エネルより強い敵っていつ現れるの? part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
正直エネルの最大出力の雷が落ちれば船も海軍も白ひげ海賊団も全部消滅しそうだよね


技の数トップクラス
ゾロを赤子扱いの腕力
ルフィを圧倒する棒術
マントラという特殊能力
火力トップクラス
大陸を破壊できる雷迎
世界一のスピード
瞬間移動
電導物を自在に移動
戦術を変える頭のキレ
金属を自在に加工できる
金を溶かすほどの電熱
攻撃範囲ダントツのトップ
相手がどこにいても攻撃可能なエルトール
倒しても自動復活する
最強種ゴロゴロ
ロギアなので攻撃無効 それどころか攻撃した方がダメージを受ける
宇宙で呼吸ができる、それよりも宇宙で生きられる身体
空飛ぶ船マキシム所有
作者「懸賞金5億は軽い」


エネルより強い敵っていつ現れるの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220787577/
エネルより強い敵っていつ現れるの? part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1231498492/
エネルより強い敵っていつ現れるの? part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1241686459/
エネルより強い敵っていつ現れるの? part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244984740/
エネルより強い敵っていつ現れるの? part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250129244/
エネル>>>>白ヒゲ、七武海、大将www
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248434922/
エネルより強い敵っていつ現れるの? part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251936828/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:12:06 ID:h66ts43BO
2げとん
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:12:22 ID:M5g9Z6E30
海軍本部に雷迎落として終了
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:16:51 ID:+f6fEwB80
リアル・エルトール!

http://www.youtube.com/watch?v=o1X9YG5LSPI
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:17:39 ID:CFL4woLH0
>>1
ホンマにエネルさんの強さは五大陸に響き渡るで
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:25:50 ID:IVA0v7IqO
せぃーッ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:37:11 ID:+f6fEwB80
今日は天気悪いからエネルが鳴るかもしれんなぁ。。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:44:12 ID:behLAEZwO
エネルはどこにいったの?
フェアリーバースって何?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:57:15 ID:j8KgGcCvO
エネルが世界を知らなかったというより
世界がエネルを知らなかったって感じだな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 16:10:37 ID:Y8SB2MeQO
ヤハハハ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 16:43:33 ID:owx5OXJS0
私女だけどエネルより強いわ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:46:04 ID:1rE/bZNrO
私ゾロだけどエネルには完敗だわ

ウソついてゴメン
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:48:32 ID:xJpz3SUY0
家を持ち上げるゾロよりも怪力のエネルって・・・
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:13:22 ID:VEH/RT0+0
エネルさんが好きすぎて家の電池をエネループに変えちゃったよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:18:17 ID:j74b0CET0
>>9
同意。

エネルは強すぎるから地球レベルに収まらず
宇宙人と戦ったって感じ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:51:19 ID:KFqgJlPiO
エネルってまたでるの?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:52:25 ID:9HQ1T1ua0
>>9
これが一番しっくりくるよなw
エネルが井の中の蛙だったんじゃなく、エネルがいないところで最強どうのこうの言ってる世界が井の中の蛙だった
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:54:54 ID:+f6fEwB80
エネルが産み出すもの

雷雲→雨・ヒョウ・雷・竜巻・突風・電光・爆音→(落雷が原因の)炎・煙・オゾン


フム・・・ほとんどのロギアはエネルから発生している
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:56:40 ID:bvIUtGJ10
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:03:49 ID:BmH+jCMq0
放電(ヴァーリー)?
電撃を放ち攻撃する。作中では100万V(ボルト)、2000万V、1億V、MAX2億Vを披露した。技名の由来は電撃の効果音(ヴァリヴァリ・・・)から。?

神の裁き(エル・トール)?
腕を雷に変え、大型化させて光線のように放つ。技名の由来は北欧神話の戦と雷の神「トール」から。?

稲妻(サンゴ)?
腕を雷に変えて攻撃する。技名の由来はナイジェリア、ヨルバ族の雷神から。?

電光(カリ)?
全身から電熱を発する。技名の由来はマライ半島の小人族の雷神から。?

3000万V?雷鳥(?-?ヒノ)?
右肩近くの太鼓を叩き、鳥を模った電撃に変えて攻撃する。技名の由来は北アメリカ、イロコイ族巨大雷鳥から。?

雷獣(キテン)?
左肩近くの太鼓を叩き、狼を模った電撃に変えて攻撃する。技名の由来は日本の雷獣「貂」から。?

6000万V?雷龍(?-?ジャムブウル)?
頭の上にある二つの太鼓を叩き、龍を模った電撃に変えて攻撃する。技名の由来はアーネムランドの雷神から。?

雷冶金(グローム・パドリング)?
金に電熱を流し込み、熔解させて自在に形を変える。?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:12:46 ID:W+Mgu6jo0
エネルさんに勝てそうな敵がガチでいないな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:17:09 ID:1W4bQk3oO
2億ボルトとか基地だろ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:22:48 ID:w9bZYSggO
スレタイには疑問だが、エネルのスケールのデカさは認める
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:36:17 ID:SISRzLLv0
白髭で世界最強だからなあ
エネルより強いのはもう出てこない気がする
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:38:00 ID:jElAy0RC0
確かにスレタイには疑問があるな
もっとシンプルに【世界】エネル【最強】とか【神】エネル【カリスマ】とかでよかった^^
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:39:00 ID:BuEKQfBIO
モリア>>>>>>エネル


・世界一巨大な海賊船を所有
・世界最強の海賊白髭と並ぶ四皇の一角カイドウと渡り合った
・影を切ることで即死攻撃ができる
・攻撃された場所を影と入れ替えることでロギア並みの回避能力
・影法師といつでも居場所を逆転できる
・影で他人を操る影革命
・世界三大勢力七武海の一角
・七武海一の巨体
・現時点で懸賞金が上から二番目の高額
・現時点で作中最大攻撃力の島割りパンチ
・何度倒れても立ち上がり夢を諦めない主人公にも通じる精神
・不死身で無限のゾンビをもつ兵力
・麦わら海賊団の戦力のルフィ、ゾロ、サンジをゾンビ兵士によって捕らえた
・百人の影を取り入れたナイトメアルフィの十倍の千人の影を取り込むことができる
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:42:24 ID:SISRzLLv0
エネルの賞金>モリアの賞金


だけで論破できる話
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:44:36 ID:m/3K5Odl0
ドフラ>>>>>>>>>>>>>エネル

※頭の良さ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:47:56 ID:SISRzLLv0
空島という一つの世界を完全に支配し、宇宙船まで作り出す頭脳を持つエネル

みみっちく政府の手下になってカジノ運営してるドフラ(笑)
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:31:26 ID:bnId9O3y0
大体のまとめ



白髭
・津波起こしたら自分も死ぬ、という能力の使い勝手の悪さ
・雷速移動できるエネルにら津波など通用する訳もない、遠距離から狙い撃ちされて終了


黒髭
・エネルに勝てる可能性があるのは接近戦オンリー
・どう考えてもエネルの方が勝てる確率が高い、強いとは言いがたい


マルコ
・エネルより上なのって再生力ぐらい。他は全部劣ってる。
(オーズあたりを相手にした場合の事を考えて二人を比べてみるとわかりやすい)


黄猿
・明らかに光速でない、力を使うさいにいちいち動作がでかい、マントラがない、劣化エネル
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:33:12 ID:pONpLXe60
なんか凄いなここ
漫画キャラ板の方がいいんじゃないか?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:34:14 ID:8J5nqflu0
マルコはエネルより身体能力も上だろ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:35:33 ID:pONpLXe60
>>32
ここのスレでは、妄想>作中描写なんだからそんなこと言っても無駄無駄
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:36:48 ID:m/3K5Odl0
確かにマルコさんの蹴りは凄まじい
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:38:21 ID:Dy+uvDPE0
うーん、身体能力って言っても、パワーとスピードではエネルが上だろうからねぇ・・・
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:41:47 ID:VEFL0I+o0
エネルはゾロを子供扱いする怪力だからね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:48:30 ID:IwaXH1RIO
アンチがどう頑張ろうとエネルに勝てる可能性があるのはルフィと黒髭と覇気使える奴だけ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:51:59 ID:BfYEky2k0
まあ覇気使えないと攻撃すら当てれないしな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:05:47 ID:hA//VYIvO
どう考えてもエネル最強だよな

俺エネルが雷だって分かった瞬間勝てないと思ったよ
ルフィが天敵だとかは予想内だがそれでも無理ゲーだろ

ゴムなんて金属棒で溶けて終わりだし、主人公補正が一番顕著な章だったなぁ
勝てる要素がないわ。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:15:50 ID:7YdsJRoE0
本気でエネルが白髭より強いと思ってんの?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:28:09 ID:m/3K5Odl0
本気でエネルがマルコより強いと思ってんの?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:30:38 ID:AenLk02y0
人一人殺せない雷が最強なはずがない
何千マンボルトとかいって実際は数十ボルトだろ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:35:57 ID:vuwDUUzjO
今まで人を殺せた能力者がいたかw?
この漫画では殺傷力の有無で強さを量れない、なんて小学生でも分かると思うんだけどww
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:39:56 ID:7YdsJRoE0
みんな人を殺したくないから手加減する優しい世界なんだよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:46:54 ID:m/3K5Odl0
覇気なしエネルが強いわけないw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:54:07 ID:Vhtaslc30
覇気ですべてがひっくりかえる
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:21:58 ID:j8KgGcCvO
覇気とか女ヶ島のモブにもできるし強さのポイントにならんよ
修行すれば民間にもできる糞設定じゃねーか
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 02:32:06 ID:UhwKLlOn0
白ひげは雑魚
あんなんが世界最強とか(笑)
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 03:57:55 ID:181zxYCW0
覇気もギアもないルフィにさくっとボコられたえねる(弱笑)
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 04:33:04 ID:GuARekkG0
>>47
修行すれば簡単に覇気習得できるなら余計にエネル涙目だろ

エネルは反射神経が鈍いんだから、カリファやフクロウ程度でも
覇気覚えられたらエネルは勝てない
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 05:09:32 ID:hbglJruEO
エネルさん、常時放電okです。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 07:38:55 ID:wn4A1R5m0
真面目に考えて白髭がエネルに勝つのは無理だよなあ
あんな遅い津波攻撃、空島を自由自在に移動して見せてたスピードと移動力のあるエネルが食らうとも思えんし
逆に白髭がエネルの雷撃に何発も耐えるのは無理だろうしね

黒髭も似た様なもんだな
ルフィのJETパンチでダメージ受ける程度なら、下手したら一撃で終わる
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 07:46:37 ID:OENkMWJU0
>>52
JETピストルはエネルのMAXより遥かに威力あるよ
エネルの攻撃食らっても、タフで定評のある黒髭さんとか無傷だろうなww
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 08:02:21 ID:c3LGsIEB0
威力


ライゴウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JETピストル


55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 08:10:35 ID:e7Ib23s60
>>53
JETピストルは、いくら強力って言っても、CP9達も一撃で倒せない威力だろ
空島時点のゾロでも一撃で倒すのは難しい
甘く見ても、JETピストルでも数発は殴らないとゾロ(空島時点)を戦闘不能にするのは無理

逆にエネルさんは、MAXの1/10ぐらいの出力で、ゾロ(空島時点)を一撃で戦闘不能にしている


ここらから考えると、エネルさんのMAX放電は、JETピストル数十発分以上ぐらいのダメージに換算できる訳だよ
一発でダメージ受けてる人が、数十発分のダメージを食らえば、大ダメージか、下手したら戦闘不能でしょ
更に何発も食らえば、確実に戦闘不能だ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:34:15 ID:TB+V2TQc0
JETストリームぐらいの攻撃をコンスタントに出せる訳か
確かに強い
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 13:00:47 ID:T5ibdxeFO
エネルとエースどっちが強いと思う?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 13:01:59 ID:A2ZJLx6j0
>>57
引き分け
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 13:22:14 ID:3VuFpIWFO
だから、マルコは倒せないで前スレで結論でただろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 13:24:34 ID:t6kkGuVhO
>>57
ロギア同士は決着つかないから性能で優劣つけるしかないな
たとえば100体の中将を相手するとして、どちらが優れた戦いができるか、とかね
もちろんエネルだ
この意味ではマルコはゴミ

エネル最強!
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 13:40:14 ID:40Zkf3GsO
エネルがカマキリに
「煮るなり焼くなり好きにしてみろ」って言ってたし
炎効かないんじゃない?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 15:01:34 ID:Kv98ycOi0
そんなに餌に俺が釣らr
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:23:57 ID:+VptN/jM0
エネルとエース、戦ってどつちが勝つかならそりゃ引き分けだけど
どっちが強いかならエネルだろw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:28:00 ID:1jweXesG0
>>55
そう考えると確かにエネルのスペックがありえないな
今のところ、ルフィのJETピストル数十発のダメージに耐えられるキャラっていないと思う
効かない、当たらない、みたいに無効にできるみたいなのは別として
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:32:08 ID:1hi9aZoL0
ナミに攻撃回避された時点で雑魚だろ。あれで避雷針を回避できないことが実証された、雷の軌道を制御しきれてない未熟者。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:35:50 ID:DZgBmwQR0
でもエルトールとかなら回避できないし、避雷針だしても無駄だよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:10:04 ID:MCI9N7060
>>30
白髭の能力の使えなさは異常だなw
そりゃ世界滅ぼせるかもしれんけど、自分も死ぬで・・・
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:22:36 ID:4E9+qcB2O
白ひげの地震はエネルの雷を逃がす言わばアースになるんじゃ?
それでもエネルのが強そうだけど
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:25:04 ID:MCI9N7060
そんにしても雷何発も叩き落すのは難しいんじゃないかな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:27:49 ID:3VuFpIWFO
だから、マルコにはダメージ与えれないんだから勝てないだろ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:29:41 ID:MCI9N7060
回復するだけで与えれるだろ?
マルコがJETガトリング並みらしいエネルの攻撃に耐えれるかだな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:37:43 ID:QULT15fX0
桁違いに強いやつら今そろってる 白ひげマルコ三大将ミホークあたりが世界トップクラス
あれ、エネルって弱くね?こいつらより強いやつらは今後出てこないだろうな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:39:25 ID:K5AOUx8G0
奴らの何処をみればエネルより桁違いに強く見えるのか
理解に苦しむ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:41:08 ID:h23icRow0
三大将については、同じロギアだし、
能力の使いこなし度や補助能力、身体能力で上回ってる分、
ハッキリとエネルの方が格上だわな・・・

奴らでは空島の支配は無理
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:50:13 ID:3VuFpIWFO
>>71

どんな攻撃を受けてもも炎と共に復活するんだぞ。
黄猿に心臓や目を貫かれても平気で飛んでるんだぞ。


エネルが雷獣をうつとするだろ。マルコはそのまま何事もなかったように突進してきて高速の蹴りだ。

これでエネルは終了でしょ。黄金ライフル一発でやられた位なんだから。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:52:56 ID:qWSjpouo0
年老いたレイリーごときでも傷つけることができた黄猿に

傷一つ付けられなかったマルコの蹴りwこれはきくねェ〜wwwww
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:54:46 ID:o0KyS+r80
>>75
さすがにただの蹴りと黄金ライフルと威力違いすぎるだろw
黄金ライフルはギア3前後の威力とみられる
マルコの蹴りがそんな強力に見えたら頭おかしいって
エネルはリジェクトくらっても耐えるしタフ


それより、黄猿のあんなしょぼい攻撃に耐えたぐらいでは自慢にもならんよ
キザルの弱攻撃とか、ウルージさんでも食らってもアチチですんでた代物
手加減の一撃でタフなゾロを気絶させるエネルの攻撃に耐えれるかは凄く微妙
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:59:56 ID:0w38arcX0
マルコは再生するだけで攻撃無効ではない、一撃でやられたら終わり
攻撃力もパンチキックだけで低い

ここらから考えると、オーズJrに勝てるかも怪しいんだよね
エネルさんはまず負けないんだけど
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:02:58 ID:3VuFpIWFO
一撃でやられたら終わりってそんな事書いてないんだから妄想にしかすぎないでしょ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:04:14 ID:0w38arcX0
でも死んだら再生できないじゃん
どんな傷でも再生するとは言ってるけど、死なないとは書いてないからな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:10:47 ID:eXKImWYQ0
不死鳥が死ぬかよw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:15:15 ID:EbPO30+c0
死なないってそんな事書いてないんだから妄想にしかすぎないでしょ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:19:49 ID:ogRjXzLz0
海に落ちたら死ぬからなぁ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:20:57 ID:qWSjpouo0
いかなる攻撃をうけても蘇る、って他のロギアと一緒だからなw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:21:43 ID:jT61NkBp0
エネルの攻撃食らったら痺れるだろうし、そのまま飛んでくるのは無理だろうな・・・
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:30:52 ID:qwYiawbh0
そういった意味でも黄猿はエネルの劣化だよね
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:34:49 ID:SyktLuMQ0
いつになったらゴクウより強い敵は出るのかね。
エネルなんて地球すら壊せないわけで。
ゴクウなんて銀河系を壊すほどのエネルギー波を喰らっても死なないタフガイだしなぁ。
雷なんて「オラ、もう慣れたぞ」の一言で終わりだろうな。

そう考えるとワンピースの世界って低レベルの争いだよな。
それをこれだけ面白く魅せてるんだから作者の力は偉大だよな。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:39:54 ID:V32SATj4O
>>78

とりあえずお前はバカだ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:48:04 ID:SsgNLn8O0
いや普通の意見だろ
黄猿さえノーダメージなキックで、七武海の大規模攻撃ばんばん食らっても立ってたオーズJrをどうこうできると思えん
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:52:28 ID:TnFQJLgj0
島で対決してた巨人海賊団の覇国食らったら、マルコ跡形もなく消滅しそうだよな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:54:34 ID:4E9+qcB2O
でもエネルが青海に下りて来なかったのって、やっぱり七武会とか大勝とか四皇の存在が大きいと思う。だって本当に強さを追い求めてるなら、もっと強いやつとやりたい!って思うじゃん?
それを青海征服しに行かなかったり上記3組と戦わなかったのは単純に恐れもあるんじゃないかなぁ?つかエネル自体が青海から来たって発想はないのか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:56:21 ID:KydxaIkg0
青海と空島は長年交流がなかった様子だから、そもそもエネルは青海の事知らなかったんじゃね
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:59:58 ID:CQfmBtr60
>>55が結構真面目な考察な件
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:02:52 ID:l1kIoqeW0
エネルはたしか空島出身だろ
それに奴はただ月に行きたかっただけだろ。べつに強さも求めてないし、海賊王になりたかったわけでもない
ゴロゴロとマントラが異常に強かっただけで。雑魚の覇権争いに興味はねぇ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:04:26 ID:CQfmBtr60
そう考えるとかっこいいな
月に行く事考えれば、海賊王になるとか低次元な争いだわ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:23:55 ID:aM+FStf5O
四皇や大将が眼中にないのかw
まぁそうなるよな。
やっぱり初期に出すのは早過ぎたよな…
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:49:06 ID:TQvo5wCGO
>>55
ゾロ計測機でワロタww
98ギャオス斎藤:2009/10/03(土) 20:50:16 ID:fjqoX60k0
エネルとかめっちゃ弱いし!
あの弱さわないよ!
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:51:00 ID:j3EroeZmO
>>96
でも新世界編で再登場する可能性もある。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:51:07 ID:CQfmBtr60
あ? エネルさんの強さを舐めるなよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:56:05 ID:6HGbBunI0
黒髭はエネルに負けそうだな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:00:34 ID:I3uSwaz10
ガチで殴り合えばエネルじゃ黒髭に負けそうだな 遠距離から雷落とせば別だが

ちなみに不死鳥は食中毒で死ぬ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:06:12 ID:N4gL+8cR0
近場の殴り合いでも棒術とかエルトールあるしなあ
ルフィはいろんな意味でエネル天敵だったんだなと思う
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:30:09 ID:T5ibdxeFO
エネルは海賊王って概念を知らないのかな?
マキシムで速攻ラフテルに行けそうだけど
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:17:53 ID:c9LOivuD0
前回のワンピース読んで思ったんだけど、黄猿の攻撃はデスウインクより遅いの?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:35:52 ID:Ty+qCEPH0
>>66

エルトールは避雷針で回避できないって理由が分からないんだが。ひょっとして広がってる様に
描かれてるから避雷針無視して広範囲に落ちるとか思ってるのかな。一点にしか落ちないでしょ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:52:19 ID:fRfrQosW0
>>106
ひょっとして漫画と現実を一緒にしてるのかな?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:18:30 ID:IAzxrQfu0
くろひげはストーリーを無視すればマゼランにボロ負けしてるから一位争いには絡めないと思うがなぁ。
相性の問題でマゼラン以外には勝てる?
ロギアに対して有効な攻撃を持つことは、ロギア以外に対してはプラスにならないでしょ。

剣士やパラミシアにはヤミヤミはどこまで役に立つかね。
対非ロギアにおいては、ロギアの方が圧倒的に有利なわけだ。

ロギアに勝てるからと言って、マゼランに負けたのが相性であったように、単なる相性なんだよな。
最強という表現はおかしいな。

そう考えると今の所レイリーに回廊席の十手を持たせればロギアもその他相手にもかなりいいkjdhがjdhgjdhがds

めんどうくさい
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:39:09 ID:gYaikc610
>>106
そもそも落ちる落ちない以前に、腕を雷に変えてぶん回す技だからな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:57:33 ID:eike7t8M0
>>108
黒髭は遠距離攻撃してくる相手に相性悪すぎだからな
自分で攻撃吸い込む訳だし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:19:40 ID:zkysjH9QO
>>104
グランドラインの海の危険は波だけじゃないぞ


112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:25:08 ID:eike7t8M0
>>111
ログとらないといけないからな
でも空飛べるのと、マキシムの速度が凄いの考えたら実際簡単にいけそう
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 03:06:54 ID:sUEYTmOKO
少なくとも宇宙から地球のマップ見渡せて
オールブルーやラフテルの位置ひと目で把握できるのはガチ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 04:04:03 ID:D/6jziut0
>>55
そう考えるとエネル強いね
雷速でそれだけのダメージぽんぽん与えられたらやべぇわ
最強すぎる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 05:59:56 ID:rA3IDIBe0
3年4カ月後だよ、楽しみにして待っててね
    
                            栄一郎
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 06:16:05 ID:qtBNz59x0
まあ尾田に言わせるとまだ物語は半分ぐらいらしいからなw
100巻ぐらいではサイボーグとして蘇った海賊王とか、すべての実の力を吸収した悪魔人間とか、インフレしたの出てきそうだなw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 07:22:40 ID:Iq+TmMjY0
エネルさん結構人気あるし再登場期待
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 07:23:33 ID:ohhx9031O
>>104
「カイゾク王?それはどこの王様だ?」と聞くくらいだから知らない。
知っていても神たるエネルはそんな俗世のものに興味は持たない。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 07:35:03 ID:IAzxrQfu0
凄い思ったんだけど、エネル空飛べるっていうけど、マルコや鳥系の実食べたやつは飛べるよね?
飛べるってことは簡単にどこへでもいけるよね?

