::::::::く ̄ く_
>::丶」:::::::::ト' `ヽ、
/::::::r、<l::::::::| /しi `ー ─ ‐-- 、_
_,. '´::ト、::l \::::::ヽ /::∠_ `ヽ、
_,. '´::::_:/ l::l >:::::`ー':::::::::::::| \
:::/ ̄ l::l !_,.イ::::::::{  ̄ _
´ l::l |::::::::::l __ /r-┘
V !:::::i::::! ,. イ /7 「 七 | {
|:::::|、」 | レ 〈 .| 「. \ 二7
|::::| ! .ト、_ゝ └'
>>158 お登勢さん、日輪、幾松みたいに店を商っているのは料理うまいだろう。
ハツさんも料理がうまそう。イメージ的に月詠も以外と料理は出来そう。
沖田はミツバさんのあの激辛料理から生き延びるために、意外と料理がうまいと思う。
もしくは、近藤さんが作って育てていた可能性もある。
腐とは言わんが女性率高いなここ
>>185 なんかムカついたアル
今度は東京湾に沈めてやるアル
>>158 長谷川さんは料理できないけどマダオはカッパ巻き作れるよ
女キャラいらね
またアンケ低迷の日々が訪れるのか…
今週は面白かったよー
女キャラ居た方がいいよ
ちょっと今週号読んでて疑問点が
食事係りの表に新八の欄あるけど
朝と夜は実家で食べるでしょ?
なぜ新八も少なからず書いてあるんだろう
後銀さんも銀さんだと思うなあ
神楽はまだ10代前半で若いしまだご飯を作るっていう年ではない気がする
銀さんがそこは作ってあげないと
>>194 新八は泊まることもあるみたいな事コミックスにかいてなかったっけ?
ねーちゃんもキャバ勤めなんだから夜は万事屋で食べてくこともあるんじゃないの。
住み込みで働いてんだから飯くらい普通だろ
若いから作らんって普通の環境じゃねーんだから
食にこだわりを持つのはいいがどいつもこいつも偏食すぎる
銀魂は人気上げるなら必殺技が必要だな
腿パーン以外に何か無いのか
ちんこドライバー
>>194 13か14歳だったら食事作っててもおかしくないけどな
最終回はやっぱり神楽が旅立って万事屋解散なのかな
死ぬまで銀時と暮らすとは思えない
×→説教
○→オサレ風ポエム
作者は料理教室行ったことがあるのか知りたくなった。
卵かけご飯に飽きた銀時は神楽をおいしくいただきます
空知自炊はするってファンブックで確か言ってたよね
>>194 住ませてやってんだからメシ作って当然だろって思ってんだろ
マダオだからな銀時は
楽出来たら何でもいんだよ
その空知も卵かけごはんしか作らないかもしれない
1.ご飯を盛ります
今回の話、料理教室じゃなくてもいいと思ったのは自分だけか?
料理教室ってもっと広がる話のような気もするが
三日間朝昼晩と神楽の卵掛けご飯を我慢して食べていた銀さん優しすぎるw
卵かけられごはんにワロタ
>>210 基本女キャラで盛り上がって、教室の先生とあまり絡まなかったね
うるさい黙っときなの繰り返しは良かったけど
まあ、料理は愛情!→愛情を誰に向ける?→カトケンと長さん
ってことでちょっとホロッとは来たけど
空知ってホントドラクエ大好きだな
アリアハンとか懐かしすぎてワロタw
>>213 そうそう。
だから料理教室ネタはなんかもったいないような気がして…
料理教室だからこそカトケンネタが降りてきたのかもしれんが
それと北大路先生が柳生のじいちゃんに見えたのは自分だけか…?
自分は普通に楽しめたけどなぁ
料理教室にどんな話を求めてるのかは知らないけど、これはこれでいいんじゃない
来週の予告順がドベって相当締切やばかったんだろうか…
空知はドラクエもそうだけど志村が好きすぎるw
今週のジャンプはトリプル志村だったな
シムラ・シムラ・シムラ
新パチの名字が志村なのって、やっぱりケンちゃん関係あんのかw
志村けんネタはエロメスの時からあったよね
空知は志村好きだからな
>>151 アニメDVDもジャンプ系アニメじゃ一番売れてるから
ゲーム以外のメディアミックスは成功してる
>>226 少年層に売れてるわけじゃないからジャンプ側の狙いとはずれてるかもな
まあそもそも少年がDVDなんて買わないだろうが
>>227 ということは銀魂はジャンプ的に駄作ってことか
>>228 購読層が大人でも「子供と見てます」「家族で楽しんでます」的な層が厚ければ駄作とは言えない
というより全世代に万能なんだよな器用貧乏か?w
メイン層はもちろん大人や年配の人にまで対応してる
DVDの売り上げはアニメのクオリティ高いおかげと引き延ばしがないからかと
超万能属性のワンピはオタ人気も高いはずが売れないでしょう…
集英社側はどう思ってるのか知らんけど、サンライズ支えてるアニメだからなぁ
アニメあの扱いだからイマイチ「大人気作」みたいな印象にならないなw
映画化もないし
つーかジャンプって芸能人も見てるんだよな宮迫とか
今週どう思ったかなww
知らんがな
卵食べ過ぎると、高脂血症になるよ
そういやあ銀魂って映画化もないし最近はゲーム化すらないね
大ヒットっていうレベルにはほど遠いな
>>235 こち亀とかも映画化遅かったしギャグ漫画はしゃーない
ゲームも不向きだしな
神楽が銀ちゃんに永久就職するとか
カーネル=白髪とか、銀さんの為に料理を覚えにいくとか
神楽は銀さんが好きなんだな
カーネル=白髪は関係ないだろ
銀さんなんか給料もくれないし、ただのオッサンのくせにな
>>239 銀さんの嫁に行きたくないらしいし新八といたいのでは?
ここまで自演
244 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 17:08:37 ID:KO+6H9p8O
BZネタ寒っw
とっくに賞味期限切れてんだから、もう終わらせてやれよ…
映画化した暁にはスクリーンの全てをモザイクで埋めて欲しい
B'zネタは「一昔前のOLのチョイス」として作中でも古くさいものとして描かれている
よって今回のB'zの扱い、ネタの楽しみ方は総じて「カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ」をリアルで見ていた世代以外には伝わりづらいと考察する
3ページ目の一番下の神楽がなぜか服ノンスリーブ?
金丸が表紙の時は買いにくかったけど、
変なポーズのズラの時が一番買いにくかった
250 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 17:57:59 ID:2XpDRy9f0
卵は
10度以下で保存すると
1ヶ月くらいは生食できる
銀魂はネタのチョイスが予想できないから困るww
稲葉さんの肛門は不意打ちすぎたwwwwwww
>>249 1!ってポーズのやつ?個人的にあれ凄い好きなんだけどw
>>249 >>252 >>253 1!なのかよw
サタデー・ナイト・フィーバーでググってみろ
年寄りからの余計なお世話だ
空知ん生まれる前なんだがなコレ
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ懐かしいな
探偵事務所のコントがメインのやつ
別コーナーでビデオの貸し出しとかもやってたっけたしか黄色いビデオw
PCエンジンでゲームも出てたなぁ
>>254 そうだったんだ
ありがとうございますマダオ
>>254 トラボルタだってのはわかってたけど
ヅラだからこれはLOVEマシーンなのかもしれないとも思った
初期のモー娘とかなんか好きそうだからw
>>147 稲葉さんの実家は近畿ツーリストでツアー組んでいたことがある
それを今は亡きサイキック青年団でネタにされていた
しかしQJ売れ過ぎでワロタwお前らどれだけ好きなんだよ
実家もノリノリだったってことだな
モトネタは知らないけど、色んな所で見るポーズだよなアレはw
ゴリラ、このごろ苦労して・・・苦労して、ネタをひねり出している感じがする。頑張ってほしい。
>>261 ミニモニ。ジャンケンぴょん!とか口ずさんでてもおかしくはないな
今年空知すごい忙しい年だった気がするけど、毎年こんなもんなのか?
ジャンプで銀魂読み始めたの去年末辺りからだからわからん
つーかB'z今週新曲出すのか…軍艦島につられて買ってみるかな
土曜の特番は偶然っぽいけどこっちは狙ってた…のか?
でも今年は巻頭カラーは無かったよな、確か。
13描いてたときの方が忙しかったんじゃね?
>>265 今年はキャラ本があったからな
一昨年の年末もSQで読み切りもらっちゃったからきつかったみたい
QJの手書きコメントの内容が
うっすらSQ執筆時とカブるんだが、考えすぎだろうか。
>>246 B'zが古くさいとかマジ?
自分10代だが普通に聞くし周りも聞いてるんだが…
歌も普通にヒットしてるし古くさいものとして描かれているって言われてもピンとこないな…
九ちゃんのエプロン姿いいね
急激に売れ出したのってALONE辺りだったかな?
RISKYとかリアルタイムで買ってたから十分古いと感じるw
>>246 古くさいものが、20年も、そして今でもヒットを出せるわけないから。
銀玉(笑)
月9の曲が有線でガンガン流れてるだろ
でも一昔前のOLのチョイスという気持ちもわかる
B'zは売れてるけど「好きなタイプは稲葉さん」ってのはなんとなく古い
30代が一番B’zとかドリカムとか好きそうだよね
古臭いっていうかずっと前から売れてるからファン層が高齢化してる
18歳のお妙さんが稲葉さん好きってのは違和感あるけど、
稲葉さんの顔は確かにかっこいい
記憶喪失回の眉と目が近い銀さんに頬染めていたじゃないか。
お妙さんの好みは稲葉さんのような目と眉が近い人なんだよ。
279 :
254:2009/10/12(月) 22:30:03 ID:9gLp9O3S0
>>257 ナルホド。モー娘のは、はしゃいで歌いまわるイメージなので思いつかなかった。
トラボルタのは、濃い顔なのに無表情のカメラ目線で腰振りまくるイメージ。
なんだよそのテンションッつーかんじでヅラとすぐ結びついた。
>初期のモー娘とかなんか好きそうだから
これには同意だ
稲葉さん何気に45歳くらいだからな
父親が生きてたらそんぐらいの歳になるのかもしれん
282 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:17:11 ID:dxyL5is+O
>>280 切ない事を書くんじゃないョおバカ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>246 というか、銀魂のネタ自体が基本30前後の人向けだからね〜
B'zネタは多分空知がB'z好きなんじゃね?
