【西尾維新】めだかボックス part38【暁月あきら】
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載中
原作:西尾維新×作画:暁月あきら
・約束したはずだ。このスレは24時間365日誰からの書き込みでも受け付ける。如何なる場合でもその約束に例外はない。
・sage推奨。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
・アンチ・荒らしは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。立てられない場合は指名を。
-‐一……‐-
/ `
, ' `ヽ、_,.-‐ー- 、
/ ,. -‐<二 ̄ `ヽ、
/ // ト、 ヽ
/ , ' / / ! i| Yi i iiハ
/ /, / / ' / リ j }i l i| ハ
/ /// /{ l {{ |/| i/ { 川 i| i
/ /,'〃 ∧トN ,小刀' } }/ ィfi守ミ} i| |
,' /l i }! { } !i| {レ笊灼レ' '4='’j リ l
N八从,ノ, i| ト . ゞ''’ { {iイ' // }ノ
{ ' ≦三彡イ | |ハ 、__,ノ ,' }// /|
∨ ゙辷彡1 ! !ノfヘ、 / / , ,/ i|
//斗'辷i公''弋レ`ニ ー '´ / /ト、 |
/´/ / { { し'}| 人__/\// `7777>、
,// 厂{ }. イ{/'´⌒Y又Z/ {,ノ {/ ハ
//厶イ ヽ、 `7¨´ `フ7爪^´ `ー<二ノ , {
,_,. -‐< ‐- . 、/ {// {ノ / 八
/ \ ,/7^ T>、 { _ノヽ / }ヽ
∧ ‐-、 _,..ユ{ { ' \ ノ , <「 ̄| V` ー-‐ ∧
/ ∧ {厂 ̄ ∧、 { `Y´ | } / _,. -‐ '´ 、
. / / ', ∧ , ヽ.._j____ ,{J /`く /ト、
/ / ∧ ノハ / } / `ー‐'-=イ }_,. -‐ '´ , }、
. / / / { {{ 从 /' 〈 { 《 ' ,' 〈 / / ヽ
/ / / ! ヽ ト、 } ノ 》 ' / ヽ / / /ハ
. / / / i| 〉 厂 / 〃 { / `T¨´ / / ,ハ
{ / / | /二二フ / / 〃 i { {_/ ,// ヽ
《 / ,イ / /ヽ >' `7 《 j ヽ. { // \
}} ノ /∧/ 厶=} / ,/ 》 { \ └</ \
ノ' } // ∨ 之二ミ、 / 〃 ヽ 〉 \ ヽ
〈 / '// ∨,' \ / r<⌒> \
},/ '// / { \ j\ ,/ ∨ \
. / // / 、 `TT爪. \_/\ `ーァ \
●前スレ
【西尾維新】めだかボックス part37【暁月あきら】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1254325405/
失礼した
全部開いてリンク先確認したのに結局前スレの
>>1のコピペしてもーたorz
釣られてみたと思ったらマジだった
まさか打ち切りではないのか!!?
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:15:54 ID:aYRwi8UGO
今のところわかりません
13組って全学年含めて13人なのか?
1学年4人のクラス、寂しいってレベルじゃねーぞw
そこは一人ぼっちで授業受けてるめだかちゃんに萌えるところだろう・・・
r、ノVV^ー八
' |:::::::::: |::::::::^vィ
l..:.:::::::r::::: |:::::::::::::イ <>>1乙。今日はいい天気だな
.:::::::::::|:::::::::::::::::::::: |
. )|:r八‐-V─八:::::::(
. |:} __、 ,__、}f'〉:|__
. ,ヘ} `'` | `'` |ノ:::|::::::::::::ヽ
_ゝ|、 、, l|ヽ:r:::::::::::::::::}
/ / r/:ヽ -=- ./| ...\:::::::::::::::|
/..i.:.:i..ヽ、ヽ \二/ :ノy ̄::::::::r::::|
、:.::::: i::::: √ヽ \ _,ノ /|::::::|::::::::|::::::::|
:ヽ:::::::\:::::::ヽ:\` / |::::::::|::::;:|::::::::::|
: ::| :::::::::::::\::::| | i | |:::/::::::|::::;;;;:ヽ
:::::|::::::::::::::::::/:::: |:: ∨。 :|::ヽ::::::::|::::::::r:\
:::::|:|::::::::::ヽ::::| | ::|:::::/:::::::|.、:::::::::::::\
::::::::|ノ:::::::::::::::ヽ| | 。 |::/::::::::::| :::::::::::::::::::::ヽ
密林はたびたび在庫が復活するから一時間おきくらいに見るといいよ
ひたぎクラブ
まよいマイマイ
するがモンキー
なでこスネイク
つばさキャット
めだかボックス
ぜんきちエアー
あくねデビル
もがなキャッシュ
うんぜんボール
さあ次の刺客は…
そもそもめだかは授業受ける意味あるのか
大学レベルの内容もとっくに終わらせてそうなんだが
まさか生徒会長しに通ってるわけじゃないよな
1巻が全然売ってない!
まるでとらぶるの一巻を思い出した
えっまさか乳首書き足しとかあるの?
>>17 乳首は無いが「何だ見たいのか?よかろう!」がある
>>17 乳首はなかった気がするが、手ブラは足されてる
今週は何か面白かった。めだかちゃんがガッツリ否定されたのが何かスカッとしたっつーかw
最近特にだけど説明ったらしいセリフやくどくどした言い回しが増えてるのが逆に良いような。
このままラノベの文章をコマで割って絵を付けただけみたいな漫画にした方が面白くなりそうだw
昨日一巻買ってきた。秋葉のアニメイト、とらは既に品切れ
最後に寄ったゲーマーズに3冊だけあった
売ってないってみんな騒ぐから近くの本屋回ったらどこも普通においてたよ
ただし1冊ばかりだったから、供給は少なそうだ
今週は最終回に見えて仕方ない
>>20 否定はされてない。
反対意見を踏み台にして、作品全体のモラルはけっきょく
めだかちゃん万歳だってのが改めて強調されただけ。
次は箱庭学園不良軍団の番長にして13組生徒、回天十刀流の緋村剣次が手下を引っ提げて登場し、バトル展開に。
その戦いの中で善吉は戦艦大和を具現化する能力に目覚め、阿久根はめだかの黒い下着をGETしてしまう。
そしてエクスデウスマキナ社製スピードイレイザー超水着(見た目はスクール水着、水に溶ける)を着たもがなが人質に…
みたいな展開を所望する。
>>17 そもそも乳首書き足しできるようなページ無いじゃんよw
ブラ破れた今週に乳首書き足し期待するならともかくさ
てかようやくブラ破れるとかめだかに負けじと丈夫だよね衣服
半袖が理事長の孫でも今さら大したことなくない?
不知火って苗字が割れてれば、みんな気づいてるだろうことだし。
やっぱり主人公に何か隠れた設定があると信じたい。
半袖もそれに準じてると思うんだがね。
>>14 ぜんきちエアー
あくねデビル
この二つがよくわからん
学園編→県内編→全国編→世界編→宇宙編
↑今ココ
王道を微妙に外す感じがすげー面白いんだけど
漫画上級者じゃないと無理だなこれ
今のジャンプにそんな読者残ってないしな
>>27 あくねデビルは過去の阿久根についての説明があった時の絵が元なんじゃないか。
主人公にデビルかっけぇの台詞があるから阿久根に付けると微妙な組み合わせな気もするが。
>>27 空気の善吉にデビルかっけえ阿久根先輩の略どぉえす。
ところで、阿久根先輩はいつAQUOSを武器に使うんだろう…
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:45:37 ID:lNbZODuuO
あれ?阿久根先輩はサタンかっけえ、だっけ…
33 :
前スレ906:2009/10/05(月) 18:45:47 ID:aBPCuhuv0
前スレで、近所の本屋に予約キャンセルくらったと言った者です。
神保町と秋葉原見て回って全滅を確認して来ましたが、帰宅したら楽天からメールが届いていました。
>日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
>楽天ブックス ○○ でございます。
>この度は弊社のご案内が不明瞭で困惑を招き誠に申し訳ございませんでした。
>
>注文番号:XXXXXX-XXXXXXXX-XXXXXXXX
>
>この度ご注文いただいた商品につきましては、すでに商品確保済みによ
>り、本日または明日の発送予定となっております。お待たせしてしまい、
>誠に申し訳ございません。
2冊注文したのにちゃんと発送してくれるとは……!
楽天やるじゃん!(・∀・)
くまざわ書店八王子駅北口店地下1階にて残り4冊確認
>>23 まぁ今回はな。「めだかボックス」ってタイトルなら最終的にはめだかちゃんマンセーにはなるだろうしw
でもこのまま続くならめだかちゃんを強力に否定する敵が少なからず出てくるフラグが立ってるし
最終的にはめだかちゃんマンセーでも、簡単にそうはならない展開が増えるんじゃないかな。
後、そういう意味でめだかちゃんの成長の余地ってのを見せてくれたのは俺は良かったよ。
>>29 >王道を微妙に外す感じ
西尾ってこういうの好きだよな
吉と出るか凶と出るかは半々くらいの割合だが
早売りで等で今週のジャンプを見る事が出来た人間が半袖ちゃんの格好良さに痺れまくり
絶妙なタイミングで発売された一巻に群がる
更に通常の読者が同じ状態に陥り、今日になって殆ど全滅
俺の名推理はこんな感じだ
>>30-31 ああ
デビルってそういう
あくねプリンスでいい気が駿河
半袖愛してる、という部分は同意だぜ。
半袖って絶対精神的に折れなさそうだからあまり好きになれない
別に嫌いって訳ではないんだが
>>41でもこんなやつをあっさり発狂させたりバラバラ死体にしてくれるのが西尾。
ジャンプじゃやらないだろうが。
>>37 王道からちょっと外れていたりクドイ台詞があったりするのはいいんだけど、
あんまりにもくど過ぎて説明文みたいになっちゃっているようなところは
直していった方がいいと思うな。
やり過ぎると個性の域から外れて野暮ったくなってしまう。
めだかボックス最終回(第180話)
ついに祖父である袴を喰らい、人類滅亡まであと一歩の半袖に対し
「半袖!それでも俺はお前を愛している!」
と善吉が決死の告白。
それにより半袖も改心し
「あたしもあなたが大好きー!!」
で二人が抱き合い、めだか達の拍手に歓迎されて大団円。
暴走が止まった箱庭学園が宇宙に漂い、終わり。
ほらやっぱり半袖黒幕だった…
ていうかamazonよ
1巻1670円よりってアホか('A`)
新人漫画家のコミックの一巻が発売日に売り切れるなんて事は
数多あるジャンプ漫画のスレを読めば想像がつく筈なのに
だから俺はちょっとでも興味があれば取り合えず一巻を発売日に買う
たかがスケットでさえもそうした
後で2chを見て難民が続出した事がわかった途端に欲しくなる事があるからだ
今の俺がまさしくその状態
ああ、何で金曜日にいぬまると一緒に買わなかったんだろう・・・
てっきりコミック全2巻コースかと思ってたら・・・新シリーズ突入?
まだ黒幕かどうかわからんだろ。ただの学園事情知ってるおじいちゃん子かもしれない。
まあこの様じゃどう転んでも半袖界隈は面白くならないだろうけどな。
めだかに善吉の話する時背景が真っ黒になってるのと「あんたの事嫌い」発言で性的な意味で善吉の取り合いでもするのかと思ったのに
52 :
sage:2009/10/05(月) 19:43:20 ID:IzOu6CDi0
名古屋近辺なら大須のゲマにまだいっぱいあったよ
ただでさえ台詞ばかりの漫画なのに
台詞も出番もほとんどない阿久根ともがなの存在意義って・・・
西尾ってキャラ立てもキャラ動かすの下手だなぁ
ageてしまいましたごめんなさい…orz
どうやら打ち切り回避出来たみたいだな
ここ凌げたからには人気上がるだろうし今後が楽しみだなー
アニメ化したら人気出るタイプの漫画だろうし、早くアニメ化せんかなー
転売目的で買い漁ってる人もいるみたいだな。
難波?では百冊売ってたらしいけど。
集英社の戦略わかんねー
普通本誌でここまで人気が無かったら即打ち切りしそうなもん
なのにな。一巻の動きで打ち切りかどうか様子みてるのか?
オタク需要があって確実に10万部出れば商売としてはありだもんな。
でもこの漫画ジャンプとしては難しいよな。子供が共感するわけないしなあ。
まず子供はアンケートに丸付けないよ。
キャラの使い捨てが好きな作者だな……
>>55 そうなのか?
決して嫌いな漫画じゃないから続いて欲しいと思いながらも
俺的には打ち切り三羽烏扱いだったよ
嬉しい誤算だ
一巻どこにもないんで頭来たから通販してやった!
>>56 無理言って原作頼んだ手前評価に余裕持たせてるんじゃねーの?
まああれだ
今回の悲劇で人々は学んだと思う
あねどき保健室は新人じゃないから大丈夫だろう
だが、わじまは買っとけ
アマゾンのマーケットなんちゃらの値段の高騰が凄まじい
もう馬鹿かと阿呆かと
まったくこんなことはとらぶる以来なかったぜ
買えなかった人も地方の有名な本屋の系列店に電話した方がいいぞ
オクで買う奴らが馬鹿馬鹿しく思えるほどすんなり手に入る
今日も今日とて本屋行ってみた。
無い。
で、
しばらく見てると、新刊棚の前で高校生くらいの男の子が
なんか探してるげに
しばらくの間う〜ろうろう〜ろうろ
やがてなにも買わず去る
今度はスーツ姿のお兄ちゃんが
なんか探してるげに
う〜ろうろう〜ろうろ
去る。
・・・・う〜〜〜〜〜むwwww
>>62 ヤフオクも凄いよ
どんどん値段が吊り上がってる
転売屋のアンテナは凄いね
是非、やがて出るわじまも大量購入して貰いたい
そして泣け
アマでめだかバブル起ってってワロタww
ちょっとして今めだかボックス買えば更に高値で売れんじゃね?
買い占め運動ならイベント板でやれ
発売間もない欲しい単行本が簡単に買えないこんな世の中はおかしい
これだけは確実に言える
みんな半袖ちゃんの魅力を見誤ったな
結局副会長になるのは誰なんだ?
鬼瀬あたりかと思ってたが違うっぽいな
今ならなんとでも言えるが、俺は薄々半袖は校長の娘とかじゃないかと思っていた
どこに需要があるのか本気で分からん
またドベ5脱出したな!
作者というより西尾ね
西尾と編集者は1回考え直した方が良いと思うんだが
変な展開しないでほしい
今後も何だかバトルっぽくなりそうでいやだわ
13組って多すぎ。西尾の戯言シリーズの13階段みたくぜったい噛ませ犬がいるはず
または14人めがいるw
バトル路線突入あたりのアンケ悪そうだなあ・・・
たまにはめだか以外メインの話もやればいいのに
まだ通販で在庫あるとこあるかな
もう一冊ほしくなてきた
西尾やっちまったな 半袖の家族の名前がいきなり下着に…
じゃなくて半袖がマジで魔王の直系になるとか
>>78 モノホンの信者は読書用、保存用、布教用の3冊買うらしいぜw
俺は読書用の1冊だけどなw
>>77 つかめだかと善吉どっち推したいのかわかんねーよな。
今回だって何故か雲仙に見せ場与えて他連中は空気だし
阿久根サタン(六巻〜七巻)でしっかり、どうして人間破壊が大好きだった阿久根先輩がめだかを崇拝し始めたか話して欲しいな。
あともがなはもっと抜いで欲しい
あっさり過去話片付けられて台詞も出番も皆無の阿久根はもうダメ、西尾も失敗と判断してあの扱いなんだろ
もがなはエロ要員として何とかなりそうだけどw
西尾は思いつきで書いてるから筆がのらないと放置だしな
しかも男じゃ無理だろう・・・
>>80 ブリーフおじさん、ブルマおじさん、トランクス兄ちゃん、ブラ姉ちゃん登場フラグだな
>>79 昨日の俺もそんな感じだったw
新刊コーナーにはなかったが、棚の隅っこに1冊だけあって確保
ジャンプ系で占められた棚をガン見してた俺は間違いなくキモい
もがなは可愛い。これは真理
阿久根はカッコいい、これは↑以上の真理
雲仙二年生に微妙に感動した
めだかがちょっと解ってきて、ちょっと切なくなったからだ
めだかは自覚のないオーバーキルドレッドやデッドブルーのようだったから
>>92 自分が普通じゃないから一人にならないように人の為にってフレーズが、
アイカワさんが請負人やってる理由とダダっ被りな気がした今日この頃
巻末常連漫画のラストの大コマは非常に目立つ
そこに半袖ちゃん
誰でも大概の読者は新連載に目を通し面白くなければやがて離れて行く
そこにコミック発売に合わせて半袖ちゃん
読まなくなったとは言え半袖ちゃんの魅力が心に留まっていた大多数のジャンプ読者は
今週の展開に「もしかしてめだかボックスはとんでもない傑作なのでは?」と思い
慌てて本屋に走りコミックを買い求める
結果飛ぶように売れまくり難民続出
全て西尾先生の構成通り
次話が生徒会の面々が崩壊した校舎を修復する話だったら神
なんだか今週で今まで叩かれてた部分が
総ひっくりかえしオセロ状態になったような気がする
よくわからんが、売れてるみたいだし
今までのよくわからん叩きの多さってのは原作の西尾絡みのアンチだったのかな
>>95 それは話のメインじゃなくとも普通にあるだろ。
ついでに音楽室も補強すると思う。
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:20:24 ID:w7EYpc090
岩手県なら大丈夫だろと思ったらそんなことはなかったぜ!