飛べる人間からしたらグランドラインなんて一切関係ないと思うんだけど・・・

エネルなら見えてそうだしなぁ・・
っていうか空白の100年のころは空島は何やってんだっけ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 07:40:35 ID:qtBNz59x0
実際空島ってさあ、大海賊時代とかと無縁そうだし、ワンピースとかも知らないだろ
海賊の王様になってどうすんの? みたいな反応だろうな

更に言うなら、空島にある限りのものを支配して独占してたエネルが、今更海賊の隠した財宝とかに興味もなかろうて
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 07:45:13 ID:2JPsfZE50
日本では野球に人気があって、野球選手とか花形スターだけど
他の国行くと野球って(笑)って言われるようなもんか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 07:47:17 ID:KhRZgxIn0
実際の海賊王の遺産がどんな凄いものかは別として、結局は海賊の財宝だからなあ
海賊王とか海賊時代とかの知識ない人からしたら、あんま興味ないだろうな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 08:00:49 ID:AX5bBibj0
「下の海にはロジャーっていう、凄い海賊がいてね!
 今は海賊になって、彼の残した財宝を探すのがブームなんだ!
 もちろん僕も海賊さ!」


エネルでなくとも欲しいと思わない、というか相手の正気を疑うレベルの話
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 08:22:07 ID:IAzxrQfu0
空島とワンピースとどっちが価値のある宝か考えさせられるほど、空島は素敵だからなぁ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 08:24:32 ID:AX5bBibj0
まさかラフテル(浮き島)って・・・・
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:01:43 ID:ysO5j7AA0
ラフテルに行ける行けないでウジウジやってる小物ばっかだからな
月に行ったエネルとはスケールが違いすぎるわ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:06:05 ID:kV8qAPMF0
空島って一国つていうより、独立した世界って感じだよね
そこを完全に支配してたんだから、それに比べると海賊王とかスケール小さいよな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 10:36:10 ID:pK+gflN20
【レス抽出】
対象スレ:ジャンプ史上最強はどう考えてもベジット
キーワード:エネル


74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 14:19:40 ID:lRXyJRdO0
セルのかめはめ波は太陽系を吹き飛ばすくらいのエネルギーがあって
ベジットはその数百倍の戦闘力なんだろ?
ベジットが本気で戦ってる描写は一回もなかったけど

98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 09:09:14 ID:ysO5j7AA0
>>96
スタンド出す前に100km先からエネルギー弾うてば終わる




抽出レス数:2
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 11:35:29 ID:dqj9ekR30
ベジットはさすがにきつい
悟空ならいけそうなんだがなw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm414528
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 12:01:25 ID:pK+gflN20
というか両さん意外につええじゃねえかw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:09:20 ID:Oo6MW9TO0
アラレちゃんなんて、指先ひとつで地球割るんだぜ?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:59:30 ID:kV8qAPMF0
ピッコロ編ぐらいまでならなんとかなるよな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:05:24 ID:f5WDrdXM0
ミスターポポで雷より早く動けるんだよな

なんとかなるのは確かにピッコロ大魔王編までだな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:09:29 ID:rlZFXyXT0
サイヤ人編辺りからは都市を軽々破壊だからな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:12:41 ID:pf2VpWhj0
黒髭と白髭にはエネルが勝ちそうなイメージしかわかないわ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:28:20 ID:CZjLDQhl0
パート8wwww
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 01:45:47 ID:2w8nA0cKO
雷速と雷の攻撃力をもつエネルくらいだよな、
他漫画の戦闘に出ても通用するのって
まあナルトとブリーチキャラくらいなら瞬殺だね
白髭とか他の奴じゃ逆にボコられるけど
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 02:00:14 ID:+ClTxNSt0
エネルが飛びぬけて強いんだよな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 02:09:08 ID:7t2q3j760
>>138
というか実能力と自分の能力の相性がいい
広範囲レーダー
高速移動
遠距離攻撃
これが全て最高峰なので手段を選ばない戦いじゃ負けない
他のキャラは何かが欠けている
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 03:38:50 ID:MZZdpiw70
戦いの歴史は、如何に相手から反撃を受けずに一方的に攻撃を加えるかを追求する歴史なんだよなあ。
互いに攻撃が届く中近距離での戦いしか物事を考えられない連中には判らない事なんだろうが。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 07:06:09 ID:d2hy+qA90
鉄壁のパールなら無傷で勝てる
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 07:35:54 ID:EnT/dDsw0
>>140
超遠距離から白ひげの津波で島削り取って終了だよな、雨が降ってればなおよし
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 08:19:55 ID:7t2q3j760
>>142
自分も沈むだろw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 10:26:58 ID:TNejEnJA0
白ひげは超遠距離の敵を認識出来ないし
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 11:15:14 ID:OieHIaTs0
そもそも近場を叩いて地震起こす能力者だから、超遠距離攻撃は無理
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:29:19 ID:jkOwXWy+0
マルコが白ひげを助ける役目なんだろうけど
はたして巨体の白ひげをマルコは乗せて飛べるのだろうか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:26:26 ID:waWRaqBp0
最強
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:30:27 ID:9ZXpmPDi0
エネルさんにはハンコックの攻撃効くのかな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:42:33 ID:f5WDrdXM0
効くでしょう?
今週のジャンプでスモーカー蹴ってたし
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:56:40 ID:9ZXpmPDi0
いや石化攻撃のこと
ルフィには効かなかったやつ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:39:24 ID:gCGGwr9aO
たださ生身で雷蹴ったとしても……感電するよな…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:50:26 ID:Bwxu8xWe0
カウンター持ちだったな…強すぎるぜw
153ナミ:2009/10/05(月) 23:08:56 ID:RAvUsYKOO
>>150
効くと思う

エネルはムッツリスケベだからwww
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:09:07 ID:na7zsc4/O
対ハンコック
雷ごと石化されてアホ面→マクシム落とされ半泣き→2億Vアマルの状態で首から下だけ石化

んで一言
「ハキ?なんですかそれ?」
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:17:24 ID:5SBUPcUX0
ただまあ、ハンコの魅了がエネルに効くかどうか別として
ハンコとエネル、どっちが強いかっていうとエネルだよな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:21:05 ID:rejMP35aO
マントラがあるからメロメロが危険だと分かり、中将くらいの対処はするし
ハートの矢なんてニュータイプのエネルには当たりません残念でした
理屈として効かない理由がエネルにはある
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:23:23 ID:ksehgkgp0
ガチで戦うなら、そもそも雷撃つ方が速いだろうから、何もさせてもらえないと思う
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:23:29 ID:Y6PuDJdiO
エネルって人が目障りで月に行こうとしたんだから
異性にも興味ないんじゃないの
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:26:51 ID:APW2ETpm0
白ひげ「マントラ?なんですかそれ?」
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:27:19 ID:lHF1sXUy0
性欲はあるだろうけど、女を魅力的と感じる感じではないだろうな
ただの性処理用の道具みたいな感じ方だと思う
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:29:31 ID:na7zsc4/O
>>155>ただまぁ

ただ?まぁ?意味不明

しかしスモーカー強いな
ホルモンパワー全開のルフィを秒殺だもんな どっかの慢心お馬鹿とはえらい違いですよ
同じロギアでこうも差がつくもんかねぇ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:32:57 ID:lHF1sXUy0
アホだろw
結局ロギアに攻撃当てれず負けたって訳だから、ロギアなら全員同じ事できるだろw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:35:32 ID:/QgJvCB4O
>>154
>雷ごと石化


は?www雷ごとwwww石化wwwwww
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:35:51 ID:dOty7yr90
エネルも、ルフィがもし弱点のゴムじゃなかったら、同じく攻撃無効→雷で瞬殺だろうな
いやむしろルフィは攻撃できないかも。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:37:39 ID:Cw1A7Td20
それよりハンコ程度でどうやってマクシム落とすのかの方がwww
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:40:50 ID:rejMP35aO
エネルにスモーカーの十手渡したら物語が終わっちゃうだろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:44:09 ID:bUJPM6ZD0
七武海の連中は超人系でもちゃんと使いこなせばロギアなみだったりするしなあ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:44:58 ID:Cw1A7Td20
エネルが十手持った方が強いもんな・・・
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:47:17 ID:DIAeWsUqO
エネルって先っぽに刃がついた棒みたいなの持ってなかったっけ?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:49:31 ID:ndrbc8LR0
エネルの次のボスのルッチの弱さには拍子ぬけたわ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:50:21 ID:Cw1A7Td20
>>170
エネルの後って、こいつらエネルなら瞬殺じゃん・・・みたいなのばかりで萎えたよな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:54:09 ID:g6UhciMv0
CP9とかエネルが昼寝してても壊滅できそうだったわw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:58:24 ID:DHds1ad00
エネルを越えた強力な戦闘描写は今後無いと思う。
世界最強の白ひげでもエネルは超えられない。

確かに設定上の強さは残念ながら四皇、大将などには負けますわ

しかしあえて言おう。やっぱエネル最強だわ
174:2009/10/06(火) 00:59:28 ID:Mgtf/sClO
スベスベってロギアにやられんの?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:05:50 ID:g6UhciMv0
>>173
設定的にも別に大将とかよりは互角か強いぐらいだろ

>>174
物理系には無敵かも知れんが、エネルさんみたいに電撃攻撃する様な人には無意味だろう
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:16:37 ID:rejMP35aO
>>173
セルよりヤムチャの方が強いって作者が言ったら
どんな描写があろうがヤムチャ>セルだからな

ただ尾田発言は、金獅子=ロジャー>白髭とも言ってるから当てにならんがな
エネルより強い敵は今後もう出てきません、とは言えないだろうし

実際は「桁違いに強い奴等がゴロゴロ」どころか世界最強の海賊白髭でもあのザマ
もう、白髭をデコピンで倒せる「新世界最強の海賊○○」の出現に期待するしかない
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:16:40 ID:xUc6jH+SO
海楼石を仕込んだ武器を扱える能力者はスモーカーさんのみだろ。
他の奴は自分の能力すら封じてしまうよ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:25:09 ID:ynp2HENXO
エネルのからだは雷だからスピードくそはやいし触れば感電するし技はみんな一撃必殺だし普通に考えたら最強なんだけど
ワンピースの世界では最強になれません

179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:26:59 ID:/QgJvCB4O
まあルフィ以外では天下とれないからな……
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:44:14 ID:92sItJsAO
ていうか、エネル月に行ったけど…なんで呼吸できんの??
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 02:03:35 ID:+3XSh74eO
>>180そこ?!(゚Д゚)ww
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 04:07:11 ID:9qR7p2940
息が出来なくても生きていけるエネルさん
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 04:43:16 ID:ndrbc8LR0
エネルの師匠ってマジでウルージなん?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 05:44:49 ID:a+mQo19t0
実際エネルが黒髭とかマゼランに負けるシーンが想像できないんだよな・・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 08:10:13 ID:3OU50t4M0
エネルが無難に強いよな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 08:43:44 ID:IxzycLK3O
エネルくらいの強さというか、あの圧倒的描写がちょうど良かった。

いまの世界最強の白髭や大将ロギアの頂上決戦より、エネルの方がふつうに迫力 もインパクトもあったしなw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:01:16 ID:EISjOSslO
>>184
攻撃力の次元が違うからな
1000万ボルトでゾロや神を戦闘不能にするレベル

エネルを倒すには雷が効かない属性が絶対必須。ロギア連中とルフィだね

もし黒髭が2億ボルト受けて「痺れる〜ビリビリ」で済むなら俺はこの漫画を見限る
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:22:31 ID:Kb6UzIs1O
>>180
まぁそこは漫画だからいいじゃん
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:25:46 ID:w52De77M0
>>186
白髭は割りとマジでどこが世界最強なのか分からんな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:49:55 ID:3OU50t4M0
エースに軽々勝ってる事から、接近戦ではそこそこ苦戦してる黒髭より強いんだろう
黒髭は軽々とルフィをKOできる実力者な事考えると、接近戦では間違いなく最強

ただ遠距離になると微妙になるのがな
自爆覚悟の津波起こすか、棒立ちしてるしかない
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:09:15 ID:HqK8YxoM0
>>189
(殴り合い)世界最強
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:12:49 ID:3csqc8gk0




           エ ネ ル  最 強




193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:34:46 ID:3OU50t4M0
エネルに雷落とされたらどうしようもねぇよなw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:40:31 ID:h4CGY8bx0
ドフラに操られて海に落とされて終わりだよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:41:59 ID:3OU50t4M0
白髭は確かにそれで終わりそう・・・
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:42:54 ID:ynp2HENXO
電熱で糸溶かしちゃうね
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:48:52 ID:q5MFFEau0
糸で切ったりしてるし、ドフラの操りは超常能力的なものじゃなくて、物理的に糸て操ってるだけかと
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 11:51:49 ID:1wfV+7/A0
エネルの賞金五億だもんなあ
今のとこ四皇ぐらいかな、賞金が超えそうなの
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 11:53:33 ID:A6iwgbVL0
>>198
七武海は加入した時点で賞金止まってるから
止まってなければほとんどが超えてるだろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 12:01:42 ID:ioiX4KeX0
七武海って、最高で元三億ぐらいでしょ?

加入した時点で相当な強さだったろうに、そこからみんな数億クラスも底上げしてる訳?
ちょっと考えにくいね、国家転覆レベルの悪行を企んでたクロコでさえ、8000万程度の増え率だったってのに
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 13:10:01 ID:rejMP35aO
>>198
5億は軽いだから5億じゃないよ
上限がつけれない
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 13:19:31 ID:na7zsc4/O
エネル厨だけはホント目も当てられないな
あれもできる、これもできるってのはお前らが作り上げた理想の虚像エネル
原作で描かれてるマイナス面、1慢心、2テンパり癖、3逃げ腰、4アホ…

エネルは確かに強いだろうがこれらを含めて考えると中の上かせいぜい上の下ってとこだろね
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 13:21:25 ID:HjItzfIw0

覇気使いのハンコック様に勝てるロギアはいません
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 13:37:09 ID:CrNCjauC0
対ロギアで覇気は攻撃を当てる事が出来て初めて意味が有る物だからね。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 14:43:16 ID:w52De77M0
エースよりは明らかに上だよね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 16:12:22 ID:ra9cN0ii0
エースってただ炎出すだけだもんなw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:27:29 ID:Mrv5Busk0
しかも火力低いし
焼き尽くすってより炙るって感じ
料理には便利だしキャンプとかでも重宝するだろうけどな彼は
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:31:55 ID:Y6PuDJdiO
エースって扉絵連載で一般人に水に落とされて溺れ死にかけてたしな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:35:10 ID:KXPhiDQx0
アルビダさんとどっちが強いの?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:22:13 ID:tOpc0Kk20
>>203
ハンコックが攻撃当てれるのはわかるが・・・

彼女は怒りに満ちた全力攻撃、しかも不意打ちで煙の人はほぼノーダメぐらいだぞ
アレでリジェクトやルフィの連打で沈まないエネルを簡単に倒すのは無理だろ

逆に>>55とか考えると、エネルの攻撃に彼女が耐えるのはきっついだろう・・・


ほんまにエネルが世界を知らなかったんじゃなくて
世界がエネルを知らなかったんやで・・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:32:46 ID:txUjXT4b0
まあスモーカーごときとマッチアップさせられるレベルだからな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:33:33 ID:uuxj2WFi0
そもそもエネルが指出してドーンで終わりだろw
ハンコックの攻撃が効く効かない以前の問題だ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:35:21 ID:aL08oo4S0
今週のスモーカーワロタ
Jetピストル全弾くらってるし、どう強くなったか全く伝わってこないww
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:36:22 ID:H/BrapH20
どんな攻撃を受けても煙とともに蘇る……昔よりずっと強くなったスモーカー!
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:36:42 ID:79iDHihP0
エネルはバランスブレーカーすぎるから本編では二度と出てこないだろ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:38:18 ID:KItCpcc30
意味不明すぎるよなw
そもそもスモーカーとは、以前は不意打ちに近い形でちょつとだけ絡んだだけ、
しかも強さ弱さ以前の、ロギア特性とカイロウセキでやられただけってのに
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:44:20 ID:1Egugjsy0
>>215
一人で第四の勢力になれそうだもんな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:45:53 ID:H/BrapH20
海上でエネルに狙われたら
それも数十キロ離れたところからエルトールされ続けたら
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:48:08 ID:1Egugjsy0
船でライゴウとかしてまわってみ、世界は恐怖の渦やで・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:59:38 ID:6ntxTD2Y0
雷だすのはやすぎたな
雷は大抵の漫画やゲームで最強ってきまってるもんだ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:03:50 ID:cM9XHYyO0
空飛ぶ爆撃機あるもんな
しかも動力は自分だから便利ってレベルじゃない
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:09:03 ID:Ch2OXQht0
ガッシュとかとも良い勝負しそうだな
むしろ勝てるか?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:11:46 ID:KXPhiDQx0
ガッシュは清麿が狙われて終わりだな
ほんまエネルさんの強さは天井知らずやで
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:13:52 ID:cM9XHYyO0
ガッシュの黄金本モードならかつる
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:14:20 ID:na7zsc4/O
>>220
へぇ〜じゃあエネル=雷影なのか なるほどねぇ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:14:35 ID:+8cf8Pb+0
清麿は頭良いから絶縁体という弱点に気付いて逆に殺されるだろう
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:17:02 ID:cM9XHYyO0
最善の行動が出来る超能力みたいのあるんだよな
でも普通モードじゃ負けるだろう・・・
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:38:06 ID:w4T+lI2g0
エネルが七武海に負けるところが想像できない
黒髭に負ける可能性が少しあるかもレベルだな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:53:55 ID:cM9XHYyO0
黒髭もマゼランみたいに遠くから攻撃されると弱いから微妙なんだよな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:57:33 ID:79iDHihP0
>>228
エネルは能力なしでも耐久力や攻撃力高いから黒髭でも無理じゃね
それに黒髭の能力は相手の攻撃を必要以上に受け止めてしまう能力だから
最高威力の攻撃に耐えられないような気がする
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:01:48 ID:H/BrapH20
「闘い方次第」なら一番強いのエネルだからな。限られた条件でのみ黒ひげにもチャンスがあるってレベル。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:53:41 ID:e4O1i5wC0
エネルがそんなに強かったら設定崩壊しちゃうだろ・・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:59:53 ID:nrHfZT1R0
エネルが誰かの手下だったとかならともかく、
独立した世界で絶対無敵の神として降臨してたキャラなんだから
どれだけ強くても別に設定崩壊は無いべ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:03:49 ID:VC9kEAwlO
覇気あればロギア系に攻撃できるんでしょ?

ルフィの父ちゃん(ドラゴン)や爺ちゃん(ガープ)なら、ノリとかで簡単に倒しそう
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:04:28 ID:xtpdkrxC0
>>234
まずどうやってエネルの攻撃かいくぐってパンチ当てるかだな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:13:16 ID:s+NrXJwU0
まぁ漫画だからな、作者のノリ次第で負けるのはしょうがない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:28:28 ID:w4T+lI2g0
遠距離攻撃が反則過ぎるよな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:51:16 ID:ra9cN0ii0
神・エネル
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:54:23 ID:KFRAwyAH0
月からいつ戻ってくるんだろう
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:15:21 ID:EISjOSslO
で実際いつ出てくるんだろうな、桁違いに強い奴らって
新世界突入してからかな?

防御面でも覇気を纏えたりするんだろうなきっと
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:17:00 ID:E3ZPkWBD0
エネルより桁違いに強いってなると
ドラゴンボールクラスの奴らが出てこないと苦しいな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:29:16 ID:aL08oo4S0
覇気で防御できるなら実食ったやつはハズレだよなぁ
いやパラミシアが当たりなのか?
でも体を自然物に変化できるからロギアなんだし、覇気まとったら自然の炎や雷や極寒でも平気ってことになる・・・のか?
ゾオンは基本ハズレ!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:34:19 ID:w4T+lI2g0
ゾオンは幻獣種のチート能力以外は完全にハズレだな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:41:56 ID:E3ZPkWBD0
エネルは結構知識や経験も豊富そうだよね
何系統とか観察して瞬時に見抜いてるし
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:47:56 ID:Vao9ef6r0
エネルってどうやって白髭に勝つつもりなの?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:52:45 ID:2m+CqFET0
大体のまとめ



白髭
・津波起こしたら自分も死ぬ、という能力の使い勝手の悪さ
・雷速移動できるエネルに津波など通用する訳もない、遠距離から狙い撃ちされて終了


黒髭
・エネルに勝てる可能性があるのは接近戦オンリー
・どう考えてもエネルの方が勝てる確率が高い、強いとは言いがたい


マルコ
・エネルより上なのって再生力ぐらい。他は全部劣ってる。
(オーズあたりを相手にした場合の事を考えて二人を比べてみるとわかりやすい)

黄猿
・明らかに光速でない、力を使うさいにいちいち動作がでかい、マントラがない、劣化エネル
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:54:39 ID:lXNlBXLjO
>>243
ヒトヒトは動物に食わせれば非戦闘的な意味ではアタリだと思うがな。
あと物に食べさせるのはゾオン系以外意味なさそう。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:55:17 ID:vad/hsF60
カイロウセキにゾオン系の実食べさせたら最強に思う
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:17:16 ID:H/Lkc2vN0
>>246かっけ〜エネル△
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:26:18 ID:907gU/eg0
おいおいお前ら冷静に考えろ。

    , - '"二ニニヽ
   /  / _,へtへヾ
  ./  / ,.∠ノ\ /久i
 /  / ,イi/,r-ヾ, l l/‐、
   / ,:'i/u {ニ. ゚ ,} l lニ゚ }
  //ii/u .u`'ァt'′l lゞイ
 ./イモi| u __  'ゥti ,|
 '} .ド^i|  '"ィ'TT丁丁i||
 `!ilハ .| i'´lr‐'‐'┴'サl|\
  }j .| | |Y     ̄ ||\\
  /  | | iニ _,__  ||  \\
/  .| |ヽ∀´   `ヾ||\_ \
  u | .| .ヽヾェュ-tイj||   ̄
    | | \_ ̄__/
     |  |    ̄
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:26:28 ID:oSBz5+9j0
大体こんなもんだろうな


神 エネル

S+ 白髭 黒髭 大将勢
S 七武海勢 スモーカー

A ルフィ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:28:09 ID:KXPhiDQx0
>>248
難しい話だな
バイキンマンがインフル対策に手を洗うようなもんか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:31:15 ID:907gU/eg0
>>813


    , - '"二ニニヽ
   /  / _,へtへヾ
  ./  / ,.∠ノ\ /久i
 /  / ,イi/,r-ヾ, l l/‐、
   / ,:'i/u {ニ. ゚ ,} l lニ゚ }
  //ii/u .u`'ァt'′l lゞイ
 ./イモi| u __  'ゥti ,|
 '} .ド^i|  '"ィ'TT丁丁i||
 `!ilハ .| i'´lr‐'‐'┴'サl|\
  }j .| | |Y     ̄ ||\\
  /  | | iニ _,__  ||  \\
/  .| |ヽ∀´   `ヾ||\_ \
  u | .| .ヽヾェュ-tイj||   ̄
    | | \_ ̄__/
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:33:06 ID:H/Lkc2vN0
神 エネル
S+ 四皇 黒髭
S 七武海勢 大将勢
A ルフィ スモーカー
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:33:56 ID:H/Lkc2vN0
>>254これが正しい
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:34:07 ID:pqG2m3UZ0
マルコは?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:34:21 ID:ra9cN0ii0
ワンピースで宇宙人に勝ったのエネルだけなんだな
地球代表だな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:36:54 ID:H/Lkc2vN0
エネルにとって 
自分以外のその他地球人は
アウトオブ眼中だもんな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:40:51 ID:GAP6/ve60
七武海とか大将でも結構違うだろ?