>>270>>274 デビューの頃からCD買い続けてるるおっさんに言わせると、
80年代に流行ったアメリカのロックスタイルのまんま20年やってきてるから、古いといえば古いね〜。
でも最近のR&Bばかりの時代では逆に新鮮だと思う。
おまえらQJ買いすぎだろ…
いつも次の号が出るぎりぎりまで山積みで、売れてる様子がないのに
他の特集につられてる可能性も一応あるじゃない。
>>283 あの程度の触れようなら好きとも言い切れない
ガンダム知らなくてもガンタンクの形状を知りそれをネタにする程度ならたやすいようなものだ
「お妙がB'z好きそう」という理由なら非常に納得できるが
銀さんて誕生日10月10日だった?だとしたら次は料理教室の成果を銀さんにみせつけるのか
いや誕生日ちがうなら全然関係ないけどさ
ぐちり屋のアンケが良くなかったってのが意外だった
銀魂の単行本とか何にも買ってない自分でさえ、QJは我慢できず買ってしまった
今号が史上最高の売り上げになれば空知がまた一つの伝説を作ったことになるかな
ウチの近所、ホントにどこにも売ってないんだが
律儀に13日発売を守って本屋が置いてなかっただけだと思いたい
愚痴りはすごいと思ったけどなー
小学生の好きな話ってわかんないもんだ
293 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:17:59 ID:Kf61KTgY0
MATSUDOだけど3件まわってどこにもなくて気が狂いそうになった・・
字だらけで同じようなコマが続いたら読まないんじゃね
キャラはおっさんだけだし
読んだら面白いけどさ
でも小学生が大人になった時
愚痴り回のスゴさを知るんだろうなあってのは
予想できる
鍋のアンケ悪いってのも意外だった
あれかなり好きなのに
ねーよ
>>286 B'zが好きだったというよりは良く聞いていたっていうか聞かされていたんじゃないの世の中から
連続オリコン上位でうざいほど色んなとこで曲かかってたしね
あと今のアラサーOLが好きなのって福山だと思うよ
そこをあえて稲葉さんを選んでるってことは空知はB'zに何かしらの思い入れがあるからじゃないかと考える
299 :
◆.6zhPj.Qro :2009/10/13(火) 00:34:39 ID:sL1Y/fVb0
お妙は普通のアラサーOLな性格でもないしなぁ
福山じゃ刺激が足りないとか思ってそう
>>291 QJまだ手に入れられて無いんだけどこの回はアンケ良い、悪いとか詳しく書いてあるの?
長編の良い悪いとかもありますか?
このスレ見てると錆びついたマシンガンのネタも知らない人多そうだな
303 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 05:18:35 ID:GWlsGaGvO
空知さんよ
たまには休め
>>301 アンケは鍋、屋台、ガンダーラしか書いてない
長編についてはほとんど言及されてない
神楽と銀ちゃん結婚するんですか?
最初の方のもアンケの話してなかったか
3話でちょっと上がったとか
んー…ずっとどっちも結婚しなくて神楽が居座り続けたら、可能性は0ではない
というただの妄想
銀さんと神楽ちゃんの関係性は
光源氏計画に通じるものがあるような
一行感想スレとか見てても、ジャンプのメイン読者層と銀魂ファンの好みは微妙にズレてる感じがする
文字が多いってだけで読み飛ばされてるみたいだし
今回も文字多いわドリフだわでアンケ悪そう
一行感想スレほど当てになんないものはない
あそこは工作でできているもんだからな
今更だけどクイック・ジャパン売れてんなぁ
アンケとは別にこういう部分も編集部が評価してくれるといいのに
>>136 おかげで11日に買えました。ありがとう
>>304 有難う!でも何でその3つなんだろ…
各長編のウケとかも知りたかったなー
いいから黙って卵かけご飯食うアルよ
>>298 B'zの方がネタにしやすかったんじゃね
二人組だし
無人島の時にお妙が歌ってたから脈絡もあるし
>>312 単に話の流れで
屋台は「久しぶりに落ちた」と言ってたから、吉原〜不眠辺りは悪くはなかったんじゃないかね。たぶんだけど
志村けんにつなげるために
空知の姉がB'zファンで聞かされてたので詳しいのさ
そして姉の部屋のポスターを見て「ギターの奴、志村けんじゃん。SIMロックじゃん。」と思ってたんだよ
B'z好きだけど、確かに18歳の子があげる好きな芸能人のチョイスとしては古臭い感じするな
今はEXILEとか嵐とかじゃないの?
お妙は普通の18歳じゃないと言っているだろう
B'z先輩なめんなよ
小さい子からお年寄りにまで人気なんだぞ
今17だけど、中学の時B'z好きな女子いたな。ライブ当たったとかなんとかで喜んでた
あと、消防のとき昼の放送のイントロクイズ(我ながら懐かしいw)でB'zの何かの曲流れたことある。
けっこうみんなわかってた
次のコミックの表紙は神山かな?
山崎だろ
あぶり出し方式で山崎だな。
燃えたらもう1冊買いましょう的な感じで。
>>308 光源氏計画って言っても、神楽は銀さんの思い通りになるようなタマじゃないから
初めからこの計画は破綻。
WIKIに霧江が載ってない様な気がするんだけど
何でかな
>>317 SIMロックとヒムロックってにてるよね
>>308 さっちゃんが神楽完璧ノーマークだから違うと思う。作者的に神楽はそういうポジションじゃないんだろうと
ははは
子供の神楽まで恋敵として敵視だったら終わってるよなww
>>302 高校生くらいまでだったらわかるんじゃないか
俺は大学生だけど
さっちゃんは明後日の人だから基準にするのもどうかと…
かといって神楽がどうこうはさすがに思わないが
>>302 さすがにそこはわかるだろう
スラダン世代多そうだもん
337 :
330:2009/10/14(水) 00:18:24 ID:hXiwUZhSO
いや何て言うか、隠し子騒動のあの3ショット程度で誤解して延々監視して命まで狙うような人が、同居してる神楽をスルーするか?と思ってさぁ。
女どころか女の子ですらないのかな…と
DBのEDになってたやつだっけ
DBのEDとかロマンティックあげるよしか覚えてない
神楽が周りに女扱いされるなら銀さんも同居しないだろ
>>337 そこまで考えて読む漫画じゃないと思うが…
必死すぎうぜえ
>>339 DBじゃなかったわDBGTだったわ
まぁ、神楽がさっちゃんや結野アナに敵視している描写はあるけどな
神楽神楽っておまえら
アレ宇宙人だぞ
銀さんも宇宙人かもしれないじゃん
宇宙人だからなに
DBGTのOP歌ってた人たちってもう消えたんだっけ・・・?
歌は印象に残ってるんだけどな〜
>>346 驚異的な回復力だからな
サイヤ人かもしれん
ってバカ
全然関係ないけど宇宙人で思い出した。
ハタ皇子ってどこ行ったの?
今日28巻読んだけど
1話目の時のバレスレがどんなだったか気になるwなんだこのフェイント
>>350 馬鹿でも皇子ですよ、きっと公務(ペット探し)に忙しいので
地球に寄ってもいけないのですよ
>>337 そいえばさっちゃんって神楽を敵視するどころか、ちっちゃい銀さんの回で思いっきし銀さんと神楽間違えてたよなw
「こんなに縮んじゃって…銀さんは私の母乳で育てるわ」っつってさ
まあ深く考えちゃいけない漫画なのは確かだな
521 :風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 06:50:08 ID:OAKaAqDG0
吟多摩
糖マヨ(マヨ糖)
強さなんか糖>>>中略>>マヨぐらいだろうに、ライバル(笑)とかww
どう見ても対等の位置ではないだろ
526 :風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 05:35:26 ID:OAKaAqDG0
吟球
吟ヅラ好き過ぎる
黙ってろカスとか矮小な脳みそとか吟さんの暴言最高!
ブーツで顔面蹴飛ばしたり車で何度も轢いたりDV最高!
吟さんがこんなに容赦ないのってヅラだけだよな
それでもヅラを信頼してるのがいい
激しいツッコミにも愛を感じる
527 :風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 18:00:45 ID:S87/BPPXO
>>526同意
吟はいつも鬘の事ウザそうなのに、某長編で本人いない所で鬘侮辱されてキレたり二人でかっこよく共闘したり、昔からの信頼関係がすげーと思う
>350
空知曰く「飽きた」そうな
>>356 そんなこと言ってたか?空知のインタビューは全部読んでるはずだけど記憶にないな
アニメ紙は知らんけど
猫編で出たじゃん
『飽きた』って言ってたよ
銀魂五年生見てみな
何で坂本は全然登場させないんだろう
あれでも一応銀さんや桂の元戦友でしょ?
アニメも一応OPやED映像に登場させてたのについにはいなくなっちゃったし
>>361 あれは空知の言葉じゃないし、あのコメントなんてどのキャラもギャグ混じりじゃん
>>223 志村ーうしろー、がやりたいためだけに新八は志村なんだぞw
志村うしろ可哀想
でも新八、ぱっつぁん、メガネって呼んでるから
志村ーうしろーはもう封印されちまったも同然w
神楽とメガネは付かず離れずの関係だな
ハタ皇子はアニスタの方に愛されてるからましな部類。
370 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 21:43:29 ID:IQbx0W4e0
銀魂もコミックス巻数からいってジャンプヒエラルキー4位
ナルトが終わったら看板になって映画化(ただしクソつまらない)
>>367 普段は新八って呼んでる人でも、「うしろ見ろ」ってツッコミのときには「志村うしろ」って言ってないか?
>>371 売り上げ的にはリボーンの下じゃね
何度も繰り返しやるネタでもないんじゃね「志村うしろ」
374 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 01:05:12 ID:b9bTORZa0
「料理は愛情!」の熟年離婚の人ってモデル誰だっけ?それだけ気になった。
「料理は愛情!」は神田川俊郎の決め台詞
>>372 04年組では一番売り上げ高いの銀魂
中堅の中でトップ
しかし連載期間同じくらいなのになんで単行本巻数の差が4冊もあるんだ?空知、どんだけ休んでねーんだよ
>>377 04年の中じゃ今は売上一番下だぜ
D灰は周知の通りだがリボンは休載なし。ちなみに銀魂は2回休載してる
まあ天野は原作と作家で分れてるって話だが
山南とか出す予定はないのかな
380 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 11:19:47 ID:/bOcWLQvO
信者がアンチスレ荒らしてきたんだが
まじきもいから死ねよ信者共
キャラデザ変更まだ?
384 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 14:48:00 ID:d9YSmWn20
キモ声杉田氏ね
>>378 銀魂28巻の時点で2500万部、リボーンは当時2000万部、dグレは1700万部
銀魂2冊出る間に他の2つどんだけ売れてるって話だよ
つーか、同じくらいの期間の連載で向こうに休載ないのに単行本4冊差が付くっていったいどうゆーこと?誰か教えて
>>385 節子それ発行部数や
>同じくらいの期間の連載で向こうに休載ないのに単行本4冊差が付く
あれだろ、単行本修正とか忙しいんだろ
>>386 なんや発行部数かいな
売上累計だと勘違いしますた
ま、でも売れてるから作ってんだろ?ポジティブに考えようや(…)
クイックジャパン読んだ 面白かったよ
本誌読んで腑に落ちなかった解釈が空知のコメントで納得できたとこもあったw
鍋や屋台がアンケ悪かった話は歴代担当が好きな回とか印象に残る回を上げたら
ことごとくアンケは悪かったけどね〜という話だった
真選組登場回でアンケが安定上昇して編集長から「大西セーフ」と言われたらしい
花見回は銀魂のキャラや方向性を決定付けた回だったから最初にアニメ化されたんだな
歴代担当がみんな空知は絵は上手いけど雑、
話作りは天才だけど収拾が付けられない
長編は穴だらけと意見が一致しててワロタ
お妙、桂、たま、マダオ、真選組は万事屋と仲いいな
ちょっと羨ましい
>>388 >長編は穴だらけ
やっぱ担当も分かってるのかww
ならアドバイスなり何とかしてやればいいのに
>>390 アンチはまともに安価もできないの?
>>388 編集も結構空知のこと分ってるんだな、当然だが
>話作りは天才だけど収拾が付けられない
手元にQJあるけど話がなんか成立するってことを空知が言ったら
斎藤が「そこが才能だと思うんですよ。破綻してるけどしてるように見せない。」
って言ってるから収拾がつけられないとは違うんじゃね?