>>96どう考えても急なバトル化が原因だと思うが・・・・・・。
ただこれって今までと雰囲気が違うから叩かれてるだけで
最初からこういう漫画だったら生き残れるかは別として受け入れられてた気はする。
俺は雲仙編結構好きだな。めだかを初めて否定したキャラだからかもしれないけど。
新展開というかフィクサーっぽいのが出てきたけど
これからの新展開どうなるのか
でも、風紀委員長とかがここまで厳しい理由付けが全くないから
はっきり言って置いてけぼり感パネェ
13組って奴も最近クローズアップしてきただけで後付感パネェし
雲仙が最後までめだかを否定してたのは良かったな
後で仲間になる気もするが
>>93 けど赤い請負人のが数段スペック上だけどね
戯言読んだせいかこういうのに敏感に共感するようになってしまったようだ
>>99なるほど。確かに
あんまりこの漫画面白いと思ってなかったけどなんだか読んでしまうし
今週は結構よかったと思ったわ
信者じゃあないが今までの長期シリーズ、雲仙編、もがな編、阿久根編の中じゃあ
なんだかんだで雲仙編が一番良かったとは思うな、俺は。
もがな編のが良かったって奴もいるだろうけど。
703 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] Date:2009/10/05(月) 20:47:10 ID:s3TLLzth0 Be:
>>698 ウナギ風呂はあらかじめウナギの歯を抜いておかないと
噛まれて大変なことになるから実際やる時は気をつけて欲しい
ってチャンピオンREDスレで言ってた!
うなぎこえー
もうメダボ・・・。
>>100言われてみればなんでこいつらこんな命がけの戦いやってたんだろうな。
謎過ぎる。そりゃめだかもよける理由がないって言うわ。
赤星的にはめだかのやり方が気に食わなかったんだろうけど。
やり過ぎなけりゃ正義じゃないってことか。
>>105 それを手懐けるモガナンSUGEEEEEEE!!じゃね?
今後バトル展開ばっかりと思っていると駄目なんだぜ!
西尾はバトル以外でも異能対決が展開させられるキャラを作ってくるに違いない
名前のないなりかわりさんや首吊高校出身の策師さん、戯言殺しの害悪細菌の例があるからね
>>61 わじまって一体どの層に売れるのかな?w
初回以降読んでないんだけど、実際あれって面白いの?
>>109そいつら別に異能じゃなくね?ただ会話で駆け引きしてるだけのような。
そしてそいつらは小説だから活躍できたのであって漫画でひたすら会話するだけは
無理だと思うぞ。そしてそのラインナップから時宮さんをはぶくとは許さん。
>>110最近は段々改善してきているらしい。それでもどうしようもない糞から
まともに読める糞になったレベルらしいが。
なんでみんなヤフオクで買ってしまうん?
再販待てないん?
ここで打ち切りになってしまうと
初版だけで終わってしまう可能性がある
>>107 確か改造しまくった制服で活発に活動されると規律が乱れて困るからだったような
一筋縄じゃ行かない生徒たちを恐怖で縛ってたようだから舐められたらアカンとか思ったんでない
音楽室の件のやり過ぎもそれ(面子)が主原因ならなんとなくわからないでもな気がしてきた。
球磨川みたいなのが10人以上いるなら部員数名の怪我<学園の平和と判断したんだろ
……なんでそんなにまでして必死に読んでるほうが補完しなきゃならんのだ。
せいぜい再確認レベルだと思うがね。
じゃあそもそもめだかが普通の制服着れば済んだ話じゃないか
いや、でもそれは重要なそもそもだな。
負けた雲仙の末路は13組の連中にリンチを受ける気がする
そこからまたバトルに突入したら・・・俺は面白ければバトルでも良いけどね
立ち読みせずにジャンプを買ってアンケートを書こうぜ!
13組ってそんな団結力のあるやつらなのかな・・・・・・?
もっと個人個人で勝手なことやってるやつらだと思うぞ。
13組の一人に〜ってのはわかるけどみんなで仲良くボッコボコってイメージが湧かない。
水泳大会の特待生の説明もあるし。
つか13組が不登校集団なら次はどういう理由でくるのだろうか。
リンチて
どっかの悪の組織じゃあるまいし
>>123 凶暴な超人を金に物を言わせてかき集めている、という辺りは悪の組織っぽい
俺、めだかが校舎を土台ごと引き摺ったのかと思ってたのに
そう言う訳じゃなかったんだな
13階段と似て否なるものだろうからまぁ別に仲良し小吉じゃないんじゃない
西尾のことだし
>>122 十三人が一人でも欠けると、それがトリガーになって
十三組大戦争が勃発するとか?
完全なバトル漫画になっちまったな
つか半そでが意外なキャラ付けにw
つまり幽白の魔王三すくみ状態のような理解でよろしいか
>>127巻き起こる大戦争。学園崩壊の危機。
めだかは一人で戦ってピンチになりながらも全員を説得して遂に学園に平和が戻った。
あれこのまま打ち切りでも普通に終われない?
ドベ3のめだかがセンターカラーとはツイてない
13人の超人がお互いをにらみ合って均衡を保ってるんかの
もうモガナの出番さえあればどんな展開でもいいよ
13って数字はしんどい・・・
多くて5ぐらいまでだろ
ほとんどキャラも立たないままやられるんだろうな
駅前の本屋に二冊だけあったわ
今週はめだか止めるのは善吉一人でもよかったけどまぁいいや
13人は多いよな
めだかと雲仙の戦いを見た感じだと
他の13組が出てきても善吉とか相手にならないだろうし
ちょっと泣きそうになった
よかったな、めだかちゃん
西尾って物語作るのが下手だろとしか思えんな
信者は分からないのは漫画初心者だからとか本気で思ってそうなのが笑える
>>29とか調教されすぎだろw
俺は面白いから
突っ込みどころは多々あるが、それでも面白い
突っ込みどころが気になって楽しめない人がいても、それは仕方ねえ
というか今週のめだかちゃん止めるシーンで、3人もいるんだからだれか一人ぐらいはおっぱい掴んでも良かったんじゃないか
主にもがなとか
>>134>>135西尾の他作品でも四天王の13人版がいてろくに活躍すら出来ないやつがいたな。
ただめだかキャラよりはキャラが立ってたと思う。
ちょい役でもインパクトはあったり。めだかは一人一人丁寧に出してる暇がないから
もっと悲惨なことになりそうだけど。
めだかが年越せますように
長セリフが多いんだけど、まさか全部読んでる奴は居ないよな
漫画の良いところは、不要な台詞を読者の意志ですっとばせる所で
解ってて長セリフ書いてるのが凄いよ、西尾は
ここがめだかと他の平凡な漫画の違う所だな
おお振りとかセリフ全部読まないと理解出来ないから、疲れる疲れる
ちょっと何言ってるかわからないかな
>>143 俺は逆の意見。
西尾は長台詞で厨二オーラ前回にした方が面白いと思う
漫画のしきたりに従って台詞を減らしたら、詰まらなくなると思うぜ
つまり、台詞を控えめにした漫画の原作を書く能力は物凄く低い
見る人によってはダメダメな作家w
一応全員無駄に伏線は用意されるだろう
でも全員委員長ってのはつまんねぇなー
ベースとしてどんな設定が他にあるか・・・
もう公式でめだか=化け物と言われたな
まあ確かに今までの行動も化け物といわれれば全て説明が付くな
これはめだかという化け物の物語だったんだよ!
ん・・・?ばけもの・・・がたり?
>>146 念のため言っておくが、伏線と設定は違うものだぞ
149 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:50:55 ID:bSgjsbDj0
>>133 今週見て思ったんだが喜界島はキチガイ行動を持ち味にしないと空気化しそう
>>149 >それどう見ても同じ意見なんだが
>解ってて長セリフ書いてるのが凄いよ、西尾は
ここが違う
俺は台詞を減らしたら面白さが減ると思ってるw
>>143小説も台詞回しとキャラとインパクトだけで人気保ってるようなもんだからな・・・・・・。
普通の話だとただの良く分からない作品になるだけだな。
>>147鹿屋先輩も言ってたのに・・・・・・。
んー
短く出来るんだけど、ワザと長くして、でも要所は簡潔な決めセリフで締めてんだな
ある程度漫画を読み慣れてる人ならピンと来る仕掛けで、オタ心をくすぐるよね
>>153 わざと長くしてってより
長くしないと面白くないと思うw
今回の話自体はいいまとめにはなってたとは思う
ただ、もうそれまでの話はもうちょっと上手く展開できなかったのかなー
発売したはずなのに本屋置いてねぇなぁ、と思ってしょうがなくアマゾン見たら、
何事かねこれはwwwなんか話題に乗り遅れた感はあるがw
人気が無かったはずなのに単行本需要は結構あったのか、
それとも少ないパイですら奪い合いになるほど出荷が少なすぎたのか…
>>143 おおふりとか言われてもわからん
ジャンプのマンガで例えてくれ
>>143 俺は全部読むよ
絵を流しても文章は読む
ちなみにバクマンの劇中漫画下書は読み辛くて流し読んだ
159 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:59:49 ID:I6v7vdc20
これ来週はめだか入院して生徒会(壊)で3人だけで話が進むのか
それとも普通にめだかがピンピンしてて普通に話が進むのか
主に後者になりそうで怖い(化け物的な意味で)
>>136 雲仙の様子からすると他の13組は雲仙より同等もしくは格下っぽいけどな
162 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:03:03 ID:x14e2NrqO
実際世間の中高生がこの漫画をどう評価してるかが気になる
めだかの文章かぁ・・・別に意識して読んだこと無かったが
メリハリとテンポはいいっぽいな。意識しないで頭に入ってくるというのは重要なことだ
つーかこの程度で長いか?文章。
最近もやしもんとか仕立て屋とかそんなん読みすぎて感覚麻痺してんのかな自分。
コナンの文章量は凶悪だと思う
もやしと仕立て屋は読んだことないなあ
それは麻痺してるなw
>>161そうか?13組で一年以上生き延びたって言い方は雲仙が狩られる側にいるように見えるぞ。
>>160めだかは一日病院で治療して治ったりギブスつけて登校してもおかしくなさそうだが
校舎がどうなるのかが気になるな。ギャグマンガ方式かめだかが一晩でやってくれましたか
まさかのそれの修復のために新たな13組が投入される展開とか。
文章が長いのは気にならんけど
どの作品とは言わないが
登場人物の心象風景を文章で説明するのは嫌い
絵がいらないもの
文字量で一番凶悪だったのは何かなぁ、神聖喜劇が圧倒的かもしれん。
雲仙がめだかと同じ歳だったらもっと善戦したのかな
スーパーボールでオーケストラ部半殺しにできるくらいだから普通に殴っても強そうだが
人間が好きだ人間が嫌いだと、こいつら自分がなんなのか分かってるのかと
ノーマルめだかはかわいいけどさ!
僕は人間が嫌いだけど半袖は大好きだよ
今回の1巻が7話
そして今回のジャンプが21話
そうすると単純に考えると2巻が8話〜14話で3巻は15話〜21話
ジャスト雲仙編が3巻で終了した事になる
何だかんだで4巻は楽に出るな、最終目標は20巻でお願いします
西尾と組んだ事で暁月も知名度が上がり最悪ジャンプ以外の道も開拓出来たかも?
>>174 マジレスすると2巻が7話しか収録しないのはおかしいだろ
176 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:33:04 ID:KY6BOop0O
13人の内の一人がめだか?だから12使徒とか12神とかの残り11人とバトルな展開かな?
>>174 1巻が7話なのは1話と2話がページが多かったからだろ
まあでも読み切り合わせて最低でも3巻はでそうだね
3巻で23〜5話までは入れられるな。つまりあと数週で終わる可能性もあるわけだ。
とりあえず13組の問題解決したりまた変な生徒との日常がもう少し見たいな。
>>178 生徒会でネズミ−ランドに遊びに行ったりヤクザと喧嘩したり
理事長とそのライバルとの大東亜戦争の頃からの因縁の戦いを
13人VS13人で戦ったりね
なんかめだかより雲仙の方がいいキャラに見えちまったよ
雲仙なのに奥義大噴火とか無かったね
打ち切りになってほしくないなぁ
読みきりはよっぽど要望多いでもない限り載らないだろ
読みきり載せたジャンプ漫画がどれだけあるんって話
わりぃわりぃ
第1話のページが多いのを忘れてた
しかし連載前に描かれた読み切りて評価が高い様だけどコミックに収録しないのかな
是非ともして欲しいけど
雲仙編が終わり今週の土曜日からの仕切り直しに期待!
秋葉原とか探したけど全滅だったぜ
どっか近くに売ってるとこねーのか
>>176 有りそうな話やね
何か的外れな例えだけどデビルマンを想像しちゃうわ
>>180 部室爆破とかやってなければな。
犯罪通り越してテロに近いよ。
>>180 めだかちゃんの行く末を見抜いてたりね
10歳なのにめだかちゃんより大人。どんだけ
>>188 作品によるとしか言えないけど
連載前の読み切りはだいたい最終巻のページ不足分を補う時に使われるんじゃね?
ダブアツみたいに毎巻に読みきりがついてくるケースもあるけど
しかし、仮にめだかの読みきりは載っても
ウロボロスはお蔵入りか
大人な10才のおちんちんは大人だろうか
>>189 それだけ冥利を成長させる何かが、十三組にはあるっつーことか
やたら俺はあの組を生き抜いてきたとか、引き合いに出していたし
生き抜いたも何も全員不登校だからなあ・・・
ジャンプみたいに能力低い奴は13組から切られるみたいなシステムかな
不知火に理事長の孫とかそういう肩書きはいらないと思った
ただの「なんかよくわかんない奴」のままのがよかったなあ
>>194 もうまとめに入るつもりだったのか
あるいは、もともと今回が最終回だったのか
西尾作品だったら今回みたいに伏線を色々蒔いて終わってもおかしくない
半袖がめだかのことお嬢様って呼んでたのは嫌味か
今週が最終回でも不思議じゃないよな
最近だとこのパターンは派遣以来だな
終わるはずだったのが伸びた感じもしないでもない
わからないけど
>>191 ショタコンは大人のおちんちんなど見たくないだろう
>>192 雲仙のキャラを立たせて終わったあたり今後も出番ありそうなのと
13人の何人かは雑魚がいそうな気がしてならない
とりあえず負。くんを出してほしいな、ラスボス候補だし
>>194 半袖の素性が分かったのはちょっと早い気もしたけど
理事長の名字が不知火なら、殆どの人に最初からバレてそうな気がする
他にこんな珍しい名字ねぇものw
不良に絡まれて瞬殺しようとしたところ善吉に助けられ一目惚れした女の子が実は13組だったというありがちな展開希望
西尾は珍しい名字ばっかりだぞ
巨根ショタはそれはそれで私は一向に構わんのだが
男のファン狙いで連載はじめ、なのに男の阿久根?を加入でトーンダウン
更に要のめだかを乱神にして更にトーンダウン
連載続ける気あるのか?
阿久根前までは好感もてるだけに残念でならん。何でこう、間違った方向へといくのか。原作者?担当?
生徒会に男は善吉だけでいいし、乱神もいらん
乱心よかったよー
阿久根はいらないが、善吉と絡ませるのが目的なんだろうな
阿久根けっこう好きな俺は異端なのか…
本来は終盤まで温めておくつもりだった設定、展開を
放出しまくってる感じだからな。
ジャンプの短期打ち切り漫画ならよくあることだが。
そういや阿久根先輩て後から入ったもがな以上にキャラ立ってないよな
「めだかちゃん信者」で推すならめだかちゃんのやり方を否定する雲仙につっかかるくらいはするべきだったと思うし、
「善吉のライバル」で推すのかと思ったら馴れ合ってばっかりだし、生徒会に襲われた時に久々に得意の柔道が出るのかと思ったらめだかちゃん無双だったし
何て言うか、よくある男主人公のハーレムものじゃあないから、バランス敵に阿久根加入は良いと思うが、いかんせんキャラが立ってないのが良くない
善キチがめだかちゃんマンセーなんだから、似たような事を同じ男キャラやってもしょうがないんだよなあ
もがなちゃんはツンデレ的マンセーだから被ってはいないし
鬼瀬加入させて、めだかちゃんに事ある毎につっかかっていくうざキャラにして欲しい
もしくは風紀委員のまま準レギとか
>>202 阿久根はめだかちゃんもショタも好む
やらないかキャラにすればいいのに。せっかく胸元はだけてるんだから
キザったらしいキャラをぶっ壊してしまえばいい
>>208 > 何て言うか、よくある男主人公のハーレムものじゃあないから、
じゃあ、1話で多くの読者にそう勘違いさせたのが敗因か
>>210 敗因は、めだかちゃんの魅力を最大限文字・セリフで生かせなかった事じゃないか?