神 エネル

S+ 四皇 黒髭
S  黄猿 青雉 エース クロコ
S- 赤犬 くま ジンベエ モリア スモーカー ハンコック フラミンゴ

A ルフィ 


こんな感じに思う
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:55:32 ID:H/Lkc2vN0
白ヒゲ戦なんて高みの見物するのもおこがましい

あ〜いまエネルなにしてんだ
軍隊引き連れてどっか侵略しようとか考えてるのかね
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:18:03 ID:msaeo0qLO
エネルの強さの描写、かっこいいな
必死で攻撃してるカマキリに余裕であくびしてたり
遠くまで逃げたカマキリに一瞬で追いついたり
ゾロ、サンジをあっさり気絶させたり
リジェクト喰らっても自力で復活したり


白髭がゴロゴロの能力者だったら納得できたのに
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:24:38 ID:XV3culOK0
白髭が世界最強の男とか呼ばれてるのって要はマーク・ケアーが霊長類最強とか言われてたようなもんでしょ
明らかにエネルより弱い
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:29:42 ID:XV3culOK0
エースの火って殺傷力ヘボイよな
船とか家はふっとばすのに人間に対しては体毛がチリチリになっちゃいましたレベルの攻撃力
コメディ用の曲芸だろ要は
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:33:22 ID:L8jjn9WT0
衝撃力はあるけど、火力はそんな無いんだろう
そして衝撃にはみんな強い世界だし・・・・
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:47:53 ID:bhOR1Snv0
エネルは大貧民でいうとジョーカーなんだよな、最強だけどスペードの3には負けるって感じ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:22:24 ID:a11rV9LeO
>>265
大貧民は地方によってルールの差が激しいからこう言うときの例えに使わない方がいいぞ。
俺はジョーカーがスペードの3に負けるなんてルール初めて聞いたし。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 06:48:11 ID:gv9WQuIT0
でんきタイプとじめんタイプだろ
白髭が勝つのは確定的に明らか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 07:49:34 ID:FTfsa6XF0
>>267
白髭は地面タイプの技を使うノーマルタイプ。
親父自体が土でできてる訳では無い。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 08:03:32 ID:L8jjn9WT0
というか実際の攻撃は水タイプになるしな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 09:57:00 ID:EPeizOfhO
派手な描写がないと強さを認めないエネル厨
仮に雷撃が白髭に当たったとしても「なんだこれ?肩こりもとれねぇぜ」とか言われそうだな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:39:01 ID:FTfsa6XF0
>>270
劇中で電気に強いという描写が無いからそんなのは考える対象にもならない。
想像だけで語っていいなら、
親父は打たれ弱いのでヤリで防いだ火山弾をまともに食らえば即死していたかもしれない。
親父が仁王立ちしたまま動かないのはスタミナが無いからで、5mも歩けば疲労で倒れるかもしれない。
などなんとでも言える。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:49:30 ID:a/mPHHA40
描写が伴わないのに格(笑)だけで強さを議論してるのが理解できない
格、議論スレにでもすればいいのに
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:51:17 ID:9eB8DlNQ0
白ひげ最強とか納得できないよな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:52:04 ID:dzChexj/0
ヒクソン・グレイシーみたいなもんだろ
大昔に活躍した伝説が一人歩きしたみたいな
現代世界じゃ通用しない
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:00:27 ID:f54UEItsi
>>268
つまりMr.0なら雷無効化?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:21:37 ID:Mcy8jEII0
ヤハハ
何?ラフテルに行きたい?
私が連れて行ってあげよう

いや、待て
それよりもフェアリーヴァースへ連れて行ってあげよう
ヤハハ私の国、神の国だ

帰りにラフテルで降ろしてやる
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:22:54 ID:a/mPHHA40
なんという大物www
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:25:58 ID:dzChexj/0
ドラクエで言うとラスボス倒した後の裏ボス的な存在だからなあ本来なら
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:29:19 ID:4jds/o0V0
>>275
雷無効化できたとしても水が弱点のクロコさんじゃマントラで読まれて負けるんじゃないか?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:10:49 ID:k5K93TO20
白ヒゲとか最強っていう設定だけで
簡単に攻撃とめられてたじゃねーかw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:15:42 ID:91iLRE3bO
青海人とかまだ見ぬ未開の地を新世界≠ニか名づけるくらいだからな
地球の全マップを宇宙からすべて見渡せるエネルは
1日もあれば何処にでも移動できるし
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:39:29 ID:dzChexj/0
他のやつらが高々海のごく一部を新世界扱いしてる間にエネルは宇宙に行ったと
地上の人間が15世紀大航海時代初期だとしたらエネルは一人で20世紀に行っちゃったね
まさに次元が違う
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 16:33:52 ID:L8jjn9WT0
クロコは明らかにしょっぱいからな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 16:56:56 ID:qiNR/kPp0
クロコでは空島支配はできない
空島より小さく技術も無いアラバスタでさえ、こそこそ工作しないと駄目なくらいだからね

正面から一国を支配できるエネルさんとはちょっと格が違いすぎるよ・・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 17:11:11 ID:ecPNo32C0
他のロギアは空島連中と戦って勝つ事は出来ても、支配するのは無理だろうなああ
いや、勝つのも無理か。ワイパーに殺されるな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 17:24:54 ID:k5K93TO20
そういやーエネルさまは人並みはずれたタフネスさも備えてるな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:23:54 ID:4jds/o0V0
エネルクラスの敵を新世界で出そうとすると
島がいくつも崩壊してストーリーがおかしくなりそう
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:27:49 ID:ecPNo32C0
>>287
それは言えるw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:04:56 ID:yzFki1fp0
頑張ればルフィが勝てるぐらいの敵にしないといけない、という制約があるから難しいだろうな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:09:52 ID:isNGcsTi0
エネル再登場しないかなあ
エネルを知ってしまうと黒髭とか情けなく見えて
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:15:30 ID:dSsayhtq0
エネルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:29:49 ID:U/O6NAoE0
エネルなら四皇になれるよな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:42:04 ID:9eB8DlNQ0
四皇にはなれないだろ
比肩する存在がいない、四皇の遥か上をいっちゃってるからな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:44:59 ID:INcE3FqLO
糞つまんねえ漫画で見たけど真空の通り道を作れば電気を誘導できるんだってさ
つまりドラゴンが大気を操れるならエネルに勝てる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:54:30 ID:91iLRE3bO
>>294
ちゃんとしたソースで語れよ
何が糞漫画だ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:01:07 ID:n7YzQSXU0
うん、まあ問題は雷より早く大気を操らないといけない事だな・・・・
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:02:58 ID:qyc3h3Ef0
>>296
そうだな。「エネルが何かしそう」って感じた時にはもう食らってるしな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:05:40 ID:Dh7llGfB0
エネルの攻撃は一撃の範囲が広大だから多少誘導させても当たるんじゃね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:14:10 ID:n7YzQSXU0
>>298
腕をでかい雷にするのとかは誘導とかじゃ無理そう
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:21:09 ID:uuer28d9O
(笑)のかわりにw使ってる人なんなの?
一般人にかなりひかれてることに気付いてないの?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:22:07 ID:n7YzQSXU0
引かれたくて使ってるんだし!!!
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:25:20 ID:/Moj43Y40
そもそも一般人はここに来るのか?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:37:26 ID:+gE22XXMO
>>298
たしかに
エネル自身による攻撃はどうやって防ぐのか、大気でエネルは倒せるのか
かなりムリがあるな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:42:16 ID:n7YzQSXU0
まあ風? のロギアなのならエネルの攻撃くらっても無傷・・・なのか?
よくわからんね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:56:06 ID:zM59v17ZO
空気が操れるならエネルの周辺の酸素奪えば勝てそうだがな。
宇宙の件は宇宙に空気があると考えた方が辻褄が合うし。
まあ、存在しない能力と比べても仕方ないけど。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:14:37 ID:+gE22XXMO
>>305
>宇宙の件は宇宙に空気があると考えた方が辻褄が合うし。

さすがにそれはねーよw
空気なくても大丈夫なのは、たんにロギア(電気)だからだろ
パラミシアなら死ぬかもだけど
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:40:10 ID:zM59v17ZO
>>306
宇宙でもプロペラで飛べてたんだから空気があると考えた方が自然だろ。
ロギアだから酸素がなくても平気とかおかしいだろ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:45:20 ID:xvHMolw00
作中に存在しない能力を挙げないと話にならない時点でエネルの強さがうかがえるな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:49:42 ID:TgCj0caCO
>>298
ナミでも逸らしてるから大丈夫だよ へそのオッサンも避けてたみたいだし

仮に当たっても火傷で済むしね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:55:42 ID:zM59v17ZO
まあ、酸素奪うだけならメラメラやモクモク、十分に大きな爆弾なんかでも出来るだろうけどな。
作中ではやらないだろうけど。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 05:47:36 ID:n7YzQSXU0
そもそも雷速移動できるキャラの周りの酸素いちいち奪ってても追いつかないだろw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 11:22:28 ID:o2mvt9rt0
>>307
だが、空島に行くと空気が薄くなるという描写もあるんだな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 12:30:50 ID:4kRWDQKK0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 13:07:20 ID:gn34CPN10
作者がそのスタンスだから駄目なんだよな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:10:24 ID:n7YzQSXU0
エネルさんほどカリスマのあるキャラはいない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:28:28 ID:E4jDHZJr0
不可能などありはしない、我は全能なる神である

最高最強
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:52:52 ID:soTRO2A3O
うるせぇ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:58:13 ID:/GciMPJ/O
エネルクラスの肉体美のキャラすらでない

黒髭とかなんだありゃ曙か?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 19:49:30 ID:Ro7Z8CJH0
黒髭はアレはアレでいい体してる
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:52:15 ID:PwtbgTCQ0
黒髭は仲間がかませっぽいからなー
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:31:37 ID:+IfplWziO
>>26
モリアが頑張って影1000体集めてやった島割りパンチも
エネルの万雷や雷迎に全然及んでないのが悲しいな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 00:25:42 ID:B763Ce3aO
斬撃と熱に弱いとこまで気付いていながらそこを攻めきれない自称神

マントラで先読みできるはずなのにルフィの跳弾やサンジに船壊されるのは読めない自称神

ロギアのくせに黄金パンチを「速い!」+直撃させられる自称神

これ全て原作内で描かれてる事実です
これを最強と思い込める信者ってどんだけ心が広いんだよ

いやぁ〜たいした神が居たもんだ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 01:44:20 ID:gK8d7XZB0
斬撃と熱に弱いとこまで気付いていながらそこを攻めきれないようにさせちゃうワンピ界の神・尾田

マントラで先読みできるはずなのにルフィの跳弾やサンジに船壊されるのは読めないさせる尾田

ロギアなのに黄金パンチを「速い!」+直撃させた尾田
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 02:39:30 ID:SiGXMJdo0
マントラは体の動きを読むから、体を変形させたり物に反射させたり
普通の状態じゃ、ありえないモーションから攻撃するゴムの実とはマジで相性悪い
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 03:30:52 ID:1zHhk8Hd0
黄金パンチは、重みからしてギア3以上の速度と威力だろうしな
ギア3が作中で最高峰の物理攻撃として君臨してる以上、アレで負けたからどうこう言っても仕方ないっす
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 04:59:39 ID:U2LhaVAx0
白髭が世界最強らしいからなあ
なんか微妙だね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 05:39:33 ID:nC7uQR0P0
もう無理だろ
エネル越えはでてこねぇよ・・・

今のレベル低い頂上決戦で確信した
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:05:42 ID:jQhcUeGOO
ギア無しルフィに負けちゃったエネルさん
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:24:47 ID:MDwCt16K0
エネル対ルフィとか
魔法を封じられた魔法使い 対 武道家みたいなものだしな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:40:39 ID:tz25+BkI0
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:49:37 ID:3wwF7SXUO
お前等イタキモイ
強さにしか興味ないなら、漫画なんて見なくても、最強のキャラクターでも妄想して一人で楽しめばいいじゃん
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:59:35 ID:UyEdb8DkO
エネルは強さ以外でもキャラ、デザイン共に神だから
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:03:38 ID:tz25+BkI0
ワンピで珍しくかっこいい男だよな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:10:58 ID:9pVQC6XSO
>>ヒント
ダイヤモンドは電気(雷)をまったく通さない
ダイヤモンドといえばジョズ
ジョズは覇気持ち
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:12:44 ID:tz25+BkI0
ヒント
ダイヤモンドは熱に弱い
エネルは熱持ち
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:19:24 ID:UyEdb8DkO
>>334
金を溶かす高熱もったエネルの熱棒にダイヤモンドでは耐えられないよ
ジョズごとき神には粗大ゴミにすぎん
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:22:59 ID:9pVQC6XSO
>>335
ヒント
熱ではなく炎
1000度の釜で茹でてもダイヤモンドは無事
1000度の炎で焼いたらダイヤモンドは炭
ってことは・・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:25:53 ID:tz25+BkI0
>>337
えっと・・・普通に弱いのは熱なんだけど・・・・
これはダイヤの分子構造が高熱で簡単に崩れるから
どんな媒体で熱を伝えようと弱いです

炎に弱いとか謎な発想は何処から・・・?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:28:40 ID:yRetBlNv0
実際ダイヤ買ってみ
日光のある所に放置するのも危ないって言われるぐらいだぞ・・・
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:35:39 ID:JBlY1R3kO
エネルは負け組
それ以上でも以外でもない。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:37:29 ID:syqVJr0V0
アタリの実食べて、一国支配してたんだから
明らかに勝ち組だろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:42:10 ID:JBlY1R3kO
自称神がたかだか7人のルーキー海賊団に負けたんだからヤハリ負け組だろう
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:49:57 ID:MDwCt16K0
>>342
勝ち組を上げてくれよwwww
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:52:52 ID:2kRR6L0d0
ちゃっかり月へ行くという目的を達成しているんだから勝ち組だろう
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:53:18 ID:JBlY1R3kO
ルフィを敵に回さなかった人たちは勝ち組
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:53:36 ID:syqVJr0V0
むしろ国中の猛者と戦ってやっと負けたぐらいだろ
勝ち組だよな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:55:04 ID:x0cOFmw+0
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 09:13:05 ID:7mitK8cwO
白髭はじめんタイプだからエネルの攻撃は何一つ効かないね
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 09:28:53 ID:lLuS88lq0
>>346
負けたんなら負け組だろ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 09:29:44 ID:syqVJr0V0
負け組み=負けた事のある奴
ではないだろw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 09:35:01 ID:u0EbrG3V0
宇宙海賊編はいつから?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:04:46 ID:rV6iCPRB0
>>350
ゾロとか哀れなくらいな負け組みになるなwww

おれは もう!!
二度と負けねェから(笑)
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:06:12 ID:uZTueAfC0
本作の

主人公は?分かるよね

そこは負けないと

話すすみません

それくらい分かるよね?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:12:31 ID:syqVJr0V0
ゾロw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:18:17 ID:N5x4D27ZO
w使うやつきもいんだけど
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:22:41 ID:syqVJr0V0
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:22:50 ID:uZTueAfC0
wwwwwwww
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 20:22:44 ID:4hCvXrtA0
>>337
ヒント:釜がいくら熱くなろうがお湯の中は常に100度
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 21:54:25 ID:B763Ce3aO
>>324
耳たぶさんのマントラってさ、見えない場所に居る国民の動きや会話まで分かるんじゃなかったっけ?

しかも戦闘時には先読みできるはずなのに
「次は跳弾か、ヤハハハ無駄な事をw」
にはならなかったんだね

所詮エネルなんてたまたま身についたオマケ能力¨マントラ¨とたまたま喰った当たりの実¨ゴロゴロ¨で神になったと勘違いしたかわいそうな奴だよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:09:16 ID:eW6eIzFc0
アンチのがかわいそうな奴だよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:49:54 ID:uZTueAfC0
サトリの

「ほう のびるのか」

を忘れてないか?

知らない奴ならいいが
知ってていうなら
オレが言いたいことを
理解できないほど馬鹿ではあるまい?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:06:45 ID:JSST8MoUO
マントラは心を読むというよりは動きを読むニュータイプ能力みたいなものだからな
しかしエネルのマントラが見えない場所に居る国民の動きや会話まで分かるのは描写からガチ
おそらく電気の性質を利用してマントラの性能を上げてる
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:11:28 ID:xXQWdEEA0
超範囲マントラもタフさも怪力も自力、加えてゴロゴロ
故に神
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:15:33 ID:H65pTbTG0
動きを読むだからな
会話は口の動きを読めばわかるが
相手の考えてる事はわからない
船壊そうとしてるとか
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:24:56 ID:N9HPv8KQO
>>324
能力者なんだから普通の動きじゃない奴のほうが多いと思うんですけど

ゴロゴロもマントラも超便利なのに活かしきれてない媒体が残念

てかさ最後の黄金パンチとかは落ち着いて対処すれば玉に融合できたんじゃないの?教えて信者のエロい人
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:25:45 ID:QkS1AVo70
>>364
意思を読むんだぞ
心綱は

ゆえにルフィの意思なき反射パンチを防げなかった
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:27:42 ID:QkS1AVo70
>>365
過去スレ見て答えを見出せ
エロい人
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 01:19:29 ID:y1N6XaEv0
エネルが強すぎる
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 01:46:14 ID:hmGltLxNO
ノロノロビームして海楼石のワッパはめれば一網打尽だよ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 02:13:07 ID:ZQSpN7sI0
フェアリーヴァース
エネル「何やら地球が騒がしいな…うっとおしいやつらめ!エルトール!」
海軍本部
白ひげ「息子達よ…空を見ろ」
マルコ「よい?」
ジョズ「親父…ありゃあ」
白ひげ「ふん!舐めたマネしやがって!雷でもなんでもこい!俺は世界最強白ひげだ!ドシーン!」

地球消滅

エネル「ヤハハハ!跡型もなく消し去ったな…さて私はもう一眠りするか…」
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 02:50:34 ID:aDPjZdsnO
空飛べるシキ>>>>エネルが確定した件
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 03:01:08 ID:xrbfBzKL0
シキが誰かすらわからんが、空飛べたら勝てるレベルじゃねぇだろw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 06:51:37 ID:RBNP6fVs0
今週号見てきたけど、本当に世界のレベル低いな
クロコダイルで大活躍できるレベルかよ・・・・

エネルの反射神経が遅いからどうにもならないとか、エネルなんか一撃でやられるとか
アンチが頑張って言ってたのはやっぱりすべて妄想だったね
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 06:58:46 ID:jBy923Nm0
さすがにルフィ基準で考えると、エネルはクロコよりすべてにおいて上だろうからな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 06:59:37 ID:98mzWmDLO
エネゴリ房は
自分の偽りの武勇伝語っちゃいそう
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 07:06:22 ID:jBy923Nm0
>エネゴリ房

何語・・・・?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 07:08:20 ID:XVZ6xp/lO
ジョズ>>>>>>>>>>(あと>が∞個ぐらい)>>>>>>>>>ザコル
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 07:12:26 ID:jBy923Nm0
えー
ダイヤだから電撃効かない(笑)とかいう妄想設定でもない限り、
ジョズがエネルに勝てる事ってないだろ


しかも効かないなら効かないで、ただの相性の話で強さとは別だし・・・・
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 07:23:37 ID:4QN52oqb0
しかし青海のレベルが本当に低い
普通にエネル&空島の皆さんが、今の頂上決戦≠ノ現れても第三勢力として互角以上に戦えちゃうだろ・・・
下手したら勝っちゃうよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 07:55:13 ID:R+dFTTty0
みんな熱いね。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 08:04:44 ID:XVZ6xp/lO
ザコル厨の思い込みや決して実現しない願望が笑えるw
ザコルなんてアトモス以下が確定で、ガイモン以下の存在感しかないザコルなのにw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 08:45:44 ID:7mTKayGli
ザコルってガッシュの技だっけ?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 08:48:08 ID:go1HrD9j0
>>380
エネル以上の敵を出したらフリーザ編以降のZ戦士ぐらいの強さになるから世界が崩壊する

読み直してみるとクロコが探していた
一発放てば島ひとつを跡形もなく消し飛ばすと聞く・・・
”神”の名を持つ世界最悪の「古代兵器」!!
プルトンってエネル+マキシムと大して変わらないな、島を吹き飛ばしたし、こっちは神が乗ってるw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:12:48 ID:RRcE5mnf0
>>383
ワロタwwww
クロコが追い求めてた古代兵器をエネルが実現してるとはwwww
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:15:45 ID:CBs0ENqWO
なんだかんだでエネルは七武海ぐらいの強さだとおもう
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:16:37 ID:j0bzM7rl0
あのデザインからして自作の設計っぽいが
エネルさん古代文献とか読まずにマキシム作っちゃったんだっけ
だとすると頭の良さもずば抜けてるな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:19:46 ID:RRcE5mnf0
>>385
賞金は五億で七武海よりワンランク上だし
実際の七武海達と比べても多少上の描写、
普通に七武海よりそこそこ格上ぐらいの設定だろうね
四皇と七武海の間ぐらいじゃない
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:27:08 ID:JSST8MoUO
強力な電磁波(電磁場)は原子核反応の熱すらも封じ込むってバスタードが言ってた

エネル(笑)
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 10:05:20 ID:QkS1AVo70
>>387
ビルカ同様の事をすれば
マリンフォードは消滅