確かに長編の最後がなんやかんやでいつもスッキリ終わるのは才能だと思ってる
ふと思ったんだが、QJて腐…というかキャラしか見てない奴は買わないよな
それでいて品切れ続出だから、当たり前だけど一般にもちゃんと受けてるってことか
なんか、よくキャラ漫画言われるからこうやって一般に受けてるのがわかるのがちょっと嬉しいと言うか…
上手く言えないけど
キャラもそれぞれに個性と魅力があって好きだけど、空知も好きだから買ったよ
>>388 やっぱ新撰組はアンケ稼ぎのための道具でしかなかったのか
どうりで設定や長編が破たんしているわけだ
>>388 大西が言うには大西セーフは四話だろ
んで五話からアイツら投入な
そこ空知が訂正してなかった?
何で長編穴だらけとおわかっててスルーするんだよ
担当は・・・
>>393 でも投げっぱなしオチとか問題残したまま終了ってのも実際結構あるよね
あれはあれで好きだからいいんだけど
中編くらいでも行き当たりばったりなのは読んでてよくわかるw
逆に、行き当たりばったりではなく構成練りまくったらどれくらいのものが書けるんだろう
読み切りみたいな感じかな
>>394 一般が何を指すか分からんがライト層はこういう雑誌買わないと思う
ある程度年齢いっててある程度銀魂読み込んでる層は性別関係なく結構買ってそう
小中学生ら低年齢層も買わないだろうね想像だけど
また読み切り描いて欲しいが
また空知が死にそうになるぞ
読み切り読みたいけど銀魂終わった後じっくり練ったものがいいな
だんでを越えるのが読みたい
大事なことなのでry
コミック読み返してたけど土方って色男なんだよな…本当は…
>>411 文通やラピュタの回で言ってたな
柳生の時もキャバクラで騒がれてたし
>>399 空知自身がなんかの雑誌で、編集の言うとおり描かない…っていってなかったか?
ただ編集の言葉見てると、それも味だと思ってる感じだな。
>>414 つかQJのやりとり見ると、担当達はそうとう空知を信用(?)してるよね
漫画だけじゃ勿体ないとも言われてたし
>>397 空知が訂正してた
真選組登場回の時だったって
>>399 >斎藤が「そこが才能だと思うんですよ。破綻してるけどしてるように見せない。」
>って言ってるから収拾がつけられないとは違うんじゃね?
いや、
長くなると破綻するのは担当全員と空知本人も分かってるんだけど
最初と最後で辻褄合わせて強引にまとめて見せてるって話だから
話の収拾がうまくついたってワケじゃないと思うw
モンハン編で
「どーすんのこれ」→「みんなドライバーになってることだし…」→「そうだドライバーでいいんじゃね!?」→「それだ!」
綺麗にまとまったぜ!
〜こんなノリだけど読者にしたら「投げっぱなしオチ」だっただろw
でもあの話は投げっぱなしというオチなんだよと思わせる空知の才能っつか個性という…
月詠の声が金田朋子だったらよかったのに
>>416 投げっぱなしオチでも銀魂だし〜で納得出来るんだよな、慣れって怖いw
いや、慣れじゃなくて銀魂の世界観にハマっただけ?
>>413 まぁ惚れてたのはミツバだけだろーが
男は惚れたどーのより
やることやらないとだもんな
>>420 ?
安価ミスか?
それとも色男の意を勘違いしてるのか?
好色漢と間違えてる?
425 :
◆.6zhPj.Qro :2009/10/16(金) 01:17:29 ID:b7PBn0KH0
なばためには甲斐田みたいな色気がないからダメだ
久々に13読んだんだけど、最後のページのやり合うコマ、ヅラと銀さんに見え(ry
どちらかというとお妙さんだな
>>420 物凄くスレチになるんだが深イイ話から出た新撰組リアンの「男道」聞くたびに土方思い出すのは俺だけか?
惚れた人幸せに出来ず〜のとこ
嫌いな人居たらすまん
近藤はリヴァイアサンとバハムート召喚
鼻くそが顔の汗拭いたり刀持ったりする
やべバレスレと間違えた
スルーで
スルーも何も・・・今後は気を付けてくれorz
>>431を書かなければ何のことかわからないんだから
しらばっくれちゃえばいいのにな文字になったものスルーでとかできるか
というか実はこれが愉快犯の仕業かもしれないしどうでもいいな
めっちゃキレてるやん
435 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 12:22:11 ID:wRreYMFj0
基地外は一度氏ねよ
>>375 ほかにいなかったか?フジの十時からの番組で料理つくってた
口の悪いおっさん
>>438 そうそう、5年から10年前だったと思うんだが
いいともにも出てたような
>>439 たぶん、結城貢だ
「料理は愛情だ」って題名の本があるみたいだよ
>>440 そーだ、結城せんせーだ
その、ぶっきらぼうな言い方で読んでた
ごめん間違ってバレスレに落としちまったので、こっちに転載
>>822 ttp://www.animenewsnetwork.com/answerman/2009-10-16 いまさらだが適当に翻訳
<質問>
1.USで銀魂のライセンスさえ取得されてないのに、ワーナーが映画化するの?
2.なんでワーナーがこんなことしたいの?
3.漫画やアニメのコメディートーンがジュード・アパトーの作るような映画になるかな
<答え>
1.いやいや、ねーよ。まあ可能性はあるよ。多分。多分な。
今確実なのは、ワーナーがその名前でドメインネームを取ったってこと。
ただ、アンタは知らんかも知れんが、そういうワーナーがドメインだけ持ってる名前なんて腐るほどあるし、
それ書きだそうってもんなら軽く何十枚のリスト作れるよ。
2.ドメイン取ってるから、もし本当に映画化がありえるのなら、そりゃワーナーが作るだろうな。
ないだろうが。ただし、忘れちゃ困るのが、ワーナーが日本に持ってる海外プロダクション。
これはデスノートの実写化したよな。ここはアニメも何本か作ってる。
だから、この場合日本向けに日本でアニメを作るってのはだいぶあり得る話。
3.俺個人としては、もしセス・ローガンやジョナー・ヒルが起用されるのなら見に行ってもいい。
だってこんな奴らが出てきた日にはネットは批判の嵐で祭りが起きるにきまってるし、ネタとして最高だろ。
「銀魂のような高貴で鋭いコメディーを、あのクソハリウッドが教養のないクソ共を使って映画化しやがっただと!?」
とかなんとか。こんな華々しいことはないな、ないな。
まあマジレスすると、銀魂ってのはおバカな話だけど、日本の文化、特に日本語に重きを置いてる。
銀魂のファンは多いよ。でもその人気はジャンプの看板やトップには到底及ばない。
だからピーター・ジャクソンやスティーブン・スピルバーグが次の映画にするって言わない限り
こんな話はあるわけないわけ。とりあえずアメリカではな。
まあ個人的には応援したい話だが、とりあえず俺が読む限り銀魂は素晴らしくおもしろい漫画だよ。
あんまり上手に意訳できてないが、この書き手は銀魂のジャンプでの立ち位置をよく理解してると思った。
とりあえず、どういう訳か、アメリカのワーナーブラザースが
gintama-movie.com というドメインを取得したというのは事実
>>444 とりあえずとっとけ的なもんで使われることはねーだろなあww
ハリウッドなんてそんなお蔵入り作品腐るほどあるだろ
わざわざ持ってこなくていいよ
どうでもいいよ
しかしアメリカのオタクも凄いな
よくそんなドメインが取られてるって気がついたな
ハリウッドってバカじゃね?
外人、ちゃんと銀魂わかってんじゃんw
まさか本当に映画化するとは
この時また誰もしるよしもなかった
海外のオタク半端ね〜
452 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:28:51 ID:X3bHLQ5Pi
映画化記念age
453 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:34:17 ID:V++K5rpKO
アメリカ人って本当にサムライが好きだな。
天人以外に白人使ったら絶対に許さない。
外人の銀さんなんて見たかねェ!
日本で作った映画だからって日本人が主役とは限らない
銀さんがオダギリジョーなら見に行く
お前らちゃんと記事よんだのかそれともネタで言ってんのか?
海外で映画化はまずない
万が一に日本で映画化としても実写じゃなくてアニメでだろうって話
俺達は踊りたいんだよ
ワーナーブラザースで映画化って
攘夷的にはどうよ?
攘夷とか良キャラ出てこなくてつまらんから
やるならテーマ性のある坊主編か月詠編にしてくれよ
つくよみ
462 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:47:13 ID:V++K5rpKO
映画アトムみたいな気味悪い銀さんなんか嫌だ
アニメなら絶対に日本だろう
月詠編なんかやったらまたアンチがキーってなるよw
つーか面白くないからいらん
まあ、銀魂映画化という夢を見せてくれたと思えばいいじゃん!
同時上映リボーンとかだったらちゃぶ台ひっくり返してやる
>>466 それは無い
制作会社もメーカーも違うから
映画化してほしい奴がいるなんて…
映画化なんて失敗が目に見えてる
絶対無理だが杉田が言ってたナルト鰤の映画の中の1分ぐらいにちょこっと万事屋がでるくらいがちょうどいい
なんか勘違いしてるのもいるけど
DVD売れてるから映画もやればヒットする!
は間違えだからねww
実写映画化されたって、原作やアニメ並のクォリティはまったく期待できない
ドラゴンボールみたいに原作レイプされるくらいなら映画化なんて絶っっっ対反対
映画化とか憶測段階なんだからどうでもいいわな
銀魂のギャグのほとんどがわかるはずのない外人に、映画なんて作ってもらいたくない
ハリウッドで映画化するのはいやだが桂小太郎役にウィル・スミス
近藤勲役にジョニー・デップ、マダオ役にブラッド・ピットをつれてくるなら
考えないこともない
ウィルス回やるっきゃないなw
ハリウッド版の主人公が金丸くんなら見ないこともない
お妙役にナタリー・ポートマン
さっちゃん役にスカーレット・ヨハンスン
だったら
びっくりするほどゆーとぴあ!
銀時はジャック・ブラックで
>>474 ウィルスミス言いたかっただけじゃねーかw
ジャック・ブラックふいたwww
映画化するなら今度のワンピ映画の尾田みたいに
空知が総指揮してほしいな
そんなことしたら空知死ぬだろうけどw
>>482 新八がなんか手術室で殺人繰り返してそうw
坂本はなんか仮想現実世界で暴れてそうだし、
神楽に至っては・・・なんか形容出来ないけどなんかアレだなww
>>484のやつじゃなくて
ハタ皇子がバナナマン日村でじいがバナナマン設楽の画像のやつ誰か持ってない?
コスプレとかきもいんだよ
何普通に貼って会話してんだ
実写スレでも立ててそっちでやれ
>>484 定春可愛いなオイ
マダ大杉漣は無駄に格好いい
エリザベスについてはノーコメントで
あと外国人verの坂本もよく見ると無駄に格好いい
日本の神楽役の子についてkwsk
いや、いや、これはナイ、ナイ
土方誰・・・? きもすぎるんだが
>>484ワロタwww
いい出来!ほぼ同意したが、
新八と、とっつあんが自分的にシックリこない。
新八誰?知らないタレント。
長谷川さんははまり過ぎてて笑ったんだけどww
とっつあんは、古谷一行なんてどう?