キャラデザ的に考えて、1話で多くのオタの目には留まったと思うが、
それ以外の点をキャラクター(個性)として補完できなかったのではないかと
善キチに対して全く恥じらいが無いとか、別に「ツンデレ」では無いとか
弱点の話もベタな弱点にしとけばそれはそれで良かったかなとは思う
まあ俺はめだかちゃん萌えだけど、世間的にはそれが成立しなかった時に見る所が無いんじゃないか
今週の内容、
王欣太センセなら文字数5%でしっかり描ききれる
西尾はネームがドへたくそ
という妄想であった
今週のめだかちゃんはツンデレしてたじゃん
一度キレたら雲仙をぶち殺すぐらい暴れ回る=ツン
その後、先ほどのことが何も無かったかのように雲仙を生徒会に誘う=デレ
今の仕事量でネームまで切ってる暇ねぇだろw
普通に編集者任せだと思ってたが、原作担当ってそこまでやるのか?
>>215 原作担当はネームまでやるよ
少なくともアイシールドやとらぶるやデスノは。
>>215 ネームきらない漫画原作者は存在する
が、ネームきれる編集者は存在しない。なぜなら、きれるやつは例外なく転職するから
ダイ大はネーム切らなかったっぽいが
>>199 不知火って苗字はゲームとかに結構居た気がする
あとドカベンにもいた
誰がネーム切っててもいいけど、
とにかく文字が多すぎる
もっと画面に任せれば何かクるものがありそうだなあ、と
もう「地獄の家」っぽく
>>220 そりゃいくらでもいるだろ
キャラ名からペットの名前から武器の名前まで様々
実在する性だし
なん・・・だと・・・?
不知火の超遅球には 必 ず ハエが止まるのはなぜなんだぜ
ハッパ「来やがれフチカーーーーーー」
フチカネタどっかで来たりして
もがなはエロとボケでキャラ立ちそうだけど阿久根はやばいな
俺達が好き勝手な事を言ってる今も暁月は・・・宣告されて頭を抱えてるか?それとも新しい展開に向けて勤しんでるか?
何とか連載が続いて欲しい
そしてこのスレで皆にメリクリとアケオメと言いたいぜ
>>228 お前にメリクリ言われたくないが、めだかちゃんのサンタコスには全力で期待している
不知火型は短命
新年はもがなの晴れ着の下に水着というのを切に希望する
雲龍型と不知火型は入れ替わってる
不知火型=短命はデマ
雲…龍?
スモウの話でしょ
コミック1冊も無かったんだけど発売・・・されてるよねぇ?
楽天で、尼ではないがkonozamaかよ!
もともと確保して無いなら、ありなんて言うな!と、
次の日に着たメールを見て。
1話で残り12人と一度に戦わないとも限らない。
めだかちゃんは分身できるからなあ
半袖にクンニしたい
>>218 ヤンデレってのは化物語のガハラさんみたいなのをいうんだよ
ガハラ→アリャリャ木への一方的な愛が怖いぐらい凄い
めだかちゃんはゴリラ
めだかちゃんはみんなから好かれてるけど、人類全員大好きだから善吉のことを特別好きって感じがしない
しかし話が進むほどどんどんクソになっていくよな
ストーリーないんだからキャラ設定くらいちゃんとしろよとw
主役級のめだかと全キチくらい破綻させずちゃんとさせて欲しかったな
人気なくて打ち切られるけどさ残念
一巻発売後に難民が出た漫画の数々
勇者学
純情パイン
サムライうさぎ
バレーボール使い
よし!めだか安泰だ
>>241 ガハラも違うだろ
次第に壊れてく描写ないし
ガハラさんはイカレてるだけだな。あれはあれでいいけど
ガハラ朋美?
ガハラってツンデレツンデレ言ってるけど・・・ツンデレって言いたいだけ?
楽天ブックスから発送メール来てたの見て、ヤマト運輸のステータスを確認したら、
既に自宅から歩いて5分のヤマトの配達センターから配達に出かけたらしい。
一昨日の夜に注文してこの迅速な対応。
正直、楽天をなめていたぜ。
この分なら楽天で注文した他の方も一両日中には届くと思いますよ。
たふんメール便で届くから、
激しい雨に濡れて郵便受けの中で皺皺に
西尾はこんだけキャラいるのにツンデレが見当たらない不思議
めだかで一番面白かったのは善吉とめがねが気まずい時間を過ごす回だなあ
来た!楽天ブックスから初版届いた!勝った!
>>249 送料無料だし俺もそう思ってたんだけど、どうやら宅急便での配送らしい。
よくやったと褒めてやりたいところだ。
>・お届け伝票番号 230xxxxxxxxx
>・配送方法 宅急便
>
>・お届け伝票番号の先頭が「1」「2」の場合⇒ 『宅急便』での発送
>・お届け伝票番号の先頭が「0」「9」の場合⇒『メール便』での発送
>>251 おめ!
>>249 犬の回は善吉のめだかちゃん語りが無ければ嫌いではない。あれ蛇足だろ。
めだかの超人ぶり出すと面白くなくなるんだよね。
そら初版届くでしょ
まだ重版情報も出てない
来週もやっぱバトルかな
副会長が誰になるのか誰も予想しないんだな
俺は鬼瀬あたりになるかと思ったが
よくよく考えれば生徒会になる奴って
とんでもな能力を持ってるか身近にいるかのキャラしかいないから
副会長もそういう部類になるってことを考えるとあの普通で
弱い鬼瀬が副会長ってのはないのかな
風紀委員長も副会長にならないところを見ると別の機会になるのかもしれん
次号も超絶バトルやよ!!
次回以降は運動部の特待生もあの基準の化物になってるんだろう
2週間前?あたりを丁度よく見逃して
めだかちゃんがなんであんなブチ切れてんのかさっぱりな俺に
誰か分かりやすく解説お願いします
>>259 正直西尾もめだかがなぜブチ切れてるか分からない
>>259 もがなとかが爆弾で殺されかけたからだろ
上でもちらほらあったが俺も楽天から初版のやつさっき届いた。
正直重版でるまで届かないだろうと諦めてたから嬉しいわ。
しかしインフルで苦しいorz
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:12:43 ID:q/jFtPZO0
266 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 12:16:56 ID:0m/cDBm10
めだかちゃんは騎乗位に限るね!
初版が2日で全滅、打ち切りも回避と来たら編集も考えを改めざるを得んだろうな
つーかマジでどこにも売ってないんだが本当に発売されたのか?どこ行っても置いてある赤星が哀れにすら思えるぞ
前スレで言ってたけど今日重版出るん?
連載続けば、めだかちゃんのおっぱいももうちょっとエッチに描けるようになるはずさ・・・
オタ臭い漫画でも構わず予約する俺にスキは無かった
乳首無かったけど……
>>270 めだかちゃんの恥じらい0ヌードは物凄い輝いてるぜ
来週に期待
包帯ヌードでもいいけど
ノルマン現象か
陸上部のイジメ問題とかが懐かしい
>>272 恥じらいがない時点で大きな損失だろ・・・
例えば裸のめだかちゃんに遭遇してしまった時でも、はじらいがないとめだかちゃんは普通にすっぽんぽんで動じない
↓
でも乳首出すわけにはいかないから善キチの手・体を被らせて隠す
もし恥じらいがあればこの部分が、
めだかちゃんが「こらっ///」って言いながら全力で隠そうとする
↓
体くねらせながら、腕とかでおっぱい押さえる
↓
圧迫されたおっぱいで圧迫祭りよッ!
>>275 そっちはもがなで
めだかちゃんのあれはあれで、まったく違う価値がある
喜びで舞い上がって大事な部分が見えてないwwww
めだかちゃんが横向いて、雲仙と言い合ってるシーンあたまがかなりおかしい形してたね
めだかちゃんなら 胸をもませてくれると思うんだ
1巻を読むとこんなにもまったりしてたんだって思い
懐かしく感じる
あの頃に戻ってくれ
再販分は読み切り追加とか表紙違いとかにしたら更に売れるじぇ
そんなことできるわけないよキュッポンポン
めだか一巻も赤星一巻並に凝ってればな
尼できてるな
ぽきゅるーとおじいちゃんが学校の今後の動向を話しながらも
クリムゾンばりに間接的にえっちを仕掛けてビクンビクンさせてるどうじんちを
くだちゃい☆ミ
バルカン先輩みたいな堂々とした百合っ子でも現れないかな
あとめだかちゃんたちの私生活も見てーな〜
完全にハルヒを超えたな
ある意味越えたと言えない事もないような気がしなくもない
エンドレスエイトは今後10年は超えられることが無いだろう
打ちきり回避できたんだろうか。
単行本がそこそこ売れようが、なぜか編集部評価が一貫して低かったとらぶるの例もあるし油断できん。
バクマンでもチクリと言われてたが、この編集部は考え方が普通と違うんだよな。おかしいとは思う。
ジャンプの編集は自分らが世界の中心だと思い込んでるから周りが見えないんだろう
とらぶるは原作あるいは矢吹のギブアップって可能性は無いのか?
ごたごたあって忙しかっただろうし
あれだけ長く連載やっておいてフィナーレは2話完結ぐらいであっさりしすぎてたし
打ち切りなら前々から宣告されていて、それようのエピソードやりそうなもんだけど、それが無かったのは作り手にモチベーションが無かったのかと思ってしまう
ジャンプはアンケート主義だぞ。プッシュはあっても逆プッシュは無い
とらぶるの最後1年の掲載順が低かったのが編集部評価が低かったからって何の勘違いだ?
>>291 しかし、そのお陰でトップを走り続けられていたのもまた事実。
一々周囲の顔色を窺って迎合するのは愚の骨頂。
出版媒体にとってブームは追い掛けるものではなく、作り上げる物だからね。
だからこそ当たればデカいし、外した時のダメージも半端じゃない。
無事にコミックが買えてもそこで気を抜かない方が良い
在りし日のエアマックス狩りやボンタン狩りのような状況は充分起こり得るからだ
駅前の本屋5件まわったけど全滅…。
あと2件あるけど見つかるかどうか…。
めだボ狩りとな!
単行本騒動になってるな
みんな田舎まで買いにきてくれ
積んであるから
>>243 ただしパインはガチで今高騰中だぞ
おかしなことにねじめまで上がってきやがった・・・ちくしょうなんかちくしょう
どうせなみえに金は行かない
めだかめだかって言ってるけどそんなに在庫が無いのか?
コンビニなら1冊だが、各所に置いてたぞ
>>300 2日から4日までどこ探しても
本屋もコンビニもどこも無かったです
西尾の小説はコンビニにおいてあることはまずないから
最初から視野に入れてる人は少なそうだなw
各所とか田舎とかじゃなくてもっと具体的に教えてあげればいいのにw
住所バレする訳じゃあないし
オクで買え
暫くしたら、1000円以下で落とせるだろ
>>304 >暫くしたら、1000円以下で落とせるだろ
暫くしたら2版が出るだろ
初版に拘る奴とかいるじゃん
栃木県で売ってる所教えて
初版オクで高騰!どうして?
昨日だけど、秋葉原の書泉には何冊かあったな。
俺とかな
教えても田舎まで買いに来る訳ないから意味ないだろw
都市部在住で困ってる人に回してやりたいとは思う
とらぶるが終わったのは矢吹の離婚騒動が原因とも言われてるけど、どうなんだろうぬ
まぁ、今のジャンプにはラブコメ枠がないし、めだかがラブコメに乗っかれば、また道は開けると思うけどな
とらぶる枠とは別方針でやって欲しいけどなあ、できる事なら
とらぶる枠はあねどきだろうよ
枠自体はスケットとか銀魂と同じ枠なんだけど
ギャグでもホロリでもなくキチガイさで差別化計ってるとこが西尾らしいっちゃらしい
めだかはラブコメは無理だろ
アウルHON急便は、どうよ。
>>314差別化というか西尾にキチガイの出ない作品が作れるだろうか。
というかそれは面白くなるか?
今、東京都下の某書店で平積みのジャンプコミックコーナーを眺めていたらさ
独りの若者がやって来てハッとした表情で二冊だけ残った赤星に手を伸ばし掛けて
悲しそうに顔を曇らすと、何も買わずに立ち去ったんだ
彼は何が欲しかったんだろうねえ…
めだかちゃんには乙女心を感じないからなあ
ガハラさんの方がまだ女の子してる感じがする
絵に惹かれて手にとろうとしたら「ああ、悪名高いアレか」となる事は多々ある。
そもそも何でガハラさんと比べるんだよ。
全然違うキャラだろ。
ほら、どっちもツンデレだしさ
いや、化アニメしか見てないから西尾作品としてはその登場キャラしかわからないので
ガハラさん→性格の悪いヤンデレ
めだかちゃん→凜デレ
羽川、撫子→ヤンデレ
つーか大概男キャラがツンデレだよな、西尾キャラ。
いーちゃんも善吉も様刻も暦もキズタカもデレデレなヒロインにべ、別にお前なんか(ryって言いつつ振り回されるキャラ
そもそも男主人公がヒロインにツンデレなのは西尾に限らないだろ。よくあること。
どう考えてもひたぎはツンデレじゃあないな
328 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:03:55 ID:TpjiO53t0
ど〜ん
492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 18:37:54 ID:8BtSyXIx0
ナルト(表紙&巻頭)
鰤
ワンピ
銀玉
スケット
いぬっ
べるぜ
リボン(C)
亀
トリコ
保険
サイレン
ぬらり
わじま
いぬ
めだか
バクマン
あねっ
黒子
赤星
鍵人
ジャガー
これ数日前に出てたよな
素直に喜べる位置でもない
バクあね黒はカラーで落ちてるだけだろうし実質ドベ3だからな。
大丈夫
今回のエピソードは最高だった
打ち切りは免れましたよ
鍵が生きてるうちは打ち切りは無いだろ
多分。
ちょっと待てば保険室や犬が落ちてくるから希望はある
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:16:46 ID:uv+zmj1x0
「斬」でも生徒会の刺客たちと学園長が秘密裏に悪巧みしてる場面があって、
その回から4〜5回で打ち切りになったんだよね。もう潮時かなぁ。
今週始めの巨乳のウルトラマンベリアルみたいなめだかは気に入ったんだが。
可能性としては赤も含めまとめてばっさりって可能性が一番高いな
あんまり夢見すぎると突き落とされたときの落胆も深いから程々になw
打ち切りと悲観したりアンチが粘着したりしても結果はバカ売れ
2chの影響力なんぞ所詮こんなものか
>>298 田舎に住んでるが1冊も見てないぞ
10件もまわったのにどこにもなかった
初期に騒がれてたマジ恋って結局どうだったの?
めだかちゃんはツンデレじゃあないよ
ツンデレっぽい外見してるだけでなんでも受け止めてくれる包容力のあるキャラだよ
なんでも…(ゴクリ…
しかしこの漫画、中盤こそぐだぐたになったけど、
最強のジャンプ相手に良い仕事したよね。良く頑張った、良い漫画だったよ。
心から拍手しようと思う。
>>335 俺はデモンベインのナイアラルホテップに見えた(というか、トレースしたんじゃないかってくらいまんまw)
不覚にも来週が楽しみと思ってしまった
>>338 騒がれるものほど嫉妬でアンチになる奴が沸いてくるもんだ
ただ打ち切り危機なのは掲載順からみても間違いない
アンケ出
行ける範囲の本屋5件まわってどこにもないからお取り寄せにした
まさかジュンクもメイトのめろぶも売り切れてるなんて・・・
マジで売れてるの?アンチでもないけどこの漫画がそこまで面白いとは思えないわ
×メイトのめろぶも
○メイトもめろぶも
人間は同じ過ちを繰り返さぬもの
俺、今週中にリリエンタールとわじまのコミック取り置き頼んでおくよ
売れてるつうか品薄なだけだがな
まさかアニメイトが「売り切れです」のポップを出してるなんてな
品薄でなおかつ売れないよりマシだい。
めだかのオーラがスタンドみたいじゃなくてよかったんやよ
今日、本屋言ったら新刊とあ行をぐるぐる回ってた奴いたな
めだかわいい
この漫画は悪い意味で厨二すぎる。
めだかムカつくって人いないのか?