戦争も早期終結
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 10:06:35 ID:S/ef/vWu0
雷雲出せるマキシムがチートすぎる
雷雲出せるって事は雨も降らせられるだろ?
マルコさんは雨が降ると溶けそうなイメージ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 10:14:28 ID:QkS1AVo70
マルコやロギアは
消滅でも助かる可能性はあるな

でも消滅後はポッカリ穴が開いて
地面が水没し海に覆われるから
生き残った能力者は
足場を失い
やがでは溺死するだろ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 10:24:53 ID:RRcE5mnf0
でもどうなんだろうな
いくらロギアでも、ライゴウみたいな巨大なエネルギー派食らったらかき消されそうなイメージしかないけど
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 10:36:34 ID:73TUgVZkO
なた
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 10:37:02 ID:bkcf09MnO
チートバッカーズ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 11:13:09 ID:Zup+F8VCO
エネルの船が宇宙いけるのは船に雷のバリア的なの張ってるからだろね ということは余裕で海にも潜れるよね

エネル船最強
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 11:15:57 ID:OMFZMvoPO
ゴッド・エネル
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:59:15 ID:RRcE5mnf0
実際もう神の領域だよな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:13:29 ID:yFA5pdkdO
ダイヤモンドの能力って残念だな
ワンピじゃ仲間にでもならん限りかませ能力だよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:51:09 ID:j0bzM7rl0
ジョズはあっさり殺されそうだよな…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:28:22 ID:XVZ6xp/lO
ザコルは白ひげ海賊団に入ったら雑用係りにしかならないだろうな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:07:45 ID:yWQOCnQH0
>>400
船長より強い奴を仲間にするわけねーだろw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:41:07 ID:XVZ6xp/lO
>>401
アトモス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ザコル
雑用係りすらマトモにこなせないなこのザコは
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:56:50 ID:OMFZMvoPO
エネルは確かに強い!
が、ロギアには相性悪いだろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:59:18 ID:j0bzM7rl0
ロギア系を雑用係に使ったとしたら
白髭は部下を見る目と育てる能力が無さ過ぎるな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:02:15 ID:2L87ZDrnO
>>402
お前もう少しマシなネタ持って来いよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:34:00 ID:Jl4ZpbQOO
四皇、センゴク、ガ―プ、大将、黒髭、鷹の目はエネルより強い
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:42:12 ID:JSST8MoUO
>>403
何がどう相性わるいのか詳しく
青雉なんて電気通り放題なんだが
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:50:43 ID:4BDk2lHfO
ごめん、ここってネタスレでいいんだよね…?
ウルージ最強みたいなノリの
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:59:21 ID:XVZ6xp/lO
ウルージは可能性があるしザコルより人気あるからな
ザコルなんてマゾの雑魚厨にしか人気ないw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:01:22 ID:zq0Qh7Wd0
なんでそんな必死なのw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:09:33 ID:gMR+VHJ+O
白髭は覇王色の覇気だろうし、最低でも覇気持ち
エネル雷無効化、覇気斬撃で即死でしょ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:10:20 ID:XVZ6xp/lO
普通にザコルを持ち上げてるザコル厨の方が必死w
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:13:36 ID:XVZ6xp/lO
ザコルと世界最強白ひげ海賊団を比べる事自体が
そもそもの間違いって事に気付かないザコル厨w
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:14:24 ID:39VvN7S50
確かにバカ強いが所詮は中ボスだろ
ファイナルファンタジー6の前半最後の山場に出てきた
アルテマウエポンみたいなもん
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:15:29 ID:IW+p4qs9O
つーかよ、コミック最新巻の人気投票で
七武海や大将を差し置き122位中ウルージ24位って明らかにネタで投票した奴のせいだろ。

クロコダイルより高いとかありえねーだろ。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:20:20 ID:Jl4ZpbQOO
確かにクロコ28位は気に入らない
トップ10に入って欲しかった
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:22:37 ID:XVZ6xp/lO
ウルージには可能性があるからだろ?
その点ザコルは後は消えて行くだけw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:23:38 ID:gMR+VHJ+O
ウルージは喰らった分、火力増すドMだろ?
SMゲイに人気あるんじゃないか?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:23:41 ID:Jl4ZpbQOO
ウル―ジは懸賞金三千万程度かな
空島に帰るべし
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:24:47 ID:+kUNb5xO0
>>411
電撃が効く相手なら、光速移動&遠距離攻撃だけで済むから接触すること自体がありえない
また、浮遊できない悪魔の実相手なら地面を壊して終わりだからな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:37:13 ID:QkS1AVo70
ID:XVZ6xp/lO
ん〜〜〜〜〜〜〜〜
なにやら
戯れ言が聞こえるぞ
ヤハハハハ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:39:24 ID:gMR+VHJ+O
光速って黄猿レベルだろ
ワンピの世界じゃマルコに見切られるレベル
覇気で無効化されるのに攻撃とか意味不明
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:46:49 ID:yFA5pdkdO
黄猿は実を使いこなせてないよね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:48:48 ID:gMR+VHJ+O
白髭なら全世界沈められるけど、エネルじゃ小島が精一杯
空飛んでも覇気持ち不死鳥マルコ以下の攻撃・守備力
肉弾戦では槍一本振り回して、海楼石にダイヤル一発で心停止
マジうんこじゃん
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:52:59 ID:yFA5pdkdO
白ひげが全世界沈めた描写出てから言おう
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:53:54 ID:T8vo1KkDO
>>432
光の力をフルな使っちゃったら最強すぎるからだろ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:55:02 ID:QkS1AVo70
マジうんこじゃん
マジうんこじゃん
マジうんこじゃん
こんな奴相手にしなきゃいけないエネルスレ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:56:04 ID:QkS1AVo70
>>432
良いこと言ってくれよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:56:21 ID:Jl4ZpbQOO
まあ漫画だからな
っていうか海軍弱すぎ
元帥 大将 ガ―プ スモ―カ―以外カス
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:56:34 ID:gMR+VHJ+O
センゴクに言えや
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:59:31 ID:Jl4ZpbQOO
センゴクは能力者?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:01:01 ID:JSST8MoUO
>>422
覇気で攻撃は無効化できないよ
そんな描写ない

>>424
>白髭なら全世界沈められるけど、

描写が出てから言いましょう。それやったら白髭自身も死ぬね

>空飛んでも覇気持ち不死鳥マルコ以下の攻撃・守備力

マルコの攻撃力はカスってのが一般認識なんだが。
強さ議論、本スレ、バレスレでもそう言われてる。てかアレしか攻撃手段ないってのがね・・
守備力?ああ、死なないだけの戸愚呂兄ね

>海楼石にダイヤル一発で心停止

うん、誰でも死ぬねアレわ。
あ、ゴッドエネルは死ななかったか
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:04:04 ID:Jl4ZpbQOO
滅ぼせるとはいったが沈めるとは言ってない
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:16:05 ID:HHwNjnvM0
>描写が出てから言いましょう。それやったら白髭自身も死ぬね

自分の足元も沈めれば白髭も死ぬね、で?

>マルコの攻撃力はカスってのが一般認識なんだが。
>強さ議論、本スレ、バレスレでもそう言われてる。てかアレしか攻撃手段ないってのがね・・
>守備力?ああ、死なないだけの戸愚呂兄ね

覇気持ちはハンコックの部下の矢ですら化けるレベルの威力
攻撃力が無いって、他の奴はどれだけ強いんですか?
死なないだけの能力が無意味ですか強いですねwwww
ゴムに殴られてダメージ喰らって雑魚がwwww

>うん、誰でも死ぬねアレわ。
>あ、ゴッドエネルは死ななかったか

心停止したんだから死んでるよねww
海楼石押し付けたまま首でも切った方が良かった?
誰でも死ぬって、白髭でもジョズでも巨人でもオーズでも死ぬんだ?
描写はどこ?wwwwwww
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:16:41 ID:j8hgUQHaO
エネルってONE PIECE番外編のキャラだろwww

四皇、七武海、海軍と全く関連がなく
麦わら一味としか接点のないキャラwww

映画のガスパーデやオマツリ男爵みたいなキャラだろwww
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:23:43 ID:QkS1AVo70
>>434 >>435
もうそう考えていいんじゃね?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:28:42 ID:XVZ6xp/lO
強さ議論スレでも基地害ぶりを発揮してるザコル厨って何でそんな必死なん?
こんな人っ子一人殺せない描写しかないザコルの何処がいいの?
尾田先生にも雑魚認定されてクズカス扱いのザコルの何処がいいの?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:30:55 ID:mQX552VqO
ザコルって誰?君が考えた新キャラ?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:31:42 ID:gMR+VHJ+O
いや、スマン俺が悪かった
最強の敵はエネルだよね
ルフィが勝ったけど

エネルが最強の敵だからエネル以外の敵によく負けるんだよね、ルフィは
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:35:02 ID:XVZ6xp/lO
質問!!!!!!!!!!!
ザコルとか強さ議論スレでも雑魚扱いなのに、ザコル厨て何の為に生きてんの?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:35:20 ID:Jl4ZpbQOO
>>439
意味わかんね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:35:42 ID:QkS1AVo70
エネルの何処がいいのかだって?
たぶん何言っても難癖つけるだろ自分で考えな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:37:47 ID:XVZ6xp/lO
ザコルて雑魚の象徴だから泡吹いて失神するイメージしかないw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:38:27 ID:gMR+VHJ+O
>>441
この嫌味すら理解出来ないのか?
本当に頭良いな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:39:57 ID:Jl4ZpbQOO
>>444
そのセリフそのまま返すよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:42:12 ID:QkS1AVo70
>>444
意味わかんね
おまえスゲーわ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:53:18 ID:gMR+VHJ+O
嫌味も通じないゆとり(笑)
遠回しに、「エネル最強じゃない」って言ってるのに理解出来ませんか(笑)
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:58:08 ID:QkS1AVo70
>>447
な〜んだ
そんなことか、やっと理解できたよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:00:47 ID:2L87ZDrnO
857:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/10(土) 20:27:50 ID:rC86z2590 [sage]
何故緋の目が無い仮定を考えるんだろう
緋の目は対旅団専用能力じゃないのに


861:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/10(土) 20:37:14 ID:gMR+VHJ+O [sage]
>>857
せいやくとせいやくしってまちゅか?


865:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/10(土) 20:50:43 ID:rC86z2590 [sage]
>>861
制約と誓約はクラピカの場合、鎖しか関係ない

クラピカは緋の目を自身で自在に出せる(12巻)訓練をした






ID:gMR+VHJ+O惨敗w
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:00:57 ID:Jl4ZpbQOO
>>447
そんなくだらないことを遠回しに言うお前は馬鹿の極み
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:02:27 ID:XVZ6xp/lO
こんな雑魚キャラもう2度と出番ないんだから、次スレいらねえだろ?
必死なのはザコル厨だけだろw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:03:21 ID:QkS1AVo70
>>451
お前がいてくれると正直助かる
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:06:20 ID:XVZ6xp/lO
何故ザコル厨は身の程を弁えないのか?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:07:32 ID:+kUNb5xO0
>>434
エネルは別に全世界沈めようが被害ないしなww

エネルがまともに戦えば、遠距離onlyでも電撃無効化できない奴と
浮遊できない悪魔の実能力者相手なら完勝できるし、最悪どんな相手でも逃げ切れる
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:35:22 ID:4frvStCz0
おれは厨じゃないが、エネル最強って思ってるんだよな。
ロギアとかってことじゃなくて、マントラって言う能力がさ。
あれって空島編っていう物語中ほどに登場したわけだけど、
相手の心を読むってやっぱ最強。これの回避もルフィみたいに
ぼーっとするしかない。この先出て来るであろう、ボスクラスにも
こんなアホっぽいことやらせられないし。
これって作者のこの物語の最大の設定ミスだと思うんだ。
この後、相手の気持ちが読める能力って出てきてないし。賢いやつが
先を予想はできても、読めるヤツはいないし。それに空島編の設定って
ダイヤル以外はまったく前後に関与していないんだよね。
そう考えるとエネル最強で強さのインフレ防止の為に、設定が隔離された
のではないかと。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:36:25 ID:+kUNb5xO0
ついでに電撃無効化できない人は全て倒されるのもミソかもしれん
光速の電撃を防げる能力者がいない限り、
その団体は電撃防げる者以外は全滅するしな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:40:46 ID:/kF0JorqO
>>455
マントラ=覇気説というのがあるぞ。
ハンコックの妹のサンダーソニアが
マントラみたいな事をやっていたからさ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:43:30 ID:RRcE5mnf0
まあ別にやり方次第でエネルに勝てる奴がいるのは否定しないよ
でも逆にエネルもやり方次第ならどんな相手にも勝てるからな
今のとこ、エネルが最強だと思うよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:45:36 ID:XVZ6xp/lO
ザコル厨の妄想には反吐が出る。
毎日妄想しかしかしてないんだろうなザコル厨はw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:47:23 ID:+kUNb5xO0

>>459
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:48:47 ID:XVZ6xp/lO
強さ議論スレでも毎スレ迷惑をかけるザコル厨。
ザコル厨は雑魚キャラしか見ない主義なのか?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:50:34 ID:b6Ring+hO
ザコルww




名前をいじって悪口言うのって小学生か朝鮮人くらいだろw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:51:35 ID:RRcE5mnf0
つーか訳分からんな
なんでそこまでエネルが嫌いなの????
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:52:59 ID:4frvStCz0
まー強さ議論スレはある特定条件での強さって制約があるからな。
その条件では、エネル最強にはならんのかもしれんが、
ここでは特にそんな条件が指定されてるわけではないから、
エネル最強っていうヤツがいてもおかしくないよ。
むしろ>>461が強さ議論スレへ帰ればいい。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:54:11 ID:RRcE5mnf0
向き合って10mからの戦闘開始だっけ?
それなら確かに白髭や黒髭は勝てそうに思う
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:54:14 ID:zq0Qh7Wd0
そもそもこいつ具体的なこと何も言えてないだろw

ただ思いついた悪口ならべてるだけでw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:55:06 ID:RRcE5mnf0
反論とかじゃなくてただの悪口なんだよなwww
だからエネルが嫌いなのだけはわかる
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:57:00 ID:ihB43+UlO
確かにエネルはある程度強いとは思うがここの信者は気持ち悪い。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:59:33 ID:XVZ6xp/lO
実力&魅力0の分散で迷惑しかかけないザコル厨…コイツらは何の為に生きてるのか?
それが不思議なだけだ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:00:22 ID:RRcE5mnf0
もはや意味がわからんわwwww
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:01:19 ID:XVZ6xp/lO
ザコルに命をかけてるザコル厨w
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:01:39 ID:4frvStCz0
信者とか厨ではなく、思ったことを言ってるだけだが、
それを気持ち悪いと言うなら、>>469も十分気持ち悪い。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:05:23 ID:RRcE5mnf0
そもそも気持ち悪いっていうほどの事言ってる奴いるか?
エネルがかっけーとか言ういるのは居るが
エネル大好きちゅっちゅっとか言うてるのはおらんで
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:05:55 ID:vAlFYf4eO
>>472は汚らわしいザコル厨そのものだな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:07:08 ID:vAlFYf4eO
ザコルはワンピキャラで下から数えた方が早いくらいの雑魚キャラ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:07:31 ID:SC1AnMz+0
>>474
とりあえず、相手を頭ごなしに否定するのは自己満足にしかならんよ
論理的に説得できない限り、相手の心象を悪くする自己満にしかならん
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:11:20 ID:nOQCur420
まー見方によっては雑魚キャラにも見えるんだろ。
いーんじゃないか?にしても、会話や議論にならないヤツは
シカトでいーだろ。相手にせず、スゴスゴと帰ってもらえばいーよ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:11:56 ID:EMHoiVi70
>475
まてまて、ただの負け犬の遠吠えになってきてるぞ

つまりおまえは、
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:12:10 ID:vAlFYf4eO
てか強さ議論スレにまで迷惑をかけるザコル厨はどうなんだ?
あんな雑魚、誰も相手にしてないのにw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:12:39 ID:xqsm+9JTO
ああ、「ザコル」って、エネルを雑魚って言葉にもじって命名したわけね
ようやく分かった
そんなキャラ居たっけ?って本気で分かんなかったよ
語呂わるすぎ無理矢理すぎセンスなさすぎ

エネル神を語りたいなら貶すにもそれなりのセンスを要して貰わないと
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:14:47 ID:g6eMxp7X0
エネルがどうして弱いと思うのか? をわかりやすくまとめて文章にしてみてよ
それの出来次第では僕も君の意見に賛同できるかもしれない
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:15:08 ID:vAlFYf4eO
ジョズに余裕で瞬殺される雑魚がザコル。
この雑魚は覇気で泡吹いて失禁しそうw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:15:26 ID:SC1AnMz+0
>479
つまり強さ議論スレのAランク以下は語る価値なしと言いたいわけですね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:16:12 ID:cIKYx+2yO
マルコ>>>エネル

攻撃
覇気マルコ>>>>>>エネル
場数
白髭マルコ>>>神様エネル
速度
マルコ(黄猿レベル)≒黄猿(光速)≒エネル(雷)
飛空
自力マルコ>他力エネル
防御
不死マルコ>>>>>覇気で劣化エネル
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:17:00 ID:vAlFYf4eO
強さ議論スレでも基地害扱いw
ザコル厨て何の為に生きてるの?
気になる〜w
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:18:01 ID:g6eMxp7X0
なんかトラウマなのか?
議論スレでエネル信者にでも言い負かされたとか?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:18:07 ID:nOQCur420
話戻すか。
おれがエネルが一番って思うのは、マントラとマントラを利用した
見えない敵への攻撃なんだな。
エネル以外に見えない敵に攻撃できるヤツの描写ってあったっけ?
さすがに命中率は下がるかもしれないが、パワーと射程距離はNo1
じゃないかと。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:19:03 ID:vAlFYf4eO
>>484
不死鳥マルコザコルをと比べることすら烏滸がましいよ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:20:00 ID:nOQCur420
>>484
いやいやマルコの攻撃力は強さ議論スレでも?だろ。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:20:31 ID:Idfx+0jU0
唯一ウソップ輪ゴムでダメージを受けるロギア系エネルw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:20:31 ID:vAlFYf4eO
>>487
覇気で気絶するレベルでしかないよ。ザコルはw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:21:54 ID:SC1AnMz+0
釣り氏か精神年齢小学生だな、こりゃ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:23:16 ID:vAlFYf4eO
雑魚故に哀れられ持ち上げられるレベルのザコルw
何だこりゃw 哀れみとか雑魚過ぎるw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:24:35 ID:cIKYx+2yO
予想外の事が起こるとアホ面こいてビビるエネル
ゴム人間如にやられる様はまさにザコル
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:24:49 ID:g6eMxp7X0
マルコは攻撃力もスピードもエネルとは比べ物にならんくらい低いだろw
さすが頭おかしいな

覇気も攻撃を当てられるだけのもんなんだから、
リジェクト以上ぐらいの攻撃当てないとエネルさん気絶しないよ
クロコダイルでも平気のジョズタックルで気絶する訳?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:27:20 ID:vAlFYf4eO
>>495
ザコル厨ここに極まれりw
ザコル程度じゃ白ひげ海賊団の隊長はおろか、雑用も難しいw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:28:13 ID:cIKYx+2yO
能力にかまけてるカス
封じられたら棒を振り回すしかない(笑)
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:29:25 ID:vAlFYf4eO
>>494
ザコルが何故雑魚かと言うと雑魚いからなんだよな。
雑魚過ぎるのにザコル厨が頭に乗るからふざくんなと。思うんだよw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:30:19 ID:g6eMxp7X0
能力なしでも強いだろ、エネル
多分ロギアじゃ黒髭の次ぐらいに能力無しで強いぜ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:30:55 ID:cIKYx+2yO
マルコは光速の黄猿と同じレベル
雷エネルの方が速いとは言えない
不死のマルコに雷当てて喜ぶなよ(笑)つか当たるの?
覇気も無いのに棒振って攻撃でもするの?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:31:36 ID:vAlFYf4eO
>>497
その能力も基本スペックが雑魚以下しかないから誰1人殺せないw
必死なのはザコル厨だけなんだよw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:32:25 ID:vAlFYf4eO
>>499
身体能力ないよザコルはw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:33:01 ID:g6eMxp7X0
まずキザルが光速でないぐらい遅い上に
マルコはキザルに一撃入れるにまで、キザルの攻撃何十発も食らう程の遅さだよ?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:35:05 ID:cIKYx+2yO
あ〜疲れた
もうエネル最強でいいや

最強だからルフィに負けたんだし
ルフィも他の敵に負け逃げしまくってるんだよね
エネル最強過ぎる

キチガイさんお疲れ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:35:05 ID:vAlFYf4eO
>>500
毎日妄想してホルホルしたいんだろ。ザコル厨はw
尾田先生からも雑魚の烙印押されてんのに必死すぐるw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:36:30 ID:vAlFYf4eO
>>504
お疲れ様w
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:36:31 ID:g6eMxp7X0
すぐ言い返せなくなっちゃうんだなw
最初から無理すんなよwww
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:37:35 ID:ensAaMkP0
覇気が使えればロギアなんてヤムチャだろwwwwww
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:38:26 ID:vAlFYf4eO
>>507
金輪際ザコル厨は強さ議論スレでレスしないでもらいたい。
お前ら雑魚厨がレスするとスレの権威が下がる。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:38:47 ID:iVKetRCx0
キザルはどう見ても光速じゃないよな…
熊ロボのビームの速度と同じ程度しかないように見えるよ
光の速度で移動できるなら相手に視認させずに殺せるはずだしなぁ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:40:13 ID:vAlFYf4eO
ザコル厨さえいなければ有意義なスレになるのに基地害が頑張るから愚劣化する。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:40:16 ID:NieH36jy0
なんにしてもさすがにマルコのキック一撃でゾロとかサンジに白目剥かせるのは無理だろうし
攻撃力はエネル>>>マルコだろう
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:42:12 ID:0r4cjjj/0
雷って、10億ボルトでる時もあるのに、なんでエネルは2億ボルトしか出せないの?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:43:33 ID:vAlFYf4eO
>>512
ザコル厨病院行けw
マジでw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:48:44 ID:Togp9fqX0
ザコルってドラム王国のあいつだっけ?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:48:55 ID:vAlFYf4eO
>>513
10億ボルトてダイヤモンドからしたら雑魚レベルしかないんだけどw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:51:15 ID:vAlFYf4eO
>>515
あれはワポル。
存在感だけは互角だから間違えるのも無理はない
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 01:00:31 ID:0r4cjjj/0
>>510
見た目の速さなんて言い出したらエネルも雷の速度に見えないんだけど、
アニメじゃ青い光が進んでる様子が見える時点で、ワープしたみたいになるギア2
より遅そう。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 01:06:44 ID:HIZeIxLD0
アニメはノーサンキュー
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 01:14:12 ID:xqsm+9JTO
vAlFYf4eO ←なにコイツ
521 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/11(日) 01:19:43 ID:Q9j/ribN0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |ヘ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      | なにお前?
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\       /          |
                                 ID:0r4cjjj/0
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 02:50:20 ID:Va1wEOytO
結論
エネルより強いのはウソップで良いか?みんな!!w
これで納得してくれw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 04:16:12 ID:3Htm1G040
>>513
十数mの距離なら数百万Vで雷になるから
十mの距離で2億Vもあったら実際の雷の100倍以上の電流が流れる
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 04:24:44 ID:AVNboB2/O
エネルは強いと思うよ
ただ尾田が描きたかったのはどんなに凄い実を喰おうが単純に=最強にはならないって事じゃないの?