もしくは、寺島進で。
>>495 まぁ、ドメイン取っちゃったらそう思うよなwww
しかしハリウド映画化はガチで嫌だw
マジレスすると需要ないからハリウッドで映画化はない
いつまでこのネタで盛り上がるかは知らんけど
外国人ヅラちっちゃいエリザベスのぬいぐるみ持ってるな
あのサイズのエリザベスは欲しいな
>>484 神楽の子すげえかわいいいいい
山崎はもっと地味メンで頼むw
なんか気持ち悪い流れになってるな
>>498 需要は確かにない
九分九厘DBの二の舞になる
859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/10/18(日) 11:28:52 ID:amAM2lxG0
なんかこれは壮大な宣伝活動なんじゃないかと思えてきた
映画化はあるよここまでくればアニメだろうけど
コアなファンはいても原作・アニメともに一般層まで普及してるとは言えない作品だから
こうやって情報小出しにして一般層の興味を引いていく作戦だと思う
嘘映画DVD出して本年度OVA1位!とニュース→さらにバカ売れ
QJで初の漫画単体特集!とニュース→売り切れ続出
これもキャンペーンの一環だろうな
大人の戦略にはまって踊らされてるんだろうか…大人は汚ねーなっ!
マジレスすると、ドメイン取ったからといって実写映画とは限らない
よく読めば分かるだろうが日本でアニメ映画の可能性の方が高い…つか、取得だけとってなーんもしない作品どんだけあると思ってんだ銀魂もその中の一つだよ
大丈夫、俺らはただ踊ってるだけだから
>>482 なんでだろうなぁ
外人さんベースになると銀魂キャラのはずなのにジョジョキャラに見える
本気で実写するなんて思ってるヤツあ居ねえよ
ドラゴンボールの件があるからだろうよ
ドラゴンボールの件があっても銀魂実写化はねーだろww
ワンピ神とナルト先生とブリーチ師匠を超えてなんで銀魂かと
そのチョイスを本気でハリウッドがしたならウィルス・ミスに侵されたとしか思えない
いやDBと銀魂はさすがに違うだろ
510 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 12:10:24 ID:m5ofuIgEO
ハリウッドで映画化ってさぁ、言語はどうなんの?
「オイぃぃぃぃ!!」の「ぃぃぃぃ」の部分とか「銀さあああああん」とか。
英語じゃ無理じゃね ?
「シンパーチィ、キャグーラ」なんて銀さんが言ったら許さない。
友情出演シークレットサービス
ヅラをウイル・スミスがやってくれたら見に行くわw
銀魂は外人にはほとんど理解できないだろうな
日本人でさえわからんネタあるし
>>484 銀時が全然合わない
若いころのウッチャンとかだろ
それと神楽の奴目小さすぎ
>>484 福山雅治・?・?・伊東美咲・野際陽子・木の実ナナ
坂口憲二・?・名前忘れた・小栗旬・竹中直人・大杉漣
?・松田優作・?・見たことはある・チワワ・オバケの○太郎
分からないのが結構いる
とりあえず小栗旬は小栗くん役だろどう考えても…w
○ちゃんくらいしか合ってねーなw
新八とさっちゃんさんは中の人でいいじゃん
他の人の写真見ても神楽の人顔サイズからしたら目はこんなもんじゃね
伊東美咲みたいにメイクによって目はかなり変わるし
いや、小さすぎだろ。糸目かよ
もっと目のでかいぱっちりした子にしろよ
佐々木希とか志田未来くらい目が大きくないと神楽には不適当
とりあえず誰か
>>515の空いてるとこ埋められる?
似てなくても気になるもんは気になる
誰がこんなコラ一覧作ったんだよw
新八=小出恵介
沖田=成宮寛貴
さっちゃん=柴咲コウ
沖田も新八も10代の子がやらなくては
677:@変更 03/17(月) 10:15 ??? [sage]
銀時→オダギリジョー 新八→ 小出恵介 神楽→ 宮 香蓮
星海坊主→竹中直人 お妙→ 相沢真紀 アネ・モネ→ 栗山千明
お登勢→ 夏木マリ キャサリン→池津祥子 桂 → 玉木宏
陸奥 → 柴崎コウ 高杉→松田翔太 坂本→ トータス松本
近藤 → 照英 土方→伊勢谷友介 沖田→ 山下智久
松平片栗虎→原田芳雄 さっちゃん→ 小林ゆう 全蔵→ 藤原基央
お通→ 新垣結衣 マダオ→ 黒田俊介 武蔵→ 古田新太
ハタ王子→日村勇紀 じい→設楽統 海老名さん→片桐仁
また子 →若槻千夏 武市変平太→嶋田久作 河上万斉→西島秀俊
九兵衛→ 藤本美貴 たまさん→高橋マリ子 くりんちゃん→木村カエラ
平賀源外→ 梅津栄 そよ姫→ 蒼井優 茂茂 → 谷原章介
ハム子→柳原可南子 太助 → 脇知弘 駝駱→ 佐々木蔵之介
め組の頭→泉谷しげる 辰巳 → 吉澤ひとみ GOEMON→狩野英孝
スペースウーマン→宍戸美和公 チェリー大佐→皆川猿時 マッハのり子→中川翔子
山崎退→中丸雄一 岡田似蔵→豊川悦司 ハム子父→小野武彦
南戸粋→庄司智春 北大路斎→ 川島明 西野掴→くまだまさし
東城歩→徳井義実 柳生敏木斎→河本準一 柳生輿矩→ケンドーコバヤシ
編集小西→爆笑田中 エロメス→ 酒井若菜 鉄子 → 星野真里
阿国→ 森迫永依 モグラの松子→中越典子 幾松 → 中谷美紀
西郷特盛→ 力也 西郷てる彦→須賀健太 アゴ美 → 有田哲平
昔これでコラ作ってくれた職人さんがいたと思うんだが…
663:キャスト改訂版A 03/13(木) 15:00 ??? [sage]
華陀→水川あさみ 勘兵衛→ マイク真木 小銭形平次→ 桜井 賢
摩理之介→野村将希 鬼道丸→ 勝野洋 内野さん→ 緒川たまき
ペドロ→ 上島竜兵 お通父→ 菅原文太 お通母→ 淡路恵子
綾乃→京野ことみ 花火師爺さん→小沢昭一 連れ合い婆さん→草笛光子
若き日の爺さん→ 山崎樹範 若き日の婆さん→木村多江
爺さん&婆さんの息子→斎藤暁 運転手→火野正平 斗夢→ウガンダ
フンドシ仮面→ベンガル 泥水次郎長→柄本明 お奉行→和崎俊哉
蚊みたいな天人→伽耶子 花野アナ→菅野美穂 結野アナ→長谷川京子
ナース長→あき竹城 鬼子母神春菜→近藤春菜 剛→東幹久
シュワ→レイザーラモンHG 松尾→松尾貴史 脇さん→小島聖
クリカン→永瀬正敏 服部→伊原剛志 柏谷→光石研
タモさん→森田一義 草野仁義→草野仁 空知(声の出演)→鉄拳
沖田ミツバ→麻生久美子 地球防衛軍→深津絵里 BJ医師→松尾スズキ
運慶快慶→中山きんにくん&パッション屋良 おりょう→森下千里
食恋族天人→内山信ニ 勘太郎→山本耕史 狂四郎→中村俊輔
ハツ→羽田美智子 花子→大沢あかね 屋台の親父(狐)→福本清三
橋田屋嘉兵衛→北村総一朗 すまいる店長→宇崎竜童 さちえ→井上和香
金丸→ボブ・サップ 古橋→ボビー・オロゴン 茂吉→勝矢 マムシ→志賀勝
黒駒勝男→ 寺島進 レイ→香椎由宇 京二郎→松田龍平
脚本 宮藤勘九郎 ・中島かずき
制作総指揮 いのうえひでのり
こんなのもあった
>さっちゃん→ 小林ゆう
これはよい
こいつら誰だよ
神楽→ 宮 香蓮
土方→伊勢谷友介
ググったけど神楽と比べて目が点みたいに小さい女しか出てこないぞ
これは論外だな
桂 → 玉木宏
さっちゃん→ 小林ゆう
九兵衛→ 藤本美貴
桂は假屋崎省吾の方がよっぽど似てる
宮 香蓮は宮崎香蓮のことと思われる
身長と年齢でコラに使われてたような違う子だったような…
とにかくハタ皇子と駱駝さんが出来のいいコラだったんだ!
誰か一人くらい保存してないすか?
銀時:内村光良
新八:阪口大助
神楽:志田未来
お妙:伊東美咲
猿飛:川瀬智子
柳生:堀北真希
月詠:真希よう子
近藤:ゴリ
土方:反町隆史
沖田:藤原達也
ヅラ:假屋崎省吾
綾乃:夏木マリ
キャサリン:木の実ナナ
こんなとこか
よっすぃは昔のよっすぃだろうなセクシー8くらいまでの
今はなんか気持ち悪いくらいハデ顔になってるから
銀時:大泉洋
新八:阪口大助
神楽:辻希美
お妙:伊東美咲
猿飛:観月ありさ
柳生:堀北真希
月詠:黒木メイサ
近藤:照英
土方:反町隆史
沖田:小池撤平
ヅラ:假屋崎省吾
綾乃:夏木マリ
キャサリン:木の実ナナ
自分の中の銀魂キャストなんてどうでもいいよ
あーうぜえ
ジャンプに載ってるわけでもない未確定情報でスレの無駄遣いすんなよ
スレ違いだろ
銀時:水島ヒロ
新八:阪口大助
神楽:インリン・オブ・ジョイトイ
お妙:長澤まさみ
猿飛:小林ゆう
柳生:堀北真希
月詠:黒木メイサ
近藤:ジョニー・デップ
土方:中村優一
沖田:瀬戸康史
ヅラ:ウィル・スミス
綾乃:夏木マリ
キャサリン:キャメロン・ディアス
ハム子:柳原加奈子
寺門通:リア・ディゾン
このくらいしないと客はいんねえって
銀さんはウッチャンで決まりだな
実写厨キモw
だから阪口と小林とウィルスミスいいたいだけだろw
抜け教えてくれた人どうもです
しかしなぜこんなネタがニュースになるのか
ニュースの中の人はどっから情報集めるんだ
うぜーよ
アニメスレでやれよ
専スレ立ててやってくれないか?
キャスト妄想とか本気で気持ち悪いんだが
銀魂が腐漫画と言われる所以がわかりましたね^^
選別の秤/Culling ScalesってZooに刺さるな。
952 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/10/18(日) 22:55:03 ID: MQ6suDIw0
岩手県の知事が銀魂をベタ褒め
「みんなで創ろう!いわての未来」作戦会議室
http://kibouiwate.blog68.fc2.com/blog-entry-4.html#comment (前略)
そういう皆さんの感性を一つ象徴しているのでは、と私が関心を持っているマンガが、「銀魂」です。
明治維新をやりそこねて植民地化した日本が舞台です。職につけない人やワーキングプアがメインキャラクター。
そこには、維新成功というハイテンションな希望は基本的に存在せず、地道な、身の丈に合った希望が、主要なテーマになっています。
この「銀魂」ほど、今日の日本社会を見事に戯画化した作品を、私は他に知りません。
下品なギャグが多いので小中学生には薦められないが、大変面白い。
オバマ大統領や私は、銀魂的な世界であえて維新を実現しようとする、その意味で現実社会から一歩踏み出す存在だと思うんですが、
同時に、現実社会の希望喪失的な状況や、希望なしでも生きざるを得ない人たちのことも、ちゃんと考えてる存在なんだと思います。
543 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:38:50 ID:RD4xhZK00
小沢の子分の土下座知事じゃまいかw
>>下品なギャグが多いので小中学生には薦められないが
自分の周りでは、小学生や中学生に大人気なんだが…ww
いや、確かに自分も勧められないとは思うけどww
>>544 大人が勧められないものは子供にとっては甘い果実
547 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:58:05 ID:+AEFopmOO
ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何者でもない。
今週どうシメるんだ?と思ったら夢オチかよw
決戦前になんつー緊張感の抜ける最後だが、あるイミずっとエンドレス
今週の銀魂面白すぎwwww
FFネタは前のたまねぎ剣士といい初期が好きなのか?空知は
自分も好きだけどFFは3が最高傑作だよなあとはつまらんけど
>>550 FFってやらないからわかんないけど、今週のどの辺がFFネタなの?