359 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:24:47 ID:TpjiO53t0
わじまのコミックスは希少すぎて後に価格高騰する!
かもよ?
近所のつたやでめだか予約しといた、来週には買えるはず。諫早先輩今から楽しみ。
それにイサハヤセンパイで一発変換できなかったから辞書登録もしたんだ。今の俺にぬかりは(ry
ここで言うのもなんだが、切るならいっそ鰤切ってほしい。
こんなグダグダな展開はいくらなんでも…( ´・ω・`)
俺が鰤を嫌いにならないうちに綺麗に終わらせてくれよ…。
あ、もちろんめだかも好きだぞ。
鰤スレでやれ
362 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:36:16 ID:9M190VcFO
鰤って今そんなにgdgdなの?単行本派だから答えは聞きたくないけど
とっくの昔からgdgdだから今の単行本で満足してるなら大丈夫だ
>>363 ルキア救出して以来gdgdですが何か質問ある?
なんだろうか
セリフ回しがひどくドンくさいというかセンスがないというか
話の展開は好きなのに、「改心」とかめだもちゃんが自分で言っちゃうのはどうなんだろうか
あと、半袖は、できれば謎キャラのままのがよかったなぁ
話の軸にからまないでふわふわとしてる方がね…
>>363 スレチだからこれで終わりにするが、
主人公が完璧に空気になっちゃってほぼ活躍してない。
あと、殺られては回想シ−ンへのワンパターン。
アカギ並みのひきのばし。
今めだかボックスが売れまくってるのって
ヤフオクで高騰してるのを嗅ぎつけた人が買ってんのも混じってそうだな…
トーハンランキング出るまでめだかちゃんの人気が分かんないな
鰤はそろそろ〆じゃん?
>>366 打ち切られそうなんで話進める必要があったんじゃない>半袖
>>366西尾は癖のある台詞回しが人気だからその辺は好みの問題になるんじゃない?
俺はこっちのほうが好きだ。
>>369 そうね…突然詰め込みっぽいノリとか急展開になると打ち切り怖くなるなぁ
>>370 そうか…他は気にならないんだけど、めだもちゃんと人吉のセリフ回しだけがなんとなくツボらないんだよね
あ、別にアンチじゃないっすよ
別にこのスレアンチ禁止とかしてないし問題ないよ実際
マンセーだけでスレが進むよりよっぽど建設的
>>369 まだ大食いって設定が残ってるぜ
あとめだかちゃんのことか嫌いって設定も。あと善吉とくっつくのかくっつかないのかも
この先、バトル化するなら天上天下の真夜みたいに大人に変態する可能性もある
西尾のセリフ回しを気にする前に
セリフの長さを何とかしようぜ。立ち読みにはしんどい
>>373買えよ。長いとは何度も指摘されてるけど。
でもこれ短くしたらただでさえ少ない西尾が書く意味がさらに減らないか?
めだかと半袖が仲の悪い理由が明かされないかな。
「明日はこないよ」って戴宗はあのままだとマジで死亡してたのか?
それなら「雲仙お前終わったぜ!」とか言ってる場合じゃないよなw
なんか格言ぽいこと言って締めてたが善吉株下がり過ぎだろw
>>375 いや最終的には止めてるからおk
ていうか言うことと思ってることが一々スネオなんだよな善吉は。
黙って行動すればいいのに
>>375 よく考えると「明日は来ないよ」ってめだかちゃん殺す気満々だな
すると負。君は死んだのか
379 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:24:47 ID:B+sfV+vg0
>>339 田舎といってもピンキリ。
例えば東北、北海道や九州は発売日自体が関東、中部、近畿よりも2〜3日遅れるので
今日の時点で在庫があっても不思議じゃない。
こうなったら俺にも止められないぜって言いながら止めてるしなw
381 :
379:2009/10/06(火) 21:25:27 ID:B+sfV+vg0
あ、すまんageてしまった。
>>374 善吉の話めだかとする時背景ベタ塗りになってたりするから善吉関連かと思ってたけどそんなことは無さそうだぜ!
>>374 ジャンプはたまに買うけど、毎週買って毎号アンケ出すのはなぁ。貧乏人にはキツイぜ
西尾の書いたネームを全て載せてる印象があるかな
銀魂も長いときは長いけど、暁月は相手が西尾だから遠慮してカットできない部分がありそう
推測だけどね。
>>375 善吉くんはめだかちゃんに対してイエスマンすぎるな
鎖メガネ女相手に「俺はめだかちゃんの番犬だぜ!」って言ってたのには首かしげたぞ
1話みたいに見開き貰えるキャラなんだから、もっと男らしい見せ場を与えてほしいな
384 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:38:29 ID:mfIT68OH0
2版 5,000部 印刷したんだけど集英社から1万部にして終わるまで出荷するな
と指示されたので今週一杯待たせてしまったらごめんなさい
1万部にして終わるまでってどういうことだ?
>>386 今現在5000部刷ってるけど、更に5000部刷って合計1万部になるまでは
今の5000部分は出荷すんじゃねーぞ、ってコトだろ
意図が分からん
これ以上変な抗議メール送られてきたら困るしね
>>384 真偽はともかく、集英社の上から目線に吹いた
元々は少なめにしか刷らなかった集英社のミスなのに
これを機にめだボのプッシュでも始まらないかな
アキバでよく売れるんだったら、とら限定のポスカでも付ければいーのにな〜
まんべなく全国に配布出来る様にしたいんじゃねぇの
もしくは二回運送費払うより一回で終わらしたいと言う経費節減とか?
>>387 なるほど
そんなことまで指示してくるのか
塞き止める利点が全くわからんが
第1巻好評につき売り切れ!
……を演出するのはもはや常套手段というか、お約束な気がするけどな
経費節減かよ!w
発売日に有給取って店が開くと同時に買わないのが悪い
予約しないのが悪い
亀田嫌い
地方じゃそれやっても入荷されてません、ってオチが待ってるのが見えるぞ。
>>374 幼馴染対親友だから
お察しどおり対立軸は人吉じゃねぇの?
>>397 なんでやねん
出回りの部数が少ないのは仕方ないんじゃねって話w
400 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:15:19 ID:iTxddq1w0
原作西尾でネットで話題になりまくりってちょっと考えればそれなりに売れるなんかすぐ分かるだろうに
ジャンプの見る目の無さ異常だな
>>398 それだけでめだかちゃんが他人を嫌いになるかね?
お嬢様同士なんか色々あんだろ、多分
やっとサマーウォーズ見たのか暁月。
カズマたんの指をチュッパチュ(ry
台詞長いって聞くけど俺は今のほうが好きだな
手錠の回あたりから感じ変わった気がする
信じる根拠も無ければ信じない根拠も無いってやつだな
>>400 ちょっと前までお通夜モードだったんだがな
西尾ブランドも確かにあるんだろうけど
最近のバトル展開で良い意味でも悪い意味でも注目浴びてるからな、めだボ
>>401 何となく、両親いなさそうなめだかちゃん
雲仙が1人ぼっちの寂しがり屋って言ってたの当たってそうだし
407 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:39:39 ID:XJbMdfry0
20話行かないかと思ったらあっさり超えたな。
とりあえずコミックス3巻収録分は大丈夫か?
ネットの話題じゃ当てにならないだろ。
もしなるならブリーチはとっくに打ち切られてネウロはコンソメ祭りで大ヒットしてた。
仮に打ちきりでも「よろしくメカドック」のようにすぐ復活する可能性もなくはない。
化物語はバカ売れしてるのに
やはり適材適所
西尾にジャンプは合わなかった
やっぱりアンケだな
雲仙とのバトルの時のアンケ結果気になる
>>411 めだかも売れ切れてはいるよ
実質第二刷次第。というかスレ嫁
>>413 元々そんなに刷ってないとかじゃなくて?
>>414 多分そんなところだろうとは思うよ
めだかちゃんの人気が絶望的ではないことを示したが、必ずしも安泰では無いね
たまたま化アニメがあったりした訳だし、内容知らずに手に取った可能性は十分ある
どんな展開になるにしろストーリーを固めていかなければ2巻、3巻と伸びないぜ
>>414いや元々大して刷ってはないよ。
ただそれが各地が売り切れて買えない人がいるだけ。
まあ大して刷られずその上売れ残りまくりでないだけまし。
一巻は売れた?かもしれないけど、今はめちゃくちゃな漫画になってるからな。無理に伸ばす価値もないし
初版は3万ってとこじゃないか
ここから増刷かかるとして、とりあえず5万超えるかどうかが山だろ
化物効果がどこまで持つか
化物語から入った、マターリ学園ドラマを望むファン層と
最近のジャンプらしく、13人とか何やら壮大なバトル展開を期待する層
今後はどちらのニーズに応えていくつもりなんだろう
久しぶりにJCで買おうと思ったコミックだから買いに置いてないし
地方だから発売日より遅れるのは仕方ないが赤星は売ってるのに…
あー隣町まで車走らせたのにこのスレ来てようやく売ってない理由分かったわ
化物との相乗効果を狙ったヲタ系ショップが抱え込んでるんじゃねーかな
一般書店にはほとんど回ってなさそう
>>422 とらとかめろんは既に壊滅してるでしょ
単に出荷数が少ないだけだと思うよ
>>422 うん。でもアキバも全滅したから抱え込んだ分も全部捌けたっぽい
いくらなんでも刷らなすぎだろ
確かに普通の本屋だとどこに聞いても3日の時点で在庫切れだったな
全くどういうことなの…
西尾の化物がマターリ学園生活ってwww
勘違いしてね!?
怪異・怪異・怪異の厨ニ満載のラノベなのに何言ってんだ!?
むしろめだかのがマターリ学園生活だが
何かシャフトに騙されてんじゃねーか!?
てか化物語に学園生活の描写なんて殆どない
西尾信者金あるなー
>>426 アニメ見ただけじゃ
そんな印象だよ
萌えアニメって感じ
とりあえず二版はいつですか?
近所と秋葉10軒回ってもう諦めた。
>>426むしろアニメの方がストーリー重視じゃないか。原作の方がギャグ率かなり高いし。
西尾本人が怪異とかさておきひたすらヒロインと楽しい会話をする趣味で書いた小説
って言い切ってるし。
というかマッタリ学園物はめだかにかかってる言葉で化じゃないだろ。
>>430 何でそんな無さそうな所を探しなさる。
普通に他線乗り入れのある駅の大型書店探せばいいのに
ラストの袖ちゃんは実は双子の妹、長袖(´・ω・`)
ケモ子好きすぎだろお前ら
俺も今日何箇所か探してなかったorz
思えばロザバンは諦めて2刷り買ったなあ
スケットはKに中古があったから買った
今回は中古あるかなあ
自分語りスマン
失礼、誤爆した
アキバの隣の神田駅の近くの本屋で発見したぜ
まだ残ってるから明日行けば手に入るかもよ
言った時点でなかった場合はご容赦を
>>391 初版売り切れは兎も角、第二版まで即効で売り切れやっちゃうと
集英社クラスの第一線を行く出版社としてのメンツ丸潰れだから。
マーケティング能力がない、余分に出版する財力が無い等
消費者等にマイナスイメージを与えないようにする為。
ようは「かっこ悪いから」www これに尽きると思うw
>>440 それだったら端から1万で発注出すわ。つか5千とか1万とかどれだけ小規模なんだよ
ぬらりも黒子も第2版で少なくとも3万以上は刷ったっぽいのに
西尾スレ見てて思い出したけどめだボって「先生」は出てきたっけ。
アンケが壊滅的なんだし姿の見えない隠れ信者に向けて大量に刷ってダブつかせるのもまずいだろ
集英社としては慎重になるのはしょうがない
つーかあの情報が本当だと確定したわけでもなし
>>442 記憶には無いw
>>441 まぁそれを言うならそもそも上の話が本当かわからないじゃない
事実ならひどい部数だよなぁ・・
アマゾンのめだぼ一巻にまだアマゾンからのイメージ画像ないんだけど、
どのコミックもこんな遅いものなの?
俺今日買ったよ。東京23区内の普通の本屋。
数の出る新刊(ワンピとかナルト系のようなもの)は平積みで新刊コーナーにあったが、
めだかちゃんは普通に本棚に一冊差し込んであったw
そういう中小を狙うとまだあるんじゃないかな?
なんか無性に1巻が欲しくなってきた
>>444 どういう理由かは知らんがサンプル画像無いのは偶にある
土曜日に確認した時には赤星と、風の大地ってゴルフ漫画にも無かったな
会話の上では先生も出てきてるが実際に登場したのは理事長だけだな。
何とか生き残ってめだかと半袖の因縁について描いてほしい
次号はめだかちゃんが病院にいるから
その間を3人ががんばるって話になるのを期待
と思ったら普通にめだかちゃん全快してそうだな
生徒会室も一晩で元通りとかやりそうだ
めだか年越しあるよ
ジャンプ1号って12月中に出るんだっけ?
454 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:11:09 ID:uQpDMxvNO
来週からめだかの掲載順結構上がるよ!
赤星ネタバレスレにあった情報から
スネオキャラと言われてる善吉だけど
めだかが去ったあとの相手へのフォローは堂にいるようになってきたな
>>454 それはとうに知ってるよ
サバスレ経由で聞いてる
>>454 とっくに知ってるけど、別に手放しで喜べるわけではない
と、みんな静観しているところです
とりあえず、単行本入荷して、それでも売れるなら
ようやくこのスレにも活気が戻ると思うけれど
いや、ストーリーがマシにならん限りはダメだろw
458 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:37:02 ID:aP/QqE/MO
それにしても冥利が生徒会入ったら萎えるな
普通に買えるかと思って池袋と地元を捜索したけど全滅だったぜw
そんなに売れてるなら暁月たんに印税入りそうだな ヨカッタヨカッタ
まだ危ない状態を脱出したわけじゃないからアンケだす
冥利は生徒会外の組織で敵対し続けるキャラでいい
アンケ出した
赤星が副会長になったら嫌だな。
普通のバトル漫画なら、次の強敵相手にピンチになった時
赤星が助けにきて、そのまま仲間入りパターンだよ。
そもそもバトル漫画になられたら、嫌なんだがね。
終わって改めて考えてみると雲仙編はある意味面白かったのかもしれない
やはり、打ち切りの基準は単行本売上をベースにしないと
まずいと思うんだがなぁ・・・・・・。
つーか、単行本どこにも売ってないぞ
アンケは悪いが単行本は売れるとなればSQ送りが一番順当なのではないかと
続けてくれるならSQでもいいよ
>>465 単行本のみが売れても本誌が売れないとダメらしいよ、編集部的に
>>465 そうすると打ち切りの判断が遅くなっちゃうんじゃない?
今は最速だと単行本出るより前に打ち切り判断してるんだから
売り切れ=単行本は売れてるって認識は危険だ
もともとアンケが悪いせいで全然刷ってもらってないんだから
アンケって木曜日までに編集部に届かないと反映されないんだっけ?
今日中に出さないと間に合わないな
>>471 l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
とりあえずキャラの顔書き分けられるようになってから出直して来いって感じだな。
てか単行本もたいして売れてないのに
続くわけがないという真実w
化DVD/BDの初動がけいおん!超えちゃったからなあ
便乗で「西尾維新」プッシュしてくるかもしれん
今週末発売のジャンプの新刊広告ページに絵つきで紹介されるかだな。
SQはゴミ処理場じゃねえぞテメーラ
479 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 09:44:27 ID:Jn/X1AvPO
これジャンプで連載するからキツいんだ。
チャンピヨンにレンタル移籍すればいいんだよ。
チャンピオンの厳しさ知らないな?
あそこアンケが悪いと単行本最後まで出してもらえないんだぞ。その辺はジャンプのほうがよっぽど優しい。
>>467 もし打ちきりになってもラノベで外伝を書いてくれるって
挿し絵は暁月でな
買うか皆?