しかもエネルは他人を信用しないから完全な個人プレー まぁそれでも既出キャラの上位には居ると思う

「七武海入れてくださーい」っつったら「じゃあ君はモリアの欠番ね」となりそうだ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 05:05:55 ID:8C/mZHjA0
意味不明
今でも強い実食ったら勝ち組なだけの世界だろう
七武海も個人プレーばっかりの世界ですよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 08:19:15 ID:j9EBTErc0
ザコルとか言ってる小学生www流行らねーからwww
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 08:29:25 ID:8C/mZHjA0
むしろ彼の事をザコルくんって呼んでやろうぜwww
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 08:40:31 ID:rbn9c4V70
>>524
というかエネルが強いのは強い実食べただけじゃないだろ
作中最高峰に実の力を使いこなしてるからだよ

それ抜きにしても身体能力はかなり高いし、マントラの様な補助能力もある
だからつえーんだよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 09:20:58 ID:8BbXFkQbO
粘着ザコル君マダー?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 09:30:09 ID:qVUUwIM20
ザコル君wwww
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 09:31:47 ID:iVKetRCx0
ザコル君のエネル雑魚理論は必死すぎて笑いを誘うよな
このままこのスレに定住してくれればいいのに
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 09:34:46 ID:q3iavTzh0
現状エネルがトップクラスに強いのは間違いないからなぁ
白髭の方が強いとか、そこらが主観でわかれたりするのはまだわかるんだが
雑魚とか言われてもな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 10:14:00 ID:7tqqgDZGO
白髭や大将とかまだ全力をだして戦ってない印象だしな。
エネルをザコ呼ばわりするのは盲目的にエネル最強って言うのと同レベルだし。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 11:32:15 ID:s5/CbVgd0
エネルって今なにやってんの?

扉絵でなんかやってたけど完結してないよね?

月でお山の大将やってます。でFA?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 12:56:52 ID:x21lQ9/D0
ザコル君(エネルアンチ)のおかげで
このスレは書き込み頻度も安定してるな

一日一回書き込むのもシンドイ俺にとっては
マジ助かるよエネルアンチどもw
あほな発言期待してるぜwwwwwwww
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 13:05:30 ID:IDiPS5fz0
仲間の死を許さない白ひげが全力を出さずに仲間を犬死させてるとは考えづらい
よって棒立ちしてるあの状態が白ひげさんの本気です
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 13:26:13 ID:q3iavTzh0
大将にしても、白髭や幹部の首を前にしてわざわざ手加減して戦ってると?
ギャグはやめたまえ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 13:29:16 ID:MkWfA3GD0
戦ってすらないなDQで言うところの様子を見てる
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 13:39:35 ID:7+Wod0Gn0
ザコルくんまだー
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 13:52:30 ID:7tqqgDZGO
>>536-537
むしろ相手が強いときの方が様子を見てじっくりと戦うもんだろう。
強敵相手に初っ端から全力とか余程追いつめられてるか馬鹿でない限りやらないだろ。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 13:58:42 ID:VZWhdOtn0
相手を舐めてて全力出さないのならわかるが
強敵相手に最初から全力でいかない理由は無いだろw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 14:02:30 ID:pmLdlCl40
ドラゴンボールみたいに闘い大好きな戦闘狂ならわかるが
単に殺し合いしてるだけの世界だからな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 14:19:47 ID:7tqqgDZGO
>>541
・相手の能力が未知の場合
・何らかの作戦がある場合
・相手を倒す必要がない場合
・全力で戦うことに何らかのリスクがある場合

取りあえず一般的にはこれ位思いついた。今回の場合少なくとも二番目と三番目が該当するな。
>強敵相手に最初から全力を出さない理由
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 16:25:04 ID:IDiPS5fz0
相手の出方を見てるんじゃなくて明らかに余裕こいてるだけなんだがな
でもそれだとキャラ付けと矛盾するんだよなーどうすんだよ尾田
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 17:27:49 ID:x21lQ9/D0
尾田
「すいません あの時人気低迷気味だったため
ラスボス設定のエネルをしかたなく出しちゃいました」
「たとえワンピストーリーのラストくらいに空島編をやっても
違和感ないくらいの展開なので・・・多少ゴリ押しだけどがまんしてちょ」

って言ってた
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 18:41:42 ID:O5Hpgt6m0
光速(何時、誰が見ても秒速約30万km)の弾きを利用した瞬間移動ができる
バーソロミュー・くま>>>>>>>>>>雷速(秒速150km)のエネル
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 20:02:14 ID:k8qvFmWu0
しまった。のりおくれた・・・
ザコル君まだー
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 20:08:14 ID:k8qvFmWu0
速さだけの優劣はわからんね。瞬間移動のほうが速いかもしれないし遅いかもしれない。
けど、くまは覇気使える描写ねーし、ロギアを弾ける描写も無い。雷は弱点っぽいし
エネル有利じゃね?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 20:10:14 ID:Togp9fqX0
>>546
くまの弾きって光速だっけ?
もしそうなら3日間飛んでたルフィ一味は地球を数万周していただけ?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 20:20:59 ID:7tqqgDZGO
でも今のくまって脳味噌まで改造されたっぽいからマントラで考えが読めないだろうな。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 21:04:19 ID:0Rp8yF910
>>547
可能です。
以上。
はい、次。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:00:17 ID:pmLdlCl40
尾田の「青海にはエネルより桁違いに強い奴がゴロゴロいます」
って台詞が無かった事になってると思って漫画読むと、無理が少なくなる
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:07:06 ID:Iqf4enka0
そういや幽白の話だけどさ。
雷禅が乗り移った幽助の戦いを見た後に、蔵馬が言ってた。
おそらく祖先はS級妖怪。魔界の奥に行けばそんな奴らがごろごろいる、と。

で、実際にそのレベルの強さのキャラは5,6人でしたとさ
つまり5656(=ゴロゴロ)。大将と四皇だけということ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:11:04 ID:ZGug0VA2O
>>552
今更だがその発言ってエネル(ゴロゴロの実の能力者)にかけて「ゴロゴロいる」って言っただけな気がするな。
実際はそんなに多くはないみたいだし。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:12:20 ID:R7FtkuJH0
>>553
でも幽々白書はまだ居たからいいだろ
エネルより「桁違いに強い」キャラとか未だいないぜ・・・
せいぜい同レベルぐらいのしか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:13:27 ID:gS+Kg4f20
作中のキャラの台詞なら、そのキャラが間違ってたで済ませられんだけど
作者の台詞だとどうにもな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:15:03 ID:VatLGt31O
ザコル厨はワンピースの中でも最底辺でマイノリティの雑魚なのに調子に乗ってんな。
もうあんな雑魚は二度と出番ねえんだから諦めろw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:17:18 ID:nMY7B0P80

エネルは秒速150キロ
光は秒速30万キロ
黄猿の蹴りは光の速度
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:17:23 ID:cLU7BsLN0
今後のキャラクターが弱く見られると
人気の低迷につながるから
「青海にはエネルより桁違いに強い奴がゴロゴロいます」
かなりオーバーにこう言っとかないといけなかった

こう言わせるほど強さが神がかりなエネル
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:20:14 ID:PqkXOoi40
>>557
ザコルくんキター!!!!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:20:16 ID:nMY7B0P80

Q,懸賞金額=強さ?
A,イコールではありません。強さだけでなく保有戦力や思想や危険度などが加味されています。しかしワンピ世界では懸賞金の額で海賊の強さを測ってたりもするので、一つの指標になることは確かです。

Q,エネルって強いの?
A,SBSによれば推定懸賞金額5億以上、しかし青海には桁違いに強い奴らがいるそうです。

Q,エネルって光速?
A,本人が言うには雷速です。光速はおよそ秒速30万km、雷速はおよそ秒速150kmで全く違います。しかしそれでもワンピ世界では破格のスピードのです。

Q,エネルのマントラって空島限定?
A,そんな描写や設定はありません、単に自分の能力を組み合わせた広範囲索敵です。(会話も聞こえます)
  但し、心鋼はあくまで体の声を聞いて動きを読むものであり、相手の心を読むものではないので、攻撃の本質は見抜けません。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:26:25 ID:PqkXOoi40
ザコルくん今日は頑張らないの
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:27:02 ID:+uFiMk5w0
>>552
勝手に小田のセリフを捏造すんな
ゴロゴロいると言ったのはルフィだ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:29:05 ID:kgzlVwyl0
>>563
勝手に作者の名前を捏造するな
小田といったが尾田だ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:36:13 ID:PqkXOoi40
ルフィの台詞はさすがにアレだよな
エネルに相性で勝てた事も理解して無さそう
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:38:20 ID:mBLh/QFbO
世界最強の海賊白髭が桁違いなんて事はないのに
桁違いな奴らがゴロゴロ居るわけがない
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:49:21 ID:PqkXOoi40
エネルより桁違いに強いってなると、ドラゴンボールぐらい行かないと無理そう
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:57:02 ID:nMY7B0P80
アラレちゃんはエネルにボコられるレベルだろう
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 01:03:12 ID:PqkXOoi40
アラレちゃんは作者が言うにはラディッツぐらいの強さだっけ?
ギャグ描写なら地球割ってるから微妙なとこだなw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 01:04:28 ID:nMY7B0P80
雷撃で一発じゃマイカ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 01:48:02 ID:kgzlVwyl0
ラディッツってアラレちゃんに負ける可能性があるのかよ…
へたれすぎるだろ…
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 02:42:23 ID:BY64REtS0
ザコル厨きもすぎだなwwww
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 11:03:05 ID:Ei3BMWY8O
ザコル君キター!
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 18:07:17 ID:QcPcJFrL0
( ゚∀゚)o彡°ザコル!ザコル!
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 18:11:16 ID:QcPcJFrL0
青海にはエネルより桁違いに強い奴がゴロゴロいるって捏造だった気がするけど…
ルフィが「お前より強い奴はゴロゴロいる」って言ったのと
作者が「青海には桁違いに強い奴がいる」って言ったのが合わさってそうなったような。
コミック引っ張り出すのが面倒なので自信はない。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 19:03:42 ID:kgzlVwyl0
エネルと比較して強いって話じゃなかったのか
作者の台詞はコミックの何巻くらいにあるの?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 21:29:11 ID:giyZ5KZT0
ルフィのセリフは30巻の138p。
「下の海には……もっと怪物みてェな奴らがうじゃうじゃいるんだ!」

作者の発言については43巻の128p。以下引用。

D:質問です!!もし神・エネルが青海に
降りてきたとしたら、懸賞金はどのくらいの
額になるのですか?また、そうなると
青海はどうなってしまうのですか?エネルの天下?

O:成程。面白いですねー。
懸賞金はあの厄介さから考えても5億以上は
かたいかもしれませんね。ルフィはゴムで運がよかった。
しかし、ルフィも言った通り、青海にはもっと
ケタ違いに強い奴らがいます。エネルでは天下は取れません。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 21:35:21 ID:fccdkTkw0
白髭があれだから青海の天下もたかがしれてる
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 21:43:17 ID:giyZ5KZT0
まあ言葉だけで「ケタ違いに強いのがいるよ」って言われてもピンと来ないよな。
エネルより絶対に強くなきゃいけない大将達でさえドッコイドッコイだし。

白ヒゲの世界最強も言葉だけだしイマイチよく分からん。描写で見せて欲しいね。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:46:10 ID:MYqB/ey00
ザコルとか今登場しても中将に瞬殺されるよwww
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:13:36 ID:xnJhJpsq0
ザコル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:37:35 ID:JfHcPZ/I0
ザコルくんきたー
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:49:24 ID:bBzs8MZT0
少なくても現時点でザコルより桁違いに強うそうな奴って出てきていないよね?!
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:02:11 ID:oqFxkQXq0
エネルより強そうなのが出てきてないな
決着がつかず千日手になりそうな奴が何人かいるぐらいだな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:19:58 ID:a7d/tUO30
力もかなり強い設定だよね、エネルって。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:28:02 ID:i17md4TJO
能力の相性次第で力の差が埋まるって話なだけなんだろ?
煙の人がそれなりにポジション失わないですむのもゴムに相性いいからだろうし
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:31:36 ID:a7d/tUO30
ゴムに相性も糞も無いと思うが……
ケムリンは、ショボいとはいえロギアだからじゃね。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:40:49 ID:lw4CsrOr0
ロギアの中でも基本戦闘力、マントラ、技の応用力で頭3つ分くらい抜けてる
エネルさん最高や
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:42:04 ID:i17md4TJO
打撃系が効かない奴は苦手とかじゃなかったっけ?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:45:05 ID:0wJhcA8m0
エネルが地球侵略しに来たらもうおしまいだな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:45:45 ID:i/qae2270
いや、普通にゴム製の防具着ればいいだけじゃん。
空島にはなかっただけじゃね?
青海にはごろごろあるよ。
んで、手にゴム巻けば普通に殴れるし
対策があまりに簡単すぎる。
ウソップとかはそれを知ってるし防具作れそうだからもうこいつには負けないでしょ

てかコイツ、能力だけにかまけたそこら辺のバカでしょ
覇気も100パーセント使えないようだし
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:55:50 ID:lw4CsrOr0
全身を絶縁体で覆わなきゃいけないし、
エネル以外のロギアにもゴムじゃなく海楼石を仕込んだグローブを作れば同じこと
覇気は後付け
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 02:04:12 ID:+lhqTKXs0
ワイパーごときに一回心臓止められたしな。あの後もう一発リジェクトで頭を吹き飛ばせば終わっていた男
能力は良くても、本当に「命を懸けた戦い方」を知らないってのは、いざとなると弱いってことだよ。
シャンクスがゴロゴロの実食ってたら最強だったが、所詮殺し合いのなんたるかは知らないだろう。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 02:10:53 ID:+lhqTKXs0
>>592
シャンクスが海の主を睨んだ時、覇気っただろ。ずいぶん前だぞ。
イーストブルーやグランドライン序盤の海には覇気を使えるものがいなかっただけ。 
だいち後付けでもなんでもそういうシステムなんだから
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 02:26:56 ID:W6TsH45GO
ペローナの能力が最強だと思うんだが。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 02:32:44 ID:lw4CsrOr0
いやいや、覇気が後付けってのは大前提で話してもらわないと
最初に名前が出たのが24巻で、次が45巻のシャンクスかな(ここらへんで覇気の概形が決まったと思われる)
んで、ちゃんとした説明っぽいのが出たのが50巻以降

1巻のあれでもう設定として考えていたって言いたいんなら、もう何も言う事はないよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 02:38:19 ID:j7P6rVUe0
じゃあ>>596は何も話せないな。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 02:40:04 ID:i17md4TJO
あれはガンつけただけだろw

つか、エネルはおしっこぶっかけりゃ勝手に放電し尽くすんじゃね?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 03:41:55 ID:z/xxDQa50
いいや、あれは「覚えたての覇気」
シャンクスもあの時は未熟だったのさ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 03:47:32 ID:z/xxDQa50
後付けじゃなくてイーストブルーやグランドライン序盤の海には覇気を使えるものがいなかっただけ、と考えられない理由は何?
後付け後付けなんて言ってたら、ロギア系自体が、つまりエネル自体が後付けだしな。
こんな便利な言葉は無しにしよう。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 05:08:15 ID:i17md4TJO
>>599
「あの時は未熟」ってのが後付けじゃねーかw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 08:33:29 ID:J27vslKpO
後付けでいうならマントラも覇気な可能性でてきたからな
ハンコックの妹サンダーソニアが似たようなのやってた
最もエネルは規模が違うが
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 10:58:17 ID:uP1Q2eozO

エネルは秒速150qで移動攻撃するが、不死身のマルコには無意味な上
マルコは、黄猿の秒速30万qに独力で飛びながらでも対応できるから、
移動も攻撃も光速クラス
しかも覇気持ちでロギアへの攻撃も可能
ザコルが勝てる要素は無い
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 11:32:01 ID:AWKusNExO
ワンピ歴代最強にインパクトのあるボスキャラ
一位 エネル
二位 黒ひげ
三位 クロコダイル
四位 青雉
五位 アーロン 

ワンピ歴代抱かれたいボスキャラ
一位 エネル
二位 ベラミー
三位 ルッチ
四位 クロ
五位 オジキ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 12:14:38 ID:Fj5cuX+f0
月ってあんま食べ物無さそうだし地球に帰ってくるだろうなー

つかゴロゴロの実って5656の実ってことでゴムゴムの実と繋がるな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 13:06:25 ID:BJ6p5kq+0
正直エネル出てきたときは、こりゃ強すぎだわ、勝てる気しないなと思った。

今のボスクラスが出てきてもなんとも思わないが。生きてて仲間にしてたら余裕で制覇してたなw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 13:09:29 ID:CiH3dE3j0

エネルは雷速(秒速150q)で移動・攻撃するが、不死身のマルコには無意味
マルコは、黄猿の光速での移動・攻撃(秒速30万q)に
独力で飛びながらでも対応できるから移動も攻撃も光速クラス
しかも覇気持ちでロギアへの攻撃も可能、ザコルが勝てる要素は無い
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 13:11:43 ID:Vp9CySplO
後付けって難しいな
最初から全部わかってたらつまんないよな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 13:39:07 ID:tbgJN17f0
>>607
移動も光速クラスなら10km先から光速でエースの前に現れて
光速で連れて行けばいいだろwwww
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 13:46:31 ID:uP1Q2eozO
キチガイか
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 14:09:41 ID:DeGGt1UXO
マルコて実なしの単体でも強いの?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 15:37:52 ID:1RiCmZqL0
せっかく覇気で蹴ってのに
黄猿「効いたぁw」
マルコ「うそつけ。」

弱いよ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 16:48:11 ID:ifss1atVO
エネルの能力
体力 ★★☆☆☆
攻撃力★★★☆☆
防御力★☆☆☆☆
素早さ★★★★☆
覇気 ☆☆☆☆☆

マルコの能力
体力 ★★★★☆
攻撃力★★★★☆
防御力★★★☆☆
素早さ★★★★★
覇気 ★★★★☆

黄猿の能力
体力 ★★★★★
攻撃力★★★★★
防御力★★★★☆
素早さ★★★★★★
覇気 ☆☆☆☆☆


614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 16:53:53 ID:1RiCmZqL0
うむ作品上の都合をまさに考慮した、つかそれだけに終始した願望データですな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 17:10:16 ID:CTSAwziy0
エネルはドラゴンボールに於けるフリーザ。
エネルは幽遊白書に於ける戸愚呂。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 17:21:05 ID:GvdQhiey0
ドラゴンボールにおけるブロリー
幽遊白書における雷禅
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 17:43:37 ID:ifss1atVO
エネルの能力
体力 ★★☆☆☆
攻撃力★★★☆☆
防御力★☆☆☆☆
素早さ★★★★☆
覇気 ☆☆☆☆☆

クロコダイルの能力
体力 ★★☆☆☆
攻撃力★★★★☆
防御力★★☆☆☆
素早さ★★★☆☆
覇気 ☆☆☆☆☆

ルッチの能力
体力 ★★★★☆
攻撃力★★★☆☆
防御力★★★☆☆
素早さ★★★★☆
覇気 ☆☆☆☆☆

618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 17:52:54 ID:roXRJfkPi
確かに防御力(耐久力)は無いな
すぐ痛がって転げ回るしな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:20:52 ID:M1AX3Htp0
な、具体的に何も言えないだろ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:23:14 ID:fcMnreal0
エネルの国を破壊しようとした巨大雲
あの技を今海軍本部にぶつけたら戦争終わりだな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:30:56 ID:iIRZtjMGO
エルトールを食らっても生きていたパガヤ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:42:41 ID:uP1Q2eozO
>>620
白髭が誰も居ない所で海震やりまくれば世界を滅ぼせる
っていう位どうでもいいオナニー発言だな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:43:33 ID:J27vslKpO
エネル厨と違って根拠なく強さを決めつける所がアンチの痛いところ
これまでのエネル議論を考慮すれば全てのパラメーターでエネルがMAXなのは明白なのにな
防御力(耐久力)とか、エネルと同じ条件でルフィの攻撃受けてみてから言えと言いたい
白髭でさえ保たんわ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:49:17 ID:fcMnreal0
>>623
リジェクト喰らって一回ダウンしたあと自力で即復帰
そのあとルフィに何度もぼこられてそれでもまだすぐ復帰して月目指してたからなあ
底の見えない異常なタフネス
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:50:12 ID:fcMnreal0
>>622
滅ぼせないだろw
青キジが居るところならあっさりとめられるんだしあの程度の津波じゃ大陸はびくともしない
一般人や弱者を破壊するだけのただの迷惑行為
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:53:48 ID:uP1Q2eozO
>>625
センゴクの発言を無視したり、誰も居ないところに青雉居たり言ってることがキチガイ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:55:33 ID:fcMnreal0
>>626
センゴクの発言と描写が伴ってない
マジで世界を破壊できる力があるのならあの程度の津波であるはずが無い
それは今後見せてくれるのかもしれないが少なくとも描写はされていない
そして誰も居ないところ云々の意味が良く分からないんだが
誰も居ない世界なら破壊できるってこと?どっちがキチガイだよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:58:11 ID:fcMnreal0
エネルの雷迎は実際に島を一つをアッサリ消滅させた
では白髭は?あのあっさりとめられた津波に世界を滅ぼす力が?w
なら青キジすげーな、あれで世界を救ったんだ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:00:18 ID:uP1Q2eozO
>>627
一発だけであれだけの威力あるのに、連発して一般人に悪影響出るだけって(笑)

誰も居ないところで一人で雷落としてるのと同じオナニーレベル
って言ってるのに理解できないかな?
馬鹿にされてるの分からない?