リヴァイアサン、バハムート、斬鉄剣、フレア、ドラゴン>FF
これに忍者が入ってたらもっと興奮した
空知の世代からいくとFFでも4〜6あたりかね
ゲームネタは空知好きだなぁ
でもほとんどやらないから全然ネタがわからん…
わかるのはポケモンくらいだ
幻獣界にリヴァイアサンってあたりでFF4だと思ったw
幻獣界の王様がリヴァイアサンで王女が阿修羅なんだよな確か
556 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 03:49:08 ID:4tFIl4cm0
空知のゲーム脳は異常
何で近藤さん、ゴリラから人間に戻ってんだ!?
と、思ったが…
ゴリラに鼻水が寄生してただけなら、そりゃ戻れるわなww
土方って近藤になんであそこまでいれこんでんの?
拾われてるだけにしては異常じゃね
めちゃシリアスな場面で友達が鼻垂らしてたら言おうかどうか躊躇うじゃないか
>>552 なるほど、ありがとう!
最後の1つ前のページの「次は俺がハナクソになって」は土方のセリフだよね?
561 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:23:20 ID:ovvH02lq0
ハナクソワラタwwww
土方はオサレFF派か
バハムートとシヴァの召喚がカッコよくて
雑魚相手に無駄に召喚してCG楽しんでたの思い出した
そのカッコいいバハムートをハナクソの名前につけやがってwww
今週神回だなwww
ジャンプのFF]Vの宣伝にバハムートいてワロタw
土方のフーフーしてる顔とにゅにゅにゅとかいってるコマに吹いたwww
436 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2009/10/19(月) 02:32:19 ID:r4LqtTIK0
小ネタ
・48ドベ5 鍵、赤星、めだか、爆、わじま
・休@
・49巻頭 銀 Cべるぜ
11月は銀魂月間らしい
これはバレに含まれないよな
決戦前に仮眠とかさすがだなオイ
フレアは[ネタか?
土方が近藤に固執してるんじゃなくて近藤の鼻に固執してるんじゃないかな?
前のトイレの回然り
569 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:34:32 ID:dwdOnS0K0
>49巻頭 銀
>11月は銀魂月間らしい
巻頭カラーでいよいよハリウッド映画化発表か
リボン月間の時は何か発表あったの?
時かけのセリフが結構あってワラタ
今週のって副編が来るよーおらに力を!って言ってた時のかね?
オシャレ漫画の仲間入りコメした週の本編がハナクソw
THE三名様?
リボーン月間は11月14日までって公式サイトにかいてあった
少し長いね
はあ?
はあ?って
>>575にむけて?
何か変なこと言っちゃった?
何でリボーン?と思っただけ
そういやリボーンも月間やったからか
つ、ついに夢オチを使ってしまったか…別にいいけど。
銀魂って夢オチこれまでにあったっけ?ウイルス・ミスの2段オチのときくらいしか思い出せんわ
もう1個なんかあったはず。バレ来たときに誰か言ってた
インフルのときと今回に共通してるのは空知がピンチだったこと
QJと巻頭と単行本を同じくらいの時期にやってたみたいだから、夢オチくらい許してやれ
夢オチでも面白かったから別に気にならなかったが
気にする人もいるんだ
あと漫画の審査もしたみたいだし
別に夢オチでも気にならなかったけどな…
というか、それをいうなら洞爺湖の精の時も夢オチだったし
>>567 フレアは1の時からある
今週載ってるのって池田屋事件の話だよね。
沖田が結核で倒れちゃうやつ
サンライズか空知にいくら寄付すりゃ、高杉ってのの番外編シリーズ作ってくれるかな。ポケットマネーで三百じゃ少ないか。
嫁さんと娘が高杉の扱いに不満あるらしくて五月蝿い。
588 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:12:26 ID:oWOijphE0
今週は腐女子ホイホイ回だったのかよw
589 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:13:31 ID:oWOijphE0
今週は腐女子ホイホイ回だったのかよw
>>586 そういうのはカッコ良い男性キャラが見られればいいんだ、だからこう言え『同人誌でも見てろ』と
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:46:15 ID:+3W5KaFA0
_ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
|::: ( ' ( .::;;;|
|::: | ミ .ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
.彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》 ●
巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》 ノ|ヽ
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》 人
バベルの塔建設のお知らせ
>>586が嫁さんと娘が気に入る銀魂を語ってやればいいんだよ
その背中でな・・・
>>563 あんなんでも、ってww
QJで空知が言ってたぞ
ダメなとこだけ編集でつないで見せてるだけであって
全然ダメじゃない素敵な連中だ、と
マダオですらきっと普段はちゃんとしてるのさ。
万事屋なんて、もしかしたらきっちり青色で確定申告してるかもしれんぞ。
>>594見たら何故か単行本のフリーページで語ってた、
中国人が出入りしてるって噂になって、空知は神楽だと思ったっての思い出したw
酢昆布も経費
万事屋銀ちゃん、残業食代で
激務続きだった時とかそんなに疲れを感じてなくても身体的ストレスからわけのわからん変にリアルな夢を見ることがある
夢落ちだけど今回は土方に共感してしまったよ
>>596 なんか、そういう無茶な経費でがんばっていろいろ落として還付金結構戻ってくるのに
あぶく銭感覚で使い切ってしまう、という感じがするな万事屋。
FF好きにも程が
>>555 女王
幻獣神がバハムート
幻獣王がリヴァイアサン
幻獣女王がアスラ
読んだ
えーとスゲー面白かったフーフー顔吹いたww
>>601 アスラは王妃じゃなかった?
というか、どんだけゲーム好きなんだ空知
ドラクエにFFにモンハンに、あとはときメモと信長の野望とスペランカーと、声ネタだけどBASARAもあったな
次にくるのはなんだろう、バイオハザード辺りか?
>>603 声ネタのバサラってやっぱり土方が六刀流をやったの?
それと次のゲームネタは意表を突いてビヨネッタじゃろw
さっちゃん使って再現出来るしww
>>604 バサラとか六刀流とかよく知らんが、声ネタは
人気投票の時のレッツパーリィ? じゃないか?
間違ってたらすまん
>>603 アイマスとキミキスやりこんでるからな空知は
六刀流じゃなくて六爪流だったはず
BASARAネタはパーリーだけだな、今んとこ
>>607 アニメのドライバー編でバサラパロあったって前に聞いたな
肝心のゲームをやってないからどこかわかんねーけど
アニメはシャナネタもあったしな
アイマスといい空知がはまってることアニスタも知ってるのか?
池田屋ネタをはなくそ回に使って良かったのだろうかw
そもそも池田屋は二回目だし問題ないw
今週おもしろすぎだろ
リアルでありそうだから余計におもしろい
ヒューヒューの効果音見てるだけで笑える
ターザンの例えも良すぎだろ
土方でFFネタやるなら斬鉄剣じゃなくて斬魔刀だろjk
沖田もいるんだしFFXだろjk
先生…
リヴァイアサンの代わりが居ないです…
でももしかしたら10-2を黒歴史扱(ry
そういえば、こいつらTOL(ry
南戸と大藤と陸奥と小銭形大勝r(ry
アイマスは銀魂のいろんなとこでネタにしてるし、多分やりこんでるんだろうな
漫画の内容より今は映画化という不確定な情報に戸惑っているのだが・・・
詳細がくるまで落ち着けん
自分語りすまん
ゲームネタが分からんからサブタイの意味も分からんのだがどういうこと?
FFもDQもVが一番思い出深いわ
友達の家にカセットもって行く時アスファルトに落っことしてアーッ!
フーフーすればおk
>>617 あれは別にゲーム知らなくてもわかるよ
オサレな名前なのにちょっとダサいものが浮かぶんだろ
例えばブリーチときいたらブリーフがちらつくとか
>>622 ああ、そういうことか
つい固く考えてしまった
ありがと
来週は月詠メイン回
QJに
先輩作家が空知のことを絶賛してたって書いてたけど
これはうすたなの?
そんなのわかるわけがw
というか、そんな事かいてたっけ?
斉藤さんの尊敬する(編集部の)先輩って意味だとおもってた
いま読み返していて気づいたんだが、ちゃっかり一番隊に神山がいるなw
土方の夢に登場できるほどの存在感と言う訳だな
銀魂
ここ最近、いつもに増してエレベータ並に
掲載順位の上下が激しすぎ・・
打ち切りは無いと思うがやっぱ下のほうに行くとドキドキする。
もう、真ん中の方でよいから掲載場所を安定してくれ。
入稿が遅れたからだと思ってた
そんなこと気にしてたらハナクソ見逃すぞ
神山には、最近になって登場したくせに妙にちょくちょく出て山崎より扱いのいいキャラになって、そして山崎いじってやってほしい
何かいい例えないかね…漫画でけっこうよくありそうなポジションなんだけど
バレスレで言われてたけど、最近は高いときは5番目前後、低いときは15番目前後である意味固定されてる
今回はやっぱり入稿遅れだと思うよ
師匠編の時から変わってないじゃん
ここの参加者、平均年齢いくつなんだ?
自分は空知よりちょい年上だが。
参加って何に
スレにいる人間ってことじゃね
どんな言い回しだよw
>>629 師匠編に続いて、長編が面白くないんだもん。
大体、長編の中盤から後半にかけてと思われるアンケートで
掲載順が低い感じ。落ちた時はやっぱ数週は後ろに固定される。
前回笑って泣けたのに掲載順にビックリした
やっぱり子供には全く意味がわからなかったのかもな…それとも女キャラばっかりだったから女子票が取れなかったのか?
アンケート出してみようかな
640 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 03:13:28 ID:jk4zJRZq0
今週は珍しく面白かった
鼻糞ってガキ使でやってたネタだよな
■2010年■
2月14日 吟鷹厭離・45sp・コス不可
4月*4日 鷹鬘厭離・44sp・コス可
4月11日 肘置厭離・50sp・コス不可
5月30日 上位厭離・80sp・コス不可
9月26日 鷹肘厭離・30sp
オンリ日程(地方都市編)
2月*7日 吟玉(パラレル)プチSP上限ナシ・コス不可(札幌)
6月14日 吟玉厭離・80SP・委託ナシ・コス可(福岡)
4月10日 咬イ厭離・50sp・コス可(川崎)
4月29日 吟玉&場皿厭離・60sp・コス可(仙台)
7月25日 番鷹厭離・30sp・コス不可(大阪)
プチ厭離日程
5月3日 置吟プチSP上限ナシ・コス不可(都市内)
5月3日 肘吟プチSP上限ナシ・コス不可(都市内)
5月9日 置吟プチSP上限ナシ・コス不可(都市内)
5月9日 肘吟プチSP上限ナシ・コス不可(都市内)
>>629 来月は銀魂月間で巻頭くるから大丈夫だよ
プッシュしてくれるんだからまだ人気あるコンテンツなんじゃね?