西尾と組んだ事で暁月の存在を色んな人に知ってもらった事が将来暁月の財産になるとおもう
>>480 チャンピオンはいかにみつどもえがあるしエロはギャンブル魚があるしな ヘレンが控えにいるし
売上日:2009/09/28 〜 2009/10/04
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
1 BLEACH 41 集英社 久保帯人 \400 4.35
2 家庭教師ヒットマンREBORN! 26 集英社 天野明(漫画家) \400 2.17
3 医龍 21 小学館 乃木坂太郎 \514 1.2
4 ベルセルク 34 白泉社 三浦建太郎 \524 1.1
5 デトロイト・メタル・シティ 8 白泉社 若杉公徳 \514 1.04
6 アイシ−ルド21 37 集英社 村田雄介 \400 1.04
7 トリコ 6 集英社 島袋光年 \400 0.98
8 大奥 5 白泉社 よしながふみ \619 0.95
9 ぬらりひょんの孫 7 集英社 椎橋寛 \400 0.91
10 Dr.コト−診療所 23 小学館 山田貴敏 \514 0.73
11 美味しんぼ 103 小学館 雁屋哲 \524 0.63
12 One piece 55 集英社 尾田栄一郎 \400 0.58
13 世界一初恋〜小野寺律の場合 3 角川グル−プパブリッシング 中村春菊 \560 0.56
14 ロザリオとバンパイアseason 2 5 集英社 池田晃久 \438 0.49
15 テガミバチ 8 集英社 浅田弘幸 \438 0.47
16 イキガミ 7 小学館 間瀬元朗 \514 0.47
17 カノジョは嘘を愛しすぎてる 1 小学館 青木琴美 \400 0.46
18 カノジョは嘘を愛しすぎてる 2 小学館 青木琴美 \400 0.44
19 コイバナ! 6 集英社 ななじ眺 \400 0.42
20 ソウルイ−タ− 15 スクウェア・エニックス 大久保篤 \400 0.41
21 ギャングキング 17 少年画報社 柳内大樹 \505 0.41
22 新クロサギ 4 小学館 黒丸 \514 0.4
23 風の大地 50 小学館 かざま鋭二 \514 0.39
24 ファイブ 12 集英社 ふるかわしおり \400 0.39
>>477 どう見ても姥捨て山
腐配せんと発酵してくれたら儲け物って感じで突っ込まれたジャンプ引退組だらけじゃん
447 名前:栗田[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 21:43:45 ID:kO7+Ttkv0
25 上京アフロ田中 8 小学館 のりつけ雅春 \514 0.37
26 君に届け 9 集英社 椎名軽穂 \400 0.35
27 ヴィンランド・サガ 8 講談社 幸村誠 \571 0.33
28 灼眼のシャナ 7 角川グル−プパブリッシング 笹倉綾人 \550 0.33
29 FAIRY TAIL 17 講談社 真島ヒロ \419 0.32
30 結界師 26 小学館 田辺イエロウ \400 0.31
31 夜桜四重奏 7 講談社 ヤスダスズヒト \552 0.31
32 荒川アンダ−ザブリッジ 9 スクウェア・エニックス 中村光 \514 0.31
33 あひるの空 25 講談社 日向武史 \419 0.3
34 屍鬼 6 集英社 藤崎竜 \438 0.29
35 エクセル・サ−ガ 23 少年画報社 六道神士 \505 0.29
36 はじめの一歩 89 講談社 森川ジョ−ジ \419 0.29
37 AZUMI−あずみ− 2 小学館 小山ゆう \514 0.28
38 魔法先生ネギま! 27 講談社 赤松健 \419 0.28
39 あたしンち 15 メディアファクトリ− けらえいこ \854 0.27
40 MAJOR 73 小学館 満田拓也 \400 0.27
41 闇金ウシジマくん 16 小学館 真鍋昌平 \514 0.26
42 エア・ギア 26 講談社 大暮維人 \419 0.25
43 JIN−仁− 16 集英社 村上もとか \514 0.25
44 ドラベ−ス 18 小学館 むぎわらしんたろう \390 0.24
45 無限の住人 25 講談社 沙村広明 \524 0.24
46 あまつき 10 一迅社 高山しのぶ \552 0.24
47 クッキングパパ 106 講談社 うえやまとち \505 0.22
48 ペルソナ4 1 角川グル−プパブリッシング 曽我部修司 \570 0.22
49 トリコ外伝 集英社 島袋光年 \400 0.21
50 Real Clothes 8 集英社 槇村さとる \419 0.21
やっぱ売れてるとか大嘘だったなwせめて50位までには入っててくれよww
売り上げ厨きた!これで勝つる!
萌え系良く売れる大阪屋にランキング入ってたよほれ
大阪屋
大阪屋
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
*1位 BLEACH 41 久保 帯人
*2位 家庭教師ヒットマンREBORN! 26
*7位 アイシールド21 37 稲垣 理一郎
*9位 トリコ 6 島袋 光年
10位 ぬらりひょんの孫 7 椎橋 寛
61位 めだかボックス 1 ここ注目w
65位 トリコ外伝
84位 いぬまるだしっ 3
96位 AKABOSHI−異聞水滸伝 1
赤星とだいぶ差開いてるな
>>490 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よっしゃ!!!大勝利!!これで5万はいけるんじゃね!!
打ち切り回避だひゃっほおおおおおう!!!
もうラブ米をしてもうらだけで俺は十分だ。
今回みたいな内容のが続くなら・・・・・
19日とか・・・ん、化の再販に合わせる気かこれ
495 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:00:21 ID:Rf8gKrY5O
偶然じゃね?
>>494 たまたまだろ
そこまで狙ってやることじゃない
(*・ω・)なんかめだかのバーサクモードみてたらハラワタブチマケろって台詞思い出したんですけど。
498 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:22:42 ID:1zicRPQxO
え。最近面白く思えて来た俺ヤバいのか…
499 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:23:51 ID:Rf8gKrY5O
いや大丈夫自分もそう思っているから
501 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:42:31 ID:Rf8gKrY5O
土曜に買う気力があったらな
適材適所、素直にスーパーダッシュ文庫に書いてもらえよ集英社
俺も面白いと思ってる、予想外の方向に突っ走ってるって意味で
でもバトル化ばっかじゃアレだから
息抜きにコメディ回も入れたりな
エムゼロみたいな路線がいいな
>>505 打ち切り漫画と同じ路線目指してどうすんのよw
オチまで同じになりかねんぞ
507 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:16:09 ID:Q/d4ZchdO
今週始めて面白いと思った
ぶっちゃけ赤星程度が抑えてられた連中如きめだかちゃんなら余裕じゃね?
品薄になるほど人気なのか
俺も買うか
5日に楽天ブックスで注文したのが届いた。
店頭では全然見掛けないけど、あるところにはあるんだよなぁ…。
初期ロットなんて不具合やらバグやらの可能性があるからね
良い物が欲しかったら再販を待つのが勝ち組っすよ
と、自分を慰める
ああ大奥出てたんだ買わないと。
>>503 スーパーダッシュの誰にだよw
倉田英之とか言ったら怒るよ。
513 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 14:17:35 ID:LoU+9Tt00
重版おめ
アンチ涙目やな
>>512逆w
つかSD文庫で書くのは無理なんじゃないの?
西尾だってジャンプの漫画だから来たんだろうし小説なら
はたして講談社がそれを許すか。
人気無いみたいだし、ナポレオンの発売日にまとめて買おう
と思ってた俺涙目www
打ち切り打ち切り言われていたが、最新話の展開を見るにまだ続きそうだな
残念だがジャンプにそれは関係ないというかこれから数週で終わらせることも出来るだろ。
半袖や理事長が出てきたのも終わりに向けての設定放出とも考えられるし。
来週終わってても不思議じゃない引きだろ。
それはないだろ
13人全員倒すとしてもあと3週は続く
できれば最低13週かけて欲しい
まあ理想は、そんな設定無かったことにして学園ライフに戻ることだがな
ジャンプで、新展開?と思わせる設定を出してきてすぐに終わった漫画なんていくらでもあるだろうw
有名な「俺達の戦いは〜」も、本来そういう新展開のヒキがあった上でないと成立せん。
>>520 その十何人をこれから倒すんだろうなーと思われた作品が
二人目あたりで「寝るぞー!」で打ち切られたこともあるが・・・
めだかの話ばっかだな
たまには赤星にも注目してやれよ
誤爆
>>523 わかっていても全力で釣られるのが2chの掟だ
こ こ は め だ か ス レ だ タ コ
めだかと同じ部数だった筈なのにどこいってもダダ余りで
めだかを買いに本屋に来た全国の子供に「なんだ赤星か」と残念がられて
変な敵意をもたれてしまっているあれか?
みょうり死んでくれないかな。
あいつおっぱい揉んだだろ。
腕切り落とすくらいしてほしいよ。
528 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 15:28:16 ID:uQpDMxvNO
『競』という字は立った兄さんと立った兄さんが見つめ合って………けっ汚らわしい!!
頼むから異世界行って「よっしゃry」だけはやめてくれよ
ははは。異世界なんてありきたりなことを西尾さんがやるわけない。
……と思わせといてやる人だよな西尾さんは……。
化物語大成功の裏にめだかちゃんがジャンプで知名度を上げてくれていた功績があることを忘れないでほしい
>>531 ジャンプ層がDVD・BD買うはずもない
買うのはアニオタ・西尾信者ぐらいだろ
>>532化物が売れまくりのときに銀魂がもっと上を行く数字を出して話題を持っていかれたよ。
銀魂買うのはまた別の種類の需要だけど。
今の状況でも、いつでも終わらせる事は出来るな。
最後の方で13勢揃いさせて、俺たちの戦いはこれからだエンドにするば良い。
更に一話余裕があるなら、最終回はいきなり五年後くらいに飛ばして、後日談エンドにすれば完璧。
まだ都内で売っているところはありませんか?
次号新展開って煽りがついてすぐに終わったぼっけさんも知らないのか
537 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 16:39:40 ID:uQpDMxvNO
ぼっけさんも悪くはなかったのにな ぬらりがあるから妖怪系は今もういいけど
めだかちゃんなら一話で13組全滅させて理事長を改心させるくらい楽勝だろう。
俺たち(略にしなくても大団円ENDに出来るな。
ぼっさんは関係ないだろ
ソードマスターめだか
今週のラストの半袖は「半袖」ではなくて、半袖の双子の「長袖」かもしれん
「半袖」と呼ばなかったのはその証拠!
つまり今週の引きは、そのうち生き別れの第三の袖、「不知火七分袖」が登場
さらに、「不知火ちょうちん袖」がお助けキャラとして登場し、
「不知火ノースリーブ」と「不知火タンクトップ」が登場する伏線だったんだよ!!!!!
>>532 めだかを応援してるのは、まさにその層だと思うのだが・・・
めだか死ぬほど探し回ってるけどみつからん
>>542 よく読め
めだかちゃんを応援してるのはその層だが、化アニメの成功にジャンプ層が大きく貢献はしていないと俺は言ってるんだ
今更ながら漫画を買いに4件ほど廻ったけど、どこにもなかったorz
これってそんなに品薄なのか?
めだかBOXどこにも売ってないんだが
油断してた
めだかまっっったく見当たらん!
そろそろトチ狂ってアカボシ買いそうだ
>>545 品薄には違いないが、そもそも刷ってる部数が少なすぎた
>>548 そうなのか、思いのほか売れてしまったってことかね?
明日は近所の残り5件程を廻ってみるよ
あと10日もすれば普通に店頭に並ぶと思うけど・・・
まぁ探すなら大変だと思うけど新刊コーナーじゃなくて既刊コーナーも探してみるといいと思う
あっても1、2巻が関の山だろうから
訂正・あっても一、二冊
19日に再版かかるみたいだが初版が欲しいんや……
油断しすぎた…2日にとら行ったときにちゃんと買えばよかった…
どうせ13人に殺し合いさせて最後に生き残った者の願いを叶えてやると見せ掛けて
理事長の本当の目的は半袖のエアおっぱいを修正する事なんでしょう
展開が読め過ぎるんだよね
554 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:32:36 ID:uVNK7C7v0
総合にめだかが美神、ダイ大と同系統と思ってるアホがいたw
美神とかいうサンデーの雑魚は別にいいとしても
女キャラじゃなく中身で売ってるダイ大を中身無いめだかと比べんなってのw
556 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:40:00 ID:i2wQZCIn0
重版を待てずに高い金払ってヤフオクでゲトる心境がわからん
初版ってそんなにありがたいモンなのか?
限定版ならともかく半年もすれば未開封が古本屋で100円で売ってるよ
西尾信者は単行本は買ってもアンケは出さないんだな。打ち切りシステムのことは知ってるだろうに…
打ち切られるならそれはそれで別に構わないや、程度なのかね。
めだかは見つからなかったがハンズなら見つけた。
買わなかった。
めだかが終われば小説のペースが上がるかもとか考えてたりしてな。
>>556高い金出してるのは大抵自演だと思う。
>>558 スレ見る限りまさにそんな感じだな
そもそもジャンプ読者自体そんないない感じだったし
ヤンマガコミックスと一緒に買えばいいや思ってたら
どこ行っても売り切れとかじょ冗談はバベガッ!ひいいいいい!
アンケート出すためだけに250円は払うのはちょっと割高
50円切手も買わなきゃだからもうちょっとだろ
コミックは買うがアンケは出さないだろう常識的に考えて
ジャンプ読者じゃない西尾信者は立ち読みだけかネットで落としてるとかじゃね
567 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:29:10 ID:2NKwH2WNO
逆にアンケートを毎週せっせと送り続ける人種が昔から理解できなかった。
569 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:48:05 ID:Jn/X1AvPO
あれ?打ち切り確定して俺達アンチの大勝利じゃなかったのか?
打ち切りは確定したよな?
そうだと言ってくれ!
おいおい我が田舎、広島市にもないとかどんだけ
>>554 これAKABOSHIは出品されてないんだな
俺んとこ売り切れてたんだけど
>>570 東北の辺境、山形にもなかったわ。
品薄と聞いた途端、購買意欲が沸いてくる不思議。
>>572 あるあるwwwたくさんあるうちはあんまり欲しくなくて品薄になると探し始めるんだよなwwwww
私は持っていないが
持っていない方がいい作品だったんじゃないかと思えるので探さない。
脳内で美化されていくめだかボックス
>>10 高校の頃女子だけの10人強なクラスあったなぁ
他のクラスは普通に40人制だったんだがあれは何のクラスだっけか。
今日大きい書店3件ほど回ってきたがどこも無かった
複数買いしてる奴に殺意が沸くな
こりゃ暁月たんに印税入りそうだな
5時間歩き通しで本屋10件以上回ったが見つからなかった
つーか
地元で見つからない
→土地勘のない所で探し回る
→土地勘ないから無駄に迷う
結果:無駄に歩きまくる
疲れたぞちっくしょおおおお!!!!!!
めだか探す過程で1年くらい探し続けてた昔の本がたまたま手に入ったが嬉しさ半減だ
あーオクは嫌だぁぁあああああ
>>576 なめんま
俺は16件回って見つからなかったぞ
>>527 あんな嬉しくないおっぱいタッチは初めて見た
そりゃめだかちゃんもキレるわな
西尾と暁月って儲けの取り分はどのくらいなのだろうか。
生活かかっていて何より赤字のリスクがある分暁月さんに割いて欲しいが。
赤字なら西尾が責任をある程度とるなら半々でもいいかもしれないけど。
>>577 しかし収入は西尾と半分こ
西尾は化物語(他) で稼ぎまくってるから
8割ぐらい暁月にあげてあげて。アシ代も払ってたら暁月の手元に残るの雀の涙ぐらいだろうな…
めだかは雲仙と再戦することになったらきっちりトドメ刺しとけ もしくは一生消えん傷刻みつけとけ
ケンシロウがジャギを殺ったようにな 2人の関係はそんな感じ
次は何やるんだろう。
……日常パート何回かやりそうだな。
雲仙「人間が大好きとかあなたは言うけど、それは間違っているんだ…‥
なぜならあなたはあの時…‥僕を守ってくれなかったじゃないですか」
雲仙「厳しいなァめだかさんは、簡単に答えを教えてくれないなんて、袴サンよりよっぽど厳しいや…」
なぜるろ剣・・・
おろ?
588 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:49:44 ID:+Ks1If0N0
働きたくないでごz(ry
あぁ、瀬田の坊やか
基本原作と作画の取り分は3:7程度らしいが有名作家と新人に毛が生えた程度の暁月じゃ4:6くらいじゃね
592 :
545:2009/10/07(水) 22:14:12 ID:/61Z4o280
我慢できなくて更に6件ほど廻ってみたけどどこにもなかったorz
>>590 30年位前は7:3だったが、原作の立場は今そんなに弱いのか・・・
本屋巡りしてみたけどツタヤとかでも全然ないのな
10冊仕入れてた近所のくまざわ書店って何だったんだろう
>>593それは年代もあるだろうけど、原作者がよほど有名な人なんじゃないか?
昔は漢臭い漫画は、有名原作者が多かったけど、今は少なくなったね。
オークションで7000円台で落札されてた ネタか?