センゴクよりワンピ世界の白髭知ってるって尾田先生ですか?(笑)
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:01:13 ID:uP1Q2eozO
海しか揺らせないと思ってるんだろうね(笑)
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:03:31 ID:fcMnreal0
>>629
描写が伴ってないと言ってるだけだが?
日本語読めないのか?
世界滅ぼす描写持ってきてからほざけ
現時点じゃお前の言ってることはただのキチガイの妄想
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:09:04 ID:H7oIntqk0
ザコル厨涙目wwww
海軍本部が雷でやられたって描写あるんっだねwww
今戦争してる奴が雷で全員やられたって描写あるんだねwwww
センゴクより自分が正しいってキチガイ丸出しwwwwwwwww
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:11:00 ID:fcMnreal0
>>632
頭悪すぎだろ
実際消した威力の描写があるからそこに落とせばどうなるかなって仮定の話じゃん
描写の存在しない仮定とは根本的に違う
つーかこんな単純な理屈も分からないのに何で生きてるの?
論理的に反論してみろよせめて
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:11:48 ID:M1AX3Htp0
>>632
白ヒゲとエネルが闘った描写がない
黒ひげとエネルが闘った描写がない
マルコとエネルが闘った描写がない

だから全員エネルより強いとは言い切れない。じゃないだろ?

現在分かってる描写を建設的に比べるのが議論なんですよ。朝鮮人には難しいかもしれませんが。。。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:14:05 ID:H7oIntqk0
>>632
で白髭は海は一回しか揺らせないでおk?wwwwwww
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:15:49 ID:H7oIntqk0


エネルより強い敵っていつ現れるの?

エネルには勝って、他の敵キャラには負けてますが?wwwww
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:16:33 ID:M1AX3Htp0
言い返せなくなったらそれwwま、がんばれww
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:17:16 ID:M1AX3Htp0
>>637>>632にね。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:18:55 ID:H7oIntqk0
>>637
ザコル最強wwwwww
うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwww
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:21:37 ID:1szQOUnP0
エネル「恐怖こそが神なのだ」
つまり尾田はエネルのキャラコンセプトとして「恐怖」を主題にしているのよ
強さをオーバーに演出して描いたわけ。
今後エネルを超える圧倒的強さは無いだろね。DBで言ったらフリーザ。
絶望さで言ったら、セルとブウを余裕で超えるフリーザなのだよ。
実際の強さは、それ以下なんだよ。
まとめ:エネルは強いという印象ならNO1。しかし最強には遠い。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:23:18 ID:H7oIntqk0
>>633
海軍本部に雷は効くんだね?
どこで出てきたの?wwwww
ザコル最強だよねwwwwwww
ルフィに効かないのに、今落とすとルフィに効くんだねwww
凄いねwwwwよく鍛えたねwwwwww
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:25:03 ID:jbKAuf2lO
作者がエネルより強いやついるって言ってたじゃん
あほか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:27:53 ID:Vwtgr7R3O
>>632
だからそのエネルより強い敵はいつ出るのって話だろ?

スレタイ読める?エネル最強なんて書いてないけど?君も朝鮮人?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:30:13 ID:0XASJqZm0
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:30:21 ID:uP1Q2eozO
エネル厨に作者の言ってることが通じるわけないじゃん
センゴグより上から目線でワンピの世界決めつけてるんだから
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:30:32 ID:fcMnreal0
日本語読めない頭悪い奴が多すぎて萎えるな
何でこんな障害者みたいなのが沢山わいてくるのやら
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:32:39 ID:uhkx9LQr0
携帯で2chしてるやつって害児だろ
親は責任持って処分しとけよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:43:51 ID:Fj5cuX+f0
ゴロゴロ強すぎて今の能力者全員しょぼく見えるよね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:49:30 ID:ifss1atVO
スモーカーの能力
体力 ★★★☆☆
攻撃力★★☆☆☆
防御力★★★☆☆
素早さ★★★☆☆
覇気 ☆☆☆☆☆

エネルの能力
体力 ★★☆☆☆
攻撃力★★★☆☆
防御力★☆☆☆☆
素早さ★★★★☆
覇気 ☆☆☆☆☆

モリアの能力
体力 ★★★☆☆
攻撃力★★★★★
防御力★★★☆☆
素早さ★★☆☆☆
覇気 ☆☆☆☆☆

マゼランの能力
体力 ★★★★☆
攻撃力★★★★★★★
防御力★★★☆☆
素早さ★★☆☆☆
覇気 ☆☆☆☆☆

650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:51:04 ID:BJ6p5kq+0
>>648
身近にある最も怖いものだからイメージが強く残りすぎるよな。
他のはあんま身近に無いからピンとこないしw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:55:29 ID:C6Xa32fWO
ザコル君きてるやん!
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:23:06 ID:+wBQYI0a0
避雷針を立てればエネルの攻撃は制御不能だね。
あくまでたんなる雷。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:27:55 ID:3rH+rNYPO
少年漫画は心の弱い奴は雑魚と決まってるんだよ

能力は関係ない
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:49:57 ID:GvdQhiey0
>>652
どういう理由で避雷針に雷が落ちてるか分かってないだろwww
志向性があるように射出できてる以上、避雷針に落ちることはない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:52:22 ID:+7QjpBTMO
エネルは能力+心も読めるから最強だろw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 21:00:23 ID:uP1Q2eozO
最強なのにゴムに負けるエネル最強
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 23:14:53 ID:DjSrfU+r0
本作の

主人公は?分かるよね

そこは負けないと

話すすみません

それくらい分かるよね?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 23:28:07 ID:Me3matIoO
>>655
ええ!?そんな描写あったっけ?捏造しちゃ駄目だろ〜
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 23:36:11 ID:c1puREne0
エネル派はいつもそれ言うよね、描写がすべてと言いながら
タコ花火を避けられない、
斧が避けられない
バズーカ食らってから次の攻撃がくるのが分かっているにに避けれない、
黄金ライフルを避けれない

エネルは雷速で動けるけど、反射神経が追いついていないんじゃないかな

660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:21:43 ID:cJ1YzxEx0
兆弾攻撃食らったのは、マントラで読めない攻撃で面食らったからだし
黄金ライフルは、避けれなかったのではなくて、よけなかった感じだよね
迎え撃とうとして破れた展開
(ちなみに黄金ライフルはギア3以上に相当と言われており、作中の物理攻撃では最大クラス、敗れたとしても弱い≠ヘないよ)

アンチ君は漫画読めないよね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:24:51 ID:c6yveneXO
マルコ未満の雑魚
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:29:29 ID:cJ1YzxEx0
攻撃力とスピードがマルコと格が違うからね・・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:31:19 ID:ztJihLvQO
ジョズの攻撃でザコル顔になるザコル。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:32:53 ID:cJ1YzxEx0
ザコルくんwww
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:33:49 ID:J0K9kEQb0
これほど再登場が楽しみなキャラもいない
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:34:21 ID:ztJihLvQO
>>662
同意
黄猿と互角のマルコ>>>>>>>>>>(あと>が∞個ぐらい)>>>>>>>>>ザコル
ぐらいありそうだし
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:35:51 ID:ztJihLvQO
>>665
ファンは人気ないザコルには全く期待してませんがw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:38:08 ID:cJ1YzxEx0
またマルコが光速とかいってんのか
昔論破されて涙目になってたじゃんw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:39:03 ID:J0K9kEQb0
尾田の大好きなエミネムだから、作者としても露骨に入れ込みすぎるわけにはいかない

>>667
何おまえファンの代表みたいな顔して語っちゃってんのwwwwwwwwwwww
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:42:51 ID:ztJihLvQO
ザコル如きが不死鳥マルコに勝てると思ってんのが凄いw
あんな雑魚なんて二度と出番なんかないのに必死なザコル厨w
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:44:22 ID:J0K9kEQb0
ザコル強すぎてアンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:45:34 ID:ztJihLvQO
ザコル超雑魚過ぎてお役御免wwwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:47:41 ID:J0K9kEQb0
ザコル強すぎてごめんごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:48:13 ID:cJ1YzxEx0
でもさあ、今のとこダメージ与えた相手すらいないマルコのキックでエネルに勝てる!! って言うのはさすがに妄想の領域だし
逆にマルコが、MAXの1/7程度でゾロを軽々戦闘不能にするエネルの攻撃に耐えられる、とか言うのもありえないレベルだしねぇ・・・
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:49:29 ID:Y37c4VR5O
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:51:20 ID:ztJihLvQO
ザコル厨は現実逃避が好きだなw
黄猿>>>>>>>>>>(あと>が∞個ぐらい)>>>>>>>>>ザコル
その黄猿と互角なのがマルコ
ザコルなんぞあの強者の中に入ったら覇気で失禁するよw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:54:58 ID:J0K9kEQb0
∞個wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:56:20 ID:ztJihLvQO
ザコル厨の日課って
『ザコルは最強!ザコルは最強!白ひげより強い!』
って妄想してそうw
実際はザコルは雑魚なのに、よくそんな妄想出来るなw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:59:19 ID:J0K9kEQb0
マンコとか扉絵連載絶対もらえないよなwwwwwwwwwwwwwwww
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 00:59:42 ID:lsgYftIbO
てか白髭とかジンベイって現状だと敵じゃないよね。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:04:00 ID:ztJihLvQO
>>679
この雑魚、典型的なザコル厨だなw
毎日毎日妄想w
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:05:13 ID:J0K9kEQb0
妄想おいしいですwwwwwwwwwwwwwwwww
ザコル様最高wwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:06:18 ID:r5WipdLVO
必死の自演おつ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:08:37 ID:c6yveneXO
最強ならまた出てきて活躍するから待ってろって
出てきても覇気だけでブルッて終りだろうけどな(笑)
あの性格だからビビリ役がよく似合うよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:08:56 ID:J0K9kEQb0
え、どれが誰の自演なの?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:12:32 ID:ztJihLvQO
ザコル厨は、あの強者達の中で活躍するザコルを確実に妄想してそうw
哀れだなwもうザコルのザの字すら出てこないのにw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:13:44 ID:J0K9kEQb0
確かに出てこないなwwwwwwwwwザの字はwwwwwwwwww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:16:45 ID:xPx3o0L00
黄猿はどう考えても劣化エネルだろ
攻撃はおっそいもんの、威力はしょぼいもんの、移動もなかなかできないもんの・・・
触れたらダメージのカウンター攻撃も無いよね
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:21:41 ID:J0K9kEQb0
>>688
PXくまさんいらっしゃいです
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:43:06 ID:c6yveneXO
羽の生えた野人に海楼石を押し付けられる雑魚
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:53:02 ID:fenMMzSbO
エネルはあの仰天顔のインパクトが強すぎる
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:56:48 ID:igy1xY2u0
あの顔もエネルみたいな絶対的強者がしてこそインパクトあるんだぞ?
他の奴らがしてもまったくインパクトなし
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 02:49:07 ID:bUGtoscuO
エネルはワンピ界の神だからな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 04:03:52 ID:ruhSxczk0
 黄猿は移動も攻撃も直線的にしか行えない。
進路変更には鏡を利用しないといけない不便な能力
おまけに溜め時間が長いから強者には軌道が読まれて対処されてしまう。

電気になって雷速で自在に動き回れどんな場所でも攻撃できるエネルと比べるとかなり見劣りする。

単純に光速>雷速の特性で惑わされてる人が多すぎる気がする
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 05:29:09 ID:VRlFnX780
エネルは神
ザコルくんは雑魚wwww
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:19:03 ID:1h/SEjvJ0
そもそも全然光速じゃないしな・・・
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:51:03 ID:ztJihLvQO
ザコル厨は、格下ザコルをいかに凄そうに見せるかを
考えなきゃならないから大変だなw
でも周りからは基地害扱いで哀れザコル厨w
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:52:39 ID:1h/SEjvJ0
漫画読んでてエネル凄く見えないなら基地害の領域
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:53:04 ID:xwhADFdJ0
こんな朝早くから携帯で粘着かよご苦労さんだなwwwwwww
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:54:43 ID:ztJihLvQO
即レスとは粘着ザコル厨必死だなw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:56:45 ID:xwhADFdJ0
ザコルって誰wwwwwwwwwwww
ねえ誰?wwwwwwwwwwwwww
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:58:20 ID:1h/SEjvJ0
何が
ザコルくんを
そこまで
駆り立てるのか
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:59:06 ID:ztJihLvQO
ザコル厨の一日
朝から晩までザコルは最強と妄想のつまらない日々を続けるのであった。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 09:01:35 ID:xwhADFdJ0
さすがにそれはねえよwwwwwwwwwwwwwww
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 09:01:50 ID:ztJihLvQO
実現不可能な妄想のぶつけ所を延々と探し続ける哀れな旅人。
それがザコル厨w
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 09:03:00 ID:1h/SEjvJ0
ザコルくんマジキチwwww
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 09:06:27 ID:xwhADFdJ0
ザコルって誰?シコルスキーさんのことだったらただじゃおかないんだけど
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 09:07:01 ID:QDD+qRdyO
エネルTUEEEEEEEEEEEEEEE!!!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 09:07:17 ID:ztJihLvQO
ザコル厨は自分が基地害という事に気付いてないのだけは
このザコルのスレタイからも分かる。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 09:08:31 ID:1h/SEjvJ0
夜一時までザコルザコルと唱え続けて寝る
朝起きるとすぐ携帯を開いて「ザコル」

泣けてくるな・・・・・
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 09:09:41 ID:xwhADFdJ0
>>710
本当だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 09:11:44 ID:ztJihLvQO
尾田先生から雑魚の烙印を押されたザコルw
その尾田先生に歯向かう少数の基地害ザコル厨達w
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 09:34:04 ID:Eqy/Syn7O
荒らしてるのは尾田
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 09:35:04 ID:SHRruZVd0
で、どうしたらエネルが弱く見えるの?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 10:11:46 ID:a3Yb91XSO
そもそも人を殺せない雷しか使えない時点で雑魚だろ

普通雷なんか食らったら即死すんぞ。だからエネルは雑魚
自然の雷以下の雷しか使えませんでした(笑)
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 10:37:26 ID:Iz4350L1O
雑魚ではないでしょ

それに人を殺せないのはワンピースだからだね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 10:43:45 ID:Q1cyI4WPO
エネルに限らず、誰の技くらっても誰も死んでないんだけど?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 10:50:21 ID:JuWeC77Z0
>>39
ぼっこぼこにしてルフィに鐘だけならさせて宇宙に飛び立てばよかったよな
ザコにかまう必要なんてないとかなんとか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 10:53:41 ID:c6yveneXO
海賊王は死んだけど
ナミの親は死んだけど
フランキーの師匠は死んだけど
骨の仲間は全員死んだけど
バネは死んだけど
雑魚は戦争で死んでゾンビにされたけど
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 11:03:14 ID:ku1qSgWi0
回想でならエネルも一杯殺してるよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 11:06:08 ID:ruhSxczk0
 神エネルは本来海軍大将と同等以上の強さはもっているのだが
強さ議論スレではキチガイ粘着アンチが湧いて荒らしてくるので
エネルの強さを語るのが出来づらい状態となっている

事実をを曲げて煽りしかできない時点でアンチ敗北なのだが、莫迦だから理解できないらしい
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 11:11:53 ID:c6yveneXO
エネルが強いのは誰でも知ってる
作者でさえ、もっと強い奴がゴロゴロ居ると言ってるのに
エネル最強とファビョッてるからキチガイ扱いされる
しかも自覚無し
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 11:29:11 ID:C0rcMWs/0
>>722
ザコルくんに説明してやれよwww
「ザコル」で検索してみ、おまえの主張を真っ向から否定する意見しか言ってないぞw
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:14:41 ID:oc8XyT4g0
なんというキチガイ、ザコル君頭悪すぎだろww小学生かよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:19:24 ID:bUGtoscuO
>>723
また来たのかよこのキチガイ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:23:54 ID:cwu6zBS0O
>>719
どうでもいい脇役ばっかw
つまり主要メンバーは何されても死なない不死身
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:25:04 ID:Iz4350L1O
ロギアの能力者を雑魚って言うのはさすがにおかしいでしょ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:37:47 ID:C0rcMWs/0
それよりエネルも空島の住人殺しまくりなのを説明してやれよ
過去編でならな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:44:05 ID:x+myriZC0
主人公に負けないと話が進まないって奴いるけどさ、
青キジ、黄ザルは麦わら一味を壊滅させてるし、
対ルフィ相手でもクロコは二勝、ルッチも一勝してるんだよね、
マゼランも圧勝してるし

エネルは攻撃が効かないと分ったら、
無理にお前と勝負する必要などないとか言って逃走だからな、器が小さ過ぎる、
青海にお前より強い奴がいると言われて、倒しに行くかと思ったら月に逃走、

730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:45:54 ID:C0rcMWs/0
エネルもルフィに一勝してるじゃん
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:50:17 ID:pZMTc7K80
ルフィはいつも人から助太刀ばっかもらってさ
ルッチも実力で圧倒したんだから
ゴム男を海に落としてやればよかったのに
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:56:50 ID:zDS3dZLy0
>>731
海楼石リジェクト喰らわせた後、首でも切り落としておけばよかったか?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 13:21:33 ID:G96LJUb50
>>722
作者が言ってるだけだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
描写ねぇしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 13:34:33 ID:c6yveneXO
描写無いなら、エネルが本編に出てきて皆殺しに出来ないと最強って証明できないよね?
何で最強なの?
しかも証明出来るのは作者だけ
その作者がもっと強い奴がゴロゴロ居るって言ってるのに、エネルが最強ってどうやって証明するの?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 13:55:10 ID:C0rcMWs/0
>>734
意味不明
単にエネルのスペックが現在でもっともバランスが取れて強いから最強って言ってるだけだよ

エネルよりバランスよく強い奴いる?
いればこのスレ終了だけど・・・


ちなみに、黒髭みたいに近場の殴り合いならエネルより強いんじゃないか、って奴がいるのはみんな認めてるよ
でも逆に制限なし勝負になると、黒髭はエネルの足元にも及ばない、
総合的に見るとエネルの方が強いなってなる
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 13:59:23 ID:E9fevKdBO
黒髭と言えば、ヤミヤミの実で闇に吸い込まれた雑魚ですら死んでないからな
殺傷力がねえなあ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:11:12 ID:W6pBiokaO
スレタイが批判の元
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:21:34 ID:eXewuJOf0
まあ、エネルは表紙の集中連載に載ってたからいずれ本編に絡んでくるでしょ
10個やって

1バギー(アルビダ) 2コビー&ヘルメッポ 3ジャンゴ 4はっちゃん 6エース 8No.3(バロックワークス)
上は既に本編中に登場した

5ワポル 7ゲダツ 9エネル 10CP9
これは未登場
場所が場所だけにいつ登場するかはわからんがw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:24:42 ID:U6U0HeTRO
エネル再登場して青海に来たら世界が混乱するかもな
四皇として恐れられるようになるかもしれない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:40:21 ID:fenMMzSbO
月で何故息ができる
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 14:57:21 ID:OaH+Nsxb0
身体能力ではエースとどっちが上なんだろ
パワーだけならエネルのが上の気がするが
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 15:00:40 ID:OMnRgQo/O
厨の皆さん想像してみて下さい

白髭、他の四皇、七武海、海軍大将などが各々相性の悪い相手と戦った場合、あのアホ面したり逃走したりしますかね?
エネルさんは弱点を見抜いていながら対処仕切れず効かないはずの物理攻撃くらってあぼんだもんな

もう残念としか…ねぇ?
「豚に真珠」「猫に小判」「エネルにロギア」だね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 16:20:11 ID:1jDXw8sR0
アホ顔は強さと関係ないしむしろ魅力
大将とかキャラが守りに入ってかわいそう
エネルと同じ条件(絶対的な相性、自分の攻撃一切効かない、相手の攻撃は筒抜け、相手はパワー系)
のなかで戦ってから言えと
まあそんな荷が重い役、他の奴にはできんがね。丁重に護られてるし。今後もそんな奴ばっかだろ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 16:25:33 ID:eXewuJOf0
>>743
+ゴムを知らないから
兆段や伸縮を利用した攻撃でマントラの効果も半減だからな
マジで相性悪いわ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 16:54:48 ID:OMnRgQo/O
>>744
なるほど、そういう理由があればアホ面や逃走もオッケーなのか

てか相手の能力や小道具、しいては後ろ楯などなど、知らないまま戦うのが普通かと ほんとに強い奴なら戦闘の中で勝機をみつけるんじゃないか?

しかもルフィ達にとって空島はアウェイ 知らない事だらけなんだけどねぇ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 17:09:09 ID:eXewuJOf0
>>745
エネルはルフィと接近戦が分が悪いと踏んだから別の戦略立てただけだろ
ルフィと距離を取り、島ごと青海に帰す戦略を取っただけで何で逃走になるんだ?
もしかしてガチで殴りあわないと戦いじゃないとか言う気かwwww
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 18:37:22 ID:Eqy/Syn7O
どっちにしろ、あの相性で勝てる奴は居ない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 18:48:06 ID:LYGQgLq30
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/  (´∀`)‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁       _      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 18:48:56 ID:LYGQgLq30
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/  (´∀`)‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁       _      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 18:51:04 ID:LYGQgLq30
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/  (´∀`)‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁       _      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 18:52:34 ID:oc8XyT4g0
まぁエネルがスペック最強ってことでいいじゃん。
実際今でてる奴のほとんどが大したことないだろ
白ひげ、大将には正直がっかりしたよ・・・
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 18:54:17 ID:LYGQgLq30
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/  (´∀`)‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁       _      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:05:14 ID:y7qKdeSgO
クソでも神だしな
月で生きてる時点で人間ではない
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:06:03 ID:LYGQgLq30
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/  (´∀`)‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁       _      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:07:34 ID:KNS3vBiMO
雷が落ちてくるスピードに反射できる奴はいない
覇気使えるエネルならロギアに物理攻撃が可能
空が飛べるから地震なんて関係ない
あきらかに大将なんかより強いのにね
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:08:58 ID:LYGQgLq30
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/  (´∀`)‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁       _      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:23:19 ID:0UrMZ4ygO
空島の長い歴史を考えると覇気って元々はマントラからの派生みたいだね おそらくロジャーが空島いったとき教えてもらったんだろね

つまり空島がなければ覇気は存在しなかったんじゃないかなあ…

すなわちエネル最強
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:27:01 ID:gkYDJAWl0
心綱は覇気の上位互換だからな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:31:46 ID:c6yveneXO
キチガイ(笑)
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:32:31 ID:eXewuJOf0
>>757
さすがにねーよwww
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:40:04 ID:ztJihLvQO
ザコル厨の考えるザコル=ザコル最強!世界で一番強い!
世間一般の考えるザコル=ヘタレで用済みの雑魚キャラ

762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:42:45 ID:nSd/jpLKO
これからは覇気
エネルは粕になる
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:51:07 ID:ztJihLvQO
ザコル厨は例のザコル顔すら好意的に捉える基地害
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 20:35:20 ID:VRlFnX780
などと意味不明な供述をしており・・・
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 20:41:17 ID:ztJihLvQO
などと妄想する事でしか自我を保てないザコル厨なのであった…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 20:42:07 ID:ztJihLvQO
ザコル厨の妄想 完
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 20:53:14 ID:4inNhtc6O
最高
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 20:59:32 ID:+Ebl5g3L0
ザコル頑張るなあ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 21:39:09 ID:vn1HhxId0
ザコル君なんでそんな必死なんだろう
小学生でもここまで変な論理展開はしないはずなんだが
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 22:16:59 ID:ztJihLvQO
ザコルは雑魚確定してんのに、ザコル厨はなんで
強さ議論スレで出没する基地害ザコル厨を容認するのか?
ザコル厨のせいで強さ議論スレが正常に進行出来ない事についてどう思うのか?
最後に、ザコルみたいな使い所も魅力もない雑魚確定のヘタレを
持ち上げ、魅力的かつ強者達を叩いて一体何をしたいのか?