クイックジャパンとかもろもろ忙しくて原稿遅れてんだろ
週に6日ネームだから仕方ないww
>>643 クイックジャパンが買えないよ…
う〜ん。今度はユリイカで特集やってくれ…
QJの追加分って今日発売だっけ?
クロマティ高校の鼻毛ネタが思い浮かんだ
>>612 WIZといえば忍者は裸の方が戦闘力上がる
このネタを使ってくれないかなー
さっちゃん…月詠…脇さん
使うとしたら全蔵だろ
空知だし
脇さんいいよなぁ
アニメで赤髪だと知ってさらに色っぽいと思った
ロキノンのブログでQJ買ったスタッフが銀魂紹介してくれている
こう書かれると凄くかっこいい漫画のようだ
今週なんて鼻くそが主なのに
これはその原作である週刊少年ジャンプで連載中のマンガの特集。
前にHという雑誌をやっていたときに取材でうすた京介氏が恐れるマンガ家として
作者の空知英秋氏をあげていて、それで読んでみて以来、すっかりハマってしまったのだ。
一言でこのマンガの凄さを表すのは難しい。
敢えて言うなら、今も友情・努力・勝利のマンガが主流のジャンプの世界で、下ネタ含むパンチの効いたギャグを満載しながら
自分を曲げずに生きていくこととは何かを実はリアルにシリアスに描いて、
トップの作品群と渡り合っているマンガ。つまりロックなマンガだ。
他社の雑誌が表紙にして悔しいので日曜ブログで勝手にオススメしときます。
ttp://ro69.jp/blog/japan/
>>646 俺もだw
あっちは鼻毛が移動したり増えてたな
俺は将ちゃんの顔に貼りついたナルトを思い出した
>>650 ファンとしては嬉しいよね、まったく関係ない所で銀魂の名前が挙げられるって。
銀魂は読んだ事はなくても名前は聞いた事あるって人多いよね、インパクトもあるしいいタイトルだなマジで
>>650 うわ かっけーなー
これは凄いほめ言葉だ
クイックジャパン今どのくらい売れてるんだろう
>>655 こういう本(雑誌なのか?)とかも売上出るのかね
普段の売上と86号の売上を見てみたい
QJの特集は効果あったな
悪いんだけど誰か俺の筆箱知らない?
QJ読んだけどこの内容で950円は高い
集英社がファンブック出せばいいだろ
>>659 この内容でっていうけど別に銀魂を目当てに買ってる人ばかりじゃないだろ
それよりQJというサブカル雑誌に取り上げられて
ロキノンでも宣伝された価値を考えると950円じゃ安いもんだよ
もう銀魂もオサレ漫画だよ大江戸SFサブカルロックコメディ漫画だよ
空知だって「これでオシャレ漫画の仲間入りです」って言ってたもんな
アニメのはじけっぷりも取り上げればよかったのに
アニメと原作は違うだろう
アニメのが人気あるにも関わらず、あえて漫画のほう取り上げてくれたのが嬉しい
原作失速してるしな。扱うの遅かったか…
原作失速してるか?
まあ人それぞれだろうけど、俺はここ数カ月で上げてきてると思うな
疑似円満までテニプリ9年アイシ7年?
銀魂もアニメ終わってから一年は続けさせられるからあと一年半
下手すれば二年は確実にあるよ
原作猫も良かったし今週ぶっ飛ばしてるじゃないか
何処が失速?
猫はすげーつまんなかった
確かにここ数ヵ月は面白い
この調子で頑張ってくれ空知
最後に爆笑したのはマダオがウィルス着こなしてる回だな
あの頃は空知凄かった。猫とか酷いわ
672 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:18:17 ID:s2a6xLE70
446 名無しさん@ビンキー sage 2009/10/20(火) 20:50:29 O
>銀魂 クリアコレクションW2
真冬の発売に合わせて、冬のイベントイラスト満載!
『クリスマスケーキを作る銀時』や『サンタの沖田』等、人気の万事屋や真選組のレアな描き起こしイラストを収録!
●神威の3年Z組バージョンはカードダスのクリアコレクションには初収録!!
●今回の箔押しカードは全6種すべてが、幼少時代のイラスト!クリコレ史上初!
●引き続き、組み絵もたくさん収録!
【ラインナップ】
・クリア箔押し:6種
坂田銀時、高杉晋助、桂小太郎、近藤勲、土方十四郎、沖田総悟
・クリアノーマル:15種
沖田総悟、神楽、志村新八、山崎退、たま、長谷川泰三、久兵衛&月詠、お妙&さっちゃん、
土方十四郎、坂田銀時、坂田銀時(3年Z組)、高杉晋助(3年Z組)、神威(3年Z組)月詠、桂小太郎
つくよがぐらたん押しのけて2種類きたお!^^
>>671は長谷川さん観察日記では爆笑できなかったの?
つくづく、賛否両論だな…w
ギャグのツボってみんな違うんだなーと実感させられるよ
猫は今年に入ってから唯一つまらなかった話だな
今週のギャグもごちゃごちゃしてるだけでサラダ婆と同じく駄作だったが、土方の顔は噴いた
>>672 九兵衛&月詠、お妙&さっちゃんって…
九兵衛&お妙、月詠&さっちゃんにした方が自然だろ…
>>676 九ちゃんとお妙さんはいつも一緒なんだし、たまにはいいんじゃね
クソ真面目コンビとライバル(ただし一方的)コンビで
>>675 土方のふーふー顔、俺はあんまつぼらなかった
空知の顔芸ってたまに出ると違和感感じる
つまらないとかそーゆんじゃなくて狙い過ぎてるのが空知ぽくない
でも駄作は言い過ぎだ
自分はぶっ飛び過ぎて爆笑したよ
月詠とさっちゃんで銀時の取り合いして欲しいわ
エスカレートして最終的には当初の目的から外れてしまうオチで
カオス→夢オチって時点でクソだ
>>676 ありえねえよな
スポンサーは原作見てないのか
空知また高熱出しながら描いたんじゃないかと心配したが
現実にもありそうな話でワロタw
684 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:54:15 ID:Brs8oWjxO
ハリウッドはどうなったの?
タバコ税上がりそうだけど上がったらネタにされそうだなw
タバコネタはもうやったしな…
これが夢オチなら、歯医者のだって夢オチで然るべき
歯医者の緊張で夢を、とかさ
>>682 この組み合わせは
九兵衛&月詠→「自分は女じゃない&女を捨てた」組
お妙&さっちゃん→「超女」組
とも受け取れるが、不自然ではあるな
師匠 俺かっけええええええええええええええええええ
空知 何?かっこいいとか思ってんの?悪いけどチンカスだよ?www俺もお前らもwww
岩代 よし!これはかっこいいぞ!
篠原 俺ってかっこいいよね。何がかっこいいって(以下略) ねえ?そう思わない?
どっかのスレで見たな
的を射ているww
>>680 月詠はいい人だから譲っちゃうぞ
さっちゃんはマゾだから他の女いるほうが興奮しちゃうぞ
何でこの4人なのか気になる
尾田っちや岸本は?
「組み絵」って書いてあるじゃん。
ヒロイン達のはたぶん二枚を手に入れて初めて一枚の絵になるやつだよ
今のシリーズはコレが主流になってるし
結構カード買ってない無知な奴多いんだな
>>691 月詠のいい人っぷりはさっちゃんの勘に障るはずぞ
697 :
◆.6zhPj.Qro :2009/10/21(水) 00:43:46 ID:eNy2nY4s0
最近の不条理ギャグ回もそれなりに笑えるんだけど
なんか空知もう銀魂に疲れてんだろうなぁ…って感じ
40巻ぐらいをめどに終わらせて新作描いた方がいいんじゃねえの
人気投票見てもわかるように
さっちゃんと月詠が絡んでも温度低いままおわる
妙みたいになんやかんや言われてブチ切れて
二人であーだこーだ言う方が面白い
近藤さんいつの間に元に戻ったんだろ
一過性の病気みたいなもんだったんだよ。
近藤さんが鼻くそだったとか普通に納得しかけたけどね。
銀魂はまあ凄く面白くもつまらなくもない。
ただ個人的に長谷川や全蔵辺り主役で外伝的なものを書いて欲しい。
>>699 感想って、ほんと人それぞれだねぇ。
個人的には人気投票編で一気にさっちゃんと月詠が好きになった。
あの組み合わせは双方持ち味全開で大好きだ。
さっちゃんの「みんな泥ん中必死にはいずって云々…」の名言を引出したのは
文字通り浮き世から離れた吉原で育った月詠の浮世離れがあってこそだし。
>久兵衛&月詠、お妙&さっちゃん
組み絵でバキュームだろ、多分
万事屋とたまが遊園地にいく話みてみたい
たまが遊園地に行ったことがないと知った万事屋が、息抜きに連れてってあげるみたいなの
かそ
グッズなんかどうでもいいんだが
711 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 14:28:31 ID:n1vFc5fl0
キョン時と神楽がいない回は新鮮でいいな
709はなんで怒ってるの?
基地外腐女子はよくわからんことでキレるよな
いつまでも出てもいない月詠の話引っ張るからだろ
いちいち腐のせいにして話すり替えるな
714が月詠が大嫌いなのは良く解った
なんで怒ってるのかわからん
銀魂って何で腐漫画扱いされてるんだろうか
というか何で女に人気が有るの?
空知は腐女子という存在を知っているのだろうか
銀魂映画化ktkr
時をかける少女のパロディってわかってる人いるんだろうか?
>>720 なにお洒落の為に螺旋階段つけてる漫画家なんているの
ギュスターブ・モローの真似?
なんつーか…バレスレでもアニメスレでもアニメバレスレでも空知スレでも話題になってんのに本スレだけ知らないってwww
>>719はマジ
ソースは来週のはみ魂
>>721 ここでも何回か話出てきただろ
わかるやつにはわかる
>>717 新撰組は元祖BL素材←これ常識
あと元攘夷の中の人が女に人気があるからじゃ?
>>727 坂本竜馬?でも銀魂の坂本は攘夷4人の中で一番人気な(ry
お前ら映画館で会おうぜー!
731 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:25:09 ID:MfDJ/Lyi0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
空知英秋総合スレ10 [少年漫画]
【銀魂】月詠信者VS月詠アンチスレ【3嫉妬目】 [漫画サロン]
銀魂の月詠・信者アンチスレ5 [漫画キャラ]
銀魂の声優を語るスレ19 [声優総合]
人気漫画『銀魂』のドメインをハリウッドが取得! 実写映画化か!? [萌えニュース+]
まだ嫉妬ブタっていたのかw
IEのくせにバレないようにひっそり隠れてるとかウケるな
アンチの工作かも知れんがどっちにしろゴミには違いないな
734 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:54:29 ID:Tq50wOQTO
俺はアニメ映画化より実写化の方が驚いたが
まだ製作決定はしてないけど
ドラゴンボール実写化は絶対デマだと思ってたw
エヴァはどうなったんだろう…
おすすめなんて簡単に操作出来るのにお前らときたら
銀魂好きな女ってきもいなあ
どんな女ならきもくない?