>>595 店員か店主が隠れ西尾信者なんじゃね
>>596 今は自前でいい原作者を確保できないから
外に求めたんだろうな
もし、これが失敗すればこれに懲りて外から呼ぶのはやめるだろう、って言ってるのいたけど
人がいない以上はまた探すことになると思うけどね
喜界島台風で大変だな今
>>592 初版マニアじゃなければオクで買うよりも本屋で購入した方が西尾と暁月に入るぞw
>>593 週刊連載だとアシスタント必須だから作画の方が取り分多くないとやってられんと思う。
昼間鯖スレの方流し読みしてたんだが、ID:JV0IOEuF0の認識は的を射ていると思った。
加えるなら、西尾の作風は「マンガ読み」向けであって「マンガ」向けじゃないってとこか。
601 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:01:46 ID:LoU+9Tt00
>>595 ツタヤは仕入れてるとこ無いんじゃないか
近所のやたらデカイ店舗に一冊も無かったし
画バレ出てたら頼む
>>603 王道を少しずらしたりするようなメタ的な作風で漫画オタの西尾らしさがでてるけど
漫画に向いてる作風じゃないってことじゃないか?
こういうのはオタ系書店よりスーパーとかにおまけ程度にあるちっちゃめの本屋が狙い目。
メタって何?
ヘビメタしか知らないぞ
ちなみにメタラーの前でベビメタって言葉を使ったら怒られる
そりゃベビメタって言われたら怒るわなぁ
>>603 概ね
>>604の解釈で相違ない。
本歌取りするのは上手いけど、本歌取りされるような歌は詠めないってとこか。
メタってのは超越した視点と考えるのが良いかな。
作中の人物が作品を外から眺めるように考えたり語ったりとかそんな感じ。
化物語でアニメ化前提で話を転がす八九寺真宵とありゃりゃ木のコントのような、
楽屋ネタとかそーゆーものと思ってもらっておk
セカイ系のラノベだとメタ的視点な主人公のモノローグが入ることがしばしば。
ィャ、セカイ系ッテイマイチ良ク分カッテナイケド
>>604 フォローサンクス。
おいw
アマゾンのランキング2位だぞw
なぜかブリーチと一緒に買われてるwww
西尾作品が尼上位に来ることはよくあるからこれは店頭で見つけられなかった
西尾ファンが諦めてアマゾンにしたのだろうか。
ちょwwwなんでwww
てか鰤の評価なにこれひでえ
めだか始まったな
始まったのかな?まだ不安
らきすたが1位か・・・
前にサバスレでも話題になってたけどAmazonってランキング工作可能らしいよ
めだかが上位に来るのは信者の工作に違いない!とサバスレ住人が主張してた
俺は実際どうなのか知らんけど
そんなにまでして疑わんでも。
良くも悪くも話題作ではあるでしょうに。
そもそもランキング2位になれるほど売る量をamazonは確保してたのかそれが気になる
>>595 ツタヤの近くにくまざわ書店
うちの近所に似てるな
一企業で特定の儲の工作なんかできるわけねぇだろバカ
メリットが企業にねぇのに尚更
そもそも俺らにそんな体力ないしなー
>>616 つ【幸福の科学@紀伊國屋書店】
宗教がらみは怖いねー
Amazonベストセラーはカートに入れられたタイミングでカウントするのか、
購入確定の時点でカウントするのか分からんけどね。
いや、これ宗教絡みじゃねえから
西尾儲が居るぢゃないか
>>620 実際やってた例があるからなぁ
予約→取り消しでもランキング上げられるとかなんとか
工作されるほど愛されて無(ry
つまり正当な順位だと
化物語効果+実店舗で品薄だからじゃねーの。
二巻が正念場だろ。
実際具体的な数としてはどれぐらいなの?
いって2万
そもそも同時発売したブリリボアイシトリぬらといった6桁組を抑えてる時点で
・amazonのコミックス市場全体に対する割合が小さい
・工作が行われてる
どっちかしか無い訳で
初版数の割にはかなり売れてすぐに重版がかかった。これで充分だろ
初版が3〜4万程度で、売れるところはあらかた売れたってとこだろうな。
西尾作品は出るたびに尼上位にいるし
単に店頭で見つけられえなかった西尾信者が尼ポチっただけだと思う。
2位とったからってそんなに数が多いわけではないと思う。
重版かかって満足とか
どの漫画も大抵重版かかるぞ
おいいいいいいいいいい重版ってことは今の尼の分は初版じゃないのか・・・オワタ
>>634 もしかしたらブックオフに1冊ぐらいは並ぶかもよ?
>
>>633 満足はしてないぞ
ただ、かからないよりはマシっしょ
>>635 確実に並ぶでしょう
ブックオフで見つかり難いのは1巻じゃなく最終巻だもの
>>633 この漫画は重版かかるかどうかも心配されてたからな。しかたないよw
クソ漫画だもの
オリコン2009/10/12付 コミック (集計期間:2009/9/28〜10/4)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,414,722 *,414,722 *1 3 BLEACH-ブリーチ- 41
*2 -- *,235,476 *,235,476 *1 3 家庭教師ヒットマンReborn! 26
*3 -- *,124,456 *,124,456 *1 6 大奥 5
*4 -- *,119,606 *,119,606 *1 6 デトロイト・メタル・シティ 8
*5 -- *,113,337 *,113,337 *1 5 医龍 21
*6 -- *,109,645 *,109,645 *1 3 アイシールド21 37[完]
*7 -- *,*95,058 *,*95,058 *1 3 トリコ 6
*8 -- *,*85,323 *,*85,323 *1 3 ぬらりひょんの孫 7
*9 *1 *,*80,629 *,264,384 *2 - ベルセルク 34
10 -- *,*71,913 *,*71,913 *1 4+.世界一初恋〜小野寺律の場合〜 3
11 -- *,*63,526 *,*63,526 *1 5 Dr.コトー診療所 23
12 -- *,*54,271 *,*54,271 *1 3 テガミバチ 8
13 -- *,*53,347 *,*53,347 *1 5 美味しんぼ 103
14 -- *,*51,750 *,*51,750 *1 5 イキガミ 7
15 21 *,*46,177 *,*88,967 *2 - カノジョは嘘を愛しすぎてる 1
16 22 *,*44,697 *,*84,532 *2 - カノジョは嘘を愛しすぎてる 2
17 -- *,*42,705 *,*42,705 *1 3 ロザリオとバンパイア seasonU 5
18 20 *,*40,656 *,*85,537 *2 - コイバナ!恋せよ花火 6
19 -- *,*39,336 *,*39,336 *1 5 新クロサギ 4
20 19 *,*37,142 *,*82,975 *2 - 荒川アンダー ザ ブリッジ 9
21 27 *,*34,931 *,*68,389 *2 - ファイブ 12
22 -- *,*34,302 *,*34,302 *1 5 上京アフロ田中 8
23 11 *,*33,705 1,696,393 *5 - ONE PIECE 55
24 44 *,*33,016 *,*54,565 *2 - 灼眼のシャナ 7
25 *2 *,*32,821 *,292,777 *3 - ソウルイーター 15
26 -- *,*32,457 *,*32,457 *1 4 ギャングキング 17
27 -- *,*31,922 *,*31,922 *1 3 屍鬼 6
28 -- *,*30,846 *,*30,846 *1 3 Real Clothes 8
29 *7 *,*29,739 *,635,347 *4 - 君に届け 9
30 -- *,*28,696 *,*28,696 *1 5 闇金ウシジマくん 16
とりあえず入荷が少なすぎただけと言うオチでしたなwニュー速にまでさも売れてるようなスレ立てて西尾信者はやっぱ頭オカシイのね
えっ・・・?入荷が少なすぎた?
その通りじゃん。
入荷が少ないの分かってて品切れ続出で売れてる売れてるって言ってたのかwwww
キモチわりーwwww
べるぜバブぐらい刷られているとでも思ってたのか。
そんなわけねーだろ
刷った数少ないだろうってことは散々言われてたしお前以外は知ってたよ
そんなわけねーだろwwwじゃあなんで売れてるとか散々ほざいてたんだよwww
爆売れとか言ってる奴は釣りか煽りだから相手しない方がいい
マジレスすると「売れてる」言ってたのはブログで取り上げてるような人たち
このスレの住人は「(売り切れて)売ってない」とは言ってたけどな
さすがオタクは物が違うね〜 今まで言ってきた事すべてアンチのせいにするwご立派ですね
プライドがない人間しかこんなみっともない事できないなw
発狂すんなって売り切れてるのは事実だから
なんかもう叩き方が末期になってきたな
未だ危険な位置にいることにゃ変わりないんだから
そんな必至にならずお前はどんと構えていてもいいんだぞ?
定期的に暴れてる人でしょ
売れても売れなくても打ち切られても打ち切られなくても
文句言うんだからほっとけ
さんざん他スレで暴れまくったくせにこれだよwやっぱ西尾信者は屑なんだなw
お前ら人間的にダメすぎだよ(笑)
今ここで暴れてるあんたも同類だろう
_,._ んもー
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww
やっぱ品薄やったか
発売翌日に近所のコンビニでたまたま買えたが、そこ以外で見てないもんなぁ
あんだけ騒いだのに数字も出ないってどんな気持ち?
別に。
世間がどうだろうと、わりかし好きなマンガだからそれでいい。
659 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 12:50:56 ID:c+xRCnYMO
騒いだ割には売れた数少ないね。
アンケが普通に底辺のため、集英社は版数を絞る
↓
たまたま同時期発売の化物DVDが好調なため、相乗効果を狙ったヲタショップが抱え込みを計る
↓
一般書店には在庫が回らず、買えなかった奴らが「もしや売れまくり!?」と勘違いしネットの一部で騒ぎ始める
↓
普段ジャンプ呼んで無い奴らが化物に釣られて買っていくためヲタショップでもそこそこのスピードで売れていく
↓
それに目をつけた転売ヤーがヤフオクで値を吊り上げ、その事をあちこちで吹聴する
↓
まんまと踊らされた信者たちが「大人気!」と有頂天に
↓
ヲタ系ブログがこのことを記事にし始めるが、「あれってそんな売れてんの?」というコメントが多数
↓
蓋を開けてみれば初週の実売は1〜2万程度でした←いまここ
刷ってないもんは売れるわけないだろw
売れないものを沢山刷ってどうすんだよwww
爆売れ!!とか言ってたくせに?
バカジャネーノ
爆売れ!
はあんまり聞いたことねえな
集英社刷らなすぎだろうって意見はよく聞いたが
666 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 13:04:46 ID:3OBHw25QO
単行本の売り上げなんてどうだっていい
赤星が大量に単行本あってめだかだけなかったよ近所の本屋
印刷屋の偽物が前スレとこのスレで計2人も現れたり
>>667みたいに他作品を出して持ち上げたり
こういうのがあると印象良くないわな
むしろこんなゴミが売れると思ってたキモオタがいたことに驚く
670 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 13:17:36 ID:c+xRCnYMO
ほんとなんでめだか信者は他作品と売り上げを比べたがるのか
嫌な奴達だ
706 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/10/04(日) 12:42:10 ID:k2YYMPt+0
ジュンク
360→291→242 118(*32%) 鰤
210→165→138 *72(*34%) リボーン
160→116→*89 *71(*44%) アイシル
130→105→*88 *42(*32%) トリコ
*40→*23→**0 *40(100%) めだか
130→102→*93 *37(*28%) ぬらり
*80→*69→*64 *16(*20%) いぬまる
*20→**9→**7 *13(*65%) 赤星
120→*93→*75 *45(*37%) テガミバチ
150→131→113 *37(*24%) 屍鬼
*75→*65→*57 *18(*24%) ロザバン
なんと言おうと売れないよりは売れた方がいいに決まっている
重版しないよりした方がいいに決まっている
掲載順も後ろよりは前の方がいいに決まっている
672 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 13:22:15 ID:3OBHw25QO
比べると言うより売り上げが気になるだけじゃね?
おまえらが来週の展開を見て笑うのが楽しみだ
674 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 13:35:50 ID:3OBHw25QO
またとんでもない展開なのは目に見えるがな
来週は萌え展開だからな
676 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 14:20:14 ID:3OBHw25QO
もうネタバレが来たかそれとも予想か?
次号は明後日発売だからもうネタバレきてもおかしくない
内容は勿論明かさないが、ネタバレはもう来てるよ
売れればいいんだろうし打ち切りは回避か
しかし西尾の名前に釣られた購入者も多いだろう
二巻以降の売り上げでリピーターの数を確認してからが次の危機だ
680 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 14:50:44 ID:zVsVKIbfO
まぁアンケとれてなきゃ打ち切られるだけだから
アンケ出せば?
めんどくさい
682 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 15:09:51 ID:3OBHw25QO
面倒くさいのはみんな同じだ
めんどくさがりが多いからこの順位なんだろjk・・・
半袖ちゃんのフィギュアが発売されるまで打ち切りは許さん
元から大した人気ないしな
564212412097135
163845618641984
612401842619842
617246109842671
927481124124
2354
今まではめだかちゃんの風船おっぱいに微塵も興味なかったけど
カバー裏の手ブラにはちょっと反応しちゃったよ
男の子って単純ね
その数の暗号が気にかかってしかたがない。
>>686 バレだな。でもこの数列だけ見てもサッパリ分からんだろうが
数学オリンピックにギリギリ出れなかった俺には解けた。
>>694 こうしてみると信者もアンチもすごい必死だな
アンケが普通に底辺のため、集英社は版数を絞る
↓
たまたま同時期発売の化物DVDが好調なため、相乗効果を狙ったヲタショップが抱え込みを計る
↓
一般書店には在庫が回らず、買えなかった奴らが「もしや売れまくり!?」と勘違いしネットの一部で騒ぎ始める
↓
普段ジャンプ呼んで無い奴らが化物に釣られて買っていくためヲタショップでもそこそこのスピードで売れていく
↓
それに目をつけた転売ヤーがヤフオクで値を吊り上げ、その事をあちこちで吹聴する
↓
まんまと踊らされた信者たちが「大人気!」と有頂天に
↓
ヲタ系ブログがこのことを記事にし始めるが、「あれってそんな売れてんの?」というコメントが多数
↓
蓋を開けてみれば初週の実売は1〜2万程度でした←いまここ
結局全然売れてませんでしたってオチか・・・・
699 :
星屑 ◆JOJO.MtqUg :2009/10/08(木) 16:33:24 ID:dIHo3/Kr0
700 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 16:35:50 ID:UUtxXBvh0
雲仙氏に石矢魔高校を取り締まってほしい
701 :
星屑 ◆JOJO.MtqUg :2009/10/08(木) 16:37:25 ID:dIHo3/Kr0
つーか1巻を2、3万冊しか刷ってないだけ
いきなり数十万冊も刷るわけないもん
>>595 以前近所の本屋に予約キャンセルくらったと言った
>>33だが、
俺がキャンセルされたのがまさにくまざわ書店だったw
おい、くまざわ、馬鹿野郎!w
めだか「ジャマくせぇ、死ねよ」
ブログとか見まわってきたが本当にどこにも売ってないんだね
適当にぐぐって出てきたブログとかスレとかをざっと読んでみたけど、買えない買えない言ってる奴が多いのは把握した
そこでふと思ったんだが、誰が買ったんだ?
買ったって報告をほとんど見てないんだが
買ったやつはいちいち買ったって報告をしないんじゃないか?
買ったよ
発売日の夕方行って一段かつ一冊しか置いてなかったから
相当出荷少ないなこりゃとは思ったが
二冊だけあったから買ったよ
今日見たらもう一冊もなくなってた
市内の南部の書店全部回って1冊だけ手に入った。
ちょっと休憩したら今度は北部の書店を回ってくる。
>>706 買ったが
日曜夕方には秋葉原ゲーマーズに10冊ほど平積みされていた
もっと買っておけばたくさんのめだかちゃんを鑑賞できたってのに俺ときたら・・・
されとるがなってかこんだけ品薄騒いでたら当然の行動だな…
取り合えず今出回っているのは全部初版なのか?
第1刷発行の日付は10月7日?
Exactly(その通りでございます)
転売ヤーが買い占めて品切れになったわけか
転売厨から買うのも転売厨
そうして値が高騰していく
引き際を見極めない者にはただ
損失とめだかちゃんだけが残る
ツタヤの在庫確認で在庫あった所にマッハで買いに行ったwwww
5冊買ってきた
>>719 >めだかちゃんが残る
ご褒美だろそれ・・・
>>706 1万冊売れたとして、そいつら全員報告にきたらそれだけで10スレ埋まるぞ
初版に何千円もの価値が付くとはな
何千円にもなってるのは身内の釣り上げじゃないか?