771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 22:57:22 ID:XQQeSPP30
エネルさん最強です
772ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/10/14(水) 23:01:59 ID:Jcpue6N5O
漏れはボコボコの実の能力者だから常にガトリングだよ
エネルなんていつでもボコボコにしてやんよっ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:02:16 ID:/JYMvnf9O
0時からずっと同じIDとか悲しいな…
俺はまだマシな人生送ってるんだな
明日も頑張ろう
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:02:44 ID:xgTxS23n0
みんな勘違いするなよ

ザコル厨=エネルアンチな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:10:08 ID:ztJihLvQO
ザコル厨てザコルと同じで卑怯なんだなw
だったら最初から妄想垂れ流すなよ馬鹿がw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:28:35 ID:32hk53JkO
いやぁ、第三者としてこの程度の低い論争を眺めるのは最高だね。ほらほら、はやく続けろよ(笑)
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:40:46 ID:Iz4350L1O
程度の低い論争を眺めるのが最高?

それはリアルにあたまヤバいぞ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:42:52 ID:/rin25IX0
顔真っ赤にして口喧嘩してる方がリアルに残念な気がするけど
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:45:11 ID:xgTxS23n0
はやく続けろよ
といわれてもゲフンゲフン・・

論争なんてこのスレにあるのか?
みんな適当にレスしてるだろw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:48:40 ID:xgTxS23n0
>>775
妄想垂れ流すなよ馬鹿が

よ〜くみてみろ
このスレで
対エネルの妄想がひどいのは
エネル厨かエネルアンチか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:56:48 ID:ztJihLvQO
>>780
妄想を垂れ流すのは決まってザコル厨からなんだが?
まぁ基地害ザコル厨は卑怯だから仕方ないなw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:00:20 ID:ztJihLvQO
黄猿=マルコ>ジョズ>>>>>>>>>>(あと>が∞個ぐらい)>>>>>>>>>ザコル
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:03:13 ID:vckj6Yb9O
どう考えてもエネルは雑魚ではないでしょ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:04:04 ID:ag6nPDpmO
とりあえずお前らここで盛り上がるなと
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:13:48 ID:myhKxT9g0
>>781がこう言ったあとに
>>782こう言う件についてw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:35:25 ID:av2iI5rY0
ジョズとか、ダイヤだから電撃効かない!! ぐらいの妄想でも無い限りエネルに勝つとか無理
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:35:44 ID:wf7taxoJ0
キチガイさんはスレ伸ばしの燃料になってくれてるのか?
きめえw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:41:58 ID:av2iI5rY0
俺も最近はザコル君見にこのスレ来てるわw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:54:20 ID:jVbaIWSk0
ザコルはレスの内容からして小学生だろ
とっとと寝ろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 01:11:46 ID:udwZcpuI0
三大将と同等くらいだろ。
もうでてるじゃん。

だが、対ルフィ戦においては、三大将に分があるか。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 01:33:07 ID:mYPRGfUf0
同等と強いの差を知れよw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 01:42:42 ID:wsHC8uVU0
青海の猿共が必死に海賊王を目指し戦争などしてるなか、全くそれに興味ない
神は一人目的を達成し、部下を増やして喜ぶのであった
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 02:24:11 ID:OsWgv0uFO
カスみたいな部下を作るのが凄いのか
最強なら世界政府でも配下に治めろよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 02:26:28 ID:f5HLS7bo0
エネルの目標は最強になる事じゃなくて月に行く事だからなw
つまり今はルフィでいうなら、海賊王になる夢を叶え、数々の海賊達を傘下に収めて行ってる状況だよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 06:08:07 ID:Gc3fuabeO
>>780
エネルは好きだが最強だとは思えないな
客観的にみて「あれもできる、これもできる」言ってる信者のが酷いかと

相性や運を考慮したとしてもロギアがいちパラミシアに負けるのはまずいんじゃね?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 06:50:20 ID:4U0x9v2v0
いや…仮に「攻撃も防御にも自分の能力がすべて通じない」相手が居た場合、
実の恩恵がほとんどなくなるんだから、超人系とか相性最悪じゃん
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 07:36:04 ID:NJgAwyPvO
>>795
>ロギアがいちパラミシアに負けるのはまずいんじゃね?

そのロギア効果が素通り殴り放題されるんだから仕方ない。ロギアとか関係ない
加えて能力による攻撃も一切通じない
黄猿がただのオッサンになるのと同じだよ
相手は素通り殴り放題、こちらの攻撃は効かないじゃスーパーサイヤ人3でも勝てないっつの
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 07:49:26 ID:Gc3fuabeO
>>797
それでも勝てる要素はあっただろ 電熱と斬撃が有効だと気付いてたんだし距離をおいて戦う手段もあったわけだしね
結果それを活かせずに接近戦をゆるしてしまったのと自己能力を過信したのが敗因かと

お気に入りキャラを持ち上げたい気持ちも分かるけど描かれてるストーリーをちゃんと受け止めなきゃただのイタイ奴になっちゃうよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 07:51:06 ID:4U0x9v2v0
いやルフィに完勝して動きを封じて
更に過信せず深追いを避けたろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 08:29:52 ID:ts0U5N/f0
>>798
エネルvsルフィ

出会い頭に雷撃×3(遠距離遠距離近距離)→効かない
            ↓
マントラ+棒術もで接近戦→圧倒するも効いてない
            ↓
武器を槍+熱にして攻撃→ダメージありこれ以降接近戦はこれ主軸
            ↓
ゴムについては無知なため、伸縮や兆弾などの攻撃でマントラ無効化され攻撃を貰う
   (ルフィはマントラと対峙は2回目)
            ↓
接近戦不利と判断、雷撃も効かないため、空島を青海に落とすプランに組み込む
            ↓
なんだかんだでルフィが空を飛んできて敗北

接近戦にこだわらない戦い方は全キャラ中一番まともだと思うぞ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 08:54:59 ID:FFOzNCsY0
>>797
それを能力にかまけてるって言うんだろ、
黒ひげなんかは実を食わなくても、油断していない四皇を傷付けるくらいには強い
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 10:43:43 ID:nEykU5Vp0
>>801 黒ヒゲは格下のマゼランに瞬殺されるほど油断が激しく
運否天賦にかまけすぎの楽天家
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 10:52:30 ID:myhKxT9g0
主人公に勝つとか

その設定考える奴アホだろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 11:25:02 ID:UjI+wflO0
やっぱ前のほうに出てきたがエネルってフリーザポジションなんだよなぁ
そのあとセルやらブウやら出てきたけどフリーザの時の絶望感といったら無かった
それにフリーザはナメック星壊したけど
セルは自爆で海王星 純粋ブウが地球ボッコだったっけ?

ブウが地球アッサリ壊したのと フリーザが打ち込んでしばらく猶予があったのが
力の差なのかもしれないけど
それにしたって フリーザの時の絶望感は感じなかったからなぁ


何が言いたいかって言うとドラゴンボールってすげぇ面白いよな!
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 11:58:46 ID:NJgAwyPvO
>>802
黒髭はルフィに能力なしで勝てるの?
ムリだね絶対ムリだね
他の奴も同じ
かまけてるとか言ってるけど工夫してるのエネルだけじゃないか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 12:19:07 ID:KUMg1r7O0
後にも先にもゾロサンジを瞬殺ゴミ扱いはエネルだけぇぇぇ!
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 12:26:19 ID:CxMcawD60
エネルほど能力を応用してるやつはいねー
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 12:31:30 ID:8EKBZn5lO
>>806
アーロンがいるだろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 12:31:52 ID:3zyKIuIL0
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/  (´∀`)‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁       _      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
覇気?何それ?ロギアの最強種である神に攻撃できるとは!!
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 12:33:16 ID:3zyKIuIL0
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/  (´∀`)‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁       _      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
覇気?何それ?ロギアの最強種である神に攻撃できるとは!!
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 12:34:59 ID:3zyKIuIL0
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/  (´∀`)‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁       _      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
覇気?何それ?ロギアの最強種である神に攻撃できるとは!!
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 12:36:14 ID:WaiVtkHxO
この顔はいつみても凄い
あの余裕そうだったエネルからは考えられん
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 12:44:57 ID:ts0U5N/f0
>>811
その顔はエネルに攻撃が通じたからじゃなくて
エネルの攻撃が全くノーダメだったからだろ
ちゃんと読んでるぅ〜?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 12:49:31 ID:3zyKIuIL0
>>813
はあ?誰もそんなこと言いたくて貼ってるわけじゃねえよ
ロギアなら負けない時代じゃなくて、覇気の時代だって言いたいの?わかる?
そもそも空島で覇気なんてまともに出てきてないんだが?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 12:55:31 ID:myhKxT9g0
>>814バカじゃね?w
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 12:57:25 ID:ts0U5N/f0
>>814
覇気の圧倒的描写なんて出てきてないわけだが?
MOB気絶します。攻撃先読みできます。攻撃力上がります。煙蹴れます。
ロギアの圧倒的能力に比べたら小手先の技だろ
世界最強の白ヒゲも能力者、ラスボス候補の黒ひげも能力者
覇気www何処www?www
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 13:03:47 ID:s3dV759W0
悪魔の実>>>>覇気なのは間違いないな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 13:09:16 ID:OsWgv0uFO
エネル厨(笑)
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 13:14:27 ID:a3guawMH0
じゃあこうしよう


    _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/  (´∀`)‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁       _      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
俺の攻撃がきかない・・・!?カレーライスと見せかけたうんこをもりもり食べているぞこいつ・・・!?馬鹿な・・・。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 13:18:25 ID:OsWgv0uFO
いや、面倒だからエネル最強で良いんじゃね?
ここに隔離してないと各スレでエネル最強ってファビョるから
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 14:13:26 ID:mTQn54ZDO
まあこのスレは言わば空島のような孤高のスレだからね たまに来るよくわからんキチガイ達をちょいと、ひとひねりして下界に突き落とすみたいな?

戯れだよ アンチエネルごときの戯れ事に付き合うのは

まあ強さ議論スレでエネル最強を十回ほど書き込めば仲間にいれたげてもいいよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 14:13:51 ID:HiTlHXBoO
白ヒゲの次はエネルでいいんじゃない?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 14:18:58 ID:LibDhmQvO
白髭に次ぐ攻撃破壊規模は間違いなくエネルなのはたしか

しかし不死鳥のマルコとか言う不死の体を持っていて覇気によるエネルにダメージを与える事ができるキャラが出たから良くてエネルは三番目

白髭
マルコ
エネル 大将
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 14:25:39 ID:HH6JwqUsO
だからエネルよりクロコダイルのがよっぽど強いから
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 14:28:01 ID:OsWgv0uFO
自力で飛べないし、マクシム無いと派手な攻撃できないからね
他のロギアと違って、雷に対し防御力のある絶縁体って存在は作れないことないしね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 14:30:17 ID:WaiVtkHxO
キャラとしてはクロコの方が好きだけど致命的弱点持ってるからな
エネルには敵わないよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 14:45:43 ID:HH6JwqUsO
エネルはクロコダイルには勝てないだろうけどな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 18:11:08 ID:+AOvjDHy0
アンチってこんなのばっかw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 18:41:51 ID:nEykU5Vp0
 クロコはロギアと言っても砂という実体を持っているからな
島すら蒸発させる電撃で砂を気化させてしまえば、あの世に昇天するしかなかろう
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 19:19:37 ID:HH6JwqUsO
人間には鉄分があるから砂のクロコダイルには砂鉄が含まれているはず、だから雷はうまく地面に流せる。一方エネルは雷とはいっても人間なわけで体内の水分をゼロにされたら電気ショックもくそもなくなるわけで…クロコダイルには勝てないというのが俺の理論なんだ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 19:51:06 ID:EIfYqepE0
そもそもロギア同士だから直接対決の結果は大目に見て引き分けにするとしても
エネルとクロコダイルじゃ、攻撃力やスピードに差がありすぎるだろうが
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:01:54 ID:HH6JwqUsO
攻撃力、スピードが上回るから強いわけじゃないだろ?すべてにおいて上回っていたにもかかわらずルフィに負けたわけだし。クロコダイルがエネルをカラカラにする描写は容易に想像できるけど、その逆は俺には難しいよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:04:43 ID:+AOvjDHy0
闘い方次第なら一番不利なロギアってクロコだよね。血でフルボッコw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:06:03 ID:XWJeGX4C0
>>832
その攻撃が無効だったから負けたんだろ
イミフ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:09:39 ID:jCOveoKA0
>>832
エネルに絶対的に足りないのは経験だったな
ロギアでもないのに自分の攻撃が効かない相手に初めて出会って動揺したのが敗因だろ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:13:51 ID:HH6JwqUsO
>>834
スピードが勝っていてマントラ使えて槍持ってんのに負けたがw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:14:46 ID:Asi7FoFE0
ブルーノ>エネル>>超えられない壁>>ルフィ

利便性において
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:17:10 ID:OsWgv0uFO
光の速さで蹴られたことはあるかい?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:18:47 ID:NEv8OUfe0
>>836
まず勘違いしすぎ

エネルは最初の闘いでは勝ってる事、
しかもそこである程度苦戦したのは能力無効なだけでなく、得意の棒術まで無効という相性の悪さから
(棒術でぼっこぼっこにしてるから、素の強さでも相当なもん)
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:19:13 ID:vvny8Hea0
>>836
エネルが得意なのは棒術で槍じゃないよ


まあ負けたのは経験のなさ+油断や慢心だろう
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:21:01 ID:jCOveoKA0
>>838
光の速さで質量がある物質が動くとなると、地球自体がやばいだろw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:30:36 ID:OsWgv0uFO
漫画ですよ?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:39:16 ID:nEykU5Vp0
>>830 ロギアの性質を曲解捏造してまでクロコ擁護しすぎ
ロギア状態同士なら砂の攻撃は無効で、大地を消滅させるエネルの攻撃は砂を蒸発させる
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:39:57 ID:jCOveoKA0
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:42:15 ID:OsWgv0uFO
まともな人間の方が少ないから吹っ飛ぶだけだろ
雷で死んだ奴いる?
火だるまになって死んだ奴いる?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:48:03 ID:jCOveoKA0
確かにマンガのキャラの強さなんて作者の気分で変わるから強さ議論事態が無駄かもなw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:08:33 ID:nEykU5Vp0
>>845 少年漫画描写の限界を盾にとって卑怯なことをするな
強さならゾロサンジを瞬殺したことで充分表現されてる
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:17:23 ID:OsWgv0uFO
何そのルーキーズ
ルーキーに負けるなんてカスじゃん
最強なら勝って当たり前でしょ
ロギアでいきなりルーキーに負けた馬鹿いる?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:23:39 ID:jCOveoKA0
>>848
クロコか・・・
この先、ルフィが主人公補正でロギアに勝つ機会も増えるだろうから安心しろ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:33:33 ID:OsWgv0uFO
クロコは初戦勝っただろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:43:20 ID:JHMqE5tNO
かなり久しぶりに来たけどまだエネル最強かよ…
腑抜けばっかだな
852エネル:2009/10/15(木) 21:51:08 ID:9bvj9GN00
エネルより強いやつか〜。
ナルトかな いやナルトが出るまでもないな
カカシで十分だ
NARUTOには最後の切り札 六道仙人がいるからワンピじゃ勝てないよw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:59:06 ID:jCOveoKA0
>>850
確かに攻撃が通じない時は圧倒していたな
しかし、ルーキーって言葉を主人公に変えると・・・
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:13:33 ID:QS73FJHZ0
いまだに思うんだが、空島編って必要だったのか?
だったとしても、もっともっと後で良かっただろ。
むしろ最強近くになったルフィと戦うぐらいでちょうどいいぐらい。

ワンピースがどうも心の底から面白いと思えないのは、
ストーリーの描く順番にものすごい違和感があると思ってるのは俺だけかな。
今やってる総力戦も、なんで今なんだよって思ってるし。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:16:06 ID:LibDhmQvO
戦争後の仲間集め何年かかるんだろ
クマが生きてたら1話でまた集まるけど
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:16:14 ID:8KC6ZMIFO
>>854
はいはいワロスワロス
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:19:01 ID:T2ty8P/UO
尾田の画力が無いからザコルはザコルなんだよ
雷という主役級の素質を持ってんのにいかんせ技の描写が下手くそだから弱く見える
 
まだナルトのサスケの麒麟や千鳥や雷帝天野銀次より弱く見える
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:23:00 ID:vxyh/QizO
ラッキーマン
859エネル:2009/10/15(木) 22:27:26 ID:9bvj9GN00
ほんとそれだよ>857
ワンピ嫌いではないんだが
描写に迫力がないんだ
エネルなんて 瞬間移動するらしいけど してる感じがまったくしてこない
四代目火影の時空間忍術=瞬間移動は かなり早く見えるんだがな
それに雷での攻撃も はっきり10万ボルトとかカミナリっぽい
ナンセンスなんだよね
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:28:33 ID:mRVQJ2UkO
ウィッキーさん>>>857>アグネスチャンさん
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:29:00 ID:HH6JwqUsO
また大地焼失論か…それが通るなら青海に落ちただけって解釈もありだよな。実際、人を焼失することはできなかったわけだし。確かにエネルは強いけどHUNTER×HUNTERの王のような存在ではないだろ。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:31:28 ID:eq6syppY0
エネルならどんな相手でも船で移動中に雷落とす(島壊す)→
海に落ちる能力者→そのまま終了or追撃雷で終わりだろ・・・

主人公補正以外に勝てる要素が微塵もない
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:33:08 ID:9bvj9GN00
エネルとか 電気タイプの技だから 地面タイプには通用しないよ
水タイプや飛行タイプになら有利なんだけどな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:34:47 ID:HH6JwqUsO
破壊光線があれば最強だねw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:36:50 ID:9bvj9GN00
エネルは ディグダにマグニチュードされたら 多分しんじゃうよ
あ でもエネル空中いたらきかないかっ
いわおとしだな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:47:37 ID:QS73FJHZ0
>>856
こういうレス返す奴って何が楽しいんだろうな?
反論したいならすればいいし、意見があるなら言えば良い。
単に茶化して、それで自分がカッコよく思えてるの?ならしかたがないけどな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:49:22 ID:OsWgv0uFO
何で空中でマクシムに乗って、相手が船か小島にいて、敵か分からないのに先制攻撃することが前提なんだよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:57:47 ID:JHMqE5tNO
>>867
向かい合って開始しても大差ないから安心しなよ
辛うじてエネルのスピードについていけるのは自称高速の猿くらいなんだし
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:01:37 ID:OsWgv0uFO
それで絶縁体に負けた訳ですね、分かります
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:08:49 ID:irWpxRAx0
>>868

逆だろ逆w 黄猿のスピードに青息吐息でついていくのがやっとなのがエネル
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:09:17 ID:HH6JwqUsO
それで黄金回転弾に「速い!!!」と認識出来たのにもろ直撃したわけですね。わかります
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:09:23 ID:OsWgv0uFO
自称高速(笑)
自称光速だろ(笑)

光速秒速30万キロ
雷速秒速150キロ

自称雷速は速くてもギア無しゴムに捕まる程度
実の能力に頼ってるカス

マルコでも自称光速(笑)とやりあってる
覇気にちびってロギア化前にボコられて終わり
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:11:50 ID:JHMqE5tNO
>>869
ごめん、それ反論になってないよ

つーかさ

820:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/15(木) 13:18:25 ID:OsWgv0uFO [sage]
いや、面倒だからエネル最強で良いんじゃね?
ここに隔離してないと各スレでエネル最強ってファビョるから




面倒な割には粘着しててきんもーっ☆
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:14:24 ID:irWpxRAx0
大地焼失って空島だろw
雲で出来た島は中に浮いてるんだから、アースとして不十分だし
雷の影響も受けるかもしれんが、青海の大地に落ちれば普通の雷
にすぎないだろうに。避雷針立てられて、今日もゴロゴロ五月蝿いねえ
で終わり。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:15:09 ID:OsWgv0uFO
>>873
ここで隔離しないと他でファビョるだろ?馬鹿?
それのどこがエネル最強なの?
頭悪いの?作者以上に物語設定しないでね
きんもー☆
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:16:24 ID:+vVV1Fbj0
>>874
悪魔の実の雷が普通の雷のわけないだろ
普通のゴムが銃を弾けますか?普通の蝋が鋼鉄の硬さですか?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:18:13 ID:OsWgv0uFO
最強とか言ってて、ルーキーのゴム人間に負けてる
これが最強であることへの反論にならないらしい
自分の論理に都合の悪いことだと、急に日本語に不自由になるんですね(笑)
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:18:31 ID:jCOveoKA0
>>876
光速で移動しながら会話できる世界だからなw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:18:53 ID:JHMqE5tNO
>>875
なにその罵倒w

つーかさ

820:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/15(木) 13:18:25 ID:OsWgv0uFO [sage]
いや、面倒だからエネル最強で良いんじゃね?
ここに隔離してないと各スレでエネル最強ってファビョるから




面倒な割には粘着しててきんもーっ☆
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:19:52 ID:OsWgv0uFO
普通の雷じゃねぇよ
糞雑魚が誰も死なないんだから
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:21:38 ID:OsWgv0uFO
>>879
反論になってねー(笑)
涙目過ぎるwwwwwwwww
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:24:13 ID:nEykU5Vp0
 通常のカミナリだってゴムで防ぐ事は出来ないのに
エネルのカミナリが通常の絶縁体で防げるわけ無いだろ
エネルの力を防いだ電気無効はゴムゴムの悪魔の実の能力だ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:24:26 ID:jCOveoKA0
>>880
まあ、アンチが必死にファビョってる時点でそれなりのカリスマはあるわけだがな
ところで、ワンピースの世界で一人でも戦い(回想は除く)で死ぬ描写とかあったっけ?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:26:07 ID:2r0dFYR7O
エネルほど能力を活かしてるやつはいねえ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:30:26 ID:JHMqE5tNO
>>881
で、戦闘開始の状況についての反論は?
罵倒ばかりかよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:30:33 ID:2r0dFYR7O
あれだけ能力を使いまくって全く疲れを見せないエネル
助けてくれる人がいない状況で船ごと空から落ちたのに無事だったエネル
まじつえー
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:30:40 ID:HH6JwqUsO
エネルは条件がいいにも関わらず敗北。クロコダイルは砂漠では負け無し。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:31:10 ID:JYMcPSj+O
なぁ

ファビョるってどういう意味だよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:31:56 ID:Iy7gCKyfO
今日も無駄な一日を消費する為に、ザコル厨がザコルってんなw

890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:33:52 ID:nEykU5Vp0
 作者が最強ではないと言ってはいるが、現時点でエネルを越える強さの描写がないのは事実。
スペック的に三大将を上待っているのも事実

尾田の言う最強キャラの登場を待つその点でスレタイは間違っていない


ザコルとかそれに賛同している恥ずかしい奴が、莫迦を晒す見せ物小屋になってるのが現状だが
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:36:56 ID:nEykU5Vp0
>>887 ロギア状態のエネルから水分ととるとかいう設定無視のデタラメ妄想してるやつか
そんな妄想でしか勝つ方法がひねり出せないなんて憐れ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:38:06 ID:JHMqE5tNO
ID:OsWgv0uFO
粘着お疲れ様でした☆

ザコル君
こんばんは☆
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:40:35 ID:Ww3FacMC0
ザコル君、ほんと必死だなw
見てて面白いよ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:44:44 ID:Iy7gCKyfO
ザコル厨は妄想をひけらかすのだけは得意だなw
だが残念w
ザコル厨がどう足掻こうがwww誰がどう見てもザコルは雑魚なんだよw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:45:35 ID:HH6JwqUsO
だからクロコダイルがすでに出てんじゃん(´д`)ルフィが下の海にはエネルに敵うヤツがいくらでもいるって言ってたけど、その中にクロコダイルも入るだろ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:51:14 ID:irWpxRAx0
>>880
確かにw  一般人すら死なない雷なんざ普通の雷ではないな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:55:31 ID:HH6JwqUsO
雷直撃して生きてる人はこの世にも存在するしな。主人公に4戦3勝1敗のクロコダイルより強いとは到底思えない
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:55:53 ID:jCOveoKA0
>>896
ID:OsWgv0uFOがいなくなってしまったんで、代わりに人を殺した描写がある能力を教えてください
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:59:21 ID:Iy7gCKyfO
ザコル程度のゴミが何匹発生しようが、青海の強者共の勝ちは揺るがないw
尾田先生もザコルは雑魚とハッキリ言ってるしなw
それでも現実を受け止められす
妄想せずにはいられない哀れな哀れなザコル厨共w
お前らは今日もまた妄想で無駄な一日を過ごしたんだが、それについてどう思う?