あからさまな釣りに反応しない女。
嫉妬ブタ(月詠厨)ならバレスレのほうにいるよ
おまえもバレスレでわざわざおすすめ2ちゃんねる(笑)とか晒して信者叩きに必死だな
うざいから消えてくれ
おっは〜
神威再登場してくれないかな
春雨絡みで登場しそう
なんか面白いエロゲない?
あいかぎ
マジこい
脳トレ
魔法少女アイ参
銀魂のソフトでも買えば?
「ささめきこと」という漫画の主人公がさっちゃんに見える。
今銀ちゃんねる見たんだけどさぁ、
新撰組ソーセージのところ魚肉60%+何かの肉40%って書いてあるんだけど
凄い怖くない?
世の中には知らない方がいいこともあるさ
>>754 真選組ソーセージって山崎が好きなやつだっけ?
銀ちゃんねるそんなこと書いてあるんだw面白いな 買おう
昔給食に出た魚肉ソーセージの原料を見てたらうさぎって書いてあったの思い出した
うさぎ…
おいしいのかな
もう金曜日だけど
さっきプロの漫画家が夢オチやらかしたのを見て
飛んできました
>>758 歌になるくらいだから、おいしいんじゃない?
761 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 15:48:56 ID:BMQaplsW0
うさぎ お〜いし かのやま〜
こーぶーな つーりし
かのかぁわぁ〜
空知は時をかける少女見たのかな
パロだと思って、最後らへんは笑えたけど微妙だったな
もう、そろそろ終わらせて新しいのを描いてほしい
見る側気楽だけど書く側はやめた次が連載できるとは限らんからな。
ゆぅめ〜はいまぁ〜も〜めぇ〜ぐ〜り〜て〜
アニメでクイックジャパン言ってたっけ?
渋谷陽一とか言ってたよね?あれ?
771 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:36:57 ID:6YFSb9/rO
やべえ
ロキノン大嫌いだったけど好きになりそう
でも「JAPANの読者には〜」とか「ロックな漫画」(笑)とか言い回しが気持ち悪いからやっぱり嫌いだ
772 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 02:26:43 ID:o7T8Vjo20
やっと今週見たけど、なんだよこの画は。。
いくらなんでも手抜きすぎだろw子供の画かw
シリアス回もつまらんがギャグ回でクロ高丸パクリするくらいならやらないほうがマシ
>>650 ロキノン
> トップの作品群と渡り合っているマンガ。つまりロックなマンガだ。
高く評価してくれてて嬉しい
映画化でいろんな雑誌が騒いで書いてくれるその前に誉めた文書いてくれたんだな
クロ高パクリkwsk
776 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 13:09:57 ID:V8S9xDYp0
またペンクラに続いてパクったんかい
クロ高で鼻毛が出てる話あったね
778 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 13:45:20 ID:XA2DlScfO
あんなのよくある王道ネタだろ
それをパクリとか…
他作品のパクリには厳しいのに銀魂の他作品パクリには甘い腐女子ェ・・・
きっずとれいんのトイレネタだけじゃないぞ
鬼平から義賊狐の話
日和からカジキ刺すネタ
扉紙も田島作品やら月姫からパクるし
そういやこの前鍋を巡った心理戦の番組で「銀魂のパクリ乙」って言ってた奴がいたな
そしたらその番組に大元のネタがあったこと(すなわち銀魂はパクリ)が分かると
掌返して「こんなのよくあるネタだ」とか逃げてて笑ったww
まぁネーム命!台詞回し命!で時間がないのもわかるがパクりはよくないな
銀魂好きだから、せめてパクりとかでアンチに突っ込まれるような事はしないでほしい
だってパクりじゃ庇いようがないじゃんw頼みますよ空知・・・
>>779 パクリを貶すのはいいが、
擁護ファンを全部腐認定すんのやめろよ…。
今週の話てパクリだったのか
そんなんで人気漫画になれて嬉しいのか
最低だな
前からるろ剣で見たような話とかキャラとかよくあるし
鳳仙の台詞がパイレーツオブカリビアンの海賊の台詞そっくりだし
月詠みたいなやつお江戸吉原事件帖で見たし、わっちとかありんすと言ってるガキいたし
そんなのいちいち気にしてたらきりがないよな
銀魂映画化って知人から聞いたんだがマジ?
なんか前も聞いたことあったけど
聞く前にググれ
>>783 >わっちとかありんすと言ってるガキいたし
それは廓言葉だ
最初廓言葉とか存在知らなくて空知ホロ好きなのか?!と思った…
まあ細かく見るとほぼ全ての漫画や映画・ドラマ・小説とかで他所に見た覚えがあるからなあ。
パクってパクラレルまでは放置しとくが吉よw
無論つかまればネタにしてスレ乱立を楽しむさ。
るろ剣で見たようなキャラ・・・つまりアメコミに居るようなキャラが(ry
アメコミといえば月詠の師匠の地雷亜ってバットマンに出てたトゥーフェイスだったな
多分ダークナイト観てて安易にもってきたんだろけど
主人公からして設定パクってる漫画で今更この話パクってますと言われてもなw
面白ければどうでもいい
地雷亜はそれこそるろ剣の般若じゃないのか
794 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:22:28 ID:v4AZQ/d+O
銀魂おもしれーな(笑)
銀魂にパクリという言葉は痛くもかゆくもないだろ
だってそういう漫画なんだからww
今更何を申すのか
さらにその銀魂を設定からパクってるスケットは最底辺ですね
パクリだと…く、悔しい…でも言い返せない…。
他にもいくつか好きな漫画あって、それがパクりとか言われるの嫌だけど銀魂だと何故か気にならないw
アンチの言いがかりは無視して、ペンギンクラブだっけ、あれはパクりだって認める
後はよくある設定、話程度にしか思わないからまぁ人それぞれ
新刊の表紙かわいいね
あれがメインヒロイン達なんだろうか
誰なの?
31巻は神山だったんじゃなかった??
801 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 19:19:48 ID:2Tl6fvcT0
ダイヤモンドパフュームらしいぞ!
http://plaza.rakuten.co.jp/dokusyojump/diary/200910240003/ ダイヤモンドパヒュームだそうです!☆(≧▽≦)☆!
パターンを変えてきたので、これからはもう、何でもありっぽいですね♪
っつか、空知んたまめっさ忙しそうだし、これってジャンプのカラー扉絵をそままコミックス表紙に流用しようっていう伏線なんじゃ……ゲフンゲフン。
更に、11月28日に銀魂総集編「たまはじめ」 が出るそうです。
やたっ!☆(≧▽≦)☆!
初心者向けだそうですが、素人向けだろうが玄人向けだろうがオールオッケー、なんでもきやがれ!ドンと来い!<o( ̄^ ̄)o>!
一人一表紙形式やめたのか?
>>802 一人一表紙じゃないコミックス結構あるぞ
お妙さん、さっちゃん、ツッキー、九ちゃんはみんな表紙二回目だな
新キャラを表紙にするのやめたのか
背表紙はどうするんだろう
ザキェ……
お妙月詠表紙で腐女子ざまあ
最終巻は山崎で頼む
ノグソエルの立場は…
いやそれよかザキは…
両脇はのっちとかしゆか、中央に近藤勲でどうか
>>779 >日和からカジキ刺すネタ
?こんなんあったっけ?
日輪って現役引退したの?
よくお茶汲みしてるイメージあるけど
そういや日輪はなんで太夫なんだ?吉原だったら花魁じゃねーの?
太夫は役職名みたいなもんで
花魁はそういう仕事に付いてる人の総称
だとおもってたけど違うのかな?
>>796 どういう風に設定パクってるの?
どこらへんがパクってる?
江戸中期までは吉原でも
1→大夫
2→天神
3→花魁
の順に格が高かったけど
それ以降(江戸後期)からは大夫呼びが無くなって高位遊女(中期でいう花魁まで)は全て花魁呼びになったはず
空知は中期の呼び方と後期の呼び方をごっちゃにしているのではないかな?
記憶あいまいだから間違ってたらごめん
あ、そっか
一時期だけど吉原でも太夫の位作ってたんだっけな…忘れてた
なんか吉原:花魁、島原:太夫のイメージが強かったからずっと???だった
そもそも史実では江戸に天人なんてやってきません。
呼び方が違っても無問題。
銀魂世界では天人が来る前からジャンプがあった
外道丸が可愛い
825 :
799:2009/10/26(月) 01:15:56 ID:QPAAQzVh0
乙
これは…
パフュームとゆうよりモー娘じゃねえか
誰の指示だこれwww
空知が自分の意志で描いたのか?
神楽も入ってんだな
31巻から表紙形式変えるのか?
映画公開の時の巻も映画にちなんだ表紙になったり?
総集編出るのもマジ?すか
831 :
799:2009/10/26(月) 01:29:30 ID:QPAAQzVh0
総集編出るよ
11月28日発売
「たまはじめ」だと
乙だが
あれっ?バレスレでやった方がよくね?
つか総集編の題名ww
>>825 今まで買いにくい表紙何度かあったが何かそれらとは全く別の意味で買いにくいw
>>825 To LOVEる16巻のカモフラに銀魂はちょうど良いと思ってたんだが
買いにくさが倍増したじゃねえか
どうでもいいけど坂本と武市って親戚だよね
>>825 お妙さんは創設者なのに端なのか。
神楽真ん中は似合うけど。
>>825 これって次巻の巻数の下のチビキャラも5人描くのかなw
>>825 タイトルも人も被ってないから実は美味しいポジションなのが九ちゃん
さっちゃんのスカート見えんのがちと残念だな
しかし山崎か神山かと思ってたが急にこう来るとは
そういや女キャラ25巻の月詠以来か
そもそも山崎は表紙ないって空知が言ってたじゃん
はは、つくよセンターじゃないだけ空知の理性残ってるお^^
>>842 キセルくわえて顔に傷じゃ浮きまくる
センターは無理だろ
物凄い形相で印を切る結野と驚愕の表情を浮かべる銀時と新八にワロタ
>>839 久々の女キャラ登場って事か。ペース遅いな。
ところで今週号読んで笑ったわ。特にミロねw
しかし、アニメの時、めざま○テレビはやばいよね。他局だし。
やっぱおはスタに変更するのかな?(天気コーナー無理矢理作ってさ)
それと女子アナはエリート職だと思うけどなぁ…
政府官僚の家系(現代解釈)のお嬢様がなるに相応しいと思うが。
ミロの回しもん
それを言うならネスレの回しもんだよね
>>845 今の女子穴を見てると派手でくだけた職業っていうイメージ付くのは否めないんじゃない
それこそNHKとかでないと
しかも結野穴は若いお天気お姉さんだからね
今後RPGネタやる時の魔法使い役ができたなw
849 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 10:49:18 ID:p0AZ4z+a0
むしろ次から表紙どうするんだろう
男達?エリザベス達?
32巻はぬこじゃないか
852 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 11:14:11 ID:7pJNa6SA0
角川系 禁色
櫻狩 御宿かわせみ
新書館関係某有名作家
アニメイトの銀魂関連
かーちゃん遺影出来るの早杉w
かーちゃん
初めキャサリンかと思った
もっと不細工だった…
857 :
f:2009/10/26(月) 12:30:03 ID:d5MFnlNIO
結野アナのフルネームでたのって初めて?