外部のやつが便乗するのを待ってる。実際この値段で買うやつがいるかは
かなり怪しい気が。
増刷が出回ったら一気に値崩れしてブックオフにでも並ぶだろ
初版だから価値があると何度言えばわかる
増刷されればすぐわかる
現時点でこの漫画に初版だからって何の価値もねえよ
これ、UFOキャッチャーの景品にしたら
極悪設定にしても馬鹿が金注ぎ込んで大儲けかも
>>727 世間的に価値があるって意味じゃなくて、初版マニアからしたら初版じゃないと意味が無いってこと
あと確かに初版自体は古本屋に出回るかもしれないけど、初版ビニール付きとなると増刷が出回ってない今しか確実に手に入れられない
初版マニアなら予約くらいするだろ
それに増刷されればオークションに出てる初版もまったく売れなくなるから
値崩れしまくるっての
転売ヤーが必死になってるとしか思えんわw
ま、いずれにしてもそう長くは続かんな
次週以降もバトル路線まっしぐらみたいだし
オリコン2009/10/12付 コミック (集計期間:2009/9/28〜10/4)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,414,722 *,414,722 *1 3 BLEACH-ブリーチ- 41
*2 -- *,235,476 *,235,476 *1 3 家庭教師ヒットマンReborn! 26
*3 -- *,124,456 *,124,456 *1 6 大奥 5
*4 -- *,119,606 *,119,606 *1 6 デトロイト・メタル・シティ 8
*5 -- *,113,337 *,113,337 *1 5 医龍 21
*6 -- *,109,645 *,109,645 *1 3 アイシールド21 37[完]
*7 -- *,*95,058 *,*95,058 *1 3 トリコ 6
*8 -- *,*85,323 *,*85,323 *1 3 ぬらりひょんの孫 7
*9 *1 *,*80,629 *,264,384 *2 - ベルセルク 34
10 -- *,*71,913 *,*71,913 *1 4+.世界一初恋〜小野寺律の場合〜 3
11 -- *,*63,526 *,*63,526 *1 5 Dr.コトー診療所 23
12 -- *,*54,271 *,*54,271 *1 3 テガミバチ 8
13 -- *,*53,347 *,*53,347 *1 5 美味しんぼ 103
14 -- *,*51,750 *,*51,750 *1 5 イキガミ 7
15 21 *,*46,177 *,*88,967 *2 - カノジョは嘘を愛しすぎてる 1
16 22 *,*44,697 *,*84,532 *2 - カノジョは嘘を愛しすぎてる 2
17 -- *,*42,705 *,*42,705 *1 3 ロザリオとバンパイア seasonU 5
18 20 *,*40,656 *,*85,537 *2 - コイバナ!恋せよ花火 6
19 -- *,*39,336 *,*39,336 *1 5 新クロサギ 4
20 19 *,*37,142 *,*82,975 *2 - 荒川アンダー ザ ブリッジ 9
21 27 *,*34,931 *,*68,389 *2 - ファイブ 12
22 -- *,*34,302 *,*34,302 *1 5 上京アフロ田中 8
23 11 *,*33,705 1,696,393 *5 - ONE PIECE 55
24 44 *,*33,016 *,*54,565 *2 - 灼眼のシャナ 7
25 *2 *,*32,821 *,292,777 *3 - ソウルイーター 15
26 -- *,*32,457 *,*32,457 *1 4 ギャングキング 17
27 -- *,*31,922 *,*31,922 *1 3 屍鬼 6
28 -- *,*30,846 *,*30,846 *1 3 Real Clothes 8
29 *7 *,*29,739 *,635,347 *4 - 君に届け 9
30 -- *,*28,696 *,*28,696 *1 5 闇金ウシジマくん 16
スレ違いになるけど化物語のblu-ray初動TVアニメの記録更新したのな
西尾は漫画よりアニメ向きなんじゃないだろうか
じゃあめだかもアニメ化すればいい
じゃぁ、めだかボックスをアニメ化しようぜ!大ヒット間違いなし!!!
何冊も買う人の神経が知れない…
ただ、とりあえずこれだけ売れた訳だし、しばらく安心だね
8万の初恋がきられたのに3万以下のめだかが安心とかありえないだろ。
結局はアンケとれなきゃ打ち切りだし単行本だって売れない。
>>733化も元々は映像化不可能とか西尾が言ってたのにとんでもないことになってるな。
ただ問題は西尾が化に注力してめだかをさらに適当に仕事しちゃう可能性があることだな。
ただでさえ他の仕事の合間にプロット書いてる感じなのに。
>>733 TVソフトは数万でヒットになる。
固定ファンの総人口に見合った市場かどうかが鍵ということ
TVソフトで5万売れても
ノベルで25万売れるかどうかはわからないし
コミックで50万で売れるかどうかはわからないし
映画で100万人動員できるかどうかはわからない
そして視聴率は1%がおよそ40万人。
アニメ化も単行本ヒットも造作無いこと
生 徒 会 長 だ か ら な
原作者偉い人だから簡単には切れないんじゃね?
契約がどうなってんのか知らんけど
マジレスすると、化の成功は製作の努力と声優に実力によるところも大きい
めだかちゃん(CVゆかな)、善キチ(CV福山)を期待
半袖は水橋か広橋、もがなはキタエリ、釘宮あたりか
ジャンプ編集部にとっては西尾は別に偉い人じゃない
西尾が偉い人ならもう少し掲載順上げてくれるだろうし初版発行ももう少し増やしてくれただろうな
小畑に京極ものの表紙かいてもらってるから
集英社・講談社、お互いバーターの意味合いもあるのかもな。
原作に西尾起用というのは。
めだか1巻、普通に書店で見かけた
イカ娘の3巻がなかったから手ぶらででてきた
品薄でがっかりしてる奴等憐れ
そもそも西尾より売れてる武井や澤井ですら西尾よりあっさり切られてるわけだし
ジャンプにおいて作者の力は関係ないだろ。作品の人気こそがすべて。
市内南部捜索終了。
1冊もなかった。
「けんぷファ」とか「生徒会の一存」ってコミックを見るたびに
一瞬「おっ!」って思って次の瞬間「orz」ってなった。
このトラップには何度もひっかかった。
2冊目が見つかったらハンゲ麻雀の賞品にでもしてこのスレの漢達と
熱い戦いを繰り広げるのもいいかと思っていたが・・・。
>>748 お前の持ってる唯一冊を賭ける事こそ熱い戦いに必要な事だろ
750 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:29:44 ID:mA9BErKj0
めだかボックスどこに行ってもない
本屋6軒も回ったが、入荷してないか売り切れたかのどっちか。
店員に聞くと探すこともなく「売り切れました」って言うことが多いから
きっと探して尋ねる奴も多いんだろうな、って思った
まさかアニメイトにもないなんてな・・・
オタ向けの書店じゃかえって売ってないよ。
交通の便の悪そうなところにある小さめの書店が狙い目。
再入荷マダー?
在庫の有無や再入荷予定は店員に聞いたり電話で問い合わせるといいよ。
一生懸命捜す手間も省けるし、お店に人気を印象づけて
再入荷や2巻の部数が増える要因にもなる。
一人「めだかボックスありませんか?無いですかそうですか…」っていう客がいたら
10冊は売り逃がしてるからね、店側からみたら。
めだか本当にないんだな
今日10件電話したけどダメだった…
メイトのキャンセル分とかって発売何日後くらいに並べられるんだろう?
密林在庫あるみたいだな
どっから回ってきたんだろ
ID:SvvrHdkF0は荒らしと理解していいの?
何かさっきから無闇やたらと煽るようなレスばっかり書き込んでいるが。
もし悪気がないのならスマンだけど。
>755
>通常2~5週間以内に発送します。
>配送センターに在庫がなく、出版社やメーカーから商品を取り寄せる場合。(※2)
なかったよ
>>751 最近はその手の本屋は大手書店とか尼に潰されてるから
都内以外はそういう本屋見つからないんじゃね?
初版狙いじゃなきゃそのうち手に入るでしょ
それともそこまで初版にこだわるの
私は全住人が好きだぞ
464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:19:29 ID:h8Qn6qvp0
来週のアンケにアニメ化してほしい作品って欄があるな
淋!!
倫!!!
枯れた樹海 (ラストカーペット)
棘毛布 (ハードラッピング)
骨折り指切り (ベストペイン)
黒い包帯 (ブラックホワイト)
狭き門 (ラビットラビリンス)
創帝 (クリエイト)
戯言に出てきそうなネーミングだな。
>>771 俺はりすか思い出したw
狭き門っつったらアレだなぁ、「我が麗しの綾衣!」とか言ってた人思い出すなぁ。
狭き門ってジッドだっけ
今までは西尾の厨二分が足りなさ過ぎた
>>773字面は確かにりすかだけどあれルビふってないからなあ。
というか変な言葉+ルビって西尾によくあると思っていたが戯言零崎だけだったのか。意外。
>>776 そういえばそうだったな。なんかレジンキャストミルクあたりの方が近い気がしてきた。
>>776 あと世界に欠片拾い(ピースメーカー)とかでてくるよ
>>777西尾を参考に作った二つ名メーカーあたりとも近いものがあるな。
あとは禁書か。レジキャス、戯言で3大厨二つ名作品だな。
破局(ポイズン)
涙歌(メロディアノイズ)
最弱(アルティメットシールド)
>>779 その辺にきのことか入れて2つ名コピぺだれか作ってくれ
シャナも結構あったはずだw
レジンキャストミルクよりも個人的には蟲と眼球の方がアレだと思うんだが……
「消滅霧」《ジェノサイドジャスティス》
とかどうよ
シャナは一人につき名前、称号、炎の色、武器、契約者、
契約者の通り名、契約者の神器・・・と馬鹿みたいに数が多いから
現状一番厨二ネーム多いかもなw
>>785 今wikipediaのシャナの項目を見てきたけど、日本語に横文字のルビを振ってるのはそんな無いんだな
それでも結構凄いけど
「?蜴の帥」とか読めねーよ
少年漫画だしめだかはもっと厨二要素があっていいと思うんだ
もうちょっと楽に読みたいな
中二設定は覚える事増えるから嫌だ
めだかちゃんパンチとかで良い
別に厨二ネーム自体は悪いことじゃないからな。
人によって定義も曖昧だし。
>>789 一番アウトなのは存在意義がない上になんだかよく分からない横文字のルビを振っている場合のような気がする
タカヤのぶっ飛び具合を超えるかも知らんなw
タカヤは編集部的にも期待されてたから
ジャンプ読んで
>>769見て西尾が原作なのを思い出してここにきました
タカヤは当ててんのよ、って名言を残したが
こっちはどうなのさ
「ありがとぉっ」
「だから勝って!」
・・・ちと弱いなw
校舎云々は迷言
きゅっぽきゅっぽ
ぽきゅるるる
謎の雑音は生まれたけどなw
きゃる〜んっ
とかな
もっしゅもっしゅ
きゃる〜んだな
セリフじゃないけど
西尾の厨二つ名ならチームのメンバーすごいじゃないか
害悪細菌(グリーングリーングリーン)やら屍(トリガーハッピーエンド)やら永久立体(キュービックループ)やら
デビルかっけぇ!は?
ばけものは、かわを剥いでも、ばけものだ。
黒神めだか、生徒会長、全力疾走、上から性善説、普通じゃない少女。
雲仙冥利、風紀委員長、個人戦争、上から性悪説、人間嫌いの少年。
怪物同士、化物同士、似た者同士、左右逆。そっくりだから相容れない。
火薬爆発、理性暴発、乱神魔神の目が覚める。
善人だったに決まってる。可哀想に決まってる。それでも彼女は許さない。
他人の為なら神か仏が、友達の為なら鬼か悪魔。学校校舎も引き摺り倒す。
化物語「めだかボックス」。
>ばけものは、かわを剥いでも、ばけものだ。
俺はこれが一番キュンと来た
発売から1週間ってことでメイトで予約分のキャンセルを聞いてきた。
聞いたら店員が裏に行ったので、
あるのか?と思ったが、
「予約の方がなかったのでキャンセル分もないみたいです」
とのこと…もうあきらめるよ
上から性悪説ってなんだよ。
じゃあ後ろからで
めだかちゃんがうちの学校にいたらとりあえず筆おろしをお願いしたいけど、めだかちゃんはOKすると思う??
善キチの耳に入れないように努力すれば可能だと思われる
でも最近は阿久根っていう取り巻きが増えたし、もがなも好意的になってきてるから周囲のガードが固い
めだかちゃん自身は1週回ってバカだから問題なし
貞操観念も無さそうだから、上手く理屈こねればその先にいけないこともない
でも感情的に流されるかといえばNOだと思う
バトル方面でも雲仙がもうちょい善戦すればなぁ……
余裕こいて出てきたのはどう考えても相手の実力計り間違えです。
コミックスが売ってない
あの時、雨さえ降っていなければ…
めだか能力“モンスターブラックマキナ”
善吉能力“シルバーキーフレンチツインブレード”
阿久根能力“ゴージャスグレーサドンデイズ”
もがな能力“ブルーウェーブセブンアームド”
半袖能力“ホワイトイートイクステンドイースト”
本屋に行ったら残り2冊が売っていたが、買ってみたら10月7日の1刷だった・・・
有名だろうが人気があろうが売れてようが、たまたま集計したアンケートがすべてなのかね?
今出回ってるのは全て初版なんだから当たり前だろ…
>>816アンケ取れてる作品と売れてる作品はほとんど同じってことだろ。
多少の誤差のはあるかもしれないけど。
>>816 たまたまってなんだい?
アンケは毎週あるんだぜ
ヤフオクも出品数が多いせいでだいぶ落ち着いてきたな
もうすぐ1000円切りそうだ
たまたま集計(笑)たまたま下位(笑)たまたま打ち切り候補に(笑)
見下しと上から目線ってなんか違うんけ?
たまたま集計したってのは要するに送られてきた全アンケからランダムにすくって集計してるってことだろ…
わりと素直に思うんだが
これなら暁月でもウロボロスの方をやって
背中だけ見せて戦うヒーローに
なぜか毎週、下着姿にされるヒロイン達とかのが
盛り上がったんじゃないか?
背中見せて戦うだけじゃ面白みがなくないか?
暁月も西尾もそんなにバトルが上手いわけではないだろうし。
それ以前に小畑がやった作品を暁月がやり直すって無理がありすぎると思う。
アンケートマークシート式にして全部集計すればいいのに
>>827 ネットにすれば良い
マークシートにすれば良い
来た分全部集計すれば良い
とうにみなが通り過ぎた道です。
>>805 これ来週のネタバレ?
>>828 じゃあ逆にアンケの一番多いのから打ち切りにするのってはどうよ?
これはまだ誰も通ってないだろ
なんだその少数決
頭が悪い奴が集結してるスレは此処ですか?
100枚→1000枚→それ以上と3回も集計してるっつーの
ランダムだから偶々票から漏れてる?寝言は寝て言え
連載史上最大の山場を迎えてるワンピ切ってどうすんだよw
いや、ほら1位を当てちゃいけないクイズとかあるじゃん
ああ言う感じ
2位を狙うように仕向けるんだよ
来週ってか土曜には店に並ぶじゃないか
>>829多分だけどアニメ化物語「ひたぎクラブ」のCMの改変だと思う。
もう解禁か。
このスレでは支持されてない13組バトル路線みたいだけど俺は今の方が面白いな。
つまり今日か・・・・
564212412097135
163845618641984
612401842619842
617246109842671
927481124124
2354!
副会長が決まった時点で定番の「我々の本当の・・・」で、つ[完]
になりそうな気が・・・そんなことなら他誌で外伝やってくれ
待ちに待ってたバトル化ktkr
841 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:20:33 ID:9Gi4pEEUO
ついに終わるのが早まるのか?
2と3逆じゃね?
死ねって言ってんじゃないの?
ああいや全然違うか
あああ本当に気になる数の暗号。
二組でわけて
56 42 12 41 20 97 13 5
16 38 45 61 86 41 98 4
61 24 01 84 26 19 84 2
61 72 46 10 98 42 67 1
92 74 81 12 41 24
23 54!
余った5421の数字抜くとか
>>706 逆に考えるんだ!
変えて喜んでる日記がないと!
実際柱ね
今週はようやく西尾っぽい展開になってきてなかなか面白かった。次号へのヒキが良い感じ。
ネームが多すぎて半分くらい顔漫画状態だが、
でもどうせならネームが多い方が西尾の持ち味が生きるだろう。
しかし新キャラをまとめて出すとか、ますます赤星と似てきたな。
打ち切りが近いから一気に放出・・・・・・じゃないといいなあ。
赤星は最初から108人出さなきゃだからまた事情が違うだろうけど。
, ' ´ `丶、
/ ヽ 、 `ヽ、
/ / ヽ `、ヽ `ヽ ヽ \
/ ∧ / /, -‐ハ ! | - 、! ! \`
.' じ//| , イ/l| /l | ||| | l | i| ト、
. i { | l / /, =≠ミ /}ノ| ィぅv! |l | | へぇ〜
| \/N |〃/r {_」 |l-仆、川 j
/, /\ ヽ《 { { l | |Uj|ノノ それで?