900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:02:24 ID:lS53LMTV0
>>883
ツメゲリ部隊
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:05:21 ID:6cYRvNQbO
脱線するけどあの時ハヤブサは戦死したほうがよかった…
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:11:21 ID:1N9peehj0
>>900
確かに自殺した部隊はいたな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:13:01 ID:qn88IeiH0
なんかツメゲリ部隊も普通に生きていそうなんだが
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:16:44 ID:6cYRvNQbO
実は力水飲んでました
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:24:40 ID:998eWszaO
ゾオン系バグバグの実はまだかな?
モデルはジャックラカン先生。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:24:44 ID:II/GA9UH0
>>899
あいつ超強いとも言ってるよwww
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:44:02 ID:8cSbdMurO
ロギア系では最強を争うんじゃない?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:58:48 ID:E7ri1PaB0
ザコル君がんばってね〜、おやすみ♪
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 01:16:11 ID:py5fgR42O
5億は軽いとか天下とれませんとか天下≠競う質問に答えておく辺り
(他キャラなら天下とれない、とかわざわざ言うまでもない)
尾田のなかでも最強の認識はあるみたいだな
地球に居られちゃ困るから地球の外に行かす始末だし
更に月の壁画で、古代人の秘密に迫り、誰よりも圧倒的に早く物語の核芯を先取り
ゴッドエネル物語の超越者
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 01:28:38 ID:yPDtAElHO
黄金で殴られるロギアってエネルだけじゃね?
刃物にしたら覇気無くても斬れるの?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 01:35:42 ID:N/i37cwh0
黄金とエネルが合体するよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 01:37:51 ID:kwZgVU530
お前ら不届き
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 01:58:41 ID:F9lyWrzjO
エネルの登場が早過ぎたとか言う奴いるけど尾田としては後の展開考えてあそこで出しとくべきだと思ったんだろう

1、クロコの台詞、「能力にかまけたそこら辺の馬鹿」の末路を見せる為
2、悪魔の実の設定上、相性での優劣もあると認識させる為
3、覇気登場の布石(マントラ)

これらを考えると空島編はあそこが妥当かと じゃないと物語終盤にラスボス扱いで出てきたエネルにゴムだから勝てましたじゃ締まらないだろうし
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 02:17:59 ID:N/i37cwh0
空島はもうちょい後で良かったわ
アラバスタに続く長編感動エピだから間にデービーとかガイモンみたいな小エピ挟むべきだったね
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 03:05:29 ID:yPDtAElHO
ウソップが海楼(石)星の使い手になって、エネルがその斬られ役になってほしい
似合い過ぎる
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 03:19:56 ID:II/GA9UH0
エネルの登場は早すぎたかも知れないが>>738にも書いたように後半にまた出てくるよ
空島編から2名出されているし、物語の核心にかなり触れるところになりそうだから相当後になりそうだけどね
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 03:59:10 ID:N8OKmX8hO
エネルが知らずに電気でプルトンを起動させてしまって黒ひげあたりに奪われる気がする
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 04:09:08 ID:dtg7Qp88O
海賊時代に何も巻き込まれていない
エネルなんて論外

青海の存在を知らないなんて論外

ワポルもだが
時代に乗れない奴の
再登場は薄い

でもオレはエネルが嫌いじゃない
よくよく考えりゃ
何も悪いことしてないんじゃないか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 05:18:25 ID:N/i37cwh0
青海は知ってるだろ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 08:05:04 ID:QGGRpWve0
エネルの船ってプルトンより凄いよな
宇宙いけるし
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 09:11:58 ID:TNHT5AcO0
プルトン・ポセイドン・マクシム・レグナム・セリウス

5つの古代兵器の設計図の内1つをエネルは故郷で見つけたのです。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 10:20:00 ID:MOXJBNzTO
なんだってー!
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 10:46:44 ID:yPDtAElHO
青海知ってて絶縁体知らないのか、とんだ知識人だな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 10:50:56 ID:ifXzF6ms0
ゴム人間がいるとこを知らなかっただけだろ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 10:53:03 ID:yPDtAElHO
悪魔の実でゴムゴムの実があること知らないのか、とんだ知識人だな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 10:54:33 ID:emH9u89rO
黄猿がゴム長靴はいて、光の速さでエネルを蹴るっていうのはどうなの?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 10:55:39 ID:ifXzF6ms0
黄猿じゃなくてもゴム長くつキックは有効そうね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 10:56:14 ID:N8OKmX8hO
全身コンドーム
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 11:00:48 ID:ifXzF6ms0
ロボットつくれるほどだから全身コンドーム作ることも可能だな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 11:55:46 ID:yPDtAElHO
全身コンドームでは呼吸できないから、穴が必要
コンドームの意味がなくなるな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 12:06:58 ID:ifXzF6ms0
別にコンドームとしての役割はもういらんだろ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 12:20:17 ID:3Aa/9nf5O
なんで電気を通さないからってゴムが雷殴れるの?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 12:23:12 ID:sGFPhyeoO
ゴムスーツや避雷針についてはよく出る話題だが初期の頃から論破されてるから違う対策の検討が必要
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 12:28:09 ID:3RYGoYW/0
>>932
ザコルだから
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 14:32:21 ID:ifXzF6ms0
もう出てくることはないしな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 19:13:40 ID:N7EUaDQUO
>>932
それ謎だよな。劇中ではそうなってるからそれで納得しなきゃならんけど、一番作者に聞いてみたい質問だわ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 19:30:46 ID:QGGRpWve0
不思議ゴムだからとしか言い様が無い
そもそも他の絶縁体にき平気で電流流れてるのにゴムだけ平気だからな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:46:35 ID:SuH2XT7I0
       /l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
         {::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
    ,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   /´/::::::::::::::::::l   ヾ 、::'、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    /::ィ:::::::::::::::::::{   ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
.   / ´l:::::::::::::::::l、:l    ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
  /' .l:::::::::::::::ll::!.l:l      ヽ ヾ 、 '、!l:::::::::::::::::`、` ヽ
    l::ィ:::::::::::!l:!`キ- 、  / ヽ `, - リ.l:::::::::::::::::::丶
     l/ l:::::::ll::l,.t'´ ̄ ヽ`、"ヽ` '," '~ `ヽl:l、:::::::::、- 、ヽ
    {  lオ、:l{!'{.  (::)     、    (::)   !〉::::::::::`::.、
      l l ;、 ` ー--‐'  }    `‐-- '´ /'´.〉, r '´     |どうした?
      ヽ4ヽ       〈    ーl‐ヾ´///:::丶     <さっきまでの勢いは……
       `ヾ'、     _,,.........,,_      t.ィ、l ̄``     |笑えよ エネル
          ` 、  ´ ─‐‐ ``  ,.イヾ
            `t、、     ,.ィ"
                 } ヽ`~~ ´ .i
                 l       l
          ,...-ノ      '、.、
      ,......r::::':´::::i´           i:::`:-......,
   ,r ''「:::::::::::::::::::::{            l:::::::::::::::::ヽ、
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:47:51 ID:SuH2XT7I0
//丁ノ/ル'  、  、ー-、_ `ヽ ||l ; ; ; \  ` 、     |
7./ トj//ル′ , ;`   ´^>、o ヽ、ヽ!!ト!     \ ヽ     j
;:;:! {く/ノ    ; ; ;'    ´`>-‐'_..;;! i   _  ヽ   ,' /
;:/ ;:;:〃  , - ,;;;;;;;;           /_〉´ ̄`ヾiiバ j /
/ ;;;;/ , ; ´/\            /7ヒ ニヽ, ||| |! レ′
 ;/,. , ; ; /"´l > 、            /7 ヾo゙ヾ! リ /ソ
../!; ; ; ; |;;;,,,,i   `ヽ、  ,._──くソ   ` -'′//
/;;l; : ; .: ;ヽ:::::ヽ;;;,,,,,  \  .r;;/     //      <ヤハハハハ
;;;;;;l    '、:::::::ゞ;;;;;;;;;,,,  \       , イ"´
;;;;;;;|      ヽ::::::::::`、;;;;;;;,,,  ヽ,    /シ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 03:39:52 ID:EXtyRsQ80
エネルってクロコダイルに触られると終わりでしょ?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 04:13:03 ID:xXv4pikdO
捕まれたら誰でも死ぬ
ただ避けられると思う
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 08:04:21 ID:quRSBl/G0
>>940
いやエネルは地面を雷で砕いてる実績はあるからね
クロコは逆に感電して死ぬんじゃないかな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 09:37:13 ID:adyHbX26O
>>942
うろ覚えで悪いんだけど雷連発してもアッパーヤードは落ちなかったんじゃなかったか?
それに地面砕くくらい上位連中ならわけないかと
ルフィやオーズはパンチで鉄砕いてるし
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:06:08 ID:FYdegO+VO
>>943
地面を砕ける云々じゃなく雷と砂の相性の話ぽいぞw
ちなみに鉄くらい電熱で余裕で溶かすんじゃないかな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:16:30 ID:I1KTKXKKO
>>944
とりあえず金は技に出来る程軽々溶かしてるな。
クロコの砂が何が主成分で出来てるか知らんけどクロコパドリングとかしたら笑えるw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:17:22 ID:j+7BifqP0
このクソスレもう立てんなよ
カス度も(^^)
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:20:57 ID:M2QhXS3dO
他のロギアと違って触れただけでカウンター
凶悪すぎる
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:33:39 ID:0NEErQCoO
最高電圧もマクシム頼り
雷の熱で鉄を溶かせるなら皆死んでる
島を割れるって言ってるが、地表と繋がってない島なんだから電流が分散されてない
地球上の島なら壊れない
そもそも自力で飛べないんだから、島を壊したらエネルも海に沈む
海中ジンベエ一撃とか言ってるが、雷は海水表面で分散されるから潜ると効かない
雷速で狙って当てれるならナミやウソップに避けられない
狙っても人間で避けれる程度の性能なら、避雷針に流れる
ゴムから一方的に殴られるんだから、ゴム装備で誰でも殴れる道理
雑魚ルーキーが死なない雷なんだからその程度の威力
雑魚に海楼石押し付けられる基本的スペック
絶縁体すら知らない知識
ゴム人間と対峙したら涙目逃亡
黒髭と対峙したら吸われて殴れて終わり
覇気持ちと対峙したらブルッて終わり
現実の雷より威力も性能も悪い能力のエネル
もっとマシな奴が食ってたら話は別
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:38:39 ID:quRSBl/G0
実際電熱で金溶かしてるしなw

そもそも最高クラスの絶縁体である空気を楽々貫通してるし、
その他の木々、大地といった絶縁体も貫通してるから、
「絶縁体なら何とかなる」と言うのは無いですw

今の所、「ルフィの不思議ゴム」だけだよ、電流流れてないのは


あの近距離で数千万〜2億Vのエネルギーだから、自然界の雷の数百倍以上クラスのエネルギーだしねw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:51:16 ID:vFMuXPQK0
アンチのバカさだけが目立つw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:54:49 ID:0NEErQCoO
金が溶けようがゴムには効かない
ルフィにしか効かない物は無いと言おうが、他にゴムに攻撃してない
絶縁体には効かないと解釈するのが普通
それがワンピ内の設定
雑魚すら一切殺せない雷
マクシム頼りの浮遊と電圧
言葉で自称の電圧を語ってるだけ
実際にはそんな電圧ない
口だけの糞雑魚エネル
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 13:19:12 ID:fGCUKrN80
そもそも最高クラスの絶縁体である空気を楽々貫通してるし、
その他の木々、大地といった絶縁体も貫通してるから、
「絶縁体なら何とかなる」と言うのは無いですw

今の所、「ルフィの不思議ゴム」だけだよ、電流流れてないのは
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 13:22:05 ID:TlVSlEpG0
>>943
脱走したやつをエルトールで処刑した時に地面が消滅してワイパーが「くそっよくもヴァースを!!」と言ってる
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 13:59:31 ID:fGCUKrN80
そもそもそんな例出すまでも無く、ほとんど攻撃後の地面ごと抉れてただろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:00:58 ID:0NEErQCoO
ワンピ世界内での絶縁体を木と空気って言ってる奴いるの?
漫画読んだらどう考えてもゴムだろ

作者がエネルより上がゴロゴロ居るって言ってるのに
エネル最強って発狂する馬鹿かはなんなんだろう
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:04:00 ID:fGCUKrN80
>>955
現実世界と絶縁体が違うってんなら、ゴム以外の絶縁体をあげるのもバカだろw
ゴムが特別って言ってる人達の方が頭良いわなw

あと、青海にはエネルより桁違いに強い奴がいる、と作者は言ってるだけで
ゴロゴロいるとかは一言も言ってないっすw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:19:03 ID:eyJZlr0aO
例え空気や木を普通に通ってたとしても、作者が絶縁体って決めたものなら電気は効かないことになるんだろう。分かりやすいゴムとかな。
仮にルフィが普通のゴムだったら、雷ほどの電圧なら容易に破壊される。さらにゴム人間といえど、神経の伝達には電気が使われるはずだし、汗もかく。つまり感電しないはずはない。
だが実際は感電しないどころかエネルを殴ることもできた。
ルフィが不思議ゴム(ゴムに似た性質をもった別物)なのか、前述のように作者によって絶縁体と定義されるものが全く電気を通さない性質なのか、或いはその両方だったのかは知らんが。
描写だけで判断するにしても、矛盾だらけのこの漫画。ゾロが避けられなかった雷撃をウソップとナミがホイホイ避けたりするからな。あてにならんよ。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:36:12 ID:E2jsEk9/O
しかしエネルが青海にいれば面白いのに。
多分七武海あたりのメンバーにいたろうに。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:59:04 ID:W+4+TvKrO
作者がどういうつもりで書いてようとこれだけ多くの読者がエネル強すぎと判断してるんだから作者の実力不足としか言いようがない
作者も強すぎて扱いづらいと判断したから隔離したんだろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:01:50 ID:WHBZo1j2O
エネルが青海にいたら四皇が五皇になる
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:14:07 ID:FYdegO+VO
空気入れて膨らますだけで何故か威力あがるゴムだからまったく不思議なゴムだ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:14:45 ID:WHBZo1j2O
まあ尾田の大変さも察してやれよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:27:25 ID:zko3DsJr0
つまりエネル厨は尾田に文句があるわけね
もうワンピ読むのやめたら?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:32:32 ID:GfcLLD57O
ルフィは世界でたった一人のエネルの天敵だから
いくら絶縁体とか言ってもただの妄想
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:44:53 ID:WHBZo1j2O
天敵はルフィだけだがエネルより強いやつはほかにもいる
白ヒゲとかな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:45:51 ID:eUYYMYVt0
エネル強いよ世界で10位ぐらい
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:49:47 ID:WHBZo1j2O
まあそれくらいかな
エネルより強いのは白ヒゲ シャンクス カイドウ 最後の四皇 センゴク ガ―プ 三大将 黒ヒゲ 鷹の目 ドフラミンゴ ルフィ

エネルは世界14位
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:54:43 ID:QIMpNlKuO
雷速ってなんなん?雷光は光速なんじゃないの?それとポーネグリフはめちゃくちゃ硬いみたいだけど、あれが粉々になっても砂と呼ばれるわけだから主成分なんでもOKなスナスナ人間はエネルより強いはずだ。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:54:50 ID:eUYYMYVt0
マルコもはいるから15位だな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:22:57 ID:M2QhXS3dO
どう強いのか説明がし切れないアホなアンチ
エネルは根拠ありまくりだけどね
サンタさんは居るんだもん!ってか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:32:11 ID:eUYYMYVt0
エネルの根拠は妄想だろ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:39:11 ID:ZXKZcVnx0
じめんポケモンには勝てないだろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:40:15 ID:zKamUsBJ0
エネルの攻撃はアニメピカチュウみたいに地面にも効く
いやガチでな、地面何度もえぐってるし
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 16:42:48 ID:gqPTHPgG0
電気以外にも熱と電子がぶつかる際に生じる衝撃があるからなぁ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:00:28 ID:Nd5bR1IS0
次スレまだー
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:01:43 ID:M2QhXS3dO
>>971
妄想でいいから白ヒゲ シャンクス カイドウ 最後の四皇 センゴク ガ―プ 三大将 黒ヒゲ 鷹の目 ドフラミンゴが
エネルに勝つ理由いってみろよ
数並べてるから強そうだが単体で見るとカスだからな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:14:33 ID:QIMpNlKuO
エネルは自分が勝てないとふんだ瞬間ものすごい顔して逃げ出しちゃうくらい半端な覚悟の持ち主だから覇気当てられたら泡ふいて気絶しちゃうので覇気使いには勝てない。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:15:23 ID:QIMpNlKuO
光系には絶対の優位性があると思う黒ヒゲにも勝てない。三大将の青キジには勝てるが後の二人は勝敗がつかない。あとはわからん。そして教えてくれ、エネルはクロコダイルにどお勝つのかを
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:17:56 ID:XrAjxnjI0
>>978
雷の早さで海から水くんできてぶっかけるとか
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:17:59 ID:cN95/v560
>>953見る限り、クロコダイルはエルトールで終わりじゃないかな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:29:54 ID:QIMpNlKuO
>>979
そりゃ当然の狙いだろう。サーブルス
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:31:19 ID:QIMpNlKuO
>>980
そうして朽ちて残ったものを砂と呼ぶのに?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:40:53 ID:GfcLLD57O
珊瑚で地盤砕いてたな
クロコにやったゴムゴムのストームレベルの威力
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:46:27 ID:Q4Xy9leN0
槍の穂先にでも海楼石を付ければもうちょっと応用が利くようになるな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:50:06 ID:QIMpNlKuO
クロコダイルがびしょ濡れならくらうかもな。では、クロコダイルの掌、または三日月形砂丘などの攻撃をくらったエネルはどうなる?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:54:12 ID:bCT/2AY/0
砂ってどこから砂で、どこからが石??
砂なんて絶縁距離もないから、多分融けてなくなる。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:00:10 ID:QIMpNlKuO
粒径が2〜1/16mm (62.5μm) のものをいうらしい。溶けない物質の砂だったら?「砂」という漠然とした表現の能力であるかぎり、この設定はありだと思うけど
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:00:11 ID:0NEErQCoO
この世界ではどんな雑魚でも雷で死なないですし、炎でも燃え尽きません
それだけショボイ攻撃で、人間の耐久力も現実より高いです
もちろん、雷速や光速も現実世界より圧倒的に遅いです
これがワンピ世界の設定です
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:01:52 ID:QIMpNlKuO
>>988
雷速って何?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:03:59 ID:Q4Xy9leN0
流石に予想懸賞金5億overが8100万に負けることはないだろ・・・相性的に最悪ってわけでもなさそうだしな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:08:09 ID:0NEErQCoO
>>989
雷の速度で、秒速150kmです
理解できますか?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:10:04 ID:bCT/2AY/0
>>987
その定義やばいな
体内に入ったらドフラより人体を操れそうな気が・・・

>>988
描写でいえば凍ってこなごなにするとか、マグマで溶かすのが
唯一死ぬんじゃねって思ったけどね
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:10:07 ID:QIMpNlKuO
「俺は月に行くんだ!!」って言ってるやつに高額の懸賞金はでないから…つか懸賞金で力量を計るのはダメだろ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:11:38 ID:QIMpNlKuO
>>991
雷って光と同じ速さじゃないの?雷鳴は音速くらいらしいけど
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:14:37 ID:gqPTHPgG0
>>994
雷の発する光自体は光速だよ
雷自体は電子の移動によるものだから光速ではないんだ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:16:29 ID:0NEErQCoO
雷は電子であり光ではありません
雷は空気密度により速度も変わります
ちなみに強さスレでは、雷速は秒速150kmで定義してます
光速が秒速30万kmということは誰でも知ってます
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:18:46 ID:bCT/2AY/0
次ぎスレ頼む
 >>999
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:22:00 ID:QIMpNlKuO
>>995>>996
理解できた!ありがとう。
雷光と雷の移動となると話が別だったとは!いつも雷速ってなんだよって思ってたんだけどスッキリしましたm(__)m
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:23:56 ID:1a6gfuGk0
エネルより強い敵っていつ現れるの? part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255771350/
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:37:43 ID:vWQpDsdRO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。