本名結野クリステルかよwwwwwww
最後の外道丸見たら,だんでらいおんのヒロイン思い出した
陰陽師ってぬらりと被ってるじゃないビクンビクン
律儀に式神が出てくるのを待ってくれる鬼はいい奴
陰陽師界の通り名が結野クリステルで本名は違うのでは?
結野アナってこんなに可愛かったかw
そしてテレビ破壊する銀さんにワロタwww
>>831の総集編ってよくコンビニで売ってるようなやつ?
陰陽師がアナウンサーって
風水斎シリーズみたいだな
銀さんが女に舞い上がるとか珍しいなw
結野アナ美人さんだもんなぁ
そして外道丸かわいすぎるヤバイw
これを機に銀月厨の妄言が一掃されれば…
867 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 14:30:57 ID:KSWpUJ8c0
外道丸可愛いんだが
まさか男か?
自分も男の子だと思った
>>861 番組内で「結野クリスタルアナが〜」って言ってなかったか?
家に去年買ったミロがあった!!
これから牛乳暖めて飲むぞー
>>870 マジで?
雨降ってたから立ち読みで済ませたから忘れたww
明日ちゃんと買ってくるわ
女物の着物着てるのになぜ男と思えたのかわからん
>>868 着物の着方が女だぞ
外道丸も可愛いが今回の結野穴もいつもと雰囲気違って可愛いな
>>873 マンガ世界で女ものの服を着ている男などめずらしくなかろ
百鬼夜行抄の律とか……
銀さんの結野アナに対する思い入れが新八のお通に対するそれより圧倒的に酷いな。それが良いんだが
新八のお通ちゃんへの入れ込みに比べればまだマシw
ミロってココアみたいな味だっけ?
外道丸お母さんと似てないな
ミロのホットにはカルチャーショックを受けた
ミロって粉末に牛乳入れるものだから普通は冷たいよな
わざわざ温めてあげたのか
ホットカルピスみたいなもんか
温めた牛乳に投入しろと説明書きにあるが、お湯で溶かして飲むほうがココアみたいで旨い
高杉が着てるのは女物だと思ってた
舞い上がる銀さん痛々しい
でも面白いな
前回も前々回も前々前回も延々とつまらなかったが
今回は珍しく少しだけ面白かったな
やっぱ結野アナは特別だな
初々しい銀さんに好感がもてる
面白い
お通が来たときの新八並にうぜーよw
結野アナなんか顔変わったな
こんな可愛い感じじゃなかったよな
今の方が断然良いが
まぁアニメじゃ仕事中に不細工の群れに仕事の邪魔されてブチ切れたりとかしてるんですけどね結野アナ
だが可愛い
この調子で花野アナも頼むわ
空知先生
相手は誰にすんだよ
桂は花野アナに嫌われちゃったろ
>>893 アニメって原作の花野アナのシーンを結野アナに変えるよな
なんなんだろう
まぁ今となっては漫画も迂回ルート通ってるようなもんだからいずれ来るかもな
>>843 ツッキーは実質ヒロインであってあくまでお妙さんとか同じヒロインズだから
こういう場ではちゃんと神楽を前面に書くだろう
しかし結野アナ久々だな。最後に登場した時はまさか後々陰陽師設定が付くとは誰も思うまいww
せっかくまともなキャラなんだから崩さないでくれ そして外道丸だけじゃなく結野アナも活躍させてくれ
バツイチの色気か
天気とか乙女座の人今日死にますの占いは伏線だったのか
後付けだろうけど
実質ヒロインて何ぞ
>>897 まぁオヴェの回はしっかりチンカス連呼しまくってくれたし桂のインタビューの回もしっかりこなして要所要所は押さえてあるからまぁいいかな
花野アナと花子似てるよね
904 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:09:08 ID:RaLWl2Wq0
映画化決定おめでとう
>>897 声優さんの都合とかじゃないの
最後の次回予告のページのちっさいコマの銀さん、柄物の着物に楊枝(?)くわえてるから
一瞬高杉のコスプレしてんのかと思ったw
>>903 あとお房もな。前髪の分け方が違うだけだもんなw
今週は結野アナが出て俺歓喜だった
それから外道丸は美咲だな。デフォルメ?のところそっくりだった。久しぶりにだんで読もう
やべぇ今週めちゃ面白いwww
これこそ銀魂だよ。
何かちょっと自分の中のテンション上がってきた。
結野アナの陰陽師設定というのは意表を突かれたけど、忍者が特技を生かしてピザ配達をやっているような世界観だと有りなのかな。
銀魂は意外と巫女、予知能力者、スタンド使い、陰陽師と超常能力者がいるんだな(それも基本女性)。
天人でもこういった力を持っているキャラを出してくれないかな。
映画化ってどこ情報?
>>909 今週号のジャンプ。いぬまるだしの前のページの、
左上部分の文字。
気象予報士や天気図もない世界とはな、天気予報は陰陽師がすべてかよ
あの巫女姉妹、また出ないかな〜。ミニ定春も。
なんだ外道丸って
狙いすましたようなキャラだなぁ
>>911 結野アナだけ陰陽師の力で天気を占ってたってことじゃねーの
外道丸、だんでらいおんの女の子そっくりだなー
少し意識してるのかな?
美咲懐かしいよな!
意識というかキャラの引き出しカッツカツなんだろう
とみ子も良かったから出てくんないかな
>>908 アマントが地球を支配した真の目的はそれだっりしてな?
地球人の他に類のない特殊遺伝子が欲しかったとかね?
銀魂で何言ってんだろ?俺ww
結野アナの話し、長編になるのか?
中篇ぐらいじゃないかな。まあ適度にぐだぐだになって終わればベストかな。
11月は空知月間らしいね。
ニュースで知った。
重大発表は映画化かな?
鬼の優しさに全俺が泣いた。
結野アナを妨害してるの案外元だんなだったりして
何で別れたんだっけ?結野アナ
今週の銀さんとの相合傘神楽に可愛ええ…
924 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:28:30 ID:46JBcxEtO
アネモネ姉妹の出番はまだか!
式神インターホンで呼び出すより、定春にいちご牛乳飲ませたほうがいいだろ!
あれが相合傘に見えるなら眼科に行った方がいいな
え、マジで?
入ってなかったのか
最後のページはハンタのキルア弟登場シーンになんか似てたな
まさかケツのアナが話に絡んでくるとは想像してなかったw
さっちゃんや月詠はpixivで男も書いてるのに神楽書いてんのは厨房女ばっかだな
神楽は自己投影腐しか好まないからな
中の人スレでも萌えないゴミとしか思われていないし、
現に今も投影腐が重複スレの次スレタイを争って重複スレの重複スレを立てたようだw
932 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:53:10 ID:5T96fM0D0
この調子で初期キャラ掘り下げて欲しい
辰巳姐さんこい!
自演で神楽叩くとか神楽に嫉妬か
けつのあなと、おきたのねえちゃんの区別がつかん
どんな良いキャラ演じても月詠は神楽に勝てませんwwww
今週号久々にマジウケたwww銀さん殉職、社長と呼べとか何ぞwwwww
掲載順位も上がってたし良い感じ〜
こういうノリの銀魂を読むと安心する
今週は絵も結構しっかりしてたな
先週までの絵が崩れまくってたのは映画の仕事やってたからかな
デキるアシが入ったのかもしれないが
銀さんとフラグ立ってるお妙さんやツッキーより神楽の方が投影腐が多いとは皮肉な結果だな・・・
ブスだから美人設定のキャラには投影できないとか?
やっぱ銀時って結野アナみたいな、戦いとは無縁の大和撫子がタイプなんだな
今更だがチラ裏感想
毎日毎日のところの結野アナたまりませんなあハァハァ。大人のお姉さん大好きです
インターホンの件はくどかったしお母さんネタは普通だし笑えなかったが他は良かった
どうなっていくのかなあ?
>>931 お前きめえなw
わざわざ監視してんの?
読んできたけど、外道丸かわいいなww
新八のブラインドの突込みが好きだw
実は結野アナと巫女姉妹って顔見知りなんじゃねーの?と、ふと思った。
定春の話の時に妹が「あー、やっぱり別れると思ってた」って呟いたのも、実際に本人の性格とか知ってたから、とか
ないか
スレ立て行ってくる
31巻、ザキ
32巻、けつの
表紙が続々と決まってくな
この調子だと33巻ははなのあな
外道丸って・・・可愛いの?
俺の目が節穴なの?
>>941 そっちは残り滓
神楽スレの住民はぎんたまって書いてある方のスレに移ってる
960 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:45:05 ID:5T96fM0D0
164ページで映画化ってネタバレしちゃったのなw
外道○、ひいてる絵はかわいいけど
アップはなんかびみょうじゃね?
なんか、だんでらいおんのキャラおもいだした
965 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:57:09 ID:5T96fM0D0
>>959 つかそっちじゃない方のスレは元は重複スレ
スレタイに台詞が入ってて厨臭い方な
一人の単発が自演で伸ばしてるから、全く書き込まれない時間は全く書き込まれないw
キャラスレでやれよ
いい加減にしろ
hostの検出方法ってどうやるの
カプ論争の耐えないエヴァ板からここに息抜きに来たのにここでもカプ論争か・・・
>>968 運営の人間が権利を乱用しているなら、2chに通報すれば済むべ>host
ちなみに同じ串とか同じマンションだと同じホストになる
>>969 エヴァオタはまだそんなことやってんの?
空知のアシさん絵上手いなーなんか期待してしまう
あの家破壊したやつとかアシだよね
空知ももっと書きこんでほしいな
>>972 スレ違いですまんが新劇のおかげで更に先鋭化してるよ
空知は話が面白いから長寿なんでしょう
漫画家は絵が上手ければ良いってわけでもないからな
両方よければ看板なんだがなかなかそうはいかないな。
看板じゃないところが銀魂の魅力でもある
B級くらいがちょうどいい
うん
アニメで山崎偽葬式の時もミロ出てきたな。
空知が好きなのかな。
まぁミロはうまいからな
ようやくQJ買えた、しかしクイックジャパンの事を
ネタにしていたんだな知らなかった
とりあえず
「空知が、つぶやいた。
チンコが、ドライバーだった。」
この一文で空知に一生ついて行こうと思った
ココアの味を知ってしまうと
ミロのような子供の味は飲めなくなるぜ
ココアにはシュウ酸が多量に含まれてるから飲み過ぎないように注意しろ
ココアはメーカーによって当たりハズレがすごい
アイスミロ飲みたいなあ
埋め埋め
ココアはやっぱり森永
やっぱ男は好きな人の前では見栄はりたくなるよな!
でもいつも周りからバラされる俺
新八と神楽は優しい子だ
昔は男の子は育たず小さい内に亡くなってしまう事が多かったので
子供の頃は女の子の服着せるってことがよくあったみたいだよ
魔除けみたいな感じで
>>979 原作はミロじゃなかったんだっけ?
とりあえず今週はミロが美味しそうに見えた回だった。家にミロと牛乳があって良かったw
おやつのかわりにミロの粉を舐めまくり、親に怒られた記憶が
蘇ったw
ミロは粉のままが美味い
ミロ美味え埋め
うめーミロうめー
>>991 自分も昔全く同じ理由で親に怒られた事あるw
ミロ埋め埋め
ちょw
急激にミロが飲みたくなったwww
ミロはいいぞ、背が伸びる
おまいらも子供に飲ませてやれ
ミロ梅
ミロ飲んでくる
1000 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 19:07:29 ID:0o523PnI0
グーングーン ミロ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。