// 1 l| \ \ヽ二ノ 、`゙´ | 、\
'/ /l| ! 、丶、丶ミ丶`` 人 \`
厶イノl ト、 ヽ\ 、 ー ‐rrrr'´. ィハ }`ヽ}
∨ \_l\ヽ \`=ー川l「┬< レ′
/^ヽ ` \ 川l| ノ l i
. ′ \ r',二ユL!jl|__」_ト、
r{ fニ/ '∠ニ==== | 〉
{ヘ 、  ̄| / ̄ ト、{
∧丶 \ ィrノ 人 ____ノ 八
/ __ / |l / ` <_r‐┴‐_イヽ \
〈 '´/ || ,イ `下、_ノ / ` |
ノ / `く丿 /ゝ- ' 丿
あれ、今週号もう売ってる?
予告復活か
打ち切り回避だな
雲仙とは逆で負くんはサイコロ振れば全て1になるみたいなキャラだと予想しておく
生まれたときから全ての人間に負けてるってそう言うことだと思う
こう言う条件でめだかに全力出させてるから
人間としての実力だけで言えば負くんが上の可能性もあるな
>サイコロ振れば全て1になる
カイジのチンチロ編か
もう剣心にしか見えないw
めだか死んどるやんけー!(`・д´・ ;)
たかがメインカメラをry
今週のめだかちゃん
,r‐ 、
z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
 ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
/ 彡、 ノノ:::
/ _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
_/ フ:::: Y ヽ:::
(⌒こ))≧::: jfう》:::
 ̄:::::::::: (_ノ::::::
めだかちゃんがあの状態になったら、俺ならとりあえず裸に引ん剥いてちんぽ挿入するんだが不味いかな?
顔血まみれだとちんちん萎えるだろ。
むしろ興奮するという人もいるかもしれんが。
血とか内臓とかそういうのNGだなあ。
9月の下旬に内視鏡検査した時も怖くて自分のモツの映像見られなかったもん。
だから、やっぱり最初に顔の血を拭って必要なら怪我の手当てもしてあげることにした。
それから裸に引ん剥いてちんぽ入れるわ。
今週の感想はなんだこれに尽きるわ
最初から最後までそれしか言えんわwwwww
天才ってあんな恥ずい二つ名を付けなきゃ駄目なの?
>>859 これだろ
トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
ボロクズ
>>867 かつてはレギュラーキャラだった男のなれの果て
ブ●マも盗られたし
>>869 よくわからないけどまた西尾の別作品のキャラ?
ドラゴンボール改でも見てろ
雲仙姉可愛いけど鉄球引きずりながら登校してきたのかと思うと萎えるな
個人的な感想で悪いが今週からおもしろくなってきてないか
雲仙編でこりゃ終わるな〜とか思ってたが
まだ続きそうで安心した
よく分からなかったんだが13組は結果が異常になるだけで
能力的には他の生徒と大して変わらないってこと?
雲仙編からある意味面白くなってきたとは思ってるぜ
めだかちゃんのキャラもようやく立ってきたし。
上から目線の天才キャラでもキレるときはキレるんだな、と。序盤に比べればだいぶ人間らしさが出てきた
幻影旅団と十本刀、読んだ後あなたが思い浮かんだのはどっち?
それにしてもあの理事長、半袖に言われて自分でわざわざ目安箱に投書しに行ったんだなw
目が死んだ魚なのに
十三人きっちり描いたら、十分話が続きそうだな
おいおいなんか面白くなってきたなコレw
今回の話は評判が良さそうだな。早く読みたい
西尾節全開すぐるww
はじめて来週が愉しみになってきた。
>>876 お好きなのをどぞー
つ【七愚人】【十三階段】【七本槍】【真庭忍軍十二頭領】【家鳴将軍家御側人十一人衆】【6人の魔法使い】
ジャンプ買ってきた。
フラスコ計画は西東天がいれば飛んできそうな計画だなw
この展開があと1〜2ヶ月早ければ打ち切り回避の可能性(ジャンプ読者層に
中二病全開のバトルものが受け入れられる事が最低条件)もあったんだがなぁ。
つか、これを年末の改変までに畳めるのかな?
「雲仙など13組で一番の小物よ」
の展開になってなくて安心した
風紀委員は仲いいな
完全にバトル展開突入っすねえ
886 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:34:26 ID:uzLBsrKm0
めだか以外の、生徒会メンバーの扱いどーすんだこれ・・
>>884 一番の小物は気づかぬ振りに気づかない刀持った彼だな
とうとうやっちまったな西尾…
いいぞ、もっとやれ
こういう展開じゃねーと西尾読んだ意味ねーよな
なんという厨二展開…
これからもバトル漫画でやってくつもりなのかおい
892 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 10:08:59 ID:rJ+S32YrO
赤星の姉かわいいな
俺の嫁な
お前らには渡さない
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|_______|
.. . ハ,,ハ || . .
( ゚ω゚)|| .
/ づΦ
>>892 お前どうせめだかボックス始まったときは「めだかちゃんは俺の嫁!」とか言ってたろ!!!
895 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 10:15:14 ID:rJ+S32YrO
>>894 俺めだかちゃんにはこれっぽっちも魅力を感じなかったんだが
むしろゼンキチ君が好きで今まで読んでた感がある
急激に西尾維新ぽくなってきたな
変なキャラが一気に出してきてワクテカしてきた
大ヒットの予感がするぞ
天井天下のパクリキャラみたいなのが大量にでてきたな
ボブと又座と高柳兄貴か・・・
善吉に好きになる要素など無い
ノーマル、スペシャル、アブノーマルって分けかたが実に中2っぽくて宜しい
びっくりするぐらい面白くなってきたなw
萌えキャラもおっぱいとロリ両方人気出そうなの出してきたし、こりゃ持ち直すかもしれんな
901 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 10:20:33 ID:rJ+S32YrO
エス、エゴ、スーパーエゴみたいだな
あーんしてもらってる雲仙は微笑ましい
>>901 まあめだか止めた時はヒロインの動きだったなw
正面回って一発ぐらい止めればかっこよかったのに
やっと西尾らしくなってきたわ
善吉は西尾主人公でも一番の無個性派じゃないか?
他はヒロインよりキャラがたってたりとかするのにこいつはめだかの解説兼マンセー要因
みたいな感じだし。犬とか鹿屋先輩回みたいな善吉メイン回が多くあれば違ったかもしれないけど。
前シリーズのラスボスと同格扱いの人が大勢、新シリーズの冒頭で
わらわら出てくる展開って、どこぞで全く同じ展開を見た覚えがあるが
まあありきたりだからどこにでもありそうだが…
>>907 昔のコロコロじゃ、前シリーズのラスボスが5人組くらいの敵に瞬殺されて次シリーズ突入とか色々あったような
これぐらい王道の方がいいんだよ。スレがこれだけ盛り上がってるのも証明してる。
おっぱいとロリを追加した事で20週は生きるだろうし
雲仙編の最初から敵として戦ってたわけだし単に刺客三人出しただけのやつを
ラスボスとは言わなくないか?
ジャンプのテコ入れにバトル展開は大アリのようだな…
まぁジャンプの8割はバトルだもんな、現状
ドドドドドドド
なんかジョジョみたい。
この漫画はどこに向かっているんだ
む?なんだこの厨二臭い展開は
どうしたのだ?西尾大先生は
ジョジョ路線に行きたいんじゃないか?西尾はジョジョ信者だし。
面白い
最近読み始めたけど、面白いねこれ
前半の校長とのやりとりが特にぐっときた
志ヶ雄に吹いたがwww
雲仙姉は副会長候補なのかね
ただの末席争奪戦の敵で終わるとも思えんが
>906
善吉はキャラ薄いけど、ジャンプ用にアクを抑えているんじゃね?
俺は弔士、創貴ら辺が好きだけど少年誌ではなあ
やっと西尾っぽくなったよなw
>>919さすがにそいつらみたいな主人公を出すわけには行かないが
善吉は他のジャンプ主人公より必要性がないというか今は語り部ですらなくないか?と。
めだかに付いていって解説する以外の役割がない気がする。
もっとこいつ自身の目的とか行動や考え方をはっきりさせたほうがいいのでは?と思った。
922 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 11:42:04 ID:25fEqfUz0
、 、_/(,ヘ、ト、
|`ー'`:: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ|\,、
ゝ:: :: :: 川::,.-ァ,-ァ:,.、:: :: :: :: :ヽ,、
/:: :: ::イヽ|!/ ´ ,' :)ノ`ヽ:: :: :(_,.
イ:: :: :/ ' ( ,' : : : : :)ハ:: :: ::\
ノ:: ::: :ト' ,' : : : : : : ノ:ィ:: :: ::|
7:: :: / ', : : : : : : : : |:: :: ::ト,
イ:: :: { ,.-=、 ; : : : : : : : :ノィ:: :: :ヽ
/:: :: ト`_,.- _≧=、/! /`' ': :,.===-: : :/:: :: ::(`
イ:: ,./`|! (●) ミ|!_,_;≧,'"==、 /:: :: ::ミ_,
人:: { `===彡/ /巛 (●) ヾ=、イ:: :: ::|`ヾ
| {,`|::ミ, ; : : : ====='"`ヾ:: :: ::|!
| Y|!` /、 r': : :i : : : : : : : : : : :|!:: ,.-、
ヽ |! ` ゝ: := : : : : : : : : : :::彡 ,-, | 人気の無い漫画はバトル化して様子を見る。
`ーヘ ,,,,,,,,,,,, `,: :,,,: : : : : : : : : : : :/} ヾ /
ハ ,.-──-、, ''''''、: : : : : : : /,.-' / 当たり前だ。
| | `ー、 三三ミ、 |!: : : : : /_/
,. | | 、-' : : : : : : : : : : : イ
,.--、__/ / ! ' , : : : : : : : :/:::|
`ヽ、/ 人 ` ,: : : : /:::::::::|
,.-'"´|! `ー 、____ノ:::::::::::| 「バトル化絶対主義!」
最近の展開テコいれ扱いだけど、むしろこういうのが西尾だよな。
アニメの化物語は割りと面白かったからこれ読んでみた
西尾の妄想をただ読むだけなら結構苦痛なんだと実感した
>>918 めだかと同じクラスだからなんだかんだ和解してクラスメイトポジションになると予想
926 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 11:48:57 ID:yp62UAhG0
あーなんか吹っ切れた感じでいいかもなこの路線w
このまま超人バトル全開で行けば生き残ったりして・・・
無敵おねーさま枠がめだかちゃんに潰されてるのが惜しい所だ。
>>925 13組にクラスメイトなんてポジションはないんじゃないか?
何かのきっかけや気まぐれで登校して他の13組にでくわしたら
なんとなく殺し合いを始めるみたいなイメージしかない。
和解はあるのかもしれないがそもそもあんな言語使うやつ相手に
和解どころか会話が出来るのかだろうか。予告見る限りはやるだろうけど。
わざわざ漫画にしてまで戯言を読みたいとは
13階段が出てきたでござる
相手側に人数がいるからなぁ……阿久根と善吉も頑張る展開か?
とりあえず西尾過ぎて吹いたw
善吉や阿久根如きじゃどうにもならんよ、全員雲仙級なんだろ?
強敵を前に善吉覚醒なテンプレ展開くらいでしか活躍の芽は無い
933 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 12:12:29 ID:0VDTlq8P0
悩み相談マンガからバトルマンガになっていくのかね
コミックそこそこ売れたんだし
アンケートなんざ出さないような人が読んでるって事で
1巻の路線に戻らんかな…
善吉殺して語り部交代でいいんじゃね?
>>933 実は鉄球姉さんも悩み相談に来ただけです
バトル化もなくここまでやれ
ました(笑)。…支えてくれた
皆様に感謝!また!!<健太郎>
>>937 とらぶるもギャグでバトルやってた回があったような気がするので、
今の展開もギャグ的な感じでバトルっぽくなってるんだよ
>>936 破壊衝動が抑えられませ〜ん♪みたいな?
940 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 12:24:42 ID:fQ7ltIa7O
完全に方向転換しやがったw
ラブコメから学園バトル
打ち切りコースかな
誰だよ、サーティンパーティに志々雄真実呼んだ奴
ぶっちゃけラブコメだったことなんてねえな
943 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 12:32:02 ID:beZNlPu40
鉄球かぁ・・・思い出すなぁ・・・メガバカ
作者がツンデレだと思っているあのよくわからん二重人格じゃ何も萌えないし
ラブは無いな。コメだコメ
西尾、やっと本気を出したか・・・って感じだなw
サイコロのくだりで超興奮したわ
西尾らしいっちゃらしいな
あとは善吉がセンスあふれる言葉遊びを披露してくれればいいさ
>>936 最後の2354!がたすけて!だったりするわけか
アンケートを出すぞ!後の二つはブリーチとワンピースにしような
>>948 今まさにそれでアンケ書き終わったw
俺はワンピ、ブリーチの順にしたけど
よし、出してくるか
鉄球で殴られて死んだ振りをするのが償いなのであった
とっとと増刷してください。
13組の異常性の根拠をどういう風に説明してくるのかが楽しみだな。
ネウロじゃねぇけど、進化した人類とかそういう方向性だろうか。
なんかやっと西尾らしくなったな。今週は西尾のラノベ読んでる感じだったわ。
中二病といわれようと、好きな人は多いよなw
そういや雲仙姉のあの数字は解読されたのか?
どうでもいいけど最近はこういうので西尾らしいと言われるのか
戯言終了とともに西尾を卒業した俺には分からんな
善吉は「最強のノーマル」みたいな扱いになる気がする。中二的に。
>>960 あるあるw
非凡な少女と凡才な主人公。
けど実際は主人公が一番非凡な存在。
それが西尾のジャスティス。
雲仙姉は不登校でどこにも所属してないから新メンバーっぽいな
雲仙が仲間入りと思ってたけどまさか姉とは
風紀委員の姉があの服装はどうなんだ。
この漫画のキャラで一番雲仙好きだわ、今週やっと自分の気持ちに気づいた
966 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:43:17 ID:XSajlajDO
ちょww今週西尾モード全開すぎwwww
とか思ってきてみればやっぱり皆も思ったみたいだな
じゃあ雲仙姉がハルヒのみくるポジになるのか
まあ今はもはやハルヒとは全く違うお話になっちゃったけど
もう打ち切り寸前だったから、西尾の好きなようにやらせようってなったんかな
おれの名前はめだかボックス。
10傑集の一人だ。
こんなのが西尾本来の良さなのかぁ・・・
とことん開き直れば良いって感じの芸風は好かんな
節操がないし、そもそも打ち切りの方向転換でようやくそれを出すってのは姑息
良い部分だと思うなら最初から出せよ。
支持率98%ってのがどうでもよくなってるな。
残りの2%がうじゃうじゃ湧いてきやがる。
学校で喧嘩してる漫画なんか無数にあるのに
この漫画は何故か不快感ばかり湧く
973 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:53:19 ID:0BE3Fobi0
なんだ最近の急な西尾維新本領発揮は。
担当でも替わったのか?w
975 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:54:02 ID:XSajlajDO
最初は化物みたいに登場人物少なめで行くのかと思ったけど違うみたいだな
もうダメだ設定むちゃくちゃだ
950も960も立てなさそうなので次スレを立てておく
978 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:59:15 ID:FBMevl0LO
打ち切り回避したの?
重版が早々に決まったらしいけど、俺は初版本が欲しいんだよ
初版でないと価値はない
それだけは勘弁してくれ
小説もそうだが西尾大嫌いなんだよ…
ハンター待ちながら姉どきだけ読んでる俺に言えた事じゃないがw
要するにこの漫画自体がフラスコでモルモットなんだろう
大嫌いなのになんでここに居るんだよ
ちょっと前まで「本スレがアンチスレ」状態だったのに、現在のこの盛り上がりよう。
なんだかんだ言ってみんな中二が大好きなんだな。
西尾が西尾らしくしてない漫画では話にならんしな。
>>958 むしろ戯言後半を彷彿とさせるんだか
>>979 乙
>>980 まだありそうな店を回るか、オク頼みかな。
重版出回るとレジでビニール外してもらって確認するしかないな。
武器:鉄球のストレートさになんかワラタw
お前はどこぞの死刑執行人一族かと。
990 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:11:09 ID:XSajlajDO
もう打ち切り決定?
西尾本気出したみたいだから決定じゃなかったら毎週アンケ書く
まぁジャンプ的には今週の連中全員顔出しだけで打ち切り喰らってもおかしくないよね。
これにアンケ出すついでに鍵人の番号も一緒に書いてくれよ
>>992 他の打ち切り候補のタイトルを一緒に書いてたらアンケ出す意味がないだろ。
>>992 ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
バトル化おめ
実はめだかよりも善吉の方が強いってオチ?
異常の側に何の躊躇いも無くいられる善吉が一番異常だ
とかなんとかなるだろな
実はゼンキチ君こそ最強最悪の存在。
めだかちゃんはその監視役というか善導する使命を帯びていた。
999 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:24:52 ID:LIGIwDmz0
バトル化とか誰得・・・ 早く終わってくれ
善吉は半袖とのコネの力にも期待
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。